☆スーパーシート・シグナスクラス 4列目☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1age厨 ◆ocjYsEdUKc
JAL、6月からのClass J導入によるスーパーシートの廃止まで、 あと
残り1ヶ月とちょっと!JAノLのSS廃止で、国内線のファーストクラス
であるスーパーシートは、ANAの独壇場か!?と思いきゃちょっと待った!
影は薄いが忘れちゃ困るw、スカイマークのシグナスクラス。こいつも、
ANAのSSには劣らない座席とサービスで、頑張っとるぞ〜!

このスレは国内線ファーストクラスでもある、スーパーシート、そして、
スカイマークエアラインズの上級クラスである、シグナスクラスを語る
スレでございやす。

前スレ
【廃止】スーパーシート・クラスJ 3列目【値上げ】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1076038222/

あ、そうそう、6月から始まるJAノLのClass Jについては、
専用スレを立てますんで、そちらもどうぞ。

無用な煽りは厳禁で、マターリとおながいしまつ。。。。
2NASAしさん:04/04/29 07:10
2(σ゚д゚)σゲッツ
3相互リンク:04/04/29 14:08
【一等二等】A寝台&グリーン6号車【特別車両】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1069658854/l50
【JAノL】クラスJってどうよ?1列目【Class J】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1083188048/l50
4NASAしさん:04/04/29 14:15
飛行機のSSと新幹線のG車、リムジンを比べるとどれが乗り心地がいいのだろう?
5NASAしさん:04/05/02 10:48
「JMB FLY ONプログラム」の特典ご利用条件の一部変更について.

国際線・国内線共通アップグレード券について.
 (ダイヤモンド・JGCプレミア会員の方が対象).
2004年1月〜12月のご搭乗実績により差し上げる「国際線・国内線共通アップグレード
券」にて、2005年4月1日以降に出発するJALグループ国際線にご搭乗いただく場合、
事前購入型の悟空運賃(前売り悟空、スペシャル悟空、Web悟空)および、エコノミーセーバー、
ビジネスセーバー、海外発の割引運賃は、ご利用の対象外とさせていただきます。
あらかじめご了承ください。.

もうだめぽ・・・
6NASAしさん:04/05/03 19:44
ほしゅ
7NASAしさん:04/05/03 21:10
シグナスは要らん。
サービス、頑張ってるんだろうが(乗らないから知らん)、
そもそもsky選んで搭乗してるあたりの客層はまともとは思えない。
8NASAしさん:04/05/03 21:19
国内線でホットミール出してるのは、SKYだけじゃなかったっけ?今はもう、ホットミール
止めちゃったのかな?シグナスのシートピッチは、スーパーシートとどっち広いの?
9NASAしさん:04/05/03 21:54
このスレもage厨様の創設ですか。

「スレ創作厨」にHN変更した方がいいかも>中国スレ以外
10NASAしさん:04/05/09 03:13
保守
11NASAしさん:04/05/09 08:45
>>7
ここに書いてあるよ
http://www.skymark.co.jp/counter/cygnus.html

あまり大手と大差がないようだな。料金を考えれば無理もないけど。
12NASAしさん:04/05/09 09:46
スカイマークの女性シートってなんだこりゃ。
優先されるべきなのはデブなキモオタの男だろ。
女性を隔離するよりデブを隔離した方が他の客のためにもなると思うのだが…
13NASAしさん:04/05/10 02:23
シグナスにも女性専用席があるんか?
14NASAしさん:04/05/10 14:51
前スレ、dat落ちしますた
15NASAしさん:04/05/10 21:59
>>12
問題は、彼らがそこに座るかどうかだ。
…とマジレスしていいの??

>>13
ありません。
16NASAしさん:04/05/11 00:16
>>15
体の大きい方へっていう名目でいいんじゃない?
縦にでかいor横にデカイ人対象で。

案外これはいいサービスじゃないだろうか?
17NASAしさん:04/05/12 22:16
age
18NASAしさん:04/05/14 15:05
まともな客層に属しない私は、
明日しぐなすに乗ってきます。
19NASAしさん:04/05/19 01:56
JALのSSは今どのくらい飛んでるんだべ。
20NASAしさん:04/05/19 03:33
席が機材変更で替わっています。
よろしいですか??とカウンターで言われた。
82Kから1Aです。なんて答えればいいのか・・・
ここまではよかったが、実際は、
運行がJALインターからJALジャパンに変更。
SSのサービスは、いまいち・・・・
ここまで、いい加減なJALにむかつく。
21NASAしさん:04/05/19 11:19
>>20
旧JASのぐるぐる7だな
ぼろぼろのシート、間の抜けたCAのサービス
お前が言っているようにJAL機材と比べると
ハードソフトともむかつくよな
22NASAしさん:04/05/19 21:43
一応、このスレの参考アドレス
ttp://home.s02.itscom.net/tokuseki/hikouki/h-index.html
23NASAしさん:04/05/23 10:48
昨日JALのスーパーシートの乗りおさめに
羽田札幌便に乗ったのですが
男(パーサー?)が機内サービスするのでがっかり。
オバスチ以上に落胆した。
男のCAはJALには多いのか?
24NASAしさん@三重:04/05/23 15:15
>>23
JALに乗っても今年は男に遭遇した事無いな。
最近は遭遇する確率が極端に下がった。
25NASAしさん:04/05/23 15:31
>>23
俺も昨日、SSを利用したが、帰りの便は男性CAだった。
これまでSSばかり利用していたんだが、結構男性のチーフパーサー
に当たることが多かったぞ。なんで俺ばっかり...なんてw
チーフ以外でも男性がたまに普通席をサービスしてたなぁ。
個人的には男性よりもオバちゃんの方が良いのだが。

26NASAしさん:04/05/23 19:16
>>23
つか、国内線はJALジャパンのみだったはず>男性の客室乗務員
27NASAしさん:04/05/23 19:16
↑間違え
JALジャパン→JALインターナショナル
283:04/05/26 20:37
【グリーン料金】A寝台&グリーン車7号車【特別車両】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1085495495/l50
29NASAしさん:04/05/30 10:11
昨日札幌−羽田でJLのスーパーシート乗り納めに逝ってきた。
着陸前シートベルト着用サインが点灯して、上着を返却する時に
チーフのオバちゃんが一人一人に「スーパーシートをご愛顧いただき
ありがとうございました」って挨拶して回ったよ。
30NASAしさん:04/05/30 23:50
そうか…
もう、JALのスーパーシートなくなるか…
と言っても、最後の方はダメダメだったけど。

>>29
>スーパーシートをご愛顧いただき
“ご利用”ではないんだな…
31NASAしさん:04/05/31 12:16
ついに今日でJALスーパーシートあぼんですね・・・

合掌。
32NASAしさん:04/05/31 18:50
仕事で昨日「乗り納め」にでかけたのだが・・・HND-ITMでもないのにSSの大半がJGC(しかも緑亀数名いた)でビクーリした
ギャレーに貼ってある「例のやつ」みたら結構つわものだらけ(藁 やっぱ皆さん「乗り納め」に参加してたのかなーって思った
それなら最後のエサにあの伝説の「冷製ヤキソバ」が出てきたら最高だったのになーってちょっと残念でした
ところでJALさんにお願い・・・やっぱり新しいJ席の安っぽさとサービスはきっと上級会員には不評と思うからなるべく早期に
本当のFクラスをつくってくらはい・・・料金は1万-2万追加くらいならば経費族は躊躇なしに利用するのではないでしょうか?
上級顧客をANAに奪われてしまって団体さんやカラス軍団の専用エアラインに落ちぼれてしまう前に・・・ぜひ御検討を
ついでに「赤ちゃんダッコ」禁止エアライン(きちんとベビーシートで料金を取る)にしたら優良な顧客が取り込めると思うが・・・


33NASAしさん:04/05/31 22:56
SS最終日だったが、特に何も変わらなかった…
ちょっと寂しい。
34NASAしさん:04/06/08 00:22
倉酢自衛
35NASAしさん:04/06/24 23:15
age
36NASAしさん:04/06/27 11:34
>>33
そしてこのスレも、SS最終日を過ぎてから…
かなり寂しい。
37NASAしさん:04/06/28 12:47
さびれてるね。。。
38NASAしさん:04/06/28 21:22
ほとんどの住人がたった3000円も金を出せない貧乏人だったと言うこと。
39NASAしさん:04/06/29 11:24
包括旅行割引適用でも当日あいていたらスーパーシート乗れますか?
40NASAしさん:04/06/29 12:02
乗れますよ。
41NASAしさん:04/06/30 01:11
追加料金は払ってくださいね。
42NASAしさん:04/06/30 01:25
>>41
心付けはどれくらい包んだらよいでせうか?
43NASAしさん:04/06/30 11:33
>>40
resありがとうございます。カウンターは羽田だとどこ行くのでしょうか。
あ、自分で調べます。すまぞ
44NASAしさん:04/06/30 12:22
スーパーシートカウンター、出発口Fの横な
45NASAしさん:04/06/30 22:37
>>42
ANAの場合、東京沖縄で6000円、東京大阪、札幌、福岡、大阪札幌の場合4200円、
それ以外の路線だと3200円包めばよろし。
46NASAしさん:04/06/30 22:55
>>45
まだクラスJ椅子にかわってなければ、
スーパーシートの椅子に座って沖縄でも1000円。
47NASAしさん:04/07/07 22:50
>>46
でも、同じ座席でも「スーパーシート」の方がいいよな。
それがステータスというものだが……
国内線にそんな必要はない??
48NASAしさん:04/07/12 19:33
地下鉄博多駅のエスカレータに乗ると絶対目に入る大きな広告看板、
ANAのSS広告になってますね。(以前は象の写真とかだったのに。)
「最高級の日本の空へ」みたいなキャッチで。
多分、JAL関係者も日々目にすることだろーな。
49NASAしさん:04/07/12 19:57
キャン待ちをするとシグネットで手続きできるのだが、
羽田だけ指定のカウンターへ行かねば出来ないのがちょっとと思うことがある。
50NASAしさん:04/07/12 21:05
>>48
たぶん、同じ看板だと思うが東京モノレール浜松町駅にもある
51NASAしさん:04/07/15 00:28
>>50
同じ写真のパンフレットだって空港にあるよ。
52NASAしさん:04/07/27 20:50
>>48,50,51

他の人はどうかしらないが、漏れには強烈に効いている・・・
53NASAしさん:04/08/01 17:17
あんな、他人の汗のしみこんだ席で最高級といわれてもな・・・
54NASAしさん:04/08/04 13:12
>>53
よく言った!
漏れも実は気にしてた。

だから電車の座席とかは夏場、怖くて座れない。座ったときの他人の汗が背中にしみこむ感覚…


スレ違いスマソsage
55NASAしさん:04/08/11 01:12
age
56NASAしさん:04/09/03 08:32
age
573:04/09/03 12:18
【千円】クラスJってどうよ?2列目【(゚д゚)ウマー】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1093893644/l50
58NASAしさん:04/09/05 14:27
クラスJダメダメなのでJL派からNH派になります
59NASAしさん:04/09/07 18:05
スーパーシートの規定変更おめ。
http://www.ana.co.jp/pr/04-0709/04-110.html
60NASAしさん:04/09/07 20:01
スカイマークもシグナスシートでビジネスシート料金を復活するだろうか??
61NASAしさん:04/09/07 20:31
>>59
>※搭乗日当日出発空港において空席がある場合には、お手持ちの航空券+5000円(運賃加算)でご利用いただけます。(ご予約できません)
ということは、実質値上げか。
62NASAしさん:04/09/07 20:37
>>59
沖縄線だけ値下げってことっすかー?
つか、これからは早割21+SS料金が使えないのか・・・・・・。
株主優待の扱いはどうなるのだろうか??
63NASAしさん:04/09/07 20:37
回数券の場合どうなんだろ。
スーパーシートプレミアム週末リピートとか出るのかなぁ。
64NASAしさん:04/09/07 20:39
今あるスーパーシートクーポンは廃止か??
65NASAしさん:04/09/07 21:11
>>59
まあ、東京=大阪で12席しか設定がなければ、こういう運賃制度にでもしないと需給逼迫だろうからね。
66NASAしさん:04/09/07 21:14
スタアラCクラスRTWで乗れるようになりますか?
67NASAしさん:04/09/07 21:21
アップグレードクーポン使えますか??
少し残っているので!
68NASAしさん:04/09/07 21:22
海外発券とかもどうなるんだろな?
69NASAしさん:04/09/07 21:27
修行僧のせいでこうなっちまったんだ
70NASAしさん:04/09/07 21:27
豚肛を載せないためにだと思います。
71NASAしさん:04/09/07 21:30
どうしてこれで修行防止になるんだ?
72NASAしさん:04/09/07 21:44
ところで、値段はどうなるんかな?
おそらく基準は東京新大阪間の、
「のぞみG」18690円だろうが

73NASAしさん:04/09/07 21:48
>72
ノーマルY(普通運賃)+5000円では?
そもそもYで18500円なのでお話にならない罠。
23500円ってのは高すぎるだろうから
新SSは21000円(特割18000円)くらいでは?
74NASAしさん:04/09/07 22:18
国内線に「ビジネスクラス」=12月1日から―ANA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040907-00000532-jij-biz
*全日本空輸(ANA) <9202> は7日、12月1日から国内線にビジネスクラスを導入すると発表した。
一般席とスーパーシートの2種類の運賃制にする。
席が広く軽食の提供などがあるスーパーシートは、現在は一般の運賃に4200円などの追加料金を払って利用するが、今後はビジネスクラスとして一括料金で販売する。
同社は「国際線のビジネスクラスのように高級感を売りたい」(広報室)としている。 
(時事通信) - 9月7日20時7分更新
75NASAしさん:04/09/07 22:32
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040907AT1D0704Z07092004.html
全日空、スーパーシート料金見直し

 全日本空輸(ANA)は7日、12月1日搭乗分から国内線スーパーシートの運賃体系を変更すると発表した。
現在はエコノミークラス運賃(普通運賃)に路線別のスーパーシート料金(3200―6000円)を追加しているが、新体系では運賃と料金を一体化したスーパーシート運賃を設定する。

 羽田―札幌線の場合、新しいスーパーシート運賃は現行の普通運賃ベースより1200円の値下がりとなる。
一方、現行の往復割引や7日前購入割引(便指定)の運賃がベースとの比較では、片道当たり1350―1800円割高となる。

 普通運賃で航空券を購入した場合は、搭乗当日に空席があれば5000円の追加でスーパーシートに変更できる。 (19:19)
76NASAしさん:04/09/08 00:09
12月からこのスレ盛り上がるかなぁ??
77NASAしさん:04/09/08 00:23
でも、安心した。
特割でもフルフェアでも、現行にプラス2000円以内の値上げで済むらしいので
普段と変わらず予約する事にします。
78NASAしさん:04/09/08 14:08
www.ana.co.jp/pr/04-0709/04-111.html
767にもつくんだね。
でも、2005年末とはなんだ??
79ばってん:04/09/08 14:24
全機の改修が終わるのが という意味では?
あと、シートテレビでも有れば高級感が出たんだけど・・・
80NASAしさん:04/09/08 14:27
777は、座席数が増えると言うことは、2−3−2か??
81age厨 ◆ocjYsEdUKc :04/09/08 14:33
ラウンジ使えるようなれば、なお良しなんだけどな。
82NASAしさん:04/09/08 14:35
羽田に専用セキュリティゲートが出来るのは良しとしよう!
83NASAしさん:04/09/08 14:39
じっくり読んでみると解ったことがある。
要するに国際線機材と国内線機材の共通運用。
単にこれじゃない。
座席数と機種を見るとよく分かる。
84NASAしさん:04/09/08 14:39
多頻度会員は専用セキュリティゲート使えるのかな〜?
85NASAしさん:04/09/08 14:40
>>80
2-2-2 2列から2-3-2 3列だろうな。

それより763に付くのがサイコー、2-2-2 2列のようだ。
名古屋空港にSSカウンターは作らないのですか、そうですか。
86NASAしさん:04/09/08 14:43
中部移転するまで放置プレイ
87age厨 ◆ocjYsEdUKc :04/09/08 14:44
しかしB767は、スーパーシートを外したり付けたり慌しいな。
88age厨 ◆ocjYsEdUKc :04/09/08 14:46
とりあえずこれで羽田〜関空の141便と150便の、ビジネスクラスの
普通席開放は無くなったな。
89NASAしさん:04/09/08 14:50
ラウンジにDQNの姿が・・・
また、2004年12月1日(水)より、ANAマイレージクラブ「ブロンズサービス」メンバーのお客様には、『スーパーシートプレミアム』をご利用頂くと、従来1,000マイルのところを500マイルで国内線[signet]ラウンジをご利用頂けるサービスをご提供いたします。
90NASAしさん:04/09/08 15:05
>>89
いや制限が少し緩む程度だし、そんなにDQNは増えないと思う。
91NASAしさん:04/09/08 19:01
あいたた…。
うちは出張はビジネスアカウントクーポン(特割)が支給されるのだが、
当日自腹でアップグレードできないってことかよ。
明らかにリーマンの楽しみを奪いやがって…(┰_┰)。
92NASAしさん:04/09/08 19:08
>>88
特別席が用意されているage厨様には関係ない話ですねw
93NASAしさん:04/09/08 19:28
94NASAしさん:04/09/08 19:31
料金的に変わらないが、
要するに予約だけ入れるなと言うことだな。
95NASAしさん:04/09/08 19:54
運賃としてはこれまでより少し割高になるような感じだけど、
763にもつくってのがうれしいね。これがあるから漏れは今んところJAL派なんだけど、
SSもクラスJになって荷物の優先がなくなっちゃったし(これが一番のメリットだったりした)
ANAに乗り換えるかなぁ・・

って考える漏れのようなヤシって多いような気がするんだけど。
96NASAしさん:04/09/08 20:07
安っ!
97NASAしさん:04/09/08 20:29
スーパーシートプレミアム運賃って安いね。

東京〜大阪がたった21000円だよ。予約変更できないけど特割だったら
17000円だ。

でもスーパーシートプレミアム運賃でもスーパーシートプレミアム特割でも
> 航空券購入期限は、ご予約日を含め3日以内です。
というのはひどいね。

スケジュールを完全にフィックスできない、CEOや重役の移動には使えないよ。

誰のための運賃なんだろう?
98NASAしさん:04/09/08 20:31
芸ノウ人
99NASAしさん:04/09/08 20:33
SS乗り納めしたいですが、SSに乗る客はビジネスマンが多いですか?
カジュアルな服装じゃ浮きますか?
100NASAしさん:04/09/08 20:35
これじゃUPG券使えなくなるな。
101NASAしさん:04/09/08 20:38
こうなると回数券やシャトル運賃の存在意義が問われるなw
102NASAしさん:04/09/08 20:39
回数券ユーザーは、客じゃないと言い張りたいとしか思えない。
103NASAしさん:04/09/08 20:40
https://www.ana.co.jp/dms_svc/ss-premium/

サービス内容やシートは今までのスーパーシートと変わらなそうだけどどうなの?
104NASAしさん:04/09/08 20:42
相鉄がJRに乗り入れが決定したり、今日は交通関係のニュースが多いな
105NASAしさん:04/09/08 20:43
優先降機を認めろ!
CAは、身体を張って、後ろから来るYクラスパックスを留めろ!
106NASAしさん:04/09/08 20:47
>>101
5000円追加でアップ可能

えーえぬえー
107NASAしさん:04/09/08 20:48
ANA国内線運賃を2クラス化
https://www.ana.co.jp/pr/04-0709/04-110.html

ANA、『スーパーシート プレミアム』発表
https://www.ana.co.jp/pr/04-0709/04-111.html
108NASAしさん:04/09/08 20:49
>>106
お前、知らないだろうが
回数券なら予約可能+SS料金から
当日空席待ち+5000円に後退するんだが
109NASAしさん:04/09/08 20:56
「安いっ」て言ってる方々羨ましい身分ですね。
出張で、始めから経費でSS乗れるのですか?
俺は飛行機利用が多い会社なので、ANAデスクで総務が特割相当のアカウント券をガンガン発券して配ります。
特割客は当日アップグレードダメなんですよね?
今度からJALにしてもらいまつ。
110NASAしさん:04/09/08 20:58
配ってもらえるだけ良いよ。
こっちは、@デスクだから
SSカウンターへ並んでUPGしてたのに
当日UPGやりにくくなったじゃん。
111NASAしさん:04/09/08 21:03
どうせ空席だらけで、上級会員修行僧が超割とかで
空席待ち予約して思ったより儲からずに規定変更になる悪寒。
112NASAしさん:04/09/08 21:06
普通運賃ですか…羨ましい会社ですね。
いや、うちのコスト管理が厳しいのか…。
うちは、何曜は○×支社に行くと決まってるので、
もれなく朝一便&最終便の特割発券ですわ。
…冬からは狭いB7で血管つまらせながら毎月10レグ余り乗りまつ。
飛行機で血栓作って死んだら労災おりますかねぇ…。
113NASAしさん:04/09/08 21:12
これで下りたから下りると思うよ。
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/09/07/d20040907000074.html
114NASAしさん:04/09/08 21:13
>>104
相鉄の株は年初来高値更新するし、鉄板はそれでプチ祭りらしい…
まあ「走ルンです」導入はその伏線だったともっぱらだがw
スレ違いなのでsage
115NASAしさん:04/09/08 21:15
全日空:新サービスは「国内線で最上級」
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1094645145/

羽田心ターミナルは降りるときは右ドアも使うんだね。
116NASAしさん:04/09/08 21:22
ライトサイドPBBは便利そう。

ttp://www.ana.co.jp/haneda/service/index.html
117NASAしさん:04/09/08 21:50
JALの低サービス化路線に対抗して、
ANAの高級化路線。

いいですねぇ、全日空。

さて、スカイマークはどうなるか。
118NASAしさん:04/09/08 21:55
777 12席→21席、ということは2-2-2×2列 → 2-3-2×3列。
767 12席、ということは2-2-2×2列だな。

せまっ!
119NASAしさん:04/09/08 22:11
>>99へのレスお待ちしてます。
120NASAしさん:04/09/08 22:24
こんな、普通席の普通運賃より制限だらけで高い運賃なんて使うのか。
結局がらがらで当日空港での争奪戦になりそうな悪寒
121  :04/09/08 22:28
2-2-2
2-2-2
2-2-2
1- -2
とかありえない?
122NASAしさん:04/09/08 22:32
馬番連勝?
123NASAしさん:04/09/08 22:52
>>118
同じやるならCLUBANA ASIA相当にすりゃいいのにな。
2-1-2×4列で20席とかw
124NASAしさん:04/09/08 22:56
711Aって時代を先取りしていたんだね。
125NASAしさん:04/09/08 23:06
>>116
単に右側利用ってだけならTOYという前例があるんだけどね。
126NASAしさん:04/09/09 00:34
PBB両方使って搭乗できそうなのが
747と773だけだろうな。
127NASAしさん:04/09/09 01:09
>>116, >>125, >>126
降りるときなら左から降りても、右から降りても対して違いは無い。

でも搭乗するときに、右側に乗客を割り当てるのは面倒だぞ。

「座席番号G〜Kの人は大回りして右側から乗ってください」とアナウンス
しても、普通は手近な左側から乗るぞ。
128NASAしさん:04/09/09 01:13
右側は、優先搭乗だけでよい!
129NASAしさん:04/09/09 01:21
当日5000円か・・・その割には大してサービスが変わってないなあ・・。
元々上級会員だったら、シート&食事&おしぼり以外のサービスは無料で提供されてるんだし・・。
130NASAしさん:04/09/09 03:05
>>126-127
ttp://www.ana.co.jp/haneda/service/index.html
左を使うのは降機の時だけと読み取れますが。
131age厨 ◆ocjYsEdUKc :04/09/09 05:16
>>92
ええ、何故かいつもSSを希望するとペット用貨物室にアサインされまつ。たまに
同乗の方が粗相する以外は、結構快適なものでつ。
132NASAしさん:04/09/09 11:31
特割1+スーパーシート料金券→スーパーシートプレミアム特割
ふざけんじゃねーよ!7日前購入だから特割1は存在しねーじゃん。
特割7と早割21が変更で特割1のSSは廃止ってちゃんと書け!ボケが!!

