【テューバ】TUBA吹き!!Part8【チューバ】
1 :
tubacca :
04/01/26 21:02 ID:4SKB2B/r 最古スレのひとつ、TUBAスレも早いもので8台目。
関連リンクは
>>2-10 あたりに。
今後ともよろしくドゾー。
∧∧
( ゚Д゚)|茶|
( ゝ )ノ ̄
┗┳>> マターリマターリナ
┻
チューバ吹き!!の歴史 Part1 吹奏板での最古のスレの1つ。チューバ吹き!!は吹奏板上でもっとも歴史があるのれす。 uwaとかいますねぇ。現存コテハンのよおく氏、YBB氏登場。 ノニワ氏は忙しいのか、見かけませんねぇ。 >510からTuba初心者の母登場。>671ロングトーン談義。>752YBB氏の演奏会。 >900エチュードについて Part 2 はじめてがんがって関連スレを貼る。この辺、縦バス吹きが多いみたい。 >29ジェイコブスのこと、レックスマーティン来日。>68Esバスと桶 >69>208>327ラメントとペダルCについて。 >170バズィングについて >278初モニカ萌え>40xYBB321vsYBB641>417チューバ吹きのクルマ >431棺桶重いぞゴルァ>578厨房キムの釣り>640実音読み?div.について >715またまたモニカ萌え>930マターリ語るチューバ吹きの芽生え
Part3 だんだんオケの人が増えてきますた。 >334YBB氏の誘導によりtubacca氏という神が降臨する。>362チューバ版吉野家コピペ(マジレスがつくw) >525補正管システムについて>587にちゃんねらー運動会>659YBB321vsYBB641(321:201票 641:2票) >778バスィング>9xx縦バス談義 Part4 コテハンの話についていけない方々の反発。マターリが分離。 焙煎事変。 第一回tuba吹きオフ会が開かれる。 >102 CCvsBB >282tubacca氏のマッピ一行インプレッション。凄すぎ。でも、年始で鯖の調子が悪く、盛り上がりきれなかった。 >327おもむろにボロアレキ登場。この後、とんでもない事態が!(ガチンコ風) この後は内容が濃すぎて・・・
>>tubaccaさん乙です〜。
8 :
822S :04/01/26 21:24 ID:xPBaXTh6
tubaccaさん乙鰈さまでつ。
>>tubaccaさん スレ立てオチカレさまでし。
>>tubacca氏 乙鰈さまでつ。ありがとうございますた。
12 :
名無し行進曲 :04/01/27 14:28 ID:QTzRgnsp
新スレおめでとうございます。 YBB-641IIを10年以上使っているヘタレチューバ吹きですが、 最近買い替えを考えています。 セントラル楽器に、ミラフォンのES-86HAの中古が出ているみたい なんですが、この楽器ってどんな感じでしょうか?
>>tubaccaさん 己の未熟を実感しつつ乙カレー
14 :
名無し行進曲 :04/01/27 18:11 ID:c2CreqwK
ミラフォンですか・・・吹いたことない。 ベッソンのえすばす一筋でございます。 みなさんマウスピースってどんなん使ってますか? おすすめとかあります?
15 :
名無し行進曲 :04/01/27 18:52 ID:eLHNKiLI
予算120マソ以内でおすすめのF管を、頼む教えてくれ。
>>15 ヤマハの買え
個人的には大きいほうを買ってほしい
>>15 「定価」で売る店はなかなか無いだろうが、定価で120万以下ってなかなか
無いぞ。そうなるとやはりヤマハか・・。個人的にはリドゥルを買ってインプレを
キボンなんだが・・。
あとはF管のチンバッソとかね。
18 :
822S :04/01/27 21:55 ID:YzAmIrZE
>>16 山羽の新しいのを買ってインプレをキボン。YFB-821
19 :
名無し行進曲 :04/01/27 22:00 ID:5jORqQ/Z
20 :
名無し行進曲 :04/01/27 22:36 ID:ouBeVCwU
>12 山は かすたむ とミラを吹き比べてごらん。 どっちが、いいかわかると思うよ。 まあ、ミラの特性を生かして吹いている人は 少ないと思うけど…。 楽に鳴ってくれるかもしれないけどね。
バーズヴィック氏は「特性を生かして吹いている人」でいいんでしょうか?
>>17 リドゥルですが、後輩がB管を買ったので吹かせてもらいました。
まぁ、値段を考えればお買い得かなぁ、と。
50万以上出せない人にとっては、検討の余地ありな楽器だと思いました。
>>14 PT-83 MEGA
俺のBM(ヨークでない)との相性も由。
26 :
名無し行進曲 :04/01/28 15:34 ID:+caEC0Hk
>>20 魅羅の特性キボン
10年位86a(当時99マソの奴)を使っているがここんとこ
今イチしっくり来ないの
買う金もないし何とか使い続けたいのでゼヒ頼むます
ミラノとくせいって? なに??
今日のニュース・・・やっとプロ野球選手が高校生の指導が可能に・・・・ うーん 音楽界では考えらえん事だ それというのもプロオケの給料が・・・
30 :
名無し行進曲 :04/01/29 00:15 ID:Km9u4xIP
>28 楽に音がでるけど、きちんと鳴らせている人は少ない。 勘違いで、割ってしまっているひとおおいのでは? 高音域は比較的楽だが、低音域の響きはいまひとつ深みがでない。 息の使い方が間違っていると指摘されたことがある。
つうことは 過去の音源をまとめたの?
33 :
名無し行進曲 :04/01/29 01:57 ID:MUwwBWkh
34 :
名無し行進曲 :04/01/29 03:50 ID:27SLwGDR
ageてみる・・・
>>32 過去の演奏会の録音みたいです。
久しぶりに安保氏の音が聴けるので、結構楽しみなのれす。
part 7の埋め立て終了! わざわざ、報告することもないか、、
>>30 ありがとうございます!!
87a
吹いたがぜんぜん割れなかった
わいどぼでいのせいだろうか。。。
38 :
名無し行進曲 :04/01/30 01:12 ID:dUQLCeJC
39 :
名無し行進曲 :04/01/30 01:13 ID:i+wEOeSc
ボザのニューオーリンズが収録されているCDありますか? タイトルと奏者きぼん
>>24 PT83、つまりジェイコブス・モデル極Vカップって、中低音はすっごくあたって
ダークな良い音がするんだけど、少し高めの音域が当たりにくいと思いませんかい?
このせいで自分は吹奏楽では使いますがオケやアンサンブルではシルキーヘルUです。
音色はPT83が一番と思うのだが。
83はジェイコブスのコピーだよ
そう書いたつもりですが…。
43 :
名無し行進曲 :04/01/30 16:57 ID:sUf/Bj60
【ダークな音】キタ━━━━━━(゜∀。)━━━━━━!!
折れのバンド(イパーンね)にもいるな。 楽器が鳴りきっていなくて、くすんだ曇った音を出しているヤシ。 そいつは、それがダークな音だと思っているらしいのだが...。 何とかしてくれ。
前スレを心温まるAAで埋めてくれた
>>36 に感謝。
UDやってるへたれチューバ吹きより。
47 :
24 :04/01/30 21:35 ID:wlyEVEjX
>>40 確かに、高音域ではぶら下がる感じで修正するのにちょっとコツがいるね。
ダークって音程が低いってこと?響き方の違いを言ってるのかな?
そもそも万能的な楽器やマッピなんてものはそう出会えるとは思えないから
足らないところは自分のテクニックを磨くように努力してます。
金が無いから物に頼るばっかも出来ないし。
とにかく
ペラのMEGAは同じ楽器/マッピでも重厚な響きが増えるからお気に入りです。
でもヘルUも気になる...
ダークという表現は変だったでしょうか?重厚って感じで使ったのです。 83もヘルUもどちらもとても良くなるマッピですが ヘルUはヘルバーグといいながらも意外にペラやティルツの半球形に似た パリッとした音に感じます。トロンボーンセクションと一緒に派手に鳴らすときや アンサンブルで音を立たせたいときはイイですが 吹奏楽で使うと全体を支えるって感じではなくなるような気がします。 47さんの3〜5行目には禿しく同意です。いいこと言うなぁ!
49 :
名無し行進曲 :04/01/30 22:22 ID:tElKsf9X
結局ヘルバーグUがいいんじゃねえのかしら
そんなことよりちょっと聞いてくれよ。 このあいだ、楽器のオイル買おうかとD○Cにいったんですよ。DAC。 そしたらデヴがいーーーーっぱいいて入れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がっていてD○C Tuba Fair とか書いてあるんです。 も う ね 、ア ホ か と 、 馬 鹿 か と。 おまえらな、バンジャの広告如きで普段来てないD○C来てんじゃねーよ。 ボ ケ が 。 なんか田舎くさいオヤジども4人組とかもいるし。チューバパート4人でD○Cか。おめでてーな。 「よ ー し 先 輩 メ ガ ト ン マ ッ ピ 試 奏 し ちゃ う ぞ ー」、とか言ってんの。もう見てられない。 おまえらな、楽器買った時についてきたヤマハのバルブオイルやるから店から出ろよと。 D○Cってのはな、もっと殺伐としているべきなんだよ。 コーヒーテーブルで堅実な妻と楽器をねだる夫との激しい口論がいつ始まってもおかしくない、 殺るか殺られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。貧 乏 チ バ ラ ギ は す っ こ ん で ろ 。 で、やっと店の中には入れたと思ったら、奥のガラステーブルでにいた奴が、 「やっぱりヨークチューバは凄いパワーだね!」とか言ってるんです。 そこでまた ぶ ち 切 れ ですよ。 あのな、ヨークスタイルなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、ヨークのパワーが凄いね、だ。 お前は本当にヨークのチューバを鳴らせたのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。 お前、こもった音出して「 太 く て ダ ー ク な 音 」を出していると勘違いしてるだけちゃうんかと。 チューバ通の俺から言わせてもらえば今、真のチューバマニアの間での最新流行はやっぱり、 使 い 古 し た Y B B 3 2 1。コレだね。 下から上までバランスがよく、どんなヘタレが吹いてもそれなりにいい音がする。 そん代わり、2番ピストンが戻ってこない。 出来れば旧タイプの金属が分厚い奴で。コレ最強。 しかしあえてコレを使っていても、誰もがお金ないから仕方なく使っているんだ、と憐れまれる危険を伴う諸刃の剣。 素人にはお勧めできない。 まぁお前らド素人はせいぜい太くてダークな音でも出してなさいってこった。
「2番ピストンが戻ってこない。」にワラタ! なんか、微妙に好き。
52 :
50 :04/01/31 09:27 ID:PnUdt4MU
というわけで「ダークな音」にごく一部の人が反応するわけだ
>>48
>>Y B B 3 2 1 チューバか? 2ピストンにストレスが集中している楽器は多いね。 1や3抜差をちょいと動かすと直る。
YBB-321と201は多くのチューバ吹きのルーツだから。
56 :
名無し行進曲 :04/02/01 11:08 ID:+oXOGROk
漏れもリア厨の時はYBB−321ツカテタよ。 工房の時は1年間YBB−321使って、その後 ヴェルトクラングのロタリーを1年使って、3年の時は 学指揮兼務だったので、YEB−321Sを吹いてた。 そんな漏れもまた山羽の縦バス(コムペのB♭管)が欲しくなって 奥さんと折衝中...。(今は中古で買ったふる〜い美裸フォンでつ)
>>38 さんの書き込んでくれたリンク先、すごくいいことが書いてあります。
翻訳ソフトを使うと、かなり脳内補完が必要ですけど。
>>tubacca氏 やってみました。ドナルド・C・少量って...あんまりだ。
>>56 山羽の縦バス(コムペのB♭管)?
そんなのあった?
60 :
822S :04/02/02 03:57 ID:gb2f0GuQ
61 :
名無し行進曲 :04/02/02 10:20 ID:GvxtUpsG
>>56 YBB−631Sは知り合いのモノを吹かせてもらったことがあるが、いい楽器だと思った。
コンペにありがちな、迂回管を通るときのヌケの悪さもほとんど感じられず、
コンペと言うことを感じさせずにペダルから高音域まで良く鳴る楽器だったよ。
ああいう楽器を使えば、英吉利のブラスバンドのバスのようにペダルFより低い音を
ぶぉぶぉ吹くのも可能だな、と思ったよ。
62 :
名無し行進曲 :04/02/02 10:23 ID:DDdDUCrZ
>>56 コムペならベソン、ヒルス、ウィルソン、コルトワもあるよ。
(ヒルス・ウィルソンは高額すぎるけど)
>>61 不朽の銘器、YBB-321,201の血を引いているだけのことはあるってことか。
YBB-103ってなかなか中古で出ないですよねぇ・・・・・・・・・・・・
65 :
名無し行進曲 :04/02/02 15:07 ID:OTCYidRU
以前このスレでも少しだけ話題になったと思うのですが、
サンクトペテルブルグっていかがでしょうか?
ちょっとだけ吹かせてもらったとき、値段のわりにはかなりいい音がすると思ったのですが。
安物なので、長期的に見るとやはりロータリーのメンテとかで問題あるのでしょうか?
ニッケルとラッカーが同じ値段というのも怪しさ満点ですが。
ttp://www.rakuten.co.jp/marlmus/494837/
YBB-103、結構面白いんだけど、3ピストンだしな。 各抜差にトリガ付けてパタスコ吹くてえのも楽しいかも。 主な需要先は学校関係だろうからまず中古は出ないんじゃない? 小中のは非道い状態だよ。一番管に釘刺されたのもあったっけ・・・ 似て非なるYBB621は過日吹かせて貰った。 高音部が当たるのは勿論、思ったより低音が出るのが印象に残りました。
67 :
名無し行進曲 :04/02/02 17:28 ID:fdRW2st6
>>66 踊り吹き用に(藁)YCB621ツカテルぞ。
ほかのチウバ吹きが漏れの621吹くと、ほとんどみんな
>>66 と同じ事を言う。
見た目がああだから、低音はあまり期待できないと思っているみたい。
4本バルブのC管だから、G以下のペダルは音程に少々難有りだが、
でも、ペダルCまでしっかり鳴るぞ。本気でいい楽器だと思う。
>>67 いいなぁ、折れも621ほすいとオモウガさすがに楽器3本も置く場所ないし(ry
>>68 僕も近所の楽器屋で中古の621のシルバーを吹かせてもらいました。超美品で
こりゃ良いぞ!と思ったのですが同じく置く場所が・・・。
今年はカンダイヤーですが、要項(課題曲)が発表になるのはいつ頃なんでしょうか。 今回は課題曲変わるかなぁ。
71 :
名無し行進曲 :04/02/03 22:49 ID:oVrv7eWG
いきなり質問厨で申し訳ないが。 たまに、ペダルトーンの話がでてくるが、漏れ(Tuba歴2年)は未だに吹いたことがない(´・ω・`) というより、近くに吹ける香具師がいない… 音のイメージは色んなCD聴いてなんとなくは分かるのだが、 どやったらふけるようになりまつか?
>>71 マヂレスすると必要が無い限りは出なくても問題ないんだな。
ハイトーン=引いて巻いてプレス ロウトーン=寄せて開いて離す というのはともかく、ブラックトーンとか強制倍音とか言われているものを 出してみると良いかも知れないでつ。 ex.B管の場合 下線二本のBから、そのままのフィンガリング、すなわち開放でEsに下がってみれ。 で、それが出たら今度はフィンガリングを1-2-4で同じ事をやってみる。 あとは半音づつ下がる。 こんなところでしょうか。
>>73 マイネラーさま♥ あるいは、他にご存知の方♥
ブラックトーンについて、もう少し教えてくだちい。
ベー管でいうとこで、エスの音は出せます。他にも出そうな音が
あるのだが、よくわからない。エス以外でどういう音が出るの?
ユーポでも出せる?
よろしくお願いちます。♥
75 :
kk :04/02/04 11:54 ID:jeIPb9cS
佐野日出男氏について教えてください。
77 :
名無し行進曲 :04/02/04 23:14 ID:/3qkCZje
>>75 折れが持っている武蔵の音大のLPのメンバー表に入ってまつ。
ステージ写真でみると、これがそうかな、と思えますが、何か?
>>77 ちなみに
アルメ2の「ロリ」で一本だけ吹いてるのは
佐野氏じゃないんだよね
当時のメンバーからききますた
79 :
kk :04/02/05 00:35 ID:Tubeaboe
どんなプレイヤーなんですか?無知ですいません教えてください。
>70 4月には出るんじゃないかなぁ。確か。
>74 基本的にブラックトーンというのは強制的にバジングで本来の倍音列にない音を出すわけだから、 強いバジングさえあればユーフォだろうがべー管だろうが何管だろうが何でもでるのだ。 むかし日本にきたアメリカ海軍のユーフォふきの鯨マークの・・ だれだっけ、え〜、W..なんとかさんは半音階でb2-b4まで吹いてた。 すごかったなぁ。
82 :
名無し行進曲 :04/02/05 12:53 ID:kMXTNLNC
カンダの曲もう大体決まってるらしいよ。僕は知らないけど・・・ 本選の曲は変わらないかもね。RVWはちゃんと吹ける人ってそういないじゃん? クッチェもそうだよね、難しい・・・ 俺の予想 1次:今回は伴奏がある曲になるかも(5分ぐらいの、3ミニチュア、ショスタコ?) 2次:必修の古典物、選択曲のボザ、クッチェ、ヤコブセンは必ず出ると思う。他に候補はサリエッティやカルケの曲からかな? 他に予想立てる方キボン
83 :
名無し行進曲 :04/02/05 13:14 ID:TFpLlxDI
>>82 ヘタレ尼や水葬厨房にはマターク理解不能でつ。
>>82 伴奏アリっていうと、1次から伴奏者を用意して、になるですか?金銭的にも
大変そうですね。
しかし「クッチェ」っていう点に親しみを感じます。最近の傾向だと
「ケッツァー」って読むじゃないですか。どっちがリアルな発音に近いんでしょう
かね?
>84 最近の傾向?「けっつぁー」というのは、オランダ人の作曲家だから「クツィール」というのが一番発音的には近い。 ただし、ミュンヘンに在住してたりするからドイツ語発音で「くっちぇ」でもいいのか・・・・。 ただし、ドイツ人は政治的な配慮もあるので、絶対に「クツィール」と発音する罠。
>>82 >>84 >>86 意味不明でわからんパピコだなあ。ここは吹奏板のチューバスレなので、
レベルの低い俺たち水槽にもわかるような翻訳をきぼんします。
そうしないと(ry
久しぶりにカキコですが、浅からず深からずのわたくしからちょっとだけ解説。 オランダの作曲家、Jan Koetsierという人の日本語表記についてのお話です。 どちらかというと金管アンサンブルで有名かと思います。「子供のサーカス」 などはアンコンなどでも聞いたことはあるのではないでしょうか?個人的には アンコン向けではないと思いますが、やりがいのある大好きな作曲家さんです。 TUBAの譜面は結構大変ですがすごく吹いていて楽しいです。いつか全曲 やってみたいなぁ。ちなみに金管アンサンブルスレでも最近Koetsierの話題 (読み方ではなく)がでていたので覗いてみてはいかがでしょうか? 補足、違うぞゴルァ的なカキコがあったらお願いします。 ちなみに私は「ケッツァー」派です。長レススマソ
89 :
74 :04/02/06 11:12 ID:uWkHtusi
メール欄、某氏に気づかれてた。 (w
嫌いなのは事実だが書き込みをするしないは、おまいの勝手だし俺に妨害
する権利も方法もない。あまり気にするな。
>>81 レス、サンクス。しかし、その説明だと「エスの音が出る」ってことには
説明不足だよね。その辺、知ってる方がいたら教えてください。
またまた教えてクン、すまそ。
>>88 ありがとん。
俺がわからんことっていうのは、
>>70 さんの言ってる「カンダイヤー」
>>82 さんの言ってる「カンダの曲」 なんだ。最初の質問がボケててすまん。
「カンダ」ってなあに?
相変わらずの教えてチャンだな、すみません。アンサンブルもやらない水槽野郎なので。
>>90 秋に行われる管打楽器コンクールのことでつ。
三年周期で出番が回ってきますが、
前回一位は外国人
その前はN響オーディションに残ってる池田氏
さらにその前は新日本フィル→ウィーン国立の
杉山氏、等を輩出しているコソクールです。
カンダの話題ばっかだな。まあ、これに乗っかって・・・
前年同様ユーフォ、チューバで2つ登録して両方ともに1位ゲトする
ネ申が表れないかね〜(藁)前回の優勝者は、プログラム見たら、両方に
名前載ってたし・・・コイツ、スゲ〜な。とオモタよ。参加費だけでも
かなり行くのにな(笑)
>>82 漏れ的には、本選の曲そろそろ変えてくれって感じなんだが・・・
ジョソの方がそろそろ取り上げられてもイイんじゃないって感じなんだが
しかし、また特別審査員にボボくるのかな?
前回の時は、外”氏とボボでなんか服が黒で固められてて
ヤク○とマ○ィアみたいでめちゃくちゃ怖かったよ
ボボは氏んでしまったと思っていたんだが、引退しただけなんだな。 脳内で復活しますた。
94 :
名無し行進曲 :04/02/06 14:12 ID:PVjI3Hpv
そういえば今年はRVWのコンチェルトが生まれて50周年ですね。どこかで取り上げられないかなぁ。 俺は良い曲だと思うが・・・ Koetsier:アメリカ人は「クチェ」って発音してました。テューバかチューバの発音の議題(?)同様「クツィェ」かもしれませんが、今流行というか主流の「ケッツァー」ではないような気がします。汗 また、外国人に「ケッツァー」と言って通じた事はありません。藁
コエトシャーとか。似たネタで昔アンコンのプログラムに、C.ハチェル作曲/三つのシンチュウ猫ってのもあったとかなんとか。
96 :
名無し行進曲 :04/02/06 16:05 ID:UD5TyOCA
ケッツァーの話題に便乗するわけではないのですが、 Koepkeってどう発音しますか? この人の曲をやったのはもう10年以上昔のことですが...。
98 :
名無し行進曲 :04/02/06 18:54 ID:vz2xSvdk
YBB-645G買いまつた。ローンでつ。 この楽器に相性のいいマッピがありましたらご紹介くださいまし。 豊かな低音が出やすい物がほすいでつ。
>>85 さん
まだ、です。でももう少し・・。
師匠がクッチェって呼んでまして「え、何?」と聞き返したら「クッツィェ」と
カタカナで書いてくれました。最近よく聞くのはケツァー(ケッツァー、ケッツァ)
で、クーツィルと表記してるCDも見た事があるモンで。何だか思いがけず皆様を
巻き込んでしまいました。ゴメソ。
100 :
名無し行進曲 :04/02/06 22:55 ID:wwsPgJmD
Koepke:空腹、クプケ、クプク??? 100ゲト
なんでKoetsierのドイツ語発音が「クッチェ」になるんだ。
102 :
名無し行進曲 :04/02/07 02:20 ID:T8qhIOY/
コエツィエル?←ドイツ語っぽく発音? Koeは少なくともケとは読めませぬ。コーとかクーですよねぇ? クーツィエルのルはruじゃなくrで終ってるのでルはサイレントでもよろしいですよね。 まぁ、どおでもいい話ですよね。笑 親しみやすい響きはクッチェとケッツァーですよね。またウィンドウズでクッチェと書けば一発変換しませんか? それこそ新しいスレたてたら面白い!?
104 :
名無し行進曲 :04/02/07 08:05 ID:LCRb6PQo
(専門の板に聞いてみたらどうだろう・・・)
リッター社のソフトケースってどうよ?
やってまったスマソ
108 :
名無し行進曲 :04/02/08 11:09 ID:+iMdG0+e
へ?リッターのチューバ用ソフトケースってあるんですか? トランペットやサックスは見たことあるけど。 ちなみに私はエレキベースでリッターを使ってます。 チューバ用があったら便利そうだけど、たぶんセンスがなさそうな人に見られそうですね…
に→の
111 :
名無し行進曲 :04/02/08 16:37 ID:vL+Tvudz
111
アマティのTUBAって如何なのでしょうか!?安いですが…。 どなたか吹かれた方・お持ちの方いらっしゃいましたら、 教えてください。購入検討中なんですが。。
113 :
名無し :04/02/09 17:56 ID:Q98DIMYC
>112 ベー管?「当たり外れがもの凄い」イメージ。特に音程が。当たりの楽器ならアマチュアの吹奏楽で苦労はしないかな?と思う。 ツェー管は当たり率が更に低くなるので注意。
関係ないが、ボボたんのサイトが1マソヒットおめ〜
115 :
昔アマティ使い :04/02/09 23:04 ID:AtJlxzvz
昔使ってたぞ。ベー管。それもかなりデカイモデル。 特にロータリーのメカニカルな部分の精度が良くないように思った。だから動きも遅い。しかも数年使ってガタがくる。 音程も良くなかった。E♭は高めなのにCがやたら低かった。 アンブッシュアで調整は可能と言えば可能だが、お陰で自分に変な癖がついた。 ハズレだったのか?
116 :
名無し行進曲 :04/02/09 23:25 ID:1c9Og98L
>>112 今、ヤフオクにアマティのABB-621/S相当品が出てるから、検討してみたら?
俺は、高校時代にBb管ロータリーを学校備品で使っていたけれど、
チョーぼろぼろだったなぁ。
前回の楽器フェアでABB-621を試奏したが、まあまあ悪くないと思った。
ピストンものはまあまあじゃないかな?
117 :
名無し行進曲 :04/02/10 19:25 ID:K3VgLxXN
もし値段だけでアマティっていうんだったら、 サンクトペテルブルグも試奏の価値アリと思うが・・・
118 :
名無し行進曲 :04/02/10 22:36 ID:nGol+LfV
そのロシアの楽器だけはやめなしゃい。
なぜ?
120 :
名無し行進曲 :04/02/11 06:38 ID:NC7SAaMJ
試奏した。過去最悪。何もかも・・・
121 :
名無し行進曲 :04/02/11 09:07 ID:9Q5VTlmE
>>120 いや、中には大当たりのモノも混じっているかも...。
ヤフ奥に出ている中国製のチューバ、説明がめちゃめちゃ笑えた。
122 :
名無し行進曲 :04/02/11 11:30 ID:asmQQrDN
今NHK-BSでやってる復活(N響=ケント・ナガノ)で 吹いてる人がオーディションとおった人?
もとい。棒は準・メルクルですた スマソ....
BS入らない…。欝。
125 :
名無し行進曲 :04/02/11 16:24 ID:aoDr1WcW
グランド楽器って買わなくても試そうさせてもらえるんですか?
126 :
名無し行進曲 :04/02/11 19:06 ID:yPCzr6L0
↑試奏できますよ。
127 :
名無し行進曲 :04/02/11 23:26 ID:wAa5QCL3
をい、をまいら教えてくだちい。 新らすい楽器を買いますた。 ちょっと音程が合わない(低めになる)音があるんですが、 意識してピッチをあげるように吹くべきか 最初から替え指使ったりするべきか迷ってまつ。 しばらくホソバソはないので、楽器に慣れるための時間はあると思うのですが、 如何せん楽器を吹けるのは週に1-2日なので、どうするか迷ってまつ。 識者の意見気盆、よろしくおながいします。
>>127 以前使ってたミラフォンがそんな感じだったけど
ピッチずらして吹いてたぞ。
最初は苦労したがそのうち慣れた。
ただし楽器持ち替えてもピッチずらしてしまう癖がついた訳だが。
129 :
名無し行進曲 :04/02/11 23:59 ID:bdVft1tj
3ヶ月前に、BSのPT−7買いました。 それまではB管を吹いていて、大型のC管に変わった事もあって 鳴り・音程、苦労しました。 私は、まずは基本の運指で練習することをおすすめします。 新しい楽器で、最初から変え指を使うと鳴りムラが激しくなりますよ。 私も慣れるまでは親指分くらい低い音が何個かありましたけど、 楽器が共鳴するよう地道にロングトーンしたら、自然と 音程もよくなりました。
130 :
名無し行進曲 :04/02/12 00:04 ID:ioCElDcn
>>127 マジレスしますと。意識的に高めに吹いてあげて楽器を育てることは大切です。が
それが自分の「普通」になってしまうのは危険です。楽器は多少音程改善する事
は可能なような気がします、が自分に付いた癖を直すのは結構大変です。多分
128氏が言ってらっしゃる事も同じようなニュアンスだと思います。
ってな事をアタマに置きつつなら、補正しつつ楽器を育てながら吹いていく事が
出来ると思いますが・・。如何でせう?
