放送KING フジテレビVSライブドア 激突!大決戦 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
2山師さん:05/02/22 10:59:22 ID:tRJGA96b
Yahoo!ファイナンス:ライブドア
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4753.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d
Yahoo!ファイナンス:ニッポン放送
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4660.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d
Yahoo!ファイナンス:フジテレビ
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4676.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d

前スレ、過去スレ 11-17
放送KING フジテレビVSライブドア 激突!大決戦 17 : 02/21
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1108971598/
放送KING フジテレビVSライブドア 激突!大決戦 16 : 02/21
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1108951565/
放送KING フジテレビVSライブドア 激突!大決戦 15:02/20-02/21
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1108907791/
放送KING フジテレビVSライブドア 激突!大決戦14 :02/20
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1108882841/
放送KING フジテレビVSライブドア 激突!大決戦13 :02/20
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1108867014/
放送KING フジテレビVSライブドア 激突!大決戦12 :02/19-02/20
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1108823120/
放送KING フジテレビVSライブドア 激突!大決戦11 :02/19
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1108802596/
3山師さん:05/02/22 10:59:37 ID:sk4QOop7
3456789
4山師さん:05/02/22 10:59:38 ID:GeMwLNnj
乙〜
5山師さん:05/02/22 10:59:39 ID:PuFukmAu
>>1
6山師さん:05/02/22 10:59:41 ID:puwuksvW
ホリエモン海外逃亡
7山師さん:05/02/22 10:59:52 ID:tRJGA96b
前スレ
放送KING フジテレビVSライブドア 激突!大決戦19
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1109002373/
8山師さん:05/02/22 11:00:51 ID:E6lGTh4r

  〜今回の教訓〜


○ 長 い も の に は 巻 か れ ろ ○

9山師さん:05/02/22 11:04:09 ID:QnOiS4Ro
バスが見えるところまで下りてきました。
乗り込むなら今!ご乗車はお早めに。
下るか登るかは豚次第なのでわかりませーん

前場386合目で、現在トイレ休憩中ですー
次の出発は12:30ですー(`・ω・´)
10山師さん:05/02/22 11:04:25 ID:+0FMbGwz
10だったら10万株貝
11山師さん:05/02/22 11:04:38 ID:9f1UZjv2
なんだこの出来高は。
どこかの会社が大量に買いを入れてるのか?
12山師さん:05/02/22 11:05:24 ID:uQ1ptZvD
どうやら先日の売り方はリーマンだけではないようだね
大口が貸株したのかな

今踏み上げラインの380-390で攻防戦
一割の420超えたら機械買いが自動的にはいるから
天井高になるっぽい
13山師さん:05/02/22 11:05:44 ID:zYpaQGa8
>>10
14山師さん:05/02/22 11:06:38 ID:lMnZ26/4
ド素人底引き網漁業が始まったようだなw
15山師さん:05/02/22 11:06:57 ID:tRJGA96b
どこのニュースもこの上げの理由を書いてるとこないね。
日経にしろ、
16山師さん:05/02/22 11:07:12 ID:BH9qqOqR
教訓。

LD株価は材料とは全く無関係に動く

意思とは無関係に動く俺のチンポのようだ
17山師さん:05/02/22 11:08:01 ID:ZjC102Vd
野村かリーマンの相場操縦か?
18山師さん:05/02/22 11:08:21 ID:8IizWli0
昨日個人売り越しなんだよね
買ってるのは機関だろうな
そうでないと昨日今日の出来高を説明出来ない
19山師さん:05/02/22 11:09:05 ID:OZ5yzhR2
理由書いたら素人釣れないぢゃん
20山師さん:05/02/22 11:09:19 ID:7C2SRes2
チンポは不随意筋なので元々自分の意志通りに動きません。
21山師さん:05/02/22 11:09:50 ID:tRJGA96b
野村ってロスチャイルドと合併したんだっけ。
22山師さん:05/02/22 11:10:37 ID:ZjC102Vd
LDは単なる飯の種だな。
堀江は自分が主役だと思ってる哀れな奴。
23山師さん:05/02/22 11:11:06 ID:Kys3zdUk
>>16
LDの株価はリーマンの利益を極大化する方向に動く。
24山師さん:05/02/22 11:11:41 ID:QnOiS4Ro
ライブドア! ライブドア!
    _  
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙ 
   し ⌒J 


ライブd・・・
    _, ,_  
  ( ゚Д゚)  ガン!!
  (  ∩ミ ____ 
   | ωつ☆ 
   し ⌒J |

            (  |||)
            /,   _)
           (_(_ )
            (__(__ノ
25山師さん:05/02/22 11:11:55 ID:puwuksvW
熊谷史人ことゴリさんの所在はつかめましたか。



26山師さん:05/02/22 11:12:35 ID:yEgxIkAk
27山師さん:05/02/22 11:15:20 ID:9f1UZjv2
>>26
こういうのがまさに風説の流布に当たるような気がする。
28山師さん:05/02/22 11:15:43 ID:hmySOdP6
>>26
もう塀の中?
29山師さん:05/02/22 11:17:14 ID:B/rtm/w8
村上ファンド、大半を売却か=ライブドアに時間外取引で?−上積み微妙に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050221-00000388-jij-biz
ソース元 時事通信
30山師さん:05/02/22 11:17:46 ID:wvd4HUDW
日本を動かすのは国民です。
31山師さん:05/02/22 11:18:25 ID:t7asWsSN
NHK特集で、三木谷社長の楽天創立やっていた。
堀江さんとは、格が違うって思ったよ。
32山師さん:05/02/22 11:18:55 ID:pq8oRE0T
>>30
日本を動かしてるのは地盤ですよ
33山師さん:05/02/22 11:20:50 ID:RF8JYWH1
今日、どういう人が買って、どういう人が売っているんだろう。
「上がると思って買う」「上がったから売る」ではない
感じがする。
34山師さん:05/02/22 11:21:45 ID:VAyC7Bto
株借りた大口とかディーラーが仕手戦でもやってたのかな
35山師さん:05/02/22 11:22:33 ID:HyDHNKXG
堀江>>>>>>>三木谷って事れしゅか?
36山師さん:05/02/22 11:22:49 ID:HOsbgvww
yahooトップに来てるよ
「誤記載」


37山師さん:05/02/22 11:23:48 ID:4cT+5rWv
>>35
容姿や言動の不快感はねw
38山師さん:05/02/22 11:23:52 ID:dorspzrn
堀江の稚拙なところ(根回ししなかったり、素直すぎたり)
がなんか応援したくなるんだよな。
三木谷は狡猾なんだよね。全然大人なんだよな。
言葉の使い方やオッサンの使い方、既存の権力の使い方を知っている。
人間的にはなんかナイーブで素直な(そうは見えない人も多いと思うが)
堀江を応援したくなる。
39山師さん:05/02/22 11:24:21 ID:VAyC7Bto
失踪って冗談だと思ってたけど本当なの?
40山師さん:05/02/22 11:24:41 ID:RF8JYWH1
仕手戦ってほどの出来高なのだろうか?
41山師さん:05/02/22 11:24:54 ID:PuFukmAu
【4753】ライブドア64【急昇天低級コーヒー】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1109030864/809
42山師さん:05/02/22 11:25:05 ID:i2Y8wRA+
今日はLD株の動きはどうして?
何かの原因で、どこか大きく買いが入った可能性もあるのかな?
教えてエロイ人。
43山師さん:05/02/22 11:25:53 ID:Q0IQIT5Z
809 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:05/02/22 11:20:24 ID:wPN/FfOD
速報来たね
証取法違反で副社長を任意で事情聴取w


熊さん事情聴取
44山師さん:05/02/22 11:25:56 ID:hmySOdP6
>>27
誤記載は事実じゃん。
故意があるかどうかは議論できるけど。
45山師さん:05/02/22 11:26:39 ID:hmySOdP6
>>43
おぉ。塀の中に片足つっこんだ??
46山師さん:05/02/22 11:26:58 ID:RF8JYWH1
もともと安い銘柄だからヘンな売り買いの対象に
なりやすいし、背景が見えにくいのかなあ?
47山師さん:05/02/22 11:27:01 ID:lbb3Gb3i
>>38
三木谷と堀江そういう比べ方するなよ、育ちが違うんだよ。
48山師さん:05/02/22 11:27:35 ID:puwuksvW
ライブドア株については、オイラを含む素人が手を出す株じゃないね。







49山師さん:05/02/22 11:28:10 ID:S98/e/ST
社長が変な本書くと部下も大変だよな
50山師さん:05/02/22 11:28:18 ID:pq8oRE0T
>>42
全然わからん
リーマンが弾込めで買い入れてるんじゃねーの?とかそんぐらいしか
51山師さん:05/02/22 11:29:16 ID:QdP8Do3k
旗色悪くなったな。
52山師さん:05/02/22 11:30:41 ID:hmySOdP6
誤情報を流すやりかた
TOBの脱法行為の開き直り
こんなのやられたら、一投資家としては支持できないのは当然かと
売り買いとは別にしても
53山師さん:05/02/22 11:30:53 ID:cC1RU7QM
毎日新聞はライブドア敵視してるから当てにならん
54山師さん:05/02/22 11:31:24 ID:CVBJHeDP
>>38
そういう人に上に立ってもらわんと下にいる人間たまったもんじゃないだろ
余程若けりゃいいけど生活かかってんだからさ
55山師さん:05/02/22 11:31:28 ID:tRJGA96b
>>47
育ちじゃないよ。
興銀時代に最初の何ヶ月かは研修受けるだろ。
その時に一般常識だの、言葉遣いだの叩き込まれるんだよ。
どこの銀行でもそうだろ。
56山師さん:05/02/22 11:31:33 ID:+9j6I/tr
今LDを買うやつは素人
みなリーマンブラザーズを買っているよ
57山師さん:05/02/22 11:31:51 ID:hmySOdP6
基本的な疑問なんだけど、リーマンに貸した株を売買したかどうかなど
リーマンがLDに言う義務無いよね。
58山師さん:05/02/22 11:32:09 ID:2wFL2TJO
遊び心で100株程度なら買ってやるかな
でも本当に今が買いなのだろうか
また320くらいになんないいかな〜
59山師さん:05/02/22 11:32:09 ID:tNrv5jXR
>>42
ユダヤ国際金融資本の買い。
暴落の前の寄せをしている。
60山師さん:05/02/22 11:32:45 ID:CVBJHeDP
>>55
研修なんて関係ある訳無いだろ
その時にならなきゃ直らない奴なんて通用しないよ
61山師さん:05/02/22 11:33:32 ID:RF8JYWH1
ミキティとホリタンは好対照。どちらも既得権益とか
既成概念に立ち向かうっていうのはあって、それなりに
勇ましくて、しかもマネーゲームも大好きで、まあ
それなりに知恵があったから成功してきたんでしょ。
違いは一点だけ。ミキティは既存のものを目いっぱい
取り込んで利用できる能力があり、他方には無いから突っ張るだけ
という点。それが、余裕か崖っぷちかの姿勢にでる。
62山師さん:05/02/22 11:33:33 ID:tRJGA96b
>>60
そういう人は採用されないけど?
63山師さん:05/02/22 11:33:41 ID:v5Cl+ql4
>>11
ライブの出来高が不気味ですね本当に
64山師さん:05/02/22 11:33:41 ID:ZjC102Vd
>>57
言ったらそれこそインサイダーじゃないのか?
65山師さん:05/02/22 11:34:47 ID:hmySOdP6
>>61
ほりえもんはあのキャラクターで違法脱法行為と距離をもうすこしおいてたら
おもしろいんだけどね。
だめだな。あれじゃ。
66山師さん:05/02/22 11:34:59 ID:CVBJHeDP
>>62
何で俺に対するレス?
>>55と言いたいんじゃないのか?
67山師さん:05/02/22 11:35:23 ID:tRJGA96b
>>60
会社の研修って知らんだな。
ある意味会社の人材育成の洗脳期間でもあるけど、
一定の一般常識、言葉遣いなんかを徹底的に指導されんだよ。
特に銀行だの大手はな。
学生時代の気分を一気にとっぱらう期間でもある。
68山師さん:05/02/22 11:35:48 ID:pq8oRE0T
>>64
売った後なら別に問題ないんじゃ?
明日売る予定です、とか言ったらアウトだろうけど
69山師さん:05/02/22 11:36:01 ID:hmySOdP6
>>64
じゃ、LDの取締役はHPに本来、インサイダーになることを断言して
書いたのか。
70山師さん:05/02/22 11:37:12 ID:hmySOdP6
>>68
そうなの?
まあ、どちらにしても、言う義務無いよねえ。
だって、売るか買うかは借りたあと判断するわけだし。
返すのは義務だけどさ。
71山師さん:05/02/22 11:37:24 ID:ZjC102Vd
一ヶ月は研修でその後はリクルーターで7月くらいに営業店
じゃないか。
72山師さん:05/02/22 11:37:53 ID:79irJuGy
>>61
破壊した後に何を残せるか、だよね。

三木谷は正直嫌いな人間だが、
融和を図る改革は将来にある程度の期待は出来る。
堀江は若さもあって素晴らしい行動力だが、
プレゼンテーションは下手糞だと思う。
73山師さん:05/02/22 11:38:18 ID:lbb3Gb3i
>>55
まぁそうだろうけど育ちは明らかに違うよ。
74山師さん:05/02/22 11:38:40 ID:ZjC102Vd
三木谷は禿の弟とお友達。
75山師さん:05/02/22 11:38:42 ID:Aak4C/+D
>>59
今は寧ろだぶついたオイルマネーだろ。
>>60
正しい指摘です。
>>67
その土台がないとそもそも採用はしません。
76山師さん:05/02/22 11:39:14 ID:ZjC102Vd
学生からそのまま社長じゃ学生気分が抜けないよな。
77山師さん:05/02/22 11:39:18 ID:CVBJHeDP
>>67
だからよお
研修受けなきゃ言葉遣い治らない奴なんて所詮大した事ないって事だよ
てか18過ぎた時点で相当のマナーは持ってなきゃおかしいだろ

何で学生=一般常識がない、言葉使いがクソと決め付けるんだ
それこそおまいらの育ちが窺えるよ
まあ確かにDQNが多いのは日本の特徴だがな
78山師さん:05/02/22 11:39:32 ID:Oq4a5ePp
>>74
それは堀江。高校の同級生。
79山師さん:05/02/22 11:39:52 ID:hmySOdP6
>>74
堀江と友達じゃないの?
出身が同じなんでしょ?
80山師さん:05/02/22 11:40:00 ID:tRJGA96b
>>73
育ちなんてどっちも変わらないだろ。
Bでもあるまいし。
81山師さん:05/02/22 11:40:14 ID:W/Jc+idP
ほりえもんのノーネクタイはマナー違反でしょうか?
82山師さん:05/02/22 11:40:25 ID:ZjC102Vd
リークルート活動中に必死で直そうとするよ。
それが無かったほりえもん。
83山師さん:05/02/22 11:40:35 ID:lbb3Gb3i
>>80
それはない
84山師さん:05/02/22 11:41:08 ID:ZjC102Vd
>>78
逆か(;゚Д゚)
85山師さん:05/02/22 11:41:19 ID:FzC7t0pe
で、90%下がるっていってたハゲは?
86山師さん:05/02/22 11:41:23 ID:ovZ3Qn2k
>>76
あの会社自体にそれを感じる
87山師さん:05/02/22 11:41:47 ID:ZjC102Vd
Bではないがキムチだぞ。
88山師さん:05/02/22 11:41:56 ID:3OdkMs3e
ライブドア最高ー!!
上がれ上がれー!!もっと上がれ。今こそ買い時。午後になったら
買い込むぜ。オレの億万長者伝説の始まりじゃー!!ニッポン放送
では首吊り寸前で家族内でのオレの地位を激減させたからな。
今回のライブドアで下がったオレの評価を名誉毀損したるでー!!
89山師さん:05/02/22 11:42:08 ID:htUfiULq
>>77
ある程度の環境、そして知性があれば
大学一年の時点である程度の言葉遣いは身についてるよね。
90山師さん:05/02/22 11:42:12 ID:JTPAsmTg
>>76
学生のサークルは好きな人同士で固まれますが、会社はそうではありません。
好きでない人、嫌いな人と一緒に仕事をすることもありえます。
そういうときにでも人間関係を上手く構築し、業務を遂行する能力が必要です。

って、大手につとめ始めた頃人事の教育係から教育されたこと思い出したよ。
91山師さん:05/02/22 11:42:14 ID:wvd4HUDW
負けるとなったら政治家がでてきて。
この国は伸びないわ。
ぬるま湯につかってゆでだこ状態。
真剣に勝負してるんだから入ってくるな。
それで負けたら、負けた奴が弱いってことよ。
92山師さん:05/02/22 11:42:20 ID:VW5/nnx+
>>72
堀江の若いのが取り柄ってのは、
逆に言えば、年取ったら彼が批判している老害になる他ないってことなんだよな。
93山師さん:05/02/22 11:42:21 ID:hmySOdP6
>>81
マナーはどうでもいいと思うんだよね

MSのやりかたとかでもそうだし。
問題はやっぱりルールを許容できる範囲以上にやぶった
ことだな
94山師さん:05/02/22 11:42:36 ID:fgpKS2qq
おれももうすぐライブドアかうぞ!
95山師さん:05/02/22 11:43:09 ID:tRJGA96b
>>77
大したことなくても、入社したらみんな研修は受けるから。
会社の人間としてのマナーと18が持つマナーは要求されるレベルが違うだろ。
名刺の渡し方まで知ってるのか?
そういう細かいことだよ。
96山師さん:05/02/22 11:44:13 ID:pq8oRE0T
意味も無く敵対勢力を増殖させるやり方続けてるんじゃ、大成しないよ
97山師さん:05/02/22 11:44:25 ID:W/Jc+idP
今回のライブドアの件はともかく
敵対的買収ってのは日本ではやっぱり流行らないのかね
98山師さん:05/02/22 11:44:52 ID:Aak4C/+D
>>77
そう。企業の役員曰く、そもそも言わんとわからんやつは使えない、
わかる奴は言わんでもわかる、だそうだよ。
言わんとわからんやつはイワンの馬鹿w
>>90
それは寧ろ現場を通じて。すくなくとも研修ではない。
>>95
単なる理屈ですね。
99山師さん:05/02/22 11:44:55 ID:CVBJHeDP
>>89
そうそう
大体高卒で社会人になって頑張ってる子らなんてどうなるんだいって話になる

まー今は輪姦したりクスリやってたりスーフリみたいなとんでもないのが確かにいるからねえ
100山師さん:05/02/22 11:44:57 ID:8IizWli0
809 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:05/02/22 11:20:24 ID:wPN/FfOD
速報来たね
証取法違反で副社長を任意で事情聴取w

これはヤバイ
通報しました
101山師さん:05/02/22 11:45:17 ID:lMnZ26/4
>>42
明らかな蒔餌。素人がだいぶ食いついてきてるだろ。
堀江がテレビに出まくって注目集めてるのも活動の一環。
102山師さん:05/02/22 11:45:22 ID:uEH2CIqA
フジが大量に買ってるんだな
103山師さん:05/02/22 11:45:25 ID:JTPAsmTg
>>97
自分の会社がそうされたときの事を考えたら納得行くんじゃないの?
敵対買収されて喜ぶ口なの?
104山師さん:05/02/22 11:45:29 ID:hmySOdP6
>>97
いやこれから本番でしょ。
ただ、法制の穴はふさいどかないと。
105山師さん:05/02/22 11:47:16 ID:8IizWli0
M&A元年と声高に叫んでこのオチかよ
外人は去っていくよな
106山師さん:05/02/22 11:47:21 ID:VAyC7Bto
思うんだが、堀江はこういうやり口でLB株を大量に仕入れて
当然周りから猛批判を浴びるだろう的なことを、全く予想してなかった
ようにも思われるが?
さすがにこれはないか・・
107山師さん:05/02/22 11:47:43 ID:VW5/nnx+
>>101
昨日の様子見ると、堀江本人はテレビに出たくねーんじゃないかと
ただ、リーマンから、とにかくテレビに出て注目を集めろとか指示されて、
いやいや出てるんじゃねーかな。
108山師さん:05/02/22 11:47:48 ID:/VoWeIzo
          l  i''"        i彡 . 
          | 」  ⌒' '⌒  |..    
         ,r-/  <・> < ・> |  . 
         l       ノ( 、_, )ヽ |  . 
          ー'    ノ、__!!_,.、|  . 今日は400円台めざします
           ∧     ヽニニソ  l   
        /\ヽ         /   ..  
        /     ヽ.  `ー--一'ノ/ヽ 
        |  _r'゚lニニニl]_ ____/l `、
 fニニニニllニニ|  \[ l===ニニl]}||||||||ll]}コl|====iニコ
  |l_,,=-'''~  | \... ヽ'''ニ「_,,,l⌒l。__。_]三i三三iF
        | 〈,,/ヽ___)|ll [ \___/
109山師さん:05/02/22 11:48:09 ID:tRJGA96b
>>77
じゃあ、お前はどんだけいい育ちで、マナーと教養があるの?
就職くらいした事あるだろうけど、研修も受けていないわけ?
他人の育ちをどうのと言うやつが、いい育ちの人間と言えるのかな?
110山師さん:05/02/22 11:48:23 ID:79irJuGy
>>92
そうなんだよね。
彼が否定する老害にならない為には、
常に革新的なプランを提示し続ける事。
既存モデルを破壊し、新モデルで経済的な成功を持続する事。

正直言ってそんな偉人は記憶に無いし、
彼が歴史に残るような天才経営者とも思えない。
111山師さん:05/02/22 11:48:33 ID:W/Jc+idP
>>103
こういうことが当たり前になれば慣れると思うんだけど
感情的な反発は払拭しがたいかもしれない
112山師さん:05/02/22 11:48:37 ID:CVBJHeDP
>>95
それと三木谷が堀江よりマナーが良いってのとどう繋がるんだ???
三木谷は興銀入社時に名刺の渡され方の研修受けたからマナーがいいってのか?www
いい加減にしてよ

そんなもん従ってるフリしてる奴がほとんどだし
マナーなんて教えられてどうなるってもんでもない
DQNマナーの奴は結局DQN経営者になるさ
それこそもともとの持ってる紋の違い

三木谷ってオヤジ神戸大の名誉教授だぞ?
興銀の研修が一体何だって言うんだよw
キャバクラの新入社員募集してんのと違うんだぞ
113山師さん:05/02/22 11:48:40 ID:tRJGA96b
>>98
理屈だからなに。
事実だろ。
114山師さん:05/02/22 11:49:31 ID:pq8oRE0T
>>109
書き込んでる本人の育ちは関係ないだろ
そういう話をした時点で、論戦としては負けだ
115山師さん:05/02/22 11:49:58 ID:CVBJHeDP
>>109
お前はNKタクシーとか佐川の研修受けて生きがい感じてろよw
手前と周りがDQNなだけだろ
それをまともな人間に押し付けるな
116山師さん:05/02/22 11:50:08 ID:tNrv5jXR
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kinyu/news/20050222k0000m020153000c.html
米国系のリーマン・ブラザーズ証券がライブドアの堀江貴文社長から借り受けたライブドア株の売却をめぐり、
ライブドア副社長が運営するインターネットの日記型個人サイトで事実と異なる記述をしていることが21日、分
かった。リーマンは借り受けた約4672万株(発行済み株式総数の7.26%)のうち約890万株を10日に売却。
さらに、約280万株を10日以降、2度にわたり追加売却したが、同サイトでは「売っていない」と記しており、「一
般投資家の誤解を生む」との指摘も出ている。

ライブドアの熊谷史人副社長の個人サイトは18日付でリーマンが10日にライブドア株を売却したと指摘しているもの
の、「それ以降の株価の下落局面では一切株式は売っていない。リーマンの日本代表に下落局面で売却していないと
いう事実を再確認した」と記している。同サイトはネット上の株式欄にも引用され、投資家の売買の参考にされている。

証券取引法では、株式相場の変動を目的に虚偽の情報を流す行為を「風説の流布」として禁止している。
副社長がサイトに間違った記述をした理由は不明で、ライブドア広報は「担当者と連絡がつかない」と話している。
117山師さん:05/02/22 11:50:17 ID:Ev/5I5M0
いい加減空気嫁よ
118山師さん:05/02/22 11:50:36 ID:aRs9oMW6
電車の中でずっと考えてたけど
フジが3月2日以降さらにTOBかけて来る可能性ってある?

