東京海洋大学のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
301NASAしさん
まぁ稲石自体、全寮制の時代に退寮した負け犬だから仕方ない。

とこれまたデッキの某教官が言っておりました。
302NASAしさん:04/04/29 00:40
I石はたいした研究実績もないのになんで教授になれたんだ??商船出身
者の中でT田、W辺などが比較的年が近いけど、明らかに彼だけ出来が悪い
よね。。。
303NASAしさん:04/04/29 02:29
>>302
I石は九州大にロンダ逃げして不純物でも混ぜられたか?

ま、どうせ九州大でも相手にされなかったんだろうがな(w
304NASAしさん:04/04/29 02:56
兵藤さん・久保さん・渡辺さんが優秀なのに
教授になれないのは上にたくさんたまってるせい?
逆に田中さんが教授になったのは意外だった・・・
もう中村さんが定年になるからかな?
305NASAしさん:04/04/29 07:19
年功序列で誰でも順番に教授になれるからな。この大学は。
上さえいなくなれば自動的に教授。
こんな大学ないっ。と東大出身の教官がびっくりしてたよ。
一生、助教授にすらなれない人がいるのに。って。
306NASAしさん:04/04/29 11:27
>305
潰瘍大になったからそうはいかないらしい。
ワタナベが人気あるのがいまいちわからん。
307NASAしさん:04/04/29 14:59
W辺って授業は良かったよ。俺の学年は彼の支持者多いね。かなり。
嫌い!って奴がいないね。もちろんI石を好きな奴もいないね。w
308NASAしさん:04/04/29 16:42
俺も>>306に同意。
なぜW辺が人気があるのか・・・
扇動的な事言いまくってるから、そういうのに慣れてない人間はついつい正しいって思っちゃうのかな?
あいつの考えは偏向していて、実際の社会に出てみればただの理想論に過ぎないと思うんだけどなぁ・・・
とにかく、あいつの考えはバランス感覚に欠けている。
309NASAしさん:04/04/30 01:50
>308
例えばどんな点ですか?
310NASAしさん:04/04/30 02:04
確かにアジテーターかもしれないけど、
彼は実業界との結びつきが強いんじゃない?
311NASAしさん:04/04/30 21:07
>>220
いまさらだけど、バラスト水関係は
装置がI泉先生で、全般がM○N○M○先生が担当じゃなかった?
312NASAしさん:04/04/30 22:29
>311
I泉先生でしたか!!バラスト水の問題は最近よく新聞とかに載ってますね。
海洋工学部の名を広げるためにもがんばって欲しいですね。
 先日海洋科学部のリサイクル技術の記事はずいぶん大きかったですね。
ちょっとくやしいです。
313NASAしさん:04/04/30 23:03
東京海洋大学のスレ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1065169985/l50

東京水産大学 スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/agri/986570482/l50

【越中島】東京海洋大学海洋工学部4本目【元商船】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1082040124/l50

受験生及び在学生のページです
【東京水産】国立東京海洋大学 part2【東京商船】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1080224717/l50
314稲石:04/05/01 01:10
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  オラ御前等、出てこい!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |

315NASAしさん:04/05/01 01:23
GWともなると、ここにも大学生の皮かぶった厨房が多いな(w
316NASAしさん:04/05/01 03:32
俺は皮かぶりの大学生
317NASAしさん:04/05/01 09:03
>>315
包茎がどうした?
318NASAしさん:04/05/01 21:19
東水OBです、単純な質問、統合されたというけど何か変わった事有る?学部間で単位互換制が出来たりしたのかな?名前変わっただけの様な気が…専攻科も二つだし、つーか航海訓練所は国交省系だから一本化はまず無理か。
319743:04/05/01 22:11
学部間での単位互換は6単位までです
学業に統合の影響は殆どありません
体育の教官が全員「海洋科学」所属になったぐらい
あと「海の科学」とやらの授業で科学部の教授が越中島くんだりまではるばる出張しているくらい
一般の学生は殆どといっていいほど交流はない
学祭もべつべつだし
強いて言えば生協が越中島にできたくらいだな
経営が一緒になったくらいだと思います
教授陣の対抗意識も無駄に残ってますしね