131 :
127 :04/02/12 00:09 ID:X1a58Mwv
>>128-130 さま、ありがとうございまつ。
基本はしっかり鳴らしこむことですね。
ぢみちにロソグトーソする時間がなかなかないのが悩みですが
がんがっていい楽器に育ててやらうと思いまつ。
40にして初めて新品(点灯在庫ですけど)の楽器を
買ったのでチョト舞い上がってまつ。
132 :
128 :04/02/12 00:23 ID:zD/fbI8K
>>131 漏れの場合、妙な癖がついたことに初めから気がついてたから良かったものの
この癖が130氏の言うとおり自分の普通になってしまってたら怖い罠。
しかし新品うらやますぃー。
メインだった楽器を売っぱらい15年物のヤマハを使ってる漏れ・・・。
133 :
名無し行進曲 :04/02/12 03:04 ID:y7DBqo/G
>>127 替え指使って鳴りがわるいようなら基本の運指がいいでしょう。
基本の運指でピッチずらして吹いてれば、それが自分にとっての普通になるはずです。
最初はしんどいと思いますが頑張ってください。
134 :
名無し行進曲 :04/02/12 03:13 ID:mbTLW+XG
YBB841Gってどうなんですか?
135 :
名無し行進曲 :04/02/12 10:34 ID:pmiokLw3
サンクトそんなにひどいか? 試奏したが、価格と音を考えればかなりお買い得だと思うが・・・ ベー管にしては小ぶりで軽く、女の子にも扱いやすい。 ただ、確かに当たりはずれは大きいと思う。(特にロータリー等メカ部分) 漏れが吹いたのは当たりの楽器だったのだろうか?
136 :
名無し行進曲 :04/02/12 13:33 ID:y7DBqo/G
>>134 値段のわりにいい。組み立て手作業。
ヤマハは量産ものと、そうでないものは違うコンセプトで作ってるから、上位機種はなかなかいい。
音程はチューバ的にはヤマハだからよさげ。
カタログの紹介の通りの楽器。
YBB-841も試すといいんでない?
137 :
127 :04/02/12 15:07 ID:qFp4uIiO
ご返信ありがd。 替え指はあまり使わない方がいいのでしょうか。 C管なんですが、真ん中のD#が1-2だと合わなくて、5番だとぴったりなんです。 あと、同じくDが1だと低くて、1-3だとぴったり(これはそんなに珍しくないかな) なんて状況なんです。その辺で替え指使ってる方とかいますか?
138 :
127 :04/02/12 15:09 ID:qFp4uIiO
139 :
129 :04/02/12 20:54 ID:6SeFeisJ
127>> 私もはじめはD♭の音程に苦労しました。 3番だとどうでしょうか? レッスン受けた時に、5番はあくまで低音域の補正のためのもの。 5番だけで使うのは、やめた方がイイと言われました。 まず基本運指で妥協するな、と言いたかったんだと思いますが。
140 :
名無し行進曲 :04/02/12 21:00 ID:6SeFeisJ
結局は、聞いてもらう人にとって、正しい音程で響く音で 綺麗に聞こえばいいので、変え指を使うかどうかは 自分で決めることになると思います。 どの運指でも、正確な音程を頭の中で思い浮かべて、歌って、 それを音にすればある程度は合うと思います。
141 :
名無し行進曲 :04/02/12 21:01 ID:MJsZNhcx
>>127 俺もD♭は合わないな。D♭は3番、E♭は23を使ってる。
Dは13だから、おまいと同じだよ。
142 :
名無し行進曲 :04/02/12 21:55 ID:AKLffrzQ
>>127 さん
楽器購入ですか、良いですね。おめでとうございます。
C管に関しては詳しくは分からないのですが、129さんが言ってらっしゃる事は
F管の親指や左手のみを単独で使う人をあまり見かけないのと同じ理由なのかも
しれませんね。私は低音域において1・2の代わりに3を、1・3の代わりに4を
使うという基本的なものは別にして、余程早いパッセージ以外は変え指は使い
ません。ただ使う時だと14でB♭とか123でA♭とか・・・(B管なもので)
143 :
名無し行進曲 :04/02/13 00:48 ID:W/oUXm3u
Arnold JacobsがRVWのコンチェルトで使った楽器って何ですか? ヨーク?
ちゃいまんねん。
H no F dayo
146 :
名無し行進曲 :04/02/14 08:56 ID:NEpqprUF
なんだか、みなさん景気のいい話でうらやましい。 俺なんか20年ものの楽器まだまだ使うぞ。 多分壊れるまで使い続けなきゃならん... こどもが今年中学入学、本人はホルンが吹きたいと言っている。 小学校のラッパ鼓隊ではトロンボーン吹いていたんだけど。 こどもが楽器欲しいって言い出したら、買ってやらなきゃなぁ。 一年くらいは学校の備品で我慢させるにしても... 給料は上がらないし、ボーナスもどうなるか分からないし 愚痴でスマソ、逝ってくる。
>>146 Tubaに比べたらまだ安いんでない?<ホルン
まぁそれでも「安物買いの銭失い」にはならないよういい楽器買って
あげてください
148 :
822S :04/02/14 17:22 ID:K0Iq+bRg
>>146 中学くらいじゃーどうですかね。学校ので良いのでは?厨房の時の友人では
高校で楽器続けてる香具師なんかいなかったです。
またマウスピースが小さくなるわけで、物になりそうかどうか良く見定めないと。
>>146 消防・厨房で楽器を買うと、回りの連中にボガスカぶつけられて、ボコボコにされてしまう。
いくら自分が気をつけていても、備品使用の無神経なヤシにね。
だから、早くても工房になってからでいい。
どうしてもほしいって言い出したら、YBB-321クラスのやつで。
150 :
822S :04/02/15 00:18 ID:SHGQE4xN
>>149 胴囲。若しくは中古とか。漏れは工房の時に先輩のヴェルトクラングを
譲って頂き大学まで使いました。とにかく厨房あたりでは趣味も変わるし。
ギターもフォークとエレキと買ってもらいましたが、不器用なため続きません
でして、今は埃被ってます。w
151 :
130 :04/02/15 00:49 ID:1SfQGnz2
良く行く楽器屋さんで・・。お客さんの娘(中学生)が、自分のえうpが欲しい! と言ってるんだそうです。しかも「4番が横に付いたヤツじゃないと嫌だ!」 と・・。
並列の4番を左手で操作すればいい話だw
>>151 「高校生になったらバイトして金を貯めて買いなさい」
言うこときかななかったら殴ってやれ。
そういえば、今年のユーフォニウム・テューバ協会のミュージックキャンプは いつになるんでしょうかねぇ?学生のうちに行かなければ。
155 :
YBB ◆RmWGndYTUs :04/02/15 21:39 ID:Xs3zFacN
今日の犬響でTUBA吹いてるの、誰ですか?
156 :
名無し行進曲 :04/02/15 21:45 ID:p6tCyCeC
NHK,今日はよく映ってる・・Tuba
157 :
名無し行進曲 :04/02/15 23:50 ID:84xromlK
復活は荻野氏
そういや、昨日抱くであったローラソドのクリニック&コンサート行ったヤシ いるか?いたら、感想キボンヌ
>>158 YBB氏板にtubacca氏のイソプレあり。
漏れは明後日の大阪行って来ます。
YBBタンのことを悪くは思ってないが。 あれ以来、こちらがさみしくなってきたな。
161 :
名無し行進曲 :04/02/16 23:19 ID:wow1nhYx
用事で見れないときに限って、tubaスレに「あれは誰よ?」とか「良く映ってる」 とかみんな言ってるし・・。さらに「ローゲ・・」とか「ソーク」とか。 チューバスレって・・・・・。
162 :
名無し行進曲 :04/02/17 07:46 ID:6l15x4vI
> 71 名前: tubacca 投稿日: 2004/02/17(火) 00:20 > > 160 名前: 名無し行進曲 [sagetubaccaはあっちへ逝ってろ] > か・・・。 > > そうまで言われて向こうに行く義理もないし、どこにも書き込まなくても > 私自身は困らないけどね・・・。 だったらそうすれば?
そんなにみんな殺伐としなくてもね…
164 :
名無し行進曲 :04/02/17 15:09 ID:Qqta8AfC
>>162 氏が書き込まなくなっても、俺も困らない。
ウザイコテが1人消えるってことだ。
3 名前: カリソナー 投稿日: 2004/02/17(火) 14:28 あちらは、個人でやってる掲示板だから余計に気を使わにゃ。 こっちも2ちゃんだからって何やっていいわけじゃないけど。 挑発するような文面は、こっちだけにしとけと小一時間・・・・
色々思うことはありますが 好 き に や ら せ て も ら い ま す 。 リミッターのはずれたtubaccaをお楽しみ下さい。
>>tubaccaさん じゃあ、お言葉に甘えて・・。 1)一般に「バスチューバらしい音色」などと言いますが、この場合の『バスチューバ』 というのは、チューバを大きく2つに分けた時のF・E♭管をさしてるのではない ですよね?だとすればバスチューバらしくない音色(伝わります?)になって しまった原因は何なのでしょう?F管の大型化とかがキーワードになるのでしょうか? 2)B・C管は結構色んなものを吹く機会があるんですが、F管は数種類しか試した 事が無いので、tubaccaさんの吹いた事あるF管インプレと、忘れられてる マウスピースインプレをいっときましょう!ガツン!とね。
>>170 おまいは、馬鹿か? 飯の話は、2チャンでは叩かれるネタになるのに。
それとも、さらに 殺 伐 と さ せ る た め の ネ タ なのか?
172 :
164 :04/02/17 22:12 ID:Qqta8AfC
鍔って37万もするのがあるんですねぇ。グーグルで「tuba」で検索したら出てきたので
思わず藁ってしまいました。
>>169 YBB氏はやんわりと「コテハンはずしてみては?」っと言っているでのは?
リミッター外しても困るのでは?藁
173 :
164 :04/02/17 22:20 ID:Qqta8AfC
2chでは、ではありません。チューバスレではですね。ネタのつもりは ありませんよ?tubaccaさんが乗ってきてくれるかはわかりませんですしね?
メシで話を振れば、振られた相手以外は書き込みにくくなるだろ。
その間、
>>170 とtubaccaがそのスレを占有することになるんだぞ。ヴォケが。
>>175 は、回線切って首吊って氏ね。
>>170 横レス使用と思ったけど、質問の意味が良く理解できない、、、
>>170 は、やはりネタなんだろ。
とぼけつつも殺伐さに油を注いでる、ナイスなネタだと思われ。
ついでに漏れも、tubaccaきらい。来るなに1票入れとく。 家具師の勝手だけどな。
>>179 奴→ヤツ→ヤシ→香具師
とりあえず、マジレスしてみる
奴→ヤツ→ヤシ→香具師→かぐし→家具師 となるわけか。俺が知ってるのは、 奴→ヤツ→ヤシ→香具師→こうぐし→工具師 スレ違いの連続すまん。
ミラフォンがいい。 いい。大好き。うん。
183 :
名無し行進曲 :04/02/19 00:43 ID:VY8qF0dA
バーンズの協奏曲を吹いたことあるかた、いらっしゃいますか? 今度、演奏会でやってみようと思っているのですが・・・。
184 :
名無し行進曲 :04/02/19 12:51 ID:uyFWyaDg
ミラフォンのフロントピストンが気になる カタログにあったが今もあんのかなぁ〜
この前GUSTAV=HOLSTのJupitor(木星)吹きました。 やった方おられます?
186 :
822S :04/02/19 21:18 ID:QOHNgKjc
187 :
名無し行進曲 :04/02/19 21:48 ID:1XZIywMe
↑全曲って・・・惑星を全部!?
188 :
名無し行進曲 :04/02/19 22:21 ID:mytVvh8k
惑星全曲って、水葬だからできるよな。 桶で野郎としたら、バスオーボエやらチムパニ8台やらパイプオルガンやら 挙げ句の果てには女声合唱まで持ってこなくちゃできないから、 尼桶ちゃんには到底手が出ない。 でも、水葬なら(良くも悪くも)演奏形態にあわせて編曲するから、演奏できるんだよな。 折れも水葬でなら抜粋で火・金・木・土・天をやったぞ。
189 :
名無し行進曲 :04/02/19 22:43 ID:J1OAjNhN
プロ桶ちゃんだって手が出ない〜
190 :
名無し行進曲 :04/02/19 23:00 ID:Tsn9Ed4L
191 :
YBB ◆RmWGndYTUs :04/02/20 00:19 ID:mp5ejScc
>>184 楽器一覧表に載せ忘れましたが
PR92HP-SP BB 5/4 4P1R 150万 銀メッキ仕上げ、コンパクトボディ
ってのがありますよ。2003年度管楽器価格表にNEWモデルとして載ってますよ。
載 せ ね ば 。
>>185 火星を、今日身内の遊びオケでやります。ユーホがいないので、
テナーチューバの「レーレーレーレ#ドレレ#ドレレー」を気合でユーホと同じ高さで吹きますw
惑星はプロよりも尼桶ちゃんの方が手を出しやすいかも。こちとら採算度外視だもんね。 都内の尼桶ちゃんで手を出したところはたくさんあります。 特殊楽器といってもモダンの楽器ならいくらでも手配できるし。金はかかるけど。。 海王星の合唱は結構ムズイ。上手なところに頼んだ方がいいよ。
193 :
822S :04/02/20 05:17 ID:basG8PZy
尼桶でつ。パイプオルガンの無いホールで電子オルガンも無しでしたが、 他は全部ありでした。
194 :
名無し行進曲 :04/02/20 09:45 ID:Kz6kciUY
>>184 私使っておりまつが。結構じゃじゃ馬よ。
ちゃんと吹かないと鳴ってくんない。
でもツボニはまると、いい声で喘いでくれまっせ〜
>>191 最期はファじゃないのか?いま労働中なんで確認出来ない・・
しっかしあれをチュウバでやんのか。気合いいれんとな。
まあRVWよりは低いよ、うん(気休めにならないか)
ベー読みの俺の脳内では ミッミッミッ ミ#レミミ#レミ ソー だyo。 このくらいの音域ならベー管ではずさずできた。
197 :
184 :04/02/20 14:05 ID:v8EzS6Fs
198 :
名無し行進曲 :04/02/20 20:26 ID:vNlkQS5A
ピストンの修理をした事のある方います?? 今日壁にぶつけて1番ピストンがあやういんですが。。。 押したら1センチほどで止まっちゃうんです。 明後日G楽器にいくんですが、修理の相場はいかほどなのでしょうか? まだ工房なもんで。。。色々不安なんです。
199 :
名無し行進曲 :04/02/20 23:26 ID:Xicx3OLg
ピストンが??
200 :
名無し行進曲 :04/02/20 23:37 ID:Z84nv+sO
200ゲト
201 :
名無し行進曲 :04/02/21 00:21 ID:5UtqgyDE
>>198 そりゃ重傷だな。楽器あぼーんにはならないだろうけど、かなり高くつくんじゃない?
見積もりでたら、レポよろしく。
202 :
YBB ◆RmWGndYTUs :04/02/21 00:23 ID:LWq4yfkt
ぬおぉ〜〜〜練習では上手く行ったのにポヘっとなっちまいました!
レ#ドレレ#ドレファーですね。
>>197 5/4のコンパクトって言うのは自分で書いていながら良く意味が分からないっすw
カタログに書いてあるままです。
>>198 経験あります。ってか自己修理ですが(爆)。
しかも僕は本番の休憩時にやって、気づいたのは
ステージの上…_| ̄|○ 必死で曲がった部分を曲の
休みの部分に手で曲げてなおしました。全身冷や汗。
その後知り合いの楽器屋さんに相談したんですが、
かなり高くつくし、スムーズに動いてたら問題ない
ということでやらかしてから約一年、元気に
動いてますwまあお薦めできませんが(;´Д`)
>>198 はい、仕事でやってますよ。
ケーシング(外側)が凹んだのか、抜差が沈んだのか。
楽器のどちら側をぶつけたんだろう?
縦バスなら抜差の歪みが原因であるケースが多い。
その場合だと
>>203 のようにサクッと直ることもある。
ケーシング凹は・・・プロに任せなさい。
チューバはでかいから被弾率高いんで気を付けようね。
205 :
名無し行進曲 :04/02/21 04:12 ID:3ZMRY+Vn
そうですか。。。やっぱり結構高いみたいですね。 B&Sの4198なんです。フロントピストンです。 あの、みなさん「かなり」って言ってますが 十数万くらいってことですか? 見積もり聞きたくないなぁ。。。 ピストンは全部入ってクルクルまわるんで、外部の凹みは ないようなんです。でも、ピストンが5ミリほど傾いてます(-_-;) |壁|←1111 (チューバ本体) |壁| この「1」がピストンなんですが(分かりにくいですが) 楽器庫に入ろうとしたら、ドン!っとコントラバスがぶつかった 時に出るような重い音がなりました(死
206 :
名無し行進曲 :04/02/21 08:54 ID:q+p1eNcj
>>205 藻前、楽器はケースごと運ぶものだぞ。
まぁ、楽器庫の広さと練習場の広さの兼ね合いもあるだろうが、
できる限りケースから出さずに運ぶべし。
>>205 さん
お話を聞く限りでは、ケーシングには異常ががないようですね。
ピストンボタンとピストン本体を連結してる棒が曲がったのであれば、
部品交換ですむと思いますから、そんなにかからないで直ると思います。
昔応援で使ってたYamahaのスーザがそうでした。(ソフトケースの上に
モノを乗せられたみたいで。当時、石森に持っていくと、1本あたり500円も
しないで、軸の部分だけ売ってもらった記憶がかすかにあります。)
ただ、ピストン本体の方のネジが切ってあるところがゆがんでいるなら
ピストンごと交換なのかな。
とにかく、早いうちに楽器屋さんに持っていきましょう。
208 :
名無し行進曲 :04/02/21 15:11 ID:Ko6eEwIG
漏れの推測
ステム部分は、大きく変形(曲がってる)→交換か修正。たいしたことない。
ピストン部分も、わずかなひずみがでてる。→共ラップでスムーズにうごくように
直る。わずかな「漏れ」が出るかも知れないが、演奏に支障はないだろう。
十数万ってことはないが、修理屋さんに楽器を見せないことには修理代は
わからない。(どんなケースでも、文章説明や電話問合せでは見積り金額
は出ないよ)
>>205 正常なピストンでも、クルクル回さないように。
209 :
名無し行進曲 :04/02/21 21:25 ID:/2LaGXHU
TUBAって大きいからぶつけやすいですよね;;
210 :
209 :04/02/21 21:26 ID:/2LaGXHU
気をつけてはいるけど;;
俺なんか、厨房のときはチューバ嫌いだったから、 ハードケースに投げ入れたりしていたがなw すでにベコンベコンだったが。
212 :
名無し行進曲 :04/02/21 21:54 ID:/2LaGXHU
TUBAに限らないと思うけど,マウスピースの黒いの(?)ってシルバーポリッシュとかで落ちますか??
213 :
名無し行進曲 :04/02/21 22:13 ID:KYd+I5LI
男とは限らないと思うけど,ティムポの黒いの(?)ってシルバーポリッシュとかで落ちますか??
>>212 銀メッキだったら落ちるよ。
>>213 落とさなくてもいいだろ。 俺のはピンk(ry 黒くなりたい。
215 :
822S :04/02/21 22:15 ID:xZhdA7Fc
>>212 落ちると思います。あまりに酷い時は「ピカール」使うべし。あまり使うと
鍍金も落ちると思いますが。w
216 :
名無し行進曲 :04/02/21 22:17 ID:/2LaGXHU
>>214 ,215
ありがとうございますww
さっそく試しますo
BUZZ社から出てるシルバークリーナー試してみれ。研磨剤入ってないからおすすめ。
218 :
198 :04/02/21 23:15 ID:92H069aY
みなさん色々ありがとうございます。 明日G楽器に行ってきます。 大阪から神戸まで、チューバ背負いながら行ってきます。 6/4サイズなんでちょっと欝ですが(^_^;)
219 :
名無し行進曲 :04/02/21 23:16 ID:92H069aY
↑ 鬱・・・でした
220 :
名無し行進曲 :04/02/22 10:50 ID:PwV2nccY
凄いなあ、中学生日記 >内藤はこれに抗議して、ご飯を食べず、倒れてしまった。 ww
あの頃はチューバ吹くのも大変だったんだ、、、 しみじみ、、、 な、わけないか、、、 昭和50年ごろといえば、私が5歳ぐらいの頃か、、
223 :
198 :04/02/22 19:17 ID:kCsIhI5d
無事帰ってきました。 ハンマーでコンコンっと5分程の修理でしたので、 3時間かけて(道に迷った)財布にお年玉全てを 入れていた自分には驚きでした。 1050円で済んだものの、これからは楽器を大切にします。
224 :
名無し行進曲 :04/02/22 19:21 ID:N1/jiTo/
>>223 それはよかったですねvv
これからは気をつけましょう。
お年玉??高校生でつか? それにしても、G楽器まで行かないと近所には無いんですか? 大変ですね。
226 :
名無し行進曲 :04/02/22 21:14 ID:kCsIhI5d
高校生ですよ。 楽器買うときに親に負担かけたんで、修理とかは 迷惑かけられないんです。 BSの楽器なんで、近辺の楽器屋だと部品とかが ないと思ってG楽器まで行きました。 結果的に部品うんぬんではなかったですけど。 ピストンがヤマハなどと違って、楽器に一体化(?)してるらしく、 修理が難しいらしいです。 ケーシングに以上がなかったのが不幸中の幸いでした(^_^;)
>>220 学校の楽器(ロータリーバルブ)(リチャードか?)を自宅に持ち帰り練習。
近くの川原で吹いたりする。練習してる曲はコンクールの自由曲。スラブ行進曲。
>>221 オヤジに「ガクタイゴッコはやめろ」って言われて、ハンストやったんだよ。
根性あると思う。
229 :
225 :04/02/22 23:54 ID:7wkvgKPq
いいなぁ。親から借りた?それとも買ってもらった? 俺の友達でクラを高三で全て親持ちで買ってもらったのに、 大学に入ってから楽器をやめてしまった親不孝モノがいた。 そんな風に、なるなよ。 ま、なにはともあれ楽器が大事に至らなくて良かったね。 BSはキャップは取れるけど、棒は取れないんだっけ。 モレも気を付けようっと。
230 :
名無し行進曲 :04/02/23 00:26 ID:jFHweyDe
続けますよ。 多分これから先、ローンとか借金とかをチューバを通して 知っていくんだと思いますw 今の楽器は55万は自分で35万は親です。 ってか、僕のことはおいといて、今日思いがけないことがあったんです。 僕は最低音はEくらい(2,3,4)までしか吹けないヘタレなんですが、 1,2番or5番で普通に半音下のEsが出たんです。 2,5で楽々Dも出ました。 5番管を抜くだけで簡単に音程が取れるんでかなりイイんです。 みなさんはこういう経験ありますか??
>55万は自分で バイトで稼いだんじゃない限り、基本的にそれも親の金な罠…。 たっぷり親孝行してあげてください。
>>230 自分のコトは置いといて、…としながら結局は自分のコト書いてる気がw
まぁ、言いたい事は分かりますが。蛇足失礼。
ん〜
変な指使いで、普段まともに出せない底音が出てビツクリ!…の件は、
強制倍音ではないですかね?疑問形なのは貴方の指使いが若干「?」な為。
234でEをとる事から判断して、C管を吹いてる方ですよね?
当方B管吹き故、脳内で2度変換しつつもの申しますけど、貴方が体験した吹き方だと、開放で第2倍音Cの完全5度下、
つまりペダルFが出ます。B管ならEs、F管ならB、Es管なら…。
正規の指使いの場合に比べて、何か密度の低い様な、唇が妙な圧力の反動を受ける様な…それでいて凄く楽な感覚。
まぁ普段有り得ない状態なワケなので、
「何コレ?」
となるんですが。
で、ハナシを戻しますと、開放でFなら、その下の音へは、そのまま半音づつ下がる指で下りていけば良いんです。
なので、C管だったら強制倍音でペダルEsは1番なハズなんですよ。ただ、この辺の音域になると1つの音の中でも音程の幅が相当あるので、1・2もしくは5番(5って1の長めですよね?)でEsが出た、又はEsに聴こえたのかもしれません。低めの方が安心ですしね。
何れにせよ、その音域で音が出せたのなら、暫くしたら正規の指使いでも鳴らせる様になるんじゃないですかねぇ。
まずは
強制倍音の指で吹く→同じ音を正規の指で吹く、ってなカンジで。口とか息の使い方の微妙な変化をつかんでいく方向で。
低音さらっててサマになるのって、チューバ位ですからねw
そんな風に考えちゃうのも又、チューバ吹き位でしょうがwwwww
>>232 今度書き込むときは、文章のまとめ方を覚えてからにしてね。
>>230 音程の高いDが出ただけだと思われ。Esは1,4,5で出るはず。しかしながら
BSで5番がついてて下の方の音を取るときに5番を通常使ってないのはどうかと
思うのだがいかがだろうか。下の音程がとりずらいから5番管を使って補正するのに…。
>>220 俺、その番組でRVWのコンチェルトの存在を知った。
237 :
名無し行進曲 :04/02/23 19:42 ID:c91tkExW
age
238 :
かえる氏 ◆StCciM28fQ :04/02/24 02:27 ID:VxaSN3To
239 :
名無し行進曲 :04/02/24 18:17 ID:bkiaxmWa
ちょっと前のレスで5番ロタリーは低音部の補正以外は使わない方がいい、 みたいなこと掻いてありましたよね。 折れはF管ツカテルんですけど、中音域から高音域でもケコーウ5番を使うんですよね。 あんまりおすすめされないものでつか?
240 :
名無し行進曲 :04/02/24 23:04 ID:+xoVkl3y
いや5番だろうと6番だろうとバンバン使って結構。ただし バズィングである程度 ピッチを捕まえる努力は必要。 と俺は思う。ピッチの問題は替え指やトリガー だけでは根本的には解決しない と俺は思う。
月曜にダクであったバンベルクのチューバ奏者の講習会に行って来ました。結構おもしろかったです。 5本ロータリーの楽器にはトリガーが必要だと思うと言っていました。
242 :
239 :04/02/25 16:56 ID:OKJ9+N4f
>>241 漏れのF管はトリガーなどついていない。
だって、安かったんだもん。禿しく鬱だ逝ってくる。
そういえばTribener氏はこないだも5 in 4(四番の枝管の途中に五番バルブ) 使ってましたか? 行った香具師教えてプリーズ。
244 :
名無し行進曲 :04/02/26 00:04 ID:AaMXk99Z
>>242 >だって、安かったんだもん。
ワラタ。
確かに、ラッパなんぞに比べれば折れ達の楽器は他界な。
折れも奥さんに楽器をおねだりしたことが何度もあるが、なかなか予算内で
いい楽器が見つからない。今までの予算だと中古に限られちゃうから。
都会に出かけて逝っていろいろ死相してみたこともあるが、なかなか満足する
楽器に出会えていない。中古と限られちゃうからタマ数にも限度があるしな。
そんなときに億から一言「小さい楽器だったら新品でも買えるのにね」
やかましい、そんなこたぁわかってる。
245 :
名無し行進曲 :04/02/26 00:14 ID:nOT/MzIL
じゃ、みんなでトランペットに転向しよっか!!
Triebener氏は F管の46SLZとB&Sの3100 B管は目留トンの破風奈でした。 そんな楽器があるのですか?>5in4 それにしてもヴェニス吹いてた通訳のバリエーションがすごかった。
247 :
名無し行進曲 :04/02/26 10:15 ID:Iubg3d4X
>>245 いやだ。
楽器は高いし、重くて移動は大変だし、電車の中では奇異な目で見られても
ヤパーリ T U B A が す き ! ! だもんね。
248 :
名無し行進曲 :04/02/26 14:08 ID:NGw0v6p2
>>239 あまりおすすめしない。
でも、トリルとかでものすごく重宝する場合あり。
例えば、RVWのテューバコンチェルト1楽章の
D♭-Dのトリルで、
D♭は125で、Dは15を使うと、とてもやりやすい。
ただし、5番キーが4/3音下げる楽器の場合のみ。
C−Desでは? 揚げ足スマソ でも、それだと音程ぶら下がるんでねーの? ま、本人が良けりゃ良いんだろうケド。
250 :
名無し行進曲 :04/02/26 16:20 ID:F/4cHDV1
251 :
名無し行進曲 :04/02/27 15:08 ID:fK/hKJB9
前に猫の話が出てましたけど、猫7匹やるとしたら みなさんは何管でやりますか?
