工学実験衛星MUSES-C(ミューゼス)応援スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
■いろいろな意味で頑張ってるMUSES-Cと宇宙研を応援するスレッドです■

□主要Link□
 -【宇宙科学研究所】 http://www.isas.ac.jp/j/index.shtml
   -【MUSES-C】  http://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/muses-c/index.html

 -【宇宙開発事業団】 http://www.nasda.go.jp/
 -【日本惑星協会】  http://www.planetary.or.jp/

 -【】 

□お約束□
2NASAしさん:03/05/10 01:18
  -【動画】  http://219.97.255.97/tv/tv_isas.html
   -【打ち上げ】 http://219.97.255.97/tv/mc_live.html

□関連スレ□
 探査機打ち上げ成功 文科省、M5ロケット
  http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052465665/

 M-Vスレッド
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1003502716/
 
33:03/05/10 01:25
3
4NASAしさん:03/05/10 02:27
人いないな(w
5NASAしさん:03/05/10 05:18
なぜこんなに書き込みが少ない?
半自律で小惑星を調査して 岩石を採取し
地球に帰還する計画なんですよね?
「宇宙探査ロボット」
こんなすばらしい計画が
なぜ盛り上がらないんだ。。。
6NASAしさん:03/05/10 09:51
こんな夢あふれるチャレンジを日本がやったってのが涙出てくるほど
嬉しい。技術者たちは少年の心を忘れてないよ・・・(ノД`)
7NASAしさん:03/05/10 10:07
往復4年。その間このスレもつかな、、、

とにかく『はやぶさ』の健闘を祈りたい。
8NASAしさん:03/05/10 11:03
>>7
せめて目的地に到着するまではもたせたいもんだ。
9NASAしさん:03/05/10 14:52
打ち上げ成功!
インターネット中継をみたかったが、仕事中だった。
10NASAしさん:03/05/10 15:45
ツッコミどころがないから盛り上がらんのだろう。
11NASAしさん:03/05/10 17:21
これに搭載された80万人に登録した人って居る?
#自分は登録した。

とりあえず、打ち上げ成功したので嬉しい。
制御不能あぼ〜んだと、ちょっと気分的にアレだったので。
次はイオンロケットだ。
12NASAしさん:03/05/10 17:35
>>11
漏れもしたよ。
メモリアルプレートも注文した。

イオンエンジンってSFの実現ですなぁ・・・宇宙研の人達も低予算の中スゴイ仕事してくれました。
13NASAしさん:03/05/10 20:22
               ,. ‐‐‐- 、
             .,゙.;、.    ゙;
             l :ii;;,::_,_,,,..,,:il
             .l||lllllll|''illll.!''ll!
             ゙;l|llliiilL ,..,;;ilr
              ゙|llllllli=::;illl!  < MUSES-Cオウエンage
             . ,,i lllllliii::ii/'|li,_
           ,,;;,iiill|__;l|lllll!''.:iillllliim;、、.,,,
         ,iiNllll!lll/, ;;''ii'.;;..illlllllilllllllllllllliilli;
        ,iillllllll!llli;'゙'  ii'.:::illllllllllllllllllllllilllllllli
        ,illllllll''iiiii''::;;:.' .::illlllllllllllllllllllllllllllllllli
       .llllllll'';;;;;;iill' . ...illlllllllllllllllllllllllllllllllllli.
       .illlll'';;;;iiiiiil;":::..:::.illlllllllllllllllllllllllllllllllllllli
      illlllllliilliiilll;;;; . ::illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllli
      .,llllliilllllillli,,;;  .::::illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli.
      illlillllilllllli,:  ._.::_lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli
14NASAしさん:03/05/10 21:00
この科学衛星たちの名前がいまいちカコヨク思えないんだなあ。
ミッションは素晴らしいんだが、その辺にありそうな名前。STOL飛鳥もそう思った。

おお!! ちうような名前で萌えさしちくり〜

15NASAしさん:03/05/10 21:06
やっべ、アメリカ必死すぎ(藁
【彗星に】NASA、ディープインパクトのメンバー募集中【名を刻もう】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052546969/
16NASAしさん:03/05/11 00:12
>>14
はやぶさ、のぞみ、はるか、すいせい、あけぼの・・・ってみんなJRの列車名だYO!
宇宙研には鉄ヲタの職員が多いとみた。
17NASAしさん:03/05/11 00:37
>>12
メーカーも宇宙研の仕事は儲からないらしいよ
18NASAしさん:03/05/11 00:45
でも品管は楽なんじゃない?
>メーカーも宇宙研の仕事は儲からないらしいよ
PTA移管後はPTA会費で賄うから儲かるざぁます!
問題ないざぁますっ!
 工学実験衛星MUSES-Cの打ち上げに成功したざぁますっ!
これで地球に帰還できたらM−Vロケットで500Kgクラスの静止衛星が打ち上げられるざぁますっ!
もちろん打ち上げは、
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/990549822/832
で書いたとおり、ロケット打ち上げ船を作るざぁますっ!
 そして青少年健全育成のために測位衛星を打ち上げるざぁますっ!
 もちろん、費用はPTA会費で賄うざぁますっ!
 文句あるざぁますかっ!? 文句があるなら核攻撃するざぁますっ!
21NASAしさん:03/05/11 15:11
>青少年健全育成のために測位衛星

??
22NASAしさん:03/05/11 15:34
あの方法で何グラムの粉を持ち帰れるの?

23NASAしさん:03/05/11 17:00
>>22
0.3から5gまでの岩石粉が得られると推測されています。
ただ、目標地点の地質にもよりますが。
24NASAしさん:03/05/12 10:08
>21
さらっと流してやれyp
25NASAしさん:03/05/14 22:11
今何処だろうage
26NASAしさん:03/05/15 12:09
政府のメルマガに珍しく宇宙関連の記事が出てたね。
age
27NASAしさん:03/05/17 22:36
http://www.astro.mech.tohoku.ac.jp/muses-c.html
小惑星サンプルリターンミッション MUSES-C 「はやぶさ」
サンプリング方式の検討とタッチダウンムービー

↓こっからの情報でした。
http://www.as-exploration.com/muses_sp/muses.html
MUSES-C勝手に応援ページ
28NASAしさん:03/05/17 23:09
もうイオンエンジンは動作してるの?
29紺野あさみ:03/05/17 23:09
30NASAしさん:03/05/20 17:24
見えすぎちゃって困るの〜
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_05/2t2003050202.html

日本の偵察衛星、“秘密軌道”が丸見え!
フィンランドのアマチュア天文家が公表

情報収集衛星の光跡
 日本政府が北朝鮮の偵察などを目的に打ち上げた情報収集衛星を撮影することに、フィンランドのア
 マチュア天文家が2日までに成功した。
 政府は「衛星の位置を知られると、見られたくないものは隠される」として、軌道は厳重な秘密扱い。
 しかし、世界のアマチュアらは毎晩のように同衛星を観測しており「北朝鮮にとっても軌道を知るのは
 簡単」と指摘している。
〜〜
アマチュアらが軌道を公表していることに、衛星を運用する内閣衛星情報センターの担当者は「日本の
利益に反する」と渋い顔。公表された軌道が正しいかどうか「コメントしない」という。
だが、モルツァンさんは「宇宙は誰の所有物でもない。軌道は正確」と反論している。情報収集衛星の
軌道は、米航空宇宙局(NASA)も3月末の打ち上げから2週間ほど公開していた。

31山崎渉:03/05/21 22:08
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
32山崎渉:03/05/22 00:03
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
33NASAしさん:03/05/23 12:42
応援打ちage
34NASAしさん:03/05/23 17:24
今頃漏れの名前が宇宙を飛んでいると思うと・・・・(*∀*)ウヒョー,タマラン
35NASAしさん:03/05/25 10:55
>>34
マジで?!うらやましぃ・・・・。
36NASAしさん:03/05/26 16:26
>>34
俺の名前も宇宙を飛んでると思うと・・・・(*∀*)ウヒョー,タマラン

以下80万人続く…
37山崎渉:03/05/28 14:45
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
38NASAしさん:03/05/30 00:54
>>128 試験点火が行われたらしい。
39NASAしさん:03/05/30 10:42
音沙汰ないね
40NASAしさん:03/05/31 00:03
エンジン試運転のテレメータデータ解析中。
内部プラズマ波動は予想どうりみたいだね。
41NASAしさん:03/05/31 00:25
エンジンの本格稼働は6月中旬の予定
42NASAしさん:03/05/31 02:51
それより
ttp://www.isas.ac.jp/j/index.shtml
の今日は何の日クリックしてみろよ。


なんだよw
43NASAしさん:03/05/31 02:54
ワラタ
44NASAしさん:03/05/31 23:37
クリックしてみますた・・・

おいっ、別窓まで開いて言うことがそれだけかYo!(藁

45NASAしさん:03/06/01 23:28
みんな、もうすぐ明日になるから早めに見ておけ。
4642:03/06/02 00:21
>>43-44
わかってくれてありがと
「宇宙に関する365日」って書いてあるから
てっきり全日あるのかと思って期待してクリックしたのにw
もう変わりましたね
47NASAしさん:03/06/02 03:35
4/0

AA向けの板じゃないのに、ごめんよ…。
でもここが一番合いそうなので…
48NASAしさん:03/06/02 03:35
4/1

           |
           <
             >
           |
           <
             >
           <
             >
           |
           |
           |
            :
            :
             ___
            ∠∠∠/
          ヽ ̄ノ
          [|´Д`♭
         __ZZ ̄¶
       ∠∠∠/

            ↑
  イオンエンジン始動の電波を受信
49NASAしさん:03/06/02 03:36
4/2
                ___
               ∠∠∠/
             ヽ ̄ノ
.          ⇒ [;´Д`♭
            __ZZ ̄¶
          ∠∠∠/

         プシュー
50NASAしさん:03/06/02 03:37
4/3

                    ___
             +      ∠∠∠/ +
                 ヽ ̄ノ
           +     [*´Д`♭     +
                __ZZ ̄¶
              ∠∠∠/
51NASAしさん:03/06/02 03:39
4/4
                        ___
                       ∠∠∠/
                     ヽ ̄ノ
                   ⇒ [*´∀`♭                  →火星行き
                    __ZZ ̄¶
                  ∠∠∠/

                プシュシュー
52NASAしさん:03/06/02 11:31
行き先がちょっと違うが激しく萌えた。
53NASAしさん:03/06/02 15:36
>>51
のぞみタンも一緒につれていっておくれ(´・ω・`)
54NASAしさん:03/06/02 20:25
5/1

                             >>52, >>53
                               |
                               <
                                 >
                               |
                               <
                               |
                               |
                               |
                                :
                                :
                                 ___
                                ∠∠∠/
                              ヽ ̄ノ
                              [ ´Д`♭       →火星行き
                             __ZZ ̄¶
                           ∠∠∠/

                               !!


55NASAしさん:03/06/02 20:26
5/2

                              ___
                             ∠∠∠/
                           ヽ ̄ノ
                            [´Д`;] ∈         →火星行き
                          __ZZ ̄
                        ∠∠∠/  プシュー


56NASAしさん:03/06/02 20:27
5/3

                            小惑星行き
                               ↑
              ___
             ∠∠∠/
           ヽ ̄ノ
地球行き←     [´Д`*] ∈                         →火星行き
          __ZZ ̄
        ∠∠∠/  プポシュー

                               ↓
                            無限のかなた


57NASAしさん:03/06/02 20:28
5/4

                   ⌒
                 ⌒
               ⌒        プシュウー …プスンスン
           _ _,_     _
          ∠/ ヽ  ノ   .∠/
        ∠∠=|.´Д` |=∠/
      ∠/     ̄¶' ̄ ∠/

            ……。


58NASAしさん:03/06/02 20:29
5/5

         ?

          _ _,_ ?   _
         ∠/ ヽ  ノ   .∠/
       ∠∠=|´Д`;|=∠/
     ∠/     ̄¶' ̄ ∠/
        ?


            ↑
        ”地球へ行くの?”

59NASAしさん:03/06/04 22:38
6/4

                              あがり
                               ↑
                 ___
        ポペペペ   ∠∠∠/
               ヽ ̄ノ
ふりだしに← ε ε==[´Д`*] ∈                         →3つ進む
もどる          __ZZ ̄
            ∠∠∠/  
                               ↓
                             一回休む

60NASAしさん:03/06/05 04:31
6/4

                              あがり
                               ↑
                 ___
        ポペペペ   ∠∠∠/
               ヽ ̄ノ
地球に戻る← ε ε==[´Д`*] ∈                         →ガリ
             __ZZ ̄
            ∠∠∠/  
                               ↓
                              トロ



61NASAしさん:03/06/11 10:39
北海道新聞に特集が出ているね。
http://www5.hokkaido-np.co.jp/motto/20030524/
62NASAしさん:03/06/26 02:16
イオンエンジン完全稼動記念あげ!
63NASAしさん:03/06/26 02:54
はやぶさ「イオンエンジン」の本格稼働
おめでとう!
64NASAしさん:03/06/26 03:01
おぉ!そうなの?
なんかようわからんけどオメオメ〜♪(;゚∀゚)=3 ムッハー
65NASAしさん:03/06/26 11:27
エンジンが動いただけで喜ぶな馬鹿者

66NASAしさん:03/06/26 21:49
「イオンエンジン、始動します」
「イオンエンジンへ推進剤注入、イオンエンジン内圧力上昇・・・90%・・・100%・・・」
「よし、回路を接続するぞ」
「まて!」
「!?」
「イオンエンジンは一発で起動させなければならん。失敗したら取り返しがつかなくなるんだぞ」
「艦長!もたもたしているとあの小惑星に置いてきぼりをくらいますよ。いいんですか!?」
「古代、イオンエンジンが起動しなければ全ての探査装置が使えないことがわからないのか。徳川君、めいっぱい加熱してくれたまえ」
「はい・・・」
「イオンエンジン内圧力、110%・・・120%・・・イオンエンジン回路接続!」

ヒューーーーーン・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・(;´д`)・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・ (`・ω・´)・・・・・・・

・・・ウィーーーーン

「動いた、動いたぞ!」
「イオンエンジン始動!」
「はやぶさ、発進!」


--------------------

って事か?
67NASAしさん:03/06/26 21:54
「申し訳ありません、艦長。連動スイッチがオフになっていますた」
68NASAしさん:03/07/03 18:00
ISASのサイトって更新が遅いね。
69NASAしさん:03/07/03 23:42
>>68
なにをいまさら。

っていうか、みんな本業の研究やら運用で手一杯で、
とてもwebを通じた広報活動までは
マンパワーもお金も割けないんだろうね。
JAXAに統合されれば、このあたりの事情は
多少は改善されるのでは、と密かに期待してるんですが。
70NASAしさん:03/07/04 02:07
広報/運用と職制のはっきりしているNASDAと、
プロジェクト単位で責任者が一括管理のISASの違いだろうね。
71NASAしさん:03/07/04 05:20
「今このへんの予定」くらいの情報はフラッシュとかで見せてほしい気がする
72NASAしさん:03/07/06 00:55
>>71
なんでもすぐFlash使おうとする会社&製作会社は糞
73山崎 渉:03/07/15 12:54

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
74NASAしさん:03/07/18 00:36
>>72
だとすると大手広告代理店は例外なくどこもクソだな(苦笑
うち(宇宙関係に非ず)がなめられているからだろうけど…
75NASAしさん:03/07/23 08:34
イオンエンジンはどーなッたんだろー???
76NASAしさん:03/07/23 13:32
便りがないのはいい便りと思いたいが、のぞみの件もあるしなあ。
77ぴろんす:03/07/23 14:45
ISASは隠蔽体質があるね
78NASAしさん:03/07/23 14:48
 業者様用・低価格・高性能BT商品のご案内

TB・GROUP34年の実績と品質をぜひ1度お試しください。
★安心の2年間または40,000Km保証
★自動車整備商工組合指定商品(全国12県)
★全国トラック協会指定商品
★暑さ・寒さに断然強いカルシウムバッテリー
☆SUPER.TB自動車用バッテリー

http://tm-support.com/sub1.htm
79NASAしさん:03/07/27 01:30
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81NASAしさん:03/08/10 01:16
>>54-60
MUSESタン ハァハァ(*´Д`*)
82NASAしさん:03/08/12 01:21
>>54-60
みゅーぜす・しー君だね。
ミネルバちゃんも元気かな。
83NASAしさん:03/08/12 01:40
84NASAしさん:03/08/12 01:42

失礼しました。ミスです。無視してください。
85NASAしさん:03/08/12 16:56
宇宙研の探査機とか衛星の名前はね、
研究所のエレベーターの横に置いてある投票箱に
適当に投票して適当に選んでるだけだから・・・・・・

こんな名前に偏っちゃうんだろうね・・・・・・
86山崎 渉:03/08/15 18:50
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
87NASAしさん:03/08/18 10:47
保守
88NASAしさん:03/08/21 00:12
一応 はやぶさタンの近況報告

現在のところ、イオンエンジンの性能は地上試験での値によく合致しており、
順調な加速を行っております。(2003/07/25現在)

http://www.isas.ac.jp/j/new/isasnews/release/2003f/07_02.html

それにしても7月25日現在の状況を8月20日に発表するとは・・・
89NASAしさん:03/08/26 18:53
age
90NASAしさん:03/08/27 19:43
>>88
地上局〜はやぶさたんまでの距離(数光分) < 地上局〜HPを置いてるサーバ間の距離(1光月)

???
91NASAしさん:03/09/02 10:19
惑星協会からメモリアルプレートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
92NASAしさん:03/09/16 06:09
保守
93NASAしさん:03/09/24 15:21
で、PLANET-Bはどうなった?
94NASAしさん:03/09/25 06:12
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1018769165

もう復活の望みはほとんどありません。
いや煽りじゃないですよ。マジで。
さっさと代替機あげればよかったものを。
95NASAしさん:03/09/25 21:43
PLANET-Bのホームページのこの絵を見ると
何故か泣けてくる。
のぞみタン さようなら。
http://www.planet-b.isas.ac.jp/let_i.html
96NASAしさん:03/09/25 23:27
一番面白かったのが「火星へとんでけー バケラッター」
こいつ、一体何歳?
97NASAしさん:03/10/01 14:08
イオンエンジン好調のよーだなー。
たーしーかー、東芝やMELCOにもイオンエンジンあったよーなー。。。
こいつラはsageってことかーッ!?
98NASAしさん:03/10/13 22:11
イオンエンジン、相変わらず好調だそうです。
遠距離通信も問題無し。
99NASAしさん:03/10/26 23:45
好調age
100NASAしさん:03/10/26 23:51
はやぶさこそがJAXAの「のぞみ」に。。。
一番チャレンジャブルな彼が唯一の成功者だったり、、
帰ってこいよーー!!!!!
101NASAしさん:03/10/27 00:20
御前茸がJAXAの頼み所だ。
102MUSES-C:03/10/31 13:51
仲間たちはやられたが、俺はまだまだ元気だぞ!!!!
イオンエンジン噴射上げ!!!!
103NASAしさん:03/10/31 23:00
>>102
(*´Д`*)

>54-60の神再降臨キボンヌ
104NASAしさん:03/11/03 16:48
8/1

        昔、むかしのお話です…      




        私がまだ若かった頃…

             .ノ⌒\ 
              (. ゚ ∝::::)
            /O :...;:/
            | .○.:::)
            ( 。::::ノ
             ̄ ̄
        太陽さんがまだ元気だった頃、
        私は不思議な体験をしました。

        私の元に、この世のものとは
        思えない来訪者が現れたのです。
105NASAしさん:03/11/03 16:49
8/2

        ナゾ ノ ショウワクセイ ハケーン シマスタ
             ___
            ∠∠∠/
          ヽ ̄ノ
          [|´Д`♭
         __ZZ ̄¶
       ∠∠∠/

                       .ノ⌒\ 
                        (. ゚ ∝::::)
                      /O :...::/
                      | .○.:::)  ??
                      ( 。::::ノ
                       ̄ ̄
        全身が、やたらピカピカ輝いていました。
        頭の大きなクレーターが印象的な方でしたね。
        そうそう、左右にぺしゃんこの物をぶら下げていたし…
        このような小石を見たのは初めてでした。
106NASAしさん:03/11/03 16:49
8/3

               ショウワクセイ タン…
                   +
              + _ ___   + _
               ∠/ ヽ  ノ   .∠/
           + .∠∠=|.´Д` |=∠/  +
           ∠/     ̄¶' ̄ ∠/

           アナタ ノ ○△□ イタダキマス!


        ひとまず衝突はしない様だったので、
        私は興味津々で観察していたのですが…
107NASAしさん:03/11/03 16:50
8/4
             ___
            ∠∠∠/
          ヽ ̄ノ
          [;´Д`♭
         __ZZ ̄¶   トビハジメテ イライ ズット ココ タッチャッテル ノ
       ∠∠∠/ ||  ←
             ^^
                               .ノ⌒\ 
                                (. ゚ ∝::::)
                           ) ) /O :...::/
                              | .○.:::)  !!
                              ( 。::::ノ
                               ̄ ̄
        なんと、妙な突起をこちらに向けたと思ったら、
108NASAしさん:03/11/03 16:51
8/5
                        ___
                       ∠∠∠/
                     ヽ ̄ノ  ハァハァハァハァ、マッテ
                   ∋ [*´Д`♭ ターゲットマーカー ダケデモ イイカラ アゲル
                   __ZZ ̄¶ 
                  ∠∠∠/ ||               っ
                        ^^                 っ
                                     .ノ⌒\ 
                                      (. ゚ ∝::::)
                               )  ) ) /O :...::/
                                    | .○.:::)
                                    ( 。::::ノ
                                     ̄ ̄
        私にせまってくるではありませんか!
109NASAしさん:03/11/03 16:52
8/6

        私は彼と衝突してしまうことを覚悟しました。
        サイズから言って、向こうの方がバラバラになるだけ、のはずでした。

        ところが、彼は驚くほどゆっくりゆっくりと、
        まるで私をじらすかのようにせまってきました。
        彼はその突起を私の小さな☆◎▽に押し付けて…
     
        ……………
110NASAしさん:03/11/03 16:52
8/7

        少しだけ痛かったけど…
        今でも彼のことは忘れられません。

             .ノ⌒\ 
              (. ゚ ∝:*) ポッ・・
            /O :...;:/
            | .○.:::)
            ( 。::::ノ
             ̄ ̄
        彼は今、どこにいるんでしょう…
111NASAしさん:03/11/03 16:55
8/8


             END

112NASAしさん:03/11/03 17:04
その2、行きます。
113NASAしさん:03/11/03 17:05
10/1
     ::::::::::::::::::::    ::::::::::::::::::::           ::::::::::::::::::::    ::::::::::::::::::::
   ::::::::::    ::::::::::::::::::::    ::::::::::       ::::::::::    ::::::::::::::::::::,,    ::::::::::
 :::::     ._   _            :::::.    :::::              /..   /   .:::::
 :::::.    -)].]. (|.__|           :::::.  :::::      \        /..  /     :::::
:::::.        |___/| /|_  _____ ::::: :::::       \.  _ /.. /       :::::
:::::.       /[ └-┤..|_// / / / /ナガ:::: .  :::::   ___.γηヽ∠___    :::::
 :::::.      |[|.[XДX]}┘.// / / / /スギ:::::   :::::   / / / 丶― ',/ / / /    :::::
 :::::.      |/∪_∪'   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  :::::  :::::     ̄ ̄ ̄||xДx|レ' ̄ ̄ ̄    :::::
:::::       ̄ ̄             :::::. :::::        / ̄ ̄ \       :::::
 :::::                    :::::.    :::::      /       \      :::::
   ::::::::::    ::::::::::::::::::::    ::::::::::..       ::::::::::    ::::::::::::::::::::    ::::::::::
     ::::::::::::::::::::    ::::::::::::::::::::..           ::::::::::::::::::::    ::::::::::::::::::::
                        ○
              ___    O
             ∠∠∠/  o
           ヽ ̄ノ
            [´Д` ]
          __ZZ ̄
        ∠∠∠/
114NASAしさん:03/11/03 17:06
10/2
              ___
             ∠∠∠/
           ヽ ̄ノ    ポロポロ…
         °゚[´Д`゚] °゚。
        °__ZZ ̄   
        ∠∠∠/
115NASAしさん:03/11/03 17:06
10/3
              ___
             ∠∠∠/                                       \
      .. ..   ヽ ̄ノ                                      ゼイキン ノ
      ゚  :。:  [´Д` ]   :。::                                    ムダ!!
          __ZZ ̄         ...                           \      /
    ::。..  ∠∠∠/         :゚::°               センスウヒャク オクエン ヲ
                                        ドブ ニ ステヤガッテ !!
                                                   /

116NASAしさん:03/11/03 17:07
10/4
              ___                                       \
             ∠∠∠/                            カネ ガ カカルシ モウケ ガ
    ..   ..   ヽ ̄ノ                                   デナインダカラ ヤメロ
.      :  ::   [´Д` ]    :: :..                                     /
          __ZZ ̄           ...                         \
    ..:.   ∠∠∠/          :: ::                チュウゴク ニ デモ
                                          タヨッタホウ ガ マシ
                                                  /
            …。

117NASAしさん:03/11/03 17:08
10/5
         ___                                            \
      ;:  ∠∠∠/                                ウチュウ ニ イクナンテ
   ..  .. ヽ ̄ノ   プシュー                              ジダイオクレ モ イイトコロ
.    :: : [´Д` ]∈ (  (        :: ::..                              /
      __ZZ ̄                   .:.                      \
 ::.. :: ∠∠∠/                    ::            イツマデモ シッパイ
                                           バッカリ シヤガッテ
                                                   /

118NASAしさん:03/11/03 17:09
10/6
    ___
;:   ∠∠∠/                                                 \
  ヽ ̄ノ                                         セイゼイ シャトル ニ デモ
..::. [´Д` ]∈  (                    : ..                  ノセテッテ モラッテロ 
_..ZZ ̄                          :: : :.  ...                      /
∠∠/                             :::                 \
                                         サイキン ノ テンキヨホウ
                                            アテ ニ ナラネエシ
                                                   /

