関西の大学吹奏楽 vol.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2008/01/17(木) 07:30:27 ID:i5+cDvT/
◆各支部の大学スレ
(大学単独スレは府県単位は認められていません。支部単位のみ許可されています。)
北海道:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1175392903/l50
東北  :http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185045037/l50
東関東:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185533382/l50
東京  :http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185049466/l50
西関東:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1169588833/l50
北陸  :(現在ありません)
東海  :http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1199958285/l50
関西  :http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200522574/l50
中国  :http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1180215672/l50
四国  :(現在ありません)
九州  :http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1196108365/l50
3名無し行進曲:2008/01/17(木) 07:31:01 ID:i5+cDvT/
関西吹奏楽連盟
http://www.kansaisuiren.jp/
4名無し行進曲:2008/01/17(木) 10:15:26 ID:txed3GiF
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07
代 代 代 代 特 代 代 代 休 代 代 代 休 代 − 代 銀 代 近畿
金 金 金 金 金 金 銀 銀 代 銀 銀 代 銀 銀 金 − − 銀 関西
− 銀 − 銀 銀 − 銀 − − − − − 銅 − − − − − 関西外語
− − 銀 − − − − − − − − − − − − − − − 追手門学院
− − − − − − − 銅 銀 銅 銅 − − − − − − − 大阪学院
金 金 代 代 金 代 代 金 代 代 代 休 代 代 代 休 代 代 龍谷
− 金 銀 金 金 金 金 銀 − − 金 銀 銀 − − − − − 京都産業
− − − 銀 − − − − − − − − − − − − − − 同志社
− − − − − − 銀 − − 銀 − 銀 金 銀 代 代 代 休 立命館
− − − − − − − − 銀 − − − − − − − − − 佛教
− − − − − − − − − − − − − − − − − 銅 京都橘
代 代 金 金 代 金 金 代 金 金 銀 金 代 銀 銀 − 銀 金 関西学院
銀 − − − − 銀 − − − − − − − − − − − − 兵庫教育
− − − − − − − − − − − − 銅 − − 銀 − − 神戸学院
銀 銀 銀 銀 − 銀 銀 − 銅 − − − − − − − − − 奈良教育
− − − − 銀 − − 銅 − 銅 銅 銅 − − − − − − 奈良工専
銀 銀 − 銀 銀 − 銀 − − − − − 銅 − 銅 銅 − − 滋賀
− − − − − − − − − − − − − − − − 銅 − 滋賀県立
− − − − − − − − − − − 銅 − − 銅 − 銅 − 和歌山
5名無し行進曲:2008/01/17(木) 10:21:09 ID:txed3GiF
(2007) (2006) (2005) (2004) (2003) (2002) (2001) (2000) (1999) (1998) (1997)
全国金 関西銀 全国銀 大阪金 全国銅 −休− 全国銀 全国銀 全国金 −休− 全国金 近畿    
関西銀 大阪金 大阪金 関西金 関西銀 関西銀 全国銀 関西銀 関西銀 全国金 関西銀 関西
大阪金 大阪金 大阪金 大阪金 大阪銀 関西銅 大阪銀 大阪金 大阪金 大阪金 大阪銀 関西外語
大阪銀 大阪銀 大阪銀 大阪銀 大阪銅 大阪銀 大阪銀 関西銅 関西銅 関西銀 関西銅 大阪学院
全国銀 全国金 −休− 全国金 全国金 全国金 −休− 全国銀 全国銀 全国銀 関西金 龍谷    
−休− 全国銀 全国銀 全国銀 関西銀 関西金 関西銀 京都金 関西銀 京都金 京都金 立命館
京都金 京都金 京都銀 京都金 京都金 関西銀 関西銀 関西金 京都金 京都金 関西銀 京都産業 
京都銀 京都金 京都銀 京都銀 京都銀 京都金 京都銀 京都銀 京都金 関西銀 京都金 佛教
関西銅 京都銀 京都銀 −−− −−− −−− −−− −−− −−− −−− −−− 京都橘
関西金 関西銀 兵庫金 関西銀 関西銀 全国銀 関西金 関西銀 関西金 関西金 全国銀 関西学院 
兵庫金 兵庫金 関西銀 兵庫金 兵庫金 関西銅 −−− −−− −−− −−− −−− 神戸学院
奈良銀 奈良銀 奈良銀 関西銅 奈良銀 −−− 関西銅 関西銅 関西銅 −−− 関西銅 奈良工専
−−− −−− −−− −−− −−− −−− −−− −−− −−− 関西銅 −−− 奈良教育
滋賀銀 滋賀銀 関西銅 関西銅 滋賀金 関西銅 −−− −−− −−− −−− −−− 滋賀
滋賀銀 関西銅 滋賀銀 滋賀銀 滋賀銀 滋賀銀 −−− −−− −−− −−− −−− 滋賀県立
和歌銀 関西銅 和歌銀 関西銅 和歌銀 −−− 関西銅 −−− −−− −−− −−− 和歌山
6名無し行進曲:2008/01/18(金) 00:01:11 ID:3n3wJB7b
>>1
乙です!
7名無し行進曲:2008/01/19(土) 21:12:12 ID:IEvXTvHH
vol.6終了
8名無し行進曲:2008/01/20(日) 00:39:23 ID:rQ5nbBYG
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当
9名無し行進曲:2008/01/20(日) 11:52:50 ID:DS8i4xQr
今日は兵庫県のアンコンだが・・・・・関学出てるの?
10名無し行進曲:2008/01/20(日) 13:06:41 ID:E80nKLaZ
関学が代表をもらいます
11名無し行進曲:2008/01/20(日) 22:11:05 ID:iDht0BdI
で、結果は?
12名無し行進曲:2008/01/21(月) 17:40:17 ID:1PQZswlf
関学のSax4が代表らしい。
13名無し行進曲:2008/01/21(月) 22:00:42 ID:GEyKcW2K
ってことは

兵庫代表
関学 SAX4重奏

京都代表
龍谷 木管3重奏

奈良代表
奈良 Trp4重奏


だけかな?
14名無し行進曲:2008/01/22(火) 14:12:03 ID:+l1rstsd
ほら。代表だったでしょ(笑)
15名無し行進曲:2008/01/22(火) 23:40:07 ID:Sdx6OUfQ
関西大会たったの3グループでやるの?
寂しいね。
16名無し行進曲:2008/01/23(水) 18:57:41 ID:eEZs2D/0
他は出場無しか推薦無しなの??
17名無し行進曲:2008/01/23(水) 22:12:29 ID:xMHf36wS
そういうことだね
18名無し行進曲:2008/01/24(木) 17:29:46 ID:RirvdSlq
これじゃアンコンが盛り上がらんのも無理はない。
19名無し行進曲:2008/01/25(金) 12:49:27 ID:A+ZMM+3Y
じゃあ早速、夏のコンクール予想を始めましょうw
20名無し行進曲:2008/01/25(金) 13:51:00 ID:+6ruEVZ+
まぁ関学が全国行くので
21名無し行進曲:2008/01/25(金) 23:25:52 ID:eDjGpv+K
そうですか。
22名無し行進曲:2008/01/26(土) 21:43:57 ID:rGlC9yOi
ピーター・グレイアム


今度の関合の客演指揮といううわさ
23名無し行進曲:2008/01/27(日) 01:06:47 ID:xUpeGGvG
ハリソンの夢でもするつもりかな
24名無し行進曲:2008/01/27(日) 08:36:45 ID:VhiUUfZv
今年の各校の自由曲、決まってるのあったら教えて下さい。
25名無し行進曲:2008/01/27(日) 14:16:42 ID:qVkjouMV
関学がベルキスってのは今までの路線から見て決定だろうな
26名無し行進曲:2008/01/27(日) 15:11:14 ID:tQoQlM7+
>>25
どういう路線?全然ピンと来ない。
関学が定期でやった曲コンクールに持ってきたことってあったっけ?
27名無し行進曲:2008/01/27(日) 22:41:33 ID:/6whS90f
関学はベルキスなの??
28名無し行進曲:2008/01/28(月) 15:19:39 ID:fCxEqhkB
関学の最近のコンクール選曲にはちょと疑問符
勝ち負けにこだわってるのなら食傷気味の曲をするのは明らかに不利なはずだが…
関学独自の委嘱作品も幾つかあるはずだから、そっち方面に選曲範囲を広げられるし、
クラシックアレンジにこだわりがあるのなら知られざる曲を発掘してみては…と思う。
29名無し行進曲:2008/01/28(月) 16:05:49 ID:NJddJG7n
関学の自由曲はもう決まっています。が教えませんW
30名無し行進曲:2008/01/28(月) 22:24:31 ID:1UT+Zzdg
そんな意地悪しないで教えてよ〜〜〜〜〜
31名無し行進曲:2008/01/28(月) 22:29:10 ID:ef2zEVCD
>>29
早く決まればいいってもんじゃない。
基礎練せずに曲の練習ばっかりやって飽きてきてダラダラになるのがオチ。

それとも他校を揺さぶろうとしてる?オレ釣られた?
32名無し行進曲:2008/01/28(月) 22:51:56 ID:wOpuqHB3
>>31
どっちかと言うと他校の工作だろ
33名無し行進曲:2008/01/28(月) 23:42:50 ID:syKweld0
25です

今までの路線の説明をさせて頂きます

まず分かりやすくいうと去年なんですが
ダフクロのカットなしを定期のメインに持ってきて次はサマーコンサートでカットありのダフクロをしました
そしてそのカットのままコンクールの自由曲として持ってきます

近頃の関学の路線とはこのようなものです

ですのでその考えから言って今年はベルキスです

外れるかもしれないですが周りの先生や友人はベルキスと言ってます

サマーコンサートでベルキスをやったらベルキスで決定ですので楽しみに待ってみましょう
34名無し行進曲:2008/01/29(火) 00:14:25 ID:u8Ei/AqS
>>33
外れるだろうな。

去年の定期はカットありだったしメインでもなかった。
春コン(関学はサマコンやってない)ではやってなかったし。
コンクール(カットあり)→定期(カットあり)しかやってない。
カット無しを定期のメインでやったのは5年前だろ?当時の部員は誰も残ってないはず。

こういうこと書くと内部とか言われるのかな?
35名無し行進曲:2008/01/29(火) 11:18:15 ID:qOF+ECNc
いやいや
去年って言い方は悪かったが

2年前の定期ではやったし
サマーコンサートでもした

俺自体は見に行ってないが詳細にはちゃんと
ダフニスとクロエ第2組曲
の文字はあった
36名無し行進曲:2008/01/29(火) 17:31:02 ID:/hVjmPyr
自由曲の話題はせめて6月ぐらいからしろよw
37名無し行進曲:2008/01/29(火) 22:55:11 ID:k/0gFV3o
じゃあそれよりみんなが興味持つようなネタ出して。
3834:2008/01/30(水) 00:07:41 ID:esHY/5PQ
>>35
お前何年寝てたんだ?
HP見りゃわかるがそもそも関学にサマコンは無い。春コンがある。
バンドクラッシャーが振ってた頃サマコン(当時は夏だった)で
ダフクロが企画されたが、バンドがクラッシュして無くなった。
それももう8年程前。

2年前の定期のメインは展覧会の絵だった。ダフクロは無かった。
お前が見てるのは去年(ついこの間)のじゃない?
39名無し行進曲:2008/01/30(水) 01:17:13 ID:IErNRmhM
ニート乙

そんな詳しくよく調べれるな


そんなに頑張る力があるなら引きこもらず外に出ればいいのにね
40名無し行進曲:2008/01/30(水) 01:32:46 ID:PIkO4YFw
誰がニートだか┐(´〜`)┌
41名無し行進曲:2008/01/30(水) 06:58:32 ID:3+4bC5d1
自分の間違いを指摘されたら「ニート乙」かよ。すごいな、こりゃwww
42名無し行進曲:2008/01/30(水) 15:09:08 ID:K015yz9H
そういえば各校の春コン情報ってそろそろ出揃ってくるよな

探してくるわ
43名無し行進曲:2008/01/30(水) 15:52:13 ID:K015yz9H
俺なりに集めてみた

関大3/15(土)開場13:30開演14:00(当日券販売13:00〜)
吹田メイシアター
当500円(前400円)高校生以下、関大生無料
シンフォニックステージ/ステージマーチングショー“オペラ座の怪人”

近大3/19(水)開場17:00開演18:00
 20(木)開場14:00開演15:00
11月ホール
前売一般700円/高校生以下500円(当日1000円/700円)
ステージマーチングショー/POPSステージ

関学3/30(日)開場17:30開演18:00
アミティホール
課題曲/吹奏楽のための舟歌(伊藤康英)

Ritsは夏だっけか。てか関学は入場料ないのかね?
44名無し行進曲:2008/01/30(水) 20:57:09 ID:pc8/l2U/
立命は春は大学内のホールで課題曲とかやってたぞ 二年前に行った時は3月の終わりだった。
夏はサマーコンサートか
45名無し行進曲:2008/01/31(木) 00:29:19 ID:cYOAsUVu
関大の春コン、今西氏はまた振るのですか?
46名無し行進曲:2008/01/31(木) 00:32:37 ID:uJ+p4eYl
チラシには振るって書いてあったかな
47名無し行進曲:2008/01/31(木) 03:26:50 ID:XusY81Ds
リッツの夏はPOPSとドリルじゃなかったっけか
48名無し行進曲:2008/01/31(木) 21:47:46 ID:FvZaB5aR
3Kが3月後半に集中してるんだな。
てことは今は3校とも演奏会の練習か?
49名無し行進曲:2008/01/31(木) 22:12:05 ID:BJgU1jOC
大学は今時期はほとんどどこも練習休み
50名無し行進曲:2008/02/01(金) 19:01:48 ID:G25XxXwc
50ゲト
51名無し行進曲:2008/02/02(土) 18:05:42 ID:UxcSADN0
明日は奈良県のバンドフェスティバルに龍谷がでる。
予想だが中高生の演奏のほうが上手いんじゃないかと思う。
けっこう混むらしいから行くかどうかは悩み中。
52名無し行進曲:2008/02/02(土) 20:35:39 ID:iF4lviNg
龍大はコンクール以外の演奏はあまり良くないとよく言われるね。
まぁコンクールはメンバーセレクトしてるわけだから当然かもしれんが。
53名無し行進曲:2008/02/03(日) 14:58:20 ID:etR5EmjC
で、どうだったの?
54名無し行進曲:2008/02/03(日) 15:55:26 ID:rovI++pZ
まだ終ってねえだろw
55名無し行進曲:2008/02/03(日) 22:15:39 ID:ImtwNsmr
龍大はそういうのにあまり練習時間割いてないだろうね。
56名無し行進曲:2008/02/04(月) 12:29:13 ID:hB9DgXFL
昨日の龍谷どうだったんですか?
見に行った方よろしく!
57名無し行進曲:2008/02/04(月) 15:29:37 ID:nopzo4sz
酒井格の指揮で若草山ファンファーレが演奏された
そのあと2曲はおなじみ酒井作品をW氏が指揮
天国と地獄を演奏後アンコールに。
アンコールはコブクロの曲と君の瞳に恋してる
コブクロはM8か?君の瞳は龍大オリジナルバージョンだった
58名無し行進曲:2008/02/05(火) 00:19:14 ID:2lnwg4tn
あんまりよくなかったの??
59名無し行進曲:2008/02/05(火) 01:55:40 ID:QJ7JB/57
アンコール二曲はともにウィンズスコアやで
60名無し行進曲:2008/02/05(火) 22:24:33 ID:7ooRQl36
次に演奏あるのはどの学校?
3Kの定演?
61名無し行進曲:2008/02/06(水) 17:55:29 ID:5uyNTl01
次のネタはそれかな。
まぁその前にアンコンがあるが。
62名無し行進曲:2008/02/07(木) 11:14:43 ID:TZLw0xbb
だから、あんこんは関学がいくって!!!
63名無し行進曲:2008/02/07(木) 12:49:35 ID:ShCJi4qu
龍大聞きました。
新チームのこの時期にしてはかなりな良い演奏でした。
たぶん文教大振ってる佐川氏も別バンドのゲスト指揮者で来てたから恥ずかしい演奏できないと思ったのかな。
演目が地味目だったけど、大仏と鹿がすごくいい曲だと感じた。
タイトルさえ違ったらもっと流行ってたと思われw

とにかく今年のコンクールは期待できそう。
64名無し行進曲:2008/02/07(木) 22:17:56 ID:WDOuSBPg
まぁ他の演奏はどうあれ、コンクールには力入れてくるのは毎年のことだからな。
特に去年は銀だっただけに、今年は相当気合入ってることだろう。
65名無し行進曲:2008/02/08(金) 11:43:22 ID:appAetdQ
3Kいく人どこいく?
66名無し行進曲:2008/02/08(金) 20:02:19 ID:6fhaCsbC
近大丸太聴きに行くますよ。
67名無し行進曲:2008/02/08(金) 22:03:19 ID:IxSvfVjk
丸太来るの??
68名無し行進曲:2008/02/09(土) 13:07:36 ID:quy/DHk5
>>65
全部行こーよ。
69名無し行進曲:2008/02/10(日) 00:00:24 ID:rVcFAy1b
コンクールの自由曲とかやるのかな
70名無し行進曲:2008/02/10(日) 01:45:13 ID:D5bVPbrz
今年は余裕で龍大がアンコン全国だろうな。
立命いないし・・・
決まりでしょ!!!
71名無し行進曲:2008/02/10(日) 13:20:45 ID:DEST/M/D
は?何を根拠に?
72名無し行進曲:2008/02/10(日) 18:01:48 ID:6q8vhiTG
関学もアンコンでは結構全国出てるから(打楽器とか)両方いい勝負だと思う
73名無し行進曲:2008/02/10(日) 18:25:09 ID:e1ZeHvBJ
余裕で関学でしょう
74名無し行進曲:2008/02/10(日) 20:59:10 ID:DEST/M/D
当たり前やん。今年はいい感じだしな
75名無し行進曲:2008/02/10(日) 22:57:22 ID:D5bVPbrz
 龍谷    関学
今年>去年 今年<去年


以上。
76名無し行進曲:2008/02/11(月) 02:04:30 ID:FpMuIEfr
だから理由を言ってみろよ?
77名無し行進曲:2008/02/11(月) 07:17:06 ID:Kp92SgSS
どっちにしてもその2校の対決なのは間違いないな。
78名無し行進曲:2008/02/11(月) 20:46:25 ID:lrOq/gy/
アンコンどうなったの?
79名無し行進曲:2008/02/11(月) 21:30:02 ID:Kp92SgSS
龍谷・関学が金
代表は龍谷
80名無し行進曲:2008/02/11(月) 22:44:26 ID:AmLU1ds9
滋賀大と奈良大は何賞?
81名無し行進曲:2008/02/11(月) 23:28:49 ID:Kp92SgSS
がんばったで賞
82名無し行進曲:2008/02/11(月) 23:34:15 ID:rRPCqg+m
銀?銅?
83名無し行進曲:2008/02/12(火) 17:48:00 ID:ZSnnb7+z
やっぱり龍大だったか…
84名無し行進曲:2008/02/13(水) 06:40:09 ID:wE5YA30D
関学惜しかったね。
85名無し行進曲:2008/02/13(水) 18:13:06 ID:+AZZP0ax
いや、龍谷より関学の方が断然良かったと思う
86名無し行進曲:2008/02/13(水) 23:54:40 ID:DDnOFtYv
今年になって関学信者が多くなったよね。
なんか必死すぎ・・・
87リューク ◆AlSax/2LUY :2008/02/14(木) 00:00:27 ID:dqqxyzqx
やぁ、おれはアルサク吹きのリューク。
ちょっと俺の名前を見てくれよ。 おしゃれだと思わないかい?

この「◆AlSax/2LUY」はトリップと言って、
「#」から始まるトリップキーを名前と一緒に入力すると表示されるんだ。

たとえば、こんな具合さ。
リューク#abcdef   → リューク◆8c/Sw4f94s
リューク#?磬棚録艢 → リューク◆AlSax/2LUY
リューク#$六V╂綸  → リューク◆Sweet/EUDg

見てわかると思うけど、トリップキーは暗号になっているから、
自分オリジナルのトリップキーを使えば、他の人には真似されない。
自分だけのトリップ。 オンリーワン。
どうだい? 魅力的だろう?

でも、せっかくトリップをもつなら、おしゃれなものがいいよね。
でも、トリップキーを自分で探すのは大変。
そこで
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1201400748/l50
ここでは、トリップキーの探し方が載っているんだ。
いくつか、簡単でおしゃれなトリップもリストになっている。

みんなもおしゃれでオリジナルのトリップを使って、
2ちゃんねるをもっと楽しいコミュニティーにしようぜ。

※トリップは、2ちゃんねると同じシステムの掲示板なら、どこでも使えます。
88名無し行進曲:2008/02/14(木) 00:26:13 ID:ohwe9S59
>>86
俺にはむしろアンチが多くなったように見える
89名無し行進曲:2008/02/14(木) 16:12:25 ID:h9rbNHiZ
まぁ、関西大会は、演奏で決まるわけじゃないらしいからサ、
90名無し行進曲:2008/02/14(木) 17:16:54 ID:pWolFOEr
>>89
大学スレにまで来るなカス

中高生相手にだけデマ流してりゃいいんだよボケが
91名無し行進曲:2008/02/15(金) 00:01:37 ID:nbq4Qh4A
>>89 んなこと言われんでも誰でも分かっとるやろ
92名無し行進曲:2008/02/15(金) 12:12:19 ID:yO6Plwca
私も関学の演奏の方が好きだな
コンクールにかなり期待できると思う
93名無し行進曲:2008/02/15(金) 16:31:38 ID:icNcJQUZ
私は関学をかなり、かなり応援してたけど、誰が聞いても龍大の音楽性が上でしたね
残念
94名無し行進曲:2008/02/15(金) 21:59:05 ID:yO6Plwca
そうか?そうは思わないな
95名無し行進曲:2008/02/16(土) 22:38:10 ID:GLaNLIXt
普通に、龍大>>関学
96名無し行進曲:2008/02/17(日) 00:57:03 ID:A8yin7au
関学の復活は個人的にはすんごく待ち遠しいんですけどね・・・。

まあどこの大学さんもコンクールに向けてがむばてくだちい。
関西抜けたら金間違いなし位のいきおいで。
97名無し行進曲:2008/02/17(日) 11:42:48 ID:b0jaZsDn
せやね。龍大、近大、立命、関大、関学
全部がんばってほしい
98名無し行進曲:2008/02/17(日) 13:07:42 ID:OehmbrCG
関西から全国2金になるといいな
99名無し行進曲:2008/02/17(日) 21:20:36 ID:/qApF3L/
↓次の人100ゲット↓
100名無し行進曲:2008/02/17(日) 21:34:55 ID:dmBmm4mb
100
101名無し行進曲:2008/02/18(月) 18:12:53 ID:4ULFD8ka
関学…
アンチはウザいが、まともな意見として、
金管弱くね?
今の3年?に一人ペット上手いの居るけど…

まぁ今年から関学入るから部活もやろうと思うけど、
そこが懸念されるからなぁ…
102名無し行進曲:2008/02/18(月) 18:43:05 ID:5XZhxlUj
>>101

関学の吹奏楽部に入るのなら

 ×ペット ○ラッパ

ね。
103名無し行進曲:2008/02/18(月) 18:44:11 ID:H6854+37
あははハ おまいはホントに新入生か?
そんな高ビーなこと言ってるようじゃ
やっていけねぇよ。高4じゃなくて
ピッカピカの一年生の気持ちでないと
今以上上手くなれないし、煙たい存在になる。
104名無し行進曲:2008/02/18(月) 19:17:58 ID:YiNIXfSd
>>103 もっともだ
105名無し行進曲:2008/02/18(月) 21:24:33 ID:koS32K6R
応援団に入るという自覚を持ってね。
106名無し行進曲:2008/02/18(月) 22:44:34 ID:RSGnbqMk
>>103
関学だろうとどこだろうとこれは真理
107名無し行進曲:2008/02/19(火) 11:04:02 ID:CaRUOSxj
>>102間違い指摘ありがd
>>103-106おkおkアンチに見てもらいたくなかっただけだから。

別に自分が上手いとは思ってないから…
個人の意見として聞きたかっただけで、最後のは蛇足?失言?
初パピコでのスレ汚しスマソ
>>96の関学の復活は個人的にはすんごく待ち遠しいんですけどね・・・。
っていうのを受けてのそこが懸念されるからなぁ…
って言ってるわけさ。
長文スマソ
108名無し行進曲:2008/02/19(火) 17:55:14 ID:CClTzx4v
関学は推薦とかあまり無いんだっけ?
109名無し行進曲:2008/02/19(火) 20:46:05 ID:RjiH7+yf
2005年と2006年の金賞団体のCDが出るみたいですね。課題曲、自由曲共に収録なんで2006年は特に楽しみです。
110名無し行進曲:2008/02/20(水) 02:06:16 ID:qI1slNiT
関学は関西トップレベルバンドです
みんなそういう自覚を持って部活してます
111名無し行進曲:2008/02/20(水) 11:24:44 ID:UL7bmGaX
じゃあ
龍谷
立命
関大
近大
は西日本トップバンドだな
112名無し行進曲:2008/02/20(水) 13:56:46 ID:bW/g4yam
関西=西日本でなありません。
113名無し行進曲:2008/02/21(木) 04:01:11 ID:3U2UQVRA
じゃあ 福工大あたり入れとくか
114名無し行進曲:2008/02/21(木) 11:48:49 ID:9CnONjLF
>>111君の脳内では
関大>関学な訳?御三家及び
関学に対して失礼ではないのかね。
115名無し行進曲:2008/02/21(木) 12:00:17 ID:4xC9hwIk
その言い草は単なるアンチだろ>111
あと101だけど、111は俺と違うからヨロ。
116名無し行進曲:2008/02/21(木) 13:19:44 ID:z6Sz7jNy
関学は40年以上の長きに渡って関西を代表する大学バンドの
一つであった。敬意をもたれてもおかしくない。
117名無し行進曲:2008/02/21(木) 17:04:50 ID:9CnONjLF
過去形かよ と釣られてみる。
5本指には何とか入るんだから「である」
118名無し行進曲:2008/02/21(木) 23:03:11 ID:0qMx3Rr4
なんだかんだ言って龍谷、近畿、立命館、関学、関大の5校と
他大学との間には溝があると思うけどね。
伝統、実績、実力から見て。実際このスレでもこの5校以外の
話題はほとんど出ないし。
>>117の「何とか」に反応してみた。
119名無し行進曲:2008/02/22(金) 08:31:13 ID:WIEivWd8
今の関学は経営に問題がある
120名無し行進曲:2008/02/22(金) 10:53:49 ID:AyV2hEsm
溝があるって表現は違うと思うなぁwww
121名無し行進曲:2008/02/22(金) 12:59:49 ID:eZ4S9nAg
まず最初に、私はアンチとか関係ないですから。
関学は昔は上手かった(凄かった)が今は駄目。それだけです。
低迷を嘆いてるOBは多いと思います。

ここ読むかぎりプライドはものすごく高そうですが
上手かったのは過去の先輩たちです。
それと気持ちはわかりますがOB含む(?)関係者ここで必死杉。
KGの値打ち下がりまくりですね。

復活を望みますけど・・・
122名無し行進曲:2008/02/22(金) 13:28:07 ID:PoGvJ1w/
まぁ確かに、大昔に関大が全国とってから、関学→近大→龍谷→立命だもんなぁ。

俺も古豪の関学や関大が息を吹き返せば関西は凄いことになるだろうなぁと思うけど。
123名無し行進曲:2008/02/22(金) 16:46:45 ID:iDjPLJ54
今年の関西大会はおそらくこの5校の揃い踏みになるね。
今から楽しみだ。
124名無し行進曲:2008/02/22(金) 22:43:24 ID:FZbH4wDL
経営に難とは?
たぶんしっかりした顧問が居ないとか?

