1 :
名無し行進曲:
2 :
名無し行進曲:2008/06/21(土) 08:05:33 ID:5Cwtbj+l
3 :
名無し行進曲:2008/06/21(土) 08:05:56 ID:5Cwtbj+l
4 :
名無し行進曲:2008/06/21(土) 19:28:16 ID:SRT/3zPd
/: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( / _ハ__
/: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
/: : ´: / `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
,゙: . :l : . / `丶ミ、(∧ ヽ二ノ |〔
l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_ _,, ..ム∧ |ノV
!: : :|/ 、ァぅ‐`、ヾ '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
゙,:l :.{ _メ_ノrッc}` '{_ノッ゙vド くこヒ/
ヾ :.! ヽ辷ン ヽこ:シ´ !::〃 動かせ日本!共産党
f⌒ハ ~  ̄´ ! ` ̄ ` ハ⌒i
/ (.. ', r===┐ ,゙..) \
{! \t‐', |´ | た ノ }}
ヾ;、_マ ヽ ヽ、__ ノ メ、__ ノ'
,. -─- 、 r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、 .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
,.-''"´ ̄>-、) |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . . 〔 .}
/ / 〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
/ / / ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
! ´ / }√´ ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、 \
__ヽ / /_{
http://images.uncyc.org/ja/4/45/%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%81%9B%E6%97%A5%E6%9C%AC%EF%BC%81%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A.jpg
5 :
名無し行進曲:2008/06/23(月) 06:34:19 ID:pir42myu
5
6 :
名無し行進曲:2008/06/23(月) 18:01:38 ID:SEkTk+Dg
このスレの内訳
30% 土産ネタ
30% 学院ネタ
40% その他
7 :
名無し行進曲:2008/06/23(月) 18:20:24 ID:I8qGsy9I
8 :
名無し行進曲:2008/06/23(月) 19:38:14 ID:7ANA5f/T
フツーにいろんな大学の話しよーぜ!
福祉は課題曲5、宮教は課題曲1、学院は課題曲1か3。性格出るねぇ〜笑
東北が確か1か4かな
9 :
名無し行進曲:2008/06/24(火) 06:15:58 ID:HYnKDOBH
金萬はどこで買えるんですか?
10 :
名無し行進曲:2008/06/24(火) 07:04:41 ID:K4ASDRhz
11 :
名無し行進曲:2008/06/24(火) 09:55:35 ID:0qHEZVTU
課題曲結構バラけてるね。
12 :
名無し行進曲:2008/06/24(火) 11:15:53 ID:WK4LLPzY
>>9 秋田駅にあるはず。以前はイトーヨーカドーの方にあったような?
今まで土産ネタなどでまったりしてたスレだったのに、今年に入ってから殺伐としてきたんだ?
13 :
名無し行進曲:2008/06/24(火) 12:36:50 ID:7NZNXUCG
10みたいなのがいるからですww
14 :
名無し行進曲:2008/06/24(火) 13:42:19 ID:BuuRn55n
>>12 >>10が空気読めないからだろ
吹奏楽やってるのに協調性に欠けるってのは致命的だよな。
15 :
名無し行進曲:2008/06/24(火) 14:38:04 ID:K4ASDRhz
そんなに土産の話をしたいなら土産スレを作ればいいのにって思っちゃう
おいらは音楽の話がしたい
16 :
名無し行進曲:2008/06/24(火) 14:52:28 ID:NL7tPHo+
>>15 じゃあ話題を振るなり話題を変えるなりやり方ってのがあるんじゃないの?
音楽の話だけしたいならこんな所にいるなよ
17 :
名無し行進曲:2008/06/24(火) 18:32:36 ID:J3ZyWNVV
同感
18 :
名無し行進曲:2008/06/24(火) 22:59:52 ID:mmYcjaVO
そもそも東北の大学スレがこの板の土産物だしねw
19 :
名無し行進曲:2008/06/25(水) 03:39:46 ID:TIriamub
東北は4っぽいね
これで学院が3だったら今年の大学の部はおもしろそうw
20 :
名無し行進曲:2008/06/25(水) 10:09:44 ID:juepQcpM
学院3で福祉5
21 :
名無し行進曲:2008/06/25(水) 11:48:36 ID:uwUBsIZM
課題 自由
福祉: 5 八木澤作品
学院: 3
宮教: 1 ローザの為の楽章
東北: 4
学院と東北がわからんね
22 :
名無し行進曲:2008/06/25(水) 12:39:24 ID:uNLFvMYo
東北は科戸の鶴巣
23 :
名無し行進曲:2008/06/25(水) 15:37:04 ID:951k7LUi
学院はメリーウィドウ。しかもY氏編曲。
24 :
名無し行進曲:2008/06/25(水) 16:29:22 ID:09IjQiHp
宮教ローザなの?やめとけって…。
25 :
名無し行進曲:2008/06/25(水) 18:06:01 ID:CwNvoH5L
26 :
名無し行進曲:2008/06/25(水) 18:39:20 ID:cOCXbmpL
>>24 なぜに?
Y氏編曲の作品ってウィンド・ギャラリーにあるのでほとんどなのかね?!
大編成が多いけど、名編曲も多いから、完全なリストがほしいくらいだ!
27 :
名無し行進曲:2008/06/25(水) 18:53:12 ID:4Tz50XSh
鶴巣…
鵲巣…
28 :
名無し行進曲:2008/06/25(水) 19:33:09 ID:bjoytE4o
29 :
名無し行進曲:2008/06/25(水) 20:18:32 ID:n3nAX22d
ローザは始まりで決まるよねー
みやきょーのソロうまいのかなぁ?
30 :
名無し行進曲:2008/06/25(水) 23:54:17 ID:cImwxKaY
鶴の巣はないww
31 :
名無し行進曲:2008/06/26(木) 01:42:10 ID:cUTSFoj1
新曲じゃない?
去年の学生指揮は作曲するらしいですしww
32 :
名無し行進曲:2008/06/26(木) 01:49:25 ID:PURgGuvV
課題 自由
福祉: 5 八木澤新曲
学院: 3 淀編メリーウィドウ(新編?)
宮教: 1 ローザの為の楽章
東北: 4 科戸の鵲巣(しなとのじゃくそう)
石巻:
誰か石巻埋めてくれww
33 :
名無し行進曲:2008/06/26(木) 09:21:05 ID:l3BYOJRB
鶴巣クソフイタw 宮城県らしい曲ですね。
>>32 まとめ乙です!
34 :
名無し行進曲:2008/06/26(木) 20:23:50 ID:WE4yPoM3
今年の福祉のやぎりん作品は、どぉいう曲なんだろね〜?!
全国で金賞取れる曲を書いたと言っていたから、どんな曲かと気になりまして笑
福祉の演奏会行くから、そこで分かるか◎
35 :
名無し行進曲:2008/06/26(木) 20:25:06 ID:CF3qXHlI
36 :
名無し行進曲:2008/06/26(木) 20:40:12 ID:kutKAvwt
37 :
名無し行進曲:2008/06/26(木) 23:01:51 ID:8F+sIOAR
38 :
名無し行進曲:2008/06/26(木) 23:18:04 ID:WE4yPoM3
でも日記読むと、かなりの気合いを感じるね笑
サマコン楽しみー♪
39 :
名無し行進曲:2008/06/26(木) 23:23:07 ID:5L8tczZ6
40 :
名無し行進曲:2008/06/27(金) 05:04:57 ID:WFHXOVsH
課題 自由 グレード
福祉: 5 「優位な曲線」― ヴァシリー・カンディンスキーに寄せて 5
学院: 3 淀編メリーウィドウ ??
宮教: 1 ローザの為の楽章 5
東北: 4 科戸の鵲巣(しなとのじゃくそう) 最上級バンド向き
石巻:
グレードを追加してみた。
鵲巣は何故かこの表記しか発見できず・・・
指揮は、
福祉は知ってのとおりM崎氏
学院は若手バンドトレーナー(Y氏の教え子?)H田氏
宮教は学指揮
さぁどうなる
41 :
名無し行進曲:2008/06/27(金) 15:40:34 ID:h8ywWgh6
42 :
名無し行進曲:2008/06/27(金) 19:03:08 ID:4LsEwShh
学院と福祉は指揮者の力量は五分五分。
プレイヤーは福祉の方がダントツ。
軍配は福祉へ。
43 :
名無し行進曲:2008/06/27(金) 21:29:01 ID:CLjFyTje
>>40 ありがとう!まとめ乙!
やぎりんは寄せてばっかりだな笑
へぇ〜福祉の指揮者と学院の指揮者は同じくらいの腕なんだ??M崎氏はよく知ってるけど…H田氏は宮城の人じゃないから、よく知らないんだよねぇ。どーいう人なんじゃろか。
宮教の今年の学指揮は腕あるのかなぁー
44 :
名無し行進曲:2008/06/27(金) 22:55:35 ID:Z9u9IMaT
すっげ空気読めてないだけど、今年の東北大会って秋田の何処でやるの?
45 :
名無し行進曲:2008/06/28(土) 01:44:35 ID:7H14Ej7Z
46 :
名無し行進曲:2008/06/28(土) 12:35:04 ID:0kesC50H
47 :
名無し行進曲:2008/06/28(土) 22:19:29 ID:6JWXKDhO
そうか、金萬が秋田のことだと判らない人もいるんだな…
48 :
名無し行進曲:2008/06/29(日) 08:36:47 ID:v38uYF9i
懐かしいな県民会館・・・。
ステージにスイッチバックで入っていかなければならず、チューニング室は他の建物にある県民会館w
でも音響はなかなか。
49 :
名無し行進曲:2008/06/29(日) 09:51:24 ID:/yMD3M2+
>>48 チューニング室までの階段が狭いし、長いし、急なんだよなw
50 :
名無し行進曲:2008/06/29(日) 10:45:56 ID:UWZ8R1pV
秋田行きたいなぁ〜!応援でだけど笑
どこ大が進むかな♪♪
51 :
名無し行進曲:2008/06/29(日) 18:15:02 ID:edzXKdEm
弘大とか岩大とか秋大とか山大とか。
52 :
名無し行進曲:2008/06/29(日) 19:33:19 ID:UWZ8R1pV
うちは宮城の人間だから、できたら宮城から全国進んでほしいなー(^O^)
福祉頑張ってくれるだろうけど、そろそろ八木澤作品飽きてきたから違う大学に進んで来てほしいんよなぁ〜
今年、各大学どんな感じか聞いとる??
53 :
名無し行進曲:2008/06/29(日) 21:43:27 ID:d110Wmft
福島県は話題がないのか…
54 :
名無し行進曲:2008/06/29(日) 23:22:21 ID:UWZ8R1pV
あげ
55 :
名無し行進曲:2008/06/30(月) 13:29:44 ID:jycYmv1g
今までコンクールの結果とか全然分からなかったけど、
今年は人が増えてきたみたいだから、すぐ分かるようになるのかな。
速報とか出るとうれしいね。
ついでにまだ出てないオススメ土産があったら教えてくれw
56 :
名無し行進曲:2008/06/30(月) 14:18:55 ID:mJnM1mG3
ここで聞くのもずれてると思うが、宮城県内の大学って、楽器運搬はどこの業者に頼んでる!?
57 :
名無し行進曲:2008/06/30(月) 20:27:46 ID:bvMqpa34
学院は確か学生だよね
58 :
名無し行進曲:2008/06/30(月) 20:37:38 ID:QNOr80a6
手堅いのは、酒だね。米どころは酒どころ。
59 :
名無し行進曲:2008/07/01(火) 17:43:05 ID:wuPjYe8b
持って帰るの重いからできれば軽い物がいいなぁ…
60 :
名無し行進曲:2008/07/01(火) 17:53:33 ID:jKy+r08s
61 :
名無し行進曲:2008/07/01(火) 23:07:18 ID:MMhUCgiq
今まで過疎スレだったのに、Part4からずいぶん活発になりましたね〜
この調子でコンクールまで盛り上げましょー
62 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 17:05:40 ID:7G21U9Ut
しょっつるは?
63 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 21:51:37 ID:lVZFeJqR
それもいいね
64 :
名無し行進曲:2008/07/03(木) 08:31:28 ID:3ImKYclM
岩手はもう地区大会あったよね?
誰かレポよろ。
65 :
名無し行進曲:2008/07/03(木) 18:16:59 ID:NL5G1owa
でも県大会はどちらも行くんでしょたしか
66 :
名無し行進曲:2008/07/03(木) 20:04:28 ID:cYP/adje
県大会は宮城県が少しにぎやかなだけで、他は形式的
なものだよね。
67 :
名無し行進曲:2008/07/04(金) 00:07:36 ID:e6+jhvkR
岩手の結果だれか知りませんか?
68 :
名無し行進曲:2008/07/04(金) 10:44:54 ID:z8kgdDqC
福島はたまに福大さん出てきてよ。
もっと外に目を向けてたくさん情報仕入れて
研究すればもっと可能性のあるバンドになるのでは。
一度定期らしき演奏会に行ってみたけど大きな高校生ぽっかた・・・
大学生の良さを出せれば素晴らしい演奏ができるはず。
69 :
名無し行進曲:2008/07/04(金) 13:53:46 ID:ujgah82K
>68
たしかにずっと高専だもんね。
福島の「大学生」は何してるんだか…
高専生って15歳とか入ってるのかな?
それとも18歳以上だけが出場するのかな?
よくわからないけど・・・
70 :
名無し行進曲:2008/07/04(金) 20:10:03 ID:XH7jeXrE
青森・秋田・山形は県大会はいつも通りですか?
71 :
名無し行進曲:2008/07/04(金) 22:10:40 ID:mIqCbHTr
なにがいつもどおりなんだよw
72 :
名無し行進曲:2008/07/04(金) 23:52:43 ID:o8YeZTq9
>>69 規約的には15歳から18歳まででも出られるでしょう。
中高一貫で中学部の生徒が高校の部に出るのもありだったはずだし。
73 :
名無し行進曲:2008/07/05(土) 01:12:19 ID:q2FkrWVu
岩手は今日だよ
74 :
名無し行進曲:2008/07/05(土) 10:18:43 ID:YRjE/UVa
宮城の一般と大学の演奏順って、いつ決まるの?
75 :
名無し行進曲:2008/07/05(土) 14:11:54 ID:V6/Dyn01
>>74 昨日出場締め切りだったからまだだと思うよ
76 :
名無し行進曲:2008/07/05(土) 21:32:24 ID:ADx1nEf8
今日の岩手の結果は?
77 :
名無し行進曲:2008/07/05(土) 22:51:46 ID:QNbX/b2H
盛岡大 銀
岩大 金
78 :
名無し行進曲:2008/07/06(日) 00:34:21 ID:YB+hluKa
だろーね!
79 :
名無し行進曲:2008/07/06(日) 09:51:20 ID:YB+hluKa
他の県の情報もほしーい!!
80 :
名無し行進曲:2008/07/06(日) 13:19:30 ID:YB+hluKa
↑↑
81 :
名無し行進曲:2008/07/06(日) 19:13:52 ID:32q4i9Xl
実際、岩大危ない
82 :
名無し行進曲:2008/07/06(日) 22:59:37 ID:YB+hluKa
他の県の大会の日も教えてください!
宮城の大学は8月10日だけど
83 :
名無し行進曲:2008/07/06(日) 23:13:05 ID:uSCwxmFO
秋田の大学は8月3日
84 :
名無し行進曲:2008/07/07(月) 07:47:36 ID:J6vyfqiP
各学校の仕上がり具合いも気になりますよね◎
85 :
名無し行進曲:2008/07/07(月) 11:42:35 ID:JVH4hakE
86 :
名無し行進曲:2008/07/07(月) 12:49:37 ID:CfyGF+EY
最近暑いですね。
ということで窓を開けて寝てたら風邪をひきました。
健康あっての吹奏楽です。
87 :
名無し行進曲:2008/07/07(月) 18:44:30 ID:kbWejXHR
最初の県大会はどこかな
88 :
名無し行進曲:2008/07/08(火) 00:05:44 ID:Yxcdenj6
27日の青森と岩手かな?
89 :
名無し行進曲:2008/07/08(火) 03:32:10 ID:nT4Ix5hu
みんな秋田にいったときに買うお土産はきめた?
90 :
名無し行進曲:2008/07/08(火) 11:41:12 ID:rdLYiMNG
>>81 × 実際、岩大危ない
○ 実際どっちも蚊帳の外
91 :
名無し行進曲:2008/07/08(火) 15:06:27 ID:xCumgJCx
ww
92 :
名無し行進曲:2008/07/08(火) 17:52:49 ID:bUSNu6YD
>>89 とりあえず金萬はよく話に出て来るので買っとくべきかなと。
あとは今後このスレの評判見て決めればいいかな。
93 :
名無し行進曲:2008/07/08(火) 20:42:50 ID:SUXMDVPA
土産話あきちゃったからそろそろ音楽の話にしましょうよ。
ごめんね。
94 :
名無し行進曲:2008/07/09(水) 07:46:08 ID:J9aFSXic
しょっつる
95 :
名無し行進曲:2008/07/09(水) 08:23:27 ID:CkciyWjC
コンクールあきちゃったからそろそろ土産話にしましょうよ。
ごめんね。
96 :
名無し行進曲:2008/07/09(水) 11:09:45 ID:Dbq0RlpY
www
97 :
名無し行進曲:2008/07/09(水) 16:21:48 ID:hASDs3ug
課題曲/自由曲
銅 石専 U 悪魔の踊り
銀 東北 W 科戸の鵲巣
金 学院 V メリーウィドウ・ファンタジア (イントロダクション・ヴィリアの歌・フィナーレの合唱)
金代 福祉 X 「優位な曲線」― ヴァシリー・カンディンスキーに寄せて
銀 宮教 T ローザの為の楽章
98 :
名無し行進曲:2008/07/09(水) 18:37:00 ID:6tvwqBEL
90
確かに!
99 :
名無し行進曲:2008/07/09(水) 19:21:03 ID:slZKQ+zO
97
濃厚だね。ぜひ、高いレベルで上記結果になるといいね。
100 :
名無し行進曲:2008/07/10(木) 00:11:02 ID:KrqfMn/X
>>97は何を根拠に?!
出場順番ってこれなん?!
101 :
名無し行進曲:2008/07/10(木) 14:38:03 ID:KrqfMn/X
あげまーす
102 :
名無し行進曲:2008/07/10(木) 22:34:39 ID:/xOM57vq
しょっつるって何ですか??
103 :
名無し行進曲:2008/07/10(木) 23:41:31 ID:CtYy9j6J
104 :
名無し行進曲:2008/07/11(金) 19:51:36 ID:CVPksKxx
買って帰るべきものと現地で食べとくべきものに分けて情報集めましょう!
105 :
名無し行進曲:2008/07/11(金) 20:56:24 ID:2Mxx/kHd
今年のコンクールの結果、どっかの大学、どんでん返しやってくれないかなぁ?!
106 :
名無し行進曲:2008/07/11(金) 22:22:08 ID:uksL60UT
思いつきの発言ですので軽く流しください。
秋になると結構暇になる大学が多いと思います。
それでなんですけど、東北大会の出場大学による
合同演奏会なんてどうですか?
主幹は東北大会を行った県の大学にやって頂いて。
演奏会の後交流会とかしてみんなで向上できるよう
取り組んだりできるのが大学部の醍醐味かなと思いました。
107 :
名無し行進曲:2008/07/11(金) 22:26:17 ID:2pJS65AE
>>106 年間行事すでに決まってるからウチは無理
日程の調整も出来るわけ無い
108 :
名無し行進曲:2008/07/11(金) 22:29:44 ID:uksL60UT
続編です。
どうですか?
賛否をお待ちしております。
自分は皆さんと年に一度でではなく
通年でお付き合いしたいと思ってる
音楽好きな人間です。
109 :
名無し行進曲:2008/07/11(金) 22:30:50 ID:uksL60UT
続編です。よろしくお願いいたします。
110 :
名無し行進曲:2008/07/11(金) 22:41:18 ID:U93p401W
お前がスポンサーになって宿泊費輸送費ホール代出してくれて
各種手配やるのであれば考える
111 :
名無し行進曲:2008/07/11(金) 23:39:45 ID:+arJ5IwT
まず自分の大学の中で話を通して、大学名義で企画出したら?
こんなとこでしゃべってもどーしようもないだろ
112 :
名無し行進曲:2008/07/12(土) 01:07:24 ID:49uIbohs
>>111に禿同。
やりたきゃ各団体に電話なりメールなりアポとって直接話つけりゃいいじゃん。
113 :
名無し行進曲:2008/07/12(土) 03:03:40 ID:qrhhipH+
批判の嵐ワロタ
114 :
名無し行進曲:2008/07/12(土) 10:39:40 ID:N3o3h1er
話それてるー
115 :
名無し行進曲:2008/07/12(土) 17:16:03 ID:AeVBScdt
スケジュールとか費用とか一切考えなければ
面白いと思うので賛成ですけどね、
実現するためには色々ハードルがありそうですねえ…
116 :
名無し行進曲:2008/07/12(土) 19:16:29 ID:m/MHdq5p
スケジュールとか費用とかを無視しても興味がわかない
提案された方は春の合演とか参加or観ているのかな?
自己満足自分勝手な会を開かれてもお客さんは喜びませんよ
ちなみに当方は秋(冬)の演奏会準備でいっぱいいっぱい
「結構暇になる」って、どちらの方でしょう?
117 :
名無し行進曲:2008/07/13(日) 00:08:56 ID:f1SGgFCu
どこでやるの?
そこの名産品を教えて!
それで考える。
118 :
名無し行進曲:2008/07/13(日) 10:42:08 ID:zi1B+qh7
それ賛成w
119 :
名無し行進曲:2008/07/13(日) 14:08:06 ID:Q1hvc35h
福祉の演奏会行ってきます〜(^0^)/
120 :
名無し行進曲:2008/07/13(日) 21:39:35 ID:XyUeeabs
121 :
名無し行進曲:2008/07/13(日) 22:30:18 ID:Q1hvc35h
福祉、うまかったですよ〜!!ただ、自由曲は去年のと似てましたf^_^;
やっぱ技術がありますね
122 :
名無し行進曲:2008/07/14(月) 16:42:38 ID:HW2jEskK
まぁ同じ作曲家だから、似てるというのはあるかもね。
123 :
名無し行進曲:2008/07/14(月) 23:26:41 ID:Qwju0QVT
福祉の演奏会あったのかー
もっと早く教えてくれよー
124 :
名無し行進曲:2008/07/15(火) 08:02:17 ID:vOfi59wF
さ、いよいよコンクールだな。
125 :
名無し行進曲:2008/07/15(火) 14:08:24 ID:ftb2ZTyP
あたし宣伝したのに〜!