252 :
名無し行進曲 :04/02/27 17:20 ID:ABKnNtst
>>251 折れはC管しか持っていないから選択肢茄子。
おまけの3匹はまだやったことがないが、4匹はやったゾ。
253 :
名無し行進曲 :04/02/27 17:53 ID:AiM+nyUN
大学受かったからチューバ買ってもらえる〜! 予算は70万くらいで何とかしてくれって言われますた。 どの辺りがおすすめですか? ちなみにB管しか吹いたことありませぬ。
254 :
822S :04/02/27 20:46 ID:Jhjjy5Dr
>>251 P.J.B.E.やL.B.に倣うならEsでしょうが持ち駒でやるしかないんでない?
漏れはFとCを使い分けまつ。運指のやりやすいのでやってます。
>>253 70万だと程度の良い中古を買うのもお勧めですね。社会人になれば何とでも
なるはず?漏れの御世話になってる楽器屋さんは120回ローンなんてのも
ありますよ。金利は馬鹿にならないですが。
255 :
名無し行進曲 :04/02/27 21:26 ID:IekTjUmN
>253 合格おめでとうございます。 予算内でお薦めするとしたらヤマハのYBB-641Gがいいのでは?ゴールドブラスだしいい音しますよ、たぶん。
256 :
名無し行進曲 :04/02/27 21:37 ID:8JIeEm3s
>>253 おめでd
まぁ、120回ローソはともかくとして、いろいろ吹いてみて
気に入ったものを選ぶのが鉄則だとは思うけどね。
がんがっていい楽器を探せ!親には感謝すること。
257 :
名無し行進曲 :04/02/27 21:50 ID:RkZtvbGj
皆様ありがとうございます!! 第一希望合格なら都会だからTuba、第二希望なら僻地なので軽自動車、という (どっちも受からなかったら浪人w)親の言葉を励みにがんがりました!! 第一希望が先に受かったのでTuba決定w 今OBで音大生のTuba吹きに合格報告したら、 ミラフォンのPR87HBを買いかえるから、気に入ったらその値段で譲るといわれますた。 明日先輩の家に試奏しにいきまつ。気に入ったらそれにしまつ。 中高とずっとピストンだったから(中学はヤマハの321、高校はベッソンソヴェリン) 慣れるかどうか微妙ですが・・・。 新品のソヴェリンは高くて手が出ないので中古があればいいけど・・・。 とりあえず明日先輩の家と地元の楽器屋(ボることで有名だけど・・・。)に 行って試奏してみまつ!! さー、あとは入ってからのサークルor市民バンド探しだ!
258 :
名無し行進曲 :04/02/27 22:03 ID:9abJ98zy
あさってB&SのC管PT−6購入予定です。 何度か試奏したのですが、みなさんはこの楽器に どのようなを印象もたれてますか??
PT-6ってことはロータリーのほうですね。お仲間です! アンサンブル中心だったので購入後1ヶ月は扱いきれず, 正直「これでよかったのか?」と悩みました。 でも半年もしたら鳴らし方がわかってきて「ウマー」です。 ゆっくり付き合ってあげてくだちゃい。
>>255 YBB-645Gを買うよりならYBB-201買ったほうがいい。
>>257 ミラフォンのPR87何年使ったか知らんけど、70は高いんでない?
買値の半額が相場だろ?
262 :
名無し行進曲 :04/02/28 13:28 ID:ur4MkIM7
>>257 あわてて今買うな。大学のサークル入ってから、
そこのトレーナーに楽器屋紹介してもらへ。
263 :
名無し行進曲 :04/02/28 14:14 ID:MQXjFZHF
新品でヨーロッパの楽器を買うならユーロが落ち着いてから買う方がいいかもね。 どんどん上がってしまったらしょうがないけど・・・・ アメリカのボルティモアの楽器屋さんとかに行けば安いよ。 また趣味でやるのなら国内中古でもそこそこのが買えると思われる。 僕なら車欲しいけどなぁ。w
>>257 260に同意。
「買える」となると舞い上がってしまう気持ちもわかるが…。
ミラ87なら30〜40マンなら買いかな?
でも流行の楽器ではないことは確か。
265 :
257 :04/02/28 15:54 ID:90ZoSldZ
先輩んちと楽器やさんから帰ってきました。
先輩の楽器は明らかにババ引かせようとしてるのがよーくわかりました。
音程ぐちゃぐちゃ。先輩は最終的に30でもいいって言ったけど断りましたw
(先輩ここ見てたら・・・素直に中古やさんにもってくことを薦めますw)
で、試奏だけでのつもりの楽器やさんでどうせ値引きないだろうなと思って
行ってみたら・・・。
「ソヴェリン993シルバー最終処分品」
というのを発見!!68万円なり!!ディスプレイで見た時点から
漏れに買って欲しいと囁いているような気がしますた・・・。
試奏してみたら、やっぱり高校時代吹いていた楽器と全く違和感がない!!
(そりゃそうだ。同じのの色違いだし)
ヤマハの642Uやミラフォンの86も吹き比べてみたけど・・・。
こいつを買うことにします。24回ローンの契約親がしてくれますた。
やっぱり自分ピストンがいいっていうのもあって・・・。コンペマンセー!!
ただ、うちの高校の特典「進学クラスで第一志望合格なら入学金変換」が今日あって
40万近くが帰ってきますた・・・ソフトケースをそれで買ってきたけど
もうちょっと高いの買えばよかったかなあ。
まあ、残りは大学の学費や引越しの費用にあてますが。
とにかく親に感謝!あと多分漏れが入る大学はサークルいくつかあるけど
>>262 (インカレ・團系・ささやかなやつ)トレーナーつくとこには多分
入らないので・・・なじみある楽器で決めました。
これから大事に使っていきます!さー今から吹くぞ〜!!!
みなさんいろいろとご意見ありがとうございました、が無いぞ。
268 :
257 :04/02/28 19:31 ID:90ZoSldZ
はい、舞い上がってますw 受験勉強でブランクがあるながらも、コープラッシュとか楽に吹けます (もちろん難しいので完全ではありませんがw) 本当に皆さんご意見ありがとうございました!!! ソフトケースも買ったし、明日は学校で練習するぞ!!!
それでよし。
このまま奴が来ない方がいいな。
271 :
sage :04/02/29 00:22 ID:kXjyH4wc
>>257 よい買い物をしたみたいですね。おめでとう。
おいらは金がないので、サンクトペテルブルグ使ってます。
間違えて名前欄にsage・・・ 鬱死。
273 :
名無し行進曲 :04/02/29 00:28 ID:38aDs7E5
サンクトって安いけど、入ってくる数って1ヶ月に1本とか2本ペースですよね。 持ってるのってある意味すごい。
>>271 実際サンクトペテルブルグってどうですか?
結構安いけどやっぱり値段相応ですか?
275 :
271 :04/02/29 21:47 ID:kXjyH4wc
>>273 こないだ、セントラル楽器に大量に入荷したみたいですよ。
ただ、非常に個体差が激しいので、その中に何本使えるものがあるのか・・・
>>274 過去にも何人かインプレを書いていただいていますが、個人的感想としては、
ハズレをつかまなければ(・∀・)イイ! 楽器だと思いますよ。
何本か試奏してみて買うことをオススメします。
確かに安いです。ヤマハの641IIよりもかなり安い。
でも、音はすごくいいです。641IIよりも鳴らしやすい。小回りがきく感じ。
低音も高音もよく出ると思います。
小ぶりなので軽いし、中学生の女の子とかにも扱いやすいと思います。
ただ、ロータリーはかなりヘボいです。オイル塗ってもカサカサ音がします。
使っていればだんだんよくなってくるのかもしれませんが・・・
恐いのは、日本に入ってきてからまだ日が浅いので経年劣化がよくわからないことです。
ラッカー、ニッケルメッキはかなり薄いみたいなので多分あっという間にハゲるでしょう。
ロータリーも何年か経つとどうなっていることか・・・
でも、音に惚れこんで買ってしまいました。
276 :
名無し行進曲 :04/02/29 22:59 ID:fM19F4AE
おい、おまいら、最近抱くに逝ったヤシいまつか? 今までは水草だけ(たまに桶の虎)だったんだけど、 今度案産もやることになったので、F管買おうかとオモテいったんだよ。 そこで、めるdの45SLPを勧められたのだが、これを試走したヤシいるか? たしかに、鳴りは悪くないし、高音域もよく鳴ったとはオモウガ、音程が... 折れにはマターク音程の取れない糞楽器にしか思えなかったのだが...。 特に下のCなんかゼソゼソ音取れないし、F管ってこんなものなのか? 吹いたことのあるヤシ、インプレくだちい。
>>276 F管の下のCは鬼門です。だいたいどれも。
45SLPは、どうなんでしょうねえ。
あんまし吹いたことないです。スマソ。
あ、音程の件が上でも少し出てたけど
漏れはロータリー六本使いまくり。
ウインナの事を考えると、まだ楽かも知れないけど。
278 :
271 :04/03/01 00:21 ID:dm7b+sbz
金がないので(しつこい)チェルベニーの4ロータリーのF管という とんでもない楽器もたまに使ってます。音程・・・それなりです。低音はメチャクチャ。 低い音の出てこない曲にしか使えません。 でもヘタレの私には、高音が当たりやすいので重宝してます。
F管の下の方は、相当さらわないと鳴らないものだと思ってます。。 ときどき見かける6/4サイズのF管は吹いたことないけど、どうなのかな? 見た目には下もよく鳴りそうだけど。
>276 先週の月曜日にバンベルク響のハイコ・トリバナー氏がまさしくその楽器で演奏していました。めちゃめちゃいい音で、音程も気にならなかったのだが・・・。結局奏者の力量か?
281 :
276 :04/03/01 10:35 ID:yUDVLXsY
みなさん、ありがd。 ケキョーク漏れがヘタレすぎるということにケテーイ。 F管なんぞは止めて、もっと普通の楽器にするよ。 鬱だ逝ってくる。
282 :
名無し行進曲 :04/03/01 11:19 ID:2VenCpm9
A Touch Of Tubaって知ってる? 難しいですか?
>>282 その曲知りませんが、"The tuba source book"には、
演奏時間:約4分
レベル:II(I-V:ちなみにCBのtuba tiger ragはIII)
Harold L. Waltersのために作曲された。(ジャーマンブラスの人?)
若い中高校生向けの独奏曲。
カデンツァをはさんで2つの部分からなる。
Peter Popielがレコーディングしている。
Harold L. Walters は作編曲として有名。元は鉱山バンドのチューバ吹き。 「Special arrangement for band」とか、ウエスターナーズとか普通に有名だが。
>>276 自分の思う音程が出てないってことがわかるって事は
喪前の耳が良いってことです。
ゐ`。
287 :
284 :04/03/01 14:19 ID:qFV0Sme8
>>285 フォローサンクスです。
ジャーマンブラスの人はWalter Hilgersですた。
>>276 この前吹きました。トリガーがシャカシャカ言うのが気になったなぁ。
F管としては低音出るほうだと思いました。
289 :
822S :04/03/01 21:29 ID:Jm6fSi29
F管て音のツボが広いかもしれないですね。自分のイメージがしっかりしてないと 取り辛いかも。漏れも耳は良くないですが。w 山羽いいですよ。
>>276 さん
Meltonの45SLPは2、3度試奏したことがありますが、F管としてはとても低音の出やすい楽器だと思います。
初めてF管を吹いたのであれば、なかなか音程が取れないのはしょうがないですよ。私も経験があります。
初めてF管を買うのであれば、F管になれている人に試奏してもらった方がよいかと思います。
新しくF管を買ったら、B管等とは別の楽器だと思って、ある程度集中してさらう必要があると思います。
F管の低音域については、Floyd Cooleyさんが「F管と大きい楽器を用意して、問題のある低音をまず大きい
楽器で吹いてみてから、同じようなフィーリングでF管を吹いてみるように」と言ってましたね。
それから、Roland Szentpaliがマスタークラスで話してましたけど、彼の45SLPは5番バルブに 3 1/2音下がる
枝管を付けていて(同社のHilgersModel 45H-LのQuintバルブと同じ長さ。5番バルブで下のB♭が出せる)
これを付けることでフィンガリングが楽になるとのことです。(一般の方の注文にも応じてくれるそうです)
それと、Roland Szentpaliは吹奏楽の中でもF管を積極的に使った方がよいような事を言ってましたね。
291 :
276 :04/03/02 09:00 ID:DzrMG1Qx
いろいろな意見聞かせていただいてホントに蟻がd。 ヤパーリF管は一朝一夕でモノになるようなシロモノではないようですね。 週に1−2回しか吹けないヘタレ尼チャソには厳しいかな。 また機会があればいろいろ死相してみますが、とりあえずは腕を磨かなければ...。
292 :
名無し行進曲 :04/03/02 14:00 ID:u2TKpp/N
ボルドーニをフレーズ毎にC管(かB♭)、F管(かE♭)と交互に練習しては? F管(かE♭)でブラゼビッチさらうのもオススメ。 週に1−2回しか吹けない方はE♭管買うか、小さいC管買った方が使えると思われる。
293 :
276 :04/03/02 14:46 ID:yy2L83/j
本当にいろいろ言っていただき感言身寸してます。 小さいC管ってのは、選択肢としてあるかなぁ、と思ってます。 過去スレでも評判の良かった耶麻葉の621ってどこかにあれば吹いてみたい と思うことしばしばですが、なかなか転倒にないんですよね。 621でいちばん心配なのは4ピストソって点なんですが、 5番バルブなくても実用に困ることはないんですか? 教えてチャソでスンマソンが何しろ田舎で情報がないモノで、 識者の方のご意見おながいします。
294 :
名無し行進曲 :04/03/02 14:57 ID:VWi2aLxD
F管は、ヤマハの822もCまではよく響きますがBflat(4・5valve使用)から下は急に抜けが悪くなります。上も下もヤマハの321(Eflat)のほうが出しやすいです。 個体差はあるかもしれませんが。
295 :
名無し行進曲 :04/03/02 15:53 ID:yLY6rAmp
>>276 小さいC管使ってるよ。YCB621ね。
主にアンサンブルで使うが、ペダルのDs〜Fはどうしても
ピッチが安定しないね。でも、その音域まである曲はそれほど多くないし、
Dsはしょうがないとしても、それ以外は運指の工夫で何とかなってる。
以前、バッハのパッサカリアハ短調を吹いたときには、ペダルCまで吹いた。
実用でどうしても困るってことはないと思う。
俺から言わせてもらえば、すっげーいい楽器だ、と思ってる。
296 :
識者2 :04/03/02 22:02 ID:Ix1pg0w0
>>293 621ユーザーでつ。
そりゃ、5番バルブがあった方が使い勝手がいいのは確か。
でも、621は小型軽量がウリだから、そこは諦めたのね。
小編成のアンサンブルには使えるけど、フルオケにはチョト無理ね。
F管とは、まったく別用途の楽器と考えた方がいいよ。
297 :
822S :04/03/02 22:54 ID:S0iZKqTo
>>294 822はBflat(4・5valve使用)から下が急に抜けが悪くなるということは
漏れの場合無いです。B&S3100からの買い替えです。
821はどんな楽器なんでしょうね。期待大ですな。
621は用途が非常に限られると思われ。 絶対にアンサンブルしかしないのであればよし。
>>290 セントパリは5番バルブでHが出せるって言ってました。
「ヒルガースモデルと同じか?」と聞いたら
「アレはB♭。これはBだ」とのこと。
どっちがほんとなんですかねぇ?
ま、いずれにせよ非常に低音域が吹きやすいモデルでした。
マッピはヤマハの「ロジャーボボF」と刻印してありました。
シグネチャーの「ソロ」とも違うブツでしたよ。
300 :
名無し行進曲 :04/03/03 01:33 ID:vWF+3cig
300ゲッツ!!
>>276 冷やかしじゃなく購入を視野に入れて試奏までしたんなら、ある程度の購入資金はある、って事だろ?
藻舞がどんな編成の案散やるかは知らねーが、もし金五とかやるなら一度はF管でやってみな。やっぱ短い分、ラッパ・ホルン・ボーンにグッと近付くぞ。
サウンドもニュアンスも一体感が出てくる。案散だと機動性も求められるしな。
客席で聴けば如実にその意味が分かると思うが。
ん〜、あくまで藻舞の予算状況次第だが、買えるなら思い切って買っちゃうのもアリかな、と。
確に最近は随分と楽な楽器増えてきたけどやっぱ「下」はキツイさ。チューバ吹きにとっちゃ死活問題だけど、それだけに貴重な練習時間にも身が入ると思うし。デカイのとちっこい楽器両方さらう事によって見えてくる物もあるから。
Fで鳴らせる様なればBの鳴りも変わってくるし。相乗効果で。
うるさ型からは「案散ならEsだろゴルァ」とか「いーや普通のCで全部ヤル」とか色々言われるだろーな。低音出し易いヤツで他の楽器にサウンド近付けるか、サウンド近いヤツで如何に低音研くか。
それもアリならこれもアリ。
結局は藻舞が選ぶ事だし。
ただ、Fって世界を未だ知らないなら、試してみる価値はあるってだけで。
276!ヘコんでてもしゃーない!
ガンガレ♪
漏れ的にはヤマーハの新すぃちっこいFが気になる…。多分買わないケド。
>>299 さん
情報ありがとうございます。私は通訳をしてた阿部さんに確認をしたところ「5番でB(ベー)が出る」と聞いた
モノですから、読みやすいように
>>290 の形に書きました。
確かに5番でHが出るセッティングだと、それ以下の音域はペダルF前のFis以外4番(小指)を使わなくて
すみますね。Fisも4・5で出せますから、HilgersモデルのQ・2・3の組み合わせより抜けもいいかもしれません。
個人的にはHから音を取ってくのって、何となく違和感がありますが。(Bからの方が楽なような)
>>301 俺は276ではないが、目から鱗が落ちた。 ありがトン。
>>302 ローランドってトリガー付けてます?
いや、5番押しただけでHとかBに降りれるなら楽でイイなぁ〜とは思うし、ソコから下の指も相当楽になるとは一瞬思うけど、
やっぱ音程の点で…どうなんでしょ?
5番の長さがBとかHになるセッティングの楽器って、BとかHは5番管で音程合わせたとしても、そっから降りていく時に(2・3とか組み合わせ多くなる場合に)若干高くなるんではないかと。
どうやらコンペ式なシステムでもなさげだし。…つーか、Qなんとか、ってのが良く分かってないだけでつ。
まぁ、そう考えたら5、6番に長めの1とか2とか、長め2・3が付いてた方が正確な音程を追求するには向いてるのかな?と。
とはいえ
確にペダルFから半音で上がってくるフレーズなんて悲鳴出るし!そういう時に限って16分だったり…。
やっぱ運指の負担を軽くするのが一番の理由ですかねー。
だから最初にトリガーとか付けてました?と訊いたまでで。
個人的にはトリガーなんて「あやふや」なモンは好きじゃないでつがw
あと、漏れもHから(実質1・2・3・4開放から)下がってくるなんて変態的な事は違和感アリアリでつね。
それもこれも「慣れ」なんでしょうが。
305 :
276 :04/03/03 09:18 ID:BMwZGfVY
>>301 さま
貴重なご意見、蟻がdです。
確かに、ヘタレだし、練習時間は少ないし...などとしり込みしていても前には進みませんですね。
奥さんと予算折衝は済んでいて、100マソまでは稟議通ってまつ。
あとは、何を選ぶかなんですけどね、やはり安いモノではないので慎重になります。
耶麻葉のカスタムF管(821?)が出るまでは待ってみようと思っていますが、
821を吹く前にいい楽器が見つかれば思い切って買おうと思います。
本当にありがとうです、なんか迷いが吹っ切れたような気がします。
あー、チューバって何てカタチが定まってない楽器なんでしょ!w
どっかの板で「チューバ吹きときたら会うヤツ会うヤツ、皆違うタイプの楽器持って現れやがる。そして始末が悪い事に譜面には決ってTubaとしか書いてない!」みたいなの書かれてたし。
…国に因っちゃあKontraBassほにゃららとかBassほにゃららって書いてるケド、その譜面も国境超えたらどう扱われるか分かったモンじゃないし。
まぁ、他の楽器だって進化してるし流行りもあるし、時代が求める趣味趣向も変わって然り。ただねぇ…。
いい加減、
「ハイ、チューバっていったら今日からコレね!」って時代になんないかな(;*д*)
まー難しいか。
低音楽器だしデカイしベル上向いてるし。
従って環境に左右され易い…と。デカさ故に僅かな違いがデカく表れるといえば簡単すぎ?
だからまーそれぞれ得意不得意なキャラがチューバ毎にバランバラン。
さらう?腕?あと目指す音楽?
それ以前の次元で
「どれで逝くか」がデカイ楽器だな、て。プロ・アマ関係無くみーんな考えてんだろな〜。
なんか変なコト書いてスマソ。
>>276 さん
選択肢があり過ぎる上にタマ数少なくアホみたく値が張る代物を、さらにもう1つ抱え込む決心がついたとは…。理解ある奥様に感謝でつね。
そして貴方の情熱にマンセー!
ヤーマハのちっこいFは、今日ひな祭り?だからそろそろ時期的に受注始める頃なんでないですか?ウワサどーりなら。
何処製の何調の何色の指何本の「チューバ」で逝くかは分かりませんけど、限りのある時間・条件・そしてタイミングの中で出来る限り良い楽器に巡り会えますように!
(-人-)
>>306 そういえば、20年以上前に読んだ本に「チューバという固定の楽器は
存在しない。低音金管楽器の総称である」みたいなことが書いてあったな、、
>>307 さしずめ
「名無し大喇叭」
って事でつか。
じゃ、カタチが定まるなんて有り得ないか。匿名掲示板みたい。
俯瞰してみてカタチが決められてる・決められてない、どっちが良いのかは分からんが。
アレやコレや、ひっくるめた上で色々あるケド好きにせー!なんだろな。
Stand Alone Complex か。
んー、激しく板違いなまとめ方…
ID:BLVsU5Qi氏は、なかなか面白いな。 これからも楽しいカキコしてくだちい。
310 :
名無し行進曲 :04/03/03 13:58 ID:yChkTIFi
>>301 漏れもあんたの意見読んで、ハッとした。
楽器選びがどうだとか、あのときあっちの楽器買っておいた方がとか
最近考えるようになっちまっていた。
自分で気に入って買った楽器じゃネエか。
楽器が言うこときかねぇ、なんてこと考えてないで
もっともっと練習するわ。
サソクヌ。
311 :
名無し行進曲 :04/03/03 23:21 ID:tWNMiFs7
おいらのベソンはBrassbandで使ってるから、TUBAとは呼ばず、「ビーフラットべース」と言い通している。 でも、買ったときについてきたタグには「B♭ BASS TUBA」と書いてあったが。
>>311 「ビーフラットベース」
カコイイかも♪
漏れは実家帰るとばあちゃんに「喇叭」としか言われないが…。
マッピでバズィングしてたら「牛」とも…
>>311 べソーンのカタログにはベースチューバと書いてある罠。
>>312 タクシーに乗るとき、大抵何ですかと聞かれるので、
「楽器です、ラッパの仲間」
というようにしてる。
314 :
名無し行進曲 :04/03/04 13:20 ID:SByk+uYF
ちょっと前までF管の話題で盛り上がっていたようですが、 F管の特徴(特に音色の)ってどんなんでしょう? ボア径やベルサイズなどにもよると思いますが... ボボサソの音ってF管らしい音なんですか?それともあの音は特別? 個人的にはストックホルムチェンバーブラスのチューバの音色大好き!
315 :
名無し行進曲 :04/03/04 15:36 ID:7q5GcWGp
教えてチャンでスマソが、ちょっと上に出ていたボルドーニやブラゼビッチの エチュードって難易度どのくらい? 比較の対象(今まで使ったことのあるエチュード)がコープラッシュくらいしか 思い浮かばないのだが、どんなもんでしょ?
316 :
名無し行進曲 :04/03/04 21:05 ID:GT8YnY3X
317 :
名無し行進曲 :04/03/04 21:09 ID:vCjsq/YW
>>316 不覚にもワラタ。
ニカーンキソカソゴジューソーダソ結成ケテーイ!
すげー メルトンカルテットみたいなノリだなw
319 :
名無し行進曲 :04/03/05 08:40 ID:64cUFD/z
間違いなくE♭です。大昔吹いたことがあります。
320 :
名無し行進曲 :04/03/05 14:24 ID:jSDLG2N6
いいな〜E♭管。 俺B♭以外吹いたことないんです。どんなかんじなんかな〜。
321 :
ピカピカアレキ :04/03/05 22:19 ID:1zTwETMq
いいですねぇ。 ヤマハのカスタムを使ってるプロが結成した「カスタム・ クインテット」という名前のアンサンブルがありますよね? あれをマネして、「ニッカン・クインテット」を是非結成 してみたい。
ゆうがたクインテットもびっくりですな
323 :
名無し行進曲 :04/03/05 22:53 ID:Jdq3AE1v
「nikkan Qintet」いいね 不便(時代遅れ)な楽器で素晴らしい演奏をするとカッコイイだろうなぁ オレE♭管吹けないから(指がこんがらがるから)必要ないけど 完動品のニッカンB♭がでたら欲しいな。以前でてたけど、食指が動かなかった。 オケで使ったらある意味勇者扱いかも。
324 :
名無し行進曲 :04/03/05 22:56 ID:Jdq3AE1v
あ、そうそうヤフオクに出てるE♭バス、どのぐらいの大きさ(全長)なんだろう。 だれか質問してみて欲しい。オレ、入札時は友人に代理入札してもらってるもんで、 気軽に質問できないんですよ。
325 :
名無し行進曲 :04/03/05 23:06 ID:xTOOn/ov
E♭管かぁ〜。
考えてみれば、ラッパやボントロも作っているテューバメーカーって 数えるほどしかないのね。
327 :
名無し行進曲 :04/03/06 20:49 ID:D7pIcQET
>>326 材質が同じ、というだけで構造がまったく違うから難しいんじゃない?
せいぜいホルン−ユーフォ−チューバとラッパ−ボーンくらいでしょう。
ヤマハ、アマティ、キングくらいじゃない、金管全部作っているのって。
詳しくは知らないけど、ベソーンのトランペットはカンスタル製だったり、
B&Sのトランペットもどっか違う所で作っているって聞いたけど、どうなんでしょ?
木管だってフルートとクラリネットの両方作っているメーカーなんて数えるほどでしょう。
楽器作りはそれだけ大変ってこと。そう考えてみれば、山羽はすんごいな。
328 :
名無し行進曲 :04/03/06 23:17 ID:GtBiCz0J
初めまして。僕はB&SのPT-6のC管を吹いています。 マウスピースはラスキーを使っています。 チューバを吹いていて最近少し悩みがあるんです。 僕はリップスラーが苦手でうまくかかりません。 何かうまくかけるコツみたいなのありますか?? どうもつまった感じの音になってしまうのです・・・
329 :
名無し行進曲 :04/03/06 23:28 ID:1id56CBB
練習練習 バズィングで練習
330 :
名無し行進曲 :04/03/07 02:21 ID:UHhsXo/y
最小限の口の変化で音を変えるといい。 息は減衰しない様に真っすぐだす。
ミラフォンのファゴットが気になる。
332 :
名無し行進曲 :04/03/07 20:50 ID:GLmII5pV
B&SのPT-4吹いてます!! マッピはperantucciのPT-88です!!! それだけです!!!!
333 :
名無し行進曲 :04/03/07 20:52 ID:SZ0FBEAb
おい!諸君 この曲名教えて! 吹奏楽の定番 ちゃちゃんちゃちゃ〜ちゃ〜 ちゃ〜ちゃ〜ちゃ〜 ちゃちゃちゃ ちゃちゃちゃ ちゃっちゃ〜〜 ちゃっちゃんちゃ〜ちゃんちゃ〜ちゃ〜 ちゃ〜〜ちゃ〜〜ちゃ〜〜 ちゃっちゃちゃちゃっ ちゃ〜ちゃ〜ちゃ〜 。。。。。。これ、何て曲やねん!?
334 :
名無し行進曲 :04/03/07 21:32 ID:Fww+J80e
せめて階名で歌えよ
「春の猟犬」と推測。
336 :
名無し行進曲 :04/03/08 00:40 ID:n2IaxUbc
ちゃんちゃちゃっちゃちゃ〜 ちゃちゃ〜ちゃちゃ〜 春の猟犬はこんな感じかな??
