1 :
名無し行進曲 :
2009/02/28(土) 11:55:13 ID:m46HRZMJ
2 :
名無し行進曲 :2009/02/28(土) 11:56:22 ID:m46HRZMJ
3 :
名無し行進曲 :2009/03/01(日) 12:20:18 ID:wSNXVQ4m
3
4 :
名無し行進曲 :2009/03/01(日) 13:18:37 ID:9xvXyd98
4
5 :
名無し行進曲 :2009/03/02(月) 16:59:07 ID:0AXDNsat
やぁ、皆元気かね
6 :
名無し行進曲 :2009/03/03(火) 21:43:36 ID:EOu6PT3Z
まぁまぁかな。
7 :
名無し行進曲 :2009/03/06(金) 22:14:20 ID:Cr1WKx5j
そうですか
8 :
名無し行進曲 :2009/03/09(月) 12:33:44 ID:esnQa9jW
なんかスレが新しくなってから 過疎ってますね…
9 :
名無し行進曲 :2009/03/10(火) 11:34:47 ID:I2LAiBFZ
年度末忙しいんだよ。
10 :
名無し行進曲 :2009/03/13(金) 06:44:31 ID:VlTaxTlK
10
11 :
名無し行進曲 :2009/03/15(日) 22:30:50 ID:eJK6GrQ+
既に出てたら申し訳ないんだが、ちょっと目に留まったのがあって。 エンターテイメント日誌:全日本吹奏楽コンクール《職場:一般の部》 去年のだけど、見た人いる?けっこうヒドいこと書いてあったんだが。
12 :
名無し行進曲 :2009/03/16(月) 01:13:53 ID:idzqm48K
だから?
13 :
名無し行進曲 :2009/03/16(月) 01:44:20 ID:a/QcyuVD
>>11 秋田吹に関しては俺もあのブログと同じ事を思ってたよ
14 :
名無し行進曲 :2009/03/17(火) 23:29:01 ID:VVzm+Tjf
鼻くそ王子\(^o^)/
15 :
名無し行進曲 :2009/03/18(水) 19:06:52 ID:1KShmFdy
16 :
名無し行進曲 :2009/03/18(水) 21:23:29 ID:AMXZbIrW
17 :
名無し行進曲 :2009/03/20(金) 09:04:19 ID:Hc6x3UV9
今年の秋田吹の演奏会のプログラムはつまんなそうだね 聞きに行くのやめようかな 大曲もプログラムの選曲ひどいよね クラシック曲とか過去の課題曲は1部だけで演奏すればいいのに クラシック出身じゃない人は2部を楽しみにしていることをわかってない
18 :
名無し行進曲 :2009/03/20(金) 19:29:42 ID:TFRmzQOd
アンコン金だったみたいよ。
19 :
名無し行進曲 :2009/03/20(金) 19:48:48 ID:wF/mjsSa
おめ
20 :
名無し行進曲 :2009/03/20(金) 22:20:04 ID:l/kjIBlR
大曲は何回か聴いたけど、昔の課題曲なんかやってたっけ?
21 :
名無し行進曲 :2009/03/21(土) 12:29:27 ID:DXmt9jQu
年寄りと子供はクラシックが苦手みたいで 一部は仕方ないと思って我慢して聴いているみたい でも二部とかアンコールでクラシックとか昔の課題曲を演奏されるのは やっぱりがっかりするみたいだね それでも市民会館で生の演奏を聴ける機会が他にないから 毎回聴きに行ってるんだけど
22 :
名無し行進曲 :2009/03/21(土) 18:15:15 ID:OONdarsA
苦手な人の意識を変えるような選曲とか演出をすればいいのにね。 年寄りには演歌とか民謡、子供にはアニメとか? この前やったボレロとかは超有名なクラシックだし、客席が沸いたよ。
23 :
名無し行進曲 :2009/03/21(土) 20:16:22 ID:xL8gQVaB
ボレロ、1部でやれば良かったのに そのぶん他の曲を2部で聞きたかった
24 :
名無し行進曲 :2009/03/22(日) 00:08:57 ID:90+WdJTE
秋田吹のガイーヌは楽しみ
25 :
名無し行進曲 :2009/03/22(日) 16:19:27 ID:GxplqNaB
秋吹団員乙
26 :
名無し行進曲 :2009/03/25(水) 18:01:35 ID:XQ6K0cif
次の演奏会はどこですか?
27 :
名無し行進曲 :2009/03/25(水) 18:06:24 ID:uq3BPdFe
3/28 18:30〜オービオンにて雄勝吹奏楽愛好会 春コン
28 :
名無し行進曲 :2009/03/28(土) 14:35:10 ID:0+Gy0mhB
今日じゃん。
29 :
名無し行進曲 :2009/03/31(火) 13:07:50 ID:KqvLeTdm
演奏会どうだったの?
30 :
名無し行進曲 :2009/03/31(火) 23:44:19 ID:VY2qjwn7
明日から新年度。 気を引き締めて仕事しましょう。
31 :
名無し行進曲 :2009/04/02(木) 00:32:04 ID:0d3CCqSf
俺のテポドンも発射しそうだ
32 :
名無し行進曲 :2009/04/02(木) 06:55:27 ID:PQrgh8lB
面白くない
33 :
名無し行進曲 :2009/04/07(火) 11:11:08 ID:9GsI1V6J
みんな忙しいね
34 :
名無し行進曲 :2009/04/13(月) 00:12:09 ID:q5KHbAqb
誰か秋吹のコンサート行ったのおらんのか?
35 :
名無し行進曲 :2009/04/14(火) 14:39:48 ID:c9hyQdYw
サックスが上手い団体はどこですか><
36 :
名無し行進曲 :2009/04/14(火) 16:43:33 ID:p6of7C/o
○ックスが上手い団体はどこですか><
37 :
名無し行進曲 :2009/04/14(火) 18:23:53 ID:JUfcGOsa
>>34 ・誰も行ってない
・行ったけどあまりにひどかった
好きなほう選べ
38 :
名無し行進曲 :2009/04/14(火) 20:57:21 ID:eM7oYpVJ
秋吹と曲吹はどっちが人気ありますか?
39 :
名無し行進曲 :2009/04/15(水) 16:42:31 ID:KXPV0i/7
客の入りだけだったら秋吹じゃね?
40 :
名無し行進曲 :2009/04/15(水) 23:34:20 ID:QiL95M26
活動地域とか交通の利便性とか違うもんな
41 :
名無し行進曲 :2009/04/16(木) 13:22:20 ID:0WZu8QWH
ここまできて感想無しw
42 :
名無し行進曲 :2009/04/20(月) 10:23:43 ID:m8+Ayf7m
なんか楽しい事ないかな〜。秋吹も曲吹も自己満演奏会だったね
43 :
名無し行進曲 :2009/04/20(月) 13:28:15 ID:h3DyKMAM
そうかな?
44 :
名無し行進曲 :2009/04/20(月) 16:37:22 ID:VfmgqKoC
ガイーヌは良かったと思う。
45 :
名無し行進曲 :2009/04/20(月) 21:14:42 ID:p0wnO5Np
秋田吹奏楽団定期県外から行った。ナレーションの子も演奏もよかった。ここの住人があまりに△稚で感想書かなかった。岩井さん85でも元気!この何年か秋田定期良い。コンクールだけじゃないのが
46 :
名無し行進曲 :2009/04/22(水) 15:20:16 ID:h4S8RS7J
特に変わった事も書いてない上に絵文字なんか使っちゃう辺り君はハイレベルだねぇ
47 :
名無し行進曲 :2009/04/22(水) 22:45:35 ID:IRHmDlGJ
結局「よかったよかった」しか書けないんだよね
48 :
名無し行進曲 :2009/04/24(金) 00:25:16 ID:8nLONkZB
49 :
名無し行進曲 :2009/04/24(金) 20:47:27 ID:No/wdvXN
>>48 音楽(演奏)を良いか悪いかでしか聴けないのか?
そういう評価でおまえはうれしいんだろうな
50 :
名無し行進曲 :2009/04/26(日) 19:35:57 ID:EJ2MWVlO
>>49 「(行って)良かった」とかあるでしょ。ステージに立ったらお客を満足させたいじゃん。
51 :
名無し行進曲 :2009/04/26(日) 20:26:39 ID:90L9828q
52 :
名無し行進曲 :2009/04/26(日) 22:26:02 ID:SFdsgfae
53 :
名無し行進曲 :2009/04/26(日) 22:26:58 ID:SFdsgfae
54 :
名無し行進曲 :2009/04/27(月) 01:15:25 ID:Tzr8VFKT
55 :
名無し行進曲 :2009/04/27(月) 06:06:43 ID:GRwrv8rP
>>54 意味が分からん。貴方にとってのコンサートって何なの?
56 :
名無し行進曲 :2009/04/27(月) 06:46:44 ID:yCMJgyyg
秋吹団員の怨念は粘着質だな
57 :
名無し行進曲 :2009/04/27(月) 07:58:36 ID:Ft4Dp3cq
朝間から何騒いでると思えば…。皆様相当心に余裕を持っていらっしゃるw
58 :
名無し行進曲 :2009/04/27(月) 20:27:48 ID:k0DT6i4F
ずんえち、やめれ。みっつもやめれ、
59 :
名無し行進曲 :2009/04/28(火) 03:52:57 ID:GzHgORy6
話題にも登らなかったバンドの団員がやっかんでるだけにしか見えない。
60 :
名無し行進曲 :2009/04/28(火) 07:08:31 ID:JZRj8SYw
「来て良かった」より「演奏が良かった」って言われたい
61 :
名無し行進曲 :2009/05/01(金) 04:23:57 ID:v+R9U/Qf
演奏が良くないのに「来て良かった」って感想は無いような気が・・・
62 :
名無し行進曲 :2009/05/01(金) 23:55:48 ID:TJj2F+mk
そういうのが屁理屈っていうんだよ
63 :
名無し行進曲 :2009/05/04(月) 22:12:58 ID:J8uJBN4H
次は吹奏楽祭だっけ?
64 :
名無し行進曲 :2009/05/06(水) 03:37:15 ID:tFV5mVRY
そろそろ各団体の自由曲情報が知りたい 秋吹は65人に制限できるのか?
65 :
名無し行進曲 :2009/05/14(木) 08:24:13 ID:gfaPecLc
あげてみる
66 :
名無し行進曲 :2009/05/14(木) 19:42:15 ID:zv/I0Nrh
春の祭典
67 :
名無し行進曲 :2009/05/15(金) 10:05:41 ID:AW3eZCS5
FNNの?
68 :
名無し行進曲 :2009/05/15(金) 11:53:25 ID:XhWuWNFZ
ww のテーマ曲だな。
69 :
名無し行進曲 :2009/05/18(月) 14:19:24 ID:LI6d9q77
6/7はどこ出るの?
70 :
名無し行進曲 :2009/05/18(月) 18:49:10 ID:qI0ErP0k
6/7ってトップコンサートだっけ?
71 :
名無し行進曲 :2009/05/19(火) 22:15:14 ID:CvolHDvN
そう。トップレスコンサートだよ
72 :
名無し行進曲 :2009/05/21(木) 11:51:44 ID:SBRkJk7c
復活したんだね
73 :
名無し行進曲 :2009/05/23(土) 01:08:24 ID:MexFYFMk
74 :
名無し行進曲 :2009/05/27(水) 07:47:12 ID:Gv7Ug0xj
なんと言うディスヌフ
75 :
名無し行進曲 :2009/05/27(水) 20:45:29 ID:JPRY1Avi
あ〜 今年もコンクールは鉄板です。
76 :
名無し行進曲 :2009/06/03(水) 11:14:16 ID:m6YSPad/
なにが?
77 :
名無し行進曲 :2009/06/10(水) 19:17:40 ID:Yh0+zWsE
演奏後の打上げが鉄板焼なのかい?
78 :
名無し行進曲 :2009/06/10(水) 19:51:51 ID:XNl5ym7W
固いのよ。
79 :
名無し行進曲 :2009/06/12(金) 20:27:27 ID:co8zwUYp
チンポが?
80 :
名無し行進曲 :2009/06/12(金) 23:48:13 ID:vpBwh0PO
>>79 ケッ
固いのよ鉄板だから。いつものところが東北行きよ
81 :
名無し行進曲 :2009/06/13(土) 12:32:10 ID:6Z/JTBMw
>>80 みんな、判ってて書いてんだよ。
話を盛り上げるために。たぶん。
真面目に答えるほうが、馬鹿を見る。
それより、もつと盛り上げましょうよ。
82 :
名無し行進曲 :2009/06/13(土) 15:40:57 ID:u5pn7nDX
あ〜 ビール飲みてぇな。
83 :
名無し行進曲 :2009/06/13(土) 15:43:24 ID:rpquehJg
どうした?失業でもしたのか?
84 :
名無し行進曲 :2009/06/13(土) 18:50:02 ID:WhTS3zok
大曲の定期は28?
85 :
名無し行進曲 :2009/06/13(土) 23:11:01 ID:u5pn7nDX
>>83 いや。休みさ。秋田は給与安いよね。最悪です。
86 :
名無し行進曲 :2009/06/13(土) 23:45:01 ID:PrzL+als
秋田のせいじゃないよ。 オマエの会社のせいだよ。
87 :
名無し行進曲 :2009/06/14(日) 01:27:30 ID:ZozAkJU9
秋田のせいじゃないよ。 オマエのせいだよ。
88 :
名無し行進曲 :2009/06/14(日) 07:48:22 ID:XIycxFHu
統計で全都道府県中下から三番目だぞ。
89 :
名無し行進曲 :2009/06/14(日) 17:25:44 ID:Ajkucf/K
>>85 じゃぁ
県外行けよ。
おまえ居なくても水槽は困らないぜ
90 :
名無し行進曲 :2009/06/14(日) 18:55:01 ID:kgr6hK/X
順番決まったね。
91 :
名無し行進曲 :2009/06/14(日) 20:37:22 ID:NW2iSsMF
>>89 お前、秋田しかシランだろ。圏外に行きなされ
そして、境地を開くのだ!取り敢えずニューギニア行ってこい。話はそれからだ(゚_゚)
92 :
名無し行進曲 :2009/06/14(日) 20:58:02 ID:wH0aKbLk
93 :
名無し行進曲 :2009/06/14(日) 21:00:00 ID:v4lL16yI
>>91 そのつまらなさじゃ、どこに行っても誰にも相手にされないよ
94 :
名無し行進曲 :2009/06/14(日) 22:55:11 ID:NW2iSsMF
95 :
名無し行進曲 :2009/06/16(火) 12:43:04 ID:qwEtJllG
低俗になったね。このスレ
96 :
名無し行進曲 :2009/06/16(火) 23:35:10 ID:L7LkYZyh
97 :
名無し行進曲 :2009/06/17(水) 08:23:59 ID:fg4D/HIt
大曲 大 J 横 に N 創 能 秋
98 :
名無し行進曲 :2009/06/17(水) 20:53:40 ID:d+F+I+5j
大曲 大 横 J に N 創 能 秋
99 :
名無し行進曲 :2009/06/17(水) 22:22:53 ID:coUglJ8T
>>97 >>98 おおとりとトップ・・・どちらが有利なのかな?
曲も秋は良い位置取りですね。
もはや、3番手争いが楽しみ。
大は横しだい?
Nはその点ラッキー?
ただ大と曲がかぶっているので、その辺がどうか・・・。
100 :
名無し行進曲 :2009/06/18(木) 00:23:50 ID:y892fqno
そうか、館とNは曲が同じなのか!
101 :
名無し行進曲 :2009/06/18(木) 06:52:41 ID:Dm7NDk7D
偶然にせよ二年連続被るなんて…
102 :
名無し行進曲 :2009/06/18(木) 15:36:36 ID:YVOzsWz1
来年もカブル予定です
103 :
名無し行進曲 :2009/06/19(金) 11:45:49 ID:p+blCGim
掲載されているサイト教えてください。よろしくお願いします。
104 :
名無し行進曲 :2009/06/21(日) 10:03:58 ID:fFb5mfDc
コンクールプロ 1 大曲吹奏楽団 V ハリソンの夢 2 大館ウインドアンサンブル U エクストリーム メイクオーバー 3 横手吹奏楽団 W 絵のない絵本 4 JWO吹奏楽団 W 大阪俗謡による幻想曲 5 にかほウィンド・アンサンブル W 交響組曲「機動戦士Zガンダム」より 6 NG吹奏楽団 U エクストリーム メイクオーバー 7 創価東北ブラスウインズ W マゼランの未知なる大陸への挑戦 8 能代吹奏楽団 W たなばた 9 秋田吹奏楽団 W 鼓響……故郷
105 :
名無し行進曲 :2009/06/22(月) 18:11:11 ID:0vAmHMC3
館とNが同じ曲かい 被らんと、ちゃんと剥けるといいね
106 :
名無し行進曲 :2009/06/22(月) 18:40:45 ID:Bghr+sp3
(´ω`)
107 :
名無し行進曲 :2009/06/23(火) 10:23:43 ID:vAdxZoQz
Wが大豊作
108 :
名無し行進曲 :2009/06/24(水) 08:20:39 ID:4i+Jy5V9
「たなばた」が「たな ぼ た」に見えてしまった。眼科行ってくるw
109 :
名無し行進曲 :2009/06/24(水) 17:18:24 ID:Jua/UUus
脳神経外科に行ったほうが良いよ
110 :
名無し行進曲 :2009/06/24(水) 23:18:10 ID:JIQLPiu+
いやいや、心療内科、最近多いから・・・。
111 :
名無し行進曲 :2009/06/25(木) 22:39:30 ID:fc5wHWF3
東北大会には何枠いけるの?
112 :
名無し行進曲 :2009/06/26(金) 01:05:50 ID:33gB3TSk
秋田と大曲を除くと0枠です
113 :
名無し行進曲 :2009/06/26(金) 12:52:05 ID:dAL9njB4
大曲また県落ちだったりして…
114 :
名無し行進曲 :2009/06/26(金) 14:11:43 ID:4e3QWpQ7
大丈夫。他が下手すぎる。個人技でも大曲は凄いし。
115 :
名無し行進曲 :2009/06/26(金) 15:22:20 ID:Z1jxzG2P
所詮趣味だし。
116 :
名無し行進曲 :2009/06/26(金) 18:05:24 ID:Frq24NMA
日曜日定期演奏会ありますね。
117 :
名無し行進曲 :2009/06/26(金) 18:40:13 ID:P0KY/fk0
あの年はコンサートの1週間後が県大会だったら落ちたんだよ
118 :
名無し行進曲 :2009/06/27(土) 12:05:07 ID:NEbc2Uz5
119 :
名無し行進曲 :2009/06/27(土) 12:23:20 ID:Znp+9YG/
遊びでやってるんだから難しい所は出来なくて当たり前ですー(^q^) 他の人と違って才能がないからみんな自分に合わせて下さいですー(^q^) そうすれば誰も怒られないからみんな仲良しですー(^q^)
120 :
名無し行進曲 :2009/06/27(土) 17:39:55 ID:NEbc2Uz5
>>119 んだんだ。あーだこーだなって雰囲気悪くなるのは、問題外。出来ないもんは出来ねんだよ。
遊びだよ。趣味だよ。
121 :
名無し行進曲 :2009/06/27(土) 23:06:03 ID:bjFD0GEC
遊びのはずなのに 金賞だとすごい嬉しくて 銅賞だと悔しいのは なぜなんだろう?
122 :
名無し行進曲 :2009/06/28(日) 00:50:11 ID:zFTXABjW
123 :
名無し行進曲 :2009/06/28(日) 06:59:21 ID:lUORKlGx
↑ 屁理屈が好きそうだね
124 :
名無し行進曲 :2009/06/28(日) 10:46:31 ID:zFTXABjW
皆さ自分が可愛いのさ
125 :
名無し行進曲 :2009/06/28(日) 17:16:22 ID:XVt2KiUD
今日は大曲吹奏楽団の定期演奏会らしいけど、聞きに行った人いるー?
126 :
名無し行進曲 :2009/06/28(日) 17:30:37 ID:XzJdaHeR
はーい
127 :
名無し行進曲 :2009/06/29(月) 09:12:05 ID:9yTKnm1S
あっつ・・・・ 今日は何度まで上がるでしょうか・・・
128 :
名無し行進曲 :2009/06/29(月) 15:55:24 ID:45dR6WvT
>>125 あいかわらずオーボエが
アジの開きみたいな音色だった
129 :
名無し行進曲 :2009/06/30(火) 07:55:35 ID:jyIRBljx
想像できねぇ
130 :
名無し行進曲 :2009/07/01(水) 00:37:42 ID:GMrTH44W
審査員だれー?
131 :
名無し行進曲 :2009/07/01(水) 00:50:42 ID:IT2/PJhy
森三中
132 :
名無し行進曲 :2009/07/02(木) 22:41:36 ID:UqICp5KT
>>128 そんなにうまかったのか?・・・
あと二週間、みんながんばってー!!
わざわざ能代まで行きます。
ラーメン食いながら・・・。
133 :
名無し行進曲 :2009/07/03(金) 01:51:22 ID:GJ91ywUm
大元だっけ?ラーメンおいしいの。
134 :
名無し行進曲 :2009/07/04(土) 00:12:49 ID:A/uKwcQa
>128 秋田にまともなオーボエはおらんのか〜???
135 :
名無し行進曲 :2009/07/04(土) 00:31:31 ID:bU1E+1tK
んだな
136 :
名無し行進曲 :2009/07/04(土) 07:38:36 ID:V6ltEfJc
>>133 大元⇒湯沢の? 営業時間変わってたね。
137 :
名無し行進曲 :2009/07/04(土) 23:25:44 ID:ksa+R3QN
>>132 わたしも能代までわざわざ聞きに行きます。ラーメン食べてから会場に入れば丁度ですよね。
>>136 大元って行ったこと無いけど美味しいの??
138 :
名無し行進曲 :2009/07/05(日) 01:23:13 ID:PavEWh7e
みそラーメンだよねー
139 :
133 :2009/07/05(日) 12:54:10 ID:or+T4bVF
間違えた。大元じゃなく十八番だった。 行ったことないもんで‥‥
140 :
名無し行進曲 :2009/07/05(日) 15:02:12 ID:MSa/QvUz
>>139 十八番はナッツやレモンが入っているラーメン店ですよ。
わざわざ食べに行く価値有りです。コンクール聞きながら生きましょう!!
吾作もあるし・・・・。
141 :
名無し行進曲 :2009/07/05(日) 15:46:14 ID:tK8vxKMy
>>140 行った事無いんですか?
土日祝休みですよ。
142 :
名無し行進曲 :2009/07/05(日) 21:50:53 ID:Ia69PVqH
能代はラーメンがおいしい所なのか?
143 :
名無し行進曲 :2009/07/09(木) 11:53:10 ID:jDeFaUxW
やっぱ五作だよね〜
144 :
名無し行進曲 :2009/07/09(木) 23:56:49 ID:ACc+9Ngw
コンクール 仙北もでるんだよ
145 :
名無し行進曲 :2009/07/10(金) 09:09:14 ID:W0WojH6Q
其れは知らなかった
146 :
名無し行進曲 :2009/07/10(金) 22:58:10 ID:hR4e05+/
>>144 それがどうかしたの??
>>143 吾が作る・・・ほうでは?
>>142 折角聞きに行くのだから、なんか食うよそりゃ〜。ラーメンぐらいどこにだってあるでしょう?
普通のコンクールとなりそうだから、普通に行く。そんな感じ??
147 :
名無し行進曲 :2009/07/11(土) 01:21:15 ID:7/F5bO2z
無駄な予想でもしてみよう。 金代…大曲、秋吹 (あえて)ダメ金… 銀… 銅…
148 :
名無し行進曲 :2009/07/12(日) 13:34:43 ID:LRMP6kxO
パリに行っても・・・ ごさくはもう美味しくありません。過去の話です。
149 :
名無し行進曲 :2009/07/12(日) 13:51:51 ID:zMsryqr/
>>145 申請が間に合わなくてプログラムには載らないらしいが出るらしい
無駄な予想
1 大曲 金代
2 大館 銀
3 横手 銀
4 JWO 金
5 にかほ 銅
6 NG 金
7 創価 銅
8 能代 銅
9 秋田 金代
10 仙北 銅
150 :
名無し行進曲 :2009/07/12(日) 19:11:09 ID:HqqZ/aH9
>>149 演奏前の予想としては、こんな感じ??
ただ、Jが金とは思いっきった・・・・。
所詮、Jのまわし者??
151 :
名無し行進曲 :2009/07/12(日) 19:13:31 ID:HqqZ/aH9
>>149 というか、仙北の事情を知っているなんて、一般の団員なら知らぬことではないか?
なんとか協議会のまわし者か。
JとNに金付けてるし。
152 :
名無しの行進曲 :2009/07/13(月) 00:44:04 ID:9CsTRtLF
Jが金?!・・・大舘・横手が銀?! いや。横手が銀ってのはありえるけど・・・ Jが金はドウでしょう?(-_-;) 注:仙吹はフェスティバルだから本戦ではないですよ。
153 :
名無し行進曲 :2009/07/13(月) 19:46:18 ID:VlR2UtUG
さすがにJの回し者ってこたないだろうな 仙北の事情なんて知らんだろあの人々 予想みたいな結果になったら、面白いだろうけどもな
154 :
名無し行進曲 :2009/07/13(月) 23:01:33 ID:19xfJsoX
>>153 おもしろいよね。で予想も当たんないから、なお、楽しい!!
