★小惑星探査機はやぶさ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名無しSUN:2005/09/03(土) 13:58:44 ID:LFqEZQCl
たぶん中身は没収されてかわりに汚染された土を入れられてニコニコ顔で返されるに違いない。
923名無しSUN:2005/09/03(土) 16:19:10 ID:I/VWNiGA
念には念を入れて2回くらい焼却してあるかもー
DNA鑑定できないよーに
924名無しSUN:2005/09/03(土) 16:30:32 ID:BWKSQpWl
宇宙飛行士なら安全に送り届けてもらえる(そういう国際条約がある)んだが、
宇宙機についてはなにも取り決めはないので、相手国のモラルによる。
ただし、落下してきた宇宙機で損害を与えた場合は賠償する義務がある。
(これも条約で決まってる)
925名無しSUN:2005/09/03(土) 20:50:47 ID:Dby9tG8m
926名無しSUN:2005/09/04(日) 02:16:57 ID:1RKlRrvV
嵐の前の静けさかな
927名無しSUN:2005/09/04(日) 15:27:05 ID:hA6kgAKF
もうほとんど到着なんだな。一体どんな姿の天体なのか楽しみだ。
長いジャガイモみたいなレーダー観測結果は正しいのだろうか?
928名無しSUN:2005/09/04(日) 17:23:18 ID:dnX9Q1st
>927
一つの岩のようなものなら、よく見かける形状(火星のフォボス、ディモス、エロス等)だから驚かないけど、前のスレにもあった、固まった岩石が集まったものなら新しいタイプの形状だから得ることも多いだろう。

特に直径50cm以上の大きな岩石が集まって、隙間に土などで詰まってなければ、ちょうど川の上流にゴロゴロころがってる大きな岩のようになっていて、ミネルバがその岩の間にはまって動けなくなることもありそう。
929名無しSUN:2005/09/04(日) 17:59:05 ID:/6Jh42LP
後一週間で写真が・・・
930名無しSUN:2005/09/04(日) 19:01:52 ID:epvJkTPQ
>>921
一応、第三国に落ちた宇宙船なんかは、
そのまま手をつけずに持ち主の国へ渡すような条約が
ある、はず。
931名無しSUN:2005/09/04(日) 19:20:17 ID:RI56mvGj
宇宙条約
第八条【物体及び乗員に対する管轄権と管理権】
 宇宙空間に発射された物体が登録されている条約の当事国は、その物体及びその乗員に
対し、それらが宇宙空間又は天体にある間、管轄権及び管理の権限を保持する。宇宙空間に
発射された物体(天体上に着陸させられ又は建造された物体を含む。)及びその構成部分の
所有権は、それらが宇宙空間若しくは天体上にあること又は地球に帰還することによつて影響を
受けない。これらの物体又は構成部分で、物体が登録されている条約の当事国の領域外で
発見されたときは、その当事国に返還されるものとする。その当事国は、要請されたときは、
それらの物体又は構成部分の返還に先だち、識別のための資料を提供するものとする。
932名無しSUN:2005/09/04(日) 22:38:09 ID:x6UVO0PH
>>931
曖昧な条約だね、それはそうと、支露は批准しているの?
933名無しSUN:2005/09/04(日) 23:26:23 ID:RI56mvGj
>932
ttp://www.jaxa.jp/jda/library/space-law/chapter_1/1-2-2-7_j.html
救助返還協定ってのがあった。これも中国やロシアは批准してる。
(元々宇宙条約の制定を進めたのはアメリカとソ連なんだから、ロシアが参加してるのは当たり前)
ただし、北朝鮮は宇宙条約も批准してない。
打上げ施設をもっていて宇宙条約に参加してないのは北朝鮮くらいだな。
934名無しSUN:2005/09/05(月) 00:24:18 ID:eQW2vTzf
>>933
k国はどうなんだろ。。
日本の領海侵犯した犯罪者を引き渡さないくらいだから
サンプル解析できなくても日本を困らせる為だけに引き渡しを拒否しそう。。
若しくは条件つけてきそうだな。
935名無しSUN:2005/09/05(月) 01:56:34 ID:yHZjnjcQ
>>933
あの国は、第一宇宙速度を出せる「本物のロケット」を打ち上げていないからねぇ。

