【要は】首都圏〜青森県は飛行機【使い分け】

このエントリーをはてなブックマークに追加
888NASAしさん:2005/04/13(水) 11:33:10
>>880 お前、本当に県民か?
      県のHPで新青森開業時に整備される道路のこと読んでみなよ。
889NASAしさん:2005/04/13(水) 11:55:18
>>888 お前、本当に県民か?
   県のHPで青森空港に整備される道路のこと読んでみなよ。
890NASAしさん:2005/04/13(水) 12:12:37
同程度の道路だったら、距離が短い方がいいだろ?
891NASAしさん:2005/04/13(水) 12:15:58
>>890
交通量が頭に入っていない。
892NASAしさん:2005/04/13(水) 12:35:29
>>891
空港向かう途中、
環状バイバス付近までの道路事情はかなりひどいのだが。
893NASAしさん:2005/04/13(水) 15:27:15
仮に新幹線の駅と空港の市街地からの距離が同じ程度だとしても、空港はアクセスが充実しているわけだが。
新幹線の駅はろくな交通機関が無い
894NASAしさん:2005/04/13(水) 16:51:43
>>893
在来線の中心駅から離れた新幹線駅は、岐阜羽島駅みたいなことにしかならない
からね。
たとえ在来線と交差しても、奥羽線の中間小駅のみとでは、せいぜい三河安城と同じ
状況かな。



と思っておきたいw
895NASAしさん:2005/04/13(水) 17:55:17
>>877
じゃあ聞くが、どこに無理があるのかな?
正しい発言だと思うのだが。
新幹線の駅は何も無い田舎にポンとできて、ろくな道もなく、行きにくい。
空港の場合、田舎にできても、まともな道路や交通機関がしっかりとある。
896NASAしさん:2005/04/13(水) 17:56:24
青森の場合はどうだろう?
やはり空港の方が軍配が上がると思うが
897NASAしさん:2005/04/13(水) 18:19:33
>>893>>895>>896
まず同一人物なんだろうけど有料道路経由の車や
駅からのバスアクセスしかない時点で青森空港のアクセスは終わっているんだが
新青森は在来線アクセスもあるから弘前にも30分程度で
価格もバスよりはるかに安いとかなり便がいいぞ。
898NASAしさん:2005/04/13(水) 19:10:14
>>897
アクセスはそれだけですか?w
鉄ヲタって頭固いんだなw
899NASAしさん:2005/04/13(水) 19:11:54
>>897
あのー、弘前市内から空港もそのくらいで行けるんですけど?
900NASAしさん:2005/04/13(水) 19:44:54
>>899
無理。
バスだと弘前市内抜けるだけでかなり時間かかる。
901877:2005/04/13(水) 21:18:50
>>895
>新幹線の駅は何も無い田舎にポンとできて、ろくな道もなく、行きにくい。

たしかにそんな駅もあるな。
安中榛名とか岐阜羽島とか。

でもその駅に普通の人が行く用事ってあるの?
>>878のように政治駅か分譲住宅があるだけだろ?

普通の人が行く名古屋とか仙台は街の中にあると思うけど?
新大阪とか新横浜とかは変な所に出来たがアクセスは問題ないし。
君は具体的にどの駅が不便なのかな?
902NASAしさん:2005/04/13(水) 21:29:10
それで、新青森駅になると、現在の青森中心部(でもないが)駅から八戸乗換えより
どれくらい遅くなるの?(わくわく)
903NASAしさん:2005/04/13(水) 21:35:38
>空港の場合、田舎にできても、まともな道路や交通機関がしっかりとある。

佐賀空港→佐賀駅とか秋田空港→秋田駅は結構酷かったよ。
904NASAしさん:2005/04/13(水) 21:41:34
だから「駅」が不便なのだと… ループだな。
青森のような港の駅だと元の市街中心は無視して港へもってっちゃうし。
その他の都市でも爆煙を吐く「汽車」には排斥運動があって、既存市街地を
ぐるりと避けていくような場所ばかりだからな。
そのくせ、大きな駅は鉄道町というもの(車庫とか工場とか、大きな構内)を
構成してしまい、後から道路を取り付けるにも分断されまくりで、まともな
交通機関や道路が通れない。
905NASAしさん:2005/04/13(水) 22:19:19
>904

だから具体的にどこ?
906NASAしさん:2005/04/13(水) 22:22:38
くりこま高原じゃないのw
907NASAしさん:2005/04/13(水) 22:34:36
>>905
>>903によると、佐賀駅、秋田駅。>>904に青森のような港の駅とあり、同じような
条件のところ(連絡船とかの都合で場所が決まった)は、函館、高松、下関、
旧門司(門司港)。
汽車反対運動で既成街区を迂回してるところは県庁所在地には多いだろうなぁ…
盛岡、仙台なども中心は通っていないし。新潟、水戸、宇都宮、本線スジが
かすめてすらいない前橋…
疲れた。
逆に、東京駅みたいに都市計画で作られた中心駅って、あとどこに?
(新)横浜、(新)大阪なんかもダメだしな。
908NASAしさん:2005/04/13(水) 22:42:37
なんか段々青森便とは関係ない方向に進んでる気がするw

