★スカイマークvsスタフラvsエア・ドゥ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
名前: 月刊エアライン
E-mail:
内容:
★神戸空港に社運をかけたスカイマーク
★新北九州空港に社運をかけたスターフライヤー
★新千歳空港に社運をかけたエア・ドゥ
 さてこの3社、空港と共にどのような運命になって行くんでしょうか?
 色々良いご意見をお聞かせ下さい。
 どうぞ ↓
2NASAしさん:2006/03/10(金) 15:47:53
ごちそうさま 2
3NASAしさん:2006/03/10(金) 15:49:43
3社と共に終了!
4NASAしさん:2006/03/10(金) 18:28:03
スターフライヤーだけがカラスと共に生き延びる。
5NASAしさん:2006/03/10(金) 22:41:28
スカイネットアジアは忘れられてる
6NASAしさん:2006/03/11(土) 09:55:44
嘘!そんなのあったの!スカイマークの子会社か!
7NASAしさん:2006/03/11(土) 16:56:10
スターフライヤーはまあ、生き残るでしょ。
敵もいないし。

スカイマークは羽田−福岡、羽田−神戸が好調だから大丈夫でしょ。

エア・ドゥは・・・・。
スカイマークにまで攻められるから厳しいんじゃない?
8NASAしさん:2006/03/11(土) 16:59:42
スカイマーク厨は,サービスがないからの低価格で素晴らしいという.

では,サービスがある上に低価格になったら,諸君らの愛するスカイマークはどうなるのか,訊いてみたい?
9NASAしさん:2006/03/11(土) 17:05:09
>8

たらればなら何とでもいえる。

俺は、現状の機内サービスならあってもなくてもどうでもいいや。
10NASAしさん:2006/03/11(土) 17:10:28
>>9
現状って言うことは,もっと充実すれば欲しくなる?
サンドイッチとかおにぎりが出て来た昔みたいに?

まぁ,サービスを欲するならSSPに乗れば良いんだけど.

ただ,水分の補給は,Yクラス症候群防止のためにやめて欲しくない.Tedなんかが,水とピンクレモネードしかなくても,行ったり来たりして
おかわりを勧めるのは,血栓出来て,訴訟になったら怖いから,メシはないが,取り敢えず水だけは飲ませておこうということではないかと.
11NASAしさん:2006/03/11(土) 23:53:59
わしの予感
スタフラは来年度末決済を待って倒産だと思うんだが?
12NASAしさん:2006/03/11(土) 23:55:32
スカイ神戸厨がお邪魔してます。
13NASAしさん:2006/03/12(日) 00:02:00
わしの予感
スカイマークは来年度末決済を待って倒産します。
14age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/03/12(日) 00:29:04
なんだかんだいって東阪、東福、東札路線に参入できたから、
スカイマークはそれなりの業績は出せるんじゃないかい?
15NASAしさん:2006/03/12(日) 02:19:56
ただ、羽田拡張では酉久保んとこは発着枠もらえなさそう
16NASAしさん:2006/03/12(日) 03:02:30
沖合いに移転してアクセス時間は長くなるのに座席供給数を四倍に
するのは無謀だと思うが。


17NASAしさん:2006/03/12(日) 12:16:37
スカイマークは神戸で好調な成績をあげてる。
3月になってからは殆ど全便満席状態。
これってB737を投入したことは裏目にでたかな。
18NASAしさん:2006/03/12(日) 12:42:17
逆だろう大成功!
19NASAしさん:2006/03/12(日) 19:14:17
>>15
新規枠は基本的に先着順ですが

とりあえず、現在の状況:
スカイマーク→幹線集中で売り上げアップへ 神戸線大成功なやや勝ち組?
エアドゥ→四月から収入柱の札幌線が競争激化 SKYとどう渡り合うか?
SNA→ANA傘下入りは吉と出るか凶と出るか
スタフラ→新北九州が未知数過ぎる 数ヶ月は様子見

でもさ……
09年頃にエアドゥ+SNA+エアーネクストの合併でANA傘下の格安航空会社が誕生しそうな気がする。
使用機材がどれもB737-400/500だし(767もあるけど)
で、JALvsANAvsSKYvsSFJの4社で競争。大手2社vs格安2社……携帯のシェア争いの現状に似ている気がw
とりあえずチラシの裏。
20NASAしさん:2006/03/12(日) 19:23:54
【ワンマン】スカイマーク航空、整備士・パイロットなど専門職が大量退職 西久保社長に「ついていけない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142156581/l50
21NASAしさん:2006/03/12(日) 20:29:38
>>17
あのさー,普通のエアラインではさぁー,儲からないから徳島と鹿児島やめて神戸と札幌に就航します,とか許されないんだけど,世間様から.
22NASAしさん:2006/03/12(日) 20:32:55
開港記念の格安料金設定の今の状況で成功
勝ち組と言うのは早すぎないか?
23NASAしさん:2006/03/12(日) 20:36:18
>>22
単に神戸に行きたいが,他のエアラインの時間が合わないから利用されてるだけって感じ
24NASAしさん:2006/03/12(日) 21:36:24
スタフラは蓋を開けたら意外といいかもね。
競争相手がいないに等しい。
安売りからも少し距離を置いてるし。
戦略的には立派だと思うが。
25NASAしさん:2006/03/12(日) 22:20:00
>>24
上位クラスが欲しいよね,名前もさ,ずばりファーストラスとか
26NASAしさん:2006/03/12(日) 22:20:18

ファーストラス→ファーストクラス
27NASAしさん:2006/03/13(月) 10:39:08
スターフライヤーは間違いなく新北九で失敗すると思うのだが
後の受け入れ航空会社どこになるのだろう?
28NASAしさん:2006/03/13(月) 20:17:25
【スカイマーク問題】整備士が大量退職する中、異常の旅客機修理せず9ヶ月運航
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142245900/
29NASAしさん:2006/03/13(月) 20:28:41
>>27
失敗するかどうかはておき、運行支援してるANAがどうにかするんじゃない?

成功→ANAコネクション
トントン→ANAコネクション
失敗→ANAコネクション
30NASAしさん:2006/03/13(月) 20:29:56
スカイマークも鹿児島、関空、徳島を4月で順次撤退してあの過密な
羽田〜札幌線に就航してエア・ドゥとの価格競争、またポシャルん
じゃないかな?あれなら神戸にB767を入れた方が良いとおもわれ。
31NASAしさん:2006/03/13(月) 22:44:44
>>27
何しろ,旧空港が,ザ田舎の空港って感じで,なんにもなかったからなぁ,
特にMD87で大混雑してるとは思えなかったし,新空港でそれ程新たな需要が発生するのだろうか?
32NASAしさん:2006/03/13(月) 23:01:44
エア道は安全ー
33NASAしさん:2006/03/13(月) 23:06:56
>>32
そりゃ,四半世紀無全損事故の全日空が整備してますから.
34NASAしさん:2006/03/14(火) 10:44:57
スタフラ〜??ww 冗談こいてんじゃねえよ、小汚い石炭ボタ山クズ
色に塗りつぶしたダサイ飛行機会社w空飛ぶゴミ袋
何偉そうに一人前にCMしてんの?予算続かないからその汚いCM長続き
できないだろう?wボロ会社。ばっちいから空港に飛んでくるんじゃないよ。
いい加減な空港を根城にする北Q州田舎航空。
開業後いつまで持つか楽しみにしてるよ、ボロ会社。コスト削減に飛行機が
空中分解するような整備や土田舎臭いサービスしてんじゃねえよ、タコ会社w。
35NASAしさん:2006/03/14(火) 10:46:24
スタフラ乗る奴は人生の負け組
36NASAしさん:2006/03/14(火) 21:47:28
板違い、エアライン板でやれ!
削除依頼出しとけよ!
37NASAしさん:2006/03/15(水) 20:13:28
>>36
おまえ!バカか!
どうでもいいことをレスるな!
嫌なら見るな!
38NASAしさん:2006/03/15(水) 20:32:19
例)4月1日より

SFJ 089便 羽田20:45〜北九州22:20 ¥17800(STAR7)
ANA 271便 羽田20:10〜福岡21:55 ¥12300(旅割)

+5000円でスーパーシートプレミアムに乗ってもまだFUK着のANAが安い。

こ ん な 殿 様 商 売 で ス タ フ ラ は 続 き ま す か?
39NASAしさん:2006/03/16(木) 00:44:07
やるいじょうスカイマークのように低価格にしなきゃ〜まず福岡就航の
大手航空会社には勝てない!
間違いなくスタフラは近い将来倒産か空港の拠点をかえて撤退でしょう。
40age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/03/16(木) 00:49:10
>>38
航空券の購入期限が違ってて、まったく比較の対象に並んだろw。
41NASAしさん:2006/03/16(木) 19:21:53
スタフラの堀のおっさんのインタビューが新聞に載ってたけど
当社は格安で運行して戦いません!機内の充実感とサービスを
もって通常の料金で大手と戦います。
初日から空席状態があり今後の予約状況も空席だらけなのに!!
まぁーよくもカラスか捕鯨される前の鯨のような機体してあんな
事が言えたとチョ―驚き。WWW
42NASAしさん:2006/03/16(木) 19:40:52
現代人は価格優先が大多数だろ?サービスだって所詮1時間半程度だし。
それなら1時間半我慢して格安の他社に乗った方がマシだ。
43NASAしさん:2006/03/16(木) 19:43:38 BE:72997027-
>>42
世の中そこまで動向が単純だったら、この世にマーケティングや
コンサルなんていらない。
44NASAしさん:2006/03/16(木) 19:48:16
小金持ちはクラスJ及びシグナス搭乗で意地でもスタフラ敬遠。
45NASAしさん:2006/03/17(金) 11:49:06
ここはスカイマークの社員だらけですね
46NASAしさん:2006/03/17(金) 11:54:51
格安エアラインの参入を認めた国土交通省が悪い。
値下げ競争に加担したANAが悪い。
その値下げに追随するJALが悪い。
マイレージなんか導入した外国エアラインが悪い。
石油価格を吊り上げたアメリカが悪い。
安全運航に莫大な金がかかるのに運賃が高すぎるという乗客が悪い。
組合が悪い。
47NASAしさん:2006/03/17(金) 14:23:38
浜松町からご苦労様です。
48NASAしさん:2006/03/19(日) 21:18:23
真っ黒け、ばカラスみてえな機体wさっさと潰れろ、ダサダサ北旧土人航空
49NASAしさん:2006/03/19(日) 21:27:05
薄汚い土人航空は羽田口に飛んでくんじゃねーヨ!w
50NASAしさん:2006/03/19(日) 21:30:50
土人ヲタのレスは爺さんのションベンみたいだ。
臭くてちょびちょび切れが悪く、やっと終わったかと思ったら
また続きがある。
5148:2006/03/19(日) 22:18:02
ハア?(・Д・)漏れは爺さんじゃないんだけど

何言ってんだ?やっぱバカだろ、北旧土人は(藁
52NASAしさん:2006/03/19(日) 22:19:06
あー臭い臭いww
53NASAしさん:2006/03/19(日) 22:23:57
ランチェスター経営的に言えば
スカイマーク:大手の隙間(弱者)が安売り→利益出ず。負け。
スタコラ:地域独占、安売りせず付加価値で勝負→儲かるとなるのだが。
新規参入の航空会社でいきなりトップシェアで参入するのは日本初だからな。
まずは近くの客を大事にすることだね。
54NASAしさん:2006/03/20(月) 15:26:24
スタフラ 堀のおっさんは路線拡大を夢見ているようだが、まだ開港して数日
しかたっていないのに路線拡大を口にしている
この数日でも8往復すら全便満席状態が1日も無いのに便数12往復まで拡大
して飛ばそうとしている
もう頭の中は完璧に腐っていると思うが、おまけに路線拡大!!
ワシの予感
完璧に近い将来倒産!!
55NASAしさん:2006/03/20(月) 16:20:24
スカイ工作員は査察に協力してください。
56NASAしさん:2006/03/21(火) 17:28:29
さて本日のガイアの夜明け!
スターフライヤーが特集だが、どのような番組制作になっているのか
ちょっと楽しみ。
57NASAしさん:2006/03/21(火) 17:36:13
まっ黒け炭塵航空
58NASAしさん:2006/03/21(火) 17:37:31
ゴミ漁り黒カラスDQN航空
59NASAしさん:2006/03/21(火) 21:52:42
機体が黒だと夏は機体温度の上昇が激しいだろうな。
そして機体が黒だと墜落しても発見されにくいだろうな。

60NASAしさん:2006/03/22(水) 02:05:00
ガイアの夜明けを見たが!!
スタフラは結局アメリカの成功したどこぞの航空会社の真似をしてるだけじゃ〜ないか!!
真似するならとことん真似せぇ〜劇安運賃など。
61NASAしさん:2006/03/22(水) 11:45:51
>>60
そこは先行3社の轍は踏まないと
社長さんがおっしゃっているんですから
お手並み拝見です。
62NASAしさん:2006/03/23(木) 15:11:40
ガイアの夜明けを見たが、たかだか1時間少しのフライトに空間のゆとり
飲み物のサービスそんなのが必要なのかね?
わしはスカイのように少し狭くても半額以下の運賃はすばらしいと思う。
乗客数減らしゆとりとサービスを求めていたのではベンチャー企業は大手
に必ず潰される。
あの経営のしかたでは間違いなく倒産。
63NASAしさん:2006/03/23(木) 17:21:45
>>33
亀だが、JA8254は?
64NASAしさん:2006/03/23(木) 19:04:40
>>62
だからといって整備をケチったり、約束を反故にして知らん顔では先が知れてる。

死人を出したら煙に巻いて逃げれば(・∀・)イイや〜♪

・・・では横井秀樹(ホテル・ニュージャパン)と何処が違うんだと言ってみる。
65NASAしさん:2006/03/23(木) 23:35:25
>>62
必要だね,幾ら安くても何万円も支払うんだから.
66NASAしさん:2006/03/25(土) 12:42:22
お先真っ黒カラス航空
67NASAしさん:2006/03/25(土) 12:43:44
腹黒航空
68NASAしさん:2006/03/25(土) 16:12:23
>>62
ドリンクサービスに幾らの経費がかかるかね?
SKYのやってることをは低運賃を隠れ蓑にして,ただ面倒なのでサービスをついでだからやめましたってだけ.
国鉄と同じ乗せてやってる論
69NASAしさん:2006/03/26(日) 17:00:05
スカイマークはこの3月搭乗率90%はいってたんじゃないか?
やはり神戸に社運をかけたのは正解だったか?
新北九ならどうなってたんだろう?
70NASAしさん:2006/03/26(日) 17:11:47
>>69
民事再生手続まであと3年になってたと思う
で、JAL傘下に入って公正取引委員会が騒ぎ出して以下略

格安運賃は数ヶ月の短命だったろうね……
71NASAしさん:2006/03/26(日) 23:26:03
>>62
それは個々人の価値観の問題。
藻舞みたいにサービスより運賃を取る客もいれば、逆にゆとりやサービスを求める客もいる。
あとは、路線によってどっちの需要がより多いかによって、どちらの路線にするかを決めればいいだけ。
スタフラの路線が北九州の民度とアンマッチなら、ジリ貧になっていくだけ。
72NASAしさん:2006/03/26(日) 23:46:06
スカイは6月以降運賃上がるんでは?
73NASAしさん:2006/03/32(土) 08:57:49
日本航空とスカイマークエアラインズ(SKY)は31日、羽田―神戸線で
4月1日から始める共同運航を2カ月間で終えると発表した。「お互いの
神戸線が好調なため、共同運航の必要がなくなった」という。飲み物などの
機内サービスを省く代わりに低価格運賃を売りにするSKYと、従来通りの
機内サービスを提供する日航とではサービス内容が違い過ぎて、共同運航に
は向いていないことも背景にあるようだ。

共同運航は、航空会社が空席を減らすことや便数の確保を目的に、お互いの
飛行機の座席を融通し合う。日航の予約客がSKY便に乗るケースや逆のケ
ースもある。

両社の神戸線の共同運航便は5往復。神戸空港が開港した2月以来、両社と
も搭乗率が9割を超え、共同運航の必要性が薄れたため、5月末で終わりに
する。

両社は3月末にSKYが撤退するまで羽田―関西空港便でも共同運航してい
たが、日航の運賃を払ってSKYの運航便に乗った乗客から機内サービスが
ないことに不満が出ていたという。

9割の搭乗率とは、スカイは神戸で生き延びたようだ。
74NASAしさん:2006/04/03(月) 22:05:03
スカイマーク 今日の不祥事→神戸発着チケット今日もまた取れねぇ〜!

75NASAしさん:2006/04/03(月) 22:16:15
>>73
ねぇねぇ?そんなことよりさぁ?
どうやったら3月32日になんてできるの??
76NASAしさん:2006/04/04(火) 01:02:49
4月1日にしちゃうと嘘ばっかり書き込むバカが大量発生するから。
77NASAしさん:2006/04/08(土) 23:18:51
スタフラはどうなるんだろうねー
78NASAしさん:2006/04/11(火) 22:10:29
↑予約状況をみる限りでは近いうちにアボーンでしょ!
79NASAしさん:2006/04/11(火) 23:19:12
スタコラの搭乗実績でたよーん
http://www.starflyer.jp/starflyer/press/press_20060406.html
80NASAしさん:2006/04/12(水) 00:29:54
>>79
スタフラこき下ろしてた香具師、黙りこくったな。
81NASAしさん:2006/04/12(水) 01:40:43
>>80
まあ、新規系はどこもそうだが、勝負は開業からしばらくして
開業景気が去った後からなんだよ。

一にも二にも定時運航を維持するように努力しないと、
「ビジネスに使えない」という烙印を押されたら苦戦必至。
搭乗率も客単価も低下したちまち苦境になってしまう。
82NASAしさん:2006/04/12(水) 15:07:18
中古の飛行機で神戸を増便されてもねえ
83NASAしさん:2006/04/13(木) 00:58:35
真っ黒け汚れ航空w

空飛ぶ黒アワビwww
84NASAしさん:2006/04/15(土) 00:14:00
この間、東京モノレールの終電の中でスカイの地上勤務員と思われる
DQN連中が大声で会社の悪口に花を咲かせてたよw


85NASAしさん:2006/04/15(土) 15:33:40
>>82
中古は安いけどリスクがあるからな。
SNAなんて熊本線就航時に導入した機材のせいでグダグダ続いてるし。
86NASAしさん:2006/04/16(日) 11:38:07
特定の地域から出資を仰いだ会社はうまくいかない…ってか結局費用がかかりすぎて無理なんだよ!
87NASAしさん:2006/04/16(日) 16:37:11
>>86
でも東京の会社に出資して
持ち逃げされる悲惨な地域が出てるし
ある程度の地域性があった方が
公共交通としての責任感というものも違うと思う。
ANAの出資を仰いだものの
DOやSNAは新幹線が通る見込みが無いか
通っても東京直通には時間が
かかり過ぎる地域へ飛んでいることが
地域格差を埋める上で存在価値を高めてるんで内科医?
88NASAしさん:2006/04/21(金) 00:52:37
新北九州発の午後8時代には小倉方面の直行バスが存在しないから
朽網経由になって割高(400円と270円)、
それに一度上に上がるのは不便、
笹原みたいな改札は出来なかったのかな。

客イナイから朽網の駅員さん私用電話に近い電話と喫煙!
89NASAしさん:2006/05/01(月) 17:48:51
北旧臭黒ゴキブリ航空

アブナイ中古機体で事故起しても事故責任かw
90NASAしさん:2006/05/01(月) 17:51:03
お先真っ暗、腹黒航空スタフラwww
91NASAしさん:2006/05/01(月) 18:13:32
新北の入り込めなかった事を根に持ってるな。
未整備航空は
92NASAしさん:2006/05/01(月) 18:19:03
サービスはともかく・・・・
ドウのP運転うまくないのかな? 今日一昨日とドーンと降りてたし  ILSにも乗れてないようだし
スカイはまずまずかな?
93NASAしさん:2006/05/01(月) 18:21:34
ILSに乗れてないって?
素人がどうやってわかんの?
94NASAしさん:2006/05/01(月) 18:23:17
カゼと画面でわかるだろ?
95NASAしさん:2006/05/01(月) 18:36:27
>>93
素人って、いつも画面の真ん中に滑走路が映ってないと
ILSに乗ってないと思うのです。
96NASAしさん:2006/05/01(月) 18:38:09
目視進入を管制官に要求して
ILSを使わずに進入したんじゃね?
97NASAしさん:2006/05/01(月) 18:49:51
96>>
それがね、センターラインもちょっと外してたんだよね
98NASAしさん:2006/05/01(月) 18:54:38
>>95
モニターを見たときの高度どれくらいだった?
99NASAしさん:2006/05/01(月) 18:57:37
DAとクロスバーの間と思うけど正確にはわからない
100NASAしさん:2006/05/01(月) 19:58:19
鶴穴厨に叩かれていた事を

そっくりそのまま、スタフラを叩いている

糞スカイ(偽新規参入)厨
101NASAしさん:2006/05/01(月) 21:25:23
まあ「この感覚」が修理もしない機体で営業して開き直れる神経ですよw

千歳<>羽田線で初の「高確率ロシアンルーレット付き航空券」で参入した
某バンジージャンプ会社の社員さん乙w
102NASAしさん:2006/05/01(月) 21:34:26
>>101
日本語でおk
103NASAしさん:2006/05/01(月) 23:20:41
>>102
はいはい、かんじ を よめない よいこ は はやく ねましょうね〜w
104NASAしさん:2006/05/02(火) 07:28:51
>>103
日本語でおk
105NASAしさん:2006/05/02(火) 15:12:08
>>102
なんかイカれた三国人が判らないで文字をコピペってるぞw
106NASAしさん:2006/05/06(土) 20:45:39
SFJなかなか良かった
でもFUKのSKY+新幹線移動の方が安い&便豊富なんだよなぁ。
STAR1/7を-2,000円引きにしてほすぃ

ADOはもう新規参入会社じゃないでしょ、論評の価値なし。

SKY どんどん引っ掻き回して欲しいねぇ 日本の航空運賃(特に普通運賃)は高すぎる
107NASAしさん:2006/05/06(土) 20:48:26
スカイは早く潰れて欲しいね。
108NASAしさん:2006/05/06(土) 21:27:16
心配しなくてもスカイ潰れるよ。
神戸好調といっても激安薄利多売で儲け出てないだろ。
つーか、
スカイが就航すると、空港が安っぽくなっていけない。
神戸は立派な空港だったはずなのに
ディスカウント空港の烙印を押されてしまった・・・
109NASAしさん:2006/05/08(月) 10:05:35
>>108
空港の
なにが立派でなにが劣るのか
基準が判らん?
JAL、ANAしか就航していないと言うのが
立派な空港だと言うのなら
大多数の地方空港は立派な空港ですな。
110NASAしさん:2006/05/09(火) 22:35:55
>>108
座席九割埋めて尚採算が取れない路線なのか、神戸って
111NASAしさん:2006/05/11(木) 21:53:24
259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/11(木) 21:17 ID:fmi7EFcM0
大手の軍門に降ったエアドゥは、もはや存在意義ゼロ
独立独歩の経営で大手に立ち向かうSKYを応援すべき


260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/11(木) 21:53 ID:QiwaBs2r0
>>259
そうだな、存在意義がマイナスな航空会社に、取りあえず素人整備を
止めさせないことには日本という国が誤解されるもんな。

まず整備場を使えるようにしてから話をしようや! ス カ マークさんよ。

112NASAしさん:2006/05/16(火) 18:47:39
真っ黒ゴキブリ航空スタフラ
113NASAしさん:2006/05/16(火) 18:48:22
土人航空スタフラ
114NASAしさん:2006/05/16(火) 21:40:21
【AIR DO】北海道国際航空【エア・ドゥ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132967024/305

ついにスカトロマーク社員「墜落上等のスカイマーク経営が正しい経営」と表明!
115NASAしさん:2006/05/16(火) 21:49:27
>306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/16(火) 21:33 ID:ewMlsI/u0
>>305
>というわけで「墜落上等の経営」を認めたスカトロ社員乙。
>       航 空 会 社 は 安 全 が 基 本
>・・・って言っても無理かw スカイマークエアラインズだもんw

>307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/16(火) 21:43 ID:ner6nHqh0
>>306
>スカトロ社員とかww
>自分の趣味は紹介しなくていいよADO社員ちゃん

これがスカイマークエアラインズの安全品質w
116NASAしさん:2006/05/16(火) 21:54:12
日本の航空運賃が高すぎるという根拠は??
117NASAしさん:2006/05/16(火) 22:06:55
●機長らの連続勤務、上限超過=スターフライヤーを厳重注意−国交省

 羽田−北九州線に参入した新規航空会社「スターフライヤー」(北九州市)の
機長らが、社内規定で定められた連続勤務の上限を超過していたとして、
国土交通省は16日、同社の須藤桂司技術本部長を呼び厳重注意した。同社が処分を
受けるのは、3月16日の就航以来初めて。
同省によると、同社の運航マニュアルでは、乗務員の連続勤務が認められるのは
6日間までで、翌日は休養を与える決まりだった。
しかし、同社では4月下旬以降、外国人を含む機長8人と日本人副操縦士1人が
7日間以上続けて勤務。うち1人は11日間連続してフライトしていた。 
(時事通信) - 5月16日19時1分更新
118SKY社員、また自作自演:2006/05/16(火) 22:16:10
【AIR DO】北海道国際航空【エア・ドゥ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132967024/311-318
119NASAしさん:2006/05/16(火) 22:26:15
【AIR DO】北海道国際航空【エア・ドゥ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132967024/318-323

必死です。
そんな自作自演をやるくらいなら1分でも整備しろと小一時間(ry
120NASAしさん:2006/05/16(火) 22:31:22
>>117

遂にやってくれたな。11日も同じ路線ばっかり往復しても集中力が続くPはある意味素晴らしい。
121NASAしさん:2006/05/16(火) 22:57:04
Pは修行中だったのでは
122NASAしさん:2006/05/17(水) 00:20:00
スカイネットはついに無視されてんのかw
123NASAしさん:2006/05/17(水) 00:23:09
便りのないのは安定の証拠
124NASAしさん:2006/05/17(水) 00:39:35
深夜便は日をまたぐので2時間のフライト1回でも
2日連続勤務の扱いになるそうな。
区切りはやはり0時? 早朝じゃだめなのか?
125NASAしさん:2006/05/17(水) 00:53:40
>>120
集中力が続かなくてもPの代わりはいません。

大手じゃないんだから
126NASAしさん:2006/05/17(水) 01:33:56
エア・DO大量に欠航出ていないかい
127NASAしさん:2006/05/17(水) 01:48:34
鳥がぶつかって主翼に穴が開いたってさ。
128NASAしさん:2006/05/17(水) 06:57:49
自分の操縦が下手なのを鳥のせいにするなよ!
129NASAしさん:2006/05/18(木) 11:15:37
何号機?
130NASAしさん:2006/05/21(日) 22:02:14
真っ黒ゴキブリ航空スタフラwwww
羽田に来るな、危険航空会社
131NASAしさん:2006/05/21(日) 22:03:29
北旧臭土人航空スタフラこっちくんじゃねえ、シッシッ!w
132NASAしさん:2006/06/13(火) 22:51:12
エアドゥ 随分儲かっているみたいですね。搭乗率も絶好調。
133NASAしさん:2006/06/14(水) 00:53:40
搭乗率はすごいんだけど
SKYのキャンペーン運賃に対抗したので収益が落ちてるのです
134NASAしさん:2006/07/08(土) 01:06:18
今後SKIにとって神戸での収益が自社の存亡に繋がるなぁ〜。
135NASAしさん:2006/07/08(土) 01:42:26
スキーにとって
136NASAしさん:2006/07/08(土) 01:43:35
神戸だけ維持できてもダメかもわからんね
137NASAしさん:2006/07/08(土) 11:33:43
荷物預けて金取られるからスカイは
実際は高い
138NASAしさん:2006/07/08(土) 11:36:32
新北から来ないでくれって断られた会社ってどこ?
139NASAしさん:2006/07/08(土) 11:42:45
ドゥ

スタフラ




37.8エアラインズ
140NASAしさん:2006/07/08(土) 15:11:56
1社だけ低空飛行だね
141NASAしさん:2006/07/08(土) 15:51:08
シグナスをなくしたのも折角客単価をあげられたのに,帰って逆効果?

それとも,Yでもそんな抵当乗率だからアッパークラス作っても焼け石?
142NASAしさん:2006/07/09(日) 01:29:21
 
 
 
37.8エアラインズ
 
 
 
 
 
 
143NASAしさん:2006/07/09(日) 01:33:24
スカイホニャララ

改め

37.8エアラインズ
144NASAしさん:2006/07/09(日) 02:44:10
だからこうなる

北海道国際航空(エア・ドゥ)80%

全日本空輸75%

日本航空73%



スカイ37.8%
145NASAしさん:2006/07/09(日) 05:08:21
>>144
…で?このパーセンテージは何の数字?
146NASAしさん:2006/07/09(日) 10:07:36
↑スカイ厨の現実逃避乙
147NASAしさん:2006/07/09(日) 10:51:03
↑性格悪すぎ
148NASAしさん:2006/07/09(日) 10:56:40
薄型テレビと一緒?

32型で10万円台の安いTVも売ってるけど
高いシャープ、SONY、松下製の方がより売れている
149NASAしさん:2006/07/09(日) 16:22:20
北海道国際航空(エア・ドゥ)80%

全日本空輸75%

日本航空73%



スカイ37.8%

↑何の数字?
150NASAしさん:2006/07/09(日) 18:00:18
>>149
過去ログ嫁ばわかる いちいち菊名
151NASAしさん:2006/07/09(日) 18:07:41
152NASAしさん:2006/07/09(日) 19:28:35
北海道国際航空(エア・ドゥ)80%

全日本空輸75%

日本航空73%



スカイ37.8%

↑何の数字?

6月の千歳の搭乗率
153NASAしさん:2006/07/09(日) 19:45:19
逆の発想をしようぜ。


スカイは搭乗率が低いからこそ、その分マッタリと空の旅が出来る。










俺は勿論、ANAかエアドゥだがな
154NASAしさん:2006/07/09(日) 21:23:42
マッタリなんて言ってられない

北海道国際航空(エア・ドゥ)80%

全日本空輸75%

日本航空73%



スカイ37.8%

155NASAしさん:2006/07/09(日) 21:52:08
ドゥーン
156NASAしさん:2006/07/10(月) 18:49:52
新規航空会社でアイランスチームでも作ればいいんじゃね?
大手を倒す意気込みで
157NASAしさん:2006/07/10(月) 19:14:51
アライアンス?
158NASAしさん:2006/07/10(月) 19:19:11
すまん、アライアンスだった
159NASAしさん:2006/07/11(火) 15:08:16
オイランズチームで勘弁してくれ
160NASAしさん:2006/07/11(火) 20:14:35
オイラックス?
161NASAしさん:2006/07/18(火) 11:12:43
スカイの接客態度が気に入らん。
162NASAしさん:2006/07/18(火) 19:53:08
>>161
毛布を持って歩いてるだけなのに接客とかそういう言葉があの会社の辞書に載ってるわけ?
163NASAしさん:2006/07/18(火) 21:06:57
通年1万円なら搭乗率80%も可能では>羽田ー新千歳
好調な神戸・福岡からの乗り継ぎも考えて
神戸ー羽田ー新千歳:片道19000円
福岡ー羽田ー新千歳:片道24000円も設定。
164NASAしさん:2006/07/18(火) 21:29:39
GWに1万円で80%行かなかったのに?
165NASAしさん:2006/07/19(水) 02:05:32
6月に1万6千円で40%行かなかったのに?
166NASAしさん:2006/07/19(水) 12:24:13
スカじゃなければ叶だがな

エアドは98%だったし
167NASAしさん:2006/08/30(水) 11:02:54
スカイの繁忙期後の運賃見ると
値上げしてんだね
168NASAしさん:2006/09/05(火) 18:58:59
天皇皇后両陛下がきょう札幌までスカイマークで行ったというのは本当か。
信じられないのだが。
169NANAしさん:2006/09/07(木) 01:45:38
乗るわけ無いでしょ。乗ったのは穴。
今、羽田空港で異常繁殖のコオロギすら乗らん!
170NASAしさん:2006/09/07(木) 22:41:31
あの大量のコオロギには本当にビックリ。
田舎のお土産から逃げ出したか?
171NASAしさん:2006/09/08(金) 11:51:53
>>38
同条件の価格で比較しないと意味ないでしょ、
普通運賃同士とか。
172NASAしさん:2006/09/09(土) 15:59:29
SNAはどうした?
173NASAしさん:2006/09/09(土) 16:01:35
>>172
いいね。気に入ったよ。
174NASAしさん:2006/09/09(土) 16:07:36
ここにANAの新規格安航空会社が仲間入り?
175NASAしさん:2006/09/09(土) 16:08:51
当時はStar28がなかったから、28日以上前に予約する人に
とってはそれで同条件だったよ。
なんで今頃になってそんなレスをする必要があるのかはしらんけど。
176NASAしさん:2006/09/09(土) 23:39:14
日本の航空業界も国際化が........。先週スカイマークの飛行機に乗ったが、そのときの機長が外国人さんだった。片言の日本語で挨拶してた。
177NASAしさん:2006/09/09(土) 23:48:29
ANAでもa-net運航だとパイロット二人とも外国人はざらだぞ。
178NASAしさん:2006/09/10(日) 03:37:22
>>176

国際便なら、出発地か到着地のどちらかの国では必ず
外人機長ということになるな。
179NASAしさん:2006/09/10(日) 13:41:42
新北九州空港に社運をかけたスターフライヤー

計画倒産ねらっとんかいなぁ〜
対応むちゃくちゃやないか!
終日電話つながらんし詐欺みたいな事やっとんじゃねーよ。
ゴミみたいなサービスしか出来んのならさっさとつぶせや!!!!!

