■どんな質問にも、うそで答えるスレ■ No,2☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
945944:2005/11/15(火) 19:36:01 ID:A6A4Pgzc
私は944なんですが質問の答えに自己紹介も含めて本当の事を書いてしまいました。
スレッドのルール違反の罰則ってどうなってますか?
946名無し行進曲:2005/11/15(火) 23:45:09 ID:SMuOn5gd
>>945
反日DEMOれ
947名無し行進曲:2005/11/16(水) 01:58:26 ID:UK+9blDo
近頃めっきり寒くなりましたね
私は腰痛持ちなのですが、寒くなると
ホントきついです

しかし、背中を丸めよう物なら
指導者が怒号を浴びせてきます

なんとかして下さい
948名無し行進曲:2005/11/25(金) 09:00:50 ID:bsFamKVD
>947冬の間だけ人間をお休みして、猫背を生かして「まねき猫」になることをお勧めします。
割の良い行事依頼が舞い込んだりすれば、きっと指揮者もあなたに感謝することでしょう。
949名無し行進曲:2005/11/28(月) 01:10:26 ID:2V1USjBZ
最近このスレが停滞気味なのは何故ですか?
950名無し行進曲:2005/11/28(月) 01:15:07 ID:smSPQMKZ
>>949
おまえを食べるためだよ
951名無し行進曲:2005/11/28(月) 01:57:05 ID:0xMhs/K2
来年から普門館内に吉野家が出来ると聞きました。
ねぎだくは可能でしょうか?
952名無し行進曲:2005/11/28(月) 10:21:39 ID:IcP0zxMu
来年は玉葱の高騰が予測されています
一袋5個入りで\2,800はするそうです

家庭はもちろん、外食産業からも来年一年間は玉葱の姿が消えて
トマトが代用されるそうですよ

よって>>951さんの所望する「ねぎだく」は無理なようです
953名無し行進曲:2005/11/29(火) 23:47:39 ID:hSaJn0wb
>>952
それでは『トマだく』は可能ですか?
954名無し行進曲:2005/11/30(水) 00:13:53 ID:qOqePfX2
>>953
素人にはお勧めできない
955名無し行進曲:2005/12/01(木) 22:18:45 ID:sww2Dg9p
「新大久保だく」は?
956名無し行進曲:2005/12/02(金) 22:47:26 ID:RoU8Szf3
「汗だく」なら可能だとおもわれます。とくに内臓脂肪のおおい方にはお薦めです。
957名無し行進曲:2005/12/03(土) 23:27:03 ID:/79iwKfl
打楽器で、早く手を動かす練習は、夜一人でするイベントがいいと聞いたのですが、ホントですか?
958名無し行進曲:2005/12/04(日) 02:58:30 ID:dJNRrazH
>>957
ホントです

ですが、その代償に大事なものを失っていきますよ。
ちなみに私は全てを無くしました
959名無し行進曲:2005/12/10(土) 23:49:45 ID:YIRoF8Mm
知り合いが、管弦楽の演奏会のチケットをくれました
「こんなの見に行く奴、オマイ位しか知らない」だそうです。

「わたしがやっているのは吹奏楽だ!! このヴォケが!!」

と言いかけましたが言葉を飲み込みました。

この怒りは誰に向ければいいですか?
960名無し行進曲:2005/12/10(土) 23:50:59 ID:Vg1xqp8x
>>959素で見に行ったほうがいいな
961名無し行進曲:2005/12/11(日) 22:40:14 ID:L+JC0nQd
>>959
そもそも、吹奏楽が管弦楽から独立して発展してきたのは、
軍の士気を鼓舞するため野外で演奏できる演奏形態が求め
られたからです。
従って、あなたが怒りを向けるべきは、吹奏楽という編成を
産んでしまった「軍」あるいは「戦争の歴史」であると考え
られます。

ところで、今年春に田舎に飛ばされて、村の楽団に入ってみた
ものの出席率最悪で、下手すりゃ俺一人ということもあります。
私はどうすればよいでしょうか?