ライブ締め出しをやろうと思えば確実やると思うけど
LFはおそらく(乗っ取り警戒して)大きく下がらないだろうから
高い値段付けざるを得なくなる

そこにホリエモンが手のひら返したように売却すれば・・・・・


もっともそれ以上に
献金畑の温床になってた時間外取引の制限
株式投資が「金持ちのみに許されたもの」と長年植えつけてきた固定観念の崩壊

これだけでも官僚は痛手だな
119山師さん:05/02/22 11:50:53 ID:Y3KhBT4T
中小とは言え親のコネで常務兼茶坊主が確定な俺にとっては株は遊びでしかないしマナーも最低限でオケ
120山師さん:05/02/22 11:51:37 ID:lMnZ26/4
>>107
堀江は目立つことが好きなのに明らかにイヤイヤだったよな。
彼は表情に出るからわかりやすい。素人がライブドアに不安を覚えたところで
ドーンと上げるのも心理作戦。リーマンだけがやってるとは思わないけどね。
121山師さん:05/02/22 11:51:47 ID:wvd4HUDW
堀江がやりたいことを実行すれば
敵対勢力が出てきてしまうだけ。
フジテレビが正々堂々と株を51%買えば勝てるじゃん。
それだったら文句は言わない。
買収が嫌なら上場するな。
株主から金を巻き上げといて
買収されそうになったら泣きつくな!
政治家に味方になってもらうほうが気持ち悪いわ!
122山師さん:05/02/22 11:52:44 ID:ovZ3Qn2k
>>105
ま、元々外圧と外の人間が会社を立て直してくれるというわけわかんない希望から始まってるからな


123山師さん:05/02/22 11:52:44 ID:5adrogNj
■外資の放送会社間接支配、防止法案を今国会提出へ。これでリーマンがLD売却しLD株暴落必死

 総務省は21日、外資が間接的に日本の放送会社を支配することが出来ない
 ようにするための電波法や放送法の改正案を今国会に提出する方針を固め、
 与党側と調整に入った。

 当初は事務作業が間に合わないなどの理由から今秋に開かれる予定の臨時国会
 への提出も検討されたが、ライブドアによるニッポン放送株の大量取得をきっ
 かけに露呈した法の不備の見直しは緊急性が高く、早期の対応が必要と判断した。

 電波法などは、放送会社への外資の議決権比率が20%以上にならないよう
 義務づけているが、外国企業が大株主の日本企業が、放送会社の大株主になる
 ような間接的な支配については明確に規制していない。

 
また、ライブドアが取得した株の大半が村上ファンドから購入したものであることが分かった。
よって日本放送株の50%超えは厳しいものになった。
http://www.sankei.co.jp/news/050222/kei035.htm
124(^o^)/:05/02/22 11:52:55 ID:9QuGo2gd
お前ら ひっきーどもはにっぽ○ほうそうの株10株だけ買っておけ!
株主総会は楽しくなるぞ!
125山師さん:05/02/22 11:53:04 ID:JTPAsmTg
>>119
>常務兼"茶坊主"

いい(・∀・)。勘違いをしてないだけに、君が好きだ。
126山師さん:05/02/22 11:53:13 ID:tRJGA96b
>>112
名誉教授の息子なら育ちがいいわけかw
お前は単純だな。
なら、大学教授がセクハラや痴漢で逮捕されてるニュースについてどう思う。

それから、研修も受けた事ないなら、知ったかぶるなよ。
お前は名刺の渡し方自体学んだ事ないだろう。
それはよくわかった。
話す価値もないよ。
127山師さん:05/02/22 11:53:23 ID:GNm5GxWV
>>119いいな〜茶坊主・
利休みたいに首ははねられなきゃいいけど。
128山師さん:05/02/22 11:54:11 ID:/VoWeIzo
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、  |     おたくら仕事もせず昼間からなにしてはるんですか 
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
129山師さん:05/02/22 11:54:16 ID:tRJGA96b
>>115
あんたの職歴は興味ないからw
130山師さん:05/02/22 11:54:23 ID:tNrv5jXR
喧嘩いくない!!
131山師さん:05/02/22 11:54:24 ID:8IizWli0
産経はライブに関して飛ばし記事大杉
副社長よりやばいぞ
132山師さん:05/02/22 11:55:03 ID:t7asWsSN
ありきたりだけど、例えば言い訳の仕方ってあるよね。

1「電車が遅れて、遅刻しました」
2「後れてすいません。」
 上司「どうした」
 「電車が遅れまして」

1と2では、相手に与えるイメージが全く異なる。
堀江さんも、「そんなくだらない質問しないでくださいよ」じゃなくて「そのようなご質問をするかた多いんですけど、それは・・ということなので答えられないんです。すいません」と言えば良いんだよ。

天才だからかもしれんが、
世に出てるビジネス・マナー書を読む事なんてないんだろうな。

133山師さん:05/02/22 11:55:10 ID:pq8oRE0T
ちなみに、本来名刺を両手で渡すことは、マナー違反
134山師さん:05/02/22 11:56:05 ID:Aak4C/+D
>>109
育ちっつーのは家庭環境とか教育環境とか前の職場。

企業は採用時には研修なんかより遥かに重視するよ。
>>112
あんた、解り易杉ww
>>126
それは一部。
135山師さん:05/02/22 11:57:05 ID:tRJGA96b
>>114
「育ち」がどうのってほざく奴ほど、ロクな育ちじゃないんだよ。
第一、書いてる内容で、まともな企業に就職した事ないのは一目瞭然だし。
知性と環境で得られるのは品性な。
だからといって、社会人として必要なものは学んでいるわけではない。
136山師さん:05/02/22 11:57:14 ID:i8fh3Lvj
なんかトーンダウンしてる。自分に言い聞かせてるみたいだ。

ニッポン放送株「25%超」に再度自信 フジテレビ
http://www.sankei.co.jp/news/050222/kei066.htm
137名無し@:05/02/22 11:57:22 ID:WiFx4CSn
産経は古ネタ記事とか妄想記事とかすごいな
さすが正論だよ
138山師さん:05/02/22 11:58:32 ID:5MhBvJzk
今日の出来事10の質問
http://y.achoo.jp/up5/src/yo-kan1743.lzh
139山師さん:05/02/22 11:58:38 ID:vChgGrSP
堀江が興銀の研修受けてたら、3日で脱走してその後武勇伝にでもしそうだw
140山師さん:05/02/22 11:59:07 ID:t7asWsSN
>>135
>「育ち」がどうのってほざく奴ほど、ロクな育ちじゃないんだよ。

あびる優が、ロンドンハーツで「私の良さは、育ちの良さ」って言ってたぞ。
141山師さん:05/02/22 11:59:22 ID:CVBJHeDP
>>126
それはお前の周りやおまえ自身の育ちが悪いからw
身内に大学教授なんかの人間と付き合ってみるがいい

皇太子が研修受けなきゃマナーは良くならないのかw
何のコンプがあんのか知らんが訳の解らん事を言うな

ならお前はその研修実施してる奴が公然と新入女子社員セクラハしたりパワハラ(ほとんどレイプ)
をして捕まってる報道をどう見るのか説明してみろ
一流企業で捕まってる奴なんて腐る程いるだろ
どこに研修の成果が出てるのか教えていただきたいね

西武の堤だって失脚した途端にあのざまだ
西武の研修は何の役にもったってなかったことになるなw
142山師さん:05/02/22 11:59:49 ID:79irJuGy
堀江と三木谷の違いは、
マナーじゃなくて自分の見せ方じゃないかね。

どちらも自社の広告塔的存在で、
注目度が高い現在、公の場でどう自分を見せるか?
という点で堀江は劣っている。

彼らの人間性など知らないが、
投資家や顧客は彼ら広告を見て判断している。
「IT企業」というよく解らない会社だからね。
143山師さん:05/02/22 11:59:54 ID:YxY3/B9G
模範解答を示せ

Q1 ニッポン放送やフジテレビの番組内容に口を出す?
Q2 でも、氣志團の番組は多くなるかもしれない?
Q3 ライブドアと提携したテレビ局は、視聴率も上がる?
Q4 ニッポン放送の社名に「ライブドア」の文字を入れたい
Q5 ニッポン放送株、過半数を絶対獲得する?
Q6 リーマンがライブドアの筆頭株主になる可能性がある?
Q7 最近、食欲が減った?
Q8 フジテレビ株を買い増すつもりだ
Q9 村上ファンドはフジテレビではなくライブドアに売るだろう
Q10 ライブドア以外にも、放送局買収を考えているベンチャーを知っている
144山師さん:05/02/22 12:00:01 ID:Ev/5I5M0
まだやってんのか

いい加減空気嫁よ

株をわからないおこちゃまは帰ってね
145山師さん:05/02/22 12:00:43 ID:azbDK5/E

要するに…

百姓は下だけ向いてハタケでも耕してろってことだなw
146山師さん:05/02/22 12:00:54 ID:tRJGA96b
>>134
研修は採用されてからするものです。
147山師さん:05/02/22 12:01:16 ID:n/Pmkx3C
>>136
それ
共同配信の記事なんだが。

14831:05/02/22 12:01:16 ID:t7asWsSN
>>31が悪いんだな。
すまん。
149山師さん:05/02/22 12:01:19 ID:VAyC7Bto
実のところ産経は堀江に任して経済系新聞にすれば結構儲かりそうだがな
150山師さん:05/02/22 12:01:24 ID:Aak4C/+D
>>127
藁かしてもらいますたw
>>135
だからそんなものは研修でなくて現場で憶える野茂。
>>137
末期の断末魔って感じだよなー。
151山師さん:05/02/22 12:01:45 ID:8IizWli0
「堀江さんの負け」ライブドアに投資のリーマン顧問が断言
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200502/sha2005022201.html

日曜か月曜に載せる事が出来たのに
なんで今日持ち出してくるかな。産経スポーツ
152山師さん:05/02/22 12:02:00 ID:NuG01EHw
とってもインサイトにパパえもんが出てる
153山師さん:05/02/22 12:02:34 ID:lMnZ26/4
>>145
畑は素人には無理だよ。土とか肥料バランスとか作物を植える組み合わせとか難しい。
154山師さん:05/02/22 12:02:52 ID:tRJGA96b
>>141
皇太子は社会人か?
あれは皇室の人間だろ。
大手上場企業にも就職できない男の僻みにしか見えないけどw

155山師さん:05/02/22 12:03:00 ID:Aak4C/+D
>>145
激藁
156山師さん:05/02/22 12:03:02 ID:t7asWsSN
ところでさ、堀江さんの物言いって、
老若男女問わず不快に思わないか?
信者は、それくらいのこともわからんの?
157山師さん:05/02/22 12:03:52 ID:tRJGA96b
>>142
そういう事。
見せ方の違い。
育ちだの教養だの言ってる、高卒連中にはわからないんだろうな・・・。
158山師さん:05/02/22 12:04:00 ID:3BX5X7ci
>>156
それ以前に見た目が不快。どろんとした目が肝過ぎ。
何も思わないヤツは麻原も平気なんだろう。
159とーほくの資産家:05/02/22 12:04:07 ID:DMmszpgH
商売は、先駆者が始めに儲けますが、次に「ゴールドラッシュ」が起こり100人の
競争相手が出来ます。次に3人の勝ち組が残り、それなりの利益を得ます。
そして最後に「大資本」が乗り出しゴッソリト巨大な市場ごとさらわれます。
ライブドアは「勝ち組」ですが、ヤフージャパン、ライブドアなどのメインページ
を見ると「似ている」と判るとおり、枯れた技術になっており最後に「巨大資本」
が楽天・ヤフー・ライブドア丸ごとさらって行くのです。
それがたぶん「放送業界」になるでしょう。
ホリえもんは頭が良いので「先手必勝」とばかりにケンカを仕掛けたのだと思います。
今の状態でネットの安全性、将来性はありませんから「光ファイバー時代」には、NO
パソコン時代。NOケータイ時代。NOウィンドウズ時代になり、日本独自の安全な
電子市場でのビジネスが出来るはずです。
そのためにはライブドア・楽天・ソフトバンク連合軍が結束しないと勝てないし、勝っても
未来に道が続かないのです。
16047:05/02/22 12:04:11 ID:lbb3Gb3i
>>148
>>47も悪かった、今は反省してる。
161山師さん:05/02/22 12:04:13 ID:YuHFsoC0
今度はパパさん登場。

162山師さん:05/02/22 12:04:59 ID:JdZNlkS0
>>151
サンケイ必死すぎw
いくらスポーツ新聞でも・・・
163山師さん:05/02/22 12:05:08 ID:VEu5lPQ5
>>141
育ちの良さなんて関係ないだろ、
親が政治家だろうが教授だろうが弁護士・検事だろうが教養ない奴はないし、
逆にサラリーマンや土建屋の親を持っていても教養を身につける奴は身に付ける。
164山師さん:05/02/22 12:05:50 ID:tRJGA96b
>>150
野茂は野球選手な。
165山師さん:05/02/22 12:06:16 ID:t7asWsSN
家族が出てくるって、
タレントが消える前に多くないか?
166山師さん:05/02/22 12:06:22 ID:YxY3/B9G
見た目とか人格論ばっかし。
ここは本当に株板ですか。
167山師さん:05/02/22 12:06:26 ID:Aak4C/+D
>>163
おお、麗しき理想論だなw
168山師さん:05/02/22 12:06:53 ID:GYaHP/lf
息子が有名になると、すぐパパが出るのは日本の風習?
169山師さん:05/02/22 12:07:02 ID:htUfiULq
ご飯でも食べましょうや
170山師さん:05/02/22 12:07:09 ID:X24Nful9
ホリエもんの不快感<ホリエパパの好感度で
主婦が味方になりそうな件について
171山師さん:05/02/22 12:07:23 ID:Aak4C/+D
>>166
るせーな、一服してんの。
172山師さん:05/02/22 12:07:36 ID:tRJGA96b
>>163
っていうか、このID:CVBJHeDPは「育ちの良さ」というのに
憧れでもあるんだろうね。
173山師さん:05/02/22 12:07:38 ID:t7asWsSN
>>163

○管苦労の息子
○三田佳子の息子
○勝新の息子
○横山やすしの息子
○菅直人の息子
174山師さん:05/02/22 12:07:49 ID:YuHFsoC0
1株久しぶりに買ってみるか。

社名変更以来だが・・。
175山師さん:05/02/22 12:08:07 ID:PJbXLwre
おいおい普通に上がりっぱじゃんw

買っといて良かったー!!!!!!!!!!!!!
176山師さん:05/02/22 12:08:16 ID:4cT+5rWv
メディアに露出してるんだから見た目や人格は大事だよ
少なくとも不快感を与えない程度は必要
177山師さん:05/02/22 12:08:39 ID:t7asWsSN
そう言えば、筑紫哲也の息子も育ちが良いな。
178山師さん:05/02/22 12:08:41 ID:tRJGA96b
>>166
ニュー速から流れてきたニートが殆どじゃない?
179山師さん:05/02/22 12:08:44 ID:YuHFsoC0
>>173
美空ひばり忘れてるぞ。
180山師さん:05/02/22 12:08:46 ID:puwuksvW
>>149
それは無理です。日経新聞の一人勝ちで廃刊されるのが落ちです。
赤字といえど、産経新聞が持っているのは、右筋の人達のひたむきな努力があるからです。
181山師さん:05/02/22 12:08:48 ID:RF8JYWH1
育ちの話は止めましょう。
育ちがいいのが逆コンプレックスで、わざと
やくざっぽく振舞うっていうのもあるし。
多分、ホリタンはおぼっちゃま育ちでも、今と
同じよ。
182山師さん:05/02/22 12:09:29 ID:JdZNlkS0
つーかLDの株価が、ここまで1回しか書かれてない件について
183山師さん:05/02/22 12:09:37 ID:htUfiULq
ミキティーが腹黒いと思うんですけど
俺って人を見る目ありますかね?
184山師さん:05/02/22 12:10:00 ID:IUKkLEFj
>>157
人の意見に乗っただけのかっこ悪い人物だな、お前。
185山師さん:05/02/22 12:10:27 ID:8IizWli0
今日の昼のニュースでライブドアの株価言わなかったな
さすがに今日の上昇はマスコミの頭では理解出来ないのか
186山師さん:05/02/22 12:10:54 ID:tRJGA96b
>>184
だから育ちは違うと書いてるんだけど。
187山師さん:05/02/22 12:11:02 ID:Ev/5I5M0
もう一度言うぞ

いいかげん空気嫁よ

188山師さん:05/02/22 12:11:23 ID:wahfBYIi
しかし、良い親父をもったらしいな。
189山師さん:05/02/22 12:12:06 ID:2fMg/LRW
乖離率も小さくなってきたことだし 明日からのLA株見もの・・・加えて金融庁と関東財務局が何かLAにしたら即暴落だろうな
190山師さん:05/02/22 12:12:08 ID:GYaHP/lf
>>185
出来るわけ無いじゃん。
それで食べてる人間でも外れっぱなし。
191山師さん:05/02/22 12:12:26 ID:aRs9oMW6
昨日は昨日でライブドア役員逮捕のXデーはいつかで盛り上がってた。
正直株どうとかじゃなくて。

ま、金融庁が「問い合わせは知らん」とシラを切り始めたから時間の問題かな?事実はどうあれ
192山師さん:05/02/22 12:12:29 ID:htUfiULq
tRJGA96b氏は元エリートサラリーマンかもしれないけど
親交は深めたくないタイプだな・・・ミキティーと同じ臭いがする。
193山師さん:05/02/22 12:12:37 ID:MoWWUqno
>>187
何様だよw
194山師さん:05/02/22 12:13:12 ID:puwuksvW
>>182
ライブドア株は、マネーゲームの対象となって、我々素人が手を出す株じゃないから
です。
わけのわからない動きをしているし、リスクが高すぎる。
195山師さん:05/02/22 12:13:35 ID:zFqhBWSk
>>192
(;´Д`)ミキティーと同じ臭い(;゚∀゚)
196山師さん:05/02/22 12:13:42 ID:wahfBYIi
ホリエモン、とっととフジと和解しなさい。メンツより実を取れといいたい(藁
197山師さん:05/02/22 12:13:50 ID:JdZNlkS0
今からLD株買ってもそれほど上がらないだろうし。
なんか乗り遅れたな。



お前らのせいで。
198山師さん:05/02/22 12:13:50 ID:/VoWeIzo
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
    l  .i''"        i彡
    | ..」  ⌒' '⌒  |  
    ,r-/  <・> < ・> |    
    l       ノ( 、_, )ヽ |   
    ー'    ノ、__!!_,.、|      
     ∧     ヽニニソ  l    
   /\ヽ         /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :
199山師さん:05/02/22 12:14:03 ID:FYBw4geN
「6ちゃんねるはホリエモン支持なの?」
「あわわわわ」
200山師さん:05/02/22 12:14:05 ID:w55RfSiq
こんなにデイトレ向きの銘柄そうそうないと思うんだが
201山師さん:05/02/22 12:14:13 ID:hwNtnNmE
>>185
じつはホルダーも驚いている
面白くなってきた
202山師さん:05/02/22 12:14:46 ID:wahfBYIi
>>201
うひゃひゃひゃ
203山師さん:05/02/22 12:14:57 ID:YuHFsoC0
擁護派増えてるな。
204山師さん:05/02/22 12:15:08 ID:X24Nful9
>>170
X ホリエパパ
○ パパえもん
205山師さん:05/02/22 12:15:23 ID:8IizWli0
TBSで小沢のおばさんが
6chはホリエモン支持なの?
恵動揺
206山師さん:05/02/22 12:15:35 ID:PJbXLwre
まだだ、まだ下がらんよ!
207山師さん:05/02/22 12:15:44 ID:VAyC7Bto
>>183
漏れ的には、幹谷は腹黒いかもしれないが、少なくとも
ホリエモンよりは遥かに信頼出来るね。
208山師さん:05/02/22 12:16:00 ID:aRs9oMW6
>>196
安心せい、いずれ和解するよ。
堀江ぼろ儲けで面子も実も掻っ攫っていくけどな

見通しは付いてる
209山師さん:05/02/22 12:16:35 ID:w55RfSiq
昨日持ち越すべきだったか
でも、それはちょっとなぁ
210山師さん:05/02/22 12:16:41 ID:VEu5lPQ5
>>203
面白いからもっと頑張ってほしいもん
211山師さん:05/02/22 12:16:53 ID:RF8JYWH1
わけわかんない動きの株って、必ずなんか裏に
仕掛けがありそうで怖い。出来高が小さければ
「たまたま」だけど、結構大きいように思えるから
怖い。それでクヨクヨしていて手を出さずにいる。
うまく乗っかって小さくても稼げればいいけど、
つまんない損をしたくないし。
212山師さん:05/02/22 12:17:02 ID:YxY3/B9G
下がったときだけ報道される。上がったらだんまり
213山師さん:05/02/22 12:17:10 ID:2fMg/LRW
*ニッポン放送 <4660> 株をめぐるフジテレビ <4676> とライブドア <4753> の争いで21日、投資ファンドM&Aコンサルティング(通称村上ファンド)が、
保有するニッポン放送株の大半をライブドアに売却していたとの見方が急浮上した。
村上ファンドの保有株609万株(発行済み株式の18.57%)の行方は、勝敗を決定付けるとして注目されていたが、大半が売却済みなら、ライブドアが目指す50%以上の取得が困難になる可能性も出てくる。(
214山師さん:05/02/22 12:17:17 ID:aRs9oMW6
>>207
祖父が層化幹部じゃあ一応信頼しないと・・・・・・
215アムロ:05/02/22 12:17:32 ID:PJbXLwre
2000ほど追加購入いっきまーす!
216山師さん:05/02/22 12:17:34 ID:MoWWUqno
とりあえず俺のような素人は手を出さずに
まだまだ勉強させてもらいますよ。
217山師さん:05/02/22 12:17:44 ID:htUfiULq
>>201
日曜日に40lオーバーの情報が出て
流れが少し変わったような気がする。
218山師さん:05/02/22 12:17:53 ID:w55RfSiq
テレ朝の世論調査ではライブドア支持が大半か
なんか急に変わったな
219山師さん:05/02/22 12:17:55 ID:JdZNlkS0
>>209
普通の判断だろ。
持ち越したやつは、アホが功を奏しただけ。