大曲、秋田だって・・・・無いか。
面白くネェの〜。
155 :
名無し行進曲 :2009/07/14(火) 10:59:05 ID:7pscYd0M
でもJも伸びてきてるよね
156 :
名無し行進曲 :2009/07/14(火) 12:10:45 ID:YxZHh6fj
じゃあ今年は期待してみるべが
157 :
名無し行進曲 :2009/07/14(火) 19:10:55 ID:57M9RgVF
>>155 Jが伸びてきている・・・・・ダウンしたのか?
パンツの?
けど人数は多いし、比較的若いし・・・。
>>156 の通り、期待して聞いてみましょうか!
158 :
名無し行進曲 :2009/07/14(火) 19:13:31 ID:57M9RgVF
ついでに、Jの皆さん、なにかとうるさいNより、良い成績を期待。
159 :
名無し行進曲 :2009/07/15(水) 09:55:51 ID:9krOJuf1
J密かに応援してるゾ
160 :
名無し行進曲 :2009/07/15(水) 11:58:07 ID:iZ2Owu7V
てか枠何個?
7/19コンクールなのですね。 仕事で秋田にやってきて、実力の秋田の一般の部を聞けるなんて最高ーです。 プロ拝見しましたが、ディ・メイを2つのバンドか演奏するなんて。 あの曲は楽譜が安いけど難しい曲ですよね。 元曲の金管アンサンブルは日本では演奏できないし、吹奏楽版は、アレンジ物と違いオリジナル曲だから作者の承諾取らないとアレンジできないので、楽譜通りの演奏しかできないですよね。 また15分の大曲のどこをカットされるのかも含めて見物ならぬ聞き物です。2つの団体の皆さん期待しています。 確か審査員の先生のOさんは一度演奏されているはずなので、どんな講評かも聞きたい物です。 それと、大曲吹さんと秋田吹さんも全国で何度も聞きましたが、今回は渋い曲ですね。 他の参加団体も含めて19日が楽しみです。フェスティバルの部っていうのもよく判りませんが。 ただ・・・・能代の会場って、どこですか? 電車でいけます? 詳しい方教えて下さい。 秋田の方は全員知っているのでしょうが、ラーメン屋はいいので、会場教えて下さい。
162 :
名無し行進曲 :2009/07/16(木) 10:15:41 ID:l4qDTPpx
そんな態度で誰か答えてくれると思ってるんですか>< ネチケットを守って書き込みしてください><
163 :
名無し行進曲 :2009/07/16(木) 10:53:16 ID:5tDyl/D6
何気に自慢入ってるよね 鼻につく
164 :
名無し行進曲 :2009/07/17(金) 21:29:18 ID:wEhupBDU
>>160 2
大曲と秋田で決まり
大館wと横手とNGとJWOがダメ金3位を競い合う
にかほと能代とソーカが最下位を競い合う
能代開催なんだから能代は頑張って銀を目指そう
165 :
あん :2009/07/17(金) 22:51:49 ID:/X0A9C/r
↑・・・とコンクールにも出れない奴がほざいております
166 :
名無し行進曲 :2009/07/17(金) 23:37:25 ID:2LK+Z/Co
↑と練習を終えた某団員がほざいてますw
167 :
名無し行進曲 :2009/07/17(金) 23:41:34 ID:0P6xZoiX
↑ るっせーよ!ヴォケェ!と酔っぱらいの俺が言ってみる。
168 :
名無し行進曲 :2009/07/17(金) 23:51:15 ID:UBqGh9mj
十八番は土日祝は休みだろ?だったら麺屋もとはどーよ?俺としてはコンクールよりも、何を食うかが問題なんだよね。
169 :
名無し行進曲 :2009/07/18(土) 00:02:56 ID:erO0xUfr
日曜日には預言者の言ったことが嘘か真か全て分かる
170 :
名無し行進曲 :2009/07/18(土) 03:35:47 ID:h4S/Gd0J
あとのこり1日、コンクール出場の皆さん、頑張って下さい。 絶対に聞きに行きますから・・・・。
171 :
名無し行進曲 :2009/07/18(土) 16:13:14 ID:TDbEn8+S
172 :
名無し行進曲 :2009/07/18(土) 19:07:26 ID:r0AO7kDu
肩の力を抜きましょう。 代表は既に決まったようなものですからね。
173 :
名無し行進曲 :2009/07/18(土) 23:28:38 ID:St1YGJ/U
大雨雑炊に注意だね ゴリラゲイ雨とか
174 :
名無し行進曲 :2009/07/19(日) 00:07:03 ID:/FoNKFyO
くだらん!ひじょ〜にくだらん!
175 :
名無し行進曲 :2009/07/19(日) 07:49:13 ID:4Yrc9R7H
176 :
名無し行進曲 :2009/07/19(日) 09:35:22 ID:/FoNKFyO
本日は大雨の為順延になりました。
177 :
名無し行進曲 :2009/07/19(日) 15:14:30 ID:HSvovQcS
コンクール部門終了。まもなくフェスティバル部門です。結果発表は4:30頃。
178 :
名無し行進曲 :2009/07/19(日) 15:53:37 ID:/FoNKFyO
↑ 同じ会場におるな・・・ 玄関前で待っておるぞ! 胸に薔薇をさしてます。
179 :
名無し行進曲 :2009/07/19(日) 16:49:30 ID:/FoNKFyO
一般 演奏順 金代 銅 銀 銀 銀 金 銅 銅 金代
180 :
名無し行進曲 :2009/07/19(日) 17:02:08 ID:DBHklBDU
181 :
名無し行進曲 :2009/07/19(日) 18:22:52 ID:8uGHblS0
>>180 のために整理してやろう。
1 大曲 金代
2 大館ウインド 銅
3 横手 銀
4 JWO 銀
5 にかほ 銀
6 NG 金
7 創価 銅
8 能代 銅
9 秋田 金代
仙北、他2団体がフェスティバルの部に出場
182 :
名無し行進曲 :2009/07/19(日) 20:03:58 ID:zP2W5zr1
N 健闘おめ 館 笑
183 :
名無し行進曲 :2009/07/19(日) 22:04:42 ID:5y5dpo2E
聞きにいったひと感想よろ
184 :
名無し行進曲 :2009/07/19(日) 23:13:11 ID:GllQ7EJc
大学はどんな感じ?
185 :
名無し行進曲 :2009/07/20(月) 01:08:35 ID:NGo/Kl+p
>>180 東北大会のフェスティバルの部でも頑張って欲しいですねぇー
186 :
名無し行進曲 :2009/07/20(月) 03:38:21 ID:9/XfPOuS
Nが秋・曲を抑えて、1位の数ではダントツということを言っていたが、本当か?
確かに聞いていて、Nらしい演奏と思えたが、せめて秋と曲と同点なら判るが、ダントツとは?????
審査委員5人の内4人が1位と、Nのメンバーの人々が言っていた。
>>182 Nのみなさんおめでとう!自分で書き込みたい気持ちよく判ります。!!
確かに大Wは、面白くなかった。勝手な自慢?なSAXとか一人よがりな演奏で、見てて邪魔。フェスティバルのソロもなんとかしろよ。
自由曲のこれから大曲始まるというイントロダクションで、サックス1人で終演を作っていた。その点Nのほうが好演というか、曲知っている。
他は、個人的には、大曲は面白くない演奏。秋田はオリジナルだから変な箇所が、判らなかった・・と言うか、ダメがバレなかったという演奏。
課題曲ではNか曲。自由曲では金賞団体のそれぞれの演奏に対する審査員の好き好き??
だけと、Nの連中、この結果で自分たちだけ反省会盛り上がるのはどーかと・・・。
他のバンドに自己満足言うなよ。結局ダメ金でしょ。
相変わらず、元横手?の人か、前にこのスレで噂になって静ちゃん?とかのデブのFlとか、あと長い顔のナスビみたいなやつ。
Nの指揮者以上に、自己中だね。というか邪魔。
Nはだから嫌われるんだよ。
久々反省会参加して気分悪〜。地元で盛り上がった方がBeteer!
だけど冷静に、東北大会、秋とか曲とか、この調子で大丈夫???
Nに負けるようじゃ、〜〜、ね!?
聞いた人、コメントよろ!!
・・・・めいいっぱい、書き込み!!
187 :
名無し行進曲 :2009/07/20(月) 06:19:54 ID:t1eWjEnt
↑ 酔っぱらいの書き込みでしたwww
188 :
名無し行進曲 :2009/07/20(月) 07:20:34 ID:CeeJT9QO
曲吹オメ!
189 :
477 :2009/07/20(月) 08:06:58 ID:yOISVfXO
5人中4人1位をつけるなら間違いなく代表でしょう。 一人が最下位をつけたような演奏は想像できない。
190 :
名無し行進曲 :2009/07/20(月) 08:25:25 ID:N2627wr/
全団体を聴けて反省会にも出られるって どういう立場の人? NG1位4人説は絶対にありえない。 それを触れ回っている団員も相当な自惚れ。 仮にNGが代表になったとしても 東北や全国で好成績を残せる可能性はないからね。
191 :
名無し行進曲 :2009/07/20(月) 08:58:56 ID:2OHmd9VC
実際、順位と点数はどんな感じなんでしょう? Nさんの件はあり得ないでしょうがw 上位3団体と銀賞3団体の間には点差か少しあるのだろうし、銅賞団体も銀賞最下位と点差があるのだろうが。
192 :
名無し行進曲 :2009/07/20(月) 09:33:54 ID:z0ra8uus
例 順位じゃなくて点数だからこういう場合もあり得る O:9+10+9+10+10 =48 点 A:10+9+10+9+10 =48点 N:10+10+10+10+5 =45点 まあ書く方も言う方も...
193 :
名無し行進曲 :2009/07/20(月) 09:48:47 ID:kNO0xDw0
>>190 スタッフー・・・か吹連センセーw
>>192 なるほど・・・・こんな場合もあるんだ。実際は点数表が発送される次週のお楽しみ。
大曲に間に合わなかったが、以降は聞いた。
個人的な感想としては、銅が3つとはいつもより多い?
銀3つは納得。
課題曲のまとまりは、3つの金団体は納得。暴れた感じの銀団体、面白くなかった同団体。
点数差としては、金3つはたぶん肉薄したような・・・だから
>>192 はあり得るかも。
審査員の先生が講評で言っていた、大人の演奏、秋田らしい音作り・・の差だった気がする。
194 :
名無し行進曲 :2009/07/20(月) 14:34:05 ID:CyNW+L3x
>>187 はNか?
おまえやめろよそういうのみっともねー
195 :
名無し行進曲 :2009/07/20(月) 15:14:44 ID:kNO0xDw0
>> All まぁまぁ、皆さん冷静に。 コンクールの結果は結果として、演奏としてどうだったのよ? 聞いてて良かった悪かった程度にしましょうよ。 出演者は結局全部は聞けないわけだし。 全部聞いてた人の冷静なコメントよろ!! という、わては個人的には金賞団体は良かったと思うが。 フェスの部も楽しめたし。
196 :
??? :2009/07/20(月) 15:56:57 ID:W+TzN8FY
>聞いてて良かった悪かった程度にしましょうよ。
おいおいwww
お前
>>193 書いておいて何言ってんの?
自演乙
197 :
名無し行進曲 :2009/07/20(月) 18:55:13 ID:MjeAmg43
自 演 乙 やっちゃったねー恥ずかしいね〜
198 :
名無し行進曲 :2009/07/20(月) 19:20:50 ID:N2627wr/
しかも東北一般スレにも 他人事のように書き込んでるし
199 :
名無し行進曲 :2009/07/20(月) 19:59:16 ID:vwZxM6g0
フェスティバルはどうでしたか?
200 :
名無し行進曲 :2009/07/20(月) 21:19:32 ID:mcEyBtI0
>>192 勉強不足で申し訳ないんだが、
上下カットって今はないの?
201 :
名無し行進曲 :2009/07/20(月) 22:52:17 ID:CyNW+L3x
>>199 ノース秋田
個人個人勝手で全体的にただうるさくて音色の「ね」の字もないしバランスも何もなかった
演奏は一人でやるもんじゃありません
由利
ノース秋田にもいたけど
ドラムのおっさん一人でノリノリでどっかんどっかんうるさかった
テクあるのはわかったから周り考えろよ
単なるオ○ニープレイ
ということでそっちに意識がいってしまいよく聴いてなかった
仙北
前団体がうるさかったせいかわからないけど少人数の特権なのか、まとまりのある演奏だった
きっともっと人がいれば良い団体になると思う
メンバー集め頑張って一般の部に出てほしい
ただ弦バスの人
楽器に足の先裏べったりつけて演奏するのやめれ
楽器がかわいそう
202 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 00:14:17 ID:4GkcbJ1/
>>194 >>201 CyNW+L3x
東北スレにテキトーなこと書くんじゃねーよ、確定してないだろ
採点て1人10点満点?5点じゃなかったっけ?
203 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 00:22:29 ID:JNDMjARq
40点
204 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 02:38:05 ID:vSdV+HmO
曲吹のTpのT氏の音は相変わらずずば抜けてた印象、逆にバランス悪くなった気もしてひやっとしました ほかTpで印象あったとことかありました?(出演順の都合で前半しか聴いてないです)
205 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 06:51:56 ID:bws9xTKT
>>202 確定ってなんだよ
どこにも書いてねーだろ
面白いことあったから載せたんだよ
どうだったかは見てる人たちに判断任せればいいし
なに焦ってんの?
206 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 07:58:43 ID:MiJvaMAk
通りすがりの人は能代に行けたのかね?
207 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 08:24:32 ID:AONYtG07
>>205 何が「ひと波乱」なの?
誤解や混乱を招く書き込みはやめようね
208 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 12:22:54 ID:bws9xTKT
>>207 誤解?招いてないよ
審査は何事もなく無事終わったが、そういうできごともあった
これでいい?
209 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 12:29:01 ID:ZH5v1fa7
今年はすごい雨の中でのコンクールでしたが、出演された皆さん、お疲れ様でした。 聴きにきてくださった方々、本当にありがとうございました。 上位大会に行かれる方々は是非全国大会出場目指して頑張っていただきたいと思います。
210 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 12:34:57 ID:AONYtG07
>>208 「そういう出来事」って何ですか?
確かな情報を誤解されないように伝えてね、屁理屈くん。
211 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 12:47:48 ID:bws9xTKT
>>210 てかさ、大会後の見りゃわかるだろw
後は自分で調べろバーカ
212 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 12:53:53 ID:bws9xTKT
213 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 12:59:33 ID:AONYtG07
「ひと波乱があったようだ」 ってわざわざ東北スレにまで書いて、URLまで貼って 馬鹿じゃねーの?
214 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 13:30:14 ID:rssopCGf
さて、明日は日蝕だー!!でも天気悪そうだね。
215 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 15:05:15 ID:bws9xTKT
>>213 なんでそれだけで馬鹿なの?
そんなことがあったよ〜っていう話題をあげたんじゃん
それだけのことだろ
で、なぜ君はそんなことで焦ってるの?
秋吹か曲の人?
216 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 15:30:25 ID:AONYtG07
ヘリクツ君は食いつきがいいねぇ 吊られやすいのかい? それとも負けず嫌いなNの人?
217 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 18:35:35 ID:MiJvaMAk
ところで通りすがりの人は能代に行けたのかね?
218 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 18:36:03 ID:bws9xTKT
>>216 で、何回も聞くけどなんでそんなに焦ってんの?
団のメンツのため?
219 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 19:01:15 ID:l3Zkl94c
どの辺が波乱なんだ? 結果を見る限り波乱が有ったようには見えないんだけど。 交流会で波乱が有ったのか?
220 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 19:12:45 ID:bws9xTKT
221 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 19:27:53 ID:AONYtG07
あーそうか ヘリクツ君はそういうゴシップネタが好きなんだね
222 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 19:51:14 ID:rssopCGf
もう、どうでもよくね?
223 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 19:55:24 ID:lFL2AHNt
うん。どうでもいい。 いい加減うざい。 結果は結果。もう決まったこと。
224 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 20:12:30 ID:bws9xTKT
>>221 もうこの件俺の勝ちね
お前話にならねー
焦ってんだろ?
URL貼った時点で盛り上がってないし別いいじゃんよ
はいはい秋吹か曲のメンツ潰してごめんさいね
大体お前がそうやって粘着してる時点で団にとっちゃ汚名になるんだよ
具体的に話せなくてお前必死だな
まぁ秋吹や曲の人みんながAONYtG07みたいなアホじゃねーから
みなさん失礼しました
これからも粘着し続けるであろうAONYtG07をなんとか面倒見てやってください
225 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 20:15:40 ID:bws9xTKT
226 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 20:33:27 ID:l3Zkl94c
概ねわかったような気はする。
『一位の数』と書いてる時点で
>>186 が審査方法をわかって無いことは確実にわかった。
227 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 20:40:24 ID:AONYtG07
>>224 なんかアタマの悪そーな書き込みだなぁ。
おまえは
Nが曲や秋に肉薄したような不確定情報で浮かれた
N団員だろ
だからみんなに注目されたくて
東北スレにわざわざ書き込みに行ったんだな
恥ずかしいよ、N団員
もう少しかまってほしいのか?
228 :
名無し行進曲 :2009/07/21(火) 21:03:04 ID:rB3tHxcX
まあまあ、コンクールは終わったんだし衆議院も解散したんだし、明日の日蝕の話で盛り上がろうじゃないか
229 :
名無し行進曲 :2009/07/22(水) 00:07:58 ID:jA3+6UTi
ついでに通りすがりの人の心配もしてみよう
230 :
名無し行進曲 :2009/07/22(水) 06:55:30 ID:F+ZdWI+P
雨で見られん
231 :
名無し行進曲 :2009/07/22(水) 08:06:22 ID:n7/2BmOn
やはり通りすがりが気になりますな…
232 :
名無し行進曲 :2009/07/22(水) 09:00:23 ID:1NSt8emt
通りすがってましたよ。
233 :
名無し行進曲 :2009/07/22(水) 12:15:46 ID:N+gLr8T+
234 :
名無し行進曲 :2009/07/22(水) 16:22:07 ID:VcF5S8Iz
点数きたね。 確かに曲とN点差はわずかだな。 でもこんなにも盛り上がる程もなくry
235 :
名無し行進曲 :2009/07/22(水) 17:35:09 ID:jXuWqbFC
ほう。点数ですか。 それぞれの点数はどうしたら分かるのだ?
236 :
名無し行進曲 :2009/07/22(水) 20:32:22 ID:siD9RgYl
秋ー約20ー曲ー約5ーN
237 :
名無し行進曲 :2009/07/23(木) 08:06:20 ID:Hzt/LrX5
日食と共にみんないなくなったね
238 :
名無し行進曲 :2009/07/23(木) 17:36:58 ID:Hxi5gnGY
秋田県大会の録音は市販されていますか?
239 :
名無し行進曲 :2009/07/23(木) 17:55:25 ID:v9eg44Rt
買ってどうするw
240 :
名無し行進曲 :2009/07/24(金) 08:07:44 ID:DMVNWpv0
コレクターさん…とか?? 出演したCDやDVD飾って楽しみたい方もいらっしゃるでしょう。 もしくは当日来れなかった保護者さんとか??未成年の出演者も多数いるでしょうからね。
241 :
名無し行進曲 :2009/07/24(金) 12:40:05 ID:HcUK1z+/
そんなマジレスしなくてもいいと思うけど
242 :
名無し行進曲 :2009/07/24(金) 12:45:58 ID:1SXTSDl4
まんずsageれ
243 :
名無し行進曲 :2009/07/24(金) 20:05:19 ID:tlMJuSlv
落ち着いたね
244 :
バブ父ちゃん :2009/07/24(金) 21:25:00 ID:YQJR9Dn6
コンクール聴きたかったな〜 もっと近くだったら いいのに・・・残念
245 :
名無し行進曲 :2009/07/25(土) 01:19:31 ID:ZXo+pIY3
落ち着いたようなので… 審査員も聴いたみなさんも結果のような印象だったのでしょう
246 :
名無し行進曲 :2009/07/25(土) 15:36:26 ID:dHS+Ly0k
あれから1週間。 いくら頑張っても金賞すら取れない皆さんと一緒で、コンクールの夏は終わった・・・。 今後は演奏会とかに全力投球!・・か。 コンクール以外に楽器は楽しめるし。 ・・・・と万年、銀か銅のひがみ・・・。
247 :
名無し行進曲 :2009/07/25(土) 16:04:11 ID:8yCx45tk
ダメ金以下のほうが良いよ。それ以上だと、金かかるじゃん。
248 :
名無し行進曲 :2009/07/26(日) 06:48:34 ID:C8Qx45xW
>>247 ・・・・ですね。金賞すら取れない→ダメ金すら取れない・・・・で完結ですね。
どこが金賞取るとか以前の問題で、日頃の練習のたまものですわね。
しょせん練習不足の各団。来年に向けて練習しましょう。
249 :
名無し行進曲 :2009/07/27(月) 19:55:41 ID:qltksOTV
さっそくですがおまじないです。 恋を語らず何を語?とゆう世の中ですが このコピペ必ず5つのスレにかきこんでください。 あなたの好きな人に10日以内に告白されます。 嘘だと思うんなら無視してください。 ちなみに、あなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白OK されます。
250 :
名無し行進曲 :2009/07/27(月) 20:28:20 ID:N+u9JIzx
さっそくですがおまじないです。 死を語らず何を語?とゆう世の中ですが このコピペ必ず5つのスレにかきこんでください。 あなたの死んで欲しい人は10日以内にうんこ漏らします。 嘘だと思うんなら無視してください。 ちなみに、あなたの運勢が良かったら5日以内にうんこ漏らしますします。
251 :
名無し行進曲 :2009/07/27(月) 20:37:05 ID:mrIlLQyJ
さっそくですがおまじないです。 恋を語らず何を語?とゆう世の中ですが このコピペ必ず5つのスレにかきこんでください。 あなたの好きな人に10日以内に振られます。 嘘だと思うんなら虫でも食べて下さい。 ちなみに、あなたの運勢が良かったら5日以内に琥珀色したシクラメン〜と 歌ってもらえます。
252 :
名無し行進曲 :2009/07/30(木) 10:18:16 ID:0CJw5AsL
8月16日って県民でなんかあるの?チラシ見たんだけど
253 :
名無し行進曲 :2009/07/31(金) 12:34:08 ID:R5uWvOBP
演奏会?
254 :
名無し行進曲 :2009/07/31(金) 23:34:10 ID:KR5sndhu
プレシャスコンサート …って何?
255 :
名無し行進曲 :2009/08/01(土) 00:38:01 ID:diHlzmW1
256 :
名無し行進曲 :2009/08/01(土) 07:15:59 ID:65bMQcEG
俺も見た。演奏会あるって書いてた。
257 :
名無し行進曲 :2009/08/02(日) 03:26:24 ID:11qZ2hEZ
ぶしてけは横吹でトラ出場したのか?
258 :
名無し行進曲 :2009/08/02(日) 18:37:37 ID:kxgSeI0w
?
259 :
名無し行進曲 :2009/08/02(日) 21:04:38 ID:ardZv3b7
260 :
名無し行進曲 :2009/08/03(月) 20:59:02 ID:9XDsGntE
うしてけ 横吹ネタのとこ全部削除してるぜ さすが2ちゃんねらーは対応が素早いな
261 :
名無し行進曲 :2009/08/04(火) 14:55:55 ID:DAwh+jnW
演奏会の詳細知ってる方いませんか?
262 :
名無し行進曲 :2009/08/04(火) 18:52:23 ID:5V6rqzXf
主に春と秋頃に多く行われる。二部から三部構成が多い。一部はオリジナル曲等。二部は楽団の特色を生かしたステージ。三部はポップスがメインの場合が多い。
263 :
名無し行進曲 :2009/08/04(火) 23:45:43 ID:DAwh+jnW
ありがとうございます。 それは十分知っているのですが、上の方で話していたコンサートの詳細という意味でした。ご存知ないでしょうか?
264 :
名無し行進曲 :2009/08/05(水) 18:45:38 ID:VZTOMjob
大曲と秋田の応援AAはまだか?
265 :
名無し行進曲 :2009/08/05(水) 19:29:58 ID:t8IOVStc
プレシャスコンサート 8月16日 13時半〜 一部 栄光をたたえて トゥーランドット など 二部 パーカッションステージ 三部 魔女の宅急便 イマジン など 入場無料
266 :
名無し行進曲 :2009/08/05(水) 23:25:23 ID:+ygzzjGc
どこが出るの?
267 :
名無し行進曲 :2009/08/06(木) 07:05:49 ID:XhQzKaWV
音楽好きメンバーっていうことでいろんな顔ぶれみたいだ。知り合いが結構出るみたいでチケットもらった。
268 :
名無し行進曲 :2009/08/06(木) 12:51:40 ID:FEGVtdWh
まぁみんな若いみたいだよ 19とか20歳とか
269 :
名無し行進曲 :2009/08/06(木) 22:15:49 ID:IHiIzJxt
絵灯籠まつり見に行った。 管楽器の音が・・・。おっアンサンブルやってる・・。 でもヘタ・・。こんなヘタだった??もっと上手い人がいたような気が・・。 たぶんあのバンドの方々かと・・・ちがうのかな? 若い人多いし・・。
270 :
名無し行進曲 :2009/08/07(金) 07:17:01 ID:jMZVo7nF
16日が初めての演奏する場だと聞いたのでたぶん違うと思います。
271 :
名無し行進曲 :2009/08/07(金) 07:37:52 ID:gSVc1pKH
>>269 2ヶ所でアンサンブルやってました。J単独とJとNの合同のと。
時間被っちゃってて両方見れなかった
272 :
名無し行進曲 :2009/08/07(金) 07:57:19 ID:mqwcmHtD
あんなもんさ。
273 :
名無し行進曲 :2009/08/07(金) 10:09:11 ID:jMZVo7nF
プレシャスコンサートってやつチケットあるらしいんだけどタダだけどいるのかな?指揮があの方だけに聴きに行きたい。
274 :
名無し行進曲 :2009/08/07(金) 10:53:29 ID:gF6StbLw
だれ?