溝じゃなく隔たりだとオモw

確かに五校しか出てないなw
125名無し行進曲:2008/02/22(金) 22:52:10 ID:acxKaJRa
関学を馬鹿にするのもいい加減にして下さい。まっ今に私たちの凄さが分かると思いますよ(笑)
126名無し行進曲:2008/02/22(金) 23:38:12 ID:tUFT1v4S
>>125
アンコン代表逃したじゃん!
127名無し行進曲:2008/02/23(土) 00:17:25 ID:YPE0uX1G
関学が最後に全国で金賞取ったのは当時「ローマの祭」や「ロデオ」のソロで頑張ってたTbのU氏が3回生の頃の1989年(19年前)。
よく考えればこの10年(98年〜07年)で関学が全国出たのはたったの1回だけ(02年)。
>>121さんが書いてるように80年代あたりまでは本当に上手かったしものすごい練習もしてたと思うが今ははっきり言ってたいしたことない。
>>125 が本当に現役なら、こういうのがいる限り関学の復活は100%無理。

ん?ひょっとして釣られたかな?
128名無し行進曲:2008/02/23(土) 00:50:20 ID:DlXeuYuQ
>>127
どう考えても
129名無し行進曲:2008/02/23(土) 01:07:33 ID:2b6F8EGM
でもまあ関西大会までは出てくるだろう。
130名無し行進曲:2008/02/23(土) 13:42:32 ID:hgQFqeKb
大阪  近大(シード) 関大 外大
兵庫  関学
京都  立命(シード) 龍谷


今年の関西はこの6校?
131名無し行進曲:2008/02/23(土) 13:55:11 ID:LwqaR31q
大阪  近大(シード) 関大 外大
兵庫  関学
京都  立命(シード) 橘
滋賀  龍谷
奈和  (奈良工専、和歌山)

という可能性も5%ぐらい
132名無し行進曲:2008/02/23(土) 17:40:07 ID:8dFP2Ze6
なんか、大学の吹奏楽って、なんか関係がじめじめしてるように見えますね…

国公立落ちて龍谷に入ることになっても吹奏楽入らなんとこうかなぁ…と思う愛知県の高3でした。
133名無し行進曲:2008/02/23(土) 18:34:21 ID:t/7IgwFD
つーか関西の大学部ってどれくらい強いの?
134名無し行進曲:2008/02/23(土) 19:06:47 ID:DlXeuYuQ
第4回関西学生メモリアルコンサートっての聴きに行った人いる?
今年はどんな感じだったんだろう?俺は第1回しか聴いてないんだけど
その時は近大、関学、関大、京芸あたりが多くいて演奏もそこそこよかった。
今年聴きに行くつもりだったけど、仕事があって行けなかったから
行った人いればレポ頼む。
135名無し行進曲:2008/02/24(日) 09:40:42 ID:t12TDR7T
>>130-131
結局、龍大は京都か滋賀か、どっちなんだ?
それくらいはもう決まってて良さそうなもんだが。
136名無し行進曲:2008/02/24(日) 18:22:58 ID:ZaTYTAe0
どっちでも代表は龍谷と立命だよ。
137名無し行進曲:2008/02/24(日) 19:23:03 ID:Q0rDQ48h
>>127
関学は関西トップレベルバンドです
みんなそういう自覚を持って部活してます

って時点でそれを言って欲しかった…
138名無し行進曲:2008/02/24(日) 20:48:09 ID:QBufGoKm
確かに本命は龍谷、立命かもしれないが、5校まとめて聴ける今年の関西大会は嬉しい限りだ。
139名無し行進曲:2008/02/24(日) 21:22:30 ID:MfIC4ThE
各府県2校ずつでてたころが懐かしい
140名無し行進曲:2008/02/25(月) 15:45:16 ID:ixBTi8Ps
全然流れぶったぎるけど、大学吹奏楽って楽しいのか?
当方、関学新入生なんだけど、ここ見てたらアンチ多いし、神戸学院は松井先生がトレーナーに入ってるが、関学はトレーナーなんて聞かないし・・・。
大学吹奏楽の全体的な雰囲気とかどんな感じ?
これ、釣りとかじゃないから、誰か教えてほしい!
141名無し行進曲:2008/02/25(月) 16:37:50 ID:c4kW2b8z
釣りじゃないならとりあえず入っとけ。
142名無し行進曲:2008/02/25(月) 16:44:12 ID:xPFi+6ol
一応ホムペ見てみたら?>140
143名無し行進曲:2008/02/25(月) 17:07:15 ID:6SaKG1Aw
某名門大学は一回目は演歌を作曲してヒットを飛ばした人と
有名なバンドクラッシャーをトレーナーに招いて二度つぶれ
かかった...。
144名無し行進曲:2008/02/25(月) 17:50:47 ID:odJ6mue4
>>135
京都って聞いた気がする…でも滋賀がいいな。
145名無し行進曲:2008/02/25(月) 23:15:39 ID:oM7FBcZI
関学は最近阪大をライバル視しているらしい。
その時点ですでに問題外


関学・神大・阪大は基本仲が悪い
146名無し行進曲:2008/02/25(月) 23:45:13 ID:DsyAzZ1D
>>145
どこからの情報?コンクールも出てないし、交流もほとんどない
バンドをライバル視って意味が分からない。妄想?
147名無し行進曲:2008/02/26(火) 09:11:17 ID:litr1yJN
>>145
妄想と願望が入り交じっているようですね。
148名無し行進曲:2008/02/26(火) 09:31:05 ID:vv5gJPBA
そもそも阪大・神大はコンクールに出れないはずだが
他大生を認めている時点で
149名無し行進曲:2008/02/26(火) 12:40:44 ID:WRmKQD5/
龍谷はもうずっと京都だよ
150名無し行進曲:2008/02/27(水) 08:24:12 ID:B10T3/w2
>>145
阪大は今年のサマコンで第2組曲をやる(去年第1組曲をやったからかな?)が、
関学はそれを知っていてあえてスプリングコンサートで第1組曲をもってきた…


ぐらいだろ?
関学にとっては所詮「コンクール候補曲」
151名無し行進曲:2008/02/27(水) 13:30:54 ID:xhpH8BIo
関大もスプリングコンサート「第二組曲」だ。
ちなみにホルストね。
152名無し行進曲:2008/02/27(水) 23:31:09 ID:bHO0bv1Z
そろそろ選曲情報を出して行こう

龍谷 課:  自:
立命 課:  自:
橘   課:  自:

近大 課:  自:
関大 課:  自:
外大 課:  自:
学院 課:  自:

関学 課:  自:
神院 課:  自:


情報求む。
153名無し行進曲:2008/02/27(水) 23:36:46 ID:2oKvYv4u
いやまだいい
154名無し行進曲:2008/02/28(木) 01:12:55 ID:I9Ak8taA
うむ。その通りだ。5月以降でいいよ、そんなもん
155名無し行進曲:2008/02/28(木) 02:50:32 ID:6RyDN5nU
それより春のコンサートの情報出してくれ
関大
関学
近大
立命
156名無し行進曲:2008/02/28(木) 16:44:54 ID:XnAjBS44
↑この書き方はねぇ〜よな。
自分で調べろヴォケがぁ〜!
157名無し行進曲:2008/02/28(木) 22:52:18 ID:TeyvvN1O
演奏会の情報は前に出てたじゃないか。
過去ログ嫁。
158名無し行進曲:2008/02/29(金) 02:10:24 ID:pmDXORea
誰か知ってる人は答えていただきたいのだが、
関西大会に出てくるような大学の部費って一帯どれくらいなんでしょうか。
やっぱり月1マソくらいはいってるか?
159名無し行進曲:2008/02/29(金) 02:20:41 ID:gtj1pdaH
関大3/15(土)開場13:30開演14:00(当日券販売13:00〜)
吹田メイシアター
当500円(前400円)高校生以下、関大生無料
シンフォニックステージ/ステージマーチングショー“オペラ座の怪人”

近大3/19(水)開場17:00開演18:00
 20(木)開場14:00開演15:00
11月ホール
前売一般700円/高校生以下500円(当日1000円/700円)
ステージマーチングショー/POPSステージ

関学3/30(日)開場17:30開演18:00
アミティホール
課題曲/吹奏楽のための舟歌(伊藤康英)

立命3/29(土)開場、開演 不明
大学の学内ホール
課題曲/他
160名無し行進曲:2008/02/29(金) 22:04:51 ID:ZUFQjboM
>>158
部費自体はそんなに高くないが、臨時出費が多いんじゃないだろうか。
161名無し行進曲:2008/02/29(金) 22:13:51 ID:inqUuDNW
>>158
うちのガッコ、部費なかったけど?
代わりにパート費ってのがあって、それも1000円程度だった記憶が。
部費がない分、企業とか団体とかから依頼を受けて、有償で演奏してた。
もちろん、そのお金は個人じゃなくて部の方に全部入ってたけどな。
162名無し行進曲:2008/02/29(金) 22:27:02 ID:pmDXORea
>>160 >>161
へぇ〜そんもなもんなんだな。てっきり大学だとバイトも出来て金あるから部費が高くてレッスンがめっちゃ多いのかと思ったんだが。
163161:2008/02/29(金) 22:50:49 ID:inqUuDNW
>>162
あ、個人レッスン代は別な。
多くて月二回で4000円位だったかな。
ちなみに半額は部から補助が出たと思う。

1〜2年生はバイトなんてほとんど出来んかった。
授業フルに詰まってて、終わったら即練習、家帰ると10時とかだった。
定演が終わると2月頃まではオフだったし、その時期に単発のバイトするしか。
164名無し行進曲:2008/02/29(金) 23:26:23 ID:wpHIZSmw
部費はあんまりないが
楽器代、レッスン代、交通費(応援団系はこれが時期によってはかなり痛い)、演奏会のたびに負担金、合宿費、雑費など
下宿だったが家帰るのは役職の仕事とかで11時過ぎだったな
バイトは夜勤コンビニがオススメ。体力無い奴はバイトして無かったがw
165名無し行進曲:2008/03/01(土) 00:39:16 ID:UMq9Ugio
なるほどな、部費ってもの自体は安くても他に出費が結構大きいわけだ。
疑問が解けました、皆さんありがとう。
166名無し行進曲:2008/03/01(土) 08:27:02 ID:Z7zoqQY9
部費だけじゃなくて他にもえらい必要経費はあるけどな
楽器の調整やリード代(ダブルリードなんか特に)、コンパ代だって必要な時多いからな
なんかの役職についてる奴は、携帯代や電車賃も倍額以上だし
バイトするの厳しい環境の部も多いしな
通いで家遠い奴は、実質夜間バイトをすると24時間の内、寝る時間が無い
167名無し行進曲:2008/03/02(日) 07:36:14 ID:G8/BExT5
それでも依頼のギャラとかでまだ補填されてる方だよね
168名無し行進曲:2008/03/02(日) 08:10:29 ID:N980+VoE
>>167
依頼収入は部の運営のためには欠かせないからな。
とある大学は部の運営資金の半分を依頼収入に頼っているから。


コンクールに出なくても阪大は阪大、神大は神大でまだ頑張っている。
阪大はまちかね山吹奏楽団に、神大はメモコン・Festaに深く関わっている。
それでもコンクールに関わるのはまちかね山かw
169名無し行進曲:2008/03/02(日) 21:11:03 ID:tyuPFyHi
>>143
お前あの大学の関係者だな
170名無し行進曲:2008/03/02(日) 21:16:54 ID:tyuPFyHi
>>143
おっと言い忘れてた俺は小林幸子は大嫌いだ。
それと覧バス先生は君好きかな?
171名無し行進曲:2008/03/03(月) 09:31:01 ID:2DUongnA
ランバスって誰?
172名無し行進曲:2008/03/04(火) 16:24:49 ID:0WcVGvkR
依頼演奏の多い大学は、個人負担は意外と少なかったりするもんだよ。
173名無し行進曲:2008/03/05(水) 16:51:42 ID:lxofPyrW
依頼演奏のギャラそんなに高いん?
174名無し行進曲:2008/03/06(木) 16:38:47 ID:0lWrZ406
依頼の多い大学はクライアントに感謝しなきゃね
175名無し行進曲:2008/03/07(金) 11:17:59 ID:zmE6UeCM
176名無し行進曲:2008/03/07(金) 16:44:22 ID:BDAL+IXp
閉館するくらいなら、吹奏楽に使わせりゃいいのに。
177名無し行進曲:2008/03/07(金) 17:59:59 ID:Jo7FpM+K
半年休館するだけでしょう?
178名無し行進曲:2008/03/07(金) 18:40:38 ID:kfBsX2qp
滋賀はようわからんなあ。美術館などの文化施設も潰すらしい。
179名無し行進曲:2008/03/07(金) 18:42:15 ID:Jo7FpM+K
>>178
kwsk
滋賀県民としてショックだ。orz
180名無し行進曲:2008/03/07(金) 21:30:15 ID:48mvjkRp
もーすぐ関大のコンサート☆☆
181名無し行進曲:2008/03/08(土) 08:39:57 ID:o0vYjFw/
来週だな。
182名無し行進曲:2008/03/08(土) 11:29:23 ID:dp5j8aBk
関学ってフェスティバルホールのビル建て直しの時どうすんだろーね
183名無し行進曲:2008/03/08(土) 16:45:20 ID:zbCX28MR
>>179
びわこホール横の文化館は今月で閉館
184名無し行進曲:2008/03/08(土) 20:00:05 ID:1ewpiotG
関大3/15(土)開場13:30開演14:00(当日券販売13:00〜)
吹田メイシアター
当500円(前400円)高校生以下、関大生無料
シンフォニックステージ「吹奏楽のための第二組曲ヘ長調」
/企画ステージ
/ステージマーチングショー“オペラ座の怪人”

近大3/19(水)開場17:00開演18:00
 20(木)開場14:00開演15:00
近畿大学11月ホール
前売一般700円/高校生以下500円(当日1000円/700円)
ステージマーチングショー/POPSステージ

関学3/30(日)開場17:30開演18:00
アミティホール
課題曲/吹奏楽のための舟歌(伊藤康英)

立命3/29(土)開場17:00開演17:30 
立命館大学衣笠キャンパス以学館2号ホール
課題曲1,2,4/交響詩「スパルタクス」他

若干追加。
185名無し行進曲:2008/03/09(日) 12:50:32 ID:Wnf6cTLA
エエエエエエェェェ( ̄□ ̄;)ェェェエエエエエエ

ノベンバで入場料取ってたっけ?
ま、色々大変なんだな…
186名無し行進曲:2008/03/09(日) 19:10:32 ID:hQ6+xBGS
立命のスパルタクス意外だなw
187名無し行進曲:2008/03/09(日) 23:45:53 ID:k+mE1gHk
マーチングやってる大学は定演でもマーチングやるんだね。
188名無し行進曲:2008/03/10(月) 19:25:58 ID:zQ8xvJRx
体力いるよな
189名無し行進曲:2008/03/11(火) 01:11:25 ID:pT/8Iz6E
まぁマーチングやる時期は大学によって違うがな
龍谷、立命→サマコン
関大、近大→春
関学→やってない?(のか)
後京産、佛教、大経、同志社など
190名無し行進曲:2008/03/11(火) 18:29:29 ID:g0QeUpxf
龍谷のサマコンも>>184に追加してー
191名無し行進曲:2008/03/12(水) 14:54:59 ID:Jy+Zyops
日付くらいはもう分かってるよね?
192名無し行進曲:2008/03/13(木) 05:46:11 ID:HieIKG6N
俺も龍大サマコン情報希望。
193名無し行進曲:2008/03/13(木) 12:56:55 ID:kQycI8wd
そんなんまだ関係者しか知らんだろ
194名無し行進曲:2008/03/13(木) 23:44:37 ID:1/KGXp1x
えっまだ公開されてないの?
195名無し行進曲:2008/03/14(金) 18:56:22 ID:sa6zuZwB
明日は関大ですね。
196名無し行進曲:2008/03/15(土) 06:29:28 ID:T7ELGxcy
関大昼なんだよなー。夜なら行ったのに。
行った人レポート頼む
197名無し行進曲:2008/03/15(土) 10:26:45 ID:pl73oUPL
立命のHPのメンバー表から出身校が削除されてる。
偏差値30台バカ校出身者の吹き溜まりということをさらすのが恥ずかしいからだろうね。
198名無し行進曲:2008/03/15(土) 17:19:19 ID:2qvMarjd
関大のコンサートの感想まぁ、そこらへんの大学よりはうまいと思うよ。しかし、照明に金かけてるなぁ………
マーチングは、歩き方がきれいじゃないけどまぁ、絵はできてたからよしとするかな。
199名無し行進曲:2008/03/15(土) 19:11:45 ID:P3iHtTlt
関大行ってきた。
ホルスト2組はさすが今西氏という感じ。うまく纏まってた。
企画ステージもまあまあ楽しめた。
マーチングは金管がもう疲れてた。音はずしまくり。
200名無し行進曲:2008/03/15(土) 20:09:09 ID:1uEiwTRb
日本初演の曲良かったー!
201名無し行進曲:2008/03/15(土) 20:57:08 ID:2qvMarjd
中学生の時にコンクール練習で今西先生に教えてもらってたけど、あの人ってそんなにすごい人だったんだぁ★★★
202名無し行進曲:2008/03/15(土) 21:46:51 ID:UgnCqFau
金蘭の生徒さんかい
203名無し行進曲:2008/03/16(日) 00:20:24 ID:3lBPWFOu
>>200
日本初演だったの?
あの曲うちの学校でもやってみたい。
すごく聴きやすくって、いい曲だった。
204名無し行進曲:2008/03/16(日) 08:01:52 ID:R1CtlITO
それにしても、すごい数の客だったなぁ。
立ち見があんなにも出たなんて…。
205名無し行進曲:2008/03/16(日) 09:22:58 ID:S5+Apnmy
はい日本初演でした
206名無し行進曲:2008/03/16(日) 13:05:30 ID:SRayKOio
いいえ、関西のある公立中学校です。
207名無し行進曲:2008/03/17(月) 19:02:39 ID:zQUpiYUL
さて次は明後日の近大だな。
208名無し行進曲:2008/03/17(月) 23:45:59 ID:HZEsyEAW
またブラボーハチマキ女は出没するか!?
209名無し行進曲:2008/03/18(火) 16:55:21 ID:NWoQlA3X
揚げ
210名無し行進曲:2008/03/18(火) 23:43:08 ID:9gwe5DyS
近大行く人おるか?
レポよろしく頼むぞ!
211名無し行進曲:2008/03/19(水) 12:42:58 ID:cQaNPziW
滋賀大どうやった?
212名無し行進曲:2008/03/19(水) 20:51:44 ID:hYVPk3oc
近大終了。何曲かいいのはあったけどドラムのおじさんがでしゃばりすぎなんだよなぁ
213名無し行進曲:2008/03/19(水) 21:44:11 ID:yuLrDTXx
近大レポもっと詳しくよろしく!
214名無し行進曲:2008/03/19(水) 22:15:10 ID:EYjUK+va
話ぶった切るけど、
53:名無し行進曲 :2008/03/19(水) 01:50:22 ID:INSFDJNR
OSBの今度の定期演奏会は龍大とのジョイントらしい〜

これほんと?

関西の一般バンド Part6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1204200922/
215名無し行進曲:2008/03/19(水) 23:07:18 ID:IPhNWRR1
>>212
今年もか…
216名無し行進曲:2008/03/19(水) 23:31:42 ID:3Dw+8aoa
OSBって「大住」のほうじゃない?
217名無し行進曲:2008/03/20(木) 22:04:18 ID:PP8QPnPS
龍大、アンコン全国金!
218名無し行進曲:2008/03/21(金) 18:07:11 ID:6V5t3NaL
初出場で金か・・・
すげぇな。
関西で久々の金だな
219名無し行進曲:2008/03/22(土) 22:32:35 ID:f7WmcxPd
近大の演奏会どうだったの
220名無し行進曲:2008/03/23(日) 10:09:46 ID:4W7pAQSW
一言で「的外れ」でした。
ドリル… 選曲や音に問題はないが
パフォーマンスや衣装が…
ビッグバンド… ホテルの披露宴会でバイト出来そうだが
コンサートに使う範疇ではない、別物でしょ。
ポップス… ディズニーはないでしょ、それもカビの生えたヤツ
あそこはフルなんだからブライアン等で
なにげにビックリさせて欲しかったです。
アンコール… シング シングがやはり近大らしい王道でした。
マルタさんがプロの実力を観せバンドにも
盛り上げようとする気概を感じました。
千円の値打ちは十分ありましたが
マルタさん5 猪俣さん3 近大2かな。
221名無し行進曲:2008/03/23(日) 19:51:16 ID:6UcrFtb4
ゲスト頼みかw
222名無し行進曲:2008/03/24(月) 08:02:06 ID:XWhrI1Un
222
223名無し行進曲:2008/03/24(月) 17:13:37 ID:3x2uO7+g
立命3/29
関学3/30
両方ともマーチングは無しで標準的な構成のコンサートだな。
候補の課題曲もやるだろうから新体制の実力がある程度わかるかな
224名無し行進曲:2008/03/25(火) 06:21:14 ID:nMlwE4ir
自由曲候補もやるのかなぁ
225名無し行進曲:2008/03/25(火) 13:22:10 ID:EEUItzjw
立命は自由曲やらないね。毎年の傾向からして。
226名無し行進曲:2008/03/25(火) 16:45:52 ID:SSh79lDR
コンクール曲はコンクールに出るほぼ確定のメンバー?
227名無し行進曲:2008/03/25(火) 23:43:49 ID:x8oSDL9C
まだメンバー決めないだろw
新一年もまだ入ってないし
228名無し行進曲:2008/03/26(水) 21:03:12 ID:cYbjhzev
1年でもコンクールメンバーになれるの??
229名無し行進曲:2008/03/26(水) 23:20:26 ID:qRpcv99G
コンクールっていつ?
230名無し行進曲:2008/03/27(木) 00:27:26 ID:89fQmL7P
ちょw
231名無し行進曲:2008/03/27(木) 13:47:11 ID:zPlDG7Tz
一年でコンクールメンバーとかどんだけ上手いんだよw
232名無し行進曲:2008/03/27(木) 17:08:08 ID:Bru4FOjg
一年でもメンバーに入るやつは入るし、上の回生でも、メンバーから外れるやつは外されるよ。
233名無し行進曲:2008/03/27(木) 17:25:41 ID:Dy55aF7p
立命は部員数的にみて絶望だが
関学は必然性や可能性は大いに有りだろ。
全国に出てくる地方大学もしかり。
234名無し行進曲:2008/03/28(金) 01:03:38 ID:H+doYJ6n
関学は今年くるよ
235名無し行進曲:2008/03/28(金) 01:09:04 ID:YY5ydyKr

こういう書き込みが出てくる間は到底無理。
前にも言われてたろ?
236名無し行進曲:2008/03/28(金) 09:22:59 ID:tpchz62j
関学は無理w
ま、30日のを聞いてみないと分からんが…
237名無し行進曲:2008/03/28(金) 18:55:58 ID:0adg+0Ux
立命は応援団じゃなくなるの?
238名無し行進曲:2008/03/28(金) 23:42:56 ID:H+doYJ6n
関学の30日の演奏会なかなか良い感じらしい。期待大って聞いた
239名無し行進曲:2008/03/29(土) 08:28:56 ID:oB6G6hjH
立命は応援団そのままだって
吹奏とチアだけで
240名無し行進曲:2008/03/29(土) 09:23:37 ID:8Nk6NJBl
>>238
マジレスか?wんじゃ期待して行くw
241名無し行進曲:2008/03/29(土) 11:31:55 ID:WDAK7Twx
>>234=>>238
痛いヤシだな。ID変わるまで待てなかったのかw

まぁホントに上手いのかどうか、行ける人には是非レポしてね。
242名無し行進曲:2008/03/29(土) 14:28:39 ID:1+0Yp5gM
>>239
 昭和43年頃の昔、龍大の応援団が永久解散になった時、吹奏楽部も一緒に
解散させられたがそれから比べると甘く寛大な処置だと思う。
243名無し行進曲:2008/03/29(土) 17:23:54 ID:8Nk6NJBl
>>241
おk
244名無し行進曲:2008/03/30(日) 07:52:27 ID:JprGSZ1O
昨日の立命どないやってん?
245名無し行進曲:2008/03/30(日) 10:20:09 ID:MRNo12N2
立命行ってきた
一部は課題曲、スパルタクスなど
過密スケジュールらしく(中国遠征、応援団のゴタゴタとか色々?)
全体的に曲の作りは甘かったが技術、サウンドは今年も期待できる。CL、TB辺り上手く聴こえた
課題曲は聴いてる感じ1か4
二部はポップス、アンコールの方が楽しめた
ジャズの方が合ってるのか?