と傷を舐め合ってみる。
220山師さん:05/02/22 12:18:13 ID:FYBw4geN
>>214
あ、そうなの?デマじゃなくて?
221山師さん:05/02/22 12:18:33 ID:5l5laWBK
http://www.syokenshimpo.co.jp/digest/index.html?boardno=68940
ニッポン放送株 M&Aコンサル保有株 10株に
2005年02月22日(火) 11時37分
ニッポン放送<4660>は、5%ルール報告で、2月15日の時点で村上氏率いる
M&Aコンサルティングの持分が9.34%からほぼ0%の10株に低下していると発表した。
財務局受付日は2月18日。

50%越えは厳しいかと。
222山師さん:05/02/22 12:18:36 ID:LcjryNK6
http://www.syokenshimpo.co.jp/digest/index.html?boardno=68940
ニッポン放送株 M&Aコンサル保有株 10株に
2005年02月22日(火) 11時37分
ニッポン放送<4660>は、5%ルール報告で、2月15日の時点で村上氏率いる
M&Aコンサルティングの持分が9.34%からほぼ0%の10株に低下していると発表した。
財務局受付日は2月18日。
223山師さん:05/02/22 12:18:36 ID:r8YGMQlW
>>213売却済み

http://www.syokenshimpo.co.jp/digest/index.html?boardno=68940
ニッポン放送株 M&Aコンサル保有株 10株に
2005年02月22日(火) 11時37分
ニッポン放送<4660>は、5%ルール報告で、2月15日の時点で村上氏率いる
M&Aコンサルティングの持分が9.34%からほぼ0%の10株に低下していると発表した。
財務局受付日は2月18日。
224山師さん:05/02/22 12:18:37 ID:ZXEZztg0
>>123
まさに、きっかけは〜
225山師さん:05/02/22 12:19:07 ID:hmySOdP6
>>218
テレ朝とか(w
226山師さん:05/02/22 12:19:30 ID:5l5laWBK
めっちゃ重なったwはずかし
227山師さん:05/02/22 12:19:52 ID:r8YGMQlW
はずかしー
228山師さん:05/02/22 12:20:05 ID:Aak/J6CU
>>215
安室奈美恵だったら買える罠
229山師さん:05/02/22 12:20:38 ID:w55RfSiq
ホリエモンが最初に動いた時点でフジの間抜けさが
あまり叩かれなかったのはおかしいとは思うけどな
230山師さん:05/02/22 12:21:14 ID:VAyC7Bto
テレ朝は局をあげて堀江支持に向かっている悪寒
231山師さん:05/02/22 12:22:11 ID:8IizWli0
村上の件、株価はまったく反応せず
また株を貸したんでないだろうな
232山師さん:05/02/22 12:22:14 ID:LcjryNK6
>>230
同胞だからな
233山師さん:05/02/22 12:23:10 ID:Aak4C/+D
>>219
それを妬みといいます。
>>230
今説明しているハゲは元金融関係の学者。
明日は我が身のOBだから批判的だろ。
234山師さん:05/02/22 12:23:12 ID:sk4QOop7
テレ朝一般人
「リーマンブラザースという言葉がわからない」

こんな奴等にアンケートを取っていったい何になるのだろうか・・・

しかも平日の昼間だったら、フリーターとか昼休みのOLしか歩いてないのに・・・
235山師さん:05/02/22 12:24:34 ID:5l5laWBK
テレ麻はもうマードック&損の事を忘れたか。
236山師さん:05/02/22 12:24:37 ID:Aak4C/+D
>>234
つーか暇な主婦だろ。
237山師さん:05/02/22 12:24:48 ID:JdZNlkS0
>>233
るせーよ。
分かってるよ。
238山師さん:05/02/22 12:25:16 ID:w55RfSiq
後場はまた上がるっぽい?
さすがに400円は無理かな
239山師さん:05/02/22 12:25:40 ID:Aak4C/+D
>>237
素直な方ですねw
240アムロ:05/02/22 12:25:56 ID:PJbXLwre
ボクが一番、株をうまく買えるんだ
241山師さん:05/02/22 12:26:36 ID:iOQta5qL
ライチャスブラザース
242山師さん:05/02/22 12:27:03 ID:pjtSsVVk
ニッポン放送株 M&Aコンサル保有株 10株に
2005年02月22日(火) 11時37分
ニッポン放送<4660>は、5%ルール報告で、2月15日の時点で村上氏率いるM&Aコンサルティングの
持分が9.34%からほぼ0%の10株に低下していると発表した。
財務局受付日は2月18日。
243山師さん:05/02/22 12:27:20 ID:MoWWUqno
>>234
いい身分の人にアンケートとるのって楽じゃないのよ。

調査会社勤務より。
244山師さん:05/02/22 12:27:29 ID:NuG01EHw
↓これは…
ニッポン放送株 M&Aコンサル保有株 10株に
2005年02月22日(火) 11時37分
ニッポン放送<4660>は、5%ルール報告で、2月15日の時点で村上氏率いるM&Aコンサルティングの
持分が9.34%からほぼ0%の10株に低下していると発表した。財務局受付日は2月18日。


http://www.syokenshimpo.co.jp/digest/index.html?boardno=68940
245山師さん:05/02/22 12:28:09 ID:hmySOdP6
株価の三日平均値の起算点って水木金では?
246山師さん:05/02/22 12:28:23 ID:JdZNlkS0
確かにアゲサゲあってデイトレ向きかも知れないけど、
意味わかんねーよ。
てか、お前らの意味が分からん。

アンチェインドメロディ
247山師さん:05/02/22 12:29:09 ID:goFP102J
テロ朝情報遅いな・・・・
村上売ったことカンペで伝えてやれよ
248山師さん:05/02/22 12:29:19 ID:/7cBsZfQ
昨日のホリエの切れっぷりに(・∀・)ニヤニヤ
249山師さん:05/02/22 12:30:00 ID:w55RfSiq
>>248
昨日の日テレは最高に面白かったなw
250山師さん:05/02/22 12:31:03 ID:Z6D/VB82
いやいやいや、それでもライブは51%いくんだよー
そして、ニッポン放送の現金でライブ株を買い取って、
コンテンツのシナジー効果で、アンド、ニッポン放送株
1000分割でライブ株暴騰なんだよー

みんな!信じて後場も買おう!
堀江社長を信じて、ライブドアを信じて!
メディアの流したニュースなんて信じるな!
堀江社長を信じる!
おれは信じるぞ!
251山師さん:05/02/22 12:31:44 ID:8eQbtHXs
・ライブドアがLF51%以上獲得するのはほぼ無理。
・ニッポン放送の上場廃止も可能性大。

ってこと?
252山師さん:05/02/22 12:32:02 ID:Z6D/VB82
信じるぞ、信じるぞ、徹底的に信じるぞ。
信じるぞ、信じるぞ、徹底的に信じるぞ。
信じるぞ、信じるぞ、徹底的に信じるぞ。
信じるぞ、信じるぞ、徹底的に信じるぞ。
信じるぞ、信じるぞ、徹底的に信じるぞ。
信じるぞ、信じるぞ、徹底的に信じるぞ。
253山師さん:05/02/22 12:32:21 ID:Judej4yP
産経とか正論なんか誰も読んでないから無くしていいよ
それよりも堀江もんがどんな事するか楽しみ
世論みんなが応援している頑張れ!!
254山師さん:05/02/22 12:32:56 ID:w55RfSiq
テレビや新聞なんてもともと腐ってるんだから
今更何しても同じだろ
255山師さん:05/02/22 12:33:09 ID:puwuksvW
オーム真理教の信者みたい


256山師さん:05/02/22 12:33:28 ID:S98/e/ST
東大の宗教学科って凄い力だな。
257山師さん:05/02/22 12:33:22 ID:vlx9/YeX
朝日の主張は戦前から一貫している

勝ち馬に乗る!!!
堀江が勝つとふんだんだろう
258山師さん:05/02/22 12:34:16 ID:on4IXAoD
あとはフジの取引があるとこがもってるニッポン放送株が多いか
単に市場の原理に従って投機目的で保有してる(海外投資ファンドなど)の
保有分が多いかによって勝敗が決するな
259山師さん:05/02/22 12:34:56 ID:uQ1ptZvD
DQNの産経拡販員と桂親父の仲間が五月蠅くて株板じゃないよな
260山師さん:05/02/22 12:35:20 ID:sk4QOop7
>>253
馬鹿なフリーターとか、野次馬レベルの奴等ばかりだけどな・・・
261山師さん:05/02/22 12:35:23 ID:4cT+5rWv
ウヨだから産経と正論は必要
左翼メディアこそ変えるべき
262山師さん:05/02/22 12:35:04 ID:vlx9/YeX
強気を助け!
弱きを挫く!
兵法の基本にのっとったすばらしい会社だ
263山師さん:05/02/22 12:36:03 ID:2fMg/LRW
売りの圧力がいいかんじになってきたーーー
264山師さん:05/02/22 12:36:05 ID:pq8oRE0T
>>253
不支持の方が多かったみたいだけど
265山師さん:05/02/22 12:36:14 ID:Aak4C/+D
テレ朝も流石にびびっているなww
明日は我が身だからな。
266山師さん:05/02/22 12:36:23 ID:fgpKS2qq
応援ソング

がんばれ がんばれ ホリエモン!

 いつもひとりで 採らないホリデー
 ひとり奮闘  かたい思いで 
 貧しい思い出 悔しさ殺して
 そんな彼苛める奴等モロひでぇ

 ホリエモン いざ向かう鬼門
 現代社会浮かぶ疑問 
 老いても 金にきたねぇ爺を
 弁解余地無く斬る思考

がんばれ がんばれ ホリエモン!
あんたは えらいぞ ホリエモン!

 毎晩いつも出てるぜ TV
 アナは女々しい質問に徹し
 名刺代わりさ普段着メイン
 それで慣習打ち砕く名シーン

 嫉妬で世の中が動く迷信
 見事に引っ繰り返す 精神
 全身全霊 金のレーシング
 ライブドア 常に明るく前進

がんばれ がんばれ ホリエモン!
あんたは えらいぞ ホリエモン!
267山師さん:05/02/22 12:37:22 ID:w55RfSiq
そろそろ上がり始めるな
買うなら今か
268山師さん:05/02/22 12:37:29 ID:EWJRu1rz
>266
ホリエモンのご冥福をお祈りします
269古館サブロー:05/02/22 12:37:42 ID:puwuksvW
フジ・サンケイグループを潰してやる。
アカの朝日新聞の力を使って。
270山師さん:05/02/22 12:37:55 ID:ZjC102Vd
村上は3月まで待たないで出したんだな。
待たなかった理由は何だろう?
271山師さん:05/02/22 12:38:02 ID:e0jSzt5c
村上ファンド既に売り抜けてるらしいよ
逃げるなら今のうちだよ マジに
272山師さん:05/02/22 12:38:37 ID:ZjC102Vd
>>251
上場廃止は延期かな。
273山師さん:05/02/22 12:38:45 ID:EWJRu1rz
>271
それは、村上がフジに売ったって事?
274山師さん:05/02/22 12:38:59 ID:2fMg/LRW
380円割れ目前! 
275山師さん:05/02/22 12:39:18 ID:kffNGD65
あがったってことは、もう借り株全部流しきったのかな〜

あぁ、ライブドアかニッポン放送が欲しい企業にMSCB売っちゃったって可能性もあるかもな〜
サブマリン買収劇ができるかもしれん。
276山師さん:05/02/22 12:39:45 ID:PJbXLwre
今更後に引けないフジ派が必死なスレはここですか?
277山師さん:05/02/22 12:40:31 ID:EWJRu1rz
>276
いやいや、冷静にどっちが勝ちそうなのか聞きたい
株価なんざどうでも良いが、日本のメディアの方が心配
278山師さん:05/02/22 12:40:44 ID:VuH0t26V
>>270
堀江がアホ過ぎたから儲かるところでさっと売って
手を引いたんだろ。
フジの反感も買わず賢い。
泥沼化して堀江のパートナーみたいに取り上げられるといいこともないからね。
279山師さん:05/02/22 12:41:14 ID:/uzY6HzZ
280山師さん:05/02/22 12:41:21 ID:e0jSzt5c
http://www.syokenshimpo.co.jp/digest/index.html?boardno=68940

2005年02月22日(火) 11時37分
ニッポン放送株 M&Aコンサル保有株 10株に

ニッポン放送<4660>は、5%ルール報告で、2月15日の時点で村上氏率いる
M&Aコンサルティングの持分が9.34%からほぼ0%の10株に低下していると発表した。
財務局受付日は2月18日。

281山師さん:05/02/22 12:42:50 ID:VW5/nnx+
つーか10株ってなんなの。全部手放さない理由があるのかな。
282山師さん:05/02/22 12:43:01 ID:m3tXI5S4
>>276
フジ派が必死になることなんて無いよ。
もともと無料放送だし個人投資家の信者が多いわけでも無い。
フジが損したところで視聴者の財布は傷まない。
283山師さん:05/02/22 12:43:07 ID:5adrogNj
■外資の放送会社間接支配、防止法案を今国会提出へ。これでリーマンがLD売却しLD株暴落必死

 総務省は21日、外資が間接的に日本の放送会社を支配することが出来ない
 ようにするための電波法や放送法の改正案を今国会に提出する方針を固め、
 与党側と調整に入った。

 当初は事務作業が間に合わないなどの理由から今秋に開かれる予定の臨時国会
 への提出も検討されたが、ライブドアによるニッポン放送株の大量取得をきっ
 かけに露呈した法の不備の見直しは緊急性が高く、早期の対応が必要と判断した。

 電波法などは、放送会社への外資の議決権比率が20%以上にならないよう
 義務づけているが、外国企業が大株主の日本企業が、放送会社の大株主になる
 ような間接的な支配については明確に規制していない。
284山師さん:05/02/22 12:43:26 ID:LzqwxA+M
>>257
いや,最近の空気の読めなさかげんが,朝日クオリティなので,この場合
「堀江が勝つと信じ込んでいる」
の方がよいかと。個人的には,民主岡田(常に政府・体制批判のネタを探している)と同じように,こいつらに憑かれたらオシマイっていうヤツに堀江は引きずりこまれつつある気がする。

堀江自身は勝とうが負けようがいいんだけど,この場を利用して自分の思想のために利用するゴミ虫(民主・朝日限定な気もするが)が気に入らない。
堀江は大ばくちを打ったんだよ。ただそれだけじゃないか。
良い意味でも悪い意味でも参考になる出来事でした。
285山師さん:05/02/22 12:43:55 ID:e0jSzt5c
ライブドア空売りしたくてたまらない
286山師さん:05/02/22 12:44:42 ID:cC1RU7QM
株をどっかに貸してたとかだったりして
287山師さん:05/02/22 12:44:56 ID:JdZNlkS0
>>283
関係ないよ。
とりあえず、今回はな。
288山師さん:05/02/22 12:44:59 ID:pq8oRE0T
>>281
きっと株主総会で大揉めになるところを見学したいんだろ
289山師さん:05/02/22 12:45:02 ID:aRs9oMW6
>>283
ユダヤが「ジャップが経済封鎖しようとしてるぞ〜」って騒ぎ出す確率は?
290山師さん:05/02/22 12:45:05 ID:W4jlSVHK
>>276
周囲が炎上しているのに気付かない信者が必死なスレはここでつか?
291山師さん:05/02/22 12:45:44 ID:/uzY6HzZ
今日の朝 ウォッチで榊原発言のことやってたが、

コメンテーターのババア>ライブドア株下がったらリーマンが損するのになんでそんな発言するのか!
と大声張り上げてた。


朝からワロタ
292山師さん:05/02/22 12:45:58 ID:MGfUpvEP
初心者でスミマセン。LD株を買いたいのですが、お奨めの証券会社がありましたら
教えてくださいませ・・・マザーズを取り扱ってる証券会社で手数料が安い所を
是非!宜しくお願いします。
293山師さん:05/02/22 12:46:45 ID:JdZNlkS0
初心者がマザーズとか手を出すな。
それだけ。
294山師さん:05/02/22 12:46:46 ID:S98/e/ST
>>292
イートレード。だが君にはライブドア証券を勧める。理由は・・・
295山師さん:05/02/22 12:46:51 ID:pq8oRE0T
>>292
ライブドア証券
296山師さん:05/02/22 12:47:00 ID:e0jSzt5c
>>292
村上ファンドが売り抜けたからもはやライブドアに勝ち目はない
悪いことは言わないから他の銘柄にしなさい
297山師さん:05/02/22 12:47:26 ID:OKjasyXc
まぁ既存のメディアの汚さを知ってるので
ほりえもん応援@@ 昨日言ってる事も実現すればいいなぁ
って事が多かったし、サッカーの試合もっと見せて つT
298山師さん:05/02/22 12:47:29 ID:GeMwLNnj
>>292
岡三証券が超オススメ!
299山師さん:05/02/22 12:47:45 ID:w55RfSiq
イートレはツールがクソ過ぎる
300山師さん:05/02/22 12:48:24 ID:PJbXLwre
今日中に400は行くなこりゃ
301山師さん:05/02/22 12:48:37 ID:vlx9/YeX
朝日に主張などない
戦前>戦後の変わり身の早さを見ろ

又寝返る、あいつらは絶対に寝返る>>284
302山師さん:05/02/22 12:49:16 ID:JTPAsmTg
ああ、たけしまで堀江批判かぁ。
ひょうきん族時代から日枝とは親しいだろうからなぁ。
303山師さん:05/02/22 12:49:33 ID:GeMwLNnj
>>300

400逝かないに6790円♪
304山師さん:05/02/22 12:49:38 ID:+Yx/w28R
今時マザーズ扱ってない証券会社ってあるのか?
305山師さん:05/02/22 12:49:44 ID:VW5/nnx+
>>288
なるほど、入場券ですか。
306山師さん:05/02/22 12:51:56 ID:Aak4C/+D
村上は土壇場で元役人の体質がでちまったかな?
307山師さん:05/02/22 12:52:44 ID:YNIwFUg8
村上がライブドアに売ったんだからホリエモンの勝利確定じゃないの?
だから連日爆上げしてるんでしょ?
308山師さん:05/02/22 12:53:31 ID:pq8oRE0T
>>307
売って40%そこそこだったら、残りの10%どうやって集めるんだ?
まだ売ってなくて40%だったら、村上から残り売ってもらって50%楽勝だったけど
309山師さん:05/02/22 12:54:30 ID:vlx9/YeX
脅しでも入ったんじゃね>>306
310山師さん:05/02/22 12:54:59 ID:cC1RU7QM
30数%の株が行き先が決まってないってことか
311山師さん:05/02/22 12:55:00 ID:e0jSzt5c
>>308
もう市場から集めるしかないだろ 8800円どころにたくさんあるよw
312山師さん:05/02/22 12:55:03 ID:PJbXLwre
>>303
その根拠は?
313山師さん:05/02/22 12:55:51 ID:JdZNlkS0
なんかホリエとフジ、痛み分けっぽいよね。
314山師さん:05/02/22 12:55:53 ID:7FKit0KX
>>287
リーマンが手を引く圧力になるんじゃないのか?
315山師さん:05/02/22 12:56:16 ID:D6TuXPw/
また株上がってるし
316山師さん:05/02/22 12:56:50 ID:LzqwxA+M
>>307
不確定要素が消えた分,フジに有利。
ライブドアが,さらに資金が調達できるんなら,ライブドアが有利。

で,LD株の爆上げはこれらの関連というより,LBの動きによるもの。
上記が反映されるなら,この買収劇は長期化することが確定するだけなので,普通は下がるはず。
317山師さん:05/02/22 12:56:58 ID:uQ1ptZvD
今日も出来高1億超か
楽勝で消化してるな
318山師さん:05/02/22 12:58:04 ID:puwuksvW
まるで仕手株みたいだな
319山師さん:05/02/22 12:58:24 ID:VW5/nnx+
>>311
魔法のMSCBをもう一回やって、軍資金集めるしかないねw
320山師さん:05/02/22 12:58:30 ID:ycbq5Ue0
サヨクというのはな、善人の優しい心や善意を悪用して
サヨクの駒にする。用済みになればポイだ。

そんなこともライブドアは知らなかったのだろうか。
知ってて餌に食いついたのだろうかw
どちらにしても、さよならライブドア、だ。
被害を最小限にしたいのなら、
即刻フジとニッポンから手を引くべきだろう。

一般投資家を踏みにじったことは意外と大きいぞ。
321山師さん:05/02/22 12:58:33 ID:Jc2RvBkN
フジの会長は引退だな。
322山師さん:05/02/22 12:58:46 ID:+Yx/w28R
>>317
このペースだと1億いかないぞ。
引け際に集中するかもしれんがこのままいけば8500〜9000万株程度じゃね?
323山師さん:05/02/22 12:58:53 ID:e0jSzt5c
仕手戦とはいっても本尊の底が見えてるからなぁ
324山師さん:05/02/22 12:59:28 ID:JdZNlkS0
>>314
たいして圧力になんないよ。
LD株が暴落して、そこで転換&ニッポン放送株51%取得
なんつー展開になっても、ギリ20%規制に掛かるか掛からんかぐらいでしょ。
325山師さん:05/02/22 12:59:41 ID:uQ1ptZvD
ホリエモン40%取れば上出来。よいよい
本丸がフジテレビと思わせてフジから日本放送上場廃止の動きさせれば
解体してうまいもん食えばええ
326山師さん:05/02/22 12:59:43 ID:PI0x9uTi
村上から買うにはライブドアの株価を
引き戻して安定材料打ち出さなきゃ厳しいかもよ。
ライブドア株主の手前
327山師さん:05/02/22 13:01:50 ID:rHNsGX7X
>>326
10株だけ買ってどうすんの???www
328山師さん:05/02/22 13:01:53 ID:pq8oRE0T
>>326
村上から買うって、10株買ってどうすんだ?
329山師さん:05/02/22 13:02:19 ID:ZjC102Vd
>>314
全くならない。株としての資産価値に代わりはない。

フジがTOB価格を引き上げなかった強気は村上が売ったのを
知ってたんじゃないのか?
330山師さん:05/02/22 13:02:29 ID:/qJfd0sO
>>307
反対だろ
村上が掘りエモンに売ってしまう懸念がなくなったんだから
フジはホッとしてるはず
331山師さん:05/02/22 13:04:10 ID:cC1RU7QM
実はもう51%持ってたりして
332山師さん:05/02/22 13:04:53 ID:w55RfSiq
上がりそうで上がらないなぁ
333山師さん:05/02/22 13:05:01 ID:Oq4a5ePp
http://www.syokenshimpo.co.jp/digest/index.html?boardno=68940