倒産しろ倒産しろ倒産しろ!!!!!!!!!!!!!!!!
180NASAしさん:2006/09/10(日) 14:06:23
>>168
おいおい、ガセ流すなよ
ちゃんとANAにお乗りでしたよ
181NASAしさん:2006/09/10(日) 15:27:08
>>179
深夜最終便は客二人にスッチャデス一人付くらしいよ。







全乗客7人位だけど…
182NASAしさん:2006/09/14(木) 18:02:10
>>181
昔JASの地方路線でそれに近い体験をしたことがあるなあ・・・

当時は最後部に喫煙席があったんだが、チェックインしてびっくり!
事前指定しておいた自分の席が喫煙になってやんのw
あんまり客が少ないんで番号10番台くらいの席が喫煙に再アサインされてた
183NASAしさん:2006/09/17(日) 23:09:52
184>>183の訂正 スマソ:2006/09/17(日) 23:12:37
185NASAしさん:2006/10/02(月) 16:39:58
スカマ-ク&エア-ドゥ-&スカネット&スタ-フライヤ-
の塗装を『ノ-スウェスト航空』みたいに

【必要最小限の塗装】

にすれば大幅に運用コスト(【塗料代】と【燃料代】)
が削れる模様です。参考URL↓
ttp://www.geocities.jp/hggcm317/nw.html
ttp://www.geocities.jp/hggcm317/e314nw627.html
ttp://www.geocities.jp/hggcm317/nwe103.html
ttp://www.geocities.jp/hggcm317/f105nw.html
ttp://www.geocities.jp/hggcm317/g_inspiron_053.html
ttp://www.geocities.jp/hggcm317/ex23nw.html
ttp://www.geocities.jp/hggcm317/e502nw.html
186NASAしさん:2006/10/11(水) 00:49:44
これらの会社ってEFどれくらいもらえてるの

IDは聞くの?

187NASAしさん:2006/10/11(水) 00:53:03
IDって何?
188NASAしさん :2006/10/11(水) 03:25:33
えあ・どぅの場合EFが満席で使えないと社員がいうとった
これはホント
189NASAしさん:2006/10/11(水) 22:58:22
>3連休を単身赴任先の東京へ帰れず、博多で過ごしています…
>そう、一昨日(10/6)の関東地方の天候不良によるもので…
>JAL・ANAは遅くなっても飛んだみたいですが
>SKYは24便&26便は早々に『天候不良により欠航決定』になってましたが…
>これって機材のやり繰りの為ですかね?
>昨日のフライトは全てがほぼ正常。
>確かに、購入時に『天候不良や機材故障による欠航でも一切の振替等を行なわず…』
>と、ありますが、あまりに欠航決定が早過ぎるのでは?
>本当に事務的な処理で終わり。
>福岡の天気は飛行機が欠航になるような天気では無かったので
>30分前空港着で、カウンターの人も笑顔で
>「まだ、他社さんでは欠航決定していない便もあるようです」何て…
>(結果、JAL・ANAは福岡⇒羽田では遅延はあっても欠航無しだ
>ったようです)
>おまけに復路の羽田⇒福岡はしっかりキャンセルチャージを取られました。
>(SKYの今日の羽田⇒福岡の空席便は空港早着の人で既に埋まってました)
>羽田空港にダイバートした他社機を横目に早々に欠航を決定し、翌日の機材繰りをしていたとしか
>考えられない有様。
>SKYのチケットを買う時にはそこまで覚悟しないとダメなんですかね?
190NASAしさん:2006/10/12(木) 01:22:12
甘えるな。新幹線を思い起こしてみればよい。
191NASAしさん:2006/10/16(月) 07:44:06
安くするには従業員を
東南アジアから連れてきんしゃい。

はよせんと向こうのLCCが乗り込んで
くるで。
192NASAしさん:2006/10/17(火) 23:54:26
今日は羽田の搭乗手続きのシステムがおちました。SKY
193NASAしさん:2006/10/20(金) 02:36:52
スカイマークの添乗員・・・笑顔でさえも出来ないなんてありえない。
今日も故障だってさ。その癖平然としてるし。プロ意識がない。
194NASAしさん:2006/10/20(金) 02:51:13
>>188
えあ・どぅの場合EFは沢山もらえるのだが路線が札幌以外はいまいち中途半端なので使う気にならない。
ANAから見放されたらうちは終わりだよ・・・と社員がいうとった 。
これはホント
195NASAしさん:2006/10/20(金) 12:49:06
>>194
やはり事実上の子会社でへーこらしとるんかい。
196NASAしさん:2006/10/20(金) 12:59:55
そりゃそーだろ
197NASAしさん:2006/10/20(金) 16:04:57
スカイのEFも路線少ないしね
もう父さんかな
198NASAしさん:2006/10/20(金) 16:58:26
>>195
子会社っつーより下請け
199NASAしさん:2006/10/20(金) 18:36:29
>>193
胡椒で泡喰ってる方が恐い
200NASAしさん:2006/11/04(土) 17:21:20
201NASAしさん:2006/11/15(水) 12:31:55
ある新興航空会社の事件(2005年)

ある新興航空会社がプレスリリースをすることになった。航空会社側は地元での記者会見を望んだが、
国土交通省記者クラブの要望で国交省内で発表することになった。発表当日社長が現れたが、(記者
側から見た印象であるが)「わざわざ来てやった」という態度で、発表の方法をめぐって記者側と口
論となり、社長は怒って帰ってしまった。のちにある新聞記者が国土交通省の広報誌でこのエピソー
ドを紹介し、取材の難しさについて語っていた。航空会社の社名は伏せられており、新規に開業する
会社ということであった。記者側と発表する側との認識の違いが良く現れているエピソードである。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9

202NASAしさん:2006/11/18(土) 00:03:14
203NASAしさん:2006/11/20(月) 17:31:02
”酢タフら”や”スカマ〜ク”などの
【格安航空会社】は、下記の業者を手本に
とっている模様です。↓
ttp://www.southwest.com/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E8%88%AA%E7%A9%BA
204NASAしさん:2006/11/30(木) 18:58:12
スカイが神戸発着の機材をB737-800からB767-300ERに大型化にした!
札幌便を737-800にしてそっくり神戸と入れ替えた!
札幌線はエア・ドゥに太刀打ちできないと思い神戸で勝負にでたかぁ!
205NASAしさん:2006/12/02(土) 17:24:28
札幌線は、大手がキャンペーン価格をやめるまで様子を見ているのでしょう。
大手がキャンペーン頑張り過ぎて、事実上子会社のADOが11月の搭乗率を
大手とほぼ同じ水準まで低下させてしまったから、キャンペーンもそろそろやめるだろうし。
206NASAしさん:2006/12/10(日) 00:22:54
SFJは運賃的にJALよりも搭乗率は高いが、このままではいずれ消え去る。実は意外と搭乗率低いし…
SKYは今後B737-800で勝負に出るがどこを残すかがかぎ。千歳残留して中小企業同士でADOと自爆するよりむしろ千歳より運賃が高く設定されてる青森にもう一度…とか。もっと考えるべし。
ADOは頑張っているようで、意外と伸び悩み。いっそ千歳ー伊丹なんてとこに入ってみては?(千歳ー伊丹のJALの搭乗率は90%超、これを奪えれば…)
207NASAしさん:2006/12/10(日) 00:55:20
ADOが普通に新千歳便から撤退で、道内ローカル空港発着に特化が
生き残る道。トランセとの合併も可。
208NASAしさん:2006/12/31(日) 01:27:09
どこか羽田-石垣に就航しないかな。
209NASAしさん:2006/12/31(日) 01:42:59
HND=FUKをB6にしろ話しはそれからだ
210NASAしさん:2006/12/31(日) 02:08:44
全席シグナスで料金据え置き
211NASAしさん:2007/01/02(火) 10:27:06
全席シグナスシートに替える金が残ってません
212NASAしさん:2007/01/03(水) 01:21:23
>>208
JTAが飛んでる
213NASAしさん:2007/01/03(水) 13:00:36
やっぱレキオス航空かな
214NASAしさん:2007/01/04(木) 03:20:08
737−800を羽田ー石垣に飛ばせばよろし。

たぶん、それだけで客はガッポリつくよ。

でも、2回に1回はオーバーランするかもしれんけど。
215NASAしさん:2007/01/16(火) 08:42:21
ADOの新千歳〜伊丹は無いわ。
伊丹空港のジェット機発着枠が無いし
騒音問題や関西3空港の住み分けとか
いろいろ政治的な問題もあるから
伊丹の発着枠が増える事もないやろうし。
それやたら新千歳〜神戸の方が可能性高い?
関西圏以外の人にはピンとこないと思うけど
市街地からのアクセスは伊丹より神戸の方が
便利やし実際に京都から電車移動する場合は
神戸の方が早く着く。
216NASAしさん:2007/01/16(火) 10:32:19
今夏、神戸ー札幌6便。供給過剰だよ。
ANA撤退してADOが入るなら話は別だが・・・。
217NASAしさん:2007/01/21(日) 00:28:20
>>216
札幌線は伊丹は制限受けてるから、
団体旅行客なんかには関空よりも神戸の方が便利がいいので
それなりになんとかなると思う。
ただ、神戸ももう発着枠が一杯だろ?

>>201
2005年の時点で新規に開業する会社ってことはSF?

社長がアレなのはスカイぐらいかと思ってたんだが、
どこも大変だなw
218NASAしさん:2007/01/21(日) 19:29:04
神戸空港の発着枠は30便で現在28便。
あと2便は追加可能。しかし30便の制限の
根拠は空路が重なる関空がフル稼働した場合の
条件で設定されてるから関空の稼働率が現状の
ままやったらあと15便程度は増やせるみたい。
関空第二滑走路の使用がはじまる今年夏以降に
神戸の需要が高まったら再検討あるかもしれん。
それにスカイマークは神戸を西の拠点にして
神戸発着便を増やす計画予定みたいなので
いずれにしても神戸の発着枠は増えるんじゃ
ないかな?!
219NASAしさん:2007/01/25(木) 08:28:32
日本の新興航空会社はなかなか厳しい経営状態の様ですが
やはり絶対的な資金力とアメリカなどに比べると鉄道網が
発達していて国土の狭い日本では国内航空輸送の需要が
それほど多くないのでしょうか?
北海道新幹線が開業したら日本NO,1のドル箱路線の
羽田〜新千歳の顧客流出も予想される事でありますので
ますます厳しい環境になります。
新幹線に比べて時間的なメリットがはっきりでる片道
特にスカイマークの場合は約700kmを超える路線に
集中するべきなのかもしれません。
220NASAしさん:2007/01/29(月) 06:32:38
1月の上旬に千歳→羽田のスカイマークは空きだらけなのにADOを含め空きはほぼ0だった。
スカイマークとADOに差はないと思うがまだ去年の事が頭から離れないのか?
221NASAしさん:2007/01/29(月) 14:06:36
スカイマークは欠航と運休が多くて使えないね
222NASAしさん:2007/01/29(月) 16:41:32
>>221

いや、当日予約を原則にせざるを得ないビジネスマンだから、
欠航していれば他社を使うから大丈夫。

もちろんスカイが飛んでいれば一番安いので最優先。
あと、きょうの札幌線みたく、天候リスクや遅延リスクのある時は、
高くても大手利用でつ。
223NASAしさん:2007/01/29(月) 22:53:03
スカイマークが運行を始めた当初偉い人が企業を回り営業しているところを
TVで放送してたが、その偉い人は名刺を渡すとき人差し指と中指に挟んで
渡してた。こんな非常識な人が上にいるような会社はだめだと思ったね。
224NASAしさん:2007/02/21(水) 01:15:05
スカイはスタフラに九州合併でおk
225NASAしさん:2007/02/21(水) 19:01:22
普通はJALかANA
安い運賃もあるし。冬場は本数・イレギュラー時の対策等考えても
大手が安心。しかも同じ格安航空会社使うなら

道民の翼を使うのは当たり前wふだんけなしていてもね。
道産子って郷土愛がものすごいから。
エアドウでも仕方ねーから乗ってやるかwwってね。
サービスレベルを比べてもSKYよりADOのほうがいいし。

SKYは安いだけがとりえだけど、地方からは嫌われてる。
徳島や青森等でやってきたことを考えれば、地方民はSKYを嫌う。
226NASAしさん:2007/02/21(水) 23:02:53
>>225

ADOは浜田さんの頃は使っていた。
だけどDQNの子会社になってからは一度だけしか使っていない。
227NASAしさん:2007/02/22(木) 10:41:26
ADOこの間使ったけど、そう悪くはなかったな。
むしろANAで発券できるようになったことで、チェックインが楽になった。
228NASAしさん:2007/02/23(金) 18:02:46
JAL機長を逮捕=交際の客室乗務員宅に盗聴器−
「気持ち知りたかった」・警視庁
2月23日13時1分配信 時事通信


 交際相手で日本航空の客室乗務員の女性の部屋に盗聴器を仕掛け
たとして、警視庁玉川署は23日までに、同社機長野村昌弘容疑者(39)=東京都豊島区駒込=を電波法違反容疑で逮捕した。調べに
対し「どんな気持ちで自分と付き合っているのか知りたかった」と
話しているという。
 調べでは、野村容疑者は2002年6月から昨年11月までの間、交際
していた同社の客室乗務員の都内の部屋に盗聴器を仕掛けた疑い。

 盗聴器は東京・秋葉原で購入。女性の家の近くに車をとめて、
5、6回にわたり、車内から盗聴していたという。
229NASAしさん:2007/02/26(月) 00:14:35
>エア・ドゥ、2月25日(日) の欠航
>
>ADO11 欠航
>ADO17 欠航
>ADO27 欠航
>
>
>ADO14 欠航
>ADO20 欠航
>ADO24 欠航
>
230NASAしさん:2007/04/03(火) 13:42:08
age
231NASAしさん:2007/04/07(土) 02:08:13
まぜてよ〜。bySNA
232NASAしさん:2007/04/09(月) 22:18:16
★ADO3月輸送実績、利用率は前年比9.9ポ悪化
 旅客数も8.2%減少に
233NASAしさん:2007/04/11(水) 23:04:57
↓もはやスカイマークの競争相手は、A○A子会社のチンピラではなく、
↓大手二社だな。


新千歳−羽田線3月搭乗率 スカイマーク首位 参入以来初(04/11 08:22)

新千歳−羽田線を運航する航空四社が十日までにまとめた三月の搭乗実績
(スカイマークは確定値、他の三社は速報値)によると、

スカイマーク          83・3%
北海道国際航空(エア・ドゥ)74・0%
全日空(ANA)        73・5%
日本航空(JAL)       71・8%

「二月から実施している欠航時の 他社便振り替えなどがお客さまに浸透した」
(スカイマーク)ことなどにより、搭乗率を前月より 13・1ポイント向上させた。
234NASAしさん:2007/04/12(木) 00:10:26
スタコラ
235NASAしさん:2007/04/12(木) 09:53:14
しかしスカイはすぐに搭乗率を落とすでしょう。北海道はエアドゥが強い。スカイB737、エアドゥB767の差もあるでしょ?
236NASAしさん:2007/04/12(木) 10:09:49
459 名前: NASAしさん [sage] 投稿日: 2007/04/12(木) 09:46:01
>>456
需要予測通りになれば間に合わない。それ以上に心配なのは、・・・
20年も経てば、高齢化が進んでいる。福岡都市圏も人口減時代に
なっている。福岡空港の需要の約半分を支える他地域はさらに厳しい
状態になっている。2030年以降は生産年齢人口が急激に減り、
2050年で約3分の2まで減ってしまうと予測されている。
こんな状態で新空港が必要なのかは非常に疑問。
どうせ、右肩上がりの需要予測を立てて連絡鉄道も建設される
だろうから、赤字は人口が激減した状態の県民がかぶることになるだろうな。
CONFA案では1600億円で民間がターミナルビルを建設することになっていたが、
これも右肩上がりに利用者が増えることを前提にしないと採算が合わないだろう。
造ってしまえば後はどうにかなるという時代じゃなくなる。
237NASAしさん:2007/04/20(金) 00:53:05
エアドゥ以外に北海道ベースって他にどこがある??
238NASAしさん:2007/04/20(金) 03:55:59
HAC、A-netとか?まぁ、両社とも大手の子会社だけど。ただエアトランセという独立系の不定期運航に降格した会社はある。                いずれにしろコミューター航空会社だけどね。基幹路線はエアドゥだけ。
239NASAしさん:2007/04/20(金) 14:26:49
A-netも北海道ベースあるんだ?
240NASAしさん:2007/04/20(金) 19:13:17
札幌の丘珠空港を拠点にボンバルディアを道内各地に飛ばしてます。
241NASAしさん:2007/04/22(日) 12:31:45
初耳でした。メモっときます。
242NASAしさん:2007/04/23(月) 10:38:04
椿以外のQ300は全部丘珠じゃなかったっけ。
243NASAしさん:2007/05/15(火) 01:00:16
>>229
無理やり飛ばしたSKYよりマシだよ
244NASAしさん:2007/05/18(金) 19:36:01
エアドゥはあそこまで北海道に特化してるからね。
道民の郷土愛をくすぐるのがうまい。

だからスカイマークはインベーダーのように思えちゃうのよ。
245NASAしさん:2007/05/18(金) 22:36:06
>>244

価格設定を見れば、穴のゴキゲンをとっているのがまるわかりで興ざめ。
本当の北海道の味方は、浜田社長時代のエア・ドゥと現在のスカイ☆マーク。
246NASAしさん:2007/05/24(木) 12:09:30
全部合併しないとダメになるんじゃないか
247NASAしさん:2007/05/24(木) 18:28:35
スカイは神戸で成功したみたいだが、まだ1年ちょっとだから解らんかぁ!
248NASAしさん:2007/05/28(月) 11:55:44
あげます
249NASAしさん:2007/05/28(月) 18:15:25
REV汚、いつ寝てるの?w
250NASAしさん:2007/07/06(金) 23:26:29
全日空と共同運航しているADOがまた運休ですね

現在定期整備中のB767型機1機についての整備期間が予定よりも延長されることとなったため、
下記のとおり7月13日から7月26日までの期間中、合計109便を運休させて頂くこととなりました。
【東京⇒札幌】 【札幌⇒東京】
***************便名   東京発 札幌着    便名  札幌発  東京着
7月13日(金) ANA4719   14:30   16:00    18   12:20   13:50
************ANA4723   18:50   20:20    22    16:40   18:10
************ANA4726   20:55   22:25
7月14日(土)

7月26日(木)  ANA4711   6:45    8:15     14   9:05    10:35
*************ANA4717   11:30   13:00    20   14:00    15:30
*************ANA4721   16:20   17:50    24   18:50    20:20
*************ANA4723   18:50   20:20    26   20:55    22:25

※ADO便名は、ANA便名より4700を引く
251NASAしさん:2007/07/10(火) 16:42:08
スカイマークに乗員組合が出来たようですが
大手のようにストがあるかもしれないと思うと
ガッカリです。
252NASAしさん:2007/07/11(水) 01:08:29
何故SNAが無いのですか?
253NASAしさん:2007/07/12(木) 07:41:03
>>252
もうANAに乗っ取られてるので、しょうがないです。
254NASAしさん:2007/07/12(木) 15:33:12
>>251
格安航空会社のストって見てみたいよな。
賃金が低そうで労働条件も悪そうなので、スト続きになりそうですね。
255NASAしさん:2007/07/12(木) 16:53:01
スカイマーク以外の新規参入組はストとは無縁だろう
組合出来るほど、賃金や労働条件悪くなかろうし
256NASAしさん:2007/07/14(土) 01:43:27
>>255

組合強くてスト決行している大手は労働条件いいんですが。
甘やかすと…のいい例。
257NASAしさん:2007/07/14(土) 02:38:24
>>255

スカイマークのストは本当のストライキ
生活がかかった命がけのストライキ
258NASAしさん:2007/08/01(水) 16:32:39
age
259NASAしさん:2007/08/02(木) 01:52:25
スカイマークは機長の年収が600万とか経済誌に書いてて吹いた
260NASAしさん:2007/08/04(土) 10:11:47
さすがにそれは無いでしょう!
コパイで700万に届かないと聞いた・・・

酷すぎるね(笑)それは16〜17人も辞めるね・・
早くストライキした方が安全の為にもいいよ!
261NASAしさん:2007/08/11(土) 03:22:45
整備士大量退職して足りないんじゃないかな?スカイマークは
262NASAしさん:2007/08/13(月) 16:04:11
米国の大手キャリアの大型機のパイロットは、日本の大手航空会社並みの賃金。
しかし、彼らにハイヤーでの送迎などはない。普通に空港バスに乗ってくる。
小型機やバジェットキャリアのパイロットの待遇は、スカイマークなんかより
はるかに低い。
バスの運転手よりも低い。
これが現実。
263NASAしさん:2007/08/19(日) 17:27:08
スカイの酷い給与体系は業界で有名な話でしょ?!




264NASAしさん:2007/08/19(日) 19:32:05
給与より株価のほうがひどいぞ
265NASAしさん:2007/08/20(月) 15:59:46
エアドゥのほうがスカイマークよりもチェックインとかネット予約とかが便利で良い。



まぁ全部ANA様のお陰だけど。
スカイマークはもう少しホームページわかりやすくしてくれればいいのに。
あれじゃあオリオンバスみたいだよ…
266NASAしさん:2007/08/21(火) 09:09:18
タワマン(笑)
267NASAしさん:2007/08/21(火) 11:04:21
IT出身だからその辺には自信があるんだが・・・。

システムダウンなんかスカイには無縁だよ☆☆☆
(ANAなんか社長自ら減給してたね!)
268NASAしさん:2007/08/22(水) 08:09:43
(一応サーバー増強するが)システムはダウンするもの。
何かあったら速攻で再起動してその間人力でやる(その分の人員も配置する)
という思想で造られているスカイマークのシステム

2重3重の対策をして、「意地でも」落とさない・再起動をかけないという
思想で造られているANAのシステム。

確かに、スカイマークのシステムのほうが糞であるが、
何かあったらANAは地獄を見る。
269NASAしさん:2007/08/23(木) 02:01:39

予約サイトよりも、発券システムで大きなトラブルを起こしたANAの方が
よほど危機管理がまずくね?

270NASAしさん:2007/08/23(木) 10:04:41
まずくないと思うね!トラブルを起こした後が違うじゃん?

まぁ〜危機管理も糞もないトップだから仕方ないか(笑)
271NASAしさん:2007/08/23(木) 10:23:10
ボーナス出た後辞表だそうと思ってる人達手をあげて(笑)?
272NASAしさん:2007/08/23(木) 20:21:13
>>271
ボーナスでるの?
273NASAしさん:2007/08/24(金) 20:36:48
出たら辞める
274NASAしさん:2007/08/24(金) 21:40:16
当分でないからさっさとやめろ。
275NASAしさん:2007/08/25(土) 00:59:19
>>265

ADOは穴のお陰で、運賃が大手を脅かさないくらい高くなっているがな。
276NASAしさん:2007/08/25(土) 02:54:12
それを言うならSNAも同じだよね。まぁ、機内サービスなんかのコストを考えると、多少高くても仕様がないのかな。さすがに札幌線にスカイが入ってからは、ADOも運賃下げ出したけど。
277NASAしさん:2007/08/25(土) 03:00:35
あ、そのせいで、収益は悪化。旭川線にスカイが入ったら、ADOは再び経営危機だよ・・。早くADOも羽田以外に就航すべき!次は帯広⇔羽田に参入だからなぁ・・関空や中部に行くべきだよ。個人的にはスカイは潰れて欲しい。
278NASAしさん:2007/08/25(土) 20:48:12
スカイに参入されて収益が悪化するようなエアドゥはつぶれてほしい。
それならなぜ羽田−新千歳でエアドゥはスカイと共同運航しなかったんだ。
穴側についてスカイとの競争の道を選んだのはエアドゥだろう。
エアドゥの肩持つのもいいけどさ、私、個人的にはなまぬるい経営のエアドゥにはもっと苦しんでほしい。
民事再生の十字架をわすれるなよ。
279NASAしさん:2007/08/26(日) 00:40:21
性格悪いな。せっかく立ち直ってきたって言うのに。
280NASAしさん:2007/08/26(日) 05:04:48
新規参入の中で整備士が一番少ないのがスカイマーク
日本人のコーパイ不足で欠航

ライセンス保持者の価値がわかってないね
281NASAしさん:2007/08/26(日) 05:06:45
外人機長1700万

日本人コパイ650万
282NASAしさん:2007/08/26(日) 12:45:56
ライセンス保有者が少なかろうが、欠航が多かろうが、それで搭乗者が増えるならスカイの勝ち。
エアドゥがスカイに太刀打ちできないなら経営効率が悪いということだろ。
スカイに乗るのがリスクと考える人が増えるなら搭乗者が減る。
でも、昨年と違って今年の搭乗者実数も伸びているなら市場はそのように評価しているということ。
エアドゥも考えないと再度市場から退場命令出されるぜ。
283NASAしさん:2007/08/26(日) 14:04:32

ADOの失敗は、大手と組んだこと。
かといって子会社じゃないから、捨てられたら終わり。
284NASAしさん:2007/08/26(日) 15:28:49
>>278
ホント、ショボDOは過去に民事再生法で形式上潰れている罠
同じ過ちをまた繰返すのかな?

それにくらべSNAも民事再生法にも関わらず、
九州便は元気そうで、何よりですな。
東国原知事もSNAを使っているのかな?
285NASAしさん:2007/08/26(日) 19:03:40
エアドゥは別に赤字では無いけど、スカイ参入で収益は減った。スカイとエアドゥは会社としてタイプが違うからなぁ、人によって選択できるよね。あと、SNAが元気なのは宮崎ブームとスカイが参入してないおかげじゃない?
286NASAしさん:2007/08/30(木) 05:35:11
スタコラ(笑)
287FAIR TRADE :2007/09/02(日) 13:32:30
エアドゥは11月のバリュー28を発表しておきながら、実際には予約の画面にはない。
これはおとり広告に該当するのではないだろうか?
288NASAしさん:2007/09/02(日) 23:45:42
SKYはかなり強いと思う。ブルームバーグのインタビューで
客単価はすでにANAやJALと同じになっていると社長は話している

安いと思ってサービスは悪いと思っているにも関わらず実は
ANAとJALと同じだけの費用がかかるので利益率はかなり高い
と思う。
ADOはSKYと本当はコードシェアすべきだったと思う。今年の
夏の成績は
札幌便 79%(前年90%)SKY94%
旭川便 85%(前年96%)
函館便 86%(前年91%)
女満別 77%(前年85%)
全路線 80%(前年90%)
単価も下がっているし確実に来期は赤字転落だろう。再建計画
の再提出となるのでANAの完全子会社かもね・・
289NASAしさん:2007/09/03(月) 00:09:58
まあ、大手は団体に激安で卸すから、そういうのはSKYの運賃よりも低いからね。
SKYもパッケージがあるけど、たぶん直販がほとんどだろ。
ちなみに、JGPの漏れも、今度、初めてSKYを使う。
片道5,000円でw
290NASAしさん:2007/09/03(月) 01:27:53
>>289

オイラの場合毎年某大手のマイル修行が終わったら、
その後の搭乗はスカイが基本。

大手もスカイも同じくらいの値段で取れたら大手にするけれど。
291NASAしさん:2007/09/03(月) 03:24:43
ADOは厳しいだろうね。札幌線はSKY参入だし、旭山動物園や知床ブームの一段落で、旭川線や女満別線も今後需要が伸び続けるとは限らない。しかも札幌線はSKYが737に対しADOは767だから余計にね。ADOは北海道に少し固執しすぎかな。羽田以外も開拓しないと再びヤバくなりそう。
292NASAしさん:2007/09/04(火) 03:29:00
スカイ、段々評価高くなっているね。驚いちゃう。
293NASAしさん:2007/09/04(火) 10:20:09
スカマケ(笑
294NASAしさん:2007/09/05(水) 12:37:11
評価が高い?どこから??

まず国土交通省からは最低だよな!


はい次どうぞ・・
295NASAしさん:2007/09/05(水) 17:41:54
従業員からも最低です!

じゃ、次の人。。。
296NASAしさん:2007/09/05(水) 17:56:32
顧客からは最高です!

