証券優遇税制改悪で自民党政権崩壊へ その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
前スレ
証券優遇税制改悪で自民党政権崩壊へ その2
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1197889493/

過去スレ
証券優遇税制改悪で自民党政権崩壊へ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1197334684/
2山師さん:2008/01/08(火) 19:41:59.88 ID:YOW05ONB
どの経済オナニストも今年後半から景気回復って言ってるが、
そもそもコイツらの言うことアテになるの?
2007年の年初ではなんて予想してたんだっけ?
3山師さん:2008/01/08(火) 20:24:57.31 ID:TnLqNu9V
>>2
あいつらは株買わすための只の営業マンですよ、客の事考えてるん
だったら証券税制の改悪の文句とか言ってるはずだけど、そんな
事ほとんど言ってない。
4山師さん:2008/01/08(火) 21:00:03.68 ID:HN8eQl+E
135 :(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/08(火) 17:21:47 ID:???
建築・土木材料屋だけどよ、
10-12月の売上前年比-50% 
12月赤字は創業以来初。
ウチを殺す気か?殺す気だな?


136 :(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/08(火) 19:14:03 ID:KeGv5uaz
建材小売業です。
事務のパートしてますが毎日処理しなくてはいけない書類が今日は0でした。
暇な上に、お局様は私にだけメチャクチャ冷たいし。
辞める前にお局を殴ってやりたいです
5山師さん:2008/01/08(火) 21:21:19.21 ID:LGTPT6Mw
「冬柴不況」到来!! 改正建築基準法の影響とその背景
http://www.news.janjan.jp/government/0712/0712096905/1.php

12月4日の定例会見で今回の建築基準法・建築士法の改正につ
いて「本質は二度とこういう不届きなことが行われないようにすると
いう改正ですので、国民の皆様方にご理解を賜り、温かい目で見
守って欲しい」というまたまた脳天気なコメントを出したために実務
者の間からは冬柴大臣への非難の声が絶えない。 「温かい目
で見守っている」間に優秀な技術者は日本から姿を消してしまう。

首相 「解散の条件は予算成立後」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/109838/

内閣改造の時期については「いま予算編成シーズンで、国会もあ
るが、各閣僚ともよくやっている。今すぐ変えなきゃいけないという
事情はない。(後略)
6山師さん:2008/01/08(火) 21:29:10.83 ID:uRKcR03z
>>2
1/3付の日経平均年間株価予想。

アサヒビール池田会長 18500〜14500
ダイキン工業井上会長 19500〜14500
KDDI小野寺会長 18000〜15000
信越化学金川社長 19000〜14000
日興コーディアル桑島社長 19000〜14500
伊藤忠小林社長 19000〜14500
富士フィルム古森社長 18000〜15000
TDK沢部会長 17000〜14000
日本碍子柴田会長 19000〜15000
大和証券鈴木社長 21000〜15000
ミレアHD隅社長 18500〜14500
日本電産永守社長 17500〜14500
東芝西田社長 18000〜15000
武田薬品長谷川社長 17500〜14500
セコム原口社長 18500〜15000
大和ハウス樋口会長 18500〜14500
しまむら藤原会長 16500〜14500
オリックス宮内会長 19000〜15300
キッコーマン茂木会長 18500〜14500
トヨタ自動車渡辺社長 19000〜14000

大発会から僅か2日で14500を割るとは・・・・
7山師さん:2008/01/08(火) 21:52:36.77 ID:+owDR7So
>>6
14000割ったら、全員ハズレっぽいねw
8山師さん:2008/01/08(火) 21:59:47.83 ID:LGTPT6Mw
>>6
どう見ても大本営発表です。
本当にあり(ry

株急落は「過剰反応」 年頭共同会見
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20080108mh05.htm

 日本経団連の御手洗冨士夫会長ら経済3団体のトップは7日、
東京・千代田区のホテルニューオータニで年頭の共同記者会見
を開き、最近の株価の急落について、御手洗氏は「今の株価は
売られすぎている」と述べ、市場の見方は日本経済の実力を悲
観的に見過ぎているとの認識を示した。経済同友会の桜井正光
代表幹事も「市場の過敏な反応が問題だ」と指摘した。
9山師さん:2008/01/08(火) 22:32:42.16 ID:a3fYHOc/
>>4を見たあと>>5を読むと背筋が凍る
10山師さん:2008/01/09(水) 01:55:02.68 ID:pGYpx2yZ
うん、日本経済の実力を悲観的に見すぎてるとは思うよね。
でも売国&馬鹿役人&老害どもの今がよけりゃ未来はどうなってもいい(むしろ自分が死んだ後は日本なんてボロボロになればいい)修正入ると今の株価は高すぎると思うんだ。
11山師さん:2008/01/09(水) 06:41:48.42 ID:YJGSYKg6
リスクとる人間はアホ
って感じなんだろう




12山師さん:2008/01/09(水) 06:45:07.81 ID:YJGSYKg6
990 :山師さん:2008/01/08(火) 19:45:20.85 ID:vXVCw7bM
株取引の税率は汗水たらして働いているリーマンより低い。

税率を30%にしろ!

赤字なら税金払う必要が無いんだからいいだろ?


政治家とか官僚とかマスコミとか
この程度の認識なんだろうな


13山師さん:2008/01/09(水) 06:50:46.29 ID:39e1nBL/
>>12
というより
アメリカの作った
いかさま資本主義
インチキ株式市場など
潰してしまった方がいい
日経平均2000円程度でも高い
14山師さん:2008/01/09(水) 06:54:40.06 ID:39e1nBL/
わしがいいたいのは
それほど
インサイダー(決算情報やIRを事前に知るものの
名義を変えた取引、証券会社や投資顧問などによる優良顧客への
インサイダー情報)や株価操縦、先物による売り買い仕掛けが
蔓延していて、闇情報を知らないものが立ち入れない相場になっているからだ。
証券界のプロ=インサイダー情報及び株価操縦できる立場
それだけのこと
証券界の素人=インサイダー情報や株価操縦の実態を知らない人
15山師さん:2008/01/09(水) 09:12:42.44 ID:HEcGiCin
日本の国際競争力無くす冬柴戦略
16山師さん:2008/01/09(水) 09:13:53.35 ID:lIm3qxNO
週刊文春
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

総力特集
福田無策で「戦後最大の不況」に突入!

福田首相に告ぐ! 財界二大巨頭が「緊急提言」
奥田 碩「改革のスピードが減速している」
丹羽宇一郎「日本は断崖絶壁に向かってアクセルを噴かしている」
17山師さん:2008/01/09(水) 09:14:39.07 ID:lIm3qxNO
丹羽宇一郎「日本は断崖絶壁に向かってアクセルを噴かしている」
丹羽宇一郎「日本は断崖絶壁に向かってアクセルを噴かしている」
丹羽宇一郎「日本は断崖絶壁に向かってアクセルを噴かしている」
丹羽宇一郎「日本は断崖絶壁に向かってアクセルを噴かしている」
丹羽宇一郎「日本は断崖絶壁に向かってアクセルを噴かしている」
丹羽宇一郎「日本は断崖絶壁に向かってアクセルを噴かしている」
丹羽宇一郎「日本は断崖絶壁に向かってアクセルを噴かしている」
丹羽宇一郎「日本は断崖絶壁に向かってアクセルを噴かしている」


丹羽さんの言うことは正しいと思うんだ。
18山師さん:2008/01/09(水) 09:39:39.39 ID:IoFCW9hR
こりゃリアルに日経平均12000円割れが見えてきたなww
19山師さん:2008/01/09(水) 09:58:46.20 ID:iaL8d3TH
とりあえず文春見てきます
日経プット買いますか悩むな…
20山師さん:2008/01/09(水) 10:42:16.66 ID:XosUTSA6
>>11
リスク回避をすると硬直化っていう最悪のリスクを背負う。
なんだけど予算制の政府にはリスクに対するリターンがないから
リスクは背負うだけ無駄という理屈なんよね
21山師さん:2008/01/09(水) 12:10:13.33 ID:Ew1CVB1v
証券税制値上げするからこうなる
22山師さん:2008/01/09(水) 12:10:58.97 ID:4xqGahd9
>>17
断崖絶壁に向かってアクセルを噴かしてる 

え !  すでに断崖絶壁から落ちてるんじゃないの ?
23山師さん:2008/01/09(水) 12:11:45.99 ID:IoFCW9hR
とっくに落ちてますが何か?
24山師さん:2008/01/09(水) 12:31:36.04 ID:iCtM7Zu5
>>14
そうらしいね
数十年の経験がある勝ち組投資家でも個人だと素人って言われるくらいだから
25山師さん:2008/01/09(水) 13:30:37.60 ID:7qjdDmwG
冬柴運転手はアクセルとブレーキ間違えてるんじゃないか
26山師さん:2008/01/09(水) 15:20:36.11 ID:M1hrQMlC
宗教政党に資本主義的な経済政策望むのが本来間違ってる、宗教はむかしから社会主義
資本主義を嫌います、だからバラマキになるんですよ。
27山師さん:2008/01/09(水) 17:40:47.68 ID:HlAbHjnu
バカ猿と税金泥棒のでたらめゴキブリ公僕らが減れば株価大暴騰 小泉改革も郵政公僕絶滅期待で外資がかって株価があがった 
日本を支配する外資や米国大使館や世界のマスコミに通報して でたらめゴキブリどもが減ればまたあがるに違いない
28山師さん:2008/01/09(水) 19:00:53.08 ID:GISVif4K
>>16
トヨタの首脳がそう発言しているのは怖いな。

今のトヨタがその気になれば、工場を全て海外に移転させて
日本を壊滅させられるからな。
29山師さん:2008/01/09(水) 19:20:13.08 ID:IoFCW9hR
海外での売上げ比率が高い優良企業株を持っていれば安泰
どっちにしろ、日本経済は崩壊
30山師さん:2008/01/09(水) 20:27:01.02 ID:taO512q7
小泉が規制緩和で内需拡大狙ったのに対し
現在は規制強化で内需縮小を狙った政策に偏ってる。

諸外国は経済成長路線、日本は成長より格差縮小が優先。
これじゃ誰も買いたくなくなる。
31山師さん:2008/01/09(水) 20:31:56.23 ID:iCtM7Zu5
>>29
でも海外の好景気おわったら終了ですよw
32山師さん:2008/01/09(水) 20:39:55.69 ID:d86XHoCI

♪ あなたのそばで ああ 暮らせるならば

  つらくはないわ この東京砂漠     

  あなたがいれば ああ うつむかないで

  歩いて行ける この東京砂漠 ♪
33山師さん:2008/01/09(水) 20:57:30.06 ID:GISVif4K
>>31
心配するな、日本は既に終了している。
34山師さん:2008/01/09(水) 21:25:21.97 ID:jZe/aZfJ
奥田 碩「改革のスピードが減速している」
丹羽宇一郎「日本は断崖絶壁に向かってアクセルを噴かしている」


加速してんのか減速してんのかはっきり汁!!
35山師さん:2008/01/09(水) 22:28:37.43 ID:LCu3+QX7
>>34
だから同義じゃん
よく読めよ
36山師さん:2008/01/09(水) 22:35:05.52 ID:GISVif4K
>>34
こ れ か ら が 本 当 の 地 獄 だ
と言っているのですよ。

日本を代表する企業の(元)首脳がね。
37山師さん:2008/01/10(木) 11:06:00.92 ID:jRKcWboj
>>9
さらにこれを見ると悶絶する

不動産の下げはこれが原因でつかね?(∩`Tω)

省エネ規制、中小ビルも・国交省方針、届け出義務を拡大
 国土交通省は建築物の省エネルギー規制を中小規模のアパートやマンション、ビルにまで広げる。新築時などに省エネ対策の届け出を義務づけている建築物の対象を、現在の床面積2000平方メートル以上から300―500平方メートル以上に拡大。
戸建て住宅に対する指導も始める。これによりオフィスや商業施設を含め国内の大半の建物の新築が省エネ規制の対象になる。京都議定書で定めた目標の達成に向けて、課題となっている家庭部門の二酸化炭素(CO2)排出削減につなげる。

 京都議定書は温暖化ガスの排出を1990年度比で6%削減するよう日本に求めているが、一般家庭やオフィス・店舗などを中心に排出増が続いている。議定書の目標達成には、現行の削減計画よりも2000万―3400万トンの上乗せが必要。
国交省は規制強化などで建築分野で200万トンの追加削減を狙う。(07:03)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080110AT3S0900P09012008.html
38山師さん:2008/01/10(木) 11:38:09.13 ID:cc13HKCr
ダメリカの景気が減速しようと、中国のバブルがはじけようと、
日本の景気は緩やかに回復基調を続ける
だから増税しまくります
                  by 福田 & 太田
39山師さん:2008/01/10(木) 13:19:08.44 ID:go6ovuUe
世界最悪借金1000兆円の実質倒産破産してるのに税金年金横領詐欺隠蔽の国家ぐるみの組織的犯罪キチガイバカ国は世界に
ばれてるぞ。  とくに税金泥棒の犯罪で守屋の自衛隊なんて無駄使いの軍隊ごっこで無駄の極みで米軍に一撃で破壊
される植民地のクソ国。  そのバカぶりは詳しくはそれを本に書いた世界的に有名な外人ジャーナリスト
 ベンジャミンフルフォード で検索してみな。 バカ国はまじに米国大使館と外資に通報してつぶしてもらおう。
40山師さん:2008/01/10(木) 13:57:12.19 ID:sZ84ss+A
ネット証券経由の売買動向が2002年以来の減少だそうで
個人が株から撤退してる訳だな 糞税制のせいで
41山師さん:2008/01/10(木) 14:57:16.44 ID:tlme6LJY
税制政策もそうだけど、他の規制や財政政策も含めて
日本滅亡を暗示してるんだろうね。
42山師さん:2008/01/10(木) 15:10:53.85 ID:2epafJ4k
やってくれるな日経
オイル、金買いでの儲けを吐きそうだぜ
43山師さん:2008/01/10(木) 15:20:23.54 ID:elIVWtET
不動産関連株が安い、国土交通省が省エネ規制を
中小規模のアパートにも拡大へ

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read?f=200801101450

米サブプライムローン問題を受けて外国人投資家を中心に不動産株や
不動産投資信託(REIT)の持ち株の売却を急ぐ動きが続いている
ことに加えて、きょう10日付の日本経済新聞朝刊は「国土交通省は
建築物の省エネルギー規制を中小規模のアパートやマンション、ビル
にまで広げる」と報じたことなども新たな懸念要因として浮かび上がっている。

不動産関係者の間からは今回の一連の不動産株の下落を建設基準法改正
に端を発した官製不況といった声もでてきているが、国土交通省による
省エネ規制の強化は不動産株に新たな問題を押し付けた形ともなりそうだ。
44山師さん:2008/01/10(木) 15:35:50.76 ID:go6ovuUe
世界最悪借金1000兆円の実質倒産破産してるのに税金年金横領詐欺隠蔽の国家ぐるみの組織的犯罪キチガイバカ国は世界に
ばれてるぞ。  とくに税金泥棒の犯罪で守屋の自衛隊なんて無駄使いの軍隊ごっこで無駄の極みで米軍に一撃で破壊
される植民地のクソ国。  そのバカぶりは詳しくはそれを本に書いた世界的に有名な外人ジャーナリスト
 ベンジャミンフルフォード で検索してみな。 バカ国はまじに米国大使館と外資に通報してつぶしてもらおう。

おれのいうとおりだろう。バカ日本は破産がばれているんだから対策もだせないしイエローモンキーもだれもかわないだろ?
 素直にゴールドマン ドイツ クレディスイスのようにだましのもどりでは どんどん先物ウリ プット買いで大もうけしようぜ!
45山師さん:2008/01/10(木) 16:26:26.81 ID:cc13HKCr
金持の資産が減って公明大喜び!!
46山師さん:2008/01/10(木) 16:46:08.12 ID:IiW1elfw
株価暴落で資産格差縮小!
満足かよ冬柴
47山師さん:2008/01/10(木) 19:01:40.22 ID:9dOlArK9
このバカ国は 借金10000兆円 年金税金泥棒背任横領 サブプライム 守屋泥棒防衛 政局混乱 規制強化 バカ公僕の不祥事
・・・・・で外資がいっせいに逃げて売りこしたんだよ。 バカ国はすでに破産倒産 売りターゲットが世界の外資と米国 
中国さまの共通認識だろう。どんどん米国大使館 外資 在日マスコミにキチガイぶりを通報して完全植民地になったほうがいいねw。
48山師さん:2008/01/10(木) 21:37:06.11 ID:jRKcWboj
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     (;`・ω)創価!  
     ノヽノヽ 冬芝は無謀な規制掛けて建築だけ不景気に落とすのは不公平だから
       くく  不動産にも規制掛けて不景気にして平等にしたいんだよ!
49山師さん:2008/01/10(木) 22:31:26.58 ID:Btr64vW0
そして株は煩雑な税制で締め上げるのか・・・・・
50山師さん:2008/01/10(木) 23:09:40.32 ID:OHzFlDt2
そう   後に冬芝不況として後世に名を残すことを今の段階で大半の国民は気付いていなかった
51山師さん:2008/01/10(木) 23:32:19.83 ID:gCiDaXLP
「不況の神様」冬柴
52山師さん:2008/01/10(木) 23:34:44.00 ID:yG60zjmb
日本のフーバー 
53山師さん:2008/01/10(木) 23:37:43.31 ID:0MGX8RWm
株の長期アホルダー虐殺中 wwwwwwwww
54山師さん:2008/01/10(木) 23:43:08.70 ID:xzzONIbs
「冬柴不況」到来!! 改正建築基準法の影響とその背景
http://www.news.janjan.jp/government/0712/0712096905/1.php

特派員協会で質問した記者は改正建築基準法問題を「官製不況」
ではないかと指摘したが、冬柴大臣は着工数の増加や確認申請数
の増加を過大に強調し、GDPに影響ないと断言した。

ところが10月の住宅着工数は前年同月比35.0%減、全建築物
着工床面積は前年同月比31.5%減である。

建築着工数の回復は、改正建築基準法の抜本的見直しを現時点で
行ってもその効果が現れるのは半年以上先になる。冬柴大臣は
国民の声を真摯に受け止め、政治家として「今」決断するしかない。
もしその決断を遅らせれば「冬柴不況」は避けられず、技術立国
ニッポンは経済的にも文化的にも崩壊する。
55山師さん:2008/01/10(木) 23:59:18.02 ID:Gry+hJZw
証券優遇税制は明らかな金持ち優遇策だ
私のような付加価値の低い労働で額に汗する労働者こそ尊敬されるべきだっ!!!!
自ら汗をかかない金融虚業など日本にはいらない
日本人には巨大な中央集権の下、統制経済をしくのがあっている
我々は元々みな百姓であることを忘れてはならない
56山師さん:2008/01/11(金) 00:08:52.85 ID:C3+kIF50
今年の冬は特に柴れる冬柴不況
57山師さん:2008/01/11(金) 00:10:15.80 ID:C3+kIF50
今年の冬は特に柴れる冬柴不況
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2007/12/post_9b16.html
58山師さん:2008/01/11(金) 00:17:20.32 ID:baxKTqEo
【速報】 国会、参議院外交防衛委員会で9/11の真実が
藤田議員に感謝と激励のメッセージを
ttp://www.asyura2.com/07/war99/msg/609.html
藤田幸久(民主)が明かす9/11の真実(動画)
ttp://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_rm.php?ssp=8478&on=1199961913&si=9376ea9ad23620ff1a5a4fd256ca8c913&ch=y&mode=LIBRARY

【テロ法11日再議決・成立 57年ぶり、参院委は否決】
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008011001000429.html
59山師さん:2008/01/11(金) 10:05:54.46 ID:2TRrpW3D
公明・民主による格差是正政策で株価は落ちまくり
昨年あたりに塩漬けした人かわいそう

年末にはタンス株の処分売り
来年からは主婦もサラリーマンも、もし源泉使えなくなったら
株辞めます

投資から貯蓄が国策だから仕方なし
個人がやめたらカモ不在で外資も撤退
60山師さん:2008/01/11(金) 10:11:40.01 ID:uaztI14b
個人投資家3兆円超の売り越し  1月11日 産経新聞

東京証券取引所が10日に発表した東京、大阪、名古屋3市場の
平成19年の投資主体別売買動向によると、個人投資家の売り越し
額は3兆2288億円と3年から17年連続の売り越しとなった
ことが分かった。売り越し額は過去5番目の水準。
61山師さん:2008/01/11(金) 10:34:52.16 ID:5KOih73g
証券税制改悪之が全て
62山師さん:2008/01/11(金) 10:56:53.09 ID:CxEXuajG
最悪の無策政権と野党。おわっとる
63山師さん:2008/01/11(金) 11:09:19.47 ID:OjOyj117
潮目が変わった!地価は2005年末の水準に戻る

閑古鳥が鳴くマンションの販売センター、Jリートの低迷……。
不動産市場が変調をきたしている。首都圏を中心にこの数年
上がり続けた地価は今後どうなるのか。

http://diamond.jp/series/editors_dw/10010/
64山師さん:2008/01/11(金) 11:13:36.10 ID:Ghib4+tb
見ろ!バカ芝の性でダウ上がっても日経平均下げてんじゃねーかよ!
65山師さん:2008/01/11(金) 11:59:50.76 ID:lT/SutGQ
総合小売り、大手百貨店の3―11月期連結業績が10日までに出そろった。
衣料品などの不振で百貨店・スーパーを傘下に抱えるセブン&アイ・
ホールディングスは08年2月通期で一転して営業減益になるとの見通し
を発表。大丸、松坂屋を傘下に持つJ・フロントリテイリングも通期
予想の下方修正を迫られた。

株安や原油高が消費の不透明感を強め、小売りの収益を圧迫する構図
が鮮明になってきた。

傘下のミレニアムリテイリング(そごうと西武百貨店)では、主力商品
である秋冬物衣料や高級雑貨などが振るわず9%の営業減益。
「特に株安が加速した昨年9月以降、落ち込みが顕著になった」
(村田社長)という。
66山師さん:2008/01/11(金) 12:01:55.97 ID:xoOJAwlJ
証券税制値上げして
日本はマーケットを大事にしないというメッセージが伝わった
67山師さん:2008/01/11(金) 12:07:47.23 ID:brKTAPpy
2008年度税制改正、国税は平年度ベースで3600億円の増収へ=政府試算
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK007257220080111?feedType=RSS&feedName=marketsNews&rpc=155
[東京 11日 ロイター] 政府が11日に閣議決定した2008年度税制改正要綱によると、2008年度改正によって
国の税収は初年度に40億円の減収になるが、平年度ベースでは、3600億円の増収となる見通し。

 増収見込みの大半は証券税制関連によるもので、上場株式等にかかる譲渡益・配当の軽減税率廃止に伴い、
平年度ベースで3090億円の増収となる見込み。2008年度改正では、上場株式等の譲渡益・配当にかかる
7%軽減税率(住民税とあわせて10%)は2008年末をもって廃止し2009年以降は同15%(住民税とあわせて20%)に
戻すが、新制度への移行を円滑にするための特例措置として、2009年─2010年の2年間については上限を設けて
軽減税率を適用することとなっている。試算は特例措置終了後の制度に基づいており、
特例期間中の増減税規模は試算に加えていない。
68山師さん:2008/01/11(金) 13:09:22.59 ID:52GG3CIq
アメリカはすでに何度も利下げをしたが、日本は何もしていない。
それどころか優遇税制廃止で売り煽りすらしてる。
そんなに株価を下げたいのか。下がって嬉しいのか?
69山師さん:2008/01/11(金) 13:27:14.68 ID:2TRrpW3D
公明党と管・藤井の経済音痴が引き金を引いた
戦犯間違いなし
70山師さん:2008/01/11(金) 13:49:17.51 ID:JJbXZlIN
平成20年度税制改正の要綱
平成20年1月11日
ttp://www.mof.go.jp/seifuan20/zei001_a1.htm
71山師さん:2008/01/11(金) 14:10:50.05 ID:77HRM7Uq
とっとと政権は崩壊しちまえwwwwww
72山師さん:2008/01/11(金) 14:17:38.30 ID:mIKW+Sqc
日本自体崩壊していいよ、
公明、民主、政府税調は戦犯として名前残せてよかったな。
73山師さん:2008/01/11(金) 15:13:59.33 ID:i2bjwKqw
12月の街角景気、4年11カ月ぶりの低水準
74山師さん:2008/01/11(金) 15:24:17.73 ID:Euy58uaJ
国民の血税を吸い上げて増収とかいわれてもねえ。腐ってるよこの国。
75山師さん:2008/01/11(金) 17:57:39.50 ID:2TRrpW3D
馬鹿公明のおかげで、税率2倍にしても、税収減だね
76山師さん:2008/01/11(金) 18:40:11.96 ID:p2w2OCwT
<税制改正>08年度要綱決定 4042億円の増税
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/taxation/
平均株価は277円安と大幅続落、2年2カ月ぶり1万4200円割れ=東京株式市場・11日後場
http://biz.yahoo.co.jp/column/tpc/080111/080111_mbiz006.html



無能な政府のおかげで日本経済崩壊へ。
77山師さん:2008/01/11(金) 18:52:55.45 ID:ZaCjaXOR
>>68 株価が下がると嬉しいよ
俺のような正直者の額汗労働者にとって株価の影響は皆無
ギャンブルに手をだすバカが破滅するのは楽し
嫉妬大国に生れ良かったぜ
78山師さん:2008/01/11(金) 19:20:26.25 ID:uTpBSflo
「城南地区などは10%下落も」 インテリクス山本社長  2008年01月11日(金) 17時59分
 
インテリックス<8940>の山本卓也社長は11日夕の11月中間決算で
不動産市場の動向に触れ、「都内では城南地区の取引停滞がみられ
(年度比較では)価格水準が10%下がる地域も想定している」とした。

都心を中心に、ここ数年の投機的な買い付けによる潜在的な売り物
が潜んでいることなどが理由。
79山師さん:2008/01/11(金) 19:23:41.87 ID:XYY6VHJO
今日の下げはこのせいか? こういうの外人は大嫌いだからな。
80山師さん:2008/01/11(金) 19:26:49.57 ID:eZ4XHyki
>>77
現物オンリーの人はそうかもしれんが、先物トレーダーは今週の様な相場は大好物w
81山師さん:2008/01/11(金) 19:47:22.13 ID:ZaCjaXOR
>>80 そうかい、残念だな
しかし、金融equalギャンブルいずれ破綻するよ
悪いことはいわない、いますぐスペキュレートなんてやめて、私のように生産ラインに張り付いて汗をかこうぜ
82山師さん:2008/01/11(金) 21:15:15.99 ID:hdlnhc2m
譲渡益に至っては増税額を試算することさえ不可能なんだとwww
じゃあなぜ増税するか?
日本を壊滅させるために決まっているよな。

<税制改正>08年度要綱決定 4042億円の増税
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080111-00000039-mai-pol

譲渡益は試算が困難で今回の試算には加えていないが、配当分は
3826億円の増税とした。
83山師さん:2008/01/11(金) 21:16:14.34 ID:MY5mA+gr
g
84山師さん:2008/01/11(金) 22:00:46.09 ID:BLMeNUBy
もう日本なんかに期待するだけ無駄だって。
>>81みたいなバカもいるし、こんな醜い嫉妬国家破綻するよ。
容姿だけでなく中身も醜いんだから何の取り柄もないな。
85山師さん:2008/01/11(金) 22:27:07.26 ID:ZaCjaXOR
>>84 何だと!!!
私の何処が馬鹿なんだね
パソコンの前でパチパチやるだけで儲けるのはけしからん!って税制調査会の方もおっしゃってたぞ
つまり、より付加価値の低い労働こそ推奨されるってことでしょうが
86山師さん:2008/01/11(金) 22:35:02.07 ID:cqjqIsmw
税制調査会の方www
87山師さん:2008/01/11(金) 22:43:04.62 ID:ZaCjaXOR
>>86 何がおかしいっ!!!!!!!!!
88山師さん:2008/01/11(金) 22:50:39.59 ID:kN/ymQXk
>>87
おちけつ
89山師さん:2008/01/11(金) 22:53:58.57 ID:eQrDJRnx
株価下落で錯乱したんだな。
文句は与党に言うように。
90山師さん:2008/01/11(金) 22:56:07.23 ID:1c1/nwiR
証券税制を改悪したからこうなる
責任を取ってもらおう
91山師さん:2008/01/11(金) 22:56:50.24 ID:jm6EqJ2V
政府は11日、08年度税制改正の要綱を閣議決定し、改正による
増減税額の試算を公表した。改正の影響がすべて出た場合、国・地方
合わせて年間約4200億円の増税になる。

株式取引の税率を半減していた証券優遇税制の廃止が主な原因。
ただ、市況に大きく左右される売却益の優遇廃止分は試算に含まれて
いないため、実際の増税額は最大数千億円の幅で膨らむ可能性がある。
92山師さん:2008/01/11(金) 23:00:59.39 ID:eQrDJRnx
膨らまない場合は誰がどう責任取るんだ?
93山師さん:2008/01/11(金) 23:03:51.79 ID:rZ1nXx91
むかしも今もかわらない、幕府に120兆円を踏み倒されて
滅んだ豪商淀屋
http://www.asahi-net.or.jp/~UW8Y-KYM/yodoya-tatsugoro02.html
94山師さん:2008/01/11(金) 23:10:37.36 ID:IETWbjtC
>>85
わかった、わかった。
日本に忠誠を誓ってたっぷり税金を寄付しとけよ、
資金は多いほうが無駄使いに困らないからな。
95山師さん:2008/01/11(金) 23:11:47.98 ID:ZaCjaXOR
資産家が増えると強力な中央集権を維持できなくなるだろうがよ
日本では株式会社は経営者、労働者のモノだ
君達投資家は口無しのパトロンとしてのみ存在してればよいのだよ
96山師さん:2008/01/11(金) 23:14:13.31 ID:eQrDJRnx
でも株は売らないように、と。
美しい国ですね。
97山師さん:2008/01/11(金) 23:17:37.72 ID:W/delZBD
数千億の幅で可能性膨らむ可能性って・・・既にマーケットは縮小してるのに
外人が7割取引してるんだぞ今の時点で 外人から税金取れるのかよ ボンクラ
税調
98山師さん:2008/01/11(金) 23:22:20.03 ID:IETWbjtC
>>95
労働者のモノ?
労働者はただの奴隷だろ。
まあ、投資移民ビザも申請したし、日本なんてどうでもいいや。
99山師さん:2008/01/11(金) 23:35:36.19 ID:ZaCjaXOR
>>98 まあ、労働者は確かに会社の所有者ではなかったな
世界中の投資家が日本を嫌疑し真っ先に切り詰めの対象にする、いっそポートフォリオから外して貰おう
そうすれば日本は平等な労働者の国になる
100山師さん:2008/01/11(金) 23:39:30.79 ID:eQrDJRnx
故人凍死家のみなさま
そろそろ個人向け国債を買いたくなってきたでしょ?

by 財務省
101山師さん:2008/01/11(金) 23:40:10.44 ID:W/delZBD
>>95
その労働者は日本人でなくてもいいわな
実際大手各企業は海外の安い労働力に頼ってる
口無しのパトロンはいつまでもあると思うな 口出さない代わりにいつでも
手を退けるんだし 株が崩壊して一番困るのはあんたら労働者なんだよ
バブル崩壊後どれだけ企業が潰れたか忘れちまったか?
102山師さん:2008/01/11(金) 23:40:33.67 ID:v9lV8KGC
>>99
加工貿易国が世界金融から締め出されて何ができるんだよ・・
日本経済をを三丁目の夕日に巻き戻す気か?戻るのは生活レベルだけでそれ以外は絶望と悲惨あるのみだぜ

株価の下落は企業の金回りに影響を与えずにはおかない。年金原資も直撃だ。
将来リストラ&年金破綻食らってやっと分か・・・・らないだろうな。まあその時は存分に被害者ヅラするといい。
103山師さん:2008/01/11(金) 23:50:11.16 ID:ZaCjaXOR
>>102 三丁目の夕日?そんなのは回帰不可能でしょう 一億総中流なんて幻想であって、それを目指すと一億総奴隷になることぐらい分かってます!
104山師さん:2008/01/11(金) 23:59:09.94 ID:ZaCjaXOR
>>101 そうだったな
君のいうとうりだな
私の様な蒙眛な人間が国政を語るのは愚かしいことだし 参政権を行使するのもよくないな 勉強して出直してくるよ
105山師さん:2008/01/12(土) 00:14:00.24 ID:MyLelxml
>>104
株についての偏見をすててくれればありがたい
今の日本の経済は経営者と労働者だけで支えきれるもんじゃない
投機はギャンブルだけど投資はギャンブルにあらず 全うな株主は
その企業を応援してるんだよ モットも投機筋もいるけどさ

前のバブル崩壊も政治が足を引っ張って崩壊に繋がった
その愚を忘れた化の様に今回も政治が足を引っ張ってやっとここまで
回復してきた日本経済をまたどん底へと突き落とそうとしてるんで 腹立たしく
思える 国民は政治家のおもちゃか?
106山師さん:2008/01/12(土) 02:01:32.43 ID:Zm+20a30
http://dailytaro.blog78.fc2.com/blog-entry-451.html
> そもそも証券優遇税制を導入した背景には、欧米に比べて遅れている
>「貯蓄から投資へ」という流れを加速させ、経済を活性化させるとともに
>国民生活を豊かにしようという目的があります。
> しかし、世界的に見ると日本の株式市場は1人負けの状態にあり、
>金融市場もまだまだ後れを取っているというのが現実です。それだけに、
>証券優遇税制は延長していくべきで、今の段階で全面的に廃止するのは
>反対です。
> 「金持ち優遇税制だ」と延長に反対する向きもあるようですが、
>廃止したときの悪影響は、サラリーマンや主婦などごく普通の人達の方に
>大きく出てしまうんじゃないでしょうか。

麻生さんはよーわかっとるね
107山師さん:2008/01/12(土) 02:11:08.69 ID:uBWDOy/m
麻生さんに成ってたらどうなっていたんだろうか?
失言は有るけど......
福田も失言だらけだし
麻生さんが良かったな
108山師さん:2008/01/12(土) 02:21:53.15 ID:e/r7mkVf
その通りだな、前に喫茶店で似たような話を聞いた事が有る。
「道路削ってるのはトラックなんだから高速の料金は大型だけ上げろ」
「軽油の税金負担が軽い、一般車が使うガソリンの方を軽くしろ」
一般家計は苦しいのだから、大型だけ上げろって事らしい

この手の話は女がするのを良く聞く、目先の事しか分かってないからだろう。
今の物流は大型が担ってる部分が大きい。
ここの負担増は即物価の上昇に繋がる事が分からないのだ。アホすぎる。

証券優遇税制という名前も悪い、本則が無税か5%程度で良いのだから
今の10%が重税なんだよ。景気が上がってから10%にしろ
それまで無税でタンス預金を市場経済に引っ張り出せよな。
109山師さん:2008/01/12(土) 02:33:06.99 ID:DAHxDPc/
特別会計の黒字は年間10兆円、全て官僚と政治家の「貯金」に回される。
その一方で赤字だからと増税連発、この国は完全に狂っている。

今回の数千億円の証券税制で10兆円単位のGDPが消し飛び数十万の失業者と
数万の自殺者を生むことは確実、泥棒国家を超えた殺人国家日本。
110山師さん:2008/01/12(土) 07:21:56.39 ID:MDCXHFA7
どう考えても日本独自の要因で下がっています。
本当にありがとうございました。

              07年末   08/01/11 08年騰落率
中国 上海総合    5,261.56   5,484.68    4.24%
インド SENSEX30  20,286.99   20,827.45   2.66%
カナダ S&P TSX   13,833.06   13,632.57  -1.45%
メキシコ IPC     29,536.83   28,723.82  -2.75%
ブラジル Bovespa  63,886.00  61,942.36   -3.04%
アルゼンチン Merval 2,151.73  2,082.93    -3.20%
イタリア MIB30    38,885.00  37,637.00   -3.21%
香港 HANG SENG 27,812.65  26,867.01   -3.40%
イギリス FTSE100  6,456.90   6,202.00   -3.95%
シンガポール ST   3,482.30   3,344.53   -3.96%
フランス CAC40   5,614.08    5,371.41   -4.32%
ドイツ DAX       8,067.32    7,717.95   -4.33%
スペイン IBEX35   15,182.30  14,458.00   -4.77%
米国 Dow      13,264.82   12,606.30   -4.96%
台湾 加権       8,506.28   8,029.31    -5.61%
オ-ストラリア ASX  6,421.00   6,054.40    -5.71%
韓国 KOSPI      1,897.13   1,782.27    -6.05%
オランダ AEX     515.77    481.83     -6.58%

日経225        15,307.78  14,110.79    -7.82%

【官房長官会見】「株安、実体経済と関係ない」(7日午前)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080107/plc0801071254005-n1.htm

昨今の株価というのは日本経済のファンダメンタルズとはほぼ関係なくですね、
海外の株式市場であるとか、あるいは証券市場でありますとか、あるいは米国
経済、サブプライム・ローンの影響を受けたアメリカの株安の反映であります
とか、いうような要素でドンドン、ドンドン動いている(後略)
111山師さん:2008/01/12(土) 07:42:26.02 ID:TG+4PIUo
株価が上がらなかったら大企業にも余裕がなくなってくるから、中小企業との契約は当然打ち切り、そして中小は仕事がなくなり倒産。

中小の従業員はリストラ。次の12月か1月の完全失業率の指標は大幅上昇してるだろう。確実に4%は超える。

金持ち優遇なんて言ってる奴は本当にバカ。時価総額が100兆円以上日経の最高値から吹っ飛んだ。

3000億程度の税収確保(たぶんもっと低い税収確保になるだろうけどw)のために、年金(日本トラスティ信託、日本マスター信託)の含み損も半端ないだろうよ

金融リテラシーに欠けてる日本人は本当にゴミ。政治家はテロリストに殺されても文句は言えない。
112山師さん:2008/01/12(土) 09:55:43.80 ID:gQBfhmCG
>>110
昨年も主要52ヶ国でアイルランドについで、51位の−6.55%と下落した株価指標だが
今年はブッチギリで下位を独走しそうな気配だ。


サブプライムだとかアメリカ株安だとか、他国に責任を転嫁するのではなく日本の政治家が
如何に無能かということを反省してもらいたい。
株安を反映しているのは日本への失望だバカ官房長官。
113山師さん:2008/01/12(土) 09:59:40.42 ID:4NC+7XVb
馬鹿ん坊長官
114山師さん:2008/01/12(土) 12:20:55.90 ID:K/bcSzgV
早く福田降ろして麻生にしないと痔民党は選挙で大敗するの明白なのにな
115山師さん:2008/01/12(土) 12:52:37.99 ID:/So/bA36
アドバネクス カイ
116山師さん:2008/01/12(土) 14:50:59.53 ID:K5CjMFIo
★★★集められた全血税がすべて公務員及び準公務員のお手盛り給与に使い尽くされている事実を皆さんはご存知だろうか。★

現在日本政府の国民に対する借金は813兆円に達するがなぜここまで借金が
膨らんだかと言うと、実は公務員どもがお手盛り給与支給を繰り返した挙句の
果てに税金全てが給与に消え、国家運営に必要な不足金の調達を全て赤字国債
という国民からの借金にたよった結果なのです。

当方の分析によれば、現状、国税・地方税の総額がほぼ全額、国家公務員と地方公務員および
所謂準公務員の人件費になっておりその他の国家経費はほぼ全て国債によってまかなわれていると思われます。

【当方DATA】
公務員+準公務員合計総数=約900万人
平均年収約800万円 →人件費総額約72兆円

国税収約47兆円 + 地方税収約30兆円 + その他収入約3兆円 = 歳入総額約80兆円

上記DATAによると歳入の約90%が人件費に消えているとの結論になります。

これが実態であり、壊滅的赤字国債の原因は明白です。


117山師さん:2008/01/12(土) 15:28:25.59 ID:DAHxDPc/
公務員1人あたりの人件費は約1000万円、
総数はみなし+準公務員等で推定550万人強、人件費はおよそ60兆円くらい。
118山師さん:2008/01/12(土) 15:28:41.27 ID:e/r7mkVf
公務員つっても一部な

例えば、教師やら警察官やら現場に出てる人達の
殆どは薄給で働いてる

では何処に金が消えてるのか?奥に引っ込んで偉そうにしてる連中の
天下り先の建設や建築、そこに流すための資金、またポケットに直接
入れると捕まるから、談合等に入札額を流して落札金を引き上げ
一端外部に出戻り金上乗せして放出、これが落札業者から見返り益となって
自分のポケットに入る、つまり横領ではなく賄賂だが、経理上ばれにくい
古くから受け継がれる寸法の一つだね。

まだまだ穿り返せば山ほど出てくるだろう色々な手法を日々考える連中
何故か?

官僚クラスまで登るには、とても厳しい学力社会を勝ち抜かねばならない
その見返りを公務だけで得られる収入では、とても低すぎると考えてるのだろう
少しは理解できるが、倒産はしないわ、年金、住宅、税金、あらゆる面で優遇されており
現状で満足出来ない輩は公務を行う資質など無いと言える

が、本人達は学力社会を勝ち上がった自分達こそ、世の中で最も金持ちになる資質が有ると
本気で信じてる。また、公務だけで得られる金ではとても満足できないと考えてるのは
「自分たちは選ばれた人間なんだから当然だ」と本気で信じてるからだ。

彼らが居る限り、まともな公務員の人達も迷惑だろうし、この国の借金など無くならない。
そして税金は足りなくなる一方で、如何にばれないように増税するか、如何にばれないように
国民から搾取し続ける組織を作るか?(例:高速道路のETC)だけを日々考えそれを後輩に
受け継いでいき、後輩は天下り先を如何にばれないように広げるかだけを考えてる。
119山師さん:2008/01/12(土) 17:02:36.06 ID:xuuiRAIu
>>118 私の価値観に照し合わせてみると純然たる善行なのだが
120山師さん:2008/01/12(土) 20:04:21.78 ID:K/bcSzgV
地元の事務所の方々は株安を大変危惧しているのにねぇ
先生方も株安を真剣に考えないと選挙大敗しますよ
121山師さん:2008/01/12(土) 20:07:01.90 ID:9FxzysMt
自民党政権が倒れたら民主党になるのか。
どうせ駄目になるのなら共産党に政権持たせたいな。
122山師さん:2008/01/12(土) 20:18:15.16 ID:sTCto+mK
売国よりはまだ共産のほうがマシかもな。

どっちの糞がよりましかってレベルだが。
123山師さん:2008/01/12(土) 20:27:06.55 ID:MDCXHFA7
次の選挙で自民党がボロ負けすれば、自民党バラマキ派筆頭の古賀の
権威がガタ落ちになるから、それなりの意味はあると思う。

民主党はああだから、仮に民主党政権ができたとしても1年程度の寿命
だとは思うがな。
124山師さん:2008/01/13(日) 01:24:23.43 ID:7NDLXD/G
>>119
世の中能力主義なんですよ、資本主義社会ではね
学力社会の「我利勉」などで収入が決まってたまるかよ

無能野郎でも私利私欲の為に他人を蹴落として
試験だけでのし上がれる公務員の世界は狂ってるわけ

もし、収入を得たいなら結果を出してからにしろよ
GDPを上げ、景気を良くしたら取れば良い
何処の馬鹿が私利私欲の為だけに財源確保に奔走してんだか
一体何のお勉強してきたんだ?
125山師さん:2008/01/13(日) 01:32:22.63 ID:XHD/b9Hh
俺は自営してるが、世間の景気はマジヤバイと思うよ。
1月の前半は、どんな業種でも、前年の日割実績と変わらない位悪い。
1月後半くらいから、物は動きだすんだが、今年は、想像してる事態よりも悪いと思う。
それは肌で感じるよ。ちなみに車や住宅は去年の暮れから数字が無茶苦茶悪いみたいでっせ。
以上  京都からでした。
126山師さん:2008/01/13(日) 06:22:30.49 ID:d+4eRvM4
京都は老人ばっかだからな。税金食う一方。
日本で一番老人が多い都市が京都。
近畿圏なら隣の滋賀は景気いいだろ。
127山師さん:2008/01/13(日) 09:37:37.79 ID:sMxmFo/g
滋賀は新幹線新駅建設中止でダメージ食らった土建屋と不動産屋が多いだろ
128山師さん:2008/01/13(日) 09:55:22.02 ID:Mnt5YngA
織田信長みたいな人でてこないかな。常識をひっくり返すような。
129山師さん:2008/01/13(日) 10:46:09.99 ID:aghe3pqB


民主党が在日の皆さんに選挙権を与えるようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2010138
130山師さん:2008/01/13(日) 11:54:06.62 ID:OCAHCLI2
ベンジャミンフルフォード 泥棒国家の完成 どおり借金1000兆円はとうとう
返済できない破産倒産状態なのに 税金年金泥棒増税不況の犯罪国家だと
親分の米国外資にばれて売られまくった。このバカ国の年金税金横領詐欺隠蔽組織的
犯罪ぶりでイタリアよりひどい。世界最悪借金国はすでに米国中国と外資の
植民地だからなにも打つ手はない。座して先物やカラウリされてバカ国は死すべし。
バカ国の汚さは外資 在日マスコミ 米国大使館に通報して市場破壊で示されるだろう。
131山師さん:2008/01/13(日) 13:32:55.58 ID:SuNNYfGr
株式譲渡益税節税方法研究スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1200197271/
132山師さん:2008/01/14(月) 00:12:26.44 ID:AskyHFMl
もう福田やめて麻生にしないと、自民党選挙大変なことになっちゃうよ。
133山師さん:2008/01/14(月) 07:27:29.76 ID:l9Q7fVg+
このまま決まっちゃうと
日本株はジリ貧だろうね

その後、ド安値で外資が買収
欧米はもとより
中国、ロシア、韓国にもね
まあ某宗教政党にとっては願ったりかなったりどろうけども
多分このまま決まるのだろう

まともなら
ここで野党は譲渡税は完全無税だ!ってぶちまくはずだけど
この国は
与党も野党も
以下略
134山師さん:2008/01/14(月) 08:46:36.87 ID:z2vaMoSa
中国やロシアに日本企業が買収されれば良いくらいの認識しかないとしか思えないな
そうすれば北方領土や東シナ海の領土問題も解決するし
135山師さん:2008/01/14(月) 09:35:17.30 ID:iT6o8naV
>>134 おまい頭いいな
136山師さん:2008/01/14(月) 13:48:12.41 ID:NGKVmE5k
20%への増税で4200億円の増収って資産のうちわけは
どっかに公表されてんのかしら?