275 :
名無し行進曲 :2009/08/07(金) 12:22:39 ID:ekYtuo0t
山王顧問K先生
276 :
名無し行進曲 :2009/08/07(金) 14:44:13 ID:jMZVo7nF
確認したら一応チケットはあるけど、なくてももちろん入れるみたいだよ。
277 :
名無し行進曲 :2009/08/08(土) 08:02:15 ID:5pK1h1Lk
>>271 サックスはどこだったの? 石投げようかと思った・・・。
278 :
名無し行進曲 :2009/08/08(土) 12:22:55 ID:W2JgvCA4
結構楽しみにしてるのは俺だけか?
279 :
名無し行進曲 :2009/08/08(土) 15:34:24 ID:gZNzuyvJ
>>277 合同の参加者はJのクラとバスパート Nのフルートとクラとサックスと金5
合同は19:30〜と20:30〜の2回公演
J単独は20:00〜でした。
280 :
名無し行進曲 :2009/08/09(日) 08:26:47 ID:29B+iGMx
>>同感だな。結構楽しみだよ
281 :
名無し行進曲 :2009/08/10(月) 21:05:41 ID:erUT8QM3
ポポロードでチラシ配りしてましたね。彼らは出るんでしょうか?
282 :
名無し行進曲 :2009/08/10(月) 21:06:33 ID:erUT8QM3
ちなみに8月16日のコンサートのチラシでした。
283 :
名無し行進曲 :2009/08/12(水) 12:59:21 ID:4l9y8lTd
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ 民主が国政第一党になる ↓ 公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」 民主、公明の連立政権成立 ↓ 国政での外国人参政権が成立 国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進 ↓ 人権擁護法が与党の賛成多数により成立 行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる ↓ 国籍法の更なる緩和 日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増 ↓ 在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現 親中国の自民議員が民主に寝返る 自民党完全無力化、または解散消滅 ↓ 日本乗っ取り完了 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
284 :
名無し行進曲 :2009/08/12(水) 20:11:39 ID:D+tsmzBO
285 :
sage :2009/08/12(水) 21:04:44 ID:bvMlf/5r
サルベージに精を出してる粘着さんへ なんで黙ってられないの?
286 :
名無し行進曲 :2009/08/12(水) 22:24:59 ID:WNMjuwTO
ageてるんだか、sageてるんだか わからないね
287 :
名無し行進曲 :2009/08/13(木) 00:00:06 ID:o9PXJoZ8
エキストラいてもいなくとも、結果は同じなんだったら、別に良いジャン! sage・・・・
288 :
名無し行進曲 :2009/08/13(木) 08:16:27 ID:4jPym4fl
ブログ漁り出来るとてもお暇wな方もいるんですね。貴重な情報ありがとうww
289 :
名無し行進曲 :2009/08/13(木) 09:23:15 ID:1bNYC8Wb
横手団員の内部告発でしょ ブログ書いたり、ブログ見たり、 2ちゃん書いたり、2ちゃん見たり コンクール出たり、コンクール聞いたり みんな暇なんだよ
290 :
名無し行進曲 :2009/08/13(木) 12:03:08 ID:yz+rqO8s
県南(の南の方)は人間関係ドロ沼なんですねw
291 :
名無し行進曲 :2009/08/13(木) 16:34:22 ID:p5mQmgkg
確かに書き込み多いもんねw
292 :
名無し行進曲 :2009/08/13(木) 19:21:51 ID:0s1uCEHd
白いブレザーは創価だよね?たしか。 人数増えてましたね。
293 :
名無し行進曲 :2009/08/14(金) 09:46:56 ID:9pkYAjv7
トラ?
294 :
名無し行進曲 :2009/08/14(金) 14:47:53 ID:VPCUfrf8
創価… 工業で部長やってたやつでてたな なんであんなとこで? もったいない まぁトラだったらしいが
295 :
名無し行進曲 :2009/08/15(土) 20:50:12 ID:tmgyQEHC
296 :
名無し行進曲 :2009/08/15(土) 23:25:30 ID:IBx1zATE
ちがうわ
297 :
名無し行進曲 :2009/08/15(土) 23:37:08 ID:OUmiPrqe
その彼も明日のコンサートに出るみたいだね
298 :
名無し行進曲 :2009/08/18(火) 12:17:55 ID:/sFgTJ4i
プレシャスコンサートの感想は?
299 :
名無し行進曲 :2009/08/19(水) 00:02:19 ID:gAk1WGGZ
自己満足のみの演奏会といった感じ。 特に3部でのPercの悪乗り具合が 非常に醜かった。
300 :
名無し行進曲 :2009/08/19(水) 00:25:33 ID:5+E1GPyD
300
301 :
名無し行進曲 :2009/08/19(水) 07:25:50 ID:jPI6aWDH
>>299 お前、僻みかよっぽど心がすさんだやつだな
302 :
名無し行進曲 :2009/08/19(水) 09:15:39 ID:BQ3doLds
いや、あながち嘘でもないよ 自己満足っての分かるわ
303 :
名無し行進曲 :2009/08/19(水) 11:54:56 ID:jPI6aWDH
ポップスはどこの団体だってそうじゃない?俺はあの打楽器のノリは他にはない感じで結構気に入った。 ようは人それぞれってやつだけどね
304 :
名無し行進曲 :2009/08/19(水) 16:27:27 ID:F3oAmd5n
打楽器実力は在ったと思うがな。アンサンブルみたのか?
305 :
名無し行進曲 :2009/08/20(木) 14:44:36 ID:zhCgaEGH
個々の技術はなかなかのものですね。気になったけどあの団体はこの先どうなるの?
306 :
名無し行進曲 :2009/08/21(金) 02:04:15 ID:qc2z9XSu
選挙次第
307 :
名無し行進曲 :2009/08/21(金) 08:27:00 ID:IvCv52Sb
天災次第
308 :
名無し行進曲 :2009/08/27(木) 13:30:15 ID:S2AMpbI2
おいおい話題は無いのか?
309 :
名無し行進曲 :2009/08/30(日) 22:33:09 ID:Ibp7tjRT
民主勝ったね。予定通り?・・・どこの世界も予定通りというか予測通り。 つまんねぇー。 古豪復活・・・と次回は自民党に期待・・。
310 :
名無し行進曲 :2009/09/03(木) 11:56:04 ID:+EgOtGZw
新井靖志ガ捕まった!!!!!!どうすんのコンサート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
311 :
名無し行進曲 :2009/09/03(木) 19:22:14 ID:jiuYKCPp
どんぱるか
312 :
名無し行進曲 :2009/09/04(金) 22:46:54 ID:cGh7y/f8
とうほくたいかいがんばってください
313 :
名無し行進曲 :2009/09/08(火) 22:27:57 ID:ruCUug/D
おうえんそんぐおねがいします
314 :
名無し行進曲 :2009/09/09(水) 00:53:49 ID:gNrRuweb
ジャカジャカズチャズチャ おおまがり!おおまがり!【゚∀゚】! イェイイェイイェイズンチャチャイェイイェイ あきた!あきた!{゚∀゚}! パパラパーパッパラー
315 :
名無し行進曲 :2009/09/09(水) 07:32:02 ID:g/Ah4ZBB
316 :
名無し行進曲 :2009/09/11(金) 23:49:34 ID:NtCsALjb
明日から山形へ行ってきま〜す。
317 :
名無し行進曲 :2009/09/12(土) 07:32:36 ID:7XLN0bZ7
東北大会か…仕事で見にも行けん。レポよろ
318 :
名無し行進曲 :2009/09/12(土) 19:48:14 ID:eok0D0Vw
秋吹頑張れ(^O^)/
319 :
名無し行進曲 :2009/09/13(日) 20:26:45 ID:xR0Awl7V
秋田吹おめでと。3出ですね。 大曲残念!
320 :
名無し行進曲 :2009/09/13(日) 20:48:15 ID:AgkXz4LC
321 :
名無し行進曲 :2009/09/18(金) 18:33:35 ID:9dcpTdUz
大曲、最低だったな
322 :
名無し行進曲 :2009/09/18(金) 19:58:56 ID://Vzaocb
大曲の敗因は何?
323 :
名無し行進曲 :2009/09/19(土) 01:45:07 ID:5GbAiK7N
>>322 もちろん、他がうまかった・・・だけ。
だけど、秋田はダントツだった。聞いててコンクールというよりは演奏会気分という雰囲気、楽しめた演奏だった。
324 :
名無し行進曲 :2009/09/27(日) 05:35:07 ID:Rc8Voes0
曲吹や、秋吹の、定期演奏会はいつ?
325 :
名無し行進曲 :2009/09/27(日) 09:17:00 ID:RH9KHMNj
曲吹は2月あたり。秋吹は4月あたり。
326 :
名無し行進曲 :2009/10/02(金) 09:31:37 ID:Y/zVtr+m
Jさんは今年、規模を小さくしての開催ですか〜
327 :
名無し行進曲 :2009/10/03(土) 21:05:14 ID:K73VzNgQ
あ〜鍋やりてぇ
328 :
名無し行進曲 :2009/10/16(金) 15:05:49 ID:QwFLUWVQ
329 :
名無し行進曲 :2009/10/16(金) 19:26:42 ID:sD2GCdqs
すみません。ミニコンサートを定期演奏会と勘違いしていたようです。…で、定演はいつですか?
330 :
名無し行進曲 :2009/10/17(土) 22:51:10 ID:oYLaqL2Z
あーやりてぇ
331 :
名無し行進曲 :2009/10/18(日) 15:11:32 ID:vssBCGQJ
秋吹、全国金賞!おめでとう!!
332 :
名無し行進曲 :2009/10/18(日) 19:00:48 ID:+rq692XX
やったー!秋田吹奏楽団様、全国金賞おめでとうございます。岩手ファンより。
333 :
名無し行進曲 :2009/10/18(日) 22:47:45 ID:M8gf5U38
333
334 :
名無し行進曲 :2009/10/18(日) 23:40:01 ID:O5PbblbJ
御所野のFクラで働いてるKマガイって女ってヤリマンらしいぞ
335 :
名無し行進曲 :2009/10/19(月) 19:16:33 ID:usYs2R8f
秋吹4位金賞おめ
336 :
名無し行進曲 :2009/10/26(月) 01:06:23 ID:KpQOd3og
4位とかねぇ〜し。 ただ本当、おめでとう!だな。 だけど3出なんだ。 また勝手なこという連中が、どこがでるとか言うべな。 大曲と秋田以外、おもしろくねえから。 まぁ、せいぜい東北で面汚ししなければいいけんど。
337 :
名無し行進曲 :2009/10/30(金) 04:08:42 ID:1VMAUZ5t
338 :
名無し行進曲 :2009/10/30(金) 04:09:39 ID:1VMAUZ5t
339 :
名無し行進曲 :2009/10/31(土) 19:54:10 ID:DRmjcCvR
4位金賞って… 普通にビリ金じゃねーか
340 :
名無し行進曲 :2009/11/01(日) 12:58:34 ID:9kqQ1DSe
金は金。
341 :
名無し行進曲 :2009/11/04(水) 14:59:28 ID:cDRN+eGf
午後なら1金
342 :
名無し行進曲 :2009/11/04(水) 16:46:38 ID:S39N3nGl
秋吹団員は必死だな
343 :
名無し行進曲 :2009/11/05(木) 08:16:28 ID:HOYag2Qx
すぐ妬みにするんだから〜w
344 :
名無し行進曲 :2009/11/05(木) 21:15:33 ID:reR0sRF1
県内の一般で順位付けるとしたら?どうなんかねぇ?
345 :
名無し行進曲 :2009/11/05(木) 22:01:48 ID:XZAlHlme
パートとか個人で違うからな
346 :
名無し行進曲 :2009/11/05(木) 23:46:43 ID:5PWPTQ49
優秀団体演奏会見に行ったけど、学生達の熱演に比べて寄せ集めバンドの大いなる秋田はお粗末だった。 一体なんでこの演奏会に寄せ集めスーパーバンドなんだ? ちっとも優秀団体なんかじゃ無いのに。
347 :
名無し行進曲 :2009/11/06(金) 00:02:44 ID:cWnHF5iT
>>346 同意。
そう思っている人が多いから、その前に帰る人が多かった。
時間つぶしに聞いたけど……
決して下手ではないけど、全く聞いてていいと思わない。
昔、通称ハイトップと呼ばれていた頃のように、参加した優秀団体の
合同の演奏でやった方がよっぽどいいと思う。
大いなる秋田はやっぱり大人数での迫力がないとね。
一楽章最初のフレーズを聞いただけで帰りたくなった。
348 :
名無し行進曲 :2009/11/06(金) 00:44:28 ID:aAs81wgv
当然出場団体の合同演奏だと思っていたから、本当にがっかりした。
349 :
名無し行進曲 :2009/11/06(金) 01:23:36 ID:zL2dY6HY
>>342 わりぃ、おれ341だが団員でない。順位も点数も知らんがな。秋田は演奏よかった。聴いて思っただけだ。
350 :
名無し行進曲 :2009/11/06(金) 18:16:08 ID:tejUNrfz
大いなる秋田に参加した優秀団体(笑)ってどこ?
351 :
名無し行進曲 :2009/11/06(金) 19:04:48 ID:qxeT4w04
352 :
名無し行進曲 :2009/11/06(金) 23:15:37 ID:0ftQz5+g
> またまた噂のあの方々のセレクトでしょ?たぶん!! 優秀団体っていうだけで笑いですよね。 吹きたい人集まれ−の方がまだ良いかも!? 顔見ると、なんであんな人たちが??っていう人多かったもの。
353 :
名無し行進曲 :2009/11/06(金) 23:36:25 ID:aAs81wgv
来年は3出組の山王、湯沢南、そして秋吹の合同でたのむ!
354 :
名無し行進曲 :2009/11/07(土) 00:59:22 ID:AZM9gUSt
無茶
355 :
名無し行進曲 :2009/11/07(土) 04:41:06 ID:0zBvscqi
秋吹あれで後半部門なら一位? あのマーチは酷いだろ。 ファンファーレにしてもマーチにしても推進力が無さすぎる。 創価には勝てんよ。
356 :
名無し行進曲 :2009/11/07(土) 06:58:02 ID:Ysh5pc8r
少し昔、応募制にして募ったらDQN奏者しかいなかったから応募制やめたんだよな?わざわざ合同にしなくても秋吹だけでやってくれ。まだまし。
357 :
名無し行進曲 :2009/11/07(土) 15:10:23 ID:GFrIhFDk
コンクールから二週間も経っているんだ。 大会当日にピークを持っていっているんだから、そこから下り坂になるのは当然。 学生みたいに毎日練習出来る訳でもないんだから、少しは割り引いて聴いてやってくれ。
358 :
名無し行進曲 :2009/11/07(土) 23:05:17 ID:tBlDpL+7
>>357 何に対して言ってるの?
誰も優秀団体のことを言ってないでしょ。
大いなる秋田のスーパーバンド(どこが?)に対して
言っているだけのこと。
359 :
名無し行進曲 :2009/11/08(日) 01:57:58 ID:N2MDqz6c
357ですが355に対してです。 コンクールの話してんだからそれくらい読めよ。
360 :
名無し行進曲 :2009/11/08(日) 06:20:02 ID:FcvqyndN
アンカーつけましょう(^o^)
361 :
名無し行進曲 :2009/11/08(日) 22:34:14 ID:m4K9HAGn
>>359 意味判らねェ−。
355はコンクール当日の話。
357はスーパーバンド?について。
礼儀のない2chだけど、流れと空気は大切にしませう!
sage
362 :
名無し行進曲 :2009/11/09(月) 08:08:11 ID:u0KTFB92
吹奏楽ライブ… って。 せめて後ろに反射板代わりのパーテーションでも立てて欲しかったですね 午後からは見られなかったんですが、GOZENSAMA様はどこかの団体の選抜チームでしたか?
363 :
名無し行進曲 :2009/11/09(月) 19:24:11 ID:+79dWof1
GOZENSAMA様は吹奏楽ではナイ。
364 :
名無し行進曲 :2009/11/09(月) 22:57:03 ID:No2Y1/7/
>>352 またまた噂のあの方々のセレクト?
あの方々って誰だ?
365 :
名無し行進曲 :2009/11/10(火) 04:17:06 ID:kxhoENNE
>>362 >>363 色々調べたが、広告に出てたAeonの事語っていると言うことは、NかJか??
この掲示板の書き込み多いランキング上位の方々・・・。
すきだねぇー!
>>364 半年前あたりを見ると判る・・・・。
月日 書き込み時間の後のIDでどこのサーバーか判る方法で調べたら、特徴あるIPアドレス・・。
あなたたちでしたか!
366 :
名無し行進曲 :2009/11/10(火) 18:37:45 ID:1zGH/gAi
>>365 別に中傷でもなんでもない書き込みに対して、書き込みした人を特定しようとしなくても良いと思うけどな。書き込みにくくなっちゃうじゃん。どういう心理なんだろう?
367 :
名無し行進曲 :2009/11/10(火) 18:45:32 ID:VsW9jmzQ
>>365 月日 書き込み時間の後のIDでどこのサーバーか判る方法
んなもんねぇし笑
じゃぁ、俺は何処のサーバーかわかるか???
ホラ吹かねぇで楽器吹いてろ!!
368 :
名無し行進曲 :2009/11/10(火) 19:05:38 ID:JF9oIDsG
内容、書き込み時間、記号の使い方、sage等を考慮し
>>365 =
>>186 と言う説を立ててみる。
>>151 >>150 もかなり怪しい
そしてYイオンの広告が届く範囲の人間…
全部自分の書き込んだ事だ、自爆乙
369 :
名無し行進曲 :2009/11/10(火) 23:33:12 ID:GATK0kNU
ズンエツ
370 :
名無し行進曲 :2009/11/10(火) 23:42:47 ID:j91IaNPo
みんな一部の人のせい
371 :
名無し行進曲 :2009/11/11(水) 01:19:39 ID:E8ZBs0gp
ど素人が企画したイベントについて熱くなるなよw素人からしてみればNもJもGOZENSAMAも吹奏楽に見えるんだよ。この話最初に振ったヤツはきっと↑の中の人でしょ。
372 :
名無し行進曲 :2009/11/11(水) 19:30:50 ID:e3p3lYFf
だまっこくいてぐねーが?
373 :
名無し行進曲 :2009/11/15(日) 17:19:14 ID:aYpOuCNk
秋田市って亀戸の出来損ない見たいなかんじだよねぇ。
374 :
名無し行進曲 :2009/11/18(水) 00:59:54 ID:tGEGO1bo
Jの感想希望。
375 :
名無し行進曲 :2009/11/18(水) 09:51:12 ID:zgX9Y0ls
餅ゲット。 客席⇒学生さん多し…ゲストさん目当てかな?3人3様の指揮で楽しめた。……鯛
376 :
名無し行進曲 :2009/11/23(月) 14:38:55 ID:4yvy00C5
アンコンが迫ってきましたね。各団体の曲をのせていきましょう。注目は秋吹、大館、アコールですね。
377 :
名無し行進曲 :2009/11/23(月) 14:44:15 ID:3fQ4m3BN
地区大会はいつ頃予定?
378 :
名無し行進曲 :2009/11/24(火) 10:21:36 ID:49HODpDE
20日だった気がするな
379 :
名無し行進曲 :2009/11/29(日) 22:57:23 ID:CWQvMLv2
↑県民会館ですか?
380 :
名無し行進曲 :2009/11/30(月) 07:13:53 ID:CzekBgYq
地区は文化会館。県大会、東北大会はなんと県民だとよ
381 :
名無し行進曲 :2009/11/30(月) 13:45:38 ID:mu1R6YZO
ありがとうございます(^O^)
382 :
名無し行進曲 :2009/12/03(木) 10:18:53 ID:kvnZOCCW
去年の覇者大館サックスは何をやるのか気になりますね?
383 :
名無し行進曲 :2009/12/07(月) 00:16:38 ID:dcC+iUmQ
全国っていつ、どこで?
384 :
名無し行進曲 :2009/12/07(月) 14:56:35 ID:5Og/9+q3
日にちは知らんが新潟
385 :
名無し行進曲 :2009/12/17(木) 15:45:41 ID:9ZznYQKo
日曜日にはアンコン地区代表も決まるが、県大会は三強(大秋ア)の代表権争いだろうな。
386 :
名無し行進曲 :2009/12/17(木) 23:23:26 ID:TiQsGrcN
出演順とかわかるひといたら教えてください。一般の一番手が何時からなのかも知りたいです。 あと各団体の曲などわかる人いらっしゃいますか?
387 :
名無し行進曲 :2009/12/19(土) 12:49:29 ID:CJDwmOom
NOってどうなん?衰退したよね
388 :
名無し行進曲 :2009/12/20(日) 18:20:28 ID:qMifqVT5
結果きぼんぬ
389 :
名無し行進曲 :2009/12/20(日) 21:27:52 ID:JOCETt6U
NGクラ4 おめ
390 :
名無し行進曲 :2009/12/20(日) 22:15:28 ID:qMifqVT5
感想お願いします!
391 :
名無し行進曲 :2009/12/20(日) 23:23:49 ID:e32MKziY
県北一般結果プログラム順 1、大館ウインドSax4 金 2、能代Trb4 銀 3、大館ウインド金管4 金
392 :
名無し行進曲 :2009/12/20(日) 23:43:45 ID:40Z/Gnf8
県南 1 NG金管5 銀 2 NGクラ4 金 3 大曲フルート3 銀
393 :
名無し行進曲 :2009/12/20(日) 23:59:14 ID:e32MKziY
県大会出場団体まとめ※順適当 Cl4アコール Cl4NG Sax4大館ウインド Sax4秋田 金管4大館ウインド 金管5由利
394 :
名無し行進曲 :2009/12/21(月) 00:03:07 ID:qMifqVT5
アコールあんまり…
395 :
名無し行進曲 :2009/12/21(月) 09:11:29 ID:6CZJMaCQ
ノースアジアってどうなの?
396 :
名無し行進曲 :2009/12/21(月) 16:49:43 ID:NgmsNa+T
昨日いけなかったのでいった方感想を教えてください。由利吹は上手かったのですか?
397 :
名無し行進曲 :2009/12/22(火) 01:58:30 ID:UGuESWod
聴きに行った方いらっしゃいますかー?
398 :
名無し行進曲 :2010/01/06(水) 05:08:05 ID:HgU+7Iiy
いないみたいだね…
399 :
名無し行進曲 :2010/01/13(水) 07:35:25 ID:z4t86XGh
↓次の人400ゲット↓
400 :
名無し行進曲 :2010/01/16(土) 20:11:49 ID:pcCnqma/
400
401 :
名無し行進曲 :2010/01/24(日) 16:50:29 ID:XEPHuIez
アンコン結果よろしく!!
402 :
名無し行進曲 :2010/01/25(月) 10:13:07 ID:0+R9liTS
アンコン東北大会で使うホールはどんなホールですか? 響き方など教えて下さい。
403 :
名無し行進曲 :2010/01/31(日) 22:19:43 ID:oulAcsea
結果だけ 大学 ノースアジア(混成4)・銀 秋大(Fl4)・代表金 一般 由利吹(金5)・銀 大館ウィンド(金4)・銀 秋田吹(Sax4)・代表金 大館ウィンド(Sax4)・金 アコール(クラ4)・銀 NG(クラ4)・金 感想よろしく
404 :
名無し行進曲 :2010/01/31(日) 23:07:29 ID:8egWiqvb
感想よろしくー
405 :
名無し行進曲 :2010/02/17(水) 06:04:26 ID:0mCvvTih
ないのかw
406 :
名無し行進曲 :2010/02/21(日) 01:05:29 ID:FG7aA7Va
演奏会情報ありません?
407 :
名無し行進曲 :2010/02/21(日) 21:28:02 ID:/HVkMRsb
大曲
408 :
名無し行進曲 :2010/03/20(土) 07:26:30 ID:fO3zzOvi
いつですか?
409 :
名無し行進曲 :2010/03/23(火) 18:35:37 ID:k+KaEWlX
由利吹とにかほウィンド それぞれどんな感じですか? 演奏レベル、メンバー構成、大会出場状況、特筆事項など
410 :
名無し行進曲 :2010/03/23(火) 20:45:55 ID:sThu9d1f
直接聞けば
411 :
名無し行進曲 :2010/03/26(金) 06:58:12 ID:AkhM0ZOy
4月下旬に鹿角のスポーツなんとか ってとこで自衛隊の演奏会が あるみたいよ
412 :
名無し行進曲 :2010/03/29(月) 15:56:46 ID:SkwUFqnG
413 :
名無し行進曲 :2010/04/12(月) 03:10:38 ID:VEkOCLkJ
秋田吹奏楽団、来客が1200超えたらしいな。
414 :
名無し行進曲 :2010/04/22(木) 06:10:42 ID:YPwrc2ME
すごいね。
415 :
名無し行進曲 :2010/04/22(木) 18:56:50 ID:7MjnxxNJ
すばらしい
416 :
名無し行進曲 :2010/04/22(木) 19:15:34 ID:jSW/IXmo
417 :
名無し行進曲 :2010/04/22(木) 22:27:55 ID:sgQsismN
>>413 秋吹団員の自慢カキコにしか見えないんだけど
418 :
名無し行進曲 :2010/04/26(月) 23:47:48 ID:yOgb0RuN
>>417 他団体の僻みカキコにしか見えないんだけど
419 :
名無し行進曲 :2010/04/27(火) 21:04:10 ID:NbbfyA/D
秋吹団員乙
420 :
名無し行進曲 :2010/05/10(月) 22:10:48 ID:6DOO7UU5
次の演奏会はどこですか?
