【千円】クラスJってどうよ?2列目【(゚д゚)ウマー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NASAしさん:05/01/02 20:11:09
ハードユーザーって
プッ
953NASAしさん:05/01/02 20:12:05
横文字に弱いオッサンだ勘弁してやれ
954NASAしさん:05/01/02 20:21:41
ハードユーザー
=頭がお堅い利用者

ということでどうよ?
もちろん、このような日本語、英語は存在しない。
955NASAしさん:05/01/02 20:22:35
ハードユーザー
=頭がお堅い利用者

ということでどうよ?
もちろん、このような日本語、英語は存在しない。
956NASAしさん:05/01/02 20:24:13
ハードユーザー
=頭がお堅い利用者

ということでどうよ?
もちろん、このような日本語、英語は存在しない。
957NASAしさん:05/01/02 20:25:36
ググるといくつかヒットするけど、非英語圏での造語かしら。
958NASAしさん:05/01/02 21:50:45
必死のヒッキーであったw
959NASAしさん:05/01/02 22:31:19
自己紹介乙
960NASAしさん:05/01/02 22:44:58
うーむ、

対応困難な客かな? ハードユーザー
961NASAしさん:05/01/02 22:46:45
そういえば、八十○番なんで、後ろまでいってたばあさん、
CAに席がないんだが、と航空券を見せて、前に案内されてた。

それを見ていた洩れは、55Kなんかに座ってる負け犬でツ
962NASAしさん:05/01/02 22:52:37
1000円だから負け組みでも乗れるぞ。

勝ち組はANA−SSへどうぞ
963NASAしさん:05/01/02 22:53:04
1000円だから負け組みでも乗れるぞ。

勝ち組はANA−SSへどうぞ
964NASAしさん:05/01/03 00:14:37
1000円だから負け組みでも乗れるぞ。

勝ち組はANA−SSへどうぞ
965NASAしさん:05/01/03 10:01:19
クラスJのお茶菓子ってなんですか?
お茶菓子より、空弁の割引券のほうが良くない?
966NASAしさん:05/01/03 10:08:29
jシートにも搭乗できないヒッキーが暴れています。
967NASAしさん:05/01/03 10:11:16
クラスJのファンっていたんだ・・
スーパーシートしか乗らないんで、知らなかった。
ちなみにSS座席が1000円で乗れる機材の場合はクラスJ
乗ってますが、966はまさかあの狭い新クラスJシートにも
喜んで搭載されているんですか? 藁藁
968NASAしさん:05/01/03 10:39:00
>クラスJのファンっていたんだ
ぇえ、漏れもファソですが、何か?
+\1,000だからやっと手を出せた負け組ですが、何か?
と釣られてみる。

さて、教えてクンスマソでつが、来月上旬に伊丹→新千歳にJL2013に乗りまつ( ´∀`)。
時刻表見たら機種は「7J2」て書いてあるんだよねぇ。
これって、まさか、いとしのぐるぐるセブン?「各種サービス」のページ見たら
「従来座席装着」(旧SS、RSは「クラスJ」扱い)なんて書いてあるし。
もっとも、J∧L■□時代にも777-200はいてるから全部が全部元JASのぐるぐる
とは限らないだろうが・・・。あと、7J2が772に変更される可能性もあるのかな。
教えてえろい人。
969NASAしさん:05/01/03 10:42:57
東阪に限って言えば、JもSSも金があるから乗れるとは限らないのだよ。
だいたいJから先に予約が埋まってくし、SSも予約を柔軟に取りにくい。
よほど前から計画的に予約を抑えておけるような状況じゃないと。

そのせいか、有名人なんかもよく、イパーン席に乗ってるよな。
970NASAしさん:05/01/03 10:54:06
もれ、窓でも通路でもない左右挟まれたJ席と、窓側の普通席とどっ
ちといわれたら、迷わず窓席をとるなあ。

そういう状況を思い浮かべずに、何が何でもJだと騒いでるのは、実
際には乗ったことないんだろうと勘ぐられても仕方ないと思う。
971NASAしさん:05/01/03 14:07:49
>>968
外見(塗装)はJ∧ノLかも知れないけど、中身は紛う方無きぐるぐるセブン(W91)です。
勿論、スーパーシート・レインボーシートはそのまんま、レギュラーシートは2−5−2、個人用テレビ全席完備です。
J∧L■□時代の772(W10)は、全部新シートに換装されて(W11になって)います。

但し、当日の機材変更で772(W11)になる危険性はゼロではないので、その場合にも中の人にゴルァしないように。
972NASAしさん:05/01/03 17:45:36
>>968でつ。
>>971さん
ご丁寧に詳細なレスThanks!!もし内外ともぐるぐるタンだったらなまらうれしいな( ´∀`)。
>当日の機材変更で772(W11)になる危険性はゼロではないので、その場合にも中の人にゴルァしないように。
了承しますた。あとは、同行者(職場の人間。一応非マニア)にゴルァされないようにしとくことですな。でも、
横にぐるぐるタンが停まってて「おえー、アレちゃうんかい」って暴動起こされたらどーしよーもないっすorz。

