1 :
2っ建設計:
2 :
2っ建設計:2009/02/26(木) 23:55:29
【注意事項】
このスレには粘着くんが数人住み着いていますが、皆様どうかスルーなさって下さい。
・「火葬マニアを生きたまま火葬します」と一言残す人 (かなり初期からいる粘着)
・「火葬場までの距離を教えてください」と質問『する人 (通称:距離厨)
・「○汁が、どーのこーの」とグロ発言を書き込む人 (グロ粘着)
・「前室ナシ・煙モクモク・火の粉パチパチ・等の火葬場は最低云々…」とかW氏を悪く書く人(課長)
・課長専用スレがあるのに、このスレで課長の話をしたがる人 (粘着課長ヲチャー)
※ここでは課長の話題(疑問・質問も含む)は禁止です。
課長についての書き込みは、こちらのスレへ 。
このスレの避難所です。
【避難所】課長と不愉快な仲間達【火葬オタ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1224531674/l50
3 :
2っ建設計:2009/02/26(木) 23:56:01
4 :
2っ建設計:2009/02/26(木) 23:57:25
5 :
2っ建設計:2009/02/26(木) 23:58:19
[よくある質問]
Q:炉の中で生き返った場合はどうするの?
A:以下の理由により、生き返る事はあり得ません。
・医療の発達により死亡確認が正確になった。
・死亡後24時間以上経ってからでないと火葬出来ない。
(24時間仮死状態からの蘇生は不可能、腐敗が進んでいなくても細胞も破壊されている)
・棺に入れられたドライアイスが二酸化炭素を発生させるので人間が生きる環境ではない。
・そのような環境では蘇生する事は更に困難になる。
・もっと詳しく知りたい方は
>>7-9へ
Q:それでも万一生き返ったらどうするか。
A:万一にもない事だが、仮に生き返ったとする。
・火を点けた直後は弱火なので、監視している職員が緊急停止ボタンを押してくれる、と信じる。
・炉内の様子をこのスレで実況する。
Q:電気を使って焼く火葬炉ってあるの?
A:最近のものは灯油かガスを使うものが主流。
電気を使う火葬炉は、日本には存在しない。
(但し、戦時中など石油不足の時代に少数存在した事はあったが、技術的問題もありすぐに使われなくなった)
6 :
2っ建設計:2009/02/26(木) 23:58:56
7 :
2っ建設計:2009/02/26(木) 23:59:39
Q
完全に蘇生とはいかないまでも、意識が無いと言い切れるのでしょうか?
外界に対して意思の疎通をする事はできなくとも、まだ完全に意識が途切れてはいないとしたら?
また、炎の熱刺激で一時的に脳に信号が流れ、意識が戻る事が無いと言い切れるのでしょうか?
A
生命維持において、最も重要な臓器は血液ポンプの役目を果たす心臓と
知覚、記憶等の感覚のほか、各臓器・細胞等に命令を出す脳神経細胞である。
外見上の腐敗の兆候が見られない場合、肉眼的に見えない部分で
生存しているのでは?と思うのではないかと考え以下に述べる。
◎わからない用語は検索してください。
【現状・考察】
■臓器移植において、心臓は最初に取り出さなくてはいけないほどデリケートな臓器であり
摘出から保存液に浸して移植して血流が再開されるまでの時間は4時間が限度とされている。
(それ以上経過すると生着は難しい)
▲普通に心停止して亡くなった場合、血流が途絶えるため冠動脈、心室・心房内の血液は凝固が進み
電解質バランスも狂い、4時間以内でも復活は難しい状態であると考える。
8 :
2っ建設計:2009/02/27(金) 00:00:53
■脳は臓器の中で、最も酸素とグルコースを消費し、絶えず循環血液からそれらを供給されている臓器である。
酸素やグルコースの貯蔵は皆無に近く、一過性でも虚血状態になると 脳細胞のダメージはかなり大きい。
■神経細胞の電気的活動は、脳の血流量が組織100gに対して血流10ml/min以下で消失する。
■脳梗塞の場合においては、血流が途絶えて3時間以内に血流を再開しないと
その部分の脳組織はエネルギーの供給源がたたれ
機能障害→神経細胞・グリア細胞の壊死→組織の原形をとどめないほど崩壊するというのは
多数の報告により神経内科学的には常識となっている。
■心停止後の脳細胞が死に行く過程は以下の通り。(※)
血流が停止すると、脳は酸素とブドウ糖が欠乏して、それらを増やそうとして血管を拡張する。
そうなると血管から液状成分が漏出するので、脳が浮腫を起こす。
→血管は押しつぶされて、血流を完全に遮断する。
→ごくわずかに残ったエネルギーが無気代謝によりATPへ変換される。
→膜ポンプが浸透圧と電解質バランスを保とうとして、生成されたATPが使う。
→神経細胞内のATPとクレアチンリン酸は数分で消失。
→膜ポンプが停止し、水とCaが細胞内へ流れ込む。
→水が細胞を膨張させ、押し合いへし合いになり、Caがミトコンドリアを侵食する。
→核の中は、NaとCaが増加して染色体が分解する。
→リボゾームも細胞質の中でばらばらになる。
▲これらの現状から、他の死亡原因でも心停止による全血流が途絶えた脳全体は
外見上は崩壊してなくても、細胞レベルでは分単位で死んでいく。
細胞が電気的活動を行うのは不可能と考える。
心停止より3時間後には壊死→崩壊(液状)へと進むと考えられる。
9 :
2っ建設計:2009/02/27(金) 00:01:30
■人体は冷凍庫で細胞、組織を急速冷凍すると、細胞、組織の表層部が先に冷却され
表層部と内部とで温度勾配が生じるため、細胞、組織の表層部が先に凍結するとともに
内部の水分が表層部の氷の核に吸い上げられることになる。また、細胞、組織の内部においても
大水層が形成する傾向があり、冷凍時間を縮小しても水分の分離や解凍とそれに伴う組織が破壊される。
それらを完全な状態で凍らせるためには、特殊な冷凍庫や包埋剤を用いるなど、組織を破壊しないように凍らせる。
しかし、一般の遺体には腐敗防止目的でドライアイスを用いても、組織の破壊を防ぐ処理方法はされていなく
冷却する時間や温度管理等も組織の破壊防止を考えてされているものではない。
▲死亡後から火葬までの間に冷却された遺体は外見上腐敗しなくても
0℃以下で保存された場合、冷却によっても遺体の細胞組織は更に破壊されていると考えられる。
1〜5℃で保存されたとしても、※のような過程で人体のあらゆる細胞は死んでいる。
■蘇生報告例
・正確な記録下で心停止20分経たものの脳蘇生した症例は1例のみ。
20℃の超低体温下にて20分の心停止状態で回復した例が一例。
・2002年に報道された心停止後に生き返った女性は、心停止後20分で自発呼吸が始まり
その後治療を受け回復した。
(低体温と季節的に気温の低い1月であった事が蘇生を可能としたと推察されている)
▲これらの例から考えると心停止状態から蘇生は、いずれも好条件下で
心停止後最大で20分が限度ではないかと考える。
【結論】
人体は心停止という血流が完全に止まった状態では数時間で再生不能となる。
ドライアイス(二酸化炭素)や冷却装置を用いたところで、外見上は形を保っていても
常温に戻したところで、復活・再生は不可能なほど細胞・組織は破壊されている。
よって火葬が可能となる死後24時間以降に、意識が残っていたり
多少の刺激を受けたとして、一時的に信号が流れ意識が戻ることは不可能と考える。
◎
>>7-9を修正・短縮してくれる方求む!
10 :
2っ建設計:2009/02/27(金) 00:06:38
新火葬場完成
∩___∩三 ー_ ∩___∩
|ノ 三-二 ー二三 ノ ヽ
/ (゚) (゚)三二-  ̄ - 三 (゚) (゚) |
| ( _●_) ミ三二 - ー二三 ( _●_) ミ ウオーォオォーアッヒャアアアウオホーオオオオオ
彡、 |∪| 、` ̄ ̄三- 三 彡、 |∪| ミ テンション上がってきた!!テンション上がってきた!!
/ __ ヽノ Y ̄) 三 三 (/' ヽノ_ |
(___) ∩___∩_ノ ヽ/ (___)
/ ̄\ ご飯はできてないし / ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /V\\\ | /V\\\
| / /|| || | | //| || |
| | |(゚) (゚)| | | | (゚) (゚) /|
ノ\|\| (_●_) |/ \| (_●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ \
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |\_>
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\|/)
(((i)// (゜) (゜)||(i))) そのうえ私はせ・い・り☆
/∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、 |∪| ,__)
| ヽノ /´
| /
そのAAもう古いよ。
>>1さん乙っすノシ
既出ならすまんが、山形・中山町斎場、建て替えのようですな。
先日、車で近くを走った時に、現火葬場の北側で工事が行われていました。
いつ竣工かまでは見て来れませんでしたが…
>>15 見た限りでは、まだ基礎部分のみでしたよ。
あくまで予想ですが、規模からして同じ山形の
小国町斎場クラス(炉数1基)の小規模施設かと…
まあ、人口の面から見ても妥当な規模かとは思いますが…
炉数1の火葬場というと、新型現役バリバリでは金山町のがそうだな。
シンプルな平面構成だけれど、よく作り込まれている。
施設を占有できるってのは、遺族にとってある意味メリットかもね。
>>17 あと金山町は、炉の周り以外は炉前も含めて全て木造というのも注目。
耐震性・耐火性のために鉄筋コンクリート造りというが、本当にその必要があるのか考えさせられる。
新潟県の入広瀬火葬場も新しいのに炉数1だったよね。
需要に見合わない過剰な設備は税金の無駄遣いだけど、
1個だと故障したときとか不安だね。
霊柩車を近隣施設まで運ぶことになったときのマニュアルとかあるのかな?
この期に及んでなんだが
>>1乙
やっぱスレ立てし慣れた人の何気なさはひと味もふた味も違う。
コテも炉メーカーだけにこだわらず設計会社を使うのも真新しい。
もはや二十二番炉を立てた糞糟は用済みだな。
引っ込んでろ。
里塚斎場改修後も前室なしかよ。
遺族にとって炉内見せ付けられるのは気持ちいいものではないぞ。
22 :
東博君 ◆TKTgvMKYyU :2009/02/28(土) 02:10:10
>>16-19 まだ基礎部分だけでも、小さいから意外と早く完成するのかも。
今年秋から冬には供用開始するかも知れないですね。
中山町の新火葬場は、炉数は2基みたいです。
故障や改修時の予備という事になるんでしょうけど、
予備炉を設けるとなると、炉体+建物増加分で数千万は余分にかかる事になります。
数千万って、人口1万人前後の自治体で1世帯辺りの金額に換算すると結構な金額。
無いより有った方が良いのは当然だけど、費用対効果で考えると難しいところです。
2基だとメンテの契約料もそれだけ高くなるし、消耗品とかも増える。
利用人口1万人内外で設けるなら、1基でがまんして、
その分、点検とかに予算を掛けて、実質故障率ゼロを目指すべきかも。
もっと言えば、人体炉よりも動物炉や汚物炉、あるいは兼用の一般炉を設ける方が、
衛生処理施設としては正しいのかもしれない。
地方じゃ動物火葬場も少ないだろうし。
鳥インフルエンザのニュースとか聞いていると、ふと思ってしまうw
ああ、しかしウズラたちがもったいないorz
24 :
愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 02:38:52
富山だったかな?
光○自動車が開発した新しいタイプの霊柩車。
カローラをベースに改造し従来型と比べ4割ほど安いそうな。
不景気な時代、葬儀経費を削れる為ヒットするかも!
スレッド違い失礼。
主燃点火
熊石斎場も新しいが炉1基
なにかあったら押してね
[◎]非常停止
つ[◎]
↑
こーゆー「やーいお前の母ちゃんでべそ」的短文レスが増えたのも最近の特徴だよな。
そーいや、距離厨にひっかかってマジレスした時もあったっけ・・・(遠い目
今日、一度通ってみたかった「土浦高架道」を通ってみた。
さすが、本来は新交通システムの高架橋として造られただけあり、
スピードが控え目ではあるが直線主体で走りやすい。
そして、終点付近の田中町では右手に黒煙を濛々と上げる建物が・・・。
煙の行方で煙さんの言うとおり、火葬初期は結構な煙のようです。
36 :
愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 23:15:50
日本最北端は稚内の火葬場では、火葬業務管理会社を募集してるね。
37 :
愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 23:43:43
秋田市斎場改築工事は当初、H22年着工H23年供用開始予定が、H21年着工H22年供用開始に繰り上げになりました。又、敷地面積が現在の倍以上となり、手前の住宅街近くまで接近してくるようです。住民説明会も行われたようだが、よく反対者が出なかったと思う。
>>37 反対者が出ることを期待していたような内容に見えますが?
こんな事言う人がいるから、7軒も稼動開始しながら1軒も内覧会をやらないんじゃないですか?
>>37 おたくはケータイからの書き込みですね。
改行なしは読みづらいですよ。
40 :
38:2009/03/02(月) 00:25:49
>>39 >おたくはケータイからの書き込みですね。
>改行なしは読みづらいですよ。
悪いな。俺もケータイからの書き込みだwww
>>38 >>反対者が出ることを期待していたような内容に見えますが?
ちょっとそれは因縁付けっぽいぞ。
せっかくメモリーカードを買い足したのに内覧会はないの?
>>37 ありがとうございます。
スレ内で色々とゴチャゴチャがありまして(苦笑)、失礼なレスがあっても勘弁してやって下さい。
44 :
愛と死の名無しさん:2009/03/02(月) 18:23:33
スレ違いですが、前に光岡自動車の格安霊柩車両の書き込みあったけど、ある面斬新で成功しそうなビジネスじゃないかと思った。
小田原市、南足柄市、箱根町、大井町、松田町、山北町、開成町で建設計画中の
県西広域斎場というのはどこに建設される予定なのでしょうか?
49 :
愛と死の名無しさん:2009/03/03(火) 19:34:31
>>45 現行の小田原市斎場の敷地(小田原市久野)を一部使いつつ、
隣の南足柄市三竹に跨って造成されると聞いたけど。
炉が10基で、多分(時代の流れで)冷却前室付きになるだろうから、
随分近代化されるだろうね。
>>48 kakaku.comで60万円…。
高いカメラだからといって誰でもいい写真が撮れるわけではないのね。
>>50 構図選びまではカメラはしてくれないからなw
逆光ではない屋外の昼間限定なら、ネットへのアップ程度しか使わないなら60万は高いかもね。
東博さんのBBSにも今までに何人か携帯写真を投稿してるけど、
細部まで見ない分には資料性は十分に思う。
(東博さん自身もケータイカメラで撮ったのアップしたよね)
だからといって、ブレブレで構図も目茶苦茶な写真を投稿されても困るケドwww
ブレブレで構図も目茶苦茶な写真を投稿されても困るケドwwwって
遠回しに課長へのイヤミですよね?
>>48 激同だ。
構図といい、露出(逆光)といい、とてもとてもEOS-1Ds MarkIII
なんかの作例とは云えないよね。
やっぱ、写真は機材とその人の腕前(経験)が車の両輪だよ。。。。
>>54 > やっぱ、写真は機材とその人の腕前(経験)が車の両輪だよ。。。。
2万8千円のコンパクトカメラで悪かったね
十九番炉で「芸術を求めた写真と、資料を求めた写真は違う」という話があったが
素人の比較レベルでの話ではなかったんだね
>やっぱ、写真は機材とその人の腕前(経験)が車の両輪だよ。。。。
「写真は高級カメラを使っても、腕とセンスが悪いと台無し」って事だろう?
俺の解釈間違ってる?
>>54
火葬場への情熱の注ぎ方があって、東博氏や
>>54の場合はそれがたまたま「写真」なのだろう。
そして、どのような撮影機会においても構図や撮影方法の最適解を見出せる技術と、
悪条件下でも綺麗に撮れる、切り出しても画質劣化しない高性能機が欲しいのは、
こだわりを持てば必然だろう。
だが、違うこだわり方をする人に軽トラを買える金額でカメラ買えと言っても受け入れられる話じゃないし、
携帯カメラしか持ってない時に撮影機会が訪れるのはざら。
>>56の言う話がその通りじゃないかな。
58 :
愛と死の名無しさん:2009/03/04(水) 01:15:41
59 :
54:2009/03/04(水) 07:15:16
>>56 その通りだと思うよ。
誤解を招きかねない表現で書き込んでしまい、スマソ。。。
60 :
54:2009/03/04(水) 07:17:50
61 :
55:2009/03/04(水) 12:27:53
>>60 いや、こちらこそムキになって嫌な言い方をしてしまった。
申し訳ない。
でもさ、どんな使い方を意図して(本体だけで)60万円もするカメラを買ったのか知らんが、
それで写した写真がアレじゃ、税金の無駄遣いじゃん
写真撮影の好きな職員の人数を把握して、その人数分10〜15万円くらいの機種を買ったほうが
気が利いてる気が…
何十万しようが所詮デジカメだろ
フィルムなら35ミリでも3000万画素相当だし
>>49 ありがとうございます。
それにしても箱根町に火葬場がないとは意外でした。
近所に山北町出身の方がおり、5年前におばあさんが亡くなったそうです。
当時町営火葬場は現役でしたが、火葬場は町営でも小田原でもなく、なぜか玉穂斎場だったとか。
>>57 そですね。
小さくてシャッター音がしないカメラが最良の場合もありますから、高いカメラだから良いとは限りません。
カメラを買い換える時でも、高いカメラだから良いだろうではなく、
今のカメラで不足していると感じる部分があれば、それを補えるカメラを選択するのが良いと思います。
値段ではなく、それぞれの撮影スタイルに合ったカメラをって事で。
>>63 カメラの性能云々の話はカメラスレでやってくれ。
多くの火葬オタは「資料」として火葬場を撮ってるんであって、芸術のために撮ってるんじゃない。
以前、ハーフサイズペンDの話が出てたが、今でこそプレミアがついていても、新製当時は違った筈。
だがユーザーは、それでも「記録に残したい」から購入した。
デジカメだって同じじゃないか?
第一、大半の人はせいぜいプリントしてもL判。
L版は400万画素ありゃ十分じゃなかったか?
火葬場撮影は精細に残したいからα900
もち三脚必須な。
68 :
愛と死の名無しさん:2009/03/05(木) 20:24:08
>>64 >箱根
湯本手前の山崎辺りから、トンネル掘って相模湾方面に出られる道があったとすれば(物理的に絶対不可能だが)、
真鶴聖苑が使えそうだけど(下郡3町広域という意で)
>山北
煙さんのサイトで、渓流ファンさんがレポしてたっけな? (違ってたらゴメン)
山北町は一応、小田原市斎場と玉穂斎場のどちらか使用推奨で助成金出してる筈。
その町営火葬場、廃止前の数年間は、簡保施設建設とかの絡みかどうかは分からんが、
よっぽどのことがないと町営火葬場は使われなかったみたいだよ。
(ただ単に1基だったから、維持管理の面でかも知れない)
その施設予定地も、郵政民営化の煽りで暗礁に乗り上げちゃってるしね。
2003年春、上司の親が亡くなられた時使われてたが、「珍しい」とか言われてたし。
小田原市斎場もいよいよ建て替えか・・・。
昭和53年(だっけ?)出来の秦野斎場はまだ建て替えんのかいな。
73 :
愛と死の名無しさん:2009/03/06(金) 00:02:59
おめでとうございます
75 :
愛と死の名無しさん:2009/03/07(土) 20:12:24
?___〜___だ___ま___は___置___設___の___ー___バ___ク___ン___リ___ド___汁___汚
76 :
愛と死の名無しさん:2009/03/07(土) 22:54:37
火葬した骨がつぼの中にあって、1980年代に火葬したものか去年火葬したものかって科学判定とかで見分けがつきますか?
約30年前なら、普通に火葬炉が普及してる時代だから
難しいんじゃないかな。
専門家じゃないから、断定は出来んけど。
約30年前は野焼きだった地域で、全身分の骨が残ってて
野焼きの骨か、火葬炉で火葬された骨かの判別なら出来るかも知れないけど。
78 :
77:2009/03/07(土) 23:48:59
>火葬した骨がつぼの中にあって
勝手に完全な状態で保管された骨壷だと思い込んでいたが
ただの壷で、保管状態が悪ければ
「去年のものではない」ということぐらいは分かるかもね。
骨は何ヶ月か経つと茶色っぽく変色するから、見る人が見れば色で判らないもんかな。、
犯罪に関する隠ぺい工作に使う可能性もあるから
迂闊なことは書けんだろう。
>>80 77ですが、犯罪がらみなら
鑑定の方法の幅が広がるから分かるだろうね。
ソムリエの如く、骨の食感・味で年数を判断汁
>>74>>82みたく真面目な書き込みに対して冷やかしや冗談でレスしてるの見ると
ホントここ数炉はレベルが落ちたと思わざるを得ない
笑いをとる目的で書いてるのかもしれんが全然おもろくないし
>レベルが落ちた
基地外や池沼が来るようになっただけのこと。
でもこいつらだってバ課長よりマシだよ?
>>84 >基地外や池沼が来るようになっただけのこと。
それだけで十分「レベルが低い」んじゃないかい?
>>83の言う書き込みはスルーすればよい話だが
そうではない発言も多いよ
目クソと鼻クソを、ウ○コよりマシって言うようなものだもんな。
全部まとめてクソには違いない。
89 :
愛と死の名無しさん:2009/03/08(日) 16:54:45
90 :
愛と死の名無しさん:2009/03/08(日) 17:24:18
亀レスだが・・・
>>65 >カメラを買い換える時でも、高いカメラだから良いだろうではなく、
>今のカメラで不足していると感じる部分があれば、それを補えるカメラを選択するのが良いと思います。
自分はまさにそれ。
最初に買ったデジカメは1万円ちょっとの安いコンパクトだった。昼間の屋外を撮るのには何ら不満はなかったが、
多用な使い方をするにつれ望遠性能や手ブレ補正などに不満を感じるようになり、
徐々に高機能な機種に替わっていった。
だから火葬場撮影に三脚は欠かせないだろ。
でも荷物になるんだよなw>三脚
>>93 そう。車での移動ならともかく電車やバスとなると…
自分はコンパクトと一眼を一台ずつ持ってて、電車移動時は通常はコンパクトを持ってってる。
が、一度間違えて一眼を持ってった事があり、三脚はコンパクト用の小形。
しかも夜で、人が多いのでフラッシュは使えず、仕方なくコンパクト用の三脚に一眼を載せて撮影した。
課長氏のピンボケ画像もそれなりに味わいあってええですけんね☆
>>95 キミは奴が火葬研に投稿した浜玉斎場の「掘り出し物」写真を見てそう思うのかね?
>>92 火葬場の撮影だけのためにカメラ買うオタは恐らくいないんじゃないかな
だいたい他の趣味も持ち合わせてて、最初に買ったカメラが不満で買い替えるのは
その他の趣味の影響があるのでは
乗り物の機内撮影なんか三脚は使えない上に揺れるしね
>>97 ノシ
某火葬場を取りにいくために一眼買いましたw
まぁ今では、別のものを撮る方が多いけどね。
99 :
97:2009/03/08(日) 21:09:47
>>98 そゆ経緯なら自分も同じ。
一番最初のデジカメで手ブレ補正がなくて困ったのは別の趣味だが、
火葬場撮影でも広角が不足して困ったので、買い替えの時念頭に置いた。
火葬場のためだけにカメラ買う奴だって日本に数人くらいはいるだろ。
101 :
愛と死の名無しさん:2009/03/08(日) 22:14:15
瓜破斎場は近代施設なのに何で煙突があるのですか?
火葬場は写真の分野の中でも重要な位置を占めているしな。
ポートレートか風景か火葬場かって言うくらい。
104 :
愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 21:05:38
?〜だまは定設のーュニメしと落進精の飯ごけかりふ灰残
>>104 かと灰残かと汁汚
?かのいなかつえ考かしいらぐれそ
カバ!ろしスレてえがんかとっも
ググルに火葬場と入力するとw
>>106 俺もさっき気づいたw
今や一番活躍してますしね。
入力したけど何か変だった?
わからん
まるで課長のような意味不明なレスだ
W様乙
>>106 私もわかりません。
最後まできちんと書いて頂けないでしょうか。
俺もわからんかった。
1 グーグルで火葬場を検索する
2 一番最初に出るのがこれ。↓
>他のキーワード: 火葬場 写真 東京都 火葬場 ペット 火葬場 横浜市 火葬場 火葬場 温度
ヲタが常日頃から、ググッてるんだろうな〜(だからキーワードとして出る)
という話じゃないの?
>>106 はよ、真実を語れ
106はバ課長本人だろ
>>116 おい課長さんよ、いい加減下手に遠回しな書き込みはやめろって。
「ググルに火葬場と入力すると、○○だった」とサクッと書けばいいだろうに。
まぁ発達障害者にいくら言っても徒労かな…
2chの文書様式(?)みたいなものだろう。
>グーグルで○○を検索すると
と書かれたら読んで興味のあるやつだけがやってみる。
有名だったのは、「Googleは死ね」と入れて検索すると
「2chねらーは死ね」と最初に出るパターンとか。
一時期流行って今でもヲタ臭のない板では、時々見かけるパターンだ。
少し前に出てた
>ヒント ○○
ってのもそう。
何でもかんでも課長に結びつけるなよ。
ただ今回の場合は、分かりにくかった。
それだけ。
>>106も、最初にもう一言加えれば分かりやすかったんじゃないか。
「火葬場 見学会」とか出れば、今の時期なら笑いが取れたんだろうけどな。
いいや!読み手にわかり易く書けないのがバ課長の特徴。
課長課長ってうざいんだよ!