119NASAしさん:03/11/03 17:10
10/7
 ___
∠∠∠/                                                    \
. ̄ノ                                        クドクド クドクド…オイ アッチ ノ
Д` ]∈                           :: .. :          ワダイ ノ ホウガ オモシロソウ ダ
Z ̄                              ::: .: :...                      /
/                                 '.::                \
                                         ペラペラ ペラペラ
                                        …オウ アッチ ニ イコウゼ      
                                                   /

120NASAしさん:03/11/03 17:10
10/8
__
∠/

]∈                               .' :
                                  ::: .': :.
                                   +::






121NASAしさん:03/11/03 17:11
10/9



                                  + ..
                                  :. :;.+
                                   ╋ ::

                                   キラッ





122NASAしさん:03/11/03 17:14
10/10




             END




123NASAしさん:03/11/03 17:16
はやぶさタン!!
帰っておいでぇ
124NASAしさん:03/11/03 17:18
>113
>ナガスギ
ちょっとワラタ
125NASAしさん:03/11/03 17:25
お目汚しスマソ。
ごめんなさい。やたら長くて…
126NASAしさん:03/11/03 17:49
神!
127NASAしさん:03/11/03 19:30
くやしいけど、正直な世論なんだろうなあ。
この先、はやぶさのサンプルリターンが完璧に上手くいったとしても、
新聞の一面に載ったり、夜のトップニュースで紹介されたり、
ワイドショーのコメンテーターから好意的な意見をもらったり……
しねえよな。どう考えても。
128NASAしさん:03/11/03 21:33
此処は祭りになりそうだな
129NASAしさん:03/11/04 00:04
>>127
夜のトップニュースや、ワイドショーのコメンテーターなんて、どうでもいいよ。
世論にしても、マスコミ独特の「大衆=無知」って先入観から、世論をミスリードしてる可能性もあるわけだしね。
130NASAしさん:03/11/04 22:12
>>104-122
いやぁ、素晴らしいでつ。
ニュー速にあったパイオニアスレの探査機&衛星レス以来の見事さです。
新作楽しみにしてまつ。
131NASAしさん:03/11/05 23:42
>>106の伏せ字って最初「ハヘン」かと思ったら違ったのね。(w
>>122のメール欄は切なかったです。
132NASAしさん:03/11/07 12:42
>>113-114
なぜだか知らんが涙出てきた・・・
今更だが漏れも一緒に泣かせてくれ(TдT)
133NASAしさん:03/11/09 18:22
              __ _,_ 〜♪ _
              ∠/ヽ  ノ.    ∠/
            ∠∠=|[::] |=∠/
          ∠/     ̄¶ ̄'∠/
               ,.. 
              ,○、 〜♪

.           、 , ,
          〔 ゚ー゚〕  〜♪
           ´ ’`
134NASAしさん:03/11/14 20:05
大作乙
ADEOS-IIのAAがよかったな
135NASAしさん:03/11/20 21:10
♪さらば〜地球よ〜 旅立つ衛星(ほし)は
小惑星探査機 はやーぶーさー
宇宙の彼方 ITOKAWAへ
ローバー背負い 今飛び立つ
必ず地球(ここ)へ 還ってこいよ
手を振る人に 笑顔で応え
宇宙の彼方 ITOKAWAへ
はるばる のぞむ
小惑星探査機 はやーぶーさー
136NASAしさん:03/11/28 21:32
続報無いかな?
137NASAしさん:03/11/29 00:25
どーなったのー?
元気なの〜???
138NASAしさん:03/12/02 23:36
怖いくらいに元気
139NASAしさん:03/12/03 12:49
>>138
最近のJAXA見てるとほんとに「怖いくらいに」という枕詞がぴったりだな。
このまま何もなければいいが。
140NASAしさん:03/12/06 00:17
なんかマジでコンディションオールグリーンらしい。
141NASAしさん:03/12/06 00:21
これからは太陽の活動も収束していくみとおしだっけ?
太陽の中の人、もうフレアは勘弁してください
七難八苦、十分に味わいました
これではやぶさあぼーんなんて事になったら・・・
142NASAしさん:03/12/08 17:19
H2がぽしゃった今、日本が力を注ぐべきは宇宙研のM5しかあるまい。
つか、H2堕ち過ぎだろ(w
143NASAしさん:03/12/08 17:26
>>142
ニュー速+あたりからおいでですか?
144NASAしさん:03/12/08 17:26
H2AとH2くらい区別しろや。
145NASAしさん:03/12/08 17:59
M-Vもひやひやものだからなぁ。
146NASAしさん:03/12/09 15:40
セレーネまだー?
147NASAしさん:03/12/10 21:14
結局、原因はアンテナちゃんと向けましょうって事?
148NASAしさん:03/12/14 00:34
キューブリックかぁ…
149NASAしさん:03/12/19 23:52
応援スレッドなんだから応援しましょーよーォー!!!!
「失敗」にしか喜びを感じないんだから。。。。もー
150NASAしさん:03/12/21 01:55
最近は「トラブル乗り越えて頑張れ!!」というパターンが身についてしまって
素直な応援の仕方が思い出せない・・・
151NASAしさん:03/12/21 10:47
>>150
(苦笑

っていうか、しばらくはトラブルないだろうから、マータリがんばってくれればOKだしねぇ…
152NASAしさん:03/12/21 15:49
相手のいない、こだまちゃん
E8、セレーネ、ウインズ、出番無し
日本のflagshipは君ッダ!
153NASAしさん:03/12/29 04:49
>>152
正直、ふじ計画を実行して、一度失敗すればまともな予算と理解が得られる気が
もっとも世論がヤバイ方向に行けば宇宙計画自体無くなりかねんけど・・・





それを覚悟してでもやる価値はありそうだけどね
154NASAしさん:04/01/04 22:10
スピリット着陸成功オメ
次は君の番だ、はやぶさタン!



あ、オポチュニティ忘れてた
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156NASAしさん:04/01/09 00:56
絶対成功する<丶`∀´>ニダ
157NASAしさん:04/01/10 14:22
JPLみたいなマニアックなStatusReportがどっかにでてたりするでしょうか

あと、ミネルバからはやぶさを撮ったりできるといいなぁ
158NASAしさん:04/01/23 22:26
              ___
             ∠∠∠/
           ヽ ̄ノ    スピリットタン…
         °゚[´Д`゚] °゚。
        °__ZZ ̄   
        ∠∠∠/
159NASAしさん:04/02/01 20:01
      _,..-――-:..
    /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\   ⌒⌒
   / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ      ^^
 ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄
 :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::   ~~              ~
    :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
~       :::;;;:: __     _,_ __ …コトシ 恥丘デ ス迂ィング 倍
.          \_\ .   ヽ..::;;;ノ_\_\
ー'''‐'ー'''―‐''''-''ー\_\≒|:::[88]:|=\_\ー'''‐'ー'''―‐ー―
 ,, ''''  `、 `´'、.   \ \ ̄¶ ̄    \ \    ´'
                ̄  ||   ''' ,,  ̄`、 `、、.   '''
   '''     '''  、、,     ^^:;;:
                    ::;;;;;、 `、,,     '''  ,、、.',、
    ,,,   ''  ,,   '''''  '.. ....  ..:;;;;;;;,;;;',,...   .....
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::;;;;;;;:. ..:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:... ::;;;;;;:::.. ,.、''
            ,,,,,,,     ::;;;;;;;;;;:: ... ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. ..;;;;;;;;;;;;::..
160NASAしさん:04/02/01 22:00

      _,..-――-:..         ^^
    /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\  ⌒⌒
 ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
      :::::::;;;;;;;;;;;:::::::      ~~
.          __     _,_ __  太陽サン モウ怒ラナイデネ。
.          \_\ .   ヽ..::;;;ノ_\_\
             \_\≒|;;;[88];|=\_\
'ー'''‐'ー'''―‐''''-''ー―\ \ ̄¶ ̄―‐ー\ \ー'''‐'ー'''―‐ー
                ̄  ||   ''' ,,  ̄`、 `、、.   '''
   '''     '''  、、,     ^^:;;:
                    ::;;;、 `、,,     '''  ,、、.',、
    ,,,   ''  ,,   '''''  '..    ..:;;;;,;;;',,...
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::;;;:.  ..:::;;;;;;;;;;;;;;;;:...   ::;;:::.. ,.、''
            ,,,,,,,     ::;;;;;;;:: .  ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. . .;;;;;;;;::..
161NASAしさん:04/02/01 22:01
   ・

      _,..-――-:..     ^^
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ::::::;;;;;;;;;;;;;;;::::      ~
 ~~      :::;:::
.          __     _,_ __ イツカ ミンナ ト 宇宙deランデビュー
.          \_\ .   ヽ..::;;;ノ_\_\ シテミタインダ。…夕゛カラ、
             \_\≒|;;;[88];|=\_\
'ー'''‐'ー'''―‐''''-''ー―\ \ ̄¶ ̄―‐ー\ \ー'''‐'ー'''―‐ー
                ̄  ||   ''' ,,  ̄`、 `、、.   '''
   '''     '''  、、,     ^^::
                     ::;;、 `、,,     '''  ,、、.',、
    ,,,   ''  ,,   '''''  '..    ..:;;,...
 ,,     ,,,,     ''' ,     :;:   ..::;;;;;:... .  :;;;..   ,.、''
            ,,,,,,,       ::;;:: ...  ::;;;;;;;;;..   ..;;;:..
162NASAしさん:04/02/01 22:02
  ☆ ゜ ・ .   .   /  。    ゜+ .  .      .
       .   +        .     ・     ゜   .
+     ・.   ゜            ...      +
~ ̄ ̄~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ̄
          ~
~
.          __     _,_ __ オ願ィ 予算モ ス迂ィング 倍
.          \_\ .   ヽ..::;;;ノ_\_\
             \_\≒|;;;[88];|=\_\
'ー'''‐'ー'''―‐''''-''ー―\ \ ̄¶ ̄―‐ー\ \ー'''‐'ー'''―‐ー
                ̄  ||   ''' ,,  ̄`、 `、、.   '''
   '''     '''  、、,     ^^
                      、 `、,,     '''  ,、、.',、
    ,,,   ''  ,,   '''''  '..    
 ,,     ,,,,     ''' ,                 .   ,.、''
            ,,,,,,,         ,.'、
163NASAしさん:04/02/02 18:54
はやぶさに搭載されているのと同型のイオンエンジンの地上試験、
運転時間が2万時間(実ミッションの総運転時間の1.3倍)を達成したようですあげ
http://www.jaxa.jp/missions/projects/sat/exploration/muses_c/index_j.html
164NASAしさん:04/02/04 19:53
>>159-162
芸細かすぎ good job
165NASAしさん:04/02/24 02:48
ほしゅほしゅあげあげ
166NASAしさん:04/02/24 03:07
イオンエンジン素晴らしいなぁ
これだけ余裕でもつなら
比推力と電動な事を考えれば長距離の探査にも
十分使えますね
167NASAしさん:04/03/12 00:22
hosyu age
168NASAしさん :04/03/18 22:11
 
169NASAしさん:04/03/29 22:08
ほっしゅ
170NASAしさん:04/03/31 00:41
只今セレーネ放送中
171NASAしさん :04/03/31 01:34
見たよ♪
172NASAしさん:04/04/21 21:25
そろそろ地球スウィングバイですね。どきどき。
173NASAしさん:04/04/26 13:34
5月のいつごろなんでしょね...
174NASAしさん:04/04/26 23:22
ttp://www.planetary.or.jp/HotTopics/topics040421_1.htm
5月19日だそうですね。
ところでLUNAR-Aの例のバルブ、はやぶさには付いてないのかな。
また燃料バルブのトラブルでスウィングバイに失敗したら……
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
175NASAしさん:04/04/26 23:28
>>173
ttp://www.isas.ac.jp/j/snews/2004/0420.shtml
こっちの方が詳しいかな。

> 最接近時には東太平洋上空の高度3700kmをかすめるように飛行します。

今度は直接通信できる所なのね。

> スイングバイの時には、「はやぶさ」は地球の夜側を通過していきます。
> この間約30分間、「はやぶさ」は"日陰"(地球の陰を通過)を体験する
> わけです。惑星間空間を飛行している間は、はやぶさと太陽の間を
> 遮るものはありませんから、常に太陽電池で発電して探査機が必要とする
> エネルギーをまかなっていました。今回初めて「はやぶさ」はバッテリ
> だけで動かなければならないため、そのための運用をこれから行う予定です。

(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

> はやぶさ」は光学航法用および小惑星「イトカワ」観測用のカメラを
> 合計3台搭載しています。地球接近時にはこれらの性能試験を兼ねて、
> 地球や月の画像を撮影することを計画しています。

余計なことして失敗しないでくれ……頼む……
176NASAしさん:04/04/27 11:29
過去のパターンからすると…

スイングバイ無事に完了!
さて、イオンエンジン再噴射だ。

………あれ(´・ω・`)

というのが一番ありそうで嫌だ。
177NASAしさん:04/04/27 12:00
>>176
ノズルにクモの巣が!?
178NASAしさん:04/04/27 13:51
ISASはいつだって綱渡りでやってきたんだから、心配しながら見守りましょう。
少なくともパワースイングバイじゃないんで、ちょっとは安心。
179NASAしさん:04/04/27 21:02
とはいえ、ISASの宇宙機は 何もかもギリギリすぎ。
もう少し推進剤に余裕を見込んだ設計にしてください。
おながいします。イヤモウ ホント
180NASAしさん:04/04/27 21:36
>179
次のチャンスがいつ来るかわからないから、1つの宇宙機に出来るだけ詰め込んじゃうんだよね。
NASAみたいに2年に1回、確実に火星探査機がとばせるなら・・・。
181NASAしさん:04/04/29 15:30
>>180
M-Vで惑星空間に送り出せる質量はせいぜい500kgくらいだもんね。
これに観測装置を詰まるだけ詰め込むから、
どうしても推薬を削って、スイングバイで速度を稼ぐ事になる。

で、ミッションが複雑化してあぼーん・・・

でも、今回に限っては推薬量は十分なんでしょ。
182NASAしさん:04/04/30 10:07
どうせまた太陽風でおじゃんになるだろ。
183NASAしさん:04/04/30 10:24
>>175
こんなことで失敗する程度なら
早くこけてしまったほうがいい
184NASAしさん:04/05/01 00:23
低俗な話で申し訳ないが、古い友達と缶ビール10ケース賭けてる。
二人とも成功を望んでいるのだが、俺はサンプルがもどって来ない方に賭けた。
不思議な事に今すぐにでもビールを買って渡したくてしかたがない。
そんな事でサンプルリターンが成功するわけじゃないんだが。
185NASAしさん:04/05/01 16:32
>>181
当初の計画では多少 推進剤の余裕があったはずですが、その後の打ち上げ延期&目標変更で
またギリギリになってしまったモヨン。
186NASAしさん:04/05/01 16:33
>>181
当初の計画では多少 推進剤の余裕があったはずですが、その後の打ち上げ延期&目標変更で
またギリギリになってしまったモヨン。
187NASAしさん:04/05/01 19:38
>>185まあ落ち着け
188NASAしさん:04/05/11 13:43
189NASAしさん:04/05/12 22:59
とりあえず太陽様に「もう怒らないでね」って、祈っときませう

推進系は・・・ 駄目なときは、なにやっても駄目なような気がします
184じゃないが、賭けが成立するくらいの信頼性である事を信じましょう
190NASAしさん:04/05/12 23:22
>189
フレアは無関係だったかもしれないそうだ。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1075027336/269-271n

少なくとものぞみのスイングバイのトラブルはフレアとは無関係だよな。
191NASAしさん:04/05/12 23:27
192NASAしさん:04/05/13 08:24
今日の毎日新聞に
>19日午後、東太平洋上空の約3700キロの地点で速度を秒速約30キロから
>34キロに早め、イトカワへ向かうだ円軌道に乗る。
と書いてあるけど、そんなに速いの?

193NASAしさん:04/05/13 10:43
>192
地球の公転速度が約30km/sだからそんなもんでしょ。
ttp://www.isas.ac.jp/j/snews/2004/0420.shtml
194NASAしさん:04/05/13 11:40
>193
レスありがとう。
12km/s+α程度かなと思ってました。
195NASAしさん:04/05/13 14:11
地球から観測した速度じゃなくて、太陽中心の慣性速度だからな。
196NASAしさん:04/05/13 15:22
太陽中心の慣性速度で30km/sってことは、実は自力ではほとんど加速してないってこと??

地球の公転速度と変わらないじゃん。
197NASAしさん:04/05/13 16:02
>>196
ほぼ平行して飛んでたようなもんですね…

これがフライトプラン
http://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/muses-c/scenario.shtml
198NASAしさん:04/05/13 16:44
はやぶさ探査機軌道表示アプレット
ttp://www.as-exploration.com/muses_sp/orbit/orbit_main.html
199NASAしさん:04/05/14 00:09
>>198 あと数ヶ月もしないうちに、イトカワとほぼ並走状態に入るんですね。
200NASAしさん:04/05/14 00:46
>>196
イオンエンジンは長時間、加速しつづける事ができるのですが、出力は極めて小さいので、見た目は劇的な加速は見えません。
薬に例えると、じんわりと効くって感じですか。
ただ、もちろん、少しづつですが作用している事は確実です。
あのアプレットでも、ITOKAWAや他の惑星の軌道や位置は軌道要素をもとにケプラーの法則に基づき描画できるのに対して、
はやぶさの軌道や位置はケプラーの法則では求めることができず、予めISASが算出した一定期間ごとのXYZ座標軸上の位置をプロットするようになっています。
201NASAしさん:04/05/14 01:21
>>198 のアップレットを信じると、
はやぶさはこの一年をかけて地球の公転軌道方向の速度はむしろ減速しつつ、
地球の公転軌道とは直行する方向への速度を蓄えたような感じですね。
その速度の合成合計がたまたま、30km/sであると。

で、地球とのスイングバイで公転軌道方向の速度を一機に回復してイトカワへ向かった
ということのようです。
202NASAしさん:04/05/14 16:51
203NASAしさん:04/05/18 23:43
よくぞ戻って来たァ。
この1年毎日ガンバって来たのに、
おまえは燃費最悪ってことになってんゾー。
この恨み晴らすためー、帰ってこいよー!
204NASAしさん:04/05/19 01:05
午後三時、すべてが上手くいきますように・・・
205NASAしさん:04/05/19 11:10
スイングバイ成功祈願つI
ハヤブサタン頑張れ
206NASAしさん:04/05/19 14:40
あと30分
207NASAしさん:04/05/19 14:59
近地点通過予定時刻
15:21:42 JST
208NASAしさん:04/05/19 15:04
あれ?10秒くらい早くなった?
209NASAしさん:04/05/20 10:37
スイングバイは成功したんですか?
バッテリーでの運用は大丈夫だった?
ISAS系は発表遅いから(特に失敗風味の時には)心配です。
210NASAしさん:04/05/20 14:02
<小惑星探査機>「はやぶさ」スイングバイ成功

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は20日、小惑星「イトカワ」を目指している探査機「はやぶさ」の
スイングバイに成功したと発表した。JAXAによると、はやぶさは19日午後3時22分、
約3700キロまで地球に近づいたあと、秒速34キロに加速しながら方向を変えて小惑星への
だ円軌道に乗った。20日未明の観測で順調に航行していることが確認できた。

はやぶさの新方式の「イオンエンジン」はキセノンをイオンにし、高速で噴射させる。
ヒドラジンを燃やす従来の化学エンジンに比べると、燃費が格段にいい。

イトカワには05年夏に到着し、地表の石を砕いて持ち帰る世界初の「サンプルリターン」に挑む。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040520-00001026-mai-soci


ちなみにこの記者、以前に
「はやぶさが搭載しているイオンエンジンは、燃費が悪く、急加速が苦手だが」
と書いていた・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040513-00000062-mai-soci
211NASAしさん:04/05/20 14:56
>>210
謝罪と補償を請求汁
212NASAしさん:04/05/20 18:20
>>210
覚えておこう。この記者の名前を。
そのうち「リレーって何ですか?」と言い出すに違いない。
213NASAしさん:04/05/21 00:48
【元村有希子】(毎日新聞)か。

つーか、そもそも科学的素養のない人間を
こういう記事の担当にさせる新聞社ってのがどうかしてるんだけどな。

ま、文系なんてそんなもんだが。


214NASAしさん:04/05/23 01:51
>>212
昔、電荷って何ですか?と聞いた記者が居たとか。
215NASAしさん:04/05/23 09:45
正直、文系理系で人間の質を分ける人間にろくなのはいない
216NASAしさん:04/05/23 13:53
これは人間の質じゃなく、適材適所の問題だと思われ。

科学技術系の記事を書くのなら、
理系の方が基礎知識があり、
基本的認識ミスが少ないのは当然なのだから。
217NASAしさん:04/05/24 10:41
http://www.ntspace.jp/new/news08/news08x.html
推力10mNか。
俺の屁のほうが推力ありそうだ。
218NASAしさん:04/05/24 10:52
2万時間連続で屁が出るなら次の探査機には>>217 を搭載しまつ。
219NASAしさん:04/05/24 23:50
>>217
さらに比推力3000秒でおながいします。
220NASAしさん:04/05/25 00:01
サンダーパンツの人なら可能かも
221NASAしさん:04/05/31 11:32
>>220
何それ…(^^;)
222NASAしさん:04/06/01 22:49
223NASAしさん:04/06/02 11:01
>>222
_| ̄|○{わはは〜…げほげほ…
224NASAしさん:04/06/07 13:27
イオンエンジンは再起動できたの?
225NASAしさん:04/06/10 12:42
俺と元カノの名前を乗せて、はやぶさは今日も宇宙を行く…
226NASAしさん:04/06/10 17:06
イ?「
227NASAしさん:04/06/11 21:54
>>225
切ネエ・・・・・・生`
228NASAしさん:04/06/18 22:14
スイングバイ後の続報はまだかなー?
ちゃんとランデブー軌道に乗れたのかなー?
イオンエンジンは再稼働を始めたのかなー?
続報がないのでそろそろ心配になってきました。Jaxaも沈黙してるし…
229NASAしさん:04/06/19 00:22
ま、沈黙は伝統だな。
のぞみの時も、2ちゃんねるで噂が先行こそしていたが、公式には、
致命的ダメージを受けていることが最後の最後まで伏せられていた。
230NASAしさん:04/06/19 17:15
>>229
それは、だな、
復活への一抹の望みをかけていたんだよ、
だから、可能性がゼロになるまでいわなかったんだよ、
うん、たぶん。
231NASAしさん:04/06/19 20:28
ということはだ、今回の沈黙についても、
---
はやぶさは、致命的ダメージを受けており、
復活については、一抹の望みしか残されていない。
しかし、可能性がゼロにはなっていないので、
公表はされていない。
---
と実情を推測する十分な理由があることになるわけだ。 orz
232NASAしさん:04/06/20 13:28
不安情報を公開すると、マスコミがいらん勘ぐりで記事を書くから
伏せているのではないかと


じゃないよな、ISASに余裕が無いだけか・・・
233NASAしさん:04/06/22 22:04
続報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

「はやぶさ」イオンエンジン本格的に再稼動
234NASAしさん:04/06/22 22:21
え、どこどこ?
jaxa.jpは相変わらずですが。
235NASAしさん:04/06/22 22:48
ウスターキボンヌ
236NASAしさん:04/06/23 00:15
237NASAしさん:04/06/23 00:53
>>236より

はやぶさの運用チームは、毎日夜中に地平線上に上ってくるはやぶさへ、コマンドを送ったりテレメトリを受信することで、イオンエンジンや姿勢制御系をはじめとする探査機各部の動作をコントロールしています。

真夜中にだけ許された、遠距離にいる恋人との無線通信、運用チームにとってそんな日々がしばらく続くことになりそうです。



ISASの人たち萌え
238NASAしさん:04/06/23 19:52
>真夜中にだけ許された、遠距離にいる恋人との無線通信

粋だねぇ。
239NASAしさん:04/07/04 23:58
はやぶさage
240NASAしさん:04/07/11 22:24
がんばれはやぶさ、続報乞うage
241NASAしさん:04/07/12 16:23
ガンバレはやぶさ もはや希望はお前だけだ
242NASAしさん:04/07/20 10:22
神様仏様隼様
243NASAしさん:04/07/20 11:53
どこよりも早く、のぞみ故障説を提唱した2ch航空宇宙板。
今後もはやぶさを注意深くウオッチして、のぞみのように
不審な点があったら騒ぎ立てよう!
244NASAしさん:04/07/20 22:44
はやぶさ、やう゛ぁいのか?
245NASAしさん:04/07/20 23:53
なんだって悪く取って煽るのが2ちゃん。
のぞみの時も同じ事をやってただけ。
246NASAしさん:04/07/21 23:24
のぞみの時のは、内部情報のタレコミだよね?
247NASAしさん:04/07/29 13:51
そろそろ続報も聞きたいage
248NASAしさん:04/08/02 22:18
『今月のはやぶさ』とかやってくんないかな?
249NASAしさん:04/08/03 20:20
月刊『「はやぶさ」プロジェクトチームの愛の劇場』でもOKでつ。
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2004/0621.shtml
250NASAしさん:04/08/15 15:24
うんこ
251NASAしさん:04/09/05 10:12
来年には到着するんだね。帰還はまだまだ先だけど・・・・。
ところでカプセルは地球に戻るとしても、本体は?
宇宙の彼方へサヨナラ?それとも大気圏に突入してアボーン?
252NASAしさん:04/09/05 13:50
>>251
多分、大気圏突入
一応、研究スタッフは地球スィングバイ後の延長ミッションも考え
たらしいが適当なアポロ・アモール天体が無いらしい。
253NASAしさん:04/09/05 14:26

2007年6月 帰還カプセルをオーストラリア・ウーメラへ投下。探査機は再び惑星間空間の旅へ。
http://www.as-exploration.com/muses_sp/about/schedule/schedule_muses.html

#本家のアドレス www.hayabusa.isas.jaxa.jp に変わってたのか
254NASAしさん:04/09/05 22:01
>>252
いっそ月にぶつけて衝突時の閃光を観測しようという案も有る。
ルナAが間に合ってくれれば良かったのだが・・・・・
255NASAしさん:04/09/09 02:09
今は何も無い空間飛んでるだけだから続報もねえんじゃないか。
256NASAしさん:04/09/10 00:04
イオンロケットは稼動中だよな?
257NASAしさん:04/09/16 23:13:09
知らせが無いのは物事が万事うまくいってる証拠