ただ初めて行ったが大学のホールがひどい
キャパの限界を完全に越えてる
もっといいホールなら上手く聴こえたはず
246名無し行進曲:2008/03/30(日) 21:29:41 ID:mRXSAFki
関学、去年一昨年は何だったんだという位よかった
値段つけるなら\700かな
247名無し行進曲:2008/03/30(日) 22:38:43 ID:RLQ0f4oa
よくて\700って貴方は中学生ですか?
誉めるんならもう少し張込んでよ。
248名無し行進曲:2008/03/30(日) 22:48:24 ID:IYitBAyZ
関学かなりよかった
感動した

聞く分には、多分今年はいけるよ
249名無し行進曲:2008/03/31(月) 21:42:17 ID:eNQvslL7
中学生って…ww
いや、\700だから\700
音の出し始めが弱いかな
低音が聞き取りにくかった
でもフルートパートが上手くて安心した
春からヨロシク関学v
250名無し行進曲:2008/03/31(月) 22:53:20 ID:8DkZWW7t
>>249
お前嫌われそうだな
251名無し行進曲:2008/04/01(火) 00:37:53 ID:mj5QhkdB
関学聞いてきた
オープニングから金管の音色の濁りが気になり
最後までそれは続いた
幹部が抜けてバランスが悪くなっているせいかもしれないが
中低音の重厚さがまったく無い
全体として音にまとまりがなく
とにかく音色が良くない
練習不足なのでは?
リズムも甘くて子供っぽい演奏に聞こえた
各パートごとは突出してうまい奏者がいるようでもないが
それぞれあるレベルには達しているようなので
指導者のまとめ方ひとつで劇的に変わるんじゃないかと
思うんだが、とりあえず今のままでは
暗黒時代から抜け出すのは到底無理だろう
252名無し行進曲:2008/04/01(火) 10:08:01 ID:8bD2CoRf
演奏会とコンクールは違う
253名無し行進曲:2008/04/01(火) 10:31:33 ID:KFd3x67Y
コンクールでは化けるよ。きっと
254名無し行進曲:2008/04/01(火) 12:35:03 ID:PPCG6cR3
きっと ね。
255名無し行進曲:2008/04/01(火) 14:40:12 ID:oEha9urw
>>251
レポ乙でした。金管の音とリズムの甘さは私も気になりました。

>>251の前後の関学びいきな書き込みは何なんでしょうかね、
どの文も謙虚さが全く感じられず楽観的過ぎるので、身内レスだと
するとかなり『痛い』としか言えないし、
アンコンの前も、演奏会の前も似たような贔屓レスがあっただけに、
どう考えても今年も無理としか…思えない。
256名無し行進曲:2008/04/02(水) 17:06:24 ID:j1soqRRO
演奏会も一通り終わったし、
そろそろコンクールネタ突入の季節だな。
257名無し行進曲:2008/04/02(水) 22:41:22 ID:tgcTOcXi
身内が書いた証拠は何やねん(笑)
上を書いたのは俺だが、部員ではない
258名無し行進曲:2008/04/02(水) 22:45:49 ID:SosNeR88
結局龍谷は京都から出場か
滋賀からってのは何年続くガセネタなんだろw
259名無し行進曲:2008/04/03(木) 00:22:31 ID:3D3C9oF4
>>257
コンサート前から『自由曲を知っている』という書き込みがあった事から
関学関係者が以前からこのスレにいた事を示している点、
OBを含む身内がネット上で関係団体を晒す真似をするとも考え難い事、
>>246>>248の流れが>>251の書き込みを機に>>252>>254の様な
擁護レスに一変した事を見て…

身 内 で な け れ ば 出 来 な い レ ス

をしていると判断されても仕方ないんじゃないか?
盲目的に褒めちぎるのもそこかしこで見る身内レスの特徴だしなw
ただし、俺は>>251も厳しいOBの書き込みではないかとも思っているが。

ネットの書き込み自体を自粛する団体も少なくないと思うんだが、
各大学の対応を知りたい所ですね。
260名無し行進曲:2008/04/03(木) 18:27:00 ID:7K+2hrLW
>>259
それを言っちゃうとここのレス殆どが身内じゃないかとw

確かR大は書き込み禁止にしてた様な希ガス。
261名無し行進曲:2008/04/03(木) 18:35:57 ID:3vDViscS
どっちのR?
ドラゴンか?
262名無し行進曲:2008/04/03(木) 21:04:23 ID:dUMAEQQF
それはドラゴンだな
263名無し行進曲:2008/04/03(木) 23:37:36 ID:vEHqn/YT
本当の意味での身内は、へたに贔屓な発言はしないだろう
それは励ましというより、現状に満足させてしまうことになるのだから
何より怖いのは学生が今のレベルで自己満足してしまうことだ
こうなってしまうと抜け出すのは至難のわざだ
自分たちの演奏を客観的に評価してくれる2ちゃんねるは
見るだけなら有用なものといえる
264名無し行進曲:2008/04/06(日) 06:36:04 ID:av8085KO
相変わらず低レベルな書き込みが続いてるな
265名無し行進曲:2008/04/06(日) 10:16:43 ID:Nb2VHuUg
低レベルな批判ですな
266名無し行進曲:2008/04/07(月) 01:23:34 ID:b3Xg4Z8N
VIPから来ますた
兵庫の大学無いかと思ったらそういうことかw

別に工作しても他人の意見なんだからいいんでねーの?
とマジレス

267名無し行進曲:2008/04/07(月) 18:24:01 ID:88tq4DNf
そろそろ今年の選曲情報を出して行こう。
268名無し行進曲:2008/04/07(月) 23:08:40 ID:Yx3fqAqe
いつものテンプレよろしく頼む。
269名無し行進曲:2008/04/08(火) 00:16:27 ID:mPVDYABN
身内じゃないな、おそらく
きっと他の学校の奴だと思う
270名無し行進曲:2008/04/08(火) 23:47:22 ID:xRcTlIzg
どーでもえーやんけそんなこと
271名無し行進曲:2008/04/09(水) 16:18:35 ID:uzgszxu4
身内の書き込みならお気楽過ぎで品位下げ過ぎ、
他所のヤシなら工作活動てとこか。
どっちにしても関学にとっては迷惑な話だろうね。
272名無し行進曲:2008/04/09(水) 17:07:47 ID:w6//JHy1
さてそろそろコンクールの話しようぜ。
273名無し行進曲:2008/04/09(水) 17:23:57 ID:gA+goI3t
今年のコンクールはおもしろいよな。

去年まさかの銀賞、今年で3出の龍谷
全日本で龍谷を破り更に金賞を受賞した近大
3出開けで今年も全日本を狙う立命

枠は2つさぁどこが勝つと思う?
俺的には龍谷は鉄板だと思う。
274名無し行進曲:2008/04/09(水) 22:25:31 ID:X3c42IFj
近大には期待したいのだが
結局は龍&立になりそうな気がするなぁ。。。。
275名無し行進曲:2008/04/10(木) 00:34:49 ID:64aNmA5V
代表予想オッズ

龍&立
龍&近
龍&関学
龍&関大
立&近
立&関学
立&関大
近&関学
近&関大
関学&関大

倍率ドン!
276名無し行進曲:2008/04/10(木) 18:44:40 ID:GTeuDs0A
4
9
16
12
8
14
10
18
10
100
277名無し行進曲:2008/04/11(金) 00:03:03 ID:CP1B/zsR
関学&関大は万馬券ですか…。
278名無し行進曲:2008/04/11(金) 09:03:15 ID:UuoV+NiJ
大学で吹奏楽なんかしてると彼女なんて出来ねえぞw
出会いなんかねえよorz
279名無し行進曲:2008/04/11(金) 11:18:28 ID:bgXh4s3G
部内でええやん
280名無し行進曲:2008/04/11(金) 22:15:58 ID:iXvEyCXR
吹奏楽が恋人です!
281名無し行進曲:2008/04/11(金) 23:13:47 ID:mezuYod7
部内恋愛で卒業後に結婚する人もいるけど、
最悪なのは、別れると練習で毎日顔あわせるから悲惨だし、
周りの空気悪くなるし、そういうところがちゃんとできれば別に部内恋愛しても
いいと思うけどね。
282名無し行進曲:2008/04/13(日) 11:43:44 ID:FEsm7zoJ
>>280
よく言った!
283名無し行進曲:2008/04/13(日) 17:57:29 ID:l/UZ5Rgn
関学乙@桜花賞
284名無し行進曲:2008/04/13(日) 20:49:54 ID:wm1q1y8k
桜花賞?
285名無し行進曲:2008/04/13(日) 21:51:14 ID:lCoc6IQY
ファンファーレだな
286名無し行進曲:2008/04/14(月) 06:26:28 ID:xVm05cSM
なるほど。
287名無し行進曲:2008/04/14(月) 19:56:42 ID:QCyYphHQ
そろそろ自由曲情報よろしく
288名無し行進曲:2008/04/15(火) 17:22:06 ID:SnBZYXIH
まだ決まってません。
289名無し行進曲:2008/04/15(火) 19:48:22 ID:PoeuVzMT
自由曲はまだだろ
課題曲なら少しは推測つくけど
290名無し行進曲:2008/04/16(水) 06:04:12 ID:rvX/Bhxr
推測よろしく。
291名無し行進曲:2008/04/16(水) 19:13:39 ID:eORCm9VT
大阪は近大がシードだが、
関西に出て来るのは関大ともう1校はどこだと思う?
292名無し行進曲:2008/04/17(木) 06:02:13 ID:NmPSxC+b
外大。もしかしたら学院。
293名無し行進曲:2008/04/17(木) 12:21:18 ID:AX4Myrz3
学院は無理っしょ
294名無し行進曲:2008/04/17(木) 15:06:06 ID:ZxqyIFHR
ではこちらも代表予想オッズいってみよう。

関大&外大
関大&学院
関大&追手門
関大&摂南
関大&阪南
関大&大産
関大&常磐会
関大&高専
外大&学院
外大&追手門
外大&摂南
外大&阪南
外大&大産
外大&常磐会
外大&高専
それ以外


誰か倍率よろしく。
295名無し行進曲:2008/04/17(木) 22:20:17 ID:5V8eSDQs
関大をハズしたら万馬券行くやろな〜…
296名無し行進曲:2008/04/18(金) 01:53:55 ID:nGNbskBU
しかも関大は今年I氏が振る噂もあるし。あっ、去年のI川氏じゃないよ。
297名無し行進曲:2008/04/18(金) 12:03:23 ID:vr2SHibR
>>296
どっちのI氏でも、結果は同じじゃないの?
298名無し行進曲:2008/04/18(金) 13:53:22 ID:kS8lgilr
おまえ何も知らないんだな
299名無し行進曲:2008/04/18(金) 14:55:48 ID:nGNbskBU
大阪府大会はまず鉄板だろう。
関西大会が楽しみだね。
300名無し行進曲:2008/04/18(金) 18:04:06 ID:zmDPGgn9
300
301名無し行進曲:2008/04/18(金) 21:20:48 ID:eihGT6od
一攫千金を狙って連勝複式 [外大-学院] を\1,000買います。

配当いくらですか?
302名無し行進曲:2008/04/18(金) 23:07:41 ID:vr2SHibR
>>298
何も知らないのはあなたの方では?

それとも、I氏御本人?w



I氏は指揮者であり、指導者ではないでしょ。
303名無し行進曲:2008/04/18(金) 23:40:26 ID:nGNbskBU
>>302さんが言いたいのは、『コンクールに勝てるのは指揮者ではなく、指導者である。』
ということですか?
304名無し行進曲:2008/04/19(土) 00:42:31 ID:RC4c8A6Y
そういえばI氏、この前大阪市音振ってたね。
コンクールは振らないんじゃない。今年も関大はI川氏でしょ。
305名無し行進曲:2008/04/19(土) 11:02:11 ID:EJwWy1nt
>>301
10万は超えるだろうな。
当たればだが。
306名無し行進曲:2008/04/19(土) 16:12:10 ID:fgN+4kqb
当たんねーよ
307名無し行進曲:2008/04/19(土) 23:09:25 ID:LCgXlW8t
兵庫は関学鉄板なの?
神院復活の可能性は?
308名無し行進曲:2008/04/19(土) 23:22:51 ID:Fm4oseHA
10%
309名無し行進曲:2008/04/20(日) 09:31:05 ID:FUaNOa/y
10%もあるなら今年の兵庫は混戦だね。
310名無し行進曲:2008/04/20(日) 10:56:34 ID:1egRiVbw
302あなたはつまらない人間ですね
311名無し行進曲:2008/04/20(日) 15:05:03 ID:Nin5Kfom
大阪  近大(シード) 関大 外大
兵庫  関学
京都  立命(シード) 龍谷

この6校の争いか。
312名無し行進曲:2008/04/20(日) 16:25:39 ID:bDeFmNy/
関学は指揮者さえプロ呼べば、立命には勝てる。
313名無し行進曲:2008/04/20(日) 20:19:20 ID:0tM3h2/E
吉永氏の神戸夙川はコンクールに出ないの?
314名無し行進曲:2008/04/20(日) 23:18:01 ID:oF4ArLSk
指揮者さえプロ呼べば??
W氏もM氏だってプロの指揮者か??
そりゃあ奏者としてはプロだが指揮者としては関学のS氏の方がよほど名が知られてるのではないのか??
315名無し行進曲:2008/04/20(日) 23:42:31 ID:moIakml9
勝つとか負けるとか荒んでるね
316名無し行進曲:2008/04/21(月) 00:01:40 ID:Nxi6Hd6I
まぁとりあえず指揮者が変わってもすぐに変わるのは無理
関学に龍谷、立命ほどの個人レベル、もしくは合奏のセンスは無いわけだし
どんな凄い指揮者でも2、3年はかかる
317名無し行進曲:2008/04/21(月) 18:28:55 ID:jUtmZEVX
いや、選曲次第だな。
318名無し行進曲:2008/04/21(月) 22:28:02 ID:F1f2d/Cp
確かに
319名無し行進曲:2008/04/22(火) 16:40:51 ID:zaiAnkDd
そういえば、今年の自由曲情報、まだ?
320名無し行進曲:2008/04/22(火) 22:24:18 ID:nQpK1NVw
いつものテンプレよろしく。
321名無し行進曲:2008/04/23(水) 16:36:59 ID:gPA2lx2a
龍大はまた酒井作品?
322名無し行進曲:2008/04/23(水) 17:26:57 ID:8H9f8osZ
きっとそうでしょ。去年の銀じゃ不甲斐無いもんな
323名無し行進曲:2008/04/23(水) 20:53:04 ID:EDpD3s5M
いつまで続くんだろ?
324名無し行進曲:2008/04/23(水) 23:36:33 ID:r84Jrwm+
今年で終るでしょ。さすがに。
来年休んで、またその次は、中橋氏とかの曲とかに
なるんじゃない
325名無し行進曲:2008/04/23(水) 23:40:37 ID:LRN3iXPm
立命と近大の自由曲情報もヨロシク!
326名無し行進曲:2008/04/23(水) 23:50:05 ID:2Dj3yRFI
Rits 白鳥湖
327名無し行進曲:2008/04/24(木) 00:57:36 ID:WfcBRpoI
近畿   ( )
関西   ( )
関西外語( )
大阪学院( )
龍谷   ( )
立命館.. ( )
京都橘.. ( )
京都産業( )
関西学院( )
神戸学院( )
328名無し行進曲:2008/04/24(木) 17:49:48 ID:k+RimKcH
候補はそんなもんかな
329名無し行進曲:2008/04/24(木) 23:59:56 ID:QQbltcbH
近大は去年良かったから同じ路線で来るんじゃないだろか。
330名無し行進曲:2008/04/25(金) 18:55:01 ID:t3X0RkPX
しかしそんなに上手くいくだろうか
331名無し行進曲:2008/04/25(金) 21:52:13 ID:qux1XH/b
いきません。
332名無し行進曲:2008/04/26(土) 01:08:54 ID:8m7AES8h
ですよね〜。
333名無し行進曲:2008/04/26(土) 10:18:05 ID:g59+msPf
333
334名無し行進曲:2008/04/26(土) 10:27:05 ID:kn81SzKO
近大、「教会のステンドグラス」の4楽章 かなぁ。
335名無し行進曲:2008/04/26(土) 19:47:35 ID:LWmbSlVY
どうだろ?
336名無し行進曲:2008/04/27(日) 00:08:58 ID:WPYPsCYL
さくねんは きんだい>りゅうこく 
りゅうこくがさかいさくひんなら、ことしもそうなる。
337名無し行進曲:2008/04/27(日) 10:02:46 ID:7axACY0B
その考え方は安易すぎるな
338名無し行進曲:2008/04/27(日) 14:47:35 ID:wWC26p5U
最終的に龍&立に落ち着く予感。
339名無し行進曲:2008/04/27(日) 20:13:51 ID:nkD12How
同じ予感。
340名無し行進曲:2008/04/28(月) 17:01:01 ID:Ia9BQFWX
それじゃ面白くないから近大がんばってくれ
341名無し行進曲:2008/04/28(月) 19:57:10 ID:YgNIuDCC
近畿   ( )
関西   ( )
関西外語( )
大阪学院( )
龍谷   ( )
立命館.. ( )
京都橘.. ( )
京都産業( )
関西学院( )
神戸学院( )

埋めていこう。
342名無し行進曲:2008/04/28(月) 21:49:02 ID:8QaMWuWo
神戸学院は、今年も松井氏が振るの?
343名無し行進曲:2008/04/29(火) 02:47:13 ID:2BlR3k0p
そんな微妙な大学気にしなくて良いじゃん
関学が突破するんだから
344名無し行進曲:2008/04/29(火) 07:49:57 ID:pmKCrrJM
そうそう
アホ大学はほっとけ。
兵庫は関学で決まりだろ。
345名無し行進曲:2008/04/29(火) 09:15:18 ID:D6ESvvv5
兵庫は他にどこが出てるん?
346名無し行進曲:2008/04/29(火) 12:57:19 ID:OpfWL615
流通科学、姫路独協、神戸工専、甲南大だったかな?
347名無し行進曲:2008/04/29(火) 15:28:31 ID:7Y/+n+q4
記録見ると兵庫教育大も出てたんだな
348名無し行進曲:2008/04/29(火) 17:56:36 ID:VfwPxdr6
大阪は数年前に増えたよね。代表も2校になったし。
349名無し行進曲:2008/04/29(火) 18:22:58 ID:kbLsqQSP
大阪は7〜10団体ぐらいいつもでるのだが、
いつだったか、5年ほど前3団体しか出なかったことがある
350名無し行進曲:2008/04/29(火) 20:42:57 ID:2BlR3k0p
関学>>(越えられない壁)>>>>>神戸学院>兵庫教育>甲南>姫路獨協>神戸高専>流通科学
351名無し行進曲:2008/04/30(水) 00:47:47 ID:wt3f6Q0f
関学>>(越えられるかも知れない壁)>神戸学院>>>>(越えられない壁)>兵庫教育>
甲南>姫路獨協>神戸高専>流通科学>その他
352名無し行進曲:2008/04/30(水) 00:51:57 ID:/gTnp5sc
関学>(越えられるといいなあ壁)>神戸学院>>(越えられない壁)>兵庫教育>
甲南>姫路獨協>神戸高専>流通科学>その他
353名無し行進曲:2008/04/30(水) 01:11:45 ID:QQziNkDH
越えられるといいなあw
354名無し行進曲:2008/04/30(水) 02:41:38 ID:6RG+iTLi
>>350 >>351 >>352
どれがほんとなんだwww
355名無し行進曲:2008/04/30(水) 03:27:38 ID:7dXOFm2E
穏当に考えると>>351じゃないかw
あり得んかも知れんが、実際3年前は
関学が落ちたこともあったんだし。0とは言い切れないからなw
356名無し行進曲:2008/04/30(水) 17:11:23 ID:fyqHcGHd
>>350-352
ワロタw

全部別人ならナイス連携プレーw
357名無し行進曲:2008/04/30(水) 20:40:52 ID:wAwW2kau
誰か大阪バージョンも作ってくれませんか?
お願いします。
358名無し行進曲:2008/04/30(水) 22:05:03 ID:LdI3l25r
関学はたぶん良いとこ行くよ
今年のメンバーはかなりいいらしいよ
だから神戸学院?なんか目じゃない
359名無し行進曲:2008/05/01(木) 11:18:42 ID:u5lmk7k4
↑どー考えても自演だな。有言実行なら大したモンだがw
360名無し行進曲:2008/05/01(木) 17:15:23 ID:rF1+/NUh
アンチがわざと関学のイメージ下げるためにやってるんだろ
361名無し行進曲:2008/05/01(木) 22:53:16 ID:OV29pGMQ
大阪バージョンも誰かやってー。
362名無し行進曲:2008/05/02(金) 05:07:35 ID:f3UxYM6A
近大>>>関大>>外大>>>>>>その他




龍谷>立命館>>>>>>>>>その他
363名無し行進曲:2008/05/02(金) 12:11:26 ID:U33fqhFz
〇産の山川すみ〇さん、埼玉でがんばったようですな。


ところで京〇大は最近どうよ?
364名無し行進曲:2008/05/02(金) 15:44:55 ID:jZmH9wKp
京都府大会で金賞とるのに精一杯です
365名無し行進曲:2008/05/02(金) 19:11:32 ID:9HGGqVF8

>ところで京〇大は最近どうよ?

京教大?
京外大?
366名無し行進曲:2008/05/02(金) 19:24:30 ID:bo+Ah5FT
>>363
埼玉で何してたの?
367名無し行進曲:2008/05/02(金) 21:57:44 ID:O9CZdFA8
すみおは京都産業大
368名無し行進曲:2008/05/03(土) 00:24:57 ID:3+p6O+pg
>>363
>>365
まあ、産大も外大も教大も>>364って感じだね
369名無し行進曲:2008/05/03(土) 08:22:21 ID:DqRrdyNi
橘はどない?
370名無し行進曲:2008/05/03(土) 12:47:00 ID:19hXrU+X
上手になったよね 今年は龍谷が府大会からだから、
関西行きは無理だと思うが。
371名無し行進曲:2008/05/03(土) 14:19:09 ID:nG/I/N81
近畿   ( )
関西   ( )
関西外語( )
大阪学院( )
龍谷   ( )
立命館.. ( )
京都橘.. ( )
京都産業( )
関西学院( )
神戸学院( )

埋めていこう。
372名無し行進曲:2008/05/03(土) 18:39:01 ID:pOTLQM3U
もう決まってるんか?
373名無し行進曲:2008/05/03(土) 18:39:45 ID:gs1NGIvY
>【民主党】 小沢一郎氏が静養が目的で訪韓 [05/02]

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209732202/l50
374名無し行進曲:2008/05/03(土) 20:36:20 ID:0pnzUs4t
関学が確実復活するという話は聞く
意識も高いみたい
叩かれようが、なにが何でも関学頑張れ!!!!
375名無し行進曲:2008/05/03(土) 21:28:21 ID:LjIJ4cGU
勝手にしろ
コンクールに勝てないコンクールバンドに興味はない
376名無し行進曲:2008/05/03(土) 22:05:42 ID:4Wzp19nL
身内か何だか知らんが、叩かれるような事を書くな
関学の部員に迷惑だ
377名無し行進曲:2008/05/04(日) 01:56:54 ID:EkMdfIKA
最近、関学が叩かれそうなレス多いなw
外部か内部か知らんが
外部犯ならば、みじめだからやめておけ。
内部犯なら―…痛すぎ。
何に対しての威嚇なのか分からん。
県大会ごときで威嚇なんて、関学焦りすぎだw
378名無し行進曲:2008/05/04(日) 06:47:30 ID:3lJwe18e
まー関学は県は通って当たり前だからね・・
379ゴミよりましな大学:2008/05/04(日) 11:51:36 ID:1KVZeQKv
関学?ごみ以下だね。県大会金、もしくは関西大会出場目標だろ。
それ以上も目標を言う資格なし。
君たち、自分自身がゴミ以下だと自覚するべき。
プライドだけ高いと嫌われるよ。 
380名無し行進曲:2008/05/04(日) 13:05:03 ID:9vRUlznc
関学が叩かれるようなレスするから、>>379のような関学にも到底及ばない
低偏差値のクズが調子乗るんだよ
381ゴミよりましな大学:2008/05/04(日) 16:01:08 ID:1KVZeQKv
>>380ゴミよりましな大学=関学より上手い大学=全国大会出場常連大学
分かるかな?ゴミはゴミらしくしてる方がいいよ。ゴミ君。あそうだ、
まあゴミ以下にはならないようにしっかり練習しなよ。せめて関西大会にはでてきてね。
382名無し行進曲:2008/05/04(日) 16:12:29 ID:9vRUlznc
>>381
低偏差値のくせによく吠えるなw
まぁ俺は関学関係者じゃないし、関学よりも高偏差値の大学だから安心しなww
お前は将来、中小企業に甘んじるような負け組人生が決定してるんだろ?
バカは大変だなw ま、吠えてろよw 俺は吹奏楽でしか優越感を持てないお前をからかっただけだから
383ゴミよりましな大学:2008/05/04(日) 18:48:18 ID:1KVZeQKv
>>382
馬鹿だな、知らないな、リッツは関学より偏差値高いんだよ。
リッツの足下にも及ばない。関学は今関関同立のお荷物 だよ。
偏差値も低いしいいところなし。応援団らしく、アメフトの応援メインで頑張ったら。
目標甲子園ボール、とかあこれもリッツに勝たないといけないなー
やっぱしいいとこなし。よく考えたら、なんで関学の学生は吹奏なんかしているんだろう
同好会の延長気分でやっているのかな?それなら分かるけど。
関学の吹奏の人もし気分悪くしたらごめんなさいね。
384名無し行進曲:2008/05/04(日) 19:12:54 ID:9vRUlznc
>>383
俺、関学じゃないって言ったじゃんw
まぁ別にいいが、リッツ自体推薦で入ったバカが多いだろ?吹奏楽部にも推薦で入ってきた奴がいるし
関学の身内が書いたかどうかわからないレスを鵜呑みにして、関学を見下すような事を書くのはやめとけ
お世辞にも品が良いとは言えない
それに近大からみればリッツなんて全国常連を名乗るのも失礼
385名無し行進曲:2008/05/04(日) 19:33:25 ID:SqWZTJ3s
てかリッツって、偏差値操作のウワサが・・・
386名無し行進曲:2008/05/04(日) 20:46:49 ID:uvxxsOe4
んなもんどこでも一緒
387名無し行進曲:2008/05/04(日) 20:54:35 ID:SqWZTJ3s
リッツは推薦組の頭の悪さが異常ということか。
内部生もアホばっかだしな。
























388ゴミよりましな大学:2008/05/04(日) 21:04:26 ID:1KVZeQKv
ようはそんなリッツよりも関学は下と言うことを言いたかったの。龍谷に偏差値で抜かれる日も近い。一部では龍谷のほうが上か
これからKG改めGM(ゴミ)にしたら、でもアメリカの自動車ビッグ3の一つだから
少しかっこ良すぎるかでもGMは大幅赤字で会社の再建は大変、そこだけ似ているか。
ようGM(ごみ)頑張れ
389名無し行進曲:2008/05/04(日) 21:15:10 ID:MQQPRNZ+
>>388
何もそんなに顔を真っ赤にして書き込みしなくてもいいと思うよww
390名無し行進曲:2008/05/04(日) 21:28:19 ID:SqWZTJ3s
あまり根拠の無いこと書くなよ。
そんなに関学が嫌いか?偏差値で勝っても(と言っても実際のレベルは怪しいようだが)
就職で負けてるし・・・
>>388みたいな事言ってるから立命館が学歴板で叩かれるのでは。
他を貶さないとプライドが保てないのか?
関学の肩持つわけじゃないが、さすがに言いすぎ。

世間からみたらどんぐりの背比べだよ。
仲良くやってくれ。
391名無し行進曲:2008/05/04(日) 21:40:34 ID:9vRUlznc
>>388
必死すぎ、とりあえず落ち着けって
他の立命生が見たら恥ずかしく思うぞ

龍谷に抜かれてるのは神学部だろうな
宗教絡みの大学は、大概神学部の偏差値低いし
392名無し行進曲:2008/05/04(日) 21:55:38 ID:t5yEsQED
キリストの教を学ぶのか
393名無し行進曲:2008/05/04(日) 23:14:18 ID:NUXtrwtX
去年は関大で今年は関学か
394名無し行進曲:2008/05/04(日) 23:20:25 ID:Em0oAh96
誰か関合のレポを
395名無し行進曲:2008/05/04(日) 23:26:32 ID:fHONrhNB
荒らしにいちいちレスするな!
無視してあげるのが一番。
396名無し行進曲:2008/05/04(日) 23:31:10 ID:osJTBONI
だね
397名無し行進曲:2008/05/05(月) 06:20:55 ID:g1DIiQ/7
ネット徘徊してたら、ずいぶん香ばしいバンドが見つかったw
ttp://pmab.nomaki.jp/

明日本番らしいが行く価値あるかな?
398名無し行進曲:2008/05/05(月) 10:39:14 ID:D6Yhzsb0
連休になるとおかしなのがいっぱい出るねー。
まぁいつものことだが。
399名無し行進曲:2008/05/05(月) 17:04:54 ID:AzbhTlpT
↓次の人400ゲット↓
400名無し行進曲:2008/05/05(月) 19:00:12 ID:RH0W6IA1
400
401同感:2008/05/05(月) 19:18:53 ID:HXQzsHPr
>>388
関関同立改め関龍同立にしたら?
関学は龍谷と入れ替われ。俺の周りでは関学が全国に出場した事がないと思っている
やつが沢山いる。世の中そんなモン。関学よ早く忘れられてくれ。一日でも早く。
そしてごみではなくチリとなって消えてくれ。
402名無し行進曲:2008/05/05(月) 19:26:46 ID:V+Yo7sJh
結局バカばっかりってことか・・・
403名無し行進曲:2008/05/05(月) 20:05:32 ID:eCnURwtT
>>401
まあまあそんなにムキにならずに。
理由も無しにそういう事言うのはみっともないよ。
404名無し行進曲:2008/05/05(月) 22:08:53 ID:duEiSUm4
┐('〜`;)┌
405同感:2008/05/05(月) 22:10:53 ID:HXQzsHPr
俺の知り合いから聞いたが、ある受験生が現役のとき関学の法学部と龍谷の法学部をうけたが、関学は合格したが、
龍谷は不合格となったらしい。その受験生は龍谷に入りたくて浪人し翌年めでたく龍谷に入学したと言う。そんな受験生が結構いると聞く。
落ちるとこまで落ちた関学。
406名無し行進曲:2008/05/05(月) 22:30:47 ID:eCnURwtT
今になって>>405が釣りだと気付いた…
407名無し行進曲:2008/05/05(月) 23:47:14 ID:JwK8tkoO
知り合いが今日、龍谷と平安と安城のコンサートだと言っていたが誰か行った?