962名無し行進曲:2005/12/12(月) 02:00:08 ID:Bz1PeQik
>>961
天津飯に『四身の拳』を教わりなさい

一人でアンサンブルできるじゃん(・∀・)
963名無し行進曲:2005/12/12(月) 02:25:12 ID:7Z2svvvS
いや!軍を恨むならともかく、そんな事をいいだしたら吹奏の今の体系を生み出したマエストロ・F・フェネルに失礼だ!
964名無し行進曲:2005/12/12(月) 15:19:46 ID:/OZGojXj
>>961
早く嫁を見つけて子作りに励んでください。最低でも30人ほど。
そして10数年後には楽団を設立してください。
965名無し行進曲:2005/12/13(火) 12:52:56 ID:PPE+lX8L
>>964
十数年で30人は嫁だけじゃ難しいだろ、とマジレスしてみる
966名無し行進曲:2005/12/15(木) 01:23:36 ID:Hv29O2/G
>>965
毎回双子以上で出産してください。
967名無し行進曲:2005/12/15(木) 22:56:44 ID:KZBTU1A/
自分の子供で50人で全国大会に出場してください
968名無し行進曲:2005/12/21(水) 07:33:40 ID:Bl9rbtNt
>>967
その場合には家族の部での出場をお願いします。
もしくは会社を立ち上げて子供を全員就職させてください。
職場の部であれば出場地区を選べば、
ほぼ無条件で全国大会に行くことができます。
969名無し行進曲:2005/12/31(土) 01:29:56 ID:valEux1C
大晦日を有意義に過ごすにはどうしたらいいですか?
970名無し行進曲:2005/12/31(土) 11:24:30 ID:tCswlqNL
>>969
年越しの瞬間にその場でジャンプして「年越しは地球から離れていた」と言って友達に自慢する
971名無し行進曲:2005/12/31(土) 12:17:06 ID:g4jYyHi7
>>970
オマイは俺の兄貴かよ・゚・(ノД`)・゚・
同じ事やってたっけなー毎年・・・

108の煩悩をロングトーンに込め吹いてます
ですがどうやらボクの煩悩は108以上ありそうなんです

どしたらいいですかね?
972名無し行進曲:2005/12/31(土) 12:59:26 ID:UiNB4fFY
>>971
五体投地を組み合わせるとよい。
ttp://www.potala.jp/lib/gotai/gotai.html
973名無し行進曲:2005/12/31(土) 16:18:02 ID:43W4VEtB
>969
年越しの瞬間に彼女と一緒にイッて、出来た子供に『年子』ってつければ。俺はしない。
年子『パパー、私の名前ってどうして年子っていうのぉ、、、』
『それはだね(ry』
974名無し行進曲:2006/01/03(火) 06:49:43 ID:RimXHxu9
パパ『はっはっは。ママに聞いてごらん♪』

年子『ママ〜私、どうして年子なの〜?』

ママ『!!話す時が来たようね。あなた本当は年子じゃないのよ・・・』

年子『えっ!嘘・・・・』

ママ『年子は、パパが勝手に呼んで、自己満足してるだけ・・・
だって一緒にイッたら≠ツける名前だったんですもの。
悪いけど、パパじゃ、何年掛かったって年子≠ネんて産まれやしないわw』