あぼーん
422 :
名無し行進曲 :2010/05/21(金) 00:32:01 ID:afCpvzIl
次はコンクールだよね
423 :
名無し行進曲 :2010/05/21(金) 00:56:05 ID:mPnvwpXZ
吹奏楽祭、トップコンサート
424 :
名無し行進曲 :2010/05/22(土) 00:37:04 ID:i/bnh1xs
鹿角の吹奏楽祭に阿部○一氏の委嘱曲をやるそうだ。
あぼーん
あぼーん
427 :
名無し行進曲 :2010/05/30(日) 18:50:32 ID:yidSjgIQ
すごかったなぁ、1812年。
428 :
名無し行進曲 :2010/05/31(月) 16:33:45 ID:AKzOKcsH
429 :
名無し行進曲 :2010/06/04(金) 20:07:58 ID:BFmkeDWS
どうだったの?
430 :
名無し行進曲 :2010/06/05(土) 18:17:02 ID:BHiVtryT
高校生のバンダが音を出すまではイライラ。 バンダが吹きだしたら選りすぐりだけあって響きと迫力が凄かった。
431 :
名無し行進曲 :2010/06/15(火) 04:58:33 ID:dT9SoKUA
次の演奏会はどこですか?
432 :
名無し行進曲 :2010/06/15(火) 23:06:15 ID:sqTUSYHZ
今年のコンクールは創価が不出場か。。。
433 :
名無し行進曲 :2010/07/04(日) 18:49:23 ID:7fwLMmb4
今年は何処かね?
434 :
名無し行進曲 :2010/07/05(月) 01:23:51 ID:Qnm+M7d7
435 :
名無し行進曲 :2010/07/05(月) 12:09:08 ID:Si1+Lfeg
予想はどうだね?
436 :
名無し行進曲 :2010/07/05(月) 19:56:21 ID:C3mzhY0p
どこで、秋田一般の演奏順と曲をチェックできますか?
437 :
名無し行進曲 :2010/07/05(月) 19:57:33 ID:7Y158Ne3
吹奏楽連盟事務局。
438 :
名無し行進曲 :2010/07/09(金) 09:57:22 ID:pXrKQF8B
どこの演奏が楽しみですか?
439 :
名無し行進曲 :2010/07/09(金) 23:47:44 ID:9fHukjxs
コンクール県大会大学職場一般の部の入場券はいくらなのですか? 当日でも充分買えるでしょうが。 あと来場者用の駐車場はありますか?
440 :
名無し行進曲 :2010/07/10(土) 00:15:12 ID:tump5rvl
549 :名無し行進曲:2010/07/09(金) 23:44:35 ID:9fHukjxs
>>548 うそです。ずっとやってました。
441 :
名無し行進曲 :2010/07/10(土) 01:26:32 ID:ga3H2Zlp
>>439 >当日でも充分買えるでしょうが。
この一文で性格が分かるなwww
駐車場無いよ。どっかの駐車場から歩け。
442 :
名無し行進曲 :2010/07/12(月) 19:27:46 ID:3ncApHT4
県南勢が4連チャンってどうよ? 屁して張るの部は興味ない。 とりあえず演奏時間を短縮してくれ!
443 :
名無し行進曲 :2010/07/16(金) 20:56:56 ID:weSJ8n/M
明後日ですね 出場されるみなさん、がんばってください。
444 :
名無し行進曲 :2010/07/17(土) 21:26:39 ID:AEAGrgaT
>>439 チケットはすぐ入手できるし
駐車場もある。
445 :
名無し行進曲 :2010/07/18(日) 16:09:48 ID:04Twx45O
ろそろそ結果が出るころか?
446 :
名無し行進曲 :2010/07/18(日) 17:00:38 ID:nUz1lOpY
結果きぽんぬ!!
447 :
名無し行進曲 :2010/07/18(日) 18:00:16 ID:uNREPwWp
まだのようですね
448 :
名無し行進曲 :2010/07/18(日) 19:24:22 ID:XLmBkOxa
大曲と大館Wが代表☆
449 :
名無し行進曲 :2010/07/18(日) 23:31:51 ID:ZkqCZNoJ
大曲は、断トツだった。大館ウインドは、少人数ながら、見事なアンサンブルで 音楽を表現していた。横手は、惜しかったな。 でも、一番は、招待の秋吹の演奏でした。と思う。
450 :
名無し行進曲 :2010/07/19(月) 07:05:06 ID:Al/h3MYh
NGは、曲が難しかったという印象。横手は、好演だった。大曲は、素晴らしかったし、 格の違いをみせつけた。一方、次に演奏した、大館ウインドは、30人強の小編成ながら、 課題曲も自由曲もしっかり吹けていたし、音色も良かった。 大曲以外、代表を選ぶのは接戦だったのではないか。
451 :
名無し行進曲 :2010/07/19(月) 07:33:42 ID:3zkoKA1B
にはアンサンブルの乱れを感じた。 Jは細かい動きとffの部分の迫力が。 Nは音はよいのだが難しい部分が聞いてて難しいと判る。 横手はアンサンブルが。 大曲はダントツだが荒さも。 大Wはそつのない演奏。 能代は迫力に欠けることと発音・音色に難 大曲と大館Wが金は順当か?他が全くダメだったモンね。 演奏終了後の各団体の表情で本番の納得度が判りおもろかった。 秋吹は一番。 早いが来年期待する。
452 :
名無し行進曲 :2010/07/20(火) 00:19:21 ID:kDKB8ceC
NGと横手よりも、大館Wが良かったのか。
453 :
名無し行進曲 :2010/07/21(水) 00:14:01 ID:0irP56E6
>>452 結果通り・・・
去年よりは演奏と成績の乱れはなかったと・・・。
来年の男鹿でのコンクールも期待する。
仕事を抱えているのは判るが、もっとすばらしい演奏を、と期待。
454 :
名無し行進曲 :2010/07/21(水) 22:22:14 ID:f+ZWTQlU
455 :
名無し行進曲 :2010/07/21(水) 23:16:34 ID:ErvjoKHQ
波乱・・・・だったかなぁ。
456 :
名無し行進曲 :2010/07/21(水) 23:29:39 ID:ZStyqWTk
それにしても何で秋吹の出番がフェスティバルの部なんだ? 招待演奏の説明も一つも無かったし。
457 :
名無し行進曲 :2010/07/23(金) 01:05:36 ID:PBuwSEwr
>>455 去年の結果など、下馬評に対してという意味では、波乱というか、予想外というか。
また、選曲でいっても、フェスバリに期待した人も多かったかも。
しかし、大館WのGRは、新鮮かつ感動させられた。東北大会初出場おめ!
秋吹は、大トリを飾ったと、素直に感謝したい。
458 :
名無し行進曲 :2010/08/01(日) 09:51:25 ID:hHVC/oIC
そうか大館は東北初出場なのか! 得点分かる人いますか?
459 :
名無し行進曲 :2010/08/06(金) 11:23:51 ID:EzpoJHpc
大館と横手は1点差だって関係者から聞いたけど
460 :
名無し行進曲 :2010/08/17(火) 20:54:28 ID:a/OD2JRa
どんな関係者?
461 :
名無し行進曲 :2010/08/18(水) 01:38:32 ID:a7VEclXO
そんなの肉体関係に決まってるだろ
462 :
名無し行進曲 :2010/08/18(水) 12:19:42 ID:X1y9Pz4I
まぁ、大館が勝ったのは事実だ。今更点数はどうでもよい。皆で祝ってやろうじゃないか!
463 :
名無し行進曲 :2010/09/06(月) 06:02:32 ID:eUxW/pp5
東北は今週だっけ?
464 :
名無し行進曲 :2010/09/06(月) 08:41:40 ID:0aEhGn4C
全日本吹奏楽コンクール第53回東北大会 職場・一般 9月12日(日) 12:45から 福島県郡山市民文化センター大ホール 【チケット販売は当日8:30から 1枚1,500円】 ●12:45〜14:30 01秋田 大 曲 吹 4 / バレエ音楽「チェックメイト」より (A.ブリス/G.ウィルソン) 02山形 酒 田 吹 2 / 交響詩「ローマの祭」より Tチルチェンセス、W主顕祭 (O.レスピーギ/仲田守) 03岩手 盛岡CB 2 / BACHの名による幻想曲とフーガ (F.リスト/田村文生) 04福島 フィールWO 1 / 交響詩「ローマの祭」より V十月祭、W主顕祭 (O.レスピーギ/仲田守) 05宮城 泉SWO 2 / カプレーティとモンテッキ 〜 「ロメオとジュリエット」その愛と死 (天野正道) 06青森 青 森 吹 2 / 歌劇「はかなき人生」より (M.D.ファリャ/仲田守) 07宮城 仙 台 吹 1 / 歌劇「トゥーランドット」より (G.プッチーニ/後藤洋) ●14:45〜16:15 08福島 「凛」 4 / 交響詩「ドン・ファン」 (R.シュトラウス/森田一浩) 09山形 寒河江吹 2 / 剣と王冠 (E.グレグソン) 10秋田 大館WE 4 / 交響組曲第2番「GR」〜シンフォニックセレクション (天野正道) 11岩手 盛 岡 吹 2 / テルプシコーレ (B.マーゴリス) 12青森 弘前市吹 2 / 交響的詩曲「羅生門」 〜 彼の行方は誰も知らない (福島弘和) 13宮城 名取交響 2 / パガニーニの主題による狂詩曲 (S.ラフマニノフ/森田一浩) ●16:15〜 全国3出団体特別演奏 ・ 秋田吹 ●16:45〜 表彰式 (全国推薦枠は3)
465 :
名無し行進曲 :2010/09/20(月) 14:11:24 ID:wu9/L5uc
ま、東北も終わったし、 またローカルな話題に戻ろう。
466 :
名無し行進曲 :2010/09/29(水) 12:39:45 ID:CWjiu73Y
今年のスーパーバンドは公募らしいな 指揮は誰?
467 :
名無し行進曲 :2010/10/04(月) 15:05:46 ID:GizAL5uT
公募で人数が多かったら誰が選抜するんだろうね。
468 :
名無し行進曲 :2010/10/04(月) 17:00:28 ID:tc5Op2lh
ウチの団で参加募集の締切延ばしたあたり、そんなにいなさそうな感じ
469 :
名無し行進曲 :2010/10/05(火) 00:15:36 ID:cu8qcNOT
なんで優秀団体演奏会なのに大いなる秋田だけは寄せ集めバンドなんだろうか? せっかく山王、湯沢南、秋吹が3出なんだ、この3団体合同でやってくれ。 去年みたいな感動のかけらも無い合同演奏はゴメンだ。
470 :
名無し行進曲 :2010/10/09(土) 20:44:41 ID:pYh6bDCp
>>469 と言っているおまえの団は巧いんだろうな!
じゃなかったら、言うな!
471 :
名無し行進曲 :2010/10/09(土) 21:10:16 ID:tCEi91R+
何故自分の所がうまくなかったらダメなのか。意味が分からん。
俺は
>>469 に同意するよ。どうせならいい演奏が聴きたい。
472 :
名無し行進曲 :2010/10/09(土) 22:38:21 ID:dhvcJN7S
例えば躍進の冒頭のSDは上手い奏者にやってほしい。 去年はあそこで萎えた。
473 :
名無し行進曲 :2010/10/09(土) 23:49:01 ID:pYh6bDCp
俺は何処にも入ってない。よ。
474 :
ob :2010/10/16(土) 09:38:42 ID:sYoOks6p
スーパーバンドに申し込みたいのですが、どこへ申し込めばよいですか? どこには現在入団していませんが、プロの先生からレッスンは受けています。 自信はないのですが、いろんな方と一緒に吹いてみたいです。 申込先を教えてください。 大いなる秋田と秋田の方々には特別な曲のようですが、私は第二楽章が好きです。
475 :
ob :2010/10/16(土) 09:41:10 ID:sYoOks6p
474ですが、すみません。途中途中変な日本語になってしまいました。
476 :
名無し行進曲 :2010/10/16(土) 22:12:11 ID:OSIhqs7X
大いなる秋田。 秋田は景気が衰退しています。
477 :
名無し行進曲 :2010/10/22(金) 21:26:20 ID:asDbFEoC
>>474 まずは社会人バンド協議会に参加してる団に入りましょう。
ただ、これだけに出たいと行って入れてくれる団はあるかは分かりませんが。
478 :
ob :2010/10/23(土) 09:31:40 ID:Oul0/4QN
社会人バンド協議会ってどんな組織なのですか? バンド?
479 :
名無し行進曲 :2010/10/24(日) 18:39:41 ID:RQkkSq5z
大曲、銀賞でした。
480 :
名無し行進曲 :2010/10/28(木) 16:56:26 ID:5TxD30ay
もうすぐ定演ですね
481 :
名無し行進曲 :2010/10/28(木) 22:51:48 ID:O2v0S/IZ
全国大会聞いてきました。 金賞の団体も素晴らしかったですが、大曲の大変演奏も良かったです。 賞以上に心にしみる演奏でした。 ご苦労様でした。
482 :
名無し行進曲 :2010/11/04(木) 23:38:15 ID:8hG+2Cur
昨日の優秀団体演奏会どうだった?
483 :
名無し行進曲 :2010/11/15(月) 02:25:26 ID:eMHkxwwD
ありがも どういたしまんこ
484 :
名無し行進曲 :2010/11/29(月) 07:40:18 ID:Edu3xApB
?
485 :
名無し行進曲 :2010/12/25(土) 17:09:59 ID:EyhAFomw
駒澤大学すごかったのに2ちゃんの奴等はいかなかったの?
486 :
名無し行進曲 :2010/12/29(水) 10:50:47 ID:yoRSiWBB
アンコンの結果を教えてください
487 :
名無し行進曲 :2010/12/29(水) 13:12:03 ID:zqHu7Qx/
県北 能代(金5) 銀 大館ウインド(木3) 金
488 :
名無し行進曲 :2011/01/06(木) 10:39:12 ID:es9BEfn+
あけおめ
489 :
名無し行進曲 :2011/01/06(木) 19:34:10 ID:hR/pDOS/
大曲吹のホムペが崩壊してるけどどうして? 演奏会直前なのに集客できないだろうに
490 :
名無し行進曲 :2011/01/06(木) 19:52:18 ID:1BL/yLVC
>>489 昨年12月の定例(第二水曜日)ウィンドウズのアップデートから
だと思います。更新をクリックすれば通常に見られます。
他にも色々見れなくなったホムペあるようです。
491 :
名無し行進曲 :2011/01/27(木) 14:32:30 ID:ZLliAlbc
演奏会情報ありますか?曲吹は2月13日。雄勝は3月のいつ?
492 :
名無し行進曲 :2011/01/31(月) 07:55:20 ID:A6j68TrB
過疎ってますねえ。。。
493 :
名無し行進曲 :2011/02/07(月) 21:26:16 ID:M1eT7itR
とりあえずアンコン結果 N.O.Brass 金管 8 銀 創価東北ブラスウインズ 打楽器 5 銅 アンサンブル アコール Cl 4 銀 NG吹奏楽団 Cl 4 欠場 秋田吹奏楽団 Sax 4 金代表 大館ウインドアンサンブル 木管 3 金
494 :
名無し行進曲 :2011/02/10(木) 11:24:18 ID:OErhcjlx
代表が大館か? 最近目覚ましいなぁ! 大曲 秋吹は鉄板だが、新興勢力になりうるのか?
495 :
名無し行進曲 :2011/02/11(金) 14:41:13 ID:NQmSKsuR
代表は秋吹
496 :
名無し行進曲 :2011/02/16(水) 12:30:47 ID:wCOA7HmH
>>495 見間違いか。今更ながら実際はどうなんだ?
大曲 秋吹〉〉〉〉〉N〉??????????????
497 :
名無し行進曲 :2011/02/16(水) 22:30:51 ID:+h8OaOLB
近年の成績から言うと 秋田・大曲>>>NG・横手>大館ウ>その辺のバンド アンコンも含めると変わるかな 異論は認める
498 :
名無し行進曲 :2011/02/18(金) 20:42:58 ID:IQBvYyg5
なるほどな。 大曲 秋吹は別格だしな。
499 :
名無し行進曲 :2011/02/21(月) 23:24:22.31 ID:Txq3SXPh
秋田は意欲的な選曲だけど(天野作品も含めて) 大曲の選曲はどことなく偏っていて失敗も多い 我の強い団員がいて、そいつの意見で決められてしまうんだろうな
500 :
名無し行進曲 :2011/02/22(火) 10:44:31.46 ID:4mqyKHXp
500 失敗なくして成功あらず
501 :
名無し行進曲 :2011/02/23(水) 00:29:06.89 ID:Epxa6u1+
その失敗が次に活かされてないんじゃね?
502 :
名無し行進曲 :2011/03/03(木) 22:02:44.80 ID:hfPgmRFo
秋田・大曲>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その辺のバンド
503 :
名無し行進曲 :2011/03/10(木) 22:36:04.74 ID:Z4YLEOSZ
そろそろコンクールの話でもするか。 今年から小編成の部が開催されるみたいだが、果たして何団体出るのだろうか?
504 :
名無し行進曲 :2011/03/21(月) 14:43:57.75 ID:h/wciGJA
0
505 :
名無し行進曲 :2011/03/21(月) 14:59:01.15 ID:GcMKkQ+Y
大曲は昔からアレンジが小塚式のサウンドに合ってない リードやネリベルあたりのオリジナル王道になると ベクトルが揃ってアンサンブルやサウンドが強固になる印象 そういや東北一般の雄と言われる大曲でもアレンジで全国金賞ってないな ガイーヌ支部銀ロメジュリは県落ちと、偶然か必然か成績が奮わない年もアレンジだ
506 :
名無し行進曲 :2011/03/21(月) 22:17:57.59 ID:XcgIaEg7
ベルキス
507 :
名無し行進曲 :2011/03/21(月) 22:58:51.31 ID:lBAnDW6I
おぉそうだった、ベルキスがあったな 演奏してる曲はアレンジが多いのに 上位率はオリジナルの高いのであまりイメージに無かった
508 :
名無し行進曲 :2011/03/25(金) 17:31:14.69 ID:+oQQenza
宮城県の名取交響吹奏楽団のメンバー、無事だろうか…?
509 :
名無し行進曲 :2011/03/25(金) 19:44:16.01 ID:xmT45E92
>>508 宮城スレで心配してあげた方がいいと思う
510 :
名無し行進曲 :2011/03/31(木) 17:32:00.30 ID:ZFq9KrpQ
コンクールないかもね
511 :
名無し行進曲 :2011/04/20(水) 07:33:38.23 ID:Z1zgimWo
いや、全日本は絶対あるから、その予選も必要となる。 県大会は予選だと考えれば、まずあると考えるべきだろう。
512 :
名無し行進曲 :2011/04/20(水) 07:42:51.10 ID:jsCrWSu8
マーチングだってあるんだから、ないはずがない。
513 :
名無し行進曲 :2011/04/21(木) 07:27:26.96 ID:8bCsPn8e
秋田吹の演奏会は終わったの?
514 :
名無し行進曲 :2011/04/21(木) 20:41:07.21 ID:/ehPDO1n
でも東北支部辞退は考えられる。
515 :
名無し行進曲 :2011/04/21(木) 20:56:11.21 ID:w+mZLrXl
516 :
名無し行進曲 :2011/05/01(日) 23:28:41.66 ID:jX3jRaNA
そのうち
517 :
名無し行進曲 :2011/05/02(月) 20:17:40.31 ID:txwEZKmW
上手なだけでつまんない演奏ばかりを収録しました
518 :
名無し行進曲 :2011/05/05(木) 11:47:06.99 ID:GM9jQPBS
CDジャケットは団員全員がサトマヘアになってるらしい
519 :
名無し行進曲 :2011/05/06(金) 14:32:51.17 ID:BC0em8wy
髪の毛のないお前が言うでない。ズンH
520 :
名無し行進曲 :2011/05/08(日) 01:10:08.00 ID:GQfQj9eM
>518 マジな話だったら配布用と保存用に10枚買ってもいい
521 :
名無し行進曲 :2011/05/08(日) 02:18:45.93 ID:EA1I/SUm
>>520 これは良い商売を見つけたwwwwwwwwwwww
522 :
名無し行進曲 :2011/05/08(日) 07:52:55.65 ID:x/2JeyyY
大曲のCDのジャケットが全員小塚ヘアだったら…
523 :
名無し行進曲 :2011/05/08(日) 08:32:29.99 ID:sZjmEmm5
>522 廃盤ヘア
524 :
名無し行進曲 :2011/05/17(火) 07:54:49.99 ID:Ght6srsA
で、内容は?
525 :
名無し行進曲 :2011/05/24(火) 21:47:29.85 ID:AjXsYnCT
そろそろコンクールの話しようよ。
526 :
名無し行進曲 :2011/05/24(火) 23:47:30.07 ID:jHChRUGV
代表は、秋吹(シード)、曲吹は確定として、もう一枠がどこか。 NGと横吹と大ウのどれかかな? 正直言うと、残りの一枠はどうでもいい。むしろ今年から開催の小編成の部に何団体参加するか、そっちの方が気になるwww
527 :
名無し行進曲 :2011/05/25(水) 01:16:34.99 ID:NxEpTVj0
シードなら秋田は確定だろうが、大曲は選曲次第でへたすりゃ落ちるから確定ではない 特に曲吹は アレンジ≒全国では下位 という方程式 まぁ3出休み明けでもないし、確率的には高いんだろうが 曲吹がコケたら、NG横手の秋田次点候補が抜けることはあり得る とりあえず、プログラムが決まるまでは何とも言えんな
528 :
名無し行進曲 :2011/05/26(木) 11:01:04.28 ID:CKnCnRym
青森の一般スレより 939 名無し行進曲 sage 2011/05/25(水) 23:01:42.26 ID:tvepY0Ut 今年は青森で一般の全国大会 名取はお休みだし 青森の一般団体が東北代表になれる気配が濃厚なんだけどどうかな 地の利は最大限生かしてほしいね 秋田のオタクバンドなんかに負けないでほしい
529 :
名無し行進曲 :2011/05/27(金) 13:06:53.36 ID:ACJkDLfQ
一般の部小編成ってなに?
530 :
名無し行進曲 :2011/06/04(土) 14:46:27.82 ID:nZHJQknR
吹奏楽祭の感想とかない?
531 :
名無し行進曲 :2011/06/04(土) 21:00:34.65 ID:D5+6T7gC
新高OBOGバンドが吹奏楽祭に出てたらしね?
532 :
名無し行進曲 :2011/06/06(月) 07:41:15.16 ID:hqZTcH4G
主要メンバーが秋吹とけっこうかぶってるし。
533 :
名無し行進曲 :2011/06/08(水) 21:57:50.60 ID:yBZTphCu
そろそろコンクールの話しようよ。
534 :
名無し行進曲 :2011/06/09(木) 15:39:28.90 ID:eyRl/Z1V
それはシティーじゃない?指揮者が新高OBだしね
535 :
名無し行進曲 :2011/06/14(火) 17:14:43.83 ID:5N9McrMW
コンクールの順番教えてください。
536 :
名無し行進曲 :2011/06/17(金) 00:13:30.31 ID:FRbohbE7
秋田大学は1番目
537 :
名無し行進曲 :2011/06/19(日) 17:36:32.45 ID:7GSUq0Om
秋吹は最後
538 :
名無し行進曲 :2011/06/20(月) 14:29:47.27 ID:m2ohqtfL
代表は秋吹と曲吹
539 :
名無し行進曲 :2011/06/20(月) 14:52:17.57 ID:qzD3U9v0
あと1つは?
540 :
名無し行進曲 :2011/06/21(火) 07:29:01.74 ID:/3uRJR0Q
大会要項には2団体って書いてあるけど?
541 :
名無し行進曲 :2011/06/21(火) 08:40:45.76 ID:GH1nfT4t
秋吹シード
542 :
名無し行進曲 :2011/06/26(日) 15:26:26.86 ID:OPJ8/ns3
今年はどこで開催ですか?
543 :
名無し行進曲 :2011/06/28(火) 23:58:17.19 ID:c9byaLJp
県大会は男鹿 東北大会は湯沢
544 :
名無し行進曲 :2011/07/04(月) 20:38:20.35 ID:ohchpGX7
曲名など教えてください
545 :
名無し行進曲 :2011/07/13(水) 14:56:44.06 ID:xWfnDzhW
知りません。
546 :
名無し行進曲 :2011/07/15(金) 20:44:00.89 ID:3hFFDNC7
今年は予想ないですね。
547 :
名無し行進曲 :2011/07/16(土) 14:46:31.07 ID:LhrHLXL5
いよいよ明日ですね。 今年の代表は秋田がシードだから大曲と、もう1つはどこでしょうね。
548 :
名無し行進曲 :2011/07/16(土) 16:27:15.53 ID:S15rDwoy
福島では波乱が起きたそうですね
549 :
名無し行進曲 :2011/07/16(土) 22:03:26.55 ID:EnFsEa8E
あと一つはNがとるんじゃね? 東北大会が地元開催だから気合い入ってるらしいし
550 :
名無し行進曲 :2011/07/16(土) 22:13:29.58 ID:AZPiXN0t
>>548 秋田勢からすれば
そんなものは波乱と思ってないでしょ
551 :
名無し行進曲 :2011/07/17(日) 00:37:35.66 ID:HFervYGG
口コミと最近の成績からの予想 代表 秋吹・曲吹・NG 金 横手 銀 大館 にかほ 銅 能代 創価 J
552 :
名無し行進曲 :2011/07/17(日) 11:03:21.26 ID:w1FLyvlL
曲目を教えてください!
