◆筋トレなんでも質問スッドレ◆60セット目◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
★ まとめサイト
http://members.jcom.home.ne.jp/bokeboke4/Training/
質問前に必ず目を通しましょう。基本的なことはここを見ればわかります。

★栄養・体・筋肉・筋トレの相談にのっちゃう
http://csx.jp/~training/
身体・健康@2ch掲示板「栄養、体、筋肉、鍛え方の相談にのりますスレッド」のFAQサイト。


★ 検索エンジン
http://www.google.com/

★ 画像アップローダー
http://www61.tok2.com/home/TigerDriver/cgi-bin/joyful/joyful.cgi

★ 前スレ
◆筋トレなんでも質問スッドレ◆59セット目◆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1092549969

2アスリート名無しさん:04/09/05 21:41 ID:frlPCV3G

ダイエットに関する質問は↓
ダイエットのくだらない質問はここに書き込め!■34
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1087317248/

◆筋力トレーニングについて
仮想フィットネスクラブ 「ICO FITNESSCLUB ONLINE」初心者〜上級者までお勧め
ttp://www.icofit.net/index.html
筋力トレーニングシミュレーション(個人・目的別トレーニングメニュー作成)
ttp://www.drp.ne.jp/sim/kt7/index.htm
いい筋肉ネット(ホームトレーニング・コミュニティサイト)
ttp://www.e-kinniku.net/index.html
フィットネス・オンライン(全国フィットネスクラブ検索)
http://www.cmnw.com/
http://www.fitnessclub.jp/
3前スレより:04/09/05 21:53 ID:jNcSGC5l
ID:LOl0jSsj
  ↑
無礼なバカは無視してください。
4アスリート名無しさん:04/09/05 22:22 ID:aDCqt8rN
まったくだな。
2chなら何でもアリと思ってるあたりが完全に新参者だ。
5アスリート名無しさん:04/09/05 22:42 ID:b5WKZxRj
5 get!!
6アスリート名無しさん:04/09/05 23:12 ID:A/UgeW3X
筋トレ1年で筋量あるとかいってるアホだし・・・
7アスリート名無しさん:04/09/05 23:15 ID:tr1rjoud
いやー前スレID:LOl0jSsj はワロタ。

「何か」連呼するし、ここは2ちゃんだぜ、新参は半年ROMってろよプ

だってw
8ふかわ:04/09/05 23:21 ID:ac9Ny70Q
筋トレってほどじゃないんだけど
最近週2ペースで30分走ってるんだが、
膝の内側が痛いんですよ、特に曲げるときかな?
これって無理しない方がいいんですかね?
それとも慣れないことしてるせい?

9アスリート名無しさん:04/09/05 23:27 ID:m37+6GLU
>3-4
>6
>7

ずいぶんと必死だね。そんなに悔しかったのかなボクタチ?プ
糞レスしてる暇があったら少しはまともなご教授できるよう精進したら?
10アスリート名無しさん:04/09/05 23:32 ID:kSinmsmH
>>9
その言葉クソでもつけておまえに返してやるよ。
11アスリート名無しさん:04/09/05 23:34 ID:xQxVPcBi
>>8
そりゃ有酸素は筋トレには分類しないわな。
とりあえず少し休んで様子見でしょ。あとランニングフォームのチェック
ポイントとしては走ってる時膝がまっすぐ向いていなくて内側か外側に
入ってしまっていないか?(内股、がに股)踵から着地してスムーズに
拇指球から離れているか?という事をチェック
痛みが無くなったらランニング再開、痛みが出ない程度で走り、痛みが
出たら中止してアイシングしながらまた様子を見る。あんまり痛みが
引かないようだったら整形外科へ
12アスリート名無しさん:04/09/06 00:01 ID:KMnLcBR9
>>9
第三者の意見として言わせて貰うが
多分、大抵の人間がそうアドバイスすると思うぞ。
ていうか、生のお前を見たわけではないからこれ以上のアドバイスは無理だと思うが。






・・・まさか例の「あの人」ですか?
13アスリート名無しさん:04/09/06 00:13 ID:FSbehBQe
>>12
前スレの人のアドバイスってどの書籍(サイト)にも書いてあるくらい
ありきたりな内容だね。腕を多少曲げるとか、主動筋を意識するとか。
正直、こんな事は聞き飽きたんだよね。もっと鋭い助言を期待していただけ残念だね。
肩を落とす(固定)とか。脇を締めるとか。もっと大切なポイントあるでしょ。ねぇ??

まぁ、どっちにしろこのスレは約に立たないから、これからは自分で勉強するよプ
14アスリート名無しさん:04/09/06 00:28 ID:KMnLcBR9
>>13
そう思うなら聞くなよw
そんなもん、お前がどの程度かなんて誰も知らないのに、それ以上の指摘ができるわけないだろ。
どの書籍でも書いてあるっていうことは、最も重要で基礎的なことだからだよ。


自分から初心者みたいな質問しといて、約に立たないって言うのは正直痛いぞw






やはり例の「あの人」だったようだw
今度からわかりやすく、トリップつけてくれると嬉しいな。
15アスリート名無しさん:04/09/06 00:31 ID:RoxcnZhd
有酸素した後のウェイトトレーニングは脂肪燃焼に効果ありますか?
16あの人 ◆QLoIyRwd46 :04/09/06 00:35 ID:FSbehBQe
>14
君は他の奴らとは違って紳士だな。許してやるよ。
これからはトリップ付けやるからアボーンしてくれ
17アスリート名無しさん:04/09/06 00:36 ID:sTiYKdOj
>>13
>プルオーバーで大胸筋や広背筋に効かせるコツが分からない。
腕伸ばしたままやってるのに三頭ばっかり効いちゃうよ。助けて!

低レベルな筋量&トレ歴に細かいことをアドバイスしてもムダ。

ちなみに「肩を落とす」は×だから。「脇を締める」と大円筋から
負荷が逃げるなどなど。

どうせ、理解できないだろ? それぞれのレベルに応じた答えがあるんだよ。
ボク、わかったかな? 中学生はオナって寝なさい。
18アスリート名無しさん:04/09/06 00:38 ID:lqeXAo4d
>>15
逆なら脂肪燃焼には結構効果あるな。
19アスリート名無しさん:04/09/06 00:39 ID:sTiYKdOj
なんだ、荒らしバカか。
あほらし。

プロテイン飲んで寝よう。
20あの人 ◆QLoIyRwd46 :04/09/06 01:09 ID:FSbehBQe
>「肩を落とす」は×だから
じゃぁ肩を出すのか?なーわけないだろ。お前はベンチプレスやフライやる時も肩が出てるんだな?
こんな誤った解釈してると体幹よりも腕や肩ばかりに負担が掛かちゃって目的の部位に刺激が逝かないな。
ちなみに脇を開くと負荷が分散して主動筋をアイソレートできなくなるから×。締めるのが正解。勘違いすんなボケ。
21アスリート名無しさん:04/09/06 01:10 ID:dXp56Xfy
>>15
脂肪燃焼が目的なら>>18の言うとおり
別に効果が無いわけではないがより効率が良いという事
筋トレメインだったら有酸素をウォームアップ程度で先にもってくる。
心肺能力メインの場合でも先に有酸素を持ってくる。
22あの人 ◆QLoIyRwd46 :04/09/06 01:18 ID:FSbehBQe
背中のトレする時も、胸のトレする時も、大切なのは、しっかり胸を張って肩関節を(引いて)ロックするってことだ。
そうしなければ肩ばっかりに負担が掛かって体幹の筋肉を意識できない。そればかりか怪我の原因にもなるしな。
ちなみに脇を締めるという行為も肩関節をしっかりロックして負荷を分散させない効果がある。よく覚えておけ。

23ボ歴15年:04/09/06 01:38 ID:sTiYKdOj
素人が吼えてるよ・・・かわいいね♪
24あの人 ◆QLoIyRwd46 :04/09/06 01:56 ID:JZ0UDCQq
>>23
「ボ歴15年だけど文句ある?」って言いたいのか?ドキュンやねぇ〜プ
喧嘩の為に日々鍛錬してるようなバカなヤシは逝ってよしだねぇ〜プ

もっとトレーニング上手くなって、まともなレス出来るようになってから2ちゃんやろうなボク
25アスリート名無しさん:04/09/06 02:01 ID:yMtBqJI/
20、22、24が見えない。
26アスリート名無しさん:04/09/06 09:49 ID:EhHJulv2
ホントだ普通のブラウザーでも見えない。
書いた本人には見えてるのか?
27アスリート名無しさん:04/09/06 12:41 ID:vOSIvTSv
>>24
気持ちは分かるけど・・・
質問をした立場なら、まずはその答えを試すことが大切だと思います。
それから、分からない点、疑問点を再度聞くのが、良いと思います。
自分が、「これが正しい」と思っていることも、意外な落とし穴が有ります。
まずは、素直な気持ちで受け止める心が、発達や成長の度合いを
上げる最良な方法だと思います。
28アスリート名無しさん:04/09/06 13:04 ID:p8OCfbvR
そうそう。

心身ともにね
29アスリート名無しさん:04/09/06 13:14 ID:2mytDp8p
前スレにいたやつみたく2chを免罪符にすれば何をやっても許されると勘違いしている厨坊が多い
無法地帯かなんかと勘違いしてるんじゃねえの
30あの人 ◆vJzHhxTbhw :04/09/06 13:17 ID:39d2axQH
>>27
何度も聞くとウザがられるじゃねーかよ
31アスリート名無しさん:04/09/06 13:32 ID:g2csaPfm
>>27
相手をしたくなる気持ちは分かるけど...
真性アフォは放置がマナーです。
32アスリート名無しさん:04/09/06 13:38 ID:sTiYKdOj
>>31
>真性アフォは放置がマナーです。

秀同ですな。以後、コテハンはスルーにて。
33ニャンチ ◆R18/dM9ll6 :04/09/06 13:52 ID:3dLk+HT7
短い期間でデブになるほうほうを真剣に教えてください。
34アスリート名無しさん:04/09/06 13:55 ID:ZG8jYZu8
>>33
うんこを食えばモリモリでかくなれるよ。
35ニャンチ ◆R18/dM9ll6 :04/09/06 14:08 ID:3dLk+HT7
有り難うございます
36アスリート名無しさん:04/09/06 14:14 ID:2mytDp8p
遺伝子ドーピングとかすげえな
37アスリート名無しさん:04/09/06 14:14 ID:p8OCfbvR
>>35
ってゥオイ!
38アスリート名無しさん:04/09/06 15:21 ID:dir1Y5Y8
室伏は遺伝子ドーピングみたいなもんだけどな。
39アスリート名無しさん:04/09/06 15:31 ID:9EfRemFw
昨日弁当屋に行って不思議に思ったのですが、表示にたんぱく質・脂質・糖質とあったのです。
脂質と糖質の違いってなんですか?
脂質をあまり取るなってのは良く見る気がするのですが糖質を取るなというのは見かけないです。
40アスリート名無しさん:04/09/06 17:00 ID:V80FZplx
>>996(前スレ)

それは、背側骨間筋でしょう。
41アスリート名無しさん:04/09/06 17:02 ID:V80FZplx
すまn

>>966だた
42アスリート名無しさん:04/09/06 17:30 ID:2LiED4Rg
>>39
<糖質を取るなというのは見かけないです
ってあんたw
ものを知らなすぎ。
http://www.google.co.jp/
もう少し自分で調べてみ。
せめて糖質と脂質の違いぐらい。
43アスリート名無しさん:04/09/06 18:08 ID:XorDL574
脂質と糖質
まったく違うじゃん・・・
44アスリート名無しさん:04/09/06 18:48 ID:KMnLcBR9
質問です

有酸素運動として以下のような種目をやっているんですが、
http://www.icofit.net/studio/home_exercise/shadow_boxing.html

背中や肩が筋肉痛のときは重量を持たないでやったほうが良いでしょうか?
ていうか、こういう激しい動作でも脂肪って燃焼するのかな・・・(´・ω・`)
45アスリート名無しさん:04/09/06 20:00 ID:uyAhF9om
どうしても半年でベンチのMAXを55→80くらいまであげなければならなくなったのですが、
週2回のトレーニング(超回復を考えて)で飛躍的に記録を伸ばすための 負荷とセット数を
教えてください。
46アスリート名無しさん:04/09/06 20:04 ID:jHdps10N
80kg×10回を一日おき
47アスリート名無しさん:04/09/06 20:06 ID:uyAhF9om
>>46
まだ80キロあがらないんですが・・・
48アスリート名無しさん:04/09/06 20:08 ID:jHdps10N
じゃ10回上がったら5kgづつあげてきゃいいじゃん
49アスリート名無しさん:04/09/06 20:40 ID:RrL0J+xV
今日70Kgでつぶれてしまったけど
バーベルを腰のほうに転がしたけどいたかった

これ以上あげているかたってやっぱり
パートナーがいますか?
それとも、妥協して一歩手前でやめてますか?
50アスリート名無しさん:04/09/06 20:41 ID:HmKvO5Ql
>>45
できるかどうかわからないけどパっと思いついたトレーニング
筋肥大期
ベンチプレス10rm×10×3(マルチパウンデッジで行うため計6set)
ダンベルフライ10rm×10×3
フロントレイズ10rm×10×3
サイドレイズ10rm×10×3
トライセプスエクステンション10rm×10×3
ベントオーバーロー10rm×10×3
チンニングMAXreps×3
アームカール10rm×10×3
インターバルはエクササイズ間、セット間共に90秒以内
トレーニング終了後速やかにプロテイン摂取
最大筋力はまた次のレスで
51アスリート名無しさん:04/09/06 21:09 ID:HmKvO5Ql
続き
最大筋力期
ベンチプレス 重い日                 軽い日
一週目 12rm×8×3                 16rm×10×3
二週目 10rm×7×3                 14rm×10×3
三週目 8rm×5×3                 12rm×10×3
四週目 12rm×5  6rm×3×3           12rm×10×3
五週目 10rm×5 5rm×2×3            10rm×8×3
六週目 8rm×5 3rm×1〜2×2          10rm×8×3
七週目 8rm×5  5rm×1 1rm×1〜2×2     8rm×5×3
八週目 8rm×5 5rm×1 100%〜105%×1〜2×2  8rm×5×3
各セット前に20rm×8程度でウォーミングアップを入れる。
ダンベルベンチプレス 8rm×8×3
ベントオーバーロー  8rm×8×3
フロントプレス 8rm×8×3
サイドレイズ  8rm×8×3
ライイングトライセプス 8rm×8×3
アームカール 8rm×8×3
ベンチプレス間のインターバルは3分他のエクササイズは90秒以内
八週目が目標の日の2週前にくるようにする。
2週前からは10rm×5程度の負荷に抑えて適度に刺激を与えながら休ませる。
って某トレーニング書籍に載ってた最大筋力向上のメニュー例をそのまま転載したけど
十分参考になるためよければ使って欲しい。
あ、それからそれぞれのトレーニングの最後に腹筋系もいれなきゃいかんなぁ。
とりあえず頑張って
52アスリート名無しさん:04/09/06 21:22 ID:sTiYKdOj
ベンチのMAXを55→80を目指す者に
上記のメニューは現実的ではない。
もっと上級になってからでいい。
53アスリート名無しさん:04/09/06 21:24 ID:4b/621LN
ボ歴15年プ
5450:04/09/06 21:40 ID:HmKvO5Ql
>>52
どうしてもって書いてるから気合入れてやってくれるかな?って
とりあえず最初の1ヶ月はトレのフォーム習得に力を入れれば、そんな
怪我する可能性は低いんじゃない?
一つ一つのエクササイズは難しいもの入ってないし。
期間が半年だけで上級になるまで時間が無いみたいだし
55アスリート名無しさん:04/09/06 21:44 ID:CB7Zc8lm
プロテインはジムで飲んでる?それとも自宅帰ってから?
筋トレ→バイク→プール→風呂→帰宅って感じだから
いつも筋トレ後、数時間たってから飲むことになってる。
これって意味あるのかなぁ?
56アスリート名無しさん:04/09/06 21:50 ID:sTiYKdOj
>>54
煽ることしかできないカスが多い中、
チミは親切な人間だ。感心。
57アスリート名無しさん:04/09/06 23:46 ID:RrL0J+xV
>>55
でも、そのときには血は筋肉に集まっていないから
最終的には吸収されているんじゃないですか?

理想的には、筋トレ直後の方がいいと思うんですが・・・
58アスリート名無しさん:04/09/07 00:07 ID:U8G+CagO
インナーマッスルが治るにはどのくらいかかりますか?
5958:04/09/07 00:07 ID:3YIUtIdf
自分にとって重い重量で追いこんだトレ、特に10レップス以上やったときに
最近終わった直後息を整えても治まらず、急に呼吸困難になりそうな事が
よくあリます。いっぱい酸素をとりこもうと深呼吸すればなおさらパニックになり
どうにかしようと水をふくんだりして、あせった。
このまま倒れるんじゃないかと思うほどで手首の脈も感じにくかったです。
トレ中にこんな感じになることはみなさんありますか?
安静時、昔は左胸に手を当てれば心臓の鼓動が簡単に感じれたのに
今は動いてるのかよく分からないほどです。
胸筋の発達のせいであればいいんですが心配です。
60ニャンチ ◆R18/dM9ll6 :04/09/07 00:16 ID:fmMkxbre
僕は毎日筋トレに懸垂を40回やってるのですが休み入れた方筋肉の付きがいいですか?
61アスリート名無しさん:04/09/07 00:25 ID:7IZNq3F/
>>59
マジで内科行け
62アスリート名無しさん:04/09/07 00:29 ID:77PCiDrx
腹筋に関してです。
筋肉はある程度はあるのですが、(脂肪が集中しているためか)腹が出ており、腹筋が割れているように見えません。
ほぼ毎日上体起こしをしているのですが、トレーニングの仕方を変えることで多少腹がへこむようにならないでしょうか?
それとも、有酸素運動で脂肪を燃やしていくしかないのでしょうか?

2行目に脂肪が集中しているためかと書きましたが、腹部以外は、骨もないんじゃないかといわれるほど脂肪はありませんです。
63ニャンチ ◆R18/dM9ll6 :04/09/07 00:33 ID:fmMkxbre
誰か俺の>>60の質問に答えてくれるとうれしい。
64アスリート名無しさん:04/09/07 00:40 ID:KoakZjZb
10回程度しか出来ないような負荷又はやり方・速度で4セットやった方が筋肉痛になり易い。
雑なやり方で高回数やるより少ない回数で良いから丁寧にエクササイズやった方が効くのだ
65アスリート名無しさん:04/09/07 00:51 ID:rt6bU71r
>>63
うんこを喰うと(ry

「筋肉の付き」が欲しいのなら
休みは入れたほうがいいよ。
66アスリート名無しさん:04/09/07 01:29 ID:dliOduWu
俺フラットベンチ欲しいんですけど雑誌によく載ってる身長伸ばすやつも買いたくて、
そこで身長のやつだけ買ってフラットベンチみたいな使い方しようとしてるんですが
強度とか大丈夫でしょうか?
67アスリート名無しさん:04/09/07 02:25 ID:DJF31JON
>>66
釣れますか?
68アスリート名無しさん:04/09/07 03:39 ID:/oaES/j4
>>66
大丈夫です、是非かって使ってくださいね
69アスリート名無しさん:04/09/07 03:44 ID:qyZEpdqC
すいません、質問なんですが。
今、ベンチ、スク、デッド、クリーン、チンニング、ベントロー
やっているんですが。
なぜか、チンニングやる前すごくムラムラするんです。
昨日もチンニングやってたら途中で
「チンニングなだけに・・・・うっ、出るっ、ぐっ・・・ぐおおーーー!!!!」
背中より股間に効いてる気がするんですが、こんな人生もありだと今は思っています^^
70アスリート名無しさん:04/09/07 03:58 ID:KoakZjZb
>>69
病院逝った方が良いのでは?
71アスリート名無しさん:04/09/07 04:00 ID:5Og4BimG
>49
漏れも同じことやってます。つぶれても自力で脱出できるので、全力でやってます。
100kgくらいまでは自力で脱出可能だと思いますよ。
ただ、たまにベルトのところで引っかかって、おなかのお肉がはさまれて内出血とか
するんで気をつけてください。
72アスリート名無しさん:04/09/07 04:34 ID:/8RmVMZp
>>69
漏れも同じことやってます。つぶれても自力で脱出できるので、全力でやってます。
ただ、たまにベルトのところで引っかかって、おなかのお肉がはさまれて内出血とか
するんで気をつけてください。
73お前名無しだろ:04/09/07 04:52 ID:vcYZ9P6o
ショルダープレスで、肩に違和感がでるのですが。
降ろす時に、肩と上腕が垂直になるあたりまでは良いのですが、
それより下に降ろすと肩の中が痛い。
74アスリート名無しさん:04/09/07 09:03 ID:a9ETKqJR
肩関節痛めちゃったんじゃない?
75アスリート名無しさん:04/09/07 09:18 ID:wUjlvrt7
みなさんは腕立て100回連続でできますか?
腕立て意味無いって自分でも思うんですが、
やっぱできないよりできたほうがいいですよね
それに自重を支える力がないと怪我するって言うし
76アスリート名無しさん:04/09/07 09:25 ID:t/9UmjWB
>>75
できるけど時間の無駄だからしない
ジョギングでもしたほうがマシだもん
77アスリート名無しさん:04/09/07 10:01 ID:kuCv2RC2
ヘタしたら喉に来て死ぬからやめた方がいいぞ
首骨折するか窒息する
潰れて周りに助けを求められない場合は転がして脱出するより、傾けてプレート落とす方がいい
だからベンチの時はカラーはつけない
78アスリート名無しさん:04/09/07 10:29 ID:+KBesDAG
そんなことより埋蔵金探しにいこーぜ

【徳川埋蔵金は】地震で崩落した和歌山城三の丸から埋蔵品出土【紀州にあった】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/l50
79アスリート名無しさん:04/09/07 11:45 ID:uYkxfH8D
こないだバーベルカールのインターバルで、脈拍を計ったら140あった。
140だと、普段使うエルゴメーターで、最大負荷にして10分がかりで行くか行かないかという数字。
有酸素をやる理由は、心拍数を上げるのが目的だよね。

ということはインターバルを調整して、一定以上心拍数を落とさないようにウェイトを
1時間もやれば、有酸素運動も兼ねることが出来るということなの?
80アスリート名無しさん:04/09/07 11:52 ID:we0VQLIT
ウェイトで無酸素だからかねられないかと…
81アスリート名無しさん:04/09/07 11:52 ID:fCeN1NRN
なんか年取ると運動した2日後くらいに筋肉痛になるんだけど、なんで?
82アスリート名無しさん:04/09/07 11:56 ID:eXR1zWPW
83アスリート名無しさん:04/09/07 12:06 ID:YoypEJkJ
カロリーの消費って事ならジョギングと金取れは同じくらいって
エロイ人が言ってた。
84アスリート名無しさん:04/09/07 12:13 ID:oMUQ/pWI
杉本彩が腕の付け根を縛って筋トレすると
辛いけどあっという間に筋肉が付くといっていたんですが
そこんとこ詳しい方いらっしゃいませんか
85アスリート名無しさん:04/09/07 12:22 ID:etIkBI7s
>>84
加圧トレーニングで検索
86アスリート名無しさん:04/09/07 12:23 ID:qyZEpdqC
タバサ〜
87アスリート名無しさん:04/09/07 12:26 ID:eXR1zWPW
>>84
【成長ホルモン】加圧トレーニング【分泌中】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1064231706/
88アスリート名無しさん:04/09/07 12:29 ID:etIkBI7s
>>79
心肺機能と脂肪燃焼効果は出るだろうけど、持久力の点からは有酸素と同等にはならないと思う。
89アスリート名無しさん:04/09/07 12:40 ID:6SveL5V9
昨日の話なんだが、2人でトレーニングしてる女の子がいたんだが、
負荷が強いらしく、「くぅぅぅん、あはぅぅぅぅ〜〜ん、ハアハア」なんて嬌声が聞こえるんですよ。
おかげでちんこセンサーが反応して、集中力が途切れて力が全然入らんかった。

こういう場合は男らしく注意したほうがいいのか?
90アスリート名無しさん:04/09/07 13:11 ID:m3t8KxJx
>>89
むしろ手伝ってあげなさい
91アスリート名無しさん:04/09/07 13:21 ID:qyZEpdqC
>>89
むしろ手伝ってもらいなさい、チントレを
92アスリート名無しさん:04/09/07 13:45 ID:4GXYbuT9
ケトルベルってどうだろう。
ヒョードルも使ってるみたいだが。
誰か使ってる?
93アスリート名無しさん:04/09/07 13:53 ID:eXR1zWPW
>>92
[新兵器] ケトルベル [ブームの予感]
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1094216056/
94アスリート名無しさん:04/09/07 15:28 ID:we0VQLIT
ポジティブ○秒とかってどの状態で○秒なんでしょうか。
○秒間かけて持ち上げるのか、もしくは持ち上げた状態で○秒なんですか?
後者の場合、ワンハンドローなどのネガティブで鍛えられなそうですケド…
95アスリート名無しさん:04/09/07 16:59 ID:1lz3zO2R
>>94
前者
96アスリート名無しさん:04/09/07 17:38 ID:hsgudJLA
デッドリフトって握りは順手と逆手だけど、セットごとに
順手と逆手を変えたほうがいいんですか?
97アスリート名無しさん:04/09/07 17:42 ID:tvevkf27
>>93
全然じゃねーかw
98アスリート名無しさん:04/09/07 17:44 ID:1lz3zO2R
>>96
勿論
99アスリート名無しさん:04/09/07 17:51 ID:hsgudJLA
>>98
thx
100アスリート名無しさん:04/09/07 17:53 ID:ZNmzRoB1
>>98
もしよろしければなぜ変えた方が良いのか教えて頂けますか?
101アスリート名無しさん:04/09/07 17:58 ID:1lz3zO2R
>>100
背中に効くより先に握力が限界を迎えてしまうのを防ぐため
変えるのと変えないのとで比べてみれば差が分かる
102アスリート名無しさん:04/09/07 18:26 ID:kjYzSJ+Q
体重増やすために、砂糖を食べるのは意味ありますか?
103アスリート名無しさん:04/09/07 18:33 ID:1lz3zO2R
>>102
あるよ
104アスリート名無しさん:04/09/07 18:48 ID:SgVY2o7I
重いものを持ち上げようとすると手首の所の筋がつかめるくらい出るんですけど大丈夫ですか?
重さを落とした方がいいですか?
105アスリート名無しさん:04/09/07 18:49 ID:1lz3zO2R
>>104
大丈夫
106アスリート名無しさん:04/09/07 20:14 ID:4xNszZHW
筋トレや走り込みなどをするときのベストな服装はなんでしょうか?
服の素材などはどれがいいかなど、よろしくおねがいします。
普通のTシャツでやると汗でベトベトして動きずらいんで・・・。
107アスリート名無しさん:04/09/07 20:29 ID:xiw0MFsZ
>>106
吸汗速乾素材
CoolMaxやアイスタッチなど
スポーツショップにいけばいろいろあるから
108アスリート名無しさん:04/09/07 20:54 ID:5AjCeWjT
筋トレする時は、例えば胸ならベンチプレスとダンベルカールをする場合、
同じ日にやったほうがいい?それとも違う日に(一週間交代とか)で一種目づつやった方がいい?
109アスリート名無しさん:04/09/07 21:21 ID:1lz3zO2R
>>108
ダンベルカールは上腕二頭筋の種目。
ダンベルフライのことを言ってるんだとしたら、プレスと同日に行うべし。
110アスリート名無しさん:04/09/07 21:36 ID:Fvz4eclk
>>109
うは。おっしゃる通りダンベルフライの間違いでした・・・
一緒の日でいいんですね。ありがとう、参考にします。
111アスリート名無しさん:04/09/07 21:52 ID:5qLDufkQ
バーベルで三角筋を効率よく鍛えるには何の種目がいいでつか?
どうもバーベルでは鍛えにくい気がするヘタレなオイラ。(´・ω・`)ショボーン
112アスリート名無しさん:04/09/07 22:05 ID:08pQrNOG
>>103
糖尿にならないですか?
113アスリート名無しさん:04/09/07 22:27 ID:Wgc1LJhX
>>111
寝っ転がってトライセップス
プッシュアウェイも出来るな
114アスリート名無しさん:04/09/07 22:28 ID:Wgc1LJhX
て三角か・・・
フロントプレス・バックプレスでいいのでは?
115アスリート名無しさん:04/09/07 22:28 ID:1lz3zO2R
>>111
フロントプレス
バックプレス

>>112
量による
116アスリート名無しさん:04/09/07 22:29 ID:1lz3zO2R
スマソかぶった
117アスリート名無しさん:04/09/07 22:43 ID:FEatiJ6n
胸のトレーニングにダンベルフライをやってますが、動作の最初から最後まで
胸を張りっぱなしにしたほうが良いのでしょうか?
肩甲骨を寄せた状態でキープしようとすると、腰が浮いてきてしまいます。

それと胸のトレを始めてから、胸の谷間の乳首ラインの辺りに痛みが出てるんですが
正しいフォームでやっていればそんなことはないですよね?
やはり間違っているんだろうか。
118アスリート名無しさん:04/09/07 23:05 ID:POHOW8Hw
足であほほど踏ん張れっ
119アスリート名無しさん:04/09/08 02:31 ID:K/s+hWEP
フリーウエイトで大胸筋の内側を鍛えるのに一番適した種目は何ですか
120アスリート名無しさん:04/09/08 10:43 ID:PRM0q3NO
昨日ね、筋トレしてたの
121アスリート名無しさん:04/09/08 10:46 ID:PRM0q3NO
くそ、間違って書き込みボタン押しちゃったよ・・・
凄い笑える話しだったのに。みんながみんな「ワロタw」や「>>120腹いてーw」
とかなる予定だったのに。もういいや。
122アスリート名無しさん:04/09/08 11:31 ID:ToImCWFu
>>121
いや諦めるなよ
123アスリート名無しさん:04/09/08 11:53 ID:cOcKJBuH
食生活で質問です。
朝;目玉焼き2コ ブロッコリー1/3 ノンオイルツナ缶1つ ご飯半分
昼:ノンオイルツナ缶1つ プロテイン25g オニギリ1つ ゆで卵1コ
夜:サラダ(レタスなど) ブロッコリー1/3 チキン焼きor魚など ご飯1杯 ノンオイルツナ缶1つ
寝る前:プロテイン25g

身長175 体重65 程度です。(年は25
現在体脂肪15%くらい

目的は筋肉をつけ、体脂肪を減らしカットのある体にしたい。
ムキムキのデカイ体ってよりはソフトマッチョっていうのかな。
メリハリのある感じにしたい。体脂肪を10%弱まで減らしたい・・。
スポーツクラブでは有酸素をメインにこなし、あとは普通に筋トレ。(週2回くらい)
トレ歴は半年くらいです。

何か食生活で改善したほうが良い点などありますか?
アドバイスよろしくお願いします。
124123:04/09/08 11:56 ID:cOcKJBuH
補足:
飲み物は野菜ジュースかトマトジュースを1日500ml、
ゲイタレイド(?)っていうスポーツドリンクを1リットル
牛乳(プロテインを溶かすのが主)600ml
お腹空いたときに会社でVAAMとかゼリー飲料を飲みます。

以上よろしくお願いします。
125アスリート名無しさん:04/09/08 12:01 ID:pswj+bCA
無い
126アスリート名無しさん:04/09/08 12:56 ID:18r65sDN
腰を痛めずに下っ腹を鍛える種目は何でしょう?
有酸素と平行して試したいんですが、

ローラー(ばねのついている奴)だと腰を痛めてしまう・・・
127アスリート名無しさん:04/09/08 13:05 ID:pswj+bCA
>>126
肋木腹筋
128アスリート名無しさん:04/09/08 14:59 ID:vxUvspVR
>>123
身長175あって65Kgで15%・・・

漏れ173、77、20%だけど、たった5%の違いで
12Kgも差があるなんて・・・
129アスリート名無しさん:04/09/08 15:06 ID:WkV7aVud
漏れ
174 71 18%
130アスリート名無しさん:04/09/08 15:14 ID:R/ECzfdW
漏れ
172 80 24%
131アスリート名無しさん:04/09/08 15:28 ID:DAci2kxT
漏れ
182 68 13%
132アスリート名無しさん:04/09/08 15:31 ID:/HBi7fVL
洩れ
178 62 17%
133アスリート名無しさん:04/09/08 15:47 ID:ntqCsfiy
全員平均身長以上これいかに
134アスリート名無しさん:04/09/08 16:04 ID:vIYmgA3N
低い人は恥ずかしいから書かないよ
漏れ
173.1 69.6 17%
135アスリート名無しさん:04/09/08 16:06 ID:My2GVZ3V
漏れ
170 61 10% 26歳 無職 童貞
136アスリート名無しさん:04/09/08 16:20 ID:wqGOwgvv
>>134
>>低い人は恥ずかしいから書かないよ

漏れ
163cm 66kg 19%
137アスリート名無しさん:04/09/08 16:27 ID:WkV7aVud
別に170以上なんてざらだろw
138アスリート名無しさん:04/09/08 16:32 ID:My2GVZ3V
>>136
ずいぶんデブだなw
139アスリート名無しさん:04/09/08 16:53 ID:HBnF1wjF
ダイエットとも微妙に違うので、こちらに質問させて頂きます。
自分は昨年まで自転車競技をしていたので、身体全体のバランスとしては
脚部が特に太くなっています。事故で引退し、バイクに乗り換えたのですが、革ツナギ、脚だけ入りません・・・

そこで。筋肉は多少減ったものの、未だ太い足を引き絞るには、やはりマラソンでしょうか?
マラソン選手とかはスラッとした、細いけどムキムキな脚ですので。
今まで太らせる事しかしなかったため、逆の方法がさっぱりわかりません。
特に、ふくらはぎが致命的です・・・・
アドバイスよろしくお願いします。
140アスリート名無しさん:04/09/08 17:28 ID:vIYmgA3N
寝たきりになるのが一番
141アスリート名無しさん:04/09/08 17:31 ID:DAci2kxT
特注革ツナギ>TOBELとか・・・
142アスリート名無しさん:04/09/08 17:32 ID:HBnF1wjF
それは嫌だ。以前体験したけどな・・・・喰いたい物が喰えないのは本当に苦しい。
143アスリート名無しさん:04/09/08 17:39 ID:H7CvmDiF
>>139
足が太いということは
ニーグリップやりやすいでしょう?