なんか課題曲1〜4は勢いでやったって感じで、5から自由曲にかけて本気モードすごく伝わってきました(^_^;)
迫力はやっぱりありましたよ。
126 :
名無し行進曲:2008/07/15(火) 22:31:30 ID:cyEN4sFT
青森スレで弘前大の曲判明。
課題曲は1で自由曲は鳳凰。
ていうか、誰か選曲のまとめやってー。
127 :
名無し行進曲:2008/07/16(水) 05:51:23 ID:btr9snQp
去年みたいな一覧表にしましょう。
128 :
名無し行進曲:2008/07/16(水) 06:10:18 ID:3VW8SnCE
弘前 課: 自:
秋田 課: 自:
岩手 課: 自:
福祉 課: 自:
東北 課: 自:
宮教 課: 自:
山形 課: 自:
高専 課: 自:
福島 課: 自:
こんな感じ?追加・訂正ヨロ。
129 :
名無し行進曲:2008/07/16(水) 11:59:35 ID:saDrwwfd
130 :
名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:16:57 ID:PtcQXfSp
弘前 課:T 自:鳳凰が舞う/真島俊夫
秋田 課: 自:
岩手 課: 自:
福祉 課:X 自:「優位な曲線」― ヴァシリー・カンディンスキーに寄せて/八木澤教司
学院 課:V 自:メリーウィドウ・ファンタジア/F・レハール(淀彰編)
東北 課:W 自:科戸の鵲巣
宮教 課:T 自:ローザの為の楽章
石専 課:U 自:悪魔の踊り
山形 課:T 自:太陽への賛歌〜大地の鼓動
高専 課: 自:
福島 課: 自:
他県スレ見てきたけど、情報なさすぎてムリポ
みんな一般の話しかしてねぇ…
131 :
名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:26:10 ID:NGC4/RP0
ありがとう!
とりあえずこれだけでも充分。そのうち分かるでしょ。
132 :
名無し行進曲:2008/07/16(水) 23:00:10 ID:8zle697n
弘前 課:T 自:鳳凰が舞う/真島俊夫
秋田 課: 自:
岩手 課: 自:交響曲(矢代秋雄)
福祉 課:X 自:「優位な曲線」― ヴァシリー・カンディンスキーに寄せて/八木澤教司
学院 課:V 自:メリーウィドウ・ファンタジア/F・レハール(淀彰編)
東北 課:W 自:科戸の鵲巣
宮教 課:T 自:ローザの為の楽章
石専 課:U 自:悪魔の踊り
山形 課:T 自:太陽への賛歌〜大地の鼓動
高専 課: 自:
福島 課: 自:
133 :
名無し行進曲:2008/07/16(水) 23:01:22 ID:8zle697n
あ、次に情報追加する人、矢代の()を/に変えておいてくださいな。
134 :
名無し行進曲:2008/07/17(木) 00:15:45 ID:6W4bKUGu
山形も八木澤か…なんで流行ってるのww
135 :
名無し行進曲:2008/07/17(木) 04:53:20 ID:6rF0mUTX
弘前って鈴木英史の鳳凰じゃなくて、鳳凰が舞うなの?
136 :
名無し行進曲:2008/07/17(木) 17:46:09 ID:WBu9hUQz
へー。秋田と福島以外は大体もう分かってるのか…。
137 :
名無し行進曲:2008/07/17(木) 19:39:51 ID:iCWeLJ2t
弘前 課:T 自:鳳凰が舞う/真島俊夫
秋田 課: 自:
岩手 課: 自:交響曲/矢代秋雄
福祉 課:X 自:「優位な曲線」― ヴァシリー・カンディンスキーに寄せて/八木澤教司
学院 課:V 自:メリーウィドウ・ファンタジア/F・レハール(淀彰編)
東北 課:W 自:科戸の鵲巣
宮教 課:T 自:ローザの為の楽章
石専 課:U 自:悪魔の踊り
山形 課:T 自:太陽への賛歌〜大地の鼓動
高専 課: 自:
福島 課:T 自:ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
138 :
名無し行進曲:2008/07/17(木) 21:59:54 ID:EmAM0E0Z
宮城って何校東北に進めるの?
139 :
名無し行進曲:2008/07/17(木) 22:29:10 ID:lOEKC545
140 :
名無し行進曲:2008/07/18(金) 00:01:14 ID:F6p3AXCT
弘前 課:T 自:鳳凰が舞う/真島俊夫
秋田 課:T 自:ラ・マンチャの地にて/フェルラン
岩手 課: 自:交響曲/矢代秋雄
福祉 課:X 自:「優位な曲線」― ヴァシリー・カンディンスキーに寄せて/八木澤教司
学院 課:V 自:メリーウィドウ・ファンタジア/F・レハール(淀彰編)
東北 課:W 自:科戸の鵲巣
宮教 課:T 自:ローザの為の楽章
石専 課:U 自:悪魔の踊り
山形 課:T 自:太陽への賛歌〜大地の鼓動
高専 課: 自:
福島 課:T 自:ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
141 :
名無しのゴン太:2008/07/18(金) 13:43:12 ID:tUczUnDd
福祉の演奏会でパートアンサンブルがあったって本当ですか?
142 :
名無し行進曲:2008/07/18(金) 17:52:51 ID:QHBEW38E
>>141 * *
* ウソです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
143 :
名無し行進曲:2008/07/18(金) 21:31:45 ID:djdbx3TI
今年は珍しく選曲情報が揃ってるね。
このスレも住人増えてきたのかな?
144 :
名無し行進曲:2008/07/19(土) 01:04:34 ID:W2kCBrve
東北でコンクール出てる大学って全部でこれしかないの?
145 :
名無し行進曲:2008/07/19(土) 09:48:27 ID:U8Kt1POn
んなわけないw
146 :
名無し行進曲:2008/07/19(土) 13:46:43 ID:lcvlGqfm
岩手は課題曲Tだよ
147 :
名無し行進曲:2008/07/19(土) 18:56:48 ID:oab6D++G
弘前 課:T 自:鳳凰が舞う/真島俊夫
秋田 課:T 自:ラ・マンチャの地にて/フェルラン
岩手 課:T 自:交響曲/矢代秋雄
福祉 課:X 自:「優位な曲線」― ヴァシリー・カンディンスキーに寄せて/八木澤教司
学院 課:V 自:メリーウィドウ・ファンタジア/F・レハール(淀彰編)
東北 課:W 自:科戸の鵲巣
宮教 課:T 自:ローザの為の楽章
石専 課:U 自:悪魔の踊り
山形 課:T 自:太陽への賛歌〜大地の鼓動
高専 課: 自:
福島 課:T 自:ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
148 :
名無し行進曲:2008/07/19(土) 22:24:32 ID:x/2zn3og
すごいね、ほとんど判明してるんだ。
例年とはえらく違うなw
149 :
名無し行進曲:2008/07/19(土) 23:21:31 ID:vYvgNCQs
弘前 課:T 自:鳳凰が舞う/真島俊夫
秋田 課:T 自:ラ・マンチャの地にて/フェルラン
岩手 課:T 自:交響曲/矢代秋雄
福祉 課:X 自:「優位な曲線」― ヴァシリー・カンディンスキーに寄せて/八木澤教司
学院 課:V 自:メリーウィドウ・ファンタジア/F・レハール(淀彰編)
東北 課:W 自:科戸の鵲巣
宮教 課:T 自:ローザの為の楽章
石専 課:U 自:悪魔の踊り
山形 課:T 自:太陽への賛歌〜大地の鼓動
高専 課:X 自:エニグマ変奏曲より
福島 課:T 自:ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
150 :
名無し行進曲:2008/07/20(日) 01:11:23 ID:0gcVd0XO
お、全部埋まった!!
151 :
名無し行進曲:2008/07/20(日) 11:24:06 ID:Hko2NQJ+
今年はなんだか違うね。
もしかしてコンクールの結果もその日のうちに分かったりするのかな!?
だとしたら画期的だが。
152 :
名無し行進曲:2008/07/20(日) 18:36:13 ID:vykHC20D
情報すごいねー!
なんかさ、みんな結果予想すると例年通りになるんだよね笑
どっかの大学のどんでん返しがあれば楽しいのに(^O^)
153 :
名無し行進曲:2008/07/20(日) 22:36:47 ID:cQu9NYJ1
>>151 さんざん秋田土産の話をしてて、誰もレポがなかったら笑える
154 :
名無し行進曲:2008/07/21(月) 05:49:36 ID:rpFJrAi+
東北スレで曲情報やコンクール結果が分かるなんて信じられん
155 :
名無し行進曲:2008/07/21(月) 10:16:05 ID:+N6Fp981
時代は変わりましたなあ。
いわゆるIT化ってやつですか。
156 :
名無し行進曲:2008/07/21(月) 20:17:16 ID:jrN3fZb9
県大会のスケジュールはどうなってるの?
157 :
名無し行進曲:2008/07/21(月) 20:37:23 ID:I2xf7lZM
7/27(日) 大学・高校 岩手県民会館
7/27(日) 中学小編成・大・一 八戸市公会堂
8/ 2(土) 小・大・職・中学 山形県県民会館
8/ 3(日) 大・職・一 大仙市大曲市民会館
8/10(日) 小・大・職 仙台市泉文化創造センター
8/10(日) 小・大・職・一 郡山市民文化センター
Wikiよろしく
2ちゃんを巡回して情報をまとめるだけの簡単なお仕事です。
http://www9.atwiki.jp/tohoku-suisou/ 必要スキル:パソコンのメモ帳が使えるレベル
158 :
名無し行進曲:2008/07/21(月) 22:03:56 ID:Ss8HEDrC
159 :
名無し行進曲:2008/07/22(火) 09:09:03 ID:6xnf8R0D
今年も東北から全国に行くのは福祉だと思う??
160 :
名無し行進曲:2008/07/22(火) 12:19:45 ID:HersWlx+
逆転あるとしたらどこが有力候補だ?
161 :
名無し行進曲:2008/07/22(火) 12:46:20 ID:UYUUIkVV
秋田。勘。
162 :
名無し行進曲:2008/07/22(火) 12:58:55 ID:MA8Qb06v
^ ^
⊂二二二(^ω^)二二⊃ MI☆YA☆GE☆
l l
l ノ
( >ノ
ノ ノ
≡ レレ
163 :
名無し行進曲:2008/07/22(火) 19:24:25 ID:6xnf8R0D
どっか福祉じゃないとこに頑張ってほしいんだよねぇ〜!
秋田、今年いい感じなのー??
164 :
名無し行進曲:2008/07/22(火) 19:28:16 ID:WOzaAjL/
福祉の演奏聞いたことないんだけど、そんなにずば抜けているわけじゃないの?
165 :
名無し行進曲:2008/07/22(火) 21:11:45 ID:gTaOLad2
福祉は全国レベルでは中程度かもしれないが、
東北では頭2つぐらい抜けている。
5年ぐらい安定していたから、なかなか打倒は難しいと思う。
張り合いたければそれ相応の対策が必要ですね。
166 :
名無し行進曲:2008/07/22(火) 21:59:46 ID:MA8Qb06v
167 :
名無し行進曲:2008/07/23(水) 06:35:14 ID:ZH95A4lQ
168 :
名無し行進曲:2008/07/23(水) 13:59:29 ID:JXEIGPl3
やっぱ東北では福祉なのかな。
全国での福祉は聴いた事あるんだけど、東北での福祉は聴いた事ないからさ。東北の他の団体レベルがどれくらいなもんかと思いまして
169 :
名無し行進曲:2008/07/23(水) 21:36:45 ID:FnYnRlUF
今年から学院の第二期黄金時代が始まる。
170 :
名無し行進曲:2008/07/23(水) 21:45:47 ID:ZM18Oybi
福祉は現代曲志向でインパクトがあるだけでしょ。
実際それほど上手くない。
福祉以外の他にも支部金賞が出ている年は
東北福祉との点差も殆どないから、他支部のダメ金と同等ぐらいのレベルと思われる。
171 :
名無し行進曲:2008/07/24(木) 05:55:16 ID:LvJy4EGq
172 :
名無し行進曲:2008/07/24(木) 17:38:55 ID:aI5b/Rp8
宮城代表が1校だと、福祉県落ちの可能性だってあるよ
173 :
名無し行進曲:2008/07/24(木) 18:06:30 ID:2mSd9mJN
169は学院関係者かなf^_^;?
合演とか聴きに行った時は福祉以外みんな下手くそだったよぉー
でも確かに福祉はインパクト勝負してる感じだから、他の大学に頑張ってほしい気がする笑
去年、学院と福祉が1点差だったけどレベル変わらなかったって事かなぁ?
174 :
名無し行進曲:2008/07/24(木) 21:49:26 ID:qnW8UOCZ
去年の学院は近年ではまずまずでしたね。今年はどんなのか楽しみです。
宮教はどうでしょうかねー。この2大学が頑張らないと福祉の独走で終わりなので
期待してます。
福祉は低音パートが弱いですね。他のパートはまずまずだから穴にならないよう
調整してください。
175 :
名無し行進曲:2008/07/24(木) 21:54:10 ID:1b6lSPlF
福祉は木管があんまりうまくなかった覚えがある。
ホルンとトロンボーンはうまかった。
176 :
名無し行進曲:2008/07/24(木) 22:57:10 ID:fAfYlXkB
岩手がんばれ!
177 :
名無し行進曲:2008/07/25(金) 06:33:20 ID:T5cdfCw/
県大会がアツいのは宮城だけか…。
178 :
名無し行進曲:2008/07/25(金) 10:44:42 ID:UISmOXSQ
宮城、なんか熱いですね!!他の東北地方は、もう結果見えてる感じなんですか?
179 :
名無し行進曲:2008/07/25(金) 12:46:36 ID:3xJ5MqUV
ここでノースアジアの猛進がw
180 :
名無し行進曲:2008/07/25(金) 14:44:52 ID:wy7HbyIo
確かに昨年の学院はまぁまぁだったと思う。技術はまだまだ過ぎるが、聞かせ方が凝ってるのか?
福祉は迫力勝ちだったな。よく鳴るからサウンド感に雰囲気がある。
宮城教育は今年の選曲が吉と出るか凶と出るか。
昨年はこの3団体が金だったわけだが、学院と宮城教育の点差はあったと聞いた。今年の波乱はあるのだろうか…。
181 :
名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:16:53 ID:1nNOIkh6
去年は福祉と学院が1点差だったんでしょ?
どちらもあり得るよね。
182 :
名無し行進曲:2008/07/25(金) 21:03:20 ID:wy7HbyIo
聞いた時は正直歴然だと思ったがな。
183 :
名無し行進曲:2008/07/25(金) 22:48:18 ID:UISmOXSQ
だよねーあたしも去年のコンクール聴いた時は歴然福祉だと思った!
友達が学院なんだけど、今年はY氏がほぼ来てないらしいから今の学院は完全にH氏の力って言ってた。
さてレベルは上がっているのだろうか…?
宮教はローザだよね。
宮教の情報はどう?誰か聞いてる?
184 :
名無し行進曲:2008/07/26(土) 09:18:52 ID:6Zf5uR3f
明日県大会なのってどこかな
185 :
名無し行進曲:2008/07/26(土) 18:52:36 ID:laOLyMOV
186 :
名無し行進曲:2008/07/26(土) 22:31:06 ID:sWQlHeUG
宮城の大学の部の出場順番教えてくださいm(__)m
187 :
名無し行進曲:2008/07/27(日) 00:32:29 ID:QuZfhKuo
まだ出てないよ。
188 :
名無し行進曲:2008/07/27(日) 09:07:01 ID:l82k6Jud
昨年の宮城県大会は技術は福祉、ライブならではの興奮は学院。
冷静に聞けば福祉が上手なのは明らか。
さて今年はいかに。
189 :
名無し行進曲:2008/07/27(日) 10:16:49 ID:fTtch2VT
コンクールってさ、もちろん技術は大事だと思うんだけど、それ以上にどれくらい感動を与えられるかが大事な気がするんだよね。
そういう、人の心を動かす演奏をどこの大学がするんでしょうかね。
190 :
名無し行進曲:2008/07/27(日) 12:49:00 ID:pDrOyF7u
私の個人的な好みとしては、押しが強い福祉より、胸に来る学院のが好き。
191 :
名無し行進曲:2008/07/27(日) 13:31:30 ID:Cn96GQHD
岩大代表落ち
192 :
名無し行進曲:2008/07/27(日) 13:40:00 ID:NT4fyM6Z
あちゃー
な感じではあったな…
193 :
名無し行進曲:2008/07/27(日) 14:43:38 ID:IjzaYczU
194 :
名無し行進曲:2008/07/27(日) 14:56:27 ID:gpHSDtwF
点数で優劣をつけるコンクールに感動もクソもない
195 :
名無し行進曲:2008/07/27(日) 15:27:22 ID:Cn96GQHD
196 :
名無し行進曲:2008/07/27(日) 17:01:22 ID:SoZWWdxq
岩大が落ちたってことは盛大が勝ったの?
197 :
名無し行進曲:2008/07/27(日) 17:04:54 ID:HDqf1vU3
ここ数年の学院は感動できるどころのレベルでない気がするが。
198 :
名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:09:27 ID:ylkanOVf
199 :
名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:15:32 ID:asOdJxKB
弘前大学が進んだよ@青森
200 :
名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:19:49 ID:5ppe+s+j
岩大が盛大に負けるなんて何年ぶりなんだろ。
201 :
名無し行進曲:2008/07/27(日) 21:08:46 ID:vF+d/c9G
銀で東北って微妙だなぁ。
数年前の山大がそうだったような。
202 :
名無し行進曲:2008/07/27(日) 22:27:56 ID:fTtch2VT
じゃー東北大会のレベルはあまり高くない感じになるんかねぇ〜
203 :
名無し行進曲:2008/07/27(日) 23:19:16 ID:wx6udSrW
岩手大一職スレから
岩手大……銀
盛岡大……銀(代)
一関高専……銅
204 :
名無し行進曲:2008/07/28(月) 07:15:33 ID:hfLx8Rsr
学院は聞き手の心にくる演奏といった書き込みがみられるが…
目指す方針はそうだとしても
それは伝わってないよ、聞き手には。
コンクールじゃなかろうと、
どちらがよい演奏かだったら誰だって福祉に軍配を上げるだろう。
わかったかね、学院諸君
まず拙い技術をなんとかするべきだよ
205 :
名無し行進曲:2008/07/28(月) 14:15:07 ID:LALN1Ns/
好みがあるから誰でも福祉に軍配を上げるとは限らないが
技術は福祉が数段上です。
学院に活路があるとしたら、寝る時間を削りひたすら
練習して、少なくても昨年以上の演奏をすることが最低条件
でしょう。
但し、福祉も低音セクションは音が不明瞭で腰が弱く感じます。
他はまずまずです。
あと2週間頑張って下さい。
206 :
名無し行進曲:2008/07/28(月) 22:21:00 ID:Z+3cbZKg
岩手の人いますかー?
盛大どんな感じですか?
207 :
名無し行進曲:2008/07/29(火) 07:33:22 ID:7FpXMeMP
弘大の演奏はどうでしたか?
208 :
名無し行進曲:2008/07/29(火) 16:20:30 ID:baIUnJBt
荒かった
209 :
名無し行進曲:2008/07/29(火) 16:50:39 ID:t4hJJ5LM
盛岡大の課題曲と自由曲知っている人いたら教えて下さい。
210 :
名無し行進曲:2008/07/29(火) 16:58:38 ID:QdpamUa5
銀代表なんて、よほどひどいんだろうな・・・
審査員も代表候補となる団体にはそれなりの点数をつけると思うのだが、
それがないなんて・・・
審査員は「代表レベルにまで達していない」と考えているのでしょう。
でも、規定だから代表を出さないとならない・・・
レベルの低下を招くだけだからたとえ枠があっても金でなければ
推薦しない方がいいと思う。
実際に他の都道府県などでは金賞が代表推薦枠数に達しなかったら
その分は推薦しないという規定もある。
211 :
名無し行進曲:2008/07/29(火) 22:45:55 ID:NO9bQEb7
盛岡大学
T 交響曲第1番ト短調より終楽章(カリニコフ/G.ベイヌム)
212 :
名無し行進曲:2008/07/29(火) 23:02:51 ID:t4hJJ5LM
213 :
名無し行進曲:2008/07/29(火) 23:33:32 ID:4T+VbD0Z
>>210 岩手はなぜか銀賞でも代表なんてしょっちゅうだよww
中学の盛岡地区大会なんてたった2校しか落ちないしねw
214 :
名無し行進曲:2008/07/30(水) 07:45:49 ID:Kh+hvmqa
>>213 東北が落ちてきたのも、県で銀代表を出すからかな。
もっとも宮城以外県レベルでのライバルがいないからというのも
あるかもしれないが・・・
どうも複数団体の中から選抜される宮城以外のレベル低下が
目につく気がする。
215 :
名無し行進曲:2008/07/30(水) 15:52:30 ID:wetAJcGk
まぁ全部が全部、全国を目指してるわけでもないでしょうし
216 :
名無し行進曲:2008/07/30(水) 15:53:54 ID:EJw79wLI
大学まで来てわざわざ吹奏楽やってんのに上目指さないとか
217 :
名無し行進曲:2008/07/30(水) 15:58:13 ID:60HiWcuy
大学は県差があるから、初めから東北大会でいいよ。
218 :
名無し行進曲:2008/07/30(水) 23:02:19 ID:28Bf1hPn
それもいいかもしれんね。
全部出たって、東北大会の高校の部より少ないだろw
219 :
名無し行進曲:2008/07/31(木) 00:16:59 ID:+XOhEyEc
出場順きたー
1学院
2宮教
3専修
4福祉
5東北
220 :
名無し行進曲:2008/07/31(木) 09:42:37 ID:mHRuYPga
結果きたー
1学院 金
2宮教 銀
3専修 銅
4福祉 金代
5東北 銀
221 :
名無し行進曲:2008/07/31(木) 11:06:52 ID:cAzEuD+O
>>220 いつから今日が8月10日になったんだ?
222 :
名無し行進曲:2008/07/31(木) 11:44:57 ID:JGCHSNj2
223 :
名無し行進曲:2008/07/31(木) 16:36:11 ID:di58/W9v
宮教はそこまで編成が充実していないけれど、
結果だけみればかなりいい線いく年もあるから、それに期待したいな〜!!
224 :
名無し行進曲:2008/07/31(木) 20:32:55 ID:KvOZhkgm
結果、なかなか近いものがあるね。
しかし、宮教もこのまま終わるとも思えない。
225 :
名無し行進曲:2008/08/01(金) 17:35:42 ID:aoG7JfLc
宮教の大逆転があるかもよ!