自分は今日聞いたから行けなかったんだが
408名無し行進曲:2008/05/06(火) 08:48:30 ID:t3oleVrN
久しぶりに見たらGWはやっぱり変な奴がいっぱい沸いてるなぁ。
まあそれも今日までだ。
409名無し行進曲:2008/05/06(火) 10:10:53 ID:iM3MkIH6
龍谷生、よっぽど関学が嫌いなんだね。もしかして、関学を受験して落ちたか?
…なんて思われるぐらい必死すぎだからやめとけ。
410名無し行進曲:2008/05/06(火) 10:31:06 ID:2jUk/k/Y
ていうかただの荒らしだろ。
411同感:2008/05/06(火) 14:09:47 ID:igo7El+M
やはりそうか、龍谷大学の吹奏のなかには龍谷大学の吹奏に入りたくて関学を合格したにもかかわらず
龍谷大学に入ったのが大勢いると聞いたが本当らしい。
412名無し行進曲:2008/05/06(火) 14:13:39 ID:2jUk/k/Y
その話題はもうやめようよ
413名無し行進曲:2008/05/06(火) 15:54:58 ID:djEZXsh3
そういえば京合と関合どやった?
414名無し行進曲:2008/05/06(火) 22:32:01 ID:UW7bnrV5
やれやれ。連休は変な奴が湧いて出るのはどのスレでも同じだな。
だがまぁそれも今日で終わりだ。
415名無し行進曲:2008/05/07(水) 10:28:04 ID:PCMvuBA4
関合見て来た。
一部はちょっと荒い所もあったがストンプを取り入れるなど、見て聞いて楽しかったが、ラジオ番組風にした所までは良いがDJのやる気のなさにガッカリした。

二部は迫力のある演奏で、堂々としていたが列はグチャグチャで練習が足りてないな、という印象だった。また、パーカッションのソリのタイミングが早すぎると思う。カラーガードもバラバラで、良いとは言えなかった。

三部。
指揮者を頼んでの演奏だったが、木管のピッチの悪さはひどかった。金管はハイトーンの鳴りが悪く、二階席にはあまり音が届いていなかった。だが、全体的なバランスは一番良かったかな?



あくまでも個人の感想だが。
416龍谷大学万歳:2008/05/07(水) 21:00:03 ID:KINexSea
龍谷大学万歳、大学吹奏楽界の雄、
おいこらポチ(関学)吉備団子をやるから俺の言うことを聞くか?
ポチ(関学)ご主人様何でも言うことを聞くからその吉備団子を下さい。
ざっと今の龍谷と関学の関係はこんなもの。ちなみに龍谷大は桃太郎。
おいポチ何でも食べたら腹を下すよ。楊なんとかとか、いろいろ腹を下しただろう
学習しろよな。
417龍谷大学万歳:2008/05/07(水) 21:04:44 ID:KINexSea
ポチや、初めて腹を下したのは小林幸子がらみだったよな。あっピアの時。
あれから何度腹を下した?
418名無し行進曲:2008/05/07(水) 21:23:07 ID:Zj5UuU2O
京合どうだった?
419名無し行進曲:2008/05/07(水) 22:01:30 ID:NGmUKPaL
>>416->>417
揚げ足取るようで悪いけど、龍大生はこういう掲示板への書き込みを禁止されてるみたいよ。
つまりわざわざ名乗って書く様な馬鹿はあり得ない。

それよりアンタ、ボロが出ない様にしたほうがいいんでないか?
あえてボロが出るトコを見せたいのか何だか知らないけどね。

要するにアンタの書き込みは関学生は勿論龍大生にも迷惑だし、両大学のライバルとおぼしき大学にも超迷惑掛けてますよ(笑)
420名無し行進曲:2008/05/07(水) 22:12:57 ID:B6qQN6kI
マジレスするなって!
アンタも荒らしに認定されるよ。
徹底的に無視して別の話題で
スレ伸ばすしか防ぐ手段はないよ。
421名無し行進曲:2008/05/07(水) 22:51:01 ID:Zj5UuU2O
荒らしは放置に限るよ。
422名無し行進曲:2008/05/07(水) 23:40:34 ID:HZSkIAqQ
流れぶったぎって悪いが、
龍大がOSBと合同演奏会するようだな

ttp://www.osb.jp/infomation.htm
423名無し行進曲:2008/05/08(木) 14:22:33 ID:GyRdnA0R
GWも過ぎて、少しは落ち着きましょうか。
424名無し行進曲:2008/05/08(木) 22:33:53 ID:7KzKnnn1
近畿   ( )
関西   ( )
関西外語( )
大阪学院( )
龍谷   ( )
立命館.. ( )
京都橘.. ( )
京都産業( )
関西学院( )
神戸学院( )

埋めていこう。
425名無し行進曲:2008/05/08(木) 23:32:00 ID:cwTBrh+V
関学万歳!!
426名無し行進曲:2008/05/09(金) 00:25:08 ID:tiguY7uL
>>425
こら!またアンタは夜更かしして!もうGWは終わったんだから早く寝なさい!
427名無し行進曲:2008/05/09(金) 11:39:44 ID:5kK4k7Nh
龍大と平安、安城の合同演奏会聞きに行った人おる?
428名無し行進曲:2008/05/09(金) 19:41:14 ID:+uN59HM2
そろそろ自由曲情報が出て来てもいい頃だが・・・
429龍谷大学万歳:2008/05/09(金) 22:12:08 ID:LkKzNwGF
関学吹奏って馬鹿じゃない。
全国にもいけないのに、高いのはプライドだけ。
ずっと学生だけでやりな、そしてずっと県大会か関西大会どまりでいな。
もう少しでみんな忘れてくれるから。
おまえら馬鹿だ。しんどい目だけして、自己満足の世界。
430名無し行進曲:2008/05/09(金) 22:31:17 ID:tiguY7uL
はいはい、わろすわろす。
431名無し行進曲:2008/05/09(金) 23:24:09 ID:UNpBAvUj
じゃ時間稼ぎでサマコン情報

龍大 7/5 17:30/18:30
座奏ステージ、マーチングステージ「美女と野獣」800円

立命 7/12 18:00/18:30
ポップス:イン・ザ・ムード他
ジョイント:トランペット協奏曲変イ長調他
マーチング:Riverdance
前売500/当日700
両方とも八幡市文化会館
誰か龍大の曲追加頼む。
432名無し行進曲:2008/05/10(土) 10:57:58 ID:DasLMufO
そういえば両校のマーチング見たことないなぁ。
座奏でトップの2校のマーチング、一度見てみようかな。
433名無し行進曲:2008/05/10(土) 19:47:50 ID:cKp+d8nu
ぜひどうぞ。
434龍谷大学万歳:2008/05/10(土) 20:02:20 ID:wE1de0pp
笑い話 関学吹奏楽部が「今年のコンクールは全国目指すぞ」
作り話 関学吹奏楽部が「今年のコンクールは関西目指すぞ」
ほんとの話 関学吹奏学部が 「今年のコンクールは県大会金を目指すぞ」
関学吹奏学部なんて消滅してしまえ。あのバンドクラッシャー氏の時思いっきりやられてしまえば良かったのに。
435名無し行進曲:2008/05/10(土) 20:08:11 ID:+g11THNn
選曲情報なかなかあがらないね
436名無し行進曲:2008/05/11(日) 00:10:27 ID:5cFSvTWL
サゲ
437名無し行進曲:2008/05/11(日) 02:06:25 ID:7Ve5jiq9
434は馬鹿ですか?
関学は常に上を目指しています!
知ったようなことを書くな!お前が落ちろ!
438名無し行進曲:2008/05/11(日) 03:14:34 ID:VR7MtoZG
>>437
そういう事言うとアンチ関学が騒ぎだすからやめとけ
荒らしは徹底スルーしろ
439龍谷大学万歳:2008/05/11(日) 06:08:27 ID:pNPcFl60
>>437 俺が馬鹿だとしたらお前はくそだ。地獄に堕ちろ。
だいたいあの気取った学生指揮が大嫌いだ。
何も分からないくせに、知ったかぶり等々、創部当時のアメフトと野球部の応援だけにの
吹奏楽部に戻れ、もしくは同好会にしろ、
なにが大学吹奏楽界のパイオニア 聞いて呆れる。


440名無し行進曲:2008/05/11(日) 11:07:39 ID:VR7MtoZG
GWは終わったんだから虫は巣穴に帰れ
441龍谷大学万歳:2008/05/11(日) 11:24:51 ID:pNPcFl60
龍谷大学は偏差値でも関学を凌駕している。
関学ってほんと人気がないんだよね。
全国的に言っても関学は関東学院大学か?どこにあるのとほとんど言われる
阪神間の超ローカル私大。龍谷大学はあの京都のとみんな知っている。
知名度、偏差値共龍谷の方が上。
442名無し行進曲:2008/05/11(日) 14:07:09 ID:q9fDazlP
関学がアホなのは時代錯誤のOBども。
今からでも遅くない。
Y氏に土下座してこい。
443名無し行進曲:2008/05/11(日) 16:59:08 ID:7Ve5jiq9
441はどうせ関学に落ちたんだろ?
逆恨み?笑えるね。
今に見てろよ。低レベル
444名無し行進曲:2008/05/11(日) 17:03:55 ID:VR7MtoZG
まあまあ。みんなムキにならずに。
445名無し行進曲:2008/05/11(日) 22:34:38 ID:KH+jSeZF
近畿   ( )
関西   ( )
関西外語( )
大阪学院( )
龍谷   ( )
立命館.. ( )
京都橘.. ( )
京都産業( )
関西学院( )
神戸学院( )

埋めていこう。
446龍谷大学万歳:2008/05/11(日) 23:02:45 ID:pNPcFl60
>>443
俺は関学合格したが、蹴ったね。
お前こそ低レベル、氏ね
447名無し行進曲:2008/05/11(日) 23:30:36 ID:GyU0dwbj
アンチ関学とかアンチ龍谷とか正直どうでもいい

偏差値云々で主張したいやつはとっとと学歴板にいってスレでも立てやがれ
448名無し行進曲:2008/05/11(日) 23:37:45 ID:ThxMseVG
情報が無いと虫が沸くのかな
サマコンだけじゃ不足だ
やはりコンクールかw
449追手門大学万歳:2008/05/12(月) 00:41:37 ID:+dfDphtM
龍谷も関学も等しく価値がないな。クソ以下だ。追手門最高
450名無し行進曲:2008/05/12(月) 09:33:57 ID:aY09W2Gv
華麗にスルー
451名無し行進曲:2008/05/12(月) 09:51:28 ID:0Ybg5aHd
俺は吉永夙川がどう伸びてくるか楽しみ。
資金に限界のある公立と多少融通の効く私学。
指導者の力と資金力でどこまで変わるか、証明して欲しい。
ま、いい例が京都のダブルRなんだがw

一方で、関学・関大は指導者が変わってもそこそこ平均レベルを保ってるあたり、
伝統の力かもね。
ま、YKT氏に関しては例外って事でw
中学・高校でもよくあるけど、
1.指導者が変わったらレベルが落ちる。
2.指導者が変わってもその教え子が後継者となって
  一定のレベルを持続する。

この場合、2に当てはまる指導者が本当の指導者だと思うんだけど、
こういう人は少ないね〜。

だからこそ、関学・関大には頑張って欲しいし、
京都の2校もいつまでも(指導者が変わっても)
ハイレベルな演奏ができる団体であって欲しいね。
452名無し行進曲:2008/05/12(月) 22:30:45 ID:WftWGj2y
県大会で波乱はありそう?
453名無し行進曲:2008/05/13(火) 23:06:48 ID:RQm1coyZ
県大会ではないんじゃないか。
大阪の2位争いくらいか?外大が頭一歩リードだとは思うが。
454名無し行進曲:2008/05/13(火) 23:40:21 ID:/sflpQDK
今年はさすがにまだ間に合わないだろう。
来年は関学も油断禁物かもね。
455名無し行進曲:2008/05/19(月) 22:19:25 ID:U1/QnXn/
えっっ吉永氏が振るの!?
456名無し行進曲:2008/05/20(火) 00:29:30 ID:BcJTVJPK
いくら吉永氏でも県代表が1校である以上
関学を上回るのは難しいのでは
457名無し行進曲:2008/05/20(火) 06:07:00 ID:z4IDvvx7
まぁそうだろうね。
458名無し行進曲:2008/05/20(火) 19:54:42 ID:tUPBfOih
今年の関西代表は関学&関大
459名無し行進曲:2008/05/20(火) 20:29:22 ID:Rv2+Qy+1
万馬券やね。

関大は厳しいんじゃないの?
460名無し行進曲:2008/05/20(火) 22:32:23 ID:E9Kk9qwC
んな事書くから叩k(ry
461名無し行進曲:2008/05/20(火) 22:38:50 ID:818OkQ+5
学指揮には限界あるやろー
462名無し行進曲:2008/05/20(火) 22:46:46 ID:MtuNkRbr
463名無し行進曲:2008/05/21(水) 00:51:10 ID:di1xY1cH
今年は関大I西氏が振るという噂が…。
464名無し行進曲:2008/05/21(水) 09:56:21 ID:XXpsEAd+
その噂は本当だという噂。
465名無し行進曲:2008/05/21(水) 12:58:21 ID:KMB42cMt
関学はいい感じやで
466名無し行進曲:2008/05/21(水) 13:31:52 ID:6zXedNca
>>465 ymtk
467名無し行進曲:2008/05/21(水) 20:09:13 ID:IzO+q92k
なら関大は代表の可能性ぐーんとアップだな。
468名無し行進曲:2008/05/22(木) 06:43:34 ID:52FVmbTo
「府の代表」だよな?
469名無し行進曲:2008/05/22(木) 18:48:16 ID:y4W/HYXw
馬鹿かw関西に決まってるだろwww
470名無し行進曲:2008/05/22(木) 21:55:15 ID:b5BiICb0
無い無い(笑)
471名無し行進曲:2008/05/22(木) 21:56:03 ID:S5NuGax/
>>465
なら関学は「兵庫代表」か。いい感じなんやろ
おまえアホやろ、ホント
関学応援するやつはもうすぐ化石って言われるぞ。
472名無し行進曲:2008/05/22(木) 22:10:15 ID:Bt58i/rw
客観的に見たとして、たとえI氏が関大を振ったとしても、龍谷、立命を退けて代表になるのは少し難しいと思われ。
名演は期待するが。
473名無し行進曲:2008/05/22(木) 23:39:29 ID:b5BiICb0
I西氏は聴衆の心に響く演奏をしてくれるだろうな。

他団体は審査員の点数に響く演奏だろw
474名無し行進曲:2008/05/23(金) 00:25:46 ID:l41j1XGD
まぁ、どっちみちI西氏が振っても急激には変わらんでしょ。関大。
推薦とかもしてないし。

I西氏の指導力がいかほどなのか、見物だな。
475名無し行進曲:2008/05/23(金) 00:26:48 ID:JMTZWyt9
本当に今年の関西大会は面白くなりそうだ。

ひとまず、
◎本名=龍谷、立命
○対抗=近大
▲大穴=関大(I西氏が振った場合のみ。振らなきゃ問題外。)

といったところか。
476名無し行進曲:2008/05/23(金) 18:52:08 ID:vUQUw4HJ
今年の関西代表は関学&関大
477名無し行進曲:2008/05/23(金) 20:43:31 ID:zj0JWVgJ
>>476はアホ 関学はとうに県大会レベルの演奏しかできなくなっている。
もともと個人のレベルも低いし、ついでに言うと頭のレベルも低い。
関学吹奏学部のホームページを見ると出身高校が出ている。岡山東商とか倉敷商業とかレベルが分かるね。
龍谷大にもとっくに偏差値でも抜かれている、納得だね。良いとこなしの関学。
お前ら今年はコンクールに出ない方がいいのでは?君たちの為だよ。恥をさらすだけ


478名無し行進曲:2008/05/23(金) 20:52:24 ID:aKC9tpZ1
437

いいこと言った
479名無し行進曲:2008/05/23(金) 20:53:17 ID:aKC9tpZ1
あ、473だった
480名無し行進曲:2008/05/23(金) 21:39:04 ID:MStFs6eP
ま、荒らしはスルーで。
481名無し行進曲:2008/05/23(金) 23:21:31 ID:XY6ZWen9
また関学への妬みですか。笑けますね
482名無し行進曲:2008/05/23(金) 23:47:29 ID:MStFs6eP
妬みというよりただの悪ふざけ。
483名無し行進曲:2008/05/24(土) 06:29:51 ID:ONEyZ6no
関学は部内で野球の試合をしたら良いかもね
岡山東商とか倉敷商業とかいい試合するんじゃない
でも高校野球でも両校ともしばらく甲子園にも出てないね
それは関学吹奏も同じ。多分永久に関学は全国に行けないな
それにしても低レベルの商業高校から入学者が大勢いるのはほんと
関学は人気ないんだね。そこまでしないと定員割れするんだろ。
ほんと龍谷以下。もしかしたら近大以下か。俗にFランク大学にまでもう少し。
受験すれば入学できる大学それが関西学院大学だ
484名無し行進曲:2008/05/24(土) 08:11:04 ID:IF7v9cP1
朝も早くから低能荒らしがわめいておりますが、スルーしてあげて下さい。
485名無し行進曲:2008/05/24(土) 14:14:02 ID:Z/atvrxd
なんかここ見てると本当に関学&関大になりそうな気がしてきたな。
486関学吹奏楽部:2008/05/24(土) 15:14:54 ID:ONEyZ6no
関学吹奏楽部は創部以来の伝統をコンクール惨敗とここ10数年汚しに汚したものとした。
OB、OG達の突き上げも激しく、ここにミッション系大学らしく
懺悔します。ランバス先生ごめんなさい。
487名無し行進曲:2008/05/24(土) 20:37:49 ID:ZzrySKbs
>>485
たしかに。関学イイみたいだし、関大が客演指揮者ならその組合せもあり得る。
それに龍はここ見てる限りではなんだかヤバそうだしな。
488名無し行進曲:2008/05/24(土) 20:56:31 ID:atCYsdYN
>>477みたいなのは社会から排除されるから安心して下さい。
一般社会ではまだまだ関関同立の時代です。
龍〇のOB諸君が世の中で頑張れてないのが原因。
489名無し行進曲:2008/05/24(土) 20:58:01 ID:XrOYzfie
私は龍大の吹奏楽部に見学へ行って、入る気無くしました。
490名無し行進曲:2008/05/24(土) 21:20:42 ID:IF7v9cP1
龍谷けなすのもやめようよ
491名無し行進曲:2008/05/24(土) 22:01:46 ID:kghf5j9Z
関学の復活は、吉永氏か深田氏を呼ぶしかなさそうだね!
492名無し行進曲:2008/05/25(日) 05:54:08 ID:KYj442Tw
今年は関学&関大っぽいの?
久しぶりだなぁ関西代表がこの組合せって。何年ぶりだろう?
493名無し行進曲:2008/05/25(日) 06:05:44 ID:5RqT0u5Y
期待しすぎるレスはかえって関学と関大のアンチが増えるだけだから程々に。
494名無し行進曲:2008/05/25(日) 06:55:12 ID:7rQjS7xD
>>492 今年も龍谷、リッツだろ常識的に考えて
関学 関大なんて誰が考えても万馬券 時計の針を無理矢理戻そうとしても無理。
龍谷なんか関学関大なんか爪の先ほどにもライバルと思っていない。
全国いくのが目的ではなく、全国金が目的だから、スタートから関西にはライバルはいない。
ライバルといえば駒沢クラス、関学関大なんか眼中にない。ライバルと思っているのは関学関大の方だけ、おかしいね
まあ両校とも今年も早くコンクールは切り上げ定演にむけ十分練習時間がとれると思うんでそっちに期待したら。とにかく関学関大はコンクールはオリンピックと思って参加してください。参加するのに意義がある。


495名無し行進曲:2008/05/25(日) 12:42:04 ID:SKfiHcq4
なんか龍大そうとうヤバそうだね。。。。
496名無し行進曲:2008/05/25(日) 14:42:39 ID:Y6Ozy59J
>>491
吉永氏は無い。
要交代に振ってもらった方がいい
497名無し行進曲:2008/05/25(日) 22:15:58 ID:GHk1J/XM
去年代表の近大の話があまり出ませんね?
498名無し行進曲:2008/05/25(日) 23:01:34 ID:7U1HstMc
近大は昨年と指揮者が同じなら期待できる。
いやっ!
同じであって欲しい。

関学は、楊氏、深田氏、吉永氏、山本氏(元明北)の誰かを獲得すべきだ。
昔、神戸を振ってた高鍋氏でも良いが。
499名無し行進曲:2008/05/25(日) 23:29:27 ID:LIG7WToC
↓次の人500ゲット↓
500名無し行進曲:2008/05/25(日) 23:44:36 ID:sWMXoyU9
500
501名無し行進曲:2008/05/26(月) 00:41:54 ID:qVUMcCKe
近大定期にいた変な人って?
502名無し行進曲:2008/05/26(月) 00:45:40 ID:Xk7VGAPe
何を今更‥(笑)
503名無し行進曲:2008/05/26(月) 07:24:21 ID:io+ARWV8
>>494
って悲しい人ですね。
典型的なコンクール至上主義。
コンクール>>>定演
なんですねw
504名無し行進曲:2008/05/26(月) 18:51:46 ID:5KDHBteQ
>>503
って悲しい人ですね。
まさか定演のほうが重要だとでも思ってるの?
505名無し行進曲:2008/05/26(月) 18:57:46 ID:OlUX0bt4
ふと思った。