スレ違い失礼


話をはやぶさに戻すと、
http://www.as-exploration.com/mef/yuseijin/interview/interview04.html
によると、
「精度については,地球に戻ってくる場合は問題なく数百mの範囲でコントロール出来ると思います.」
とのことで、あまり心配はいらない模様。
936名無しSUN:2005/09/05(月) 02:12:09 ID:d/kfZbhe
>935
えっと、宇宙条約によれば宇宙空間を目指した打上げであれば、
たとえ失敗しても宇宙機の打上げとして扱われる。(弾道飛行でもOK)
まぁ、宇宙条約なのに宇宙空間の定義がされて無いという欠陥条約だが。
937名無しSUN:2005/09/05(月) 11:11:18 ID:vdIJIe8c
今日の「はやぶさ」
(2005年9月5日更新)
地球より(Distance from Earth): 324,863,500km
イトカワまで(Distance from Itokawa): 750km
938名無しSUN:2005/09/05(月) 11:22:02 ID:YOkd1Gxz
イオン推進停止後のイトカワとの距離・距離の前日差・平均相対速度


日付 距離 前日差 相対速度
-------------------------------------
8/29 4,040km 9 m/s※
8/30 3,220km 820km 9.5m/s
8/31 2,500km 720km 8.3m/s
9/ 1 1,900km 600km 5 m/s※
9/ 2 1,550km 350km 4.0m/s
9/ 3 更新無し
9/ 4 更新無し
9/ 5 750km 800km 3.1m/s

※の相対速度はISAS公表値
イトカワとの距離は毎日定時刻の値とは限りませんので、相対速度は参考程度に見て下さい。

このまま減速しないとして、ゲートポジションまであと3日
939名無しSUN:2005/09/05(月) 11:32:51 ID:EaOdWRz0
1.5キロ先の一メートルの物体って感じか
15メーター先の1センチの石ともいえる?w

どんな形だろう、三日後には写真来るか?
940名無しSUN:2005/09/05(月) 13:10:59 ID:dynUwfpb
あと2日すると、地上からのはやぶさ推定位置と
イトカワの位置とが誤差の範囲内になそうだな。
941名無しSUN:2005/09/05(月) 14:18:01 ID:vdIJIe8c
「はやぶさ」、軌道上ではじめて小惑星イトカワの形状捕捉に成功!

9月4日朝現在、「はやぶさ」は、その探査対象である小惑星イトカワから
約1,000kmの地点にあり、時速10kmの非常にゆっくりした速度に制御されて
順調に接近を続けています。
同日、「はやぶさ」は搭載の狭視野光学航法カメラ(ONC-T)を用いて
イトカワの撮像を行い、光度曲線の山と谷の約3時間を隔てた2枚の画像を取得しました。
画像上では、イトカワはすでに点像ではなく、pixel以上の画像として捉え始められており
その自転軸とおおまかな楕円体状とおぼしき形状に関する情報を取得しました

http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/0905.shtml
942名無しSUN:2005/09/05(月) 14:23:14 ID:vdIJIe8c
イトカワの画像:9/4 02:36 UTC(左),9/4 05:12 UTC(右). (25分 x 25分)
(写真上方は、ほぼ黄道面に垂直な方向を示す)

http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/image/0905/itokawa_image.jpg
943名無しSUN:2005/09/05(月) 14:44:09 ID:EaOdWRz0
おお!!!やはり薩摩芋形状が有力かw
10キロからだとどの程度鮮明に捕えられるかたのしみ?
944名無しSUN:2005/09/05(月) 15:03:48 ID:JArsGQd1 BE:173813459-
おおおおお、キタキタキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
945名無しSUN:2005/09/05(月) 15:23:06 ID:2LwXKEnQ
ついにイトカワ画像、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
946名無しSUN:2005/09/05(月) 15:48:51 ID:1CrTntIA
1000Kmよりも近づくと、キター!!!
っていう気になるなぁ。
947名無しSUN:2005/09/05(月) 16:03:58 ID:NhAvCiks
>>941
ばんじゃーい (・ω・)ノ
948名無しSUN:2005/09/05(月) 16:25:15 ID:A7rEJdMK
なんか総選挙と被りそうな…予感…が…
949名無しSUN:2005/09/05(月) 16:31:25 ID:Xmwcg7IE
これはメークイーン型形状と言うべきだな。
950名無しSUN:2005/09/05(月) 16:31:50 ID:cYgSOsS/
そういやそうだ(゚д゚) ! !
選挙番組で思いっきりスルーされそうな悪寒