おまえは何?部長?!
106氏がお粗末な文章しか書けないのは、発達性協調運動障害という障害があるからです。
下らない話しはどうでもいいから、見学会の話題でもしろってw
片栗粉様さまだよ・・・
>>106 ※ここでは課長(=ヤフーブロガーのりえすぽ氏)の書き込みは禁止します。
127 :
126:2009/03/12(木) 19:23:37
128 :
106:2009/03/12(木) 20:40:10
皆様
どうも済みませんでした。
確かに、わかる奴だけにわかれば良い的なチャラけた気分で書いたのは事実です。
御免なさい。
でも私は決して課長本人ではありません。
(いえ、疑われても致し方ないと重々承知致しておりますが)
これに懲りて以後気を付けて書き込み致します。
失礼致します
まあ,気を落とすなって
きちんと詫びる大人の振る舞いは決してバ課長には出来ませんよ。
>>131 > きちんと詫びる大人の振る舞いは決してバ課長には出来ませんよ。
>
133 :
愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 00:06:15
>>132 まあ、瓜破も八事も行ったことのない素人ちゃんは黙ってな
片栗之丘は課長注意報イラネ?
できることなら捕獲して問いただしたい事がある。
138 :
愛と死の名無しさん:2009/03/15(日) 10:25:56
広島って所は火葬場も多けりゃ悪人やヤクザも多いですからね
>>138 君、広島県民?
どのくらいヤクザがいて、どう火葬場と関係してるのか具体的に説明してくれないかな
>>137 何も影響ないんじゃない〜?
今はバグフィルターが主流で集塵機は使われないって言ってたじゃん
>>139 能書きぶっこいてんじゃねえよタコ
すっこんでろ
バグフィルタ式集塵機
電気集塵機
サイクロン集塵機
142 :
愛と死の名無しさん:2009/03/15(日) 23:29:27
まあ、万田も熊石も行ったことのない素人ちゃんは黙ってな>140
ペットの火葬炉オペレーターのバイト募集してたけどどうなんだろう・・・
自給750円〜1,200円と普通だし・・
>>143 1200円になるのはいつ頃なのかなw
お金に困ってなくて、ヲタとしてラッキーと思って働くならいいけど
お金に困ってて、750円の時代が続いたらキツイぞよ。
山口で時給750円なら決して安くない。
東京じゃバカにされる値段だがね。
ペットの火葬料金って結構高いし、飼い主さんのフォローとか考えると、
ちょっと安過ぎるな。
1500〜2000ぐらいもらっても良さそう。
ただし、出来高で。
出来高って?
焼き上がりの形B
艶A
焼骨密度B
燃料節約度C
とか?
東博君さん、富山へ行ったんですか?
もしかして高岡斎場も見学したとか?
>>148 富山で途中下車しましたがw、本命の総持寺に行ってきました。
一度は行ってみたかった所なので。
火葬場の方は外からチラリと見えたら良いかな、と。
>火葬場の方は外からチラリと見えたら良いかな、と。
車窓から携帯写真は撮らなかったの?
151 :
愛と死の名無しさん:2009/03/17(火) 20:05:49
>車窓から携帯写真は撮らなかったの?
課長w
課長っていえば、来年は福岡県でも1箇所新火葬場が完成予定だね。>宮若市
やはり来年完成予定の和歌山県古座川町は予定通りできるか微妙だが
>>146 それらすべてかな。
技能の向上や、遺族への印象度などで評価されるのは、
プロの技術者としての励みになると思うよ。
もちろん、卑屈になれといっている訳じゃない。
嘉島町の跡地付近にはイオンモール熊本クレアなる巨大施設が出来ているんだな。
>>154 失礼承知でお伺いしますが・・・
課長さんでつか?
>>154 ああ、大変失礼だね。九州のネタなら自動的に「課長」かい?
九州在住じゃないが離婚した父方の親族が熊本にいたんだよ。
近頃の馬課長の傾向。
携帯書き込みの時はageる。アンカーは全角。
ネッカフェ書き込みの時はsageる。句読点も多少使う場合あり。
ワシも馬課長は非常にウザイと思っている。
で、馬課長が恥ずかしくなり、スレッドに絶対に出没
させない様にするために、何処かの板で馬課長の
全てをぶちまけてみたらどうだろうか。。。。
個人情報の問題を孕んでいるので、難しいのは
重々承知しているが、時には荒療治も必要だ。
635 :名無し草 [sage] :2009/03/18(水) 22:41:28
稀にみるカス男、いや男らしさが微塵もない女の腐ったような人間だと思う。
課長もアレだが、人に課長の疑いかける奴も不愉快だ。
東博君さん、高岡斎場と高岡火葬場に行かれたのですね。お疲れ様。
汚汁プレミアムカフェの設置はまだ〜?
163 :
愛と死の名無しさん:2009/03/20(金) 02:49:35
160に同感。
てか、何で疑いをかけるコメントしか書けないかがわからんな。
たぶん同じヤツが書いているんだろうが?
>>163 過去には、個人が特定できてしまう書き込みを要求するような質問を平然としたり、
特定の火葬オタを名指し中傷したりと、課長だと疑われても仕方ない例があったのは確か。
だが今回は誰が見たってそれではないよな。
>たぶん同じヤツが書いているんだろうが?
それは少し疑いすぎじゃないかな。
複数の人間がやってる可能性もあると思うが。
課長認定厨なんぞどうでもいい
反応して文句たれてる暇があるなら高岡の話でもして
規制で書き込みできない東博氏をバックアップしてやったらどうだ
新しい石川地方火葬場の名前は「いしかわ清苑」。
工事は来週終わる予定なようですが見学会はやはりないのでしょうか…。
>>166 検索では引っかかりませんねぇ。>見学会
地元民からの情報が欲しいねぇ。
168 :
愛と死の名無しさん:2009/03/22(日) 06:23:58
外から全てまる見えだけど勝手に写真撮って良いんですか‥
>>168 外から見えるものまで施設所有者の許可が必要、なんて言われてたら
たぶん煙さんを含めてほとんどのオタの投稿写真がNGになる。
立入禁止区域に無断で入って撮ったとか、人物や車を狙って撮ったというならともかく
そうでないなら問題ないだろう
>>161 新高岡は幸運に恵まれ見る事が出来ました。
ただし、とても写真を撮れる雰囲気じゃなかったので撮れませんでした。
(近年稀に見る豪華な火葬場です)
旧高岡は、『火葬後拾骨の東と西』で浅香先生曰くグロテスクな火葬場という事だったので、
おっしゃ、じゃ、徹底的に綺麗に撮ってやろう!
って事で、これも少し撮ってきました。
旧式火葬場で独立した告別室を見たのは初めてです。
あまり写真は撮れなかったので自分だけ満足な火葬場見学になりました。
そのうちレポートしようとは思いますが、いつになる事やら・・・
>>123 発言の一部を訂正させて下さい。
発達性協調運動障害は肉体的な運動に関しての障害であり、文章の稚拙さはまた別の理由からかと思います。
この件に関して誤解があってはいけないので、板違いというお叱り覚悟で参りました。
スレ汚し失礼しました。
172 :
171:2009/03/26(木) 08:51:01
>>128のレスを失念しておりました。
文脈の中で
>>128さんに失礼な物言いになったかも知れません。この場をお借りしてお詫び申し上げます。
宇都宮は15日に、亀山は25日にオープンしてたんだね。
皆様ご無沙汰致しております。
この時期は委託業者さんにとっては契約更新の時期かと思いますが、火葬委託契約の業者選定はどのような形で行われているのが多いのでしょう?
これまでほぼ随意契約のような形で契約が続いていましたが、新年度の業者選定にあたって、私の勤務先と炉メーカーで競合させるとの事です。
(契約前らしく、場所が特定されると差し支えがあるので社名は伏せさせて下さい)
携帯からある程度調べましたが、指定管理者制度が多くなりつつあるようですね。
私の勤務先とほぼ同様の事例もあるようですが、この場合は炉メーカー(確か富士建設工業)が落札しているようです。
ちょっとどこの自治体かは失念してしまったのですが…
>>175 ↓この人だよね?
414 名前: ◆k1nFjRmf9I [sage] 投稿日: 2008/12/16(火) 16:57:52
中国地方某市の斎場で働く者です。
(鳥推奨との事ですので、鳥を付けておきます。)
悪いんだけど、鳥の前に何でもいいからコテつけて欲しい。
トリだけだと、何の人だったかサッパリ分からんのだわ。
トリ付き=火葬場関係者って訳でもないので。
トリ付きで最も多く書き込んでるであろう東博君氏だって
正直言って、トリだけで書き込んだら誰だったっけ?と考えると思う。
東博君ってただの火葬オタで火葬関係者じゃないんだよね?
>>177 よその板で鳥だけの方がいらっしゃるので同じようにしたのですが、言われてみれば分かりづらい鳥ですよね。
今後出てくる時は、このコテでお邪魔致します…
>>174 通常の業者選定では、運営能力や経営状況、類似施設の運営経験などと、委託金額を総合的に考慮して決めるみたいです。
運営能力を重視する所もあれば、1円でも安くしたいという所もあります。
自治体側か受託会社側かどちらかの都合によるもの以外、あまり業者が変わる事はないように思います。
でもご指摘ののように、指定管理者制度など運営方法の変更時には、業者も変わる事があるように見受けられます。
契約更新の場合は、自治体と業者の間の話し合いで委託料金が変わる場合もあるみたいですが、
運営方法の変更のないのに業者変えが行われる場合、、、全くの憶測になりますが、
競争をさせる事により委託料金を下げたいという自治体の思惑があるかのかも・・・
一般的に、炉メーカー系は委託料が高いとは聞いた事があります。
しかし、随契で更新してたものが再選定となれば、既存業者も金銭的にも運営的にも気合を入れなければなりません。
昨今の経済状況もあり、自治体も予算を抑えたい気持ちが強くなってるのかも知れないですね。
個人的な考えになりますが、委託料を必要以上に削るのはどうかなと思います。
火葬場の運営経費は、労務費が占める割合が多く固定費を削減する余地が比較的小さいです。
コストを削るとなれば労務費を削る事になりかねない。
効率的な人員配置で労務費を抑えるのならいいけど、待遇を下げてコストを抑える事になりかねません。
>>178 うん、ただの火葬場オタw
181 :
177:2009/03/29(日) 03:18:02
誰か片栗粉の見学会行った人いる〜?
あんま居ないみたいね。
間違ってホクレンの工場見学に行ったんでないかい?
186 :
愛と死の名無しさん:2009/04/01(水) 13:23:14
1日から使用を始めた富山県高岡市グリーンパークの同市営「高岡斎場」で、斎場の建設に反対してきた
一部の地元住民が同日朝から、使用を阻止するとして車で斎場入り口を封鎖した。
反対住民の1人が斎場玄関のガラス戸3枚を破損させたとして、高岡署に器物損壊容疑で現行犯逮捕された。
オレンジ色のジャンパーなどを着た住民約30人は同日午前7時半頃、高岡斎場入り口に集まり、斎場構内への
立ち入りを阻止しようとする市職員と押し問答になった。同8時過ぎにはガラス戸が破損されたことをきっかけに、
住民たちが構内に入った。さらに住民らは車5台で斎場入り口の道路を封鎖。午前10時半頃、警察官10人以上が
来たため、住民側は車両での封鎖を解除したが、道路上に座り込みを始めた。
住民の1人は「高岡市は既成事実を積み重ねて斎場の建設を進めてきた。(建設賛成派と反対派の)住民融和は
まやかしだった」と主張している。
高岡斎場は、高岡市と旧福岡町(現在は高岡市と合併)が1972年から建設を計画。建設地を替え、市が98年に
同市戸出西部金屋で建設する意向を示してから地元住民が賛成、反対に分かれ、自治会も分裂。市長が反対派
住民と話し合いをするなどして、建設への理解を求めて来たが、大きなしこりを残したままだった。
斎場は2階建てで延べ床面積7300平方メートル。10基の火葬炉や告別室4室などを備える。
総事業費48億5000万円で、2007年8月から着工、先月に落成した。
ソース
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090401-OYT1T00518.htm?from=main4 --- 以下スレ情報 ---
【富山】斎場建設反対派住民が斎場封鎖、ガラス戸破損させる 1人逮捕 高岡 (50)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238556694/
187 :
185:2009/04/01(水) 14:33:45
>>186 昨日は写真も撮ってきてうpしようと思ってたけど怖いよ
多分クルマのナンバーも控えられてる気がorz
もう一度今日高岡に行きたかったけど行けなかった。
実力行使とは残念…
長年続いた反対であり、反対派だけが悪いのではなく、小さなボタンの掛け違いから問題が複雑化したんでしょう。
訪れた所が紛争の舞台となったのは悲しいね。
189 :
185:2009/04/01(水) 14:45:36
>>185 ソース元は帰宅するまで見れませんが、続報があればまたおながいします。
全国ニュースでもやった。
>>186 てっきりエイプリルフールネタかと思った。
史上最低の反対運動。
195 :
185:2009/04/01(水) 22:26:43
>>195 撮影日時の分るExi情報消してるうちに、なぜか火葬塚になってました。
今あるのは撮影日時の分からない画像ですが、もし入れ違いに削除なさっていたのなら削除しますので教えて下さい。
普段は空き時間に携帯からだったのですが、PCからお邪魔致します。
ちなみに我々には、現時点で委託契約に関する公式な話が一切ありません…
>>180 今回の一件ですが、一昨年に市長が代わった事が一番の理由だと思います。
市長が代わって以来市役所の組織再編が進んでおり、その一環として斎場に手をつけたのではないかと。
委託料の削減については、実際に火葬業務に携わる者として全くの同意見です。
私の勤務先は労務管理といっても実際には勤怠しか見ておらず、事実上の労働者供給事業に過ぎません。
そんな状態ですから休日も友引ぐらいしかなく、有給休暇の取得もままなりません。
このような状態では労働者の疲弊によって、お客様に常に良いサービスを提供する事は心がけていても無理が生じますし、
モチベーションも高く保つ事は困難です。
このレスをもし自治体の環境関連部署の方がお読みでしたら、火葬業務にあたる委託業者の労働者に対する配慮も
委託業者選定において重要なファクターであると訴える次第です。
話は変わって高岡ですが、
>>195のサイトを見る限りでは地元対策が不十分という印象は否めませんね。
反対派住民の意見を鵜呑みには出来ないにせよ、地元への十分な根回しがあればここまでの反対運動にはならなかったのではないかと思います。
ただ、全てじゃないでしょうけど一般住民にとっては斎場が迷惑施設のような見方しかされていない事は非常に残念な事ではあります。
以上、長々と失礼致しました。
>>197 火葬場職員による不祥事は昔から稀にありますが、そもそもの原因はといえば待遇の低さのように見えます。
例えば心付け問題にしても、委託職員の給料の低さがが原因としてあった事も。
良くない事は分っていても、生活に困れば心付けを受け取ってしまう事もあり得るでしょう。
これなんか管理側の責任でもあります。
業務や人員配置の効率化によるコスト削減と、人を安く使ってコスト削減する事は全く違うという事ですね。
ご指摘のように、職員のモチベーションの維持や不祥事の防止や顧客の満足など、数字に表れないファクターを考えると、人を安く使ってコスト削減する事は、結果的にコスト高になる可能性やリスクの増大に繋がる可能性があります。
どのような運営になるのかは、現場の職員さん方が一番影響を受けます。
しかし、現場には風の噂程度の情報しか伝わってこない。
同様の不安をお持ちの職員さんは、結構いらっしゃるように思います。
>>188 あれは許されていい行為じゃありませんよ>実力行使
今日、午後に1件火葬があったそうですから。
話し合いを続けたいと主張するなら、
第三者に対する最低限のマナーは守るべきでしょうね。
それなりに事情を追ってきた者でも、首肯しかねる
最悪の戦術をとったとしか受け止められません>反対派の皆様
>>199 うん、最悪の方法ですね・・・
個人的にはかなりショック。
反対住民が孤立化したり一方的な悪者という印象を市民が持ってしまう事が心配。
そうなると、更に意地になって悪い方向にいきそうな気がします。
成田空港の火葬場版にならないよう願います。
201 :
愛と死の名無しさん:2009/04/02(木) 11:39:33
201
東博君さん以外に亀山行った人いるの?
見学会はなかったよね?
>>202 もう1人いるお。
亀山も高岡もお願いして見せて頂きました。
亀山は、広報誌を見ると1炉前ホールに1炉、独立した告別室と収骨室は無しという珍しい配置なので、見てみようと思いました。
>>203 >もう1人いるお。
同年代の女性と同伴だとかwww
へえー、夜はホテルで大奮闘の火葬場見学の旅か。いいなあ
燃えろ萌えろw
東博君さんは研究熱心な学者肌の方だと尊敬してましたが
そんなにもドスケベだったとは。。。
ちょっとがっかりしました・・・
>東博
ホテルで大奮闘のあかつきに赤ん坊ができたら、
男:火戸士(ヒトシ)
女:火炉子(ヒロコ)と名付けろよ。
東博君の愛人の件は置いといて・・・
陸別町の新火葬場を外からだけでも見た人はまだいない?
下品だな…
そういえば女装する火葬オタの人いたねw
211 :
愛と死の名無しさん:2009/04/03(金) 21:30:54
東博君の愛人て何歳くらいの人?
俺が聞いた噂では女子大生らしいぞw
本当はどっちなんだよ?
勝手に女と一緒に決めつけないで欲しい
本当はどっちなんだよ?
普段「女っ気なし」と書いてる東博君が
女と一緒疑惑が出ただけでこの騒ぎかよ。
喪男ども必死だなwww
>>211 「「「同年代の女性と同伴」」」って書いてあるの見えねえかいボォケ
いい加減にしろよ。
亀山のレポート来なくなったらどうするんだ。
スレが伸びてると思ったら、
ちょwww面白い流れwww
学者肌とは程遠いよなあ(苦笑)
>>219 亀山はなかなか良いですよ。
1炉前1炉という贅沢な配置ながら、他の部分は無駄な豪華さや空間は無い。
>>218 >>204が見えたとしても、それが事実だとは分かんないような?
で、
>>218では事実という前提でのレス、不思議だ・・・
ちなみに亀山に行った事は、個別には誰にも言ってないです。
女性と一緒に火葬場巡りなんてうらやましい限りです。
火葬というのは非常に男らしい趣味なので、女性の火葬ファンというのは見つけるのも中々難しいですしね。
>>205-208>>211-214>>218>>223 いつからこのスレは東博君ヲチスレになったんだ?
ふだん新火葬場の建設や火葬場でのトラブルの記事が貼られてもノーレスで、
一火ヲタの俗話が冗談紛いに書かれただけでこの騒ぎ。
はたから見たら火ヲタはかなり低レベルに見られるぞ。
葬儀場、火葬場で性的興奮を覚えるのは俺だけじゃあるまい。
喪服姿の黒いすとっきんぐ、黒服に映える茶髪に股間を怒張させる奴は俺だけじゃあるまい。
俺は喪服を着させた彼女(今はいないが)と火葬場でデートした後、
ラブホに直行するのが「夢」だ。
失われ行く煙突火葬場。
将来この歴史的遺産を保護しておけば良かったと日本中が後悔するだろう。
>>227 PFIは手法の一つでしかないからねえ。
PFIありきで必要性を検討する事は、役所としてはしないのでは。
煙突火葬場に前室無しの台車式
世田谷区に火葬場が新設されるって話はマジですか?
>>231 ソースは?
それが本当ならそもそも臨海斎場を造った意味がない
火葬場の呼び方統一してほしいよな('A`)
○○斎場という名でも火葬場だったり単なる葬儀場だったり・・・
葬祭公園とかやすらぎ苑みたいな名前もあるし。
全国的に聖苑で統一するべきですね・・・
それにしても民営も早く廃止するべきですし廃止された火葬場をいつまでも撤去せずに放置するのは問題で早く撤去して欲しいものです・・・・
>>236が誰かを承知で敢えて言うよ。
>全国的に聖苑で統一するべきですね・・・
古くから火葬率が100%かそれに近かった北陸3県(石川・富山・新潟)には〜聖苑っつー火葬場は1軒もない。
どうしてなのか考えてみるべきじゃないかなぁ。
>それにしても民営も早く廃止するべきですし
6ヶ所のうち1つが使えなくても他で代替できる東博はともかく、
広範囲を受け持つ多磨・戸田・谷塚は廃止したら大パニックになる。
ましてや建て替えに公的資本が入った誠行社が廃止論議されるいわれはない。
今日は22時からNHKで伊東豊雄特集だね。
各務原は出すのかな。
あー、一反木綿みたいな火葬場か。
う〜ん、何で瞑想の森が高く評価されるのかサッパリ分んないんだよね。
著名な建築家の先生が設計したから評価が高いのか、火葬場として高く評価されているのか・・・
でもテレビ見れねorz
>>241 これだけ写ればもう「チラリ」ってレベルじゃないかも。
>>240 自分は好みではないが、「喪」の場所であり
白と黒のみの昔ながらの喪の色オンリーなのに
造形で「喪」の場所である事を感じさせないという点ではすごいなっと思う。
最近の火葬場は、近隣住民への配慮として「喪」を感じさせない建物が多いが
癒し系配色や装飾などで「喪」を感じさせない造りが多い中
カタチで勝負というのは、ある意味建築家としては正面から勝負を挑んだと評価したい。
あくまでも「建築物」としての意見であり、火葬場としての耐用とか維持管理の面は別としてね。
迷走の森は経年劣化が怖い。
自由曲面屋根ってそんなに大したものなの?
おはようございます。
呼称について職員の立場から一言言わせて頂くとしたら、名称の統一については同意です。
以前私が1人で対応していた火葬場(ここは件数が少ないので葬儀部門と兼務していました)が『〇〇斎場』という名前だったのですが、年に数回「そちらでお葬儀は出来ますか?」という問い合わせがありました。
その都度「こちらでは火葬設備だけですので、申し訳ございませんがお葬儀そのものは出来ないんです…」とお断りさせて頂いた記憶があります。
『死を直接的に連想させる呼称を忌避する』という感情を否定はしませんが、わかりやすさの面では問題があると考えます。
以前何人か言ってたように、火葬オタでさえネットが普及してなかった頃は
江古田斎場や南池袋斎場を火葬場だと思ってた。
一般の人からすれば、ナントカ斎場はみんな火葬場に思えたり、式場があると思うだろうな。
が、
>>237じゃないが北陸や青森・福島を除く東北にナントカ聖苑がないのは偶然じゃないだろうし、
民間でナントカ聖苑を名乗る式場や墓地をどうするかも問題。
郡山なんか、ナントカ斎苑が幾つかあるからどれが火葬場かと思ったら、火葬場は「悠苑」だったw
片栗粉に行ったのは一人だけ?
>>243 カタチで勝負と言われれば、確かにそうですね。
ただ、存在を強調しているように感じますので、
建物という箱が主張して良いものかどうか、という事はあるように思います。
>>248 以前に話題になったんだけど、
臨海斎場の炉裏で、一般公開の時に猫♪が撮った写真ではないかと思われます。
そういえば、猫♪はどした?
まあ、猫ナンパで忙しいんだろうけど。
餌で釣るんだろうから、ナンパじゃなくて援交かw
援交で思い出した。
>>245-246 売春を援交と呼び変えてイメージを変えるのと同様、(これは悪い意味でだけど)
火葬場を他の名称にして統一するのは、対処療法的ではあるが悪くはないですね。
でも適当な呼び方が無い・・・
本来は、名称を変えてイメージを向上させるより、
火葬場自体のイメージを底上げしないといけないんだけど。
>>247 見学会は若潮氏とブランドマン氏、その少し前に菩薩師匠が斥候に行ったんでないかい?
>>251 屋根の高さが低いね。
集塵機無しかな。
片栗粉の炉前マダー
美濃焼き 場
>241
拾骨は誰がするんだろ?
誰か、遺体火葬じゃなくて、切断四肢の火葬についてネタのある香具師いない?
業者がまとめて棺に詰め込んで持って行って焼くだけ
切断四肢の他、臓物詰め合わせも有り
>259
うちの親戚が糖尿病で足切ったときは自分で火葬場に持って行ったそうだが…。
火葬場って死んだ人が焼かれる場所だというイメージだから、自分の体だったものを持っていくってどういう気持ちなんだろ。
仕事の合間に失礼致します。
私自身の経験では、部分火葬の場合はご本人やご家族の方が直接お持ちになる事がほとんどです。
先日、部分火葬をなさった方がお亡くなりになった際に『同じ骨瓶に入れて欲しい』というご希望がありまして、部分火葬されたお骨を親族の方が拾骨の際にお持ちになったという事がありました。
(ご希望通りに同じ骨瓶にお納めして、無事拾骨は終わりました)
>262
遺体火葬だと最後のお別れだの炉前読経だのしてセレモニー要素もありますけど、部分火葬の際は極めて事務的に進むんでしょうねぇ。
髪の毛だけ燃やしてもらえますか?
おはようございます。
>>263 部分火葬の場合はご本人がその場にいらっしゃる場合もありますから、そんなに仰々しく儀礼的な事はやりませんね。
場合によっては拾骨をされない方もいらっしゃいますし…
>>264 さすがに毛髪単体でお受けした実績はありません。
以前担当していた火葬場で作業中にちょっとしたバックファイヤーが起こって、私自身の前髪が焦げた事ならありますが(苦笑)
>265
四肢だけではなく、摘出臓器の火葬、てのもあるんですかねぇ?