皆、何のためにコンクール出るの?
いや、嫌味とか揚げ足取りとかじゃなくて真面目に。
506名無し行進曲:2008/05/26(月) 20:48:37 ID:io+ARWV8
>>504
はい、当然定演の方が大事だと思っています。
コンクールなんて、たかだか12分間の演奏。しかもメンバーは55人と限定されています。
定演では全員が、しかも約2時間の演奏会を全てクオリティの高い演奏にしなければなりません。
あなたみたいな考え方の人が、今の大学生の吹奏楽をつまらなくしているのです。
何か反論があればどうぞ。
507名無し行進曲:2008/05/26(月) 21:46:05 ID:53OhEuku
>>505
個人的には、コンクールは他団体と音楽で競い合うことで、
よりよい演奏ができるようになるための一つの動機付けだと思う。
もちろん、音楽で競うなんて嫌だとか団体内のメンバー決めで殺伐として嫌だとかで
コンクールに対して否定的だったり、参加しない団体も結構あるけど、
それは、その団体の考えだし、参加しないことをいいとか悪いとかは思わない。
ただ、コンクールに出るのも観る・聴くのも好きな自分から言うと
コンクールに出ることによって他団体より上手くなろうと努力する、
昨日の自分より上手くなろうと努力する、少しでも新しく表現方法・演奏の仕方を覚える。
つまり、他団体より上手くなろうとするってことは、これまでできなかったいろんな曲が
できるようになること、レパートリーが増えることに繋がるからコンクールに出る。
できる曲が増えるって素晴らしいことだと思う。
508名無し行進曲:2008/05/26(月) 21:46:11 ID:KmU02Ll5
>>505
うちの大学は常によりよい演奏をする為にはコンクールという
客観的評価を受けることのできる場も必要、って事で参加してました。
集中的に2曲だけをとことん追求する事により、
楽器のテクニックも音楽性もコンクール前と後とでは雲泥の差がありましたしね。
春と秋(冬)とのレベルの差がコンクールの成果だと考えてます。
509名無し行進曲:2008/05/26(月) 21:46:56 ID:53OhEuku
>>507のつづき
加えて、上の方でも上がってる定演のことも書いてみると、
コンクールやアンコンやドリル(マーチングコンテスト)やちょっとした演奏会で
ジャズやポップスなどの演奏とかいろいろな演奏形態で演奏する機会があって、
それぞれ大会に出たり出なかったり、ジャズとかポップスはしないとか
マーチングはしないとか団体によって違う。
でも、定演はどの団体にもあると思う(いろんな事情で、できない団体があったらごめん)。
個人的には、コンクールやその他の演奏会は、
定演に来てもらったお客さんに見てもらう、聴いてもらうための
通過点・手段のひとつだと思ってる。
定演に来て下さるお客さんは、「自分たちの演奏を聴きにくるためだけに
時間を割いて、交通費や入場料を出してまで聴きに行きたい」って思ってくれてる
本当のお客さん(家族だったりもするけど)だし、コンクールより団体の集大成の
演奏会である定演が一番大事だと思う(団体によって定演の時期がコンクール前
だったりするけど、気持ちの面では定演が大事だと)。
別に定演以外の演奏手抜いてやってもいいとは思わないけど、
コンクールで金賞を取る、上の大会に出ることを中心に部が動いてしまうと
「何を思ってコンクールに出るのか」が分からなくなって吹奏楽自体をやるのが
嫌になってしまうのでは、すごく哀しいと思う。
だから、あくまでコンクールは上手くなってよりいい演奏会ができるための
手段の一つだと思うよ。
長文失礼しました。
510:2008/05/26(月) 23:15:32 ID:XZUOb97f
コンクールや定期やら大事と思うんは人それぞれやから言い合わんでもいいんちゃう?
511名無し行進曲:2008/05/27(火) 09:44:09 ID:jStePqIp
そうだな。
お父さんとお母さん、どっちが好き?・・・とか
飲食業で調理とサービス、どっちが大事?・・・など
聞いているようなもの。

強いて言えば、バカな女が、がんばってるカレ(ご主人)に
私と仕事・・・どちらが大事なの?・・・って言って、
私と仕事、どちらかを選んでって聞いているようなもの。
512名無し行進曲:2008/05/27(火) 16:15:28 ID:09fntLgf
【関西学院大学の犯罪史】  (2008年5月27日最新版)

1996年   総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤが女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年   総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤが女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ→依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月 法学部教授 稲葉一人が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ→依願退職で現在中京大学ローに潜伏中
2003年6月 総合政策学部3回生 藤田竜が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸して逮捕→自主退学済み
2003年8月 文学部4回生 山本淳哉が広島平和記念公園の折鶴に放火して逮捕→無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月 商学部4回生 市橋拓也が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮して逮捕
2007年8月 馬術部元監督 福井利夫が神戸ファミリー乗馬クラブで女性を自宅に誘い強制猥褻で逮捕→懲役2年6ヶ月執行猶予4年
2008年4月 馬術部専属カメラマン 社会学部4回生 白石歩がパイロットに扮して成田空港のJAL事務所に侵入窃盗で逮捕。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた
513名無し行進曲:2008/05/27(火) 22:03:41 ID:18e7GtX1
コンクール出てる学校も定演はやってるわけだしな。
だいたいコンクールなんて年1回しかないんだし。
514名無し行進曲:2008/05/28(水) 01:02:26 ID:IjqinBGg
なんだか難しいことを書いていますが、
コンクールに勝ちたければ、話は簡単。
O澤グループに入ればいいのでは?
実績の定かではない指導者や、
バンドつぶすような指揮者など、
どうして危ない橋を渡らせたい聴衆が多いのか、
理解に苦しみますね・・・
この辺が、いまだに関西が力を持っている
という幻想を抱いている人の多さかな・・・

早く現実を見て、東京(関東)の猿真似しようよ。
中高なんて8割近くがO澤グループじゃないの?
絶対に勝てるのに、勝つ気はないのかな?不思議だ。
それこそ意味のないプライドでは。
ま、指揮法も斉藤法だけじゃないってことですか?

龍谷みたいに、U埜ーW林の駒沢ラインっていうのも、
業界ではマイノリティーだし、時代錯誤だよね。
ただ、O澤ファシズム(?)にあらがう姿勢は、
好感が持てるし、頑張って欲しいね。
全国では認められないだろうけれど。
10金とれば、流れが変わるかもです☆

さっぱり分からないのは、近大ですね。
府で負けたり、全国金だったり・・・
やはり一番総合力があるバンドなのですかね。
515名無し行進曲:2008/05/28(水) 08:05:25 ID:I50hiy46
すげぇーアフォ出現↑
516名無し行進曲:2008/05/28(水) 09:50:00 ID:Nntcxcff
>>511
ざぶとん一枚!
517名無し行進曲:2008/05/28(水) 11:24:29 ID:J5j+9ezy
全国狙うために小澤グループに入れっていうのは一理も二理もあると思うが、
(創価関西も実は小澤派)
同じ大学部門で小澤の息がかりって他にあるの?
実際小澤先生が神大振ってるかぎり、同部門のライバルを育てるとは思えない。

龍谷は独自路線ですでに評価は高いぞ。
518名無し行進曲:2008/05/28(水) 15:52:24 ID:r9d99i32
>>514
ここで問題です。

「絶対勝てる小澤グループ」に全ての団体が入ったとして、
コンクールに勝つのはどの団体でしょうか。
519名無し行進曲:2008/05/28(水) 15:59:40 ID:ZqBKaflt


小澤さんの振る団体です。
520名無し行進曲:2008/05/28(水) 19:16:01 ID:KsLtI7jc
>>518-519
ワロタwwwww
521名無し行進曲:2008/05/28(水) 20:31:14 ID:I50hiy46
くだらんの〜

コンクールが最終目的の団体さんはそれでいいんじゃね?
522514:2008/05/28(水) 21:33:52 ID:MCCDd7zh
コンクールに出る出ないの議論は、オケか吹奏楽かの議論と同じように、
ここ10年全く進展がないので、そろそろ止めませんか。

「絶対勝てるO澤グループ」は皮肉ですが、中高の全国大会は、
もうO澤グループの品評会の体をなしてるのを見ると、ちょっと悲しくなりますよ。
これで良いのかなってね・・・勝てないのは蒲○中だけかな(汗)

ただ、本気で変えようと思うなら、グループに入るぐらいの革命がないとダメだよね。
半年に一回ぐらい、K学とある先生達をつなげたがっている人たちが、定期的にこの板に現れる。
でも、それではダメだよ。
かつての要交代&K大を繰り返すだけ。
そろそろ歴史に学ぼうよ。

O澤グループに入れば、本人だけでなく弟子や孫弟子も関わるでしょ。
(そこまで広げると、天下のY工もややかするのかな)
龍谷だって、駒大の絶頂期に3K打倒のために、
U埜氏を招聘したのでは。
駒大が都大会すら抜けられなくなったときでも、教えに来ていたと聞くが。
今でも指導は受けてるのではないか?W林はU埜氏の弟子かなんかだったと思われるしね。

龍谷もメジャーにはなってきたけれど、やはりK養やS川、S藤のバンドと比べると、いまいちパンチが弱い。
すでにOSBの方が独自路線で、あっちゅうまにメジャーになったからね。

関西人としては、O澤グループに入るのは、屈服する感じでイヤだけれど、
現在の2R、K大体制を突破するには、これぐらいの革命が必要では・・・
少なくとも上の三つの団体は大革命をしてきたでしょ。
523名無し行進曲:2008/05/29(木) 00:33:51 ID:peudOCDb
淀工も加養さんに来て貰ったりしてるよね。

514が言うように小澤に来て貰うくらいの革命が必要との意見はわかるが
いかんせん関学の場合、学指揮ではいくらなんでも無理があるのでは?
だいたい立命なんて、実際指揮者も大したことないけど学指揮よりかはマシ。
524514:2008/05/29(木) 13:41:09 ID:/5bFMeBv
学指揮だと勝つことは不可能・・・とまでは言わないが、
プロの指揮者と比べ見劣りするのは事実。
ただ、かつてのK大&K村体制のようにシステムがしっかりしていれば、どうとでもなる。

問題なのは、旧態依然とした体制を保持することに意味があるのかということ。
吹田のK大もI西を呼んで頑張っているようだが、その程度で革命なら、
W辺氏を呼んだことは、もっと革命だったのに・・・
K学も一念発起して欲しいが、10年ほど上澄みしか変わっていない。
現役もOBも、故T津氏、故S木氏、こうせいのN田が関わっていた時代と、
違うことを認識し、
痛みを伴う改革、我々おっさんがびっくりするような改革を行って欲しいものだ。

なんで大学生って、若いのに、体制の保身に走るような、
鉄頭的な改革しかできないのだろうか。
これが日本の大学生の限界か・・・
毎年期待してみているが、現状は愕然とする事ばかり。

これが吹奏楽大国、関西を牽引していた大学生のなれの果てか・・・

少なくとも、もう少し勉強しようよ。
現役は私が伏せ字にした先生方の名前も功績も全く知らないのでは?
ブラバンごっこは頼むからサークルでやってくれ。
少なくとも今から15年ぐらい前までは、大学の関西大会って、
実力が伯仲してもっとピリピリして、みんな命がけだった。
客も入っていたし、他支部からの偵察もあった。ダメ金名演も多かった。
現状はどうですか?
525名無し行進曲:2008/05/29(木) 15:26:25 ID:Xr57KvOL
スレ違で申し訳ないけど気になったから質問させて下さい。
O澤先生、S藤先生、S川先生、他にもK養先生、W林先生、F本先生とかたくさん…
結局誰が一番凄いの?
526名無し行進曲:2008/05/29(木) 18:41:21 ID:iFxv5uhp
>>525
あなたは、小学生ですか?
「誰が一番凄いの?」って何について一番を聞いてるんだ
コンクールでの全国金賞受賞の多さとか、短い期間で全国バンドにしたとか
指揮者の知名度とか指揮の仕方とかいろいろあるんだし。
何について言ってるのか分からない
「そういうの全部ひっくるめて!」みたいなのは、回答者に全てを任せすぎだから、
安易な判断できないし。質問が短絡的すぎ。
527名無し行進曲:2008/05/29(木) 21:06:10 ID:L90nAqUh
>>514

そう思うなら、自分で大学に乗り込んでいって学生どもに
ここに書いた内容で説教してやれ。ついでに合奏指導もしてやれ。
528名無し行進曲:2008/05/29(木) 23:50:18 ID:H0LNBYkl
ま、今年の関大は楽しみだよ。
529名無し行進曲:2008/05/30(金) 06:30:35 ID:NIya7A29
>>524
はW辺氏>I西氏ということなのか?
確かに年齢的なものや、コンクール実績だけをとってみればそうだが…。
530名無し行進曲:2008/05/30(金) 08:44:20 ID:lfrexIfQ
W辺氏?あの人の定期はぼったくりだと思ったよ。シンフォニーであれは無いだろ。
531名無し行進曲:2008/05/30(金) 16:59:34 ID:9wXqn6KT
でも学生にとっちゃ、指揮者のI西氏より、指導者のW辺氏の方が良いと思うが。

最近の関大は音が崩壊してきているような気がするし。
532名無し行進曲:2008/05/30(金) 18:25:57 ID:B+3juF2H
さあそろそろ学生バンドにおける指揮者と指導者の役割・重要性について
考えてみようか。
533名無し行進曲:2008/05/30(金) 21:55:38 ID:E/+ldILB
>>532
嫌。
534名無し行進曲:2008/05/31(土) 08:08:31 ID:liFa/Osz
それより今年の各校の選曲情報を出し合おう。
535名無し行進曲:2008/05/31(土) 08:44:46 ID:9n6qwl9Q
531のいう最近っていつ?
536名無し行進曲:2008/05/31(土) 13:39:50 ID:tWpN1nbE
>>523
火曜はYこうにはいってないよ

地方の学校へレッスンのときにはそう言ってる、といったような話は聞いたことあるけど

Yの卒業生(割と最近)は「誰それ?」って言ってたわ
537名無し行進曲:2008/05/31(土) 14:27:10 ID:c/SXhqKu
今年の龍はまた酒井新曲?
538名無し行進曲:2008/05/31(土) 20:40:36 ID:1lgDb/6p
明日はバンドフェアですね
539名無し行進曲:2008/05/31(土) 23:43:54 ID:9xFVm08K
>>538
それはいいが連盟はホームページの管理が相変わらず怠慢。
関合のブログ作っておきながら4月を最後に放置プレイ。
管理できないならホームページ廃止しろ。
540名無し行進曲:2008/06/01(日) 08:34:59 ID:CIOeQnnn
>>537
たぶんそうだろうね。
立命・近大・関学・関大の選曲情報も誰かよろしく!
541名無し行進曲:2008/06/01(日) 13:13:03 ID:H7ima/DY
>>524 OBだな。ここへカキコするより直接言ったら?
だから関学はダメなんだ。これからもネ

542名無し行進曲:2008/06/01(日) 19:04:34 ID:lsioR9x0
近大は去年よかったから同じような路線で来るんじゃないか
543名無し行進曲:2008/06/01(日) 23:08:38 ID:2adv7lVT
同じ路線というとどんな曲だろう…?
544名無し行進曲:2008/06/02(月) 03:39:07 ID:1DAG9Ppm
カルミナとかの時代
545名無し行進曲:2008/06/02(月) 19:28:09 ID:eB5e4wc5
去年と同じ路線の近大より、指揮者の変わった関大が期待大だろうな。
546名無し行進曲:2008/06/02(月) 22:38:44 ID:H0Mh12BQ
当然だろ
547名無し行進曲:2008/06/02(月) 22:54:48 ID:eccPP26W
釣りだから関係者はガマンしろ!
548名無し行進曲:2008/06/03(火) 09:35:50 ID:Kr94GNpl
>>524 今津中の得津先生、阪急の鈴木先生みんな亡くなった。そして関学も亡くなった。
ブラバン遊びの関学はもう生き返らない。そうそう佼成の仲田さんはこの前も見たけど相変わらず
元気だよ。でもさすが年は隠せないね。

549514:2008/06/03(火) 21:57:45 ID:INzre818
やはり関西代表には頑張って欲しいのです。そのためにはもっとちゃんと群雄割
拠してほしい。ライバルがいれば盛り上がってくるしね。2極化すると盛り下がる一方。現状は
昔の3Kが2RとK大にすり替わっただけにしか感じませんが、いかがでしょう

ただ、その3校も本当にO澤・S川バンドと対峙できるような総合力があるかどう
かは、疑問。駒大対関学みたいな名演合戦はもうでてこないのだろうか・・・客の流れは中高と一般に流れて止まらない。
吹連で大学の部廃止が話題に上るほど、現状は切迫していますよ?

関学が亡くなったかどうかは存じておりませんが、ダメだった時期なら駒大の方が長かったのでは?
1ファンとしては、小さいときから関学サウンドに憧れていたので、頑張って欲
しいものです。

W辺氏の合奏を何度か見たことがありますが、彼は凄いですよね。関西でもあれだけの(音楽的センスのある?)人はあまり見ないですよね。
K大&W辺氏は結構期待していたのですが、上手く行かなくて残念です。今年ぐらいからI西効果は出そうかな?

やはり現役の現状は、関わっている大人の責任ではないかと思います。
悲しいけれど、中高生とあんまり変わらないのだろうね。コンクールの結果は顧問の力量次第っちゅうところも。
そう考えると、学生に色々求めるのは酷な気もします。

ただ、君らの先輩は関西、いや日本の吹奏楽のパイオニアだったことは間違いな
い。それが例え偉い先生の言いなりだったとしても。ぜひ、そういうスピリットを引き継いで、君らにしかできない活動をして欲しい
。間違っても中高生の猿真似は避けて欲しいものだ。

一つだけ革命を起こしたバンドは大阪桐蔭だろう。一学年推薦40名、あれこそ革命、やりすぎや。
一応上に大阪産業大学が存在する。何人内部進学するかは分からないが、個人的にはここ4年ぐらい、注視しておか
なければと思う。期待できるのは今のところここだけかもしれない・・・
550514:2008/06/03(火) 21:59:28 ID:INzre818
↑改行へたくそで、読みにくくなって申し訳ありません。
551名無し行進曲:2008/06/04(水) 00:57:53 ID:65s152qV
ここ見てるとやっぱり今年は関大&関学っぽい気がしてきた。
552名無し行進曲:2008/06/04(水) 01:08:47 ID:2DDFXs1z
立命がどう出るか、にかかってる気がする。確かにこの5年で飛躍的に
伸びたのは事実。02年の火の鳥でその予兆はしてたけど。
でも、実際、周り(近大や関学とか)がガタ落ちした横をすり抜けていった感も
否めないから、3出休み明け、状態を維持出来てるかが問題かと。
553名無し行進曲:2008/06/04(水) 01:12:25 ID:vrwLngx0
ハゲ氏く同意
554名無し行進曲:2008/06/04(水) 03:59:02 ID:85S5SCzV
順当にいけば龍&近なんじゃね?

森下さんが復活してから半年も経たずに全国金とったから、今年も期待できるんじゃね?近大。

関大は暫くはしんどいんじゃないかな?
人数も少ないしね。
今西さんが振っても劇的には変わらんでしょ。
555名無し行進曲:2008/06/04(水) 07:54:45 ID:kEt8dkpc
指揮者について語られるが、役割が違うので
必ずしも良い指揮者=良い指導者ではない。
指揮者が指導者としての力量がないいる場合は、
各パートのトレーナーにも責任は及ぶわな。
556名無し行進曲:2008/06/04(水) 10:28:34 ID:w6P9pMEg
>>551
せいぜいがんばれ。関学はないから(w
557名無し行進曲:2008/06/04(水) 19:01:54 ID:70FoGwbs
いや、指揮者次第だよ。
558名無し行進曲:2008/06/04(水) 22:27:41 ID:LMT7OfP4
当然だよな
559名無し行進曲:2008/06/04(水) 22:40:03 ID:jXf1SY0N
こいつ何者ですか?
なんか上から目線なんですが

ttp://d.hatena.ne.jp/bandnerd/
560名無し行進曲:2008/06/05(木) 08:54:55 ID:/1B8ZMAx
>>557←素人

もしくは釣りか?w
561名無し行進曲:2008/06/05(木) 12:26:02 ID:8QuDDzj4
おめこ
562名無し行進曲:2008/06/05(木) 22:16:36 ID:jz5Y/XBT
そうだよね。指揮者で変わるもんね。
563名無し行進曲:2008/06/05(木) 22:46:48 ID:/1B8ZMAx
指揮者と指導者の役割の違いを分かってないね。
564名無し行進曲:2008/06/06(金) 18:15:01 ID:1icOWxxb
どうやら今年は関大っぽいな。
もう1つはここ見てる限りでは関学が有力か?
565名無し行進曲:2008/06/06(金) 18:40:31 ID:RGOL2Lo8
↑その通りジャンジャン!
以後は華麗にスルーです。
566名無し行進曲:2008/06/06(金) 22:47:48 ID:j3qYjN1/
関学は誰が振るの?
567名無し行進曲:2008/06/06(金) 23:30:21 ID:1XsVLq12
あいも変わらず学生指揮、そして合いも変わらず県落ちもしくは関西銀。龍谷に偏差値でも抜かれ
コンクールでもあいてにされずどうしようもない。関西大学界の恥。
568名無し行進曲:2008/06/06(金) 23:41:36 ID:1XsVLq12
関学は関西吹奏学の恥
関学は関西吹奏学の恥
関学は関西吹奏学の恥
関学は関西吹奏学の恥
関学は関西吹奏学の恥
関学は関西吹奏学の恥
関学は関西吹奏学の恥
関学は関西吹奏学の恥
569名無し行進曲:2008/06/06(金) 23:44:18 ID:1XsVLq12
関学は龍谷立命近大以下
関学は龍谷立命近大以下
関学は龍谷立命近大以下
関学は龍谷立命近大以下
関学は龍谷立命近大以下
関学は龍谷立命近大以下
関学は龍谷立命近大以下
関学は龍谷立命近大以下
関学は龍谷立命近大以下

関学は龍谷立命近大以下
570名無し行進曲:2008/06/07(土) 03:26:24 ID:g7IA1I7t
はいはい。わろすわろす。
以下、華麗にスルーしてあげてくださいね。
571名無し行進曲:2008/06/07(土) 15:54:38 ID:ZNlOvv1p
龍大は今年は全国ヤバいみたいだが
自由曲は何するの?
572名無し行進曲:2008/06/07(土) 19:11:43 ID:WXeYbF/t
龍大は今年全国ヤバイ?そんな馬鹿な。関学が今年関西ヤバイという話は信じるが、龍大が全国ヤバイなんて誰が信じるか。
関学は今年から高校の部と同じ地区大会から出るらしい。ことしは県大会出場ヤバイ。
573名無し行進曲:2008/06/07(土) 22:20:00 ID:0glV+TQV
兵庫教育大 → 保科氏が振らないの?
574名無し行進曲:2008/06/08(日) 06:14:30 ID:qngHtYw1
関学ってほんとどうしようもないね。
ブラバンごっご真っ最中ってとこかな、まあ中高とコンクールで頑張ってきたやつらには
大学でエンジョイした学生生活を送りたいからね。気持ちは分かるよ。
ついでに応援団総部から脱退し同好会に衣替えしたほうがもっとエンジョイ出来るのにね
そうしたら部長さん。そして4回生の皆さん。OBなんかくそ食らえ。君らには君らの活動方針がある。
そのほうが君たちの為になるんでは?ランバス先生も納得してくれると思うよ。アーメン
575名無し行進曲:2008/06/08(日) 12:01:38 ID:mJuMeP1h
>>571
酒井新曲でしょきっと。
たとえ全国が危なくても、今さらもう変えられんでしょ、たぶん。
576名無し行進曲:2008/06/08(日) 16:00:02 ID:QHBUX1gd
自分たちのダ演を酒井氏のせいにしてる時点で無理だな。まぁ本人達がしてるのかは知らんが
577名無し行進曲:2008/06/08(日) 20:34:31 ID:37KohnAT
立命は今年どうなの?
立命も駄目なら京都全滅ということになるが。
578名無し行進曲:2008/06/09(月) 18:06:03 ID:iXmMv8+C
そうだなぁ・・・・・立命は自由曲なにするんだろう
579名無し行進曲:2008/06/09(月) 21:55:32 ID:7FeQs3EN
白鳥湖
580名無し行進曲:2008/06/09(月) 22:47:12 ID:T60Bdgzz
なんとか京都全滅は避けてもらいたいものだ
581名無し行進曲:2008/06/09(月) 23:10:14 ID:7g9yQFRR
下野さん、時任さん、そこからは落ちるが小塚さんとか津田さんみたい人を発掘したら?
やってる音楽の次元がコンクールでも全然違うじゃん。

いると思うよ。
オケしてると、いろいろいるもんだな、と思うわ。
582名無し行進曲:2008/06/10(火) 17:43:00 ID:wh+99b3l
立命は本当に白鳥湖?
583名無し行進曲:2008/06/10(火) 21:11:35 ID:JzOgO0/u
京都産大って最近はどうなんでしょう?
584名無し行進曲:2008/06/11(水) 01:23:45 ID:oi8PSKgi
いいかんじですよ(v_v)
585名無し行進曲:2008/06/11(水) 06:52:43 ID:tLpuWjgP
京産って、何年か前までは全国までもう一歩だったけどね。
586名無し行進曲:2008/06/11(水) 08:41:40 ID:bCgotNI1
京産OBのI西氏が今は関大を振ってるね。
何で母校を振らないんだろ?
587名無し行進曲:2008/06/11(水) 11:02:43 ID:QfkMSoSX
オセロ、第二組曲、法華経はよかったよね
588名無し行進曲:2008/06/11(水) 12:29:21 ID:kqVSFptM
つるべ、あのねのね、リンゴ、誠、石田
589名無し行進曲:2008/06/11(水) 17:34:05 ID:iYOcuRJV
堀内孝雄、DJの谷口キヨコもいますよね。脱線してすみません。
590名無し行進曲:2008/06/11(水) 22:34:32 ID:1ZSqQRmZ
立命が駄目なら京都全滅ってことか…
591名無し行進曲:2008/06/12(木) 00:12:41 ID:jTxtiuLw
昨日、全日本大学野球で負けたが東京ドームで龍谷の応援で吹奏聞けた。
やっぱ、龍谷吹奏うまいなーって感じたよ。
テンポもよく、音も素晴らしい。
リズムも統制が取れていたし。

次の試合には佛教も出ていたが、佛教の吹奏は、なんと言うか、音がよく響く東京ドームでも もぁ〜ん とした感じ、全体のリズムも統制が取れてなくいまいち。

明日は近大の試合があるから、吹奏も応援に来ていると思うから、聞いてみよう。
592名無し行進曲:2008/06/12(木) 08:38:07 ID:NCfMmefh
586さんは小学生?w
593名無し行進曲:2008/06/12(木) 09:42:04 ID:qyPQA2+q
野球の応援に行くのは二軍な件
594名無し行進曲:2008/06/12(木) 21:59:02 ID:DcUxwHk2
野球の演奏は全く参考にならない件
595名無し行進曲:2008/06/12(木) 22:13:04 ID:eDGLUvwz
それでも実力差が出てしまうのも事実なり
596名無し行進曲:2008/06/13(金) 09:13:19 ID:q9bumDkv
>>595
当たり
二軍であの演奏、素晴らしい。
597龍谷大学内部者:2008/06/13(金) 11:12:59 ID:m4ZZRt20
わたしは吹奏が嫌いです。元部員なのですがあそこは、不正行為を普通に行っています。
演奏依頼があれば普通、学校を通して話しを付けなくてはいけないのに、話しをつけずにより多くの金を取っています。
ステージマーチングショーも、実際舞台裏で吹いているだけで格好悪いです。

演奏だけを聞いて良いと判断する人には良いかもしれませんが、部員としては辛いものがありますよ。。
598名無し行進曲:2008/06/13(金) 18:04:29 ID:dYHVWvAa
関学の自由曲は何?
599名無し行進曲:2008/06/13(金) 18:23:10 ID:PEKuu+zU
↓次の人600ゲット↓
600名無し行進曲:2008/06/13(金) 18:36:32 ID:a+qf9GrX
クレストン
601名無し行進曲:2008/06/14(土) 01:21:15 ID:VySxNJe+
みんな大注目の関大は?
602名無し行進曲:2008/06/14(土) 10:40:58 ID:0YoWLPbo
関大あげ
603名無し行進曲:2008/06/14(土) 13:43:23 ID:ahzC33IA
はいはい
604名無し行進曲:2008/06/14(土) 19:18:13 ID:wphxTw2T
近畿   ( )
関西   ( )
関西外語( )
大阪学院( )
龍谷   ( )
立命館.. ( )
京都橘.. ( )
京都産業( )
関西学院( )
神戸学院( )