226 :
名無し行進曲:2008/08/01(金) 18:38:13 ID:a+MGHNs9
必死だなwww
227 :
名無し行進曲:2008/08/01(金) 21:19:33 ID:zzrJRnJW
必死というよりも、驚くような結果を期待しているだけww
228 :
名無し行進曲:2008/08/02(土) 00:43:34 ID:/mjW75hU
229 :
名無し行進曲:2008/08/02(土) 01:03:29 ID:5hZUHfbc
去年のアンコンでは東北大が抜けてたと思うんだけど、全体のレベルはそんなに高くないのかな?
230 :
名無し行進曲:2008/08/02(土) 01:28:37 ID:hpTDlcNJ
個人技ではトンペイが一番でしょう。
基本的に、楽器演奏能力は偏差値に比例する。
問題は、それをまとめられる指導者がいない(置かない)ところ。
基本的に学指揮が伝統だから仕方ないね。
指導者呼んで中高生の部活みたいな練習するよりいいんじゃない?大学生らしくてさ。
231 :
名無し行進曲:2008/08/02(土) 15:16:06 ID:SOhDLcI7
やはり今年は学院復活元年になりそうだな…!
232 :
名無し行進曲:2008/08/02(土) 18:42:39 ID:LtNuZKkh
福祉の友達が言ってたけど、今年は宮教けっこう良い感じみたいだよ!
だから期待っていうのは分かるかも。
学院は出場順がかわいそう…基準になっちゃうもんね↓
やっぱ普通に福祉がいくと予想。
ま、福祉の人は八木澤嫌いらしけど笑
あと、東北大はテスト中にコンクールらしいから厳しいと思われ。
長文失礼。
233 :
名無し行進曲:2008/08/03(日) 01:56:03 ID:Rm+9+CCz
まぁこの時期の大学はどこも補修とかテストレポートラッシュなんじゃないの。
エリート校の事情は知らんが
234 :
名無し行進曲:2008/08/03(日) 18:42:07 ID:1ImXklzc
昨日の山形と今日の秋田の結果は?
235 :
名無し行進曲:2008/08/04(月) 04:17:22 ID:Z6FC4WCP
たぶんいつも通りなんだろ
236 :
名無し行進曲:2008/08/04(月) 18:16:24 ID:n3GAu9zA
誰も知らないのか…。(´・ω・`)
237 :
名無し行進曲:2008/08/04(月) 18:55:28 ID:WDAE+yCl
秋田は秋田大
238 :
名無し行進曲:2008/08/05(火) 00:26:32 ID:56skScnv
山形は山形大
239 :
名無し行進曲:2008/08/05(火) 06:31:22 ID:++b0Yd2N
自力からいって福祉が有力。
学院どこまで仕上げているか?
宮教いつも卒なくしあげるが今回はいかに?
その他来年につながる演奏できるか?
240 :
名無し行進曲:2008/08/05(火) 17:03:31 ID:U45oGWY/
まぁまぁ。県大会抜けてから言って下さいよ。
241 :
名無し行進曲:2008/08/05(火) 18:13:33 ID:477X/OU5
福島はどーなるんだろ?
242 :
名無し行進曲:2008/08/05(火) 23:42:53 ID:RaDFpUD1
岩手のような波乱があるかもな。
243 :
名無し行進曲:2008/08/06(水) 16:27:19 ID:SzoDbQ0l
ない。
244 :
名無し行進曲:2008/08/07(木) 07:50:26 ID:d4hTBdcx
やってみなきゃ分かんねえべ
245 :
名無し行進曲:2008/08/07(木) 11:54:46 ID:ZzLv5hVP
個人のレベルが高いと言われている東北大に
期待したいね。
演奏能力と偏差値は比例するらしいからね。
個人が上手ければ学指揮でも問題ないから
コンクールでの演奏が非常に楽しみです。
246 :
名無し行進曲:2008/08/07(木) 21:32:03 ID:Cr4QQNiv
福島と宮城はどちらも10日か…
247 :
名無し行進曲:2008/08/07(木) 21:32:43 ID:91RjhG7j
東北大は1,2年しか出ないんじゃなかったっけ?
波乱が起きないかな?w
248 :
名無し行進曲:2008/08/08(金) 11:21:11 ID:RMzVMUVD
石巻が金代とか?w
249 :
名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:44:38 ID:4u/sFVLL
学院復活はないだろう
250 :
名無し行進曲:2008/08/08(金) 19:41:55 ID:CepN6oyG
ま、2日後には分かるさ
251 :
名無し行進曲:2008/08/08(金) 20:14:09 ID:1+x4n5NM
代表は福祉かもしれないが、学院には昨年以上の演奏を期待します。
出場団体の方々は体調だけには注意してください。
帰省中の唯一の楽しみなので熱い演奏を聴かせてください。
252 :
名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:42:30 ID:RMzVMUVD
age
253 :
名無し行進曲:2008/08/09(土) 08:33:32 ID:k3ZJM0X3
明日大会かー
やる気ねぇなー
254 :
名無し行進曲:2008/08/09(土) 11:38:02 ID:qPe/eChj
波乱はあるかなー
255 :
名無し行進曲:2008/08/09(土) 19:35:50 ID:QTaEdgQC
波乱はないね。きっと。
今年は去年より学院は下手だし、宮教もきれいに仕上げるけど
福祉には及ばないよー。
ま、審査員の好みもあるだろうけど。。。
審査員が、福祉サウンドを嫌えば、学院と宮教にもチャンスはあるかもね。
でも、学院は1番目だし厳しいのではないかな
256 :
名無し行進曲:2008/08/09(土) 20:34:31 ID:qYSeCH4G
去年より下手なのか。学院…
学指揮はここ数年で一番レベル高いって聞いたのだが。メンバーのやる気がないのか?
257 :
名無し行進曲:2008/08/09(土) 21:01:05 ID:k3ZJM0X3
学院が去年より下手なのは、去年の卒業生が今の面子より上手かったから。
特に木管が去年の卒業生より下手。
258 :
名無し行進曲:2008/08/09(土) 22:09:28 ID:tCA0h6gG
>>255 コンクール演奏曲のお披露目の機会が無い学院と宮教の状況をなぜ知っている。
259 :
名無し行進曲:2008/08/09(土) 23:29:21 ID:bpMGM4+U
去年より上手いとか下手とか勝手に憶測しなくても
明日聞けばわかるだろ。
ずばぬけて上手だった面子なんかここ数年いないんだからw
260 :
名無し行進曲:2008/08/10(日) 11:09:17 ID:OWSCLstd
結果出るの何時頃?
速報待ってるよ。
261 :
名無し行進曲:2008/08/10(日) 16:04:25 ID:KywewAcv
1学院 金
2宮教 金代
3専修 銅
4福祉 時間超過のため失格
5東北 銀
262 :
名無し行進曲:2008/08/10(日) 16:11:06 ID:6tTJ1CM8
波乱が起きた?
263 :
名無し行進曲:2008/08/10(日) 16:45:09 ID:+FJIlsz5
学院銀
宮教銀
石巻銅
福祉金代
東北金
264 :
名無し行進曲:2008/08/10(日) 16:59:48 ID:SF0Yj4ju
ヤターーーー!!コンクール終わった!
265 :
名無し行進曲:2008/08/10(日) 18:08:44 ID:I3grWc7Y
266 :
名無し行進曲:2008/08/10(日) 19:47:25 ID:wMkNFnis
267 :
名無し行進曲:2008/08/10(日) 20:16:04 ID:KywewAcv
審査員の動き。
1学院 一番手だからなぁ・・・。自分の感覚を信じてつけるか。金か銀・・・銀位の点数つけとくか。
2宮教 難しいの選んだなぁ。まぁ結構できてるな。でも、後半に福祉あるし、妥当なくらいの点数にしとこっと♪
3石巻 あっ人すくねぇww Zzzzzz
4福祉 全国常連だし、いい点数つけてれば問題ナッスィングwww新曲わかんねーよw
5東北 やば・・・。前半団体もう少し点数つけときゃよかった。金が福祉だけになるw ・・・底上げすっか。
268 :
名無し行進曲:2008/08/10(日) 20:37:39 ID:K6MvQisM
ID:KywewAcv
おまえ耳悪いんだから語るなyo
269 :
名無し行進曲:2008/08/10(日) 21:07:13 ID:KywewAcv
yoとか使う人まだいたのか。
残念ながら私は聞きに行ってない。
270 :
名無し行進曲:2008/08/11(月) 00:37:29 ID:KxBgoRF9
すがわらか?
271 :
名無し行進曲:2008/08/11(月) 10:20:57 ID:0WTJ0EUU
宮城と福島の正式な結果だれか教えてよ。
272 :
sage:2008/08/11(月) 12:32:30 ID:jlvHl56w
1.(山形)山形大学吹奏楽団(T)|太陽への讃歌-大地の鼓動(八木澤教司)
2.(秋田)秋田大学吹奏楽団(T)ラ・マンチャの地にて(F.フェルラン)
3.(岩手)盛岡大学吹奏楽部(T)「交響曲第1番ト短調」より 終楽章(V.カリニコフ/G.C.ベイニウム)
4.(宮城)東北福祉大学吹奏楽部(X)「優位な曲線」〜ヴァシリー・カンディンスキーに寄せて(八木澤教司)
5.(福島)福島工業高等専門学校(X)エニグマ変奏曲より(E.エルガー/高山直也)
6.(青森)弘前大学吹奏楽団(T)鳳凰が舞う(真島俊夫)
273 :
名無し行進曲:2008/08/11(月) 12:58:25 ID:jgxSf6XC
宮城は263であってる。
274 :
名無し行進曲:2008/08/11(月) 14:25:17 ID:y9k7b/qQ
盛岡大学ってのにすげー期待してるわw
銀代表の実力を
275 :
名無し行進曲:2008/08/11(月) 18:32:25 ID:LTzMs3Tc
>>274 銀代表にするくらいなら宮城県から2団体出してほしい。
276 :
名無し行進曲:2008/08/11(月) 20:00:00 ID:HgWPfTMD
感想よろ
277 :
名無し行進曲:2008/08/11(月) 20:16:01 ID:QAyv3laS
学院・・・技術不足を感じてしまう演奏でした。
個人の底上げ無くして今後の発展は無いでしょう。
宮教・・・完全な練習不足。同じ銀賞でも学院より質は低いのでは。
頭が良いのだから、考えて吹けばもっとマシなはず。
石巻・・・よくぞ出場したと褒めたいです。もっとメンバーを増やして
やりたい曲をできるようにして下さい。
福祉・・・大前提として個人のレベルは高いです。
トランペットのアタック少しきついです。低音ライン伸ばし
の音安定させてください。そしてもっと分かりやすい曲を
選曲してください。この曲を聴いてやってみたいと思った人
何人ぐらいですかね?ただ全国では上位に入って下さい。
東北・・・スケール感はなかなかのものです。あと5回位通し練習をしたら
抜けていたかも。来年につながれば非常に楽しみです。手を
抜かずやってみてください。
278 :
名無し行進曲:2008/08/11(月) 20:56:20 ID:2Yl3/zG0
福島れぽよろ。
279 :
名無し行進曲:2008/08/12(火) 05:22:44 ID:mw0T4HAe
学院銀てどういうことだよw
あんだけ期待を煽っといてw
280 :
名無し行進曲:2008/08/12(火) 08:05:57 ID:UMJYNSBM
>>277 感想ありがとう。そして乙です。
ここ近年東北大が頑張ってきてるね。
勉強なんかも俺のいた大学とは比較にならないほど難しいだろうけど、
見事に文武両道を果たしてるのは尊敬するよ。
自分が現役だった頃(5〜6年前)とは情勢が異なっているから、
今年の結果は新鮮に感じた。
281 :
名無し行進曲:2008/08/12(火) 09:05:56 ID:HgQwqkiu
小学校から通して聴いてたのだが、
正直、福祉大以外の大学が小学校の金賞と大差無い気がした。
282 :
名無し行進曲:2008/08/12(火) 09:39:22 ID:VKP0RC7M
283 :
名無し行進曲:2008/08/12(火) 16:56:40 ID:mW+a7D+6
さあこれで東北出場校が確定した!
次はいよいよ東北大会だ!
というわけで、
秋田名産品情報よろしく。
284 :
名無し行進曲:2008/08/12(火) 19:50:05 ID:kEz5XIy3
>>277 久々にまともなレポだな。
全くその通りだと思う。
285 :
名無し行進曲:2008/08/13(水) 16:07:54 ID:imwR0Qsz
学院は、個人は未熟過ぎるが全体としてはそれなりに
合奏はしてきた感じでした。
宮教は、学院同様個人も未熟だ合奏体としても相当未熟
でした。
学院の問題点は個人レベル、宮教は本腰入れないとかなり
難しいです。
286 :
名無し行進曲:2008/08/13(水) 22:42:37 ID:oywqn7M7
どれだけ学院と宮教好きなんだよw
今回の結果見れば、東北大の方が代表に近いのに。
287 :
名無し行進曲:2008/08/13(水) 23:16:46 ID:U0LqUySF
学院はもう伸びることはないだろ。内部で色々問題あるみたいだし。
今後の東北大に期待。
288 :
pwi0uImHy:2008/08/14(木) 02:46:48 ID:MKztE4UO
学院、音楽よりも大事な事があるうちは何も変わらんさ。
すごく上手い子もいるのにな。
289 :
名無し行進曲:2008/08/14(木) 14:07:12 ID:D6Z4Cugw
宮城は代表2校にしてあげたらいいのになぁ…
290 :
名無し行進曲:2008/08/14(木) 16:10:00 ID:JePj07gO
以前に代表枠を改変したときに宮城は大学が他県より多いから1から2枠になったこともあったんだよな。
そうなったときに当時全国常連だった学院が枠が増えたにもかかわらず県落ちしたこともあった。
291 :
名無し行進曲:2008/08/14(木) 16:39:01 ID:MusGkyGP
確か、役人やった次の年。
292 :
名無し行進曲:2008/08/14(木) 19:14:28 ID:opHIA3GW
2枠になった2000年にも県落ちしている。
293 :
名無し行進曲:2008/08/15(金) 00:39:49 ID:BQRVJxDw
中高を考えれば、2枠なんて甘すぎだろw
大学なんて1枠で充分w
294 :
名無し行進曲:2008/08/15(金) 02:17:31 ID:AtBYWODw
もういっそ最初から東北大会にすればいいんじゃね?
295 :
名無し行進曲:2008/08/15(金) 11:41:44 ID:ZFttOTgt
青森2団体 八戸高専・弘前大
岩手2団体 岩手大・盛岡大
秋田2団体 山形大
宮城5団体 石巻専修大・東北大・学院大・福祉大・宮教大
山形1団体 山形大
福島2団体 福島大・福島高専
計14団体。東北大会からでも支障は無いよな・・・。
むしろ結果に公正さがでると思う。
ただ、大学という特性を考えたときに、多額のお金をかけて東北大会へ出向かわせるのもね・・・。
大学ごとの温度差もあるし。
296 :
名無し行進曲:2008/08/15(金) 12:30:23 ID:AUX0mI3a
297 :
名無し行進曲:2008/08/15(金) 18:50:36 ID:VOcqr4U2
>295
福島は日大工学部もいるぞ。
あと、2年位前までは会津大、いわき明星大も。
298 :
名無し行進曲:2008/08/15(金) 22:58:39 ID:+ZsR3qHG
そんな実現しない架空の話してても仕方ないから
そろそろ現実の話をしましょうか。
299 :
名無し行進曲:2008/08/16(土) 00:40:53 ID:uih5i+LU
学院で上手いのいたっけ?
300 :
名無し行進曲:2008/08/16(土) 00:57:04 ID:KTwtIuck
301 :
名無し行進曲:2008/08/16(土) 06:41:15 ID:zQX494rW
>>295 10年前は青森大学(青森山田と同系列)も出てたんだけどね
302 :
名無し行進曲:2008/08/16(土) 08:17:24 ID:k5c79Jm3
今の世代はまだ学院全盛期のイメージがあるのでしょうか?
303 :
名無し行進曲:2008/08/16(土) 11:41:05 ID:1/UCN/1p
304 :
名無し行進曲:2008/08/16(土) 12:44:28 ID:APfigSLq
確かに学院大でフルートうまい人いるな。
305 :
名無し行進曲:2008/08/16(土) 22:42:15 ID:uih5i+LU
フルートうまいっちゃうまいけど動きがキモい
306 :
名無し行進曲:2008/08/16(土) 22:49:42 ID:V+5EGG+5
フルート吹きなんてそんなもんだ
307 :
名無し行進曲:2008/08/16(土) 23:46:01 ID:uih5i+LU
何でフルート吹きって動きがキモいんだろう…
自分に酔ってんの?
308 :
名無し行進曲:2008/08/17(日) 08:45:06 ID:LalUunyf
あの4年の女だろ?
上手いかもしれないが、性格が…
309 :
名無し行進曲:2008/08/17(日) 11:44:25 ID:Rx4c/CFZ
あー性格最悪らしいね。
しかもなんか良からぬ噂もあるらしい…
310 :
名無し行進曲:2008/08/17(日) 12:08:48 ID:Ckbc1IV2
311 :
名無し行進曲:2008/08/17(日) 12:45:19 ID:LalUunyf
312 :
名無し行進曲:2008/08/17(日) 13:05:32 ID:zCmZLg49
個人への批判はやめろよ。匿名だからと言って、書いて良い事と悪い事があるぞ。
313 :
名無し行進曲:2008/08/17(日) 14:18:30 ID:1uhgkaAt
314 :
名無し行進曲:2008/08/17(日) 16:00:04 ID:nNkpS9vK
315 :
名無し行進曲:2008/08/17(日) 18:07:31 ID:zngHRyRx
>>312 これくらいではまだ軽いというのがここの恐ろしいところだな。
有名になるとあることないこと書かれるからな。
316 :
名無し行進曲:2008/08/17(日) 20:06:34 ID:nNkpS9vK
ってか学院のフルート4年って、どいつだ?確か学院って4年ちょー少ねぇよな。
俺学院の1年に友達いて、4年みんな性格良くて面倒見良くて好きだーって言ってたけど、デマだったのかな笑
317 :
名無し行進曲:2008/08/17(日) 20:26:57 ID:Rx4c/CFZ
皆が皆性格良いワケじゃないらしいよ。っていうか逆?みたいな…
だから辞めたいって人多いんじゃない?
318 :
名無し行進曲:2008/08/17(日) 21:33:11 ID:nNkpS9vK
なるほどね笑
なんか俺は学院のやつに、4年が5人しかいなくて良い人たちの塊だって聞いたからよ。他の学年はひどいって聞いてた。違うんかねぇ〜
性格の良い悪いって簡単には決められないんじゃね?
きつい人も優しかったりするし。
319 :
名無し行進曲:2008/08/17(日) 22:22:32 ID:NxrSfFog
つか4年がコンクールってよっぽど暇なのか深刻な部員不足なのか
320 :
名無し行進曲:2008/08/18(月) 06:05:01 ID:/PQW2CrH
>>318 今の4年って去年の幹部だろ?
ひどかったんじゃないっけ?
321 :
名無し行進曲:2008/08/18(月) 06:20:52 ID:tT6H4dtM
朝早くからご苦労。
学院の件そんなに面白いかね?
これだから、東北の大学レベルは低いのですよ。
憶測やうわさで書き連ね人を匿名で馬鹿にするのが
面白くなっては、人間失格ですよ。
322 :
名無し行進曲:2008/08/18(月) 08:10:28 ID:7xZoYa94
323 :
名無し行進曲:2008/08/18(月) 09:41:09 ID:OtJxG6nD
フルートの4年って・・・。一番やばい奴やんけw
5人になったのはそいつのせいだろw
324 :
名無し行進曲:2008/08/18(月) 10:16:43 ID:/PQW2CrH
確かに学院だけじゃなく、福祉のM氏の噂も色々聞くがな。
福祉はやはり人数多いだけあってそこらへんも学院の比じゃないww
325 :
名無し行進曲:2008/08/18(月) 10:25:04 ID:7xZoYa94
326 :
名無し行進曲:2008/08/18(月) 10:33:21 ID:vsqH0tOm
今の幹部もそのフルート4年のせいで何人か辞めそうになったんじゃないっけ?
327 :
名無し行進曲:2008/08/18(月) 10:37:12 ID:OtJxG6nD
4年の学年もはじめは人数3倍ぐらいいたらしいが・・・。
今5人てw
328 :
名無し行進曲:2008/08/18(月) 11:54:54 ID:7xZoYa94
後から入ったのもいるらしいが、すぐに辞めたとか
今の二年でも結構辞めたやついるみたいだし
どんだけ嫌われてんだよ
329 :
名無し行進曲:2008/08/18(月) 15:36:16 ID:WdFaG5Q8
子供じゃないから男と女、色々あるけど
バレないようにしてほしいもんだ。
学院は4年がお局様になってしまうようだね。
どこの大学でもあるんだろうけど身内の恥は
身内だけにしたほうがいいよ。
330 :
名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:04:15 ID:oWEhtL+1
カ オ ス
331 :
名無し行進曲:2008/08/18(月) 21:49:30 ID:/PQW2CrH
332 :
名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:03:54 ID:7xZoYa94
学院の話題だと盛り上がり方が違うなwww
実際どうなのよ中の人?
333 :
名無し行進曲:2008/08/19(火) 13:21:39 ID:2UBTndoj
「絶対全国に行く」みたいな思想の持ち主なんだと。
それは個人の自由だけど、他人への押し付けがハンパない。
高校の時はそのせいであきれた人はやめてったよ。
大学入ってからのことは知らんけど、似たような感じで人減っていったんじゃない?
ちなみに似たような思想を後輩に植え付けたおかげで、高校に今でも顔だすとやたら人気があるらしいw
ってか、そのことバレたらやっぱH田氏クビ?
334 :
名無し行進曲:2008/08/19(火) 13:54:59 ID:KbUOh84c
クビにはならないんじゃない?
内部に持ち込まなきゃ何しようが別に良い気がするけど。
ウザいけどww
335 :
名無し行進曲:2008/08/19(火) 14:31:18 ID:dR6lQZaH
いいかげんにしろ
336 :
名無し行進曲:2008/08/19(火) 14:37:54 ID:FNVXdWDV
中の人も結構不満多いんだね
お局様の締め付けが強くて、そのはけ口も無いのかな?