>>266 摘出臓器を火葬するなんて勿体ない。
もつ煮込にして火葬場の売店で販売すれば良いのでは。
今時炉の前で拾骨するところってある?
>>264 そんなもん自分で燃やせや。
てか意味不明。
271 :
愛と死の名無しさん:2009/04/14(火) 01:14:57
まあ遺体とは違って部分火葬やペット火葬などはゴミ焼却と同じレベルだと思うよ。
炉前拾骨経験無し。
前室のない火葬場でさえ拾骨室あるから、炉前拾骨って相当古いね。
最新の亀山は前室アリ、炉前収骨だよ。
炉前が個室化して、告別室・収骨室を兼ねてるから。
>東博君様
レポートありがとうございました。
近江八幡市なんかも告別・収骨兼用だね。
告別室、収骨室、、、、昔は無かったのに何故今はあるのか、という事から考えると良いと思います。
まあ、運用側にしてみたら、それぞれ別にあった方が都合が良いけど。
おはようございます。
今日は仕事がないのに出勤…
元々の休み少ないんだから休ませろヽ(`д´)ノウワァァァン
>>266 摘出した臓器の持ち込みは経験がありませんので、何とも言えません…
>>268 以前担当していた火葬場は施設が小さい為に炉前で告別・拾骨を行っています。
現在担当している火葬場では、胎児や部分火葬の場合に限って炉前での拾骨を行っています。
特に胎児の場合、火葬台車の移動中に遺骨が吹き飛んでしまう可能性がありますので…
うちの近所にある火葬場は10年前の建物で、炉数20とそこそこの規模だけど、炉前でお別れ、拾骨だな。
住宅密集地だから看板見なかったらとても火葬場とは思えない建物で、土地も余裕ないから、霊柩車と遺族マイクロバス以外は建物真下の地下駐車場行き。
>>276 >炉数20とそこそこの規模
おいおい、そこそこじゃなくて「でかい」ってw
もっと炉数多い火葬場なんか、全国でも数えるほどしかないやん。
278 :
愛と死の名無しさん:2009/04/14(火) 12:41:31
>>268 東博とか、東京の民営はみんなそうだよ。拾骨の時はまだくすぶっている炉の中から火の粉を飛ばしながら熊手みたいなのでガサガサとかきだすのも見せるし。前室なしのロストルだから押し込む時など炉の中もばっちり見られる。
276だけど、うちの市は市営5ヶ所と民営1ヶ所が稼働中、
近所の火葬場は市内最古で、規模的には市内第2の規模。
もともとは民営だったのを市営化したものだそうで、
近くにはこれまた大規模な市営墓地が。
これで、もう俺が住むのがどの市か分かるわな・・・。
名古屋の八事ほどではないが、霊柩車も見慣れたもの。
大阪市 ∧∧
┃ ┏━┃ (,,゚∀゚) ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ 〜( ,ノつ .┛┛
┛ ┛ (/ ┛┛
年に1度葬儀会社対抗の大会とかないかな。
霊柩車とかDONSYAR押してタイムアタックとか
ヤゴトの次に炉数が多いのってどこだっけ?
>282.283
30基なら瓜破斎場も30だぞ。
里塚といえば、札幌市議会議員のブログに炉室の写真が載ってるね。
里塚改修してもう稼動してるのかな?
2002年に行ったっきり。
1位 名古屋市八事霊園斎場 46基
2位 札幌市里塚斎場 30基
2位 大阪市瓜破斎場 30基
4位 札幌市山口斎場 29基
5位 福岡市葬祭場 26基
6位 京都市中央斎場 24基
・・・ですか。
仙台の葛岡斎場は20基でしたっけ?
全国の火葬場は平均すると一火葬場あたり炉数は何炉位ですかね。
>292
平均したら4か5ってとこじゃないか?
話題に上がってる大規模火葬場より、炉数2か3、へたすりゃ1なんていう町村の火葬場が多いだろうし。
>290
札幌山口の29って、またえらい中途半端な…。
大阪の鶴見斎場って、2年前の改築の際に炉数を4から8に倍増させたそうなんだが、敷地拡張なしでよくできたもんだな…。
>>293 平成7年度の全国調査では、(年間火葬20件以内の自治会所有は除く)
炉数1基が25.5%、2基が33.4%、3基が17.2%、となってるね。
調査当時から小規模火葬場が減ってるでしょうけど、それでも小規模火葬場の割合は高いとは思います。
山口斎場は、人体炉の他に汚物炉が1基あるから、技術的には丁度良い数字なのかな。
鶴見って、あんな敷地のなさそうなところで?
明治の都内区部の火葬場なんて、どこも炉数多かったんだよね。
薪炭炉で1日に1体しか火葬できないから。おかげで火葬炉は慢性的に不足。
現在の都区部で276基という数字もあったな。ちなみに大正7年。
桐ケ谷、町屋、荻新田(砂村+亀戸)、落合、代々木八幡狼谷の5施設時代かな。
あと明治〜大正期は伝染病の脅威が厳然としてあったから、
都内の火葬場構内には大型の排泄物焼却炉、今の汚物炉も併設されていた。
4斗とかの樽に入れられた病人の排泄物や吐瀉物、衣服等汚染物を、
同時に10〜20樽ぐらい燃やせたとか。
作業員さんのための蒸気や薬品による消毒室、浴室などもあった。
汚物炉がない施設も多い今は、ある意味平和ボケだな。
札幌って凄いな。
山口・里塚合わせて59基もあるのか。
>>297 ググってみると、
感染症廃棄物の処理には特別管理産業廃棄物管理責任者を配置しないといけないみたいだし、
感染症廃棄物の本格的な処理は、専門の業者が行った方が安全じゃないのかなあ。
つーか福岡とか京都とか人口に対してその炉数で足りるのか?
大阪市内は瓜破+北+小林+鶴見+佃+津守(民営)で軽く70基は超えてる。
佃と津守の正確な炉数を知らないから、正確な合計は出せないが…。
東京23区内は東博6ヶ所+戸田+臨海+瑞江で何基になるんだ?
最大火葬能力が重要であり、炉数はあまり関係ないんじゃないかな。
京都市は余裕があると読んだ事があるけど、どこだったか忘れてしもた。
303 :
愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 03:43:36
東京23区内は臨海以外はロストル式だから処理能力は高そう。
戸田は利用者の半分位は埼玉県人かな!?
>>301 東博6ヶ所+戸田+臨海+瑞江=104+谷塚で113
東京23区内は民営が主流のようだが、都や区は社会的弱者に対する葬祭補助はしているのか?
横浜市は西寺尾利用者に葬祭補助出しているみたいだが…。
あるいは東博側が料金減額やら免除の扱いをしているとか…。
>>300 前にも書きましたが、ロストル式火葬炉は通常でも1炉あたり4〜5体/日は処理できますが、
台車式では3体/日が限度で通常は2体です。
単純に人口対炉数の比較は、目安としてはともかく、適正規模かどうかの議論の場合、
炉形式や年間死亡人口を無視しての比較ならば意味がありません。
ロストル式の京都市中央斎場は実際、京都市だけでなく火葬場のない旧乙訓郡(向日市・長岡京市)の人にも
利用されていますが、まだ十分余裕があります。
前室付きで後ろ出しですので、前の遺体の引き出しと次の遺体の入棺を同時に出来、
トラブルがなければ6体/日も(火の粉パチパチではなく)普通に可能かと思います。
福岡市は、人口の最も多い東区の大半が福岡市葬祭場を使わずに古賀葬祭場を使います。
旧葬祭場も台車式20基でしたが特に問題はなかったそうです。
>306
前入れ後ろ出しの炉なんてあるんですね。初めて知りました。
では、後ろ出しならば冷却前室は不要に思うんですが…。
あと、福岡市東区民の大半が古賀葬祭場を使うとのことですが、そうなると火葬料金が域外利用で跳ね上がりそうですね…。
他自治体に頼るとかいかにも福岡らしい民度の低さ
309 :
愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 12:49:02
>>古賀葬祭場は90,000円
TAKEEEE!w
東博より高くね?
沖縄だと30万円くらいかかるんじゃなかったっけ?
>>313 306参照
炉1基の1日の処理可能数が違うから自と1体処理あたりの人件費も違ってくる。
たしか十九番炉あたりで東博君氏が言ってたような。
ちなみに越谷市斎場やさぬき市斎場(旧大川中部斎場)なんか、管外は1体10万円。
>>307 磐田市聖苑や、建て替え前の埼葛斎場組合斎場も後出しロストル炉じゃなかったっけ?
磐田は10年くらい前(当時は磐南聖苑)だから今はどうか知らんが。
あと、倒産した名古屋博愛の最後の頃の台車式火葬炉は前出し・後出しどちらにも対応してる。
>>310 高回転で運用する場合、柩を入れるとすぐ燻るらしいので、
そういう場合は前室はあった方が良いんでしょうね。
遺族が見ている前で柩が燃え出すのは、さすがにチョットですし・・・
>>313>>315 墓地埋葬法に、火葬の求めを受けたときは、正当の理由がなければこれを拒んではならない。
と定められているので、域外を受け入れたくない場合、値段を高くして域外利用を抑制しよう、という事もあると思います。
公益事業とはいえ民営火葬場は利益を上げないといけない。
儲けるという事は悪い事ではなく、経営の安定性のためにも利益を上げる事は必要です。
公営火葬場とは値段設定の考えが根本的に違うでしょうね。
京都以外の前入れ後出し方式の例
旧・埼葛斎場 炉形式不明 新築年不明。増築・短煙突改修あり。
旧・志太二市二町斎場 ロストル 1975年新築
旧・南多摩斎場 ロストル 1976年新築
今では施設や炉が更新されている所が多い。
70年代〜80年代の比較的古い炉なのかも。
前入れ後ろ出しということは、言ってみれば炉の中をベルトコンベアのように流れていくということ?
そんなロータリーキルン窯みたいな火葬炉はないよ。
出し入れ口が前後にあるだけ。ロストルなり台車なりは固定。
旧福岡市は前入れ後ろ出しではなかったのですか?
なんか子供の時の記憶でそう思い込んでいたのですが。
その後、後ろ出し方式の炉が普及していないのは、何か問題でもあったのか?
火葬業務の効率化にはいい方式と思うんだが…。
>>322 職員がかっぱいだとか、そういうことを言われないようにじゃないかな。
宗教的な問題でもあるが、拾骨という文化が悪習だと思わないか?
拾骨しなければ高温短時間で骨まで灰にしちゃっていいんだしね。
東京などでは公営墓地は高倍率で抽選と言うが、そもそも拾骨しなければ保管場所に困る事もない。
遺骨なんてただの燃えカス。
なんでこんな物をありがたがって保管するのかね。
>>324 日本人は古来(平安時代?)より故人の遺骨を大切にして来た。
その伝統ではないの。
ドライアイス入ったまんま炉に入れたらどうなるの?
燃えにくくなる?それともガスが急激に発生して爆発する?
二酸化炭素になって終わりじゃないか?
たとえ爆発しても煙道に逃げるだろうから炉は壊れないはず
328 :
318:2009/04/16(木) 23:03:57
>>321 自分が手持ち資料他で調べられた範囲だけです。
他にもあったかとも思われます。
前入れ・後ろ出し方式の問題点は、
・繁忙時など、遺骨取り違えの疑いをどう排除するか。
・炉を開いて遺骨を引き出す儀式への遺族のこだわり。
・
>>323ご指摘の疑念への対応。
推察できる限り、こんなところでしょうか。
>323.328
職員がかっぱぐとは、何をどうすることで?
330 :
愛と死の名無しさん:2009/04/17(金) 00:49:15
それにしても広島市は19基と少ないね。
可部なんて2基しかない上に炉前ホールも狭いものの1989年に火葬炉改修を行った際に前室がつけられた影響で排気塔が横にあるという変わった配置になっているね。
でも市民の多くは高天原じゃが
>>330 正確には20基で、来年度あたりに新しいのも完成するんじゃないかな。
最近何かとLPガス使用の斎場が増えてるようです。私の知っている範囲では
瑞穂斎場組合、山桑メモリアルホール、近江八幡市さざなみ浄苑、高岡斎場、鳥取市因幡霊場、鳥取県西部桜の苑、出雲市湖西斎場
三刀屋斎場、仁多斎場、下関市大谷斎場、防府市火葬場悠久苑
などがあり意外とこの先増える傾向にあるようです。
333 :
330:2009/04/17(金) 02:26:29
しまった、似島火葬場忘れてた・・
高天原12炉、95年
五日市 5炉、02年
可部 2炉、66年(89年改修)
ホント空気が全然読めない奴だな。嫌われるわけだ。
せっかく自分の地元の焼き場の話題で盛り上がってる最中にそれとは全く関係ない、
だから何だよ的なこと書いてんだもんな。
>>333>>335 永安館12、可部火葬場2、五日市火葬場4、湯来火葬場2、
と公式にはなってますね。
プラス、新しい火葬場は10基。
似島は広島市は管理してないみたいです。
>>333 >五日市 5炉
五日市火葬場は4基じゃなかったっけ?
動物炉含めたら5だけど普通この手の話では含めない。
338 :
337:2009/04/17(金) 03:06:38
永安館は、地元の人は高天原の火葬場って言うのかな。
似島他、広島市の火葬場は中国建設局さんとこが詳しい。
>>338 いや、市の文書しか見てないから、精通している人の方がいいです。
なんか、野球を見に行っただけのエセ広島市民が紛れ込んでるな〜
次スレは
【サンマイ】課長の科学〜気分だけは二十四歳〜【葬斎場】
だな
名古屋市八事霊園斎場の46基って…画像ないんですか?
どんな感じなのか気になる
>341
ズラリと横一列に46基じゃなくて、W字型の配置だから炉前を一望はできんわな。
>>339 実家が永安館まで徒歩で10分の者です。
>永安館は、地元の人は高天原の火葬場って言うのかな。
うちの周りでは「高天原」で通じますね〜。
旧施設が稼動していた頃は、みんな「ヤキバ」って言ってましたけど。
八事の46基ってギネスに載ってるのかな。
東京博善=博報堂グループってことは博報堂エルグとやら
今郵便物で問題になってるところと関係した会社なの?
>>345 廣済堂グループは、博報堂とは一切関係ございません。
>>345 博報堂じゃなくて廣済堂だよ。
でもって、東京博善だけできちんと利益を上げてるから
グループってだけで人や金の貸し借りは一切してない。
頼むから、折角過去ログを楽に見れるようにしてくれてる人がいるんだから、サーッとでも目を通してくれ。
これ、何度も既出の話だから。
>>347 人や物の貸し借りは一切してないというのは、新たな情報だね。
株価へも影響しそうな事だから、ソースなり根拠は示した方がいいんじゃないかな。
349 :
愛と死の名無しさん:2009/04/17(金) 18:50:24
風説の流布
to neni zadna mafie!..jsou to obycejni gangstri...mafia se chova uplne jinak...a verte tomu...jen gangstri nic vic
351 :
愛と死の名無しさん:2009/04/17(金) 21:58:49
?__〜__だ__ま__は__置__設__の__ー__バ__ク__ン__リ__ド__汁__汚
グループ会社であるということは資本関係があるわけで、その時点で金を貸している(正確には投資だが)ことになるな。
それと、世間一般では子会社の取締役に親会社の取締役や使用人が就任しているケースが多い。そのすれば株主と取締役会との意見の対立が起こらないから。
ということで、金銭的にも人的にもつながりがあるとおも。ソースはないけれど。
>>352 有価証券報告書を見ると、
取締役会長は廣済堂取締役会長と兼任。
常勤の取締役は、廣済堂出身者が2名。
以前は廣済堂出身者はもっと多く、社長も廣済堂出身だったけど、現在は生粋の東京博善の人が社長。
貸し借りについては、
廣済堂と廣済堂札幌カントリー倶楽部に貸付がアリ。
という事なので、直接的な貸し借りもある事になります。
って感じですか。
他に気になったのは、
自己資本比率95.8%、60億円近い現金及び預金。
他の同業種のデータが無いから一概に言えないけど、一般的な同規模の会社と比べるとかなり高い数字。
経営の安定性という点で見ると極めて高そうですね。
経理の知識ゼロなんで、詳しい人が見ると色々な事が分ると思います。
fc2ブログやっててアクセス解析久々にしたら「火葬場 動画」で検索して来た人居ることに驚きw
355 :
愛と死の名無しさん:2009/04/18(土) 03:49:25
東博の利益って火葬料金よりも式場使用料のが大きいのかな。
357 :
愛と死の名無しさん:2009/04/18(土) 13:46:43
ニュー速で、お骨の取り違いスレが立っていたけど、火葬炉に鍵なんて付いてるの?
遺族に鍵を渡したとか何とか。
>>357 福井県在住の私の母方の祖母は一昨年の春に死にましたが、その際私の親父が職員から鍵を渡されました。
炉前の操作スイッチが車のイグニッションキーのように鍵を差して回して操作するようになっており、
火葬執行中、その鍵を預かりました。
ただし12年前に同じ火葬場で伯父を焼いた際には鍵など誰も渡されず、
そもそも炉2基しかない小規模施設で稼動しない日も多い火葬場なので取違いはまず有得ないのですが・・・。
もしかして取違い防止の徹底が、県や国から全火葬場に通達されているのでしょうか。
>>357 北海道の里塚斎場では棺を炉に納めた時に炉の横にある簡易操作パネル(化粧扉の操作だったかな)の鍵を渡されました。
火葬が終わりアナウンスが何故か涙声で呼ばれてその時か、もしかしたらアナウンスの事前に喪主だけ呼ばれて鍵を渡したか・・・
そこのところが曖昧ですが、兎に角鍵は渡されました。何せ30基も炉があるので取り間違えも無いとは言い切れないでしょうね。
少し前に「たかおか 火葬場」でググったら高丘霊葬場ってのが出てきたから、
高岡の新火葬場の名前と関係あるのかと思ってた。
>362
なんともトラウマを醸し出しそうな炉前だことで…。
それにしても、市営のはずなのに、もろ仏教チックな装飾だな。
>トラウマを醸し出し
>もろ仏教チック
>もろ仏教チック
>トラウマを醸し出し
>トラウマを醸し出し
>もろ仏教チック
>もろ仏教チック
>トラウマを醸し出し
(;´∀`)
(*^m^)
(ノ∀`)
( ´艸`)
>>315 旧埼葛斎場は前室無しの後出し、台車式で炉メーカーは不明でしたよ〜。
372 :
315:2009/04/19(日) 18:24:14
>>371 あー…ごめん、どこかと勘違いしてたみたいだ。
炉メーカーは自分も知らない(現斎場は宮本さんだよね)。
井原築炉は火葬業界進出しないのかな・・・
佐渡両津の青山斎場や天理市聖苑の炉メーカーのコモンテックスって、
富士建設と同じく新潟市に本社があるってホントですか?
社名もかつては「フジファーネス」だったとか・・・。
375 :
愛と死の名無しさん:2009/04/20(月) 13:51:36
今車で越谷市斎場通った。駐車場にそこそこ車泊まってて火葬待ち(焼き上がるの)してる人が何人か見えた
376 :
愛と死の名無しさん:2009/04/20(月) 19:05:26
火葬場として公表してる場所以外に、裏の火葬する場所はあるんですか??
>>376 韓国で最近問題になってる「ヤミ火葬」が気になっての発言だろうが・・・
無いよ。
>>354 マニアは、「炉裏 画像」で画像検索でしょうw
えらい違いだけど。
いやー
火葬中の炉内動画こそが究極の火葬マニアだと思わんか?
まあ外国のばっかりしか上がってないけど。
381 :
愛と死の名無しさん:2009/04/21(火) 13:42:04
今日、献体の火葬に立ち合ってきた!!
全く知らない他人でも、感謝の気持ちで炉に入れるときに涙が出ました
382 :
愛と死の名無しさん:2009/04/21(火) 20:56:12
秋田市斎場は今年から改築始まりますね。来年供用開始予定。
秋田市というと、火葬炉工事の金額が、12基で2億9,988万円。
明石市でも炉数15基で、4億5,045万円。
1基あたりにすると、2,500〜3,000万円。
炉数や仕様によって金額が違ってくるので一概には言えないけど、こんなに安かったっけ。
俺このスレでずっと思ったのだが、東博君の志向って「火葬の科学」じゃなくて「火葬の社会学」じゃね?
>>384 そう言われてみるとそうだねw
でも「科学」だけでは、スレが成り立たないからいいんじゃね?
理系の人も時々出てくるけど、「火葬の科学」を専門としてるわけじゃないみたいだし
純粋に「火葬の科学」を語れそうな人なんて、一体何人いるのやら。
【科学】
@ある対象を一定の目的・方法のもとに実験・研究し、その結果を体系的に組み立て、一般法則を見付け出し、またその応用を考える学問。
(旺文社国語辞典より引用)
社会的側面から見た「科学」もあるんじゃない?
火葬の内容云々のみが科学とするなら、それは「化学」の間違いでは。
>>385-386 自然科学のみを指して「科学」とする場合が多いから、384-385の言い分も間違いではないかも。
でも、正確には自然科学だけが科学じゃないし、
384の言うように、狭義に則ってやってたらそれ以外は経済板や行政板でやれという事になってしまう。
技術論という事でいえば、
このスレで蓄積された情報以上のものは、学術系の板の範疇になりそう。
言い換えれば、ハード面での火葬場の謎は無くなったかな、と。
>386
「化学」となると、薬学とか極めて狭い範囲になるような気が。
「科学」は地質学や天文学、物理学、生物学など、いわゆる「理科」の授業で習う範囲とするのが一般的感覚かな。
広義には人文科学や社会科学などいう言葉もあるから、辞書の引用の通りなんだろうけど。
個人的な志向でいうと、
跡地にはあまり興味が無いと言いつつ、わざわざチャリンコ漕いで近江八幡市や伊豆市の跡地に行ったりと、よく分んない。
確かに科学ってのは理論付けできる全てが科学だけど・・・
文学も科学になっちゃうしね。
一般的に単に科学と言った場合は自然科学を指す場合が多い。
そして化学とごっちゃにしてる人も多い。
科学って紛らわしい言葉ね。
というわけで、
遺体の燃焼を化学的に語ろうか(・∀・)
>>385 このスレも8年目だし、東博君氏の興味の対象だって変化するだろう。
>>386 火葬を学問とするのなら、理系部門だけで考えると
物理学他も混じってるから、化学ではないと思う。
やっぱ「科学」だろう。
骨の着色とかを語り合ったら、人類学や生物学も入ってくるし。
結局、広義的には学問として成りたてば「科学」なんだから、火葬場に関係する話ならいいんじゃね?
勿論、関係者に不利益を与える話はいかんし、課長ネタはいらんが。
>火葬の科学
これはスレタイが良かったと思う。
科学の定義はともかく、
火葬場の情報が皆無ともいえる時代に、「客観的に事実を追求する」というイメージのスレタイ。
そのイメージを、とりあえず344さんが具体化し、炉っ師さん等現職の人が確固たる物にし、名実ともに火葬の科学になったのではないかと思います。
公営の場合、どの部署が運営管理しているケースが多いんだろ?
うちの地元はゴミ処理と同じ環境局なんだが、だいたいそんな自治体が多いのか?
>>396 生活衛生課が多いですね。
小さい自治体だと環境部門と生活衛生部門が一緒になった環境衛生課となる事や、火葬場使用許可を出す市民課が管理もしている場合も。
火葬場の改築とかになると、また別の部署になって訳分からんようになります。
部署というと、火葬場の建設、新火葬場の管理、旧火葬場の管理、それぞれ別の部署という事も。
それも、別庁舎。
そうなると、役所を回るだけで一日潰れる。
お願いして火葬場を見せて貰ったりする事もあるけど、電話も含めると火葬場を見ている時間より役所で話してる時間の方が長いです(苦笑)
名前だけ変える場合もあるしな。
自分は某市に勤めているが、この2年間同じ場所と職種で働いてるのに
再編成やら何やらで、所属部署名は3回も変わったw
以前問い合わせしたときは、生活衛生課だったとしても
3年後には、担当者が同じでも違う課名になってる可能性はある。
菩薩師匠の投稿、素晴らしい。
まさに埋もれていた美しい火葬場。
可能であれば無理の無い程度で、同テーマの他のお蔵だしをお願いしたい。
>>398 対役所って本当に大変そうですね。
それなりの接し方、交渉能力がないと相手されないでしょ?
黄色のズタ袋をひっさげ、泳ぎめの目付きで
「こちらの火葬場の調査をさせて下さいませ」と申し込んでも
即断でしょ?
俺は市役所に市火葬場についての質問メール送ったらシカトされたw
まあ普通の感覚じゃ火葬オタなんて相手にされないでしょうね。
汚汁の科学
このスレって汚汁マニア居るけどさ、汚汁ってそんなに発生するものなの?
確かに生体の大きな割合水が占めるけどさ、熱で飛ばしきれないのかな?
炉に汚汁排出するような機構は無いでしょ?
東博氏については「さすが東博君」的な話ばかりが先行しがちだが、
たまには誰しもがやるような失敗談も聞きたいな。
成功話ばかりだと、一部の高知識層しか火葬オタになれないと思われて、
新人なんかは自信なくしちゃうような気がするから・・・。
役所への交渉でも、そういうのない?