しかも12/17〜1/10・3/11〜3/31は使えないだと?
良いご身分だなエーエヌエーさんよ!
133NASAしさん:04/09/09 12:45
そうだな。
134NASAしさん:04/09/09 13:10
>>132

ANAカスタマーデスク 0120-029-787(平日 9:00〜17:00) 土・日・祝休

郵便によるご意見・ご要望窓口
〒144-0041 東京都大田区羽田空港3−3−2 全日本空輸株式会社 CS推進室 カスタマーサポート部 行

135NASAしさん:04/09/09 13:31
>>132
文句あるならおとなしくJALクラスJでもご利用下さい。
わずか1000円です。機内食は空弁を1000円で買えば十分。
136NASAしさん:04/09/09 14:40
酸っぱい話だ。
137NASAしさん:04/09/09 15:23
>>132 のようなDQN をY席に追放することでより快適な空の旅を
お楽しみいただけるようにするのが今回のサービス改訂の目的
です。 by 全日本空輸株式会社
138NASAしさん:04/09/09 15:44
>>132
後半の言い分はさておき
特割1+SS廃止に関してはきちんとリリースしてほしかった
実質特割1+スーパーシート料金券→スーパーシートプレミアム特割 はあり得ないし
書くのだったら
特割1+スーパーシート料金券→特割1+当日空席5000円じゃないのか?
139NASAしさん:04/09/09 17:05
全日空予約センターに確認しました。
遂に回数券ユーザーの締め出しですね。
回数券ユーザーは、予約不可。当日の空き待ち+5000円。これがオペレーションですだって。誰が金出してSSに乗るんだ??
そして、UPG券。同じく12月以降も使えます。詳細は、10月1日発表。ただし、予約できません。
このままでは、紙くずですね。
140NASAしさん:04/09/09 17:32
スーパーシートプレミアム運賃でもスーパーシートプレミアム特割でも
> 航空券購入期限は、ご予約日を含め3日以内です。
> 普通席への変更はできません。

使いにくいな。誰が使うんだ?

回数券+SSを使っていたビジネス客にとっては利便性が大幅に低下。

予定変更がないCEOや重役の出張、予定変更が無い小金持ち観光客が
ターゲットか?

ANAにとっては、スーパーシートのコントロールが簡単になって、
楽だろうけど、顧客満足度は急降下だぞ。

141NASAしさん:04/09/09 18:39
JALがSS切ってクラスJにしたときはJAL使うの辞めることも考えたが、
こうなってくると、JAL派で良かったなあと思う。

ところで、穴はやる事があまりにもアホすぎだろう。
回数券使うお得意さんのビジネスマンはJALに逃げるぞ。
JALはキャンペーンやってクラスJ攻勢(バラマキとも言う)かけてるのに。
折角のチャンスに何やってんだか。
142NASAしさん:04/09/09 19:16
「クソビジネスマン」ではなくて、高い料金払って乗れるエクゼブティブ
のための席設定でございます。 by 全日本空輸株式会社
143NASAしさん:04/09/09 20:04
>>142
忙しいエグゼクティブの予定は、なかなか確定しない。

これまでだったら事前購入制限がなかったので、複数の予約を
入れておいて、当日に一つに絞ることができた。
航空会社には迷惑だろうが、忙しいエグゼクティブには便利だった。

新SSは高い金を払って乗ってくれる忙しいエグゼクティブを排除して
しまう。新SSには、事前に予定が確定する暇な連中が集まるだろう。
144NASAしさん:04/09/09 20:12
そうだよね。帰りの時間なんかいくらでも早まったり遅くなったりするし、
先方の都合で急遽中止になったり、日帰りのはずが泊まりになったり、
揚げ句の果てにそのまま1週間くらい拘束とかザラだし。
145NASAしさん:04/09/09 20:57
修行僧に論理が書かれるエリートって何だ??
146NASAしさん:04/09/09 20:57
>>143
>新SSには、事前に予定が確定する暇な連中が集まるだろう

ヲタ専になるのか?
147NASAしさん:04/09/09 20:58
豚肛が乗るのがいやだな。
148NASAしさん:04/09/09 21:01
そもそも、新SSはどんな奴が乗るんだ?
接待用か?
ベルト着用のランプが消えてる20分くらいの間に
弁当食わなくちゃいけないのか?
悪天候だったらどうなるんだ?
149NASAしさん:04/09/09 21:02
>>148
サービスなしだ。
今でもそうだが乗ったこと無いのか??
150NASAしさん:04/09/09 21:03
>>144
高いほうのSS運賃は予約変更できるんだから、SSに空席があれば
変更すればよい。でも、SSは満席だけど、普通席には空席があるという
状況が困る。

>>146
全日空の新しいSSの利用者:

 ゆうゆう自適の老夫婦とか、子育てを終えてゆとりのあるご婦人とか、
 事前に予約が確定して、かつ、小金持ちの方々。

中国語で全日空は、「一日中からっぽ」の意味だそうだけど、それよりはまし。
151NASAしさん:04/09/09 21:04
>>150

> 中国語で全日空は、「一日中からっぽ」の意味だそうだけど、それよりはまし。
ワロタ
152NASAしさん:04/09/09 21:05
>>150
長距離線に多いパターンじゃん。
153NASAしさん:04/09/09 21:05
>>148, >>149
悪天候でサービスができなければ、茶菓をお持ち帰り。
154NASAしさん:04/09/09 21:05
8月末の台風の時、427便は揺れすぎてサービス不可能でした
結局、弁当お持ち帰りということでw
155NASAしさん:04/09/09 21:07
>>150
なんか伊丹羽田の夜便なんかでいかにも有りそうな状況だな。
156NASAしさん:04/09/09 21:12
SS使ってる奴の収入ってどれくらいあるんだ?
5000円を金とも思わないのかな。
157NASAしさん:04/09/09 21:13
>>156
君が気にすることではない。
158NASAしさん:04/09/09 21:15
>>156
5000円で狭苦しくてうるさいシートから解放されるなら喜んで払うよ。

グリーン車も空いているからこそ乗る
159貧乏家庭:04/09/09 21:17
茶菓をお持ち帰りすると、
結構家で喜ばれる。
160NASAしさん:04/09/09 21:20
パパは、機内で缶ビールで我慢ですか??
高い缶ビールのような??
161NASAしさん:04/09/09 21:22
>>158
グリーン車は2時間以上乗ってるからなぁ。

1時間くらいなら普通でもべつになぁ、
それに、沖止めだったら興ざめだし、
前後もタクシーにすればいいんだろうが
結局モノレールとか、満員電車だったりすると、、、。

結局、5000円の価値が違うんだろうなぁ。
162NASAしさん:04/09/09 21:28
>>161
まぁそうですね。空港からはタクシーか車のことが多いです。
確かにそのあとモノレールや満員列車に乗るのなら普通座席の方が
気持ち的には自然かもしれません。
163NASAしさん:04/09/09 21:43
 貧乏と言われたらそれまでなのですが・・。
 今までは、3200円、4200円(←ただし東京−大阪は短時間なのでYで我慢)は
あまりためらいなく使っていましたが、やっぱり5000円=往復1万円、は
ちょっと躊躇してしまう気がします。
 平会員であれば、専用デスク、専用X-Ray、手荷物優先等々が付加されるので
5000円支払っても安いぐらいでしょうが、元々PLTですので、座席&飯(←メシは興味なし)以外は、
初めからサービス受けられるので・・広い座席に5000円支払うだけになってしまう。

う〜ん、羽田−沖縄、福岡、鹿児島、札幌なら迷わず乗るが
(ただし、当日どうせ空席なんかないだろうし)
羽田−小松、富山、秋田(ここはエアバスか?)、庄内、岡山・・・
この辺りだと使わないかも。
164NASAしさん:04/09/09 21:45
>>156
>SS使ってる奴の収入ってどれくらいあるんだ?
>5000円を金とも思わないのかな。
出張だと、手当がつくからそこから一部出している感じ。
ウチは1日だと4万程度支給されるので、まあ出せる範囲かな。
165NASAしさん:04/09/09 21:46
羽田−小松、富山、秋田(ここはエアバスか?)、庄内、岡山・・・
小松以外専用デスクが元から無いのですが!
166NASAしさん:04/09/09 21:48
>>164
日当4万ですか。すごいですね。うちなんて1万ですよ
167NASAしさん:04/09/09 21:50
うちは7800+700=8500
領収書がいらないだけまだましかな。
168NASAしさん:04/09/09 21:58
>>150, >>155
>高いほうのSS運賃は予約変更できるんだから、SSに空席があれば
>変更すればよい。でも、SSは満席だけど、普通席には空席

現行のSS(ANA)やクラスJ(JAL)のように、運賃部分と料金部分が
分かれていれば問題ないのに、何故、一緒にするんだろう?
169NASAしさん:04/09/09 22:08
>>166
うちなんか日当すら出ませんが、何か?
勿論、出張中は残業代全額カット。

これで何日連続徹夜させられたか……。・゚・(ノД`)・゚・。
170NASAしさん:04/09/09 22:14
>>168
予約可能運賃の中で、早割やバースデー割引のような
著しく安い割引運賃でもSS事前予約可能なのは普通運賃利用者にとって
不公平感を生ずるため。
171NASAしさん:04/09/09 22:16
>>168
該出だと思うが、スカイマークも当初運賃制だったのが料金制になったんだよな。
スタアラの標準に合わせたんだろうけど、日本人には合わないと思われ。>運賃制

血迷ったな。>NH

なんか携帯の日本でのボーダフォンの状況をNHがそのままトレースしているような希ガス。
172NASAしさん:04/09/09 22:16
>>170
それなら、その該当運賃だけ禁止にすれば済むことなのに
回数券すら追い出したのは、明らかになめきっている全日空。
173NASAしさん:04/09/09 22:17
>>171
途中からだよスカイーマーク
すぐの元に戻ったぞシグナスクラス。
174NASAしさん:04/09/09 22:18
せめてSS専用回数券くらい出せばいいのに。
175NASAしさん:04/09/09 22:18
SSはだいたい年収5000くらいからですかね。
176NASAしさん:04/09/09 22:21
現在在る、金を後払いするスーパーシートクーポンもなぜか6月に請求したら11月末までだった。
普通は、6ヶ月以上有効期限があるのにね。
177NASAしさん:04/09/09 22:34
>>171
スカイマークがビジネスクラス運賃を設定したのは、
2002年の10月2003年の3月まで。
それ以外は、全てサプルメント方式ですが!!
178171:04/09/09 22:38
確かに一部勘違いが有った、すまんかった。>皆の衆
179NASAしさん:04/09/09 22:44
要するに、クラスJ化で鶴離れしたVIPしか眼中にないわけだよ。
お前ら、1Bとか1Cに座って、1Aに政治家が来たことある?
ANAのチーパーなんか、1B客の足を踏もうが見向きもしないで、政治家にのみ何度もへーこら。
猛烈に感じ悪いですよ。

JALはあまり使わないが、あちらの方が遥かに対応うまいです。
勿論VIPは丁重に扱うが、周囲にもきちんと配慮しています。
180NASAしさん:04/09/09 22:48
>>179
ANAは、1Aじゃないよ。
71Kだよ。
その隣が左隣がシークレットサービス。
そんなのしょっちゅう見ているので気にならない。
181NASAしさん:04/09/09 22:49
>>171
単純にSS事前予約可能な運賃を
「普通・往復・特割・回数券」に限ればよかった話だな。

あとは当日5000円追加限定で。
182NASAしさん:04/09/09 22:53
>>181

特割でSSはマズイな。

普通、往復、回数券限定。
183NASAしさん:04/09/09 22:58
>>103
XP SP2のデフォルト設定だとそのページ見られないね。
ポップアップ二重に使ってるから。アホだのぅ・・・・
184NASAしさん:04/09/09 22:59
>>179
予定変更がまったくないVIPだったらともかく、予定変更の多い
忙しいVIPには使いにくくなるぞ。
185NASAしさん:04/09/09 23:00
アダルトサイト同じ作り。w
186NASAしさん:04/09/09 23:05
特割も入れてくれよ〜(ToT)。
ウチ大手だけどコスト管理厳しいから、前日までに出張決まれば、
特割使わなくちゃいけないキマリなんだよ!
187NASAしさん:04/09/09 23:07
特割なら事前予約なしでも良いだろう
188NASAしさん:04/09/09 23:09
>>186
申し訳ございませんが、会社の方針に従って、特割で普通席を
使ってください。
189NASAしさん:04/09/09 23:20
既出かも知れんがスーパーシートプレミアムに関する疑問だが

現SSはBoeing747-400,SR,777-200,300の4機種に設定があり
新SSPはBoeing747-400,777-200,300,767-300の4機種になるのだが
SRに設定されている現SSは12月以降どうなる。

JAノLのぐるぐるセブンのJ-class(旧SS,旧RS)のように違う座席が
同じクラスで混在するのか?
そうなるとまたエンスー乗りがこれをねらうのか?

ちなみに777-200が9機とのことだが
10月に712Aが国内線使用で登録される予定だが
これが込みなのかそれとも現在の保有機で9機なのか?
JA711A SS14/Y402
JA702,706A SS14/Y344
JA701A,8197,98,99,67,68,69 SS12/Y370
だから712Aで702,706Aが国際線にコンバート?
190NASAしさん:04/09/09 23:27
>>189
これに書いてあるちゃんと見ろ!次ページだぞ!
http://www.ana.co.jp/pr/index04-008.html
191NASAしさん:04/09/09 23:35
>>171>>172
スカイマークは、
安い運賃クラスはシグナス不可だな。
192NASAしさん:04/09/09 23:37
正直な話、普通運賃で普通席に乗ってるときに
同じ飛行機の中に、三分の二程度の料金でスーパーシートに乗ってる人がいると考えたら
いい気分じゃないよ。
予定が当日決まった自分が悪いんだけどね。
193NASAしさん:04/09/09 23:40
超割は当日UP不可。…ただしPLT以上は平素の利用の利益還元として可。

ダメ?


年に1回、張り切って飛行機乗る人が奮発してSS座ってるより、
年に何回も利用して、たまに超割でいい思いしている人の方が明らかに大事だろ?
194NASAしさん:04/09/09 23:41
>>190
よく分からんがもしかして
機材計画 退役計画 B747-100SR(5機)のことか
しかし、1度に5機も退役するわけでもないし、
そもそもこの2004年度ANAグループ航空運送事業計画は
2004年度(2004年4月1日〜2005年3月31日)の航空運送事業計画ではないでしょうか?
よって12月以降もSRは存在するわけで全く解決してないのでは?
195NASAしさん:04/09/09 23:42
>>193
その超割だって優先予約で既に良い思いしてるじゃん。
さらに要求するのは、ごね得としか思えない。
196NASAしさん:04/09/09 23:48
>>194
そういう屁理屈をこねるなら、
スーパーシートの設定も2005年度末までになってますがその点については、
どう屁理屈をこねるのですか??
197NASAしさん:04/09/09 23:49
そうだな。要求するにも程があるということだな。
198NASAしさん:04/09/10 00:00
>>196
だとすると2004年12月から2005年度末まで
NH国内線は3クラス存在することになるのか?
現SSと新PSSの差はどうなる?
199NASAしさん:04/09/10 00:03
>>198
新PSS->新SSPに訂正
200NASAしさん:04/09/10 00:06
値上げによって、具体的にはどうサービスがよくなったんですか?
羽田に新しく専用保安検査レーンができるだけしかわからないのですが。。。
201NASAしさん:04/09/10 00:08
>>200
機内での本質的サービスは何ら変わらないように思います。
ただ、小うるさい修行僧が排除される(であろう)ことから居住環境の
改善は図られると期待されます。
202NASAしさん:04/09/10 00:11
餓鬼連れDQN母親の排除もあるな。
203NASAしさん:04/09/10 00:20
>>202
それは今回の制度変更とあまり相関があるようには思えんが。
結果、あまりに利用率が下がった場合は、再考もありうるだろうな
利用者にとっては空いているほうが快適だが、ANAにとっては
混んでれば混んでるほど良いわけだからな。
今の驚異的利用率はJLからの客が増えたためだが、結果どう出るか
204NASAしさん:04/09/10 00:32
1往復あたり特割でも3000円程度の値上げだし、今までSSを利用する客層は
さほど減らないと思う。
むしろ、空港UPしてたビジネスマンの利用が減るので減収になるかも。
205NASAしさん:04/09/10 00:34
SSPの回数券予約不可って数年前のJALだな(w
206NASAしさん:04/09/10 00:52
>>205
UPG券と勘違いしてないか??
207NASAしさん:04/09/10 01:08
あのシートってカバーを変えただけ?
それとも新調して少しは大きくなってるの?<穴SSP
208NASAしさん:04/09/10 01:12
一緒!
どっちも40パーセントupと20パーセントupだった。
209NASAしさん:04/09/10 01:38
あ、料金から運賃に変更になると株主優待の割引の対象になるのかな?もしかして
210NASAしさん:04/09/10 02:07
身障者の割り引きあるのかな?
211NASAしさん:04/09/10 02:16
>>210
打鍵出来るお前が障害者1級それとも2級?
212NASAしさん:04/09/10 02:30
>>211
5級ですが何か?
213NASAしさん:04/09/10 02:42
>>212
1種、2種どっち?
214NASAしさん:04/09/10 02:45
>>213
2種

目が悪いだけ。
215NASAしさん:04/09/10 02:47
>>214
SSは割引だったかな??
今のところ当日+5000円でがんばれ
216NASAしさん:04/09/10 02:55
>>215
特割よりは安くなるみたい(身割+5000円)だけど、どうも5000円払うのがもったいない。
安くしてもらって、マイルも100%もらってるから文句は言えないが。
217NASAしさん:04/09/11 19:50:49
社会的弱者に対しては無料で新SSを開放するサービスをお願いしたい。
218NASAしさん:04/09/12 06:12:02
>>217
その理由は?
また、「弱者」の基準は?
219NASAしさん:04/09/12 10:33:50
>>218
社会的弱者=可処分所得に不自由な人
要するに、低所得者が飛行機に乗るときにはSSを使わせなければならないということ
220NASAしさん:04/09/12 11:19:43
>>219 ていうことはだな 低所得者が新幹線乗るときはグリーン車に乗せろとでも言うのか?
あほらしい 共産党ごっこでもしていなさい
221NASAしさん:04/09/12 21:25:29
”のぶりすおぶりじぇ”というのを知らないらしい
222NASAしさん:04/09/12 23:07:22
>>221
明らかな誤用です。
223NASAしさん:04/09/12 23:26:22
>>221
責任有る地位の者が率先して実行し、責務を果たすと言うことだ!
実態は、戦場では、先頭で敵地につっこむと言うこと
224NASAしさん:04/09/12 23:32:28
>>223
そうそう、だからさ、航空機で非常脱出のときは、FCクラスの者は
最後まで残って、Yクラスを無事に避難させてから自分たちが逃げる
っていうことだよw
225NASAしさん:04/09/12 23:36:51
>>224
バカ?
F、Cクラスに座る奴が責任在る地位についているのか??
Yクラスは自分の部下や領民じゃない!
226NASAしさん:04/09/12 23:40:25
>>224
マジレスすると、この場合は最後まで残るのは機長(か船長)だな。
実際の例でも、乗客・客乗・コーパイをすべて避難させた後、機長が
火災が発生していないこと、乗客乗員がすべて避難したことを確認して
最期に脱出したという話が多く残ってるな。

船の場合だと、船長は沈没するまでブリッジに残ったなどという伝説多数だ罠。
227NASAしさん:04/09/13 00:34:00
777のスーパーシートと747-400・SRとでは
断然、777の方がいいと思う。
幹線でも乗客が少ないからきちんとサービスしてくれるし。
228NASAしさん:04/09/13 00:46:45
>>227
777の方が絶対快適。
広いし、何よりもYクラスのDQNより早く降機出来る。
229NASAしさん:04/09/13 01:24:55
やっぱり、経済的に恵まれない人たちをスーパーシートに座らせてあげたい
生活保護なんかを受けているような人たちには優先して無料でSSを提供してあげてください
230NASAしさん:04/09/13 01:28:58
>>229
現在の生活保護制度下でで本来就労可能な人がどれだけ受給しているかわかっての発言か?
231NASAしさん:04/09/13 01:37:30
>>230
適当なことを言ってると後で大恥をかくよ

232NASAしさん:04/09/13 01:39:36
>>231
ヴァカ!
230自身が就労可能にもかかわらず生活保護の支給を受けてることに気づけ!
自分自身のことを言ってるんだよ
233NASAしさん:04/09/13 20:14:53
変なのが居着いちゃったなぁ?
234NASAしさん:04/09/13 20:54:11
ここんとこ、どこのスレでも何かっつーと貧乏だの学歴だの言い出してる香具師がいるけど
同一人物?
235NASAしさん:04/09/13 20:57:28
>>234
そんなにコンプレックスなの?
普通は、それを糧にがんばるけど君は違うの?
236NASAしさん:04/09/13 21:07:26
237NASAしさん:04/09/13 22:44:15
無職、パチンコ屋通いがどうがんばれというのだ。
ハローワークとパチンコ屋の往復の毎日。
せめて、飛行機乗るときぐらいSSあてがわれても罰は当たらんと思うが。

いくら飛行機好きといっても運び屋までには身を落としたくはない。

238NASAしさん:04/09/13 23:35:39
>>229
では何故、上級クラスに乗せねばならないのか。
優先させる必要性がある理由とは何か。
そうすることで、世間に対して良いことが起こるのか。
また、そのお金はどこから出せばよいのか。
239NASAしさん:04/09/14 19:21:42
>>237
お前の生活費は、我々の税金だ。
税金で養って貰っているのに旅行するとはどういう了見だ??
240NASAしさん:04/09/14 19:45:11
貧乏人の飛行機=長距離バスのトランク
241NASAしさん:04/09/16 01:03:11
>>239
俺の今の状況を作り出したのは国の施政の失敗によるものだ。
職がない、家がない、服がない、金がない状況をお前らも体験してみろ。
真の貧困を知らないくせにえらそうな口をたたくなよ。
税金で養ってもらってなんていってるけど、お前らそんなに税金払ってないくせに
いい口の利き用だな。
242NASAしさん:04/09/16 01:32:34
>>241
ヒッキーが言い訳をしている。
自分の意志で働いていないくせによく言うよ。
243NASAしさん:04/09/16 02:10:18
ANAのSS座席倒さない状態だと寝れないな。直角90度はつらい
244NASAしさん:04/09/16 14:44:59
走りだせ 人よ 時間よ 伝説の 国へ はばたけ
寄せてくる 波の かなたに あたらしい 星が 見えるよ
夢の列車がひた走る 街の目覚めに ふれあうように
夢の列車がひた走る 人それぞれの 願いをのせて
海に始まる 山に始まる 終わりなき旅へ 浪漫鉄道

