青森県〜首都圏の移動で飛行機使う人のスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1RJSA
2このスレの説明:04/11/25 10:00:50
星印社長から「営利企業だから(撤退は)当然のことです。」と言われ、
青森県が羽田便減便阻止の陳情に行っても、JAL側から減便を否定されず、
そんな新幹線新青森延伸の前に衰退モードに突入の羽田〜青森・三沢線と、
1%でもシェアがあれば勝利宣言する航空厨をマータリと見守るスレです。 
3NASAしさん:04/11/27 21:29:44
1000 :NASAしさん :04/11/27 18:30:03
1000さらば


4NASAしさん:04/11/28 08:06:42
age
5NASAしさん:04/11/28 19:09:58
飛行機厨が意気消沈してしまったようだから、
折角立ててもらったこのスレも、必要がないかもしれないね。
6NASAしさん:04/11/29 14:12:00
飛行機が1便でも残れば飛行機の勝利だったはずが、
飛行機が1便減便されただけで、雲散霧消してしまったか。
7NASAしさん:04/11/29 20:10:47
出張にでも行ってるんじゃないの?
8NASAしさん:04/11/29 23:32:41
勝ち目がないので逃走しますた。
9NASAしさん:04/11/30 00:42:16
JALもすぐに羽田便減便の過ちに気づくよ。
そしてJEX成田便就航への布石になるんだよ。
10NASAしさん:04/11/30 00:58:32
>>9 おい、涙目になってるぞ。
11NASAしさん:04/11/30 01:15:12
なかなか
12NASAしさん:04/11/30 01:39:25
>>10
いや、>>9はあながちウソとも言えないかもな。
別に現状でどうこうとか、未来がある無いを詳しく議論するのは
また変な全否定厨を呼び込みそうなのでやめておくが

青森県民(というか市民だな)は過去にも新幹線誘致で過ちを犯してる。
新幹線が盛岡で止まってしまったのも青森市民がごねたから。
航空会社だってバカじゃないから、新幹線に関心が集まってる所は
無駄な努力はしない方向なんだろう。
で、減便や撤退(ANAやSKYね)が相次いで、住民はやっと気づく。
気づいた時にはもう遅いが、空港施設なんかの整備はもう後戻りできない。
で、3000x60m、CATVの第3種空港では最高設備の空港ができあがる。
で、新幹線の時みたいに一生懸命取り戻そうとする。

…最後の一行、あとは県民次第。
アホな県政が生んだお粗末な結果。

このままじゃ未来は無いからね。
13NASAしさん:04/11/30 10:16:30
>>12
> で、減便や撤退(ANAやSKYね)が相次いで、住民はやっと気づく。

ANAやSKYの撤退で住民は何か気が付いたんですか?
気が付いたにしては、手をこまねいてJALの減便まで実現してしまってますが。

> で、新幹線の時みたいに一生懸命取り戻そうとする。

その頃は新幹線が出来ている。新幹線、飛行機の両方を維持することは
どう頑張っても無理としたら、住人はどちらを選択するだろうか?

飛行機は少ない利用者でも路線が成立するという特徴を持つ(能登が良い例)が、
新幹線が競合する場合は、新幹線に対して競争力が著しく劣るという特徴も
持つ(山形が良い例)。
14NASAしさん:04/11/30 22:09:50
だから成田便をry
15NASAしさん:04/11/30 22:52:08
>3000x60m、CATVの第3種空港では最高設備の空港ができあがる。

青森も無駄な努力してるなあ。
どうせ飛んでくる飛行機は激減するのに。
有効求人倍率がワースト1というのもわかる気がする。
16NASAしさん:04/12/01 02:13:24
努力を始めるタイミングが遅すぎなんだよね。
青森〜仙台便が運航されていた頃は青森空港はPBBが足りなくなるくらい
混むこともあった。その時点で空港拡張や運航率の向上など、課題は
山ほど出ていた。そして空港利用者も今よりはもちろん多かった。
ANA、JAS合わせて東京便だけで8往復、仙台、札幌、大阪、福岡
広島、名古屋、一時期は那覇便なんかも出ていた。
(チャーターは今ほど多くはなかったが…)

…が、当時多くの青森市民の考えていたことは、新幹線延伸。
霧対策や駐車場のキャパ、そして空港のキャパ(石垣ほどではないが)等
今でこそ保安検査場は2ヶ所あるが、当時は1ヶ所。朝のラッシュ時
(東京2便、札幌、仙台の4便がほぼ集中してた。)なんかは
遅れが出ることも珍しくはなかった。当時の新聞でも取り上げられていた。
…が、具体的な対応策は出てこない。予算は新幹線延伸に回される。
そんなことばっかり考えてるから、せっかくあるものまで失ってしまう。

これが青森の現状。
俺は新幹線なんてほとんど使わないし、専ら飛行機なんだが
こういうふがいなさを見ていると情けなくて仕方がないよ。
17NASAしさん:04/12/01 12:22:55
なんでこんなに新幹線にシフトしたのかな、
現状でも東京〜青森間は乗り換え込みで4時間強も掛かるのに
普通はまだまだ航空機のシェアが優勢だと思うが
航空会社はこの路線維持に熱心では無いと結う事かな。

新幹線の開業見越してるにしても、富山は新幹線延伸決定後にダブルトラックになり
現在ワイドボディ機で8往復してる。
18NASAしさん:04/12/01 12:32:23
>>17
お金を持っていて旅行しまくってるおじいちゃんおばあちゃんが新幹線を選ぶんだよ。
19NASAしさん:04/12/01 13:21:44
>>18 ジパング倶楽部は有名でも、平日シルバーカードは有名じゃないってことだな
20NASAしさん:04/12/01 17:00:37
>>17
>航空会社はこの路線維持に熱心では無いと結う事かな。

>>16にも書いてあるが、熱心だった時期があった。
熱心に増便したり、路線開設したり頑張ったのに、空港のキャパのせいで
そしてJR東日本が真っ向勝負を挑んできたせいで、思ったほどの効果が無かった。
その原因の一つとして、霧による欠航が多いことが挙げられる。

一度でも欠航に見舞われたことがある人間だったら、飛行機のリスクの高さは
言うまでもなくわかっていると思うが、これがたまにしか使わず、しかも
たまたま使った飛行機が欠航になったりしたら、「これだから飛行機は…」
となるのは当然のこと。航空会社は再三青森に対して、空港拡張や霧対策、
ILSのカテゴリアップなどを要求していた。しかし、当時の青森市民には
これらはそれほど大きな問題に写らなかったんだろうね。新幹線ばっかりで。
重要視していたのは飛行機の方が便利だとわかっていた人間だけ。

JASがよくオーバーランやらかしてたし、空港拡張は実は悲願達成なのだが
いかんせん遅すぎる。新幹線云々よりも、ピーク時に拡張の発表や
ILSのCATV化を発表しなかったのが一番の間違いだね。

まぁ、仙台便は仙台空港が不便だし、勝負にならないだろうが…。
21NASAしさん:04/12/01 17:02:13
>熱心だった時期があった。

ないです。
全くの努力不足。
22NASAしさん:04/12/01 17:13:16
まあ、いずれにせよこのスレに集う賢人たちは
航空機の重要性を深く認識して憂慮していたが、
残念ながら行政や航空会社の無知や怠慢により、
今日の悲惨な状況がもたらされた。
こういうことですな。



あ〜あ
23NASAしさん:04/12/01 18:45:16
賢人???????新幹線開業後に当然予想されうる羽田〜青森便の
撤退(あるいは、減便する現実)を認めようとしない厨房の誤りだろ。
24NASAしさん:04/12/01 19:26:07
欠航のほとんどない東阪便でさえ
「飛行機はよく遅れるので使い物にならない」と
切り捨てられているのに欠航が多ければハナから使いものになんかならない
25NASAしさん:04/12/01 19:32:59
>>20
というよりJALはあまりにもやる気なさ杉。
26NASAしさん:04/12/01 19:34:44
>>18
まさか飛行機のほうが安いと勘違いしていないか?
この区間だと圧倒的に鉄道のほうが安いぞ。
27NASAしさん:04/12/01 20:25:21
>>23
>>22の皮肉が伝わらなかったとは残念。
28NASAしさん:04/12/02 00:15:31
>>17
東北方面はどうでもよかったんでしょ。
西日本方面だとJRだけでなくANAが独占していた
富山・岡山・山口宇部にわざわざ進出したくらいだし。
29NASAしさん:04/12/02 02:20:33
>>28
JR東日本を敵に回したくないんだろ?
価格競争で言ったら分が悪すぎる。
30NASAしさん:04/12/02 03:08:17
ほう
31NASAしさん:04/12/02 14:02:41
力関係は

JR東>>航空2社>>JR東海>>>JR西日本 ってか?
西日本方面はナメられたものだな。
32NASAしさん:04/12/02 14:04:12
なめられてるのは逃げられる東北の方。
JR東日本は撤退するわけにいかないので仕方なく運営してる。
33NASAしさん:04/12/02 14:28:17
34NASAしさん:04/12/02 15:54:44
岡山や広島線では、対新幹線で大幅な割引運賃を打ち出しているのに、
青森でそれをしないと言うのは、やはりマーケットとして魅力がないと言う事なのだろうか?
35NASAしさん:04/12/02 16:29:47
>>34
まあ、その新幹線との競争で、
うまみが少ないから、今回
ANAは岡山・広島の減便となった訳だが。
36NASAしさん:04/12/02 19:20:37
>>33
ここの飛行機厨が知事に乗り移ったみたいだなあ
37NASAしさん:04/12/02 19:53:26
>>33
悔しいのは、理解できるが、
小学生の様なコメントだな。
38NASAしさん:04/12/02 19:58:37
>>34
単に勝ち目がないからやらないだけ。
JR東日本は稼ぎ時の繁忙期を中心にそれ以上の値引きをしてくる。
39NASAしさん:04/12/02 21:54:58
>>35
岡山はここ数年は異常な客の増加だった。
40NASAしさん:04/12/02 22:19:19
>>39
数年前には1日3往復しかなかったのが、今や一気に10往復だからな。
大名商売のJRが、慌ててTVCMを頻繁に打つようになった位で。
41NASAしさん:04/12/02 22:25:23
>>39
それも、過去の話。
JR西日本も危機感抱いて、
新幹線は安くなった。
広島もそうだが、新幹線と
勝負してたら、儲からないからね。
42NASAしさん:04/12/02 22:31:31
結局岡山も広島も所詮鬼の居ぬ間のなんとやらのスキマ輸送でしかなくて
競争相手が本気出してきたら深手負わないうちに撤退、ということなのかね。
43NASAしさん:04/12/02 22:35:00
>>41
ところが、それに対抗したJR西も大して儲かってない。
ただでさえ強欲の東海にドカンと持ってかれるのに、
少ない分け前から値引きしてる訳だから...
44NASAしさん:04/12/02 22:41:48
>>43
儲けが薄くても、体力的には
鉄道会社の方が、強いんだろうな。
JRが値上げしそうな感じは無いし。
45NASAしさん:04/12/02 22:54:30
>>42
広島=東京はシェア5割以上握ってる訳だから、スキマではないだろ。
46NASAしさん:04/12/02 23:11:31
>>38
実は大して安くないんだけどね。
JALが高すぎるだけで。
47NASAしさん:04/12/02 23:26:35
>>16
「岩手県にあるのに青森県に無いのはおかしい」という幼稚な欲求が
青森県の高速交通体系を歪んだものに発展させたね。
48NASAしさん:04/12/02 23:28:31
>>41
JRの値引きってたった数百円じゃねえか。
石油高騰で航空会社は大幅割引では儲けが少なくなってるだけ。
49NASAしさん:04/12/02 23:47:56
安全装置の更新は分かるが3000mへの拡張等無駄だろ、
完全にオーバースペックだ、ジャンボ飛ばす様な路線は無いし
貨物も期待できんしな、金の掛け方根本的に間違ってる。
50NASAしさん:04/12/03 00:03:28
>>44
本当は値上げしたいというのが実情。
新幹線が好調な一方で在来線は少子化で苦しくなるので
そんなに楽な経営をしてるわけではない。
51ハーイ、油注ぎますよ〜:04/12/03 00:18:30
名前: デーリー 投稿日: 2004/12/02(木) 11:44
青森−東京輸送実績/はやて快走航空機苦戦
 二○○三年度の青森県内の東京発着旅客輸送シェアはJRが67%、
航空機が33%(青森、三沢両空港)と、ほぼ七対三の割合となったことが
一日、JR東日本のまとめで分かった。
JRのシェアは東北新幹線八戸開業の○二年度に比べ13ポイント拡大、
航空機から新幹線「はやて」への旅客流動が一層進んだ形だ。新幹線八戸開業
から一日で三年目に入り、県内の高速交通体系は快走を続ける「はやて」と
苦戦を強いられる航空機―との構図が鮮明になりつつある。
○三年度の輸送実績はJRが二百十五万四千人で、○二年度に比べ36%増加。
一方、航空機は青森空港が八十四万六千人(13%減)、三沢空港が二十三万九千人
(34%減)といずれも減少した。
新幹線開業前の○一年度の輸送シェアは航空機が57%、JRが43%と、
航空機が六割近くを占めていた。しかし、○二年度はJRがシェアを一気に
54%まで広げ、初めて空路を上回った。
これに対し、航空機は三沢―東京便が新幹線開業と同時に一往復減の三往復と
なり、使用機も縮小。青森―東京便は○三年十二月から二往復減の六往復に
削減され、この二年間で24ポイントもシェアを奪われた。
「はやて」の躍進について、JR東日本盛岡支社は「定時性と大量輸送が新幹線
の特徴。利便性の高い『はやて』にシフトしたのではないか」と分析。一方、
青森・三沢―東京便を運航する日本航空東日本支社青森支店は「搭乗率は高水準を
維持しているが、輸送力の違いが大きい。これ以上、シェアを減らさないよう
努力するしかない」と危機感を募らせる。
盛岡―八戸間で一日当たり一万一千五百人の乗降客が定着した「はやて」。
航空機は青森―東京便が来年三月に一往復減便される予定で、今後もJRの
シェア拡大は続きそうだ。
52NASAしさん:04/12/03 00:27:31
青森県知事はポートセールスという言葉を知っているのか疑問。
自民党の山崎代議士共々、ただ単に文句を垂れるだけでなく、
具体的なセールスをしないと、逃げていくだけだよ。
53NASAしさん:04/12/03 00:33:43
>>49
お前は降雪地帯の滑走路状況と言うモノをわかってるか?
なんで度々JASがオーバーランしてるのか考えてみな。
無駄かどうかはさておき、オーバースペックではない。
…まぁ、これ以上議論すると石垣空港みたいになるからいいや。
54NASAしさん:04/12/03 00:42:21
>>51
もう、決定的? 新青森開通を待つまでもなく >3便化
55NASAしさん:04/12/03 00:50:25
>>53
よーく知ってるよ、2500あれば十分だろ
降雪地帯でも富山や小松、山形、庄内ではそんなにオーバーラン起こしてないぞ、
勿論霧等に対する誘導装置の更新は否定しないし滑走路の排水性等の改善も必要だろうがな。
56NASAしさん:04/12/03 01:09:11
>>55
そう言えば釧路、帯広、旭川も2500mだな。
57NASAしさん:04/12/03 01:30:13
3種空港の3000m滑走路なんて、
土建屋さんの為の物だろう。
話題になってる、岡山あたりも
活用されてるとは思えない。
58NASAしさん:04/12/03 07:20:30
>>50
涙目だぞ。
首都圏の通勤路線があるために。在来線も含めた利益率が
5割超えている状況で経営が厳しい訳ないだろう。
59NASAしさん:04/12/03 08:06:38
>>58
その肝心の首都圏の通勤輸送は今後は減る一方なんだが。
60NASAしさん:04/12/03 09:15:58
>>59
ラッシュ対策に無駄金使わなくてよくなるため
経営にはむしろ好影響なんだが。
61NASAしさん:04/12/03 09:59:09
JALに対して粘り強く祈り続ければ、きっと元通りに復活して、更に増便するよ。
62NASAしさん:04/12/03 11:25:07
まあ三沢のF-2やF-16等が爆弾装備したままダイバートして来るのを想定するなら
3000mあってもいいな、後クラッシュバリアも取り付けないと。
63NASAしさん:04/12/03 11:47:18
>>58
そもそも>>50は、JR西の話をしていると思うんだが...
64NASAしさん:04/12/03 12:03:41
東海道・山陽新幹線との泥仕合みたいなのは東北ではやりたくないのだろう。
あっちはまだエリア人口が多いからいいが、東北は少なすぎる。
65NASAしさん:04/12/03 12:26:59
>>61 祈る暇があったら、海苔に行けYO!
66NASAしさん:04/12/03 13:28:08
>>64
ファイナルアンサーか。
67NASAしさん:04/12/03 18:02:10
下北交通がむつからの三沢空港行きのバスを開設していないことを見ても、
青森県における航空の地位の低さが伺える。
68NASAしさん:04/12/03 20:13:54
>>63
東京〜青森のスレで西の話をする意味があるのかと小一時間
69NASAしさん:04/12/03 20:17:36
>>62
F-2やF-16は爆装していようがそんな距離の滑走路なんかいらない。
3000m級もの滑走路が必要な戦闘機は軍用機として失格だ。
70NASAしさん:04/12/03 21:07:49
>>69
余裕見なきゃ、爆弾抱えたままオーバーランしたらやばいだろ、
大抵戦闘機の配備されてる基地は2700メートル以上はあるしね。
2500m位では短い方だ。
71NASAしさん:04/12/03 21:10:13
JALとJR東が組んだし、もう東北地方では張り合う気は無いのでしょう、
せいぜい羽田〜秋田線位かな。
72NASAしさん:04/12/03 21:21:33
てゆ〜か、戦闘機はパイロットの技量に頼る面が大きいから
どんなショボイ施設でもいいんだけどね。
73NASAしさん:04/12/03 22:05:25
>>68
ネタ切れ。
74NASAしさん:04/12/03 22:24:43
秋田便はなんで張り合ってるんだ?
東と日航の提携は関係ないんじゃないか?
単に将来性がないだけだろ。
75NASAしさん:04/12/03 23:02:19
>>71
提携?
関係ないだろ。
JR東日本は他の地区はともかく東北地区の航空路線は完全に叩き潰しに行っているし。
76NASAしさん:04/12/03 23:15:07
とは言えかなり生き残ってるけどな。
まだまだ力不足。
77NASAしさん:04/12/03 23:39:35
>>76
航空が圧勝して当たり前な
鉄道では時間のかかりすぎな区間だけ。
しかもそんな路線ですら、鉄道の攻勢に苦しめられているような状態で
かなり生き残っている なんて言っても説得力なさすぎ。
78NASAしさん:04/12/03 23:59:14
完全に叩き潰すというのとは程遠い状況だ。
79NASAしさん:04/12/04 01:13:03
叩き潰しにかかっていると見て取れるのは確かだろう。
余力はJRの方にあるし。
80NASAしさん:04/12/04 04:00:17
age
81NASAしさん:04/12/04 05:17:14
現状はさておき。
ここに書き込んでる香具師の大半は東阪スレの新幹線厨か?
82NASAしさん:04/12/04 06:26:31
>>81 鉄道原理主義者ってそんなもんだよ。
これでもJR完乗してるけど、鉄道が通っているとこは全部鉄道で行かなくてはいけない!とリア厨の頃は思っていたさ
83NASAしさん:04/12/04 07:31:51
とうほぐの人は地域的な気象条件から中耳炎患者が多いので飛行機は駄目なんだという珍説を説いてた椰子がいましたな。
漏れは一瞬だが信じてしまった。
84NASAしさん:04/12/04 07:52:28
>>83
名古屋人は、週に3回はエビフライを
食べるらしいよって、君に言ったら
信じてくれそうだね。
85NASAしさん:04/12/04 11:48:53
>>81
【3月・5月】運賃便乗値上げだろ2【入学・転勤・連休】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1078868189/

こっちのほうが多いかと

86NASAしさん:04/12/04 13:36:14
>>85 止まってるじゃねーか! バカ。
87NASAしさん:04/12/04 14:01:57
>>81
既に大差が開いている路線に鉄ヲタは興味なし。
大体、鉄道原理主義者がスレに来出したら、こんな
伸びでは済まない。
何よりも東阪スレなんて最近、動いてないよ。
88NASAしさん:04/12/04 14:19:21
>>87
興味がないという割りに熱心に書き込みしてるじゃないか。
89NASAしさん:04/12/04 15:46:01
>>87
東阪スレは、もうあまりに言い尽くされて無限ループに入ったからじゃないの?
90NASAしさん:04/12/04 15:47:58
このスレって、航空マンセーのこと書いておきゃ、
住人は皆、恍惚の表情を浮かべるんだね。
少しでも鉄道擁護・航空批判しようものならレッテル貼り
ってk?
91NASAしさん:04/12/04 16:21:01
減便決定以来、空ヲタはどうしようもなくなっているだけだがな。
飛行機が撤退しなければ飛行機の勝ち、などという今時子供でも
恥ずかしがるような伏線をまたぞろ、使いだして入るようだが。
92NASAしさん:04/12/04 22:17:27
>>91
また話がループになるだけだから、
いわない方がいいよ。
93NASAしさん:04/12/04 22:29:58
>>91
完全に空路を潰したがってる鉄ヲタは敗北と思うのでは?
94NASAしさん:04/12/05 00:27:53
まあ、新青森開通まで5年以上あるから、その間はたくさん儲けておくれよ。
95NASAしさん:04/12/05 08:19:40
>>94
でも余りやる気ないなJALは、概出だが富山は新幹線延伸決まった後増便してる。
やはり航空会社に旨味が無いのだろう。
96NASAしさん:04/12/05 18:08:15
>>93
> 完全に空路を潰したがってる鉄ヲタ

なるほど、それが仮想敵だから、1便でも残れば
空ヲタの勝ちと恥ずかしげもなく言えるわけか。
97NASAしさん:04/12/05 18:39:53
そうすると北斗星とカシオペアが残っている東京〜札幌は
98NASAしさん:04/12/06 00:17:12
あげ
99NASAしさん:04/12/06 01:30:56
>>97
>>82が言うように、乗り継いででも鉄道で行ける以上、全廃ではないんだろうな。
…というか北斗星もカシオペアも飛行機とはまた違った意味合いがあると思うのだが。
札幌〜上野を通しで(しかもビジネスなんかで)使う客なんているのか?
物好きでもなきゃ使わないぞ。青森〜上野の移動では東京マイティがあった頃は
飛行機の時間にどうしてもスケジュールが合わなかったりするとたまに個室取って使ってたけどね…。
100NASAしさん:04/12/07 23:43:56
100記念あげ
101NASAしさん:04/12/09 01:56:15
何? やっと100かよ。
先行き暗いな。
102NASAしさん:04/12/09 06:19:07
>>99
東京マイティで個室?
使えねぇよ。馬鹿。
103NASAしさん:04/12/09 13:27:06
>>102 ソロなら使えるんですが・・
ただ、あけぼのは死ぬほど遅かった。
104NASAしさん:04/12/09 17:23:49
>>102
Bソロを知らないとは…厨房丸出しだね、君。
どうせ使ったこと無いんでしょ?
105NASAしさん:04/12/09 23:20:38
青森からあけぼの?
その日のうちに東京につけるぞ。
106NASAしさん:04/12/10 18:38:10
>>105 あくまで「青森県」だから、弘前って都市もあるんだけどね。
あと、はくつるがあった頃は青森側からのみ、ごろんとシートの往復割引切符が激安だったのを覚えてる
107NASAしさん:04/12/11 23:29:18
>>106
弘前から青森なんて30分程度。
弘前でもあけぼのなんて新幹線の八戸開業前であっても普通は使わない。
108NASAしさん:04/12/11 23:48:01
もう駄目? 限界?
109NASAしさん:04/12/11 23:56:07
ぬるぽ
110NASAしさん:04/12/13 00:19:08
>>107
青森〜秋田は普通の特急扱いだからね、あけぼのは。
でも、どうしても飛行機は嫌だ!!っていう香具師が使うんじゃないかな?
まぁ、そんな香具師は新幹線使うだろうが…。

今年の年末年始の利用状況がどうなるかによりますな。
111NASAしさん:04/12/13 09:23:34
いまさら、がっ>>109
112NASAしさん:04/12/13 12:14:36
来年の改正から、秋田〜弘前〜函館の特急が走るのだが。
113NASAしさん:04/12/13 23:02:07
>>112
たまひこでつか?
114NASAしさん:04/12/13 23:05:42
>>112
どうでもいようなことだが、奥羽本線青森〜弘前間が単線だと言うことが
地元の人間だったらネックになってることぐらいわかると思うが
特急より早い快速が昔存在したように、この区間は非常に不便。

それよりもその特急が青森〜東京の移動に何か影響与えるのか?
115NASAしさん:04/12/14 00:14:40
新幹線スレ見たら羽田〜三沢便は新幹線青森延伸しても
米軍の軍人輸送するから消滅しないと力説してる奴居たぞ。
116NASAしさん:04/12/14 00:23:27
>>115
それは関空ー三沢線で代替可能かと。
117NASAしさん:04/12/14 03:30:42
>>115
米軍関連なら
今後予定されている関空シフトで三沢ー関空を飛ばせば何も問題は無い。
99.9999999999%絶対ありえない成田路線なんかと比べれば復活は簡単だろう。

横田へ移動するならば、ここは日本だ、羽田線廃止後は新幹線を使えばいい。
青森延長(つまり三沢から新幹線利用可能)までは航空路線も残るだろうから。
そもそも成田から横田だって、横田ツアーズの連絡バスだけでなく、
自力で移動する軍属も多い。そんな都内の乗り換えに比べたら、
成田から三沢への乗り換えの方がよほど分かりやすい。

一つ言っておきたいが、べつにこのまま飛行機がなくなれば良い
と言っているわけではないよ。そういう厳しい状況を認識もせずに、
三沢も青森も客はいるから問題ない、などと脳天気バカを批判し
ているだけ。
118NASAしさん:04/12/14 11:59:37
一沢
二沢
三択
四沢
五沢
119NASAしさん:04/12/14 14:14:14
羽田ー三沢は1便あればいい。
120NASAしさん:04/12/14 17:38:49
俺は飛行機利用者だから先行きに不安を感じられずにはいられないが
>>114のような香具師は一体青森県の何がわかってるんだろうかね?
東北新幹線フル開業でこれ以上三沢が便利になるとでも思ってるのかな?