まぁ、がんばってくださいな。
320NASAしさん:04/05/02 02:22
もう一つ強いて言えば、越中島の学食がクソ化したことだな
321NASAしさん:04/05/02 08:38
319←そうなんですか、サンクスです、頑張って下さいそのうち良い面が出てくるでしょう、なんせ出来たばかりの大学。北品のイレブンフーズ(ラーメン)美味しいよ相変わらず、これを知らないとモグリだな、ということで。
322NASAしさん:04/05/02 10:11
>318
つーか…、勉強の分野的に一本化は無理でしょ。
やっていることが違う。
323NASAしさん:04/05/02 11:04
そうかな、旧東水しかわからんけど航海、運用とか重複してる分野あるし、資源管理のほうで流通とかもあった、増殖と製造は無いわな、一つの大学で訓練所も入れたら十隻近く船があるのは変だと思ったんで。
324NASAしさん:04/05/05 00:43
そんなに学食(´・д・`) イヤなのか?俺はそうでもないぞ。
ビンボーだから260円でカレーが食えるようになっただけでもありがたい。
学食で味云々言ってもしょうがないしね。
325NASAしさん:04/05/05 01:18
>324
おいしくて安いに越したことはない。消費者の目が厳しくならないと
サービスを提供する側もかわらないよ。
326NASAしさん:04/05/05 11:43
ビンボーだとあれでも高く感じる。
327NASAしさん:04/05/05 17:16
客の回転率があまりよろしくないような・・・
328NASAしさん:04/05/05 17:51
カレーは安くなったが他の物は高くなってる気がする…。
329743:04/05/05 19:57
越中島
学食の椅子が少ないのが欠点
あと、ラウンジの椅子も少ない
330NASAしさん:04/05/05 20:45
昼にラウンジでトランプやってる輩がいるから
席が足りないのではないか?
331NASAしさん:04/05/06 14:27
めがね盗んだの誰だよ。返してやれよ(w
332158:04/05/07 01:04
今年の1年生が学食を利用しすぎなんだよ。例年あんなに人は
いないんだよ。
333NASAしさん:04/05/08 09:34
だって他に食べるとこないじゃん 自転車なきゃ
334NASAしさん:04/05/08 09:34
>>324
禿同
335NASAしさん:04/05/08 19:23
隣のスポーツ新聞社の2階にある喫茶店はいろいろ食べ物がある。
もちろん安くは無いが。
336NASAしさん:04/05/09 23:50
>>335

前々から行こうか迷ってたんだが、学食がアレだし行ってみようかな。
337NASAしさん:04/05/11 18:18
計算機科学、今まで1回も行ってないんだけど、今更、選択して単位とれますか?
PCの知識殆どナシ。キー・ボードに触れるだけ…
マジな所で回答お願いします。
338NASAしさん:04/05/11 23:18
計算機科学はいらない
339NASAしさん:04/05/13 12:18
久々に華仙の弁当食べた。
あのこってり具合も、たまに食べるといいもんだね。
340NASAしさん:04/05/13 14:35
>>339
あくまでもたまにな
呑みすぎた翌日のチミなんか死ぬほどうまい
こんどお試しあれ
呑み直後の弁慶と翌日のチミで肝臓を鍛えて
夏を乗り切れ
341名無し募集中。。。 :04/05/14 15:07
人の文句をいう前に己を省みた方がいいと思うけど。

俺は、集団でしか行動できず一人になるとすぐ黙り込む君たちにいつも呆れるんだがw
342NASAしさん:04/05/17 13:35
ふぅ。。。
日本サルヴヱージage
しておくか
343NASAしさん:04/05/20 12:47
>>320
もとからクソだったのは漏れの気のせいか?(゚∀゚)
344NASAしさん:04/05/20 21:48
☆相互リンクよろしく☆

★最強動物ランキング 海洋生物編part2★
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/wild/1077120203/1-100
海洋学
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/earth/1066533810/l50
海洋深層水を語ろう
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1079541217/1-100
海洋生物学が学べる大学
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/979995704/101-200
今年の太平洋高気圧の強さは
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/963510921/101-200
東京海洋大学のスレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1065169985/301-400
345NASAしさん:04/05/23 00:01
もう5月後半か・・・(´・ω・`)
おまいら、授業はちゃんと出てますか?
346NASAしさん:04/05/25 01:55
レスがないってことは、ちゃんと出てるか
遊びで忙しいってことか。
347NASAしさん:04/05/25 04:07
おまえ友達いないのか?
348NASAしさん:04/05/25 08:10
>>347
友達がおらん奴などざらにおるだろ。
349NASAしさん:04/05/29 20:41
350NASAしさん:04/05/29 21:26
バレーまた負けた。
351NASAしさん:04/06/03 22:24
海王祭ってどうなんですか?
352NASAしさん:04/06/03 23:12
速度違反で一万円とられた_| ̄|○
353NASAしさん:04/06/04 10:34
ヽ(´∀`)ノヤーイ
そういう俺は免許なし_| ̄|○
354kk:04/06/04 23:51
               ∧_∧
NHKは ━━━━━━(´∀` )━━━━━━っ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
355NASAしさん:04/06/10 15:35
海王祭どうでした?
356名無し募集中。。。:04/06/11 14:04
>>352