自転車競技やってたんなら筋肉が以上についてるでしょうから
何もしなければ筋肉は落ちていくからそれまで辛抱でしょうね。
余分な脂肪が足についてるんだったら
引き締める目的だったらマラソンでも十分でしょうね。
144アスリート名無しさん:04/09/08 18:12 ID:HBnF1wjF
ニーグリップはかなりし易いです。
脚が太いとかじゃなくて、単に締めるクセがあるから。
回すより簡単。高ケイデンス(ペダルを凄い速さ、最低120rpmで回す)を常用していたので・・・
膝を開いて乗ると、かえって変に感じますし。タンクをガッチリホールドしてます。

バイクって、排気量によってタンクの大きさが全然違うので、脚の太さはあまり関係無いかと。
ただ、400cc以上は、小柄な人間にとっては大き過ぎる。そんな私は2st150ccです。

とりあえず今日からマラソンします。アドバイスありがとう。
145アスリート名無しさん:04/09/08 18:17 ID:B86Lzg0y
腕立て伏せだけだと、胸板厚くするのは難しいですか?
なんか引き締まってはいるんだけど厚みがなくて・・・

負荷無しで鍛え上げたマッチョマンの画像とかサイトってありますか?
146アスリート名無しさん:04/09/08 19:34 ID:BqRTKsLk
脂肪もつけないと厚みは出ないと思われる
147アスリート名無しさん:04/09/08 19:59 ID:Jax+XG9V
>>145
負荷無しでどうやってマッチョになれと
148アスリート名無しさん:04/09/08 20:17 ID:JK32QV91
>>145
5〜10kgくらいのダンベル一個あれば
かなりの事はできる。ソフトマッチョくらいのイメージならばいける。
胸板は足を椅子かテーブルに乗せて腕立てやればいい。

食べなきゃダメだょ

負荷無しでもソフトならいけるな
149アスリート名無しさん:04/09/08 20:18 ID:H7CvmDiF
150ccだったんだね。
どうせなら大型はいかが?
たのしいよ^^
バリウスU(250cc)からZRX1200R(1200cc)にのりかえたけど
ホールドしやすい・・・

と独り言?
150アスリート名無しさん:04/09/08 20:21 ID:vapBJYOd
151アスリート名無しさん:04/09/08 20:36 ID:p6+5+P/3
>>148
>5〜10kgくらいのダンベル一個あれば
>足を椅子かテーブルに乗せて腕立てやればいい。
負荷かけてるじゃん。
152148:04/09/08 20:45 ID:JK32QV91
>>151
あ、すまそ
書き忘れた。
ダンベル一個くらいはあった方がいいな!って事で勘弁。
胸は腕立てでガンバレって事で・・・
153151:04/09/08 20:54 ID:p6+5+P/3
>>152
俺が言いたかったのは 負荷≠器具 ってこと。
>>145は負荷を器具って意味で使ったんだろうけど。
154アスリート名無しさん:04/09/08 23:03 ID:cUdgspLW
ダンベルベンチプレスで60kg(両手)扱えるようになったら、
バーベルベンチプレスは何キロくらい扱えるようになりますか
155アスリート名無しさん:04/09/08 23:25 ID:Xwgl6/QF
>>154
人それぞれ
156アスリート名無しさん:04/09/09 00:10 ID:zg1W+J8z
とりあえずYAWARA23巻の19Pを開いてください。。
虎滋郎が「天才が・・・ついに本気になったか・・・」て言う話あんじゃん?あれ。

ここで柔がダンベルをわっかみたいので脚にくくりつけてるんだけど
コレもしくはこれに代わるような道具ってあるのでしょうか?
ハンギングレッグレイズの負荷が足りなくなったので何とか工夫してるのですがどうも上手くいきません。
あとスタンディングレッグカールがしたいから。
157アスリート名無しさん:04/09/09 00:36 ID:PHZ+fHkb
あるよ
158アスリート名無しさん:04/09/09 00:48 ID:zg1W+J8z
>>157
よろしければどんなものかを教えてくださいませんか?
159アスリート名無しさん:04/09/09 02:04 ID:TOAwqLSY
>>149
いえ、自分、感性が15年遅れているんで・・・・
2stレプにしか興味が無いっす。だからわざわざKRRみたいなドマイナーを選んだので・・・・

もっとも、絶滅しましたけど。幽かな望みは、アプリリアRS250が生き残って、細々とした輸入でもいいから
手に入るようにして欲しい。NSR250の復活は絶たれた今、世界最速クラスの2stレプはRSしか残ってない・・・
せめて最強のパワーバンド超加速は体験して置きたいっす。

これ以上は板違いなので帰ります。
160149:04/09/09 02:20 ID:kvs3t3UQ
いた違いスマソ
>>159
いえいえ、私より年上なんじゃないですか?と勝手な想像・・・
わたしは22なんで、あと性格が神経質なところからかな?(潔癖でもあるかもw)
あたらしいものが好きなんです。

人それぞれですんでしかたないですよ。

でも、KRR持ってる人はすごいと思いますよ!!
161アスリート名無しさん:04/09/09 02:28 ID:LioEihWC
皆さん、経験的にアームカールは片手ずつやったほうが効かすこと出来ますでしょうか?
162アスリート名無しさん:04/09/09 02:32 ID:rANBbv0c
>>161
ある研究によると、両手でトレーニングするよりも、片手で
行ったほうが筋力の伸びが早いらしい。
163アスリート名無しさん:04/09/09 03:05 ID:UM+Vql0X
>>161
基本的に効果は片手>両手
なぜなら片手の方がその部位に集中することにより脳からのインパルスが
より多く出るため高負荷を扱えたり回数をこなせたりする。
個人的には筋肥大期にお勧めする。
なぜなら最大筋力期はメインエクササイズでより重い重量を上げる必要が
出てくることと全身の協調性がある程度必要になってくる期だからである。
164アスリート名無しさん:04/09/09 05:37 ID:W7oEuEM9
>>163
インパルス
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
165アスリート名無しさん:04/09/09 06:52 ID:Vb2OqrUj
質問です。

今、スポクラで筋トレやってるんだけど女の子が気になって仕方ありません。
若い女の子がいるとどうしても顔、胸、股間、お尻を眼で追ってしまい、全然トレーニングに集中できません。
女の子がいるとそばによって臭いかいだりもします。

こんな俺はどうすればトレーニングに集中できるのでしょうか?
166アスリート名無しさん:04/09/09 06:54 ID:UYFFxhkd
>>165
最初の3ヶ月間は、前頭葉を鍛えましょう。
167アスリート名無しさん:04/09/09 07:03 ID:Al9ppvGU
>>165
よろしければどんなものかを教えてくださいませんか?
168165:04/09/09 07:07 ID:M0j/3P0a
有酸素運動も出来るだけ若い女の子のそばで臭いかいだり、
横目でチラチラ見ながらやってます。
169165:04/09/09 07:09 ID:M0j/3P0a
時々女の子と眼が合い、変質者と間違われそうで心配です。
170アスリート名無しさん:04/09/09 07:21 ID:8zLG8I/a
フリーウェイトのコーナー行けば女の子いないだろ
171アスリート名無しさん:04/09/09 07:31 ID:YjMlro7F
そいつを口説いてフラれちまえば諦めもつくだろう
当たって砕けてこい
それから集中しなさい
172アスリート名無しさん:04/09/09 09:25 ID:e+oHMUxN
チンコのトレが必要だな
173アスリート名無しさん:04/09/09 10:10 ID:XZmjK2k0
>>165
チンコジャーク 1000Reps x 10Set
してからジムに逝け。

経験上、チンコはリバースグリップで。マッサージローションを使用するとなおよい。
174アスリート名無しさん:04/09/09 12:00 ID:iBXBOBbi
20代前半若女子です
チラチラ見る人、気持ちは分からないこともないですがすっごい不愉快になります
本人バレテナイつもりだろうけどバレバレです

ジーっとみる香具師おもいっく祖きしょい、市ね!
昨日も笑いかけてきた奴いたけどもうー怖いだけです
何しに来てるんですか!
175アスリート名無しさん:04/09/09 12:04 ID:YsaM06TX
お前なんが誰も見でね。
176アスリート名無しさん:04/09/09 12:05 ID:KX2Vkxoc
>>174
集中してれば気が付かないんじゃない?
それともアンタがキョロキョロ見回してるとか?
177アスリート名無しさん:04/09/09 12:07 ID:8+zSjxwH
>>174
見られてるうちが、花ですよ。
そのうち誰も見なくなります。

とネカマ(?)にマジレスしてみました。
178アスリート名無しさん:04/09/09 12:36 ID:cJAFeA0q
俺も>>177に同意だなあ。。。
身に危険を感じるわけじゃないのだろうに、そこでストレス溜めるのもどうかと。
むしろ「私を見てみて!」みたいな、杉本彩くらいの勢いでいいんじゃない?
179アスリート名無しさん:04/09/09 13:25 ID:+HTjaWwn
視覚で興奮しない女が羨ましい
もうれつなやりたい欲の無い女が羨ましい




180アスリート名無しさん:04/09/09 13:27 ID:HIQQ7V48
実際に見てくれてるなら・・・・。
181アスリート名無しさん:04/09/09 13:33 ID:013S5Eqd
>>169
>時々女の子と眼が合い、変質者と間違われそうで心配です。
間違いじゃありません。
182アスリート名無しさん:04/09/09 13:37 ID:hyoyAot+
女子も漏れのもっこりをよく見てるけどな。
183アスリート名無しさん:04/09/09 13:48 ID:m08AI/dJ
筋肉プンプン
184アスリート名無しさん:04/09/09 14:19 ID:8+zSjxwH
「男の人が私を見ている!」=キミもその男を見ているのです。
「チラチラ見る人・・・すっごい不愉快になります」=相手の男も同じことを考えています。

集中していれば、よい意味で周りが見えなくなります。
あなたの場合、集中力の欠如&自意識過剰が問題のようですね。
185アスリート名無しさん:04/09/09 14:38 ID:dccyD/Nk
ダンベルとかのプレートで、ラバーのやつありますよね。
自宅でそれを使っているのですが、いかんせんゴム臭がかなりきつくて……
なんとかして取り除く方法ってないですかね?
同じような環境の方もいると思います、よろしくお願いします
186アスリート名無しさん:04/09/09 17:15 ID:X4Ng2TRM
>>185
中性洗剤で洗ったあと、精液をぶっかける。
187アスリート名無しさん:04/09/09 19:24 ID:PbCYC/yl
>>185
召集スプレー、硬水、汚行の匂いで部屋を染めるとか
188アスリート名無しさん:04/09/09 19:34 ID:8+zSjxwH
>>185
マジレスすると問題ない。時間の経過とともに臭わなくなる。
オレも「ゴムカバー付きバーベルセット」からトレ人生がスタートしたよ。
189アスリート名無しさん:04/09/09 19:43 ID:ScpjxsNe
これから大胸筋を鍛えようと思っていますが、野球をやっていたせいか
左の大胸筋がはちょっと膨らんでいます。
しかし右の大胸筋はむしろ凹んでいます・・・・
ダンベルでベンチプレスしても左側の方ばかり筋肉痛になります。
どうすればいいのでしょうか?
190アスリート名無しさん:04/09/09 21:38 ID:PbCYC/yl
191アスリート名無しさん:04/09/09 22:10 ID:BgXowQUg
ローマンチェアシットアップって腰に負担掛かりますか?
192ニャンチ ◆R18/dM9ll6 :04/09/09 22:48 ID:EX59DW+a
体をおおきくみせるにはにはどこをきたえれば?
193193:04/09/09 22:57 ID:YcLKrRPt
いつもはベンチで20kgのシャフトに左右それぞれ15kg、10kgの
プレートをつけて70kgでMAX2レップやってるんですが
今日同じシャフトで左右25kgのプレートをつけてやったら6レップス
もできた。同じ重さでもプレートのおき方で差が出る事ってあるんでしょうか?
194アスリート名無しさん:04/09/09 23:28 ID:lmBR3qyS
筋トレのためチューブを必要としているのですが、
どういうところに売っているのでしょうか。
スポーツ店やホームセンターなんかにありますか?
195アスリート名無しさん:04/09/09 23:36 ID:8+zSjxwH
ホームセンター
196アスリート名無しさん:04/09/09 23:38 ID:X4Ng2TRM
>>192
糞を食えば(ry
197アスリート名無しさん:04/09/09 23:42 ID:L37NHaoL
スポーツ店
198アスリート名無しさん:04/09/10 03:51 ID:tGwYlU+I
全身(特にに上半身ですが)鍛えてトレはじめようと、色々調べてこんなメニュー作って見ました。
ジムは通えないので家でダンベル使って。
月曜1→火曜休→水曜2→木曜休→金曜1→土曜休→日曜2→月曜休・・・
という順番
こんな感じでも大丈夫ですかね?1日の量や感覚の取り方など・・・
他にここがダメとかこのメニューやめてこのメニュー追加とか指摘あれば教えて欲しいです。


1.
ダンベルスクワット
ダンベルランジ
ダンベルプレス
ダンベルフライ
カーフレイズ
フレンチプレス
シーテッド・ダンベルプレス
クランチ


ライイングレッグカール
ダンベルスティッフルデッドリフト
ダンベルロウ
ダンベルシュラッグ
ベントオーバーロウ
コンセントレーションカール
ダンベルカール
クランチ
199アスリート名無しさん:04/09/10 05:06 ID:Y3keaxvC
ハムストリングスのトレーニングについて質問です。
レッグカールができないので(マシンがありません)変わりにスティフレッグドデッドリフトをやってるんですが
使われる部位はレッグカールと同じなんでしょうか?
200アスリート名無しさん:04/09/10 06:28 ID:OIarBiek
スクワットするときなんかに
後ろは、大臀筋があるというのはわかるんですが、
前には大臀筋みたいな筋肉がないじゃないですか。
モモを後ろに上げるときには大臀筋とハムストリングスとの
共同収縮が起こりそうなんですが、
モモ上げするときにはもっぱら大腿四頭筋によって
モモを上げてるんでしょうか?
そのために大腿には4本も筋肉がついてるんでしょうか?
201アスリート名無しさん:04/09/10 06:34 ID:OIarBiek
主動筋と拮抗筋ってあるじゃないですか。
上腕三等筋と上腕二等筋との関係みたいな。
それと同じようなことが、大臀筋にはないんでしょうか?
あるいはハムストリングスの拮抗筋は大腿四頭筋だが、
大臀筋の拮抗筋も大腿四頭筋で、大腿四頭筋は
腰骨の前には筋肉がないので、その分も
含んだ筋肉なんでしょうかね?
202アスリート名無しさん:04/09/10 07:22 ID:+vaQkpnD
200-201
筋トレの質問でないので却下。

ちなみにモモを上げる筋肉はやっぱ腸腰筋(だいようきん)だろうな。
http://www.ctb.ne.jp/~ya86432/hp61.htm
http://www.fancy-popo.com/raku2/tyouyoukin/daiyoukin.html

僕からも質問があります。
「サイクルトレーニングってどんなのですか?」
203アスリート名無しさん:04/09/10 08:03 ID:aK9tL6Xo
>>192
なんかずっとうんこ喰えって言われててワロタ
204アスリート名無しさん:04/09/10 08:07 ID:OIarBiek
>>202
ありがd
205アスリート名無しさん:04/09/10 08:33 ID:nIkd3eBc
200-201は別に関係ないことはないでしょ
大臀筋の拮抗筋は腸腰筋で腿を上げるときにも
腸腰筋と大腿四頭筋がメインとなって持ち上げられる
206アスリート名無しさん:04/09/10 08:43 ID:LAhJcHi8
>>198 1日にやる種目多すぎ。
207アスリート名無しさん:04/09/10 10:21 ID:jENdLTFS
>>198
水泳でポンポン
208アスリート名無しさん:04/09/10 11:40 ID:+vaQkpnD
>>205
うざい発言はいらんから早くサイクルトレーニング教えろよカス
209アスリート名無しさん:04/09/10 11:43 ID:+vaQkpnD
>>200-201はスレ違いやろうがヴォケ
筋肉の仕組みスレじゃないやろここはよ
お前あとからレスつけておいてそのノサバリ放題は死を意味する
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね>>205必要なリンク先もはっとらんくせによ!
210アスリート名無しさん:04/09/10 11:45 ID:+vaQkpnD
上の発言↑「死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね」は>>205のDQNに向けたものやから。
211アスリート名無しさん:04/09/10 12:15 ID:WirNJThI
どっちに向けようとDQNはお前だと思う。
212アスリート名無しさん:04/09/10 12:15 ID:yEKJ8puP
スレがまずい状況になってきてるな。
213アスリート名無しさん:04/09/10 13:19 ID:vRJ53NT1
>>209
俺が通院してた精神病院紹介してあげるよ。
214アスリート名無しさん:04/09/10 15:35:13 ID:o1iksa1g
レス時間を秒まで表示        ↑
215@00FFFF@:04/09/10 15:50:48 ID:z7gEoGUs
この機能はないのかな
216アスリート名無しさん:04/09/10 17:07:30 ID:HkSVij0w
怒りたい時は
筋肉プンプンで済ませましょう
217アスリート名無しさん:04/09/10 18:26:48 ID:yEKJ8puP
パワー系トレーニングは追い込んじゃいけないって聞いたけどマジ?
ずーっと追い込んでました。俺・・・
218アスリート名無しさん:04/09/10 19:29:48 ID:tmUSFeee
あらゆる意味で追い込んでこそトレーニング
やりすぎに注意♪
219アスリート名無しさん:04/09/10 22:40:48 ID:s6BjGNHM
ジョギングするならトレの前?
220アスリート名無しさん:04/09/10 22:54:45 ID:B2jzkqmz
素朴な質問。

自宅にマックス12.5kgのダンベルが1セットあるのですが、
もっとウエイトを上げたいと考えています。

セット販売でマックス20〜30kgのダンベルを買うか、
プレートだけ注文するか・・・

スクリューダンベルなので、一々取り替えるのが面倒なので、
1セット追加するか・・・
部屋が狭いからプレートだけ買うか・・・

どうしよっか?
221アスリート名無しさん:04/09/10 22:55:17 ID:lvqcwA8G
トレ後じゃないかな。前だとウェイトしんどいだろうし。
222アスリート名無しさん:04/09/10 23:05:07 ID:HJ6UfAND
>>217
60%の負荷で6〜10回全速力が一番よく行われるパワートレーニング。
追い込んで行うことはあまり聞かない
>>219
目的による
223アスリート名無しさん:04/09/11 00:53:55 ID:NZW706Q+
>>198です
ちょっと減らしてこんな感じにしてみました
これで全身(特に上半身ですが)鍛えるメニューとして初心者で正しいでしょうか?

A.
ダンベルスクワット
フォワードランジ
ダンベルプレス
ダンベルフライ
サイドレイズ
クランチ

B.
ダンベルロウ
コンセントレーションカール
ダンベルカール
リバースリストカール
クランチ
224アスリート名無しさん:04/09/11 01:28:38 ID:N6INnHA5
減らすというか、二分割に問題があるんだと思うよ。三つに分けてみたらどうでしょうか。
ビッグ3という概念があることだし、大胸筋、脊柱起立筋、大腿四頭筋をメインに三分割してみては?
225アスリート名無しさん:04/09/11 01:34:29 ID:NZW706Q+
>>224
そうなると3日連続でトレをして、1日休んで、また3日連続という風にすればいいのでしょうか?
それとも3つに分けても1日おき?

あと、数年前から腰を痛めているのですが、
完治するまで腰に負担のかかるデッドリフトとかはしないほうがいいでしょうか?
腰を保護するベルトつけたらしても大丈夫?
ちなみに背筋をしたら結構痛むレベルです
226アスリート名無しさん:04/09/11 01:54:50 ID:N6INnHA5
>>225
中一日でやってます。
自分は腰痛は今のところないのであれですが、例えばデッドやってみて関節浮いてるとか抜けるとかいう感覚に
なるようならネガティブだけでやってみるとかしてみたらどうでしょうか。
227アスリート名無しさん:04/09/11 01:57:15 ID:NZW706Q+
>>226
ありがとうございます
三つに分けるメニュー考えて見ます。
デッドは軽量で試してみてできるようなら少しずつ重量あげてメニュー入れるか考えて見ます
228226:04/09/11 02:04:18 ID:N6INnHA5
あと、中一日のその休日にクランチ・サイドベンドとカーフレイズやってます。
229アスリート名無しさん:04/09/11 02:06:25 ID:yDmH9ifZ
>>225
>>ちなみに背筋をしたら結構痛むレベルです。
お医者行きましたか?
MRIとかレントゲンとかとってもらいましたか?

私の経験上(ぎっくり腰、ヘルニア(8割り出てました。))、腰が悪いなら
クランチとかやって腹筋とかを固めてからのほうが
良いと思います。
226さんの言ってることも良いですが、手遅れにならない前に
処置したほうがいいですよ。

よこから失礼しました。
230アスリート名無しさん:04/09/11 02:18:02 ID:ubm/oYPp
マシンの名前が全然おぼえられない・・・家に帰って調べようと思ったのに
あほみたい
231アスリート名無しさん:04/09/11 02:30:52 ID:MFlZptFH
初心者の質問なんでつが

最近、筋肉痛になっても超回復が起こらない場合がある聞きました。
一体どのような条件でそうなってしまうのでしょうか?

睡眠や休養が足りない
高強度のストレッチやその部位をぶつけたときに起こるような筋肉痛
中途半端に終わらせたトレーニングによる筋肉痛(本来3セット行うところを1セットで終了とか)

なんとなく思い当たる条件を書き並べてみましたが、しっかりトレーニングしても
超回復が起こらないことってこともあるのでしょうか?
232アスリート名無しさん:04/09/11 09:47:02 ID:gMK/nlBD
>>231
筋肉痛≠超回復ではないのはおわかりですね?
筋肉痛にならなければ超回復しないということではありません。

自分でも書いているように、睡眠や休養がたりない場合トレーニングしても
超回復しない場合があります。
(この場合回復が遅い、筋肉がなかなか発達しないという意味です。)
233アスリート名無しさん:04/09/11 10:39:30 ID:jhQ5Caii
>>232
筋肉痛がなくても超回復はおこることはわかったが、
筋肉痛が起こった場合、筋肉痛の終わりと超回復の終わりを
同時だと考えてもいいのかな。
234アスリート名無しさん:04/09/11 11:20:25 ID:Ox2nmSow
違うんじゃないかな?
超回復は一般的に48時間から72時間位でおきると言われています。

筋肉痛は下手すると、五日以上痛みがとれない場合があるので
同じとは言えないと思います。
235アスリート名無しさん:04/09/11 12:06:35 ID:LL1oV3U4
超回復のパラメータは「筋力」なんだから、やってみて調子がよければそれば超回復なんだよ。
しょせんは概念論なんだから細かいことは気にしなーい。
236アスリート名無しさん:04/09/11 12:41:15 ID:uKSowzkj
身長179pでプロのキックボクサー目指してる人は、体重はどれくらいがちょうど良いの?
237アスリート名無しさん:04/09/11 13:06:49 ID:Sky9stju
人それぞれ。
238アスリート名無しさん:04/09/11 13:15:03 ID:jhQ5Caii
>>236
戦って勝てるくらい。
239アスリート名無しさん:04/09/11 14:30:06 ID:Mb66uLNd
狙った階級ぎりぎりでいいじゃん
240アスリート名無しさん:04/09/11 15:32:55 ID:Nc6yg1QS
昨日発売されたシュワちゃんの『パンピングアイアン』見たけど凄いな

シュワちゃんの胸と腕凄すぎ

トレも追い込みまくりだし

241アスリート名無しさん:04/09/11 17:26:23 ID:CFoY+xHe
筋トレしたらハゲやすくなるってホントですか?
242アスリート名無しさん:04/09/11 19:22:02 ID:O0m+shCa
>>236
コヒルゐマキ程度〜アンディ・フグ

言うだけタダ
243アスリート名無しさん:04/09/11 20:12:47 ID:s9e8meaB
腕の筋肉を鍛えるには何がいいですか?
(器具は無い場合)
244アスリート名無しさん:04/09/11 21:09:09 ID:Ik1bQyjt
検索しろよ
245アスリート名無しさん:04/09/11 21:48:51 ID:dcmqVzi9
>>243
腕立て伏せの体勢で右手の上に左手を重ねる。
そのまま腕立て伏せ100回!
246アスリート名無しさん:04/09/12 07:32:31 ID:raj9t2pD
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / \       / \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 超巨大シャキーン
247アスリート名無しさん:04/09/12 09:40:22 ID:dUIHw5tU
質問です。
ベンチのMAXが60なんですけど。
最近、腕と胸が筋肉痛にならなくて困ってます。
昨日は50kg6回5セットでやったんですけど全然筋肉痛にならなかったです。
スクワットとクリーンはちゃんと筋肉痛になるんですが…
248アスリート名無しさん:04/09/12 10:16:45 ID:c5oY6ROP
同重量で5セットもできるのは負荷が少ないと思います。
5セット目も6reps挙がるんですよね?オールアウトしなければ意味ないですよ。
55キロにしてみてはいかがですか?
249アスリート名無しさん:04/09/12 14:15:22 ID:dUIHw5tU
>>248さん
いや、できたのは最初の3セットぐらいあとは補助付きで6回やりました。
先輩が6回は挙げないと筋肉が付かないと言っていたので6回でしています。
250アスリート名無しさん:04/09/12 15:40:13 ID:1IBjzamH
マッチョ板ってなくなったんですか?

20REP3セットと30REP2セットのトレでは
筋持久力向上にはどちらが効果ありますか?
251マ・ ◆VUppNIK3GM :04/09/12 15:55:18 ID:KJ4y0nDD
>>247
停滞してきたと感じるのであれば使用重量を落として
rep数を増やしてみてはいかがでしょう。
8reps*4setで、セット毎にぎりぎり8repsリフティングできるように
重量を落としながら行うとか。
あるいは単純に種目数を増やしても良いかもしれません。
筋肉に刺激を与えるテクニックはいくつかありますが、あなたが
トレーニングを始めて間もないのであればこれで十分です。
クリーンをプログラムに取り入れているということはスポーツ選手なのかな?
技術練習との兼ね合いもあるから大変ですね。がんばって。

それから、必ずしも筋肉痛=発達ではないですから。困らないでください。
252アスリート名無しさん:04/09/12 16:17:04 ID:aP6FwgMy
胸の上部、中部を鍛えるにはどうすればいいですか?
253アスリート名無しさん:04/09/12 17:06:27 ID:dUIHw5tU
>>251さん
投擲です。
アドバイスありがトン
254アスリート名無しさん:04/09/12 18:09:42 ID:H0TWUOCU
上部はインクライン

中部はフライ、ペックデック、もしくはナローグリップベンチで
255アスリート名無しさん:04/09/12 18:15:23 ID:S4F2cHiw
シーテッドダンベルプレス
ダンベルベンチプレス
ダンベルスクワット

これらの種目をやるとき、どうもダンベルがブレちゃって集中力が欠けちゃうんだけど、
バーベルでトレーニングしたらブレにくくなるかな?
256アスリート名無しさん:04/09/12 18:55:38 ID:JtxoF5l6
>>250
板名変更
ウエイトトレーニング@2ch掲示板
http://sports7.2ch.net/muscle/
257アスリート名無しさん:04/09/12 18:59:38 ID:bgVSg4Vq
腰から脇にかけてを引き締めるには
どんなトレーニングが必要なのでしょうか?
背中はチンニングしてるのですが・・・
258アスリート名無しさん:04/09/12 19:00:25 ID:nhNE3GeJ
>>255
そのブレがダンベルの魅力
259アスリート名無しさん:04/09/12 19:53:58 ID:Ps7EL45S
軽い負荷でソッキンを鍛えることは不可能なのか?
所持してるダンベルの最高が8キロ、加圧ウェアもある。
でもイマイチわからん。
260アスリート名無しさん:04/09/12 20:31:18 ID:lZZccfB6
加圧ウェアを買う金あったらバーベルセット買えたな。失敗したな。
261アスリート名無しさん:04/09/12 20:41:36 ID:dtg8z6Rn
トレーニングの後にプロテインを飲むと筋力アップにつながりますか?
それとも、見た目が大きくなるだけですか?
262アスリート名無しさん:04/09/12 20:42:38 ID:zArpqO2s
筋トレすると異様に眠たくなるんですけど、
どうにかならないでしょうか。
サプリメントなどで解決できるなら教えてほしいです。
263アスリート名無しさん:04/09/12 20:48:26 ID:YlQSDRBT
>異様に眠たくなるんですけど

俺も。一週間ぶりに追い込んだトレしたら
今日14時間も寝ちゃったよ。。(寝すぎ!!
264アスリート名無しさん:04/09/12 20:59:20 ID:XBkxisjc
まだ力が入るはずなのに勝手に抜けていく感じで
思いっきり鍛えることができなくて悩んでいます。
ここ三ヶ月ぐらいずっとそんなんで重量も伸びてません。
なんだか体が本気の出し方を忘れたみたいな感覚です。
救いのアドバイスお願いします。
265アスリート名無しさん:04/09/12 21:20:20 ID:FL6s2gsi
>>264
オーバートレじゃねーの。
266アスリート名無しさん:04/09/12 21:35:18 ID:KNkPq3L/
休むしかないのね
267アスリート名無しさん:04/09/12 21:53:40 ID:XBkxisjc
>>265
レスありです。やりすぎですか。
筋肉痛がとれるぐらいまでは休養するようにしてたんですが
睡眠不足だったりして知らない間に疲れがたまってたのかな。
いい感じになるまで休養時間を増やしてみます。
268アスリート名無しさん:04/09/12 22:45:07 ID:9FgPoBkX
よく精子は淡白質でできてると聞きますが、筋トレに悪影響なのですか?
269アスリート名無しさん:04/09/12 23:18:51 ID:S4F2cHiw
>>268
元々、それ用に精巣に溜め込まれてるんだから問題ないと思うが。
使わなかった分は体内に吸収されるし、出したら出したでホルモンとかに変化があるんじゃない?
よくは知らんけど念のために時間を空けて出したら?
270アスリート名無しさん:04/09/13 04:50:53 ID:Y0r+l3no
前腕を鍛えるのに効果的なトレってなに?
271アスリート名無しさん:04/09/13 08:33:05 ID:PHFr6PNv
http://www.fightingroad.co.jp/pc/fitness/img_fitness/img09.jpg
こんなの欲しいんだけど、安い通販サイト知らない?
ここは送料が高い・・・
272アスリート名無しさん:04/09/13 11:16:49 ID:R45E+g3K
>>271
【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ13kg
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1089978247/
273アスリート名無しさん:04/09/13 11:31:10 ID:mWLFfhpP
毎日来ている女の人で引き締まっててスタイルがいい人がいる。
結構な負荷かけて、ほぼ毎日2時間近くトレーニングしているのに、
筋肉がほとんど付いていない・・・。
付きにくい体質ってあるのかね?!
274アスリート名無しさん:04/09/13 11:34:44 ID:HmpFvBy5
男性ホルモンがあるほうが筋肉が成長する
275アスリート名無しさん:04/09/13 11:54:08 ID:kL6ze5jJ
ダンベル・ベンチ・プレスとダンベル・フライをやっている時、
肩胛骨を寄せる〜広げるを意識して、可動域広く、ゆっくりやっているつもりなのですが、
胸〜腕のつけね(脇のあたりとか)がまったく筋肉痛になりません。
二の腕〜上腕はパンパンになるんですが。
やり方がまずいのか、胸は筋肉痛にならなくても効いてるとか、そういう事なのか……
どうなんでしょうか?
276アスリート名無しさん:04/09/13 12:32:36 ID:AWUtG2MB
>胸〜腕のつけね(脇のあたりとか)
胸のトレだとまさにここが筋肉痛になるんだけどな。
動作時間が長すぎて胸よりさきに腕が駄目になってるようだから
もう少し早く&高重量でやってみたら?
277板間違えてた名無しさん:04/09/13 12:42:36 ID:52FQyOtC
筋トレは1日1セットじゃほとんど効果は望めませんか?
2セットは必ずしないとだめでしょうか
278アスリート名無しさん:04/09/13 12:57:39 ID:fl11okVP
>>277
実際に試して比較した方が早いし確実だよ。
279アスリート名無しさん:04/09/13 13:32:53 ID:ZyBtQzmC
>>275
>肩胛骨を寄せる〜広げる
広げちゃダメなんじゃないの?上げる時も寄せとかないと
280アスリート名無しさん:04/09/13 15:31:36 ID:loW/hkXE
99円ショップにあるピーナッツは
104円で250g入っているため、それ一袋でたんぱく質60gとれる

281肯定ペンギン:04/09/13 16:30:07 ID:SYhjBEa6
>>279
その通り!!その通り
282アスリート名無しさん:04/09/13 17:23:34 ID:AT6DT/C1
ドラゴンボールみたいに気をためる感じで
体全体に「グォ〜〜〜」って、力を入れるのはシェイプになりますか?
283アスリート名無しさん:04/09/13 17:55:43 ID:Ri3lZ+9c
>>280
脂質は?
284アスリート名無しさん:04/09/13 18:24:39 ID:SmeYrHt/
以前新聞に出てた、大豆から油を搾り取った残りカス100%を
シャツに加工した製品があるとあった。
確か2980円。
妙に欲しくなった。
285アスリート名無しさん:04/09/13 19:02:17 ID:pcvX/es+
ピーナッツの脂質はあまり気にすることはない。質的に。
286アスリート名無しさん:04/09/13 19:23:44 ID:9V5aux4k
>>282
うーん、シェイプになるかどうかはしらんが
おならプと出るかもしれないな。
287高岡:04/09/13 19:27:28 ID:CEiUCZKd
筋肉に鍛えるのに必要なのは筋肉に対する心だ
288アスリート名無しさん:04/09/13 22:17:02 ID:Vrj2uTbw
>>285
そうなん?魚脂が体にいいってのは良く聞くけど。
289アスリート名無しさん:04/09/13 23:13:31 ID:VYk5uS+g
アーモンドも体に良い
290アスリート名無しさん:04/09/14 02:03:25 ID:qsIEuPsl
腹筋って人それぞれで割れ方が違うと思うんですが
それは仕方ないことなんでしょうか?

