秋田の大学職場一般♪Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
◆過去スレ
Part1:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1128681605/
Part2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156883250/

◆関連スレ
東北スレ(大学):http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185045037/l50
東北スレ(一般):http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1202964144/l50


※このスレは大職一専用です。中高に関する話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186091685/l50
高校:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185438654/l50
2名無し行進曲:2008/03/20(木) 12:15:12 ID:rL7YhN48
秋田県社会人バンド協議会
http://www.akita-sbc.com/
3名無し行進曲:2008/03/24(月) 08:15:08 ID:2FQoGOih
3
4名無し行進曲:2008/03/24(月) 08:19:14 ID:nEi4+J9h
糸冬了
5名無し行進曲:2008/03/24(月) 20:12:40 ID:QFG9epun
で雄勝は何やんの?
6名無し行進曲:2008/03/25(火) 08:01:29 ID:wf7JbVWp
そうだね、メインの曲だけでも教えてよ。
7名無し行進曲:2008/03/25(火) 12:26:29 ID:TqiFXKNQ
指揮は誰?
8名無し行進曲:2008/03/25(火) 22:54:25 ID:Ba6kViRs
南トレーナーウザイ
9名無し行進曲:2008/03/26(水) 15:31:06 ID:AakfIReH
↑誰のこと?
10名無し行進曲:2008/03/26(水) 21:15:24 ID:t8rHuGJ5
10ゲト
11名無し行進曲:2008/03/28(金) 06:21:08 ID:f67gqCP9
トレーナーがどうしたんだ
12名無し行進曲:2008/03/29(土) 07:34:04 ID:+eh4HLit
大した話じゃないんでしょきっと
13名無し行進曲:2008/03/29(土) 12:30:26 ID:IUUn9lRL
メインは松
14名無し行進曲:2008/03/30(日) 18:20:35 ID:maj4RtDZ
松!?
15名無し行進曲:2008/03/31(月) 12:25:39 ID:Em50QqYO
ローマ
16名無しさん募集:2008/03/31(月) 22:24:52 ID:3HmilzsH
飽きた市内の俺と同じ咲くら中学だった佐G響Tは凶悪犯罪しまくりの極悪。
因みに俺とコイツはH15咲くら中卒だけどね。俺、こいつから盗まれた物あるし。誰かこいつを通報した方がいいね。
おまけにこのカスは顔が超不細工で性格激悪。低脳だから某公立落ちて警大負属に行ったww それにこのカスは
とくしん落ちてるのなwww恥ずかし杉お馬鹿杉超ウケルwwwwww まさに社会のクズ・汚物www  とっととその汚ねー
津ラ処分しろってwww区び吊っ手氏んで地語句に尾ち呂や、かす。 マジで誰かコイツを頃してくれないかな〜。
激烈に喪がき九る氏んで氏ね氏ね氏ねどカスが
17名無し行進曲:2008/04/01(火) 18:16:08 ID:uEoNSiEG
ローマの松か。
18名無し行進曲:2008/04/02(水) 20:12:10 ID:WyhWJTLc
コンクール自由曲情報もよろしく
19名無し行進曲:2008/04/03(木) 23:32:33 ID:3DMf5hI4
まだ決まってないのでは
20na:2008/04/05(土) 18:25:30 ID:ROXjjigl
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?


21名無し行進曲:2008/04/08(火) 00:15:07 ID:GOD40DIA
ローマの松、良い曲ですよね。
オーケストラ版ももちろん良い曲ですが、吹奏楽でも良いアレンジな物が多いと思います。
コールアングレのソロとか良いですよね。
やりたいナァー!
雄勝愛好会の演奏会知りませんでした。
聞きたかったナァー
22名無し行進曲:2008/04/10(木) 18:02:05 ID:+5U5Bpo5
日曜日は秋吹の定演なんですね。今、新聞読んで知りました。
23名無し行進曲:2008/04/11(金) 23:25:39 ID:2a9kaXeP
何時からですか?
24名無し行進曲:2008/04/12(土) 00:58:36 ID:URcQQCE+
秋田吹は、午後2時30分開演、県民会館です。
・・・私は行けないけど・・・・残念!!

レポ聞かせてください。
25名無し行進曲:2008/04/13(日) 18:32:11 ID:h2w041ws
秋吹定演行ってきた
委嘱曲スゲー
プラハみたいな
26名無し行進曲:2008/04/14(月) 10:54:04 ID:tC6GTZCK
第三部岩居直溥が良かった。GRは一番好きなとこ省かれたんで萎え。
27名無し行進曲:2008/04/15(火) 10:50:12 ID:aHVAHS/h
人数、少なくなったね。
28名無し行進曲:2008/04/15(火) 22:41:43 ID:zI5Dlc5R
さすが秋吹!
という感じですよね。秋田県内の一般バンドのトップをいく演奏。
大曲吹といい、秋田はいい演奏がおおいですね。
他のバンドも含めて、一般バンドがんばれ〜!!
・・・・吹きたいな〜。仕事がなければ・・。
29名無し行進曲:2008/04/15(火) 23:03:14 ID:6E2mHPfS
>>28          秋田のことか?奏者はたくさんいた。いろいろあったように書かれていたが、、
30名無し行進曲:2008/04/15(火) 23:05:50 ID:6E2mHPfS
>>28          秋田のことか?奏者はたくさんいた。いろいろあったように書かれていたが、、演奏はカナーリヨカータヨ
31名無し行進曲:2008/04/19(土) 10:21:05 ID:W5paqrP+
次はどこ?
32名無し行進曲:2008/04/20(日) 15:21:52 ID:Zov/J2ld
6月29日(日)がいよいよ大曲、ですよね。
これまた期待大ですね。
33名無し行進曲:2008/04/20(日) 15:23:29 ID:Zov/J2ld
>>29 >>30 ところで、いろいろあった・・・ってなにがあったんですか??
34名無し行進曲:2008/04/21(月) 23:50:39 ID:Jy3TmlOZ
↑去年から演奏いいね。いろいろあったのは、やめたやつの話しだろ。
35名無し行進曲:2008/04/22(火) 01:08:08 ID:OWF3Hcck
秋吹、良いですよね。
楽団は人の集まりなので、やめる人がいてもおかしくないですよね。
それぞれ、吹ける場所で頑張ればいいですよね。
36名無し行進曲:2008/04/22(火) 23:03:54 ID:JPs0GG8L
それぞれが頑張ればいいのは分かりますが、バンドの良し悪しはそれぞれの主観。
同意求めないでね。
37名無し行進曲:2008/04/23(水) 00:06:20 ID:5KtKThQM
36>> うぜ〜
38名無し行進曲:2008/04/23(水) 01:03:28 ID:g7C4/Utb
今年は大曲が3出休みだし、秋田は県大会シード。
あと2枚の東北切符の行方はいかに?
順当ならNGと横手なんだべが
それともJなのか
39名無し行進曲:2008/04/23(水) 08:13:54 ID:GFds39Ky
順当なら、大館、NGでしょ
40名無し行進曲:2008/04/23(水) 10:22:19 ID:4gnROAIS
そうだね。NG=大館>横手
41名無し行進曲:2008/04/24(木) 16:35:41 ID:DcAzHh+H
どこが行ってもよい。今年は一団体増えるかもよ。正確に言えば復帰か・・・
42名無し行進曲:2008/04/24(木) 16:56:41 ID:fs1g1BU2
増えんの?どこ?
43名無し行進曲:2008/04/24(木) 23:00:44 ID:mp5sJrey

増えても代表争いには絡まないから大丈夫
44名無し行進曲:2008/04/25(金) 00:03:46 ID:vtI0RbTU
復帰だとすれば、能代、由利、シンフォニックあたりか?
45名無し行進曲:2008/04/25(金) 20:54:12 ID:AXJeYYkP
果たしてどこが行くかなぁ?
46名無し行進曲:2008/04/25(金) 22:44:11 ID:siLt2hG2
だれかオッズを出してくれ
47名無し行進曲:2008/04/26(土) 08:02:32 ID:t7xOR36z
大館
能代
秋田
にかほ
仙北
大曲
横手
NG
JWO

48名無し行進曲:2008/04/26(土) 23:19:26 ID:8MzNZxR5
フフフ
49名無し行進曲:2008/04/30(水) 09:24:43 ID:n0PGj0zs
保守
50名無し行進曲:2008/04/30(水) 10:52:56 ID:4m0LPz/3
50周年の県南の演奏会って何時から?
51名無し行進曲:2008/05/02(金) 18:43:32 ID:lEPCtVv0
1時半開場。2時開演です。チケットは千円でした。
52名無し行進曲:2008/05/12(月) 12:22:05 ID:VWS4PTTA
保守
53名無し行進曲:2008/05/12(月) 14:08:52 ID:jtrNJFW0
そういえばシエナ来るね
54名無し行進曲:2008/05/14(水) 13:33:33 ID:JctFs2/n
保守
55名無し行進曲:2008/05/15(木) 07:53:22 ID:QXxeU9Av
佼成も来る
56名無しさん募集:2008/05/16(金) 22:09:32 ID:P3gkBTHs
飽きた市内の俺と同じ咲くら中学だった佐ガW響Tは凶悪犯罪しまくりの極悪。
俺とコイツはH15咲くら中卒だけどね。俺はこいつから盗まれた物あるし。誰かこいつを通報した方がいいね。
おまけにこのカスは顔が超不細工で性格激悪。大多数の人間から嫌われ憎まれてる社会の有害廃棄物、
クズ、カス、ゴミ、蛆虫、糞以下、公害腐乱、絶対に皆そう思ってるから。無能だから某公立落ちて警大負属に行ったw
それにとくしん落ちてるのなw大恥、馬鹿杉超ウケルwwwお前など生きてる価値はねーから、世のため人のためさっさ
と氏ね有害カス。その最低以下の下劣な津ラ処分しろってwww区び吊っ手氏んで地語句に尾ち呂や、カス氏ね。
マジで誰かコイツを頃せよ。氏態を市中引きずり回せ。激烈に喪がき区る氏んで氏ね氏ね氏ねどカスが。
57名無し行進曲:2008/05/17(土) 19:57:13 ID:1bRUS4Zo
イーストマン来ないかなぁ。
58名無し行進曲:2008/05/17(土) 21:15:41 ID:wOl87lpu
ギャルド来ないかなあ
59名無し行進曲:2008/05/18(日) 22:46:15 ID:ypRddUTN
イーストマン、アンコールで聴いた快速カタロニアは鮮烈でしたね。
60名無し行進曲:2008/05/21(水) 21:59:12 ID:pT2c+g9w
>>59

おー同世代!
因みにその時課題曲はカタロニアでした。
県大会までは行ったが銀だったなー
イーストマンのは凄く速かったね。今でも鮮明に残ってるよ。あの時に戻りたい。
61名無し行進曲:2008/05/21(水) 22:36:09 ID:vl7gjy0+
>>60
マリーンシティで地区落ちでした
62名無し行進曲:2008/05/21(水) 23:46:46 ID:F80LWLzz
>>51

当日券にまわせるほどチケットに余分がないときいたけど本当?
どこでなら手に入れることができるんだ?
誰か教えてくれー
63名無し行進曲:2008/05/22(木) 08:47:12 ID:TRb6xNe5
>>61

青春の1ページさ…
まりこどうしてるかなぁ

64名無し行進曲:2008/05/22(木) 15:09:04 ID:BeMJ1ydk
1990年…良いな。
あの頃の課題曲は演奏してて楽しかったな…。
65名無し行進曲:2008/05/22(木) 22:12:56 ID:TRb6xNe5
んだね。あの頃は人も多かったしね。
課題曲もいい曲ばかりでしたね。(現役だった事も有るかもしれんが…)
波の見える風景・嗚呼・等々今とはメロディが印象深い曲が多かったね。
もう一回カタロニアやりたい。
酒でも飲みながら話ししたいね。
66名無し行進曲:2008/05/23(金) 07:23:15 ID:Xjvq+na3
>>62

>>51

> 当日券にまわせるほどチケットに余分がないときいたけど本当?
> どこでなら手に入れることができるんだ?
> 誰か教えてくれー
67名無し行進曲:2008/05/23(金) 07:31:00 ID:Xjvq+na3
…午前中(高校の部のみかな?)公開リハあるようですよ。チケット入手出来なかった人のために…
68名無し行進曲:2008/05/25(日) 19:27:42 ID:mxlfv3YF
今日はがっかり・・・・・・
練習しよっと・・・・
69名無し行進曲:2008/05/26(月) 23:46:46 ID:j2QPfkES
>>60
カタロニアで県銀とは

かぶってるな・・・
70名無し行進曲:2008/05/27(火) 13:33:59 ID:GfLIVhmU
>>69

すいません自由曲は?
まぁ同じなわけないか
71名無し行進曲:2008/05/27(火) 19:31:08 ID:4gtWl+Bm
あ、おらもカタロニア県銀だ。
72名無し行進曲:2008/05/27(火) 22:24:26 ID:GfLIVhmU
まじっすか!因みにBクラスでした。俺のとこはね。もしかして両名知ってたりして!
カタロニアをやった学校少なかったからねぇ。
おらのとこは自由曲は邦人でしたがね。
73名無し行進曲:2008/05/27(火) 23:14:26 ID:j1ydmlXO
残念!高Aだ。
74名無し行進曲:2008/05/28(水) 01:28:00 ID:Zs+kxXqp
おらは高Bだ。
75名無し行進曲:2008/05/28(水) 09:46:01 ID:ECZiLhOC
両名は今はやってるんすか?まぁやってるから居るわけか。
Bの方はライバルだっね。多分。
Aは強豪大杉だったしね。
76名無し行進曲:2008/05/29(木) 13:02:14 ID:020vC0ns
そろそろ予想してもいいんじゃない。
77名無し行進曲:2008/05/29(木) 19:04:36 ID:qJODcore
予想なんかして何になるんだ?
楽しいか?
78名無し行進曲:2008/05/29(木) 21:02:31 ID:eO4azrjU
>>76

何の予想?この先秋田がどうなるかでも予想?
少子高齢ですね。
コンクールの予想はどうでもよい。ここであなたが期待している予想Demoすれば良いのですか?
その予想を聞きたいと言うことは貴方の楽団はいつも県止まりですか?
されとも貴方の楽団が一番になることを期待でもしてる?馬鹿げてるどうでもよい。
79名無し行進曲:2008/05/30(金) 08:05:12 ID:4fT7Z895
以外と76の予想を当てる方が楽しいかと。

80名無し行進曲:2008/05/30(金) 10:31:07 ID:cI0ifyQD
金だべ。んで全国行って金。そして世界大会金。ついでにプロ楽団となります。よろしいか?
81名無し行進曲:2008/05/30(金) 10:40:24 ID:m5oZiZuR
こここんなスレだっけか。
82名無し行進曲:2008/05/30(金) 11:54:11 ID:cI0ifyQD
んだーよ。2ちゃんだよ。
83名無し行進曲:2008/05/31(土) 10:15:51 ID:JgYmv/xs
自由曲みんな何やるんだべ。
84名無し行進曲:2008/05/31(土) 16:30:07 ID:vaEgFJgb
インヴィクター
85名無し行進曲:2008/05/31(土) 17:06:24 ID:3s4t0tYk
アルヴァマー
86名無し行進曲:2008/05/31(土) 17:10:27 ID:rCwFCW3C
ノヴェナ
87名無し行進曲:2008/05/31(土) 17:14:12 ID:tjWVm1fT
コヴィントン広場
88名無し行進曲:2008/05/31(土) 17:18:03 ID:WFlH0ww+
アヴェンテューラ
89名無し行進曲:2008/05/31(土) 17:22:48 ID:owWZMKlI
ヴァラ肉
90名無し行進曲:2008/06/01(日) 00:57:39 ID:yPl7/KCd
春の祭典
91名無し行進曲:2008/06/01(日) 08:49:14 ID:M/1VHMps
役人やります
92名無し行進曲:2008/06/03(火) 10:19:41 ID:h4KPEG4Y
課題曲は?
93名無し行進曲:2008/06/03(火) 22:06:22 ID:nba4PhIO
カタロニア
94名無し行進曲:2008/06/03(火) 22:48:10 ID:v9rfhvSP
引っ張るね〜
95名無し行進曲:2008/06/03(火) 23:48:14 ID:nba4PhIO
暇だもん。
本番の楽しみさ。それぞれ
96名無し行進曲:2008/06/04(水) 14:04:55 ID:oDyOM05a
暇なんだ、いいねぇ
97名無し行進曲:2008/06/04(水) 15:20:09 ID:us2++4as
今日休みだし。
98名無し行進曲:2008/06/07(土) 10:44:22 ID:jtohI/tk
保守
99名無し行進曲:2008/06/07(土) 22:04:39 ID:qyMlQKx2
↓次の人100ゲット↓
100名無し行進曲:2008/06/08(日) 00:43:51 ID:Kl2B0/Un
じゃあ100.
101名無し行進曲:2008/06/08(日) 13:26:37 ID:lWIjvXAV
じゃあ俺が100.1
102名無し行進曲:2008/06/09(月) 10:40:54 ID:j6oEyDvu
もうすぐ締め切りだね。
103名無し行進曲:2008/06/09(月) 17:31:28 ID:sO6WYBVm
なんの
104名無し行進曲:2008/06/09(月) 20:56:37 ID:2ez9vPeI
南野洋子の

明日ですな
105名無し行進曲:2008/06/11(水) 11:50:58 ID:yNrjp159
で、どこが何やんの?
106名無し行進曲:2008/06/11(水) 16:38:47 ID:kpkBksBE
しらね
107名無し行進曲:2008/06/12(木) 19:34:18 ID:pGokTA4y
むしろ、「この団体のこの曲が聴きたい」とかってある?

例えば自分は秋吹の翠風の光の演奏が聴きたい。
理由?何となく。
108名無し行進曲:2008/06/12(木) 20:09:15 ID:VlUTwR5a
>>107
バカじゃないの?何となくって。
109名無し行進曲:2008/06/12(木) 21:57:22 ID:t6+VJomk
で、どこが出んの?
110名無し行進曲:2008/06/13(金) 01:30:39 ID:CFkZ4y3P
秋田県トップ4校における
2008年3月卒業生の有力国公立大学合格者数とその割合

     卒業生数 合格者数 割合
横手高校 274   80  29.2%
秋田高校 318   74  23.3%
能代高校 234   32  13.7%
大館鳳鳴 262   32  12.2%

ー算出対象大学ー
東京大 京都大 一橋大 東京工大 北大 東北大 筑波大 埼玉大
千葉大 お茶の水女子大 東京医科歯科大 東京外語大 東京芸術大
東京農工大 横浜国立大 静岡大 新潟大 金沢大 名古屋大
大阪大 神戸大 大阪市立大 岡山大 広島大 九州大 熊本大
111名無し行進曲:2008/06/13(金) 08:23:45 ID:Gwr4Y40+
>>>107

秋吹で、「炎の踊り」聞いてみたい。何となく
112名無し行進曲:2008/06/17(火) 11:21:31 ID:coM2p6Qp
保守
113名無し行進曲:2008/06/18(水) 18:34:36 ID:bkjmlblD
風と炎の踊りなら聞きたい
114名無し行進曲:2008/06/20(金) 22:42:54 ID:G/3C/2he
なつかしすぎ
115名無し行進曲:2008/06/21(土) 03:56:30 ID:0oSfHl1z
年バレルぜ!