じゃ、次の人。。。
297NASAしさん:2007/09/05(水) 18:51:28
乗って最低と思ったのはスカイマークです。
298NASAしさん:2007/09/05(水) 18:53:58
>>291
>ADOは北海道に少し固執しすぎかな

ADOがどこの航空会社だかお忘れですか?w


…というか羽田の枠がある以上、ANAがADO見捨てるわけないじゃん。
SKYはADO潰したがってるみたいだけど、無理無理。
ま、羽田の枠の規制が無くなったらADOもSNAもSFJも終わりだろうけど。
299NASAしさん:2007/09/05(水) 20:15:36
確かに北海道国際航空だけどさぁ、企業なんだから、もう少し利益ありそうな路線に参入しても良いんじゃ・・・。現にSFJなんて北九州以外の路線にさっさと参入してるし。
300NASAしさん:2007/09/05(水) 22:29:51
じゃあ、南西航空は?
301NASAしさん:2007/09/06(木) 13:43:09
JACなんて、鹿児島県離島自治体の第3セクターなのに、
全国飛んでるな。特に松本-札幌とか意味分からん。
でも全体としては儲かってるんだろうなあ。
302NASAしさん:2007/09/11(火) 20:11:21
8月の羽田-札幌線搭乗速報・確定値

スカイマーク 88.1%(↑19.1%)
エア・ドゥ    84.8%(▼7.6%)
ANA     79.1%(↑0.2%)
JAL      78.1%(↑0.9%)
303NASAしさん:2007/09/14(金) 10:15:33
関空羽田就航おめでとう

#空席がめだつけど
304NASAしさん:2007/09/14(金) 11:29:21
タワマン(笑)
305NASAしさん:2007/09/20(木) 22:00:02
>>284
間違ってるヤツおおいんだが、
SNAは民事再生法じゃなくて産業再生機構送りになっただけで、
法的整理の一歩手前で踏みとどまった。

ま、中身的にはそう大きくは変わらないんだけど。
306NASAしさん:2007/09/21(金) 03:16:56
737と767で搭乗率なんて比べられてもなぁ・・。
307NASAしさん:2007/09/21(金) 16:59:45
300席超えと170席未満で搭乗率なんて比べられてもなぁ・・。
308NASAしさん:2007/09/22(土) 04:11:01
関門(笑)
309NASAしさん:2007/09/22(土) 23:27:10
>>306-307

採算に乗るかどうかって、普通搭乗率を基準にするものだが?
310NASAしさん:2007/09/22(土) 23:56:32

  スターフライヤが一番カッコイイ。

  落ちるかと思ったが往復無事だった

  また乗りたい。
311NASAしさん:2007/10/05(金) 01:34:19
2007/10/04-19:02 機長、免許不携帯で5便操縦=自宅に忘れ検査で発覚−欠航2便・スターフライヤー
格安運賃の定期便を運航する新規航空会社スターフライヤー(本社北九州市)の外国人の男性機長が、
操縦免許に当たる「航空従事者技能証明書」などを携帯せずに、エアバスA320型機を計5便、
運航していたことが4日、分かった。羽田空港で国土交通省航空局の検査を受け、不携帯が判明。
同社は機長が乗務する予定だった同日の羽田−関西線の2便を欠航させた。
機長は「自宅に忘れたことに気付かなかった」と話しているという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2007100400796
312NASAしさん:2007/10/05(金) 14:45:52
プ
313NASAしさん:2007/10/13(土) 11:51:04
がんばれDo!
応援してまつ!!
314NASAしさん:2007/10/21(日) 20:23:09
スカイマーク側が9月、機長で1人だけ組合に加入している男性に「組合を脱退しなければ
機長職を降格する」と口頭で迫り、業務として組合問題に関するリポートを提出するよう文書で
求めたという。
315NASAしさん:2007/10/24(水) 13:12:37
>>314
何でそんな会社にしがみついてんだろ。
さっさとやめりゃいいのに。
316NASAしさん:2007/10/24(水) 23:09:06
しがみついてないよ!ちゃんと毎年2、300人辞めてるし順番、順番・・(笑)
乗員だって整備だって運航管理者だって客室だってKDだって一般社員だって毎年
何十人づつしっかり減ってるよ〜
317NASAしさん:2007/10/24(水) 23:18:12
しがみついてるのは社長の下で振り回されてるろくでもないイエスマン達!
従わないとハローワーク行きだからね。
318NASAしさん:2007/10/25(木) 20:47:08
>>316
???
毎年2、300人辞めてるのに会社が存続してるのはなぜ?
毎年2、300人入社してるからじゃないの?
しかも資格持ってる人間が多数、何で?
319NASAしさん:2007/10/26(金) 14:13:12
そんな事書いたら大変だよ!
資格保持者が毎年入れ替わる・・
悪評しかないから新人しか来ない・・・
万年新人、新入社員・・・・
上からドンドン抜けていく・・・
会社は抜けられない様にだけ対策を立てる・・違約金、他社へ○○
安全よりも頭数・・・
320NASAしさん:2007/10/26(金) 20:46:12
>>319
だからぁ、入れ替わる資格保持者は何でこの会社に入るの?
航空業界は人気があるから新入社員はどんどん入ってくるだろうけど内情を
調べようと思ったらいくらでもできる資格保持者が入社してくるのがわからん。
組合どうのこうの言う前に何でこんな会社入ったんだろ。
321NASAしさん:2007/11/18(日) 02:52:34
>>313
エアドゥだけは羽田第二ターミナルの55からすでに北海道なんだよな。
ビジネスはともかく旅行・北海道好きならエアドゥだわ。
322NASAしさん:2007/11/27(火) 08:32:09
55遠すぎ。。やっと着いたら顔がボツボツのブタ鼻のブス職員でむかついた。
323NASAしさん:2007/11/27(火) 10:14:00
嘘ばっか付いてるとメガオヤジになっちまうぞ♪”

あ、そのものか♪”
324NASAしさん:2007/11/28(水) 00:25:06
エア・ドゥ赤字見通し

2008年3月期の単独業績予想を発表した。

それによれば、
売上 高: 295億円(前回予想比▼5億円)
経常損益: ▼6億円(前回予想時 黒字2億円)
純 損益: ▼6億円(前回予想時 黒字0.5億円)

経常損失、純損失とも2期連続。
書き入れ時の定期整備延長等で上半期に953便の運休を出したことと
燃料費高騰の折りに、大手並みのサービスレベルを維持したことが主因。

運休対策として08年2月を目途にB735(126人乗り)をリースで予備機として導入予定。
滝沢社長は原油高が続くが、運賃値上げは考えていないとするが、
高コスト体質を改善するか、故障の多い中古機を返却する方が先ではないか。
325NASAしさん:2007/11/28(水) 03:49:15
ギャハハ!!!!wwwwwwwwwwwww

アハ♪”
326NASAしさん:2007/12/06(木) 01:28:26


継続企業の前提に重要な疑義が存在する


327NASAしさん:2007/12/06(木) 05:57:57
328NASAしさん:2007/12/09(日) 20:48:29 BE:208512285-2BP(10)
エアドゥの女満別発夜便、いつの間にかなくなってたのな。
網走流氷祭り行こうと思ってたのに、帰りが昼って悲しすぎる。
2月の連休は大手並みに運賃も高くなるし、存在意義ねーよ、こんな糞エアライン。
329NASAしさん:2007/12/09(日) 20:53:23
17 名前: 天下の二日市在住 投稿日: 02/05/09 22:58 ID:n6qLMgZC

ボクはは猫どころか虫も殺さない癒し系ばい。

あはははははは。

http://tmp.2ch.net/cat/kako/1020/10208/1020894463.html
330NASAしさん:2007/12/12(水) 12:51:10
何で、みんなスカイマークのことを嫌うんだろう?
331NASAしさん:2007/12/14(金) 12:27:10
スカイマークは好きだけどバカ社長が嫌いなんだよ!
332NASAしさん:2007/12/14(金) 12:57:59
plala大阪若松(笑)
333NASAしさん:2007/12/15(土) 00:33:05
334NASAしさん:2007/12/15(土) 04:10:40
335NASAしさん:2007/12/19(水) 15:39:52
来年は計画通りにいかない!

その理由は・・
336NASAしさん:2007/12/19(水) 21:07:46
337NASAしさん:2007/12/21(金) 01:09:29
>>335
パイロット不足
338NASAしさん:2007/12/21(金) 01:23:05
どんどん辞めてるもんねー。
コパイの外人も採用するって?
339NASAしさん:2007/12/21(金) 16:49:40
plala大阪若松( ´,_ゝ`)プッ
340737:2007/12/23(日) 19:05:04
 伊丹空港はいつ閉鎖されますか?
住宅や工場が近くて窓側の席から見た感じ、事故発生時には
甚大なる被害が発生しそうな予感。
 伊丹閉鎖して神戸に集中した方が良いような・・・?
341NASAしさん:2007/12/23(日) 21:17:23
342NASAしさん:2007/12/23(日) 21:51:48
>>330

大丈夫、アカヒと大手の経営サイドが嫌っているだけ。
乗客は大手の利用者も含め運賃の価格破壊で大歓迎だよ。
画像付き♪

[本日の都市再開発情報] 2007年総集編 - 北九州市・今年の主な都市再開発
http://www.geocities.jp/kitakyushu_urban_renewal_vision/note2007/index.html
344NASAしさん:2007/12/25(火) 16:38:19
>>338
コパイ、そんなに辞めてるの?
5〜6人ぐらい、NCAへ行ったのは聞いてるけど・・・。
345NASAしさん:2007/12/25(火) 16:42:30
また逃げるよ。
346NASAしさん:2007/12/29(土) 14:10:54
コパイは20人位は辞めてる!運航管理者や整備士、客室の方もかなりね。
で、今は状況としては最悪な感じ・・来年はどの部署もかなりの勢いで辞めていくよ!
飛行機は次々と来るけど乗る人達や整備する人達がいなくなっちゃう。
質は問わないし数さえ足りていればOKな会社だから何とか新人でまわるのかな?
本当に危険な航空会社だよ!西久保には全従業員が呆れてる・・・・・
347NASAしさん:2007/12/30(日) 19:20:29
20機保有して大丈夫なのか・・・
348NASAしさん:2008/01/04(金) 17:34:46
>>347
大丈夫!!!!!
349NASAしさん:2008/01/04(金) 19:41:05
駄目だろ!社員で大丈夫という奴は皆無だよ!
350NASAしさん:2008/01/04(金) 20:12:53
だからスカイマークは社員が減り続けるんだよ!
351NASAしさん:2008/01/05(土) 09:32:49
200人辞めたら300人採用してる!文句あるか? by西久保

万年新人の危険な航空会社!乗員、客室、整備、運航管理・・1〜3年で皆いなくなる。
352NASAしさん:2008/01/05(土) 22:19:23
353NASAしさん:2008/01/05(土) 23:53:28
社長もだけどこんな会社に入社した奴の言うこともあてにならんな。
354NASAしさん:2008/01/06(日) 09:06:09
転売目的で手に入れた航空会社だから
社員の扱いも粗悪。

入社した社員が可哀相ですね
355NASAしさん:2008/01/07(月) 23:44:23
機長の降格をせまり組合脱退を促して話題になった元本部長が戻ってきたね!

社長の指示で動いてさすがに社長は彼を首には出来ないし社長の計らいで少し休
んどけってことだったみたいだけど事が収まってきて社長のGO指令が出たって!
また社長に遣われて胃に穴が開いちゃうんじゃない?転職出来ない無能な爺さん
達は可哀想・・・
356NASAしさん:2008/01/08(火) 18:21:03
転売出来ない無能な社長だから
仕方ないのさ
357NASAしさん:2008/01/14(月) 01:26:17
>>347

ANAのムンバイ線ビジネスジェットみたいに予備機を持たないと、
1月6日-1/16欠航することになるから、所有機は多い方が
冗長性の点で良い。
358NASAしさん:2008/01/14(月) 01:28:21
>>352

大手さんも全員契約社員ですか…
359NASAしさん:2008/01/16(水) 09:08:39
伊丹空港が存続する限り関西圏の航空運賃は高止まり
早く伊丹潰して新規航空会社が関空・神戸に入って欲しい。
360NASAしさん:2008/01/17(木) 01:00:20
JALは無視ですか
361NASAしさん:2008/01/23(水) 10:33:09
社長が無能なのはここですか?
362NASAしさん:2008/01/27(日) 22:21:54
>>359のバカヤロが
「早く伊丹潰して新規航空会社が関空・神戸に入って欲しい。」
なに勝手なことほざいてんだよ。
アクセスの悪い人工島の空港に国内線なんかいらねぇよ。
JRに流れるだけ。ちぃとは、頭使えよ!
363NASAしさん:2008/01/28(月) 22:02:00
>>362
JRに流れてもいいんじゃないかと小一時間

JRに流れれば、関西圏の航空運賃は競争原理で下がるのだが…。
やっぱ、359>>>>>アタマの良し悪し>>>>>362
もう少しアタマ使えよ>>359  
でもそれは無理かなw


364NASAしさん:2008/02/01(金) 22:59:45
「寿司詰を取るか、値段を取るか?

   CO2削減にもご協力をお願いします」

http://www.skymark.co.jp/company/images/b737p_008.jpg
365NASAしさん:2008/02/17(日) 23:19:34
366NASAしさん:2008/02/19(火) 14:25:22
こんな酷いワンマン社長は早く辞めさせないと紙屑になっちゃうぞ!
367NASAしさん:2008/02/20(水) 16:11:35
乗員繰りで欠航が出ても考えを変えないアホ社長・・
紙くずへ一直線!アホな考えを貫いて下さいね!
368NASAしさん:2008/02/20(水) 17:49:53
こんな社長を早く追い出さないと、
大手の赤字が増えちゃうぞ!
369NASAしさん:2008/02/21(木) 13:20:54
大丈夫・・多分自然に便が止まり出すか事○が起きる?!
安全の意味がわかってない社長ですから・・・。従業員は常に不安です!
社長、もっと安心させて下さいよ
370NASAしさん:2008/02/23(土) 16:35:19
人事は最終的には好き嫌いで判断される

組織は人の感情の体系でもあり、上役は自分の存在を脅かす部下を遠ざける傾向
にある。自分より無能な部下を登用することで安心感を保つ、かくして、組織は
無能レベルに堕ちていく。



371NASAしさん:2008/02/25(月) 12:51:05
お前らいい加減にしてくれよ 頼むよ後生だから
お前らが西久保を叩くたびに、俺達犬への締め付けが酷くなるんだよ
どんな無茶苦茶言ってくるかわかるだろう
どうやってお前らとの間に入ればいいんだよぅ



372NASAしさん:2008/02/26(火) 13:59:22
今日も乗員繰りで便が切れてるって!
もう社長のやり方では無理ですね。

社長のお陰でボーナスがドンドン減っていく・・・
373NASAしさん:2008/02/27(水) 02:41:46
先月のエアドゥの募集にスカイマークのコパイが何人か応募に来てたと聞きましたが、今月のスカイネットアジアの募集でまた何人かが転職してしまうのでしょうか?
374NASAしさん:2008/02/27(水) 20:44:40
全員辞めちゃうんでしょう?どの部署も一緒でしょう?

あの社長について行ける人はいないと思います!
375NASAしさん:2008/02/28(木) 00:49:01
そんなにコパイが辞めちゃって新たに募集はしないんですかね?
376NASAしさん:2008/02/29(金) 12:23:10
これからは日本人の倍以上の待遇で外人しか雇わないです!
文句を言わなくてすぐ首が切れる外国人が脳ナシくんには合ってるんだって・・
まさに↓↓

>人事は最終的には好き嫌いで判断される

 組織は人の感情の体系でもあり、上役は自分の存在を脅かす部下を遠ざける傾向
 にある。自分より無能な部下を登用することで安心感を保つ、かくして、組織は
 無能レベルに堕ちていく。
377NASAしさん:2008/02/29(金) 13:15:34
外人も素行に問題があるの多いよ
こないだの監禁事件まがいみたいなのが起きなければいいがな

クビ言われても屁とも思わない世界をまたに駆ける荒くれ傭兵部隊だからな

脳ナシに管理できるのか?
日本人より高いし難しいと思うぞ
378NASAしさん:2008/02/29(金) 13:24:51
素行に一番問題があるのは社長です!
379NASAしさん:2008/02/29(金) 13:30:33
鈴木 アグリ
380NASAしさん:2008/02/29(金) 13:48:59
愛人や腰ぎんちゃくを引き連れてブルネイまで飛行機見に行きましたけど 

なにか?
381NASAしさん:2008/02/29(金) 15:44:08
大型運休

3月3日(月)
羽田-札幌線 SKY707便 SKY710便
羽田-神戸線 SKY109便 SKY112便 SKY113便 SKY116便

3月4日(火)
羽田-福岡線 SKY003便 SKY008便

3月11日(火)〜17日(月)
羽田-神戸線 SKY107便 SKY110便
382NASAしさん:2008/02/29(金) 16:58:45
会社の女は俺の物・・海外に連れて行って何が悪い?
俺に逆らう奴は出世出来んよ!黙って股開いとけば悪いようにはせん
383NASAしさん:2008/02/29(金) 17:15:14
大型運休

3月3日(月)
羽田-札幌線 SKY707便 SKY710便
羽田-神戸線 SKY109便 SKY112便 SKY113便 SKY116便

3月4日(火)
羽田-福岡線 SKY003便 SKY008便

3月11日(火)〜17日(月)
羽田-神戸線 SKY107便 SKY110便
384NASAしさん:2008/02/29(金) 17:28:39
スカイマークやスターフライヤーのパイロットってどんな風に
誕生するんですか?ANAやJALみたいに自社養成なんてないですよね?
385NASAしさん:2008/03/01(土) 13:18:13
大手だって、航空自衛官からの割愛いるよ。
386NASAしさん:2008/03/01(土) 18:29:16
>>385
スカイマークの社○さん、こんなとこまで工作書き込みしなくていいよ
みっともない
387NASAしさん:2008/03/02(日) 02:54:47
>>384
スカイマークは自社養成があったはず、ただ資格を取ったとたんに他社に逃げる。
後は大手の退職者や首になった人、海外の人材派遣会社くらいかな。
SKY・ADO・SNA・スタフラみんな一緒。
ちなみに大手にも外国人Pはいます。
最近は自衛隊の割合はどのくらいなんだろ?

まあ、ス○イは社長も社員もくずだらけw
388NASAしさん:2008/03/02(日) 10:03:26
スカイはパイロット全員が組合に加入しているけど
会社から
組合辞めないと機長降格するぞと脅したり
組合脱退するまで予約センターに行かされたりと

こんな事あると誰でも辞めたくなるだろ?普通
389NASAしさん:2008/03/02(日) 14:36:01
なんだかんだで組合管理で一番失敗しているのが日航
少してこずっているのがANA。
スカイはいまのところ優良だなw

日航は弱体化を狙って客室乗務員をすべて外注にする予定だが
下手すると火傷するな。
390NASAしさん:2008/03/02(日) 16:56:42
> スカイはパイロット全員が組合に加入しているけど 
> 会社から 
> 組合辞めないと機長降格するぞと脅したり 
> 組合脱退するまで予約センターに行かされたりと 

> こんな事あると誰でも辞めたくなるだろ?普通 

社長も組合員に表面化した時だけ謝罪しているけど、解決していない
391NASAしさん:2008/03/02(日) 17:04:31
>>389
>スカイはいまのところ優良だなw 

不当労働の不良会社だろうww
まずは自社の組合問題をクリアする事が先じゃないか
大手よりえげつない組合待遇やっているようだしww
392NASAしさん:2008/03/02(日) 19:09:12
>>391
JALも今後はひどそうだよ。
会社存続の危機だからね。
393NASAしさん:2008/03/02(日) 21:09:38
スカイマークの社○が組合問題の度に
神戸に行って謝罪したり、福岡行って謝罪したりと
持ち前の強気な発言と裏腹に、謝罪行脚を重ねているのは笑える
394NASAしさん:2008/03/02(日) 22:34:53
スカイ\(^o^)/オワタ 
395NASAしさん:2008/03/02(日) 22:49:06
>>394

願望ですかw?
396NASAしさん:2008/03/02(日) 23:21:53
桁違いに借金が多いが毎日入る収入もまた多い。
まるでダイエーみたいだな。
397NASAしさん:2008/03/03(月) 00:19:15
スカイの神戸撤退は仕方ないな、市民からも愛想尽かされているし・・・
398NASAしさん:2008/03/03(月) 05:07:45
スタフラ(笑)
399NASAしさん:2008/03/03(月) 10:27:40
尚、本日は以下の便を運休とさせて頂いております。

SKY707(羽田→新千歳)、SKY710(新千歳→羽田)、SKY107/SKY109/SKY113(羽田→神戸)、SKY110/SKY112/SKY116 (神戸→羽田)

また、機材故障の為、以下の便を欠航とさせて頂きます。

SKY511(羽田→那覇)、SKY512(那覇→羽田)
400NASAしさん:2008/03/03(月) 11:53:33
スカイのシャチョさんは意外とブスセン
オカマみたいな顔立ちがお好みだとか
401NASAしさん:2008/03/03(月) 13:53:27
更に増えたようです


尚、本日は以下の便を運休とさせて頂いております。

SKY707/SKY710(羽田-新千歳)、SKY107/SKY109/SKY110/SKY112/SKY113/SKY116(羽田-神戸)

また、機材故障の為、以下の便を欠航とさせて頂きます。

SKY511/SKY512(羽田-那覇)SKY717/SKY720(羽田-新千歳)、SKY025/SKY026(羽田-福岡)
402NASAしさん:2008/03/03(月) 19:21:37
「乗員が足りなければ便を切ればよい!」
これ社長の口癖ですがなにか??


403NASAしさん:2008/03/03(月) 20:22:23
://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1127165606/201-300
404NASAしさん:2008/03/03(月) 20:52:46
スカイマークはパイロットいないの?
405NASAしさん:2008/03/04(火) 01:16:28
今月末でコパイがかなり辞めるんだよ。
エアドゥに5、6人行くらしい。スカイネットアジアにも何人か行くんでしょ。
406NASAしさん:2008/03/04(火) 09:58:12
だから機材故障って名目で欠航してんだね
407NASAしさん:2008/03/04(火) 22:44:25
>>405
クズコパイを雇わないと成り立たないADOやSNAも大変だなぁ。
408NASAしさん:2008/03/05(水) 00:11:58
いやいやADOもSNAも願ったり叶ったりでしょ。
わけの分かんない有資格者採って三割ぐらい限定訓練でエリミネートされるのが普通だからさ、訓練費用の削減になって大喜び。
409NASAしさん:2008/03/05(水) 00:46:19
408が正しい見方だね。
B3やB6のレートを持って会社に入って来られると訓練費用はだいぶ浮くからね。
407は乗員をとられた方の会社の人間か?
410NASAしさん:2008/03/05(水) 01:01:44
>>407

> スカイはパイロット全員が組合に加入しているけど 
> 会社から 
> 組合辞めないと機長降格するぞと脅したり 
> 組合脱退するまで予約センターに行かされたりと 

> こんな事あると誰でも辞めたくなるだろ?普通 


組合に加入しなくていい会社に再就職出来てよかったと思うよ。
411NASAしさん:2008/03/05(水) 01:39:16
スカイマーク早く操縦士の募集しないかなぁ…。
412NASAしさん:2008/03/05(水) 03:06:14
>>410
クズコパイ側からすればね。
クズはどこに行ったってクズなんだから。

>>411
もう派遣会社には募集かけてるんじゃないの。
413NASAしさん:2008/03/05(水) 09:58:08
パイロットに憧れて仕事もせず小型機の免許を取る為訓練に出かけ
試験では途中で教官に操縦桿を取られちゃうほど危険な人が空を飛
んではいけない!そんな人が自分のところの操縦士をクズなんて言
ってはいけない!そんな人が社長だなんてもっといけない!

あなたはスカイマーク全従業員から脳ナシとか変態とかクズ以上に言われていますよ!
一部のイエスマン達は貴方を持ち上げてくれるでしょうが・・・
414NASAしさん:2008/03/05(水) 10:01:24
クズと言えるってことは少なくともスカイの人・・・
人のことをクズなんて品の無い言い方を出来るのはスカイには社長しかいません!
415NASAしさん:2008/03/05(水) 10:13:34
社長がクズなんだから皆クズで良いじゃん!
416NASAしさん:2008/03/05(水) 10:14:42
古今東西を通じ、倒産した会社を調べると、倒産原因の70%は社長の性格にある。


企業力とは社長を中心とする集団パワー、社長の考えていることを皆が納得し、喜んで、
力を合わせて協力する総合力である。

企業は社長の能力と器以上に大きくはならない。組織の盛衰はトップ一人で99%決まる。

社長の力量以上の組織は出来ない。人材は社長の能力に応じて集まる。人材が集まらないのは社長の器量不足の所為、急成長した企業を見ると、従業員が5〜6人しかいないときから人材が集まっていた。

417NASAしさん:2008/03/05(水) 10:18:37
> スカイはパイロット全員が組合に加入しているけど  
> 会社から  
> 組合辞めないと機長降格するぞと脅したり  
> 組合脱退するまで予約センターに行かされたりと  
>  



社長が組合対応出来ないから、こういう事起きるんだよ
418NASAしさん:2008/03/05(水) 10:26:08
日航の過去を真似して頑張ってるよ、真似っ子クボちゃん(笑)

組合立ち上がった時の真似っ子クボちゃん・・毎日落ち着きが無く顔が引きつった
アホ面が笑えた!また見たい・・
419NASAしさん:2008/03/05(水) 11:40:59
西久保社長は 決して真似っ子ではありません。

なぜなら、経営理念の中に

「過去をなぞっても新しいものは生まれません。」

と立派に掲げているのです。

ですから、西久保社長が来るまでのシステムや人材は全て廃棄し、
すべて新設計で航空会社を経営しています。

わかった?
420NASAしさん:2008/03/05(水) 11:53:20
スカイマークの社長は1人に2、3千万も使ってライセンスを取らせ辞めたい
奴は辞めろって言うんでしょう?で、過去に20名以上も辞めてしまったとか。
安く見積もっても2千万×20名=4億円を溝に捨てたどころかライバル会社
に無料で差し上げたってことになるの?その足りなくなった所に日本人の倍以
上の待遇で外国人を雇ってるっていうんだからもうめちゃくちゃだよね!

こんな無駄使いを従業員は許してるの???やっぱり社長がクズだから従業員もクズなんだ(笑)
421NASAしさん:2008/03/05(水) 11:59:24
自分の事をクズと言う社長も珍しいな・・・
422NASAしさん:2008/03/05(水) 12:01:42
遥かなる未来に届く事業を創る
→検証してみました。

どんな未来がやって来るのか深く考えてください。
→エロなまはげだけがお下劣なドンちゃん騒ぎをした挙句、食い散らかしたゴミだけが残った会社がやってくる。

自分たちの仕事が未来に通用するかを想像しましょう。
→エロなまはげのおかげで、現時点でも全く通用していません。

そこで存在できるものこそが今すべき事業です。
→エロなまはげのおかげで、たぶんそんなに長い先の未来まで持ちません。

過去をなぞっても新しいものは生まれません。
→エロなまはげの下品なバブルマネーで、先人達の努力の跡を思いっきりなぞっております。

未来に届けられる会社を創りましょう。
→なぜか社員向けの言葉で結ばれています。自分の性格を考えると最初から社員から嫌われることを想定していたのでしょう。


423NASAしさん:2008/03/05(水) 12:45:10
>西久保社長が来るまでのシステムや人材は全て廃棄し、

廃棄するものを間違えたのでは?
金でケツを拭いて、便所紙を金庫に入れた?(笑)
424NASAしさん:2008/03/05(水) 14:31:02
◆NOVAの倒産の背景

ところが急成長の裏側で、静かに転落の危機が始まっていました。
それは「内部体制の整備の遅れ」。
NOVAはもともと「低料金」と「駅前留学」の立地の良さをウリにしていました。
コストのかかる「駅前」に店舗を構えながら、「低料金」路線で勝負しているわけですから、それを実現するためには、内部的に不要なコストを抑えて、経費を圧縮する仕組みが必要です。
ところが猿橋望前社長は、こうした事業の基盤となるべき「低コストで会社を運営する仕組み」を構築する前に、いたずらに規模の拡大に走ってしまいました。
その結果、売上高経常利益率は、毎年1%前後で推移します。
そもそも英会話というのは労働集約的なビジネスで、必ず講師の人件費が発生します。この講師の経費をどう抑えるかが、会社経営上の大きなポイントになる訳ですが、利益率の低い状況の中、猿橋前社長が手をつけたのが、講師の削減でした。
asahi.comの記事によると、2003年から「教室数」と「受講者数」は増えているにも関わらず、「講師数」は減少しています。
生徒が増えて、講師が減っているわけですから、クラスはとりにくくなり、生徒の不満が高まっていきました。
そしてついに、2005年をピークに2006年から生徒が減りはじめ、資金繰りの悪化に輪をかけることになりました。



ドル箱路線で低賃金を売りに・・・
飛行機、乗客は増えるものの乗員、整備は減っていく・・・
何処かの格安航空会社に似てないか???
425NASAしさん:2008/03/05(水) 14:44:39
◆拡大の裏に潜む罠

それ以降も紆余曲折を経て、本日の倒産(会社更正法申請)に至ったわけですが、その原因は、「低料金」を掲げながら、それを実現する内部の仕組みを持たなかったことにあると思います。
「低料金」を実現するための「低コスト運営の仕組み」、すなわち経費を切り詰めた徹底的にスリムな業務運営を行う仕組みがあってこそ、初めて規模の拡大を追求できるのです。
店舗拡大に夢中になって命綱である講師の人件費に手をつける前に、それ以外の部分のコストを徹底的に切り詰め、効率的な業務運営の仕組みを作り上げることこそが、経営者に求められていたことだと思います。


低コストの日本人乗員より給料倍以上払っても文句を言わない外人を採用・・(年収差1千万円以上)
何処かの格安航空会社に似てないか???
426NASAしさん:2008/03/05(水) 15:19:37
契約社員は35歳で定年
427NASAしさん:2008/03/05(水) 18:02:22
>>426
キ○○ンに比べれば5才も高いんだ。
428NASAしさん:2008/03/05(水) 18:14:39
>>426
どこの会社が35歳定年?
429NASAしさん:2008/03/06(木) 16:03:23
年内もつかな??
430NASAしさん:2008/03/06(木) 22:52:09
SKYが契約社員を正社員化するみたいだけど・・・。
この会社の正社員になりたいのかなぁ。
431NASAしさん:2008/03/06(木) 22:57:32
社長のイエスマンだけが正社員でいいだろ
432NASAしさん:2008/03/07(金) 00:11:30
>>431
今、全従業員のうち4割が正社員だからそんなにイエスマンがいるんだ。
433NASAしさん:2008/03/07(金) 00:13:41
スカイマーク、客室乗務員を正社員に

スカイマークは4月から客室乗務員などの契約社員を正社員に登用する制度を新設する。対象は客室乗務員や空港の窓口職員の約400人で、他の職種にも順次広げていく。
最終的には全従業員に占める正社員の比率を現状の約4割から9割に引き上げる考え。正社員化により契約社員の賃金など待遇を改善し、士気を高めるのが狙い。
西久保慎一社長によると、新制度は契約社員として入社1年後に本人が正社員を希望する場合に試験を実施。会社が適性などを判断したうえで正社員に登用する。
正社員化により客室乗務員の賃金は約1割上昇、年間3000万円程度のコスト増要因になるが、業績への影響は軽微という。
434NASAしさん:2008/03/07(金) 14:04:25
スカイマークがスト通告 国内の格安航空で初   
2007年10月03日06時25分   

 格安航空会社のスカイマーク(東京)の労働組合が12日以降、ストライキ   
を行う可能性があると会社と中央労働委員会に通告した。新規参入の航空会社   
で労組がストを通告したのは初めて。会社が組合員の男性機長を降格しようと   
して、組合と争いになっている。コスト削減などを背景にした経営陣と操縦士   
らの対立が浮かび上がった形だ。ストになれば一部欠航の可能性がある。   

 1日付でストを通告したのは、今年4月に結成された「スカイマーク乗員組   
合」。同社の日本人操縦士のほぼ全員、約40人が加盟している。労働関係調   
整法では、運輸など公益事業の当事者が争議行為をする場合、事前に都道府県   
知事などに通知することが義務づけられている。   

 関係者によると、会社側が9月、機長で1人だけ組合に加入している男性に   
「組合を脱退しなければ機長職を降格する」と口頭で迫り、業務として組合問   
題に関するリポートを提出するよう文書で求めたという。組合は不当労働行為   
に当たるとして反発し、スト権を確立した。機長が降格された場合、ストに入る。   
435裸の王様:2008/03/08(土) 15:46:09
経営者とは孤独なものだし、諌言は耳に痛いもの。だが、前轍を踏まないためにも、失敗企業の例に学び、一度自らを点検してみたらいかがだろう

「リーダー」が「ワンマン」に変わる時、転落への「死角」が間違いなく、顔を覗かせている。

オーナー経営者は権限の強さから、「自分は絶対に失敗しない」という過信に陥りがち。だが、企業に永遠の成長はない。

 「拡大一辺倒」――それは、あまりに夢想的なドン・キホーテの発想だ。

独裁者の誕生、それが崩壊の序曲となる

残されるのは、はなはだ不名誉な「オーナーの暴走」という烙印である

理念のない社員が増えれば、モラールは低下し、不祥事の温床となる

内実の伴わない企業は、結局、滅び去る運命にある
436NASAしさん:2008/03/09(日) 10:19:44
これだけ嫌がらせの書き込みがあるってことは、
大手が脅威を感じているってこと。

つまり、いまのままの経営方針でいいってこと。
頑張って下さい。
437NASAしさん:2008/03/10(月) 17:46:57
これだけ悪行が社員や元社員にバラされているって事は
内部崩壊が思いの外、進んでいるという事

つまり、いまのままの経営方針でいいってこと。 
頑張って下さい。 
438NASAしさん:2008/03/12(水) 15:45:59
>これだけ嫌がらせの書き込みがあるってことは、
大手が脅威を感じているってこと。

嫌がらせでも何でも無いですよ!大手でも何でもないですよ!
脳ナシクボの社員です!2chに書かれている事は全て真実です!!!
439NASAしさん:2008/03/12(水) 16:20:50
>これだけ嫌がらせの書き込みがあるってことは、
 大手が脅威を感じているってこと。

 つまり、いまのままの経営方針でいいってこと。
 頑張って下さい。


社長、ご苦労様です(笑)


440NASAしさん:2008/03/13(木) 10:04:26
3月12日 17&20便欠航は機材繰りではありません!乗員繰りです!

脳ナシクボちゃん好き勝手にやった結果がこれらです・・
今年に入って何日くらい乗員繰りで止まった??


441NASAしさん:2008/03/15(土) 10:25:20
崩壊寸前・・・
442NASAしさん:2008/03/15(土) 10:50:17
ワンマン経営者を糾弾するには、不正行為
を発見し、監督官庁・労基・マスコミ等に内
部告発するくらいしかありません。

不正告発以外の方法でワンマンを追放したり
発言力を弱めることなどは不可能でしょう。
443NASAしさん:2008/03/15(土) 13:09:53
社長がカウンターでお客に頭を下げろ!