めぐりあう 人よ 未来よ 希望への 言葉 かわそう
卑弥呼から 明日の 生命へ ひとすじの 道が 続くよ
※夢の列車がひた走る 愛と神秘の 平野を駆けて
夢の列車がひた走る 駅それぞれの 幸せのせて
海に始まる 山に始まる終わりなき旅へ JR九州

※REPEAT
245NASAしさん:04/09/16 17:37:30
>>244
なぜにこのスレで浪漫鉄道…
ハイパー有明の頃がなつかすぃ
246NASAしさん:04/09/17 00:13:46
>>242
社畜がえらそうに!
何様のつもりなのか?
正統な日本人なら自分の意思で働かないやつなどいないはず。

247NASAしさん:04/09/17 21:46:06
確かにえらそうだな。
しかし、お前らには自ら懲戒免職を願い出るということはできないだろ。
結局、お前らは、口先だけのチキン野郎にすぎない。
悔しかったら免職を願い出て、ハローワーク通いをしてみろ。
248NASAしさん:04/09/18 12:12:25
搭乗口で服装チェックがあって、だめならそのまま一般席送りというのが
いまいちばんほしいサービスだな。
249NASAしさん:04/09/18 14:34:51
デスコかよ(古
250NASAしさん:04/09/18 18:22:14
スーパーシートで座席からテーブルを出すけど
あれって自分で出していいんだよね?
サービスの時、乗務員にしてもらうのは激しく恥ずかしいんだけど・・・。
251NASAしさん:04/09/18 20:54:53
>>247
一度も働いたこと無いんだね。
免職と辞職の区別も付いていない。
ドアホ!>>豚肛
252NASAしさん:04/09/18 21:19:33
いつまで釣られてる?
そう言う話は無職・引きこもり板に逝ってしろ(プ
253NASAしさん:04/09/19 23:46:01
SSPのフラッシュのプライバシーを許可するとマイクと通じて文句が言えたり
カメラを通じて・・・




なわけないよね。(w
254NASAしさん:04/09/20 00:04:11
>>251
引きこもり板へ(・∀・)カエレ!!
255NASAしさん:04/09/20 00:05:34
>>251
自ら免職を願い出る事例はあると思うけど・・・
256NASAしさん:04/09/20 00:10:34
>>255
ない!
言葉を辞書で引けバカ
257NASAしさん:04/09/20 01:01:23
>>256
ヴァカにつける薬はないんだよ。
引きこもりヽ(´Д`;)ノ板に(・∀・)カエレ!!
258NASAしさん:04/09/20 01:12:10
めんしょく【免職】
〈名・他動サ変〉 (1)職をやめさせること。「―にする」[類]解雇(カイコ)・首切り
(2)しなくてはならない仕事をしなくてもいいとしてゆるす。
(3)やりたがらない仕事を好意(コウイ)的に考えてしなくてよいことにする。

259NASAしさん:04/09/20 01:14:14
自ら免職することはありえないかもしれないが、
免職を願い出るということはありえる。
260NASAしさん:04/09/20 02:13:54
>>259
それを辞職というバカ!
261NASAしさん:04/09/20 13:02:28
>>259
バカは死んでも直らない。
辞職と免職の区別が今でもついていないようだ。
免職を願い出るとは言わない。
辞職を願い出るんだ。
その程度の日本語も理解出来ないとは・・・・
262NASAしさん:04/09/20 19:15:16
そりゃそうだよ、NECの下請け清掃会社を「馘首」になった
豊中のヒキコモリデブなんだから。

包茎大門前払いの知能では仕方がない。
263NASAしさん:04/09/20 21:32:12
>>261
辞職だ、免職だと粘着してるあんたの方が馬鹿に見えるでげすよ
見事に釣られてるでげすな
264NASAしさん:04/09/20 21:56:30
>>263
辞職の意味を知らなくて、第3者に成りすまして必死にごまかす「あなた」がとてもバカに見えますね。
265NASAしさん:04/09/21 04:42:34
>>263-264
藻前ら禿しくスレ違い。逝ってよし!
266NASAしさん:04/09/21 08:14:04
>>265
禿同。
コイツらには>>252が見えんのか?
267NASAしさん:04/09/22 12:15:13
まあ、場違いな客がSSやラウンジに入ってきている雰囲気ですな。
268NASAしさん:04/09/24 05:05:49
>>264
禿同。
こういうやつに限って、辞職の意味を知らなかったりするんだよ。
ただあおりに参加して喜んでるやつ。いたい。
269NASAしさん:04/09/24 14:35:20
↓ANAがSSのプレミアム化を打ち出してきた訳だが
全日空:新サービスは「国内線で最上級」
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1094645145/l50
270NASAしさん:04/09/24 19:43:03
>>268
悔しくて今頃参戦されてもなぁ?
朝の五時という時点で無職ですか??
271NASAしさん:04/09/24 19:51:57
9月の待つ頃電話しろと言われてので再度全日空に電話しました。
回数券の客は乗るなと言うこと?
はい。ノーショーが多いので閉め出しました。
今度のプレミア無料金おかしいじゃん。
たとえば、普通料金で予約して前の便に変更すると、
前の便にSSがないと料金増しじゃん。
いいえ、そんなこと有りません!
うそつくな。払い戻しって書いてあるじゃん。
しばし、沈黙。
調べてきます。
420円の手数料だけです。そして、当日、航空券を買っていただきます。
え、420円+チケットレス2パーセント足したら、実質3000円ほどの値上げじゃん。
計算出来なかったのか反論してきた。
当日、特割が買えるかというとやっと理解した。

そんなこと言われてお客様は居ません。

今度のSS航空券は、高いPEXと安いPEXの2種類しか有りません。
そのどちらも実質予約変更は出来ません。

12月以降になると苦情が出て、しばらくすると変更になるかも知れませんだって?
あほか!
逝って良し全日空!!
272NASAしさん:04/09/24 20:45:20
>>271
何言ってんだかさっぱりわからん。
273NASAしさん:04/09/24 21:22:24
HPから12月 1日の復路便のスーパーシートを予約しようとしたら、予約画面が普通席座席の選択画面になってしまった。
274NASAしさん:04/09/24 21:25:47
>>273
本当に出てこないね。

ご指定の区間にスーパーシートの設定がない為、普通席の空席状況をご案内しています。

こんなメッセージ出すな>>全日空
275NASAしさん:04/09/24 21:55:46
>>273
もっと分かりやすく書いてくれ。
まあ俺も羽広回数券利用者だから、今回の料金体系に不満ありまくり。

広島のシグは腐ってるし、鶴に乗り換えるかな。
276274:04/09/24 21:58:02
>>275
インターネットで11月に予約を入れ復路を12月にして予約してみな!
お帰り特約で予約入れられるはずが・・・・
277NASAしさん:04/09/26 11:40:37
そうなんだ。
278NASAしさん:04/09/26 11:50:36
っつか国内線なんて長くてせいぜい2時間なんだからY席でもJALのClassJでいいじゃん。
国際線で一生CF乗れない貧乏人がつかの間のリッチ気分を数千円で味わおうというのが
ずうずうしい。
279NASAしさん:04/09/26 12:14:44
SSにいつも乗っている奴は、いつもSS。
貧乏人だと思えるのは、お前がやっているからだ。
場違いなSSに乗らず、一生カーゴクラスに乗っていろ。>>278
280NASAしさん:04/09/26 12:37:11
>>271
禿胴だなあ、自由に予約変更(場合によってはノーショーも含めて)や
当日ゴーショーができるのが、高価な普通運賃を払う唯一の理由じゃないか
今度のSSはこれまでの特割1や7と同じ制度だけにするってことでしょう
それがノーショーが多いから変更不可にしたなんていわれてもな。
結局ヘビーなビジネスユーザーを閉め出して、観光客?向けにしたってこと
じゃないか。JLからSSユーザーが流れ込んでイールドが上がってるのを
勘違いした間抜けな施策だな。事前予約は減って当日空席目当てが増える予感。
281NASAしさん:04/09/26 13:34:37
>>280
つーか、使い勝手の悪さでJALや新幹線に客が逃げるだけでは?

逆に、そうやって客を逃げさせた後でSSを廃止する予定なのかも知れないが
282NASAしさん:04/09/26 15:21:10
>>281
>逆に、そうやって客を逃げさせた後でSSを廃止する予定なのかも知れないが

なるほど、JLがSS末期に食事をひどいモノにしておいてアンケートとった
のと同じ戦略というわけですな。うがちすぎだが2ch的には面白い見解だ。


283NASAしさん:04/09/26 19:10:18
でも10月からマイルとプラチナつくキャンペーンやるぞ。
廃止したいのなら、こういうのやらんと思うが。
284NASAしさん:04/09/26 19:11:53
キャンペーンってとこがミソ
285283:04/09/26 19:14:04
自分は修行用にもう何本か予約いれちゃった・・・(汗

そういう馬鹿がいっぱいいるから、出だしは好調なんだろうなあ。
客層めちゃ悪くなりそうだけどw
286NASAしさん:04/09/26 19:47:39
そんなに使い勝手が悪くなるのかと考えてみた。
オープン発券ができるなら、
多分90日有効なので、
融通のききやすさは割と今の普通運賃並かと
287NASAしさん:04/09/26 19:49:53
>>286
予約センターに聞いてから書け。
チャチャ入れのための脳内なんて要らない。
288NASAしさん:04/09/26 20:01:38
バーゲン狙い修行僧向けSS改定だな。
何の為のチケットレス?カウンター混みまくりで文句言うおやじで客層めちゃ悪くなりそうだ。w
289NASAしさん:04/09/27 01:04:54
>>282
そしてその結果が国際線PYの国内線移植だったら大爆笑だが。
773・744の全エコなんか、剰りにも妥当すぎて笑えん。
290相互リンク:04/09/28 11:31:05
スーパーシートを語ろう 2列目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1080728870/l50
291NASAしさん:04/09/28 23:26:37
辞職の意味を知らなかったりする指摘厨?
ただあおりに参加して喜んでるやつは痛いな。
292NASAしさん:04/09/28 23:43:38
>>291
茶々が入りました。w
293NASAしさん:04/09/29 21:57:24
>>292
総辞職してもらいたいものだ
294NASAしさん:04/09/30 13:57:36
>>293
そんなこというとまた辞職免職指摘厨が出てきて薀蓄たれてしまうぞな
295NASAしさん:04/10/01 01:24:02
をやじのうんちくほどいやなものはなし
296NASAしさん:04/10/01 08:43:49
Sプレミアム運賃価格詳細の抜粋  東京−伊丹
■普通運賃 18,800円 □Sプレミアム運賃 21,300円
■早割21 11,800円 □Sプレミアム特割 17,300円
■小児運賃 9,550円 □Sプレミアム小児運賃 16,050円
■身体障害者割引運賃 11,950円 □Sプレミアム身体障害者割引 16,950円
■株主優待50・株主特別優待 9,550円 □Sプレミアム株主優待 14,550円
297NASAしさん:04/10/03 13:36:30
粘着うぜー
よっぽど悔しかったんだな。w
298NASAしさん:04/10/03 23:48:22
>>296
もういいよ
よほど悔しかったんだね
今後、粘着するなよ
299285:04/10/09 09:57:06
羽田伊丹でとりあえず1回目の修行してきた。
乗客はエリートっぽいビジネスマンとどうみても修行僧ってかんじの人たちでした。
あまりにも両者のギャップが激しくてワロタ。
300NASAしさん:04/10/09 10:00:14
球団問題で有名になる前のホリエモンが乗っていたら
エリートっぽいビジネスマンとどうみても修行僧
どっちに見られてるんだろう???
301NASAしさん:04/10/09 10:28:15
>>300
24歳当時のホリエモンだったら間違いなく修行僧。
つか、豚肛と同じ扱いだな。

という事は、何かの間違いで豚肛がベンチャー立ち上げて成功しちまうと、あれがモテる時代になるのか……。
まぁ、そんな事は125%ないだろうがな。
302NASAしさん:04/10/09 12:21:11
>>301
それ以前に豚肛に金を貸してくれるパトロンなんて居るのかw
303NASAしさん:04/10/10 13:07:25
>>302
5年後には豚肛がいまのホリエモンのようになってる可能性だってある。
豚肛だって、IT起業家の端くれなんでしょ!
304NASAしさん:04/10/11 03:00:29
IT業界で5年先は、ずっと先。
昔言われたドッグイヤーの意味が解っているのか?
豚肛の場合は、ピッグイヤーなんでちょっとずれているが。
305NASAしさん:04/10/11 03:22:38
ITM=HND穴のSSはヲタっぽいヤツが多くていや。なぜなら俺はほぼ一般人に成りすましてるファンだから。
306NASAしさん:04/10/11 04:53:49
いまさらながらJLのSSが無くなってFOPの25%UPが
Jの10%になってしまい、各種割引価格での修行が大変になった。
OKA−SPKのバースデイやバーゲンとSSでの修行が懐かしい。
10月からはANAのSSボーナスがPPになるのでANAでGO。
307NASAしさん:04/10/11 05:46:46
修行なんてあほなことやめい
308NASAしさん:04/10/11 07:26:06
ピッグイヤーってどれぐらい早いんだろう?

豚って何年で出荷されてるんだろう?
309NASAしさん:04/10/11 10:51:05
雄は、去勢する。
肉が固くなるのと臭くなるため。
出荷は、半年後から。
寿命は、15歳。
雌なら長生きできるが雄なら種豚候補以外1年以内に出荷。
310NASAしさん:04/10/13 02:36:51
人間だって去勢してほしい。
15歳の誕生日に去勢する法律を作るのがよろし。
311NASAしさん:04/10/13 13:56:22
>>309
豚○さまは種豚候補だったのですか?
312NASAしさん:04/10/14 00:45:06
>>311
ボタン鍋用として種を残しました。
素性が良くないので種付けは出来ません。
一世代前の産地が北海道と奈良(それ以前が不明)
313NASAしさん:04/10/14 20:47:02
>>310
人間が去勢したら少子化に更なる拍車がかかるので自然でよろし。
314NASAしさん:04/10/15 00:28:04
年金もらえない年寄りも多く、さらに人口減少に拍車が掛かる
315NASAしさん:04/10/15 00:38:15
>>314
金を払っていない豚肛が居ても仕方がない。
316NASAしさん:04/10/15 01:14:44
>>314
年寄りは少し淘汰した方がいい。
元気な人はいいけど、寝たきりは社会の迷惑。
税金の無駄遣い。
317NASAしさん:04/10/17 14:34:40
>>316
年寄りは社会の財産。
財産を使いこなすも、無駄にすることも社会しだい。

あなたが50ぐらいになって淘汰の対象になった場合、
社会のため、若い人のために進んで喜んで淘汰されますか?
318NASAしさん:04/10/17 16:10:03
>>317
財産だと思って大切にすると、つけ上がって老害を捲き散らかす輩はどうすれば良いですか?
319NASAしさん:04/10/17 20:58:58
スカイメイト運賃+追加料金で乗ろうとしてた漏れは逝ってよしですか
320NASAしさん:04/10/18 23:00:25
ビジネスクラスは大人だけの場所と投稿をされる方が時たまいらっしゃいますが、人を馬鹿にした言い方ですね。
子供をつれて旅行するときは、エコノミーでは落ち着かないのでいつもビジネスクラスを使います。
子供というのは時にははしゃいだり、泣いたりするものです。
そんな時はビジネスクラスが最適です。
エコノミーみたいに混み合っていないし、シートは広いので、子供はおおらかになります。
自分の家みたいにはしゃぎまわったりしてくれるので、親の手間が省けます。
おしめを替える時もシートが広いのでその場で交換ができます。
ビジネスクラスは大人も子供も一緒に活用していきましょう。
321NASAしさん:04/10/18 23:32:57
>>320
ビジネスクラスでも騒ぐバカな子どもを引き釣れた親に対してどのような視線が投げかけられるか知らない貧乏人の戯言ありがとうございました。
322NASAしさん:04/10/18 23:40:52
>>310
15歳だったら、マセガキはとっくに子種ばらまいてるぞ。
小学校入学と同時に去勢手術でよかろう。
323NASAしさん:04/10/19 00:44:51
>>321
だからぁ〜

>>318
姥捨て山へ連れて行きましょう。
324NASAしさん:04/10/19 06:03:45
>>320
少なくとも上級クラスを使うときには子供がはしゃいだりしないようきちんと教育しておいて頂きたい。
公共の場では騒がない、これがマナーというもの。
325NASAしさん:04/10/19 08:39:29
>>320
燃料乙。A重油ってところだな。
326NASAしさん:04/10/19 12:40:01
>>320
2人か。。。
まあまあだなw
327NASAしさん:04/10/19 19:16:36
まあ、いいところの子供はしっかり教育されているものだ。

CやFで騒いでるのはそういう教育を受けてないとかげの子供だろう。

328NASAしさん:04/10/20 13:22:56
障害者手帳を持つ人には無料でスーパーシートを出すぐらいの配慮がほしいね。
329NASAしさん:04/10/21 05:05:17
収入に障害がある人や金銭に不自由な人にも、
スーパーシートを無料で出してほしいです。
航空会社は何のためにSSを設定しているのかを
もう一度考え直してほしいものだ。
330NASAしさん:04/10/21 07:48:17
痛い子が混じってますね。
SSは金でより広い空間・よりよいサービスを提供受けるためでしょ。
共産圏に行けば?>>329
331NASAしさん:04/10/21 10:13:42
>>330
いちいち釣られてるお前のほうが痛い!
332NASAしさん:04/10/21 17:01:27
>>330
広い空間やよりよい介護は障害のある人のほうが提供受けるべきでは?
損のこともわからないあなたはやはり痴悩に障害が・・・

333NASAしさん:04/10/21 21:23:09
障害者には普通席のなかでケアしやすい席を与えれば充分。
たいして移動の必要もないのにSSやる必要なし。
334NASAしさん:04/10/21 23:40:15
数年前までの障害者なら意味があるが
誰でも航空割引が出来るようになった現在は意味無し。
ほとんどがたかりの奴らしかいない。
335NASAしさん:04/10/22 00:31:06
釣られてみます。

航空業界では、障害を持っている人には
健常者よりも優遇されるサービスが
すでに色々と行われているのではないでしょう?

私の父は障害者で、たいていは普通席利用ですが
航空会社の手厚い配慮にいつも感謝してます。


マジレススマソ。
336NASAしさん:04/10/22 01:57:28
頭脳に障害のある方は陸上交通を利用しましょう。
放射線の強い航空機はさらに脳を悪化させますので。
337NASAしさん:04/10/24 04:06:49
障害のない人こそ、地上移動を利用しましょう。
すでに頭に障害のある方は多少放射線を頭に浴びても大丈夫かも?
どうでも委員ですけど。

お金を出した人がSSに乗れるというのでいいのではないでしょうか。
338NASAしさん:04/10/24 05:37:39
宇宙線じゃないのか?放射線だったら死人出てるって。
339NASAしさん:04/10/24 07:51:45
宇宙線って何だ??
宇宙線とは「宇宙空間に存在する高エネルギ−の放射線」のことです。
じゃぁ、338は何も理解できないって事だね。
草です。知った君って奴です。
340NASAしさん:04/10/24 08:19:20
スカラー電磁波のことか
341NASAしさん:04/10/24 11:13:52
おいおい!
ここは一応、学問・理系板なんだから
あまりに痴的なのは困ります。
342NASAしさん:04/10/24 20:40:56
そういえば、白布切れ団はどうなったんだ?
343NASAしさん:04/10/24 22:00:31
>>342
いまだ現地で大暴れ中
344NASAしさん:04/10/25 23:47:34
現地ってどこだっけ?教えて君で そます
345NASAしさん:04/10/26 00:08:00
分裂したんじゃなかったけ。
346NASAしさん:04/10/26 01:05:25
機内用の毛布を被災地に送ろう!
347NASAしさん:04/10/26 01:10:39
寒冷地では、薄すぎて使いモンに成らん。
348NASAしさん:04/10/27 10:43:22
>>347
毛布無くて凍えている人もいるのに。
3枚重ねれば十分あったかいよ。
349NASAしさん:04/10/29 13:04:17
早くありったけの毛布を新潟に輸送シル
明日の朝は氷点下だぞ
350NASAしさん:04/10/29 14:36:01
SSの軽食も止めればいいのに
351NASAしさん:04/10/29 18:58:34
>>349
毛布は余ってます。
うがい薬やマスクをください。
352NASAしさん:04/10/30 03:24:07
>>351
埃っぽいのだろうね。
テレビで見てるとかなりの人がマスクしてるな。
353NASAしさん:04/10/30 08:40:50
>>352
アフォ!
みんな疲労から風邪をひいてるんだよ。
風邪は万病の元。
集団感染しないためマスクが配られている。
354NASAしさん:04/10/30 10:44:45
釣れますか?
355NASAしさん:04/10/31 01:56:03
最近の羽田〜沖縄線のスーパーシート混んでる?
356NASAしさん:04/11/04 03:52:55
>>355
新潟に毛布を送ることが話題の中心となっているこのスレで
関係のない話題を振るのはやめてくれ。
357NASAしさん:04/11/07 18:49:19
クラスJとアナのSSは結局シートの差はたいしたことない?
358NASAしさん:04/11/07 18:53:57
>>356
一週間以上もレスがなかったのに嫌がらせするね。
性格がゆがんでいるのか?
359NASAしさん:04/11/07 20:29:22
>>358
変態なんじゃない?
今頃、新潟に毛布送っても、
余剰物資倉庫行きで、地元自治体に
迷惑かけるだけなのに。
360NASAしさん:04/11/08 16:50:35
>>359
そんなことはないよ
テレビで映ってるところだけが被災地じゃないよ
まだ毛布必要な地域もある
でも、お金のほうがありがたいのも事実
このスレの皆さんの被災地への送金をお願いします
361NASAしさん:04/11/09 22:25:32
>>360
必死の言い訳中。
既に新潟被災地で必要としているモノは一覧が出来ている。
webにだって発表されている。
ボランティアや自治体の迷惑なることは止めろ。
362NASAしさん:04/11/10 00:53:49
>>361
なにむきになってるの?
あほみたい!
363NASAしさん:04/11/10 10:11:44
>>361
hostもIPも抜けねぇチキン野郎が勝手な想像で偉そうなこと言うな
364NASAしさん:04/11/11 10:16:38
>>361
すれ違いの話題
かなり低脳なのはわかるが
流れを読むことをお勧めする

365NASAしさん:04/11/16 23:44:23


ところで、塗りなおされたけど、旧SS、虹シートのぐるぐるセブンと、
塗りなおされてないが、クラスJシートに換装されたスタージェットと
どちらが好きでつか?