2005年02月22日(火) 11時37分
ニッポン放送株 M&Aコンサル保有株 10株に

ニッポン放送<4660>は、5%ルール報告で、2月15日の時点で村上氏率いる
M&Aコンサルティングの持分が9.34%からほぼ0%の10株に低下していると発表した。
財務局受付日は2月18日。
334山師さん:05/02/22 13:05:37 ID:uQ1ptZvD
今日は+1〜5の間が理想的なチャートなんだけどな
無理して上げ下げするなよ
335山師さん:05/02/22 13:05:38 ID:pq8oRE0T
>>331
それならそれで発表がないとおかしい
名義変えとかなら話は別だが
336山師さん:05/02/22 13:06:04 ID:ZjC102Vd
337山師さん:05/02/22 13:06:04 ID:rHNsGX7X
てゆーかさ、もう完全に勝敗は付いただろ。40%超の保有株だって、2/3
に到底届かないんだし、役員はほぼ全員反ライブドアなんだから、ライブドアが
フジを間接支配なんてもはや1000%不可能。逆に、村上がゼロだってハッキリ
したんだから、もう堀江に51%まで買い増し出来る余地も無い。おまけにこのまま
ライブドアとフジが浮動株を買い増して逝けば、間違いなくニッポン放送は上場廃止だ。
ライブドアの株がここ2日騰がってるだけで、ライブドア有利に!なんて言ってる既知外は
新だ方がいいねwww
338山師さん:05/02/22 13:06:08 ID:SqJzTi6a
結局、村上がフジに売ったのか、市場に流したのかが、ポイントになるんですか?
339山師さん:05/02/22 13:06:16 ID:JdZNlkS0
ホリエモン、後はニッポン放送株を出来るだけ高くフジに売って、損害を最小にする。
フジ、後はニッポン放送株を出来るだけ安く買って、当初の目的を出来るだけ当初予算との差が小さくなるように達成する。
ぐらいでしょ。

両方ともアホ。
やっぱ、リーマンの一人勝ち。
340山師さん:05/02/22 13:06:33 ID:0cjobXsq
>>325
それしたら、サービス業としてのライブドア終わるじゃんw
341山師さん:05/02/22 13:07:04 ID:MGfUpvEP
>>296
優しくご忠告有難う御座います!勉強の為に損するのは覚悟で
小金を投じてみようか・・・と考えまして。ご心配頂き感謝!です。

>>304
日興コーディアル証券・・・携帯で注文できないんです・・・会社に出張れば買えるのかなぁ・・・
>>302
たけしが批判してるんですか?テレビか何かですか??
342山師さん:05/02/22 13:07:07 ID:PJbXLwre
343山師さん:05/02/22 13:07:22 ID:FYBw4geN
>>333
手分けして何度もこれ貼ってるのか
344山師さん:05/02/22 13:08:10 ID:ZjC102Vd
>>338
ライブドアが大量に買える相手がもう居ないと言うのが
ポイントだよ。
345山師さん:05/02/22 13:08:11 ID:edy9rcsi
ほりえもん信者って ライブ株価に一喜一憂してるけど なぜ?
本丸攻められてるから? ニッポン株はしばらくお休み?
346山師さん:05/02/22 13:08:12 ID:hmySOdP6
>>325
上場廃止ならホリエモンもう50%取れないじゃん。
おわりでは。
347山師さん:05/02/22 13:08:19 ID:3VICLSkd
今回、フジは戦争相手馬鹿なホリエモンで助かったな
これでガチガチの外資だったら今頃大変な事になってたぞ
348山師さん:05/02/22 13:08:32 ID:rHNsGX7X
>>343
貼られたら困るの???ライブドアの工作員さんwww
349山師さん:05/02/22 13:08:45 ID:0cjobXsq
>>338
持ち株全てを時間外に売りに出したら
偶然、ライブドアに買われたんだよな?w
350山師さん:05/02/22 13:09:26 ID:uQ1ptZvD
ニッポン放送は上場廃止は大歓迎
フジ自ら首脳の保身の為に上場廃止に追い込んだ罪は株主に問われるだろうが

LDは痛くも痒くもない
351山師さん:05/02/22 13:09:38 ID:JdZNlkS0
>>349
マジで?
ホリエモン、強運だな。
ホリエに乗ってみるか・・・
352山師さん:05/02/22 13:10:14 ID:0cjobXsq
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050222-00000002-tcb-biz

すげー、これ、2ちゃんからの通報でしょ?
353山師さん:05/02/22 13:10:18 ID:/qJfd0sO
まず、村上が売り逃げたか・・・
賢いな
354山師さん:05/02/22 13:10:20 ID:rHNsGX7X
>>350
なんか、必死さが伝わって来て、哀れになってくるねwww
355山師さん:05/02/22 13:10:22 ID:FYBw4geN
>>348
私は中年女物書きなので野次馬観察ですのホホホ
356山師さん:05/02/22 13:10:33 ID:3VICLSkd
>>351
やめとけって。
もう勝負はついてるよ。
357山師さん:05/02/22 13:10:38 ID:hmySOdP6
>>350
上場廃止で資産価値が劇的に下がるし、
50%も取れないしLDは終わりでは?
358山師さん:05/02/22 13:10:56 ID:ZjC102Vd
>>350
工作員よ。その主張は単なる負け惜しみになるぞ。
359山師さん:05/02/22 13:11:08 ID:VW5/nnx+
>>350
激痛が走ってるから昨日の醜態に繋がったんじゃないんですか?
360山師さん:05/02/22 13:11:30 ID:yE52o+73
ほりえはよくニッポン放送なんて買収したな
ふつうなら放送局がポータルサイトを買収する側なのに
361山師さん:05/02/22 13:12:07 ID:SqJzTi6a
>>344
>>349
ではフジの勝ちということですね。
安心しました。
362山師さん:05/02/22 13:12:18 ID:JdZNlkS0
>>360
だよなあ。
そっちのが自然だよねえ・・・。
363山師さん:05/02/22 13:12:19 ID:uQ1ptZvD
>>上場廃止
なら廃止後フジや大手・個人も含め残りの株売りに出る
相対で残りを買えばいいだけ
364山師さん:05/02/22 13:12:21 ID:cC1RU7QM
もともとは1%程度しか市場に出回ってなかったんでしょ
その割には出来高多い気がするけど>ニポーソ放送
365山師さん:05/02/22 13:12:21 ID:rHNsGX7X
>>350
ちなみに、お前の教祖様は、テレビで「(フジが)ニッポン放送株式の価値を
下げようと言うのはおかしい!!!」って喚いてたよwww
366山師さん:05/02/22 13:12:23 ID:ItnpAQla
>>337
予想が外れてヤケクソか
2chの常識「Wの多さは頭の悪さに比例する」
なるほど、いい見本だ
367山師さん:05/02/22 13:12:37 ID:ZjC102Vd
じゃあ結末が見えたところで今日の終値を予想してください。
368山師さん:05/02/22 13:12:44 ID:p46fcZpe
>348
マルチポストのどこが楽しいんだか。
369山師さん:05/02/22 13:12:45 ID:NuG01EHw
「村上ファンドが8日、ライブドアに時間外で大量売却した可能性が高い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050221-00000388-jij-biz
370山師さん:05/02/22 13:12:49 ID:WHGBez+S
>>347
確かになぁ。本丸もいかれてたかもな。
371山師さん:05/02/22 13:13:14 ID:4cT+5rWv
熊たん誤記載から虚偽になってるw
372山師さん:05/02/22 13:13:16 ID:GYWsYRoe
>>347
おかげで政治屋も、国民(一部)も危機感持ったから
イイかもしれんなぁ
放送法も電波法も見直し入るし
373山師さん:05/02/22 13:14:05 ID:rHNsGX7X
>>366
???????
意味が分からんwww なんで俺がやけくそになってんだ???
自分の事と勘違いしてねーか???www
374山師さん:05/02/22 13:14:12 ID:QnOiS4Ro
ttp://blog.livedoor.jp/takapon_jp/

ところで渦中の豚は相変わらず
余裕で食い物日記を書いているわけですが。
375山師さん:05/02/22 13:14:12 ID:wUP5PtTk
LF上場廃止でも、優良資産保有の事実は変わらないよ。
LDはLF過半取れなければ、その資産を活かすことは出来ないでしょ。
376山師さん:05/02/22 13:14:35 ID:FYBw4geN
>>372
そういえばアメリカで統一○会に買われた局かなんかあったね
377山師さん:05/02/22 13:14:45 ID:qEGqsJOf
>>371
村上売却済み報道で、LDが負けると踏んだからだろうな。
378山師さん:05/02/22 13:15:00 ID:JdZNlkS0
?????をいっぱい付けてるやつは、釣り。

なるほど良い見本だ。
379山師さん:05/02/22 13:15:16 ID:ZjC102Vd
>>371
数字がちょっと違ってたとか誤字だったとかいうレベルじゃないしね。w
380山師さん:05/02/22 13:15:49 ID:n6D7PQaC
村上がもってないなら、90%で即上場廃止の可能性は低くなったのでは?
381山師さん:05/02/22 13:15:59 ID:0pJlVYLb
・8日早朝、非公開、30分弱でニッポン放送発行株式の36%が売買される。
・プロ野球問題から今にかけての堀江社長の言動を見ていると交渉能力は極めて低いと断定せざるえない。
・村上ファンドのニッポン放送株持ち分はほぼ0%。

8 日 早 朝 、 ラ イ ブ ド ア に ニ ッ ポ ン 放 送 株 を 売 っ た の は 誰 で す か ?
382山師さん:05/02/22 13:16:11 ID:hmySOdP6
>>363
相対でかえるのはTOBをやってるフジだけだよ
383山師さん:05/02/22 13:16:20 ID:7K9Huug1
>>366
www←ふぁびょーんメーターともいいます
384山師さん:05/02/22 13:16:33 ID:yE52o+73

                 ∧_∧
                 ( ´∀`*)キャキャ
                と  と ノ
               と  と ノ >アホルダー

         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・) <<タカイ、タカイ、他界ぃ〜
        /     / >熊谷
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
385山師さん:05/02/22 13:16:34 ID:0cjobXsq
日枝は、村上が既に株持ってないこと知ってたから
あんなに余裕あったのか…
386山師さん:05/02/22 13:16:39 ID:+Yx/w28R
日枝は買収されたら内情晒されるから必死なんだろうな。
って買収失敗しても騒動が収まった後に内部告発されるんだろうけどさ。
387山師さん:05/02/22 13:16:59 ID:gzADXPsF
exp(-x)sinx
388山師さん:05/02/22 13:17:32 ID:NuG01EHw
そんなのより、バカ政治家の規制強化発言の影響で外資が日本市場に対する不信感で距離を置くようになったらどうしよう…
以前から日本は社会主義だ、と揶揄されてたし…
389山師さん:05/02/22 13:17:39 ID:dWvVF3vv
飼い犬の女子アナと評論家に挑発的な質問させて、
キレるホリエモンを見せて情報操作する意図がミエミエ。
「言論操作だ!」「視聴者が勘違いする!」と言わせて悦に入っていたが
そこまで見ている方もバカじゃないっちゅーの。

ニヤニヤ笑みを浮かべて、堀江を取り囲みながら挑発しているその姿こそ、
視聴者に「既得利権を守るために手を組んだテレビ局&政財界」というイメージを刷り込んでしまう。
後ろめたいところが無いなら、「ホリエモン=悪」の偏向報道やめて、
きちっと中立的な番組作ってみなさいよ。
390山師さん:05/02/22 13:18:15 ID:+Yx/w28R
>>383
362じゃないがよく読め
391山師さん:05/02/22 13:18:21 ID:wahfBYIi
ttp://blog.livedoor.jp/takapon_jp/

やはり、彼の親が出て、擁護しているのに、息子は何も言わない。
やっぱり、ホリエモンには性格的に致命的な欠陥があるようだ。
392山師さん:05/02/22 13:18:29 ID:FYBw4geN
>>385
実情どうであろうと
老獪でなんぼのTVトップが慌てぶり見せるわけないじゃん
393山師さん:05/02/22 13:18:29 ID:hmySOdP6
>>388
大丈夫。それの一方で買収の容易かをしてるから。

結局武器と防御と両方無いとね。
394山師さん:05/02/22 13:18:44 ID:ZjC102Vd
>>385
俺もそう思おう。
恐らく官僚・政治家が村上に白状させて日枝に通報じゃないか?
395山師さん:05/02/22 13:18:59 ID:hmySOdP6
>>386
そのときはLDの役員のかなりが塀の中の可能性が高いけどな。
396山師さん:05/02/22 13:19:04 ID:wahfBYIi
ホリエモンって、結局、ファザコンじゃないのか?
397山師さん:05/02/22 13:19:23 ID:JdZNlkS0
>>386
それ、マジで楽しみなんだけどw
買収成功したら、失敗したより出てくる情報もデカそうだしなあ・・・。
森あたりまで繋がってるスキャンダル。
連日報道し捲るホリテレビ。

しかし、ある日、ホテルの一室でホリエモンの自殺体が・・・
398山師さん:05/02/22 13:19:27 ID:+Yx/w28R
>>382だったprz
399山師さん:05/02/22 13:19:32 ID:NuG01EHw
>>393
なるほど
400山師さん:05/02/22 13:19:37 ID:wtc/DqJh
今起きてきたからわからんのだけど今日の3〜4時ぐらいに
フジテレビ、ニッポン放送株の30%超を確保
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/m20050222k0000m020160000c.html

ライブドア:副社長、株追加売却で誤記載
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20050222k0000m020153000c.html

フジテレビ、労組もライブドアに「NO」
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050222i201.htm

ここらへんの情報でたよな?
これって朝のニュースで流れた?
マスコミとしては面白いネタだから流さないはずないと思ってるんだがどうだった?

にしても今日のライブドアの株価は誰が操ってるんだ?

401山師さん:05/02/22 13:19:39 ID:t7asWsSN
>>389

日本では、その考えの奴は100人もいないと思う。
402山師さん:05/02/22 13:20:06 ID:3VICLSkd
堀江の交渉能力だめすぎだよ。
そんなんだから勝てる戦争も勝てんのさ・・・。
人格形成からやり直したほうがいいよ。
403山師さん:05/02/22 13:20:23 ID:hmySOdP6
>>394
そもそも、TOBやってるのに「奇跡」で売ってるんだから
村上も負い目があるだろ。
404山師さん:05/02/22 13:20:53 ID:WHGBez+S
>>392
サンプロで醜態さらしたあの人・・・
405山師さん:05/02/22 13:21:06 ID:rHNsGX7X
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050222-00000002-tcb-biz
熊谷、「風説の流布」で逮捕間近www

さぁ、ライブドア工作員の低能どもは、どういう傑作なレスを返すのか???www
406山師さん:05/02/22 13:21:27 ID:hmySOdP6
>>400
ああ、もう勝負ついたね。33パーセント超えるとLFを処分できないし。
407山師さん:05/02/22 13:21:30 ID:79irJuGy
>>400
超外出
408山師さん:05/02/22 13:21:37 ID:3VICLSkd
>>404
 ヅ ラ じ ゃ な い で す よ
409山師さん:05/02/22 13:22:03 ID:ZjC102Vd
結局、村上売却と出した毎日の記事は飛ばし記事じゃなかったな。
なにげに毎日はフジを応援してるのかな?
となるとフジ30%確保も信憑性が上がる。
410山師さん:05/02/22 13:22:06 ID:FYBw4geN
>>404
あ そうだっけw
411山師さん:05/02/22 13:22:18 ID:wahfBYIi
>>389
あれは、明らかに日テレがワイドショー並の質問をしたから、
ホリエモンがマジ切れした。そういう質問にも余裕で答えられ
ないほど、ホリエモンは余裕がないと見た。
412山師さん:05/02/22 13:22:27 ID:NuG01EHw
あの人って確か軍事評論家の
413山師さん:05/02/22 13:22:32 ID:VW5/nnx+
>>392
それに引き替え堀江ときたら…あの狼狽っぷりは若さとかそう言う問題でもなさそうだけどね。
414山師さん:05/02/22 13:22:36 ID:hmySOdP6
ライブドア大敗北か。

LDはLBに乗っとられておわりかな。
415山師さん:05/02/22 13:22:41 ID:cC1RU7QM
鹿内さんは完全に降りたのかなあ売っちゃったけど
416山師さん:05/02/22 13:22:46 ID:wtc/DqJh
>>407
既出なのはわかってるって
だから3−4時ぐらいに出てた情報だって言ってる
これは朝のニュースで報道されてまた堀江叩かれてた?
417山師さん:05/02/22 13:23:04 ID:wahfBYIi
>>410
どうやらファザコンかもしれないよ
418山師さん:05/02/22 13:23:28 ID:rHNsGX7X
>>414
リーマンが乗っ取れば、ニッポン放送は免許剥奪だわな。
419山師さん:05/02/22 13:23:39 ID:2wFL2TJO
リーマンへの貸し株は24日返済日
それまでは上がるが25日以降大幅に下がるというのは本当だろうか?
それなら今が買い時ではないことになるが・・・
420山師さん:05/02/22 13:23:52 ID:79irJuGy
>>409
穿った見方をすれば
横浜ベイ繋がり。
421山師さん:05/02/22 13:23:59 ID:hmySOdP6
>>418
大丈夫だよ。すぐに売るから。
422山師さん:05/02/22 13:24:03 ID:3VICLSkd
>>411
禿同。
いつもの堀江ならニヤニヤしながらスルーしてただろうと思う。
あの時、もう既に彼は今回の負けを悟ったんだろう。
423山師さん:05/02/22 13:24:07 ID:D6TuXPw/
メディアの長になりたいという豚が
メディアに釣られてちゃ駄目だな
424山師さん:05/02/22 13:24:08 ID:9tynWGCh
>>336
日本の企業は株主の物じゃなく官庁から天下った一部の経営者の為にある、
っと言ったってここまで露骨なことをするのか?この国の役人は。
425山師さん:05/02/22 13:24:12 ID:8IizWli0
3社の株価が反応してないので
村上は動きはどうでもよかった?
それともまた貸株?
アホマスコミが村上が握るとか騒いだだけか
426山師さん:05/02/22 13:24:17 ID:gzADXPsF
>>405

ウホっ ストレートな表現・・・
427山師さん:05/02/22 13:24:34 ID:puwuksvW
熊谷副隊長、部隊が全滅しそうです。

熊谷 : 堀江隊長、今から万歳特攻をかけます。

ライブドア万歳・・・・・・・・・・・・・・・マンセ、マンセ。

バンンンンバンンンンンン。


ドカン!
428山師さん:05/02/22 13:25:00 ID:NuG01EHw
騒動後のLDの価値を見極めながら売買してくべきか、もう降りるか…
迷う
429山師さん:05/02/22 13:25:01 ID:ZjC102Vd
>>419
転換して即は受け取れるのか?
あと最初は450円の10%引きだろ?
430山師さん:05/02/22 13:25:04 ID:uQ1ptZvD
出来高7000だよ、やっぱ1億行くよ
431山師さん:05/02/22 13:25:15 ID:79irJuGy
>>416
副社長の虚偽以外は今朝のTVで放送してた。
432山師さん:05/02/22 13:25:37 ID:3VICLSkd
熊谷逮捕まだかな
正直、もう逃げられないぞ
433山師さん:05/02/22 13:26:31 ID:JdZNlkS0
熊谷のタイホとかどっちでもいいだろ。
若くしていろんな経験が出来ていいじゃないかw
434山師さん:05/02/22 13:26:38 ID:puwuksvW
ライブドア株はチキンレースになりました。
我慢して何処まで持てるか。


435山師さん:05/02/22 13:26:40 ID:ZjC102Vd
>>420
毎日は一応左だけど時にズバッと中国批判したり正論の記事を
載せるからよくわからん…(^・^;)。
436山師さん:05/02/22 13:26:59 ID:79irJuGy
>>422
きしだん云々で釣りだと悟るべきだったね。
堀江はたぶん縦読みにひっかかるタイプ。
437山師さん:05/02/22 13:27:13 ID:cC1RU7QM
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/360094
これには売ってないって本人が言ったことになってる
438山師さん:05/02/22 13:27:17 ID:rqbEghup
>>336
年寄りは反則ばかりするな。ヒキョー者め。
439山師さん:05/02/22 13:27:19 ID:wahfBYIi
>>431
ついに、副社長、ミッドウェイで死すか。。。
440山師さん:05/02/22 13:27:39 ID:zjMZOWxz
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   <ミナタンはボクのもの
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ 
441山師さん:05/02/22 13:27:47 ID:wtc/DqJh
>>431
そうか、thx
442山師さん:05/02/22 13:27:50 ID:FYBw4geN
>>411
我々放送の世界に力持って口出しする気なのか?
って噛み付いてるだけに見えたよちゃんと。
443山師さん:05/02/22 13:27:55 ID:hmySOdP6
>>424
MSCBで外資の金を使ってをかけるやつに防衛して何が悪い
あたりまえ
444山師さん:05/02/22 13:28:01 ID:D6TuXPw/
ヤクルトだけ売ってやれよ、それで折半
445山師さん:05/02/22 13:28:09 ID:Tjo5iBZL
取引停止措置? にならないわけ?????????????
446山師さん:05/02/22 13:28:29 ID:ZjC102Vd
>>425
クイック・メインには流れてるんだろ?
あっ、市場関係者がどうとか報道があったから織り込み済みか。
447山師さん:05/02/22 13:28:55 ID:sk4QOop7

もうこの会社だめ。。。
色々出てきすぎ。。
まぁ、どこの企業もそうだろうが、こいつ等は自業自得で馬鹿。。。。


448山師さん:05/02/22 13:29:46 ID:2dBfMgrW
>>424
でもそうやって外資の導入を拒んだ会社がどんどん淘汰されれば
それはそれでいいことなんじゃ?
449山師さん:05/02/22 13:29:46 ID:Aak4C/+D
株)フジテレビジョン 13:03 234,000 -2,000 -0.85% 6,467 233,000 236,000 233,000

株)ライブドア 13:04 384 +18 +4.92% 68,307,936 380 398 377

どういうこっちゃ?
450山師さん:05/02/22 13:29:53 ID:HHfbDjf/
村上が売った相手がTBSブロードキャスターの榊原
が発言した第2幕でフジと戦うノンバンクなのか?
451山師さん:05/02/22 13:29:58 ID:gzADXPsF
熊谷=山口多聞
452山師さん:05/02/22 13:30:12 ID:79irJuGy
>>435
毎日の記事には記者名が追記されている。
2chのID検索のように、過去記事を読んでいくと
時々面白い事があったりもする。

政治経済とは違うけど、
映画・デビルマンの記事は提灯記事を書かされる
悲哀が漂っていたよ。
453山師さん:05/02/22 13:30:27 ID:ZjC102Vd
>>437
日経の記者が括弧を追加したからそう読めるだけで
村上は報告書を見ろと。
454山師さん:05/02/22 13:30:50 ID:rHNsGX7X
ところで、副社長が「風説の流布」を流すような会社が上場してていいのか???w
東証も、この件は見逃さないんじゃね?w
455山師さん:05/02/22 13:31:21 ID:ZjC102Vd
オリックスもノンバンクに入る?
456山師さん:05/02/22 13:31:32 ID:w55RfSiq
なんだおい このチンタラした動きは
上に行くか下に行くかはっきりしろ
457山師さん:05/02/22 13:32:27 ID:Aak4C/+D
株)ライブドア 13:08 385 +19 +5.19% 68,539,776 380 398 377

おいおい上がっちゃったよw
458山師さん:05/02/22 13:32:36 ID:NuG01EHw
>>437
文面からして古い情報だな。
459山師さん:05/02/22 13:32:56 ID:3VICLSkd
堀江なぁ・・・。
彼が考える新メディア構想は決して真新しい物ではないが
まだ誰もやってなかっただけに少し見てみたかったかも。
それを実行するためには戦争に勝たなきゃいけないのだがな。
460山師さん:05/02/22 13:33:11 ID:JdZNlkS0
なんか結論的にツマランところに落ち着きそうだ。
461山師さん:05/02/22 13:33:42 ID:ZjC102Vd
堀江はフジがプロパイダーをやってたのを知らないのかな?
462山師さん:05/02/22 13:33:48 ID:2wFL2TJO
>>429
じゃあやっぱし今が買いか?
まったなしなのか?
463山師さん:05/02/22 13:34:02 ID:2fMg/LRW
遅いよ情報が、今現在13:33 出来高70670532
464山師さん:05/02/22 13:34:25 ID:D6TuXPw/
堀江の人間性は糞だが、
マスコミ破壊は素晴らしい
465山師さん:05/02/22 13:34:55 ID:wVJORhti
この世にタラレバはないけれど、フジの反発によってLDが悪者
扱いされておらず、うまくいってフジの経営権(発言権かな)
をLDが取得できて、新しいTVメディアの誕生となっていたとし
ても、リーマン社はLD株を下落させようとするのか?
466山師さん:05/02/22 13:35:01 ID:wahfBYIi
少し時間が経って、もいっぱつ、リーマンの爆撃が来たら大笑いだな(藁
467山師さん:05/02/22 13:35:17 ID:2fMg/LRW
382あたりで 防衛しているやつがいる・・・
468山師さん:05/02/22 13:35:21 ID:4cT+5rWv
左翼メディアと読売から破壊してくれよ
469山師さん:05/02/22 13:35:36 ID:8IizWli0
まさか今日の引けで村上分取得とかないだろうな
今日も買い越しで42+9=51
計算が合わないこともない
5%ルールできょうまで先のばした?
470山師さん:05/02/22 13:36:15 ID:3VICLSkd
>>464
それに尽きるな。
471山師さん:05/02/22 13:36:31 ID:Tf61Ildp
>>465
もしライブドアが価値ある会社になったとしたら、より多くの株持てるから、下がった方が良いじゃん。
472山師さん:05/02/22 13:37:06 ID:/YCklR7w
リーマンが大量売りに入る前に株価上げてるんだろうな・・・
でなきゃ材料の無いLD株がここまで戻すはずが無い
出来高見ても機関が噛んでるのは明白だからね
473山師さん:05/02/22 13:37:24 ID:WHGBez+S
>>459
堀江の言う構想って具体的なサービス展開のイメージ
が沸かないんだけどどういうことやるの?