従業員は迷惑だ!!!!!!!!!!
444NASAしさん:2008/03/15(土) 14:56:38
スカイマークがんばってると思う。
アメリカのサウスウェストのビジネスを模倣してるってことで、日本ではやりづらいこともたくさんあるだろうけど。
JEXもビジネスのスタイルはサウスウェストを参考にして行くと言ってたけど所詮親会社あってのこと。まあ、二番煎じだし。
445NASAしさん:2008/03/15(土) 15:49:47
顧客や株主よりも、大切なのは社員

「弊社では、誰もがリーダーです」−−この発言は15年くらい前から注目
を集めている、米国のある航空会社のCEO(最高経営責任者)のものです。

サウスウエスト航空の高い利益率や株価の上昇は、もちろんビジネス界で
注目を集めていますが、それだけではありません。社員を大切にする姿勢
も高く評価されているのです。

「ビジネスの任務はビジネス」とかつて発言したのはクーリッジ元大統領
がですが、ケレハー氏は「ビジネスの任務は、人間」と言います。株主、
社員や顧客の中で、どちらが優先なのかと悩む企業は多いと思いますが、
サウスウエスト航空は絶えず自社の社員を優先し、それを誇りにしていま
す。

 働くことに満足感を持っている社員が、顧客に対して優れたサービスを
提供しようと各自で考え行動するため、結果として顧客が増えることにつ
ながり、業績や株価が上昇していくとこになります。「だから株主も幸せ
になれる」とケレハー氏は説明します。


446NASAしさん:2008/03/15(土) 16:57:13
スカイマークは従業員の事も株主の事も全く考えていません!

酷すぎるワンマン経営で社内は不味い状況です
447NASAしさん:2008/03/17(月) 15:10:42
客室乗務員大量退職に伴いスケジュールの目どが付かず
全ての有給申請を白紙にされ強制的に締め切る!
有給も取らせてくれない!人間として扱われていない!
そろそろ世論の批判を浴びる時期でしょうね!



448NASAしさん:2008/03/17(月) 23:36:35
>444
だからもういいって・・脳ナシクボ社長!!
449NASAしさん:2008/03/18(火) 12:56:13
>働くことに満足感を持っている社員が、顧客に対して優れたサービスを
 提供しようと各自で考え行動するため、結果として顧客が増えることにつ
 ながり、業績や株価が上昇していくとこになります。「だから株主も幸せ
 になれる」とケレハー氏は説明します。

スカイマークでは考えられない!従業員は皆金儲けの為に利用されているだけだもん!
西久保は人間じゃないな・・そろそろ崩れていくな!!
450NASAしさん:2008/03/18(火) 14:16:08
スカイマークはストライキやらないの?
451NASAしさん:2008/03/18(火) 17:18:04
ANA系の複数の乗員組合は、春期諸要求に対する会社回答を不満として、
3月19日(水)0時より24時まで、全面24時間時限ストライキを計画しております。
 万一ストライキが行われた場合、当日は多数のANA国内線の便に、
欠航・遅延が発生いたします。


ついでに
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080314-00000149-jij-biz

全日空、2月の国内線1.2%減=割引運賃減、欠航倍増響く
3月14日20時1分配信 時事通信

*全日本空輸 <9202> が14日発表した2月の旅客輸送実績(速報値)によると、国内線旅客数は前年同月比1.2%減の339万2165人と5カ月連続でマイナスとなった。
提供座席数は0.1%増。事前購入割引運賃「超割」の設定を半減する一方、大雪で欠航が倍増したのが響いた。
452NASAしさん:2008/03/18(火) 17:20:30
スレ違いも甚だしい、スカマヌケ工作員だな
453NASAしさん:2008/03/18(火) 20:02:10
スカイマークはストライキではなく乗員が辞めていきます!
そして最近軽くプチストライキとでも言うのでしょうか?乗員繰りで欠航が続出しております。
外国人も辞める傾向にあるのでそろそろ「プチ」も取れ「永久」にでもなるのではないでしょうか?
454NASAしさん:2008/03/19(水) 00:54:49
オマエラもっと研究しろよ。サウスウエストはLoveですよ。テキサスの
Lovefieldが本拠地ってのもあるけどLoveが基本なんですよ。機体にもハートの
マーク入ってるでしょ。従業員に対する愛、お客様に対する愛、機体に対する愛
とかそれを大切にしてきて今やメジャーエアラインですよ。スキッダマークごときが
無理無理。お客様どころか従業員にも敬遠されてますから・
この度、ADOに何人FOが転職したんですか?機長昇格無し。FOは契約社員。
こんなのでどのようにモチベーションをたもつのでしょうか?
働く意味とか意義が無い会社に居るのが苦痛になるのは必然ですよね。
外人はお金がよければ居ますが国際的なパイロット不足でSKYの給料
やJCABのアホくさいチェックを受けるくらいなら中国やインドで日本の1.3倍の
給料もらったほうがいいってやつも出ますよね。しかし日本はまだ先進国
だから暮らしやすいってのもありますしね。
それにしてもB3何機余ってるんだよって感じですね。羽田で寝てる機体がうらやましい

455NASAしさん:2008/03/19(水) 04:05:33
JCABのアホくさいチェック んだんだ!!
あれさえなければ、JCABだけのための無意味な対策をしなくて済む
456NASAしさん:2008/03/19(水) 10:09:50
今月で大量に辞めるスカマーク社員の皆さん

お勤めご苦労様でした
457NASAしさん:2008/03/20(木) 16:42:36
Air do の接客は最低・・・

カウンターには新人があたふた
電話ではお局が態度でかい

ANAがおすすめ
458NASAしさん:2008/03/20(木) 20:13:47
>>457

ドゥ、4月から時刻表をたった4ページにして節約にするそうな。
いいことだが、それやるならドリンクサービスやめる方が先だと思う。

ANAより安価で運航する以上、経費を削減しなければならない。
大手と同じことをやっていてはだめ。
459NASAしさん:2008/03/21(金) 01:50:02
スカイ\(^o^)/オワタ 
460NASAしさん:2008/03/21(金) 11:40:45
バカな社長がいると苦労するんだな。
461NASAしさん:2008/03/21(金) 15:08:53
スカイは解りにくい割引運賃や増便よりも
社長交代が一番のサービスだね
462NASAしさん:2008/03/22(土) 16:41:03
社長日焼けしてたけどまた愛人と旅行かな?
463NASAしさん:2008/03/23(日) 15:33:17
羽田−関空の夜便

ANA、スターフライヤー両者A320だが、スターフライヤーは耳が痛くて不快だった。
与圧を低く設定しているのでしょうか?

464NASAしさん:2008/03/23(日) 18:12:43
スカイマーク737

席数をぎっちり詰め込んでいるので、ギュウギュウで苦痛だった
詰め込みが酷いんですね
465NASAしさん:2008/03/23(日) 19:58:38
477 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2008/03/22(土) 20:29:12 ID:lYkRRxS4
          ,,x・''" ヽ,,  r・”`・x,,.    う ひ ゃ 〜 り ♪
        ./l!f''"´    ''”`"!!llxz,,  ..未明のバイト? ヲッ
       fl|!”,rエエ,z x・'~'ヽ、zエエz ヽ  そ、そんなの最初からないよ
       / /'~.,,~ .f ,p r@ .}ヽx,,,‘''x \  ヌフウ〜
      //    {/"~  `ヽ, .     }      協賛:こくら
      {    ,vwW f~~~`''・x\Ww,,  }〜〜∽
     .{   XWWレ”'ー---x''”>トWWxx {  〜〜〜∽ プーン
     .[   WW/ `''ー--w-ー'' そWWx. }
     ( }x  vWW,         ネXWWv } ●バカルターケーン
      { ]X  xXWfWwv vw zwWwWWXXwx.]
     .>}Wx xXWWlll|||||lllllW||||||lllllWWWlllw.}生保24時間営業
     .し[!!XxXXWWW|||||||||||||||||||||||||||Wwf
       ヽXXWW}}}|||||||||||||||||||||||||||WW!!{ *北Q州万年未明投稿 
        } xXW|||||||||||||||||||||||||}}}WW''"VY~`・-xx,,,
        {  xXWW||||||||||||||||W''’  / /      ”`・ー-xx,,
        ,,.>、   xXllllllWX''”   /  /
    ,,xー''"’  {     "~~"      xX"
  ー・’      }             /   にげてるよヲヲーん
466NASAしさん:2008/03/23(日) 20:37:07
> スカイマーク737 

> 席数をぎっちり詰め込んでいるので、ギュウギュウで苦痛だった 
> 詰め込みが酷いんですね 

こんな機材で国際線をやろうとしている
恥ずかしいスカイマークだろ
467NASAしさん:2008/03/23(日) 23:40:18
スカイマークって国際線やろうとしてるの?
どんどんパイロットとか辞めていってるのに・・・
具体的にどこ??
468NASAしさん:2008/03/24(月) 01:33:12
737で運行できる国際線なんてたかが知れているだろう?

国際線やろうと言い出すのは、一人だけだろう?

ワンマンは怖いな
469NASAしさん:2008/03/24(月) 12:04:48
267 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/24(月) 12:02:35 ID:bDb8VfB20
239 :陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 01:00:21 ID:uOq+YbGJ0
>>238
あら?アタシ一応まだwホモのジャンルに属する人間なのよ
確かに発展場とかも行く所限られてきたし万人が集う24会館とかですら行きづらい時もあるわw(髪型とかによっては)
だから髪短くした時だけは堂々と発展場行けるけど伸ばしてる時は行っても売れる率減るだろうなって行く気なくしたり
要は中途半端なんだけど中途半端なオカマなりの苦悩が多々あるわ

イカホモや普通っぽいホモならホモ界で充分幸せ満喫できるだろうからノンケにも恋実らせようなんて
図々しい贅沢な悩みなのよ!だいたい  

アタシはノンケに的を絞ってるオカマだからこその役得ってのを味わいたいのよね
確かに女装子傾向もあるから女装したら新宿でも近所でもすぐにナンパやキャッチが寄って来るわよ
男とわかってもOKな人ももちいるし (まあこの辺の話はスレ違いだけど)

だから普段からノンケに興味持たれるオカマもいるし見た目男のホモはなんらかのリスク抱えてでも
ノンケと恋したいならいつも過剰なオカマキャラ出したりリスクも背負いなさい
体裁も守りつつノンケの恋もなんて思ってる人にノンケとの恋なんていつまでも来ないわよ
470NASAしさん:2008/03/24(月) 13:10:16
> 737で運行できる国際線なんてたかが知れているだろう? 

> 国際線やろうと言い出すのは、一人だけだろう? 

> ワンマンは怖いな 


詰め込み型737で国際線やろうというのは笑い話かな?
471NASAしさん:2008/03/24(月) 13:24:57
266 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/24(月) 11:57:49 ID:bDb8VfB20
287 :和寿ラブ ◆sat5owHK7w :2008/03/19(水) 18:14:08 ID:bTbVNSwAO
彼は携帯で話をしているから反応も鈍いだろうと
ラッシュ時の車内ではいつも周りに気を使い、がちがちに構える僕も
ついつい無防備な体勢になりました。
窓の外を流れてゆく景色をなんとなくボーっと見ていたら
彼の右手が僕の左手に触れはじめ
しばらくほって置くと優しく掌を包み込まれました。
久しぶりのあの感触。
誘われた僕は恥じらいつつも彼の大きな掌を握り返しました。
それからは電車が揺れる度に彼は僕の股間を触り、
足を一歩前に擦り寄せて死角を作った姿が
誘っているようにみえたので僕も無我夢中で彼のペニスを扱きました。
握りしめられて硬くなった僕のペニスの感触が彼に伝わると
彼は荒い呼吸をして激しくベニスを上下に扱きはじめました。
こんなとき僕が吐く息を少し感じてる風にすると
相手は喜びます。
熱くなった彼のペニスの感触を必死に感じていたら
目的駅に到着しました。
情事の終わりはいつも呆気ないものです。
今日は見知らぬ男性の性器を堪能でき
満たされた気持ちになり電車を後にしました。
472NASAしさん:2008/03/24(月) 14:03:52
ワンマンの工作だろ。
473NASAしさん:2008/03/24(月) 16:46:13
> 737で運行できる国際線なんてたかが知れているだろう?  
>  
> 国際線やろうと言い出すのは、一人だけだろう?  
>  
> ワンマンは怖いな  


台湾・中国・キムチあたりだろ

474NASAしさん:2008/03/24(月) 23:32:44
◆スターフライヤー、夏から貨物事業開始
  福通と提携、北九州線平日便の貨物室を提供
   資本提携や貨物専用機の運航など拡大も模索
ttp://www.da-news.co.jp/2008-0324.htm

スターフライヤー、福山通運との航空貨物提携を正式発表
深夜・早朝便を活用することで、関東圏の翌日配達エリアが拡大する。
貨物専用機の導入や国際貨物への参入なども共同で検討する方針だ。
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_08032201.htm
475NASAしさん:2008/03/25(火) 07:38:38
アタシはノンケに的を絞ってるオカマだからこその役得ってのを味わいたいのよね
確かに女装子傾向もあるから女装したら新宿でも近所でもすぐにナンパやキャッチが寄って来るわよ
男とわかってもOKな人ももちいるし (まあこの辺の話はスレ違いだけど)

だから普段からノンケに興味持たれるオカマもいるし見た目男のホモはなんらかのリスク抱えてでも
ノンケと恋したいならいつも過剰なオカマキャラ出したりリスクも背負いなさい
体裁も守りつつノンケの恋もなんて思ってる人にノンケとの恋なんていつまでも来ないわよ

266 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/24(月) 11:57:49 ID:bDb8VfB20
287 :和寿ラブ ◆sat5owHK7w :2008/03/19(水) 18:14:08 ID:bTbVNSwAO
彼は携帯で話をしているから反応も鈍いだろうと
ラッシュ時の車内ではいつも周りに気を使い、がちがちに構える僕も
ついつい無防備な体勢になりました。
窓の外を流れてゆく景色をなんとなくボーっと見ていたら
彼の右手が僕の左手に触れはじめ
しばらくほって置くと優しく掌を包み込まれました。
久しぶりのあの感触。
誘われた僕は恥じらいつつも彼の大きな掌を握り返しました。
それからは電車が揺れる度に彼は僕の股間を触り、
足を一歩前に擦り寄せて死角を作った姿が
476NASAしさん:2008/03/25(火) 10:41:06
> 737で運行できる国際線なんてたかが知れているだろう?   
>   
> 国際線やろうと言い出すのは、一人だけだろう?   
>   
> ワンマンは怖いな   


パイロットもいないから無理
477NASAしさん:2008/03/25(火) 15:15:44
267 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/24(月) 12:02:35 ID:bDb8VfB20
239 :陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 01:00:21 ID:uOq+YbGJ0
>>238
あら?アタシ一応まだwホモのジャンルに属する人間なのよ
確かに発展場とかも行く所限られてきたし万人が集う24会館とかですら行きづらい時もあるわw(髪型とかによっては)
だから髪短くした時だけは堂々と発展場行けるけど伸ばしてる時は行っても売れる率減るだろうなって行く気なくしたり
要は中途半端なんだけど中途半端なオカマなりの苦悩が多々あるわ

イカホモや普通っぽいホモならホモ界で充分幸せ満喫できるだろうからノンケにも恋実らせようなんて
図々しい贅沢な悩みなのよ!だいたい  

アタシはノンケに的を絞ってるオカマだからこその役得ってのを味わいたいのよね
確かに女装子傾向もあるから女装したら新宿でも近所でもすぐにナンパやキャッチが寄って来るわよ
男とわかってもOKな人ももちいるし (まあこの辺の話はスレ違いだけど)

だから普段からノンケに興味持たれるオカマもいるし見た目男のホモはなんらかのリスク抱えてでも
ノンケと恋したいならいつも過剰なオカマキャラ出したりリスクも背負いなさい
体裁も守りつつノンケの恋もなんて思ってる人にノンケとの恋なんていつまでも来ないわよ
478NASAしさん:2008/03/26(水) 14:25:33
国際線で社員の引きとめを図っているのだろうけど実際飛べる能力も人員も無いのに
アホ丸出しの脳ナシクボちゃん!
479NASAしさん:2008/03/27(木) 22:28:52
国際線で欠航だらけになるのが目に見える
480NASAしさん:2008/03/28(金) 00:04:51
国際線って基本的に欠航にならないって聞いたことあるけど?
国と国の取り決めかどうか知らないけど。
481NASAしさん:2008/03/28(金) 00:33:24
そういう取り決めが、スカイに当てはまるわけがない

あの社長なのに・・・
482NASAしさん:2008/03/28(金) 00:38:34
ついに他国にまでケンカ腰か、あの社長・・・
483NASAしさん:2008/03/28(金) 00:48:40
YAHOOのスカイ板が面白いね。   

http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=9204  
484NASAしさん:2008/03/28(金) 12:37:05
本日は以下の便を運休とさせていただいております。
SKY111 (羽田-神戸)
SKY114 (神戸-羽田)
485NASAしさん:2008/03/31(月) 10:27:09
1年中カウンターには研修生があたふたと、溢れているsky 
486NASAしさん:2008/04/02(水) 13:24:25
SKY003(羽田-福岡)と、SKY008(福岡-羽田)は、機材不具合のため欠航となりました。
487NASAしさん:2008/04/07(月) 11:04:22
機材繰りの為、以下の便を欠航とさせて頂いております。
羽田-新千歳 SKY705/708

機材定期整備により、以下の便を運休とさせて頂いております。
羽田-神戸 SKY107/110
488NASAしさん:2008/04/08(火) 09:31:14
本日は機材定期整備により、以下の便を運休とさせて頂いております。
SKY107(羽田-神戸) SKY110(神戸-羽田)

また羽田空港悪天候に伴う機材繰りにより、以下の便を欠航とさせて頂いております。
SKY707(羽田-新千歳) SKY710(新千歳-羽田)
489NASAしさん:2008/04/08(火) 12:57:14
本日は機材定期整備により、以下の便を運休とさせて頂いております。
SKY107(羽田-神戸) SKY110(神戸-羽田)

また羽田空港悪天候に伴う機材繰りにより、以下の便を欠航とさせて頂いております。
SKY707(羽田-新千歳) SKY710(新千歳-羽田) SKY105(羽田-神戸) SKY108(神戸-羽田)
SKY009(羽田-福岡) SKY012(福岡-羽田) SKY713(羽田-新千歳) SKY716(新千歳-羽田)
490NASAしさん:2008/04/08(火) 15:18:44
本日は機材定期整備により、以下の便を運休とさせて頂いております。
SKY107(羽田-神戸) SKY110(神戸-羽田)

また羽田空港悪天候に伴う機材繰りにより、以下の便を欠航とさせて頂いております。
SKY707(羽田-新千歳) SKY710(新千歳-羽田) SKY105(羽田-神戸) SKY108(神戸-羽田)
SKY009(羽田-福岡) SKY012(福岡-羽田) SKY713(羽田-新千歳) SKY716(新千歳-羽田)
SKY517(羽田-那覇)  SKY518(那覇-羽田)  SKY016(福岡-羽田)  SKY021(羽田-福岡)
491NASAしさん:2008/04/08(火) 20:40:20
492NASAしさん:2008/04/09(水) 11:19:29
西久保になってからはずっとヤバイけどなにか?

そろそろ修正不可能な領域に突入です!皆さん、もう運命共同体です(笑)
シートベルトは腰骨の低い位置でしっかりと・・これより先の退職はご遠慮頂いております。予めご了承下さい!


493NASAしさん:2008/04/09(水) 12:10:42
私は一乗客ですが西久保さんや皆さんのおかげでJALやANAに安く乗れるので感謝しております。
494NASAしさん:2008/04/09(水) 12:54:26
乗員が足りなくて運休しても
整備士足りなくて整備不良でも
ああいう社長がいても

スカイマークは飛び続けるんだよ
495NASAしさん:2008/04/09(水) 14:36:33
危険な考えだ!まるで西久保のような!
496NASAしさん:2008/04/10(木) 07:58:27
整備をたくさんやろうが、削ろうが
事故率が100倍変わるわけでは無い。

航空機というのは元々、事故率が非常に低い業種。
例え事故率が100倍になろうが、
今後5年ほどの間(経営陣とかファンドが利益を吸い上げる間)
に大規模事故が起こる確率はほとんど0に等しい。

なるたけ予算や人員を削るのは
経営学的に妥当な判断と言えよう。


497NASAしさん:2008/04/10(木) 09:14:43
↑以上、脳ナシクボちゃんの作文でした
498NASAしさん:2008/04/10(木) 11:18:55
本日は機材定期整備により、以下の便を運休とさせて頂いております。
羽田-神戸 SKY107/110
499NASAしさん:2008/04/10(木) 15:00:48
アメリカではその辺のおばちゃんでも持っている自家用免許から抜け出せない
脳ナシクボちゃんに事故率等語る資格なし!セスナも乗れない脳ナシクボちゃん
500NASAしさん:2008/04/11(金) 04:28:50
579 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/04/10(木) 06:48:38 ID:+HschHrz0
          ,,x・''" ヽ,,  r・”`・x,,.    う ひ ゃ 〜 り ♪
        ./l!f''"´    ''”`"!!llxz,,  ..未明のバイト? ヲッ
       fl|!”,rエエ,z x・'~'ヽ、zエエz ヽ  そ、そんなの最初からないよ
       / /'~.,,~ .f ,p r@ .}ヽx,,,‘''x \  ヌフウ〜
      //    {/"~  `ヽ, .     }      協賛:こくら
      {    ,vwW f~~~`''・x\Ww,,  }〜〜∽
     .{   XWWレ”'ー---x''”>トWWxx {  〜〜〜∽ プーン
     .[   WW/ `''ー--w-ー'' そWWx. }
     ( }x  vWW,         ネXWWv } ●バカルターケーン
      { ]X  xXWfWwv vw zwWwWWXXwx.]
     .>}Wx xXWWlll|||||lllllW||||||lllllWWWlllw.}生保24時間営業
     .し[!!XxXXWWW|||||||||||||||||||||||||||Wwf
       ヽXXWW}}}|||||||||||||||||||||||||||WW!!{ *北Q州万年未明投稿 
        } xXW|||||||||||||||||||||||||}}}WW''"VY~`・-xx,,,
        {  xXWW||||||||||||||||W''’  / /      ”`・ー-xx,,
        ,,.>、   xXllllllWX''”   /  /
    ,,xー''"’  {     "~~"      xX"
  ー・’      }             /

501NASAしさん:2008/04/11(金) 10:06:59
ここに内情を書いていらっしゃる皆様を応援しようと思って、三月の飛び石連休に
羽田−福岡でSkyに乗ろうとおもったが一週間前には定価しか残ってなく
ANAをみたら7日前で17000代があったので結局そっちに乗った。ごめんね。

盆暮れGW以外では必ずしも最強ではないんだね。
502NASAしさん:2008/04/11(金) 12:16:33
乗らない方が良いよ!従業員より
503NASAしさん:2008/04/11(金) 12:57:17
もしも福岡空港の将来方策が現空港における滑走路の増設案に決まったら、
騒音が75(WECPNL)を超える騒音影響の範囲内に居住する人たちで
滑走路の増設中止を求める裁判を起こしましょう。

仮に中止できなかったとしても多額の賠償金をもらえますよ!
504NASAしさん:2008/04/14(月) 15:45:35
機材故障により、SKY717/720(羽田-新千歳)は欠航とさせて頂いております。
505NASAしさん:2008/04/15(火) 10:22:19
本日は、以下の便を運休とさせて頂いております。
羽田-神戸 SKY113     神戸-羽田 SKY116
506NASAしさん:2008/04/17(木) 09:30:37
なお、本日は以下の便を運休とさせて頂いております。
羽田-神戸 SKY113/116

また、機材繰りの為、本日以下の便を欠航とさせて頂いております。
羽田-千歳 SKY705/708
羽田-那覇 SKY517/518
507NASAしさん:2008/04/17(木) 15:16:29
スカイマークの社長はかなり頭が悪いんですか?
いくら儲けが少ないからと言ってドル箱の神戸線3便を削ってまで旭川に就航させる
意味があるのですか?予約状況もまったくダメ!
旭山動物園の人気も最初の内だし産業も殆どない!
まったく先の読めない社長だと思うのですが誰か教えて下さい!
508NASAしさん:2008/04/17(木) 18:14:07
>>507

ここで聞くと良いよ

【9204】スカイマーク【監禁王子布村大輔(35)】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1203119465/l50

YAHOOのスカイ板   

http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=9204
509NASAしさん:2008/04/17(木) 18:18:58
機材整備及び機材繰りの為、以下の便が欠航となります。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます。


欠航
4月18日(金)

神戸線 SKY105便 SKY108便
那覇線 SKY517便 SKY518便
510NASAしさん:2008/04/18(金) 10:16:25
機材繰りの為、以下の便を欠航とさせて頂いております。
SKY105/108(羽田-神戸) SKY713/716(羽田-新千歳) SKY517/518(羽田-沖縄)

機材繰りの為、以下の便を遅延運航させて頂いております。
SKY519(羽田-沖縄) 出発予定時刻 16:40 (55分遅れ)
511NASAしさん:2008/04/18(金) 10:16:47
機材繰りの為、以下の便を欠航とさせて頂いております。
SKY105/108(羽田-神戸) SKY713/716(羽田-新千歳) SKY517/518(羽田-沖縄)

機材繰りの為、以下の便を遅延運航させて頂いております。
SKY519(羽田-沖縄) 出発予定時刻 16:40 (55分遅れ)
512NASAしさん:2008/04/27(日) 11:59:07
この会社そろそろやばいね!
513NASAしさん:2008/04/27(日) 12:39:55
素人経営者の限界が見えてきた(笑)社内はグチャグチャだよ・・

あの性格だからやけくそになってメチャクチャやるんだろうな!
514NASAしさん:2008/04/27(日) 12:58:19
あのデカイ頭の中は小学生レベル。。。裸の王様誕生間近!!!
515NASAしさん:2008/04/30(水) 22:47:42
REV(笑)
516NASAしさん:2008/05/01(木) 08:51:58
裸だと気付いていない脳ナシクボちゃん
517NASAしさん:2008/05/01(木) 09:47:33
乗ってあげたいんだけど、盆暮れ以外は価格で最強ではないんですね。
でも無くなると大手が値上げしてくるから存続してもらわないと困る。
518NASAしさん:2008/05/01(木) 14:45:49
脳ナシクボちゃんってスカイマークの社長の事?
519NASAしさん:2008/05/01(木) 15:04:24
料金も大して安くないのに、従業員の賃金を出し渋っている
そんな会社は大手に潰されるよ
520NASAしさん:2008/05/02(金) 12:50:17
経営者は確実にアホだけどそれに踊らされて一緒に悪いことやっている取り巻き
達はろくな人生を歩めないよ!西久保早く辞めろ!!
521NASAしさん:2008/05/02(金) 17:46:36
522NASAしさん:2008/05/02(金) 22:02:34
65 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2008/05/02(金) 21:42:21 ID:56OrebT70
肛門とは大便を排泄するところだ。大腸菌や糞などにも汚染されている
それを異性でなく、同性同士で性行為をし、男性器を挿入するなどと言う
行為は、生物学的もおかしい。変態生物のやること。倫理的にも間違っている。
医学的に見ても、直腸が傷ついてAIDSウイルス等に感染したり、癌になる
可能性がある。普通の人間はせいぜい大腸ポリープ内視鏡検査か直腸体温
計測(最近殆どやらない)や解熱剤の時くらいしか肛門に挿入しないものだ。
性行為で頻繁に行う人間はやはりおかしい。

20 X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y [ステージはデジタル一眼市場へ] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど今じゃモロ感じまくってます。
なので痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプかタチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類などでも左右されると思いますが頑張って下さい


22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日 06/08/08 17:27:19 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
523NASAしさん:2008/05/03(土) 17:39:23
524NASAしさん:2008/05/04(日) 01:26:23
従業員にやさしくない会社なんて、いくら安くても使いたくねー。
525NASAしさん:2008/05/05(月) 11:34:27
ワンマン会社終わってる!従業員は西久保のマネーゲームの道具です!
526NASAしさん:2008/05/05(月) 15:13:03
527NASAしさん:2008/05/05(月) 21:45:35
Doと思い切り重なる時間に旭川飛ばすのは神経疑う
528NASAしさん:2008/05/06(火) 11:35:57
ワンマン会社はダメですな
529NASAしさん:2008/05/07(水) 14:56:06
西久保体制は終わってる!もう時間の問題だね・・
530NASAしさん:2008/05/07(水) 15:42:17
株価もまた下がってる・・・
531NASAしさん:2008/05/07(水) 22:54:02
明日(5月8日)のSKY601/602(羽田-旭川)につきましては、乗員繰りにより欠航とさせて頂いております。 
532NASAしさん:2008/05/09(金) 09:12:11
本日は定期機材整備により下記の便を運休とさせていただきます。
SKY717/720(羽田-札幌)
533NASAしさん:2008/05/10(土) 08:31:22
西久保体制は?もう?そろそろ?ヤバイ?かもね?
534NASAしさん:2008/05/10(土) 11:24:52
うん
535NASAしさん:2008/05/11(日) 09:59:33
本日は、乗員繰りにより下記の便を欠航とさせていただきます。
SKY103/106(羽田-神戸)

また、機材定期整備により、以下の便を運休とさせて頂いております。
SKY717/720(羽田-新千歳)
536NASAしさん:2008/05/11(日) 20:04:45
今月あと何便欠航かな?航空局に叩かれ死亡だな
537NASAしさん:2008/05/13(火) 06:24:05
SKYのカキコばっかだな。
ADOとか他社はどうなん?
538NASAしさん:2008/05/13(火) 09:38:07
ここはスカのスレだから

機材定期整備により、以下の便を運休とさせて頂いております。
羽田-新千歳 SKY717/720
539NASAしさん:2008/05/15(木) 19:47:56
朝イチにDOの邪魔するのはやめろ。旭川な。
540NASAしさん:2008/05/17(土) 00:32:40
そろそろアジアマネーに買収されてもオケ?
541NASAしさん:2008/05/17(土) 01:40:26
朝イチにスカイの邪魔するのはやめろ。旭川な。
542NASAしさん:2008/05/18(日) 18:01:52
脳ナシくぼちゃん早く辞めて!会社が崩壊しちゃうよ!
543NASAしさん:2008/05/20(火) 09:28:52
スカイは話題豊富だな・・・ 

http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=9204
544NASAしさん:2008/05/23(金) 15:45:33
SNA、災難

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080523-00000084-jij-soci

非難コメント書いている人は、新興航空会社のトップだろうな
誰かは容易に想像できる。

それにしても、ひどい連投だな
545NASAしさん:2008/05/23(金) 16:48:54
>>544
今、Yahoo見てきたけど
非難コメの主張が、どこかの航空会社もどき社長と一緒なんだけど・・・
546NASAしさん:2008/05/23(金) 19:42:14
グラスコックピットの新造機
自家用機?社用機?いずれにしてもこりゃ問題ですな・・
ふざけた経営は本当に止めろ!株主だってそろそろ黙ってないぞ!



http://www3.ezbbs.net/18/chikas-world/img/1208496452_3.jpg

http://www3.ezbbs.net/18/chikas-world/img/1208496452_1.jpg

http://www3.ezbbs.net/18/chikas-world/img/1208496452_2.jpg

http://www3.ezbbs.net/18/chikas-world/img/1208511838_3.jpg

http://www3.ezbbs.net/18/chikas-world/img/1208511838_2.jpg


547NASAしさん:2008/05/25(日) 17:57:44
「大株主である私が承認すれば解任されることはありません」
548NASAしさん:2008/05/25(日) 19:44:27
禿げてる黒縁眼鏡

脳ナシクボちゃん
549NASAしさん:2008/05/25(日) 22:12:53
八尾に輸入されたスカマペイントの飛行機
新品で1億ってところですな。
Nレジストはアメリカの会社所有だったが今は抹消されてる。
あれまじで社長のならちょっときもいな 
ただの航空オタクだね。
http://www.newpiper.com/aircraft/seneca_v/specifications.asp
550NASAしさん:2008/05/25(日) 22:34:42
JA003A パイパー PA-34-220T 3449370 大阪航空 ( 個 人 ) 2007/8/31 2009/1/31
これになるのかな?Nレジ切れてるからJAとるまで飛んじゃだめですよ。
551NASAしさん:2008/05/25(日) 22:37:17
JA003A パイパー PA-34-220T 3449370 大阪航空 ( 個 人 ) 2007/8/31 2009/1/31
552NASAしさん:2008/05/27(火) 12:06:54
> グラスコックピットの新造機 
> 自家用機?社用機?いずれにしてもこりゃ問題ですな・・ 
> ふざけた経営は本当に止めろ!株主だってそろそろ黙ってないぞ! 



http://www3.ezbbs.net/18/chikas-world/img/1208496452_3.jpg

http://www3.ezbbs.net/18/chikas-world/img/1208496452_1.jpg

http://www3.ezbbs.net/18/chikas-world/img/1208496452_2.jpg

http://www3.ezbbs.net/18/chikas-world/img/1208511838_3.jpg

http://www3.ezbbs.net/18/chikas-world/img/1208511838_2.jpg


これって社長個人の飛行機?