>>404 霊砂やCMガードは汚汁吸収が主な役割な筈。
ここだけじゃなく、煙さんのとこでも出たような気が。
>>402 情報公開請求なら市役所も対応せずにはいられないのでお勧め。
>>401>>402 交渉能力とかは、特に必要ないように思います。
強いて言えば、運。
運だけは良い。(火葬場だけだけど)
良い人に当たる事が凄く多いという感じです。
メールについては、あまり使った事ないけど、
メールで問い合わせて、回答が来る前に市役所に行きました。
そうすると、「返信を書こうとしてたところで」と、机の上には送信したメールをプリントアウトした紙が載っかってた。
送信者の了承があれば返信しなくて良いみたいだけど、返信しないといけない決まりがあるみたいでした。
また別の所では、役所の個人アドレスに送ってくれと言われた事があります。
(そこは、個々の職員に専用のアドレスがあるみたい)
課のアドだと、行方不明になったり読むのが大幅に遅れる事があるらすい。
自治体によって違うでしょうけど、手違い等で返信が来ない事はあると思います。
>>405 火葬場を探したりという事は殆どした事がないから、コンプリート派のように苦労や失敗というのは無いです。
でも失敗したのは、トコトコ歩いて火葬場に着いたら職員さんが表に居た。
いつもはニコニコ穏やかな顔をしているのに、まるで火葬場の職員みたいな顔をしてる。
と同時に、視線の端に動くものが。
見ると霊柩車がこっちに向かってきてる。
慌てて退散w
>>407 役所との話し合い以外では何かあるっしょ?
例えば、調べたい図書が図書館を5〜6軒回ってもなくて、やっとあったと思ったら貸出もコピーも禁止、
仕方ないから取り寄せて買おうと思ったら品薄な上プレミアが付いてて目茶高だった…とか。
…以上は自分の他ジャンルの図書での体験だが、火葬場ではそんなのないか(苦笑)
>>408 コピー禁止の本(破損や劣化防止の為)となると資料性の他に、本自体に美術や歴史性などの価値の高い希少本という事になると思いますが、
火葬場の資料で、そこまで希少性のある本が必要になってくる事は滅多にないと思います。
>>409 あらすじだけで何の本か大体分かるのはさすが。
なかなかボロがでませんなwww(別に釣ってるわけじゃないけど)
東博さんは火葬場を見学させてもらうために役所と交渉する時、勿論名前は本名使うよね?
いや「東博君と申しますが・・・」でも通じそうだからさw
各自治体の共有ブラックリストに載ってたりw
「東博君という火葬場オタに気をつけろ!」とw
清水由貴子さん合掌
御殿場市で葬儀行われるようだが
御殿場ならどこの火葬場になるのかな?
>>413 御殿場市内に「玉穂斎場公苑」という、御殿場市・小山町共同の火葬場がある。
ただ、そこで火葬されるかどうかは分からんがな。
>>410 いや、ボロを出さないというか、他の人達の情報を元にして動くから、失敗の余地が少ないという事はあります。
美味しいとこどりばかりで申し訳ないなとは思うんですが。
>>411-412 見学会なんかだと火葬場オタキターッ!!!って思われる事はありますよね。
火葬場オタの存在を知ってる人は、好意的に見てくれる人ばっかりだったけど。
なんか、いや〜〜な感じになってきたなあ。
高岡斎場に不審物 液体タンクと発煙筒
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/T20090424203.htm 二十三日午前八時五十分ごろ、高岡市グリーンパークの高岡斎場正面出入口付近で、油のような液体が入ったポリタンクと発煙筒が置かれているのを警備員が見つけ、市と高岡署に通報した。
>>415 ヘンな話だけど、住民の猛反発で廃止に追い込まれた現役火葬場は今までないよね?
計画が白紙撤回に追い込まれたのは幾つかあるみたいだけど
417 :
予告:2009/04/25(土) 21:37:35
小ネタ投下
23時頃、@煙さんのBBSにて
>>406 情報公開請求で思い出した。
県庁の情報公開窓口に古い火葬場台帳(火葬場リストみたいなもの)は見れないものか相談に行ったら、
情報公開窓口に担当者が2名来て説明してくれた事があります。
公式な制度を利用すると、大袈裟といえる対応ですね。
古い台帳の請求は、役所の手続きが大変そうで、申し訳ないから請求はしなかったけど。
>>416 古い火葬場で、周辺が市街地化して反対運動が起きて廃止になった事はあるかも知れませんね。
この場合、反対運動というより、時代の流れといえそうですが。
なんか、無性にウニ飯を食いたくなった気がするんだけど、そこは我慢してと。
胸クソの悪い事件の報道記事に中にこんな記述が。
土葬墓地に埋め隠蔽 西淀川・女児遺棄
http://www.sankei-kansai.com/2009/04/25/20090425-009175.php >この墓地では数年前まで土葬が続けられ、墓標のない墓も多数あったことから、西淀川署捜査本部は、
>○○容疑者がこの墓地なら遺体を埋めても発覚しにくいと考えたとみている。
奈良市といえば土葬率の高い市。
でも記事を読むと、奈良市も土葬が少なくなってるような感じだなあ。
以下は、厚労省の衛生行政報告例から奈良市の土葬件数(死胎児を除く)の推移。
減少傾向だったのが、平成17年度から増えてるのは、この年の4月に都祁村と月ヶ瀬村が編入された影響だと思う。
早いとこ、18年度以降の数字も見たいところ。
平成14年度 67件
平成15年度 50件
平成16年度 44件
平成17年度 63件
平成18年度 70件
421 :
愛と死の名無しさん:2009/04/27(月) 04:28:06
誰か火葬場で働く男みたいなブログ知ってる人いませんか?
>>421 知らないし、仮に知ってても言わない。
メールと同じ感覚で、馬鹿な質問する奴が出てくるのはこのスレの流れからも分かるから。
(例「お勤め先はどこの火葬場ですか?」「あなたの年齢はお幾つですか」など)
悪いが自分で探してくれ。
>>421 そんな書き込みしてる暇あるなら炉温めとけ。
>>423 お前こそ糞ブログをやめて職佐賀しに専念しろよ
以前よく「火葬オタを生きたまま火葬します」ってレスあったが、あれは犯行予告にならんのか?
>>425 一回「●●を生きたまま火葬します」と、具体名を書いて、祭になったことがあったな
>>426 それ以前にも一度あった。
で、前回は良くて今回は駄目なのか?って話になり、具体名をその時書かれた本人が仲裁、鎮静化。
…これでもうやめようぜ。
いつまでもこの話しててまた出て来られても困るしな。
>>425 【通報する対象について】
1:対象を明記した上での爆破予告・○○の子供を無差別に殺す、など
→これはかなりの可能性で逮捕されています。
見つけたら是非報告&通報をお願いいたします。
特に爆破予告は、脅迫の対象が無差別になるので、
脅迫罪というより、その爆破対象への威力営業妨害になり、
スムーズに逮捕されるケースが多いようです。
2:個人名を書いての「殺す」などの脅迫
→書かれた人が被害届けを出せばおそらく逮捕されます。
書かれた本人だったらすぐに自分で警察署に被害届けを出すことをおすすめします。
また、第三者の通報でも動いてくれる場合がありますので、
余裕のある方は通報お願いいたします。
3:利用者・コテハン同士の煽りあいの中での「殺す」などの脅迫
→警察にいってもたいがい相手にされません。
どうせ殺すといてもお互いの住所も名前もわかりませんし、
そのコテハンが実際の人物だとわからない場合は、警察も動いてくれないようです。
(ひろゆき→西村博之、と特定の個人だと容易にわかる場合は別です)
WHOがフェーズ4に引き揚げたけど、
日本も新型インフルエンザ対策行動計画に則った行動に移るのかな。
WHOフェーズ4に相当するのは、行動計画第一段階みたいだけど、火葬場に関係しそうな項目もあるね。
【遺体の火葬・安置】
市区町村に対し、火葬場の火葬能力の限界を超える事態が起こった場合に備え、
一時的に遺体を安置できる施設等の確保ができるよう準備を行うことを要請する。(厚生労働省)
埋火葬の円滑な実施に関するガイドラインにもあった。
でもここまではないか
4.パンデミック・アラート期(フェーズ4・5)における対応
(1)火葬体制の整備
○フェーズ4ないし5の段階においては,都道府県は,随時,火葬場の火葬能力について最新の情報を把握するとともに,市町村との情報の共有を図るものとする。
○市町村は,都道府県及びそれぞれの火葬場との連携を図りつつ,火葬作業に従事する者の感染防止のために必要となる手袋,サージカルマスク等の物資を確保するものとする。
また,パンデミック時に火葬場の火葬能力を最大限に発揮できるようにするための職員体制や消耗品(火葬の際に必要となる柩又はこれに代わる板等)の確保等について検討・準備するものとする。
職員体制に関しては,緊急時に火葬業務への協力が得られる火葬業務経験者等をリスト化しておくことも有用である。このほか,火葬場に対し,火葬場における使用燃料の備蓄量の増強を要請するものとする。
>>424 今度はブログのコメントと時間が近いから課長認定かよ。
福岡や佐賀の話をすれば課長、鉄道やバスを絡めた話をすれば課長って、いい加減にしろよな。
432 :
愛と死の名無しさん:2009/04/28(火) 17:35:08
火葬時排出体液自由注ぎ飲み器の設置はまだ〜?
>>429 地方政令都市在住の医療・衛生関係者ですが
厚労省の宣言を受けて、市から指示で厚生労働省が
以前にまとめたマニュアルを基本にして既に対策が始まってます。
本日だけで、午前中・午後・夕方と3回会議が開かれました。
医療・衛生関係以外にも発令されてるので、動いてると思って宜しいかと。
>>433 おぉ、貴重なお話しあるがとございます。
予め決められたマニュアルですから、医療衛生関係以外は除外という理由は無さそうですね。
あるがとございます あるがとございます あるがとございます あるがとございます
あるがとございます あるがとございます あるがとございます あるがとございます
あるがとございます あるがとございます あるがとございます あるがとございます
あるがとございます あるがとございます あるがとございます あるがとございます
あるがとございます あるがとございます あるがとございます あるがとございます
あるがとございます あるがとございます あるがとございます あるがとございます
あるがとございます あるがとございます あるがとございます あるがとございます
あるがとございます あるがとございます あるがとございます あるがとございます
あるがとございます あるがとございます あるがとございます あるがとございます
あるがとございます あるがとございます あるがとございます あるがとございます
あるがとございます あるがとございます あるがとございます あるがとございます
あるがとございます あるがとございます あるがとございます あるがとございます
火葬場内に質の高い飲食店を誘致したらどうだろ。
火葬中の遺族も利用できるし、もちろん一般客も利用できる。
そのうち火葬場に対するネガティブなイメージも払拭され、反対運動も起きなくなる。
んな単純なもんなら苦労しねーわボケ
>>437 私の見解では東京周辺はかなり少なくて平等にするならば以下の斎場を増設すべきだと考えます。名称は私が考えた仮称です。
『習志野海浜斎場』・・習志野市、八千代市
火葬炉8基程度
『川口市斎場』・・川口市、八潮市
火葬炉12基程度
『袖ヶ浦斎場』・・袖ヶ浦市
火葬炉4基程度
『西東京斎場』・・西東京市、国分寺市、清瀬市
火葬炉10基程度
『江東斎場』(都営)・・瑞江葬儀所へのアクセス道路の狭さや老朽化 に伴う移転改築を私は提案したいです。
概要は火葬炉30基程度にして臨海斎場と圏 域を分担する。瑞江についてはここの開場と 同時に閉鎖解体する。
三条市の新しい火葬場は「槻の森斎苑」だそうで。
ソースは…公人とはいえ、個人ブログなので貼れません。
>>440 別に珍しくはないでしょ。
鹿児島市とか灰が積もったりするし。
>>441 火葬場の話です
人の話をきちんと聞きましょう
>>440 再燃焼炉だけの火葬場だと、柩の中に大量の紙類が入ってると灰が出る事もあるらしい。
集塵機が付いてても、灰のような大きな物を捕るのが苦手なタイプの集塵機だと出る事もあるのかも。
本類は燃えると灰が舞いそうだけど、ダンボール棺なんかはどうなんだろう。
>>444 再燃焼炉に流入する灰の量とか、灰が舞う事による影響は調査されてないようにも見えますね。
灰の量によっては、再燃焼炉内の清掃やバグフィルターの負担増などの影響もあるんじゃないかな。
東博君画像掲示板は工事現場のオンパレードwww
447 :
愛と死の名無しさん:2009/05/01(金) 19:39:02
今日、酒田市〇地区を車で通ったら、たんぼの真ん中の畦道の辺りに煉瓦煙突の付いた入口の扉が青いトタンで出来たような小屋みたいな物があったが、これって・・・。
>>447 何故車から降りて調査しなかったのかね?
>>449 福岡市東区の基地外は車運転できねーよ
何でもかんでも課長認定すんのも問題だが、その前に関連スレの過去ログくらい嫁
忌野清志郎さん、葬式は青山葬儀所だが旅立ちは果して・・・
たしか代々木らへんの人だったから代々幡かも?
荼毘上がりの夜空に…。
>>460 おお、国会で取り上げられてたんですか。
廃止になったのは昭和45年6月です。
廃止になった明確な理由は分らないのですが、時期的に見て国会で取り上げられた事が大きな理由っぽいですね。
ところで、誰か見に行った人居るんだっけ。
463 :
460:2009/05/04(月) 05:28:37
>>461 こんな時間に早速、東博氏にレスをもらうとはw
>ところで、誰か見に行った人居るんだっけ。
施設はいつ頃まで残っていたのでしょうか?
>>462 そこの、新型インフルエンザ発生時における遺体の火葬・埋葬について(案、宮古病院)、
2-1は法律を曲解してるんじゃないかな。
その他の項目も病院の独断で行う権限は無く沖縄県知事の命令が必要で、命令が出された旨を明記しないと拙いのでは。
>>463 以前に、九州でテレビでやったという情報がありました。
また、雑誌SOGIで浅香先生が紹介なさっていたのですが、それには煙突のみ撤去した姿の写真が載っています。
yahooの航空写真を見ると、それらしき建物が現存しているみたいです。
先生によると、廃止の理由は職員の退職等となっています。
国会で取り上げられたというのは新しい発見だと思います。
九大って自前で火葬してたのか・・・
大病院には火葬炉があるという話はよく聞くけど、本当にあるんだね。
>>465 怪談の類じゃないか('A`)
>>466 逆パターンもあるみたいだけどね。
火葬場の近くに二十数床規模の結核療養所を作ったら、周囲がどんどん発展したので
療養所もどんどん拡大して立派な総合病院になっちゃったとか。
(病院の敷地内に火葬場があるわけじゃないけど)
自分が入院してる病院に火葬場があって良い気分にはならないよね。
病棟内に火葬室があったらw
まあ病院と葬儀場が隣接してる所ならある。
九大病院付属火葬場について、浅香先生の記述と衆議院議事録から。
浅香先生によると、RC造平屋、重油炉3基、最盛期の昭和41年度には523件の火葬、操業時期は、昭和25年4月10日〜昭和45年6月10日。
(議事録、文部政務次官の発言より)
>これは明治年間に、当時の福岡県令十九号によりまして、墓地及び埋葬に関する取り締まり細則というものに基づきまして設置がきまったわけでございます。
>(略)
>その後、昭和二十五年の四月に、はっきりした墓地、埋葬に関する法律というものができまして、これに基づいて、正式に九州大学の火葬場として認可されたわけでございます。
議事録から分る事は、開設は明治時代で、当時の通常の火葬場開設の手続きにより設置。
墓埋法が出来たのは昭和23年5月なので、25年4月というのは、墓埋法による許可が下りた時だと思います。
議事録では、解剖その他研究の遺体を火葬したとなっているが、
浅香先生の聞き取り調査によると、廃止理由の一つに結核性疾患の死亡減というのがあります。
研究用の他に、通常の病死者も扱っていたようです。
また、近隣住民も使っていたというのを何かで読んだような気がするんだけど、なにで読んだか忘れてしもた。
で、、、九大医学部というと、戦時中に生体解剖事件が起きたとこ。
火葬場開設は昭和25年4月10日だから関係ないとズッと思ってたけど、明治時代となると・・・
政治的な事に踏み込みたくはないけど、
ひょっとしたら、火葬場がある事により、事件を闇から闇へ葬る事が出来ると考えた医者が居たかも。
もしそう考えた人が居たとすると、火葬場の存在が事件を起す引き金の一つになったという事になるかも。
事件の事は全くの無知なので、あくまで妄想でしかないけど・・・
473 :
ごく一般的な人:2009/05/05(火) 08:09:19
大病院内に火葬場等があって普通?じゃないかと思う。
なぜなら、それらになぜか高い煙突が1本あった。
この板見て思ったけど、何を燃やすんだろう?だね。
まぁ現在では人体の火葬は無いと思うけど、例えば要らなくなった「臓器」
なんかは、わざわざ火葬場に持ち込まないで病院内で処理してんじゃないの。
最低な病院だな。
というか悪趣味。
>>473 かつてあった大病院内の大きな煙突は、ボイラー室の煙突。
給湯の他に非常用の電源用の火力発電(内燃力発電 )とかもしてた。
病院は停電で機器がストップすることがないよう大きな病院は大抵設置してる。
火葬場同様、今はデカイ煙突無しで出来るけどね。
477 :
ごく一般的な人:2009/05/05(火) 19:57:11
>>476 ご教示有難うございます。考え過ぎでしたかな。
東大構内の後ろのほう、霊安室のある通りにも煙突があって、
勘違いしている奴がいる悪寒。昔の自分とか。
実際には火葬場じゃないけどね。
479 :
460:2009/05/05(火) 22:20:40
自分も大学生の頃に、医学部棟の近くの大煙突を「もしや」と
思ったことがありました。でもさすがにそれは無いだろうとは
思いましたが。子供の頃読んだブラックジャックの一節に、
解剖実習の場面がありました。そこに解剖が終わった遺体は
「学内の火葬場で...」云々という記述があって、それがずっと
頭から離れませんでした。手塚先生は阪大医学部卒のはず
ですが、そうするとこの設定はフィクションだったということに
なります。なんかホルマリンプール伝説のような...。
>>479 オカ板住人さん?ですよね?
以前あそこで全く同じカキコを見ました。
481 :
479:2009/05/05(火) 23:05:05
>>480 えっ、そうなんですか?自分は岡は見ますが
その手の書き込みはなかったとは思うんですが。
自分、廃墟系の人間です。失礼しました。
>>479 細かいことだが手塚治虫は、大阪帝国大学附属医学専門部(軍医養成部)卒。
大阪大学医学部とは別。
仮に手塚治虫が入学した昭和20年頃は、阪大の病院敷地内に火葬場があったとしても
ブラックジャックの連載が始まった昭和48年頃には
解剖後の遺体を院内で火葬することはなかったんじゃないかな。
現に昭和45年に九大のことが問題になってるわけだろう?
卒業後、医者として働いてない手塚氏が当時の現状を知らなくても不思議はない。
てかブラックジャック自体がフィクションだし…ピノコなんてアリエナイ設定だし…
484 :
愛と死の名無しさん:2009/05/06(水) 09:09:35
火葬で排出される血液や内臓分泌液を自由にセルフサービスで飲める機械の設置はまだ〜?
そういや鳥取中部ふるさと広域連合の新火葬場の件は話し合い進展したのかな?
あそこも猛反発喰ってたよね。
486 :
愛と死の名無しさん:2009/05/07(木) 01:55:40
棺桶を専門に製造してる会社って全国にあるんでしょうか?
ネット検索でもなかなか出てこないですし。
487 :
愛と死の名無しさん:2009/05/07(木) 02:05:25
名古屋の霊柩車と言えば、名古屋特殊自○車って会社が大手だけど、愛知県の観光バス会社が加盟している協会に仲間入りしていると聞き少し驚いた。
489 :
愛と死の名無しさん:2009/05/07(木) 08:24:41
も
三種町の火葬場でボヤ騒ぎ 休憩中の遺族ら一時避難
8日午後3時ごろ、三種町鵜川字館の上7の1、町営火葬場「清華苑」で、屋根にたまっていた松や
杉の枯れ葉が燃え、三種消防署員と地元消防団員が消し止めた。
休憩中の遺族らが一時避難する騒ぎになった。
三種消防署によると、枯れ葉はモルタル製の煙突を囲むようにたまり、煙突に接している部分が炭化していた。
同署は、熱が煙突を伝い、枯れ葉を燃やしたとみている。ステンレス製の屋根など建物に被害はなかった。
火葬場の屋根から煙が上がっているのを通りかかったドライバーが発見、連絡を受けた火葬場職員が通報した。
町によると、火葬場は同日、午後1時半から稼働していた。
秋田魁新報社
ttp://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20090508j
>>490 この火葬場、市町村合併前の「山本郡南部三ヶ町衛生処理事業一部事務組合清華苑」の時の、
い号炉氏が撮った写真が煙の行方別館になかったっけ?
492 :
愛と死の名無しさん:2009/05/09(土) 01:26:51
ヤマトコフインって会社は急速に発展した優良企業みたいだね。
棺桶が経営の柱とは、目のつけどころが良いのでは。
老人は増える一方、景気に左右されず、まず値切る客いないし。
今どき独占的な企業は珍しいよ。
>>492 関東では協和木工所をよく見る。
桐ヶ谷斎場のすぐ近くにもあります。
葬儀社相手の仕事は、昔からの付き合いなんかもあって新規参入も難しいんじゃないかな。
棺や葬具関係は葬儀屋スレが詳しいと思う。
494 :
愛と死の名無しさん:2009/05/09(土) 12:52:16
>>488 稀に地元の高校や大学から就職する人もいるとか。
肥満の男性を火葬した時に脂肪が炉の外に流れ出て、引火した事件があったな。
幸いボヤで済んで、その後無事に火葬が終わったとか。
497 :
愛と死の名無しさん:2009/05/10(日) 02:40:54
火葬の際、棺からドライアイスは出してくださいと斎場の説明書に書いてあるけど、実際のところ出棺前に出しているような様子を見た記憶ないんだけど。
葬儀社の人がタイミングを出棺時間に合わせ、ちょうど無くなるように補充しているのかなあ?
>>497 20年以上前だったかの葬儀で、出棺前に葬儀屋の人が
棺からドライアイスを出す様に指示が出て、取り出した
記憶が有るよ。ちなみに岡山県南部地域。
>>497 某斎場の案内書には『ドライアイスは燃焼を妨げますので最小限に願います』ってあるから少しは柩に入ってるかもよ。
>>499 それは必要以上にドライアイスを使うなという意味であって、
ドライアイスを入れたまま火葬しても問題ないという意味ではない。
501 :
ごく一般的な人:2009/05/10(日) 16:47:15
自己の経験からですが、出棺前にドライアイスを全て取り出しましたね。
もっとも告別式の前だったので会葬者は身内のみ。
ドライアイスはやっぱ燃焼妨げるんじゃない。
だって二酸化炭素の塊だから。
502 :
愛と死の名無しさん:2009/05/10(日) 23:26:18
先週、群馬県の旧多野郡新町に住んでた知人が荼毘に付された。
やっぱり高崎市になったから高崎市斎場に行った。
藤岡のほうが近いから藤岡に行くかと思ってた。
14年前に彼の母上が亡くなったときは藤岡だったらしい。
彼女連れて行ってみたら?
>503
へえー、夜はホテルで大奮闘のシンセサイザーコンサートin 火葬場か。いいなあ
燃えろ萌えろw
距離厨が嫌われるのは何故ですか?
>>506 地図見りゃ誰でも分かる事をわざわざ人に聞いてるから。
よく、必要なものが間近にないと、探しもせずに「無い、無い」って騒いでる人いるでしょ?
あれと同じだから。
「○○斎場は○○駅から歩いて○分くらいでたどり着きます。」
↑
こんなのも距離厨の一種なの?
違う。それはバ課厨。
嫌われ度は距離厨の数千倍。
東博君さんは研究熱心な学者肌の方だと尊敬してましたが
そんなにもドスケベだったとは。。。
ちょっとがっかりしました・・・
511 :
愛と死の名無しさん:2009/05/11(月) 22:40:45
距離厨って、ここ三年くらい見なくね?
>>511 正確には2年ちょっとくらいでは。
自分はここに出入りするようになってまだ3年経ってないが、当初まだいたから。
代わりに、居住地を偽装して出てきて、
「地元なのですが情報がでてきません。どなたか教えてくださいませ。」
とか不可解な事をぬかす奴がいるが。
あまり話題にすると、呼ばれたと勘違いして
また来るからこの辺で止めておこうぜ。>距離厨
あいつはそのものズバリの住所が載ったサイトを教えてもらっても
「失礼ですが、そこは私の探しているところじゃありません」とかヌカす
知能に問題がありそうな奴だから、勘違いしてまた居つかれたら困る。
最近東博さんが出て来る頻度が下がったような・・・?
ピッチからもあまり書き込まないし。
マジ忙しいのかな?
>>541 ひまひま。
外でも見てるのは見てるんだけど、prinは規制されてる事が多いんだよね・・・
ネタ不足って事もあるとは思うけど、無理にネタ探す事もないし。。。
ひまなのか。
じゃぁ今から東博さんちに電話しちゃおうかなw
>>503 曲目にショパン ピアノソナタ第2番「葬送」が無い事に絶望した!
518 :
愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 18:28:19
プラズマ核融合火葬炉の開発はまだ〜?
プラズマはともかく、火葬に核融合炉の必要がどこにあるのかと。
プラズマで削り取るんなら東エレとか日立とかの半導体製造装置技術を火葬炉に応用してw
>>515 最近、火葬場の掲示板は話題が少なすぎ、ほかの趣味の掲示板のほうが楽しい今日この頃です。
最近、ネタが思い浮かびません。東博君様何かか書いてください。お願いします。
>>521 カチョウの事知らない人間は何の事だか分からず不愉快なだけだからやめろな。
マジレスする奴出てきたらまた荒れるし。
>>521 最近、火葬場の掲示板は話題が少なすぎ、ほかの趣味の掲示板のほうが楽しい今日この頃です。
昔火葬研掲示板で見た言い回し。さてはお前は「葬祭場」か?