                                                    と思いたい
258NASAしさん:04/09/17 10:07:10
のぞm(ry
259NASAしさん:04/09/20 01:12:50
希望と願望は違うぞw
260はやぶさ:04/09/25 19:05:42
イオンエンジンは健在
現在3台稼動中。
261NASAしさん:04/09/30 23:20:20
間接情報だけど、なんとなく元気な予感がします。
元気だと信じたいです…

■ NICT、JAXA共同で内之浦34mアンテナを使用しての
惑星探査機軌道決定を想定した初VLBI観測に成功
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2004/0922.shtml
262NASAしさん:04/10/06 10:44:32
便りがないのはよい知らせ・・・・だと不安
263NASAしさん:04/10/06 20:29:00
ISASのメルマガ購読しようぜ
264職員:04/10/11 23:59:45
実は、
イオンエンジン制御アプリが暴走したため

わたくし、「中の人」こと鈴木が「Ctrl+Alt+Delete」します。

祈っててください。

では・・・・・・・・・・・・。
265NASAしさん:04/10/12 08:02:41
まさかwinで動いてる?
んじゃ、毎日やってるんじゃないかとw < Ctrl+Alt+Del
266NASAしさん:04/10/29 18:13:48
最近どうなの、地味だけど。
267NASAしさん:04/10/31 01:00:06
って、君、無関心を装って
気にしてるね!?
正直に言っちゃえばッ、「期待してます」って!
268NASAしさん:04/11/08 20:10:50
続報が欲しいところだな
269NASAしさん:04/11/08 22:52:41
10/26付けのISAS(宇宙科学研究本部)メルマガによると、
『10月中旬現在、「はやぶさ」は地球から既に1億キロメートル以上離れた
宇宙空間を非常に順調に航行しており、来年夏の「いとかわ」到着を目指して
たゆまなくエンジンの運転が続きます。』
とありましたので、順調なんだと信じましょう。で、メルマガはこのあと、
『思わず心の中で、「ガンバレ!イオンエンジン」と叫んでしまいます。』
と続いています。がんがれ、はやぶさ!
27001351720001XXXX:04/11/09 03:01:38
おー、懐かしい!
漏れと(当時の)彼女の名前が1億キロメートルの彼方に・・

ココロが離れた距離に比例しとるな。
早まってプレートを買わんで良かった罠
271はやぶさ:04/11/13 12:54:16
現在、太陽からの距離1.5AUを順調に航行中です。
火星軌道の外側に達し、発生電力は出発時の40%まで低下しました。
それに対応してイオンエンジンのスロットルダウンを実施中です。
出発時は3台のエンジンをフルレベル(100%)で運転していましたが、
今は台数を2台に減らし、出力も90%まで絞っています。
年末までにはさらに電力を絞り、1台×80%レベルまで下げます。
これからも、応援ヨロシク!!
272NASAしさん:04/11/13 17:10:46
一番遠くまで行った日本の衛星かな?
273NASAしさん:04/11/13 18:23:19
>272
衛星っつーか探査機ね。
274NASAしさん:04/11/28 00:54:36
応援age
275NASAしさん:04/12/07 22:30:13
>>271
がんばってYO!
276NASAしさん:04/12/08 09:46:27
原子力電池が使えれば、推力絞る必要もなかったのかな。
277NASAしさん:04/12/09 19:32:05
>>276 原子力電池にしても年月経てば推力は下がってくるよ。
278NASAしさん:04/12/14 00:04:59
「はやぶさ」のイオンエンジン、作動積算時間2万時間を突破! age

http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2004/1209.shtml
279NASAしさん:04/12/20 23:14:18
順調みたいだね。次のハードルはイトカワ補足+接近ですな。来年の夏ですか。
280NASAしさん:04/12/22 01:40:34
遠いなあ・・・
281NASAしさん:04/12/22 14:23:40
>>276
相当持つだろうけど今回の低コスト衛星での探査だからなぁ
でもボイジャー見たいなのまたやるなら、原子力電池+大型イオンエンジンがよさそうかも
 
 つかこのすれ、数ヶ月ぶりに来たよ、はやぶさタソ無事に航行してるようで
何より、今や日本の宇宙開発の希望の星だからね!
到着は来夏か、、そのときによいNEWSが聞けるといいな
 このすれにはまた数ヵ月後に来よう、スレの皆さんではでは
282NASAしさん:05/01/02 22:53:52
今年はいいことありますように・・・
283NASAしさん:05/01/03 22:17:08
そう言えばボイジャーってすごいね。
30年近くたってるのにいまだに動き続けてる。
電池は2020年までもつんだって。
http://www.planetary.or.jp/know_voyager1-2.html
284NASAしさん:05/01/17 10:20:07
がんがれ! 俺ははやぶさ君の事を一日たりとも忘れたことはないぞ。
285NASAしさん :05/01/20 18:49:53
原子力電池+大型イオンエンジンかあ
これなら冥王星探査機に使えるだろう

286NASAしさん:05/01/20 22:15:44
ホイヘンスに負けるな!!ワショーイ!!!
287NASAしさん:05/01/20 22:47:22
小惑星イトカワで海を発見してほしい。
288NASAしさん:05/01/21 21:42:19
イオンエンジン5基積んで・・・・・V−5エンジン 
♪ま〜し〜ん  は・や・ぶ・さ〜
289NASAしさん:05/01/22 16:29:39
すいません、教えてください。
「ミネルヴァ」って名前、これで決定なんですか?
カッシーニ・ホイヘンスは分かり易いのに、はやぶさ・ミネルヴァはなんか・・・。
それとも放出された後、新たな名前が付くのでしょうか?「すずめ」とか「ひばり」とか。
290NASAしさん:05/01/22 21:03:04
冥王星探査きぼんぬ
291NASAしさん:05/02/06 18:20:01
>>289
アークエンジェル
292NASAしさん:05/02/06 18:24:19
それはそうと、今すごく地球から離れてるんでつよね...
太陽からも遠いのかな??

運用の中の人は結構大変じゃないでつか?
がんがってください。
293はやぶさ:05/02/08 21:46:32
地球から2.0AU、太陽からは1.7AUの距離を順調に航行中。
今が太陽から最も遠ざかっている時期で、イオンエンジンは1台x90%レベル
までスロットルダウンしています。
小惑星到着まで、あと半年!
294NASAしさん:05/02/22 23:38:26
「イトカワ」に到着したら、是非やって欲しいことがある。
先に投下されたミネルバのカメラで やはぶさが着地する瞬間の撮影。
困難なのは承知してますが、是非おながいします。
295NASAしさん:05/02/23 00:26:37
>294
はやぶさは接地しないと思ったが。
296NASAしさん:05/02/23 02:18:51
サンプラーホーンで突っつくと思われ
297NASAしさん:05/02/24 01:32:59
>>294
ひょっとすると最初からそのつもりなのかもしれず。
298NASAしさん:05/03/13 15:06:00
>>95
たしかに。結局火星までいけなかったからね。泣けますね・・・。
そういえば、個人名の部分に論文?の裏紙を貼って隠してあるのが、少ない予算でがんばってるな〜。

>>188
かっこいい。

>>225>>270
泣けるね。うちもターゲットマーカーに名前のせてもらったよ。
メモリアルプレートも購入。なんかガラス製で、文字が鏡面加工してあったよ。

>>237
どきどき。なんかろまんですよねぇ。2007年まで再会できない遠距離恋愛ですね。

>>254
そういえば月振計って、まだ生きてるのかな。
299NASAしさん:05/03/17 00:32:51
みんな!、はやぶさは元気だぞ!
JAXAから、はやぶさの現状についてプレスリリースあり。
いわく、サンプルリターンまで達成して500点満点のミッションのうち、
現状150点獲得、ということらしい。

>297
最初は、NASA謹製のローバーを着陸させる予定だったらしいです。
300NASAしさん:2005/03/26(土) 00:02:41
100点超えたら批判しないでくれってことか?
301nasdaしさん:2005/03/29(火) 09:30:02
>300
事宇宙開発については500点満点で480点だろうと取れなかった20点を
あげつらうのが升塵
そもそも500点満点に衛星がなってしまった(ミッション5つ相乗りの)理由を知ろうともしない
302NASAしさん:2005/03/29(火) 16:48:59
満点取ったら報道すらしないw
303nasdaしさん:2005/03/30(水) 09:32:18
>302
サンプル回収して帰ってきたら、アメリカなら国を挙げて大騒ぎしそうだけどねー
日本なら下手したら写真無しの三面記事か…。
304NASAしさん:2005/03/30(水) 23:27:40
ミッション相乗りの理由、知りたいです。
というより、どういう5個が集まったのかが知りたい。
どこかにソースありますか?
305NASAしさん:2005/03/31(木) 00:04:39
小惑星からサンプルリターンをするための技術を積み上げたら
新しい技術開発要素が4つになったと。

http://www.sacj.org/openbbs/bbs43.html
の707を参照。
306NASAしさん:2005/04/03(日) 05:13:47
電気推進をのせるミッションを探してたら
小惑星があった、ってところじゃないの
307NASAしさん:2005/04/03(日) 12:27:33
>306
推進機関の開発をしている人たちの視点で見ればそうだろうし、
小惑星の研究をしている人たちの視点で見れば逆のことが言える。
308NASAしさん:2005/05/02(月) 00:13:37
保守
309NASAしさん:2005/05/02(月) 00:42:17
ディープインパクトは目標を捕捉したみたいだけど。
はやぶさはITOKAWAまだ見えないですか?
来月到着予定だからどちらにせよもうすぐです。

310NASAしさん:2005/05/04(水) 12:04:19
ttp://www.comet.go.jp/asutamu/planetarium/html_images/poster_webL.jpg
徳島の人、だれかレポきぼんぬ。
311NASAしさん:2005/05/04(水) 12:07:22
連投すまそ。
これだけじゃなんのことかわからないね。

ttp://www.comet.go.jp/asutamu/planetarium/bangumi.html
模型の展示もあるらしい。
312NASAしさん:2005/05/05(木) 21:25:30
7月まで待てないのでちょっと押してくる。
313NASAしさん:2005/05/07(土) 13:32:04
>>312
いってら〜〜。ノシ
M5の6号機の先端にしがみついて宇宙まで行って押してくるなんて312の中の人も大変だな。
314NASAしさん:2005/05/07(土) 14:50:49
ごめん、押したら回転始めちゃって…なんか子機もどっか飛んでいっちゃった。
ミッション失敗と思うしまた打ち上げてよ。
315NASAしさん:2005/05/07(土) 16:28:07
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ>312無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
316NASAしさん:2005/05/07(土) 19:38:27
>>314
ゴルァ
317NASAしさん:2005/05/10(火) 20:06:57
デェプインパクトの影にハヤブサアリ。同時期にミッションのハイライトだから
いまいち盛り上がらなかったりして。彗星バースト起こしたら余計。
318NASAしさん:2005/05/10(火) 23:35:00
>>317
ハヤブサがミッションどおり進めば、日本のマスコミは大きくは取り上げないでしょ。きっと。
「ハヤブサ、小惑星のサンプルを携え再び地球へ」ってな見出しで、事実だけを淡々と。

ミッションに失敗すれば盛り上がるでしょうけど、なんだかなぁ…
319NASAしさん:2005/05/11(水) 10:17:31
昔の「ボイジャー土星大接近」みたいな特集番組をやってくれんかの。
320NASAしさん:2005/05/11(水) 12:45:01
カッシーニみたいに華のある探査ではないしな。小惑星ではあまり盛り上がらないのは
確実。サンプル採取に成功したら海外で評価高そう。
321NASAしさん:2005/05/11(水) 13:56:38
ミネルヴァが着地するところを中継したら盛り上がると思うけどなぁ
322nasdaしさん:2005/05/11(水) 20:21:37
>321
回線容量が圧倒的に足りない悪寒…
nasaなら大々的に静止画中継やって無理矢理盛り上げるんだろうねー
>320
まともな神経している升塵なら普通に1面で取り上げるネタなんだけど
日本にはそんな所皆無だ罠
323NASAしさん:2005/05/13(金) 14:08:28
峰流場は探査機から撮影されますか?ちゃんと俺の名前を小惑星に残したか
証拠が必要になります。
324NASAしさん:2005/05/13(金) 16:31:43
>>323
ちゃんと申し込んだのか?
ミネルバじゃなくてターゲットマーカーに入ってるんだぞ。
325NASAしさん:2005/05/14(土) 14:04:09
すいません間違っていました。想像イラストでは峰流場なんか本体の近くに浮かんでるけど
結局何の役目なの、アレ?知らなくてごめんなさい。
326NASAしさん:2005/05/14(土) 15:28:44
ミネルバは、小惑星表面を移動しながら探査する着陸体。

で、よかったよね。
327NASAしさん:2005/05/15(日) 02:17:58
わくわくするぜ
328NASAしさん:2005/05/15(日) 02:44:09
>>319

COSMOSみたいな特別番組を作って欲しいな。
日本にはカール・セーガンみたいな人はいないの?
329NASAしさん:2005/05/15(日) 08:35:44
ジャンルは違うが、養老先生みたいな人ならいるがな。
宇宙分野では思いうかばん。
330NASAしさん:2005/05/15(日) 11:08:43
国立天文台の渡部さんあたりかなぁ?
スペシャル物にはゲストで出たりしてるけど、仕事だもんなぁ。
ちょっとちがうかも・・・
331NASAしさん:2005/05/16(月) 21:50:40
いるじゃないの。あの人とかあの人。
332NASAしさん:2005/05/16(月) 22:15:56
おやじギャグ飛ばす巨漢とか?
先日退官した物静かな惑星オタとか?
333NASAしさん:2005/05/17(火) 15:14:15
小松左京とか
最近見ないけど・・・
334NASAしさん:2005/05/18(水) 02:03:52
それだったら元帥だろ。
335NASAしさん:2005/05/20(金) 01:01:51
この分野ではまだ支那に勝ってるな
この調子だと抜かれるかもしれないけど・・・
奴らの予算規模は半端じゃない。
336NASAしさん:2005/05/20(金) 01:14:10
外国での評価はどう?
やっぱり注目されてるのかな?
337NASAしさん:2005/05/20(金) 01:22:29
無事に帰ってこれたら勲二等ぐらいやれよ
338NASAしさん:2005/05/20(金) 09:01:17
はやぶさタンに?
339NASAしさん:2005/05/21(土) 06:37:29
それでもいいかも。
340NASAしさん:2005/05/21(土) 15:22:22
自立型ロボットに人格を認めて勲章をやるなんて事が、頭の固い日本の役所にできるかはなはだ疑問だが、キリスト教国にはもっとできないだろうな。
341NASAしさん:2005/05/21(土) 17:32:45
>>340
物は物、生物は生物、人間は人間、神はオンリーワン!だからなぁ・・・・
日本だけか?擬人化(虹に限らず・・・)
ぁ、でも英吉利(プロテスタント)は望みあるかも → 機関車トーマス 
342NASAしさん:2005/05/22(日) 15:02:42
江戸時代に象に官位を与えた例があったはず。
まあ、勲章なら文化勲章の方が良いだろう。
343NASAしさん:2005/05/22(日) 21:36:47
国民栄誉賞・・・・
344NASAしさん:2005/05/23(月) 17:10:51
はやぶさだから、金鵄勲章で。
345NASAしさん:2005/05/29(日) 02:07:24
>>328
的川先生
346NASAしさん:2005/05/31(火) 23:42:33
5月31日現在、イトカワまであと291,793Kmのところに飛行中。HPにでてた。

http://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml

といっても、どのくらいのスピードで接近してるのか説明がないので、到着まであとどのくらい日数がかかるかわからん。
誰か分かる方、ご教示ください。
347NASAしさん:2005/06/01(水) 12:40:56
もう月くらいまでの距離か。6等ほどで肉眼で見えるんじゃ?
探査機の撮影はまだかね。
348NASAしさん:2005/06/01(水) 13:34:05
巡航加速度で相対速度を減速していって、29万Km先でちょうど相対速度0になると仮定すれば、最短到着時間は計算できるんじゃない?
いや、私は遠慮しておくけど。
349NASAしさん:2005/06/01(水) 19:40:41
>>346
この図をみてると、イトカワとはやぶさは、太陽をはさんで地球の正反対にいるけど、せっかく到着しても探査機からの信号を受信できるのかな?
350NASAしさん:2005/06/02(木) 01:44:28
>349
ttp://www.cirklo.com/space/muses-c/orbit/muses-c-orbit.html
ここのアプレットで見ると、6月いっぱいくらいは太陽の脇を通して交信できそう。
7月中頃がちょっと苦しそう。軌道面の角度が違うから大丈夫かな?
351NASAしさん:2005/06/02(木) 23:11:12
6月1日現在、イトカワまであと286,070km。
5月31日が、イトカワまで291,793Kmだったから、現在、一日5,723kmのスピードで接近していることになる(あまり速くはないな)。

単純に一日あたりのスピードで割って求めると、到着まであと約50日となるが、実際には、減速しながらの接近だから、何倍も日数がかかりそう。
352NASAしさん:2005/06/02(木) 23:24:59
>>350
太陽に遮られなくても、脇でも、太陽からの強烈な電磁波で、きれいに受信できない可能性がありそう。

当然、イトカワについても交信はできないかも・・・
353NASAしさん:2005/06/03(金) 11:29:06
354NASAしさん:2005/06/03(金) 19:45:07
こちらのスレもよろしく

★小惑星探査機はやぶさ★
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1106070248/l50
355NASAしさん:2005/06/04(土) 18:57:25
しかし具体的に何時到着なのかという日程が示されていないんだよなあ。
夏到着としか書いてない。そんないい加減なことで大丈夫なのか。
予定が立てられないの?
356NASAしさん:2005/06/04(土) 19:50:14
>>355
ゆっくりとイトカワに近づきながら軌道の微調整をしてるので
微調整のスケジュールによって到着時期が変わる。
微調整のスケジュール自体は衛星の姿勢、熱状態、地球との通信状況
で変化する。
357NASAしさん:2005/06/04(土) 19:58:29
すでに新幹線なみのスピードだよな。
イオンエンジンで可能な減速スピードはどのくらいだろうか。

できるだけ、イトカワの近くまでスピードを落とさずに、近づいたところで急減速すれば早く着くが・・・
358NASAしさん:2005/06/04(土) 21:50:19
月刊天文ガイドにでていた。

9月頃に2000キロに接近、その時点でイオンエンジンを停止、姿勢制御の化学噴射を使用して20キロ近くまで減速するらしい。

その時、下手して、燃料使いすぎたなんてことにはなってほしくないな(火星探査機のぞみは燃料使いすぎてスイングバイせざるをえなかったみたいだけど)。
359NASAしさん:2005/06/04(土) 22:46:52
>358
のぞみはバルブが故障したからね・・・。
360NASAしさん:2005/06/05(日) 13:00:27
つーかうまくいくっしょw
361NASAしさん:2005/06/05(日) 20:15:35
姿勢制御ぐらい、はやぶさは既に何度もやってるっしょ
362NASAしさん:2005/06/05(日) 23:11:26
イオンエンジンもあまり燃料を使いすぎると、地球に帰れなくならないか?

イオン・化学燃料とも最適な使用量を考慮しないと・・・
363NASAしさん:2005/06/06(月) 19:51:33
考慮も何も、打ち上げ前からどこでどれだけ使うか決まってますがな。
364NASAしさん:2005/06/08(水) 13:19:30
μ是寿司
μ是巣C
身U是酢恣意

当て字はどれが良いですか?
365NASAしさん:2005/06/08(水) 20:32:08
あと25万キロを切ったぞ
366NASAしさん:2005/06/08(水) 20:44:56
>364
367NASAしさん:2005/06/08(水) 22:25:56
8日現在のはやぶさ、イトカワまでの距離は、249,531km。

1日のイトカワまでの距離、286,070km。

この7日間で、36,539km進んだことになる。
一日当たり、5,219.9kmのスピード(時速に換算して、217.5kmと新幹線級の速度)

さらに、6月1日時点での、一日当たりのスピードは、5,723kmだったから、スピードは、1週間前と比べると、503km/日のダウン(時速に換算して、20km強のダウン)。
イオンエンジンの減速力も結構大きいと思った。
368NASAしさん:2005/06/09(木) 00:12:25
>>367
相対速度だってこと理解してるか?
369NASAしさん:2005/06/09(木) 10:42:50
376じゃないが、>367 の記述が相対速度を考慮していない、と疑うべき点があるんでしょうか?
370NASAしさん:2005/06/09(木) 14:36:31
違うよ、俺が手押しだから速度が変わるんだよ!
このレスも受付まで10分位かかる大変なものなんだ。
371NASAしさん:2005/06/09(木) 20:05:41
はやぶさとイトカワの相対速度で200キロ程度って事でしょ
372NASAしさん:2005/06/11(土) 01:07:04
そうね。
イオンエンジンって、太陽から離れて発電量が低下したために一基だけにしぼってなかったかしら。
全部点火するともっと出力あるんじゃないかしら。
373NASAしさん:2005/06/11(土) 17:04:46
「到着、大成功!」って、実は悪意をもって、
うそを演じるって可能だろうか?
だってisAsが通信手段を独占しているわけだし。。。
公平第3者の確認ってできる?
374NASAしさん:2005/06/11(土) 17:24:29
>>373
君からの電波がビビビと受信できました。
375NASAしさん:2005/06/11(土) 19:22:41
>>373
はやぶさからの電波はほかの国でも傍受出来ます。
内容の復号はできなくても、どこからその電波が飛んでくるかは判るので
確認できます。
376nasdaしさん:2005/06/11(土) 19:24:44
>373
アポロは月に逝ってない、論法を弱者(jaxa)に適応乙 (w


で、MUSES-Dマダー? はやぶさ帰ってきちゃうよー 
377NASAしさん:2005/06/12(日) 08:34:04
ISASってセキュリティとか甘いし、捏造は無理ぽ。
378NASAしさん:2005/06/12(日) 19:10:41
電波の方向って、、、
太陽の向こう側の距離でしょー
あやしいもんだー
盲目的に信じちゃうんだぁー、へぇー
379NASAしさん:2005/06/12(日) 20:20:05
盲目的っちゅうかね。
宇宙機の設計にはISAS以外の所属の人間も参加するし、
はやぶさの飛行データは当然次の宇宙機の設計にも反映される。
今回の飛行で捏造をすれば当然次も捏造せにゃならんなる。
製造メーカや部品メーカだってデータは見るんだし・・・。

そんでもってISASにはとても大規模な捏造をするだけの組織も予算もない。
380NASAしさん:2005/06/12(日) 21:17:42
甲斐性もね。
381NASAしさん:2005/06/12(日) 21:49:10
出発前に、隕石の欠片を入れておくってのは、どーだ?
石器捏造事件みたいに。。。
これは組織ではなく、たった1人の「神の手」だったわけでしょ。
382NASAしさん:2005/06/12(日) 22:06:34
>381
打上げ前の検査をすり抜けるためにはひとりだけじゃ無理。
それに実際にイトカワに接近したら本体からの映像送信やミネルバのデータを中継するし、
途中の飛行データがないと捏造だってばれるでしょ。
383NASAしさん:2005/06/13(月) 18:11:37
ばれたら今後一切の日本が観測した科学データの信憑性が疑われるだろうな。
それまでの観測データも信用されなくなる。
384NASAしさん:2005/06/14(火) 01:21:18
カプリコン1の見過ぎか?
385NASAしさん:2005/06/14(火) 09:24:09
ところで、スターダストが回収したサンプルってどうなったのかね?
続報無いね
386NASAしさん:2005/06/14(火) 13:21:41
後半年マターリと待て。
387NASAしさん:2005/06/14(火) 22:19:30
今日の「はやぶさ」HP更新

2005年6月14日現在イトカワまでの距離、222,139km。

6月8日時点でイトカワまでの距離、249,531km。

この6日間で、27,392km接近。
一日当たり、4,565kmのスピード(時速190.2km)。

6月8日時点が、時速217.5kmだったから、時速27.3kmのスピードダウン。
前回が20kmの減速だったから、減速が大きくなったみたい。

太陽に近くなって、イオンエンジンの出力アップしたか・・・?
388NASAしさん:2005/06/16(木) 19:11:26
いや運動エネルギーと速度は比例関係じゃなんだからその計算は変だと。。
それに相対速度だからなぁ。。

まぁ近づいてるのは確かやね
389nasdaしさん:2005/06/16(木) 21:40:20
>388>387
エクセルで試しに計算してみたら微妙に後者が減速エネルギーが多かった
ま、発表されるデータだと時間まで無いから誤差で収束するかもしらんけど
暇な人は速度の2乗で引き算して日数で割り算するよろし
390NASAしさん:2005/06/17(金) 02:06:40
減速度をエネルギーで比較するのはおかしいよ。
この場合は減速度が大きくなってるのは軌道上の問題でしょう。
(エンジン使わなくても相対速度は変化する)
プロペラントの減少も関与するけどこのエンジンの場合こんな大きな変化にはならない。
391NASAしさん:2005/06/17(金) 13:56:27
地球より(Distance from Earth): 374,879,344km
イトカワまで(Distance from Itokawa): 209,670km
(2005年6月17日現在)
※15日に地球と指令通信した「はやぶさ」は、
姿勢をイオンエンジンによる加速姿勢に戻しました。

だてさ。
392NASAしさん:2005/06/17(金) 21:35:54
午前中には、2005年6月16日現在の「はやぶさ」が表示されてたぞ。
地球より(Distance from Earth): 375,163,096km
イトカワまで(Distance from Itokawa): 213,696km

となっていた。

2005年6月17日現在が
地球より(Distance from Earth): 374,879,344km
イトカワまで(Distance from Itokawa): 209,670km

一日で、4,026km(時速167.8km)のスピード。

ちなみに、2005年6月14日現在イトカワまでの距離が、222,139km。
14日から16日の間に、8,443kmの接近。
一日、4,221.5km(時速175.9km)のスピード。

減速のペースが速い気がする。
まだイトカワまで距離があるから、燃料節約も兼ねてしばらくそのまま慣性で接近したほうが良いのでは?
393NASAしさん:2005/06/17(金) 23:21:10
>>390
だな

いやぁしかしイオンエンジンいいねぇ
最新原子力電池と複数束ねた大型イオンエンジンで新ボイジャー希望
394NASAしさん:2005/06/18(土) 00:29:47
ソーラーセイルはまだ実用段階ではないのかな?
395nasdaしさん:2005/06/18(土) 13:19:15
>394
H15にミッション採択になって粛々と進んでる筈だったのになー…
さっさとMUSES-Dになって着手キボンヌ
396NASAしさん:2005/06/18(土) 15:50:39
>>393
原子力電池は日本では、世論の反発が大きいのでは?