数年後に答えが出るんだからそっとしておけばいいのに。
や、別に新幹線マンセーと言っている訳では無いぞ。
909NASAしさん:2005/04/13(水) 22:54:39
だって鉄ヲタが、青森・新青森以外にも不便な例を出せと…
910NASAしさん:2005/04/13(水) 23:00:00
鉄ヲタも空ヲタもレベル的には大して変わらんと思うけど…

乗りものなら何でも好きな漏れから見るとなんでそんな話でループ
出来るのか不思議で仕方ない。
911NASAしさん:2005/04/13(水) 23:17:40
>>888は県じゃなく青森市関連のHPで検索可能。新青森駅周辺整備
だけでなく、在来線の青森駅と新青森駅の連接強化も推し進める計画。

>>889が嘘なのは既出。青森県のHPでは、空港道路の整備どころか、
1ページしか航空対策に割いていないやる気のなさを見事に路程。

これらは、このスレの過去レスでさんざん既出。

503 :NASAしさん :2005/03/25(金) 17:37:36
>>501
このページを10回嫁
http://www.city.aomori.aomori.jp/toshi/mati020_2.pdf
整備事業終了後(東北新幹線新青森駅開業時)には、新青森駅一帯は一変するよ。


504 :NASAしさん :2005/03/25(金) 17:57:52
青森県のHPにおける航空政策のページです。
青森県の航空対策にかける意気込み(つーかやる気の無さ)が伺えます。
http://www.pref.aomori.jp/newline/airline/airlinetop.html
912NASAしさん:2005/04/13(水) 23:20:35
青森市内から空港への新しい道路、早くできればいいね。
今の道だと狭くてなんだか恥ずかしいや。
もてなしができてないよ。
913NASAしさん:2005/04/13(水) 23:25:01
>>902
新青森まで1時間、東京まで4時間で、合計5時間。
新青森って案外不便だしね・・・
914NASAしさん:2005/04/13(水) 23:40:49
青森空港3000M滑走路あす開業
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0413/nto0413_13.asp
915航空エリート鹿児島県民:2005/04/13(水) 23:47:40
青森市内行きが1日14便しかない空港バスを指して
アクセスが便利だと言ってる青森って、本当に航空後進地だな(w
まるで窮乏しているのに地上の楽園といっている北朝鮮人みたい(w
アクセスが便利な空港というのは、最低でもこのくらいのレベル↓
ttp://www.minc.ne.jp/kab/access/jikokuhyo.html
ttp://www.nabic.co.jp/access/0401/01ngs.htm
916NASAしさん:2005/04/14(木) 00:08:51
痛いところを突かれたので、このスレも少しの間は静かになるだろう。
これって、航空板の常套手段だし。

 でも、仕方ないよ。公共の空港アクセス機関が少ないのは。
頼みの東京便がアレの状態なんだし、アクセス交通機関のダイヤは航空旅客に
付随するものだから、どうしてもタイトな経営をせざるを得ない。
当然、こういった2次交通機関の会社は、新青森開通でこっちに活路を見出して
集まってくるだろうし。
917NASAしさん:2005/04/14(木) 00:14:05
 4/28 片道だけの6便復活おめ!
918NASAしさん:2005/04/14(木) 01:12:09
しかもトリプルになってるね。
919NASAしさん:2005/04/14(木) 10:41:15
>>915
そのエリートも九州新幹線に食われ始めてるわけですが?w
というか鹿児島空港こそ便利なのか?と問いたくなる。
道路事情は東北よりも悪いし…。
920NASAしさん:2005/04/14(木) 11:19:48
つーか、地元の奴が空港行くのにバスなんか使うか?
921NASAしさん:2005/04/14(木) 11:29:19
>>913
dクス!!
青森〜八戸≒市内〜新青森
で、新幹線の乗車時間が八戸→新青森分だけ伸びるだけ遅くなるわけですね。
八戸からのアクセス特急も残すというならともかく、そっちは廃止だよね。
北海道新幹線計画のせいか分からんけど、なんか土建屋に仕事させたいだけ
の無駄な工事をするもんですねw
青森行くのに、現在より市内へが遠回りになるなら、開通後は100%飛行機に
戻るでしょう。
922NASAしさん:2005/04/14(木) 11:32:10
>>919
影響が出ている鹿児島−福岡便は、まさに仙台−青森のような路線の
条件なんだが。小型機中心ながら、東京−青森と同じ程度の便数を維持
していないか?
923NASAしさん:2005/04/14(木) 12:09:23
新聞記事を見ると相変らず県の立場が弱い付き合いが解るニュアンスだよね、
一日限りのトリプル就航をJALが協力してくれてるような書きかたが物語ってる。
たぶん−200型なのは旧JASの機体+資格持ちが担当になるからかな?
924NASAしさん:2005/04/14(木) 12:55:00
>>開通後は100%飛行機に戻るでしょう。