サイエンス・ゼロは特集するかな?
951名無しSUN:2005/09/05(月) 16:33:38 ID:cYgSOsS/
って既に予定されてたyo…

ttp://www.nhk.or.jp/zero/

9/17(土) 放送予定 小惑星探査機「はやぶさ」太陽系誕生の謎に迫る
952名無しSUN:2005/09/05(月) 16:36:54 ID:lZDQp4ok
>948
現状ナービーちゃんのため
この板ですらスルー中だな orz

ageるぞ
953名無しSUN:2005/09/05(月) 16:57:10 ID:JArsGQd1 BE:115875465-
>>951
( ´・ω・`) カオリン、、、
(; ´Д`)ハアハア
954名無しSUN:2005/09/05(月) 17:26:44 ID:A7rEJdMK
955名無しSUN:2005/09/06(火) 02:09:01 ID:nPOtRtWd
はっきりと小惑星とわかる写真、今週中にも出てくるかな。
956名無しSUN:2005/09/06(火) 02:17:23 ID:jnHJlI+i
次のスレ立てるときは1にリンク揃えたほうがいいのかな。
957名無しSUN:2005/09/06(火) 03:45:29 ID:ilNw3oVt
「はやぶさ」は探査対象の小惑星「イトカワ」から約1,000 kmの地点を、相対速度約10km/hという非常にゆっくりした速度を保ちながら接近を続けています。


JAXAのHPにあったけど、なぜ、時速10kmなん?
2液スラフタの制動力はイオンエンジンよりありそうだから、もっとスピードをだして接近してもよいのでは?
958名無しSUN:2005/09/06(火) 08:10:43 ID:sCYtuUQK
そんなチキンゲームみたいな事してたら、トラブルがあった時にリカバリ出来ないでそ。
地球から電波ですら片道何分もかかる距離なんだから…
959名無しSUN:2005/09/06(火) 08:24:51 ID:ae5P/lZg
市民大学で、吉川先生の講義を聞いてきました。
詳細な内容で、イトカワの模型にも触り、質問もたくさん出て、
市民の関心はかなり高まったと思います。
いよいよですね。
960名無しSUN:2005/09/06(火) 08:33:57 ID:Kcb95zBa
>>958
何のための自律航行?と言ってみるテスト。
961名無しSUN:2005/09/06(火) 09:06:38 ID:0frN42jB
>>960
自律航行のトラブルがあったらどうすんの?
962名無しSUN:2005/09/06(火) 09:33:27 ID:Kcb95zBa
>>961
安全を時間で買ったということね。
963名無しSUN:2005/09/06(火) 09:34:48 ID:Kcb95zBa
2液スラスタ燃料はいざというときのためにとっておきたいというのもあるかもね。
964名無しSUN:2005/09/06(火) 13:00:01 ID:BNTxk0DH
今日の「はやぶさ」
(日本時間2005年9月6日午前9時 現在)

地球より(Distance from Earth):324,908,350km
イトカワまで(Distance from Itokawa):500km
http://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
965名無しSUN:2005/09/06(火) 13:20:04 ID:P2JSJpXc
とりあえず次スレ立てときました
966名無しSUN:2005/09/06(火) 13:23:41 ID:P2JSJpXc
次スレ

★小惑星探査機はやぶさ Part2★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1125979871
967名無しSUN:2005/09/06(火) 13:27:36 ID:P2JSJpXc
ついに500kmまできましたね!
968名無しSUN:2005/09/06(火) 13:30:27 ID:URDGvgz2
イトカワにたどりついたのは はやぶさ がはじめてです!
969名無しSUN:2005/09/06(火) 13:30:59 ID:6D9p0S3o
明日には300Km切って、明後日には到着かな。
970名無しSUN:2005/09/06(火) 15:14:02 ID:kLkWKJ24
だね。祭りだ祭り
971名無しSUN
月刊天文ガイド最新号に、はやぶさ特集が組まれています。おみのがしなく。