ロシアかアメリカで打ち上げれば可能かも知れない。

はやぶさは、重量500kg程度だから、1、2トンくらいの探査機で木星まで探査できないかな(もちろんイオンエンジンで)。
できればアメリカに次ぐ世界第2の木星探査国になるが・・・
397NASAしさん:2005/06/18(土) 23:25:42
今日の朝日新聞の科学欄にディープインパクトの記事が載ってたんだが
はやぶさタンの事には一言も触れてなくてなんか悔しかった。
同系統で時期もほぼ一緒のミッションなのに(°皿°)
398nasdaしさん:2005/06/18(土) 23:32:28
>397
サンプルリターン時が見物かと、アカヒ他在京大手升塵は。
当面ランデブーを生暖かく見守るべし
>396
ソーラー電力セイルは木星が目標の筈、重量せいぜい600kg級でしょう
この際MUSES-C同等の探査機を全部の惑星にH2Aで散蒔くってのも…wっとこ
冥王星も30年もありゃ逝けるべ
399NASAしさん:2005/06/19(日) 00:32:04
>>398
原子力電池無しだと、冥王星まで辿り着いても地球にデータを送信する電力が
確保できないだろうなぁ。それどころか、カメラを動かしたら最低限の保温さえできるかどうか…。
木星の7倍以上の公転半径でエネルギー密度は1/50以下だもんなぁ。
0.9W/m^2の太陽エネルギーだけじゃまともな活動は無理だ。orz
400NASAしさん:2005/06/19(日) 00:55:00
国民を教育して原子力電池を認めさせるしかないな。
もしくは南の島で打ち上げるとか。
401NASAしさん:2005/06/19(日) 15:23:56
原子力電池っていうからいけないんだよ。
自然崩壊電池とか別の名前で呼べばいい。
402NASAしさん:2005/06/19(日) 21:18:03
学問的板age
403NASAしさん:2005/06/19(日) 22:51:43
>>401
ロケットの打上に失敗して放射性物質が飛散すれば、被害は同じだから名前をかえても無駄では・・・
404nasdaしさん:2005/06/19(日) 22:57:28
どうにか陽電子核種で作ればPET電池になり無問題
…無理がありすぎるが。
まごう事なき放射性核種の19Fとか使う陽電子断層診断がこれだけ好意的に
受け入れられて居るんだから、使う核種をうまく選べば無問題の悪寒、日本って国なら。
所詮ぷるとにうむとかうらんとか使うから鬱陶しいだけで、ThだのNpだの
をうまく使えばどうにかならんかねー

東芝の超小型ナトリウム炉を使えばほぼ無限のエネルギーの究極の…ちと想像が過ぎるかw
405NASAしさん:2005/06/19(日) 23:06:13
>403
ラジウムで電池つくって、「温泉の成分と同じです」って言えば・・・。
406NASAしさん:2005/06/19(日) 23:07:33
>>405
ラジウム電池の出力ってどのくらいなん?
407NASAしさん:2005/06/20(月) 00:29:34
普通に原発に頼ってるし、サイクル機構なんてのも本気な国が
臨界も起こさない電池が使えないなんてねぇ。。
その昔は原子炉積んだ物騒な衛星だって飛んでたのに。。

まぁ、本質を見ず、表面のイメージのみで過剰反応する変な団体が多いからね
408NASAしさん:2005/06/20(月) 01:54:19
>>403
打ち上げに失敗しても硬い殻につつまれてるから
安全だと聞いたことがある。
50メートルの高さから落下させても格納容器はビクともしないそうだ。
409NASAしさん:2005/06/20(月) 02:39:43
>408
50mじゃ足らないでしょ。成層圏から落下して海底で数十年経過しても大丈夫なくらいでないと。
410NASAしさん:2005/06/20(月) 07:09:01
アメリカでもカッシーニを打ち上げるときは、プルトニウム電池を積んでるとかで結構反対があったようだ
411NASAしさん:2005/06/20(月) 22:26:30
>>409
多分、素直に核物質ばら撒いたほうが、被害が少ないだろうよ。
そんな、成層圏から落ちて、無傷でいられるような物体なんて、
何トンになるか判らんし。

412NASAしさん:2005/06/21(火) 18:38:57
>素直に核物質ばら撒いたほうが、被害が少ないだろうよ。
旧ソビエトの人工衛星用原子炉は、そんな設計だったと言う話。
413NASAしさん:2005/06/22(水) 12:42:19
ソーラーセルの失敗したようだが陰謀でわないのか?
なんでいっつも革新的なモンは失敗するんだろう…
414NASAしさん:2005/06/22(水) 13:03:37
宇宙研の一般公開のポスター見ててふと思った。
はやぶさが光円錐の外側にある。






とうとう光速超えちゃったかwwww



415NASAしさん:2005/06/22(水) 14:27:51
探査機「はやぶさ」、順調に小惑星「イトカワ」に接近中
http://www.planetary.or.jp/index.html
416NASAしさん:2005/06/22(水) 22:14:32
>413
民間組織がロシア軍の潜水艦に打ち上げさせたみたいだけど。
そういう打ち上げって実績あるの?
417NASAしさん:2005/06/23(木) 04:28:32
4億だからなー。せめてロコットくらいは使えなかったのか。
418NASAしさん:2005/06/23(木) 11:18:08
潜水艦打ち上げが4億?
耐用年数切れ寸前のミサイルを転用して、発射訓練を兼ねての格安なのか?
で、一段目が停止か。
実戦だったら数打ちゃ当たれば良いんだろうけど。
419NASAしさん:2005/06/23(木) 15:42:25
ロシアの潜水艦からの衛星打ち上げって失敗続きと聞いたが…
420NASAしさん:2005/06/23(木) 21:37:15
なら北朝鮮のテポドンに搭載汁
外貨獲得だしやってくれるよ
しかも勝手に好きな軌道へ投入し放題という特典付き
421NASAしさん:2005/06/23(木) 23:27:57
なんでよりにもよって潜水艦からの打ち上げなんだろう。
宇宙からの距離がより遠くなるし、水の抵抗とかもある。
422NASAしさん:2005/06/23(木) 23:41:51
いや、プロジェクト全体で4億円とか聞いたが。
423NASAしさん:2005/06/23(木) 23:42:15
打ち上げ時には水上に顔出してるって
移動できるから射場の確保で有利なのだけど
そんな能力で弾道弾って
424NASAしさん:2005/06/25(土) 08:14:27
>>423
海面上から発射できるのか?水中発射に特化しているものと思っていた。
425NASAしさん:2005/06/25(土) 12:32:57
たしかに、火炎が船体に掛かったら、えらい事のような気がする。
426NASAしさん:2005/06/25(土) 15:06:39
>>425
 コールドランチだし、ブラストが掛かってもえらい事などならんよ、潜水艦の外殻をなんだと・・(ry
米ソ(露)とも浮上/潜行ともに実験で行っている。

>>421
 打ち上げ手段も発射設備も既存の物(SLBM+SSBN)を使えるからだよ。
コストの問題であり、現役装備の維持どころか退役装備の安全な処分さえ出来ない(かった)ロシアの窮余の策でもある。
427NASAしさん:2005/06/26(日) 11:38:32
日曜日なのに更新されたぞ、今日の「はやぶさ」
428NASAしさん:2005/06/26(日) 11:40:42
職員が遊んでいたついでじゃないか?
なんせ税金ry
429NASAしさん:2005/06/26(日) 12:08:09
最近の今日の「はやぶさ」、なんで更新するとき、前日の日付になってるんだ?
430NASAしさん:2005/06/26(日) 13:01:13
>>426

はやぶさとの間に時差があるもの
431NASAしさん:2005/06/27(月) 04:36:16
何時到着?
432NASAしさん:2005/06/27(月) 04:41:29
イオンエンジンはすごいな
433NASAしさん:2005/06/27(月) 08:47:41
>>427
どうせ数値を変えるだけだから基本的には自動更新になっているでしょ。
アクセスカウンタと同じ。


まさか手動?
434nasdaしさん:2005/06/27(月) 20:13:10
>433
休日出勤の忙しい合間にせっせと更新している、ということにしとこう w

リモートでもできるだろうけど、jaxaがそれを許可してるかは極めてアヤスイし、セキュリティがらみで
435NASAしさん:2005/06/27(月) 20:59:03
>>434
職員の休日出勤は、Astro-E打上の関係じゃないかな

はやぶさの到着が2ヶ月先なのも、その間にAstro-E打上とその追跡で追われるから、それでわざとスピードを落としてゆっくりとしてるのかな。
436NASAしさん:2005/06/27(月) 21:36:50
探査機の追跡とかって交代勤務で休み無くやってるんじゃないの?
437NASAしさん:2005/06/27(月) 23:18:00
>>435
はやぶさの自律航行プログラムがそういう人間様の都合を考えてくれますかね?

イオンエンジンの推力が小さいから、今からチビチビと制動をかけておかないと、
減速が間に合わないんでしょ。
438NASAしさん:2005/06/27(月) 23:28:43
>>437
姿勢制御用の化学燃料噴射の制動はどのくらいの力なん?

最終段階での制動はイオンでなく、化学燃料と解説してあったが・・・
439NASAしさん:2005/06/28(火) 01:21:13
地球圏に帰還前提の探査衛星ってはやぶさが史上初めて?
440NASAしさん:2005/06/28(火) 01:52:53
>439
彗星探査機スターダスト
441nasdaしさん:2005/06/28(火) 06:47:13
>440とか に聞いてもしゃーないが
今まで一番遠くに逝って返ってきた探査機って何なんだろ?
442NASAしさん:2005/06/28(火) 09:37:34
>>438
制動全部に化学燃料使ったら普通にもったいないと思う。
省エネ運転は、エンジンブレーキ(イオンエンジン)を掛けつつ目標物に接近し、至近距離になったらフットブレーキ(化学燃料スラスター)を使うって流れじゃないかと素人感覚では思うが。
443NASAしさん:2005/06/28(火) 14:55:40
>441
いまのところはジェネシスが一番遠いかな。
地球と太陽のL1点まで行って返ってきたから、約150万kmで月までの距離の5倍くらい。
444NASAしさん:2005/06/28(火) 16:17:43
ど素人なこと聞いて申し訳ないのですが、イオン推進や原子力推進のような比推力が良いのが
実用化された今日、宇宙空間はフライバイに頼らず割合自由に移動できるようになったのですか?
アポジモーターもイオン推進にすれば静止軌道投入も楽になる?
445NASAしさん:2005/06/28(火) 16:24:50
無事に帰ってこれたらはやぶさ神社でもつくるか
446NASAしさん:2005/06/28(火) 16:28:30
>444
比推力の良い推進方式とスイングバイを組み合わせることでより大きな探査機を作れるようになる。
スイングバイをした方が効率がよい軌道ならスイングバイをしない理由はないでしょ。

あと、アポジキックにイオン推進をつかう衛星は既にあるけど、
イオン推進は比推力は良いけど推力は低いので、静止化に時間がかかる。
だから従来の化学燃料推進と組み合わせてつかうのが一般的。
447NASAしさん:2005/06/28(火) 17:00:50
イオン推進だと時間がかかるけど大質量のものでも静止軌道に投入できる
448NASAしさん:2005/06/28(火) 18:20:49
スーパー301逃れに実用衛星をイオンエンジンで静止軌道に持ってく様にして実験衛星扱いで作る、って話(アイデア)をどこかの板で見たけど、具体的な計画はあるの?
まあ、そう言う効果もあるって事だけど。
449NASAしさん:2005/06/28(火) 18:45:01
>448
スーパー301条はすでに効力を失っているので、実用衛星を国内メーカに発注しても問題ない。
最近のアメリカはむしろ技術流出を防ぐために衛星の輸出規制を強化してるくらいで。
450NASAしさん:2005/06/28(火) 20:23:30
>>444
その前に、原子力推進が何時の間に実用化されたのかと小一時間・・・(ry
451NASAしさん:2005/06/28(火) 20:32:30
原子力電池+イオン推進で原子力推進の出来上がり。
452NASAしさん:2005/06/28(火) 20:56:19
>>450
あれ、技術的にはもう確立してるんじゃなかった?
環境上問題があるから使えないだけで。
ブッシュ政権が推進してる火星ロケットには原子力ロケットを積むという話もあるけど・・・
453NASAしさん:2005/06/28(火) 21:13:14
小惑星に着陸するターゲットマーカーには
名前があるんですか?
454gk6.leo-net.jp:2005/06/28(火) 22:05:42
guest guest
455NASAしさん:2005/06/28(火) 22:26:38
>>443
大気圏再突入が条件に入っていないなら、太陽の向こう側まで逝って
地球でスイングバイした「のぞみ」も。
456NASAしさん:2005/06/29(水) 09:52:04
>>445
もうあるから、お参りでもしてきたら?
http://www.bekkoame.ne.jp/~mitsuusagi/T10.html
457NASAしさん:2005/06/29(水) 22:34:21
>>452
技術的に確立してても、打ち上げ実績が無きゃ、実用化された、とは言えんが。
458NASAしさん:2005/06/30(木) 00:07:46
>>455小惑星帯まで行って帰ってきて、また地球から離れて木星まで行った
ガリレオも忘れないで。
459NASAしさん:2005/07/01(金) 00:18:53
おい、ディープインパクトが4日、アストロE2打ち上げが6日、スペースシャトルが13日打ち上げだぜ。たまんねぇよなぁ兄弟。
460NASAしさん:2005/07/01(金) 22:38:50
デェプイソパクトもう待てねえから
俺様がテンペルだったっけ?に衝突してくるよ…
探査機は蹴飛ばすしヨロピコ
461NASAしさん:2005/07/01(金) 23:59:09
今日の「はやぶさ」から

今週の「はやぶさ」はイオンエンジンを停止して宇宙空間を慣性飛行しています。これは「コースティング」と呼ばれている運用方法で、正確な軌道情報を取得するために行われます。
(中略)
通常の運用でもこの方法で軌道情報が得られますが、イオンエンジンを運転しているため速度や位置が微妙に変化します。そこでイオンエンジンなどを一時的に停止して宇宙空間を慣性飛行させることにより非常に正確な軌道情報を得ることが出来ます。
こうして地上では「はやぶさ」の正確な位置、速度、移動方向を把握し、小惑星「イトカワ」に確実に到着できるように努力をしています。

→それじゃ、今まで今日の「はやぶさ」にでている距離は正確でなかったん?
462NASAしさん:2005/07/02(土) 00:31:10
>>461
ちがう。

運用チームが必要としているのは、いつの時点(秒単位)で、
どれくらいの速度でどれくらいの距離なのかを知ること。

だから「今日の」はやぶさで、km単位の距離なら無問題。
彼らが必要としているのは、「今」(秒単位)のはやぶさのcm/h単位の速度。
463NASAしさん:2005/07/02(土) 02:23:49
>>462
まだイトカワと10万キロ以上離れてるのに、cm/h単位まで計測する意味がある?

数百メートルくらいに接近して、いよいよ接地と言うことになれば意味があると思うが・・・
464NASAしさん:2005/07/02(土) 06:36:01
燃料節約のためには意味がある。
465NASAしさん:2005/07/02(土) 12:04:15
地球スイングバイだって誤差1Km級の精度だったんだろ?
秒速数キロの相対速度だったら秒単位の精度は要るだろうに
466NASAしさん:2005/07/03(日) 14:46:31
いよいよ明日ディープインパクトだね
467名無しさん@そうだ選挙へ行こう:2005/07/03(日) 15:59:02
>>412
そうね・・・。
ただ、原子炉は事故が起こったときにさらに上の(当分落ちてこない)軌道に打ち上げる・・・とかだったようなきがする。

>>451
ん・・・。たしかにそれもそうね。
原子炉の中で加熱した推進剤を噴射すると聞いたことがあったんでそちらのイメージが強くてね。

>>460
気をつけていってきてね。
探査機を蹴飛ばして反動で通常の三倍の速度ですか?
468NASAしさん:2005/07/03(日) 18:59:29
>>459
次のH2Aは何時だっけ?
469NASAしさん:2005/07/04(月) 01:14:18
ディープインパクト、ついに今日実施!
470NASAしさん:2005/07/04(月) 20:31:33
成功したぞ
471NASAしさん:2005/07/05(火) 00:23:08
見事成功したね。次は明日予定されているアストロE2だね!
472NASAしさん:2005/07/05(火) 20:11:31
今日の「はやぶさ」から

今週から「はやぶさ」はイオンエンジンを停止し、「合」(「ごう」と読みます)運用を行っています。「合」というのは地球から見て「はやぶさ」が太陽の裏側に隠れて見えなくなることです。
 正確には太陽に全く隠れてしまうわけではありませんが、私たち「はやぶさ」運用チームでは太陽の中心から視野角で3度の範囲に「はやぶさ」が隠れることを「合」と定義しています。

(続き)
473NASAしさん:2005/07/05(火) 20:12:23
これは、太陽から放出されたコロナなどの高温・高密度のプラズマが地球と「はやぶさ」の通信の障害となり、見かけ上の「合」になるためです。
「はやぶさ」が「合」の領域から出てくるのは(「合」明けと言います)7月の下旬です。

(中略)

 これから3週間ほどの期間、「はやぶさ」は姿勢を安定させてたとえ地球と通信ができなくとも安全に自立航行することになります。「はやぶさ」のスターセンサーは牡牛座、牡羊座、魚座、三角座、ペルセウス座などを自立航行の標準星座として深宇宙の孤独な航行を続けます。


349、352でカキコしたものです。
やはり太陽の裏側にはいると電波でもきちんと交信できるか不安があるね
474NASAしさん:2005/07/05(火) 20:24:17
7月1日のはやぶさ
 地球まで、369,734,995km
 イトカワまで、162,119km

7月5日のはやぶさ
 地球まで、367,891,770km
 イトカワまで、149,740km

イトカワに対して、1日3,095km(時速129km)のスピードで接近。
合明けまで、20日ほど、その間、慣性飛行を続けるそうだから、その時には、約6万キロ接近して、イトカワとの距離が9万キロになるか・・・

はやぶさと地球との距離は、1日46万キロの猛スピードで接近中(なんと一日で光が1秒以上かかる距離だ)
475NASAしさん:2005/07/05(火) 22:04:38
そんな遠くまで逝ったのか
476NASAしさん:2005/07/06(水) 04:52:46
光学恒星センサー(星座センサー)ってもの人間にわかりやすくて素敵なセンサーだな
まさに星を見て航行してるんだもんな、

これから何週間かは太陽の左上を気にする生活だなw
その、さらにむこうで隼は自立航行してるわけかぁ

合明けで電波が届けばいよいよイトカワに接近か、楽しませてくれるぜ
477NASAしさん:2005/07/06(水) 12:28:42
そりゃー地球は相対速度一日あたり250万Kmだもんな
478NASAしさん:2005/07/07(木) 00:30:07
>>476
昔の人間が北極星を目印にして旅をしたようなもんですね。
479NASAしさん:2005/07/07(木) 17:10:42
がんがれはやぶさたん
480NASAしさん:2005/07/07(木) 20:33:36
惑星間を飛行する探査機は、星センサーでカノープスを見ていることが多い。
竜骨座のカノープス、航海にはもってこいの星だな。
481NASAしさん:2005/07/08(金) 10:51:34
>>474
このままいくと8月23日頃着くことになるね。相対速度を落さなければ
ならないけど何日ぐらいの延長になるのかな?
482NASAしさん:2005/07/08(金) 19:01:17
>>481

こっちのカウントダウンを見れ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1106070248/
483NASAしさん:2005/07/13(水) 22:52:05
7月7日のはやぶさ
 地球まで、366,895,884km
 イトカワまで、143,098km

7月8日のはやぶさ
 地球まで、366,398,413km
 イトカワまで、139,888km

7月13日のはやぶさ
 地球まで、365,743,767km
 イトカワまで、135,712km


イトカワに対して、8日は、1日3,210km(時速134km)のスピードで接近。
同様に、13日は、1日835km(時速35km)のスピードで接近。

何故、急減速した???
今日の「はやぶさ」のデータは正しいのか?
484NASAしさん:2005/07/14(木) 02:39:16
7月9日は「はやぶさ」の情報受信が出来ましたが、
その時に得られた地球からの距離と小惑星「イトカワ」までの
距離を最新情報としています。
485NASAしさん:2005/07/14(木) 23:29:06
重力レンズの影響?
486NASAしさん:2005/07/19(火) 15:33:02
帰りに小惑星を引っ張ってきて、地球の衛星にすればよいのに。
487NASAしさん:2005/07/19(火) 21:47:41
>>484
次の更新は、合明けになるか?
しばらく「はやぶさ」から情報受信できないから・・・
488NASAしさん:2005/07/19(火) 21:56:49
>>487
カッシーニがデータリレーしてくれれば・・・
489NASAしさん:2005/07/20(水) 01:37:01
頼むよはやぶさちゃん!
490NASAしさん:2005/07/20(水) 04:57:05
NHKがディープインパクトのNHK特集をやっていたが、
はやぶさの時もちゃんとやってくれるんだろうな。
491NASAしさん:2005/07/20(水) 16:21:10
プロジェクト×で、お涙ちょうだい風にやってくれるんじゃね?
のぞみの失敗を糧に・・・・プロジェクトメンバーが違うから無理か。
492NASAしさん:2005/07/20(水) 19:27:54
失敗を糧に・・・ならすざくのほうが先だろうな
493nasdaしさん:2005/07/20(水) 22:45:44
正直ペンシル50周年を元に6回シリーズくらいで宇宙研のスペシャル位
やってもバチあたんないと思う->んhk

1.ペンシル
2.おおすみ
3.はくちょう他X線衛星
4.ハレー彗星
5.M−V−4失敗から復活
6.これからの宇宙研

位は
494NASAしさん:2005/07/22(金) 00:27:10
俺的には

1.ペンシルからH2Aへ
2.さきがけ
3.「ひまわりの歴史」「日本のX線天文衛星の歴史」
4.のぞみ
5.はやぶさ
6.これからの探査計画

みたいなかんじでやってほしい

495NASAしさん:2005/07/22(金) 03:07:40
>>494
ペンシルからH2Aに話を持っていくのは無理が多いと思う。
マニアや関係者から文句言われないようにつなげるシナリオが思いつかない。
3も「ひまわり」じゃなくプラズマと地磁気でまとめて、
ISAS一本でシリーズにしたほうがすっきりいくはず。

「はるか」なんかもすばらしい題材と思うし。
496NASAしさん:2005/07/22(金) 12:02:44
(2005年7月21日更新)

地球より(Distance from Earth): 359,017,902km
イトカワまで(Distance from Itokawa): 97,614km
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
497NASAしさん:2005/07/22(金) 13:50:17
通信成功オメ!10万キロ以下!!
近い!!
498NASAしさん:2005/07/22(金) 22:22:41
完全な合明けは、7月31日ごろらしいけど、それまでも断続的にハヤブサと交信はできそうだな
499NASAしさん:2005/07/22(金) 22:34:01
さて、これからが本番だな
500NASAしさん:2005/07/22(金) 22:40:05
中国の有人飛行とかち合ったりして
501NASAしさん:2005/07/25(月) 17:59:17
(2005年7月23日更新)

地球より(Distance from Earth): 357,789,270km
イトカワまで(Distance from Itokawa): 91,375km
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
502NASAしさん:2005/07/25(月) 21:26:57
おれの愛車も走行9万キロ以上。

ハヤブサも高速を走る車並みのスピードでイトカワに接近中だな
503NASAしさん:2005/08/03(水) 04:10:16
はやぶさを工学実験「衛星」というのは如何なものだろう。
504NASAしさん:2005/08/03(水) 22:10:27
「恐るべき旅路」松浦晋也 著にはこのように書かれています。

一つ、用語に注意しておく。
宇宙研では地球を周回する宇宙機を「衛星」と呼び、「のぞみ」のように地球を離れて惑星空間に飛び出す宇宙機を「探査機」と呼んでいる。
両者を総称して「宇宙機」という。
ただし慣用的にはまとめて「衛星」と呼ぶことが多いので、本書では宇宙機全体の性質を説明するときには「衛星」と言う言葉を使う。
一般的な説明の中で「衛星」と言う言葉が出てきたら、それは「のぞみ」のような探査機のことでもある。
505NASAしさん:2005/08/04(木) 09:46:41
ISAS的には正しくないわけだ
506NASAしさん:2005/08/08(月) 16:14:33
今回みたいに「メインエンジンとしてイオンエンジンを使って長期間の加速を実現する」って事例はこれ以外にある?
スラスターとしてなら結構昔から使われているようだが…
507NASAしさん:2005/08/09(火) 00:01:14
>>506
ディープインパクトもメインにイオンエンジン使ってたと思うが。
508NASAしさん:2005/08/09(火) 03:01:22
>>507
"Deep Space 1"はイオンエンジンを使ってるけど、
http://nmp.jpl.nasa.gov/ds1/
"Deep Impact"は探査機自体には軌道変更能力はなくて
デルタロケットで直接彗星との邂逅軌道に投入したようだよ。
509NASAしさん:2005/08/09(火) 04:21:46
イトカワを引っ張ってきて地球静止軌道に投入すれば良かったのに。
いざという時に戦略核の代わりになる。
510NASAしさん:2005/08/09(火) 04:29:13
スラスターの推進剤が切れたら地球に落ちてくるぞ。
置いておくのならラグランジュポイントが良い。
511NASAしさん:2005/08/09(火) 23:31:52
>>509
軌道変更に必要なエネルギーが静止軌道の落下エネルギーより多くなるぞ。
それも、必要な推進剤を工面できればの話だが。

>>510
ネタだよな? 大気抵抗が無視できない低軌道ならともかく…。
マジに衛星の原理を理解してないなら、
「まんがサイエンスII ロケットの作り方おしえます」で基礎からやりなおしだ。
512nasdaしさん:2005/08/09(火) 23:51:02
>509
それが可能な技術、打ち上げ能力が仮にあれば日本は新婚旅行で宇宙滞在が
可能な程度に力が有ることになると思うぞ w、とネタ返し
513NASAしさん:2005/08/10(水) 12:00:16
>>506
]つSMART-1@esa
514NASAしさん:2005/08/14(日) 13:56:53
静止軌道で姿勢制御用の推進剤が切れると8の字に飛行するって
言うけど、そのまま永遠に回ってるの?
515NASAしさん:2005/08/14(日) 15:06:01
永遠の考え方次第でない?
人類絶えても回ってそうだけど、地球最後の日は
迎えられないかと。
516NASAしさん:2005/08/15(月) 20:51:32
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/0815_hayabusa.shtml

> 「はやぶさ」、小惑星イトカワの撮影に成功!

キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

> なお、2005年7月31日に「はやぶさ」探査機は、
> リアクションホイール(姿勢制御装置)3基のうち1基が故障し、
> 2基による姿勢維持機能に切り替えて飛行中ですが、

(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
517NASAしさん:2005/08/16(火) 00:32:48
イトカワの撮影、NHKでやってた。
しかし実験衛星にもほどがあるぜ。野心的すぎ。
518NASAしさん:2005/08/16(火) 00:35:53
おめ!!!
リアクションホイールガンガレ
最低でも到着まで持ってくれ
519NASAしさん:2005/08/16(火) 00:38:10
>>518
到着までじゃダメジャンw
観測終了までは持たないとヤバイと思うぞ
520NASAしさん:2005/08/21(日) 18:54:36
次に今日のはやぶさ更新したら1万キロ台だな
なかなか更新しなくて
じらされるってっか、怖いがな

続報をまつ
521NASAしさん:2005/08/21(日) 20:48:46
>>520
ロシアで打ち上げるINDEX衛星の準備でスタッフは忙しいんじゃねえのか?
522NASAしさん:2005/08/24(水) 12:00:21
1万キロきった!!!!!!!!!!!!!!!
523NASAしさん:2005/08/24(水) 18:22:08
どうせなら8,888kmにして欲しかった。
524NASAしさん:2005/08/24(水) 21:14:30
JAXAのHPにある「はやぶさ」の状況と今後の予定についてには、24日現在、7、700kmとなってるけど、今日の「はやぶさ」では、8、800km。

どっちがほんとなん?
525NASAしさん:2005/08/25(木) 01:32:38
1万kmを切っているって、宇宙的には目と鼻の先だよな。
少なくとも、俺たちとひまわりよりも近い。
でも、平均直径500m以下と相手が小さいだけにせめて数百kmまで近づかないと
一般ウケする写真は撮れないのか…。
526nasdaしさん:2005/08/25(木) 07:32:12
ま、もうすぐだ、さすがの升塵も多少は騒ぐべ
527NASAしさん:2005/08/25(木) 14:20:33
>>525
この間,サイトにうpされた写真も,「写した」じゃなくて「写っていた」だからな〜。
528nasdaしさん:2005/08/25(木) 23:29:02
>527
まあ写っていなければはやぶさは迷子だが  w
529NASAしさん:2005/08/26(金) 02:43:17
>528
スタートラッカにイトカワが写ってる必要はないよ。
530NASAしさん:2005/08/26(金) 21:50:59
新たな写真きたね
工学誘導旨く言ってるようで何より、、

太陽光を受けてるイトカワは
もう一等星より大きく見えるみたいだな

減速のタイミングはいつなんだろう??
531NASAしさん:2005/08/27(土) 18:22:18
>>530
ttp://www.jaxa.jp/press/2005/08/20050824_sac_hayabusa.pdf

今日、明日にもイオンエンジンを停止すると思われる。
停止時点ではイトカワまで約3,500km、接近時速36km/hぐらい。
後2週間ぐらい減速しながら近づくようだ。
(減速しなかったら4日程で着いてしまう)

こっちのスレもさかんだよ。
★小惑星探査機はやぶさ★
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1106070248/
532NASAしさん:2005/08/29(月) 12:04:05
>>531
イオンエンジン、宇宙空間で4機合計で延べ時間2万5800時間、一機最長で1万時間でなお故障なく
往路終了かぁ、、今までのイオン絵人と訳が違うな、素晴らしい



533NASAしさん:2005/08/29(月) 14:00:19
イオンエンジンはやっぱり比推力がすごいな
534NASAしさん:2005/08/31(水) 15:09:47
到着
もうすぐです。
535NASAしさん:2005/08/31(水) 21:25:14
29日のハヤブサ
地球までの距離:331,178,810km

30日のハヤブサ
地球までの距離:330,415,570km

31日のハヤブサ
地球までの距離:328,750,500km

29日から30日までに、763,240km地球に接近。

しかし、
30日から31日までは、1,665,070km地球に接近。

これはおかしくない?
29日以前は、一日平均70万km強で地球に接近してたから・・・
536NASAしさん:2005/08/31(水) 21:31:14
>535
お互いに楕円軌道だし別におかしくないと思う。
537NASAしさん:2005/08/31(水) 21:32:42
そうかな

急に一日倍以上の変化じゃないか
538NASAしさん:2005/08/31(水) 22:04:55
>>537
同じ時刻の値とは書いていないし。
539NASAしさん:2005/08/31(水) 22:11:39
測定した時刻は同じなんだろか?

明日の変化を待ちますか。
540NASAしさん:2005/09/01(木) 00:34:39
>539
測定した時刻が違っても、倍以上はいくらなんでもギャップが大きすぎでは・・・?

30日が午前0時30分、31日が午後11時30分に測定した(実際にはHPの更新はお昼前だったのでそんなに遅くないはずだが)として、ほぼ2日とみなせるけど、そうだとしても一日あたり80万キロ以上でこれまでの平均と比べても10万キロ以上のギャップがある。
541NASAしさん:2005/09/01(木) 20:07:01
体調が良かったんだよ
542NASAしさん:2005/09/01(木) 20:26:24
時空が歪んでたんじゃね?
543NASAしさん:2005/09/01(木) 21:36:55
たった10万キロでしょ。
分母は3億キロだよん。
100,000/300,000,000
細かいこと言うなぃ〜
それよか、もう1,000kmくらいかなー。
東京から小笠原の無人島を覗く感じか〜?
544NASAしさん:2005/09/01(木) 22:21:43
>>540
何か最新の測定結果が反映されたとかそのへん?
545NASAしさん:2005/09/02(金) 00:54:26
今日は更新なしですかね。

実は二日分、まとめた?
546NASAしさん:2005/09/03(土) 02:03:47
今日の「はやぶさ」
(2005年9月2日更新)
地球より(Distance from Earth): 327,240,550km
イトカワまで(Distance from Itokawa): 1,550km
547NASAしさん:2005/09/03(土) 02:05:41
9月1日のはやぶさ
http://www.isas.ac.jp/j/snews/2005/0902.shtml

どうやら >>544 の予想が当たりのようですね。
548NASAしさん:2005/09/03(土) 22:32:26
そういえば、衛星自身、測距計は持っているんだろうか?
549NASAしさん:2005/09/05(月) 10:37:31
>>548
レーザー測距機2種(長距離用と短距離用)があるね。
550NASAしさん:2005/09/05(月) 10:38:25
>>548
あ、もちろん対イトカワ。地球に対するものじゃないです。
551NASAしさん:2005/09/05(月) 13:13:08
今日の「はやぶさ」
(2005年9月5日更新)
地球より(Distance from Earth): 324,863,500km
イトカワまで(Distance from Itokawa): 750km
552NASAしさん:2005/09/05(月) 20:43:49
千キロ切ってる!(゚Д゚,,)
553NASAしさん:2005/09/05(月) 21:10:01
もうすぐ・・

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

554NASAしさん:2005/09/05(月) 21:41:30
ニュー速+にもスレが立ちましたね。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125908338/50

こっちには誘導しないでね(w
555554:2005/09/05(月) 21:42:58
556NASAしさん:2005/09/06(火) 10:16:02
便乗して科学+のも張っておくか
【天文】小惑星探査機「はやぶさ」遠日点を通過
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1111012337/
【宇宙】「はやぶさ」、小惑星イトカワの撮影に成功
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1124099084/
557NASAしさん:2005/09/06(火) 19:39:20
イトカワまで500キロだって!
もう東京ー大阪ぐらいの距離だよ!
558NASAしさん:2005/09/07(水) 22:17:37
はやぶさ撮影のイトカワの写真が更新されました。
ttp://www.jaxa.jp/missions/projects/sat/exploration/muses_c/index_j.html

もうちょっとだ!がんばれ!はやぶさ!
559NASAしさん:2005/09/08(木) 19:44:26
150キロ以下
560NASAしさん:2005/09/08(木) 21:42:31
昨日ビデオ屋でカプリコン1という映画を借りてきた。
561NASAしさん:2005/09/08(木) 22:46:00
562NASAしさん:2005/09/08(木) 23:24:20
9日には、100キロ切ってるかな
563NASAしさん:2005/09/09(金) 22:04:29
> 9月7日の小惑星イトカワの画像
>「はやぶさ」は、順調にイトカワへの接近を続けており、かなり大きく撮像できています
http://www.isas.ac.jp/j/snews/2005/0909.shtml

大きくなってキター!
NASAのように、ほぼリアルタイムで画像が出て来ると嬉しいんですけどね・・
564NASAしさん:2005/09/09(金) 22:48:20
9月8日の画像も出ていますね。あと125kmだそうです。
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:33:54
今日の「はやぶさ」
(日本時間2005年9月10日午後2時 現在)
地球より(Distance from Earth): 321,978,150km
イトカワまで(Distance from Itokawa): 47km

宇宙に浮かぶ巨大カリントウ・・・
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:04:21
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml

今日の「はやぶさ」
(日本時間2005年9月11日午後2時 現在)
地球より(Distance from Earth): 321,230,650km
イトカワまで(Distance from Itokawa): 27km
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:28:54
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:37:37
う●こでもいい小惑星だもの
           みつを

しかし、感動した
569NASAしさん:2005/09/12(月) 05:42:18
アメリカがレーダーで推定した形はメークイン

だけど実際は、うん〇、ちん〇、かりんとう、ポークビッツ・・・・・etcetc
どれが正しい形なんだ?・・・・・・orz 
570NASAしさん:2005/09/12(月) 14:23:08
今日の「はやぶさ」
(日本時間2005年9月12日午前9時 現在)
地球より(Distance from Earth): 320,498,100km
イトカワまで(Distance from Itokawa): 20km

ついにゲートポジション到着!
571NASAしさん:2005/09/12(月) 15:45:58
関連スレッド

工学実験衛星MUSES-C(ミューゼス)応援スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1052496957/l50
【天文】小惑星探査機「はやぶさ」遠日点を通過
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1111012337/l50
【宇宙】「はやぶさ」、小惑星イトカワの撮影に成功
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1124099084/l50
【宇宙】探査機「はやぶさ」 地球から約3億キロ離れた小惑星「イトカワ」に間もなく到着
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1126448723/l50
★小惑星探査機はやぶさ★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1106070248/l50
★小惑星探査機はやぶさ Part2★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1125979871/l50
【科学】「はやぶさ」、軌道上ではじめて小惑星イトカワの形状捕捉に成功!:JAXA(画像有り)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125908338/l50
【宇宙】探査機はやぶさ 小惑星「イトカワ」目前 9月12日に到着予定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126241995/l50
【科学】「はやぶさ」小惑星に到達…成分調査後、着地へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126503730/l50
572NASAしさん:2005/09/12(月) 15:54:17
到着しますた!
573NASAしさん:2005/09/12(月) 19:32:29
到着したねえ( ´∀`)
イトカワは調べがいのある形してるw
574NASAしさん:2005/09/12(月) 20:40:37
NHKでニュースやってた
びっくりしたよ。
575NASAしさん:2005/09/12(月) 20:49:09
一気にスレが増えたなw
576NASAしさん:2005/09/12(月) 21:46:56
みんな小惑星大好きだからね。イトカワは形もかっこいいし。
577NASAしさん:2005/09/12(月) 21:53:02
>>8
もったね。w
578NASAしさん:2005/09/12(月) 21:59:42
だねw
579NASAしさん:2005/09/12(月) 22:22:15
>>8
遠足は家に帰るまでが遠足だ!って小学校の時に習ったろ?
遠足の始まりはこれから。
580NASAしさん:2005/09/12(月) 22:36:55
おみやげ何もってきてくれるか楽しみだね
581NASAしさん:2005/09/12(月) 22:48:47
ここって打ち上げ前からのスレだったのか・・・・
2年の時を越えて>>8の願いは叶った。

ここからは>>8に恩返しだ。
きっとサンプル地球到着後のボーナスミッションも
プレゼントされると期待。
582NASAしさん:2005/09/13(火) 00:22:07
>>580
シュウマイ折り詰め
583NASAしさん:2005/09/13(火) 00:30:03
崎陽軒のしゅうまいが食べたくなってきた
584NASAしさん:2005/09/13(火) 05:26:21
小学生も小惑星も好きだぜ
585NASAしさん:2005/09/13(火) 07:25:56
タイーホ
586NASAしさん:2005/09/13(火) 12:04:53
我々は2年半待ったのだ!(ry
587NASAしさん:2005/09/13(火) 12:32:39
はやぶさを工学実験機をしているのは、本番用の予算要求のためかな
588NASAしさん:2005/09/13(火) 12:32:42
>>583
イトカワのへこみにミネルバ置いて
宇宙シューマイ
589NASAしさん:2005/09/13(火) 13:48:36
>>587
あっちで上げるのはみんな実験
590NASAしさん:2005/09/13(火) 23:31:53
>587
小惑星の選定基準が「一番ランデブーしやすい」だから、理学ミッションとは言い難いんじゃない?
591NASAしさん:2005/09/14(水) 00:03:13
>>590
一番ランデブーしやすいという条件で選んだ小惑星であっても、
小惑星のサンプルには理学的価値があるかと。

もっとも、あくまで最大の目的はイオンエンジンの実証試験で、
その他はおまけだけど。
592NASAしさん:2005/09/14(水) 00:17:48
>591
いや、価値がないとは言わないけど。
理学が主か、工学が主かって言えば、今回は工学が主で理学は従だったと。
工学ミッションにだって理学要素がゼロって事はないし、理学ミッションもしかり。
593NASAしさん:2005/09/14(水) 13:22:00
まあ、どっちにしろ我々野次馬にとっては、アポロ並みに面白いミッションって事だけは間違いない。
594NASAしさん:2005/09/14(水) 21:05:41
>>593
アポロの頃はまだ消防にもなってなくて、
おつきさまにひとがたったすごいすごい
以上のことはわからなかったからな。
バイキングもボイジャーも興奮したけど、
航法などまじめに勉強して感動できるようになったのは
カッシーニあたりからだな。(最近勉強し直した文系です)
595NASAしさん:2005/09/17(土) 00:54:14
イトカワの壁紙ほすぃなぁ(゚Д゚,,)
もっと解像度高い画像をサイトに載せてくんないかなぁ
596NASAしさん:2005/09/17(土) 01:58:57
あわてるなって。
近づくのはこれからだ。
597NASAしさん:2005/09/17(土) 09:52:45
どうせ欲しがるなら,

「ミネルバから撮った,ハヤブサたそ」

の方がレア度が高いぞ。
598NASAしさん:2005/09/17(土) 09:54:46
>>597
ミネルバって向きを制御できないから
上手にハヤブサを撮れるかな?
599NASAしさん:2005/09/17(土) 11:09:05
>>598
とれるまでガンガレばいい。
幸い電力は太陽電池で時間制限はない。
600NASAしさん:2005/09/17(土) 13:05:42
>>599
でも、はやぶさが地球へ向かっちゃうと(たぶん)電波を中継できない。
601NASAしさん:2005/09/17(土) 13:40:44
>>600
>「ミネルバから撮った,ハヤブサたそ」
被写体がはやぶさだから、ハヤブサがいっちゃうのは想定外。
602NASAしさん:2005/09/17(土) 19:39:51
ミネルバタンが着地に失敗して転んでしまい、カメラのついた腹を上手い具合に上に向けれられたのならはやぶさ撮影も可能じゃね?
603NASAしさん:2005/09/17(土) 19:42:49
>>602
というか、転んだ姿勢がでふぉだろ?
逆に円筒がたってしまうと大変だと思うが。
604NASAしさん:2005/09/17(土) 20:25:10
ETVミタ━━!!
45分という時間の割にだいぶ物足りなかったな・・・
まあ、変な内容にされてはいなかったからいいか。
605604:2005/09/17(土) 20:28:31
「サイエンスZERO」ですた・・・orz
606NASAしさん:2005/09/17(土) 21:10:29
毎度のことだがこの番組は眞鍋さんのおっぱいばかり見てしまう
607NASAしさん:2005/09/17(土) 21:27:27
サイエンスZERO、最初の十五分見損ねたぁ〜
多分イオンエンジンの解説だったんだろうけど、一番見たかった部分なのに。。

ちょっと気になったのは実験衛星であるということにマッタク触れてなかった点。
最初に言ったのかな?
俺が見た部分ではサンプルリターンそのものが目的の衛星で、
ミネルバもサンプルリターンも成功間違いナシってなニュアンスに見えたんで気になった。
608NASAしさん:2005/09/17(土) 21:46:09
>>607
最初からそんな感じだった。
609NASAしさん:2005/09/17(土) 23:08:05
はやぶさと、ミネルバと、ターゲットマーカが小惑星上で衝突なんていうことはあるんだろうか・・・
610NASAしさん:2005/09/18(日) 00:47:52
ミネルバがジャンプしたら、そのまま宇宙に飛んでいきそうだね。
611NASAしさん:2005/09/18(日) 00:53:16
NHK教育でハヤブサのことやってたけど、ミネルバ投下の様子をみると横に倒れても自分で起きあがれるみたいだけど、実際はどうなん?
612NASAしさん:2005/09/18(日) 03:09:54
横に起き上がれる仕様だよ。
613NASAしさん:2005/09/18(日) 04:17:12
どうやって起きあがるのかな。

起きあがるための腕がないでしょう
614NASAしさん:2005/09/18(日) 04:25:34
>>613
ホイールの反動
615NASAしさん:2005/09/18(日) 04:32:00
なるほど・・・
616NASAしさん:2005/09/18(日) 08:54:34
>>610
外に噴射することなく動き回るというのはなんだか妙だね。
それでイトカワ脱出が可能なのかちょっと?だったけど、
回転することで角がイトカワを押すことで動き回るってことなんだな。
617NASAしさん:2005/09/18(日) 23:09:26
ミネルバはカメラ撮影専門の着陸ボックスなんでしょうかね?
618NASAしさん:2005/09/18(日) 23:12:14
>>617
パパラッチみたいなもんだな。
パシャパシャAAきぼんぬ。
619NASAしさん:2005/09/18(日) 23:32:32
>>617
カメラと温度計だね。あの移動方法が本当にいまくいくかの工学実験の
意味合いも強いと思う。とにかく探査機としては驚異の小ささだし、うまく
いけば宇宙探査における日本の得意分野となる予感がする。
620NASAしさん:2005/09/19(月) 02:05:51
ミネルバのカメラの性能とか、詳細な仕様が
いまいちわからんのぅ。。
どのくらいのペースで写真撮って動くのだろう?
621NASAしさん:2005/09/19(月) 13:57:55
サイエンスゼロでミネルバの試作だか模型だかを映してたが
外函が透明だったのでカメラの姿が見えてた。
民生用のカメラって事だったが、本当に民生用のそこらに売ってるのと同程度だとしたら
画素数はあんまり大した事なさそうな気が…25万画素とか、38万画素とか…

こんな感じのカメラだった↓
ttp://www.hanshin-s.co.jp/sec/avtech/img/1-AVC304e.jpg
622NASAしさん:2005/09/19(月) 14:02:37
>>621
まぁVGA(640×480)くらいだろうね。伝送速度の問題もあるし。
623NASAしさん:2005/09/19(月) 17:24:51
MINERVAローバフライトモデルの仕様
http://www.isas.jaxa.jp/ISASnews/No.267/ken-kyu.html

大きさ       正16角柱(直径:120[mm],高さ:100[mm])
質量        591[g]
搭載CPU     32bit RISC CPU(約10[MIPS])
メモリ       ROM:512[KB],RAM:2[MB]
           Flash ROM:2[MB]
アクチュエータ  DCモータx2(ホップ用,旋回用)
ホップ能力    最大9[cm/s](速度可変)
電力供給     太陽電池:最大2.2[W](距離1[AU])
           二次電池:電気二重層25[F],4.6[V]
通信        9,600[bps](通信可能距離20[km])
搭載センサ    CCDカメラx3(ステレオ+単眼)
           フォトダイオード×6,温度センサx6
624NASAしさん:2005/09/19(月) 21:09:16
本当の着陸機はミネルバだね。
625NASAしさん:2005/09/20(火) 09:24:38
>>624

(´・ω・`)
(∩ ∩)   ←ターゲットマーカー
626NASAしさん:2005/09/20(火) 09:55:23
>>625
耳なし芳一だな
627NASAしさん:2005/09/20(火) 21:05:14
>624
んー、でもいつ壊れても構わない、高専のロボコンって感じ
メンテナンスふりー、壊れない、完全無欠の基幹機器、、これが宇宙技術じゃないかな!?
628NASAしさん:2005/09/20(火) 22:51:47
つまらん釣り
629NASAしさん:2005/09/21(水) 09:56:09
ミネルバの眼はバイオC1用のカメラモジュールを転用したらしい。
だとすりゃ、
プログレッシブ方式1/6 型CCD35万画素(f=2.8mm F2.8)
630NASAしさん:2005/09/21(水) 11:29:03
>>629
へえー
宇宙空間で民間用の部品使えるのか?
CCDって放射線には強いのかな??
631NASAしさん:2005/09/21(水) 11:37:15
>>630
エラーが起きても致命的ではなく、ちゃんとリカバリできるような使い方で
あれば民生用の部品でももかなり使えることが立証されつつあるね。
http://www.jaxa.jp/press/archives/nasda/2002/08/tsubasa_sac_020828-01_j.html
CCDはノイズが増える程度じゃないかな。
632NASAしさん:2005/09/21(水) 11:46:47
>>631
なるほど、適材適所ってことか。
確かにエラーが起こってもリカバることができるなら、
問題はないな。論理回路(FPGA)などは大丈夫っぽいね。
メモリーなどはエラー訂正すれば使えるんかな?
633NASAしさん:2005/09/21(水) 11:54:41
しかもエラー発生はヴァンアレン帯通過時に集中している。
深宇宙へ出てしまう探査機のほうが対策は楽かもね。
634nasdaしさん:2005/09/21(水) 20:31:00
>629 よりによって糞兄ぃ…もうタイマー働いて駄目ちゃうか…orz
なんにせよフレアーだけ喰らわないよういのりまつか。

今更ながらサイエンスゼロを視聴、ナニあの生産研のヲバハン
そもそもisasでなくてjaxaが15年って時点で萎え萎えでつよ、isasの人間居なかったし w
635NASAしさん:2005/09/22(木) 17:05:59
http://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/j/index.html

代表的地形の名称の提案とその理由:
・ミューゼスの海(Muses Sea):なめらかな地形であり、「はやぶさ」プロジェクトの
コード名 ‘MUSES-C’をも意味し、ギリシャ女神 Muse にちなんで提案する。

・内之浦(Uchinoura Bay):おそらくクレータであり、「はやぶさ」の母港である、
内之浦(現肝属町)の、JAXA 鹿児島宇宙センター内之浦宇宙空間観測所にちなんで
提案する。
・ウーメラ砂漠(Woomera Desert):おそらくは大型クレータで、「はやぶさ」搭載
カプセルの回収予定地域である、豪州のウーメラ特別制限区域(WPA) にちなみ、
試料の回収に期待をこめて提案する。「はやぶさ」の帰港域である。
636NASAしさん:2005/09/22(木) 21:04:46
>>635
賛成!

あとは国際的に承認を得ることやね。

韓国みたいに、「日本海」を「東海」と言えとクレームをつけたように、あとでイトカワの"Uchinoura Bay"を「漢江」とすべきだといちゃモンつけられたりしないように・・・
637NASAしさん:2005/09/22(木) 21:38:00
>>636
イトカワは火星軌道にも近いのだから地球人だけで決めちゃ駄目だろ。
638NASAしさん:2005/09/22(木) 22:04:00
>637
お前は南極の地名を決めるときにペンギンの意見を聞くのか
639NASAしさん:2005/09/23(金) 06:51:26
>>638
座布団 20枚
640NASAしさん:2005/09/23(金) 07:53:44
>>638
まあペンギンに知性があって地名をつけていればね。
俺も座布団3枚くらい追加してやる。
641NASAしさん:2005/09/24(土) 14:43:40
>>606
うん、うん。
あと、三鷹の国立天文台で小惑星のことを説明しえくれたおねぇさんも、萌え〜。

>>622
VGAだってすごいよね。
毎秒何ビット・・・とかそういう世界だものね。
当然圧縮するんだろうけどね。

>>604
そういえば、ターゲットマーカーが一言もでてこなかったね。
おらの名前、刻んであるんだが(ミクロンレベルの極小文字らしいけど)。
どさくさにまぎれて、作った人たちの寄せ書きも、実はかいてありそうだね(藁)
642NASAしさん:2005/09/25(日) 07:51:26
>640
知性があっても、人間でなければ主権は認められないと思った。
たとえばチンパンジー。
人間の子供くらいの知性があって、手話が出来ても所詮動物。
643NASAしさん:2005/09/25(日) 09:37:29
>>642
300年くらい前だと同じレベルで開拓地の先住民について語られていたかも。
644NASAしさん:2005/09/25(日) 11:28:24
>>642
黒人だって、昔はアメリカで奴隷につれられていかれたしね。

南アフリカだって、ほんの少し前は、小数の白人が大多数の黒人を差別していた。
645NASAしさん:2005/09/25(日) 19:09:56
一部にはホミニドという概念を導入して類人猿にも人権を
認めようと言う人々もいるらしいけどね。
646NASAしさん:2005/09/25(日) 19:41:48
サイエンスゼロで「はやぶさ」の特集をやっていたね。

サンプル・リターンはどうやるのかと思っていたのだが、はやぶさ本体が着陸するとは
知らなかった。
1秒間だけらしいが・・・
647NASAしさん:2005/09/25(日) 19:44:55
>>629
サイゼロでミネルバも写ったよ。
明らかにウェブ・カメラというか秋葉原のラジオセンターや秋月で売ってるのような
安っぽいCCDモジュールでビクーリしますた。
648NASAしさん:2005/09/25(日) 21:08:53
>>645
類人猿にも人権って、人権の意味も理解できないのに正当な権利行使ができるのか?