一番考えられるのはフジに眠ってる膨大なコンテンツを
視聴者がネットを通じて好きな番組を好きな時間に見れ
るってことだろうけど、大多数の家庭でここまでの環境が
整うのには当分先だろうしなぁ。
474山師さん:05/02/22 13:37:45 ID:wahfBYIi
>>472
俺も、そう思った。
475山師さん:05/02/22 13:37:58 ID:3VICLSkd
結局、リーマンの1人勝ちだったな
堀江はリーマンに釣られたアフォ
釣り師が釣られた時点で負けだよ。
476山師さん:05/02/22 13:38:22 ID:RjooNpKE
豚に新しいTVメディアの誕生なんて出来るわけ無いじゃん。
まぁ勝ったらどんな能無しヴィジョン出すか楽しみにしてはいたが・・・。
477山師さん:05/02/22 13:38:31 ID:rHNsGX7X
>>469
280 :山師さん :05/02/22 12:41:21 ID:e0jSzt5c
http://www.syokenshimpo.co.jp/digest/index.html?boardno=68940

2005年02月22日(火) 11時37分
ニッポン放送株 M&Aコンサル保有株 10株に

ニッポン放送<4660>は、5%ルール報告で、2月15日の時点で村上氏率いる
M&Aコンサルティングの持分が9.34%からほぼ0%の10株に低下していると発表した。
財務局受付日は2月18日。

2/15以前に、既に村上は全部売り払ってるよ。
478山師さん:05/02/22 13:38:41 ID:UElR/xho
>>464
△ マスコミ破壊は素晴らしい
○ お笑い芸人としては素晴らしい
479山師さん:05/02/22 13:39:00 ID:wahfBYIi
リーマンの手のひらで一喜一憂するアホルダー(爆
480山師さん:05/02/22 13:39:16 ID:ZjC102Vd
>>469
言われてみればそうだね。
名義変更してから発表してるのか取得時か?
481山師さん:05/02/22 13:39:52 ID:Aak4C/+D
(株)ライブドア 13:12 386 +20 +5.46% 68,922,072 380 398 377

(株)フジテレビジョン 13:12 234,000 -2,000 -0.85% 6,525 233,000 236,000 233,000

やっぱ株ってわからん。
482山師さん:05/02/22 13:40:48 ID:GYWsYRoe
新メディア構想つっても
漏れ聞こえてるところでは
オピニオン系潰して
堀江の趣味に走るだけの感じじゃん?
なんかイラネ
483山師さん:05/02/22 13:40:50 ID:wahfBYIi
>>477
と。。。言うことは・・・( ̄ー ̄;)
484山師さん:05/02/22 13:40:53 ID:5l5laWBK
恐る恐る上がってる感じがたまらん。
485山師さん:05/02/22 13:41:08 ID:3VICLSkd
榊原も言ってたが、売り上げ300億の会社が800億も借金しちゃ駄目だよな
夢見すぎだよ、堀江
486山師さん:05/02/22 13:41:12 ID:w55RfSiq
このままダラダラして最後にリーマン爆弾くるの?
487山師さん:05/02/22 13:41:19 ID:D6TuXPw/
外人の支えか
488山師さん:05/02/22 13:41:19 ID:QeiUkTQ9
昨日のテレビで堀江がリーマンは市場に売るって
言ってたんだから、買いたい人は、
来月以降断続的に出てくるリーマンの大量売りで
下がった所を買えば良いと普通に思うのだが。
489山師さん:05/02/22 13:41:22 ID:0h1gYBsz
ホリエの野望
フジとLFのサイトが超おしゃれでインタラクティブにうまれかわる
たとえばこうなる→ http://www.livedoor.com/  あるいは→ http://auction.livedoor.com/
490山師さん:05/02/22 13:41:24 ID:NuG01EHw
堀えもん、最後に嫌がらせで鹿内家に8%売っちゃえ!
491山師さん:05/02/22 13:42:21 ID:wahfBYIi
もう少しで、アホルダーの断末魔が聞けそうだな(藁
492山師さん:05/02/22 13:42:20 ID:k6tP+xN/
ライブドア、ニッポン放送株式取得の堀江社長所信表明を配信

ライブドアの堀江貴文社長。8日に行なわれた記者会見より
ライブドアは、ニッポン放送株式取得に関する堀江貴文社長の所信表明を2月21日から25日までの期間限定で動画で配信する。
livedoor IDがあれば無料で視聴できる。

今回の動画配信は、2月21日から25日までの期間に堀江氏がニッポン放送株式取得に関する所信表明を行なうというもので、
更新は毎日行なう。配信サイトでは、動画で使われた用語の解説や、堀江氏の発言に対する世論調査、意見を投稿できる掲示板などを用意する。
動画の視聴や掲示板の利用は無料だが、無料で登録できるlivedoor IDが必要。

視聴にはWindows Media Playerを使用し、配信帯域は300kbps

ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/02/22/6539.html
493山師さん:05/02/22 13:42:42 ID:+Yx/w28R
>>477
これもよく読むとM&Aコンサルが報告してるわけじゃないんだよね。
実際にはM&Aの持分が10になっただけで実質的にはまだ持ってる状態って事も大いにある。
上場廃止基準に触れない為に分散したとかもまだ考えられるわけだ。
あとはLDについていればフジに対するブラフ。
フジについていればLDに対するブラフ。
って可能性も無い事は無い。
494山師さん:05/02/22 13:43:09 ID:3VICLSkd
同僚にさぼってたのばれたのでそろそろ仕事に戻るかな
まぁあれだ、今回の一件は色々な意味で楽しかったよ。
495山師さん:05/02/22 13:43:10 ID:ZjC102Vd
>>492
ID登録が面倒だな。
496山師さん:05/02/22 13:43:27 ID:wahfBYIi
>>492
おおお、ここに来て、営業にはいったらしいね、ライブドア(爆
497山師さん:05/02/22 13:43:59 ID:79irJuGy
>>473
一応、オンデマンドとインタラクティブを提唱していたようだけど、
地上波デジタル放送との差別化が見えなかった。

オンデマンドにしても、
より選別したコンテンツの選択は
衛星放送やケーブルTVがある。

フジを敵対買収(本人は否定してるが)したところで
好材料となる展望が何も示されなかった。
ここ数日では「今は言える立場じゃない」とか逃げ回っているし。
498山師さん:05/02/22 13:44:47 ID:2fMg/LRW
おーだれかが384の板はずした・・・落ちるぞ・・・
499山師さん:05/02/22 13:45:01 ID:JdZNlkS0
明日も上げそうだな。
500山師さん:05/02/22 13:45:20 ID:D6TuXPw/
フジは お台場チャンネルを ネットでやっていたがな
501山師さん:05/02/22 13:45:23 ID:NuG01EHw
>>492
玉音放送だったりして。
「しのびがたきをしのび…」
502山師さん:05/02/22 13:45:31 ID:Qtr+gVBJ
どうせ散るなら、リーマンに一発いれて散ってくれ。
503山師さん:05/02/22 13:45:36 ID:wVJORhti
この世にタラレバはないけれど、フジの反発によってLDが悪者
扱いされておらず、うまくいってフジの経営権(発言権かな)
をLDが取得できて、新しいTVメディアの誕生となっていたとし
ても、リーマン社はLD株を下落させようとするのか?
504山師さん:05/02/22 13:46:13 ID:2fMg/LRW
現在381円380割れ目前13:46現在
505山師さん:05/02/22 13:46:25 ID:w55RfSiq
下がったかぁ
でもまた上がるんじゃないのか
506山師さん:05/02/22 13:46:34 ID:ZjC102Vd
フジはネットと融合では実績有るからな。
507山師さん:05/02/22 13:47:02 ID:FzC7t0pe
>>497
むしろ地上波デジタル放送の方が
いらない気がおれはする。電気屋の陰謀だろあんなの。
508山師さん:05/02/22 13:47:11 ID:wahfBYIi
>>497
根本的な問題は、フジをとっただけでは解決しないんだよね。
他のテレビ局、法務省、その他業種の人とかのコンセンサスが必要なんだよね。
いずれ、ホリエモンの言ってることが現実になるかもしれないが、まだ時間が
早いと思うよ。彼は実現するには敵があまりにも、多すぎた。
509山師さん:05/02/22 13:47:14 ID:w55RfSiq
385円くらいまでは戻りそう
510山師さん:05/02/22 13:48:00 ID:0lUk4Ycl
全くツマラヌ事に精力も費やしているなww
やっぱ安定高収入が約束されている資格職が一番なのか。
511山師さん:05/02/22 13:48:05 ID:wvd4HUDW
だから、村上は日枝にお返事書いてないの。
実際売ってたら、フジテレビは余裕があるはずでしょ。
まだ売ってないんだって。
24日に何かが起きる。今買ってたら儲かるよ。
しかし、日本のマスコミは真実なんて伝えてないね。
自衛隊派遣と一緒だな。
512山師さん:05/02/22 13:48:41 ID:2fMg/LRW
380割れました
513山師さん:05/02/22 13:49:01 ID:QeiUkTQ9
会板に店が多いから下がる悪寒。
514山師さん:05/02/22 13:49:06 ID:5l5laWBK
まだ上がるな。
引けがどのぐらいになるか全く予想できん。
515山師さん:05/02/22 13:49:38 ID:QnPhfeoT
>>503
この世にタラレバはないけれど、あんたがマルチせずに
一回の書き込みだけにしていたら、まともなレスが付いたかもね
516山師さん:05/02/22 13:49:39 ID:JdZNlkS0
もうちょっと下がれ。
517山師さん:05/02/22 13:49:49 ID:2fMg/LRW
すでに378落ちるぞ・・・13:49現在
518山師さん:05/02/22 13:50:09 ID:Z9wlgC4+
>>503
その可能性が有るなら、支配権を拡大出来るので、尚の事下落させようと
するだろう。
つまり、リーマンにとっては、ライブドアの株価が上がって良い事は
一つも無い。買収計画に失敗しても、成功しても、株価が下がってくれたら
儲かるんだ。上がったとしてもリスクは限定的。
519山師さん:05/02/22 13:50:31 ID:/YCklR7w
似非IT企業がマスメディアを握るのか。
見てみた気もするな。
まあ多分堀江は本業である金融業での信用をupさせたいだけなんだろうけどな。
520山師さん:05/02/22 13:50:44 ID:WHGBez+S
ネットは分散してこそもっとも威力を発揮するんであって
一極集中のコンテンツ発信は電波が一番効率が良いと
思うんだけどね。
521山師さん:05/02/22 13:50:45 ID:cC1RU7QM
2時半まではなあ
522山師さん:05/02/22 13:51:17 ID:9Gxa7ART
そろそろセカンドインパクトでつか
523山師さん:05/02/22 13:51:57 ID:0cjobXsq
熊谷ブログ確認中
http://blog.livedoor.jp/livedoorIR/

リーマンブラザーズが2月10日(?)にショートをかけたのは事実であるが、
それ以降の株価の下落局面では一切株式は売っていない。
※1

また、堀江の貸し株もブリッジローンの返済とともに、堀江のもとに戻ってくる。
先ほど、リーマンの日本代表の方に下落局面で売却していないという事実を
再確認した。※2
明日も株価対策や今後についてリーマンと話し合いを持つ予定である。

※1、2:確認中
524山師さん:05/02/22 13:51:59 ID:5l5laWBK
弱気にさせといてガツーーンと来るぞ!
525山師さん:05/02/22 13:52:03 ID:79irJuGy
>>507
どちらが良い、という事じゃなく
インタラクティブに関して地上波デジタルとの差別化が無ければ
新規参入に疑問符が生じる。

>>508
そういった周囲との協調が必要なのに、
法整備まで独力で改革可能と思っていたら
幼稚としか言い様がない。

フジサンケイの好き嫌いとは別に、
ライブドアには投資価値が全く無い。
526山師さん:05/02/22 13:52:14 ID:GeMwLNnj
そろそろきますな
527山師さん:05/02/22 13:52:44 ID:JdZNlkS0
俺は行くよ。買い。
528山師さん:05/02/22 13:52:48 ID:Wnw/hv/k
しかし、ニッポン放送という老舗をあっさり子会社にした堀江はすごい
それに、フジの会長は引責辞任すべき人ではないのか?
なぜみんな文句いわない?間抜けすぎるだろうがこの男!!
529山師さん:05/02/22 13:53:35 ID:/YCklR7w
堀江も実際に既存メディアとネットを融合させようなんて考えてないだろう。
というよりノウハウがない。
ライブドアの業績の中でIT部門はオマケだからな。ほとんどが金融だし。
530山師さん:05/02/22 13:54:56 ID:wahfBYIi
>>525
激しく同意
531山師さん:05/02/22 13:55:36 ID:fCnoRDBJ
やはりもう上がるしかないようだな。
フジがいくら網の中であがいても意味が無い。
532山師さん:05/02/22 13:56:31 ID:cC1RU7QM
広告出す側から見れば堀江の話は悪いことじゃないとは思うけど
533山師さん:05/02/22 13:56:54 ID:xEGRdiFK
ホリエモン、後はニッポン放送株を出来るだけ高くフジに売って、損害を最小にする。
フジ、後はニッポン放送株を出来るだけ安く買って、当初の目的を出来るだけ当初予算との差が小さくなるように達成する。

今回もメディアがまんまとライブドアの広告宣伝費の節約に使われたってワケですね。

534山師さん:05/02/22 13:57:08 ID:wahfBYIi
(・∀・)ニヤニヤ
535山師さん:05/02/22 13:57:16 ID:3OdkMs3e
そういや今日の文化放送で、10時30分くらいかな?司会の人が
凄いこと言ってたな。ライブドアの話しをしていて、リーマンの説
明になったんだが、そこでリーマンの人から直接聞いたと言う話し
で、リーマンの社員が「ライブドアは負けますよ」と言ったらしい。
コレってヤバくない?もしかしてリーマン倒産?リーマンの予想を
覆して昨日からライブドア凄まじいばかりの快勝してんだけど。
て言うかリーマン社員がそんな事言っていいのかよ!!風説のなん
とかに当たらないのか?
楽しければどうでもいいが。
536山師さん:05/02/22 13:57:39 ID:9f1UZjv2
これだけ悪材料が出てきてLD株が上がってるのが理解できん。
ニュースも読まずに買ってるのかな。
537山師さん:05/02/22 13:58:25 ID:w55RfSiq
朝の勢いはどこへやら
538山師さん:05/02/22 13:58:27 ID:4cT+5rWv
酒鬼薔薇のことじゃないのか?
539山師さん:05/02/22 13:58:28 ID:2wFL2TJO
いや、あと1回下がるよ
540山師さん:05/02/22 13:58:31 ID:wvd4HUDW
24日が楽しみだな。
堀江が51%宣言するんだろうな。
楽天並の株価にしてね。
541山師さん:05/02/22 13:58:40 ID:wahfBYIi
>>536
人間の集団心理って怖い。
バブルの時代を思い出す。
542山師さん:05/02/22 13:59:12 ID:w55RfSiq
>>539
なんかそんな気がしてきた
543山師さん:05/02/22 13:59:17 ID:9tynWGCh
>>536
ニュースだけ読んでる、オマエの頭じゃ理解できんだろうよ。
544山師さん:05/02/22 13:59:19 ID:Ev/5I5M0
>>536
下がってますが
545山師さん:05/02/22 13:59:29 ID:o6pbK9pE
>>535
リーマン顧問の榊原のことだ
546山師さん:05/02/22 13:59:35 ID:cC1RU7QM
売り枯れてきた悪寒
547山師さん:05/02/22 13:59:36 ID:2fMg/LRW
現在378〜380攻防戦 大人たちの大戦争を傍観中・・・13:59現在
548山師さん:05/02/22 14:00:23 ID:wahfBYIi
おおお、朝日放送で、暴れん坊将軍が始まった(爆
549山師さん:05/02/22 14:01:05 ID:wahfBYIi
将軍様の、おなぁ〜にぃ〜
550山師さん:05/02/22 14:01:08 ID:+Yx/w28R
まあ榊原は昔も今も何がしたいのかわからん人だからな。
だが意見を求められるとすごい勢いでにやけながら話す。
この人幸せなんだなって見てると思えるくらいになw
551山師さん:05/02/22 14:01:26 ID:3OdkMs3e
>>536
オレはみなさんのように本気組ではなくて数万円単位で株を小遣い稼ぎ
程度にしてるだけだから特別に詳しくもないが、オレみたいなのは買う。
オレは先週全てを掛けて10万円分ライブドアを買ったが今週に入って
笑いがとまりませんよ。こんな事なら家売ってその金で買えばよかった。
株って凄いよなー。みんなみたいに億単位の投資金があればオレももっと
幸せになれるんだがな。10万とかではちょっとしたもんで、甥っ子が
P2Pだっけか?プレステでゲームボーイみたいなのが欲しいと言ってるか
らそれでも買ってやるかなー、と言う程度でしかないからな。
552山師さん:05/02/22 14:01:41 ID:Txt0v7Xs
お尋ねしたいんですが、今回のMSCB発行は、民法上の善管注意義務と
商法上の忠実義務に違反している疑いは無いんでしょうか?
株主代表訴訟を起こされた場合にはどうなるか見物ですね。
553山師さん:05/02/22 14:01:42 ID:aRs9oMW6
>>533
堀江に損害は出ない
次回TOBで狂ったような高い値段を付けるから
大和もライブもここぞとばかりに売るだろうな。

LFをほぼ収めて&上場廃止でLFは半永久に富士のものになるが
堀江、大和ほかLFホルダーはぼろ儲け
予想以上に出費がかさんだ富士の大敗

そんなシナリオを期待している俺
554山師さん:05/02/22 14:01:45 ID:9f1UZjv2
>>543
教えて下さい。何でですか?