553NASAしさん:2008/05/28(水) 05:55:47
…バカの戯言にワロタw

そういや発狂関門構想はどうなるかな(微笑)

93 名前: 生霊 ◆BM4XLlsg [非go熊] 投稿日: 02/05/04 09:30
それでは北九州が誇る大企業 TOTO本社の画像でお楽しみ下さい。
http://keuijpop2.tripod.co.jp/toto.html

94 名前: 名無しの歩き方 投稿日: 02/05/04 09:59
かっこいいビルだな。

95 名前: ガゾーン関門北九州圏 投稿日: 02/05/04 11:03
の管理人ですが。近ごろ2ちゃんのお国自慢には出ずっぱりのようで、
ご存知の方も多いと思います。
で、生霊 ◆BM4XLlsgさん、貴重な画像を惜しげもなく出しているようですが、
わたしのところでも使ってかまわないでしょうか。
上のほうに「いいよ」という了解はあるようですが、
もし問題がなれければ一言許可をいただきたいところです。

96 名前: 名無しの歩き方 [age] 投稿日: 02/05/04 11:09
>>95
ガゾーンさんみたいにまともな人が
2ちゃんにきたらだめですよぉ〜
ガゾーン関門北九州圏のホムペまで毒されてしまいます。
554NASAしさん:2008/05/28(水) 12:52:57
> グラスコックピットの新造機  
> 自家用機?社用機?いずれにしてもこりゃ問題ですな・・  
> ふざけた経営は本当に止めろ!株主だってそろそろ黙ってないぞ!  
>  
>  
>  
http://www3.ezbbs.net/18/chikas-world/img/1208496452_3.jpg
>  
http://www3.ezbbs.net/18/chikas-world/img/1208496452_1.jpg
>  
http://www3.ezbbs.net/18/chikas-world/img/1208496452_2.jpg
>  
http://www3.ezbbs.net/18/chikas-world/img/1208511838_3.jpg
>  
http://www3.ezbbs.net/18/chikas-world/img/1208511838_2.jpg


スカイマーク保有機の中で、一番シートピッチが広いかな
555NASAしさん:2008/05/28(水) 17:17:35
6億円って噂だけど?7人乗りだって!
556NASAしさん:2008/05/28(水) 17:36:34
色塗り替えないと大変な事になるぞ?
557NASAしさん:2008/05/28(水) 18:14:31
「大株主である私が承認すれば解任されることはありません」
558NASAしさん:2008/05/28(水) 22:27:35
あはは、一番シートピッチ広いだろうね。
559NASAしさん:2008/05/29(木) 14:45:17
札幌ー羽田 往復するのにエアードゥー、スカイマークどっちが安い?
560NASAしさん:2008/05/29(木) 15:59:21
>>549
マジレスするけど、JALもANAも航空ヲタクと呼べる人にトップに立ってもらいたい
561NASAしさん:2008/05/29(木) 19:59:17
偽航空ヲタクで会社や社員、客のことを一切考えていないのが

スカイマークの社長さんだよ
562NASAしさん:2008/05/30(金) 08:21:53
必ず夢は実現する?無理だね!

もうすぐ崩壊しちゃう
563NASAしさん:2008/05/30(金) 14:14:49
今日も株価が大暴落だね?
564NASAしさん:2008/05/30(金) 14:31:47
社長が頑張って支えてくれてます!

565NASAしさん:2008/05/30(金) 15:35:48
またまた大暴落・・・
566NASAしさん:2008/06/01(日) 10:37:44
乗務員、カート固定の規定守らず スカイマーク機内事故 
http://www.asahi.com/national/update/0530/TKY200805300151.html 

 スカイマーク機が昨年11月、羽田空港着陸時に機内のカートが動き出し、乗客2人が 
骨折などのけがをした事故で、客室乗務員がカートの固定に関する社内規定を正しく 
認識していなかったことがわかった。30日に公表された国土交通省航空・鉄道事故 
調査委員会の報告書が指摘した。 

 同社の規定では、着陸前に客室乗務員が車輪ストッパーと留め具でカートを固定し、 
別の乗務員と指さしや口頭で相互に確認する決まりだが、担当した乗務員はこの明文 
規定の存在を知らなかった。それでも日常的には確認をしていたが、当時は悪天候で 
乗務員も着席を急ぐ必要があったことなどから、確認がおろそかになったとみられる。 

 同社は「事故後、規定どおりに作業するよう現場への指示を徹底した」としている。
567NASAしさん:2008/06/01(日) 12:59:27
>>566

大手みたいにカートをトイレにぶちこまないからこうなる。
乗客にくさい飯をサーブしてでも、国土交通省の機嫌を取るのが基本だろ。
568NASAしさん:2008/06/01(日) 13:00:41
担当した客室乗務員は今ものうのうと飛んでおります。
569NASAしさん:2008/06/01(日) 14:08:27
社長は謝罪もせず今ものうのうとジャンプシートにふんぞり返ってます
570NASAしさん:2008/06/01(日) 20:02:20
>560
そういう面で堀氏は非常に堅実
損失過多でCFが手薄だがこれからガンガン巻き返せ
>562
さっさと崩壊して神戸から撤退汁!
571NASAしさん:2008/06/01(日) 20:06:09
リンクしてなかったorz スマソ
>560→>>560
>562→>>562
572NASAしさん:2008/06/02(月) 11:51:46
> 社長は謝罪もせず今ものうのうとジャンプシートにふんぞり返ってます 

気持ち悪いね
573NASAしさん:2008/06/02(月) 12:31:49
>>566
この世の悪!
「船場吉兆か、スカイマか」
574NASAしさん:2008/06/02(月) 14:42:55
この会社はゲイが多い?
575NASAしさん:2008/06/02(月) 17:41:20
> 社長は謝罪もせず今ものうのうとジャンプシートにふんぞり返ってます

客席に座ると、客から罵声を浴びせられるからだろう
576NASAしさん:2008/06/03(火) 00:25:01
170便では収まらないね!来月はもっと酷いぞ!!
577NASAしさん:2008/06/03(火) 14:00:11
今後、スカマークが自社パイロットの6割以上を
”口シア空軍出身者”とし、かつ、自社FA(客室乗務員)
の6割以上を”在日フィリピ〜ナ”とし、更に、
”口シア空軍出身者”と”在日フィリピ〜ナ”
をターゲットにした下記の運行路線を就航させ、
かつ、羽田空港〜茨城空港 間の自社運行リムジンバス
(”韓国製車両”または”マイクロバス”推奨)を
24時間運行させれば、スカマークは確実に黒字になります。

”口シア空軍出身者”と”在日フィリピ〜ナ”
をターゲットにした運行路線の例:
茨城〜マニラ・茨城〜セブ・茨城〜ダバオ・茨城〜クラーク・
茨城〜ハバロフスク・茨城〜ヤクーツク・茨城〜イルクーツク・
茨城〜ノヴォシビルスク・茨城〜サンクトペテルブルグ・
茨城〜モスクワ(ヴヌコヴォ空港) など
578NASAしさん:2008/06/03(火) 17:43:47
916 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2008/02/13(水) 08:09:56 ID:mfakp05h0 
先日機材繰りとか嘘言って欠航してたね!  

本当は乗員繰り・・・この先が本当に心配だな〜  



↑予言当たったね!
579NASAしさん:2008/06/03(火) 22:40:45
>>554
この機体ですか?来月から羽田⇔那覇間に飛ぶっていうの・・
580NASAしさん:2008/06/05(木) 09:51:16
西久保さん株買い過ぎじゃない?いくら他人に頼んでいても・・
581NASAしさん:2008/06/05(木) 14:58:53
明日は金曜日

恒例の暴落日じゃないか
582NASAしさん:2008/06/05(木) 20:25:32
明日は何時くらいに売り抜けたら良いでしょうか?
583NASAしさん:2008/06/06(金) 10:54:12
来月以降も大量欠航続くし上がる要素なんかないぜ?神戸〜那覇もなしだって?
584NASAしさん:2008/06/06(金) 11:52:56
もう決まってるのに株総前は黙っておこうって魂胆だろ?
あの経営者得意の汚いやり方・・・
585NASAしさん:2008/06/07(土) 12:37:04
586NASAしさん:2008/06/07(土) 15:24:41
金儲け主義は交通網整備にはむいてないな
ヒルズ族にはもともと向かない
587NASAしさん:2008/06/07(土) 17:38:49
逃亡前に国際線が出来なかったのは
大きなミスだったな

逃げられない・・・
588NASAしさん:2008/06/08(日) 10:52:57
「大株主である私が承認すれば解任されることはありません」
と社内で言っていますが何か?
589NASAしさん:2008/06/08(日) 10:55:13
スカイマークの本社内で流れているBGM
http://a1234567.lolipop.jp/music_060830_02.html
590NASAしさん:2008/06/08(日) 12:04:48
一部外人Pもそろそろ契約更新の時期ですね。何人残るかなー?
国内ではJEX,SNA,ADO
国外では大韓、台湾、中国が強烈なP募集中
魅力のないSKY 日本人コパイも退職続出
機材は余りまくってるのにもったいない。アホ経営のつけだな。
あの放置されている新品の機体いったい1日いくら垂れ流しているのだろう。
金はあるのに使い方がへただね。もったいない
591NASAしさん:2008/06/08(日) 12:16:24
今朝も必要ないのにまた展示用B737が到着してるでしょう!

展示用だからウイングレットにハートマークが付いてるよ(笑)
愛人へのメッセージだろうな?!
592NASAしさん:2008/06/08(日) 12:17:10
「乗員が足りなければ便を切ればよい!」
これ社長の口癖ですがなにか??
593NASAしさん:2008/06/08(日) 12:23:08
ちょこちょこっとラッピングして他社にリース替すればいいのさ。
594NASAしさん:2008/06/08(日) 16:07:24
でもシートピッチが国内で一番狭いから

改良しないと乗れないよ
595NASAしさん:2008/06/11(水) 11:06:48
本当に狭いもんね。
悪天候だと、あっちこっちでエチケット袋が花開く
596NASAしさん:2008/06/11(水) 18:53:41
あのハートマークのセンスの無さ
機体のペイントはコーポレートイメージの表れなのに。
アホ丸出しだね。早く塗り替えなさい。塗った人間も恥ずかしかったろうに。
597NASAしさん:2008/06/11(水) 19:05:36
外人機長今から雇ってもグランドスクール1ヶ月強 ATR 法規試験まで2ヶ月
SIM訓練1ヶ月とJCABチェック OJT1ヶ月にJCABルートチェック そしてラインデビュー
と最低5ヶ月はかかると思うのだが。その強烈な5ヶ月の訓練のあとは2週間位のオフは当然
そして10人そろえても2人位試験落ちる
8月以降も便切れること確実でしょ。 札束でひっぱたいて他社から引っ張って来るなら別だが
 
598NASAしさん:2008/06/11(水) 19:12:43
>>597
10人そろえて10人試験落ちるんじゃねぇ?

5人そろえて5人落ちてるんだ。↓


スカイマークが6〜8月の3カ月間で計633便を欠航する問題で、
有森正和・取締役経営企画室長が10日会見し、「組織として未熟だった」と謝罪した。
(途中省略)
有森取締役によると、737の機長候補として新規採用した5人が昨年7月〜今年2月、
資格試験に相次いで落ちた。昨年10月〜今年6月には737の機長6人が退職し、
ダイヤを維持できなくなった。

599NASAしさん:2008/06/11(水) 20:37:57
今の社長が来る前は自社養成にも力を入れてたのに何でこんな事になったん
だろうね。
600NASAしさん:2008/06/11(水) 20:40:37
一人傭兵外人機長をデビューさせるまでに700万位の金がかかる。
コパイを育てないで外人ばかり雇う方が将来的には金がかかりすぎる。
コパイは乗務をし経験をつんで機長になるために乗っているのであってSKYのように
辞めたいなら辞めろとか外人を雇うから機長昇格訓練は必要ないとか
コパイは全員契約社員にする等とコパイを軽軽しく扱う組織が問題である。
コパイは機長に昇格するために乗務をしているのでありチェックリスト読んでいる
だけではないのです。機長昇格するためにかかる時間はANKでは5年前後ANAでは10年前後
である。着陸回数がANKやSKYのほうが圧倒的に多いのがその差である。ANAはインター飛べば
1ヶ月10回程度の着陸。ANK SKYは一日3,4回離陸着陸を行う。
金額的には1000万位である。目先のことばかり見た経営がこの騒動だ。
せっかく育てたシニアコパイは他社にほぼ全員移ったでしょ
601NASAしさん:2008/06/11(水) 20:53:03
しかも外人機長も免許取立てのシニアコパイの経験にも及ばないような人間
しか集まらない。SKYにくると機長の給料が現地の機長の倍近くになる。
外人機長の若年齢化はこれが原因である。JCABの日本人コパイの昇格に対する
厳しさもある。海外では機長昇格は時間さえ持っていれば2年位で昇格である。
5年もコパイしてる人間にうだうだ文句つけておきながらコパイ2年、機長経験1年
位の外人をほいほい受け入れるJCABにもあきれるね。
602NASAしさん:2008/06/11(水) 20:57:31
羽田に沖止めされている737を有料で見学させたらいいのに
603NASAしさん:2008/06/11(水) 20:58:05
まあ どれもこれも含めてこうなるとわかっていながら横柄な態度をとった
社長が悪い 
604NASAしさん:2008/06/11(水) 21:29:53
機長の退職が相次ぐ背景に待遇面での問題を指摘する声があることについて、西久保社長は「当社のパイロットの賃金水準は世界的には高い」
として早期の賃上げなどに踏み切ることは否定した。

そんなことは無い
日本国内では
月額、契約終了後のボーナス、住宅費など の順
starflyer $8750, $18,000, 30万
ANK $9000, $12,000, $3500
JP Express $12320, ???, $3384
A-Net $6116, $12600, $2000 plus $30/day
SKY $9000, $12,000, 25万
海外では
Korean $11,000, $12,000, Unlimited plus business class commute
Middle east $16,000, none, unlimited

日本の契約パイロットに対する値段は変わらず。しかし他の海外の給料は上がっている。
605NASAしさん:2008/06/11(水) 21:37:57
海外での契約パイロットの給料は$12,000前後である。
海外での現地人パイロットの給料は$6000前後である。
現地人が海外に出たがるのはこの差です。
パイロットは世界中で足り無いのである。
$9000で世界の水準より高いなんていうのは9/11直後の値段
これからもっと高くなるのは必至である 認識せよ社長
606NASAしさん:2008/06/12(木) 10:02:52
>>605
そうかなー。
原油高で格安航空会社はつぶれる所もでてるし。
米大手も大リストラしてるし・・・。
これ以上燃料高が続けばわからないよ。
607NASAしさん:2008/06/12(木) 11:08:59
米国は別
TEDのB3パイロットがこれからあぶれると予想できるが
他の国では募集だらけ 米国にこだわらなければ仕事はいくらでもある
http://www.flightglobal.com/jobs/browse/flight_crew.htm
608NASAしさん:2008/06/12(木) 11:29:35
巨人ファンの友人が「パイロットを引き抜くのは許せない」とかほざいていた。
さすがに「巨人ファンにそれを言う資格はない」って突っ込んでやったけど。
609NASAしさん:2008/06/12(木) 16:48:00
>>604
しかし>601が言ってるようなコパイ暦2年、機長経験1年位の
シニアコパイの経験にも及ばない外国人機長が
この待遇で遇されるのは何とも言い難い・・・
西○保が賃金出し渋るのもわからんでもない気がする
610NASAしさん:2008/06/12(木) 17:19:53
スカイの場合は金額よりも更に劣悪な・・・
611NASAしさん:2008/06/13(金) 16:18:18
「大株主である私が承認すれば解任されることはありません」
と社内で言っていますが何か?

612NASAしさん:2008/06/13(金) 16:59:20
スカイマーク乗員養成学校 
613NASAしさん:2008/06/14(土) 08:53:53
スカイマーク社 
ずさんな乗員計画、事業計画がついに社会問題に! 

http://www.alpajapan.org/news/alpa%20news/31ki_61-80news/alpa%20japan_31-61.pdf
614NASAしさん:2008/06/16(月) 13:55:32
スカイマーク:機長不足の欠航問題で国交省が安全監査 

スカイマークが機長不足から6〜8月に計633便を欠航する問題で、国土交通省は16日午前、航空法に基づき、東京都大田区羽田空港の同社羽田基地に安全監査に入った。また、港区の本社から同省に担当者を呼び、事情を聴く。 

監査では、昨年7月以降、退職などで機長資格者が予定より11人少なくなったことなどから、他の乗員に過剰勤務などのしわ寄せが出ていないかを確認。今後の機長や副操縦士の採用、養成計画についても報告を受ける。これまでに受けた報告に偽りがないかも確認する。 

安全上問題がある場合は行政指導を行い、乗員計画に不備な点があれば努力を促す方針。
615NASAしさん:2008/06/16(月) 15:12:31

大手の割引率71%の割引運賃。 
何で問題視しないの?

71%引きなんて異常だよ。
大手は普通運賃を値下げしろ!
616NASAしさん:2008/06/16(月) 18:45:29
スカイは更にもっと割引しろ
繁忙期料金を設定する癖に

なにが使いやすい普通料金を。だ?
617NASAしさん:2008/06/19(木) 09:00:49
株主総会凄そうだね?従業員としては株主に頑張ってもらいたい・・・
618NASAしさん:2008/06/19(木) 09:28:24
自分の進退が係ってるから命がけで1人買い増し・・・

株総までには全財産投入してまで回復させるよ!
619NASAしさん:2008/06/19(木) 11:51:44
ストは間もなく?
620NASAしさん:2008/06/20(金) 09:35:14
正常運航はかなり怪しい
621NASAしさん:2008/06/22(日) 12:44:25
無理でしょう?ただの株総前のパフォーマンス!

せめて従業員には根拠を説明してもらいたい!
622NASAしさん:2008/06/22(日) 14:04:04
週刊東洋経済が入手した5月13日付のスカイマークの「日令会報」には、 
「欠航理由について、乗員繰りは機材繰りに統一する。欠航理由は、整備、 
機材繰り、WX(気象状態)のいずれかとなる。即日有効とする」という会 
社側の指示が明記されている。これに対し、各部門責任者約30人の承認印 
がずらりと並ぶ。いかにも欠航理由から「乗員繰り」という項目を排除した 
い意図が垣間見える。 
623NASAしさん:2008/06/25(水) 00:07:33
経営責任を問われた西久保慎一社長は「(欠航問題が)一段落してから考えたい」と答えたという。  
624NASAしさん:2008/06/30(月) 10:07:22
欠航について

結局、欠航によって痛めつけられるのは社員です。予約しているお客様にお詫びの電話をし、
カウンターでは頭を下げ、機内では振り替えたお客様から嫌味を言われる社員の皆さんです。
さらに、せっかく収益が出始め支給できるようになった賞与も減ることになるでしょう。

経営陣の全てが同じ考えだとは思いませんが、従業員を痛めつけてまで主張を通すというのは
美しい姿ではありません。

あえてこの掲示板で書いたのは、経営陣の皆さんにスカイマークの経営者としてどうあるべき
かを、もう一度考えてもらいたいからです。
625NASAしさん:2008/06/30(月) 11:50:47
賞与が支給されないとわかると、退職者がふえるかも
626NASAしさん:2008/06/30(月) 14:03:39
この会社終わってますBY従業員
627NASAしさん:2008/06/30(月) 18:52:08
退職者は毎月20人前後だね!年間200人ちょっとかな!
従業員の約1/5が毎年入れ替わっているけど従業員には何も求められていないからねw

ワンマンってこんなもんだろ!要は全て経営者の責任なんだよ!
628NASAしさん:2008/07/04(金) 00:50:42
経営責任を問われた西久保慎一社長は「(欠航問題が)一段落してから考えたい」と答えたという。
629NASAしさん:2008/07/04(金) 21:35:27
じゃあ当分続くんだな
630NASAしさん:2008/07/06(日) 21:14:59
9月で退任してくれるといいんだが
631NASAしさん:2008/07/07(月) 11:49:06
俺がB737-500の運転手になってもいいんだがなあ。
一日教えてくれたら飛ばせる自信あります。
やさしく親切な副をつけてくれたら。
632NASAしさん:2008/07/07(月) 22:02:59
レインボーブリッジ潜ろうなんて考えるなよ
633NASAしさん:2008/07/08(火) 02:42:46
退任マダー?
634NASAしさん:2008/07/10(木) 17:24:58
従業員は皆退任して欲しいんだけど本人がね?

責任も全く感じてないし・・。

流行の内部告発で追い込まれるか墜落でもしない限り辞め無そうだよ???
635NASAしさん:2008/07/12(土) 09:04:23
“事件な企業”10社 食肉偽装の「丸明」、廃業の「グッドウィル」、インサイダーの「NHK」ほか

重油価格高騰のあおりをモロに受けているのが航空会社。
その中でもスカイマークが厳しい。一昨年は上場廃止の危機。
今年は機長の大量退職による欠航便が続出しさらには燃料費の高騰が収益を圧迫したため09年3月期の業績予想を大幅に下方修正。
中堅幹部社員が嘆く。「3月に機長が6名退社、7月も2名が退社し止むなく運休しています。6月から8月まで3ヶ月間の運休便は
かなりの数に上ります。機長がいないので飛ばせないんです。燃料費も20%以上の高騰で利益が減少しボーナスどころではないんで
すがこの夏のボーナスはほぼ昨年並み。といっても35歳で35万円というところです。」

フライデー 7/25

636NASAしさん:2008/07/12(土) 09:19:59
>“事件な企業”10社 食肉偽装の「丸明」、廃業の「グッドウィル」、インサイダーの「NHK」ほか

いよいよ肩を並べてきたね(笑)もう一歩・・
637NASAしさん:2008/07/12(土) 12:53:23
馬鹿な西久保が社長だから一気に話題の会社になるよ!
638NASAしさん:2008/07/13(日) 23:45:25
YAHOO掲示板

社長、これ見て赤面しないのw?

ppp636kkk 2008/ 7/12 16:03

sbukabuka 2008/ 7/12 16:10

ppp636kkk 2008/ 7/12 16:26

newtypens 2008/ 7/12 16:32

newtypens 2008/ 7/12 16:40

ppp636kkk 2008/ 7/12 16:53

ahoridaz 2008/ 7/12 17:08

ppp636kkk 2008/ 7/12 17:29

zzzzzzzzz11111111... 2008/ 7/12 17:35

同一人物・・しかも・・・
639NASAしさん:2008/07/16(水) 21:17:19
スタフラには是非とも羽田-福岡線を就航してもらいたいね。

スカマークを追い出すチャンスだ
640NASAしさん:2008/07/17(木) 16:47:43
それより従業員+株主でバカ社長を会社から追い出そう!

運航の質がかなり落ちてきてるし事故が起こる前にね・・
641NASAしさん:2008/07/23(水) 15:23:51
どうやって追い出すん?
642NASAしさん:2008/07/25(金) 20:02:15
クワンタスの様に機体に穴が開くのも時間の問題だな
643NASAしさん:2008/07/25(金) 20:06:31
> それより従業員+株主でバカ社長を会社から追い出そう! 

> 運航の質がかなり落ちてきてるし事故が起こる前にね・・ 



早く追い出してよ
644NASAしさん:2008/07/27(日) 12:25:09
機体にはまだ穴開いていないけど社内にはカンタス以上の大きな穴が開いています!
異常な会社です!
645NASAしさん:2008/07/31(木) 22:14:34
スカイ機長の次は副操縦士不足で欠航!!
ドゥ、スタフラ、ネット、新規系は今後
副操縦士の訓練は必要ないかも?
ジェットの限定持ってる副操縦士はスカイが提供してくれるそうです(^.^)
スカイもたまには社会貢献するんですね。

646NASAしさん:2008/08/01(金) 06:33:58
計器、事業用の免許を持って入社後ジェットのライセンスを取るのに約2000万円/人掛かる!
例えば新人を6人採用すればお客を乗せるまでに1億円以上は掛かる!

しかしスカイマークはどんどん捨てる!貰う側は訓練費が数千万〜億単位で削減できる!
スカイマークはまた億という大金を叩いて訓練しないといけない!

これを繰り返しているのがスカイマークでしょう(笑)?同業他社は何処も喜んでいま〜す!
結果待遇が倍以上の外国人を雇わなければならない!

金持ち会社はやることが派手だねw今後もパイロットの訓練よろしく!!
647NASAしさん:2008/08/01(金) 06:58:10
気弱な社長は組合を必要以上にビビッてる!

結果、自分が追い出されてしまう!←売却ねw
648NASAしさん:2008/08/01(金) 06:59:50
>経営責任を問われた西久保慎一社長は「(欠航問題が)一段落してから考えたい」と答えたという。

“スカイマーク純損失13億円”・・一段落し結果も出た!そろそろ責任逃れは難しいだろうよ!



649NASAしさん:2008/08/03(日) 11:37:54
スカイマークで8月に辞める予定のパイロットの人、いるのかな?
650NASAしさん:2008/08/04(月) 00:29:00
誰か副操縦士で辞める人いませんか?
651NASAしさん:2008/08/05(火) 09:29:44
組合対応に失敗して経営破綻(インシデント?事故?経費圧迫?・・・?)!

売却を考えているみたいだけど早くした方が良いよ、西久保くん!
652NASAしさん:2008/08/08(金) 12:39:17
>>651
売却するなら早くして欲しい
653NASAしさん:2008/08/11(月) 00:39:43
>経営責任を問われた西久保慎一社長は「(欠航問題が)一段落してから考えたい」と答えたという。

“スカイマーク純損失13億円”・・一段落し結果も出た!そろそろ責任逃れは難しいだろうよ!
654NASAしさん:2008/08/12(火) 12:32:48
>経営責任を問われた西久保慎一社長は「(欠航問題が)一段落してから考えたい」と答えたという。

“スカイマーク純損失13億円”“スカイマークお盆期間の予約状況26.9%減と昨年を大きく下回る”・・
一段落し結果も出た!そろそろ責任逃れは難しいだろうよ!
655NASAしさん:2008/08/19(火) 15:36:29
>経営責任を問われた西久保慎一社長は「(欠航問題が)一段落してから考えたい」と答えたという。

“純損失13億円”“お盆期間の予約状況26.9%減と昨年を大きく下回る”“お盆期間の利用状況新千歳;45.1%減、福岡;21.
8%減、全体;29%減と落ち込む”・・
一段落し結果も出た!そろそろ責任逃れは難しいだろうよ!
656NASAしさん:2008/08/20(水) 17:59:41
【9204】スカイマーク【大量運休】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1219192436/l50

【結構】スカイマーク 今日の不祥事【運休】4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1219192652/l50
657NASAしさん:2008/08/21(木) 00:32:40
お盆の北海道便は
エアドゥの一人勝ちだったようだな・・・。
658NASAしさん:2008/08/21(木) 18:29:29
一連の組合嫌い軍団(おそらく一人(社長w)でしょうが)は経営のバイト的存在ではないでしょうか?
そう考えるとすべて合点がいきます。内部事情に詳しすぎますよね。かつ組合側に対する一方的な批判(ただの悪口?)

一時期組合よりの書き込みをすると、すべて「日乗連の書き込み」みたいな過剰反応をしてましたよね。
株主を味方につける工作なのではないでしょうか?

だとしたら随分と幼稚ですが。。なにしろ株主にとっては信じがたい経営側の体質が
浮き彫りになってしまったんですからね。

問題は経営者がいじめられていると感じていることではないでしょうか?
たとえ地上職員やCAにとって、(高待遇という意味で)経営者がむかつく存在でも
社内にいじめられている人がいるとなると雰囲気が悪くなると思います。

頑張りたくなる会社作りに邁進して下さい!(基本的には組合を支持します)

659NASAしさん:2008/08/21(木) 23:34:18
ワンマン社長が会社の雰囲気を悪くしているけど
660NASAしさん:2008/08/22(金) 09:16:38
昨日も今日も↓

>本日は以下の便を運休とさせて頂いております。
羽田-那覇 SKY519/520

以下の便を機材故障にともなう機材繰りのため欠航とさせていただきます。
羽田-神戸 SKY103/106/109/112

以下の便を機材繰りにより遅延とさせていただきます。
羽田-福岡 SKY003/008/013/016 羽田-那覇 SKY517/518
羽田-札幌 SKY715/718


またまた怪しくなってきた?飛行機余っているのにね!
結局は全て乗員繰りに繋がってるのか・・(呆)
661NASAしさん:2008/08/22(金) 09:32:18
スカイマークHPだけど改悪されて
欠航や運休が探しにくくなっている
662NASAしさん:2008/08/24(日) 11:32:10
那覇便で運休されたら放り出された方はたまらないわな
663NASAしさん:2008/08/24(日) 12:29:29
この先もギリギリ運航だから放り出されたくなければ他社をお勧めしますよ!
664NASAしさん:2008/08/24(日) 12:47:22
スカイマークのホームページは本当にひどくなったな。
遅延や欠航などの情報がすぐ見られないようになってしまった。
665NASAしさん:2008/08/26(火) 15:23:04
見せない為に変えたんだぞ!
マイナスになる物は隠せ〜だよ!
666NASAしさん:2008/08/29(金) 13:14:26
>経営責任を問われた西久保慎一社長は「(欠航問題が)一段落してから考えたい」と答えたという。

 “純損失13億円↓”“お盆期間、予約状況昨年比26.9%減↓”“お盆期間、利用状況新千歳;45.1%減↓、
  福岡;21.8%減↓、全体;29%減↓”“株価年初来安値更新中↓、10年来最安値間近”・・
  
 “〜してから、〜以降経営責任を問うて下さい”←世の中そんなに甘くない!
  

 一段落し結果も出た!そろそろ責任逃れは難しいだろうよ


667NASAしさん:2008/08/29(金) 14:47:37
>電通、役員報酬を返上

電通は28日、業績低迷を理由に、高嶋達佳社長ら取締役14人の役員報酬を10月から当分の間、月額5〜10%返上すると発表した。会長と社長が10%、その他の取締役(社外取締役を除く)が5%返上する。

景気減速による広告出稿の減少で、電通は2008年9月中間連結決算の業績予想を今月12日に下方修正した。前年同期と比べて減収減益となる見通しだ。

(2008年8月29日 読売新聞)


↑これまともな会社!!



668NASAしさん:2008/08/30(土) 02:31:00
スカイマークのホームページは本当にひどくなったな。
遅延や欠航などの情報がすぐ見られないようになってしまった
669NASAしさん:2008/08/30(土) 13:34:09
マスコミとの確執
航空会社の経営者としては珍しいほどマスコミ対策をしない。
社長就任当初、西日本新聞の取材で若手記者から「どこに就航しているのですか?」との質問に「それくらいは調べてから取材に来るように」と取材を拒否したことがある。
国土交通省の記者クラブで日経新聞の古参記者と大ゲンカをしたことがある。記者クラブの存在にも否定的で、ほとんどの発表や会見は自社会議室で行なう。
『ウィキペディア(Wikipedia)』

670NASAしさん:2008/09/02(火) 01:07:40
> スカイマークのホームページは本当にひどくなったな。
> 遅延や欠航などの情報がすぐ見られないようになってしまった




本当に必要な情報は、わざと探しにくくしているような感じだ
671NASAしさん:2008/09/09(火) 11:46:14
遅延情報がなかなか見つからず、昨夜は困った
672NASAしさん:2008/09/09(火) 17:54:02
>経営責任を問われた西久保慎一社長は「(欠航問題が)一段落してから考えたい」と答えたという。

 “純損失13億円↓”“お盆期間、予約状況昨年比26.9%減↓”“お盆期間、利用状況新千歳;45.1%減↓、
  福岡;21.8%減↓、全体;29%減↓”“株価10年来最安値ついに更新”・・
  
 “〜してから、〜以降経営責任を問うて下さい”←世の中そんなに甘くない!
  