なんだか、いかがわしさプンプンですなw
137山師さん:2008/01/14(月) 19:14:58.81 ID:RvnruzSD
>>134
中国やロシアに金は無いが、アラブの王様はトヨタ丸ごと買収するくらいの
金は持ているぞ。
100兆円くらいポンっと出してトヨタグループを中東移転とかしたらどうするよ?

丸の内の地主と言われる三菱地所だって軽く買収されてしまう。

138山師さん:2008/01/14(月) 19:17:02.77 ID:RvnruzSD
>>136
過去の配当支払のうちから、100万円を越す配当に20%課税して
得られる税収増が4200億円。

配当と法人税収の二重課税問題に頬冠りしておいて増税先行も無い
もんだ、とっとと法人税を25%まで下げろボケ財務省。
139山師さん:2008/01/14(月) 19:46:39.24 ID:OWlQ0mrq
自民党も民主党も崩壊しても良し。
アメリカから優秀な人をスカウトして総統にすればいい。
議会制民主主義は日本に合わない。
今の日本には託せる人は以内。
140山師さん:2008/01/14(月) 21:54:49.78 ID:b73qOyjA
まず聞かれる質問は、「竹中さん、あなた大臣に復帰しないの?」
だろうなw

日本への投資呼び込め 21日から英で証券セミナー
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008011401000213.html

 サミットには団長の竹中平蔵慶大教授のほか、日証協の安東俊夫
会長や東証の斉藤惇社長ら約20人の代表団が参加。東証の国際
化戦略や、投資対象としての日本企業の魅力などを訴え、日本国債
のPRもする。
141山師さん:2008/01/14(月) 22:02:41.11 ID:RvnruzSD
>>140
そういう質問はよく個人のセミナーでも出るんだが、政治の世界に興味は無いって
いつも喋っている。


政治家にならずに民間大臣ということなら了承するってことだと思うが。
142山師さん:2008/01/15(火) 14:31:46.45 ID:Xy8ekj3U
どう考えても
証券税制改悪が引き金だよな
143山師さん:2008/01/15(火) 14:54:15.32 ID:ujyuOtcZ
日本経済は底堅いですよ フフッ by 福田
景気は拡大局面です 注視しましょう by 大田
144山師さん:2008/01/15(火) 15:01:06.22 ID:Q1S7StxP
証券税制が見直されるまで売られるだろうな。
それでも増税なら投資先を海外に移すだけのことだし。
145山師さん:2008/01/15(火) 15:24:33.91 ID:FPXKdm6H
自民はやめたい
だが、民主がガソリン暫定税率廃止後、財源は株譲渡益課税を引き上げる
とか言ってるのでもうアホか!と、、、
146山師さん:2008/01/15(火) 15:34:04.71 ID:0UfVRv6E
2007/12/12に証券優遇税制改悪決定・・・・・日経平均 15,932

「金持ち」の水準とされる年間の限度額は、金融庁が
「譲渡益3000万円」の見直し案を提出したが、公明党の強い反発
を受けて引き下げに向かい、譲渡益は500万円・
配当は100万円に落ち着いた。限度額を超える譲渡益
と配当には2009年1月から本則の20%の税率が適用される。

与党税協の合意では、譲渡益・配当とも源泉徴収は10%で、
限度額を超える利益には申告義務を課すこととした。
このため源泉徴収付きの特定口座でも、申告義務が課される。

それから約1ヶ月で約2000円暴落・・・・・ 日経平均 13,915
147山師さん:2008/01/15(火) 16:00:44.18 ID:0UfVRv6E
日本経済は公明党の皆様のおかげで終了しましたw
148山師さん:2008/01/15(火) 16:11:35.10 ID:FPXKdm6H
やはり根本はカルトのせいだよな
カルト不況だよ、カルトが政治に介入するとこうなる見本だな
149山師さん:2008/01/15(火) 16:52:54.07 ID:KV0O7URv
創価学会は、灯油券が配れるのは公明党ががんばった
おかげ、とかなんとか言ってまた公明党への投票を
強要するんだろなw
150山師さん:2008/01/15(火) 16:54:09.27 ID:0UfVRv6E
全体として緩やかな拡大基調、判断は下方修正=日銀地域経済報告
2008年 01月 15日 15:59 JST

<住宅投資は大幅に悪化>

 日銀では、地域経済を取り巻く環境について「輸出や生産は増加を続けているほか、設備投資もすべての地域で増加傾向にある」と分析。
個人消費についても「雇用・所得環境の緩やかな改善傾向を背景に、全体として底堅く推移している」との見方を示した。
ただ、住宅投資については「改正建築基準法施行に伴う着工の遅れ等から、すべての地域で大幅に悪化している」としたほか、企業の業況感に関しても「原材料高の影響もあって、中小企業を中心にやや慎重さがうかがえる」として、
それぞれ判断を引き下げている。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-29764520080115
冬芝は辞意を表明しろ!
151山師さん:2008/01/15(火) 17:08:32.21 ID:dUOIMVWO
増税はこの暴落の一因ではあるだろうな。
何せ世界でも突出して下げてるし。
サブプラだけならそんなことはありえない。
152山師さん:2008/01/15(火) 17:10:03.86 ID:ykmru9fy
>>150
創価は殺されても文句は言えないと思う。

建築基準法改悪のせいで自殺者続出してるからね。
153山師さん:2008/01/15(火) 17:22:16.84 ID:ujyuOtcZ
額賀のアホ 年末には株価は持ち直すと何の根拠も
なしにほざいていたが、この流れだと、株券電子化に伴う
含み損増大のタンス株の投げが出るよ!
ついでに、アホ公明の証券税制改悪のおかげで、来年は、
主婦もリーマンも申告必要なら株やめるよ。!
流動性なくなって、申告必要・税率20ならデイトレは先物へ
移行するよ!
154山師さん:2008/01/15(火) 19:55:26.43 ID:ISHt0SF0
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  今年の投資戦略はセルアンドホールド
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  十分メッセージは送ったつもりだがね
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ

           取引値    前日比     %
日経平均株価  13972.63   -138.16   -0.98%
TOPIX       1350.20   -27.38    -1.99%
2部総合      2999.53   -111.14   -3.57%
マザーズ総合   659.08    -44.31    -6.30%
JASDAQ      66.11    -1.92     -2.82%
155山師さん:2008/01/15(火) 20:05:07.84 ID:ISHt0SF0
>>6
1月第7営業日で全員の下値予想を超過している件について
156山師さん:2008/01/15(火) 20:36:48.40 ID:zppzIDlx
おいおいこらこら
基本は優待株アホールドぐらいのろくに株いじってなかった友人が証券優遇改悪を見て単純に先物売りまくったらしいが
利益が大変なことになってるらしい。

そいつを見てそんな単純に株で儲かるわけないよ、痛い目みるよm9(^Д^)と嘲笑してた自称専業知人達の顔が最近怖い…
157山師さん:2008/01/15(火) 20:58:49.25 ID:ISHt0SF0
政策に買いなし、とはよく言ったもんだなw
158山師さん:2008/01/15(火) 21:28:36.39 ID:kGsy5nA6
>>6
日本経団連の低脳ぶりを晒してるなwwww
159山師さん:2008/01/15(火) 21:33:35.76 ID:kGsy5nA6
首相、暫定税率維持に強い意欲 社会保障財源、消費税引き上げにじませ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/road_specific_fiscal_resources/?1200398891



暫定税率を維持するなら、証券税制の暫定税率も維持しろボケカス。
どこまで株価が下がろうが知ったことじゃないってことかとっとと死ね日本中の投資家から
呪われて死ね。
160山師さん:2008/01/15(火) 21:41:30.44 ID:Zlk7firk
インフレ対策万全くせーな

自衛官・公務員の皆様のためだけの生活向上支援ショッピングモール[エックスパック]
https://expack.jp/official/guide/index.php
ex pack(エックスパック)のご利用には会員登録が必要です。
ex pack(エックスパック)は公務員限定のサービスですので、ご利用には会員登録が必要となります。
会員登録した公務員以外の方はモール内の商品の閲覧、購入ができません。
また、会員登録時には公務員であることを確認するための審査がございます。
161山師さん:2008/01/15(火) 21:43:26.54 ID:ISHt0SF0
証券より道路を優先する感覚が絶望的に古いと思うんだが、
ジジイどもには何を言っても無駄だろうな。
162山師さん:2008/01/15(火) 21:54:02.88 ID:LVbMwEVa
財源財源言いながら無駄を一つも切らず増税ぱっかり
いい加減国民もキレてるからな
163山師さん:2008/01/15(火) 21:58:52.31 ID:Q8MnikTz
来年からは501万円以上儲けると国保税も上りますよ。
164山師さん:2008/01/15(火) 22:01:23.28 ID:mi9d7PbG
まさに官製不況だよ。
こいつらの給与さっさと半分、いや3分の1にいますぐしろ!
165山師さん:2008/01/15(火) 22:05:01.57 ID:TcaQdMtQ
>>6

縁起担ぎでこういう事言ってるのかね?
今日アメリカが大下げすると近日中に13000までは行きそうだな
166山師さん:2008/01/15(火) 22:09:44.82 ID:TcaQdMtQ
この数日間で数千円の下げ、これによって数十兆円が消えたのだよ。
株、株を上げなだめです  
   竹村健一
167山師さん:2008/01/15(火) 22:31:13.94 ID:ISHt0SF0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;

UPDATE1: 景気が微妙な時期に解散しない、予算成立を重視=福田首相
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK005712120080115

「解散によって景気や国民生活に影響を与えてはいけない。今の景気は微妙
な問題がある。そう簡単に解散してはいけない」と2008年度予算などの成立
・執行を重視する考えを示した。

首相は「(予算・予算関連法案は)国民生活に直結する問題。今、株価の下落
や、それによって景気の先行きがどうなるか、原油高騰なども考えると予算関
連法案などの審議の遅れは国民生活に打撃を与える」と強調し、「野党のご
理解とご協力をお願いしたい」と呼びかけるとともに「私たちもできるだけ丁寧
な説明をしていかなければならないと痛感している」と語った。
168山師さん:2008/01/15(火) 22:35:45.41 ID:whQMCPi1
20%に戻せば、日本崩壊決定やな
169自己レスだが:2008/01/15(火) 22:36:07.21 ID:ISHt0SF0
>>167
福田よ、本気で株価下落を気にしてるんだったらまず最初にやることがあるよな。
170山師さん:2008/01/15(火) 22:43:55.62 ID:G/hEi3S+
改革とか言ってなんもやってねーし
どーでもいいことばかり長々とやってるし
暫定とか言って何年もづづいてるし
困ることがあると先延ばしだし
ねじれとか言って全部野党のせいにするし
得意の口癖は遺憾であるだし

さっさと解散総選挙しろ
171山師さん:2008/01/15(火) 23:31:36.29 ID:qi5G4YCV
発行済み5%以上の大株主は現行で確定申告必要
実効税率は約42%です(配当控除が約8%)

自民党の税制改革大綱によりますと申告分離20%と総合課税が選べるようです

42%→20%の大幅減税

おまいらゴミは死んでろということです
172山師さん:2008/01/16(水) 00:27:30.55 ID:+8p5IQsy
 Q.一年後の日経平均は?

         ___     A.16000円 B.14000円 C.8000円 D.5000円
       /      \
      /   \    /\    
    /  し (●)  (●)\
    | ∪    (__人__)   | < 50:50を・・・
     \  u   ` ⌒´   /
    ノ            \


         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\         C.8000円 D.5000円
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
     \:::::::::   |r┬-|   ,/
    ノ::::::::::::  `ー'´   \
173山師さん:2008/01/16(水) 00:28:53.76 ID:8dcVGetY
次の衆議院選、株式譲渡税減税する政党に入れるわ
174山師さん:2008/01/16(水) 01:21:57.63 ID:94SayNqq
株価の暴落が止まらない。
まるですべての株が1円になるまで止まらないようなひどい下げだ。
金融庁長官が予想した通りの展開になってきた。
原因はたったひとつ、株式譲渡益税を20%に増税したことだ。
しかし、反日系に支配されているマスコミはこの事実を一切報道していない。
ロイターが軽く触れただけだ。

元々、株式譲渡益税の20%に増税を強硬に主張していたのは創価・公明党と
自民党の反日系議員と民主党だ。そしてそれを熱烈支持していたのが
反日マスコミだ。つまり反日勢力が全力を挙げて株式増税を行ったのである。
そういう意味では、人権擁護法案に似ていると言えるだろう。

税率20%かつ損失繰越し3年というのは世界一重いものである。
通常、この条件では、普通の投資家は継続的に利益を出すのは
不可能と言われている。

マスコミは必死にサブプライムのせいにして誤魔化し隠蔽しているが
本当の下げの理由が税率20%にある以上、10%以下に減税するまで
株価反発は見込めないだろう。
つまり、いずれは誰かが減税せざるをえない事態に追い込まれると
いうことだ。それがいつになるのか?
遅れれば遅れるほど日本経済の再起は難しくなる。
今からでも遅くはない。20%増税を取りやめ、10%に戻すか
もしくは、この際思い切って、譲渡益税を廃止すべきである。

それにしても一体誰がこの惨状の責任をとるのだろうか?
一切の責任を問われない役人マスコミ政治家がこの国を滅ぼそうとしている
175山師さん:2008/01/16(水) 09:40:27.24 ID:Byn4kTQc
本日の日経新聞
「日経平均止まらぬ下落、改革期待、反動大きく。」

構造改革期待の後退が日本の株式相場下落の固有問題と指摘。
改革に期待していた外資が失望し日本株を投売りしている。
衆議院選挙で小泉総理が大勝した2005年と逆の現象であり
昨年の証券税制議論の混迷ぶりは全世界の投資家の不信に火を
つけたと断罪。

176山師さん:2008/01/16(水) 09:41:41.97 ID:RUWFS6VR
株価の暴落が止まらない。
まるですべての株が1円になるまで止まらないようなひどい下げだ。
金融庁長官が予想した通りの展開になってきた。
原因はたったひとつ、株式譲渡益税を20%に増税したことだ。
しかし、反日系に支配されているマスコミはこの事実を一切報道していない。
ロイターが軽く触れただけだ。

元々、株式譲渡益税の20%に増税を強硬に主張していたのは創価・公明党と
自民党の反日系議員と民主党だ。そしてそれを熱烈支持していたのが
反日マスコミだ。つまり反日勢力が全力を挙げて株式増税を行ったのである。
そういう意味では、人権擁護法案に似ていると言えるだろう。

税率20%かつ損失繰越し3年というのは世界一重いものである。
通常、この条件では、普通の投資家は継続的に利益を出すのは
不可能と言われている。
177山師さん:2008/01/16(水) 09:51:41.36 ID:5sl7c5bX
証券税制改悪決定から1ヶ月余りで2400円幅の暴落か。
公明党は勝利に酔いしれてるんだろうな。
178山師さん:2008/01/16(水) 09:52:12.57 ID:dcDlabjy
日経新聞はじめ一部のマスゴミどもがようやく騒ぎはじめたか
ただ悪いのは福田ではなくカルト公明なのだが、核心つく事はしない
やはりマスゴミに創価信者が多いからか
179(^o^)/:2008/01/16(水) 10:30:41.69 ID:8OTTz/gJ
この国の将来は土建屋と公務員のためにあるのか?
180山師さん:2008/01/16(水) 10:50:41.95 ID:iQN/I4Ty
反日系支配?

司法・教育・マスコミの乗っ取りはソ連コミンテルの指令じゃなかったけ?
181山師さん:2008/01/16(水) 11:22:31.04 ID:MG0L5Z85
【政治】 日本語能力、外国人の長期滞在要件に…政府検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200369243/
182山師さん:2008/01/16(水) 11:34:13.93 ID:TgopoqyX
>>178
マスコミでさえ気付いたのはいいことだ。
だが増税については触れないだろう。
なぜなら日本人はバカなうえに底なしの僻み根性だからな。
金持ちから取ることが正しいと信じて疑わないし、海外に逃げるなんて思いもつかないだろうよ。
183山師さん:2008/01/16(水) 11:36:24.63 ID:wdYPm4NU
大橋巨泉は逃げたのになw
184山師さん:2008/01/16(水) 11:51:15.62 ID:Byn4kTQc
>>182
平成17年に海外に居住する在留邦人の数が戦後はじめて100万人を突破。
平成18年には前年比5%増の1063695人となり、海外居住者の伸びが止まらない。

すでに居住地で永住権を取得した邦人は30万人以上。

185山師さん:2008/01/16(水) 12:02:57.37 ID:TopBgjc7
>>178
日経新聞は先陣きって良く書いたと評価したい
内容にはいささか不満もあるが、行動自体は偉い。
今後は

建築不況の元を作った冬芝をはじめとする公明党
証券優遇税制延長反対をおしきった公明党

この部分について大きく断罪してもらいたいものだ
186山師さん:2008/01/16(水) 12:13:01.81 ID:ZrUPieNh
公明と組んでる時点で自民も同罪です
組んでなければせいけんいじできなかったんだから
187山師さん:2008/01/16(水) 12:23:57.08 ID:QfWDkITc
アッサリと14000円割れした途端、糞経済オナニストどもが予想を下方修正ww

初めから俺様が言ってるだろう

この国は既に崩壊
日経平均なんて今月中に1万割れ
188山師さん:2008/01/16(水) 12:26:10.12 ID:QfWDkITc
つーかこの程度の下げじゃ売国マスゴミ、基地外層化には効かん

徹底的に下げまくって大企業が10社くらい買収される事態まで行かないと無理

それだけこの国(集落)は腐ってる
189山師さん:2008/01/16(水) 12:40:38.70 ID:shqYaADO

勝ち組は人間のクズにしかなれません。
負け組みは働くな。社会に殺されるぞ。
現世で生きていけなくなったら死になさい。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
190山師さん:2008/01/16(水) 12:43:30.57 ID:iz3ptzmx
それでも働く。
生きる為には仕方がないこと。
それも分からない輩がニートや引きこもりになる
191山師さん:2008/01/16(水) 12:46:32.73 ID:+8p5IQsy
クイックの速報によると、福田総理は、首相官邸での記者団への質問で、サブプライム問題について「どれだけ今後の経済に影響を与えるかがわからないが、正直把握しきれてない、しばらく続くだろうという話だと聞いている」と述べた。また、
「米国もしっかり対応してもらいたい」との述べている。
192山師さん:2008/01/16(水) 12:49:58.28 ID:p5Igq8tv
お前がしっかりしろ福田www
193山師さん:2008/01/16(水) 12:51:04.47 ID:ZrUPieNh
>>191
完全に傍観者w
194山師さん:2008/01/16(水) 12:52:13.30 ID:QfWDkITc
この期に及んでまだサブプライムのせいだと言い張る超ド級の低脳オランウータンwww

おまえの存在そのものが害悪そのものだということにそろそろ気付けエテ公
195山師さん:2008/01/16(水) 12:53:02.84 ID:QfWDkITc
あ、オランウータンに失礼だった

ゴキブリ福田 消えろ
196山師さん:2008/01/16(水) 12:55:12.10 ID:QfWDkITc
ゴキブリが政権を担う国 ニッポンwww
197山師さん:2008/01/16(水) 12:58:36.49 ID:+8p5IQsy
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  サブプライム?しりませんよ
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  米国がしっかり対応してくださいフフ
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    http://www.kabujouhou.com/contents/digest/index2.php?boardno=154759
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
198山師さん:2008/01/16(水) 13:01:40.94 ID:QfWDkITc
国富を109兆円単位で消失させる売国奴がなんで死刑にならんのか理解できん
199山師さん:2008/01/16(水) 13:01:49.94 ID:fEMTGH8T
今すぐ譲渡税0%に下げろ!
いや、ここまできたらマイナス、つまり投資家に補助金でもだせ!
財源はいっぱいあるぞ!ゴム印の給料を妥当なレベルにするだけで、10兆は軽く出せる!!!
200山師さん:2008/01/16(水) 13:02:23.82 ID:0C0/WAF7
福田てめえは見てるだけじゃなくてなんかやれよ
利権政治の復活しかやらねえのな
201山師さん:2008/01/16(水) 13:03:12.45 ID:WoLZDqL1
なんかやるらしいぞ

首相:株安「冷静に分析して必要なら対応」−対策の可能性を示唆
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003008&sid=aJjNBTqm7cdQ
202山師さん:2008/01/16(水) 13:04:03.90 ID:QfWDkITc
ゴキブリに期待するだけ無駄
所詮はゴキブリ
203山師さん:2008/01/16(水) 13:04:49.07 ID:V7ifODPd
公明党が推進しているってのが不気味だな
三角合併がらみじゃないといいんだけど・・・
204山師さん:2008/01/16(水) 13:11:24.40 ID:TopBgjc7
>>201
ここでも証券税制について全く振れられてませんね
というか記者も質問してないのか?
205山師さん:2008/01/16(水) 13:26:27.20 ID:+8p5IQsy
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  サブプライム?しりませんよ
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  米国がしっかり対応してくださいフフ
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    h ttp://www.kabujouhou.com/contents/digest/index2.php?boardno=154759
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
206山師さん:2008/01/16(水) 13:27:30.96 ID:1uLZNzMr
動向を注視  by 額賀
動向を注視  by 大田
動向を注視  by 福田

サル以下
207山師さん:2008/01/16(水) 13:28:05.70 ID:94SayNqq
ダメだ チンパン爺 終わっている。
208山師さん:2008/01/16(水) 13:28:10.98 ID:QfWDkITc
所詮はゴキブリ
209山師さん:2008/01/16(水) 13:31:06.71 ID:fEMTGH8T
ギネスにはマヌケな珍記録てがあるのか。
だったら、こんな状況下で増税とか言ってる政治屋、役人は世界で日本だけだろ?
こいつら載せたらいいよ。間抜けさは間違いなく世界一だ!
210山師さん:2008/01/16(水) 13:32:40.78 ID:2ymNTTfN
しかし自民党政権が崩壊する前に、日本の株式市場が崩壊するとは思わなかった
211山師さん:2008/01/16(水) 13:38:30.58 ID:uIfnA/zA
>>201
どうせばらまきとか発表して、さらに財政再建から遠のいて、
マーケットから嫌気されるとかの落ちになる予感。

景気を回復させたい、株価を上げたいのなら、
ただ単に民主党と競争しあって改革をやればいい。
自民と民主で話し合って改革案を作っていけば、
官僚からの攻撃にも対抗できるだろうに。
212山師さん:2008/01/16(水) 13:43:01.58 ID:94SayNqq
つーか証券税制を現行のままで恒久化するといえば戻ってくるよ。

そのくらいできるだろ。
213山師さん:2008/01/16(水) 13:44:31.40 ID:OLLg8Ow9
町村信孝官房長官は16日午前の記者会見で、日経平均株価の大幅
下落について「日本経済の変動に基づいてこうした株価がもたら
されているものではない」と述べた。その上で、福田康夫政権の
政策運営に対して市場関係者が失望売りに走っているとの観測に関して、
「批判には率直に耳を傾けないといけない」と述べた。

町村氏は株安の原因について「米サブプライムローンの影響が原油高、
ドル安に表れて、日本経済に影響を与えるという見方が一般的に言わ
れていることだと理解している」と語った。
214山師さん:2008/01/16(水) 13:44:58.09 ID:XeQNkqKd
とりあえず2億残ったが、これからどうすっかなぁ
やる気ナッシング
215山師さん:2008/01/16(水) 13:58:16.20 ID:bEB/ja9S
サブプライムもあるが
税制改悪が要因だと気が付かない
気が付かない振りしてるとしか思えない
216山師さん:2008/01/16(水) 14:07:20.78 ID:2ymNTTfN
>>213
証券優遇税制の継続。
これをやれば少しは買ってもいい。
217山師さん:2008/01/16(水) 14:09:40.99 ID:FHcLA4Vb
株価やばいので証券優遇税制10%継続しますってコメント、FRBの緊急利下げ
より、強烈なんじゃね。
218山師さん:2008/01/16(水) 14:13:53.94 ID:2ymNTTfN
>>217
建築基準法の再改正
金融商品取引法の説明義務凍結
証券優遇税制継続

これだけやれば株価は反発する。
サブプライムの影響なんか日本経済にとって大きなインパクトは無い。


219山師さん:2008/01/16(水) 14:13:54.83 ID:TopBgjc7
売買益には5%
配当金は無税

これだけやれば日本株だけ独歩高

不足した財源分は公務員のリストラと特殊法人廃止で十分賄えるというかおつりが来るな
220山師さん:2008/01/16(水) 14:17:59.59 ID:5cPKUXhm
>>219
それくらいが世界の標準じゃないの?
221山師さん:2008/01/16(水) 14:28:01.26 ID:2ymNTTfN
格差是正なんて貧乏人の戯言聞いてるから経済が駄目になる。
222山師さん:2008/01/16(水) 15:55:45.84 ID:RQxGcamJ
創価学会の池田会長の傘寿を慶祝…アメリカ連邦議事堂が星条旗を掲揚
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200228138/l50
223山師さん:2008/01/16(水) 16:14:03.32 ID:keTtCmCq
なんかだんだん日本が朝鮮みたいになってきたな
224山師さん:2008/01/16(水) 16:19:27.69 ID:LAGUe0+a
>>222
うわっ、すごいね。何やったらアメリカ人にこれだけのことしてもらえるんだろう?
225山師さん:2008/01/16(水) 16:39:11.13 ID:QfWDkITc
今日の下げも美しい
が、まだまだ足りん

やはり500円以上の下げを連射して、早急に1万を割ることが急務

あとは売国政治家を市場が処分してくれる
226山師さん:2008/01/16(水) 17:16:38.69 ID:TopBgjc7
不況到来→失業者増大→神頼み→信者増える

草加による不況による布教活動が始まりました
227山師さん:2008/01/16(水) 17:21:19.34 ID:ZrUPieNh
最近層化タレントがテレビですぎじゃね?
228山師さん:2008/01/16(水) 17:23:39.97 ID:1uLZNzMr
株価ってさがってるの フフッ by 福田
景気は拡大局面で間違いありません by 大田
年末には株価は上がります by 額賀
229山師さん:2008/01/16(水) 17:26:35.92 ID:fEMTGH8T
今先物価格が13400円まで落ちてるが、ノックイン価格13600円も割れたそうなので、
明日はまた先物も便乗売り仕掛けて13000円割れのようだね。
230山師さん:2008/01/16(水) 19:15:57.45 ID:CHvdmYWR
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  君たちが大儲けしているようで私もうれしい
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  次の選挙は自民党に
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ

            取引値   前日比   %
日経平均株価  13504.51   -468.12   -3.35%
TOPIX        1302.37   -47.83    -3.54%
2部総合      2864.75   -134.78   -4.49%
マザーズ総合   620.40    -38.68    -5.87%
JASDAQ      62.45     -3.66    -5.54%
231山師さん:2008/01/16(水) 19:43:58.70 ID:dcDlabjy
不況による布教って……草加市ね
232山師さん:2008/01/16(水) 20:18:27.51 ID:MiPGA+IT
こいつら空売りでもしてんじゃねえの
なんとなくだけど
233山師さん:2008/01/16(水) 20:22:38.84 ID:QfWDkITc
もちろんしてるよ
しかも宗教団体は無税ときた
234山師さん:2008/01/16(水) 20:25:27.14 ID:Ol4O8Dn+
今が希少な馬鹿ほど大勝利できる相場なのか…

いつ株価対策で優遇税制延期とかPKOとかやらかすかもしれんと先物売りポジらないで傍観のノーポジしてたが
馬鹿政府なんにもしないでやんの(笑)
それどころかサブプライム(笑)とかまだ言ってるし。さすがにあきれた。

チャレンジャブルな無茶な友人が先物無茶売りポジって利益が今日もさらに莫大に追加でうはうはと聞いて…

さすがにこの段階から売るのは怖い…って思ってからすでに余裕で1000円以上さげてるw
13500から売るのは怖いだろって今は思ってるけどさらに下がるのかねえ…

13000割ったらもう爆笑するしかねえや…
235山師さん:2008/01/16(水) 20:30:01.63 ID:QfWDkITc
ここで安いなどと買い漁るとヒドイ目に
株価の暴落はやっと始まったばかり
1日500円ずつ下げれば今月中に1万割れ


この国の実力では4000円がお似合いw
236山師さん:2008/01/16(水) 20:31:38.07 ID:QfWDkITc
半年気絶してから物色すればちょうどいいかもww
237山師さん:2008/01/16(水) 20:33:08.54 ID:4uINHwrT
そこまで下がれば・・・・・・

中国、ロシア、アラブ、インドが買い漁って企業乗っ取りだろうよ!

技術力ある企業が乗っ取られる!

そうならないように株価は維持する必要があるね
238山師さん:2008/01/16(水) 20:36:19.64 ID:QfWDkITc
企業は自助努力で自衛するよ
本社を海外に移すなり上場廃止してNY市場で上場したり

国はどうにもならん
アメの属国にでもなるのが一番いい
239山師さん:2008/01/16(水) 20:39:40.03 ID:Ol4O8Dn+
今年は下落率最下位目指すのかな?
現時点ではぶっちぎりのトップぽいけど馬鹿役人とマスゴミはどう思ってるんだろ
糞宗教法人と売国奴の奴らはしてやったりだろうけど。
240山師さん:2008/01/16(水) 20:48:34.90 ID:SEP7Rud0
宗教法人への重課税が先だ。
ボロ儲けしてるくせに税金免除などふざけるな。
241山師さん:2008/01/16(水) 20:52:25.11 ID:WZoSW6RQ
商売してる宗教団体には課税すべきだ。不公平すぎる
242山師さん:2008/01/16(水) 20:58:33.56 ID:fEMTGH8T
去年から下げ続けて100兆円以上も時価総額が減っちまったのに、
一喜一憂って、、、。

一生言ってろ!!
243山師さん:2008/01/16(水) 21:02:25.24 ID:nKDjwPqa
草加をいち早く政権から追い出せ

そうして宗教団体への課税開始

証券税制いじったりむやみに消費税上げなくてもすむ
244山師さん:2008/01/16(水) 21:06:52.83 ID:CHvdmYWR
>>241
信者獲得が最大の商売です。
本当にありがとうございました。
245山師さん:2008/01/16(水) 21:18:51.83 ID:Xj0lgDKK BE:277551528-2BP(1)
死ねよーーーーーーーーーー糞がああああああああああああああ
246山師さん:2008/01/16(水) 23:38:27.20 ID:Ol4O8Dn+
下り最速伝説
あれあれ?大納会の株価はいくらだったんでちゅかー?
まだ半月くらいしかたってませんよ?祝日抜けば何営業日だよ糞役人&マスゴミめ
247山師さん:2008/01/17(木) 00:50:33.72 ID:cIngPxr4
まぁ官僚支配が続く=破滅に向かっている
って事だから官僚支配が強化された福田
政権では暴落するのは当然のこと。
財務省の言いなりになって証券税制も増税するし
まだまだ消費税増税も諦めてない。
株が上がるわけがない。
248山師さん:2008/01/17(木) 01:13:29.35 ID:MV36uKlF
層化の犬作って、隠し資金が5兆円以上あって、そのうち少なくとも何千億かはアメリカのヘッジファンドが運用し、
更に税制改正前に日経をShortしてたらしいやん!

こんなの公明党経由の犬作マッチポンプ資産運用そのものやんけ!!!!
249山師さん:2008/01/17(木) 04:44:43.07 ID:xKiykIxZ
福田不況
●2007/12/12に証券優遇税制改悪決定    [ 日経平均 15,932 ]

「金持ち」の水準とされる年間の限度額は、金融庁が
「譲渡益3000万円」の見直し案を提出したが、公明党の強い反発
を受けて引き下げに向かい、譲渡益は500万円・
配当は100万円に落ち着いた。限度額を超える譲渡益
と配当には2009年1月から本則の20%の税率が適用される。

与党税協の合意では、譲渡益・配当とも源泉徴収は10%で、
限度額を超える利益には申告義務を課すこととした。
このため源泉徴収付きの特定口座でも、申告義務が課される。

●それから約1ヶ月で約2400円暴落      [ 日経平均 13,504 ]

証券優遇税制の廃止が今回の値下がりの大きな要因。

税率も大変に大きな問題だが、個人の投資を活発にさせるためには
特定口座の源泉徴収の維持は絶対条件。

源泉徴収を止めてしまったら会社に知られたくない
サラリーマンは絶対に株から撤退する事になるし、
株に望みをかけている下層も確定申告をしなければならなくなると、
健康保険など各種負担に耐えられなくなって株を諦めてしまう。
250山師さん:2008/01/17(木) 05:41:12.21 ID:ngM+MnF5
創価に課税しろ
池田大作を証人喚問して金を組織的犯罪を適用して没収しよ
251山師さん:2008/01/17(木) 10:05:07.31 ID:bMeu/DzL
報道ステで額賀大臣の年後半に景気回復するという発言に対し古舘が
根拠のない発言と一蹴していたね
252山師さん:2008/01/17(木) 10:38:28.02 ID:BdlnQLAZ
おい、町村
記者に向かって、「政策のどこが悪くて株価が下がってるか、
論理的に説明しろ」とは何様じゃ
そんなこと考えるのは、お前らの仕事じゃ
選挙の時みたいに、頭さげて「教えて下さい、
お願いします。」と言え!
253山師さん:2008/01/17(木) 11:03:40.62 ID:lm4+bEUW
まぁ古館もなんにも知らんぽいけどねw
254山師さん:2008/01/17(木) 22:22:11.15 ID:KdgBhUCy
さすが麻生w
相手はアサヒか?
255山師さん:2008/01/18(金) 00:01:26.37 ID:VJXWw4AN
マスコミに圧力かかってるのか知らんが、優遇税制改悪の話
まったく出てこんな。
256山師さん:2008/01/18(金) 00:02:37.32 ID:dx8xRanW
暫定税率延長の話は出てきた
257山師さん:2008/01/18(金) 00:06:39.14 ID:WVOiOkNY
中川に財務やらせたい
258山師さん:2008/01/18(金) 00:16:31.31 ID:kvn2dWfs
>>256
ガソリンの話だろ
259山師さん:2008/01/18(金) 00:22:43.38 ID:mtDyxoAd
>>258
たぶん違う
報ステで見た気が
260山師さん:2008/01/18(金) 05:32:20.79 ID:IwwgOZFa
米商務省が発表した昨年12月の住宅着工件数。

年率換算で100万6000戸。

前月比14.2%減だったとのこと。

16年7カ月ぶりの低水準

サブプライムでたった14.2%減
冬芝死ねよw
261山師さん:2008/01/18(金) 06:58:00.03 ID:wpJ2yCMd
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、   さあ個人投資家の皆さん、
          {i       ミミミl   今が出動のチャンスですよ
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  買いか売りかは知りませんがね
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
262山師さん:2008/01/18(金) 11:26:53.90 ID:aABtkm3c
寄生与党公明のアホ
冬芝が、建設不況を引き起こし、
証券税制改悪で、金融不況引き起こしの真っ只中
しかも、責任は自民党になすりつける最悪政党

いらん事ばっかりしてる暇あったら、
ソウカが税金納めるようにしろ!!
263山師さん:2008/01/18(金) 12:20:35.97 ID:IwwgOZFa
投信 日本株離れ
純資産総額「国際型」が上回る


 投資信託協会が17日発表した2007年の投資信託の販売・運用概況によると、主に外国株に投資する「国際株式型」の純資産総額が、日本株を中心に投資する「国内株式型」を初めて上回った。
東京市場で株価が低迷する中、外国人投資家だけでなく、投信の主な買い手である個人投資家にも「日本株離れ」が広がっている状況が鮮明になった。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20080118mh02.htm
264山師さん:2008/01/18(金) 14:39:44.11 ID:mtDyxoAd
改悪決定だな


OTL
265山師さん:2008/01/18(金) 15:22:38.55 ID:S18fA4TB
ホンマかいな。アメリカは減税するってのに・・・。
266山師さん:2008/01/18(金) 15:42:46.35 ID:djF8M2NJ
アメリカは結果はどうであれいろいろ対策を打ち出しているのに
どうして日本はなんもしないの?
そこまでバカなの?
267山師さん:2008/01/18(金) 16:37:21.10 ID:IwwgOZFa
鉄鋼でミタルにTOB仕掛けられる心配が無いのは1社だけしかない事実
268山師さん:2008/01/18(金) 19:24:54.17 ID:rurdlDYw
TOBの脅威の前にフリチンになるバカ政府。
269山師さん:2008/01/18(金) 19:44:03.98 ID:wpJ2yCMd
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、   
          {i       ミミミl   金融センターの税率は20%
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!   が適切です
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ

消費者行政で権限を持つ新組織を発足=首相の施政方針演説

日本の金融・資本市場の国際競争力を一層高め、世界の中で
中核的な金融センターとなることを目指す」ことを掲げたほか
270山師さん:2008/01/18(金) 20:06:21.95 ID:bb/kVl/J
福田は文学部上がりの全く経済理論がないド素人
用務員がお似合いだ
271山師さん:2008/01/18(金) 20:10:54.52 ID:uNKiFYDJ
もはや「経済一流」でない=世界に再挑戦の気概を−大田経財相
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/world_economy/?1200652547


・政策がいつもブレている
・規制改革が進まない
・法人税は国際的に見て高い
・成長より分配を優先する

これで経済が一流を維持できるなら日本の奇跡だわ
272山師さん:2008/01/18(金) 20:29:44.25 ID:wpJ2yCMd
必要なのは気概ではなく政策だと思うんだが
相変わらず何もわかっていないな

政府支出の削減と減税を直ちに実施しろ!!!!!
273山師さん:2008/01/18(金) 20:32:45.87 ID:bb/kVl/J
ブッシュのすばやい株式市場への対応とは月とすっぽん

福田はじめ自民党、公明党の奴らは空売りやっているとしか思えん

空売りでいくら儲けた 選挙資金で来たのかよ!!!
274山師さん:2008/01/18(金) 20:36:12.77 ID:wpJ2yCMd
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、   
          {i       ミミミl   空売り?もちろん私はやっていませんよ
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!   親族の情報は開示する必要はありませんがね
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
275山師さん:2008/01/18(金) 20:39:06.25 ID:wIRB7bov
アメリカは有権者の目が厳しいからな。
トロトロしてるとすぐに失格の烙印を押されて落選する。
日本は骨の髄までムラ社会だから
何もしなくても情と馴れ合いで当選してしまう。
日本人は個人単位じゃなく会社、共同体単位で動く。
276山師さん:2008/01/19(土) 00:07:07.83 ID:1RVrE+9w
小泉から自民党、公明党の連立政権は、完全に売国奴政治になった

日本企業の株をアメリカに叩き売り状態だ
277山師さん:2008/01/19(土) 00:20:40.18 ID:nfOMs4B3
大臣が日本の経済は一流じゃないなんて言ったら売りが加速すると思うんだ
278山師さん:2008/01/19(土) 00:22:34.08 ID:5UTQLKLZ
私は無能な大臣ですとハッキリと事実を言えばいいのに
279山師さん:2008/01/19(土) 00:28:32.57 ID:pZPdmsOH
改革退行内閣、官僚の言いなりで日本経済完了
口だけ金融市場改革開放と国際化
280山師さん:2008/01/19(土) 01:00:19.54 ID:5UTQLKLZ
歴史上、外圧がなければ何もできない国ニッポン
だらだらと先延ばしでジワジワ破滅するより
一気にクラッシュした方が立ち直りが早いんだが
281山師さん:2008/01/19(土) 02:47:30.79 ID:3mcx9q94
確定申告大変だな


之廃止になったら
カオス起こる
282山師さん:2008/01/19(土) 07:49:59.11 ID:ixV+KCOr
公務員改革し数を削減し給料カットすれば増税の必要すらない
子供でもわかる事を先生と呼ばれる方々は何故しないの?
283山師さん:2008/01/19(土) 08:21:13.16 ID:gm6hU8Y5
>>277
日本の経済が二流以下というのは政治家以外の間では既に
コンセンサスだから、それほど影響はないと思う
284山師さん:2008/01/19(土) 08:33:10.81 ID:457lypUv
太田大臣が2重ネックレスにピンクのスーツで
演説してる画面の次に
小泉、森が並んで座ってる画像が出た。
ニヤニヤ、ヘラヘラ顔でバカにしきった表情で笑ってた。

これ見て自民幹部は腐り切ってるとオモタ。
官僚の犬どもめ。
政治家じゃねーよ。
285山師さん:2008/01/19(土) 08:35:40.87 ID:gm6hU8Y5
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、   
          {i       ミミミl   株価は下がったり下がったりするもの
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!   一喜一憂してはいけませんよ
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ

               07年末  08/01/11  08年騰落率
日経平均株価      15,307.78 13,861.29  -9.45%
TOPIX (東証株価指数) 1,475.68  1,341.50  -9.09%
JASDAQ インデックス    72.17     63.54  -11.96%
東証2部 株価指数   3,276.82  2,916.37  -11.00%
東証マザーズ指数    783.18   680.37   -13.13%
東証REIT指数      1,868.57  1,624.08   -13.08%
大証 ヘラクレス指数    1,180.25  1,011.47   -14.30%
286285:2008/01/19(土) 08:40:22.20 ID:gm6hU8Y5
日付は08/1/11ではなく08/1/18の誤り
287山師さん:2008/01/19(土) 15:56:26.13 ID:457lypUv
<米大統領>15〜16兆円の緊急経済対策 大規模減税柱に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080119-00000020-mai-bus_all

【ワシントン斉藤信宏】ブッシュ米大統領は18日、
低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)
問題をきっかけに景気後退への懸念が強まってきたことを受けて、
米国の国内総生産(GDP)の1%程度に相当する
総額1400億〜1500億ドル(約15兆〜16兆円)規模の
緊急経済対策を実施すると発表した。
民主党が多数を占める米議会の了承を得た上で、
個人や企業向けの大規模な減税を柱にして早急に実施する考えだ。

さすがアメリカは対策が早い。
288山師さん:2008/01/19(土) 15:58:46.21 ID:gm6hU8Y5
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、   
          {i       ミミミl   アメリカが対策したことだし
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  日本は対策の必要ありませんよね
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
289山師さん:2008/01/19(土) 21:07:02.14 ID:VV0JOAwS
>>287
ダメリカの株価下げて終わったんだが、その対策に失望したの?
290山師さん:2008/01/19(土) 23:42:52.80 ID:gm6hU8Y5
そりゃ本当は道路作りたいだけなんですとは言えないよなwww

町村官房長官「ガソリン値下げは環境問題にマイナス」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080119AT3S1900X19012008.html
291山師さん:2008/01/20(日) 01:49:34.38 ID:jvxbmG3k
だめだめですな
292山師さん:2008/01/20(日) 09:10:02.56 ID:5cys6oVX
>>290
環境税に変えて、それを環境対策に使うことで、
技術開発とか経済活性化をするってしないところが、日本終わってるな。
293山師さん:2008/01/20(日) 10:50:03.80 ID:sg8Ja/X3
日本人が知らない 恐るべき真実
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/

ユダヤ・ロスチャイルドの世界支配について書いています。
今日が休日の人は映画にいく時間があったら見てみる価値はあるかもしれませんよ【笑


ロスチャイルド一族が世界を支配していると言っても、ほとんどの人は「そんなバカな」とか「くだらない陰謀論だ」と思うことでしょう。
その原因は、ほとんどの人が“おカネのことを知らない”ためだと思います。
「おカネのことぐらい知ってるよ」と思われることでしょう。
しかし、本当におカネの仕組みを理解している人は、この世にほとんどいないのが実状です。
294山師さん:2008/01/20(日) 13:09:56.96 ID:rxdCsnJI
>>289
失望したんでしょうね。


っていうか、現状の欧米の状況は財政政策というよりも金融政策が効果的だと
考えています。
1%くらいFRBとECBが協調して利下げを行えば、かなり好感されるのでは
ないかと思いますが。
295山師さん:2008/01/20(日) 21:29:27.18 ID:V8DW4F+R
>290
ガソリン税で道路作るのも環境問題にマイナスだろw
296山師さん:2008/01/20(日) 21:39:32.33 ID:k/xfQNEs
ガソリン税の暫定税率廃止でその財源穴埋めが証券税制アップがシナリオなのかな・・
これだけ株が下がってるのに誰も証券税制については言及しないんだよな・・・
もう20%は決定事項なのか?
297山師さん:2008/01/20(日) 21:40:18.10 ID:yhWIsoR4
道路を作ってもガソリン代が高すぎてその上を車が走ることは
ありませんから環境への負荷はないんですよ フフッ(AA略
298山師さん:2008/01/20(日) 21:42:55.95 ID:U1f1hnje
20%になると海外の禿げタカが来なくなる→結構な事だろ

株は投機ではなく投資であり株の売買で利益を求める必要はない
299山師さん:2008/01/20(日) 21:51:24.07 ID:qBN7MOeA
株をやらない国民には良い事だ
虚業で稼ぐなら50%でも甘いくらいだ
300山師さん:2008/01/20(日) 21:54:16.02 ID:yhWIsoR4
>>298
ハゲタカはタックスヘイブンにファンドを作っているから、日本の税率が
いくらになろうと関係ない

むしろ20%への増税で個人が投げた玉を安く拾うチャンスが出てくる
から、増税でハゲタカが日本株に群がることになる

かつて村上ファンドがあそこまで肥大化したのも、2000年前後に中小
型株が超安値に放置されていたときに運用実績を積み上げたから

内閣のジジイどもはこの経緯を知っていながら同じことを繰り返そうと
しているわけで、国賊の名に十分値する
301山師さん:2008/01/20(日) 21:54:53.79 ID:lPMn14AL
>>299
そうだね
もっと税金を国に納めてもわらんとw
302山師さん:2008/01/20(日) 21:57:00.32 ID:32ZUaUp0
税率上げりゃ税収が増えると思う馬鹿なミンスw
303山師さん:2008/01/20(日) 22:14:10.76 ID:UAESwVk+
株安で>>299 >>301のボーナスがなくなりますように
304山師さん:2008/01/20(日) 22:52:55.21 ID:6vJ0l10f
>>299
究極の虚業、カルト信仰野郎の分際で投資家様を虚業呼ばわりするとは、笑わせてくれるw
305山師さん:2008/01/21(月) 10:23:06.01 ID:st+sSb3F
なんか、もう総選挙しないと何も前に進まないって閉塞寒が漂いまくり
306山師さん:2008/01/21(月) 10:31:59.02 ID:Y5skYl/d
まあ 借金1000兆円をごまかすキチガイバカ国はおわってるわな
 世界の外資様がいちばんよくバカ国の実態を知っているから売りまくる
307山師さん:2008/01/21(月) 10:56:08.21 ID:KEJzwQqz
ガソリン暫定税率維持=田舎のムダな道路工事維持
=政治家と土建屋の馴れ合い=自民の利権ってことです。