553 :
名無し行進曲 :2011/07/17(日) 13:41:16.58 ID:qQzw2JCu
代表 秋田大学 大曲吹、東北サンライズ吹、秋田吹 4団体の自由曲はすべて交響曲だぞ
554 :
名無し行進曲 :2011/07/17(日) 14:30:18.44 ID:2pFjDr6J
555 :
名無し行進曲 :2011/07/17(日) 15:26:35.34 ID:ijz6Qzdn
556 :
名無し行進曲 :2011/07/17(日) 16:29:02.90 ID:Q41xWb/h
結果 大学の部 秋田大学:金代表 職場一般の部 1.能代吹奏楽団:銀 2.にかほウィンドアンサンブル:銅 3.大曲吹奏楽団:金代表 4.NG吹奏楽団:金代表 5.横手吹奏楽団:銀 6.東北サンライズ吹奏楽団:銅 7.大館ウィンドアンサンブル:銀 8.JWO吹奏楽団:銅 9.秋田吹奏楽団:シード代表 自由演奏 仙北吹奏楽団 由利吹奏楽団
557 :
名無し行進曲 :2011/07/17(日) 16:50:35.45 ID:ilM/qS2q
東北代表は被災地の楽団がとってほしい 秋田なんて全然被災してないんだから自重しなよ
558 :
名無し行進曲 :2011/07/17(日) 17:02:43.94 ID:qQzw2JCu
>>557 コンクール開催は被災者のためにあるの?
八百長すればいいかな?
559 :
名無し行進曲 :2011/07/17(日) 17:10:27.12 ID:z3KyEVyG
その書き込み、被災地の方も迷惑だろ…
560 :
名無し行進曲 :2011/07/17(日) 17:33:09.85 ID:LUBcRCi+
楽器に昆布や泥こびりつけて、服装もボロボロ。 やつれ切った表情で大会に出たら代表になれる? 被災地の団体
561 :
名無し行進曲 :2011/07/17(日) 19:53:25.61 ID:Q41xWb/h
ひでえな。
562 :
名無し行進曲 :2011/07/17(日) 20:02:40.26 ID:r2d4bi5G
秋吹はホールのキャパのせいもあるが 人大杉、配置もよくないね。 自由曲終盤も整理しないと。
563 :
名無し行進曲 :2011/07/17(日) 22:24:48.32 ID:7sMIazN0
各団体の自由曲教えてください。
564 :
名無し行進曲 :2011/07/17(日) 23:19:06.39 ID:1iGNGnAN
大曲の課題曲W 最高! 秋吸 ??? まぁ、シードだし
565 :
名無し行進曲 :2011/07/17(日) 23:20:04.48 ID:1iGNGnAN
秋吹でした
566 :
名無し行進曲 :2011/07/18(月) 11:32:17.53 ID:GdP3JvPC
聴きに行けなかったので聞いた方の詳細を教えてもらいたいです。
567 :
名無し行進曲 :2011/07/18(月) 14:47:10.00 ID:aU7xN2Pr
代表3団体と以下は雲泥の差。 ただ会場のセイもありかと。 秋田の課題曲と自由曲は完成度を東北に合わせているのか?最後のかけ声良かったが。 大曲もらしくない箇所が随所に。自由曲のピッチとかノリとか。 NGはあんなもんでしょう。課題曲・自由曲ともにテンポ感にズレが。 他は・・・・参考になりませんでした。 観客席がいつもに増しガラガラ。もっと集めようよ。
568 :
名無し行進曲 :2011/07/18(月) 15:01:04.66 ID:VBgfCcCD
代表団体の曲目をお願いします。
569 :
名無し行進曲 :2011/07/18(月) 16:46:27.51 ID:C2Tl7um3
秋田大学も指輪やるなら 課題曲は3にしてほしかった。
570 :
名無し行進曲 :2011/07/18(月) 23:35:38.17 ID:Df3avQ5x
571 :
名無し行進曲 :2011/07/21(木) 13:04:01.44 ID:WF/7NE6p
大曲の自由曲ってだれの交響曲ですか?
572 :
名無し行進曲 :2011/07/21(木) 14:47:18.54 ID:a2fjj2L4
セルゲイ
573 :
名無し行進曲 :2011/07/21(木) 19:58:00.34 ID:bpL/83GJ
今年は秋田3団体が東北代表になるだろう 被災地の楽団の分まで頑張って東北の底力を見せてほしい
574 :
名無し行進曲 :2011/07/25(月) 20:56:51.38 ID:pB8Tz7je
東北大会では秋田代表の3団体とも頑張って欲しい!! 大曲と秋田は、東北でガラッと変化した全国向けに仕上げて来るのでしょうね。 NGはいっぱいいっぱいですかね。 東北代表を全部秋田でというのは毎年期待していましたから、是非是非です。 湯沢も聴きに行きますね。 みんなで応援したい。
575 :
名無し行進曲 :2011/07/25(月) 21:28:18.79 ID:qv61F34m
576 :
名無し行進曲 :2011/07/25(月) 21:50:13.44 ID:359zbnz+
17日のプログラムだけど 課題曲5が載ってないのはなぜ? 大曲は第1楽章は演奏してないはずだが 東北サンライズってどこを拠点にしてるバンドですか?初出場かな?
577 :
名無し行進曲 :2011/07/26(火) 07:10:08.25 ID:CCepnPuN
サンライズは草加
578 :
名無し行進曲 :2011/07/28(木) 11:27:05.85 ID:+cu77LKx
県大会の感想 もっとお願いします
579 :
名無し行進曲 :2011/07/28(木) 12:29:42.81 ID:osKcG5vB
大館ウインドってあの時たまたまだっただけなんだよな
580 :
名無し行進曲 :2011/07/31(日) 16:44:58.45 ID:aQXUV42N
何が?どうしたん? 酷かったのか?
581 :
名無し行進曲 :2011/07/31(日) 23:06:26.87 ID:MgrGjm3K
たまたまって?
582 :
名無し行進曲 :2011/07/31(日) 23:08:56.94 ID:MG05biPo
ω
583 :
名無し行進曲 :2011/08/01(月) 19:14:01.29 ID:R/6LbxUb
去年、東北行ったのに、、、どうしたんかね?気になる
584 :
名無し行進曲 :2011/08/01(月) 22:05:30.67 ID:y5sKcBry
がんばって今年は本来の持つ実力を出されたのだと思います。 たまたまとか、他力本願ではなく、持っている底力・実力を発揮されての今年の成績です。 おめでとうございます。
585 :
名無し行進曲 :2011/08/02(火) 12:27:01.52 ID:NdbRfnrW
なるほど
586 :
名無し行進曲 :2011/08/02(火) 17:02:32.59 ID:F/bPHKbg
去年はNさんがあまり良くなかったのもあるのでは?
587 :
名無し行進曲 :2011/08/03(水) 23:41:19.42 ID:6GWEto/o
>>あまり良くなかったのもあるのでは ・・・・あまりではなくぜんぜん・・では? だけど、大wさんはたなぼたであることには間違いなし。実力? =たなぼた 東北を抜けるには木管、特にClの差が大きいと思う。 下手でもパートとしてまとまるクラ、ダブルリード楽器の音質。 その点、曲吹と秋吹は期待できる。Nは聞いていてClが音程とパートのまとまり?音色の交わり?が耳障り。 印象を悪くしていたと思う。ソリスト的吹き方ではまとまり無い。 曲吹はうまい人が多いのか気にならない。秋吹は下手でもまとまりがある。 その他の団体は結局この辺の差が大きすぎた。もちろん金管のうまい下手もあるが、個人的には木管の差に聞こえた。 課題曲の差は打楽器のレベルにも比例していると感じた。 やはり曲吹、Nはバタバタ、その他も同様。 いくらコンサートマーチでも行進できないバタバタリズムでは・・・。 聞いてて感じたことの独り言ww
588 :
名無し行進曲 :2011/08/04(木) 20:43:24.96 ID:7mBhCLir
なるほどね〜。確かに、全体バランスを見ればそうかもしれない。
589 :
名無し行進曲 :2011/08/04(木) 22:19:03.79 ID:mxzjqEDw
たなぼたとバタバタを懸けているところが憎いね 文章は酷いけど
590 :
名無し行進曲 :2011/08/05(金) 07:38:29.56 ID:ZO8IWDAP
591 :
名無し行進曲 :2011/08/05(金) 07:39:20.68 ID:ZO8IWDAP
592 :
名無し行進曲 :2011/08/07(日) 22:10:18.52 ID:U2gtjaP3
593 :
名無し行進曲 :2011/08/07(日) 22:28:37.94 ID:U2gtjaP3
ごめん、1つ前、空エンター押した。すまん。 ところで、clがっていう話だけど、確かにそう思う。 ただ、全体的に演奏で、可能性としてはclが他バンドのように正常になったNはかなり期待できると思うのだが。 反論もあろうが、内緒で録音した音源を何度聞いても、Nの課題曲は期待できると思うのだが。 大曲の課題曲はカチッとした好演だが、聞いてて個人的に楽しいのははNの演奏だった。トリオからの異常なppは唖然としたが。 打楽器を除けば・・って言う意見も、足しからにマーチではすべてかも。 ただ、戻るけどNのクラって毎年あんなんでしょ? たとえて言うのも何なんですが、渡された楽譜を一生懸命演奏して、それで終わり。 私がこのように思いこのように演奏してます。合わせない人がダメ・・みたいな。 バンドとしてのまとまりが良いのがさすが大曲。たぶん東北まで細かいところは修正できるでしょうと期待できる 秋田はむろんだが。ところがNは・・・と思うの。 指揮者?が所詮バンド全体を聞くことのできないマエストロさんだしね。 おじさんと共に。 それは置いといて、是非東北代表秋田で3バンド独占。これユメ。 ムリとか言わないで、応援したい。 Nの変化に期待!! 折角復興を演奏するのだから、Y楽団のように復興・復活して欲しい。 ムリとか言わないで・・・・・。
随分と解読の難しい縦レスだなぁ(棒)
595 :
名無し行進曲 :2011/08/08(月) 12:39:38.92 ID:WlI7JIWF
点数わかる人いませんか? できれば代表以外の感想なども
596 :
名無し行進曲 :2011/08/08(月) 21:18:04.63 ID:75aBipNu
>>593 こういう訳のわからない文章を書く人が
演奏をちゃんと聴き分けられるのかどうか心配なんだが
597 :
名無し行進曲 :2011/08/10(水) 06:35:11.51 ID:4WH67V2I
それも2chのいいところw
598 :
名無し行進曲 :2011/08/12(金) 12:39:04.96 ID:g2y0WRSx
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日 医師の土井里紗氏はこう言った。 「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。 降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
599 :
名無し行進曲 :2011/08/13(土) 17:20:10.57 ID:MEgtMujV
↓次の人600ゲット↓
600 :
名無し行進曲 :2011/08/13(土) 21:20:40.91 ID:SJWjSDx/
600 もっとコンクールの団体数が増えるといいですね
601 :
名無し行進曲 :2011/08/14(日) 01:18:16.96 ID:5f8FTJIH
秋田市内のバンドがもっと頑張って参加するべき
602 :
名無し行進曲 :2011/08/14(日) 13:56:35.51 ID:4v7Q2lj+
少子化だから無理。 昔は団体多かった。
603 :
名無し行進曲 :2011/08/14(日) 14:31:26.45 ID:yDTO87kw
>>602 そうそう、昔は団体自体多かったし(特に中学)、中学なんかは
同じ学校でAクラスとCクラス(またはBクラス)で出てたところがあったねぇ。
(メンバーは当然違う)
そういうのが秋田市立城南中(←疎覚え)など2〜3校くらいあった記憶がある。
604 :
名無し行進曲 :2011/08/14(日) 17:34:22.49 ID:5f8FTJIH
秋田市内で吹連に加盟してる団体は秋田吹だけじゃないよね
605 :
名無し行進曲 :2011/08/15(月) 20:39:02.51 ID:qNq69es0
秋田は、県南の時代に突入。なんて、NGさんも、東北大会は地元で頑張ってほしいね。 ところで、地元で恒例の夏のコンサート(20日)に、今年は、鈴木英史氏が指揮するんですね。 さすが、湯沢市。演奏曲はなんですか?
606 :
名無し行進曲 :2011/08/15(月) 21:05:30.81 ID:6G7bJ7A6
どこがどう県南の時代だか詳しく
607 :
名無し行進曲 :2011/08/17(水) 05:25:02.48 ID:NoUqTWP2
>>605 中高校生の合同バンドと聞いたか・・・。助っ人で社会人も出るのかな?
て、いうか「県南の時代」とは?・・・・
確かに大曲も県南だが。
東北大会では、とりあえずNには恥ずかしくない演奏を期待したい。
秋田は県大会のような手抜きをしないで頑張ってもらいたい。演奏時間もオーバーとならないように。
608 :
名無し行進曲 :2011/08/17(水) 06:26:18.35 ID:lruDjFqT
秋田市立城南中が70年代後半に演奏した春の祭典を聴いてみたい 以前ヤフオクに出品されていたが落とせなかったのが残念だった
609 :
名無し行進曲 :2011/08/17(水) 19:11:02.40 ID:U+klNfW7
↑ 残念な書き込みは中学校スレでどうぞ
610 :
名無し行進曲 :2011/08/17(水) 21:56:07.52 ID:8qCn871T
>>605 県南の時代は、小・中学校だけでしょ。湯沢市バンザイのどなたかが、中学校スレ
に書くべきものを間違えたんでしょ(笑)。でも、高校だって小・大とも健闘してるよね。
NGも負けるな。
611 :
名無し行進曲 :2011/08/18(木) 22:58:30.15 ID:pp1heuXX
>>605 ある意味同感。県を県南、中央、県北に分ければ、東北大会出場団体は、
小学校や、中・高校の小編成を含めても、県南が多い。
緊急とはいえ、東北大会の後半の日程を湯沢市で行うのは名誉なことだぜ.
612 :
名無し行進曲 :2011/08/22(月) 20:07:52.07 ID:o+w/QWoU
だから?
613 :
名無し行進曲 :2011/08/23(火) 21:33:19.36 ID:Q6QYjaee
井の中の蛙が多いですね
614 :
名無し行進曲 :2011/08/25(木) 22:26:04.37 ID:fcoYLbpe
秋田県内進学校 ・旧制中学Top5:秋田、横手、大館鳳鳴、能代、本荘(秋田県内中核トップ校群) ・秋田市内御三家:秋田、秋田北、秋田中央 秋田県内では上記のとおりとなっており、秋田南は完全にランク外。 秋田南は週刊朝日の進学校大学合格実績特集号に校名すら掲載されていない。
615 :
名無し行進曲 :2011/08/27(土) 00:30:46.25 ID:IMEJByan
614>>だから??
613
>>2 chに書き込む私もあんたも皆同じ!!
井の中の蛙・・
吹奏楽マンセー!!
616 :
名無し行進曲 :2011/08/28(日) 01:09:25.49 ID:eAGHemAF
思い出したように・・・。 バンドはClがって以前書き込みをみたが、クラ吹きは自信過剰な人が多いのか、自分が一番と思う人が多いって話を聞いた。 なんか美人でないのに美人と勘違いしてたり、自分は音程ばっちりと勘違いして他パートに「自分に合わせろ!」っていう人が多いという話。 結局そうゆうやからが多くても、パートとしてまとまればよいのだが、自分一人でリードしていると勘違いしている人がいるバンドは、その音がバンドの個性を表現してしまい、マイナス要素だっていう話。 改めてとある方の本を見てて、なるほどって感じたので勝手に書きました。 ムシして、次の話題をどうぞ。 PS コンクール東北高校の部、荒れはしないが以外もあり。 東北一般も・・・。と変な期待。 これも独り言。 age
617 :
名無し行進曲 :2011/08/28(日) 10:39:20.86 ID:q7IodVuN
618 :
名無し行進曲 :2011/09/01(木) 10:10:01.91 ID:0bg8nCL3
どうせ過疎ってんだから どんどん湧いたらいいよ。
619 :
名無し行進曲 :2011/09/03(土) 21:54:04.74 ID:S3ERIX2J
地区の争いで考えないで、 三団体ともがんばってください。
620 :
名無し行進曲 :2011/09/09(金) 19:28:49.90 ID:2AnO9fGy
東北大会は今週日曜の何時からでしょうか?
621 :
名無し行進曲 :2011/09/09(金) 21:17:42.28 ID:7G81vNJ9
622 :
名無し行進曲 :2011/09/09(金) 22:35:58.75 ID:eqZlUQAv
中高と違って余裕でチケットあるよね?
623 :
名無し行進曲 :2011/09/09(金) 23:18:21.80 ID:iXmXMFVS
去年の東北なんか県大会よりスカスカでワロタwww
624 :
名無し行進曲 :2011/09/12(月) 06:35:38.93 ID:vQFG5tit
625 :
名無し行進曲 :2011/09/12(月) 06:38:15.94 ID:vQFG5tit
626 :
名無し行進曲 :2011/09/13(火) 17:40:58.43 ID:yzu6GM1P
終わったのに誰も書かないのかw 東北大会オール金ブラス曲吹秋吹おめ!
627 :
名無し行進曲 :2011/09/14(水) 22:58:09.84 ID:wd2zEex7
東北大会に行ってみて思ったこと。 秋田の三団体とも良かったです。 県大会よりも数段進歩が見られて・・。 ただ秋田の自由曲は良いんだか悪いんだか結局判らなかった。課題曲もモタモタした感じで。一瞬ダメ金かと思った。 大曲も課題曲危険箇所ありましたが、まとめ方はさすがという感じです。 ただ自由曲は美しいけど楽しくなかったなぁ。 NGは課題曲途中まで聞いてて金賞は確実と思いましたが、残念なのは音程。 特に課題曲trioとか自由曲前半のクラ?はもったいなかったなぁー。 個人的には復興が好きになりました。やれないけど・・。 残りは大曲さんと秋田さんに全国金賞を取っていただき、次年度は秋田から4団体が東北へ・・となればへたっぴバンドも東北狙える。 なんて超あまい考えを抱いてしまう・・・。 まずは、ブラスの杜?とかがあると湯沢でポスター見たので、また聞きに行ってみようっと。 出演3団体の演奏がまた聴きたい。 もう1つ、東北で3団体とも金賞!これだけでもうれしい事だが、サキガケの書き方はNGさんかわいそう。 素直に出演した3団体すべての金賞がニュースなのに。 名取とか泉よりも演奏的には好きだったので。新聞見てガックリしてしまった。
628 :
名無し行進曲 :2011/09/21(水) 08:19:34.75 ID:2c8p2nFd
全国で金だとシードなんでしたっけ?
629 :
名無し行進曲 :2011/09/21(水) 09:59:12.72 ID:smOxZKRE
東北大会から本番
630 :
名無し行進曲 :2011/09/23(金) 01:38:10.26 ID:7zDpYgaQ
明日は横手市のふるさと村に行ってブラスの杜とやらを聞きに行きます。 ただプログラムとか開演時間とかどこにもないんですけど。 ふるさと村って10時から開場でしたっけ? またどんなバンドか何を演奏するのか? 大曲と秋田とNGが何を演奏するのかとか・・・。 まぁ言ってみれば判るか・・・。
631 :
名無し行進曲 :2011/09/23(金) 03:00:39.25 ID:NKva4p88
まぁ県南のバンド位は出るでしょ 普段聴く機会が無いバンドの演奏を聴けそうで楽しみ
632 :
名無し行進曲 :2011/09/23(金) 16:13:29.94 ID:7zDpYgaQ
今日の感想独り言 NJAはそれなりだった。青い人(N)が要所だったにもかかわらず、 随所にアンサンブルの乱れ・音程感が無くなる箇所?・・いつものことか・・。 横・・いつもの演奏!楽しいです。うまい下手より楽しければOK・・かな?? 曲・・さすが・・でも人数はいつもより少ない?のか締まりが悪い。ただ音楽として楽しめた。 前半の部終了・・って思った。 県北+男鹿・・こんなもんでしょ。横手までご苦労さまでした。 楽しそうな姿と笑顔、でも演奏は楽しくない。 秋吹・・?全国へ行くバンドでもこんなもんなんだってある意味新鮮。 これが秋吹の個人の技量かな?まぁこの時期だもの、しかたないよね手抜いても。 シテイ・・久々に聞いた。このバンドの名。それだけ。木管の音独特。 ムジブラ・・練習してきました的な・・。仕上がりが良ければ良いのにね。残念!!ジャカジャン NP・・ここ初めて聞いた。金管に達者がいるかな?でも詰めが甘い。うまくない。 秋田県の底力を体感したくてきましたが、村内の案内とか印刷物もなく初めて?の開催なのかな? でもそれぞれ個性のある演奏で、コンクールバンドとそうでないとこの差もありつつも、随所に達者な人も多いということも知り。 どうせやるなら無料でもちゃんとやろうよ。っていうバンドもありましたが、お客さんがあまりにもいないし仕方のないことなのかな?? ただし合同演奏は必要なのかな??反響してるし音程合わないし。天気良いし外でやれば良かった感も あり。 星条旗も危なかったし。陽は・・とふるさとはバランス悪い。大いなる・・は皆さん定番曲か一番良かった。 でも公開練習もザワザワしていて話聞いてないし。 また各パートのアンサンブルを本気で聞きたかった。 次回に期待・・あればですが。 横手に来て横手やきそばと十文字中華は美味しかったです。 これ満足。 age
633 :
名無し行進曲 :2011/09/24(土) 02:57:20.98 ID:0A15/Ln1
アフリカンシンフォニーは暴れ、 陽はまたではテナーが下手ではずれ、上を〜ではラッパのキレがなく、星条旗では打楽器が・・。 合同いらない。せめてうまい人がやるべき。 すみません。祖直で。
634 :
名無し行進曲 :2011/09/25(日) 01:04:07.10 ID:9B9IREGo
11月3日の優秀団体演奏会での大いなる秋田は曲吹と秋吹だけにして欲しいものだ
635 :
名無し行進曲 :2011/09/26(月) 11:00:42.04 ID:mk2jKVLP
>>634 そうなったら秋田県の吹奏楽は衰退するだろうね。
秋吹、曲吹がどうこうでなく、2極化になるだろうから。
636 :
名無し行進曲 :2011/09/26(月) 22:46:35.06 ID:Ptu6R29J
去年はどうだったの?
637 :
名無し行進曲 :2011/09/27(火) 00:01:44.84 ID:261e/r79
毎年毎年優秀団体演奏会の最後に下手くそな大いなる秋田をきかされて、 がっかりさせられてる身にもなってくれ。 今回のふるさと村の合同演奏で気が済んだだろうから、11月3日は上手いバンドだけにしてくれ。
638 :
名無し行進曲 :2011/10/03(月) 20:01:48.16 ID:arclmO77
上手いバンドとは?
639 :
名無し行進曲 :2011/10/03(月) 20:12:36.93 ID:gqQYvk2y
定義付けさせて、それを否定する、みたいな振り?
640 :
名無し行進曲 :2011/10/07(金) 17:26:47.33 ID:LrRZ8+47
演奏会の情報ないんですか?
641 :
名無し行進曲 :2011/10/09(日) 20:19:16.07 ID:7RZF8HGk
全国大会がんばれ〜!! 金賞を是非取ってもらいたい。
642 :
名無し行進曲 :2011/10/09(日) 20:24:36.60 ID:Szjy45aY
下手なバンドとは?
643 :
名無し行進曲 :2011/10/17(月) 00:09:41.57 ID:hCg1LG3S
お前んとこ。
644 :
名無し行進曲 :2011/10/23(日) 07:34:24.30 ID:lYd4KY9y
どこ?
645 :
名無し行進曲 :2011/10/26(水) 23:45:23.89 ID:vG7Iu20P
全国大会に行きます。
646 :
名無し行進曲 :2011/10/30(日) 18:25:00.15 ID:lOZ2XlJx
両団体の皆さん、お疲れ様でした。 秋田吹 銀 大曲吹 銀
647 :
名無し行進曲 :2011/11/03(木) 20:57:40.62 ID:3xqXbRrj
トップコンサートもお疲れ様でした。
648 :
名無し行進曲 :2011/11/09(水) 16:11:18.46 ID:J2s1W651
いつあったの?
649 :
名無し行進曲 :2011/11/13(日) 09:13:37.58 ID:51Qddc6v
優秀団体演奏会の勘違い
650 :
名無し行進曲 :2011/11/16(水) 10:08:19.96 ID:BykCv3mZ
どーだった?
651 :
名無し行進曲 :2011/11/17(木) 01:32:25.43 ID:u1ApRCoG
652 :
名無し行進曲 :2011/11/19(土) 08:39:09.20 ID:nsxU1NIg
ノーザンウィンド?? ってなんだ??