 一段落し結果も出た!そろそろ辞任も近いのだろう!

673NASAしさん:2008/09/09(火) 19:48:51
運行情報はホームページのわかりやすい場所に

まとめて掲載してください。

見難いスカイマークのホームページ制作会社はどこなんだろ?
674NASAしさん:2008/09/09(火) 21:48:15
>>673 自社
675NASAしさん:2008/09/10(水) 00:00:13
676NASAしさん:2008/09/12(金) 10:51:24
株価がZEROに向ってますが何か?
677NASAしさん:2008/09/14(日) 16:36:39
くだらない慰安旅行反対!!
678NASAしさん:2008/09/14(日) 18:34:25
こんな事で従業員は喜ばない

先ずは大量運休の責任追及をしろ

経営責任は明らかだ

裏切り者経営者は早く辞めろ

辞めないで誤魔化し逃げ切ろうなんて考えるな

もう貴方みたいな人間に会社の経営は無理だ

このままいっても近い将来逃げ出すのは明らかだぞ

今が潮時だよ

さようなら、西久保社長!
679NASAしさん:2008/09/14(日) 23:46:38
中華航空の737-800で行く慰安旅行ならおもしろいかも
680NASAしさん:2008/09/15(月) 12:23:19
ANAのableD端末−空港サーバ間の不具合騒ぎ、
スカイとJALは全く影響を受けなかったが、
ADOはANAのシステム利用したために、ひどい遅延受けていたな。
681NASAしさん:2008/09/15(月) 12:41:57
社●、もういいから
他社の事より自社のダサイHPのリニューアルでも考えてください
682NASAしさん:2008/09/15(月) 12:55:54
>>680

他社の端末のことはどうでもいいので
パイロットが次々に辞めていかない
安定雇用システムを、早く構築してくださいな
お客様が非常に迷惑していますヨ

パイロットだけじゃなく、全従業員だよなw
683NASAしさん:2008/09/16(火) 15:47:28
スカイも定期的にシステムダウンしてるよね!
話題にはならないけどかなりの迷惑です!

勿論全日空の様な謝罪はありませんが・・・。
684NASAしさん:2008/09/16(火) 16:27:59
機長の訓練が全く軌道に乗りませ〜ん
何名試験に落ちてしまったか?何名辞めてしまったか?

副操縦士もまた大量に辞めちゃうしね
685NASAしさん:2008/09/16(火) 22:14:06
また?
永遠のループだね


686NASAしさん:2008/09/17(水) 01:45:53
スカイマークの株価を見るともうだめだろう・・・
どこか拾ってあげる会社ないのか?
687NASAしさん:2008/09/17(水) 21:21:25
どこか拾ってくれる会社があるなら
大賛成だな
ただどういう形なのかが重要
社長が持ち株全部売ってくれれば
いいんだがこの株価でそんな事するとは思えないからさ

従業員が安定しないのはどこの会社も同じ
問題なのは交通機関だから
人が足りないのがそのまま運営に響く

とりあえず
一段落したんだから代表として株主を含めて
しっかりと発言をする場面だと思うな
688NASAしさん:2008/09/18(木) 01:17:45
佐川急便に買収してもらえ
一応エアラインに参入してるわけだし
689NASAしさん:2008/09/18(木) 03:03:13
ここにもあの人が来るようになったのか・・・
690NASAしさん:2008/09/18(木) 15:52:50
年内にはまたおかしな事になっちゃうね!
ま、西久保くんが辞めてくれるのならドンドンおかしくなって欲しいけど・・

691NASAしさん:2008/09/19(金) 00:06:36
692NASAしさん:2008/09/22(月) 10:00:48
「佐川からは一切採用するな!」と社長の一言・・

そんなこと言っている場合じゃないだろうよ!
693NASAしさん:2008/09/23(火) 10:51:04
大量欠航し新路線も就航出来ないのに自社機で台湾へ社員旅行なんてアホか?
企画したアホ、参加するアホ従業員・・現実を知れ!

ボーナスも出せないのに無駄金使うな!
694NASAしさん:2008/09/23(火) 12:07:25
参加しない人の評価(査定)は下がります!

と平気で言ってきそう(笑)スカイとはそんな会社ですからね。。。
695NASAしさん:2008/09/23(火) 13:43:06
評価制度の内容について

基準は著しく客観性に欠け、納得性も透明性もありません


結果的に評価する側の、評価される者への「好き」か「嫌い」か、
「どう感じるか」という、客観的基準を立てることのできない判断
になってしまいます。その判断が、職場での何らかの力関係におい
て行われる場合、それは純粋なパワー・ハラスメントになります。

東大教授
696NASAしさん:2008/09/27(土) 17:45:19
本社が格納庫に引っ越しってわらえるw

ホームレス、中学生!
ホームレス、大学生!
ホームレス、会社員ww
697NASAしさん:2008/09/28(日) 11:11:31
引越しはうまくいくのか?

運航に影響でるのは間違いなし!
698NASAしさん:2008/09/28(日) 11:33:08
株価大暴落のせいか
699NASAしさん:2008/09/28(日) 12:11:47
本社が格納庫って恥も糞もなくなっちまったな

浜松町の家賃払えなくなったのか??
700NASAしさん:2008/09/29(月) 08:30:00
だろうなw

時刻表なんて日本の公共交通機関で一番ショボイんじゃないw?
紙切れにコピーだぜ・・・(笑)

それより役員報酬はどうした?
701NASAしさん:2008/09/29(月) 21:23:52
格納庫がSKY終焉の地になるだろう・・・
もうそう長くないだろうな、この会社・・・


702NASAしさん:2008/09/30(火) 22:41:13
エアドゥが札幌-仙台便を始めたそうですが、今後新たな便を新設する
計画ってあるんでしょうか?
札幌-関西地方(伊丹・関空・神戸)とかが増えると嬉しいんですが。
703NASAしさん:2008/09/30(火) 23:03:58
中部線が頓挫しているのに何言ってるの?(笑)
704NASAしさん:2008/10/01(水) 10:25:48
飛行機増えるのにパイロットは次々辞めていくのがスカイマーク

今月末でまた大量に辞めるらしいぞ

その辺の対策だけはしっかりやって欲しいね

従業員は皆心配してます

社長期待(海外で破綻した会社)の外人機長は次々試験に落ちて

また待ったなしじゃないか?
705NASAしさん:2008/10/03(金) 12:51:46
どうせ表明だけして中止になるんだったら

「SKY B787導入!海外LCCに対抗し国際線参入!」くらいハッタリかましたら??
もうハッタリ会社のレッテルは剥がれないんだし?!
706NASAしさん:2008/10/03(金) 21:15:39
いつ潰れてもおかしくないね、この株価・・
707NASAしさん:2008/10/05(日) 21:40:21
MBOするには株価が安い方がいいんじゃないの?
ボーナスの代わりにストックオプションの株を社長が超格安で買ってくれるよ!

「(少ないけど)現金手に入ったから良いだろう?」って(笑)
708NASAしさん:2008/10/07(火) 09:46:58
西久保くんもやっぱりツキがないな(笑)
こんな時期に経営トップとは・・・。全てがうまくいかないじゃん!
株価もこんなだし神様は見てるんだね(笑)

笑ってあげるしかない!アッハッハッ・・(笑)
709NASAしさん:2008/10/07(火) 10:39:27
私の予想では機長10人採用したら8人はJCABチェックに通ると思ったのですが
ナント片手一本にも満たない合格。なんも知らないCABが経験豊富なワイハーたちを
ぼろぼろ落とすのも信じられんが。。
今月は副操縦士も両手一杯位の退職。。
計画性の無い経営がこの結果です。
MBOしても乗員がいなかったら運航は出来ませんから。。
とりあえずB3 3機は眠ってるから売りましょう。
装備の統一されていないB3だから買うほうも安く叩くけどね。
アホやなこの会社
710NASAしさん:2008/10/07(火) 10:43:54
ANA 羽田〜福岡

特割7 16000円〜
特割1 18000円〜

ってスカイと変わらないじゃん?

しかも

ANAの場合1往復すると

848マイル貯まり

それを

Edy10000円分に交換可能だって!
711NASAしさん:2008/10/07(火) 11:06:08
> 西久保くんもやっぱりツキがないな(笑)
> こんな時期に経営トップとは・・・。全てがうまくいかないじゃん!
> 株価もこんなだし神様は見てるんだね(笑)
>
> 笑ってあげるしかない!アッハッハッ・・(笑)


株価も2桁突入!!!!
辞めるしかないっしょ
712NASAしさん:2008/10/07(火) 21:10:44
西久保万歳!万歳!万歳!
713NASAしさん:2008/10/10(金) 16:16:26
この会社いつまで耐えられるのか?

今まで全てを敵に回してきた裸の王様には誰も手は貸さないだろう!
将軍は手を借りる気も無いだろうからせめて苦しむ姿を皆で楽しんであげようぜ!

714NASAしさん:2008/10/11(土) 21:28:56
会社存続の危機です!
715NASAしさん:2008/10/14(火) 10:54:13
会社内紛の危機です!
716NASAしさん:2008/10/19(日) 07:50:22
役員分裂の危機です!
717NASAしさん:2008/10/20(月) 08:44:21
>経営責任を問われた西久保慎一社長は「(欠航問題が)一段落してから考えたい」と答えたという。

 “純損失13億円↓”“お盆期間、予約状況昨年比26.9%減↓”“お盆期間、利用状況新千歳;45.1%減↓、
  福岡;21.8%減↓、全体;29%減↓”“株価10年来最安値ついに更新、90円割れ”“中部就航延期”
 “神戸〜那覇中止”“福岡〜那覇??”・・
  
 “〜してから、〜以降経営責任を問うて下さい”←世の中そんなに甘くない!
  

 一段落し結果も出た!西久保君に社会人としての常識があるのか皆見守っている!
 

718NASAしさん:2008/10/21(火) 23:39:30
自分に甘く、他人に厳しい。

小泉も竹中も橋下も石原もそうだが

ペテン氏の特徴です・・・。
719NASAしさん:2008/10/23(木) 11:54:36
「大株主である私が承認すれば解任されることはありません」byばい菌(笑)
720NASAしさん:2008/10/23(木) 12:02:19
「サラリーマン社長は安くていいいんです。オーナーは違うんです。目一杯とってもいいんです」byばい菌(笑)
721NASAしさん:2008/10/27(月) 11:23:22
>2009年1月7日に運航を予定しておりました、SKY111便(羽田15:45発-神戸17:00着)は、
先般からのボーイング社のストライキの影響により、当初の機材計画を見直した為、運航を
取り止めることとなりましたので、お知らせいたします。ご利用をご検討いただいておりま
したお客様へはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。なおその他、1月の運航便へ
の影響はございません。


始まったよ(笑)ボーイングストライキ・・(笑)社員旅行もボーイングストライキで中止だったもんね(笑)
これからもボーイングストライキに便乗して乗員計画を誤魔化していくんだろうな(笑)
福岡〜那覇はボーイングストライキの影響で・・・

722NASAしさん:2008/10/28(火) 12:04:31
業績予想の修正 スカイマーク(株)(9204)

http://www.data-max.co.jp/2008/10/9204.html
723NASAしさん:2008/10/28(火) 12:09:03
724NASAしさん:2008/10/28(火) 12:39:09
カイマーク(本社:東京都港区、西久保愼一社長)は、6月9日に公表した業績予想の修正を発表した。

 修正の理由について、旅客需要の落ち込み、競争の激化、ならびに燃油費の急騰によるコスト上昇のためとしている。また、2機のB767-300型機のリース期間満期に伴う機材の返還整備費も大きくコスト増加の要因となったとしている。

 現在、運航機材をB767-300型機から運航効率の良い機材であるB737-800型機への変更を進めており、これにより、燃油費だけでなく機種統一化による整備コスト・運航コストなどの削減になるとしている。

◇2009年3月期通期個別業績予想数値の修正(2008年4月1日〜2009年3月31日)
【売上高】
前回発表予想:483億円
今回修正予想:430億円
増減額:-53億円
【営業利益】
前回発表予想:1億円
今回修正予想:-27億円
増減額:-28億円
【経常利益】
前回発表予想:2億円
今回修正予想:-24億円
増減額:-26億円
【当期純利益】
前回発表予想:2億円
今回修正予想:-21億円
増減額:-23億円
725NASAしさん:2008/10/31(金) 11:13:51
ここの経営者はいつになったら責任取るのですか?
あまりにも酷すぎる!
726NASAしさん:2008/10/31(金) 16:13:59
>>710 でもつぶれると大手が値上げするから困る。
乗らないけど西久保さん頑張ってくれ。
727NASAしさん:2008/10/31(金) 23:10:23
西久保さんは嫌いだが
スカイマークが好きなんです

社員のみなさん頑張ってください
728NASAしさん:2008/11/01(土) 10:09:33
54707 決算

rainbowman_j
2008/11/ 1 8:43
54706 10月搭乗人員

owd12342000
2008/11/ 1 8:29
54705 Re: 決算短信をどう読みますか?

ahho27
2008/11/ 1 3:10
54704 Re: 決算短信をどう読みますか?

monaa_kankou
2008/11/ 1 2:01
54703 Re: 決算短信をどう読みますか?

ppp_6_6_6_kkk
2008/11/ 1 1:06
729NASAしさん:2008/11/01(土) 16:05:09
株総前に威勢が良かった社○(ヤフー板より)

「人員不足問題でスカイマークが責められるのは、ちょっと筋違いかなと思います。」
「施策の問題ですから本元は政治家の責任ということでしょう」
「つまるところ数年スパンの、しかも国家的問題なんですよ」「国交省にパイロット資格の基準緩めるように言ってこなくちゃ!」
「現在のパイロットの給与水準は1ドル360円の頃のもの」
「私としては適切な給与水準としてのパイロットはいまだ高いものであるので現経営陣を支持する方向なわけです」
「何年か先パイロットが特殊な職業でなくなった時(または中国のパイロットなども日本のエアラインで活躍でき、国際的に給与が平準化された時)、スカイマークは楽しみですね」
730NASAしさん:2008/11/01(土) 16:09:07
株総前に威勢が良かった社○(ヤフー板より)

「まあまあキャラの役割分担が決まってるんですよ^^彼のキャラでは貼り付けしかできないのです!」「ここでの批判的意見は決まってます。すなわち経営者批判、なかでもパイロットに対するものです」
「複数ハンドルを使って一人で、最大に見積もっても二人でがんばってるんですよ。おそらく一人です」「一部の会社に恨みを抱く人間や、現役のパイロットを除けばあなたの意見に反対する人間は皆無と思われます。
至極普通の市民の感覚です」「経営者批判を装った乗員組合の書き込み。といってもCA等の批判的意見はほとんど聞かれない。ほぼすべてがパイロットよりの発言」「っていうか乗員組合自体の品格のなさが信じられない」
「そもそも大部分のネガティブな書き込み(一方的経営者批判)は一人が複数のハンドルを使ってるだけです。よって一人が書き込むのをやめればだいぶ減るシステムになってます^^」
「ストレートに申し上げて私は貴殿が乗員組合工作員の筆頭と考えてます。いや間違いないでしょう。というか、以前組合員と言ったほうが正確かもしれませんね」「複数のHNを使ってまでやる価値のある作業でしょうが、正直に申し上げて私にとっては不快です」
「あんたら(あんた)のそんな嫌がらせなんて経営にはちっとも影響しないからあんた個人の力なんて、あんたが思ってるほど大したもんじゃない」「ちょっと痛いけど、草の根運動頑張ってね!!大方の株主の投資スタイルには影響を与えないだろうけど」
731NASAしさん:2008/11/01(土) 16:12:47
株総前に威勢が良かった社○(ヤフー板より)

「一見すると社長のメールは挑発的に感じるけど、実は大変に温かいものだと思うよ。一般の企業だったら○○君なんて相手にされないで、自分の子飼いのような人物を育てて、ハイ!さようならだよ!!甘いな〜、ホント甘い!」
「○○君はもちろん機長だよね?万が一、○○君が副操縦士だとしたら、絶対に経営者に折れたほうがいいと思うよ。機長連中に使われてるだけだよ!」
「この2,3年は世界中でパイロットが余ってくると思うから、マジ目をつけられたら一生響くよ。一生だよ!!もっとも相当丁寧に自分の非を認め、謝らなかったら、もう手遅れかもしれんが(普通の企業なら歯向かった時点で終わり)」
「ちなみに会社側もそろそろ工作を仕掛けるべきと思う。すなわち前出の○○君などは生かさず殺さずを継続していきつつ子飼いを育て、この原油高でパイロットが確保でき次第、組合活動に専念している輩は・・・」
「現経営陣にも長所があることを君は十分に理解しているはず。しかしながらそれを認めることは自らの敗北を認めることにつながる」
732NASAしさん:2008/11/01(土) 16:17:34
株総前に威勢が良かった社○(ヤフー板より)

「ちなみにスカマは一般従業員にもストックオプションが付与されているから、当然当該従業員が自社の暴露話を安易に公表する様な事があれば株主に訴訟を起こされる可能性もある。気を付けてね」
「ここで注意が必要なのは株価が下がるような情報もインサイダーの対象になるってこと。確かにSOを付与された従業員は株価が上がらなけば利益を享受できないが、問題となっているのは適時開示だから、
その人にとっての損得の問題ではないのですよ」「株主から見れば社長の言ってることはもっともだと思います。株主の立場を抜かし、庶民の立場に立ちかえってみても、社長の立場がおそらく正しいと思う」
「ここはスカイの株主すべてが基本的には社長の考え方を支持して航空業界にさらなる新風を吹かせるのが必要と思う」「サラリーマン社長は安くていいいんです。オーナーは違うんです。目一杯とってもいいんです」
「経営責任はあくまでも経営者にあると思います。よって業績に対する責任も当然経営者にあります。しかし経営者の行っている方針を株主が支持するしないによって、経営者の経営方針に対する自信も違ってくると思うのです」
「我々個人株主が経営責任を実質的に問えるかと言えば、社長が過半数に近い株式を抱えている以上難しいでしょう。であれば株主に利益はあるのか否かの問題ですが、とどのつまり社長の経営方針に賛同できる人でないとストレスのたまる銘柄であるかもしれません」
733NASAしさん:2008/11/01(土) 16:22:15
株総前に威勢が良かった社○(ヤフー板より)

「従業員の皆さん、かつてからコケにしている彼を黙らせるためにもしっかり頑張ってください。そりゃ競争過多の業界、従業員方の御苦労は経営者にはわかりようがありませんが、その人にわからせない限り、スカマの未来はありません。
ここは馬鹿になって従業員が団結し力を発揮して下さい。期待してます!」
734NASAしさん:2008/11/01(土) 16:31:51
株総前に威勢が良かった社○(ヤフー板より)=newtypens

newtypansという偽者が現れてからこのニックネームでは登場しない(笑)
735NASAしさん:2008/11/02(日) 01:40:05
何だよ?また社長が書き込んでるよ、、、、
暇な社長だな(笑)
736NASAしさん:2008/11/03(月) 18:32:12
ネットオタク社○・・笑える!
737NASAしさん:2008/11/04(火) 15:30:08
最近では自社便と他の交通機関を混ぜて
社員にわからないように支店に邪魔をしに来ます
738NASAしさん:2008/11/05(水) 00:06:25
ウィングレットのハートマーク消えてますね。
最初からあんなペイントしなきゃいいのに
739NASAしさん:2008/11/05(水) 06:00:48
被雷したんだと。ATC聴いててもCB避けないし自業自得。
740NASAしさん:2008/11/05(水) 19:30:16
ハートマークはある女性へのメッセージ(笑)
でも吹っ飛んだね・・
741NASAしさん:2008/11/07(金) 15:59:01
被雷した方が整備代かかるし次の便も遅れる
当然お客もびびってスカイには乗らなくなる
西久保を追い出すには最高じゃんか?
742NASAしさん:2008/11/10(月) 12:35:27
皆で無駄遣いすれば十数億も直ぐに吹っ飛ぶさ

743:2008/11/10(月) 20:59:23
おっしゃる通りですな。
744NASAしさん:2008/11/11(火) 14:02:54
武富士社長、盗聴容疑で逮捕

ワンマン社長が、自分に批判的な記事を書くジャーナリストの自宅に、盗聴器を仕掛ける、社員は、わかっていても
止められず、しぶしぶやってしまい、御用に。独裁者は、独裁ゆえに孤独で、いつも自分に対する批判に敏感で、批
判があると、切る、独裁者だと、虐殺。国家、企業、家庭にかかわらず、ワンマン人間のたどる道の最後は、寂しいも
の。2週間後、フセインが捕獲されたときも、同じような感想をもった。



結論:ワンマン人間は、さっさと死んで、責任を次世代にかぶせるのが、一番幸せなのかもしれない。金日成や始皇
帝のように・・・。

745NASAしさん:2008/11/16(日) 18:48:35
何でもスカイマーク乗員組合のせいだと
2ちゃんねるやyahoo掲示板で書き込みする
746NASAしさん:2008/11/17(月) 13:20:04
独裁者は、独裁ゆえに孤独で、いつも自分に対する批判に敏感で、批判があると、切る、独裁者だと、虐殺。
国家、企業、家庭にかかわらず、ワンマン人間のたどる道の最後は、寂しいもの。

独裁者は、独裁ゆえに孤独で、いつも自分に対する批判に敏感で、批判があると、切る、独裁者だと、虐殺。
国家、企業、家庭にかかわらず、ワンマン人間のたどる道の最後は、寂しいもの。

独裁者は、独裁ゆえに孤独で、いつも自分に対する批判に敏感で、批判があると、切る、独裁者だと、虐殺。
国家、企業、家庭にかかわらず、ワンマン人間のたどる道の最後は、寂しいもの。
747NASAしさん:2008/11/17(月) 20:07:56
748NASAしさん:2008/11/20(木) 14:21:25
以下の便につきましては旭川空港天候不良に伴う前便到着遅れにより遅延が発生しております。
SKY602 (旭川-羽田)

以下の便につきましては機材繰りに伴い欠航とさせて頂きます。
SKY105 (羽田-神戸)、SKY108 (神戸-羽田)

以下の便につきましては旭川空港降雪による視界不良の為、着陸できない場合は新千歳空港に向かう条件付運航と
させていただきます。
SKY609 (羽田-旭川)



http://www.res.skymark.co.jp/mercury/flight_announce_i18n
749NASAしさん:2008/11/22(土) 12:47:50
↑本当に機材繰りが原因ですか?操縦士繰りじゃないんですか?
750NASAしさん:2008/11/24(月) 11:00:20
週刊東洋経済が入手した5月13日付のスカイマークの「日令会報」には、
「欠航理由について、乗員繰りは機材繰りに統一する。欠航理由は、整備、
機材繰り、WX(気象状態)のいずれかとなる。即日有効とする」という会
社側の指示が明記されている。これに対し、各部門責任者約30人の承認印
がずらりと並ぶ。いかにも欠航理由から「乗員繰り」という項目を排除した
い意図が垣間見える。
751NASAしさん:2008/11/24(月) 11:33:29
乗員繰りは機材繰りに統一
乗員繰りは機材繰りに統一
乗員繰りは機材繰りに統一
乗員繰りは機材繰りに統一
乗員繰りは機材繰りに統一


そうです!ある役員からの発表でした!

従業員は「不正に慣れてしまってしまっているのか」
それとも「物言えぬ環境なのか」

皆さんの想像にお任せ致します
752NASAしさん:2008/11/28(金) 13:04:33
「円高、原油高、整備返還費、大量欠航がなかったら黒字だった!」
「皆がコスト削減に取り組んだ結果だ!」

馬鹿な経営者だw従業員を完全に舐めてる!
753:2008/12/02(火) 14:00:49
( ´,_ゝ`)プッ
754NASAしさん:2008/12/02(火) 21:54:45
>従業員は「不正に慣れてしまってしまっているのか」
 それとも「物言えぬ環境なのか」

両方ですよ!
755NASAしさん:2008/12/09(火) 23:17:37
ADO10周年おめでとう
756NASAしさん:2008/12/11(木) 09:33:00
>「円高、原油高、整備返還費、大量欠航がなかったら黒字だった!」
 「皆がコスト削減に取り組んだ結果だ!」


社長はこんなアホな事言うんだ?レベルが低すぎる!
757NASAしさん:2008/12/11(木) 11:58:18
会社では強がってるけど潰れる寸前だよ

間もなくです、王国の崩壊は・・万セー
758NASAしさん:2008/12/11(木) 13:00:42
王国の崩壊


↑スカイ機内誌のネーミングにいいと思う
759NASAしさん:2008/12/11(木) 13:21:19
でも 大手が値上げするといやだから王様にはがんばってほしい。
760NASAしさん:2008/12/11(木) 13:38:51
将軍様の資金が底をつくまであともっても1〜2年・・
これを半年〜1年にする様に従業員は努力しています!
独裁者の最後は哀れだと思うよ!
761NASAしさん:2008/12/11(木) 14:41:29
禿の王国でいいんじゃね?>スカイ機内誌のネーミング
更新。

北九州都市再開発情報(ケータイ版)
http://www.geocities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info2/
763NASAしさん:2008/12/12(金) 10:24:17
ワンマン帝国の崩壊
764NASAしさん:2008/12/13(土) 17:42:28
財務的には待ったなし。
ここの従業員は北朝鮮の国民と一緒なのです!

今の経営者では120%成功しない事をここに宣言したします!
事故だけが心配です・・
765NASAしさん:2008/12/13(土) 17:44:07
/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     .,/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
   〃::::::/ ::::::::.:.:.:|:.:.:.:|:::::|:::::|:::::l:::::::::::::::l::::::::::::::::::ヘ
   l:::::::::::ハ:i:::|:.:.:.:.|:.:.:.:|:::::|::::ハ::::|::::::::::::::|:::::::::::::::::::::',
   .l:::::::::::小l:::ト:.:.:.ハメ_j从l:::l_L;;ハ::::::|:::::|:::::::::::::::::::::::|
   {:::::::::::|ハLZメ'"ル V レl/ハヘル:Y:jY:::::::::::::::::::::::l
   |:::::::::::| -‐'            ヽV  |:::::::::::::::::::::::| sんすうりか馬鹿の
   |:::::::::::l| 〃示ミ、     .ィ行ミ_. |.:::::::l :::::::::::::|
   |:::::::::::l イ lrヘイcリ      lrヘイリ〉l} |.:.::::::! :::::::::: 小倉尻穴カルタのおじちゃん、
   `、:::::::::ハ 弋Zン       弋zン ' |.:.::::: l::::::::::::::|
   `、::::::::{       ,         l:.:.::::::|:::l:::::::::なぜじまんの夜勤もうそ
    ハ::::人              j:.:.::::::::|:::|:::::::/ とバレたのに生きていけてるの?
    ハ::::::::::ゝ,.     ‘’      ,;':.:.:::V :l::::|::::/
     ヘルヘVト:丶、_       _,イ:::::::イ:::j:::Nル:/ ぱそこんや競艇で1にちじゅうあぞぶ
        ハルヘリナ:ト-.-‐ '''  トリlルヘ/V  おかね どこから出るの
          / .、|__   _/  \
         /   .>冂<.     \  おしりのあなじゃなく、しやくしょだってね
         ∧     / |o| ヘ    /`、 はたらかずにいきるんだ、すごい
       /  \___/  .|o|  ヘ___/   .`、   回線はやふーともぺら その他
        /         |._|           `、で じえんまんざいって、何?
766NASAしさん:2008/12/13(土) 18:29:42
日本人機長が揃って辞表出したみたいだけど・・・?
以前もあった様に土下座で泣いて謝って引き止めるんだろうな(笑)
でも何も知らない従業員の前では強がっちゃう(笑)?
本当人間として疑うね!
767NASAしさん:2008/12/14(日) 18:04:50
会社は相当厳しい情況なんだろうね
768NASAしさん:2008/12/14(日) 18:26:37
身売りまだかな?
769NASAしさん:2008/12/15(月) 23:02:45
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081215-00000095-zdn_ep-sci

4の感想書き込んだの、スカイの社●じゃないの?(笑)
770NASAしさん:2008/12/19(金) 09:37:57
大手2社とそのグループ会社は、羽田再拡張に向けて737NGの資格を持つパイロットを喉から手が出るほど欲しがっているだろうからな。
771NASAしさん:2008/12/20(土) 22:43:39
>>699

幹部役員がみえ体裁に大金使っているよりはいいこと。
西松社長だって苦労しているから,同じくいいこと。
772NASAしさん:2008/12/20(土) 22:48:27
来年はSKYの737から大量に退職者が出るそうです!
先日も乗員繰りで欠航が発生していた様にスタンバイ要員はいない情況です!

「人がいなければ便を切ればよい!」と経営者はよく仰っています!
773NASAしさん:2008/12/21(日) 21:12:37
>>771
昔 井手が自分と脳なし子分だけの肖像画を会社中に貼ろうとして大顰蹙だったことがある
実力のない集団に既成事実を作って自分の巣を作るために
結局 実力不相応 会社貢献度の低さから頓挫したことがあったな
本当に貢献していた連中や会社を動かしていた連中からは井手の底の浅さを失笑されたのを自身は
気付いていなかった

井手とはそんな男

その後も脳なし子分だけで組織作りをしようとして失敗
どうしようもない今の社長を呼び込む要因を作った
今でも残ってケツを舐めてる情けなさ
774NASAしさん:2008/12/22(月) 02:23:17
>>770
人間的に問題児ばかりなので要りません。
775NASAしさん:2008/12/22(月) 04:44:03
>>774
その通り。
大手グループに採用されなかった半端モンの集まり。
776NASAしさん:2008/12/22(月) 11:14:51
西久保IT式経営(笑)
777NASAしさん:2008/12/22(月) 12:29:01
そのITそのものが時代遅れになりつつある
778NASAしさん:2008/12/23(火) 08:42:05
>>772

中傷してるのは、競合他社しか考えられないから、
失うもの大きいですよ。

同じ航空業界、内輪もめしている場合ではないでしょうに。
景況考えると。
779NASAしさん:2008/12/23(火) 12:13:15
辞めたパイロットさんはどこ行くのかな?
他社の方が待遇いいでしょうしね
780NASAしさん:2008/12/23(火) 15:21:00
社内の動きを見るとかなり会社が傾いているのがわかるね。
止めは何だろう?事故でないことを心から祈ります!
781NASAしさん:2008/12/24(水) 03:56:45
>>779
国内大手グループは取りません。
SNAやADOなどは給料が減る。
海外も大不況でリストラの嵐。
やめても地獄、残っても地獄
782NASAしさん:2008/12/24(水) 09:28:14
じゃあ父さん待ちだね
783NASAしさん:2008/12/27(土) 15:03:32
>SNAやADOなどは給料が減る

スカイの給料や社内の雰囲気は業界最低です!
社長の経営センスはゼロに等しい!
好き勝手にやって今会社は崖っぷちに追い込まれている!
社長の金が尽きるまで後少しです・・
784NASAしさん:2008/12/27(土) 15:23:07
西久保が辞めれば天国、残ったら地獄。。。
彼らの役員報酬、数億円の為に必死で働いて下さい!
785NASAしさん:2008/12/30(火) 11:44:17
スカイマーク
786NASAしさん:2008/12/30(火) 12:55:29
>779

農薬散布だろ

787NASAしさん:2008/12/30(火) 17:43:29
スカイマークより労働環境の良い他社へ行くんでしょう(笑)
788NASAしさん:2008/12/31(水) 00:15:16
今月に20:00神戸発羽田行きに乗ったら
可愛い客室乗務員がいた。
789NASAしさん:2008/12/31(水) 04:17:13
>>787
SKY出身者なんてどこも雇ってくれないよw
790NASAしさん:2008/12/31(水) 09:12:34
>SKY出身者なんてどこも雇ってくれないよw

でも西久保就任以降いまだに大量退職が続いているよね?
整備士やパイロットの大量退職はニュースでも有名だけど客室乗務員もJALやANAその他、物凄い勢いで辞めていってるし・・
心配なのは常に新入社員の固まり、平均勤続年数も2年に満たないしね。ただ従業員は駒の一つとしか考えていない社長なので新入社員だろうが誰だろうが関係ないしそれが社内の雰囲気を表しているんだろうな
791NASAしさん:2008/12/31(水) 13:24:47
脳ナシ君の破綻は2009年のいつ頃か?