ニヤニヤ
357NASAしさん:04/06/15 16:14
もうだめぽ_| ̄|○
358NASAしさん:04/06/16 02:15
また poor か・・・
359NASAしさん:04/06/16 22:49
360NASAしさん:04/06/17 00:15
スタンフレーム、舵&軸系等の御用命は是非
新来島へ
http://www.skf.skdy.co.jp/
361NASAしさん:04/06/17 18:02
なんか撮影してましたね
362NASAしさん:04/06/18 14:31
一号館が神奈川県警になったそうだ。。
363NASAしさん:04/06/18 17:09
知ってるぅぅぅぅ
364NASAしさん:04/06/18 17:11
4年生にかわいい子多いよね?
365NASAしさん:04/06/18 19:11
>>364
乗船?流通?交通?
366NASAしさん:04/06/21 02:02
さて寝るか
367NASAしさん:04/06/27 02:23
>神奈川県警
まじで?なんで神奈川?
368NASAしさん:04/06/28 19:45
>>362
県警だけじゃなく小池栄子とかもいたよな 最近芸能人がいっぱいくる
369NASAしさん:04/07/01 01:19
最近食堂利用する人が減ってきてるな。
遅く行くと余ってるからオマケしてくれて嬉しい。

ところで今日、ドイツ語のI東先生がブチ切れちゃったよ・・・
しかも3、4時限連続で怒ったらしい。ほとんどの奴が寝てるからなぁ〜。
俺は結構まじめにやってるんだけどな(もちろん物凄く眠い)。
なんか怒鳴った後の顔が寂しげで可哀相だった。・゚・(ノд`)・゚・。
370NASAしさん:04/07/01 01:39
>>369
鬼仏表に追加きぼん

しかし授業で寝るのはつまんない授業をする教官が
悪いと思うが。聞きたくなるような授業をしてほしい。
371NASAしさん:04/07/01 01:40
鬼仏表
http://www.internext.ne.jp/kibutu/tokyo.htm

流通ばっかりだから交通とかも書いて!
372NASAしさん:04/07/01 02:26
ドイツ語は寝ちゃうと先生に悪いのでもう取らないことにした。
というか、あの先生ラリホーかけてます。超かけてます。
373NASAしさん:04/07/01 12:49
>>372
鶴田、寺田、山田もラリホーかけてくるなぁ(w
374NASAしさん:04/07/01 15:38
否、その空間にいる者全てに対してかけるので
ラリホーマだ
375NASAしさん:04/07/01 15:47
ずいぶんアルミラージの多い学校ですね
376NASAしさん:04/07/01 18:03
誰かマホトーン覚えろよ
377NASAしさん:04/07/01 20:20
>>372-376
ワラタ(w
378NASAしさん:04/07/01 21:46
○○はマホトーンを唱えた!
しかしMPが足らない!
△△教官はラリホーを唱えた!
みんな眠ってしまった・・・
379743:04/07/01 23:16
>396
1年AFO多いからな
ガンガル奴とAFOな奴の差が激しい

カキコ見てると1年多いな

食堂のトランプヤロウどもは1年だろ?
聞くところによるとエソジソらしいな

パソコン室でいちゃついとるAFOも1年だろ?