かわいそうに
337 :
名無し行進曲:2008/08/19(火) 15:12:14 ID:LixMlv+w
内部のことをあることないこと書くような奴は人として最低だ
338 :
名無し行進曲:2008/08/19(火) 15:33:39 ID:FNVXdWDV
じゃあどのへんが「ないこと」なのか教えてよ偽善者クン
339 :
名無し行進曲:2008/08/19(火) 16:15:13 ID:KbUOh84c
全部「あること」な希ガス。
340 :
名無し行進曲:2008/08/19(火) 19:31:35 ID:wlOOM/j1
つーか全部、内部のやつの愚痴じゃね?
憂さ晴らしに書かれてるみてーだし、そういう個人的なのをここで書かないでほしいよな。
ないことをあるように書いてあるように見えっけど
341 :
名無し行進曲:2008/08/19(火) 20:41:55 ID:284myTVE
学院の人も書き込んでいるようですね。
そんな中で演奏していられるとは情けなく、恥ずかしいですね。
今は休み中みたいだけど、休み明けどんな顔して出てくるんでしょうかね。
子供の集まりじゃないはず。大学生は大人だぜ。
「そんなだからまともな演奏出来ない。」と言われてもしょうがないね。
今すぐ改めよ。
342 :
名無し行進曲:2008/08/19(火) 21:42:19 ID:qYAHm95R
ってか、悪いこと書いてるのってだいたい内部ですよね。見た感じだと。俺ショックです。
こんな掲示板でしか中傷できないような人がいるから、学院は結果が出ないんじゃないですかねぇ。
俺的には、ここで個人を中傷する人の方がよっぽど性格悪い気がしますけどね笑
343 :
名無し行進曲:2008/08/19(火) 21:42:23 ID:x2fV14Ta
叩かれて逆に中の人を叩くのも、すごく幼稚だよね
火のないところに煙は立たない
必死に擁護するのも批判するのもどっちもどうかと思うよ
俺はここに書き込んでない学院現役こそ一番の被害者だと思うよ
344 :
名無し行進曲:2008/08/19(火) 22:41:16 ID:Yw4fE2S0
所詮東北大会にに出れないバンドの話題だろ?
そんなに長く続けてどうするんだよ。
それよりも東北大会の話でもしようぜ!
345 :
名無し行進曲:2008/08/19(火) 23:35:03 ID:FNVXdWDV
>>342 内部での不満が上に通らないからグチってるやつだっているだろうよ
おまえは内部かどうだか知らんけど、キレイゴトばっかり言ってんな
346 :
名無し行進曲:2008/08/20(水) 00:03:19 ID:KbUOh84c
もういい加減この話題止めようよ。
真面目に受けとる人多すぎてつまんない。
347 :
名無し行進曲:2008/08/20(水) 00:27:33 ID:ZNPLs7ty
そうだな。
とりあえず土産の話だ。
348 :
名無し行進曲:2008/08/20(水) 00:47:24 ID:6SFTqvmb
金萬金萬ww
349 :
名無し行進曲:2008/08/20(水) 02:05:46 ID:7siaielU
金蔓以外は?
350 :
名無し行進曲:2008/08/20(水) 02:13:46 ID:FUJurORm
ネイガー
351 :
名無し行進曲:2008/08/20(水) 02:18:19 ID:IIcXeAph
土産は秋田美人!
352 :
名無し行進曲:2008/08/20(水) 07:27:29 ID:IuakxNIf
お持ち帰りですね、わかります。
353 :
名無し行進曲:2008/08/20(水) 19:35:03 ID:1WqxHoYq
ネイガーて何?
食べるものですか??
354 :
名無し行進曲:2008/08/20(水) 20:01:06 ID:6SFTqvmb
ネイガー知らないの?
子供たちのヒーローを食べるなんてそんな…
355 :
名無し行進曲:2008/08/20(水) 20:28:33 ID:IuakxNIf
356 :
名無し行進曲:2008/08/21(木) 00:20:37 ID:HcuSCjgJ
いきなりレスが減速したなwww
やはり土産ネタでは学院の話題には及ばないか
357 :
名無し行進曲:2008/08/21(木) 01:24:35 ID:HxFT/QcO
み、土産ネタだって…がが頑張ればっ…
358 :
名無し行進曲:2008/08/21(木) 07:54:33 ID:CQFlwOfY
2ヶ月前は土産ネタを拒否するやつもいたな。
359 :
名無し行進曲:2008/08/21(木) 09:38:16 ID:+krLbORy
ksk
360 :
名無し行進曲:2008/08/21(木) 14:01:27 ID:geYISq1n
過疎りすぎワロタ
361 :
名無し行進曲:2008/08/21(木) 21:37:21 ID:+krLbORy
>>353説明しよう。
にかほ市を中心に秋田県一円を守るローカルヒーロー、「超神ネイガー」のことである。
本名は「アキタ ケン」、県民と自然を愛する25歳(農業)だ。
主な武器は、きりたんぽ型の剣「キリタン・ソード」。これを使う必殺技は「比内地鶏クラッシュ」と「比内鶏クラッシュ」がある。「比内鶏クラッシュ」は天然記念物級の技。いずれも技が炸裂した際に「コケコッコー」という鶏の声が聞こえる。
他に、ハタハタ型の銃「ブリコガン」(ブリコとはハタハタの卵のことで、弾丸がブリコ、必殺技は「男鹿ブリコショット」。特に技名を叫ばなくとも常時発射される)、「カマクラ・ナックル」(必殺技は「横手豪雪パンチ」)など。
防具は「カントウ・シールド」(東北四大祭の1つ、竿灯に使われる提灯が多数ついた竿を模している)。これは、カントウマン(提灯ネイガー)から託されたもの。大気圏突入が可能。
乗り物は二条刈りのコンバインやハタハタ型のオートバイ「マシン・ショッツラー」(秋田の伝統的な魚醤しょっつるにちなむ名称)など。なお、ショッツラーは出力10万bp(ブリコ・パワー、10万bpは約47馬力)、燃料はしょっつるである。
祖母の教えにより、たとえ敵であっても、女性には手出しできない。
ニコニコ動画にも彼の活躍はうpされている。
10月からは第2シーズンも始まるぞ。
みんな、応援よろしく☆
362 :
名無し行進曲:2008/08/21(木) 22:39:21 ID:CQFlwOfY
追加すると、女性に手を出せないので「ネイガーマイ」っていう対女性用の女ネイガーがいる。
あとネイガーは秋田県からは出ないつもりだそうだ。
363 :
名無し行進曲:2008/08/21(木) 23:54:14 ID:37PXhH8t
敵の名前はほじなしだっけ?
364 :
名無し行進曲:2008/08/22(金) 04:39:09 ID:UYA94qCu
今からこのスレはネイガースレになります
365 :
名無し行進曲:2008/08/22(金) 12:56:29 ID:sJxWiyl4
これで秋田土産はネイガー物で決定だなww
366 :
名無し行進曲:2008/08/22(金) 16:08:05 ID:+PYUFs7f
やっぱ土産ネタは盛り上がりに欠けるな
こんなときは学院の人が話題を振ってくれるはずだ
367 :
名無し行進曲:2008/08/22(金) 19:21:28 ID:2WrIZ+yG
じゃあそろそろ東北大会の結果予想を!
368 :
名無し行進曲:2008/08/22(金) 19:34:44 ID:D/PBXBpD
福祉で鉄板。
あとの賞はどんぐりの背比べ程度。
一喜一憂するレベルのもので無い。
369 :
名無し行進曲:2008/08/23(土) 01:49:47 ID:EO5qZs11
福祉が招待演奏に行けばまた学院は東北大会に行けんのかねぇ…無理か(笑)
370 :
名無し行進曲:2008/08/23(土) 01:58:43 ID:BEqnDN2W
今の四年目が卒業したら行けるかもな
371 :
名無し行進曲:2008/08/23(土) 02:52:05 ID:xHtAxhXQ
今の学院が音楽以前の問題をかかえてるってのはよくわかったから、そろそろほっといてやろうぜ
実状をわかってない4年が哀れに思えてくる
372 :
名無し行進曲:2008/08/23(土) 09:03:53 ID:+8HMeYXP
4年嫌われすぎだな。
373 :
名無し行進曲:2008/08/23(土) 11:15:37 ID:EO5qZs11
仲良い子がこの現状教えてあげれば?
374 :
名無し行進曲:2008/08/23(土) 12:17:35 ID:oUXsJqRn
>>373 こんなに嫌われてるんだったら仲いい子も特定されてしまうんでは?
375 :
名無し行進曲:2008/08/23(土) 15:14:26 ID:w7L8KXdJ
4年目は恨まれ役を覚悟で音楽や運営や後輩のためにキツい事いろいろ言ってるだろうに。
なんで現役は分からないかなぁ…こうやって学院が衰退していく姿は見たくないですね
376 :
名無し行進曲:2008/08/23(土) 15:45:59 ID:xHtAxhXQ
今年の4年の嫌われ方は異常
377 :
名無し行進曲:2008/08/23(土) 15:58:20 ID:EO5qZs11
>>375 本当に後輩の為にキツいこと言ってると思ってるんですか?
自分達の為に言ってるようにしか思えない。
378 :
名無し行進曲:2008/08/23(土) 18:06:53 ID:0wj5ITxl
たしかにまた違う感じはするけどね。
後輩を思ってる厳しさなら後輩だって感じるはず。
379 :
名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:06:51 ID:xHtAxhXQ
>>375 運営についてのグチはここにはでてないぞ
それに音楽面についてうるさくあるべきなのは幹部だろ
幹部そっちのけで4年がしゃしゃりでてくるとか意味わからん
アドバイスとかならまだしも、完璧な押しつけみたいだしな
っつーか誰か、グチられてる本人をこのスレに誘導してやれよ
少しは自覚すんじゃね?
380 :
名無し行進曲:2008/08/23(土) 23:05:37 ID:oUXsJqRn
>>379 ここまで書かれてたらさすがに気づいてるんじゃないか?
というかこんなに書かれてるのを見て、自分のやり方に疑問を持たないんであればそいつは真性のキチw
381 :
名無し行進曲:2008/08/23(土) 23:42:42 ID:gNvYiiI6
伝統的に幹部<4年生なんだろうか?
つーか以前にもこんな話題があったような。
382 :
名無し行進曲:2008/08/23(土) 23:44:02 ID:EO5qZs11
規定人数越えてないのにメンツ外出すって時点でおかしいんじゃないの?
しかもその子の話し合いの日にY氏との飲み会優先で話し合いに出なかったらしい。
後輩のこと考えて厳しいこと言うのであれば、「練習あんまり来てないんだから大会出ないで」よりも「もっと練習に来てレベル上げて」だと思う。
383 :
名無し行進曲:2008/08/23(土) 23:47:07 ID:q5ceX8bu
正直何の話かさっぱりです
もう他所でやれよ
384 :
名無し行進曲:2008/08/24(日) 00:03:30 ID:xxhfMuEV
そうですね、内部の事情書きすぎました。
すみません。
385 :
名無し行進曲:2008/08/24(日) 03:12:44 ID:4vR2//t5
>>382 内部気取ってテキトー書いてんじゃねーよ
386 :
名無し行進曲:2008/08/24(日) 05:08:24 ID:4rK+bRJH
387 :
名無し行進曲:2008/08/24(日) 13:14:59 ID:g3OR63B8
学院ネタは何年も前からいつも似てるよなぁ?
4年生は1年ごとに変わるのに不思議な話だw
388 :
名無し行進曲:2008/08/24(日) 22:14:52 ID:jxvIW6qK
ワロタw
389 :
名無し行進曲:2008/08/24(日) 23:34:33 ID:s6sGS8LH
今年の4年の嫌われ方は異常
390 :
名無し行進曲:2008/08/25(月) 17:52:54 ID:jQItjUGp
そろそろ学院ネタ飽きた。
他になんか面白いネタないの?
それか学院4年目出てくれば良いのにww
391 :
名無し行進曲:2008/08/25(月) 21:09:00 ID:j32Xkvr6
もうどっかで出てきてるんだろ?
392 :
名無し行進曲:2008/08/25(月) 22:45:47 ID:nnC5s8gt
393 :
名無し行進曲:2008/08/25(月) 23:04:59 ID:U3NJpAQy
394 :
名無し行進曲:2008/08/26(火) 00:19:43 ID:o0OxcVDY
395 :
名無し行進曲:2008/08/26(火) 01:51:06 ID:wy1oou2n
内部が増えてきたみたいだな
wktkしてきたぜ
396 :
名無し行進曲:2008/08/26(火) 08:41:14 ID:wwS7Ep4H
>>393・394
1年といっても特定できてしまうあたりが痛いw
397 :
名無し行進曲:2008/08/26(火) 09:22:56 ID:pb6WItG4
見た感じOBな気もするけどねぇ。ってか学院の内部事情はよく分からないけど、演奏聴いた感じだと去年の方が良い音楽・演奏してる。つまり去年の運営とか練習計画(幹部がやってる?)の方が良かったって事だよな。
つーか内部間での言い合いはここじゃなくて、現場でやってくれ。スレ違いっす。
398 :
名無し行進曲:2008/08/26(火) 10:09:58 ID:wy1oou2n
>>397 運営を邪魔するアフォがいたらうまくいくものもいかなくなりますよ
視野が狭いね
399 :
名無し行進曲:2008/08/26(火) 10:31:58 ID:o0OxcVDY
>>397 去年は当時の4年目が頑張ってただけだし
400 :
名無し行進曲:2008/08/26(火) 10:49:15 ID:NI0NPGf/
401 :
名無し行進曲:2008/08/26(火) 10:53:11 ID:wy1oou2n
402 :
名無し行進曲:2008/08/26(火) 11:43:58 ID:NI0NPGf/
悪いけど外部から言わせてもらうと…ここでの内部の書き込みはかなり醜く見えるし、表で言う勇気もない力もない、人を妬んだり文句言う事しかできない人の性格が悪い憂さ晴らしにしか見えないです。
醜いですねぇ。。
403 :
名無し行進曲:2008/08/26(火) 12:25:48 ID:o0OxcVDY
404 :
名無し行進曲:2008/08/26(火) 12:30:58 ID:NI0NPGf/
土産ネタの方がまだ面白いかな(´`)
405 :
名無し行進曲:2008/08/26(火) 12:47:07 ID:o0OxcVDY
406 :
名無し行進曲:2008/08/26(火) 12:51:23 ID:wy1oou2n
407 :
名無し行進曲:2008/08/26(火) 14:52:53 ID:akMBjUD8
学院愚痴組必死杉ww
408 :
名無し行進曲:2008/08/26(火) 15:58:08 ID:o0OxcVDY
ageられもしない、ネタ振ることも出来ないチキンですかww
409 :
名無し行進曲:2008/08/26(火) 17:01:48 ID:pb6WItG4
前に出た秋田土産以外でオススメあれば教えてー。
福祉の応援に行きまつので◎
410 :
名無し行進曲:2008/08/26(火) 19:20:02 ID:FqfoQC2t
宮城県大会の点数出たみたいだね。
411 :
名無し行進曲:2008/08/26(火) 20:02:17 ID:JQdyspia
学院のメンバーへ。
全国に行けばこんな書き込みされずに済むから、来年は必ず抜けろ。
412 :
名無し行進曲:2008/08/27(水) 00:40:34 ID:gmcUCbmx
保守
413 :
名無し行進曲:2008/08/27(水) 01:05:08 ID:Dv5HWTm9
学院 149 銀
宮教 150 銀
石巻 122 銅
福祉 175 金
東北 163 金
金賞、銀賞って何点から?
414 :
名無し行進曲:2008/08/27(水) 02:17:59 ID:/u/PppRK
あと数年は県通過は福祉で鉄板だろうなぁ
415 :
名無し行進曲:2008/08/27(水) 02:18:07 ID:4kE1lzXK
学院も現代曲やれば良いんだ、メリロとか天野正道とか。
実際ゴッドスピードの年で抜けたワケだし。
416 :
名無し行進曲:2008/08/27(水) 07:14:56 ID:5OGtEtmj
417 :
名無し行進曲:2008/08/27(水) 08:26:17 ID:A+P9bxR7
411は、だいぶ上のOBじゃねーか??
今年は福祉との点差が激しいな。
去年の方が全然おもしろかった。
418 :
名無し行進曲:2008/08/27(水) 20:16:10 ID:5OGtEtmj
いや、学院大のOBは2ch見ることはあっても書き込みはしないよ
419 :
名無し行進曲:2008/08/27(水) 20:51:54 ID:lSk1CEc0
420 :
名無し行進曲:2008/08/28(木) 02:28:25 ID:BL3a2e1K
学院ってフルート以外に上手い人いないの?
421 :
名無し行進曲:2008/08/28(木) 05:43:34 ID:Vd50vzT3
422 :
名無し行進曲:2008/08/28(木) 07:38:25 ID:iIQgrFBp
>>420 一応言っておくが、フルートは別にうまいわけではないと思う・・・。
423 :
名無し行進曲:2008/08/28(木) 09:36:32 ID:BL3a2e1K
何でもかんでも内部者と決めつけるアフォがいるようで。
424 :
名無し行進曲:2008/08/28(木) 10:54:33 ID:Vd50vzT3
425 :
名無し行進曲:2008/08/28(木) 17:41:42 ID:BL3a2e1K
ただ学院話題復活しないかなぁーって煽りたかっただけなんだけどなぁ
426 :
名無し行進曲:2008/08/28(木) 20:03:19 ID:6APhM5ey
宮城教育は銀で話題にも出ないのもウケるww
427 :
名無し行進曲:2008/08/28(木) 23:56:45 ID:E0tUmJ6b
こんなスレなんだからどうせ叩きしか出ない
話題にならない方がいいだろ
どう考えても
428 :
名無し行進曲:2008/08/29(金) 01:46:21 ID:MJgpvGlD
なんか最近真面目な人が多すぎてつまんない。
429 :
名無し行進曲:2008/08/29(金) 13:57:51 ID:i/hLrKRO
学院が、全国行くとか言ってられないレベルになってるのは確かだな
430 :
名無し行進曲:2008/08/29(金) 20:04:41 ID:4EAitKnF
音楽的なこと以外での問題が多すぎるんだろ
話題に上がってる4年とか・・・
431 :
名無し行進曲:2008/08/29(金) 20:28:49 ID:oOEWcKN1
県落ちなのに東北の板で話題にあがるなんて、学院すごいね
432 :
名無し行進曲:2008/08/30(土) 10:33:17 ID:mSVv1LoM
それだけ話題性があるのでしょう
433 :
名無し行進曲:2008/08/30(土) 13:35:59 ID:JHDnyz22
それだけOBが張り付いているのでしょう
434 :
名無し行進曲:2008/08/30(土) 14:05:16 ID:AwdxnG9i
それだけ問題があるのでしょう
435 :
名無し行進曲:2008/08/30(土) 14:09:50 ID:WNT48GmH
学院も頑張ってるんだから、そっとしてあげたら?
学院にこんなに本気になるなんて…本当に子供だね(笑)
436 :
名無し行進曲:2008/08/30(土) 14:55:23 ID:SAHpu3l2
そうそう、学院なんてもう放っておいてあげたほうがいい。
いつまでも過去の栄光を持ち出されたら、ほんとに悲惨・・・。
437 :
名無し行進曲:2008/08/30(土) 14:55:26 ID:1arSzxN/
県4位なのに東北の板で話題にあがるなんて、学院すごいね
438 :
名無し行進曲:2008/08/30(土) 16:54:36 ID:nrUD6o2R
いいかげんにしろ
439 :
名無し行進曲:2008/08/30(土) 22:57:39 ID:+jmWEV/t
そんなことより東北大会波乱あるかな??
あるとしたらどこ??
教えてエロい人!
440 :
名無し行進曲:2008/08/30(土) 23:41:19 ID:Rk01ZnFS
441 :
名無し行進曲:2008/08/31(日) 14:41:32 ID:ozdKlNxe
てことは本命の弘前大が全国ですか!?
442 :
名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:00:01 ID:y3B2EjuY
443 :
名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:26:52 ID:XDRHXCaS
金管上手いとこって上行くよね
444 :
名無し行進曲:2008/08/31(日) 19:16:56 ID:eT2aKURL
444
445 :
名無し行進曲:2008/08/31(日) 20:41:09 ID:Tf75S9UB
ほす
446 :
名無し行進曲:2008/08/31(日) 23:25:59 ID:2FAQlC9A
age
447 :
名無し行進曲:2008/09/01(月) 00:20:17 ID:kH9e9hx3
地味に山形あるかも。
全盛期の学院を破ったこともあったし、福祉の3出休みの時には
代表になってたりしてたから。
でも、学指揮だと非常にすばらしい時と、とてもみすぼらしいときの差が
激しかったりもするし・・・
448 :
名無し行進曲:2008/09/01(月) 00:26:53 ID:/Y/pnpyD
>>447 ない。特音があったころの話ですか?こないだの代表はおこぼれですし、福島高専が・・・。
せめて音楽専攻の学生に振らせればいいのにね。
449 :
名無し行進曲:2008/09/01(月) 09:33:22 ID:U4nW9PoP
山形のイーストコーストが忘れられない
450 :
名無し行進曲:2008/09/01(月) 09:47:42 ID:Ll8eSgIb
山形大のイーストコーストは名演だと思う。確か神奈川大の次で可哀相だった記憶がある。あの時の学指揮は現在も山形県内の高校と市民楽団で指揮してます。
しかし今年の山形大は県大会で銀賞代表だったし、全国は難しいかと。
451 :
名無し行進曲:2008/09/01(月) 16:25:06 ID:kH9e9hx3
銀代表だったら山形も難しいかな。
無難なところで福祉でしょうか。
イーストコーストは本当に名演と呼ぶにふさわしい演奏だった。たしか学院を
破った時の曲ですよね。
たしか人数も40人程度しかいなかったと思った。
神奈川大の次ではあったが、それを抜きにしてもコンクールという場を
忘れさせてくれた瞬間であった。
まあ、コンクールである以上、課題曲のできがもう少しよければ金賞も
夢ではなかったと思うけど。
452 :
名無し行進曲:2008/09/02(火) 01:00:55 ID:GhYmkby4
自由曲は金賞だと感じたよ
というか実際に金賞あげたかった
あの年の大学の部で一番会場を盛り上げた名演
453 :
名無し行進曲:2008/09/02(火) 16:24:27 ID:MYVs+BqC
>448
音科の人は忙しくて役員などやってられませんよ
コンクールの時期は集中講義、教育実習、介護体験等があり、プレーヤー
として参加できる人もごく僅かです(出られてもトラ状態)。
一般団体に(名目は団員だが事実上の)トラで参加する方はいますが。
454 :
名無し行進曲:2008/09/02(火) 18:59:22 ID:IYlaBqkI
455 :
名無し行進曲:2008/09/02(火) 19:39:23 ID:KyHEYWYR
>449-452
ここ、定期的に山大イーストコースト厨が出現するなw
456 :
名無し行進曲:2008/09/02(火) 21:54:37 ID:SU/hZeMW
>>455 それだけ名演奏なんだろ
なんでもかんでも厨付けりゃいいってもんじゃないぞ
2ch素人は半年ROMってろ
457 :
名無し行進曲:2008/09/03(水) 11:22:53 ID:iop55DqK
東北大会の結果は3日くらい経たないと分からないのが今まで普通だったが
だいぶこのスレも人が増えてきたみたいだし
今年あたりもしかしてその日のうちに結果が分かったりするのかな
458 :
名無し行進曲:2008/09/03(水) 11:36:28 ID:Bl06bXMx
宮城の結果はかなりタイムリーだったしな
459 :
名無し行進曲:2008/09/03(水) 12:47:58 ID:60basnvU
俺が結果速報してやるよw
460 :
名無し行進曲:2008/09/03(水) 18:48:02 ID:c8fhwTyu
速報するとか言って何でsageてんだよww
461 :
名無し行進曲:2008/09/04(木) 05:47:17 ID:qTvnoH7U
>>456 名演奏? ふーん。
素人?笑っちゃうね。
462 :
名無し行進曲:2008/09/04(木) 08:49:45 ID:MKocHqfj
463 :
名無し行進曲:2008/09/04(木) 09:53:53 ID:3cUFnnay
464 :
名無し行進曲:2008/09/04(木) 11:16:43 ID:AZnVUF2K
>>450 山形県吹連のHPでは「金賞・代表」になってたけど、
本当は「銀賞・代表」なの?