「自民の変な説明」に誤魔化されないようにしましょう!
308山師さん:2008/01/21(月) 11:05:31.18 ID:ejMvxLOl
日本株連日売られまくっているにもかかわらず増税議論ばっか

腐れ痔民の族議員どもは氏ねや

東国原知事たちの「せんたく」にはよ〜政界から一掃されれや
309山師さん:2008/01/21(月) 11:08:31.73 ID:cnjaroYE
せんたくには 官僚主義を排除とうたってるから支持したい
官僚を排除出来たら先ずは成功
310山師さん:2008/01/21(月) 11:22:11.16 ID:Za9KNEHA
>>307
痔民が駄目なのは確かだが、民主も負けず劣らず駄目だぜ。
ガソリン税は下げると言ってるが、その穴埋めに譲渡税を上げると子の状況でありえないこと言ってる。
おまけに痴呆公務員改革は全くやろうとしない。支持母体だからな!
311山師さん:2008/01/21(月) 11:31:14.84 ID:Y5skYl/d
世界最悪の借金1000兆円のでたらめ年金税金増税不況のバカ国なんて
外資さまに売られまくって崩壊するだけ。 バカででたらめだから
何の対策も打てない。 
おまえら外資証券と在日外国マスコミにどんどんバカぶりを通報して
でたらめ借金バカ国をさっさと米国の管理銘柄にして潰してもら
ったほうがいい。財政改善で公僕削減させるいい国にするために !
312山師さん:2008/01/21(月) 12:41:18.68 ID:ejMvxLOl
>>309
北川元三重県知事は良い事言ってるね

同じきたがわでもどこぞのカルト教団の奴とは大違い
313山師さん:2008/01/21(月) 13:26:06.53 ID:Y4pf3LEd
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、   
          {i       ミミミl   あわてないあわてない
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  たんなる調整ですよ。フフ
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
314山師さん:2008/01/21(月) 13:29:23.37 ID:ejMvxLOl
>>313 服だしね
315山師さん:2008/01/21(月) 13:42:31.65 ID:Ix6L+NG2
【政治】「日本、“強いリーダーがいない”ではなく、リーダーそのものが“不在”」「経済問題をすべて米サブプライム問題に責任転嫁」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200884931/
316山師さん:2008/01/21(月) 14:14:01.20 ID:laMqWEzr
麻生なら
証券税制改悪あったのかな
タラレバ定食
317山師さん:2008/01/21(月) 14:22:12.40 ID:sAZYmcAX
あったんじゃない?
自民だって継続する気なかったでしょ
やる気だったのは2年限定の激変緩和措置だけだよ
318世界の外資が叩き売り:2008/01/21(月) 14:32:31.69 ID:Y5skYl/d
借金1000兆円の年金税金詐欺横領隠蔽でたらめバカ国が世界にばれている。

この無策無能の破産バカ国は完全に外資さまに売られまくって 米国と

中国の逆鱗に触れて売られまくって崩壊させられてIMF入り植民地ですよ。
319山師さん:2008/01/21(月) 14:35:41.90 ID:OG4wBy+9
証券税制改悪したのは民主党
320山師さん:2008/01/21(月) 14:36:50.11 ID:Y4pf3LEd
民主と創価だと思うが
321山師さん:2008/01/21(月) 15:19:25.92 ID:pr6O5Foh
322山師さん:2008/01/21(月) 15:22:20.20 ID:Vf4cDOUU
>>319
民主はほざいてただけ
その民主より高い税率で推し進めたのが公明だろ
323山師さん:2008/01/21(月) 15:27:30.23 ID:xaKEbBZl
どっちにしろ税制改正が株式市場に与えた悪影響の責任をとらされるのは自民党。

創価信者は株価が下がろうが経済が破綻しようが、生活保護と公営住宅があれば満足できるから
公明党の議席は減らない。
富裕層が自民党に呆れているから自民党の議席が落ちる。
324山師さん:2008/01/21(月) 15:29:49.79 ID:nDkFfnth
選択そして洗濯・・・とりあえず投票率あげたいな!
325山師さん:2008/01/21(月) 15:32:50.25 ID:dtV3LYxX
動向を注視  by 額賀
動向を注視  by 大田
動向を注視  by 福田

サル以下

P  ポケーッと
K  株価
O   拝んでるだけ

       ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_              ____
     ;,i':r"      `ミ;;,         //´   __,,>、
     彡        ミ;;;i         /::/ / ̄:::::::::::::::\
     彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!       /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,       l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      `,|  / "ii" ヽ  |ノ        |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
       't ←―→ )/イ        レリー 、    ,....,  lノ/
        ヽ、  _,/ λ         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
       ノ|、  ̄//// \、    , -‐-、_r┴─'ー‐チト       このアホが原因です!!!!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二〉
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〉|   l
326山師さん:2008/01/21(月) 15:35:52.61 ID:ZHno6NMM
政党与党に文句言ってだめなら

経団連


とかに意見してみれば。
あと、企業の集団とか
327山師さん:2008/01/21(月) 17:12:43.33 ID:uqoaeYMI
米経済対策を見守っていく=株安で官房副長官

[東京 21日 ロイター]
岩城光英官房副長官は21日午後の会見で、同日の日経平均株価<.N225>が大幅に下落し、
終値が前営業日比500円超安い1万3325円となったことについて
「米国の経済対策を見守っていこうと思う」と述べた。
 
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
328山師さん:2008/01/21(月) 17:13:25.08 ID:uqoaeYMI
景気回復の基調に変化はない=株安で浜野内閣府審議官 08/01/21 11:33

[東京 21日 ロイター] 浜野潤内閣府審議官は21日の定例会見で、
週明けも日経平均株価の下げが続いていることに関連して、市場の変動について
直接申し上げることはないとした。
そのうえで、景気は回復しているとの認識に変わりはないと述べた。
さらに、「内外経済動向は注意深く見守っていくことも従来述べている通りだ」と語った。

m9(^Д^)プギャーーーッ 
329山師さん:2008/01/21(月) 17:18:20.42 ID:5henfueS
>>327
何もする気ないなら大臣になるなや町村
見てるだけならその辺のホームレスにやらせてやればいい。
330山師さん:2008/01/21(月) 17:20:49.57 ID:o2CA+Vuf
津田財務次官は、この日の会見で株・為替について
「日々のうごきを最新の注意を払って見ている」と述べた。
また、景気について、全体としては回復の過程にあると述べた。
331山師さん:2008/01/21(月) 17:22:06.64 ID:Y4pf3LEd
回復ってさあ

いざなぎ景気越えしてる最中なんだろ?

なに寝ぼけたこと言ってるんだ
332山師さん:2008/01/21(月) 17:22:43.07 ID:o2CA+Vuf
岩城官房副長官は、この日の株安について
「米国の経済を見守っていこうと思う」と述べた模様。
333山師さん:2008/01/21(月) 17:26:27.94 ID:uqoaeYMI
【演説】「もはや”経済一流”でない。世界に再挑戦の気概を」…大田経財相★2 [08/01/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200815635/
334山師さん:2008/01/21(月) 17:27:08.19 ID:uqoaeYMI
NHKスペシャル 2008年1月27日(日) 午後9時00分〜9時59分
http://www.nhk.or.jp/special/onair/080127.html

シリーズ 日本とアメリカ いま何が起きているのか 第1回 問い直される日米同盟(仮)


NHKスペシャル 2008年1月28日(月) 午後10時00分〜10時49分
http://www.nhk.or.jp/special/onair/080128.html

シリーズ 日本とアメリカ いま何が起きているのか 第2回 変わるガイアツ 日本市場開放の舞台裏(仮)
335山師さん:2008/01/21(月) 17:27:30.17 ID:uqoaeYMI
【経済政策】インド経済:さらに成長 4年後10%、中国と「世界の両輪」…世界第2位の経済大国に [08/01/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200839750/
336山師さん:2008/01/21(月) 17:29:12.68 ID:uqoaeYMI
【生活】物価上昇、北海道・東北など寒冷地で顕著 ガソリン高騰や電気代引き上げ響く…一方で賃金は上昇せず、消費冷え込みか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200878951/

東京みたいなアジアの片田舎に、世界は注目しませんよ。
政治は、北京に
経済は、香港・シンガポールに

香港
http://skyscrapers.cn/forum/attachments/l416371134323245_ynP9yg6bGwuL.jpg
http://www.skyscrapers.cn/forum/attachments/HKPANO_P3llGyID0fJx.jpg
http://skyscrapers.cn/forum/attachments/c3331152620755491127637695574_gZ1b5BZGKdCg.jpg
http://www.gakei.com/aos/aos03.jpg

【航空】チャンギ空港:アジア最大級に、3つ目の新ターミナル完成・拠点空港争い激化…シンガポール [08/01/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199889655/
337山師さん:2008/01/21(月) 17:30:01.22 ID:uqoaeYMI
338山師さん:2008/01/21(月) 17:33:11.26 ID:uqoaeYMI
503 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/21(月) 17:28:40 ID:aY6CxWE/0
業界に規制、法制度を敷く事とする。
法制度の施行には必ず予算措置が伴う。 その情報を事前にリークされるかどうかは、
癒着側の官僚OB以下の人間にとっては最大のチャンス。
だから政商と傘下の企業は族議員&官僚ヒエラルキーとのコネを構築し、
常にそこからの利権を先んじて得ようと 接待に励み、筋書き通りの法律を書かせる。
規制・法律施行の裁量・権限が腐敗や利権温存システムを守るわけ。
独裁的共産主義国家で見られる現象である。
こういうフザケタ体制を維持する意味でも、物価統計のコントロールは非常に重要。
物価統計は、インフレ連動債の利率を決める重要な要素だ。
インフレ連動債をはじめ国債の利払いが増えることは、プライマリーバランスを標榜する
財務官僚にとって致命的。宿敵日銀に利上げの口実を与えないことも重要である。
物価統計上はデフレにコントロールすることが何が何でも至上命題となる。
既得権益の維持のため、行政改革の流れに抵抗するのも、基本作業として決して忘れない。

官僚機構の有力天下り先はもちろん有力な議員の息のかかった各種の公益とは名ばかりの法人がある。
財源の確保によりこれらの法人の権益を保存し、将来OBとしての私腹を肥やす装置を温存するわけだ。
財務省から日銀のコントロールが取り上げられて既に十年。
赤字財政をコントロールするために何が何でも日銀の金融政策を掌握する必要がある。
次期総裁選で下馬評の財務次官出身の副総裁を輩出することは、悲願。
一方で、景気は良いと大本営発表し続けることで、増税路線も敷く。
経済無策も予算措置を伴い、赤字増大を招くので財務省にとっては好都合。
政治が停滞することで、官僚のQOLは増大する。
どうせ法律が通らないなら早めに仕事を抜け出してパチンコや皇居マラソンでもしてればいいからだ。

すべては、公僕の私腹拡大財源の確保のためにコントロールされている。
どんなに景気が悪くても、インフレが起ころうが、増税と国債低金利コントロール政策を死守するわけだ。
日本全体の景気より、財務官僚および2世3世政治家の私腹を肥やしたいのは良くわかる話だが、
そういう公僕の私的利益追求に、良心が痛まないのは誠に残念である。
339山師さん:2008/01/21(月) 17:40:27.54 ID:js+hir8P
与党のくせに、経済・株価下げたら選挙どころじゃないでしょ。老後の蓄えにあてた退職金、株や投信で減らした団塊世代や原油高物価高で苦しむ年金爺婆怒らせたら怖いよ本当に。全部サブプライムのせいにしようなんて甘いんだよ
340山師さん:2008/01/21(月) 17:45:32.23 ID:uqoaeYMI
341山師さん:2008/01/21(月) 17:46:36.43 ID:uqoaeYMI
【韓国/経済】韓国の一人当たり国民所得 2012年には日本と同水準に モルガンスタンレー予測[12/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198663346/
342山師さん:2008/01/21(月) 17:48:40.67 ID:uqoaeYMI
■■■深刻な若者の車離れ…国内新車販売25年ぶり低水準(J-CAST) [2008/01/17]■■■
http://www.j-cast.com/2008/01/17015600.html
 内の新車販売の減少に歯止めがかからない。
2007年の国内新車販売は前年比6.7%減の535万3645台と3年連続で減少し、
1982年以来、25年ぶりの低水準に沈んだ。
 メーカー各社は新興市場の伸びを支えに好業績を記録してきたが、
国内市場では販売戦略の練り直しを迫られている。
■軽自動車も5.1%減と4年ぶりのマイナス
新車販売はピークだったバブル期の1990年(777万台)から約240万台減った。
これは2007年のマツダや三菱自動車の新車販売台数にほぼ相当し、
メーカー1社が消失した計算となる。
 日本自動車販売協会連合会(自販連)によると、登録車(排気量660cc超)の2007年の
販売台数は前年比7.6%減の343万3829台。4年連続で減少し、1972年以来、35年ぶりの低水準。
軽自動車(排気量660cc以下)も5.1%減の191万9816台と4年ぶりのマイナスだった。
 新車総数の約3分の2を占める登録車は2007年10月、月間ベースでは28カ月ぶりに
前年同月比でプラスに転じ、11月も増加したが、12月は再びマイナスに陥った。
10、11月に盛り返したのは、トヨタ自動車が夏から新車を相次いで投入した効果が大きかったが、
12月は息切れし、新車効果が長続きしないことをうかがわせた。
 低迷の背景について、自販連は、消費者の嗜好多様化▽賃金の伸び悩み
▽人口の高齢化▽ガソリン価格の高騰――と分析している。
とりわけ深刻なのは若者の車離れだ。若い世代は新車よりも携帯電話やインターネットへの
出費を優先する傾向が続いている。
■「レクサス」「GT-R」など高級車は健闘
例外的に健闘したのは高級車。2007年の新車販売ではトヨタの高級ブランド「レクサス」が
前年比11.9%増の3万4803台と急増した。
日産自動車が2007年12月、5年ぶりに復活させた高級スポーツカー「GT-R」も
先行予約が約2700台と月間販売目標(200台)を大きく上回った。
 ただ、高級車人気は一部の富裕層に限られ、広がりを欠いた。
「GT-R」もクルマの「走り」にあこがれた中高年層の郷愁をかき立てたとみられ、
若者の間では中心的な話題にはなっていないようだ。
 08年明けの自動車業界団体の賀詞交換会でも国内市場の低迷に頭を悩ます
業界首脳の姿が目立った。日本自動車工業会の張富士夫会長(トヨタ自動車会長)は
「自動車市場を取り巻く環境は厳しい」との認識を表明し、2008年の新車販売も532万台と
4年連続で前年割れするとの見通しを示した。
 賀詞交換会の会場では「(従来の販売刺激策のように)モデルの数を増やしてもダメ。
顧客が買いたい商品を(重点的に)投入する以外にない」(メーカー首脳)と販売戦略の
抜本的な見直しが必要との声も聞かれた。
343山師さん:2008/01/21(月) 17:50:00.32 ID:uqoaeYMI
【円高↑】「円に魅力があるわけではないが…」 他に行き場のないマネーが仕方なく辿り付く“円”…経済停滞すると買われる「不況通貨」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200825434/
344山師さん:2008/01/21(月) 17:50:34.24 ID:uqoaeYMI
【中国】ブラウン英首相「中英関係はハイレベルな新しい段階に入った」と述べる[01/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1200824572/
345山師さん:2008/01/21(月) 18:14:36.79 ID:ejMvxLOl
これだけ株安進んでもまだ増税するの?
346山師さん:2008/01/21(月) 18:29:10.72 ID:Pj16OWQL
アメリカは減税しますが、日本は増税します

理由「お前らの金をジャブジャブ使いたいから、m9(^Д^)プギャー」
「ケツを拭く紙の代わりに使ってやるよ、これがホントのケツ税、m9(^Д^)プギャー」
「札束で女しばいて股開かしてます、これも小さいころから他人を蹴落として勉強したお陰、m9(^Д^)プギャー」
他にも「予算残したら怒られるしぃ〜」、「使い道考えたら、業者からバックが入るしぃ〜」などetc...

枚挙に暇が有りませんよ
347山師さん:2008/01/21(月) 18:45:57.04 ID:BtRgGPV9
(・∀・)頃ス
348山師さん:2008/01/21(月) 18:49:03.35 ID:kJ4eFfAq
公共事業や景気よくするから、おまえら国民の金よこせ。 はい増税。
っていう考え方に腹がたつ。
349山師さん:2008/01/21(月) 19:03:27.40 ID:Za9KNEHA
もう公務員どもの給料はらわなくていいよね。
その浮いた72兆円分、ダメリカがするであろう公的資金投入にあててもいいよ。
直接日本株買ってもいいけど、、。
350山師さん:2008/01/21(月) 19:25:04.32 ID:dtV3LYxX
●2007/12/12に証券優遇税制改悪決定    [ 日経平均 15,932 ]

「金持ち」の水準とされる年間の限度額は、金融庁が
「譲渡益3000万円」の見直し案を提出したが、公明党の強い反発
を受けて引き下げに向かい、譲渡益は500万円・
配当は100万円に落ち着いた。限度額を超える譲渡益
と配当には2009年1月から本則の20%の税率が適用される。

与党税協の合意では、譲渡益・配当とも源泉徴収は10%で、
限度額を超える利益には申告義務を課すこととした。
このため源泉徴収付きの特定口座でも、申告義務が課される。


●それから約1ヶ月で約2600円暴落      [ 日経平均 13,325 ]
351山師さん:2008/01/21(月) 20:02:07.28 ID:GH5IQovh
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、   
          {i       ミミミl   道路をたくさん作れば
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!   株価は上がりますよ
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  たぶんね
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ

地域活性化に維持必要 首相、暫定税率で
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008012101000509.html
352山師さん:2008/01/21(月) 20:11:28.02 ID:Y4pf3LEd
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 福田不況と呼んでもおかしくないでしょう。。。
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
353山師さん:2008/01/21(月) 21:31:07.85 ID:Dx+ddeCe
20:16 福田首相が株価対策に消極的姿勢、ユーロ円一時152.84円
354山師さん:2008/01/21(月) 21:32:12.49 ID:Dx+ddeCe
◆4日東京株式(大引け)、7日続落・福田発言を嫌気して一時9000円の大台割れ
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read?f=200209041700

【テクノバーン】(9/4 17:00)4日東京株式は7日続落。日経平均株価は前日比141円95銭
(1.54%)安の9075円 9銭で取引を終えた。
きょうの東京株式市場は前日の米国株式で発表された8月の米ISM景気指数が市場予想を大
きく下回る結果となったことからNYダウ、ナスダックが大幅安となったことを受けて94円安
と7日続落のペースで始まった。日経平均株価は寄り付き直後に一時、前日比151円安の9065
円まで下落した後、前引け前にかけて下げ渋る動きも見られる展開となったが、後場に入ると
福田官房長官が午前の閣議後の記者会見で「(株価下落に関して)当面、見守っていくしかな
い」と話し、早急な政策発動の用意がないことを示唆する発言を行なったことが報じられたこ
とを嫌気され、株価は再び下値を模索。2時過ぎには一時、前日比で221円安の8995円まで下
落し最後の大台と目されてきた9000円の壁もあっさりと割り込む場面も見られる展開となった。
355山師さん:2008/01/21(月) 21:36:29.06 ID:GH5IQovh
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、   
          {i       ミミミl   株価対策を行うのは
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  個人投資家が全滅した後ですよ
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
356山師さん:2008/01/21(月) 21:37:23.25 ID:BtRgGPV9
ちょっと本格的にやばそうな感じに。
ここで増税なんてしたら世界の金融マンびっくり。
357山師さん:2008/01/21(月) 21:38:11.64 ID:Dx+ddeCe
株価急落でも「日本の体質強い」=自民・谷垣氏
1月21日21時1分配信 時事通信


 自民党の谷垣禎一政調会長は21日午後、国会内で記者団の質問に答え、
日経平均株価の急落は原油価格の高騰や低所得者向け高金利型(サブプライム)住宅ローン問題による米国経済の不安定さが原因との見方を示した。
その上で、「日本はエネルギー問題に強い体質をつくっているし、
サブプライム問題も傷は一番浅い。現状認識に対するメッセージを出すのが大事だ」との考えを示した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080121-00000171-jij-pol
358山師さん:2008/01/21(月) 21:39:09.10 ID:GH5IQovh
>>356
「びっくり」ではなく「やっぱり」だと思うがwwwww
359山師さん:2008/01/21(月) 21:40:13.59 ID:Dx+ddeCe
S&P 500 MAR08 1268.90 -5640
E-MINI MAR08 1268.75 -5650
E-MINI JUN08 1272.75 B -5725
NSDQ100 MAR08 1773.50 B -7600
E-NASDAQ MAR08 1774.00 -7550
E-ND CMP MAR08 2367.00 P ----
BIOTECH MAR08 838.30 P ----
NIKKEI MAR08 12785.0 -775
NK YEN MAR08 12750.0 -78
360山師さん:2008/01/21(月) 21:42:02.63 ID:Dx+ddeCe
S&P 500 MAR08 1262.40 B -6290
E-MINI MAR08 1262.50 -6275
E-MINI JUN08 1268.00 B -6200
NSDQ100 MAR08 1764.25 B -8525
E-NASDAQ MAR08 1763.75 A -8575
E-ND CMP MAR08 2367.00 P ----
BIOTECH MAR08 838.30 P ----
NIKKEI MAR08 12695.0 -865
NK YEN MAR08 12670.0 -860
361山師さん:2008/01/21(月) 21:43:41.06 ID:Dx+ddeCe
★2008/01/21(月)21:16
ダウ欧州株価指数、5.3%安−01年の米同時テロ以後で最大の下げ
362山師さん:2008/01/21(月) 22:10:50.36 ID:MWMOmnV7
ここまで下げて税率を2倍にするというのはひどいね!
老人の健康保険の負担を凍結したようにできないの?
今はカンフル剤が必要なのにね。
363山師さん:2008/01/21(月) 22:35:22.03 ID:Dx+ddeCe
中川秀直さん「日本はKYだ。」

今年に入り、日経平均株価は下落を続け、1万3000円の「底」が抜けかねない情勢となった。
政権を取り巻く環境は厳しくなるばかりだ。
株価下落の最大の要因は米サブプライムローン問題であり、原油や穀物の高騰も福田政権の瑕疵
(かし)ではないが、景気の先行きに暗雲が広がる中で国会が混乱を続ければ「日本売り」は加速しかねない。
加えて与野党対立のあおりを受け、次期日銀総裁が3月19日の任期切れまでに決まらなければ、
国際金融市場での日本の信頼は地に落ちる。
中川秀直元幹事長は危機感をこう吐露した。
「ガソリンを25円安くすることだけが国政なのか。昨年KY(空気が読めない)という言葉がはやったが、
国際情勢が読めない『KY日本』でよいのか。政局至上主義で政治をやっていたら本当に日本は『日の
沈む国』になってしまう」
5年半もの長期政権を敷いた小泉純一郎元首相も同様の危機があった。イラク戦争前夜の平成15年
3月。内閣支持率は急落、株価は8000円を割り込む中で、小泉氏は開戦直前の3月17日にイラク戦
争支持を表明、「米国は『日本への攻撃は自国への攻撃と見なす』と言っているただ一つの国だ」と言
い切った。これを境に支持率はV字カーブで回復、株価も上昇に転じた。首相の力強いメッセージが
潮流を変えたといえよう。
364山師さん:2008/01/21(月) 22:46:27.33 ID:Dx+ddeCe
★2008/01/21(月)22:29
シュタルクECB専務理事 

ECBに対する圧力は2次的影響の拡大を妨げる。
サブプライム問題による調整局面は依然として進行中。
ECBは行動に移す準備ができている。
信用収縮問題は2008年の上半期でもっとも大きな影響をもたらす。

ECBは2008年の経済成長は引き続き2%程度を見込む。
成長リスクはダウンサイドながら、基本的なシナリオは維持。
3%を上回るインフレを見過ごすことはできない。
経済成長の鈍化は必ずしもインフレ抑制につながらない。
ユーロ圏のインフレ圧力は米国より長引く。
365山師さん:2008/01/22(火) 00:28:30.25 ID:kSGX2Alj
冷静に現在の状況を把握することが大切=株安で首相

[東京 21日 ロイター] 福田康夫首相は21日夜、首相官邸内で記者団
に対して日経平均が昨年末から約2000円の大幅な下落となっていること
について
              「現状を冷静に把握することが大切だ」
と述べた。
日本経済全体は「底堅い動き」であるとしつつ、価格転嫁に関し「中小企業の
一部でうまく行かない部分があるのは少し、心配している」と語った。
 株安については「他のアジアの国も大幅に下げている。気がかりだが大元
は米国の問題だ。米国の(打ち出した)対応について、(マーケットが)どのよ
うに受け止めているのかの表れだろう」と最近の株安について言及した。
366山師さん:2008/01/22(火) 00:30:36.30 ID:kSGX2Alj
団塊世代の約65%が定年後の生活に不安を感じていることが、インターネット調査会社の
マクロミル(東京)の調査で明らかになった。今年から団塊世代が一斉に退職し始めるが、
退職金や預貯金だけでは足りず、定年後も経済的な理由で働き続けざるを得ない人が
多いという実態が浮き彫りになっている。
調査は3月6、7の両日、昭和22〜24年生まれの男性会社員・公務員を対象に実施し、
有効回答数は515人。
定年後も働く予定の人(「働きたい」と「働きたくないが働く予定」の合計)が、
全体の85%を占めた。このうち、仕事が「決まっている」が22%、「決定していないが、
めどは立っている」が32%。
働く理由については「経済的な理由から働く必要がある」と答えた人が最も多く、
70%に達し、「健康のため」(47%)「社会との接点を持ち続けたい」(42%)を
大きく引き離した。
また、退職金と預貯金を合わせた額は、退職後の生活を送るのに「不安を感じる」が
39%で、「どちらかといえば不安を感じる」の25%と合わせて計約65%に上り、
経済的な理由で働くとの回答を裏付ける形となっている。

*+*+ Sankei Web 2007/03/25[20:53] +*+*
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/fukushi/070325/fks070325000.htm
367山師さん:2008/01/22(火) 00:32:17.97 ID:kSGX2Alj
調査は2月下旬から3月上旬にかけて、上場企業など主要企業約400社を対象に行い、279社が回答した
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070327it01.htm
>「社員の数が不足する」(42%)、
>「管理職不足など人事構成がいびつになる」(10%)と続いた。

今更何を言うかって感じだね
ちなみに電鉄の一社、JR西日本の場合

30代の人って何処にいるの?
http://www.realcom.co.jp/kmsquare/vision/vol6/yoshida1.gif
368山師さん:2008/01/22(火) 00:35:53.60 ID:kSGX2Alj
369山師さん:2008/01/22(火) 02:47:47.43 ID:kSGX2Alj
日本でファンド融資拡大、金融機関・08年、日経調べ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2C1900L%2019012008&g=E3&d=20080120

国内外の金融機関が日本で買収ファンド向けの融資を拡大させる。
日本経済新聞が実施した調査によると、2008年の計画を示した大手銀行や外国証券など 14社は合計で2兆円超の買収融資を用意、
07年実績の3倍強に増やす。欧米では信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題の影響で金融機関が融資を手控えており、
大型のM&A(合併・買収)は事実上ストップ。影響が軽微な日本市場で攻勢をかける。

 調査は銀行、証券、保険、ノンバンクなど45社を対象に昨年12月から1月上旬にかけて実施。36社から回答を得た。
08年の買収融資の計画を具体的に答えたみずほコーポレート銀行をはじめとする国内大手銀やゴールドマン・サックス、
モルガン・スタンレーなど14社の数字を合わせると2兆1600億円となった。1000億―2000億円の範囲での回答が多く、
一部の外国証券は4000億―5000億円を見込む。
370山師さん:2008/01/22(火) 02:58:23.45 ID:kSGX2Alj
S&P 500 MAR08 1265.10 B -6020
E-MINI MAR08 1265.50 -5975
E-MINI JUN08 1270.00 -6000
NSDQ100 MAR08 1773.50 B -7600
E-NASDAQ MAR08 1774.00 -7550
E-ND CMP MAR08 2367.00 P ----
BIOTECH MAR08 838.30 P ----
NIKKEI MAR08 12650.0 -910
NK YEN MAR08 12630.0 -900
RUSSELL MAR08 644.00 -3050
E-RUSSEL MAR08 644.60 -2990
E-MIDCAP MAR08 726.30 -3030
371山師さん:2008/01/22(火) 09:43:57.02 ID:4HbBlS5R
これはもう昼頃に首相の緊急会見があるんじゃないの?
様子を見守るという段階を過ぎている。
372山師さん:2008/01/22(火) 09:48:29.96 ID:Ry6/7Mlh
こんな国の株買うわけない。

株価の下落は政策に問題があるんじゃないですか?
という、記者の質問には逆切れする老人3人

福田「そういう分析をするアナリストをここに連れてきなさい。」
町村「どこがいけないか論理的に説明しろ!」
伊吹「(質問した記者に)あなたはどう思うんですか。」

さらに、オウムが3匹
古賀「選挙、選挙、選挙」
谷垣「増税、増税、増税」
額賀「注視、注視、注視」

おまけ
鳩山「反対、反対、反対」
373山師さん:2008/01/22(火) 10:14:44.28 ID:CHsPQ+hW
              _,,,,,,,,,,
           ,,ミiシヾヾヾヾト、
           ,ミミ       ``゙ミi
           lミミミ       i}
          !ミミミ , =-,,ハ,,, i゙i
         .{:ゥリ ̄{’・=_}-{・=i_}    一喜一憂せずに見守りますよ、フプ
          'ゝ:::: ´ ゙̄,_,,,, ̄l      
          ∧::../,、__;_ ヽ|   
       _/{ ',ゝ::::. ' ~ニ~.ノ     
  ,-ー''´ ̄  |  ヤ \::"' ー´ '--.,,_  
/ ヽ     |    ヤ  \/i  ヽ   `''‐、
374山師さん:2008/01/22(火) 10:15:49.82 ID:ZLScOMyi
記者「政治の無策では?」
福田「そんなこと言ってる専門家いるの?(いないでしょ)」

記者「福田総理の経済政策による株価下落という分析もありますが・・」
伊吹「それはあなたの分析がおかしいのでしょう、フフッ」

ダメだコイツらww
375山師さん:2008/01/22(火) 10:20:30.64 ID:5y85FyK5
複雑怪奇なつなぎ税制なんかやってるから外国人から見放されるんだ。
日曜日にテレビに出てた伊吹はリアルにあたまが悪かった。
376山師さん:2008/01/22(火) 11:09:17.69 ID:kSGX2Alj
01月22日 [10:48] ? 世界は第2次大戦以後最悪の金融危機に直面=ソロス氏

 [ウィーン 22日 ロイター] 
著名投資家ジョージ・ソロス氏は、オーストリア国内紙とのインタビューで
世界は第2次大戦以後最悪の金融危機に直面しており、米国はリセッション(景気後退)入りする可能性があるとの見解を示した。 
ソロス氏は「状況は第2次大戦終結以後どの経済危機よりも深刻だ」と述べた。 
過去数年政治は「市場原理主義」のようなものに起因する、ある種の基本的な誤解によって行われてきたと指摘し、
「これは間違った思想であり、われわれは実際に現在、深刻な金融危機に直面している」と述べた。 
米国はリセッションに向かっているかとの質問には「その通り。米国には脅威となっている」と述べた。 
また、リセッションは欧州にとっても脅威である点があまり理解されていないことは意外との認識を示した。    
377山師さん:2008/01/22(火) 11:10:41.85 ID:SHWx3zPr
>>374
その「専門家」って官僚達の事だろw
無能な世襲議員達は博学と言う勝手な思い込みで官僚を頼りすぎ
経験則が無いPaperBoyの分際で「専門家」とは甚だしい
アホどもが、いい加減に気付けよな

そいつら年金基金使って既に云兆円の損失出してんだけど…
福田ナイアガラ政権になってから更に含み損が何十兆円になったんだ?

378山師さん:2008/01/22(火) 11:15:09.04 ID:kSGX2Alj
★首相:日本経済全般に底堅い、株安の推移を注視−新たな対策否定(2)

  1月21日(ブルームバーグ):福田康夫首相は21日夜、同日の東京株式市場で
日経平均株価が2年3カ月ぶりの安値となったことを踏まえ、日本経済について
「一部で住宅建築の遅れが足を引っ張っていると言われているが、全般的には
底堅いと思っている」と述べた。また原油価格高騰に関連して、「中小企業などで
価格転嫁ができていないことを心配している」と語った。官邸で記者団の質問に答えた。

  福田首相は、日経平均の大幅下落について「きょう、だいぶ下がった。
アジアも大幅に下げているので気掛かりだ」と言明。この背景は「米国経済の問題だ。
そして発表された緊急経済対策への受け止めの表れだと思う。冷静に状況を見極めて
いくのが大事だ」と述べた。

  その上で、日本政府として新たに株価対策などを打ち出す可能性について、
「いや、底堅い動きだと見ているので、現状を冷静に把握するのがいいのではないか」
と否定した。

Bloomberg http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003008&sid=aSq.AxUu.TqU
379山師さん:2008/01/22(火) 11:15:51.29 ID:kSGX2Alj
【経済】東京株式市場寄り付き、大幅続落で始まる 投資心理悪化で全面安
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200963291/
380山師さん:2008/01/22(火) 11:18:18.18 ID:B4z+dth1
貯蓄から投資へといってこれじゃ梯子をはずされたと思う人が多いでしょうね。
381山師さん:2008/01/22(火) 11:19:07.22 ID:kSGX2Alj
【政治】渡辺金融相「波乱はつきもの、対策出せばいい」・株急落で発言[1/4]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199438868/l50
【政治】 町村官房長官「株安は海外要因。日本経済の実態と関係あるかといえば、関係がないなという印象」 株価水準にはノーコメント★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200104208/l50
【政治】 福田首相、株安対策の可能性を示唆 「冷静に見て分析して、必要なら対応する」と言及
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200455251/l50
【政治】 福田首相「日本経済、全般的には底堅いと思っている」 新たな株価対策否定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200964304/l50
【政治】 円高・株安受けて額賀財務相「今の時点で一喜一憂する段階ではない」との認識
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200484730/l50
【大臣発言】額賀財務相、前代未聞の米株下落発言で四面楚歌 [08/01/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200706031/l50
【USA】 サマーズ元財務長官「アメリカの景気後退、到来すれば長期化」と認識 16兆円余りの景気対策の必要性を訴え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200547152/l50

【大納会】日経平均終値1万5307円、1年で1918円下落
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198810452/l50
【経済】 日経平均株価、終値1万4000円割れ…2年2カ月ぶり安値 [01/15]★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200403017/l50
【経済】東京株式市場、日経平均株価が大幅に4日続落 外部環境悪化で連日の安値更新★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200478184/l50
【経済】日本株の下落率、世界で下から2番目 「日本離れを裏付ける結果だ」と米国格付け会社[01/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199710924/l50
【経済】 日経平均終値 535円安の1万3325円、2005年10月以来の低水準★2 [01/21]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200926601/l50
382山師さん:2008/01/22(火) 11:58:55.10 ID:kSGX2Alj
 大田弘子経済財政政策担当相は22日午前の閣議後会見で、世界的な株価下落に伴う景
気減速懸念に対処するため、景気刺激策を検討するかどうかについて、「今の時点で景
気対策ということは考えていない。今の時点では必要ないと考えている」との認識を示
した。
株価対策についても、「基本はアメリカ発なので、日本でどうこうすることは今の時点
ではなかなか難しい」とし、「むしろ世界的に協調して考えていかなければいけない」
と語った。同時に「金融資本市場が大きく動揺しているので、今の時点は非常に注意深
くウオッチしていく」と強調した。

■ソース(ブhttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003008&sid=a7eMjTBxTDws&refer=jp_politicsルームバーク)(東京 伊藤辰雄)
383山師さん:2008/01/22(火) 12:00:37.70 ID:YnRWimWA
あくまでも米国の問題って貫き通すつもりか
384山師さん:2008/01/22(火) 12:00:48.41 ID:kSGX2Alj
<無策の日本、為替介入封印>
米国の為替ディーラーの間でひそかに話題になっているリポートがある。米国議会に
提出された日本の為替介入に関してまとめられた資料で、そのエッセンスは「過去に
実施された日本の為替介入は無意味であって、今後、日本が為替介入することは
できないであろう」という内容であるとマーケット関係者は語る。

日本の通貨当局が為替介入できないのであれば、介入を警戒することなく、円高ポ
ジションを取り続けさえすれば利益が上がる。“ノーリスク”と読んだ米国の為替ディー
ラーは、一斉に円高・ドル安を仕掛けてきている。結果、急速な円高進行に、財界か
らは悲鳴にも似た怨嗟の声が挙がり始めている。

この急速な円高に、堅調とみられていた日本企業の業績にも黄色信号が点り始め
た。株式市場は買い手不在の中、つるべ落としに値を下げており、危機が近いこと
を知らせているようにみえる。無策の日本、外国人投資家は日本株を見放しつつある。

「日本の政府は、すべてサブプライム問題のせいにして、経済の実体から目を背けて
いるのではないか」

海外の機関投資家は、こう日本の政治の現状を指摘する。「日本には強いリーダー
がいないのではなく、リーダーそのものが不在だ。危機意識のなさには愕然とする」
と言い切る欧州大手銀行のトップもいる。
(後半部略。全文はフジサンケイビジネスアイ 1/21付5面 「単刀直撃」)
385山師さん:2008/01/22(火) 12:24:09.86 ID:ovpIUZLF
>377
年金基金は、10兆円ぐらい評価益があったはず。
けど、株安でだいぶ悪くなってるだろうね。
386山師さん:2008/01/22(火) 12:43:43.66 ID:xLHIS6qB
>>385
この株安でマイナスになっているよ
残っている企業年金基金も今年度中の解散が相次ぐだろうね
387山師さん:2008/01/22(火) 13:06:51.02 ID:DZkKMvFH
金持ち優遇なんて言って、証券税率20%にこだわっていると、
企業年金基金以外の年金もやばいかも
388山師さん:2008/01/22(火) 13:19:05.34 ID:xLHIS6qB
>>387
やばいなんてもんじゃない
でもそうなったら消費税上げればいいくらいの感覚しかないんだろうけど
389山師さん:2008/01/22(火) 13:28:21.38 ID:hc9jpVAO
日本の政治家は海外要因といってるがそれだけじゃないよな
海外から金が入らないような規制、個人投資家に金が入らないような税制、所得
だれが日本市場なんかに投資するんだってはなし
割安って叫んだって誰も入らないんだから何らかの対策は打つべきだろ
といっても利下げはできないしマクロ的に打つ手ないかorz
390山師さん:2008/01/22(火) 13:29:44.85 ID:xLHIS6qB
>>389
証券税制優遇延長
配当課税撤廃

これだけで十分
391山師さん:2008/01/22(火) 13:41:03.72 ID:ZLScOMyi
はー政府がここまで無能だと思わなかった。
392山師さん:2008/01/22(火) 13:55:18.41 ID:4NNsEzGh
これは世界恐慌一歩手前ですね
393山師さん:2008/01/22(火) 15:05:27.55 ID:Ry6/7Mlh
>>387
民主党は、道路の暫定税率の穴埋めに20%にUPした株式譲渡益税を
あてるつもりらしいよ。
でも、10%の時よりも税収は少ないよ、アホだな
何でも反対するなら、優遇税制廃止後は0〜5%にすると言えよ
鳩山の為に配当だけ10%に据え置きやがって セコッ
394山師さん:2008/01/22(火) 15:34:12.19 ID:JYl8xfZx
国民の関心は年金だから株安で年金やばいとマスコミは教えてやれよ
いくらバカでも株価なんて関心なしとは言えないだろ
395山師さん:2008/01/22(火) 15:37:01.21 ID:26ITMoVG
冬芝の完成不況で12000円に逆戻りした・・・いや10000円割れも有りうるんだから証券税制撤廃の素地は出来たなw
396山師さん:2008/01/22(火) 15:45:14.76 ID:k7bjySmD
日本発、世界同時株安(笑)
397山師さん:2008/01/22(火) 15:45:32.26 ID:gQzwZeks
>>395
厳密には、”犬作の空売り支援不況” だけね。
398山師さん:2008/01/22(火) 15:48:10.73 ID:4NNsEzGh
早く解散して総選挙しちゃえよ
399山師さん:2008/01/22(火) 15:55:04.96 ID:xLHIS6qB
福田がパーにした5.5兆円の年金積立金

株価暴落で市場から悲鳴が上がっているが、我々が納めた厚生年金、
国民年金の積立金も5兆5000億円目減りしている。年金は厚生
労働省の外郭団体「年金積立金管理運用独立行政法人」が運用して
いるが、日本株の投資分で約3兆5000億円、外国株がざっと
1兆7000億円の赤字、円高で外国債にも3000億円程度の
含み損が出ている。ところが、国家公務員共済年金はリスクのある株
や外債の運用は少なく、約8割が安定した国債で回している。
国民をバカにするのもいい加減にしろだ。
ゲンダイ
400山師さん:2008/01/22(火) 16:31:36.15 ID:kSGX2Alj
[ムンバイ 22日 ロイター] 22日のインド株式市場は寄り直後から10%程度急落し、自動的に取引が停止された。 
 取引は0527GMT(日本時間午後2時27分)に再開される予定。 
 
401山師さん:2008/01/22(火) 16:34:33.14 ID:YnRWimWA
東証1部の時価総額、400兆円割れ――昨年末比83兆円減少
402山師さん:2008/01/22(火) 16:42:24.98 ID:kSGX2Alj
31 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/01/22(火) 15:34:05.01 ID:5Au6H0Fa0
「安値で機械で買っている年金くらいしか」クロベル
大事な年金で日本株を機械ヒットさせて買うなよwww
403山師さん:2008/01/22(火) 16:43:33.21 ID:kSGX2Alj
S&P 500 MAR08 1258.60 -6670
E-MINI MAR08 1258.25 -6700
E-MINI JUN08 1262.50 B -6750
NSDQ100 MAR08 1763.00 B -8650
E-NASDAQ MAR08 1764.75 A -8475
404山師さん:2008/01/22(火) 16:45:38.18 ID:kSGX2Alj
★2008/01/22(火)15:43
日本株 概況 大幅続落、底値見えず1万3000円割れ

22日の日経平均は大幅続落。
前日の欧州・アジア株式市場が急落となったほか、
米株価先物時間外取引も大幅に下落したことから売り先行で始まった。
円高や米景気の先行き懸念を背景に売りが止まらず、
序盤から全面安の商状。日経平均はあっさりと1万3000円の大台を割りこんだ。

下値では長期的資金の買いが入り一時は1万3000円に接近する場面も見られたが、
上値は限定的。
日経平均は徐々に下げ幅を拡大し、前日比700円超の下げ幅で引けた。

業種別指数は前日に引き続き33業種全てが下落。
原油が軟調に推移する中、鉱業が9%超で下落率トップ。
不動産、卸売業の下落率は8%超で鉱業に続いた。
405山師さん:2008/01/22(火) 16:48:59.91 ID:kSGX2Alj
S&P 500 MAR08 1255.30 -7000
E-MINI MAR08 1255.50 -6975
E-MINI JUN08 1260.00 A -7000
NSDQ100 MAR08 1747.00 -10250
E-NASDAQ MAR08 1746.00 -10350
406山師さん:2008/01/22(火) 16:53:06.47 ID:kSGX2Alj
★2008/01/22(火)16:35
福井日銀総裁

先行き判断は微妙な局面にきている。
市場の一部に利下げ観測があること承知している。
株価下落、逆資産効果やマインドへの影響を通じてネガティブな影響及ぼすリスク。

リスク回避の動きが足元強まっている。
低金利であるがゆえに金融政策に制約あるとは考えず。
基本シナリオは維持し、政策スタンスは変わりない。
株価下落、警戒的な目でフォローしていかなければいけない。

米経済は住宅市場の調整や失業率の高まりなどで減速感強まりつつある。
見通しの蓋然性と上下両方のリスクを点検し適切な金融政策を行う。
欧米金融市場の動向を慎重に見極めたい。

米経済、上期は成長率下げる減速パスを想定。
米経済、下期以降に潜在成長率に向かうシナリオを維持。
G7では金融市場の変化の中で先行き展望を共有できるよう議長国としてリーダシップ発揮したい。
サブプライム関連損失、日本の金融システムに深刻な影響及ぼすとは考えていない。

G7、現在の経済の不透明性・金融市場の不安定性が大きなテーマになる。
日本の株安、円高や海外投資家の益出しも。
407山師さん:2008/01/22(火) 17:03:32.07 ID:kSGX2Alj
438 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/22(火) 16:56:21 ID:OcbiEiF20
★大事な事実★
1929年の世界恐慌の影響は,結局,戦争でしか解消できなかった

世界恐慌
各国の状況
未曾有の恐慌に資本主義先進国は例外なくダメージを受けることになった。
植民地を持っている国(アメリカ・イギリス・フランス)は様々な政策を採りダメージの軽減に努めたが、
持っていない国(日本・ドイツ・イタリア)はそれができず全体主義の台頭を招くことになる。
第一次世界大戦後、世界恐慌まで続いていた国際協調の路線は一気に崩れ、
第二次世界大戦への大きな一歩を踏み出すこととなった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%81%90%E6%85%8C
408山師さん:2008/01/22(火) 17:11:01.32 ID:kSGX2Alj
世界同時株安に高まる不安、市場関係者16人の下値メド
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080122-00000912-reu-bus_all
下値メド1万3000円の予想はあっさり突破
409山師さん:2008/01/22(火) 17:11:47.69 ID:kSGX2Alj
福田内閣発足から108兆円がパー
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_01/t2008012217_all.html
22日の取引終了時点の東証1部の時価総額は392兆円。福田内閣発足前日の
昨年9月25日時点の500兆円から4カ月弱で実に108兆円が目減りした計算だ。
株式相場が世界的な危機にある中、福田首相は21日、「状況を見極めていくことが
大事だ」と相変わらずの他人事。日本株安が福田内閣の経済政策への不信感の表れとの見方については
「そんなふうな専門家はいますか。ちょっとお顔を拝見したい」と、すっとぼけた答えが返ってきた。
福田内閣では日本株の独り負けを止められそうもない。
410山師さん:2008/01/22(火) 17:14:31.38 ID:kSGX2Alj
世界同時株安再び猛威…福田発足から108兆円パー