>つまり三沢から新幹線利用可能

なんて、普通に東北新幹線の延伸事情を知ってる人間なら言わない。
新青森駅と青森駅の問題もそうだが、三沢市民がフル開業に反対していた
という事実のカケラも知らないで煽りに来てるんだろうか…。



少なくとも

東 北 新 幹 線 は 三 沢 駅 を 通 り ま せ ん。
121NASAしさん:04/12/14 21:52:18
三沢市は新幹線の通らない、ただの田舎町になるからな。
122NASAしさん:04/12/14 21:58:07
すでに充分過ぎるほど田舎だけど
123NASAしさん:04/12/14 21:59:31
基地があるじゃないか
124NASAしさん:04/12/14 22:01:48
>>120
だから関空便だろ。
もちろん伊丹との両立は無理だから伊丹便は廃止だが。

というか米軍のために羽田線を残す必要はない。
125NASAしさん:04/12/14 22:14:01
だから一般乗客向けに1便あれば充分と言っている。
それ以上でも以下でもない。一番効率のよい時間に便を
設定することだな。
126NASAしさん:04/12/16 23:32:39
年末age
127NASAしさん:04/12/17 02:03:52
 とにかく6年でいいから頑張ってくれよ。青息吐息で。
128NASAしさん:04/12/17 12:05:26
 6年経ったら、後は知らんってか? 
129NASAしさん:04/12/17 12:47:00
130NASAしさん:04/12/17 12:52:17
>>119
そういう藻前は三沢市民なのか?
じゃなかったら引っ込んでろ。ウザイ。
131NASAしさん:04/12/17 20:13:32
>>130
正論言われてウザイですか。
1便でも多いくらいと思うけど。
132NASAしさん:04/12/18 02:16:41
>>131
誰の正論?羽田の枠が欲しい東阪の住人か?w
133NASAしさん:04/12/18 02:46:31
>>132
>>130は三沢市民の正論のつもりか?
ただのわがままだw
134NASAしさん:04/12/18 03:05:41
首都圏に住んでる香具師からしたら
地方便なんて全て無駄に見える罠。
それすらもわからん>>133はただのアフォ。
135NASAしさん:04/12/18 05:15:35
新幹線愛好者にとっても空路が存続していた方がいいんだけどね。
東京ー盛岡なんてJRの独占だから殿様商売してるよ。
136NASAしさん:04/12/18 06:26:24
>>135
殿様商売?
殿様商売と言うのは往復5万とかぼったくられるようなことを言うんだぞ。
137NASAしさん:04/12/24 20:16:28
>>136
東阪スレ由来の煽り屋には、そのような見識は通用しませんw
138NASAしさん:04/12/28 14:35:09
>>134
そういうのを「視野が狭い」というのでつよ。
自分の所さえ良ければそれでいい、典型的な都会人気取りだね。
あーあ、みっともないw
139NASAしさん:04/12/28 14:51:47
>>138
それと、三沢・青森便が衰退傾向にあることとは何の関係もないけどな。
140NASAしさん:04/12/28 15:17:28
青森線の減便決定後は、三沢論争。でも後が続かず。
結局、何もかも無くなってしまい、このスレ終了。
141NASAしさん:04/12/28 19:54:46
再開
142NASAしさん:04/12/28 21:54:16
>>139
関係ないことまででっち上げて航空に難癖つけてるのは鉄ヲタばかりだけどな
143NASAしさん:04/12/28 21:56:59
>>142
鬱憤を鉄ヲタに振り向けても、何も解決しないよ
144NASAしさん:04/12/28 22:14:14
具体的な解決策は?
145NASAしさん:04/12/28 22:18:24
>>144
そんなものはない訳だ罠
スレ変えよう、スレ。

【新幹線に】東京-福岡・東京-新千歳【出る幕無し】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1104239179/l50
146NASAしさん:04/12/28 23:06:01
「新幹線に勝ちゃ良いんだ」としか思っていない、これこそ視野狭窄な連中が多いな。
三沢・青森便は土俵にも上がれないようになるけどね。
147NASAしさん:04/12/28 23:07:24
>>146
> 「新幹線に勝ちゃ良いんだ」

飛行機が一便でも残れば、勝ちですからw
148NASAしさん:04/12/29 14:07:11
>>146
だから三沢はこれ以上新幹線の影響受けませんが?
149NASAしさん:04/12/29 23:08:02
>>148
八戸〜東京間が平均3時間未満になったら??
こうなれば空路の地位は危うくなる。
150NASAしさん:04/12/30 11:01:26
三沢便の凋落傾向はおさまったの?
151NASAしさん:04/12/30 13:18:47
>>148
まだ2年で、何を仰っている・・・
152NASAしさん:04/12/31 13:09:49
>>151
いやだから、これ以上便利にはなりませんから。
青い森鉄道が頑張れば話は別だけどね。
153NASAしさん:04/12/31 14:10:13
やっぱし上野〜青森はジーゼル特急はつかりがいちばん
154NASAしさん:04/12/31 15:42:30
ワロタ。何時間かかるんじゃw
155NASAしさん:04/12/31 15:51:03
>>154
事故ばっかりで2日以上掛かります(w
156NASAしさん:04/12/31 15:58:12
昔583系の寝台特急はつかりで青森行ったっけな・・・
まあそのまま青函連絡船にのるための通過地点だったが
157NASAしさん:04/12/31 17:25:31
おいおい…
はつかりじゃなくてはくつるかゆうづるだろ?
158NASAしさん:04/12/31 18:13:55
はつかりにも使っていた<583系
159NASAしさん:04/12/31 20:26:57
登場した頃は、峠の坂を自転車並のスピードで上がっていたってな >ディーゼルはつかり
160NASAしさん:05/01/01 17:47:40
>>158
寝台にか?583のはつかりなら知っているが。
それはそうと昨日も今日もダイヤは乱れてるね。新幹線運休だってさ。飛行機は飛んでるのに。
161NASAしさん:05/01/01 20:29:41
>>160
逆のパターンはもはやニュースにならないもんな
162NASAしさん:05/01/01 20:42:16
>>160 尾久の電車区が満杯だったんで、運転効率を高めるために
夜行「はくつる」が上野に到着したら、清掃と寝台解体をして、
すぐに昼行「はつかり」に仕立てて、青森まで運転したのだよ。
同様に、昼行「はつかり」が到着後も、寝台をセットして夜行の
「はくつる(ゆうづる)」などに使用。
その他にも、583(581)系を昼行特急に使った例としては、
みちのく、しらさぎ、雷鳥、つばめ、はと、有明、にちりんなど
163NASAしさん:05/01/02 01:44:56
>>162 また鐵ヲタが湧いてきたよ。ペッ
164NASAしさん:05/01/02 02:07:36
>>161
新幹線は雪に強いはずなのにね。
165NASAしさん:05/01/02 23:31:53
現状の新幹線と航空の対決はともかく

整備新幹線も現状のように便利になるのかという疑問もあるよね。
ある程度鉄道の駅を中心に発達してしまった都市にとって
新駅(当然中心部からは離れている)は当然不便。
とは言ってももちろん空港よりも距離的には近いんだろうが
空港は郊外だから時間的にはあまり変わらないという場合も。
飛行機は点と点、鉄道は線、という言い方があるけど
整備新幹線に関して言えば必ずしもそれは当てはまらない。
途中の中小都市を切り捨てて在来線は3セク化。当該地域の航空便は当然減便。
後に残るのは遠くの駅からの新幹線と不便なダイヤになった航空路線。
…一体得をするのは誰?土建屋だけかい?
166NASAしさん:05/01/03 00:35:27
>>165
ホカイドーシンカンセンは知らんが、ホクリクシンカンセンの今後建設される駅は
特急停車駅に併設されるから余り当てはまりませんね、
ナガサキは完全にそのとおりだと思います。
167NASAしさん:05/01/03 00:35:55
>>165
真に実力のある都市にとって見れば、第3セクターに移行する事もなければ、
わざわざ新駅を郊外に造る必要はない。
整備新幹線でも、鹿児島市・熊本市は、第3セクターにならずにJRがそのまま
経営するし、鹿児島中央駅・熊本駅と、中心駅に新幹線駅が併設される。
168NASAしさん:05/01/03 01:01:59
青森と函館に関しては、元々連絡船の発着駅という特殊性から、わざわざ海寄りに駅を造っていただけ。都市の実力とは関係ない。
事実、関門トンネル開通後は、下関駅が現在地に移転し、門司駅が門司港と改称した上で、現在の門司駅を新設した。
169NASAしさん:05/01/03 03:00:19
>>168
いや、そういう理由に関わらず普通に駅を中心に発展してるんですが…w
170NASAしさん:05/01/03 03:01:58
>事実、関門トンネル開通後は、下関駅が現在地に移転し、門司駅が門司港と改称した上で、現在の門司駅を新設した。

いつのことかなぁ?
まぁ別に細かいことは良いけど。
昔は問題無かったのかも知れないけどさ
航空路が発達してしまった今では大問題なんだけど。
171NASAしさん:05/01/03 20:28:10
>>168
いや、門司の街のど真ん中にトンネルの口を開けられなかったから、
トンネルを繋げた町外れの(元)小駅が門司に改称されたんだけど。
門司港の方が街の中心。仮称新青森が青森で開通、現青森が青森港
に改称されたら同じパターンだな。
どっちみち北九州市成立後は街の中心は小倉だけどね。西鉄の市内
電車で「門司」とは最後まで門司港の駅前だった。

つか、船舶・航空板なのに、港湾を中心に都市が発展すると言う
明治以来の事象を無視ですかw
172NASAしさん:05/01/03 21:09:57
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/tenki/archive/news/2005/01/01/20050101ddm041040122000c.html

この日、飛行機は全便運航。遅れたには遅れたが。
新幹線で帰ろうとした知り合いは東京で足止め。間抜け。
173NASAしさん:05/01/03 21:12:59
>>172
こんなことくらいで溜飲を下げないといけないとは、気の毒に。
年に1度あるかないかの珍しい現象に遭遇できて、良かったですね。
174NASAしさん:05/01/03 21:44:12
悔しそうだねw>>173
175NASAしさん:05/01/03 21:49:53
>>174
またまたぁ(初笑)
176NASAしさん:05/01/03 22:20:54
ほぼ、飛行機の運航間隔以内に開通しちゃったもんな。
177NASAしさん:05/01/04 11:32:08
>>176
意味がわからん。新幹線の方が早いとでも今更言いたいんだろうか。
178NASAしさん:05/01/04 11:46:00
>>177
遅い新幹線にこれだけ客を取られるってどうよ?
179NASAしさん:05/01/04 11:50:59
だから心配なのだ。
180NASAしさん:05/01/04 12:22:21
価格があまりに高すぎるから客がどんどん離れているだけじゃないか。
181NASAしさん:05/01/04 12:27:56
>>180
それは、もし自分が航空会社を興して安い切符を売れば
じゃんじゃん客が乗るはずだという妄想?
182NASAしさん:05/01/05 07:35:07
新潟―羽田便、21万3千人運んで終了 計1119便
 新潟県中越地震で上越新幹線が不通になったのを受けて、
新潟空港と東京・羽田空港を結んでいた日本航空と全日空の
臨時便が4日、運航を終えた。地震発生翌日の10月24日か
ら計1119便が運航し、約21万3000人が利用した。
平均搭乗率は約73%だった。

 当初の搭乗率は連日9割を超えたが、12月28日に上越新幹線が全線開通すると乗客は激減。
1月3日には帰省ラッシュと逆方向になる新潟行きで乗客1人の便もあったという。
ソース:ttp://www.asahi.com/business/update/0104/070.html

新潟−羽田でも、新幹線復旧後は、飛行機が惨敗。
青森−羽田線の将来が垣間見えますな。
183NASAしさん:05/01/05 08:13:15
所要時間がまるで違うから参考にならん。
184NASAしさん:05/01/05 09:55:27
>>183 戦わなきゃ、現実と!
185NASAしさん:05/01/05 10:32:58
青森とは無関係。
186NASAしさん:05/01/05 14:32:43


187NASAしさん:05/01/05 14:55:10
↑何を書きたかったんだ?

まあ、新潟だろうと青森だろうと、状況は変わらないよ。
188NASAしさん:05/01/05 16:28:24
>>177
そこまで飛躍した答えを捻り出す前に、便数の事を揶揄されたと気づかないのが
不思議。
189NASAしさん:05/01/05 18:30:00
随分自分勝手な日本語の解釈を要求しますね(・∀・)ニヤニヤ
190NASAしさん:05/01/05 18:40:06
同じ飛行機ヲタで括られるのかもしれないけど、現実の見えていない厨には閉口しますね。
陸路700`b以上も有るこの路線が苦労しなきゃならないのも、ひとえに便数の不足から
来る運航間隔の長さでしょう。
陸路700qで新幹線のほうが(一般的に言う)速いだなんて思ってる厨房って、鉄ヲタ
には居るんですか? そこまで逝ったら池沼レベルだと思いますが(向こうの世界はそれ
が普通?)。

新幹線が1時間半で運転再開しちゃって「あ〜あ」って思うポイントは普通、どこよ?
191NASAしさん:05/01/05 19:27:35
 結局のところ、北日本蔑視の航空会社のせいってことじゃん。
日に10便あれば勝てるんだろ?>青森線
700kmは鉄道で3時間圏だから、拮抗というよりまだ鉄道の
有利な区間だよ。
鉄道有利で、かつ行き先が大した大きさの都市ではいから、航空が
オタオタするんじゃないの?>青森線

192NASAしさん:05/01/05 19:29:26
>>190
>陸路700`b以上も有るこの路線が苦労しなきゃならないのも、ひとえに便数の不足から
>来る運航間隔の長さでしょう。

その時点で認識が間違っている。
航空運賃の高さから来る競争力不足がこの路線の利用客が激減している最大の原因。
本数が減ったのもこの利用客が激減したから。
193NASAしさん:05/01/05 19:34:12
 行き先が国内でも重要都市になる、パリ〜マルセイユなんて鉄道が
3時間〜3時間15分になっても、小型〜中型がバシバシ飛んでるじゃん。
青森のような弱小都市にオール新線の高速鉄道を敷くのがアレだ、なんて
いう意見もあるだろうが・・・。
194NASAしさん:05/01/05 19:35:18
>>191
新幹線が青森まで開通していればね。
今はまだ青森まで乗り換えありで4時間以上かかる普通なら航空有利な条件。

でも多くの客は万単位で鉄道より高くなる飛行機に対してその価格差の価値を認めていないから客がどんどん離れている。
195NASAしさん:05/01/05 19:37:34
>>190>>192
どっちも同時成立可能(相反しない)条件で、実際両方あるだろ。

>>193
あっちは1000km圏内までマイカーが5割ほどシェアが有って、鉄道利用も
片道5時間くらい航空に拮抗して有るけどな。
ノロい交通機関は相応に安いから。
そのおかげで階層化が生じて、それぞれ並びたってるんじゃないかな。
196NASAしさん:05/01/05 19:37:38
新幹線が開通したら東京線は廃止されます
197NASAしさん:05/01/05 20:11:42
 休暇の長いヨーロッパでは、例え目的地まで1000kmあろうと、
目的地まであちこち寄りながら旅するし、道路状況も良だからなぁ。
198NASAしさん:05/01/06 13:18:09
>>197
>道路状況も良だからなぁ
ホントにそう思ってるのか?
あのドイツですらアウトバーンの渋滞が問題になってるというのに。

>>193
そういうこと。新幹線を飛行機と同列の高速交通機関として捉えると
当然新線建設で出来る新駅は空港のように不便になるということが
わからん香具師のどれだけ多いことか。
空港よりはマシ、という程度で騙されてるのかな。
199NASAしさん:05/01/06 15:12:20
>>195
>ノロい交通機関は相応に安いから。 

当然、TGVで2時間、3時間の都市間の航空運賃も安い罠。
うらやましい。
200NASAしさん:05/01/06 15:33:56
>>198
> そういうこと。新幹線を飛行機と同列の高速交通機関として捉えると

誰も、捉えてないでしょう。
バスで移動しないといけない青森空港と、青森駅から電車で一駅の新青森。
片や東京方は、京急やモノレールによるアクセスの羽田と、東京駅。
もちろんチェックインの手間や、荷物の受け渡し、遅延の確率、運休の確率
運行本数、輸送能力などなど、とても同列には比べられない要素が満載ですからね。
新幹線は安定した高速大量輸送機関なんでしょう。問題は青森ごときだと
飛行機の生き残るニッチが存在しないか、あまりにも小さすぎること。
201NASAしさん:05/01/06 15:41:17
>>200
青森空港を三沢空港に見立てると
位置関係は本八戸=青森、 八戸=新青森、こんなかんじですかね?
202NASAしさん:05/01/06 23:28:50
距離については、そんなとこだろうな。
街の趨勢もかな。
203NASAしさん:05/01/06 23:30:07
八戸=弘前、本八戸=中央弘前
204NASAしさん:05/01/06 23:32:10
>>198
また一部のみを取り出すぅ〜
確かにアウトバーンはそういう状況だけど、
高速道・一般国道の部類が概して良好って
ことだろ。外郭環状路線もしっかりしているし。
自分に用事のない都市内に入らなくて済む。 
205NASAしさん:05/01/06 23:39:43
>>204
以前ドイツへ行った時、従兄弟の車で動いたが一般道も走り易かったですね。
欧州は昔から馬車移動の為の道路整備がなされてたから、
基礎が既に出来たいたのも理由らしいです。
206NASAしさん:05/01/06 23:50:52
あと高速料金が無料or日本に比べて安いというのがあると思うよ。
つーか、浦和〜青森の東北道で13350円は高すぎ。
207NASAしさん:05/01/07 00:42:45
>>201
青森駅〜新青森駅で約4.5q、八戸〜本八戸で約6q。
まぁ正解とは思うが、青森の場合、新青森に向かう道路がお粗末。
近道の旧道は狭いし、バイパスも冬季はかなりの確率で渋滞する。
それこそ空港道路も似たようなものだが、場所によってはそれより酷い。
八戸市内は春先以外は大雪ってまず降らないけど、青森は重い雪が降るからね。
除雪が追いつかないと、狭い道路は1車線になってしまう。すれ違うのも困難。
空港道路はきちんと除雪されてるし、路面凍結以外そういうことは起こらないが
果たして新幹線開通後にあの近辺がどうなるかねぇ…。
アクセスの利便性って新幹線=飛行機じゃ新幹線は勝負にならないから
これは改善しないとね。(あくまで所要時間の問題ね。金額ではなく)

>>204
確かにそういう意味ではドイツは良好だね。イギリス辺りは酷いけど。
日本と違って陸続きなので車での移動も多いし。
日本では北海道なんかだと観光とかで移動するのでも
どうやってもカーフェリーやカートレインが必要になるからね。
まぁ四国や九州はトンネルや橋があるけど…。
208NASAしさん:05/01/07 00:45:10
書いてて思った。
新幹線開通後、冬季のアクセス利便性の悪さからシェアが航空に再逆転したりしてw
まぁもちろん価格面でも勝負しないと(本気でやったら潰されるだろうが)意味無いけど
209NASAしさん:05/01/07 00:47:27
>>203
1qくらいしか離れてないし…w
210NASAしさん:05/01/07 00:49:57
>>208
それは99%ないな。
少し前までは飛行機ヲタも頑張ってたけど
青森便減便決定を聞いてから完全に死亡。
211NASAしさん:05/01/07 01:07:04
いや、減便決定=続行じゃないからねぇ。
増えないという確証はどこにもないんだし。
(脳内ならあるがねw)

それはそうと、年始の青森空港は凄かったな。
手荷物検査場が一ヶ所閉鎖されてたから朝の便(東京、大阪、札幌がかち合う)
の時は検査場の行列が凄かった。乗り慣れない人間が多いこともあるだろうが。
212NASAしさん:05/01/07 01:07:05
>>210
まあ、青森駅まで車で送ってもらえれば、飛行機のチェックインに必要な時間より短い
時間で新幹線にアクセスできるからな。当然アクセス列車は新幹線に連動して動く
だろうし。>>208は飛行機ヲタ最後の妄想だろうな。
213NASAしさん:05/01/07 01:08:30
>>211
その混雑を嫌ってJR利用者が増えたりして。
214NASAしさん:05/01/07 01:09:35
>>212
>まあ、青森駅まで車で送ってもらえれば

青森の住宅地の位置関係からして、これはあまり現実的じゃない。
青森駅まで車で送ってもらうよりも空港まで行った方が便利な連中も少なくない。
あとは価格。こればっかりはしょうがないが、乗る方も無知すぎる。
そのへん改善していかないと(広告打つとか、料金わかりやすくするとか)
飛行機を使う人間の潜在需要を掘り出せないんだよね…。
215NASAしさん:05/01/07 01:12:57
>>211
シェアでも純粋な利用者数でも飛行機は先細り傾向なのに、

> いや、減便決定=続行じゃないからねぇ。
> 増えないという確証はどこにもないんだし。
> (脳内ならあるがねw)

という方が、脳内といわれても仕方あるまい。
願望ということは、痛いほど伝わってくるけど。
216NASAしさん:05/01/07 01:13:13
>>213
混雑してても15分程度の遅れで済んでるんだけどね。
年末年始の青森駅発着のつがるや白鳥の混み具合と言ったらもう…。
指定席のデッキにまで人が溢れてて大変だった。
青森が始発駅じゃなくなってからは自由席の存在意義も消えたし
函館からの移動が増えた分に全く対応し切れていない。
もう少し快適なら鉄道も使う気になるんだけどね…。
217NASAしさん:05/01/07 01:14:04
>年末年始の青森駅発着のつがるや白鳥の混み具合と言ったらもう…。

そんなに大人気なのか。
218NASAしさん:05/01/07 01:14:14
>>215
だからここはそういうことについて考えるスレなんだけど?
文句あるなら帰れ。
219NASAしさん:05/01/07 01:17:04
>>214
> 乗る方も無知すぎる。

なんで航空ヲタってこういう言い方しか出来ないんだ。
航空会社がこんな感じの態度で客を減らしているのに、
ヲタまでそれに乗っかってどうするw
商品が売れないのを顧客の責任にするなんて、
正直驚き。
220NASAしさん:05/01/07 01:19:01
>>217
定員考えてね。
今まで混雑期は8〜12両編成だったはつかりが
白鳥とスーパー白鳥は増結するけど、つがるはしない。
純粋な供給座席数は減ってるんだよね。
583系時代の12両編成も無くなったし。

青森からの客というより、北海道からの客が多すぎる。
青森駅はそれほど混雑してないから。
津軽海峡線はこれでもかというくらい遅れるしね。
青森駅で10分くらいの余裕見てるからダイヤは乱れていないように見えるけど
実際は無茶苦茶。自由席しか空いてない時は寒いホームで待たされる。
冬場に10分も20分も外で立ったまま並ばされるのは
手荷物検査場で同じ時間待つよりも辛い。
221NASAしさん:05/01/07 01:19:04
>>214
青森首都圏を移動する利用者の圧倒的多数が
青森側の住民なのか?ソースはある?
222NASAしさん:05/01/07 01:20:13
>>218
根拠のない願望を吐露するスレでもないと思うけどね。
妄想は脳内でどぞーw
223NASAしさん:05/01/07 01:21:18
>青森からの客というより、北海道からの客が多すぎる。

ところがそうでもない。
羽田ー青森便の客が急減してるので
それがJRに移ってる。
224NASAしさん:05/01/07 01:21:47
>>220
でも、飛行機の客は増えないねえ。何でだろ。
225NASAしさん:05/01/07 01:25:53
>>219
JRの料金体制も決してわかりやすいとは思わないけどな。
知らないで高い料金払うことだってあるだろう?
例えば往復の企画切符があるのに片道ずつ自販機で買うとか。
それはもちろん知らない人間が悪いだろう?
バーゲンフェアや特割運賃を知らない客の方が悪いと思わない?
そちらも料金を上手く使う人間が得をしているわけで
それすらも調べないで高い高い行ってるだけじゃタダのクレーマーだよ。

別に飛行機に限ったことではない。
旅行社でパックのプランがあったり
最近ではJRが飛行機利用のパックツアー出したりもしてる。
鉄道、飛行機、船、バスなど、安く乗る方法はいくらでもあるわけだ。

そういう社会主義的考えしか出来ないと苦労するだろうね…。
226NASAしさん:05/01/07 01:27:40
>特割運賃を知らない客の方が悪いと思わない?