465 :
名無し行進曲:2008/09/04(木) 16:30:02 ID:JPYK6f4Y
466 :
名無し行進曲:2008/09/05(金) 20:01:45 ID:GAV3R9i6
土産は結局なにがオススメですかね?
467 :
名無し行進曲:2008/09/05(金) 20:52:28 ID:64Mxd6ML
>>466 ネイガー
久しぶりに山形のイーストコーストが聴きたくなってきた
なんかのCDに収録されたりしてないかな?
本当は映像付きの方がいいんだけどさ
468 :
名無し行進曲:2008/09/05(金) 22:58:41 ID:ss/obogA
>>467 1998年の全国大会のCD、同年のマスターレコードのCD(未確認)
あと、WINS(ブレーンのビデオマガジン)で観客を沸かせた団体として
紹介されていて自由曲がほぼ全部はいってる映像があるよ
本人たちも凄く楽しそうに演奏してるんだよね
469 :
名無し行進曲:2008/09/05(金) 22:59:20 ID:PfBLhj+k
>>467 記念DVD販売してるとこで探してみるとか
470 :
名無し行進曲:2008/09/05(金) 23:33:38 ID:64Mxd6ML
>>468 >>469 さんくす
やっぱり映像付きの方が、楽しさがもっと伝わってくるよな
ちょっと探してくるわ
471 :
名無し行進曲:2008/09/06(土) 01:06:28 ID:tY/4xjfU
男は黙って生得!
472 :
名無し行進曲:2008/09/06(土) 04:53:56 ID:qTGlNlpz
当時まだ存在していたバンドピープルでも一般聴衆から大好評だった。
473 :
名無し行進曲:2008/09/06(土) 05:23:32 ID:xdZ5NoaJ
一般聴衆から大好評って凄いよなぁ
初めて山大の音楽を聴いたのがイーストコーストだったから山大=めっちゃ上手いってイメージあるし
474 :
名無し行進曲:2008/09/06(土) 09:08:47 ID:nmlJGOHf
475 :
名無し行進曲:2008/09/06(土) 19:47:17 ID:Po+wkid2
土産は金萬
476 :
名無し行進曲:2008/09/06(土) 23:28:06 ID:ES1RU+vQ
いや、パンプキンパイ
477 :
名無し行進曲:2008/09/07(日) 00:33:48 ID:cV5q0vhs
もういっそのこと土産屋の店員のオススメを買うとか
478 :
名無し行進曲:2008/09/07(日) 01:39:11 ID:4br//QL/
やっぱりお土産は秋田美人でしょ。お持ち帰りでw
479 :
名無し行進曲:2008/09/07(日) 10:34:14 ID:vbMvu5Vn
とりあえずTopicoに行けばいいよ
480 :
名無し行進曲:2008/09/07(日) 20:26:06 ID:Lodm489z
481 :
名無し行進曲:2008/09/08(月) 11:51:28 ID:UYo5xF8x
来年の東北大会って何処だっけ
482 :
名無し行進曲:2008/09/08(月) 23:13:15 ID:BIE+uVbj
ん?もう来年の土産の話?w
483 :
名無し行進曲:2008/09/08(月) 23:26:45 ID:6tZncqCp
484 :
名無し行進曲:2008/09/08(月) 23:50:27 ID:ww2ImeJb
そっか、来年の中学高校大編成は秋田なのか。ありがとう。
485 :
名無し行進曲:2008/09/09(火) 19:06:03 ID:OfeiPBK/
さていよいよだな。
みんな土産何買うか決めたか〜?
486 :
名無し行進曲:2008/09/10(水) 15:22:05 ID:6UphIgKf
みなさん現地入りはいつ?
487 :
名無し行進曲:2008/09/10(水) 15:52:31 ID:rmpYJOD5
>>484 来年の中学・高校大編成の会場は岩手じゃないかな?
488 :
名無し行進曲:2008/09/10(水) 16:01:53 ID:QCZLVeky
じゃあ来年の土産はわんこそぶぁ
489 :
名無し行進曲:2008/09/11(木) 00:13:31 ID:KCksBrNn
福島→宮城→岩手→青森→秋田→山形→福島→…のローテーションだよ。
中高 大職一
2008 宮城 秋田
2009 岩手 山形
2010 青森 福島
2011 秋田 宮城
490 :
名無し行進曲:2008/09/11(木) 02:29:13 ID:i9NMJVAs
来年山形かぁ…
じゃあ土産はさくらんぼだな
491 :
名無し行進曲:2008/09/11(木) 08:07:47 ID:RskFDDSa
その時期だとさくらんぼは終わってるし、ラフランスもまだ早いし。
少し涼しいけど冷やしラーメンかな?
492 :
名無し行進曲:2008/09/11(木) 20:01:51 ID:SkP/Kurp
山形の会場周辺に美味いラーメン屋あるといいな
493 :
名無し行進曲:2008/09/11(木) 21:54:05 ID:rmz5xlNd
え、山形でやるの?
もう二度と山形では開催しないのかと思った・・・
494 :
名無し行進曲:2008/09/11(木) 22:50:43 ID:/ofO7ZT4
秋田の会場初めて行くけどどんなもんなの?
495 :
名無し行進曲:2008/09/11(木) 23:06:03 ID:+Ocm0X9c
音響はそんなに悪くはないと思う
地元人の贔屓目かもしれんが・・・
496 :
名無し行進曲:2008/09/11(木) 23:31:01 ID:+52FaF8v
>>492 県民会館から南に10分くらい歩いた七日町にある栄屋本店がおすすめ。冷やしラーメン発祥の店らしい。
せまいから昼時はかなり混むけど。
>>495 山形よりは確実に上。
497 :
名無し行進曲:2008/09/12(金) 00:05:07 ID:n3o4Gzty
>>495 宮城・山形には確実に勝利してる。ちょっとボロだが。
498 :
名無し行進曲:2008/09/12(金) 18:57:32 ID:wqRIlEP5
関係はもう現地入り?
499 :
名無し行進曲:2008/09/12(金) 21:34:42 ID:iAtYWGya
現地入りしてまーす笑
500 :
名無し行進曲:2008/09/13(土) 10:08:38 ID:tkPkCmeG
500
501 :
名無し行進曲:2008/09/13(土) 18:09:27 ID:PyMm+GUR
予想
山形 銅
秋田 金
盛岡 銅
宮城 金代
福島 銀
弘前 銀
502 :
名無し行進曲:2008/09/13(土) 18:21:00 ID:DjG7MMC6
>>494 中の上ぐらいかな。
Perc頑張ると抜けてきちゃうけど。
503 :
名無し行進曲:2008/09/13(土) 18:40:56 ID:xI1JZcUZ
発表は何時から?
504 :
名無し行進曲:2008/09/13(土) 18:43:55 ID:ANRlCAj+ BE:415282043-2BP(0)
予想
山形 銀
秋田 銀
盛岡 銅
宮城 金代
福島 銀
弘前 銅
505 :
名無し行進曲:2008/09/13(土) 18:55:40 ID:/6BSshlx
山形 銅
秋田 銀
岩手 銅
宮城 金代
福島 銀
青森 銀
506 :
名無し行進曲:2008/09/13(土) 18:56:16 ID:VwkwbwtE
青森銀
秋田銀
岩手銅
山形銅
宮城金
福島銀
507 :
名無し行進曲:2008/09/13(土) 18:56:57 ID:ANRlCAj+ BE:692136645-2BP(0)
508 :
名無し行進曲:2008/09/13(土) 19:06:47 ID:icX6nGyJ
宮城って?
509 :
名無し行進曲:2008/09/13(土) 19:23:39 ID:10D8WrcG
感想お願いします。
510 :
名無し行進曲:2008/09/13(土) 19:32:17 ID:m3JZO60b
511 :
名無し行進曲:2008/09/13(土) 20:43:20 ID:wT7o0AFq
個人的には福祉大と弘前大が良かった。
512 :
名無し行進曲:2008/09/13(土) 21:10:40 ID:eTOEFQeD
課題曲のマーチはどこもぱっとしない感じだったような…
音に輝き?のようなものが見られなかったような気がする。
5は久しぶりに聴いたからわからん←スマン
自由曲はどこの大学もいいサウンドだったと思うよ
俺も個人的には511と同じで東北福祉大と弘前大が好きだったな。
513 :
名無し行進曲:2008/09/13(土) 22:23:32 ID:uB+quRnG
弘前は有り得ないだろう。
どう聴いても福祉の横綱相撲だよ!
514 :
名無し行進曲:2008/09/13(土) 23:04:14 ID:xI1JZcUZ
イーストコーストであれほど騒いでた山大はどうよ?
515 :
名無し行進曲:2008/09/13(土) 23:53:07 ID:S8MQNfeK
516 :
名無し行進曲:2008/09/14(日) 02:51:31 ID:RgCCyec6
517 :
名無し行進曲:2008/09/14(日) 13:28:06 ID:v7BpmJlt
東北大会の結果がその日のうちに分かるなんて…!
画期的なことだな。
このスレPart4だけど、初めてじゃないか?こんなこと。
518 :
名無し行進曲:2008/09/14(日) 13:31:36 ID:9ReoOQSm
秋田、岩手、山形、福島はいかがでしたか?
519 :
名無し行進曲:2008/09/14(日) 17:33:01 ID:Ps1mWmBl
各団体の感想よろ
520 :
名無し行進曲:2008/09/14(日) 19:11:35 ID:njiDPfa7
福祉がレベル高いというか、他が低すぎた。
全国では厳しいのでは?
521 :
名無し行進曲:2008/09/14(日) 20:39:25 ID:OHX3et1l
ちなみに山形大は昔から浮き沈みが激しい
あまり銀ってなかったような…(金か銅)
522 :
名無し行進曲:2008/09/14(日) 21:42:44 ID:l58zyZ7d
結局は指揮者の技量だろうな、
学生指揮者レベルじゃプロにはかなうわけがない!
上を目指すなら学生だけで何とかなると思ってるのが間違いだね!!
弘前はその典型的な形だよ!
523 :
名無し行進曲:2008/09/14(日) 22:37:33 ID:MzdcOsVN
東北吹奏楽連盟の結果だと弘前が金になってるな
単なるミスかなw
524 :
名無し行進曲:2008/09/15(月) 08:20:57 ID:nKq8AFIN
>>522 「学生だけでできることは何か」と考えているのであって、「学生だけで何とかなる」と考えているわけではないだろう
525 :
名無し行進曲:2008/09/15(月) 08:44:45 ID:0PJiYolE
福島が2位ぽい
526 :
名無し行進曲:2008/09/15(月) 18:42:27 ID:JBIW8UUc
順位とか全部分かるの?
527 :
名無し行進曲:2008/09/15(月) 19:31:46 ID:fpXgx5yL
学生だけじゃ何ともならない、とトレーナーに指揮してもらってる学院はどうなんだかね。
528 :
名無し行進曲:2008/09/16(火) 03:38:37 ID:cTWnUWHz
あげ
529 :
名無し行進曲:2008/09/16(火) 08:18:37 ID:jjP+/WwZ
トレーナーにもよるんだろ・・・
といってもH田氏の指導はどんなもんかね?
530 :
名無し行進曲:2008/09/16(火) 10:12:38 ID:54CAPOMJ
H田氏の指導が良ければ学院抜けてるんじゃない?
531 :
名無し行進曲:2008/09/16(火) 13:00:48 ID:bwEAKrbX
順位よろしく
532 :
名無し行進曲:2008/09/16(火) 21:03:54 ID:5VgvonbO
順位とか分かるの?
533 :
名無し行進曲:2008/09/17(水) 18:01:02 ID:Ng5kMJlE
で、結局、みんな土産は何買ったんだ
534 :
名無し行進曲:2008/09/18(木) 01:21:41 ID:01SrVjaW
飽きた美人
535 :
名無し行進曲:2008/09/18(木) 20:11:18 ID:QQcboGNQ
それはうらやましい!!
536 :
名無し行進曲:2008/09/19(金) 09:02:49 ID:EzcKTN8N
座布団1枚!!!
537 :
名無し行進曲:2008/09/19(金) 13:08:08 ID:oEQvz6wB
山田君座布団持ってきてー!
おーい、山田君!!
・・・山田君?
山田君に何があったかは↓
538 :
名無し行進曲:2008/09/19(金) 16:14:40 ID:/efXffkQ
だが断る
539 :
名無し行進曲:2008/09/19(金) 21:42:40 ID:6e2XJ7JL
あっ山田君が飽きた美人と…
540 :
名無し行進曲:2008/09/20(土) 10:01:59 ID:ihcGKl/m
オレもそれにすればよかった…
541 :
名無し行進曲:2008/09/20(土) 23:35:48 ID:Z9gufa3U
ていうか、
お土産って人にあげるものだよね?
542 :
名無し行進曲:2008/09/21(日) 00:07:58 ID:Hbm8TpIl
順位の話はどーなった?
543 :
名無し行進曲:2008/09/21(日) 01:55:39 ID:BjjHoy8u
順位とかどうでもいい
544 :
名無し行進曲:2008/09/21(日) 02:02:33 ID:MQVZimdZ
んだ
545 :
名無し行進曲:2008/09/21(日) 11:00:27 ID:XBXxB6kc
順位知りたいなら吹奏楽連絡のHPで調べれば良いのに
546 :
名無し行進曲:2008/09/21(日) 11:01:01 ID:XBXxB6kc
失礼、吹奏楽連盟の間違い
547 :
名無し行進曲:2008/09/21(日) 18:40:06 ID:QZQxHbVg
吹連のHPに審査結果の詳細まで出るっけ?
548 :
名無し行進曲:2008/09/21(日) 19:11:44 ID:XBXxB6kc
順位は多分出るハズ
出なかったらすまん
549 :
名無し行進曲:2008/09/22(月) 07:46:49 ID:OlmKVimf
んだ。
550 :
名無し行進曲:2008/09/22(月) 23:03:56 ID:kBxPS4Js
さぁみんなで土産自慢しようぜ!
551 :
名無し行進曲:2008/09/23(火) 10:44:05 ID:USoZWCJS
キンマン(^ω^)♪
552 :
名無し行進曲:2008/09/23(火) 23:09:52 ID:RhDnbO+n
やっぱり定番だよねw
553 :
名無し行進曲:2008/09/24(水) 19:27:23 ID:O1HQfzif
結局みんな無難にそれにしたのかな
554 :
名無し行進曲:2008/09/24(水) 23:02:06 ID:A4zd6oJr
はたはたパイ
555 :
名無し行進曲:2008/09/25(木) 20:05:08 ID:E/Gov06R
555
556 :
名無し行進曲:2008/09/26(金) 16:48:54 ID:utyZuIio
はたはたパイ?そんなのあったっけ?
557 :
名無し行進曲:2008/09/26(金) 19:14:19 ID:aoFGkinb
なんかウマそう
558 :
名無し行進曲:2008/09/27(土) 07:52:52 ID:x6VlqqSK
次のアンコンはどこ開催?
559 :
名無し行進曲:2008/09/27(土) 12:54:52 ID:G1TQGMS4
仙台らしいよ。
さっそく仙台の土産情報を収集しよう!
560 :
名無し行進曲:2008/09/27(土) 15:26:42 ID:OgJh++wS
牛タン
萩の月
笹かま
ずんだ
561 :
名無し行進曲:2008/09/27(土) 22:38:47 ID:hjmt+gs4
最後の知らないなぁ。
どんなの?
562 :
名無し行進曲:2008/09/27(土) 22:40:41 ID:zCmrfGsE
ずんだ=枝豆
563 :
名無し行進曲:2008/09/28(日) 00:29:42 ID:W38FNVxv
仙台のお土産なら楽天だろ常考
564 :
名無し行進曲:2008/09/28(日) 02:08:10 ID:MapYa5dI
牛タンは専門店で食うのが良い…らしい
565 :
名無し行進曲:2008/09/28(日) 02:15:19 ID:wqe3vz99
専門店だからといって国産の牛タンを食べられるとは限らない。
566 :
名無し行進曲:2008/09/28(日) 05:32:42 ID:h3eL0PuY
伊達の牛タンは肉厚で美味
567 :
名無し行進曲:2008/09/28(日) 13:46:10 ID:SyWcaCif
待て待て。
現地で食べとくべきモノと
土産は
分けて考えようじゃないか。
568 :
名無し行進曲:2008/09/28(日) 15:22:11 ID:h3eL0PuY
伊達の牛タンは土産だよ
569 :
名無し行進曲:2008/09/28(日) 22:46:21 ID:4mXTSjbx
今回は仙台だから情報提供者が多くていいねw
このスレたぶん半分くらいは仙台の人だろうしw
570 :
名無し行進曲:2008/09/29(月) 19:34:39 ID:CM03N4VU
やっぱ笹かまだろ。
571 :
名無し行進曲:2008/09/29(月) 20:46:41 ID:bxcZWoJY
牛タンは土産には向かないな。
萩の月か笹かまが無難なところ。
572 :
名無し行進曲:2008/09/29(月) 21:45:51 ID:aMgKuNgw
伊達の牛タンなめんな。
573 :
名無し行進曲:2008/09/30(火) 02:10:28 ID:JGe7SFOV
喜久福最高
574 :
名無し行進曲:2008/09/30(火) 04:31:59 ID:6jERhJcq
牛タン食いてー
575 :
名無し行進曲:2008/09/30(火) 20:15:12 ID:VLxpcTr7
土産はそろそろ・・・
今、学院はなに練習してんの?
576 :
名無し行進曲:2008/10/01(水) 01:26:51 ID:CiqTuE6S
とりあえず学校行事の曲
577 :
名無し行進曲:2008/10/01(水) 01:44:03 ID:f7RcXfFx
祭りの予感wktk
578 :
名無し行進曲:2008/10/01(水) 21:02:23 ID:qE8jnTh3
579 :
名無し行進曲:2008/10/02(木) 10:00:47 ID:8GUFhXu4
580 :
名無し行進曲:2008/10/02(木) 15:03:00 ID:nXxULUFg
でも喜久福うまいよね。
冷凍のもあるからだいじょぶじゃないか?
581 :
名無し行進曲:2008/10/02(木) 21:27:18 ID:YJmTQ0G3
牛タンは伊達より利久の方がうまい。
582 :
名無し行進曲:2008/10/03(金) 17:02:54 ID:uc+p3rOS
このスレは参考になるなあ
583 :
名無し行進曲:2008/10/03(金) 17:03:35 ID:1JdcYD4Z
利久って土産あったっけ?
584 :
名無し行進曲:2008/10/04(土) 09:17:58 ID:nUnaW7yC
585 :
名無し行進曲:2008/10/04(土) 10:53:09 ID:OdqSj46e
土産>>>>>越えられない壁>>>>>吹奏楽
586 :
名無し行進曲:2008/10/04(土) 21:11:59 ID:wOti4E/k
>>583 土産物屋などでは見たこと無いけど店舗では持ち帰り用ってあったような気がする。
あの利久の牛タンのかみ応え(ざっくりとかみ切れる)は他の店にはなかなかない気がする
587 :
名無し行進曲:2008/10/05(日) 13:15:44 ID:98NpQNzB
まず牛タンは外せないな
588 :
名無し行進曲:2008/10/05(日) 19:55:10 ID:uu9SjhSR
アンコン行くのはメンバーだけじゃないの?
589 :
名無し行進曲:2008/10/06(月) 08:28:10 ID:74gc6g58
行く人は応援行くんじゃない?
590 :
名無し行進曲:2008/10/06(月) 23:27:36 ID:wm3W4gET
演奏しないなら土産に専念できるなw
591 :
名無し行進曲:2008/10/07(火) 19:26:45 ID:eLZDzbIT
それだ!
592 :
名無し行進曲:2008/10/08(水) 17:58:35 ID:wkafvHJn
観光&土産ですね
593 :
名無し行進曲:2008/10/08(水) 20:24:58 ID:BQBpgTYs
土産ネタをいつまでもクドクドと、アホか。
つまらん。くだらない。
同じ奴が書き込んでいるんだろうな。
594 :
名無し行進曲:2008/10/08(水) 23:20:50 ID:EQ9Ff/xo
>>593 文句言う前にネタ振れや。
ネタも振れないチキンのくせに。
595 :
名無し行進曲:2008/10/08(水) 23:22:33 ID:KWidspvu
>>593 じゃあネタよろしく
とびきり上質なのを
596 :
名無し行進曲:2008/10/09(木) 03:19:21 ID:9SvocoyE
新しいネタまだー?
597 :
名無し行進曲:2008/10/09(木) 08:25:27 ID:YykWA0g4
598 :
名無し行進曲:2008/10/09(木) 22:29:50 ID:OFWGwcui
ここ見る限りでは
やっぱり牛タンはハズせないな
599 :
名無し行進曲:2008/10/10(金) 01:43:36 ID:mDHmspit
仙台って言ったら牛タンだろ
600 :
名無し行進曲:2008/10/10(金) 02:07:28 ID:koFH2Tdf
601 :
名無し行進曲:2008/10/10(金) 20:53:33 ID:FePJaJjW
なぜ、福祉が全国レベルになれたのか?