私は、まだまだ体脂肪を落さなければいけないですが
腹を引っ込ましたり、手で触ったりして腹筋に力を入れると
ずれているのがはっきりとわかるんですが
こういうのって矯正?できたりするんでしょうか?
291アスリート名無しさん:04/09/14 02:04:27 ID:PW++TXOp
殆どの香具師がズレてるYO
292アスリート名無しさん:04/09/14 02:14:06 ID:/FfIGHNG
鼻の穴だって左右違うのに
293アスリート名無しさん:04/09/14 06:22:22 ID:7KIszBJV
>>285
中国産の落花生だけはやめとけ
294アスリート名無しさん:04/09/14 08:51:45 ID:vq/Pa+oN
>>290
人間らしくていいじゃないか

295アスリート名無しさん:04/09/14 11:22:00 ID:Dc41leq8
>>293
ちなみにその理由は?
296275:04/09/14 12:39:45 ID:kEl0LYun
>>276.279
ありがとうございます。その方法でやってみます。
297アスリート名無しさん:04/09/14 13:06:08 ID:KzpWZr0r
質問したいのですが、プロテインを飲んで筋トレしていても
タバコを吸っていると、栄養の吸収にも影響ってどのくらい
でるのでしょうか・・?
心配ならやめるのがいいんですが。変な質問ですけどよろしく
お願いします。
298アスリート名無しさん:04/09/14 14:54:47 ID:enObPKgb
すいません、3ヶ月程前から腹筋に圧力がかかると
みぞおちを殴られたような不快感になるのですが、何か考えられる事はないでしょうか?
特にダンベルを抱えた腹筋をすると悪化します。。
今年に入って何回か内科で検査しましたが異常が無いのです・・
299アスリート名無しさん:04/09/14 15:12:39 ID:jlzCW/o/
なーなー

ウエイトトレできたから

みんなそこに移動ちゃうん?
300アスリート名無しさん:04/09/14 15:30:02 ID:Dc41leq8
あ、ほんとだ
301アスリート名無しさん:04/09/14 16:04:38 ID:GyZN2lMU
489 名前: C.N.:名無したん [sage] 投稿日: 04/09/14 14:57:25 ID:ZzPMop5Z
>>488
だからお前は馬鹿だって言ってるんだYO
固太り→代謝が異常によいが、それ以上に体がエネルギーを求めて
エネルギーを過剰摂取してしまうために太る、もしくは加齢によって
代謝が落ちることで太る。見た目はがっしりしている。
水太り→代謝が異常に悪く、普通の食事の量でも太りやすく、また
水分が上手く排出されず体内に水分が過剰にたまる。

そこのサイトにも同じようなことが書いてあるはずだが、日本語読めませんか?w
そもそもお前は太っていること=脂肪が過剰についていることだと勝手に
理解しているようだが、筋肉だろうと水だろうと過剰についているものは
全部体の負担になるだけの邪魔物でしかなく一般にはこれらも肥満なんだよ。
あと水分が体内に蓄積されるのは塩分の過剰摂取って、あんたいつの時代の
人ですか?

(`・ω・´) 夏コミまでにダイエットするぞ(`・ω・´)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1059132290/l50
302アスリート名無しさん:04/09/14 22:07:52 ID:c3vAEWsg
ウェイトは食前と食後ではどっちのがいいんでしょうか?
自分はスポーツをやっていて、その練習終わってからウェイト
その後、プロテイン、食事なんですが、
筋肉を使う時に糖質をエネルギーとして使うので充分な糖質が体にないと
たんぱく質からエネルギーが使われてしまうとか聞いたんですが・・・
303アスリート名無しさん:04/09/14 22:46:06 ID:AuLgRyfT
>>295
中国産の輸出用野菜、果物、豆類、うなぎなんかどんな薬使われて
るかわかったもんじゃねーぞ。あいつら自分らが食うもんじゃなかっ
たら収量上げるためになんでもやるからな・・・うなぎなんか酷いもん
だ。
304アスリート名無しさん:04/09/14 22:48:16 ID:LY9lgm+/
Hすると、筋肉痛が酷くなるんですが、これって俺だけですか?
なんか、背中まで筋肉痛になるんですけど・・
305アスリート名無しさん:04/09/14 23:31:22 ID:lgDWXWi+
>>302
スポーツやった後、すぐウエイトなの?
時間がとれるなら、スポーツの後に間食して1時間後位にウエイトするとか。

それか、スポーツの前に間食して栄養補給をすればいいと思うけど。
時間がないかな?

306アスリート名無しさん:04/09/15 00:50:44 ID:RIPmV7tb
アバラって3ヶ月筋トレした程度じゃ浮き出たままなのは仕方ないけど、どういうトレすれば目立たなくなります?
307アスリート名無しさん:04/09/15 02:56:17 ID:jeNxn050
山本KIDみたいな大胸筋どうやったら作れます?
胸の外側にはつくんですが内側にはなかなかつきません
ちなみにこんな感じです
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200309/05/030905_kak_st_10_dj05_b.jpg
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200309/04/030904_kak_st_kid_b.jpg
308アスリート名無しさん:04/09/15 03:21:14 ID:zcDby9g/
ウエイトトレ板が出来たんだから、このスレも引っ越せば?
309アスリート名無しさん:04/09/15 04:12:07 ID:u3VMbU/I
ウエイトトレできたの最近知ったよ
しかしスポーツ板かなり出来たな
過疎板いっぱい作ってどうすんねん
310アスリート名無しさん:04/09/15 07:26:36 ID:hrUm379r
1年かけて作った体でも
1年筋トレさぼると元に戻ってしまいますか?
教えてください
311アスリート名無しさん:04/09/15 08:13:02 ID:Mku6G2e+
聞かなくてもなんとなくわかるやん
って思いますけどねぇ
さぼるんやし
312アスリート名無しさん:04/09/15 08:49:20 ID:hN/7umrZ
異動はこのスレを使い切ってからでもいいやろ。
313アスリート名無しさん:04/09/15 09:09:41 ID:/WROPqcb
腕立て100回。
懸垂50回。
片方5キロのダンベルで100回の付加トレを3セット。
パンチ打ち100回。
腹筋100回。
背筋100回。
スクワット100回。
あとロードワーク12キロ。 これらを2日やって1日休むペース。

5キロとか100回ってのは筋力に最も効果的な内容。
休むペースもな。
脳内君、これがプロであり俺のトレーニングだ。
314アスリート名無しさん:04/09/15 09:20:41 ID:dwbxSjBJ
栄養、体、筋肉、鍛え方相談に乗ります。33
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1094231630/
◆筋トレなんでも質問スッドレ◆60セット目◆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1094387994/

このふたつのスレに関しては残しても良いと思うけどね・・・
ウェイト・・・板は下記のスレ見てもわかりそうだがなんだか頼りない

筋力トレーニング総合スレッド
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1091337497/

315アスリート名無しさん:04/09/15 10:14:19 ID:f6w1/OqY
プロテインの代わりに卵食うのはOKですか?
316アスリート名無しさん:04/09/15 10:55:27 ID:OePPlB1f
ジムで筋トレしだして40日ぐらいの初心者です。

レッグプレスは150`x10回x3セットまで逝ったのですが、
レッグカールが17.5`X10回X3セットまでしか・・・

20`でも10回できますが1セットしかできません。
22.5`では7回で限界です。

裏の筋肉が激しく弱すぎな予感。


いずれ、伸びるんでしょうか?
317アスリート名無しさん:04/09/15 11:28:51 ID:SntszGuX
>>315
グリコの成分表によれば卵1個50g中のプロテイン含有量=6.5gしかない。(ちなみに脂質は5g)
卵に入ってるプロテイン)1g=1円ぐらい
1kg5000円のプロテインサプリ)1g=5円
ちなみに納豆いパックにプロテインは6gぐらい。
納豆プロテイン)1g=1円ぐらい

卵と納豆の方が安上がりかも?!

ちなみに体重80kgの人の場合、1日に32個の卵が必要(160g=5gx32個)
納豆なら27パック(160g=6gx26.66パック)
起きてる時間中(16時間)、1時間に2個(or 2パック弱)食べ続けないと・・・。
もしくは30分毎に卵を1個ずつ食べるのを毎日16時間続ける・・・。
  大 丈 夫 な ん で し ょ う か
318アスリート名無しさん:04/09/15 11:49:37 ID:SntszGuX
  ↑
気をつけろ。数字が違うぞ。まちがってしまいまちた。

卵)  蛋白1g=7.69円  ※卵1個50円の場合
納豆) 蛋白1g=10円   ※納豆1パック60円の場合
サプリ) 蛋白1g=5円   ※1kg5000円の商品の場合

サプリの方が断然お得で便利。
卵で代用するなんてあり得ない。  バカジャネー!>>315トンダ釣り師ハケーン
319315:04/09/15 13:05:55 ID:OpYN20WW
LLの卵1パック10個で198円なんですが………。
320315:04/09/15 13:09:37 ID:OpYN20WW
>>317

確かに、安く済ませられるかと思いましたが、
あまり大丈夫じゃないかもしれません。

しかし、1個あたりたった6.5gとは………。
321アスリート名無しさん:04/09/15 13:48:05 ID:RIPmV7tb
>>315-318
せっかくだから補足
鳥の冷凍ササミ 1kg450円くらい  100gあたり24gの蛋白質 しかも脂質0.7g 炭水化物0.2g
よって、1000g中240gの蛋白質だから、1g=1.875円
鳥の胸肉はもっと安いけど、脂質をとらないように、皮を剥がなきゃいけない、味がイマイチなので割愛

今すぐ肉屋へGO!
322アスリート名無しさん:04/09/15 16:02:10 ID:omxKFrgZ
フロントプレスやる時はバーを頭上に上げたとき頭をバーの下に入れるのか
バーを鎖骨においてあるときからバーを上に上げるまで同じような体をブリッジ
させた様なフォームをずっとあまり動かずに保っているのかどちらでやってますか?
323初心者:04/09/15 16:53:18 ID:X/dQh7Eo
グッドモーニングエクササイズは、
膝を曲げて行った方が良いのでしょうか悪いのでしょうか?
本によって、膝を曲げる方が良いと言う本と
膝を曲げない方が良いと言う本と二通りあります。
どちらが良いのでしょうか?
ご意見をお願いします。
324アスリート名無しさん:04/09/15 17:07:34 ID:omxKFrgZ
>>322
> フロントプレスやる時はバーを頭上に上げたとき頭をバーの下に入れるのか
> バーを鎖骨においてあるときからバーを上に上げるまで同じような体をブリッジ
> させた様なフォームをずっとあまり動かずに保っているのかどちらでやってますか?

→ フロントプレスやる時は、バーを頭上に上げたときウエイトリフティングの様に
頭をバーの下に入れるのか 、バーを上に上げたときバーを見られるような感じで
頭をバーの下に入れないのかどちらのフォームでやってますか?
325アスリート名無しさん:04/09/15 18:10:08 ID:CeVOJ4kH
326アスリート名無しさん:04/09/15 18:21:19 ID:/Zlkxcz+
ベントローを行う際、両方の肩甲骨をくっつけるような
感じでやるといいそうですが、肩甲骨の辺りも広背筋に含まれるのですか?
327アスリート名無しさん:04/09/15 18:27:28 ID:Rh12GcGG
>>325
(・3・) エェー これテレビ見てたけど、みんな膝がつま先より前に出てたYO
328アスリート名無しさん:04/09/15 18:46:47 ID:awl3wGdG
>>327
最近の子供は足が長いから、ウェイトもたないと
後ろにひっくり返るんじゃないか?
329pixi:04/09/15 19:02:06 ID:I7CBEhmV
現在170cmで50kg前後です、何とか増量したいのですが、何かオススメの方法はありませんか?お願いします。
330アスリート名無しさん:04/09/15 19:21:42 ID:mmd35AM2
>>329
ウェイトゲイナーを倍摂れば?
331アスリート名無しさん:04/09/15 19:52:01 ID:kgMSAZu7
15kgのダンベル買ったはいいものの
重すぎて、0.5回がやっとで、10kgにして
やったら、2回が限度でした、
そこで5kgからはじめてみようと思うのですが、
超回復の期間は5kg程度なら1日置きにトレしても大丈夫でしょうか?
332アスリート名無しさん:04/09/15 20:15:50 ID:lWh9caNt
326
広背筋は肩甲骨とは直接接してない。
肩甲骨を寄せたままやるべき理由は、そうしないと腰を痛める可能性が高いからだ。
333アスリート名無しさん:04/09/15 20:24:58 ID:Zk7pLqQm
>>325
>子どもたちががんばりすぎて筋肉痛になる」と中止を訴えたが
やれやれだな

>「スクワットでないと番組が成り立たない」と断られたという。
やれやれだな
334アスリート名無しさん:04/09/15 21:26:34 ID:9t4Raa3W
>>331
自分の回復のスピードにあわせればいい。
必要であれば2日とれ。
335アスリート名無しさん:04/09/15 21:53:18 ID:mDP5Bn5v
最近一日平均4時間ぐらいしか眠れなくなった。・・・不眠症かな。

これぐらいの睡眠じゃ中3〜4日ぐらいじゃ回復しないよね?
どれぐらい開けたほうがいいかな?



・・・もう嫌だ。眠りたいよう。∵(ノд`)∵
336アスリート名無しさん:04/09/15 21:59:12 ID:Xn3+SBCJ
>319
おいらの住んでるところも卵1個20¥.
まずいプロテイン飲むより筋トレ後にゆで卵の白身だけ2個食べた方がいいんだね.
ゆで卵ならある程度は作り置きできるし,次からそうしよう.
337アスリート名無しさん:04/09/15 22:05:57 ID:atHx59vY
今までダンベルカールする時、持ち上げる時に息を吐いて、
下ろす時に息を吸っていたんだけど、
逆だったの・・・?
338アスリート名無しさん:04/09/15 22:26:10 ID:z3lQ0/Ff
>>337
合ってると思うけど
339アスリート名無しさん:04/09/15 22:28:10 ID:BHH/b+Iy
カールなんてどうでもいいよ。
上げやすいほうで上げればいい。
スクワットとかデッドは腹圧のかけ方一つで扱える重量がえらく違ってくる。
そういうときに大事だったりするってだけ。
340アスリート名無しさん:04/09/15 22:31:28 ID:pZE9orqU
>>318
>>卵1個50円の場合

↑なにこれ?卵1個50円って・・・。何で卵だけ高級志向になっちゃてんの?w
お前が釣りか?
341アスリート名無しさん:04/09/15 22:32:23 ID:WW82GzE2
>>337
別にしやすい仕方で良い
大切なのは呼吸をスティッキングポイント以外で
止めないことだ。別に通して呼吸しても良いが
342337:04/09/15 23:16:39 ID:atHx59vY
>>338=339=341
レスサンクス。

ふとここ見てたら今まで理解していた事と呼吸が逆だったので、
聞いてみますた。
http://www.icofit.net/gym/resistance/items/arms/dumbbell_curl.html

カールならあんまり気にする必要はないのね。
とりあえずあげる時に吸うようにします(・∀・)ノシ


343アスリート名無しさん:04/09/15 23:24:14 ID:gRxPdKpw
335さん

不眠症はオーバーワーク気味の証拠っすよ
一週間くらい休んだ方が将来的にはプラスです
344335:04/09/15 23:30:24 ID:mDP5Bn5v
>>343
マジですか。
あんまり追い込んでないはずなのになぁ・・・(´・ω・`)ショボン
345アスリート名無しさん:04/09/15 23:38:28 ID:swHM++EE
眠れないのは
交感神経、副交感神経の優位が関係していることもあるんですけど
これってあてにならないかな?

交感神経が興奮状態になっているから血流が悪くなってetc
副交感神経が優位になるマッサージとかなどetc
346アスリート名無しさん:04/09/16 00:43:03 ID:GKZpKz6E
オーバートレーニングのチェックのための方法として
朝起きてすぐ脈拍を測る方法がある。
普段より脈拍が早いと疲労が溜まっているという事。
それから疲労が溜まってないのにパフォーマンスが落ちたり
疾患が無いのにパフォーマンスが落ちたりしていても
オーバートレーニング症候群の恐れがある。
あんまり心配なようだったら一回体全体の検査を病院でしてみるといい
347アスリート名無しさん:04/09/16 03:05:27 ID:ezOzt6St
質問っす。胸は追い込めば追い込むだけ筋肉痛が来て強くなっていく気が
するんですが、三角筋、僧房筋、前腕二頭筋と三頭筋に全然筋肉痛が来ません
これはやはりきちんと追い込めてないからでしょうか?これらを追い込むことが
出来るよい種目があれば教えてください。
348アスリート名無しさん:04/09/16 04:13:23 ID:WZ4j8uXa
今日滅多に来ない友達数人が家に来て、いっぱいトレーニング器具があるのことにビックリしてて
プロテインを発見して「お前こんなの飲んだらセコイよぉ」って言われて
凄い悔しかった、こんなの飲んだら俺だってお前みたいにマッチョにすぐなれるよとかみんなに言われて
相手素人だからプロテインがこういうものだっていちいち説明するのもめんどくさくて
説明しなかったけど、今まで凄い苦労して作り上げた肉体否定されて悔しかった
やっぱりプロテインは見つからないとこに隠したほうがいいね
今までみんな俺のこと凄いって言ってたのにコイツプロテイン飲んでるもん、そりゃなるよみたいに言われ始めた
もういや
349アスリート名無しさん:04/09/16 04:31:00 ID:X+UqtREX
>>348
わろた
350アスリート名無しさん:04/09/16 08:24:28 ID:BP7cK+5Z
>>347
オレは肩のあたりは筋肉痛というよりはダルくなる
なんでだろうと思ったら筋トレしたからだった
僧房筋あたりって風邪ひいた時のダルさを感じる時があるので_| ̄|○
351アスリート名無しさん:04/09/16 10:10:12 ID:2KSm/7IA
>>348
まだいいよ。俺なんて毎日プロテイン飲んでるのに筋肉
つかない(トレ不足)から嫁に叱られてる。
たまに友達にプロテイン飲んで筋トレしてるって自慢したいけど
自慢するほど筋肉ないし・・・
352アスリート名無しさん:04/09/16 10:15:12 ID:OV4MQI73
>>347
上腕二頭筋であればEZバー?(曲ったの)でカールして、
そのあとバーベルカールしたりケーブルカールで追い込めると思う。
おれは右腕が弱いので右だけでも数set入れる。全て上がらなくなるまで
やれば追い込めてると思う、それでも筋肉痛にならなくても気にしない。
>>350氏の言う通りだるくなる感じもありますね。
353アスリート名無しさん:04/09/16 10:32:10 ID:N4COgbII
>>348
何小学生みたいな事言ってんだよ
「じゃ何か?おめーの車はガソリンなしで走んのか?
材料がなくてどうやって物が作られんだよ〜あぁ??
お前が毎日ドクドク出してる精子といっしょでよ〜
プロテインなんて只のタンパク質だっつーの
低カロリー高タンパクの栄養とるにゃぁこれが一番なんだって
それにココまで体作るのにどこまで苦労すっか知ってっか?
お前が遊んでる間、追い込んで追い込んで辛く苦しいトレーニングを
やっとこさ続けてんだよ。
それもできねぇ根性なしのお前に、マッチョがどうこう言われたくねぇっつーの
このハゲ」

位言わんか!

・・確かに筋肉野郎のアクスキューズってキモイかも
354アスリート名無しさん:04/09/16 11:02:00 ID:CAWg4i2T
たんぱく質を多く獲るとわきがファンキーなにおいを発していることがあるわけだが
355アスリート名無しさん:04/09/16 11:39:08 ID:6vqdFznR
蛋白摂取により実は感覚器官がまともになって臭覚が正常になり
今まで気づかなかった脇の臭いに気づいたという落ち。
356アスリート名無しさん:04/09/16 11:53:01 ID:dhP4kWfb
ザバスのプロテインタイプ2からチャンプのピュアホエイに変えたら、吹き出物が出るようになった。
料理がてら今は鳥のササミ食ってます。節約できるし、家族も喜ぶんで一石三鳥(*´∀`*)
357アスリート名無しさん:04/09/16 12:54:27 ID:SZCtkkTZ
>>353
そんなに言わんでも
「お前も飲んでみろ」
でよかろう。

プロテイン飲むだけじゃ肉なんてつかないことが
わかってもらえるだろう。
358アスリート名無しさん:04/09/16 14:02:20 ID:JZU/gJ4Z
鳥のササミは、猫が大騒ぎして、テーブルに飛び乗ってくる。
359アスリート名無しさん:04/09/16 14:18:25 ID:2KSm/7IA
>>358
何猫?
360アスリート名無しさん:04/09/16 14:46:26 ID:aP1PkWOu
>>358,359

ねえ?なんで猫の話してるの?
ここは筋トレのスレでしょ?
大体、なんでこんな昼間っから2chしてるわけ?
好き勝手に生活できる無職は羨ましいよ。
きみ達みたいには、なりたくないけどね。
361アスリート名無しさん:04/09/16 14:47:47 ID:CAWg4i2T
デッドリフトって普通スモウスタンスのほうが重量あがるじゃん?

でも例外があって足が長くて銅が短い人はコンベンショナルのほうが上がるんだって
ヨーロピアンスタイルと言われる所以なのかな?

俺の場合股下が90cmあって足が長いんだけどやっぱりコンベンショナルのほうが重量あがるんだよね

まあ結局何が言いたいかって言うと お前ら足短いね
362アスリート名無しさん:04/09/16 15:11:32 ID:KK1s6gJR

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  | >361/
  | /| |
  // | |
 U  .U
363アスリート名無しさん:04/09/16 19:29:00 ID:dE7aTS9k
すいません。筋トレ初心者にいい本ないですか?
別スレではウイダーの本とケインコスギの本があがってましたが
364アスリート名無しさん:04/09/16 19:59:10 ID:/6mYg6N8
アブトロニックみたいなのってどうなの?
この間友達が持ってたから試してみたけど、
翌日筋肉痛になったよ。
一応電気信号によって筋肉を動かして負荷を与えてるわけだから、
筋トレと効果は同じだと思うんだけど。
365アスリート名無しさん:04/09/16 20:03:53 ID:vWUnUS8G
>>364
普段運動してない人がトレする分には効果があるが
一般で売ってるような安いやつだとその程度の効果。
また外部からの電気刺激なので神経系に対しての効果は期待できない
366アスリート名無しさん:04/09/16 20:05:58 ID:Z8DMdIB4
★格安★RUPERT新品ボア付きジャケット★A
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f28236999
367アスリート名無しさん:04/09/16 22:53:56 ID:HvIbef3A
パンチの力 パンチ力つけるにはどこの筋肉を主に鍛えたらいいですか?
それと、トレーニング方法も教えてください。
かなり前に「ハンマー振りがどうのこうの」と聴いたときがありますが・・。
368アスリート名無しさん:04/09/16 23:16:07 ID:vWUnUS8G
>>367
内外腹斜筋・腹直筋、それからハムストリングスや大臀筋
地面を蹴ったパワーを拳まで伝えるためのパワークリーンやスナッチも必要。
それから下半身の安定性を確保するためにアジリティディスクの上でシャドー
なんかもあり。補助で三角筋前部、上腕三頭筋、前腕伸筋群・屈筋群も必要になるな
あとは鍛えたところと反対側の筋肉も必ず鍛えること、全身のバランスが一番大切。
369アスリート名無しさん:04/09/16 23:17:11 ID:VI7Eof6T
>全身のバランスが一番大切
激しく同意。
370アスリート名無しさん:04/09/16 23:35:35 ID:UNSEY3JJ
指、手の平の肉を厚くしたくて指立てふせやハンドグリップをニギニギ
してるんですけど、前腕ばっかり太くなってあまり効果がありません。
増量で体全体の肉を増やすか、空手家みたいに硬いものを殴り続けないと
駄目なんでしょうか?
371アスリート名無しさん:04/09/16 23:48:48 ID:uYOif61Z
指を曲げる筋肉の大半は前腕だよ。
372アスリート名無しさん:04/09/16 23:51:59 ID:jLqcsz2C
368
詳しいね パーソナルトレーナーでもやってるの?
373アスリート名無しさん:04/09/16 23:57:18 ID:VI7Eof6T
>>372
いや、まだ高校生です(^^;
374アスリート名無しさん:04/09/17 00:05:11 ID:uaMb4IYa
お前には聞いてねー
375368:04/09/17 00:15:25 ID:kVQ/StgT
もうID変わっちゃったか
>>372
まだ勉強中ですけどね。まあ将来なれたらいいなと
376アスリート名無しさん:04/09/17 05:27:32 ID:oTGF0UnN
ホームトレーニングで1年頑張ってきたんだけど、
扱える重量はどんどん上がる一方、ほとんど筋肉がでかくならない。
ちゃんと筋肥大のやり方で頑張ってきたんだけどなぁ。
しかし、ホームトレーニングだと1セット終わる際にウェイトを
置く分の余力を残さないといけないのがなぁ。
つぶれるほど追い込んでみたいんだが。
377アスリート名無しさん:04/09/17 06:41:04 ID:9ZkS3UUt
それはもしかして「ジャック・ハンマー病」なのでは?
オーバーワークは単なる害にしかならんよ。
378アスリート名無しさん:04/09/17 09:49:49 ID:swVisD+z
>>376
それ、俺も一緒だ。

>>377
オーバーワークってほどやってないと思うんですよねぇ。。。
379アスリート名無しさん:04/09/17 09:52:03 ID:LM2OxSsA
>>376
俺もこの一年ホームやけど、同じ症状や。スロートレーニングに変えて
扱う重量は伸びてるけど、目に見える筋肥大が無い。
380アスリート名無しさん:04/09/17 10:27:45 ID:swVisD+z
>>379
同志よ!

扱える重量や回数は確実に増えてるのに、見た目も体重も殆んど変わらん。
一年くらいのトレじゃ、神経系が鍛えられたくらいなのかな???
381アスリート名無しさん:04/09/17 10:34:11 ID:Fe6r+AUD
俺が実感できたのはなんだかんだいって一年半だなぁ
382アスリート名無しさん:04/09/17 11:14:23 ID:ddvc1wKR
>>381
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧__∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'(`・ω・´)ぐっじょー!!
     `~''''===''"゙´        ~`''ー(  ))
                        u~u
383アスリート名無しさん:04/09/17 11:17:36 ID:Sy1c2LDp
奇遇なんだが俺もそう感じてる今日この頃。
つーか、寧ろ部分的に細くなっていくような気さえする。
減量も交えてるせいかも知れんが。
384376:04/09/17 13:23:55 ID:oTGF0UnN
結構同じ人って居るんだなぁ。
栄養的な問題なのか追い込みがまだまだ足りないか・・・
トレ終了後は低血糖で意識が朦朧とする位にやってんだけどなぁ。

以前、「インカコーラ」というのを飲んでトレやったらなんだか楽しくなって、
普段扱えない重量をかなり良いフォームで薄ら笑いすら浮かべる位に追い込めた事有る。
次の日風邪ひいたが。
385アスリート名無しさん:04/09/17 23:54:58 ID:LM2OxSsA
>>380
ホームは一年やけど、その前にフィットネスクラブで2年やってたから。
3年前に始めた頃に比べると筋肉付いたけど、ここ1年筋肥大してない
ような気がする。今日も重量伸びたのに・・・
386アスリート名無しさん:04/09/18 00:00:51 ID:rd+KppDb
>>376>>385
デカくならない理由・・・カロリー不足。


以上。


387アスリート名無しさん:04/09/18 01:33:13 ID:cujRf7KO
>>386
>>376-385 ←アンカーはこうやったほうが親切よ
388アスリート名無しさん:04/09/18 11:00:12 ID:eblZKAEg
俺の場合カロリー不足は無いと思うけど。
体脂肪系で測ると肥満だったのをかなりスローペースで
軽肥満にまで落としてるくらいだし。
389アスリート名無しさん:04/09/18 11:55:34 ID:cx3pNsH1
筋肥大を目的に10回を3セット行っています。
セットの間の休憩は1分が良いそうですが、
俺の場合は1分だけだと2セット目は7回、3セット目は4回しかできません。
こういう場合は、休憩を3分ぐらいに伸ばして、2セット目を9回、3セット目を7回
ぐらいでやったほうがいいのですか?