1、春
2、夏
3、秋
4、冬
792NASAしさん:2008/12/31(水) 13:52:24
大量欠航の責任も取らず再三の下方修正・・・
お客も戻らず回復の兆しもない・・・
相変わらずの自転車操業・・・

何か大激変が起きないと会社の快復はないね!120%・・・
793NASAしさん:2009/01/01(木) 02:27:06
スカイマークのトップページは社長の新年挨拶もないんだね
794NASAしさん:2009/01/02(金) 14:24:37
ヤフーの買い煽り書き込みとここの社長擁護書き込みが連動していることはよくわかりました。

今日はどちらにも書き込みないですもんね(笑)
795NASAしさん:2009/01/02(金) 18:28:59
新年の挨拶してる会社の方が少ないだろし
あったらあったで
挨拶してる暇あったら働けと書くんだろw

それに従業員は駒だろ
この会社だけじゃなく社長と会ったことがない従業員は
多いんじゃないか?
社長からすれば名前も知らない従業員はすべて駒
兵隊だよ
辞めても数字が一つ減ったとしか感じない
経営者は数字だからね
796NASAしさん:2009/01/02(金) 19:19:31
そうそう・・毎年2〜300人位辞めていくけどそれだけ採用すれば問題なし!
万年素人軍団だけど事故だって起こってないだろ?事故が起こる確率は?
てめ〜らは駒なんだよwこれから更に待遇は悪くするよ!仕事があるだけマシだろ?
辞めたきゃ辞めてみろwお前ら名も知らん駒にはフェラーリ、ベンツは無縁だなw

ごめんな!俺はすぐに熱くなって書き込んでしまう!脳ナシ従業員でもやってみせるぜ!
俺には一生暮らせるだけの金は確保してあるんだよwてめーら駒にボーナスなんかやらね〜し期待すんなよ!
797NASAしさん:2009/01/02(金) 20:14:54
三月にボーナス支給しない言い訳ですね、わかります
798NASAしさん:2009/01/02(金) 20:19:57
>>795

社長の嫌いなJALやANAも元旦に替わってすぐ挨拶載せてたし
挨拶載せないスカイが太刀打ち出来ない訳がわかります。

運行状況に欠航便載せないなんて恥ずかしいマネするし

ダメな経営者ですね
799NASAしさん:2009/01/02(金) 20:48:23
欠航情報を載せないのは天気ではなく乗員繰りだから・・・
欠航情報を載せる載せないの判断は一般従業員では出来ませんので・・・

死亡事故が起こる前に破綻若しくは身売りして欲しいです!
800NASAしさん:2009/01/03(土) 12:08:48
西久保IT経営の成果です!

旅客数前年比 福岡&札幌 合計(4月〜10月)

SKY:−29.4万人
JAL:+18.8万人
ANA:+14.6万人

従業員の皆様、痛みを伴って結果が出ましたね!
ご苦労様ですw
801NASAしさん:2009/01/03(土) 21:52:47
完敗に乾杯〜(笑)
802NASAしさん:2009/01/03(土) 22:11:05
信用がないよ、この会社!
803NASAしさん:2009/01/04(日) 11:08:05
欠航遅延運休だらけで、昔から信用ないよ
804NASAしさん:2009/01/12(月) 18:07:08
「信用」?何故信用が必要なんだい?

嫌なら乗るな!嫌なら辞めろ!
805NASAしさん:2009/01/13(火) 10:17:06
経費削減策を募集します!
採用案提供者にはボーナス出します。

この際社外からも募集します!時間が無いのです!!
806NASAしさん:2009/01/13(火) 10:20:44
全日空、役員報酬を2─3割カット コスト削減先導
 
全日本空輸は1月からの役員報酬を削減する。景気低迷で旅客需要が急減しており、全社的なコスト抑制の一環としてカットに取り組む。削減幅は大橋洋治会長と山元峯生社長がそれぞれ30%、取締役や執行役員は平均20%で期限は定めない。

 
同社は2008年9月に起きたシステム障害による大量の欠航への処分として、同年10月の1カ月間、10―50%の役員報酬をカットしている。今回はまず経営陣の報酬を削減することで、社員にコスト抑制を促して、収益悪化に歯止めをかけたい考えだ。

807NASAしさん:2009/01/13(火) 16:56:51
日本航空の中期再生プランで一番話題になっているのは「西松遥社長の年収960万円」という項目だ。
この額は上場企業の社長では間違いなく最低レベル。日航の広報は○○の取材にこう答えた。
「『自分が勝手に決めたことなんで』という言い方をしていますが、社員が辛いなら自分も一緒になって辛い思いを分かち合おうとしているんです。
自分のそうした姿を社員に見せることによって、社員がどう感じるのかを自分自身で受け止めたいと思っているのだと思います」。
役員報酬については07年2月から全役員が45%〜60%カットだが、西松社長は1,000万円を12ヶ月で割り切れる額として自分で960万円と決めた。

09年度見通し 「安全」除きコスト削減
中部国際空港会社が、2009年度の役員報酬の削減を検討するのは、航空各社が相次いで路線を撤退し、
景気悪化で航空需要も減退するなど厳しい経営環境のなかでの業績回復に向けた経費削減の意識を社内に徹底させるためだ。
808NASAしさん:2009/01/16(金) 11:37:25
15日午後3時半ごろ、羽田発福岡行きのスカイマーク015便(ボーイング737―800、
乗客乗員118人)が福岡空港に着陸するため下降していたところ、右主翼前方に鳥が衝突した。
無事着陸したが、同機を使う予定だった福岡―羽田間の計3便が欠航した。
予約していた計300人は別の便に乗り換えた。
809NASAしさん:2009/01/18(日) 00:50:14
アメリカで起こった旬な話題に便乗して
乗務員の手配が出来ない為の欠航をする言い訳が出来て
丁度良い…

スカイマークって本当に、安かろう 悪かろう の世界!
これも自民党が産んだ弊害(安易な小泉政権)?
何でも規制緩和が産んだ証が、この有様ですか?

許認可等の本来需要と供給のバランスを考えてたのが
何でも登録制の自由化の名の下に変わってしまったのが
現在の日本国です!
810NASAしさん:2009/01/18(日) 03:00:01
ADOの仙台−新千歳線、搭乗率がやばくないか?
811NASAしさん:2009/01/18(日) 13:07:02
<<4月〜11月 福岡&札幌&沖縄&神戸合計 旅客数前年比>>

SKY:−53.5万人
JAL:+35.9万人
ANA:+18.6万人

↑これの方がヤバイね!
SKYから53万人のお客さんが綺麗に大手に戻ってるw
大手も安くなったしそれ以上に安心感が違うよね!



812NASAしさん:2009/01/18(日) 15:08:27
JALANAでも台湾3日間19800円で行けるんだね(笑)
813NASAしさん:2009/01/18(日) 17:24:52
JRや航空各社の年末年始(12月26日〜1月4日)の利用実績が5日まとまった。
福岡空港発着の国内線は日本航空がほぼ前年並みの15万4000人、全日本空輸が提供座席数の減少で8%減の17万2000人、スカイマークの羽田線は17%減の3万7000人だった。スターフライヤーの北九州―羽田線は8%減の2万人だった。

新千歳−羽田線を運航する航空四社が十三日までにまとめた二〇〇八年の搭乗実績(スカイマークは確定値、他の三社は速報値ベース)は、総旅客数が前年比0・3%減の千二十万二千七百六十三人だった。一千万人の大台は超えたが、後半は減少に転じた。
全日空は前年とほぼ同じ四百二十三万七千二百四十七人、日本航空は前年比1・0%増の四百二十万六百四十一人だった。北海道国際航空(エア・ドゥ)は、昨年二月の予備機導入で整備運休や欠航を減らすことができたため、同11・3%増の百一万九千五百十人に回復。
スカイマークは同19・4%減の七十四万五千三百六十五人となった。



814NASAしさん:2009/02/01(日) 07:59:50
神戸拠点とはやっちまったな〜w
815NASAしさん:2009/02/01(日) 08:32:13
ま〜社○の出身地だから地元で力を見せたいだけだろ?
816NASAしさん:2009/02/01(日) 10:37:38
泉佐野

だけど脳ナシクボちゃんは
817NASAしさん:2009/02/01(日) 10:58:18
泉佐野で実力発揮してください
818NASAしさん:2009/02/01(日) 13:06:07
神戸大!地元の恥にならない様にね!
819NASAしさん:2009/02/01(日) 13:18:26
泉佐野出身なら関空使えよ。

あ、関空から逃げたんだっけw
820NASAしさん:2009/02/01(日) 13:20:52
泉佐野大 
821NASAしさん:2009/02/01(日) 14:25:21
321 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/01(日) 13:49:37 ID:OyBSYzHD0
自分が衆目に晒されていることを自覚して行動すべきかと思います。




                                         西久保愼一
822NASAしさん:2009/02/01(日) 16:47:47
自分が衆目に晒されていることを自覚して行動すべきかと思います。

                           従業員一同
823NASAしさん:2009/02/01(日) 17:45:14
特にセクハラ・・従業員食いまくってどうすんのよ?
824NASAしさん:2009/02/01(日) 21:54:04
Air Doさん頑張ってください!!
遂にハゲの妄想でSKY倒産だね。
旭川〜羽田で2時間45分もかかるなんて誰が乗るの?
5分違いでAirDoが1時間45分の直行便だよ。
料金だってDoの往復割引使えば500円しか違わないし。
まあ夏までもたないよ。旭川撤退でどんな言い訳するか楽しみ。
もうすぐSKYに流れた客がAir Doに帰ってきます。
825NASAしさん:2009/02/01(日) 23:14:46
就航表明だけだろう?
何にも信用出来ない!

でも会社が厳しい情況なのだけは確かだ!
826NASAしさん:2009/02/02(月) 01:42:05
しかし採用募集はしてる…
人は足りてないんだな
827NASAしさん:2009/02/02(月) 12:42:02
★SKY第3四半期、売上高は17%減少 四半期純損失35億5700万円の赤字に

赤字!35億5700万円!赤字!35億5700万円!赤字!35億5700万円!赤字!

<<4月〜11月 福岡&札幌&沖縄&神戸合計 旅客数前年比>>

SKY:−53.5万人  JAL:+35.9万人  ANA:+18.6万人

赤字!35億5700万円!赤字!35億5700万円!赤字!35億5700万円!赤字!
828NASAしさん:2009/02/02(月) 21:33:56
!!!祝!!!
株価\100割れ!
中期経営計画の結果です。

社員に見放され(愛人含む)
お客に見放され
株主に見捨てられ(筆頭株主除く)

裸の王様 お疲れ様でした。
829NASAしさん:2009/02/06(金) 09:23:56
嫌ならこっちに行けば?

http://www.skynetasia.co.jp/corporate/recruit/#r03_02
830NASAしさん:2009/02/06(金) 09:59:49
何を発表しても株価は下がる一方。。。

やっぱり信用問題なのだろうね?!
831NASAしさん:2009/02/06(金) 10:26:59
皆さん、昨日のニュースで「ブログ炎上」の事件があり、10数名の不届き者が書類送検されましたね。
ここで、よくもまあ、会社や社長の誹謗中傷を激しくなさる輩が何名かいますが、名誉毀損にならないでしょうか?
会社、もしくは関係者はここのレスを読んでいると思います。告発すればいいと思いますよ。
以前でしたらこのあと、レスした私に社長と思い込んで、激しくバッシングしてきたものですね。
わずか数名の不満分子の皆さん、今後は、建設的な意見でレスしてくださいね。
832NASAしさん:2009/02/07(土) 11:02:11
書類送検の事件以来、荒しやの批判分子の書き込みがなくなりました。
過去のレスが倉庫に残っているから、もうビビッているんだろうな。
833NASAしさん:2009/02/07(土) 11:22:18
脅しは社○の得意技(笑)ネット監視ご苦労様です!
834NASAしさん:2009/02/07(土) 11:44:28
パイロットは社長から嫌われてるんだから嫌ならこっちに行けば?

http://www.skynetasia.co.jp/corporate/recruit/#r03_02

835NASAしさん:2009/02/07(土) 12:07:56
パイロットは毎月辞めてるね
836NASAしさん:2009/02/08(日) 03:26:09
>>834
元々SNAのPだった奴らも多いからw
837NASAしさん:2009/02/08(日) 11:28:07
>>>834
会社でパイロットは嫌われているんですか?おかしいよね。パイロットがいなければ、飛行機は飛ばないし、会社は成り立たないよね。
もしかして、二・三人の変なパイロットがいるんじゃないの?毎月パイロットが辞めていけば、昨年の6月の件は別にして考えても、
ニュースにでてくると思うんだが、航空業界に詳しいサイトみても、そんな記事は見当たりませんね。
ただ、日本の航空業界には外国人の派遣パイロットが未だかって多いってことだよね。国内や海外には訓練生やインストラクター等の
ラインパイロット予備軍がたくさんいますから、業界はこれらの人たちをどんどん呼び寄せて訓練をすれば、高給でそして、いつ辞め
ていくか、わからない外国人派遣パイロットたちに変われると思うんだが。どうだろう?
いずれにしても、採用されたら皆さんは、憧れのパイロットになり感謝・感激で一生懸命やりますよ。さもなければ3年、もしくは5
年の誓約書付雇用でもドーッと応募してくると思うよ。なにしろ737あるいは767のCOP資格が取れるんですからね。
838NASAしさん:2009/02/08(日) 11:37:35
>>837
SKYの労働条件じゃ働いてられないから、皆辞めていくんですよ。
737や767のライセンスを取って、ね。
これらのライセンスがあれば世界中で食いっぱぐれることは無いし
会社に感謝、感激なんてするわけないでしょ。
日本中でパイロットが足りないって言ってるんだから
劣悪な労働条件を押し付けて、安い給料で働かせる上に
組合活動を潰しにかかったりなんかしたら、誰も会社に居たくなくなるでしょ。
839NASAしさん:2009/02/08(日) 12:23:33
>国内や海外には訓練生やインストラクター等のラインパイロット予備軍がたくさんいますから、
業界はこれらの人たちをどんどん呼び寄せて訓練をすれば、高給でそして、いつ辞めていくか、
わからない外国人派遣パイロットたちに変われると思うんだが。どうだろう?


各社組○幹部がスカイに集結しているらしいがここの○合は盛んなのか?
適正もないのに1〜2千万円払ってライセンスを取った人と厳正な適性検査、身体検査や訓練を受けた人とでは質が違うんでしょうね?

待遇が悪くても働けるだけで幸せなんていう低レベルな人の集まりだと怖い・・
この様な会社に碌な人間は集まらないと思う。どんな業界でも・・
840NASAしさん:2009/02/08(日) 12:48:05
特定の立場の弱い従業員にモノレール使用禁止なんて個人メールを送る。

会社には「社員平等」とでっかいポスターが何枚も貼ってある。
紙の無駄!無駄な経費を削減して下さい!

社員平等という名の賃下げ!!!
841NASAしさん:2009/02/08(日) 13:10:53
いえいえ、スカイ従業員は皆フェラーリかメルセデスで出勤です!

社員平等!!
842NASAしさん:2009/02/08(日) 13:42:31
正義の味方スカイマンに質問です!

航空法で航空機に搭載が義務付けられている搭載書類の航空日誌を(在庫切れで)
積まずに昨日福岡から(協議の結果遅れて)飛行した件を航空局に通報しようと思うのですが連絡先は
こちらで宜しいでしょうか?


【国土交通省の通報手続き等に関するお問い合わせ】
○国土交通省公益通報相談窓口 :03-5253-8124
(平日10:00〜17:00まで)

【公益通報者保護法に関するお問い合わせ】
○内閣府公益通報者保護制度相談ダイヤル :03-3581-4989
(平日10:00〜17:00まで)

会社から事前に報告していれば問題にはならないと思うのですがしていなかった場合は大問題になるのでしょうね?
事前若しくは事後報告したのでしょうか?いつもの体質が現れたのでしょうか?

平日受付みたいなので明日にでも連絡してみます!
843NASAしさん:2009/02/08(日) 15:20:24
ハーイ皆さんスカイマンです。何か、俺、本当に正義のみかたの気分。ははは、、、
>>>838
いつも辞めていくレス見ていますけど、こんなに辞めたら会社の社員誰もいなくなるね。俺アルバイトしようかな。(時給1000円で)
スカイの労働条件って、そんなにひどいんですか?ガマンが出来ないほど?  そんなに劣悪だったら、何のために労働基準監督署があるんだよ!
それにそんなことがあったとしても、採用してくれた会社なんだよ。恥ずかしい内容は2チャンネルではカキコするなってこと!ここでは信憑性が
ないのと同時に、卑劣な内容は場合によっては告発される可能性があるだろう!まあいいや。文の相からすると君はまじめな青年だよな。入社が決まった時はすばらしく
感激しただろうよ。俺も君の20倍苦労したんだよ。だから、どんな労働条件かは知らないが、俺から察すると、再度「甘ったれるな!!!」
面白しろ楽しく愉快にお互いがカキコするんであって、ここでは夢物語のレスをしなさい!!!
844NASAしさん:2009/02/08(日) 15:22:58
>>>839
適正があったから技量、心身が良かったから、Pになれたんですね。「1〜2千万円払ってライセンスを取った人と厳正な適性検査、身体検査や訓練を受けた人とでは質が違うんでしょうね?」
って馬鹿みたいな精神が病に冒された陰気臭い輩のレスですね。自社養成、航大、自費、出身はどうであれ、皆、1千万、2千万いや、もっと莫大なお金がかかっているんです。
このお金が会社が負担しているか、税金で負担しているか、自前で負担しているかの違いですよ。三本線、四本線どっちになっても質はそんなに違いません。はい。

845NASAしさん:2009/02/08(日) 15:43:44
>>>842
しかし、すごーい!、情報早いですね。これは内部の人じゃないとわからんことだね。
正義の味方スカイマンは考えます。俺は君を許せない。密告野郎だ。汚い精神だね。会社は
君を採用してくれた所だよ。それを裏切る行為を取ろうとしているんだよ。
航空法違反は違反としてそれは「注意」「警告」の文書を受け取って終わるけど、社員であれば
一緒になって遵守事項を守るのが社員だろうが!!日ごろからチェックチェックだよ。
同じ会社で隣の同僚のホッペを叩くのと同じ!!!社長や役員は頭にきて、よけい険悪になるだけです。
密告野朗!モンクあるか?
846NASAしさん:2009/02/08(日) 16:52:34
スカイマークの新千歳―旭川線はwww
847NASAしさん:2009/02/08(日) 23:05:08
>俺は君を許せない。密告野郎だ。汚い精神だね。会社は君を採用してくれた所だよ。それを裏切る行為を取ろうとしているんだよ。


航空法を犯し乗客や従業員、株主や航空局を裏切った会社の判断は正しかったのかな?



>会社は君を採用してくれた所だよ。それを裏切る行為を取ろうとしているんだよ。


その考えはおかしいと思う。正義の味方らしからぬ発言にビックリだ!



>社長や役員は頭にきて、よけい険悪になるだけです。


意味がわからない?
848NASAしさん:2009/02/08(日) 23:39:04
株主としては密告して欲しいですね。
違法は違法です!密告なくして成長なしですよ!

849NASAしさん:2009/02/08(日) 23:54:40
会社は事後でも報告した方が良いと思う

密告される前に。。。
850NASAしさん:2009/02/09(月) 09:25:03
>>>847
陰険な青年だな!君みたいな野郎がいるから、世の中おかしくなるんだよ。
社員であれば、同罪だろうが!!!【849】が言っていることがすばらしい判断だよ!!
俺は、会社が航空法を犯していることを容認はしないよ。コンプライアンスは大事なことですよ。
一緒になって、皆一丸となって、チェック、チェックだよ。わかったか!この馬鹿が!!!
まあ、いずれミスがあったんだったら、軽くて「口頭注意」普通は「警告」「厳重注意」
厳しければ「何機かの数日運行停止」、最悪の場合「免許取り消し」
851NASAしさん:2009/02/13(金) 20:50:04
スカイマンの言うように
2chではなく全社員で組合作って、
ちゃんと話し合いしましょう!!
852NASAしさん:2009/02/14(土) 01:05:17
ある部署もいよいよ組合立ち上げでしょう?
853NASAしさん:2009/02/14(土) 10:53:05
派遣組合?
854NASAしさん:2009/02/14(土) 11:20:01
客室乗務員組合
855NASAしさん:2009/02/14(土) 11:46:08
客室乗務員組合ですか? 俺が顧問になってもいいよ。ただし条件があるんです。
俺の言うことは絶対だから、その覚悟で皆と相談してください。
改善要求その1
CAの制服は月・木はバニーガール姿
      火・金は萌えチャンスタイル
      水・土はビキニ
      日  はネグリジェ
絶対儲かると思います。搭乗券?そりゃプレミアムつきますよ!
特に羽田沖縄便は絶対やってほしいすね。片道1万円ではなく、JやAと同じ
料金でもそっちの737を利用します。もし俺の提案が実行されたらCAの給料は
月100万円でもいいと思うんですが、、、提案その1。皆さん賛成ですか???
モンクがあったら対案を出しなさい!対案を、、、(何か昔の田中角栄みたいな言い方ね、ははは、、、)
856NASAしさん:2009/02/14(土) 12:00:15
冗談言ってる場合ではないと思う
857NASAしさん:2009/02/14(土) 12:18:51
冗談ではなく、本気に考えてみる価値はあるみたいよ。実施されると世界の航空業界で一躍有名になりますよね。
アメリカから派遣パイロットの応募者が急増ってことになり、パイロット不足解消につながりますね。

858NASAしさん:2009/02/14(土) 12:44:40
それなら客室乗員組合が出来る前に決行した方が良いねw
859NASAしさん:2009/02/14(土) 12:48:47
ポロシャツ姿で客室乗務 スカイマーク、制服廃止へ
--------------------------------------------------------------------------------

スカイマークは4月にもパイロットや客室乗務員、地上職員の制服を廃止
代わりにポロシャツやウインドブレーカーを支給することを決めた。

国内では例がなく、同社は「コスト削減分をお客さまに還元したい」
としているが、制服にあこがれて客室乗務員を目指す女性は多く、ある女子大学生(21)は「制服がないなら受験しない」と否定的。
別の航空会社は「制服があるから低賃金でも辞めないでくれる」と明かし、スカイマーク社内からも「さみしい」との声が上がっている。

制服廃止ならいくらCAさん美人で可愛いくても魅力半減。経費削減?男性乗客の楽しみが奪われた
わざわざスカイマーク乗ることもないな。これから国内線はマイルのたまるJALかANA乗る人増えそう

860NASAしさん:2009/02/14(土) 14:25:02

スカイマークの裏切り者です。JかAのまわしもの?
「制服廃止ならいくらCAさん美人で可愛いくても魅力半減。
   経費削減?男性乗客の楽しみが奪われた 」
君はわかってね〜んだよ!!!美人で可愛くてネグリジェ姿だったら、満席だよ。
女性客が減る?何で? 男性CAで筋肉マンの前がボコッとするチョウ薄くて、チィチャイ水着を
着用してごらん?おばさん乗客がわんさかわんさか乗ってきますよ。東京から沖縄まで
別に用事がなくても、世界的に有名なスカイマークの737に必ず乗るって、、、、
これからの競争社会で勝ち残れるのは「創意と工夫そして斬新なアイデアの実行!!!」です。
ははは、、、、わかったですか?愚痴やろう!!!
861NASAしさん:2009/02/14(土) 17:50:30
>>860
アメリカでその昔にありましたな。
FOOTERSだっけ?もう飛んでないけど。
所詮その程度。
862NASAしさん:2009/02/15(日) 09:12:13
>競争社会で勝ち残れるのは「創意と工夫そして斬新なアイデアの実行!!!」

会社、整備場駅まで(浜松町駅から)モノレール代は払わない!
京急経由天空橋駅より徒歩での出社!!素晴らしい斬新なアイデアだ!!!

863NASAしさん:2009/02/15(日) 11:26:05
密告や名誉毀損が話題みたいですが、
犯人探ししたら従業員の7割が逮捕でしょ?
逆に警察から逮捕したらお宅の会社回らなくなりますが良いですか?
って心配されそう。
残念ながら経営に批判的意見は大多数です。
あなたの裏工作の方がみっともないと思われます。
864NASAしさん:2009/02/15(日) 11:34:12
>逆に警察から逮捕したらお宅の会社回らなくなりますが良いですか?って心配されそう。

あの社長なら「良いです!」って言いそう(笑)
865NASAしさん:2009/02/15(日) 18:52:54
最近スカイマン来ないけど
ネットの使えないとこに出張中?
866NASAしさん:2009/02/16(月) 11:24:16

いやーまいったね。まだ愚痴っているよ。一人もしくは数名が会社をけなしているよね。 でも、バッシングのトーンが
落ちているよ!(笑)忌わしい内部事情はこの2チャンネルではよして、社内で議論して下さい.そして夢のある楽しい 話をいましょう。

昨日は彼女とクルージングに行ってきました。しかし海は荒れていて、寒くて出航できずハーバーで、イチャイチャしていました。
帰る時に、ハーバーマスターに呼び止められてね。ニヤニヤしながら、、、
ハーバー 「今日の風は珍しかったねー?」
スカイマン「ちょっと強すぎて、、、」
ハーバー 「ピストンストリームだったのか?
スカイマン「何ですか、そのピストン、、、」
ハーバー 「スカイマンのヨットだけが縦に揺れていたよ」
スカイマン「????」

皆さん、悔しければ、俺の行為を密告してもいいよ!



867NASAしさん:2009/02/16(月) 19:48:20
スカイマーク制服廃止か

CAの中古制服払い下げにならないかな?
制服ぶっかけプレイしてみたいな
868NASAしさん:2009/02/17(火) 18:11:42
制服を廃止しようがネグリジェにしようがポロシャツにしようがどうでもいいです。
笑顔で朗らかで気持ちよく接待すればおばちゃんもおじさんも、お兄ちゃんもみんなが喜ぶんです。
人気がでて、搭乗率を如何にあげるか。皆で考えて下さい。嫌な顔をする人は乗りません。は〜い。そうです!
JやAに負けないサービス?なんでしょう。子供の乗客がいたら、「僕っ、お姉ちゃんの手を見てごらん」といって
くるくる手首を回して手品、パッとミニプラ出してプレゼントする。誕生日の乗客がいればギターとタンバリンで
「ハッピーバースデイ」を合唱する。新婚さんがいれば機長がアナウンスでみんなに紹介し737を宙返りして祝福する。
亡くなった人がいたら、「南妙法連下今日」をみんなで唱える?あ〜っ、ごめんごめん、みんなが学会ではなかったね。
失礼しました。俺、スカイマークが好きだから一生懸命、特別な企画を考えているんですよ。
皆さん、他にいいアイデアありませんか?会社が懸賞つけて募集すればいいけど、、、

869NASAしさん:2009/02/17(火) 18:17:05
以下の便は新千歳空港降雪に伴う滑走路状態の悪化および視界不良により欠航とさせて頂きます。
SKY711/713/717(羽田-新千歳)、SKY706/708/710/714/716(新千歳-羽田)

以下の便は新千歳空港降雪による悪天候の為、着陸出来ない場合は羽田空港へ引返す条件付運航となります。
SKY723(羽田-新千歳)
870NASAしさん:2009/02/17(火) 18:52:16
>>俺、スカイマークが好きだから一生懸命、特別な企画を考えているんですよ。
皆さん、他にいいアイデアありませんか?会社が懸賞つけて募集すればいいけど、、、


社長をこの会社から追い出したらヒーローだよ!従業員皆でパーティーだね!
871NASAしさん:2009/02/17(火) 19:28:41
経営陣が代われば会社は120%勢いずくよ!
今は黙って退陣待ちwww
872NASAしさん:2009/02/17(火) 23:53:40
以下の便は新千歳空港降雪に伴う滑走路状態の悪化および視界不良により欠航とさせて頂きました。
SKY711/713/717(羽田-新千歳)、SKY706/708/710/714/716(新千歳-羽田)

以下の便は新千歳空港降雪による悪天候の為、着陸出来ない場合は羽田空港へ引返す条件付運航となります。
SKY727/SKY729(羽田-新千歳) 
873NASAしさん:2009/02/18(水) 09:35:01
俺、総会屋と思われたことがあります。前にも紹介したことがあるんですが、口調や内容は民主党の渡辺さんみたいだと。
自分で言うのは少し恥ずかしいけど、けっこううまいんだよ。君が俺を雇ってくれねーか?正義のみかた「スカイマン」は
疾風のようにあらわれて、突風のように暴れまくり、そしてそよ風の如く消えていく。そこに残るのは枯葉だけ、、、
何か、どこかで聞いた昔の曲みたいだね。YouTubeで「月光仮面」と入れて検索したら出てきました。月光仮面の歌でした。
♪♪♪「ど〜この誰かは知らないけれど♪誰もが皆、知っている。♪スカイマンのおじさんは
正義の味方だよ、良い人よ。♪疾風のように現れて、疾風のように去っていく♪。
スカイマンは誰でしょう? スカイマンは誰でしょう?」♪♪♪

最後の言葉がかっこいい〜っ!!! 「憎むな!!倒すな!!赦しましょう!!! スカイマン!!!}
874NASAしさん:2009/02/18(水) 11:08:30
本日のSKY103(羽田-神戸)は、機材繰りの為、出発が遅れる予定となっております。
当該便ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けしますことをお詫び申し上げます。

http://www.res.skymark.co.jp/mercury/flight_announce_i18n
875NASAしさん:2009/02/18(水) 11:42:52
スカイマン月光仮面ってかなりお年を召されているみたいですね。
その割には内容が幼稚で・・・

そこに残るのは枯葉だけ、、、
そこに残るの紙くずになった株券だけ、、、

876NASAしさん:2009/02/18(水) 17:52:37
支持率10%以下の社○は早く辞めた方が良い、自分の為にも・・・
877NASAしさん:2009/02/18(水) 19:19:44
65%でペイ出来るシステムに無理やりしてさようならですw
待遇改悪は勘弁して下さいね!役員は引き続きガッポリですわ!!
878NASAしさん:2009/02/18(水) 19:20:40
>人件費なんかが一番重い経費なんだから、削減対象になるの当たり前でしょ。
 甘えた社員のコメントみたくねー。そういうやつは辞めてニートにでもなればいい。

サウスウエスト社ではコスト削減を人件費削減以外の方法で実行している。
これは「会社にとってもっとも大事な社員に対しては高水準の賃金が支払われるのが当然」という考えによるもの・・

成功する会社としない会社の違い(笑)
879NASAしさん:2009/02/18(水) 19:32:52
西○保を追い出すことが先決だね!
何をやらなければならないか?一人一人考えて下さい!
880NASAしさん:2009/02/18(水) 19:55:37

いやーまいったね。まだ愚痴っているよ。一人もしくは数名が会社をけなしているよね。 でも、バッシングのトーンが
落ちているよ!(笑)忌わしい内部事情はこの2チャンネルではよして、社内で議論して下さい.そして夢のある楽しい 話をいましょう。

社長は追い出せないんだな〜、、、何故だか考えてみな!(笑)スカイマンは社長の味方!味方というより、、、(笑)
社長の代わりに告発しちゃうぞ〜、、。密告だけは勘弁、、、(涙)
881NASAしさん:2009/02/18(水) 20:24:00
880の君ッ!!!君は俺の推測(文の相)からすると、根暗で陰険だね。
偽者が登場するとは、、、本物のヒーロー、正義の味方スカイマンはこの俺、、、
君もヒーローになりたいか?!その気持ちは非常にわかるよ!(笑)社内に何人も女がいて羨ましいだろ?(笑)
全員のメアドも知ってるし「スカイマンです!」ってメール打てば皆ヒョコヒョコ付いて来るよ、ニヤニヤ・・・
皆さん、悔しければ、俺の行為を密告してもいいよ!