>>544
材料の割に下げ幅が少ないし、材料が揃っていながら朝からの上がりがおかしいと思った。
555山師さん:05/02/22 14:02:03 ID:GeMwLNnj
まあ、375をターニングポイントにして陥落されなければ378円くらい
陥落された場合には372円といったところか
556山師さん:05/02/22 14:02:02 ID:QeiUkTQ9
店で羽目に逝ってるのに気付かず群がってる。
イカ釣り船みたいなものだね。
557山師さん:05/02/22 14:02:04 ID:JdZNlkS0
このまま、もうちょい下げて375ぐらい。
明日朝から爆上げ。

間違いない。
558山師さん:05/02/22 14:02:14 ID:fCnoRDBJ
>>536
もうよほどのことが無い限り勝ちは変わらないと見てる人がそれだけ多いという証明。
日記のことでも悪役にしようとするマスコミの歪曲報道であり何の問題も無い。
投資家も熊谷氏には罪は無いと考えているから悪材料ではない。
フジの30%も何の意味も持たないのでむしろ下がる要素が皆無。
559山師さん:05/02/22 14:02:37 ID:iHutPO8+
敵対的買収に防衛策、定款で決議要件厳格化…会社法案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050222i404.htm

これ、ライブドアにとって、かなり打撃になるんじゃね?
560山師さん:05/02/22 14:02:41 ID:5l5laWBK
>>536
貸し株24日返済なんて言えば、それまでにリーマンが儲けて来るのはわかりきってるし。
それに乗れる人乗れない人がいると。
561山師さん:05/02/22 14:03:13 ID:wahfBYIi
さー、とどめにホリエモンママンが出たら、また上がるかもしれないぞ(爆
562山師さん:05/02/22 14:03:17 ID:w55RfSiq
このままだと明日も下がるんじゃないか?
563山師さん:05/02/22 14:03:25 ID:2fMg/LRW
おー377の板が外れた・・・今度は375か・・・
564山師さん:05/02/22 14:03:56 ID:wahfBYIi
みんな、暴れん坊将軍を見てるのさ(・∀・)ニヤニヤ
565山師さん:05/02/22 14:05:00 ID:iwKM4NaY
リーマンはどこまで上げて売るんだろう?
566山師さん:05/02/22 14:05:04 ID:9Gxa7ART
たまに縦読みなんじゃねーか?って疑ってしまうような書き込みあるよね
567山師さん:05/02/22 14:05:09 ID:aRs9oMW6
>>559
企業献金を無心にかき集めるバカどもにも大打撃
568山師さん:05/02/22 14:05:21 ID:N4pseWoy
やっぱビッグウエンズデイやね。
569山師さん:05/02/22 14:05:48 ID:3QXi4P96
ホラミちゃんまだあ?
570山師さん:05/02/22 14:05:49 ID:w55RfSiq
結局昨日と今日のは40%って事で意味もなく上げただけなんだろ?
571山師さん:05/02/22 14:07:06 ID:WhFANybb
ライブドアみんなで買えば怖くない!!!
572山師さん:05/02/22 14:07:31 ID:ZjC102Vd
>>559
施行が間に合って総会の議決無しで出来る防衛策が有れば
打撃だけど現時点では微妙。
573山師さん:05/02/22 14:07:43 ID:wvd4HUDW
フジテレビの株価が下がってるのが笑える。
堀江がグレーって言うけど
フジテレビはブラックだからなw
574山師さん:05/02/22 14:08:45 ID:2fMg/LRW
遂に375円にタッチダウン続落中14:08現在 375割れも必死?!
575山師さん:05/02/22 14:08:46 ID:yFhiDmlj
今日も爆上げっすか?
576山師さん:05/02/22 14:09:33 ID:JdZNlkS0
あかん・・・もう待てんけど、まだ待ちかな・・・。
577山師さん:05/02/22 14:09:40 ID:ZjC102Vd
晴れのち豪雪襲来か?
578山師さん:05/02/22 14:09:47 ID:3OdkMs3e
>>574
も、元々もっと低かったんだから大丈夫さ。明日は400円を期待してる。
450円になったら売る。そして甥っ子にゲーム機を買ってあげるんだ。
579山師さん:05/02/22 14:09:57 ID:7xU0zzc6
>>536
インチキ霊脳師やオレオレ詐欺師や架空請求業者が
未だ何百億も集められる日本だもの
メディアでちやほやされたインチキ会社なら
ありえるだろう
580山師さん:05/02/22 14:10:25 ID:iwKM4NaY
ま、元々材料の乏しい上げだったからな
581山師さん:05/02/22 14:10:31 ID:Aak4C/+D
376円 ↑ [ ] (14:09)

+10 +2.73%


直近終値: 366円 (2005/02/21)


始値: 380 (09:10)

高値: 398 (09:28)

安値: 375 (14:08)


売買高 (千株): 77946.954


基準値: 366 (02/22)

上限: 446

下限: 286


>>575
582山師さん:05/02/22 14:10:44 ID:w55RfSiq
>>578
売っとけ
583山師さん:05/02/22 14:11:10 ID:fCnoRDBJ
まだまだ上がるから売っちゃダメだね
584山師さん:05/02/22 14:11:17 ID:cEbTrv+w
堀江はもうだめだな
俺は儲かったけど
585山師さん:05/02/22 14:11:27 ID:JdZNlkS0
イった。
早漏気味かも。
明日、爆アゲで400円で売って上げるよ。
586山師さん:05/02/22 14:11:29 ID:m0MrJQ5U
>>578
甥っ子のためにも売れ
587山師さん:05/02/22 14:11:40 ID:qEGqsJOf
375外れた…
588山師さん:05/02/22 14:11:49 ID:2fMg/LRW
>>574 俺も売ったほうがいいと思うよ っていってる間に275割れた〜!!
589山師さん:05/02/22 14:11:54 ID:+cmtGWZr
ここは短期しかいないから逃げ足の早いこと。。。

590山師さん:05/02/22 14:12:04 ID:HoMw39Ed
>>549
ボキャ天、古いなー。
591山師さん:05/02/22 14:12:25 ID:wahfBYIi
なんだか、暴れん坊将軍の魚屋って痛いな。。。
592山師さん:05/02/22 14:12:44 ID:2fMg/LRW
おー370も割れるぞ・・・
593山師さん:05/02/22 14:12:48 ID:qEGqsJOf
370目前です
594山師さん:05/02/22 14:12:52 ID:QnOiS4Ro
本日の安値更新中 374

バスから降りられる方はお早めに(´・ω・`)
595山師さん:05/02/22 14:12:56 ID:wahfBYIi
>>590
ばれたか
596山師さん:05/02/22 14:12:58 ID:H8S0Sgoo
本当にやさしい売り方するねえ>リーマン
597山師さん:05/02/22 14:13:02 ID:/D7jKrA1
始まったかな
598山師さん:05/02/22 14:13:17 ID:0LZT/wGF
LDを1000買ってみました。1000円になるまで待ってます。
599山師さん:05/02/22 14:13:23 ID:wahfBYIi
いよいよ、おもしろくなってまいりました
600山師さん:05/02/22 14:13:26 ID:MoWWUqno
>>590
ボキャ天以前にあった古典的ギャグだぞ
601山師さん:05/02/22 14:13:36 ID:nMgEY3tJ
フジにとってはライブドアと組むより、楽天やヤフーと組んだ方が、シナジー効果出るのは確実だ
堀江が所信表明で語ってるTVに写ってる商品をネットショッピングに直結させるなんて手法は
楽天と組めば今すぐにでも出来ること
ライブドアは楽天市場みたいなの持ってないし、オークションだってヤフーに比べたらあってないようなもの
まぁ外資から借金して、フジの公開買い付け中に日本放送の株を時間外取引で取得
ニッポン放送の株を人質に業務提携を迫るなんて人間としてどうなのかな
とりあえず、ヤフーや楽天を企業として越えてからにしろ、話はそれからだ堀江
602山師さん:05/02/22 14:13:45 ID:VRxFlnyr
きたね
603山師さん:05/02/22 14:13:56 ID:wahfBYIi
>>600
ひいいいいいいいいいい、痛いよー(>▽<
604山師さん:05/02/22 14:13:59 ID:Qj6AgqOw
ライブドアが勝ったのは判るが、リーマンはライブドアの株をどうするのだ?
605山師さん:05/02/22 14:14:28 ID:yFhiDmlj
>>581
dピオ
606山師さん:05/02/22 14:14:33 ID:w55RfSiq
わはは こりゃどこまで下がるかわからんぜ
607山師さん:05/02/22 14:14:44 ID:wahfBYIi
(・∀・)ニヤニヤ
608山師さん:05/02/22 14:14:58 ID:GNm5GxWV
うわぁじりじり下げ下げ・・
23株買ったのに・え?それどころじゃない人が
たくさん!・そっかぁ・・
609山師さん:05/02/22 14:15:31 ID:5l5laWBK
えええこのまま下げるのののののののののの?
610山師さん:05/02/22 14:15:37 ID:w55RfSiq
もうこれは見守るしかないな
611山師さん:05/02/22 14:15:41 ID:wahfBYIi
リーマンの手の上で、一喜一憂するアホルダー
612山師さん:05/02/22 14:15:52 ID:jwSzRpWO
まだだ、まだ終わらんよ
613山師さん:05/02/22 14:15:54 ID:k6tP+xN/
(・∀・)ニヤニヤ
614山師さん:05/02/22 14:16:10 ID:+Yx/w28R
金曜日も後場こんな感じだったな。
これで戻して380付近で終われば全く同じ感じだ。
まあ今日はもうやらんからどうなってもいいけど。
615山師さん:05/02/22 14:16:22 ID:wahfBYIi
(・∀・)ニヤニヤ
616山師さん:05/02/22 14:16:43 ID:iwKM4NaY
投機目的の素人が離れていった
617山師さん:05/02/22 14:16:55 ID:m0MrJQ5U
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   樹海ツアー  |
  |   まだまだ   |
  |  空席あります. |   ,. . _
  |_______| --' 、   ̄ ̄ヽー- 、
       | |  ヽ ̄7 , , \  、   「 ̄ 7
       | |  ヽ / /_ /ハ |ヽ、\ V ./
       | |    i il/   ヽl  \ヽ. V
      ,. -{-、 __ .| ii i!  o   o  | il |
       {   Y/  l il |、   Д   | li |
      `t-く   ヽN `  --- <リiレ'
       | | `ー-- 、  / ギ子.ヽ  `丶、
       | |       ̄ヽ    ノ >-'   !
       | |      ,.ィ`=== r'^ヽ、_,/- 、
       | |   ,  '"  //  !'~`V-─ 、 )
       | | < _,/ / /  /i   \ (_ノ
       i_j    /ヽ '  /  / !    ,>
            /_ > 、 」__/ _」, ィ'´ 「
          :::`ー':::::::::::::::::::::::::::::ヽこノ:::
618山師さん:05/02/22 14:16:58 ID:9f1UZjv2
始まったな・・・

ああ。
619山師さん:05/02/22 14:17:13 ID:aRs9oMW6
>>601
ヤフーも楽天も層化の力で大きくなったようなもんなのに・・・
楽天、ミキヤ層化大幹部の孫
ヤフー。BB顧客リストを代作に献上
620山師さん:05/02/22 14:17:34 ID:QnOiS4Ro


                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"         リーマン
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -     「ちょっくら4753爆撃してくるノシ」
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
621山師さん:05/02/22 14:17:38 ID:cl8oqDPn
今だお前ら、買え!!!!!!!!!!
馬鹿かお前ら
622山師さん:05/02/22 14:18:16 ID:wahfBYIi
いよいよ、おもしろくなってまいりました
623山師さん:05/02/22 14:18:17 ID:3OdkMs3e
ヤバッ!!なんかヤバイ予感がするっ!!
さっさと売ってその金で甥っ子にP2P買ってやるか。すでに買ってやれる値段
ではあるし。なんか嫌な予感がしてきた。
624山師さん:05/02/22 14:18:19 ID:w55RfSiq
もうちょっとでかい爆弾こねーかな
625山師さん:05/02/22 14:18:28 ID:iwKM4NaY
>>621
自棄になるな
626山師さん:05/02/22 14:18:50 ID:puwuksvW
>>617
ネーチャン一席空いてるか。
疲れているので睡眠薬も頼む。

627山師さん:05/02/22 14:19:13 ID:cl8oqDPn
>>625
るせーよ。
明日上がるからいいんだよ!!!!!
お前ら買えって。
628山師さん:05/02/22 14:19:22 ID:iwKM4NaY
>>623
ピアツーピアを買い与えるのか?
629山師さん:05/02/22 14:19:32 ID:Gk2YDFkP
ホラガヤ降臨まだあ?
630山師さん:05/02/22 14:19:33 ID:f6tT4vdu
ヴァーチャルでやってるんだけど終値でしか売り買いできないのが不満!
前日割りそうじゃねーかよこれじゃ
631山師さん:05/02/22 14:19:37 ID:wahfBYIi
(・∀・)ニヤニヤ
632山師さん:05/02/22 14:19:45 ID:w55RfSiq
>>627
もう上がらないよ
633山師さん:05/02/22 14:20:13 ID:k6tP+xN/
>>P2P買ってやるか
634山師さん:05/02/22 14:20:29 ID:m0MrJQ5U


 さ ぁ 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
635山師さん:05/02/22 14:20:54 ID:qML2WTQf
ここから爆上げ開始なんだが、
まぁ、お前ら素人にはわからんのだろうな。
636山師さん:05/02/22 14:21:04 ID:pq8oRE0T
昨日爆上げして買ったやつらが、あんまり上がらないから飽きたか利確で売ったかな
637山師さん:05/02/22 14:21:06 ID:4oOdQwfg
明日も昼までは上がると見て買うか…
買ってけば夜のニュースも楽しめるしな
638山師さん:05/02/22 14:21:11 ID:9tynWGCh
ニッポン放送の株価が下がらない限りいくらマスコミに叩かれようが
ライブドアに不安材料はないと考えるのが普通じゃないのか?
他人事でやり方がどうとか、倫理的にどうとか言ってるやつやマスコミはどうでも
自分の金を出す投資家は単純にライブが儲かるかどうかだけで判断してくるはず。
639山師さん:05/02/22 14:21:20 ID:cl8oqDPn
底に着てるな。
後はどのタイミングで、どこまで上がるかを見極めて売る。
640山師さん:05/02/22 14:21:35 ID:f6tT4vdu
今日の堀江のスケジュールは何かある?
テレビでないかなー
641山師さん:05/02/22 14:22:11 ID:7xU0zzc6
やばい!やばい!やばい!
爆下げだよ!爆下げ!
642山師さん:05/02/22 14:22:28 ID:w55RfSiq
ここが底だとは思えないな
もう1回スコーンと下がって終わるんじゃないの
643山師さん:05/02/22 14:22:53 ID:puwuksvW


戦闘機が、敵に撃墜されて落ちる時は、ライブドア株のように落ちて行くのかな




644山師さん:05/02/22 14:23:26 ID:fCnoRDBJ
ライブドアはまだまだ上がるね。フジの暴落も続くだろう。
もはやどちらも止まりそうに無いが完全に明暗分かれたね。
645山師さん:05/02/22 14:23:31 ID:cl8oqDPn
>>638
そういうこと。
ニッポン放送は優良だから、大丈夫。
メディアが叩いてるので、適正価格より下がり気味の今が、買い時。
646山師さん:05/02/22 14:23:50 ID:3OdkMs3e
>>633
ここの大人はゲーム機なんか知らないんだろうけど、今小学生の間では
大人気だぞ。ボタンが調子悪いと言う変な噂も聞くから少しそこが気に
なるんだけどね。
647山師さん:05/02/22 14:23:57 ID:eZDxoGBO
88 名前:山師さん[] 投稿日:05/02/22(火) 11:41:56 ID:3OdkMs3e
ライブドア最高ー!!
上がれ上がれー!!もっと上がれ。今こそ買い時。午後になったら
買い込むぜ。オレの億万長者伝説の始まりじゃー!!ニッポン放送
では首吊り寸前で家族内でのオレの地位を激減させたからな。
今回のライブドアで下がったオレの評価を名誉毀損したるでー!!

551 名前:山師さん[] 投稿日:05/02/22(火) 14:01:26 ID:3OdkMs3e
>>536
オレはみなさんのように本気組ではなくて数万円単位で株を小遣い稼ぎ
程度にしてるだけだから特別に詳しくもないが、オレみたいなのは買う。
オレは先週全てを掛けて10万円分ライブドアを買ったが今週に入って
笑いがとまりませんよ。こんな事なら家売ってその金で買えばよかった。
株って凄いよなー。みんなみたいに億単位の投資金があればオレももっと
幸せになれるんだがな。10万とかではちょっとしたもんで、甥っ子が
P2Pだっけか?プレステでゲームボーイみたいなのが欲しいと言ってるか
らそれでも買ってやるかなー、と言う程度でしかないからな。

578 名前:山師さん[] 投稿日:05/02/22(火) 14:09:47 ID:3OdkMs3e
>>574
も、元々もっと低かったんだから大丈夫さ。明日は400円を期待してる。
450円になったら売る。そして甥っ子にゲーム機を買ってあげるんだ。

578 名前:山師さん[] 投稿日:05/02/22(火) 18:21:40 ID:3OdkMs3e
もうハサンぽ
648山師さん:05/02/22 14:24:32 ID:qML2WTQf
俺を信じる奴だけがマジで地獄をみるぜ?
ここから400円まで上昇開始だ、間違いない。
649山師さん:05/02/22 14:24:46 ID:Ws4jEpQg
「堀江さんの負け」ライブドアに投資のリーマン顧問が断言
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200502/sha2005022201.html
650山師さん:05/02/22 14:24:51 ID:wvd4HUDW
えー?もう売るの?
ぜんぜん儲けてないじゃん。
じゃ、俺だけ儲けるわw
勝つのはライブドアだから。
651山師さん:05/02/22 14:24:58 ID:GYaHP/lf
>>645
今、LDとフジが競って買いあさっているのに買えるかなぁ。
652山師さん:05/02/22 14:25:19 ID:gzADXPsF
653山師さん:05/02/22 14:25:49 ID:cl8oqDPn
>>651
買うのはLD株だよ。
654山師さん:05/02/22 14:26:04 ID:m0MrJQ5U
>>646
それはPSPだと思われ
・・・釣りか?
655山師さん:05/02/22 14:26:22 ID:+cmtGWZr
>>643

今日の午前に398円つけてまた急降下していますね〜〜。墜落ですか?
656山師さん:05/02/22 14:26:22 ID:WHGBez+S
>>645
しかし、ニッポン放送株の今の価格は適正か?
657山師さん:05/02/22 14:26:37 ID:Ed+UoFPJ
>>654 いっちゃ駄目w
658山師さん:05/02/22 14:26:38 ID:GYaHP/lf
>>653
うん、それなら買えるねぇ。
659山師さん:05/02/22 14:26:51 ID:wahfBYIi
暴れん坊将軍が覗きしてる。。。
660山師さん:05/02/22 14:27:08 ID:VSXLMipu
>>647
ワラタ
661山師さん:05/02/22 14:27:53 ID:f6tT4vdu
木曜までは持ち続けようかと思ってる
662この情報はどこから出てきたの?:05/02/22 14:28:01 ID:a1CYOysV
*9.9% 19:00-19:54 CX* ほんとにあった怖い話
12.3% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
14.4% 21:00-21:54 CX* 不機嫌なジーン
20.0% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP
12.5% 23:00-23:45 CX* 地球45億年の奇跡2フードプラネット・食べる惑星(1)
663山師さん:05/02/22 14:28:19 ID:m0MrJQ5U
>>647
これを思い出した

163 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:05/02/10 23:11:01 ID:ewEttYkF
343 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:05/02/10 12:51:02 ID:G7YLNhCt
7万位まで行ったら売るよ。
チャート的にそんなもんだと思う。
366 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:05/02/10 13:03:15 ID:G7YLNhCt
ここで大もうけして
家買うつもりです。マディです。
502 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:05/02/10 14:32:37 ID:G7YLNhCt
ああーチョー気持イイーー
いったい俺はいくらもうかるんだぁぁらぁ!?
590 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:05/02/10 14:53:54 ID:G7YLNhCt
ひゃっひゃひゃっひゃ
俺様・・・億の世界へGO
603 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:05/02/10 14:55:40 ID:G7YLNhCt
ライブドアテレビへGO
804 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:05/02/10 15:07:03 ID:G7YLNhCt
なにかあったのか?
895 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:05/02/10 15:12:05 ID:G7YLNhCt
なんだこら?ぁあ

↑銭豚最後の断末魔
664山師さん:05/02/22 14:28:22 ID:cl8oqDPn
ここはデイトレしかないだろ。
665山師さん:05/02/22 14:28:24 ID:iwKM4NaY
>>646
ピアツーピア(P2P)
不特定多数の個人間で直接情報のやり取りを行なうインターネットの利用形態。
また、それを可能にする「Napster」などのアプリケーションソフト。
多数のコンピュータを相互につないで、ファイルや演算能力などの情報資源を共有するシステムである。
666山師さん:05/02/22 14:28:41 ID:ZjC102Vd
出来高も伸びません。
667山師さん:05/02/22 14:29:13 ID:BQD5236m
ちょっとまってよ
なんでこんなに爆上げしてんの?
668山師さん:05/02/22 14:29:28 ID:QeiUkTQ9
370の壁が店かどうか、もう直ぐ分かるな。
669山師さん:05/02/22 14:30:03 ID:wahfBYIi
やはり、村上ファンド関連の記事の影響かな?
670山師さん:05/02/22 14:30:10 ID:w55RfSiq
370円わりそう
671山師さん:05/02/22 14:30:35 ID:f6tT4vdu
前日割るか??どうなんだ
672山師さん:05/02/22 14:30:53 ID:z7bESLgf
なんで時間外取引ばかりテレビで話題になって
大和證券のインサイダー取引は全然話題にならんのか?
673山師さん:05/02/22 14:30:59 ID:nuLFud7e
LDに群がってた連中も、やっと冷静になってきたな
この先を暗示するかのような、なが〜い上髭w
674山師さん:05/02/22 14:31:02 ID:wahfBYIi
(・∀・)ニヤニヤ
675山師さん:05/02/22 14:31:22 ID:7yMnBrAI
今、加重平均でいくら? 
676山師さん:05/02/22 14:31:30 ID:cl8oqDPn
もう良いだろ。そろそろ買うぞ。
677山師さん:05/02/22 14:32:19 ID:aRs9oMW6
>>672
あったとしてもとっくに揉み消されてる
678山師さん:05/02/22 14:32:27 ID:Z6D/VB82
皆様、狼狽売りありがとうございます。
明日にむけて全力ナンピンで、ライブドアを支えます。
679山師さん:05/02/22 14:32:48 ID:fCnoRDBJ
今ライブドアは安く買えていいね。これから上がるし
680山師さん:05/02/22 14:32:53 ID:wahfBYIi
いよいよおもしろくなってまいりました。
681山師さん:05/02/22 14:32:57 ID:w55RfSiq
今夜はホリエモンテレビに出るのかな?
682山師さん:05/02/22 14:33:31 ID:puwuksvW
今ごろホリエモンの奴、青くなっているぞ。
683山師さん:05/02/22 14:34:22 ID:qEGqsJOf
VWAP386円くらい。
684山師さん:05/02/22 14:34:35 ID:wahfBYIi
(・∀・)ニヤニヤ
685山師さん:05/02/22 14:34:46 ID:cl8oqDPn
100万突っ込んだら1日で5万は稼げるな。
686山師さん:05/02/22 14:34:57 ID:mFxCpgvH
明日、リーマンはどうすんだろ
687山師さん:05/02/22 14:35:04 ID:7yMnBrAI
>683 ありがとう

688山師さん:05/02/22 14:35:19 ID:QeiUkTQ9
370は店じゃ無かったな。
まだ少し反発力が有りそう。
689山師さん:05/02/22 14:35:41 ID:w55RfSiq
微妙に上がりそうな雰囲気になってきた
690山師さん:05/02/22 14:35:49 ID:iwKM4NaY
ライブ株が下がればホリエもんのメディア露出が増える
691山師さん:05/02/22 14:36:05 ID:wahfBYIi
(・∀・)ニヤニヤ
692山師さん:05/02/22 14:36:05 ID:7yMnBrAI
日テレはじまった
693山師さん:05/02/22 14:36:08 ID:+cmtGWZr


今日はマイナス引けポイですねぇ〜〜〜〜〜。


694 毒まんじゅうの味:05/02/22 14:36:14 ID:Fe0A0Wol
MSCBの怖さはこれからわかる
695山師さん:05/02/22 14:36:21 ID:jwSzRpWO
日テレきた
696山師さん:05/02/22 14:36:22 ID:f6tT4vdu
370ジャストで終わりそうだ
697山師さん:05/02/22 14:36:58 ID:wahfBYIi
>>692
あー、出ちゃったw
ホリエモンさらし上げ(爆
698山師さん:05/02/22 14:37:03 ID:QsBr1YG3
堀江もんニッテレ昨日のやってるよ
699山師さん:05/02/22 14:37:10 ID:cl8oqDPn
>>694
まだ大丈夫。今はまだいける。
行け。
700山師さん:05/02/22 14:37:16 ID:YxY3/B9G
ニッポン放送どうした? 何か出た?
701山師さん:05/02/22 14:37:23 ID:wahfBYIi
いよいよ、おもしろくなってまいりました
702山師さん:05/02/22 14:37:27 ID:8IizWli0
ニッポン放送止まらん
+380
703山師さん:05/02/22 14:37:41 ID:+Rg4CgnC
4660が吹いてきたな
704山師さん:05/02/22 14:38:04 ID:8IizWli0
+450
705山師さん:05/02/22 14:38:07 ID:Z6D/VB82
ぼくの何倍も堀江さんは苦しいんだ、、、、、!
ここは耐えないと、
ぼくの何倍も堀江さんはお金をつぎ込んでいるんだ、、、、!
ここはナンピンしないと、
おれらが逃げてどうする?
ジジイたちの社会に穴をあけるのはここしかないだろ?!