羽田ー青森便の特割は22100円。
知れば知るほど使いたくなくなる。
227NASAしさん:05/01/07 01:29:40
>>223
>羽田ー青森便の客が急減してるので
>それがJRに移ってる。
随分短絡的ですねぇ。
誰も移っていないとは言っていない。
当然以前よりは青森からの客も増えただろうが
JRの予想以上に北海道側からの流入が多いだけ。
だから混雑期に対応が出来なくなる。
数値しか見てないんでしょ?どうせ。
使ったことないんだったらあまり口挟まない方が良いよ。
228NASAしさん:05/01/07 01:30:23
>>226
青春18でも使ってろ。
229NASAしさん:05/01/07 01:33:30
>>225
> そういう社会主義的考えしか出来ないと苦労するだろうね…。

おいおいw
商品が売れないのを顧客の責任にする方が
よっぽど社会主義だよw
230NASAしさん:05/01/07 01:34:25
ベンツ=東北新幹線
トラバント=飛行機
231NASAしさん:05/01/07 01:37:06
>>227
> 随分短絡的ですねぇ。
と、
> 誰も移っていないとは言っていない。
と、
> 数値しか見てないんでしょ?どうせ。

これだけの文章に3つも矛盾を織り込めるだなんて。
全部数値に表れている通りの話じゃない。
232NASAしさん:05/01/07 01:40:14
ここで一人妄想を繰り広げてる香具師、これでも読んで寝ろw
落ち着いて現実を見つめなおせ。

名前: デーリー 投稿日: 2004/12/02(木) 11:44
青森−東京輸送実績/はやて快走航空機苦戦
 二○○三年度の青森県内の東京発着旅客輸送シェアはJRが67%、
航空機が33%(青森、三沢両空港)と、ほぼ七対三の割合となったことが
一日、JR東日本のまとめで分かった。
JRのシェアは東北新幹線八戸開業の○二年度に比べ13ポイント拡大、
航空機から新幹線「はやて」への旅客流動が一層進んだ形だ。新幹線八戸開業
から一日で三年目に入り、県内の高速交通体系は快走を続ける「はやて」と
苦戦を強いられる航空機―との構図が鮮明になりつつある。
○三年度の輸送実績はJRが二百十五万四千人で、○二年度に比べ36%増加。
一方、航空機は青森空港が八十四万六千人(13%減)、三沢空港が二十三万九千人
(34%減)といずれも減少した。
新幹線開業前の○一年度の輸送シェアは航空機が57%、JRが43%と、
航空機が六割近くを占めていた。しかし、○二年度はJRがシェアを一気に
54%まで広げ、初めて空路を上回った。
これに対し、航空機は三沢―東京便が新幹線開業と同時に一往復減の三往復と
なり、使用機も縮小。青森―東京便は○三年十二月から二往復減の六往復に
削減され、この二年間で24ポイントもシェアを奪われた。
「はやて」の躍進について、JR東日本盛岡支社は「定時性と大量輸送が新幹線
の特徴。利便性の高い『はやて』にシフトしたのではないか」と分析。一方、
青森・三沢―東京便を運航する日本航空東日本支社青森支店は「搭乗率は高水準を
維持しているが、輸送力の違いが大きい。これ以上、シェアを減らさないよう
努力するしかない」と危機感を募らせる。
盛岡―八戸間で一日当たり一万一千五百人の乗降客が定着した「はやて」。
航空機は青森―東京便が来年三月に一往復減便される予定で、今後もJRの
シェア拡大は続きそうだ。
233NASAしさん:05/01/07 01:45:14
息絶えたと思った青森の飛行機ヲタはまだ死んでなかったのか。
ゴキブリのような奴だな。
234NASAしさん:05/01/07 01:50:02
さすがデーリー東北だな。相変わらず無茶苦茶書いてるな。
3月減便なんてまだ出てもいないのに。
青森空港や三沢空港の利用者数だけを出されてもねぇ…w
具体的な人数を計算してみると釣り合ってないのがよくわかる。

…しっかし低俗な文面だな。
235NASAしさん:05/01/07 01:56:24
>>234
かなり重症のようで・・・
ご愁傷様です
236NASAしさん:05/01/07 01:58:39
>>234
ここまで低俗で知性を感じさせない文章を書くとは、
鉄ヲタの自演もここまでやるとやりすぎだよw
237NASAしさん:05/01/07 02:10:40
>>236
さすがに>234の文章は分かりやすすぎだよな。
まともな航空擁護する人間が、こんな恥かしい文章を
書けるわけがない。
238NASAしさん:05/01/07 06:15:30
>>234
>さすがデーリー東北だな。相変わらず無茶苦茶書いてるな。
>3月減便なんてまだ出てもいないのに。

青森県内では先月、デーリーだけじゃなく東奥日報などでも
とっくに東京-青森の減便が報道されている。
搭乗率が全国平均より高いのに減便するなんておかしいと県がJALに
抗議したことも報道されている。
239NASAしさん:05/01/07 06:20:17
>>214
>青森駅まで車で送ってもらうよりも空港まで行った方が便利な連中も少なくない。

いや、これは相当少ないぞ。
240NASAしさん:05/01/07 12:04:43
>>234 毎日新聞のだけど、これで信じて貰えるかな?3月からのJAL減便

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/aomori/kuchane/news/20041207ddlk02070145000c.html
241NASAしさん:05/01/07 12:15:10
>234

JAL公式サイトで時刻表ダウンロードしてこい。
242NASAしさん:05/01/07 12:18:19
>>207,208
新青森駅周辺整備事業で、これだけの道路整備が行われます。
貴方が期待しているような、お粗末な道路のままではなさそうですが。
http://www.city.aomori.aomori.jp/toshi/mati010.html
243NASAしさん:05/01/07 13:20:59
>>241
おまえこそちゃんと見たのか?
減便なんてされてないぞ。
244NASAしさん:05/01/07 13:32:43
>>240
さすが毎日、全国紙だな。
地元の東奥あたり、新幹線誘致のために俄か環境派(な理由)まで持ち出して
航空代替の「意義」を説いたり、富山がやったようにこの先空港に拡張方向の
予算をつけるべきではないと言ってた覚えが有るが。
やはり航空関連の記事は毎日だね。
予算支出を全面肯定(=航空旅客を今後も増やすべきと)した上で、減便と
減便へ持っていってから反応する県政に対して強い怒りを表している。
井の中の蛙と違うなぁ。
245NASAしさん:05/01/07 13:41:36
3月からだろ>減便
246NASAしさん:05/01/07 13:47:30
>>243
JL1205とJL1204をよく見ろ。05/2/17-05/03/17となっていて、
3月18日以降は運行されていないだろ。

http://www.jal.co.jp/5971/index_digital.html
JAL国内線時刻表 02・03月版

東京(羽田)発 青森着 359マイル
便名  出発 到着     運航曜日   適用期間
JL1201 0745 0855     毎日    05/02/17-05/03/17
JL1201 0745 0855     毎日    05/03/18-05/03/31
JL1203 1010 1120     毎日    05/02/17-05/03/17
JL1203 1045 1155     毎日    05/03/18-05/03/31
JL1205 1255 1405     毎日    05/02/17-05/03/17
JL1207 1440 1550     毎日    05/03/18-05/03/31
JL1207 1515 1625     毎日    05/02/17-05/03/17
JL1209 1815 1925     毎日    05/02/17-05/03/10
JL1209 1815 1925     毎日    05/03/11-05/03/31
JL1211 1950 2100     毎日    05/02/17-05/03/31

青森発 東京(羽田)着 359マイル
便名  出発 到着     運航曜日   適用期間
JL1200 0830 0945     毎日    05/02/17-05/03/31
JL1202 0950 1105     毎日    05/02/17-05/03/10
JL1202 0950 1105     毎日    05/03/18-05/03/31
JL1202 0955 1110     毎日    05/03/11-05/03/17
JL1204 1205 1320     毎日    05/02/17-05/03/17
JL1206 1440 1555     毎日    05/03/18-05/03/31
JL1206 1510 1625     毎日    05/02/17-05/03/17
JL1208 1710 1825     毎日    05/02/17-05/03/31
JL1210 2045 2200     毎日    05/02/17-05/03/10
JL1210 2045 2200     毎日    05/03/11-05/03/31
247NASAしさん:05/01/07 13:48:18
>>242   青森〜新青森の道路での移動もし易くなりそうだね。
     大阪〜新大阪を電車移動しても不便と思わないのと一緒で、
     青森〜新青森も距離的に同等だから、特に不便ってことも
     無いのだろうが、道路までキッチリやってくれるなら、
     鬼に金棒だね。ま、あとは津軽地域とのアクセスについて
     だな。
      航空ヲタは津軽を救いの神だと思っています? 
     
248NASAしさん:05/01/07 14:14:19
>>247
駅周辺整備事業(および予算)がセットになっているからこそ、
各地とも整備新幹線駅の誘致に必死なんだよ。
駅建設と同時に、ここぞとばかりに道路や駅前広場を整備する。
249NASAしさん:05/01/07 20:45:12
上野行きの夜行列車からの伝統は強固なんですよ。
250NASAしさん:05/01/07 22:45:19
このスレ、また長い眠りにつきそうだな。
いっそのこと永眠させたほうがいいんじゃないか?
251NASAしさん:05/01/07 23:38:42
ってか、東日本の新車が出てきた時点で終わりじゃん?
252NASAしさん:05/01/08 00:03:26
>>251
E955系試作車、今年の夏に完成予定でしたね
253NASAしさん:05/01/08 00:09:43
↑失礼今年出来るのはE954でした、
254NASAしさん:05/01/08 00:21:51
>>251-253
なにがどう影響するのか、教えてキボンヌ。
八戸〜函館の旧型特急が、今の新型よりもっといい新型になるとか??
255NASAしさん:05/01/08 00:27:26
E954は360`で運転可能な車両になる予定だから、
そこまで出さなくても330`走行するだけでも航空便を圧倒出来る。
256NASAしさん:05/01/08 00:30:17
>>255
新幹線の新型? 札幌まで伸ばすなら実用化するって新聞に載ってた香具師では?
10年先でしょ。どう考えても、八戸の間は無いかと。
257NASAしさん:05/01/08 06:38:30
>>256
札幌延伸とは関係なく実用化を目指している。
今の路線網で導入しても青森や函館、秋田に大きな影響を与えられるからね。
258NASAしさん:05/01/08 09:37:41
200系でも十分だろ。
青森便は競争力ないから。
259岸本要一郎:05/01/08 09:48:17
わからんね
260NASAしさん:05/01/08 11:55:55
>>244
ほめ殺し?
なんだかそれじゃ、まるで全国紙の方が(ry
261NASAしさん:05/01/08 14:03:13
 JR東日本のプレス発表には鉄ヲタでも驚いている程だよ。
350km/h営業運転は札幌開業まで無いものと思われていた
からね。たかが青森ごときで360km/hなんて・・・ って
感じで。大宮以北の240km/h制限解除(馬鹿市民との話し合い
が必要)して、主要駅停車で300km/hで飛ばせれば、新青森
まで3時間を切るのだが、それをしないで車両の速度を上げると
いうことは、沿線民との話し合いはラチがあかないと見ている
のかも?
262NASAしさん:05/01/08 14:08:46
馬鹿市民だってw この事教えて市民運動煽れば、宇都宮あたりまで
大宮までのような徐行になって、航空安泰かも。
263NASAしさん:05/01/08 14:20:33
それでも現状のように飛行機の完敗になりそうだ
264NASAしさん:05/01/08 14:23:44
>261

新型車両は300km/hでも住宅地の環境基準を達成できると思われ
265NASAしさん:05/01/08 14:46:10
 だって、後から移ってきてグダグダ文句垂れているのもいるんだもん。
もし240km/h制限解除するんだったら、沿線民家に防音工事するしか
ないだろうな。えれ〜カネかかる。
それがイヤだから、列車自体の速度を上げるのだろう。
266NASAしさん:05/01/08 20:33:45
新幹線大宮新宿間建設検討へ、
らしいね。もうダメポ...orz
267NASAしさん:05/01/10 23:43:34
>>258
そんなんじゃ誰も乗らない。
E2だってお世辞にも良い車両だとは言えないのに。
268NASAしさん:05/01/10 23:54:03
>>265
伊丹のプロ市民貸したろか?
写経とツルんでデモ、座り込み、絶叫で補償ぶんだくり。
タダエアコンくれてやったら騒音許してくれるぞ。
夜九時以降の走行差し止め訴訟起こされる化膿性はあるがw
269NASAしさん:05/01/11 23:50:08
ホントに新青森開業時に300`オーバーの走行するのかな?
取り敢えずそれまでは三沢便も残るだろう。
270NASAしさん:05/01/11 23:56:58
まあ、今年の夏を待ちましょ。話はそれからだ。
271NASAしさん:05/01/12 09:58:58
300`オーバーの走行したら、制動距離不足で八戸通過だったりして。
三沢も安泰w
272NASAしさん:05/01/12 12:50:30
>>271
新青森が開通したら、そういう便も1/3くらいは設定されるかもね。
八戸駅は通過対応になっているし。
でも、残りの便で充分に対応可能だよ。800席の列車が日に10便も
停まってくれれば。
それに何だよ、制動距離不足ってさ。一応(w)が付いているのが救い
だけど。
273NASAしさん:05/01/12 12:54:36
モノが電車だけに、盛岡発車して300`に到達してからブレーキかけたんじゃ、
止まれるのは最短で七戸くらい…
とか?w
274NASAしさん:05/01/12 13:11:58
>>272
現実には全列車停車だろうな
275NASAしさん:05/01/12 19:02:25
>>274
朝か晩に1本だけ通過列車があるかと。
276NASAしさん:05/01/12 19:26:52
八戸は通過できないでしょ。
277NASAしさん:05/01/12 20:17:27
>>275 まあ、ホンネ言えばそうだろうな。
      本当に八戸が通過列車の矢面に立たされるのは
      新函館開通時だろうね。
278NASAしさん:05/01/12 20:33:03
軽トラ(だったか)のオッサンが新幹線接続の白鳥?に特攻かけてくれたおかげで、
新幹線まで含めてダイヤ乱れてますけどスルーですか?
279NASAしさん:05/01/12 21:56:33
>>278
そういう自分の都合悪いことはスルーして、飛行機が遅れることばっかり言うのが
本当の鉄ヲタ。このスレに限らず他の飛行機vs新幹線でもそう。
実にわかりやすい。
280NASAしさん:05/01/12 22:01:35
うわ、こっちまで来た>似非飛行機ヲタ
281NASAしさん:05/01/12 22:03:44
飛行機ヲタが何を言っても、羽田・青森便の減便決定ですから、残念!
282NASAしさん:05/01/12 23:56:21
陸上交通機関で、しかも踏み切り有りの在来線だから仕方ないと思っているよ。
在来線とは全くの別システムで、法規でも守られている新幹線が天候以外でヘマ
しようものなら、乗客からマジ切れされるよ。いつも信用されているだけあってさ。
283NASAしさん:05/01/13 00:06:16
新幹線宇都宮駅ホームから特攻した香具師が出たのは昨日か一昨日だっけ?
いろいろ大変だなぁw
284NASAしさん:05/01/13 00:12:03
 そういう馬鹿を跳ね飛ばしても、無風で終われないのが日本の風土。
同じく、踏み切りに特攻かけても「ばーかでぇ〜」で済まされない。
もしヨーロッパ風に鉄の遮断棒にしちゃったらどうするんだろ?
285NASAしさん:05/01/13 09:42:17
新幹線の300km/h運転、青森開業前にやるよ。
計画ではあと3年後。そこが三沢便のトドメだね。
286NASAしさん:05/01/13 10:26:06
そして大雪で電車はストップ。
青森〜弘前間はバス代行になる日も。
飛行機は普通に飛んでるみたいだね。
雪に強いはずの鉄道だけど、本末転倒じゃんね。

…で、都合の悪いことはやっぱりスルーなんだね。
287NASAしさん:05/01/13 10:50:53
でも、飛行機に乗客が戻らず減便決定。

・・・で、都合の悪いことはやっぱりスルーなんだね。
288NASAしさん:05/01/13 11:23:15
こらこら、お互いに煽るんじゃない!在来線と新幹線を一緒にしたら駄目だよ。
新潟にいる実感としては、雪に強い順は
新幹線>空港>>>>主要道路>在来線だな。
289NASAしさん:05/01/13 11:33:52
つか、無謀な踏切事故や飛込みをネタにしてる時点で「お互いに」じゃないような希ガス
290NASAしさん:05/01/13 19:54:09
ちなみに漏れは両方のヲタ(バーゲン運賃で遠方の乗り鉄中)だが、ここは新幹線の勝ちだろう。
秋田なら4時間かかるから飛行機の勝ちだが、少なくとも三沢に勝ち目は無い。八戸開業でも羽田便が残ったのは奇跡だね。
青森ならまだ飛行機有利だが、新幹線が来たら終わりだよ。
291NASAしさん:05/01/13 20:15:28
いや、空港までクルマで出掛ける人は最後まで飛行機を愛用するよ
292NASAしさん:05/01/13 20:15:44
まぁHNDに車で特攻した馬鹿もいるしね。
293NASAしさん:05/01/13 20:16:20
>>290
残念ながら秋田は飛行機が負けている。
294NASAしさん:05/01/13 20:30:06
まぁここだけは鉄オタのオナスレという事で、大目に見ておいてやろう。

 た だ し、 あ ん ま し a g e ん な よ な 〜
295NASAしさん:05/01/13 20:37:43
age
296NASAしさん:05/01/13 21:07:12
新幹線開業→航空減便→発着枠に余裕→羽田再国際化→馬ー
とはいかんの?
297NASAしさん:05/01/13 21:20:45
焼け石に水
298NASAしさん:05/01/13 21:26:04
向こう10年の間に開業する新幹線の影響で減便するのはせいぜい10便前後と思われ。
それだけじゃ予想される航空需要と(ry
299296:05/01/13 21:41:13
ちこっと見てみたら関係ありそうなのは
函館7便、青森6便、三沢3便、秋田8便、富山8便、能登2便、小松11便
ってとこか。
北陸新幹線で富山全滅、小松も全滅?一応少し残るとしても16便は減るんでは?
東北新幹線の新青森開業と高速化で三沢全滅、青森大幅減、秋田も少し減便。
ここでも3+3+1=7便くらいは減りそうな気が。
この時点で23便は減、加えて新函館開業で減るならば、全部で25〜30便は減らないか?
これでもやっぱり微々たるものなの?
300NASAしさん:05/01/13 21:52:04
300ゲト
まぁ減便は>>298の言うとおりせいぜい10数便。
増え続ける航空需要の前には焼け石に水。
301296:05/01/13 21:57:59
というか何にせよ新幹線で代替できる部分が増えるのは良いことじゃないんかね
302NASAしさん:05/01/13 22:09:38
すれ違いだけど大目に見ておいてあげるね
303NASAしさん:05/01/13 22:17:20
別に乗りたい方に乗ればいいじゃん。
よくこんなクダラナイ煽りあいが続けられるよな。
304NASAしさん:05/01/13 23:46:17
どっちでもいいが安い方に乗りたい。
305NASAしさん:05/01/13 23:50:04
一万違えば電車乗るよな。
一人ならいいが、一家四人なら往復6万(こども2人半額として)違えば大きいよ。
306NASAしさん:05/01/13 23:59:21
>>305
家族連れは新幹線が多いみたいだね。
一方で、混雑期の空港は家族連れよりも
学生や社会人の里帰り(一人か二人)ってのが多いね。
まぁ、ビジネスも含めて、大人数で使う乗り物ではないよな。
307NASAしさん:05/01/14 00:17:09
ま、値段を取るか時間を取るかで考えれば良いだけの話だよな。
臨機応変に考えられない空オタも鉄ヲタも痛すぎ。
308NASAしさん:05/01/14 00:23:41
>>307
考えられないからヲタなんだよw
309NASAしさん:05/01/14 00:27:24
>>306
>学生や社会人の里帰り(一人か二人)ってのが多いね。

正直、あんまり多くない。
310NASAしさん:05/01/14 00:33:55
相対的にモノを見れない>>309がヲタかな?w
比較対象を考えてね。
311NASAしさん:05/01/14 00:36:39
>>305
高額所得者なら問題ないが
小さいガキがいる家庭は親も若くて所得も低いから
その程度の差額でも大きい。
312NASAしさん:05/01/14 00:39:01
>>309
ほう、スカイメイトは無視ですか?
313NASAしさん:05/01/14 00:42:57
>>312
混雑期にスカイメイトって・・・
いくら繁忙期の客が減ったといってもほとんど満席だぞ。
314NASAしさん:05/01/14 00:48:47
>>313
使う香具師がいないわけではない。
それに、大学生とかならうまく時期ずらして帰省したりとかあるし。
現に俺も学生時代はそうしていたよ。
夏だとねぶたの時期、お盆を外せば乗れないことはまず無かった。
ANAも飛んでたしね。今はもう使えなくなっちゃったけど…(笑

俺の周りでも、そうやって帰省している人間は多かったけどな。
まぁ、あくまで周り数人レベルの問題だが、これだけで
特殊な人間だとは言えないだろうに。

混雑期に乗るのは、朝一番に行けば乗れることが多い。
今年の正月も座席ブロックなのかNoshowなのかわからんが
満席にもかかわらず空席がいくつかあったし。
315NASAしさん:05/01/14 13:12:28
>>314の話見るかぎりではとても多いようには見えない。
316NASAしさん:05/01/14 18:52:56
>>314
特殊な例だな
317NASAしさん:05/01/15 01:13:18
で、その特殊な例は無視なのかな?
一般論だけで話をすることに疑問を感じるのだが?
ビジネスパックの例を出せば使いにくいからダメだの現実を見れないのは鉄ヲタ君のほう。
繁忙期を除いて、一体どれだけの人数が飛行機に普通運賃で乗ってると思ってるの?

それに、出張なんかでビジネスパックを使う場合は、新幹線だろうが
飛行機だろうが、申込期限は基本的に一緒だしね。
帰省とかで単発で移動するだけならまだしも。

混みすぎのみどりの窓口も何とかしてくれないととても使えない。
というか使いたくない。えきねっとも役立たず。
手軽に乗れるのは俺としては飛行機の方なんだがな。
飛行機のチケットレスと同じシステムがあれば便利だよね…本当に。
そうなったら新幹線はもっとシェア奪われそうな気がするけど。
…あ、でも関係ないか、えきねっとなんて使う香具師ほとんどいないしw
だからみどりの窓口がありえないくらいの列になるんだよね。
しかも普通の駅だったらカウンターはせいぜい3つか4つ。
混んでるのに全部稼働なんてしてないし。せいぜい30人かそこらの列なのに
10分も20分もかかるわけだ。長距離切符を券売機で買えないのも問題だし。

まぁ、こうやって個人的な不満を述べたところで、実際に使わない香具師には
全く持って馬の耳に念仏なんだろうな。
318NASAしさん:05/01/15 01:22:12
あ、ここは鉄ヲタ専用のオナスレだから、なるべくそっとしといてあげようね・・・・・
319NASAしさん:05/01/15 01:22:21
馬の耳に粘土だろう
320NASAしさん:05/01/15 01:24:27
>>319
そいつは寝耳にミミズですな。
321NASAしさん:05/01/15 01:26:35
>>317
特殊な例を特殊じゃないように言ってるから
おまえは心の底から馬鹿にされてるんだろ。
322NASAしさん:05/01/15 01:27:56
猫に小切手
323NASAしさん:05/01/15 01:28:23
667 :NASAしさん :05/01/14 14:12:14
東京ー青森
あらら新幹線できたらお客何割かあっち行っちゃったよ。
でも元々旅客流動量のそう多い地域でもないし、値下げしてまでして小さなパイの取り合いしたって見入り少ないじゃん。
県庁にカオが立つ程度便数残しといて、浮いた羽田の発着枠は他の儲かる路線に使いましょ!
324NASAしさん:05/01/15 01:56:25
豚に真珠湾攻撃
325NASAしさん:05/01/15 02:03:14
>>321
普通運賃とか特割運賃以外を全て特殊としか思えないんだね。
そしてそれをバカにするんだね。
いや、実に視野の狭い人だこと。
326NASAしさん:05/01/15 02:10:04
馬の耳に念仏=鉄ヲタに正論
豚に真珠=鉄ヲタに女
327NASAしさん:05/01/15 02:16:03
>>314では、1行目で特殊例だと断った上で、「ついでに」的な話をしている。
>>315-316は特殊だけどと断ってる話に特殊だねと混ぜっ返してるだけなんで、
「だからそう逝ってるだろ」とでもマジキレすれば体裁上明らかに有利なのに
しないもんだから、ちゃちゃ入れ程度と弁えて相手にしないんだ、オットナー
と感心していた。
>>317の1行目で台無し。

>>317って、ちょっといい話をしただけの>>314を貶めたいだけの別人?
328NASAしさん:05/01/15 02:16:45
確かに緑の窓口は並んでてウゼーし、えきねっとは糞だよな。
どうにかしてくれ。でも長距離切符も自販機で買えるよ。

329NASAしさん:05/01/15 02:46:17
>>328
指定席は買えない。
券売機でははやてには乗れない。
というか、少なくとも空港の自動チェックイン機並の装備が欲しいよ。
東日本の新幹線限定ならシステム上充分可能だと思うんだが。
それをしないのはコストの関係なんだろうな。
やっぱり安かろう悪かろうなのかな。

…まぁ、スピードアップだけがサービスじゃないからなぁ。
いくらスピードアップしたところで、純粋な所要時間じゃ飛行機には適わない。
つか、アメリカあたりでは鉄道の方が高級な乗り物だしね。
時間はかかるけど、街の中心部から中心部へと移動できる。
だから、金持ちビジネスマンあたりが車内で仕事をしながら移動する。
だから車内サービスも非常によい。
いくら高速鉄道となったところで、所要時間が2時間3時間以上が
ほとんどなんだから、少なくともビュッフェやラウンジくらい欲しいね。
日本の新幹線は、通勤列車に毛が生えた程度だもんね。

こういうのを考えると、Time is Moneyなのか、快適性重視なのかで
大きくシェアが分かれるような感じだよね。
だけど、日本の場合は、高速鉄道が延びるに従って
在来線の長距離列車は廃止、食堂車やビュッフェも廃止。
もちろんこれらは改良されることなく、あっけなく姿を消した。
先に述べたような豪華さのかけらもない。(カシオペアあたりは別だけどね)

それだけ日本人がせっかちだということなんだろうけど
移動手段が殺伐とするのは悲しいモノがあるね。
330NASAしさん:05/01/15 02:50:49
どうして鉄道のネット予約って遅れているのだろうか?
331NASAしさん:05/01/15 02:56:29
>>329
>指定券は買えない。
ひでぇな。4両編成のこだましか来ないような田舎より遅れてんな>青森
332NASAしさん:05/01/15 03:18:14
>>329
日本の鉄道の高コスト体質からすると、あまり良いのは望めなさそうだね。
333NASAしさん:05/01/15 08:54:55
>>332
その高コストの鉄道より高い青森便の存在って何だろうね?
334NASAしさん:05/01/15 09:01:44
>>329
>指定券は買えない。

買えるっちゅうの!!
335NASAしさん:05/01/15 09:33:04
>>317
青森線の状況をまるで理解していないな。
普通運賃ではなく特割つかっても往復万単位の価格差つけられているし
ビジネスパックでも対東北や函館ではJR利用で同様のパック商品があり
飛行機には閑散期でも価格面でのアドバンテージがないんだよ。
336NASAしさん:05/01/15 11:40:59
何だかんだ言って、>>317>>329は知ったか野郎か。
八戸にはMV端末が無いんですね。そうですか。
337NASAしさん:05/01/15 13:10:31
 実際問題、新幹線が300km/h以上で青森に行かれてしまったら・・・
を、戦々恐々とした態度で迎えていない航空会社首脳陣は居ないだろ。
「な〜に、大丈夫さ」などと、一部のヲタのような考えを持っている
首脳陣がいたら顔をみたいわな。
338NASAしさん:05/01/15 13:17:10
>>337
JLにはたくさんいる
339NASAしさん:05/01/15 13:48:52
>>335
いや、使ってるから言ってるんだけど…。
同じ価格で同じ条件で飛行機使えるなら飛行機選ぶでしょ?って話。
別に普通運賃を引き合いに出している訳じゃないし。

>>336
いや、だから青森から買えるのかと。
340NASAしさん:05/01/15 13:58:06
>>339
> 同じ価格で同じ条件

飛行機新幹線ほど増やせるの?
341NASAしさん:05/01/15 14:09:35
>>339
>いや、だから青森から買えるのかと。

青森駅にMVがあるかどうかは知らないけど、東京で買っていけば良いんじゃないの?
あなたの推奨する航空機ビジネスパックは東京で買っていくでしょ?
342NASAしさん:05/01/15 14:13:41
>>339
普通に乗り継ぎで買えたはずだが。
343NASAしさん:05/01/15 14:16:31
>>339
そもそも同じ価格じゃないし。
344NASAしさん:05/01/15 14:17:48
>>339
>同じ価格で同じ条件で飛行機使えるなら飛行機選ぶでしょ?って話。

それは貴方が空ヲタだからでしょ。貴方の価値観押しつけられてもねぇ。
別に何乗ろうと乗る人の勝手だと思うけど?
345NASAしさん:05/01/15 14:28:19
>>343
いや、パックはほぼ同じだよ。
346NASAしさん:05/01/15 14:39:49
>>345
閑散期ならな。
繁忙期になればツアーも価格でまったく太刀打ちできない。
347NASAしさん:05/01/15 14:41:46
>>339がつっこまれまくりでワロタ
348NASAしさん:05/01/15 18:12:26
別に繁忙期の話してないし。
349NASAしさん:05/01/15 18:13:41
>>339 よっ!人気者!!
350NASAしさん:05/01/15 19:49:37
>>348
涙目だぞ(w
351NASAしさん:05/01/15 19:56:33
>>344
いいじゃん。ヲタ板なんだから。もはや理系板だからなどという理屈の
通らなくなった、カルトなスレだって有るんだぞ。
普通の飛行機好きくらい、かわいいもんだ。
352NASAしさん:05/01/20 12:47:23
 もはや、スレをageる気にもならない記事が東奥に載ってタネ。
いちおうageとくけど。
353NASAしさん:05/01/20 13:15:23
JLのやる気のなさを露呈してますな。
あんな態度では客が逃げるのは当たり前。
354NASAしさん:05/01/20 14:43:47
>>352 内容をキボンヌ!
355NASAしさん:05/01/20 15:21:40
いいじゃん、青森は鉄道に任せておけば。羽田の貴重な枠は他に回せばよい。
青森人の鉄道好きは、上野発の夜行列車の時代からの伝統だw
356NASAしさん:05/01/20 15:25:20
急行「津軽」を愛する青森県人
357NASAしさん:05/01/20 15:28:47
つーか、東北出身者はその昔、「就職列車」に揺られ集団就職してきた人が多いから、鉄道に対する郷愁の念が強いんだ。
「ああ上野駅」の歌聞いてもよくわかる。
そんな人達にまで飛行機乗れって言わないよ、飛行機ヲタは。
358NASAしさん:05/01/20 16:41:00
>>357
というより飛行機が高いから。
359NASAしさん:05/01/20 16:45:18
>>354 JAノLが「航空運賃なんてsageねーよ!バーカ」と言ってます。
360NASAしさん:05/01/20 16:52:27
>>358
そう言って飛行機のらねえんなら航空板来るなよな〜
361NASAしさん:05/01/20 17:02:19
そもそも7割のシェアを航空で獲っていた地域なのだから
シェアを失ったことを地域性に求めるのは間違い。
こんな商売をやれば青森に限らずどこだって客を失う。
362NASAしさん:05/01/20 17:13:08
減便すれば客が減って当然。
363NASAしさん:05/01/20 17:19:03
>>357は地域差別厨なのでスルーで。
集団就職なんて時代では日本のどこにも航空利用は普及していない。
364NASAしさん:05/01/20 17:24:12
その時代への郷愁が人々の中に強く残っている東北
純朴な人たち
365NASAしさん:05/01/20 17:30:36
>>361
そうそう。でも新幹線が八戸まで延びたら多くの客が新幹線に移った。
新幹線は偉大だ。
それでいいだろ。
では以後は鉄板に帰りたまへ〜
366NASAしさん:05/01/20 17:39:19
>>361
そもそも9割のシェアを新幹線で獲っていた地域なのだから
シェアを失ったことを地域性に求めるのは間違い。
こんな商売をやれば岡山に限らずどこだって客を失う。