断章だな。聴くなら。
あの16分音符は強烈だ。
ついでに朝鮮民謡だ。
天岩戸も。
どっか朝鮮民謡やらんかなぁ。聴きたい。
116名無し行進曲:2008/06/23(月) 06:37:08 ID:Muc8OY6b
東北スレ(大学)がPart4になりました。

東北地方の大学 Part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214003099/l50
117名無し行進曲:2008/06/23(月) 06:39:11 ID:Muc8OY6b
現在の東北スレ

東北地方の大学 Part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214003099/l50
東北の一般バンド Part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1202964144/l50
118名無し行進曲:2008/06/25(水) 10:58:32 ID:MvC9bVbt
順番教えてください。
119名無し行進曲:2008/06/26(木) 06:31:02 ID:dedw8b4u
にじえのよそおあ
120名無し行進曲:2008/06/26(木) 09:46:23 ID:2Bpo2YrS

はシード
121名無し行進曲:2008/06/26(木) 10:49:10 ID:5Zdedh/O

ってどこ?
122名無し行進曲:2008/06/26(木) 11:02:38 ID:vZs/XAkh
層化
123名無し行進曲:2008/06/26(木) 12:14:28 ID:5Zdedh/O
また出るんだ。
124名無し行進曲:2008/06/26(木) 18:33:10 ID:fFnWa2Q0
じゃあ8分の3(7分の2)?
125名無し行進曲:2008/06/26(木) 19:57:21 ID:DStzqL2T
7分の2

まぁえおよのどれかだろ
126名無し行進曲:2008/06/27(金) 11:34:09 ID:v0qLGYGP
よ より じ じゃない?
127名無し行進曲:2008/06/27(金) 11:41:17 ID:/g53STc4
ここ日本アルヨ。
日本語でどうぞアルヨ。
128名無し行進曲:2008/06/27(金) 11:47:17 ID:JSmc/o7c
じは銀の1が限界だろ常考


ただ、曲が丸かぶりの団体2つはどちらか1つの予感
129名無し行進曲:2008/06/27(金) 12:36:42 ID:v0qLGYGP
曲がかぶっても関係ないと思われ。
130名無し行進曲:2008/06/27(金) 20:26:37 ID:VWmwrRU6
ソロの差できまり!
131名無し行進曲:2008/06/27(金) 20:29:51 ID:VWmwrRU6
よはどう?
校長次第
132名無し行進曲:2008/06/27(金) 20:39:27 ID:/g53STc4
おの情報は?見てると県南方面ばかりだが。未知数か?そは?どうなんだ?
133名無し行進曲:2008/06/27(金) 22:22:28 ID:rgq9lGgT
お は、メンバー不足。当日はトラでなんとか。
134名無し行進曲:2008/06/27(金) 22:23:55 ID:rgq9lGgT
そ も他からコンバートでなかなか。でも・・・・外
135名無し行進曲:2008/06/28(土) 00:58:33 ID:iooo1CqH
丸かぶりって?
136名無し行進曲:2008/06/28(土) 10:15:31 ID:4a65X7d2
お はトラ制度はないって聞いたが・・・
137名無し行進曲:2008/06/28(土) 16:15:19 ID:/LmfUtJB
トライアングル
138名無し行進曲:2008/06/28(土) 22:47:09 ID:avaH2m2w
135>>
え と お が、課と自がカブっている・・・ということらしい。
139名無し行進曲:2008/06/29(日) 02:12:56 ID:yiiduKyL
>>138

マジですか!
結果はいかに!
楽しみだな。
140名無し行進曲:2008/06/29(日) 15:54:26 ID:PpBwgr+0
数の違いはしかたがないが、繊細さは、お。
できれば、お にがんばつてもらいたい。
地元で東北、でも、遠いけどね。
141名無し行進曲:2008/06/29(日) 18:09:49 ID:PpBwgr+0
大曲吹ブラボー!!!
142名無し行進曲:2008/06/29(日) 18:36:07 ID:yiiduKyL
なるほど

繊細です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・か
まぁ皆がんばれよ!
143名無し行進曲:2008/06/30(月) 11:13:16 ID:73EUBovW
しょうがねーから予想してやるよ

1 え代
2 よ代
3 お金
4 そ銀
5 じ銀
6 に銅
7 の銅

完璧だろ?
144名無し行進曲:2008/06/30(月) 13:26:15 ID:tDkeIWjO
でも。技量はやっぱり え が上でしょう。
145名無し行進曲:2008/06/30(月) 13:50:43 ID:kAAWTCTE
なるほど
でも、エッみたいなとこが代表だったりして
146名無し行進曲:2008/07/01(火) 10:39:15 ID:5l9pgF2g
そ とか?
147名無し行進曲:2008/07/01(火) 12:48:14 ID:rVzLXcTm
>>143
よ はないでしょうよ。。。
148名無し行進曲:2008/07/01(火) 22:41:36 ID:vCXKUcFZ
わからんぞー。どうなるかね
149名無し行進曲:2008/07/02(水) 13:59:59 ID:u45Y6eSP
どうもならんよ。
150名無し行進曲:2008/07/02(水) 15:40:30 ID:BtnuuwIq
ならんか
151名無し行進曲:2008/07/03(木) 12:17:17 ID:WOA0TPjy
ガンガレ!曲吹!
ジャカスカ! ジャカスカ!
152名無し行進曲:2008/07/03(木) 13:14:14 ID:gXgE5J+o
ジャカジャカズチャズチャ
おおまがり!おおまがり!【゚∀゚】!
イェイイェイイェイズンチャチャイェイイェイ
あきた!あきた!{゚∀゚}!
パパラパーパッパラー
153名無し行進曲:2008/07/03(木) 18:05:46 ID:aDpHTBt6
馬と鹿↑
154名無し行進曲:2008/07/03(木) 23:15:10 ID:HzfmmGx/
>>152
久しぶりの応援歌ですね。

でも今年はあまり意味ないかも。
155名無し行進曲:2008/07/03(木) 23:24:51 ID:WN/Hb1Cx
東北までとっとけ
156名無し行進曲:2008/07/06(日) 23:40:45 ID:j/JYiuS4
あと1ヶ月
157名無し行進曲:2008/07/07(月) 22:39:52 ID:mKd7Ts0C
>>151-152
東北スレではやらずにこのスレだけでお願いします。
158名無し行進曲:2008/07/07(月) 23:23:08 ID:pb2Jfg+P
>>157
もともとは「東北スレ限定」だったんだけどね。むしろこっちにくるなと。
159名無し行進曲:2008/07/09(水) 10:41:55 ID:tzw+YMa3
予想









に1円。
160名無し行進曲:2008/07/09(水) 11:43:03 ID:bjdXmOfy
じゃ、俺は2円
161名無し行進曲:2008/07/10(木) 10:34:28 ID:b9vvtg0V
3(あほ)円
162名無し行進曲:2008/07/13(日) 17:34:42 ID:GEesxbaV
NG万華鏡よりエクスピエイションのほうがいがったぐね?
万華鏡で大曲ホールなら大館に確実に負けると思うが…
まぁ、やってみないと分からないけどね。
だども、選曲ミスだと思う。
下手すると足元すくわれるど…他の団体に。
ガンバレNG!!!
163名無し行進曲:2008/07/15(火) 10:19:54 ID:qqqCpXx6
でも上手にやるんだろうよ。
164名無し行進曲:2008/07/15(火) 13:25:24 ID:VVzfNSLx
んだんだ
165名無し行進曲:2008/07/16(水) 10:29:11 ID:H6oPoY8s
層化ってどうなんだ?
166名無し行進曲:2008/07/16(水) 22:48:37 ID:Qi6CeRVY
そうかそうか
167名無し行進曲:2008/07/16(水) 23:05:35 ID:hNqnSA2i
162>> え さんの万華鏡聞いたことあるの?
お さんも。
まぁ、関係者か・・・・。
168名無し行進曲:2008/07/17(木) 01:05:47 ID:AJPV0vfb
今更ながら関係者だらけですよ。
169名無し行進曲:2008/07/17(木) 10:14:22 ID:eGrGw2Bn
え にしろ お にしろどう仕上げてくるか楽しみです。
170名無し行進曲:2008/07/17(木) 10:54:24 ID:AJPV0vfb
どっちもボロボロだったりしてw
171名無し行進曲:2008/07/17(木) 12:32:52 ID:H+ZaxFS+
お は指揮者かわった?
172名無し行進曲:2008/07/17(木) 13:09:43 ID:AJPV0vfb
かわったの?
興味あり!!
シャルルデュトアだったら凄いなw

173名無し行進曲:2008/07/17(木) 22:01:57 ID:m7J43QWS
デュ・・・デュトア・・・・?
174名無し行進曲:2008/07/17(木) 22:07:11 ID:AJPV0vfb
ワか・・・・・
すまぬ。
それが本当なら凄いけどな。多分皆付いていけない。フランス語で話されてもねぇ。
175名無し行進曲:2008/07/17(木) 22:28:47 ID:mBDLOCo+
頭文字1文字じゃよくわからん。
176名無し行進曲:2008/07/17(木) 22:40:23 ID:359FeTF+
>>169 ですね。楽しみです。今は多忙で楽器吹けないから、コンクール一般の部は楽しみ。
え さんも、 お さんも、その他参加団体のみなさんがんばれ!!〜
>>170 ボロボロでも、他県より秋田はレベルが高いというか、聞きたくないようなバンドが少ないから良いです。
私の頃は地区大会があり、県大会が3団体だけで・・・なんて時代だったから、聞きに行く気がしなかった。
その点、この頃は毎年県内への旅行を兼ねて、毎年聞きに行っていますが、楽しいです。
同年代がまだ続けているのを見るとうらやましいです。

8月3日の大曲楽しみで〜す。


177名無し行進曲:2008/07/18(金) 15:16:42 ID:Ngi2btcP
え・お 以外のネタはないの?
178名無し行進曲:2008/07/19(土) 10:55:36 ID:koFCqf8w
特になし
179名無し行進曲:2008/07/20(日) 11:31:15 ID:1euC//j+
え お の関係者以外が少ない??
180名無し行進曲:2008/07/20(日) 12:45:52 ID:Zt5WcGav
だいドンでんがえし期待します。
181名無し行進曲:2008/07/21(月) 00:03:24 ID:/kaUgLbu
どんでん返しは無いよ

えおで決まります
182名無し行進曲:2008/07/21(月) 00:18:57 ID:1yBSSAPf
違うな。
183名無し行進曲:2008/07/21(月) 17:15:04 ID:1gu3m7AL
>>179
え お 以外の関係者が多いんだよ。
184名無し行進曲:2008/07/21(月) 19:22:08 ID:1yBSSAPf
曲吹が岩手で招待演奏やるって本当か?
185名無し行進曲:2008/07/23(水) 13:23:47 ID:jUgkbn6l
さすがですね。
186名無し行進曲:2008/07/23(水) 17:29:53 ID:gPpqhWSP
岩手にそんな予算あるの?
187名無し行進曲:2008/07/23(水) 21:42:39 ID:tPNe5VCO
以外と金持ちかもね
188名無し行進曲:2008/07/25(金) 10:31:58 ID:ZdxySxf/
当日は何時開演ですか?
189名無し行進曲:2008/07/25(金) 19:46:15 ID:0yvbmhzk
>>167
どっちもカレイドスコープは聴いたこと無いけど、
それぞれの団体の音楽性というか音や表現の仕方を
考えた末の私なりの推論です。
大館はあの曲あってると思うし、
ホールの事も考えるとどうしても大館>NGと思っちゃうんですよ。
県民会館辺りでエクスピエイションをどっちも
演奏したらNG>大館になるんじゃないかなとも思いますし。

まず全部の団体の皆さん頑張って下さい。
心地よい演奏を期待してます。
190名無し行進曲:2008/07/25(金) 23:21:32 ID:ijEBN0DO
>>189
おっかね〜
ここは2ch何でもありの名前を語らない、言いたい放題のページだもんね。
とりあえず、他をどうこう言うより、楽器を吹いたら!?
続けているみんなは楽しんでるんだから。
また続けるって結構大変よ!
音楽家みてーにどうこう言っているよりも・・。
・・・って評論家みたいなことを私も言っている・・・・
191名無し行進曲:2008/07/26(土) 10:03:02 ID:s2smj8jK
NG>>>>>>>

だから。
192名無し行進曲:2008/07/26(土) 10:40:45 ID:Y4Iqumyt
盛り上がってきましたねぇ〜

私もNG>>>>だと思う。
プライドの高さはダントツ。
193名無し行進曲:2008/07/26(土) 11:29:45 ID:Z1zejRwp
いいよそんなに必死にならなくてNGさん


どうせ抜けるの決まってるようなもんだから
あんたらには興味ないって
194名無し行進曲:2008/07/26(土) 12:58:37 ID:dWe0TfO2
問題はあと1団体と、東北での成績
195名無し行進曲:2008/07/26(土) 13:32:29 ID:s2smj8jK
おらNGじゃないけどプライド有るのはいいじゃないか。
>>>>>>>>>>>>>○○○○○は間違いない事実。
196名無し行進曲:2008/07/28(月) 00:25:31 ID:02GvxHNd
○○○○○に入る字数って・・・・・?
197名無し行進曲:2008/07/28(月) 02:18:41 ID:hL10wY/i
それはわからん。だから○なのだ。
198名無し行進曲:2008/07/28(月) 20:37:02 ID:bCJtJuOX
また奴らか。ブライド?ただの負けず嫌いじゃねーの?
あんな連中と一緒のバンドでなくて良かった。
いつも出てくるあの方々以外に、いい人がいることを祈って、
♪ルネッサ〜ン♪カチン
♪そんなこと、気にするな〜♪カチン

ほかの人(ヤツ)、出てこいゃ〜
____独り言です。
199名無し行進曲:2008/07/28(月) 22:30:28 ID:MOD3eZot
日曜日に↑のようなヤシがいるかと思うとある意味wktkしちまう。


200名無し行進曲:2008/07/28(月) 22:31:45 ID:yLK1hKLE
え がんばってけれー
201名無し行進曲:2008/07/28(月) 23:50:11 ID:Y6lIrn1E
ブライド…
202名無し行進曲:2008/07/29(火) 10:20:43 ID:i/k347Bm
お がんばってけれー
203名無し行進曲:2008/07/30(水) 10:42:47 ID:a9Afurwr
よ ってどうなの?
204名無し行進曲:2008/08/01(金) 00:53:50 ID:3q4dSaMP
よ さんは、本日コンクール会場で練習したそーです。
いいなぁ。事前に会場で練習できるのは。
自由曲も吹いてみたい曲ですし。
205名無し行進曲:2008/08/01(金) 06:45:04 ID:3q4dSaMP
皆さん、いよいよコンクールですね。
全部の演奏を楽しみに聴きたいです。
フェスティバルの部も楽しみです。
頑張って下さい。
206名無し行進曲:2008/08/02(土) 13:29:53 ID:+vZNaexu
明日の結果&レポよろしくです。
207名無し行進曲:2008/08/02(土) 19:43:16 ID:65qde4Fj
明日も千円なの?
208名無し行進曲:2008/08/03(日) 18:36:26 ID:j/ZeUmrg
秋田大 金代表

にかほ 銀
JWO 銀
NG  金代表
能代  銀
横手  金代表
創価  銀
大館  金
秋田  金代表
209名無し行進曲:2008/08/03(日) 19:52:49 ID:gm+XrFW4
>>208
速報thx。

どなたかレポよろしくお願いしまつ。
210名無し行進曲:2008/08/04(月) 00:50:38 ID:EQynilxo
>>209秋田金は間違いです。
シードですよね。演奏は格段に上だったけど。
成績通りの演奏です。
特に、横手はよかったですね。
に と じ は、しょうがないです。
不思議なのは、えとよが2点差?、おがその下1点差・・・。
好みの差かなぁ?? 他の部も、荒れたというか審査員が割れた?コンクールとなっているので。
ただ、えのあいつらに金とは・・・。
交流会で初めて えの方々のお話し聞けたけど、何様??って感じ。
悔しかったら、東北で金とってみたら??
おじさんでも、あんなに頑張っている人たちいるのに、あなたたちには、だれもついていけないじゃん。


211名無し行進曲:2008/08/04(月) 00:53:50 ID:EQynilxo
>>209さん、済みません、m(_ _)m
208の間違いでした・・・。
まだ興奮冷めなくて・・・。
でもでも・・・・や〜めた。
明日からまた心機一転です。
え さん、 よ さん東北大会頑張って下さい。
あ さんとともに、秋田の代表ですから。
恥ずかしいのは、いやです。
212名無し行進曲:2008/08/04(月) 01:08:09 ID:G1xq46OU
シードには金賞くれるよね
213名無し行進曲:2008/08/04(月) 01:23:25 ID:BUyfAJyV
興奮しすぎはカコワルイよ!
おまえが何様?て感じ
214名無し行進曲:2008/08/04(月) 02:56:48 ID:t7z4fz6D
んだんだ
215名無し行進曲:2008/08/04(月) 04:59:19 ID:dH/PJSZM
>>143の予想、いい線いってたな。
銀賞以下の順位はしらんけど。
216名無し行進曲:2008/08/04(月) 10:38:37 ID:xl9Jl/m8
え なんてどうでもいい
217名無し行進曲:2008/08/04(月) 18:24:46 ID:4g6AU6ri
え と お の演奏どちらが好みでしたか?
218名無し行進曲:2008/08/04(月) 21:37:35 ID:xl9Jl/m8
え のことあんまり好きじゃないから お の演奏を良く言いたいけど
え が代表で お が駄目金という結果はくやしいが妥当だと思う
お は高音系が雑な気がした
鳴らそうという気持ちが伝わってきたんだけど裏目に出ちゃった感じ
219名無し行進曲:2008/08/04(月) 22:10:18 ID:nT4FE9Tx
フェスティバルはどうでしたか?
220名無し行進曲:2008/08/04(月) 22:25:23 ID:V7AtnvS3
>>218
サウンドのことだけにとらわれてはいけない。
大館は編成に苦しんだと思うが、それを感じさせない演奏だった。
透明感あふれるアンサンブルがとても魅力的で、なにより表現力がすばらしい。
確かに人数が少ないせいか金管のオーバーブローも目立ったが、それすら「気持ちわかるよ〜」という感じ。
どんどん演奏に引き込まれて行きました。
ここに書き込む人たちが社会人バンドでの活動経験があり、かつ大館のように編成やその他の諸問題に直面した経験したことがあるなら、あの姿勢は大いに見習うべきです。
ちなみに私は県南人ですから関係者ではありません。
横手はそれこそサウンド面は多少魅力に欠くところはありますが、とても「熱い」演奏でした。
NGは逆にコントロールされた素晴らしいサウンドが良くコントロールされ、歌う部分も「大人」でしたが、逆にそのコントロールされた演奏そのものに対しての魅力に欠ける気がしました。
上手なCDを聞流してるような…
失礼な言い方、申し訳ありません。ただサウンド中心の批評を聞くと黙っていられなくて・・・
今回の大会は銅賞が無かったように、すべてのバンドが各団体の魅力を出せたのではないかと思います。
コンクールですから比較され結果も出ますが、なにより毎年コンクールに出場・出演しているバンドの皆さんに敬意を表したいと思います。


221名無し行進曲:2008/08/04(月) 22:26:38 ID:nh+vfdMi
>>219
フェスティバルは良かったです。出演団体3つとも個性が出てた。
圧巻はも曲吹さん。祭りで嵐でした。さすが!!
デロデロ〜〜・・・とまだ耳に残っています。
仙北さんは、音程とか気になりますが、やりたいことは判りました。
由利吹さんは、いつものノリ!・・いいなぁ!!