>>970さん
>窓でも通路でもない左右挟まれたJ席と、窓側の普通席とどっちといわれたら、迷わず窓席を
その点に関しては、漏れも禿同でつ(左右挟まれた席でもクラスJマンセー、って訳じゃないしねぇ・・・)。
973NASAしさん:05/01/03 17:50:40
>>969
そんな奴は、とっくの昔に優先予約ダイアルのシールを貰っているがな。
俺もその一人w
974NASAしさん:05/01/03 18:39:06
畜生、SSSSか

腹立つな
975NASAしさん:05/01/03 18:43:07
旧RSと旧SSとが同じ千円とは、、、
旧RSだったら、けったくそ悪い
976NASAしさん:05/01/03 21:20:37
>>975
どこの方言?
977NASAしさん:05/01/03 21:21:49
>>975
でもその旧SS席は、SSSSのモノだから気にするな。
978NASAしさん:05/01/03 21:53:10
>>977
 そんなことはない。SSSSでなくてもJGCなら一部指定できる。
979NASAしさん:05/01/03 21:58:49

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J >>973
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

980NASAしさん:05/01/03 22:17:40
>>977
JGPですがネットで普通にとれますが何か?
981NASAしさん:05/01/03 23:27:11
SSSSねえ。羨ましいな。
おれ、ず〜っとサファイア維持してるけど、SSSSなんか縁がないよ。

そりゃそうだ・・・・俺のベースの空港にはMDしかこねえもん。
982NASAしさん:05/01/04 00:16:49

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J クラスJ券引換証
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


983NASAしさん:05/01/04 00:32:25
>>980
必死だね。
キャン待ちでもその場所取れるのかW
984NASAしさん:05/01/04 00:43:55
空港でもJGCデスクでも(とれるときは)とれるよ、もちろんそのときに
SSSSと競合してるかどうかはわからんからなんともいえないが
あなたの方がフィッシなんじゃない?もっともドメはJになってからは
SSPの穴があればなるべくSSPにしてるが
985NASAしさん:05/01/04 00:49:37

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J クラスJ券引換証
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


986 :05/01/04 00:52:24
\2000にしてくれ、
機内変更は、し尺東緑券みたく割り増し
\3000に。
さらに現金のみの扱いにすりゃ
DQN親父もマイルオタも退治出来る。
987NASAしさん:05/01/04 00:56:03
そしたら穴にながれるんじゃない?ツアー客排除できれば賛成だが
Jで満席って息がつまりそうで嫌なんだよね。
J引換証とかウプ券とか3月末までのが12枚もあって鬱だ子脳
988NASAしさん:05/01/04 01:40:27
>>987
余ってるんならクレと言いたい所だが、2親等制限があるんだよなぁorz
こんな券無制限譲渡可にして金券ショップに流通させろっての。
989NASAしさん:05/01/04 02:07:56
>>988
お試し2枚一昨年に来たし、先日もなにかに当たったとかで2枚きた
よくかぞえたらあと13枚だったよやれやれ。海外逝く機会なかったし
前述のように穴SSP優先して乗ってるんで減らなかった。
上級会員は有償あんまりいないんじゃない?SS時代は25%UPで
よかったけど10%UPじゃ有償で乗るのもなー(割はいいんだろうが)
990NASAしさん:05/01/04 02:11:48
クラスJ席をもっと増やせば良いだけでは?
あと東京ー札幌、沖縄、九州路線および札幌ー福岡、那覇は2000円で良い。

現機材に加えてMD90、MD87、737にも設置。
991NASAしさん:05/01/04 02:49:40
>>990
MD81にも設置きぼんぬ。
992NASAしさん:05/01/04 02:58:43
JTAの737に投入キボンヌ。
993991:05/01/04 03:05:44
とりあえず次スレ
【座席数】クラスJってどうよ?3列目【増やせ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1104774991/l50

スレ立てできたので立てました。
994NASAしさん:05/01/04 06:47:33
>>990
東京=大阪もね。
で、2,000円路線については、基本的に全席クラスJで問題ないかと。
提供座席数は減るけど、その分はIT枠を絞る事で単価上昇させてカバー。

>>991
スレ立て乙。
995NASAしさん:05/01/04 09:07:28
>>991
MD81にJシート2-2で配列したらたぶん通路がえらく狭くなると思われ・・・・
996NASAしさん:05/01/04 09:44:04
埋立sage
997NASAしさん:05/01/04 09:58:06

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J クラスJ券引換証
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



998NASAしさん:05/01/04 12:10:46
998
999NASAしさん:05/01/04 12:26:58
1000
1000NASAしさん:05/01/04 12:27:39
1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。