地名を変えれば、そのまま新幹線に対して使える文章ですねw
367NASAしさん:05/01/20 18:45:20
>>366
誰も岡山の航空シェアが伸びた原因を
岡山の人間が飛行機好きと言う地域性があるからなんて説明はしていない。
368NASAしさん:05/01/20 20:32:37
そもそも7割のシェアを航空で獲っていた地域なのだから
シェアを失ったことを地域性に求めるのは間違い。
こんな商売をやれば金沢に限らずどこだって客を失う。
369NASAしさん:05/01/20 20:55:47
東京〜東北で、飛行機乗った事ある?
よく揺れる事が多いんだわ。
東北に飛行機嫌いが多い原因?
370NASAしさん:05/01/20 21:33:14
乗る季節の問題じゃないのか?
それともあなたが運が悪いだけ?
ていうか、揺れに敏感なだけか?w
371NASAしさん:05/01/21 00:56:57
山越えるなら海の上より揺れやすい
372NASAしさん:05/01/21 00:57:10
首都から同じ700km圏でも岡山は鉄空のシェアは正常、青森は異常だね。
373NASAしさん:05/01/21 01:09:31
異常な鉄ヲタが多いのかな?
374NASAしさん:05/01/21 01:54:46
>>373
つーか、君は何をそんなに悔しがってるんだ?
鉄道は空を飛ばないが飛行機は飛ぶんだぞ。これ以上何を求む?
375NASAしさん:05/01/21 01:56:26
>>372
矢張りこの路線は航空会社に旨みが無いと言う事なのでしょう。
376NASAしさん:05/01/21 03:05:18
>>372
だから気流その他の関係で飛行機がよく揺れるから高所恐怖症の人は極端に飛行機を恐がる。
あと、「ああ上野駅」とか「津軽海峡冬景色」「悲しみ本線日本海」などの名曲が鉄道の宣伝になっている地域。
就職列車世代は鉄道に愛着が強い地域。
377NASAしさん:05/01/21 03:09:59
首都から同じ」Я700km圏でも束だけだと鉄道が好かれ、大部分倒壊の東京〜岡山だと航空が好かれる
378NASAしさん:05/01/21 07:44:45
379NASAしさん:05/01/21 08:46:32
>>374
つまり地に足がついてないというわけですね。
380NASAしさん:05/01/21 17:43:16
しかし減便するから値下げしろって、青森の役人は経済オンチというのか、馬鹿というのか・・・。
381NASAしさん:05/01/21 17:50:03
>>380
税金でJLに補助金まで出しているんだから
そのくらい言うのは当然だろ。
382NASAしさん:05/01/21 18:05:35
>>376
航空利用が多い地域に引っ越しても鉄道を利用してそうだ。
大阪〜青森とか。
383NASAしさん:05/01/21 18:14:56
>>381 税金を投入しても利用者数が伸びませんから、残念。青森放置ケテーイ!斬り
384NASAしさん:05/01/21 18:41:35
乗降客数が石垣空港より少ない青森空港(プッ
つーか、三沢+青森でも石垣空港より少ない始末(プゲラ

東北の空港は、SDJ以外まとめてアポーソでOK
385NASAしさん:05/01/21 20:05:24
>>382
青森ー大阪線の客は少ない。
386NASAしさん:05/01/21 22:15:51
正規運賃そのままでもしょうが無いが,
せめて特割運賃を岡山と同じ13000〜14000円位にすれば
もう少し客増えるんじゃない?
387NASAしさん:05/01/21 22:18:43
>>382
大阪〜青森の夜行が、1日2往復も定期運行してる位だからな。

トワイライトみたいな豪華列車でもないのに、いったいどんな奴が乗ってるんだろう?
388NASAしさん:05/01/21 22:21:33
>>387
年寄りと金沢、富山〜秋田、青森を移動するびみょーなサラリーマン。
389NASAしさん:05/01/21 22:28:54
>>387 一回、調査に来てみればぁ?
390NASAしさん:05/01/21 22:37:20
>>387
・京阪神←→庄内〜大館あたりの移動(リーマン・用務客他)
 飛行機は高いうえに時間が悪い

・北陸(富山あたりまで)←→秋田〜青森あたりの移動(リーマン・用務客・観光)
 理由は上に同じ

・修学旅行(函館〜秋田あたりから京都・奈良)
 大量輸送&隔離できる&時間の有効利用(朝一で到着してすぐ観光または解散)

というわけで日本海は生活列車なんだよ
391NASAしさん:05/01/21 22:42:14
>>386
客が増えても割引率が大きすぎて儲からない。
392NASAしさん:05/01/21 22:45:48
>>390
>京阪神←→庄内〜大館あたりの移動(リーマン・用務客他)
 飛行機は高いうえに時間が悪い

秋田あたりなら、特割利用で、大阪=羽田経由=秋田のほうが安くて便利じゃないのか?
393NASAしさん:05/01/21 22:57:59
>>392
伊丹発だと秋田市内到着は正午近くになる。
394NASAしさん:05/01/22 14:36:48
割引の一切ない直行便より特割とはいえ乗り継ぎ便のほうが安いってのはどうかと
395NASAしさん:05/01/22 22:48:30
便によってはあまり羽田乗継でも値段があまり変わらない。
396NASAしさん:05/01/23 05:21:12
書き込みを見ると、繁忙期の運賃に文句言う普段使った事のない香具師と
新幹線(しかも北海道)マンセー厨が大多数占めると見ますがw


飛行機をよく使う人間としてみても、繁忙期の運賃設定には文句多いよ。
397NASAしさん:05/01/23 17:24:11
繁忙期でなくても、高いのだが?
398NASAしさん:05/01/23 22:05:41
>>394
修行にはその方が好都合w
399NASAしさん:05/01/25 13:13:04
 E954にはシートTVが付くんじゃないか? っていう話だぞ。
結局、営業車には付かないだろうけど。
400NASAしさん:05/01/25 13:49:18
>>399
ちなみにACトレインという通勤一般車向け試作車ではグリーン車タイプの座席にインターネット用端末をつけていた。
E954のグリーン車もそれかと。
401NASAしさん:05/01/25 14:25:45
へぇ〜、電車の試作って、車のショーモデルみたいな要素も有るんだね。
客を乗せない試験で色々未来志向の接客設備を付けて、本番では当たり前のように
外すなんてw
まあどっちにしろ、板違いですから。残念!
402NASAしさん:05/01/25 14:56:28
>>401
そういやJAS時代に付いていたシートテレビはJALになった最近どうなってるの?
スーパーシート廃止前に旧虹席乗ったときは使えてたけどスーパーシート廃止&Jシート化の後乗ってないんで。
403NASAしさん:05/01/25 15:13:03
>>401
あっついでに言うとE954ってのは東北新幹線青森開業時に最高時速360Kmでの営業運転が可能なことを最終確認するための試作車。
でまだ登場していない。
ACトレインは今作られている通勤方の次の世代向けの試験車。
まっどっちにしろこのスレ自体が板違いだが。
404NASAしさん:05/01/26 00:50:18
 E954ネタは青森便を死に追いやる可能性を秘めたモノだから、
あながち関係ないとはいえないのでは?
405NASAしさん:05/01/26 00:52:32
>>404
どうせ営業車では省かれる(とヲタさん達が仰る)実験的な部分が?
406NASAしさん:05/01/26 02:28:23
地震で絶対コケない事が実証されるまで、なるべく新幹線には乗りたくない。
上越は、たまたま運良く対向車が来なかったから助かったまでの事。
スピードアップよりも先にして欲しい事があろって、板違いスマソ
407NASAしさん:05/01/26 08:36:12
>>406
それ言ったらどんな物にだって危険性はある。
離着陸中に滑走路がひび割れでもしたら飛行機だって大惨事。
408NASAしさん:05/01/26 17:32:41
青森ってCATVC?だっけ?
409NASAしさん:05/01/26 18:00:48
>>407
それ、昔のB級映画ネタじゃあ・・・・・w
滑走路舗装面の厚さは約4m。
そこらへんの道路みたいにアッサリ割れない。
それよか空港バス乗車中の方が心配。
410NASAしさん:05/01/26 19:34:52
青森〜東京の旅客は鉄道利用の比率が異様に高くなったのは、やぱーり東北独特の飛行機の揺れを嫌ってるのもあるかなあ?
411NASAしさん:05/01/26 20:33:33
>>410
仮に揺れが皆無だとしても
あんな運賃がクソ高い乗り物が好かれるわけがない。
412NASAしさん:05/01/26 21:24:09
コンパルス!!
413NASAしさん:05/01/26 21:25:46
コォンパルス!!
414NASAしさん:05/01/26 22:52:57
>>411
じゃあ新幹線は高速バスに歯が立たないって事だな。
415NASAしさん:05/01/26 23:53:07
東北の空港で着陸前の揺れが比較的小さいのは何処?
416NASAしさん:05/01/27 00:22:26
羽田ー三沢
コンコルドだとどんくらい?
417NASAしさん:05/01/27 01:03:46
三沢もMD87になってしまったからな。一般人が見たら「これ小さいな。飛ぶのか?」だろうな。

やっぱ新幹線効果はでかいよ。いづれ小松や富山も同じ運命だろう。
418NASAしさん:05/01/27 01:40:31
MD87は見るからに精悍で良く飛びそうな飛行機。
実際、離陸上昇はチョー快感。ウレシイナ♪
419NASAしさん:05/01/27 02:11:53
>>414
歩けばただだぞw
420NASAしさん:05/01/27 02:26:43
野宿して飲まず食わずなら金かからんだろうけど・・
421NASAしさん:05/01/27 02:44:50
>>420
>野宿して飲まず食わずなら金かからんだろうけど・・

>>414は新幹線でも夜行バスでも疲労度が変わらなそうな
猛者だから、飲まず食わずでも大丈夫じゃないかw
422NASAしさん:05/01/27 02:56:19
東京に行くなら、やっぱ飛行機だよなー
1タミ降りてカレ〜の匂いかがないと東京に来たって気にならないわ、やっぱ。
423NASAしさん:05/01/27 03:39:14
>>422
>東京に行くなら、やっぱ飛行機だよなー
> 1タミ降りてカレ〜の匂いかがないと東京に来たって気にならないわ、やっぱ。

という話は、せいぜい機内でだけしか通用しない罠
424NASAしさん:05/01/27 03:52:04
かつての貧乏人の味方、急行"津軽≠"八甲田≠ヘなくなっちまったのかい?
鉄道会社もボッタクリだねぇ。
425NASAしさん:05/01/27 03:54:11
>>424
ボッタクリ度ではJALに完敗。
426NASAしさん:05/01/27 03:56:23
日本酒で乾杯!
427NASAしさん:05/01/27 04:04:56
やぱーり飛行機が踊る穴がいいっ!
428NASAしさん:05/01/27 04:19:17
電車でたまたま鉄ヲタと乗り合わせると、チコーの匂いで思わずオエ〜
429NASAしさん:05/01/27 04:43:19
貧乏人の味方、日本航空。
430NASAしさん:05/01/27 04:49:50
ボッタクリと言われたり、貧乏人の味方と言われたり。
431NASAしさん:05/01/27 05:37:00
まあ、青森線の利用者=OR(AND(暇人,貧乏人), 変わり者, 航空ヲタ)
というところだからな。
432NASAしさん:05/01/27 05:39:34
と、引き篭り野郎が航空機を利用するビジネスマンなどに向かって吠えております。
433NASAしさん:05/01/27 05:41:40
>>432
すごい脳内図式ですなw
434NASAしさん:05/01/27 07:29:39
>>424
高速バスに所要時間でまったく太刀打ちできなかった。
(ウィークエンドフリーがあった頃に廃止だから当時の価格はバスよりも安かったけど)
435NASAしさん:05/01/27 09:22:22
>>402
777-400だっけ?そんな機種を探せばあたりだったらパーソナルTVついてる。

出張でいきなり夜帰る時なんかは飛行機使ってるな、時間に余裕があるときは
八戸まで出て新幹線
436NASAしさん:05/01/27 13:17:47
あと6年、イッパイ稼いでくれたまえ。
6年もあれば、単独路線で黒出せるだろ?
437NASAしさん:05/01/27 13:48:34
それにしても青森はどの街も寂れていなつな
438NASAしさん:05/01/27 13:55:35
>>436
なにが「あと6年」なのだ?
わからん。意味教えれ。
439NASAしさん:05/01/27 17:40:24
青森便の廃止まで?
440NASAしさん:05/01/27 17:43:55
>>438 東北新幹線青森延伸。2011年度の予定。
東京からの距離が700kmだから、岡山と同じくらいだろ。そこを時速300km/hで走ったら、飛行機に勝ち目ないだろ。
441NASAしさん:05/01/27 18:46:43
>>424
つがるは特急として華麗に復活した、
後6年でまた消えるだろうが。
442NASAしさん:05/01/27 18:56:41
なんか「新幹線脱線対策協議会」ってとこが線路の改造をするような中間報告をまとめたそうだが、果たして実効性あんのかね?
つーか、阪神大震災の後も何もしないで新潟で脱線してからようやく脱線対策に乗り出すところが、いかにも国鉄体質だよな〜
443NASAしさん:05/01/27 18:59:40
>>441
弘前までは新幹線ができないから残る。
444NASAしさん:05/01/27 19:06:55
>>443 あの距離で特急はないだろ。リレー快速(701系通勤電車)がよいところ。
445NASAしさん:05/01/27 19:10:26
>>444
特急きりしま
446NASAしさん:05/01/27 19:36:45
特急のほうが客単価高いしなぁ。
447NASAしさん:05/01/27 19:51:21
>>442
今回の地震のゆれ幅は阪神淡路大震災と比べても非常に大きく列車を地面に固定するくらい出ないと脱線は防げない状態だったのだが。
448NASAしさん:05/01/27 20:28:24
かもしかをつがるに改名するか?
449NASAしさん:05/01/27 20:33:02
>>447
では阪神大震災の時、在来線や私鉄で電車コケまくって際どい所だったが今だ何の対策も立ててない鉄道会社の体質って何?
450NASAしさん:05/01/27 21:10:38
おまけにその後、コンクリートがぼろぼろ落下してたしな。
451NASAしさん:05/01/27 22:09:06
まあ、どう悪あがきしても、青森まで新幹線できた時点で終わりだな。
青森、三沢とも中部や関西、千歳あたりだけの運航になるだろう。
同じ距離の岡山と違い、人口が違い過ぎるから新幹線と飛行機の共存は無理だね。
452NASAしさん:05/01/27 22:18:27
三沢は所詮間借りしてるだけだからいいけど、青森は運営大変だな。
北陸新幹線の方も小松は良いが、富山は大変だしね。
453NASAしさん:05/01/27 22:29:30
下北半島に作っておけば、僻地対策にもなっただろうに。
しかもあそこは原発関係の会社もあるから、それ絡みの出張も見込めただろう。
454NASAしさん:05/01/27 23:41:56
いや、本来なら八戸・小川原が大工業地帯になるはずだったから
三沢空港の場所で問題なかったのだろうよ。

455NASAしさん:05/01/28 01:33:05
>>449
新幹線と在来線の区別も付かないんですか?
そして対策が立てられる所と立てられないところの区別も付かないのは。
では離着陸中に滑走路がひび割れ段差になっても安全な航空機ってあるのでしょうか?
たまたま今までの地震では国内空港設置している所での大地震は発生していませんがもしそういった自体になった場合の安全対策はあらかじめとれているのでしょうか?
456NASAしさん:05/01/28 07:29:49
で、新幹線が出来て、八戸はどれほど発展したの?
457NASAしさん:05/01/28 07:55:58
発展はしてないな。
もっとも、あくまで札幌まで持って行くけど、金がないから当面八戸止めにしているだけだからね。
それを言ったら、山形新幹線の新庄も同じだよ。
458NASAしさん:05/01/28 10:20:35
山形新幹線も延長して弘前〜青森までもってくれば面白いのにな。

それはいいとして、昨夜の三沢は久しぶりに上空ホールディングさせられていた>JASと米機
さぞかし除雪が大変だったのか・・
459NASAしさん:05/01/28 10:42:00
>>456
八戸駅は八戸市のはずれにあるし。八戸線の本八戸駅の方が街の中心。
>>457
新庄は山形止まりだったのを何とか延ばしただけ。
>>458
そこは秋田新幹線の延伸かと。
460NASAしさん:05/01/28 11:55:29
>>455
地震で滑走路がひび割れた前例は日本にはない。
つーか、滑走路の舗装面の厚さは3m以上もあるわけで、鉄道線路より丈夫なの。
他方、バラスト突き固めただけの鉄道線路の道床は震度6であぼーんする事が阪神淡路で実証されているわけで。
先の中越地震でも線路が崩壊してたし。
たまたま列車が来なかったから良かっただけで。
地震対策は新幹線だけ遅ればせながら進めて、在来線は今後も放置みたいですね、各鉄道会社は。
461NASAしさん:05/01/28 12:15:03
>>460
空港は地震も考慮した立地もあって今まで直下型地震の被害にあっていないから前例がないが地震国である日本ではこれからも起こらない保証はない。
いくらアスファルトの舗装面が3m有ろうともその下の地面自体がずれたりしたらひとたまりもない。
それに費用対効果って知ってる?
金さえかければ深度7クラスでも耐えられる施設に作り替えられるけどそのために費用がかかって運賃が10倍とかに有っても良い訳?
462NASAしさん:05/01/28 12:18:38
>>460
地震の揺れ(上向き加速度による突き上げ)という、滑走路への直接的な
ダメージより、海上や臨海部にある空港の液状化については何ら対策されて
いないと思うけど? 液状化の影響を受けるのは、その分厚いとされる滑走路の
コンクリの更に下ではないかい?
地震加速度のような瞬間的に来る衝撃より、ジワジワと(といっても、そんなに
長時間ではない)下物の破壊から始まり、ある時突然、その強いとされる滑走路面
ごと落ちる可能性だってある。そこだけ強く造ってあるだけに、他の弱い部分が
やられて、そのままの形で大規模にアボ〜ンってこともあり得る。
463NASAしさん:05/01/28 13:50:49
>>449
世間一般の感覚では、電車なんぞよりクルマに乗ってる時間のほうがはるかに
長く、地面走っていて地割れ直撃なんぞくらったら運任せなんだから、絶対安全を
考えても仕方ないってところだろう。

しかし、「何の対策も立ててない」とねぇ…
プロジェクトXとか、被災地以外でも放送していたろうに。
464NASAしさん:05/01/28 14:47:55
青森空港情報

雪のため、名古屋からの到着便と札幌までの出発便。
同じく札幌でからの到着便と名古屋までの出発便は
またまた欠航になりました。
465NASAしさん:05/01/28 15:29:45
新聞によると新幹線は車輪逸脱防止ガードをとりつけて地震で脱線しても対向線路に車体がはみ出さないようにするらしい(まぁJRの事だから工事完了まで何年掛かるか知らんが)
しかし、それを何故在来線にも設置しようという考えがないんだ?
ほんの数年前にも脱線した車両が対向列車と衝突して大事故になったってのになあ!
466NASAしさん:05/01/28 17:31:11
>>461
>金さえかければ深度7クラスでも耐えられる施設に作り替えられるけど
>そのために費用がかかって運賃が10倍とかに有っても良い訳?

↑これを意訳すると
安い運賃で乗せてやってるんだから命の保証はしないよ、ってことでいいのかな?
467NASAしさん:05/01/28 17:32:52
>>465
いいんですよ、JRにとって、在来線は事故が起こり得るモノ。
首都圏の人身事故の発生率を見れば一目瞭然。
そしてその根本的な対策すらもおろそか。

一方、新幹線は無事故神話があるから、ひとたび事故が起これば
鬼の首でも取ったかのように騒ぐ香具師がいるから頑張ろうとするのだ。
468NASAしさん:05/01/28 19:43:39
>>466
資本主義社会の勉強をおすすめします。
費用対効果もわからないわけですから。
じゃあ飛行機も墜落しても100パーセント助かるように造ってよ。
今は成層圏飛行中に事故が起こって墜落したらまず助からないでしょ?
469NASAしさん:05/01/28 20:53:05
大体、上越新幹線の脱線事故より
数年前に起きたJAL機同士のニアミスの方が余程やばかったぞ。
470NASAしさん:05/01/28 21:04:55
>>468
費用対効果もお役所会社JRが使えば無対策、高コスト体質の隠れ蓑
471NASAしさん:05/01/28 21:33:59
ニアミス
たまたま二機が接近しつつあったが双方のPが相互に視認しており回避操作を行った
上越
たまたま対向車が来なかったので衝突しなかった
仮にたまたま対向列車があったとしてもウテーシに回避操作する術なし
472NASAしさん:05/01/28 21:58:16
>>470
ふたことめには費用対効果という言葉をアフォの一つ覚えみたいに言う香具師こそ安全への投資の意味がわかっとらんのだろうよ。
そもそも費用対効果が最も判り難いのが安全対策面への投資なのだから。
473NASAしさん:05/01/28 22:04:17
で、費用対効果が東京ー青森便をアボーンさせないために、何か役立つのか?
474NASAしさん:05/01/28 22:08:35
>>473
たかが2ちゃんねるで何を吠えても世の中変わらん。
青森便は6年後は縮小されるだろうがあぼーんしたりはしない。
475NASAしさん:05/01/28 22:29:52
>>471
飛行機
エンジン、油圧などシステムに不具合が見つかった場合
必死に付近のたどり着ける空港、不時着できる場所を探す
新幹線
モーター、電気系統などシステムに不具合が見つかった場合
停止する
476NASAしさん:05/01/28 22:34:21
エンジン不調=慌てず騒がず片発で飛行する。
油圧=バックアップがある。
機長はあらかじめ何処に降りたらいいか熟知している。
477NASAしさん:05/01/28 22:37:31
漏れが乗った電車が事故を起こした事があったが運チャンも車掌もただただうろたえるだけで何もしなかった。
そのうち客に「もちつけゴルァ!」と怒鳴られた。
すると運チャンも車掌も電車を降りてどっか行ってしまった。
まぁ鉄道ってこの程度の人材しかいないんだなと客は悟った。
478NASAしさん:05/01/28 22:44:14
飛行機
万一機体の不具合でトラブルがあると一通り説明がありミールクーポンや補償はきっちり行われる。
新幹線
突然止まっても車内放送で「しばらくお待ちください」の一点張り。
携帯ラジオからの情報の方が早い。
479NASAしさん:05/01/28 22:52:35
飛行機
飛行中にエンジンが停止する確率=10億時間に一回以下
電車
故障で運転不能になる確率=データは無いが電車通勤していると毎年遭遇するくらいの確率
480NASAしさん:05/01/28 22:56:21
下らん煽りが増えたな、
481NASAしさん:05/01/28 22:58:54
>>477
その後どうなったか知りたい。
482NASAしさん:05/01/28 23:04:04
>>479 当たり前だ、100億時間に1回でもいいくらいだ。
      飛行中のエンジン停止、即 死亡じゃねーか。
483NASAしさん:05/01/28 23:04:26





スレがもう少しだからだれか埋めて!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1106312470/
484NASAしさん:05/01/28 23:05:58
>>474
そうだったな。1往復でも残れば飛行機の勝ちだったっけな。
485NASAしさん:05/01/28 23:22:35
>>482
ところが即 死亡じゃないんだな。
片発で飛行継続可能。
また、全部止まっても飛行高度×8倍の距離まで滑空できる。
グライダーの様に滑空して不時着した例もあるし、再着火に成功した例もある。
まぁ安心しる
486NASAしさん:05/01/28 23:38:52
>>485
> グライダーの様に滑空して不時着した例もあるし、再着火に成功した例もある。
> まぁ安心しる

飛行機のことになるとものすごくオプティマティックに
ものを考えられる人のようでつね
487NASAしさん:05/01/28 23:44:44
>>474 6年後じゃなくて、7週間後に減便だろ(w
488NASAしさん:05/01/28 23:53:52
>>487
そうだよ、良かったネ!鉄ヲタ
489NASAしさん:05/01/28 23:56:27
>>472
ちゃんと必要な投資はされてますよ。
ただそうやたらとない震度7クラスの直下型地震まで対応するって言うのは現実的ではないだけ。
490NASAしさん:05/01/28 23:58:08
簡単に言えばどんな乗り物でも100パーセント安全ではないのでその点に関しては大差は無い。
乗った人の運で助かるかが決まる。
491NASAしさん:05/01/29 00:10:36
3月下旬の青森線の運賃は28、100円なんだが
モノレールや空港連絡バスの運賃を加えると
JRの往復切符より高くなってしまうな。
492NASAしさん:05/01/29 00:12:14
では、たまたま今までは日本列島が地震の静穏期なので運良く助かってたけど、これからは地震の活動期だから命の保障はない、という事でつね
493NASAしさん:05/01/29 00:13:49
どうちてヒコーキのウンチンって高いの?
494NASAしさん:05/01/29 00:14:36
それはね、高いところを飛ぶからでちゅよ
495NASAしさん:05/01/29 00:15:41
どうちて新幹線は飛行機より安いの?
496NASAしさん:05/01/29 00:16:58
それはね、新幹線は地震であぼーんして氏んでしまっても、「運が悪かったなーおまい」で片付けられちゃうからでつよー
497NASAしさん:05/01/29 00:38:52
>>493
青森県の前知事がアホで、新幹線マンセーしてたからその仕返しでちゅよ。
498NASAしさん:05/01/29 00:44:04
>>492
いや地震だけじゃないし事故になるのは。
499NASAしさん:05/01/29 01:16:51
旅客機にも脱出装置付ければ安全だ。
一斉に射出される座席か萌えるな。
500NASAしさん:05/01/29 01:17:49
500ゲトー
501NASAしさん:05/01/29 01:27:15
>>497
新幹線マンセーする香具師にロクな香具師おらん
502NASAしさん:05/01/29 03:34:28
>>495
安全対策が取られてないからw
503NASAしさん:05/01/29 08:11:29
まあ、新幹線と飛行機、国内での事故死の人数は
飛行機のほうがはるかに多いんだが。
504NASAしさん:05/01/29 11:45:35
航空会社にとっては,青森便撤退しても一向に構わない訳で。
その分、羽田の枠が空くから、他路線に振り返れば良い話。
撤退して一番困るのは、地元青森県な訳で。
505NASAしさん:05/01/29 13:32:39
>>504
代わりに新幹線が来るから困らない。
羽田で乗り換えの南紀白浜出張が多い奴は困るだろうが。
506NASAしさん:05/01/29 16:12:17
たまーに帰省(東京から100キロ圏内在住)する時に車だとカッタリーなんて時や1人の時は飛行機を使うんだけど、
東京から直通で新幹線で行けるなら間違いなく新幹線を使うと思う。
羽田は関東近郊からは車も鉄も結構アクセス時間がかかるし、時間的余裕を考慮すると新幹線直通とさほど変わらんし・・・
現行はやて+S白鳥で帰った事もあるけど、さほど時間がかかった印象も無かったし、東青に実家があるんで駅からも帰り易いって事もあるんだけどね。
どうでもいいことだけど、AOJのRWY24に降りるときは浅虫でターンして降りるんで、市内の景色(実家)が見えて「あー帰って来たー」
なんて思えて、なかなか飛行機もいいもんだなーと思ったりしてる。RWY6の時はつまらん・・・ 
出発時にジジババがもたもたして押している時はローリングテークオフしたりして楽しめます。
いろいろつまらんこと書いてスマソ。漏れは今まで通りTPOで使い分けると思います。
507NASAしさん:05/01/30 19:12:16
使い分けが出来れば別に文句がないのに
価格のことばかり持ち出す厨房がいるわけなんだよな。