366NASAしさん:04/11/17 01:38:03
>>365
どっちも嫌い
ついでにあんたはもっと嫌い
367NASAしさん:04/11/17 20:42:35
>>366
ヲマエモナー
368NASAしさん:04/11/19 15:53:37
>>367
ヲエマナモー
369NASAしさん:04/11/21 11:33:20
>>368
ヲナマエハー
370NASAしさん:04/11/21 11:45:53
中川弘一だ。
機長と呼んでくれ!
371NASAしさん:04/11/22 13:55:56
>>370
ニクネームハー
372NASAしさん:04/11/22 19:52:31
373NASAしさん:04/11/23 00:55:16
豊中産グロ豚
374NASAしさん:04/11/23 13:24:28
有名スポーツ選手たちよ
被災地に行って何か配るのはやめたほうがいいぞ
正直、現地のボランティアや自治体の迷惑
ものではなく金だけそっと送ってくれ
375NASAしさん:04/12/02 00:10:18
さて…ANAのスーパーシートに、「プレミアム」が付いたわけだが…

乗った香具師はいらっしゃるのでしょうか。
376NASAしさん:04/12/02 00:26:38
週末まで待て。
超割UPG組が書くだろう。
377NASAしさん:04/12/02 02:00:08
376 さっき、乗ったけど何か。
378NASAしさん:04/12/02 02:08:12
さっきだと!
こんな時間に飛んでいるはずがない。
脳内搭乗お疲れ様
379NASAしさん:04/12/02 03:31:35
酸っぱいな。
380NASAしさん:04/12/02 07:28:08
378 実際に乗れないくせに。でかい口を叩くな!ちなみに乗った機体は、772ですが、何か。
381NASAしさん:04/12/02 09:04:57
>>380

脳内搭乗お疲れ。
382NASAしさん:04/12/02 10:12:16
脳内疲労にも・・・スカイタイム
どぞ!
383NASAしさん:04/12/05 11:33:10
いまだに高齢者や障害者に優先していい席を使わせるのが
いいことを理解していない低脳者がいるようだ。
金で何でも済むなんて思ってないよな。
社会的弱者には進んで席を譲るぐらいの配慮もできないのかいな。
情けない。
384NASAしさん:04/12/05 11:49:14
>>383
ファーストクラスに優勢する必要はない。
ごね得ウザ過ぎ!
385NASAしさん:04/12/05 11:50:55
優勢する×
優先する○

失敗した。
386NASAしさん:04/12/05 20:24:29
クラブJの評判は悪い。
387NASAしさん:04/12/06 09:19:25
日曜日HND-ITM 往復で乗った。遅延まくりでエライ目にあった。
行きのNH017(B777-300) はシートは青い奴だったが、帰りのNH034(B747-400)は
新しい色のシートだったが、あまり座り心地に違いは感じられなかった。
朝食と夕食になんか味噌汁が付いて来たが、旧スーパーシート時代には無かった
よね?>味噌汁
あと味噌汁とかドリンクサービスのコップがスーパーシートプレミアムな柄の
コップだったくらいかなぁ。
まぁそんな感じで。
388NASAしさん:04/12/06 16:02:27
【千円】クラスJってどうよ?2列目【(゚д゚)ウマー】
より
>だからJAL、ANAとも
>FCY3クラス制度が妥当。
↓はJALの場合だが
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1093893644/709-710n
389NASAしさん:04/12/06 20:31:16
以前、バードストライク連発で羽田のRWYが閉鎖し、ダイヤ乱れ捲くり、
使用機は来ない、誘導路は渋滞、いつとぶのか分からない時があった。
機内長時間軟禁を見越して、空港で即アップグレードしたのだが、あの時ほどSSがありがたかった時はない。
390NASAしさん:04/12/07 03:23:52
>>387
新しい灰色のイスって青のイスを張り替えただけだと思われ。
漏れは772で使われてる旧国際線?のイス(コントローラと液晶つき)
がなんとなく高級感があって好きだな。
391NASAしさん:04/12/08 22:53:57
白赤ワインが出るようになった。
コップにどうでも良いブランド名が付いている。
優先ゲートはなかなかだがカウンターが混んでいるのに代わりがない。
シグネット生ビールがスーパプレミアムに変わった。
392NASAしさん:04/12/09 01:11:00
>>387 >>391
いくら「プレミアム」が付いても、どうせ紙コップ?
393NASAしさん:04/12/09 07:13:46
>>392
ガラスのコップを床に投げつけて
「いったい何度いえばわかるのだ(怒)」と
怒っているおやじを久しぶりに見たいものだ
床に額をこすりつけてるCAにも萌えるな
394387:04/12/09 09:07:50
>>391
白赤ワインは11月くらいでもあったよ

>>392
飛行機なので少しでも荷物は軽いほうが良かろう
395NASAしさん:04/12/09 10:17:33
そういえば、機内専用のガラスコップはどうなったんだろう?
飛行機ヲタに売ってしまったのだろうか?
396NASAしさん:04/12/09 23:55:59
>>390
テレビは映らないから(´・ω・`)ショボーン
397NASAしさん:04/12/10 01:57:13
昨日HND-ITMでSSP利用したけど、何だかせわしないね。
「拭け・食え・飲め」の三拍子で落ち着かなかったよ。
弁当タイムでも茶菓を選ばして欲しいな。
398NASAしさん:04/12/10 07:23:15
SSPの雑誌広告が出てるけど国際線Cクラスのイメージを与えるな。
あれじゃ勘違いDQNを生むわけだ。
399NASAしさん:04/12/10 07:25:31
>>397
ビール呑み放題とかやりたいんなら、HND-OKA でも乗っとけ
400NASAしさん:04/12/10 07:44:45
>>397
「拭け、食え、飲め」
そうゆう、学校給食かSMバーのような対応が好きで
乗ってるという香具師も多いでげすよ。
401NASAしさん:04/12/10 16:50:18
>>400
そうかもしれないな
サービスとしてCAの客への話し方をもう少し
命令口調にしてくれるともっとうれしい
402NASAしさん:04/12/10 23:12:43
>>400
そう言うヤシはアエロフロートにでも乗ってればよいw
403NASAしさん:04/12/11 06:39:21
昨日18時代に羽田第二ターミナルに行ったが激込みでびっくり。
保安上の理由で一人の安全チェックに時間が掛かっているみたいで、
19時以前に乗る客だけ別ゲートが設けられていた、こういう面倒さは
テロ懸念でますます増えそうな悪寒。 SS専用ゲート設置汁

404NASAしさん:04/12/11 06:44:18
>>403
SSP専用ゲートあるじゃん。
専用カウンター横に隠されてるけど。

あそこを通過した時、保安員がチケを機械でスキャンするけど
一般検査ゲートでもやってるんかな?
405NASAしさん:04/12/11 06:48:49
>>404
知らんかったよ。何で案内してくれなかったのだろう。自分で言わないといけないの?
406NASAしさん:04/12/11 09:43:11
>>403
マルチ
407NASAしさん:04/12/12 20:35:20
HND-OKA乗ったが修学旅行生だらけだった。本心からSSPで良かったと思った。
408NASAしさん:04/12/12 20:38:06
専用ゲートって他空港にも展開するのかな?
409NASAしさん:04/12/12 20:43:41
ANAのスチーでかいの多すぎ
410NASAしさん:04/12/12 21:17:42
でっかいから売れ残ってパーサーになる。
そしてSSのたんとうになるw。
411NASAしさん:04/12/13 00:49:29
ANA プレミアム、何か変わった実感無かった。
シートは、テーブルが高くなった以外は、変化無し。
優待使って乗る私には、3日前まで予約できないので、最悪。
羽田の専用検査ラインは◎だけど。
412NASAしさん:04/12/13 19:49:13
>>410
ANAにもパーサーとかあるの?
413NASAしさん:04/12/14 00:26:49
>>412
 ANAは昔からL1に座る人はパーサーだよん。
414NASAしさん:04/12/15 13:37:56
>>413
JAL
スチュワーデス→アシスタントパーサー→パーサー→チーフパーサー→専任チーフパーサー

ANA

はどんなふうになってるの?
415NASAしさん:04/12/15 16:57:21
>>414
そりゃまたずいぶんとなつかしい階級だな。今はたしか
CA→CD(1と2があるがどちらが上かわらん)
→SU(国内線のみSUをはれる資格もあり)
>>マネージャ(総合職)
じゃなかったっけ?
416NASAしさん:04/12/15 16:59:02
穴の客室ヘッドはバッジのすぐ上に羽根のバッジをつけてる人
417NASAしさん:04/12/15 17:09:36
>>415
CDとSUって何の略?

>>416
UPきぽん
418NASAしさん:04/12/15 17:15:14
漏れも素人の物好きに過ぎんから間違ってるかもしれんが
キャビンアテンダント(CA)
キャビンコーディネーター(CD)
キャビンスーパーバイザー(SU);前の制服でベージュの人
だとおもたYo
419NASAしさん:04/12/17 23:37:49
今日、福岡ー羽田に乗ったけど、同区間は全便満席。今日から得割も往復運賃も
ない期間なので、普通片道運賃とSSPの運賃の差が縮まってるというのが
原因かな?俺の行動パターンがまさにそれ。
420NASAしさん:04/12/18 13:46:30
おまいらいいでつね。
俺が良く乗る区間は、羽田からエアバスなんでつ。
421NASAしさん:04/12/18 22:37:53
いやー、SSPって安すぎ。

ドノーマル+2000Yenで、場所代+弁当代+酒代 + 割増マイルこみでいいのだろうか!
ありがたい。ありがたい。

今日の松山積込の夕食は、うまかった。
冷たいご飯なのに、冷え臭さを感じさせない炊き込みご飯。
おかずも趣向を凝らしてるし。
発地での当たりはずれって大きいのだろうけど。
422NASAしさん:04/12/18 22:42:27
J回数券+5000円でSS搭乗不可だって。
新規で普通当日料金+5000円お支払いだって。
許せん全日空。
423NASAしさん:04/12/18 22:48:06
>>422
ANAに何期待してるんの素直にJALにのれよ。
424NASAしさん:04/12/18 22:50:46
>>423
回数券で予約入れさせろそれ以外に望まん。
425NASAしさん:04/12/18 22:59:14
>>424
やだ!
426NASAしさん:04/12/18 23:00:06
>>442
少なくともエンドース可能な航空券で空席があれば+5000円で
乗れるはずだが?それで普通席ならエンドースOKだったの?
427422=424:04/12/18 23:07:08
>>426
書いてもいいが、まず先に425みたいな馬鹿を排除してからだな。
428NASAしさん:04/12/18 23:26:33
IIT航空券から当日アップグレードでSSに乗った。
が、飯マズ過ぎ。海老と赤魚の若狭焼き以外は
ロクなオカズが無い。切干大根で飯を喰えと?
それともインスタントの乾燥ネギだけ味噌汁で
飯を流し込めと?

もっとマシなメニューを考えてくれ。プレミアムの名が泣くよ。
429NASAしさん:04/12/18 23:44:42
>>428
料金と運賃が上がった以外にSSとSSPに違いはないよ
スリッパだって前からあったし(リクエストベースだったりしたが)
シートも生地が変わっただけ。宣伝が巧いのだろうが、漏れとしては
JAROに通報したくなるよ。
430NASAしさん:04/12/18 23:50:56
>>428
プレミアムクラッカーよりは高級。
431422=424:04/12/18 23:52:08
>>426
おとなしくなったみたいなんで結論を書くよ。
J回数券では、全日空へのエンドースを受け付けない。
もし乗る気があるなら、普通回数券を買うこと。
JALで有人カウンターを使うかチェックイン機を使うか考えて買わざるを得ない。
432426:04/12/19 00:22:38
エンドース不可の券種ならしょうがないんじゃない? まあ、
回数券類のエンドースでは昔から両社の間でいろいろあったからな。
433NASAしさん:04/12/19 00:29:18
専用検査場利用できるのはいいんじゃない?
SS利用者みんなが上級会員ということもないだろうし
434422=424:04/12/19 00:29:38
いろいろあったがエンドース不可は、同一区間ではなかった。
差額徴収と返還があった。
でも、今回は一切返還すらしないと強気に出た。
435NASAしさん:04/12/19 00:55:17
大手航空3社 回数券の振り替えで対立
------------------------------------
日本航空、日本エアシステムと、全日空の間で、国内線回数券をめぐる対立が
出ている。対立の原因は、10月に登場する日本航空と日本エアシステムの、
JJ回数券で、来年3月までの期間限定だが、現行より運賃は平均5%安い。
それに対して、全日空も同様のスーパーリピート6を投入して対抗する。

だが、全日空が日本航空と日本エアシステム側に、現行回数券通り、相互に他
社便への振り替え(裏書)を認めるよう申し入れたが、日本航空・日本エアシ
ステム側が拒否している。

大手3社の現行回数券は、全日空によると約2割が他社便に振り替えて使って
いるという。その場合、回数券発行会社が12%の手数料を取り、航空各社間
で精算する取り決めになっている。

しかし、裏書契約を結ばないと、発行会社便が満席だったり、乗り遅れたりし
た場合、振り替えられない。普通運賃を払って他社便に乗るか、次の便まで待
たされることになる。

回数券をめぐる対立は6年前にさかのぼるもので、普通運賃が一定幅で自由化
された1996年に、全日空が回数券などの裏書をやめると言い出したのに対
して、便数が少ない日本航空と日本エアシステムは、利用者が不便を被ると批
判し、最終的には全日空が折れた経緯がある。

両社の合併で形勢逆転となる全日空は、6年前の言葉をそっくりお返ししたい
というが、日本航空、日本エアシステムがJJ回数券を客に勧めれば、便数の
多い高収益の幹線では現行回数券が形骸化し、実際の便数格差以上に乗客を囲
い込めると危機感を募らせている。

日本航空の広報部では、JJ回数券の割引率が高いのは、従来型より制限があ
るからで、振り替え可能な従来型の回数券と使い分けられると説明し、運賃が
安くなるのに、顧客に不便になるとの主張は納得できないとしている。
436NASAしさん:04/12/19 00:59:34
>>435
記事だけ取ってきても君が回数券ユーザーでないことだけ解ったよ。
この後、リピート6は、差額で搭乗できることになったんだよね。www
437435:04/12/19 01:13:23
過去にいろいろあったということを言いたかっただけです。
回数券ユーザーでないとわかったら悪いのでしょうか?
ってか貴殿にwwwされなければならない合理的理由が何かありますか?
わたくしの回数券経験wは、かつての4/6回回数券、現行東京大阪4
と週末リピートだけです。(JJ回数券は結局振り替えは出来なかった
のではなかったのですか?)
438NASAしさん:04/12/19 01:23:16
必死すぎw
JJ回数券は最初からJAS、JALだけを対象とした回数券でしたが?
ワイドリピートと同じ扱いでしたが理解してますか?
それにしても何にも知らずに書いているだけなんだね。w
439435:04/12/19 01:44:04
>>438
あなたにはかないません。
ですからもういじめるのは勘弁してください。
440NASAしさん:04/12/19 13:06:32
スレタイも読めんバカがいるようだな。
ここはスーパーシートを語るスレで、回数券のエンドースの是非について語るスレじゃないんだが。

妄言大会は手前で勝手にスレ立ててそっちでやれ!
441NASAしさん:04/12/19 14:33:03
>>428
リッチなおかず=豪華な飯と勘違いしている貧民がいるようだな。
442NASAしさん:04/12/20 22:00:32
必死にsageで荒らすAFO
443NASAしさん:04/12/21 01:05:23
はたから見てると>>438のほうがフィッシに見えて仕方ない。
444NASAしさん:04/12/23 14:45:17
>>443
実は喪前が一番必死だろ?
445NASAしさん:04/12/23 18:20:47
あらあら、必死な>>444がいますね
446NASAしさん:04/12/23 21:47:26
クラスJの茶菓子今は何?日航東京のリーフパイ?
447NASAしさん:04/12/24 00:09:55
チョコフィナンシェ
448NASAしさん:04/12/24 13:48:44
>>445
実は喪前が一番必死だろ?
あらあら、必死な>>445がいますね
449NASAしさん:04/12/24 14:24:43
>>448
ほっとけ
スルーをおばえよ
445と同じレベルに思われるぞ
450NASAしさん:04/12/26 15:55:46
すぐ上の>>440の日本語が読めんバカのいるスレはここか?
451NASAしさん:04/12/27 17:22:12
ところでB747-SR のスーパーシートってプレミアムなシートに張り替えられたの?
あとB767なスーパーシート機材ってもうあるの?
452NASAしさん:04/12/30 16:20:36
>>451
ぜんぜん!
いつもの口だけ。
453NASAしさん:04/12/31 10:06:53
で正直、SSプレミアムになってからのミールサービスどうですか?
来月 羽田→伊丹で丁度お昼の便に搭乗するのですが、お勧めじゃなかったら
第二で早ランチしようと思います。
プレミアムになる前、食事断って、お茶菓子貰ってたんだけど
454氷冷笑:04/12/31 10:41:04
>>453
以前と全く変わりないよ、お菓子をお勧めします。
>>429 に同感
SS料金も豪華(\7000?)だった頃の豪華飯が懐かしい。。。
455NASAしさん:04/12/31 10:54:47
>>453

2タミって飯が食えるくらい空いてきた?
456453:04/12/31 12:48:46
その来月が、第二初です。
搭乗日が11日祭日 正月明けといっても混むかなぁ〜
ランチ我慢して、ミールサービスにチャレンジか?
457453:04/12/31 12:52:01
間違った 搭乗日10日です。
巷では『成人式』だ!!
458455:04/12/31 12:57:22
正直2タミの意味なし混雑は油断できませんよ。
12月に行ったときは2時間前に空港ついたけど、結局飯は食えなかった。
ただでさえ店は少なめなのに、こんでたから。
また、セキュリティエリア内にもANAFestaくらいしか店がなく、あまり期待できないと思う。
1月ならいくらか混雑はなくなってるかなあ?
459NASAしさん:04/12/31 13:25:37
>>458
空弁の配備状況はどうですか?
46057:05/01/04 07:39:32
【座席数】クラスJってどうよ?3列目【増やせ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1104774991/l50
461age厨 ◆ocjYsEdUKc :05/01/07 03:17:34
age
462NASAしさん:05/01/07 03:30:30
sage
463NASAしさん:05/01/07 12:02:47
漏れの勘違いだっらスマソんだけど、スパシープレってB767にも導入されるんじゃ
なかったっけか?

いつになったら装備されるの?
464NASAしさん:05/01/09 00:20:16
お金を払わなくてもスーパーシートに載れるようにしてください。
465NASAしさん:05/01/09 11:53:29
>>464
マイル貯めなさい。
466NASAしさん:05/01/10 17:23:51
飛行機利用しなくてもマイルを貯まるようにしてください。
467NASAしさん:05/01/10 17:28:49
>466
カードで買い物しなさい。
468NASAしさん:05/01/10 17:34:51
スルガ銀行でローン組む
469NASAしさん:05/01/10 19:09:10
>>463
ANAの767への設置(SS)は今年夏くらいになりそう。
少なくとも3月末までは設定無し。
元々767にはあったわけだが。(A321にもあったはず)

JALは対抗してMD90にもクラスJを設置するようだが、本当か?
470NASAしさん:05/01/10 21:03:34
>>469
SSP運賃・SSP特割の設定が追加されたら、
その路線にはSSが付いてくるんでしょうが
名古屋福岡線あたりに就航するんだろうか?
471NASAしさん:05/01/10 22:44:53
>>470
名古屋発路線は767ほとんどないしな。
特に福岡線は増やしすぎて737でもガラガラ。
SS投入は羽田発と伊丹ー鹿児島仙台あたりが濃厚。
472NASAしさん:05/01/13 11:09:49
スーパーシートも一般普通席も料金を均一にすればいいのにね。
ちょっと席が広いとかサービスがいいとかで値段に差をつけるなんて、
なんか許せない。もしかしたら墜落して最後のひと時を一緒に過ごすことに
なるかもしれないのに、連帯意識を打ち消すようなことをしなくてもいいのに。
473NASAしさん:05/01/13 12:17:40
>>470
馬鹿だね。
グリーン料金が設定してあるからと言ってグリーン車が全ての列車についているか??
それと同じお前あふぉちゃうか!w
474NASAしさん:05/01/13 21:06:10
>>472
ならば、料金・サービスをスーパーシートに統一してもいいのか?
漏れは少なくとも今のエコノミーの水準に統一はご免蒙りたい(窮屈すぎる・・YはJR普通車よりも狭いよ)

コストを優先する層と快適さを優先する層それぞれに応じたサービスを提供しているだけ。
最近は所得格差もついてきたから、今後2グレード制は鉄道を含めスタンダードになっていくんじゃない?
国際線は4クラスの路線もある位だし。
475NASAしさん:05/01/13 22:50:52
ほう。
476NASAしさん:05/01/13 23:27:14
SSはバカバカしいね。妹がGHの事情通の俺は必ず30番台の
座席、中央部を選ぶよ。ま、機材によって若干指定座席は
変わってくるのだが・・ま、生存率が高いシートね。
知ってる奴は知ってる。必ず妹にシートマップで順位つけて
もらってから乗ってるよ。急な機材変更があるとマジで焦るよ。
「俺はどうしたらいいんだ!妹にも電話つながらないじゃねーか!」
と半ばパニックになる。カウンターはそう簡単には生存率のいい
シートは教えてくれんし。「○○の兄です」と言ってはみたもの
の怪しい者を見るような目つきでみられたぞ。ちなみに左と右では
左側のほうが安全。安全のAと妹が教えてくれたぞ。Kは危険。
このくらいかな・・お前らに伝授してやれるのは。
477NASAしさん:05/01/14 00:08:54
生き残ってリハビリ生活するより
サクッと即死のほうがいいや・・・
478NASAしさん:05/01/14 00:54:37
もまりら、いつも死ぬ覚悟で飛行機乗ってるんじゃないのか(w
479NASAしさん:05/01/14 01:06:34
>>478
逆に、死ぬ覚悟などなしに飛行機乗ってるような、危機管理の甘いやつなんているものか!
飛行機乗る前に、俺がいなくなって回りのやつらの仕事に支障をきたさないように
配慮ぐらいはしておくのが当然じゃないか?

シート幅やサービスはスーパーシートのものに統一してものクラス運行が希望だな。
エコノミーなんて・・・経済旅客なんてくそくらえだ!
そんなやつはほかの方法で異動するのを選べ。
480NASAしさん:05/01/15 04:14:09
>>476 5963。
481NASAしさん:05/01/15 06:05:21
自動車運転する時/乗るときも配慮してるの????
地下鉄/電車乗るときもサリン事件の事を念頭に注意してるの???
自宅は、地震を気にして免震住宅になってるの??
買物する時も、火事に巻き込まれないか常に注意してるの?