653 :
名無し行進曲 :2011/11/19(土) 18:05:52.99 ID:egxUMHU3
大仙ウインドオーケストラ 県南は一般団体が多いな それに比べて中央地区は。。。 特に秋田市内にはもっとあってもいいと思うんだが
654 :
名無し行進曲 :2011/11/20(日) 21:49:52.33 ID:0AfibB8o
一極集中なんでしょうね。
655 :
名無し行進曲 :2011/11/26(土) 09:37:45.24 ID:qHumO67m
そろそろアンコンの時期だな。 どこ出るんかな?
656 :
名無し行進曲 :2011/11/27(日) 12:35:58.75 ID:kCQ4qCv8
今日は横吹定期。 指揮者変わってからこのバンドを好きになった。嫌みが無くなったというか。 来週はJ、その次週はNG 県南のバンドは定演が楽しい。 今日は早く来すぎた。
657 :
名無し行進曲 :2011/11/28(月) 04:34:54.01 ID:Qw4AyfTK
横吹、楽しいコンサートだった。 下手は下手なり。 ピッチの大切さをあらためて感じた。 坂本オリジナルは、出版してほしい名曲だった。 以上。
658 :
名無し行進曲 :2011/11/28(月) 12:07:43.16 ID:ghUg1VQD
トランペット上手い人っていないね
659 :
名無し行進曲 :2011/12/04(日) 23:59:04.34 ID:hFu88aX3
JWOに行く・・予定でしたが、強風で行けませんでした。 いった人コメント下さい。 次のNGへは行きます・・が。
660 :
名無し行進曲 :2011/12/05(月) 00:03:12.70 ID:OTFTyXIY
test
661 :
名無し行進曲 :2011/12/05(月) 11:40:05.49 ID:nRXDj9ov
>>659 演奏レベルは相変わらず・・・だが企画は良かった。
良い音してたソリストもいたから個人レベルはあるのか?全体のレベルが上がらないのは指揮者のせい?というか指揮者が何回もころころ変わって訳がわからなかった。某高校吹奏楽部顧問の指揮以外は見られたもんじゃない。
色々書いたが全体的には良い演奏会だった。あと萌えたw
662 :
名無し行進曲 :2011/12/09(金) 02:24:02.45 ID:9k5pmtWX
アンコン県北 1.大館ウインド(金管6) 2.能代吹奏楽団(金管5) 3.大館ウインド(SAX3) 他地区の情報求む。
663 :
名無し行進曲 :2011/12/10(土) 03:18:21.90 ID:uTRbeU63
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。 国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。 国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。 国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。 国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。 国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。 国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。 国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。 国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。 国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
664 :
名無し行進曲 :2011/12/10(土) 20:21:13.65 ID:VEK9AKFg
本日は秋田大学吹奏楽団の定期演奏会だったらしいが…聴きに行った人はいるか?
665 :
名無し行進曲 :2011/12/11(日) 22:10:21.30 ID:aw4CEkRp
にかほウインドもだな
666 :
名無し行進曲 :2011/12/19(月) 15:36:19.67 ID:GK/0AuIb
666
667 :
名無し行進曲 :2011/12/25(日) 18:51:22.37 ID:lOH/JG0I
今日中央地区でしたよね? 結果お願いします。
668 :
名無し行進曲 :2011/12/25(日) 21:18:53.99 ID:L5nsYTqt
秋田(打5)金 秋田高専(打4)銅 秋田(金5)銀 秋田高専(Sax3)銅
669 :
名無し行進曲 :2012/01/02(月) 14:13:13.92 ID:r+DJLgVQ
あけまして おめでとう ございます
670 :
名無し行進曲 :2012/01/02(月) 18:24:16.72 ID:OJoSzVks
ことしも よろしく おねだりします
671 :
名無し行進曲 :2012/01/10(火) 09:19:36.46 ID:MAGAkEk2
おねだり??
672 :
名無し行進曲 :2012/01/15(日) 23:04:33.03 ID:Hy0vrd95
今年もよろしく。
673 :
名無し行進曲 :2012/01/16(月) 20:53:38.65 ID:3eiJ/Nwk
よお!変態ども\(^_^ )
674 :
名無し行進曲 :2012/01/16(月) 21:57:31.61 ID:BIzh8kYd
やあ、マニア\(^-^)/
675 :
名無し行進曲 :2012/01/16(月) 23:39:48.38 ID:3eiJ/Nwk
オレら楽団は、コンクール出ないのだよ。約七十人在籍よ。 変態ども今年もコンクール頑張れよ!
676 :
名無し行進曲 :2012/01/16(月) 23:49:01.43 ID:3eiJ/Nwk
やってほしい自由曲 戦士たち 恋は魔術師 インヴィクター
677 :
名無し行進曲 :2012/01/17(火) 10:41:27.03 ID:VhQWIVMP
管楽器修理の評判が良い店ってどこ?
678 :
名無しさん :2012/01/22(日) 20:03:44.27 ID:BlihHcC6
一般 秋田金8 銀 NGクラ4 銀 秋田サックス4 金代表 大館サックス3 金
679 :
名無しさん :2012/01/22(日) 20:32:01.71 ID:3ChKZ3cz
680 :
名無し行進曲 :2012/01/31(火) 10:23:07.96 ID:UyK41FUw
\(^-^)/
681 :
名無し行進曲 :2012/01/31(火) 22:59:29.19 ID:IfdjP/x7
秋吹、曲吹、誰が降るんですか?
682 :
名無し行進曲 :2012/02/01(水) 06:13:13.86 ID:NEM2Ypf0
去年と同じ
683 :
名無し行進曲 :2012/02/01(水) 09:11:55.06 ID:BV4W8yEQ
秋→E.ヨッフム 曲→E.クライバー
684 :
名無し行進曲 :2012/02/01(水) 19:43:15.96 ID:3TTC4oMO
秋→ヅラ 曲→ハゲ
685 :
名無し行進曲 :2012/02/02(木) 17:04:58.12 ID:Xqa0M0lN
秋→高橋紘一 曲→木内博
686 :
名無し行進曲 :2012/02/05(日) 19:07:09.99 ID:2OsFTZSr
秋田も終了だね。
687 :
名無し行進曲 :2012/02/13(月) 07:57:55.81 ID:bwKdwUXb
再開。
688 :
名無し行進曲 :2012/02/13(月) 23:15:32.96 ID:853UqrRQ
願望も込めた予想だが 秋→ラフマニノフ/交響的舞曲 サトマ指揮の最後の年で絶対に全国金が欲しいはずなので、天野作品ではなくサトマ編曲ものになるのでは。 といってもサトマ編曲ものはやり尽くしているので、最近流行りのこの曲に落ち着くのでは。 曲→鈴木英史/カントゥス・ソナーレ オケ編曲ものかアレンジものかで団内で対立しているらしいが、しばらく編曲ものが続いたのでそろそろアレンジものになるのでは。 アレンジものの方が合っているし、良い成績を残せていると思う。
689 :
名無し行進曲 :2012/02/14(火) 15:27:10.17 ID:ta3BuUl7
>688 × アレンジ ○ オリジナル
690 :
名無し行進曲 :2012/02/14(火) 20:45:10.22 ID:8HG96dSS
そうだな 大曲にはオリジナルで勝負してほしい オリジナルの方が輝かしいサウンドとかリズムのキレとか 絶対に合っていると思う オリジナルで突き抜けた演奏してほしい
691 :
名無し行進曲 :2012/02/15(水) 16:16:38.73 ID:4X/UlkCm
秋田吹の自由曲はディオニソスだよ〜ん 今年の東北代表は2枠になったから、 名取吹を含めて代表争いとなるわけだ 選曲は慎重にしないとね
692 :
名無し行進曲 :2012/02/15(水) 16:55:14.76 ID:INfi+rtE
別に一般ならチャンスは何度もあるわけだから、コンクールなんて二の次で良い
693 :
名無し行進曲 :2012/02/15(水) 22:35:52.89 ID:n+Sdp27G
社会人なら何度でもコンクールに出れるって訳でもないんだが 転勤、出産・育児、介護、体力の限界とか、何度もチャンスがあるとは言い切れないよな
694 :
名無し行進曲 :2012/02/15(水) 23:00:25.15 ID:INfi+rtE
学生よりは多い
695 :
名無し行進曲 :2012/02/15(水) 23:33:43.94 ID:n+Sdp27G
>>694 なんだその屁理屈は
そんな反論いらなくない?
696 :
名無し行進曲 :2012/02/15(水) 23:49:20.72 ID:5bsf4Ooh
697 :
名無し行進曲 :2012/02/25(土) 08:17:25.77 ID:HpfnAwdr
大曲の演奏会はいかがでしたか?
698 :
名無し行進曲 :2012/02/25(土) 08:43:30.68 ID:tdUrxVWD
熱い演奏でした。
699 :
名無し行進曲 :2012/02/25(土) 12:27:36.35 ID:/gbhB6Bl
なにやったの?
700 :
名無し行進曲 :2012/02/26(日) 10:43:19.90 ID:K/Ut9abq
秋田吹の演奏会はいつですか? ずっと前からHPが死んでて情報が無い
701 :
名無し行進曲 :2012/03/07(水) 12:32:17.71 ID:vaT02sx9
知りません。
702 :
名無し行進曲 :2012/03/08(木) 02:32:10.03 ID:wmVAwyD8
秋吹HPに載ってますが
703 :
名無し行進曲 :2012/03/14(水) 01:42:11.95 ID:ZXynytTE
秋吹はギリギリまでサトマでいくのか?
704 :
名無し行進曲 :2012/03/15(木) 00:44:48.35 ID:BAfTbUNk
?↑意味わからん、
705 :
名無し行進曲 :2012/03/18(日) 17:29:45.50 ID:6N0BWWpJ
今から、グロリアのコンサート行きます。
706 :
名無し行進曲 :2012/03/18(日) 23:02:59.32 ID:6N0BWWpJ
最高でした。 伊藤康英先生に会いました。レベルが違い過ぎました。
707 :
名無し行進曲 :2012/03/27(火) 12:40:54.38 ID:aWH0NqFt
708 :
名無し行進曲 :2012/03/30(金) 11:42:21.11 ID:XIcw9Y0b
秋田弁のココがすごい! ね (無い) ねね (無いじゃん) ねねね (寝ないじゃん) ねれ (寝な) ねれね (寝れない) ねれねね (寝れないじゃん) ねば (なきゃ) ねばね (なきゃいけない) ねばねね (なきゃいけないじゃん) ねねば (寝なきゃ) ねねばね (寝なきゃいけない) ねねばねね(寝なきゃいけないじゃん) ばね (バネ) ばねね (バネない) ばねねね (バネないじゃん) ばねねばねれねね(バネなきゃなれないじゃん)
709 :
名無し行進曲 :2012/04/03(火) 23:39:55.90 ID:Zi8Ofmbr
秋吹の演奏会 よその団のHPには詳細書き込んでるのに 自分とこのHPには情報なし なんだかな〜
710 :
名無し行進曲 :2012/04/08(日) 09:03:50.01 ID:XSKC1xn8
曲吹HPの掲示板には秋吹演奏会の書き込み無かったよ 仲悪いの?
711 :
名無し行進曲 :2012/04/12(木) 07:34:49.15 ID:gQ71cgEo
秋吹団員は曲吹の掲示板に書き込んだんだけど それを曲吹団員が削除したんだよ
712 :
名無し行進曲 :2012/04/14(土) 15:19:19.47 ID:vr1dzCf0
そうなんですか。
713 :
名無し行進曲 :2012/04/14(土) 18:11:10.75 ID:2uTguN6y
また嘘
714 :
名無し行進曲 :2012/04/19(木) 00:10:30.11 ID:USzEVP3G
715 :
名無し行進曲 :2012/04/19(木) 00:11:18.92 ID:USzEVP3G
716 :
名無し行進曲 :2012/04/30(月) 15:11:52.04 ID:tJIBWvty
!?
717 :
名無し行進曲 :2012/05/05(土) 18:58:14.47 ID:stTOLdAS
チンポニック前日age
718 :
名無し行進曲 :2012/05/13(日) 23:21:20.50 ID:bkcJ1tY3
何それ?
719 :
名無し行進曲 :2012/05/22(火) 12:12:40.61 ID:QcasprmE
!?
720 :
名無し行進曲 :2012/05/23(水) 20:42:50.45 ID:QT/PvZ6N
?!
721 :
名無し行進曲 :2012/05/23(水) 21:05:05.05 ID:SYxcSG2h
_______ __ // ̄~`i ゝ `l | / / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM | | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>> \ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~ `、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二='' ヽヽ___// 日本 ______________ __ |秋田南工作員 .| |検索|←をクリック!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ◎ウェブ全体 〇日本語のページ
722 :
名無し行進曲 :2012/05/24(木) 21:25:14.16 ID:ibmNiazR
>>691 おお、秋田吹はやっぱりディオニソっすか!
サトマ最後のコンクール指揮になるのかな?
723 :
名無し行進曲 :2012/05/25(金) 13:46:57.22 ID:3fQwnH5Z
自由曲の予想でもしようぜ。 秋吹ほんとにディオニソスなんだろか。 課題曲は5?
724 :
名無し行進曲 :2012/05/30(水) 18:41:34.37 ID:CFLbPpbC
最近の横手は選曲で失敗してると思う。 演奏効果が高くて聴き映えのする選曲が審査員に見抜かれて逆効果になってる。 実力のあるバンドだけにもったいない。
725 :
名無し行進曲 :2012/06/04(月) 21:27:22.12 ID:jgh394L1
トップコンどうでした?
726 :
名無し行進曲 :2012/06/05(火) 23:04:58.03 ID:u0f2TaxR
トップコンサート、どこが出てたの? 秋吹&曲吹? ZIPとか出ないのかなw
727 :
名無し行進曲 :2012/06/16(土) 23:58:12.24 ID:QoQQpPoI
ZIPて何?
728 :
名無し行進曲 :2012/06/17(日) 00:02:56.14 ID:r2soZWjD
729 :
名無し行進曲 :2012/06/20(水) 23:32:17.13 ID:bS0umQjb
今年のコンクール県大会の会場は由利本荘のカダーレだっけ? 駐車場は広いの?
730 :
名無し行進曲 :2012/06/22(金) 09:18:36.16 ID:FrccfqOs
知らな〜い
731 :
名無し行進曲 :2012/06/22(金) 14:18:10.30 ID:Hgy7N9aQ
駐車場くそ狭い 確実に電車が最良の足です
732 :
名無し行進曲 :2012/06/22(金) 14:59:41.82 ID:bY/OOuzL
733 :
名無し行進曲 :2012/06/22(金) 22:19:20.25 ID:HLdmBsMI
無職の秋田南工作員は相変わらずだなぁ(失笑)
734 :
名無し行進曲 :2012/06/28(木) 11:05:54.43 ID:MLp+KWxF
何それ?
735 :
名無し行進曲 :2012/07/04(水) 22:27:16.93 ID:jniul3Ko
知りません。
736 :
名無し行進曲 :2012/07/05(木) 18:59:22.87 ID:p1XbclOL
週末は曲吹の定期かー。 それにしても祭りとヴァニタスって濃いなw
737 :
名無し行進曲 :2012/07/07(土) 11:48:46.36 ID:xeRp2Afg
新屋高もヴァニタスじゃねーか
738 :
名無し行進曲 :2012/07/13(金) 17:02:46.78 ID:HmDJhNCu
そうなの?
739 :
名無し行進曲 :2012/07/14(土) 10:17:25.25 ID:HsjCCT5s
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ i ノ 川 `ヽ' / ` ・ . ・ i、 彡、" .゙)(_,人_)ミ ミ ___________ ヽ、 `,,∵,、;@/ノ | | | __/ /"(⌒). \ | | | | | / , ___/ / \ `ヽヽ | | | | | / / `V'゙ \___,ノ | | | | | | ⌒ ーnnn ) |_|___________|  ̄ \__、("二) ̄l二二l二二二二二l _|_|__|_ 2ちゃんのバイト代しょぼいな
740 :
名無し行進曲 :2012/07/17(火) 12:36:23.50 ID:3+9sx5YF
県大会の演奏順って決まってるの? そろそろかな?
741 :
名無し行進曲 :2012/07/17(火) 16:04:27.98 ID:q0dRc4mB
大曲1番 秋田最終 ってのは覚えてるけど、あと忘れた
742 :
名無し行進曲 :2012/07/19(木) 23:50:53.39 ID:C2evVjp3
秋高、北高、中央という御三家ビッグネームと、週刊朝日で進学校とも謳われていない秋田南ウンコ猿を 関連付けることだけは止めてくれないかな? とってもクサイから。
743 :
名無し行進曲 :2012/07/22(日) 22:18:50.11 ID:yEuYsxFu
コンクールの出場団体を教えてください
744 :
名無し行進曲 :2012/07/25(水) 00:15:30.30 ID:hxGzsiUc
745 :
名無し行進曲 :2012/07/30(月) 10:01:38.18 ID:eu/YP4n0
コンクールっていつあるの?
746 :
名無し行進曲 :2012/07/31(火) 02:40:08.59 ID:iQP3Wd9R
8月5日。
>>744 のファイルにも記載されている。
ところで曲目の情報とかない?
秋田吹→ディオニソス
大曲吹→ヴァニタス
だっけか。
747 :
名無し行進曲 :2012/07/31(火) 09:10:55.03 ID:hau3n/Cb
↑ハズレ
748 :
名無し行進曲 :2012/07/31(火) 09:29:04.66 ID:iQP3Wd9R
749 :
名無し行進曲 :2012/07/31(火) 12:02:14.43 ID:hau3n/Cb
大曲→祭 秋田→イントゥ・ジ・エアー
750 :
名無し行進曲 :2012/07/31(火) 17:43:15.98 ID:6mRo0oHm
また、Into the Airですか?
751 :
名無し行進曲 :2012/07/31(火) 18:48:56.64 ID:iQP3Wd9R
どっちもハズレてんのかorz ちなみに祭ってローマ?抒情的?謝肉? 他団体の情報ってある?
752 :
名無し行進曲 :2012/07/31(火) 19:09:21.94 ID:i+qGx9Fs
メキシコの祭
753 :
名無し行進曲 :2012/07/31(火) 19:30:59.03 ID:9n7WEbkj
ウ゛ェニスの謝肉祭
754 :
名無し行進曲 :2012/07/31(火) 19:41:48.97 ID:pRobju/5
ローマ
755 :
名無し行進曲 :2012/07/31(火) 19:57:30.48 ID:wefbke7Q
ディオニソス
756 :
名無し行進曲 :2012/08/01(水) 07:39:42.42 ID:rE8DG6BU
ディオニソスは練習してたけど断念したたらしい せっかくサトマのお得意な曲だったのに
757 :
名無し行進曲 :2012/08/03(金) 03:09:46.94 ID:nwp1W7v8
>>749 そこまでわかってるのなら
全団体を教えてください
社バン協のホームページは全然役に立たないし
758 :
名無し行進曲 :2012/08/05(日) 00:19:38.21 ID:z0rmJuNX
当日age。
>>749 すら黙っているということは情報なしか。
会場でプログラム買えってこったな。
んで大曲は何祭?
759 :
名無し行進曲 :2012/08/05(日) 06:38:01.50 ID:/pzBZPxS
大曲はローマの祭。
760 :
名無し行進曲 :2012/08/05(日) 19:58:06.07 ID:Vw0XdMzL
大学の部 秋田大学 金 秋田工業高等専門学校 ギン 職場一般の部(本戦) 大曲吹奏楽団 金代 NG吹奏楽団 銀 JWO吹奏楽団 銀 能代吹奏楽団 銅 横手吹奏楽団 銀 大館ウインドアンサンブル 銅 秋田吹奏楽団 金代 職場一般の部(自由演奏) 仙北吹奏楽団 優良 由利吹奏楽団 優秀
761 :
名無し行進曲 :2012/08/05(日) 22:08:45.60 ID:z0rmJuNX
762 :
名無し行進曲 :2012/08/06(月) 00:33:23.57 ID:dZthI9dJ
大曲吹奏楽団 4/交響詩「ローマの祭り」より 言葉にするまでもなく、圧倒的演奏。 声部間のバランスの整理が全団体の中で一番なされてた。 NG吹奏楽団 1/カプレーティとモンテッキ「ロメオとジュリエット」その愛と死 人数によるゴリ押し感が否めない演奏。 自由曲は選曲勝ちになるかと思ったが、案外伸びず。 JWO吹奏楽団 3/アイヴァンホー 課題曲も自由曲もともに無難な演奏。 歌えそうなところも流し気味になっていたのが惜しいところ。 能代吹奏楽団 4/ディープスカイ 課題曲の出来が自由曲に比べてイマイチ。 自由曲は他団体と趣向のt違う選曲で、超絶技巧こそないが歌うのに特化した演奏だと感じた。 中編成でありながらまとまった音をしていた。 横手吹奏楽団 1/SEA of WISDOM 〜知恵を持つ海〜 こちらの団体も課題曲の出来がイマイチ。もったいない。 自由曲は印象に残らないが好演だった。 大館ウインドアンサンブル 1/ひとひらの空 内声がごちゃごちゃしててまとまりに欠ける。 自由曲は曲がどこに向かっているか伝わりにくく、多少退屈に感じられた。 秋田吹奏楽団 4/イントゥ・ジ・エアー かなり丁寧な演奏。課題曲冒頭のファンファーレを聴いたときにこのバンドの指針のようなものが見えた。 トゲが少なく、音圧に頼らない上品かつ繊細な音だった。 課題曲1を選択した団体はどこも歌いこめていない印象。 一般団体だと練習時間も限られるから課題曲の作りこみは大変なのだろう。 カダーレ大ホールは中低音域がボケやすく、クリアな発音が求められる、と感じた。拙文失礼。
763 :
名無し行進曲 :2012/08/06(月) 00:41:44.03 ID:VJhcKMfF
764 :
名無し行進曲 :2012/08/06(月) 16:32:26.59 ID:3nDpVvQ7
1位と2位の得点差がだいぶ開いたと聞きましたが。。。
765 :
名無し行進曲 :2012/08/06(月) 21:45:28.48 ID:emPl8RTI
766 :
名無し行進曲 :2012/08/06(月) 23:36:12.85 ID:JUBaFPxI
蕗でウンコを拭く 蕗はうんこまみれ ウンコ楽器を吹く ウンコ連発厨の秋田南工作員ならではの発想だなwww
767 :
名無し行進曲 :2012/08/07(火) 14:24:20.68 ID:zwNeqOc8
県大会の即売CDとかはありましたか?
768 :
名無し行進曲 :2012/08/07(火) 20:52:10.41 ID:JieL5nbp
秋田地区の中学校卒業者数 3,070(H24.3)→2,792(H28.3) 由利本荘地区の中学校卒業者数 1,032(H24.3)→942(H28.3) 秋田市部は300人も減少するが、由利本荘地区は100人程度しか 減少しない。 進学校としての魅力からくる志願倍率状況および地理的条件から、秋高、秋田北高、 秋田中央高、本荘高、新屋高あたりは、現状維持だろうが、秋田南高は低倍率で 推移しており、単独の定員減少により予算・教員数などの減額も視野に入っている。
769 :
名無し行進曲 :2012/08/07(火) 23:48:33.87 ID:DzjdKV/E
770 :
名無し行進曲 :2012/08/08(水) 05:20:24.01 ID:8bqsX+Jq
>>766 あれほど言っただろ
スカラー波対策をしっかりやっておくように
771 :
名無し行進曲 :2012/08/08(水) 12:55:34.98 ID:OCSjd2vM
点数差はわからないけど、聴いていて どっちが1位でどっちが2位かはわかりやすいと思った それよりも銀賞団体の順位・得点に興味がある あれ全部県南?
772 :
名無し行進曲 :2012/08/09(木) 02:50:44.06 ID:Hr0FjHBq
>>771 ちなみにどっちが1位だと思う?
ごめん、当日聴けなかったもんで…
773 :
名無し行進曲 :2012/08/15(水) 18:59:19.11 ID:1W8I7k8T
誰か順位教えて〜
774 :
名無し行進曲 :2012/08/17(金) 00:29:34.75 ID:XFdhONn3
秋田 大曲 3点差 NG 42点差 JWO 21点差 横手 能代 大館W 最下位 秋田と大曲は僅差、審査員の好み 今回の審査員はまずは大荒れなしの妥当な評価。 ダントツも無し
775 :
名無し行進曲 :2012/08/17(金) 13:31:31.15 ID:dxyRvvUF
>>774 なるほどありがとう。ずばりな点数と順位が知りたくなった。
776 :
名無し行進曲 :2012/08/17(金) 16:08:14.34 ID:UcPZqchX
>774 こういうこと?? 秋田 ----3点---- 大曲 ---42点--- NG ---21点--- JWO
777 :
名無し行進曲 :2012/08/17(金) 18:46:06.14 ID:KUZe/Ebb
今年はやたらと点数を気にする人がいますね。どこかの楽団の人でしょうか。
778 :
名無し行進曲 :2012/08/19(日) 00:00:37.63 ID:l6+kryXl
そもそも点数って本当に付いているの? A〜Eの評価を換算してるとかならあんまり意味ないと思うんだが。 東京都は本当に点数付けるよ。表彰式でちゃんと何点何賞って発表される。 明確化された点数があるんならわかるが…
779 :
名無し行進曲 :2012/08/19(日) 05:00:58.51 ID:V1ecGqvC
点数はきちんとついてるよ。一般に公表されてないだけで、各団体には審査員の誰が何点をどこにつけたかまでわかる一覧が送られてくる。
780 :
名無し行進曲 :2012/08/21(火) 07:28:13.72 ID:DO2m39so
781 :
名無し行進曲 :2012/08/21(火) 07:29:07.64 ID:DO2m39so
782 :
名無し行進曲 :2012/08/21(火) 12:20:26.40 ID:c0u9N9KB
金と銀の点差が42点てどんだけなんだよ!