どうでもいいが、盛岡乗り換えの時代、車内で寝ていると
一瞬目が覚めてもまだ乗車時間の半分も行ってなかったりして
よく「時間かかるなー」って思ったもんだった。
東京〜盛岡と盛岡〜青森で2回そういうのがあるんだから
凄く長い旅程に感じられて仕方がなかった。
おかげで俺は飛行機の方を好んで使うようになったが
気まぐれで使ってみたりすると、確かに前よりはマシだけど
やっぱり乗車時間が長いことに変わりはないなーって印象だった。
もちろん、新青森が開業して乗り換えが無くなればそれも
払拭できるのかもしれないけど、窓からの景色が楽しみな俺にとって
福島以北の景色ってお世辞にも良いとは思えないんだよね。
トンネルばっかりでうるさいし。

ま、俺は実家に帰省するために使う人間だから、ビジネスのような
時間的シビアさも無いし、荷物も多いから飛行機の方が楽なんだよね。
空港アクセスも東京駅アクセスも荷物が多ければ不便なことに変わりないから
そのへんは比べるまでもないしね。
508NASAしさん:05/01/31 10:58:30
確かにトンネルばかりで面白くないね。開通の暁にはそのへんを考慮して
全席シートモニター付とか考えて貰えたら嬉しいなー。
欲を言えば食堂車(せめてやまびこにあったカフェテリア)みたいなもんがあれば時間をつぶせるし、
長丁場+景色ダメダメは避けられない事実なんで、東海・九州に負けないような新たなサービスに期待します。
あっ 飛行機も安くなれば今まで通り使いますよ。
509NASAしさん:05/01/31 13:22:12
 試験車のE954にはシートテレビが付くとか付かないとかウワサされているけど。
JR東のPDF見てみれ。絵が載っていたような。
510NASAしさん:05/01/31 17:28:20 ID:??? BE:77504459-
>>509
あれはグリーン車っぽいけどね。
511NASAしさん:05/02/01 00:20:40
グリーンでも飛行機使うよりはるかに安いのがw
512NASAしさん:05/02/01 00:30:14
はるかに安いと言っても、通常料金で乗れば往復で8000円だっけ?
の上乗せになるわけで。まぁ航空運賃がそれより安い訳じゃないだろうけど
そこまでして新幹線のグリーンに乗ろうとも思わないのよね。
同じ理由でSSやJシートも搭乗時間が短いから好んでは使わない。
まぁ、快適であることに変わりはないから、余裕がある時なんかは使うけどね。
513NASAしさん:05/02/01 00:36:19
東京→青森の往復切符

普通車 29400円
グリーン車 31400円
514NASAしさん:05/02/01 00:38:21
>>508
あと、グリーン限定でもいいから、手荷物預かりサービスやってくれ。
515NASAしさん:05/02/01 00:40:11
>>513
その価格ってまだやってんの?
一昨年の年末に「随分安いな〜」って思った記憶があるんだけど。
普段飛行機しか使わないからなぁ…。
516NASAしさん:05/02/01 03:41:21
>514

そんなものいらん。
手荷物検査もなく、気軽に乗れるのが新幹線の利点
なんだから。荷物のでかい、邪魔な香具師は飛行機を
使えばいい。
517NASAしさん:05/02/01 04:07:28
>>515
通年利用可能。
518NASAしさん:05/02/01 07:53:18
>>515
まだどころか年末年始だろうが盆だろうが当日の直前だろうが利用可能。
519NASAしさん:05/02/01 12:22:55
>>513
東京ー新青森が全線新幹線になっても、その値段だったら、航空はマジで
ウルトラ減便(完全撤退はないだろう)だろうね。もう2〜3便の世界。
520NASAしさん:05/02/01 12:27:48
新幹線の恩恵が少ない弘前・津軽方面の客がいるし、4便程度は維持されるであろう。
521NASAしさん:05/02/01 13:42:39
>>520
片道2便として往復で4便だね。
522NASAしさん:05/02/01 14:07:46
>>519
下手すれば新青森開業で逆に値段下がるよ。
乗り継ぎがなくなることで新幹線八戸開業時には東京ー八戸の価格は下がったし。
ちなみに青森方面から>>513の切符買うと東京滞在中はJRと東京モノレール、りんかい線が
乗り放題な上、駅の駐車場を無料で使える。(普通車用でも可)
523NASAしさん:05/02/01 14:13:09
弘前・津軽が東京〜青森便を支えているイメージが全く無いのだが。
連中どっちかというとバス…

ちょっと急ぐときでバス+新幹線
すこし急ぐときで特急+新幹線
猛烈に急ぐときで、便が時間に合って初めて飛行機に乗ってくれるような…
524NASAしさん:05/02/01 14:14:20
>>520
弘前あたりもかなりの客を取られている。
弘前自体、青森からの距離はそう遠くないし青森からでも弘前からでも前述の切符の価格が変わらない。
525NASAしさん:05/02/01 14:17:35
>>523
八戸開業でヨーデルの利用者は激減したとの記事が前に東奥日報にあったが。
526NASAしさん:05/02/01 14:52:45
>>525
青森空港に流れたようには思えないタイミングだなぁ>激減
527NASAしさん:05/02/01 23:06:36
>>523
昔読んだ鉄道雑誌に弘前市役所の話が出てて
東京出張は原則としてヨーデル号+新幹線で
急ぐ時だけ飛行機とあった。
528NASAしさん:05/02/02 00:43:34
>>522
駅の駐車場を無料で使えるというのは物凄いリスク。
…というのも満車な事が殆どだから。
ちと話題が逸れるが、北海道なんかでは駅駐車場が割引になるのだが
まともに空車で停められればいいが、そうでない時は近隣の
割高な駐車場を使うかしなきゃいけない。
駅周辺って駐車場は割高だから、一日でも3000円とかになる。
一方、空港駐車場は立地の関係上価格も割安な上、広いから
停められないなどということも殆ど無い罠。

まぁ、停められなかった時のリスクはどっちも同じだけど
青森駅の駐車場なんて無いに等しいぞ。
新青森駅開業で巨大駐車場が出来ればどうかわからんけどなぁ…。
529NASAしさん:05/02/02 00:46:21
>>528
西日本では切符に付く駐車場利用権は、台数限定の代わりに指定の借り上げだよ。
セットで売っておいて満車で停められないとはひどいね>東北・北海道
530NASAしさん:05/02/02 01:03:04
>>522 その切符の詳細をもっと知りたいね。
>>529 どうなんだろ? 山形・秋田新幹線利用者にも駅前P券ついているけど、
      これは借り上げだよ。同じ束発売の企画券で、そんな差別あるかねぇ? 

531NASAしさん:05/02/02 01:06:25
>西日本では切符に付く駐車場利用権は、
>台数限定の代わりに指定の借り上げだよ。

JR東日本もだけどね。
532NASAしさん:05/02/02 01:19:17
えっ?、じゃあリスクって…
上がってたから読んじゃったよそ者には、話が見えなくなった、ゴメソ。
533NASAしさん:05/02/02 10:18:42
>>528
青森駅はよっぽどのことがなければ満車なんてないぞ。
534NASAしさん:05/02/02 11:06:13
>>530
青森駅の駐車場は駅の構内で一般の駐車場利用客が利用することが出来ない場所になりますから借り上げではないです。
満車は去年の盆の時に一回食らった事がありますね。
八戸駅は満車の場合は駅隣接のユートリーの立体駐車場を使わせるためまず満車はないみたいですが。

あと、青森とかからの東京往復割引切符には東京近郊のフリーパスが東京発と同じ価格でついてきます。
なもんでJRの往復切符は地方発のほうが優遇されています。
535NASAしさん:05/02/02 11:19:39
>>534
構内に専用スペースを取っておきながら、オーバーブッキングで満車くらうわけ?
それはすごくやだな。
536NASAしさん:05/02/02 11:31:44
>JRの往復切符は地方発のほうが優遇されています。 

地方空港の駐車場なんかも、地元の税金使って地元民を優遇してるわけで。同じ路線
の中でも結局地方発のほうが使いやすくなっている。し尺も、なんか東京発は乗ってく
れるが、地方発のシェアが低いなぁと気づいて、地方発優遇→今の結果という段階を
経て来たのかも。
537NASAしさん:05/02/02 11:40:35
>>529
>西日本では切符に付く駐車場利用権は、台数限定の代わりに指定の借り上げだよ

どこの駅の話だ?
538NASAしさん:05/02/02 11:41:56
青森空港の駐車場は完全有料なんだけど、、、。
539NASAしさん:05/02/02 12:02:49
>>523
>>527
青森県民って本当鉄道好きだなと自分も青森県民ながら思う。
540NASAしさん:05/02/02 12:36:33
飛行機に価格競争力がまったくないのだから仕方がない。
公務員の交通費だって税金なんだから節約するのは当然だ。
541NASAしさん:05/02/02 12:37:04
>>537
JR、西日本、パーク&ライドでググレば出てくると思われ。
酉と入れると多分無理。
542NASAしさん:05/02/02 14:23:02
>>539
安い方を使おうというのは当たり前。
543NASAしさん:05/02/02 15:39:38
>>541
そんな、ろくに使えない、役に立たない代表みたいな物を、得意気に語られても...
544NASAしさん:05/02/02 17:50:42
??

で、結局青森のJRは駐車場使わせる切符を売っておいて満車の事があるという
のはマジバナだったのか?

使えねぇ〜とは、そもそもその話だろ。西のは、1万円以上の券を購入すれば
早いもの勝ちで使えるよ。航空の早売り系チケット程度には使える。
545NASAしさん:05/02/02 18:19:44
>>528
新青森駅の駐車場に関しては、ご心配なく。しかも冬季利用者のために
立体駐車場にするようですから、青森空港よりも便利(w

3) 西口駐車場について
新幹線利用者の利便を図るために長時間駐車場として配置する。
◆ 面積 約17,000m2
◆ 想定される駐車台数はおおむね1,000台

http://www.city.aomori.aomori.jp/toshi/mati010.html
546NASAしさん:05/02/02 18:23:49
1000台じゃ少な杉!と騒ぐ奴が確実に出てくるな。
547NASAしさん:05/02/02 18:37:43
>>546
じゃあ、収容台数1000台もない青森空港の駐車場は、毎日ゴルァ状態なんだね。



・・・ごめん、そんなに青森空港利用者はいなかったわな(プッ
548NASAしさん:05/02/02 19:00:24
>547
飛行機と違ってたくさんの人間が利用する新幹線の駅にしては、
少ないかもしれないぞ。なにせ、新幹線が出来たころには、
ほとんどの人間が新幹線を利用するようになるんだからw
549NASAしさん:05/02/02 19:02:28
>>544
早いもの勝ちなら同じこと。意味ないだろ。
550NASAしさん:05/02/02 19:18:42
>>549
座席と同じで、予約順に場所が確保され、必ず停められるんだけど?

>>528は、>>522の逝ってるJR東が青森で売ってる「駐車スペース付き」の券に関しては
満車のリスクがあって使えないと斬っている。
ほんとうにそんな詐欺まがいの「駐車無料付き」を売ってるのか、>>528がわざとミスリード
を狙って話を混乱させている可能性を含めて問題になっている。

>>534とか、核心をはぐらかしたようなレスしか帰ってこないのは、なぜだろうね?
551NASAしさん:05/02/02 20:23:39
>>538
空港道路使用で一日無料ですが?
誰も青森空港の駐車場が無料だなんて書いてないよ、それに。
ちなみに青森空港の駐車場使用料は一日600円だったかな?
青森駅周辺の有料駐車場でこれより安い場所あるのかな?
552NASAしさん:05/02/02 20:28:26
>>545
青森空港も立体駐車場建設されますから。残念!!

>>547
地方空港の実情を何もわかってない香具師だな。
さすがに満車くらったことは無いけど、夏期の週末なんかは常に満車に近い。
まぁ平日はどうなのかわからんが。
553NASAしさん:05/02/02 20:30:29
利用者が激減するのに駐車場増設してどうすんだ?
554NASAしさん:05/02/02 20:34:46
>>550
今はどうなったのか知らないけど、東京マイティがあった頃は
台数限定で予約制で停められたという話を聞いたことがある。
…が、当時は週末なんかは常に満車で使い物にならなかった、と。
…というのも、ギリギリに切符取っても空いてないから意味がないなと。
555NASAしさん:05/02/02 20:36:47
>>553
一遍豪雪地帯に住んでみろ。立体駐車場の必要性を身に染みてわかるから。
556NASAしさん:05/02/02 21:39:38
八戸では八食センターにクルマ置く奴もいるらしい。
557NASAしさん:05/02/02 21:47:55
>>554
今もシステムは同じ。
ただ、駅によって停められる台数はまったくちがう。
三沢は台数少なすぎでまず停めるのは無理。
青森はかなり増やしたけど満車の危険があるから要確認。
八戸は年末年始だろうが満車になったのを見たことがないほど余裕がある。
558NASAしさん:05/02/03 01:44:53
大雪欠航運休あげ。
559NASAしさん:05/02/03 01:47:14
>>557
満車の危険があるとか言ってる段階で使い物にならんわけだが。
つか、あくまで「おまけ」程度のモノでしかないということに
早く気づいて欲しいんだけどな…。
別にそんな付加価値があろうが無かろうが、新幹線使う連中は
新幹線を選ぶし、飛行機使う連中は飛行機を選ぶ。
そこに何の問題も無いはずなのに、鬼の首を取ったかのように
飛行機を揶揄するカキコの多い事よ。
560NASAしさん:05/02/03 01:57:02
>>559
> 鬼の首を取ったかのように
> 飛行機を揶揄するカキコの多い事よ。

鬼の首(現実からかけ離れたあまりに痛い航空信奉)がゴロゴロ
しているんだから、揶揄したくなるのも当然じゃないの?
まあ、揶揄に君みたいのがムキになって反論、さらに
揶揄される繰り返しであるのが実態なんだけどね。
561NASAしさん:05/02/03 08:15:23
>>544
君の書いてるJR西のパーク&ライドほど、「使えない」ものは無い訳でw
岡山支社あたりだと、そもそも駅の問い合わせ電話番号すら公開されて無い。
JR西に問い合わせても「公開しておりません」て返事が平気で返ってくる。
で、何とか番号が分かっても、電話が繋がらない...

使用する為には、事前に直接窓口に行かなければならない。
で、行っても分かる駅員が少ないw、たらい回し。ここは市役所か?て感じで。
でもって、駐車可能台数はスズメの涙ほど(駅によっては3台とかw)で、満車。

こんな「使えない」ものを、得意気に語られてもなw
562NASAしさん:05/02/03 10:34:17
>>561
いったいどこの人?
向こうの支社では周知されてるし(営業来るから)、田んぼの中にまで看板
勃っているわで。
少なくとも、ヲタ以外が航空割引運賃使いこなすよりなんぼか簡単だが。

>>557 >>559
定員(タダで停めていいという事に関する)が無いんですか?(呆
>>559が自爆でないことを祈る。
563NASAしさん:05/02/03 11:29:01
>>562
これが噂の「脳内妄想ヲタ」かよw

言い出して引っ込みが付かなくなったんだろうが、素直に認めればまだ可愛いものをw
地元民が“使えない”と言ってるのに、実態を知らないお前がそこまで言うのは滑稽だぞ。

>田んぼの中にまで看板 勃っているわで。

TVCMでもやってるよ。だけど“使えない”事には変わりない訳で。
なにしろ、肝心の駅員が理解して無い位だから。

>少なくとも、ヲタ以外が航空割引運賃使いこなすよりなんぼか簡単だが。

一般市民が皆、お前のようなバカではないからw
564NASAしさん:05/02/03 11:31:31
>>563
だから、そんな出来ないことを自慢されても…
パソコン持ってない香具師だってやってるぞ。
565NASAしさん:05/02/03 11:35:42
結論として、

@し尺束日本は、駐車場のキャパシティ以上に無料駐車特典付きの券を売るから糞
Aし尺酉日本は、いざ頼まれても売り方も知らない切符を、周辺企業とかに営業かけ
 てるから糞

ということで宜しいか?
西日本のどこかで切符買えなかった人、情報有難う。
566NASAしさん:05/02/03 13:36:41
>>561-563
で、君たちは、わざわざ青森〜首都圏のスレに来て、何を喧嘩しているのかね?
567NASAしさん:05/02/03 14:05:20
あら、首都圏〜青森な人間はスレ違いでしたか。スマソw
568NASAしさん:05/02/03 14:15:18
>>565
そういう情報に踊らされるのもどうかと。そういうイメージだけ付けば
都合がいいのかもしれないが。
569NASAしさん:05/02/03 15:19:18
>>567 ああ、東京者は来るな!!
570NASAしさん:05/02/03 15:41:02
自演くさー
571NASAしさん:05/02/04 00:42:04
いっつも疑問に思うんだけど。
ここで「電車は飛び乗れるから良い」とか
「飛行機はかなり前から空港に行かなきゃダメ」とか
そういうことを抜かしている香具師は常に駆け込み乗車なのかな?
電車使う時は、例え指定席取ってたとしても、10分とか15分前には
駅についてホームに並ぶようにすると思うんだけど。
手荷物検査なんかが無い分、気分的に早く感じるのかもしれないけど
ハッキリ言ってそういう比較は何の意味も無いと思うんだな。
572NASAしさん:05/02/04 00:47:14
>571

そういうことを言う人間は、チェックイン締切時間の
遅くとも10分15分前には空港に着いてるんでしょ?
やっぱり、電車のほうが(相対的に)出発時間の
直前に行けばいいってことじゃんw
573NASAしさん:05/02/04 00:48:30
羽田空港だと30分前に着いても結構忙しいよね。
それなら10分前に駅に着けばいい新幹線は結構ラクでは?
574NASAしさん:05/02/04 00:59:31
いやいやドーホグズンは、母親同伴の受験生が駆け込み乗車して、
目的の駅に停まらないから降ろせと喚くのがデフォですから(w
575NASAしさん:05/02/04 01:02:02
たかだか10分か20分くらいの差が
飛行機と新幹線の所要時間の差に表れるとは思えない。
ビジネスならともかく、帰省とか旅行なら
駅や空港で土産買ったりする時間もあるだろうから
どう考えたって大差は無いような気がする。
576NASAしさん:05/02/04 01:15:51
>>575
それよりも運賃の違いか。
お盆や年末年始にクソ高い運賃を設定している
飛行機の敗北は最初から決まってるようなものか。
577NASAしさん:05/02/04 01:37:25
>>574 
そういう馬鹿親子なら、
「東京に行くつもりが大阪行きに乗ったので、羽田で降ろしてくれませんか?」
とか言いだしかねん。
578NASAしさん:05/02/04 03:02:27
>>576
そりゃ、18切符しか使わない君から見りゃ高いよ。
579NASAしさん:05/02/04 07:16:15
>>578
涙目だぞw
580NASAしさん:05/02/04 08:30:43
>>579
お前がなw
581NASAしさん:05/02/04 09:13:55
新幹線経由に比べてあまりに価格が高すぎるのは事実。
この離れた客が全員18切符使っていると言い張るならソース出せ。
582NASAしさん:05/02/04 11:33:12
>>581
君には、「時は金なり」という言葉を送ろう。

君の論法でいくと、同一区間で高速バスより高い新幹線は、価格が高すぎるって事だなw
583NASAしさん:05/02/04 12:02:08
いくらわめいたって、高い飛行機から客がどんどん離れていることが市場の評価。
多少の時間差であの価格差と言うことに対して顧客はまったく評価していないと言うことだ。
584NASAしさん:05/02/04 12:07:46
>>582
飛行機と新幹線、バスじゃバスの所要時間だけずば抜けて長いんだけど。
だいたい、空港のアクセスや手続きで飛行機は新幹線に対する時間的優位をかなり失っているだろ。
585NASAしさん:05/02/04 12:07:55
>>583
じゃあ乗らなきゃいいじゃんw、航空板に来てわめいてるのは君なんだがw
586NASAしさん:05/02/04 12:09:04
>>584
航空板の住人で、搭乗手続きに手間取るようなレベルの人間はいませんからw
587NASAしさん:05/02/04 12:12:19
>>586 なるほど!青森空港は、航空板の住人しか使わないんだ。
どおりで、航空会社が撤退&減便したがっている訳だ。
588NASAしさん:05/02/04 12:19:13
>>585
実際に青森便なんてバーゲンでもなければまず使いませんが。
東阪や山陽、秋田の航空便なら喜んで使いますがね。
589NASAしさん:05/02/04 12:20:15
>>587 「 自称・旅客機利用には慣れている」そうだしね。>航空板の住人
590NASAしさん:05/02/04 14:04:54
盛岡からディズニーランドに行くのに、東北新幹線を使わず、
東北道を時速150kmで飛ばして、青森空港を使う。

それが航空板住人=青森空港の数少ない利用者
591NASAしさん:05/02/04 14:46:00
>>589
当然だろ。鉄道で東京まで買うと、何故か必ず一番高いのを買わされるし、
駐車場無料とか言ってたはずが満車だし、絶対に使わん。
592NASAしさん:05/02/04 16:51:28
>>587
君の説明で、前スレからの謎が解けた。

青森空港の利用者=この板の住民→ヲタのために1便でも残れば勝利!

鉄ヲタが南部縦貫鉄道を休止から救えなかったのに比べれば、はるかに優秀だ。
593NASAしさん:05/02/04 22:10:42
なんだか必死な鉄ヲタが、約一名暴れてるなw
594NASAしさん:05/02/04 23:19:43
山形と同じく、県が補助費出してでも最低限の便数は維持するはず。
ヲタの勝利でもなんでもない。
595NASAしさん:05/02/04 23:25:28
>>594 朝昼晩に1往復ずつあれば充分ってことだよな。100人乗り
      くらいの大きさのが。
596NASAしさん:05/02/04 23:29:06
>595

2便で十分
597NASAしさん:05/02/04 23:31:23
数年前の時刻表を見たが羽田ー三沢はA300で4往復も飛んでた。
青森県の航空需要は減る一方だ。
598NASAしさん:05/02/05 00:08:24
所詮、青森だから。
599NASAしさん:05/02/05 00:55:51
ボーイング737NGが青森にも飛ぶのかな?
600NASAしさん:05/02/05 00:57:43
>>594
新幹線、新青森開業と一緒に今の補助金も打ち切りだろ。
601NASAしさん:05/02/05 14:05:53
淘汰されたものに、ムリヤリお金を注ぎ込むのはオカシイだろ?>山形さんよ
602NASAしさん:05/02/05 16:33:59
あの補助金は導入する前から山形県議会でも叩かれていたな。
そんなアホなことに使う金あるなら同時に本数減らされた庄内便の夜間駐機とかに回せと。
603NASAしさん:05/02/05 18:53:17
山形は仙台空港アクセス鉄道にも出資してるよ。
仙山線経由で直通運転されたら、山形空港はいらなくなるね。
604NASAしさん:05/02/05 21:01:50
クルマを使う奴なら山形空港の方が便利だろ。
山形市は仙台空港まで直通でも天童や村山は乗換あり。
605NASAしさん:05/02/06 01:58:14
>>600
東京便がなくなった場合、青森空港の明日はどっちだ?
606NASAしさん:05/02/06 04:28:03
>>599
コリアンやダイナスティが既に飛ばしてますが?
607NASAしさん:05/02/06 15:51:39
トーイングバーって今でも機種毎に決まった物を使うんだよね?だとしたら
AOJのは無駄が多いような気が???
608NASAしさん:05/02/07 04:38:06
交通機関比較は板違いですので運輸・交通板でおねがいします
http://society3.2ch.net/traf/
609NASAしさん:05/02/07 12:55:15
 マルチウザイ。
610NASAしさん:05/02/14 09:58:50

611NASAしさん:05/02/16 00:28:58
 新幹線、大宮〜青森が最高300km/hでも3時間切れるみたいだから、
全区間とはいわなくとも、ところどころで360km/kなんかやられたら、
ひじょ〜にマズイだろうな? >航空
612NASAしさん:05/02/16 02:42:47
べつに
613NASAしさん:05/02/16 12:26:46
 と、ヲタは思っていても、航空会社はそうは思っていないだろ。
614NASAしさん:05/02/16 22:51:55
「青森なんかどうでもいい」、これが本音。
615NASAしさん:05/02/16 23:09:39
JALやANAは東北北海道路線の利用者に対しては
どのように嫌がらせするかしか考えていないしね。
616NASAしさん:05/02/16 23:10:35
ドラえばら
ttp://www.81produce.co.jp/man/ebaramasasi.html

コロコロコミック3月号よりドラえもん新声優発表
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1108398678/1
ドラえもん新声優決定   
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108399936/1
617NASAしさん:05/02/17 01:22:45
つか、本気で新幹線が360q/h運転すると思ってる時点でおめでたいな。
618NASAしさん:05/02/17 01:25:08
 じゃあ、360km/hになったら、腹切って詫びてね。
619NASAしさん:05/02/17 01:33:23
>>618
事故が起こらなかったらね。
620NASAしさん:05/02/17 01:34:09
青森・弘前詐欺師を捕まえるのに協力を!