337 :
名無し行進曲 :04/03/08 00:52 ID:gNOGym4f
>>332 下手なんだろうなこいつ( ´,_ゝ`)プッ
338 :
名無し行進曲 :04/03/08 00:58 ID:n58XHtAB
>>337 ヘタクソはでかいマッピ使いたがるからなぁ・・・
PT-4ってなくね?
340 :
名無し行進曲 :04/03/08 08:55 ID:J3rgarIG
あるよ。
とりあえずGREATな一覧表には無いんだがw
最近ソロの練習しているんですけど、 メヌエットって難しくありません?
343 :
名無し行進曲 :04/03/09 07:41 ID:YkTCf2w6
344 :
名無し行進曲 :04/03/09 16:43 ID:LHnJ18qU
ドイツのマイスターは注文を受ければ一通り作れなきゃいけない ことにはなってます。じゃないとマイスターの資格がもらえないので。 特に今だったら主要なパーツはすべて受注に出してる工房が多い から、要は組み付けと微調整、そしてチューニング管の整形とベルを 曲げたり、U字管の加工が出来るかどうかです。
そうですか……って、どうした突然?
誤爆だろw
誤爆にマジレスでつか?
350 :
名無し行進曲 :04/03/10 14:57 ID:EJlkzyA+
YBBタンのとこのチューバの写真って、黙って貰ってきてるの?許可とって から貰ってるの?無断使用だとしたら著作権のある写真についてってこ とで著作権スレへ通報(ry
351 :
名無し行進曲 :04/03/10 16:42 ID:ktPTPPke
YBBタソの楽器イソプレに書き込みしようかな、と思うんだけど 書き込んだら招待バレバレの悪寒なんだよな〜(苦ワラ。 アレが全て埋まる日は来ないんだろうなぁ。
許可もらってる訳ないよな。どんどん通報しよう。 コテが居なくなる日を目指して。
353 :
名無し行進曲 :04/03/10 20:12 ID:E3WRcemY
あそこは2ちゃんじゃないから関係ないじゃん?
354 :
YBB ◆RmWGndYTUs :04/03/10 21:55 ID:fkEWC9HS
正直、無断使用です・・・ 海外サイトとか連絡の仕方が良く分からないし 向こうの方に自分のサイト見てもらっても 意味が分かって貰えないかと思ってそのまま使ってしまっていますが やっぱり問題アリですよね。 と、言うわけで明日あたりに個人的には残念ですが画像を消去しておきます。
>>354 英文メールで、下記の文例の奴を送ってみたらどうよ。
「だめぽ」って言ってくるようなとこはほとんどないと思うのだが。
1月たっても返信なしなら、「許可、もらった」ってことで。
はろ〜
いろいろな管楽器メーカーさんのチューバを紹介するウエブサイトを
個人で運営しています。
http:// (YBBタソのとこ)
チューバの写真を使用する許可をください。直リンはしません。
実は、事後承諾となって申し訳無いのですが、既に使わせていただい
ています。もし不許可でしたら、連絡ください。早急に削除します。
許可を頂けるようでしたら、連絡は不要です。
356 :
sage :04/03/10 22:23 ID:rFSHHrcq
少し都合がいい文面ですが、、、 このままYBBさんの楽器インプレ一覧が消えるのは嫌ですし 355さんの意見、イイと思います。
さっき著作権関係のサイトを見てきたが、直リンは別に著作権の侵害に当たらないのでは?
>>359 時価リンはチョサッケン侵害にはならないだろうよ。
だが、無断転載はチョサッケン侵害だ。
というわけで、YBBタンはメールを送るべし。
お前ら あっちでやれ
362 :
名無し行進曲 :04/03/11 00:13 ID:CspuFeOL
3番のレイアウトに(;´Д`)ハァハァ
364 :
名無し行進曲 :04/03/11 10:26 ID:MuiQfhU0
某掲示板で「著作権」云々言ってる人がいますけど、元々カタログなどの 公開されてるモノから転用なのだし、著作権は関係ないのでは?と思った のですが。削除する前に詳しい人に聞いてからにしたほうが良いのでは。 某掲示板で「著作権は関係ないのでは?」云々言ってる人がいますけど、 元々楽譜などの公開されているモノからのコピーなのだし、著作権は関 係ないのでは?と思ったのですが。 などと、別物に言い換えてみる。 無料で配布されているものにも、当然ながら有料で売ってるもの同様 著作権がある。 他の掲示板の書込みされたものを勝手にコピペしてる(↑↑)これも、著作権 上問題ある。tubacca氏の著作権を侵害してしまってごめんよ。
>>364 あなたのは自説を補強する為に補助的に氏の発言を借りている
「引用」に当るのではないかと。引用なら著作権侵害にはあたらない。
(どこまでが引用に当るかってのは本当は俺の判断するところではないけど)
氏のサイトは借用した画像をメインに据えてしまっているので、
明らかに引用に当らず、著作権の侵害になる。
まあ営利目的でないことも明らかなので、
ちゃんと許諾を受けていけばいいんだけどね。
氏はちょっと先走り過ぎたな。
366 :
名無し行進曲 :04/03/11 14:51 ID:MuiQfhU0
そういや以前、古い本からほとんど丸写しにしてたジエイタイのTuba吹きがいたな。
367 :
名無し行進曲 :04/03/11 15:56 ID:1MGvX5AQ
>>362-363 禿しく萌える。
不思議な巻き方だよな、今まで見たことないよ。
で、これはチューバなのか?
チューバだとしたらEs管?B管?それとも未知のシロモノ?
禿しく気になる。
それにしても 「3個のピストン部分は起動します」って
起動するピストンってどんなんでしょ?
368 :
名無し行進曲 :04/03/11 16:05 ID:spv8vT9T
これはニッカンのB管です。前のEs管同様、中学生のときリアルタイムで吹いていました。 B管よりEs管のほうがいい音がしていたと思います。
>>367 Q&Aのところに「演奏に関しては解りませんが 多分可能だと思います」って書いてところを見ると、
金管楽器の事をよく知らない人の出品みたいね。
>>362 YBB102だね。103とほぼ同じサイズのB♭管。
これは要らんなあ。
以前出てたトリガ付の103に興味があったけど開始価格が高過ぎた。
起動するピストン・・・息を入れると勝手にパタパタ動く?(w
>>370 吸入 圧縮 爆発 排気 ってか?w
ときに、トリガ付の103って?
見落としてたかなぁ…
まだページが生きてるならアドレスきぼんぬ。
372 :
名無し行進曲 :04/03/11 18:09 ID:VnhwI111
>>371 トリガー付きの103...
ゴメソ、一昨日までウォッチリストに残っていたんだが、
昨日ウォッチリストの大整理しちゃったので、アドレス紛失!!
>>371 hahaha!!102の中の空気は「吸入」したくねー
>>372 うーむ残念。結局いくら位までいったんだろう?
価格見てパスって感じだったので売れたかどうかも定かでないのよ。
374 :
371 :04/03/11 22:13 ID:2YoKT/N3
ブラウザの履歴に残ってたりしません? しつこくてスマソ。だって、気になるんだもん…
375 :
名無し行進曲 :04/03/12 00:31 ID:xCmvCTcV
ターボテューバって欲しいんですが、 ヤマハで作らないかな〜。
376 :
名無し行進曲 :04/03/12 11:59 ID:BtelPPY+
小一女児殺害犯は元吹奏楽部のチューバ奏者か。 欝だ。
377 :
365 :04/03/12 12:45 ID:wD9ke0XD
>>375 あの…ターボテューバって何なんすか?
知ってる人教えて。
379 :
376 :04/03/12 13:18 ID:BtelPPY+
テレビでやってた。 チューバ持った写真が写ってたよ。
380 :
ソース :04/03/12 19:57 ID:3VEwOp0P
さ、つぎいてみよう!
383 :
名無し行進曲 :04/03/14 00:22 ID:VyDqK0fe
>>377 ググッてみました。
【ターボテューバ】
1970年代にスイスのヒルスブルナー社によって試作された
オケなどのテュッティの際により強大な音量を得るため、
マウスパイプの下部に加給装置(ブースタ)を取り付け、
音量を1.4〜1.8に増大させる装置をつけたテューバ。
やや音色や操作性に難があることと、
装置が大がかりな割に音量がそれほど大きくならないことにより、
1972〜73に製作されたC管6台、B♭管2台のみが現存する。
1台は東京芸大に保管。
たほいや、か......
386 :
名無し行進曲 :04/03/14 17:33 ID:VyDqK0fe
昨夜、後輩が部活で使っているヤマハYBB−321に ブリーフ1枚でちんここすりつけて抜いてきた。 マウスパイプの匂いをかいだら歯くその匂いと唾液の匂いがしたので興奮してもう一発抜いてしまった。 さっきその後輩が楽器を吹いてるのを見てまた興奮してまた抜いてしまった。 今夜はマッピだけ盗んで来てこれから部屋で毎日抜こう。 まだそのかわいい後輩の温もりが楽器に残っていて、興奮してまた一発抜いてしまった。 マッピにオイラの雄汁をたっぷり塗ってきた。そのまえにマッピのくちびるが当たる部分を舐めてきた。 今夜は夜中に主管抜き差し管だけ盗んで来てこれから部屋で毎日抜こう。 かわいい後輩テューバ吹きは最高!!
387 :
名無し行進曲 :04/03/14 20:04 ID:+GEcENaw
さて、F管ツカテル方々にお尋ねしたいのだが、 F管用のエチュードとかでオススメのものありますか? 普通にB♭管用とか使うと、本来リップスラーだったモノが そうじゃなかったりしますよね。スケールとかだったら 特に問題ないと思うんですけど、エチュードだとどうなんだろう? と思ってしまいます。 ちなみに、B♭管用はコプラシュとブラゼの1巻使ってますが。
388 :
名無し行進曲 :04/03/15 00:17 ID:lCEjnvDk
池田さんはN凶結局うかったの?
389 :
名無し行進曲 :04/03/15 00:44 ID:iDsWDOM1
387へ 移調して使えばいいじゃんよ。
390 :
名無し行進曲 :04/03/15 11:29 ID:ShxMW/I0
つうか そのままでいいじゃんよ スラーはスラーなんだからさ
391 :
名無し行進曲 :04/03/15 11:42 ID:0irb7DEo
YAM●HAのマウスピースはどうなんですか??(TUBAの)
393 :
名無し行進曲 :04/03/15 15:33 ID:ShxMW/I0
ボボソロ良し!
ボボタンにいわせれば、移調しる!>387 ってことなんだろうか。MasteringTubaト音で書いてるし。
395 :
名無し行進曲 :04/03/15 19:23 ID:oMwzjxpl
基礎練なら移調するけど、練習曲ならしない。 練習曲を練習のためにあえて移調する場合もあるけど、それは楽器とは関係無いし。
396 :
名無し行進曲 :04/03/15 21:11 ID:iDsWDOM1
395=387でいいの??
>>390 例えばの話。
リップスラーならB管でC-G-Cとかやっても意味あんま無いでしょ。
B管ならB-F-Bでこそ解放のまま口でコントロールするから意味あるわけで。
ちなみに分厚いアーバンはC管が前提みたいだよ。
398 :
名無し行進曲 :04/03/15 23:50 ID:tOqxzgms
YBBの逮捕まだ??
逮捕は無いだろ。悪質なことには変わりないが。
400
401 :
名無し行進曲 :04/03/16 11:45 ID:MbNIdfc2
387でつ。 いろいろありがdです。 F管用っていうのはあまりないんでスカね? ブラゼはfor BB♭ Tuba、コプラはforE♭ or BB♭ Tubaって書いてあるんですよね。 素直にそれを吹こうと思うなら、移調して吹くのが普通なんでスカね? でも、脳内移調苦手だからなぁ...。 つうか、B♭管でもF管でも同じ楽譜を見て吹くんだけどね...。
402 :
名無し行進曲 :04/03/16 23:06 ID:V7Pb41NZ
401へ どうしてもF管がいいならホルンの譜面があるだろ。
403 :
名無し行進曲 :04/03/16 23:15 ID:77fUPx+3
それだ!
404 :
390 :04/03/17 00:09 ID:lALfT1dW
>397 ちょっと言葉が足りなかったかな? 一口にエチュードと言っても色んなタイプがあって、確かにアーバンのようなものは 仰る通り使う楽器の調で練習するべきだと思いますが、コープラッシュやブラゼヴィッチ はアーティキュレーション中心で、「準オケスタ」みたいなものですから、 これは移調してもあまり意味は無いかなと思うわけです。 >402 Pottag の 335 Selected melodious progressive and technical studies for French horn(book1&2) これ お勧め でもこれもin C で読んだ方が上から下まで 丁度いい感じなんだけどね
405 :
名無し行進曲 :04/03/17 05:19 ID:LvJuFK7X
F管用だったら、ヒルガースさんのがお勧めです〜
406 :
名無し行進曲 :04/03/17 19:28 ID:JA6mKUja
195 名前:名無し行進曲 :04/03/17 07:39 ID:WVLiSMAx
>>191 ク サ ソ ウ
この前、XJAPANの「紅」の吹奏楽アレンジをやってる学校があったのよ。
ツーバス使っててビビった。更に、それに合わせて超高速タンギングをするチューバに泣いた
うわお
407 :
名無し行進曲 :04/03/19 22:08 ID:KnDiNHyO
>>406 おゐ、藻前のせいでスレが止まったぞ。
何とかせい!
あぶく銭が7万くらい手に入ったんだが、何に使ったらいい?
409 :
名無し行進曲 :04/03/20 09:30 ID:eIFcoQ5Z
>>408 とりあえず、マッピーカッとヶ。
ワバートソとかジェローム彼あたりだと5マソ位じゃないか?
410 :
408 :04/03/20 16:59 ID:Hn+Vx/z6
よっしゃ! buzzからでたマッピでも買ってみるか。
>>408 漏れにはあぶく銭なんてものとは無縁ですがなにか?
412 :
408 :04/03/20 17:49 ID:Hn+Vx/z6
あ、職場の積み立てが年度末に返ってきただけだから あぶくではないな。もともとオレの金。
♪よ〜く考えよ〜〜お金は大事だよ〜〜
414 :
名無し行進曲 :04/03/21 09:01 ID:JMe67QlA
415 :
名無し行進曲 :04/03/21 09:05 ID:JMe67QlA
レソゾクでスマソが、今題名のない音楽会で写っていた新日フィルの やけに若いチューバ吹きって誰よ?
416 :
名無し行進曲 :04/03/21 11:13 ID:PiRVvjCv
トリガーがつこうが何であろうが、あれほどラッカーがはげていると 力一杯吹くと破綻が来る。もともと廉価モデルなので音色もそれなり。 ストリートテューバに使うなら話は別。
417 :
JJ :04/03/21 23:04 ID:dUmaJU1a
はじめましてm(_ _)m 唐突なんですが、チューバを買うとしたら幾ら位の楽器を買えばいいのでしょうか? ちなみにチューバ歴は8年です。(ずっとB♭管のチューバを吹いてました) 8年間吹いてますが、あんまり上手くないです(^^;A 趣味として市民オケなどに所属して吹いていけたらと考えています。
幾らくらいって、予算はあるにこしたことはないだろ。 おれは貧乏なので40万の中古で妥協したが
419 :
名無し行進曲 :04/03/22 01:46 ID:OFsX9ulE
今まで使っていた楽器は? それと同等でいいのでは?? ちなみに自分は110万のを購入
吹奏楽をやってる方へお聞きしたいのですが、 コントラバスのパート譜がない(編成にないオリジナル曲)曲をやるとき、 みなさんの楽団ではどうされていますか? チューバの楽譜をコントラバスが弾きますか?降り番ですか? 今度ジュビリー序曲やるんですが、コントラバスが激しくウザい・・・
降り番でしょ。 やむを得ず?入れる場合でも、冒頭を弾くのは勘弁してほしい。
422 :
名無し行進曲 :04/03/22 18:51 ID:x/K6B3Ux
>>417-418 漏れもビソボーだからなぁ..。
新品の楽器で50マソでした。
でも気に入ったから許す。
無ぇんだったら降りに決まってんだろこのヴォケ! と言ってあげましょう。
424 :
JJ :04/03/23 01:01 ID:G8ZRb1jn
>>418 419 422さん有難う御座います。
今まで使ってた楽器は学校の楽器でYBB201だったかな?
(ごめんなさいはっきりと覚えてないです^^;A)
支払方法としては、一括かローンになるんですよね?
ローンだったら頭金○万円+月々○万円って感じなのかな?
425 :
名無し行進曲 :04/03/23 17:42 ID:7qmYzID8
>>424 個人的にはローソってあまり好きではないので...。
せいぜいクレジットカードの翌月一括払いまで。
まぁ、楽器だったらそんなことは滅多にないと思うけど
モノが壊れて使い物にならなくなっても借金だけ残るってのは...。
友達が車でそんな目に遭ったけど、見ていて可哀想だった。
まぁ、勇気と印鑑があれば何でも買えるがな。
426 :
名無し行進曲 :04/03/23 18:02 ID:0PzSn6Cu
友達は120万の買ったよ
427 :
408 :04/03/23 22:20 ID:/YBRlNxd
もともとオレの金のあぶく銭でbuzzのマッピ買った。 大きさ、リムの口当たりはバッチリ。 24AWをほんの少し大きくした感じかな。 何でも古いジャルディネリのコピーだそうだ。
428 :
名無し行進曲 :04/03/24 08:43 ID:ev8O21AP
中古をお勧めします。さがせば50万で結構いいものが買えますよ。ベッソンとか、マイネルウェストンとか、ごくたまにグローニッツとか。
429 :
名無し行進曲 :04/03/24 12:13 ID:bvcSOVBu
>>427 いい買い物したな。おめでd。
>>428 グロニシの中古で50マソって、逆に何かあるのでは...と勘ぐってしまいそうだが。
430 :
JJ :04/03/24 21:23 ID:6W1A8wVb
皆さんありがとうございます。 やっぱり中古のチューバを探した方がいいんですかね? でもそうなると一括ですよね(--; う〜ん。 やっぱりメーカー毎に良し悪しがあるんですか?
431 :
名無し行進曲 :04/03/24 22:13 ID:dyn+4fVu
自分が活動するジャンルにもよるね。 金管合奏団所属のオレはベッソンのE♭。
同意。 ただしある程度の技量があれば「大は小を兼ねる」
漏れはちっこいの使ってるけど、特に問題茄子。 ま、漏れはヘタレだけどな。
434 :
822S :04/03/24 22:51 ID:0+5Alg7g
>>430 中古でもローンを使える楽器屋ありますよ。新大久保のD楽器店は希望の機種と
予算を伝えておけば色々探してくれます。漏れは中古で150万のを三年ローン
でつ。
チューバって何が楽しいのかな?見栄えもあんまりかっこよくないし、 重い楽器だし、肺活量もいるし、体力的には一番苦労しているし、 簡単な音吹いてるだけだし、苦労している自分をみんなはいたわってくんないし。 メロディーばっかやってる連中(Cl,Fl,Ob,SA-Sax,Tp)は、 楽器軽いし目立ってばっかなのに、俺だけ目立たないし。 しかも最近、利用されてるだけって感じ。 たまに吹奏楽部員だからロックバンドくまない?って誘いがくるけど、 バンドででチューバ吹くのは精神的にいやだからいつも断ってる。かなしい。 自分は途中入部でしかも低音がいなかった理由でチューバ吹かされてるので、 やめるにもやめられなくなってる。 しかも、自分の体格は痩せ型なのにチューバなんて、明らかに間違ってる。 体格のいい先輩はいっぱいいるのに。しかも自分来年部長だし。 卒業して大学いったらバンドとか楽団なんか入って、 チューバをやめてソプラノサックス吹こうと思ってます。 チューバやってて唯一得したことは、肺活量がむやみやたらと増えた。 なので、あえて将来のためということでチューバを吹いているって感じです。 それと内心では支えてやってんだって気持ちで吹いてる。 新入部員とかに楽器任せるときは、強引に低音にまわさず、 ソロ楽器を勧めてみたらいいと思う。そのほうが絶対楽しい。 プロ演奏家は何が面白くてチューバ吹いているんだろうか。 自分には絶対理解できません。
>>435 チューバは何もかもが楽しい
それが分からないならさっさとやめろ
ヴォーン・ウィリアムズの協奏曲の初演ってCD化してなかったっけ? 入手法など知ってる方、教えて下さい。
遂に念願のEb管を手に入れた。 でもBb管からだと指がこんがらがって訳解らん。 おまけにEuph.も吹いてるからBb管の指も忘れるワケにいかない。 Eb管とBb管をアタマの中で上手く共存させていくには どうしたらいいんだろか。
440 :
名無し行進曲 :04/03/25 19:39 ID:yB5ZW0vG
コンペのE♭だったら4番押したままで演奏しろ。そしたらB♭管だろw
>>435 やめちまえよヴォケ。あ、釣りだよな。釣られてスマソ。
つーか、様々な楽器の必要性がわからないオマイは音楽やめたほうがいいかもな。プゲラ
442 :
響子 :04/03/25 20:06 ID:+6y5OGas
Es管吹くときはヘ音記号をそのまんま ト音記号だと思いこんで吹くべし。 第一線の実音Gが「ミ」に見えてくるよ。
アドバイスありがとう。
>>440 しばらくはそんな感じで誤魔化すやもしれん。
速いパッセージはまだ明らかに無理だ。
>>442 音階を「ドレミファソラシド」で覚えてれば
あなたの言うように出来て苦労しなかったな。
でも音階を「Bb C D Es F G A Bb」で指を覚えて
しまっているのでその手が使えない。
444 :
名無し行進曲 :04/03/25 22:04 ID:EIPmgrYB
メール欄すら読まない初心者ハケーン!!プゲラ
いちいちメール欄チェックしてる奴のがきしょい。
メール欄すらって...
447 :
名無し行進曲 :04/03/25 23:57 ID:Nkm6Dp12
>435 確かに体力は要るが、抵抗の強いラッパだって吹き鳴らすにはかなり体力要るぞ。 それに、TUBA吹きは痩せてるヤシに向いてないなんて誰が言ってるんだ?それこそ明らかに間違ってる。決めつけるなよな。 確かにTUBA吹きは体格の良いヤシが多いのは認めるが。 オレなんか小柄なくせにブリブリ吹いてるぜい。 ま、イヤイヤやってちゃ面白いわけない罠。
>435に思わず釣られた方 2ちゃんねるブラウザの導入を強くお勧めしまつ、メル欄も素通しでつw ソプラノサックス版>435ダイジェストだとこおなる ソプラノサックスってナニが楽しいかな? 腕がつっぱるし、音程なんてあって無いようなものだし、息があまるし 下ふきばっかりやってる連中(Tb、BCl、BSx)は指簡単だし楽してばっかなのに なんかいいように祭り上げられてるって感じ みんな仲良くね(w
>>448 キーッ!!ますます頭にくる〜〜(怒)
あ、
>>448 の貼ってくれたコピペに切れてる訳なので誤解されませんように
一夜明けても釣られてる折れってやっぱ逝ったほ(ry
451 :
名無し行進曲 :04/03/26 15:03 ID:Hs10D3UE
テューバってなにげに楽しいとおもうで。 オケなんて、休みが多いしじっくりと人間観察しつつ、いざというとき テュッティなんかで全力で周りを包み込むように吹き鳴らすのが快感だ。 たしかに楽器は重いし、クルマは不可欠だし、ピッコロ・フルートの香具師みたいに 譜面台(丈夫な大型の奴ね)に楽器を置いてるのみるとなんかウラヤマシイが、 ベルの大きい楽器だとギャルのパンツも映るし(べつにうれしくはないんだが)、 わりあい子どもにも人気があるし、キャラ的にはいざというとき頼りになる親父かな。
>わりあい子どもにも人気があるし 禿しく胴囲。 過去に折れの子供の通っている保育園のクリスマス会に 金5で行ったことがあるが、一番人気はチューバだった。 楽器持って入っていっただけで、おぉ〜っ、って声があがるのは やはりチューバだな。 終わった後は「××君(ウチの子)のパパはおっきい楽器吹いていて すごいねぇ〜」と、いきなり人気者になってたらしい。
453 :
名無し行進曲 :04/03/27 18:19 ID:SLkZNlMZ
サウンド楽器さんにカナディアンブラスのマッピでてるね。。 欲しいかも・・
454 :
名無し行進曲 :04/03/27 20:52 ID:bz7BS+xz
オhル…
>>448 ホットゾヌ2使ってるけどメル欄素通しじゃないっす。
456 :
名無し行進曲 :04/03/28 01:45 ID:5F8YSNd0
>448 いちいちよ〜、釣れたの釣られたのって、ウゼえんだよ。 「バカが見る〜、ブタのケツ〜」と言ってる30年前の小学生と一緒じゃねえか! んなヤツに限って、「これは2ch界では超有名なコピペなんだよ」なんて得意がってやがる。 んなこと知ってても「トリビアの泉」なんだよ。
435のコピペ貼った本人ですが、何か?
459 :
名無し行進曲 :04/03/29 03:34 ID:1tANzLSi
最近tubaccaさんみないねー
みなくていい。
>>458 いや、俺じゃない。偶然見つけただけだ。
463 :
名無し行進曲 :04/03/30 10:13 ID:gh8TkxVG
年度末、有給消化のために休みを取らされた。 仕事は山積みなのに...。 朝から奥に大掃除の手伝いをさせられ、 一息つきながらコーヒー片手に2ちゃん覗いている折れって... 空桶ボクースにでも逝ってちうばの練習してこようかな。
464 :
名無し行進曲 :04/03/30 14:13 ID:YwyEtYRa
>>460 同意 あんな薀蓄たれられてもね。結局何?ってかんじ。
えー、貴重な蘊蓄だと思うけど。
466 :
名無し行進曲 :04/03/30 19:09 ID:/CcbOckN
2ちゃんってのは、持てるウンチクを総動員して口相撲をするところじゃん。 負けたからって、そうひがむなよ>464
467 :
名無し行進曲 :04/03/30 19:56 ID:wyStj6lm
>>463 カラオケボックスでテューバの練習とは気づかなかった。
いいねそれ
468 :
名無し行進曲 :04/03/31 12:55 ID:Nb0MzTo8
しつも〜んっ!TUBIUMって聞いたことある人いる?
>>459 てか、コテハン全然いなくなった。さみしい。つまらん。
471 :
名無し行進曲 :04/03/31 22:09 ID:LzOuM0Ig
コテハンを叩きまくった香具師、責任とってこのスレ盛り上げれ。
473 :
名無し行進曲 :04/04/01 10:53 ID:jYwlWHGm
カラオケ屋二件で店員にやめさせられましたがなにか?
ビルの中にあるとこだと壁が薄いから苦情きたりするね。 俺はコンテナボックスみたいなとこを愛用してる。
475 :
名無し行進曲 :04/04/01 21:19 ID:eqXqHzQJ
先週、自宅庭に練習場を作った。 JR貨物から購入したコンテナに空調設備と内装工事(自分でしますた)で45万。 ド田舎だから出来るんだけどね。費用は副業(いよかん)の収入にて捻出。 ことしは例年よりいよかんの値段が高くて実現しました。
イヨーカン御殿オメ そのまんまじゃ響くよね? 内装ってのは具体的に何をしたの?