783 :
名無し行進曲 :2012/08/21(火) 20:15:29.55 ID:6KkUPF37
>>779 そうなのか。サンクス。
でもそうだとしたらなぜ点差だけしか書き込まれてないんかな。
あんまり公表してはいけない性質のものなのか?
それともみんな知っているけど書き込むのがめんどくさいのか?
わからん。
784 :
名無し行進曲 :2012/08/21(火) 23:26:44.52 ID:LM7zsJPE
>776
正確な合計点数は、
秋田182
大曲180
NG154
JWO142
>>778 点数は各審査員が課題曲と自由曲それぞれに技術点と表現点を10点満点で付けます。
審査員一人で各団体に合計40点までつけれる。今回審査員は5人なので満点で200点。
最近はこの方法が多いみたい。
順位をつけるとかA〜Eを付けるよりは判りやすいが、点数幅が審査員によりまちまち。
なので、点数幅はあまり気にしなくとも。
ただ9点10点がほとんど無かったり、各審査員総じて点数が悪い団体は、点数が伸びない。
>>783 全部書き込みは大変。
785 :
名無し行進曲 :2012/08/21(火) 23:28:50.41 ID:B139l8SD
演奏順の1番目と2番目でそんな大差がつくと その後の採点も混乱したんじゃね? NGって去年は東北大会で金賞なのに 今年の自由曲も申し分ないのになぜだったんだろう?
786 :
名無し行進曲 :2012/08/21(火) 23:40:36.60 ID:B139l8SD
787 :
名無し行進曲 :2012/08/22(水) 10:19:59.19 ID:mQTNRIXC
そういやおれが所属する団体は点数を公表しない。 だから毎年2chで知る。代表には届いているはずなのに。 まー知ったところで演奏レベルはどうにもならんがwww
788 :
名無し行進曲 :2012/08/24(金) 14:10:51.06 ID:TyOvdVAV
大曲は独自のルイルイ節を出しにくい選曲で失敗 あとは完璧に仕上げるしかないんだろうけど、だったら練習しなきゃならないってこと分かってるはず 秋田は何の引っ掛かりもないいつも通りの平板でつまらない演奏 減点されないように作ってるだけ あれじゃいい成績残しても聴衆には感動も記憶も与えられない
789 :
名無し行進曲 :2012/08/25(土) 12:21:59.47 ID:j23T4DeU
790 :
名無し行進曲 :2012/08/28(火) 01:04:50.73 ID:7pXi4CC0
聞いていて曲吹はかなり良いと思った。曲作りはさすが。金管の響きも。 秋吹はハッキリ言ってつまらなかった。ただこちらも響きが良かった。 課題曲自由曲どちらもミスを少なくする演奏という感じ。 2点差は演奏順があり、秋吹前に評価基準外演奏があり、そのために10点が少しだけ多く、点数上は秋吹が逆転現象となったと考えるが。 Nは相変わらず響きは良いのだが、ミスがねー。 指揮者の能力差はしょうがないとしても、練習量なのか質なのか。アンサンブルがバラバラなのが残念。 Jは響きは良いが面白い演奏ではなく。 横吹は、曲のせいか、演奏が長く感じた。 金賞2団体と銀賞との差と思うのは、細部まで計算された響きやアンサンブルバランス。 またクラの質。金賞団体のクラはパートとしてまとまりがあるが、銀賞団体は総じてクラが。 全員がタバになり響いている団体といつもソロみたいに吹いていて、聞いていて飽きてくるーまたは、耳障りなひびきだったり。人数の多少に関係無くクラの差が勝敗に影響が。 邪魔とは言えず。
791 :
名無し行進曲 :2012/09/16(日) 13:16:55.60 ID:RXseodg8
秋吹、曲吹にまさかの逆転負け 大差がついたんだから、原因は演奏順だけじゃないはず 何が原因? 事故でもあった?
792 :
名無し行進曲 :2012/09/16(日) 16:49:22.26 ID:23vdHn8H
>>791 ヒント:県と東北大会の審査員も審査基準も違う
793 :
名無し行進曲 :2012/09/16(日) 17:04:53.05 ID:t3cXKJAS
ヒントどころか答えですね
794 :
名無し行進曲 :2012/09/16(日) 18:39:47.52 ID:lz6bOJQT
県大会と東北大会は審査基準のどこが違うのですか? 技術点と芸術点ではないのですか?
795 :
名無し行進曲 :2012/09/19(水) 21:19:19.79 ID:c217uZ0j
>>793 それならオマエがわかりやすく答えてやれよ
796 :
名無し行進曲 :2012/10/08(月) 16:03:10.46 ID:k4V625tH
797 :
名無し行進曲 :2012/10/28(日) 18:26:24.34 ID:2eK9x0lZ
大曲 銀 お疲れ様でした。
798 :
名無し行進曲 :2012/12/10(月) 11:46:53.69 ID:P+MR4+TQ
横吹、JWO、NG、立て続けに演奏会でしたが、どの団体も良かったです。
799 :
名無し行進曲 :2013/01/14(月) 10:59:16.65 ID:a+APomlR
大学、一般のアンコンの結果教えて下さい。
800 :
名無し行進曲 :2013/01/14(月) 15:34:45.37 ID:b7t9sEGj
大学 秋大サックス 一般 秋吹サックス どっちも対抗馬のクラが好きだったけどなー
801 :
名無し行進曲 :2013/01/14(月) 18:20:15.90 ID:a+APomlR
ありがとうございます! それぞれ金銀銅もお願いしたいです(>人<)
802 :
名無し行進曲 :2013/01/14(月) 19:38:46.74 ID:PYbnfnF/
大学 秋田大 クラ4 金 秋田高専 打楽器 銅 秋田大 サックス 金代表 職場・一般 秋田金低バークライ バリ・チューバ4 銅 アンサンブルアコール クラ4 銀 秋田吹奏楽団 サックス4 金代表
803 :
名無し行進曲 :2013/01/14(月) 19:43:45.09 ID:PYbnfnF/
秋田大のサックスは4人でした、失礼しました
804 :
名無し行進曲 :2013/01/14(月) 22:38:15.88 ID:PYbnfnF/
大学と一般・職場は一緒でも良いのではと感じます。 支障が有るのでしょうか?
805 :
名無し行進曲 :2013/01/15(火) 19:01:14.91 ID:os3jR7Lt
>>804 大学と一般・職場は、公平な条件のもとで一緒に審査できるのでしょうか?
806 :
名無し行進曲 :2013/01/16(水) 23:43:52.85 ID:Okukx+6m
公平な条件てなんでしょう?中学、高校、大学、職場一般も木管、打楽器有利な結果で公平って…
807 :
名無し行進曲 :2013/01/17(木) 00:18:03.07 ID:+B+1sh8s
また屁理屈が始まりましたね
808 :
名無し行進曲 :2013/01/17(木) 19:13:38.81 ID:e1N4Wswe
>>806 ちょっと論点ズレてないかな。
>>805 のいう公平は大学と職場一般の間の公平で、金管と木管と打楽器の間の公平ではない。
809 :
名無し行進曲 :2013/01/17(木) 22:01:50.97 ID:rjzJAwAr
810 :
名無し行進曲 :2013/01/19(土) 19:26:30.34 ID:GOaH4pHm
秋大のクラ4って2人南高だよ
811 :
名無し行進曲 :2013/01/21(月) 20:25:38.09 ID:BDyliv5G
>>810 またずれた…
県北、県南の地区大会はどうだったのかも分かりません、県大会しか観てません。
高専は他に比べるといまいちかなとは思いましたが、他が突き抜けているかなと言うと
そんなことは無いと思いましたよ。かなり限られた出自ですよね……県大会代表は
自分が言いたかったのは代表の分母が違うな〜と言う感じだけだったんです
公平な条件…っておしえてください
812 :
名無し行進曲 :2013/01/21(月) 21:02:07.75 ID:AfAY1vhz
813 :
名無し行進曲 :2013/01/21(月) 21:56:08.19 ID:BDyliv5G
814 :
名無し行進曲 :2013/01/21(月) 22:06:54.58 ID:BDyliv5G
>>805 公平な条件というのを教えて下さい、明確なんですよね?
かなり上からの物言いなので…
815 :
名無し行進曲 :2013/01/22(火) 00:48:03.02 ID:ggb6Y7LI
このスレを読んでください。 誰かが「公平な条件が明確だ」と言ってましたか? そう捉えたのはあなたの個人的解釈では?
816 :
名無し行進曲 :2013/02/17(日) 22:44:57.89 ID:q+jG1B+4
曲吹定演良かった。さすがのキレ
817 :
名無し行進曲 :2013/04/22(月) 22:33:47.61 ID:tShJYdJG
演奏会情報ありますか?
818 :
名無し行進曲 :2013/04/27(土) 17:46:43.65 ID:nkItlAwy
>>816 中央地区だけだが、
4/28 秋田吹
4/28 シティブラス
5/06 ホルンクラブ
5/12 NPブラスオルケスタ
だったかな。
秋田シンフォニックも近日中にある気がするが…日程忘れた。
あと5/31にTuba奏者柳生氏のコンサート。
819 :
名無し行進曲 :2013/04/27(土) 17:48:25.42 ID:nkItlAwy
820 :
名無し行進曲 :2013/04/28(日) 10:15:46.84 ID:vb9pg+HQ
秋田吹はサトマ指揮なのか?
821 :
名無し行進曲 :2013/04/29(月) 17:59:44.74 ID:MZDujUFK
シンフォニック今日だったもよう。 失礼しました。 5/3にアトリオンでトランペットアンサンブルのコンサートがあるもよう。
822 :
名無し行進曲 :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:7msCcaME
そういえば大曲の演奏会どうだった? もう遅いか
823 :
名無し行進曲 :2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:KBwIE5nD
1.秋田大学 T 世の終わりへの行進 2.秋田工業高等専門学校 U 世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」より 1.能代吹奏楽団 T ピレネーを越えて 2.JWO吹奏楽団 V ピータールー序曲 3.NG吹奏楽団 W Bye Bye Violet 4.横手吹奏楽団 W ジェリコ 5.にかほウインドアンサンブル U シンフォニックバンドのためのパッサカリア 6.大館ウィンドアンサンブル V 「もののけ姫」セレクション 7.秋田吹奏楽団 V パガニーニ・ロスト イン ウインド 1.由利吹奏楽団 塔の上のラプンツェル・メドレー、ど演歌えきすぷれす 2.仙北吹奏楽団 吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」より
824 :
名無し行進曲 :2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:f5EptG7C
すみません。大曲吹さんはコンクールに出場されないんですか?? あと会場と開催日を教えてください。 関係ないんですが、ちなみに審査員の方々はどなたですか? 大曲が出ないのならおもしろくないような・・・。 去年の本荘も聞きに行ったけど、結局秋田吹と大曲吹のダントツでしたが。
825 :
名無し行進曲 :2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:RbVG8e/R
大曲はお休みです。 大会は8月4日、湯沢文化会館です。
826 :
名無し行進曲 :2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:t6yuxvpJ
大曲吹 招待演奏はありますよ。 展覧会の絵らしいので楽しみです。
827 :
名無し行進曲 :2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:QdEHn4lb
さうですか。残念! 県大会から2団体だとすれば、皆さん必死でしょうね。 結局東北大会で無様な演奏するくらいなら、県大会は秋田で決まり!! の方がスッキリですよね。 一生三番手のNGさんとかまぐれの大館Wさんとか運だけの横手吹とか、岩手よりは良いとしても、名取とか泉とかと渡り合えるバンドが無い限り、秋吹1本が経ずと。 だけど、行きたいんだろうな!東北。 どうせダメでも東北へ出たって自慢したいんだろうな? まだNは嫌われ者が振っているのかい? 横の校長先生とともに。横の方がましだし、みんなで応援しよう!! ・・・って波を立ててみる???
828 :
名無し行進曲 :2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Bg/LP1pQ
中央地区はもっと出場団体が増えればいいのに 秋田吹1つだけって 県南は頑張ってるのにな
829 :
名無し行進曲 :2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:pc5QcdvP
>>827 元横吹団員?あまり波は立ちませんでしたね(笑)。
嫌われ者と称している人はなんで嫌われてるの?
830 :
名無し行進曲 :2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:nQ4ND0SP
↑ この人も波を立たせようとしてる?
831 :
名無し行進曲 :2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:WXVujkr+
大館ウィンドアンサンブルもがんばれ〜〜 すっきりとしたキレイななアンサンブルで、ゴールド金賞!!
832 :
名無し行進曲 :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QMWR0fdt
コンクールお疲れ様でした。ていうか、聞いてて疲れた〜。 秋吹も雑かもしれないが、他はもっとひどい。 東北へは秋吹とN吹が行くけど大丈夫?? せめて岩手と青森に抜かれなきゃ良いが・・・。 秋吹は東北へ標準合わせていくだろうけど、Nはせめて秋田の恥と数年前と同じにならなきゃ良いが。 改善点は、秋吹はアンサンブルの微妙なところ。Nは音の広がりとおもしろさかな。 特にNはクラの音色はいつものことだが、ラッパと金管のトゥッティかな? またサックスは全然歌わないし、ユーホとかホルンも面白くないし。 心に響いてこない。 何回も言うが東北では恥をかいて欲しくない。 音程はしょうがないバンドだが、しょうがなく金賞。 招待演奏の曲吹がすばらしかっただけに・・・・。 来年は無いからせめて今年だけは・・・。ムリか。 ・・・・と評論家気取りで書いてみる・・・・。
833 :
名無し行進曲 :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:UU6qcIIl
NG吹は一昨年は東北金でしたね。 そんなに恥ではないと思うけど。
834 :
名無し行進曲 :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:qayc5Xmd
交流会参加しました。楽しかったです。 サックスに感動しました。 トロンボーンはお祭り騒ぎ、クラは自己満足、ばーくらい?とか低音はなぜ受けているのか意味わかんないけど、楽しかったです。 サックスのホルストに感動したのに、クラは忘年会ではないので、みんなを誘うとか、もっと超絶で聞かせるとかないわけで、宴会のカラオケ大会的で、いやだった。 周りのひとに聞くと、某バンドの方々とか。そのバンドか伸びない理由という言葉が、なぜかみんなで納得。 来年は忘年会の出し物なしで、ちゃんとした演奏だけにして欲しい。 ただサックスはまた聞きたいです。 サックスがあんなに吹けたらいいのになぁ−とは言えず。 美味しい料理も無く帰宅。 ・・・
835 :
名無し行進曲 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:uy+gc8Eo
そういや金賞以外の結果はどうだったのでしょうか。予想通り?
836 :
名無し行進曲 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wQE1PeoX
837 :
名無し行進曲 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:t6lSSSdd
838 :
名無し行進曲 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wQE1PeoX
839 :
名無し行進曲 :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:a4gsTNXz
まあ飲み会の余興なんだし固いこと言うなよ
840 :
名無し行進曲 :2013/09/04(水) 21:09:51.65 ID:VcBERaFf
音楽の話ありませんか?
841 :
名無し行進曲 :2013/09/04(水) 22:41:28.36 ID:wrxCP+Yv
さうですか。残念! 秋田南工作員が自作自演しているから、、秋田南OBは怒りに溢れているでしょうね。 結局平日昼間から秋田南工作員が無様な自作自演する必修科目未履修の体たらくにくらべたら、 秋田市内御三家で決まり!! の方がスッキリですよね。 一生最低ラインの秋田南工作員さんとか、明桜と同じレベルとしても、新屋とか秋田西とかとコネクションが無い限り、秋南がカスかと。 だけど、追いつきたいんだろうな!。 どうせダメでも自称進学校だって自慢したいんだろうな? まだNは嫌われ者が振っているのかい? 秋南の先生とともに。糞の方がましだし、みんなで応援しよう!! ・・・って波を立ててみる???
842 :
名無し行進曲 :2013/09/08(日) 02:10:12.12 ID:jZbi31c/
>>796 それは秋田南高卒の秋田南工作員
無職のネット荒らしというあり得ない程の惨めな生活、低スペックの分際で
序列ごっこしている奴だ
あらゆる板、スレにて特定校狙い撃ちの虚偽内容ばかりの名誉棄損を行っており、
これが県教委で問題にならない方がおかしい
ここでは経附が攻撃されてるが、秋高、北高、中央、横手、
本荘、国学館、和洋、政治家、宗教団体、公党など、へも中傷行為が酷いが
秋田南工作員が惨めな自作自演しているのがバレバレ。
リアルキチガイに自覚はないというが、本当だわ ヤレヤレ
843 :
名無し行進曲 :2013/09/08(日) 12:46:53.08 ID:ZU5m6smk
音楽の話ありませんか?
844 :
名無し行進曲 :2013/09/15(日) 11:56:38.38 ID:E10XLwI8
!(^^)!フレッフレッ秋吹(^^♪
845 :
名無し行進曲 :2013/09/15(日) 15:03:39.95 ID:CNSYstXt
846 :
名無し行進曲 :2013/09/15(日) 16:26:14.87 ID:uPDm+Lga
秋吹は、決まったでしょ。曲吹の特別演奏も素晴らしいですよ。
847 :
名無し行進曲 :2013/09/15(日) 17:41:13.60 ID:uPDm+Lga
代表 ○秋田吹奏楽団 ○名取交響吹奏楽団 ○泉シンフォニックW.O. 秋吹のみなさんねおめでとうございます。
848 :
名無し行進曲 :2013/09/15(日) 17:43:36.48 ID:uPDm+Lga
>>847 正 → 秋吹のみなさん、おめでとうございます。
849 :
名無し行進曲 :2013/09/16(月) 07:44:24.93 ID:0U/o+p0d
聞いてみて金賞団体は順当かな? 盛吹の金って初めて?なのかな?だけど良かった。 秋吹は県大会からさらにパワーアップというか、細部が作られたというか・・・。 N吹は全然面白くなかった。 一番目で普通余裕のある演奏をするものだが、なんかバタバタしていて、テンポも本来のものでは無かったのかな? 指揮者のせいだけではないと思いますが、指揮者の責任が大きい演奏で残念。 泉は金管のキレが良いし、迫力あった。 名取はすごく作られたという演奏で好き嫌いはあるかもしれないが、さすがという演奏。 福島勢もなかなか。山形だけがイマイチ。 来年は大曲が復帰すると、またまた混戦ムードかな? 秋田で2つを独占して欲しい。 とりあえず、出場された皆様お疲れ様でした。 NGさんは次は秋吹の3出休となる数年後の出場になるでしょうが、がんばってください。
850 :
名無し行進曲 :2013/09/16(月) 08:01:30.89 ID:UhRoFGlU
851 :
名無し行進曲 :2013/09/16(月) 08:40:05.15 ID:1ZkBTkyC
秋田勢が全国金なら翌年シード枠として支部に出るから NGは空いた通常枠が狙い目ね シードがある年は出場団体数も多いから金賞枠も広がる 東北代表全て全国金なら翌年の支部は15団体か? 最大6とか金賞出るかもしれんよ
852 :
名無し行進曲 :2013/10/15(火) 23:57:20.82 ID:tVYVn5dV
脳内就職の秋田南工作員w 無職のネット荒らしで廃人になっちゃったwww いいか、現実を見ろよ おまえは秋田県内有数のクズ高校、秋田南高卒なんだよな 最悪なことに就職もせずネット荒らしで誹謗中傷ばかりしちまった時点で人生詰んだんだ 今がそのなれの果て、 頭はお花畑と受験界のご意見番 プ こういう人間は何やらせてもダメ 当然就職口なんてない生活保護受給者 そんな惨めなネット荒らししかできない秋田南工作員の安らぎの場所、それがココwww 徹底的に広めてやんよw
853 :
名無し行進曲 :2013/10/23(水) 18:23:19.89 ID:Dsu3Um8B
秋吹、おつかれさまでした。
854 :
名無し行進曲 :2013/10/25(金) 23:16:37.53 ID:l6wC7K4P
次はアンコンと思ったけど、先にソロコンあったね。 一般の皆様は青少年音楽コンクールとかあまり出ないのかな?
855 :
名無し行進曲 :2013/11/13(水) 16:46:11.31 ID:Ir4F+voH
演奏会情報キボンヌ
856 :
名無し :2013/12/08(日) 01:15:13.53 ID:hPIOKJFn
NG定演ご苦労様でした。 率直、コンクールのムダバンドの定演で、去年より面白くなかった。 若いメンバーとと年寄りの演奏は、早く爺を追い出す効果がない限りイベントにしか過ぎない。 面白くないソロを聴かされて、金返せ〜っていいたい。 ノリが悪いのはいつもながら、今回は極端。音量もバランスも聞いていてアンバランス。 もっと面白いバンドだった印象なだけに残念。
857 :
名無し行進曲 :2013/12/08(日) 12:57:25.73 ID:OxMPvGXY
自分も行ってきました、NG吹奏楽団定期演奏会。 確かに年々面白くなくなってる。ワクワクして聴いてた数年前が嘘のよう。 次の曲に備えてるのか、中途半端でボロボロな曲もあった。 秋田市内のコンクール出ないバンドの方が上手。 ソロも、やる前から自分で「夜勤明けだから調子悪くてー」ってハードル下げるのも良くないかと。 今年は東北大会出場ということで期待してたが結局永遠の3番手でしかないんだなと納得。
858 :
名無し行進曲 :2013/12/08(日) 13:13:46.93 ID:RtjjTpWV
吹奏楽、しかもアマのソロに期待してる時点でおかしい
859 :
名無し行進曲 :2013/12/08(日) 13:51:33.27 ID:3mr4L1vm
>>858 禿同
所詮吹奏楽なんて趣味の学芸発表会
聴きに行くってよりは見に行くのが正解
感想は、よかったよ!で決まり。
860 :
名無し行進曲 :2013/12/08(日) 16:01:12.67 ID:hPIOKJFn
まあまあ、一生懸命頑張ってるんだから、許してあげて。期待しないことが演奏会に行く際のルールだよ。 秋吹か曲吹とは違うんだから。 だけど下手なパートが多くなりましたね。自由曲以外は聞くのに疲れた。 二部はノリ悪いし。指揮者ねぇー。 木管こんなに下手だっけ? ラッパやボントロもノリがねー。 演奏もテンキと同じく寒い。
861 :
名無し行進曲 :2013/12/08(日) 17:17:57.08 ID:vGluHYUg
>>860 期待しないのがルールなら
ゴタク並べるのヤメレ。
秋吹も曲吹も一緒
所詮吹奏楽なんて趣味の学芸発表会
聴きに行くってよりは見に行くのが正解
感想は、よかったよ!で決まり。
862 :
名無し行進曲 :2013/12/08(日) 18:07:22.12 ID:OxMPvGXY
856.860同じ人?ワロタ
863 :
名無し行進曲 :2013/12/08(日) 18:30:08.59 ID:vGluHYUg
864 :
名無し行進曲 :2013/12/30(月) 12:29:45.13 ID:UdyJ54Vf
865 :
名無し行進曲 :2014/01/30(木) 22:13:56.85 ID:KMoUUap/
演奏会情報や何か音楽情報ありませんか?
866 :
名無し行進曲 :2014/01/30(木) 23:08:23.61 ID:K3mIwWdp
秋田の中学、高校スレが無いので、ここを利用してはどーだろう。
867 :
名無し行進曲 :2014/02/16(日) 18:22:21.58 ID:q13Cien5
868 :
名無し行進曲 :2014/02/16(日) 20:15:14.02 ID:bdznVAYP
>>867 そこは基地外専用スレ。
誰も見向きもしません。
869 :
名無し行進曲 :2014/02/17(月) 13:26:45.91 ID:mNo8O/aS
チャイニーズ密航フジサザエ光金空気警察プレン 沖縄海局員うどんラーメンそば チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレプレン 沖縄海局員マー君ラーメン焼きそば チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン 沖縄海局員マー君焼きそば チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン 沖縄海局員マー君焼きそば
870 :
名無し行進曲 :2014/02/21(金) 00:56:20.33 ID:wbtAQjYu
秋吹のコンサートいつ?
871 :
名無し行進曲 :2014/02/22(土) 09:29:03.62 ID:olPcMm+B
市内の中学に出入りしている とある、一般団体の指揮者が 指導先の中学生と付き合った過去が ある事実が判明 学校側の対応が、急がれる 中央地区最優秀賞
872 :
名無し行進曲 :2014/02/22(土) 22:22:56.76 ID:DkbvNCnj
中学生や高校生と付き合った過去がある奴、いっぱい知ってるよ。
873 :
名無し行進曲 :2014/02/24(月) 20:15:54.93 ID:DCpzKV8Z
勝平?外旭川?下浜?
874 :
名無し行進曲 :2014/02/24(月) 22:50:39.29 ID:wwfW4w1H
今は歳食って大人しくしてるけど 現在四十代の連中は食いまくりの過去がわんさかだよね。
875 :
名無し行進曲 :2014/02/26(水) 18:01:46.05 ID:IWh+q3CL
あげ
876 :
名無し行進曲 :2014/02/27(木) 23:37:21.53 ID:WPf1iJUY
今更だけど,アンコン東北大会の職場・一般の部の県代表を2枠にすべきと思うけど,皆さんはどう考えますか?