【アキラ】姉貴が300万騙し取られました【パリ】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1108567179/l50
621NASAしさん:05/02/17 01:37:40
>>619
360開始してから何年以内に?
622NASAしさん:05/02/17 07:35:54
東海道新幹線の沿線に住んでると驚値のような安売りがない。せいぜいぷらっと
こだま位か。東海道沿線ではビジネス需要が多くていくらボッタくっても客が
減る事は無い。逆にとーほぐのようないなかっぺだと観光無しだと新幹線を
利用してくれない。こう言う差が安売りに繋がったりする。
623NASAしさん:05/02/17 15:50:56
JRになってからほとんど値上げしていない東海道新幹線なんてボッタクリの範疇に入らない。

JALやANAのように毎年のように特定路線だけ狙い撃ちして便乗値上げすることをボッタクリと呼ぶ。
624NASAしさん:05/02/17 15:54:28
>>623
便乗値上げ???何に便乗したのですかw
625NASAしさん:05/02/17 16:12:58
>624
寡占状態に便乗してるんじゃない?
626NASAしさん:05/02/17 17:56:53
航空運賃自由化
テロ
イラク戦争
SARS
原油高
伊丹空港使用料
関空建設による着陸料値上げ

簡単に思いつくだけでも
これらのことがあるたびに
特定路線だけを実際にかかる費用以上の値上げをしてるな。
627NASAしさん:05/02/17 18:02:56
>>626
まえの5つはやむないにしろ・・・
あとの2つは特定の地域エゴによるものじゃん
クタバレ大阪
628NASAしさん:05/02/17 18:31:17
>>624
知事会が公正取引委員会をゴルァしてくれること?
629NASAしさん:05/02/17 18:44:39
SARSのなんかの値上げはアジア路線の需要が回復しても戻さない。
自由化での値上げにしても闇カルテル。
630NASAしさん:05/02/17 22:52:24
東京在住の俺
飛行機 17:00 会社発 実家着 21:00には間違いない。
鉄道  17:00 会社発 実家着 23:00 以降

とても鉄道には乗れません。パック使えば安いし。
引き返しのリスクはありますが・・・
631NASAしさん:05/02/17 23:38:52
実家に行くのに宿泊券付きのパック使う奴はいない。
632NASAしさん:05/02/17 23:45:51
パック使えば安く乗れるのはほんの一握りの人と少ない期間だと
わめき散らすアフォが出てくる悪寒。
633NASAしさん:05/02/17 23:46:14
>>630
会社は東京のどの辺で、青森の家はどの辺りかを書かなくてはな。
(いづれも詳しく書く必要はないけど)
 後に付くレスに「そんな立地じゃ、航空有利になるのは当たり前だ」
と書かれるのがイヤか?
634NASAしさん:05/02/17 23:50:42
つーか、行きに夕方の便を使えるJR価格を下回る
格安パック自体存在しないでしょ。
635NASAしさん:05/02/17 23:50:48
>>631
ところがいるんだな。
俺もスカイメイト使えなくなってから何回か使ったよ。
パックで延泊(一泊だけホテルが付く)して込み込みで3万ちょい。
ホテルは泊まっても良いし、キャンセルしてもいい。

上手く使えば安く乗れると言うことをまだ認めたくないみたいだね。
636NASAしさん:05/02/17 23:54:30
>>634
存在する。JRのパックほど数多くは出回ってないが。
日本旅行あたりのビジネスパックがいいよ。
JTBもパンフがあまり出回ってないが、実はあったりする。
東京、横浜近辺ではあまり見ないが、千葉で発見した。
以後、そのパンフは期間中保管して使ってた。
他のところで見たことがなかったから。

希望便利用が無料な事が多い。追加だとしてもせいぜい1000円程度。
637NASAしさん:05/02/17 23:55:40
>>635
バーゲンフェアもあるしな
青森便は高くない!
638NASAしさん:05/02/17 23:58:05
>>635
元が高すぎるだけだろ。
航空チケット分だけで三万超えるならやっぱり高すぎだよ。
そんな価格で競争力あると勘違いしているのはお前とスカイマークだけだ。
639NASAしさん:05/02/17 23:59:00
>>633
俺は>>630ではないが、青森駅から徒歩10分程度の場所に住んでる。
自家用車で中央大橋使って空港まで30分前後。

ヨソ者は知らないかもしれないが、青森駅近辺(新町、古川方面)は
一方通行が多く、駅に車で行くのって実は結構めんどくさいんだな。
それでも歩くよりは早いだろうけど、俺の場合は駅までわざわざ車は使わない。

まぁ、こんな状況だが、>>630と同じ理由で飛行機利用が殆どだったな。
まぁ、横浜在住だったので尚更だったんだが。
640NASAしさん:05/02/18 00:02:03
>>638
寝言は寝て言いましょうね。w
陸路で4時間以上もかかる現在で新幹線よりも安くないと使わないと
わめいてるのはタダの貧乏人か飛行機が嫌いな人間だけだ。
641NASAしさん:05/02/18 00:04:18
鉄ヲタが県民の過半数か?
なんとか汁!
642NASAしさん:05/02/18 00:05:31
>>640
いくら、わめいたところで
現実に顧客が航空を見離していることはシェアが証明していますが。
643NASAしさん:05/02/18 00:06:49
>>638
じゃあ聞くが、年末年始に正規料金、往復5万強もかかるというのに
満席になるのはどうしてなんだ?お前の理屈だとこんな料金じゃ誰も乗らないよな?
空路が便利だから使う人間がいて、対抗する交通手段があまりにもショボいから
高くても飛行機を使う人間がいるというのが事実だと思うんだが。

実際、新青森が開通したら価格は下げざるを得ないだろうがね。
644NASAしさん:05/02/18 00:10:09
>>643
それこそヲタが乗っているだけだろ。
明らかに少数派なんだし。
645NASAしさん:05/02/18 00:10:23
>対抗する交通手段があまりにもショボいから

JRにシェアで負ける飛行機はさらにしょぼい。
646NASAしさん:05/02/18 00:21:56
>>640の「だけだ」という痛杉な決め付けはまた、鉄ヲタの自演かと思ったが。
ただ単純に言い返しただけと取っていいのか?>>643

同じ言葉を返しただけにしても、その上で「誰も乗らないよな?」は結局痛すぎだが。
647NASAしさん:05/02/18 07:14:12
630です。
おはようございます。
すげぇ反応。
会社は港区、実家は津軽の城下町。
一泊二日で25000円くらい。一泊三日とかのオプションもありますよ。
2〜3000円上乗せで。ほとんど泊まりませんがたまに泊まります。
648NASAしさん:05/02/18 07:58:30
>>643
年末に満席にならなけりゃそれこそ終わってる。
年末だけじゃなくてそれ以外の話もしたらどうだい。
649NASAしさん:05/02/18 08:09:41
ひそかに今の搭乗率は全国平均より高いぞ。
まあ、スキマの需要を細々と拾っている状態ではあるが。

もっとも来月には需要の高い朝の便を減便するから
シェアはさらに落ちるだろうね。
650NASAしさん:05/02/18 08:33:46
>647
ホテルのクーポンはホテルに届けてあげているか?
クーポンをもらえないとホテルは旅行会社から
料金を受け取れないぞ。
651NASAしさん:05/02/18 10:18:23
まあ増えた増えたと言ってる新幹線も、1時間に1本だからねぇ。
はやても仙台、盛岡でどっと降りて、通しで乗る客はそんなに多くないし。
元々、大した需要は無いって事じゃないの?

>>650
最近はそうでも無い所も多い。不泊の連絡のみでOKという場合も多い。
652NASAしさん:05/02/18 10:24:02
>>649
減便された便は昼間の便ですが?
653NASAしさん:05/02/18 10:41:49
この路線(青森〜東京、三沢〜東京)が退潮傾向であるのは
否定しがたい事実だろ。しかも数年後には新幹線の全線開通という
決定的な事柄が待っている。こんなところで虚勢を張って現実から
目を逸らすより、まともな対抗策を考える方がいいんじゃないのか?
まあ、ただのヲタが考えてもどうなるものでもないかもしれんがw
654NASAしさん:05/02/18 11:17:49
>>653
だから、青森自体に元々それほどの需要がないんだから。
東海道山陽方面とは、訳が違う。
新幹線にしたって、大して乗ってない訳で。
655NASAしさん:05/02/18 11:29:07
東海道はともかく東北新幹線の利用者は山陽新幹線より上なんだが。
656NASAしさん:05/02/18 11:34:36
>>655
仙台までの話だろ。

山陽区間>>>>>>>>仙台以北。これが現実。
657NASAしさん:05/02/18 12:31:58
 新幹線の全線開通後に1便でも増便できたら、飛行機の圧勝と認めてやるよ。
青森をビジネス拠点とすることに精を出してくれや。
658NASAしさん:05/02/18 12:34:12
>>656
別に航空会社が、青森にそれほど固執する理由は無いと思いますが...

勝ちとか負けとか、意味分かりませんw
659NASAしさん:05/02/18 14:05:47
>>656
いや、八戸までの話。
660NASAしさん:05/02/18 15:48:57 ID:??? BE:55113784-
>>658
そのとおりですな。
利用客にとっては様々な交通機関を選択できる方が便利。
そういう点ではくつるが無くなったのは痛い。
661NASAしさん:05/02/18 16:48:23
>>660
はくつるは高速バスに完全敗北。
662NASAしさん:05/02/18 16:58:28 ID:??? BE:34446645-
>>661
JR東日本が在来線切り離したんで運転打ち切りなんだけど。
663NASAしさん:05/02/18 17:04:59
>>662
北斗星とかは運航継続しているから
それだけが理由じゃないよ。
新幹線開業前の夏場に乗ったけど本当に客がいなかった。
まあ、外板が剥がれかかっている廃車間近のポンコツ車両を
更新もしないで放置していれば客がいなくなるのは当たり前だけど。
664NASAしさん:05/02/18 17:49:25 ID:??? BE:41335283-
>>663
使ってる車は北斗星のと同じだったりするけどね。
まあ北斗星以外は切りたかったんだろう。
665NASAしさん:05/02/18 18:04:17
>>664
B寝台が全て開放式のはくつるに対し
北斗星は個室が主体。
A寝台なんて室内設備がまったく違う。
666NASAしさん:05/02/18 19:30:52
666
667NASAしさん:05/02/19 19:06:41
もう、選択肢には入らないだろうさ。>夜行
668NASAしさん:05/02/19 19:53:27 ID:??? BE:27556782-
>>665
改造すらしなかったからなぁ
まあそもそも死んだ医療禁じたい今となっては高いが。
669NASAしさん:05/02/19 22:21:46
>>661
夜行バスも需要が減るだろうな。
弘前行きのバスなどは最盛期には1晩で20台以上出てたようだが
鉄道が便利になればそんなこともなくなるな。
670NASAしさん:05/02/20 03:30:47
夜行が無くなるというのは、陸上、航空共に発達して
利用しやすくなったということを示しているわけで。
別に夜行の廃止が航空の衰退と結びついてる訳じゃないんだよね。
実際夜行使うのってもはやヲタだけだろ。

スレ違いだがはやぶさの廃止に伴う盛況ぶりは引く。
671NASAしさん:05/02/20 16:29:48
>>655-659
東京〜大宮で利用客を稼いでるんだろ
672NASAしさん:05/02/23 00:15:07
>>643
年末年始のような、需要と供給のバランスが完全に崩れる時期の話をしてもしょうがないだろ。
673NASAしさん:05/02/23 01:37:04
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1107878403/l50

ここに、ANAがないことで青森に来るのをあきらめた人がいる。
674NASAしさん:05/02/23 06:36:58
 
675NASAしさん:05/02/23 12:46:23
263 :NASAしさん :05/02/22 23:47:51
ANAの無料航空券を利用して春に青森に行こうとANAサイトに行ったのですが
羽田−青森便がみつかりません。
確か以前はあったような気がしたのですが、いつの間になくなってしまったのでしょう?
676NASAしさん:05/02/23 12:49:26
2007年からモバイルスイカで新幹線券購入&改札通過可能だってさ。
以前はこういう分野は航空が4〜5年先を行っていたけど、鉄道側の遅れが
2年に縮まった。JR東が本気出せばこんなもんか。
677NASAしさん:05/02/23 12:55:13
>676

SUICAで物理的基盤と基本システム構築したからなあ。
後は拡張するだけだから、動きは早いだろう。やるなJEIS。
678NASAしさん:05/02/23 13:22:38

もしも、JRグループとJALが合併したら??
679NASAしさん:05/02/23 14:18:05
そもそも企業体が、輸送手段ごとというのが変だよね。
どっち贔屓とかないと、そう思う。
680NASAしさん:05/02/23 14:28:51
>679
豆腐と納豆が別々のメーカで製造されていることが変だよね、
と言っているのとなんら変わらない変な発言でつね
681NASAしさん:05/02/23 15:49:53
>>680 は、スーパーマーケットなんかやめて、豆腐と納豆は別の店で売るようにしろ
と逝ってる訳でつな。
大型店に苦しめられる自営業乙!ってとこでしょうか。

で、誰がボーイングで電車作れって話をしてるの?
682NASAしさん:05/02/23 16:37:04
>>677
JEISねぇ。正月早々、システム障害起こしてたようなw
683NASAしさん:05/02/23 16:40:56
>>678
経営悪化でJR値上げ。
684NASAしさん:05/02/23 16:46:33
>>678 合併してもしなくても、羽田〜青森線は撤退(w
685NASAしさん:05/02/23 18:26:22
>681

> そもそも企業体が、輸送手段ごとというのが変だよね。

> ボーイングで電車作れ

同じくらい変な話ですな
686NASAしさん:05/02/23 18:45:07
スーパーやデパートで物が買えるのは良くないという結論になりますたw
687NASAしさん:05/02/23 23:04:45
>>678
・東京や大阪から鉄道で4時間でいける新幹線並行区間の範囲は全区間撤退。
 例:羽田〜山形・秋田・三沢・青森

・鉄道と航空の融合推進。
 例:航空をJRのフリー区間へ組み込み。JRの券売機で航空券を発売。
 航空券に通勤・通学定期券を導入。

・マイレージ制度そのものはJRでマイルがつくし、マイルも使える。 
 ただし、通勤・通学定期券は対象外。

・その一方でコスト削減を推進。
 例:JRとJALのコンピューターシステムや自動改札機をJRのものに統合。
 スッチーを派遣社員にする。パイロットは高卒採用を拡大。
688NASAしさん:05/02/24 00:26:33
>>687
すげぇ脳内だな。
最後の例なんて絶対にありえなさそう。
CA派遣はともかく。
689NASAしさん:05/02/24 07:19:07
>686
脳内変換、ご苦労様です
690NASAしさん:05/02/24 09:15:43
>>680 と >>685 は明らかに堂々とスリカエをやってますねw
脳内でフェーズを合わせる事すら出来ない香具師が紛れ込んでいるようです。
本当に理系板なんだろうか?
691NASAしさん:05/02/24 11:17:51
>690
アンカーの番号、付け間違えてますよんw

>>679 名前:NASAしさん 投稿日:05/02/23 14:18:05
> そもそも企業体が、輸送手段ごとというのが変だよね。
> どっち贔屓とかないと、そう思う。
692NASAしさん:05/02/24 11:35:45
本人降臨ですな。

流通・サービス分野の話をメーカーに置き換えたり、いろいろ必死ですけど。
理解できないなら絡まなきゃいいのに。

電車、バス、タクシーが相互に兼業可能なのに、航空はせいぜい私鉄資本
が一部入った程度。そのあたりから、どういう問題が派生するかを思いつく
センスが無いわけでしょ。
693NASAしさん:05/02/24 11:44:02
>>691
>>679は、コングロマリットがないのが不思議だと言っているような
経済音痴の理科系バカセ様なんでしょ。相手するだけ無駄
694692:05/02/24 11:45:17
>693
と書いていたら、コングロマリットバカセがご降臨されてた
695692:05/02/24 11:51:32
> 692
> 電車、バス、タクシーが相互に兼業可能なのに、航空はせいぜい私鉄資本
> が一部入った程度。

航空輸送事業に兼業禁止規定はないですよ。
故NALだって、名鉄が筆頭だったし。それに航空会社も
リムジンバスなどに出資してます。
696NASAしさん:05/02/24 12:07:18
で、逸らす、はぐらかす、煙に巻くだけで、誰も中身の話しはしないと…

摩り替えをどっちがやったかという話はどうでもいい。普通、言い出した時点から
摩り替わってることはないんだから、言われんでも分かる。
697692:05/02/24 12:11:37
>696
このバカ話、結局、度の会社もメリットのある業態拡大は
行うが、そうでないものには手を出さない、と言うだけの
話だろ。>>695が書いている通り、航空会社だけの縛り、
なんてものは無いんだから。それを理解できないバカが
見苦しくスレを汚し続けているだけ。
698NASAしさん:05/02/24 12:17:17
> >>695が書いている通り、航空会社だけの縛り、 

「で」書い「た」通りで、藻まいはそれを>>692で最初に書いたんだろ。
かと思うと、>>679の方に同意してるようだし、何がしたいのか良くわからん。

>なんてものは無いんだから。それを理解できないバカが 
>見苦しくスレを汚し続けているだけ。 

>>680>>691のような揶揄だけというのがそうなのは確定。
レス乱発している藻まいもグレーなんだが。
699NASAしさん:05/02/24 12:19:05
途中から692名乗ってるのは、なりすましの上に名前欄消し忘れたままの自作自演ですよ。
相手にするのが馬鹿らしいのでとっくに引いてます。
700NASAしさん:05/02/24 12:20:20
ということで、妄想話はこれにて終了
701NASAしさん:05/02/24 12:23:40
>698
誰が何か書いたとかもいいんだけどな。
結局推測の域を出ないんだし。
>695がこの話の結論だと思うけどね。
702692:05/02/24 12:26:03
>>699>>700
「逸らす、はぐらかす、煙に巻くだけ」の見本みたいな文章だなw
703NASAしさん:05/02/24 12:39:40
航空会社が他の輸送機関に手を広げてはいけないと
思っていた>>679も、それを肴に暴れている"692"も
どっちもアホだろ。
704NASAしさん:05/02/24 12:50:00
>>703
クロスしたほうがいいと逝っていたのが>>679、餅は餅屋だと言ったのが
>>680だろ。

で、なりすましをやめない"692"(≠>>692なんだろうな)って?w
705NASAしさん:05/02/24 13:05:28
>704
手を広げてはいけない=手を広げられない縛りがある
と思ってたのが>>679と本物の>>692だろ。メリットがあれば、
航空会社もやるし、他の輸送業だって参入するし。実際に
そういう例があることを、>>679は知らないんだろうな。
エアトランセなんて、ハイヤー会社の航空参入なんだし。
706692:05/02/24 14:29:40
> そもそも企業体が、輸送手段ごとというのが変だよね。

> そもそも企業体が、輸送手段ごとというのが変だよね。

> そもそも企業体が、輸送手段ごとというのが変だよね。

ギャグだろ
707NASAしさん:05/02/25 07:16:51
JAL 青森−羽田減便も値下げせず

 日本航空(JAL)は三月十八日以降、青森−羽田線を現在の六往復から一往復減便する。
五往復体制での予約受付が一月十八日始まったが、県が期待していた運賃引き下げは実現せず、
逆に繁忙期を迎えるため、運賃がアップする。

 青森−羽田線の減便は、JALが新規航空会社に対し、羽田空港発着枠を明け渡すために実施する。
県は同線の利用者減少を懸念して、運賃引き下げなどの対処を希望していた。
しかし、同社広報部は「便数の増減と運賃を結び付けて考えたことはない。そもそも減便自体が、
わが社にとって苦渋の選択」と強調し、犠牲を強いられた経緯から運賃引き下げはあり得ない−との認識を示す。

 逆に、三月十一日以降は「繁忙期」の料金設定に入るため、国内線の正規普通料金が一律二千円上がるのに加え、
青森−羽田線は「特便割引」などの割引がほとんどなくなる。三月下旬以降の同線利用者は、減便とのダブルパンチを食う形だ。

 一方、三沢−羽田線や秋田−羽田線は、繁忙期でも、普通料金より一万千七百−九千円安い特便割引が存続する。

 県新幹線・交通政策課は「割高な上に利便が低下すると、飛行機離れに拍車がかかる恐れがある」と気をもんでいる。
また、JAL青森支店の板野正幹支店長は青森−羽田線について「運賃は今後の検討課題だが、四月以降はダイヤの利便向上を図る方針だ」と釈明している。



ボッタクリ会社はさっさと死ね
708NASAしさん:05/02/25 18:00:24
そうすると、東京青森便は要らないということだな。
新幹線が開通する所に今さら新規参入する航空会社も
ないだろうしな
709NASAしさん:05/02/25 18:41:32
>>708
この路線は旨みが無いんでしょうね。
710NASAしさん:05/02/26 17:30:41
穴や星組を叩き出したし、もう少し辛抱すれば秋田のように新幹線からの旅客回帰が起きて
ぼろ儲けできると思ってるんでしょう。
711NASAしさん:05/02/26 17:35:15
思ってないよ。
秋田新幹線開業時と違って
青森は新幹線開業前から既に夜間駐機を始めてる。
712NASAしさん:05/02/27 06:33:17
そうすると、東京青森便は要らないということだな。
713NASAしさん:05/02/27 08:14:09
夜間駐機って費用は青森県の税金だろ。
当然、新幹線開通すれば税金負担は打ち切りかと。
714NASAしさん:05/02/28 00:24:21
八甲田トンネル貫通。
また一歩近づいたな。>大幅減便
715NASAしさん:05/02/28 00:55:19
>>713
新幹線マンセーの前知事の尻ぬぐい(といってもこれも微妙だが)をしている
現知事にとって、この問題は頭の痛いものだと思う。
前知事なら間違いなく即刻打ち切っただろうが、減便一つ取っても
泥縄式ではあるが何とかしようと言う姿勢が見て取れなくもない。
まぁ、所詮一地方都市(というほどでかくもないが)の問題なので
外部の人間から見たらどうでもいい話題だろうし茶々も入れたくなるだろうが…。
716NASAしさん:05/02/28 13:38:21
航空会社への税金投入はじめたのは前知事。
県職員の東京出張について航空利用の原則禁止を決めたのは今の知事。
717NASAしさん:05/02/28 13:42:56
>>176
…で、減便というしっぺ返し喰らって大慌てしてるわけだ。
アホだな。
718NASAしさん:05/02/28 17:35:48
減便したところへANAが再参入して一日二便か三便運行してくれればいいのにね。
可能性はゼロ??
719NASAしさん:05/02/28 17:55:48
>718
JALが完全撤退したら、可能性はあるんじゃないか?


2%くらい。
720NASAしさん:05/03/01 10:18:47
要するに航空会社にとって、青森はお荷物でしかない訳だな。
721密かに期待しているみたいでつ:05/03/01 13:22:37
あっぷるLINK:社会・地域 JAL羽田減便 /青森
 <UpLinK>
 ◇復活へ手応えも−−官民一体で要請
 日本航空(JAL)が3月18日から、現在一日6往復している青森―羽田便を
5往復に減便する。国土交通省がJALなど大手2社から羽田発着枠を減らし、
新規航空会社に再配分することに伴う措置だ。しかし、JALは、数ある空港の
うち、なぜ青森空港を減便したのか明確な理由を示していない。県はこれまで空港に
多額の予算を投入してきた経緯もあり、政官民が一体となった要請活動を続けた。
その結果、復便に向けた手応えも出てきた。【小山由宇】
 
722密かに期待しているみたいでつ:05/03/01 13:24:22
 JALが女満別や高松、札幌便と共に青森便の減便を国交省に届け出たのは、
昨年11月25日。減らした分はエア・ドゥなど新規会社へ分配されたが、
新規会社が青森便に参入しなかったため、青森―羽田便は一日5往復に減った。
 県はこれまで、4月から供用が始まる「3000メートル滑走路」に総工費
88億円を投入。新年度も濃霧対策として「着陸装置の高カテゴリー化」予算
11億5400万円を組んだ。三村申吾知事は減便発表後、すぐ「承服しかねる」
と怒りを表すコメントを発表した。
 なぜ、青森空港が選ばれたのか。JALは「収益などを総合的に判断した結果」
と釈明するが、県新幹線・交通政策課は「青森―羽田便の収益は良いはず。青森便は、
JALの独占市場で『競争しなくていい』と考えたからではないか」と推測する。

 
723密かに期待しているみたいでつ:05/03/01 13:26:19
 同課によると、この路線にはANAなどが参入していたこともあったが、
03年12月に撤退し、JALの独占状態になった。独占後の04年度は
上半期で41万人が利用し、利用率も68%と高い状態が続いていた。
 同課は「例えばJALとANAが競合する秋田―羽田は両社で計8往復
しているが、利用者は青森よりも少ない。青森より利用率が低い路線は
ほかにもあり、減便は『独占だから』としか考えられない」と指摘する。
 一方、同じく減便された女満別空港や高松空港からは大きな抗議の声は
上がっていない。「利用者は観光客がほとんど。夏に臨時便が就航すれば
それでいい」(女満別町)、「利用率が低い早朝の便が削られただけ」
(香川県)との理由からだ。同課が「青森の減便は理不尽」とするのも
うなずける。
 羽田の発着枠は、09年に新滑走路が完成するため大きく増加する。
国交省は「誘導路の整備事業」にも取りかかっており、今秋か来年には一日
14便が増便されるとの憶測もある。
 増便がJALに割り振られるかどうかは決まっていないが、JAL側は、
本社を訪れた県議団に「(増便枠が)JALに配分されるよう、青森県も
国交省に働きかけてほしい」と要請している。JALに割り振られた場合、
青森便が復活する可能性は大きいと考えられる。
 県からの度重なる抗議で「(JAL側が)やってはいけない減便をやった
と感じてきたようだ」(同課)という。県選出の自民党国会議員も「夏に
臨時便を出し、そのまま定期便として定着させる」などの案を模索している。
同課は「そのうち、ぽっと復便になる可能性も出てきた」と、取り組みの
成果に期待している。

2月28日朝刊
724NASAしさん:05/03/02 22:41:52
完全にネタなくなったね。
725NASAしさん:05/03/03 22:44:02
 ここで暴れていた厨はどこいったんだ?
726NASAしさん:05/03/04 03:37:52
新幹線函館開業したら、羽田−函館便はどーなる?
727NASAしさん:05/03/04 07:13:07
>>726
どうもならない。団体ツアー客は間違いなく航空がメイン。
728NASAしさん:05/03/04 11:26:10
>727
まあ、それ自体が減少傾向だからなあ
729NASAしさん:05/03/04 18:01:15
>>728
函館?新函館じゃ今より不便なんだが。
もちろん所要時間は短縮されるだろうし、リレー号みたいなのも出来るだろうが。
てかスレ違いだから他でやれ。

>>721-723
本当だったら嬉しいことだな。
最近の青森県内は大雪の影響で鉄道のダイヤも乱れているらしいし。
まぁ、新幹線が在来線と同じレベルだとは到底思えないが、
どうしても鉄道が止まってしまうとダメージが大きいわけで。
それは中越の地震で確証されてしまった。
新幹線はあってもなくてもいいが、青森〜東京くらいの距離なら
代替交通機関として双方競争して行かなければならないはず。
それがなされていなかったのは、東日本で飛行機を使う人間は
どちらかというと飛行機固定で使う香具師のほうが多いから
搾取に走ったんだと思う。JR東とまともに勝負したら負けると言うことは
ANKの仙台便でハッキリしたわけだからね。
まぁ、どっちも営利目的の企業だから、利用者が四の五の言ったところで
どうにもならないモノだとは思うんだけど、共存共栄して欲しいよなぁ…。
730NASAしさん:05/03/04 18:08:03
すれ違う時の衝撃が嫌だから絶対進行方向左側を取る。

他スレで既出かも知れないけど、音も衝撃も飛行機よりも小さいとしても。

やっぱ気になるものは気になる。

壁に寄っかかってウトウトしてたりすると起きてしまう。

トンネルに入ると壁が動くしね。あれには驚いたよ。

500系の300q/hは何か横揺れが多くて恐かったな…。

360q/hなんて出すの?ホントに?

