全日空:新サービスは「国内線で最上級」

このエントリーをはてなブックマークに追加
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 10:32 ID:oBLes33R
>>35
お金持ちさんはカード会社のラウンジを使えよ。
航空会社のラウンジはお得意様の為のモノだ。

もっとも、日本の航空会社は1度ノルマをこなしただけの”お得意様”が多過ぎなんだけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 11:39 ID:lCUaNWTy
>>37
カード会社ラウンジって金持ち用なのか・・・?

INTのFラウンジみたいに、修行僧が来なくて落ち着いたラウンジを
国内専用にも用意したらどうだろね?
運賃も、米国国内線のFクラスみたいにもっと値段高くしてさ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:36 ID:oqwrHvrD
>>30,32,36
そーいう人と一緒に座りたくない人のための席なので。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:11 ID:FFGWwbD8
>>38
空港ラウンジはたいていゴールド会員専用じゃないか?
まあ、たいていのカード会社のゴールドの収入基準は
金持ちってほど高い基準でもないけど。
だが少なくとも修行僧は入ってこないと思う。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:16 ID:IRNhjn5q
>>25
>でも新しい料金体系だと、スーパーシート運賃を払い戻して、普通席を
>買いなおさなければならない。

買い直せばいいじゃん。
それで何の不都合があるかがわからん。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:38 ID:I2KxIC8U
>>41
スーパーシート運賃を払い戻すと手数料を取られる。

まあ、小額の手数料を気にするような奴はスーパーシートに乗ってもらわなくても
構わないというのがANAの方針なんだろう。

それはともかく、回数券でスーパーシートに乗れないのは、リピーター排除でまずいぞ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:20 ID:jyMT6FL6
中途半端なサービスに高けえ料金
バカじゃねえの
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:20 ID:UzVvq7AG
回数券だと金券屋に出回って客層の劣化に繋がるから嫌なんだろう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:40 ID:52zQs4r/
横浜市民はぜんじつからには乗らないよ。
絶対に忘れないからな裏切りは。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 02:09 ID:Zu05ffgT
ダヴィンチのヘリコのマークのころの気持ちを想い出して欲しい。
客室乗務員は制服もださかったけどアットホームで親切だった。
なんだこのざま、、
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 02:12 ID:FuC5YU9I
関係ない貧民がなんで騒いでるの?
どうせ乗らないんだから放っておけば?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:25:35 ID:wgKpw4AP
今回のスーパーシート設定はお偉いさんやスポーツ選手向けのサービスです。
今のクラスJではどうやらお偉いさん方は満足いかないようです。
一般の客と隔離されているサービスを望んでいるので今はお偉いさん方は
ANAへ流れてきているそうです。
という話を聞きました。
私みたいな一般市民には安い運賃を望みますが、お偉いさんからのニーズ
があれば企業として提供するのは間違っていませんよね!
まじめに答えてみますた。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:40:37 ID:Mn6pFYfm
例えばバスの席が幅1.5倍+弁当付きになったとしよう
それをプレミアムと名づけたとしてもバスはバスだ。

SSもプレミアムにしては安っぽいよな。違和感を禁じえない
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 10:01:25 ID:0JaFC1xl
SSとクラスJのどちらが残るか、あるいは共存共栄するのか、みもの。

ところでJLのバーゲンフェア(9月発売分)の先行発売が急遽1日繰り上げになった理由って何?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 10:13:06 ID:JF3I/mus
おまいらがホームレスと同じ扱いされたくないのと同様に、

金持もおまいらと同じ扱いは嫌なんだよ。

ただそれだけの話。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 10:13:27 ID:O1bLfMqT
朗報だ。機内でゆっくり寛げそうだ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 10:13:40 ID:TAp6Yacv
今のスーパーシートと椅子は変わらないね
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 10:31:26 ID:ziY7Wma5
俺なら、乗務員にPDAを隠し持たせて、客を名前で呼んで、好みなどをデータベースにしておく
サービスで、+1万円とる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 10:43:39 ID:bGOQRw4P
JALグローバルクラブ会員になれたからANAにのらなくなった

でも、第二旅客ターミナルは羨ましい。。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 11:17:48 ID:DRcGGenX
>>54
それに近いことは今でもやってるよ。
SSはおろか、この間クラスJで名前つきで挨拶されたときはびっくりした。
たいして空いてたわけでもないのにな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 12:11:35 ID:Pq6m4F2N
>>48
アフォか??こういう連中は自家用ジェットだよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 12:19:25 ID:G0RElytd
頭がかわいそうな人ハケーン
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 12:43:43 ID:Xn1pTQzg
飛行機内でもインターネット ANA

http://www.ana.co.jp/int_svc/promotion/cbb/main.html
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:25:27 ID:n+PyKbsr
サービスなんかどうでもいいから、機内食を美味しくしてよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:41:50 ID:2HU1tHdq
>>57
日本で自家用ジェットなんて維持出来ないわ木瓜!
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:28:47 ID:wfqUki2J
どーでもいいから、窓際取った癖に寝るんだったら取らないでくれ
63(・ω・):04/09/25 03:32:04 ID:G3/upHgb

自家用ジェットでひとっ飛び。

日本からだと、韓国くらいしか逝けないんじゃないでつか?