これについて考えましょう。
バンドのレベル向上に役立つかもよ。
土産は牛タンでいいでしょう。「ぼくのおじさん」で決まり。
602 :
名無し行進曲:2008/10/11(土) 02:14:39 ID:LraYDwQk
603 :
名無し行進曲:2008/10/11(土) 13:56:27 ID:j7vfkp2k
牛タンもいいけど
笹かまも忘れないでね。
604 :
名無し行進曲:2008/10/11(土) 17:31:35 ID:LraYDwQk
結局土産ネタかい
この流れ、嫌いじゃないよ
605 :
名無し行進曲:2008/10/11(土) 22:17:57 ID:1C/BLL6W
あんなぁ。
毎朝だいたい決まった時間に起きて
30分ぐらいしたらウンコしたくなって
ドバ〜っと出て
残便感もなく
腸の中が空っぽになったような爽快感があるんやけど
またその30分以内にウンコしたくなって
1回目のドバ〜っの半分ぐらい出る。
その後はウンコしたいってことはなく
翌朝までウンコしない。
なんで二部構成やねん。
1回目終わったあの爽快感は何ですねん。
マジなんです。
606 :
名無し行進曲:2008/10/12(日) 05:03:33 ID:lsn5yErW
>>593 えぇい、新しいネタはまだかっ
このままでは次スレのタイトルは「東北地方の土産」になっちまうぞ
607 :
名無し行進曲:2008/10/12(日) 14:35:58 ID:29hA0nmx
萩の月はどう?
608 :
名無し行進曲:2008/10/12(日) 22:25:18 ID:7eLuMQZz
609 :
名無し行進曲:2008/10/13(月) 11:26:20 ID:3HkrKxop
安く上げるなら笹かまと萩の月でいいと思うよ。
610 :
名無し行進曲:2008/10/13(月) 15:55:24 ID:Mow9+5pJ
去年までは各校の演奏会日程を表にしてたけど
あれ今年もやろうよ。
土産は土産で平行してやればいいと思うからさ。
611 :
名無し行進曲:2008/10/13(月) 20:58:06 ID:5Ho4HeSV
ヨーグルトやと思って食べたら
木工用ボンドやった。
612 :
名無し行進曲:2008/10/14(火) 07:30:06 ID:udmBU1pq
演奏会の日程とかいつも分からんしなぁ…
613 :
名無し行進曲:2008/10/14(火) 20:06:27 ID:Ykaf7Vya
JRで移動するなら、御当地駅弁も捨てがたい
614 :
名無し行進曲:2008/10/14(火) 22:54:13 ID:1beFvCw0
今度は駅弁ネタかい
この流れ、嫌いじゃn(ry
615 :
名無し行進曲:2008/10/14(火) 23:13:25 ID:/wHzGmXK
駅弁より駅伝やで。
文化系なんやからせめてここでは
運動ネタしようや。
616 :
名無し行進曲:2008/10/15(水) 01:26:04 ID:WSfHAYjg
勝手に運動してろや
617 :
名無し行進曲:2008/10/15(水) 02:38:26 ID:z/HBnSKq
折角だから演奏会用テンプレ。コンクールのコピペだけどw
調べるのめんどいんであとは頼んだ。
弘前
秋田
岩手
福祉
学院
東北
宮教
石専
山形
高専
福島
618 :
名無し行進曲:2008/10/15(水) 21:30:51 ID:S9n5YRo3
以前のみたいに日付順に並んでるのがいいよ〜
まぁそれはそのうち出来るのを楽しみにするとして、
駅弁ネタ面白そうだねー
でも仙台なんか新幹線ですぐ着いてしまうんじゃ…
619 :
名無し行進曲:2008/10/16(木) 00:42:22 ID:wnHqm8Dq
弘前 12月20日(土) 弘前市民会館
秋田 12月13日(土) 秋田県民会館
岩手
福祉
学院
東北 11月30日(日)
宮教
石専
山形 11月24日(月) 山形県民会館
高専
福島
620 :
名無し行進曲:2008/10/16(木) 01:31:38 ID:XAZ1GO8I
>>619 宮教 12月1日(土) 若林区文化センター
621 :
名無し行進曲:2008/10/16(木) 08:55:08 ID:+eJbWJQI
622 :
名無し行進曲:2008/10/16(木) 14:14:26 ID:wnHqm8Dq
弘前 12月20日(土) 弘前市民会館(16:30開場/17:00開演)
秋田 12月13日(土) 秋田県民会館
岩手
福祉
学院
東北 11月30日(日)
宮教
石専
山形 11月24日(月) 山形県民会館(17:00開場/17:30開演)
高専
福島
623 :
名無し行進曲:2008/10/16(木) 14:17:45 ID:wnHqm8Dq
弘前 12月20日(土) 弘前市民会館(16:30開場/17:00開演)
秋田 12月13日(土) 秋田県民会館(13:30開場/14:00開演)
岩手 12月13日(土)
福祉
学院
東北 11月30日(日)
宮教
石専
山形 11月24日(月) 山形県民会館(17:00開場/17:30開演)
高専
福島
624 :
名無し行進曲:2008/10/16(木) 21:00:31 ID:nI4+c33P
演奏中一番盛り上がるとこ
その瞬間
プ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッツと
屁をこいたことある?
625 :
名無し行進曲:2008/10/17(金) 16:57:22 ID:5SJxaNfq
626 :
名無し行進曲:2008/10/17(金) 22:05:21 ID:VurFY065
弘前 12月20日(土) 弘前市民会館(16:30開場/17:00開演)
秋田 12月13日(土) 秋田県民会館(13:30開場/14:00開演)
岩手 12月13日(土)
福祉
学院 12月26日(金) イズミティ21
東北 11月30日(日)
宮教
石専
山形 11月24日(月) 山形県民会館(17:00開場/17:30開演)
高専
福島
627 :
名無し行進曲:2008/10/18(土) 01:23:46 ID:Q6suPxXP
毎年だけど、学院だけ平日なんだな
休日にやった方がお客さん入るだろうに、なんであえて平日なんだろう
628 :
名無し行進曲:2008/10/18(土) 01:44:52 ID:fZvHttiv
自己満の定期だからだろ
629 :
名無し行進曲:2008/10/18(土) 09:42:12 ID:NN8QeHmo
要領が悪いから休日に会場を押さえることができないからでは
630 :
名無し行進曲:2008/10/18(土) 14:03:32 ID:8IrTOovr
てs
631 :
名無し行進曲:2008/10/18(土) 15:01:13 ID:Q6suPxXP
632 :
名無し行進曲:2008/10/18(土) 17:38:24 ID:PkFkrQCe
でも学生は冬休みだし、開演時間によっては会社帰りの人も聞けるかな?
633 :
名無し行進曲:2008/10/18(土) 18:49:03 ID:OkrokQtN
>>632 それなら最初から休日にすればいいじゃん
会社帰りのリーマンたちとか客層絞りすぎだろ
634 :
名無し行進曲:2008/10/18(土) 20:11:01 ID:oPBICFwd
普通定演なんて関係者と学生しか聞きに行かないんじゃね?
635 :
名無し行進曲:2008/10/18(土) 20:56:25 ID:QbpTay8Z
要するに聴いてもらう気が無いんですねわかります
636 :
名無し行進曲:2008/10/18(土) 23:56:21 ID:SkD9sh2p
新幹線が仙台着くまでに駅弁何個食べれるかな?
637 :
名無し行進曲:2008/10/19(日) 11:37:14 ID:CI8YPktS
俺は3つが限界だ…
てわけで3つに絞るんで、オススメ教えて下さい。
638 :
名無し行進曲:2008/10/19(日) 14:49:08 ID:M19g8KHq
秋田からだったら鶏飯がうまい
639 :
名無し行進曲:2008/10/19(日) 18:46:49 ID:Jpn1XeU7
通は同じものを3つ食べる。
640 :
名無し行進曲:2008/10/19(日) 20:11:56 ID:Epjy5hhp
東北各県から仙台に行くのって、青森以外は他県経由しないよな
よその駅弁買えなくね?
641 :
名無し行進曲:2008/10/19(日) 22:37:23 ID:1ajnjINF
やった!
駅弁復活やw
642 :
名無し行進曲:2008/10/19(日) 23:03:59 ID:nJdzSLlh
大学でポップスステージの演出に力入れてるとこってあるかな?
力入れるってのはまぁスタンドプレイだの凝った衣装だの高校生がやるような事。
高校生ほどの若さも無く、かといって大人な演奏会でもない中途半端なとこが多い気がするんだが。
643 :
名無し行進曲:2008/10/19(日) 23:08:00 ID:nJdzSLlh
あ、ちなみに駅弁は青森の鳥めし、山形の牛肉どまんなかがオススメ
644 :
名無し行進曲:2008/10/19(日) 23:28:49 ID:/ZQ9QpRm
まぁそういうの含めて積極的に演奏会の情報、感想なんかは書き込んで欲しいんだけどねぇ
645 :
名無し行進曲:2008/10/19(日) 23:47:04 ID:Ij2K38Vj
高専
11/16【日】
open 13:00
start 13:30
いわき芸術なんとか館アリオス
646 :
名無し行進曲:2008/10/20(月) 00:14:59 ID:SqqaSRqi
弘前 12月20日(土) 弘前市民会館(16:30開場/17:00開演)
秋田 12月13日(土) 秋田県民会館(13:30開場/14:00開演)
岩手 12月13日(土)
福祉
学院 12月26日(金) イズミティ21
東北 11月30日(日)
宮教
石専
山形 11月24日(月) 山形県民会館(17:00開場/17:30開演)
高専 11月16日(日) いわき芸術文化交流館アリオス(13:00開場/13:30開演)
福島
647 :
名無し行進曲:2008/10/20(月) 14:20:07 ID:PVnT6YEH
>>642 ポップスステージじゃないが、学院のマーチングステージが好きだ。
プロの手が入ってないらしいから、自分たちで考えた感じが毎年楽しみ。
648 :
名無し行進曲:2008/10/20(月) 15:20:35 ID:wLD+FeSL
649 :
名無し行進曲:2008/10/20(月) 15:37:12 ID:fS+dnxW6
>>647 ほぉ、そんなに良いものか?
ギリギリで完成した、いやむしろ完成どころか中途半端な出来のステージだったと思うが。
650 :
名無し行進曲:2008/10/20(月) 21:28:12 ID:n+m0QKYI
駅弁食うなら新幹線で行っちゃ駄目だな。
鈍行で行かないと。
651 :
名無し行進曲:2008/10/21(火) 00:48:40 ID:QifLFthH
あげ
652 :
名無し行進曲:2008/10/21(火) 01:05:53 ID:TUW2+Lcw
でも鈍行で駅弁って食いにくくね?
653 :
名無し行進曲:2008/10/21(火) 13:47:05 ID:exgYtKnO
ボックスシートがあるような路線だとまだ食えるけどね。
654 :
名無し行進曲:2008/10/21(火) 14:06:05 ID:pWEg7Hnh
655 :
名無し行進曲:2008/10/21(火) 16:08:37 ID:TUW2+Lcw
えー。
ボックス席で相乗りした人が目の前で駅弁食ってたりしたらなんか退くわ。
656 :
名無し行進曲:2008/10/21(火) 16:57:01 ID:exgYtKnO
>>655 さすがにボックス席相乗りでは食わないよw
空いててボックス席に一人とか二人で座れた場合はいけるってかんじ。
657 :
名無し行進曲:2008/10/21(火) 22:13:37 ID:+N3x/gZM
昨夜飲みすぎた。おつまみの柿ピーも食いすぎた。
夜中に息苦しさで目が覚めまた寝るの繰り返し。
柿ピーが効いてきたのか自分の屁でも目が覚める始末。
それ以降、息苦しさはなくなったが屁の連発が止まらない。
朝になりうんこしにトイレ行ったら確かな手ごたえ。
しかしでかい屁が一発でうんこは少量。
そしたらまたうんこしたくなって今度はちゃんと出た。
家を出てしばらくしたらまたうんこがしたくなり
誰でも入れる某トイレで今日3回目のうんこ。
それ以降、うんこはしたくならないけど
屁が止まらない。
出るときは思いっきり
ブ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ
又は
プ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ
けどなんか出たぞ〜ってな感じですがすがしい。
今度は休みの前夜には飲みすぎて柿ピー食いすぎて
思いっきり屁をここうと思った。
楽しみだw
658 :
名無し行進曲:2008/10/21(火) 23:27:04 ID:TUW2+Lcw
>>656 あ、なるほど。
それか知り合いと一緒なら食えるかもね。
659 :
名無し行進曲:2008/10/22(水) 17:42:12 ID:/wKq+cDG
ぬるぽ
660 :
名無し行進曲:2008/10/22(水) 18:33:20 ID:hvWHLEoZ
ガッ
661 :
名無し行進曲:2008/10/22(水) 22:32:37 ID:SbFnvc15
駅弁か〜。
わしゃ駅伝の方が好きだなぁ。
駅弁よりホカ弁の方が安くてうまい。
662 :
名無し行進曲:2008/10/23(木) 02:20:10 ID:zgac2eJV
弘前 12月20日(土) 弘前市民会館(16:30開場/17:00開演)
秋田 12月13日(土) 秋田県民会館(13:30開場/14:00開演)
岩手 12月13日(土)
福祉
学院 12月26日(金) イズミティ21
東北 11月30日(日) 東北大学百周年記念会館(14:30開場/15:00開演)
宮教
石専
山形 11月24日(月) 山形県民会館(17:00開場/17:30開演)
高専 11月16日(日) いわき芸術文化交流館アリオス(13:00開場/13:30開演)
福島
663 :
名無し行進曲:2008/10/23(木) 20:47:01 ID:QYCvIwNT
ロングシートで1人でも平気で駅弁食える俺は変ですか?
664 :
名無し行進曲:2008/10/24(金) 18:21:57 ID:lijli8X/
変。
665 :
名無し行進曲:2008/10/24(金) 20:42:44 ID:QtCigEWe
↓次の人666ゲット↓
666 :
名無し行進曲:2008/10/24(金) 21:07:35 ID:biH7VxCU
げっと
667 :
名無し行進曲:2008/10/24(金) 21:47:24 ID:vgt4+/55
弘前 12月20日(土) 弘前市民会館(16:30開場/17:00開演)
秋田 12月13日(土) 秋田県民会館(13:30開場/14:00開演)
岩手 12月13日(土)
福祉
学院 12月26日(金) イズミティ21
東北 11月30日(日) 東北大学百周年記念会館(14:30開場/15:00開演)
宮教
石専
山形 11月24日(月) 山形県民会館(17:00開場/17:30開演)
高専 11月16日(日) いわき芸術文化交流館アリオス(13:00開場/13:30開演)
福島
668 :
名無し行進曲:2008/10/25(土) 07:26:05 ID:NXx2xsus
盛大も入れようよ。
県代表だったんだよ?
669 :
名無し行進曲:2008/10/25(土) 20:08:51 ID:RM4YcRFn
じゃ、入れてよ。
670 :
名無し行進曲:2008/10/25(土) 22:37:13 ID:8xqU3fgZ
福祉大おつかれ
671 :
名無し行進曲:2008/10/25(土) 22:37:42 ID:bZJpwsw3
672 :
名無し行進曲:2008/10/25(土) 23:50:46 ID:bPhZr4Og
吹奏楽コンクール全国大会結果
東北福祉大 銀
673 :
名無し行進曲:2008/10/26(日) 00:08:07 ID:AdzUNkzw
最近過疎ってるな
駅弁もそろそろネタ切れか?
674 :
名無し行進曲:2008/10/26(日) 10:52:37 ID:Dk5gQ1Gz
そう思うならネタ振れよ
675 :
名無し行進曲:2008/10/26(日) 16:42:22 ID:bjTOWLVd
東北福祉
もうヤギリンとは、手を切った方がいいと思う。
ヤギリン作品が笑われるのはデフォだが、
東北福祉まで笑い者になってて気の毒に見えた。
676 :
名無し行進曲:2008/10/26(日) 22:53:16 ID:DXURmLJ9
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
677 :
名無し行進曲:2008/10/26(日) 22:53:27 ID:bFau36lm
銀なら立派なもんだ。
678 :
名無し行進曲:2008/10/27(月) 10:16:55 ID:McvNeG+C
福祉銀!?
M氏は金じゃなかったら云々と仰っていたのではないのか
679 :
名無し行進曲:2008/10/27(月) 10:27:10 ID:qjC2yjwJ
ただ大学の部は銀上位と下位で大きな開きがあるらしいからね…
680 :
名無し行進曲:2008/10/27(月) 12:12:15 ID:AYeVTfht
どっちだろうが銀は銀
681 :
名無し行進曲:2008/10/27(月) 22:54:45 ID:tJg/RN0G
さ、コンクールも終わったし、
心置きなく駅弁の話に専念しようぜ。
682 :
名無し行進曲:2008/10/28(火) 01:34:04 ID:3DPsw38H
683 :
名無し行進曲:2008/10/28(火) 13:42:02 ID:wun42Kjc
684 :
名無し行進曲:2008/10/28(火) 16:00:40 ID:klO9aMXu
そんなことより土産や駅弁の話を。。
685 :
名無し行進曲:2008/10/29(水) 06:32:48 ID:Ry0Ixcnc
アンコンは仙台らしいけど
仙台土産はもう出尽くした?
686 :
名無し行進曲:2008/10/29(水) 22:11:45 ID:PuBQxOMw
仙台駄菓子
仙台四郎
仙台花子
687 :
名無し行進曲:2008/10/30(木) 16:41:00 ID:l0zf+WxX
ずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだ
688 :
名無し行進曲:2008/10/31(金) 16:22:27 ID:fOBghFRv
過疎化
689 :
名無し行進曲:2008/11/01(土) 01:12:29 ID:J+6eofZB
福祉の本番はどうだったの?
690 :
名無し行進曲:2008/11/01(土) 16:31:30 ID:aERplNJN
悪くはないけど、全国レベルでは平凡に聴こえました。
おそらくは、選曲が悪い。
技術面しか評価されないような自由曲なので、もう少し
路線を変えてみては。
近年では、かなりレベルの低い大会でした。
東京あたりの枠を増やしてみると聴き栄えのする大会に
なると思いました。
691 :
名無し行進曲:2008/11/01(土) 22:29:37 ID:J+6eofZB
選曲が悪いって去年も言われてて、また今年も選曲のせいなのか…。
あくまでもバンドの力は関係ないんですね。
692 :
名無し行進曲:2008/11/02(日) 03:40:50 ID:fiAlsQ2F
選曲も含めてバンドの力だろ
693 :
名無し行進曲:2008/11/02(日) 12:09:12 ID:vFd+/1Rk
どこの駅弁が美味いかな
694 :
名無し行進曲:2008/11/02(日) 13:35:14 ID:KMXAjtuM
695 :
名無し行進曲:2008/11/02(日) 15:16:39 ID:PBGQ//ZO
いい加減ヤギリンと手を切ればいいのに…。
696 :
名無し行進曲:2008/11/03(月) 00:42:19 ID:YgrtOeXW
駅弁なら新幹線じゃなくて鈍行で行くべし。
仙台到着までに最低3つは食べるべし。
697 :
名無し行進曲:2008/11/03(月) 13:20:17 ID:VGBIiMHb
そこで同じものを3つ食べるのが神。
698 :
名無し行進曲:2008/11/04(火) 05:53:45 ID:ODWDl6rf
そんなに食えねーよw
699 :
名無し行進曲:2008/11/04(火) 06:00:06 ID:+4MScw/7
↓次の人700ゲット↓
700 :
名無し行進曲:2008/11/04(火) 12:09:46 ID:PhGKjxSe
お前ら選曲もっと良くしろよ
ついでに700げとー
701 :
名無し行進曲:2008/11/05(水) 09:59:58 ID:ftvjWV3x
選曲はバンドの姿勢もみえてくるな
難しい曲にチャレンジする積極さがないと、短期間でできるような曲ばかりのつまらない演奏会になってしまう
まぁどこの大学とは言わないが
702 :
名無し行進曲:2008/11/05(水) 12:08:59 ID:Z/Y2O1GY
あ、どこの大学かわかった気がする
703 :
名無し行進曲:2008/11/05(水) 21:07:54 ID:F2jW7UGq
704 :
名無し行進曲:2008/11/05(水) 23:57:27 ID:FHKotUGS
>>701 闇雲にヤギリンみたいなのの委嘱を取り上げるのもどうなのかと思うよね
705 :
名無し行進曲:2008/11/06(木) 06:25:57 ID:LLoYZwpK
誰でもいいからお得意の作曲家が欲しかっただけだろ。
先生はそーゆーところ気にするから。
706 :
名無し行進曲:2008/11/06(木) 07:09:19 ID:2LRixZxh
707 :
名無し行進曲:2008/11/06(木) 15:26:12 ID:Ua9AN/8R
京都のR大学のマネマネですか
708 :
名無し行進曲:2008/11/06(木) 21:21:43 ID:6vZxbOvd
709 :
名無し行進曲:2008/11/07(金) 10:39:40 ID:G9N5aPmN
今年の東北の大学の部ってCD申し込みが少なくてCD-Rになるみたい
なんだが、買う価値ありそう?
盛岡大の自由曲が地味に貴重な気もするが…
本番聴いた人教えてください
710 :
名無し行進曲:2008/11/08(土) 09:07:02 ID:dFVSkTZQ
数が少なくてCD-Rになるの?
そういう希少価値のあるものは
絶対に買っておくべき!
711 :
名無し行進曲:2008/11/08(土) 12:05:33 ID:N4PSopG/
CDRの時点で買う価値無し
712 :
名無し行進曲:2008/11/08(土) 16:18:09 ID:SPBM/5wy
申し込みが少ないということは…?
713 :
名無し行進曲:2008/11/08(土) 17:48:31 ID:UqVUHqZt
それだけ価値のない演奏だったんだろ
714 :
名無し行進曲:2008/11/08(土) 19:07:14 ID:dYRmKIkH
2005年はCDにすらならなかったんだよなぁ
個人的に弘前大、山形大、福島高専あたりの演奏が気になるが
迷うな…、CD-Rは保存性が悪いだけに
715 :
名無し行進曲:2008/11/08(土) 19:38:19 ID:0KZzkGi7
716 :
名無し行進曲:2008/11/09(日) 10:25:03 ID:hi9xJmcm
今買っとけば将来お宝になる予感!