車窓も楽しめないトンネルだらけだよな…。

飛行機より不快になりそう…。
731NASAしさん:05/03/04 18:45:55
>729
実際は、青森の心ある人間でも

飛行機はあってもなくてもいいが、青森〜東京くらいの距離なら
代替交通機関として双方競争して行かなければならないはず。

くらいの認識だろ。それで当然とも思えるが。
732NASAしさん:05/03/04 19:10:24
>>716
それは違う。
どっちも前知事。
733NASAしさん:05/03/04 19:22:08
新幹線開通後は廃止でしょ
734NASAしさん:05/03/04 19:29:11
競争なんてハナからやる気なし。
ボッタクリできなくなるくらいならさっさと撤退して
枠を西日本路線にまわすという政策だしな。
735NASAしさん:05/03/04 20:48:04
航空青森撤退で、格安団体ツアー客は激減。
航空会社は貴重な羽田枠を他路線に回せて好都合。

泣くのは青森のみ。
736NASAしさん:05/03/04 21:25:20
青森の場合、団体ツアーでも
飛行機利用は価格で鉄道に太刀打ちできていない。
737NASAしさん:05/03/04 21:27:59
ツアーが航空の専売特許だと勘違いしている馬鹿がいるね。
738NASAしさん:05/03/04 21:28:10
今日、青森のJRの車両基地の屋根が雪で倒壊しましたが、
青森駅のホームの屋根の上の雪もものすごいです。
ホームが倒壊する前に雪かき急いでください。
739NASAしさん:05/03/04 21:30:51
>>736-737
連続でご苦労さん。脳内旅行者は黙ってろよw
740NASAしさん:05/03/04 21:36:03
>>739
はいはい。
ほとんどの利用客を鉄道に奪われた路線で
細々と数少ない客を相手していてください。
741NASAしさん:05/03/04 21:41:34
青森撤退賛成。貴重な羽田枠は有効に使え。

742NASAしさん:05/03/05 03:34:04
>>741
東阪伊丹厨は黙ってろ。
743NASAしさん:05/03/05 03:37:03
>>740
普通の青森〜首都圏利用者ならそう言うことは言わないのよ。
それをわかった上で書き込んでね。
誰も新幹線に反対してる訳じゃないのよ。
背景もわからんで書き込んでる香具師はどっか逝け。
744NASAしさん:05/03/05 04:05:51
>>743
普通の利用者の6、7割が既に新幹線を利用していて、
飛行機利用は3、4割しかいないんだが。乗換えがあって、
所要時間4時間以上の現状でだよ。今ごろ、減便に
あたふたしているのは県庁くらいじゃないの?
ほとんどの普通の利用者は別に困ってないし。
745NASAしさん:05/03/05 05:52:24
>>744
3、4割利用者がいる物を、必要ないと言ってしまう君は素敵だ。
746NASAしさん:05/03/05 09:08:02
3、4人だったら
747NASAしさん:05/03/05 11:16:17
必要なぶんだけ飛ばせばいい。
748NASAしさん:05/03/05 12:17:02
>>745
必要ないなどと書いてもいないことが詠めてしまう君は素敵すぎる。
749NASAしさん:05/03/05 12:53:40
所詮、パイが小さいからなあ。両立するにも飛行機が
もたんだろう、この路線。
750NASAしさん:05/03/05 14:03:39
何でもいいが、一日中張り付いてる鉄ヲタがいるな。
751NASAしさん:05/03/05 14:24:04
↑という妄想に取り付かれた飛行機絶対厨さんがいますね。

・・・お大事に
752NASAしさん:05/03/05 14:27:10
>>751
早速お出ましですかw
753NASAしさん:05/03/05 14:45:51
>>752
飛行機派もどうしょもない突っ込みを入れてないで、
少しでも内容のあることを書いたら?>>751が一日中
張り付いているかどうかなんて、推測に過ぎないし、
大体キミに関係のあることじゃないだろう。


と、混じれ酢してみるテスト
754NASAしさん:05/03/05 15:27:12
少なくとも繁忙期でも大きく値引きしている秋田より全体の移動需要は大きい。
単純にシェアを奪おうというやる気がないんだろう。
755NASAしさん:05/03/05 17:05:21
秋田はミニで良かった〜   青森はフルでガックリってとこだろ?
756NASAしさん:05/03/05 19:22:18
ガックリもなにもフル規格新幹線のほうがはるかに便利だし。
757NASAしさん:05/03/05 19:33:09
当初予定より10年遅れて、まだ「東京逝き」が出来ないからでは?
758NASAしさん:05/03/05 20:53:14
>>744
確かに列車での所要時間が東京〜青森と同じ位掛かる東京〜金沢では
未だに航空の方が優勢なのにね。
なんでかな?
759NASAしさん:05/03/06 00:09:47
>>755は航空側にとっての話だろ?

>>758
在来線区間の長さの差だろ?
760NASAしさん:05/03/06 00:14:44
>>759
金沢は在来線区間が二時間半。萎える。乗ってられん。
761NASAしさん:05/03/06 02:25:25
>>755
秋田新幹線は成功だと思う。
事業費はフル規格よりはるかに安いし並行在来線問題もない。
遅いのは確かだが反面いい意味で飛行機との競争がおきてるし
1本で都内まで行きたい奴はJR、急ぐ奴は飛行機と使いわければいい。
762NASAしさん:05/03/06 02:36:16
>>760
盛岡乗り換え時も同じ条件だったんだよね。
結果、航空の圧勝だったわな。
763NASAしさん:05/03/06 03:07:04
>>762
青森の場合は圧勝とはいかなかったが。
八戸開業前ですら飛行機のシェアは6割程度。
764NASAしさん:05/03/06 03:48:38
東京-青森の航空運賃があまりにも高すぎるからじゃないか。
そんなのわかりきってること。
765NASAしさん:05/03/06 04:04:53
>>762
あの価格で6割取られてても圧勝と認めないのね。
ホント鉄ヲタは往生際が悪いんだね。


…という冗談はさておき
航空会社が価格競争に持ち込む気がないのは
当時から航空利用者は高い金払っても乗る連中が多かったから
ではないかと想像する。当然時代の流れと共にこの風習は変わるだろうが。
スカイマークが低価格(自慢できるほど安いわけではなかったが)を
売りにしたとしても、PR不足で認知されないまま撤退。
これじゃJALの思うがまま。
ぼったくられてるのは県民気質のせいだと言っても過言ではないと思う。
自分で自分の首を絞めてることにまだ気がつかないらしい>青森県民
766NASAしさん:05/03/06 04:17:48
というか鉄道と飛行機の定員考えたらシェア6割は圧勝だ罠
767NASAしさん:05/03/06 04:35:09
確かになあ。
でもシェアって青森県全体?青森市?どっちよ?
768NASAしさん:05/03/06 09:46:07
>>765
SKYはPR不足とか認知とかそれ以前の問題。
青森から午前中に羽田に着ける便の設定がないのではまったく使い物にならない。
存在も値段も知っていたけど1回も使ったことなかったよ。
あれなら普通はJLかJR使う。
769NASAしさん:05/03/06 09:53:33
SKYの青森便

時間設定 JLとJRに劣る
価格設定 JRに劣る

これで、まともにシェア取れると思っていたのなら商売舐めすぎ。
770NASAしさん:05/03/06 13:40:28
結論
新青森開業時は、青森東京の飛行機は3往復に減便。
771NASAしさん:05/03/06 14:12:19
充分にありえる。
772NASAしさん:05/03/06 14:23:35
神戸空港開港で影響が出るだろうと予測し、早い段階からのぞみの新神戸停車を
増やし、更に姫路停車も始めたJR西日本がいるかと思えば、新幹線開業が分かって
いながら何もしないJAL。
773NASAしさん:05/03/06 15:04:05
秋田は飛行機が逆転して優位に立ったんだんだよな?
774NASAしさん:05/03/06 15:07:04
>>773
何のこと?
秋田のシェアならJR優位だが。
775NASAしさん:05/03/06 15:10:39
>>773
「優位」と大見栄を切れるものではない。
 限りなく五分五分に近い優位さだよ。

  例えば53:47とかいう数字でも空ヲタは
 喜ぶかもしれないが、会社はそうは思っていない。
 あくまで利益の中身。
776NASAしさん:05/03/06 15:10:48
>>774
ハア?
今の東京〜秋田のシェアだぞ?
前は新幹線優位だったが、今は新幹線の客が飛行機に移って飛行機優位に変わったはずなんだが
777NASAしさん:05/03/06 15:12:51
>>776
脳内シェアか?
778NASAしさん:05/03/06 15:15:13
>>777
???
779NASAしさん:05/03/06 15:31:20
9時間近くひたすら乗り続けて上野まで行った頃をしみじみ思い出す今日この頃、
フル規格で乗れるのは楽しみです。駅舎こそ違うけど「東京行き」のアナウンスを
聞いた時なんて泣いてしまうかも・・・時間が少しでも惜しい人は飛行機を使えば良いのだし、
手続きやらなんやら面倒なじじばばは馴染の鉄道を使うだろうし、コスト重視ならバスでいいよね。
780NASAしさん:05/03/06 16:14:21
>>777
今じゃ飛行機の方が勝ってるわけだが
781NASAしさん:05/03/06 16:34:44
>780
ソースよろしく。そうじゃないと脳内競争に過ぎん
782NASAしさん:05/03/06 17:11:17
>>780
ソースは?
783NASAしさん:05/03/06 17:18:58
まあ新幹線の勝ちとしても、もうじき移行期が逆転勝利だろう
784NASAしさん:05/03/06 17:26:38
移行期って何に移行する?
785NASAしさん:05/03/06 17:54:05
 移行期=飛行機だとしても、飛行機が逆転勝利する要因は何?
特段、逆転一発につながるものは見当たらないのだが?
786NASAしさん:05/03/06 17:59:18
>>785
青森空港滑走路3000メートル化。
787NASAしさん:05/03/06 18:00:45
違うよバカ。秋田についていっているんだろうさ。
788NASAしさん:05/03/06 18:24:13
>>776
JR東日本のHPによると秋田は6:4で再逆転されてる。
回数券値上げが致命的だった。
789NASAしさん:05/03/06 18:34:38
>>788
JRが出す数字なんて・・・ とかいう暴論が出そうだな。
なら、航空会社も独自の計算でシェア比出してみればいいのに。
790NASAしさん:05/03/06 18:52:49
1便でも残れば飛行機の圧勝。
791NASAしさん:05/03/06 18:55:41
秋田にも適用ですか?
792NASAしさん:05/03/06 20:18:31
JRからすれば自分に優位なデータを作りそうだし、JRが現在勝っていても、今後飛行機が逆転して勝つ可能性が高い
793NASAしさん:05/03/06 20:23:22
>>788
79800円で昔と同じじゃないの?
794NASAしさん:05/03/06 20:34:20
>>792
既に勝ってるよ。
795NASAしさん:05/03/06 20:42:30
青森を3000メートルにして如何すんのかな?
旅客便では精々B767クラスしか飛ばんだろうに、
まあ三沢に飛来するギャラクシーのダイバートにはいいかもな?
796NASAしさん:05/03/06 20:49:23
>>792
それが意外と変に訴えられないような慎重な出し方をする。
東阪の方が分かりやすいけど、鉄道側は純粋に東京都区内〜大阪市内の
人員:航空便で出して来る。
鉄道の方には新横浜や京都・神戸などへの需要は含めないが、航空側の
ナマの輸送人員には当然周辺都市の利用者も入ってしまう物で。

区間の利用者から出す速報値がそうなるのは仕方が無い所で、数年経つと
国交省が都市間の統計値を出して来る。
797NASAしさん:05/03/06 20:53:25
>>796 自己レスだが。
スレの区間の話だと、去年JRが東京〜青森県内各地の合計対三沢・青森両空港
をわざわざ挙げて逆転したと主張したのは、かなり挑戦的な数字の出し方だった。
一番変化が分かりやすかったからだろう。
東京〜秋田だと、大宮や角館をどう扱うかが焦点になりそうだが、東阪の場合と
違って統計的に無視出来る比率だと思う。
798NASAしさん:05/03/06 21:04:12
>>797
JRは大宮支社発も加えてる。
799NASAしさん:05/03/06 22:00:20
>>795
三沢にギャラクシーなんて来ないぞ。
というか三沢基地に降りれるなら青森空港でも降りられる。
800NASAしさん:05/03/06 22:07:35
http://mil.s2.xrea.com/c-5.htm

C-5ギャラクシーの離陸距離は3697m
4000m級滑走路が必要。
801NASAしさん:05/03/06 22:26:34
>>799
三沢の滑走路長知って言ってる?
802NASAしさん:05/03/06 22:47:01
>>801
3050m。
803NASAしさん:05/03/06 23:00:22
>>798 大宮は東京じゃねーだろが、バカ。
804NASAしさん:05/03/06 23:04:09
 糞みたいな数字だろうが、東京都〜秋田県の統計なら大館能代の客数も
カウントせにゃいかんだろうな。それか注意書きで「秋田空港利用者で」と
入れるべきだろうな。
新幹線は田沢湖・角館・大曲を入れるんだろうけど。
805NASAしさん:05/03/06 23:37:49
>804
飛行機でそこらに行く客もいるんだが。
ツアーなんかあるぞ。

なのに新幹線にそれらが入ると文句を言うのかね?
806NASAしさん:05/03/06 23:47:25
>>805
上記都市への流動も含めた方が、より正確な数字が出そうだから良いんじゃない?
でも、今じゃ人数の比率でいったら田沢湖・角館観光は新幹線がデフォでしょ。
807NASAしさん:05/03/07 00:01:21
>806
飛行機でいく場合も、秋田空港がデフォだからいいと思うけどね。
それとも、秋田空港においてから田沢角館に行く人数を排除する?
808NASAしさん:05/03/07 01:02:50
>>806
デフォでも、9:1とか比率が生じるなら入れた方が精度が上がる。
逆に入れないと、少ない方が負けを粉飾した事になる。
マスコミが東阪の競争を煽った記事を書く際、鉄道側の横浜、京都、
神戸などと分けた東京〜大阪の数字に対する航空側の数字が、羽田〜
伊丹:関西の単純合計で。周辺向けの流動が含まれてしまうのは
精度より速報性が重視されての事。
809NASAしさん:05/03/07 01:30:39
>>804
JR東日本の統計だと大館能代もカウントしてるわけだが
それでも飛行機のシェアは45%。
810NASAしさん:05/03/07 02:57:18
大曲・角館を除外する必要は全くないな。
区間需要をこまめに拾えるというのは
飛行機にない鉄道のメリットだし
シェアに取り込んで積極的に評価すればいい。
811NASAしさん:05/03/07 11:03:44
というわけで、現在は東京〜秋田は飛行機の勝ちでFA?
812NASAしさん:05/03/07 11:22:58
>>811
それでFA
秋田は飛行機が巻き返した
813NASAしさん:05/03/07 12:07:39
>>800
それはフルペイロードの話だろ、
2日前にも嘉手納基地行きのギャラクシーが那覇空港ダイバートしたばかりだ。

第一滑走路が2800メートルの福岡にも何度も飛来してる。
814NASAしさん:05/03/07 12:42:05
>>811
少女に無理やり挿入しているのと同じくらい強引だな。
815NASAしさん:05/03/07 13:04:57
>>813
それは大幅に離発着性能の向上したC-17で
ギャラクシーとはまったくの別物と思われ。
816NASAしさん:05/03/07 13:19:27
>>815
琉球新報3月6日付けの記事を潜りなさい。
817NASAしさん:05/03/07 14:23:55
>>811=>812
818NASAしさん:05/03/07 14:36:35
>>817
妄想乙
819NASAしさん:05/03/07 14:40:28
>>817>>811の間違いだった。
820NASAしさん:05/03/07 15:09:41
>>819
成りすまし乙
821NASAしさん:05/03/07 17:50:20
いずれにせよ、飛行機が盛り返したというデータはないのね
822NASAしさん:05/03/07 18:27:40
>>821
すでに充分あるじゃん
823NASAしさん:05/03/07 18:33:44
>>822
横レス(本当)だが、どん底でどこまで落ちたか示してもらえると、新参者の
自分にも判断しやすかった。
824NASAしさん:05/03/07 21:00:46
>>815
ちゃんと記事チェックしたかい、
それでもグローブマスターに見えるなら、眼医者で見て貰いなさい。
825NASAしさん:05/03/08 00:18:29
>>822 ねーよ。
      悔し紛れの一言レスはみっともないぞ。
826NASAしさん:05/03/08 02:48:52
100回あるといったところで、無いものはない。
827NASAしさん:05/03/08 04:28:50
青森空港の3000延長とILSのカテゴリ上昇について猪瀬が叩いていたな。
税金のムダ使いだと。

http://www.inose.gr.jp/mg/back/02-9-19.html 

>青森空港の冬季就航率は平均96・4%、就航率が最低の月は5月で95・2%。 
>このデータからも積雪によって就航率が下がるという因果関係をみることはできない。 
だから、「巨額を投じて滑走路を延長させるのではなく、青森空港は、効果的な雪かき 
の方法を考えた方がよい。」だそうな。 
828NASAしさん:05/03/08 06:58:25
>効果的な雪かき の方法を考えた方がよい。

猪瀬にぜひ今すぐ示してもらいたいものですな。
829NASAしさん:05/03/08 08:23:36
3000mへの延長はともかく、ILSのカテゴリ−上昇はやっても良いと思う。
830NASAしさん:05/03/08 10:46:22
>>827のデータは冬期に限らず夏期も霧により
極端に就航率が低いということでしかないしね。
831NASAしさん:05/03/08 14:27:23
>効果的な雪かき の方法を考えた方がよい。

さすが猪瀬w、発想が一味も二味も違う。
832NASAしさん:05/03/08 15:47:28
>効果的な雪かき の方法を考えた方がよい。
ぜひ新千歳でも実践して欲しいものだね。
事故防止のためにね。

…というかそんなのあったらとっくにやってるだろうに。
滑走路延長は豪雪地ならではだと思うけどな。
釧路や帯広とはまた条件も違うし。まぁ早急に必要なものでも無いかも知れないが。
土地柄カテゴリ上昇は嬉しいけどね。
833NASAしさん:05/03/08 15:50:47
秋田の飛行機盛り返し話はもういいのかな?
逃げ足の速いことw
834NASAしさん:05/03/08 20:35:11
秋田の場合、新幹線開業後に100万人から80万人まで一気に利用者が落ち、減便も実施されたが
ナイトステイと増便で現在は95万人前後。15万人が鉄道から航空へ再シフトしたことになる。
JR束の管内で、これだけ他の輸送機関に客を取られたところはないのではないか。
で、これと同じ展開をひそかに期待しているのが青森ー羽田線。ライバルは叩き出したし、客が戻れば
再びぼろ儲け出来る日が来る。それまで安易な運賃競争をせず、今はひたすら耐える時、と思っているのではないか。
835NASAしさん:05/03/08 21:15:09
>>834
八戸以北がミニ新幹線だったならそれも可能だっただろう
しかしフル規格新幹線では部が悪すぎる。
836NASAしさん:05/03/08 21:30:58
>834
15万も新幹線利用客が減ってるか?
837NASAしさん:05/03/08 22:49:35
結局、体調傾向は事実。新幹線開業後は全廃は免れるだろうが、
大幅減便は否定しがたい、と。ちがうのかな?
838NASAしさん:05/03/08 23:10:13
>>835
新青森駅のアクセスの悪さで飛行機にみんな移ったりしてw
839NASAしさん:05/03/08 23:12:34
航空と新幹線が両立出来ないって事は、それだけその都市の規模が小さいって事なんだが。
840NASAしさん:05/03/08 23:14:08
>>836
そういえば、開業景気が収まるのを見極めた上で増結してたな。
841NASAしさん:05/03/08 23:15:09
>>839
東京〜名古屋は?




冗談だよ。逝ってみたかっただけ。
842NASAしさん:05/03/08 23:23:05
>>841
まあ大阪規模の都市だったら成立したかもナ。

現実の東京ー大阪線ですらなぜか成立どころか近年中に世界最大の航空路。
東京ー名古屋も名古屋がもう少し規模が大きければ分からない。
運賃1万円ならば。マイルも結構つくしな。
843NASAしさん:05/03/09 00:18:33
>>834
思ってないでしょ。
秋田と違って既に夜間駐機は実施済みだし
増便どころか減便している。
盛りかえす要因がない。
844NASAしさん:05/03/09 00:21:31
>>843
>盛りかえす要因がない。
秋田の時も似たようなこと言ってたな
845NASAしさん:05/03/09 00:30:55
 秋田と青森では前提条件が違いすぎ。

ってか、秋田の航空盛り返しは移動需要そのものが増えたおかげでもあるんだけどな。
当然、新幹線も航空に取られたぶんは、需要増で補填していて劇的減少は起こっていない。
トントンといったところだろう。
一番、いい思いをしているのは秋田の観光業界では?
846NASAしさん:05/03/09 00:49:28
東京ー名古屋で航空は商売にならないことは、
運行当事者が一番良く知っている。
847NASAしさん:05/03/09 00:58:03
>>845
秋田と一括りにするな。大館能代周辺の観光地・付随産業はピーピーしている。
848NASAしさん:05/03/09 01:29:14
849NASAしさん:05/03/09 02:54:26
>>842
いや、さすがに名古屋は無理でしょ。新幹線だと1時間40分強だし
常滑ー蒲田というような極端な場合しか新幹線より速くならない。

梅田・三ノ宮といった需要が多いところでも
新幹線と対抗できる東京ー大阪便とは事情が違う。
850NASAしさん:05/03/09 04:24:48
>>803
都民でも大宮使うからなあ赤羽に駅ねーから
851NASAしさん:05/03/09 07:30:04
>>848
それぞれ利用者によって目的地が違うので東京ー新青森の所要時間
を比較しても無意味とするのは同意だが、現実に飛行機がシェアを取
れなければ撤退するのは当然。
利用者はマスコミの報道を元に交通手段を決めているのではない。
852NASAしさん:05/03/09 07:44:17
新幹線の本数も多いが、航空も攻勢をかける関西、山陽方面に比べ、
1時間に1本しかない新幹線で、航空撤退とか言い出す奴がいる青森...
853NASAしさん:05/03/09 09:28:28
>>850
都民が使うかどうかはさておき、統計の本質としては、比較対照の羽田利用者が、
大宮駅の利用者とシェアを分け合う可能性が有るのか…が入れる入れないの判断
になるね。
大宮の最寄空港は当然羽田だが、秋田や青森へ向かう人間が羽田を回る可能性
が1%でも有るなら、し尺側も入れとかないと航空側に過大に出る可能性が有る。
逆に羽田〜山形のシェアを云々するなら、大宮は無視できるでしょう。

東海道がのぞみだらけになったとき、報道各社の煽り記事で、都区内〜大阪市内
の新幹線発券数と、羽田〜伊丹・関西の利用者数の比で速報シェアを出してた
けど。これだと航空側だけに横浜や京都がらみの客がカウントされてしまう。
854NASAしさん:05/03/09 09:33:35
JR東海はJR東日本と違って値引き攻勢してこないしね。
そこに付け込むスキがあった。
東北で同じことやってもすぐに対抗措置とられてしまう。
855NASAしさん:05/03/09 10:31:49
>>853
京都〜東京or横浜間で、航空使う奴はごく僅かしかいないだろ。
856NASAしさん:05/03/09 10:44:47
>>855
だーから、そうやって航空不利な地点発着を鉄道側だけに加算しない形
で出していたら、程度の差こそあれ航空側に有利な数字しか出ないと
いうたとえだって。速報値のタグイはそこに注意しないと。

羽田から各地方路線、羽田側だと首都圏全域から使う可能性が有るだろ。
戸口レベルの発着地はどこ?というのを無視して、とりあえずの数字では
羽田〜青森の利用者=東京都〜青森市の利用者として扱われます。
鉄道は乗車券ベースでやるから、羽田に近い京浜地区なんか新幹線の
「東京発」に入ってるかどうか… 大本営発表が好きな東日本はリリース
をよく見れば「東京側に大宮も入ってるな」とか分かるわけだけど。
競合自体にオトボケを決め込む東海の場合なんぞ、都区内発と新横浜
の個別データが出てるだけで、マスコミがヘタ扱うとおかしくなるし。
国の統計ですら、パーソントリップを考慮した都市間統計が出るまでは
仮の数値でしかない。
857NASAしさん:05/03/09 11:24:21
>>856
京都の話は、どう考えたら航空に有利なんだ?
858NASAしさん:05/03/09 12:47:24
>>852
ANAの山形便は1時間1本のつばさによって廃止に追い込まれた。
859NASAしさん:05/03/09 12:58:51
>>857
新幹線の東阪流動には京都はカウントされていない(別都市だし)。伊丹便
には少なからず京都客(伊丹利用ツアー多いぞ)が乗っているが、それは
「飛行機で東京〜大阪を移動した人数」としてとりあえずはカウントされる。

要するに航空利用者の統計は、羽田を利用する広域〜伊丹や関西を利用する
広域の人数が全部一度「東京−大阪の利用」でカウントされる。
逆に電車の方は、新横浜とか京都とかの途中駅乗降が、航空との選択肢が有っ
た客かどうかは、パーソンとリップ調査などをもとに統計処理しない限り加算され
ない。
束が大宮まで首都圏発着に加算してるのは、大本営発表の内部調整としては
まあ妥当かってとこ。マスコミが区間データをもとに勝ち負けを煽ってるのは、
まず精度が低い。
860NASAしさん:05/03/09 16:12:59
>>859
>伊丹便には少なからず京都客(伊丹利用ツアー多いぞ)が乗っているが

そんな奇特な団体は見た事がないんだが...
北海道や九州行きツアーの客と勘違いしてないか?
861859:05/03/09 16:14:04
まあ、もしそういう団体があったとしたら、
それだけ新幹線が高いって事だわな。
862NASAしさん:05/03/09 16:14:55
>>858
だから、山形も青森も所詮その程度の都市って事で。
863NASAしさん:05/03/09 16:30:28
仙台・花巻・新潟も瞬殺だった。
864NASAしさん:05/03/09 16:43:41
>861
投売りは飛行機の得意技だからな。
おかげで個人一般客が高い運賃を払わされる。

とにかく、京都に飛行機で行くプランは結構ある。
旅行代理店でパンフレットとか探してごらん。
865NASAしさん:05/03/09 17:17:35
>>864
京都単独ではなく、「三都物語」系のツアーだろ。
866NASAしさん:05/03/09 17:18:51
>>860
今度上京したら、旅行社のチラシでも見てね。
東阪便利用の京都ツアーを「見たこと無い」と言い切れるのは、よっぽどだよ。

>>861
理由は分かってるんだ…不思議な香具師w
867NASAしさん:05/03/09 17:18:54
>>864
羽田=伊丹で、高い運賃を払わされる個人一般客って?