平均株価は1万3000円を割り込み、景気の先行きに不透明感が強まる日本。
“危ない会社”も過去最多となった=22日午前9時38分、東京・丸の内(クリックで拡大)
 世界同時株安が再び日本を襲った。22日の東京市場はついに、
日経平均株価が1万3000円割れ。東証1部の時価総額も400兆円を下回り、
昨年9月の福田内閣発足から108兆円が吹き飛んだ。

 前日は、米国株式市場が祭日で休場だったが、欧州各国の市場は5−7%安の暴落となった。

 これを受けて始まった22日の東京市場は、平均株価が一時、
前日比753円(5.6%)安まで下落。終値でも752円安となり、前日の535円安と合わせ、
わずか2日間で1287円も下げる展開となった。

 「外資系証券が先物に大量の売りを浴びせている」(兜町筋)とされ、
相変わらず日本売りが続いている格好だ。

 22日の取引終了時点の東証1部の時価総額は392兆円。
福田内閣発足前日の昨年9月25日時点の500兆円から4カ月弱で実に108兆円が目減りした計算だ。


株安は21日のドイツ市場も襲った。右肩下がりの株価にディーラーも呆然(ロイター、クリックで拡大)
 株安の連鎖は22日のアジア各国の市場にも広がり、
香港のハンセン指数が一時、前日比8%安、中国の上海総合指数が同約4%安、
台湾の加権指数が同6%安、シンガポールのST指数が同4%安となったほか、韓国が同4%安、
豪州が同5%安。インド株に至ってはSENSEX指数の急落で一時、取引停止となる場面もあった。

 投資家の関心は、日本時間22日夜に3連休明けの市場が開く米国株に集まっている。
ブッシュ大統領が前週末に発表した緊急経済対策は、「減税が個人消費に回る分が限定的で、
景気後退懸念を払拭(ふっしょく)するには至らない」(大手証券)と失望売りを誘った。

 低所得者向け(サブプライム)住宅ローンを裏付けとする証券化商品を保証する金融保証会社(モノライン)の格下げで、
金融機関が保有する証券化商品の評価も引き下げられ、新たな損失を招く可能性も指摘される。
「このところの下げで割安になったからといって買い進める状況にない」(外資系証券)と嘆きの声も出ている。

 株式相場が世界的な危機にある中、福田首相は21日、「状況を見極めていくことが大事だ」と相変わらずの他人事。
日本株安が福田内閣の経済政策への不信感の表れとの見方については「そんなふうな専門家はいますか。
ちょっとお顔を拝見したい」と、すっとぼけた答えが返ってきた。

 22日には大田弘子経済財政担当相が「基本は米国発なので、
今、日本でどうこうすることは難しい」という傍観者ぶり。
福田内閣では日本株の独り負けを止められそうもない。




ZAKZAK 2008/01/22
411山師さん:2008/01/22(火) 17:34:34.35 ID:Ry6/7Mlh
年末には株価は元に戻ります by 額賀
一喜一憂する段階ではない by 額賀
注視、注視、注視 by 額賀
412山師さん:2008/01/22(火) 17:40:59.57 ID:kSGX2Alj
07年は個人投資家の3分の2が「損」、「かなりの損失」は45%
2008年1月22日 9時26分 この記事を携帯に転送する
エーツーメディアが1月21日にまとめたアンケート調査結果によると、
個人投資家の3分の2が2007年に投資で損を出したという。
自己評価で「かなりの損失が出た」という回答は45%、「多少損切りをした」という回答は21%あった。

「損はしなかった(とんとん)」は26%。「予想以上の利益が上がった」は2%、
「予想通りの利益を上げることができた」は6%と、利益を得た人は1割に満たなかった。

また経済/株式関連ニュースで最も関心を集めたのは「サブプライムローン問題」が85%。
以下「ガソリン・原油価格の高騰」が63%、「日経平均年初来より約2割下落」が39%となった。
サブプライムローン問題を挙げた個人投資家の86%が、投資で損を出している。

個人投資家が2007年に最も注目した企業は「トヨタ自動車」が17%でトップ。
これに「任天堂」が12%、「ソニー」が4%と続いた。
トヨタは販売台数/生産台数世界一となったことが注目の理由として挙がった。
任天堂はニンテンドーDS、Wiiのヒットなどで興味を引かれたという人が多い。
ソニーは業績回復への期待が高まった。2008年に最も注目する企業もトヨタが8%でトップ。
以下ソニーの5%、任天堂の3%という順となった。

2008年末の日経平均株価は「1万6000円〜1万8000円」という予想が46%。
次いで「1万4000円〜1万6000円」が24%、「1万8000円以上」が20%だった。

アンケートは2007年12月28日―2008年1月15日(同日の大幅下落前)に実施した。
同期間中、日経平均株価は1万5000円台から1万3000円台まで下落しているが、
個人投資家は楽観的な見通しを保っている。調査の有効回答数は2856。投資歴は5年以上という人が68%。
413山師さん:2008/01/22(火) 17:43:24.21 ID:kSGX2Alj
インド株取引再開、前日比6%安まで回復・パニック売り終息
 【ニューデリー=小谷洋司】インド・ムンバイ証券取引所は午前10時55分(日本時間午後2時25分)に取引を再開した。
主要30社株価指数SENSEXは取引停止前に比べて大幅に回復し、
午前11時時点で前日終値比1127.98ポイント(約6.4%)安の1万6477.37となった。
パニック売りは終息したとみられる。

 1時間の取引停止中、インドのチダムバラム財務相は報道陣の取材に応じ、
「インド経済のファンダメンタルズ(基礎的条件)は健全で、企業業績は好調だ。
税収も過去最高の水準にある。弱気になる理由は全くない」と述べ、投資家に冷静な行動を求めた。
414山師さん:2008/01/22(火) 17:44:16.19 ID:kSGX2Alj
●信用バブルの崩壊、各方面で事態悪化

<三菱東京UFJ銀行 NY駐在 シニアエコノミスト 鈴木 敏之氏>

 包括的にみれば、世界的に膨張してきたクレジットのバブルが崩壊していると言うことだ。
 その結果、さまざまな分野で悪い状況が進行している。
 さらに問題なのは、米国でクレジットカードローンへの懸念も広がってきていることだ。
 ゴールドカード、プラチナカードの所有者の破たんの増加は、この先の金融市場の
 一段の混乱の原因になりそうだ。
415山師さん:2008/01/22(火) 17:48:39.85 ID:kSGX2Alj
http://www.m2j.co.jp/market/news.php
01/22 17:13 米メリルリンチがデフォルトとの噂


現在欧州強烈なリバウンド。円安ドル高に106円50銭前後。
416山師さん:2008/01/22(火) 17:49:52.82 ID:kSGX2Alj
★2008/01/22(火)17:17
ゴンザレス・パラモECB専務理事 インフレリスクは上向き

インフレリスクは上向き。
ECBは警戒、インフレに対する行動を準備。
ユーロ15カ国は潜在成長率近辺で成長している。

インフレ圧力は徐々に減退。
2次的効果を回避する必要。
不透明性が増している。
ECBはユーロ相場の水準も考慮に入れる。
417山師さん:2008/01/22(火) 17:50:13.11 ID:kSGX2Alj
FRB緊急会合の噂で円急反落=22日欧州外為
418山師さん:2008/01/22(火) 17:55:25.55 ID:kSGX2Alj
先物取引情報 1月22日分

証券会社名 225 SELL 225 BUY 225 NET TOPIX SELL TOPIX BUY TOPIX NET
Cスイス 5295 14630 9335 1555 2790 1235
モルガンS 10597 15118 4521 4474 4882 408
アーク 0 3856 3856
UBS 29701 31012 1311 15243 17421 2178
大和SM 7958 9065 1107 1970 1548 -422
メリルリンチ 4333 4898 565 1759 1209 -550
岡三 9029 9441 412
BNPパリバ 8638 8961 323 7243 6685 -558
JPモルガン 4247 4473 226 4206 6235 2029
藍澤 7866 7986 120
ソシエテ 25792 25890 98 12393 11927 -466
楽天 4715 4776 61
ドイツ 9453 9460 7 3819 3195 -624
水戸 4078 4080 2
のぞみ 0 1112 1112
リテラクレア 2309 2309 0
バークレイズ 3080 1532 -1548
SMBCフ 2247 2242 -5
三菱UFJ 1390 0 -1390
日興シティ 580 580 0 180 180 0
日本アジア 1265 1265 0
ユニ山丸 5 5 0 1536 1536 0
カリヨン 27948 27816 -132 2861 3206 345
安藤 5270 5048 -222 0 1089 1089
松井 6511 5794 -717
リーマンB 5514 4267 -1247 1298 0 -1298
みずほ 4383 48 -4335 2022 2106 84
ゴールドマン 14441 10078 -4363 10964 9632 -1332
野村 15929 8893 -7036 5051 6176 1125
http://www.traders.co.jp/investment/tool/futures/futures_top.asp
419山師さん:2008/01/22(火) 18:00:52.14 ID:kSGX2Alj
欧米の金融機関は現段階で資本に懸念ない=全銀協会長
2008年 01月 22日 17:00 JST

[東京 22日 ロイター] 
全国銀行協会の奥正之会長(三井住友銀行頭取)は22日、
定例会見でサブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)関連で巨額の損失を計上している欧米金融機関について、
ソブリンファンドなどから大きな資本調達を行っているとして、
現段階で資本についての懸念はあまりないとの考えを示した。

 奥会長は、サブプライム問題の収束の見通しについて「いろいろな要素があるので、広がりと深さがまだ見えていない」と述べ、
サブプライムに限定した状況ではなくなりつつあるとの認識を示した。ただ、「大きなところは終わったので、
今後の影響は限定的になるのではないか」と話した。
日本の金融機関の欧米金融機関に対する出資の可能性については
「現時点で要請はない」と述べるにとどめた。

 株価下落が経営に与える影響については「株価の下落は自己資本に影響するが、
債券の含み益を損益通算すると打ち消されるだろう」とし、経営に与える影響は限定的との考えを示した。

 日本の景気については「今後、減速感が強まる懸念がある」と述べた。

 日銀総裁人事については「金融市場は大事な時期であり、
今から勉強を始めるというような空白期間を置く時間はない」と述べ、
市場に対する洞察力、判断力に優れた人物が就くべきとの考えを示した。
420山師さん:2008/01/22(火) 18:04:24.46 ID:kSGX2Alj
ネットストック信用残速報 (01/22約定まで)
  売り残 買い残 倍率
信用残 127.24億円 2310.69億円 18.160
評価損益率 6.634% -30.41%
421山師さん:2008/01/22(火) 18:05:51.71 ID:kSGX2Alj
17:35 米1%緊急利下げの噂でドル円・クロス円買い戻し
今の上げはこれか・・・
422山師さん:2008/01/22(火) 18:55:29.50 ID:CHsPQ+hW
噂と風説ってどう違うんだ?
423山師さん:2008/01/22(火) 18:58:13.14 ID:RJ2zkzLP
富裕層の株遊びの減税を延長しろなんてとんでもない。
今すぐ20%に戻すかFX並に増税してもいいくらい。
オマエら甘えてんなよ。
424山師さん:2008/01/22(火) 19:02:14.28 ID:ZRjTV0IW
>>422
わかんね
425山師さん:2008/01/22(火) 19:22:11.33 ID:+tPF3hJu
>>423
ったく寄生虫の馬鹿役人と税金払ってないカルト野郎どもの猿知恵で譲渡税あげれば税収が増えるなんて目先の事しか考えないから
160兆、いや200兆か?資産が消えちまったんだよ!
426山師さん:2008/01/22(火) 19:35:48.08 ID:1jQ0couL
           ,ィヾヾヾヾシiミ、    
          rミ゙``       ミミ、   
          {i       ミミミl   私の株価対策は
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  株の税金を倍にすることです
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  次の選挙は自民党に
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ

          取引値   前日比   %
日経平均株価  12573.05  -752.89  -5.65%
TOPIX        1219.95  -73.79   -5.70%
2部総合      2752.81  -116.36   -4.06%
マザーズ総合   608.17   -48.60   -7.40%
JASDAQ       59.73   -3.26   -5.18%
427山師さん:2008/01/22(火) 20:46:06.04 ID:pcDRdN68
ロシア企業、日本上陸加速か 株安でM&Aに割安感
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080122/erp0801221845008-n1.htm
428山師さん:2008/01/22(火) 20:52:18.94 ID:pcDRdN68
ドイツや欧州に景気後退の兆しはない、市場安定のためあらゆる措置講じる=独首相
08/01/22 20:27

 [ベルリン 22日 ロイター] ドイツのメルケル首相は22日、
ドイツや欧州に景気後退の兆しはないとの認識を示すとともに、
最近の市場の混乱を安定させるためにあらゆる措置を講じるとの考えを示した。
 ドイツのテレビとのインタビューで述べた。  同首相は「ドイツに景気後退の兆しはなく、
欧州でも同じことだ。欧州は世界経済安定のアンカーだとみなされている」と述べた。
 一方、ドイツ政府は株式市場の動向を注視しており、市場の混乱に対応して「安定を確保」
するためにあらゆる措置をとると指摘、投資家に対して早まった決定を下さないよう呼びかけた。
429山師さん:2008/01/22(火) 20:55:40.89 ID:DZkKMvFH
利下げができないのなら、明日にも株減税策の発表をお願いします

年金運用の株含み損のこと言わないってことは、
まだ含み益たくさんってことかな
430山師さん:2008/01/22(火) 20:57:59.99 ID:Eqkb0pMt
>>429

逆だよ
今言うとパニックになってジジイババアの反感買って自民党の支持率なくなるから限界まで隠し通す
431山師さん:2008/01/22(火) 20:59:43.56 ID:1jQ0couL
           ,ィヾヾヾヾシiミ、    
          rミ゙``       ミミ、   
          {i       ミミミl   国民の大半は愚図ばかりなので
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  情報は隠すに限ります
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
432山師さん:2008/01/22(火) 21:02:24.84 ID:vyQZUJ5d
>>431
この人早く辞めれば良いのに、走すれば少しは株上がるんじゃないの?
433山師さん:2008/01/22(火) 21:03:57.50 ID:6cgV7m4w
というか年金はインデックスの分散投資で長期運用だから短期間で見ると損失が出る期があるのは当然なんだけどねぇ
長期投資の基本を忠実に実行してるから下手に動いたら益が出る期すらでなくなる
それをやってしまったのが国民年金じゃなく国民年金基金ねw
434山師さん:2008/01/22(火) 21:04:21.18 ID:aIF65hGu
>>428
日本の政治家とは大違い
435山師さん:2008/01/22(火) 21:04:43.70 ID:SHWx3zPr
>>429
言わないんじゃなくて言えないんだよ
この国の逆賊共は隠蔽工作だけが得意中の得意で
逮捕もされなければ起訴も無い、当然罪に問われないし
首になることもない

蓋を開けてみたらびっくりドンキーも泣いて逃げ出す惨状
含み益どころか損失が原資が50%割ったかもしれんぞ?

何せ嘘付いてもお役所側は平気なんですよ
ばれた時は「お前も運が悪かったなw」で済まし
身内を助ける為にあらゆる隠蔽工作をします。

それだけが逆賊共の仕事
436山師さん:2008/01/22(火) 21:09:34.29 ID:1jQ0couL
>>428
これが暴落に直面したときに最高責任者が取るべき通常の姿勢なんだよね
日本が異常なだけ
437山師さん:2008/01/22(火) 21:19:59.28 ID:aoMJDApv
で日本だけ取り残されると
438山師さん:2008/01/22(火) 21:23:22.39 ID:1jQ0couL
           ,ィヾヾヾヾシiミ、    
          rミ゙``       ミミ、   
          {i       ミミミl   取り残されてもいいんですよ
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  役人の天下り先が確保できればね
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
439山師さん:2008/01/22(火) 21:40:55.89 ID:4HbBlS5R
>>428
いまちょっと垂れて来ちゃったけれど、
半日分の効果はあったみたいだね。ドイツ
440山師さん:2008/01/22(火) 22:00:28.59 ID:UA8cJQ+r
>>428
メルケルって凄いと思っちゃうくらい日本の首相がダメダメだな
441山師さん:2008/01/22(火) 22:22:17.81 ID:mWcjMW6b
現在の株価下落は、実際の日本の企業の業績とは無関係。
すなわちこの株安は本当は買い場なのだが、サブプライムとの関連で
日本の金融がどこまでかんでるのかを把握できていないから吊られてる。
まあ、相当厳しいけど、アメリカや日本以外のアジアよりは相当ましなことは
判ってるのにな。あおるなやクズ朝日。
442山師さん:2008/01/22(火) 22:39:32.32 ID:C+Gp6RhY
日本の株価が低いのは短期売買の外国人投資家が6割以上も占めているから

「外国人投資家」依存の罠
http://tamurah.iza.ne.jp/blog/entry/457641/


サブプライム・ローン危機に、高笑いするヘッジファンド
ttp://moneyzine.jp/article/detail/7941
443山師さん:2008/01/22(火) 22:40:49.16 ID:C+Gp6RhY
『ニューヨーク連邦準備銀行』の株を所有するこれらの銀行の株主は−

ロスチャイルド銀行・ロンドン
ロスチャイルド銀行・ベルリン
ラザール・フレール・パリ
イスラエル・モーゼス・シフ銀行・イタリア
ウォーバーグ銀行・アムステルダム
ウォーバーグ銀行・ハンブルク
リーマン・ブラザーズ・ニューヨーク
クーン・ローブ銀行・ニューヨーク
ゴールドマン・サックス・ニューヨーク
チェース・マンハッタン銀行・ニューヨーク
となっています。

 つまり、『ニューヨーク連邦準備銀行』は欧米の銀行が株の100%を保有していて、
米国政府は1株も保有していません。上記の中でチェース・マンハッタン銀行が米国の
ロックフェラー系ですが、他はすべてがユダヤ系(ロスチャイルド系)と言われる金融機関です。
つまり、外国の金融資本が米国の中央銀行を支配しているということになります。


【金融】高値続く商品相場:米景気不透明感、金などに投機資金…市場規模10倍に [08/01/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200925549/
444山師さん:2008/01/22(火) 22:42:14.26 ID:C+Gp6RhY
『Monopoly Men』(連邦準備銀行の手口)日本語字幕版
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=en

Money_As_Debt(負債としてのお金)日本語字幕版
知られざるお金の仕組みを丁寧に教えてくれます。
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771&hl=en

以下ビデオより抜粋

アメリカの実業界において超大物の何人かの人々はある事を恐れている
彼らは知っている、どこかにとても巧妙に用心深く、かしこく完全に連結され
邪道な組織化された恐ろしい力が有る事を、そしてそれを糾弾する声を出しては
ならない事もわかっている
ウッドローウイルソン 元アメリカ大統領

ほぼ40年にわたってワシントンポスト、ニューヨークタイムズ、タイムマガジン
そしてその他偉大なる出版社の取締役が我々のミーティングに参加してくれ
公表しないで静かにしていてくれた事に感謝している、それらの年月の間、
もし我々が世間の注目の明るい光の中に出ていたなら我々の計画を発展させる
ことは不可能だったろう、しかし世界は今さらに洗練され世界政府(ワンワールド)
に向けて行進する準備は整っている、その超国家的な知的エリートと国際銀行家の
支配力は、過去世紀の国家が自分で決めていたやり方より望ましいものだ。
デービッド・ロックフェラー(1991年三極委員会の演説にて)

私が残念なのは一般市民は銀行がお金を創ることが出来るのを知らされていないことである
そして国家のクレジットを管理する彼らが政府の政策を指揮し人々の運命を奴隷のように
握っていることを
レジナルド マッケンナ 元英国ミッドランド銀行会長

通貨の発行と管理を私に任せてくれそうすれば誰が法律をつくろうとも私の知った事ではない
マイヤー アムシェル ロスチャイルド 銀行家
445山師さん:2008/01/22(火) 22:43:08.87 ID:C+Gp6RhY
金融保証(モノライン)保険業界の概要

http://www.dbj.go.jp/japanese/download/br_report/ny/86.pdf
446山師さん:2008/01/22(火) 22:44:08.74 ID:1jQ0couL
外国人投資家の占有率が高いのは国内で長期投資をしようとする主体が少ないから
そして今回の増税案で本来市場を支えるべき個人が一斉に見切り売り
まさに人為的な暴落以外の何者でもない
447山師さん:2008/01/22(火) 22:44:33.66 ID:C+Gp6RhY
【保険/金融】金融庁、米金融保証会社との契約調査[08/01/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200967525/

金融庁は21日までに、「モノライン」と呼ばれる米金融保証会社と
国内金融機関の契約関係の実態把握に着手した。
モノライン大手の格下げなど信用力の低い個人向け住宅融資
(サブプライムローン)問題の影響が広がりを見せており、
日本の金融システムに与える影響を精査する。

モノラインは証券化商品などの元利払いが滞った際に支払いを
肩代わりする保険会社の一種。国内の損害保険会社はモノラインが
保証業務で損失を出した時の再保険を引き受け、
ミレアホールディングスは約162億円に上る。
佐藤隆文金融庁長官はいまのところ「引受規模は十分管理可能な範囲」
とみている。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080122AT2C2104321012008.html
関連スレは
【格付け】米金融保証大手のアムバックが格下げ…金融市場混乱に拍車も [08/01/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200748674/l50
448山師さん:2008/01/22(火) 22:45:17.61 ID:C+Gp6RhY
アジア株大幅続落・中国銀のサブプライム損失報道を嫌気
 【香港=吉田渉】22日のアジア主要株式相場は大幅続落。
中国の上海総合指数は一時前日比5.3%下落。信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)
問題で赤字転落が伝えられた中国銀行は「重要事項が未発表」として終日売買停止となった。
銀行株は軒並み大幅安。台湾の加権指数は6.3%下落する局面もあった。韓国総合指数、シンガポールST指数の下落率も3%を超えている。

 前日の欧州株急落の流れを引き継ぎ、投資家心理は冷え込んでいる。サブプライム問題が中国の銀行に波及するとの観測も、相場の重しとなっている。 (11:07)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080122AT2M2201H22012008.html
449山師さん:2008/01/22(火) 22:45:55.05 ID:C+Gp6RhY
[上海 22日 ロイター] 上海証券取引所は22日、上海市場に上場する
中国銀行のA株の取引を一時停止すると発表した。「重要な事柄」について
発表しなかったことが理由としている。

上海証券取引所はウェブサイト上に掲載された声明で
「中国銀行は重要な事柄に関する発表を行わなかった。従って、22日は
終日同行株の取引を停止する」とした。ただ、詳細は明らかにしていない。

アナリストによると、市場では、中国銀行が米サブプライムローン
(信用度の低い借り手向け住宅ローン) へのエクスポージャーにより
巨額の損失を出す可能性があるとした報道についてコメントを発表する
とみられていた。

香港市場に上場する中国銀行のH株は取引されており、0219GMT
(日本時間午前11時19分)現在、5.34%安。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS808585020080122
関連スレは
【株式】アジア株大幅続落・中国銀行のサブプライム損失報道を嫌気[08/01/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200969510/l50
【金融】中国銀行、米サブプライム関連で第4四半期に巨額の評価損計上へ 現地紙[08/01/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200885483/l50
450山師さん:2008/01/22(火) 22:46:24.02 ID:C+Gp6RhY
451山師さん:2008/01/22(火) 22:47:46.21 ID:C+Gp6RhY
日経新聞
【ワシントン=小竹洋之】米連邦準備理事会(FRB)は22日、臨時の米連邦公開市場委員会
(FOMC)を開き、最重要の政策金利であるフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を緊急に
0.75%引き下げ、年3.5%とすることを賛成多数で決めた。実施は即日。米国の信用力の低い個人向け住宅融資
(サブプライムローン)問題を発端とする米景気の悪化や世界同時株安や米景気の悪化に歯止めをかけるため、
29、30日に開く定例のFOMCを待たずに大幅な追加利下げに踏み切った。
 FF金利の引き下げは、4年3カ月ぶりの金融緩和に転じた昨年9月から
4回目。累計では1.75%の下げ幅となった。臨時FOMCによるFF金利の
緊急利下げは、米同時テロ発生直後の01年9月以来となる。
 金融機関向けの貸出金利である公定歩合も0.75%引き下げ、年4%とした。
昨年8月の緊急利下げから5回目の引き下げで、累計では2.25%の下げ幅となった。
(22:33)
452山師さん:2008/01/22(火) 22:55:38.17 ID:C+Gp6RhY
 民主党の小沢一郎代表は22日の記者会見で、株価の続落について
「競争力のある大企業が大きくなりさえすればいいという、小泉政権のまったく
間違えた経済政策の結果が、今日(の株安)を招いている」との見方を示した。

ソース:時事ニュース
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008012200974
453山師さん:2008/01/22(火) 23:05:56.12 ID:C+Gp6RhY
S&P 500 MAR08 1266.50 A -5880
E-MINI MAR08 1266.00 A -5925
E-MINI JUN08 1266.25 -6375
NSDQ100 MAR08 1775.75 B -7375
E-NASDAQ MAR08 1776.75 -7275
E-ND CMP MAR08 2367.00 P ----
BIOTECH MAR08 838.30 P ----
NIKKEI MAR08 12795.0 -765
NK YEN MAR08 12750.0 -780
454山師さん:2008/01/22(火) 23:18:33.62 ID:k7bjySmD
今回の世界同時株安は日本発とヨーロッパで報道される件について
455山師さん:2008/01/22(火) 23:33:46.47 ID:lLqvtvur
>>454
だって本当だよ、昨年からの経緯を見れば明らかじゃん
サブプライムのせいとかヌカして、昨年の本家本元のUSは
年間指数を上含みで締めくくったのに

「日本」だけが大幅下落で終わった

年が明けてアジア圏では「日本以外好調」
日本だけが尚も大幅下落を連日披露したが、何の対策発表すら無く
それどころか暫定税率は外せない等、世界中に日本は景気が
悪かろうが減税は断固やらない姿勢を明確に打ち出し

現状でも法外に高い譲渡税を来年20%もの重税にする事以外有り得ない
姿勢を外国人投資家に見せ、日本国内の投資が弱含みするビジョンを見せる

本当の地獄は年末だよな、消費税が3%から5%になった時のように
一斉に含み益が出てる物は全て立て込み利確に走り
含み損が出て損切る物は全て年越してからやる
税収面から言っても悲惨な状態になるだろう

稼いだ奴は株を卒業し海外国籍を取得し日本で住み続けるとか
日本から出て行く資産はどれくらいになるのか想像も出来ない
456山師さん:2008/01/22(火) 23:35:14.11 ID:C+Gp6RhY
08/01/22 23:25 [ニューヨーク 22日 ロイター
米銀第2位のバンク・オブ・アメリカ <BAC.N> が22日発表した
第4・四半期決算は、トレーディングおよびクレジット関連で70億ドル
超の損失を出したことが響き、95%の減益となった。
純利益は2億6800万ドル(1株当り0.05ドル)。
前年同期は52億6000万ドル(同1.16ドル)だった。
ロイター・エスティメーツによる1株利益のアナリスト予想平均は
0.19ドルだった。  トレーディング損失は54億4000万ドル。
457山師さん:2008/01/22(火) 23:37:12.16 ID:C+Gp6RhY
全員生き残るぞ。
後世に伝えるため随時ニュースソースを貼り付けしていきます。
緊急時ゆえ、多謝。
458山師さん:2008/01/22(火) 23:42:50.94 ID:C+Gp6RhY
2003年のNHKの放送(34:13頃)

「国民が借金をして消費を続けることで成長してきたアメリカ経済。
個人の消費が失速することは命取りになりかねません」
http://video.google.com/videoplay?docid=-4896448479819549272
459山師さん:2008/01/22(火) 23:43:25.71 ID:C+Gp6RhY
★2008/01/22(火)23:02
FRB 短期金融市場のひっ迫は緩和したが、金融市場全般の状況は悪化している

短期金融市場のひっ迫は緩和したが、金融市場全般の状況は悪化している。
経済見通しが弱まり、成長の下向きリスクが高まるとの見方で今回の措置をとった。

経済市場、住宅市場の一段の収縮と労働市場の軟化示す。
成長への相当の下向きリスクが依然存在、FOMCは金融・経済動向を評価へ。

経済リスクに対処する為、必要に応じてタイムリーに行動する。
460山師さん:2008/01/22(火) 23:44:22.05 ID:C+Gp6RhY
順位 年月日 日経平均値 下落率
1 1987/10/20 21,910.08 -14.90%
2 1953/03/05 340.41 -10.00%
3 1970/04/30 2,114.32 -8.69%
4 1971/08/16 2,530.48 -7.68%
5 2000/04/17 19,008.64 -6.98%
6 1949/12/14 98.50 -6.97%
7 1953/03/30 318.96 -6.73%
8 2001/09/12 9,610.10 -6.63%
9 1972/06/24 3,421.02 -6.61%
10 1990/04/02 28,002.07 -6.60%
11 1991/08/19 21,456.76 -5.95%
12 1971/08/19 2,190.16 -5.93%
13 1990/08/23 23,737.63 -5.84%
14 1998/10/08 13,026.06 -5.78%
15 2008/01/22 12,573.05 -5.65%
16 1995/01/23 17,785.49 -5.60%
17 2007/08/17 15,273.68 -5.42%
18 1974/10/09 3,355.13 -5.41%
19 1997/11/19 15,842.46 -5.29%
20 1997/12/19 15,314.89 -5.24%


今日の下げは歴代15位
461山師さん:2008/01/22(火) 23:47:09.02 ID:C+Gp6RhY
Release Date: January 22, 2008
For immediate release
The Federal Open Market Committee has decided to lower its target for the federal
funds rate 75 basis points to 3-1/2 percent.

The Committee took this action in view of a weakening of the economic outlook and
increasing downside risks to growth. While strains in short-term funding markets
have eased somewhat, broader financial market conditions have continued to
deteriorate and credit has tightened further for some businesses and households.
Moreover, incoming information indicates a deepening of the housing contraction
as well as some softening in labor markets.

The Committee expects inflation to moderate in coming quarters, but it will be necessary
to continue to monitor inflation developments carefully.

Appreciable downside risks to growth remain. The Committee will continue to assess
the effects of financial and other developments on economic prospects and will act in
a timely manner as needed to address those risks.

Voting for the FOMC monetary policy action were: Ben S. Bernanke, Chairman; Timothy F. Geithner,
Vice Chairman; Charles L. Evans; Thomas M. Hoenig; Donald L. Kohn; Randall S. Kroszner;
Eric S. Rosengren; and Kevin M. Warsh. Voting against was William Poole, who did not believe
that current conditions justified policy action before the regularly scheduled meeting next week.
Absent and not voting was Frederic S. Mishkin.

In a related action, the Board of Governors approved a 75-basis-point decrease in the
discount rate to 4 percent. In taking this action, the Board approved the requests
submitted by the Boards of Directors of the Federal Reserve Banks of Chicago and Minneapolis.
http://www.federalreserve.gov/newsevents/press/monetary/20080122b.htm
462山師さん:2008/01/23(水) 00:08:37.63 ID:0wr654L4
優遇にせよ改悪にせよ証券税制なんてやたらいじるもんじゃないよな
463山師さん:2008/01/23(水) 00:08:57.58 ID:vxZjK4tm
>>455
昨日の暴落をBloombergとかCNBCを見ながらリアルタイムで追ってたけど、昨日はニュージーランド、オーストラリア、
シンガポールは比較的平穏に始まったんだよね。そして、シンガポールの日経先物も微下げで始まった。ところが、
ブッシュの景気対策は失望で終わったと思った日本人が狼狽売りで日経暴落。それを見た他のアジア市場も暴落、
インドも暴落、アメリカとの貿易に頼るアジア市場が暴落したことで、アメリカの景気減速が明白になったとヨーロッパで
報道されてヨーロッパも暴落。そもそも、日本の個人が早めの手仕舞い売りをしていたんだと思うが、その辺は向こうの
人は知らんからね。日本市場の影響力は意外に大きいんだなと思った一日でした。
464山師さん:2008/01/23(水) 00:13:40.69 ID:YGW7z9BG
★2008/01/22(火)23:56
ホワイトハウス 景気刺激策 変更がないわけではない 

大統領はGDPの1%の景気刺激策を望んでいるが、変更がないわけではない。
きょう午後に議会指導部と面会。(午後2:40頃)

★2008/01/22(火)23:54
FRB 翌日物レポを通じて100億ドルの資金供給
465山師さん:2008/01/23(水) 00:21:53.60 ID:0nky8Jc2
主要行の株式含み益、3.4兆円に縮小・07年9月は8.0兆円=第一生命経済研

[東京 22日 ロイター] 
株安を背景に、主要行の保有株式の含み益が07年9月期の約8兆円から、
3.4兆円に縮小していることが第一生命経済研究所の試算で分かった。
銀行が保有する有価証券の規模は、Tier1(中核的自己資本)の範囲内
に抑える決まりとなっているほか、保有株の損益分岐点は日経平均株価.
N225が9900円となっているため、現段階では財務基盤の打撃にならない
との指摘もある。ただ、「2─3月も株安が続けば、銀行経営にもネガティブ
な影響を与えかねない」(第一生命経済研究所・熊野英生主席エコノミスト)
との見方もある。
466山師さん:2008/01/23(水) 00:24:19.44 ID:YGW7z9BG
金融】カード焦げ付き:米で急増、5大金融機関 損失計1.3兆円…消費の冷え込みに直結 [08/01/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200753350/


米国発「モノラインショック」 新たな不安呼ぶ
http://www.asahi.com/business/topics/TKY200801220003.html


サブプライム 米市場、『モノライン』注視 金融保証専門会社 破たんなら損失連鎖
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2008012202081344.html
467山師さん:2008/01/23(水) 02:11:05.03 ID:wzv3B7JO
>>465
>>保有株の損益分岐点は日経平均株価N225が9900円
やはり機関はちゃっかり安値で仕入れてるんだね、こりゃ個人が潰される訳だ。
468山師さん:2008/01/23(水) 02:29:26.37 ID:mvQ0I55x
津島雄二氏 「ここは我慢して静観するのが国益になる」
469山師さん:2008/01/23(水) 02:31:49.07 ID:YGW7z9BG
アメリカはすでに、1929年の大恐慌の再来を思わせる。ロサンゼルスの郊外
には、鉄道線路と飛行場の間の荒れ地に、住宅ローン危機で自宅を失った人々
のテント村ができており、テントの数は今年7月の20張から、年末には200張へ
と急増していると報じられている。

ロイター通信の記事は、この事態について「大恐慌で土地を奪われて流浪する人々
を描いたジョン・スタインベックの小説『怒りの葡萄』の21世紀版ともいえる」と書い
ている。「怒りの葡萄」は、大恐慌でオクラホマ州の小作農地を追い出され、カリフォ
ルニア州に流れていく流浪の苦しい農民たちを描いた、1939年の小説である。

アメリカでは国民の1割以上にあたる3500万人がろくな食事にありつけない状態で、
食事を与えてくれる貧困救済施設を利用する人が増えているが、米政府の財政難
と食品価格の高騰などによって、今冬は配給できる食糧が不足する救済施設が増
えている。世界一豊かなはずのアメリカで、飢餓に苦しむ人が増えそうである。

ttp://features.us.reuters.com/uploads/2007/12/20/fs_or_housing7_crop.jpg
470山師さん:2008/01/23(水) 02:40:56.68 ID:YGW7z9BG
モーサテにもたまに出ている堀古w


サブプライム住宅ローンの真実

2007年3月23日
現在騒がれているサブプライム住宅ローン問題が
アメリカ経済に悪影響を及ぼすほど重大な問題になるとは思えません。
https://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/investment/wallstreet/in05_report_wallstreet_20070323.html

2007年3月30日
即ち今後住宅価格が下落するようなら、どんどん「余裕」が出てくる状況です。このような
状況では通常、「住宅バブル崩壊」などは起こらないものです。
https://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/investment/wallstreet/in05_report_wallstreet_20070330.html

2007年4月13日
アメリカの住宅ローン市場は幸い、各主体の役割や責任が明確に
分かれており、「審査の甘さ」の責任をとる主体もはっきりしています。
https://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/investment/wallstreet/in05_report_wallstreet_20070413.html

2007年4月23日
結局の所、世の中でこれだけ騒がれたサブプライム住宅ローン問題は、一部サブプライム住宅ローン
専門会社の退場、そしてハイリスクを覚悟の上でハイリターンを目指していた投資家が損失を被った、
実はそれだけでもう殆ど決着が付いてしまっている問題だと考えています。
最後に、カントリーワイドという、住宅ローンを得意とする金融機関でニューヨークトップを務める友人が、
最近話した際に言っていた言葉をご紹介しておきたいと思います。
「ひどい審査をする業者がいなくなったお陰で随分ビジネスがやりやすくなったよ」
https://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/investment/wallstreet/in05_report_wallstreet_20070423.html

698 名前:
471山師さん:2008/01/23(水) 10:12:38.07 ID:YGW7z9BG
■欧米ではROE 15%以上が当たり前で、20%以上の大企業もゴロゴロ存在。 ブルドックのようにROE 2%台企業の経営者は、株主から再任拒否され追放されるか、M&Aによる統合効果で株主を満足させるのが普通
■資本効率を高めたから潰れたは俗論。実際には、自由競争社会であればあるほど、資本効率が低い企業が淘汰されている。
 但し資本効率が良くても、資金(現金)ショートを起こせば淘汰される。だから無借金経営を心がけ、無借金経営と資本効率を両輪でやるべき

■ROEの比較
▼NYSE…約2800社のうち 『ROE 20%以上…561社 率にして20%』
▼S&P500…500社のうち ROE 20%以上…164社 15%以上…274社 10%以上…366社
 一方、日本は…
▼東証一部…1732社のうち 『ROE 20%以上…たった104社、率にして 6%に過ぎない』 15%以上…237社、10%以上…543社
▼日経225…225社のうち ROE 20%以上…18社 15%以上…41社 10%以上…102社
■この事から見ても、『日本企業の資本効率の悪さ(経営のヘタクソさ)は明らか。本来ならM&Aで淘汰されるべき企業が居座っているのが、日本経済。』
 そして、この資本効率の悪さは、社会全体の資本生産性に悪影響を与え、日本の成長を押さえつけている。
 一番の問題点はこの《非効率性》なのに、多くのメディアはそこには全く目もくれず、買収者を叩くことばかりに専念。
 その方が大衆の印象には良いのだろうが、それでは《日本経済の問題の本質》を見誤りかねない。

■ROE 5%以下の比較
▼S&P500 500社…『たった50社』
▼東証一部 1732社…541社
▼マザーズ 192社…50社
■どこの世界に、ここまで資本効率の低い悪い企業だらけの市場があるだろうか?
 株価が解散価値を割っている状況でも、自社株買いをしない。それどころか、買収を恐れて純資産割れの第三者割当をする企業まである始末。
 しかも、それが善管注意義務と忠実義務の違反にも問われない、司法制度と金融行政。
 『日本社会の非効率の原因が企業部門の低生産性にある』のはわかりきっているのに、どう足掻いてもそれを改善できない社会制度。
 このままだと過去の栄光を懐かしみながら、衰退する一方。
472山師さん:2008/01/23(水) 10:30:01.85 ID:wWh17B6t
>>468
死ね、市ねじゃなくて死ね。
政治家として選挙で落選しちまえ。
473山師さん:2008/01/23(水) 10:58:13.95 ID:BUYDLCz/
何でもアメリカが正しいというのは間違いであることが今回の株価の推移で証明されました。
アメ追従の思考停止なら政府などいりませんし。
474山師さん:2008/01/23(水) 11:03:26.24 ID:v+PRpT09
>>473
日本はアメリカ以上に酷いんですけど?
475山師さん:2008/01/23(水) 11:14:48.27 ID:9Lhtnsle
>>455
国籍を変えても日本在住なら意味無いと思うんですが
476山師さん:2008/01/23(水) 11:36:39.50 ID:YGW7z9BG
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20080123-310711.html
ジェイコム男、世界同時株安でも「無傷」
477山師さん:2008/01/23(水) 11:42:42.32 ID:YGW7z9BG
ジェイコム男、世界同時株安でも「無傷」

 05年末のジェイコム株誤発注騒動で巨額を稼いで話題になった個人投資家「ジェイコム男」こと
「B・N・F」氏(29)は、22日まで激しく続いている世界同時株安をほぼ「無傷」で乗り切っていることが
分かった。資産総額は約1カ月前より数億円増やしていた。

 22日の東京株式市場は、米サブプライムローン問題をきっかけにした世界の景気後退懸念など
を受けて全面安となり、日経平均株価は前日比752円89銭安と今年最大の下げ幅。
終値は1万2573円05銭で、終値で2年4カ月ぶりに1万3000円を割り込んだ。
478山師さん:2008/01/23(水) 11:43:03.27 ID:YGW7z9BG
 同氏は21日までにすべての保有株をいったん売却し、大暴落した22日は朝から1つも株を持って
いない「ノーポジション」状態だった。この日は前日比500円安くらいまで下落したあたりで、短期的な
“底値ゾーン”と判断。東証1部の大型株50〜60銘柄を計約100億円分一気に買ったという。その後
日経平均は少し下がった。同氏は「22日に買った分は約1億5000万円の含み損になっていて、少し
早かったかもしれない。ただ短期的には、もう十分下がっていてリスクがない株価と判断した」と説明した。

 同氏は日本市場が乱高下した昨年も、約30億円の利益をたたき出したカリスマトレーダー。
昨年12月上旬の時点で総資産約185億円だったが、現在は「約188億円くらい」。
株暴落連鎖に揺れる今月も順調に利益を確保しているようだ。同氏は「短期売買では、下げ相場には
下げ相場のやり方があり、下がりきったところを狙う。
ただ長期的には今が『底』かどうかは分からない」と話した。
479山師さん:2008/01/23(水) 11:52:55.33 ID:YGW7z9BG
同時株安 鳩山兄弟80億円損失

 鳩山邦夫法相が22日の記者会見で、世界連鎖株安の影響で自ら保有する株が
大幅に値を下げたと明かしたことが、思わぬ“兄弟げんか”に発展した。

 邦夫氏と、兄の民主党の鳩山由紀夫幹事長の2人は、母方の祖父であるブリヂストン創業者、故石橋正二郎氏から
同社株の生前贈与を受けている。昨年10月の閣僚の資産公開によると、邦夫氏は375万株を保有。

 邦夫氏は、会見前の閣僚懇談会で株安対策が話題になったことを紹介。
続けて、同社株が昨年秋から値を下げていることを踏まえ、「『資産公開を基に試算すると40億円損した』とか、そんなことばかり言われている。
私が40億損したら、兄も40億損している。『兄弟同時損害』ということでしょうね」と、苦笑した。

 これにかみついたのが由紀夫氏。庶民離れした資産に注目が集まることを嫌ったのか、
「余計なことを話す人だ」と記者団に不快感をあらわに。

 さらに、「福田内閣への不信任が株の世界で起きている。
『対策を早急に講じなきゃいかん』ということを、法相は言うべきだった」と野党の立場から弟を批判した。
480山師さん:2008/01/23(水) 12:33:59.97 ID:YGW7z9BG
昨年暮れ頃からこんなコピペを各板で頻繁に目にする



アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
481山師さん:2008/01/23(水) 13:01:17.59 ID:3E1+U2eC
NHKニュース 1月23日 11時31分

暫定税率延長 法案を閣議決定

この税制関連法案は、平成20年度の国の税制を改正するために必要な
措置を1本にまとめたもので、政府は23日午前、総理大臣官邸で臨時
閣議を開いて法案を正式に決定し、午後には国会に提出することにして
います。法案には、ガソリンなどに本来よりも高い税率をかけている暫
定税率を道路整備を進めるため期限が切れることし3月末以降も10年
間維持することが盛り込まれています。

また、この法案には、市場の活性化のため、株式の売却益などにかかる
税の軽減措置を一定額以下の売却益や配当に限り、 平成22年12月末
まで延長することなども盛り込まれています。

税制関連法案は、例年2月上旬に提出されてきましたが、政府・与党は、
暫定税率が切れることによって生じる混乱を避けるとともに、経済の先
行き不安から株式の下落が続く中、法案の年度内成立を図るべきだとして、
前倒しして国会に提出するもので、速やかに審議を始めたいとしています。
482山師さん:2008/01/23(水) 13:10:55.13 ID:/RXJgvzU
之が原因か
483山師さん:2008/01/23(水) 13:11:21.23 ID:vxZjK4tm
KY
484山師さん:2008/01/23(水) 13:22:12.21 ID:YGW7z9BG
中国銀行、サブプライム損失報道を否定「まったく根拠なし」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080123AT2M2301C23012008.html
485山師さん:2008/01/23(水) 13:23:55.55 ID:YGW7z9BG
レーティング情報=ゴールドマン・サックス証券(23日付・その2)――カシオ、エンプラス、ニコンなど
 カシオ計算機<6952.T>――投資判断「中立」継続、目標株価1270円→1300円

 エンプラス<6961.T>――投資判断「中立」継続、目標株価1400円→950円

 スター精密<7718.T>――「強い買い推奨リスト」から削除、投資判断「買い推奨」から「中立」、目標株価3800円→2500円

 ニコン<7731.T>――投資判断「売り推奨」継続、目標株価3000円→2700円

 オリンパス<7733.T>――投資判断「買い推奨」から「中立」、目標株価5300円→4500円

 大日本スクリーン製造<7735.T>――投資判断「中立」継続、目標株価600円→590円

 タムロン<7740.T>――投資判断「買い推奨」継続、目標株価4100円→3300円

 HOYA<7741.T>――投資判断「買い推奨」継続、目標株価4600円→3800円

 キヤノン<7751.T>――投資判断「中立」継続、目標株価6800円→5700円

 リコー<7752.T>――投資判断「中立」継続、目標株価2500円→2100円

 シチズンホールディングス<7762.T>――投資判断「売り推奨」継続、目標株価1000円→900円

 東京エレクトロン<8035.T>――投資判断「中立」継続、目標株価6600円→6100円
486山師さん:2008/01/23(水) 13:56:40.88 ID:YGW7z9BG
475 :山師さん:2008/01/23(水) 10:23:25.37 ID:FefYYcX3
>>454

資産担保証券ABXの高格付けのインデックスが最低値にある。
どこかが破綻して清算を開始すれば、流動性の無い市場に大量放出されるから、
破綻ではなく、そっくり買取をもとめているのだろう事が予想できる。
しかし買い手が居ない。
むしろどっか既に破綻してるんじゃないかと思う。

以前は特定の地方で不動産価格が下落していたが、ほぼ全米で不動産価格が下落しはじめた。
だから本質は「サブプライム問題」では無く、「不動産バブル崩壊」である。
サブプライムは貧乏人に貸し付けた詐欺であるが、
普通に働いている人が、家をムリして買っていた場合、あっさりと自己破産する。
もう金利下げても一緒、手が付けられない。

ダウ公共株のインデックスが大きく落ちはじめた。ガスなど公共性の高い企業の株だけど、
金利が低下して、公共株の魅力が相対的に上昇するはずなのに、低下している。
これは株式市場からの資金の流出の可能性があり、続けば長期大幅低迷の可能性大きい。

477 :山師さん:2008/01/23(水) 10:27:33.49 ID:16uJoLZD
そういえば公共性の高い株に資金が逃げて
落ち始めたら最後、みたいな話をどこかで読んだ気がする。
487山師さん:2008/01/23(水) 13:57:06.00 ID:YGW7z9BG
イラン制裁強化で合意 常任理5カ国と独
http://www.asahi.com/international/update/0123/TKY200801230104.html


イラン制裁新決議で6カ国合意 中ロが態度転換
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008012301000100.html


イラン制裁強化の決議案で合意=数週間内に安保理提出−6カ国外相会合
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2008012300131
488山師さん:2008/01/23(水) 14:03:04.03 ID:YGW7z9BG
【金融】中国銀行、サブプライム損失報道を否定「まったく根拠なし」 [08/01/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201061314/

中国の4大国有商業銀行の一つである中国銀行は23日、同行が
サブプライムローン関連の損失で2007年12月期に赤字に転落する
可能性があると香港の英字紙が報じたことについて
「報道はまったく根拠がない」
と否定するコメントを発表した。上海株式市場では同日、
中国銀行の取引が通常より1時間遅れて再開された。

コメントは「現在把握している07年の経営状況では、サブプライム関連の
損失を計上しても税引き後利益は引き続き前年比で増えた」と指摘。
そのうえで「管理規定に基づき、関連情報は適時公開する」と強調した。

21日付の香港のサウス・チャイナ・モーニング・ポスト紙の報道は、
中国や香港市場で株価指数が急落するきっかけになった。 (12:26)

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080123AT2M2301C23012008.html

関連スレは
【金融】中国銀行、米サブプライム関連で第4四半期に巨額の評価損計上へ 現地紙[08/01/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200885483/l50
【株式】アジア株大幅続落・中国銀行のサブプライム損失報道を嫌気[08/01/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200969510/l50
【証券】中国銀行のA株の売買を一時停止 上海証券取引所[08/01/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200972580/l50
489山師さん:2008/01/23(水) 14:32:08.68 ID:m0ew6VeV
連貼りウゼーよ!
いいかげん意味無いから止めろよ屑!
490山師さん:2008/01/24(木) 03:28:45.93 ID:VpQTDFTx
<市場緊急対策>政府系ファンド創設など提言へ 自民議連
自民党の「資産効果で国民を豊かにする議員連盟」(会長・山本有二前金融相)

緊急対策では、株式の譲渡益や配当にかかる税金をゼロにする時限措置のほか、
企業統治の強化策、法人税減税なども求める方針だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080124-00000015-mai-pol

是非期待したい
もしそうなれば全力で高利回り株買いまくる
491山師さん:2008/01/24(木) 05:16:21.04 ID:jqYrRcX9
>>490
それ凄いね実現してほしい
やっぱ自民党に期待するしかない
492山師さん:2008/01/24(木) 06:01:54.75 ID:Ec+BP7Fs
実現したら自民党に寄付したい、
本気で支持するわ
493山師さん:2008/01/24(木) 07:21:35.12 ID:/omYVWuA
どうせ馬鹿売国党が猛反対してくるんだろ
494山師さん:2008/01/24(木) 07:25:21.73 ID:CEKtZD9m
>>490
>株式の譲渡益や配当にかかる税金をゼロにする時限措置のほか
これが本当に実現するのなら、無条件で自民党に投票する。
これを無視するようなら、民主党に投票する。
どっちがいいのか、自民党執行部はよく考えろ!!!
495名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 08:26:26.38 ID:5Yy8BsvR
4000億の税収予定って、20%になった時には3000億以下に
しかなってないだろうな。
この国は4000億欲しがって150兆の資産をすでに失った。

政治家ってほんとに頭悪いんだな。
496山師さん:2008/01/24(木) 09:15:15.33 ID:udPKMG5M
>>490
実現すれば、民主に入れるつもりだった俺も無条件に自民に投票する
しかし、おまえら一体何度騙されてきたんだ?