222名無し行進曲:2008/08/04(月) 22:40:10 ID:nh+vfdMi
>>220 激しく同感!!
それぞれの個性が出ていて、秋田県はいいなぁ−って思いました。
コンクールで勝つ事だけが目的でもないし、自分たちの演奏が出来るか。
その意味では、好き嫌いはあるかもしれませんが、言い演奏ですね。
ただ、生意気言うと大館WEさんは、アンサンブル的に好みの分かれるカット取りというか、
強調したい部分のアンサンブルが逆転しているというか・・・。
グロリアさんの全曲版CDを聞きすぎたのかも??
私も愛聴しているんですが、あれに近づきたかったのかも。
他のバンドもやはり銅賞無し・・という意味は、今回は納得です。
NGさんの万華鏡は個性ある演奏だったと思います。
課題曲の2っていうのも良かったかも。
横手さんも良かった。熱い演奏に同感。
若い人たちの多いバントと平均年齢の高い(というと失礼ですが)人たちの演奏という分け方
の差って良い悪いではなく現れていて、私のような年代には、やはり音色とか唄い方は年代の高い団体
の方が合いました。今回は。
ただ大曲さんの今回の演奏で、全てを締めていました。
いい1日でした。

223名無し行進曲:2008/08/04(月) 23:00:19 ID:V7AtnvS3
>>222
ありがとうございます。ちょっと書きすぎてしまいました。
固有名詞を出してしまった団体の皆さんにお詫びいたします。

でもおっしゃるように秋田の一般バンドは良いですよ!
少しでも交流(秋田は飲めば本音もでるし!)すれば皆自分のバンドが大好きだど、他バンドもしっかり評価するし。
各団体、個性も方向性も違うけれどもそれを認め合い、社会人として音楽活動を続けられるということを、どんなに幸せなことかとわかっていることでしょう。

硬くてすみません。罵詈雑言の2chには・・・
でも今年のコンクールは聴いててとても楽しいものでした。
224名無し行進曲:2008/08/05(火) 00:06:47 ID:mVfhIt1F
ちなみに
今回のコンクールで、NGと大館の自由曲紹介での見事な巻き舌アナウンス、
賀内さんの秋田県「ローマの祭り」演奏歴の完璧な紹介。
何気に他県に自慢したいような・・・
225名無し行進曲:2008/08/05(火) 07:39:42 ID:jX/6mFG0
>>223さん、罵詈雑言の2chにはおかしな連中以外に、まともな人もいるって信じたいです。
こんな事書くと、また絶対現れるでしょうが、無視して、また感想を述べましょう!!
良い演奏を素直に評価できるって、ごく普通のことです。
私は仕事の関係で今は吹奏楽とは離れていますが、楽器は毎日ではないですが、レッスンしています。
そんな中、日々練習されてコンクールまで出場できている方々は素晴らしいというか羨ましいです。
それだけでも敬意を表したいと思います。
226名無し行進曲:2008/08/05(火) 18:33:43 ID:iqVo1CWV
曲吹さん、やはり「祭」をやったんですね。東北大会での招待演奏も
楽しみですね。今年の県大会は、曲吹さんにとっては、まさにホーム
での演奏になったわけで、気負うことなく演奏ができたのではないですかね?
東北大会も秋田(県民会館)での開催。存分に実力を発揮していただきたいと
思います。
K内さん、東北大会も大忙しになるんでしょうね。よくよく思い出すと、
2002年の東北大会(大・職・一般)〈秋田県民会館〉でのアナウンスも
K内さんだったような気がします。コンクールでは珍しい?男性のアナウンス
に、当時は違和感を持ちました。K内さんだったのかもしれませんね。
アナウンスも楽しみにしたいと思います。
227名無し行進曲:2008/08/05(火) 22:06:56 ID:a9t/qkyO
一般の部に対するあたたかいコメントが続いて、出演者としてうれしく思います。
ありがとうございます。
大人も秋田の吹奏楽を盛り上げたいという気持ちでがんばっています。
これからもよろしくお願いします。
228名無し行進曲:2008/08/05(火) 23:27:42 ID:BSWh2ZvU
>>223 さん、やはり演奏以外も書き込まれるこの掲示板。
我々は、227さんのように、演奏についてだけで行きましょう!!
K内さんなんて関係ないでしょ。
違和感をもっているのは大勢いるんですから。

ところで、東北大会も楽しみですよね。各地の県大会結果を聴くと、山形ではいつもの米沢さんが素晴らしいダントツの演奏だったとか、
それに寒河江吹さん。
また岩手も常連の盛岡吹ではなく、盛岡シティさんと最近めきめきと頭角を出してきたみなみ吹さん。
宮城は名取さんと、泉シンフォさん。それに秋田県の3団体。
ここまででもかなり期待の出来る大会です。
個人的には名取のメリロ、米沢さんのメリーウィドウ、寒河江のハーリヤーノシュ
東北大会も期待ですね。
どこが全国に行くにしても、秋田県からも是非代表になってもらいたいですが、それよりも、県大会のような印象に残る演奏を期待したいです。
是非聞きに行って応援?しなきゃ!!!
229名無し行進曲:2008/08/06(水) 02:41:06 ID:tG0/JToF
夏ですね。
230名無し行進曲:2008/08/06(水) 10:00:23 ID:WtdBNOm6
暑苦しいですね。色んな意味で。
231名無し行進曲:2008/08/06(水) 10:56:06 ID:WOAcHu7g
寒々しいよりはいいと思います。

個人的には、小編成の大館を東北で聴きたかった気もします。
232名無し行進曲:2008/08/06(水) 23:52:03 ID:4iRydJiZ
>>230
本番後の演奏者の汗見た?
うらやましい汗だよ。
君もあの汗、かきたいだろう?
どこかの団体で吹きなさい。
233名無し行進曲:2008/08/06(水) 23:58:29 ID:5nTD5j/K
・・・。夏休みは長いな。
234名無し行進曲:2008/08/08(金) 19:43:35 ID:pHLIocqs
え よ お 以外のレポはないのか〜
235名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:24:30 ID:NXsUqKLb
もりあがんないなぁ
236名無し行進曲:2008/08/14(木) 09:47:49 ID:LtRZSfKd
曲吹のtpに一人だけ若い子いましたよね。あの子、上手かったと思うのですが…。曲吹のメンバーなのでしょうか?
237名無し行進曲:2008/08/14(木) 14:03:58 ID:eCPXN/aH
彼は現役高校生。前日本番だったのによくやる。
238名無し行進曲:2008/08/14(木) 14:20:33 ID:l9HsqbYA
あぁ…あの子か!
定演にも出てたね
239名無し行進曲:2008/08/16(土) 23:24:41 ID:tvsMIr0I
え、高校生でも入れんの?
240名無し行進曲:2008/08/17(日) 00:57:05 ID:O/3GDAw9
ゲストや賛助みたいな感じなのでは??
241名無し行進曲:2008/08/17(日) 22:43:47 ID:Hx0+vwHA
顧問のお願いは断れないでしょ
242名無し行進曲:2008/08/17(日) 23:18:05 ID:B+hoaWAZ
顧問?
243名無し行進曲:2008/08/17(日) 23:28:04 ID:O/3GDAw9
私も曲吹に入りたいなッ☆
244名無し行進曲:2008/08/17(日) 23:34:48 ID:kV+3D40Z
俺は秋吹に入ろうかなッ♪
245名無し行進曲:2008/08/18(月) 08:31:26 ID:aytw9dW3
新団体創立しようかなぁ
246名無し行進曲:2008/08/18(月) 12:42:57 ID:k+HFZ5kV
コンクール参加団体団体少なすぎると寂しいからね。
コンクールバンドならいいんじゃね?
247名無し行進曲:2008/08/18(月) 17:06:51 ID:aytw9dW3
じゃ、団員募集でもするかなぁ。

音楽監督は小澤ゴニョゴニョ…

妄想ですから…
248名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:00:40 ID:LzBNltZv
やっぱりコンクールに出る事によって、自分達の腕も磨かれるのでは…ただ楽しみだけではレベルアップは期待できないんじゃないかな
249名無し行進曲:2008/08/18(月) 21:11:40 ID:XE9Pm8VX
ハーモニーディレクターとピコピコ?
250名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:24:02 ID:5olRGdEc
来期から、メンバー上限が有るそうで。
現在60人を超えている団体では、コンクールに出ることが出来ないメンバーも出るっていうことですよね。
各団体の差が激しいと、その差はコンクールの結果に直結するわけではないけど、準備する側は人数差が激しいと大変なんでしょうね。
だけど、どんな理由なのか、吹連の話ではなかなか合点がいきませんね。
余った人で、2軍バンドでも作って、コンクールにでも出た方がよいのかな?
指揮者はダブっても問題ないしね。
・・・・っていうことも考えたくなる、この人数上限制度に反対したい・・・。
251名無し行進曲:2008/08/20(水) 01:46:00 ID:b7G1NGC9
65人制限。
今反対したって遅い。
252名無し行進曲:2008/08/21(木) 01:16:37 ID:DcMr4CuT
65人制限が必要なのは秋吹だけだろ
曲吹は60〜65人くらいだし
253名無し行進曲:2008/08/25(月) 17:43:51 ID:iFzT/US5
過疎ってるね
254名無し行進曲:2008/08/26(火) 19:23:23 ID:y6/6GdXO
255名無し行進曲:2008/08/27(水) 18:55:20 ID:yq/ryL1f
じゃあ今後の演奏会情報でも…
256名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:48:55 ID:Sn09dNdR
アル2
春の祭典
三角帽子
ガイ-ヌ全曲
ボレロ
火の鳥
惑星全曲
だな



やってみたいの
257名無し行進曲:2008/08/28(木) 16:24:57 ID:onBG5V1X
>>255
>>256
じゃあこれ全部やる演奏会を開催しよう
258名無し行進曲:2008/08/28(木) 16:35:49 ID:NbjT2gBU
とりあえず指揮者は誰にする?
259名無し行進曲:2008/08/28(木) 17:59:44 ID:A8LC7c9u
>>256
ああ、吹奏楽らしい盛り上がる選曲だなぁ・・・
260名無し行進曲:2008/08/28(木) 20:19:47 ID:MknT0ZTr
アルメ2以外、全部アレンジじゃん。
もっとオリジナルやろうよ。

もしくはアレンジなら邦人。
261名無し行進曲:2008/08/28(木) 20:46:36 ID:NbjT2gBU
そうだな。
一部
アル1
アル2
天岩戸
朝鮮民謡
二部
火の鳥
惑星
春の祭典

にしておくか。
262名無し行進曲:2008/08/28(木) 22:10:17 ID:xgLCLOuh
↑ おぉー!!やってみてー!!
でも確実に死ぬなw
263名無し行進曲:2008/08/29(金) 02:15:29 ID:R+ccY8o/
ローマ三部作も欲しい・・・
噴水と祭のコンクールカットでもいいけど。
264名無し行進曲:2008/08/29(金) 08:54:02 ID:vAGWgBk4
そうだな。
アンコールに三部作ノーカット。と、
 





大いなる秋田完全版。
265名無し行進曲:2008/08/29(金) 15:05:19 ID:+OK5/RAg
完全版ってことは・・・あられやこんこん豆こんこんもかww
266名無し行進曲:2008/08/29(金) 15:35:53 ID:R+ccY8o/
大いなる秋田はイラン・・・三部作をノーカットで全部やったら時間かかるし死ぬw
267名無し行進曲:2008/08/29(金) 15:47:27 ID:vAGWgBk4
大いなる秋田はいらない。か・・・・

じゃ代わりに展覧会の絵だな。これでどうだろうか?場所は県民会館でいいな。
268名無し行進曲:2008/08/29(金) 15:54:18 ID:R+ccY8o/
しかしクドい構成だなw
30代くらいの吹奏楽経験者だと脳汁出まくりなんではなかろうか。

何時間を想定?
269名無し行進曲:2008/08/29(金) 16:16:12 ID:vAGWgBk4
7時間だな。

各パートにAED配置してだな。
救急車待機で
270名無し行進曲:2008/08/29(金) 16:29:20 ID:R+ccY8o/
聴き手も疲れるってw

二時間を三回とかでいいんでない?お祭みたいな感じで。
271名無し行進曲:2008/08/29(金) 18:32:12 ID:vAGWgBk4
確かにそうだな。

でも7時間やるから良いのだよ。これで吹奏楽王国復活。んで毎年開催だな。

人数何人にするかが問題だな。
272名無し行進曲:2008/08/29(金) 18:45:02 ID:AHNQzzNt
9:00-12:00
13:00-15:00
16:00-18:00
19:00-21:00
273名無し行進曲:2008/08/29(金) 19:09:51 ID:vAGWgBk4
んー

いい時間配分だな。決定だな。
274名無し行進曲:2008/08/29(金) 20:31:06 ID:wXX4CTdN
あれじゃん、メンバー入れ替え自由自在っていう方向で。
ニコニコオケみたいな感じ。
275名無し行進曲:2008/08/29(金) 20:35:11 ID:wXX4CTdN
どれだけ人あつまるかねぃ。シティブラスとか秋吹とか巻き込んでやるとか。
276名無し行進曲:2008/08/29(金) 21:46:24 ID:vAGWgBk4
んだんだ。

たのしいべがな?
277名無し行進曲:2008/08/29(金) 21:52:33 ID:wXX4CTdN
高校生にも参加してほしいよね。
278名無し行進曲:2008/08/29(金) 23:45:30 ID:vAGWgBk4
中高生大歓迎!

279名無し行進曲:2008/08/30(土) 16:45:26 ID:46KRCIBr
実現したら楽しいなあ
280名無し行進曲:2008/08/31(日) 08:11:50 ID:7TgDNdwc
そんな企画あったらやりたいw
281名無し行進曲:2008/08/31(日) 10:03:17 ID:He7Jz6Ra
中高年大歓迎
282名無し行進曲:2008/08/31(日) 13:17:41 ID:axian/hz
高齢者歓迎
283名無し行進曲:2008/08/31(日) 23:12:23 ID:DGtNnAQk
こういう話になるとみんなノリいいねw
284名無し行進曲:2008/08/31(日) 23:56:49 ID:ZCs8ztst
実際に実現させるとなると、けっこう大変なんだけどね。

でも(オリジナルでないにしろ)吹奏楽らしい古典的名曲をドバドバってのは
普通だと難しいから、やってみたいと思わない?俺はやりたいな。
285名無し行進曲:2008/09/01(月) 13:10:39 ID:wdovMeks
やりたいなぁ。誰か音頭とってくんねーかなぁ。
ここから始まったら奇跡だな。
286名無し行進曲:2008/09/01(月) 13:18:17 ID:XlesQ1C2
んー・・・そうだなぁ・・・三月くらいだと受験生大変か。
三月末?それとも4月29日とか?GW中?
ある程度みんなヒマで、午前中からリハ出来るといいなと思う。
んで音漏れしないリハ会場とホールを近距離で抑えられる感じで。
287名無し行進曲:2008/09/01(月) 18:23:33 ID:wdovMeks
誰か音頭を!!!!!!!!!!!!!!
288名無し行進曲:2008/09/01(月) 19:06:04 ID:bpCuF63d
まずあげよう
それなら人集められんじゃない?
289名無し行進曲:2008/09/01(月) 20:18:50 ID:wdovMeks
んじゃやりたい人〜!!!!!
手上げてー!www
290名無し行進曲:2008/09/02(火) 10:13:44 ID:tOSZJEyo
スーパーバンドの二番煎じだろw
291名無し行進曲:2008/09/02(火) 10:55:26 ID:pT5tPvDH
スーパーバンドに出た人が、事あるごとに「スーパーバンドの時は…」とか「スーパーバンドに出て思ったんだけど…」など言ってくるので面倒です。当方、お呼びが掛かった事がないので、熱弁されても分からず…。
スーパーバンドって、やっぱり自慢したくなるほど凄いのですか?客として聴いた事もないので分からず…。
292名無し行進曲:2008/09/02(火) 11:06:37 ID:rkAg0sx7
さもね
293名無し行進曲:2008/09/02(火) 12:15:01 ID:XPnHJjgh
来年もふるさと村のブラスの杜があると思われ。上層部でわ動いてるとおもう
294名無し行進曲:2008/09/02(火) 12:40:31 ID:eY4U5jku
ウルトラバンドにする。
295名無し行進曲:2008/09/02(火) 14:01:27 ID:JyA50dLl
スーパーバンドってナニ?
つかテーマかぶってるの?
296名無し行進曲:2008/09/02(火) 17:31:40 ID:eY4U5jku
かぶりではない。出たい人が出る。勿論中高生が1stやるのも由だ。
297名無し行進曲:2008/09/03(水) 01:24:00 ID:BDHaYFv0
聴いて燃える参加して燃える楽しいイベントでいいやんけー
スーパーバンドとか非常にどうでも良い。

>>296
うむ、ローマのソロとか適当なオーディションやって適当に決めればいいしな。
298名無し行進曲:2008/09/03(水) 12:20:08 ID:cTi55oH+
んだんだ。変にプライドある奴はいらんな。後誰がどうだとか言う奴はいらねーな。
299名無し行進曲:2008/09/04(木) 05:06:25 ID:7T/5Savp
↓次の人300ゲット↓
300名無し行進曲:2008/09/04(木) 07:46:08 ID:633IeJxV
300
301名無し行進曲:2008/09/04(木) 10:10:20 ID:9Jm6aUF+
301
302名無し行進曲:2008/09/05(金) 19:53:33 ID:J/EkECzO
スーパーバンド面白そうだな
303名無し行進曲:2008/09/06(土) 00:40:32 ID:Y8KoG9yJ
次は県北か・・・
304名無し行進曲:2008/09/06(土) 13:57:05 ID:byEI0W6o
実現したら面白そう
305名無し行進曲:2008/09/06(土) 14:07:27 ID:CdchtpY+
第一部9:00-12:00

第二部13:00-15:00

第三部16:00-18:00

第四部19:00-21:00
(合唱やオルガンは省くなよ)
教会のステンドグラス
シバの女王ベルキス
ローマの噴水
ローマの松
ローマの祭
大いなる秋田

あと、なに?
306名無し行進曲:2008/09/06(土) 19:22:05 ID:+F8CagC2
オルガンのこと考えたらアトリオンだよなぁ。
307名無し行進曲:2008/09/06(土) 19:32:30 ID:ZLD1zgNq
アトリオン。なつかしす。
オルガン=ローマだっけ?妄想でも話が進んでおらぁうれしいなぁ。言い出しっぺだからなぁ。(妄想から始まったんだがな)
選ばれし者ばかりじゃ楽しくないからね。
308名無し行進曲:2008/09/07(日) 18:26:15 ID:iDyO5gax
みんな結構好きだねこういう話w
309名無し行進曲:2008/09/07(日) 20:09:01 ID:sn9kfM2n
そりゃそうさ。責任ないし、楽しいからねぇw
俺が言うのもなんだが、昔の課題曲やりてぇな。昔の曲はメロディー良かったような気がするんだが...
310名無し行進曲:2008/09/07(日) 20:50:50 ID:OJCHNXNL
Super・・・っていう名前に釣られて聴きに行ってみたら。。。
なんだよ水槽じゃん!!

メンバーがジャズ好き??
水槽にジャズは無理だろwww


311名無し行進曲:2008/09/07(日) 21:44:28 ID:ulXFNPnj
第一部 9:00-12:00
<<課題曲今昔>>

第二部 13:00-15:00

第三部 16:00-18:00

第四部 19:00-21:00
(合唱やオルガンは省くなよ)
教会のステンドグラス
シバの女王ベルキス
ローマの噴水
ローマの松
ローマの祭
大いなる秋田

あと、なに?
312名無し行進曲:2008/09/07(日) 22:09:41 ID:sn9kfM2n
どうしようか!.........
なんかない?
313名無し行進曲:2008/09/07(日) 22:11:56 ID:sn9kfM2n
>>310
おめーがな。
さようなら
314名無し行進曲:2008/09/07(日) 22:18:08 ID:OJCHNXNL
>>313
聴いてみればわかるさwww

はい、水槽君さようなら。
315名無し行進曲:2008/09/08(月) 07:36:01 ID:r9VfcaFu
昔、ジョージ川口・♯&♭
を聴きに行ったが、凄かったなぁ。シングシングシングのドラムソロは圧巻でした。スーパーバンドのは確かにJAZZではないな。多分。聴いてないが。想像できます。わかります。
316名無し行進曲:2008/09/08(月) 10:50:01 ID:ODJYJOfS
演奏以前に
○他のバンド 毎年、曲目が被らないように横の繋がりで調整している(イベント等では常識)
×水槽バンド 何も考えていない(そういう事知らなかった?)
ってとこが痛かったな。
なんだか水槽じゃ大御所(なの?)バンドみたいな話だったけど
水槽の世界ではそういうの無いのか??