教育権だって人権だけど、人間と同等の教育を受けさせるとかは能力的にも難しいだろう(類人猿がついていけるのは、人間の小学校の低学年まででしょう)。

そもそも、「人権」というより「霊長類権」といった方がよくない?
649NASAしさん:2005/09/25(日) 21:29:55
>>648
それを言っちゃうと、例えば知的障害者の人権は、とか微妙な話になっちゃう。
人権の範囲にもよるだろうけど、例えばむやみに虐殺されない権利だとかなら
賛同する人は案外多いのではないかな。
650NASAしさん:2005/09/25(日) 21:53:39
>>649
知的障害者、未成年者、認知症の高齢者の人権

自分で十分な判断力がないので、本人の立場に立った人、たとえば未成年者にたいする保護者、高齢者に対する後見人等が判断したり、法的な権利を行使したりするんだと思う。
651NASAしさん:2005/09/26(月) 02:02:51
いや、そもそも人権てのが自然権ならば、「○○の人権」なんて
言い出すこと自体がおかしい訳で、要するに日本の人権屋は
「子供の人権」とか何とか言ってる時点でアレなんだが・・・・
ま、いい加減板&スレ違いだからこの辺りで。
652NASAしさん:2005/09/26(月) 10:05:46
他でやれ
653NASAしさん:2005/09/26(月) 19:10:45
今日の「はやぶさ」
(日本時間2005年9月26日午前9時 現在)

地球より(Distance from Earth):309,868,650km
イトカワまで(Distance from Itokawa):16km
http://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml


いよいよホームポジションに向けて接近を始めたみたい。
654NASAしさん:2005/09/28(水) 07:10:02
(日本時間2005年9月28日午前7時 現在)

地球より(Distance from Earth):309,853,700km
イトカワまで(Distance from Itokawa):12km
655NASAしさん:2005/09/28(水) 11:15:46
距離の数字見てるだけでどきどきしてきちゃったよ。
656NASAしさん:2005/09/28(水) 21:55:22
地味〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に近づいてます
657NASAしさん:2005/09/28(水) 23:17:01
近づいた写真が発表できないのは、イトカワ星人が写ってたからですか?
658NASAしさん:2005/09/29(木) 00:09:19
いや、ルナリアンの惑星戦争の遺跡が見つかったんだろう
659NASAしさん:2005/09/29(木) 09:12:15
イトカワセイジンじゃなく、
イトカワセンセイが写っていたからです。
660NASAしさん:2005/09/29(木) 13:11:32
>>659
うわっ。それはマジやばいっす。
661NASAしさん:2005/09/29(木) 13:54:54
マジレスすると、東宝の撮影所で捏造していたイトカワのミニチュアとジオラマを
特技助監督がミスして壊してしまったためだよ。
只今必死に修復中。

だいたい日本の衛星があんな遠くに逝って、映像を送ってこれると思うか?
ましてサンプルリターンなんて。

JAXSAの予算増額を狙った陰謀(キッパリ
662NASAしさん:2005/09/29(木) 13:58:34
つーことは東宝でミニチュア撮影→ネットでJAXSAへ中継って事でFA?
スターウォーズのようにジャガイモ使ってるのかな〜w
663NASAしさん:2005/09/29(木) 14:01:12
「はやぶさ」の相対位置の制御履歴
http://www.isas.ac.jp/j/snews/2005/0929.shtml
664NASAしさん:2005/09/29(木) 14:34:15
>>660
いちおうつくってみたりする
http://chinge.net/photo/mongoose/html/itoito2.html
665NASAしさん:2005/09/29(木) 20:55:07
今なら東宝の特撮より
CG使った方が安くてそれらしく出来るんだが。
666NASAしさん:2005/09/29(木) 22:20:57
>>665
完全CGだと見る人間が見るとバレるよ。特にフラクタル系などはな。
テクスチャマッピングもあるけど、複雑な地表などは不自然になりがち。

ミニチュアとVFXを使った方がリアルにできる。
ハリウッド映画などもそうだよ。

キャシャーンなど日本の特撮映画はCGに頼りすぎてるので、粗が見えて
結局アニメっぽいダメダメ映像になってしまっている。
667NASAしさん:2005/09/29(木) 22:24:19
日本映画というか若手クリエイターの映画だろ。
>>665のように「CGで安くできるじゃん」って発想で適材適所を考えないから、どこか不自然な映像が
出来上がってしまう。
668NASAしさん:2005/09/30(金) 01:58:20
キスに向けてさらに接近。

(日本時間2005年9月29日午前9時 現在)

地球より(Distance from Earth): 308,553,050km
イトカワまで(Distance from Itokawa): 10km
669nasdaしさん:2005/09/30(金) 11:15:30
>661
isasの金だと東宝に依託するのも厳しい希ガス
670NASAしさん:2005/09/30(金) 13:54:56
>>669
うん。本物の探査機飛ばすほうが安い。
それがイオンロケットの経済性だ。w
671NASAしさん:2005/09/30(金) 20:02:15
はやぶさは、ホビージャパン常連の有名モデラーがフルスクラッチで作った、モックだから
イオンロケットなんかついてないよ。

納期の関係でミネルバはかなり手を抜いて作った。
672NASAしさん:2005/10/01(土) 00:00:54
なるほどそうだったのか。
危うく騙されるところだったぜ。
673NASAしさん:2005/10/03(月) 16:40:08
今日の「はやぶさ」
(日本時間2005年10月3日午前9時 現在)

地球より(Distance from Earth):305,936,800km
イトカワまで(Distance from Itokawa):8km
http://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
674NASAしさん:2005/10/03(月) 16:40:48
高分解能の画像などのweb公開について

・「はやぶさ」では、このように非常に多くの画像情報を取得しています。
 webの読者の方々からは、もっと高解像度の画像や多くの情報を提供してほしいとの声があります。

・幸いにも、「はやぶさ」はとても科学的に価値の高い貴重な観測データをたくさん得ています。
 しかし、とくに画像情報は、高解像度であればあるほど、そのまま科学的な解析に使うことができるため、
 不適切な解釈や見解を生む可能性があります。またプロジェクトは税金によってまかなわれているので、
 成果を正しくみなさまに還元していきたいと考えているところです。

・正しく装置の校正を行い、また科学的な推論や考察を行ったうえで、我が国の成果として公開をしてきた
 いと考えております。どうぞご理解をお願いいたします。

(「はやぶさ」プロジェクト)
http://www.isas.ac.jp/j/snews/2005/1003.shtml
675NASAしさん:2005/10/03(月) 17:14:41
あと1kmでつね
676NASAしさん:2005/10/03(月) 17:33:48
>>674と重複するけど、こちらにも出ている。
isasの先生や研究者の方は、クリアな画像を見ながら
ここ数ヶ月脳内麻薬が噴出しまくっているんだろうな。
ここまで苦労してきた当然の報酬だろう。
外野はぢっと待ちます(涙

http://www.jaxa.jp/missions/projects/sat/exploration/muses_c/index_j.html
677NASAしさん:2005/10/03(月) 18:06:18
>>676
おお、イトカワパシャパシャ(AA略)状態
まあこれで研究する人もいるわけだからね。
第一声はがんがってきた研究者の手にゆだねてもいいよな。

最近どっかの小惑星研究家の撮影画像盗まれ疑惑なんてのもあったし。
678NASAしさん:2005/10/03(月) 22:51:05
しかし、なんつうか田舎者の発想だな
島国ニッポン
679NASAしさん:2005/10/04(火) 11:59:56
>>678
何がどう“田舎者”なのか説明してみな?
680NASAしさん:2005/10/04(火) 12:40:55
あぁ、>>678は他の国の探査衛星が研究にも使えるような写真も全部公開してると思ってる幸せ君なんだよ。
681NASAしさん:2005/10/04(火) 13:11:48
>>674
それでも、公開された画像を見て、宇宙人の痕跡を見つける奴は出ると思う。
欧米のUFO研究家の気合いと電波ゆんゆん度は普通じゃないと聞く。
682NASAしさん:2005/10/04(火) 14:35:10
「はやぶさ」の姿勢制御装置(リアクションホイール)の不具合について

                                      平成17年10月4日
                                      宇宙航空研究開発機構

 第20号科学衛星「はやぶさ」は、平成17年9月12日に、目標とする小惑星イトカワの手前
約20kmの距離に静止後、イトカワの科学観測を行いつつ、徐々にイトカワに接近し、現在
約7kmの地点に達しています。

 「はやぶさ」は、既にお知らせしておりますように、本年7月31日に、リアクションホイール
(姿勢制御装置)3基の内1基に不具合が生じ、2基による姿勢維持機能に切り替えて順調
に運用を行っておりましたが、10月3日8:30ごろ、もう1基のリアクションホイールにも不具合
が確認されました。 異常発見後、ただちに復旧作業を試みましたが、現状、回復に至って
おりません。

 現在、「はやぶさ」は、残りの1基のリアクションホイールと姿勢制御用の化学エンジンを併用
して引き続き、適正な姿勢を維持し運用されていますが、今後のミッション計画については、
まず、探査機の状態を十分に把握した上で、詳細な検討を実施します。
 今後の予定につきましては、明確になり次第、速やかにお知らせ致します。
http://www.jaxa.jp/press/2005/10/20051004_hayabusa_j.html
683NASAしさん:2005/10/04(火) 18:09:38
もうダメぽ

しっかし国産衛星って、信頼性ねーなーってイメージが付きまとうね。
684NASAしさん:2005/10/04(火) 20:24:10
>>683
単に、国産の不具合の情報は耳に入るけど
海外の衛星の不具合の情報は能動的に探さなきゃ
知ることが無いせい、かも。
アメリカの惑星探査機だって結構トラブルが起きてるし。

電力がある限り自由に姿勢制御できたのが
姿勢を変えるのに推進剤と相談する必要ができたのは
なかなかに痛いけど、計画の一部を削るとかの運用次第で
なんとかなるんじゃないかな。
685NASAしさん:2005/10/04(火) 20:51:13
壊れた部品はアメリカ製らしいが
686NASAしさん:2005/10/04(火) 23:26:27
だいじょうぶ。
奇跡はこれからだから。
687NASAしさん:2005/10/04(火) 23:38:58
とりあえず電力と推進剤だけは確保しておいてくれ
688NASAしさん:2005/10/04(火) 23:53:14
厳選されたパーツでも3個のうち2個が壊れるのか?
民生品じゃ考えられない頻度だな。
苛酷な環境なのはわかるけど、滅多に使われない部品なのか?
689NASAしさん:2005/10/04(火) 23:58:02
こんな環境にこんなに長くいた実績のあるこういう部品なんかないだろ。
690NASAしさん:2005/10/05(水) 00:23:10
タッチダウン、サンプル採取は一回でいいから
691NASAしさん:2005/10/05(水) 00:26:45
>>689
そうなのか?姿勢制御ホイールなんぞ他の衛星にも詰まれていそうな気がするんだが。
692NASAしさん:2005/10/05(水) 00:27:49
>>688
滅多に使われないどころが、常に衛星の姿勢を保つために頻繁に稼働してる。
衛星の生命を左右するもっとも重要な部品だよん。

>>689
ちょっと待て、惑星間軌道に入った過去の探査機の存在を無視するか。
693NASAしさん:2005/10/05(水) 00:30:51
>>692
今までは軌道に入れれば惰性で飛んでくタイプが多かった。
これだけ長時間エンジンを使い続ける(当然その間姿勢制御が必要)というタイプの
探査機はあまりないと思うが。
694NASAしさん:2005/10/05(水) 00:33:45
カッシーニは7年近くかけて土星に到達してるわけだが、もちろんリアクションホイールは
積まれていたし、途中で不具合を起こしてもいる。
695NASAしさん:2005/10/05(水) 00:36:06
日本でトラブルが出て故障したり打ち上げ延期になるのって、どれもこれも米製の不具合ばっかり!
696NASAしさん:2005/10/05(水) 01:25:28
今度から村田製作所に頼めばいいよ。
697NASAしさん:2005/10/05(水) 02:14:31
アメはこういうのを他国に先んじられたくないだろうしな
698NASAしさん:2005/10/05(水) 02:40:30
>>697
だな
ソニータイマー並に、正確に壊れだしたな
もう一機ぶっ壊れるのも、時間の問題だろう
まあ、米国としても他国にあんまり宇宙分野で活躍して欲しいと思ってないだろうからな
劣化したもんをよこしても、不思議ではない、現実社会ではありえることだ。
まあ、予算すくなくて、こういうのもより高性能な国産作れない日本の開発環境が悪いんだがね。
欧州あたりは、自前で開発してんのかな、このての重要部品は。
699NASAしさん:2005/10/05(水) 03:38:31
何を言っても、自前で部品を製造できない日本では負け犬の遠吠え…。
700NASAしさん:2005/10/05(水) 04:29:28
製造できないてんじゃなくて、市場ってか需要が限られてるから量産出来ない、
しても意味が無い、じゃあ他所から買ってくるのが手っ取り早くて安上がりだ、と。
結局これってアメに首根っこ捕まれてるってか弱みを握られてるんだよな・・・。
んで、結局何が言いたいかってーと、要するにグダグダ文句言う前に金よこせ、と。
701NASAしさん:2005/10/05(水) 08:17:15
>>700
枯れたものにするには量産が必要なんだよ。
それができない場合は「作れない」のと同じ。
702NASAしさん:2005/10/05(水) 10:40:01
これが搭載されてれば…
ttp://www.usef.or.jp/project/servis/s2_mbw.html
703NASAしさん:2005/10/05(水) 12:49:19
>>698
劣化って……テストもせず搭載してると思ってるのか。この国士様は。
704NASAしさん:2005/10/05(水) 15:29:01
>>700
結局、そういうこったよなー
国産にしたくても、高くついてしまう。予算が放送局NHKより少ないようじゃW
一国の大国の宇宙開発が、放送局より予算が少ないてW
そんな状況で結果だけ求められる、結果だけもとめるヴァカ大衆だ不法滞在者はアフォだね

>>703
おっさん、劣化してっからぶっ壊れてんだろうに、二基も。
705NASAしさん:2005/10/05(水) 15:47:00
>>701
枯れた技術のわりには、ぶっ壊れまくったな。
こんな状況じゃ、米国製の姿勢制御装置も安易に載せられなくなったな。
706NASAしさん:2005/10/05(水) 19:05:07
少なくとも宇宙研の先生方は君らより頭が良いから、
君らが無駄な心配する必要ないよ。>>704-705
707NASAしさん:2005/10/05(水) 19:45:53
ISASの予算って200億円だっけ…あれ?JAXAになっちゃって更に減っちゃったんだっけ…?
採算取れない箱物、道路を作る予算の1割でもまわせば、部品の国産化率も飛躍的に向上させられるだろうな
708NASAしさん:2005/10/05(水) 20:17:32
>>706
おっさん、そういう問題じゃねーだろ
709NASAしさん:2005/10/05(水) 22:15:55
>707
ISAS予算って180億くらい。

予想より早く壊れたってことはどっちかの理由だな。
・部品の寿命が予想よりも短かった
・リアクションホイールの使用頻度が予想よりも多かった。
前者ならアメリカのメーカーに非があるが、後者ならISASが悪い。
どっちにしろ部品を選定したのはISASだが。
710NASAしさん:2005/10/05(水) 22:31:41
>>704
少なくとも不法滞在者は結果を求めちゃいないだろ。
つーか、失敗して欲しがってるんじゃないのかね。
711NASAしさん:2005/10/05(水) 22:32:20
>>707
部品の国産化率も飛躍的に向上


それも難しいだろう。
80年代のバブル期の頃、米国によるジャパンバッシングが激しく、スーパー301条が米議会で成立。

米国政府の政治圧力で米国品を仕方なく使用しなければならなくなった。
一方、米国メーカーは、自国政府がジャップに圧力をかけてくれるので、敢えて良質な部品をつくる努力をしなくても買ってくれる。
米メーカーはわざわざ品質管理にコストを払わなくても、粗悪品でも日本は渋々買ってくれるとみて、それを提供する。
そんな背景もあるだろう。
712NASAしさん:2005/10/05(水) 22:43:00
なんか嫌でもアメリカの意向の結果ってことにしたいのな。陰謀論じみた話に。
ならばNASA史上最大規模の探査機だったカッシーニの同じ部品だって
壊れてることをどう説明する?
713NASAしさん:2005/10/05(水) 22:48:06
>711
国際入札の義務を押しつけられただけで、
特定のメーカー部品を押しつけられている訳じゃないよ。
だから、アメリカ製品の中で良質な部品を選ぶことは普通にできる。

つか、部品メーカの客は日本だけじゃない、というか、
日本だけをターゲットにしたんじゃ需要が少なすぎるから
粗悪品用のラインをわざわざつくってもメーカの利益にはほとんどならない。
日本の宇宙産業は産業と呼べる規模になってないから。
714NASAしさん:2005/10/05(水) 22:55:36
>>711
アメリカ製部品の品質を盾に国内メーカーに発注するって出来ないの?
現にのぞみの件といい今回の件といい問題起こしているじゃん
もしくはISAS自身で開発すれば問題ないのでは

というか箱物・道路予算の1割って要ったら兆円クラスだなw
NASAじゃないんだからもっと節約した方が良さそうだな
とは言え現在の数倍くらいは付けてやって良いと思う…
715NASAしさん:2005/10/05(水) 23:10:33
三菱プレシジョン株式会社
http://www.mpcnet.co.jp/prodct/avi/space/stllite.html

単に宇宙研の要求した予算か規格が合わなくてアメリカ製になったんだろ。(恐らく予算の問題が大)
はやぶさは運がなかったんだよ。それだけ。三菱製でも壊れる時は同じように壊れるし。

今後は>>702なり、三菱製の磁気軸受型フライホイールを使える予算を宇宙研のセンセに出して差し上げれば良い話。
でもアメリカ製の10倍で買えるかどうかは知らん。一国民として予算が出るように政府や文部科学省にメル凸しとけ!
716NASAしさん:2005/10/05(水) 23:12:14
国産品は高い。
717NASAしさん:2005/10/05(水) 23:12:32
>>712
カッシーニの姿勢制御装置も壊れてんの?
718NASAしさん:2005/10/05(水) 23:14:13
>>715
小泉バカ一郎はバカだから、メールしても無駄だと思うが。
719NASAしさん:2005/10/05(水) 23:22:06
>>716
高くても今回みたいな長期ミッションの場合特に壊れない方が重要
720NASAしさん:2005/10/05(水) 23:36:44
>>717
ホイールの一つが土星到達前にぶっ壊れた。NASAの発表では宇宙塵が原因では、と言っていたが。
ISSのホイールも立て続けに壊れて、先日のシャトル・ミッションでようやく部品を届けて交換できた。
721NASAしさん:2005/10/05(水) 23:36:59
>>702
こんなすごいもん作ってたんか
722NASAしさん:2005/10/05(水) 23:38:43
>>719
どこで線を引くかは予算との駆け引きになる。また、いくら高い部品を使おうが壊れる時は壊れる。

さて、予算規模が著しくアレな旧ISASがどうやってクソ高い部品を調達する?
723NASAしさん:2005/10/05(水) 23:38:43
>>720
何個くらい姿勢制御装置積んでんの?カッシーニ
それに、打ち上げてから7年だしなー。
はやぶさ、とは状況が違うようだな
724NASAしさん:2005/10/05(水) 23:43:18
>>723
四基搭載したうちの一基が打ち上げ三年後に故障して、はやぶさと同じように
スラスタによる姿勢制御を強いられた。

まあ、しばらくしてなぜか直ってしまったんだが。
725NASAしさん:2005/10/05(水) 23:48:59
まぁ、昔ブラックボックスだったアメリカ製アポジモータで痛い目にあわされたら、
それは国産方針になったこともあったけどね。

だからってすべてのパーツってわけには行かないだろうからなー。
726NASAしさん:2005/10/06(木) 01:07:25
得意のロボット技術で手足をつけて姿勢制御した方が良さそうだな…。
727NASAしさん:2005/10/06(木) 01:23:16
突然スレが活発になった
728NASAしさん:2005/10/06(木) 01:40:21
おいおい、はやぶさはまだ「生きて」いるんですよ。
復旧の望みがほとんどなかった「のぞみ」の時よりはるかに
ましと思われw
729NASAしさん:2005/10/06(木) 02:08:58
だんだん太陽に近づいてきてるから、温度変化で復活するかもしんないし。
730NASAしさん:2005/10/06(木) 15:28:25
>>728
今は生きてるけど生きては帰れないんじゃない?

>>729
潤滑油固着とかならそれでもいいかもしれんけど、普通悪影響でしょ。
731NASAしさん:2005/10/06(木) 16:24:02
つうか、今の「はやぶさ」は重要部品の一つが死んだのに、自己リカバリーして 地球と交信している状態。
で、この成果自体が、MUSES-Cの課題のひとつ「自律型の探査機技術」の証明だったりする。

おそらく、アメリカやロシアの宇宙関係者は相当の衝撃を受けているんじゃないか。
宇宙技術の衝撃は、軍事力の誇示と同じ意味を持つ。
予定外の加点50点だな。
732NASAしさん:2005/10/06(木) 17:57:06
>>730
お前さん、さぞかし暗い人生送っているんだろうな
733NASAしさん:2005/10/06(木) 19:17:56
>>731
それを言ったらのぞみのビーコンを使った交信なんて失神しているなw
734NASAしさん:2005/10/06(木) 20:06:03
二基のホイールが壊れた現時点で、サンプルリターンは可能なんですか。
735NASAしさん:2005/10/06(木) 20:08:03
>>733
のぞみはスピン安定タイプの探査機だからねぇ。
ブレーカーが落ちても即座に姿勢が失われるワケじゃないし。
736NASAしさん:2005/10/06(木) 20:25:35
MUSESの名は伊達じゃないなw
のぞみから学んだところもあるんだろうがPLANETの対極をなす冗長設計
737NASAしさん:2005/10/06(木) 20:32:38
>>734
理屈的には可能。
新たなアクシデントの発生が無ければ基本的には可能だと思う。

ただ、タッチダウンの回数を、2回の予定を1回に減らすとか
イトカワの自転軸上からの写真撮影を取りやめるとかの
若干のミッションの変更はあるかもしれんが。
738NASAしさん:2005/10/06(木) 20:45:37
>>737
姿勢制御スラスタの燃料が切れてしまうぞな。
739NASAしさん:2005/10/06(木) 21:01:37
>>738
はやぶさは二液スラスタだけじゃなくて、イオンエンジンでも
二軸の姿勢制御が出来るから、なんとかなるんじゃないかな。

しかし、ホイールの代替でイオンエンジンのジンバルを
動かし過ぎると、今度はこっちが固着するかも。
740NASAしさん:2005/10/06(木) 21:11:41
>今度はこっちが固着するかも

メードインジャパンは信頼の証
741NASAしさん:2005/10/06(木) 21:14:53
>>739
イオンエンジン稼働中はジンバルもしょっちゅう動かしていたと思うがどうだろう?
742NASAしさん:2005/10/06(木) 21:27:08
はやぶさのホイールが故障したってよ
743NASAしさん:2005/10/06(木) 22:50:18
スレ読んで書き込もうぜ
744NASAしさん:2005/10/06(木) 23:55:41
>>740
日本製だから壊れない、ということではないがな。
745NASAしさん:2005/10/07(金) 00:08:27
日本製は、量産には強いが特注は意外と弱いぞ。
746NASAしさん:2005/10/07(金) 21:13:56
747NASAしさん:2005/10/07(金) 21:40:58
>746
オワリダ orz

もうイトカワさんちに養子になって帰ってこないほうがイイ
迷子になるのがオチだな
748NASAしさん:2005/10/07(金) 22:11:57
>>746
http://www.moog.com/Media/1/Biax%20Intro.pdf
これかな?
寿命とか環境条件とかは書いてないんだな・・・
749NASAしさん:2005/10/07(金) 22:14:42
実際の可動時間がけた違いなんだよねイオン推進
750NASAしさん:2005/10/07(金) 23:08:57
>>747
輸入品を使うこと自体は問題ない
まともな品を開発、製造できる知識、技術がある上での発注なら良品を低価格で買うことも可能

知識、技術がない状態で買うと、とんでもない物を買わされる恐れがある。のぞみのバルブのトラブルの一端はこれ。
こちらの要求に対して、向こうが出した改変提案に不安を覚えながらも宇宙機のバルブに関するノウハウがなかったために
反論できなかった。
751NASAしさん:2005/10/08(土) 00:50:57
今回はホイールが壊れる不幸な事態も前提にして運用していたからその点は良いんだけどね。
ただし、壊れた時期が最悪だった。あと3ヶ月持てば、なんの問題も無かったろうに…

人類が初めて目にする大御馳走を目の前にしながら、崖っぷちの大仕事する羽目になった宇宙研の先生方がカワイソス。
752NASAしさん:2005/10/08(土) 06:35:38
やっぱ重要部品は最低必要数の2倍積まなきゃいかんのか…。
753NASAしさん:2005/10/08(土) 09:14:47
>>751
あと1年でない?
帰路もイオンエンジン使うんでしょ?
それがないとサンプルリターンもないわけで。
リターンなしのサンプリングは「イトカワさわりました」ってだけになってしまう。
754NASAしさん:2005/10/08(土) 11:18:18
>>753
751ではないが、イトカワを離れた後なら姿勢制御もそう頻繁にする
必要もなく燃料も持っただろうという事だと思う。
755NASAしさん:2005/10/08(土) 11:22:51
>>750
>向こうが出した改変提案に不安を覚えながらも宇宙機のバルブに関するノウハウがなかったために反論できなかった。