それと、休憩時間1分あれば普通の人は2セット目以降も10回できるものなのですか?
390アスリート名無しさん:04/09/18 12:15:42 ID:NtPzeAV9
>>389
>>俺の場合は1分だけだと2セット目は7回、3セット目は4回しかできません。

それでいいです。
筋力が付いきて3セット目まで10回程度出来るようになったら
使用重量をあげていきます。
391アスリート名無しさん:04/09/18 12:50:54 ID:cx3pNsH1
>>390
筋力が付いてきたら、1セット目で10回以上できてしまいませんか?

1セット目15回、2セット目13回、3セット目10回できるようになったら
重さを変えるべきなのですか?
392アスリート名無しさん:04/09/18 13:41:30 ID:NtPzeAV9
>>391
>>筋力が付いてきたら、1セット目で10回以上できてしまいませんか?

そうね、出来ますね。回数はあくまでも目安ということで
3回ともぴったり10回じゃないと筋肥大しないって事ではないです。
15-13-10出来たなら勿論重量はあげるべきで
13-10-8くらいでもあげてみて試してもいいと思います。
疲れが抜けきる前に次のセットに行くのが意味あるんだと思いますよ。
393アスリート名無しさん:04/09/18 13:44:33 ID:cx3pNsH1
>>392
ありがとうございました。
394アスリート名無しさん:04/09/18 13:55:22 ID:rdC7kr7F
ID:NtPzeAV9
質問に答える人がこんな人達ばかりなら理解しやすいです。
395アスリート名無しさん:04/09/18 14:29:39 ID:LHhplOcL
自分の場合は2セット目10回挙げられたら重量アップしますね。
そのときって、もはや10RMじゃなくなってるので。
あとたまに6RMくらいの重量もチャレンジします。
10RMにこだわっていると、なかなか使用重量があがらないという経験則のもとですが。
396アスリート名無しさん:04/09/18 14:55:36 ID:D48tcNgL
>>389
色んな方法があるので特に同負荷で10RepX3Setに拘らなくても良いと思う
効果的かどうかはしらんけど、たとえば50%x15 70%x10 80%x8 90%x4 とか
逆に高加重から初めて軽くしていったりする方法もあるし

軽めの負荷で休憩を短くやその反対、一定期間で色々変えてやるのが刺激になるらしい


397アスリート名無しさん:04/09/18 15:26:02 ID:f/CJk8sw
ココの人達、20kgのダンベルとかって
涼しげな顔していってるけどメッチャ重いジャン
結局5kgから始めることになりましたよ
398アスリート名無しさん:04/09/18 15:28:23 ID:Z3l9HU4C
>>397
可愛いね(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
399アスリート名無しさん:04/09/18 15:29:44 ID:Z3l9HU4C
ちなみにウチには片方50kgのダンベルあるよw
流石に50kgとなると容易には扱えませんが。
400アスリート名無しさん:04/09/18 15:46:20 ID:ADWy33Mr
>399

ボディメーカーのジム用ダンベルだろ?
401アスリート名無しさん:04/09/18 16:41:15 ID:CH7wVMFr
質問です。筋トレって人間にしか出来ないんですか?
たとえばニホンザルにウエトレさせたらゴリラみたいな体型になりますか?
402アスリート名無しさん:04/09/18 16:55:31 ID:r6RzfxLr
>>401
箕面の雄猿はみんなボスを目指してウェトレしてるよ。
403アスリート名無しさん:04/09/18 16:57:23 ID:maDv2wP6
ゴリラがダイエットしてもニホンザルにはならんだろ
404アスリート名無しさん:04/09/18 17:45:11 ID:Z3l9HU4C
>>400
いや、スクリュー式ダンベルだよ。
直径の薄いアイアンプレートだから50kgまで作れます。
405アスリート名無しさん:04/09/18 17:59:23 ID:Z3l9HU4C
直径じゃなかった。厚さね。
406アスリート名無しさん:04/09/18 18:55:24 ID:S819CDlU
なんで猿の心配してるんだ?
407アスリート名無しさん:04/09/18 18:57:30 ID:oU8icSw8
オリンピックの時たしかではないけどニンニク注射を打ってたとか
言う人がいた。そうするとパワーの練習するときは事前ににんにく
を食べればよりよい体調でできると言うことになるのか。
だれか知りません?
408アスリート名無しさん:04/09/18 19:09:31 ID:sYMDRNQd
にんにく注射ってのはにんにくのエキスをうつのではなく、
ビタミンなどが含まれたものらしい。
409アスリート名無しさん:04/09/18 19:10:56 ID:cx3pNsH1
20kgのダンベルを両手に持ってスクワットしたいのですが、
担げません。15kgだと担げるのですが、20回以上できてしまいます。
そこで、20kgのダンベルを、手を下に伸ばした状態で持ってやっても
筋肥大に効果はありますか?
410アスリート名無しさん:04/09/18 19:17:04 ID:r6RzfxLr
>>409
>手を下に伸ばした状態で持ってやっても 筋肥大に効果はありますか?

普通はそうする。
俺は42.5kg×2でやってる。腕が先にダウンするならストラップを使えばよし。
411アスリート名無しさん:04/09/18 19:48:49 ID:cx3pNsH1
>>410
ありがとうございます。
412アスリート名無しさん:04/09/18 22:17:40 ID:kc0Lw0JZ
>>397
最初はそんなもんだよ
413アスリート名無しさん:04/09/18 23:11:24 ID:FHPe+sz+
ラバープレートを購入したのですが、触ると表面がわずかですが油っぽいです。
これって、成型時に金型に塗った貼り付き防止用の油ですかね?
一度、中性洗剤とかで洗ったほうがいいでしょうか?
414アスリート名無しさん:04/09/18 23:40:34 ID:eby5NaKd
>>413
最初はそんなもんだよ
すぐに気にならなくなる
415アスリート名無しさん:04/09/18 23:42:55 ID:qmWxxNcR
筋トレ後に競技練習しても大丈夫?
大体2時間ぐらいハードに練習するんだけど、筋肥大トレとかに支障でたりするかな・・・
416アスリート名無しさん:04/09/19 00:08:00 ID:ghbQzj+U
>>415
トレの後に競技練習ができるだけの余力が残っているのだとしたら、
追い込み不足。筋肥大を目的とするのなら、競技練習は別の日に
することにして、筋トレの日はオールアウトするまでやらなくちゃ。
417アスリート名無しさん:04/09/19 00:46:33 ID:PFBARlTX
筋肥大が目的なら筋トレ後は速やかに飯。競技練習2時間なんてもってのほか。
418アスリート名無しさん:04/09/19 00:49:06 ID:8ZFE7S8E
>>415
ウェイトトレーニングは基本的に競技練習の後に行うのがベター
オフであれば前でも問題ないが、シーズン前・中は行わぬが吉
419アスリート名無しさん:04/09/19 02:17:14 ID:QNMhzjqC
質問なんですが、広背筋ってどうやってつけるんですか?
420アスリート名無しさん:04/09/19 04:34:52 ID:+GQdCdZX
>>419
チンニング(手幅を広げてやる懸垂)がいいよ
421アスリート名無しさん:04/09/19 05:22:46 ID:KtGbv9r4
食事は一度に沢山取るより回数増やしてこまめに取るのがいいらしいけど
食事と食事の間隔はどのくらい空けるのが一番いいんですか?
422アスリート名無しさん:04/09/19 07:18:33 ID:+GQdCdZX
>>421
3時間くらい
423アスリート名無しさん:04/09/19 09:26:40 ID:LlKwC6qE
ガリです。体脂肪8の。
もう半年ぐらい筋トレやってるのですが体重が増えません173cmの58.5k。
プロテインも飲んでバナナなど食ってますがやはりプロテインはウエイトゲイナー系に変えたほうがいいでしょうか?
424アスリート名無しさん:04/09/19 09:36:24 ID:KtGbv9r4
>>422
ありがとう
425アスリート名無しさん:04/09/19 09:45:48 ID:b4iFHS7E
>>423
食え! 吐くまで食え! 他に方法はない。
オレもトレをはじめた10年前は174cm、56キロのガリだった。
426アスリート名無しさん:04/09/19 11:54:53 ID:PCOAwN1e
ダンベルベンチプレスは限界まで追い込んだ後はダンベルをどうするのがいいのですか?
今は、クランチのように起き上がるには重過ぎるので、恐る恐る床に落としています。
427アスリート名無しさん:04/09/19 12:16:50 ID:rkSn/Kvc
おまいら、トレを長期間休んで再開すると、どこが衰えてるって感じる?
俺はなによりも前腕と足が・・・日常生活でも使う部位なのになぁ
逆に胸と背中は大して落ちないし、、なんでだ?
428アスリート名無しさん:04/09/19 12:19:03 ID:wve3pBWl
つーか 普通大胸筋だろ
大胸筋使わないといけない現場って日常生活にゃほとんどないぞ
429アスリート名無しさん:04/09/19 15:16:26 ID:vjv5F2zr
徹夜したら筋トレはやすんだほうがいい?
430アスリート名無しさん:04/09/19 15:18:31 ID:7/3iqb5L
>>426
ダンベルがトップポジションのまま両足を上げてダンベルに膝をつける。
そのまま反動つけて一気に起き上がる。
ダンベルと膝の接点を誤ると、皮膚が裂けるコトがあるので注意。
431アスリート名無しさん:04/09/19 16:14:40 ID:fIN2Lq7A
コンセントレーションカールってダンベルをあげるとき、
肘はひざにつけたまま?それとも離すの?
432アスリート名無しさん:04/09/19 17:07:53 ID:7/3iqb5L
>>431
つけたまま。でないと、肘の固定が出来ないでしょ。
433アスリート名無しさん:04/09/19 17:41:02 ID:iWk+alR8
>>413
俺ずっとあれは錆び防止のためだと思ってたorz
434アスリート名無しさん:04/09/19 17:53:57 ID:fIN2Lq7A
>>432
ありがd
435アスリート名無しさん:04/09/19 19:06:32 ID:Bm8Q8TLK
スクワットでは股関節伸展を強くすることが大事だと本に書いてありますが
股関節伸展の意味がわかりません

どういう状態を股関節伸展というのでしょうか?
436アスリート名無しさん:04/09/19 20:40:29 ID:cORa/hsa
猫背となで肩を金トレでなんとかしたいです。
特になで肩。肩幅つけたいです
437アスリート名無しさん:04/09/19 20:46:54 ID:YY3GJM41
>>436
がんばってください
438アスリート名無しさん:04/09/19 20:49:41 ID:cORa/hsa
なんかいい対処法は無いでしょうか?
439アスリート名無しさん:04/09/19 21:01:24 ID:L3iLmdRr
ぜんぜん関係ないけどうちの猫、犬より強いよ
440アスリート名無しさん:04/09/19 21:11:50 ID:hpVw6Eph
最近筋トレのし過ぎでかなり倦怠感がします。
よく疲れにはあまい物とか言いますが
脂質・糖質を取った方が疲れが取れるのでしょうか?
当然普段脂質・糖質は控えてますが、そこまで取ってないということはないと思います。
441アスリート名無しさん:04/09/19 21:22:49 ID:KtGbv9r4
MRP(Meal Replacement Powder)
食事の代わりとなるパウダー。 水やジュースに溶かして飲む。
いわゆるプロテインに適量の炭水化物、脂肪とビタミン、ミネラルを添加したものと考えればよい。


↑これって普通のプロテイン飲むより良いんですか?
これ食べてれば普通の食事はいらないんですか?
442なん:04/09/19 22:12:42 ID:8m3uHDx/
>>441
MRPの代表としてマイオプレックス等があげられるけど。
まぁMRPやサプリメントだけで生活してるヤツもまぁいないことはない。
要は考え方。食事やサプリメントをどのように考えているか?
ttp://www.ebody.co.jp/とか詳しく見ていったらいろいろ勉強になることのってるしまぁ見てミソ
私の場合、プロテインよりMRPをオススメしますけど・・・

>>440
基礎知識ですが、甘いものや脂肪分の多い物は絶対とりすぎは良くない。
疲れにはクエン酸とかビタミン類のサプリ。あとミネラルもしっかりとって良く休む。
それだけ疲れてるならマッサージとか針とかは相当気持ちいいハズだからまずよく、体を休めてください。
トレーニングのしすぎは良くないです。オナしないとか10時(成長ホルモンが最も多く分泌される時間)に寝るとか
、しばらくトレーニングを休むってのもいいんじゃないでしょうか?
とにかくリフレッシュすることです。栄養睡眠トレのバランスが取れてこそよい結果が生まれるものです。
443アスリート名無しさん:04/09/19 23:11:12 ID:MCDb0cKv
>>429
徹夜した時は休んだ方がよくね?
集中力落ちた時にやるのはやばいと思うよ。
444441:04/09/19 23:21:23 ID:KtGbv9r4
>>442
どうもありがとう
いいみたいだね。
445アスリート名無しさん:04/09/19 23:24:15 ID:vqvlhTiG
>>435
体が垂直な状態がニュートラルとしたらそこから脚が後ろの方に動くのが
股関節伸展という状態。逆に前にでるのが股関節屈曲ね。
>>436
僧帽筋・三角筋この二つを強くさせると方が持ち上がって大抵のなで肩は
矯正できる。猫背は色々原因が考えられるが基本的に広背筋・三角筋後部
菱形筋を鍛えていけばよくなるハズ
>>440
>>442の言うように疲れてるのかもね。休養をとることをオススメする。
普段どの程度脂肪とってるのかわからないけど、糖質や脂質もエネルギー
になるため、普段からあまり控えてるようだったら少しいつもより多めにとって
みては?特に糖質は脳のエネルギーになるから不足するとボーっともするから
ちなみに理想的なバランスはPFC比っていうのがあって
たんぱく質:脂質:炭水化物の比理想的な比なんだけど一日の総摂取カロリーに対して
15:30:55が理想って言われてるのね。それに近づけてみては?
446アスリート名無しさん:04/09/20 00:21:55 ID:j68nlYKg
僧帽筋・三角筋この二つを強くさせると方が持ち上がって大抵のなで肩は
矯正できる。猫背は色々原因が考えられるが基本的に広背筋・三角筋後部
菱形筋を鍛えていけばよくなるハズ

よろしければこれがなんなのか、そして具体的な鍛え方を教えてください
腕立てじゃダメですか?お願いします
447アスリート名無しさん:04/09/20 00:25:05 ID:pE+slcac
前腕の筋トレやっても手首が細いままです・・・。
手首を太くするトレーニングってあるでしょうか?
448アスリート名無しさん:04/09/20 00:31:29 ID:I6AErWRT
手首は関節なので太くはなりません。
高重量トレーニングで関節や腱も太くなるという人もいますけど。
むしろ関節が細いほうが盛り上がった筋肉が際立ってカッコイイですよ。
ディズニーアニメの敵役みたいで(笑)
449アスリート名無しさん:04/09/20 00:33:09 ID:Wlbwm38z
20kg減量したら18cmあった手首が16cmになってしまいました。
おかげで腕時計の金具2つも外すハメに・・・
脂肪で太くなることはできるんですかねぇ
450アスリート名無しさん:04/09/20 00:38:17 ID:j68nlYKg
手首って何やってたら太くなるの?野球?
451アスリート名無しさん:04/09/20 00:57:21 ID:dQQGRZZl
>>450
骨折
452アスリート名無しさん:04/09/20 01:00:50 ID:h22v7sWE
>>442
>MRP関連
これはまぁ一般的食生活の日本人(炭水化物過多傾向)の
“間食”としてはお勧めすることに同意。
ただ、ワークアウト後の場合個人的意見ですが
ホエイ単体より、MRPより
ややゲイナー寄りなサプリがお勧め。
宣伝になると突付かれるのでメーカーは出さないが
国産なら「カー●○プライ」がかなり理想に近いと思いま。
453435:04/09/20 02:30:23 ID:f10CMz5e
>>445
レスありがとうございます
足が後ろに動くとはどういう状態でしょうか?
尻を後ろに突き出したような状態ですか?
股関節伸展スクワットとはつまり、ひざをなるべく前に出さないように
腰を落とすということですか?
454アスリート名無しさん:04/09/20 02:40:34 ID:+/RjCotw
455アスリート名無しさん:04/09/20 05:31:29 ID:GAaPwTq1
>>446
http://f-kawaraban.cside.com/find/kinoukaibou/muscles/deltoideus.htm
腕立て伏せでもいいですよ
それと手幅を広げた懸垂もやりましょう
456アスリート名無しさん:04/09/20 05:48:12 ID:25fvafF4
>>446
僧帽筋鍛えたら余計なで肩になると思うけど。
457アスリート名無しさん:04/09/20 08:13:08 ID:giCmH7X3
>>455
懸垂なら分かるが、なんで腕立てが該当する?
僧帽筋、三角筋、広背筋、三角筋後部、菱形筋
>>446でこれだけ出てるが、腕立てでこれら補うなんて不可能、っていうか三角筋前部が補助的に関与するぐらいでは?
しかもなで肩対策なら、前部も必要にしろ、むしろ中部の発達のほうが必要な気がするが。

>>456
禿胴。
458アスリート名無しさん:04/09/20 08:48:39 ID:OgsPxJNE
ガリなのでウエイトゲイン飲んで行こうと思ってますが飲みすぎで糖尿病になりませんよね?
なりそうで怖いです
459アスリート名無しさん:04/09/20 09:01:31 ID:MxbDvZZ2
460アスリート名無しさん:04/09/20 11:39:24 ID:uFJnC062
皆さんがよく言う腕立てや腹筋。これは分かるんですが、
背筋だけはどうやれば良いのか分かりません。
どうやって行えばいいのでしょうか。教えていただけると助かります。
461アスリート名無しさん:04/09/20 13:34:50 ID:F7bDmkVj
ウエイトトレ
http://sports7.2ch.net/muscle/


なんかこんな板できたからここのスレほとんど移動するのか?
462446:04/09/20 13:42:47 ID:0Q+HC/df
レスありがとうございます
で、結局僕は何すればいいんでしょう?
463458:04/09/20 14:39:16 ID:DeTUchqr
今日は人いないですな〜〜
464アスリート名無しさん:04/09/20 15:21:13 ID:MxbDvZZ2
>>460
懸垂。
他はダンベルかバーベル買ってから。

>>462
>>459を読め
465アスリート名無しさん:04/09/20 15:23:34 ID:ge09VlzE
此処はチャットじゃねぇYo!!
466アスリート名無しさん:04/09/20 15:59:35 ID:uFJnC062
>>464
レス有難う御座います。かなり参考になりました。
鉄棒とか懸垂に使えそうなものは近くの公園にあります。
でもダンベルなら家庭にあるのですが、
一体どういう風に使ったら良いのでしょうか。
467アスリート名無しさん:04/09/20 16:04:29 ID:YZgUBmg6
BCAAってなんて読むの?
ビーシーエーエーでいいの?
468アスリート名無しさん:04/09/20 16:34:13 ID:suohGXWj
ブカーとかバッカって呼んでるよ。
469アスリート名無しさん:04/09/20 16:38:55 ID:YZgUBmg6
>>468
サンクス
470アスリート名無しさん:04/09/20 16:41:20 ID:Te7fIMlM
まぁ上級トレーニーの間では
「ぶかー」て呼ばれることが多いけどね。
>>467
オマイ筋トレやっててそんなことも知らないと恥かくぞ。
買うときはちゃんと「ぶかー下さい」って言えよ。
471アスリート名無しさん:04/09/20 16:54:24 ID:YZgUBmg6
>>470
ごめんなさい。
ただSEXしたかっただけなんです。
472アスリート名無しさん:04/09/20 16:56:20 ID:YZgUBmg6
>>470
ごめんなさい。
ただSEXしたかっただけなんです。
473アスリート名無しさん:04/09/20 17:17:59 ID:MxbDvZZ2
>>466
>>459を読め
474アスリート名無しさん:04/09/20 17:29:43 ID:V/gcwffM
このスレでは愛子さんのサイトが大人気だけど瓦版↓ってどうなの?
ttp://f-kawaraban.cside.com/
475アスリート名無しさん:04/09/20 19:19:42 ID:yqg6eF8g
やべー普通にリアルでびーしーえーえーって読んでた
すげぇ恥ずかしい
476アスリート名無しさん:04/09/20 19:34:35 ID:0Q/LoJaO
>>474
俺はよく利用してる。
動作チェックとかはこっちの方がいいと個人的に思う。
アイコさんの方は理論とか調べるのに使ってる。
477アスリート名無しさん:04/09/20 19:39:21 ID:XFV6Mek1
これでブカーと呼ぶ奴が何人か増えたな
478アスリート名無しさん:04/09/20 19:45:13 ID:f7WVBhGh
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>  2. BCAAとは
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> さて、それでは「BCAA」についてお話します。
>
> まず、「BCAA」とはそのまま「ブカー」と
> 読むのが一般的。

ttp://www.melma.com/mag/79/m00014279/a00000156.html
479アスリート名無しさん:04/09/20 20:23:33 ID:H+1C6s3T
ダンベルベンチ、ダンベルスクワット、ダンベルデッドリフトの重量の比はどれぐらいだと
バランスが良いですか?
ダンベルカールとサイドレイズの重量の比もどれぐらいが良いか教えてください!
480474:04/09/20 20:29:09 ID:1GabjoQh
>>476
そっすか。
>動作チェックとかはこっちの方がいいと個人的に思う。
動画があるからね。

ちょっと気になってるんだけど、ICOさんとこの炭水化物の話で
グリセミック指数のことに触れられてないんだよね。
どうなんだろ。
>砂糖や果糖などは単純炭水化物と呼ばれ吸収速度が速く短時間で血糖が上昇してしまい
>運動などで急速にエネルギーを消費しない限り、脂肪に合成されやすいのです。
>しかし、米、もち、スパゲティなどいわいる主食となるものは、
>複合炭水化物と呼ばれる大きな単位の糖質なので、吸収の前に分解作業が入る分、
>吸収は緩やかに行われ効率がよく、エネルギーに変換されなかった分が
>グリコーゲンとして貯蔵され、筋肉の運動に使われます。



炭水化物は複合炭水化物をとりましょう
ttp://www.icofit.net/lecture/nutrition/one_point/carbohydrate/carbo_complex.html
481470:04/09/20 20:49:15 ID:q8sXvihz
>>475
本気にすんな(笑
482アスリート名無しさん:04/09/20 21:36:06 ID:NKBExmnz
ダンスのための基礎体力作りに、
腕立て30回、背筋20回、腹筋30回をやってるんですが、

このメニューで毎日やってもオーバートレーニングの心配はありませんか?
483アスリート名無しさん:04/09/20 21:43:58 ID:gC3NIoaI
そりゃアンタの筋肉と相談しなきゃ。
俺みたいなヘナチョコなら腕立て30はキツイけど
この板の大半の人にとっては屁でもないんじゃない?
484アスリート名無しさん:04/09/20 22:21:49 ID:ijkKqDXg
>>482
腕立て50回、背筋50回、腹筋50回

準備体操として毎日してますが何か?
485479:04/09/20 22:34:15 ID:H+1C6s3T
教えてください・・・
486アスリート名無しさん:04/09/20 22:38:00 ID:MxbDvZZ2
>>485
オマエの筋肉に聞け
487アスリート名無しさん:04/09/20 22:47:53 ID:RxT4CF9X
びーしーしーえーと読むjのが普通
488アスリート名無しさん:04/09/20 22:58:43 ID:kIE+hGAC
>>487
シーッ!
489479:04/09/20 23:19:53 ID:H+1C6s3T
教えてください。
バランスの良い体形になりたいので・・・
490アスリート名無しさん:04/09/20 23:36:53 ID:GC9QXNli
>>479
それを知って何になるんだ?
それと質問の仕方ぐらい勉強してから書き込めよ、誰も答えてくれないぞ。
491HIGO:04/09/20 23:59:37 ID:G5p2Z2eZ
>>489 筋肉痛にならないなら毎日してもいいよ。筋肉痛になったら一応治るまで止めときな。次回やるときは筋肉痛にならないと思うよ。http://members.jcom.home.ne.jp/bokeboke4/Training/
492アスリート名無しさん:04/09/21 00:04:18 ID:4UP8v2cn
>>479
バランス悪いほどに筋肥大する前にトレ辞めてると思うんで気にしなくていいよ。
493アスリート名無しさん:04/09/21 13:46:56 ID:pdulrdgI
http://www.bradpittfan.com/pics/movies/mfi015a.jpg
ボディビルダーのように全体がまんべんなく発達してるのではなくて、
ブラピみたいに横に広い胸筋にするにはどういう種目をやればいいですか?
494アスリート名無しさん:04/09/21 14:24:43 ID:ieUPksZ8
>>493 3種とチンニング
495アスリート名無しさん:04/09/21 14:29:04 ID:LNw8JMnL
>>494
3種とはなんでしょうか?すいません…。
496アスリート名無しさん:04/09/21 14:35:45 ID:ZYws9qyo
>>495
腕立て・腹筋・屈伸運動
497アスリート名無しさん:04/09/21 14:40:12 ID:LNw8JMnL
>>496
え・・・ほんとにそれだけでなるんですか?
そんなのみんなやってるけどなってないと思うんですけど…
498アスリート名無しさん:04/09/21 14:40:21 ID:7kHGgXM7
セクース・オナニー・AF
499アスリート名無しさん:04/09/21 14:43:25 ID:WMUza9+T


お前ら全員「低脳」だ。。


500アスリート名無しさん:04/09/21 14:48:34 ID:LNw8JMnL
もうここで相談するのやめます
2ちゃんねるって…
501アスリート名無しさん:04/09/21 15:22:52 ID:ieUPksZ8
>>500 >>1のテンプレサイトも読まないからだ。
502アスリート名無しさん:04/09/21 15:27:01 ID:foNnkW/y
>>493
大胸筋の外側を鍛えるなら、ベンチプレス、インクラインベンチプレスを
広めのグリップで。

しかし、筋肉の形、つき方は生まれつきのものだから、どう頑張っても
なれない体型もある。その場合は諦めよう。
503マリン:04/09/21 16:34:26 ID:uQAjf+3u
俺は3ヵ月前までは体重48キロでした。んでプロテインのんで20キロの重りをつけて懸垂、高足腕立て、スクワット、を1日おきにやっていたら3ヶ月で52キロまで上がりました。んで昨日はかってみたら51キロに落ちてました。
2日おきくらいにしたほうがいいですか?
504アスリート名無しさん:04/09/21 16:45:15 ID:KswYmYN3
>>500

そんな事が出来るなら誰でもやってるわ!

って言いたくなる様な質問はスルーされて茶化されても仕方がないだろう

憧れのレベルを出ていない質問は答えようがない

まぁ幅を持たせたいなら一応ダンベルフライでもやれば?
505アスリート名無しさん:04/09/21 16:58:16 ID:iAVPj23k
ダンベルカール10kgが20・15・10くらいできるのですが、
12kgにするとぴくりともあがりません。
なにが原因と考えられるでしょうか?
506アスリート名無しさん:04/09/21 16:59:58 ID:4UP8v2cn
>>503
便秘がなおったとかじゃないの?1kg2kgの体重なんてあてにならないでしょ。
2日空けても休みすぎではないと思うよ。
507アスリート名無しさん:04/09/21 17:17:22 ID:3EktpZFA
>>505
重力
508マリン:04/09/21 17:24:11 ID:uQAjf+3u
>>506どうも有り難うございます。
僕は体重を増やしたいのですがそう考えるなら1日おきか2日おきどっちがよいですか?
509アスリート名無しさん:04/09/21 17:47:08 ID:tY4QR52l
>>508
増量したいのなら、偏食せずに一日三食以上しっかりと食べることが
最も重要です。トレーニングは、疲労が残らないなら今のまま一日おき
でもいいでしょう。
510アスリート名無しさん:04/09/21 18:03:26 ID:ogwgJSo6
>>493
これってビルダーと同じトレーニングしてると考えていいんじゃないの

体重増やさないだけでさ
511アスリート名無しさん:04/09/21 18:15:54 ID:wLv/jCWQ
あれだろ。
役作りのためにプロ雇ってみっちり短期養成するんだろ?
スパイダーマンも3ヶ月で体作ったんだろ?
512アスリート名無しさん:04/09/21 19:41:12 ID:hA9z4E+3
>>505
根性、筋肉んみたく話しかければいいんじゃないかな。
513松健サンバ ◆XhVAQ2OeXE :04/09/21 19:41:38 ID:q1pDqW+2
>>505
>ダンベルカール12kgにするとぴくりともあがりません

上腕二頭筋がとても小さい筋肉だから。2キロの差が大きいのだ。
514アスリート名無しさん:04/09/21 19:48:48 ID:2FWRmwyL
ブラピのトロイ出演のための体作りは半年。
515アスリート名無しさん:04/09/21 20:18:26 ID:MiiK83g1
>>513
ダンベルカールで2kgの差が大きい、という部分には異存はないが、
10kgで20回挙がって12kgで1回もできない、と言うことはないだろう。

>>505がネタでなければ、変な自己暗示にかかってるんじゃないか?
516アスリート名無しさん:04/09/21 20:20:56 ID:DxjfMAua
ちょっとぐらい反動つけてやってみ
517アスリート名無しさん:04/09/21 20:45:12 ID:xqHRgXky
>>511
スパイダーマンは半年だったと思うっす
518アスリート名無しさん:04/09/21 21:29:17 ID:FrTbC0I4
サイクルトレーニングを行なう場合、BIG3以外の種目(チンニング、カール等)でも段階的に軽い重量から重い重量に変えてゆくべきなのでしょうか?
自分で調べてみた限りではわからなくて…誰か教えてください!
519アスリート名無しさん:04/09/21 21:49:54 ID:KigMjutF
いまさらコロラド実験の話題を持ち出すのもアレだが、
ケイシーはマッスルメモリーフル活用で体重を20kg増やしたけど、
ジョーンズ博士はなぜ7kgも体重を増やせたんだ?
520アスリート名無しさん:04/09/21 21:50:04 ID:LCUmGg9J
>>513
>>上腕二頭筋がとても小さい筋肉だから。2キロの差が大きいのだ。
答えになってない。馬鹿か?
521アスリート名無しさん:04/09/21 22:41:32 ID:q1pDqW+2
>>520
ビギナーのあなたには、この文章の裏の意味が理解できないようですね。
まぁ・・・あと2年もがんばれば理解できるかもね。
522アスリート名無しさん:04/09/21 23:19:27 ID:2RLjpDwN
>>513の回答は、直感的にわかる。
アームカールの2キロと
スクワットの2キロの差は違う。
523アスリート名無しさん:04/09/21 23:25:41 ID:xqHRgXky
ダンベルフライとダンベルプレスやってたら手が痛いです。
手袋してやっても痛くなるんです。なんか専用のグローブみたいのがあったと思うんですけど。。
ググっても見付からないんで、その手袋(グローブ?)の正式名称教えてください
524アスリート名無しさん:04/09/21 23:28:50 ID:VR///8rD
>>520は完全に