706山師さん:05/02/22 14:38:14 ID:Aak4C/+D
一応はプラスで終わりそう、、、金?
707山師さん:05/02/22 14:38:26 ID:puwuksvW
日テレ登場
708山師さん:05/02/22 14:38:31 ID:jwSzRpWO
>>705
でも何倍も儲けてるよね多分
709山師さん:05/02/22 14:38:31 ID:nuLFud7e
LDアホルダーは樹海行きケテーイ!

なのにまだ悪あがきしてるや(・∀・)ニヤニヤ
710山師さん:05/02/22 14:38:50 ID:gzADXPsF
あはれ、株価とる身ほど口惜しかりけるものはなし。
らいぶどあの家に生まれずは、何とてかかる憂き目をば見るべき。
情けなううち奉るものかな
711山師さん:05/02/22 14:39:01 ID:eb1BYkuv
なに?ニッポン放送あがってるよ?
対抗TOB発表あった?
712山師さん:05/02/22 14:39:18 ID:LPGiayoT
4見て
713山師さん:05/02/22 14:39:28 ID:cC1RU7QM
高木さんはやめて
714山師さん:05/02/22 14:39:38 ID:w55RfSiq
ニッポン放送すげーな
715山師さん:05/02/22 14:39:54 ID:8IizWli0
ホント株やってる奴いないな
ニッポン放送無視かよ
716山師さん:05/02/22 14:40:33 ID:Aak4C/+D
7240円 ↑ [ ] (14:39)

+440 +6.47%

717山師さん:05/02/22 14:40:43 ID:f6tT4vdu
4660落ちてきたw
718山師さん:05/02/22 14:40:46 ID:9f1UZjv2
>>705
> ぼ
> こ、
> ぼ
> こ
> おれ
>    たち
719山師さん:05/02/22 14:41:04 ID:wahfBYIi
日テレ、これぞ、報道の鏡(爆
720山師さん:05/02/22 14:41:44 ID:puwuksvW
ホリエモン声を荒げる
721ショウケン穴リスト:05/02/22 14:42:06 ID:a/VHrsy5
一気に7250まであがった。
びっくりして高値で売りぞこねた。
722山師さん:05/02/22 14:42:09 ID:w55RfSiq
なんだ このニッポン放送の動きは わけわからん
723山師さん:05/02/22 14:42:15 ID:4cT+5rWv
オウムの上裕を思い出す
724山師さん:05/02/22 14:42:30 ID:aRs9oMW6
LF上昇の原因ってなんだ?わかんね
725山師さん:05/02/22 14:42:45 ID:wahfBYIi
ホリエモン包囲網が、ほぼ固まったと判断したんだろう。
726山師さん:05/02/22 14:43:02 ID:w55RfSiq
ライブドアも375円まで戻っちゃったな
727山師さん:05/02/22 14:43:11 ID:cl8oqDPn
村上、馬鹿じゃんw
728山師さん:05/02/22 14:44:06 ID:JOEQZTCe
なんで私が売ると上がって、買うと下がるの。
いつになったら、黒字になるの。
729山師さん:05/02/22 14:44:12 ID:Aak4C/+D
374円 ↑ [ ] (14:43)

+8 +2.18%


堀江一応プラスならセーフ金。
730山師さん:05/02/22 14:44:29 ID:f6tT4vdu
イマイチしけた動きだなー
731山師さん:05/02/22 14:44:38 ID:QeiUkTQ9
小反発終了。
732山師さん:05/02/22 14:44:45 ID:+Rg4CgnC
LDはマイ転しそうだな
733山師さん:05/02/22 14:44:49 ID:XsgW9SlW
一気に北
734山師さん:05/02/22 14:44:59 ID:QnOiS4Ro
おわ

370割った
735山師さん:05/02/22 14:45:00 ID:w55RfSiq
370円われキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
736山師さん:05/02/22 14:45:16 ID:ovZ3Qn2k
>>724
あさってLDに資金がはいるからじゃね
737山師さん:05/02/22 14:45:23 ID:wahfBYIi
デーブ、俺も激しく同意するぞ。
738山師さん:05/02/22 14:45:26 ID:puwuksvW
ホリエモンがイライラしているのは、生理だからだよ。



739山師さん:05/02/22 14:45:33 ID:w55RfSiq
うははは 面白すぎ
740山師さん:05/02/22 14:45:36 ID:m0MrJQ5U
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   樹海ツアー  |
  |   まだまだ   |
  |  空席あります. |   ,. . _
  |_______| --' 、   ̄ ̄ヽー- 、
       | |  ヽ ̄7 , , \  、   「 ̄ 7
       | |  ヽ / /_ /ハ |ヽ、\ V ./
       | |    i il/   ヽl  \ヽ. V
      ,. -{-、 __ .| ii i!  o   o  | il |
       {   Y/  l il |、   Д   | li |
      `t-く   ヽN `  --- <リiレ'
       | | `ー-- 、  / ギ子.ヽ  `丶、
       | |       ̄ヽ    ノ >-'   !
       | |      ,.ィ`=== r'^ヽ、_,/- 、
       | |   ,  '"  //  !'~`V-─ 、 )
       | | < _,/ / /  /i   \ (_ノ
       i_j    /ヽ '  /  / !    ,>
            /_ > 、 」__/ _」, ィ'´ 「
          :::`ー':::::::::::::::::::::::::::::ヽこノ:::
741山師さん:05/02/22 14:46:07 ID:wahfBYIi
堀江君、君の悪いところは短気で、お調子者というところだよ。
742山師さん:05/02/22 14:46:09 ID:W7by8p1b
高値から30下げて
368つけたね
743山師さん:05/02/22 14:46:10 ID:8IizWli0
LF10分で300円乱高下
744山師さん:05/02/22 14:46:12 ID:Z6D/VB82
くそおおおおおおお、
デーブスペクター、ぁあああああああ
尊けいする師を切るなあああああああ
745山師さん:05/02/22 14:46:34 ID:wahfBYIi
もだえ苦しむ、アホルダー
746山師さん:05/02/22 14:46:53 ID:4oOdQwfg
村上は巻き込まれたくなくて始めから手を引いたと思う
キーマンに晒し上げられたら勝っても負けても傷が付くと考えたかも

747山師さん:05/02/22 14:46:56 ID:w55RfSiq
ニッポン放送わけわからん なんなんだ あれは
748山師さん:05/02/22 14:46:59 ID:GtGiPpQ9
ライブの短期資金がニッポン放送へ移ったのか?
あくまでも短期で
749山師さん:05/02/22 14:47:07 ID:puwuksvW
ライブドア株も撃墜
750山師さん:05/02/22 14:47:22 ID:cl8oqDPn
373円で買いました。
ちょっと噛む程度ですけど。
明日は400円で売りたいと思います。
751山師さん:05/02/22 14:47:39 ID:gzADXPsF

ハキューーーン!!!
752山師さん:05/02/22 14:47:47 ID:aRs9oMW6
>>746
だよな、顧客の信用と財界の信用の天秤か
753山師さん:05/02/22 14:47:52 ID:zH+opgse
落ちるの速すぎ、ヤバイ
みんな振り落とされるぞ
754山師さん:05/02/22 14:47:56 ID:QnOiS4Ro
            _____________
          /          /        \
   ____/_______/_ _ _ _ _ _ ヽー―ヽ______
   | ̄|| 4753 樹海行きバス || | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i二||
   || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. :┌|:| || ̄|| | ̄ || || || ̄|||.______| ̄| ̄| ̄| ̄|i二||
  [||       ||         [:]| | ||  || |   ||._.||._.||  |||.| ̄|| | |_|_|_|_|i二||
   ||   ∩_∩|||.       .:  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |.i二||
   ||  (´ー.`|||\.       .:  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |   |
   ||  ⊆⊇⊂||||  \.     ;  | | ||  || |__||_____ ||_|||.|_|| | |二二 |二二|   |
   |二二:二二二二:二二二ニニ| ||  ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
   |                   |   || ||  || /⌒.∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
   |―――\/――――‐.|― || ||  || || . (´∀` )< ホルダー’s様、どうぞ御乗車ください。
  [|口口 ┌―┐   口口| [] || ||  || .|||:0(    )  \_______  |〕
  |二口二└―┘二二二口二ニ|| ||_||__||| | | |  |_ | | _||| : ||    _/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝ(_(__) ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄
755山師さん:05/02/22 14:48:24 ID:QeiUkTQ9
出来高が増えてるから月曜にリバウンド取りに行った
大口が手仕舞い始めたとみる。
756山師さん:05/02/22 14:48:31 ID:wahfBYIi
いよいよ、おもしろくなってまいりました
757山師さん:05/02/22 14:48:31 ID:nuLFud7e
じたばたしてるな、LD信者がwww
マイナス反〜転
758山師さん:05/02/22 14:48:41 ID:LPGiayoT
4つながりません奥有縁TELで
759山師さん:05/02/22 14:49:02 ID:W7by8p1b
マイ転 きたね
760山師さん:05/02/22 14:49:12 ID:Z6D/VB82
ぎゃあああああああああ
761山師さん:05/02/22 14:49:13 ID:Ev/5I5M0
マイ転おめw
762ショウケン穴リスト:05/02/22 14:49:42 ID:a/VHrsy5
何とか7160円で売り逃げられた。ホッ!
損切りの覚悟だっただけにありがたい。
763山師さん:05/02/22 14:49:42 ID:w55RfSiq
面白すぎるwwwww
764山師さん:05/02/22 14:49:46 ID:In6ANDhL
メディアで飯食ってる連中は既得権と現状を守ることに必死だね
765山師さん:05/02/22 14:49:56 ID:8IizWli0
さっきのでライブ42%集めたな
766山師さん:05/02/22 14:50:06 ID:zH+opgse
>>762
おめでと
767山師さん:05/02/22 14:50:08 ID:5l5laWBK
こういうオチかよ
768山師さん:05/02/22 14:51:05 ID:f6tT4vdu
おいおい前日割るなよww
769山師さん:05/02/22 14:52:11 ID:nuLFud7e
LDの株って、1とか2とか端数が出て
なんかしょぼいなw
買ってる層の金のなさが露呈してるwww
770山師さん:05/02/22 14:52:12 ID:OZ5yzhR2
亜ホルダー必死杉
771山師さん:05/02/22 14:52:27 ID:qEGqsJOf
すげぇな。機関の利確だろう、この動き。
772山師さん:05/02/22 14:52:36 ID:wahfBYIi
今日は悲しいアホルダー
773山師さん:05/02/22 14:52:36 ID:8IizWli0
さっきのLF市場交換だったら
今日なんかあるかも
774山師さん:05/02/22 14:52:51 ID:w55RfSiq
さっさと360わっちまえ
775山師さん:05/02/22 14:53:33 ID:fCnoRDBJ
今下がってることで明日の爆上げが見えますね。
400円台には戻してくれそうです。
776山師さん:05/02/22 14:53:38 ID:f6tT4vdu
追い込みが始まったぞ
777山師さん:05/02/22 14:53:43 ID:nuLFud7e
この局面で買う奴がいるからなw
株って楽しいぜ!
778山師さん:05/02/22 14:53:58 ID:iwKM4NaY
>>769
その金の無い素人から金巻き上げるために分割しまくったんだろ
だから堀江のイメージだけで買うアホルダーが大量発生した
779山師さん:05/02/22 14:54:14 ID:cl8oqDPn
なんで買わないのか意味が分からない。
780山師さん:05/02/22 14:54:23 ID:7Z+VnzS8
明日のリーマンの動きが読めん。
貸し株は使えないんだよね?
781山師さん:05/02/22 14:54:43 ID:FzC7t0pe
LD株より、さっきのLF株の動きのほうが
気にならんのか?おまえら。
782山師さん:05/02/22 14:55:09 ID:BQD5236m
今日の始値の大量取引
なんかあったの?
783山師さん:05/02/22 14:55:16 ID:wahfBYIi
>>781
かなり気になった。
784山師さん:05/02/22 14:55:31 ID:w55RfSiq
>>781
なんなの あれ わけわからんのだけど
785山師さん:05/02/22 14:55:34 ID:zH+opgse
>>781
あの動きは訳わかんない
説明がつかなくて気持ち悪い
786山師さん:05/02/22 14:55:40 ID:PAy+krAG
>>781
なるよ。でもワケワカランから待つしかない。
787山師さん:05/02/22 14:55:54 ID:qEGqsJOf
>>780
24日返却が本当なら、今日の時点でもう使えないはずなんだよな。
結局、この発言の真相は確かめようがないんだろうか。
788山師さん:05/02/22 14:55:54 ID:+cmtGWZr

はっきり言って今日も上がると思っていた人達は、株やらない方が良いとおもいますよ。
センス悪すぎますよ。
馬鹿ですよ。

789山師さん:05/02/22 14:56:07 ID:nuLFud7e
>>781
フジが25パーだめ押し確保じゃないの
790山師さん:05/02/22 14:56:11 ID:QnOiS4Ro
360割れたー─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
791山師さん:05/02/22 14:56:14 ID:w55RfSiq
360割れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
792山師さん:05/02/22 14:56:51 ID:zH+opgse
速すぎ------!!!
793山師さん:05/02/22 14:56:51 ID:aRs9oMW6
>>781
まあ気にはなるけど安く買い叩く富士に一方的に流れてるっぽいし
値段は意味あるのか

というのがただの傍観者の意見
794山師さん:05/02/22 14:56:54 ID:W7by8p1b
ライブ −10キターーーーーー
795山師さん:05/02/22 14:56:55 ID:sk4QOop7

ライブドアブームはもう終わったな。。。
明日と明後日でもう終わりだ・・・・
信者には悪いが、最後の祭りを楽しむとしよう。

796山師さん:05/02/22 14:57:22 ID:w55RfSiq
ぎゃははははは 355までキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
797山師さん:05/02/22 14:57:35 ID:cC1RU7QM
明日からまたリーマン爆弾あると思ってんのかね
798山師さん:05/02/22 14:57:52 ID:QnOiS4Ro
>>789
豚の買い漁りかもよ。
まぁどっちでもおかしくはないんだろうけど。
799山師さん:05/02/22 14:58:02 ID:nuLFud7e
もう止まらないwww

哀れな信者よ
800山師さん:05/02/22 14:58:08 ID:iwKM4NaY
投機家と機関が離れたか
801山師さん:05/02/22 14:58:26 ID:cl8oqDPn
>>797
ねーよ
802山師さん:05/02/22 14:58:30 ID:GNm5GxWV
早・・とゆうことはホリエモンの負けですかね?
おれも20株の株主ですが・まぁ鼻くそ程度だが。
157円までいけばいいよ。
803山師さん:05/02/22 14:58:45 ID:8IizWli0
今のLFは批判されてので
市場内取引したんだろ
51%確保か
804山師さん:05/02/22 14:59:04 ID:gzADXPsF
ハキュキューーーン!!!
805山師さん:05/02/22 14:59:11 ID:9f1UZjv2
>866 :山師さん@トレード中 :05/02/22 14:07:32 ID:S+PWoeGy
>連絡のつかないはずの熊谷が、ブログを書き換えているこの不思議さw

>890 :山師さん@トレード中 :05/02/22 14:09:00 ID:K2TeUPvV
>マジ書き換えしたの?
>余計ヤバイでしょw

>熊谷氏のブログの、改ざん前のオリジナルをアップしました
>http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050222140802658.zip
>みんなで保存しる
>改ざん後のプログ:http://blog.livedoor.jp/livedoorIR/

プログは過去にさかのぼって注釈を入れるんじゃなくて、新たに釈明すべきだと思うんだけどなぁ。
806山師さん:05/02/22 14:59:20 ID:Aak4C/+D
233000円 ↑ [ ] (14:58)

-3000 -1.27%

807山師さん:05/02/22 14:59:25 ID:PAy+krAG
LF乱高下。直後にLD急落。
808山師さん:05/02/22 14:59:58 ID:ZjC102Vd
LFの動きは何だ?(;゚Д゚)
809山師さん:05/02/22 15:00:05 ID:AWJ3CaFZ
あれしかないなこりゃ>807
810山師さん:05/02/22 15:00:15 ID:wahfBYIi
やっぱり、プロは仕事がうまいね

<イトーヨーカ堂>国内外のセブン―イレブン 日本で統括
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050222-00000044-mai-bus_all
811山師さん:05/02/22 15:00:30 ID:VW5/nnx+
ロウソクの炎も消える直前にはひときわ輝くものだ…
812山師さん:05/02/22 15:00:31 ID:NRVaQfhF
ほりえうりぬけか。
813山師さん:05/02/22 15:01:17 ID:nuLFud7e
>>810
ほんとうに実力があれば、誰も文句を言わない
814山師さん:05/02/22 15:01:38 ID:wahfBYIi
>>810
おっと間違い、失礼
815山師さん:05/02/22 15:01:40 ID:2HB+A/XZ
リーマン兄弟登場?
816山師さん:05/02/22 15:01:46 ID:QeiUkTQ9
大口が店出して釣って手仕舞うという
教科書どおりの展開。

さっき、親切に警告してあげてたのに
後場買った奴は逝ってよし。
817山師さん:05/02/22 15:01:47 ID:ZjC102Vd
ほりえもんは下手に売るとインサイダーだよな?
818山師さん:05/02/22 15:01:55 ID:w55RfSiq
354円までいったか
誰かニッポン放送の動きを説明してくれ
819山師さん:05/02/22 15:02:32 ID:iMkr5lDU
リーマンのたたき売りか〜。あしたは一転買い上がりだろな
820山師さん:05/02/22 15:02:33 ID:cl8oqDPn
明日400円まで行くからいいよ。
821山師さん:05/02/22 15:02:34 ID:ucqEDevx
飛び込んだけど取り消してほっ
822山師さん:05/02/22 15:02:45 ID:nuLFud7e
>>818
冷静になれば買える株じゃないってこと
823山師さん:05/02/22 15:02:55 ID:G++aIZBg
>>810
感慨深いな。
824山師さん:05/02/22 15:03:20 ID:W7by8p1b
高値からの
−45 はスゴイね
825山師さん:05/02/22 15:03:38 ID:YxY3/B9G
市場内で取引しました
826山師さん:05/02/22 15:04:43 ID:dh2Nk3Wl
    .//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\  ライブドア   \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"   ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて!逃げて!逃げてぇぇぇぇっっっ!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人  Y
                     し'(_)
827山師さん:05/02/22 15:04:50 ID:m0MrJQ5U
828山師さん:05/02/22 15:04:52 ID:fCnoRDBJ
明日はプラス20〜30といったところか。
予想外に最後下げたが明日買う人が多くなることは間違い無いだろう。
829山師さん:05/02/22 15:05:01 ID:wahfBYIi
この中で、リーマンをサラリーマンの略語と思っている人は神
830山師さん:05/02/22 15:05:16 ID:ZjC102Vd
ライブドアが犯人のような気がしてきた。
831山師さん:05/02/22 15:05:16 ID:FzC7t0pe
フジがTOB中に市場で株確保できるの?
832山師さん:05/02/22 15:06:10 ID:Xa33qSc9
9704東海観光!!!!明日カイ

セゾン不動産関連で大口カイが入ったので
明日前場70円目指すだろう  いそげ!!!
833山師さん:05/02/22 15:06:18 ID:+Yx/w28R
>>831
できん
834山師さん:05/02/22 15:06:50 ID:puwuksvW
みんなライブドアが下がって嬉しそうだね。
835山師さん:05/02/22 15:07:17 ID:w55RfSiq
いよいよライブドア51%ゲットですか?
836山師さん:05/02/22 15:07:29 ID:8IizWli0
>>831
できないからいさっきのLFはライブしかいない
837山師さん:05/02/22 15:07:39 ID:cl8oqDPn
10円ほど下げたぐらい、たいしたことない。
838山師さん:05/02/22 15:07:45 ID:nuLFud7e
>>831
そうだった、できないんだ
839山師さん:05/02/22 15:07:56 ID:0cjobXsq
月火で上げて水木金で落とすって解りやすいな。
840山師さん:05/02/22 15:08:02 ID:FzC7t0pe
>>833
だよなぁ、そうすっと市場内取引なら
LDが買ったか売ったかだが、この局面ではまだ売りはないよなぁ。
841山師さん:05/02/22 15:08:13 ID:VsmEXcAA
無駄に発言しないでください。
読むのに無駄に時間がかかりますので。
842山師さん:05/02/22 15:08:30 ID:OfHHFqKj
大和がどっかにパスしてたりしてww
843山師さん:05/02/22 15:08:50 ID:Tf61Ildp
ねぇまだ火曜日だよー。
844山師さん:05/02/22 15:09:21 ID:nuLFud7e
でもLDでなくても、フジ以外なら買うことはできるからな
援護射撃もありだろ
845山師さん:05/02/22 15:09:50 ID:i2Y8wRA+
>>841
ライ豚ドア
846山師さん:05/02/22 15:10:59 ID:nuLFud7e
これで今後LDの爆上げはないな
上下しながら下降線
847山師さん:05/02/22 15:11:34 ID:9f1UZjv2
実体のないわけのわからん値動きしてる株によく手を出せるものだと思う。
848山師さん:05/02/22 15:12:09 ID:aRs9oMW6
>>844
この場合どっちの援護射撃かが問題だけどな。

TOBで鷹をくくっていた富士がどっかに協力仰ぐことはないだろ
逆に支配されかねんし。談合してたらそれは祭りだ
849山師さん:05/02/22 15:12:51 ID:FzC7t0pe
>>844
売り側がフジと合意がとれてるなら、
いま動かす必要あるのか?
850山師さん:05/02/22 15:12:53 ID:eFwq0V81
プッ!大和證券の工作員必死だな。
インサイダー取引って懲役何年?
あと、インサイダー取引発覚したら
TOBパーだよなw
851山師さん:05/02/22 15:12:55 ID:2SgxlcdB
>>844
もうほぼ死んでるLDに援護とか(w
852山師さん:05/02/22 15:13:07 ID:cl8oqDPn
爆上げ来るよ。
LDは別に痛んでないもん。
適性価格まで戻る。長期的には450円。
853山師さん:05/02/22 15:13:25 ID:ZjC102Vd
大和が買うことはあるんじゃないか?
TOBにケチ付けられてメンツ丸つぶれだし。
854山師さん:05/02/22 15:13:58 ID:2SgxlcdB
>>850
ライブドアの市場外取引合意が立証されたら
LDの消滅決定?
855山師さん:05/02/22 15:14:01 ID:Xa33qSc9
9704東海観光!!!!50+17円
セゾン不動産関連で大口カイが入ったので
明日前場70円目指すだろう 寄り付きカイ
856山師さん:05/02/22 15:14:05 ID:CXWu7HTo
MSCBでりーまんが過半数取るLD株価の目安ってどのくらい?
\300弱?
857山師さん:05/02/22 15:14:17 ID:nuLFud7e
>>847
オレはLD嫌いだから手を出さないけど、
わけのわからん値動きのときは上げ下げどっちか一方向にまとめて動くから
デイトレはしやすいんだよ
858山師さん:05/02/22 15:14:52 ID:2SgxlcdB
>>852
水木金で決まりでしょ。LBの転換価格の157円以下になって転換して終了。