♪♪♪「ど〜この誰かは知らないけれど♪誰もが皆、知っている。♪スカイマンのおじさんは
正義の味方だよ、良い人よ。♪疾風のように現れて、疾風のように去っていく♪。
スカイマンは誰でしょう? スカイマンは誰でしょう?」♪♪♪

最後の言葉がかっこいい〜っ!!! 「憎むな!!倒すな!!赦しましょう!!! スカイマン!!!}


882NASAしさん:2009/02/18(水) 20:37:19
【国土交通省の通報手続き等に関するお問い合わせ】
○国土交通省公益通報相談窓口 :03-5253-8124
(平日10:00〜17:00まで)

【公益通報者保護法に関するお問い合わせ】
○内閣府公益通報者保護制度相談ダイヤル :03-3581-4989
(平日10:00〜17:00まで)
883NASAしさん:2009/02/18(水) 22:59:16
諸君、冷静に考えなさい。
会社が無くなれば、失業ですよ?
ニュース見ていないんですか?仕事があるだけでも幸せなことです。
それが嫌なら、自分で起業し、成功すればいいのでは?
ごく一部の、あなた方のように会社を批判する方がいるため、会社は損害を被るのですよ?
役員がいい車に乗るのは悪いことなのですか?
あなた方もそれを目指されてはどうですか?
884NASAしさん:2009/02/19(木) 00:49:19
2/19

SKY
103
105
106
108

欠航です
885NASAしさん:2009/02/19(木) 06:33:41
>諸君、冷静に考えなさい。会社が無くなれば、失業ですよ?

あなたが失業ですよ(笑)失業だけなら良いですね!


>ニュース見ていないんですか?仕事があるだけでも幸せなことです。

だからって調子に乗って交通費まで削ることはないのでは?


>役員がいい車に乗るのは悪いことなのですか?あなた方もそれを目指されてはどうですか?

米自動車大手3社(ビッグ3)の役員がプライベート機で移動しどうでしたか?
大した車ではないけれど乗るのが良い悪いではない。わかってないしこれからもわからないでしょう!


886NASAしさん:2009/02/19(木) 07:04:19
>>諸君、冷静に考えなさい。
>>会社が無くなれば、失業ですよ?

会社はなくならない。
経営者の限界がきたら売り払うだろうし意地で頑張って心中したとしてもここぞとばかりに救いの手がやってくる!
ADOやSNAの社員が失業したか?逆に福利厚生もしっかりし活気のある会社になってるぞ(笑)
一度破綻した方が健全な会社になると思われる!!!特に不健全な会社は・・・
887NASAしさん:2009/02/19(木) 09:14:13
>>886
俺も同感!!
スカイは規制緩和の代表的会社だからお役所としても潰せない。
よって国からの援助か大手の資本が入って潰れることは無い。
888NASAしさん:2009/02/19(木) 09:55:06
俺の真似をして過去レスをコピペする輩が出てきました。できれば、俺が「スカイマンの主人公」とすると「スカイマン1」「スカイマン2」とあらわしてほしいな。
でも、とてもうれしいです。コピペするのは構わないけど、ひとつだけお願いがあります。ここでは、私の名前「スカイマン」を名乗って、会社や特定できる人物を
ターゲットに誹謗中傷することがないように、切にお願いを申し上げます。
889NASAしさん:2009/02/19(木) 10:13:22
3年後の航空業界再編予想
1.ADOとSNA合併
2.合併会社からのSKY従業員引き抜き
3.SKY破綻
4.SKY羽田発着枠を合併会社へ
5.ANAグループ国内線市場独占
6.JAL本体国内線撤退
こんな感じでどうでしょう?
890NASAしさん:2009/02/19(木) 10:19:06
機材整備のため、以下の便を欠航とさせていただきます。
SKY103/105(羽田-神戸) SKY106/108(神戸-羽田)


運行情報

http://www.res.skymark.co.jp/mercury/flight_announce_i18n
※ブックマーク推奨※
891NASAしさん:2009/02/19(木) 10:50:44
>>>889
3年後の航空業界再編予想
1.スカイがエアアジア、バージンと連合(ASB仮称)
2.ADN、SNG合併しかし従業員ASBに引き抜き
3.ASB世界10カ国へ国際線就航
4.ASB羽田発着全国へ就航網を確立
5.ASB、ANA、JALグループへ脅威的な圧力
6.航空業界三航(国)志時代に突入
こんな感じでどうでしょう?
そして将来どちらのグループが天下をとるでしょう?
892NASAしさん:2009/02/19(木) 12:24:02
2.ADN、SNG合併しかし従業員ASBに引き抜き
これはありえない。SKYの労働条件で他社から人は来ない。

1.は、リチャードブランソンは連合ではなく買収を仕掛けてくるはず。
でもバージングループが買ってくれればみんな幸せだね。

いずれにしても現SKY経営陣の生き残る道は無い。
893NASAしさん:2009/02/19(木) 14:14:28
中期経営計画では神戸中心に頑張るんでしょ?
今日の欠航は神戸から切られてますが・・・
いきなり言ってる事とやってることの辻褄が合いませんが。
これでもスカイ経営陣を信じろと?
894NASAしさん:2009/02/19(木) 15:06:46
>>891
バージンねぇ…。
英語のスペル知ってる?
895NASAしさん:2009/02/19(木) 15:39:41

知ったかぶりのバカ。
896NASAしさん:2009/02/19(木) 17:00:38
ASBって銀行じゃないか。
897NASAしさん:2009/02/19(木) 17:22:20
夢のLCC世界航空連合体の仮称です。
世界のLCC航空会社がひとつになって、「LCCサークル」(仮称)を形成し、コードシェアというのかな?
提携していけばJやAが加入しているアライアンスとかワンワールドだったかな?などのメガキャリアの集合体と対決すると
すごーく、おもしれぇ経済バトルが展開されるだろうね。
「アライ」「ワールド」「サークル」三つ巴だな!!!
軍配はエアアジアやスカイそしてバージンを中心としたLCC組の「サークル」が、世界を制するか。

898NASAしさん:2009/02/19(木) 19:04:10
LQCサークルとなると、ここの他はどこ?
899NASAしさん:2009/02/19(木) 21:00:12
おまえら大丈夫か?
コードシェアやるってのはちゃんと利益の出る運賃で
チケット売ってるとこがやるの。
スカイみたいに安売りしか出来ない会社とコードシェアしたって
全くメリット無いだろ。
わざわざスカイの赤字補填に協力する会社なんてあるはず無いだろ。
900NASAしさん:2009/02/19(木) 22:36:18
現在の所、全便通常通りの運航を予定致しておりますが、上記の悪天候により北海道便を中心に運航ダイヤの乱れが予想されます。
お出かけの際には最新の情報をご確認の上、空港までお越しいただきますよう宜しくお願いいたします。


運行情報

http://www.res.skymark.co.jp/mercury/flight_announce_i18n
※ブックマーク推奨※
901NASAしさん:2009/02/19(木) 22:50:39
わたしはやってない〜潔白だ♪
諸君らにこの意味が分かるかね?
クリーニング代だす経費をお客様に還元するという発想を持ちたまえ
902NASAしさん:2009/02/20(金) 11:57:34
以下の便につきましては着陸出来ない場合、羽田空港への引き返しもしくは旭川空港へ目的地変更の
条件付運航とさせて頂きます。

SKY711/SKY713(羽田-新千歳)
903NASAしさん:2009/02/20(金) 13:24:01
乗員が足りません!
904NASAしさん:2009/02/20(金) 14:14:14
株主の1株ランチ マック編

ANA株主 クーポン使ってビックマックとコーヒーください。
JAL株主 お腹空いてないけどせっかくだからポテトMもらっときます。
SKY株主 スマイルだけでいいです・・・
905NASAしさん:2009/02/20(金) 14:22:31
以下の便につきましては、新千歳空港降雪の為、着陸出来ない場合は羽田空港への引き返しもしくは
旭川空港へ目的地変更の条件付運航とさせて頂きます。
SKY713/SKY717(羽田-新千歳)

旭川空港降雪の為、SKY609(羽田-旭川)は着陸出来ない場合、羽田空港へ引き返す条件付運航とさせて
頂きます。

尚、SKY713(羽田-新千歳)は管制機関からの指示により、遅延が発生しております。
また、SKY714(新千歳-羽田)は使用機材到着遅れのため、出発が遅延致します。


運行情報

http://www.res.skymark.co.jp/mercury/flight_announce_i18n
※ブックマーク推奨※
906NASAしさん:2009/02/21(土) 21:26:54
スカイマークのスレ。おとなしくなりました。スカイマンちょっと寂しいよ。でも
これで、よしとしよう! あとは、実績を残してくれ。お願いだ!上がってくれ!頼む、せめて110円当たりまで、
何しろ、へそくり100万円近く投資しましたから、心配です。怖いです。
クルーザーとか強がって言ったけど実は最近金がないんだよ、、、投資に失敗気味でね。
ここで頑張らないと奈落の底だよ!心配だ、金が尽きてきた。従業員の給与をカットしてでも赤字を減らしてくれ、、、
心配だ!怖い!心配だ!怖い!スカイマンは怖いんだ〜、、、
907NASAしさん:2009/02/22(日) 22:35:46
旭川空港降雪による視界不良の為、SKY609/610(羽田-旭川)は欠航とさせて頂きます。
また新千歳空港便を中心に、降雪に伴う上空待機の影響で大幅な遅延が発生しております。


運行情報

http://www.res.skymark.co.jp/mercury/flight_announce_i18n
※ブックマーク推奨※
908NASAしさん:2009/02/23(月) 10:44:11
> SKYが旭川を撤退できずに経由便で一便のこすのは、旭川市に対して参入時に何らかの約束をしているため、撤退できないという風に聞いています。

これって本当なんですか?
909NASAしさん:2009/02/23(月) 11:31:59
スカイは鹿児島や徳島、青森でもそれで総すかん食らってるからねぇ。
910NASAしさん:2009/02/23(月) 13:03:04
就航前に地方空港は新たな空港整備に数千万出しているのだから

地方自治体に負担させといて1・2年でさよなら〜じゃねえ
違約金はらわんとね
911NASAしさん:2009/02/23(月) 23:35:58
>>910
是非来てくれと言ってた商工会がいざ就航すると対抗値下げした大手ばっかり使っていたのは違約金とれんの?
912NASAしさん:2009/02/24(火) 09:58:37
誰も乗るとは言ってないだろうし
大手ばかり使ってたって調べたんか?
913NASAしさん:2009/02/25(水) 13:13:41
株価を見ていると潰れそうですね(笑)
914NASAしさん:2009/02/25(水) 15:33:01
来月は80円台、4月は70円台、5月は60円台、6月の株主総会頃には理論株価50円台と理想通りだねw
915NASAしさん:2009/02/27(金) 15:46:02
Yahoo 板の書き込みにこんなのがありました。

労働審判に従わないSKY 〜 裁判長 200万円くらい払えないの

事件は昨年2月、それまで機械的に契約更新してきた客室乗務員に対して、突然、欠勤数や会社への貢献度などを理由に契約更新できないと通告し、退職届を書かせて同年3月末で辞めさせました。
 納得できない当事者は、スカイネットワーク(SNW)に加入、労働審判に申し立て100万円の解決金を勝ち取りました。しかし会社は審判に従わず裁判に訴えたため、現在東京地裁で争われており、2月3日には3回目の裁判が開かれます。
 SKY側代理人の弁護士は、「雇用は認めず100万円の解決金を支払え」との審判結果に、「100万円の支払い」にのみ異議申立したので「雇用は認めず」という部分は有効と主張します。つまり雇用も認めずお金も払いたくないというのが本音なのです。
 さすがに裁判長も、あまりの虫のいい主張に「これはないでしょう」「200万円くらい払えないのですか」とただしました。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009204&tid=a59a5aba5a4a5dea1bca5afa5a8a5a2a5ia5a4a5sa5ba&sid=1009204&mid=55284

裁判所の判決にも従わない人なんですね。
この会社には倫理と言うものが無いのでしょうか?
株主も離れるわけですよ。
916NASAしさん:2009/02/27(金) 17:44:37
こんなのもありましたよ。

制服廃止 ホントの理由

ケチなIT野郎から今は亡き●●氏に唆され、ひょんなことからノトーリに成功その結果後期中年からいきなり(;´Д`)航空ヲタクに転身し周りの迷惑と自身の心身脳にも顧みず究極の下品な(;´Д`)航空ヲタクに身を落とした(;´Д`)○長

いくら(;´Д`)王国の航空基地ごっこをしても誰もリスペクトしてくれないなぜならば従業員はチンピラ成金なぞは、はなっからなんとも思っちゃいない

ふと気がついた(;´Д`)○長は航空従事者へのコンプレックスが みずからパイロットになりそのコンプレックスを克服しようとした

ところが後期中年からいきなり(;´Д`)航空ヲタクに転身しただけでは当たり前のように頭も体も心もついていけず頓挫自分がダメなら相手を落とすしかないのでパイロットのステータスをズタボロにしてコンプレックスを解消しようとしているわけだ

給料を下げまくる。 絶対機長にさせない。 制服を着せない。

女からの羨望を潰したくてしょうがないわけだ

総じて事業性のかけらもない (;´Д`)○長に経営的見地など皆無である。期待している馬鹿がまだ日本にいるのか?

一部不適切な表現を割愛してあります。 原文はこちらです↓
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009204&tid=a59a5aba5a4a5dea1bca5afa5a8a5a2a5ia5a4a5sa5ba&sid=1009204&mid=55245

これも鋭い。
917NASAしさん:2009/02/28(土) 16:50:01

スタフラ
vs
エア・ドゥ
vs
スカイマーク(笑)
918NASAしさん:2009/03/01(日) 04:34:18
実はスカイマークって凄い人気あるんだね。
919NASAしさん:2009/03/01(日) 10:15:34
お前情報弱者?今更何行ってんの?
俺なんか、スカイマーク(笑)以外は乗りたくないもん。
920NASAしさん:2009/03/02(月) 19:00:28
俺もスカイマークしかのらん。919は仲間や
スカイマーク頑張れ!!!そしてもっと安くして(株価じゃなくて運賃だよ!)笑!
921NASAしさん:2009/03/04(水) 10:27:02
もっと株価が安くなれ
そうすればもっといい事があるかもね
利用者にも社員にも
922NASAしさん:2009/03/10(火) 09:04:54
以下の便は、機材整備作業の為欠航とさせて頂きます。
SKY003(羽田-福岡)

以下の便は、機材繰りの為欠航とさせて頂きます。
SKY008(福岡-羽田)


運行情報

http://www.res.skymark.co.jp/mercury/flight_announce_i18n
※ブックマーク推奨※
923NASAしさん:2009/03/11(水) 08:31:37
以下の便は旭川空港/新千歳空港雪の為、着陸出来ない場合は羽田空港へ引返す条件付運航とさせて頂きます。
SKY601(羽田-旭川)
SKY705/707(羽田-新千歳)


運行情報

http://www.res.skymark.co.jp/mercury/flight_announce_i18n
※ブックマーク推奨※
924NASAしさん:2009/04/12(日) 07:02:06
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
925NASAしさん:2009/04/12(日) 07:05:53
926NASAしさん:2009/04/12(日) 07:11:47
927NASAしさん:2009/04/12(日) 07:17:41
928NASAしさん:2009/04/12(日) 07:32:09
929NASAしさん:2009/04/16(木) 15:10:32
運行情報

http://www.res.skymark.co.jp/mercury/flight_announce_i18n
※ブックマーク推奨※
930NASAしさん:2009/04/20(月) 12:39:09
本日は定期機材整備の為、以下の便を運休とさせて頂いております。

SKY603(羽田-旭川)
SKY684/784/710(旭川-新千歳経由-羽田)(旭川-新千歳)(新千歳-羽田)
SKY517/518(羽田-那覇)
SKY729(羽田-新千歳)


運行情報

http://www.res.skymark.co.jp/mercury/flight_announce_i18n
※ブックマーク推奨※
931NASAしさん:2009/04/21(火) 12:20:46
本日は定期機材整備の為、以下の便を運休とさせて頂いております。

SKY603(羽田-旭川)
SKY684/784/710(旭川-新千歳経由-羽田)(旭川-新千歳)(新千歳-羽田)
SKY517/518(羽田-那覇)
SKY729(羽田-新千歳)


運行情報

http://www.res.skymark.co.jp/mercury/flight_announce_i18n
※ブックマーク推奨※
932NASAしさん:2009/04/23(木) 08:34:46
本日は定期機材整備の為、以下の便を運休とさせて頂いております。

SKY603(羽田-旭川)
SKY684/784/710(旭川-新千歳経由-羽田)(旭川-新千歳)(新千歳-羽田)
SKY517/518(羽田-那覇)


運行情報

http://www.res.skymark.co.jp/mercury/flight_announce_i18n
※ブックマーク推奨※
933NASAしさん:2009/05/04(月) 13:33:46
本日は、機材整備ならびに機材繰りに伴い、以下の便を欠航とさせて頂きます。

SKY714(新千歳-羽田)、SKY109/113(羽田-神戸)、SKY112/116(神戸-羽田)


運行情報

http://www.res.skymark.co.jp/mercury/flight_announce_i18n
※ブックマーク推奨※
934NASAしさん:2009/05/19(火) 09:08:03
スカイの神戸線、キャンセルどの位来た?
935NASAしさん:2009/06/03(水) 12:19:04
age
936NASAしさん:2009/06/03(水) 13:37:32
本日は以下の便を欠航とさせて頂いております。

SKY007 羽田/福岡 (乗員急病の為)、SKY010 福岡/羽田 (機材繰りの為)
SKY009 羽田/福岡 (乗員繰りの為)、SKY012 福岡/羽田 (乗員繰りの為)

運行情報

http://www.res.skymark.co.jp/mercury/flight_announce_i18n
※ブックマーク推奨※
937NASAしさん:2009/06/03(水) 18:07:08
そもそも007便「乗員急病の為」と010便「乗員繰りの為」の違いがわからないんだが、
それでも一応は「乗員繰りの為」って理由で出すようになったんだ。
前はいくら乗員繰りでも「機材繰り」って散々嘘ついてたらしいね。
なんでちゃんと正直に出すようになったんだ?
938NASAしさん:2009/06/06(土) 07:02:50
>>937
乗員は機材を稼働させる部品の一つだから、嘘にはならないと思うけど。
939NASAしさん:2009/06/06(土) 10:42:05
免許証は必携
940NASAしさん:2009/06/06(土) 12:53:17
>>937
前者は言い訳
後者は開き直り
941NASAしさん:2009/06/06(土) 16:37:29
乗員急病の為

これ、本当ですか?
942NASAしさん:2009/06/08(月) 22:51:32
>>938
はぁ?
どこの誰が人間のことを「部品」とか言うってんだよ?
屁理屈もいい加減にしろや。死ねよ、スカイ社員。
943NASAしさん:2009/06/09(火) 16:52:52
>>939



操縦前には忘れずに
944NASAしさん:2009/06/09(火) 21:49:38
航空身体検査証明書モナー
945NASAしさん:2009/06/09(火) 22:15:47
スカイマークの米国人機長(38)が今月3日、自動車の運転免許証にあたる
航空従事者技能証明書と航空身体検査証明書を持たずに、2度にわたって旅客機を
操縦していたことがわかった。

いずれも航空法で携帯を義務づけられている証明書で、日本航空でも先月、副操縦士による
航空身体検査証明書の不携帯が判明していることから、国土交通省は9日、
証明書の携帯を徹底するよう航空各社に通達を出した。

スカイマークなどによると、機長が証明書を持たずに操縦したのは、今月3日の
羽田発福岡行き便と、折り返しの福岡発羽田便。機長はさらに羽田発福岡行きの便にも
乗務しようとしたが、この便に国交省が立ち入り検査し、不携帯が判明した。
機長が乗務できなくなったため同便と折り返し便が欠航、約290人に影響した。
機長は証明書を自宅に忘れていたという。
946NASAしさん:2009/06/11(木) 12:49:33
ウソの欠航理由について説明は?
ウソの欠航理由について説明は?
ウソの欠航理由について説明は?

スカイの人、逃げずに答えてねw
947NASAしさん:2009/06/11(木) 16:18:46
以下の便は、機材繰りのため欠航とさせて頂きます。
SKY502(那覇-福岡)


運行情報

http://www.res.skymark.co.jp/mercury/flight_announce_i18n
※ブックマーク推奨※
948NASAしさん:2009/06/11(木) 23:24:02
原田武夫:東アジアの上空に渦巻くマネーの“潮目”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090610-00000087-scn-bus_all
949NASAしさん:2009/06/12(金) 00:30:22
N60902使えよ
950NASAしさん:2009/06/18(木) 17:55:35
機材整備及び機材繰りに伴い、下記の便を欠航とさせて頂いております。

SKY013(羽田-福岡) SKY016(福岡-羽田)
SKY113(羽田-神戸) SKY116(神戸-羽田)

運行情報

http://www.res.skymark.co.jp/mercury/flight_announce_i18n
※ブックマーク推奨※
951NASAしさん:2009/06/23(火) 12:10:57
本日は乗員繰りの為、以下の便を欠航とさせて頂いております。

SKY109/112(羽田-神戸)
SKY517/518(羽田-那覇)
SKY727/730(羽田-札幌)


運行情報

http://www.res.skymark.co.jp/mercury/flight_announce_i18n
※ブックマーク推奨※
952NASAしさん:2009/06/23(火) 14:29:20
パイロットが足りなくて… 国内線6便欠航 スカイマーク



スカイマークは23日、機長2人に追加訓練が必要となり、交代要員もいなかったため、同日の羽田−那覇など6便を欠航させた。
同社は昨年6〜8月、パイロット不足から600便以上の欠航便を出しており、その後1年たってもパイロットの人繰りが厳しい状況が続いている。

スカイマークなどによると、2人はともにボーイング737の外国人機長。韓国・仁川で22日まで国土交通省の定期審査を受けて合格したが
審査官らから技能上の問題を指摘され、シミュレーターで追加訓練をした。

同社は大量欠航の反省からパイロットの新規採用を進め、羽田空港にも交代要員を置くようにしていたが
23日は人繰りがつかず、欠航せざるを得なくなったという。

2人の訓練は既に終了しており、24日は通常運航に戻るとしている
953NASAしさん:2009/06/24(水) 23:13:26
24日は通常運航に戻るとしている


しかし乗員繰りという名での欠航が、今後も起きるであろう
954NASAしさん:2009/06/26(金) 12:11:07
本日は機材整備と機材繰りのため、以下の便を欠航とさせて頂いております。

SKY502(那覇-福岡)
SKY010(福岡-羽田)


運行情報

http://www.res.skymark.co.jp/mercury/flight_announce_i18n
※ブックマーク推奨※
955NASAしさん:2009/06/29(月) 14:18:08
機材整備の為、以下の便が運休となります。
お客様には大変ご迷惑おかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます。

運休 7月1日(水)〜7月8日(水)

羽田−福岡線 SKY008便 SKY013便
福岡−那覇線 SKY502便 SKY509便

http://www.skymark.jp/ja/news/2009_0626out_service.html
956NASAしさん:2009/06/30(火) 14:46:02
本日は以下の便を乗員繰り及び機材繰りの為、欠航とさせて頂いております。

SKY505(福岡-那覇)
SKY506(那覇-福岡)


運行情報

http://www.res.skymark.co.jp/mercury/flight_announce_i18n
※ブックマーク推奨※
957NASAしさん:2009/07/01(水) 11:14:14
7月1日から7月8日までの間以下の便を機材整備の為、運休とさせて頂いております。

SKY502(那覇-福岡)SKY509(福岡-那覇)
SKY008(福岡-羽田)SKY013(羽田-福岡)


運行情報

http://www.res.skymark.co.jp/mercury/flight_announce_i18n
※ブックマーク推奨※
958NASAしさん:2009/07/14(火) 19:26:28
age
959NASAしさん:2009/07/21(火) 11:29:10
age
960NASAしさん:2009/08/06(木) 07:55:11
尚、下記の便は既に台風8号の影響により欠航が決定しております。

SKY511,517(羽田-那覇)
SKY512,518(那覇-羽田)
SKY502,506(那覇-福岡)
SKY505(福岡-那覇)
961NASAしさん:2009/08/06(木) 13:50:15
沖縄線の運航に関しては以下の通りです。
下記の便は既に台風8号の影響により欠航が決定しております。
SKY511,517(羽田-那覇)
SKY512,518(那覇-羽田)
SKY502,506(那覇-福岡)
SKY505(福岡-那覇)

下記の便は、那覇空港強風により、横風制限値超過が予想される為、着陸できない場合は、出発地へ引き返す条件付運航とさせて頂きます。
SKY519(羽田-那覇)
SKY509(福岡-那覇)


運行情報

http://www.res.skymark.co.jp/mercury/flight_announce_i18n
※ブックマーク推奨※
962NASAしさん:2009/08/11(火) 12:55:44
age
963NASAしさん:2009/08/14(金) 08:22:24
本日は機材整備並びに機材繰りの為、以下の便を欠航とさせて頂きます。

 SKY001(羽田-福岡)、SKY004(福岡-羽田)


運行情報

http://www.res.skymark.co.jp/mercury/flight_announce_i18n
※ブックマーク推奨※
964NASAしさん:2009/08/16(日) 08:34:43
>>963

「機材整備並びに機材繰りの為・・・」なんだけど・・・
欠航になるかならないかは結局は「乗員繰り」に繋がる。
何故なら予備機(偶々)はあるがそれに乗務する予備乗員がいないからだ。
965NASAしさん:2009/08/19(水) 21:45:04
外人が何人も辞めるんだって?
966NASAしさん:2009/08/21(金) 14:37:37
機長急病及びそれに伴う乗員繰りにより、以下の便を欠航とさせて頂きます。



SKY505(福岡-那覇)、SKY506(那覇-福岡)


運行情報

http://www.res.skymark.co.jp/mercury/flight_announce_i18n
※ブックマーク推奨※
967NASAしさん:2009/08/22(土) 10:01:53
連日「JAL苦戦、SKY好調」をアピールしている。
従業員を洗脳したいのか?ボーナスを見れば分かるだろうけど発言が本当なら公言した2ヶ月以上は硬そうだね!
968NASAしさん:2009/08/25(火) 08:38:51
もうストックオプションが意味をなしていない会社だね
969NASAしさん:2009/08/25(火) 14:49:41
ストックオプションというか会社の存在意義自体が意味をなしていないんじゃ。
970NASAしさん:2009/08/25(火) 16:24:54
ストックオプション・・・

平均勤続年数が2年前後の会社だよ〜

意味ある〜???
971NASAしさん:2009/08/25(火) 23:32:23
空手形
972NASAしさん:2009/09/08(火) 16:53:43
>>967
一ヶ月分だよ
セコい会社
973NASAしさん:2009/09/08(火) 17:07:18
静岡空港に社運をかけたFDAも仲間に入れてくれ
974966:2009/09/09(水) 07:18:17
茨城県と国土交通省は下記の対策を講じることで、
【充実した茨城空港】になります。

《茨城県と国土交通省がス力イマ−クに対し、
【搭乗率保証を行う】という条件付にて、
中古のボ−イング767-200ERを5機以上
追加購入(または追加リ−ス)させ、
茨城空港と下記空港の路線を就航させる。》

口ン卜゙ン・ル−卜ン空港
(または口ン卜゙ン・ス夕ンステッ卜゙空港) 週3〜7往復
パリ・ボ−ヴェ空港 週3〜7往復
フランクフル卜・ハ−ン空港 週3〜7往復
ヴェ−ツェ空港(デュッセル卜゙ルフ近郊) 週3〜7往復

↑上記4空港はライアン工ア−・ウィズ工ア− などの
口−コス卜キャリアが頻繁に利用しています。

あと、ス力イマ−クについては、【搭乗率保証】に
飛びつき易い傾向が有るので、上記までいかなくとも
【茨城空港をハブ空港にした格安国際線事業】
に転向するでしょう。
975NASAしさん:2009/09/10(木) 01:25:28
>>974(=>>966)
確かにその可能性は濃厚だね。
976NASAしさん:2009/09/11(金) 10:13:24
皆様、日々お疲れ様です。
ス力イマ−ク関連スレのテンプレを作ってみました。
どなたでも欠航、もとい、結構ですので、訂正、修正、追加等が
ありましたらお願いいたします。

○ここ数年のス力イマ−ク
・鹿児島に就航表明→取り消しで地元からブ−イング、賠償支払い
・愛想尽かした副操縦士が大量退職
・ス力イマ−ク口ゴの小型プ口ペラ自家用機(名義は不明)
・2008年夏に600便以上も欠航
・本社が格納庫
・欠航理由の「機材繰り」は実は嘘→「乗員繰り」だとバレる
・社長のポケッ卜マネ−で増資
・制服廃止→ポ口シャツとウイン卜゙ブレ−カ−のみに
・HPで欠航遅延情報がすぐに見られない位置に
・機長が証明書類持たずに欠航(6月)
・乗員繰りによる欠航が頻発
977NASAしさん:2009/09/11(金) 10:14:06
○内部事情

・「大株主である私が承認すれば解任されることはありません」
・機長に「組合抜けないと降格」と脅し
・客室乗務員大量退職時には全ての有給申請を白紙にされ強制的に締め切り
・副操縦士に予約セン夕−で強制労働
・副操縦士は機長に昇格させない
・無機質な整備地区で異様に目立つ経営者のフェラ−リやベンツ
・常に携帯すべき客室乗務員の安全マ二ュアル、「必要ない」
・個人口ッ力−は取りあげられ、簡易口ッ力−は全面力゙ラス張りに
・社内の端末ベ−ジには自家用機の自慢
・自分に意見する者に対しては、これ見よがしな露骨な左遷
・女性を連れまわして自家用機で遊覧飛行
・「会社が嫌なら辞めなさい!訴えたいならどうぞ!」
・ボ−ナス2ヶ月保障と引き換えに給与力ッ卜→約束反故、1ヶ月分に
・参加費徴収、家族同伴不可で社員旅行企画
・自家用機で地方支店に行き、無理やり社員を集めて飲み会
・待遇や福利厚生が少しづつ改悪
・慢性的に高い離職率
978NASAしさん:2009/09/11(金) 10:15:00
○今後のス力イマ−ク

・茨城県などによる”搭乗率保証”を使って、中古の
ボ−イング767-200ERを5機以上追加購入
(または追加リ−ス)、更に茨城空港と下記空港の
路線を就航する。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
口ン卜゙ン・ル−卜ン空港
(または口ン卜゙ン・ス夕ンステッ卜゙空港) 週3〜7往復
パリ・ボ−ヴェ空港 週3〜7往復
フランクフル卜・ハ−ン空港 週3〜7往復
ヴェ−ツェ空港(デュッセル卜゙ルフ近郊) 週3〜7往復
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(↑上記4空港はライアン工ア−・ウィズ工ア− などの
口−コス卜キャリアが頻繁に利用しています。)
979NASAしさん:2009/09/13(日) 21:21:21
>>976-978 乙です
980NASAしさん:2009/09/14(月) 03:20:12
なぁんだ、>>978->>979は茨城キチガイによる自演かぁw
茨城空港の利権関係者も大変だねぇw
981980:2009/09/14(月) 10:45:08
×:茨城キチガイ
○:HIS
982980:2009/09/14(月) 14:48:29
×:HIS
○:茨城キチガイ
983980(≠>>982):2009/09/14(月) 17:05:08
×:茨城キチガイ
○:HIS
984NASAしさん:2009/09/14(月) 17:06:49
キチガイは西○保だろ?
985972:2009/09/14(月) 17:14:03
なぁんだ、>>978->>979はHISによる自演かぁw
茨城空港の利権関係者も大変だねぇw
986NASAしさん:2009/09/14(月) 17:34:52
キチガイはうどん屋だろ?
987NASAしさん:2009/09/14(月) 19:43:57
2ヶ月以上のボーナスとハッタリをかましギリギリになって1ヵ月で誤魔化す!
次なる手法は実現不可能な国際線をネタに離職率を減らす作戦(笑)
「国際線か・・頑張るか・・?!」とヤル気になるとでも思っているのか?
常識ある人は・・・
988NASAしさん:2009/09/14(月) 19:54:25
航空会社で金儲けなんて言って100億円以上つぎ込んじゃうんだからキチガイだよwww
989NASAしさん:2009/09/15(火) 00:29:47
980(≠>>983)
なぁんだ、>>978->>979は茨城キチガイによる自演かぁw
茨城空港の利権関係者も大変だねぇw
990989(>>989の訂正):2009/09/15(火) 20:18:52
なぁんだ、>>978-979は西○保キチガイによる自演かぁw
茨城空港の利権関係者も大変だねぇw
991NASAしさん
>>990
2行目がそのままになってるよw