いよかんTUBA吹きカコイイ! カラオケ屋でやってダメなのか? そんなに漏れんのか? 隣の部屋の2次会的バカ男4人組の方がよっぽどうるさいのではないかと思うのだが。
漏れもカラオケ屋で断られたことが2度あるよ。 ダマで持って入れるサイズの楽器ではないし(^^;) 成功談、キボーン
479 :
名無し行進曲 :04/04/01 23:21 ID:eqXqHzQJ
じゃみんなでカラオケ屋でテューバオフ会してみようかw
>>478 五重奏の練習で使ったことあります。
フロントで事情を話したら快く使わせてくれましたよ。
家の近所の店は昼間ならOKだよ。 曲入れて歌の代わりに吹きまくってるw 音漏れじゃなくて儲からないからNGなんじゃね? 夕方になって客が入ってくると「そろそろ…」って言ってくるし。 2時間でウーロン茶3杯は飲むようにしてるが。
482 :
名無し行進曲 :04/04/02 09:16 ID:RXOZLCFm
>2時間でウーロン茶3杯は飲むようにしてるが。 なるほど、心配りも必要と言うことでつね。 たしかに、やるなら平日の昼間じゃないとイヤな顔されそう。
カラオケboxで 気を使うのと、腹が減るので思いっきり飲み食いしながらTuba吹いていたから、 臭い楽器になってしまった。
484 :
名無し行進曲 :04/04/02 17:06 ID:Z13/LrV/
>>483 飲み食いしながら楽器を吹いたらアカンって顧問の先生に怒られてから
必ず食事後は歯を磨くなり口の中を清潔に保って楽器を吹いています。
485 :
名無し行進曲 :04/04/02 17:18 ID:3q/71Fj6
>483 異なった蟹味噌が大量発生するぞ
486 :
483 :04/04/02 21:36 ID:SBvJrR5g
すまん、ネタでした。 (m
ネタに便乗つうか、食事ネタ。 本番前って飯食います? 午前ステリハ、午後2時開演とかの時。 折れは食わない。午後合奏がある時にも食わない。 なんか食って吹くと気持ち悪くなるというか、調子悪い。 のどかわくんで茶はがぶ飲みしてますけど。
>>487 漏れはウンコネタ
本番前はウンコしない。
しちゃうと括約筋の緊張が、1〜2時間続いて、なんだかコントロールが利かなくなるから
取り合えず はぢめてのホールではオナニーするようにしてます
491 :
パクースマソ#M40 :04/04/04 00:35 ID:GT8YnY3X
俺は、ハライパーイになるまで食うぞ。 そのほうが胃がでかくなって、空気が強力な腹の支えによって押し出される気がするんだ。 「腹いっぱいじゃ息、いっぱい吸えないじゃん」っていう突っ込みは× とりあえず、腹が「ぐぅ〜〜〜っ・・・」って言っているのは絶対俺はNGだ。 そんなんじゃヤル気出ない。
493 :
名無し行進曲 :04/04/04 20:20 ID:0OYXP0eA
ルドルフ・マインルに相性のいいマウスピースを誰か教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
5/4 HellebergU→pt88→pt50→HellebergU
デケーのばっかだな。 ルディーは結構音柔らかめだから PT72あたりでクリアに鳴らしたら?
池田氏、キター! 隣には篠崎さん。
池田氏、大阪市音ホムペのメンバー表から消えてるし。
498 :
名無し行進曲 :04/04/05 01:14 ID:iJUo2efI
495> 柔らかく吹いてるから柔らかくなるんじゃないのか? ヘルバーグU?そんなに大きくないと思うが・・・
499 :
名無し行進曲 :04/04/05 02:23 ID:DaKfPHb/
逝け田氏何度も大写しになって棚。 タンホイザーで使ってたのはアレキのF管?
500 :
名無し行進曲 :04/04/05 04:28 ID:Fbr6hto1
500いただきまつ。
>>499 しまった、見損ねた。
っていうか、今日はこれから早出のバイトなので
昨日は早く寝てしまいました。
では、逝ってきます。
501 :
名無し行進曲 :04/04/06 00:05 ID:UgSIhjfX
>>494 さん
>>495 さん
ありがとうございます。
私は現在PT-50を使っています。PT-72も使ってみます!!
502 :
494 :04/04/06 01:05 ID:RhKOpALz
>495 柔らかい感じが 好きなんですわ〜 B&Sみたいな感じは好きじゃないもんで
503 :
きらきら :04/04/06 01:29 ID:xWi2wc+7
チューバやってたら永遠にモテませんね
504 :
KKK :04/04/06 01:52 ID:7jK0ScRI
あのー、すいません。ここにベッソンのC管で995が出てるんですけど、海外ではもう買えるんですか?教えてください。
505 :
KKK :04/04/06 01:54 ID:7jK0ScRI
506 :
名無し行進曲 :04/04/06 10:04 ID:R9TYvKBT
>>504 メールくらい送れないか?
自分で聞いてみるのが一番早いと思うが。
>>505 見に行ったらCC管のチンバッソが気になってしまた。
508 :
名無し行進曲 :04/04/06 12:45 ID:OslqnA3V
チューバの人は、本当に楽器オタクですね。 曲や奏法より圧倒的に楽器の話。なんかおかしい。
>>508 確にそうかもしれない。
周りのチューバ吹きは自分も含め、楽器の様々な事に興味を持つ人間が多い気がする。
ヘタするとチューバ以外の楽器の詳細なスペックさえ覚えてる香具師もいたりする始末。
チューバ吹き全員がそうだ、とは言わないが他の楽器奏者と比べたら多分、多いだろう。
藻舞はチューバ吹きか?
このスレの300前後を読めば、何となくは雰囲気が分かるかも。
他の楽器よりも比較的新しい時代の楽器とも言えるので、
そういった意味ではチューバは未々完成された楽器ではない。
因って、奏者も自ずと自らの楽器に対してアレコレ考えてしまうんでないかと。
語弊があるかも知れないが、
コレ!といった「ど定番」な楽器がないような…。例え音楽ジャンルを限定したとしても。
それはチューバという楽器の今日の使われ方も少なからず影響を与えてるかもしれない。
それか、もっと根本的な部分で機械好きとか、そういった分野が好きな人間がチューバ吹きに多い
又はチューバを選んだとか。
最後に、508氏が思ってる様な音楽や奏法に関心の無いチューバ吹きは、
居ない…と言いたい所だが、悲しいかな上記の理由等で自己満に陥る率も高し。
ちゃんと考えて演奏する人も居るには居る。
でも隠れ厨な率も高い。
自分も気を付けないと。
511 :
名無し行進曲 :04/04/06 19:22 ID:1G0xESlj
JKのマウスピースの定価ってわかる人います? 新品もらったんでオークションに出そうかと思うのですが、 定価がわからなくて。。。
512 :
パクースマソ#M40 :04/04/06 22:34 ID:Lr6E/4wN
>>510 私はホルン吹きなのですが、ホルン吹きもテューバ吹きと共通点があります。
ホルンもテューバも楽器によって巻きが全然違ったり、
いろんな調子(管)があったりしますよね。
友達でバイクオタクがいるんですが、彼は、自分はあまり運転は上手くなく、
乗っている時間より、バイクを磨いたりいじったりながめたりする時間の方が
圧倒的に多いと言っていました。バイク愛好者の世界では、そういう人を
「盆栽先生」と言うそうです。
513 :
パクースマソ#M40 :04/04/06 22:38 ID:Lr6E/4wN
★盆栽先生とは?★ 改造した(もしくはノーマルの)自分のバイクを 駐車場に停めてながめているのが好きな人。 「公道でとばすのは子供のする事」 「昔は無茶もしたが、今は落ちついたよ」 などと大人びたせリフを吐くが、 実際はヘタレ厨房な事が多い。 自分の盆栽(バイク)だけでなく、 他の人の盆栽(バイク)について品評するのも好きらしい。 スレ違い&連書きスマソ
>>パクースマソ トリップ漏れてますよ!ってつっこもうかと思ったけどこういうHNなんですか?
515 :
パクースマソ#M40 :04/04/06 22:48 ID:Lr6E/4wN
そうですよ。「#」は品番の前につく記号です。トリップにならないように 工夫しています。
516 :
パクースマソ#M40 :04/04/06 22:49 ID:Lr6E/4wN
ちなみに「アレキサノダー#103」という人もいらっしゃいます
517 :
名無し行進曲 :04/04/06 23:21 ID:D7pIcQET
チューバ吹きが全体に楽器オタに近いのは当たっていると思う。 殊に自分の楽器を持っているヤシはね。 だって、山羽、味羅フォン、ベソーン、あたりなら同じ楽器をツカテルヤシもいるとオモウガ ちっと変わった楽器をツカテれば、なかなか同じ楽器を持っているヤシはいないからな。 人の楽器を見たときに、まず今までに見たことのある楽器かどうか、 誰かが使っていた楽器か?って考えるもんな。 ラッパなんかだと一目で他の楽器と違う、ってわかるのはモネくらいじゃない? トロソボーソだってF管の巻きやバルブを除けば、楽器の形態はほとんど変わらないでしょ。 その点チューバは千差万別だから。
マウスピースもメーカーによってはっきり形が違うよね。 デカイから違いがわかりやすいってのもある。 ボクはぽってりしたペラがスキ。
>>512 共通点ねー。。。
管長とか、やたらと音域広いとか。
それ以外にも色々あるけど金管楽器毎にそれぞれの楽器や奏者のキャラは何かしら似た部分があると思う。
>>517 だからかなぁ、
楽器の見た目に凄く敏感なんだよ。
楽器選びに関しても、「面食」な部分が割とあったりして。
間違い無く個人的なモンだろな…と思ってたけど、
成程、チューバ吹きの習性に因る部分もあるのかもね。
ん?それって「盆栽先生」の素質でもあったりして(-_-;)
池田氏6日 最終オーディションだったはずだが・・・ ま そのまま決まりだろうが
521 :
名無し行進曲 :04/04/07 14:51 ID:4O4sQpFd
面食いかどうかはギモソだが、折れは人と変わっているのが好きだから...。 車買ったときも、あまり走っていない車を選んだし、 楽器も同じ楽器使ってるヤシはほとんど見たことないし、水葬で吹いていても 明らかに回りとは違う楽器だから目立つかな、と。 マンピーもそう、今までに他人がツカテルのは見たことがないマンピーツカテル。 あ、楽器もマンピーも吹いてみて、これはいいな、と思ったモノだよ、念のため。
522 :
名無し行進曲 :04/04/08 18:46 ID:/JnUX3f3
皆さん合奏の時チューニングはどうしてますか?(B管以外の場合)当方CやEsを吹く機会が多いんですがその度チューニングの時にBだけ合わしてもなぁと思います。皆さんはどうしてますか?
うちのバンドはAで取ってる。オケ出身者が多くてAの方が 慣れてるからってことらすいが、当初は面食らった。 個人的には、1線のGとその5度上のDが安定しているときは いい感じのピッチで吹けるので、それを目安にしてる。B管ね。
524 :
名無し行進曲 :04/04/08 20:35 ID:CwAph7GX
まー、目安くらいにはなりますね。 いつもと同じ楽器・チューニング管の位置・マウスピース・アンブッシャーなら 同じピッチが出るはず。そのことを確認する程度。(屋外は話が別ですが) 大事なのは、普段1人で練習するときも確実にチューニングすることですね。 ちなみにオケがAで合わせるのは、どの弦楽器にもA線があるから。奴らは開放弦で チューニングしないと意味がない。それをブラバンでまねするのはどうかと思うけど。
ちなみにラテン系のオケでは管楽器の為にオーボエはAの後B♭を吹く事が多いすよ
526 :
名無し行進曲 :04/04/08 23:02 ID:CwAph7GX
たしかに。 初めて見たときには、管と弦のピッチがずれたらどーするんだろう?? などと要らない心配をしたけど、そこはプロの技なのねん。
527 :
名無し行進曲 :04/04/08 23:03 ID:zA1ZCa6l
水槽≠ブラバン 為念。
別にAでもCでもB何でもなんでもいいじゃない? 同じ楽団が毎回代えるのは変だけど。 Bで合わせてC、Esが合わないというのは全体でのチューニングの 問題じゃなくて個人の問題。
529 :
緊急願い :04/04/09 20:42 ID:/XNC4rNM
530 :
名無し行進曲 :04/04/09 21:26 ID:AkhbowX1
またチューバ吹きか。
>ルドルフ・マインルのハンドメイドC管
面白いことをいうやつだ。
使用マウスピースも知ってたら教えてくれるか?
>>528 禿げ上がるほど同意
532 :
名無し行進曲 :04/04/09 21:32 ID:/XNC4rNM
perantucci83
533 :
名無し行進曲 :04/04/09 21:32 ID:uLg9S+9G
TUBA=つば
534 :
名無し行進曲 :04/04/09 21:33 ID:/XNC4rNM
それほど楽器については詳しくありませんので。
535 :
名無し行進曲 :04/04/09 21:40 ID:/XNC4rNM
楽器は、札幌交響楽団のジャパンチューバセンターを運営する、某先生から直々に 譲っていただいたそうです。
536 :
名無し行進曲 :04/04/09 23:06 ID:yunuKq1K
あと、ホームページには尻テューバを試そうとして、風呂場で転倒して 意識を失ったとあってワロタ。
537 :
名無し行進曲 :04/04/10 01:02 ID:piJaaR4J
>>529 ソースキボンヌ。もしくは個人的知り合い?
538 :
名無し行進曲 :04/04/10 01:10 ID:7VgN56Gb
>>537 名前 tubaでググってみ
スレの流れが政治的なものになりませんように・・
539 :
名無し行進曲 :04/04/10 01:29 ID:OA2ArT5L
以上、ここでは政治、宗教ネタ終了! で良いね?
>>539 おぉおぉ、ペラントゥッチモデルだよ。
>>511 12Kくらいじゃなかったかな(買ったのだいぶ前だから不確か)
海外通販なんかでは$60そこそこで出てるらしいが。
542 :
名無し行進曲 :04/04/10 16:46 ID:q0dWw5tQ
池田氏はN響受かったのか?? 誰か教えれ。
543 :
名無し行進曲 :04/04/11 19:04 ID:Zi8G5E46
池田氏ってダレェ〜?
544 :
名無し行進曲 :04/04/11 19:29 ID:QNQj68rS
>>543 前スレで尻でテューバを吹く話題で盛り上がった勇者です。
545 :
名無し行進曲 :04/04/11 19:49 ID:Zi8G5E46
尻でも吹けるの〜??ちなみに私TUBA吹いてるよぉ〜☆
546 :
名無し行進曲 :04/04/11 19:50 ID:Zi8G5E46
尻でも吹けるの〜??ちなみに私TUBA吹いてるよぉ〜☆
547 :
名無し行進曲 :04/04/12 01:10 ID:sIk17RhZ
池出し使用楽器のC管?は何?
548 :
名無し行進曲 :04/04/12 01:42 ID:Jww+8ifc
542>受かったってさ。 547>楽器はBMヨークだね。
549 :
名無し行進曲 :04/04/12 20:23 ID:S43egJA7
ちらと見えた刻印が読み取れませんで... そういえば構え方がかなりの急角度でした。
550 :
名無し行進曲 :04/04/14 00:25 ID:Ze01/sS2
age
551 :
名無し行進曲 :04/04/14 01:29 ID:VcTm3U4U
bmって構えにくいよねー、漏れは子供が吹く時に使うよーなスタンドを使用してまつ
552 :
名無し行進曲 :04/04/15 01:43 ID:KHYZj6hn
bm、構えにくい? bmヨークもbmペラも吹いたけど、そんなに気にならなかった。 ロータリの楽器吹き慣れてる人にとっては 楽器本体が斜になるのが構えにくいかも知れないね。
アマティの3本ピストンのBb管を売っぱらおうと思ってるんだが需要あるかな。 めちゃコンパクトで軽いことだけが取り柄みたいな楽器。
554 :
名無し行進曲 :04/04/15 19:38 ID:GbEtZC0H
ヤフオクで売ると意外な値で売れる加茂。
555 :
名無し行進曲 :04/04/15 22:32 ID:xYZZkjJT
555
556 :
名無し行進曲 :04/04/16 00:01 ID:ENFhYkLq
駄句のダイレクトメールきた。 B&Sのヨークモデルのコマーシャルが載ってた。 品番はGR41だって。
557 :
名無し行進曲 :04/04/17 07:26 ID:Ng/c2Ji6
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46759605 入 札 す る ネ申 は い る の か ?
558 :
名無し行進曲 :04/04/17 19:18 ID:9kgWR0mB
559 :
名無し行進曲 :04/04/17 23:36 ID:kAnqvz7x
>>553 スペックは?
如何ほどで売りたいの?。
一寸興味あるなあ。
560 :
名無し行進曲 :04/04/17 23:41 ID:HbDoE6Aw
>558 すげぇな!!今井君だよ。。 実はかなり上手かったりして・・!?
561 :
名無し行進曲 :04/04/17 23:43 ID:U7z5YeaD
ヤフオクでどうしょうもないものを出品してるヤツハケーン。 特にマッピの先端ぐちゃぐちゃで「使用には問題ない」だと。
>>559 AmatiのABB223ってやつ。極フツーの3本ピストン。
高さ79cm、重さ5.5kgとアホみたいにコンパクトなの「だけ」が取り柄。
はっきり言って鳴らないしピストンの精度は良くないしでお薦めできん。
俺は街角で吹く時に使ってた。ああ、吹きながら踊れるってのは取り柄かも。
見た目はそれほど酷くないから、ハードケース付きで5万くらいで
考えてるけど甘すぎ?バンドを始める小学生の親が間違って買ってくれないかなと。
>>554 の意見もあるし、そのうちヤフに流す予定。
563 :
名無し行進曲 :04/04/18 07:59 ID:Ia5FPAsO
チューバの音域って5億ターブなの?
564 :
名無し行進曲 :04/04/18 12:57 ID:PepLVIsy
>>563 折れはその半分くらいだが、別段困ることはない。
さすがに2オクターブ半だと厳しいな…。
566 :
名無し行進曲 :04/04/18 15:46 ID:FYzHGugF
便乗質問スマソ。 例えば、チューニングのひとつ↓のB♭からチューニングのひとつ↑のB♭までだせるのは、 2億ターブ?3億ターブ?
567 :
名無し行進曲 :04/04/18 16:15 ID:AOZwjvf3
俺も実用は2オクターブ半(Bb管でLowFくらいからHighBbくらいまで)だけど 特に困ったことは無いな。吹奏楽なら9割方大丈夫じゃないの。 オケやソロだと+1オクターブは欲しいんだろうけど。
569 :
名無し行進曲 :04/04/18 17:42 ID:Yl8TDOpL
>>561 この「マッピ」の出品香具師って、どうでもいいようなニッカソの縦バスも2本出品してない?。
570 :
561 :04/04/18 22:35 ID:Hey8tN2R
出してる。楽器はともかくとして、あのマッピで1000円はないだろ! 誰か買ってやれ。
>>569 ヤマハのEsバスも出してるでしょ。
それは興味あるんだけどな・・・
他のはすでに真鍮の塊にすぎぬ
572 :
名無し行進曲569 :04/04/19 17:37 ID:VGJCgyYj
>>570 確かに。あれじゃ真鍮材としての価値ならあるかもしれない。
>>571 あの山羽のEsバスは音程が悪いので有名な楽器だしねえ。漏れも以前持っていたが
漏れの腕じゃ音程を取るのが難しくて手放したよ。
>他のはすでに真鍮の塊にすぎぬ
確かに。的確な表現です。
そのヤマハのEsに付属のマウスピースの型番60Bって何だ?
65から(今は64も出てるが)じゃないの?
>>572 高校に1本あったけど、上加線1本のC以外はトテーモ音程良かったよ。
>>572 、573
ありま、当たり外れがあるのかね。
鷲が触れたのは鳴り良くて音程も気になるほどではなかった記憶があるよ。
ペダルまで面白いように鳴ったような・・・
60Bは以前のモデルにあったのかもよ。
相当古いYBB103に付いているのを見たことがある。
カップはバストロ位なくせにチュウバの並の深さがあるんで
とても深いように感じた。
管打の課題曲教えてください
>>572 折れも
>>574 に胴囲。
自分たちの後攻に合った321Sは、ムチャ良く鳴って、音程も全然苦にならなかった。
近所の後攻にも同じ321Sがあって、吹かせてもらったことがあったが、やはり
鳴りや音程は満足逝くものだったと思う。基本的に321Sは
ハズレはないと思っていたのでちょっとビクーリ。
>>575 ここで聞かずに管打のHPで見ればいいのに。
578 :
名無し行進曲 :04/04/19 22:55 ID:0w1WRcc0
321Sは悪くないが、ブラスバンドではちょっとパワーが足りない。 ボアがユーフォ並では無理も無いが。632Sなら・・・
580 :
名無し行進曲 :04/04/21 01:20 ID:7stnvpQQ
トランペットからチューバへの異動。左遷されました。
それを左遷と捉えるかどうかでキミの人間性が試される。
テューバで肺活量つけたら戻った時、自分でも感動するくらいの音が出せるよ
583 :
名無し行進曲 :04/04/21 11:31 ID:idtyw3Zq
今年初めてソロコンテストにでようと思います。 予選は7月にあるんですけどすごく緊張しています。 どなたかこんな私にアドバイスを宜しくお願いしますm(--)m
いっぱい練習して自信を付ければ緊張しなくなる。以上。
585 :
名無し行進曲 :04/04/21 17:59 ID:8/Fynqhp
>>581 禿同!
>>580 トランペットがいくらがんばったところで、低音部の支えがないとねえ。
トランペットが下手糞でもなんとか合奏(演奏)にはなるが、Tubaが
下手くそなバンドの演奏は聞けたもんじゃないよ。
そう、たとえるなら基礎工事を手抜きした欠陥住宅とでも言いましょうか。
TubaってのはTrp以上に重要なポストだよ。
>>580 工房までトランペットだったのに大学で吹奏楽団入ってみたらチューバに
転向させられたんだろ。
それで悪戦苦闘してなじむにはどうしたらいいか、聞きたいんだろ?
おまいは堂々としていろ。せこせこするような小さい態度は テューバには似合わねぇ。
589 :
tuba大好き :04/04/22 00:10 ID:uUGSlnFL
楽器は人間性が出ますからね(^^) チューバはおおらかな方が多いですよね(^^)
590 :
名無し行進曲 :04/04/22 00:14 ID:+zJJXZxN
↑かっこえぇw
591 :
名無し行進曲 :04/04/22 09:20 ID:Ne8/C5e8
折れも胴囲。 ちうば吹きは悠然と構えていればよい。
クラシック音楽の『業界人』の無能な瓦礫に、はっきり申し上げたい5点
(
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/ )
1.あなた達は、クラシック音楽の日本での正しい流布にあたって、非常に邪魔
な、耳の腐った人間のクズです。
2.クラシックアーティストの上前をはねるような仕事に従事している、情けない
人間であることを忘れずに、謙虚に生きなくてはなりません。
3.プロデュース思想が、オーディエンスのニーズとかけ離れた皆様は、
私のアマチュアとしての演奏会プロデュースについて述べた、エッセイ
『演奏会のプロデュースについて』を読んで、ちゃんと考えてプログラム構成を
考えましょう。従って、最低限の和声学の勉強は不可欠です。
4.上述、1,2の2点を十分自認したうえで、謙虚にアーティストと接すること
は、演奏家崩れのしなくてはならない最低限の義務だと心得なさい。
5.お金儲けを先に考えるほど、愚かなことはありません。結果の収益は、優れた
企画ならば、後から自然について来るものです。演奏会の失敗の原因をアーティス
トに責任転嫁してはなりません。演奏会の失敗の全ての責任は、自称プロデュー
サーのあなた達瓦礫の無能さにあることを肝に銘じて下さい。
594 :
名無し行進曲 :04/04/22 19:59 ID:gFo0zJsr
折れのところにも抱くのDM来たが、どうだ?逝ったヤシいるか? 舞寝るのGRって吹いたヤシいるか? 週末あたり行こうかと思っているが、混んでいそうだからなぁ...。 あんまり混んでいると、買う気もないのに吹かせてくれとは言いづらいし。
595 :
名無し行進曲 :04/04/22 22:45 ID:WQorw8Gl
場違いですが、コンクール向きのチューバが目立つ曲を教えてください
>>595 そりゃあもう・・。ね?ヴォーン・ウィリアムズのコンチェルト外せないでしょうな。
つうか コンクール主催するの?
599 :
名無し行進曲 :04/04/23 18:16 ID:4yU9SI4A
<<597 ハァ?
600 :
名無し行進曲 :04/04/23 19:59 ID:ZAdDCFmG
600
602 :
名無し行進曲 :04/04/25 02:23 ID:fq/yyKoG
ちょっと横道にそれるが、当方、リッター社(英国製)のソフトケース使ってます。 楽器を保護するクッションはかなり厚めのものが入っていて、ベルの部分には軟質樹脂版が 入っていて保護するようになっているのし、サイズも16インチベルの楽器まで入るので 、一般的な4/4サイズの楽器は問題なく収納できると思う。販売価格・¥19000前後って 事を考えたらかなりお買い得だと思うのだが、問題があって、一応リュックタイプで使える ようになっているのだが、リュックのベルト(負いベルト?)の縫製が悪くて強度が足らず そのままでは使い物にならない、またショルダーで使えないと言う重大な欠点があるので、 運搬には前記のリュックの欠点もあって、手に持つ(ハンドタイプ?)しかないんです。 特にTuba用だけがショルダーにならないので、このケース買おうと考えてる人がいたら よく考えてからにしたほうが良いと思います。 でも、国産のソフトケースが¥40000〜¥50000することを考えたら、実売が ¥19000前後って言うのはお買い得かも。
603 :
名無し行進曲 :04/04/25 12:23 ID:064Tzy0C
ポカーン
604 :
名無し行進曲 :04/04/25 20:54 ID:hKs0H3kv
この前のソロコンで全国3位?だったTubaどーよ?!
605 :
名無し行進曲 :04/04/25 21:03 ID:B3P5UDzV
すごいですね(><) うらやましいですっ!音大生もしくは音大卒の方ですか?
606 :
名無し行進曲 :04/04/25 23:19 ID:1nF4gyjf
テューバ吹きの安保國重先生のCDがインターネット販売されていました。 ご病気されて演奏が聴けなくなってしまい残念に思っていましたが、 いいものは残されていくんですね。嬉しくて買ってしまいました。 素晴らしい。
607 :
tuba大好き :04/04/25 23:45 ID:B3P5UDzV
>>606 恥ずかしながら安保國先生の存在は606さんの書き込みで知りました(><)
安保國先生はどのような方なのですか?
申し訳ありませんが教えてください(><)
608 :
名無し行進曲 :04/04/26 00:25 ID:N28Bv+jm
プロフィールからと風の便りからすると、高校卒業後10年間ぐらいドイツに留学していて1977年に戦後ケルン音楽大学として初めて、 また、日本人として初のTUBA DIPLON KONZERT EXAMENという 国家演奏家資格試験及びソリスト称号に合格し1980年に帰国してからもソロの演奏活動を していた方です。自分は8年くらい前に東京文化会館でのリサイタルに行ってファンになりました。 4〜5年くらい前に大きな病気になりましたが、奇跡的といわれる回復をされ今度は 後進のの指導に当たられているそうです。
609 :
tuba大好き :04/04/26 00:59 ID:tHoZaT0H
>>608 さん!
ありがとうございましたm(--)m
お金に余裕ができたら是非購入させて頂きます(^^)
610 :
名無し行進曲 :04/04/26 14:03 ID:WLrGRmGz
611 :
名無し行進曲 :04/04/27 00:41 ID:3LZDXR8M
A.lebedevの「Concerto in one movement」について教えてください。 作曲者、曲目、CDについてなど・・・。
前にコンクールでチェザリーニの闇に這う者やったな
613 :
名無し行進曲 :04/04/27 18:38 ID:Ind2nnzK
どなたかインナーゴールドにした方います? しようと思うのですが・・・
オークションで買ったのがインナーゴールドだった。
615 :
名無し行進曲 :04/04/27 20:04 ID:ZM1GJDYt
616 :
名無し行進曲 :04/04/27 22:51 ID:RWgmJfJK
>>ベルをです。 どうなるかわからないので躊躇しています。
617 :
名無し行進曲 :04/04/27 23:23 ID:7xDNvPGd
結論 自己満足度が激しく上がる。 ↓ 「これって中が全部金メッキなんだぜ!」って自慢しまくる。 ↓ 友達が減る。ついでに諭吉も10人くらい減る。 ↓ マズー 実際、ユーホのインナーゴールドの人は吹奏感がダークになるみたいな事言っていたけど 同じ値段ならチューニング管を違う素材で注文したほうが楽しそうだな。
インナーゴールドじゃあないが・・。 ミラフォンのベルにニッケルをかけたヤツを知ってる。およそチューバの音 じゃない!っていたる所で言われたらしい。 確かに金かけてやるんなら、主管と枝管の材質を変える方が楽しいかも。
619 :
名無し行進曲 :04/04/28 08:30 ID:kPvf5e8o
便乗教えてチャソでスマソが まんぴーの金メッキってどうよ?