717 :
名無し行進曲:2008/11/09(日) 10:28:53 ID:nyzUnw0O
ならねーよw
718 :
名無し行進曲:2008/11/09(日) 19:09:53 ID:5KkGmtgn
CDは食えねーしな
719 :
名無し行進曲:2008/11/10(月) 18:25:58 ID:8rGFfGrX
何で少ないとCDにならないの?
720 :
名無し行進曲:2008/11/10(月) 19:05:29 ID:TrPkGKOE
赤字になるから
721 :
名無し行進曲:2008/11/12(水) 02:32:25 ID:CpEsuHTg
過疎再び
722 :
名無し行進曲:2008/11/12(水) 02:34:46 ID:v6GZxH4C
弘前 12月20日(土) 弘前市民会館(16:30開場/17:00開演)
秋田 12月13日(土) 秋田県民会館(13:30開場/14:00開演)
岩手 12月13日(土) 岩手県民会館
福祉 12月20日(土) 東北福祉大学音楽堂けやきホール、12月21日(日) 多賀城市民会館(両日13:30開場/14:00開演)
学院 12月26日(金) イズミティ21
東北 11月30日(日) 東北大学百周年記念会館(14:30開場/15:00開演)
宮教
石専
山形 11月24日(月) 山形県民会館(17:00開場/17:30開演)
高専 11月16日(日) いわき芸術文化交流館アリオス(13:00開場/13:30開演)
福島
723 :
名無し行進曲:2008/11/12(水) 22:16:18 ID:jH8cwW/w
駅弁片道3つなら
往復で6つは食べれるね!
724 :
名無し行進曲:2008/11/12(水) 23:21:50 ID:TBC/PYvx
そんなに食えるか?
725 :
名無し行進曲:2008/11/14(金) 01:41:41 ID:uKIw9+oP
再び過疎化
726 :
名無し行進曲:2008/11/14(金) 14:13:02 ID:dsTkK4t/
やっぱ東北はそんなにイベント多いわけじゃないからな・・・
727 :
名無し行進曲:2008/11/15(土) 01:30:10 ID:fyjYCjjd
なんか面白いネタないのー?
728 :
名無し行進曲:2008/11/15(土) 03:41:28 ID:yO+tGl6d
729 :
名無し行進曲:2008/11/15(土) 15:57:58 ID:i1hvnaDV
駅弁3つ食べて、土産に笹かま買って、また駅弁3つ食べて帰って来る、
こういうことですね。
730 :
名無し行進曲:2008/11/15(土) 22:40:32 ID:pPBdVdit
そこで6つ全部同じものを食べると神になれます。
731 :
名無し行進曲:2008/11/15(土) 22:44:16 ID:K8v9xZA3
人間が神になれるかいや。
732 :
名無し行進曲:2008/11/16(日) 10:37:09 ID:U5OZNiBm
笹かまって美味しいの?
733 :
名無し行進曲:2008/11/16(日) 16:16:22 ID:LJL3xC27
美味しいよ♪
734 :
名無し行進曲:2008/11/16(日) 18:10:55 ID:WG15kYrH
シソ入りとかチーズ入りとかスモークとかいろいろな笹かまあるよ。
735 :
名無し行進曲:2008/11/16(日) 19:10:42 ID:ZlbP1x32
ホタテ入りとかもなかったっけ?
736 :
名無し行進曲:2008/11/17(月) 08:44:41 ID:2jXzmuWs
土産の話の流れがつまらんから吹奏楽の話ふるぞ。
アンコンはどこに期待するか?
737 :
名無し行進曲:2008/11/17(月) 11:35:16 ID:9ZMXWEB0
ない
終了
738 :
名無し行進曲:2008/11/17(月) 23:41:00 ID:d9KEZV2m
じゃあ再び土産の話で。
笹かまって種類たくさんあるみたいだけど
どれが一番オススメ?
739 :
名無し行進曲:2008/11/17(月) 23:54:36 ID:oS3o/Jmu
何も入ってないのをワサビ醤油で
740 :
名無し行進曲:2008/11/18(火) 00:46:19 ID:9X6Cur77
それなら板ワサのほうがいいな
同じ蒲鉾だけど
741 :
名無し行進曲:2008/11/18(火) 22:59:16 ID:m4DZKVAg
ヨーグルトやと思って食べたら
木工用ボンドやった。
742 :
名無し行進曲:2008/11/19(水) 00:54:20 ID:eH66s0s8
>>741 そのネタ何回もやってて楽しい?
秋田帰れ
743 :
名無し行進曲:2008/11/19(水) 22:02:39 ID:+cf3tojG
>>741 嘉門達夫の「んなアホな」って唄?のワンフレーズやね。
744 :
名無し行進曲:2008/11/21(金) 01:09:59 ID:Mxy6Uwhn
じゃあ笹かまは何も入ってないのを買うのが良さそうですね。
745 :
名無し行進曲:2008/11/21(金) 16:49:52 ID:mrT6oe0S
萩の月にも色々種類あるの?
746 :
名無し行進曲:2008/11/21(金) 22:12:41 ID:Rki9zDRT
あんなぁ。
毎朝だいたい決まった時間に起きて
30分ぐらいしたらウンコしたくなって
ドバ〜っと出て
残便感もなく
腸の中が空っぽになったような爽快感があるんやけど
またその30分以内にウンコしたくなって
1回目のドバ〜っの半分ぐらい出る。
その後はウンコしたいってことはなく
翌朝までウンコしない。
なんで二部構成やねん。
1回目終わったあの爽快感は何ですねん。
マジなんです。
747 :
名無し行進曲:2008/11/22(土) 00:05:08 ID:9aEEGirI
そのコピペ楽しい?
748 :
名無し行進曲:2008/11/22(土) 00:55:54 ID:SECDSWW6
>>745 カスタードの萩の月とチョコの萩の調べというのがある。
でも萩の調べはマイナーというか、お土産に買っても喜ばれない感じ。
749 :
名無し行進曲:2008/11/22(土) 01:13:52 ID:qLzc4iKG
美味しいんだけどねー
750 :
名無し行進曲:2008/11/22(土) 17:31:13 ID:Ipk3mG7c
萩の調べ!?
名前が変わってしまうのか。
初めて知った。ありがとう。
751 :
名無し行進曲:2008/11/22(土) 23:48:35 ID:Hiuiu84b
萩の調べ食ったことあるけどおいしいよね。
ところで、ここってお土産じゃなく、ご当地グルメの話題はだめかな?
そのうち仙台にいくかもしれんから、なにかうまいものでも食べたいんだが
名物といえば牛タンぐらいしか思い浮かばない。なんかうまいもんある?
752 :
名無し行進曲:2008/11/23(日) 12:37:34 ID:omyMA9LQ
滞在期間は短いから牛タン以外も食べとかなきゃねw
753 :
名無し行進曲:2008/11/23(日) 19:51:38 ID:hJ4lCrAg
明日は山形大の定演?
754 :
名無し行進曲:2008/11/24(月) 11:06:51 ID:DW7p7Hed
行く人レポよろ
755 :
名無し行進曲:2008/11/24(月) 17:15:17 ID:1YaHQtJ9
山形大の定演どーだった?
756 :
名無し行進曲:2008/11/24(月) 22:11:47 ID:8oObNF1I
山形大定期のプログラム↓
1部…ブラボー・ブラス、シンフォニア・ノビリッシマ、リバーダンス
2部…「ツァラトゥストラはかく語りき」より導入部分、映画「ターザン」より トゥ・ワールズ、 L-O-V-E、We are all alone、グレン・ミラー メドレー
3部…忠臣蔵異聞
個人の技量はなかなかのものでした。欲を言うなら弱奏の緊張感とトゥッティでのバランス感、打楽器のキレなどが増せばさらにいいなと思いました。
757 :
名無し行進曲:2008/11/25(火) 19:18:04 ID:fFzL5dbZ
レポ乙です!!
758 :
名無し行進曲:2008/11/26(水) 00:37:33 ID:5NWlX6qL
福祉の定演2日目は多賀城か…
年末だし会場予約苦労するのかな…。
759 :
名無し行進曲:2008/11/26(水) 20:20:08 ID:CG56rH52
来月は演奏会ラッシュだねー
760 :
名無し行進曲:2008/11/27(木) 02:06:33 ID:KRDdQh3+
次は東北大か。
結局宮教、石巻、福島はいつあるんだ?
761 :
名無し行進曲:2008/11/27(木) 22:35:02 ID:bC2odAdH
関係者の人、何人かは見てると思うんだけどねー
762 :
名無し行進曲:2008/11/28(金) 22:18:04 ID:YrmIlx82
萩の調べってどこで買えるの?
763 :
名無し行進曲:2008/11/29(土) 07:56:21 ID:uAO/4V6q
笹かまは駅でも買えるよね
764 :
名無し行進曲:2008/11/29(土) 17:44:25 ID:pCUryTui
たぶん売ってると思う。
765 :
名無し行進曲:2008/11/29(土) 21:59:19 ID:Yqqnkccc
弘前 12月20日(土) 弘前市民会館(16:30開場/17:00開演)
秋田 12月13日(土) 秋田県民会館(13:30開場/14:00開演)
岩手 12月13日(土) 岩手県民会館
福祉 12月20日(土) 東北福祉大学音楽堂けやきホール、12月21日(日) 多賀城市民会館(両日13:30開場/14:00開演)
学院 12月26日(金) イズミティ21
東北 11月30日(日) 東北大学百周年記念会館(14:30開場/15:00開演)
宮教 12月20日(土) 若林区文化センター(14:00開演)
石専 12月07日(日) 石巻文化センター(14:00開演)
山形 11月24日(月) 山形県民会館(17:00開場/17:30開演)【終了】
高専 11月16日(日) いわき芸術文化交流館アリオス(13:00開場/13:30開演)【終了】
福島
766 :
名無し行進曲:2008/11/30(日) 09:06:02 ID:xvJWuesU
駅で缶ビールと笹かま買って
帰りの車中は宴会
767 :
名無し行進曲:2008/11/30(日) 17:01:58 ID:vFsxdhWU
で、土産に買った牛タンも食ってしまう、と。
768 :
名無し行進曲:2008/12/01(月) 06:29:27 ID:lt69rcWh
それだw
769 :
名無し行進曲:2008/12/01(月) 22:23:06 ID:P8zCatI5
ビールにはずんだ
770 :
名無し行進曲:2008/12/02(火) 13:31:49 ID:AEFVaJsN
電車の中が酒臭くなるな
771 :
名無し行進曲:2008/12/02(火) 23:42:02 ID:8mUxjasY
弘前 12月20日(土) 弘前市民会館(16:30開場/17:00開演)
秋田 12月13日(土) 秋田県民会館(13:30開場/14:00開演)
岩手 12月13日(土) 岩手県民会館
福祉 12月20日(土) 東北福祉大学音楽堂けやきホール、12月21日(日) 多賀城市民会館(両日13:30開場/14:00開演)
学院 12月26日(金) イズミティ21(18:00開場/18:30開演)
東北 11月30日(日) 東北大学百周年記念会館(14:30開場/15:00開演)【終了】
宮教 12月20日(土) 若林区文化センター(14:00開演)
石専 12月07日(日) 石巻文化センター(14:00開演)
山形 11月24日(月) 山形県民会館(17:00開場/17:30開演)【終了】
高専 11月16日(日) いわき芸術文化交流館アリオス(13:00開場/13:30開演)【終了】
福島
772 :
名無し行進曲:2008/12/03(水) 02:20:46 ID:v5gewR4R
最近平和だなぁ
773 :
名無し行進曲:2008/12/03(水) 11:28:56 ID:a504RXaS
東北のレポとかないの?
774 :
名無し行進曲:2008/12/03(水) 13:03:54 ID:j1oaF/sc
弘前 12月20日(土) 弘前市民会館(16:30開場/17:00開演)
秋田 12月13日(土) 秋田県民会館(13:30開場/14:00開演)
岩手 12月13日(土) 岩手県民会館(16:30開場/17:00開演)
福祉 12月20日(土) 東北福祉大学音楽堂けやきホール、12月21日(日) 多賀城市民会館(両日13:30開場/14:00開演)
学院 12月26日(金) イズミティ21(18:00開場/18:30開演)
東北 11月30日(日) 東北大学百周年記念会館(14:30開場/15:00開演)【終了】
宮教 12月20日(土) 若林区文化センター(14:00開演)
石専 12月07日(日) 石巻文化センター(14:00開演)
山形 11月24日(月) 山形県民会館(17:00開場/17:30開演)【終了】
高専 11月16日(日) いわき芸術文化交流館アリオス(13:00開場/13:30開演)【終了】
福島
775 :
名無し行進曲:2008/12/03(水) 20:46:46 ID:vTAst2xl
石専 12月07日(日) 石巻文化センター(14:00開演)
秋田 12月13日(土) 秋田県民会館(13:30開場/14:00開演)
岩手 12月13日(土) 岩手県民会館(16:30開場/17:00開演)
宮教 12月20日(土) 若林区文化センター(14:00開演)
弘前 12月20日(土) 弘前市民会館(16:30開場/17:00開演)
福祉 12月20日(土) 東北福祉大学音楽堂けやきホール
12月21日(日) 多賀城市民会館(両日13:30開場/14:00開演)
学院 12月26日(金) イズミティ21(18:00開場/18:30開演)
【終了】
山形 11月24日(月) 山形県民会館(17:00開場/17:30開演)【終了】
高専 11月16日(日) いわき芸術文化交流館アリオス(13:00開場/13:30開演)【終了】
東北 11月30日(日) 東北大学百周年記念会館(14:30開場/15:00開演)【終了】
【?】
福島
776 :
名無し行進曲:2008/12/03(水) 23:00:44 ID:O18FiNHE
そろそろアンコン予選の季節?
777 :
名無し行進曲:2008/12/04(木) 03:12:56 ID:jlMivGL1
学院開演遅杉
778 :
名無し行進曲:2008/12/04(木) 03:47:48 ID:81jafG6y
学院の開演遅いの平日だからあえて遅くしてるらしいよ。
そんなんだったら土曜とかにやれば良いのにね。
779 :
名無し行進曲:2008/12/04(木) 13:21:37 ID:/mv5+AUh
780 :
名無し行進曲:2008/12/04(木) 18:17:26 ID:jlMivGL1
>>779 仙台にあるホールが全部工事するのか
すごいな
781 :
名無し行進曲:2008/12/04(木) 20:25:09 ID:bSolQ8t6
市民会館は2月まで改修工事だし、
県民会館は劇団四季が取っているから、
ピアノ教室の発表会すらも大変だろうな〜。
782 :
名無し行進曲:2008/12/04(木) 21:08:15 ID:jlMivGL1
学院が平日にやるのは今回だけじゃないんだから、土日をはずす理由はほかにあるんだろ
783 :
名無し行進曲:2008/12/05(金) 00:59:09 ID:6eptGuOa
これで学院が来年土日にやったらウケるよね
784 :
名無し行進曲:2008/12/05(金) 02:00:49 ID:Xzk4m4Cp
なんで?
785 :
名無し行進曲:2008/12/05(金) 10:50:36 ID:6eptGuOa
なんとなく?
まぁ散々言われてやっと折れたかみたいな…
786 :
名無し行進曲:2008/12/05(金) 15:52:33 ID:VujMnAu4
福祉大アンコン出場グループ
フルート三重奏
クラリネット八重奏
金管八重奏
787 :
名無し行進曲:2008/12/06(土) 05:21:53 ID:yfutCCzO
3つ?
788 :
名無し行進曲:2008/12/06(土) 18:40:06 ID:5AsmgCmS
笹かまってどこで買っても同じ?
どこが美味しいとかあるの?
789 :
名無し行進曲:2008/12/06(土) 23:25:55 ID:ojHFDWR6
萩の月は商品名だから同じだよね?
牛タンは一般名だから店によって違うよね?
笹かまってどっちだっけ?
790 :
名無し行進曲:2008/12/07(日) 01:23:35 ID:oHc7MF1Q
去年の宮城の代表って宮教と東北大だっけ?
791 :
名無し行進曲:2008/12/07(日) 19:22:58 ID:m0QA0e8o
ビールのつまみは笹かまが一番!
792 :
名無し行進曲:2008/12/07(日) 23:47:41 ID:YBSDNXgc
>790
あれ?去年宮城から代表って東北大だけじゃなかったっけ?
793 :
名無し行進曲:2008/12/08(月) 01:42:30 ID:VENkITTV
県代表は1枠だけだからね。
794 :
790:2008/12/08(月) 03:50:03 ID:JAPDaR4C
あ、ごめん勘違いだった。
地区代表が宮教と東北大で、県代表が東北大か。
795 :
名無し行進曲:2008/12/08(月) 10:16:43 ID:ssUAZGtV
学院のフルート四重奏が全国狙ってるらしいよ
796 :
名無し行進曲:2008/12/08(月) 16:40:09 ID:crDyMCdK
まさか4年?
797 :
名無し行進曲:2008/12/08(月) 17:51:44 ID:jZL0bGAk
東北学院大
フルート四重奏
クラリネット四重奏
打楽器
798 :
名無し行進曲:2008/12/09(火) 01:22:22 ID:E8Jlrkwu
799 :
名無し行進曲:2008/12/09(火) 20:30:16 ID:N9Oo9BGr
主体ってなんのこっちゃ
800 :
名無し行進曲:2008/12/09(火) 20:51:18 ID:fqjZKoFj
要するに4年の独りよがりに後輩がイヤイヤ付き合わされてるんだろ
801 :
名無し行進曲:2008/12/09(火) 22:27:00 ID:J56zCFj8
イヤイヤとかテキトー言ってんなよ
802 :
名無し行進曲:2008/12/09(火) 23:17:04 ID:8D3FvVgq
アンコン宮城野支部大会
福祉
打4、fl3、cl8、金8
東北
打4、fl4、cl4、金8
学院
打4、fl4、cl4、金4
宮教
打6、Sx4
薬科
fl4
803 :
名無し行進曲:2008/12/09(火) 23:20:37 ID:0lQrOSTg
いっぱい出るんだね
804 :
名無し行進曲:2008/12/10(水) 00:15:39 ID:1ubBQXgs
805 :
名無し行進曲:2008/12/10(水) 00:19:36 ID:Kloe/Sa+
2ちゃんだから
806 :
名無し行進曲:2008/12/10(水) 22:21:24 ID:wWwmD2CD
秋田か岩手の定演行く人いる〜?
807 :
名無し行進曲:2008/12/10(水) 22:32:39 ID:Fzlo/t+V
秋田 12月13日(土) 秋田県民会館(13:30開場/14:00開演)
岩手 12月13日(土) 岩手県民会館(16:30開場/17:00開演)
宮教 12月20日(土) 若林区文化センター(14:00開演)
弘前 12月20日(土) 弘前市民会館(16:30開場/17:00開演)
福祉 12月20日(土) 東北福祉大学音楽堂けやきホール
12月21日(日) 多賀城市民会館(両日13:30開場/14:00開演)
学院 12月26日(金) イズミティ21(18:00開場/18:30開演)
【終了】
高専 11月16日(日) いわき芸術文化交流館アリオス(13:00開場/13:30開演)
山形 11月24日(月) 山形県民会館(17:00開場/17:30開演)
東北 11月30日(日) 東北大学百周年記念会館(14:30開場/15:00開演)
石専 12月07日(日) 石巻文化センター(14:00開演)
【?】
福島
808 :
名無し行進曲:2008/12/10(水) 23:39:07 ID:LLMPC3Ys
>>807 なんか福島大学のHP見たら、もうとっくに定期終わってるぽい
809 :
名無し行進曲:2008/12/11(木) 05:43:52 ID:NBItKj/W
810 :
名無し行進曲:2008/12/11(木) 13:32:34 ID:Znex0iNx
3月らしいね。だから情報が公に出るのはまだ先かな?!
811 :
名無し行進曲:2008/12/11(木) 23:44:30 ID:dZeiFi96
秋大と岩大のレポ
どなたか頼んます。
812 :
名無し行進曲:2008/12/12(金) 15:03:12 ID:Qx7mo+kb
アンコン宮城野支部も気が向いたらレポよろ
813 :
名無し行進曲:2008/12/12(金) 22:06:55 ID:Sms86dAV
そろそろアンコンの季節だな。
814 :
名無し行進曲:2008/12/13(土) 09:54:29 ID:uXJDFdNM
だれかアンコンレポ頼む
815 :
名無し行進曲:2008/12/13(土) 23:29:06 ID:5kjqmtp2
秋大と岩大どーだった?
816 :
名無し行進曲:2008/12/13(土) 23:47:04 ID:fA3uA5uK
宮城野支部代表
宮教打楽器
福祉金管
817 :
名無し行進曲:2008/12/13(土) 23:54:55 ID:w2k5Gcw+
他の大学の結果も頼む
818 :
名無し行進曲:2008/12/14(日) 00:32:53 ID:kj9pGfjQ
打楽器
福祉 銀
東北 銀
学院 銅
宮教 金代
フルート
福祉 銀
東北 金
学院 銀
クラリネット
薬科 銅
東北 金
学院 銀
福祉 銅
サックス
宮教 金
金管
学院 銀
福祉 金代
東北 金
819 :
名無し行進曲:2008/12/14(日) 14:07:41 ID:dXHSp31C
秋大と岩大どーだった?
820 :
名無し行進曲:2008/12/14(日) 20:36:43 ID:Ao42Ep7V
ビールに笹かま
821 :
名無し行進曲:2008/12/15(月) 01:48:08 ID:oNmxYnPK
ほしゅ
822 :
名無し行進曲:2008/12/15(月) 10:35:10 ID:yzMNtTBQ
結局学院のフルートって銀だったんだ
823 :
名無し行進曲:2008/12/15(月) 15:17:56 ID:mT4xqoZ0
↑思った
宮教サックス、去年とメンバーも曲も同じって聞いたけど実際の演奏どうだったの?
聴きに行った人、他の団体とかも気が向いたら感想頼む
824 :
名無し行進曲:2008/12/15(月) 16:16:19 ID:qLq53kV2
もう学院は金賞にすら絡んで来なくなったな。
学院の中でもクラが一番まとまって聞こえたな。1stの人が上手かったからかな?
825 :
名無し行進曲:2008/12/15(月) 16:18:20 ID:qLq53kV2
もう学院は金賞にすら絡んで来なくなったな。1stの人がなかなか上手かったからかな?
826 :
名無し行進曲:2008/12/15(月) 17:50:07 ID:oNmxYnPK
もちつけ
827 :
名無し行進曲:2008/12/15(月) 21:45:01 ID:WZNo4bBW
個人技ではやっぱり
東北=?宮教>福祉>学院
なのかね?