LD解体して資本回収して終わり。
859山師さん:05/02/22 15:14:57 ID:cl8oqDPn
>>856
157円でも無理。
860山師さん:05/02/22 15:15:24 ID:YxY3/B9G
フジテレビ常務:ニッポン放送株TOB価格、引き上げの可能性を示唆

N放送の件は、これか
861山師さん:05/02/22 15:15:39 ID:wvd4HUDW
堀江の社長日記でも読みなって。
勝利宣言してるよ。
862山師さん:05/02/22 15:15:47 ID:2SgxlcdB
>>856
過半数は取れないけど、ホリエモンをうわまわる。
ホリエモンは2割前後になって支配力喪失。
863山師さん:05/02/22 15:15:48 ID:cl8oqDPn
>>858
157円になる根拠がないもの。
864山師さん:05/02/22 15:15:52 ID:ZjC102Vd
157円で5:6で既存の株の方が多いんじゃなかった。
865山師さん:05/02/22 15:16:00 ID:puwuksvW
明日の相場が楽しみだな。
落ちるとこまで、落ちてもらおう。
ホリエモンの奴、今夜は眠れないだろうな。
866山師さん:05/02/22 15:16:41 ID:wahfBYIi
(・∀・)ニヤニヤ
867山師さん:05/02/22 15:16:46 ID:pq8oRE0T
>>848
今の段階で鷹をくくるわけねーだろ
868山師さん:05/02/22 15:16:49 ID:cl8oqDPn
>>865
だから昨日に比べてほんのちょっと下げてるだけじゃん。
869山師さん:05/02/22 15:16:50 ID:nuLFud7e
>>856
だいたい300円で転換すればホリえもんを上回るんだっけ
870山師さん:05/02/22 15:18:16 ID:7PX+ZigU
なぁお前様方、無知な俺にちっと教えては頂けないだろうか?
今回の株式の取得に関しては日本では馴染みが薄かったというだけで
なんら不正なやりとりが行われたという訳じゃないのですよな?
なのに何故ほりえもんは各所から批判を浴びねばならんのですか?
871山師さん:05/02/22 15:18:38 ID:wahfBYIi
(・∀・)ニヤニヤ
872山師さん:05/02/22 15:18:41 ID:2SgxlcdB
だいたい弾込めが終わったんで、今日さがったんだろうな。

ストップ安っていくらだっけ?
873山師さん:05/02/22 15:18:44 ID:0cjobXsq
>>868
緩やかに下がったならまだしも、終盤で急激に下がったからねぇ。

何かしらの意図感じますな。
874山師さん:05/02/22 15:19:21 ID:pq8oRE0T
デイトレったって、空売りできないんだから上げ以外手を出しようがなかろうに
875山師さん:05/02/22 15:19:35 ID:V+7qpsfQ
榊原英資氏 ミスター円がライブドアの堀江貴文社長(32)を斬り捨て!!
慶大教授で元大蔵省財務官の榊原英資氏(63)=顔写真=が、
同社のニッポン放送株大量取得問題で「もう堀江さんの負け」 
と断言、波紋を広げている。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200502/sha2005022201.html

■榊原英資とは
元大蔵省財務官/慶大教授/リーマン・ブラザーズ顧問
                  ~^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
876山師さん:05/02/22 15:19:40 ID:ZjC102Vd
>>872
前日比80円
877山師さん:05/02/22 15:19:48 ID:cl8oqDPn
>>870
マスコミと政治家の力。
評判を落として、短期的に株価が落ちることはある。
けど、長期的には銘柄に応じた株価に落ち着くから、
評判を落としているLD株は買い。
878山師さん:05/02/22 15:19:48 ID:aRs9oMW6
堀江の市場外立証
大和のインサイダー

どっちもどっちだな
まあ、前者は濡れ衣も加味して大げさに摘発して
後者は揉み消して無かった事にしそうだけどな
879山師さん:05/02/22 15:19:55 ID:wahfBYIi
>>873
どこかに資金が流れたかもしれないね
880山師さん:05/02/22 15:20:29 ID:2SgxlcdB
>>870
外国ではTOB期間の時間外取引はほぼ完全に違法だよ。
ヨーロッパでもアメリカでもだいたいそう。

ほりえもんは、さらに当然だが日本でも違法な場外取引を疑われてる。
本人も「奇跡」などととぼけたことを言ってるからね。

場外が立証されたらホリエモンは終わり。ほんとうにおわり。
881山師さん:05/02/22 15:20:52 ID:Ev/5I5M0
ID:cl8oqDPn
882山師さん:05/02/22 15:20:56 ID:2SgxlcdB
>>877
外国ではTOB期間の時間外取引はほぼ完全に違法だよ。
ヨーロッパでもアメリカでもだいたいそう。

ほりえもんは、さらに当然だが日本でも違法な場外取引を疑われてる。
本人も「奇跡」などととぼけたことを言ってるからね。

場外が立証されたらホリエモンは終わり。ほんとうにおわり。
883山師さん:05/02/22 15:21:08 ID:nuLFud7e
>>870
欧米ではできない取引だよ
それに、密約の可能性大
そうなると日本でも違法
884山師さん:05/02/22 15:21:13 ID:0cjobXsq
>>870
>今回の株式の取得に関しては日本では馴染みが薄かったというだけで
確かに「偶然」なら有り得る。「偶然」なら。
885山師さん:05/02/22 15:21:58 ID:cl8oqDPn
>>882
その辺の憶測も働いて、下げてるとしたら、
ますますLD株は買うべき。
886山師さん:05/02/22 15:21:59 ID:L/+1ntql
デーブって今日なんていったの?
887山師さん:05/02/22 15:22:11 ID:2SgxlcdB
>>884
奇跡が一日に6回も起きたら普通は偶然じゃないと考えるよね。

888山師さん:05/02/22 15:22:35 ID:wahfBYIi
ライブドア、K氏の行方に注目(藁
889山師さん:05/02/22 15:22:49 ID:aRs9oMW6
>>883
官僚のためにある「不正な取引」を
一般ピーポーに派手にやられて切れている
890山師さん:05/02/22 15:22:51 ID:t7asWsSN
>>601

そうだな。
今の内に楽天とかヤフーとの間の業務提携を発表すれば、
ライブドアの株価は大変なことになるかもしれんな。
891山師さん:05/02/22 15:23:01 ID:nuLFud7e
>>877
逆だろ
LDみたいな実態のはっきりしない会社は100円台がいいところ
892山師さん:05/02/22 15:23:02 ID:cl8oqDPn
>>887
だから偶然が続いたから、奇跡なんじゃないか。
単発の偶然は、単なる偶然で奇跡じゃない。
893山師さん:05/02/22 15:23:03 ID:wvd4HUDW
俺は今日もぐっすり寝れるけど?
894山師さん:05/02/22 15:23:04 ID:2SgxlcdB
>>885
憶測じゃないよ。時間外は。
895山師さん:05/02/22 15:23:05 ID:pq8oRE0T
>>885
企業として評判を落としたら、適正価格も下がるんだが・・・
下手にマスコミに手を出したから、これから色々と穿り返されると思うぞ。
450なんてもう過去の話だよ
896山師さん:05/02/22 15:23:48 ID:yE52o+73
後場の下げって、ライブドアはまともなやつは持ち越さないから、
まともなのが先に逃げる→株価下がる→アホが狼狽売り→さらに下げる
って感じだろ
897山師さん:05/02/22 15:24:02 ID:cl8oqDPn
>>894
場外は憶測だね。
898山師さん:05/02/22 15:24:02 ID:2SgxlcdB
>>889
5%破る取引をTOB期間にやった例などないだろ。

市場参加者なら誰でも怒るよ。堀江を。
899山師さん:05/02/22 15:24:19 ID:fCnoRDBJ
>>887
その6回の奇跡を起こせるのが堀江。
直ちに無駄な捜査は打ちきるべき。
もう終わったことをうだうだ言っても仕方が無い。
900山師さん:05/02/22 15:24:33 ID:JTPAsmTg
>>889
切れられない担保を金の力で買うことはできなかったんだろうか・・・
金で何でも買えない事になるな、このままいくと
901山師さん:05/02/22 15:24:45 ID:wahfBYIi
市場をないがしろにする企業は、市場に淘汰されていく。
902山師さん:05/02/22 15:24:45 ID:2SgxlcdB
ID:cl8oqDPnを消したらすっきり(w
903山師さん:05/02/22 15:24:51 ID:cl8oqDPn
>>899
ホリエは強運ってことだからね。
ホリエに乗る。
904山師さん:05/02/22 15:24:58 ID:cC1RU7QM
どうやって操作するの?
905山師さん:05/02/22 15:25:24 ID:ZjC102Vd
LDはLFを7000円以下なら買うんじゃなかったか?
フジの意を受けた何者かが買ったのか。
906山師さん:05/02/22 15:25:31 ID:2SgxlcdB
>>899
調査や捜査は犯罪があると考えられるときにするの。

犯罪を疑われたら捜査は始まる。
907山師さん:05/02/22 15:25:32 ID:wahfBYIi
>>901
市場をないがしろにする奴は、自然に淘汰されてゆくだ(藁
908山師さん:05/02/22 15:26:06 ID:7xU0zzc6
熱狂信者とか工作員とかマジうざい
実質で物を言おうぜ
909山師さん:05/02/22 15:26:14 ID:2SgxlcdB
>>907
市場には裁判官と検察が必要なんだよね。

ルール違反者を処刑する。
910山師さん:05/02/22 15:26:23 ID:Ev/5I5M0
fCnoRDBJ cl8oqDPn

アチャー
911山師さん:05/02/22 15:26:34 ID:zH+opgse
>>899
おもしろい
912山師さん:05/02/22 15:27:00 ID:2wFL2TJO
LDがまた320くらいになったら
買おーっと
913山師さん:05/02/22 15:27:24 ID:2SgxlcdB
ID:fCnoRDBJ も無視ですっきり
914山師さん:05/02/22 15:27:26 ID:nuLFud7e
>>912
で、樹海行きとw
915山師さん:05/02/22 15:27:29 ID:wahfBYIi
いよいよおもしろくなってまいりました。(・∀・)ニヤニヤ
916山師さん:05/02/22 15:27:31 ID:MZBIOx7H
安値が買値(ぷぷぷ
917山師さん:05/02/22 15:27:36 ID:bwq6rcBe
>>889
そうだよな
いまさら文句言うなら最初からTOB銘柄は取引禁止にしとけばよかっただけ。
そこまで考えられなかったなんて言わせないぞ。
優秀な人たちがルール作ってるんだろう。
TOBかけられたとき時間外取引で防衛しようとしたのかも知れない。
安く取得しても違法じゃないからね
918山師さん:05/02/22 15:27:54 ID:sI5F9E5V
樹海も大変だな。
919山師さん:05/02/22 15:27:55 ID:aRs9oMW6
>>909
そのルールも特権階級のみ穴だらけになりそうだが
920山師さん:05/02/22 15:27:59 ID:cl8oqDPn
LDはLF株を順調に取得している。
フジまで及ばなくても、これだけで十分なのに、300円台で終わるのはおかしい。
どういう結末を予測してるのか分からない。
921山師さん:05/02/22 15:29:38 ID:fCnoRDBJ
>>913
言い返せないからそうなるんだろうね。
まさに敗者そのもの。
922山師さん:05/02/22 15:29:40 ID:5l5laWBK
>>920
>LDはLF株を順調に取得している。
狂ったか。
923山師さん:05/02/22 15:29:47 ID:xrJP/+61
>>887
起こらないから「奇跡」って言うんですよ!
924山師さん:05/02/22 15:29:48 ID:pq8oRE0T
>>920
資金も底を尽きかけ、頼みの村上は既に売っているという
これ以上、どこから調達するというのか

まあ売り抜けて信頼も失って終了なのが一番面白いな
925山師さん:05/02/22 15:29:54 ID:aRs9oMW6
>>917
ついでに言うとその穴をわざと作ったのは森前総理

出てくるの早かったでしょ?
自分たち専用の通り抜けフープ使われちゃったんだし
926山師さん:05/02/22 15:29:59 ID:nuLFud7e
>>917
そういうのは子供の意見だな
法律っていうのは全体を大まかに規制するもので
どこかに穴があるのが普通なの
927山師さん:05/02/22 15:30:14 ID:2SgxlcdB
>>917
TOBに時間外取引は合法だったけど
堀江が疑われてるのは、市場外取引だからね。
これは違法そのもの。
しかも取引相手は違法じゃない片面的な規制なら
ゲロも簡単だし。どっちかな。

結構早く捕まるカモよ。
928山師さん:05/02/22 15:30:20 ID:Ev/5I5M0
堀江信者が的外れすぎて笑える
929山師さん:05/02/22 15:30:24 ID:iwKM4NaY
fCnoRDBJ cl8oqDPn 
消したらすっきりした
930山師さん:05/02/22 15:30:28 ID:m0MrJQ5U
何人樹海逝きが決まったんだ?
931山師さん:05/02/22 15:30:29 ID:lCLxKgJ8
樹海の中の人も大変だな
932山師さん:05/02/22 15:31:02 ID:Oq4a5ePp
村上って通産省の頃
企業買収の法律整備してなかったっけ?
933山師さん:05/02/22 15:31:03 ID:xrJP/+61
>>931
樹海の中の人などもういない。
934山師さん:05/02/22 15:31:17 ID:cl8oqDPn
>>924
いや40%で十分だって。
40%確保にいくらかかったと思う?
935山師さん:05/02/22 15:31:29 ID:2SgxlcdB
>>925
まあふさぐ必要はあるけど、5%ルールを破ったなら、
森も問題にしようぜ。
とにかく、一般投資家なら自分の利益になることを
ふつうにしないと。
936山師さん:05/02/22 15:31:50 ID:wahfBYIi
(・∀・)ニヤニヤ
937山師さん:05/02/22 15:32:16 ID:2SgxlcdB
つうか、株板のくせに、自分の利益をわかってないやつは
株やめろや。
938山師さん:05/02/22 15:32:16 ID:Ev/5I5M0
>>934
40%で何ができるんだよw

フジも25%揃うっぽいしw
939山師さん:05/02/22 15:32:20 ID:pq8oRE0T
>>934
40%でなにするの?
40%取得するのにかかった金が何の関係があるの?
940山師さん:05/02/22 15:32:20 ID:+iu4TNpK
(’∀’)次スレ誰か立てておくれ(’Д’)
941山師さん:05/02/22 15:32:34 ID:sI5F9E5V
堀江って一発屋タレントの臭いがぷんぷんしてたよな
942山師さん:05/02/22 15:32:56 ID:cl8oqDPn
>>938、939みたいなド素人が書き込む意味も分からない・・・。
943山師さん:05/02/22 15:33:00 ID:w55RfSiq
ホリエモンが50%以上取得できる可能性ってあんの?
944山師さん:05/02/22 15:33:06 ID:9Rge2gvt
LDは280切ったら買いあされ
470で売りだ
945山師さん:05/02/22 15:33:10 ID:pq8oRE0T
>>942
答えられないの?
946山師さん:05/02/22 15:33:14 ID:7PX+ZigU
>>931
樹海の中の人が大変なんじゃなくて
大変な人が樹海の中の人になるんじゃないかと
947山師さん:05/02/22 15:33:14 ID:QtxVowrh
ライブドアの株って何で空売りできないの?
948山師さん:05/02/22 15:33:17 ID:puwuksvW
明日から堀江信者は、樹海に向かって死の行進か。



949山師さん:05/02/22 15:33:19 ID:2SgxlcdB
>>938
フジは30パーセントって報道があったけど。
33%いくと今度は定款変更ができなくなるので
40%でももう無意味。
950山師さん:05/02/22 15:33:34 ID:UElR/xho
>>899
聖闘士聖矢の世界なみの易さだな。
951山師さん:05/02/22 15:33:34 ID:2wFL2TJO
ハーイ(・∀・)樹海逝きでーす
952山師さん:05/02/22 15:33:46 ID:pq8oRE0T
>>947
信用取引対象外
953山師さん:05/02/22 15:34:00 ID:2SgxlcdB
>>943
市場内取引で50%は難しいんでは。いっても何もできない可能性が大きい。
954山師さん:05/02/22 15:34:06 ID:Ev/5I5M0
>>942
で、40%で堀江様は何をなさるのですか?
955山師さん:05/02/22 15:34:13 ID:wahfBYIi
(・∀・)ニヤニヤ
956山師さん:05/02/22 15:34:26 ID:2SgxlcdB
>>944
LDは170までいくかもよ。
957山師さん:05/02/22 15:34:28 ID:Uaitf+Tr
>>946
地元警察の人も大変。
958山師さん:05/02/22 15:34:40 ID:cl8oqDPn
>>954
がんばる
959山師さん:05/02/22 15:34:44 ID:0cjobXsq
やけくそになってLFをバラ売りしたら
世間の顰蹙買うだろうなぁ。
960山師さん:05/02/22 15:35:06 ID:2SgxlcdB
>>952
信用できないって事か?(w
961山師さん:05/02/22 15:35:10 ID:w55RfSiq
>>953
村上たんは、もう売っちゃったんでしょ?
つまりホリエモン終わりでつか?
962山師さん:05/02/22 15:35:09 ID:puwuksvW
堀江は、家で泣いているじゃないか。



963山師さん:05/02/22 15:35:28 ID:MZBIOx7H
ホリエモンまた日テレに出てくれw
964山師さん:05/02/22 15:35:31 ID:2SgxlcdB
>>961
最初から終わってたのでは。
965山師さん:05/02/22 15:35:33 ID:bwq6rcBe
>>927
物理的に
市場を通してるんだから市場とり引きになるだろ。
バカ

966山師さん:05/02/22 15:35:39 ID:cl8oqDPn
>>962
セルジオはすっこんでろ
967山師さん:05/02/22 15:35:41 ID:MoWWUqno
>>942
こりゃヒドイ
968山師さん:05/02/22 15:35:44 ID:wahfBYIi
ホリエモン、社員および関連企業の従業員のためにフジの会長に
土下座して誤りなさい。
969山師さん:05/02/22 15:36:27 ID:gzADXPsF
>>942

おまえがアホだろ
970山師さん:05/02/22 15:36:30 ID:2SgxlcdB
>>968
ホリエモン市場から退場でOKでしょ。
971山師さん:05/02/22 15:36:48 ID:YxY3/B9G
残り10%=328万株=221億円

毎日少しずつ買えば集められるんじゃないの。金があるなら。
972山師さん:05/02/22 15:36:55 ID:sI5F9E5V




堀江の汚い顔がテレビで写らなくなるかと思うと早く消えて欲しいね
973山師さん:05/02/22 15:37:00 ID:Uaitf+Tr
上がる要素はもう無いの?
974山師さん:05/02/22 15:37:14 ID:kSLwqpzH
>>965
外で談合があったかどうかが問題なんじゃないの。
975山師さん:05/02/22 15:37:16 ID:wahfBYIi
>>970
そして、第二幕が始まる。
976山師さん:05/02/22 15:37:24 ID:9Rge2gvt
40%超え
連結決算上の子会社として認められることになる
977山師さん:05/02/22 15:37:43 ID:nuLFud7e
ホリえもんが塀の中〜www
978山師さん:05/02/22 15:38:02 ID:cl8oqDPn
今の株価を考えると、LF株を800億で40%買ってたとしても、
資産の増減はないのに、LDが400円を割ってるのはおかしい。
979山師さん:05/02/22 15:38:05 ID:pq8oRE0T
>>971
一応、フジのTOBの期限があるからな。
フジのTOBが終われば、普通にフジが買いまくるんじゃね?
980山師さん:05/02/22 15:38:14 ID:aUXJtSgm
>>976
だからってどうって事はない。
981山師さん:05/02/22 15:38:26 ID:aRs9oMW6
>>965
会社がひっくり返るような株が短時間に市場にばら撒かれてるんだぞ。ありえるか?
982山師さん:05/02/22 15:38:26 ID:puwuksvW
>>966
ホリエモンは麻原みたいに、六本木ヒルズに小さな隠れ部屋を作って札束と隠れています。
983山師さん:05/02/22 15:38:29 ID:OKd2MXEI
ニッポン放送のあれなに?
誰が売って誰が買った???
984山師さん:05/02/22 15:38:30 ID:2SgxlcdB
>>971
買っても意味無いんだよ。利益にならないから。フジのコンテンツがないと。
985山師さん:05/02/22 15:38:49 ID:GtGiPpQ9
>>947
ライブは信用銘柄。信用買いは可能。
貸借銘柄ではないので、信用取引での空売りは不可。
986山師さん:05/02/22 15:38:50 ID:FWp3W3p0
一応貼っとく。

507 名前:ピロリ 投稿日:05/02/22 15:04:03 ID:DwC5gxoB0
>>506
本日深夜and明日未明から明日いっぱい、、、

大規模な工事があるので
全サーバ落ちる可能性 99% だったりして
987山師さん:05/02/22 15:38:53 ID:sI5F9E5V
誰かがいってたけどもうホリエモンっていうのやめろ
ホラエモンだろ。ホラエモン
988山師さん:05/02/22 15:38:59 ID:MZBIOx7H
にゃんにゃんにゃん♪

今日は猫の日にゃん♪
989山師さん:05/02/22 15:39:10 ID:tAaqKKOI
質問だけど、LFがフジテレビ株の25%持つことになれば、フジのLFに対する議決権がなくなるの?
もし、そうなればLDの議決権比率が跳ね上がることになるよな?
990山師さん:05/02/22 15:39:20 ID:9Rge2gvt
1000GET
991山師さん:05/02/22 15:39:28 ID:VuPhfyA1
test
992山師さん:05/02/22 15:39:38 ID:2SgxlcdB
>>982
これから、ホリエモンに対する株主代表訴訟と
LBのLD解体がおこなわれるんだろうな。
LFはCXに売られるでしょ。普通に。
993山師さん:05/02/22 15:39:50 ID:VW5/nnx+
>>971
個人資産切り崩せば用意できない額ではないね
994山師さん:05/02/22 15:40:05 ID:iMkr5lDU
>972
不治のヒーより遙かにましだと思うがね
995山師さん:05/02/22 15:40:09 ID:TAxvJObR
誰だよ、
裏で村上ファンドとホリエモンが結託してたなんてデマ流したヤツは
996山師さん:05/02/22 15:40:19 ID:keEWoMu1
1000?
997山師さん:05/02/22 15:40:19 ID:bwq6rcBe
>>974
参加者は他にたくさんいたはずだ
998山師さん:05/02/22 15:40:24 ID:wahfBYIi
ほりえもん、ライブドア、アホルダー、その他の関連企業の社員のために
日枝に誤って、仲介人を入れてLFを6000円台で買い取ってもらいなさい。
999山師さん:05/02/22 15:40:26 ID:7xU0zzc6
1000なら億万長者
1000山師さん:05/02/22 15:40:27 ID:FWp3W3p0
1000getは株素人の俺様w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。