大漁を狙ってる?
925NASAしさん:2005/04/14(木) 13:01:59
北海道新幹線の工事費負担 青森県受け入れへ 三村知事示唆 
 2005/04/14 00:51

 本年度着工の北海道新幹線新青森−新函館の工事費一部負担に反対する
青森県の三村申吾知事は十三日、国土交通省を訪れ、梅田春実鉄道局長と
会談した。
 会談後、三村知事は記者団に対し「一気に具体的な話に煮詰まる」と述べ、
近く問題を決着させ、金額で折り合えば負担を受け入れる考えを示唆した。
 関係者によると、二十一日の同県議会東北新幹線対策・鉄道問題対策特別
委員会で正式に態度表明する。青森県の工事費負担への反発は、これまで
新函館開業の最大のネックとなっていた。
 三村知事は、国交省に対し
《1》青函トンネルの追加工事費八百億円(うち県負担は推定百十億円)の
   負担軽減
《2》現在八戸−新青森が着工中の青森県に負担を集中させないため新函館から
   着工する
ことを求めていた。
 同知事は「納得いくよう知恵を出しあうことで理解いただけた」と述べた。
 新青森−新函館間の総工費は追加分を含め五千億円だが、昨年末の政府・
与党協議で、北陸と九州・長崎ルートの三線計で六百億円分を減額することに
なっていた。北海道分は二百億円を超す減額となる見込みで国交省内で詰めの
作業中。三村知事の発言は、これに伴う県負担軽減を見越したものとみられる。

北海道新聞
926NASAしさん:2005/04/14(木) 13:05:34
 よかったね〜 さっさと3000m化しておいて。
今後、新青森開業付帯工事も併せて、県は新幹線色一色に染まるだろうし、
県内空港への投資って殆ど見込めなくなるんでない?
927NASAしさん:2005/04/14(木) 13:17:50
3000m化は、対東京の為では無いと思うが...
928NASAしさん:2005/04/14(木) 13:20:21
>>924
主語が抜けていましたか? 自分が、です。
929NASAしさん:2005/04/14(木) 14:12:32
>>921
飛行機を選んで乗るのはいいけど、このスレで何度も出てきている
心配の種は、東京便の数だろが。
どんな糞ダイヤにさせられちまうか分からないのに。
朝便が午前7時台に1本あったとして、飛行機派は必ずこれを使うだろう
けど、では次の便は? 「13時台です」なんてことになったら、この間に
東京行き新幹線が何本も出ているわけだし、どんな機材を使うか知らないが、
朝のオイシイ時間帯の便にありつけるのって200〜250人に限られて
しまうってことにならないか? 
930NASAしさん:2005/04/14(木) 17:44:08
祝 滑走路300m
931NASAしさん:2005/04/14(木) 20:17:30
日航トラブル: 集客合戦激しく 現場、余裕を失う
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050414k0000e040090000c.html

 発着遅れを減らすための合理化が要因になったのではないか−−。
国土交通省に14日提出した報告書の中で、日本航空は「時間制約のプレッシャーが
あったとみられる」とトラブルの背景の一つを指摘。会見した新町敏行・CEO(最高
経営責任者)兼社長は「時間厳守よりも安全を優先すべきだった」と唇をかんだ。
業界内だけでなく、新幹線と激しい集客合戦を繰り広げる航空業界。定刻通りの運航を
優先するあまり、安全にほころびが生じていた。
_______________________________________
 とりあえず、余裕無いんだったら、青森線なんて路線止めちまえよ。
相手は通常では時間に厳格な新幹線なんだから、利幅のない路線で新幹線の向こうを
張るこたーない。
932航空エリート:2005/04/14(木) 20:45:00
933航空エリート:2005/04/14(木) 20:58:03
>>919
本質が判っていない低脳な青森塵にわかりやすく説明すると・・・
例えば朝一番の青森発東京行きに乗るためには、青森駅前を6:55に出るバス1本しかない。
つまり、このバスに乗り遅れた場合は、公共交通機関で行く選択肢が無くなるって事。
これを指してどこがアクセスが良いかと小一時間聞きたい。

もっと判りやすく説明すると、JTBの時刻表にある空港への交通機関で、
「航空便に接続運転 時刻はお問い合わせ下さい」の1行で終わる青森と
「5〜15分間隔で運行」の鹿児島との格の違いということ。

しかも、便利と言うには”最低でも”このくらいと書いているのにね(w
934NASAしさん:2005/04/14(木) 21:43:32
>>931
新幹線云々は、あきらかに毎日が取ってつけてる。
935NASAしさん:2005/04/14(木) 22:39:31
>>921
>>913の話を真に受ける馬鹿ですか?
936NASAしさん:2005/04/14(木) 22:44:54
>>935
自演だろ?w
937NASAしさん
また自演のレッテルでつか? ふ〜ん・・・