年子『じゃあ、私の本当の名前は何なの?何なのよー?!誰か教えてよー?!』
975名無し行進曲:2006/01/03(火) 10:11:01 ID:gkN7HbD9
『(パパの)独りよがり子 よ』
976名無し行進曲:2006/01/06(金) 19:17:07 ID:rwUCSN+F
>>35 >>427のアドレス変更
材料・物性@2ch掲示板
【前の人の質問に嘘を答えるスレ@材料物性板】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/material/1040209507/
 ★☆★banana245鯖争奪戦★☆★ 
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1085144733/
>>942
FF&ドラクエだけの話題@フェレットは好きですか?
ゾゾ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1128735853/
977名無し行進曲:2006/01/08(日) 00:47:53 ID:Veq/Xzem
978名無し行進曲:2006/01/08(日) 00:48:36 ID:Veq/Xzem
979名無し行進曲:2006/01/08(日) 00:49:12 ID:Veq/Xzem
980名無し行進曲:2006/01/08(日) 00:49:47 ID:Veq/Xzem
981名無し行進曲:2006/01/08(日) 00:50:20 ID:Veq/Xzem
982名無し行進曲:2006/01/08(日) 22:41:17 ID:YvErLC0n
983名無し行進曲:2006/01/08(日) 22:46:28 ID:jMC5YTBo
次スレができたらここを埋めてくれますか?
984名無し行進曲:2006/01/09(月) 18:43:17 ID:Mv6kgLn/
(-"-;)見てしまったからには、地味に、埋めるか・・・
985名無し行進曲:2006/01/09(月) 18:53:26 ID:Mv6kgLn/
sage忘れまつた
986名無し行進曲:2006/01/09(月) 18:55:36 ID:Mv6kgLn/
誰か次スレに誘導汁〜
987名無し行進曲:2006/01/09(月) 18:57:23 ID:fBarwBWM
1000取ったら何かいい事ありますか?
988名無し行進曲:2006/01/09(月) 19:00:28 ID:Mv6kgLn/
>>986の、抱擁
989名無し行進曲:2006/01/09(月) 23:34:54 ID:6BicGWyI
次スレ用テンプレ

■どんな質問にも、うそで答えるスレ■
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1034256653/
■どんな質問にも、うそで答えるスレ■ No,2☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1045653057/
990名無し行進曲:2006/01/09(月) 23:55:44 ID:aF4mXhh0
■どんな質問にも、うそで答えるスレ■三枚舌
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1136818419/l50
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       混 沌 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |                |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ

991名無し行進曲:2006/01/10(火) 09:27:21 ID:Ae8lWjzy
>>989
>>990
乙。でも、地味に埋めてる漏れが、1番乙・・・



なんだよぅ、ぱっぱと次スレ行っちゃってさ
(ノ_<。)。こうなりゃ1000とる!
992名無し行進曲:2006/01/10(火) 12:11:36 ID:vAr90NEi
>>991
乙。協力はするが、埋め立ては基本的にsageで行こうぜ。
993名無し行進曲:2006/01/10(火) 18:09:25 ID:Ae8lWjzy
あっ すぐ忘れてしまう(涙
スマソサゲ
994名無し行進曲
            ,、-――ー-- 、___,            (ノ
             /   __,ノノノ、  く 斬羹刀稲妻重力落とし!!
          /   / 、_,  、_从 |           ゚_    ,、-
          //l/ / ィ;;;;r  、__!| l|ノ           l」 ,ィ'´
         イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l       _,、- '"´|   /:::|
         !l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´      l /:::::::!
            ノVl|ハト、_  ー'  ノノノ|         |/::::::::::|
                ノノ三彡'´⌒ヽ |         l:::::::::::::|
           /  イ __    | |          |:::::::::::::|_,、-''"´
           _く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ |       _,、-‐''"!:::::::::::/
       r'´ /     ( rー¬、_,ノ|  |_,、- ''"´    。:::::::::/
      ⊂| /     `'l    \|   \       + :::::::::/
       У /      ヽ、   \    \    ●/::::::::/       ,ィ
       / /        `'ー--<    \  "∧:::::/ 、____,ノ !
        〈 /     !       \ `ヽ    \/  V  ヽ、    /
       >!      |          ヽ、!     o ゛ / ,   `'ー‐'´
      ゙〜ヾ、   |          //        / ハ      ,、イ
        |`゙ヾ、_,ノ、______ノ/       (__)_,ノ  ヽ、_,、ィ'´ | |
        |   /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´                | |_r、| |
        | "" /     |    |               ヽ、_,ノ| |