つーか、お前飛行機乗った事ない学生じゃないのか?
868NASAしさん:05/03/09 17:25:11
鉄ヲタさんが必死なのはよく分かったが...スレ違いだぞw
869NASAしさん:05/03/09 17:26:52
>>865
ああ、そういうの『も』有るだろうね。
東京の新聞広告で航空利用の京都ツアーが多い記憶が有るのは
この辺↓だな。すぐ出てきた。
ttp://ec.hankyu-travel.com/tour2/web_tour2_course.asp?p_from=EVERY&p_naigai=J&p_hatsu=104&p_dest=KS&p_dest=NAN&p_key=%8B%9E%93s

>>867
(漏れは866の方だが)
>高い運賃を払わされる個人一般客って?

と言われても困るんだけど。普通、飛行機派ってこういう柔軟な座席の
捌き方を支持するもんだよね。閑散期に空席で飛ばすよりツーリストに
まとめて売ったほうが採算性が良いという…
867とかは、帰省の手段としてはどっちでも良いとばかりに、航空板で
やたら新幹線の肩を持つボッタクリスレの住人ですか?
870NASAしさん:05/03/09 17:29:18
>>868
そうか。18切符が中心の鉄ヲタはツアー広告なんか見ないもんな。
京都行くのに東京から伊丹使うツアーなんか無いって言い切ってる
時点で気づくべきだったw
驚きのあまりマジレスしちゃったよ。
871NASAしさん:05/03/09 17:37:01
格安ツアーなしには席が埋まらない伊丹便
872NASAしさん:05/03/09 17:38:13
>870
おいおい、伊丹利用の京都パックを否定したのは
航空ヲタなんだけどな。それだけの読解力すら
ないのか、わざと誤読して自分の不明をごまかそうと
する作戦(のつもり)なのか
873NASAしさん:05/03/09 17:43:59
だからお前ら、スレ違いw
874NASAしさん:05/03/09 17:46:15
だって、青森線は暗い話題ばっかりなんだもんw
875NASAしさん:05/03/09 17:47:46
昨日のフジの番組によると、日本で一番暗い県らしいな、青森はw
876NASAしさん:05/03/09 18:55:16
青森はフジ系の局ないからどれだけ悪口いっても苦情来ないしね。
877NASAしさん:05/03/09 19:53:18
新幹線が青森に来るのが先か、フジ系列局が青森に来るのが先か・・・
878NASAしさん:05/03/09 20:50:18
岩手、秋田と合併して北東北県になって、青森の名が消えるのが先か...

そういや青森って夕方に「いいとも」放送してるんだね。
879NASAしさん:05/03/09 21:20:31
E954(FASTECH360)の概要がJR東から発表されたね
試験開始が楽しみだ。
880NASAしさん:05/03/09 22:10:13
>>876
八戸付近では岩手めんこいテレビが、
下北半島では北海道文化放送をみんな見ている。
大間なんか、北海道の放送を観るのがごく一般的だ。
881NASAしさん:05/03/09 23:11:51
>>880 津軽地方なんかはどこの局が入るの? 
      あとは秋田寄りとか。
882NASAしさん:05/03/10 04:24:00
いや函館山から電波入るだろ
883NASAしさん:05/03/10 07:11:10
青森市内ではケーブルTVでもひかなければまずはいらないよ。
弘前だとどうやったって不可能。
884NASAしさん:05/03/10 07:13:53
それと北海道の放送拾えるのは
津軽半島や下北半島の北海道に近い海沿いだけ
むつ市とかではまず無理。
885NASAしさん:05/03/10 07:29:02
なんだか悲しい話だな...
886NASAしさん:05/03/10 07:39:47
>>877
新幹線のほうが先。
フジ系局の話は影も形もない。
887NASAしさん:05/03/10 12:34:26
やっぱり、青森県人にとってはホリエモンの策略は歓迎なのかな?
888NASAしさん:05/03/10 17:35:50
>>884
青森市内でも駅周辺は拾えるんだけど?
まぁ映りはあまり良くないが。
…というかケーブルで北海道のテレビ流してるし。
889NASAしさん:05/03/10 22:43:50
>>883
そこまでしてフジTV見たいか?
890NASAしさん:05/03/10 22:47:55
フジは報道が公共性がどうのこうの言うんだったら、全国一律に放送すべきなんじゃないか?
891NASAしさん:05/03/11 12:40:06
青森空港が霧でまた欠航出てますな。
当然ながら鉄道は通常運転。
892NASAしさん:05/03/11 14:18:26
>当然ながら鉄道は通常運転
出たな。
大雪で鉄道が止まると逃げるくせにw
893NASAしさん:05/03/11 14:34:09
言うまでも無いが、892は回数が少ないほうが多いほうへ対して言えること
なので、真似して逆に使わないように!
894NASAしさん:05/03/11 14:37:10
>>891
そんだけ欠航のリスクがあったとしても、高い値段を払ってでも乗る香具師がいる
…ということに何の疑問も抱かないんだね。A300での5往復に乗る連中みんなが
空ヲタや酔狂で乗ってるとでも思ってるんだろうなw

いくら鉄道が頑張ったところで、所詮それなりにしかならん。
急ぐ香具師はリスク背負ってでも飛行機使う。
…まぁそれも目的地によって変わるけどね。
とにかく使い分けられない香具師が一番アホだと言うことかw
895NASAしさん:05/03/11 15:38:54
>とにかく使い分けられない香具師が一番アホだと言うことかw

ドウイ。
最初は普通に航空板らしいスレだったのに… 1便でも残ってれば航空の勝ちとか
言い出す白黒付けたがりが現れてからおかしくなったよ。
896NASAしさん:05/03/11 17:55:49
>>894
実質、粋狂で使っている客が大部分占めているかと。
897NASAしさん:05/03/11 21:46:02
1日5往復とはずいぶんと客が減ったようだな。
898NASAしさん:05/03/11 22:46:25
新青森延伸時まではこの状態で推移するでしょう、
開業後は1日3往復位かな?丁度今の三沢便位のレベル。
899NASAしさん:05/03/11 23:20:53
 所詮、片道1000人程度のキャパだろ?
「これじゃ、足りないよぉ」なんて声もとんと聞かないし。

>>898 A300が3往復残るなら御の字では?
      >>895に怒られるか知らないけど、これで「勝利だ」と
      言い張るヲタが出てきそうだし。
900NASAしさん:05/03/11 23:31:06
900
901青森空港の欠航<19:15現在> :05/03/11 23:43:06
日本航空によると、青森空港上空の濃霧のため11日、青森空港の発着便に欠航が相次いだ。欠航が決まった便は次の通り(午後7時15分現在)。

◇青森−羽田間
午前10時10分 羽田発1203便
午後零時 5分 青森発1204便
 同零時55分 羽田発1205便
 同 3時10分 青森発1206便
 同 3時15分 羽田発1207便
 同 5時10分 青森発1208便
 同 6時15分 羽田発1209便
 同 7時50分 羽田発1211便
 同 8時45分 青森発1210便
(12日)
午前 8時30分 青森発1200便

◇青森−札幌間
午前10時45分 札幌発2805便
午後零時20分 青森発2804便
 同 5時10分 札幌発2809便
 同 6時35分 青森発2808便

◇青森−大阪間
午後 4時 5分 大阪発2155便
 同 6時10分 青森発2156便

◇青森−名古屋間
午後 5時25分 名古屋発3145便
 同 7時25分 青森発 3146便
902NASAしさん:05/03/12 00:16:47
相変わらず、鉄ヲタがマメに出張して来てるな。
903NASAしさん:05/03/12 00:22:59
>>892
東北・上越新幹線は雪で運休なんてことほぼ皆無だろ。
904NASAしさん:05/03/12 00:33:32
>>902 本来なら空ヲタのやる仕事だ。
905NASAしさん:05/03/12 09:51:53
>>901
今日の欠航で飛行機への信用なくしました。
今後は全てはやて号で移動します。
906NASAしさん:05/03/12 10:55:57
日本航空によると、青森空港上空の濃霧のため11日、青森空港の発着便に欠航が相次いだ。欠航が決まった便は次の通り(午後7時15分現在)。

◇青森−羽田間
午前10時10分 羽田発1203便
午後零時 5分 青森発1204便
 同零時55分 羽田発1205便
 同 3時10分 青森発1206便
 同 3時15分 羽田発1207便
 同 5時10分 青森発1208便
 同 6時15分 羽田発1209便
 同 7時50分 羽田発1211便
 同 8時45分 青森発1210便
(12日)
午前 8時30分 青森発1200便

◇青森−札幌間
午前10時45分 札幌発2805便
午後零時20分 青森発2804便
 同 5時10分 札幌発2809便
 同 6時35分 青森発2808便

◇青森−大阪間
午後 4時 5分 大阪発2155便
 同 6時10分 青森発2156便

◇青森−名古屋間
午後 5時25分 名古屋発3145便
 同 7時25分 青森発 3146便
907NASAしさん:05/03/12 11:36:14
漏れは空ヲタだが、青森では二回、欠航食らった。一度は降雪だからあきらめつくが、一度は真夏。
良く晴れた日だったが予約した最終便はなんと霧でいったん滑走路までいったが離陸出来ず欠航。
その後、空組の上級会員になったこともあり、東北は大館、秋田、庄内は飛行機だが青森は信頼できないので使わない。
908NASAしさん:05/03/12 11:40:03
>907

秋田は絶妙な位置に空港があって、比較的マシですよね。
909NASAしさん:05/03/12 11:53:36
青森空港の欠航は冬だけが多いわけではない。
去年の就航率が一番低かったのも五月。
910NASAしさん:05/03/12 12:06:32
>>908>>907
秋田−東京便も昨日は霧で全便欠航
911濃霧で午後も12便に欠航や遅れ/秋田空港 :05/03/12 12:07:49


--------------------------------------------------------------------------------

 秋田空港周辺の濃霧の影響で11日午後同空港発着の12便に欠航や遅れが相次いだ。

 県秋田空港管理事務所によると、秋田空港では、東京便の日本航空機4便が欠航、全日空機2便
が最大1時間半遅れたほか、大阪、札幌、名古屋各2便が最大1時間半遅れた。

大館能代空港は東京便3便欠航

 大館能代空港でも11日、濃霧のため同空港発着の東京便4便のうち、3便が羽田空港へ引き返
すなどして欠航した。

 同日、運行したのは午後6時5分発全日空790便の代替機。同じ機材を使う前便の羽田発789便
は欠航したが、同日大館能代空港に着いた石垣空港からのチャーター便に790便の乗客を載せて
羽田を経由して、本来の目的地・長崎に向かった。羽田到着は790便の到着時刻より49分遅れた。

912NASAしさん:05/03/12 14:20:58
>>905
一回や二回程度の欠航で信用無くすくらい心の狭い香具師は
青森に限らず飛行機使う資格無いよ。
913NASAしさん:05/03/12 14:25:54
>>907
釧路も真夏の方が海霧の影響大きいよな。
青森もCATVになるわけだし。信用性がグンと上がるわけだけど。
その程度のレベルなのね、空ヲタさんってw
914NASAしさん:05/03/12 14:45:45
>>912
だから客が減っている訳で。

>>913
新幹線優先予算のために金がないそうだが。
915NASAしさん:05/03/13 01:22:29
3月11日5時40分 フジTVめざましテレビにて
鉄道交通評論家「川島令三」のコメント
>新型新幹線で東京〜新青森で2時間半切るのは十分可能。
>飛行機は都心から青森の中心まで3時間かかる。
>おそらく飛行機は減便されて最終的には廃止になると思います。

勝手に廃止にすんな。鉄道だけ評論してりゃあいいんダヨ!>川三
916NASAしさん:05/03/13 01:51:40
>>915
だな。川三は東京駅にでも住んでるんだろ。
917NASAしさん:05/03/13 01:57:54
>>915
東京駅〜新青森駅が2時間半な。
都心〜青森まで3時間と言うのは正しいと思うが。
…ていうか>>916に有る通り戯れ言だわな。
鉄道に乗る時は新幹線の駅間の時間
飛行機に乗る時は目的地間の時間。
鉄道に有利になるようにしか考えてない時点で鉄ヲタ。
評論するに値せず。イッテヨシ。

…あ、そうか!
評論家は埼玉あたりに住んでる人間が多いから
大宮から乗れればそれで良いのか!!
だから飛行機をけなすんだな。納得。
918NASAしさん:05/03/13 02:00:57
新青森が青森の中心と思ってる時点でアフォ。
乗車時間が二時間半切ったところでトータルでは全く飛行機には敵わない。
919NASAしさん:05/03/13 04:47:21
てゆーか冷蔵庫にマジレスすんなよ

まあ3時間の壁というのが飛行機と鉄道には現実にあるのだが
920NASAしさん:05/03/13 05:09:11
>乗車時間が二時間半切ったところで
>トータルでは全く飛行機には敵わない。

最短でも3時間59分もかかるJRに負けてる飛行機の存在意義は?
921NASAしさん:05/03/13 05:36:51
評論家であって専門家ではありません冷蔵庫は。
ロクにフィールドワークもしてないし、技術論も語れません。


ただ、飛行機と鉄道の健全な競争関係は、鉄道側の所用時間が
3〜4時間の場合のみでしか有り得ないと思われます。
922NASAしさん:05/03/13 06:06:27
>>917
飛行機に乗るための待ち時間も考えろよ。
本数が少ない路線の場合は飛行機を待ってるよりも
さっさと鉄道で目的地へ向かった方がいい場合もある。

例えば東京ー三沢の最短時間は明らかに飛行機経由の方が速いが
1日3便では実際には鉄道経由の方が速い場合もある。
923NASAしさん:05/03/13 07:26:33
>>922 三沢便擁護の空ヲタは、その3便が動くまでずっと空港で
      待っているのだろう。
924NASAしさん:05/03/13 09:23:41
冷蔵庫はデンパだが、>>919氏の指摘の様に3時間の壁はあるからね、
実際新幹線に限らず鉄道利用で乗り換え無しで3時間切る区間は空路にはキツイ
羽田〜大阪、大阪〜福岡の様な高需要区間じゃ無いとね・・・・

廃止は無いと思うが新幹線開業後は1日3〜4便位になるかな?
925NASAしさん:05/03/13 09:50:32
>>922
それと羽田空港と東京駅ではその後のアクセスの差もある
役人だった親父は霞ヶ関に良く出張したが
羽田より東京駅の方が都心部へは矢張り楽だと話してた。

まあ行き先にもよるがね。
926NASAしさん:05/03/13 10:54:12
冷蔵庫の住まいは、山梨ですから・・。羽田よりも東京駅が近い罠。
武蔵野線を増発して、中央線沿線住民が新幹線大宮乗換し易くする
ように汁!とも自身の著書(チラシの裏)に書いていたしな。
927NASAしさん:05/03/13 11:28:56
>>922
東海道、山陽ならともかく、1時間1本しか走らない新幹線にそんなに威張られても...
928NASAしさん:05/03/13 11:30:37
山梨のような、名前も忘れられた県民は黙ってろって事だな。

そもそも、山梨〜青森間の移動需要なんてほとんどないしw
929NASAしさん:05/03/13 12:09:50
>928
はぁ?・・・・
そういう寄せ集め需要を如何に取り込むかがローカル路線の生き残る道だろ?
山梨から新宿・東京方面へは特急で一時間台で行ける、東京直通が増えれば、
青森に限らず東北方面への需要は馬鹿に出来んよ。
930NASAしさん:05/03/13 12:12:25
山梨に限らず東京23区内なら大田区の一部以外ほとんどが羽田より鉄道のほうがアクセス楽だろ。
23区内のJRの駅ならどこでも別料金取られずに電車を利用可能なんだし。
931NASAしさん:05/03/13 12:34:53
山梨県民必死ですなw
932NASAしさん:05/03/13 12:41:59
そもそも山梨は首都圏じゃないしな。
933NASAしさん:05/03/13 12:44:33
>>927
1日に3便しかない三沢便にそんなに威張られても。
934NASAしさん:05/03/13 12:45:23
>>933
文脈の読めない馬鹿発見。
935NASAしさん:05/03/13 12:48:47
>>932
山梨は首都圏。
936NASAしさん:05/03/13 13:07:20
>>935 微妙だな。
      大月あたりまでなら、そうも呼びたくなるが
      甲府・小淵沢なんかを見ると明らかに首都圏とは
      いい難い。
      しかし、首都圏とされている群馬も北の方は似たような
     もんだし。
937NASAしさん:05/03/13 13:20:56
首都圏だと思ってるのは山梨県民のみw
938NASAしさん:05/03/13 13:24:17
青森じゃ社会科でやらないのか… ゆとり教育?
939NASAしさん:05/03/13 13:25:23
>>936
政令で決まってるので仕方ない。
940NASAしさん:05/03/13 13:29:04
>>934
>>927がアホすぎ。都心…新幹線に有利な議論になるのも腹が立つので
新宿として、新宿〜青森でも、青森戦の本数を盛ってしても新幹線が先着
になる時間帯が結構有る。
三沢だったら予定を航空便の時間に合わせて行かないと無理。
941NASAしさん:05/03/13 13:30:42
>>927
東阪は航空が1時間に1本、しかも関空便も増えたから、
三沢・青森のように新幹線が先着になるタイミングはそうそう無い。
942NASAしさん:05/03/13 13:50:26
>>925
脳内パパお役人か・・・ 霞ヶ関って東京駅前だろ?東京駅って都心だろ?
羽田は直ぐそこが神奈川だるうが・・・もうこのスレはアフォ過ぎて・・・
もういちいちこのスレはageんのやめような、みっともねーったらありゃしない。
943NASAしさん:05/03/13 13:54:05
age
944NASAしさん:05/03/13 15:13:50
>>940
日本語の不自由な方ですか?
大久保方面の方かな。
945NASAしさん:05/03/13 15:23:12
要するに
1本でも残れば航空の勝ち
   ↓
3本も有れば新幹線の1時間ごとに勝る

若干後退したわけですか?
946NASAしさん:05/03/13 15:51:46
元々、大して重要な路線じゃないしなw
947NASAしさん:05/03/13 16:12:58
>>946
さっさと撤退するだろうな。
948NASAしさん:05/03/13 16:22:52
山梨は関東ではないし
949NASAしさん:05/03/13 16:36:31
>942

意味不明。何が言いたいの?
950冷蔵庫マニア:05/03/13 16:43:06
山梨といっても、冷蔵庫の最寄り駅の四方津駅は、八王子から6駅目。
まあ、中央線特別快速大月行きで下車可能だから、首都圏でOKでは。
でも四方津へは、八王子から2回県境を越えなければ行けないのは秘密ですだ。
951NASAしさん:05/03/13 21:14:17
なんで皆必死こいて書き込みしてるの??
952NASAしさん:05/03/13 21:23:22
>>942
意味不明だな、役人は霞ヶ関などの官庁街への出張が多いから
都心に近い東京駅にダイレクトで行ける新幹線が良いだけだろう、

まあ引きこもりオタでは高級官僚と接点等無いから理解不能なのだろう。
953NASAしさん:05/03/13 21:57:22
青森まで延びても、前後もトータルして考えれば逆にアクセスの悪さで飛行機に流れたりしてw
954NASAしさん:05/03/13 22:00:23
飛行機に流れようにもすでに撤退してたりして。
955NASAしさん:05/03/13 22:08:19
現状から考えればそれは無いでしょう、
秋田より山形の例が近いかな・・・

956NASAしさん:05/03/13 22:22:19
>953
新幹線が出来るまでに青森空港のある山の中に
市街地が移転していれば、ありうるかもしれん
957NASAしさん:05/03/13 23:36:18
霞ヶ関界隈は、なぜか羽田方面への交通の便が悪い。東京駅をはじめ、
新宿、池袋、渋谷、上野へは地下鉄で容易に行けるのに、羽田空港へは
東京駅か、日比谷(有楽町)に出て浜松町か、品川に行くしかない。
というのか、羽田からの京急(都営浅草線)も、モノレールも、都心部へ
向かおうとすると、途中でとぎれたり、銀座の外れというか、東の方向へ
行っちゃうからな。
958NASAしさん:05/03/13 23:48:24
最寄り駅から東京駅へのアクセスで30分以上かかる場所だったら飛行機の方が使いやすいかと。
川崎、横浜なんかはその良い例だよな。
23区でも渋谷や新宿、池袋あたりになると羽田に出るのが大変だから
東京まで出て新幹線のほうが早いのかもしれないね。

それと仕事なのかプライベートの移動なのかという話も出てくるな。
首都圏のベッドタウンで考えると、北部は新幹線、南部は飛行機かな。
仕事で山手線の内側に用事があるとか、またその逆で仕事場が中心部で
青森の中心部に用があって行くなら新幹線が良いだろうな。
郊外〜郊外の移動になると、やはり新幹線は使いにくいよ。

飛行機はダイヤに合わせて行動しなきゃいけないとか言ってた香具師がいたけど
別に新幹線でも一緒だろ。自由席の設定があるわけでもないし、普通は事前に
座席を確保するし、急な用事で移動する時でもタイミング良くどちらかがあれば
飛行機なり新幹線なり、自分が最速で移動できる手段を見つければ良いだけ。
それすらもしようとしないで、まるで刷込みのように
新幹線が速いだの飛行機が速いだの説得しても無駄だと思うよ。
959NASAしさん:05/03/13 23:54:31
そもそも便数なんか関係無しと逝ってる香具師こそ負け犬
960NASAしさん:05/03/14 00:09:07
新青森開通・360km/h車両の登場で、ややもすると現状の東京〜山形の
状態に近くなってしまうかもしれない、という上で話を進めている。
まあ仮に3〜4便の200人未満のキャパの機材としよう。
(これを都合よ過ぎ思う奴はそれでよろしい。ただ、こうなってしまう要素は
多分にあるという話だから)
しかるに、
>新幹線が速いだの飛行機が速いだの説得しても無駄だと思うよ。
とは言っても、
使いにくい航空ダイヤ編成・片道600〜800人/日のキャパの機材では、
移動手段を手に入れやすい方に客が集まるのではないか? 
961NASAしさん:05/03/14 00:16:04
ブクロだと大宮出る人多いだろうな
962NASAしさん:05/03/14 01:49:03
>>960
>移動手段を手に入れやすい方に客が集まるのではないか?
その通り。だから使い分けるんですよ。
ネットで、携帯で手軽に予約、購入出来る飛行機。
みどりの窓口まで行かないと乗れない新幹線。
まぁ、別にそこを強調するわけでもないが
全席指定って使いにくいんだよな…。
窓口に行って窓側が空いてないと(´・ω・`)ガッカリ・・・

使いにくい航空ダイヤになるかどうかはまだわからんとしても
減便されて、使いやすい時間帯に飛んでくれればまた話は別だよな。
いずれにせよ、東京駅より羽田に出る方がはるかに早い位置にいるもんで
わざわざ新幹線でノロノロ行こうとは思わない訳なんだな。
963NASAしさん:05/03/14 02:12:27
次スレキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1110733880/l50
964NASAしさん:05/03/14 07:16:45
>>962
事前予約が前程な時点で敷居が高くなっているでしょ。
新幹線利用客の半分以上は発車1時間前から
直前までのその場で乗る列車を決める突発的な利用なんだから。
965NASAしさん:05/03/14 09:26:05
なんだかんだいってもやっぱり飛行機がないと困ると思う。
雪には意外と飛行機の方が強いので冬は飛行機を使うように
してるし、飛行機は新幹線ができたら廃止とかじゃなくて
棲み分けが大事だとおもう。
966NASAしさん:05/03/14 10:06:47
>>965
飛行機は大雪で運休するので使えん。
967NASAしさん:05/03/14 10:15:37
>>966
そう言うのを偏見という
968NASAしさん:05/03/14 10:24:57
>>967
ということはどんな雪でも運休しないのか?
969NASAしさん:05/03/14 10:29:29
青森空港が雪で閉鎖するときは、東北の交通全てがダメになってるとき。
970NASAしさん:05/03/14 10:48:11
>>968
相対評価。現状じゃ在来線、津軽海峡線や奥羽本線というアキレス腱を
抱えてる鉄道は不通にはならんまでも雪の影響で遅れたりしてる。
踏切事故で運休になったり、結構地味なところで色々やらかしてる。

>>969
意外に粘るんだよね、飛行機。
大雪で欠航というより、視程不良で欠航のほうが多いし。
971NASAしさん:05/03/14 10:54:47
その視界不良の頻度がやたら高いんだけどね。
交通がマヒするような雪だとほぼ確実に吹雪の視界不良で
欠航するし。
972NASAしさん:05/03/14 11:46:37
>>971
で、やたら高いってのはどれくらいの頻度?
973NASAしさん:05/03/14 11:49:51
お先真っ暗の青森便
974NASAしさん:05/03/14 11:54:44
>>970 オール新幹線になれば、そのアキレス腱の心配がなくなるのだが。
975NASAしさん:05/03/14 11:57:53
新幹線なら青森空港閉鎖される様な雪でもまず運休は無いな、
基本的に視界ゼロでも運行可能だから霧や大雨にも強い、

ただ強風には弱いが、それは航空機も同じだしね。
976NASAしさん:05/03/14 11:59:41
 新青森開通後、2年ほどは5便程度の体制で粘るとしても、その後、やっぱり
新幹線開通が理由で休止・減便(機材縮小も含む)を日航が打つ出したら、ヲタは
韓国人ばりに日航本社の前で講義の焼身自殺でもするのだろうか?
もし航空会社の英断でそうなっても「ま、しゃーねーわな」で終われない奴って
どれくらいいる?
977NASAしさん:05/03/14 13:14:06
>976
粘らないって。すぐに3便程度に縮小するだろ。
機材はMD81かMD90。もしかしたら真ん中の便は
MD87位になるかもしれん。通路が二本ある機材の
定期便は、なくなるだろう。
978NASAしさん:05/03/14 19:45:23
へー、通路が2本もある飛行機なんてあるの?
979NASAしさん:05/03/14 19:57:48
>>978の真意が知りたい。
980NASAしさん:05/03/14 20:21:33
清水の舞台から飛び降りる気持ちで、新青森開業後は航空会社がJRに
コードシェアでも申し込んでみたら?
981NASAしさん:05/03/15 12:33:00
このノレのように散々もてあそばれて、中途半端な形で捨てられるのかな?>青森線
982NASAしさん:05/03/15 16:37:20
青森は新幹線より、フジ系TV局のほうが欲しいんじゃないのか?
983NASAしさん:05/03/15 22:47:58
青森にとって富士系がくることのメリットは?
984NASAしさん:05/03/15 23:30:44
同列に語れないことは分かっているけど、ブリュッセル〜アムスレルダムが
全線ではないが高速新線になれば、パリ〜アムスはタリスで今より1時間短縮
されるというので、この区間の航空は減便して鉄道とのコードシェアにする
だろうか?
985NASAしさん:05/03/16 00:25:30
>>984
おべだふりすなじゃ。
何いいがってらんだば。
986NASAしさん:05/03/16 11:36:20
>>983
皆無
987NASAしさん:05/03/16 13:00:02
「いいとも」を夕方見なくてすむw
988NASAしさん:05/03/16 19:10:11
スターアライアンスのネットワークからはずれた都市「アオモリ」
989NASAしさん:05/03/16 19:19:36
989
990NASAしさん:05/03/16 19:24:00
>>982
フジ系TV局が来てくれたら新幹線も飛行機もいりません。
991NASAしさん:05/03/16 21:56:32
羽田ー青森シャトル便化きぼんぬ
992NASAしさん
飛び立ったら暫く帰ってこない路線って、何て表現したらいいんだ?