考え出したらキリがないと思うけど・・・
生き残るか、死ぬかは結局 運次第・・・
482NASAしさん:05/01/15 09:34:14
>>481
逆ギレみっともねぇーな!
483NASAしさん:05/01/15 14:26:19
>>481
確かにみっともないな、喪前!
ちょっと癇に障ること言われるとなんにでも
こんな風に噛み付かないとすまない性格なんだろうね
その性格直さないと、彼女もできないし、就職も無理だね
484NASAしさん:05/01/17 13:25:13
453で色々聞いたものです。
無事?帰ってきました。
第二タミ、自分は好きですね。第一よりこじんまりしてるけど、
それが却ってコンパクトで良いように思いました。
祭日のお昼搭乗だったので、混み具合はこんなものかな〜って感じでした。
お手軽なカフェが第一より多いような気がしますが
今回、搭乗までの時間が2時間位しかなかったので、今度はもうちょっと早めに行って
色々散策?してみようと思います。

結局、ランチはミールにチャレンジ。
まあまあ、スーパーのおまけだしね……

帰路は、JALのクラスJだったんですけど
ANAのスーパーの後だと、差は歴然……クラスJは乗れないなぁ
サービスもだけど、手荷物はいたしかたないとしても
この季節コートや上着の預りが無いのがね…
シート幅より、前席との幅がスーパーより断然狭いよね。
前席、リクライニングされると結構圧迫感が。
485NASAしさん:05/01/18 01:06:16
ANAでクラスJにUGしてと頼んだのに「お客様SSですね」と
いわれたぞ。クラスJと言ってるだろうが。弁当なんかいらねえんじゃ
ボケえ!まぁ、ANAの地上嬢は俺のことエリートだと思ったんか?
SSにふさわしい顔してるのかもしれんな、俺。俺はJGCだが、
今度こそANAのクラスJ乗るぞ!
486NASAしさん:05/01/18 06:28:42
>>481
476は吊りにきまってるじゃん、生存率が高いのはレカロのシートに
フルハーネス5点式ベルトでぎりぎりと体をしめつけなきゃ。
今ならジャンプシート(ELR4点式)だろうな。2点式じゃ内臓破裂
でどこに座っててもだめ。SSの方が人口密度?低い分とシートが大きい
分、ショックも少ないし、機外へ逃げる場合も速いと思われ。
余談だが、先日白い滑走路を見てたら、旧747導入当時はジャンプシート
も2点式ベルトだったみたいだ(実機なのか撮影用モックアップなのかは
わからんが)
487NASAしさん:05/01/18 06:33:50
>>484
>シート幅より、前席との幅がスーパーより断然狭いよね。
>前席、リクライニングされると結構圧迫感が。

漏れも全く同感なのだが(特に2−4−2の機材は息つまりそう)
ぢつは公称シートピッチは穴SSと同じ(90cm強)らしいいよ。
488453/484:05/01/18 08:33:52
>>487レス ありがとうございます
そうなんですよね。公称では同じピッチなはずなんですが
絶対、JALの方が狭い感じがするのは何故なんでしょうか?
まぁ、今回の事で当分クラスJに搭乗する機会はないのでしょう。
マイレージがちょっと勿体無いけど。

と、偉そうな事言えた義理ではないのですが
ANAのSSと、JALのクラスJ 
やっぱり客層が違いますよね。
SSは、ビジネスとか、カップルでも落ちついた年代の方が多いように感じました。
それに比べてクラスJは……SSがあった時の方が良かったような〜
今回、クラスJ乳幼児連れが2組も居て、搭乗時から、到着まで泣き声の大合唱!!
デリケートな乳幼児には、少しの気圧の変化も耐えられないからしょうがないけど
『どーにかして〜〜』って感じでした。だから余計にクラスJの評価が……

過去レスにもあったように、JALのSS時代のお客さん
ANAに流れているんでしょうね〜 私もその一人に入ります。
489NASAしさん:05/01/18 20:20:43
>>488
漏れは子供の泣き声は平気だけど(ちなみに高齢独身で妻子梨)SSでも泣く子は
いる罠。まあ、少子高齢化が進めば漏れらの老後もやばいし、子供は国の宝、泣く
子は育つというからな、子供を気圧の変化のおおきい飛行機に不要不急で乗せるの
は感心しないが。
漏れの印象ではJの休日観光路線じゃツアー客が乗ってきて(千円で利用しやすい
んだろうね)そっちがうざいんだな。こないだなんか4人崖wの内側のじいさまが
新商社手帳かざして通路側にしろて勝手なことほざいてた。それならあらかじめ
PGに登録しとけってんだ。そうすりゃ優先して座席も指定できるんだから。
490NASAしさん:05/01/19 00:31:48
4月から、全日空の社長が替わるとのこと。
「打倒!クラスJ!!」
なんて人ならいいな…
(社長が替わるくらいでは、特に変わらない???)
491NASAしさん:05/01/19 16:48:10
>>490
穴と鶴の上層部を総交換というのでいかが
492NASAしさん:05/01/23 17:13:24
顧客が求めているのは多少の快適さより料金の安さなんですよ。
SSPなんて時代に逆行したものを導入している青社って・・・w
493NASAしさん:05/01/23 19:19:08
>>492
こういう奴は詰め込み普通席に乗ればいいだけ。
494NASAしさん:05/01/23 20:26:57
SS料金が羽田−伊丹で6000だったころ
確かに食事は豪華極まりないものであった。
フライト時間が短い仲での食事や飲み物、その他サービス
至れり尽くせりだった。
あの頃が懐かしい。
495NASAしさん:05/01/23 20:51:22
ケチって言われる事承知でお尋ねしますが
機内でアルコールは飲まないようにしてるので
代わりにワインをお土産代わりにもらう事は出来るんでしょうか?
496NASAしさん:05/01/23 20:53:27
>>495
できません
機内で消費するためのものです
497NASAしさん:05/01/23 22:22:21
>>492
お前には、青社の777普通席がお似合いだ。
498NASAしさん:05/01/23 22:35:42
>>497
汚麻衣はYS−11がお似合いだ。
499ハーフボトル:05/01/23 22:38:13
495さん
JD時代にワインもらえました
SS席座ってて降り際に、ワイン買いますって言ったら
ナプキンにくるんでくれました。
基本的に]ですがチーフの判断だと思います。
500NASAしさん:05/01/23 22:44:06
>>498
豚肛がまた紛れ込んでいるのか?
棺桶席の写真掲載するなよ。
501NASAしさん:05/01/23 23:02:46
ちなみに、HND‐MMYのスーパーシートは9450円だった。懐かしい。
502NASAしさん:05/01/23 23:33:22
499
そのナプキンは使用済みでつか?

ハア ハア
503NASAしさん:05/01/23 23:43:35
>>494 >>501
そして、例えそれがJALでも、
ラウンジが使えた…
食器も、ファーストクラス用のものだった…

そういえば、預けた荷物の優先的に引取れるサービスで、
晩年は、国際線の上級クラスのように、
ターンテーブルで最初の方に来ていたが、
一時期、出口付近にすでに取り置いてあったような…
504NASAしさん:05/01/23 23:56:01
高卒はスーパーシート乗るな!
505NASAしさん:05/01/23 23:59:17
スポーツ選手、芸能人
確かに多いかも?
506NASAしさん:05/01/24 00:19:38
>>491
もれなくイトヤマたんも株主として付いてきますw
507NASAしさん:05/01/24 12:30:03
Jリーガーなんて中田でも高卒ですが
508NASAしさん:05/01/24 14:19:47
知りもしないで煽るなかれ。それは汝の浅はかさを露呈する行為なり。
509NASAしさん:05/01/31 08:49:12
上客激減で慌ててスーパーシートプレミアム8の発売かよw
他の路線はどうするんだなめるのもほどほどにしておけよ>>全日空
510NASAしさん:05/02/01 01:04:56
そういえば

羽田−那覇のSSが7.5Kのころ、荷物は別の箱でSSのお客さんと呼んでいたことが懐かしい

って、ビッグバードも無いころの昔の羽田のころで(w

確かに、食器はチャイナ、カトラリーも金属でウェルカムドリンクもあり、でラウンジもOKと、あのころのほうが
破格値だった鴨
511NASAしさん:05/02/02 00:09:12
>あのころのほうが破格値
それ、正しい加茂
…ただ、ビッグバード以降の羽田しか乗ったことがないのでつが…
いいなぁorz
512NASAしさん:05/02/02 00:29:19
旧羽田っていうと、ゲート少なくて、めちゃ込みのセキュリティゲート前が
思い出されるなあ。かなり余裕かまして行かないと大変だった。
513NASAしさん:05/02/02 08:49:15
旧羽田は食堂がよかった。CAと混じって飯食ってたなあ。
そのころはスーパーシートなんて聞いたことあるだけで、自分が乗れるとは思ってもなかった。

いまではスーパーシート乗らないと OKA-HND の到着後倒れそうになる。
514510:05/02/02 14:15:26
SSのおまけは、ビニールのスリッパとプラの靴べらだったな
靴べらが今の紙とは違うのが良かった

ただビールは積んでなかったような気がするが、その分ラウンジで
飲んでたか(w
515NASAしさん:05/02/03 00:24:33
1タミなら、銀座ライオンに、結構勤務明けCAのグループあり。
接近すべし。
516NASAしさん:05/02/03 00:34:02
1タミには一年に一度くらいしか行く予定ないなあ。
行くときは寄ってみるよ。
517NASAしさん:05/02/04 10:40:56
>>509
関ジャニ8とのコラボ企画と聞いたんだが・・・
いままでSSに乗ることのない年齢層へのプロモーション。
518NASAしさん:05/02/05 12:25:53
ファンって盲目的に金を出すから
SS空席対策としては良いかも
SS全席小中学生の女の子なら笑う
519NASAしさん:05/02/05 19:37:55
ガキはSSに来るな!
520NASAしさん:05/02/05 20:54:02
SS、1万円くらいにしてくれ。その代わり予約期限なし、普通回数券に加算OK
事前決済型特割SSは廃止で良い。食事は持ち帰りも可能な軽食(オードブルにパン)
BOX(欧州エアで出るような感じ)を全便で。
521NASAしさん:05/02/05 21:18:10
SSだとカフェオーレにクロワッサンつきますか?
522NASAしさん:05/02/13 14:08:08
3歳以下の子供連れはSSのみ搭乗可にすべし
普通席で子連れをやられてはたまらん
523NASAしさん:05/02/13 16:34:33
>>522
逆だ。SSにしたのに餓鬼に騒がれたらかなわん。
524NASAしさん:05/02/13 17:34:05
SRのSSは、禁乳児だが、いよいよ引退か、
525NASAしさん:05/02/13 21:51:30
>>522,523
結構、いるのでは?
たまたま自分の隣は小さい女の子を連れた美人妻だったし、
子供をあやすのがうまかったので気にはならなかったぞ。

それよりか、たまたまあいたSS席に機内放送でうpした大阪人と斜め前の坊さん
らしき夫婦&子連れ。それらが非常にうざかったけどな。
餓鬼はさわぐ。うpした大阪人は握手をCAに要求するやら、ナンパのごとく
話こもうとしていたし。
526NASAしさん:05/02/13 22:36:43
↑西系のしゃべり口調だけで大阪人と決めつける嫌阪の日記乙
527NASAしさん:05/02/14 01:32:39
age
528NASAしさん:05/02/18 01:12:11
>>526
しゃべり口調だけでなく内容だって関西人臭ぷんぷんだぜ

529NASAしさん:05/02/21 16:37:43
up券消化で初めて食事ありの時間に乗ったけど、あんまり豪華じゃないね。
SS消滅寸前のJALに較べればまともだけど、自分で金出すならクラスJの
ほうがいいなぁと思った。
530NASAしさん:05/02/21 17:05:40
>>529はカロリー控えめの上品な食事に納得できない豚。
531NASAしさん:05/02/21 21:58:26
カロリー控えめの上品な食事?? プッ
532529:05/02/23 17:14:12
今日は羽田からの便に乗った。昼食はまずますよかった。
ということで伊丹発の朝食が糞ということでよろしいでつか?
533NASAしさん:05/02/23 21:17:11
おまいらに質問ですが、SSでお持ち帰りしていい備品はなにですか?
スリッパはOK、ヘッドホンはNG?
534NASAしさん:05/02/23 22:31:18
>>533
スリッパはオケー。
ヘッドホン持ち帰りは(・A・)イクナイ
535NASAしさん:05/02/27 16:36:09
>>529
凍った焼きそば弁当に勝てる物は無いです
536NASAしさん:05/02/28 14:58:46
そこで、スーパーシートの無料開放なのです
537NASAしさん:05/02/28 22:42:19
先着順か
538NASAしさん:05/03/03 00:31:55
強いもの、キモイもの順です
539NASAしさん:05/03/05 09:24:34
キモーイ
540NASAしさん:05/03/08 11:08:02
age
541NASAしさん:05/03/10 14:12:34
モモーイ
542NASAしさん:05/03/12 13:06:10
>>541
ハルコ?

今何をしてるのだろう?

543NASAしさん:2005/03/24(木) 09:56:59
ほしゅ
544NASAしさん:2005/03/24(木) 22:03:18
>>528
行動だけで関西人と決めつける嫌阪の低質燃料乙
545NASAしさん:皇紀2665/04/01(金) 17:46:16
age
546NASAしさん:2005/04/05(火) 00:41:44
>>544
そういう昔のことを掘り起こして話を続けようとするのが関西人クオリティ!
547NASAしさん:2005/04/12(火) 22:24:36
ANAのSSプレミアム、
12月から大分経ったが、サービスの変化はどうなのさ?
最初の勢いは何処へやら状態になってなければいいけど。
548NASAしさん:2005/04/13(水) 03:32:14
どこぞのクラスJに比べたら、そりゃぁ〜・・・
549NASAしさん:2005/04/16(土) 09:04:35
>>546
関西人クオリティはほかの地域のクオリティとは違うんだから、
同列にして判断するほうがどうかしてる。そのうち
日本から離脱してどこかに併合されなければいいのだが。
550NASAしさん:2005/04/16(土) 17:52:25
>>547
漏れは広島−羽田線によく乗るけど、この路線だと旧SSシートのままで、
単なる値上げです(;´Д`)
551NASAしさん:2005/04/16(土) 18:03:01
朝からビール/ワイン飲む人多いの?
552NASAしさん:2005/04/16(土) 18:17:12
>>551
休日なら結構いるよ。朝からアルコール飲んでる人
553NASAしさん:2005/04/16(土) 19:33:28
ワインはちょっと飲んで持ち帰る人多いみたい
554NASAしさん:2005/04/16(土) 20:15:15
>>553
最近は持ち帰り対策か、CAがあらかじめキャップを
取った状態で出すようになった。
555NASAしさん:2005/04/16(土) 20:19:38
まさか紅茶酒もキャップとって配るの?
556_:2005/04/16(土) 21:07:41
紅茶酒はキャップそのままで渡されたよ。

開けてくれるものだと思っていたんでショボーン。
557NASAしさん:2005/04/17(日) 00:11:23
JAノLのちんけなサンドと、ワインの小瓶がなつかすいいな。
558NASAしさん:2005/04/17(日) 02:04:25
去年の元旦のちんけなおせちがなつかすい〜!

赤の地に「J」の白抜きデザインの缶ビールもなつかすい〜!
559NASAしさん:2005/04/17(日) 23:26:48
SSPに個人TVほしい
560NASAしさん:2005/04/17(日) 23:48:22
ワイン貰ったら、開封してあったけどキャップはついてたよ!!
キャップ無しで渡すって1回で全部飲めといってるようなもの?
561age厨 ◆ocjYsEdUKc :2005/04/18(月) 02:51:05
>>559
PC電源がホスィ…( ゚д゚)
B744 のスーパーシートとB772/773 のスーパーシートって
シートの横幅違いあるような気がするんだけど気のせいか?
563NASAしさん:2005/04/21(木) 17:46:45
>>562
B773のSSは2-3-2配置と2-2-2配置の2種類あるから
2-3-2のほうはおそらく横幅が狭いかと
564563:2005/04/21(木) 17:48:57
すまん772だった
565NASAしさん:2005/04/21(木) 21:09:09
>>564
773のSSも2-2-2と2-3-2
2種類ある。
席間のテーブルの形状が違ってたな
横幅はわからなかったが
566NASAしさん:2005/04/21(木) 21:56:51
>>550
俺も「単なる値上げ」と思っている1人。

なぜなら、プッシュバック中に寝てしまい、ランディングで目覚めるからww。
国内線の短い時間で、食事も菓子も期待していないし、慌ただしいだけだし。
スペースが広くなったわけでもなく、寝心地が良くなったわけでもないので、
単なる椅子代としては、かつての方がありがたかった。
567NASAしさん:2005/04/22(金) 10:07:35
>>566
金持ちハケーン
568NASAしさん:2005/04/23(土) 09:46:03
>>566
確かにそういう人も少なくないが
飛行機に関心がある人=この板の住民 とは思えない発言
569NASAしさん:2005/04/23(土) 10:10:59
沖田艦長席って不人気?
座ってる人今まで見た事ない(満席以外で)
570NASAしさん:2005/04/23(土) 11:09:51
艦長席大好きですが
しかし電話予約やカウンターの姉さんにはいいにくいな
571NASAしさん:2005/04/23(土) 12:37:31
こないだ初めて艦長席座ったけど、落ち着かなかったな。
CAがサービスしてると、両方の通路から目に入るせいだと思う。
そのあとは1Aばっかり座ってる。
572NASAしさん:2005/04/23(土) 13:48:26
艦長席座ると離陸時の号令をできる
オプショナルサービスがついてるんですか?
573NASAしさん:2005/04/23(土) 13:49:02
>>549
そう言うバカの一つ覚えを繰り返すのがそれが嫌阪基地外クオリティか?
ヲマエが一番世間から乖離してるくせにな(プ
574NASAしさん:2005/04/23(土) 15:19:00
>>571
最近ちっとも1Aとれん。
俺が乗る便はここのところ、議員や財貨偉人ビップにかちあたる。
575NASAしさん:2005/04/23(土) 16:29:22
今まで、自分の知っている著名人に遭遇した事無いなあー
この前、前の席にお付の人2人従えたオバサンいたけど
おそらく芸能関係なのかなと思って見てたけど・・・
576NASAしさん:2005/04/23(土) 17:36:38
>>575
744じゃないけど、772のHND-ITMで、自分は1Aに乗ってたんだけど、
いつまでたっても1HKに人がこねーなと思ってたら、竹中平蔵氏が秘書と共に
乗ってきた、ってことが一度あったなぁ・・
577NASAしさん:2005/04/23(土) 17:56:35
SuperSeatって、平日と週末で客層違い過ぎww。
平日は、まあまともな恰好のビジネスマン、たまに怪しげな成金、
週末は、マダムは良いとして、超割期間は汚らしい恰好の奴が何人かいるなww
貧乏チケットでSS乗るなよ。
578NASAしさん:2005/04/23(土) 18:05:37
5000円出して乗る人多いのかな?
12月の+500マイルの時なら沢山いただろうけど
579NASAしさん:2005/04/23(土) 18:18:08
ノシ。
リピート4使いなので、いつも往復1万払ってるよ。
Y席が耐えられないので必要出費だと思ってまつ。
一応プラチナだけど、広島とかは空席出ないこともあるからorz。
3200、4200の頃は良かったなあ。
580NASAしさん:2005/04/23(土) 19:28:32
リピートはUG券で事前に変更できたっけ?
581NASAしさん:2005/04/23(土) 19:31:04
>>569
あの席で宇宙放射線病にかかるのが今のトレンド。
582NASAしさん:2005/04/23(土) 19:33:10
>>580
お前本当にPLTかSFCなのかw
583NASAしさん:2005/04/23(土) 19:35:26
沖田艦長席でモノマネしてバク天に送れば
採用されると思う。
584NASAしさん:2005/04/23(土) 19:38:58
Audiのキャンペーンも着てました
リピート券使った事ないしよく読んでないので・・・
585NASAしさん:2005/04/23(土) 19:40:27
UPG券は使ったこと無いのか??
586NASAしさん:2005/04/23(土) 19:47:18
767,320路線なので・・・SSにはないです
... _| ̄|○
587NASAしさん:2005/04/23(土) 19:52:41
沖田艦長席は新聞取るのに困らないか
588NASAしさん:2005/04/23(土) 20:55:19
>>587
そうゆう時は森雪に頼むんですよ。
589NASAしさん:2005/04/23(土) 20:58:18
スリッパ開封せずに持ち帰る人意外に多くない?
590NASAしさん:2005/04/23(土) 22:59:58
俺は今日、共にSSで福岡往復して来たが、スリッパ使用後に持ち帰ってるよ。
なぜなら、俺が良く乗る羽田−熊本、釧路にはSSがないことが大半なので、
このスリッパを持参して機内で履いてる。
足元広い席を確保してスリッパにすれば、横の狭さは辛いが、まあまあ身体が楽になる。
591NASAしさん:2005/04/23(土) 23:03:35
あのスリッパって意外にふわふわした感じで履き心地いいよね
592590:2005/04/23(土) 23:13:00
>>590
そうそう。
革靴ぬげるだけでも身体にはかなり良いし、
あのスリッパは軽いし柔らかいから◎。
でも長持ちしないから、沢山プールしないと(汗)。

ちなみに、JALがクラスJなどという貧乏くさいサービス始めて、スリッパくれんから、
JAL機内にも持ち込みますww。


しかしANAスリッパは昔から靴べら無かったっけ??今日入ってなかったよ。
JASが入ってたんかな??記憶が混乱してるよ。
593590:2005/04/23(土) 23:14:24
すまん。
>>591 だ。
自分にレスしちまった…orz
594NASAしさん:2005/04/23(土) 23:16:27
>>592
昔から使い物にならない紙製の靴べら。
JALもJASもプラスチックだったことをおもうと・・・
595590:2005/04/23(土) 23:21:50
JALJASのスリッパって何色だった?
記憶喪失か?俺…orz。
596NASAしさん:2005/04/23(土) 23:25:35
HND-HIJ、いつもB777-300のSS満席で、
座敷牢なみの劣悪なYで血管つまりそうだよ!!
B44かSR入れろやゴルア!!
597NASAしさん:2005/04/23(土) 23:27:45
質問でつ。
関空コードシェアのSKYにしぐなすあるの?
もしあるなら、それはJAL予約では座れないってこと?
598NASAしさん:2005/04/23(土) 23:48:49
>595
水色に近い色かな。Cに乗るたびに持って帰る。山屋なので
幕営地(テントを張ってもいい場所ね。)で使う。
登山靴脱ぐとまたテントの外にたびに履きなおすのがめんどくさい。
たがら小水なのでテントの近くをうろちょろする時に便利。
一回でドロドロ、ヘナヘナになって使い捨てだが。
599NASAしさん:2005/04/24(日) 00:04:34
>>595
本当に乗っていたのかw
JASは、緑色の紙製でぺらぺら。
JALは、明るいねずみ色の布製でふかふかw
食器のJAS、スリッパのJAL、弁当のANAが当時のSS
600590:2005/04/24(日) 00:14:28
すみません、お恥ずかしい。
俺は基本的にANA利用ですのでお許しを…。
601590:2005/04/24(日) 00:15:04
あと、ご回答ありがとうございました>お二方。
602NASAしさん:2005/04/24(日) 20:30:07
茶菓サービスで「とびっきりおうどん」もあります。って
茶菓と両方賞味してOK?CA嫌がらない?
603NASAしさん:2005/04/24(日) 20:44:11
向こうから奨めてこない?
個人的にはとびっきりミソラーメン
があればなと思う
604NASAしさん:2005/04/24(日) 21:23:16
ビール飲み終わって暇そうにしてたら
向こうから勧めてきたよ
腹減ってなかったから断ったけど