ブタ共に実現出来るわけも無いし、公約したところで適当に反対勢力が
どうのこうの言って実現しない(させるつもりがない)
政権交代を4年先送りする為の戦略だろ

とは言え、もし目標に掲げれば当然投票する
現状でも政権交代は免れない、適当な嘘を放いただけで
4年延ばすなんて名案だな
497山師さん:2008/01/24(木) 10:09:35.95 ID:SA68NyLs
先生どうにかしてくださいよ!
498山師さん:2008/01/24(木) 10:24:51.41 ID:HvAkklVK
実現しなければ意味がないよ
499山師さん:2008/01/24(木) 23:04:02.31 ID:eloxkEo+
町村死ねよ!
それがいやなら今すぐ辞職汁!
500山師さん:2008/01/24(木) 23:55:57.40 ID:udPKMG5M
町村、谷垣、こいつらは公務員と土木屋だけの味方で国民の敵

比例代表という糞制度を廃止して復活させないように息の根を止めねばならない
501山師さん:2008/01/25(金) 06:18:44.24 ID:v73yTeq+
株式投資は長期でするもの。
なのに損失の繰り延べが3年しかないのは
おかしい。
いつまでたっても
儲からないシステム。
最後には良くてトントンで口座を閉じることになる。

502山師さん:2008/01/25(金) 08:28:58.19 ID:q8qSykxx
株価操縦 梁山泊 ICF オーベン ライブドア
http://www.youtube.com/watch?v=Agdz-PLE9B4&eurl=http://kabup.tank.jp/img.php?res=10344

ICFを取り巻く人脈相関図
http://kabup.tank.jp/img/1201183278298.jpg


ここに出てきてるのは
サイバーエージェント
オーベン【逮捕済】
光通信
アーティスト
ライブドア【逮捕済】
村上ファンド【逮捕済】
梁山泊【逮捕済】
503山師さん:2008/01/25(金) 09:21:22.18 ID:UXo3wRT5
民主党は公務員労組や三国やBだけではないぞ。

議員自身が税金で食うために議員になっているからな。
増税案しか出てこないぞ。
504山師さん:2008/01/25(金) 09:48:52.82 ID:zPZalU6+
確か自民は小さな政府で
民主は大きな政府目指しているんだよな?

福田はどっちか判らないが
505山師さん:2008/01/25(金) 10:16:29.58 ID:0a+U32wj
暫定税率が30年続くのなら、証券税制もずっと10%でいいじゃん。
無税ではまた金持ち優遇とかいわれる。
506山師さん:2008/01/25(金) 10:25:41.25 ID:UXo3wRT5
>>504 自民から日共まで全政党が大きな政府だよ。
507山師さん:2008/01/25(金) 11:10:34.08 ID:MXIvvDWa
>>504
税金とるのは大きな政府で行政サービスは小さな政府
508山師さん:2008/01/25(金) 11:27:22.39 ID:UXo3wRT5
谷垣は、犬の日曜討論で、社民の阿部から、しっかり増税しなさいと言われて、うなずいているような奴だ。
509山師さん:2008/01/25(金) 11:31:10.23 ID:WXSmB/P1
増税の前に、罪務商の役人どもの給与を半分にすべきだろ!
510山師さん:2008/01/25(金) 12:24:46.85 ID:nuMhlAAh
英、キャピタルゲイン課税強化案見直し
 【ロンドン=吉田ありさ】英政府は昨秋決めた2008年度のキャピタルゲイン(投資利益)課税強化案を見直す。
優遇税率を4月に廃止して全事業者に18%の一律税率を適用する予定だったが、投資利益100万ポンド(約2億1000万円)まで10%の優遇税率を残す。ベンチャーなど中小企業の負担増を避け、投資マネーの英国外への流出を防ぐ狙い。

日本500万円て・・・
511山師さん:2008/01/25(金) 12:29:30.71 ID:VWI4dTSY
「金持ち」の水準とされる年間の限度額は、金融庁が
「譲渡益3000万円」の見直し案を提出したが、 公 明 党 の 強い反発
を受けて引き下げに向かい、譲渡益は500万円・
配当は100万円に落ち着いた。限度額を超える譲渡益
と配当には2009年1月から本則の20%の税率が適用される。
512山師さん:2008/01/25(金) 12:44:59.42 ID:QY4kDu6l
しかし、2年間だけの延長

ガソリンの暫定税率は10年間延長
513山師さん:2008/01/25(金) 13:00:17.76 ID:MXIvvDWa
貯蓄から投資かw
結局は掛け声だけだったなw
514山師さん:2008/01/25(金) 13:02:41.08 ID:Np3SMngg
エゲレス、
18%の一律税率を適用する予定だったが、10%の優遇税率を残す


英、キャピタルゲイン課税強化案見直し
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080125AT2M2500E25012008.html
 【ロンドン=吉田ありさ】英政府は昨秋決めた2008年度のキャピタルゲイン
(投資利益)課税強化案を見直す。
優遇税率を4月に廃止して全事業者に18%の一律税率を適用する予定だったが、
投資利益100万ポンド(約2億1000万円)まで10%の優遇税率を残す。
ベンチャーなど中小企業の負担増を避け、投資マネーの英国外への流出を防ぐ狙い。
 ダーリング財務相が24日、英下院で表明した。現在、英国のキャピタルゲインに対する
税率は原則40%だが、ベンチャー振興策として2年以上保有した事業の売却については
実質10%に軽減している。
 これが買収ファンド経営者を優遇する税制になっているとの批判が高まったため、
昨年10月ダーリング財務相が「08年4月から一律18%の税率を適用する」と表明。
しかし発表後に「ベンチャー投資を阻害する」との反対が産業界から殺到、施行前に
修正を迫られた。(11:56)
515山師さん:2008/01/25(金) 13:05:23.16 ID:zPZalU6+
まだ日本も諦める段階じゃない
516山師さん:2008/01/25(金) 19:04:39.71 ID:VWI4dTSY
松井証券社長 個人の評価損28% 新興市場は45%  2008年01月25日(金) 17時38分

松井証券の松井道夫社長は、同社で信用取引を行っている
顧客の評価存立は28%となっており、新興市場で取引を
行っている個人投資家は平均45%の評価損を抱えていると、
この日の決算会見で述べた。
517山師さん:2008/01/25(金) 19:10:19.84 ID:mCVmYfy6
誰か証券優遇税制存続の署名サイト作ってくんないかな
俺はHPの作り方とか分からんからムリぽ
518山師さん:2008/01/25(金) 20:34:21.22 ID:UXo3wRT5
>>516 松井は卑しいんだよ、道夫も客も。
519山師さん:2008/01/25(金) 21:14:00.87 ID:v73yTeq+
>>516
たったの28%の個人投資家しか損してないのか!

凄すぎ。残りの72%は儲けてる訳だ。

信じられん。。
520山師さん:2008/01/25(金) 21:19:32.21 ID:tmCwC1gg
>>519
釣りだろうが言っておく
池沼すぎ
521山師さん:2008/01/25(金) 22:10:44.57 ID:MXIvvDWa
>>519
http://gamusoba.com/trading/island/

益人数 : 損人数
191 : 814
収益率平均
-22.035 %
収益額平均
-471,556 円
収益額合計
-473,913,534 円
(-14.20 %)
522山師さん:2008/01/26(土) 17:31:31.71 ID:XBvoRGKM
税金取ることしか考えていないんじゃないかな
523山師さん:2008/01/26(土) 17:46:19.39 ID:a7Y4LRz+
           ,ィヾヾヾヾシiミ、    
          rミ゙``       ミミ、   古典にも
          {i       ミミミl   国破れて役所あり
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  とありますからね
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
524山師さん:2008/01/26(土) 20:37:03.01 ID:qGA/nacJ
損失の繰り延べ
税務署に出頭なしで手続きできんのか。
面倒で手続きしない人多いだろ。
525山師さん:2008/01/26(土) 22:36:55.82 ID:9ViL5KcB

国保のことはどうするの?


526山師さん:2008/01/27(日) 01:38:01.76 ID:EskUmzYZ
なんで国交省の大臣って公明からえらばれてるの?
527山師さん:2008/01/27(日) 14:55:28.12 ID:xP1tmxfP
>>526
自民が公明と連立組んでるから
528山師さん:2008/01/28(月) 15:04:16.86 ID:idCFY5G4
国土交通省はポスト社会保険庁
529山師さん:2008/01/28(月) 20:44:32.09 ID:38RDa5G5
格差是正に道路不可欠
http://www.komei.or.jp/news/2008/0128/10634.html
530山師さん:2008/01/28(月) 21:02:29.46 ID:d7TtJVLh
国交省おいしいw
531山師さん:2008/01/28(月) 21:13:21.32 ID:FqPa9o+f
公明党ガソリン暫定税率維持でウハウハ
532山師さん:2008/01/29(火) 00:29:05.25 ID:TAVg7J9y
格差是正には株価大暴落不可欠ってことか
その為の建築基準法改正、規制強化、優遇税制改悪
533山師さん:2008/01/29(火) 00:45:07.38 ID:6UROQ4rF
官僚・与党は証券税制増税した金をこんな売国行為に使ってる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201495703/l50
http://www.newschina.jp/news/category_1/child_3/item_8842
534山師さん:2008/01/29(火) 01:02:41.11 ID:TAVg7J9y
何十兆と時価総額失って得た増税分が
そんな目的に使われちゃうのか?
535山師さん:2008/01/29(火) 22:01:31.42 ID:H5SsRNk5
ガイアで海外在住特集
536山師さん:2008/01/31(木) 15:32:35.66 ID:3JyrowX6
ロイター個人投資家調査:株価対応策、政治では「構造改革」が最多

[東京 31日 ロイター] 
ロイター個人投資家1月調査で低迷する株価の対応策を聞いたところ、
国内政治の分野で効果的な施策として「規制緩和など構造改革」を
選んだ回答者が全体の44%と最も多かった。金利・為替政策では
「為替市場の安定」が36%財政政策では「証券優遇税制の恒久化」
が42%とそれぞれトップだった。

日本株への投資スタンスを示すロイター個人投資家DI(「強気」
の割合から「弱気」の割合を引いて算出)はマイナス60となり、
2006年1月から始まったこの調査で最低水準を更新した。
地域別では、インドやブラジルなど、新興国株への投資意欲が急低下した。 

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-30084120080131
537山師さん:2008/01/31(木) 20:55:45.12 ID:bqFhk5N1
>>536
まったく俺も同意見。

小さな政府と適切な金融政策、そして証券市場活性化のための政策税制。
早く10%恒久化を決めろよ。
このまま増税したら大変なことになるぞ。
538山師さん:2008/02/01(金) 01:08:07.89 ID:xqI0tKn5
あのねぇ有価証券取引税があってもバブルが起きたの忘れてるし
投資センスもないのに損は税のせいて馬鹿投資家は国益に反する
539山師さん:2008/02/01(金) 03:12:54.83 ID:Mq7nkrK6
自分も小さな政府を目指すべきと思っているけど、予想以上に反発が起こる。
別のスレで小さな政府の事を論じていたら批判されてそれに反論するのに疲れた。
540山師さん:2008/02/01(金) 04:15:26.79 ID:cCWYhudS
>>538
官製不況で自国民が自国の株から逃げてアジア株やFXしてるのが日本株バブル弾けたのたとか言ってるのは公明諜報部員ぐらいだろw
541山師さん:2008/02/01(金) 11:24:43.73 ID:vyafek02
>>539
大きな政府、小さな政府って話もすべてをひとまとめではなくて分野ごとに考えるべきだと思うよ
だからとられた分みかえりあるなら少々多めにとられてもおそらく文句は出ない

現状ではどんな理由つけても増税にはだれも納得はしないだろう
あまりにも無駄が多すぎるからね
542山師さん:2008/02/01(金) 15:32:08.35 ID:nflEIhoL
[ニューヨーク 31日 ロイター] 中国の国家投資ファンドである中国投資有限責任公司(中国投資)の
楼継偉会長は、欧州のように投資を歓迎しない市場への投資を控える考えを示した。31日付の米ウォー
ルストリート・ジャーナル(WSJ)紙が伝えた。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-30113120080201
543山師さん:2008/02/01(金) 16:35:16.92 ID:17z6JLK3
>538
税のせいで損すると言うより
税のせいで流動性が減るのが問題
544山師さん:2008/02/01(金) 17:59:41.09 ID:QyYQj1qB
>>538
損してる奴は税金払わなくて良いだろうが

リアル馬鹿m9(^Д^)プギャー
545山師さん:2008/02/01(金) 18:19:20.97 ID:vyafek02
つか国益てw
546山師さん:2008/02/01(金) 21:58:43.66 ID:Mq7nkrK6
>541
自分は教育の分野で論じていたけど、反対する人の主張では市場原理が国民に不幸をもたらすらしいよ。
だから、金持ちから奪ったお金をばら蒔く福祉国家(大きな政府)がいいだって。
547山師さん:2008/02/02(土) 02:08:22.37 ID:4hV8315E
税金まけろって道路族と同じレベル
548山師さん:2008/02/02(土) 14:17:35.02 ID:7896U5YF
>>546
金持ちから金奪うって犯罪者の論理だなw
549山師さん:2008/02/02(土) 14:19:08.12 ID:V4J3DZcs
金持ちを貧乏にしても、貧乏人は(ry
550山師さん:2008/02/02(土) 14:22:44.77 ID:G0CKFpxg
多くの金持ちは、努力しているから、才能があるから、金持ちなのです。
努力している人を認めず、努力しない人と平等化させる社会は腐ります。
我先に働かなくなる社会が誕生すると、飢餓で国は滅びます。

金持ちよりも利権を叩くべきです。
551山師さん:2008/02/02(土) 14:26:09.32 ID:nNpgmqqL
>>549
貧乏人はさらに貧乏になる
552山師さん:2008/02/02(土) 14:33:18.01 ID:XmUuzRAC
5000万円まで非課税にして1億円以上の利益は50%課税
にすれば格差は縮まるのでは?BNF氏には大打撃だが。
553山師さん:2008/02/02(土) 14:34:16.48 ID:V4J3DZcs
無税にする以外、日本経済の復活は無い
554山師さん:2008/02/02(土) 14:59:25.77 ID:oMH5gent
無税でいいとちゃいますか?
555山師さん:2008/02/02(土) 14:59:26.01 ID:mt+AtjtK
これは厚かましすぎだよな。
株価対策なんか何一つできず、
全てをアメリカに依存してるくせに
追加料金だけは堂々と請求に来るとは…
存在する意味が無いどころか迷惑だ。
556山師さん:2008/02/02(土) 15:20:43.84 ID:wWjvYQwZ
過去最高益を出した全米一の時価総額を誇るエクソンモービルは、株主は全米国民と言われるぐらい株主が多い。配当も5%前後と高い。
英語で上場会社はPublic Companyと言われ、社会のモノだという意識が強い。日本国民も、上場企業は社会のものとの認識で株式投資を
するようになれば、お金がより効率的に社会で回るようになる。配当で暮らせる一部の金持ちは、年金制度だって必要なくなる。(年金制度が
破綻している今)政府による富の再分配だけでなく、社会(民間)による富の再分配にもっと意識を移して良い時期だと思う。政府は民間企業
のように(過去に積み立てられた)財を増やすことは出来ない訳だから。
557山師さん:2008/02/02(土) 18:27:04.57 ID:TQp7LuN7
世界中に借金1000兆円で年金税金横領犯罪バカ国だとばれたからな。
原爆敗戦バカ国なんて米国中国さまの犬だから、世界の外資さまが
売りまくれば終わりだね。老人借金ばかり増加のゾンビキチガイ国w
558山師さん:2008/02/02(土) 19:48:15.32 ID:wWjvYQwZ
政府関係の認識とかを聞くと絶望的に成るんだが・・・。戦後体制なのだろうか、会社等の組織が社会に成ってしまってる。
給与を基準にしか考えられない。しかし、会社組織も官僚組織も封建体制なんですよ。株式制度は結構民主的なんです。
日本人にもっと民主主義を!株式制度を広めることで、全ての日本人は自由になるのに。どの政党も、その事を考えるべき。
559山師さん:2008/02/02(土) 23:56:30.61 ID:wWjvYQwZ
証券制度というのは民主主義の根幹に関わるということを政府関係者に理解して欲しいです。例えば、日本には49都道府県
あり、自分が所属する都道府県の選挙には関心を示すハズだという前提で県知事選や県議会選が行われます。ところが
株式会社は日本に数十万あります。殆どの国民は、その株式企業には関心が無いかもしれません。そこで、株式会社は
公に株式を発行して、関心がある人が株式を購入することによって経営に、主に株主総会における議決権行使に名乗りを
あげる訳です。いわば、株主総会への参加料のようなものです。その参加料は、その会社の売り上げや利益の大きさに
よって価値が大きく変わってきます。その変動が、株式市場の株価変動になるわけです。これが高度化して、マネーゲーム化
している事は事実ですが、根本の部分で誤解してはいけないと思います。
560山師さん:2008/02/03(日) 14:46:06.89 ID:8GDh2fTB
実質増税続きで個人投資家いじめの証券税制
こんな事やってるから外人頼みの主体性のない東京市場になってるんだろ

561山師さん:2008/02/03(日) 14:51:16.01 ID:/GVys4VP
自民党政権は崩壊するしかない
562山師さん:2008/02/03(日) 16:01:09.11 ID:aEA/h2jz
国民の政党支持率で自民がトップだから
無理だって。
株やってない奴には関係ないし。
563山師さん:2008/02/04(月) 05:52:24.94 ID:LkmTYqHL
株価が下がったら、リストラは増える企業が多くなるし、有効求人倍率が減るような単純な国なのに何考えてんだろう。
564山師さん:2008/02/06(水) 05:46:48.59 ID:r2DsFTOD
自民党政権崩壊だけで済めばいいけどね
日本崩壊だろこのままじゃ…未来なんてない

馬鹿役人と老害と売国をなんとかしないかぎり詰むな。
到底なんとかできないだろうから日本終了です。
今から生まれる子供たちにはほんと同情するよ
565山師さん:2008/02/06(水) 07:58:36.09 ID:B7DCC2y/
日本にも、フリードマンみたいな人がいればこんな事には、ならなかった。
566山師さん:2008/02/06(水) 21:48:35.97 ID:khCZcnu9
>>565
なにかあると、すぐに格差是正だの分配だの騒ぐキチガイがいるから
竹中や小泉が行った改革が後退り。


証券税制をあんなに複雑にして、株を売ってくださいと政策誘導している
ような自民党に明日は無い。
567山師さん:2008/02/06(水) 22:44:20.93 ID:6TwFvGl2
>>504
自民が小さな政府のわけないだろ

この天文学的な負債の山を見ろ
568山師さん:2008/02/07(木) 00:53:00.11 ID:qULk31XJ
チンパンジーが首相勤めている国じゃ滅ぶよ、

マジそう思う
569山師さん:2008/02/07(木) 01:02:51.94 ID:H+2rKYIX
>>566
それにつけても、K泉から数えて2期に渡って続いてた改革路線が一気に暗転
させられたこの仕掛け・・・
あの2人に一体どんな○迫があったのかなかったのか?
官僚に何をつかまれたんだろうねぇ
570山師さん:2008/02/07(木) 01:16:39.11 ID:0nMPY5PM
まあ、堀江とか村上を無理やり潰した頃から、
いろいろとおかしくなったよな。
571山師さん:2008/02/07(木) 06:56:48.41 ID:Woc/If/A
07年度補正予算が成立した直後、議場への一礼を忘れて退場しようとし、
町村官房長官(手前左から2人目)に制止される
オラウータン福田首相(右端)
(6日午後、衆院本会議場

http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
572山師さん:2008/02/07(木) 08:48:41.90 ID:VbLhjUNV
>566
自民党と言うより日本の未来がない。
日本が淘汰されようとしているのに、危機感が全く感じられん。
573山師さん:2008/02/07(木) 09:46:36.55 ID:0UGGafUO
>>571
株価の暴落は制止できず、静止するだけですかw
574山師さん:2008/02/07(木) 10:17:25.31 ID:Sfr5Pzhz
町村官房長官「住宅も回復。なぜこんなに株が下がるのかは、わたしには分からない」
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003008&sid=aKt9e_xBk8EI
575山師さん:2008/02/07(木) 12:08:57.13 ID:oGAeIGkg
馬鹿だから分からないんだろ

何で馬鹿が官房長官やってるのだろうか?
576山師さん:2008/02/07(木) 12:57:06.13 ID:0UGGafUO
>>574
住宅が回復してるって官房長官はシムシティでもやってるの?
577山師さん:2008/02/07(木) 13:20:14.23 ID:dktoQn7e
どうせ閣議での富裕芝の都合のよい言い訳を真に受けたんだろ
578山師さん:2008/02/07(木) 13:38:20.94 ID:0UGGafUO
>>577
あのアホ大臣が喋ってる着工件数なんか全くアテにならないのになw


大事なのは大規模マンションやオフィスビルの着工件数なのに、2階建の戸建住宅が着工
できてるから建築基準法は問題ないってどんだけ自分達の間違いを認めないんだか。
579山師さん:2008/02/07(木) 13:40:57.45 ID:0UGGafUO
ちなみに俺が設計やってる総合病院の建築確認も下りないんだよね。
しっかり俺が構造計算までやって、間違いは無いのに役人が無能だからorz

580山師さん:2008/02/07(木) 15:58:49.68 ID:9yIEUye7
金税金横領詐欺隠蔽組織的犯罪のドロボウのバカ公僕は世界の笑いもの

植民地バカ日本のドロボウ公僕はさっさと米国さまに処刑されるべきだな

今週のフライデーみてみな 特別会計に100兆円隠しのドロボウ公僕どもは

米国大使館外資さまに通報してマジつぶして貰おう 泥棒はやくざ以下だw


581山師さん:2008/02/07(木) 18:01:54.92 ID:+ZkVygTI
滑稽中継でも紹介されてたが、痴呆公務員は相変わらず給料高いな。
民間の1.6倍〜3倍もあるじゃねえか!
実際には1/3の働きしかしてないくせによ!
こいつらにそれ相応の給与払うとすれば、当然3割〜6割カット、本来なら9割カットだ。
これで譲渡税なんかから得られる税収よりはるかに効果的に税金が浮く!!
なんでこんな常識的な事がいつまでたってもできないんだ?
582山師さん:2008/02/08(金) 00:09:35.47 ID:37KXJXix
もう恒久化してくれよ。
20%になったら外国人投資家にげないの?
583山師さん:2008/02/08(金) 06:17:14.86 ID:6vL2PyG2
外国人は規制を嫌って売り腰。
もう逃げてる。

584山師さん:2008/02/08(金) 12:26:37.08 ID:CjjwYEQa
こっちの証券税制がどうなろうが外国人が日本株を買うのには関係ないからなぁ
国民には外国人より多く日本株を買うなといってるのと同じことだろ
こんなバカげたことってあるのかね
585山師さん:2008/02/08(金) 13:02:39.27 ID:lywR8w/a

「デイトレーダーはばか」 経産省次官、講演で発言
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008020801000327.html

経産次官「デイトレーダーはバカで無責任」 講演で発言
http://www.asahi.com/business/update/0207/TKY200802070395.html

経産次官のバカ発言問題 甘利経産相「誤解生む表現」
http://www.asahi.com/business/update/0208/TKY200802080064.html

講演盛り上げで表現過激に=次官のデイトレ発言で−甘利経産相
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008020800356

「過激な表現使った」と釈明・経産相、北畑次官の投資家批判で
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080208AT3S0800B08022008.html
586山師さん:2008/02/08(金) 14:49:53.75 ID:hWe6IUHK
チンパンジーが首相で
ブタが国土交通大臣
の国の株があがるはずがない
587山師さん:2008/02/08(金) 15:25:00.00 ID:hBBz/6wf
国内個人投資家の売買比率が20%を割って
1月はさらに低下しているとニュースで報じていた

早く有効な税金対策を打たないと
さらに個人投資家が離れていきそう
588山師さん:2008/02/08(金) 15:35:46.25 ID:7w6TEALM
北畑が外人と個人を市場から追い出してくれる。
市場に最後まで残るのは年金だけか。
589山師さん:2008/02/08(金) 21:55:05.54 ID:G7Jo2D63
「問うに落ちず語るに落ちる」か。
590山師さん:2008/02/09(土) 00:48:06.32 ID:1L+zpdI8
>>585
証券ディーラーはデイトレで食ってます
個人がデイトレで何回も取引するから証券業界は潤うんです
日経は外資総スカンで年金運用資金に巨額の穴開けてます
無知な国民焚き付けて年金払えなくなって自殺者増やしたいんですwww
591山師さん:2008/02/09(土) 06:59:43.73 ID:+O9PxxEX
>国内個人投資家の売買比率が20%を割って

ほとんど投売りだろう。

買ってるのは年金基金。
自分の金じゃないから損しても関係ねーし。

592山師さん:2008/02/10(日) 10:50:40.55 ID:JYKvntY0
清和会の売国奴集団なら、国民の財産を安値で外資に叩き売りしかねない
593山師さん:2008/02/11(月) 14:48:35.59 ID:i+XTKLXt
中原圭介の資産運用塾 〜New〜

日経平均は割安でも上がらない(2)

欧米の投資家が日本株を積極的に買ってこない最大の理由は、福田政権が誕生してから族議員や官僚主導の政治が復活し、
日本の「構造改革」および「成長路線」が後退しつつあるからです。
私なりの解釈をしますと、「構造改革」とは疲弊した国のシステムを時代に適合したシステムに作り直し、無駄を省きお金を効率的に使うことを意味し、
「成長路線」とは経済を成長させる政策を第一義に考え、その税収アップを基に財政改革も進めていくことを意味しています。

欧米の投資家はこれまでの小泉・安部政権の構造改革・成長路線を支持してきましたし、私も「国の無駄を省き成長させる」という視点においては支持してきました。
しかし、福田政権の構造改革はしない、成長路線は取らない、それに代わる代替案もないという無責任な政治姿勢には、外国人投資家だけでなく国民も辟易としているのではないでしょうか。

その姿勢を象徴する出来事のひとつに税制改正論議がありました。昨年は「経済成長なくして財政再建なし」のスローガンを掲げて臨んだ税制改正論議が、
福田首相や与党からの指示で急速にトーンダウンしてしまいました。主要国で最も高い日本の法人税実効税率を低くし、
企業の国際競争力を高めることが期待されていましたが、企業減税はほぼゼロ回答となり、すべて先送りされました。

世界各国が企業の競争力を高めるために企業減税に傾いている流れのなかで、日本だけがその努力を怠れば、
海外からの投資資金は減少し、経済の規模が徐々に縮小に向かってしまうでしょう。
政治(税制)が企業の足を引っ張る市場に魅力はありませんし、敢えて積極的に向かう資金もありません。

また、株式譲渡益や配当を条件付きで税率20%に戻すと決定したことでも、「貯蓄から投資へ」のスローガンは有名無実化してしまいました。
少しでも国際社会の金融行政に追いつきたいのであれば、「金融商品の利益はすべて一律10%の課税にする」くらいの大胆な政策(国際社会では当たり前の政策)が必要です。

現在の状況下では、海外から投資マネーが入ってこなくなりますし、日本は他のアジアの金融市場にどんどん追い抜かれてしまうしょう。

政治家も財務省の官僚も何でこんな単純なことが理解できないのか、不思議でなりません。
いつも目先の収入にこだわりすぎて、将来の国益を大きく損なっていることに、本当に気付いていないのでしょうか。

国の収支を少しでも良くしたいのであれば、「損小利大」を学ぶべきです。政治家や官僚の発想は、
いつも目先の小金にばかり眼を奪われています。これでは将来の大金を逃してしまいます。
株価が安定的に18000円を上回るようになると、年金の運用益も上がりますし、企業収益や雇用にも好循環を与え、税収も継続的に60兆円以上を見込めるようになるでしょう。

恐らく、福田政権下ではかなり高い確率で景気後退の局面に入ることが予想されます。
日銀の福井総裁も「利上げをするか、しないか」などとトンチンカンなことを言っていますし(今は「利下げをするか・しないか」の議論をすべきである)、
与党と日銀の経済オンチな政策に我々国民は悩まされることになりそうです。

このままでは、外国人投資家は日本の株式に限らず、社債や国債まで敬遠する事態にもなりかねません。(国債の値動きには既にその兆候が出てきているようです。)
欧米の投資家が日本株を買ってこない理由には、そのほかにも、「欧米の金融機関のリスク許容度が低下している」、「アメリカ経済の失速懸念」等の理由がありますが、これらは二次的なものです。
諸外国に比べて日本株の戻りが直近で明らかに鈍かったのは、日本の政治に対する外国人投資家の不信感によるものです


594山師さん:2008/02/11(月) 17:45:53.07 ID:4qRKFzMc
この不景気はこれから大不況に悪化する●GS「日本経済は恐らくもうリセッション入りしている」

衝撃的なリポートだ。ゴールドマン・サックス証券が先月28日、「日本経済は恐らくもうリセッション入りしている」
との報告を出した。チーフエコノミストの山川哲史氏が、リポートの中でこう言っているのだ。
「02年1月から続いた景気拡大局面は収束」「遅くとも1〜3月には景気は後退局面に入った可能性が高い」
「背景には内需停滞がある」
 また、ゴールドマンは08年の日本の成長見通しを1.2%から1%に下方修正もしている。
 要するに、日本は再び不況に逆戻り、というわけだ。しかも、理由はサブプライム問題ではなく、
内需の不振だというのである。
 ゴールドマンの分析は定評がある。97年のタイ通貨危機の前には、
「半年以内にバーツが切り下げられる確率が高い」と予測して的中。米国がITバブルに沸いていた00年に、
いち早く投資家に株式保有比率の引き下げを勧めた。間もなく、ITバブルは崩壊している。先見性の高いゴールドマンのリポートだけに、
深刻に受け止められているのである。
 実際、すでに日本はリセッションに入っている可能性が非常に高い。
「あらゆる数字を見ても景気の後退が裏付けられています。12月の住宅着工件数は前年と比べて14%もダウン。
都内のタクシーの営業収入は、値上げ後1カ月で2.8%も減少しました。その一方、ガソリン価格の高騰などで
全国消費者物価は10年ぶりに0.8%上昇した。サラリーマンの賃金は9年連続下がっているのに、物価だけは上がる。
これでは消費が停滞する。景気が後退して当然です」(神奈川大名誉教授・清水嘉治氏=経済学)
 福田首相は「今の経済が緊急ということはない」とかバカなことを言っていたが、日本経済は最悪の危機に直面しているのだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080208-00000006-gen-ent
595山師さん:2008/02/11(月) 20:57:46.72 ID:cZ9dvQLW
とんでも自民党とどっこい民主党が日本経済を滅亡に導く。
596山師さん:2008/02/11(月) 21:24:40.35 ID:jePbRtBo
この不景気はこれから大不況に悪化する●GS「日本経済は恐らくもうリセッション入りしている」

衝撃的なリポートだ。ゴールドマン・サックス証券が先月28日、「日本経済は恐らくもうリセッション入りしている」
との報告を出した。チーフエコノミストの山川哲史氏が、リポートの中でこう言っているのだ。
「02年1月から続いた景気拡大局面は収束」「遅くとも1〜3月には景気は後退局面に入った可能性が高い」
「背景には内需停滞がある」
 また、ゴールドマンは08年の日本の成長見通しを1.2%から1%に下方修正もしている。
 要するに、日本は再び不況に逆戻り、というわけだ。しかも、理由はサブプライム問題ではなく、
内需の不振だというのである。
 ゴールドマンの分析は定評がある。97年のタイ通貨危機の前には、
「半年以内にバーツが切り下げられる確率が高い」と予測して的中。米国がITバブルに沸いていた00年に、
いち早く投資家に株式保有比率の引き下げを勧めた。間もなく、ITバブルは崩壊している。先見性の高いゴールドマンのリポートだけに、
深刻に受け止められているのである。
 実際、すでに日本はリセッションに入っている可能性が非常に高い。
「あらゆる数字を見ても景気の後退が裏付けられています。12月の住宅着工件数は前年と比べて14%もダウン。
都内のタクシーの営業収入は、値上げ後1カ月で2.8%も減少しました。その一方、ガソリン価格の高騰などで
全国消費者物価は10年ぶりに0.8%上昇した。サラリーマンの賃金は9年連続下がっているのに、物価だけは上がる。
これでは消費が停滞する。景気が後退して当然です」(神奈川大名誉教授・清水嘉治氏=経済学)
 福田首相は「今の経済が緊急ということはない」とかバカなことを言っていたが、日本経済は最悪の危機に直面しているのだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080208-00000006-gen-ent
597山師さん:2008/02/12(火) 16:48:15.01 ID:nxdSxHCM
日本大手銀行が100兆円を越えるサブプライム損失を隠蔽、うち数社は倒産する・・・英紙

11日の英サンデー・テレグラフ紙は日本の大手銀行数社が100兆円を越えるサブプライ
ム関連の評価損を隠蔽しており、数週間の内にこれらが倒産する恐れに直面していると
伝えた。日本金融庁の新たな厳しい検査基準によりと日本の大手銀行数社は3月本決算
に100兆円を越える評価損を計上し、うち数社は倒産すると報告している。
http://www.telegraph.co.uk/money/main.jhtml?xml=/money/2008/02/10/ccjapan110.xml
598山師さん:2008/02/12(火) 18:11:39.21 ID:XKbGm8oe
親父が東大でもバカダ大学出72歳無能福田はさすがサル以下のアホ丸出しだよな。
さっさと世界の外資さまがおまえにノーといってるんだから空気を理解しろだな。

あと借金1000兆円で年金税金ドロボウのゴキブリ公僕どもって完全に犯罪者同様
なんだぜ。 みんなで世界の米国大使館 米軍基地 外資さまに通報しようぜ。

こいつらを処刑してもらう勢いで完全につぶしてもらったほうがマシだしな。
東証7割も外資さまが動かしているし税金ドロボウは米国につぶしてもらおうぜ。
599山師さん:2008/02/12(火) 21:42:44.54 ID:CejhjfE6
★2008/02/12(火)19:51
オランダ金融大手INGが一時6%超下落 
巨額損失計上の噂

★2008/02/12(火)19:25
ZEW 慎重な楽観論、米FRBの利下げによるもの

現在の金融危機、ドイツ経済下振れの悪循環に繋がるとは見込まず。
慎重な楽観論、米FRBの利下げによるもの。
市場関係者は今後6ヶ月以内にECBの利下げを見込んでいる。
(2月のZEW景況感指数についてZEWのコメント)
600山師さん:2008/02/12(火) 21:42:58.85 ID:CejhjfE6
<消費者金融>貸出残高急減 サブプライム余波で資金調達難
2月8日20時43分配信 毎日新聞

消費者金融会社の貸し出しが急速に縮小している。
多重債務問題解消のために昨年12月に本格施行された改正貸金業法で融資基準が厳しくなり、
そのうえ米低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題の余波で、
消費者金融各社の資金調達が一段と厳しくなっていることが背景だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080208-00000127-mai-bus_all
601山師さん:2008/02/12(火) 21:43:18.46 ID:CejhjfE6
アメリカクレジットカード金利一気に
http://jp.youtube.com/watch?v=wA9KVVuxaco
602山師さん:2008/02/13(水) 03:05:05.20 ID:3IcZ0FNO
5000億程度の税収欲しさに180兆円の国富を吹き飛ばし、
十兆円以上の年金基金を吹き飛ばす大ボケ内閣。
603山師さん:2008/02/13(水) 03:34:28.75 ID:d63wE8R7
ヘッジファンド:08年の破たん、過去最高に増加も・1月の運用成績75%がマイナス…米紙NYT [08/02/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202827251/l50
604山師さん:2008/02/13(水) 05:33:53.96 ID:d63wE8R7
トヨタ、世界生産で首位・2007年

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080202AT2M0200C02022008.html
605山師さん:2008/02/19(火) 16:10:15.67 ID:PMdr0OKW
【社会】 「プロより高い」 社保庁、年金相談の派遣職員に“時間あたり1人5500円”単価計上
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203390237/

時給5500円wwwwwwwwwwwww
自民党なにしてんの
税金垂れ流しすぎだろ
606山師さん:2008/02/23(土) 15:04:19.45 ID:+37jBxyI
☆☆☆☆☆ 近年まれに見る良著。是非一読を ― forIndependenceDay

反米大陸 ― 中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D) 伊藤 千尋
http://www.amazon.co.jp/dp/4087204200/

内容紹介より: 中南米の近代史はアメリカによる侵略と支配、収奪の歴史である。
アメリカはその政策をまず中南米で実践し、その後中東、アジアなど他の地域で大規模に展開してきた。
中南米がたどってきた道を知れば、アメリカがこれから世界で、日本で何をしようとしているのかが分かる。

終章「おわりに―日本へ」より: アメリカの存在をめぐって、日本では大きな誤解があるのではないか。
旧ソ連が崩壊し、東西対決の構図が消えた冷戦後、欧州は、もはやアメリカの傘下に縛られる必要はないと考えた。
欧州連合 (EU) は、アメリカと距離を置き、独自に政治・経済圏を拡大するものだ。
一方で日本は「超大国はアメリカしかなくなったから、完全に従わなければならない」と、消極的な考えにこもった。
しかし、欧州の考え方こそが、世界の本流である。アメリカに最も近い中南米でさえ、自立の方向に進み出した。

終章「おわりに―日本へ」より: 自立する中南米から学ぶべきもう一つは、市民の力である。
南米の政権交代をもたらしたのは、アメリカ流の新自由主義の経済をそのまま採用した政府の失敗だったが、
政府を変えたのは市民の力である。格差を広げ、弱肉強食の社会を作ろうとする政府に対して、市民が反対の意志を、
投票やデモなどの形で明確に表明した。
アメリカと中南米の歴史から、私たちが学ぶべきものは、すこぶる今日的な課題なのだ。
607山師さん:2008/02/23(土) 22:21:49.52 ID:sw2DYAOH
どう考えても日本株は売られすぎ
割安優良株がそこら中に転がっている

まず能無しチンパンジー福田を引きずりおろし、証券税率を源泉徴収で5%以下にして
しまえば、2008年末には日経2万円回復
608山師さん:2008/02/27(水) 09:26:36.86 ID:sZJ2cOkw
あげ
609山師さん:2008/02/27(水) 09:58:35.14 ID:nsS0i/DO
無税の話はどうなったんだ?
610山師さん:2008/02/27(水) 10:52:41.19 ID:Jn8pPu7O
           ,ィヾヾヾヾシiミ、    
          rミ゙``       ミミ、   >>609
          {i       ミミミl   当然スルーです
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! 道路のことで頭が一杯なんですよ
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
611山師さん:2008/02/27(水) 10:55:45.69 ID:cWNcKx8Z
スルーじゃなくてそもそも理解不能だろ 所詮チンパンジーw
612山師さん:2008/02/27(水) 11:02:28.79 ID:Jn8pPu7O
           ,ィヾヾヾヾシiミ、    
          rミ゙``       ミミ、   >>611
          {i       ミミミl   次の選挙では
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! 役人の役人による役人のための政治を標榜する
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  自民党に一票お願いしますよ
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
613山師さん:2008/02/27(水) 16:44:36.61 ID:+PxP13ja
シンプルに証券税率を源泉徴収5%以下に賛成

確定申告相談会場が混雑のため
受付をかなり早めに閉めていると父親から聞いた
614山師さん:2008/02/27(水) 20:35:08.51 ID:3OIz3uYF
つーか恒久的に10%源泉徴収にしておけばよかったと思わないか?
615山師さん:2008/02/27(水) 20:49:33.68 ID:cWNcKx8Z
10%じゃ衰退は間違いない
老害政治家どもはすぐにあの世逝きだから知らんぷり
616山師さん:2008/02/27(水) 20:59:34.00 ID:3OIz3uYF
ただ、5%にしておくと与謝野のようなバカ野郎がもっと取るべきだと言い出して面倒だかららなあ。
617山師さん:2008/02/28(木) 10:55:46.32 ID:KIXmrHNF
本日商い低調

複雑増税の証券税制で個人撤退中、もちろん外国人も他国へ転進
618山師さん:2008/02/28(木) 11:26:27.57 ID:llCG1nc3
>>616
与謝野のボケ、日本の公務員は、世界一優秀で、世界一効率的とか、ありえない寝言言ってたろ?
30%の効率で世界最高? 一体どういう理屈で、そういう結論が出るんだ?
この世の理屈じゃあり得ないな。谷垣とかこのあり得ない奴らってやっぱり化け物か幽霊なんだよな?
619山師さん:2008/02/28(木) 20:08:19.17 ID:JdKhI8Y5
           ,ィヾヾヾヾシiミ、    
          rミ゙``       ミミ、   >>615
          {i       ミミミl   なに勘違いしているんですか?
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  来年からは20%ですよ
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
620山師さん:2008/02/29(金) 10:15:43.10 ID:KorEuVP3
今日も出来高が少ない。
20%では税収減になりそうだ。25%にするか。いや30%だ。
更なる増税論がでそうで心配だ。
素人考えだが、逆に10%恒久化や5%恒久化なら、税収増だと思うのだが。
621山師さん:2008/02/29(金) 18:50:54.58 ID:KSlVbEUY
それが無能なチンパンジー福田には理解できない
所詮はサル
しかも媚中派
救い難い売国奴
622山師さん:2008/02/29(金) 19:13:25.89 ID:bWdqYeCu
確かに
例えば、世界中の販売シェアでMercedesは30%、Louis Vuittonは40%も日本だけで売り上げるが
ドイツやイタリアの首相は日本に来てペコペコしに来ることはない