。。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 06:46:13 ID:cyHvpMlz
これ、今年初めにANAのHPでスーパーシートに関するアンケートがきた。
そのときは1万円(だったかな?)追加でビジネスクラス相当のサービスを希望したように思う。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:48:49 ID:mwCPANot
>>63
世界中どこでも行けるよ。航続8000くらいあるから、西海岸くらいは飛べる。ソニーの出井はいつも会社保有のジェット機で移動
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:57:27 ID:v5hQ7jdz
たかだか1〜2時間の飛行にドリンクサービスなんかいらないから安くしてくれ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:02:29 ID:hvlMRF2Q
国内線でそんなシート載せるくらいなら、ヴァージンアトランティックエアを
見習って、プレミアムエコノミーでも作れよ!
ロンドンに片道15万6千円でいいシートに乗れるほうがいいよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
エコノミー正規料金の倍額なだけだし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:07:29 ID:JvguZ//I
スーパーシートは昔のグリーン車ぐらいだよ
もっとも国内線ノーマルクラスはスカ線クロスに乗っているようだがw
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:11:13 ID:KH3iruJy
スチュワーデスがピンサロしてくんないかな。
ファーストクラスだけとか、そしたら乗るよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:31:13 ID:F8Y2B/pf
金のないやつは鈍行列車に乗りなさいな。
正規料金でも東京−新大阪間が9000円以下ですよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:38:37 ID:Hx0u4tZE
>>67
NHにはPYならすでにあるが。シートはJLのClass Jなみかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:43:40 ID:Hx0u4tZE
>>67
あと、成田ロンドン間のエコノミー正規料金は片道平日429,900円だぞ(w
週末往復733,700円。
これならファーストクラス正規料金週末往復1,635,700円の方が遥かにましだと思われ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:30:24 ID:iozwu1hI
>>72
俺がみたのは
ttp://www.virginatlantic.co.jp/flight/price.php
アドバンス プレミアムエコノミー 東京�-�ロンドン往復運賃表の料金表だよん。
74鉄板住人:04/09/27 11:54:14 ID:Sx2MfrtK
とりあえず相互リンクしておきます
☆スーパーシート・シグナスクラス 4列目☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1083188475/l50
75テクノポップφ ★:04/10/13 23:01:26 ID:???
いい感じ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 04:11:38 ID:zGLXocRk
それはそうかも
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 04:37:21 ID:6Tz6pXyg
スーパーシートなんてどうでもいから座席のピッチを3センチ増やしてくれ、500円プラスするから。それから寝てる時に機長がダミ声でアナウンスするのヤメてくれ、200円プラスするから。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 05:04:43 ID:6Tz6pXyg
機内でバッグやらネクタイ売るのやめてくれ、50円プラスするから。スッチーの回りくどいしゃべり方やめてくれ、30円プラスするから。改札でヒステリックにアナウンスするのやめてくれ、20円プラスするから。東スポと日刊ゲンダイ置いてくれ、5円出すから。
たのむよ穴さん
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:08:07 ID:omqFcVqg
半年後が見ものでしょうか
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:20:14 ID:CTrkBcW9
新幹線のサイレントカーみたいにマターリできる席を設定してくれ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:27:11 ID:GkEFfv3Y
国内線にもCBB入れてくれや。500円出すから。
機内で2chやりたい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:44:40 ID:XaoSia/N
空港のラウンコってそんなにすごいんですか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:29:02 ID:q2bNLW/P
飛行機乗ったのは屋久島から東京、名古屋から北海道だけだな。
事故なんて全然意識してなかったなぁ・・・。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:31:23 ID:D0w23HnZ
飛行機で眠れたことはほとんどないです。
静音化を図っていただきたい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:36:54 ID:ndbIwjyB
>>84
機内騒音は空調の音がほとんどだから、やろうと思えば
出来るはずなんだけどね
86名無しさん@お腹いっぱい。
音質がほぼ一定だからヘッドホンで逆位相鳴らすのが効果的なような気もするが