それとも「葬祭マニア」か「バ課長」か?
>>523 だからマジレスすんなっつってんだろ
課長の真似して喜んでる奴の話は
>>2に貼ってあるスレでやれ
以前桜島在住の大伯母が死んだとき、船で向う岸に渡って鹿児島市北部斎場に行った。
一番左端の炉で焼いた。
当時はまだ桜島は鹿児島市じゃなかったが、ほとんどの人が北部斎場に行くと言ってた。
垂水だったら地続きで行けるし距離もあまり変わらないと思うけど、当時からそうだったらしい。
東博君って何してる人なの?
見学会があると聞いては全国を飛び回り、火葬関係の資料を調べたり、そこらへんが謎。
>>527 大学教授。
確か専門は燃焼プロセス工学だったはず。
>>529 2chでソース無しの名無しの書き込みを信じるのは危険。
本人は「大学教授です」なんて書き込みをしたことは一度もないのに
「経歴を偽ったま」で話を発展させるお前に驚きだ。
最後の一行は行頭にもってこないと、携帯組に誤解を招くぞ。
>>530 >本人は「大学教授です」なんて書き込みをしたことは一度もないのに
>「経歴を偽ったま」で話を発展させるお前に驚きだ。
じゃあ俺、以前東博氏が自分で「高卒」だって言ってたの信じるぜ?
冗談だというなら高卒の人間にかなり失礼
>>531 信じるも信じないもお前の勝手。
てかお前時々出てくる高卒コンプの人か?
だとしたらこれ以上レスつけるのを止めるよ。
>>531 大学で八木澤教授や浅香教授の教えを受けたなら話は違いますが、
火葬オタとしての知的レベルの指針に学歴は関係ないでしょう?
煙さんのところでも大学に行ったことを明らかにしてるのは渓流さんくらいで、
名だたる常連さんの中には中卒の方もおられるかもしれませんよ?
コンプレックス大いに結構。独学で知識をたっぷり身につけて、
皆をアッといわせてみてくださいよ。
ギャーギャー騒いでるだけで何もしないならば、専修大学でふんちく学を専攻なさった
某氏と変わりませんよ?
536 :
愛と死の名無しさん:2009/05/16(土) 13:02:31
棺に入れてはいけないプラスチック製品にピンクローターは含まれるのでしょうか?
>536
電池を抜けばいいんじゃね
× スレッド
○ レス
先日大阪市北斎場に親戚の葬儀で参列したときにパンフレットをもらってきました。
そのパンフレットには炉室の画像がありましたが私は今まであのような感じの炉体ははじめて見ました。
もしかして「施設工業」とかいう会社の炉なんでしょうか?ほかに会社はすべて見たことがあるのでおそらくはこの会社の炉だとも思いますが・・・
ほかに会社はすべて見たことがあるのでおそらくはこの会社の炉だとも思いますが・・・
ほかに会社はすべて見たことがあるのでおそらくはこの会社の炉だとも思いますが・・・
ほかに会社はすべて見たことがあるのでおそらくはこの会社の炉だとも思いますが・・・
542 :
愛と死の名無しさん:2009/05/18(月) 16:56:00
この火葬日よりに書き込みが少なすぎるのでage
みんな現地調査行ってるのか?
>>542 常識的に考えたら、仕事か学校へ行ってるだろう。
新型インフルエンザの蔓延が問題になっている今
用事以外で出かけることは極力避けるし。
>>542 火葬日より・・・か?
こんなクソ暑い日に作業して、仕事がしやすいと思う火葬場職員は多分いないと思う。
火葬場ってやってるとこ外から見てても問題無いんですか?
>>545 葬儀で参列したときにパンフレットをもらってさ、よく読んでごらんよ。
>>544 雨の日は湿度が高いから上手く燃えないだろ?
548 :
愛と死の名無しさん:2009/05/18(月) 23:56:50
これからの時期、キンキンに冷やした汚 汁がオススメです
風呂上がりに一杯どうですか?
凍らせてシャーベットや、かき氷にしても香り豊かな汚 汁が楽しめます
他に良い楽しみ方があれば皆さん、是非教えてくださいね
>>547 キミの天気知識は「晴」と「雨」だけで「曇」はないのかね?
晴の天気を何でもかんでも「〜日より」と言いたがる社会傾向があるが、
暑い日の昼の晴間は決して身体を動かす仕事向きではない。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
過去ログ [既婚男性]
負けないで 妻から逃げたい男達の縁きり寺 風呂場で熱唱 [既婚男性]
記憶に残る放送事故 [懐かしテレビ]
【アニメ】涼宮ハルヒの憂鬱 第8話「笹の葉ラプソディ」 [ニュース速報]
全くよくわからんスレだ
>>550 一般的な灯油の炉が剥き出し状態なだけで、いわゆる三昧とは違うと思う。
この付近に行けば集落ごとに同じ様な施設があるけど、
場所によっては炉前どころか、炉裏まで丸見えの所もあるよな。
>549
見事に駅前www
いや、ここまで生活密着型だとすごいね。
火葬中に遺体から噴出する体液などを蓄え、自由に飲むことのできるジュースサーバーの設置はまだですか?
>>558 専ブラ使えよ。
NGワードやら、あぼ〜ん設定が出来て快適だぞ。
なんか最近は、NGワード突破のためか捻った書き方するようになったからなw
読みはじめで、すぐ汁野郎と分かるから
すぐレス番クリックして「あぼ〜ん」へ。(専ブラにもよるが)
しかし過去ログサイトの人のNGワードは徹底してるな。
そのうち「100行目のNGワード」とかになるんじゃないかwww
梅雨に入る前にガシガシ写真を撮りに行きたいが時間がとれないorz
563 :
愛と死の名無しさん:2009/05/23(土) 00:36:20
ところで広島も三次市ををはじめ斎場建替え計画がありますが広島市などは新たに新築計画がございますし安芸大田町では最近、新築されましたが廃止された戸河内斎場や筒賀火葬場はまだありますでしょうか?
妻の実家があの辺ですから近いうちに見にいこうと検討中なんですが?
↑
皆さん、この方に奥さんなんかいません。相手にしないように。
妻の実家に直接聞けば話が早いだろうに。
韓国・ノムヒョン前大統領がお亡くなりになったそうです・・・。
ノムさん…(ρ_;)
>>567 いや、いつか韓国アイドルの自殺で出ていた、駅の時刻案内板
みたいな進行案内板のあるトコではないの?
もしかして、未だ土葬??
>>568 >もしかして、未だ土葬??
隣国だからといって、日本と同じ感覚で考えるのはどうかと。
韓国はキリスト教徒が日本とは比較にならないほど多く、盧武鉉もそう。
盧武鉉も含めて大半はプロテスタントだが、カトリックも少なくなく、全人口の約7%を占めるとか。
プロテスタントは火葬を受け入れているが、カトリックは以ての外だからね。
>>569 フランスはカトリックが大半だが最近は火葬が多いらすい
最近の欧州のカトリックは、結構火葬を受け入れてるよ。
現実的に、土葬にする土地がなくなってきてるから。
火葬拒否はカトリックよりイスラム教の方が徹底してる。
カトリックにとって土葬は、ラッパが鳴るまで寝てる…みたいなものだけど
ムスリムにとって火葬は、地獄の炎に焼かれる…みたいなことらしいから。
572 :
愛と死の名無しさん:2009/05/23(土) 18:49:35
569は日本と韓国では立場が違うと言ってるだけで「盧武鉉は土葬だ」とは一言もいってないような…
574 :
愛と死の名無しさん:2009/05/23(土) 19:30:36
どなたか「ド」「ー」「リ」「汁」「ン」「ク」「汚」「バ」をハングル文字に変換していただけないでしょうか?
質問です。
癌って火葬しても焼け残るものなのでしょうか?
小学生の頃祖父が死んで焼いた時、拾骨時にその話題で持ちきりになって・・・
>>575 結論、残りません。
理由は腫瘍部分とて石や金属ではなく唯の肉塊ですから当然燃えてしまいます。
このスレで紹介されていた話ですが以前に火葬場の係員が、そのような説明をしたところ
収骨に訪れた人の中に医師がいて根も葉もない医学的にも化学的にもあり得ない係員の説明に
大変憤慨をしたと言うことが過去にあったらしいです。
それ以来かどうかは知りませんが最近では安易にこの手の嘘八百を係員が口に出すことを
自重している斎場も多いようです。
また病巣部分の色が変わるとか言うのも全くの嘘です。
焼骨に着色部分があるのは副葬品が燃えたそばにあったからとか火力の関係と言う見解があります。
578 :
愛と死の名無しさん:2009/05/25(月) 20:02:20
テレビ東京系 和風総本家 「お葬式必ず役立つ基礎知識」
肝心の本編は来週でした。
>>579 見忘れた!と思ったら本編は来週か・・・
助かったw
昨日BS-Jでヴァイオリン制作者の番組あってたけど、
クレモア(イタリアの都市名)という言葉が頻繁に出てきて、その度にクレマトリーを連想した俺は重症だ・・・・
マ○コと聞くと豊見城火葬場を思い出す俺も重症かなw
>>581 何のこっちゃと思ったら、漫湖の畔だったのねw
下ネタ大好き東博君
>>573 故盧武鉉大統領は遺書に「火葬にしてくれ」と書いてたみたいね。さすが「革新派」だわ。
台湾では、内地人は遺骨を持ち帰る必要もあるので当然火葬。
日本よりの台湾知識人は「日本=火葬=近代」「台湾=土葬=前近代」みたいな捉え方してたらしい。
ただ、台湾総督府が火葬を強制したということでもない模様。
今日の台湾人によると「どっちもアリ。都市部は火葬だろうな」とのことだった。
>>586 >>開催日は斎場が使われない「友引」の土・日曜日と祝日。
休み多すぎだろw
連休と友引が連なれば何日間遺体保存しとかなきゃならんのだw
590 :
愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 19:40:17
火葬場職員が線香とかローソクとか押し売りしてる夢見たのでage
元々日本の医療体制が自分らの要求を満たさないから渡航したのであって、
死んだら今度は火葬制度に文句をたれてるんかい。わがままな親だな。
子供には罪はないけどさ。
>>589 アメリカの火葬は遺体処理の一方式。
日本の火葬は、火葬自体が葬送儀式の一部。
と、文化の違いだから仕方ないでしょう。
余剰金があるんだろうから空輸しなかったのかね。
>>589 単純に骨壷というか容器を買わなかったからじゃ…
過去に別の臓器移植で渡米して亡くなった子が
親とともに遺骨になって帰国したときは、白い布にくるまれてたけど
円柱っぽい形だったから、その子はダンボールじゃなかったと思う。
米国だとブロンズ製の容器とか、ビロードの布袋とか色々選択肢があるし。
火葬のときは通訳を付けなかったのかどうか分からないけど
そういう理由のような気がする。
594 :
ぼ:2009/05/30(土) 00:50:15
参考資料として、東博君さんの掲示板にアメリカの火葬場の写真貼りました。
>>591 記事を見る限りでは文句は垂れていないと思うけれど。
「私は外国でみとるということがどういうことか分かっていなかった。」と言ってるし。
わがまま呼ばわりは違うんじゃないか。
>>592 皆の募金で来ているのだから、それを使って遺体を運ぶのは募金の趣旨に反するからでは。
子供を亡くして悲しいところで、感情的な「公私混同」をしない誠実な方だと思ったが。
日本人としては、確かにモノ扱いのアメリカの火葬場は悲しいと思うよ。仕方がないことだけれど。
残りの募金は親族で山分けしたとさ。
―完―
597 :
愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 08:26:21
収入計 \203,231,610
保有残金 \45,852,144+$855,000
本当にありがとうございました。
おくりびとの火葬場シーンのキャプある人いませんか?
599 :
愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 20:51:00
広末のパンチラの方がエエ
広末のパンチラと聞くと豊見城火葬場を思い出す俺は超重症かなw
>>600 何のこっちゃと思ったら、漫すじの畔だったのねw
>>602 サンクス。
ここまでカメラを入れるとはすごいな。国民性の違いなんだろうね。
御冥福を祈ります。
早速落として保存したが
前室の造りとか、隣の炉は冷却中なんだろうかとか色々気になる。
ちょ、ようつべの取り込み方法教えてくんろ
607 :
愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 20:16:27
はあ?なに?意味わからん
2chの他スレのリンクは、最新50レス表示の形(末尾がl(エル)50)で貼ると携帯では1しか表示されない。
>>607はそれを言いたいんだろ。
だが
>>607こそもうちっと分かる言い方しろって話だわな。
レスすべき相手も
>>606じゃなくて
>>605だろうに・・・
610 :
605:2009/05/31(日) 21:57:17
611 :
607:2009/05/31(日) 22:08:45
アンカーミスすまん
俺が言いたいのは携帯の事じゃなく
というか携帯で2chなど見ない
l50で貼ると最新50表示だから参照として適切ではないし、そのスレが伸びたらわけわからなくなる
/***-***で貼れ
>l50で貼ると最新50表示だから参照として適切ではないし
2ch自体が「スレッド一覧の番号をクリックすると、最新レス50が表示されます。」なのに適切ではないと?
本当にPC使いなら「全部」をクリックすれば済む話。
ワンクリックの手間まで惜しむとは相当な怠け者だな。
本気でワンクリックが面倒なら専ブラ使え。
>/***-***で貼れ
はぁ?わざわざ末尾を手打ちしろってか?
なんでお前のためにそんなことしなきゃならんのだ。意味不明w
通常/***-***で貼るときは、特定の複数レスに対してだわな。
スレを紹介するのに/***-***と貼る奴がどこに?
お前がそうしてるのならバカだな。
大体質問に対し、レスを返したのは
>>606なのに
横から「バカ」だの「貼れ」だの何様のつもりだ。
614 :
愛と死の名無しさん:2009/06/01(月) 00:14:50
海外の火葬場(施設)の画像に興味あるけど、なかなか検索も難しいね。
北京の八宝山火葬場は見ることができたんだけど、ソウルの水原蓮花場とかいろいろ画像のある方、情報お願いします。
今更ながら映画キトキト見た。
旧高岡市の告別室と炉前が映ってる。
水原蓮花場は、火葬研のHP、会誌火葬研究のとこにある、火葬研究10の表紙がそうだね。
前はもう少し大きい写真で見れたんだけど、今は写真が小さくて何が何やらよく分からないけど。
616 :
愛と死の名無しさん:2009/06/01(月) 00:33:38
口の聞き方?ふざけんじゃねえぞ。
てめえらなめやがって。
童貞のなすことはパターンが決まってる。
>>613 だーかーらー、質問に答えたのは
>>606じゃなくて
>>605だってのwww
>>616 はいはい、わかったわかった。
ブチ切れしたい気持ちは分からんでもないが
あんまし火葬と無関係な汚いセリフを並べて荒らすならマジで通報するよ?
616を通報しました。
619 :
607:2009/06/01(月) 03:46:09
>>616は俺じゃない
>>613 >>2ch自体が「スレッド一覧の番号をクリックすると、最新レス50が表示されます。」なのに適切ではないと?
>>本当にPC使いなら「全部」をクリックすれば済む話。
>>ワンクリックの手間まで惜しむとは相当な怠け者だな。
>>本気でワンクリックが面倒なら専ブラ使え。
なんでそれを読むほうにさせるんだ
普通参照スレを貼るほうが適切に書き込むべきだろ
自分の怠慢は棚に上げて指摘した人を批判するって
自分の非を認められない愚か者か
いい加減にしろ
>>はぁ?わざわざ末尾を手打ちしろってか?
>>なんでお前のためにそんなことしなきゃならんのだ。意味不明w
>>通常/***-***で貼るときは、特定の複数レスに対してだわな。
>>スレを紹介するのに/***-***と貼る奴がどこに?
>>お前がそうしてるのならバカだな。
手打ちでもそうしたほうが良いのは明らかなのだが
専ブラなら尚更だ
参照したいレスが人目でわかる
なんでアドバイスしたのに逆ギレされなきゃならんの
自分の非を認められない愚か者か
>>大体質問に対し、レスを返したのは
>>606なのに
>>横から「バカ」だの「貼れ」だの何様のつもりだ。
何様とかそういう受け取り方しかできないって
俺はただアドバイスしただけなのだが
>>617 >レスを返したのは
>>606なのに
↓
(自分が)レスを返したのはアンカー+606なのに→レスを返したのは606宛なのに
の意味のつもり。
紛らわしくてスマンかったw
621 :
613:2009/06/01(月) 05:16:49
>>619 >自分の非を認められない愚か者かいい加減にしろ
ソックリお返ししますw
>なんでそれを読むほうにさせるんだ
どんだけ怠け者だよww
>普通参照スレを貼るほうが適切に書き込むべきだろ
普通にスレを紹介するなら、適切に貼りましたが?
自分はPC使いなんで、携帯用じゃないけどね。
じゃぁお前が言う「適切に貼られているURL」の書き込みを参考として見せてくれ。
特定のレスじゃなくて、特定のスレを紹介する場合PCバージョンでね。
>参照したいレスが人目でわかる
自分はスレを紹介したのであって、特定のレスは紹介してない。
てかリンク先読んだのか?
自分はあのスレを読んで、紹介されてる色々なツールを606が好きなものを選んで
使えばいいと思ってスレ自体を紹介したまでだ。
質問のやり取りで、使い勝手も分かるしな。
改行大杉エラーにされちゃった
621続き
>何様とかそういう受け取り方しかできないって 俺はただアドバイスしただけなのだが
「バカ」だの命令口調で「貼れ」というのがアドバイスとは、臍で茶が沸くわw
大体お前の書きこみのどこがアドバイスだったのか、マジでワカラン。
てか「レス」と「スレ」の区別ついてんのか?
自分は
>>613でちゃんと、「スレを紹介するのに」と書き込んでるのだが?
しつこく書いておくが、自分が紹介したのはスレッド。
特定のスレッドの中のレスじゃないぞ?
仕事やっと終わったから寝るわ。
これ以上続けたかったら、みんなの迷惑だからこのあたりにでも移動してくれ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1216129376/l50
まあ、考え方の類みたいなもんだから水掛け論になるだけじゃね?
キトキトの火葬場職員役の帽子を見ると、お巡りさんの帽子そのもの。
実際の旧高岡の職員さんは、お巡りさん風帽子だけど、桐の紋が入ってた。
高岡独自のものか五輪の制帽なのかは不明。
煤けた断熱扉なんかも映ってるから、短いシーンながら見応えはあると思います。
レンタルDVD屋さんにGO
624 :
607:2009/06/01(月) 17:58:11
>>622 だからl50で貼るなと言ってるのが分からんのか
最低限のマナーだぞ
参照スレをl50で貼るとか2ch初心者のやることだ
>>624 聞く耳を持たない・・句読点のない文章・・いつまでも根に持つ・・
まさかお前は、課長か?
>>602 これ前室冷却室付きかな?
それと気になったのが棺を炉内台車というか耐熱レンガの上に乗せてないように
見えるね。
棺のみを前室に押し出してるという事はロストル?
前室冷却室付きかな?・・ロストル?・・
こりゃスルー検定ですね。
630 :
607:2009/06/01(月) 21:59:50
>>625 課長認定厨うざい
聞く耳を持たないってお前の事だろ
l50で貼るなと言ったのはスレ自体を参照する場合にl50は相応しくないと言ってるのが分からんのか
人を批判する前に意味の違いくらい理解しろ
l50というのは最新50レスという意味だ
そのスレッド自体を指すのには不適切だ
そのスレの最新50レスという事が重要な特殊なケースなら話は別だがな
そのようなケースは稀
少なくとも俺には考え付かない
そのスレの中の特定のレスを参照する場合は/***-***で指定できる
スレ自体を指す場合には/の後は何もいらない
l50がつくと最新50レスという意味になる
この違いくらい理解しろ
自分の非を認めず逆ギレした挙句人を課長認定とか恥ずかしいだけだ
なんだか課長風味な方々がたくさん湧いてきましたね
632 :
愛と死の名無しさん:2009/06/02(火) 00:25:45
てか、かならず課長とか福岡とか、他人が書き込んだコメントに対しちゃちゃを入れハシゴを外す。
俺が書いたコメントでも過去あったし、今回もまただ!
汚汁バーなんとかと同じレベルだぞ。
633 :
愛と死の名無しさん:2009/06/02(火) 00:32:01
632
↑のレスに一票入れておくな。
なんだこの流れは・・・このスレはいつから2chマナー討議スレになったんだ?
貼る側はスレ全体を見てほしいなら一番最後は極力何も書かない
見る側はl50で貼られていたらPCなら「全体」携帯なら「1-」をクリックすればいいだけの話だろ。
何でリンク貼りにそこまで意固地になる?
>>624 > 参照スレをl50で貼るとか2ch初心者のやることだ
もし見つけたのが2ch歴半年かそこらの初心者だったらどうする?
初心者は引っ込んでろってか?
初心者に書き込まれるのがウザイならmixiで火葬場掲示板でも建てたら?
そもそも携帯から閲覧した事もない奴にベテランねらー面される筋合はないな。
オヒサww
久々に覗いてみたらこの有様ですなぁ・・・。
このところ忙しかったので、初めから読み直しておりましたもので。
>>635 みこさんお久しぶり。
>久々に覗いてみたらこの有様ですなぁ・・・。
ここ2〜3日前に変なのが来まして・・・
リンゴの腐った部分を削り落として食べるみたいに
不要レスはどうぞ透明あぼ〜んしちゃって下さい。
637 :
606:2009/06/03(水) 02:01:08
自分が悪かったでござる・・・
何もこのスレでようつべの質問をするんじゃなかったと後悔。。。
丸一日来れなかったが、まだやってたのか…
>>all (607を除く)
自分が調子に乗って相手したばかりに迷惑かけてすまなかった。
以後スルーしてくれ。
一所懸命話題を変えようとしてくれた、東博君さんと他の方たちにも申し訳ありませんでした。
>>634 >貼る側はスレ全体を見てほしいなら一番最後は極力何も書かない
専ブラだとスレタイを右クリック→「URLをコピー」で出るスレのURLはl50なんだよ。
だから専ブラ使いが貼るときは、デフォルトのままが多い。
l50がデフォなのは、サーバー負荷対策の一つだったとはず。
(昔のことなので、あまり記憶がなくてスマンが)
>>637 気にしないでくれ。
「ググレ」と書くのは簡単だが、君の書き込みから
「保存出来るならしたい!」って意気込みが感じられたので
火葬ヲタの一人として、「早く保存したいだろうな」と思って貼ったんだ。
すぐお礼が返って来て「律儀な人だ。」と思ったよ。
荒れたのは、まともに相手した自分のせいだから、気にしないで欲しい。
639 :
607:2009/06/03(水) 18:50:38
>>638 何謝罪もせず自分のやった事正当化してるんだ
調子乗って相手したって俺を悪者扱いか
最低だ
モラルの低下が叫ばれるわけだ
それに専ブラ専ブラって全ての専ブラが同じ仕様とでも思っているのか
自分が使っている専ブラの仕様が全ての専ブラの仕様と思うな
いい加減にしろ。
ここは2ちゃんねるの礼儀や常識について話し合う場じゃない。
火葬や火葬場について話し合う場だ。
これ以上火葬と直接関係ない自己主張でスレを荒らすならマジで通報するぞこの野郎。
641 :
U44:2009/06/03(水) 21:18:38
642 :
愛と死の名無しさん:2009/06/03(水) 23:13:30
まあまあ、落ち着こう!
冷却、冷却。
こんな無礼な人間はだーれも支持しません
↓
607 :愛と死の名無しさん :2009/05/31(日) 20:16:27
>>606 2ch内リンクをl50で貼んなバカ
最近一酸化炭素中毒事故があったけど、
火葬場も排気口にひびが入って炉内の空気が漏れ出したらと思うと(((( ;゜Д゜))))
>>644 一酸化炭素が発生しないような運転と監視もしてるだろうから大丈夫なんでしょうけど、絶対に無いとは言い切れなさそですね。
ずっと昔、看護士の従兄弟が仕事中に一酸化炭素中毒になった事がありました。
(給湯器の不完全燃焼が原因)
入退院を繰り返しながら、結局亡くなりました。
院内なので、通常よりは発見や治療が早く行われたんだと思うけど、それでも亡くなる位だから怖いものです。
中毒になった子も心配だね。
>>645 もしかしたら、昔の高煙突の方が(今の強制排気と異なり)
温度差を利用した自然な形での排気だから、安全だったのかも??
647 :
愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 12:23:18
ここのスレ、怖い〜www
↑
こうやって、折角
>>644-646が本来のスレの流れに戻そうとしてるのを妨害するバカもいるしな
スレの荒廃・退廃が進んだ今こそ、汚_汁_ド_リ_ン_ク_バ_ーの設置について語り尽くそうではないか。
ま〜、熱いお茶でもドゾ。そして和め。
つ旦
>>645 排風の負圧で各所が陰圧になってるから大丈夫とは思うが・・・
COといえば血液の酸素輸送機能(→ヘモグロビン)と強力に結合して
夢見心地のうちに逝けるという話ですorz
>>646 いやまて。たしか煙道が大気圧に近くなるほどヤバイんだぜ。
給湯器の煙突だって、鳥の巣が原因で一酸化炭素中毒事故はよく発生しているし
(普段は漏れていなくても圧がかかると漏れる)
高煙突があるような昔ながらの設備のところでは、設備室を開け放しで操業することも
多いので充満する危険も同時に回避しているということかも。
いずれにしても、リークがあっても全然分からんので気をつけたいのです・・・
一酸化炭素の中毒死は結構苦しいらしいぞ。
自殺の主流が一酸化炭素から硫化水素に変化した要因の一つじゃないかな。
あの「おくりびと」の火葬シーン、火葬夫が「また会おうな」といって棺の顔窓を閉め、炉内へ押し込む。
てことは、故人役の吉行和子さんは、生きながらにして入棺、さらには炉内に押し込まれるという、ある意味貴重な体験をされたってことか?