小泉が靖国に行って官製デモが起ころうが、中国では日本の物は売れ続けていた
不買運動が広まろうが、関係なく日本製品にはブランド力が有るからだ

チンパンジー以下、眉中売国奴どもは逆に日本の価値を下げる行為をしたのだ
623山師さん:2008/02/29(金) 20:29:23.17 ID:KSlVbEUY
日本も大統領制にすればいいのに
密室談合でゴキブリのような首相が出てくるのは許せん
624山師さん:2008/02/29(金) 21:04:22.01 ID:xpgJ3C/1
これで、13000、12000逆戻りしても、
福田政権は証券税制増税なのか?
もうほんと辞めてほしい。

一刻も早く、山本有二元金融相案や金融庁案を受け入れてほしい。
ここで指導力を発揮すれば、投資家等市場関係者の評価も変わるよ。
今の評価は、マイナス無限
625山師さん:2008/02/29(金) 22:55:12.24 ID:n9S8pOhA
           ,ィヾヾヾヾシiミ、    
          rミ゙``       ミミ、  
          {i       ミミミl  
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  12000円で済むとでも?
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
626山師さん:2008/03/01(土) 00:00:04.33 ID:fL8qYzfD







    ∧∧   そ〜ら康夫犬、取って来いアル
   / 支\                ,,,_
   (  `ハ´)つ     〃~ ̄ヽ      `''‐、,
 ⊂    ノ        6□c□ フフンフフン   `ヽ,   [冷凍餃子]
   人  Y     と/⌒ ヽ´┴/           ゙:、   r''
  レ (_フ      (/ーし'ー-J             ゙、,,:'゙
         媚死那派・国賊政治家・売国奴



         これ俺たちの首相なんだぜ・・・・。
627山師さん:2008/03/01(土) 00:41:46.35 ID:A3OgHhfg
                   r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                 ,i':r"     + `ミ;;,        、ヽ l / ,
                 彡        ミ;;;i      =      =
                    彡 ,,,,,、 ,,,,、、ミ;;;!      ニ= 福  そ -=
                 ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    ニ=  田 れ =ニ
               ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' n_   =- な.  で -=
  、、 l | /, ,         `,|  / "ii" ヽ  |ノ,:::|.| ヽ  ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ't ←―→ )/| ヽ:ヽヽ }  ´r :   ヽ`
.ヽ し き 福 ニ.    /|{/ :ヽ、  _,/| |.|:::::| |  |    /小ヽ`
=  て っ 田  =ニ /:.:.::ヽ、  `ーr‐´. :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z自.:| |' :|
ニ な に   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'民.:Y′ト、
/, い も    ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_党_::|  '゙, .\
 / :    ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

628山師さん:2008/03/01(土) 03:05:01.22 ID:/X5UW7x8
来週は阿鼻叫喚相場になるのは目に見えているのだが、
福田は何もしてくれないだろうな
「一喜一憂しない」「注視する」
「景気は依然回復基調にある」などなど
629山師さん:2008/03/01(土) 09:04:42.31 ID:m92brir/
よくもまあ、こんな低脳チンパンジーが首相なんてやってるよな
政治家のレベル≒国民のレベルだから仕方ないのか
630山師さん:2008/03/01(土) 11:44:47.37 ID:Rh9SSfI4
           ,ィヾヾヾヾシiミ、    
          rミ゙``       ミミ、  
          {i       ミミミl   皆さんが破産するまで
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  見守り続ける方針です
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  次の選挙は自民党に
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
631山師さん:2008/03/01(土) 12:10:28.10 ID:YlBadJaf
証券税制増税で株価下落、年金運用は大丈夫なのか?
いずれ消費税を大増税して、年金の穴埋めをするのだろう
632山師さん:2008/03/01(土) 23:08:51.54 ID:D/0iDekf
まだ甘いよ、ブタ共は政府系ファンドを立ち上げると画策してるんだぞ
ブタ共の知能では損失を出すのは火を見るよりも明らか

オイルマネーの無い日本では、損失の補填に当然のように税金が使われる事になるだろう
官製不況は始まったばかりなんだよ
633山師さん:2008/03/02(日) 13:55:36.81 ID:7Yyw0SXZ
層化とその暗殺部隊の皆さんも大変だよね、

霊園1つ移すのにも住民が反対するから、そこのリーダーの腕を日本刀で切り落とした後、後日殺さないといけないし、

政治活動1つするのにも、市長が反対するから、万引きの濡れ衣を着せた後、自殺に見せかけてビルの屋上から落とさないといけないし、

巨額のヤミ金が動くから、証券会社の役員を、割腹自殺に見せかけて沖縄で腹を十字に切らないといけないし、

弾圧映画を撮る監督がいるから、不倫の疑惑をかぶせた後、ワープロで遺書書いて、自殺に見せかけてビルの屋上から落とさないといけないし、

個人で反対する人間がいるから、”ガスライティング”という手口で、その人を精神異常に仕立て上げないといけないし。
634山師さん:2008/03/02(日) 18:29:12.87 ID:HpG19xYp
元「モー娘。」ゴマキ タバコ片手にパチンコ
http://www.j-cast.com/2008/02/28017226.html
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1097383.html
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/b/cb8d2882.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/8/881195ac.jpg

さすがDQNの集合体「モー娘」
社会の底辺を集めた最強の底辺組織w
窃盗、喫煙、盗作、デキ婚なんでもありw

コイツらを見て思い出す名言
「貧乏人の写真が新聞に出るのは、犯罪を犯したときに限られる」
635山師さん:2008/03/02(日) 18:35:24.33 ID:Nm+4VITi
優遇税制があればまだましだったんだろうけどね
636山師さん:2008/03/05(水) 16:36:07.92 ID:ftK+dJLC
本日も商い低調、市場参加者減少
ぜひ証券税制のサイプライズをお願いします
637山師さん:2008/03/06(木) 11:15:20.42 ID:qsjpaiWN
テレ東 Nイレブン

2007年の年金運用利回りマイナス
国内株式だけでは、マイナス10%以上
638山師さん:2008/03/06(木) 11:21:01.05 ID:4vHp2j/l
株安が国策なんだから
当然といえば当然。
639山師さん:2008/03/07(金) 09:20:11.42 ID:qG117IYq
今の税率恒久化または5%とかにして、個人を呼び込む。
こんな株価や今の税制のままでは、株から個人が離れていくだけ。
640山師さん:2008/03/07(金) 09:27:00.50 ID:ECP3faOj
2009年に株価7600円割れ
641山師さん:2008/03/07(金) 19:07:29.64 ID:IN+pZ6a+
【政治】年金運用5年ぶりマイナス 株価下落にも「他人事」 福田内閣は貧乏神と夕刊フジ

 公的年金の積立金の市場での運用利回りが07年度は5年ぶりにマイナスになる見通
しとなった。米国サブプライム住宅ローン問題を受けた国内外の株価下落が響いたとさ
れるが、その根底には、福田康夫内閣の「改革逆行姿勢」が外国人投資家から敬遠され
た面がありそうだ。

 年金積立金管理運用独立行政法人は4日、昨年10−12月期の運用状況について、
手数料などを差し引く前の収益である「総合収益額」が1兆5348億円の赤字だった
と発表した。
 四半期の運用状況が赤字となったのは昨年7−9月期に続き2期連続で、7月からの
半年間で運用損は約3兆1600億円にまで膨らんだ。
 同法人は、06年度までの累積収益が約13兆円を確保しているとして、「年金資産
は長期運用しており、トータルでは実績を上げている」と説明するが、運用低迷が長引
けば、将来の国民負担増や企業収益圧迫につながる恐れもある。
 そもそも、改革派が主導権を握っていた小泉・安倍両内閣とは違い、福田内閣は閣僚
こそ安倍改造内閣をほぼ踏襲しているが、その主導権は反改革派、官僚主義派が握って
いる。
 公務員制度改革も道路財源改革も事実上足踏み状態で、外国人投資家の評価は極めて
低い。

 福田首相の危機感のなさも深刻。日経平均株価が1万3000円割れし、東証1部の
時価総額も400兆円を下回った際も、「状況を見極めていくことが大事だ」と他人事
を決め込んでいる。
 昨年9月の自民党総裁選出馬にあたり、福田首相は「貧乏クジかもしれんよ」と語っ
ていたが、貧乏クジを引かされたのは国民かもしれない。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204690531/l50
642山師さん:2008/03/08(土) 11:35:25.13 ID:g9rBRvt5
俺の中で史上最低の総理は、不景気に消費税増税と金融ビッグバンをやった
橋本元総理だったんだが認識を改める必要がありそうだ。
643山師さん:2008/03/14(金) 08:51:16.99 ID:kO2da02t
2009年には株券の電子化が予定されており、
譲渡益と配当の軽減税率は維持するだろうね。
644山師さん:2008/03/14(金) 15:29:40.57 ID:zzMdmWH3
2007/12/12に証券優遇税制改悪決定・・・・・日経平均 15,932  NY 13,473

「金持ち」の水準とされる年間の限度額は、金融庁が
「譲渡益3000万円」の見直し案を提出したが、公明党の強い反発
を受けて引き下げに向かい、譲渡益は500万円・
配当は100万円に落ち着いた。限度額を超える譲渡益
と配当には2009年1月から本則の20%の税率が適用される。

与党税協の合意では、譲渡益・配当とも源泉徴収は10%で、
限度額を超える利益には申告義務を課すこととした。
このため源泉徴収付きの特定口座でも、申告義務が課される。

それから約1ヶ月で約2000円暴落・・・・・ 日経平均 13,915   NY 12,788

3ヵ月後の3/14まで約3700円暴落・・・・・ 日経平均 12,241  NY 12,145

日経平均は3ヶ月で23%下落、サブプライムで揺れるNYは9.8%の調整。
645山師さん:2008/03/14(金) 21:55:17.48 ID:Adc3dFAW
公明党は300万円以下という案だったんですよ。
自民公明党になったのが間違いです。
さらに福田総理の提案した自民公明民主党になったらどうなっていたかな?
646山師さん:2008/03/15(土) 18:43:31.67 ID:7iF98hQr
そもそも1989年4月からの税制が変だった。
申告は26%、源泉は売却額の1,05%だったのだが
申告の数字の根拠が分かりません。
647山師さん:2008/03/16(日) 18:38:16.41 ID:Oqfbz48L
限度額を設けるのは取りやめるし、
2009年も軽減税率を維持して株式市場の立て直しを目指す。
648山師さん:2008/03/16(日) 19:18:40.05 ID:BOHRsVLA
10%以下で恒久化!
649山師さん:2008/03/16(日) 20:55:22.79 ID:7I1Yc3BD
           ,ィヾヾヾヾシiミ、    
          rミ゙``       ミミ、  
          {i       ミミミl    夢を見るのは自由ですが
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  増税はゆるぎない現実です
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
650山師さん:2008/03/17(月) 07:28:02.52 ID:o0o3nvod
中日新聞:内閣不支持、初の過半数 暫定税率延長は反対61%:政治(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2008031702095957.html
福田内閣じゃダメ…不支持がついに50%超:社会:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080317-OHT1T00091.htm
福田政権の前途に暗雲 日銀、年金で指導力見えず - 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200803170052.html
優柔不断のイメージを消し去る強さがなければ難しい福田首相の低迷脱出(3月14日)
http://www.toyokeizai.net/online/magazine/story07/?kiji_no=30
くまにちコム:熊本のニュース速報なら熊本日日新聞
http://kumanichi.com/news/kyodo/index.cfm?id=20080316000195&cid=flash
651山師さん:2008/03/17(月) 09:31:07.69 ID:kRPkvC9d
もう、だめだ><;

648 :山師さん:2008/03/16(日) 19:18:40.05 ID:BOHRsVLA
10%以下で恒久化!


649 :山師さん:2008/03/16(日) 20:55:22.79 ID:7I1Yc3BD
           ,ィヾヾヾヾシiミ、    
          rミ゙``       ミミ、  
          {i       ミミミl    夢を見るのは自由ですが
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  増税はゆるぎない現実です
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
652山師さん:2008/03/17(月) 11:17:48.97 ID:WzlSs+xU
池沼エテ猿・中国共産党の下僕である福田がなんでまだ生きてるのかが
理解できん
653山師さん:2008/03/17(月) 12:51:11.65 ID:J8ASSWal
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1200375366/644
こんなことが許されていいの?
654山師さん:2008/03/17(月) 16:21:58.76 ID:WzlSs+xU
日経平均が1万2000円割れ、郵政解散後の改革期待が吹き飛ぶ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080317-00000629-reu-bus_all.view-000

能無しチンパンジーが首相になると国が傾く典型的な例
福田って生きてて恥ずかしくないの?
655山師さん:2008/03/17(月) 16:34:43.76 ID:+y9+U3Qu
この状況でまじで税率20%にするの?
656山師さん:2008/03/17(月) 16:46:41.03 ID:3hFIc5xH
福田の役割は日本株安くして、技術力ある日本企業を
中国に買い易くする為かもしれんね
657山師さん:2008/03/17(月) 17:26:42.63 ID:oECw2FKt
バブル崩壊時に0%→20%にしたんだよなー。
そりゃみんな日本の株式以外に資産移すだろ。
658山師さん:2008/03/17(月) 17:54:04.87 ID:yAJSu4PH
あの頃と今回では状況がまるで違う
今回は世界恐慌
世界的に物が売れない
いっぽうで内需は経団連のせいで壊滅


本当の地獄はこれからだ!

    ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  洗脳されてるやつは奴は普通のググルカスだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 気づきもしないのは奴は良く訓練されたググルカスだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント グーグルは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

日 経 暴 落 は ま だ 始 ま っ た ば か り だ !!
659山師さん:2008/03/17(月) 19:32:09.26 ID:wlUlrIVe
           ,ィヾヾヾヾシiミ、    
          rミ゙``       ミミ、  
          {i       ミミミl   ぶっちゃけ株価はいくらでもいいんですよ
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  政府にとっては長期金利が安定するほうが
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   重要です
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
660山師さん:2008/03/17(月) 19:42:16.79 ID:MlyzuukM
           ,ィヾヾヾヾシiミ、    
          rミ゙``       ミミ、  
          {i       ミミミl   政策? とくにありませんよ。
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  やりたいこと? 何もありませんよ。
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   無策? そうですかね。
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
661山師さん:2008/03/18(火) 00:33:15.14 ID:qBXa7FlL

官僚の操り人形・自民党を、潰そう。
層化の操り人形・公明党に操られる自民党を、潰そう。
国民の敵・自民党を、潰そ〜う。自分達が潰される前に。

662山師さん:2008/03/18(火) 11:32:02.93 ID:lGCVIRDa
日本もドイツを見習って欲しい。
株式の税金がないと日本経済は成り立たたないの?
663山師さん:2008/03/18(火) 12:39:03.17 ID:ztObeJ0i
チンパンジーが首相になる国じゃ到底改善の見込みなんて無い
664山師さん:2008/03/18(火) 19:29:10.43 ID:iD27LORK
           ,ィヾヾヾヾシiミ、    
          rミ゙``       ミミ、  
          {i       ミミミl   役人の
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  役人による
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   役人のための政治
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
665山師さん:2008/03/18(火) 22:53:20.05 ID:eElo/QXZ
福田自民はさっさと退陣しろ
666山師さん:2008/03/19(水) 01:29:51.07 ID:GxYtSbJp
本日午後七時二十分、福田総理が総理官邸内私室で倒れ、東大病院に
緊急搬送された。
検査の結果、「くも膜下出血・脳動脈瘤破裂」と判明。
一刻も早い手術を行わなければならないが、担当医は記者団の質問に対し、
「今は一喜一憂するときではない。注視したい」と述べた。
午後九時二十分、容態が更に悪化し、呼吸不全を併発。
担当医に福田総理の親族や記者団が詰め寄るものの、
「まずは現状を把握し注意深く見守りたい」と慎重にコメントするに留まった。
667山師さん:2008/03/20(木) 10:33:57.44 ID:Ome/Vfak
warota
668山師さん:2008/03/20(木) 13:33:12.31 ID:WwrVrIv6
麻生閣下は証券税制改悪したら株安招いて経済悪化するとブログで警鐘してた

まともな人間が選ばれず無能が選ばれてこのざまだ

日本国民がかわいそすぐる
669山師さん:2008/03/20(木) 16:43:40.12 ID:FCN/kAiZ
国民自体が株式市場をニートのギャンブル場くらいにしか思ってないからなあ・・
670山師さん:2008/03/20(木) 17:18:34.64 ID:+TJX7KJj
それ、役人が作り出したイメージ操作の賜だよ

日本のギャンブルや宝くじの殆どが公営な挙げ句に
所管の省庁に直接入る仕組みになってる
闇金真っ青の還元率が許されるのはその為
(例:競馬なら農林水産省、驚きの25%)

もしくは、五月蠅い団体で関与はタブー視され実質無法地帯
(例:パチンコ=在日やら朝鮮系)

ブタ共は株式投資などより、公営ギャンブルや宝くじを買って欲しいわけですよ
671山師さん:2008/03/20(木) 18:51:17.17 ID:HV/nRDwy
           ,ィヾヾヾヾシiミ、    
          rミ゙``       ミミ、  愚民どもは
          {i       ミミミl  個人向け国債でも買って
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! 死ぬまで働けばいいんですよ
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
672山師さん:2008/03/20(木) 22:02:28.01 ID:B7eeQlCA
自民党政権どころか。国家主権が崩壊しそうな勢いだな
673山師さん:2008/03/20(木) 22:10:09.88 ID:XV1TYgef
>>670
因みに公営ギャンブルを管轄する省庁は他に
競艇は国土交通省
競輪とオートレースは経済産業省
サッカーくじは文部科学省
宝くじは総務省

それぞれに直接金が入って行き、どのような使われ方をしてるか
監督もされないのでブタ共の酒池肉林、贅沢三昧の天下り生活を
支えることになる。中でも宝くじの51%が最凶の控除率

これらの法外な詐欺公益法人のネガティブキャンぺーンは許されず
相場をギャンブルだ、ニートが200億だとの喚き散らしす訳ですよ
674山師さん:2008/03/20(木) 22:31:37.87 ID:D3aZYtbW
馬鹿役人どもは株式市場を締めつければ公営ギャンブルへ資金が戻ってくるとでも思ってるんだろ
675山師さん:2008/03/20(木) 23:26:15.14 ID:mBCAtC2H
俺の友人はほぼ毎日何かしら買っている
toto、ロト6、ナンバーズ、馬券、宝くじ
でも、株は買っていない
676山師さん:2008/03/22(土) 02:36:14.88 ID:H0vPJEgE

「年金は100年大丈夫ですよ」

なんて平気でウソをつくペテン師自民党

小さなホント

大きなウソ

詐欺師自民党が国民をだますときの基本である
677山師さん:2008/03/22(土) 23:24:37.68 ID:o7ufulVi
>>676
それを言ったのは層化の禿だろw
678山師さん:2008/03/23(日) 02:48:29.51 ID:7X7KQbxs
せめて、10%税率を維持してよ>福田さん。
それさえもやらないというのなら、
いくら自民党が危機に立たされても、
もうアホらしくて選挙行かないよ。
自民党支持者だけど、自民党の奴隷ではない。
679山師さん:2008/03/23(日) 11:51:22.94 ID:BrL62/0n
           ,ィヾヾヾヾシiミ、    >>678
          rミ゙``       ミミ、  私は道路利権は死守しますが、
          {i       ミミミl  軽薄で無責任な株主の利益など一切無視します
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! 故人凍死家の票などゴミのようなものですしね
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
680山師さん:2008/03/23(日) 14:41:29.43 ID:fv88jdnK
>>自民党


増税する前にいくらでもやらなきゃならん事があるだろうが。


いいかげんにしないといくらおとなしい日本人でも暴動に発展しかねないであろう。
681山師さん:2008/03/23(日) 16:12:55.55 ID:F0GvSHc6

なんにしろ、自民党はもう終わったと思うよ・・・
税金の無駄づかいがこれほど公になったんだから
もう誤魔化しようがない。

政権維持に残された手段は、民主党叩きしかないのはわかるが
政権もっていない民主党に政策批判とか・・・見てて見苦しいw

政権手放したくない、天下りや税金の無駄は今までどおりしたい、では
国民から見放されるわな
682山師さん:2008/03/23(日) 17:00:33.68 ID:BrL62/0n
           ,ィヾヾヾヾシiミ、   
          rミ゙``       ミミ、   >>681
          {i       ミミミl  無党派層が寝ていてくれれば
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! 利益団体の票だけで政権維持できますが何か?
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
683山師さん:2008/03/23(日) 17:53:38.36 ID:siwa6nTn
救い難い池沼チンパンジー
684山師さん:2008/03/24(月) 08:01:19.99 ID:hzj1boAM
[福田首相、就任から半年 政権危険水域目前に 指導力、与党内にも不満] / 政治 / 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20080324/20080324_001.shtml
 福田康夫首相は26日、就任から半年の節目を迎える。内閣支持率はじり貧状態で、
与党内からも指導力を疑問視する声が公然と漏れている。政権運営は危険水域に入りつつある印象だ。
 「何とか状況を打開したいと思いますけど。相手がね、いやだというとどうしようもないんです。国会は」(19日)
 「参院で予算案、関連法案がほとんど審議されていないんですよ。正直、不思議。何のための国会なのか」(21日)
 官邸で毎日、記者団のぶら下がり取材に応じている首相の口から、ぼやきが止まらない。
 政権発足時、60%近かった内閣支持率は、昨年12月の年金記録不備問題での開き直りとも取れる発言を契機に急落。
「危険水域」とされる30%に近づき、不支持率は50%を超えた。

内閣支持率31%に急落・日経世論調査
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080323AT3S2300M23032008.html
福田内閣半年、実績「評価せず」64%…読売世論調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080323-OYT1T00727.htm?from=navr
685山師さん:2008/03/24(月) 09:06:31.49 ID:B3I/Q5ei
証券税制を改悪した福田政権に明日は無い。

株式譲渡益も配当も10%の軽減税率維持が当然であって、創価のような
糞宗教集団の言うことを聞いて、日本経済を破壊しようとする政権を投資家
は断固として拒絶する。
686山師さん:2008/03/24(月) 12:08:51.49 ID:wMmbfjwh
自民党は公明党と分かれなければダメ!
時期総理は麻生氏をお願いしたい。
687山師さん:2008/03/24(月) 12:22:52.54 ID:DDmZYLOK
公明党が証券税制改悪決定した12/12には日経約16000円。
そこから短期で3割近く暴落したんだから、もう許して欲しい。

公明党の望んだ通りの格差是正できたでしょ。
688山師さん:2008/03/24(月) 12:42:19.83 ID:TVt9cM/b
           ,ィヾヾヾヾシiミ、   
          rミ゙``       ミミ、  
          {i       ミミミl   >>687
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! お楽しみはこれからですよ
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
689山師さん:2008/03/24(月) 14:01:35.06 ID:IedXjHcd
゚ | ・  | .+o  o+ |!*。*  ゚ |o。 |  *。 |o。!    |!
゚ | ・  | .+o      ,,,,,,,,,,_       o。 |  *。 |
゚ | ・  | .+ o   ,ィヾヾヾヾシiミ、    o。 |  *。 | o
 *o ゚ | ・゚     rミ゙``       ミミ、 * +・  o |* 。
 o○+ |  *   {i       ミミミl  ゚| o  。+ ・
・+    | *.。   i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  + |*゚ + | 。
゚ |i    | +  *   {_i }-{_ `} ̄レゥ:}   |!   o |o *  
o。! * |! 。     l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   ヘ *  ゚ |  。
  。*゚  .| *  `ー   |/ _;__,、ヽ..::/l     o  ゚。・ ゚ +
 *o゚ |!  ○。 * ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_  +   *| *
。 | ・   o  ゚l  _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、 *・|
 |o   |・゚ r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ ○|o
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
 ──┐ ──┐ \      ヽ|  |ヽ ム ヒ | |
    /     /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  _ノ    _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
690山師さん:2008/03/26(水) 08:00:37.17 ID:fJ0uaZGp
日銀総裁人事も影響か?内閣支持率、衝撃の24.7%
http://webnews.asahi.co.jp/ann_g_180324013.html
 内閣の支持率が急降下です。ANNが行った世論調査で、「福田内閣を支持する」と答えた人が、
3週間前の調査より6ポイント下がって24.7%になりました。「支持しない」と答えた人は50%を超えています。
 調査は22日と23日に行われました。福田内閣を支持する人は、前回の調査より6ポイントと大幅に下落し、
3割を切って24.7%になりました。支持しない人は9ポイントも上昇し、初めて過半数に達しました。
異例の空席となった日銀総裁人事などが影響したものとみられます。各党の支持率は、
自民党が38%、民主党が30%弱となっています。さらに、ガソリン税について、
「今月末で暫定税率を廃止すべきだ」と答えた人は約6割を超えたほか、
道路特定財源の一般財源化には半数を超える人が賛成しています。

【政治】 “衝撃” 福田内閣支持率、24.7%…政党支持率は、自民党38%・民主党30%弱★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206367362/
【政治】 “衝撃” 福田内閣支持率、24.7%…政党支持率は、自民党38%・民主党30%弱★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206340253/
【政治】 “衝撃” 福田内閣支持率、24.7%…政党支持率は、自民党38%・民主党30%弱
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206329849/
691山師さん:2008/03/26(水) 12:16:18.39 ID:bcW6TaEJ
で、この法案はもう通ったの?
692山師さん:2008/03/30(日) 06:17:26.90 ID:+IlO82mX
官僚・与党・野党
誰も国益なんて考えていませんから
悲しいね










693山師さん:2008/03/30(日) 10:19:08.83 ID:H6R8SLry
2009年には株券の電子化が予定されており、
譲渡益と配当の軽減税率は維持するだろうね。
694山師さん:2008/03/30(日) 14:26:04.79 ID:gN4ySM6P
ガソリン25円値下げへ 暫定税率あす期限切れ '08/3/30
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200803300123.html
 道路特定財源の揮発油税などの暫定税率は三十一日で期限切れとなる。
四月からはガソリン価格が一リットル当たり約二十五円下がる一方、一年間税率が戻らなければ国一兆七千億円、
地方九千億円の計二兆六千億円の税収不足となる計算。地方財政、国民生活への影響は必至だ。

 町村信孝官房長官は二十九日、「四月以降下がるであろう(ガソリンの)値段が長続きしてもらいたくない。
また二十五円上げさせていただきたい」と述べ、揮発油税の暫定税率維持を図る税制改正法案の年度内成立を断念し、
四月末に衆院の再議決により成立を目指す方針を表明。
ただ与党では、いったん値下がりしたガソリンを「値上げ」させることに異論も出ており、福田康夫首相の判断が注目される。

 ただ、いったん値下がりしたガソリンを元に戻せば「増税」批判を受けかねない上、
野党に首相問責決議案提出の口実を与えるとの懸念があり、再議決は見送るべきだとの声も与党では根強い。
 混乱緩和策としては、税率期限切れ前に仕入れたガソリンを消費者の求めに応じて値下げして販売した場合、
小売業者が税還付を受けられるようにする法案を民主党が国会提出。政府、与党も地方財政支援策や税還付策などを検討している。

【暫定税率】 町村官房長官「4月1日から下がるガソリン価格が長続きしてもらいたくない。また25円上げさせていただきたい」と明言
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1206770847/
はぁ?下げた値段を上げるって? 町村官房長官「ガソリン価格は元に戻す」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206764628/
町村「ガソリンの値段は元に戻すから。貧民はつかのまの幸せをよく味わっとけよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1206802946/
町村 ガソリン
http://find.2ch.net/?STR=%92%AC%91%BA+%83K%83%5C%83%8A%83%93&ENCODING=SJIS



なんとしても国民の税金から裏金盗りまくりの利権構造を温存したい自民党
国民生活より利権が第一の悪徳自民は一刻も早く下野しろ
695山師さん:2008/03/30(日) 14:38:28.77 ID:zVQkoYYk
>>694
道路族どもざまあみろ、という言葉しか思いつかんな
696山師さん:2008/03/30(日) 14:50:41.26 ID:jRwHIqhk
売国道路基地外の禿国原宮崎知事にも言ってやれ
697山師さん:2008/03/30(日) 15:02:29.12 ID:8atWy46E
証券税制優遇を継続することも
特定部分利益を保護するとも言える。

俺はどうでもいいと思うけど
698山師さん:2008/03/30(日) 15:54:41.75 ID:CFHkDCTT
>>693

一行目と
二行目って
なぜ繋がってるの?

日本語でおk
699山師さん:2008/03/30(日) 19:40:48.79 ID:499OatRB
景気が良くなって落ち着いてから、あらためて考えればいいものを証券税制


マスコミはもっと税金の無駄遣いを叩かなきゃいけないのに・・・
700山師さん:2008/03/30(日) 20:06:33.65 ID:jRwHIqhk
超絶無能池沼のチンパンジー福田
生きてて恥ずかしくないの?
701山師さん:2008/03/31(月) 22:40:02.47 ID:UHgW9uVX
★ 町村官房長官 道路関連業者から献金
道路財源をめぐる国交省のハチャメチャな使い方が次々発覚しても福田政権はガソリン税死守の構えだ。
町村官房長官も、道路財源の見直しに聞く耳を持とうとしない。
なぜだ? と思ったら、道路工事関連請負業者が、町村氏など自民党大物議員に献金していたのだ。
国交省に対して強く出られないわけだ。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20484
ガソリン税が自民党議員のフトコロへ“還流”されていた――。
自民党議員は、皆、顔に青筋浮かして「税率維持」を叫ぶワケだ。


>>「4月1日から下がるガソリン価格が長続きしてもらいたくない。また25円上げさせていただきたい」と明言
この発言の真意がはっきりしたな

国民の生活無視で道路族議員として活動してるんだな
町村の馬鹿は

こいつとんでもない悪徳代議士じゃないか
まさに政・業癒着の典型!

こんなやつが官房長官だなんて
自民党内閣って日本の恥だな
702山師さん:2008/03/31(月) 22:48:49.81 ID:74OYx+O2
売国福田
703山師さん:2008/03/31(月) 23:12:39.17 ID:D5E3Hf2r
証券税制増税を執拗に主張したのは池田大作狂団創価学会。

1月下旬にニュースが出てた。
で、コイツラはなぜかメディアじゃ責任追及されないんだよ。

704山師さん:2008/03/31(月) 23:15:17.16 ID:74OYx+O2
それがマスゴミクオリティ
官僚・政治家・マスゴミ・カルト教団・在日
日本には売国奴がいっぱいw
705山師さん:2008/03/31(月) 23:21:13.53 ID:JK7hk3IT
株の税金が20%になったら日本経済悪化するってのは誇張だな。

だいたい日本の株式市場は個人の取引が少ないんだから所得税が上がった
からってほとんど影響ないよ。
706山師さん:2008/03/31(月) 23:21:38.50 ID:t7qinrWL
日本の景気にストップして税収減らしたかったんだろ。カルトは。
お陰で個人、企業、年金とも瀕死。
冬柴の一人勝ち。
707山師さん:2008/03/31(月) 23:40:39.12 ID:TF9vbT2l
民主党が政権取ってもなんにもかわんないだろうな。
民主党も証券税制に関しては反対しないもんな。
708山師さん:2008/03/31(月) 23:41:27.32 ID:UHgW9uVX

>>伊吹、谷垣、古賀、公明の冬柴・・・こいつら何が目的で政治家してるの?


はい、政・官・業・宗教癒着して
国民の税金から裏金吸い取ってる利権構造を維持するためです
                by与党とその協力者一同
709山師さん:2008/03/31(月) 23:42:07.70 ID:UHgW9uVX

自民党クビにして一回小沢民主党に政権担当させたら!?
ベテランの菅直人、鳩山由紀夫ほか、
中堅若手には原口一博ネクスト総務大臣・浅尾慶一郎ネクスト防衛大臣
長妻昭ネクスト年金担当大臣ほか
錚錚たる人がそろっているし平成の黄門様までいるよ。
この布陣のほうが今の腐りきった自民党よりよっぽど良いと思うけどな
710山師さん:2008/03/31(月) 23:43:57.36 ID:74OYx+O2
ちゃんと選挙に行けば変わるよ
711山師さん:2008/03/31(月) 23:44:44.52 ID:dfPcLW7W
そういう冗談を言うな
昔それで在日特権を与えてしまった
一度与えたり決まってしまえば取り消すのが困難
民主党のバカには二度と政権を任せられない
712山師さん:2008/03/31(月) 23:49:01.01 ID:74OYx+O2
そういやミンスも売国だったなww
713山師さん:2008/03/31(月) 23:50:12.01 ID:UHgW9uVX
>>711



お前は馬鹿か!?

そもそも自民が政権政党でいること自体がすべての元凶じゃないか!
公務員改革もつぶしにかかってるし...
国民の税金から裏金吸い取ってる利権構造の温存に一生懸命な自民党。
党益・官益を優先しまくって国益損ないまくっとるのは自民党じゃ!

自民はこんなところに工作員暗躍させるのではなくて
政・官・業の癒着を断ち切り
真に国家・国民のためになる政策に知恵を出したらどうだ!?

政権維持のためならなんでもやります自民党ってか!?

国民はそんな騙しは通用しない所まできてるんだよ。

714山師さん:2008/03/31(月) 23:51:15.25 ID:74OYx+O2
でも在日はもっと嫌w
715山師さん:2008/03/31(月) 23:57:26.59 ID:UHgW9uVX

うん、それでも民主党のほうがマシ。

山ほどある役人の不正がなんで自民党から一つも出てこないんだ?
見つけようと思えば与党のほうが簡単なんだがなぁ。
役人に乗っかってるだけで政権担当能力がない証拠でしょ?w
716山師さん:2008/04/01(火) 00:00:43.93 ID:r2dHU75x
自民党が馬鹿だから仕方ない
717山師さん:2008/04/01(火) 00:01:00.09 ID:UHgW9uVX

>>在日=民主

典型的な自民党工作員のフレーズだね。

お前みたいな馬鹿がいるから
日本は悪くなる一方なんだよ!

売国は自民だろ!

自民が売国じゃないのならとっとと国民の利益を守る為に、
税金の無駄遣いを早急に改め、
また税金垂れ流しの土下座外交をやめ、
そしてもっと重要な国民の生命を守る為に、とっとと
北朝鮮から拉致被害者を取り戻し、
国民の財産、生命を守る為に命を賭し戦死した先人を
弔うために靖国神社に参拝し、
そして国民の資源を守る為に
とっとと中国の東シナガス採取をやめさせろ。
718山師さん:2008/04/01(火) 00:03:55.20 ID:74OYx+O2
ま、俺様は選挙に行かないしどうでもいいやw
719山師さん:2008/04/01(火) 00:24:10.28 ID:OisbGPdf

国と心中したい方は、どうぞ自民党に入れて下さい。民主党が完璧とは言わないが、政・官・業癒着の自民党利権政治をつぶす方に投票する。
720山師さん:2008/04/01(火) 00:25:29.39 ID:alChN1uI
誰とも心中しない俺様は政治など、どうでもいいので寝る
721山師さん:2008/04/01(火) 22:01:21.74 ID:W77OA0Yu
民主党=在日利権政党であることは、議員や立候補者を見ていれば
良くわかる。
722山師さん:2008/04/01(火) 22:25:38.75 ID:OisbGPdf

>>721
自民工作員の悪あがき

国民の税金から裏金盗りまくり自民党と総連の癒着は
自民・社会の八百長プロレス政治の昔から

裏金・談合・裏人脈、嘘つき泥棒自民は裏では国民の思いもよらないことやってる
723山師さん:2008/04/02(水) 06:22:17.23 ID:c3cQr7Lo
FX取引での所得隠し10億円 会社経営者を在宅起訴 金沢地検
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080401-00000155-mailo-l17

FX利益脱税:元小学校長に有罪判決 和歌山地裁
懲役1年6月、執行猶予4年、罰金3200万円
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080331k0000e040065000c.html

FX、また脱税容疑 2億7千万円、元会社員を逮捕
海外のタックスヘイブンに設立したペーパー会社名義の口座などに運用益を隠していた。
http://www.asahi.com/national/update/0509/TKY200705090254.html

FX取引脱税 東京国税局 高齢3投資家告発
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20070724mh06.htm

元高校教諭が7千万脱税 FXで、名古屋国税が告発
http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2008/03/04/20080304010009491.html

FX脱税で主婦に有罪判決 「納税意識、極めて低い」懲役1年6月、執行猶予3年、罰金3400万円
http://www.kanaloco.jp/kyodo/news/20070824010002051.html
724山師さん:2008/04/02(水) 13:22:54.28 ID:RNa2747l
>>723
複雑で解りにくい税制でありながら、儲かった時だけは脱税として摘発しますという
恐喝まがい国税当局には辟易する。
このような摘発だけでは日本は真の金融立国とはなりえない。


簡素で解りやすく納税コストも簡易な金融税制を構築し、多くの投資家が市場に
参加しやすくする責任と義務は日本国政府にある。
725山師さん:2008/04/03(木) 08:24:18.06 ID:z1wPm/Y1
平成21年度の税制改正では限度額を却下し、
現行の10%を維持して2010年度まで延長するだろうね。
726山師さん:2008/04/05(土) 19:53:55.57 ID:4ZsqnxZa
損失の繰り延べが3年だけなら
絶対儲からないって。
ほとんどの人が下げ相場で
過去に相当な損失確定してしまってるから。
儲けた時だけ課税、損したら相殺できないなど詐欺そのもの。
長期投資なのに1年区切りで課税するのが矛盾してる。
アメリカじゃ永久に繰り延べが出来る。
そんなの当たり前だ。
727山師さん:2008/04/05(土) 19:58:28.36 ID:PPAsRUDQ

★ 森・山崎両氏、租特法改正案の衆院再可決で一致

 自民党の森喜朗元首相と山崎拓氏は4日夜、福岡市内で会談し、
ガソリンなどにかかる暫定税率を早期に復活させるため4月末にも
租税特別措置法改正案の衆院再可決に踏み切るべきだとの認識で一致した。(07:02)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080405AT3S0402004042008.html



なんとしても国民の税金から裏金盗りまくりの利権構造を温存したい自民党

国民の生活よりも利権・政権維持が第一の腐りきった悪徳自民は一刻も早く下野しろ

国民をゴミ扱いする国賊・森喜朗・山崎拓はバッヂをはずせ! 引退しろ!
728山師さん:2008/04/05(土) 20:01:37.70 ID:4ZsqnxZa
国民を収奪する財務省、浪費マシン国交省、自民公明政府は呪われよ。

課税される一番収入が低い層への所得税+地方税の税率変化です。

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

表の税率推移のうち、平成18年だけ所得税10%、19年度地方税10%の20%って、なんか変でしょ?
リーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いましたね。
税金をぶん取る年を変えたんで、税率の増えているのはわかんないよね。
秘密の話、20%のうち5%は税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲分の入った所得税をぶん取った後、19年度に税源移譲後の税率で地方税を課税しました。
支店で買った服の代金払ったのに、本店からも請求されてもう一度払わされちゃったんです。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まるのを知っていますか?
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と難しく書いてありますね。
所得税と地方税の二重課税、同一課税標準(課税対象)へ二重課税したわけ。こりゃあ、不法行為です。

18年の所得税に含まれていた税源移譲分は3兆円になるます。3兆円は納税者から徴税しちゃいけない税金なんです。
この3兆円を政府は18年度にわけのわかんない所得譲与税って名目で、地方自治体にばら撒いたんです。
制度上の欠陥を、納税者に加重負担をかけてごまかしちゃおって思ったんでしょね。

地方税は5%、10%、13%だったものが平成19年度から一律10%になりました。
所得税は所得の低い層の税率を二段階に分けて、恒久的に5%増税したんですよ。税源移譲が増税って知ってました?
「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いちゃってますよ♪♪

財務省は3兆円を不正に課税し、国交省は血税をでたらめに消費しました。政府がやったんです
いっしょに大きな声で言いましょう。『自民、公明、滅びろ!』

729山師さん:2008/04/05(土) 20:18:16.35 ID:W7DffEKu
額に汗して働いて儲けた金じゃないから、税率高くても文句言えないでしょ。
税率30%とかでもいいんじゃないか。
730山師さん:2008/04/05(土) 20:28:52.97 ID:4ZsqnxZa
んじゃ、遊んでて給料貰ってる公務員は所得税50%でもいいじゃないか
731山師さん:2008/04/05(土) 20:58:55.76 ID:0+NR/wvC
>>730
まさか。給与以外に税金泥棒してるんだぜ! 弁償させないでどうする?
500%でも足りないよ!
732山師さん:2008/04/05(土) 21:00:35.00 ID:W7DffEKu
>>731
そうだな。全員、刑務所行きだな。
733山師さん:2008/04/06(日) 12:00:29.64 ID:W2Z3nB/c

おかげさまでいい生活させてもらってます

 by自民党利権政治により国民の税金から裏金盗りまくりの官僚一同

734山師さん:2008/04/06(日) 12:28:34.33 ID:/rc7soas
税制は20%で確定したのか?
配当税制はどうなった?
なんかどさくさで10%維持は葬り去ったみたいだが、なんで説明もなにもないんだ?
735山師さん:2008/04/06(日) 12:39:38.22 ID:Q0kACwPM
>>734
鳩山がブリジストン株を大量保有してるので、配当は10%維持

結局は政治家の都合で動く税制にはウンザリだな
736山師さん:2008/04/06(日) 13:43:41.61 ID:r+GruBea
>>735
ん、民主党案で正式決定したのか?
ソースは?
737山師さん:2008/04/06(日) 14:04:53.21 ID:zWI4Lson
民主案は株20% 配当投信分配金10%恒久
投信の分配金が多い俺は民主支持。
738山師さん:2008/04/06(日) 20:54:00.01 ID:W2Z3nB/c

いつも選挙後に公約やぶる自民党


例1 「年金問題!?解決するなんて言いましたっけ?」

      by政・官癒着で国民のカネ盗みまくりの自民党・福田総理

739山師さん:2008/04/08(火) 14:03:28.76 ID:yErw+vXi
特定口座で源泉徴収にしてたから気付いてなかったけど
譲渡益は2008年1月1から20%じゃなかったの?
今のところ含み損なんで、税率が20%なのかいつから20%なのか10%継続なのか判らん。
国税局のHPもわかり難い・・・とりあえず日本の終わりが近いのは判るが
740山師さん:2008/04/08(火) 18:24:51.67 ID:MVDCoLML

自民党は政権失ったら、バラバラになりますよ。
接着剤が無くなりますからね。
政権与党の旨味(利権)を失うわけで、
政権を取った民主党に入りたい奴が行列を作るのが
目に見えるようだね。
741山師さん:2008/04/08(火) 19:21:38.09 ID:6UDXpe1w
742山師さん:2008/04/08(火) 21:01:02.88 ID:fUGtj/3J
国税庁のHPの話は現税制をいじらない場合の話だから
直前でどうなるかは、全く分からんよ。ねじれ状態だし。
743山師さん:2008/04/08(火) 21:20:39.81 ID:6UDXpe1w
>>742
今後のことについては、俺もそう思う。
国税HPは、あくまでも現状で決まってる範囲で。

どうなるかわからないことは、最悪を想定しておこう。
最悪を回避できれば、余裕が生まれる。
744山師さん:2008/04/08(火) 22:42:36.48 ID:KryMdOOq
■■■   歴代総理 日経平均株価   ■■■

あれだけ叩かれた森内閣の最高の日経平均株価→2万0833円
小泉内閣の最高の日経平均株価→1万4529円 (外資株多数)

小泉時代に歴代最低の8000円台→日本最低記録を達成
2001〜2006年の平均株価も歴代総理最低の11000円台


1993年 日経平均株価24000円台  ←細川内閣
1995年 日経平均株価20000円台  ←村山内閣
1997年 日経平均株価20000円台  ←橋本内閣
2001年 日経平均株価18000円台  ←森内閣
2003年 日経平均株価08000円台  ←小泉内閣  【日本最低記録】
2005年 日経平均株価11000円台  ←小泉内閣
2006年 日経平均株価16000円台  ←安倍内閣
2007年 日経平均株価17000円台  ←福田内閣
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1191933616/l50
745山師さん:2008/04/08(火) 22:48:48.43 ID:SDMqvMnL
とりあえず20%になったらただでさえフェアじゃなかった機関と個人の差がより激しくなるな
1000万ぐらいまで非課税にすればいいのに、配当だけ税を10%って金持ち優遇しまくりじゃねーか
746山師さん:2008/04/08(火) 23:00:36.58 ID:kbt3vVf3
最初の金融庁案では3000万まで軽減税率だった。
貯蓄から投資へと言うなら、そのくらいしてもらわないと駄目だ。
747山師さん:2008/04/08(火) 23:20:56.93 ID:58GXcQG6
出来高とか信用買い残みると
もうすでに個人は、相当市場から資金引き上げてるよ・・
今残ってる個人は、中長期で放置してある人かデイトレみたいな短期しかいない
748山師さん:2008/04/10(木) 16:26:02.38 ID:iV184nQq
>>744
政策の結果は任期後半にでるから
病人は担ぎこまれて処置を受ける前後が一番苦しいし
酒飲んだくれているときが一番幸福の絶頂だったりする
749山師さん:2008/04/10(木) 16:37:32.43 ID:1uFJ6A5R
ただのコピペだから気にすんな
小泉改革で職を失った哀れな底辺がわめいてるだけだしw
750山師さん:2008/04/10(木) 17:40:31.90 ID:VtlEILa6

>>日経平均株価24000円台  ←細川内閣



やはり政権交代だな

自民党内閣では10年たってもこうはならない
751山師さん:2008/04/12(土) 07:52:46.35 ID:fGQfM83p
個人はほとんど損してるから
税金20%は関係ない。
それよりも損失の繰り延べを永久可能に、
税務署に足を運ばなくてもネットで手続きできるようにしてくれ。
儲けた時だけ税金取るなんて汚い。
752山師さん:2008/04/12(土) 09:12:37.47 ID:jPRq4fOF
結局税金払えるほど儲かっていない奴が増えてきたみたいだから、このスレも全然伸びなくなってきたなw
753山師さん:2008/04/12(土) 09:50:13.68 ID:y5/XkJLC

そうだな

政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗りまくりの悪徳自民党政治で

日本経済むちゃくちゃにされたからな
754山師さん:2008/04/12(土) 11:51:15.61 ID:qm7HPH9a
源泉徴収を廃止するってアホか?
脱税を誘発するだけ。
755山師さん:2008/04/12(土) 13:18:59.14 ID:xvJ+YquW
民主党に無茶苦茶にされてるんだろ
民主党と比べれば自民党はまだ頑張ってくれてる
756山師さん:2008/04/12(土) 14:20:15.88 ID:y5/XkJLC
>>755



お前は馬鹿か!?