改変要求はこちらが出して、向こうが不安を提示したけどほかに選択枝が無かったのでGoとなった
って話じゃなかったか?
756NASAしさん:2005/10/08(土) 13:44:38
>>755
知識・技術が有れば「こういう設計はまずいからここをこうしてくれ…」みたいなことを言えただろう
そんな物は作れないと言われたら、同等の仕様を満たした物を国内で作るって選択技も存在したはず
757NASAしさん:2005/10/09(日) 06:21:32
>>752
リアクションホイールは必要数の二倍も積めない罠。ただでも空間を喰い、質量もバカにならない部品だし。
M-Vで打ち上げられる規模で、惑星間空間に出る探査機なんてのはぎりぎりまで身を削ってるし余裕ゼロ。

あそこまでバカでかい機体になったカッシーニですら、ホイール三軸ぶん(三基)に対して予備は一基。
758NASAしさん:2005/10/09(日) 08:30:00
>>757
絶対に壊れる部品なら無駄とわかってても多く積むしかないじゃないか。
それが冗長性でしょ。
759NASAしさん:2005/10/09(日) 10:31:40
だから、2個でも運用できる物を3載せたわけだが。
760NASAしさん:2005/10/09(日) 11:22:46
>>757
カッシーニだと重量もあるから、そのバランスをとるためのホイールの重量もかなりだろうな。
761NASAしさん:2005/10/09(日) 12:46:29
H2Aで2tぐらいのビッグなはやぶさ打ち上げればよかったんじゃね?
762NASAしさん:2005/10/09(日) 12:46:33
>>758
「絶対に壊れる」は結果論
763NASAしさん:2005/10/09(日) 13:03:08
>>762
機械的な動きの部分があるから、何年も動かし続ければ、故障確率が高いのは想定できたのではないか
764NASAしさん:2005/10/09(日) 13:15:16
>>763
>>759氏の投稿がほぼ結論。 理由は下記を読んでくれ。
www.as-exploration.com/mef/mef_report/mef_report.html (リンク先消失)

探査機の制御
姿勢制御方式
探査機は,大きな太陽電池パネルを備えるため,その姿勢制御方式は3 軸制御方式である.
通常の衛星と同じく,独立した姿勢軌道制御装置(AOCU: Attitude and Orbit Control Unit) により,
姿勢と軌道の決定,制御を行なう.
はやぶさ 探査機の場合,検討初期には,

(a) 4 台のモーメンタムホイール(MW: Momentum Wheel) をスキュー配置させたバイアスモーメンタム方式 (Fig. 4-17(a))

が提案されていた.この方式は,多くの天文衛星でも実績のある方式であり,1 台のホイール
が故障してもホロノミックに3 軸の姿勢を制御できる.しかし,検討が進むにつれ,軽量化の
要求もあり,最終的には,

(b) 3 台のリアクションホイール(RW: ReactionWheel) を直交配置させたゼロモーメンタム方式 (Fig. 4-17(b))

になった.ホイールの個数に冗長性がないため,1 台のホイールが故障した場合,生き残った
2 台のホイールのうち,1 台に角運動量を持たせることで(モーメンタムホイールとして使用),
探査機の姿勢を安定化させる.角運動量を持つ軸まわりの姿勢はホイールの回転で制御し,も
う1 台はそのままリアクションホイールとして使い,モーメンタムホイールと直交する軸の制
御を行なう.ノンホロノミックだが,3 軸の姿勢を制御することは可能である.
次期小天体探査機では,冗長性があり多くの実績をもつ(a) の方式が望ましいと思われる
765NASAしさん:2005/10/09(日) 13:21:48
二個も三個も冗長度を取ってRWを余計に積むより、スラスタの燃料を余計に積んだ方が汎用性があって良いと思うぞ。
実際はやぶさは順当なら延長ミッションを考えられるほど燃料を積んでいる。
現在もスラスタ代用により致命的な問題には至っておらず、トータルで考えれば冗長度を与えられていると考えるべき。
766NASAしさん:2005/10/09(日) 13:58:20
RWを余分に積むと、余分に積んだRWの重量がそれぞれのRWにとっては負荷になる悪循環。
767NASAしさん:2005/10/09(日) 16:45:27
>>765
最後の砦としてのスラスタなんだね。
今回もサンプルリターンまでの姿勢制御はスラスターでOKって考えていいですか?
768NASAしさん:2005/10/09(日) 20:25:43
OKといいきれないからISASも黙っているんだろう。
769NASAしさん:2005/10/09(日) 20:51:08
770NASAしさん:2005/10/09(日) 21:03:29
>>769
>上空からの小惑星観測や岩石採取は、現状でも問題なく行えると考える。
地球への帰還、サンプルの回収までのことをはっきり言っていないのが激しく気になる・・・
771NASAしさん:2005/10/09(日) 21:05:52
>>770
さらに他の故障が起こらないことを祈ってるよ
772NASAしさん:2005/10/09(日) 21:08:46
残り1台のRWが無事でいてほすい
773NASAしさん:2005/10/09(日) 23:41:32
これってAMBACが死んだMSと同じ?
774NASAしさん:2005/10/12(水) 23:17:47
269 :名無しSUN:2005/10/12(水) 19:56:55 ID:yUZe0kBI
現在公開されている最高解像度画像はこの程度だからね

ttp://oxygen.sakura.ne.jp/uploader/images/112911450800.jpg

775NASAしさん:2005/10/14(金) 00:39:07
情報がないと書き込みもないのね
776NASAしさん:2005/10/14(金) 09:38:58
「海底人8823」のスレはここですか?
777NASAしさん:2005/10/15(土) 14:34:13
>>774
http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/1004.shtml
↑のホームポジションからの撮像例が最高じゃね?
778nasdaしさん:2005/10/16(日) 19:36:11
>775 天文板逝け
779NASAしさん:2005/10/16(日) 23:06:17
>>680
亀でスマソですが、
http://marsrovers.jpl.nasa.gov/gallery/all/
http://saturn.jpl.nasa.gov/multimedia/images/raw/index.cfm
とかに出てるようなのは、MarsRoversやCassiniの生データのように見えるんだが、
研究用には使えないようなやつなのかな?

まあべつに研究用のデータみたいとは思わんけど、
http://barsoom.msss.com/mars_images/moc/index.html
http://themis.la.asu.edu/allimages
は何なのかな?
780NASAしさん:2005/10/23(日) 02:51:30
NASAとISASは立場が違うし一概に比較するわけにもいかないような…
NASAは技術開発機関だがISASは研究機関(大学の一部)だ
ISASの方が観測データを出すのに慎重になるのはある意味当然ではないのか?
781780:2005/10/23(日) 02:57:05
改めて読んでみると微妙に変だな…orz
△:NASAは技術開発機関だがISASは研究機関(大学の一部)
○:NASAは工学研究機関だがISASは理学研究機関
782NASAしさん:2005/10/23(日) 17:55:42
>781
NASAも、平均して正職員の10%は理学(自らScientistと名乗る)、i.e. 2000人ぐらい?
JPLと普通に言う場合、実は相手は大概、Caltechの教職員。
NASAも昔はデータ公開が遅かった。
日本は、どのプロジェクトも少人数だから、非常に厳しいスケジュール・それに加えての極限状況で、あまり雑音やプレッシャーをかけないようにしよう。
783NASAしさん:2005/10/24(月) 16:17:40
462 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2005/10/24(月) 14:21:46 ID:hy+IMw3q
「イトカワ」の自転アニメーション

このアニメーションは、ホームポジションで「はやぶさ」が「イトカワ」の1自転分を
撮像した画像から作成したものです。

 解像度高(512k)http://www.isas.ac.jp/j/snews/2005/image/1024_512k.wmv
 解像度高(64k)http://www.isas.ac.jp/j/snews/2005/image/1024_64k.wmv
784NASAしさん:2005/10/25(火) 14:51:27
「はやぶさ」の位置制御に与える太陽輻射圧の影響

「はやぶさ」は20km付近(ゲートポジション)到着後から、その位置を制御してきました。
この間、もっとも大きく位置制御に影響を与えているのは、太陽輻射圧です。つまり光の
圧力(光圧)です。実は私たちは普段から光りの圧力を受けているのです。明るい壁か
らも、熱いストーブからも力を受けています。太陽輻射圧とは太陽から飛んでくる光子
(Photon)が太陽電池パネルやアンテナなど探査機の表面に衝突して発生する力で、表
面が黒く反射しないものよりも鏡のように反射する方が大きくなります。ヨットに例えると
光子が風で、太陽電池パネルやアンテナが帆に相当します。この力はとても弱く大きさ
はだいたい電気推進の1/100ですが、ゲートポジションで受けるイトカワの重力に比べる
と10倍以上の大きさがあります。太陽、探査機、イトカワの位置関係は図1のようになっ
ており、接近する方向への移動時にはガスジェットを使わずに太陽輻射圧で近づいてい
き、それ以外の方向には搭載している推進エンジン(ガスジェット)を噴いて位置を制御
しています。その移動履歴を図2に示します。

(以下略、リンク先参照)
http://www.isas.ac.jp/j/snews/2005/1025.shtml

図1 太陽、はやぶさ、イトカワの位置関係
http://www.isas.ac.jp/j/snews/2005/image/1025_1.jpg
図2 移動履歴
http://www.isas.ac.jp/j/snews/2005/image/1025_2.jpg
図3 イトカワまでの距離履歴
http://www.isas.ac.jp/j/snews/2005/image/1025_3.jpg
図4 太陽輻射圧の影響
http://www.isas.ac.jp/j/snews/2005/image/1025_4.jpg
785NASAしさん:2005/10/25(火) 20:27:59
宇宙帆船キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これではやぶさタンは航空・船舶制覇?
786NASAしさん:2005/10/26(水) 04:08:59
787NASAしさん:2005/10/26(水) 17:42:56
え?
788nasdaしさん:2005/10/26(水) 22:17:35
>784
さて、これでmuses-d(多分)のデータ取りも大分出来た訳だな
789NASAしさん:2005/10/26(水) 22:46:36
>>788
Dはどこにいくの?火星再チャレンジ(いまさら)?それとも当初の目的地の金星?
790NASAしさん:2005/10/27(木) 08:45:48
金星は PLANET-C で行くことが決まっている。
791NASAしさん:2005/10/27(木) 13:33:28
>>789
自律技術に磨きをかけて月の裏側からのサンプルリターンに挑戦してほしい。

日本は有人宇宙探査で遅れているというのなら、それを逆手にとって普通に
考えたら有人でないとできない(と思われている)ようなことをどんどん無人で
やることに挑戦するのも良いと思う。
792NASAしさん:2005/10/27(木) 14:04:42
>>791
日本は月面に軟着陸して再び離脱するだけのものを打ち上げる能力あるかな?
無人でもH-IIAくらいおごらんといけないような気がするが、予算が・・・・・
793NASAしさん:2005/10/27(木) 14:10:37
>>792
10〜100kgくらいのミニ探査ロボット作って、それだけ軟着陸させるとか
だと日本の得意技が発揮できるかも。
794NASAしさん:2005/10/27(木) 14:50:09
>>793
石ころに降ろすのと月とではわけが違う…。
795NASAしさん:2005/10/27(木) 15:35:30
「はやぶさ」サンプル採取の日程決まる!

帰還までの運用を完遂するためには、姿勢維持に必要な燃料消費量を削減することが必要です。
このほど、新規に導入した制御策により、微小なジェットの噴射を精度よく管理して加える方法にめ
どがつき、帰還までに必要な量を確保できることが確認できました。本機能については、すでに軌
道上の試験にて確認を終えています。このため、今後新たな機器の故障がないかぎり、帰還にい
たるまでの運用は可能であるとの判断にいたりました。

 本年11月に予定していたリハーサル降下、およびそれに続く2回の着陸と試料の採取は、計画
どおり実施する予定です。実施予定日は、

 1.11月 4日(金)リハーサル降下
 2.11月12日(土)第1回着陸・試料採取
 3.11月25日(金)第2回着陸・試料採取

です。いずれも日本時間における日中に実施の予定です。なお、降下および試料採取の予定地点
には複数の候補があり、今後変更となる可能性があります。その場合、実施時刻が最大6時間程
度前後する可能性があります。

具体的なスケジュールについては、改めて連絡いたします。
(一部省略、全文はリンク先参照)
http://www.isas.ac.jp/j/snews/2005/1027.shtml
796NASAしさん:2005/10/27(木) 19:18:53
>>793
100kgでできることは厳しそうだな。
はやぶさでも500kgだよな。イオンエンジン込みとはいえ。
アポロが低軌道100t程度の能力で、月から戻る上昇段が2トンだっけ。
1/5能力のH-IIAなら400kg程度まで?
797NASAしさん:2005/10/27(木) 19:32:01
*はやぶさ、イトカワの「衝」観測に成功!
10月27日Up!!

満月は半月の何倍明るいか?こう尋ねられたら、大概の人は「倍」と答えるのではないでしょうか。
たしかに、太陽からの光を受けて輝いている面積を比べると、満月は半月の倍です。しかし、
実際には満月は半月よりも4倍以上も明るいのです。これは一体なぜでしょうか?

太陽と天体を結ぶ線が、その天体と観測者を結ぶ線と成す角を「位相角」と呼びます。つまり、
半月の時は位相角が90度、満月の時はほぼ0度になります。月のような、大気を持たない太陽系
天体のほとんどが「位相角が0度に近付くにつれて、急激に明るくなる」という性質をもっていること
が知られています。この性質は一般に「衝効果」と呼ばれています。

イトカワにも、やはりこうした「衝効果」が見られるのでしょうか?下の画像は、どちらも「はやぶさ」
が取得したイトカワの画像です。左は位相角が35度、右では1度以下になった時に取得されました。
はやぶさのカメラチームは、こうした画像からイトカワにも「衝効果」が存在することを確認しました。
より詳細な解析からは、イトカワ表面の物質の組成や、岩と砂の区別などの様々な情報が得られ
ることが期待されています。

「衝効果」の観測は偶然ではなく、綿密な計画の下で行われました。位相角が0度になるということは、
太陽-はやぶさ-イトカワ=が一直線上に並ぶということです。この時のはやぶさの位置の誤差は、
イトカワの大きさよりも小さくなくてはなりません。はやぶさ航法チームは、地球から3億km離れた
ところを飛行している探査機を、数百メートルの精度で誘導するという離れ技を実現したのです。
http://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/j/index.html
非「衝」画像
http://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/j/img/10_27_1_j.png
「衝」画像
http://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/j/img/10_27_2_j.png
798NASAしさん:2005/10/27(木) 19:36:47
すごいことはよくわかるんだけど、自分で離れ業っていうかなあ。
お茶目だなw
799NASAしさん:2005/10/27(木) 20:14:37
>>798
自国の宇宙開発を「人類全体のナンタラカンタラ」と言うような某国に比べたら屁みたいなもんだよ。
800NASAしさん:2005/10/27(木) 20:28:56
素晴らしい仕事をしてまつねはやぶさタン。
801NASAしさん:2005/10/27(木) 22:47:00
>>798
離れ業、だと思うよ実際。自分で言うところを見ると、
「設計段階から不安要素の多いXX製リアクションホイールであったことは承知していたが、
某所からの圧力で採用せざるをえなかった」という事情まで透けて見えるんですけど。
# 全部妄想だけどね。
802NASAしさん:2005/10/27(木) 23:11:31
>>798
素人相手向けの解説では、こうでも言わないと分からない奴が多いんだろう
803NASAしさん:2005/10/27(木) 23:34:39
さて、ここまで言っても
どれだけわかるやら。
804NASAしさん:2005/10/28(金) 00:34:20
本当のところはやった人にしかわからんよ。たぶん。
805NASAしさん:2005/10/28(金) 02:10:01
どういうオペレーションだかわからないけど
大要の向こう側、光速で片道16-17分もかかるところで、
リアクションホイールひとつと探査機を化学スタスタだけで
観測したと思うとすごいと感じるなぁ
806NASAしさん:2005/10/28(金) 11:32:55
>>802
これはもうはやぶさシミュレータでも作ってみんなに難しさを実感してもらうしかないね。
もちろん太陽電池電力失ったらゲームオーバー。リアクションホイールは1個しか使えない、
帰還分燃料以上を使ってしまったら終了。太陽輻射圧シミュレートあり。
807NASAしさん:2005/10/28(金) 11:33:53
>>806
プラス、この制御を自動でさせる、だもんなあ。
808NASAしさん:2005/10/28(金) 11:44:50
1ビット通信故障診断ゲーム付き
809NASAしさん:2005/10/28(金) 11:54:13
>>808
のぞみ級だと・・・あまり楽しくないかも
810NASAしさん:2005/10/28(金) 12:30:15
今日の「はやぶさ」
(日本時間2005年10月27日現在)

地球より(Distance from Earth):293,869,920km
イトカワまで(Distance from Itokawa):3.4km

※全球探査を終了し、イトカワ赤道上空に滞在しています。
※着陸候補地点の詳細確認のための観測を開始しました。
http://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
811NASAしさん:2005/10/28(金) 14:26:57
NHKニュースの「はやぶさ」の動画、要る人はどうぞ

wmvファイル
http://www4.yi-web.com/~alex_/upload/karimasu/view.php/3717.wmv
rmファイル
http://www4.yi-web.com/~alex_/upload/karimasu/view.php/3718.rm

※どちらも内容は同じ
812NASAしさん:2005/10/28(金) 18:42:23
>>855
GJ
813NASAしさん:2005/10/29(土) 02:29:43
>>812

>>855さんなにかよろしく。
814NASAしさん:2005/10/29(土) 07:51:00
>>855でタッチダウン成功
815NASAしさん:2005/10/29(土) 10:50:04
>>811
thx
816nasdaしさん:2005/10/30(日) 15:22:27
>789
木星、とトロヤ小惑星群、この際木星はどうでもいいのでトロヤからサンプルリターンを目指す、と…無理w
別に持って帰ってこなくても必要な観測機器(蛍光X線あたりか?)を積めばいいんだけどね
参考
http://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.288/mission-05.html
817NASAしさん:2005/10/31(月) 14:23:52
今日の「はやぶさ」
(日本時間2005年10月30日現在)

地球より(Distance from Earth):292,786,730km
イトカワまで(Distance from Itokawa):5.1km

※イトカワ赤道上空での滞在の4日目です。
※着陸候補地点の詳細確認のための観測を実施しました。
※着陸のための機能試験を実施しました。
http://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
818NASAしさん:2005/10/31(月) 14:35:20
イトカワの「北」はどちらか?

宇宙には上も下もありませんが、天体上には南北があります。イトカワでも、
地球と同様に自転軸と表面が交差するところが極となりますが、2つの極の
どちらが北極でどちらが南極になるのでしょうか?

(中略)

国際天文学連合は 2003 年に小惑星の南北を決めるための新しい規則を
制定しました。右手を軽く握り親指をたててみてください。親指以外の指の、
爪の方向に向かって天体が自転しているとします。 この時、親指の向く方を
「北」とする、というのが新しい定義です。ただし、この定義を逆回転している
金星などに適用すると、いままでと南北が逆になってしまいますので、対象
となるのは小惑星や彗星だけです。

すでに発表されている 画像や、アニメーションを見てみましょう。
これまでの JAXA の発表では画面の上を北極星側にしているので、イトカワ
の自転は地球とは逆向きであることがわかります。イトカワは小惑星ですから、
新しい「右手ルール」が適用され、北極は図1の下側ということになります。

(後略、全文はリンク先参照)
http://www.isas.ac.jp/j/snews/2005/1031.shtml
図1 惑星による北極の方向の違いの例
http://www.isas.ac.jp/j/snews/2005/image/1031_1.jpg
図2 小惑星の自転軸の方向の分布
http://www.isas.ac.jp/j/snews/2005/image/1031_2.jpg

819NASAしさん:2005/11/01(火) 12:50:33
今日の「はやぶさ」
(日本時間2005年10月31日現在)

地球より(Distance from Earth):292,449,880km
イトカワまで(Distance from Itokawa):3.8km
※着陸リハーサル準備第一日目です。
http://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
820NASAしさん:2005/11/01(火) 13:56:10
イトカワの全球マッピング終了!

はやぶさはホームポジションで順調に観測を続けています。図1に10月後半の軌道履歴を示します。
http://www.isas.ac.jp/j/snews/2005/image/1101_locus.jpg
図1:10月後半のはやぶさの軌跡。座標系の定義については、以前の記事を参照

はやぶさは、10月15日に黄道面内のホームポジションの端に達し、16日からはイトカワの極側の観
測を開始しました。図2は搭載カメラが取得したイトカワの南極の画像です。
http://www.isas.ac.jp/j/snews/2005/image/1101_south_pole.jpg
図2:搭載カメラが取得したイトカワの南極

高緯度域では、太陽高度が低くなるため影がのび、より詳細に地形をとらえることができます。これま
では比較的スムーズに見えていたミューゼ スの海でも、かなりの凹凸が確認できます。また、ミュー
ゼスの海以外の場所では、非常に多くの岩塊が存在しています。こうした岩塊のひとつがイトカワを離
れて宇宙をとんでいるところを想像してみてください。下の表を見ると、こうした岩塊が十分地球に接近
すれば、ひとつの立派な小惑星として観測できることがわかります。

(後略、全文はリンク先参照)
http://www.isas.ac.jp/j/snews/2005/1101.shtml
821NASAしさん:2005/11/01(火) 14:21:57
よい仕事でつ
822NASAしさん:2005/11/01(火) 17:07:40
「はやぶさ」のイトカワ近傍観測の成果について
http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/1101_hayabusa.shtml

めちゃすごい画像が公開されてまつ。驚きをかくせませぬ。
823NASAしさん:2005/11/01(火) 17:55:33
すげぇ!おしっこちびった!!
824NASAしさん:2005/11/01(火) 18:03:36
極から見ると思いもよらなかった形してるなぁ・・・
正に百聞は一見に如かず、兎に角凄い!!
825NASAしさん:2005/11/01(火) 18:21:24
ようやく出ましたね。
すごいのひとことです。
俺も名前があるから楽しみです
826NASAしさん:2005/11/02(水) 00:30:24
すごいなぁ、、、こんなに巨岩が多い天体とは。。
太陽系に関する研究がこれにより一段と進むな
JAXA、ISAS、お手柄杉、

しつこいようだけど、低予算でよくもまぁ20億キロ先の
数百メートルの天体に着いたもんだ。。
んで砂もって地球帰って来るてんだから驚愕
827NASAしさん:2005/11/02(水) 01:03:09
Hayabusa image of Asteroid Itokawa
http://www.spaceref.com/news/viewsr.html?pid=18541

Current Status of Hayabusa And Events Scheduled In November
http://www.spacedaily.com/news/asteroid-05w.html

Japanese Spacecraft Ready To Land on Asteroid Nov. 12
http://www.space.com/missionlaunches/051101_hayabusa_update.html

Japan's asteroid probe has steering trouble
http://uk.news.yahoo.com/07102005/12/japan-s-asteroid-probe-steering-trouble.html
828NASAしさん:2005/11/02(水) 01:07:27
バオバブの木は生えてなさそうですね
829NASAしさん:2005/11/03(木) 04:30:34
MUSES-Bが役目を終えたようですな
830NASAしさん:2005/11/03(木) 22:21:20
>>829
はるかちゃんね

っていうかこれ工学実験衛星ダッタンカ?
831NASAしさん:2005/11/03(木) 22:35:38
日本の工学実験機がんばりすぎ…(汗
832NASAしさん:2005/11/04(金) 00:46:19
いよいよ今日でつ

探査機「はやぶさ」きょう小惑星に接近…世界初
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20051103i316.htm
833NASAしさん:2005/11/04(金) 02:04:14
二年も前に立てたこのスレが未だ生きてる事に感動しつつカキコ。
いよいよ本懐を遂げるわけですか・・・
834NASAしさん:2005/11/04(金) 02:10:36
>>833
せっかくだからスレ1本で帰還まで持たせるか?w

本日の実況はこちらへ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1131033389/
835NASAしさん:2005/11/04(金) 02:34:14
>>833
合体して発射するんだからまさに男の本懐だな。
フィニッシュが早いがw
836nasdaしさん:2005/11/04(金) 09:32:50
jaxa謹製実況サイト
http://jaxa.tv/
837NASAしさん:2005/11/04(金) 13:35:40
本日予定されいていた降下は、GO/NOGO判断の際に
異常を検知したたため中止となりました。
ミネルバ放出、ターゲットマーカ放出も中止となりました。
838NASAしさん:2005/11/04(金) 16:40:39
「はやぶさ」のリハーサル降下試験の結果について
http://www.jaxa.jp/press/2005/11/20051104_hayabusa_j.html
839NASAしさん:2005/11/04(金) 21:07:14
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051104-00000087-jij-soci
>機器の故障ではなく、コンピューターの計算方式などの調整で済む見込みだという。

よかったよかった^^
840NASAしさん:2005/11/05(土) 02:24:52
いわゆる「想定の範囲内」の出来事だったみたいだな。
8418823:2005/11/05(土) 09:39:10
JAXAの運用もさることながら、このスレをdat落ちさせなかった2chネラーに敬意を表す
842NASAしさん:2005/11/05(土) 12:16:43
天文板のほうが盛り上がってるしな?
843NASAしさん:2005/11/05(土) 13:45:07
あっちが主スレだな
844NASAしさん:2005/11/05(土) 19:02:42
スレタイに「はやぶさ」となければ寂れるのも仕方ないな。
845NASAしさん:2005/11/05(土) 19:53:33
ここはこの盛り下がりっぷりがよいのだよ。
846NASAしさん:2005/11/05(土) 20:06:18
だからこそ
>>7-8
が願ったとおり到着まで持ったのかな。
847NASAしさん:2005/11/05(土) 20:26:26
>>844
いえ、スレ立った当時はまだミューゼスCで呼ばれていたんですよ・・・
と言い訳してみる
848NASAしさん:2005/11/05(土) 23:43:54
>>847
いや、スレ立った2003/05/10の前日にはすでに「はやぶさ」と命名されていた
と追い込んでみる
849NASAしさん:2005/11/06(日) 01:51:27
>>7
とりあえず2年もった
850NASAしさん:2005/11/06(日) 03:58:09
>>848
いや、>>1がテンプレを書き始めたときは命名前だったんだよ
と釣られてみる
851NASAしさん:2005/11/06(日) 10:50:59
ウォーターラインシリーズ(1/700の艦船模型)でイトカワを作ると77cmにもなるのかぁ、、、
んでもって、ハヤブサは米粒半分より小さいんでやんの?
ちなみに地球−イトカワ/ハヤブサ間は41.6万kmの距離で展示せなアカン、、、 \(@o@;)/
852NASAしさん:2005/11/06(日) 12:52:37
ほう、月の向こう側か・・・・そいつぁ判りやすいな
853NASAしさん:2005/11/06(日) 13:06:27
>>851
地球―月より遠いな> 41.6万km
854NASAしさん:2005/11/06(日) 13:19:16
補足させてもらう