隣席の人が食べてたが、
お湯入っている状態で持ってきてた

自分でお湯いれるんじゃなかったっけ?
605NASAしさん:2005/04/24(日) 21:53:51
お金払う場合は都の条例だったかに抵触するんじゃなかった?
SS、国際線はうどんを購入するわけでないからOKだったはず
606NASAしさん:2005/04/26(火) 03:09:18
>>603

>個人的にはとびっきりミソラーメン
>があればなと思う

(・∀・)イイ
607NASAしさん:2005/05/02(月) 16:25:50
>お金払う場合は都の条例だったかに抵触するんじゃなかった?
しつもん
空飛んでる時でも都の条例って関係あるんですか?
つか、羽田以外の便は全く関係ない?
608NASAしさん:2005/05/04(水) 11:52:57
すみません、先ほど777-200のSSPに乗りましたが、Seatに液晶モニターが収納されている(使えない)&
前後の間隔がかなり空いている(前席背面のSeatポケットの出し入れをするのに、ベルトを外して離席しないと無理)&2-3-2*2列、でした。
ドメス運航の777-200には、いくつか仕様があるのでしょうか。

ちなみに、茶菓子は少しで、グレードダウン感が…。
この機材は普通席3列目も足元が広々していたので、空いていればSSPに5000円払うのは惜しいなーと感じました。
609NASAしさん:2005/05/04(水) 12:16:24
それ国際線仕様です。ちなみに普通席の最前列が2−3−2で、
電気式ヘッドフォンがついてまつ。
610608:2005/05/04(水) 12:56:06
>>609
Thanksです!
もし国際線仕様が回って来た場合は、Yで3列目を取るようにします。
611609:2005/05/04(水) 18:31:20
>>610
それよりY二列目の窓から3列目が快適です。前に座席がありませんので。
612NASAしさん:2005/05/13(金) 01:08:26
やっぱ狭いよ、スーパーシートも。
613NASAしさん:2005/05/15(日) 16:37:20
デブな織田ですか?(w
614NASAしさん:2005/05/16(月) 12:34:43
>>613
○肛ですが、何か?
615NASAしさん:2005/05/22(日) 03:58:47
シグナス廃止か〜
616NASAしさん:2005/05/23(月) 23:56:37
>>615
いや、廃止するのはアルコールだろ
617age厨 ◆ocjYsEdUKc :2005/05/26(木) 08:42:22
>>616
なしてアルコールを、販売含めて廃止するんやろ?
618NASAしさん:2005/05/26(木) 12:41:10
>>617
販売免許の関係だろ
619NASAしさん:2005/06/04(土) 15:46:17
保守
620NASAしさん:2005/06/04(土) 21:02:24
革新
621NASAしさん:2005/06/09(木) 14:07:54
乾燥腐肉でも売るのがいいな
622NASAしさん:2005/06/10(金) 01:19:04
結局のところ、シグナスって乗ったことが無かったんだが、
どうだったんだ?
623NASAしさん:2005/06/13(月) 13:33:18
>>622
高速道路だってすいすい走れるし、
長距離乗っても疲れない。
なかなかいいよ、シグナス。
624NASAしさん:2005/06/18(土) 14:42:37
大型スクーターの魁となった名器だったね
625NASAしさん:2005/06/20(月) 07:10:07
あげ
626NASAしさん:2005/06/29(水) 04:00:47
age
627NASAしさん:2005/07/01(金) 05:04:42
ねえ、ほんとに奏功してるの?

http://www.jwing.com/w-daily/bn2005/0630.htm
628NASAしさん:2005/07/11(月) 22:56:02
767のSSマダー AA略
629NASAしさん:2005/07/12(火) 23:33:44
あげてみる
630NASAしさん:2005/07/19(火) 02:05:09
>>628
忘れた頃に廃案になってそう。それともB787導入まで引っ張るのか?
631NASAしさん:2005/07/19(火) 06:17:20
国内線はスーパーシートからまず先に売れているという現状から、世の中には高級志向の顧客層がいる
ことを実感しています。利用者は富裕層が中心ですが、ホリエモンさん(堀江貴文ライブドア社長)の
ようなラフな格好の若い方も多く、フタを開けて驚いた面もあります

いま提供座席数は大型機を中心に年間百万席ですが、来年四月までに対象を中型機に広げ、二百五十万席
まで増やします。その時も搭乗率八〇%を維持できるかどうかで、この施策の成否がはっきりするでしょう
632& ◆U.o.Ll/TOE :2005/07/19(火) 09:14:34
>>631
そーすきぼんぬ
633NASAしさん:2005/07/19(火) 19:22:24
月曜の日経産業新聞だったか社長のインタビュー記事
634NASAしさん:2005/07/19(火) 19:26:08
↑訂正
2005/07/18, , 日経流通新聞MJ, 3ページでした
635NASAしさん:2005/07/26(火) 18:44:40
穴から下期の運賃発表。
値上げするらしい。

提供座席数を増やすとともに各種サービスも向上と
書かれているが、提供座席数増→777の詰め込み、
サービス向上→SSからSSPの時のように口先だけ
と思うのは漏れだけか?

767のSSPщ(゚д゚щ)カモーン
636NASAしさん:2005/07/27(水) 16:13:09
どんどん値上げして、利用者がどこまでついてこれるかを
探ってみるというのがいい。
+8000円ぐらいならついてくるのではないかい。
637NASAしさん:2005/07/28(木) 02:04:41
当日UGはいくらになるんだ?
現行の5000円への値上げにもかかわらず,SS時代とサービス変わらんし。
超割とかからなら7000円とかでも良いが,
当日UGの大半は,回数券(=ほぼノーマル運賃)利用者なんだよね。
さすがに往復1万を超えると利用を考えるなあ。
経費請求も1万円が限度だし。

まあ,たまにしか飛行機搭乗しない人なら,ちょっとした贅沢で
2万ぐらい追加で出せるんだろうけど,
毎週1往復は搭乗している身としては辛いなあ。
今更普通席じゃ疲れ貯まってしゃ〜ないし。
638NASAしさん:2005/07/28(木) 05:23:20
全日空は回数券でSSに乗る客は客じゃないと閉め出したんだよ。
639NASAしさん:2005/07/28(木) 06:03:56
相対的にUG券の価値が上がるのか
サービス向上でラウンジ使用OKだったら
全く意味無いじゃーん になる人おおいよね
640NASAしさん:2005/07/28(木) 09:52:06
国内線のSSPってシートの広さを買うようなものだろ?
サービス向上の余地はラウンジ利用ぐらいじゃね?
俺、羽田〜広島や伊丹線利用しても爆睡でお弁当もらえないもんなー。茶菓は持ち帰るけど。

□ リピート4客に不満を募らせるのは得策じゃないだろ。
はじめにまとめてまともな運賃を払ってくれるおいしい客だ。
641NASAしさん:2005/07/28(木) 11:47:09
>>640
何度も全日空に言ってるけど、
回答はそのためにアップグレード券が有るだろうだってw
馬鹿にしくさってるよw
642NASAしさん:2005/08/09(火) 15:08:53
今日104便にのったらSSPに3人しかいなかった。
普通席もがらがら。

ぴか夏を平日のみでいいから沖縄にも適用して欲しい。
643642:2005/08/09(火) 20:28:59
おしぼりを離陸後と着陸前の2回もらったんだが,
これってがらがらだったからだよね。

SSPのったのは3ヶ月ぶりなのでサービスが変わったのか
たまたまなのかわからん。
644NASAしさん:2005/08/10(水) 21:58:58
ちょっとは学習したのか?
https://www.ana.co.jp/dms_svc/service/ssp_ad_fr.html
645NASAしさん:2005/08/18(木) 02:43:47
737−300に久しぶりに乗った
シートの色が変わっているだけでなく
2−3−2になっていたw
2−2−2は無くなってしまったのね
646NASAしさん:2005/08/18(木) 06:48:30
頭大丈夫ですか?
647NASAしさん:2005/08/19(金) 00:20:28
B737で2-3-2ってパイプイスで?
648NASAしさん:2005/08/19(金) 00:44:07
>>646
>>647

文脈から767−300の話に置き換えてやれや。
ま、737−300の時点で?なわけだが。。。
649NASAしさん:2005/08/19(金) 06:37:10
>>648
763と考えるにしても?ばかりな文章だけどなあw
650NASAしさん:2005/08/19(金) 10:40:48
777-300のSSPのことでは?
651NASAしさん:2005/08/21(日) 23:29:44
穴は客もついてきただろうし、全席スーパーシート設定にしてもいい。
幹線の普通席は廃止して、スーパーシートとSSPで運行して
価格を吊り上げるのもよいかも。
高価格で乗ってくれるビジネス客ねらいで、利益率を高くする。
652NASAしさん:2005/08/21(日) 23:51:10
>>651
747の全席ですかぁ
653NASAしさん:2005/08/22(月) 00:25:54
>>651
あのSSって採算高くないのってヲタなら分かるよな?
654NASAしさん:2005/08/22(月) 08:04:50
>>651
>スーパーシートとSSPで
意味不明w
655NASAしさん:2005/08/23(火) 00:55:17
>>654
昨年12月までのスーパーシートと昨年12月からのスーパーシートプレミアム
てことだろ。
それぐらい察してやれや。
656NASAしさん:2005/08/23(火) 20:23:51
SuperSeatなんか廃止して、
B777-300のように普通席をびっ−−−−−−−−−−ちり並べた方が儲かるよ。
657NASAしさん:2005/08/23(火) 20:30:25
>656
正解
658NASAしさん:2005/08/23(火) 22:18:27
一時期747からもスーパーシートを消したからな。穴は。
659NASAしさん:2005/08/28(日) 13:21:50
SS改修済みのANA763の席って11月前に一般開放してます?
上級会員のみアサイン出来るとか?
660NASAしさん:2005/08/28(日) 13:27:06
インターネットでアサインできますが何か?
見分け方もありますがここでは教えませんが何か?
661659:2005/08/28(日) 13:40:03
>>660
機種B6Jってやつでしょ、どの便も1〜2列のSS席はアサイン出来ません、
当方ただのANAカード会員です。
662NASAしさん:2005/08/28(日) 13:44:26
インターネットでB6Jって表示されないよ。
もしかして勘違いしてない?
663NASAしさん:2005/08/28(日) 22:29:21
>>662
予約画面の機種表示は767。
座席指定画面でB6J。
当方BRZ、普通にアサイン可能。
664NASAしさん:2005/08/28(日) 22:38:15
やっぱ上級会員だけなのか・・・
665NASAしさん:2005/08/28(日) 23:13:31
>>663
あーなるほどw
>>659
それならアサインできるよ
おらSFC!
昔から767の国際線機材が入ると
ビジネスクラスはANAの上級会員だけがアサインされている。
おら、UA1Pで予約入れたのときもLHセネターでもアサインされなかった。
666NASAしさん:2005/08/29(月) 00:43:01
11月からB763にもSSP導入されるんだって?
やっぱ需要があるんだね。
特にセレブとか代議士先生はクラスJでは到底満足できないでしょうね。

ANAやりますね。
667NASAしさん:2005/09/01(木) 19:57:21
ttp://www.ana.co.jp/dms_svc/service/ssp_inflight_fr.html

ここに出てくる767用の新シートだが…鶴社のJシートにそっくりなんですがw
668NASAしさん:2005/09/01(木) 22:30:55
シートがそっくりならより高い金を払わせるANAの作戦大当たりだろ。
ま、付随サービス違うから一概には比較できないけど。
669NASAしさん:2005/09/01(木) 22:33:48
ANA のほうが商売上手ってことだな。
670名無し募集中。。。:2005/09/02(金) 01:22:30
SSPの機内食変わるっていうけど、
紙製の弁当箱やめてくれんかな
671NASAしさん:2005/09/02(金) 03:15:40
スーパーシートばかばかしい
クラスJとほとんど同じ広さじゃん。
デブ専用だろ?弁当付きって。それで6000円じゃ高いんだよ。
JALこそ全座席をクラスJにして、オール1000円値上げしたらよい。

747二階席だけ スーパークラスJというクラスJの1.5倍の広さの
座席を5000円弁当無しで販売したらいいのにな。

やっぱ広さだよね。 弁当いらないし、馬鹿みたいなコンセプトもいらん。
飛行機の弁当に高級感感じてる奴ってバカじゃないの。
672NASAしさん :2005/09/02(金) 07:49:43
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< とデブが言ってたとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

673NASAしさん:2005/09/02(金) 08:19:06
>>671

のような、育ちの悪い貧乏人が入って来れない別の区画が必要なのだよ$P)
674NASAしさん:2005/09/02(金) 12:32:28
SSPの弁当の材料は残飯だって本当ですか?
675NASAしさん:2005/09/02(金) 12:38:42
そだね。
上級クラスは671のような貧乏人を排除するためにあるから高いので
あって、座席がどうしたとか食事がどうしたとかいう話はどうでも
いいことなんだよ。

国際線ファーストクラスにのると、本当にそれを実感するよ。
ビジネスクラスが良くなったとはいえ、会社の経費で乗るDQNと自腹
で乗る椰子が同席するのはどう考えても間違ってるだろ。
676NASAしさん:2005/09/02(金) 13:01:08
>>667
ほんまにそっくりやわ。
フットレストがあるかないかだけ。
で、6列だっけ?
かなり悲しい。
だったら、Jで、大丸かなんかで5000円くらいの弁当買った方が良いかも。
677NASAしさん:2005/09/02(金) 13:04:50
767だと上着はフックかよw
678NASAしさん:2005/09/02(金) 13:11:42
21世紀になったが、「スーパーシート」というネーミングはまだアリなのか
英語圏的にはどうなんだろ、「スーパーシート」って…
679NASAしさん:2005/09/02(金) 15:18:17
>675
クラスJはツアー客や子連れが増えて、客層落ちた。
静かな空間が欲しいのに、連中はうるさいことが多いんだよ。
インターのFは別格だよ。
漏れは小市民なんで、いつもラウンジの時点で周りの客の
生業が気になって仕方ないが。Fの中の負け組みだな。
そういや、免税店でFのチケット見せるなり態度かえる店員も
どうかと思うけど。脱線スマソ。
680NASAしさん:2005/09/03(土) 00:02:35
超シート載っていい気になってる奴こそビンボー人

社用でお使いご苦労さん   ビンボーリーマンの楽しみは


マイル?wうはっ、こりゃ参るなんつったりしてw
681NASAしさん:2005/09/03(土) 00:05:12
>>680
AFO?
682(^o^)/:2005/09/03(土) 00:09:57
>>679 座席の半分はJくらすにするといいかもね〜
683NASAしさん:2005/09/03(土) 01:03:27
「子連れ客専用の隔離クラスJ」を作れば?
クラスJの予約の中に子供同伴が居たら自動的に
「子連れ客専用の隔離クラスJ」(「お子様同伴クラスJ」とか)に。
684NASAしさん:2005/09/03(土) 09:06:57
とにかく、ANAって話だけ大きくて、実質は超椅子まで詰め込み。
何で世の中ANA好きが多いか分からん。
JASの超椅子が懐かしい・・・
685(^o^)/:2005/09/03(土) 09:49:36
あなはうんち
しやすい
686NASAしさん:2005/09/03(土) 11:42:52
ANAのSSPは、明らかに内際兼用することが想定されてるような。

国際線になればそのままCLUB ANAに化ける、と。
687NASAしさん:2005/09/03(土) 14:44:09
>>686
今のClub ANAとは差がありすぎじゃないか?
一部の古い767とかとなら同レベルだが、ClubANAAsiaなんかとは
比べるまでもなくショボい。
688NASAしさん:2005/09/04(日) 22:36:39
シートはともかく2-1-2配置だもんな>ClubANAAsia
それに引き替えSSPは(ry
689NASAしさん:2005/09/05(月) 23:29:53
767のスーパーシート使う予定の人居る?
俺はごめんだ、jシートにあんだけの金は払えん
747でもしょぼいのに・・・・
690NASAしさん:2005/09/06(火) 10:00:32
大人気によりCLUB ANAをSSPのコンフィグに変更・その分料金安く

ってのはありそう
691NASAしさん:2005/09/06(火) 12:13:40
有るわっきゃないじゃん。
ボロもうけの中国線に使うんだからw
692NASAしさん:2005/09/06(火) 12:29:23
やっぱり今のSSPって、CLUBANAのサービスダウンの準備段階なのかしらね・・・
短距離なら多少ピッチ縮めても問題にはされないから
693NASAしさん:2005/09/06(火) 18:25:35
とにかく、今どきサービスダウンを平気で敢行するのって穴の得意技だしね。
アエロフロートでさえ近年は・・・
694NASAしさん:2005/09/07(水) 14:24:18
つーか、767SS導入って141と150のY料金終了宣告にしか見られないんだけどorz
695NASAしさん:2005/09/07(水) 18:07:33
767SSか…間違いなく毎回絶対乗るだろうなあ。
どんなに不満があろうが、エコ座るよりマシだし。
しかもたかが6000円程度でしょう?座席が少し広いだけで満足。
696NASAしさん:2005/09/08(木) 01:00:23
そういえば、
東京〜富山間の料金で(通常料金だけど)、
Jと、SSPって、1000円しか差がないみたいだな。
気のせいかな。
697NASAしさん:2005/09/08(木) 01:53:07
富山09:30 羽田10:35 JAL1292 767 J 19,750
富山12:35 羽田13:40 ANA886 772 SS 22,650
698NASAしさん:2005/09/08(木) 18:04:41
9月30日まで
JAL 羽田→富山 20,100 J
ANA 羽田→富山 21,100 SSP

10月1日から
JAL 羽田→富山 20,100 J
ANA 羽田→富山 23,100 SSP
699NASAしさん:2005/09/13(火) 15:39:10
既出だったらスマソ
ANAのスパシトサイトに各路線の就航予定日が書いてあったな。
関空-千歳は天皇誕生日からみたいだ。
700NASAしさん:2005/09/13(火) 19:28:35
今からHND→KIXのSSで飛んでくる。ノシ
701NASAしさん:2005/10/05(水) 04:06:16
SSPシートの上にそーっと排尿してみるというのはどうかな
702NASAしさん:2005/10/06(木) 22:10:22
排尿しなくても、もともとしょんべんくさいよ。
別名、おやじ臭ともいうが。
703NASAしさん:2005/10/06(木) 22:21:01
それは豚肛の失禁の匂いです
704NASAしさん:2005/10/06(木) 22:38:58
SSだと隣席に有名人が座る確立ってやっぱり高い?
超有名人は2席抑えたりマネージャーさんなど関係者
とで2席確保するかな
705NASAしさん:2005/10/06(木) 22:49:53
>>704
毎週のレギュラー番組だとマネージャーは着いてこないよ
706NASAしさん:2005/10/07(金) 23:11:22
747の国際線機材も座席指定画面では分るの?
707NASAしさん:2005/10/08(土) 00:45:35
SSで失禁とは・・・笑わせるぜw
708age厨 ◆ocjYsEdUKc :2005/10/08(土) 03:33:50
ほっとサービスなんかどうでもいいから、座席にPC電源付けて欲すぃ。
709NASAしさん:2005/10/08(土) 10:47:39
m-Powerみたいな専用プラグにして、プラグを
高い値段で売ってもうけるというのはどう?
710NASAしさん:2005/10/08(土) 15:02:26
club ANAを思い切って搭載しちゃえば?
711NASAしさん:2005/10/08(土) 16:21:30
SS は 1-2-1の配置でもいいんじゃないかなって思う。
そうしたら窓側の人も気軽にトイレとか行けるし
712NASAしさん:2005/10/08(土) 16:34:53
ちょいと前まではスーパーシートでPC用のポータブル電源を貸してくれてたんだけどな
713NASAしさん:2005/10/09(日) 00:39:07
744の1Aと1Kは(・∀・)イイ!!
714NASAしさん:2005/10/09(日) 12:49:21
今度初めてシグナス使う予定。
どんなもんなのかしらん?
と話の流れを無視してぶった切ってみる。
715NASAしさん:2005/10/09(日) 15:49:42
俺は今から初シグナス。
JAL上級会員の俺は、今までSKYに無縁だったが、
関空から羽田に飛ぼうとしたら、SKY運航便だからクラスJは無いと言われた。
これも何かの縁なので、普通運賃でシグナス買ってみたが、弁当も茶菓も出ないと念を押された。
3000円追加する価値は果たして???(ダブルマイルもどぶに捨てたし)
716NASAしさん:2005/10/09(日) 17:53:22
>>715
普通はSKY便でもシグナスは弁当か菓子は出る。
コンビに弁当よりしょぼいが。

オーディオサービスはシグナスでもないが。
717NASAしさん:2005/10/09(日) 18:31:10
715
JL便名、BC便名どっちで乗りましたか?以前はJL便名で乗った場合はシグナスにのれなかったはずだけれど。
718NASAしさん:2005/10/09(日) 20:12:06
>>717
>ダブルマイルもどぶに捨てたし
って書いてあるから、BC便名だろ。
719NASAしさん:2005/10/09(日) 22:11:29
>>717
おまえ釣られるなよ
JAL便じゃシグナスには乗れないよ
720NASAしさん:2005/10/09(日) 22:50:38
料亭味の弁当よりも朝の普通の弁当の方がデザートもあって
いいなと思う今日この頃・・・。

前日まで△(747)だったのに乗ったら空席3席ほどしかなかった
当日変更する人がそんなに多いのかと驚いた!?
721NASAしさん:2005/10/09(日) 23:02:08
>>720
会社の規定でスーパーシート使えないから当日差額を出すんだよ。
出張用の航空券は@DESKで買うから規定で買えないじゃん
722NASAしさん:2005/10/09(日) 23:11:46
今日の話で、家族連れやレジャー客といった感じの人ばっかりだったよ
723715:2005/10/10(月) 12:56:15
>>717

説明不足ですみませんm(._.)m。
SKYカウンターで当日購入しましたのでSKY便名です。
たまたま回数券をきらしていたので、こういう機会じゃないとSKYシグナス乗れないですから。

関空1610発の感想。
シグナス……ガラガラ。需要ないんじゃ?当日16000ちょいだからお得かな。
FAさんが、わざわざ「今日担当させて頂く〇〇です。」と挨拶回り。
茶菓…変なバスケットにキットカットや煎餅が沢山入ってた。お代わり可。
スリッパ無し。上着預かり有。ANAのプレミアムをちと安くしたような椅子。
前席との間隔はプレミアムよりやや広い?枕なし。
小さなペットボトルを二本選ぶ。普通席もそうなのか?

総合雑感…高級感を味わいたいならANAプレミアム。広さの実利追求ならクラスJ。
マイルに囲い込まれておらず、手頃にそこそこの雰囲気が味わいたければSKY。
マイ
724NASAしさん:2005/10/10(月) 15:17:57
>720
料亭味の弁当は微妙って感じでした。
朝食のスープ&パンって食された方います?