バカ
525アスリート名無しさん:04/09/21 23:46:32 ID:KigMjutF
>>523
ググったら普通に見つかったが。
ウエイトグローブとかリフティンググローブとかでググりなされ。
グローブもいいが、ストラップも購入検討してみたら?
526アスリート名無しさん:04/09/21 23:47:31 ID:aZiwL9P0
>>523
ビニボツ
527アスリート名無しさん:04/09/21 23:48:23 ID:xx4K/QIu
>>518
サイクルトレーニングに限らず、オーバーロードの原則と斬新的過負荷の原則に従って
負荷を増やしていくっていういうのは必要な事。
その時の目的にあったらRMとRepsに設定することが必要。
528アスリート名無しさん:04/09/21 23:55:56 ID:xqHRgXky
>>525
どうもっす。
リフティンググローブがそれっぽかったです。
>>526
ビニボツって軍手じゃないすか・・
3重とかにしたら痛くなさそうですね。安いんで試してみます
529アスリート名無しさん:04/09/22 00:10:13 ID:mQu8CWCv
>>518
サイクルはここ参照
http://club.pep.ne.jp/~mikami1/
基本的にBIG3のmaxを伸ばす事が目的、というのが前提だけど。
3種以外の補助種目は、サイクルの序盤はしっかり行って、サイクルがすすむにつれてセットや種目も少なくするらしい。
しかし強度は上げるみたい。
しかもこの人の場合、サイクルの最終日には補助種目をやらんようだ。
530アスリート名無しさん:04/09/22 00:10:27 ID:uastOM2N
先週から筋トレ始めたんだけど腕立て20回がやっとでした。腹筋、背筋も30回くらい。
リーマン生活で筋肉なんか全然使わないのでかなり衰えてます。
まず基礎体力つけるため各40、50回できるまで毎日やろうと思ってるんですが、
このくらいのレベルでも休息期間って入れたほうがいいんでしょうか?
531アスリート名無しさん:04/09/22 00:20:18 ID:PV4EOwKA
>>530
とりあえずオマエの筋肉と相談しろ。
532アスリート名無しさん:04/09/22 00:25:59 ID:qtFbVS59
>>530
リーマンならバーベル・ダンベルセットとベンチ買っちゃえよ。腕立て20回→50回できるのに2ヶ月くらいかかっちゃうからさ
533アスリート名無しさん:04/09/22 00:31:40 ID:0wjnIixd
>>527
>>529
レスありがとうございます。初めて2ちゃんに書くもんでちょっと怖かったんですけどよかったよかった。

もう一つ質問なのですが、一般的に、サイクルを組む場合はベンチプレス、スクワットも週一回のトレーニングにすべきでしょうか?
534アスリート名無しさん:04/09/22 00:44:00 ID:1OGx6GhX
>>533
筋肥大はできれば週2回は行いたい。最大筋力とピーキング期に関しては週1回でも良いが
できれば最大筋力は重い日と軽い日に分けて週に二度行って行きたい。
535534:04/09/22 00:45:39 ID:1OGx6GhX
修正レススマソ
筋肥大は週2回行う。
最大筋力はできれば週2回行いたい。
っていう表現に修正します。
536アスリート名無しさん:04/09/22 02:22:36 ID:Av5NhPxI
ガリで太りたい、でかくなりたいという人がいるようですね。
俺も24歳くらいまでは、175センチ58キロと、かなりガリのレベルでした。
どうやったら太れるか? 毎日食ってりゃ太ると思ってたけど、全然……。

でもね、25を越えたころから体のラインが、まさに骨格が変わった感じになりました。
ものの本によると、男性ホルモンが活発に分泌されるのは25歳くらいからのこと。

いまはガリでも、歳取れば、ふつうにガリ脱出できる人も多いんでないですか?
ちなみに、いまは175のセンチの66キロくらいです。
いや、体脂肪もかなり増えましたが。。。
537アスリート名無しさん:04/09/22 06:52:43 ID:QhOPKhg5
>>536
         〜♪
      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  どっこいしょ♪
     (*・∀・)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
                ファサァっと・・・
         ∧_∧   
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


            ∧_∧
            ( ・∀・ ) <ねるぽ
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
538アスリート名無しさん:04/09/22 09:00:57 ID:rtksKBN1
男性ホルルンって筋肉の発育に関与すんの?
539アスリート名無しさん:04/09/22 09:22:15 ID:APhKMHje
男性ホルルンはチムポの発育に関与しますが
筋肉の発育に関与しません。
540アスリート名無しさん:04/09/22 09:51:37 ID:IxDhrdO8
>>521
すみません、ビギナーで。ちなみにベンチは130キロ上げますが何か?
>>522
だから馬鹿かって。
パーセンテージの問題なんだよ。アームカールだから2キロがきついんじゃな
くて、10キロから12キロなら1、2倍。100キロから120に上げるの
と同じ意味合いなんだよ。分かるか?アームカールでも50キロとかの高重量
でやってるなら2キロ上げるぐらいたいしたことない。わかったらちゃんと侘び
のレスしろよ。
541アスリート名無しさん:04/09/22 09:52:56 ID:IxDhrdO8
>>521
もしよければ裏の意味というのやらを教えていただけないでしょうか?
542アスリート名無しさん:04/09/22 10:58:28 ID:21XDquy1
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | 基地外警報!! |
   |________|
.     ∧∧ ||       ウ〜
      ( ゚д゚) ||
ウ〜    / づΦ
543アスリート名無しさん:04/09/22 12:29:34 ID:IEmkcN2r
>>542=完全に論破された馬鹿
544アスリート名無しさん:04/09/22 12:35:34 ID:Kru6lcl+
520はバカなうえに基地外だったか
545アスリート名無しさん:04/09/22 12:56:33 ID:IEmkcN2r
>>544
反論出来ないとみるや一行煽りですか?ご苦労様ですプププププ
546アスリート名無しさん:04/09/22 13:29:28 ID:rjlek5KB
最近筋トレはじめた初心者です
日曜にちょっと無理をして負荷つけすぎたら
上腕二頭筋が腫れてしまってひじも伸ばせず痛いです
昨日から湿布をはっているのですが、効果的に治す方法しりませんか?
病院で見てもらったほうがいいですかね?
547アスリート名無しさん:04/09/22 14:22:02 ID:RDFj+J1A
>>546
なんのエクササイズでどんな風に怪我したの?
とりあえず今は炎症期なので暖めるのは避ける。アイシングを行っていく。
それから市販の湿布だとサリチル酸メチルという成分が入っていることがある
これは血行をよくしてしまう効果があるのでこれが含まれていたら避ける。
とりあえずしびれや腕が全く動かない。肘の両側面が痛いという症状であれば
整形外科にいって診断してもらうのが良い。
548アスリート名無しさん:04/09/22 14:37:30 ID:rjlek5KB
>>547
コンセントレーションカールとダンベルカールです
無理していつもより負荷をつけたらこうなりました
その日は痛くなかったのですが、次の日から痛み始めました
あと、痛いのは肘じゃなくて普通に盛り上がる上腕二頭筋の部分です
ただ明らかに腫れてるって感じです
裏側の上腕三頭筋は痛くありません

動かさなかったら痛みはさほどないのですが、
伸ばそうとすると痛いです。っていうか途中までしか伸びません(真っ直ぐ伸ばした状態と90度にした状態の中間くらい)
ただのきつい筋肉痛だったらいいのですが・・・今日で3日目ですが痛みの和らぎ等変化なしです

ちなみに標準より痩せ型でトレ歴は2週間程度です
549505:04/09/22 15:05:59 ID:BtowFX8p
12kg、ちょっとあがるようになりました。
レスくれた方々サンクスでした。
550アスリート名無しさん:04/09/22 15:28:54 ID:cd0hpXGJ
>>547 1週間たってまだ痛かったら医者にみてもらった方がいいかもね。
551アスリート名無しさん:04/09/22 15:50:30 ID:flr8RB0M
病院に行っても、湿布もらって”動かすな”って言われるだけの予感。。。
552546:04/09/22 15:59:00 ID:RDFj+J1A
肉離れかな?多分。基本的にドクター以外診断してはいけないんだけど、その様子からみると
触ってみて筋肉がくぼんでるっていう所はある?あればかなり大きな断裂をおこしてたりするから…
とりあえず一週間はアイシング(普通の氷の場合一回水にさらす。ポリ袋に入れて平らにして空気を口で抜く
ポリ袋の口をしばる、包帯で圧迫固定する。10〜15分感覚がなくなるまで、耐えられなかったらやめる)
腫れが引いた場合ストレッチ(肩を軸として腕をまっすぐ背中に伸ばす。親指を体の方向に回すように
腕全体を回す)
痛みの無い範囲で腕を曲げる動作(最初は重りなしで、徐々に様子をみながら1kgのダンベルから負荷を増やしていく)それらが終了したら必ずアイシング
原因として考えられるのはエクササイズの時負荷が大きすぎる。肘をロックして行ってしまった。
もしくはそれに近い状態まで伸ばしてしまったという事が考えられる。
まずは怪我を治す事が先決
患部外トレーニングは腫れが無くなったら行っても良いよ。
553546:04/09/22 16:00:33 ID:RDFj+J1A
あ、あとお風呂とアルコールは腫れが引くまでやめれ。
シャワーだったら問題ない。シャワーの後や、腫れが引いた後お風呂に入った後もアイシングを行う。
554アスリート名無しさん:04/09/22 16:24:32 ID:rjlek5KB
ありがとうございました
その処置を取っても治らなければ病院にいくことにします

今思えば多分痛めたのはコンセントレーションカールのときで、
10回→10回→8回とやろうとしたとき
2セット目が8回で上がらなくなり
3セット目に途中で軽く痛みが走って5回目くらいで上がらなくなりました
その後すぐ痛みがひいたのでダンベルカールも続けてやったのも不味かったかと・・・

あと肘をロックして行うということがちょっと分からないのですが、
どういう状態なんでしょうか?
555546:04/09/22 16:30:33 ID:RDFj+J1A
関節を伸ばしきってしまうこと。
http://csx.jp/~training/
のQ11嫁
556アスリート名無しさん:04/09/22 16:32:04 ID:rjlek5KB
なるほど、伸ばしきってはないと思うので、やはり負荷が大きすぎたと思います
いろいろありがとうございました
557アスリート名無しさん:04/09/22 16:57:09 ID:AA4aVB64
>>548 それって俺もなったことある。始めたばかりで追込み過ぎるとなる。症状のキツイ筋肉痛。とにかくトレせずに休めば治る。次のトレでまた追込み過ぎるとまたなるよ。
558アスリート名無しさん:04/09/22 17:23:53 ID:TajBABgm
  +    ヘ⌒⊂ヽ  ヘ⌒⊂ヽ  ヘ⌒⊂ヽ +
     (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
        ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | ||
559アスリート名無しさん:04/09/22 20:10:15 ID:kt59fr5O
今日発売のTARZAN。
立ち読みしてきた。
ためになることが書いてあった。
初心者にはオススメ。
560アスリート名無しさん:04/09/22 20:14:24 ID:En/OFETJ
>>559
俺も読んできたけど回数まわりの記憶があやふや。

・肥大:8RM 8回
・MAX筋力:20RM以上 15〜20回 素早く
・持久力:20RM 20回

これであってる?
あと一つなんだったけ?
561アスリート名無しさん:04/09/22 22:40:40 ID:FUxF7APM
下世話な話だが、オナニーしてすぐ筋トレすると
こんなに力が出ないものか・・・
562アスリート名無しさん:04/09/22 23:00:49 ID:MtBD64ZI
たーざん

今は知らんが、かつてはウソ(まちがい)だらけの糞雑誌だったが・・・。
今は知らんよ。読んでないから。
563アスリート名無しさん:04/09/22 23:20:59 ID:Gse07MTf
確かに間違いが多い
文章は合ってても見本の写真が怪我するようなフォームだったり
理論を学ぶなら参考文献がはっきりしてる本を読んだほうがいい
564アスリート名無しさん:04/09/22 23:24:26 ID:Hsip7+as
ターザンとかw
565アスリート名無しさん:04/09/22 23:30:06 ID:ykJVVY6g
プロレスは強いんですよォォォ
566アスリート名無しさん:04/09/22 23:48:55 ID:VzU0+5RK
最近部活が無くなってだらけぎみの生活を
している受験生です。
このスレのまとめサイトなどを見ると、器具を使ったりして
本格的っぽいですが、自分は家で簡単にできるような基礎的な
筋トレをしたいのです。
そのようなことはここで聞いてもいいんですか?
567アスリート名無しさん:04/09/23 00:01:33 ID:kb857Smg
いいんじゃない?
で、何が聞きたいの?
568566:04/09/23 00:10:04 ID:kj2AlY+/
体全体バランスよくやりたいんです。
基礎筋力を保っていきたいので。
569アスリート名無しさん:04/09/23 00:13:07 ID:2XbBHf7r
>>535
自分の体と相談しながら中三日ぐらいでやってみようと思います。
減量、怪我のおかげでもう一年近く伸びてない…とりあえず2.5キロでも更新できるよう頑張ろっ。
570アスリート名無しさん:04/09/23 00:14:04 ID:kj2AlY+/
追加:友達がストレッチをしてからやると
効果が高いみたいなことを言ってました。
これは本当でしょうか?
あと筋トレに費やせる時間は夜寝る前ぐらいしかありません。
571アスリート名無しさん:04/09/23 00:14:38 ID:2y/t7go4
>>568
このスレ全部読めとは言わないが、
後半の方を読めば基礎的なトレを紹介しているサイトが出ている。
とりあえず、それらを読んでから聞いた方が良いと思うぞ。
572アスリート名無しさん:04/09/23 00:16:21 ID:2y/t7go4
>>570
ストレッチしないと危ないぞw
寝る前しかないなら仕方がないが、食事前の方が良いな。
573アスリート名無しさん:04/09/23 00:27:27 ID:LM7Mftxc
>>570
悪いことは言わない。受験終わるまで諦めな。長くてもあと半年なんだし。
どうしても運動したければ、筋トレより有酸素運動やっときな。
泣きたいほど持久力落ちて、連日受験会場に行く体力さえないヤシ結構多いからさ。
学校・塾の帰りにでも、チャリなら川沿いとか一定の負荷続けられるところ、歩きなら運動靴履いてジョギングで帰ってくればいい。
勉強時間も伸ばせるしオススメ。
進学先が大学とかなら無料のジムがあるだろうから、そこで初めて本格的にやればいいよ。
574アスリート名無しさん:04/09/23 00:34:53 ID:HvRKA+Km
ストレッチしないと関節コキコキ(゚д゚)マズー
575アスリート名無しさん:04/09/23 00:47:06 ID:kj2AlY+/
>>571
とりあえず腹筋、腕立てなどのものを徐々に数を
増やしてやってみようと思います。
ストレッチは絶対するようにします。

>>573
あまり本格的にやるつもりはありません。
基礎的な筋力があれば十分なので。
でも有酸素はやろうと思います。
持久力はあまり自信ないので
いい機会になります。
576アスリート名無しさん:04/09/23 00:55:17 ID:Zt9VdSke
腹筋腕立て背筋スクワットジョギングだけでいいよ
受験生で筋トレはやめとけ
577アスリート名無しさん:04/09/23 01:12:20 ID:LM7Mftxc
>>575
老婆心でウザいだろが、2chはボチボチやめといた方がいいぞw
578アスリート名無しさん:04/09/23 12:35:48 ID:u2aypVuD
ダンベルでベンチプレスする場合、両手の幅はネガティブの時もポジティブの時も
同じでいいのですか?
それから、ネガティブの時の脇の角度は90度でいいのでしょうか?
579アスリート名無しさん:04/09/23 15:17:34 ID:bYJ3I/fQ
>>578
ネガティブとポジティブの意味、なんか勘違いしてないか?

もしかして、トップポジションとボトムポジションの事を言いたいのか?
そのうえで回答するが、手幅はボトムで広げてトップで狭めた方が伸展と収縮が大きくなるので、そうしなさい。
ボトムで脇の角度を90度なんかにしたら、一発で肩が壊れるから60〜70度くらいにしときなさい。

本当にポジとネガでの事を聞いてるんなら、すまんが質問の意図を理解できない。
580アスリート名無しさん:04/09/23 15:43:35 ID:u2aypVuD
>>579
失礼しました。
ボトムポジションとトップポジションのことでした。。
ボトムで脇を開きすぎるのはダメなのですか。
いろんなサイトを調べてみても、ボトムで上腕と胴体の角度が直角だったので
そうしていたのですが、最近肩が痛むのはこれが原因だったのかもしれません・・
ありがとうございました。
581アスリート名無しさん:04/09/23 17:36:44 ID:Jq05fvi5
角度はちょっと変えるだけで効く部位が変わったり色々発見があるから
ダンベルの角度とか肘、脇の角度も色々試してみるといい
582アスリート名無しさん:04/09/23 17:47:08 ID:9lAvPvD6
くれぐれも調子に乗ってそのままの重量でダンベルフライへと移行していかないようにね。
大変なことになりますよ!
583アスリート名無しさん:04/09/23 18:04:33 ID:5fDE8n8p
握力にぎにぎは何キロぐらいの使ってる?
584アスリート名無しさん:04/09/23 18:24:52 ID:k+HbWtv9
胸、 背中・肩、 二頭・前腕、 足

これら4つに分けて、筋トレするとしたら
どういう順番がいい?
585アスリート名無しさん:04/09/23 18:32:17 ID:XXXIoSOm
プロテインについて質問です。
普通スプーン1杯につきどのくらいの水分でとくのでしょうか?
今はチャンプのスプーン1杯を200mlの牛乳でといてますが、一般的にはどんなもんでしょう?
586アスリート名無しさん:04/09/23 18:46:10 ID:EWELjVl7
ダンベル15kg2800円、安いので買おうと思ってるんですが
安いのってガチャガチャ音したりとませんか?
587アスリート名無しさん:04/09/23 20:08:45 ID:GDtou1aN
>>585
まずスプーンの容量書きなよ。

>>586
スクリュー式ならまず大丈夫。
588アスリート名無しさん:04/09/23 20:16:21 ID:nWQgw+8G
>>585
どーでもいい。好みでいいのだよ。
589[[:04/09/23 22:03:48 ID:wEy5hRHF
西川口にいいジムない?
590アスリート名無しさん:04/09/23 22:07:23 ID:iogm1bW8
若いねーさんがくんずほぐれつ・・みたいなジムならたくさんありそうだが
591[[:04/09/23 22:10:02 ID:wEy5hRHF
>>590

それ、お腹いっぱい・・・
592アスリート名無しさん:04/09/23 22:25:53 ID:ZTVOSMn2
ふざけているつもりではないけど、
筋トレしてプロテイン飲んでるけど、男なのでオナニーも結構してしまいます。
精子ってたんぱく質多いって中学生のとき聞いたけど、やっぱりたんぱく質が筋肉に使われずにゴミ箱へ逃げちゃうのでしょうか?
593アスリート名無しさん:04/09/23 22:43:46 ID:8assMn7G
ビルダーはセックスもオナニーも一切していないとでも思ってるのかな?

毎日コップ一杯射精しているのならともかく、精液に含まれるたんぱく質
なんざ、いちいち気にするほどの量じゃない。ほとんどが水分だ。
594アスリート名無しさん:04/09/23 22:45:36 ID:B+qQvTdp
>>592
溜まった精子はまた身体に吸収されるはず。
出しちゃったら飲むとかどう?まあ、なかなか飲めるものではなさそうだが。
595アスリート名無しさん:04/09/23 23:12:37 ID:Cs1MsH65
>>592
大体48時間から72時間後が超回復のタイミングなので、中2日空けるのがいいと思います。
596ニャンチ ◆R18/dM9ll6 :04/09/23 23:13:59 ID:rCE2bnyx
そういやぁホモのやつってホモフレンドの精子をフェラするついでにのんでそれを1日5回くらいすればかなりのタンパク質がおぎなえるんじゃない?
まあ俺は自分のを飲むのも人のを飲むのも絶対いやだけど
597アスリート名無しさん:04/09/23 23:19:29 ID:LFXMiyUi
>>596
だからウンコを喰(r
598アスリート名無しさん:04/09/23 23:28:27 ID:av/T+D/u
>>596
潜在的願望キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
599アスリート名無しさん:04/09/23 23:31:37 ID:/4ZaGL5p
テレ朝  みてる?
600アスリート名無しさん:04/09/23 23:36:08 ID:Jq05fvi5
>>594
プロテインに混ぜれば飲める
601592:04/09/23 23:44:01 ID:ZTVOSMn2
593さん、ありがとうございました。ほとんど水分なんですね。
あとのはどうでもいいや
602アスリート名無しさん:04/09/24 00:43:37 ID:qWhy5TX1
おい!「自分のでも人のでも精子は飲めない」とか言っちゃってるヤツラ!
女を見習え!「タンパク質だから肌に良いんだよ」で多くが飲んでる。
ここにもそう言って、飲ませようとしたor飲ませた奴もいるだろw

女の貪欲さに見習う所もあるぞ!




ゴメン俺も無理・・・。

603アスリート名無しさん:04/09/24 00:48:45 ID:/bgSrymQ
広背筋を鍛えようと思っているのですが恥ずかしながら僕は懸垂ができません、懸垂以外で鍛える方法ってありますか?
604アスリート名無しさん:04/09/24 01:07:10 ID:QLN0xEDD
ななめ懸垂。
605アスリート名無しさん:04/09/24 08:03:50 ID:n9Xr0P0A
なめなめ懸垂。
606アスリート名無しさん:04/09/24 08:38:29 ID:pV+bFjF5
>>578-580
ワロタw
607アスリート名無しさん:04/09/24 11:52:20 ID:SjD8fQ6e
ムキムキで女好きな兄貴達、教えてください。

身長171 体重80 体脂肪 25~のオッサンです。
ダイエットを目的にジムでキントレとエアロをしています。
ストレッチ>キントレ>エアロ(ミル・ステッパ30~60min)>ストレッチの順でトレしています。

 ジムのマシンが結構混むので、キントレは下記のメニューを
1>2>3>4の順で3セットをサーキット形式でしています。
 こないだ時間とマシンにに余裕があったので
1>1>1>2>2>2>3>3>3>4>4>4と、各セット間1分休憩でやってみました。
いつもよりキツく、筋肉痛になりました。

 どっかのサイトで1セット10回を3セットするばあい、セット間の休憩が
1分以内だと効率がイイとの話がありました。
 サーキットするときも休憩は1分以内ですが使う筋肉が違います。

 やっぱ、同じマシンで10回3セットやったほうがいいのでしょうか?
しかし、セット間の休憩でマシンはなれて、他人にすわられると、一分以上の
インターバルが空いてしまいます。かといって、混んでる時にボーと
一分間マシンで休憩するのも非常識だし。。
 サーキットのままで、負荷か回数を上げたほうがいいのでしょうか。
 それとも、一気に30回?!(((;゜Д゜)))

1.チェストプレス 52k×10
2.レッグプレス 123k×10
3.バックプルダウン 54k×10
4.クランチ 10



608アスリート名無しさん:04/09/24 13:42:05 ID:n+D58Hcv
俺なら1分そのままマシンで休むよ。
ジムの同一マシンの数にもよると思いますが。
10回と決めずに追い込みましょう、allout。
サーキットと言っても動作は反動を付けずにじっくりと。
心拍数はある程度上がってる状態で脂肪燃焼。
609アスリート名無しさん:04/09/24 14:57:35 ID:QoeMbW6d
腕立て100回。
懸垂50回。
片方5キロのダンベルで100回の付加トレを3セット。
パンチ打ち100回。
腹筋100回。
背筋100回。
スクワット100回。
あとロードワーク12キロ。 これらを2日やって1日休むペース。

5キロとか100回ってのは筋力に最も効果的な内容。
休むペースもな。
脳内君、これがプロであり俺のトレーニングだ
610アスリート名無しさん:04/09/24 15:04:10 ID:RR/ncncK
筋トレの質問をしてください
611アスリート名無しさん:04/09/24 15:45:28 ID:QLN0xEDD
>>609
今どき、ダンベル体操ですか?
612アスリート名無しさん:04/09/24 15:52:47 ID:khAknYQ9
>>609はコピペ
613アスリート名無しさん:04/09/24 16:05:13 ID:SjD8fQ6e
レスありがとうございます。

>608 私がやってるマシンはニコイチですね。けど行く時は混みこみなんで回数
増やしたり、ゆっくりやったりでオールアウトするように調整してみます。

>609 サスガプロ! オレにはムリポ
614アスリート名無しさん:04/09/24 17:35:23 ID:t/eChsU/
>>609
何のプロか知らんがよわそ
615アスリート名無しさん:04/09/24 19:36:08 ID:yucdhggT
>ニャンチ ◆R18/dM9ll6

ニャンチはとにかくうんこでも食ってろ。
616アスリート名無しさん:04/09/24 19:43:07 ID:sUwXnBl2
>>614
パチプロだろ、きっと
617アスリート名無しさん:04/09/24 20:34:23 ID:0NZIT9ZA
プルオーバーのコツを伝授してください。
よろしくお願いします。
618アスリート名無しさん:04/09/24 21:44:07 ID:l0L+LE6c
プルオーバーで使われる筋肉と懸垂で使われる筋肉と
似てない?
619アスリート名無しさん:04/09/24 21:46:40 ID:bzblWIVt
620アスリート名無しさん:04/09/24 21:56:32 ID:0NZIT9ZA
>>618
おまえはすっこんでろ
621アスリート名無しさん:04/09/24 22:37:57 ID:2zxWhGAn

ふと思ったのだが、カレーのナンの栄養価ってどうなの?
スポーツとかでカーボローディングする時期は大丈夫なのかな
622アスリート名無しさん:04/09/24 23:09:43 ID:QLN0xEDD
>>617
プルオーバーでどこの筋肉を鍛えたいの?
623アスリート名無しさん:04/09/24 23:19:46 ID:0NZIT9ZA
>>622
広背筋です。
624アスリート名無しさん:04/09/25 00:04:26 ID:8RU7tQaW
625アスリート名無しさん:04/09/25 02:33:03 ID:IfUMnpm9
家トレなんですがとりあえず懸垂とベンチやっときゃOKですよね?
目標は170cm68`で体脂肪13%くらい。
626アスリート名無しさん:04/09/25 05:37:01 ID:TtPEynZR
>>625
ジェンキン寿司
627アスリート名無しさん:04/09/25 08:16:28 ID:+23KBVbw
今出ているターザンどうよ?
628いさお:04/09/25 12:56:05 ID:XW3F1mW5
629アスリート名無しさん:04/09/25 17:45:24 ID:3dGtEo6n
ウエイト板に書いたのですが、人がいないようなのでこちらに
書き込みさせて頂きます。

リストカールすると左手首の骨が曲げる度に
グリグリグリっと音がなります。(痛みもあり)

ベンチプレスや・逆立ちでも腕を伸ばしきる所で痛くなり
伸ばしきれません・・

バーベルカールなどでは全く痛みはありません。
どんな状態なんでしょうか?
630アスリート名無しさん:04/09/25 19:01:54 ID:Zgv6L8bo
既出かもしれませんが、質問させてください。

ボディビルダーの人は、わざと太ってから筋トレして、筋肉をつけてからダイエットすると聞いたのですが、何故でしょうか?
別に脂肪が筋肉に変わるわけではないですよね?
自分は細い体をしてるので、これから筋トレを続けていく上で、このままじゃ筋肉が効果的に付かないのかなと心配してます。
筋肉をつけるには、たんぱく質以外にも脂肪が必要なのでしょうか?
631アスリート名無しさん:04/09/25 19:10:54 ID:4vDfsBEy
>>630
別に脂肪をつけたいわけではないが、結果的についてしまうだけ。

純粋に筋肉「だけ」をつけることはできない。逆にいえば
筋肉をつけたければ脂肪を恐れてはいけないのだよ。

632アスリート名無しさん:04/09/25 19:37:56 ID:OcAQ9fVz
>631

その通りだが、やはり程度問題で悩むわけでな。
633アスリート名無しさん:04/09/25 19:42:51 ID:4vDfsBEy
バルクアップのためには、体脂肪でいえば最低でも15%は必要ではないか?
ギリギリ25%まではOKだろうと思う。
634アスリート名無しさん:04/09/25 20:12:30 ID:dAvyl+dR
腕立て伏せを3週間前から毎日するようにしてるんだが、腕は心なしか太くなった気がするんだが、
なんだか鎖骨の下辺りの筋肉が物凄く痛い。
ちなみに、膝関節を折り曲げて、

 V ̄|○

みたいな姿勢でやっています。
つま先を床に付けてやるとうまくできないので・・・
腕立て伏せをやっていれば最初のうちはよく筋肉痛になる所、とかだといいんですけど
635アスリート名無しさん:04/09/25 20:22:41 ID:hHthR8Ty
太くなる訳ないだろ。
636630:04/09/25 20:29:00 ID:Zgv6L8bo
皆さんレスありがとうございます。

>>631さん
では、特に脂肪を積極的に取る必要はなく、高たんぱく質な食事を心がけていればいいんでしょうか?
ただ、なにかの雑誌で確か、一度太った方が効率はいいみたいな事を書いてたきがして、気になります。

>>633さん
ある程度脂肪は必要という事でしょうか?
多分15%あるかないかギリギリくらいだと思うのですが。
637アスリート名無しさん:04/09/25 20:48:51 ID:vekq/iTf
だから脂肪が必要とゆーよりついちゃうの
デカくなるためには代謝以上にカロリーを摂取する必要があるから嫌でも脂肪がつく
いちいちギリギリの消費と摂取のカロリー計算してたら邪魔くさいとゆーか失敗するリスクあるじゃん
皮一枚のコンディションてのはあくまでコンテスト用だからコンテスト当日に減量が間に合えばいいだけなの
638アスリート名無しさん:04/09/25 20:54:21 ID:9DX95wfR
じゃあボディビルダーはどのくらいの期間で体脂肪何%ぐらい落とすんですか?
639アスリート名無しさん:04/09/25 20:57:13 ID:dAvyl+dR
>>635
心なしかっすよ
なんとなくそんな気がするだけっす
640630:04/09/25 21:13:10 ID:Zgv6L8bo
>>637
>デカくなるためには代謝以上にカロリーを摂取する必要がある

すみません、これ↑初めて知りました。
それで脂肪がつくってわけだったんですね。勉強不足でスミマセンでした。
明日から食事の量増やしてカロリー取らないと・・・。

どうもありがとうございました。
641アスリート名無しさん:04/09/25 21:13:28 ID:KSR/7B3V
筋力・筋量・筋肥大この言葉の意味を教えて下さい
642アスリート名無しさん:04/09/25 21:21:42 ID:QRs1R0Zr
   ∩___∩   ?     
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● | ?      |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |      >>641
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

643641:04/09/25 21:30:37 ID:KSR/7B3V
>>642
各々の言葉の意味です
644アスリート名無しさん:04/09/25 22:22:18 ID:Us+E6PPm
自分で調べれるでしょ
辞典とかないの?
645アスリート名無しさん:04/09/25 22:26:26 ID:jNrT80CU
筋トレしてない人間なら筋肥大の意味はワカランかもしれないけど、
筋量、筋力がワカランていうのは釣りだろうな。
646アスリート名無しさん:04/09/25 22:40:34 ID:pkZptjsh
■■■■■猫ちゃんをレンジでチンしました■■■■■
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096113277/
647アスリート名無しさん:04/09/26 03:36:19 ID:ocmBsXUp
>>634
深夜にわらかさないでくれ
酒吹いチャッタヨ
648アスリート名無しさん:04/09/26 07:33:34 ID:FUC7gK7U
>>645
でもさ、せめて中学程度の国語能力があれば「筋肥大」も漢字で判断できるんでない?
649アスリート名無しさん:04/09/26 08:53:48 ID:x2JQCz7P
筋肥大

  ○ ○  ○
御堂筋の肥えた大阪人
650アスリート名無しさん:04/09/26 09:07:12 ID:9c3uCOmt
女友達にジムいってると言う嘘をついてしまったw
本当は自宅の筋トレなんだがなんか暗そうだからジム通ってるンだっとw
行ってる風に貫きとうすにはどうすればいいですかね?
651アスリート名無しさん:04/09/26 09:10:01 ID:pzenXa27
ジムに入会すればよい
652650:04/09/26 09:16:38 ID:9c3uCOmt
いや前本当にジムに見学行ったんだけど人の多さと、俺とは違う世界などであきらめたんですがねw
653アスリート名無しさん:04/09/26 09:55:25 ID:iDptX6b+
久しぶりに見るどうでもいい質問ですな
654アスリート名無しさん:04/09/26 11:28:25 ID:qlb5BU9C
>>650 女友達と会うときに髪を少し濡らしてきて、
ジム帰りをアピールする。
655アスリート名無しさん:04/09/26 11:56:10 ID:ahy40q0j
>>650がどんな体をしているかだな。
マッチョなら、彼女にジムに行っているんだなと思われるし、
ガリなら、信用されないし。
トレは、ジムでやろうが、家でやろうが、関係ないだろ。
656641:04/09/26 12:05:11 ID:9GjYb5bY
筋肥大は筋が大きくなっていくのか、数が増えていって大きく見えるのかどちらなのか、
はたまた、どちらも当てはまるのか、考えています。

筋力は握力計で大きい数値がでることだと思っています。

筋量は筋の数だと考えています。

また、筋肥大は筋力と筋量を増やす事だと思っているのですが。
正式な事を教えて下さい。
657アスリート名無しさん:04/09/26 12:47:29 ID:PoPBxIBE
一体どこの筋肉鍛えたら握力計の数値が伸びるのか、こっちが聞きたい
658アスリート名無しさん:04/09/26 12:53:26 ID:ahy40q0j
筋繊維の数は変わらない。
繊維が太くなって、筋肥大する。
よって筋量が増大。筋力も増大する。

以上。
659テケチュウ ◆5hZuU6V6X. :04/09/26 14:13:35 ID:YCJf57rX
正論ですねぇ〜
660アスリート名無しさん:04/09/26 16:31:19 ID:5ceYxUCt
>>650
「ジムに行ってる」とか「筋トレしてる」なんてことは、わざわざ
自分の口から言うようなことじゃないだろ。

実際どこでトレーニングしてるかなんて、向こうはいちいち
気にしちゃいないよ。
661650:04/09/26 17:06:41 ID:s7Pyl8Xx
>>654
>>655
>>660
そうですか
アリがd。
662アスリート名無しさん:04/09/26 17:10:22 ID:oNDtz88W
>>661
自宅がジムです(ビシッ)
ほら、ジムで鍛えたみたいにすごい筋肉でしょ!!?
663アスリート名無しさん:04/09/26 17:46:25 ID:1LdLVeMQ
ちょっと上の方で「筋肉をでかくするにはカロリー必要」みたいなこと書いてるけど、なんで?
「飯をくわねーと筋肉はデカクなんねーぞ」って言われたことあるけど、
それって筋肉と一緒に脂肪をつけて見た目をでかくしてるだけじゃない?
今まで通り、小カロリー高たんぱくな食事じゃ駄目?それだと筋肉小さいまま?