654 :
U44:2009/06/05(金) 12:11:46
655 :
愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 01:55:38
短パンしね
656 :
愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 23:08:47
ヤリチンの東博君氏の前で童貞童貞言うな!
657 :
愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 23:35:58
ところがどっこい,東博さんは以外と奥手だそ
これ豆知識な
658 :
愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 00:20:25
今日は代々幡で親戚の葬儀だったが、炉棟前に白いハイエースバンが横付けされた。
後部にフィルムが張られているだけで一見普通の商用バン。一応緑ナンバー。
リヤゲートが開いてストレッチャーが出たと思ったら棺が出てきた。
参列者は誰もいないまま、そのまま炉へ。。。
素人なので驚いたのですが、こんなことってあるのでしょうか。
659 :
愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 00:27:59
660 :
愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 00:31:18
行き倒れなどの身元不明者なら,役所の人間が火葬場についていくことはあるね
死刑囚だとか行き倒れなどの身元不明者などだったらあり得るだろうね。
>>658 棺一ってやつかもね。
遺族がいるものの、死に方が特殊で葬儀もしないまま
業者に任せて火葬場送りってやり方。
死に方が特殊・・・なんか興味は有るけどそれ以上聞きません。
664 :
愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 12:08:49
北九州市の離島(藍島)の火葬場見られた方いませんか?
↑
いるけど、お前みたいに何から何まで他人に頼ろうとする奴には教えない。
自分で捜せ。
>>665 童貞のなすことはパターンが決まってる。
↑魔力の刻印
664はバカ課長のお書き込みと断定してよろしいでしょうか?
>668
おまいと同程度だな
670 :
U44:2009/06/07(日) 23:20:03
童貞のしつこさには本当イライラする。
671 :
愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 00:11:12
たとえバカ課長の書き込みであっても、そうでなくてもどうでも良いこと。
いちいち道を反らさなくてもよい事だよ。
672 :
愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 00:22:37
↑その通り
>>602 動画見たけど、前室に入れる時点で人の顔の高さ位までリフトアップして入れるんだな。
ってことは炉の高さが相当高いってこと?
こんなリフトアップは日本には存在しないんじゃないか?
それに、前室のライトが消えてから外扉を閉めるってことは、開いている時点で先に炉に
入れてから閉めてるのかな?
>>658 瑞江なら東京拘置所の死刑囚が処刑後運ばれてくる
誰か教えてください・・・
仙台市に以前あった泉斎場の場所わかる方
住所はわかってるんだが、今となっては存在しない住所だし・・・
墓地に上がっていく途中なのか、墓地の中なのか、それとも全く違う場所なのか・・・
↑スルー検定
既にオールスルー決定www
質問系や疑問系分には回答の必要なし!!
回答した場合は荒らしと見なし即通報!!
童貞ってウゼー
初心者が来る場所じゃねーんだから消えろよ
つか書き込むなよ
ひとつ提案ですが、閉鎖的で質の高いスレにするため、全員コテハンでのレス
のみに統一するというのは如何でしょう?
今までのご自身のレスのいくつかをを貼り付けた上で一定数の同意を得られた
方のみをコテハンを認可すれば荒らしもなくなると思うのですが。
勿論、非認可コテハンでのレスやコテハンがない方のレスは一切スルーといった
形で。
新規の方は「コテハン希望」と明記して、知識や参加理由を書いてもらい、
参加者内で審査した上での参加と言うことでいいと思います。
最近はここも有名になり過ぎたので、開放的ではなく閉鎖的にして質を高める
時期になったのではないかと思います。
んじゃ、東博くんをを中心に参加者を募って
東博くん審査でいいんじゃね?
んで、雑魚どもは課長か八事で引き取ってもらってさ
東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを
東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを
東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを
東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを
東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを
東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを
東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを
東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを
東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを
東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを 東博くんをを
んじゃ、
東博くんををををををををををををををををををををを
中心に参加者を募って 東博くん審査でいいんじゃね?
んで、雑魚どもは課長か八事で引き取ってもらってさ
三沢市で火葬場職員募集のpdfが検索でひっかかった。
もう申し込み期間を過ぎてるけど。
>>679 俺は反対だな。
今でも排他的で初心者お断りの雰囲気には疑問。
ただでさえ希少な趣味なのに、尚更敷居高くしてどうするんだと思う。
>>684 片栗粉も募集してるね。
でも給料安い。
>>685 同意。前にも誰だか書いてたし他の趣味にも言えるが、
玄人ばっかりになるとどうしても一般人からかけ離れたマニアックな思考に陥りがち。
公共施設が対象の趣味でそれはまずいわけで、素人的視点も必要だと思う。
だが
>>664みたくろくに調べもせず(調べてもせいぜいネットサーフィン)1から10まで人に頼ろうとする
素人は迷惑だな
当該物件はフォトアルバムに収録してる人がいるが、その人だって取材に貴重な金と時間を 費やしてる訳だし
>>6もさることながら、最寄の都道府県立図書館に一回ぐらい行け、と言いたい
火葬場の話題が無いのかよw
火葬炉運転業務フローがあるとか、火葬場によって運営経費が違うもんだな、とか。
ったくw
>>688 「火葬場訪問300件近くになる私めにどんどん質問して下さいね」と
豪語しながら一方で熊本県民になりすましたり、突然妻帯者なりすましたり、
「きのこ」と名乗ったりして掲示板で質問ばかりする男のことだね?
車窓から眺めただけで訪問件数に加える人もいるしね
>>691 そは火マニではない。単なる水増し数字の発表マニア。
3年前に父が1年前に祖母がお世話になった岡山の東山斎場は
ロストル式で前室がなかったです。これは旧式なんですか?
祖母の時開いている他の炉の中をのぞいてみたけど結構狭かったような?
炉の数も20ぐらいあって多かったような気がする
(父の時は妊娠中だったので周りに行くのを反対されて行けなかった)
今住んでいる所が四国なんですが、観音寺にある煙突ありの火葬場が
廃止されて新しく燧望苑という綺麗な火葬場ができていたらしいです
広報で写真は見たけど、そこは前室があるのかしら?
スレチだけど、この前土葬(まだ新しい)のお墓を発見しました
見つけたのは三豊市の山奥なんですが、びっくりしましたね
「四国でも土葬ってまだやっているんだ」と思った
火葬場あるのに・・・これって違法にならないんでしょうかね?
既出だけど、「愛という名のもとに」に誠行社の旧施設が映ってるね。
第11話の14分あたりに外観がチラリ、その後に炉前。
http://videonavi.blog66.fc2.com/blog-entry-770.html 動画があるページは外国のサーバーなので自己責任で。
保存は、最後まで再生(ダウンロード)すると、キャッシュの中にFLVが入っている筈です。
>>693 土葬は違法ではないです。
香川県は年に数件の土葬があるみたいですから、よーく探せば土葬のお墓を見つけられると思います。
適切な手段で行う土葬は法律上も衛生上も何ら問題ありません。
個人的な意見ですが、火葬場を必要以上に毛嫌いしないのと同様、土葬も毛嫌いする事もないと思います。
>>683 燧風苑は富士建設です。
合併して今治になった大三島、大島は宮本ですが。
>>695 そうでしたか、有難うございます。
操作盤の写真をよく見ると、宮本じゃない事は分かりそうな事でした。
>>693 横槍入れるようだけど、迷信を信じて親の見送りにも行かない・行くことに反対するってのは愚かだと思う。
>>697 傍から見たら愚かかもしれないが
もし子供が無事に生まれなかったら、生まれた子に障害があったら
生まれた子にあざがあったら…ということになった場合
夫の親族に一生責められるのは693だ。
693側の親族も、それを懸念して止めたのだろう。
>>693 あそこは、昭和59(58?)年に竣工したもので、富士建の炉が
入っている(岡山市便覧より)。
年代からして、前室なしは分かるけど、同時期の富士建製の炉で
ロストル炉は有ったのかな??
いいから早く仕事探せって
>>694 違法じゃないんですね。東京や大阪は土葬が出来ないって
聞いた事があったので全国共通なのかなと思ったんです
香川でも年に数件は土葬があるんですね、すごいわ・・・
毛嫌いはしていませんよ。管理が大変そうだなと思ったんですよ
>>698 父を送り出せなかった事はすごく辛かったです。
でもあの時の私は臨月で何時出てもおかしくない
時期だったので止められたんだと思います
>>699 ごめんなさい!!東山はロストルではなくて台車式でした
何を勘違いしていたんでしょうね・・・
>>701 /)
///) -―- 、
/,.=゙''"//..:::::::::::::::. ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ:::::::::::/\:: ヽ. 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~::::/:::// ヽ l::::: i.
/ ,i ,二ニ⊃:/ω ω)|:::i:: i
/ ノ il゙フ:::l::::l~" ,, "~l::::i::: !
,イ「ト、 ,!,!ヽ_i::_!、 r ― ァ ノ::ノ:::ノ
/ iトヾヽ_/ィ" / \`ー './
文部科学省は火葬博物館くらい作ったらどうだ。
705 :
愛と死の名無しさん:2009/06/13(土) 01:45:29
全国の火葬場で火葬後に残った残骨は業者によって東海地区の斎場に集めら処理されてるとあるけど、いったいどこなんだ?
東海地区と言えば愛知、三重、岐阜を愛三岐とたとえ俺も愛知県民だが集めている火葬場の事は聞いたことなかった。
>>705 石川県の寺じゃね?
去年の秋見に行って観音像の写真撮ってきたぞ。
>>705 普通にゴミ埋立地行きだと聞いたけど・・・
>>707 君、残骨灰の話が出る度にその話をしてるみたいだが、話の出処をきちんと示してもらえないかな。
総持寺祖院の話をしている人達はきちんとソースを示したり、実際に行ったりしているし、
他の寺院への埋葬の話をする人も、関係者から直に聞いた話が多い。
もし風説の類だとしたら、立派な火葬場関係者に対する名誉毀損だからさ。
>>705 それも新しい話しですね。
どこでそのような話しが?
>>708 残骨灰の話に限った事じゃないけど、直接の関係者に直に聞いた話以外は信憑性はガクンと落ちはします。
各火葬場の残骨灰の処理は、役所に聞けば処理方法や処理業者名も教えてくれるようなレベルの話しなんだよね。
>>710 NPOって、ボランティアではないにしろそれに近い形なもんだから
社会的に無条件に信用されちゃってる節があるから怖いよな。
NPOなんて言い方をすれば真新しそうに聞こえるが、非営利を条件に優遇された組織制度は
保険会社に多い「相互会社」など、以前からあった。
そしてそれらとて非営利とは名ばかりなのは言うに及ばず。
NPOも「社会福祉でやっつやってる」意識がどこかにあるからか
一般企業なら考えられないデタラメな事やってる場合が多いよ。
スレ違いになるから具体例は挙げないが。
712 :
711:2009/06/13(土) 15:30:52
誤植スマヌ
× やっつやってる
〇 やってやってる
残骨・残灰をゴミ埋立地に捨てるとして、それのどこが名誉毀損なのか分からない。
人間だろうと死んでしまえばただの物体。
>>710のリンク先読んで、納得する部分は多い。
日本人は妙に遺骨をありがたがる、しかし気味悪がる。
大切にしてるのか嫌忌してるのか分からない。
そもそも火を通してボロボロになった骨をありがたがるのも滑稽だと思うが。
俺は火葬は単なる遺体処理だと考える。
そこに宗教色は不要。
>>707=
>>713 > 残骨・残灰をゴミ埋立地に捨てるとして、それのどこが名誉毀損なのか分からない。
> そもそも火を通してボロボロになった骨をありがたがるのも滑稽だと思うが。
> 俺は火葬は単なる遺体処理だと考える。
> そこに宗教色は不要。
話の出所を聞いてるのにそれを答えようとせずに被害者面か。
何でここ数年こんな奴ばっか増えるかな。
君がどう考えてようと、日本は仏教徒が多数を占め、遺骨を大切にする人も多い。
その人達が君の言う「残骨灰はゴミ捨て場行き」と言う話を信じれば
怒りの矛先は君ではなく火葬場関係者に向く。
信憑性の高い事実に基づく話ならともかく、出所不明の事実無根話なら名誉毀損になる。
ただそれだけの話。
勿論、多様な価値観の中には君のような考え方もあってもいいかもしれんが
他人の価値観を否定する発言はやめてもらえないかな。
火葬場は公共物であって、君の私物じゃない。
715 :
愛と死の名無しさん:2009/06/13(土) 20:52:37
>713
エホバの証人の信者乙
個人的願望を既成事実化して関係者の迷惑も考えずにカキコするところは某課長さんそっくりでつね
716 :
愛と死の名無しさん:2009/06/13(土) 21:50:19
>>713 眠いので、とりあえず一点だけ。
現在の火葬場には宗教色は無いです。
行政は極端と言えるほど宗教的なものを避けます。
適当な言葉が思い浮かばないけど、弔いの行為と場、という感じじゃないでしょうか。
無宗教のお別れ会も、宗教色は無くても「弔い」ではあると思います。
それに近いのではないかなと思います。
718 :
愛と死の名無しさん:2009/06/14(日) 01:31:43
三沢光晴さんも火葬されちゃうのかな?
肉厚だから火葬に時間がかかりそう。
三沢ぁぁぁぁっぁぁぁっぁぁぁぁっぁぁぁっぁぁっぁあーーーー。。。
>>718 広島市内で亡くなったそうだから、広島市の斎場
(炉設備は確かM工業製)から旅立つのかな?
721 :
愛と死の名無しさん:2009/06/14(日) 09:19:30
>>721 自分の叔父も、死んだのは市原市の病院でしたが、焼いたのは自宅のある東金市の山武郡市広域斎場でした。
普通は自宅や自宅近くの式場まで寝台車で運ぶものですよね。
720のお馬鹿さんは、ZARDの坂井泉水さんを焼いた火葬場が居住地からして南多摩だと決め付けて発言して
叩かれてたのをもう忘れてるらしいです。
てかさ
火葬どころかお通夜や葬儀でさえ終わってないのに
どこから旅立つとか不謹慎極まりない。
それ言ってるやつらよ、もしそれがお前の両親や嫁子供だったらどう思う?
自分が死んだ時のことを想像して同様のことを言われてたらどう思う?
>>721-722 俺の爺さんは家は埼玉県伊奈町だったが晩年は病気療養を空気の良いところでということで、佐久市の病院に入院していた。
そのままその病院で死んだが、距離があるため家へは搬送せず佐久市内で密葬を行い、小諸の高峯苑で火葬し、遺骨となって帰宅した。
三沢の家がどこかは知らんが三沢くらいの人間になると遠くても遺体を搬送するかもしれんが・・・。
坂井泉水の件もそうだが、居住地・死亡地だけでなくとりまく環境も関係するんじゃないかな。
>>720(ほぼ課長と断定)は単に
「死んだのが○○市だから火葬場は○○斎場」「家が△△市だから火葬場は△△火葬場」
みたいな短絡的思考しかできないみたいだが。
>>723 何で「**さんを火葬したのがどこの火葬場か」を話すのが不謹慎?
それだけを話されても俺は別に何とも思わんぞ?
>>710の続き。
>刑法一九〇条の「死体遺棄罪」との絡みが指摘されることもある。
>しかし、同条にいう「遺骨」は、土葬を前提とした生の遺骨で、焼骨とは違う。
墓埋法でいう焼骨が、刑法一九〇条でいうところの遺骨とは違うって事になると、
骨壷に入った骨をゴミ箱に捨てても刑法一九〇条に抵触しない事になる。
んな馬鹿な話しはない。
>焼骨=遺骨=遺灰を山や海へまくことが同条に触れるなら、
>遺灰の一部を火葬場に残してくる遺族や、産業廃棄物・ゴミとして遺灰を捨てる火葬場関係者は、それこそ同条違反だ。
焼骨=遺骨ではあるけど、なぜ遺骨=遺灰となるのか。
遺灰の定義ははっきりしてないけど、「骨以外の燃え残ったもの」、「遺族が拾骨しなかったもの」、とするなら遺骨とは別物になる。
墓地が遠隔地にある等の理由で、骨以外の燃え残ったものを自宅近くに埋めて塚とし、それを崇拝の対象とするケースがあります。
遺骨ではないので、墓埋法の対象外との解釈で黙認という自治体もあります。
遺族が拾骨しなかったもの(残骨灰)、過去の判例から遺骨(焼骨)ではないという解釈が一般的。
法的には残骨灰の位置付けは無い。
無いから残骨灰を産業廃棄物とする事も可能ではあるけど、
自分たちの主張を押す為に、遺骨(焼骨)=遺灰(残骨灰)という滅茶苦茶な話しにして火葬場に当てはめるのは、ミスリードを狙った悪意を感じる。
>>723 火葬スレだし、そのような話題が出るのは仕方ない事では?
もちろんファンにとっては憤りを感じるかもしれないけど。
そもそもそんな事言ったら、
「火葬場でwktkするなんて不謹慎極まりない。
用事も無いのに火葬場に行くなんて論外だ!」
というのが一般人の感覚では?
プロレス板では案の定「三沢が死んでメシウマwww」とか言う輩が湧いたが、
そんなのに比べりゃ何でもないでしょ。
727 :
720:2009/06/14(日) 14:55:04
いや〜、ワシまでカチョ−認定されちまったよ。。。。
書き方が悪かったのは謝るけど・・・・。
ワシが言いたかったのは、遠隔地への遺体搬送には莫大な経費が
発生するから、(一般人の感覚だと)現地で密葬して遺骨だけを
持ち帰るのが普通ではなかろうかと・・・・。
もしそうなら、広島市の斎場ということになり、ここにはM工業製の
(燃焼時間は僅か15分程度、詳しくは煙さんトコの2003/07/04の
掲示板を見てくれ)炉で、たとえ筋肉質の肉体であっても
火葬時間にあまり差は出ないのではないかと思った、ってコトだ。
それと、(誤解を恐れずに言えば)ファンにとっては、どこから旅立つかと
いうのも結構大事だったりするもんだ。
平成元年夏に美空ひばりが亡くなり、その葬儀では(高煙突が2本聳えて
いた改装前の)桐ヶ谷斎場近辺には死を悼む数多くの美空ひばり
ファンが集まっていたというではないか・・・。
荒らすのは本意でないから、もう一切、この件では触れないよ。
>>727 今は地元に戻して葬儀って人が多いんじゃないですかね。
遭難のドキュメンタリーをテレビで見ていたら、警察署から身内が自家用車で運ぶシーンがありました。
著書「火葬場」でも山で遭難した人の火葬の話があったと思ったけど、その火葬場も今では遭難者の火葬は滅多にないそうです。
運ぶと費用もかかるけど、死亡地で火葬だと市外料金になり、最近では市内と市外の料金差も大きいです。
煙さんとこであった話しは、出入りの業者さんじゃなかったっけ。
燃焼15分、冷却1時間というような話しだったような覚えがあるけど、
>>709の後半という事で。
そのような仕様の宮本工業所の炉は聞いた事がないです。
カキコされた人が聞き間違えたかしたんだと思います。
課長とM工業製
消したつもりの一行が残ってたw
M工業製が必要の無い伏字と思われたんじゃないだろうか。
あいつは伏字が好きだから。
720はわざと課長風味に書いたんだろ。
「広島」「M」で俺も九分九厘課長の書き込みと思い込んでたし。
胸糞悪いよね、こーゆー奴。死ねばいいのに
これだから童貞野郎は。
>>728 たまたま、僕も該当するログを手元に残していたので、それを載せます。
ご参考までに・・・。
わたしの仕事(産業機械の制御マイコンのメーカに居ます)
で最近、広島市の火葬場の火葬炉制御の現場にいきました
燃焼はたった15分なんです。(天然ガス使用)
あとの35分〜45分は排煙の再燃焼&冷却プロセスなんです
(燃焼直後、すぐ炉を開けると大変なことになるそうです)
全く、燃焼効率の向上ですよね。。。
で、別のレスでも
恐るべし、天然ガス!!
供給配管が1炉あたり75Aです。
都市ガス一般家庭(25A)の3倍です☆
広島の物件は、宮元工業所の製作です。
ここで云う、75Aと云うのは(配管等の設備屋さんならお馴染みと思います)
極太の配管で(単純計算では断面積は家庭用ガス配管の9倍!)、一気に
それだけの天然ガスを消費するのなら、(宮元の関係者が否定しているなら
事実で無いと思いますが)燃焼時間15分も有り得るかなと、僕も単純に
信じたものです。
>>730 赤の他人を課長認定した挙句「死ねばいいのに」って・・・
もうね('A`)
三沢は自宅のある東京でだろう
有名人だし葬儀は青山あたりが有力だな
三沢クラスでも東博で1時間可能なのか?
三沢社長、既に自宅に向かって広島を出発済み。
無意味な伏字を使うあたりが確信犯だよね
737 :
愛と死の名無しさん:2009/06/14(日) 22:51:48
火の粉パチパチも近いな。
>>720はバ課長のモノマネをしてスレ荒し繰り返していた人間に間違いないでしょ
伏字に関しては、以前は特に理由が無くても伏字にする空気があったし、自分もそうしてた。
本来は、火葬場は隠すものではないし、見学したり撮影する事は別に悪い事してる訳じゃない。
初期の頃は、火葬場は表沙汰にするものではないとか、撮影は不謹慎という固定観念があったのかも知れないです。
それが必要以上に伏字にしてしまう理由だったのかな、と、今になって思います。
なもんで、課長以外でも理由がなくても伏字にする人が居ても不思議な事じゃないと思います。
ただ、課長がやる伏字の理由はチト違う。
課長の話はスレ違いだから、これ以上は止めとくけど(苦笑)
>>732 おお、よく保存してましたね。ありがとうございます。
燃焼15分+その他45分というのは間違いとは断定は出来ないのですが、今まで見聞きした中では考え難いと思います。
特殊な仕様の炉を発注すると、費用的にも技術的にもデメリットがありますし。
大型遺体だからと言って火力上げすぎると骨まで灰になっちゃうんだっけ?
橋本真也の時は通常より時間がかかったらしいが(因みに久保山)、
三沢は大丈夫か?世田谷で有名人だから、あそこだよね・・・。
>>742 まあ十中八九桐ヶ谷の特賓だろうがな。
臨海や瑞江で荼毘られた著名人もいなくはないが。
>>743 ゲセな人間の憶測カキコは胸糞悪いだけ。
対バカ長同様の嫌悪感が背筋を走ったよ。。。
いちいち課長の名を挙げて人の書き込みを罵倒する奴にも嫌悪感あるわ。
菩薩師匠の投稿いいなぁ。
彼岸花であってるのかな?
火葬場に似合ってる。
花と火葬場でもいいので、美しい火葬場シリーズは続けて頂きたい。
上手く言えないけど、ほっこり感がある美しさというか。
>>745 ここ数日の書き込みを見て思うんだけど、ここの住人のカチョー
アレルギーには ホント驚くばかりだ・・・・。
(勿論、その理由は理解しているつもりだけど)
でも、そういった過剰とも思える反応(日曜の伏せ字の件など)が、
ヤツを蔓延らせる温床の一因になっていないだろうか。。。。
>>745 同意。
既成事実化して書いてるなら問題だが憶測だと分かる形なら問題ないだろ。
東博氏だって、あくまでも私見だと断りを入れた上での書き込みは今まで何回かある。
それはよくて、今回のは憶測というだけで課長と同類扱いか?
749 :
愛と死の名無しさん:2009/06/16(火) 07:22:03
>既成事実化して書いてるなら問題だが憶測だと分かる形なら問題ないだろ。
カチョウの「〇〇火葬場は住民からの苦情により廃止となる可能性が高いでしょう」のような書き込みは
たとえ憶測だと分かる形でも大問題。
住民感情がその方向に傾きかねないからね。
だが今回のは「三沢は桐ヶ谷で火葬される」と思われてもさして問題ないような…
東京だと公営の瑞江・臨海の他に民営火葬場があってランクも3ランク。
で、有名人の火葬だと、民営の特別殯館で荼毘に付されることが多いと思うが、
民営火葬場のない地域だと公営でやらざるを得ないわけで。
その際、混乱防止対策とかどうなっているんだろう?
火葬場にもそこそこの有名人が随行して炉前でのお別れや収骨をする場合もあり、
逆に、有名人の家族が亡くなった場合は間違いなく有名人本人が喪主なり遺族として
参列するわけだから、そんな時のファン・マスコミ対策は必須だと思うのだが・・・。
そういや工場みたいな火葬場があったよね?
>>745 アレルギーだけではない。
八事の写真や実物を実際見た人以外には意味不明な
>>751みたいな書き込みが増えたのも課長の悪影響な。
754 :
愛と死の名無しさん:2009/06/17(水) 18:30:13
いや、奴がどうこうではなく、751は本当に意味不明だよ。
課長など炉に放り込んで霊砂かCMガード代わりにしてしまえ!!
執拗に課長課長言うのも荒らしと変わらんと思う。
誰か「弔ふ建築―終の空間としての火葬場」、買って読んだ人いる〜?
759 :
U44:2009/06/17(水) 22:01:55
これだから童貞野郎は・・・。
>>U44
お前、バスか鉄道関係スレの人間だろ?