317名無し行進曲:2008/09/08(月) 11:14:56 ID:ww2ImeJb
たった一回のイベントで全部知った気になるとかどんだけゆとりww

12/23かな、仙台で「東北吹奏楽の日コンサート」あるから行ってみ。
ジャズだのビッグバンドだのに人材供給しまくってる学校が大量に出演してるから。
318名無し行進曲:2008/09/08(月) 23:12:07 ID:JNeNHJac
どうでもいいや
319名無し行進曲:2008/09/09(火) 18:57:32 ID:rM+hmFeC
県北情報は?
320名無し行進曲:2008/09/09(火) 19:10:24 ID:sssg7wxP
不明
321名無し行進曲:2008/09/10(水) 15:24:25 ID:qA/BBSs+
県北の人いないの〜?
322名無し行進曲:2008/09/10(水) 18:16:13 ID:8KKmVjvX
いるよ。
こちらはスーパーバンド以外とりたてて話題は無いが……
323名無し行進曲:2008/09/11(木) 18:41:11 ID:LbVEzW0W
直近の話題といえば、週末の東北大会かな。
324名無し行進曲:2008/09/12(金) 05:26:21 ID:Ld4K/AiY
んだ。
325名無し行進曲:2008/09/12(金) 20:01:01 ID:vInfaS6j
とりあえずそれかな…
326名無し行進曲:2008/09/13(土) 00:51:55 ID:/zm8Xlv6
秋大がんばれー。
ぜひ全国きっぷを。
327名無し行進曲:2008/09/13(土) 13:07:32 ID:qyLcnElP
そうだ、大学もあるんだな。
328名無し行進曲:2008/09/13(土) 21:08:12 ID:ceyH8Ies
秋大銀らしい。
お疲れ。

さて明日は一般だな。
329名無し行進曲:2008/09/14(日) 09:37:07 ID:J4nsxwqn
ま、秋吹は行くでしょ
330名無し行進曲:2008/09/14(日) 17:20:10 ID:g07unLoh
結果うp希望
331名無し行進曲:2008/09/14(日) 17:37:04 ID:4LXuxaJp
秋田 金全国
NG 銅
横手 銅

まぁ勝手な予想ですけどw
332名無し行進曲:2008/09/14(日) 17:51:00 ID:E4YAPMHq
一個、大外れ。
333名無し行進曲:2008/09/14(日) 23:40:51 ID:1EZHyeIg
333
334名無し行進曲:2008/09/15(月) 10:58:45 ID:PC9fSec3
一般の結果

秋田吹  金・代表
横手吹  銀
NG吹  銀

335名無し行進曲:2008/09/15(月) 14:20:24 ID:BnE8jaRM
東北大会出場の3団体の皆さん、大変お疲れ様でした。
各団体とも、県大会からすれば、大変素晴らしい演奏だったと思います。
秋田は欠点がない演奏、NGはすんなりというかいろんな意味で、すっきりした演奏。
横手はエネルギッシュな演奏。
各団体とも、美味しいお酒を飲めたのでは??

それと大曲の圧巻の演奏。素晴らしかったです。
ただ、県民会館ってあんな響きましたっけ??
エコーというか音がぐるぐる回っていました。
336名無し行進曲:2008/09/16(火) 17:29:32 ID:3BYlGUK4
あつかれさまですた。
337名無し行進曲:2008/09/16(火) 20:47:16 ID:2MK8zKQQ
>>335
客が少なかったのが原因。

高校生は今週テストんとこ多くて聴きにきてねぇんだコレが。
南高や商業、中央はよく人出したよな。
338名無し行進曲:2008/09/16(火) 21:03:29 ID:gsl6jwem
すまんが東北地域は何で秋田が強いのだ?指揮者がよい?他県より力を入れてるから?たまたまか?今昔で違うだろうが
339名無し行進曲:2008/09/17(水) 00:06:14 ID:A2CahgDL
それしか娯楽が無いから。
340名無し行進曲:2008/09/17(水) 02:31:05 ID:iRV7JDS9
宮城も強いってば。
341名無し行進曲:2008/09/17(水) 07:38:12 ID:/kjFM0vR
みみみやし・・・宮城
強いのか?宮城。
岩手青森山形福島は今イチ・・・・?
342名無し行進曲:2008/09/17(水) 14:53:25 ID:bTT4ZgJu
秋田のものだが、20数年前、就職して10数年仙台で暮らした。仙台のとある一般バンドで活動していた。
そのとき思ったのだが、一般バンドはいったら環境の違いにビックリ。
秋田では中高と土日や夏休みはすべて部活、休みはテスト期間と正月くらいという生活を過ごした。自分のいたところは県大会がやっとのところ、それでもそうだった。他校の話を聞いても似たようなものだった。
そんな話を仙台出身の団員に話したら、学校で土日練習なんか親や先生が許す訳がない。東北大会にも出ない学校がなんでそんなに練習するのといわれ、秋田の人間の感覚は少し外れているのかと思った。
ただ、そんなことを言われ、おまえらそんなに練習しないからヘタクソなんだよ、と心の底で軽蔑していた。
実際音程を合せられる人(調整できる人)は半分もいなかった。
343名無し行進曲:2008/09/17(水) 22:19:41 ID:/kjFM0vR
感覚が違うのだろうか・・・
344名無し行進曲:2008/09/17(水) 22:36:18 ID:TtmiV/gF
やっぱ、練習でっしょ。
音大出たっていう人よりも、良い感覚を持っている人の方が心に響く・・って言う場合も経験有る。
練習の中身も大事ですが、濃い練習の回数が多ければ、身についてくる気がする。
指揮者のプロ化は好きじゃないけど、その指揮者がたまに来る緊張感とか、それまでの確認練習とか、やっぱ良いトレーナーの存在も含めて練習なような気がする。
知ったかぶりするトレーナーとか指揮者はいらん!
自分ももっと練習しよっと。
345名無し行進曲:2008/09/18(木) 19:27:48 ID:6zsHycm3
でも一般はそんなにできないよねw
346名無し行進曲:2008/09/18(木) 21:44:19 ID:ZQV2lcCh
確かに
347名無し行進曲:2008/09/19(金) 19:30:57 ID:u5g3Scev
今後のイベントについて情報よろしく
348名無し行進曲:2008/09/19(金) 20:17:13 ID:vyqwmSO8
>>344
音大で高校生の演奏が教材に使われる例もあったり。
349名無し行進曲:2008/09/19(金) 23:06:53 ID:tvC8LVx7
中・高校生は練習量が大事かもしれないけど。

本当かどうかは知らないが,他県では高校生のような猛練習をしたところもあると聞くが…
大曲は練習量は少ないという話を聞いたことがあるが,どうやら本当らしい。
さらに,東北大会では表彰式に出ることなく,すぐ大曲に戻り宴会。
やっぱりすげえなぁ。
350名無し行進曲:2008/09/19(金) 23:17:02 ID:vyqwmSO8
大曲って音楽の先生多いもん。秋田吹奏楽団は練習量多いらしいが。

つか、練習は量じゃないよ。質が良くないといくらやっても意味ねぇ。
351名無し行進曲:2008/09/20(土) 06:28:34 ID:nTOrkFGE
>>349
>大曲は練習量は少ないという話を聞いたことがあるが,どうやら本当らしい。
何と比べて少ないの? 学生と比べて?
しっかりやっているつもりですが・・・??
すぐ大曲へ帰って???? 出演が最後だったのでね。
そして宴会はどこでもやるでしょ? えんないの?
>>350
音楽の先生に限らず、先生はいます。
だけど、先生がいるから音楽性がよいとは思ってません。
ようは好きかどうかということ。それよりも個人練習も含めたやる気の問題。
後は指揮者とのやり取り。一人一人が勝手にやっているわけではありません。
352名無し行進曲:2008/09/20(土) 06:52:40 ID:yK3F7i+B
>>351
先生がいるっていうのは腕前とか指揮者との関係性がある程度プルーフされてるってことだんべぇ。
353名無し行進曲:2008/09/20(土) 10:32:13 ID:cRnEV7YD
>>351
香ばしい奴が現れたな
354名無し行進曲:2008/09/20(土) 13:35:21 ID:6cXkuHGn
>>351
大曲ほめられているのに逆ギレ
かこわるいよ
355名無し行進曲:2008/09/20(土) 14:02:16 ID:heB0C6ei
団員キタw
356名無し行進曲:2008/09/20(土) 22:13:19 ID:iJJSfRhF
>>351 何かもうガッカリだよ。
357名無し行進曲:2008/09/20(土) 23:04:28 ID:1kbelPLR
>>351
本当に団員?
2chに書き込む奴なんていないと思ってたけど・・・
358名無し行進曲:2008/09/20(土) 23:18:18 ID:uVuqr+GZ
おれ様が団員だ!
359名無し行進曲:2008/09/20(土) 23:23:35 ID:1kbelPLR
351がもし団員だったら
「つるしあげ」かもw
ホントに団員か?
信じられないw


360名無し行進曲:2008/09/20(土) 23:40:08 ID:QuD54G9Q
「なりすまし団員」だろ
361名無し行進曲:2008/09/21(日) 07:17:38 ID:+FeJGQSM
話題を変えてマターリ行こう!
秋といえば大いなる秋田だね
思い出を語ろうじゃないか
1楽章の最後の方や県民歌は吹いていて気持ちいいが
2楽章が冬の夜の雰囲気が出ていて好きだなぁ
冬に飲みに行った帰り道には2楽章が頭の中で聞こえてくるのは俺だけか?
362名無し行進曲:2008/09/21(日) 07:46:11 ID:JPW+vgx7
>>351が誰だか想像つくけどねw
フォローもあるし叩くのはやめるべ
大いなる秋田といえば今年も県音楽祭はスーパーバンドやんの?
363名無し行進曲:2008/09/21(日) 08:00:51 ID:JCHqlMPH
スパバンド。
364名無し行進曲:2008/09/21(日) 11:57:07 ID:pP7HhSbt
>>362
その「自分だけが知ってる」みたいなふりが気に食わない
365名無し行進曲:2008/09/21(日) 12:17:25 ID:JCHqlMPH
コップの中の嵐かw
いいねぇいいねぇ。第三者より
366名無し行進曲:2008/09/21(日) 12:35:58 ID:2GooOnN3
でも団員はうすうす気付いてるんじゃないの。
「自分だけ」じゃなくて皆さん。
ここに書くかは別として。
367名無し行進曲:2008/09/21(日) 12:38:31 ID:JCHqlMPH
そうだな。分厚くてはダメだな。ウスウスじゃなきゃ
368名無し行進曲:2008/09/21(日) 19:42:25 ID:8VmXXCcc
面白くないよ
369名無し行進曲:2008/09/21(日) 20:25:25 ID:JCHqlMPH
べつに
370名無し行進曲:2008/09/22(月) 12:11:49 ID:r0qfT8tm
皆さん今後の予定は?演奏会とか
371名無し行進曲:2008/09/22(月) 15:09:12 ID:y9If4T4w
いっぱいあるょ
372名無し行進曲:2008/09/23(火) 04:19:49 ID:GvGUdY3K
独演会の予定とかw
373名無し行進曲:2008/09/23(火) 10:56:55 ID:YP0u/Dxi
小文字使うな
374名無し行進曲:2008/09/23(火) 23:27:02 ID:MBZbgzAs
独演会って??
375名無し行進曲:2008/09/24(水) 19:40:40 ID:j5uMyhdD
演奏会日程アップよろしくです
376名無し行進曲:2008/09/25(木) 18:44:00 ID:/Zilj6X3
どこがあるの?
377名無し行進曲:2008/09/26(金) 07:46:01 ID:WGeEbdvH
いっぱいあるょ
378名無し行進曲:2008/09/26(金) 20:09:58 ID:oKt36NVn
どこ?
379名無し行進曲:2008/09/26(金) 21:48:22 ID:+7P6112Q
おっぱいあるょ
380名無し行進曲:2008/09/27(土) 08:54:56 ID:h1lLGAet
381名無し行進曲:2008/09/27(土) 11:24:38 ID:iqSmYan2
すみません、明日行われる秋田吹奏楽連盟50周年 県北演奏会の
詳細をどなたかご存知でしょうか?

遠方より見に行こうかと思っているのですが、
情報が少ない為困っています。
秋田県吹奏楽連盟のホームページもありませんし。。。

現時点で分かるのは、
大舘市民会館
13:30 開場
14:00 開演

入場料1000円

のみです。

・当日券の発売はあるのか?
・出演団体はどこか?

もし分かる方いらっしゃったら書き込みお願いいたします。
382名無し行進曲:2008/09/27(土) 11:59:07 ID:k6F8lcCN
>381
マルチするやつには教えね。
383名無し行進曲:2008/09/27(土) 18:54:07 ID:o+u/0QoA
え?明日そんなイベントあるの?
一般も出るの?
384名無し行進曲:2008/09/27(土) 19:19:26 ID:mn8QZZbG
問合せ先 akitabrass50kita@yahoo.co.jp
県北地区一般選抜バンド演奏あり。布谷 史人氏のマリンバ演奏も。  県南地区公演は当日券はありませんでした。前売りで、完売したので。新屋高校、秋田商業高校、県北地区高校選抜バンド演奏もありです。
385名無し行進曲:2008/09/28(日) 08:39:59 ID:o7/2UGcS
県北選抜バンド?
386名無し行進曲:2008/09/28(日) 18:24:23 ID:bOk5z42D
選抜バンドはどうでしたか?
387名無し行進曲:2008/09/29(月) 07:37:04 ID:oM1BUbcm
レポよろしくです〜
388名無し行進曲:2008/09/29(月) 20:38:43 ID:yPsBOoJl
演奏した人の感想もぜひ
389名無し行進曲:2008/09/30(火) 18:11:57 ID:5ww0wSQt
イベント直後なのに
何だか盛り下がってますね…
390名無し行進曲:2008/09/30(火) 20:20:20 ID:LU9RuNWm
>>342
> 実際音程を合せられる人(調整できる人)は半分もいなかった。

秋田もあまり変わらんぞ。
というか練習時間以外に何かあるのか?猛練習ったって集中してる時間なんて短いわけだし。
391名無し行進曲:2008/10/01(水) 02:11:20 ID:OgP8FMfU
>>390

それならそれでいいが、何故にそのような結果になるんだ?(他県は)
392名無し行進曲:2008/10/01(水) 05:42:48 ID:LLxcV3zT
長い時間の練習っていうのが単なる自己満足になってるからだろ。
393名無し行進曲:2008/10/01(水) 22:40:18 ID:HnNCTCHp
一般はどれくらい練習してるの?
394名無し行進曲:2008/10/02(木) 19:25:23 ID:uZgIOBVI
高校と同じくらいやってるとこって
あるのかな
395名無し行進曲:2008/10/03(金) 07:45:03 ID:cj+OsB6E
県北の感想ないんですか??
396名無し行進曲:2008/10/03(金) 10:10:39 ID:nBcH/ks7
>>394

仕事あるし無理じゃね?

397名無し行進曲:2008/10/03(金) 20:42:39 ID:g5ovc+4v
>>394
八時四時の職場で練習場があるところだけだろうな。

昔の新日鐵釜石とか該当しそう。JR東日本東北吹奏楽団はなんかアレ。
398名無し行進曲:2008/10/04(土) 10:23:45 ID:asf6zcCs
そうか!仕事ヤメればいいんだ!(発見)
399名無し行進曲:2008/10/04(土) 10:50:54 ID:pM3dMxuE
↓次の人400ゲット↓
400名無し行進曲:2008/10/04(土) 12:20:28 ID:W+dZ07uE
↑余計なお世話

仕事やめよっと
401名無し行進曲:2008/10/04(土) 13:19:21 ID:UKt8m8WJ
↑前の人400ゲット↑
402名無し行進曲:2008/10/04(土) 17:09:15 ID:W+dZ07uE

確かにゲットしたが余計なお世話。

仕事やめよっと
403名無し行進曲:2008/10/04(土) 17:13:03 ID:ZCJ8dp2J
はやくやめろ。
404名無し行進曲:2008/10/04(土) 18:10:13 ID:W+dZ07uE
やめたよ。
405名無し行進曲:2008/10/04(土) 22:25:46 ID:ato7zIP/
↑前の人404ゲット↑
0が4にはさまれ
オセロ式に444

ばんざ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
406名無し行進曲:2008/10/04(土) 23:08:58 ID:W+dZ07uE
はまったー
これでいいのよ。
407名無し行進曲:2008/10/05(日) 14:32:35 ID:/YjRpzOm
話を戻しましょうか。
408名無し行進曲:2008/10/05(日) 15:22:28 ID:ybjrkmGX
んだね
409名無し行進曲:2008/10/05(日) 22:11:59 ID:cH3M0VyU
戻ってないやん
410名無し行進曲:2008/10/06(月) 19:34:48 ID:uKWnEfbt
次のイベントは何ですかね。
411名無し行進曲:2008/10/06(月) 21:56:59 ID:BYUW/iFC
がんばれ〜
412名無し行進曲:2008/10/06(月) 23:09:57 ID:FZyuY3GM
俺の誕生日
413名無し行進曲:2008/10/07(火) 10:58:26 ID:YkUrdzeq
おめでと。ケーキ焼いてあげよう。
414名無し行進曲:2008/10/07(火) 12:26:19 ID:JeA8FFMs
8月な8月。
415名無し行進曲:2008/10/07(火) 21:39:14 ID:S6whtnIg
とんかつ喰いたいなぁ。
416名無し行進曲:2008/10/07(火) 22:18:16 ID:JeA8FFMs
黒豚な黒豚。
417名無し行進曲:2008/10/08(水) 19:25:08 ID:o00EzvPZ
吹奏楽の話に戻しましょう。
418名無し行進曲:2008/10/08(水) 23:03:26 ID:lxGQ4S3r
八幡平ポークもうまいがな
419名無し行進曲:2008/10/09(木) 07:47:45 ID:wSwe7VnI
中央地区の50周年の演奏会はいかがでした? 県南地区のCD、まだ封を切ってないです。
420名無し行進曲:2008/10/09(木) 14:50:12 ID:nzLSiZfn
焼き肉食べたいなぁ
421名無し行進曲:2008/10/09(木) 22:51:17 ID:PrCtXWdF
CD聴いたら感想アップよろしくね!
422名無し行進曲:2008/10/09(木) 23:06:36 ID:IaupWnVu
ここおもろいな^^
423名無し行進曲:2008/10/10(金) 09:02:53 ID:/wrTNsvE
最近楽器吹くとケツ痛くなる。
424名無し行進曲:2008/10/10(金) 17:31:16 ID:X3G4NZHV
>>423

そういうことは
おもろいとは言わんのだよ。チミ〜。
425名無し行進曲:2008/10/10(金) 21:29:49 ID:/wrTNsvE
違うんだよ。本当なんだよ。病院行ったら、ボラギノールでした。
426名無し行進曲:2008/10/10(金) 22:07:55 ID:I9iwyLjU
長男だけど次男か?
あ・・
痔なんか?
427名無し行進曲:2008/10/10(金) 22:23:55 ID:r06KYE0v
>>419
聞かない方がいいよ〜。というか期待しては聞かない方が・・・。
当日生で聞けなかったので、期待したのですが・・・・。
だれ?大きく間違って演奏した人は??
折角の演奏会だったのにね・・・。
結局、寄せ集めはダメだったのかな?