877 :
名無し行進曲 :2014/03/01(土) 11:55:32.65 ID:ZYOUDFhP
あんなレベルの低い東北大会で? それより東北代表は1団体でいいと思う
878 :
名無し行進曲 :2014/03/02(日) 14:48:13.98 ID:Bcm4qnLS
あwww
879 :
名無し行進曲 :2014/03/03(月) 02:13:19.49 ID:zPo2neBp
外旭川中に出入りしてる団体?
880 :
名無し行進曲 :2014/03/03(月) 20:46:15.20 ID:DMwWmCno
ひゃひゃひゃ
881 :
名無し行進曲 :2014/03/04(火) 19:35:18.39 ID:YH7+kqNq
誰だよ?
882 :
名無し行進曲 :2014/03/10(月) 20:32:17.60 ID:AiXP9KjB
大館万歳!ひゃひゃひゃ
883 :
名無し行進曲 :2014/03/13(木) 22:51:20.36 ID:KYpgYn9d
いい気になっている大館が嫌い!! 演奏も含めて・・・。
884 :
名無し行進曲 :2014/03/14(金) 16:38:32.64 ID:J3AqC5JR
まあ、そう言うなって。 みんな仲良くですよ。
885 :
名無し行進曲 :2014/03/15(土) 22:54:37.58 ID:dJPfTI7S
私も大館嫌い。
886 :
名無し行進曲 :2014/03/17(月) 16:51:30.46 ID:LwRB5M0z
>>883 どこがいい気になってるの?
最近、成績出してないでしょ
887 :
名無し行進曲 :2014/03/17(月) 20:01:05.04 ID:hxOt6I5W
嫌いな理由を知りたいwwwww
888 :
名無し行進曲 :2014/03/17(月) 20:48:01.54 ID:hxOt6I5W
嫌い嫌いって、お前らが誰かに嫌われてるんじゃね?
889 :
名無し行進曲 :2014/03/18(火) 20:33:39.60 ID:zz7zCedq
個人的理由なんだろうね。
890 :
名無し行進曲 :2014/03/19(水) 20:08:13.51 ID:DFj0ndoR
ちっちぇな。個人的理由wwwwwww
891 :
名無し行進曲 :2014/03/20(木) 16:18:33.18 ID:yRUsXdpY
反論なしwww
892 :
名無し行進曲 :2014/03/24(月) 22:17:58.94 ID:fQZMx4Se
能代のO氏が秋田南に移動なりましたな。 今年はどーなることやら。
893 :
名無し行進曲 :2014/03/31(月) 18:43:41.92 ID:je3RMBC4
どーもならん
894 :
名無し行進曲 :2014/04/05(土) 19:49:34.54 ID:14+Seeys
ならんならん
895 :
名無し行進曲 :2014/04/05(土) 21:48:42.62 ID:CyF6Aw7g
秋田南卒の秋田南工作員に告ぐ アンタがやっているのは「真昼間から深夜まで、惨めな自作自演ですよ」だけ。 お尋ねしたい。あなたのような惨めなネット荒らしに、 本当のご自分はあまりにも不甲斐ない、情けない、人としてあるまじき行為の数々。 これらはあなた自身のコンプレックスの裏返しではないでしょうか? 秋高、横手高、本荘、秋田市内御三家にも全く及ばないロバが受験格付けゴッコするのは構いませんが、 絵日記か脳内だけにしてくれませんか? 受験ナビ自体が全く機能してませんし、受験校決定期間にデタラメ情報ばかり書き込んで、 受験生を混乱させたりするのは、人としていかがなものかと。もはや犯罪であると言いたいのです。 工作員とやらは完全にあなたによる自作自演であることは確定しています。 複数回線、携帯キャリアを用いてのID変更による工作は明白ですから、 まさしく、他高校OBを装って秋高、秋田北、秋田中央、新屋、和洋、明桜、国学館、横手、本荘などの高校から、 政治家、公党、宗教団体などまで貶す書き込み、他校、団体への誹謗中傷は あなた自身の行ったことであって、誰の目から見ても明らかです。 いい加減、現実のあなたご自身と脳内妄想との乖離をお考えなさい。 まさに、あなたは学歴だけでなく、人間として劣っているのですよ。 この場において、あなたの人間性について、完全否定いたします。 ロバが行ってきた上記高校、各種団体、政治家などへの数えきれない中傷行為は、親告すれば完全な名誉棄損罪です。 いずれブーメラン返しに合うだろうことは、覚悟された方がよろしいかと考えます。
896 :
名無し行進曲 :2014/04/09(水) 20:25:01.39 ID:FkC9a1Sz
嫌いな理由を知りたいwwwww ちっちぇな。個人的理由wwwwwww 反論なしwww
897 :
名無し行進曲 :2014/04/10(木) 01:42:28.08 ID:RUbJhbKi
>>895 これ全部他人のレスに「秋田南工作員」とすり替えて改悪したコピペ。
犯人はご存じ旧秋田経法大附属出の30過ぎのニートです。
衣食住はすべて親が面倒を見てくれるのでやりたい放題の治外法権状態。
子供がまともに育つか否かはやはり親が決定的に重要だね。こいつをみて
実感する。
898 :
名無し行進曲 :2014/04/10(木) 09:14:26.28 ID:bPBVQIys
_____ 県教育委員会の方々へ_________
受験ナビというサイト上でデタラメばかり書いて受験生をミスリードしている
愉快犯がいます。 無職のネット荒らし「秋田南工作員」として知られ、違法行為数々・・・・・
秋田南高を異常に持ち上げ、秋田高、秋田北高、秋田中央高、国学館高、和洋高、明桜高、横手高、本荘高、ノースアジア大学、政治家などの名誉を傷つけています。
http://www.zyuken.net/ad_admin/05/ ここの秋田高、明桜高で工作活動しています
他にも秋田中央高、秋田北高、横手高なども荒らしています
また全国的サイトにて秋田の教育の恥をさらしております。
一度徹底的に調べて法的手段を取るのも一法だと思います。
899 :
名無し行進曲 :2014/04/18(金) 23:08:27.41 ID:mozc/T5c
過疎地の斜陽校、秋田南だっせぇ 本荘の1/100以下の東大合格率しかない しかも秋田南は定員割れ ((´∀`*))ヶラヶラははh 秋田>秋田北>>秋田南は確定だな しかも無職のネット荒らし秋田南工作員は、今日も真っ昼間から惨めな自作自演www
900 :
名無し行進曲 :2014/04/30(水) 17:12:51.10 ID:CCPrkzIp
秋田吹奏楽団は演奏会で自由曲を演奏しなかったらしいね。 自由曲はディオニソスやるっていうデマ情報 例年のとおり今年も流れるのかな?
901 :
名無し行進曲 :2014/05/08(木) 23:46:00.89 ID:w435mMBI
今年一般は開催地どこだ?
902 :
名無し行進曲 :2014/05/13(火) 06:21:37.71 ID:CEZIvSkp
// ̄~`i ゝ `l | / / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM | | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>> \ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~ `、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二='' ヽヽ___// 日本 ________________ |秋田南工作員 無職のネット荒らし |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _______. _________ ここをクリック→ | Google 検索. | | I'm Feeling Lucky |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
903 :
名無し行進曲 :2014/05/14(水) 14:49:57.04 ID:MjIKAxHu
秋吹のコンサートには岩井直博氏は出演していたのですか?
904 :
名無し行進曲 :2014/06/12(木) 19:24:03.54 ID:H18mqxt8
団員なんだかエキストラなんだかよくわからない秋田市のあの団員 バイセクシャル公言してるんだってよ どっちも中途半端だよなー
905 :
名無し行進曲 :2014/06/18(水) 00:36:44.39 ID:SS59t3yj
秋田の社会人吹奏楽団の集まり?(秋吹連??)の初代代表者がお亡くなりになり、本日葬儀だったことを知りました。 だけど、現在組織だっている方々からは一切弔電も何もなかったらしく、他県から参列した方々から意見があったそうな。 まぁ秋田はこの板をみる通り、へんな人しか居たいので、そんな余裕も心も持ち合わせていないので。 というに。 残念なことだけどね。 今いる環境を創られた諸先輩に経緯をはらう気持ちもない組織って恥ずかしい。 秋田市内のドライな方々がやっている組織だからしょうがないのか、事務局やっているみんなから嫌われているドライな方の方針なのか。 これから良い年に入る年代からすれば、けんないの楽団の反応無さ過ぎの葬儀だったのが残念。 葬儀には出られなかったけど、ご冥福をお祈りします。 今の会長さんや事務局さんの代わりに。 ※たぶん教えても香典惜しさに出席しないだろうがね。放送時間の関係でとか、それなりの理由をつけて入れなかった理由をいっている姿が塑像できます。
906 :
名無し行進曲 :2014/06/18(水) 23:01:36.17 ID:fD/L8xaJ
907 :
名無し行進曲 :2014/06/20(金) 01:45:34.75 ID:GvCZQFb0
葬儀に出られなかった
>>905 はもちろん弔電を出したのでしょうね。
>>905 でさえ葬儀当日になって亡くなったことを知ったのだから、知らなかった人も多かったのでは。
結局
>>905 も誰のことを言ってるのかわからないので、私はいまだに誰が亡くなったのかわかっていません。
こういう事はほのめかしだけじゃなくて、速やかで確かな情報がほしいものですね。
908 :
名無し行進曲 :2014/06/21(土) 00:09:08.71 ID:j8UWYFNB
>>905 の言ってる人って、横手の初代団長じゃね?
17日の葬儀なら行ってきたぞ。
でも、あの人が秋吹連とか社バン協とかの初代代表者なの?
909 :
名無し行進曲 :2014/06/22(日) 23:32:23.23 ID:vNt51ula
910 :
名無し行進曲 :2014/06/23(月) 15:02:05.55 ID:r6MfQKje
>>909 進藤先生は3月か4月に亡くなったはず。
911 :
名無し行進曲 :2014/06/29(日) 08:32:43.51 ID:GaY2jObN
>>907 知らない人が多かったってのは無いと思うぞ。
>>908 の言う横手の人だったら、新聞に死亡記事も死亡広告も追悼記事も出てたし。
秋田の経済界の重鎮だからな。話を聞くと葬儀には1000人くらいは行ったみたいだ。
まぁ吹奏楽しか知らない連中には伝わらなかったのかもね。
ちゃんと社会に出てる社会人だったら情報が入ってくると思うけどね。
912 :
名無し行進曲 :2014/06/30(月) 21:05:55.45 ID:RwZvLhH3
>>911 は自分の書き込みの矛盾点に気づいてないようだね
913 :
名無し行進曲 :2014/07/04(金) 18:55:02.01 ID:kTprTCj1
県南しか盛り上がらない話題・・・ローカルで平和だ
914 :
名無し行進曲 :2014/07/06(日) 22:05:42.64 ID:Npy+SggH
コンクールの出場団体と演奏順まだ? 今日決まるんじゃなかったっけ?
915 :
名無し行進曲 :2014/07/07(月) 19:00:37.53 ID:clMCFa/S
今年のコンクール出場は8団体か。 なんで秋吹は毎年いつも最終演奏なの? 優先的な裏取引でもあるのか?
916 :
名無し行進曲 :2014/07/10(木) 15:24:56.17 ID:hs76Zbh4
秋田工専 V ウィークエンド イン ニューヨーク 秋田大学 V スパルタクス にかほ U 舞踏組曲より U・W 能代 W 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より JWO W ミュージカル「レ・ミゼラブル」より NG V コラール前奏曲「おお、人よ、汝の罪の大いなるを嘆け」による幻想曲 大曲 W バッハの名による幻想曲とフーガ 横手 V ミュージカル「レ・ミゼラブル」より 大館 W 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 秋田 U 交響曲第一番より終楽章 ロンド・コーダ 仙北 風になりたい・Mr.インクレディブル 由利 梁塵秘抄〜熊野古道の幻想〜・千本桜
917 :
名無し行進曲 :2014/07/14(月) 23:45:58.28 ID:3WFKryBE
天野氏が指揮するって本当?
918 :
名無し行進曲 :2014/07/15(火) 20:08:24.70 ID:OuP031Er
ほんとだよ。
919 :
名無し行進曲 :2014/07/15(火) 23:00:30.79 ID:arMcJs7U
団指揮がいるんだからその人で出ればいいのにね。
920 :
名無し行進曲 :2014/07/16(水) 00:24:47.91 ID:XLCze//y
>>919 団指揮者は仕事が忙しくて無理なんだという話聞いた。
921 :
名無し行進曲 :2014/07/16(水) 11:51:12.55 ID:5+CeXhTF
仙北と由利も大会に出ればいいのに
922 :
名無し行進曲 :2014/07/16(水) 12:30:51.47 ID:HWX3pDiL
>>920 代わりに団で振れる人いそうだけどね。某高校の先生とか。
923 :
名無し行進曲 :2014/07/16(水) 13:51:17.44 ID:XLCze//y
あれ?天野さんは今年グラールの指揮するはずだよ。 グラールの団員から聞いたので間違いない。
924 :
名無し行進曲 :2014/07/16(水) 19:57:50.82 ID:r1PAKVsW
掛け持ちするのなんて普通じゃないの? 秋田じゃみないけど、都会だと奏者の掛け持ちもあるって言ってたが
925 :
名無し行進曲 :2014/07/17(木) 00:04:09.64 ID:idsurxcw
926 :
名無し行進曲 :2014/08/03(日) 16:48:32.22 ID:HqX80AS9
今日の結果は?
927 :
名無し行進曲 :2014/08/03(日) 16:54:15.27 ID:wrsEfIm0
いつもの二つか?それとも番狂わせか?
928 :
名無し行進曲 :2014/08/03(日) 17:00:11.32 ID:HqX80AS9
今日の演奏と結果、教えてください。
929 :
名無し行進曲 :2014/08/03(日) 18:05:23.51 ID:l9km3gQM
【大学】 高専 銀 秋大 金代表 【一般】 にかほ 銅 能代 銀 JWO 銅 大曲 金代表 横手 銀 大館 銀 秋田 金代表 例年通りです。
930 :
名無し行進曲 :2014/08/03(日) 18:10:13.95 ID:2yN2zM7i
でしょうなあ。
931 :
名無し行進曲 :2014/08/03(日) 18:17:28.47 ID:HqX80AS9
NGはいないんですね。
932 :
名無し行進曲 :2014/08/03(日) 18:35:09.24 ID:l9km3gQM
933 :
名無し行進曲 :2014/08/03(日) 18:49:48.74 ID:Rq3u48y1
金をかけてプロの指揮者で出場、大学生やら他のコンクールに出ていない楽団の メンバーをかき集めて出場している団体は金賞。 少数でも楽団員だけでやりくりして出場している団体はがんばっても 銀賞。これはどうしようもないでしょう。 秋田県の少子化は激しく、団員がなかなか増えないからね。
934 :
名無し行進曲 :2014/08/03(日) 19:04:11.84 ID:K367nFnP
>>933 力のあるバンドは自然と人が集まってくるものよ…
935 :
名無し行進曲 :2014/08/03(日) 19:25:23.61 ID:Rq3u48y1
まあ、そうだけど秋田市は秋吹に集まりすぎだよね。 他の団体はどうしてコンクールに出ないのかな? 県南・県北・中央の人口や学校数から考えると???
936 :
名無し行進曲 :2014/08/03(日) 23:55:11.62 ID:sO4VvxcR
秋田県主要進学校ランキング A 秋田 横手(伝統的2強) B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON) C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角) D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
937 :
名無し行進曲 :2014/08/04(月) 21:53:43.10 ID:g7bWXyBq
金賞の団体は良かったよ!! だけど出演順に助けられて金賞の団体と、貫禄の団体とその差は歴然。 点数の差よりも出演順・くじ引き?のマジック。 だけどだめ金はさすがのダメ金演奏。ハラハラどきどきの演奏でした。 ここ数年おもしろくない演奏の集大成。 大交流会でも金賞だったっていい気になっている連中らしい。 バークライの演奏で県民歌で盛り上がったのはいいが、ダメ金のあの連中はいらない!! 事務Longがダメだからね。 まずは秋田で開催される東北大会で、秋田の恥さらしが出ないだけでも安心。 秋吹と曲吹にはそんなこと忘れて、全国に行ってほしい。地元の利を生かせるでしょ。 頑張れ−−。 もちろん聞きに行きます。
938 :
名無し行進曲 :2014/08/04(月) 22:46:59.48 ID:mSLSixuI
秋田県主要進学校ランキング A 秋田 横手(伝統的2強) B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON) C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角) D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
939 :
名無し行進曲 :2014/08/05(火) 05:24:11.79 ID:CGnWQxuv
>>937 こういう事言ってるやつが要らない。
各団体が現状で出来得る目標に向かって頑張ってるんよね。
そういう一流団体以外の活動も地域の吹奏楽の活動を支えてる。
いい演奏だけ聴きたかったらいい団体の演奏会だけ行けば良い。
940 :
名無し行進曲 :2014/08/05(火) 05:31:33.87 ID:ENpMvtOR
今年の全国大会ってどこで開催?
941 :
名無し行進曲 :2014/08/05(火) 12:50:03.18 ID:UPpoTZci
>>940 新潟市民芸術文化会館 (りゅーとぴあ)
10月18日(土)大学の部
10月19日(日)職場・一般の部
942 :
名無し行進曲 :2014/08/05(火) 21:17:23.77 ID:d7KxOj2N
聞きに行きます! って おまえも出るんだろ? アリバイ作り
943 :
名無し行進曲 :2014/08/05(火) 22:36:58.23 ID:b1tVbBIt
944 :
名無し行進曲 :2014/08/05(火) 23:25:43.25 ID:XReDeVGL
秋田県主要進学校ランキング A 秋田 横手(伝統的2強) B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON) C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角) D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
945 :
名無し行進曲 :2014/08/06(水) 00:17:56.65 ID:R8bda7m9
こういうツイート晒してあげるなよ こわいこわい
946 :
名無し行進曲 :2014/08/07(木) 22:16:04.99 ID:suzQAqKp
ノースアジア大元職員を書類送検 ネット記述、名誉棄損の疑い 誰でも書き込みができるインターネット上の百科事典「ウィキペディア」のノースアジア大(秋田市)に関する項目に 昨年7月、「経営が行き詰まっている」などの記述が書き込まれ、同大の告訴を受け調べていた秋田東署は7日、 同大元職員の男(40)=由利本荘市=を名誉棄損容疑で秋田地検に書類送付した。 調べでは、元職員は昨年7月12日ごろ、ウィキペディアのノースアジア大の項目に、2006年に経営悪化から 特定の団体の直属教育機関として校名変更した?などと記述して不特定多数が閲覧できる状態にし、 同大の名誉を損なった疑い。 同大は書き込みに気付き、同29日ごろに記述を削除、修正した。 相談を受けた同署の調べで、元職員が書き込んだことが確認された。同大は先月9日、告訴した。 元職員は1990年4月から2004年4月まで同大教務課に勤務していた。
947 :
名無し行進曲 :2014/08/09(土) 06:46:46.47 ID:ZbBuI6aq
948 :
名無し行進曲 :2014/09/05(金) 08:18:23.73 ID:hyylugZZ
949 :
名無し行進曲 :2014/10/11(土) 17:32:09.01 ID:QPHd1HCn
a
950 :
名無し行進曲 :2014/10/13(月) 04:39:38.59 ID:4+dXZlU2
国民文化祭に行った人いる? どうだった?
951 :
名無し行進曲 :2014/10/13(月) 08:02:24.25 ID:/RNV9Z9T
952 :
名無し行進曲 :2014/10/13(月) 19:20:59.86 ID:GdjOoxxn
演奏どうだった?
953 :
名無し行進曲 :2014/10/15(水) 23:51:43.54 ID:WNpeB2Iq
秋田市内御三家が秋田市内屈指の進学校と言われていますね 秋田高、秋田北高、秋田中央高の御三家
954 :
名無し行進曲 :2014/10/19(日) 15:24:01.95 ID:lV4x+VCX
曲吹金賞おめでとー!!
955 :
名無し行進曲 :2014/10/19(日) 17:27:38.78 ID:TtilezpB
類ちゃん、キター!!! おめでとうございます。
956 :
名無し行進曲 :2014/10/22(水) 00:14:38.49 ID:Q2RRWehv
宮城のものですが大曲さんが金賞でとても嬉しいです! 本当におめでとうございます!
957 :
名無し行進曲 :2014/10/23(木) 20:44:08.48 ID:a3lDde9x
国文祭で大曲さんの演奏聞きました。派手さは無いけど丁寧な演奏だったと 思います。なんか得した気分。
958 :
名無し行進曲 :2014/10/23(木) 23:42:50.45 ID:XMJX/Nal
秋田県主要進学校ランキング A 秋田 横手(伝統的2強) B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON) C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角) D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
959 :
名無し行進曲 :2014/10/23(木) 23:54:37.26 ID:tirI2l7+
秋田県主要進学校ランキング A 秋田 秋工 秋田南 B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON) C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角) D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
960 :
名無し行進曲 :2014/11/22(土) 19:15:13.56 ID:14E5bg60
あげる
961 :
名無し行進曲 :2014/12/06(土) 21:07:52.73 ID:Ic7S+HZb
くだらん。実にくだらん。おもしろくない演奏会だった。 プレゼントコーナーで帰る人がいるのも判る。昔に比べてわくわくしない演奏会。 雪の中こなきゃよかった・・・って。
962 :
名無し行進曲 :2014/12/07(日) 20:12:39.10 ID:jDWdvBq6
でたー毎年恒例の叩きwでも書くぐらいだからどこがつまんないのか、どこが昔はワクワクしてたのか聞いてみたい気はするけれど。 だったら聞きに行かなきゃいいのにね。
963 :
名無し行進曲 :2014/12/08(月) 19:14:50.67 ID:b1jIm7rj
ほんと、文句言うなら聴きにいかなきゃいい。毎年実は期待しちゃってんじゃねーの(笑)帰った人は何か用事あって帰ったんじゃないのかという可能性も
964 :
名無し行進曲 :2014/12/08(月) 20:32:40.83 ID:A15A4u05
秋田県主要進学校ランキング A 秋田 横手(伝統的2強) B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON) C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角) D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位) 秋田市内のトップは御三家の秋田、秋田北、秋田中央 セカンドは新屋、秋田南 秋田南と新屋の秋田市内NO4の座ををめぐる競り合いも、 秋田南の高校入試定員割れで、サッカー全国大会出場人気の新屋に軍配
965 :
名無し行進曲 :2014/12/11(木) 11:33:26.23 ID:+IlUwY0L
確かに昔は華やかで色気のある演奏だったなあ。今は必死こいて演奏している感じかな。 実は毎年楽しみにしているんだけど、だんだんおもしろくないねぇ〜。って感じは同感。 まぁ指揮者がまともになったんで、その点だけは観てては気持ちいい。だけどやはり演奏は曲吹とは違う。 若い団員が増えているのは良いことだけどね。 ただ仕事大変だろうに、いろいろ新聞テレビで叩かれている張本人が出てくるとは思わなかった。 と隣のおばはん達が言ってた。こんなヒマがあるなら改革のための仕事しろ〜だって。 誰のことかわかんないけど。そんなヒマがなくても吹きたい気持ちは判りますが。
966 :
名無し行進曲 :2014/12/11(木) 21:08:48.41 ID:wcyXCurQ
秋田南高って50年間で2人しか東大合格者いないよw 本荘高の今年の東大合格者は2人だよ 本荘>>>>>(50年分)>>>>秋田南じゃんw 農業してればいいよ 相手にならんわ 頼みの高校受験倍率でさえ 秋田中央、新屋>秋田南じゃないの? 秋田南は定員割れだろ 入試難易度はすでに 総合的に 秋田>秋田北>>秋田南だし
>>965 なんかわかる気がする。技術に追い回されてるというか余裕がないというか。
もうちょっと良さが出せる選曲だといいのにね。
同じく新指揮者に期待。
968 :
名無し行進曲 :2014/12/14(日) 00:35:37.84 ID:7HHH/nZ5
NGっしょ。
970 :
名無し行進曲 :2014/12/17(水) 06:41:59.16 ID:NZqkG4Wu
文句あるなら聴きに行かなきゃいいっていうのはどうだろう 聴きに行ってそこでよかったかどうか判断できる訳で、じゃ行かなきゃよかったじゃんとか961に対して言うのはお門違いというか無茶苦茶な事言ってる気がするよ 現に行ってみてつまらないと思ったから帰る人もいたんじゃないの?
971 :
名無し行進曲 :2014/12/18(木) 09:25:56.96 ID:HEhXs1qn
叩きに行ってるような奴もたまにいるからなぁ
972 :
名無し行進曲 :2014/12/21(日) 22:18:36.53 ID:QOwlchZk
アンコン聴きに行った人いたら結果報告よろ〜 感想もあったらぜひ
973 :
名無し行進曲 :2014/12/23(火) 19:38:31.45 ID:YXNMFuUg
秋田南工作員の2014年重大ニュース ・自宅の位置情報付き画像を吹板で自ら晒す ・IP情報開示請求書をうpしてハッタリかますも、本当にハッタリで終わる ・気が狂って自分がスレ荒らしを始める ・一日も休まず荒らしてるために無職であることがバレる 秋田南工作員の2015年の予定 ・出入り禁止をくらっているスレを毎日荒らす ・就職予定は無し
974 :
名無し行進曲 :
2015/01/03(土) 22:35:55.65 ID:z4qk5H6y 【確定版】秋田県主要進学校ランキング A 秋田 横手(伝統的2強) B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON) C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角) D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)