埋めていこう。
605名無し行進曲:2008/06/15(日) 07:41:26 ID:tMkSHbWE
関学はクレストンなの!?
606名無し行進曲:2008/06/15(日) 14:30:30 ID:GFdmYMFe
らしい選曲だね。
607名無し行進曲:2008/06/15(日) 15:43:02 ID:ccM7v7hK
関学?過去の学校の話題をしても意味がない。
どうせまた学生指揮でマスターベーションの演奏をするんだろう。
それより天下の龍谷、立命の話題を。3流大学、いや4流大学の関学の
ことなんかどうでもいい。関学なんかもうすぐ少子化の影響で入学志願者が
定員割れし、希望者全員合格するのは目に見えている。それに比べ龍谷大
は素晴らしい吹奏も一流、大学も一流京大の滑り止め大学として定着する日も
すぐ。
608名無し行進曲:2008/06/15(日) 16:22:14 ID:cM2tWRTQ
↑書けば書くほど低脳だと言うことを露呈しているわけだが。
609名無し行進曲:2008/06/15(日) 18:14:15 ID:WHiqDclE
>>607
オマエカナシイヤツダナ。
610名無し行進曲:2008/06/15(日) 18:47:37 ID:/HkX9f7p
まぁ所詮荒らしなんだからスルーしよう
611名無し行進曲:2008/06/15(日) 19:56:52 ID:cM2tWRTQ
てか笑えてきたw



もっと書いてみろwwwww
612名無し行進曲:2008/06/16(月) 16:42:10 ID:JgqUiDjA
今年は京都全滅の可能性もあるのか…

立命もそんなにヤバいの?
613名無し行進曲:2008/06/16(月) 18:15:20 ID:OSYdcyCh
ここんとこずっとアフォ2人が
同じ事何回も書き込んでるよな。
完全スルーで無視してあげましょうね。
614名無し行進曲:2008/06/16(月) 20:07:37 ID:1UaqxFTG
>>612
立命は全国行くと思うよ。
だからもう1つは関大か関学かな。
615名無し行進曲:2008/06/16(月) 20:27:45 ID:qEKj8OM2
龍谷と近大は?
616龍谷大学学生:2008/06/16(月) 21:48:27 ID:7wYuEkU3
>>614 氏ね 関学が全国行く?1万回氏ね。
龍谷は時間オーバーしても全国行く。
617名無し行進曲:2008/06/16(月) 22:19:53 ID:CU7WGCWB
>>616
コンクール規定を1000回読むまでROMってろ
618名無し行進曲:2008/06/16(月) 22:42:58 ID:VaRh3gkJ
とりあえず龍谷は車通学を止めろ
とりあえず同志社は他所の駐車場を通って通学するのを止めろ
とりあえず立命館は小学生の通学路を自転車で暴走するのを止めろ
619名無し行進曲:2008/06/17(火) 01:09:53 ID:enyDWd+X
>>618
近隣住民とても迷惑しています。
620名無し行進曲:2008/06/17(火) 10:28:40 ID:9sFcQfrO
関学はぜったい全国行くよ
かなりいいせんしてるから
621名無し行進曲:2008/06/17(火) 10:52:17 ID:h62AIfle
>>620
釣るならもっとマシな文考えろよ
622名無し行進曲:2008/06/17(火) 15:49:20 ID:qviK2e+h
関大も今年全国いくよ。
なんたってI西さんが指揮を振るんだから。

たそがれコンサートでも市音の前座としてがっちり客の心を掴む演奏をしてくれるよ。
623名無し行進曲:2008/06/17(火) 19:43:59 ID:zpjvMLD4
たそがれコンサートいつ?
624名無し行進曲:2008/06/17(火) 19:47:50 ID:UmH1CdfK
7月4日(金)
18:30〜
大阪城公園音楽堂
625龍谷大学学生:2008/06/17(火) 21:13:34 ID:8Z2yvhFh
>>620 氏ね
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね氏ね 氏ね 氏ね
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね氏ね 氏ね 氏ね
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね氏ね 氏ね 氏ね
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね氏ね 氏ね 氏ね
626名無し行進曲:2008/06/17(火) 22:50:07 ID:zpjvMLD4
久しぶりにホンマもんの基地外
627名無し行進曲:2008/06/18(水) 00:08:20 ID:GRXztpH1
いやいや初見参以来ずっ〜と。
628名無し行進曲:2008/06/18(水) 00:12:56 ID:mwtvAlyc
ここは龍谷大学学生と名乗る真正キティを殺すスレになりました。
629龍谷大学学生:2008/06/18(水) 05:53:56 ID:xPMxVwwW
関関同立改め関龍同立推進委員会設立。関学の終落に伴うもの。
もう2度と関学は浮かび上がってこない。これからは龍谷の時代。
630名無し行進曲:2008/06/18(水) 17:51:36 ID:byEhQ38F
>>614
近大でしょ、去年全国金なんだし。
631名無し行進曲:2008/06/18(水) 18:23:01 ID:a1bxgEtl
>>629
1000回規定読んだか?w
あと龍谷が関関同立と並ぶなんてあり得ない。
産近甲龍から関学と変わるとしたら甲南か近畿だろ。
632名無し行進曲:2008/06/18(水) 19:28:46 ID:nDxCHieU
去年の近大の全国の点数(笑)
633龍谷大学学生:2008/06/18(水) 21:38:38 ID:xPMxVwwW
甲南、近大はゴミ、当然関学以下。龍谷は同志社と並ぶ関西を代表する関西の
有力私大。馬鹿にするな。我らが龍谷大を。
634名無し行進曲:2008/06/18(水) 21:52:31 ID:f5Q24hY0
>>633
公園の駐車場に車止めといて
「あなた今車で来てましたよね?」と聞かれて
「いや、歩いて来たっすよ」とウソをつくような学校は馬鹿にされても仕方ない
635名無し行進曲:2008/06/18(水) 22:48:21 ID:ZPPL144j
近畿   ( )
関西   ( )
関西外語( )
大阪学院( )
龍谷   ( )
立命館.. ( )
京都橘.. ( )
京都産業( )
関西学院(3)管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より Vハッピーエンディング
神戸学院(3)大阪俗謡による幻想曲
滋賀   ( )
滋賀県立( )
奈良工専( )
和歌山  ( )
636名無し行進曲:2008/06/18(水) 23:09:26 ID:mwtvAlyc
もっと吠えてみろよ、龍谷大学学生さん
637名無し行進曲:2008/06/18(水) 23:19:22 ID:Cym1IrJr
>>633
ほ〜。
日本で初めてマグロの養殖に成功した近大はカスと?w
龍谷(笑)って何かしましたか?www
638名無し行進曲:2008/06/18(水) 23:44:41 ID:oViuqKuj
龍谷アンチの釣りに釣られるなよ
639名無し行進曲:2008/06/18(水) 23:57:28 ID:EKqqTenI
近畿   ( )
関西   (3)
関西外語( )
大阪学院( )
龍谷   ( )
立命館.. ( )
京都橘.. ( )
京都産業( )
関西学院(3)管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より Vハッピーエンディング
神戸学院(3)大阪俗謡による幻想曲
滋賀   ( )
滋賀県立( )
奈良工専( )
和歌山  ( )
640名無し行進曲:2008/06/19(木) 17:47:08 ID:vZQnXvwW
え!?6宿なの!?
641名無し行進曲:2008/06/19(木) 20:25:49 ID:vXCSj3B8
一応水練ページではそのように公表されてるが、
変更の可能性も多い
642龍谷大学学生:2008/06/19(木) 20:36:36 ID:0xTjT7yg
我が龍谷大吹奏楽部には関学を蹴って我らが大学龍谷に入学してきた者が10人以上いる。
643名無し行進曲:2008/06/19(木) 21:33:40 ID:s0E2tb/g
昆虫の工房自慢してどうするよ。
644名無し行進曲:2008/06/19(木) 22:52:34 ID:MK0tNKGb
>>642 もっと吠えてみろカス
645名無し行進曲:2008/06/19(木) 23:27:37 ID:PsGwcozm
ここ大学生が書き込んでるの?
なんか会話がレベル低いですね・・・
これじゃあ大学の吹奏楽も知れてるね
646名無し行進曲:2008/06/20(金) 18:23:03 ID:lQ9oIIUk
やっぱり今年は関大&関学っぽいな・・・・・
647名無し行進曲:2008/06/20(金) 18:42:21 ID:8SX9rSz9
そうだよね。
関学はともかく、I西先生が振る今年の関大は絶対に全国にいくよ。
たそがれコンサートでもきっと聴衆の心を掴む演奏をしてくれるさ。
648名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:42:29 ID:mBxMoNWo
I西氏、今は劇団四季振ってるね。

www.shiki.gr.jp/applause/ikoku/index.html
649名無し行進曲:2008/06/20(金) 22:50:25 ID:/V9uCVpX
関大・関学がどうこう言ってる奴、本当にしつこいな。

どう考えても龍谷・立命・近大の三つ巴になるに決まってるだろうが。


でも、この時期大した話題もないしネタで言ってるだけだよな?何度も何度もすまないね。
650名無し行進曲:2008/06/21(土) 11:27:23 ID:AwWAmcjT
過去ログ嫁バカ
651名無し行進曲:2008/06/21(土) 12:18:41 ID:vU8uJFqO
過去ログ読まずに調子こいてんじゃねえよ
652名無し行進曲:2008/06/21(土) 13:10:26 ID:NRop3++q
ネタでしか期待されない関大憐れww
653龍谷大学学生:2008/06/21(土) 19:01:22 ID:nhcZ3/oi
吹奏楽部のなかでは関学、関大はもうどうしようもない、と話題にもならない。
レベルが違うんだってことを何度も思いしらしているのに、関学関大は龍谷は同じ土俵に
上がりたがる。
龍谷大吹奏楽部内での共通認識。
654名無し行進曲:2008/06/21(土) 19:49:37 ID:vU8uJFqO
まぁ所詮龍谷なんてバカばっか
655名無し行進曲:2008/06/22(日) 02:03:02 ID:4hk6bW42
ネタかと思ったら龍大今年ほんとにヤバそうだな…
656名無し行進曲:2008/06/22(日) 09:35:25 ID:EWDMeLQl
龍谷龍谷うっせーな
所詮龍谷なんて、去年近畿に全国で負けたじゃん
つか全国銀賞じゃん
吠えるなら全国金賞とってからほえろ
657名無し行進曲:2008/06/22(日) 09:39:29 ID:0+NkVeSR
ま、全国聴いたけど龍谷も金賞取ってもおかしくない演奏だったと思うけどね。僅差でしょ
658名無し行進曲:2008/06/22(日) 14:31:05 ID:z+3EGI7O
近畿   ( )
関西   (3)
関西外語( )
大阪学院( )
龍谷   ( )
立命館.. ( )
京都橘.. ( )
京都産業( )
関西学院(3)管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より Vハッピーエンディング
神戸学院(3)大阪俗謡による幻想曲
滋賀   ( )
滋賀県立( )
奈良工専( )
和歌山  ( )
659名無し行進曲:2008/06/22(日) 15:53:16 ID:TRYhu8G4
>>655 アホか龍谷大は鉄板なんだよ。関学や関大と違って目標が違うんだ
660名無し行進曲:2008/06/22(日) 22:23:23 ID:Rdx6Ixfx
どうやら今年鉄板なのは近大だけのようだな…
661名無し行進曲:2008/06/22(日) 22:39:25 ID:mKNd1nfC
アホ龍谷野郎、紛らわしいからコテハンで書けや
662名無し行進曲:2008/06/23(月) 16:38:12 ID:/WVUTCZj
>>660
となると今年の関西代表はどちらも大阪ということか。
663名無し行進曲:2008/06/23(月) 20:57:07 ID:+BaF9yBo
ここの前評判見る限りでは関大&関学という感じだが、
対抗は昨年全国金の近大だろうな。

立命はあまり状態良くないのか…?
664名無し行進曲:2008/06/24(火) 05:52:40 ID:Lr4YgYoa
↑それを書いているのは
頭おかしいお前だけだよ。
665名無し行進曲:2008/06/24(火) 07:38:27 ID:i9qcTSHv
↓次の人666ゲット↓
666名無し行進曲:2008/06/24(火) 07:52:28 ID:RAn1mR3J
666
667名無し行進曲:2008/06/24(火) 09:43:28 ID:y5fl3Uu5
オーメン
668名無し行進曲:2008/06/24(火) 11:19:53 ID:St7h3EGG
ラーメン
669名無し行進曲:2008/06/24(火) 16:59:58 ID:CF3IpSiF
ボクつけめん。
670名無し行進曲:2008/06/24(火) 19:05:02 ID:St7h3EGG
おしい!www
671名無し行進曲:2008/06/24(火) 20:52:55 ID:hdenB9EJ
六宿とか中学生がする曲じゃないか
672名無し行進曲:2008/06/25(水) 16:28:48 ID:cYoL6duj
その考えが既に中学生並み。
673名無し行進曲:2008/06/25(水) 19:27:38 ID:wGl5JaPc
近畿   ( )
関西   (3)
関西外語( )
大阪学院( )
龍谷   ( )
立命館.. ( )
京都橘.. ( )
京都産業( )
関西学院(3)管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より Vハッピーエンディング
神戸学院(3)大阪俗謡による幻想曲
滋賀   ( )
滋賀県立( )
奈良工専( )
和歌山  ( )
674名無し行進曲:2008/06/25(水) 21:21:32 ID:o5d4rWKF
>>671
「○○って中学生のやる曲じゃん」という奴のいるバンドの演奏する○○は

中 学 生 よ り 下 手
675名無し行進曲:2008/06/25(水) 22:31:59 ID:7enLgX4H
むきになんなって中学生が
悔しかったら全国来てみろよ
君達は同じ土俵じゃないんだよ
676名無し行進曲:2008/06/26(木) 15:19:53 ID:xirUt5/V
だいがくせいのおにいさんおねえさん、とりあえずコヴィントンひろばあたりをふいてみてよ
もちろんちゅうがくせいのぼくたちわたしたちよりすごいえんそうだよね
677名無し行進曲:2008/06/26(木) 23:02:39 ID:eES9HRBn
今年の代表候補は近大・関大・関学の3つに絞られた感じがするな。
678名無し行進曲:2008/06/26(木) 23:04:26 ID:pfjlIKYP
釣りにしてはクオリティが低すぎる
679名無し行進曲:2008/06/27(金) 17:49:01 ID:B8GaYDqP
>>677
やっぱり昨年全国金の近大は確定じゃね?
680名無し行進曲:2008/06/27(金) 21:22:07 ID:HOu2ZSzU
全国金って言ってもあの点数じゃなあ。
去年はライバル校もあんまり居なかったんだし
681名無し行進曲:2008/06/28(土) 00:59:00 ID:nf+mQSdm
同意
682名無し行進曲:2008/06/28(土) 12:42:27 ID:vexeV7BK
関西通過の予想してんだから別にいいんじゃね?
それでも余裕で代表なれるんだったら
683名無し行進曲:2008/06/28(土) 22:20:05 ID:Cfp6mjQz
兵庫県の予想
◎ 関西学院大学 55 3 管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より Vハッピーエンディング M.アーノルド 瀬尾 宗利
○ 神戸学院大学 55 3 大阪俗謡による幻想曲 大栗 裕
穴 兵庫教育大学 53 4 オセロより A.リード
684名無し行進曲:2008/06/29(日) 10:26:48 ID:JtALtYWy
まぁ今年は本命の関学&関大に近大がどこまで絡めるか、という展開だよな。
685名無し行進曲:2008/06/29(日) 11:11:56 ID:BNeF6S3/
もう飽きたよ
686名無し行進曲:2008/06/29(日) 17:05:33 ID:aNSzjMmh
>>684
ワロタ。逆やろソレ。
687名無し行進曲:2008/06/30(月) 07:29:16 ID:OELsVzRf
だよな。本命が近大で対抗が関大と関学やろ。
688名無し行進曲:2008/06/30(月) 13:32:50 ID:ZN0Mwz2D
今の関大にそれだけの力があるのかどうかw
689名無し行進曲:2008/06/30(月) 20:55:09 ID:0Zkke4p/
てことは、やっぱり今年は関学か…。
690名無し行進曲:2008/06/30(月) 21:30:36 ID:zQ9geanF
もうそのネタは飽きた
691名無し行進曲:2008/07/01(火) 17:45:48 ID:MTKoeSoO
>>688
関大が一番有力ちゃうん?指揮者かわったんでしょ?
692名無し行進曲:2008/07/01(火) 23:12:34 ID:mz3FO0wm
そうだよね。
693名無し行進曲:2008/07/01(火) 23:14:42 ID:A1vJapUY
指揮者代わっても実際演奏会するのは生徒だしねぇ…
694名無し行進曲:2008/07/01(火) 23:26:06 ID:OOlPbufD
生徒じゃ勝てねぇ。
ところで龍谷万歳さんは何処行った?
やられちまったか〜。
695名無し行進曲:2008/07/01(火) 23:42:46 ID:A1vJapUY
>>693
です
演奏会ちゃいます
演奏です
スマソ
696名無し行進曲:2008/07/02(水) 01:07:38 ID:M0pqmj14
まぁ、指揮者が変わっても指導ができなきゃねぇ。


たそがれコンサートが楽しみだw
697名無し行進曲:2008/07/02(水) 04:18:25 ID:FyqnvAvg
まあしつこく書いてる人も本気でそう思ってるわけじゃないんだし、せめて今くらいネタでも持ち上げてあげなきゃ可哀想だからね。

でもさすがに飽きたからやめてくれ。
698名無し行進曲:2008/07/02(水) 09:18:54 ID:DNbB3pS3
そういやもうすぐ龍谷のサマコンあるよね?
699名無し行進曲:2008/07/02(水) 11:25:46 ID:dp7/X3fe
関大、指揮者に恥かかせんなよ〜w
700名無し行進曲:2008/07/02(水) 11:28:40 ID:R7v+cH8G
今更六宿…選曲のインパクトは皆無だなや。演奏クオリティが他所の委嘱作品と同じならまず勝ち目は無いん違う?ここ数年のミーハーな選曲がどうも気になるんだが。
701名無し行進曲:2008/07/02(水) 15:24:43 ID:t3AG0UeG
6宿は3〜4年前流行ったけど、なぜ今?
702名無し行進曲:2008/07/02(水) 19:29:59 ID:onMypFV3
流行りとか関係ないでしょ自由曲には
703名無し行進曲:2008/07/02(水) 21:30:31 ID:zxCOvCHd
コンクールの自由曲には流行りの曲をやらないと金賞がとれないと思ってるの?
704名無し行進曲:2008/07/02(水) 21:43:07 ID:TBoHi7nM
流行りで金取れるなら海雪か羞恥心でもやれw
705名無し行進曲:2008/07/02(水) 22:38:57 ID:DxJOIraC
流行り=名演たくさん
だから委嘱?
706名無し行進曲:2008/07/03(木) 17:13:03 ID:11D6FxkS
どっちもどっちだな。
707名無し行進曲:2008/07/03(木) 20:48:20 ID:iRSzgibH
龍大サマコン
7月5日(土)
八幡市文化センター大ホール
開演 18:30 (開場 17:30)
入場料 800円 (前売り券、当日券共に)
立命サマコン
7/12(土) 18:00開場 / 18:30開演
場所:八幡市文化センター大ホール
入場料:前売り\500・当日\700・高校生以下無料
708名無し行進曲:2008/07/03(木) 23:34:52 ID:/hoR1+hn
>>699
恥をかくような演奏をすりゃあいいんだよw
709名無し行進曲:2008/07/04(金) 01:36:17 ID:CPfPU6sN
関大、たそがれコンサートのレポよろ。
710名無し行進曲:2008/07/04(金) 10:13:50 ID:rrUKB4Sa
大阪経済大学はマーチング上手いの?
淀川の河原でいつも稽古してるけど
711名無し行進曲:2008/07/04(金) 20:07:38 ID:GNryDRYf
見たなら分かるでしょ
712名無し行進曲:2008/07/04(金) 20:52:36 ID:crpX39ec
小編成の情報は??
713名無し行進曲:2008/07/04(金) 22:32:32 ID:zRymP3j8
たそがれ行ってきた。
中低音はなかなかいい音してたよ。
ラッパはもうひと息。
野外なんで木管はあまり参考にならず。
市音はやっぱりさすがw
714名無し行進曲:2008/07/04(金) 23:26:32 ID:5+yOTblS
明日は龍大のサマコンやね
715名無し行進曲:2008/07/04(金) 23:36:07 ID:kW0ffu/7
たそがれ。関大酷かったよ〜。自分達の学歌くらいはちゃんと演奏しろよ。
ラッパとか汚いし、全体的にすごく下品な音だったよ。
最後はノリでごまかして終わりみたいな。
外だからって木管がきこえないのはダメだろ。
716名無し行進曲:2008/07/05(土) 00:48:02 ID:yM7Kws/C
分かれてる評価が面白いなw
どっちか内部の人間だったり?
717名無し行進曲:2008/07/05(土) 09:25:38 ID:l/IYDJ9P
あのラッパを汚いと言ってる時点で耳を疑う。

あれは未熟なんだよwww

音はいいが、ピッチとハイトーンのコントロールができてなかったな。

木管はあれだけ風があったらコメントしようがないだろ。

トロンボーンはソフトタッチな発音でアインザッツが揃えば
かなりいい線いくかな?
718名無し行進曲:2008/07/05(土) 09:44:24 ID:wp8+ZI+U
はいはい
719名無し行進曲:2008/07/05(土) 12:31:30 ID:C547I9v2
たそがれコンサート

関大ひどかった。音圧薄すぎ。迫力ないし。

ジャズやるときものってないし。(弦バス、指揮者をのぞく)
720名無し行進曲:2008/07/05(土) 18:27:09 ID:YoIqrIuc
龍大当日券売り切れ…

誰か売ってくれませんか
721名無し行進曲:2008/07/05(土) 18:32:06 ID:b3Mgpbyd
そうかな。技術面では市音はさすがだったけどつまらない演奏だった。関大は野外にふさわしいプログラムだったし。コンクールまでまた頑張って欲しいね。
722名無し行進曲:2008/07/05(土) 20:02:16 ID:Jf0C7djf
>>721
同意。
もっと酷い大学生の演奏はいくらでもある。
確かに粗いところはあったが、野外コンサートとして大いに楽しめた。
コンクールに向けてもっと個人の技術を磨くことが課題かと。
723名無し行進曲:2008/07/05(土) 20:33:20 ID:KD/eEK/F
また関大の内部のやつが沸いてきたねw

あれより酷い大学生の演奏はいくらでもあるって、関大はそんな所まで落ちぶれてるのかよw
724名無し行進曲:2008/07/05(土) 20:58:02 ID:CJVKiYeM
市音をつまらんと言い切るなんざ随分痛い奴だ
725名無し行進曲:2008/07/05(土) 23:04:02 ID:l/IYDJ9P
まぁ、たそがれなんて、そんなに練習してないだろうしな
726名無し行進曲:2008/07/06(日) 00:18:50 ID:sKGUE6AJ
今日の龍大サマコンのレポよろ
727名無し行進曲:2008/07/06(日) 08:32:11 ID:rJuZ/1Li
黄昏で見えない
728名無し行進曲:2008/07/06(日) 11:06:36 ID:RJg2ELHZ
アンチが必死になってるようだが、関大の演奏は良かったよ。
今年は全国行くだろうね。
729名無し行進曲:2008/07/06(日) 11:27:45 ID:G/XP/BDW
>>728
全国行っても金と銀、銅の演奏は雲泥の差だぞ
もし全国行ったとして満足してるようでは関大はまだまだだな
関係者さん
730名無し行進曲:2008/07/06(日) 11:49:55 ID:QVX7ez9b
>>725
それでもあれは酷すぎるだろう。

客の前で、しかも市音の前座で吹くのに、練習あんまりせずに出るとかそんな馬鹿な事はしないだろ。
もしそうなら完全に失望だよ。 まぁあの演奏でも十分失望したがww
731名無し行進曲:2008/07/06(日) 20:31:05 ID:9oxtVY7g
>>728
同感。
732名無し行進曲:2008/07/06(日) 22:20:04 ID:sKGUE6AJ
龍大サマコンの感想教えてください…仕事でいけなったんです
733名無し行進曲:2008/07/07(月) 03:06:13 ID:TCF86W7D
ここ数カ月のこのスレのレベルの低さにうんざりなのは俺だけですか?
てか、龍谷、立命、関学、関大、近大はもはや2chへの書き込みを禁止してるんじゃね?
734名無し行進曲:2008/07/07(月) 15:29:27 ID:J0GIdvPO
龍大のサマコンめっちゃすごかった!一部はソリスト勝負って感じやったけどうまいし、二部のドリルステージでは、美女と野獣を見事に再現してたし。あのショーは今までの龍大のサマコンで1番よかったと思う。
735名無し行進曲:2008/07/07(月) 22:20:31 ID:591Bl4dq
ま、関大には劣るがな。
736名無し行進曲:2008/07/08(火) 13:45:44 ID:f1oHWyxt
そりゃそうだろ
737名無し行進曲:2008/07/08(火) 22:01:59 ID:Z4UDqT6k
なんかここ見てるとやっぱり今年は関大&関学or近大って感じかな…
738名無し行進曲:2008/07/09(水) 08:40:00 ID:Grdc7uQL
同感。
739名無し行進曲:2008/07/09(水) 12:50:40 ID:iLuleKJT
荒廃スレになたね。
740名無し行進曲:2008/07/09(水) 19:00:36 ID:CUseKoXI
いや、関大のアンチが一人で書き込んでただけだろ?
そいつがいなくなれば元通りになっただけ。
741名無し行進曲:2008/07/09(水) 22:45:39 ID:9JPtFBYr
そういうことだねw

さて次は立命のサマコンだな。
742名無し行進曲:2008/07/10(木) 01:34:26 ID:0m1BVKNl
龍谷と近大が代表が本命、立命がどちらかを崩したいところ。
K大は来年以降。K学は…昔のように斬新に
743名無し行進曲:2008/07/10(木) 01:40:36 ID:0pxfTxVt
ちょっと亀レスだが

六宿ってね、実は特定の大会で成績が低迷しているバンドが
「どうしてもその次にいきたいです」って時に選曲すると
ものすごーく効果のある曲なんですよ。
全国大会に初めて登場してからもう10年近くになるけど、
いまだに途切れずに全国大会に行っている過去のバンドを照らし合わせてみたらわかる。
全国だけじゃなく、支部でも。
全国的に「悲願の代表」「悲願の金賞」を達成している団体が多い。(全国大会初演団体は残念だったけど)