お口直しに、曲吹のCDと秋田吹のCDを聞いて、これぞ秋田県!!
って。
428名無し行進曲:2008/10/10(金) 22:29:00 ID:/wrTNsvE
侍てした。
429名無し行進曲:2008/10/10(金) 22:55:08 ID:I9iwyLjU
侍てしたか
430名無し行進曲:2008/10/11(土) 00:24:54 ID:AcdILv37
最近なんか、こう、つまらないんだが。なんだべな。
431名無し行進曲:2008/10/11(土) 11:19:34 ID:JMDSxS+v
>>430

奈良あなたがおもしろくしな晴れ
432名無し行進曲:2008/10/11(土) 13:13:11 ID:F2T42J6T
県南公演のCDはどこで入手できますか?
良くも悪くも聴きたくなりました。
433名無し行進曲:2008/10/11(土) 19:40:41 ID:AcdILv37
五輪の書でも吹くか
434名無し行進曲:2008/10/12(日) 08:27:21 ID:90nzjQV6
何ですかそれ
435名無し行進曲:2008/10/12(日) 12:21:30 ID:8IHRR021
五輪の書は五輪の書だよ
436名無し行進曲:2008/10/12(日) 12:28:21 ID:siHFEcIW
1985年吹奏楽コンクール課題曲A
Overture Five Rings
437名無し行進曲:2008/10/12(日) 18:00:40 ID:8IHRR021
正解。↑
楽しい曲だ
438名無し行進曲:2008/10/12(日) 22:50:43 ID:7eLuMQZz
ヨーグルトやと思って食べたら
木工用ボンドやった。
439名無し行進曲:2008/10/13(月) 06:50:04 ID:et1QuqJz
>>432
私は、知り合いのお子さんが 県南選抜高校のメンバーでCDを貸してくれました。関係者にのみ希望販売のようです。ちなみにブレーンさんの製作で、二枚組で2千円だったとか
440名無し行進曲:2008/10/13(月) 13:37:11 ID:uHtpnbbe
関係者のみですかー
441名無し行進曲:2008/10/13(月) 19:50:36 ID:eyCMjQ+9
さて次のイベントは何ですかね?
442名無し行進曲:2008/10/13(月) 23:08:56 ID:4rvv5WIO
一番盛り上がるとこ

その瞬間
プ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッツと
屁をこいたことある?
443名無し行進曲:2008/10/14(火) 00:17:24 ID:RlRWVcer
後でまとめて販売すんじゃねーの?
444名無し行進曲:2008/10/14(火) 09:03:31 ID:uF9bCsle
しないよ
445名無し行進曲:2008/10/14(火) 18:11:28 ID:IAZD2v7M
秋田で中古が充実してる楽器店ある?
446名無し行進曲:2008/10/14(火) 18:42:05 ID:ClR+M9ZI
OKIDOKI
447名無し行進曲:2008/10/14(火) 21:49:39 ID:cJxV8G60
あんなぁ。
毎朝だいたい決まった時間に起きて
30分ぐらいしたらウンコしたくなって
ドバ〜っと出て
残便感もなく
腸の中が空っぽになったような爽快感があるんやけど
またその30分以内にウンコしたくなって
1回目のドバ〜っの半分ぐらい出る。

その後はウンコしたいってことはなく
翌朝までウンコしない。

なんで二部構成やねん。

1回目終わったあの爽快感は何ですねん。

マジなんです。

448名無し行進曲:2008/10/14(火) 21:53:28 ID:uF9bCsle
449名無し行進曲:2008/10/14(火) 21:55:13 ID:uF9bCsle
>>445

いいとこ紹介するぜ!
秋田には正直ないよ
450名無し行進曲:2008/10/15(水) 19:41:40 ID:m4QjgqKm
じゃあ紹介して〜
451名無し行進曲:2008/10/15(水) 22:23:29 ID:/Mu6YwD7
どう連絡しあえばいいのだ?
452名無し行進曲:2008/10/15(水) 23:08:32 ID:7IJ7PNtv
ここに書いたらいいやん。
悪口書くわけじゃないし
他のここ見てる人の参考にもなるし。
453名無し行進曲:2008/10/16(木) 12:26:00 ID:UFLG+rPl
俺は百人町のウィンドクルーで買ったよ。買ってから一回挨拶に行ってきた。
すごくきれいなねーちゃんだった。
454名無し行進曲:2008/10/16(木) 20:54:05 ID:nI4+c33P
演奏中一番盛り上がるとこ

その瞬間
プ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッツと
屁をこいたことある?
455名無し行進曲:2008/10/16(木) 21:33:53 ID:UFLG+rPl








456名無し行進曲:2008/10/17(金) 17:32:47 ID:qKrLacJo
何!?きれいなねーちゃん!?
それを早く言わんか!
457名無し行進曲:2008/10/17(金) 21:26:04 ID:66CnlzOD
すげー種類有るから。連絡したらよろし。きれいなねーちゃんだし。土がつく苗字のひとだ。すごく対応がいいよ。
458名無し行進曲:2008/10/17(金) 23:46:08 ID:XHtFOj9l
百人町ってどこだw
459名無し行進曲:2008/10/18(土) 06:14:45 ID:zMJ/5CCO
東京都新宿区新大久保百人町
460名無し行進曲:2008/10/18(土) 22:16:41 ID:2+CI8eoA
秋田から遠いな
461名無し行進曲:2008/10/19(日) 09:15:47 ID:yH42z7Mu
ちょっとだけな。でも連絡する価値はあるよ。
462名無し行進曲:2008/10/19(日) 14:30:52 ID:Xoxx8bAC
ちょっとじゃないよ
だいぶ遠いよ
463名無し行進曲:2008/10/19(日) 18:35:44 ID:eYfEB/wn
県内の次のイベントは何ですかね
464名無し行進曲:2008/10/19(日) 18:43:30 ID:n0u2YwzM
一週間後に一般の部の全国大会か。
465名無し行進曲:2008/10/19(日) 22:27:34 ID:1ajnjINF
遠い遠い遠井吾郎。
466名無し行進曲:2008/10/20(月) 12:39:21 ID:Gr/KABb7
綺麗なねーさんだぞ。
連絡したら?
467名無し行進曲:2008/10/20(月) 21:12:06 ID:GfiS3GWn
楽器買う予定しばらく無いしなー
468名無し行進曲:2008/10/20(月) 23:05:32 ID:O3p/MWW2
演奏中一番盛り上がるとこ

その瞬間
プ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッツと
屁をこいたことある?

469名無し行進曲:2008/10/21(火) 14:49:23 ID:OOieysoA
そういや定期重なってるバンドあるねjwoと横手

こういうのって普通話し合ってどちらかがずらしたりするんじゃないの?
470名無し行進曲:2008/10/21(火) 19:52:39 ID:3xOf8O3D
そんなのかんけぇーねぇ!
471名無し行進曲:2008/10/21(火) 22:48:36 ID:+N3x/gZM
関係あるでよ。
472名無し行進曲:2008/10/22(水) 07:26:25 ID:q+N26Lxd
ねぇーよ。聴きたいほうに人が行くだけさ。
473名無し行進曲:2008/10/22(水) 11:19:44 ID:Z8vJHPBK
大館も定期だね。やりやすい時期なのかな
474名無し行進曲:2008/10/22(水) 22:11:24 ID:SbFnvc15
やりやすいからやるんでねえかい。
475名無し行進曲:2008/10/23(木) 19:36:00 ID:dkuu9AfN
大館はいつ?
476名無し行進曲:2008/10/23(木) 20:37:52 ID:vN4V4sBe
しらね。
477名無し行進曲:2008/10/24(金) 18:21:11 ID:zwIfK1kM
明後日は全国か…
478名無し行進曲:2008/10/24(金) 22:33:27 ID:bbco8AaH
前は
鼻毛1本親指と人差し指の爪の先にはさんで
うまいことスポンと抜けてたのに
最近3本ぐらいいっぺんに抜けて
その後にクシャミかましてまうようになってもたで。
479名無し行進曲:2008/10/24(金) 22:38:01 ID:iqnuuNAr
>>478
・・・で? オチはないの?
480名無し行進曲:2008/10/25(土) 08:43:21 ID:bF3PLidh
ないんだろ。
481名無し行進曲:2008/10/25(土) 21:49:51 ID:7WBF64RL
スルーしろや。
482名無し行進曲:2008/10/26(日) 03:52:26 ID:zLbqFtAr
ちなみに今日はコンクールの全国だね。
483名無し行進曲:2008/10/26(日) 22:08:06 ID:w5qhNXuH
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了


484名無し行進曲:2008/10/26(日) 23:43:32 ID:H+za82vb
秋吹 乙!
来年は三出だ!
485名無し行進曲:2008/10/27(月) 11:54:48 ID:ZwqIQK3G
あれ?来年ってシード無し?
486名無し行進曲:2008/10/27(月) 19:17:42 ID:Pi/3aENP
まぁ一つは決まってるしな。来年は会場どこだっけか?最近ボケてきたなぁ。
487名無し行進曲:2008/10/28(火) 00:11:16 ID:vSMm5qli
シード無しだとどうなるの?
488名無し行進曲:2008/10/28(火) 00:17:41 ID:0oyvkl0f
2つ
489名無し行進曲:2008/10/28(火) 21:50:58 ID:g02IkfXc
じゃあもう決まったようなもんじゃん…
490名無し行進曲:2008/10/29(水) 11:40:18 ID:toHE22eu
来年はコンクールいらねぇな。
491名無し行進曲:2008/10/29(水) 23:04:08 ID:yGQbL4y9
そんな寂しいこと言わないで…。
492名無し行進曲:2008/10/30(木) 08:21:27 ID:tQLzcgJ8
いらねぇ。決まったも同じだし。
493名無し行進曲:2008/10/30(木) 10:00:16 ID:ndfrSq8p
でも、何か起こるかもよ。
494名無し行進曲:2008/10/31(金) 12:31:34 ID:w5vBq7Vh
ないない
495名無し行進曲:2008/11/01(土) 01:54:20 ID:hXLP5AKb
いやわからんぞ
496名無し行進曲:2008/11/02(日) 00:51:47 ID:6NqMIvsG
分かる分かる
497名無し行進曲:2008/11/02(日) 05:51:27 ID:6VsZRrkN
んだんだ。常連はレベルが違いすぎるもん。同じ金でも核が違う
498名無し行進曲:2008/11/02(日) 06:08:49 ID:x+/AOWJ9
東北代表枠は三つになるのか?
499名無し行進曲:2008/11/02(日) 07:07:20 ID:tBXaE/3G
そもそも東北なら出場団体数考えると枠1でも文句言えないくらいだから、
枠2でもかなり優遇されてると思う。
500名無し行進曲:2008/11/02(日) 11:17:02 ID:qR3CHmwt
500
501名無し行進曲:2008/11/02(日) 12:52:35 ID:6VsZRrkN
そうかもね。
502名無し行進曲:2008/11/03(月) 00:35:49 ID:hqFRRdys
いや、東北は余裕で2だよ。
ヤバいのは西関東

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1225562458/l50
503名無し行進曲:2008/11/03(月) 13:16:25 ID:JClP8IW2
来年のコンクールの結果が今から分かるなんて、寂しいですね…
504名無し行進曲:2008/11/03(月) 21:48:18 ID:od9qdbVw
いや意外とメンバー突然減少で・・・とかあるかもよ?
505名無し行進曲:2008/11/04(火) 07:57:36 ID:eQPYgqrC
なるほど。でもそれはないな。なので却下。やはり決まりですね。
506名無し行進曲:2008/11/05(水) 19:48:46 ID:SFOayOAO
他の楽団が突然赤丸急上昇、とかは無いの?
507名無し行進曲:2008/11/05(水) 22:02:21 ID:g6DZ6q5a
そりゃ、凄い指揮者等々秘密利に来てたらわからんな。例えばボールドみたいなwもう故人ですが・・・
後は各プレイヤーがプロから個人指導受けるとか・・・・
508名無し行進曲:2008/11/05(水) 22:17:35 ID:nhfgJMYX
べつにプロから指導されなくたってトッププレイヤーにゃなれるが、大変ではある。
509名無し行進曲:2008/11/07(金) 20:36:08 ID:aZRYZlax
手っ取り早いのはトラを増やすことかなぁ…?
510名無し行進曲:2008/11/07(金) 22:37:20 ID:Dfm55tGc
はて・・・
511名無し行進曲:2008/11/08(土) 11:11:00 ID:gUYJ8nUQ
B団員ですか?
512名無し行進曲:2008/11/08(土) 18:53:11 ID:YceOcsIz
B団員w
513名無し行進曲:2008/11/08(土) 22:34:56 ID:wgqQiG/r
ここまで来るとどっか特定の団だな。
514名無し行進曲:2008/11/09(日) 12:01:18 ID:vupyy5A7
ちょっとやそっとじゃ
県大会の結果は変わらないんじゃないかな。
515名無し行進曲:2008/11/09(日) 13:38:52 ID:fDjeJiZg
だからやらなくてもいいね
516名無し行進曲:2008/11/09(日) 23:01:39 ID:vSp7Zn7p
そういうことじゃないでしょ、コンクールって
517名無し行進曲:2008/11/10(月) 07:46:41 ID:LU2An+Au
やることに意味があるのさ。ところで、演奏会情報とかないの?
518名無し行進曲:2008/11/10(月) 08:13:15 ID:eWCDOaoo
情報はあるんじゃね。
↑↑↑↑に書いてたような
519名無し行進曲:2008/11/11(火) 22:35:06 ID:9jpT2YaW
↑↑↑↑に書いてたような
>>○○○ってなアンカーつけてぇな。
不親切だなぁ。
520名無し行進曲:2008/11/12(水) 06:37:31 ID:4VPoR7OH
○×△□だな
521名無し行進曲:2008/11/12(水) 22:00:35 ID:rMfJRYbo
意味不明
522名無し行進曲:2008/11/12(水) 23:08:15 ID:4VPoR7OH
グリーンだよー
523名無し行進曲:2008/11/13(木) 07:50:56 ID:G5oaRt7h
JWO→11/16(\300) NG→12/13(\500)
どちらも湯沢文化会館。
Jと横手が同じ日??
524名無し行進曲:2008/11/14(金) 20:36:54 ID:VBCd8GPA
来年のコンクールなんてまだまだ先だから
演奏会の話をしよう。
525名無し行進曲:2008/11/15(土) 10:32:36 ID:mf7YlBrJ
能代11/15.大館WE11/16.
526名無し行進曲:2008/11/15(土) 13:27:06 ID:18YnRWAw
・・・・
527名無し行進曲:2008/11/15(土) 21:44:32 ID:z2F9C1j9
今日だったの?
レポよろ。
528名無し行進曲:2008/11/16(日) 09:34:13 ID:BvdmwxrX
日曜の演奏会もレポよろ
529名無し行進曲:2008/11/16(日) 14:21:49 ID:fbIy/YXy
今日は大館なの?
530名無し行進曲:2008/11/16(日) 20:58:09 ID:C8wtj4Fq
そうだったの?何やったんだ?
531名無し行進曲:2008/11/17(月) 07:40:15 ID:RE81P/z0
J☆創立10周年だそうで…おめでとうございます。ネイガーが面白かったです。抽選には、ハズレました。
532名無し行進曲:2008/11/17(月) 09:26:49 ID:GI/ih75K
次は?どこだ
533名無し行進曲:2008/11/17(月) 20:22:24 ID:yUXOYwiI
野糞は中学時代によくやったなぁ。

というのも男子トイレの個室の扉が閉まってると
「誰か糞してるぞ!誰や?誰や?誰や?」
よじ登って見られたりする。

見られた後はもうどうなるかわかりますよね。
だからとても学校で糞することなんて考えられなかった。

学校で糞したくなればひたすら我慢するしかなかった。

あの時は堂々と個室に入れる女子がうらやましかったなぁ。

学校終われば部活をサボって一目散に家に!

何時間も我慢できたはずの糞がもうすぐ出来ると思えば緩むのか
家に着くまでに漏れそうに。

はい。何度も野糞しました。

不思議なことにトイレで糞するより
野糞の方があの開放感というか気持ちいいというか。

あの頃以来、カバンやポケットに必ずティッシュを忘れずに入れておく
癖はついたけど高校生になって今日に至るまで
野糞はしておりません。

中学時代の良き思い出のひとつかも。

534名無し行進曲:2008/11/17(月) 22:34:50 ID:GI/ih75K
全然関係ないけど、タイヤ履き替えしましたか?
535名無し行進曲:2008/11/18(火) 20:01:02 ID:RRiGcWWC
あんなぁ。
毎朝だいたい決まった時間に起きて
30分ぐらいしたらウンコしたくなって
ドバ〜っと出て
残便感もなく
腸の中が空っぽになったような爽快感があるんやけど
またその30分以内にウンコしたくなって
1回目のドバ〜っの半分ぐらい出る。

その後はウンコしたいってことはなく
翌朝までウンコしない。

なんで二部構成やねん。

1回目終わったあの爽快感は何ですねん。

マジなんです。

536名無し行進曲:2008/11/19(水) 07:56:59 ID:q07KQe6C
先週末のレポ、無いんですかね。
537名無し行進曲:2008/11/19(水) 14:00:22 ID:tNbo0GyX
みんな演奏会さ行がねでタイヤ交換してらったんだべ
538名無し行進曲:2008/11/19(水) 21:29:36 ID:btM8OI6M
ぶひゃー!そうかもしれんな。
539名無し行進曲:2008/11/21(金) 01:06:17 ID:6mUVEjzu
秋田は雪降ってますか?
540名無し行進曲:2008/11/21(金) 09:19:05 ID:dBOj7X5P
積もり積もってます。
541名無し行進曲:2008/11/21(金) 20:38:15 ID:LeROyPz6
次の演奏会は、どこ?
542名無し行進曲:2008/11/21(金) 21:34:06 ID:0F7TWr/n
野糞は中学時代によくやったなぁ。

というのも男子トイレの個室の扉が閉まってると
「誰か糞してるぞ!誰や?誰や?誰や?」
よじ登って見られたりする。

見られた後はもうどうなるかわかりますよね。
だからとても学校で糞することなんて考えられなかった。

学校で糞したくなればひたすら我慢するしかなかった。

あの時は堂々と個室に入れる女子がうらやましかったなぁ。

学校終われば部活をサボって一目散に家に!

何時間も我慢できたはずの糞がもうすぐ出来ると思えば緩むのか
家に着くまでに漏れそうに。

はい。何度も野糞しました。

不思議なことにトイレで糞するより
野糞の方があの開放感というか気持ちいいというか。

あの頃以来、カバンやポケットに必ずティッシュを忘れずに入れておく
癖はついたけど高校生になって今日に至るまで
野糞はしておりません。

中学時代の良き思い出のひとつかも。


543名無し行進曲:2008/11/22(土) 14:25:32 ID:NY5trDE+
この3連休はどこか演奏会ありませんか?
544名無し行進曲:2008/11/22(土) 14:26:50 ID:S296l4yc
一般は無しで新屋高校だけじゃろ。
545名無し行進曲:2008/11/22(土) 21:47:31 ID:qddLKtjm
3連休は何も無しですかぁ…。
546名無し行進曲:2008/11/23(日) 09:16:35 ID:kY68X2B9
ま、ゆっくり休みましょうw
547名無し行進曲:2008/11/23(日) 17:28:27 ID:k/14X30P
アンコンの話はまだ?
548名無し行進曲:2008/11/24(月) 01:14:09 ID:s7VR9UtT
はい、まだです。
549名無し行進曲:2008/11/24(月) 14:08:09 ID:te5zganD
いつ頃になりそうですか?
550名無し行進曲:2008/11/24(月) 19:51:23 ID:6IgWsExH
来年
551名無し行進曲:2008/11/25(火) 18:57:00 ID:eU1GZmIm
そんなに待てないっ!
552名無し行進曲:2008/11/25(火) 20:05:29 ID:DREP1faz
待て!待つんだジョー!!
553名無し行進曲:2008/11/26(水) 19:03:19 ID:OCrbx7yU
アンコンでは何かサプライズは無いの?
554名無し行進曲:2008/11/26(水) 20:33:31 ID:AKUtVyPU
今から分かるかっての
555名無し行進曲:2008/11/26(水) 22:16:28 ID:1VNpQO6J
アコールはシード?
556名無し行進曲:2008/11/27(木) 17:58:11 ID:eMAkntxy
アンコンにもシードとかあったのか…
557名無し行進曲:2008/11/27(木) 23:54:05 ID:R353vcYh
じゃあいくつ代表になれるの?
558名無し行進曲:2008/11/28(金) 22:47:32 ID:PWDxR3ok
今回はサプライズがある!
559名無し行進曲:2008/11/29(土) 11:22:37 ID:4biSuDrP
ちなみにどこが?どーいう感じで?
560名無し行進曲:2008/11/29(土) 12:21:57 ID:eWespdKg
赫々然々です。
561名無し行進曲:2008/11/29(土) 20:10:15 ID:FwOjwyHg
何それ?
562名無し行進曲:2008/11/30(日) 07:04:02 ID:8v90RddX
サプライズが楽しみだw
563名無し行進曲:2008/11/30(日) 13:35:55 ID:+/X2a8+i
ないよ
564名無し行進曲:2008/11/30(日) 22:09:16 ID:qEdbCcXN
出場チーム情報はまだですか?
565名無し行進曲:2008/12/01(月) 19:24:44 ID:qCvsMHIH
はい、まだです。
566名無し行進曲:2008/12/02(火) 07:26:04 ID:5FJQVet4
いつ頃になりそうですか?
567名無し行進曲:2008/12/02(火) 15:56:50 ID:uy4lKm/y
再来年
568名無し行進曲:2008/12/02(火) 23:56:29 ID:kL6KXIWN
そんなに待てないっ!
569名無し行進曲:2008/12/03(水) 21:41:34 ID:cgwPNABr
待て!待つんだジョー!!
570名無し行進曲:2008/12/04(木) 07:58:53 ID:PwnvMS5/
同じネタは1回でいいよ。
571名無し行進曲:2008/12/04(木) 20:13:45 ID:RWiN83Oc
>>569

マネーすんなよ(゚_゚)