素人なんで、よく分からないです。お詳しい先輩方、ご教授お願いします。
664アスリート名無しさん:04/09/26 17:59:54 ID:W1bqBEjQ
>>663
簡単に言うと運動に使われる栄養素&エネルギー以上を摂らないと
筋肉がでかくなるどころか筋肉から運動するためのエネルギーを
得ようとするので筋肉が小さくなる。
665アスリート名無しさん:04/09/26 18:09:01 ID:1LdLVeMQ
>>664
そのエネルギーが「たんぱく質」だって教わりました・・・。
あんまり太りたくないので、カロリー控えめで、たんぱく質とあとビタミンをたくさん取ってりゃ
大丈夫だろうって思ってたんですけど、これじゃあ駄目なんでしょうか?

具体的に何をどのくらい食べればいいのでしょう?
代謝以上取れってことは運動した以上に取れって意味でしょうか。ふ、太るのは必至!?
666アスリート名無しさん:04/09/26 18:12:24 ID:ZJW0Ky1O
低カロリーでトレを続けると、
エネルギーが不足して、筋肉を分解して
エネルギーを得ようとする。異化という。
トレを続けるほど筋肉は小さくなる。

トレ後、ダメージを受けた筋肉を補修しようとする。
そのためにはたんぱく質の他に、様々な栄養素が
必要となる。その時(休養時)に栄養が足りなければ、
当然、筋肉は補修できない。

だから、トレを続けている(筋肉の補修を続ける)以上、ある程度余分な
栄養を欠かせてはいけないということ。

経験上、筋肉の補修には、トレで使う以上にエネルギーが
必要だと感じる。
667アスリート名無しさん:04/09/26 18:14:34 ID:ZJW0Ky1O
>>665
たんぱく質は、エネルギーじゃないよ。
筋肉の材料。
材料を組み立てるのに、カロリーが必要。
668アスリート名無しさん:04/09/26 18:15:37 ID:3VO9xcn2
>>663
カロリーと言うのは、そのまま体重のことだと考えてもいい。

一日の消費カロリーが仮に2500kcalだったとして、食事から2000kcalしか
摂取していなければ、必ず500kcal分の体重が減る。
これは、脂肪なら約70g、筋肉なら約400gに相当する。

うまい具合に脂肪だけが減ってくれれば良いが、実際にはなかなかそうは
ならず、筋肉も同時に減ってゆく。そして体脂肪が少なくなればなるほど、
筋肉が分解される割合は増えてゆく。

逆に、一日に3000kcalを摂取するなら、500kcal分の体重が増える。何も
せずにただ食うだけなら、この増加分はほとんど脂肪になるだろうが、
トレーニングしていれば、その分の幾らかは筋肉として増やせる。

この積み重ねが筋肥大トレだ。
669アスリート名無しさん:04/09/26 18:24:27 ID:1LdLVeMQ
皆さん、詳しい説明ありがとうございます!!

>>666
なるほど、なっとくしました。
栄養が絶対に必要で、たんぱく質以外にもちゃんと取らなきゃならないんですね。

>>667
たんぱく質だけとってりゃいいって思ってて、カロリーを邪魔者扱いしてた自分が恥ずかしいです。

>>668
なるほど〜!筋肉と脂肪について誤解してました。
これからは、カロリーも考えて食事します。


どうも筋肉隆々のボディビルダーの人を見ていて、筋肉だけをつける筋トレ方法があるって勘違いしたみたいです。
ボディビルダーの方も普段はちょっと太ってて、ダイエットしてあの状態に持っていくんですもんね。
やっといま、疑問が解決した感じです。

皆さん、ありがとうございました!
670アスリート名無しさん:04/09/26 18:53:06 ID:BwPiIPQB
>>667
たんぱく質は炭水化物・脂質とともにエネルギーだろうが…
何をエネルギーだと思ってるんだ…
671アスリート名無しさん:04/09/26 19:11:32 ID:TB3QQWQy
ビルダーやバルキーなアスリートはなかなかオフの姿を晒さない
ベストなコンディションを常にキープしてるような錯覚をするから脂肪をつけずに筋肉だけ増やす方法があると誤解するんだろうな
格闘技なんかでもリングに上がる姿はあの時だけ、ビルダーにしてもバリバリなのはコンテストの時だけと考えた方がいい
一年の半分くらいはファットな状態と考えて一般的には間違いないと思う
特にプロビルダーは体が商売道具だからオフのコンディションはなかなか撮影させないと思うよ
イメージとかあるし
672アスリート名無しさん:04/09/26 19:35:59 ID:6gBBJcfX
確かにバラエティー番組にかり出されるボディビル軍団に血管浮いてるような人は
ほとんどいないな。
コンテストになると10kg以上、20kg近く絞る人もいるらしいな。
格闘家は普段の練習による運動量と消費カロリーが多いから
ビルダーほどオン、オフで見た目の違いは大きくないな。
減量もせいぜい10kg以下だろう。
673アスリート名無しさん:04/09/26 20:46:55 ID:be8AvRel
筋肥大を目的に筋トレしてますが、自転車で1時間かけて通勤してます。
行き帰り合計で2時間です。速度は普通ぐらいです。
下半身は特に鍛えてないのですが、自転車だけで太腿は太くなりますか?
674アスリート名無しさん:04/09/26 20:58:10 ID:FKU1C9GE
>>673
長時間ゆっくり漕ぐだけでは、むしろ逆効果です。
スクワットなどでちゃんと鍛えましょう。
675アスリート名無しさん:04/09/26 20:59:28 ID:be8AvRel
逆に細くなってしまうのですか??・・・・・・・_| ̄|○
素直にスクワットだけにします。
676アスリート名無しさん:04/09/26 21:15:09 ID:BwPiIPQB
>>673
循環心肺系には効果あるからできるならウェイトトレと同時進行で行っていっても良い。
自転車競技の選手のような乗り方するならまた違ってくるが一般の人だったら
ある程度太くなったらそこで肥大も止まる。太くしたいのならウェイト必須。

ただ誤解して欲しくないのが「有酸素運動自体」は筋肉を細くする事はない。
ただその強度に適応してしまうという事。
運動していない人が自転車で通勤を始めれば太腿は多少太くなる。
ウェイトをしていた人が自転車だけにしたら太腿は細くなる。
有酸素運動自体の問題ではなくて運動の強度の問題。

歳をとるほど循環心肺系は落ち込みやすくなるので続けるのが吉。
677アスリート名無しさん:04/09/26 21:51:59 ID:FID2K4Sh
自転車通勤と筋トレについては自分もちょっと疑問に思ってることがありまして
帰宅時は自転車(有酸素運動)をしてから夕食→筋トレとなるのですが
有酸素運動後のトレはあまり良くないと読んだことがあるのですが
こういった場合もトレの効果が半減してしまうのでしょうか?
678アスリート名無しさん:04/09/26 21:58:44 ID:BwPiIPQB
>>677
帰宅に自転車で有酸素運動を兼ねてるならばそれでもいいのでは?
ウェイト→有酸素はより効率よく脂肪を燃焼させるが有酸素→ウェイトでも
両方ともそれなりの効果は得ることができる。
間に夕食を挟むのも悪くないがその場合夕食後1時間は時間を空けてウェイト
に移りたい。
そのスケジュールだと理想は有酸素運動→間食(軽く糖質補給)→ウェイト→夕食
というのがより良い。
679アスリート名無しさん:04/09/26 22:00:26 ID:33ULk27G
>>677
自転車漕いでヘトヘトになって帰ってきてすぐ筋トレ、ではさすがに
マズイだろうけど、食事と食後の休憩を挟んで後、ということなら特に
問題はないと思うよ。

まさか、夕食直後にトレーニングしてはいないよね?
たぶん1〜2時間はあけていると思うけど。
680673:04/09/26 22:18:21 ID:be8AvRel
>>676
太腿の太さが30cm台のガリガリなんで私が自転車通勤を続ける分には
筋肥大に効果があるってことですね!
これからも続けることにします。
ありがとうです!
681アスリート名無しさん:04/09/26 22:44:24 ID:rbQ8/d69
>>680
ありえない細さ。もっと飯食え。
682673:04/09/26 22:54:12 ID:be8AvRel
飯は朝昼晩+プロテイン50g取っています。
家系が皆かなり痩せているので仕方ありません。
自転車とスクワットで太腿は太くします。
683アスリート名無しさん:04/09/26 23:25:49 ID:xyMbdklz
とにかくスクワットは真面目にやったほうが良い。上半身もでかくなるぜ。成長ホルモンびんびん!
684アスリート名無しさん:04/09/26 23:27:30 ID:2jczIqOH
†“biohazard 4”(シリーズ本編最新作)公式サイト━━━━━━━━━
http://www.capcom.co.jp/bio4/
●2004年冬発売予定、価格未定
●ディレクター/シナリオ…三上
●制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

他のバイオの話題や煽り荒し、他ゲームとの比較は「バイオ総合」で
†バイオハザード総合スレッド†【Report-164】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1091758246/

『biohazard4』を体験できる2大チャンス
http://www.capcom.co.jp/bio4/news.html
バイオ4体験版付きの週刊ファミ通10月29日号増刊ファァミ通カプコンDOUBLE DISC EXTRA
2004年9月24日発売予定 1490円(税込)
http://www.e-capcom.com/shop/?goods=9999863
685アスリート名無しさん:04/09/27 00:38:02 ID:+U4g7Rer
>>665
筋肥大にはインシュリンも深く関わってるので、
プロテインと共に炭水化物の効果的な摂取するタイミング+量を勉強してみ
686アスリート名無しさん:04/09/27 02:06:26 ID:4DER/5eN
>>683
筋肉だけで1kg増やすとして、下半身の割合って6〜7割いってそうですね
687アスリート名無しさん:04/09/27 06:34:09 ID:ajygunRY
夜中にわざわざ起きて食事する人が居るが
睡眠中断してまで栄養補給したほうが筋肉発達するんですか?

食事と食事の間隔は4時間以上開けないほうがいいらしいけど。
688アスリート名無しさん:04/09/27 07:06:53 ID:bnvP3CuR
スクワットで上半身でかくなるとか意味わからない。
689アスリート名無しさん:04/09/27 07:48:56 ID:pJsx0wxm
>>673
自転車乗ってるけど、足はかなり太くなった。
坂道を登っているからだと思う。
坂道を入れたり、ギアの負荷を上げれば効果はある。
競輪選手の足見ればわかるでしょ。
690アスリート名無しさん:04/09/27 07:55:44 ID:NbUKM7Gs
スクワットは成長ホルモンの分泌を促すので上半身のトレーニングの効果もアップする
下半身の強化はベンチやベントロウ、デッドの使用重量を延ばすのでそういう意味でも上半身の強化と間接的にリンクする
691アスリート名無しさん:04/09/27 08:15:37 ID:olzGY3RP
>>690
他のエクササイズは成長ホルモンの分泌は促さないの?
つかスクワットでベンチやベントロウ・デッドの使用重量伸びるなんて事はあるの?
692アスリート名無しさん:04/09/27 10:19:58 ID:s+AOjF8l
↑あるよ
693アスリート名無しさん:04/09/27 10:46:47 ID:NbUKM7Gs
スクワットが一番促すという意味
他の種目でももちろん分泌されるが比較した場合の話ね

ベンチの踏張りが上半身に伝わり高重量を挙げるコツになる
試しに足上げベンチやってみ?足使わんかったら全然落ちるから
デッドは説明する必要がないくらい下半身が重要だし、ベントロウにしてもフォームを維持するのにハムストや下背部が重要
下半身がドッシリしてたら安定したフォームでベントロウができる

マシンのみで鍛えてるなら関係ないかもしらんが、フリーウェイトは基本的に全身を使ってバランスをとりつつやるもんだから
694アスリート名無しさん:04/09/27 13:21:00 ID:x2T7opoS
確かにスクワットは何かが多めに分泌されてる気がする
695アスリート名無しさん:04/09/27 13:22:06 ID:LTCO663b
準備体操したあとワイドスクワットしたら凄い汗かく
696アスリート名無しさん:04/09/27 13:31:42 ID:xshhpcRy
足の筋肉群はデカイから消費するエネルギーも分泌する疲労物質も多い
697アスリート名無しさん:04/09/27 13:50:29 ID:hkPJp0Ly
筋力トレーニングのアップには、体暖めるために軽くジョギングするべきですか?
皆さん言うように、スクワットするだけで走る以上に汗だらだら出るので、
ジョギングで余計な有酸素運動することもないかなとも思うんですけど。
698アスリート名無しさん:04/09/27 17:26:07 ID:m1YGxOtH
>>697
血流を良くするため、5分ぐらい歩けばいい
699691:04/09/27 18:14:15 ID:aEjZtCzI
>>693
ベンチで足を使って持ち上げる時股関節は伸展になるよね?その時機能するのはハムストリングスで
スクワットの主動筋である大腿四頭筋は股関節屈筋群だよね?それでスクワットが影響するとでも?
ましてそれはフォームとしてはチーティングであって筋肥大に適したものではないのでは?
高重量を挙げることを可能にするものではあるが基本が正しいフォームという事ならばコツというものでは
ないのでは?
デッドに関しては協働筋で四頭筋が働くので結びつくのは十分考えられるため同意する。
ベントロウの下肢に関して、四頭筋は股関節屈曲の主動筋であるため維持には重要。そして大臀筋・ハムスト
の柔軟性や強さもスクワットと同等の物が要求されるので安定するだろう。だがそれはあまり重要な事として
論じられることは無い。維持できないほど弱ければベントロウをやる前に個別に広背筋と下肢を鍛えるべきだ。
フリーウェイトは確かにバランスをとりながら行うものであるが正しいフォームを維持するのが前提で
それを崩してまで高重量を挙げるべきものではない。

それからこのレスが無駄になる可能性があるけど最初話がスクワットの成長ホルモン分泌による
上半身のトレの相乗効果という感じの話なのだが下半身強化によるフォームの安定による
トレーニングの効果アップという感じのレスをしてるのはなぜ?話が全然違くない?そっちの方の説明
もお願いしたい。できれば根拠となる書籍やHPの引用があるとありがたいです。
700アスリート名無しさん:04/09/27 18:26:42 ID:3Hrg7gW2
こうしてるまに・・・一行カキコで・・・トレーニ・・・その前に飯
701アスリート名無しさん:04/09/27 18:56:23 ID:ajygunRY
夜中にわざわざ起きて食事する人が居るが
睡眠中断してまで栄養補給したほうが筋肉発達するんですか?

食事と食事の間隔は4時間以上開けないほうがいいらしいけど。


702アスリート名無しさん:04/09/27 19:00:48 ID:2q/HTZAi
握力ってハンドクリップ以外鍛えられる方法ってありますか?
703テケチュウ ◆5hZuU6V6X. :04/09/27 19:34:10 ID:zuTzCwOo
>>702
・ボールを握る
・指たてふせ
・片手懸垂
・素振り
etc

他にもいっぱいありますよ。
704アスリート名無しさん:04/09/27 19:34:36 ID:FtGGJCH4
>>702
指懸垂
705アスリート名無しさん:04/09/27 19:57:11 ID:zv6ZEU76
>>702
ブロックウェイト
プレートピンチ
706テケチュウ ◆5hZuU6V6X. :04/09/27 20:00:08 ID:zuTzCwOo
でも、ハンドグリップが一番効果がありますよ。

私は今、握力が右で76あります。

ハンドグリップのおかげですね。
707アスリート名無しさん:04/09/27 20:02:49 ID:UZG+QWlb
また妄想はたらかせやがって
その妄想握力76の手をウpしてみろカスが
708アスリート名無しさん:04/09/27 20:08:35 ID:zv6ZEU76
>>706
>でも、ハンドグリップが一番効果がありますよ。
断言するのはせめてcocのNo3を閉じてからにしましょうね
709テケチュウ ◆5hZuU6V6X. :04/09/27 20:11:44 ID:zuTzCwOo
710アスリート名無しさん:04/09/27 20:15:15 ID:v5XXyrFF
>>709
手のうpだきゃーはぇーんだなww
ついでに前腕 
上半身も頼むよ
711アスリート名無しさん:04/09/27 20:28:17 ID:2q/HTZAi
>>709
もうみれねえのかよ
712アスリート名無しさん:04/09/27 20:29:57 ID:ajygunRY
夜中にわざわざ起きて食事する人が居るが
睡眠中断してまで栄養補給したほうが筋肉発達するんですか?

食事と食事の間隔は4時間以上開けないほうがいいらしいけど。


713アスリート名無しさん:04/09/27 20:31:20 ID:v5XXyrFF
あんだよ
もう終わりかよ
それともパンプアップでもしてんのか?ww
714アスリート名無しさん:04/09/27 20:32:34 ID:2q/HTZAi
どうせ自信がないんだろw
715アスリート名無しさん:04/09/27 20:57:08 ID:i5bksvRg
上の方で、筋肉を付けるにはカロリーが必要〜〜〜って話してましたよね。
その話を踏まえての話なんですが。

現在、ダイエット中なんですよ。
筋肉はなるべく落としたくないので、筋トレしつつのダイエットなんです。
ペースとしては、2ヶ月で3kg前後落ちました。
元々がガリの大した体じゃないもんですから、3kgも落としたら胸板なんかは薄くなったんですよ。
まぁ、ある程度は仕方ないと割り切ってるんですが。

ここまでは当り前の話なんですが、わからないのはここから先なんです。

筋トレを平行しつつダイエットしてるわけですが、筋力は落ちてないんですよ。
むしろ、筋トレをしてる分、徐々にですが使用重量は上がってます。

痩せて筋量が減っているにも関わらず、筋力は上がっている。
これは、一体如何に???必ずしも、

筋量の低下 = 筋力の低下

というわけではないんですかね?
716テケチュウ ◆5hZuU6V6X. :04/09/27 21:01:58 ID:zuTzCwOo
>>715
そうですよ。

神経が発達したと考えるのが普通ですねぇ〜
717アスリート名無しさん:04/09/27 21:12:36 ID:a1yFjio/
>>712
もし夜中に一度起きて食事をしたとしよう。
だけど、その後またすぐに眠れるかといったら必ずしもそうじゃないだろ?
よほど睡眠時間に余裕があれば話は別だが、基本的には寝る前のプロテインでいいと思う。
718テケチュウ ◆5hZuU6V6X. :04/09/27 21:15:57 ID:zuTzCwOo
>>717

そうですね。
特に人間はアミノ酸を摂取すると眠くなくなるんですよねぇ〜
習慣になれば良いとは思いますが
それに慣れるまでにそうとう苦労するでしょうねぇ
719アスリート名無しさん:04/09/27 21:22:31 ID:PIJeYhaO
オレは夜中に必ず小便で目がさめるからついでにプロテイン飲むけどね
720アスリート名無しさん:04/09/27 21:26:22 ID:qJPsGCBT
中距離ランナーに最適な腹筋のやり方お教えてください
721アスリート名無しさん:04/09/27 21:35:44 ID:LFNJG0Wm
中距離ランナーに最適なスレで聞いたほうがいいよ
722アスリート名無しさん:04/09/27 23:45:15 ID:+GAmJo69
>>715
霜降り筋肉(グラム400円)が、赤身の筋肉(グラム120円)になったんじゃない。
723アスリート名無しさん:04/09/27 23:50:08 ID:qFkcvcC2
>>719
>オレは夜中に必ず小便で目がさめるからついでにプロテイン飲むけどね

同志 ハケーン!
724アスリート名無しさん:04/09/28 01:00:45 ID:i2RxKS3i
>723

糖尿の検査行けよ
725アスリート名無しさん:04/09/28 01:04:57 ID:NETt8VRw
しょんべんいっぱいでるけど目がさめることはないなぁ
726アスリート名無しさん:04/09/28 01:28:57 ID:EwTP2lbX
>>724
今の時期でも毎日3リットルの水を飲んでいるからだろう。オンの日はプラス1〜2リットル。
727アスリート名無しさん:04/09/28 01:51:10 ID:WyrDi1Zo
>>725
えーと、オムツ愛用?
728アスリート名無しさん:04/09/28 08:11:41 ID:BM2Ywenk
>>727
いいえ、ティムポにチューブ入ってます。
729独り言:04/09/28 09:52:54 ID:UqxuzpjO
昨日は調子が悪かった・・・いつもの重量がいつもの回数挙がらんかった。。。
納得いかねぇ。。。
730アスリート名無しさん:04/09/28 14:07:30 ID:BW7n414Q
バービースクワットってナンですか?
731アスリート名無しさん:04/09/28 19:50:19 ID:DYeakfGF
腕の太さを測る際に「パンプ時」と聞きますが、パンプ時ってどういう意味ですか?
732アスリート名無しさん:04/09/28 19:58:01 ID:Ftjr1YjA
筋トレするときポジ2秒ネガ4秒でやってるんですけど
何回かこなしているうちにポジのほうが2秒でできなくなって
あげるのに4秒くらいの時間がかかるようになっちゃうんですけど
10回が限界の負荷でやるときはポジ2秒ネガ4秒でできる負荷でやるべきでしょうか?
それともポジにかかる時間が多くなってもいいからこのまま負荷を上げてくべきでしょうか?
目的は筋力アップ、筋肥大です
733アスリート名無しさん:04/09/28 20:49:38 ID:YmZ43x8Y
>>730
立った姿勢から地面に両手をつくような姿勢で屈み込み、
その姿勢から両足を揃えて後方に突き出す(腕立ての体制)。
あとは足を戻して、また立った姿勢に戻る運動。
734アスリート名無しさん:04/09/28 21:29:18 ID:/8zRVt1T
>>730
バービースクワットは基礎体力を養成したり初歩的なプライオメトリクスとかで用いることが多かったと思う。
最後にジャンプをプラスしたのがバービージャンプだったっけな?
735アスリート名無しさん:04/09/28 23:34:34 ID:28DThQla
>>732
パートナーがいるのならばスロートレーニングを行うのが良いが
いない場合はポジ・ネガティブの局面ともスローリフトで同じ時間で
上げ下げしていくのがよいだろう。
736アスリート名無しさん:04/09/28 23:48:02 ID:jdKVajq2
ウエイト板もあるから、ここの次スレは要りませんよね?
737アスリート名無しさん:04/09/29 00:45:44 ID:yzo1oikx
>オナニーは2日に一回はしないと駄目だぞ。
>オナ禁すると男性ホルモンの分泌が減っていくよ。
>ビルダーの人もトレした夜はオナニーする人いる。寝る前にオナると睡眠時に成長ホルモンがでるから。
>あと、オナニーででる精子のタンパク質量は卵一個分にも満たないから。

>>141
>あのマッスル北村さんはテストステロンをいっぱい分泌させるために
>1日3回抜いていたそうだ。
>ソースは某スレだけど。

健康板にこんなレスがあったのですが
オナニーは筋力増強の助けになるのでしょうか?
自分あまり性欲なくて2週に一回とかなのですが

738アスリート名無しさん:04/09/29 01:05:23 ID:cFGlsrJe
俺は毎日2回はヌくが、たまたま筋トレ2時間前にやってしまい、驚くほど非力だった。
739のりを ◆BD1RMor/Ec :04/09/29 01:26:22 ID:PlflgPJf
質問てす。


足の裏の筋肉を鍛えたいんですけど
どうしたらいいでつか?


740アスリート名無しさん:04/09/29 04:41:24 ID:XH+oB4HP
足の裏のツボを押さえる。
741のりを#:04/09/29 05:17:01 ID:PlflgPJf
あるがとうございました。
742アスリート名無しさん:04/09/29 07:57:49 ID:LGexNHdu
足でグーパー繰り返すのも効果的かと
743アスリート名無しさん:04/09/29 08:05:40 ID:ZzD3hMR/
>>739
タオルギャザー
コイン拾い
744アスリート名無しさん:04/09/29 09:21:21 ID:LGexNHdu
鉄ゲタ☆
745アスリート名無しさん:04/09/29 11:25:02 ID:+kfU/Qw4
>>739
足の指で地面を掴むようにして歩く。
746アスリート名無しさん:04/09/29 13:38:53 ID:tuzxMX5u
筋トレ前にオナニーするとスッキリするけどパワーは落ちるね。
これって溜まった性欲やモヤモヤした気持ちをウェイトにぶつけているのかもしれない。
747アスリート名無しさん:04/09/29 15:24:05 ID:riExlu//
ほんとにビルダーの人は
ホルモン分泌させるためにすすんでオナニーなんかしてるの??
激しく疑問なんだが
748アスリート名無しさん:04/09/29 16:47:33 ID:WbFFldEs
マンコの筋肉を鍛える方法を教えて♪
749アスリート名無しさん:04/09/29 16:49:43 ID:+kfU/Qw4
>>748
マンコにスプリングを挿入。
マンコの力だけでスプリングを閉じる。
750アスリート名無しさん:04/09/29 16:59:34 ID:T1oLeV46
751アスリート名無しさん:04/09/29 22:10:27 ID:A8DCsF02
部活しながら筋トレっていうのは駄目なんでしょうか?
部活が結構ハードで、それだけでかなりカロリーを消費してる気がします。
そうすると筋トレ分のカロリーが確保されてなさそうで、逆効果な気が・・・。
どうしたらいいでしょうか?

あと、部活だけする場合(特別な筋トレをしない場合)でも、たんぱく質の補給ってした方がいいですよね?
752アスリート名無しさん:04/09/29 22:15:08 ID:WrcPr7W8
>>751
その分エネルギーを摂取すれば問題ないでしょ。
あとプロテインを使うことをお勧めするけど、部活後とウェイトトレ後に併用
するためならザバスのタイプ別のプロテインをお勧めする。
結構叩かれるメーカーだけどタイプ別に関しては必要な成分が十分に入ってるので
併用しやすい。
753アスリート名無しさん:04/09/29 22:20:53 ID:A8DCsF02
>>752
そうですね、もっと食べます(ただ、最近食欲無くて・・・)。

部活後とトレ後で別のたんぱく質を取れということでしょうか?
今はザバスのタイプ0っていうのだけを飲んでるのですが。
754752:04/09/29 22:35:47 ID:WrcPr7W8
プロテインは別々にできれば理想だが学生でそれはコスト的に厳しいだろうから
ザバスのタイプ別を併用する。つまり部活後にもウェイト後にもザバス取れってこった。
で、部活は何やってるの?
最近の体調は?今怪我や病気をしている?体に痛みを感じるところはある?
755アスリート名無しさん:04/09/29 22:42:08 ID:wJhpCR90
ベンチっていうかプレス系をすると胸の骨が痛くなるんですが、休んだ方がいいですか?トレ歴は半年(フリーウェイトにしたのは2ヶ月前)で痛くなる前は週2回くらいベンチしてました。
756アスリート名無しさん:04/09/29 22:42:09 ID:A8DCsF02
>>754
部活は野球やってます。最近の体調は特に悪くなくて怪我も痛みも特にないです。
ただ、筋トレ初めてから1年くらいでひとまわり筋肉が大きくなったのですが、
それからあんまり変わってないみたいです。まあ、こんなもんですかね。。。

プロテインは部活後も筋トレ後もザバスタイプ0でOKでしょうか?
757752:04/09/29 22:47:26 ID:WrcPr7W8
ポジションは?それによってまたアドバイスもプロテインも少し違ってくるから
大きな怪我や痛みが無いなら疲労かな?練習前のアップや終了後のダウン、
それから終了直後の栄養補給はしっかりしてる?夜更かしはしてない?寝る前のストレッチは?
ウェイトトレは一年前とメニューは変えて行ってる?ずっと同じ?
758アスリート名無しさん:04/09/29 22:51:51 ID:A8DCsF02
>>757
サードやってます。

あー下2行の事は全然やってないです・・・。
そういう事からもう一度見直してみなくちゃいけないですね。
アドバイスありがとうございます。
759752:04/09/29 23:03:09 ID:WrcPr7W8
サードだったらタイプ2でいいかな?できればもう一段レベルが上のプロシリーズのスピードが
買えるならそれが良い。とりあえずタイプ0使い切ったら切り替えな。0も悪くは無いから。
摂取するタイミングは練習前・練習直後(30分以内)寝る前・トレ直後は絶対にはずせない。
疲労の原因は日常生活の中にもあるから出来る限り規則正しく疲労を取る努力をしよう。
ウェイトトレに関してはピリオダイゼーションを用いて行っていったほうが良い。とりあえずそれでググれ
見つからなかったらサイクルトレーニングでググってみるがよろし。
まずは生活を直すべし。基本が出来てなかったら何をやっても上手く行かない。野球と一緒でしょ。
760アスリート名無しさん:04/09/29 23:09:56 ID:A8DCsF02
>>759
とても参考になります。ありがとうございます。

まずは基本的な生活を見直そうと思います。
あと、752さんのおっしゃるタイプ2に切り替えます。
ピリオダイゼーションも自分で上手くメニュー組めるかどうか不安ですけど、
いろんなサイト参考にしてやってみようと思います。