あの曲は「お願いします次の大会にいかせてください」or「金賞取らせてください」って
泣いて訴えるような曲だったりするんよ。

よって今年の関学は個人的にいいとこいくんじゃないかって思ってる。
744名無し行進曲:2008/07/10(木) 02:29:44 ID:LvXDD/SP
っつーかアレは全国大会で演奏される曲の中じゃ、割と簡単な方だし
それでいて結構、聴き栄えのする曲だからな。
745名無し行進曲:2008/07/10(木) 05:36:39 ID:rOeZQISz
大阪府と兵庫県の睡蓮のHPに曲目がupされたね。
746名無し行進曲:2008/07/10(木) 12:55:36 ID:v+f3ZxTf
近畿   ( ) 【府大会特演は火の断章とシダス】
関西   (3)エスプリ・ド・ツール
関西外語(5)サンサーンス交響曲第3番の主題による交響的変容
大阪学院(1)春の喜びに
龍谷   ( )
立命館.. ( )
京都橘.. ( )
京都産業( )
関西学院(3)管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より Vハッピーエンディング
神戸学院(3)大阪俗謡による幻想曲
滋賀   ( )
滋賀県立( )
奈良工専( )
和歌山  ( )
747名無し行進曲:2008/07/10(木) 13:24:55 ID:f/Zvu4B2
外大はスパークの新曲か。関大の曲は誰の曲?
748名無し行進曲:2008/07/10(木) 14:27:46 ID:zX7Xth/y
743
馬鹿じゃないの?
749名無し行進曲:2008/07/10(木) 20:17:41 ID:0CBSfPc2
関西て今年は何日?
750名無し行進曲:2008/07/10(木) 20:24:58 ID:Vz/zUqI4
>>747
関大のはスプコンにやってた新曲だと思う。
あんま印象残ってないけどw
751名無し行進曲:2008/07/10(木) 22:32:21 ID:XPmCgVnY
>>729
まぁ、全国で金取ったおまえがそう言うんだから、
確かにそうなんだろうな。
752名無し行進曲:2008/07/11(金) 17:08:08 ID:CWrYj9om
立命サマコンのレポよろしく
753名無し行進曲:2008/07/11(金) 18:44:38 ID:u3CiPtzx
一応今年の立命を計る参考にはなるかもな
754名無し行進曲:2008/07/11(金) 22:02:26 ID:k6c6aCk/
関学は関西どころか全国期待大な希ガス
結構本気だって聞いたぞ
755名無し行進曲:2008/07/11(金) 22:25:25 ID:rKqV4+87
荒らしはスルーで。
756名無し行進曲:2008/07/12(土) 01:39:58 ID:4Z0m+f9P
あーだ、こーだ言う前に東京、関東に負けないぐらい頑張ろうよ!大学は関西から と言われるように
757名無し行進曲:2008/07/12(土) 06:13:02 ID:eAP4q9A6
近畿   (5)シダス
関西   (3)エスプリ・ド・ツール
関西外語(5)サンサーンス交響曲第3番の主題による交響的変容
大阪学院(1)春の喜びに
龍谷   ( )
立命館.. ( )
京都橘.. ( )
京都産業( )
関西学院(3)管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より Vハッピーエンディング
神戸学院(3)大阪俗謡による幻想曲
滋賀   ( )
滋賀県立( )
奈良工専( )
和歌山  ( )
758名無し行進曲:2008/07/12(土) 13:21:19 ID:TYsA3Gxy
関学仕上がりいい感じの噂は確実
759名無し行進曲:2008/07/12(土) 19:04:43 ID:1IaCj0B1
元々本命でその上イイ感じならもう確実じゃね?
760名無し行進曲:2008/07/12(土) 22:23:47 ID:Xe48+3HK
県スレへ逝け!ここは関西レベルだぜ。
761名無し行進曲:2008/07/13(日) 08:06:30 ID:gAx63Zjg
>>759
うむ。もう1つはやはり関大か。
近大がライバルだが・・・
762名無し行進曲:2008/07/13(日) 13:37:17 ID:3KgYp+vU
立命サマコンはどうでしたか?
763名無し行進曲:2008/07/13(日) 22:12:23 ID:pv2dlySY
あれ?今日だっけ?
764名無し行進曲:2008/07/14(月) 04:25:18 ID:jIrR5jh+
近大と関学が濃厚だな
765名無し行進曲:2008/07/14(月) 16:13:23 ID:XsfIZqVJ
立命音は鳴っていますが安定感はありませんでした。
やはり、指導者が原因なのでは??
766名無し行進曲:2008/07/14(月) 16:33:57 ID:15QqADfR
サマコンはコンクールメンバーだけじゃないでしょ。
767名無し行進曲:2008/07/14(月) 19:41:45 ID:kNpA8P5a
これからいよいよコンクール時期ですね。
龍大、立命もサマコンが終わり、コンクール練習本格化。

三つ巴は楽しみ
768名無し行進曲:2008/07/14(月) 21:06:27 ID:pZKUSiyw
関大 関学 関外大の三つ巴だよね☆

僕も関関関戦が楽しみだよ。
769名無し行進曲:2008/07/14(月) 23:24:14 ID:B0k9VSFx
今年の関西の出演順を知っていってんの??
770名無し行進曲:2008/07/15(火) 07:59:34 ID:eyKDo4g3
出演順なんか関係あらへんがなw
771名無し行進曲:2008/07/15(火) 11:13:35 ID:wSxH1SYK
1番引いたところは相当不利!
772名無し行進曲:2008/07/15(火) 16:06:28 ID:fTH/hSUn
実際、一番とかあんま関係ない
773名無し行進曲:2008/07/15(火) 21:06:22 ID:r6s1nSsa
>>771
M−1かよw
774名無し行進曲:2008/07/16(水) 05:06:43 ID:eLJxYWDR
やはり関関近の三つ巴か…
立命には頑張って欲しいが。
775名無し行進曲:2008/07/16(水) 17:15:51 ID:bGbMNeoj
サマコンでは自由曲は演奏したの?
776名無し行進曲:2008/07/16(水) 18:00:49 ID:wRwBiJ5+
龍谷大学の演奏はうまいよ、うまいんだが作り込みが激しすぎて、楽しめないのよ。毎年ね。
777名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:33:41 ID:YOPoShpx
>>775
立命はPOPSとドリル
778名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:45:23 ID:saSmLTdr
それじゃ参考にならんね…
779名無し行進曲:2008/07/16(水) 23:49:21 ID:Lh82kJCk
吹奏楽コンクール(笑)の関西大会(笑)ごときで勝敗を分けるのは
所詮、駒の質と数だろ
音楽的要素?なんですかそれ?
鳴らない金管バンドがどれだけ、音楽性の高い高尚な音楽をしたって無駄でしょう?
どうして、三ヶ月そこら鍛えた初心者と、普通の奏者で人数ぎりぎりの5人が
吹ける奴の中から選び抜かれた精鋭5人に勝てるのでしょうか?

関東のどこぞの大学のように徹底された学生運営がなされている?
ご冗談を
むしろ、それが一番のネックなのでは?
部活内の揉め事なんて日常茶飯事、そうでしょう??
780名無し行進曲:2008/07/17(木) 16:49:57 ID:7YNEaJnh
となるとやはり関関近の三つ巴か…
781名無し行進曲:2008/07/17(木) 19:20:07 ID:i7ePfNpM
それしか言えねーのかよwww
782名無し行進曲:2008/07/17(木) 20:38:04 ID:dDn6R4mb
>>780
不覚にもワロタw
783名無し行進曲:2008/07/17(木) 21:30:23 ID:QF1Mu61k
コンクールの成績と、部(部員)の財力は比例すると思う
貧乏なバンドは上手くない!
これは鉄板です
784名無し行進曲:2008/07/17(木) 23:26:37 ID:oDg3Fmsl
関西では駒の質も財力も関係ありません。
知らない人多いんだね…。
785名無し行進曲:2008/07/18(金) 17:39:41 ID:NHjJtJ3V
まぁ大学生なんだから、何も考えずに
いい演奏すれば結果は出ると信じて練習に励むのがいいと思うよ。
786名無し行進曲:2008/07/18(金) 18:53:01 ID:WH8l049i
>>784の相談厨さんよぅ
なら何が結果に関係するのか
教 え て く だ さ い!
787名無し行進曲:2008/07/18(金) 19:57:59 ID:kljDML+v
コネ
788名無し行進曲:2008/07/18(金) 22:05:08 ID:mWtsSVWV
>>784
クソがなんもかもわかったような
思わせぶりなもったいつけた言い方しやがってwww
いい加減みっともねーぞ?
負け犬みたいでwww
789名無し行進曲:2008/07/18(金) 23:15:24 ID:wb2NKVUV
客観的な立場から述べるとみっともないのはお前だから。
790名無し行進曲:2008/07/19(土) 07:17:32 ID:tRadv/UX
学生なんだから、
みっともなくたって、泥臭く練習に励むのがいいよ。
それが結果につながると信じて・・・
791名無し行進曲:2008/07/19(土) 08:17:47 ID:Zo6PhlBB
やはり関関近の三竦みか
792名無し行進曲:2008/07/19(土) 12:40:42 ID:OKhu0+l7
学生なんだから、何も知らずに練習に励むのが幸せですね。
793名無し行進曲:2008/07/19(土) 20:47:06 ID:3y79FodM
はいそうします。
794名無し行進曲:2008/07/20(日) 10:36:21 ID:dHr01jCS
やっぱり関大が頭一つ抜け出した感じじゃね?
795名無し行進曲:2008/07/20(日) 18:35:50 ID:si8+Gf26
たそがれコンサート聴いたの?
ひどかった。指揮者だけ頑張って空回りしてる感があった。
796名無し行進曲:2008/07/20(日) 18:39:59 ID:bW9+8+5p
>>794
だがそれほど大きな差がついたわけではない。
近大と関学にも充分可能性はアリ。
797名無し行進曲:2008/07/20(日) 21:00:33 ID:oiFnfjae
冗談抜きに関学が抜けるよ。間違いないわ
798名無し行進曲:2008/07/21(月) 07:35:42 ID:7pIJBFCR
じゃあやはり関大&関学ということか・・・
799名無し行進曲:2008/07/21(月) 08:59:15 ID:uOZOuOqg
↓次の人800ゲット↓
800名無し行進曲:2008/07/21(月) 10:02:51 ID:xnsnWSoH
800
801名無し行進曲:2008/07/21(月) 13:12:05 ID:MpClw8+H
大した近畿大学だ…
やはり推薦か?
802名無し行進曲:2008/07/21(月) 20:04:43 ID:zpWfMRIC
何それ?どっかで演奏したの?
803名無し行進曲:2008/07/21(月) 23:43:35 ID:B/kucAX0
言いたかったのは「アフォな近大生」が
アフォになりすまして
「荒らし」のカキコしてるってことだろう。
多分…な。
804名無し行進曲:2008/07/22(火) 01:26:58 ID:YfqUOe8B
アフォの関大関係者が近大生に濡れ衣を着せていると聞いて来ました。
805名無し行進曲:2008/07/22(火) 17:28:41 ID:VApSFScQ
となるとやはり関関近の三つ巴か…
806名無し行進曲:2008/07/23(水) 00:13:33 ID:DNTbCEjm
そんなの最初から分かり切ってるじゃん
807名無し行進曲:2008/07/23(水) 18:48:07 ID:ZqsjGlgX
やっぱそうだよな…。
808名無し行進曲:2008/07/23(水) 22:16:06 ID:OJl1x0U3
大阪府大会の予想だれかして下さい。
近大シードで関大鉄板とすると、もう1つはどこですか?
やっぱり外大が最右翼ですか?
809名無し行進曲:2008/07/24(木) 06:42:12 ID:dn2sfuue
まぁ一番可能性高いのは外大だろうけど、混戦じゃね?
810名無し行進曲:2008/07/24(木) 18:10:57 ID:XF9FXCMB
2位争いってワケか・・・
811名無し行進曲:2008/07/24(木) 20:25:43 ID:3UM4mKII
たそがれ聴いたけど、あれじゃあ関大マジでヤバイんじゃない?
812名無し行進曲:2008/07/25(金) 01:39:31 ID:b9QC7Apo
となるとやはり関関近の三つ巴か…
813名無し行進曲:2008/07/25(金) 01:43:28 ID:EBtXppFZ
あーつまんね
814名無し行進曲:2008/07/25(金) 02:29:29 ID:STqzZ5j1
各府県の大学の部の日程

京都  8月2日
和歌山 8月3日
滋賀  8月3日
奈良  8月8日
大阪  8月10日
兵庫  8月10日

815名無し行進曲:2008/07/25(金) 08:23:53 ID:ebRshvwP
県大会で微妙なのは
大阪府大会の2位争いくらいじゃねーの?
816名無し行進曲:2008/07/25(金) 12:59:19 ID:zn6S0hPv
実は関学と神戸学院も毎年微妙な点数差だという・・・
817名無し行進曲:2008/07/25(金) 14:49:33 ID:/aGASs/i
んなわけねーだろ。圧倒してるわ
818名無し行進曲:2008/07/25(金) 19:25:38 ID:t2aVxIYn
たそがれメンバーにコンクールメンバーはいない
なんてオチではw
819名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:21:57 ID:DxwFXnI1
立命はシードで龍谷はシードにならない

…で合ってるよね?
820名無し行進曲:2008/07/25(金) 23:08:53 ID:Z4J313ox
>>819
うん、そうだよ
821名無し行進曲:2008/07/26(土) 07:36:39 ID:FpB9rMHi
京都は代表1校なの?それなら龍大かな…
822名無し行進曲:2008/07/26(土) 09:42:30 ID:viWj1Sbx
>>818
んなことないでしょ。
関大は部員数少ないんだし。
確かラッパのソロ吹いてたやつ、学生指揮だったと思う。
823名無し行進曲:2008/07/26(土) 19:36:19 ID:y19bnksr
まぁ、アンチが必死になればなるほど、今年の関大そんなにイイのか、という印象が強まるわな。
824名無し行進曲:2008/07/26(土) 21:27:50 ID:kaJV9du7
吹いたWWWWWWWWWWWW

普通逆だろ
もうギャグだなWWW
825名無し行進曲:2008/07/27(日) 04:10:44 ID:ceEEZrzJ
近畿   (5)シダス(T.ドス)
関西   (3)エスプリ・ド・ツール
関西外語(5)サン=サーンス「交響曲第3番」の主題による交響的変容(P.スパーク)
大阪学院(1)春の喜びに(J.スウェアリンジェン)
龍谷   ( )
立命館.. ( )
京都橘.. ( )
京都産業( )
関西学院(3)管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より Vハッピーエンディング(Mアーノルド/瀬尾 宗利編)
神戸学院(3)大阪俗謡による幻想曲(大栗裕)
滋賀   ( )
滋賀県立( )
奈良工専(1)喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史編)
和歌山  ( )


関大のやつって、ジェイガーのエスプリ・ドゥ・コールの誤植なんかな?
826名無し行進曲:2008/07/27(日) 10:23:31 ID:bWOU7YaM
誤植じゃないよ。
新曲みたい。
827名無し行進曲:2008/07/27(日) 10:30:11 ID:FG3uUTHf
神戸夙川学院がコンクールに参戦するのを期待するよ!
大学の部に吉永氏が加われば楽しさ倍増でしょ!
828名無し行進曲:2008/07/27(日) 13:33:14 ID:2h9g7Mja
来年から出るみたいですよ夙川
829名無し行進曲:2008/07/27(日) 14:06:50 ID:0FIWy6IG
エスプリ・ド・ツール
R・A・バース作曲
2007年アルフレッドの新譜
830名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:38:19 ID:aGsG0Gk5
吉永氏の指揮で参戦って本当ですか!?

…こりゃ関学も安泰というわけにはいかないでしょうね。
831名無し行進曲:2008/07/28(月) 08:05:12 ID:8e6aT58j
どうだろ(笑)
832名無し行進曲:2008/07/28(月) 22:11:02 ID:I5HUIeHV
関学が落ちれば関大&近大で決まりだよな。
833名無し行進曲:2008/07/29(火) 06:44:29 ID:kZ5+WIqD
はいはい
834名無し行進曲:2008/07/29(火) 17:22:03 ID:BFhrTxjA
まぁ当然だな。
835名無し行進曲:2008/07/30(水) 07:55:37 ID:uFB96xQ/
龍大はまた新曲?
836名無し行進曲:2008/07/30(水) 21:59:12 ID:slZ+iHSs
でしょうね。
837名無し行進曲:2008/07/30(水) 22:00:01 ID:rs3Xgx+I
>825
大阪学院、京都橘の紹介は不要で良いと思うよ。
838名無し行進曲:2008/07/30(水) 22:02:27 ID:6WshTmgw
橘は結構美味かったじゃない。銅だったけど。産大より全然よかった
839名無し行進曲:2008/07/31(木) 03:20:47 ID:Vd33wJHk
龍大
X 藍色の谷
840名無し行進曲:2008/07/31(木) 15:14:22 ID:/hhDg6yc
どんな曲?
841名無し行進曲:2008/07/31(木) 20:32:04 ID:FfdCofie
大学B

1龍谷 交響的断章

大学C
1同志社・同志社女子合同 W アパラチアの春

大学A
1佛教 V 丘の上のレイラ
2龍谷 X 藍色の谷
3京都教育 U プリオシンコーストの幻想
4京都産業 U ケルト民謡による組曲
5京都橘 W 交響的詩曲「走れメロス」
6京都外大 T レッド・マシーン

特別演奏 
立命館 W バレエ音楽「白鳥の湖」


842名無し行進曲:2008/07/31(木) 22:16:20 ID:PV92Ub1Y
近畿   (5)シダス(T.ドス)
関西   (3)エスプリ・ド・ツール(R・A・バース)
関西外語(5)サン=サーンス「交響曲第3番」の主題による交響的変容(P.スパーク)
大阪学院(1)春の喜びに(J.スウェアリンジェン)
龍谷   (5)藍色の谷
立命館.. (4)バレエ音楽「白鳥の湖」(P.I.チャイコフスキー)
京都橘.. (4)交響的詩曲「走れメロス」(福島弘和)
京都産業(2)ケルト民謡による組曲(建部知弘)
関西学院(3)管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より Vハッピーエンディング(Mアーノルド/瀬尾 宗利編)
神戸学院(3)大阪俗謡による幻想曲(大栗裕)
滋賀   ( )
滋賀県立( )
奈良工専(1)喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史編)
和歌山  ( )
843名無し行進曲:2008/08/01(金) 17:33:33 ID:n5rw5b11
京産とか最近どうなん?
844名無し行進曲:2008/08/01(金) 17:52:02 ID:gNcqSuod
例の大学は直接作曲者から指導を受けています
よって課題曲も自由曲も仕上がりは作曲者公認の 本物 です
この意味わかりますよね?
これで全国金賞でなかったらコンクールは偽物ですね!

楽器も国内最高級品のレンタル、いわば楽器店公認です
いいですか?これでもし結果を残せなければどういうことになるかわかりますかね?

既に多方面で巨額の投資もしています、いろんなところでうわさを流すこともしました
ネット意外ではとてつもない話題になりつつあります
音楽は先入観入ると評価が変わる
あなた達は今年のコンクールの結果が驚愕のものになることをまだ知らない
思い知りましょう!
845名無し行進曲:2008/08/01(金) 17:57:16 ID:gNcqSuod
ちなみに今年、満席ですよ
嘘だと思うなら是非お越しください
大阪中の中高生が注目していますからね
846名無し行進曲:2008/08/01(金) 20:06:08 ID:HvgBukYZ
そういえば来年青少年会館潰れるらしいけど府大会どーすんだろね。
どっかいいとこあったけ?
847名無し行進曲:2008/08/01(金) 20:13:09 ID:bkvJN4xi
>>846
いまのとこ30かもしれない
848名無し行進曲:2008/08/01(金) 21:17:03 ID:HvgBukYZ
30ってなんぞ?
849名無し行進曲:2008/08/01(金) 22:04:01 ID:uawXLlya
近畿   (5)シダス(T.ドス)
関西   (3)エスプリ・ド・ツール(R.A.バース)
関西外語(5)サン=サーンス「交響曲第3番」の主題による交響的変容(P.スパーク)
大阪学院(1)春の喜びに(J.スウェアリンジェン)
龍谷   (5)藍色の谷
立命館.. (4)バレエ音楽「白鳥の湖」(P.I.チャイコフスキー)
京都橘.. (4)交響的詩曲「走れメロス」(福島弘和)
京都産業(2)ケルト民謡による組曲(建部知弘)
関西学院(3)管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より Vハッピーエンディング(Mアーノルド/瀬尾 宗利編)
神戸学院(3)大阪俗謡による幻想曲(大栗裕)
滋賀   (4)五つの沖縄民謡による組曲(真島俊夫)
滋賀県立(4)Jalan-Jalan−神々の島の幻影−(高橋伸哉)
奈良工専(1)喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史編)
和歌山  ( )
850名無し行進曲:2008/08/02(土) 00:37:41 ID:wh8xoFrK
>844
仕上がりは作曲者公認=正解
ではない
作曲者の公認言うてもそのバンドに合ったレベルでのラインだろWWW
君は昨年のギリングハムとオオサカンの演奏を聞いたか?
ギリングハムが指導してもし公認したとしてもオオサカンという名目上プロでのあの演奏はないだろ
作曲者の視線から見て譜面が吹けてる=文句はない
だと思う
アーティキレーションがちがけりゃそこを軽く指導するくらいだろう
楽器屋公認の高級な楽器を借りたとしても所詮は借り物だ
良い楽器だとしてもツボが合わないと意味ないだろう
もし同じ型の楽器を自前で5年吹いてる人と借り物で1年(仮定)吹いてる人だとは天と地の差があるくらい吹きこなしが違うだろう
例の大学がどこかわからないが
関大ならバース
関学ならアーノルド
から指導してもらえるなんて無理だろ
龍谷が酒井氏から指導されたとしても毎年のことだ
しかも全国行っても驚く結果にはならない
ってことで君の意見は
出口のない妄想
なのか
アフォな釣り
なのか
そこまでの詳しい情報を持ってるからこその関係者
なのかはわからないが演奏するのは生徒なんだよ
審査するのは関係者ではなく審査員なんだよ
結果が分かっている出来レースなら関西吹奏楽連盟はかなりの問題を犯してしまったことになるぞ
吹奏楽界に未来はない
まぁそうこう言っても結局は生徒次第なんだよ
851名無し行進曲:2008/08/02(土) 03:48:00 ID:oEVU14cM
とりあえず明日みにいってきま
852名無し行進曲:2008/08/02(土) 07:42:19 ID:hCKzCwka
何言ってんだ?
吹奏のコンクールなんて5割は出来レースなのは周知の事実だと思ってたが。
853名無し行進曲:2008/08/02(土) 15:18:23 ID:2hNQCPIR
5割どころじゃないだろw
854名無し行進曲:2008/08/02(土) 20:25:58 ID:CjihfmIm
龍大代表なったな〜
誰かレポよろ
855名無し行進曲:2008/08/02(土) 21:46:37 ID:KtOnAytY
近畿   (5)シダス(T.ドス)
関西   (3)エスプリ・ド・ツール(R.A.バース)
関西外語(5)サン=サーンス「交響曲第3番」の主題による交響的変容(P.スパーク)
大阪学院(1)春の喜びに(J.スウェアリンジェン)
★龍谷   (5)藍色の谷(酒井 格)
★立命館.. (4)バレエ音楽「白鳥の湖」(P.I.チャイコフスキー)
関西学院(3)管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より Vハッピーエンディング(Mアーノルド/瀬尾 宗利編)
神戸学院(3)大阪俗謡による幻想曲(大栗裕)
滋賀   (4)五つの沖縄民謡による組曲(真島俊夫)
滋賀県立(4)Jalan-Jalan−神々の島の幻影−(高橋伸哉)
奈良工専(1)喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史編)
和歌山  ( )
856名無し行進曲:2008/08/03(日) 17:17:07 ID:vGJjcj4U
キチガイ乙。
857名無し行進曲:2008/08/03(日) 19:04:57 ID:6xB5v8VP
>>856
またお前か
858名無し行進曲:2008/08/03(日) 20:33:18 ID:OHcdKnTH
関西スレは全部このキチガイに荒らされてるね…。
859名無し行進曲:2008/08/03(日) 21:49:52 ID:pcpxnEqV
どなたか「30」がどこのホールか教えて貰えないでしょうか…
860名無し行進曲:2008/08/03(日) 22:01:36 ID:wgs5P27n
607 名無し行進曲 New! 2008/06/19(木) 17:50:25 ID:hKd/yb8O
曲名ベタベタ貼ってる人って荒らしなの?