572名無し行進曲:2008/12/05(金) 14:18:05 ID:tEywnBv+
新しいネタよろしく。
573名無し行進曲:2008/12/05(金) 17:55:33 ID:6/ID2dIj
ハイ。
574名無し行進曲:2008/12/06(土) 09:50:45 ID:Zmv3BFCN
まだー?
575名無し行進曲:2008/12/06(土) 12:37:33 ID:kk6pF/O1
再々来年
576名無し行進曲:2008/12/06(土) 20:43:29 ID:b23XGMDr
そろそろ流れを変えよう。
577名無し行進曲:2008/12/07(日) 07:53:05 ID:Xfl3Z7d1
ネタねーんだよ。
さぁ、忘年会が始まります。
578名無し行進曲:2008/12/07(日) 16:45:13 ID:XoCIsAIG
大学は、秋大から2つと工専から2つ出るらしいよ
579名無し行進曲:2008/12/07(日) 20:39:43 ID:Xfl3Z7d1
で?
580名無し行進曲:2008/12/08(月) 10:53:25 ID:1U0evlXf
で、4つ中2つ通るの?
581名無し行進曲:2008/12/08(月) 20:42:18 ID:ArU8SQ5l
いつも思うんだが、大学は毎年一団体だよな?んで何時も東北大会行ってるんか?で、東北大会の成績は毎回どうなんだ?
582名無し行進曲:2008/12/09(火) 09:38:32 ID:Fe2Ynu1k
>>581
ちったあ自分で調べなカス
583名無し行進曲:2008/12/09(火) 10:39:14 ID:ODHohbzB
来年から一緒になるから、どうなるんだろーね?
584名無し行進曲:2008/12/09(火) 12:24:50 ID:qQL5EDln
>>582
おれがカスならお前は大変だ。池と沼か?それとも・・・馬と鹿か??
585名無し行進曲:2008/12/09(火) 23:24:39 ID:WUZWRD9N
みんな忘年会いつ?
586名無し行進曲:2008/12/10(水) 16:03:17 ID:TaGJkhTk
>>584
俺は池でも沼でも馬でも鹿でもない。人だ。
ただいきなりカス呼ばわりしたのは謝る。申し訳ない。
ちょっと朝は機嫌が悪かったので、つい。

秋田大学ニューブラスアンサンブルという団体のサイトにアンコン出場結果があらかた載っている。参照してくれ。
ちなみに不参加と書かれている2年間は
2001 打楽器(東北銅?)
2002 金8(東北銀?)
だったかと記憶している。
587名無し行進曲:2008/12/10(水) 23:18:49 ID:hKZnExvJ
景気も悪いし、忘年会は自粛だな。
588名無し行進曲:2008/12/10(水) 23:43:04 ID:ugVz+jwh
>>586

お前・・・実は良い奴だな。感動した。

589名無し行進曲:2008/12/11(木) 18:23:33 ID:l2x172So
やっぱり景気悪い?
590名無し行進曲:2008/12/11(木) 20:09:11 ID:jEV2Qr4f
悪いも何も・・・
最悪だ。
591名無し行進曲:2008/12/12(金) 02:25:03 ID:uPrmnfhS
今週末のNG吹定演へ行く人、レポよろぴく!
・・・・誰か行く人いるでしょ?
でも天候が心配だ。雪で高速止まる?
592名無し行進曲:2008/12/12(金) 09:15:40 ID:piFICfBA
ローダー乗ればオケ
593名無し行進曲:2008/12/12(金) 21:54:41 ID:lQV7rk7N
NGの演奏会あるの?
日時場所案内よろしく。
594:2008/12/12(金) 23:36:42 ID:3e6Tz7fd
場所:湯沢文化会館
午後6時30分開演だよ!
595名無し行進曲:2008/12/13(土) 21:44:49 ID:6VpEMeAx
今日だったの?
596名無し行進曲:2008/12/14(日) 08:23:26 ID:EQURirkr
レポよろ
597名無し行進曲:2008/12/14(日) 15:01:17 ID:PDMNNm/x
この掲示板で知ったので、NG演奏会初めて行った。情報ありがと。
練習不足なのか演奏はミス多かったが、うまい!と思った。マジ。
メロデイラインをとる奏者のレベル高い。金管もパワーあるし。
またJazzっぽい曲のサックスをはじめとした各パートのノリは
吹奏楽の演奏会では久々に聴いた良い雰囲気。
アンコールの宝島は、中高校生とは違うノリノリの演奏。
宝島のギターのアドリブは聞こえなかったが。なんか事故あった?
満席率80%といったところ。その来客の中に大人が多いことも印象的。他の団体とは雰囲気が違う。
あえて言えば、問題は指揮者?見てて感じる。
プロの指揮者が振れば、すごいことになる気がする。
帰りの高速は天気がよく、無事帰宅できたし、満足。
あの歳まで、楽器を続けられることは、あこがれかも。

598名無し行進曲:2008/12/14(日) 18:32:54 ID:SRHWnLA3
Jazzっぽいw

Jazzじゃないんだなw
599名無し行進曲:2008/12/14(日) 21:28:01 ID:3PP801pZ
↓次の人600ゲット↓
600名無し行進曲:2008/12/14(日) 22:49:53 ID:WEAJ+vEk
へば600ゲト
601名無し行進曲:2008/12/15(月) 18:10:03 ID:c1M6Nx7+
おめでとう。
602名無し行進曲:2008/12/15(月) 22:36:54 ID:UOGTgkdh
高野先生指揮するイヤーエンドコンサート豪華メンバーだな
603名無し行進曲:2008/12/16(火) 01:29:31 ID:cdSQ2CKw
らしいね。しかし「若き」精鋭て…
604名無し行進曲:2008/12/16(火) 19:36:34 ID:uUAYEYES
豪華メンバーってどんな人?
605名無し行進曲:2008/12/17(水) 16:37:23 ID:1CZs4omG
景気悪いね〜
606名無し行進曲:2008/12/18(木) 00:34:10 ID:imhmYzj+
最悪だよ。
607名無し行進曲:2008/12/19(金) 00:01:52 ID:50Yd4jNP
まぁこのご時世に一般バンドで楽器できるのは
それだけで幸せだと思わなきゃいけないよね。
608名無し行進曲:2008/12/20(土) 12:01:53 ID:wJ23FThl
やっぱり仕事の都合で退団する人って多いんですか?
609名無し行進曲:2008/12/20(土) 13:25:32 ID:3m5QTY3p
結婚や妊娠で引退とか。
610名無し行進曲:2008/12/20(土) 17:42:13 ID:wkxlaYSV
忘年会はもう済んだ?
611名無し行進曲:2008/12/21(日) 08:47:19 ID:nqpE3fYX
来年の話でもしよう。
612名無し行進曲:2008/12/21(日) 10:02:06 ID:PWw9JRZm
鬼が笑うよ(´ω`)
613名無し行進曲:2008/12/21(日) 13:32:38 ID:28nuHZri
来年の話の前に
アンコンの話は?
614名無し行進曲:2008/12/21(日) 18:06:13 ID:O8aIjRV+
あ、今日あったんだっけ?
615名無し行進曲:2008/12/21(日) 21:54:25 ID:/1JVG9KM
大職一般はもっと頑張れとさ

本当にステージに立てるレベルなのか?とか遠回しにグサグサ言われとった/(^O^)\
616名無し行進曲:2008/12/21(日) 22:15:19 ID:FbNuuQ4T
ヾ(@^▽^@)ノわはは

で、結果は??
617名無し行進曲:2008/12/22(月) 18:56:51 ID:UGzvQTSl
それ、どの地区の話?

あと結果もよろしく。
618名無し行進曲:2008/12/22(月) 23:17:50 ID:mwy0dn0u
結果は〜?
619名無し行進曲:2008/12/23(火) 09:40:54 ID:gYkAdUdO
アンコンあったのかさえ知らんかったw
時期が悪すぎる
620名無し行進曲:2008/12/23(火) 10:22:38 ID:ZBGlvfLG
>>617
中央のようですね。
621名無し行進曲:2008/12/23(火) 23:57:21 ID:Fv1YgOuB
で、結果は?
622名無し行進曲:2008/12/24(水) 13:04:00 ID:NAinP5H4
どっかにソースない?
623名無し行進曲:2008/12/24(水) 20:09:49 ID:K8+Ayoj7
誰か結果知ってる?
624名無し行進曲:2008/12/25(木) 07:48:30 ID:Uu5OEofD
誰も知らないのか…。
625名無し行進曲:2008/12/25(木) 11:38:40 ID:oeEdwSIR
大学は、秋大2つ抜けたらしいよ

工専2つ落ちた

てゆうか、1つ棄権したらしいよ
626名無し行進曲:2008/12/25(木) 20:33:50 ID:5ccJYE8O
一般は?
627名無し行進曲:2008/12/26(金) 00:35:53 ID:FaPtKhLn
一般の結果だれか知らないの〜?
628名無し行進曲:2008/12/26(金) 19:14:10 ID:Jxa38vYQ
…みたいだね。
629名無し行進曲:2008/12/26(金) 23:21:21 ID:QV65qeBb
次は県大会?
630名無し行進曲:2008/12/27(土) 08:57:06 ID:I9Xjv25I
景気悪いね〜
631名無し行進曲:2008/12/27(土) 09:33:26 ID:37qnoDg4

アンコン県大会出場団体↓間違ってたら訂正ヨロ
大館Wsax4、アコールcl4、秋田吹sax4、ゾリステンtb3、仁賀保吹sax4、NG吹cl4
632名無し行進曲:2008/12/27(土) 12:56:01 ID:GG4KgidU
まとめありがとう。
633名無し行進曲:2008/12/27(土) 16:49:01 ID:zmtJlklV
県大会いつ?
634名無し行進曲:2008/12/27(土) 23:58:08 ID:2E9GqIYB
来年だよ。
635名無し行進曲:2008/12/28(日) 02:00:50 ID:vNypG05q
県大会出場団体のそれぞれの曲名教えてもらえませんか?
636名無し行進曲:2008/12/28(日) 09:50:20 ID:abHGN1LZ
>>633
県大会
1月25日(日)秋田県民会館

東北大会 
2月15日(日)仙台市 泉文化創造センター

全国大会
3月20日(金)春分の日 
富山市芸術文化ホール
637名無し行進曲:2008/12/28(日) 13:57:37 ID:5dFK1g1F
ありがとう。
638名無し行進曲:2008/12/28(日) 18:16:29 ID:ZWNW+CVh
県大会の予想は?
639名無し行進曲:2008/12/28(日) 21:52:39 ID:bzf9x6i4
予想はよそう
640名無し行進曲:2008/12/29(月) 01:33:47 ID:w107s9iE
つまらん。
641名無し行進曲:2008/12/29(月) 08:19:52 ID:8ysT0dlv
イヤーエンドコンサートに行った感想キボン
642名無し行進曲:2008/12/29(月) 14:08:35 ID:bj+B2exF
何それ?
そんな演奏会あったの?
643名無し行進曲:2008/12/29(月) 18:14:19 ID:tXNDsMOn
みなさん良いお年を・・・
644名無し行進曲:2008/12/29(月) 22:34:38 ID:YMAfIkm2
あれ?旅行にでも行くのかい?
うらやましーなー
645名無し行進曲:2008/12/30(火) 02:22:22 ID:F+fSJM4i
年末年始もずっと2chの人いますか〜?w
646名無し行進曲:2008/12/30(火) 13:52:53 ID:P6udp4uz
いるw
647名無し行進曲:2008/12/30(火) 17:22:40 ID:WnQLqY5L
世の中には年を越せない人がたくさんいます。
2chで年越しできるなんて幸せなことです。
648名無し行進曲:2008/12/30(火) 20:49:48 ID:5rxe/g7m
ありがたや〜 ありがたや〜
649名無し行進曲:2008/12/31(水) 00:19:45 ID:tKUMwBvp
今回もアコールでしょ。
650名無し行進曲:2008/12/31(水) 03:30:27 ID:eMbTtPe7
わからんぞ
651名無し行進曲:2008/12/31(水) 13:25:35 ID:EiSLH/S7
東北スレがPart5になりました。

東北の一般バンド Part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230563915/l50
652名無し行進曲:2008/12/31(水) 13:28:31 ID:EiSLH/S7
現在の東北スレ

東北地方の大学 Part4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214003099/l50
東北の一般バンド Part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230563915/l50
653名無し行進曲:2008/12/31(水) 16:26:01 ID:iFEeiqYX
今年はお世話になりました。
来年もよろしく。
654名無し行進曲:2008/12/31(水) 16:57:12 ID:DyjGHJTr
秋吹サックスに3000点
655名無し行進曲:2008/12/31(水) 19:50:53 ID:6Z+GgzC8
さて、来年は皆さん金賞取れませんように(゚_゚)
何て嘘ですが秋田のレベル向上目指してがんばりませう。
656名無し行進曲:2009/01/01(木) 00:45:39 ID:3r1+4xRa
あけましておめでとうございます。
657名無し行進曲:2009/01/01(木) 08:55:00 ID:t3xTYfia
さて今年はどんな年になるのでしょうか
658名無し行進曲:2009/01/01(木) 09:34:36 ID:OCbhwid5
コンクール中に秋田沖を震源とするM7.3の地震が発生。コンクール中止になり、審査なしで大曲が東北大会へ。んで金賞。そして全国へ行って金賞。
659名無し行進曲:2009/01/01(木) 16:29:55 ID:Xc+EG4UV
アンコンも予想してくれ。
660名無し行進曲:2009/01/01(木) 18:00:22 ID:OCbhwid5
県大会中秋田沖100キロでM8.5で地震発生。会場は全壊死者多数で中止に。この地震で男鹿半島は島になる。
コンクールの地震はこの地震の余震。
661名無し行進曲:2009/01/01(木) 23:19:21 ID:r+cq8ZHU
ずいぶんひどい初夢だな。
662名無し行進曲:2009/01/02(金) 11:54:21 ID:/kDjiXJq
もっと夢のある話をお願いします。
663名無し行進曲:2009/01/02(金) 12:29:28 ID:aijLPH8q
ちょーたけー楽器買いてぇな
664名無し行進曲:2009/01/02(金) 15:27:08 ID:PmgEdvZx
ここスレの流れ悪いからもうすぐ
↓次の人666ゲット↓ と書く人が来るよ。
665名無し行進曲:2009/01/02(金) 16:31:32 ID:tHY7QXkf
ちなみに何の楽器?
超高いってどれくらい!?
666名無し行進曲:2009/01/02(金) 17:01:33 ID:4B0ruVCo
666
667名無し行進曲:2009/01/02(金) 18:56:56 ID:aijLPH8q
>>665

trp 70万位のでも買えない。あっ!宝くじ見てねぇなぁ。当たってたら買おうか。
668名無し行進曲:2009/01/02(金) 20:05:49 ID:aijLPH8q
きたー!!!!!!!!!
マジ宝くじあだっだ!!!!!!










3300円
3300円
669名無し行進曲:2009/01/03(土) 00:25:28 ID:IZyshEbU
サマージャンボに期待だな。
670名無し行進曲:2009/01/03(土) 12:44:07 ID:VI/hM/HX
今年中に1万円貯まるといいな。
671名無し行進曲:2009/01/03(土) 16:53:49 ID:2JSaBMvH
70マソのTrpなんてあるのか・・・
次はがんばって当ててくれ。
672名無し行進曲:2009/01/03(土) 20:09:28 ID:k0DpNFd+
Trpでよかったね。Fluteなんて70万でも普通レベルだぞ。。。。
673名無し行進曲:2009/01/04(日) 00:05:19 ID:rX1gkTy+
グリーンもサマーも報告よろしくw
70万のラッパ買えるまで生暖かく見守るからw
674名無し行進曲:2009/01/04(日) 05:56:38 ID:6EkcJleE
チューバに比べたら70万のラッパ位
675名無し行進曲:2009/01/04(日) 11:59:39 ID:gsNpXlDp
誰か俺にお年玉くれ。
676名無し行進曲:2009/01/04(日) 16:19:32 ID:6OV8Wcdn
(´・ω・`)つ I
677名無し行進曲:2009/01/04(日) 20:36:16 ID:PNeGoXpF
10円…
678名無し行進曲:2009/01/05(月) 17:44:39 ID:GI5nnCOh
年も明けたところでアンコンの話は…
679名無し行進曲:2009/01/05(月) 22:50:26 ID:ABSJnqQp
そろそろ出てもいい頃ですがね。
680名無し行進曲:2009/01/06(火) 07:25:44 ID:pX/pYuWt
いつあるの?
681名無し行進曲:2009/01/06(火) 21:56:28 ID:4rCtMW7V
もうすぐなんじゃね?
682名無し行進曲:2009/01/07(水) 06:08:41 ID:+iu7e+b4
注目度低いな…
683名無し行進曲:2009/01/07(水) 11:09:49 ID:Afjz/fXx
アコールか秋吹でしょう。
684名無し行進曲:2009/01/07(水) 19:38:25 ID:2z8mRgSU
いやわからんぞ
685名無し行進曲:2009/01/08(木) 11:34:15 ID:y9lwI5ow
秋大のアンサンブルって何が出るの?
686名無し行進曲:2009/01/08(木) 14:09:15 ID:6OIo/xUx
猿とチンパンジー
687名無し行進曲:2009/01/08(木) 15:40:40 ID:oB+ZR1e2
秋田南と花輪の過去の名演がDVDで買えるそうだ。
http://worldwindbandweb.com/brainmusic/1.1/753/

この名門出身の人たちってどれくらいの割合で
吹奏楽続けているんですかね。

688名無し行進曲:2009/01/08(木) 19:02:00 ID:95cQsZV6
>>687
南高から秋大行った連中は九割がた辞めてる。
689名無し行進曲:2009/01/08(木) 23:19:46 ID:0horpTr+
なんで?
690名無し行進曲:2009/01/09(金) 01:06:58 ID:0XYdJVQp
他の学校から行ったやつはほぼ全員やめてるだろ。
691名無し行進曲:2009/01/09(金) 13:06:04 ID:zLMfJM6x
なんで?
692名無し行進曲:2009/01/09(金) 16:10:36 ID:EaJZYU6i
つまらんからだろ
693名無し行進曲:2009/01/09(金) 22:55:47 ID:itdvbKCU
なんでつまらんの?
694名無し行進曲:2009/01/10(土) 01:31:35 ID:4eHsCMlc
>>690
南高生が毎年80人くらい入学してるだろ>秋大
そしてそのほかの学校は母数が圧倒的に少ない。



大体さ、吹奏楽やりたくて南高行ったやつですらかなり吹奏楽部辞めるんだぜ?
その気が無くて南高行った吹奏楽経験者もごまんといる。
695名無し行進曲:2009/01/10(土) 09:49:12 ID:rUQTmuPM
そんなにヤメる人多いの??
696名無し行進曲:2009/01/10(土) 13:38:05 ID:tHPJTGXx
もったいなぃね。。。
697名無し行進曲:2009/01/10(土) 14:15:06 ID:pMWffX3W
中学時点で吹奏楽やってたやつのうち20過ぎてやってるのは10%もおらんよ。
22を過ぎると5%以下。高校時点で50%だしな。
698名無し行進曲:2009/01/10(土) 17:18:19 ID:qIWi06rl
そんなに低い率なんですか…。
699名無し行進曲:2009/01/10(土) 18:23:31 ID:KsAV0OA3
↓次の人700ゲット↓
700名無し行進曲:2009/01/10(土) 20:50:57 ID:EUdKDVsC
そんなの運動部や他の文化部だって同じだろうに。
学生時代の部活でやってたことを、趣味として続けるのはなかなか難しいもんだ。
701名無し行進曲:2009/01/10(土) 22:17:25 ID:pMWffX3W
陸上の中長距離ランナーでさえ(ryだものね。
つか高校時点で辞めるの半分居る時点で各中学校吹奏楽部顧問は色々考えるべきよ。