725NASAしさん:2005/10/10(月) 17:33:45
>>723
普通席でも同じ茶菓は出るので、コスパ悪いのでは?
726NASAしさん:2005/10/10(月) 17:58:29
>>725
シグナスでは、一人1バスケット(菓子詰め合わせ)渡されるが 、
普通席は違うでしょ?
まあ、殆ど寝ていたので菓子はどうでもいいのですが、
広いスペースを3000円で買えるなら安いと思う。
まあ、私はもう使わないけど…。(Sapphireなので)
727NASAしさん:2005/10/24(月) 19:16:46
シグナス乗ってきた・・・・・・。

乗らなきゃよかった('A`)
728NASAしさん:2005/10/24(月) 20:33:57
>>727
なにがあったんだ?
729NASAしさん:2005/10/24(月) 20:57:13
あなた以外は恐いお兄さん一行が乗ってたとか?
730話変わるが:2005/10/27(木) 12:53:00
【千円】クラスJってどうよ?2列目【(゚д゚)ウマー】
>だからJAL、ANAとも
>FCY3クラス制度が妥当。
↓はJALの場合だが
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1093893644/709-710n
↑はdat落ちしてるので
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1125845661/160-161n
にコピペしました
ANAが3クラスせいになったらどうなるんだ?
731NASAしさん:2005/10/27(木) 22:38:15
>>728
シートが広いだけであとしょぼい・・・・・・('A`)
732NASAしさん:2005/10/31(月) 03:02:07
ジェット機のシートって売ってないの?
インテリアにほしいんだがw
733NASAしさん:2005/10/31(月) 21:33:16
>>732
羽田のブルースカイで売っているよ。
734NASAしさん:2005/10/31(月) 23:10:40
>>732
とりあえず、国際線Cクラスのもので、三十数万はするらしい

漏れも実は欲しい
(電気系統は使えないから…スーパーシートがいいな)
735NASAしさん:2005/11/01(火) 00:06:18
>>734
確かそれってスカイラックス(あるいはその前のシート)の値段ではなかったか?
シェルフラットはもっとカネ掛かってそうだし。
736NASAしさん:2005/11/01(火) 00:47:03
>>735
中古の値段なのに新品の値段と間違えてる奴発見w
737NASAしさん:2005/11/01(火) 18:44:19
ハァ?
738NASAしさん:2005/11/02(水) 02:13:52
昔、機内販売誌か、翼の王国に出てたよな?
739NASAしさん:2005/11/06(日) 15:39:39
その昔の「空の日」の催し物には
毎年のように飛行機の座席が出品されていたもんだが
YS11の座席なんて、いつも売れ残っていたのを
思い出した
740NASAしさん:2005/11/14(月) 20:31:49
767-300(76S)の新スーパーシート乗ってきたよ。1A席に座ってきた
一応まだレポが全然無いようなのでレポしますね

部屋自体が小じんまりしててスカイビジョンは中央のみ。
トイレ配置が昔のままで、一般席のお客さんが前方トイレを使用するため
スーパーシート内に何度も人が出入りするし、常にカーテンも開けっ放し…

搭乗口が前方1ヶ所だけなので全乗客が横を通って落ち着かない…
降りるときは速攻で降りたほうがいい、さもないと人ごみに巻き込まれるw

座席は確かにClass-Jに形が似てる。
ヘッドレストが上下に動くけど、座高かなり高くなければ意味無さげw
あとセンターアームレストが小型化してて明らかに隣人との距離が近いわ

CAのサービスは特に変わったところは無し
以前誰か「座席に上着フック付いたから上着預かり無し?」と言ってたけど
上着はきちんと預かりに来てくれたよ

やはり機材内部の配置の問題で747なんかに比べると落ち着かない感じだけど
私としては座席ゆったり+酒+お腹の足し…くらいで考えて乗るので
767-300のSSPも別にOKでしたよ、と

長文になってしまった、スマソですorz
741NASAしさん:2005/11/19(土) 20:09:25
詳細なレポありがとうございました。
座席の設置幅は確かに少なくてすみそうですね。
そのシートの規格で、将来747や777のSSPの
シートが置換されていく計画を知ったら・・・
当然、シートの横配列数は増えるわけで・・・
742NASAしさん:2005/11/22(火) 20:57:25
しかしつくづく思うんだが、機材運用の都合とは言え穴は有数の短距離路線の伊丹−松山に
SSなんか導入してどうすんだろ?
それこそ離陸もそこそこに「拭け」「食え」「飲め」を一括してあてがって終わりと言う感じなんだがw
743NASAしさん:2005/11/22(火) 23:43:32
>>742
それ、JAノL系は、サーブで飛んでるよな?
744NASAしさん:2005/11/23(水) 00:58:57
>>742
ANAもブルンブルン投入。
伊丹ー福岡のANAは772からDH4まで
伊丹ー札幌のJALは744からCRJまで多種多様。
これだけ多様なのは伊丹のジェット規制の賜物w
745NASAしさん:2005/11/23(水) 01:24:21
>>740
JALにも言える事だが
747や777など、機材も大きくそれなりのサービスができる場合は
SSP(現SS料金または当日5000円)でもいいが
767や短距離路線は従来のSSN(スーパーシートノーマル)として
SSより2000円程度安い料金で提供してはと思う。
JALはクラスFを747、777に設置すればいい。
746NASAしさん:2005/11/23(水) 03:47:44
JALではやっと「子連れ優先席」が実現しそうだがこれもまだ中途半端。
クラスJの後ろあたりにあったりする。

ということでビジネス客重視の客寄せとして幹線には静粛性を重視した
国内線ビジネスシートを設置して欲しい。
軽食だの飲み物サービスはどーでもいいのでとにかく静粛性と少し広めの
スペースの席が欲しい。
747NASAしさん:2005/11/27(日) 12:19:46
席数減らして5000円取るよりも
席数増やしてと搭乗増やすほうが利益は上がる
ただ、搭乗率が下がれば話は異なってくる
748NASAしさん:2005/11/27(日) 12:22:21
JALの747も横10列へ席の改修が始まったようだね
翼友のweb版に出てた
恐ろしく狭いとかいてあった
749NASAしさん:2005/11/27(日) 21:40:22
>>748
747は、もともと10列では?
750NASAしさん:2005/11/29(火) 19:26:57
>>749
11列へ改修の間違い
3−5−3でつ
751NASAしさん:2005/11/30(水) 23:16:41
>>750
ゲゲッ ほんとにやるの?
いくら何でも窮屈なのでは・・・>11列
752NASAしさん:2005/12/01(木) 02:33:11
>>748
JLの777が3−4−3の10列に改修だろ。
753NASAしさん:2005/12/01(木) 15:27:03
今日新しいスーパーシート乗った。フットレストの出方やシートの倒れ方もいまいち。ギシギシいうしね。せめてスーパースタイルのCくらい倒れるならいいけど。ソフトは良いけどハードがね・・・
754NASAしさん:2005/12/01(木) 15:30:24
>>753
ANAスーパースタイルのシートピッチはどのくらいでつか?127cm?
755NASAしさん:2005/12/01(木) 15:32:12
>>754
そのくらい。
50インチだったはず。
狭くて倒れなくてレッグレストが上がらない最悪シート。
756NASAしさん:2005/12/01(木) 15:42:26
>>755
ありがとうごぜぇます。
最悪シートなんですかぁ。
時間かかって乗り継ぎが面倒だけどLAX経由で行ったほうがよさそうだなぁ。
ANAのCでSFOへ行く予定があって
スーパースタイルってどんな感じなのかなぁと気になったもので。
757NASAしさん:2005/12/01(木) 16:01:12
>>756
NHのニュースタイルもライフラットタイプのCの中では不評。
758NASAしさん:2005/12/01(木) 17:53:07
大丈夫773ERだから改良版。
759NASAしさん:2005/12/02(金) 00:53:00
>>758
773ERのニュースタイルでも他社のライフラットに比べりゃ不評。
760NASAしさん:2005/12/02(金) 01:48:16
そのうち6-5で11列
761NASAしさん:2005/12/02(金) 08:55:23
>>759          大丈夫俺が好きだから
762NASAしさん:2005/12/02(金) 09:02:42
>>760
横になって寝るのは良いかもね。
763NASAしさん:2005/12/03(土) 23:51:19
この前ANAのB6のスーパー乗ったが、クラスJのパクリではないか!よっぽど千円払ってクラスJ乗った方がよい!しかも、クラスJ増やしてるが、JALは幹線沢山飛ばしてるから客が乗ればかなりの利益になる。
764NASAしさん:2005/12/03(土) 23:54:09
>>763
脳内搭乗乙
765NASAしさん:2005/12/04(日) 03:21:51
あの椅子はちょっと小さすぎるきがするねえ。
本気で国内Cクラスにするきならあれはまずいかと。
766NASAしさん:2005/12/04(日) 07:43:01
ANAのスーパーシート、777以上はいいのだけど767のはちょっとしょぼいと思う。
確かにあれならハード面ではクラスJとの差がなさすぎ。
スーパーシートとしてあの料金を取るならば、club ANA ASIA並みにはしてほしかった。
767NASAしさん:2005/12/04(日) 15:34:25
>>765
ピザデブ乙
768NASAしさん:2005/12/10(土) 20:22:06
767のSSPはじめて利用した。
微妙だ。せめて前後の間隔をもう少しあけて欲しかった。

769NASAしさん:2005/12/10(土) 20:34:24
こないだ76S乗ったとき、SSPって高い金払ってこんなドア脇の狭い空間に
押し込められるのか、って思ったらちょっと可哀想だった。
あれならすいてる普通席でビール買って飲んでる方がいいなあ。
770768:2005/12/10(土) 20:51:09
普通席が満席ならSSPだけど,非常口かスクリーン前で隣席が
空いてるのならその方が快適だと思う。

771NASAしさん:2005/12/10(土) 21:01:18
>>769
そうか、狭いか。そう言われると試してみたいな。
772NASAしさん:2005/12/10(土) 21:21:05
やっぱり上級席は
JAL
クラスJ(1000円、長距離便は2000円で軽食付)
クラスF(8000円、軽食または茶菓つき、ラウンジ利用可能)777以上に設置

ANA
スーパーシートレギュラー(SSL)(追加料金2000円、包括および早割バーゲン以外予約可能、茶菓サービス)737以上に設置
スーパーシートプレミアム(SSP運賃、当日のみ5000円、現サービス維持)
とすればいい。SSLは国際線PYとして運用。
773NASAしさん:2005/12/10(土) 21:55:15
>>772
脳内経営乙
774NASAしさん:2005/12/11(日) 09:53:27
最近SSP、763導入した頃から
おしぼりが、ウェットティッシュに戻っている。
サービスを元に戻すなら、運賃も元の料金制に戻せ。
775NASAしさん:2005/12/11(日) 10:09:27
昨日乗ったけど,ちゃんと布おしぼりだったよ。
776NASAしさん:2005/12/11(日) 10:35:09
茶菓の時間帯にうどん頼む人どの程度いるのかな?
朝からビール頼む人も多いけどエビス選ぶ人多い印象

うどん頼むと同じようにがめついように思われるかな?
777 7 7 7:2005/12/11(日) 14:11:06

 な な  な な  な な♪
778NASAしさん:2005/12/11(日) 15:02:08
やっぱり747のように分離したかたちの方が良いよね
779NASAしさん:2005/12/11(日) 15:56:43
窓側からでも気兼ねする事なくトイレにいける配置って無理なのかな?
780NASAしさん:2005/12/11(日) 17:16:01
>>779
1−2−2−1とか?
通路多すぎで非効率だから無理だろう。
781NASAしさん:2005/12/11(日) 17:17:59
>>779
BAのCクラスみたいなのは?
782NASAしさん:2005/12/11(日) 18:31:52
後ろ向きに座るのはイヤだ
783NASAしさん:2005/12/11(日) 18:44:09
現状 747で大部分が横4席なんだから
1-2-1は無理なの?
784NASAしさん:2005/12/11(日) 22:05:35
夜行バスですら3列シートなのだが(違
785NASAしさん:2005/12/12(月) 09:33:17
深夜バスにも、スーパーシートがあるらしいが?
786NASAしさん:2005/12/12(月) 13:46:57
ノクターンのスーパーシートか

ttp://www6.ocn.ne.jp/~a19064/nokutann.html
787NASAしさん:2005/12/12(月) 18:58:51
>>770
その通りだよなぁ。ヘタに込んでるSSPやクラスJ乗るんなら、
空いてる普通席でのんびりのほうがいい場合も多い。まぁ普通席が込んでるのなら
SSPもありだけど。
788NASAしさん:2005/12/14(水) 17:46:28
>>774
今日HND-ITMでSSP乗ったけど、紙おしぼりだった。
なんか専用の包装までしてるから、これからは紙にもどるのかねぇ・・
それとも短距離は紙、長距離は布、とか分けるんだろうか・・・
789NASAしさん :2005/12/17(土) 22:47:38
>>788
HND-TOY-HNDだけど、どちらも袋に入った布おしぼりだった。
790NASAしさん:2005/12/17(土) 23:05:06
ほう
791NASAしさん:2005/12/17(土) 23:23:14
>>789
釣りなんだから無視しておけよ
792NASAしさん:2005/12/17(土) 23:33:43
袋に入ってたの?
いつもトング?で袋に入ってないのだけど・・・
機種で違う? お味噌汁が出たり出なかったりするから班で違う?
793NASAしさん:2005/12/18(日) 01:01:24
みそ汁は軽食の時だけじゃないのか?

こないだ乗ったとき「ポタージュもありますが」っていわれたけど
誰か飲んだ人いる?

漏れはコンソメ飲んだ後だったんでお腹タプタプになりそうで断ったんだが。
794NASAしさん:2005/12/18(日) 02:05:00
>>788
FUK-CTS、HND-KMJ、NGS-HNDは布だったよ。
確かに長距離短距離というのはあるのかも。
795NASAしさん:2005/12/18(日) 07:31:11
同じ便の朝の軽食で、お味噌汁出たのは1回だけだった。
昼の料亭の味弁当の時に出るかと思ったけど出なかった。
796NASAしさん:2006/01/10(火) 00:35:58
去年の今頃、
JALのSSの軽食で、
凍りかけの焼きそばの話が出ていた頃が懐かしい…
797age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/01/10(火) 01:00:12
>>796
うはwww、あったそんな話www。
あのころはもうJAL、スーパーシートはやる気無かったね〜。
798NASAしさん:2006/01/10(火) 01:03:18
>>796
昨年かよ?
一昨年だろう!
おまえはもぐりか?
799796:2006/01/10(火) 23:04:26
あっ、そうだった…一昨年だった…
2年前かぁ〜早いなぁ...。すみまそん。

なんだかんだ言って、あの頃のJALと比べても、
全然改良されてないね。
800NASAしさん:2006/01/11(水) 00:18:06
>>799
料金3000円が1000円に変わったけど
運賃が3000円位上がっているから
実質値上げだろう
801NASAしさん:2006/01/21(土) 22:26:54
冷製焼きそば空弁で復活しる!
802NASAしさん:2006/01/22(日) 23:51:51
JALだと味噌汁はエコノミーでも出る。












国際線だけど。
803NASAしさん:2006/01/23(月) 01:02:33
>>798は、たかだかこのくらいの間違えで、
もぐり、とまで言わなければならない、
何か奥深い理由でもあるのかね。

それはともかく、
冷製焼きそばを食べたことがないから…一回味わってみたい。
ついでなら、
JAS時代の晩年の軽食も復活キボンヌ(量は少なかったけど)。
804803:2006/01/23(月) 01:04:13
補足…
晩年のJAS:スーパーシートでラウンジが利用できた頃の話ね。
805NASAしさん:2006/01/23(月) 23:21:41
超割で
当日空港でスパーツートに変更って、自動機で出来ましたっけ?
806NASAしさん:2006/01/23(月) 23:23:36
出来ない以上終了
807age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/01/23(月) 23:47:29
76便のスーパーシート乗ったけど…、やはり食事は昔に比べると料金の割に内容が貧弱になったよなぁ。
特に食事とアルコールの組合せがちょっとダメだねー。和食にビールかワインの選択肢しか無いは寂しい。
国際線のエコノミーで出してる上善水如で構わないから、日本酒も選択できれば。
808NASAしさん:2006/01/26(木) 20:50:53
そんな酒ないよ。
809NASAしさん:2006/01/31(火) 12:07:06
>808
JALじゃないの?
810NASAしさん:2006/01/31(火) 19:52:22
>>809
よく見ろ。
単なる揚げ足鳥だが>上善如水
811NASAしさん:2006/02/01(水) 17:06:20
>>810
なんだかミネラルウオーターにエタノールを混ぜただけのような酒の名だな
聞いたことはあるがまずそうな名前なので飲む気にはならんが>>上善ニョ水
812NASAしさん:2006/02/01(水) 19:41:20
>>811
漢文が読めない在日朝鮮人が来たよw
813age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/02/02(木) 01:20:38
スカイマークのシグナスクラス、2月からサービスレベルがひっそりと
クラスJ並みになったな…。
814age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/02/02(木) 01:23:09
>>808-812
うはwww漢字間違えたwwwww。
如水といえば黒田如水。

で、その上善如水、「空の上善如水」っていうのか。
http://intsvc.aspwb.com/contents/meal/Y.html
815NASAしさん:2006/02/02(木) 17:55:02
>>803
>冷製焼きそば

ゆで麺で具のほとんどない焼きそばを作って凍らせればオケ。
あのシャリシャリ感が最悪。
816NASAしさん:2006/02/02(木) 22:02:21
>>815
 いや、忘れがたい冷製焼きそばの味付けが最高に難しいぞ
817NASAしさん:2006/02/04(土) 23:30:04
>>813
ドリンクは提供されるの?
818age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/02/05(日) 01:23:06
>>817
無いんだって。
819NASAしさん:2006/02/05(日) 10:32:34
先日SSP乗ったのだが、飯の出る便だったが
飛行中揺れまくって、ベルト着用サインが
消えたのは、到着の15分くらい前に5分程だけだった。
サービスはキャンディと、菓子をおみやげにくれた。
菓子は、イレギュラー対策で余分に積んでいるのか?

820NASAしさん:2006/02/05(日) 14:53:17
>>818
Jより劣ってるじゃん(笑
821NASAしさん:2006/02/05(日) 20:22:14
>>813
やめるなら一斉にやめればいいのに.あの会社にはシートを交換する人手もないのか?
822NASAしさん:2006/02/05(日) 20:40:16
>>821
交換する手間とリースの更新時期考えてのことだと思う
823NASAしさん:2006/02/05(日) 21:01:07
>>822
今月,KIX線に初めて乗ってみようと思ったら,見事に1便も設定便がなかったのでやめました.
一度乗ってみたかったのに….
824NASAしさん:2006/02/05(日) 21:22:02
>>823
なぜか急に消えたな。
しかもシグナス追加料金、いつのまにか¥1000だってさ。
まあオーディオ設備なしではいまどき厳しいということだろうか。
(別に必要とするほどでもないが)
825NASAしさん:2006/02/05(日) 22:59:05
>SKY
機内で飲み物無しって…短いからいいのかね
826NASAしさん:2006/02/06(月) 00:03:14
>>825
アメリカでは,サービス縮小の流れはあっても,飲み物だけは良く配っているらしい.
Yクラス症候群でも起こされて,訴えられたら大変だからだとか.
ま,フライトタイムもそこそこ長い便もあるのだからでしょうけど.

827NASAしさん:2006/02/06(月) 23:09:44
ANA成田伊丹線のSSPが最強
828NASAしさん:2006/02/08(水) 02:13:11
>>827
それも763に機材変更される4月までのこと。
中部ー成田がその代わり、744になるみたいだけど。
829NASAしさん:2006/02/08(水) 21:37:38
>>828
成田伊丹744の代替は763なのか・・・。
773ERを期待したんだけどな・・・。
830NASAしさん:2006/02/09(木) 08:30:35
>>829
JALは成田〜伊丹744の代替に777-300ERを持ってきたのに、ANAは763なの?
831NASAしさん:2006/02/09(木) 15:48:16
教えてください。
旅割や特典航空券などで予約して当日スーパーシートを利用したい場合、
早めに空港に行っても変更してもらえるのですか?
それとも出発間際まで変更できないのでしょうか?
832NASAしさん:2006/02/09(木) 16:26:17
>>830数が足らないから
833NASAしさん:2006/02/09(木) 18:27:52
>>831
空いていれば即時。
空席待ちになれば出発間際(当然空席が出ないこともある。)
834831:2006/02/09(木) 22:10:49
833さんありがとうございます。
早めに空港行ってみます。
835NASAしさん:2006/02/21(火) 00:10:45
>>827
アレならプラス5000円でも安い罠
4〜5回使った事あるけど

で、4月から763ってのは既成ですか
それで乗り継ぎ客捌けるのかねえ?
836age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/02/27(月) 05:10:52
あげ
837NASAしさん:2006/03/01(水) 00:25:24
747の成田便、とある日のスーパーシート予約したんだけど、
機材変更。orz

結局往路はあきらめて復路にしますた。
838NASAしさん:2006/03/01(水) 01:42:22
豆源の塩豆(゚д゚)ウマー
ビール進みすぎ
839NASAしさん:2006/03/06(月) 12:38:50
次スレはエアライン板に移動願います
840NASAしさん:2006/03/07(火) 10:23:44
私だけなのでしょうか。
携帯からですが、エアライン板が出現せず、アドレスから直接入れても、通信エラー(2ch)がでてしまうのですが。入り方をご存じのかたは教えてください。宜しくお願いします。
841NASAしさん:2006/03/07(火) 11:04:35
>>840
http://c-docomo.2ch.net/test/-/airline/i
ここからでも入れない?
842840:2006/03/08(水) 18:20:24
>>841
ありがとうございます。ためしてみましたが、やはり通信エラー(2ch)になってしまいました。
843NASAしさん:2006/03/08(水) 19:11:56
>>842
君だけ
エアライン板のどれかスレッドのURLを携帯メールに転送する
携帯でアクセスする
そうすると携帯専用のスレッドになる
そこからフッターで上を選択すればよろしい
そのアドレスをお気に入りにセーブしろ
844NASAしさん:2006/03/08(水) 23:21:39
羽田→沖縄744の7Eに座った。全体見渡せ、隣を気にしなくて良い
反面、やはり前方の置き台が足元伸ばせなくしていてジャマ。
出発前は、新聞&キャンデー置き場になるし。1A1Fが最強かも
(座ったことないけど)
コーンポタージュはかなりイケル。コンソメより○クラッカーはショボイ。
845840&842:2006/03/09(木) 10:41:24
>>843
ありがとうございます。さっそくためしてみます。
846NASAしさん:2006/03/14(火) 01:02:55
>>844
1Fなんてないぞ。1Kだろ。
あるいは床に正座か。
847NASAしさん:2006/03/28(火) 03:17:00
767はうんこ
通路だし
848NASAしさん:2006/03/28(火) 04:30:41
プレミアムエコノミー=スーパーシートプレミアム
ANA Super Style=旧スーパーシート
は同じ席だね
849NASAしさん:2006/04/04(火) 20:34:42
SSPレベル低すぎ 当たり前のサービスすらできないで高い金だけとって。
850NASAしさん:2006/04/05(水) 02:19:47
>>848全然違うじゃん、座ったこと無いだろ。
851NASAしさん:2006/04/05(水) 02:52:23
春厨くん釣られていることに気付けよ
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ウンチしながら華麗に2ゲット!!
(省略されました 全て見るにはワフルワッフルと打ち込んで下さい)
853730:2006/04/21(金) 04:41:17
だからJAL、ANAとも
FCY3クラス制度が妥当。

JALの場合は
SS:5000〜8000円加算(正規、往復、シャトル運賃のみ適用)
なお当日に限り包括運賃以外の全てに適用。
サービスは旧SS+ラウンジ(搭乗優先、手荷物優先など)、国際線Cに準じた座席(シート間隔は従来SS並)
なおJGP、DIA(JML)の方が優先的に利用できる。
機内食は全時間帯でサービス。でスカイシリーズ、菓子等選択可能。

クラスJ:2000円(包括含む全運賃対象、正規、往復、シャトル運賃は1000円)
機内食はないが、茶菓または軽食(おにぎり、サンドイッチなど)を路線によりサービス
854730:2006/04/21(金) 04:45:55
そして普通席(Y)

SS設置機材:777、747シリーズ全機
J設置機材:ジェット機全機種(MD81、87、CRJおよび一部737除く)

SS設置数:各機12〜20席程度
J設置数:各機現状(MD90、737には20席設置)

追加料金
SS:東京-大阪5000円、東京-札幌、福岡、沖縄8000円
その他路線は一律5000円
J:2000円(正規、往復、シャトル運賃は1000円)
ただし近距離路線は一律1000円の場合あり(例:大阪-大分など)
JEX便もオーディオサービス復活
855NASAしさん:2006/04/21(金) 22:10:32
だから、そんなことに無駄な人件費さけないんだよ!