620 :
名無し行進曲 :04/04/28 10:54 ID:su1NoTa8
金をぬることによってどう変わるんですか? 教えてください
口当たりがだいぶ違う。
622 :
名無し行進曲 :04/04/28 11:26 ID:su1NoTa8
ありがとうございます インナーゴールドにすることによっていいことはありますか? 質問攻めで申し訳ありせん
623 :
名無し行進曲 :04/04/28 14:39 ID:AYelaVVW
>>622 音がよくなるし、楽器の価値もあがる。絶対にインナーゴールドに
するべきだよ。
(粘着質問厨にはこういう回答でいいよね)
(それだけ金が余ってる奴がやるのは勝手だし)
624 :
名無し行進曲 :04/04/28 14:50 ID:su1NoTa8
>>623 私はインナーベルにしようか考えていませんよ。
ただ上にインナーベルにしょうかとなやんでいらっしゃる方の書き込みを読んで、
インナーベルにするとどう変ってくるのだろうと疑問に思っただけです。
有名な方で金メッキにしてる方を見たことがないので、吹く人によるものではないかと・・・。
楽器だけよくても吹き手が楽器に負けていたら逆にしないほうが音がいいと思うというのが私の考えですが何か意見はありますか?
625 :
名無し行進曲 :04/04/28 15:24 ID:NCY5xtJZ
>主管と枝管の材質を変える方が楽しいかも。 どのような材質にするのでしょうか? どんな効果が期待できますか? 質問多くてスマソ。
626 :
名無し行進曲 :04/04/28 15:35 ID:mnBgu8ek
nnn222nnn
627 :
名無し行進曲 :04/04/29 08:31 ID:woDYYbVX
厨学生が増えてきたな。 自分の楽器に金でも銀でも再メッキするってことは、やってみないと良くなるか 悪くなるかわからないんだよ。同じ型式の楽器でも、個々にはわからない。 博打なんだよ。何十万もかかることだし試すわけにいかないんだよ。 主管と枝管の材質かえるって言ってるのは、「メッキの種類」だろ。 抜差管のみ、メッキをかけるって意味だよ。これも博打的要素があるな。 メッキを厚めにつけたり、銀と金のメッキを選択したりするって意味だろ。 ただ音質的に悪くなることは無さそうだから試す価値あるかもね。 ああ、マジレスしてしまった。鬱なので裏のにごり池へ逝ってくる。 ついでに624と625も道連れにしてやる。
そんな細かいことにこだわるおまえらは、 本当にレベルが高いチューバ奏者だな。 おれはそんなこと考える暇があったら、おまえらに追いつけるように 一生懸命練習するわ。
629 :
名無し行進曲 :04/04/29 20:42 ID:rOnbKZw6
>>627 再メッキ考えたけどやはり何十万もするので、新しいのを買ったよ。
MPにプラチナ鍍金してみたが口当たりは金のほうが良いね。
630 :
ピカピカアレキ :04/04/29 22:47 ID:2S9DjZId
安保さんは今何をされているのですか?ご存知の 方がいたら教えてください。吹奏楽団等の指導も されているんでしょうか?
631 :
名無し行進曲 :04/04/29 23:50 ID:bCLSm0sT
>>628 がんがん練習する時間が滅多に取れないから
あれこれ小細工するしか無いのよ。
一生懸命練習できるのは羨ましいぞ。
633 :
名無し行進曲 :04/04/30 08:18 ID:gdWvdZuh
635 :
名無し行進曲 :04/04/30 23:36 ID:DJCZUX4o
安保反対
フト、思っただけだが、
(古い話題掘り起こして何だが)以前Qバルブの話題の辺りで、
セントパリは5番でHのセッティングの楽器ツカテルとあった。
当方、当時はQバルブ付きの楽器吹いた事無かったから
>>304 みたいな表現になったんだけど、近頃偶然にも吹く機会に恵まれた。
そこで思ったのが、セントパリのHセッティング、アリ!かも…、と。
予想通りコンペ的な代物ではなかった為、ペダル領域ではセオリー通り半音下運指でOK…漏れは。
Q・4のGesの感じはチョイ感動(…が個人的にはチョト肌に合わないかなぁ、F管ぽくない…)。
んで本題だが、
某氏302の書き込みとは異なる結果になるけど、
QバルブがB→Hに半音短くなれば、
GesはQ・2・4でとれるかな?と。そーなれば…
即ち一番厄介な音域の運指が
Q+(オクターブ上の運指)で乗りきれるんでないかと。
あ…ローランド頭エエ!と思いました。
下のHがバルブ1つでバチっと決まるのも魅力的だし。
とまぁ
あくまでBセッティングのQバルブ吹いてみて、そこから想像しただけのハナシなんで。
それにしても目流豚・舞寝るはメタルが厚いなぁぁーと吹く度に感ずる。
名無しの皆様並びにコテの方々どお?
>>636 むずかしくて厨房にはマターク理解できません。
逝って期末。
>>637 イ`
寝れなくて、
気が付いたら朝なってたし、寝たら1日潰しちゃうから
眠気冷ましにとりあえず書いてみただけ。
(=ω=)むしろコチラが逝くぽ。
ゔ〜、
(゚∀゚)さらうかー♪
>>636 さん
この件については、pipers272号のインタビューの中で、ローランド自信が
「これだとAから下の音がC管と同じ指使い(もちろん5番は押しますが)
になるんですよ。」って言ってますね。で、低音域のフィンガリングが
すごく簡単になるとも言ってます。
ついでに言うと、HilgersModel 45H-LのQuintバルブは、チューニング管が曲がったあとの 太くなったボアの部分にロータリーを付けて切り替えているから、F/Bのセミダブル的な 考え方で作られているのかとも思いますね。 オーケストラやGerman Brassでも、F管とB管を使い分けてる人ですし。 ローランドはF管とC管を使ってB管を使わない人みたいですからああいう発想が出てきた のではないかと思います。(東京のマスタークラスで、B♭Tuba is NOT my insturment . って言ってました。)
>>639 さん
ありがとうございます。
あー、成程。。。
じゃあBはQ+2、またはlong2とかでしょうね。それか2トリガーか。Q+1だと流石に低いでしょうし…。
じゃあ、ソコから下は私の予想通りだった様ですね。
私も現物のQバルブを見た時は
「そうくるかぁ〜」と思いました。
主管の後ね、と。
通常の5、6番の位置に持ってくるより(詳しいコトは分かりませんが…何となく)
良さげかなぁ?と見た目だけで思っちゃいました。
吹いてみた感じだと、通常の補正管の楽器と比較して音程に関して複雑な面が緩和されてる気もしますし。
「F管、誰でも吹ける時代になるのねー」と感じる程の吹奏感でした。音のニュアンスの好き嫌いは別として。。。
5番をHの長さに決めたのが、たとえC管吹きの利便性から得たアイデアだとしても
(勿論それだけじゃないと思いますが)
個人的にはC管吹きB管吹きに関わらず、このシステムはF管という未々発展途上の楽器(チューバ自体、そうですが)
にとって、面白い存在だと思います。
ま、
このギョーカイ、
あっさり無視する事も有り得ますケド(゚д゚;)
漏れは昔の45QHLの方(Tubadourのジャケ参照)がカコヨクテ好き。とりあえずチンバッソ吹いてきます。
アレキサンダーのD管を手に入れました。オケではそこそこ使いやすいです。
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。 このあいだ、近所の抱く行ったんです。抱く。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで試奏室入れないんです。 で、よく見たらなんかチラシ貼ってて、B&Sヨークモデル入荷、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、B&Sヨーク如きで普段来てない抱くに来てんじゃねーよ、ボケが。 B&Sだよ、B&S。 なんか暑苦しい集団とかもいるし。チューバパート全員で抱くか。おめでてーな。 よーし漏れラスキーの30Hと合わせちゃうぞーとか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、ベルガードチューブやるからその部屋空けろと。 抱くってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 広くなったとはいえ、ソフトケース同士でぶつかった奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 で、やっと入れそうだと思ったら、前の奴が、マイネルのQH−Lも吹いていいっすか?とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、QH−Lなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、QH−L、だ。 お前は本当にQH−Lを吹きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、Qバルブ試して2ちゃんで書き込みたいだけちゃうんかと。 チューバ通の俺から言わせてもらえば今、チューバ通の間での最新流行はやっぱり、 ヤマハヨーク、これだね。 ヤマハヨークノーラッカー。これが通の頼み方。 ヤマハヨークってのは国産だから精度が高い。。そん代わり抱くでは扱ってない。これ。 で、功さんも使ってる。これ最強。 しかしこれを使うと次からアトリエにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前、素人は、YBB103トリガー付でも吹いてなさいってこった。
645 :
名無しオーケストラ :04/05/03 00:35 ID:J99MStZZ
アラ━━━!!!チューバ!!キタ━━━━!!!! ちなみにわたしはサックス大魔王でっせ。
646 :
名無し行進曲 :04/05/03 02:06 ID:51LN0ujU
>>644 YBB-103は廃盤だっての。そういえば矢風オークションに出てた
トリガー付きYBB-103ってどうなったのかね?。
素人が吹くなら、ヤマハのYBB-321の「U」が付かない昔のモデルが良い。
647 :
名無し行進曲 :04/05/03 02:26 ID:edmMqeO2
>>644 後半つまらん。
作り直し!
ヤマハはヨーク作る気無いから・・・
648 :
名無し行進曲 :04/05/03 04:37 ID:xnxC+698
そりゃ、お決まりのテンプレートだもん。 今度は寝ろ版でも作ってやれよ。 昔はあんなに繁盛してたのに…
650 :
名無し行進曲 :04/05/03 20:56 ID:XYVtn3T3
>>649 やっぱ楽器を店頭に置いておかないと難しいのでは。欧米でのやり方は
日本には合わないかな。
651 :
名無し行進曲 :04/05/03 23:42 ID:m6jhb3qC
ところで、 ティルツ社製 ヘビーウェイト マウスピースブースター 試した人いる? どうよ?
それはないけど 絶対ノーマルがイイ! ヘビーウェイトのものでイイ!と思ったものはない。
653 :
名無し行進曲 :04/05/04 09:42 ID:C0rb6a3X
>>652 それは好みの問題ではないでしょうか?? 絶対というのは・・
654 :
名無し行進曲 :04/05/04 09:47 ID:NF0g60qn
予算60万円で、そこそこいい楽器を買おうと思っているのですが みなさんのおすすめの楽器はありますか? アマティのABB621 B♭、ボア18.20mm、ベル500mm、フロント4ピストン、 ラッカー仕上げ、を考えていたのですが、ほかにおすすめが ありましたら教えてください。 宜しくお願いします。
ヤマハ
656 :
名無し行進曲 :04/05/04 15:36 ID:5H/M6wBu
>>654 国産なら山葉のYBB-641U
輸入なら最近話題の露西亜製造→独逸カスタムの「サンクトペテルブルグ」
其れか陀句で扱ってる台湾のジュピターの陀句カスタム?
このあたりか?
657 :
名無し行進曲 :04/05/04 15:43 ID:F7mSU2fy
イラクの今井もtubaだ
あの三白眼?
>>654 YBB-321II、YBB-621、YCB-621あたりにしとけ。
でなければ程度のいい中古でも探せ。
660 :
名無し行進曲 :04/05/04 19:34 ID:0NTAy59o
質問です。今ミラフォンのB♭管をつかっててペラントゥッチのマッピを買おうと思うのですがシャンクの太さは太管用で大丈夫でしょうか?
661 :
名無し行進曲 :04/05/04 20:15 ID:JmfsXbNr
>>660 86A?いつ頃買った?最近のならSシャンクでいいと
思うが、ねろみらほんの時代(要は昔の)だとXS位か?
662 :
名無し行進曲 :04/05/05 00:07 ID:7JU7Yj2+
663 :
名無し行進曲 :04/05/05 00:15 ID:UI1ga9yR
>>654 「諾」で予算を伝えてひたすら待つべし。思わぬ出物があるかもよ。
664 :
名無し行進曲 :04/05/05 09:59 ID:Jdq3AE1v
妹「明日、友達遊びにくるんだけど、絶対に部屋から出ないでよね。」 俺「なんで?」 妹「あんたみたいな気持ち悪い男を友達に会わせたくないんだよ!」 俺「気持ち悪いって・・・」 妹「気持ち悪いから喋べんなよ!臭せえんだよ!わかったら向こう行けよ!」 俺「うん・・・」 妹「お母さん、なんであんなの産んだの?堕ろせばよかったじゃん!」 妹のパンツでオナニーしたのがバレてからずっとこの調子です。 死にたい。
665 :
名無し行進曲 :04/05/05 13:07 ID:Df9FOv14
666
667 :
名無し行進曲 :04/05/05 14:28 ID:XA2YcvRX
チューバ用のセイヤー、ハグマン等は作られないんでしょうかね。 4番バルブやQバルブ等にはかなり使えると思うんだが。 レイアウトもしやすくなるとおもうんだけど。
668 :
名無し行進曲 :04/05/05 14:34 ID:XA2YcvRX
↑付け足し。もちろん1,2番などには長さ的に無理があるだろうが。 長い枝に有効なのでは?と。 F管のCとかBとか、もっと良くならないかな?っと思って。
669 :
名無し行進曲 :04/05/05 15:42 ID:WBvPo7yd
>>667-668 どうかなぁ?
チューバだと当然、管の太さもトロソボーソとはずいぶん違ってくるだろうから
セイヤーなんかにしても、相当大きくなっちゃうんじゃない?
そうなると重さの問題や精度の問題も出てきそうな気がする...
が、セイヤーのチューバがあったら是非吹いてみたいと思う罠。
670 :
名無し行進曲 :04/05/05 17:22 ID:4PywwXe4
特許使用や使用料の問題があろうが。難しいな。
671 :
名無し行進曲 :04/05/05 17:37 ID:3iiy43UB
Tubaは、管のレイアウトがグルグル巻きなんだからあまり意味が無いのでは? と言ってみる。
672 :
名無し行進曲 :04/05/05 17:50 ID:gv2SLTgv
TUBAのスレに妹のパンツでっオナったコトなんか書き込むな!! TUBAが汚れるだろが!!
673 :
名無し行進曲 :04/05/05 18:13 ID:C5s8gm87
674 :
名無し行進曲 :04/05/05 18:40 ID:Jdq3AE1v
ヒルスブルナーで70年代に試作したというターボテューバ、吹いてみたい。
675 :
?1/4?3?μ?s?i?E` :04/05/06 03:04 ID:3KAdQx96
>>670 確かにセイヤーはべらぼうに高い(バルブだけで一個20万位)が、ハグマンはそれよりはかなり安いはず。 何かの記事で読んだのだが、最近のハイテク(?)バルブを装備したトロンボーンのメリットは、バルブの中の息の通り方ではなく、機密性、そして枝管と本体の息の流れが統一されることだ、とあった。 ロータリーでも息の流れを統一するようにしたら、それだけで随分良くなったそうだ。 それでもロータリーには結構デメリットが多いと思うんだよね。 中で楕円になってるし(ピストンに至っては管がへこんでるのと一緒だ)、回転した時はバルブの中の息の流れは逆になるし、チューバのように沢山バルブがあると前述の「巻きの統一」レイアウトは難しいだろうし。 さらにほとんどのメーカーが1,2番と3,4番で回転方向が違うのもおかしい話だ。(B&S、アントン等は統一している) 機密性に関しては、単純計算で言えば1個のバルブの機密性の悪さは、6ローターのF管は6倍になるわけだ。 自分は6ローターのF管を使っているが回転台(バルブの往復の角度を決めている部分)のコルク(ゴム)がへたり、それを直すと別の楽器かと思うほど良くなるが、それ以上の機密性があるならもっとよくなるのでは?と思わずにいられない。 ハイテク(?)バルブで全て解決できるかはわからないけど、まだまだ未発達で可能性のあふれる我らがチューバ。どっかで試しに作ってくれないものかな。
676 :
675 :04/05/06 03:14 ID:3KAdQx96
ていうか、もしかしてこんな事まじめに語るような場所ではなかったんでしょうか? お門違いだったならすいませんでした。
677 :
名無し行進曲 :04/05/06 08:52 ID:qlKnMcdz
>>675 気密性な(ワラ。
たまには真面目な話しもいいんじゃない?
678 :
名無し行進曲 :04/05/06 16:30 ID:4mZpPSQt
「管の巻きが・・云々・・」「巻きの統一」とかあったので、ちょっと横道にそれるが、
伊太利亜製のカリソンなどは、さすが工業デザインの国らしく、管の巻きとかレイアウトに
芸術的?な物を感じる。
しかし、このサイト
ttp://www.geocities.jp/moricovfx/gakkiitiran.htm#thein に
掲載されている「タイン」ってメーカーのTubaの巻きとかデザインは前衛的なぶっ飛んだところが
あるなあ。いかにもTubaって楽器の置かれている現状?、メーカーによって形が異なるという
ものの典型のような楽器だと思われる。
気密性とはずれるけど、バルブとケーシングの「穴の出会い」の塩梅で性能落としてる楽器って多いよ。
ずれていればそこが凹んでるのと同じだからね。
でもねぇ、少しずれてるお陰で高音がピシピシ当たる様になる、ってデータも存在するのよ。
折れは減る分を考慮して調整してます。
>>678 何せチューバは太くて長いからね。
実用するには巻かない訳にはいかないし。
オーバルシェイプのとか吹いてみたい気もするが・・・作りにくそうだね。
680 :
660です :04/05/06 21:45 ID:nZSOmo2J
遅くなりましたが
>>661 さんレスどうも。今使ってるマッピはミラフォンのTU29でこれでシャンクの太さは調度よいみたいですが、やはりSシャンクですか?
>>675 今夜のオカズからハッキングまでの2ちゃんだよ。
変な事気にするなってこった。
682 :
名無し行進曲 :04/05/07 01:47 ID:RNJe9CuF
678です
>>679 オーバルシェイプですか.....作りにくそうなのもそうですが、
構えた時のバランスが悪そうですな。
あったらいやなのが、6/4サイズのスーザフォン(もちろん総真鍮製)とヘリコンバス。
重くていやだよ。
>>678 タインはすご〜くソソられます。特にF。
チンバッソやバストロの評判からすると、一体どんな音なのか単純に興味あります。(非常に、ではなくあくまで単純に、ですが)
ホルソなんかはビジュアル的にエロさを感汁。ここの工房は造りなどは伝統を重んじ、
構造・レイアウト等は常に新しいアイデアを注ぎ込もうという意気込み(というか、実際どんどんやってる)が感じられます。
ただ、如何せん吹いた事ナイ…。
ピカアレキ氏はタイン吹いた事あるんだろーか。このスレでも度々登場?したタインだけど、インプレの記憶が…。
向こうでは日本よりも機会がありそうだし。。。それか、インプレする価値ナシな代物だったとか…。
なんかそんな気がしてきた(萎
日本語版HP(たしか在ったよーな)もTb吹きの需要の関係?
>>679 楽器屋さんかリペアさんでつか?ズレに因る干渉で高音域のアタリ具合い…確に変化はあるんでしょうが
「当て易く」なるデータがあるとは初耳でつ。そのかわり真ん中や下は…?愚問でしたかね。。。
煽りではありません。念のため。
ヤマ○とかが設計段階でその様な数値を弾き出したとか?
吹き手の浅はかな想像ですが、大抵バルブ調整する時は
ついでにマウスパイプの掃除もするし、内部浸食等に因りヤレて来た吹奏感が輪をかけて感覚を麻痺させるし…。
同銘柄でも楽器毎の微妙な誤差もありますし奏者の感覚も様々でしょうし。
「気のせい」とも思いましたがデータ云々に興味があったので長々と書いちゃいました。
その辺詳しい方、
教えてエロい人!
あ、あとオーバルシェイプは…普通には置けないですよねw
テナチューならまだしも
チューバ位の大きさになったら厄介でしょうし。あれば吹いてみたいですけど。
色んなカタチのチューバがある位なんで大昔は誰かが作ってたかもしれませんが。
本番中は想像しただけでも大変そう…。
ただソレだけの理由で現在姿を見ないのかも。
684 :
名無し行進曲 :04/05/07 11:20 ID:ZZSiiMlM
タインのちうばは禿しく萌えるよなぁ。 現物はまだ目にしたことないけど、 左手でピストソを操作するのなんて一度触ってみたいモノだ。
685 :
名無し行進曲 :04/05/07 15:04 ID:c+Zjy4el
サンクト買いますた。たまらん。 バイトで頑張って金ためた甲斐があった・・・。
686 :
679 :04/05/07 16:51 ID:Hmih3njy
カイザーヘリコン?!w
担ぎたくないねぇ。担いだ上に吹いて、しかも歩くなんて・・・
キャスター付の一脚に乗せたりして。
独逸の工房は仲良くなれば色々やってくれるそうなので、
それこそTheinあたりでオーバルチューバ作ってくれないかな?
>>683 一応10年+仕事してます。
「当たり」についてはそれこそ管内の水滴や汚れですら影響する訳だから、
一般論としては正直何とも言えませんね。
まあここに出入りしてる皆さんの中にはいないと思うけど、
「高音が出ないからバルブんとこ調整しろ」と持ち込まれて結果思わしく
なくても責任は持てません。嗚呼「逃げ」の姿勢(汗
ただ、
>>679 であげたデータは厳然として存在しています。
687 :
名無し行進曲 :04/05/07 22:38 ID:8PED0Vft
>>685 仲間ハケーン
金と銀、どちらを買いました?ケースは?
688 :
名無し行進曲 :04/05/08 00:53 ID:S+JDvwnk
今年も一年が入ってきたけど、TUBA希望の子が一人しかいなかった・・・。 しょうがないから二人ほど他のパートから連行してきた。 なんでみんなTUBAの魅力がわかんないんだろう・・・。 てか一年前は漏れもTUBAなんかに興味はなかったが・・・。今じゃもう虜だね。 嗚呼、TUBAがいつの日か脚光を浴びれますように。(低音だけど)
689 :
ピカピカアレキ :04/05/08 01:38 ID:peSs9CfD
たぶんチューバに新型バルブを組み込むと、 およそ音が変わっちゃうと思います。 枝管にはいるとき、管のカーブをゆるやかに できるバルブというのはみんなかなり重たい わけです。トロンボーンみたいにせいぜい2つ しかバルブがない楽器はいいですけどね。 楽器全体の重量に占める機械部分の重量比 というデータありまして、チューバはもちろん 機械部分がかなり重たい部類になります。 重量比でおおきな比重をしめる部分を割合を いじってしまうとかなり音が変わると思います。 チューバは、バルブの軽量化も、バルブの息抜け の改善もどちらも失敗したまま半世紀がたって しまっています。ま、せいぜいバルブの精度面 での改善があった程度で。
690 :
678 :04/05/08 01:48 ID:saDMWw14
>>686 カイザーへリコンですか...... 言い出した手前何ですが、想像しただけで
腰と膝が痛くなってきた.....。
実際、サブコントラバスチューバ?とか言う超巨大なTubaも存在していますからねえ。
691 :
685 :04/05/08 02:48 ID:QjAmKO8D
>>687 金しかたまたま在庫がなかったので金でつ。
でも漏れ好みの音でいい感じ。
一番気に入ったのは下の音がすごーく出しやすいってこと。
懐の広い楽器だなーって思った。不安な面もあるけど。
ケースはなんか新しくなったらしい黒のソフトケースでつ。
692 :
名無し行進曲 :04/05/08 09:38 ID:a60nG7WM
オーバルシェイプって何?
>>692 巻きが卵型。チューバが直線-カーブ-直線…なのに対して
オーバルシェイプは、なんと言うか、こう、くるんっと。
694 :
692 :04/05/08 10:27 ID:a60nG7WM
カイザーバリトンみたいなの?
695 :
692 :04/05/08 10:30 ID:a60nG7WM
683氏が言っている事がわかりますた。 そら、持てないわなw すっげー「すこーん」って音が出そうな気がする。
696 :
名無し行進曲 :04/05/08 12:58 ID:xpLJGFIn
木製マッピってないんですか!?
698 :
名無し行進曲 :04/05/08 13:02 ID:McLQ5sYw
むかーしあったよね。 フォセットだっけ?
タインのF管はベルにたどり着くまで割りと卵型。あとフォセットはディンプルカットの香具師じゃなかったか。
モリス・ベンターファ>木製 木の種類が5種類くらいあるうちのグラナディラを持ってた。 シャンクの部分は洋白かな、軽めの金属。 小さめだった(バック25相当)のですぐお蔵入りしたけど 非常に柔らかい感触&音でした。 何とケースまで木製なのよ。 どなたかフォセット使ったことある方いませんかね?
フォセット、10数年前に使ったが印象無いなぁ。 テューバ用はミラC3(旧品番)のコピーもどきしかないんだよね。
702 :
687 :04/05/09 13:14 ID:xdn1EBmb
>>691 私は銀です。
昔から、銀色のチューバに強い憧れを持っていたので・・・
でも、高いなあ〜と思ってたら、この価格で!衝動買いしてしまいました。
ただ、ハズレの楽器も多いみたいですね。
私はたまたま入荷直後だったので、何本か試奏できましたが。
確かに、今まで使っていたヤマハの641IIと比べても、
高音、低音ともに出しやすいです。
ヤフオクでこーん7Bに結構入札あるが 定 価 い く ら か 知 っ て ん の か ?
704 :
名無し行進曲 :04/05/09 15:37 ID:tGWr0UFh
>>703 まあ、それがオークションなんだろうけどね。
中には「サクラ」みたいな輩が値を吊り上げるケースも多々あるようで。
705 :
名無し行進曲 :04/05/09 17:08 ID:yunuKq1K
つりあげ侍 見参!
706 :
名無し行進曲 :04/05/09 20:43 ID:P6b7pRPA
質問っす。なんか最近音の鳴りが衰えてきてしまった(;;) 解決法ギボンヌ
質問の意味が……
708 :
名無し行進曲 :04/05/09 23:03 ID:Nsm/gB4z
へぇ〜!!木製もあるんですね!! なかったら自作してみようかと思ったんですが・・・ 今も手に入りますかねぇ?
木製を使う理由は? 最近アクリルっぽいものとかもあるけど やっぱり響きはブラスがいいと思います。
710 :
名無し行進曲 :04/05/09 23:43 ID:LNrnZTI3
私は肺活量が4000くらいしかないって言うと他のパートに少ないって驚かれます。 もう10年やってますが、Tubaは肺活量が少なくてもやっていけるでしょうか?不安になりました…。
711 :
名無し行進曲 :04/05/09 23:43 ID:28L8jleS
>>709 何かうろ覚えなんだが、木材を使った理由に金属アレルギーがどうのこうのと
聞いたことがあるような気がするが、うろ覚えなんで....。
樹脂製のリム・カップを採用した当初の理由は音質云々よりも
寒冷地で唇が張り付くのを防ぐ為、と聞いたことがあります。
むかーし凍らせたマピを口にくっつけたらベリっとはg(ry)
>>708 ここ数年全く見ないのでストックのある分だけじゃないかな。
そんなに流行らなかったし、買ってはみたけど使い道を見いだせなかった。
音色・感触ともに「柔らかい」を過ぎて軽すぎた。
713 :
名無し行進曲 :04/05/10 01:07 ID:fEKLZBOv
まぁ正直ただの興味本意ですかね^^; 使いようによってはなぁ〜んかありそうかな?っていうわずかな期待と、 めずらしい!っていうくだらない理由なんですけど、実際使ってみれば 勉強にもなるかなぁ〜・・・なんてそんな程度の理由ですね^^ 自作なんて大体でんのか!?って話なんですけど・・・
714 :
名無し行進曲 :04/05/10 01:08 ID:fEKLZBOv
↑ できんのか!? ですね;
>>710 400あれば全然大丈夫。心配いらない。肺活量じゃなくて使い方。
どれだけ使えるかがだいじだよ
↑まちがえた。 400じゃ足りないよ。 4000あればだいじょうぶ。
717 :
名無し行進曲 :04/05/11 17:42 ID:62kJooRK
自分しがない高校生のチューバ吹きです。 質問なんですけど音がなんかこもった感じになって音の響きがない感じになってしまいました。 何か改善点ありますか?
>>717 >なってしまいました。 ってことは以前は問題無かったわけだな。
蟹味噌のチェックをしる。
親身な長文回答欲しければ王国へ逝くといい。親切なオッサンが何人もいるぞ。
ここでも向こうでもウソ教える奴もいるから注意がいるけどな。
>>710 ウラメシイ、いやウラヤマシイ。
おいら、3400しかないよ・・・。
でも、いかに効率よく音にするかだよね・・・。
音を伸ばすのにすぐガス欠起こすなぁ、自分。
>>717 マウスピースで音をつくって楽器で音量を拡大することを考えれば
基本となるマウスピースでの音をチェックすればいいんじゃないかなぁ
音の響きが欲しい時もマウスピースで吹いた時、勢い良く息が流れ出てるか
一度確かめてみるといいと思う
楽器のせいにするには何台か吹きくらべてから。でも潔くないのであんまり
楽器のせいにしちゃいかんと思う
721 :
名無し行進曲 :04/05/12 17:54 ID:B5sFjF2Y
わかりました!!ありがとうございました(^_^)
くれぐれも言っておくが「マウスピースで音をつくって楽器で音量を拡大する」 わけではないので気を付けて。 振動 開管 でググるヨロシ
723 :
名無し行進曲 :04/05/12 23:11 ID:KRv99aTX
>>722 む〜?