あと吹連的な問題としちゃ、経験者拡散の末に女の先生の顧問が増えたことと吹奏楽経験者の母親が
増えたことで、親の理解は得られても吹連の役員が足りんってのが十数年前あたりからあってな。
辞めるのは、まぁしゃぁない。
702名無し行進曲:2009/01/11(日) 08:35:03 ID:xp/8D2Bi
じゃあ社会人になってもまだやってるみなさんは
かなりの物好きなんですねw
703名無し行進曲:2009/01/11(日) 12:16:40 ID:h9aPoEWS
社会人になっても続けるのは何%?
704名無し行進曲:2009/01/11(日) 12:48:12 ID:K1CZ+Foj
22過ぎ=ほぼすべて社会人
705名無し行進曲:2009/01/11(日) 17:24:45 ID:XffiqhQv
つまり社会人バンドのメンバーは
希少な確率で選ばれた人というわけですな
706名無し行進曲:2009/01/11(日) 19:22:13 ID:K1CZ+Foj
「選ばれた」ではないっしょ。
707名無し行進曲:2009/01/11(日) 20:26:14 ID:7nPaVXtv
どうしても続けたいからやってるのさ。趣味になってる人もいれば色々でしょうな。
708名無し行進曲:2009/01/12(月) 00:02:18 ID:3AO5XrjM
少数派だという自覚が今まで無かった…
709名無し行進曲:2009/01/12(月) 00:22:27 ID:LyMwaYs2
自覚しろよ。中学生時点で秋田市内で一学年あたり何百人の吹奏楽部員が居ると思う?
明日の成人式で秋吹とか吹くけど、それ含めて20歳で続けてる人数がどれだけよ?
別に吹奏楽に限らないんだけどさ・・・
710名無し行進曲:2009/01/12(月) 00:22:44 ID:ae54bDfj
>>708
中学高校とかで一緒だった吹奏楽部員が何人続けてるか考えれば少数派ってのがすぐわかるだろ
711名無し行進曲:2009/01/12(月) 09:24:55 ID:2FOGr0l8
楽器を続けられるのは恵まれてるんですよ。
712名無し行進曲:2009/01/12(月) 12:39:02 ID:KUZoSv0k
お前ら無職になっても楽器売れるからいいよなw
713名無し行進曲:2009/01/12(月) 14:13:59 ID:EQcpu7qJ
無職になってもやる人はいるし、やめる人はやめる。所詮趣味だもの。
714名無し行進曲:2009/01/12(月) 16:08:19 ID:LyMwaYs2
転職してまで楽器を再開したアホがここに一人。
715名無し行進曲:2009/01/12(月) 18:57:44 ID:nMKiVCFt
ぜひ経験談を語ってくれ!
参考になる。
716名無し行進曲:2009/01/12(月) 19:17:20 ID:LyMwaYs2
やだよ、狭い世界、特定されてもかなわん。
717名無し行進曲:2009/01/12(月) 22:08:37 ID:0HbmRBju
まぁみなさん大人になってまで楽器できて
幸せですな。
718名無し行進曲:2009/01/13(火) 10:03:03 ID:rK8KEQlr
不況だねぇ
719名無し行進曲:2009/01/13(火) 18:25:33 ID:uaQn1/Ge
まぁな。
720名無し行進曲:2009/01/13(火) 23:41:54 ID:dsy/hl4q
円高で海外の楽器は安くなってるらしーな。
70万のトランペット、買える日は近いかもしれんぞw
721名無し行進曲:2009/01/14(水) 08:19:48 ID:FW+u1KPC
東北スレ(大学)がPart5になりました。

東北地方の大学 Part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231769936/l50
722名無し行進曲:2009/01/14(水) 08:23:04 ID:FW+u1KPC
現在の東北スレ

東北地方の大学 Part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231769936/l50
東北の一般バンド Part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230563915/l50
723名無し行進曲:2009/01/14(水) 19:22:54 ID:mzsWU9sW
景気いつ良くなるんだろーな
724名無し行進曲:2009/01/14(水) 20:45:35 ID:eQ9m6Jqw
高校スレがPart6になりました。

秋田の高校♪Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231772044/l50
725名無し行進曲:2009/01/14(水) 20:46:39 ID:eQ9m6Jqw
726名無し行進曲:2009/01/14(水) 23:45:19 ID:sjMkyov9
秋田スレが3分割されて
ずいぶん経つんだなぁ…
727名無し行進曲:2009/01/15(木) 16:46:19 ID:nsL9WtP0
一般スレが3スレ目まで行ってるくらいだから
728名無し行進曲:2009/01/15(木) 22:27:13 ID:W/q45qvH
アンコンの県大会はどうなりそうですか?
729名無し行進曲:2009/01/16(金) 06:06:06 ID:v3cqvkoQ
さぁね
730名無し行進曲:2009/01/16(金) 18:29:58 ID:goK3Beov
いつあるの?
731名無し行進曲:2009/01/17(土) 00:20:33 ID:Rlj4MhVq
それも知らん。
732名無し行進曲:2009/01/17(土) 10:03:23 ID:QK93jdPx
来週じゃないの?
733名無し行進曲:2009/01/17(土) 12:47:55 ID:U/RChA8X
詳しく。
734名無し行進曲:2009/01/17(土) 17:41:55 ID:qANkxRXX
アンコンは来週
735名無し行進曲:2009/01/17(土) 21:17:45 ID:TcZ9ycZL
アンコンはアンサンブル団体だしなぁ・・
736名無し行進曲:2009/01/17(土) 22:35:13 ID:OZVWY09L
アコールに一票!
737名無し行進曲:2009/01/18(日) 07:08:16 ID:drvb/I+9
他にどこが出るの?
738名無し行進曲:2009/01/18(日) 09:53:11 ID:7MvQ236I
そのうち分かるさ
739名無し行進曲:2009/01/18(日) 12:42:46 ID:QS+FnPwU
まだー?
740名無し行進曲:2009/01/18(日) 15:22:54 ID:anvB0A/G
エントリー情報よろ
741名無し行進曲:2009/01/18(日) 18:23:50 ID:bEAg9r3c
プログラムどこで分かる?
742名無し行進曲:2009/01/18(日) 22:04:27 ID:8fiVwDxq
どこでも分かりません。
743名無し行進曲:2009/01/19(月) 05:47:51 ID:pfwmNIn0
どなたかご存知でしたらお願いします
744名無し行進曲:2009/01/19(月) 17:43:52 ID:TGayvSZb
もう演奏順も決まってるんじゃないでしょうかね?
745名無し行進曲:2009/01/19(月) 22:18:07 ID:TFh1s7qJ
どうでもいいじゃん
当日には分かるんだからさ
746名無し行進曲:2009/01/20(火) 00:31:16 ID:gZ51QR/+
>>744 @秋田トロンボーン・トロ3 A仁賀保吹奏楽・サックス4 B秋田吹・サックス4 C大館ウィンド・サックス4
Dアンサンブルアコール・クラ4 ENG ・クラ4 ですと。誰か曲目を教えてちょーよ。
747名無し行進曲:2009/01/20(火) 08:13:09 ID:iFQh2zp3
おお、ありがとう。
これで曲が分かれば尚いいですな。
748名無し行進曲:2009/01/20(火) 20:53:56 ID:I11RFWej
更に予想やオッズが出れば尚盛り上がりますなw
749名無し行進曲:2009/01/20(火) 23:22:40 ID:r8u4zbDp
誰かよろしく
750名無し行進曲:2009/01/21(水) 10:08:58 ID:djG8JrmJ
こりゃ3強の争いだ
751名無し行進曲:2009/01/21(水) 10:11:42 ID:LLM2jMu6
3強?2強じゃなくて???
752名無し行進曲:2009/01/21(水) 17:22:56 ID:I3tTPQUm
何処が?
753名無し行進曲:2009/01/21(水) 19:07:48 ID:w6CiEKef
どことどこ?
754名無し行進曲:2009/01/21(水) 22:07:41 ID:iD9W2Ln/
曲情報は無いの?
755名無し行進曲:2009/01/22(木) 07:24:38 ID:JMOrNzOI
ないみたいだね…。
756名無し行進曲:2009/01/22(木) 18:10:25 ID:szR1ex7P
引き続き予想よろしくw
757名無し行進曲:2009/01/22(木) 23:09:17 ID:LSBeecjn
オッズは?
758名無し行進曲:2009/01/23(金) 12:27:44 ID:OXXc80Dd
明後日だっけ
759名無し行進曲:2009/01/23(金) 16:01:22 ID:pk7/EAkn
大曲はアンコンには出ないの?
760名無し行進曲:2009/01/23(金) 19:56:38 ID:g9QUqpWV
地区落ちとか?
761松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/24(土) 01:18:28 ID:svr35IRZ
 労災隠し
隠ぺい
口封じ
殺し
パワハラ 暴力
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
762名無し行進曲:2009/01/24(土) 09:10:05 ID:vTJK+Xb0
北も南も枠1つということは予選に1〜3団体しか出てない。
各団体から2チーム出られるのに
763名無し行進曲:2009/01/24(土) 12:24:48 ID:7CPBDu0K
まぁそれだけアンコンは重視されとらんのだろう…
764名無し行進曲:2009/01/24(土) 15:58:45 ID:/udpkYUi
明日だよね?
765名無し行進曲:2009/01/24(土) 18:18:19 ID:fbqp7NkG
どこも頑張りなされ
766名無し行進曲:2009/01/24(土) 20:44:19 ID:PMdWXd0K
んだ。
767名無し行進曲:2009/01/24(土) 22:44:30 ID:tVYzAMQP
明日は速報頼むよ〜ん
768名無し行進曲:2009/01/25(日) 07:09:33 ID:lnbCkbrP
当日だが、調子はどうだい?
769名無し行進曲:2009/01/25(日) 10:15:03 ID:+ThCwvy7
今日は何時から?
770名無し行進曲:2009/01/25(日) 12:43:41 ID:vFHhcF8L
もう始まったのかな
771名無し行進曲:2009/01/25(日) 13:43:37 ID:SqCeP/+v
全く興味なし
772名無し行進曲:2009/01/25(日) 15:55:45 ID:ZGWgN2Nn
俺は興味ある。
773名無し:2009/01/25(日) 17:17:46 ID:MCSAek+/
結果わかったらおしえてください
774名無し行進曲:2009/01/25(日) 18:58:26 ID:GRMlC+oF
発表まだですか?
775名無し行進曲:2009/01/25(日) 19:13:47 ID:1vjQRmoO
大学→秋田金5
職場→ヤマハTp3
一般→大館Sax4
776名無し行進曲:2009/01/25(日) 19:22:22 ID:7r75J0lR
スミマセン他は…
777名無し行進曲:2009/01/25(日) 19:32:21 ID:pyfVCVMm
大館二年連続じゃね?
多分
778名無し行進曲:2009/01/25(日) 19:37:49 ID:1vjQRmoO
↑代表だけかきましたが
大学→秋田木5 銀
一般→ゾリステンTb3 銅
   仁賀保Sax4 欠場
   秋田Sax4 金
   アコールCl4 銀
NGCl4 銀
去年ってアコール全国金じゃないっけ?
779名無し行進曲:2009/01/25(日) 19:41:15 ID:7r75J0lR
ありがとうございます。
780名無し行進曲:2009/01/25(日) 19:42:36 ID:pyfVCVMm
代表頑張ってくれ!
781名無し行進曲:2009/01/25(日) 22:35:59 ID:4gI1X9Z2
大館が代表でしたか。
782名無し行進曲:2009/01/26(月) 06:57:12 ID:fApUnNom
アコールはどんな感じだったのでしょうか?
783名無し行進曲:2009/01/26(月) 14:44:29 ID:A1SYFyZ6
>>777
大館ウインドは去年アンコンに出てない。
一昨年のSAXが県代表だから2年ぶり。
今回も全く同じメンバーじゃなかったかな。
784名無し行進曲:2009/01/26(月) 20:04:02 ID:ISFykDyN
アコールは県落ちなのね
785名無し行進曲:2009/01/26(月) 23:28:18 ID:c8Izn7H5
個別の感想ありましたらお願いします。
786名無し行進曲:2009/01/27(火) 07:44:36 ID:SHarM7U5
アンコンのコメント少ないですね…?
787名無し行進曲:2009/01/27(火) 19:18:50 ID:ug8keZq/
なんでだろ?
788名無し行進曲:2009/01/27(火) 23:00:31 ID:VcvT2qUl
感想ないの?
789名無し行進曲:2009/01/28(水) 17:40:50 ID:+xAseo+l
県大会直後にしては
盛り上がってないね
790名無し行進曲:2009/01/28(水) 20:20:51 ID:UElCqo4h
なんで?
791名無し行進曲:2009/01/28(水) 23:07:44 ID:g2sXmFwx
じゃあ次の話題に移ろうか。
792名無し行進曲:2009/01/29(木) 07:58:27 ID:yyedv4j8
次の話って何?
793名無し行進曲:2009/01/29(木) 10:04:50 ID:/ET/4TlS
県南が代表だったら盛り上がっただろうね。
oshaberidakara
794名無し行進曲:2009/01/29(木) 15:35:12 ID:kTc4Ejcv
いや、たいした盛り上がらない。
795名無し行進曲:2009/01/29(木) 15:47:54 ID:29Jhn94f
夏の大会と違い、会場は閑散としてました。審査員の講評はSax演奏者さんだったので、一般の方達の事はベタ褒めでした。高校、小学生はもっと頑張って…みたいな感じ。吹連の方がコメントした仁賀保〜の欠場の事・・交通事情ではないような言い方が気にかかりました。
796名無し行進曲:2009/01/29(木) 18:21:41 ID:AOqJnhj3
そういう書き込み見るとアンコンより仁賀保の事が気になる
797名無し行進曲:2009/01/29(木) 22:03:19 ID:Tf1YhKQE
じゃあそのネタで。

いったい何があったんですか?
798名無し行進曲:2009/01/30(金) 06:20:02 ID:P9h9QXWT
気になる。
799名無し行進曲:2009/01/30(金) 08:10:41 ID:P14b7YVd
↓次の人800ゲット↓
800名無し行進曲:2009/01/30(金) 12:54:48 ID:/jMiGsgY
フッ
801名無し行進曲:2009/01/30(金) 17:44:20 ID:I60pnnb7
ノロとかインフルエンザとかじゃない?
感染したら県民会館には入れてくれないよ、吹連は
802名無し行進曲:2009/01/30(金) 19:14:16 ID:PHLILh0z
交通事情じゃなくて病気ということですか・・・

お大事に・・・
803名無し行進曲:2009/01/30(金) 22:30:46 ID:W2oCRRY8
辞退したの?
804名無し行進曲:2009/01/31(土) 06:24:07 ID:QqLnR++6
さてアンコンも終わったし
次の話に移ろうか
805名無し行進曲:2009/01/31(土) 09:16:02 ID:WmTpyI86
次の話って何?
806名無し行進曲:2009/01/31(土) 12:54:08 ID:TEeTZ0PT
募集します。
807名無し行進曲:2009/01/31(土) 16:23:05 ID:VT8DGCAG
今年のコンクール
808名無し行進曲:2009/01/31(土) 17:46:26 ID:cFNbUgwi
来年のコンクール
809名無し行進曲:2009/01/31(土) 22:57:48 ID:Sa0yUTd/
来年!?
810名無し行進曲:2009/02/01(日) 07:59:55 ID:mhQsRdPR
もうコンクールの話ですか?
演奏会とか無いんですか?
811名無し行進曲:2009/02/01(日) 08:38:31 ID:ytvwXhQ2
22日に、秋田シンフォニックウィンドアンサンブルと大曲吹奏楽団と秋田シティブラスバンドの演奏会があるはず。
812名無し行進曲:2009/02/01(日) 11:32:24 ID:p186xQXj
ジョイントコンサートですか!?
813名無し行進曲:2009/02/01(日) 13:43:59 ID:RRqpIeTQ
詳しく。
814名無し行進曲:2009/02/01(日) 16:12:01 ID:YwjoFSge
日時場所お願いします
815名無し行進曲:2009/02/01(日) 19:03:43 ID:EFcU8SJP
交代で演奏するだけ?
それとも合同演奏?
816名無し行進曲:2009/02/01(日) 22:25:35 ID:50RVTRTq
22日の詳細よろしく
817名無し行進曲:2009/02/02(月) 06:31:09 ID:DArvclbi
それぞれで演奏会があるって事。
シンフォは県民でシティは文化かな?
818名無し行進曲:2009/02/02(月) 17:20:04 ID:v8yi18wT
単に日がカブったというだけか…。
819名無し行進曲:2009/02/02(月) 22:08:54 ID:mbgRAasH
場所と時間、詳細よろしく〜
820名無し行進曲:2009/02/02(月) 23:03:10 ID:PcNjrGkx
シンフォ
2/22(日) 県民
開場13:30/開演14:00
入場料500円
821名無し行進曲:2009/02/03(火) 06:05:49 ID:qJYqLdS5
乙ですっ
822名無し行進曲:2009/02/03(火) 09:45:29 ID:z1O0o2IT
ムジークシュベルマーの詳細求む
823名無し行進曲:2009/02/03(火) 14:33:32 ID:tdrYNByx
団員乙
824名無し行進曲:2009/02/03(火) 15:17:48 ID:OEtoH8cH
いらね
825名無し行進曲:2009/02/03(火) 23:01:29 ID:KTu6YCo0
いや、要る。
826名無し行進曲:2009/02/04(水) 00:10:23 ID:RrtjG8dR
ムジークシュベルマー
2/14(土) 文化会館
開場13:00 開演13:30
入場無料
827名無し行進曲:2009/02/04(水) 17:48:39 ID:jO1jfWx3
乙です。
828名無し行進曲:2009/02/04(水) 19:18:05 ID:1o8TIC3q
大曲も22日なの?
829名無し行進曲:2009/02/04(水) 22:29:13 ID:aemKGXVU
詳細よろしく。
830名無し行進曲:2009/02/05(木) 07:41:11 ID:SqZ15Y71
シティは?
831名無し行進曲:2009/02/05(木) 18:12:31 ID:tr47i/hW
一覧表にしようよ。
832名無し行進曲:2009/02/05(木) 22:07:18 ID:5lInJWsJ
よろしく
833名無し行進曲:2009/02/06(金) 07:59:24 ID:0Ca9QhJb
お前がやれ
834名無し行進曲:2009/02/06(金) 18:31:23 ID:uPPM9FZS
今週はどこも無いの?
835名無し行進曲:2009/02/06(金) 21:47:47 ID:hDu8zaNE
…みたいだな。
836名無し行進曲:2009/02/07(土) 09:14:48 ID:c0k6Ispk
大曲の演奏会いつですか
837名無し行進曲:2009/02/07(土) 11:42:59 ID:s22GJyLF
22日なのかな。
838名無し行進曲:2009/02/07(土) 17:26:28 ID:b/6lT+VZ
詳細お願いします。
839名無し行進曲:2009/02/07(土) 20:03:12 ID:drR3Rqcv
この時期に演奏会そんなに集中するの珍しいな。
前からそうだっけ?
840名無し行進曲:2009/02/07(土) 22:57:06 ID:c1m88+W3
定演のまとめよろ
841名無し行進曲:2009/02/08(日) 07:31:40 ID:nj+uZtf3
再来週かぶってるな・・
842名無し行進曲:2009/02/08(日) 10:15:06 ID:tkAr4NGK
場所と時間おしえて下さい。
843名無し行進曲:2009/02/08(日) 22:07:58 ID:pYsw5Su6
大曲いつあるの?
844名無し行進曲:2009/02/09(月) 01:24:32 ID:ca4wltav
大曲も22日?どれ見に行く?
845名無し行進曲:2009/02/09(月) 01:34:46 ID:ca4wltav
まとめてみました。

2/14(土)
・ムジーク 13:30開演(文化)

2/22(日)
・秋田シンフォ ?:?開演(県民)
・大曲 ?:?開演(?)
・シティ ?:?開演(文化)
補足お願いします。
846名無し行進曲:2009/02/09(月) 16:50:40 ID:rcAzKKHa
乙です!
847名無し行進曲:2009/02/09(月) 18:51:41 ID:Jp2l1Q6N
まだ?が多いな。
関係者さん、埋めてくれ。
848名無し行進曲:2009/02/09(月) 22:42:05 ID:qYma3TqY
22日えらく集中してるな…
849名無し行進曲:2009/02/10(火) 00:49:48 ID:C/Sy5qdV
22日は開演時間によっては2つはハシゴできるかなと思って調べたら、
シティが13:30開演
秋田シンフォが14:00開演
大曲が14:00開演
だとさ。全部重なってる。
850名無し行進曲:2009/02/10(火) 17:30:24 ID:DDrWzsPs
互いに調整するとか無いんだね…
851名無し行進曲:2009/02/10(火) 19:55:05 ID:fp9vCm1Z
N.O.もあるよね?
852名無し行進曲:2009/02/10(火) 23:07:38 ID:bBRkw0MC
え?まだダブってんの?
853名無し行進曲:2009/02/11(水) 07:27:48 ID:Cdf2l3pi
一覧に追加しといてくれ。
854名無し行進曲:2009/02/11(水) 11:07:26 ID:OKnSmAS/
N.O.は2/21
855名無し行進曲:2009/02/11(水) 11:14:00 ID:GGbx+k0r
2/15は東北大会ですね。
856名無し行進曲:2009/02/11(水) 13:59:23 ID:ukqCZIeJ
2/14(土)
・ムジーク 13:30開演(文化)

2/21(土)
・N.O.