>>758はこのスレ本来の話題に戻そうと、火葬研が製作に協力した火葬場本の話を切り出している。
童貞呼ばわりされるいわれはない。
やっぱ751は課長だったか…
ほんとコイツの神経どうなってんの???
↑
何で?
U44が鉄道スレやバススレの住人かどうかは知らんが、760の言ってる事は全くその通りじゃねえか。
スレを本来の流れに戻そうとする人を罵倒すり奴は叩かれて当然だよ。
>>762 >>760の言う内容を課長が言う事は考えられない。
ブログの記事と時間が近いとか、安直な理由で他人を課長認定しないでもらえるかな。
765 :
愛と死の名無しさん:2009/06/17(水) 23:54:07
屁は屁元から騒ぎだすとも言うぜ。
根拠無く課長!課長!と割りこんでくるやつが一番あやしいな!
前の人も書いているとおり荒らしの一種。
汚汁何とかバーと同じレベルだぜ。
>>765 しつこい。
これ以上は課長スレに書きな
なーお前ら、なんで仲良くできないんだ?
先生は悲しいぞ!
考え方や感じ方は人それぞれ違うんだ。
課長の事ばかり言うが、お前らだって一人一人違うんだ。
次もめたら火葬炉掃除1週間だからな!
751については、書いたのが課長かどうかではなく、内容が問題だろ。
単に「工場みたいな火葬場」で、誰が八事だって分かるかよ?
八事の火葬棟裏側を見た事ない人間は誰も分からんぞ。
書いた当人は
「著名人が荼毘られる可能性のある大都市の火葬場で工場みたいな外観といえば八事しかない」
ってな調子だろうが、それならかつての金沢市談議所火葬場だって該当する。
自分が分かればいい的意味不明書き込みは、課長でなくても迷惑だよ。
リンク先が東博君サンの掲示板に載っていた、火葬用バーナー
製造メーカーのタカミツ工業って、町工場で有名な、東京は
大田区の会社なんだ。
製品案内を見ると、どうやらプレ混合式のバーナーらしく、
これは、以前に誰かが書き込んでいたジェット式バーナー
(ダイオキシン対策に有効と云う)の事なのか?
もしそうなら、、内部の最高温度が2千度近くになるそう
だから、バーナーの材質や製作方法にかなりのノウハウが
必要とされるシロモノだろうな・・・・。
>>758>>760 まだ読んでないなあ。
一昨日、やっと「建築設計資料 109 葬斎場・納骨堂2」を借りてきて読んでるとこです。
さすが、プロの写真家が撮ってるだけあって上手い。
火葬研といえば、月刊フューネラルビジネスに連載されている「続・海外レポート」が八木澤先生と武田さんの執筆。
葬祭や墓地関係全般のレポートだけど、火葬場の専門家らしく火葬場のレポートも抜かりない。
専門家というか、本職の火葬場オタというかw
一部しか読んでないけど、これもなかなかです。
しかし同誌は、買うには高過ぎるし図書館にも殆どない。
国会図書館に所蔵があるので、遠い人は複写サービスを利用してコピーを送って貰うという方法も。
フルカラーのレポートなのでカラーコピーを申し込みたい所ですが、カラーコピーはかなり高額なので白黒で我慢。
>>771 そです、小さな町工場だらけの街です。
近くには、一階が町工場の団地、2階以上は普通の団地という変わった団地まであります。
取引先に東京博善の文字があります。
もしかして、東京博善のバーナーもここが作ってるのかなと思ったりもします。
古い東博のバーナーも、これと同じような形のバーナーなんだよね。。。
>>769 せんせー!火葬場オタに火葬炉掃除の罰は逆効果だと思いまーすw
773 :
愛と死の名無しさん:2009/06/19(金) 00:37:26
マジ八事の建物裏は太い配管がむき出しに何本も重なりありすさまじい光景だよ!
真横に道があり交通量も少ないなら徐行しじっくり観察も可能。
774 :
愛と死の名無しさん:2009/06/19(金) 00:47:20
八事火葬場の脇道、深夜は車でも馴れないと不気味。
以前、自転車で走った時は50メートルが1キロくらいに感じたよ。
でも、裏手には住宅もあり住めば都なのか!?
お墓の近くは地価が高いって国もあるんだぜ?
神だか仏だかに近い場所だからって。
八事に不満を持ってない名古屋人は結構いるから
別に外野が騒がなくてもいいのに。
昭和初期まで老後を八事や覚王山界隈の別荘で暮らして
八事で焼かれるのが名古屋のお金持ちの王道だったという背景もあるしね。
750の件はどうなんだろ?
俺も気になる。
故人が有名人だったり、遺族に有名人がいたりすると、火葬場係員も気を遣うんだろうなぁ。
>>777 著名人がなくなると、必ずといってよいほど書き込みされる
「○○はどこの火葬場で火葬されるのか?」
などといった質問はいい加減やめてくれ。
バ課長厨とともに、俺が嫌う書き込みの一つだ。
>>778 著名人が亡くなった時は多くの報道陣や参列者が集まる。
普通に対処すれば他の葬家に迷惑がかかってしまいそうだが、
その辺はどうなのか、という話を
>>777はしている。
それはそれで「公共施設」としての火葬場として見た場合に興味深い話ではないか。
それが何で著名人と火葬場というだけで「〇〇はどこで火葬されるんだろとかいう話はやめろ」の話になるのか。
嫌ならスルーすればいいだろ。
話題提供もせずに他人の書き込みに難癖ばっかり付けてるのも見てて不愉快だよ。
>>779 さらにいうなら、故人が一般庶民であっても、喪主などの遺族が著名人、というケースもあるからな。
>>772 白黒でもおおよその状況が把握できるのは流石だよね。
露出や感度、構図の選び方が変だと、カラーならある程度誤魔化しが利いても白黒だとボロが出てしまう。
782 :
愛と死の名無しさん:2009/06/19(金) 13:04:22
>781
構図選びはカラーでもボロが出るかと。
有名な反面教師が香椎にいるではありませんかwwwww
三沢光晴の密葬が中野の宝仙寺だから落合の特殯かな。
>>783 著名人がなくなると、必ずといってよいほど書き込みされる
「○○はどこの火葬場で火葬されるのか?」
などといった質問はいい加減やめてくれ。
話題提供もせずに他人の書き込みに難癖ばっかり付けてるヤツとともに、俺が嫌う書き込みの一つだ。
785 :
愛と死の名無しさん:2009/06/19(金) 14:49:33
香椎ってどこの地名ですか?静岡かな?
>>779に同意だな。
自分が嫌いな書き込みは全て拒絶し、書き込み自体を批判するのは単なる我侭。
ここはあなたの為の掲示板ではなく、多くの人が平等に利用する掲示板なんだよ。
>>750についてだけど、黒川記章氏が亡くなった時、夫人である若尾文子に
火葬場で「今どんなお気持ちですか?」って質問した記者だかレポーターだかがいて
「主人の体が無くなってしまうのに、いいわけないでしょう。」って返事をされたという
報道をどこかで読んだ記憶がある。
これを読んで「火葬場側はこういう記者とかを排除できなかったのか?」と一瞬思ったのだが
黒川氏は民間の特賓であったのだから、火葬場側でも限界だったのだろうと思った。
明らかに関係者ではないと分かる者は排除できても
礼服着て関係者の振りをして紛れ込んだら火葬場側も分からないだろう。
あくまでも自分の考えだが、やはり火葬場側と連携して葬儀屋、故人or喪主の所属事務所が
シャットアウト対策として動くのではないだろうか。
公共火葬場では炉の位置や時間帯を配慮は出来ても、警備の配置とかは難しいだろうし。
理由は自分は地方都市在住で民間火葬場のない地域なんだが
この地の有名人・財界人の葬儀は、必ずとある葬儀屋なんだよね。
やはり有名人御用達葬儀屋には、それなりのノウハウがあるんだと思う。
それと自分の家族も勤務してる某大手企業の社員が
とある殺人事件の被害者の喪主になったとき、会社側が喪主を報道陣から守るために
色々動いたと聞いた事があるので。
>>787 それは酷いな。
そんなんだからマスゴミって言われるんだよ・・・
強い相手にはヘタレな質問しか出来ないマスゴミ。
ナベツネ辺りが年齢的にそろそろお迎えだろうから
コイツ辺りが逝った時に身内に「今どんなお気持ちですか?」
と報道してもらいたいものだ。
791 :
愛と死の名無しさん:2009/06/19(金) 22:02:37
昔の誠行社火葬場
外観と炉前を初めて見た
>>778 >>784 他の人も書いている様に、事の善し悪しは別として、ここは自由な掲示板だ。
風紀委員気取りで、自分の主張を通そうとしても、ドダイ無理な事だってば・・・。
794 :
U44:2009/06/19(金) 23:44:01
>>760 > お前、バスか鉄道関係スレの人間だろ?
そんなの知らねえな。
それにしても自分から姿を現すとは。(笑)
童貞のなすことはパターンが決まっている。
糞して寝ろ!
795 :
771:2009/06/19(金) 23:59:36
>>772 大田区の町工場って、世界中を捜しても、そこでしか出来ない
技術や知識を持った町工場が結構有って、官公庁や日本を
代表する一流企業でも、そこのお世話になっている会社は
数多いよね。
ところで、古い東博のバーナーって、確かT字型バーナーって
呼ばれるものでなかったかな。
あれは、構造はシンプルで火力は強いけれど、空燃比(燃料と
空気の比率で、熱効率に直結するきわめて大切な数値)の
コントロールが難しいってコトで殆ど姿を消したと、誰かが以前に
書き込んでいた様に思う。
もし、タカミツ工業の製品がT字型バーナーで、しかも空燃比を
自在にコントロール出来るのなら、それはそれで大変優れた
技術で、流石は大田区の町工場って印象だよな・・・。
また、取引先のリストを見ると、東京博善の他に富士建の名前が
載っているね。
片方は効率重視のロストル炉、もう片方は遺骨の焼き上がり
具合を大変重視する台車式の炉と云う、対照的な火葬炉が
どちらも同じ会社のバーナー(仕様が異なる??)を使っている
可能性が有るのも、或る意味、興味深いよね。
火葬とは関係ない話だが、トリの仕様が変わってるから
10桁以上のトリを使ってる人、気をつけてねー
>>794 >それにしても自分から姿を現すとは。(笑)
>>760は、書き込み時間以外に某課長氏に通じる点は見当たりません。どう考えても別人です。
それより、スレの趣旨に沿った流れに戻そうと話を切り出してくれた
>>758を下品な言葉で侮辱した事を詫びて下さい。
>>793 >>784は他人の発言を改竄・コピペして面白がってる奴だから相手にしないほうがよいかと。
799 :
愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 01:05:25
>詫びて下さい
はあ?ふざけんじゃねえぞ。
事実がどうよりもいちいち人の言うことにケチをつけるほうがどうかしてるんだよ。
わかったか?ウワッ!(威嚇してる音)
↑
それが他人を正当な理由なく罵倒したり、課長認定したりした人間のセリフかよ
>>801 おお、日立産機か!
以前も書いたけど、高周波プラズマ火葬炉なんてあったら面白いのに。
マグネトロンでマイクロ波、プラズマを発生させて遺体をスパッタリング!
まあ量的に考えて無理か。
そもそも圧倒的に高いコストかけてやる意味がないけど。
俺が一番素晴らしいと思うのが、微生物処理だね。
東京農大小泉教授が、微生物による分解ラインに殺人遺体乗っけたら証拠も残らないよって言ってたw
煙吐いて遺骨や遺灰にして、それを壷に入れて保存するよりも、
微生物の力を借りて本当に大地に還してやるほうがいいなと俺は思う。
まさに次世代葬。
ただ、宗教的・感情的理由で反対多そうだけど。
もはや“火”葬と言えるのかアレだけど。せっかく火葬の科学スレだしこんな論議でワクワクしてみたい(*´∀`*)
803 :
771:2009/06/20(土) 07:25:02
>>801 わざわざ、旧千葉の貴重な写真を載せて頂き、ホント感謝です。
バーナー内部の構造はともかくとして、バーナーを炉体内部へ
押し込むと云う操作を行う以上、外観が似て来るのは必然かとも
思ったりもしましたよ。
それにしても、エアーコンプレッサーも結構大型ですね。
確か旧千葉は炉数が7基だったから、それらの供給エアーを全て賄う
必要からでしょうが、駆動モーターもかなりデカイ。
ほんと、有難うございました。
805 :
愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 09:36:53
東博の炉は一時間サイクルときいていますが、
炉から遺骨を引き出すとき臭いなどはしないのでしょうか?
炉前ホールは無臭、それとも線香の匂いですか?
初心者なのですいません
806 :
愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 11:30:08
>>783 三沢は落合から旅立ったんだね。
今日のスポーツ報知に載ってた。
>>802 土葬を超高速化したみたい。
もともと日本人は土葬には抵抗がない人が多いから、そうなるかもな。
俺は火葬原理主義なんで絶対焼いて欲しいけどw
最新の火葬場が電気式だと勘違いしてる人が多い事から思い付いたのだが・・・
大型電子レンジの如き、マイクロ波発生式炉で全て灰にしてしまう火葬は無理だろうか?
需要はありそうだが。
>>802 骨壷からお骨を取り出してカロートに撒く方法もあるけど、これは土に還すという意味だと思います。
プロセスは違うけど、最終目的はそれと同じような。
811 :
丁稚:2009/06/20(土) 14:41:42
あのー、尾崎豊って、「落合」「町屋」の両方に火葬された有名人となってますが
本当はどっちなの?
尾崎豊って葬儀が護国寺桂昌殿でそこから落合の旧施設から旅立ったよ。
>>807 「火葬」という行為そのものにそそられるわけですなw
>>808 電気炉と勘違いしてる人も多いよねー。
うちの父もそうだった。
子供の頃、「今の火葬場は電気で焼く」って吹き込まれて育ったけど、真実を知って愕然としたよw
なんか電気ってクリーンなイメージあってハイテクな感じだと思ってたけど、実際は石油バーナーだし「焼く」という行為そのものなのよね。
マイクロ波で直接焼くってのは面白いね。
ただ、マイクロ波で全て灰に出来るのかは分からない。
電子レンジで骨付きカルビでも入れて実験は出来そうだけど・・・後が大変だw
>>809 カロートってコンクリートで隔離されてないっけ・・・って思って調べてみたら、土に触れる面あるのね。
小泉教授が言うには微生物分解で、骨さえ残らないらしい。
大地で自然に分解された遺体でさえ骨残るのに、骨さえ残らないって凄いなと。
>>810 置いてるしwwwww
マイクロ波で火葬はオ○ムがやったよな…
ノ丿八 )))
彡 ・・n
C " 00"
入 ▽ノ
√\`ー´
ビギナーに等しいのですが
例の心中事件で使われた大野市○○地区にある三昧の画像は
ネットのどこかでシレッと見ることは可能ですか?可能ならヒントを下さい
それと、どんな炉だったのですか?座棺用の炉?
心中に到った経緯を含めて、いまだに忘れることのできない事件です
今更ながら、どんな姿勢で二人が旅立ったのか思いを馳せています
>>801 ベビコン!
送風機というよりもコンプレッサなんですねぇ。
(しかもレシプロ機というのが泣かせる)
貴重なフォトをサンクスです。
>>802 マニアックなorz
ウチで日立国際の部品やったときは、面粗度とスリキズの判定がきつ過ぎて
徹夜した記憶が・・・あれたしか、プラズマ炉の部品だったような。
あんな高価な部品を火葬炉用に提供できるかどうか不安だ。
しかも見た目は真空機器だったZE☆
818 :
802:2009/06/20(土) 21:11:52
>>817 HITA○HIでプラズマ炉に携わってましたw
技術職だけどメカニズムはよく分かってなかったのは内緒w
どうやらこのスレには一部インテリ層しか出入りしてはいけないみたいですね。
顔を洗って出直します。
>>820 葬送に恐れ入ります。事件から歳月が経過しているので
当然とはいえふつうに探しても画像は無かったんです。
そのようなサイトあるんですね。奥が深いですね。
本当にありがとうございました
ぶっちゃけ、ニセ遺族やった事ある人いる?
東博みたいな大規模な所では出来そうだけど、田舎の炉1基とかの火葬場じゃ無理だよね?
火葬炉より、参考程度と思って載せたコンプレッサーに萌える人が多いとは、マニアックw
形式名は5.5U-9.5Vと書いてました。
出力5.5Kw、吐出し空気量630L/min、騒音76dbとなってるみたい。
これが2基あったと聞いたような
>>822 それは避けるべきです。
斎場では、ドサクサに紛れて窃盗などを行う者が居るかも知れません。
そのような不審者と間違えられる可能性もあります。
不審者と思われて、「火葬場を見に来た」と言っても、普通の人は信じてくれないでしょう。
厄介な事になると困りますので、どうしてもという場合は、管理者を通して正面突破した方が良いと思います。
>>822 自分の某都市の大規模火葬場での経験だけど
告別式に間に合わなかったので、遺族の希望もあって直接火葬場へ行った事がある。
で、早めに着いたので、炉の前で待とうと思って
どこの炉なのか訊きに行ったら
「なぜ一人で来たのか?遺族・棺と一緒ではないのか?」などと質問攻めにあった。
最終的に棺が到着して、遺族の確認が取れるまで炉に案内してもらえなかった。
いくら礼服を着ていても、一人で火葬場に来る人というのは
不審者に見られるものなんだと思う。
>>822 偽遺族演じる以前に、後者はその規模では行っても誰もいないときの方が多いだろw
正面突破で意外と多くの斎場が中を見せてくれますね。
現場作業員の判断の場合、どこまで裁量を与えられているのか不明で、
職務規定違反のおそれもあるので頼みにくいですが…。
仕事の邪魔をすると悪いので早々に撤退するつもりが、一時間くらいその火葬場の
歴史を語ってくれる方もいて、ありがたかったことが何度も。
11時頃着いて中で話し聞いてを、正午になり職員さんが昼飯を食うというのでお暇しようと思ったら、
「なんだ、あんた弁当持ってきてるんじゃないのか?一緒に食えれば良かったのに」なんて
言われたこともあります。
険しい顔つきで追い払われたり、敷地内でこっそり写真撮ったんなら住所と氏名を教えていけとか
厳しいこともあったけど、面白い経験のほうが多かった。
>>823 あのコンプがゴカカカカカカカカ・・と稼動してるわけだ。
いやいや、どうしても構造とかに目が行ってしまう物なのですよw
例えば、件のバーナに関して、「量より圧」の空気が必要なんだな?
とか、「空気は1系統」なんだな?とかw
ということは、燃料にもそれなりの圧が必要だな〜とかww
ケツについているバルブが燃料のニードル弁として、途中のがエア弁。(←ここら辺、勝手な解釈)
とすると、エア配管の途中で分岐している右側のホースは???
上のパイプに繋がっているし、配管ごと取り外し可能にも見える。
まさかのエアブロー?
見たことの無い写真から得る物は多いです。
>>802 プラズマは電極の放電(本当は電離状態まで引き上げるんだが)を動作ガスで押し流してノズルで絞ったもんだよな?
エネルギ密度は相当なもんだが、照射範囲が狭すぎ&温度高すぎじゃね?
火葬炉に応用するとして、「「走査」するの?w」「炉を真空設備にするの?」とか「そもそも遺体を真空の中に置いたらくぁwせdrftgyふじこlp!!ww」
・・・なんか、良い案があったら宜しく。
>>822 火葬場直凸は田舎でもまずいかもしれませぬ。
オススメはセレモニーホールの時点から混ざり込んでおく方が無難かと。
でも、炉写真希望ならメリットは皆無だと思われ。
こいつ誰や!ってことになったら、逃走するしかないですorz
>>826 >ゴカカカカカカカカ
そうそうwww、正しくそんな感じです。
最初はコンプレッサーがある事を知らなかったので、何だろこの音は?と思ってました。
低圧空気を使うバーナーは静かみたいですが、これはとにかく凄い音。
トンネルの中を窓を開けて走る電車に乗ってるみたいです。
燃焼用の空気を送るにしては空気の本管の径が細いように思います。
量より圧力のような気がします。
燃焼用の空気は、炉体下にある口から入るみたいです。
(耐火煉瓦でフタ押さえてるのが何とも)
空気管から分岐してるホースですか、流石つーか、予想通りというか、よくお気付きになりました。
他の写真を見ても取り外し可能のようです。
2炉に1本が、そのような構造になっています。
何に使う物なのかは不明ですが、他メーカー製のロストル炉にも似たような物が付いてましたので、ロストル炉独自の物なのかなとも思います。
これは前から気になってたんですが、調べるのが先延ばしになっています(苦笑)
重油炉で再燃焼炉無しなのに無煙、稼動時は超轟音、なかなか興味深い火葬場でしたが至ってシンプルな炉でした。
やっぱニセ遺族ってやめたほうがいいのですね。
火葬オタなんて人種が居るとか普通思わないしね。
しかし正面突破かぁ。
交渉しても相手にされない予感が。
男なら鉄オタスタイルで突入せよ!
>>826 当方は食品工場の工務課に勤務しているけど、溶接の場合
アルゴンでも炭酸ガスでも、はたまたアーク(手棒)であっても
(プラズマ状態になっている)放電部分の長さは、せいぜい
数ミリ程度のごくごく狭い範囲だよ。
その程度の範囲なら、最高温度は数千度に達するらしいが、
火葬炉に使う様なメートル単位の範囲をその状態にするなんて、
とてもとても現実的には思えないんだけどね・・・・。
>>827 >空気管から分岐してるホース
多分、副葬品を吹き飛ばす為のエアブロー用だと思われ。(想像ですが)
もしそんなモノが必要なのであれば、バーナーの火圧ってのは結構低いのか・・・
それにバーナー先端の形状も激しく気になる。
(炎がどの方向に出るのか非常に興味深い)
まぁシンプルだが実に使い易そうな炉だね。
一度使ってみたいわ。
副葬品ってエアで飛ばすの!?
833 :
愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 23:33:40
ペースメーカーは事前に伝えてくださいとあるけど、体内に埋め込まれている物なのに・・
バーナーの当て方を調整するんか?
834 :
愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 23:53:04
愛知の祖父江は前室なく炉の一番奥にバーナーが見えた。収骨時、ほとんど炉前は臭うことなかったが、何も入ってないフライパンをガスで熱した時のような臭いがかすかにあったような。
↑
閲覧注意。
ウンコの画像+偽者。
みこさん、SAKURAトリップは忘れちゃったんだったっけ…
SAKURAじゃなくてもいいから、別のトリップ付けた方が良いかも。
>>831 バーナー先端ですか、どんなんだったかなあ。。。
炉内は写真撮ってませんでした。
空気パイプは細いので、圧力は高くても空気の総量は少ないのかも知れませんので、勢いは弱いという事も考えられるかなとは思います。
ただ、火葬1サイクル1時間で日常的に1日4回転する炉なので、火力自体は強いんだとは思いますが。
何かを吹き飛ばすようなホースは、宮本のロストル炉にも付いてたような気もしました。
こちらの方のバーナーは、中外炉のよく見るタイプでした。
炉内には小さな骨等が残ってる事もあり、撮って良いか聞き難くて撮らない事が多いんですが、
資料や記録性があるものは、思い切って聞いてみた方が良さそうですね。
と思いながら、なかなか聞く根性が無い(苦笑)
なんで汚汁がどうとか言ったり糞画像貼り付ける奴がいたりするんだろ。
火葬って紳士の趣味なのに、んなガキみたいな事する奴が居るのが分からん。
840 :
丁稚:2009/06/22(月) 06:38:26
>>833 ペースメーカーを付けてるなら、仏様になった時ちょっとした外科手術で
外してあげるのが常識。うちの爺さんがそうだったよ。
>840
普通はそうなんだが、ペースメーカーを装着したあとにホームレスになったり、老人ホームで身寄りがない状態で亡くなったりすると、故人がペースメーカーを装着していることを誰も知らないままに荼毘に付されるなんてこともあるわけで…。
>832
足元に入れられた大量の本とかはデレッキで崩すんですが、その時にご遺体の脚にデレッキが触れる場合があります。
何となく申し訳なく思うので、エアーなら「非接触」で吹き飛ばす事も可能なんだなぁ・・・と思っただけです。
>833、840、841
ペースメーカーは入ってるなら「入ってる」と申告して頂くだけでイイとは思うんですがね。
各自治体で、その辺の対応は様々です。
ご存知の通り、ペースメーカーは火葬中に爆発します。その爆発で炉が損傷して火葬不能になったりはしないのですが、
サイトホールや検査口が開いていたら職員に被害が及ぶ事がありますので「ボチュンっ!」って音が聞こえるまでは絶対に覗きません。
先日、副葬品の化粧ポーチに入っていたと思われるスプレー缶が爆発したんやけどそりゃーもうビックリしましたよ。
それに比べればペースメーカーなんて可愛いモンです。
>838
そうですね、勢いは弱くても火力は強い。
んで、その炎を前後左右に移動して火葬したい部位に直接当て、膨れ上がった頑固な副葬品は専用ノズルでエアパージする・・・と。
なんとも理想的な炉だなぁ(笑
宮本の台車式にも故人様の足元付近にエアーを吹き付ける機構が付いた炉がありますが、
これはエアパージ用ではなく、燃焼を促進する為の燃焼空気だと聞きました。
使ってみて確かに有るのと無いのとでは「有る方」が火葬しやすかったですね。
写真の件に関しては「ダメモト」で聞いてみるのがイイでしょうね。
私個人として写真は撮るのも撮られるのも苦手なんですが、この手の写真ってのは
メーカーが工事中や完成後に撮る「記録」的な意味合いの写真が多く(殆どがソレであるといってもイイくらいですね)
味も素っ気もありません。なおかつ一般の目に触れることもありません。
スキルのある人が雰囲気込みの火葬場を撮影し、記録し、残していくのは大事な事だと思います。
と、801の写真をみて思った。
843 :
愛と死の名無しさん:2009/06/22(月) 20:16:23
>スキルのある人が雰囲気込みの火葬場を撮影し、記録し、残していくのは大事な事だと思います。
高速バスや列車の車窓から撮影した待受サイズのケータイ写真じゃ駄目ですかね・・
スキルのない人が
高速バスや列車の車窓から撮影した待受サイズのケータイ写真じゃ駄目です ね・・
車窓からの目撃を含め300件もの火葬場を巡ってきた男を侮辱するのかね?