具体的なアドバイス、本当にどうもありがとうございました!
761アスリート名無しさん:04/09/30 01:34:59 ID:/uO7sjKA
http://ghacks.ameblo.jp/
ココ見てると殴る時には筋トレって必要最低限背筋くらいでおっけーぽいけど
背筋だけ鍛えればボクシングは出来るの?
762アスリート名無しさん:04/09/30 09:02:45 ID:UXA9TObx
わざわざタイプ別にしなくても食事かサプリで補給すりゃ良いんじゃないの?
ザバスもウィダーも高杉が欠点
763アスリート名無しさん:04/09/30 11:27:43 ID:ZNxby6Ml
そこでササミですよ 安いアメリカのプロテインの半額以下、
国産のザバスとかの1〜2割の出費で同程度量の蛋白質だけなら摂れます。
764アスリート名無しさん:04/09/30 11:46:03 ID:kLVMBwSA
>>762
禿同
タイプ別にするのはメーカーの陰謀
765アスリート名無しさん:04/09/30 13:56:09 ID:2pu2ws0v
トレ後にささみじゃ吸収率悪いのでプロテインの変わりにならない。
766752:04/09/30 15:04:20 ID:nPtdW0aD
>>762
ザバスのタイプ別にした理由はいくつかあって。
@他のサプリメントをとるとその分コスト高
Aウェイトではできるだけ多くのたんぱく質をとりたいが部活後にはたんぱく質と炭水化物同時にとりたい。
B脂質はあまりとりたくない。
今冷静に考えると別にウェイトと部活で変えても別にコスト的に問題無いな…スマソ>>751
で理由だけど@に関してもし別々にとるとして欲しいサプリはホエイプロテイン BCAA 
B-complex 鉄・カルシウムそれから炭水化物が欲しいがこれを別々に買ってたらやっぱりコスト高になるし
手間もかかる。ザバス2は他のプロテインに比べてそれぞれがある程度配合されているので
ウェイトだけに使うのだったら高いが、野球の後に摂る物としては実際かなり優れてると思われる。
Aについては練習の後には速やかな糖分とたんぱく質の摂取が重要になる。ある程度のたんぱく質量と
炭水化物が確保されているタイプ2は悪くないと考えた。ウェイトゲイナーではどう?という意見もあるかも
ミネラルに関しては良いがビタミン系が弱い、そして脂質が多い。またかなり食べるためその後の食事の
影響に関しても不安。またコストもちょっと問題ありか。という点から考えて除外させてもらった。
B実際一食分の脂質は0.3gと非常に低い。
以上のような理由からザバスタイプ2を勧めたのだが…、何か問題あったら指摘よろしく。
それから>>751ウェイトで別のを使うのだったらたんぱく質が多くて脂質が低いものを選べ。これはそんなに
難しくないが、プロテインスレを読んで探してみな。
767アスリート名無しさん:04/09/30 15:36:40 ID:uM3cNxAK
すんません。
トレーニング用語の意味がイマイチ掴みきれていません。
用語辞典みたいなサイトってありますか?
768アスリート名無しさん:04/09/30 15:40:14 ID:B6t/Lvz/
>>767
あります。検索してください。
769アスリート名無しさん:04/09/30 16:21:45 ID:diD3lnPy
>>766
2と3についてはいいと思うけど、
>他のサプリメントをとるとその分コスト高
ってのは、多分違うと思う。
タイプ別にするメリットは単に手間をはぶくだけで、コストはむしろ上乗せされているはず。
まあ、俺はタイプ別支持派な訳だが。
770752:04/09/30 16:54:06 ID:kp219Pql
>>769
大体だけど計算してみた(本当相当暇人だよなorz)けど
ザバスだと一回86円で、さっき挙げたサプリを個別にとっていくと大体250円は
上回ってしまうんだよね。ただ個別にとるためその分栄養価は高いから
一概に悪いとは言えない。コストがある程度かかってもいいという人は
そちらの方をお勧めする。
771752:04/09/30 17:00:18 ID:kp219Pql
連続スマソ
忘れてたがザバスにミルクを入れる場合200mlのミルクを買った場合は
86円+約90円=約176円か…、少しは安いけど割と高くつくな…
そういやミルクで飲むと脂質が心配だから低脂肪乳で飲むことをお勧めする。>>751
772751:04/09/30 17:45:08 ID:h9CYI6ja
皆さん、アドバイスありがとうございます!特に752さん色々と考えて下さって本当に感謝しています。
というか、凄いですね、僕にはそこまで深く考えられません・・・。
ザバスもなんだか大手メーカーっぽいなあ、くらいで買ってましたから。。。
最近伸び悩んでてプロテインや栄養の勉強始めたばかりなので、まだよく分からない事が多いですし。

皆さんの意見を参考にしたり、勉強したりしてもう一度ゆっくり考えてみようと思います。
どうもありがとうございました〜。
773アスリート名無しさん:04/09/30 19:04:13 ID:vcffaUT/
階級制競技スポーツのトップアスリートならともかく中学高校の部活程度で
あれやこれやサプリメント摂取する必要なんて無いだろ。
まず三食きっちり食った上でたんぱく質含有量のなるべく多いプロテインを飲む。
これで十分じゃないか?
774アスリート名無しさん:04/09/30 19:17:27 ID:K+JSzOBj
まぁ、751と752の気が済むように、やらせとけば良いかと
775アスリート名無しさん:04/09/30 19:37:39 ID:SpQkgAOw
次スレ移行マダーー?
776アスリート名無しさん:04/09/30 20:05:15 ID:0t/iyPQ2
ダンベルでスクワットやってるんですけど、普通に体の横でダンベルを
持っているとかがんだ時にプレートが足に当たってしまいます。
重いので担ぐことも出来ません。どうやってやれば良いのか教えてください。
777アスリート名無しさん:04/09/30 20:08:20 ID:qSDa5dS2
口にでも入れてろ
778752:04/09/30 20:50:54 ID:OXnozID4
これで最後のレスにします。
>>773
激しい練習の後、家まで何も栄養をとらないで帰るの?その後吸収の遅い普通の食事?
それじゃ体が回復しないって。それに前のレスで挙げた栄養素もそれぞれ重要な役目を持っている
たんぱく質含有率にのみ注目するとプロテインの選択肢が非常に少なくなる。
あなたの言うとおり三食しっかり食べるのは一番重要でそれを当然にしなければならない。
しかし、その時にとるべき栄養素があること。そしてジュニアの栄養摂取状況の悪さを知っておいて欲しい。
779アスリート名無しさん:04/09/30 20:51:11 ID:D7yblbh9
>>777
ワロタ!!!!!
780アスリート名無しさん:04/09/30 22:05:27 ID:kb1lBwzq
>>776
ダンベルスクワットは5kgプレートを使うと足との干渉ばかりが気になって無理だと思う。
必然的にバーベルスクワットになるので、ジム行くか、自宅にパワーラックを置かないと無理。
781アスリート名無しさん:04/09/30 22:23:43 ID:CRLhAz5y
>>776
そんなあなたにブルガリアンスクワット
782776:04/09/30 22:28:55 ID:0t/iyPQ2
分かりました。
レスありがとう。
783アスリート名無しさん:04/09/30 23:19:29 ID:X7rJme3Q
プロテインを飲みつつ、筋トレをしていて
だんだん体ができてきたのですが、
腹がふくらんできてしまいました・・・
腹の脂肪だけをとるためにはどうしたらいいでしょうか?
調べたところ、シットアップでは腹直筋はつくそうですが
脂肪はとれないと聞いて途方にくれています
784アスリート名無しさん:04/09/30 23:24:30 ID:sKMGT/nu
腹の脂肪だけ・・・とれない!

細かいことは気にしないで土台を作れ! ある程度の筋量なくして減量しても
ガリに戻るだけ。
785のりを#:04/09/30 23:35:24 ID:qzj2Mcnl
質問てす。

くるぶしの筋肉を鍛えたいんですけれども
どうやればいいのでつか?
786アスリート名無しさん:04/09/30 23:51:12 ID:sKMGT/nu
くるぶしの筋肉?

意味わからん。
787アスリート名無しさん:04/09/30 23:51:42 ID:E8JU48rQ
たわしでこすれ。
788アスリート名無しさん:04/10/01 02:45:30 ID:L37QBOX5
5回で限界の筋トレを3セットやってるんだけど。
どんどん筋力うpしたいからもっとやりたいけど
4セット目からだと1回も持ち上げられないことが多いの。
そういう場合は重さを軽くして10回くらいやれば効果ありますかね?
789アスリート名無しさん:04/10/01 02:53:13 ID:OpW2TBqw
↑やめて帰れ。すぐに栄養補給
790アスリート名無しさん:04/10/01 03:47:46 ID:0IGdJN11
次スレはウエイトトレ板に立てるべきかな?
791788:04/10/01 05:34:23 ID:L37QBOX5
>>789
やだ。

左腕の力を右腕と同じくらいにしたいから>>788みたいに余分に鍛えたい
どうすればいいの
792アスリート名無しさん:04/10/01 05:48:05 ID:clwo43DC
>>791
だから休まないと超回復しないぞ。
間違っても毎日やるなよ。
793アスリート名無しさん:04/10/01 06:07:40 ID:Oqqmiv4X
>>790
次スレはウエイトトレ板に立てるべき
794アスリート名無しさん:04/10/01 07:54:37 ID:fYMDQsgA
幼児体系ってなおりますか?

食べると腹上部がもっこりと・・・
795アスリート名無しさん:04/10/01 08:02:41 ID:wqzcbOjX
狙いは最大筋力なのか筋肥大なのか?どっち?
796795:04/10/01 08:04:47 ID:wqzcbOjX
>>788へのレスね
797アスリート名無しさん:04/10/01 10:58:03 ID:PfI+Teex
次スレはウエイトトレ板に立てるんなら早めに立てといて
逐次誘導しないと バカがここに立てちゃうよ。
798アスリート名無しさん:04/10/01 11:24:38 ID:Lsm2C5Fc
トレーニング開始して2ヶ月半
右利きなのですが、左腕の筋肉ばかりが膨らんできます。
どうしたら、いいでしょう?
ちなみに握力は右65左58です。
799アスリート名無しさん:04/10/01 11:55:51 ID:9/9XN4VH
筋トレなんだからスポーツ板に残してもいいのでは?
こういう質問スレの1つぐらいは残すべきかと。
800アスリート名無しさん:04/10/01 16:39:24 ID:p4Q5RL8v
スレタイは
◆筋トレなんでも質問スッドレ◆61セット目◆
でいいの?
スッドレ???
801アスリート名無しさん:04/10/01 18:09:39 ID:Lsm2C5Fc
802アスリート名無しさん:04/10/01 22:33:01 ID:jE5efueq
筋持久力を鍛えたいんだけど、
その場合でも食事は筋肥大をさせる時と同じ様にたくさん食べるべき?
803アスリート名無しさん:04/10/01 23:07:17 ID:ncRxSfhq
久しぶりに来ました。質問お願いします。
大阪市内に引っ越すことになりまして、ジムを探しています。
私は刺青を入れているんですが、どこか行けるところはありますか?
フリーウエイト系で知っておられる方、よろしくお願いします。
804アスリート名無しさん:04/10/02 00:04:13 ID:UtjoKAgh
>>803
あなたが行くのはジムではなく、美容外科です。お金はかかりますが
人生をやり直すチャンスです。キレイにしましょう。ジムはそれからです。
805アスリート名無しさん:04/10/02 10:13:56 ID:b4qM2xC0
夜しか筋トレする時間がないんですけど
夕食2時間後くらいにします。その際の夕食はタンパク質を多めにとって炭水化物を少なめです。
減量中なんで・・・・
トレ前に蛋白質とってもエネルギーとして使われるだけで意味ないですか?
炭水化物を増やすべきでしょうか?
それからトレ後にプロテイン飲んだほうがいいですよね・・・たまにサバスのウエトダウンのみます
806アスリート名無しさん:04/10/02 10:25:55 ID:bbqez7AE
>>805
意味ないことはないかもしれんが、あくまでも効率よくしたいなら
トレ後にプロテインを飲んだ方がいいと思う。
807アスリート名無しさん:04/10/02 10:28:33 ID:uDa+lEc6
足を鍛えたいので二日に一回一時間ほどのジョギングとストレッチをしています
テレビなどで見るマラソン選手や学生の頃の陸上部の長距離選手の足はこれでもか!と言った感じでとても細いです
自分もそれを目指しているのですが足の筋肉が太く、固くなるばかりで一向に細くなりません_| ̄|○
いったいどうしたらいいのかご教授おねがいします(;´Д`)人
808サード:04/10/02 10:52:54 ID:i3U2Pnf0
しつけえよ!おまえはホモか!!
809アスリート名無しさん:04/10/02 11:54:37 ID:0Rd6a8SL
公営ジムなら入れ墨なんかは黙認されていると思います
そんなに派手でなければ
実際に私は兵庫県の体育館でトレしていますが、入れ墨の入った方を何人か見ています
でもマナーとしてジム内では長袖を着用して、シャワーの時もなるべくバスタオルを羽織るなりなんなりした方が無難でしょう
個人経営のジムなら問い合わせてみればOKのジムもあるかもしれませんから、ネットで探すなりイエローページで探せば見つかると思います
810アスリート名無しさん:04/10/02 12:40:52 ID:o7MJaanW
ジムにいったことが無い初心者です。
ジムでベンチプレスする場合、パワーラックと一体化しているのでしょうか?
これがないと、潰れた時に死ぬかもしれませんよね。
それとプレートは何kgのが使われていますか?
811のりを#:04/10/02 12:44:00 ID:7tbcaAag

質問てす。

ttp://up.satoweb.net/img10/997.jpg
↑のような胴上げをするためには
どのくらい腕を鍛えたらいいのでつか?
812アスリート名無しさん:04/10/02 12:56:57 ID:GUNdJIgw
>>810
もちろん一体化してるわけがありません。
持ち上がらなくバランス崩して下敷きになるのはよくある事。
イントラが補助してくれるときもあるけど
一人の場合よく死ぬことがあります。
40kgの重さで圧死した人を見た時は記念撮影しちゃいました(^_^)v
813アスリート名無しさん:04/10/02 13:37:43 ID:o7MJaanW
>>812
((((;゚Д゚))))
プレートは何kgを使うのですか?
814アスリート名無しさん:04/10/02 13:54:45 ID:Pe5n/ZQC
プレートは10・15・20kgぐらい。
815アスリート名無しさん:04/10/02 13:56:50 ID:xjKHYZ4s
ジムで体鍛えた直後、水風呂入ってるんですけどダメですか?
816アスリート名無しさん:04/10/02 14:00:00 ID:zLIrMGDI
そんな水つかるとかトレ後30分以内にプロテイン摂取とか
そんなもん微々たる影響しかねーんだよ
気にしすぎじゃ
817アスリート名無しさん:04/10/02 14:02:57 ID:bR2+IhHu
ちりも積もれば…
818アスリート名無しさん:04/10/02 14:11:36 ID:N5Acpszg
ホコリになる。
819アスリート名無しさん:04/10/02 14:20:28 ID:o7MJaanW
>>814
結構重いプレートですね。
ありがとうございました。
820アスリート名無しさん:04/10/02 14:48:03 ID:KSzyrJxo
>>817がいい事いった
821818:04/10/02 14:49:02 ID:N5Acpszg
俺は?
822アスリート名無しさん:04/10/02 15:01:07 ID:UtjoKAgh
>トレ後30分以内にプロテイン摂取とか そんなもん微々たる影響しかねーんだよ

素人ハケーン!
823アスリート名無しさん:04/10/02 15:05:49 ID:Pe5n/ZQC
>>819
つか、バーだけで20kgありますよ
824アスリート名無しさん:04/10/02 15:10:42 ID:KSzyrJxo
>>821はオヤジ
825アスリート名無しさん:04/10/02 15:12:51 ID:N5Acpszg
しょぼ〜ん・・・
826アスリート名無しさん:04/10/02 15:47:45 ID:xjKHYZ4s
結局トレーニング直後に冷やすのは良い事なんでしょうか?後、筋トレは週一回しかやってません…効率悪いですか?他の日は水泳とエアロやってます。
827アスリート名無しさん:04/10/02 16:15:49 ID:YNzEuxux
48時間休息を入れると前回の重量を挙げられないが時間的に週二出来る
72時間だと前回の重量を挙げられるけど週一しか出来ない

どっちの方がいいですか??
828アスリート名無しさん:04/10/02 16:40:13 ID:p0wy76Ex
>>826
何を目指してるかわからんけど、筋肥大が目標なら
週一エアロで他は筋トレで、毎日やる部位を変えてどーぞ
829アスリート名無しさん:04/10/02 17:43:16 ID:SLbdqzwj
スポーツ選手はシーズンオフの筋肥大期でも競技練習するよね。
その場合、筋トレと競技練習は何日か空けてするべき?
それとも競技練習の後なら筋肥大トレはオーケー?
830アスリート名無しさん:04/10/02 18:01:55 ID:bR2+IhHu
>>827 どっちかって言われたら 72時間だけども、大体回復もしてないのに次のトレはするもんじゃない。前回の重量あげられないって事は回復してない証拠。
831アスリート名無しさん:04/10/02 18:10:24 ID:QPES+03t
超回復中は自覚があるっていうけど分る人居る?
832アスリート名無しさん:04/10/02 22:53:08 ID:zbZGfkz5
>>829
同日にやったほうが良い。
一番いいのは競技練習の後だがオフなら練習の前に行っても構わない。
833アスリート名無しさん:04/10/02 23:45:33 ID:MaAjTGDK
うちの体操部は練習の後に補強をするのだが、
強いところは練習前にやると聞いたことがある。
834802:04/10/02 23:59:32 ID:Z5qkMFBY
>>802
ショボーン
835アスリート名無しさん:04/10/03 01:06:49 ID:5CnvaZoi
>>826
冷やす分にはいいんじゃない。
ダイエット目的ならトレ後に熱い風呂に入ってしまうと燃焼が
止まってしまうが。
836アスリート名無しさん:04/10/03 01:35:59 ID:MzKhp7P0
↑理由は?詳細を宜しくお願いしますです
837アスリート名無しさん:04/10/03 02:12:18 ID:x6EVzRXu
筋トレ初心者です。ジムが遠いので家でやってます。
ダンベルとベンチのみ所持。
以下のようなトレを組み立てたのですが、もう少し増やすならどんなのがありますか?
標準体型より痩せているので、全身満遍なく鍛えたいです。

ダンベルスクワット
ダンベルプレス
ダンベルフライ
サイドレイズ
クランチ
の日と

ダンベルロウ
ダンベルカール
フレンチプレス
リバースリストカール
クランチ
の日を作ってトレ→休息の繰り返しをしています。
838アスリート名無しさん:04/10/03 07:05:11 ID:syykkFMV
肩の筋肉を鍛えるのと同じ日(時)に鍛えると良い筋肉を教えてください
839アスリート名無しさん:04/10/03 07:42:39 ID:5T9zrq1N
('A`)毎日ストレッチしても、肩コキコキ音が治らない・・・鬱
840アスリート名無しさん:04/10/03 08:29:40 ID:jIuzIRkA
チュゥブでインナーマッソー鍛えましょう
841アスリート名無しさん:04/10/03 10:03:51 ID:7vzBEPSv
ダンベルでインナーマッソー鍛えましょう
842アスリート名無しさん:04/10/03 11:07:35 ID:mO8Wojh/
体重はいつ量るのが本当の体重なの?
起きた時、寝る前、食事の前、食事の後・・・
一日で1kgくらい増減するけど。

身長も起きた時と寝る前で2cmくらい違う。
843アスリート名無しさん:04/10/03 12:54:00 ID:83VWD51T
土曜・ベンチ・インクラインベンチ・ディップス(ジム)
日曜・チンニング・ダンベルロウ・デッド(ジム)
月曜・ダンベルカール、ハンマーカール、腹筋(家)
火曜・休み
水曜・ディップス(家)
木曜・懸垂(公園)
金曜・休み

平日時間がなくて土曜、日曜しかジムに行けないので
こんな感じでトレしようと思っています。
(今のところ土、日のジムでしかトレしてませんが。。。)
家トレだと追い込めないので休息は2日くらいで
足りるかな?と思ってこう組みました。
変えたほうが良い所ありますか?アドバイスお願いします。
844アスリート名無しさん:04/10/03 13:08:01 ID:jIuzIRkA
体重計るのは朝起きてションベンした後とか、自分なりに決めてりゃいいんじゃない?
仕事の内容なんかにもよるから夕方以降はあんまりお薦めしない
肉体労働とかだったらキツい日と楽な日の汗の量とか全く違うし
845アスリート名無しさん:04/10/03 13:10:17 ID:q48hVwdr
>>843
足のトレがないですよ〜
846アスリート名無しさん:04/10/03 13:34:51 ID:7u5oNOqp
>>845
スクワットはデッドリフトと交互にやってます
847アスリート名無しさん:04/10/03 14:28:13 ID:fYn1Gxb2
>>843
無理してスプリットしないで土日のジムに行ける日で2分割で十分です。
>>837
敢えて足すならことはないけど、家だとダンベルの重量に限りがあるだろうし、少ない重量あるいは自重で十分な負荷がかかる種目を覚えるといいかも。
リバースプッシュアップ(手と足を台に乗せると稼動域が広くて効果的)、ディップス(椅子が2つあれば出来る)
シッシースクワット、ブルガリアンスクワット、
広背筋のトレーニングとしてリバースプッシュアップのネガティブを床を掌で押す力で耐えるなど。
848アスリート名無しさん:04/10/03 14:50:42 ID:jtWA4Dv2
肩のインナーマッスルを鍛えると、肩がゴリゴリいわなくなるんですか?
849アスリート名無しさん:04/10/03 15:39:53 ID:WthyBCwW
筋肉がついたら、風邪ですぐに熱がでるようになりました。
39度ぐらいすぐです。
皆さんもそんな経験ありませんか。
850アスリート名無しさん:04/10/03 16:19:17 ID:Zi/VNKn1
>>848
俺も右肩に同じ症状出てる。トレ始めてから酷くなった。
本を立ち読みするのに持ってたら5分位で肩周りが痛くなる。
病院行ったけどトレできるんやったら続けて良いって言われたから
続けてる。まじでインナー鍛えたら直るんか?
851アスリート名無しさん:04/10/03 16:49:04 ID:4L5segju
エクスターナル・ローテーションとインターナル・ローテーションやってみたら?
あと軽いダンベルでベント・オーバー・ラテラルレイズ、ラテラル・プローン・レイズ、リア・デルト・レイズなんかを
どんな種目かはググれば出てくるから
ローテーターカフを強化したら肩関節の滑りがよくなる
852アスリート名無しさん:04/10/03 16:57:08 ID:sOon2Jma
サイドレイズのような動きをすると、肩がゴキッって鳴るんですが(常に)
これは肩を痛めてるからでしょうか?
重りを持たなくてもなります。
853アスリート名無しさん:04/10/03 17:16:36 ID:nHyC3hGN
ちゃんとストレッチしてる?
854アスリート名無しさん:04/10/03 17:18:11 ID:jtWA4Dv2
>>852 私も同じです。何も持たなくてもゴリっと鳴ります。バーを持たずに、ベンチのフォームをするだけで鳴ります。鳴るところが少し痛いです。イメージ的に軟骨と軟骨が、すれ合ってる感じです。チューブでも買ってみようかなと思ってます。
855アスリート名無しさん:04/10/03 17:21:01 ID:Tyk1oFEK
>>854
チューブ買っても鳴るぞ!>俺もそうだからw
856842:04/10/03 17:54:10 ID:WJ7UbBBQ
ありがとう
857850:04/10/03 18:33:04 ID:Zi/VNKn1
>>851
ラテラル・プローン・レイズとリア・デルト・レイズがぐぐっても分からない。
違う呼び名ない?
858アスリート名無しさん:04/10/03 18:44:19 ID:jtWA4Dv2
>>855 痛みはありますか??
859アスリート名無しさん:04/10/03 18:52:31 ID:Tyk1oFEK
>>858
軽く痛い
一週間トレ休むと治るけど
860アスリート名無しさん:04/10/03 19:40:20 ID:jtWA4Dv2
>>859 それでもベンチとかやってますか?
861アスリート名無しさん:04/10/03 19:42:17 ID:o2sh9QxD
862アスリート名無しさん:04/10/03 21:29:47 ID:t5R5hWFW
腕立てとかしたら関節ごポキポキ鳴るけど無視しておkですか?
863アスリート名無しさん:04/10/03 21:40:16 ID:R3jgCL+o
耳栓したらおk
864アスリート名無しさん:04/10/03 22:34:28 ID:zPGcNFC3
それいただき
865アスリート名無しさん:04/10/03 22:49:59 ID:4J8oDczV
あっ でも体内で共鳴してる音だから余計響くかもNE
866アスリート名無しさん:04/10/04 16:21:18 ID:5f1/h3Sv
じゃあ、デスメタルをガンガンにかけて
867アスリート名無しさん:04/10/04 21:13:27 ID:XapUEKKI
筋力up重視のトレはインターバルどれくらい?
868アスリート名無しさん:04/10/04 21:56:31 ID:c0II33s5
ダンベルは何を目安に
どのくらいの物を選べばいいの?
869アスリート名無しさん:04/10/04 22:04:03 ID:efQ/5kJY
>>868
重いの
870アスリート名無しさん:04/10/04 23:24:00 ID:I9PsiX/f
皆様はワークアウト後になにをどれくらいとっていますか?
わたしはエヌラージなのですが、アフターマックスにしようか
検討中です。なにがベストですかね?
871849:04/10/05 00:14:29 ID:UehM3yvv
>>861
ありがとうございます。
トレして、風邪ひいて3日寝込む。の繰り返しで、
何やってんだ?と悩んでいました。
研究してみます。
グルタミン商品は、どれも同じようなものなのでしょうか。
872アスリート名無しさん:04/10/05 02:42:46 ID:SqBackcV
647 :アメフトマン :04/09/22 15:54:56 ID:CWdUEdoz
ネタにしてくれてもかまいませんけど、なんかアレなんで一応135キロへの道のりの詳細をば
4月入学、入部。体重は82KG
初めて触るベンチはMAX60止まり。バランス取るのに苦戦したが、筋力的には余裕を残していた感じ。
最初の頃のトレーニングは50KGで行う
ベンチに慣れてバランスのとり方に余裕が出てきたのでトレーナーの指示に従い負荷をどんどん増やすが、
未だにそれといった筋肉痛は感じずに数字は上昇し続ける。
入部して2ヶ月弱の頃には80KGでベンチを行う。この頃初めてベンチの最中に潰れる。死ぬかと思った
MAX計測は、5月後半に一度だけ100KG挙げ成功する。100KG挙げに成功する確率は40%程度。体重は83KGあたり
2ヶ月80KGでトレーニングを行う。
8月の夏練開始前には80KGのトレーニングで潰れることはなくなった。この頃から負荷は80から90の範囲で行う。
80では10回できたが85は7、8回。90では4回程度がやっとだった。
8月後半の夏合宿を境に筋力ががくっとさがる。練習疲れが原因かと。負荷は80にもどす(これが精一杯だった)体重は最低で78まで減った。
(トレーナーによるとシーズン中は10%筋力がさがるらしい)
シーズン終了間際の11月に久しぶりに90でベンチをする。出来た、10回できてしまった。1セットだけだけど
12月シーズン終了。各自、自主練に入る。負荷をあげつつトレーニング頻度あげる。1月半ばには90で10回3セット出来る様になった。
負荷は依然として増やし続ける
2月の後半、アメリカ出発前には100で10回1セット出来る様になる。この頃体重は84
873アスリート名無しさん:04/10/05 02:44:46 ID:SqBackcV
アメリカ出発。日本と同じ重さ100キロをつけてウェイトするが7回程で潰れる。
ポンド表記のアメリカでは日本と同じ様にセットしても、
重さが違うということに後で気づく。
例えばバー、重り×4(すべて45ポンド)は総計225ポンドでキロに直すと101キロちょっと。
2ヶ月間は90〜95キロでベンチを行う(実際は92〜97キロの範囲だった)
気のせいか、日本とアメリカのベンチが違う感がした
3ヶ月目からは負荷を多めにして低回数のトレーニングを行う。
5ヶ月目に初めて110で7回成功した(実際は少し110キロを少しオーバーしていたが)
この頃の最高記録↓
110*8
105*10
100*10
90*10ワイド
80*10ナロー
推定マックス132キロちょい

ベンチ100kgは基本!それ以外はド素人!6kg目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1085377938/801-900

ベンチ100kgは基本!それ以外はド素人 7kg目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1096899584/l50
874アスリート名無しさん:04/10/05 15:13:15 ID:iG4jeVpk
風邪引いた時って、筋トレは無理してでもやってもいいでしょうか?
875アスリート名無しさん:04/10/05 15:22:09 ID:wPrkTM1S
>>874
釣り乙w
876アスリート名無しさん:04/10/05 16:38:34 ID:wnkT3xYb
俺も風邪ひいたのだ。筋トレしたいな〜
877アスリート名無しさん:04/10/05 16:40:25 ID:sDWwjeNx
ブルガリアンスクワットで使う台の高さはどれぐらいがいいですか?
家に高さ42cmのフラットベンチがあるんですけど、これだと高すぎな気がします。
172cmで股下は80cmです。
878アスリート名無しさん:04/10/05 16:40:27 ID:VafSOxb5
治るといかない これお約束
879アスリート名無しさん:04/10/06 00:22:14 ID:sgkfWIAE
>>870
391 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:04/10/04 23:02:33 ID:I9PsiX/f
皆様ワークアウト後なにをどれくらいとってますか?
わたしは今までエヌラージなんですが他におすすめありますか?
アフターマックスとかとってるかたいます?
880アスリート名無しさん:04/10/06 02:41:30 ID:OZwbNsH2
>>877 >家に高さ42cmのフラットベンチがあるんですけど、これだと高すぎな気がします。

丁度良い高さじゃんと思ったらベンチプレスの話じゃなかったのね(汗
881アスリート名無しさん:04/10/06 12:54:50 ID:YcrUOUuq
なんか最近、食事するのが苦痛になってきた・・・
たんぱく質がどれくらいだとか、摂取カロリーがどれぐらいだとか、
これは脂質多いからダメ、ビタミンも取らなきゃなー。

↑みたいなことを食事のたびに考えなきゃいけなくてもう疲れたよ・・・
食べたくもない食品ばかりで食事嫌いになってきたし。
栄養考えると、自然に同じような食事メニューになるからなぁ。
みんなもこういう食事に対するストレスってない?
882アスリート名無しさん:04/10/06 13:09:14 ID:6mp7nAK2
>>881
週一くらいぱーーっと好きなもの食べる日作れば?
883アスリート名無しさん:04/10/06 13:42:29 ID:ne18XhjM
>>881 すんごくある。
けどそういう事をする必要があるのは競技者とかの一部の人だけじゃないかな?
普通人には普通人のやり方がある。
ああいった人の体型を普通の人がめざすのは無理だし
維持し続けるのなんて競技者でも出来ないはず。

精神部分が病んでしまってはトレーニングの内容も悪くなるし、
人間として一番大事な社会生活を壊しては意味が無い。
摂食障害になる前に妥協点を見つけよう。

競技者の方でしたらごめんなさい。
884アスリート名無しさん:04/10/06 15:05:50 ID:ytbiXmoA
唐突ですが、リストストラップの使い方をご教授くださいませ。
885アスリート名無しさん:04/10/06 15:30:08 ID:timIegV2
886881:04/10/06 15:54:49 ID:YcrUOUuq
>>882
なるほど、ストレス解消も大事ですね。
近々おいしいものでも食べに行ってこようかな。

>>883
競技はやっていないので、多少の妥協もありですか。
トレーニングに支障をきたさない程度に妥協してみます。
親身に相談に乗ってくれてありがd。
887アスリート名無しさん:04/10/06 17:17:04 ID:tMBL+PZc
食事に気を使う必要なんてないと思うよ。プロじゃないのなら、
多少、たんぱく質を多めにすることだけ考えて、その日食べたいと思ったものを
食べればいいと思う。(プロテインは必要なし)
 筋トレも、限界までは絶対やらないで、多少筋肉痛を感じるくらいまでにしたほうがいいと思う。
超回復で筋肉を太く強くしようとすると、精神的なエネルギーも消耗するし、その後、たくさんのたんぱく質を
とらなくてはならないのはものすごくストレスになって、普通の人は続けることができないと思う。
たんぱく質の摂取量が少なければ、逆に筋肉が細くなるようなトレーニングは
普通の人はやらないほうがいいと思う。
 3日に一回の筋トレじゃなくて、軽めの負荷で毎日かもしくは一日おきに
限界の半分くらいの回数を一セットか二セットくらいやって段々と負荷を上げていけばいいんじゃないかな。
ちょっとやりすぎたと思ったときは、たくさん、たんぱく質をとるようにして、無理のないトレーニングを
継続していくのが一番だと思う。
 当然のように上がる負荷を少しずつ重くしていくのが一番だと思う。
 僕でも一ヶ月に5,6回、位しかしないけど一年前は二回するのが限界だった重さ(20キロのダンベル)で
サイドレイズが当然のように7,8回できるようになったよ。(限界は15回くらいだけど絶対に限界まではやらない)
 僕の経験上、超回復でつけた筋肉はすこしさぼったり筋トレ止めたりすると、急速に弱くなる。
筋肉は絶対に時間をかけて強くしていくべきだと思う。
 毎日使ってる足の筋肉の場合、一ヶ月くらいとくに使わなくても、衰えないわけだし。
 僕は足の筋肉目指して上半身を鍛えるようにしてるよ。

 
 

888アスリート名無しさん:04/10/06 18:24:54 ID:udktgr7s
プロテインって、トレ直後にたんぱく質の補給ということで飲むんですよね?
でもプロテインを買うお金が無いので、
筋トレ終わったらすぐに卵や肉などのたんぱく質が多いメシを食べるのですが、
これは正しいのでしょうか?
889アスリート名無しさん:04/10/06 18:54:00 ID:mzC1MgIW
わざわざプロテインを飲むのは経済効率と吸収効率、携行性のよさから
だから君は言ってること、やってること、どちらも正しくないね。
どうせ3kgくらいの鉄アレイでエッチラオッチラやってるレベルだろうからどうでもいいよ
890アスリート名無しさん:04/10/06 18:59:45 ID:n2Htj4Q1
姿勢よくしたくてデットリフトやチンニングやってるんだけどやった日はよくなるんだけど翌日には元に戻ってる。
なんでですかね?
891アスリート名無しさん:04/10/06 19:15:17 ID:ne18XhjM
887 の書き込みを見てすごく安心してリラックスできた!
すごい参考になった ありがとう。
自分はサイドレイズなんて7.5kg10回が限界のペーペー
けど競技者でもないし、もう目指せる歳でもないから俺は俺なりに頑張る!
ブルース・リーの体を夢見て(なる事は出来ないと思うが)頑張る!
892アスリート名無しさん:04/10/06 20:24:41 ID:N3vy42eO
腰の回転を、遠心力を鋭く強くしたいのですがどうすればいいですか?
どこの筋肉を鍛えたらいいとか、どういうふうに回転させるとか
そのへんについて教えてください。お願いします。
893アスリート名無しさん:04/10/06 22:31:30 ID:N218NVPL
>>892
目的は何?なんの競技をやってるの?
894アスリート名無しさん:04/10/06 23:56:08 ID:xQ4SI94U
>>887 激しく笑える。間違ってるよあんた。
895アスリート名無しさん:04/10/07 01:03:54 ID:z89xDf/I
>>894
一つの意見として間違ってはいないと思うけど、もしよかったら明らかに間違ってる部分を
指摘してください。
 ようは、時間的な制約のない普通の人はプロがやるような激しいトレーニングは
必要ないって言いたいだけだよ。普通の人には時間があるからゆっくりと強くしたほうが
体に無理も生じないし、精神に与える影響も少なくて済むし、いろんな意味でリスクが少ない。
 日常生活で持ち上げない重さのものを、一日一回持ち上げただけでも、次の日には微妙にパワーアップするという理屈。
 激しいトレーニングだと、たんぱく質の摂取量が少なければ、筋トレ前よりパワーダウンする確率がある。
896アスリート名無しさん:04/10/07 01:05:06 ID:rXxL2k7M
>>893
テニスです
サーブを速くしたいです。
897アスリート名無しさん:04/10/07 04:23:28 ID:zY+kz36a
898アスリート名無しさん:04/10/07 05:58:36 ID:wWcpKDZr
>>895 超回復でつけた筋肉は急に衰えるっていうのは誤り。早く筋肉つけたら、その筋肉は落ちやすいのか〜笑える。あと時間的制約がない?あるよ大馬鹿!おまえみたいに暇じゃねえからヘビーに鍛えて追い込んでんだよ。
899アスリート名無しさん:04/10/07 06:00:32 ID:zY+kz36a
>>898
>超回復でつけた筋肉は急に衰える

寺門ジモン理論だな
900アスリート名無しさん:04/10/07 09:13:28 ID:jhuX1zMq
>>887
釣られてやるか…
というかね、筋肉の発達は全て超回復(筋-神経系は少し違うが、ややこしくなるから含める)
で行われるわけなのね。だからまずそれは明らかに間違いね。

追い込まなければプロテインは必要なしっていうのは賛成。ハードワークだったら必要だが軽い
トレだったらプロテインドリンクにこだわらないで軽食程度でよい。普段からのハードワーカーで
維持のトレをしてる場合は必要だが。

>超回復で筋肉を強くしようとすると、精神的なエネルギー〜
別に超回復してるときに苦痛は感じない。超回復を利用する、しないの問題だったら上の回答でわかるよね?