2/22(日)
・秋田シンフォ 14:00開演(県民)
・大曲 14:00開演(?)
・シティ 13:30開演(文化)


こうか?
857名無し行進曲:2009/02/11(水) 14:48:20 ID:75CNWY8t
ムジークとかどうでもいい〜
858名無し行進曲:2009/02/11(水) 17:32:03 ID:HIVtdz+6
まだあいつは女性メンバーを酔わせてセクハラしてるのか??
859名無し行進曲:2009/02/11(水) 21:01:31 ID:egj0hIO9
それ何の話ですか?
860名無し行進曲:2009/02/11(水) 21:51:49 ID:5Jt1vrpP
IDがHIVのお前が何を言うw
861名無し行進曲:2009/02/12(木) 07:21:38 ID:hk76Oqjx
みなさん22日はどれ行くの?
862名無し行進曲:2009/02/12(木) 07:56:06 ID:rHGwoUGJ
>>858
それってwww
まだあいつは既婚女性メンバーを酔わせてセクハラしてるのか??
だろ?
一回姿消したのにまた現れるとはな。
863名無し行進曲:2009/02/12(木) 18:08:57 ID:WkUllsgc
誰ですか?
864名無し行進曲:2009/02/12(木) 22:35:55 ID:JC5i/rfi
何があったんでしょうか?
865名無し行進曲:2009/02/12(木) 22:43:07 ID:L80Jfx3n
そんな奴どこにでもいるだろw
866名無し行進曲:2009/02/13(金) 05:40:38 ID:IznzVPWw
2/14(土)
・ムジーク 13:30開演(文化)

2/21(土)
・N.O.

2/22(日)
・秋田シンフォ 14:00開演(県民)
・大曲 14:00開演(?)
・シティ 13:30開演(文化)


追加あったらよろしく。
867名無し行進曲:2009/02/13(金) 08:05:46 ID:JK02BfwK
来月以降があるよな。
868名無し行進曲:2009/02/13(金) 18:56:26 ID:I1RwmQLa
それも追加よろしく。
869名無し行進曲:2009/02/13(金) 21:54:36 ID:eP126I45
明日行く人いる?
870名無し行進曲:2009/02/14(土) 06:42:41 ID:o5Dljqek
いかねーよカス
871名無し行進曲:2009/02/14(土) 10:45:15 ID:XpEiz3EZ
市内風強いね。演奏会の人でに影響ないと良いけど。
次週も全部聞きたいけど。
どこの楽団も演奏会目指して頑張っているのだから、是非聞きたいです。
吹きたいけど仕事で楽団に入れないものにとってはうらやましいです。
12月の某楽団の演奏会をわざわざ聞きに行ってあらためて思いました。
872名無し行進曲:2009/02/14(土) 13:15:24 ID:Aa4SENi3
今日のレポよろ
873名無し行進曲:2009/02/14(土) 15:25:03 ID:G2puLClZ
ムジークどうでしたか?
874名無し行進曲:2009/02/14(土) 18:03:49 ID:pIVzz2t2
誰かレポお願いします。
875名無し行進曲:2009/02/14(土) 20:44:24 ID:2J6OQXZN
行った人いませんか〜?
876名無し行進曲:2009/02/15(日) 00:10:41 ID:yweymHko
n.o.って?
877名無し行進曲:2009/02/15(日) 07:26:02 ID:WixeV3RO
ムジーク行った人いないの?
878名無し行進曲:2009/02/15(日) 09:33:08 ID:RwLBCSIz
残念…。
879名無し行進曲:2009/02/15(日) 10:05:47 ID:ig5eKrLe
団員ならどの程度の客入りだったか解るだろ
880名無し行進曲:2009/02/15(日) 13:00:09 ID:Le4bKWhF
そんなに少なかったの?
881名無し行進曲:2009/02/15(日) 15:19:29 ID:spRlQouD
誰も行ってないんでしょうかね…?
882名無し行進曲:2009/02/15(日) 16:05:07 ID:9X0UU/ae
東北大会の結果お願いします。
883名無し行進曲:2009/02/15(日) 18:45:04 ID:b6mHC4IR
東北スレにそのうち出るでしょ
884名無し行進曲:2009/02/15(日) 20:46:55 ID:9X0UU/ae
大館、全国代表。
885名無し行進曲:2009/02/15(日) 21:07:05 ID:mnRNqsXT
おめでとう
886名無し行進曲:2009/02/15(日) 21:26:01 ID:17CnTBLE
ムジークのレポお願いします。
887名無し行進曲:2009/02/16(月) 00:00:24 ID:jfoYIYUV
↓次の人888ゲット↓
888名無し行進曲:2009/02/16(月) 00:37:18 ID:2FStx+xl
888ゲットォ♪やったぁ(⌒‐⌒)

って厨房みたいな事やらせるなよ
889名無し行進曲:2009/02/16(月) 05:56:47 ID:6AwXdE1h
たまにはいいさ。
890名無し行進曲:2009/02/16(月) 18:11:53 ID:hafWXQmi
で、ムジークのレポは?
891名無し行進曲:2009/02/16(月) 18:32:43 ID:/KWgA1MM
無自慰苦
892名無し行進曲:2009/02/16(月) 19:02:15 ID:H3/TWrYG
来客ゼロ?
893名無し行進曲:2009/02/16(月) 23:09:56 ID:syFkLkEY
それはないでしょw
894名無し行進曲:2009/02/16(月) 23:54:37 ID:2FStx+xl
全国出場の大舘は秋田の誇りです!
聞きに行けませんが地元より良い演奏が出来るよう祈願しております。

それに比べてムジークの飽食ぶりは目に余る所ねぇ

895名無し行進曲:2009/02/17(火) 00:03:03 ID:DRO91W3g
>ムジークの飽食ぶり

なにそれ?
896名無し行進曲:2009/02/17(火) 07:57:51 ID:yyeyzJmN
意味わからんから教えて。
897名無し行進曲:2009/02/17(火) 11:50:23 ID:czYa6Qjl
大館のみなさん、おめでとうございます。

地方都市ががんばってくれるのは、とても良いことですね。

全国でもいい演奏をしてきてください!
898名無し行進曲:2009/02/17(火) 16:14:37 ID:lomdTE6U
>>891
=オナ禁
899名無し行進曲:2009/02/17(火) 16:17:06 ID:SNQR/QfU
オナ禁のレポお願いします。
900名無し行進曲:2009/02/17(火) 16:39:27 ID:FLdoNEN9
ムジークってバンドがあるの?
901名無し行進曲:2009/02/17(火) 17:02:08 ID:7jwIKb+F
↑関係者乙
902名無し行進曲:2009/02/17(火) 21:49:23 ID:fWDF5y1+
なんか最近ノリが変?
903名無し行進曲:2009/02/17(火) 23:52:56 ID:ldBV+3wq
スレも終盤だからなw
904名無し行進曲:2009/02/18(水) 13:46:46 ID:dbi44CtH
スレも終盤だからなw
905名無し行進曲:2009/02/18(水) 13:47:27 ID:dbi44CtH
スレも終盤だからなw
906名無し行進曲:2009/02/18(水) 13:47:55 ID:dbi44CtH
スレも終盤だからなw
907名無し行進曲:2009/02/18(水) 13:48:20 ID:dbi44CtH
スレも終盤だからなw
908名無し行進曲:2009/02/18(水) 13:48:53 ID:dbi44CtH
スレも終盤だからなw
909名無し行進曲:2009/02/18(水) 13:49:21 ID:dbi44CtH
スレも終盤だからなw
910名無し行進曲:2009/02/18(水) 13:49:48 ID:dbi44CtH
スレも終盤だからなw
911名無し行進曲:2009/02/18(水) 13:50:08 ID:dbi44CtH
スレも終盤だからなw
912名無し行進曲:2009/02/18(水) 13:57:15 ID:dH6gDGOL
アンサンブルの感想は?
913名無し行進曲:2009/02/18(水) 15:14:24 ID:5xHLKT9n
オナ禁の感想は?
914名無し行進曲:2009/02/18(水) 16:09:57 ID:lo80Fn7w
オナ禁の人気に嫉妬
915名無し行進曲:2009/02/18(水) 19:33:49 ID:3CDVDDY9
起きたら勝手に出てました。
916名無し行進曲:2009/02/18(水) 22:13:45 ID:6KXkYIpk
>>915
それは夢精っていうんだぉ。
917名無し行進曲:2009/02/19(木) 05:56:29 ID:3bNvPzD9
2/21(土)
・N.O.

2/22(日)
・秋田シンフォ 14:00開演(県民)
・大曲 14:00開演(?)
・シティ 13:30開演(文化)


追加あったらよろしく。
918名無し行進曲:2009/02/19(木) 17:07:55 ID:c5Ai8VTj
集中するもんだな〜
919名無し行進曲:2009/02/19(木) 21:38:28 ID:zJkFzxIn
日曜はどれに行く予定?
920名無し行進曲:2009/02/20(金) 00:26:02 ID:1Tt+YUUq
近いとこ。
921名無し行進曲:2009/02/20(金) 08:46:19 ID:2mvvkuQJ
簡単だねw
922名無し行進曲:2009/02/20(金) 09:08:14 ID:WgO0mGin
>>891の無自慰苦ってのは
ムジークの演奏会が

行く価値「無」し
「自慰」同然のプログラム
聞いてて「苦」しかった

って意味だろ?
923名無し行進曲:2009/02/20(金) 10:18:00 ID:fiEZ/Gej
↑↑うまいねー。

見に行ってないけどよくわかった。
924名無し行進曲:2009/02/20(金) 13:54:34 ID:UXUIHFeS
>>916

夢精ってどんな精なの?
925名無し行進曲:2009/02/20(金) 14:47:18 ID:0ccUEb7d
曲吹

第39回定期演奏会のご案内
2009年2月22日(日)13:30開場 14:00開演
大仙市大曲市民会館大ホール

三日月にかかるヤコブのはしご(真島俊夫)
朝鮮民謡の主題による変奏曲(J.B.チャンス)
シェナンドー(F.ティケリ)
スペイン奇想曲より(N.リムスキー=コルサコフ)
魔法にかけられて(A.メンケン/鈴木英史編曲)
崖の上のポニョ(久石譲/三浦秀秋編曲)
ユー・レイズ・ミー・アップ(R.ロブランド/星出尚志編曲)
ボレロ(M.ラヴェル/田村裕三編曲)

自由席700円(当日1,000円)
指定席1,000円(当日1,200円)
926名無し行進曲:2009/02/20(金) 17:16:19 ID:0ccUEb7d
・秋田シンフォ 14:00開演(県民)

・シティ 13:30開演(文化)

ホームページ見たけど情報がなかった・・・見落とし?
関係者よろしく。
927名無し行進曲:2009/02/20(金) 20:31:31 ID:DUeV27xX
日曜どれがいいかな〜
928名無し行進曲:2009/02/21(土) 07:07:54 ID:BdMUPkBJ
今日は?
929名無し行進曲:2009/02/21(土) 08:24:33 ID:G+Yqz6Q3
天気荒れてんねー。
今日のN.O.Brass行くヤシはいないの?
930名無し行進曲:2009/02/21(土) 11:16:20 ID:aeChadWa
ムジークの演奏会に行きましたが、
団が出来て3年目、1回目の演奏会にしてはよかったですよ。

行ってもいないのに、
あんまり悪く言わないでください。
931名無し行進曲:2009/02/21(土) 12:24:13 ID:Trcc9UDp
団員乙
932名無し行進曲:2009/02/21(土) 16:34:33 ID:7Y2KskiX
まあまあ、活動が盛んなことはなかなか良い事じゃ
933名無し行進曲:2009/02/21(土) 23:32:24 ID:ifxnaEb7
N.O.はどーだったの
934名無し行進曲:2009/02/22(日) 07:09:29 ID:K2UzhafK
誰かレポよろ。
935名無し行進曲:2009/02/22(日) 12:36:18 ID:TRTDZ5a/
今日は3つ同時開催だな。
各々の感想よろしくね。
936名無し行進曲:2009/02/22(日) 14:50:22 ID:9PbzSKzd
どれ行った人が一番多いんだろう…?
937名無し行進曲:2009/02/22(日) 17:49:15 ID:6g7oaWW1
それぞれレポよろしく〜
938名無し行進曲:2009/02/22(日) 18:55:01 ID:mDO2VGaZ
2/22 2が3つ。さんさん(^_^)/~
939名無し行進曲:2009/02/22(日) 22:10:36 ID:vQ1R9Zet
で、今日の演奏会どーだったの?
940名無し行進曲:2009/02/22(日) 22:26:20 ID:eBsttsQt
ムジークの感想もよろ。
941名無し行進曲:2009/02/23(月) 04:57:49 ID:uBQL4i7Y
演奏会3つもあったのに
レポ1つも無し?
942名無し行進曲:2009/02/23(月) 07:38:33 ID:a9ZoMRA8
誰かよろしく。
943名無し行進曲:2009/02/23(月) 19:28:21 ID:B1mQeOsA
おまいら3つもあったのに
どれも行かなかったのか?
944名無し行進曲:2009/02/23(月) 20:47:19 ID:3uvXhQRy
>>943

出演者もしくは自宅警備しかこのスレを見ていないんだよ。きっと。
945名無し行進曲:2009/02/23(月) 22:44:38 ID:763suDvR
なるほど、それ当たってるかもw
946名無し行進曲:2009/02/24(火) 00:21:03 ID:r1rg/lRa
947名無し行進曲:2009/02/24(火) 00:31:36 ID:r1rg/lRa
↑まちがっちゃった。すまん
シンフォ行って来たけどなかなか良かったと思うよ。
だいぶサウンドや演奏も一時に比べるともどってきたみたいだね。
それから、前はだいぶトラがいたようだけど
今はメンバー表見るとPercの1人以外ほんとにOBのようだね。
でもOBだけでの存続は大変だろうね。

内容的にも良かっただけに、客入りが少しさびしかったね。
400人いなかったくらいかな?
あれなら、もう少し宣伝すれば人は入ると思うけどね。
これから、少し楽しみかな?
あの位いたら、またコンクールも出たら面白いのに。
948名無し行進曲:2009/02/24(火) 00:33:34 ID:r1rg/lRa
書き忘れた。
シティはどうだったのかな?
誰か教えて。
949名無し行進曲:2009/02/24(火) 21:15:31 ID:IsCHcqlU
レポありがとう!
ようやく1つ出た…
950名無し行進曲:2009/02/25(水) 00:06:09 ID:z+gJCABL
次に演奏会あるのは
どこですか?
951名無し行進曲:2009/02/25(水) 00:13:11 ID:M5/L47MQ
雄勝
952名無し行進曲:2009/02/25(水) 07:53:19 ID:i9Bq42hc
日時場所その他詳細お願いします。
953名無し行進曲:2009/02/25(水) 09:31:24 ID:UboG46yJ
3/28(土)オービオン  18:30開演 500円  
間違ってたら訂正お願いします。
954名無し行進曲:2009/02/25(水) 20:40:15 ID:7U36z5MC
1ヶ月以上先か…
955名無し行進曲:2009/02/25(水) 22:57:58 ID:GL+tWQzw
重なる時は重なるのに
無い時はしばらく無いね…
956名無し行進曲:2009/02/25(水) 23:22:35 ID:rKbbMRCE
>>947
まじ上手かった。
素地が全然違う気がした。

この人たちが、また本気になってコンクルに戻ってきたら、、、
957名無し行進曲:2009/02/26(木) 07:54:31 ID:q8VquJso
どうなるの?
958名無し行進曲:2009/02/26(木) 08:41:00 ID:pdx70Yt1
どうもならん
959名無し行進曲:2009/02/26(木) 17:48:09 ID:8qLfDpqZ
じゃあ気にすることないね。
960名無し行進曲:2009/02/26(木) 20:04:29 ID:8khgqFAR
あの人たちがコンクールで本気になったこと有るんかな?
もちろん高校の頃は超本気だっただろうけど。
961名無し行進曲:2009/02/26(木) 22:57:30 ID:rl/PrqxG
本気になるとどうなるの?
962名無し行進曲:2009/02/26(木) 23:04:52 ID:bE+4/XXc
大曲とかシティとかN.O.とかは?


大曲はいうまでもなく激うまだろうが。
963名無し行進曲:2009/02/27(金) 00:01:29 ID:22GaCxAq
>>947
>>956
そうだね。
木管、特にクラがうまいし、他にない伝統的ないい音がするね。
現在のM高校にない音の感じがした。
最近、クラがいい音でうまいバンドはコンクールの上位大会に行っても
非常に少ないから、惜しい感じはするね。

>>960
確かに演奏の仕上がりとしてはまだという感じはしたね。
もう少し完成度が上がればね…
964名無し行進曲:2009/02/27(金) 22:22:55 ID:/7wDCioI
ふーん…。
965名無し行進曲:2009/02/28(土) 08:58:36 ID:z7J4Oe2+
演奏会は本気じゃないの?
966名無し行進曲:2009/02/28(土) 11:26:49 ID:S7Lat1rN
今週末はどこも演奏会なしですか
967名無し行進曲:2009/02/28(土) 11:53:09 ID:fmoVVBC5
ですね。
968名無し行進曲:2009/02/28(土) 11:57:03 ID:m46HRZMJ
次スレはこちらになります。

秋田の大学職場一般♪Part4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235789713/l50

Part3が1000になってからPart4に書き込むようにして下さい。
969名無し行進曲:2009/02/28(土) 11:59:49 ID:G0/aIhBl
乙。
970名無し行進曲:2009/02/28(土) 12:43:31 ID:cp7ND+OR
県内の演奏会は3月末まで無し?
971名無し行進曲:2009/02/28(土) 13:36:52 ID:gbjhN6zX
それ以外の情報は
今んとこ無いね…。
972名無し行進曲:2009/02/28(土) 14:22:40 ID:miVFNUOh
次は雄勝?
973名無し行進曲:2009/02/28(土) 15:36:19 ID:RfgVSzGc
他に無ければそうなりますね。
974名無し行進曲:2009/02/28(土) 16:11:18 ID:7VJEWu2H
じゃ今年のコンクールの話をしよう!
975名無し行進曲:2009/02/28(土) 17:22:38 ID:KFpNthB+
おまいらコンクールしか無いのかよ…
976名無し行進曲:2009/02/28(土) 18:14:40 ID:WBteBj3a
はい。
977名無し行進曲:2009/02/28(土) 18:22:11 ID:NmvoSiyF
だって昆虫のすくつだもん。
978名無し行進曲:2009/02/28(土) 18:32:56 ID:fyilorJ9
次スレはこちらになります。

秋田の大学職場一般♪Part4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235789713/l50

Part3が1000になってからPart4に書き込むようにして下さい。
979名無し行進曲:2009/02/28(土) 19:40:19 ID:JiORgWY+
今からコンクールの話ですか?
980名無し行進曲:2009/02/28(土) 22:38:45 ID:6Jmgv5TZ
大曲は決まりだろ。
NGも決まりだろ。

以上
981名無し行進曲:2009/02/28(土) 23:29:58 ID:07ziwadA
もう決まっちゃうなんて
面白くないよー
982名無し行進曲:2009/03/01(日) 07:50:19 ID:q8XuTgEJ
え?秋吹じゃなくて?
983名無し行進曲:2009/03/01(日) 08:37:41 ID:3W3Dj7an
曲はもう決まってるのか
984名無し行進曲:2009/03/01(日) 09:18:54 ID:mFE6CY6c
まだだろ
985名無し行進曲:2009/03/01(日) 09:59:31 ID:+0nB8aoU
出遅れたなw
986名無し行進曲:2009/03/01(日) 10:27:33 ID:W2PRdAqU
マジかよ
987名無し行進曲:2009/03/01(日) 10:33:26 ID:9xvXyd98
コンクールやらなくていいね
988名無し行進曲:2009/03/01(日) 10:37:21 ID:DzWLH3Lk
次スレはこちらになります。

秋田の大学職場一般♪Part4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235789713/l50

Part3が1000になってからPart4に書き込むようにして下さい。
989名無し行進曲
>>986
秋田の人間がそんな喋り方(ry