なんかヤヴァイな今年の1年

380NASAしさん:04/07/01 23:31
逆にザメハをかけてくれる先生は誰だろ?
381NASAしさん:04/07/01 23:53
396に期待
382NASAしさん:04/07/02 02:40
今年の1年は確かにやばいと思う。
なんなのあのイチャついてる人達は・・・。

2年もねずみ講だのAV男優だのいろんな
話があるね〜。ま、なにやってもいいけど
勉強だけはしなさい。
383NASAしさん:04/07/02 09:20
よく見た目で学年わかるな…。
もう学年も学科も見分けがつかないよ(;´∀`)
384NASAしさん:04/07/02 12:21
まっ、AFOな1年は乗船で多少は根性たたきなおされるんじゃない?
385NASAしさん:04/07/02 16:44
>382
AV男優!?
386NASAしさん:04/07/02 18:59
どの学年も同じ
387NASAしさん:04/07/02 21:25
見た目三年生の流通とかは真面目そうな人多いよね。
って知ってる先輩はほとんどいないんですが・・・
388NASAしさん:04/07/02 23:29
>>370
とりあえず鬼仏表は試験を受けてから書いてみようと思います。
>>379
うぅ、そうです、DQNはほとんどエンジンなんですorz
食堂や自販機コーナーでたむろったり、会館前でタバコ吸ったり・・・
やはりというか、通生ばかりなので好き放題やってますよ。
寮生がいたら即刻〆コンにつれていかれるんでしょうが・・・

ところかまわずイチャついてるのは流通ですかね。
んなことしたいなら4流私大でも行けば良いだろヽ(`Д´)ノ

乗船でしごかれるのは良いけれど、一緒の部屋になる可能性があるから困った・・・
389NASAしさん:04/07/03 01:15
エンジンはほんとどの学年もバカばっかりだよな。。。

昔は商船の機関と言えば名門だったと聞いているけど
今はひどいよな。
いまや海洋工学部で一番のアホだよな。。。

がんばれよ。エンジン。。。
390NASAしさん:04/07/03 03:22
>>389
どこの課程もどっこいどっこいだろ。
偏差値5ぐらいの差なんて、一年もすればゴッチャだよ。
TOP・Bottomはどの課程も同じくらいだ。
まあ、デッキ・エンジンは3年で鍛えられるから、ましな仕上がりにはなるんでないの?
391390:04/07/03 03:24
むしろ、流通の香具師らの方がひどい。
真面目な香具師は優秀だが、タガが外れた香具師はどうしようもないくらいに糞。
392NASAしさん:04/07/03 13:16
エンジンは格好もすごいよな。なんともいえないな。
勉強する気もないやつばっかりだし。

インターンシップの状況見て某先生が今年の流通は
意識が高い!みたいなことを言ってるのを耳にしたけど
どうなんだね?3年流通は?
393NASAしさん:04/07/03 14:52
乗船系は最低限のことは全員できるが、「いわれなきゃ」しないし、「言われたことしかできない」
非乗船系は最低限のこともできない奴がいるが、「+アルファの何か」ができる奴もいる。

とりあえず、3年次で期待できる順位は
1、デッキの上位1割
2、流通の上位1割
3、編入推薦組(各科共通)
4、交通の上位2割
こんな感じ。
394NASAしさん:04/07/03 14:58
>>393
3年から入ってくる編入推薦って凄いの?
395NASAしさん:04/07/03 15:31
>394
高専(商船・工業共に)の上位者が入ってくる。
396NASAしさん:04/07/03 15:45
>>393
以前、乗船系では上位3割位で何とかなる(大手3社に行ける)と見たように思いますが、一段と厳しくなっているのですね。
不安…
397NASAしさん:04/07/03 16:46
>>393
おまえ何もんだ?
全課程のこと把握してるんだろうな。
無責任に順位付けなんかしてたらゆるさんぞ
言われたことしかできない?アフォか?
398NASAしさん:04/07/03 17:06
編入組ってDQNの集まりの高専で勉強して入ってくる成績上位のやつらだから
ホントに勉強できるやつらだと思うよ。実際、卒業式のときに表彰される
成績上位者は高専からの編入組みが過半数を占める。

のは、実はからくりがあって高専のときに取得された単位が大学の卒業単位に
換算されるときすべて「優」になるんだよね。
399NASAしさん:04/07/03 17:26
これまでは、偏差値は高くなくてもそれなりの倍率で選抜されて入ってきた連中だから
それなりだったけど、今年の入学生(特にエンジンの下位グループ)は多分どうしようもないと思われ。
なんせ、
前期(57名受験→40名合格)後期(27名受験19名合格)ともに1.4倍、
残りカスが集まった二次募集ですら1.7倍だからな…
因みに他学科も2倍くらい。

誰でも入れる国立大になってしまった…大丈夫か?この大学。
400NASAしさん:04/07/03 17:31
大学院なんて三次募集までやってたしな。
俺、商船大だから、海洋大がどうなろうと正直どうでもいい。
海洋の中の人ががんばるしか無いしな