>3日に一回の筋トレじゃなくて、軽めの負荷で毎日かもしくは一日おきに
>限界の半分くらいの回数を一セットか二セットくらいやって段々と負荷を上げていけばいいんじゃないかな。
初心者は神経系の発達とフォームの改善で前より挙がるようになるからね。その回数設定ってピーキング期
の回数設定の仕方で、初心者以外は維持程度にしか効果がないと思う。

>僕の経験上、超回復でつけた筋肉は〜
上の回答と参照と、あと時間をかけて強くしていくっていう意見は同意っていうか当たり前。ハードワークを続けて
時間をかけて強くしていくっていうのが当然。それはアスリートに対する侮辱か?そんなに簡単に強い体を作った
わけじゃないぞ。

>毎日使ってる足の筋肉の場合、一ヶ月くらいとくに使わなくても、衰えないわけだし。
下肢の筋は上肢の筋肉に対して衰えやすいっていうデータがすでに出てる。
オーバーロードの原則って知ってるよね?
衰えないのは生活の中の負荷でも衰えない程度の筋力だからでは?

>僕は足の筋肉目指して上半身を鍛えるようにしてるよ。
意味不明
901アスリート名無しさん:04/10/07 09:19:43 ID:8lTjSKV5
>>895
プロがやるような激しいトレーニングは普通の人には到底できないから問題なし。
プロには到底及ばないレベル内での激しいトレーニングなら、蛋白質の摂取量が普通に食事してれば、パワーダウンする確率はないに等しい。
ただ、間接や軟骨が弱って無理が利かない中高年の人などにはには貴方の考え方はいいですね。
902アスリート名無しさん:04/10/07 09:25:52 ID:TWkLhmCw
理論はおかしいがひとつのやり方としてはアリということか
903アスリート名無しさん:04/10/07 09:55:15 ID:Oe9ukbrF
>超回復でつけた筋肉は急に衰える
ってそれ以外にどうやって筋肉が成長するのか教えて欲しい

ある程度マイペースでやるのには同意だけど、時間が無いからこそ追い込みも必要じゃないの?
一日一回重いものあげる程度じゃ何も変わらないと思う

904アスリート名無しさん:04/10/07 10:16:51 ID:HDcG+x2Z
追い込む、追い込むとやたらに連呼しているが、ビギナーに「追い込み」なんて
不要だよ。
(ここでビギナーといってるのは、週3回以上の規則的なトレーニング歴が
1年以下の者を指す。)
905アスリート名無しさん:04/10/07 11:26:56 ID:Vp0kbQmF
>>903
赤ちゃんから大人になるまでずっと超回復で大きくなったとでも?
906アスリート名無しさん:04/10/07 12:04:21 ID:/9riX+NB
>>905
お前馬鹿だろ
907アスリート名無しさん:04/10/07 12:24:26 ID:84FBC9tF
みなさん、こういう時は筋肉プンプンですよ
908アスリート名無しさん:04/10/07 12:42:12 ID:1uKB/lj3
プロだとか素人だとか区別する意味がわからん。
素人だって、趣味でボディビルに打ち込んでて究極の肉体を手に入れたいって
奴もたくさんいる。
要は、理想の肉体を目指す思いの強さの問題だろう。
思いが強ければ、日々のハードトレと食事管理は当たり前。
世の中色んな人間がいるんだよ。マゾと呼びたきゃ好きにしな。
909アスリート名無しさん:04/10/07 12:50:55 ID:90q2t+lR
>>908
こんなスレなんだし、食事管理にそこまで神経質になるような
レベルの奴は何人もいないような気がするんだが・・・
910アスリート名無しさん:04/10/07 13:43:00 ID:crhASzJC
905 名前: アスリート名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/07 11:26:56 ID:Vp0kbQmF
>>903
赤ちゃんから大人になるまでずっと超回復で大きくなったとでも?
906 名前: アスリート名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/07 12:04:21 ID:/9riX+NB
>>905
お前馬鹿だろ
911アスリート名無しさん:04/10/07 13:52:46 ID:F2koM7BV
>>905
赤ちゃんの成長の話じゃなくてトレーニングにおける発達・成長の話をしてるのだが…
ちゃんとなんについて話してるのかくらい理解してから書きこめや。
912アスリート名無しさん:04/10/07 14:00:47 ID:pr2LM4c1
937 :無記無記名 :04/10/05 13:04:50 ID:X7ZqgdpH
長年ウェイトトレーニングしてる人って結構礼儀正しい人多いな〜。
物言うときも低姿勢だし、好感持てる。失礼なやつは、ちょっとかじった程度の
季節トレーニー。ちょっと筋トレして自分が力持ちだと勘違いしてるアホ。
何でもそうだけど、本物は謙虚だよね〜。
913アスリート名無しさん:04/10/07 14:13:52 ID:iMv/jZ4b
なんだなんだ?
914アスリート名無しさん:04/10/07 14:43:29 ID:JUd8hd5h
昨日ジムで女の子2人が喋ってたんだが
「私、この前一人でいたらマッチョに声かけられたよ」
「えー、マッチョってきもいよねー」
なんて会話してたよ

もしかして、マッチョって女にモテないのか_| ̄|○
915アスリート名無しさん:04/10/07 15:01:55 ID:iMv/jZ4b
>>914
俺はモテ過ぎるのでカバーするために筋肉つけてる。
そのおかげで女が減って男が増えたぞ。フハハ!
916アスリート名無しさん:04/10/07 15:11:08 ID:SJ0tNzxu
もういいから
917アスリート名無しさん:04/10/07 15:26:47 ID:f748UwmM
>>914
「マッチョが好き」って女は、「デブが好き」って女と同じくらい少数派でしょ。
それは言い過ぎか・・・。でも少数派。

つーか、マッチョ目指してる人は、女にモテようなんか思ってないだろ。
918アスリート名無しさん:04/10/07 16:42:51 ID:Yi2mP98E
アメリカだとマッチョじゃないと男として見なされないのに。
日本の女はヘロヘロした男が好きなんだよな。
俺はそこまでムキムキじゃないけどおかしいと思う。
919アスリート名無しさん:04/10/07 16:44:04 ID:R2DshadO
>>917
女性の場合、マッチョとかと一度付き合っただけでも
あいつはマッチョ男好きだとか思われるんだろうな。
920アスリート名無しさん:04/10/07 17:24:02 ID:lb+oY+J9
つか、普通の女なら、身体より顔でしょ。
冷静な女なら会社名や年収。

921アスリート名無しさん:04/10/07 17:32:02 ID:nfk97UOb
なぁんも気にせずにトレしてりゃいいのだ
どーせ他のヤローがコンパに行ったり遊んでる間に俺たちはジムにいるんだからよw
なんせ睡眠不足は超回復の妨げになるから夜遊びなんてご法度だし鍛えはじめたら女と縁がないのはあきらめるしかないか
せいぜい出会えるのはバイトのイントラの子かジムのメンバーか
922アスリート名無しさん:04/10/07 17:35:41 ID:eqgE1+ac
なんせ睡眠不足は超回復の妨げになるから夜遊びなんてご法度だし鍛えはじめたら女と縁がないのはあきらめるしかないか
923アスリート名無しさん:04/10/07 17:38:49 ID:eqgE1+ac
なんせ睡眠不足は超回復の妨げになるから夜遊びなんてご法度だし鍛えはじめたら女と縁がないのはあきらめるしかないか
なんせ睡眠不足は超回復の妨げになるから夜遊びなんてご法度だし鍛えはじめたら女と縁がないのはあきらめるしかないか
なんせ睡眠不足は超回復の妨げになるから夜遊びなんてご法度だし鍛えはじめたら女と縁がないのはあきらめるしかないか
なんせ睡眠不足は超回復の妨げになるから夜遊びなんてご法度だし鍛えはじめたら女と縁がないのはあきらめるしかないか
なんせ睡眠不足は超回復の妨げになるから夜遊びなんてご法度だし鍛えはじめたら女と縁がないのはあきらめるしかないか
なんせ睡眠不足は超回復の妨げになるから夜遊びなんてご法度だし鍛えはじめたら女と縁がないのはあきらめるしかないか
なんせ睡眠不足は超回復の妨げになるから夜遊びなんてご法度だし鍛えはじめたら女と縁がないのはあきらめるしかないか
なんせ睡眠不足は超回復の妨げになるから夜遊びなんてご法度だし鍛えはじめたら女と縁がないのはあきらめるしかないか
924877:04/10/07 18:22:46 ID:hZ3k1cul
どなたか教えてください
925アスリート名無しさん:04/10/07 19:39:34 ID:FaEoHMLg
珍しく面白い流れで(・∀・)イイヨイイヨ!
926アスリート名無しさん:04/10/07 21:16:24 ID:Yi2mP98E
20RMの重量は1RMの何%ですか?
ちなみにパワーアップ重視での話です。
927アスリート名無しさん:04/10/07 21:43:06 ID:a7H7ZgSK
足のふともものあたりからけつがぶよぶよです。
どのような筋トレをしたらよいのでしょうか?
あと、自転車によく乗っているのですが、最近もっとはやく走りたい
と思ってきたので足の筋肉をつけたいのですがどのようにすればよいでしょうか?
板違いだったらすいません。
928アスリート名無しさん:04/10/08 00:27:51 ID:VVGp8HZM
>>927
きつい坂道へGO!
929アスリート名無しさん:04/10/08 00:29:40 ID:llYJ93aK
>>927
グッドモーニングをブルースリー並にがんばれ!
930アスリート名無しさん:04/10/08 00:52:44 ID:ydjxPBXc
>>924
膝下の高さの台なら、たいてい何だって使えると思うけど。
42cmは確かに高すぎかもね。

重要なのは、台の上に載せた方の足に力が入らないように
する事。あくまで、バランスを取るためだけに使う。
931アスリート名無しさん:04/10/08 01:19:46 ID:qNXJfM2F
ダンベルカーフレイズで足の裏が筋肥大して、身長高くなりますか?
932アスリート名無しさん:04/10/08 01:27:07 ID:eOMBJoTC
>>931
この時間帯じゃ大物は釣れないっすよ
933アスリート名無しさん:04/10/08 01:54:43 ID:y3OY13Ji
>>932
小物でも見向きもしないだろう。
934アスリート名無しさん:04/10/08 05:58:09 ID:p2j0ihe7
手首を返す力は前腕部を鍛えればいいかな?
935アスリート名無しさん:04/10/08 07:46:31 ID:8WKf0vSD
936アスリート名無しさん:04/10/08 07:47:37 ID:8WKf0vSD
★ まとめサイト
http://members.jcom.home.ne.jp/bokeboke4/Training/
質問前に必ず目を通しましょう。基本的なことはここを見ればわかります。

★栄養・体・筋肉・筋トレの相談にのっちゃう
http://csx.jp/~training/
身体・健康@2ch掲示板「栄養、体、筋肉、鍛え方の相談にのりますスレッド」のFAQサイト。


★ 検索エンジン
http://www.google.com/

★ 画像アップローダー
http://www61.tok2.com/home/TigerDriver/cgi-bin/joyful/joyful.cgi

★ 前スレ
◆筋トレなんでも質問スッドレ◆59セット目◆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1092549969


937アスリート名無しさん:04/10/08 09:11:51 ID:GVVUtIwQ
 |
 |\
 | )
⊂ \
 |_)_) < ダレモイナイ…
 |J J     プリルナラ イマノウチ


         ♪
        Å
       /  \
    (ヽ(    ;)ノ)
 ♪  ヽ ̄ l  ̄ ./
    丿 . .  /   プ リリン
  (( ( ___人__丿))  プ リリン
    J   ヽ )   プ リリン リン
        し


         ♪
       Å
     /  \
    (;   __)
  (( (⌒(⌒ヽ))ヽ   プリ プリ
   ゝ ゝ >人 `ョ   プリ リン
  ノ⌒ノ⌒ノ        プリ プリ
   ̄  ̄         リン
938アスリート名無しさん:04/10/08 15:42:53 ID:Cku3FphR


手首を返す力は前腕部を鍛えればいいかな?
939アスリート名無しさん:04/10/08 16:55:10 ID:oHXD1DfH
このスレを参考にトレーニングに励んだおかげで
やっと5mロープを腕だけで登ることができるようになりますた。
940アスリート名無しさん:04/10/08 17:27:27 ID:feuXXrfF
クランチで負荷をかけるためにダンベルを使うトレーニング方法がありますよね。
これって、ダンベルをお腹の上で持つのですか?それとも横ですか?
941アスリート名無しさん:04/10/08 19:17:22 ID:0fsKTKWo
横?
942アスリート名無しさん:04/10/08 22:10:50 ID:h5IaJgTo
頭の後ろ
943アスリート名無しさん:04/10/09 00:21:40 ID:7MSYCO8A


手首を返す力は前腕部を鍛えればいいかな?
944アスリート名無しさん:04/10/09 18:58:11 ID:FDT8Nzxh


手首を返す力は前腕部を鍛えればいいかな?


手首を返す力は前腕部を鍛えればいいかな?


945アスリート名無しさん:04/10/09 21:10:29 ID:0oryYAnm
手首を返す力は前腕部を鍛えればいいか いいのか いいのか のかのか
へいちゃけらっちょ! 手首を!手首を!返す力は!は!は!は!は!は!は!
前腕部を ちゃけら! 鍛えればばばばばばばばば いいのかYO!
946アスリート名無しさん:04/10/09 22:25:59 ID:cGZfMhD8
手首を返す力は前腕部を鍛えればいいかな?
手首を返す力は前腕部を鍛えればいいかな?
手首を返す力は前腕部を鍛えればいいかな? ホホホホ
手首を返す力は ホーホホホホ・・・
手首を・・・ 手首を・・・
947アスリート名無しさん:04/10/10 00:57:55 ID:9Mid+SgI
ひーーーー
奴らがきたわっ!
ひー
このままじゃつれていかれる!
948アスリート名無しさん:04/10/10 06:42:26 ID:kFOk7f4w
首を返す力は前腕部を鍛えればいいかな
949アスリート名無しさん:04/10/10 11:07:11 ID:VWIO0M+s
筋肉痛のときにストレッチをすると痛みがましになるのはなぜですか?
あと超回復をはやめるにはよく寝てよく食べるくらいですよね?
950アスリート名無しさん:04/10/10 12:34:01 ID:fIBgTyy1
どのサイト見ても、リハビリみたいのは書いてなさげだったから、質問するね。

10年ぐらい走ったこともほとんど無くて、最初の5年は毎日オフィスワーク。
最近の5年は、身内に不幸があったりして、ぷーで引きこもって寝たまま2ch
の日々でした。特にこの8ヶ月、飯が悪かったのか、体重が17キロ落ちました。
不整脈と胃痛持ちです。
 
 今現在身長170体重53体脂肪14%なんですが、最初は筋量増やす目的の運動より、
ジョギングやストレッチ等軽い運動からはじめた方がいいんでしょうか?
それとも週に数回メニューを組んで、ダンベルでも買って同時にやった方がいい
のでしょうか?リハビリの経験のアル方、お願いいたします。
951アスリート名無しさん:04/10/10 13:26:13 ID:tShS0Ytw
ウエイトトレーニング板に次スレ立ってます。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1096621587/

>>950
目的が筋肥大なら筋肥大を目指したトレーニングをすべきです。
最初は週2で上半身と下半身の日に分けてやるぐらいでいいでしょう。
トレ強度は負荷で調節してください。
952アスリート名無しさん:04/10/10 17:21:05 ID:rb/DbsMY
>>949
筋肉痛のメカニズムがはっきり解明されていないから正確な答えは無い。

>>950
不整脈と胃痛の原因は?
不整脈の場合、まず医師に相談・診断してもらう事が必要。
その医師の診断によってトレーニングプログラムが変わってくる。
といわけでまず病院へ行け。
953アスリート名無しさん:04/10/10 21:55:57 ID:0jFqucXG
>>950
不整脈と胃痛持ちですか。
>>952 同様医師に相談してからやるのが適切でしょう。
最初は大変かもしれませんが、頑張って下さい。出来れば付添い人がいると良いですね。

ダンベルでもいいですが、最初は軽めで。3〜5キロかな。ここも、医師に相談して下さい。
もっとも、大切なのはあなたの意志ですから、しかっり続けるのも良いですし。
ときには、水泳もやるのもいいでしょう。頑張って下さい。
954アスリート名無しさん:04/10/10 22:40:21 ID:DS8hvBM2
歩く足を曲げて毎日50回腹筋してるのですが、なんかお腹がますますぽっこりしたきがします。妊婦のようだ…腹筋の仕方がわるいのでしょうか…。18才の女です。。
955アスリート名無しさん:04/10/10 22:53:24 ID:+6OHHawL
>>954
俺がマッサージを(ry
956アスリート名無しさん:04/10/10 22:57:59 ID:DS8hvBM2
歩く→軽く です。誤打しました。すいません。
マッサージ…(・ω・`*)おねがいします 。
957アスリート名無しさん:04/10/10 22:59:07 ID:J8kC3Q5s
954 名前:アスリート名無しさん sage 投稿日:04/10/10 22:40:21 ID:DS8hvBM2
歩く足を曲げて毎日50回腹筋してるのですが、なんかお腹がますますぽっこりしたきがします。妊婦のようだ…腹筋の仕方がわるいのでしょうか…。18才の女です。。


955 名前:アスリート名無しさん sage New! 投稿日:04/10/10 22:53:24 ID:+6OHHawL
>>954
俺がマッサージを(ry
958アスリート名無しさん:04/10/10 23:23:28 ID:Y1ATnhAx
>>954
たぶんそれはパンプアップだと思われます。単純に言えば、
運動で使った筋肉への血流量が多くなって腫れたような
状態になる、ということ。

そのうち体が毎日50回の腹筋運動に慣れてくれば、パンプ
アップは起こりにくくなります。

それまでの対処法としては運動後のマッサージやストレッチなど。
とは言え、おそらく気休め程度でしょうけれど。
959アスリート名無しさん:04/10/10 23:35:33 ID:DS8hvBM2
958さん、ありがとうございます!
960アスリート名無しさん:04/10/11 01:52:54 ID:uuGesULU
>>952
心臓止まった気がして倒れて動けなくて、深夜に病院に這ってったりした
んですが、結局原因がわかりませんでした…。胃痛はストレスですが、不
整脈は子供の頃からなので、原因がわからない以上、どうしようもないと
のことです>医者

>>953
泳ぐにはジムとか入らないとならないですね。そもそも最初の健康診断で、
原因不明の上記の症状だと断られそうだなぁ。やっぱり最初の1週間は、毎
日ストレッチだけにして、その次はウォーキング、それからダンベル3キロ
の買ってきてやってみますね。

お二方どうもありがとう。
961952:04/10/11 10:05:57 ID:JV223TWR
>>960
ジムは大丈夫だと思うよ。トレーナーについてもらえば心疾患を持っている人用の
プログラムを作ってもらえるだろうから。
んで原因不明との事だから一応不整脈の運動のガイドラインを載せておくね
・運動実施の前に医療機関でのメディカルチェックが必須である。
・トレーニングプログラムは医師の指示に基づいて作成すること
・運動前後、運動中の血圧や脈拍の測定を行い、必要に応じて心電図検査を行う
・無症候性虚血性心臓疾患といった、心臓が虚血になっていても胸痛の無い場合があるので
注意を要する。
・不安がある場合は運動しない
・運動強度が低くても精神的緊張が強い場合は、緊張だけで虚血性心臓疾患を引き起こすことがある
・運動により致命的な不整脈が起こる。トレッドミルテスト(最大酸素摂取量)の際に不整脈があらわれた場合
には直ちにトレッドミルテストを中止する。
・心臓は、健康な人であっても、心拍数が100未満となるよう一回拍出量(心臓が一回に血液を送り出す量)
の調整など様々な調節がなされている。その調節の中で、冠状動脈の虚血が起こりやすい、危険な心拍数が
存在する。
長い…次に続く
962952:04/10/11 10:08:12 ID:JV223TWR
続き
・トレーニングは、強度の低いものである必要がある
・有酸素運動も、ウェイトトレーニングも、両方必要である。片側のみを用いる運動は不適切である。
・週に数回、20分の歩行を勧める。速度は5km/hが良いだろう。
レクリエーションも大切だし、自転車こぎやダンスも良い。洗車するのも良いし、サーキットトレーニングで
有酸素性能力を高めるのも良い
・心筋梗塞後の患者で、以前に心臓発作を起こした人は、3ヶ月以内に医師に診てもらっていなければ来院
すべきである。
・ウェイトトレーニングは12〜15回を、軽い負荷で行うのが良い。これを最大で2セット行う。痛みが生じない程度
に行う。手を強く握り締めたり、うなり声を上げたり、顔をしかめたりしないように行う。何らかの症状が出たら
中止する。
・不整脈はたいてい、クールダウンの時に引き起こされているという報告がある。クールダウンは、徐々に、
快適に行う必要がある。急に止まると不整脈が生じる危険性が高くなる。

長くなってスマソ。どのみち医者にいって何をしていいか、何をしてはいけないかを聞いてからそれを
トレーナーに伝える必要があるから運動を始める前に一回医者に行った方が良いよ。
気をつけて運動してね。
963アスリート名無しさん:04/10/11 14:44:16 ID:uuGesULU
大変詳しくありがとうです。子供の頃から心電図とかで何度も検査されてる
んですが、原因がわからないんです…虚血性狭心症なのではないかと言われ
てますが、加齢と体調不良、ストレスで発作になり去年倒れたのではないか
と診断されました。

医療機関から何も診断書が出せない場合は、ジム側も不安でしょうし、実際
のところ迷惑かけるばかりかもしれません。大学いってたときのエグザスは
今考えると気軽に座れるベンチが少なく、今の状態で行くと運動が終わる度
に着替え室のあるフロアに降りてって座り込む、という事になってしまいそ
うです笑

20分ほどジョギングしてみたら、めまいと冷や汗しかでなかったので、
今は毎晩寝る前にストレッチを30分ほどやっています。

これからはご指南いただいたとおり、家でもできる軽めのウォーキングと、
砂入りペットボトルでも振り回してみますね。どうもありがとうでした。
964アスリート名無しさん:04/10/11 18:35:11 ID:tKHoZfM9
>>963
精神的なものが原因だと思います。
内科を転々として、最後に精神科で解決した
ということがよくあります。
気を悪くしないでね。

運動は精神的にもよい働きがあるので、
スポクラに通うのもよいかと思います。
965アスリート名無しさん:04/10/11 19:01:01 ID:uhxgv5L6
>>963
トレッッドミル検査はやったのかな?心電図を付けて、走る検査。
ちゃんとした循環器専門の病院ならかならずあり、結構な負荷をかけられる。
それで限界まで負荷をかけて大丈夫なら、問題ないのでは?
トレッドミルはマルケット社製がおすすめ(個人的には)。
あと、心筋ストレスシンチという検査もある。
運動によって誘発されるものじゃなければ、心配ないと思うよ。
逆に運動によって虚血性心疾患や不整脈が出るなら、運動制限や治療が必要。
966アスリート名無しさん:04/10/11 22:31:42 ID:JwKZJAnA
たむしになった…
ジムは危険だな
967アスリート名無しさん:04/10/11 22:49:11 ID:D+DkMK3r
テレビでやってたけど、スポーツジムの更衣室には白癬菌がウヨウヨいるそうだ。
水虫とたむしの危険は常にあるんだよ。
968アスリート名無しさん:04/10/12 20:28:15 ID:m9rKM3H0
速筋・遅筋・最大筋力

この3つをバランスよく鍛えたいのですがどうすればいいですか?
1週間のメニューなどちょっと。教えてください
969953:04/10/12 21:15:32 ID:HgKwtwm1
>>960
>>960
いえいえ、とりあえず、お体には気を付けて下さい。
そうですか、原因不明ですか。もし、身体に異変を感じたら医師の又相談して下さい。

ジョギングは、ウォーキングで心肺が慣れてきてからがいいでしょう。あと、無理に重いダンベルを買わなくてもいいので、20回の反復運動が出来る位がいいでしょう。

頑張って下さい。

それと、今回の件で考えたのですが、高齢者とか、負傷者ののトレーニングも考えるべきだと思えてきた。
970アスリート名無しさん:04/10/12 23:16:14 ID:BZoXLXD1
ごめんなさない、ごめんなさい。
水虫なのにジムに通ってごめんなさい。
夏場から治らないんです。
お金払ってるし、休止できないところなんで
通わないと損なんです_| ̄|○
971アスリート名無しさん:04/10/12 23:23:23 ID:at6qeNKQ
972アスリート名無しさん:04/10/12 23:43:46 ID:L9DYGXTn
ちくしょう!小太りかと思ってたのに鍛えやがった!ちくしょう!
973アスリート名無しさん:04/10/12 23:44:41 ID:mswAmqOj
>>971
ランボーの時のス田ローンばりだなぁ
やっぱ薬??
974アスリート名無しさん:04/10/12 23:49:59 ID:VphFFwp/
そういえば顔の筋肉の付きかたがビルダーっぽいな。
975アスリート名無しさん:04/10/13 01:19:47 ID:kCA/vlmh
薬つかって徹底的に鍛えてもたった四ヶ月でこんだけつくか??
写真いじってるような
976アスリート名無しさん:04/10/13 01:21:22 ID:VPCGcRxl
よんさまが筋トレマニアは既出だろ
ていうか韓国俳優はほとんど筋トレヲタ
977アスリート名無しさん:04/10/13 06:40:44 ID:wtHxhh0f
978アスリート名無しさん:04/10/13 11:39:00 ID:qtO/ZtCn
ぺが4ヶ月であれ?w
コラ決定
979アスリート名無しさん:04/10/13 12:14:04 ID:kCA/vlmh
黄色人種より遥かに筋肉が付きやすい白人のブラピが半年であれ
黄色のぺが四ヶ月であれ??
数年かけてなら出来るだろけど、背中と腹凄すぎ
その割りに服着た写真の腕は細いねぇw

写真用にメイクしてカットとか強調してるだろうなぁ
980アスリート名無しさん:04/10/13 14:43:04 ID:NPdjTsGx
だな。光の当て方とかで結構っぽく見えるし。
ソフトマッチョ認定は微妙なレベルかと
981アスリート名無しさん:04/10/13 15:42:12 ID:07EKs2tN
韓国人には兵役義務があるのを忘れるなよ。
大抵の韓国の男は日本人より体力が上。
982アスリート名無しさん:04/10/13 17:04:47 ID:kCA/vlmh
台湾は兵役って言ってもぬるいのは学校の警備員程度で特に過酷な訓練も無し

韓国も似たようなもんじゃないの?
983アスリート名無しさん:04/10/13 17:28:03 ID:jGdNKv2u
>>981
彼は視力の問題で徴兵されなかったわけだが。
984アスリート名無しさん:04/10/13 23:43:24 ID:g4uEvlOh
>>977
禿しくかわいいんだが。
985アスリート名無しさん:04/10/14 08:05:53 ID:GBzW69oV
>>984
禿同
986アスリート名無しさん:04/10/14 09:59:23 ID:K/QmxTkp
>>983
もともと地位のある奴は早いうちから何だかんだと手を打って逃れてるもよう。
なりあがりで芸能人になったような奴は時効になるまで海外逃亡。
987fuckin korea:04/10/14 12:30:23 ID:P7WYdpab
だいたい韓国が兵役あるっていうたって兵役なんて全員いかなあかんわけ
なんやからそうなるとパソコンのキーボード打つくらいの体力しかない奴もくる
わけで必然的にトレーニングはそいつらのレベルにあわすしかないから全然
たいしたこと無い。ちっさいころから全員兵役行ってるんならまだしも、パソコン
マニアしかおらんたいしたこと無い国やのに兵役なんかやっても変わらん。銃の
打ち方くらいは日本人よりうまいんちゃう?
988アスリート名無しさん:04/10/14 13:20:28 ID:8cfl06HV
やったかやらないかでは、相当な差が出るな
989アスリート名無しさん:04/10/14 13:32:24 ID:Osw8+aq0
2年間筋トレすれば、まったくのガリからでもある程度になるぞ。
990次スレ
◆筋トレなんでも質問スッドレ◆61kg◆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1096621587/