どういうこと?
モレは楽器本体はメガホンの立派なやつで、あくまで基本は自然体なバズィングって考え方だったのだが・・・
振動 開管 でググって出てくる理屈は まぁ、「正しい物理学」なんでしょう。 煽るつもりは全くないけど それ知ってると何かいいことある?
725 :
722 :04/05/13 01:23 ID:8kR2RhGN
>>723 もちろんバズィングは管内に振動を発生させる原因だから大切よ。
でももしメガホン程度の役割だったら、なんでバズィングのブーって音が、
チューバの美しい音になるのかな?
チューバの管内に向かって声出しても、そんなに大きくはならない屋根。
切れ切れに引用して申し訳ないが「楽器で音量を拡大する」というのが
気になったので参考まで、と思って。
>>724 そう言われてしまうとDOS知らなくても窓使えてるってのと同じく
演奏だけする人には取り立てていいことはない罠。
知っていて損はない、知らなくても損はない、程度のことか。
惑わせてしまったのならスマソ
折れにとっては仕事上大いに役立ってます。
720からは、すごく大事なことが話し合われてる予感。
うーん 梃子の原理を知らなくてもピアノは弾けるけど「タッチ」が雑だと美しい 演奏にならないようなモンでしょうかね 大切なのはバズィングでどういう音を創って行くか、 正確な音程を創れるか ですからね。
728 :
名無し行進曲 :04/05/13 15:44 ID:x1k0uzC2
まぁ、あれだ、 吹く技術にしろ、知識にしろ、経験にしろ、才能、努力、覚悟、環境… どれも大事だろ。 週イチの趣味人から学生、夢中でさらいまくってる音大生、浪人達、 果てはプロとしてやっていけてる人、やっていこうともがいてる奴等、共通して言えるのは、 まず己のやる気だろ、と。 それぞれ求めてる世界が違う様に、それぞれに必要な要素も異なる。 「ここ迄でいい」って奴もいれば 「もっとやらなきゃ気が済まない」って奴もいる。 でも、 どんな立場・環境の奴にも、楽器通して音楽続けていく以上、 続けるための必要な条件がいくつもあるワケで。ただ、 それを呼び込むのも手放すのも自分のやる気次第で。 そこに気付いてる奴は趣味だろうが仕事だろうが、長く続けていけるだろ。運も金も時間も環境も、 好きな事続けていくには幾らでも欲しいけど、 ソレ等を呼び込むのも、まずは自分からだろ、て。
729 :
名無し行進曲 :04/05/13 22:57 ID:iWfl3hAj
>>728 が言ってることを理解しようと思って何度も読み返してみた。
つまり誤爆なんだろうと理解しますた。
あ、そーか!!
スーザ回しできる人いますか?
昔マーチングでまわしてました・・スーザを
ストリートで103廻したら顎に入った。
その昔、点利高校の演奏会が松本であって(今から約20ネソ前)そのときに見た スーザ回しの見事さは今でも鮮明に覚えている...。
735 :
731 :04/05/15 14:10 ID:Tm3I38l7
>>732 回し方教えていただけませんか?
ネットで探してもどこにも載ってないんです○| ̄|_
あれは言葉ではうまく説明できないです・・・
楽器を前後に回すのは簡単なんですが。 アレを頭上で回したりそこから胸前まで持って行くのが至難の業。 この辺から筋力が必要になるのでは?
738 :
名無し行進曲 :04/05/16 16:29 ID:1gEflZih
ピストン楽器とロータリー楽器で何か違いってありますか?例えば音が違うとか速い動きがやりやすいとか…
739 :
名無し行進曲 :04/05/16 17:38 ID:bqC7xyhQ
ロータリーバルヴの楽器を使ってる時はピストソがいいと思い、 ピストソバルヴの楽器を使ってる時はロータリーがいいと思う。 そういう違いでつ。 マジレスすると、バルブが切換わるときの音の替わり方が違う。 どっちがいいというよりも「違う」ってことで。 早い(速いではないぜ)のがやりやすいってのは古い設計の ロータリーでなけりゃかわらんでしょ。ピストソの方がストロークがあって 槍肉いって言う香具師もいるけど。 手が小さい指が短い人ハロータリーバルヴの楽器でレバー延長したの が使いやすいのだろうかなどと思う今日この頃。
740 :
名無し行進曲 :04/05/16 20:41 ID:JDjkGYp4
低音はピストンのが出やすい。 高音はロータリーのが張りがある。
n響アワーで幻想交響曲の4,5放送age
742 :
名無し行進曲 :04/05/16 21:52 ID:7+cAyOKc
あれ?
オクターブで重なってない?
幻想
>>741
743 :
名無し行進曲 :04/05/16 22:07 ID:mB81SWRD
重なってた・・・でしょ? ってゆーか、外゛さんの楽器どこの?なんかデタッチャブルベルの F管だったが?
タドさんっていうと、B&Sとかアレキとかでないの?
745 :
名無し行進曲 :04/05/17 00:08 ID:YFHWxOeK
746 :
名無し行進曲 :04/05/17 01:31 ID:A1zeXL5W
ずばりチューバのマウスピースの定番といえば?
67C4――― それは 避けて通れない道であった―――
748 :
名無し行進曲 :04/05/17 03:17 ID:njPA7FD7
タドさん、B&Sですな。
749 :
名無し行進曲 :04/05/17 15:43 ID:OGNlAq/l
夕ドさん、B&Sベルカットですな。
750 :
& ◆/p9zsLJK2M :04/05/17 19:34 ID:TETEyNWa
オーダーメイドでTubaのハードケースを作ってくれるところは無いだろうか…
あるある ウォルト ジョンソンとかね
752 :
名無し行進曲 :04/05/18 02:33 ID:sI/4yRtH
駄句にEs管屁離婚の中古が吊してあるねぇ。
753 :
名無し行進曲 :04/05/18 02:37 ID:sI/4yRtH
>>746 Bach 24AW
いつかのJETA会報でプロ奏者が使ったことあるマッピの記事が載っていてそれを見ると、ほとんど(全員?)がこれを書いていた。ちなみに自分も旧刻印のを持っている。
Bach 24W (A無し)を使ってるヤシは、俺以外はいないのか?
755 :
名無し募集な750 :04/05/18 21:05 ID:xlW9TAKe
750です。 >751 ウォルト ジョンソンって?
2年ぶりにチューバを吹き始めて早一ヶ月。なんか…音がカスッカス。鬱死
757 :
名無し行進曲 :04/05/19 09:29 ID:hyeNkzWp
>>756 折れも5ネソ前はそうだった。がんがってゐ`。
758 :
名無し行進曲 :04/05/19 10:26 ID:NYN30H3v
折れも24Wだぞ。半年ぐらい前からかな。
俺もおれもオレも、8年ぶりにTuba復活したときは、「鬱だ氏のう」て思た。
756<がんがれ、イ`。
>>754 >>758 吹きやすい、イイマッピだよな。音色が軽いて感じてた。
チューバIOVE♪って、釣師じゃないのか?日本語、わざとバカ丸出しに してるみたいだぞ。今頃「釣れた、吊れたツレタッ!」とか言ってたりして。 (見ていて情けないですよ。)などと、まともに釣られた、ここでも有名な コテハン氏に拍手!
俺も、そのうちに釣りに逝こうかな。
763 :
& ◆/p9zsLJK2M :04/05/19 21:22 ID:L7CEW+wk
>760 750です。とにかくガンがってみる。 レスどうもありがとう!!
764 :
名無し行進曲 :04/05/19 23:53 ID:g9e3jjB3
TUBAのミュートを買いたいんだけど、お勧めは?お値段は?
>>761 わざとかどうか知らんが、「日本語バカ丸出し」には禿同。
返信でも「ゆったんですけど・・」 (w
またコテハン氏にかみついてる匿名希望も板杉。
>>762 来て来て!DQNには理解できない位にマジレスしたげっから。
767 :
名無し行進曲 :04/05/20 12:25 ID:Z+J9Pq8O
「ジョーズ」の映画音楽のチューバソロ、カッチョイイ!!
tp://www.ehonnavi.net/images/ehon4076.jpg
769 :
名無し行進曲 :04/05/20 18:15 ID:AlshRBSB
770 :
名無し行進曲 :04/05/21 01:07 ID:wIQ5mIts
>>767 ジョーズも有名だけど、「未知との遭遇」でのシンセ?とTubaの掛け合いの
超有名なメロディーの方が有名じゃない?。
771 :
名無し行進曲 :04/05/21 02:34 ID:Br1mLfwp
チューバってどのメーカーの楽器がいいんですか?まあ一概には言えないでしょうが、一般的に評価の高いものを教えてください。
772 :
名無し行進曲 :04/05/21 05:34 ID:rc8SHUIK
現行ベッソソは糞過ぎ。
ベッソンといえば、C管(ニーシェル)試奏できる店あります?
楽器を送ろうと思ってるんだけど、値段的にお薦めの業者ってある? 今のところ黒猫のヤマト便を使おうと思ってるが、 お薦めがあれば聴きたい。
775 :
名無し行進曲 :04/05/21 15:02 ID:EoQzokYQ
チューバだったら、、、ヤマト「小さな引越し便」いいんでない。 梱包つくし。
>773 今の所、そういう店はありま千円。 って言うかどこの店にも入ってきて無いと思ワレ。
777ゲト〜
778 :
名無し行進曲 :04/05/22 00:23 ID:Ua6ch9bq
779 :
778 :04/05/22 00:25 ID:Ua6ch9bq
しまった途中で送信しちまった。
>>773 ↓ここならもしや・・・
www2.ocn.ne.jp/~central/inst/tub.html
780 :
名無し行進曲 :04/05/22 09:03 ID:GV2UXDXR
チューバなんて吹くなよ。
781 :
名無し行進曲 :04/05/22 16:10 ID:5o9lCK9V
>>774 日通のプロ梱包なんかも、大物を送るには良いらしいよ。
その代わり飛脚便は絶対に止めたほうが良い。業界一荷物の扱いが悪くて有名。
782 :
名無し行進曲 :04/05/22 22:44 ID:pZurtqPm
783 :
名無し行進曲 :04/05/22 22:45 ID:pZurtqPm
784 :
名無し行進曲 :04/05/23 02:31 ID:w+upimd5
B&SのペラントゥッチモデルのC管ってどう?
785 :
名無し行進曲 :04/05/23 09:07 ID:mAokHsf4
中学生にお薦めのチューバってどのメーカーのどの楽器でしょうか? 今年初めて顧問になったので、よくわからないので。 あとお薦めの通販の店や中古で売っている店などがあったら 押しえてください。
786 :
名無し行進曲 :04/05/23 09:22 ID:PatpLFjn
787 :
名無し行進曲 :04/05/23 09:45 ID:mAokHsf4
788 :
名無し行進曲 :04/05/23 13:48 ID:UbJA97K7
チューバってどこが面白いの? どんなとこが魅力なの? 出番も少ないし楽器は高いし、プロの演奏聞いても 音色そんなにいいとは思えないし・・・つまんなくない? 漏れはバストロとかけもちでやってたことあるが マイスタージンガーくらいしか楽しくなかったぜ。
789 :
名無し行進曲 :04/05/23 15:48 ID:TmA+LMnD
ジョーズのサントラ聴けってば。。スレ読め。ボケ。
>>787 詳しくないのであれなんですが、予算だとか、編成の規模だとか、全体のレベルだとか
によって、お勧めは変わってくるんじゃないのでしょうか?
ただ、顧問があまり詳しくない中学校の吹奏楽部備品という事なら、YAMAHAの
YBB-201IIか、YBB-321IIあたりが無難ではないでしょうか?
791 :
名無し行進曲 :04/05/23 16:41 ID:UbJA97K7
ジョーズって・・・カンベンしてよ。そーいうコドモっぽいのは
>>791 一度、ラルフ・ヴォーン・ウィリアムズのテューバ協奏曲をお聞きになってはいかがでしょう。
特に第2楽章がお勧めです。
お嫌いならお嫌いで結構ですが、わざわざ皆さんが嫌がることを書き込まれるのも考えものです。
少なくとも、私はそういうお考えのバストロとは一緒に演奏する気はありません。
793 :
名無し行進曲 :04/05/23 18:18 ID:9IrXcSqO
>>792 誤爆か?
バストロとチューバの仲が悪いのは元々のことで。今更気にしるな。
アト打ちがずれると思ったら頭打ちも遅れる。ピアニシモでもペダルの小さい
音がだせず、フォルテシモと言われりゃ音割ればいいと思ってる奴らだぞ。
795 :
名無し行進曲 :04/05/23 23:05 ID:q3v8uJsh
>>792 ソリスティックなのが好きだったら他の楽器やったら?
Tubaの魅力は白玉にあり。メロディなんて邪道だよ。
797 :
名無し行進曲 :04/05/24 05:54 ID:ak7cdu+4
>>794 よっぽどレベル低いバンドにいるんだな、おまいは。
798 :
名無し行進曲 :04/05/24 08:41 ID:0qvyeqUG
ジョーズのチューバ全然子供っぽくないよ。 コントラバスのパートと勘違いしてるのと違う?
>>796 が良いことを言った。
そうですよ、白玉ですよ!!
漏れはC管だから下線2本のCがFFで書いてあるだけで激しく萌える。
800 :
名無し行進曲 :04/05/24 10:08 ID:7llLhuFW
800
801 :
名無し行進曲 :04/05/24 10:39 ID:w4QE3tVh
>>799 あの全体を下から支えてる感覚ってのは病みつきになるね。
吹奏楽でのTubaの特権かもしれない。
803 :
名無し行進曲 :04/05/24 11:09 ID:zw7SvAp2
804 :
名無し行進曲 :04/05/24 16:50 ID:ak7cdu+4
>>803 だってキモデブヲタが圧倒的に多いチューバだもん。
805 :
名無し行進曲 :04/05/24 17:03 ID:zw7SvAp2
最近厨房多い。 鬱だ。逝ってくる。
そこまでおっしゃるなら是非あなたの持っている知識を質問箱へ 投稿している皆さんへ伝受して下さいますようお願いします。 そこまでおっしゃるなら是非あなたの持っている知識を質問箱へ 投稿している皆さんへ伝受して下さいますようお願いします。 そこまでおっしゃるなら是非あなたの持っている知識を質問箱へ 投稿している皆さんへ伝受して下さいますようお願いします。 すげえな。
>>785 「受注生産」って文字に惑わされると思うが、YBB-621がいいと思うよ。
小柄な小中学生(特に女の子)がYBB-321,201にあやつられてるのを見ると、かわいそうに思う。
808 :
名無し行進曲 :04/05/25 01:43 ID:fy+qCZpB
ヘタなオーボエ=チャルメラは定番だが ヘタなチューバはもはや楽器じゃないな。 ゾウのケツを想起してしまう。 あるいはフケツな巨デブのデキモノだらけのケツ。 とにかく男のケツっぽいよ。チューバって。
>>806 3連続コピベしてるあんたもキモイと思う。
ま、最近あのコテハン氏もいい加減プッツンきてんじゃないのかね。
ここも向こうも厨房が多くなりすぎたし。
漏れ的には、以前のコテハン諸氏がガンガン長文を書き込んでた
頃の方が良かったな。マターリスレも意味があったし。
810 :
名無し行進曲 :04/05/25 07:43 ID:8A5xxR7Z
>>785 俺が行っていた中学では、ヤマハのEb管チューバがあったなあ。
Bbでだったら、縦バスの王道YBB-321Uなんだろうけれど、
女子生徒がやるには大きいから、
>>785 も勧めてるYBB-621が
扱いやすいかも。お金に余裕があるなら、高校備品の定番YBB-641U
(Uはつかないかも?!)なんてのもありだね。
折れはYBB-645Gユーザーなんだけどね。
811 :
名無し行進曲 :04/05/25 07:45 ID:8A5xxR7Z
あ!
>>807 が勧めてるんだった!
逝ってよ..._〆(゚▽゚*)
812 :
名無し行進曲 :04/05/25 15:45 ID:X4x5Ki0P
コーンってどうなの?
813 :
名無し行進曲 :04/05/25 23:29 ID:uv1G98kB
>>801 レス、アリガト。
でも、高くなりすぎ。
持ってる人は出してみれば?
>>785 さん
持ちやすさと言うことでしたら、カワイのショートモデルも一つの手かなと思います。
ロータリーの方が手の小さい子供も使いやすいですし。
ただしカワイを扱ってるお店がそんなに多くないのが難点かも。
初心者でも4バルブの楽器にした方がよいと思うので、これか
>>807 さんの薦める
Yamahaの621シリーズが良いと思いますね。
Yamahaの大きいTubaは重心が高い位置にあって、小さい子だと保持しづらいので。
最近話題に上がってるサンクト・ペテルブルグは個体差が不安。
中古は学校の備品としては買いづらいのではないかと思います。
815 :
名無し行進曲 :04/05/26 00:42 ID:muJX5c1+
チューバの楽器紹介って・・ 皆さんは何を吹く?? ♪ぞ〜ぅさん・・・
816 :
名無し行進曲 :04/05/26 01:05 ID:lt7gzhzo
>>815 その昔、茶留奪取を吹いた...自爆...。
817 :
名無し行進曲 :04/05/26 01:34 ID:muJX5c1+
小学生・幼稚園児相手だったら何吹く?
この前やったときは、ドリフの「ヒゲダンス」を吹きましたな。あと「puff」とか。 「puff」は音楽の教科書に載ってるそうです。 で、最後の音を吹いたらオクターブ下げてペダルトーンをならしてやるとウケました。
819 :
名無し行進曲 :04/05/26 09:17 ID:qTKpJiwK
>>817 ディズニー、アソパソマソ、ハム太郎等々。
スペシャルアレソジのものもちらほら...。
本当は違h(自粛
合唱譜から編曲したり、金管バンド譜(M8とか)のを
流用したり、それなりに苦労はしておりますが...。
ちょっと聞いておくんなまし。 チューバ始めて一年経つ高校生なんだけれども、マウスピースが二つあるんです。 一つは yamaha japan 65 と掘り込んであり もう一つは vincent bath corp 24aw とあり。 どちらの方を使うと良いでしょうか?
>>817 「おれはジャイアンさまだ!」
これを吹けば子どものハートは即ゲットだ!
おまけに先生のハートさえ即ゲット。
でも、楽譜はないしテレビで最後まで流れることはまずないから
サントラ買って耳コピしる。
>>820 そりゃあんた、自分が吹きやすい方だよ。
823 :
名無し行進曲 :04/05/27 07:40 ID:4NJmjUjC
>>820 そりゃあんた、自分がイイと思う方だよ。
リムのR形状的にはBachの方が吹き易く感じない?
Yamaha65は俺的には平らすぎると思た。
824 :
名無し行進曲 :04/05/27 08:25 ID:exfCHWMI
825 :
名無し行進曲 :04/05/27 08:34 ID:mpHm9JQP
826 :
名無し行進曲 :04/05/27 11:37 ID:eWDtlXeF
827 :
名無し行進曲 :04/05/27 12:44 ID:bHBgyne6
ちょっとまじめな質問で。 最近購入した前ぴすの楽器の1番ピストソが引っかかり気味なんだなぁ。 5番ロタリーが1番ピストソより前についている楽器なので、ロタリーには あまりオイルを指さないようにしてみたのだが、改善傾向は見られない。 楽器を吹けるのは2−3回/週なので、オイルは吹くときには必ず指しているが。 2−3番ピストソは至って快調なんだけど、どうしたもんだろう? 今はYA○AHAのバルブオイル使っているんだけど、 ヘットマソとか使わないとだめかな?
828 :
名無し行進曲 :04/05/27 13:49 ID:TLyNSDRq
>>820 ヤマハの方がいいと思うよ。だってbachじゃなくてbathなんでしょ?お風呂メーカーにいいマウスピースなんて作れないでしょう。
はじめてカキコします。 グローニッツのCとウイルソンのFを吹いていました。 両方ともフロントピストン。 もう辞めちゃったけどね。楽器も売りました。 クラシック辞めました。
830 :
名無し行進曲 :04/05/27 17:37 ID:vvtQDhIU
なんだか漁師が多いな。
831 :
名無し行進曲 :04/05/27 17:44 ID:yfX73POR
>>822 >>823 そうでつね。ありがとうです。
ヤマハは吹きやすいんですが、もう一方に比べて音が安っぽいのです。
もとはユーホ吹きで、ヤマハのが吹きやすいのはソレも関連してそう。
833 :
829 :04/05/28 13:14 ID:UqwhrYjM
>>831 グロCを売ったのは、そんなぐらいだったかな。
師匠経由でどっかの高校に買ってもらったので、現在どこにあるのかはわかんないですけど。
もしかして、知り合いかな?w
834 :
名無し行進曲 :04/05/30 12:50 ID:9rKKa/FG
>>827 YA○AHAのバルブオイルはあまりおすすめしませんね。
特に前ピスの楽器だとすぐに流れてしまいます。
精度の高いバルブならそれでもいいのかもしれないけど、
もともと難ありのピストンなら変えてみた方がいいかも...。
とりあえず、楽器屋で調整してもらっては?
835 :
名無し行進曲 :04/05/30 13:49 ID:hHYOiswS
>>827 ヘットマソは確かにイイ。
が、一度使うと元には戻れないと言う罠。
836 :
名無し行進曲 :04/05/30 15:11 ID:dXEYKuCq
ロータリーオイルはなにがいい?? 楽器によっても違うんですかね〜〜
837 :
名無し行進曲 :04/05/30 15:58 ID:QB1CWvxs
私はチューバ吹きではではないけど、このスレ好きです。 チューバ吹きはオタクが多い気がするけど、曲だけでなく、 吹奏楽全体を支えているのもやはりチューバ吹きのように思います。
ちげーよ。どの楽器がかけても音楽は成り立たねーんだよ。 縁の下の力持ちみたいなこと言われるとバカにされた気分になる。 無意識だろうけど差別だよ。無意識の差別って怖い。 他の楽器と同じように接すれや。
> どの楽器がかけても音楽は成り立たねーんだよ。 同意。 > 縁の下の力持ちみたいなこと言われるとバカにされた気分になる。 なぜ?
>>838 それはあり得ない。
楽器が欠けていても音楽は成り立つ。
あまりにも作曲者本意の考えに寄り過ぎているよ。
>>839 なんか言うべきことが無いからそう言ってるみたいな気がしない?
どいつもこいつも、もう聞き飽きた。でも
>>837 に悪意がないのはわかってるよ。
例えば、片腕が無い人に「大変だろうけど頑張ってくださいね!」
と笑顔で語りかけたら失礼じゃないか?腕が一本なくたって同じ人間なんだぞ。ってこと。
それと同じで「目立たないけど頑張ってますよね!大事だと思います!」
とあたかも理解者であるように言われるのにはうんざりだ。
例え悪かった?長文&下らんマジレスでスマソ。
>>840 何故?作曲者はこうあって欲しいと言う思いを楽譜にしているのではないの?
楽器が足りないということは作曲者の意図とは違う曲になってるのだと思うが。
>>841 作曲者の意図を必ずしも汲む必要はない。
楽器が欠けようが何しようが自分達が音楽してると思えばそれは音楽。
その音楽に対する客観的な評価はまた別の話だ。
少なくとも演奏者側が、楽器が欠けていたら音楽が成り立たない、
と考えるのはあまりにも縛られ過ぎている。
我々は演奏者であって再現者ではないのだから。
>>838 >>839 楽器が欠けると作曲家の意図したものでなくなるしそれが音楽ではないとすると、あなたたちは自分自身が奏でる音色は作曲家が意図した音色と同じである自信がありますか?
また作曲家が譜面で指定したものを忠実に奏でられていますか?
とんでもない音色でピッチが最悪であったとしても、作曲家が指定した楽器であればいいのかな?古典音楽なんかをやる時はもちろん古典楽器じゃないと駄目って事だよね?
あなたたちが言うところの 作曲家の意図を忠実に再現した本物の「音楽」を是非とも聴いてみたいです。
>>842 ちと話が飛躍しすぎかも
再現者でなく演奏者であるなら、即興とか自作曲を演奏するべき。
作曲家の楽曲を演奏する以上は、ある程度作曲家の意図を考えて、それを聴衆にたいして再現してあげる事が必要だと思う。
ただ闇雲に絶対忠実に再現する必要はないと思うし、だからこそ楽団それぞれの個性がでて楽しんで聴いてもらえるんだと思う。
>>843-844 かなり胴衣だ象。
ある楽器が無い時スコア上にある音が無くなるってのは寂しいから他の楽器でそ
こんとこの音を出しちゃうってのは蟻々、やった方がいい。アレはコレって決め
付けずに以外なことやると楽しいだろうな。オーボエをトロンボーンでやたり。
アルトサックスをチューバに廻したり。
Tubaスレでこの話題が続くのもなんだ。だれかどっか適切なとこ誘導してく
れぬか?
tubaと限らず低音楽器が合奏のなかで持ってる役割についての話がここで続く
のはイイと思うが。
846 :
名無し行進曲 :04/06/01 01:33 ID:OANYo3Gu
最近は大きなサイズの楽器が流行りのようだけど、20代や30代くらいならまだ体が若いからサイズの でかい重い楽器(5/4とか6/4)でも使いこなすことが出来ると思うんだけど、40代になるとちょっとした ことで腰やら膝やら肩なんかが痛くなったりするから、大きなサイズの楽器も考え物だよ。 そのうちに4/4の普通サイズの楽器ですら吹くのは何とかなっても、運んだりするのが結構な負担になってくるよ。 漏れも40代前半に突入して、今は独逸某社の4/4のB管使っているけど、正直なところ運ぶのが負担に感じる ようになってきたよ。 でもね、やっぱりTubaって楽器が好きで面白いから吹いてるけど、そろそろ運ぶのが多少は楽な3/4サイズで 良い楽器がないかと真剣に悩んでるよ。ついでにお金も無いから金策にも悩んでる。
面白そうなので参加。
>>843 作曲家の意図を忠実に再現した本物の音楽などというものは存在しません。
もはや死んでしまった作曲者の胸中を知ることは誰にもできませんし、
音楽は瞬間芸術であり、毎回違ったものが出来上がるからです。
奏者が全員血の通った人間である以上、作曲者自身でさえ上記のような音楽を
作り上げるのは無理といってしまっていいでしょう。
それと「作曲家が意図した音楽」を作り上げるのは指揮者の仕事のような気がします。
もちろん奏者の側にもそういった気持ちは必要です。
指揮者というのはいかに作曲者の考えた音楽に近づけるかという勝負だとワタシは思ってます。
もちろん指揮者によってカラーというものはありますが、
それは「解釈」の違いからくる差異であって、考える原点は作曲者の意図です。
ですから「漏れはこういう演奏にしたいから」と
>>845 のいうようにオーボエの部分を
トロンボーンに吹かせるなどというのは暴挙に近いと思います。
アルトサックスをテューバでなどというのは全く音域も音色もかけはなれており、
もし実行するのであれば、その他演奏している楽器全てのバランスを
見直す必要があり、そうなってしまえばもはや別の曲となってしまいます。
恐らく冗談で言ったのだと思いますが、それにしては見識を疑いますね。
というか、必要な楽器がないのなら演奏は控えるべきでしょう。
>とんでもない音色でピッチが最悪であったとしても〜
こういう程度の低い煽りはやめたほうがよろしいかと。
指定された楽器さえあればいいなどとは書いてないようですが。
長文失礼。
体力がなくなってくると、マウスパイプ位置が(微妙に)合わない楽器を吹くのが
だんだん辛くなってきますな。10年前はなんとも思わなかったのに…
折れの姿勢が悪いのか?