828 :
名無し行進曲:2008/12/16(火) 01:23:39 ID:hBxcvX25
頭の良さも関係するんですね
829 :
名無し行進曲:2008/12/16(火) 12:46:34 ID:O2vX7NvP
大編成では福祉強いけどな
830 :
名無し行進曲:2008/12/16(火) 13:38:17 ID:hBxcvX25
内部乙
831 :
名無し行進曲:2008/12/16(火) 14:09:09 ID:O2vX7NvP
事実だろ
ってか内部じゃないから
832 :
名無し行進曲:2008/12/16(火) 20:54:16 ID:hBxcvX25
あげ
833 :
名無し行進曲:2008/12/16(火) 21:58:10 ID:6/QZyExK
学院大が尾羽打ち枯らしたのはやはり淀彰大先生が関与しなくなったからかねぇ。
834 :
名無し行進曲:2008/12/17(水) 02:14:59 ID:nKVi60h3
学院来週にも演奏会だってのに、散々な言われようだな
835 :
名無し行進曲:2008/12/17(水) 02:23:33 ID:i8qufscj
「音楽」やってないんだからしょうがないダロ
836 :
名無し行進曲:2008/12/17(水) 08:00:49 ID:4XvQoMlu
煽っていますね。それってやっぱり淀彰大先生の時代に
苦汁を味わった人たちなのかな?
今の人たち淀彰大先生のことをあまり知らないからね。
そもそも今の学院に興味ないし。
837 :
名無し行進曲:2008/12/17(水) 10:15:17 ID:EFDCwAd1
>>836 >煽っていますね。
オマエモナー(AA略)
838 :
名無し行進曲:2008/12/17(水) 23:42:44 ID:tGU3FiJX
笹かまは何処で買うのがオススメ?
839 :
名無し行進曲:2008/12/18(木) 00:34:12 ID:ARGfD3A6
学院の人に聞いてみたら?
840 :
名無し行進曲:2008/12/18(木) 07:53:58 ID:CYv5cGvE
学院的には、馬上かまぼこがおすすめです。
福祉の人にも聞いてみたら?
841 :
名無し行進曲:2008/12/18(木) 17:43:41 ID:1gno936B
福祉は今忙しいから、答えてる暇無いってよ
842 :
名無し行進曲:2008/12/18(木) 22:42:31 ID:EbA3L6BB
843 :
名無し行進曲:2008/12/19(金) 01:43:53 ID:HOopyo8M
じゃあ宮教の人に(ry
844 :
名無し行進曲:2008/12/19(金) 11:47:15 ID:aAmQqRC7
宮教は(ry
845 :
名無し行進曲:2008/12/19(金) 22:21:01 ID:F02C9sjj
846 :
名無し行進曲:2008/12/19(金) 23:17:12 ID:YXiQ3oJ0
m(ry
847 :
名無し行進曲:2008/12/20(土) 14:11:20 ID:bKyHDbnV
馬上かまぼこって何ですか?
どこで買えるんですか?
848 :
名無し行進曲:2008/12/20(土) 19:05:21 ID:VGg5yddf
学院の人に聞いてみたら?
849 :
名無し行進曲:2008/12/21(日) 09:19:31 ID:JcfXk0dQ
昨日の宮教・弘前・福祉のレポよろしく。
850 :
名無し行進曲:2008/12/21(日) 12:35:59 ID:XVGLpFsK
今日の福祉のレポもよろしく
851 :
名無し行進曲:2008/12/21(日) 17:23:07 ID:P1HKd4qn
萩の月はどこで買っても同じですか?
852 :
名無し行進曲:2008/12/21(日) 22:52:16 ID:GfMLUgMb
たぶん。
853 :
名無し行進曲:2008/12/22(月) 19:00:52 ID:9ohV9w5T
ビール+ずんだ
854 :
名無し行進曲:2008/12/22(月) 23:21:24 ID:x1HAg2yb
で、先週末の演奏会どうだったの?
855 :
名無し行進曲:2008/12/22(月) 23:35:57 ID:OVt73pPm
日曜の福祉は客指揮のステージ整備が長すぎて萎えた
856 :
名無し行進曲:2008/12/23(火) 21:05:31 ID:+1h4Ksr+
いよいよ学院さんです。
楽しみにしています。
857 :
名無し行進曲:2008/12/24(水) 00:18:24 ID:QUurRWp2
弘前行った人いない?
858 :
名無し行進曲:2008/12/24(水) 00:33:49 ID:10d7olMp
弘前行きたいなぁ。桜の名所があるもんなぁ
859 :
名無し行進曲:2008/12/24(水) 15:16:55 ID:gNzsMqfo
弘前か〜
860 :
名無し行進曲:2008/12/24(水) 21:57:06 ID:H8hfuwIa
宮教行った人いない?
861 :
名無し行進曲:2008/12/25(木) 18:58:44 ID:6N/nDDmO
いないみたいだね。
862 :
名無し行進曲:2008/12/25(木) 20:57:11 ID:bvlAq+Nd
ビール+ずんだ
863 :
名無し行進曲:2008/12/25(木) 21:31:03 ID:Uz9KlzAv
864 :
名無し行進曲:2008/12/26(金) 10:39:00 ID:QkbmD0qI
学院レポよろ
865 :
名無し行進曲:2008/12/26(金) 14:07:23 ID:JcDs68+e
ハイチュウはグレープがうまい。
866 :
名無し行進曲:2008/12/26(金) 20:16:04 ID:X9Q8WzyO
みなさん年末年始のご予定は?
867 :
名無し行進曲:2008/12/26(金) 23:47:02 ID:njSkIlaj
酸素吸って二酸化炭素を出しますよ('-^*)/
868 :
名無し行進曲:2008/12/27(土) 00:22:39 ID:f0wzUVfC
学院の定期って客向けじゃないよね
自分らで盛り上がってる感じがする
869 :
名無し行進曲:2008/12/27(土) 03:10:48 ID:h+y/dBTh
学院なんてもう知らない
870 :
名無し行進曲:2008/12/27(土) 11:22:23 ID:LxI8fo4g
笹かま早く食いたいな。
871 :
名無し行進曲:2008/12/27(土) 13:55:25 ID:P9cYeBiV
ロングシートの電車で
1人で缶ビール飲みながら駅弁、
これだよやっぱり。
872 :
名無し行進曲:2008/12/27(土) 14:34:10 ID:kSSa5lG3
学院の定期に行ったひとは?
873 :
名無し行進曲:2008/12/27(土) 22:55:00 ID:FPRZbzaM
いないのかな…
874 :
名無し行進曲:2008/12/27(土) 23:58:30 ID:3rnthqTL
中の人必死杉
875 :
名無し行進曲:2008/12/28(日) 00:17:11 ID:Ho4jC5hC
寒いね
876 :
名無し行進曲:2008/12/28(日) 03:06:24 ID:59eyqu1b
必死になるから誰もレポ書かないんだよ
877 :
名無し行進曲:2008/12/28(日) 11:07:41 ID:v/gVzdxa
じゃあ年末だし
仙台土産についてまとめをしよう。
878 :
名無し行進曲:2008/12/28(日) 15:10:43 ID:681Y6df6
そうしましょう。
879 :
名無し行進曲:2008/12/28(日) 20:27:31 ID:nrtB2BCr
笹かま
880 :
名無し行進曲:2008/12/28(日) 23:14:03 ID:OOi0nb32
駅弁3つ食べるとしたら
どれをチョイスすべきですかね
881 :
名無し行進曲:2008/12/28(日) 23:21:12 ID:3/61C1y0
牛タン
牛タン
牛タン
882 :
名無し行進曲:2008/12/29(月) 11:03:28 ID:wyUfIIMw
ビール+ずんだ
883 :
名無し行進曲:2008/12/29(月) 12:21:50 ID:+79m4QvO
884 :
名無し行進曲:2008/12/29(月) 15:48:34 ID:VRkBG9IY
>>880 同じの3つ食うのが"通"ってもんだぜ。
さらにロングシートの電車でやったら神。
あとビールを忘れるな。
885 :
名無し行進曲:2008/12/29(月) 20:18:15 ID:iKnWfhj7
今回のアンコンはどこが有力でしょうか?
886 :
名無し行進曲:2008/12/29(月) 23:28:52 ID:xpIfXL0U
来んかい
あんさんブルドック
ドコモが有料区カナダ。
887 :
名無し行進曲:2008/12/30(火) 01:17:43 ID:OhMfscr1
↓次の人888ゲット↓
888 :
名無し行進曲:2008/12/30(火) 05:33:31 ID:ewLD9WUJ
888
889 :
名無し行進曲:2008/12/30(火) 14:48:36 ID:ppyTftys
年末年始はみんな帰省するの?
890 :
名無し行進曲:2008/12/30(火) 18:29:37 ID:Jdk6edFb
また来年ここでお会いしましょう。
891 :
名無し行進曲:2008/12/30(火) 21:44:41 ID:BPSNjVJx
年が明けたら早々にアンコンだな
892 :
名無し行進曲:2008/12/30(火) 23:55:45 ID:SQ9yuWEd
アンがコンと咳をした
893 :
名無し行進曲:2008/12/31(水) 01:18:41 ID:8xLquezY
皆さんよいお年を
894 :
名無し行進曲:2008/12/31(水) 06:06:09 ID:eDoUdx+2
みんな帰るんだなー…
895 :
名無し行進曲:2008/12/31(水) 13:31:13 ID:EiSLH/S7
896 :
名無し行進曲:2008/12/31(水) 13:32:35 ID:EiSLH/S7
897 :
名無し行進曲:2008/12/31(水) 16:33:39 ID:9YOVoru+
帰省する人は土産買うの忘れないようにねw
898 :
名無し行進曲:2008/12/31(水) 20:15:53 ID:o1ezf1Sa
今年も1年間ありがとうございました。
よいお年を…
899 :
名無し行進曲:2008/12/31(水) 20:39:52 ID:cI0FZjgV
↓次の人900ゲット↓
900 :
名無し行進曲:2008/12/31(水) 21:07:06 ID:FRNUWbaj
900
901 :
名無し行進曲:2009/01/01(木) 01:10:18 ID:9cGh/U3c
あけおめです。
902 :
名無し行進曲:2009/01/01(木) 03:27:42 ID:8RdG/HpP
ことよろ
903 :
名無し行進曲:2009/01/01(木) 04:27:29 ID:X5WKzfoO
良い年になりますように
904 :
名無し行進曲:2009/01/01(木) 14:38:15 ID:rVUELcA7
まずはアンコンだな。
905 :
名無し行進曲:2009/01/01(木) 22:01:41 ID:ZVhHoWPK
アンコンは仙台だったよね?
まぁ無難に笹かまかな。
906 :
名無し行進曲:2009/01/02(金) 10:30:24 ID:7bmMh0Yr
牛タン牛タン牛タン
907 :
名無し行進曲:2009/01/02(金) 13:49:45 ID:0Jx7P+pa
ちなみに今年の夏コン東北大会は、どこ?
908 :
名無し行進曲:2009/01/02(金) 15:05:52 ID:KGNRBaBr
青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県
この中のいずれかになります。
909 :
名無し行進曲:2009/01/02(金) 19:41:10 ID:Tp8tYIi7
コンクール東北どこ?
事前にリサーチしとこうw
910 :
名無し行進曲:2009/01/03(土) 00:21:05 ID:W5iSz4JT
まぁアンコン終わってからにしよーぜ
911 :
名無し行進曲:2009/01/03(土) 01:16:42 ID:f/7IsbKK
落とされた人にとっては、アンコンネタはどうでもいいんです
912 :
名無し行進曲:2009/01/03(土) 12:56:18 ID:MD8A5Gwk
そうか。じゃあ早速
今年のコンクール予想でも始めようか。
913 :
名無し行進曲:2009/01/03(土) 15:34:06 ID:cBHrA5O7
予想を逆から読むと「うそよ」
嘘よ
914 :
名無し行進曲:2009/01/03(土) 19:08:04 ID:o0M6UtnY
もうコンクール予想するの!?
915 :
名無し行進曲:2009/01/03(土) 23:15:17 ID:3oAXpjFC
福祉の3出を阻止できるのはどこでしょうね。
916 :
名無し行進曲:2009/01/03(土) 23:54:03 ID:21CxGYwF
東北あたりじゃないかと
917 :
名無し行進曲:2009/01/04(日) 00:00:56 ID:wcvNzP3e
学院がアップを始めたようです
918 :
名無し行進曲:2009/01/04(日) 02:27:28 ID:1mq76J8/
学院がクールダウンを終えたようです
919 :
名無し行進曲:2009/01/04(日) 04:12:30 ID:GN2RcxCP
早すぎワロタw
920 :
名無し行進曲:2009/01/04(日) 05:49:21 ID:cOIEYukK
921 :
名無し行進曲:2009/01/04(日) 11:58:52 ID:Do0sMMIO
sageてそんなこと言ってないで
ageて宣言しようよ。
922 :
名無し行進曲:2009/01/04(日) 14:50:46 ID:zq8W51Wh
手提げもってそんなこと言わないで
あげをいれてきつねうどんにしようよ
923 :
名無し行進曲:2009/01/04(日) 18:12:39 ID:GN2RcxCP
何の誤爆?
924 :
名無し行進曲:2009/01/04(日) 23:49:41 ID:zLIwIA4F
気にせず続けよう。
925 :
名無し行進曲:2009/01/05(月) 10:11:56 ID:goDC43wd
>>916 いつから東北はそんな上手くなったんだww
926 :
名無し行進曲:2009/01/05(月) 14:41:10 ID:rVNoDbZV
じゃあ学院?H田氏来なくなるらしいけど
927 :
名無し行進曲:2009/01/05(月) 21:43:00 ID:goDC43wd
そうなのか。
学院はよくも悪くも時代の変わり目なのかもな。
928 :
名無し行進曲:2009/01/06(火) 00:36:59 ID:oiLrnSOh
1月6日
929 :
名無し行進曲:2009/01/06(火) 17:57:03 ID:jNtYy3zl
何かある?
930 :
名無し行進曲:2009/01/06(火) 23:30:23 ID:88KxQCwz
笹かまにはどんな種類がありますか?
931 :
名無し行進曲:2009/01/07(水) 00:21:56 ID:BeGSTDUd
931 くさい
何がくさい?
あ〜くさ〜(・ω・)/
932 :
名無し行進曲:2009/01/07(水) 12:36:33 ID:RYl/nBtx
何の誤爆?
933 :
名無し行進曲:2009/01/07(水) 14:32:30 ID:47kS4wEK
931の語呂合わせじゃねえの。
934 :
名無し行進曲:2009/01/07(水) 16:19:53 ID:aMqGlWnY
つまんね
935 :
名無し行進曲:2009/01/07(水) 21:32:34 ID:nDej8rDC
笹かまはチーズ
936 :
名無し行進曲:2009/01/07(水) 22:49:56 ID:dmrgjGsH
笹かまは
笹という字が付く苗字の人が『おかま』ってことだ。
937 :
名無し行進曲:2009/01/08(木) 00:43:26 ID:sV1j0J6G
んだ
938 :
名無し行進曲:2009/01/08(木) 10:33:46 ID:vEGma1fy
つまんね
939 :
名無し行進曲:2009/01/08(木) 22:15:55 ID:LfS/9FYQ
何も入ってないのをショーユで食べるのが一番だ。
940 :
名無し行進曲:2009/01/09(金) 00:06:35 ID:s3Q/qe5x
びした
941 :
名無し行進曲:2009/01/09(金) 20:39:25 ID:hvkP2CnQ
バラで買えるの?
942 :
名無し行進曲:2009/01/10(土) 08:39:09 ID:XH/z9xE5
買えるでしょ
943 :
名無し行進曲:2009/01/10(土) 11:15:26 ID:ptyWpsRH
とりあえず全種類買っとけ。
944 :
名無し行進曲:2009/01/10(土) 15:08:07 ID:SohlCsdt
アンコンの県大会、そろそろだよな?
945 :
名無し行進曲:2009/01/10(土) 20:57:11 ID:XmiJ0AR/
県大会で大学の部って
あるのか無いのか分からないくらいの扱い
946 :
名無し行進曲:2009/01/10(土) 23:26:17 ID:kHJZ2taG
んだ
947 :
名無し行進曲:2009/01/10(土) 23:34:39 ID:kHJZ2taG
そうかもしんない
シャーペン芯ない
948 :
名無し行進曲:2009/01/11(日) 09:43:37 ID:D5NMCV8Q
まぁ来週くらいで県代表が決まるだろ
949 :
名無し行進曲:2009/01/11(日) 13:51:16 ID:0T/lwPYN
萩の月はどこで買っても同じ?
950 :
名無し行進曲:2009/01/11(日) 16:15:58 ID:cT+pEQ6H
コピペうざい
951 :
名無し行進曲:2009/01/11(日) 19:58:32 ID:EqtUIK2A
来週一斉に県大会だよな?
まぁ結果は数日経たないと分からんのだろうが…
952 :
名無し行進曲:2009/01/11(日) 21:33:23 ID:7RszSaxI
最近は各水連のHPに数日で載るじゃん
953 :
名無し行進曲:2009/01/11(日) 23:53:07 ID:cT+pEQ6H
954 :
名無し行進曲:2009/01/12(月) 00:09:21 ID:yRAOy1Y3
んだ
955 :
名無し行進曲:2009/01/12(月) 09:05:25 ID:+aZ6GRGZ
中高じゃあるまいし、そんなに結果すぐ知りたいか?
ノンビリ待てばいいんだよ。そのうち分かるさ。
956 :
名無し行進曲:2009/01/12(月) 10:21:45 ID:ADu+iZaD
びした
957 :
名無し行進曲:2009/01/12(月) 13:29:21 ID:gH7yzA2c
Windowsびした
958 :
名無し行進曲:2009/01/12(月) 13:55:09 ID:ZqZLCAKq
あらえっさっさ〜
959 :
名無し行進曲:2009/01/12(月) 14:43:28 ID:BTHfuywn
えっさえっさえさほいさっさ
960 :
名無し行進曲:2009/01/12(月) 15:00:24 ID:tE9r2aSe
んだ
961 :
名無し行進曲:2009/01/12(月) 17:58:13 ID:VhyFKArT
くだらん書き込みをするくらいなら
土産の話をしよう。
962 :
名無し行進曲:2009/01/12(月) 20:46:07 ID:92Twmvdg
土産の話?
くだらん
963 :
名無し行進曲:2009/01/12(月) 23:04:12 ID:LyMwaYs2
中高卒業したら中出入学です。
964 :
名無し行進曲:2009/01/12(月) 23:06:55 ID:24jNOTA4
何それ?
965 :
名無し行進曲:2009/01/12(月) 23:21:26 ID:K4YgSr2h
966 :
名無し行進曲:2009/01/12(月) 23:23:59 ID:EvGThWTy
乙です。
967 :
名無し行進曲:2009/01/12(月) 23:30:46 ID:zaIw8tsF
じゃあ安心して笹かまの種類について
多いに語り合おうではないか
968 :
名無し行進曲:2009/01/12(月) 23:56:50 ID:9iRaA75D
いや、どちらかというと笹かまより
牛タンどこが美味しいか教えてくれ。
969 :
名無し行進曲:2009/01/13(火) 00:09:33 ID:Z5+10A3J
笹かまや牛タンもいいがやはり吹奏楽だろ(・ω・)/
970 :
名無し行進曲:2009/01/13(火) 07:03:57 ID:6Ejn6zGv
じゃあアンコンだな。
971 :
名無し行進曲:2009/01/13(火) 10:23:58 ID:QMUw505U
県大会あるよね
972 :
名無し行進曲:2009/01/13(火) 14:03:03 ID:iodysa2x
ありますね
973 :
名無し行進曲:2009/01/13(火) 15:36:48 ID:bnjO1JhC
どうでもいいですね
974 :
名無し行進曲:2009/01/13(火) 16:52:45 ID:VemqQ/kq
そうですか。
975 :
名無し行進曲:2009/01/13(火) 16:53:23 ID:mr4jg0u+
976 :
名無し行進曲:2009/01/13(火) 16:54:01 ID:H5gZ1uet
くだらん!
ネタが無いなら再び土産の話に戻そう。
977 :
名無し行進曲:2009/01/13(火) 18:29:28 ID:Yb6BXgJv
じゃあ笹かまで。
978 :
名無し行進曲:2009/01/13(火) 20:06:49 ID:eTIKbMtU
痰
979 :
名無し行進曲:2009/01/13(火) 20:23:11 ID:5aISIHRT
980 :
名無し行進曲:2009/01/13(火) 20:33:55 ID:8RKQQLbK
んだ
981 :
名無し行進曲:2009/01/13(火) 21:51:23 ID:Y0wrtIKB
笹かまは充分話したから牛タンで。
982 :
名無し行進曲:2009/01/13(火) 23:04:45 ID:8JM1sXTE
痰
983 :
名無し行進曲:2009/01/14(水) 00:07:14 ID:SSPGHyhA
痰とタンは全然違う
984 :
名無し行進曲:2009/01/14(水) 06:38:10 ID:TJWe6MGC
ずんだ
985 :
名無し行進曲:2009/01/14(水) 06:39:00 ID:BKJ78+qJ
986 :
名無し行進曲:2009/01/14(水) 06:40:37 ID:jqD2jqQV
アンコン情報は無し?
987 :
名無し行進曲:2009/01/14(水) 07:19:59 ID:Bzo+phGK
みたいだね。
988 :
名無し行進曲:2009/01/14(水) 07:42:29 ID:t96y3l3i
だから土産(ry
989 :
名無し行進曲:2009/01/14(水) 07:56:23 ID:ozLmn4yD
ササカマ〜
990 :
名無し行進曲:2009/01/14(水) 08:09:46 ID:eUlcsm8d
10
991 :
名無し行進曲:2009/01/14(水) 08:10:23 ID:eUlcsm8d
9
992 :
名無し行進曲:2009/01/14(水) 08:10:57 ID:eUlcsm8d
8
993 :
名無し行進曲:2009/01/14(水) 08:11:34 ID:eUlcsm8d
7
994 :
名無し行進曲:2009/01/14(水) 08:12:13 ID:eUlcsm8d
6
995 :
名無し行進曲:2009/01/14(水) 08:12:53 ID:eUlcsm8d
5
996 :
名無し行進曲:2009/01/14(水) 08:13:35 ID:eUlcsm8d
4
997 :
名無し行進曲:2009/01/14(水) 08:14:11 ID:eUlcsm8d
3
998 :
名無し行進曲:2009/01/14(水) 08:14:54 ID:1Zi/bk6e
999 :
名無し行進曲:2009/01/14(水) 08:15:39 ID:/bKWgxjM
999
1000 :
名無し行進曲:2009/01/14(水) 08:16:20 ID:/jEprOgd
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。