ちなみに臼田DSCの直径64mパラボラアンテナ(重量1700)が1/700だと・・・・
直径 9.1cm

ハヤブサが2m四方のサイコロ(パドルなし)と仮定すると
一辺2.8mmのサイコロ  ・・・・・・orz チイセェ

855NASAしさん:2005/11/06(日) 13:21:18
ミネルバなんて蚤以下だな
856NASAしさん:2005/11/06(日) 16:06:01
> ウォーターラインシリーズ(1/700の艦船模型)でイトカワを作ると77cmにもなるのかぁ、、、

さしずめ阪神ファンが飛ばす風船か(w
857NASAしさん:2005/11/10(木) 15:30:44
今日の「はやぶさ」
(日本時間2005年11月09日現在)

地球より(Distance from Earth):289,981,190km
イトカワまで(Distance from Itokawa):ホームポジションへ帰還中

※画像航法試験のため、イトカワへの降下を行いました。
http://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
858NASAしさん:2005/11/10(木) 18:49:50
「はやぶさ」のリハーサル降下再試験について
http://www.jaxa.jp/press/2005/11/20051110_hayabusa_j.html

12日に再リハーサルするそうだ。
リンク先必見! イトカワに「はやぶさ」の影が写った写真が!
859NASAしさん:2005/11/10(木) 21:32:37
>>858
すげーはっきりとはやぶさの影が写ってるな。
ある意味、自分の姿を撮影した探査機といえるね。
860NASAしさん:2005/11/11(金) 22:24:09
再リハーサル実況スレ

◆LIVE! 探査衛星『はやぶさ』 ミネルバ放出11/12 10:00〜16:00◆
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1131706248/l50

1 名前: 〈(`・ω・`)〉φ ★ [sage] 投稿日: 2005/11/11(金) 19:50:48 ID:???0
はやぶさLive(ミネルバ放出、サンプル採取はしません)

JAXA宇宙科学研究本部管制室からライブ中継(※音声はありません)
中継時間は11月12日(土)10:00〜16:00

http://jaxa.tv/
861NASAしさん:2005/11/12(土) 18:35:51
ウギャー
862NASAしさん:2005/11/12(土) 18:53:57
ミネルバは無事着陸できたんでしょうか?
863NASAしさん:2005/11/12(土) 18:57:26
>>862
松浦氏によれば「着地したか否かの確認は、明日以降になる可能性が大。」
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2005/11/post_d288.html
864NASAしさん:2005/11/12(土) 19:03:46
>>862
不明。とりあえず思った通りには行かなかった模様。
今後の可能性としては
@イトカワの衛星になりはてた
Aそのうち落っこちるからダイジョウブ!
Bさようなら
ってとこ?
865862 :2005/11/12(土) 19:14:40
>>863-864
レスありがとうございます。
863を見れば予定よりも高い高度で放出となってしまったのですね。
やはりリアクションホイールの故障が影響しているのでしょうか。
500Mで放出したマーカーが着地できなかったので、今回の200Mでの放出は
五分五分の確率ですねえ。成功を祈っています。
866NASAしさん:2005/11/12(土) 20:19:49
はやぶさライブ映像10:00〜16:00 約6時間余り
http://tundere.sytes.net/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=38
約110MB  DL Key=hayabusa
867NASAしさん:2005/11/12(土) 22:52:37
観測ロボの着地失敗か 探査機本体19日着陸へ
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005111201003908
868NASAしさん:2005/11/12(土) 23:49:31
失敗。ミネルバ離れていくそーだ。
869nasdaしさん:2005/11/12(土) 23:57:50
>865
姿勢制御にスラスタを使っていて、高度の制御精度が想定していたより悪くなり
間接的に各ミッションへの影響を及ぼしている

で合っているかな
870JAXさん:2005/11/13(日) 00:02:41
ロボット宇宙船はやぶさに人間が割り込んで操作したわけで
はやぶさは故障を抱えながら最高の仕事をしていたわけだ
871NASAしさん:2005/11/13(日) 01:26:07
>>870
でも、地上コントロールも含めた「システム」としては…
あまりほめられたもんじゃないな。今回は。
872NASAしさん:2005/11/13(日) 03:18:05
ミネルバ、違う衛星に落っこちて新衛星発見、観測続行。
とかならないかなー。
873NASAしさん:2005/11/13(日) 05:16:00
>871
たしかに。
降下に手間取って、着陸予定地点を通り過ぎちゃったり
してたからななぁ。

ただ、今回のリハーサルで高度計がちゃんと4方向とも動作
することが確認できたので、本番に向けての材料はそろいつつある
ってかんじなのかな。

というか、高度700mくらいで、目標見失ってダメポだった誘導系を
改良して55mまで確実に降下させたのはすごいと思うよ。
しかも1週間足らずの期間で。
874NASAしさん:2005/11/13(日) 12:02:28
>>873

>というか、高度700mくらいで、目標見失ってダメポだった誘導系を
>改良して55mまで確実に降下させたのはすごいと思うよ。
>しかも1週間足らずの期間で。

いや、今回やった処理は、そんな大したことじゃなくて。
画像認識でイトカワを認識するんだけど、その時の「イトカワがあると
認識する明るさ」のレベルを下げただけ。それによって、視野内で複数の
領域に分かれていたイトカワが一体として認識できるようになる。
付随的には何か他にもあるのかもしれないけど、基本的にはそれだけです。
875nasdaしさん:2005/11/13(日) 12:16:22
>874
それだけっちゃーそれだけ、だけど、2値化のしきい値を変えるってのは勇気いると思うよ。
画像データがあったからシミュレーションは出来ただろうけど

それにしてもあっちのスレのまあ凄い事。遠足は帰るまでが遠足です。行き倒れは蛮勇です。
876NASAしさん:2005/11/13(日) 13:21:43
ミネルバが撮影した画像がはやくみたい
877NASAしさん:2005/11/13(日) 22:08:04
>>876
はやぶさが映ってる
http://smatsu.air-nifty.com/
878NASAしさん:2005/11/14(月) 09:58:47
ターゲットマーカーはどうなったんだ?
まだ放出してないの?
879NASAしさん:2005/11/14(月) 14:34:48
この道を行けば どうなるものか危ぶむなかれ 
危ぶめば道はなし 踏み出せば その一足が道となり 
その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ
 
                         < 一休 >
880NASAしさん:2005/11/14(月) 14:37:12
これ読め
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2005/11/post_9b8b.html
俺は読んでて涙が出てきたよ。やっぱりはやぶさ凄い。
881NASAしさん:2005/11/14(月) 14:45:02
>>874-875
Hayabusa Live のArchives 画像から直リンさせてもらった。

この複雑な画像から小惑星の形状把握と画像重心を算出するのは、
頭で考えただけでなく、実運用でのノウハウが要ると思わせる。
11/12: Itokawa's image (12:47pm)
http://www.isas.jaxa.jp/home/nucleus/media/8/20051112-NW1_2538668904_34_ut0347.jpg
882nasdaしさん:2005/11/14(月) 22:02:28
>881 まあ文句無しの経験値、と言う事で。得られた物は本当に大きい
>880 正直氏の論調が微妙な擁護に変わったような… さすがに失敗は成功の3倍取りあげる
升塵ばかりだからかな、ホント採取成功の時が見物だわw
どおでもいいが、インコネル(耐熱ニッケル合金)はヨシムラサイクロンで使う程度に一般化してるぞ、氏よw(日本が変なだけだな)
あとリアクションホイールって超遠心を生業にしている日立工機で作れないかね?
真空で10万rpmを連続1万時間位なら普通にこなすし(この辺が素人のあさはかさw)
883NASAしさん:2005/11/14(月) 22:43:12
はやぶさの蛍光X線分光分析器を作った先生のサイトですが、
初期のイトカワの形が大きく載っています。
http://planetb.sci.isas.ac.jp/xrs/research_muses.html
この形なら、ミネルバもちゃんと置けただろうに。

リアクションホイールは両方向へ±0〜±4000rpmで回転します。>>882
884NASAしさん:2005/11/15(火) 00:39:07
松浦氏のブログのリアクションホイールの項を読んだ。

リアクションホイールのように、技術的に確立したとはいえないもので、
装置の生き死にを左右するような要素を使う場合には、
製造者と密に連携がとれるような
状態じゃないとつらいなぁ、というのが感想。

メーカは開発途中にいろんなトラブル経験するから、
「だましだまし使う方法」とか
「右斜め45°チョップ的な荒療治」とかの
ノウハウをため込んでるんだよね。

いざと言うときにそこら辺の裏技が使えるかどうかで
装置の運用って大きくちがってくるよなぁ。
885NASAしさん:2005/11/15(火) 00:56:44
>884
アメリカのメーカーは最近そういう情報を出しにくい状況なのだそうな。
886NASAしさん:2005/11/15(火) 02:12:55
>882
> 正直氏の論調が微妙な擁護に変わったような…
というか、ここ数日コメント欄に困った人がいたから、それに対する返答では。

誰からも人格攻撃されてないのに「嫌われ者」って勝手に被害妄想持ったりとか
思いつきの書き込みの間違いを指摘されて逆上したりとか。
厳しい父親になりたいなら、息子のことをよーく調べないとだめですよ、と。
887nasdaしさん:2005/11/16(水) 00:08:09
>886 確かにあの方はイタかった… 他山の石他山の石…
888NASAしさん:2005/11/16(水) 00:18:34
>>882
> 正直氏の論調が微妙な擁護に変わったような…
ん?変わったの?最初から変わってないとw
889NASAしさん:2005/11/17(木) 00:37:03
いや、最初から「変わった人」なのではないかと(w
890NASAしさん:2005/11/18(金) 00:45:45
   1 19日午後9時ごろ(JST) 降下開始。 以後断続的にWeb配信。
   2 20日午前3時ごろ 航法誘導状況のアナウンス
   3 午前5時ごろ Go/NoGoの判断。アナウンス
   4 午前6時ごろ 最接近オペレーションを行う。

     6時半ごろまでには、ターゲットマーカーが分離したかどうか、
     また上昇に転じたかどうかはアナウンスできる。

   5 午前10時ごろ 着陸したか、着陸しないで上昇したかをアナウ
     ンスできる。
   6 正午ごろ 記者会見

というスケジュールになるようです
891NASAしさん:2005/11/18(金) 01:51:18
>>890
ふむぅ・・ 前回と同じく情報不足で実況板荒れそうだな・・・
また 松浦氏頼りかぁw
892NASAしさん:2005/11/18(金) 03:37:48
せめてライブ中継に音声か何らかのテロップを入れてくれればなあ
893NASAしさん:2005/11/18(金) 18:32:24
実況板なんて放っておけばいいんじゃないの。
どうせ意味のある情報はでないし、ゆったりライブ中継見てるだけで十分。

しかし川口教授、産経新聞がせっかく「難しさを何かにたとえてくれ」って
質問してくれたんだから、的川先生の口うつしで
「ジャンボジェットでグランドキャニオンに着陸するようなもの」って
行っておけばよかったのにー。
894NASAしさん:2005/11/18(金) 20:08:27
難しいを通り越して、ほとんど不可能という印象を与えかねない例えのような気がする。
895NASAしさん:2005/11/18(金) 21:43:57
>>893
的川先生の口うつし・・・ (;´Д`)ハァハァ
896NASAしさん:2005/11/19(土) 02:27:19
ほとんど不可能な事に挑戦しようとしてることは事実
897NASAしさん:2005/11/19(土) 07:22:59
グランドキャニオンで免許取り立てパイロットがホバリングして地面からサンプリングしようとしている
ある程度は自律しているものの、操縦は日本から電報で指導している。
しかもこのへり、姿勢制御関連装置の大部分が故障、実は姿勢を保つだけで大変。
898NASAしさん:2005/11/19(土) 08:40:11
ttp://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2005/11/184_85c8.html
松浦氏による11/18の記者会見の模様のレポート。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051118-00000161-jij-soci
記者会見に参加していたはずの時事通信の報道。

いったい何を聴いていたらこういう記事になるのだろう。
升塵によるひどい報道はこれまでいろいろあったが、ここまでひどいとあきれるよりも感心してしまった。
899NASAしさん:2005/11/19(土) 12:13:10
>>898
反日左翼の朝日の方が良心的な記事書いてるぞw

「はやぶさ」の小惑星着陸、20日未明に変更
http://www.asahi.com/science/news/TKY200511170250.html
探査機「はやぶさ」、投下したロボットが行方不明
http://www.asahi.com/science/news/TKY200511120242.html

あと、これ見ろよ

NHKクローズアップ現代
11月22日(火)放送予定
国産探査機「はやぶさ」
世紀のタッチダウンへ(仮題)
【BS−2での再放送は深夜00:00〜00:26になります】
スタジオゲスト:松浦 晋也さん(評論家)
http://www.nhk.or.jp/gendai/
900NASAしさん:2005/11/19(土) 13:04:41
>>899
以前そう指摘したら左翼扱いされたけどなw
901NASAしさん:2005/11/19(土) 13:37:27
>899
朝日は科学部の質はいいとよく言われる。
デスクがアレなので、出てくる記事はおかしくなることが多いが。
902NASAしさん:2005/11/19(土) 14:44:00
>898
今回のゴールデンラズベリー賞最有力候補だな。
903NASAしさん:2005/11/19(土) 14:49:25
朝日はバブルの頃に科学担当の理系出身を少し採ったらしい。

あのころの東京本社は、完全にサヨクの牙城となっていた朝日ジャーナル潰しの為に
アエラを立ち上げたり、理系を採ったりと積極的な事をしていたからねえ。

しかし、所詮は内紛要員。目障りな朝日ジャーナル潰しが成功したら、アエラは提灯記事しか載せなくなったし、
東京本社全体が、一気に変調・堕落した。ミイラとりがミイラになった実例。w
904NASAしさん:2005/11/19(土) 17:15:09
次スレも「MUSES-C」で立てて欲しいな。地球帰還を祈って。
905NASAしさん:2005/11/19(土) 20:53:37
そろそろ降下開始。
906NASAしさん:2005/11/19(土) 22:46:33
写真もきてますね
907NASAしさん:2005/11/20(日) 01:05:28
リポDとPC98か、泣けるぜ…
908NASAしさん:2005/11/20(日) 02:37:30
読売(ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051119-00000505-yom-soci
> 「はやぶさ」は、姿勢制御装置3台のうち2台が故障しており、微妙な操作が難しい状態。
> 同機構は「着地の直前で引き返し、再挑戦する可能性もある」としており、緊張感が高まっている。

毎日(ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051119-00000104-mai-soci
> JAXAによると、イトカワの表面は岩だらけで変化に富むため、自律航行するはやぶさが
> 障害物を察知し、岩石採取に挑戦せずに上昇する可能性も大きいという。その場合は25日に再度挑戦する。

難しさを強調すると「失敗」の可能性大、って報道されてしまうのね。
うーむ、広報ってむずかしい。
909NASAしさん:2005/11/20(日) 02:47:23
>907
リポDの空き瓶が増えている…
910NASAしさん:2005/11/20(日) 03:14:19
読売の記事で「砂ぼこり」とあるけど
せめて「砂礫」と書いてホスイ
911NASAしさん:2005/11/20(日) 03:34:57

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
912NASAしさん:2005/11/20(日) 04:48:21
>>780

133 名前:NASAしさん 投稿日:03/11/09 18:22
              __ _,_ 〜♪ _
              ∠/ヽ  ノ.    ∠/
            ∠∠=|[::] |=∠/
          ∠/     ̄¶ ̄'∠/
               ,.. 
              ,○、 〜♪

.           、 , ,
          〔 ゚ー゚〕  〜♪
           ´ ’`

あ、ミネルバ見てたら涙が・・・
913NASAしさん:2005/11/20(日) 05:09:21
GO判断!
30m圏内から外れなかったということか。
914NASAしさん:2005/11/20(日) 05:48:21
100m切った。このスレにいるのは俺だけか。そろそろタッチダウン。
915NASAしさん:2005/11/20(日) 06:08:29
ターゲットマーカー放出確認。
916NASAしさん:2005/11/20(日) 06:15:38
はやぶさ上昇開始! 状況は不明!
管制室はあわただしいぞ。
917nasdaしさん:2005/11/20(日) 06:49:34
地上局をゴールドストンから臼田局に切り替え 
ttp://smatsu.air-nifty.com/ (松浦さんのblog)より
918NASAしさん:2005/11/20(日) 07:54:52
http://smatsu.air-nifty.com/
より
トラブル発生とのこと。
919nasdaしさん:2005/11/20(日) 10:25:13
さて、テレメトリの解析はどうなっているか ワクワクドキドキ(aa略
920NASAしさん:2005/11/20(日) 15:10:05
がんがれはやぶさ!
921NASAしさん:2005/11/20(日) 15:23:21
成功不成功は別として、タッチダウン時に通信がつながっていなかったとなると、
UFOビリーバー大喜びだな。
922NASAしさん:2005/11/20(日) 15:26:39
あ、通信がつながっていないってのは変か。各自脳内変換してください。
923NASAしさん:2005/11/20(日) 16:06:36
L/Dにコメントつけてる田守一義(タモリのもじり?)ってひと、
このあいだの望遠鏡氏と同じ人かなあ。文体が同じ。
924NASAしさん:2005/11/20(日) 17:15:01
>>923
まぁ、ああいう奴はどうにかならんかねぇ?

そりゃそこまで人手がまわればベストだが…

現在の状況では優先順序は

はやぶさの運用>>>「超えられない壁」>>>マスコミ対応>>>>>>ブログ


なのだからねぇ。

はやぶさの運用チームを2チーム作って交代制にすることすらできてなさそうな状況で
なにを言っているんだか。


そういった状態だからこそ、松浦さんはJAXAの広報の穴を埋められるのは自分だと
考えてやってくれているんだろうにさぁ。
925NASAしさん:2005/11/20(日) 17:41:23
でもまあ、運用と広報を分けるくらいはできないのかなあ、
とN尻さんも申しておりました。
926NASAしさん:2005/11/20(日) 18:36:01
>>925
>運用と広報を分けるくらいはできないのかなあ、

っ「的川センセ」
927NASAしさん:2005/11/20(日) 19:37:54
広報をPTAが行うことはできないのだろうか?
文科省傘下の団体だし。
928NASAしさん:2005/11/20(日) 20:08:57
PTAって…本質を見ずに表面だけ見て偉そうなことぬかす代表的組織の一つな気がするが…(汗
929NASAしさん:2005/11/20(日) 20:23:33
>927は松浦晋也に数年前から粘着している
困ったさんなので、スルーが吉。
930NASAしさん:2005/11/20(日) 21:10:32
>928
こんなこといってたら、はやぶさの自律広報システムを取り入れた「PTA」と書かれたM-Vミサイルが飛んでくるゾ。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835557&tid=ffckdca4na5ma51a5ca5h2feba4&sid=1835557&mid=204
931NASAしさん:2005/11/20(日) 21:14:30
>>930
どうせなら自律広報システムを取り入れた「PTA」と書かれたM-Vミサイルを中国と南北朝鮮とテロ朝にぶち込むようPTAに頼んでくれ。
932NASAしさん:2005/11/20(日) 21:20:15
>931
自作自演かもしれないが、相手にするなよ。
ちょっと頭のおかしい人だから。下記コメント欄参照。

ttp://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2005/05/520_e004.html
933NASAしさん:2005/11/23(水) 18:33:37
>923-924
また来てお決まりの広報批判を繰り広げております。
松浦氏に媚びつつJAXAを「大本営発表」とけなす。
一面的で独善的な文章がいかにも某遠鏡氏そっくり。

まあ意見を述べるのはいいし、なにがしかの真実が含まれているかも
しれないにしろ、やりかたが姑息。
そんなに批判したきゃ自分でサイト開けばいいのに。
934NASAしさん:2005/11/23(水) 22:18:59
実は着陸していたらしいぞ。
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/1123_hayabusa.shtml
935NASAしさん:2005/11/23(水) 22:54:13
着陸おめ〜。応援してきた甲斐があった。(T^T)
936NASAしさん :2005/11/23(水) 23:06:15
着陸って言うか、不時着?
937NASAしさん:2005/11/23(水) 23:14:40
>>936
そう言ってやるなw
まあ、本人に降りる気はなかったようだが。
938NASAしさん:2005/11/23(水) 23:23:21
>>937
>まあ、本人に降りる気はなかったようだが。

それは言っちゃぁおしまいよ。
939NASAしさん:2005/11/23(水) 23:28:18
その気はなくても、人類史上初、小惑星から離陸した人口物体ww
940NASAしさん:2005/11/24(木) 00:02:03
>>939
ほんとはミネルバがそのタイトルを奪う予定だったのにね。
941NASAしさん:2005/11/24(木) 00:06:11
>>940
ジャンプするだけなのは離陸と言えるのかどうか。
942NASAしさん:2005/11/24(木) 00:36:49
おめでとう! 人類の歴史に刻まれる偉業だ!
943NASAしさん:2005/11/24(木) 02:32:23
しかし、砂まみれになってたらイオンエンジンやられてるかもしれないな。
944NASAしさん:2005/11/24(木) 03:04:37
砂がイオンエンジンの加速電極をショートさせれば推進力ゼロですね。
推力が発生しても、砂が加速グリッド上で解けて、電極を腐食されてしまえばアウトだ。
エンジン内部に砂鉄が入るのも、電子レンジに金属を入れるような恐ろしい話だし。
12月の帰還準備〜帰還航海もガクブルなのか。
945NASAしさん:2005/11/24(木) 09:05:41
>>941
じゃんぷだけじゃないよ。しばらく表面に静止した後、コマンドか自律かで離昇してるもよう。
946NASAしさん:2005/11/24(木) 09:52:19
>>945
いやいや、>>941はミネルバの話だろ。
947NASAしさん:2005/11/24(木) 17:32:15
>944
今はサンプル採取に集中だ
その後の大冒険はまた別の話だよ
948NASAしさん:2005/11/24(木) 18:45:47
>>946
そうだな。まちがえちゃった(えへっ)
949NASAしさん:2005/11/24(木) 22:04:22
はやぶさ専用スレは天文板にあるから
ここは惑星探査機スレの次スレに統合しましょうか?
950NASAしさん:2005/11/24(木) 23:06:16
>>949
あそこは今は理学系の話題がいっぱいで騒がれているけど、12月すぎたら2007年の夏までは
閑古鳥が鳴くだろうから、2005年12月〜2007年夏までの間は、工学実験探査機であるMUSES-Cの
スレを守るのは、航空・船舶板の仕事だと思うぞ。
951NASAしさん:2005/11/24(木) 23:08:24
惑星から離陸した探査機ってはやぶさ以外にあるんだっけ?
現在探査機が離陸したことがある天体って地球と月だけだったような?
952NASAしさん:2005/11/24(木) 23:20:37
>951
世界初だよ。NEARシューメーカーがエロスに強行着陸したとき
離陸も検討されていたけど、着陸時に高度調整プログラムを切り忘れていて
燃料が空になってしまって果たせなかった。
953951:2005/11/24(木) 23:40:28
>>952
レスthx
おぉ!そういや惑星からの離陸は聞いたことがないと思っていたけどやっぱりか

「世界ではじめて地球以外の惑星から離陸した探査機、はやぶさ」
月は普通、惑星とは言わないしな
954NASAしさん:2005/11/25(金) 02:43:02
>>950
そう言うからには次スレなw
955NASAしさん:2005/11/25(金) 07:11:33
7 名前: NASAしさん Mail: 投稿日: 03/05/10(土) 10:07:00
往復4年。その間このスレもつかな、、、
とにかく『はやぶさ』の健闘を祈りたい。

8 名前: NASAしさん Mail: 投稿日: 03/05/10(土) 11:03:00
>>7
せめて目的地に到着するまではもたせたいもんだ。


打ち上げ直後から二年半、よくもったな、このスレ。
はやぶさとこのスレを見守ってきた我々にも乾杯。
956NASAしさん:2005/11/25(金) 13:23:12
次スレは>>990でも遅くない。
957NASAしさん:2005/11/25(金) 14:24:15
ちょうど折り返しで1スレ消費か。
次スレが終わる頃には帰還ですね。
958NASAしさん:2005/11/25(金) 14:47:59
その頃まで俺生きていられるかな・・・
959NASAしさん:2005/11/25(金) 17:14:05
JAXAの頁を見ながら「ああ、あのカプセルが落ちる時に私の命も終わるのだわ」とつぶやく妹
DNS情報を書き換え、日々はやぶさ情報を捏造する兄
960NASAしさん:2005/11/25(金) 19:08:35
このスレ消化して、着陸&サンプル採取に備えたほうがよくないか?
961NASAしさん:2005/11/25(金) 19:35:34
ライブ映像来てるぞ

Hayabusa Live
http://jaxa.tv/live.asx
962NASAしさん:2005/11/25(金) 19:41:51
まだ管制室に、緊迫感は無い模様。
963NASAしさん:2005/11/26(土) 01:21:49
>>952
まぁ緊迫感がないというか、適度なゆとりを感じれる間は安心と。

やっぱり、GO/NOGOの判断付近と通信回復予定時刻あたりがヤマ?
964NASAしさん
往路で1スレ、復路でもう1スレってのはちょうどいいな。
あの中華鍋が帰ってくる時にはまた祭りになるだろうし。