日本を無茶苦茶にしてるのは
自民だろう!

巨額の年金がどこに消えたのか
いまだにわからないし
責任者・関係者の名前も出てこないだろうが!?

自○党の族議員に流れたと見るのは大人の常識だろ!?
これが今この国のあっちこっちで見られる
自民党政治の本質!

自民はこんなところに工作員暗躍させるのではなくて
政・官・業の癒着を断ち切り
真に国家・国民のためになる政策に知恵を出したらどうだ!?

政権維持のためならなんでもやります自民党ってか!

国民はそんな騙しは通用しない所まできてるんだよ。
757山師さん:2008/04/12(土) 14:40:06.76 ID:3ZShpX2v
>>756
族議員よりも、地方自治体の年金担当職員のポケットというのが
一般的な見方ジャマイカ?
758山師さん:2008/04/12(土) 15:44:38.83 ID:y5/XkJLC

自民党議員ってひどいな

そんなにカネがほしいなら議員やめて商売でもしたら?

政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗りまくりの官僚や自民党議員は俸給や議員報酬はマルマル残したままで

生活費はもちろん料亭・クラブの飲み食いもゴルフも接待でタダ、

車代も経費だよ

すべて税金から裏金盗んだ経費でね

そもそも庶民と違って飲み食い・ゴルフ・車はタダがあたりまえって感覚らしいよ

こんな悪徳自民は一刻も早く下野してもらいましょう

759山師さん:2008/04/12(土) 16:02:17.65 ID:sefGndNa
民主党ほど、ろくでもない政党が何故存在しているのかと
呆れ果ててる昨今です。
760山師さん:2008/04/12(土) 16:07:36.42 ID:y5/XkJLC

自民党ほど、ろくでもない政党が何故存在しているのかと

呆れ果ててる昨今です。
761山師さん:2008/04/12(土) 19:12:46.01 ID:78lkh2W0
民主党ほど、ろくでもない政党が何故存在しているのかと
呆れ果ててる昨今です。
762山師さん:2008/04/12(土) 20:34:05.21 ID:RhMgy+Tq
自民 民主より、ろくでもない公明を
お忘れなく・・・
763山師さん:2008/04/12(土) 20:39:38.48 ID:y5/XkJLC

ここのスレは、理性的なアンチ自民 対決  感情的な自民狂信者
        坂本竜馬            幕閣
        勝ち組            負け犬組
        哺乳類            恐竜

         の対決だな
764山師さん:2008/04/12(土) 21:01:24.42 ID:W801eXVZ
確かに、公明さえいなければ、これほどのひどい案にはならなかったな。
765山師さん:2008/04/13(日) 03:28:07.73 ID:vRISrUsv
株式増税で個人投資家を追い出し
外資規制で外人を追い出し
政府は何をしたいんだ
766山師さん:2008/04/13(日) 06:14:27.57 ID:pJAocBsl
民主と公明が糞
こいつら死んで自民だけになれば日本は良くなる
767山師さん:2008/04/13(日) 06:49:08.82 ID:+9sqIzjq
>>765
おそらく、株価を下げたいんじゃないの?
それが国策なら、逆らうだけ虚しいわ。
768山師さん:2008/04/13(日) 14:45:58.99 ID:tpr8GwVT
>>766



お前は馬鹿か!?

自民が政権盗って政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗りまくり利権政治してるから
国民が苦しんでるんだろ!

年金・高齢者医療・ガソリン暫定税率...自民の悪行は無尽蔵!

すべて国民を犠牲にして自分達だけ甘い汁吸ってる悪徳自民党

国民の生活よりも利権・政権維持が第一の腐りきった悪徳自民は一刻も早く下野しろ

国民をゴミ扱いする自民党国賊議員はバッヂをはずせ! 引退しろ!
769山師さん:2008/04/13(日) 15:31:28.64 ID:+9sqIzjq
無駄に改行入れると、読みにくいよ。
770山師さん:2008/04/13(日) 15:47:05.60 ID:341YSbtK
2003年12月まで存在した売却額の1.05%だけに統一したら?
損しても税金を払うことになるけどな。
771山師さん:2008/04/13(日) 16:01:16.63 ID:tpr8GwVT

>>769
くだらん揚げ足取りはいいからまともな意見聞かせてよ
772山師さん:2008/04/13(日) 16:21:45.81 ID:Rk41t6w7
>>770
そんな事したら速攻で日本を捨てるわ
773山師さん:2008/04/13(日) 20:11:51.36 ID:+9sqIzjq
>>771
揚げ足取りと思うのは勝手だけど、より多くの人に自分の文章を
読んでもらいたいと思うなら、読みやすい構成にすることも必要だよ。
君に対して、それ以上の感想は無い。
774山師さん:2008/04/13(日) 21:07:52.71 ID:tpr8GwVT
( ´,_ゝ`)プッ
775山師さん:2008/04/14(月) 17:35:57.10 ID:LM+BRU8b
>>768
( ´,_ゝ`)プッ


776山師さん:2008/04/14(月) 18:38:22.68 ID:+eUYaS8q
( ´,_ゝ`)プッ
777山師さん:2008/04/14(月) 23:19:59.84 ID:6Q0Uci7M
774 名前:山師さん[] 投稿日:2008/04/13(日) 21:07:52.71 ID:tpr8GwVT
( ´,_ゝ`)プッ

775 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/04/14(月) 17:35:57.10 ID:LM+BRU8b
>>768
( ´,_ゝ`)プッ




776 名前:山師さん[] 投稿日:2008/04/14(月) 18:38:22.68 ID:+eUYaS8q
( ´,_ゝ`)プッ
778山師さん:2008/04/15(火) 07:25:53.62 ID:6PujGww9
774 名前:山師さん[] 投稿日:2008/04/13(日) 21:07:52.71 ID:tpr8GwVT
( ´,_ゝ`)プッ

775 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/04/14(月) 17:35:57.10 ID:LM+BRU8b
>>768
( ´,_ゝ`)プッ




776 名前:山師さん[] 投稿日:2008/04/14(月) 18:38:22.68 ID:+eUYaS8q
( ´,_ゝ`)プッ



779山師さん:2008/04/15(火) 22:14:47.67 ID:9CiHDFk2

自民馬鹿工作員さん、

( ´,_ゝ`)プッ の

くだらんコピペはもういいから意見聞かせてね
780山師さん:2008/04/15(火) 22:18:41.91 ID:6PujGww9
売国ミンス工作員さん、

( ´,_ゝ`)プッ の

くだらんコピペはもういいから早く消えてねw
781山師さん:2008/04/15(火) 22:21:57.54 ID:9CiHDFk2

自民馬鹿工作員さん、

( ´,_ゝ`)プッ の

くだらんコピペはもういいから意見聞かせてね



782山師さん:2008/04/15(火) 22:22:53.60 ID:6PujGww9
売国ミンス工作員さん、

( ´,_ゝ`)プッ の

くだらんコピペはもういいから早く消えてねw

783山師さん:2008/04/16(水) 00:28:41.47 ID:+mkgfAB1
健康保険の例の一件で、そろそろ見ない振りをしていたジジババが立ち上がるんじゃまいか?
もちろん、政治家通り越していきなり完了攻めキボンヌ。
自民が「知らんかった、そんななるの?」とシラ切ってくれれば、一気に公務員半減まで叩き込めないかな?w
784山師さん:2008/04/17(木) 22:43:49.13 ID:44dQfq8C

【政治】 「物価上昇、しようがない」 福田首相発言、2ちゃんねるなどで批判沸騰…自民党内でも「首相発言としては不用意すぎ」批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208344625/
【政治】「物価上昇しようがない」 福田首相発言に国民の批判沸騰 2ちゃんねるで炎上騒ぎ 衆院補選に影響する可能性も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208344556/
【政治】 「物価が上がるとか、しょうがないことはしょうがないのだから耐えて工夫して…」 福田首相、桜を見る会で★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208171131/



政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗りまくりの自民党・福田が何をぬかすか!?

おまえこの国の最高責任者だろ!?

国民苦しめるガソリン値上げしてでも道路利権維持しようとしてるくせに

悪いことは全部他人事の無責任極まりない悪徳自民と馬鹿総理

国民の生活よりも利権・政権維持が第一の腐りきった悪徳自民は一刻も早く下野しろ!

利権泥棒自民議員はバッヂをはずせ! 引退しろ!

785山師さん:2008/04/18(金) 00:13:05.76 ID:noxLGkEp
>>783
自民も民主も、厚生族を除けば、厚生労働省と社会保険庁の体質は
かなり問題があるという認識では、ほぼ一致してるんじゃないか?

ただ、それでも公務員半減は当面無理と思われ。
自民党は、官僚出身議員を多数抱える。
民主党は官公労から支持され、比例区トップも自治労出身者。
こんな状況じゃ、衆参の議席構成が同様のときでないと、何も進まない。

786山師さん:2008/04/18(金) 01:41:40.09 ID:vsiveYJq
譲渡益税倍増、断固反対!

全国のトレーダーは一致団結して与党自民党を次の選挙で敗北させよう!
787山師さん:2008/04/18(金) 22:35:57.91 ID:pLUkFhFW

自民工作員必死だな


>>厚生労働大臣 桝添要一がテレビカメラの前で言った名セリフ
>>「年金泥棒は一人残らず牢屋に入れてみせる!」

自民党は全員牢屋に入らなきゃ・・・ならんな。

政権党の立場を利用して上層部のキャリアはじめ自治労とも裏でつるんで裏金盗りまくりだもんな。

馬鹿工作員がほざくように自治労に民主が応援されてるなら
政権党の自民はどんどん牢屋に入れてるはずだがな

悪徳自民は自分達が癒着しといて都合が悪くなると全部野党のせい。
そういえば消えた年金も「ちゃんと自分で確認しない国民の責任(自己責任!?)」
なんてほざいてた自民馬鹿議員がいたな

とことん腐りきってる自民党
788山師さん:2008/04/18(金) 22:40:09.22 ID:97SSKuIK
売国ミンス工作員さん、

( ´,_ゝ`)プッ の

くだらんコピペはもういいから早く消えてねw

789山師さん:2008/04/18(金) 22:50:43.04 ID:pLUkFhFW
売国自民の馬鹿工作員さん、

( ´,_ゝ`)プッ の

くだらんコピペはもういいから早く消えてねw


790山師さん:2008/04/19(土) 03:54:29.61 ID:BJYnWNwm
売国ミンス工作員さん、

( ´,_ゝ`)プッ の

くだらんコピペはもういいから早く消えてねw

791山師さん:2008/04/19(土) 04:29:49.48 ID:6VS1A2n5
もはや、このスレに書き込む行為自体、あれなんだろうかな。
冷静な議論ができないし。
議員や党の公式ホームページ、議員要覧に書いてあったり、本人達が公然と
認めているような周知の事実しか書かなくても、それすら工作員認定合戦で
否定されるんじゃな。。。
792山師さん:2008/04/19(土) 05:24:04.85 ID:BJYnWNwm
売国ミンス工作員さん、

( ´,_ゝ`)プッ の

くだらんコピペはもういいから早く消えてねw

793山師さん:2008/04/19(土) 05:47:02.11 ID:lWBEAk4I
ダセい。

代替野党も作らずに、政権交代って
財政改革路線を進めていた安倍政権を引き摺り下ろして
改革せずに負担倍増の福田政権を作り上げた悪夢をもう忘れたのか?

で、福田政権引きずりおろしたら、現状、間違いなくもっと悪くなる。
794山師さん:2008/04/19(土) 10:37:39.99 ID:cnMzx0Oj
>>792
自民統一カルト工作員さん、お疲れ様です
何人でコピペしてるんですか?
795山師さん:2008/04/19(土) 10:43:28.63 ID:BJYnWNwm
>>794
キチガイ売国ミンス信者さん、お疲れ様です
生きてて恥ずかしくないですか?
796山師さん:2008/04/19(土) 11:04:50.72 ID:cnMzx0Oj

政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗りまくりの自民党の信者・工作員こそ

キチガイだな

カルト宗教を妄信する信者とかわらんもんな
797山師さん:2008/04/19(土) 12:35:24.62 ID:BJYnWNwm
売国ミンス工作員さん、

( ´,_ゝ`)プッ の

くだらんコピペはもういいから早く消えてねw


798山師さん:2008/04/19(土) 16:45:09.44 ID:wYfZ9UeU
どう考えても次自民負ける
799山師さん:2008/04/19(土) 16:46:49.68 ID:BJYnWNwm
だろうね
800山師さん:2008/04/19(土) 18:09:18.60 ID:cnMzx0Oj
国民の税金から裏金盗りまくりの悪徳自民の支持者=泥棒支持者

国民の税金から裏金盗りまくりの悪徳自民の支持者=泥棒支持者


国民の税金から裏金盗りまくりの悪徳自民の支持者=泥棒支持者



国民の税金から裏金盗りまくりの悪徳自民の支持者=泥棒支持者




国民の税金から裏金盗りまくりの悪徳自民の支持者=泥棒支持者

801柳 ◆hmih5cLT42 :2008/04/19(土) 18:18:42.85 ID:Zs1pCFCz
やっぱり海外投資していかないと駄目なのか?
資源があるロシアとかどうよ?
802山師さん:2008/04/19(土) 18:43:12.06 ID:cnMzx0Oj

自民党見ていると、
何が何でもガソリン税を上げる
道路特定財源に血道を上げる
車がほとんど通らない道路
赤字必至の高速道路建設
後期高齢者で老人いじめ
残業代なし法案を考えつく
など、
国民を金のなる木
労働の自由化という名目でネットカフェ難民を作り出し
奴隷的派遣労働を拡大
そして、行き着いた先は、格差社会です
ガソリンが155円から125円になって、取り合えずうれしかった
でも、どこかの政治屋がそれを悪のように言うのが悲しかった
803柳 ◆hmih5cLT42 :2008/04/19(土) 18:48:17.08 ID:Zs1pCFCz
いろんな視点があると思うけどガソリンが安くなったのがいいことなのか悪いことなのか。

でも確かにあれ俺みたいな一般人は素直にうれしかった。
804山師さん:2008/04/19(土) 19:26:22.99 ID:cnMzx0Oj

民主党が政権を取らないと
あらゆる流れが停滞したままだ
彼らを叩き上げてようやく日本の民主主義が始まるというのに

自公に構ってる余裕も時間もない!!!!!
早く総選挙を!!!!!!
805山師さん:2008/04/19(土) 20:01:45.69 ID:BJYnWNwm
こうして日本は在日天国になってしまうのであったw
806山師さん:2008/04/19(土) 20:12:57.03 ID:V7YkIi1V
Jパワー問題、海外は失望・欧米メディアの反応
【ロンドン=田村篤士】Jパワー株買い増しの中止勧告決定を、欧米メディアは速報で報じた。
ロイター通信は東京発で「事前の予測通り」と指摘し、
「日本政府は安全保障上の問題として論議したが、
海外マネーに対する日本市場の開放性を試されるケースとして受け止められていた」と伝えた。
AP通信は「日本が緩やかな成長を維持するだけの資本しか求めていないことが分かり、
海外投資家の失望感が増しそうだ」と分析、過
去の海外ファンドの日本企業への投資の失敗例などに言及した。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080417AT3S1601S16042008.html
福田政権がいかに投資家の敵であるかということを示す例がまたひとつ増えた。
スティールも全株売却で日本市場から撤退してしまった。
株価が低迷しているこの時期に、さらに冷や水を浴びせることしかできない福田政権。
さっさと退陣してもらったほうが、市場にはプラス。
ベストは山本有二元金融相や渡辺金融相が首相になることだが、
それは年内にはありえないから、とりあえず、麻生政権でいいや。
福田はさっさと消えてくれ。
807山師さん:2008/04/19(土) 20:21:00.44 ID:PrK/nc8n
>>806
>ベストは山本有二元金融相や渡辺金融相が首相になること

まさしく、その通り。
今の財務省べったりの政権では今後も株式市場の復活、日本経済の改革と
成長は見込めない。

衆議院を解散して民主と自民の改革派勢力で政権を担ってくれ。
もちろん総理は山本さんか渡辺さんで。
808山師さん:2008/04/19(土) 23:56:03.98 ID:cnMzx0Oj
こうして日本は在日天国になってしまうのであったw
809山師さん:2008/04/20(日) 00:51:49.76 ID:A7VGKXNw
>806
基幹インフラは、国民生活全体の向上を念頭に置いた上で長期的視野に基づいて
整備されなくてはならない。
株価低迷で困るのは、短期的利益を狙った投資家と、決算書で赤字を出せないような
そういう会社だけ。
基幹インフラがダメになって困るのは、日本在住のほとんどの個人と、
日本で業務を行っている企業のうちほとんど。
問題視すべきは、そんな基幹インフラでありながら、
100%解放しちゃったことだ。50%は政府が持っているべき。
誰だよ?100%民営化したの。で、ここまできたらこうするより他に無い。
次善の策は、せめて世界のハゲタカへ説明することだ。
810山師さん:2008/04/20(日) 01:20:45.90 ID:/bsk2VXb
           ,ィヾヾヾヾシiミ、    
          rミ゙``       ミミ、   >>806
          {i       ミミミl   経産省の天下りポストを守るため買い増しを禁止しました
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! 日本で一番偉いのが誰なのか外人に教えてやる必要
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   がありますので
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン  個人投資家?もちろんヒエラルキーの一番下ですよ
           |/ _;__,、ヽ..::/l     フフッ
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
811山師さん:2008/04/20(日) 10:03:58.79 ID:MT9qTEGQ
ガソリンは1995年に95円だったから
25円安くなってもまだまだ高い。
当時1ドル120円台、今1ドル100円くらいだから
円高で本来ならリッター75円くらいが妥当。
812山師さん:2008/04/20(日) 19:41:26.91 ID:MT9qTEGQ
【政治】自民・中川秀直氏、人口維持へ永住権条件緩和を 最終的に国籍を与えるやり方も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208679745/l50


売国非国民政党 自民
813山師さん:2008/04/20(日) 21:32:22.90 ID:BbJU3ROI
>>812
非正規雇用増やして、少子化まねいていながら
開いた口がふさがらねぇ

自民党は大和民族の敵に回ろうとしているのか?
814山師さん:2008/04/20(日) 22:12:18.11 ID:N5C9s5z/
次の選挙投げたな自民
マジで惨敗するぞ 分かってんのか?
815山師さん:2008/04/20(日) 22:38:47.04 ID:MT9qTEGQ
【政治】自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に永住権や日本国籍取得を認める法案を提出したい」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208689680/l50

自民は日本売りに必死だなw
816山師さん:2008/04/21(月) 10:06:52.29 ID:QAlDzgPc
【日本終了】民主党「政権とれそうだし、ついに外国人参政権を成立させられる。日本は我らの物だ!」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208706355/

2大政党(笑)
817山師さん:2008/04/21(月) 19:16:59.30 ID:v3fkDI/U

【政治】自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に永住権や日本国籍取得を認める法案を提出したい」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208769682/l50


      もうすぐ自民は日本を半島に売り渡します。

818山師さん:2008/04/21(月) 19:44:43.05 ID:qfqPADES
>>817
ここは投資家のスレだ
よそへ行け
819山師さん:2008/04/21(月) 21:17:30.60 ID:r28woDlY
2008年04月20日 08:04:24 投稿
民団集会に抗議!在日の横暴を許すな!売国議員を落選させるぞ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3046378

平成20年4月16日、東京・憲政記念館にて在日本大韓民国民団が主催する参政権要求の集会が行なわれ、
これを糾弾するべく抗議行動に立ち上がった。
当日は主権回復を目指す会から維新政党・新風本部役員や地方本部の幹部まで、
右派や保守と称される面々が一同に揃う中で「参政権反対!」「朝鮮人帰れ!」の大合唱が行なわれ、
大変盛況な抗議活動となった。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3046378

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3046378

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3046378
820山師さん:2008/04/21(月) 21:19:18.15 ID:pMSPWmZZ
>>819
死ねクズ。
民主党だけ落選させとけw
821山師さん:2008/04/21(月) 22:22:03.23 ID:v3fkDI/U
【政治】 福田首相 「北朝鮮に、『日朝国交が正常化したら、日本からのボーナスある』と伝えて」…韓国大統領に伝言依頼念押し★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208780310/l50

125 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/04/21(月) 22:02:25 ID:k64c7c980
これって、いみょんばくが言っていた日本に出させる1兆円だろ?

国内でこれだけ増税しておいて、拉致していた隣の国にぽんと1兆円だすんだな 
こいつ

135 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/04/21(月) 22:10:59 ID:iXwv+jVh0
>>125
一兆じゃなくて四兆だった気がする

136 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/04/21(月) 22:12:45 ID:hR0T21nj0
どこまで厚かましいんだ

138 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/04/21(月) 22:16:16 ID:RmsQHDhOO
あーぁマジでムカつくチンパンだなぶち殺したい、こいつを首相にした自民にはもう二度と入れない

139 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/04/21(月) 22:17:09 ID:0LaIpQeJ0
能無しザルは国民の敵
822山師さん:2008/04/21(月) 22:27:59.48 ID:AWdyyM4v
在日への参政権拒否が自民を支持していた理由だったのに・・・

あーあ もう選挙なんてどうでもいいや
政治家もマスゴミも売国だらけ
何なの この国w
823山師さん:2008/04/22(火) 00:32:43.12 ID:bdt+p0dg
選挙に行かないアホが増えると自民が自動で勝つ罠
何故って支持団体が利権集団(公労土建の何れか)
この利権集団はナント国民全体の3割も存在する

珍パンの支持率が30%を切ったそうだが
え、まだ30%も有るのと驚いた奴も多いだろ?
アレだけ必死に役人の既得権益を守り
公益法人や特殊法人に特別会計を守り
暫定税率の補填を医療や福祉からやらざるを得ないと言ってる
役人天国JAPAINの神、珍パンが居る限りナイアガラ確定
多少リバろうが、安心して売り玉が仕込める。5日続伸だろうが余裕の
よっちゃんで売りまくり、これも珍パン様々だろ
824山師さん:2008/04/22(火) 22:08:53.00 ID:siogf/y9
公務員の平均年収857万円!! 平均年齢40歳弱くらいでしょうか。アナタの会社の40歳社員はいくら貰ってます?
民間の40歳の女性のお給料はどれくらいでしょう?公務員は女性も男性も同額ですから857万円。
平均額は、国・地方を合わせた公務員の数(408万人)で公務員の給料合計(35兆円)を割って出しました
公務員給与は高いと思いませんか?大増税の前に民間給与(5〜600万円)なみに減額してから増税額を決めてもらいたいと思いませんか?
これだけで年間10兆円は浮きます!!

公務員の人件費は1000万円以上 民間の2倍以上 アメリカの4倍
週刊文春2007年7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円
★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

「人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す」
老人になってもらえる月当たりの年金
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
会社員が加入する厚生年金.       17万円
国民年金は満額でも   6万円(実際はほとんどもらえない人も多い)

国家公務員共済年金  年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
地方公務員共済年金 年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
厚生年金       手書き台帳はマイクロフィルム化後廃棄
国民年金       手書き台帳はマイクロフィルム化せず廃棄
825山師さん:2008/04/23(水) 21:49:47.41 ID:Kv4M/9FN

会社員のみなさん、自民党に投票すれば確実にみなさんの給料は減りますよ

給料(入ってくるほう)だけでなく出るほう(ガソリン税・自動車重量税含む・所得税・

地方税・消費税等の税金、年金、医療費、電気・ガス・水道等、生活に必要な光熱費、

その他すべて)の値上げがすでにはじまってますよ。

大企業だけ優遇されてるけどね(ちなみに大企業は過去最高の業績を更新して

役員はじめ上層部は一般の国民が思いもよらないべらぼうな報酬盗ってる)

政・官・業癒着して国民の税金から裏金盗りまくりの自民党をつぶすため

政権交代!

民主党に投票して国民全員参加の政治を実現しましょう
826山師さん:2008/04/23(水) 22:25:54.25 ID:yeL8eRJ2
何が無駄かって、何とかチルドレンとかいうラッパ吹きのような輩が一番無駄。
はやく選挙やって落としてくれ。
827山師さん:2008/04/23(水) 22:37:47.90 ID:SlGof8GS
>>826
大丈夫だ
このままで選挙になれば少なくとも半減、場合によっては全滅もありうる
828山師さん:2008/04/24(木) 00:24:22.12 ID:cVWQUqx9
政治家全員が邪魔なんだけど
829山師さん:2008/04/24(木) 11:27:44.84 ID:CG2iipNK
山口の選挙で自民勝ったらど〜なるんだ?
830山師さん:2008/04/24(木) 19:57:55.05 ID:IV72LBBC
>>829
再議決強行でさらなる支持率ダウンだ
まあ民主が勝つだろうが
831山師さん:2008/04/24(木) 20:34:20.59 ID:NGf45RSf

自民党=政・官・業癒着=利権=族議員=国民の税金から裏金盗りまくり=ガソリン値上げ
     年金問題=ちゃんと自分で確認しない国民の責任(自己責任!?)=うやむやにごまかしたままやり過ごしたい


民主党=国民の生活が第一=官僚は本来の使命である国家・国民の益となる仕事に奉職=ガソリン値下げ
     年金問題=当然社保庁が悪いが長年癒着してきた政府・自民党にも責任=政治の責任の下に徹底追及
832山師さん:2008/04/24(木) 20:59:39.89 ID:YUP/5GqA
在日が参政権欲しさに暴れてるなw
833山師さん:2008/04/25(金) 01:11:24.05 ID:7YUSY3Zh
中国の株価見た?
与党は個人トレーダー無視するといかんよ
譲渡益倍増でなく、半額にしないと負けるよ
834山師さん:2008/04/25(金) 04:58:12.96 ID:aiAyO9hU
835山師さん:2008/04/25(金) 07:05:26.23 ID:+6OtwMXY
くせえジャップだけ株価下げてりゃいいだろ
ジャップに生きる権利はない
836山師さん:2008/04/25(金) 11:43:43.59 ID:M16G6PPR
ジャップ、ジャップっておまえ何人だよ
837山師さん:2008/04/25(金) 21:38:58.35 ID:GkYo+Up0
在日ww
838山師さん:2008/04/25(金) 23:34:47.95 ID:GXnMuufF

>>832
チョンとか在日とか、ホント自民は気違いか!?

工作員もう悪あがきはよせ

お前みたいなあほにはもったいないがしかたない、よく読んどけ

特別永住者等の国籍取得特例法案(自民) vs 特別永住者等の地方参政権(民主)

前者の方がヤバイのは明らかだな。
認可制から届出制に変更。
どんな危険分子でも日本人へフリーパス。

特別永住者等の国籍取得特例法案(自民案) 
→自民案= 届出制で国政参政権や被選挙権まで持てる。

特別永住者等の地方参政権(民主案)
→民主案=地方参政権のみ(北朝鮮系住民には地方参政権も与えない)

ホントの売国は悪徳自民党!

工作員よ、おまえが馬鹿なのはよくわかったから

もう手間かけさすな

839山師さん:2008/04/25(金) 23:36:24.10 ID:GkYo+Up0
また在日が参政権欲しさに暴れてるww
840山師さん:2008/04/26(土) 08:26:48.79 ID:XtR9D6ep
中国でも印紙税下げたら爆上げだもんな、道路つくることしか脳のない日本の政治屋
や官僚は死んだらいいのに
841山師さん:2008/04/26(土) 11:25:27.82 ID:LTpXAZvg
「道路作る」という表現が良くない。こんな言い回しをしてるから
何でそんな必死に道路作りたがるのか?と皆思ってる

そうじゃないでしょ「道路作る」のではなくて
税金を横領するのは犯罪だから、道路工事を使ってマネーロンダリングをしてる

この国の税金は尋常じゃなく高いが、それでも足りない
税金の項目を恐ろしいほど枝分かれさせて全体像を隠し、その枝の1本を掻い摘んで
「ほら外国に比べて税率は低いんだよ」と平気でとんでも無い大嘘を付く

何で足りないのか氷山の一角を紹介しよう
道路建設に係わる費用一切を民間レベルで試算すると1億円掛かったとする
同じ道路建設を役所の試算では一昔前なら5億円、今でも2億程度は見積もるだろう
上乗せしてある費用の内訳は、談合で業者間のやり取りや将来天下ってくる役人の
給与や退職金としてのプール、入札情報を流してくれる役人へのリターン

税金の横領して逮捕されない別の方法が有れば、道路じゃなくても良いのだから
今日から「道路を作りたい」を「税金横領したい」に変えよう
この国の税金の全ては「税金横領したい」で成り立ってる、故に足りない
842山師さん:2008/04/26(土) 15:14:36.43 ID:N7xJ5iJ2
自民最悪汚職政党
843山師さん:2008/04/26(土) 15:21:29.15 ID:nzYmIdLl
在日必死すぎwww
844山師さん:2008/04/26(土) 16:58:28.33 ID:DGadTjTv
もう在日は日本で暮らせないように、在日課税で1人年間10万円
課税しようぜ。
845山師さん:2008/04/26(土) 17:11:36.66 ID:3okKxuaN

自民党のみなさんがいなくなれば

すべて解決しますが

自分たちが癌だときずかないんですか?

じゃまです

悪徳自民は即刻下野!

一刻も早く政権交代!
846山師さん:2008/04/26(土) 17:53:46.09 ID:q/TUrG26
っつうか、福田は早く辞めてくれ。
市場関係者も福田が辞めたら、市場にプラスとみている。

福田はなんにもしない。
山本有二グループがまとめた証券税制ゼロ税率案も結局、無視。
もうこの人には、まったく期待できない。

早よ、辞めれ。
847山師さん:2008/04/26(土) 18:17:19.34 ID:LO0no+6g
>>846
補選ボロ負け&再議決不成立で来週中に辞める可能性もあるな
848これみろ:2008/04/26(土) 18:25:17.20 ID:p+km6RZf
中国人留学生が日本の大学に入ると、日本政府からいくら貰えるのかな〜?
はっきり言ってなんか税金払うのがばかばかしくなった。

1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京(111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給
(111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記1)+2)+3)+4)+5)=380万円

年に380万円!

これが10万人!!しかも返還不要!!!

年金が少なく病院通いの日本人の爺ちゃん、婆ちゃんが楽に暮らせる金額だな。
849山師さん:2008/04/26(土) 18:36:46.42 ID:NzHR//1+
古賀自民と小沢民主をひっぱって売国促進しているのが

池田大作狂団創価学会だと思ってる。
850山師さん:2008/04/26(土) 19:46:09.39 ID:3okKxuaN

北朝鮮に原子力発電所建設費448億円を出す自民党

政府は、北朝鮮が返済することになっている朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)の軽水炉建設費用に対する
国際協力銀行(JBIC)の融資残高448億円について、事実上、肩代わりすることを決めた。

政府がKEDOに資金を拠出し、KEDOが同銀行に返済する形を取る。
資金の拠出は来年度から最長5年間にわたり、来年度当初予算案に約90億円を計上した。

外務省幹部は21日、「北朝鮮に今後、返済を要求する」として、「肩代わり」ではないとの立場を強調した。
ただ、「北朝鮮が今後、返済に応じる可能性はほとんどない」(政府関係者)と見られており、
北朝鮮の債務を日本国民の税金で補てんする形となるのは不可避の情勢だ。
与党内からも、対応を疑問視する声が出ている。

日本政府は1999年4月に、KEDOが北朝鮮に供与する軽水炉型の原子力発電所2基の建設資金として
1165億円(10億ドル)を上限に、JBICがKEDOに融資することを閣議決定。
融資分は、北朝鮮がKEDOを通じて返済するが、
北朝鮮が返済しない時は、日本政府が損失補てんするとしていた。
北朝鮮の核兵器保有宣言などを受け、06年5月に軽水炉建設事業の廃止が決まり、448億円が焦げ付いた。



論より証拠、政・官・業癒着して私達の税金から裏金盗りまくり
国民をだまして日本人を売り渡してるのは自民党

悪徳自民はさっさと下野しろ!

一刻も早く政権交代!
851山師さん:2008/04/26(土) 21:22:36.85 ID:+XAUADTd
堺屋太一メモ
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo1.htm
■NHK東京と民放キー局への集中政策

NHKの内規を変え、全国放送は原則として東京中央放送局のみが行うこととし、各地方局はそれぞれの担当エリア内にしか電波を送れないことにした。
民間放送にも上記の方式が適用され、全国番組の編成権は、東京キー局だけに与えられた。
(以上 第三者による要約 http://www.is.akita-u.ac.jp/Kiyou/vol-02/suzuki.html

また、電波につきましては、世界に類例のないキー局システムをつくって、キー局は東京にしか許されていない。
そして、キー局でないと全国番組編成権がございませんから、すべて東京都スルーの情報しか流れないようになっています。
戦後・・・テレビの民間放送局ができたときに官僚の手で「キー局」システムがつくられました。
このシステムは世界に類例のない珍しい制度です。

キー局システムとは、キー局だけに全国番組編成権を与えるというものです。
それ以外の放送局は、放映権はあっても全国番組編成権がない。
従って、大阪,名古屋,札幌,福岡などの準キー局は全国に放送はできるが、
それを行うには東京のキー局に「ぜひ全国放送に入れてください」と頼みに行かなければならない。

東京のキー局では地方担当ディレクターに「大阪でつくるのはどんな番組化かね」と聞かれる。
「いや、これは若いデザイナーとエンジニアの恋の物語です」などというと、
「そいうものは東京でつくるから。大阪は細腕繁盛記かヤクザものでないとダメだよ。俳優は誰を使うの?」
「今、流行りの浜崎あゆみさんを使います」
「あ、それは東京で使っているから。大阪は吉本の漫才にしなさい」などと、こと細かく干渉します。

キー局システムは日本の大問題です。Bs放送までもがキー局に割り振られたので、
ますます東京一極に集中する方向にあります他の地域、大阪や名古屋からも申請が出ましたが、
免許が下りた8チャンネルはすべて東京都になりました。
852山師さん:2008/04/26(土) 21:23:09.47 ID:+XAUADTd
特権官僚撲滅と道州制が必要です。政府官僚は利権確保のため日本全国の企業の本社・中枢を強制的に東京に集中させることを決めそれを実行しました。
これが地方衰退と格差拡大、国際競争力低下と官僚利権増大の元凶です。
日本再生には日本版ノーメンクラツーラ官僚&マスコミ特権解体が不可欠です。政治家の皆さん頑張ってください。

■第4号 平成15年2月26日(水曜日) (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
 衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査室長   五十島幸男君
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm

次に、東京集中は自然に起こっているんだ、これは経済の流れであると言う人がおりますが、これは全く間違いでございます。
戦後、昭和十六年体制、あるいは一九四〇年体制と言われる中で、官僚が猛烈な勢いで東京一極集中を無理やり進めてまいりました。

そのやり方というのは、まず、産業、経済の中枢管理機能を全部東京に移す。
そのために、全国的な産業団体の事務局は東京都に置かなければならない、二十三区に置かなければならないという指導を徹底しました。

だから、もともと大阪にありました繊維業界の団体も、強引に、あの日米繊維交渉のときに無理やり東京に移しました。
十年かけて移しました。名古屋にありました陶磁器工業会も移しました。京都にあった伝統産業振興会も東京に移しました。
かくして、主要な企業の本社は東京に移らざるを得ない。団体が東京に移りますと、団体の長になるような大企業の社長は、何々工業会の団体長になりますと週に三回ぐらい東京に呼び出される仕掛けになっていますから、地方に本社を置いていられない。
これでどんどんと移転した。これが第一であります。
853山師さん:2008/04/26(土) 21:23:32.58 ID:+XAUADTd
チベットへの文化ジェノサイドと同様の蛮行が日本行われています。官僚とマスコミ(東京キー局)連合は日本全国の企業本社・文化活動・マスコミを強制的に東京に集中させ情報を地域文化を破壊しました。日本は北朝鮮並に情報統制された官僚マスコミ独裁国家なのです。
■第4号 平成15年2月26日  (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
   衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm

二番目は、情報発信機能を、世界じゅうで類例がなく、日本だけが東京一極集中いたしました。
例えば、印刷関係で申しますと、元売を東京一極に集中しております。
今これがまた問題になっておりますけれども、東京にしか日販とかトーハンとかいう元売会社はございません。
したがって、関西で出版していたエコノミストやPHPは発行が一日おくれる。
大阪で印刷した本を川一つ挟んだ尼崎で売るためにも、必ず東京へ持ってこなけりゃならなくなっております。
これは非常に強い犠牲でございます。

したがって、雑誌の場合は締め切りが一日早くなる。これで東京以外で雑誌をつくることができなくなりまして、全部東京へ無理やり移しました。
これは国土政策懇談会でも何回も問題になりましたが、政府、官僚の方は頑固に譲りません。
香川県や長野県でも元売をつくろうという動きがありましたけれども、ことごとくつぶされてしまいました。

さらに、文化創造活動も東京に集中いたしました。
だから、特定目的の施設、例えば歌舞伎座でありますとか格闘技専門体育館でありますとかいうのは、
補助金の関係で東京にしかつくれないようになっています。
これで歌舞伎役者は全員東京に住むようになって、関西歌舞伎は一人もいなくなりました。
あるいはプロレス団体も、東北地方にみちのくプロレス、大阪に大阪プロレスがあるだけで、
四十団体はことごとく東京に集められました。
さらに、最近は、BS放送七局を全部東京にしか許可しないという制度になっています。
こういった官僚の強引な、コストを無視した集中制度によって東京に集まっている、このことも重要なことだと思っております。
854山師さん:2008/04/26(土) 21:23:53.78 ID:+XAUADTd
■東京の官僚の過激な本音書き込みがネットで話題を呼んでます。日本の実体は北朝鮮並みの特権官僚による権力集中国家だった。
官僚はマスコミ操作と行政権限で企業本社を全て東京にあつめ、将来は更に東京に資本・情報が集中させる計画だそうです。そして地方は百姓と工場労働者だけにして、東京の奴隷にする平然と言ってます。

それから報道機関は官僚が全て握って 、自治体を痛い目にあわせると。オリンピック誘致も福岡をマスコミ使って蹴落とした。こんな官僚に日本を任せて東京による地方の富全ての収奪を許して良いのでしょうか。
一党独裁の中国ですら首都の北京だけ発展させるなどとは考えていない。
日本は平壌だけが発展している北朝鮮と同レベルの官僚独裁国家。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●469 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 21:57:41 ID:lOshWS43
>>468
東京を敵に回さない方が君たちの身のためだよ。
すべての報道機関握ってるから、マスコミ使えば国民世論は東京の政策に味方するさ。
オリンピック候補地の件で歯向かってきた福岡が、あれ以来急にマスコミに叩かれだしたの記憶に新しいだろ。
歯向かう奴はああなる。
マスコミだけじゃない、各官庁を通じて自治体を痛い目に遭わせることだって出来る。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●471 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:14:57 ID:lOshWS43
企業は実力と思ってるのは関西人の頭い悪い証拠。
実力なくても実績なくても、マスコミと官僚とのコネで、いくらでも「優良企業」という幻想つくることできる。
資本主義なんて所詮こんなもの。関西で下らない努力するより、勝ち残りたければ東京にヘッド(企業本社)移せよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●473 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:29:18 ID:lOshWS43
都民で青学レベル以上の大卒なら、額に汗して働かなくても一定の生活できる。
月収40万は手堅い。資本一極集中のおかげ。 将来もっと東京に資本・情報が集中する。 地方は百姓と工場労働者だけになる。そろそろ、地方は東京の奴隷だってこと悟った方が良さそうだけど
855山師さん:2008/04/26(土) 21:24:01.92 ID:A57v5PB5
【政治】「在日韓国人の再入国許可制を免除しろ」「永住資格剥奪者に保障しろ」公明党と韓国民団が法相に要望[4/26]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209178603/l50

日本が半島の植民地になりそうだ。
856山師さん:2008/04/26(土) 22:47:02.05 ID:3okKxuaN

山形の民家で2遺体、無理心中か 87歳母と介護の男性 2008年04月21日 

山形市岩波、無職長橋安男さん(58)方で、自宅南側の物置小屋で安男さんが首をつり、
死亡しているのを親族が見つけ、110番通報した。駆け付けた山形署員が、自宅寝室で
安男さんの母キミ子さん(87)の遺体を発見。(略)
 地元住民の話では、安男さんは2人暮らしで、足腰の痛みなどで体が不自由だった
キミ子さんを介護していた。近くの男性は「母親の体調のことで悩んでいるようだった」。
また、別の男性によると、後期高齢者医療制度(長寿医療制度)でこれまで保険料負担の
なかったキミ子さんの保険料が生じることについて、安男さんが「支払うのが大変になる」
と漏らしていたという。
http://yamagata-np.jp/news/200804/21/kj_2008042100304.php

後期高齢者医療制度は小泉政権のとき野党無視の強行採決でできた。



政・官・業癒着で国民の税金・年金から裏金盗りまくりの自民党

この上自民が政権党でい続ければ国民はしぼり盗るだけしぼり盗られて

結果このように無辜の国民が犠牲になるのです

悪徳自民は即刻下野しろ!

悪徳自民をつぶすため

政権交代!

民主党に投票して国民全員参加の政治を実現しましょう

857山師さん:2008/04/26(土) 22:57:47.03 ID:G+u3yiJU
>>856
明らかにマスコミと民主党のデマゴーグの犠牲者だな
858山師さん:2008/04/26(土) 23:59:02.06 ID:3okKxuaN

この状態で未だに野党を叩く奴は、自民カルト工作員確定。


ネット規制にばく進する自民党 「有害情報」を流せば懲役刑も(2008年4月4日)
http://diamond.jp/series/machida/10023/

自民党人権問題調査会 人権擁護法案再提出を確認(2007年12月3日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071203/stt0712031946004-n1.htm

特別永住者等の国籍取得特例法案(外国人参政権よりはるかにヤバイ)
http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/502594/

着々と進む創価学会のメディア支配(BUBKA)
http://www.asyura2.com/0502/senkyo9/msg/674.html
859山師さん:2008/04/27(日) 00:01:18.32 ID:IEoAGSTo
>>858

自民にも民主党にも期待してねーんだよ、ボケ。

そもそも政治家自体いらねーんだよ。

足引っ張りの糞野郎共が。
860山師さん:2008/04/27(日) 00:19:46.98 ID:LHeZKCVM
>>858
在日必死すぎwww
861山師さん:2008/04/27(日) 09:07:46.06 ID:X8URD51A

俺はもう自民党には投票しない。
絶対にだ。

あいつらは私腹を肥やす事にのみ躍起になっている。
改革の停滞、歳出削減の停滞、税収増、格差拡大だ。

俺を王にして絶対王政を敷けば、絶対に良い世の中になるのに・・・

と思いながら通勤しているしがないリーマンです。
でも自民党には入れない

862山師さん:2008/04/27(日) 09:29:17.93 ID:LHeZKCVM
自民に入れなくても売国ミンスが政権取れるわけではない
863山師さん:2008/04/27(日) 09:31:31.34 ID:LenxNmWM
他人に期待してないで、自分で立候補するとか徒党組むとか考えれば?
1000人も集めれば市議くらいにはなれるところ多いし
864山師さん:2008/04/27(日) 14:37:00.31 ID:X8URD51A

北朝鮮に原子力発電所建設費448億円を出す自民党

政府は、北朝鮮が返済することになっている朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)の軽水炉建設費用に対する
国際協力銀行(JBIC)の融資残高448億円について、事実上、肩代わりすることを決めた。

政府がKEDOに資金を拠出し、KEDOが同銀行に返済する形を取る。
資金の拠出は来年度から最長5年間にわたり、来年度当初予算案に約90億円を計上した。

外務省幹部は21日、「北朝鮮に今後、返済を要求する」として、「肩代わり」ではないとの立場を強調した。
ただ、「北朝鮮が今後、返済に応じる可能性はほとんどない」(政府関係者)と見られており、
北朝鮮の債務を日本国民の税金で補てんする形となるのは不可避の情勢だ。
与党内からも、対応を疑問視する声が出ている。

日本政府は1999年4月に、KEDOが北朝鮮に供与する軽水炉型の原子力発電所2基の建設資金として
1165億円(10億ドル)を上限に、JBICがKEDOに融資することを閣議決定。
融資分は、北朝鮮がKEDOを通じて返済するが、
北朝鮮が返済しない時は、日本政府が損失補てんするとしていた。
北朝鮮の核兵器保有宣言などを受け、06年5月に軽水炉建設事業の廃止が決まり、448億円が焦げ付いた。



論より証拠、政・官・業癒着して私達の税金から裏金盗りまくり
国民をだまして日本人を売り渡してるのは自民党

悪徳自民はさっさと下野しろ!

一刻も早く政権交代!
865山師さん:2008/04/27(日) 15:03:25.22 ID:KF27stg4
人んちの施設に金だしてる場合かっちゅうのなあ
866山師さん:2008/04/27(日) 15:16:07.66 ID:X8URD51A

■これもまた悪名高い自民党と厚労省役人の犯罪
「後期高齢者医療」なるものに老人が悲鳴を上げている。
これを苦にした無理心中事件まで起きた。
この制度はハッキリいって「平成の姥捨山」。
年寄りは早く死んでもらいたいという発想だ。
この制度、憲法違反の疑いさえある。
福田冷酷非情政権は「制度を十分に説明しさえすれば理解してもらえる」などといって、
年金天引きを廃止する気は全くないらしい。
これもそもそも、もとをたどれば、自民党と厚労省役人の犯罪といえよう。
この際、全国の75歳以上の老人は国への集団訴訟を起こす必要が出てきた。
http://gendai.net/?td=20080424



政・官・業癒着で国民の税金・年金から裏金盗りまくりの自民党

その上、まだ絞り盗る悪徳自民が政権党でい続ければまだまだしぼり盗られるぞ

悪徳自民は即刻下野しろ!