>>838 >どの楽器がかけても音楽は成り立たねー
と思うのなら、縁の下だろうが一向に構わないと思うんだが。
>バカにされた気分になる
縁の下の力持ちと言われてひがむのは、自分が心のどこかで「縁の下の力持ち」を
バカにしているからじゃないのかね。
>>847 >「漏れはこういう演奏にしたいから」と
>>845 のいうようにオーボエの部分を
>>845 が言ってるのは、担当する楽器がいない時の代奏としてってことでしょ。
それでたまたま面白い効果が出るってのを、そう真正面からやられたらたまらんよ。
849 :
845 :04/06/01 07:34 ID:HNGOrfxW
>>847 俺の845読み返すと説明不足だたよ。「作曲者の意図から離れた演奏には
なってしまうが」「そういう演奏もあっていいだろう」って意味で書いてた。
もちろん代奏として。
作曲者の意図をできるだけ汲んだ演奏を否定してるわけではない。
>>848 フォロー、サンクス。
>>846 俺もそういう年代でつ。3/4の楽器を手に入れたのでしばらく使ってた。
しかし、吹き込むのに神経使うしダイナミクスの変化をつけるのが大変で
演奏においては逆に体力使ってたよ。たしかに持ち運びは楽ですた。
コンパクトで良イ楽器、見つけたいよね。俺も金策が先なんだが。
850 :
846 :04/06/01 14:39 ID:RRYLV5Sx
>>849 とりあえず練習場に運ぶのが「キツイなあ」って感じるようになったんで、
練習で使うのと、小編成アンサンブルや立奏用に欲しいと思ってるんです
3/4のB管を。
でもどうせなら音のイイやつが欲しいし、3/4サイズで其れを望むのが
無理なんだろうか?。
オーボエがないからソプラノサックスで ファゴットがないからバリサクで コルネットがないからトランペットで ホルンが足りないからトロンボーンで穴埋め トロンボーンが足りないからユーフォで穴埋め コントラバスがないからテューバで こんなことをやってるのは水槽だけ。 天国に逝った作曲家が泣いてるよ。
852 :
名無し行進曲 :04/06/01 21:46 ID:mVokKhpA
>>850 折れもヤ〇ハの621使ってるよ。
立奏(含むストリート)はもちろんのこと、アンサンブルもほとんどこれ1本だね。
大きな楽器も持っているが、小ぶりな楽器が欲しくなって買ったところ、
予想をはるかに超える鳴りで、桶以外はこれでやっている。
折れが使ってるのはC管だが、以前にB♭管吹いた時の印象はC管以上に
重みのある響きがすると思った。
正直、おすすめ。
853 :
名無し行進曲 :04/06/01 22:25 ID:6FF3UgiF
>>851 さんざん出尽くした議論と思うが、イイじゃん、別に。
俺たちは作曲家のために演奏してるのか?しかも死んじまったやつらのために?
まずは自分が演奏して楽しむため。ついでに聴いてくれてる人も楽しめれば
それでイイじゃん。
>>851 ファゴット4本でMas Que Nadaとか、
Tuba4本でくるみ割り人形の小序曲とか、
そういうのも認めないクチ?
855 :
名無し行進曲 :04/06/02 16:59 ID:Exqn0b7j
age
>>851 そんな話、ここでしても無駄
セルパンがないからテューバで
オフィクレイドがないからテューバで
フレンチテューバがないからテューバで
ってことをオケでやってて、
漏れはテューバ一本で何でも出来ると思ってる香具師ばっかりなんだから
>>854 いくらフレッチャーの演奏がすばらしくとも、
Tuba4本のくるみ割りは
「本物」ではないと思いますが、何か?
>>857 まあ本物で無くとも面白ければいいんじゃないかな。
本物にこだわる事はまったく意味がないと思うよ。
俺がそういう下手物好きなせいかもしれないけど。
大砲が無いからバスドラで・・・ あー軍楽隊の方でしたかw
860 :
名無し行進曲 :04/06/04 02:26 ID:cPi1xHmC
ヘリコンバスの代わりにスーザフォン カイザーバリトンのかわりにユーフォ
861 :
846 850 :04/06/04 03:10 ID:cPi1xHmC
>>852 621の件ありがとうございます。可也良い楽器なんですねえ。
元になった?YBB-103なら遊びで吹いたことありますが、621は
あのサイズなんですよね。
実は621のB管を欲しいと思っていますが、不景気の自営業者ゆえに
なかなか買えないです。
862 :
名無し行進曲 :04/06/04 08:50 ID:CF2z4OPQ
>>861 ベルサイズは103と同じかな。
でも、ボアサイズは全然違うし、ピストンもでかいので
楽器のキャパシティは小学生用とプロ用の違いが明らかにあるよ。
折れのところもあまり景気はよくないが、がんがって働いて買うべし!
864 :
名無し行進曲 :04/06/04 09:49 ID:zX8ECj+8
YBB621は吹奏楽の中で何年間か吹きましたが、特に不都合は感じませんでした。あえて言えば、fffぐらいはしんどいかな?というぐらいでした。腕があれば問題ないと思います。
865 :
846 850 :04/06/04 10:13 ID:91y5cRDy
>>862 >>863 >>864 ありがとう!!。621を知ってるTuba吹きで使ったるやつがいないから
使ってる人の話が聞けて助かります。がんがって働かねば。
866 :
名無し行進曲 :04/06/07 04:51 ID:gQakwBen
>>860 調べてから書いてくれ
子供じゃあるまいに
のうがきたれればいいってもんじゃないんだよ
ん〜、言ってもわかんねーか
なんか文句あったら
バリトンじゃなくて
カイザーバリトンを指定した曲があるなら出してみろ
そんな不用意な発言をしたらあの辺のうるさがたが出てきちゃうぞ。
ワーグナーチューバの代わりにホルンもしくはユーフォ 例 R.ワーグナー ワルキューレ 要4本 I.ストラビンスキー 火の鳥(原典版) 要2本 こんな書き方でよかですか?(´∇`)ケラケラ
>>867 少なくともTubaスレの価値は大暴落中だろ。最近はチョトマシだが。
N恭アワーで池田氏よくC管使ってるけど、市音ではアレキのカイザーでしたよね。 オケでは使わないのかな。ロシアものとかで是非使ってほしい。
↑などと書いたらマターリにも池田市の話題が…。
学校のチューバの第一ピストンのネジがいくら回してもしまらなくて 拭いてるとだんだん回って来て空気が詰まって音が出ない状態になるんですが どうすればいいでしょうか?自分で直せますか? 修理に出さないといけないなんてことはないですよね...?((((゚д゚;)))) こんな私にご教授ください。
875 :
名無し行進曲 :04/06/11 16:51 ID:0q6zgSYG
>>873 874も言ってるけど、早く修理に出すか、学校に出入りの楽器店に来てもらって
楽器を見てもらいなさい。ピストン周り(トップキャップ?のネジ部分)が不良の
ようだが、素人じゃまず直らないと思うし、下手なことをして重症になる前に早く
修理に出しなさい。大至急!!!!!。
877 :
名無し行進曲 :04/06/12 17:34 ID:qd1TznUb
>>873 ガッコー備品の楽器って結構見た目より状態の悪い楽器がイーパイあるから、この際だから
徹底的に見てもらった方がイイよ。どうせガッーが金を出すんだからさ。
学校からの金で足りなくて部費などで補充しているところもいっぱいある。 その場合元をたどれば「どうせ親が…」となるわけだが、このご時世 部費を納められない家庭も増えてきているのだよ。
879 :
名無し行進曲 :04/06/12 23:38 ID:k0dz4pJq
Yahoo!オークションでチューバが5万ちょいであります!! あと10分!!!!!!!!
↑宣伝
881 :
名無し行進曲 :04/06/13 03:09 ID:73pykwds
>>879 その品ってのは、前〜にこのスレで持ち主が書き込みした
尼手意のミニちゅうばだろ?。
>>881 それ違うんでない?
879の書き込み時点だとまだ一日二日あったと思う。
883 :
名無し行進曲 :04/06/13 17:46 ID:Ac3THsrh
>>882 いや、矢風に該当する品物は
>>881 で書いた品物しかないよ。
違うのは今日の24:00少し前締め切りだってことでしょう。
884 :
名無し行進曲 :04/06/13 20:45 ID:eZhIUfIg
チューバがうまい団体は全体がうまく聞こえますよね?
885 :
名無し行進曲 :04/06/13 21:05 ID:t20VYp0L
>>884 それは大いに言えてます。演奏の土台がしっかりしていれば、上の方の音が
怪しくても演奏自体は聞けるからねえ。
例えると、出汁とかスープをしっかりと取って作った料理。いくら材料が良くても
料理のベースになる出汁とかスープを手抜きしたら美味い料理にはならないし、
あと例えるなら、土台のしっかりとした建物。見かけが立派でも土台が手抜きで
せこいとすぐぶっ壊れるけど、見てくれは悪くても土台のしっかりした建物は壊れ
にくいし、多少のことでは動じないからね。
>>884 >>885 そんな事書くと他のパートから苦情が。
“出汁とかスープ”がすごくうまくても“材料”が悪ければまずくなるわけで。
“土台”が“しっかりと”していても“建物”が無ければ(爆)ただのオブジェなわけで。
結局はみんなで音楽を作っていきましょうと。
意味の分からんカキコでスマソ。
887 :
名無し行進曲 :04/06/14 03:31 ID:so58wxlc
ベッソンのベーバスに丁度良いソフトケース教えてくれません?電車は歳取るとキツイ…。
889 :
名無し行進曲 :04/06/14 09:49 ID:WN70rpRD
>>887 俺794にハヤシのケース作ったけどかなり良い。
特注になるんでちょっとお値段張るけどお薦めです。
どなたかミラフォンのB管(86A)に合うハードケースの情報知ってる人いませんか? 純正品についても
寝炉楽器、千戸羅流楽器、野奈香貿易などの国内代理店を当たってみたら?。 多分あるんじゃないかな。でも\100,000位の出費は覚悟したほうが良いよ
続き、 あと、昔はチューカン?(だったかな?)とかでもハードケース作って いたと思ったけど、俺も持ってるが、いわゆる四角い「棺桶型」で、 取っ手の位置が悪すぎて、一人じゃ運びにくい代物。
>>892 純正品のケースは、それのみの販売はしてないと聞いた事があるが。
間違ってたらスマヌ。
あげ
897 :
March of The Nanasi :04/06/15 21:40 ID:MoS0fU2X
>892 自分が大学の時の先輩でみらふぉんのBb(ソフトケース付)吹いてる人がいたけど、 その人は駄句に注文してハードケースだけ買っていたことがあるよ。 ハードケースのみの購入は可能じゃないかな? あとは神奈川の線戸羅ルさんに問い合わせてみるとか。。。 とにかく聞いてみるべし
898 :
892 :04/06/15 23:03 ID:Lr3UVqCe
答えてくださった皆様、ありがとうございました。 いろいろ問い合わせてみます。
>>892 この質問、あちこちで見るんだが
まだ解決してないのか
>>892 893で書き忘れたんですが、横浜の千戸羅流楽器にミラフォンのハードケースは
別売りしてませんかって聞いたことがあったんですよ。
そのときには在庫があるので大丈夫だと言ってましたが、値段が893で書いたように
\100,000以上(確か\120,000くらい)すると言っていましたねえ。
901 :
名無し行進曲 :04/06/16 05:15 ID:ZtKb8KNZ
ねろみらふぉん吹きだが、ケースはヤマハの641II用を使ってる。 ただし45センチベルは無理。
902 :
名無し行進曲 :04/06/16 08:52 ID:OR9aPMjs
>>895 「売ってない」んじゃなくて、「輸入していない」んじゃないかな?
ケースだけ輸入はしないだろう。本体+ハードケースで輸入するとオモワレ。
んでもって、楽器購入者が店頭で「ケースはいらん」ってことになると、
新品のケースのみが売られるんじゃない?
それが、
>>900 が言っているような「在庫」になるんじゃないか。
折れなんかは田舎で車必需だから、ハードでも、全然苦にならないが
都会だとハードはいらない、ってヤシも結構いるでしょ。
>>901 900だけど、俺も寝ろロゴ入りミラフォン吹きです。86aの42cmベルですが、
ミラフォンの楽器って山羽YBB-641Uのハードケースに入るの?。
サイズとかは大丈夫なの?。
山羽のハードケースって別売で入手できるんですか?
興味あるので教えてください m(_ _)m 。
山羽に問い合わせ汁。
905 :
名無し行進曲 :04/06/16 12:39 ID:iiKj0s7h
The best of fletch というジョンフレッチャーの限られた人にしか 配布していないというCDをご存知ですか?
906 :
名無し行進曲 :04/06/16 12:40 ID:wFghGfTc
昔,ヤマハのハードケースに手を加えてミラフォン86a42cmベル入れてました. ミラフォン純正が高いため,次善の策として千戸羅流楽器にすすめられた. 形がほぼ同じでヤマハのほうが巻きが若干小さいので, 内装をいったんはがして,中の発泡スチロールを削りました. 私は自分でやったが千戸羅流でも有料で改造しますといわれた記憶あり. なにぶん十数年前の話なので,今も同じ手が通用するかどうか…….
907 :
名無し行進曲 :04/06/16 16:04 ID:4tk4jCGa
初カキコ レベルの高い話やくだらない(失礼)話も多く、楽しく読ませて頂きました。 私自身は約9年前からYBB-841Gを使っていますが、ほとんど名前が出ないところを見ると 使ってる人や、よく知ってる人があまりいないのでしょうか? 私は次に買い換えるとしたら…やはりYAMAHAのYBB-841Gか もう一つランクが高い(開発されるかすら謎)YAMAHAのBb管にしたいです。 つまりは、個人的にYAMAHAカスタムBb管マンセー! ラボ・シンフォニーから出んもんかなぁ…
YFB-821S定価105マソだそうでつ。
909 :
名無し行進曲 :04/06/16 21:16 ID:4UMt0Nrl
ヤマハのハードケースは購入できるよ。
910 :
名無し行進曲 :04/06/16 23:30 ID:TR+U4Qe5
>>907 私もヤマハに興味はあるんだけど、なんせ店頭在庫がほとんどないから
試奏のチャンスがなかなかないんだよね。
どこへ行ってもB&S、マイネル、ミラフォンみたいなのばっかり。
吹きたければ、銀座ヤマハでも行くしかないのかな??
>>910 ヤマハのHPから問い合わせ汁。私は受注生産品を買ったけどヤマハに在庫があれば
待つことなく複数の中から選べたよ。行きつけの楽器屋に問い合わせるのも
いいかもしれないですな。
>>907 841Gいいよね。
俺はミラより好きだ。
チューバ吹きって結構男性が多いんですね。
914 :
名無し行進曲 :04/06/17 23:44 ID:9DrovfQG
>>913 そう、結構、多いんですよ。
たまに、ツァラや幻想でチューバ2人でも相棒は男。
おまけに、バストロも、男。
ついでに、学校も理系単科で男ばっかり。
(´・ω・`)ショボーン..
>>913 特にオケには少ないな。
つーか見たことない。いるのかね?
>>914 俺がリア厨のときに見たのは、角が直角で完全な直方体。完全なる
棺桶ケースだったぞ。2人で持つように、両側に取手がついてた。
リチャードだった。
918 :
名無し行進曲 :04/06/18 17:29 ID:TfuAYvz6
>>914 >>917 俺が持ってる「箱」がこの「箱」ですよ。楽器は昭和57年に買ったミラフォン
(寝炉楽器ミラフォン)ですが、当時ミラフォンの純正ハードケースが入って
いなかったようで、この「箱」とミラフォン純正のソフトケースが付いてきました。
以来20年以上もこの「棺桶ケース」に悩まされています。
だって一人じゃ運べんからね。ことハードケースに関してはヤマハが最高品質
だと思うよ。近所の厨工生が使ってるヤマハ見るとうらやましく思うよ。
919 :
名無し行進曲 :04/06/18 17:37 ID:TfuAYvz6
918の続き
>>914 が書き込んだ、尼手意の楽器。これと同型の物を発売された当初、俺の出身中学校が買ったんで
見に行って吹いたことある楽器だよ。
20年以上経ってるんだろうけど、このコンディションの良さは何事??。
未使用ってことはないだろうけど、尼手意のラッカーはすぐ剥げてくるから、一体どんな使い方を
していたのか、それともデッドストックなのか??。
>>915-916 自分とこではチューバ三人いるんだけど、全員女なのね。
これって結構珍しいのかな?
921 :
名無し行進曲 :04/06/19 00:54 ID:J7hWXOR/
>>920 それってガッコウの部活??。
それとも市民バンド??。
それは貴重
923 :
名無し行進曲 :04/06/19 09:02 ID:QKdfayaN
924 :
名無し行進曲 :04/06/19 12:24 ID:dDEDZ18O
>>908 それって某フリーの人の掲示板で話題になってるやつ?
なんかよさそうなんだってね。でも販売前なのにあんな自慢げに話題にしていいのかな。写真とかも載ってるし。
天下の山はだからクレームとかきちゃうのかな。
925 :
名無し行進曲 :04/06/19 20:00 ID:Q1uB7YRc
女子校というオチでは…?
>>926 普通の中学校です。
関係ないけどここ気に入りました。
928 :
名無し行進曲 :04/06/19 22:12 ID:1P1YI3BT
ピストンチューバって定期的に調整出した方がいいんですかね?
ロータリーにせよピストンにせよ 調整は出したほうがよい とわかっていながら、あまりだしていない
930 :
名無し行進曲 :04/06/19 23:11 ID:FzDZAF+r
>>927 悪いことは言わないから、子供はあまりこないほうがいいぞ。
本気で叩かれたら(ry
バルブの調整って、どこを調整するのでつか? 特にピストンって何を調整?フェルトの厚み合わせるくらいしか思いつかん。
933 :
名無し行進曲 :04/06/20 14:45 ID:rbkiXrlQ
>>928 調整とかオーバーホールは長い間使うなら必要だよ。
これは前に楽器メーカーのリペアさんから聞いたんだが、俺の学校のピストンチューバ
(ヤマハYBB-201)がピストン周りの調子悪くなったんで、修理に出したら、リペアさんからの
回答(メモ)が楽器に付けてあって、長期間使っていてピストンとバルブケーシング
(シリンダー側)の間のクリアランスが摩滅によって大きくなっているのが不調の原因で、
対策として、「ヤマハのバルブオイルのようなサラサラした油ではなくて、ミシン油のような
多少粘度のあるオイルを使ってください」って書いてあったそうです。
参考になるかどうかは解りませんが、そのメモにはもう一つ、「ピストンは特に押し方によっては
摩滅が早く起こるので、変な押し方をしないように、まっすぐ押すように」とも書いてあった
そうです。
とくに学校の部活でピストンチューバを使っている人は、ピストンの押し方には注意して
くださいよ。
934 :
名無し行進曲 :04/06/20 14:46 ID:rbkiXrlQ
933続き 「俺の学校」ではなくて「俺の出身校」です。 この話は今から20年近く前の話です。
ロータリーならともかく、ピストンなんて調整のしようがない。 楽器屋が儲けてるだけだ。 まめに管内とピストンを掃除して、オイルを差して、決して斜めに押さなければ問題は起こらない。 あと、フェルトがヘタったりやガイドが削れてきたら交換しる。
>>935 「決して斜めに押さなければ問題は起こらない」って言っても
コレは大変難しいですよね。
プレーヤー個々の手のひらの大きさや指の長さなどがあって。
個人的にピストンを押す時は、 ・指の関節をなるべく曲げない ・指の腹で押すようにする でやってますが、4番ピストンを押す時はいつもツライ・・・
938 :
名無し行進曲 :04/06/21 09:48 ID:REtCtCRW
>920 前に居た一般バンドはチューバ女3人だった。 転勤やらヶコーンやらで今は3人の中の1人しか残ってないけど、 3人とも楽器を個人所有だった為、団の伝説になってるみたいでつ。 ちなみに音大生1人、あと2人は会社員。
>4番ピストンを押す時はいつもツライ・・・ 俺の母校でいつも321が放置されてる理由がコレ。 Tubaでアップライト並列4ピスは小指が攣るって。
940 :
名無し行進曲 :04/06/21 14:59 ID:DitXAIh+
>>939 解るなあ〜、俺は手が大きい方だけど、以前YEB-321Sを使っていたことがあったんだけど、
4番が押しにくかったね。B管のYBB-321の方がピストン感覚が若干広いから、あれは手の
小さい人には扱いにくい楽器だとおもうよ。でも聞いたところによるとYBB-321のUの付かない
初期モデル(3番管を途中で曲げていないまっすぐなヤツ)は、ヤマハのB管の中では一番音色が
良いらしいね。
YBB-321も縦ピストンじゃなくて、今風(アメリカでは昔から)の前ピストン式だったらかなり
使いやすい楽器になったと思うが、どうなんだろうね。
>>940 ヤマハ製、フルサイズフロントアクションB♭管か。いいねぇ。
ピストン4本が円弧上に配置されれば、まだ使いやすいかもね。
(「モニカ」も禿しく萌だが)グレード的にYBB321クラスなら売れ
ると思うよ。>ヤマハの人 見てるでしょ。4649。
(321が開発された時はベッソンをモデルにしたんだろうな。)
手が小さいと縦ピストンはきつい。 ロータリーでもコインで延長しないと四番がつらいよ
ピストンで延長レバーでオフセットさせるわけには逝かないよね。 ガイド機構を外付けしればピストンに横、斜め方向の無理な 果汁をかけずにオフセットできるだろうな。などと考えるのは 俺が仕事中の機械設計屋だからか。 仕事に戻ります。
944 :
名無し行進曲 :04/06/21 17:14 ID:ON3pFxro
>>941 でしょう。値段的にYBB-321と同額か、¥50マソ代なら売れるんじゃないかなあ。
YBB-321と201はそろそろモデルチェンジしてもよろしいんじゃないですかねえ。山葉殿。
そしないとジュピターの4/4フロントピストンチューバに国内市場を食われるよ。
>>942 外国のプロなんかがよくレバーにコイン貼り付けてるよね。
>>943 YBB-321じゃないですが、受注生産品のYBB-631S(コンペ・四番サイド)には、
4番ピストンを押しやすくするための延長レバーの取り付け改造をヤマハで
やってくれるようですよ。これだと小柄な人でも楽にサイド四番ピストンが押せる
ようです。何時だったかのバンドジャーナルに写真が出てました。
>>944 マイチェンならちょこちょこやってるみたいだが。
ベルの刻印、1,3番管のウォーターキー有無、支柱の形状、ピストンまわりの形状
3番管の巻き、当てがねの形状、などなど・・・。
あんまりかわらないかw
ジュピターは音に関してはいい勝負だが、機械的な部分がお話にならないくらいクソ。
小中学校で酷使されれば10数年であぼーん。
946 :
名無し行進曲 :04/06/21 20:30 ID:yHiINheJ
>>945 ジュピターは10数年どころか5年もてばいいほうでは??
指掛け(もしくは指掛けとして使う管・支柱等)に対する親指の接し方や、手首の角度、ピストンを押す指の関節の状態で 大分損してる香具師って意外に多いと思う。 幼稚園児並の手の大きさならそりゃあキツイとは思うが、既にチューバを吹いてて尚且つ全バルブを一応キチンと押せるのに 「指が素早く動かない、動き難い・垂直に押せない・力が入る」等の原因は先に述べた理由に因るんではないかと。 手の大きさよりも…。 指掛けに親指の付け根まで「ぐっ」と押し込んでて、 さらにバルブケースに対して掌が平行(縦バスの場合手首から先が地面に対して垂直)になる位手首を曲げて…3ピスの場合は掌がバルブケースに密着してたり…そんな香具師をよく見掛ける。結果的に指の腹で斜め押し…特に中高生に大杉。 (掌や指にはそれぞれ角度付いてるけど)手首から先の部分が(これまたアップライトの場合だが) 地面と大体平行位になってた方が、指もストンと垂直方向に動くだろうし、自然と指先で押せるし。指の腹ではなく。 指関節をピンと伸ばさなくても1〜4番押せるハズ。斜め押しのリスクも減る。 腕をぶら下げた時の掌や指の形と言えば分かり易いかも。力も抜けるし。ロータリー吹きも指伸ばしっぱなしは力入っちゃうでしょ? ただ、支えがないと手全体が不安定になるわけで、だから親指を何処かに添えるわけだが…、 そこは個人個人の手の大きさが影響してくる部分だから、 親指を掛ける位置は無理のない自然な位置で変な力がかかってなければ それこそ千差万別でも良いのかも。
949 :
名無し行進曲 :04/06/22 21:22 ID:UU+CZisx
950 :
名無し行進曲 :04/06/22 22:19 ID:XM68xJSf
951 :
名無し行進曲 :04/06/22 22:22 ID:XM68xJSf
さてと。 文句ある奴は、まだ出てきてないか? 気づいてないか?
954 :
名無し行進曲 :04/06/22 22:33 ID:CI4uiAXm
>>950 スレ立て乙!!!
んでもってIDと日付時刻おめ!!!!
ボロアレキ(=ピカアレキ)氏、最近見かけないが元気にしてるかな。
学校ではチューバ吹いてるが 独学でトランペットをやろうかなぁと思っている・・・ トランペットなら買ってやってもいいと親がいうので かなり悩んでいるのですが。
960 :
名無し行進曲 :04/06/24 20:40 ID:QnXbBIGW
>>959 結局チューバ吹きたくなるよ。
トランペットを買ってもらうのもいいが。 結局チューバ吹いてると思うよ。 俺も結局ユーポ、トランペット、トロンボーンとやってみたが。チューバに戻りますた。
俺はゆーほに行ったっきり。 ヘルニア持ちには一生Tubaには戻れませぬ。
963 :
名無し行進曲 :04/06/26 14:05 ID:CTQ3DS6W
マーチングでチューバやってたら肩痛めた。
964 :
名無し行進曲 :04/06/26 16:26 ID:G4d1B3eE
実際大きいし重いし高いし でも楽しいんだな これが
965 :
名無し行進曲 :04/06/27 12:35 ID:trRtId+m
リアル厨房にチューバの楽しさを理解してもらうにはどうすればよいと思われますか? ちなみに漏れはリアル工房
>>965 そんな質問してるってことは、おまい自身がよくわかってないんだろ?
967 :
名無し行進曲 :04/06/27 17:31 ID:nJ19hMFH
ていうかチューバって楽しいの? チューバにはチューバの楽しさがあると思うけど 実はサックスがやりたいとか思ったことない?
>>967 サックスがやりたいなんて、何度も思う。カッコイイよね。
俺としては、どうしても 『他の楽器全て ⇔ TUBA』
として考えてしまう。トランペットもトロンボーンもサックスもやりたい。
やってみたこともある。でも、俺はやっぱりチューバ吹きなんだよ。
969 :
名無し行進曲 :04/06/27 17:53 ID:nJ19hMFH
970 :
名無し行進曲 :04/06/27 18:05 ID:EUCTOt9S
一度Tuba吹いちまったら抜け出せないんだわ。 俺サックスも持ってるけど、やっぱ俺もTuba吹きやわ。
うん 抜け出せないね 漏れもボーンとか持ってるけど やっぱTuba ゆっくりした曲の伸ばしなんか もう快感なんだわ
972 :
名無しの笛の踊り :04/06/27 21:12 ID:o0tUBPWQ
今日の未知との遭遇でジョン・フレッチャーの音を聞きましょう!
974 :
響子 :04/06/28 18:27 ID:LtmuXJBq
未知との遭遇はJim Self氏じゃなかったかなぁ。 昔来日したとき、彼ほどのstudio playerでもユーフォやバストロを吹かないと 食っていけないと言ってたよ。で、ユーフォもバストロもテューバと同じリムを 使ってるとも言ってた。Jim Self modelのマッピって結構でかいのにね。
ぼぼだよ
976 :
名無し行進曲 :04/06/29 00:28 ID:YiqbQzl1
「未知との遭遇」のオケはロンドンシンフォニーでフレッチャー マザーシップとの会話部分の有名なソロはジム・セルフが2重録音して、1つの音はテープの速度を変えてパワーがあってスピード感のある低音を作る事に成功したって言ってたと思ったんですが・・・ ちょこちょこっとハリウッドでスタジオ録音された物はジム・セルフさんか、トミー・ジョンソンさんか、ロジャー・ボボさんの可能性が高いと思います。
そうなんだ、20年以上間違えてた 勉強になるなあφ(.. )メモメモ
昨日、新聞をみて 「杉山ウィーンフィル」って、書いてあるのかとおもたら、 「杉山ウィンブルドン」だった、、、orz
979 :
名無し行進曲 :04/06/30 21:20 ID:uEixrXdd
982 :
名無しの笛の踊り :04/07/01 00:58 ID:KLP78WFn
俺も20年以上間違えていた。 っていうか、当時はチューバ吹きなんてジョン・フレッチャーしか知らなかったし。
984 :
名無し行進曲 :04/07/01 23:33 ID:8mtBQvju
ジョンフレチャーモデルってベッソンの981?
1000