623 名無し行進曲 New! 2008/07/12(土) 09:24:59 ID:4V73Z8Ix
関西スレ全部に曲名ベタベタ貼ってる荒らしは同一人物?
ほんとウザい・・・

175 名無し行進曲 New! 2008/07/29(火) 22:52:11 ID:uWoXaJYN
荒らしウザいな

774 名無し行進曲 New! 2008/07/31(木) 04:48:23 ID:0+TXq3U6
荒らしほんとウザぃね

702 名無し行進曲 2008/08/02(土) 14:38:41 ID:eGMySDiC
まだやってるのかこのキチガイは

187 名無し行進曲 2008/08/01(金) 22:06:14 ID:N2Bfno+4
まだやってるのかこのキチガイは

783 名無し行進曲 2008/08/02(土) 22:38:12 ID:9ZKa3Lga
関西スレは本当にキチガイが多いね

858 名無し行進曲 2008/08/03(日) 20:33:18 ID:OHcdKnTH
関西スレは全部このキチガイに荒らされてるね…。


最近こっちのレスの方がウザイ
861名無し行進曲:2008/08/03(日) 22:04:37 ID:raSPJs13
同意。

あ、滋賀の大学の部は推薦無しです。
862名無し行進曲:2008/08/03(日) 23:02:20 ID:n0Dl/win
和歌山県、今回は代表推薦ありです
★和歌山  (1)序曲「マジック」(T.ドス)
863名無し行進曲:2008/08/03(日) 23:05:31 ID:n0Dl/win
関西の順番
10:00〜 1.兵庫 2.大阪 3.滋賀 4.奈良 5.大阪
<休憩15分> 11:35〜 6.和歌山 7.大阪 8.京都 9.京都
864名無し行進曲:2008/08/04(月) 00:15:34 ID:rq9xVmZp
京都2連続って・・w
近大、立命、龍谷って来たらおもしろい
865名無し行進曲:2008/08/04(月) 00:19:59 ID:GM6uCPZY
今までのこと考えたら、兵庫・大阪・大阪・和歌山・大阪・京都・京都の順って
とこか。偏るプログラムやなw
866名無し行進曲:2008/08/04(月) 10:57:58 ID:JHwDRQXs
175 :名無し行進曲:2008/07/29(火) 22:52:11 ID:uWoXaJYN
荒らしウザいな
187 :名無し行進曲:2008/08/01(金) 22:06:14 ID:N2Bfno+4
まだやってるのかこのキチガイは
192 :名無し行進曲:2008/08/03(日) 17:11:41 ID:jHYB+fas
連盟厨みたいにアク禁ならんように気をつけろよ。
196 :名無し行進曲:2008/08/04(月) 04:48:26 ID:btBPW/Ra
夏はバカが発生する季節だな。
関西は特にひどいが。
693 :名無し行進曲:2008/07/29(火) 23:19:55 ID:iezDXW4+
連盟厨とか曲名コピペとか、関西スレは低脳ばっかだね
702 :名無し行進曲:2008/08/02(土) 14:38:41 ID:eGMySDiC
まだやってるのかこのキチガイは
704 :名無し行進曲:2008/08/02(土) 22:48:56 ID:MDsPDuiG
連盟厨とか曲名コピペとか、関西スレは低脳ばっかだね
858 :名無し行進曲:2008/08/03(日) 20:33:18 ID:OHcdKnTH
関西スレは全部このキチガイに荒らされてるね…。

オマエが一番ウザいんだよ。
消えろ、あほ。
867名無し行進曲:2008/08/04(月) 11:18:48 ID:kb/JJHKk
>>859
サーティ
868名無し行進曲:2008/08/04(月) 22:13:11 ID:iXsIny0w
となるとやはり関関近の三つ巴か…
869名無し行進曲:2008/08/05(火) 10:42:58 ID:4guNYlDF
当然そうなるだろうな。
870名無し行進曲:2008/08/05(火) 12:41:31 ID:8mjcGWIv
3つ目(最後)の金争い?
871名無し行進曲:2008/08/05(火) 19:35:10 ID:6c6RC9sy
関大・・・そこまでやるか・・・
872名無し行進曲:2008/08/05(火) 22:34:43 ID:YOkGmr/i
大阪府大会、来週くらいだっけ?
873名無し行進曲:2008/08/05(火) 23:38:08 ID:0xluw1dp
874名無し行進曲:2008/08/06(水) 15:59:27 ID:LppnQi/Z
大阪2位には大穴入賞の予感!
875名無し行進曲:2008/08/07(木) 06:38:11 ID:ADbLvDUb
どこよ?
876名無し行進曲:2008/08/07(木) 12:44:15 ID:6JjTOxNX
今日は近大が守山市民ホールで練習
877名無し行進曲:2008/08/07(木) 21:43:30 ID:vOwtOgPK
ま、府大会はシードだしな。
878名無し行進曲:2008/08/08(金) 01:57:21 ID:ZnX+rYWB
近大の指揮者って
どこのどういう人ですか?(名前じゃなくて…)
879名無し行進曲:2008/08/08(金) 06:22:58 ID:ymBNX5Pv
昔の人
880名無し行進曲:2008/08/08(金) 14:23:09 ID:KMU2ag9f
場所は今年も森ノ宮ですか?
881名無し行進曲:2008/08/08(金) 15:19:00 ID:OqBCBBD+
サン=サーンス「交響曲第3番」の主題による交響的変容(P.スパーク)
頭の悪そうなタイトルの曲だな。
どうせ駄作だろ
882名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:12:50 ID:Qx0zzxcw
OSBが定演でやってた曲だな。
いい曲だったけど、コンクール向きかどうかは・・・
883名無し行進曲:2008/08/08(金) 20:13:12 ID:nK8VLE+j
奈良も代表なし。

関西の順番
1.兵庫 2.大阪 3.大阪 4.和歌山
5.大阪 6.京都 7.京都
884名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:13:11 ID:UGFcwkan
となるとやはり関関近の三つ巴か…
885名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:09:32 ID:Vs6VLCuo
和歌山の銅賞阻止はあり得るだろうか?
886名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:19:12 ID:nK8VLE+j
無理だなw
887名無し行進曲:2008/08/09(土) 09:57:44 ID:NZcxK2+j
↓次の人888ゲット↓
888名無し行進曲:2008/08/09(土) 10:06:45 ID:PJsog0EU
すえひろがり
889名無し行進曲:2008/08/09(土) 19:49:01 ID:VPCLWJ2q
出場は7校でも、代表の可能性あるのは3Kと2Rの5校だよな。
890名無し行進曲:2008/08/09(土) 21:17:40 ID:THfFOTQ0
今のところこんなプログラムらしい
10:00〜 1.兵庫 2.大阪 3.大阪 4.和歌山大 5.大阪
<休憩15分> 11:35〜 6.立命館 7.龍谷
891名無し行進曲:2008/08/10(日) 07:50:00 ID:uKlFQYPF
さて今日は大阪と兵庫の県大会や!
会場逝く椰子!
結果出たら速報よろしく頼んまっせ!!
892名無し行進曲:2008/08/10(日) 08:15:12 ID:Z8lNdSuO
速報大阪府代表
関西大学 関西外大
893名無し行進曲:2008/08/10(日) 08:16:49 ID:RAsnWDOx
始まってねぇよww
894名無し行進曲:2008/08/10(日) 08:35:01 ID:c3GcLJzT
どんだけ早いんだよwww
895名無し行進曲:2008/08/10(日) 10:20:07 ID:Z8lNdSuO
1 府立高専 銅賞
2 常磐会    銅賞   
3 摂南     銀賞  
4 追手門    銀賞     
5 大阪学院   銀賞 
6 関西外語  金賞代表
7 関西    金賞代表
8 大阪産業  銅賞

関西大会でも健闘を祈ります!
896名無し行進曲:2008/08/10(日) 10:24:29 ID:wARyEd8a
大阪府大会結果予想

府立工専 銀
○○短大 銅
摂南 銀
追手門 銀
いまいちぱっとしない演奏ばっか
897名無し行進曲:2008/08/10(日) 10:34:22 ID:wARyEd8a
大阪府大会結果予想

府立工専 銀
○○短大 銅
摂南 銀
追手門 銀
学院 銅
898名無し行進曲:2008/08/10(日) 10:53:10 ID:wARyEd8a
大阪府予想 工専=銀 常磐会=銅 摂南=銀 追手門=銀 学院=銅 関西外大=金
書式変更しました
899名無し行進曲:2008/08/10(日) 11:08:04 ID:wARyEd8a
大阪府予想 工専=銀 常磐会=銅 摂南=銀 追手門=銀 学院=銅 関西外大=金 関大=金
時間おしてきた
900名無し行進曲:2008/08/10(日) 11:28:50 ID:wARyEd8a
大阪府予想 工専=銀 常磐会=銅 摂南=銀 追手門=銀 学院=銅 関西外大=金 関大=金 大産=銀

工専は実質高校短大生なのによく頑張ってた。学院はピアノまで使ってたけど演奏は荒かった。外大は女子率高杉で金管一列みんな女。大産は人数少ないのに厚みのある演奏。 
901名無し行進曲:2008/08/10(日) 12:36:17 ID:4lMIHT8w
関大銀だって
902名無し行進曲:2008/08/10(日) 12:54:02 ID:NLpKTWLl
発表は13:15からです
903名無し行進曲:2008/08/10(日) 13:17:12 ID:NLpKTWLl
速報!大阪府大学の部 工専=銅 常磐会=銅 摂南=銀 追手門=金 学院=銀 関西外大=金代 関大=金代 大産=銀
904名無し行進曲:2008/08/10(日) 13:20:55 ID:Zz5ee2br
大阪決定

★近畿   (5)シダス(T.ドス)
★関西   (3)エスプリ・ド・ツール(R.A.バース)
★関西外語(5)サン=サーンス「交響曲第3番」の主題による交響的変容(P.スパーク)
905名無し行進曲:2008/08/10(日) 14:28:39 ID:/QRGxk8H
兵庫県の結果はまだですか?
906名無し行進曲:2008/08/10(日) 14:49:19 ID:ZDbISdu0
>>905
兵庫は2時30分から
ちなみに関学はスペ狂に変更
907名無し行進曲:2008/08/10(日) 16:07:40 ID:lpPAWBDV
>>905
予定では16:15から閉会式だから、そろそろ
908名無し行進曲:2008/08/10(日) 16:21:01 ID:/QRGxk8H
>>906 >>907
有難うございます。
もうすぐですな(^O^)
909名無し行進曲:2008/08/10(日) 17:31:29 ID:u5mUPj/E
兵庫の代表はそつなく関学

1.関西学院(3)スペイン狂詩曲より(M.ラヴェル)
2.(大阪)
3.(大阪)
4.和歌山  (1)序曲「マジック」(T.ドス)
5.(大阪)
6.立命館.. (4)バレエ音楽「白鳥の湖」(P.I.チャイコフスキー/林紀人)
7.龍谷   (5)藍色の谷(酒井 格)
910名無し行進曲:2008/08/10(日) 17:34:46 ID:nBNLs8A3
乙。5番が近大だと面白いが、休憩挟んで立命龍谷なんだよな
911名無し行進曲:2008/08/10(日) 22:50:34 ID:SKM7veOV
関大ってメンバー何人くらいいるんですか?
メンバー表が消されてて見えないんですが・・・
912名無し行進曲:2008/08/10(日) 23:43:04 ID:iy80CQrt
378 :名無し行進曲:2008/08/10(日) 23:29:52 ID:iy80CQrt
折角だから私の腐った耳レベルで覚えている感想を書くね。

■大工大 
朝一番の本番にしてはいい音がしてたと思う。ただ課題曲の低音楽器タララララ(分かるかな)
の粒が潰れていたのが気になっちゃいました。私の評価は銀。学院大が銀でここが銅は酷だと思うが。
■常磐会短大
舞台慣れしていないのだろうが、打楽器の搬入の段取りが悪すぎ。次回は管の人間にも仕事を割り振ろう。
少人数故の工夫(ドラムのバスドラを活用したり)をしてでもみんなで演奏する拘りに好感が持てた。
■摂南大
課題曲、とても良いスタートが切れたと思います。上にも書いたがユーフォのお嬢さんがお上手。この子の演奏で3が聴いてみたかった。
そのユーフォに反応してボーンも良いサウンドがしていたと思う。
ただ中音(低音はもっと頑張れ)の良さに高音が乗り切れていないのが気になった。私の評価は銀〜金。来年に期待。
■追手門大
摂南に比べると軽やかさに欠けたと思う。サウンドは良いのだけど。
自由曲は懐かしい曲を聴かせてくれた。木低がもう少し豊かな音を出せたら更に良かったと思います。金賞はサービス?


379 :名無し行進曲:2008/08/10(日) 23:40:53 ID:id4/03lg
こっちに書いてあげたらいいんじゃない?
関西の大学吹奏楽 vol.7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200522574/

それと大工大→工専だと思う。
でも「学院大が銀でここが銅は酷だと思うが。 」には禿同。
913名無し行進曲:2008/08/10(日) 23:44:25 ID:iy80CQrt
380 :名無し行進曲:2008/08/10(日) 23:41:29 ID:iy80CQrt
■大阪学院大
Hさんの指揮と知った瞬間「踊るよな」と思ったら、ちゃんと踊ってくれましたw 尻も振ってましたねw
どうしても納得出来ないよ。学生のみなさんごめんなさい。本当にその結果で良いのか?
私自身の耳が悪いのではと、しばし考えさせられた演奏と結果でした。雛壇の上のチューバさん、お疲れ様。
■関西外大
トイレに行ってました。ごめんなさい。ロビーに漏れているオルガン付きは、とても華やかでした。
■関大
I氏が振ると知って、かなり注目していました。正直いって参りました。
全体を通じて気になったのは、課題曲冒頭のバスクラとピッコロ。 ブレスタイミングがずれまくっていましたが
あれはわざとですか?それともアクシデントですか?とても音楽的だとは思えませんでした。それ以外は
コンクールを忘れさせられる程素晴らしい演奏。もしかして既に全国に照準を置いていませんか?
■大産大
その昔、指揮者の彼をよく見かけました。その指揮者さんが作り出された音楽は、とても明るい好感の持てるサウンド。
ごめんない。それ以外余り記憶に残ってないんですよね。ただ、それだけスムーズに音楽が流れてたって証拠で。
914名無し行進曲:2008/08/11(月) 01:33:27 ID:dqPt2KiP
兵庫県の感想もよろしく頼む。
915名無し行進曲:2008/08/11(月) 10:35:47 ID:qX4DYu9H
関学の演奏はどーだったのかな
誰か聴いた人いない?
916名無し行進曲:2008/08/11(月) 17:45:56 ID:QakxKhKJ
関学の課題曲は3じゃなくて5だろ?
龍大・近大・関学が5
917名無し行進曲:2008/08/11(月) 20:54:42 ID:zuhr1CYa
兵庫の感想聞きたいです。
918名無し行進曲:2008/08/12(火) 03:48:18 ID:JlH0dQrw
兵庫県大会を聴いた人はいないのか…
919名無し行進曲:2008/08/12(火) 11:13:15 ID:SK+9Zu8z
大阪も兵庫も京都も本命で波乱は無かったなー
920名無し行進曲:2008/08/12(火) 12:54:01 ID:L/peobJG
兵庫の感想!お願いします
921名無し行進曲:2008/08/12(火) 13:47:53 ID:5iaBnKM2
兵庫スレに池よww
922名無し行進曲:2008/08/12(火) 14:06:16 ID:XeitLZjR
同意。しつこいにも程がある
923名無し行進曲:2008/08/12(火) 17:16:39 ID:SUWbyE/I
県大会だれも逝ってないんだろ
924名無し行進曲:2008/08/12(火) 21:32:39 ID:L/peobJG
兵庫スレで書いたら、兵庫スレは大学について書かないから関西スレ行けって言われたんやけど…
925名無し行進曲:2008/08/12(火) 23:27:20 ID:KcwrWLqF
となるとやはり関関近の三つ巴か…
926名無し行進曲:2008/08/13(水) 05:59:18 ID:5rbnilf0
1.関学
2.関大
3.近大
4.和歌山
5.関外大
6.立命館大
7.龍谷
927名無し行進曲:2008/08/13(水) 08:39:29 ID:mgkGmmH+
立命と龍谷ゎ?
今年不調?
928名無し行進曲:2008/08/13(水) 11:55:20 ID:IViPBD6p
1.関西学院(3)スペイン狂詩曲より(M.ラヴェル)
2.関西   (3)エスプリ・ド・ツール(R.A.バース)
3.近畿   (5)シダス(T.ドス)
4.和歌山  (1)序曲「マジック」(T.ドス)
5.関西外語(5)サン=サーンス「交響曲第3番」の主題による交響的変容(P.スパーク)
(休憩)
6.立命館.. (4)バレエ音楽「白鳥の湖」(P.I.チャイコフスキー/林紀人)
7.龍谷   (5)藍色の谷(酒井 格)
929名無し行進曲:2008/08/13(水) 15:52:41 ID:iI/kfOV5
>>928
だから関学の課題曲は5だと言ってるだろ!
そんなに3を演奏させたいのか?w

1.関西学院(5)スペイン狂詩曲より(M.ラヴェル)
930名無し行進曲:2008/08/13(水) 16:22:08 ID:Q3il0QkA
1.関西学院(5)スペイン狂詩曲より(M.ラヴェル)
2.関西   (3)エスプリ・ド・ツール(R.A.バース)
3.近畿   (5)シダス(T.ドス)
4.和歌山  (1)序曲「マジック」(T.ドス)
5.関西外語(5)サン=サーンス「交響曲第3番」の主題による交響的変容(P.スパーク)
(休憩)
6.立命館.. (4)バレエ音楽「白鳥の湖」(P.I.チャイコフスキー/林紀人)
7.龍谷   (5)藍色の谷(酒井 格)
931名無し行進曲:2008/08/14(木) 02:53:54 ID:ovpsH4sd
関西スレのコピペ荒らしは
大学スレにまで来てるんだなぁ…
932名無し行進曲:2008/08/14(木) 14:09:38 ID:7ZyrWzIZ
諦めてスルーするしかないよ。
933名無し行進曲:2008/08/14(木) 19:05:06 ID:+VOmDUqV
1銀 2銀 3金 4銅 5銀 6金 7金
鉄板だと思うが代表は聞いた後でも
決めるの難しいだろうなぁ
ハッキリ差が出るだろうか?
934名無し行進曲:2008/08/14(木) 19:25:10 ID:Icv7AXrI
審査員の好みで決まりそうだな
935名無し行進曲:2008/08/15(金) 05:46:32 ID:3DQ/B6Vj
関西ではそんなの関係ないよw
936名無し行進曲:2008/08/15(金) 08:44:46 ID:z9mBUM/s
今回は分からんよ。
龍谷・近大・立命館。だし
06年も同じような状況あったが
結局は龍谷と立命だし。
937名無し行進曲:2008/08/15(金) 10:45:42 ID:LQdU7fZo
06年は審査員にI西氏が入っていて、そのI西氏が今年は関大を振る。
面白いな。
>>933
2と5で同じ銀はないやろ。同じ大阪代表とはいえ、明らかに演奏レベルが違い過ぎたで。
和歌山と関外大が銅賞候補。
938名無し行進曲:2008/08/15(金) 11:22:56 ID:/Y2f8POd
私も聞いてましたよ。
外大はブレンドしてない箇所やおかしな解釈もあり
修正出来ればもっとスマートで重厚な響きが出ます。
関大は細部までよく練習(合わせ)しており
ほぼ仕上がっていました(伸びシロ少ない)。が
関西レベルで聞くと典型的な銀賞の演奏でした。
実際、近大のほうが技量が勝っており
サウンドも両校より上(課題曲)だったので
短期間での逆転は難しいでしょうね。
全国、支部とも銀賞のレベル幅は広いから。
939名無し行進曲:2008/08/15(金) 20:54:51 ID:J469bNmz
兵庫県大会を聴いた人はおらんのかなー
おったらレポよろしく
940名無し行進曲:2008/08/15(金) 22:27:25 ID:kfZQ3gaa
だから居ないっつうの いてたら既にカキコある
941名無し行進曲:2008/08/16(土) 21:34:14 ID:9NlMThzi
兵庫のレポ聞きたい
942名無し行進曲:2008/08/16(土) 23:59:30 ID:o5ZcQPbL
しつこい
943名無し行進曲:2008/08/17(日) 00:22:18 ID:hYN8Xi5V
そんなこと言ってる間にもう
来週の日曜が関西大会だよ
944名無し行進曲:2008/08/17(日) 00:23:16 ID:F2QP41NH
兵庫県大会を聴いた人はいませんか〜?
945名無し行進曲:2008/08/17(日) 00:31:02 ID:yMYgf8sc
もういいだろ、うぜええ
946名無し行進曲:2008/08/17(日) 13:59:27 ID:V+fk+Bqk
1週間後だな。
その前に次スレ行くかな?
947名無し行進曲:2008/08/18(月) 05:32:12 ID:5+TMxNN6
微妙だねw
948名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:43:25 ID:Qt87ED31
1週間前の割には、
例年に比べて過疎ってるね・・・
949名無し行進曲:2008/08/18(月) 23:52:15 ID:YVzCEqR3
近大は去年とほとんどメンバーが変わってないらしい。
今年も全国かな?
950名無し行進曲:2008/08/19(火) 11:31:29 ID:a+xZziw7
↑嘘言っちゃイカン!
去年の4回生の分、確実に入れ替わってるだろ!!
951名無し行進曲:2008/08/19(火) 13:34:38 ID:bXUg6xYP
メンバーが変わってないのは関大の方。なんたって去年の4回生は出てないんだからな。
952名無し行進曲:2008/08/19(火) 21:23:19 ID:hVYxEXBr
近大のTPとperc以外は主要メンバーが昨年と同じのは事実。
953名無し行進曲:2008/08/20(水) 00:10:59 ID:1ZNBcet4
関大といえばI川氏はどこへいったの?
954名無し行進曲:2008/08/20(水) 18:32:22 ID:xRrP8NXI
となるとやはり関関近の三つ巴か…
955名無し行進曲:2008/08/21(木) 16:22:01 ID:/eSDrb8S
全国行くのって7校のうち2校だっけ?
956名無し行進曲:2008/08/21(木) 17:02:23 ID:f1/GChdB
近大落ちればたのしーのになー
957名無し行進曲:2008/08/22(金) 01:12:02 ID:abQQ6OkF
>>954

>となると

の意味がまったくわからない(笑

まず間違いなく立龍近の三つどもえだよ!
958名無し行進曲:2008/08/22(金) 01:44:48 ID:osCNGNt1
立龍近(おそらく)の中の2団体?
959名無し行進曲:2008/08/22(金) 09:08:49 ID:TBI3qJWz
だろうなあ
960名無し行進曲:2008/08/22(金) 21:15:35 ID:g1YfdkMM
今年は大波乱おこるよ!

関学スゴいしぃ!!!

関学 金代表
関大 銅
近大 金
和歌山 銅 
関西外大 銀
立命館 銀
龍谷 金代表

これで決まりやね!
961名無し行進曲:2008/08/22(金) 21:49:27 ID:V8JDBV3C
次スレはこちらになります。

関西の大学吹奏楽 vol.8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219409133/l50

vol.7が1000になってからvol.8に書き込むようにして下さい。
962名無し行進曲:2008/08/22(金) 21:58:10 ID:I0Go7SKT
>>960
関大が銅?
そりゃ波乱だ。

他は順当だな。
963名無し行進曲:2008/08/22(金) 22:52:42 ID:VZnHf0GM
今年は関学&関大でしょ
964名無し行進曲:2008/08/23(土) 00:14:08 ID:r1Ia+zRZ
関西大会っていつ??
965名無し行進曲:2008/08/23(土) 03:18:48 ID:jXjetLO+
そんなことも分かってない奴はスルー
966名無し行進曲:2008/08/23(土) 06:31:45 ID:5XhJMU1H
となるとやはり関関近の三つ巴か…
967名無し行進曲:2008/08/23(土) 11:28:37 ID:xsZFXJIz
はいはいそういうことですね。
968名無し行進曲:2008/08/23(土) 12:49:41 ID:0fb09H+/
では最終予想お願いします
969名無し行進曲:2008/08/23(土) 12:52:13 ID:qabCF13p
関学 銀
関大 銀
近大 金
和歌山 銅 
関西外大 銅
立命館 金
龍谷 金 
970名無し行進曲:2008/08/23(土) 12:57:23 ID:Nf0E/dKa
金は3つなんかな?
971名無し行進曲:2008/08/23(土) 13:01:03 ID:tT5elOhB
次スレはこちらになります。

関西の大学吹奏楽 vol.8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219409133/l50

vol.7が1000になってからvol.8に書き込むようにして下さい。
972名無し行進曲:2008/08/23(土) 13:02:06 ID:o9xPpDC2
金銀銅が2-3-2と思われ。
973名無し行進曲:2008/08/23(土) 13:54:34 ID:Nf0E/dKa
>>972
d

じゃあ代表=金か・・・
けっこうシビアだな
974名無し行進曲:2008/08/23(土) 14:30:24 ID:b5bRAiak
去年の金銀銅は3-1-1だったよ?
975名無し行進曲:2008/08/23(土) 16:04:03 ID:fDniDOkl
近龍外大が金だっけ?
976名無し行進曲:2008/08/23(土) 16:31:24 ID:sYTGO94h
和歌山が銅で3-3-1の可能性もアリ。
977名無し行進曲:2008/08/23(土) 17:49:34 ID:PikRh59W
となるとやはり関関近の三つ巴か…
978名無し行進曲:2008/08/23(土) 19:59:48 ID:8DHCTsdy
はいはいそうだね。
979名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:33:22 ID:PEsyk38s
明日だっけ?
980名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:54:33 ID:U6L4r42Z
関学 金
関大 銀
近大 金 代表
和歌山 銅 
関西外大 銅
立命館 銀
龍谷 金 代表
ですね
981名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:58:05 ID:tT5elOhB
次スレはこちらになります。

関西の大学吹奏楽 vol.8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219409133/l50

vol.7が1000になってからvol.8に書き込むようにして下さい。
982名無し行進曲:2008/08/24(日) 00:57:56 ID:2GfinZ15
そもそも一般に比べて代表争いやダメ金のレベルが低い。

>>980
関学の金はないかもしれない。
近大の代表はあやうい。
立命の銀はないだろ。
龍大の代表もあやうい。
983名無し行進曲:2008/08/24(日) 01:01:45 ID:r1cSRYbA
そしたらどこがあやうくない代表よ?
984名無し行進曲:2008/08/24(日) 08:56:40 ID:w2U5graU
関大に決まってるじゃないか。
985名無し行進曲:2008/08/24(日) 09:56:46 ID:NnztsUO/
近大・立命というサプライズ。
986名無し行進曲:2008/08/24(日) 10:00:15 ID:eMz+Yt6O
それはない。
987名無し行進曲:2008/08/24(日) 10:52:21 ID:azqtlUB2
何時からですか?
988名無し行進曲:2008/08/24(日) 12:03:24 ID:yEijLyq5
いま職場の部。 審査結果発表・表彰は12:40の予定
989名無し行進曲:2008/08/24(日) 12:20:17 ID:j8r1dZ5n
もうすぐやんか。
990名無し行進曲:2008/08/24(日) 12:21:03 ID:dUBeNlaa
次スレはこちらになります。

関西の大学吹奏楽 vol.8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219409133/l50

vol.7が1000になってからvol.8に書き込むようにして下さい。
991名無し行進曲:2008/08/24(日) 12:29:48 ID:3wfAZD79
発表前に埋めとくか?
992名無し行進曲:2008/08/24(日) 12:30:41 ID:5t3Fih40
992
993名無し行進曲:2008/08/24(日) 12:31:35 ID:5t3Fih40
993
994名無し行進曲:2008/08/24(日) 12:32:31 ID:5t3Fih40
994
995名無し行進曲:2008/08/24(日) 12:33:19 ID:5t3Fih40
995
996名無し行進曲:2008/08/24(日) 12:34:15 ID:5t3Fih40
996
997名無し行進曲:2008/08/24(日) 12:35:06 ID:5t3Fih40
997
998名無し行進曲:2008/08/24(日) 12:35:58 ID:5t3Fih40
998
999名無し行進曲:2008/08/24(日) 12:36:25 ID:dUBeNlaa
次スレ

関西の大学吹奏楽 vol.8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219409133/l50
1000名無し行進曲:2008/08/24(日) 12:37:16 ID:dUBeNlaa
次スレ

関西の大学吹奏楽 vol.8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219409133/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。