一刻も早く政権交代!

民主党に投票して国民全員参加の政治を実現しましょう

867山師さん:2008/04/27(日) 15:21:22.49 ID:PcfIqt+g
ミンスの寄生虫がわめいてるなw
868山師さん:2008/04/27(日) 15:47:22.31 ID:JJ5kLkiL
10年間現行のままでやるって宣言すれば日本経済にとってもいい影響が出ると思うよ。
869山師さん:2008/04/27(日) 15:52:14.76 ID:JJ5kLkiL
やっぱり源泉徴収制度を無くしちゃダメだよ。
そんなことしたら株からたくさんの人が逃げていくって。
個人に投資を止めさせたら貯蓄がまた増えるようになって、
バランスさせるために国債をさらに発行させなくちゃならなくなる。
870山師さん:2008/04/27(日) 16:00:51.84 ID:LHeZKCVM
源泉徴収あり、税率10%以下を実現できる政党ならどこでもいいと
思うようになった
871山師さん:2008/04/27(日) 16:29:31.13 ID:CNyIG2Jn
              , -‐;z..__     _丿 >>870
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ そんな政党はありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
872山師さん:2008/04/27(日) 18:21:53.41 ID:X8URD51A

暫定税率復活へ、自公が30日再可決を正式表明
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080426-OYT1T00115.htm

道路特定財源、職員の家賃にも1億円
http://www.asahi.com/politics/update/0425/TKY200804250248.html
民主党の村井宗明衆院議員の資料請求に同省が回答した。



マッサージチェアがなくなったと思っていたら・・・

また、ガソリン値上げして、国民苦しめるのかね

政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗りまくりの悪徳自民は下野しろ!

一刻も早く政権交代!

民主党に投票して国民全員参加の政治を実現しましょう
873山師さん:2008/04/27(日) 20:54:59.88 ID:C2sCxM/9
証券優遇税制を維持せず外資規制ばかり強化していく福田政権は
もはや証券関係者からすら見放されている。


あの三原淳雄さんからすら、民主党の税制の方が解りやすい!って
言われちゃっている。
はぁ〜、長年自民党支持してきたのに何でこんな風になっちゃったん
だろ。
874山師さん:2008/04/27(日) 20:57:33.02 ID:hED1lXqc

中国が攻めてくる
875山師さん:2008/04/27(日) 20:58:16.09 ID:4Gn6SC1a
自民にまだ投票するやつってそーとーなMだね。
こんだけ国民は痛めつけられているのに。
876山師さん:2008/04/27(日) 21:08:13.83 ID:C2sCxM/9
法人税は減税して株式課税は非課税化しろ。
877山師さん:2008/04/27(日) 21:12:07.51 ID:lXX23Kwn
別に民主党なんかいれねーし。

せんたくか新党日本に入れるし。

二大政党だ?勝手に決めるなボケ。
878山師さん:2008/04/27(日) 21:37:03.60 ID:Ailfj+Bk
20%にされたしもう自民はねーな
879山師さん:2008/04/27(日) 21:40:24.71 ID:naDrqlzg
戦時中 「非国民!(笑) 朝鮮人!(笑) アカ!(笑)」
現在   「ニート!(笑) フリーター!(笑) 負け組!(笑)」


戦時中 「空襲時にバケツリレーで消火できないのは根性が足りないからだ!全ては大和魂だ!」
現在   「正社員になれないのは努力が足りないからだ!全てはコミュニケーション能力だ!」


戦時中 「ぜいたくは敵だ!日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!ガソリン一滴は血の一滴だ!一億玉砕だ!」
現在   「痛みを伴う改革が必要だ!改革で痛んでも凍死や餓死さえしなければ有難く思え!米百俵の精神だ!」


戦時中 「パイロットが足りん!若者をかき集めて短期間で養成しろ!練度など未熟でも構わん!」
現在   「即戦力が足りん!外国人労働者をかき集めろ!育成に手間のかかる氷河期世代は必要ない!」


戦時中 「足りぬ足りぬは『工夫』が足りぬ!欲しがりません勝つまでは!月月火水木金金!」
現在   「甘えるな!国際競争に勝つためには長時間労働が必要なのだ!過労死など自己責任だ!」


戦時中 「先日我ガ軍ハ敵空母10隻ヲ撃沈、敵航空機100機ヲ撃墜ス!一方我ガ軍ノ損害ハ非常ニ軽微ナリ!」
現在   「景気は着実に回復している!現在のわが国は『いざなぎ超え』の空前の好景気である!」


戦時中 「若者をどんどん戦場に送り込め!代わりならいくらでもいる!大学生の徴兵猶予を廃止しろ!」
現在   「若者をどんどんサービス残業でこき使え!代わりならいくらでもいる!派遣労働の規制を緩和しろ!」


戦時中 「日本が戦争に敗れることなど決して有り得ない!最後には神国日本に必ずや神風が吹く!」
現在   「資本主義が崩壊することなど決して有り得ない!世界経済はデカップリングで必ずや息を吹き返す!」
880山師さん:2008/04/27(日) 21:41:57.66 ID:Gs3n7D+6
福田が突然、辞任してくれないかなあ。
市場にとってこの人が行政のトップにいること自体、マイナス材料だからなあ。

ベストは、ゼロ%税率派の山本有二、
次いで、年間利益3000万までは10%税率継続という趣旨の
金融庁の政府税調案に対する妥協案をまとめた渡辺金融相。

ただ、福田が辞めてもこの二人はまったく次期総理候補として名が挙がっていない。

麻生とか、与謝野とか、小池百合子とかの名があがっているけど、
どうなんだろうか。
福田よりはマシか
881山師さん:2008/04/27(日) 21:42:46.87 ID:LHeZKCVM
山口補選ミンス勝っちゃってるしw
糞チンパンジー福田のおかげで自民もついに大敗だな
882山師さん:2008/04/27(日) 21:46:01.33 ID:X8URD51A

衆院山口2区補選、民主・平岡氏が当選確実
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080427-OYT1T00448.htm?from=navr

開票3分で当確



山口県民の良識が示された選挙だな

次は日本国民の良識を示すばんだ

福田は即刻解散して国民の信を問え!
883山師さん:2008/04/27(日) 21:47:15.33 ID:A6+l/J5E
ジミンと極東のウヨニート脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884山師さん:2008/04/27(日) 21:57:47.65 ID:9O/EVkGm
自民に抗議の買いストで売りまくる
885山師さん:2008/04/27(日) 23:20:38.58 ID:Gs3n7D+6
たしかに、証券税制を考え直してもらわんと、
抗議の売りをしたくなるよなあ。

この状況で、年間利益500万までを10%で、
2年後には、一律20%引き上げなんて、明らかにおかしい。
これじゃあ、上がってもせいぜい年内15000円か。
来年から、年間利益500万超は、税率20%で確定申告しなければらないんだろ。
めんどくせ〜('A`)
こんな制度を実施するというのなら、自民党に投票する意欲がなくなるわ。


引き上げるなら、せめて株価が2万円以上になってからにしてくれよ。>自公
886山師さん:2008/04/27(日) 23:58:21.72 ID:zXqg31t3
チンパンが北朝鮮にポンとボーナス1兆〜4兆やるそうだよ!!!
国民の税金1兆円が北朝鮮に!!
887山師さん:2008/04/28(月) 00:25:38.22 ID:Ity+xDS7
自民党をのしたとこで、代わりに出てくるのは民主党だろ?
もっとロクでもない税制を持ち出してきそうな気が

と言いつつ、まずは目先のアホをどうにかせんといかんしな
しゃーねぇ、次の選挙は自民党はやめとくか
888山師さん:2008/04/28(月) 01:06:19.19 ID:6DExUorz
エテ公退陣まだ?
889山師さん:2008/04/28(月) 01:14:30.83 ID:sn/Bsx95
もうすぐw
890山師さん:2008/04/28(月) 22:09:01.13 ID:mGHmAD/U
株で年間利益500万、配当、分配金は100万っていうんだけど
証券会社間の名寄せシステムが完了しないと、当局も捕捉できないだろう。
その辺のシステムは間に合うのか?
891山師さん:2008/04/28(月) 22:35:19.34 ID:o1LaOBOI
珍パン老害が早く死にますように
892山師さん:2008/04/29(火) 01:49:50.68 ID:nv34QLzF
>>890
祖特がまだ通ってないから、それもまだ未定なんじゃないの?
893山師さん:2008/04/29(火) 08:36:26.93 ID:DgA38fqL
基地外低脳エテ公福田って生きてて恥ずかしくないわけ?
894山師さん:2008/04/29(火) 08:50:45.84 ID:6KdJ8oqT
ガソリン160円超だってさ。 もうなりふり構わず取れるとこからむしり取ってくるね。
895山師さん:2008/04/29(火) 10:24:09.32 ID:axKZkwe7

そもそも政・官・業癒着して
国民の税金から裏金吸い取ってる利権構造の上に成り立っている
政党・自民党では絶対に改革できません。
この利権構造の基盤の上に成り立ってるんだから...
国民世論が厳しくなって政権失いそうになったら
小出しに改革(するフリして)して政権を維持することが第一の目的。
高度成長期なら国全体が右肩上がりなので何とかごまかせるが
現状ではガソリン値上げ・医療費の増額・年金の流用等数々のでたらめが横行し
(政・官・業癒着の利権構造は温存したまま)国が没落するばかりだ
一刻も早く政権交代!

896山師さん:2008/04/29(火) 11:33:40.03 ID:qr0Bhwrl
>>890
それアホの公明党が言ってるだけだから関係ないよ
こんな狂ったことになるんなら信濃町でテロが起きる
897山師さん:2008/04/29(火) 13:05:28.42 ID:NRxXktEX
まともな常識を持った人間なら、自民党には絶対に投票しない。

これだけ情報が自由に手に入る時代になっても、いまだ自民に入れてるのは
20万の浄水器をありがたがって買うような真性の馬鹿。
898山師さん:2008/04/29(火) 13:25:04.15 ID:DgA38fqL
売国ミンスあまりにも必死すぎwwwww
899山師さん:2008/04/29(火) 20:18:20.15 ID:786eE4C3
これから日本の人口が減っていくつーのに
道路作りまくってどうすんだよ?
土建業者だけ儲ければいくら自然破壊してもいいのかよ。
自民公明は日本の自然を破壊し尽すつもりだ。

そして中国人韓国人を入国させ放題、
留学生には一人当たり月15万以上の補助金までタダで支給。
長野では日本人を殴った中国人を警官は逮捕せず。
見て見ぬふり。

すぐに衆議院選挙やれ。自民公明を一人残らず落せ!!
900山師さん:2008/04/29(火) 20:42:13.25 ID:axKZkwe7
自民党の正体とは?
日本に巣食う害虫としか思えない。

飛び石道路
これこそ道路特定財源の無駄使い

http://jp.youtube.com/watch?v=t--HdykfRbo

道路族二階俊博が厚生労働省利権の象徴グリーピアをまるで手品のような手法で中国人に2束3文で勝手に売り払った?!
しかも買った中国人の狙いは二階が進める道路計画で値上がりするグリーンピア跡地を高値で転売して大もうけすることだった。

国賊 二階俊博がグリーンピアを中国に売却@

http://jp.youtube.com/watch?v=LU_ftNT3b9U&feature=related

国賊 二階俊博がグリーンピアを中国に売却A

http://jp.youtube.com/watch?v=0VRLfropa7g&feature=related


道路特定財源"などあるから日本売りが止まらない!

http://jp.youtube.com/watch?v=fdZoeAtpueU&feature=related
901山師さん:2008/04/29(火) 20:44:07.94 ID:DgA38fqL
売国ミンスあまりにも必死すぎwwwww
902山師さん:2008/04/30(水) 05:13:59.43 ID:0ER6Lg+6
まぁ公務員の定年を引き上げてさらに税金を公務員の給料に使おうとしてる馬鹿民主党よりはマシ
これ以上公務員の給料に金使ってどうすんの?
今でさえ日本の公務員は欧米の2倍の収入があるのだが
しかもこれから老人が多くなるのにもう老害を増やすな老害はさっさと退職しろ
今のネット社会で民主党なんかに入れる情報弱者は少ない
903山師さん:2008/04/30(水) 08:30:28.04 ID:gIrO+T/F
明日から、また道路で税金横領されるね

しかも、特定財源の中の暫定税率分なんて特別会計の全てから見たら
1/100しか無いから、まさに氷山の一角
200兆円を超える金がブタ共に食い尽くされてる

利権の絡んだ集票マシーンは、土建屋だけではない
全て選挙に行かない国民のせいらしいんだけど・・・
904山師さん:2008/04/30(水) 08:44:34.11 ID:ANhreGAT
自民には失望したが民主にはもっと期待できない(笑)
905山師さん:2008/04/30(水) 08:53:56.70 ID:0ER6Lg+6
民主党工作員は同じカテだからってわざわざ政治板から出張してくるなw
906山師さん:2008/04/30(水) 10:49:29.41 ID:voiotvvJ
今回再可決される租税特別措置法に500万まで10%の法案も含まれているんだっけ?
907山師さん:2008/05/01(木) 00:28:33.62 ID:ov7nuxdn
>>906
へぇ、それ興味あるな
kwsk
908山師さん:2008/05/01(木) 14:42:36.55 ID:iK09deWR
ガソリン入れにいって1時間も待ったわ。糞自民
909山師さん:2008/05/01(木) 15:43:20.92 ID:8RMruaYP
1時間空いてるガソスタ探して走り回ったわ。糞自民
910山師さん:2008/05/01(木) 18:50:44.40 ID:PwbDzoRc
あれだけ問題のある使い方をした暫定税率が再可決された。
証券優遇税制は、永遠に10%又は0%でいいですよね皆さん。
20%にするなんて、日本の教育・福祉などのサービスに影響しますから。
911山師さん:2008/05/01(木) 19:08:48.54 ID:uxWRj33N
ジミンと極東のウヨニート脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
912山師さん:2008/05/01(木) 19:51:27.45 ID:WF/btep2
2009年中には投資家が証券会社の口座を解約が多くなる時期だろうね。
913山師さん:2008/05/01(木) 20:04:04.65 ID:WF/btep2
公明党と財務省は悪政だ。
配当課税は一律10%を維持すべきだ。
914山師さん:2008/05/01(木) 20:36:29.54 ID:f5cEokY3
もし株式譲渡益の課税がなくなれば経済は活性化するに違いない!
915山師さん:2008/05/01(木) 20:37:42.83 ID:q2GnkFO4
法人税との二重課税を軽減するため、配当課税を一律10%に維持する
解りやすい税制を民主党が参議院で可決したら少しは民主党を見直す。


金持ち優遇だと批判しているままなら、民主党に政権は永遠に来ない。
916山師さん:2008/05/01(木) 20:38:57.86 ID:mQ2jEzIk
譲渡益倍増なんかしたら市場がどうなるか理解していないのかね
917山師さん:2008/05/01(木) 20:43:52.18 ID:q2GnkFO4
>>914
100万円の配当を受け取る→配当課税10%で10万円納税
200万円の譲渡益が発生→譲渡益課税10%で20万円納税

受取額270万円で消費をすると内税の消費税で12万8千円徴税される。

300万円の所得のうち42.8万円が税金になっている。

これだったら配当だの譲渡益だの源泉所得に課税せず、消費税に一本化して
14%の税率をかければいい。



しかも前述の譲渡益にも配当にも法人税との二重課税が発生している。
918山師さん:2008/05/01(木) 20:46:36.81 ID:q2GnkFO4
>>916
大変なのは理解してるから、外国人には課税を免除します。
お願いですから株を経営権を握らない程度に買ってくださいと言ってる。


国民の金融資産が1400兆円以上ある日本の株式市場で、外国人の投資比率が
異常に高いという事実だけでも、日本の証券税制がいかに重税で国民が株を買う
ことを阻害されているかわかるだろう。

919山師さん:2008/05/01(木) 20:46:47.98 ID:IKeLIYdc
>907
ttp://www.fsa.go.jp/ordinary/zeisei/index.html
可決してたみたいだね「譲渡益500万円以下・配当100万円以下10%」
920山師さん:2008/05/01(木) 20:48:50.41 ID:q2GnkFO4
>>919
これで配当所得を100万円以上もらっている人が確定申告しないと
脱税として国税庁に摘発されるわけか。


誰がこんなわかりにくい税制で、摘発される危険まで冒して株式投資
なんかするんだ?財務省や税制を決めた連中は馬鹿だろ。
921山師さん:2008/05/01(木) 20:54:30.55 ID:q2GnkFO4
さらに株式譲渡損失と配当を損益通算しようとして、扶養控除限度額を
越したら嫁さんは扶養控除から適用除外されるの?
過年度の繰越損益通算は利益が合計所得金額に反映されて、各種控除
の適用除外になる危険性があるんだけど、配当と株式の損益通算も同じ?


これは大変な問題で高齢者が株持ってて、配当と損益通算しようとしたら
後期高齢者医療保険料が跳ね上がるとか凄い悪影響が出るよ。

どうして、こんな複雑な税制にしてしまったの?全部特定口座内で完結する
ようにシステム変更される平成22年まで、せめて待つべきでは?
日本の政治家は個人投資家のことは一切無視してんじゃない。
922山師さん:2008/05/01(木) 21:24:26.63 ID:pPFB9s5G
自民、官僚は国民が株で儲けるのが我慢ならんらしい。
色々と手続きを煩雑にたり不利な制度にして国民が株を買わない様に仕向けてる。

もうみんな株やめよう。株は処分してタンス貯金にしよう。
毎日株価チェックも一喜一憂もしなくていいぞ。
株情報にかける時間が節約できる。その時間英語の勉強して
海外移住に備えよう。
923山師さん:2008/05/01(木) 21:28:02.14 ID:PwbDzoRc
なにせ官僚は頭いいから、机の上で真剣に電卓たたいて
税率2倍にすると2倍の税収になると思っているんだ。
924山師さん:2008/05/01(木) 21:35:02.97 ID:8RMruaYP
証券税制だけが重税じゃないよ、法人税も所得税も異常に重い
ありとあらゆる税目の全てが重く、諸外国は一部の税率が
日本より高くてもその他の税が無いか、もしくは福祉や医療に
「圧倒的な違い」が有り、重いのもやむなしと言えるが

ブタ共(官と政)の言い分は、一部を掻い摘んで「ほら日本の税率は低いんだよ」と
何故処刑されないのが不思議なくらいの大嘘を吐き続けてる

税金の殆どを横領着服しようと目論んでるので
富の再配分と言う名目でばらまき、その差益がブタ共と身内に入るようになってる
その氷山の一角が道路工事を使ったマネーロンダリングだね
身内企業や天下りやらが集票マシーンとなって利権を守り続ける限り
この国は必ず沈む
925山師さん:2008/05/01(木) 21:43:34.28 ID:c4aEEK0r

●●暫定税率復活で政治家達が早速豪遊!!●●
 
ガソリン税の暫定税率を元に戻す法律が成立したことを受け、政府・
与党の幹部は4月30日夜、東京・銀座の高級料亭で祝杯をあげた。
町村官房長官は与党幹部に対し、再議決について礼を述べたという。
http://www.news24.jp/108456.html



ガソリン値上げで政・官・業癒着、国民の税金から裏金盗りまくりの

利権復活させて国民苦しめておきながらなにやってんだ!

まさに時代劇の悪代官そのまんまの悪徳自民

政府・与党の幹部たちってとことん腐りきってるな

徹底的に国民をコケにする悪徳自民は即刻下野しろ!

悪徳自民をつぶすため

政権交代!
926山師さん:2008/05/01(木) 21:52:52.17 ID:WF/btep2
2009年の株価は公明党案の限度額を設けたのが裏目に出て、
7600円を下回ることは避けられないと思う。
927山師さん:2008/05/01(木) 21:57:14.30 ID:uV3gEPOp
>>919
まったくひどい税制ですね。

しかも、10%税率枠なんて、たったの2年間の暫定措置ですからね。

また、株価が7000円くらいにならないと、
バカ政治家どもや税金泥棒官僚どもには、わからないのかね。。。。
928山師さん:2008/05/01(木) 22:08:23.24 ID:i//YlOul
全部つるっとる
929山師さん:2008/05/01(木) 22:13:17.55 ID:wD8MPt3C
今、T1でも高配当銘柄なら3〜5%くらいだろ
つまり3000万〜2000万くらい買って配当貰ったら100万越え
長期でもちっぱな人なら、もっと低い頃に買ってるから
資産家じゃなくても配当で100万以上貰ってる年配者だけでも結構いると思うぞ

こいつら全員確定申告が必要wwwwwwwwwwwwww
これ情報徹底できるのか?脱税しまくりになるんじゃねーの
930山師さん:2008/05/01(木) 22:15:11.26 ID:uxWRj33N
・福田首相が「大増税路線」に舵を切り始めた。国民の6割前後の反対を無視して
 ガソリン増税に踏み切っただけでなく、30日の会見で消費税率アップを視野に入れた
 「税制抜本改革」を持ち出したのだ。推定される税率は10%。

 「国民一人ひとりが家計のやりくりに苦労している中、再び負担をお願いすることは苦しい
 判断だった。私は道路特定財源の09年度からの一般財源化を約束した。道路財源を
 生活者の目線で使い方を見直す。道路財源を『生活者財源』へと改革していく。骨太方針で
 具体的な姿を提示し、例年より早い時期に政府税調で税制抜本改革に向けた議論を開始する」

 福田首相は30日夜、租税特別措置法改正案を衆院で再可決させた後、会見に臨みこう語った。
 ガソリン増税に踏み切る見返りともいえる道路財源の一般財源化について、福田首相は
 「生活者の目線」とアピールしたが、巧妙なワナが仕掛けられている。
 「税制抜本改革」には、消費税が含まれており、自然に「消費税率アップ」が論点として
 浮上してくるからだ。

 福田首相は先月の参院予算委員会で、社民党の近藤議員と次のようなやり取りをしている。

 近藤氏 「福田首相は3月27日の会見で、『暫定税率の扱いは今年の税制改正のときに行う』と
  いわれたが、それは消費税増税とセットでなければ(暫定)税率の引き下げはあり得ないということか」
 首相 「税制抜本改革ですから、いろいろな要素が入ってくる」
 近藤氏 「はぐらかさないでいただきたい」
 首相 「(消費税を)増やすかどうかという議論も当然その中に入ってくると思う」

 永田町では、すでに現行の倍にあたる10%への引き上げが有力視されている。

 自民党税制調査会小委員長で、福田首相の相談役的存在の与謝野前官房長官は先頃、
 出版した『堂々たる政治』で、「財政再建をするためには消費税率を10%に引き上げるところ
 までは、国民は耐えていただかなければならないことになる」と記している。(>>2-10につづく)
 http://www.zakzak.co.jp/top/2008_05/t2008050127_all.html

※画像:福田首相。庶民を苦しめて笑っている場合か=30日
 http://www.zakzak.co.jp/top/2008_05/image/t2008050127fukuda.jpg
931山師さん:2008/05/01(木) 22:16:18.79 ID:uxWRj33N
日本経団連も今夏にまとめる税制改革に関する提言に「消費税率の5%引き上げ」を明記
 することで検討に入った。経団連の御手洗冨士夫会長は政府の経済財政諮問会議の民間議員だ。

 福田首相が絶大な信頼を寄せる財務省は今年1月、2011年度の基礎的財政収支(プライマリー
 バランス)黒字化に向けた独自試算を自民党に提出した。
 試算によると、高齢化に伴う財政支出の増大などで、11年度には一般会計で基礎的財政収支が
 5.6兆−7.8兆円の赤字になると予測。増税なしには同年度の黒字化達成は困難との見通しを
 示している。

 財務省試算を受け、福田首相は直後の施政方針演説で、「財政健全化への努力を継続して、
 歳出・歳入一体改革を徹底して進め、11年度には国・地方の基礎的財政収支の黒字化を確実に
 達成する」と語った。

 福田首相が舵を切り始めた「大増税路線」は、これまでの日銀人事や道路特定財源の一般財源化
 などと同様、財務省による入れ知恵の可能性が高い。ガソリン代、食料品や光熱費が高騰する中、
 年金問題や道路特定財源問題で明らかになった行政組織の不正やムダ遣いなどにメスを入れず、
 さらに国民をいじめるつもりなのか。

 経済ジャーナリストの荻原博子氏は「首相は国民の代表ではなく、完全に『省庁の代弁者』に
 なっている。ひどすぎる」といい、こう直言する。
 「ガソリン税などの暫定税率維持は国交省の代弁で、後期高齢者医療制度は厚労省の代弁、
 消費税率アップは財務省の代弁。年金問題や道路特定財源問題などで明らかになったのは、
 各省庁が『自分たちの財布(=利権)』を潤すため、やりたい放題を続けていたこと。本来、政治家は
 官僚の暴走をチェックする立場だが、福田首相は代弁者となっている」

 「財務省は消費税率アップの理由として『社会保障費の増大のため』を上げるが、では高齢者に
 負担を強いる後期高齢者医療制度をどうして導入したのか。整合性が取れない。各省庁が好き
 勝手に動く官僚天国を放置したら国が滅びる。こうなれば国民が選挙で民意を示すしかない。
 官僚に立ち向かえない政治家を選んではダメです」(以上、一部略)
932山師さん:2008/05/01(木) 22:23:35.53 ID:2mIAjYSa
100万までだと確定申告不要で10%
それ以上だと超えた分を確定申告させて20%
ってアホすぎてワロタ

あとで追徴課税祭りだな
933山師さん:2008/05/01(木) 22:53:53.07 ID:8RMruaYP
そもそも、福田を誰が選んだんだ?
安部が裸の王様っぷりを発揮して、「改革は悪だ」言う取り巻きの耳打ちと
改革ペースも規模も内容も弱いと言う世間の大勢に気付かずに
選挙に負けて勝手に折れてしまった後、担ぎ出されたのがナイアガラ福田だろ
安部は構造改革が選挙で負けた原因だと吹き込まれたのだろう
福田はその輩の言うことを聞いて懐古路線に走ったそうだ

その輩とは紛れもなく、自民党の古狸共と高官の穀潰し共で
コイツらが構造改革に依る固定票離れを指摘したのは明白

尚かつ、福田の支持率が未だに30%切るところで膠着してると驚くべき事実は
親族郎党含め公政業の何れかで利権(税金を食い物にする輩)が絡んだ固定票
の数が30%も有ると言うことではないか
投票率が60%を超えないと自動的に集票マシーン(税金泥棒集団)が国政を左右し
重税と未来に残す借金まみれの時代はこれからも続く
934山師さん:2008/05/02(金) 06:29:42.23 ID:6Bd18Crx
■ふざけるな!「後期医療制度」で厚労省が<新>天下りポストを作っていた!

<怒りの追求スクープ>
さらに340億円の税金が消える
「後期高齢者医療制度」で厚労省が
新・天下りポスト(1300人)を作っていた!
「年金天引きショック」の裏で官僚たちが高笑い――
都道府県に新設された「広域連合」の巧妙なカラクリとは――
「新たに200万人に負担」「保険料は年金から天引き」――
今回の医療改悪ではこの2点が大きく報じられているが、一つ、重大な問題が抜け落ちている。
「後期高齢者医療制度」の実施にともなって、
各都道府県に“裏自治体”と“裏議会”が作られ、官僚たちの再就職の大きな受け皿ができていたのだ。
庶民は老後に泣き、役人には安心のハッピーリタイアライフが待っている。
http://www.weeklypost.com/080502jp/index.html
935山師さん:2008/05/02(金) 13:58:59.35 ID:3vi5ThI5

天下りには手を入れないに
増税だけは簡単にできるんだね
936山師さん:2008/05/02(金) 15:34:58.24 ID:LR2s1f7K
>>929
単純な話、税収を15兆円から20兆円増やそうとしている訳、そのなかで現役世代の給与所得は今の50代が退職したら大幅に減る、当然可処分所得を考えたらサラリーマン増税は行き着くところまで行って出来ない。
そうなると、消費税と資産税、更には不労所得課税、相続税、企業法人税の課税ベースの拡大と税率の引き下げセットで実質増税。
で、少なくとも老人で株式をやっている層が老人であるから優遇されて良いという論議にはならない訳。
937山師さん:2008/05/02(金) 15:40:23.45 ID:VaZUMoZP
>>919
もう決まっていたとは。
それなら早速海外移住の準備するわ、今なら夏には脱出できるだろ。
938山師さん:2008/05/02(金) 16:32:16.79 ID:41Jd9crh
消費税10%にしていいから、
それで年金の財源にすれば国民も満足だろうし。
もう保険料の未納だとかなんだとかもなくなる。

そのかわり、証券税制をゼロにしてよ。>政府
939山師さん:2008/05/02(金) 17:31:19.90 ID:/yXKmPw3
>>937
タイ来いよ。

2chも出来るし日本人街で暮らせば不便は無いぞ。
940山師さん:2008/05/02(金) 17:51:50.73 ID:TF0q1pMe
購入してから1年以上経過した株は優遇措置が必要だと思う。
500万円まで10%というのはショボすぎる!
941山師さん:2008/05/02(金) 18:55:27.44 ID:0DJfOiTV
ショボいとかいうレベルじゃないだろ
なんつっても特定口座を使えなくなるんだから何の優遇にもなってない
これだったら何もないほうが良いだろう
公明党は本当に頭おかしい馬鹿だから死ね
942山師さん:2008/05/02(金) 19:04:38.94 ID:lIuvhjYV
公を明るくする見返りに学会を黙認させるのが名前の由来だろ
マジで与党に居ても官のスピーカーにしかなってないし
利権集団の為の政党「自民党」と言い、共に相当数の固定票が有る

目的利害の一致してる固定票が国政を支配し続けて来た結果が
今の惨事になってるんだから、これは国民の選択だったんだろう
全ては選挙に行かない奴らと利権集団票に投じた馬鹿にせいだ
943山師さん:2008/05/02(金) 19:23:22.91 ID:VaZUMoZP
>>939
何で稼いでいるの?
日本株は海外に移ると口座閉鎖らしいけど。
944山師さん:2008/05/02(金) 20:33:35.88 ID:Z8sScu9V
20%にしやがって市ね自民
945山師さん:2008/05/02(金) 21:11:35.18 ID:yHA2nC/q
実体経済、為替、物価、雇用、税制の諸条件が、株価にマイナスの
方向で作用したとき、どんな株価水準になるか、見当もつかない・・。
一般論としても証券課税を重くするのはよくないと思うが、今回は本当にタイミングが悪い。。。

>>941
今ある特定口座は、どうなっちゃうんだろうね
946山師さん:2008/05/03(土) 02:47:18.95 ID:e+8qW3du
>>945
いや、結局税収をこのままにして国家財政をやる訳にはいかない訳で、結論は誰が税金を負担するかとなる。
で、底辺は担税能力がこれ以上無いからOECDの報告では消費税を上げる際には戻し税を提言されているほど。
中間層はというと、子育てやら住宅ローン負担やら給与の伸び悩みやらで同じく担税能力はそんなに無い。
結局、消費税を上げるにしても年金保険財源手当てでやっとで景気刺激に使った財源や長期に渡る法人税の税収不足を補う訳にはいかない。
で、法人税も低くは無いから税率を上げられない、むしろ下げる代わりに課税ベースの拡充。
後は、高額所得者の税率アップと資産税のアップ、相続税の課税控除の削減。
それと、欧米と違って金融所得が伸びてもそれが消費に繋がらず再投資される現状では景気波及効果は薄い訳で、特段優遇する意味が無いって事だろう。
景気波及効果が有れば企業実績も向上するし、消費が有れば税収も伸びるけど、再投資では効果が薄い。
947山師さん:2008/05/03(土) 03:09:27.92 ID:WKNZUswd
配当所得、株式の譲渡所得の税率アップ
→証券市場の人工減る
→証券会社は手数料の所得が少なくなり、
法人は市場から人がいなくなったせいで株価がさがり資金難
→結局税率あげた分以上の投資家の逃避により税収もへる
→消費税アップ、給与所得控除額ダウンと一般のサラリーマンをターゲットに
→国民の怒りにふれアホの政治家は隠れるように路上でテント暮らし
→テントが丈夫じゃなくて雨漏りがする→桶屋が儲かる

これがあと5年後にはおとずれるね。
948山師さん:2008/05/03(土) 03:51:19.57 ID:EKRYBJk9
どっちにしてもここは株板でトレーダーのすくつなんだから
漏れ的に自公は敵に回っていると理解している
あと、お金持ちの年配者もね、同様だろうね
949山師さん:2008/05/03(土) 06:32:07.95 ID:H3h62qYB
どーでもいいけど源泉徴収をなくすのやめろや!なめてんのか!
950山師さん:2008/05/03(土) 06:55:56.43 ID:mu5ax2WD
源泉徴収くらいはさすがに考え直してくれんと馬鹿丸出しだよなw
951山師さん:2008/05/03(土) 08:05:08.99 ID:zJq42C02
>>946
担税力云々を言うなら、給与や報酬にかかる所得税の最高税率を引き上げるのが筋では。
そちらでも不満は出るだろうけど、一応、応能負担の観点では筋が通る。

財政が厳しいのは、誰もが承知してるよ。
しかし、取るべき所が根本的に違う。
952山師さん:2008/05/03(土) 09:52:24.09 ID:wPK4K3IN
これで今年の終盤は売りの嵐だな!平均株価は11000円台に逆戻りだ!
政治家は何を考えてるんだよ!
これなら民主党案の配当課税10%恒久化の方がましだ!
953山師さん:2008/05/03(土) 10:27:31.31 ID:9U32nTIT
>>943
シンガポールの証券会社に口座開設して、国内の株式をホフリで
移管すれば問題ないよ。
配当受け取れるし売買もシンガポール経由で普通にできる。

売買手数料が0.6%かかるんで、日本ほど安くないのが悩みだけど
デイトレしない限り問題は無い。
SBIあたりが海外の在留邦人向けに安いアカウントを作ってくれたら
デイトレでもいけると思うよ。

そうは言っても、遊んでばかりで最近は殆どトレードしてないw
954山師さん:2008/05/03(土) 18:23:59.04 ID:C/b93sd5
なんとか撤回させようよ。
一年間500万の譲渡益ってなに考えているんだよ。
955山師さん:2008/05/03(土) 18:26:47.18 ID:Xs0pKVsm
これ、よくわからないんだけど、特定口座は500万の利益超えた時点でも
申告しなきゃ10%のままなの?それを確定申告しろってこと?
956山師さん:2008/05/03(土) 18:35:58.28 ID:C/b93sd5
来年と再来年は確定申告をしたくなかったら、
譲渡益は500万円までにしなさいというとんでもない糞制度。

金融庁は譲渡税を上げること自体に反対だったけど、
公明党と財務省に妥協して3000万まで申告不要を主張したが、
福田サル政権のせいで500万で通ってしまった。
957山師さん:2008/05/03(土) 18:37:27.97 ID:C/b93sd5
ちなみに500万を主張したのは公明。
なんでも株で稼ぐのは勤労者に悪いからとか何とか。
だから500万で十分だとか・・・・。

アホに政治をやらせるな。
958山師さん:2008/05/03(土) 18:42:28.84 ID:Xs0pKVsm
3000万の案に対して、「それでは金持ち優遇そのものではないか」
とか言ったんだよね。

幼稚園児なみの発想しか持ってないよな。
959山師さん:2008/05/03(土) 19:37:12.93 ID:ugbm1aZJ
創価は国民が貧乏になってくれないと信者が増えてくれないから、増税するのなんて当たり前だろうが。
960山師さん:2008/05/03(土) 20:32:34.76 ID:/fB+5Eel
カルト創価は政界のガンですね。
しかも、よりによって、与党として政権中枢を蝕んでいる。

政界再編して、「非創価」「ネオリベ」政権をつくってほしい。

とにかく、創価のようなカルトが政権中枢をむしばんでいること自体、
日本の政治は異常事態。

これじゃあ、ほんと希望のない世の中にどんどんなっていく。
先月、硫化水素での自殺者数が1ヶ月で、70人近くなったのが
ひとつの証左。希望がもてなくなると人は生きる気力をなくす。
961山師さん:2008/05/03(土) 20:36:45.74 ID:QiZYpQs4
そんなに多いんだ。今は簡単に死ねるようになったんだねえ。
自分の人生だから自分でシャットダウンするってことなのか。
思いつめた人にとっては渡りに船って感じだったんだろうなあ。。
962山師さん:2008/05/03(土) 20:37:13.77 ID:2W17gqYx
しかも周りを巻き込んでも構わないというのが如実に物語ってるよな。
大連立した後で、反日議員を追い出して真の憂国政党作れば良かったんだよ。
963山師さん:2008/05/03(土) 20:38:38.38 ID:/fB+5Eel
世の中に希望がなくなればなくなるほど、
カルトにすがる国民が増え、カルトが繁盛する。

「思考停止して、わが教団・教祖様の奴隷になって、
お布施を出せば出だすほど、
布教活動にせいをだせばだすほど
(鴨をひきこめばひきこむほど)
あなたは幸せになれますよ」と奴隷の幸せをすりこんで
洗脳。
964山師さん:2008/05/03(土) 20:47:16.07 ID:WJXr84ch
暫定反対の民主が主張する即時撤廃を
いくらか引き延ばしできただけでもマシ。
965山師さん:2008/05/03(土) 20:56:17.69 ID:C/b93sd5
>>964
増税だけの方がいくらかマシ。
諸外国に比べて税額が高すぎるならいろいろ批判も出てくるし。

源泉徴収が機能しなくなる来年と再来年の二年間をどうしてくれる。
966山師さん:2008/05/03(土) 21:07:05.00 ID:KUm4LT69
>>964
いや俺はもはや現在の自民党への投票は行わない。

民主党が政権を取ったら株式投資も辞めて定期預金1本にする。
民主党が政権政党として経済を破綻させ、自民党の市場重視派が政権を
奪い返さない限り日本再生は遠のいたと感じる。
967山師さん:2008/05/03(土) 21:18:45.55 ID:T5i55N6+
アドバネクス カイ
968山師さん:2008/05/03(土) 21:35:43.97 ID:nZXz+iRn
民主党も政権を取ったら景気に責任を持つことになるから
株式市場が冷え込むことはしないと思うけどね

菅直人が言ってた「税率30%」みたいのは野党で株価が上昇してたからでしょ
株価が8000円割ってたときは自民党を責めて「譲渡益は0%にしろ」とか言ってたし
969山師さん:2008/05/03(土) 21:43:14.08 ID:5GbSiO3w
まあ、とにかく、役人の天下りの為に我慢しようぜ
970山師さん:2008/05/03(土) 21:43:31.40 ID:BfyNAgqY
>株価が8000円割ってたときは
>自民党を責めて「譲渡益は0%にしろ」とか言ってたし

初耳なんだが、それ本当か?
971山師さん:2008/05/03(土) 22:24:09.43 ID:KUm4LT69
>>968
結論として菅は直人は馬鹿。
馬鹿が政権握ってまともな政策が出来るとはとても思えない。
972山師さん:2008/05/03(土) 22:31:41.45 ID:C/b93sd5
そんな菅直人でも公明党よりバカじゃないと思うぜ。
973山師さん:2008/05/03(土) 22:34:02.33 ID:urZMOWFs
そろそろ次スレよろ
974山師さん:2008/05/03(土) 22:54:29.94 ID:/fB+5Eel
株価がまた7000円くらいならないと、
政府与党は増税路線を撤回しないだろうね。。。。orz
975山師さん:2008/05/04(日) 06:49:40.76 ID:/IuBQHr8
「政治は、株ではなく失業とインフレに関心がある」、だな・・。


976山師さん:2008/05/04(日) 11:49:15.11 ID:OWvIaX4t
>>953
トンクス、既に海外に移ってる人もいるんだね。
海外の証券会社は空売りはできるの?
日経先物は扱ってるみたいだけど。
977山師さん:2008/05/04(日) 21:06:12.51 ID:N/z+MVqg
株券の電子化が始まった時も10%の減税を継続。
978山師さん:2008/05/04(日) 21:10:37.42 ID:N/z+MVqg
上限を設けたら2010年3月期決算で証券業界に悪影響を及ばすだろう。
野村ホールディングスの最終赤字は過去最悪の7000億円を突破する可能性は避けられない。
979山師さん:2008/05/04(日) 21:20:48.95 ID:Xs4+Stti
どうでもいいよ、増税は決められたことだし自民党は破滅さ
980山師さん:2008/05/04(日) 21:33:26.48 ID:MSBtAdsE
宗教法人に重税を課せよ
981山師さん:2008/05/04(日) 21:36:48.43 ID:sIugy4a/
今調べたけど配当一万以下なら10%ですむんだってさ
銘柄思いっきり分散して配当課税だけでも10%で済まそうかな
982山師さん:2008/05/04(日) 21:44:13.54 ID:6SRwbirl
>980
信者見たことないのもある
983山師さん:2008/05/04(日) 23:00:55.20 ID:/IuBQHr8
>>981
これか。
http://www.fsa.go.jp/ordinary/zeisei/index.html
---------------------------------------------
※1年間に受け取る上場株式等の配当金等の合計額が100万円以下(注)の場合(5%以上保有の大口を除く。)
⇒税率10%が適用(原則として、確定申告不要)
(注) 年間1銘柄あたり1万円以下の配当金については、100万円基準の算定対象外となります。

※1年間に受け取る上場株式等の配当金等の合計額が100万円超の場合
⇒100万円超の部分につき、税率20%が適用(確定申告が必要)
---------------------------------------------
でも、この書き方だと、配当の合計が100万を超えるような人には
「年間1銘柄あたり1万円以下」は関係無さそうだね。
984山師さん:2008/05/04(日) 23:16:15.24 ID:/IuBQHr8
ん? いや、違うな。
「年間1銘柄あたり1万円以下」を除外して計算した合計が
100万円を超える場合、越えた部分に20%か。
985山師さん:2008/05/04(日) 23:36:51.78 ID:hluh8pda
こうなったらいっそのこと個人の株式投資を法律で禁止してはどうか?
986山師さん:2008/05/04(日) 23:54:13.34 ID:3GKohfWP
こんな制度が通ったらサラリーマンは事実上株取引できなくなるじゃん!
987山師さん:2008/05/04(日) 23:57:55.24 ID:VS6hQhS/
>>986
ここで何を言っても無駄だよ
補選の結果すら無視する福田があなた個人の意見など聞くわけがないだろう
988山師さん:2008/05/04(日) 23:58:42.04 ID:3GKohfWP
>>987
あのバカホント死ねばいいのに。
989山師さん:2008/05/05(月) 00:02:20.84 ID:WHgztnDF
そもそも株で少しでも儲けるとセレブと同列に語られるところに違和感を感じる。
990山師さん:2008/05/05(月) 12:53:13.73 ID:kxpjaul0

【社会】自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209959366/l50

とうとう売国自民が日本人の血税を使い、
日本を中華、半島人の巣窟化に本腰を入れたぞ。
次の選挙が最後のチャンスだが、時間的に間に合うかどうか。。。
991山師さん:2008/05/05(月) 13:10:52.50 ID:Z6Oy+D00
   ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
 ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
 ミミ彡゙          ミミ彡彡
ミミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
 ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
 ミミ彡 -=・‐' 〈‐=・=- .|ミミ彡  >>990よ、安心しろ。間もなく世界は金融大恐慌に突入だ。
  彡| "''''" |  "''''" |ミ彡   
  彡|   ´-し`)   /|ミ|ミ     自民党の野望はもう瓦解するだろう。資本主義も崩壊だ。
   ゞ|     、,!     |ソ       
    ヽ '´-====-`ノ /             
     ,.|\、  '''' ' /|、
  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \
992山師さん:2008/05/05(月) 13:41:06.08 ID:h86H2H8A
AAツマンネ
カエレ
993山師さん:2008/05/05(月) 14:14:01.52 ID:4UW34XO5
次すれ
証券優遇税制改悪で自民党政権崩壊へ その4
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1209964418/
994山師さん:2008/05/05(月) 22:33:42.16 ID:RBSHn27b

■家計直撃!2兆円負担増カレンダー
5月1日に値上がりしたのは、ガソリンだけではない。
家庭用小麦粉、バターにギョーザも上がった。
食パンや菓子パンも、電気代もガス代ももうすぐ値上げだ。
こうした値上げは、家計にどのくらい打撃かというと、
総額1兆7000億円の負担増。
それに、9月以降の社会保障費の負担増を足せば、なんと2兆円にのぼる。
半面、企業の決算は振るわず、賃上げもボーナスも前年比マイナス。
こんなだから、家計の負担増はますます深刻になるのだ。もはや地獄だ。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20706

政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗りまくりの悪徳自民は
政権交代される前に税金を上げるだけ上げて今は私腹を肥やしてる
ガソリン暫定税率も十年も延ばしてる
いきなり全ての物の税金やら何やらと上げてる
普通に考えておかしい
全ての謎は自民党議員と官僚の書いた絵です
国民へのテロ行為じゃないでしょうか
悪徳自民は即刻下野しろ!
悪徳自民をつぶすため
政権交代!
民主党に投票して国民全員参加の政治を実現しましょう
995山師さん:2008/05/05(月) 22:35:38.84 ID:8d0OwSoI
なんちゅうか、移民入れて税金あげれば自分たちは安泰と思ってんのかね。
支持率20&政権のくせに。
996山師さん:2008/05/05(月) 22:47:40.08 ID:Mbk6t8hL
糞自民覚えておけ
貧乏人が這い上がるのを邪魔しやがって
この恨み忘れません
997山師さん:2008/05/05(月) 23:02:46.23 ID:UMyoeNBo
次の総選挙で負けたあとは、自民党が与党に戻ることは もうないだろう。
998山師さん:2008/05/06(火) 10:09:15.63 ID:sjQPnjhy
金山宣顕が1000ゲット
999山師さん:2008/05/06(火) 13:36:45.08 ID:pAsBU4xO
メーテル〜〜〜〜
1000山師さん:2008/05/06(火) 13:58:07.86 ID:j//JeteL
1000なら次の選挙はアレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。