わ か っ て な い な  お ま え は
856NASAしさん:2006/04/21(金) 22:12:10
シグナスはガラガラですよ。
857NASAしさん:2006/04/21(金) 22:22:03
>>856
私が,HND-KIXで試しに乗ってみようとした2月に既に無かったがw
858NASAしさん:2006/04/21(金) 23:43:00
859NASAしさん:2006/04/22(土) 01:36:19
贅沢を言わせて貰うとSSPでもラウンジサービスを復活させて欲しい、
後、優先搭乗はどうでも良いから優先降機のサービスをお願いしたいでつ。
飛行機停止前から扉の前に列を作り怒涛の様に後ろから迫る方々をやり過ごし
やっとこさバゲージクレームに付くと「priority」の札が付いた自分の荷物が
売れ残った回転寿司みたいにショボーンとターンテーブルの上を回ってのを見ると
何だか物悲しくなってしまいまつ・・・せっかくだから機内サービス以外も充実して欲しい・・・
860NASAしさん:2006/04/22(土) 02:00:43
>>859
>SSPでもラウンジサービスを復活させて欲しい、

頑張って☆Gold取ろうぜ。
861NASAしさん:2006/04/22(土) 02:23:26
>>859
ラウンジは>>860の言うとおり無理だろが優先降機は賛成。
747SRなんてYが全員降りるまで2階から降りれなかったし。
862NASAしさん:2006/04/24(月) 00:31:09
昨晩、福岡⇒中部の767のSSP乗ったけど、二列目のお客がうまく後ろのエコノミー客どもを押さえてくれてて、一番手で降りれた
しかも、荷物も早かったから名鉄間に合ったぉ
863NASAしさん:2006/04/28(金) 14:19:07
あした初めてSSPに乗ります.今年から上級会員になったので,うp券で
羽田行きの747型機に乗ります.いまからドキドキです.
朝市の便なんだけど,朝からビールとか飲んじゃっても良いのかな?
864NASAしさん:2006/04/28(金) 19:18:32
土曜日だから
ユルシテ ア・ゲ・ル!
865age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/28(金) 19:28:30
>>863
飲んじゃダメだったら、朝は予めサーバーの中の麦酒空にしておくじゃんw。
866NASAしさん:2006/04/29(土) 08:06:16
初SSPおめ!
ワインもどうぞ
酔いすぎない程度にねw
867NASAしさん:2006/04/29(土) 17:36:41
koduti.blog63.fc2.com/

868NASAしさん:2006/04/29(土) 19:04:14
酎ハイばっかりだな 最近貰うのは
869age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/29(土) 20:58:16
最近スーパーシートに乗ってない…。というより国内線自体がご無沙汰に
なっとる。という事で旅割が取れたから来月の最終週の週末国内線乗ります。
当日スーパーシート空いてたら変更できるかなと思ったら、普通席のみの
機材だそうなorz。
870863:2006/04/30(日) 19:17:45
SSPに乗ったのですが、朝のさわやかな雰囲気に呑まれ
ビールを頼むことができませんでした・・・
みんなコーヒーを飲んでいるし、CAさんもコーヒーのピッチャーを
持ちながら「お飲み物は何にいたしますか?」tって聞くし。
今度は夕方のSSPに乗ろう。。。
871NASAしさん:2006/04/30(日) 20:12:03
結構弁当食べながらビール、ワイン飲む人多く見かけるけど
お酒よりコンソメスープどうですかの方が嬉しい
872NASAしさん:2006/04/30(日) 20:16:02
>870
チキンだな。
自分は平日の朝の伊丹線でもビールを飲むぞ。もちろん激しくうくがw
休日の朝の沖縄や札幌行きだと、かなり飲んでる人多いんだけどねえ。
873NASAしさん:2006/04/30(日) 20:22:00
この前SSPに乗りました。
漏れの隣に独りで乗ってる、180cm程のカワイイ顔した男子高校生には、
スゴイ笑顔でやけにサービスが良かったのに、漏れのほうは・・・・(ry
典型的なヲタ体型の漏れは差別ですか・・・・(w
874NASAしさん:2006/04/30(日) 20:32:57
コンソメでなくコーンスープの間違いでした。
伊丹から747が消えて777のSSしかなくなったのは辛いね
やっぱり747の分離された空間が好き
875NASAしさん:2006/04/30(日) 20:34:20
>>873
スッチーも所詮はメスだ
876NASAしさん:2006/04/30(日) 21:50:56
>>873
でも、プロとしては失格や
877NASAしさん:2006/04/30(日) 22:53:37
漏れは先週乗ったが、差別されませんでした
少しは自信持ってもいいでしょうか?
878NASAしさん:2006/04/30(日) 22:57:00
偉そうにすると嫌がられるぞw
879NASAしさん:2006/04/30(日) 23:38:46
11月22日の朝日新聞から悪徳D○Bパイロットスクール敗訴の記事

ー ヘリ免許取れず学校に賠償命令 ー
「米国でヘリコプター免許を取ろうとしたが、
勧誘文句の2〜3ヶ月 の留学では取得できなかった」などとして、
東京、埼玉、栃木の男性 計3人が、日本技研
を相手に計約1700万円の損害賠償を求めた訴訟の
判決が21日、東京地裁であった。富岡章裁判官は
「3人が留学した 米国訓練校の態勢に不備があったのに、
必要な改善策を講じなかった」 と述べて計421万円の支払いを命じた。
判決は「3人が留学した訓練校は ヘリコプターの数が少なく、
他の現地校より訓練期間が長期化している」 と指摘。原告2人について
超過訓練費用分の損害を認め4割を減額。途中帰国した1人には当初代金
の半額を 支払うように命じた。


880NASAしさん:2006/05/01(月) 22:20:09
前方にドアが1つしかないB767は仕方がないとしても、
B777で、普通席のお客さんをL1から乗せるのはやめて欲しいなぁ。
普通席はL2からしか乗れないようにしたら一桁の座席番号の人はかわいそうな気もするけど、
後に座るはずの修学旅行の学生さんとか、パック旅行の団体さんがL1から乗ってくるのだけは勘弁して欲しいです。
だって、優先搭乗で乗り込んでも、L1から乗ってきたお客さんで通路が一杯になって、ジロジロ見られると落ち着かないから。
(B777のスーパーシートに座る時は、あえて最終案内で乗るようにしています)

スーパーシートがL1より前にあるB747-400Dが一番落ち着きますね。
881NASAしさん:2006/05/01(月) 22:38:11
>>880
ナニサマですか?
882NASAしさん:2006/05/01(月) 23:09:03
>>881
修行僧ですが何か?
883NASAしさん:2006/05/01(月) 23:16:36
>>881
俺様ですが何か?
884NASAしさん:2006/05/01(月) 23:54:42
>>881
金持ちですが何か?
885NASAしさん:2006/05/02(火) 17:39:27
修行僧はむしろ優先搭乗を好み、優越感に浸りそうな気がするけど。

>>880が言う777の普通席利用者はL1にしてほしいとか言ってると、
ディレイする事が多くなる気がする。
767ですら前後整列搭乗するくらいなのに。
(´・ω・`)知らんがな
(´・ω・`)知らんがな


888(´・ω・`)知らんがな :2006/05/11(木) 17:39:50
(´・ω・`)知らんがな


889NASAしさん:2006/05/13(土) 11:40:40
5/19の札幌→東京便744機材で国際線コンフの便ってあるのでしょうか?
890(´・ω・`)知らんがな:2006/05/13(土) 13:26:34
891NASAしさん:2006/05/14(日) 09:52:45
浮上
892NASAしさん:2006/05/14(日) 17:12:35
足置きなんだが、靴で乗ったあと片づけるとき

ふくらはぎを支えるシート地の真ん中に折りたたまれて収納になるよね。

汚くならないのか? 構造的に問題あると思うが・・・
893NASAしさん:2006/05/16(火) 01:00:10
>>892
構造よりもマナーの問題。
靴のままフットレストに足を乗せるなよ。
そのためにスリッパがあるのに……。
894NASAしさん:2006/05/16(火) 02:35:49
レインボーシートのフットレストは靴のまま乗せてもいいよね?
895NASAしさん:2006/05/16(火) 08:31:03
>>893欧米じゃ靴脱ぐこと自体マナー違反なのだが
896NASAしさん:2006/05/16(火) 10:16:15
>>895
ビジネスクラスじゃみんなソックスカーバで歩き回って居るぞ
もしかして知らなかったの?
897NASAしさん:2006/05/16(火) 13:42:42
>>895は脳内君だから知らないでしょうw
898NASAしさん:2006/05/16(火) 23:52:30
あれは、U字型便座の個人用カバーではなかったのか!?







と、面白半分に言ってみる(w
899NASAしさん:2006/05/16(火) 23:54:22
>>896どこの航空会社だよそれSQか?フットレスが土足禁なんてマナー聞いたことないな
900896:2006/05/16(火) 23:57:21
釣れた釣れたw
901NASAしさん:2006/05/17(水) 00:00:13
UAじゃんなもん配られてないよ。Cだが。
902NASAしさん:2006/05/17(水) 00:01:29
>>900釣りに逃げて負け認定かw
903896:2006/05/17(水) 00:02:29
>>902負け犬の遠吠えw
904NASAしさん:2006/05/17(水) 00:03:52
同じく必死だね低能粘着
905:2006/05/17(水) 00:04:31
低知能粘着必死www
906NASAしさん:2006/05/17(水) 00:06:21
自分のことかな?
907NASAしさん:2006/05/17(水) 00:09:11
効果的な反論できないもんだから、釣りに逃げて粘着して煽りしかできないんだね、早く寝たほうが良いよ。早く社会に適合してね
908NASAしさん:2006/05/17(水) 00:11:11
>>907
自分の事書いちゃって…(プ
909:2006/05/17(水) 00:30:33
顔真っ赤にしながら必死に反論してますwwwwwwwwwwww
910NASAしさん:2006/05/17(水) 00:33:17
うわぁーーーーーー>>908の必死な抵抗を笑いものにするなぁ〜〜〜〜〜
911:2006/05/17(水) 01:06:09
アホまとめ晒しage
912896:2006/05/17(水) 01:08:22
なんだ?俺の事で低知能どもが大炎上しているようだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
913896:2006/05/17(水) 01:10:07
>>895
ビジネスクラスじゃみんなソックスカーバで歩き回って居るぞ
もしかして知らなかったの?
バッカじゃないの?
あふぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
914NASAしさん:2006/05/17(水) 01:12:44
>>912>>913
低脳>>896必死な抵抗を続けております。
半ば自爆気味、見苦しいねw
915NASAしさん:2006/05/17(水) 01:15:45
896 :NASAしさん :2006/05/16(火) 10:16:15
>>895
ビジネスクラスじゃみんなソックスカーバで歩き回って居るぞ
もしかして知らなかったの?

まさに歴史的瞬間wwww
916896:2006/05/17(水) 01:16:39
ったくどこまでレベルが低いんだよwwwwwwwwww
しょうがねえから俺様が896って事にしといてやるよw
917896:2006/05/17(水) 01:17:51
>>895
ビジネスクラスじゃみんなソックスカーバで歩き回って居るぞ
もしかして知らなかったの?
918896:2006/05/17(水) 01:20:23
909 名前:↑ :2006/05/17(水) 00:30:33
顔真っ赤にしながら必死に反論してますwwwwwwwwwwww

910 名前:NASAしさん :2006/05/17(水) 00:33:17
うわぁーーーーーー>>908の必死な抵抗を笑いものにするなぁ〜〜〜〜〜


低脳>>914必死な抵抗を続けております。
半ば自爆気味、見苦しいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
919NASAしさん:2006/05/17(水) 01:21:25
916 :896:2006/05/17(水) 01:16:39
ったくどこまでレベルが低いんだよwwwwwwwwww
しょうがねえから俺様が896って事にしといてやるよw


917 :896:2006/05/17(水) 01:17:51
>>895
ビジネスクラスじゃみんなソックスカーバで歩き回って居るぞ
もしかして知らなかったの?






開き直り必死
920NASAしさん:2006/05/17(水) 01:23:01
916 :896:2006/05/17(水) 01:16:39
ったくどこまでレベルが低いんだよwwwwwwwwww
しょうがねえから俺様が896って事にしといてやるよw














神光臨
921896:2006/05/17(水) 01:23:30
ボクちゃんもじゅーぶん必死だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
怖気づいてるのか?
もっとかかってこいよwww
チキンちゃーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
922NASAしさん:2006/05/17(水) 01:26:42
911 :↑ :2006/05/17(水) 01:06:09
アホまとめ晒しage


912 :896:2006/05/17(水) 01:08:22
なんだ?俺の事で低知能どもが大炎上しているようだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




自爆ですかwwwwwwwwwwww

>>921
またまたありがたいお言葉よwwwww
どんどん乗ってくるね
923896:2006/05/17(水) 01:26:47
低脳>>914必死な抵抗を続けております。
半ば自爆気味、見苦しいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

924NASAしさん:2006/05/17(水) 01:27:47
>>896もはやレスの方向すら間違えておりますwwwww
925896:2006/05/17(水) 01:28:21
>>924もはやレスの方向すら間違えておりますwwwww
926NASAしさん:2006/05/17(水) 01:29:48
ったくどこまでレベルが低いんだよwwwwwwwwww
しょうがねえから俺様が896って事にしといてやるよw

>>895
ビジネスクラスじゃみんなソックスカーバで歩き回って居るぞ
もしかして知らなかったの?

ったくどこまでレベルが低いんだよwwwwwwwwww
しょうがねえから俺様が896って事にしといてやるよw

>>895
ビジネスクラスじゃみんなソックスカーバで歩き回って居るぞ
もしかして知らなかったの?



今更だけどチキンどころかキミ、頭悪いでしょwwww
927896:2006/05/17(水) 01:30:51
>>926
キミにはかなわんよw













あふぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
928NASAしさん:2006/05/17(水) 01:32:01
903 :896:2006/05/17(水) 00:02:29
>>902負け犬の遠吠えw

911 :↑ :2006/05/17(水) 01:06:09
アホまとめ晒しage

912 :896:2006/05/17(水) 01:08:22
なんだ?俺の事で低知能どもが大炎上しているようだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

921 :896:2006/05/17(水) 01:23:30
ボクちゃんもじゅーぶん必死だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
怖気づいてるのか?
もっとかかってこいよwww
チキンちゃーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
929896:2006/05/17(水) 01:32:45
コピペしかできない単細胞さんのご要望にお答えしてもう一度書いてあげまちゅw


>>895
ビジネスクラスじゃみんなソックスカーバで歩き回って居るぞ
もしかして知らなかったの?


これで大喜びかね










あふぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
930NASAしさん:2006/05/17(水) 01:32:49
>あふぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


今更自分のこと叫ぶなよ
931896:2006/05/17(水) 01:33:54
>今更だけどチキンどころかキミ、頭悪いでしょwwww


今更自分のこと叫ぶなよ
932NASAしさん:2006/05/17(水) 01:35:26
>>896>これで大喜びかね

オナーニは満足かい?
933NASAしさん:2006/05/17(水) 01:36:09
>>931
なんだかんだキミもコピペしかやんないのね
934896:2006/05/17(水) 01:36:48
ビジネスクラス乗ったことないのか
可哀想に脳内君wwwwwwwwwwww
935NASAしさん:2006/05/17(水) 01:40:07
>ビジネスクラス乗ったことないのか
>可哀想に脳内君wwwwwwwwwwww


ソックスカーバ????????????????
何ですか?脳内用語ですか?
脳内Cクラス搭乗お疲れ様でした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


>>895
ビジネスクラスじゃみんなソックスカーバで歩き回って居るぞ
もしかして知らなかったの?
936NASAしさん:2006/05/17(水) 01:43:01
934 :896:2006/05/17(水) 01:36:48
ビジネスクラス乗ったことないのか
可哀想に脳内君wwwwwwwwwwww


そうですかソックスカーバが配られるんですかwww
いつかそのビジネスクラスに乗れる日を楽しみにしてます。

普通のCならあるけどさすがにソックスカーバは出てこなかったよ。
937NASAしさん:2006/05/17(水) 01:43:47
ところで

ソ ッ ク ス カ ー バ


って何ですか?
938NASAしさん:2006/05/17(水) 01:46:03
Q,ところで ソ ッ ク ス カ ー バ って何ですか?


A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
939NASAしさん:2006/05/17(水) 01:53:49




  ソ  ッ  ク  ス  カ ー バ



って何ですか?
940NASAしさん:2006/05/17(水) 01:54:58
   ソ   ッ   ク   ス   カ   ー   バ  
   ソ   ッ   ク   ス   カ   ー   バ 
   ソ   ッ   ク   ス   カ   ー   バ 
   ソ   ッ   ク   ス   カ   ー   バ 
   ソ   ッ   ク   ス   カ   ー   バ 
   ソ   ッ   ク   ス   カ   ー   バ 
   ソ   ッ   ク   ス   カ   ー   バ 
   ソ   ッ   ク   ス   カ   ー   バ 
                                               って何ですか?
941NASAしさん:2006/05/17(水) 01:56:15
ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ                   って何ですか?
942NASAしさん:2006/05/17(水) 01:56:57
YAHOO!でさがしたが

次の条件に一致する情報は見つかりませんでした。
検索キーワード:ソックスカーバ
ヒント:
キーワードが正しく入力できているか、誤字がないか確認してみてください。
短く簡単な言葉で言い換えてみてください。
同じ意味の別の言葉をためしてみてください。
そのほか、使い方でわからないことがある場合は、Yahoo!検索ヘルプをご覧ください。

情報が見つからない場合は、Yahoo!知恵袋で質問してみてください。
検索しても解決しなかった、あなたの「知りたいこと」に答えてくれる誰かがいるかもしれません。
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ     
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ 
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ     
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ     
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ     
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ     
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
    ソ     ッ     ク     ス     カ     ー     バ
948NASAしさん:2006/05/17(水) 02:59:48
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
949NASAしさん:2006/05/17(水) 03:00:18
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
950NASAしさん:2006/05/17(水) 03:01:23
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
951NASAしさん:2006/05/17(水) 03:02:15
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
952NASAしさん:2006/05/17(水) 03:03:16
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
A,>>896航空の脳内搭乗者に配られるアメニティみたいでつ
953896:2006/05/17(水) 17:09:25
たくさん釣れました。o(^-^)o
954NASAしさん:2006/05/17(水) 17:47:40
自爆コピペ負け組悲惨
955896:2006/05/17(水) 17:54:24
コピペしかできない負け組悲惨w
956896:2006/05/17(水) 18:11:52
コピペしか脳がない低知能君悲惨すぎて可哀想w
957NASAしさん:2006/05/17(水) 19:31:36
やっぱり、スチュワーデスとの接点は多い?

 スチュワーデスも気にかけてくれますか?

  ANAとJALでスチュワーデスの対応違いますか?
958NASAしさん:2006/05/17(水) 20:15:16
気にかけてくれるのは、仕事だから
便ごとに違う、というのが時差愛かな
959NASAしさん:2006/05/17(水) 23:14:53
>>957
JALは知らないが,SSPに乗って,飲む薬をテーブルの上に出していると,黙っていても白湯が出てくる
960NASAしさん:2006/05/17(水) 23:15:44
うんそうだね。
961NASAしさん:2006/05/17(水) 23:33:23
旧JASなら普通席でも汗拭いるとおしぼり持ってきてくれたーよ。
それまでJLの(契約制導入前当時の)タカビースチしかしらなかたからビクーリ。
962NASAしさん:2006/05/18(木) 01:14:20
昨晩の低脳厨房2匹はどこ行った?
963NASAしさん:2006/05/18(木) 23:37:53
空ベン食ってるとお茶持ってきてくれるよね。

   
 つ旦 (・凵E)''
964NASAしさん:2006/05/19(金) 01:13:22
初心者なんですが、名古屋⇔成田の744って国際線仕様なんだけど、SSP設定が、一列シートみたいなんですが、国際線だと何クラスのレベルですか?
一度中部から744乗るチャンスなんで夏休み前に乗ろうかと計画中ですが
965NASAしさん:2006/05/19(金) 11:58:25
>>964

966NASAしさん:2006/05/19(金) 12:47:32
ここ、次スレどうするよ?エア板に引っ越しか?
967NASAしさん:2006/05/19(金) 12:58:14
エア板に引っ越しらしい。

【ANA】スーパーシートプレミアム 1列目【SSP】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1148010809/
968NASAしさん:2006/05/20(土) 05:47:58
969ソックスカーバ:2006/05/21(日) 03:23:51
       _,,..,,,,_          ♪      / |
    _,,..,./ ,' 3  `ヽーっっ          /   |
   / ,' 3l   ⊃ ⌒_つ_つ   /⌒ヽ ,/    .|
  ./ ,' 3/ ,`'ー---‐'''''⌒_つ  ( ^ω^)@      |
  l  ⊃l   ⊃ ⌒_つーっ   |  つ/0     .|
  `'、ー--`'、ー---‐'''' '⌒_つ  (   ヽ____ i_____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し し'       i       ::|
::::::::::::::                        _,,..,.i,,,_     ::|
::::::::::::::                        ./ ,' 3  `ヽーっ :::|
::::::::::::::                        l   ⊃ ⌒_つ :::|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~`'ー---‐'''''~~~~~~~~~~
         〜〜〜           〜〜〜 
・・・ソックスカーバで10匹はつれますよ (~o~)
970W@W@W:2006/05/26(金) 02:54:07
971NASAしさん:2006/05/28(日) 22:40:23
ばーかすくっそ!
972NASAしさん:2006/06/02(金) 01:39:23
みなさん747以外で優先搭乗してますか?
973NASAしさん:2006/06/02(金) 14:35:13
>>972
優先どころか大体搭乗終了間際。
974NASAしさん:2006/06/03(土) 17:47:43
 
975NASAしさん:2006/06/03(土) 17:55:17
  
976NASAしさん:2006/06/03(土) 17:59:04
   
977NASAしさん:2006/06/03(土) 18:29:26
    
978NASAしさん:2006/06/03(土) 18:33:17
     
979NASAしさん:2006/06/03(土) 18:37:47
      
980NASAしさん:2006/06/03(土) 18:40:50
        
981NASAしさん