>>843 せっかく、初期の「火葬の科学」掲示板みたいに、良スレッドに戻りつつあるなと
ホッとしていたのに、このままだと、また元の木阿弥じゃないか。。。。
ヘンなネタは投入禁止だ!!
>>842 ご理解ありがとうございます。
つきましては、火葬場オタを見かけても(・∀・)カエレ!!!って追い返さないで頂ければと思いますw
エアーを吹き付けるというと、そんな特許を見たような覚えがあります。
特許では、ただの空気じゃなくて酸素量を増した空気だったような、、実用化してたんですね。
旧千葉のもそれかと思ってたんですが、パイプを高温の炉内に入れているとホースに熱が伝わってが溶けるのではと思い、何かを吹き飛ばす目的かなと思っているところです。
バーナーにしてもパイプにしても、まだ確認方法があるので、そのうち確認しておきたいと思います。
保守工事の報告書など行政側も保存していて、一般人でも見る事が出来るとは思いますが、
補修箇所のみの写真だったり部分的な物が殆どで、何が何やらサッパリ分かりません。
工事の記録という意味合いの写真で、火葬場の記録とは程遠い印象です。
化粧用のスプレー缶というと、LPガスを使ってるのが多いもんなあ。
小さいとはいえガスボンベみたいなもの、怖えっ。。。
ドリフみたいなアレだけど、花火師が無くなって副葬品に密かに尺球を忍ばせる遺族・・・w
大学時代、やたらと某築炉会社への就職を俺に勧めてた某教授。
言われるがままにそこに就職してたら今頃火葬場へ派遣されてたかもしれないぞ!
人に火葬場勤務の危険がある会社を平気で勧めるなんて、なんて教授だ!
何が「しっかりとした技術のある会社だから」だよ。
まあ火葬オタとしてはそれもまあ(´∀`)
ビギナー視点だけれど、およそセットには見えないね
なんでまた仮面ライダーV3で火葬炉の炉内なんかが出てくるんだ!?
>>852 思ったw
仮面ライダーV3を生きたまま火葬します
ってヤツか?w
仮面ライダー関係ねえじゃんw
855 :
愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 01:02:13
もう45年くらい前、愛知は常滑火葬場。幼少だったがインパクト強く今でも覚えてる。その当時は勿論煙突ありで、冷却はなかったんだろうな、釜から出した台車の上で収骨。子供だった私は背の高さがちょうど台車の高さで、熱い熱気を記憶している。
白衣を着たおじさんが親父に骨の説明をしていた。
手前が頭だったから、釜には足の方から入れたと思う。何十年ぶりに前を通ったら煙突はやっぱり無くなってましたね。
タイムスリップした感覚で火葬場とは言え何か懐かしかった。
202 名前:どこの誰かは知らないけれど 投稿日:2009/01/17(土) 15:14:31 ID:iCp5j0lq
>>200 棺桶に入れられて火葬場の釜に入れられるくだりは宮内がガチで嫌がったらしいな。
俳優が職業とはいえさすがにこれは無理もないか。
普通のドラマではまずありえんシチュエーションだしな。
858 :
愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 03:43:06
俺は東京在住なんで必然的にロストル式。
俺の経験なんだけど建て替えして新しくなったロストル炉って火葬が終わって骨受け皿を引き出した時に炉内に残ってる棺等の燃えかすが旧施設のロストル炉に比べて少ない気がするんだけど気のせいかな?
859 :
愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 05:34:38
本当〜〜にくだらない事考えたから聞いてくれ。
火葬場の喫煙所から吸い込んだのを火葬炉の再燃炉に繋げるのはどうだろう?
>>859 施工的には、ダクト又は配管を喫煙所から再燃炉まで繋いで
吸引させるだけだから、可能と云えば可能だろうけど、問題は
その再燃炉が常に稼働しているとは限らない点じゃないの。。。
ちなみに、勤務先では喫煙所から屋上(地上3階)まで150ミリの
配管で繋いで、強制吸引にて大気へ放出しています。
避難所スレがなくなってる・・・。
検索しても跡すら出てこないところを見ると、どうも強制削除されたっぽい。
検索能力の低いお馬鹿ちゃんがいくら検索してもなあ〜w
↑
強制削除に追い込んだお前らバカ共が立てた新スレなんか誰も捜してない
バススレに帰れカス
↑
スレ建てしたくらいでデカイ面してる気色悪い火葬場オタク連中に言われたくないな
引っ込んでろカス
>>861 今見てきました。
容量が500KB超えしたのかな?と思ったのですが
469KBで落ちてるので、書き込みが減速して圧縮落ちしたのでは?
ちゃんと過去ログになってたから、強制削除じゃないと思いますよ。
おそらく昨日までに落ちてたんでしょう。(1日経つと板から消えます)
面倒なので、削除依頼までチェックしてませんがw
866 :
861:2009/06/24(水) 18:57:20
>>865 サンクス。
でも代替スレを建てる必要はないでしょう。
「あの方」の話題なしでもこのスレが盛り上がるのはここ最近の流れで実証済みですし。
また必要になればその時考えればいいと思います。
>>866 検索能力の低いお馬鹿ちゃんが赤っ恥かいたのに
「代替スレを建てる必要はないでしょう」とエラそーにw
んで、「強制削除された」っつう早とちり発言の弁明と謝罪は省略かよ。
868 :
愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 20:06:21
>866
↑こんなバカに構うな。もう落ちてるスレの話なんだから。
どうせ謝罪したらしたで「すみませんで済むならケーサツいらねーんだよ。金輪際カキコすんなボケ」とか言うに決まってる。
相手にしたらまたスレが荒れる。
>>861=866=二十二番炉を立てた糞厨
文体からして間違ないな
トーシロは引っ込んでろと何回言や分かんだ?あ?
お前ら荒らすヤツらは生きたまま荼毘にふされてしまえ。
今度出て来た時には燃えカスの骨だけになっとるわwww
>850
どーみてもホンモノ(゚_゚i)
872 :
愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 21:12:10
>>867 謝罪?ふざけんじゃねえぞ。
何でも人の言うことにケチをつけ謝罪を要求。
童貞のなすことはパターンが決まってる。
荒らす奴は出て行け。
火葬は紳士のレジャーだ。
>>873 遺体焼却の儀式が「余暇」だというのは一般的に考えて如何な物かと・・・
875 :
愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 21:50:23
zampai furikake gohan no shohjin-otoshi menu no settei ha mada〜?
>>870みたいなレスを見ると
ここが荼毘スレだということを実感するw
877 :
愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 23:40:39
今、シャッターというホラー映画見てたら、千葉市営火葬場が出てきた。
やっぱ、ああいう火葬場じゃないと映画にインパクトがでないね。
>>877 ああいう火葬場ばかりが映画やドラマに出てくるから刷り込まれてるのでは?
赤レンガの三昧が出てきてたらそれはそれで驚きそうだけど。
879 :
愛と死の名無しさん:2009/06/25(木) 00:35:03
あ、そうかも。三昧ならなおさら見てみたいな。ただ臨海斎場みたいのではなぁ、
やっぱり、味気ないんだよなぁ。
ホラー映画で八事出てきても「ああ、忙しそうだなぁ〜」で終わるだろw
>>877 早速見ました。
1時間11分位から1分少しの時間映ります。
炉内に柩を入れるシーンがあって、柩に火が廻るシーンがある。
火は合成かも知れないけど炉内のシーンは本物っぽい。
職員役の制服が、現役の頃の職員さんの制服と同じ。
更に、当時の現場責任者さんにソックリw。
まさか本人ではないだろうし、たまたま似た人なのかな。
稼動していた頃を知る者としては、凄くリアルに感じました。
ただ、ホラー映画らしく遺体の顔が燃えるシーンがあるんだけど、そっちはリアリティ無しw
>そっちはリアリティ無しw
前にみこ氏がうPしてくれた画像みたいに何か嫌なものが吹き出してたり
水蒸気が上がってたりそこまでリアリティがあったらトラウマ物で嫌過ぎるだろwww
>>833 病院で亡くなった場合はペースメーカー取り外します。
>>881 東博君素早いなw
レンタルまで走ったのか?
>>882 その動画見てないんだよなぁ・・・
さくらみこさん、もう一回アップして頂けないでしょうか('A`)
>>851>>870 やっぱ本物ですかね。
炉前は本物だけど燃えてるシーンはセットと思ってたんですが、そっちまで本物を使うとは思いませんでした。
いずれにしても、実際に何か燃やさなければ炉前のシーンも撮れない筈。
柩に釘を打つシーンなんか釘まで赤く塗ってる。
子供向けのテレビなのに凄く芸が細かい。
>>884 あったりまえw
霊柩車から柩を炉に納めるまでの動作は実際と同じ。
http://www1.cts.ne.jp/~azuma-h/chiiba/chiiba.html 中段の炉前の写真、仏壇の右に少し写ってるのが柩運搬台で、(運搬台というには小さいけど)
炉前左側が写ってる写真、焼香台に立てかけているのが、炉に入れる時の補助台。
その使い方も、映画のシーンでは正確に描かれています。
火葬場の映るシーンは短いけど、なかなか資料性のある映画だと思います。
>>886 凝った写真だなw
PLフィルターとか使ってたりする?
>>887 使ってないです。
アンダーに撮って暗部を持ち上げてるから、それでそう見えるんじゃないかなあ。
>>888 騙りは良くない。
事情を知らないからあまり首を突っ込まないけど、
もしかしたら、一部の火葬場オタが煽るような事があったのかも知れない。
もしそうなら、ムッとするのも分からなくないが、みこさんには何も関係ない筈。
その場の鬱憤晴らしの為に、関係の無い人をムッとさせるような事は止めた方がいい。
888は課長だろうな・・・
>>889-890 課長かどうかはともかく、笑いを誘うつもりで面白がってやってんのは間違ないな。
煙さんのとこに時々出てくる、「サイト管理人」を名乗って出会い系サイトを紹介する奴と同じ。
とにかく見せたくて仕方ないから、取り敢えず管理人や常連を騙って目を惹く。
付けたし
↑の動画の7分位の所からの場面
894 :
U44:2009/06/25(木) 18:10:00
また童貞野郎の仕業か。
888は課長か「U44」だろうな・・・
>>871 同意。
あの炉壁の質感はどうなのよwww
>>881 >ライダー
色々苦情が多かったみたいですねぇ「子供が怖がって」ww
低予算で、よくあのクオリティを維持できた物だと感心しております。
>顔が燃えるシーン
どの場所から撮ったらうまく撮れるか・・・・と
考えてしまう私は逝って良しなのかも知れぬ。
ある程度燃えていく過程を表現する必要があるから棺に穴が開く辺りから
VTRが回ってる必要があると思うけど
炉っ師氏の曰く
>「ボチュンっ!」
を喰らう可能性があるからねぇww
あの「明るさ」も尋常でないし。
>>882 >画像みたいに何か嫌なものが吹き出してたり
水蒸気が上がってたりそこまでリアリティがあったら
それはモノホンだろ常考・・・・orz
経験値の高い猛者を「納得」させる画よりも、お茶の間で見ている一般人に
トラウマを植えつけるのが映像屋の仕事ですぜ☆
(もちろん音や曲も大事なんだが)
>>892 そっちは、シャッターの元となったタイの映画みたいです。
でもそれも貴重なシーン。
薪炉ですかね。
>>896 仮面ライダーV3は、火葬場のシーンだけ見ても凄く凝ってます。
それ以外の部分も細かいとこまで凝ってるんでしょう。
自分も火葬場のシーンははっきり覚えてるもんw
「シャッター」の方は、炉内で燃えてるシーンはCGか何かで炎を合成したんじゃないかと思います。
炉前の方向から撮って、手前方向から炎が急速に燃え広がっていくような感じです。
断熱扉を開けて火を使う撮影は、火災の危険もあり無理なような。
顔が燃えるシーンは、これは完全に別撮りですね。
898 :
869:2009/06/26(金) 00:30:54
>>897 >炉前の方向から撮って、手前方向から炎が急速に燃え広がって
断熱扉側から燃え広がるということは・・・・!!
火炎の動きと、カメラワークが見てみたいのです・・・。
作られた画なのか、有りうるシチュなのか・・。
***
>みこ氏がうpしてくれた画像
そういえば、火葬場ビデオを作ろうとしていた時期があったっけ(遠い目)
>トラウマ
トラウマになり得る(かもしれない)画像を
火葬場関連サイト専用掲示板 「資料・その他2」へ投下。
こういう月の無い夜には左のハンドルをひねって開けてみたいでしょうww
(↑ネタですイミワカンネ)
899 :
愛と死の名無しさん:2009/06/26(金) 00:37:24
国内で座棺炉は現在存在しないよね?
マイケル・ジャクソン死んだけど
どこの火葬場で焼くのかな?
>900
アメリカなんだし、土葬の可能性も高いんじゃないか?
パン! 茶! 宿直!
>>899 存在だけなら、三昧みたいな火葬場なら存在してるとこもあるんじゃないかな。
904 :
愛と死の名無しさん:2009/06/27(土) 01:17:07
今は無き郡上八幡の火葬場は座棺炉だったみたいですね。確かな情報なのかどうかは不明だが。
今は跡地がキャンプ場のようなんだけど、郡上八幡自然園キャンプ場なのか?
毎年キャンプに行くんで、そうだとしたら行き先変えようかな。
905 :
愛と死の名無しさん:2009/06/27(土) 01:44:46
>>905 環境新聞の記事は初めて見ました。
湿式方式の特許の出願はアゲインテックになってるね。
同社は熔融炉でスラグ化して無公害化もしているらしく、先進的なイメージがあります。
907 :
愛と死の名無しさん:2009/06/27(土) 08:16:10
908 :
愛と死の名無しさん:2009/06/27(土) 08:18:13
何のコメントもせずURLだけ貼る奴って何なの?
スパムと区別出来んから避けられるぞ
>>909 同意。
無暗に長文なコメントも考え物ではあるが、だからって簡略であればあるほどよいわけではない。
911 :
愛と死の名無しさん:2009/06/28(日) 00:26:23
短パン死ね
912 :
愛と死の名無しさん:2009/06/28(日) 02:31:12
昔は出棺の前にトントンと音をたてて棺にクギ打ちしてたけど最近はクギでフタを塞がないの?
ここ何年かに数回告別式に出たけど、クギ打ってる様子を見なかった。
今は釘打ちなどという行為はしません。
と葬儀屋の人は言ってた。
皆様大変ご無沙汰しております。
しばらくこちらのスレ自体を覗いておりませんでした…
>>912-913 釘打ちは地域性にもよるのではないでしょうか。
例えば浄土真宗(基本的に釘打ちはしない)の門徒が多い地域で、他の宗派でも地域の風習として釘打ちをやらないという可能性は考えられます。
こちらでは逆に、浄土真宗の場合でも釘打ちを行う事があります。
また、親族の方が故人様の死を受容出来ないという理由から釘打ちをなさらない場合もあります。
915 :
愛と死の名無しさん:2009/06/28(日) 09:38:13
いま世間は(特に昭和時代の公共の建物)耐震化工事が急ピッチに進められているけど、火葬場も公営施設が多いので、同様に工事とか行われているのでしょうか?
東博の施設に、
宮本や富士の炉が入る可能性はないのでしょうか。
その方が綺麗に焼き上がると思うのですが。
>>917 無いんじゃないですかね。
富士建はロストル式の実績が無さそうだし宮本も実績は少ない。
それに、行政相手に商売してるから、プロでコスト意識の高い民間相手は慣れてないって事もありそ。
915は例の9週の人じゃないのかなあ・・・
>>919 無改行age書き込みだからか?
質問内容自体は何の問題もないんだし、いい加減何でもかんでも課長認定するのはやめてくれないか。
>>919 課長認定書き込みは荒らしと変わらんからやめろ。
>>917 もしかして、宮本工業所ならば枚方や紫波で使われてるのと同じ最新台車式火葬炉が
入らないかな?って話をしてるのかな?
もしそうだとしたら、東博氏のいうロストル式の実績云々以上にありえない。
東博はT炉材?
戸田や日華や谷塚等も『高砂式』と同じなんでしょうか。
>>923-925 ひょんな事から高砂炉材の幹部と話す機会があって聞いたんだけど、高砂炉材は東博にはタッチしてない。
東博製の保守管理を高砂がするようになって、東博から高砂に技術者が移ったって経緯があるみたい。
高砂の前社長は火葬炉のエキスパートだけど、東博から移って来た方だとか。
谷塚が高砂で、戸田は自社(日本炉機)。
>>918 >>922 ですよねえ。
ロストルだと、焼き上がりが綺麗でないので、
評判の良い宮本か富士の台車式が入ればなあと思いまして。
前室があるので、既存のスペースには収まらないし、
やはり無理ですね。
>>927 焼き上がりが綺麗というのも、本当のところはどうなんだろう。
台車式でも関東では、トレイに移して収骨する所が結構あります。
トレイに載ってる状態で比較しても明らかに台車式の方が綺麗なんだろうか。
929 :
922:2009/06/28(日) 21:58:38
>>927 それもあるが、仮に前室を設けないとしても1炉の1日の処理能力が違うから無理。
何度か書かれてる事の繰り返しだが、台車式は2〜3体/日、ロストル式は4〜5体/日。
ロストル式は冷ます時間を削れば6体/日も可能だが、都内民間火葬場は冬場はこれが恒常化してる。
それを台車式へ置き換えようとしたら、炉数を少なくとも1.5倍にしなくてはならない。
>>928 以前議論のあった「トレー収骨の火葬場」、もう一度列挙してみましょうか。
「綺麗」の定義ってのは人によって違うものだしな。
・真っ白に焼きあがったお骨
・人体標本のように焼きあがったお骨
・人骨だと分かるレベルに形が残り、尚且つ骨壷に入れやすいサイズに焼きあがったお骨
・素麺のように、時々ピンクや緑が混じってるお骨
色々あるよ。
代々幡は台車だったっけ?
934 :
さくらみこ:2009/06/29(月) 00:27:13
皆さんはウェルダンとミディアムのどちらが好きですか???
本物のさくらみこさんは、荒らしのせいで名無しになっちゃったよな。
さくらみこさんに粘着してるのは多分りえなび課長氏
あの時の件をいまだに根に持ち続けてるんだよ
>>938 あのときの件って?
みこさんは課長とは何も絡んでないだろう?
火葬に直接関係ないけどさ、
火葬の待ち時間、2時間ゆったりとパイプを吹かしながら故人の思い出に浸りたい。
けど今は喫煙所も外に追いやられてるし、第一そんな事してたら周りから白い目で見られるかも('A`)
941 :
愛と死の名無しさん:2009/06/29(月) 22:41:46
喫煙豚はそのまま焼かれて氏ね
>>933〜
つ旦
>>928 >トレイに載ってる状態
どうなんでしょ。
台車式でトレーということは、ある程度崩さないといけないと
言うことなんでしょうか・・。
やっぱり採る人の加減というかww
全く壊さないようにトレーに移すのは意味が無いのかも知れないし・・・。
悩むところであります。
>>940 パイプというのが渋いですなぁ。
こちらはまだ「都会w」では無いので灰皿はホールのソファのところにあります。
白い目で見られるかどうかは、、、貫禄っていうか、モデル?しだいかもしれませぬ。
いかにも小バカにしたような態度・風体でモクモクされては雰囲気が悪いのです。
それなりの貫禄を漂わせてれば、絵になるとは思いますよ。
(徹底してる所多そうだから迷惑になりそうならNGだぜw)
>>473-476 20年ほど前ですが、筑波大付属病院にも小さな炉がありました。
医療廃棄物を燃やしていましたが中腰で人が入れるぐらい広かった。
今はダイオキシン規制で閉めたかもしれない。
足を切断したら火葬場でしょうが、摘出臓器くらいは医療廃棄物でそこで焼いていたそうです。
私は医学部ではないのですが、大学内の動物実験の屍骸はそこで焼いてもらうようにいわれ、
もって行ったことがあります。
弔ふ建築
町田市立中央図書館 日野市立中央図書館
大田区立蒲田図書館 新宿区立中央図書館
練馬区立光が丘図書館 荒川区立荒川図書館
文京区立本駒込図書館
東京都立中央図書館 (準備中) 目黒区立図書館 (整理中)
江戸川区立図書館 (発注中) 多摩市立図書館 (発注中)
946 :
愛と死の名無しさん:2009/07/01(水) 18:12:25
偽みこさんと、他人の発言にケチつける奴のせいですっかり荒れてしまいましたね。
ここは一つ、遺体焼却時に体内から吹き出る体液を飲み干してスッキリしましょう!!!!!!!!
947 :
愛と死の名無しさん:2009/07/01(水) 18:55:08
>>942 トリ付けろっつってんのお前も同罪なんだよ。
スル〜しましょう^^
>>948 ま、
>>947は間違いなく「偽さくらみこ」の開き直り発言だろうけどさあ、
…何でそいつが課長だと断定できるわけ?
>>938の発言を真に受けてるのかな?何で?
さくらみこ=煙の行方の常連のうち誰か、とでも言いたいのかな?
それってみこさんだけでなく、疑われる煙の常連にも失礼じゃないかな。
>>949 このスレで課長の話をしたがらないでくださいね
【注意事項】
このスレには粘着くんが数人住み着いていますが、皆様どうかスルーなさって下さい。
・このスレで課長の話をしたがる人 (粘着課長ヲチャー)
※ここでは課長の話題(疑問・質問も含む)は禁止です。
嫌〜な課長ネタやその他でスレが伸びていく間に、23番炉も
950番を突破して、そろそろ冷却及び収骨の準備だべ・・・。
どなたか、新(24番)炉の築炉をお願いしますです。
>>952 同意。
今まで火葬の科学スレは23も立っていながら立てたのがたった3人てのは一体何?
しかもうち1人は訳わからん理由で叩かれてるしな…
テンプレは出揃ってるんだから、スレ立てくらい誰がしたっていいだろ。
>>950 で、その話題の回避方法は今後どうするつもり?
専用スレ、ヲチ板に立ててもすぐ落ちるし、
難民板に立てればローカルルールやスレの趣旨をわきまえない奴等によって機能しなくなるのは実証済。
だいたい課長課長ってさ、疎まれてた奴が口調や改行具合変えずに書き込み続けてるわけないだろ。
よっぽどのバカでない限り、本人と特定される書き込みはやらないはず。
>954
本人と疑われる発言はやめた方がいいかと。
人の話を聞いてない意味不明発言や趣向で大体誰だか分かる「よっぽどのバカ」だから。
すっかり後回しにしてたテンプレ案。
>>905にある環境新聞って誰か読んでるんだっけ?
やっつけ仕事なので何方か補足を。
[よくある質問]
Q:骨壷に入らなくて拾骨後に火葬場に残したお骨はどうなるの?
A:
拾骨後に残ったお骨は(以下、残骨灰)、法律上の位置付けは無く曖昧です。
各火葬場によって処理方法が違いますが、専門の業者によって各種処理後に専用の埋葬地に埋葬されるケースが多いです。
有害物質の除去などの処理の他、有価金属の回収を行い処理費用を低減している場合もあります。
最終埋葬地の一つ、曹洞宗大本山總持寺祖院。
http://www.ne.jp/asahi/koto/buki/bukkou/2006/sousou2.htm http://azuma.s317.xrea.com/crema/soujiji/index.html 最終埋葬地は、他にも何ヶ所かあります。
また、処理のみ専門の業者に依頼し火葬場に返還され、自治体所有の土地(墓地等)や寺院に埋葬を依頼するケースもあります。
昔は、裏山に捨てるなど不適切な処理を行っていた所も少なくはなかったようです。
不適切な処理が問題となり、議会や報道で強い批判があった事もあります。
産業廃棄物として処理されるという説が一部にありますが、現在ではそのような事は無いと思われます。
先に述べた通り、残骨灰は法律上の位置付けはありません。
従って産業廃棄物とする事も可能ですが、そうすると廃棄物処理法の規制を受ける事になります。
処理や最終処分の他に運搬など全段階で同法の規制を受けるので、大変繁雑な手続きが必要になり効率が悪くなります。
近年では環境問題の関心も高くなり、法規制を受けなくても各種法律に準所した取り扱いを行っている所が殆どだと思います。
これは、同じく法律の規制対象外である火葬炉からの排ガスにも同様の事が言えます。
では、
>>956が完成したら、次スレ作成ってことで。
970超えても補足がなければ、今回はこのままテンプレに追加と言うことで。
>>957 そこって携帯対応でしたっけ?
携帯でOKなようですね。
誘導で宜しいんじゃないでしょうか。
960 :
951:2009/07/02(木) 06:52:35
>>952 ゴメンよ、未だ建て方を知らないんだよ。。。
何処かに建て方を載せているサイトが有ったら
教えて下され。25番炉で考えるから。
不要
>>957 一通り読み直してみたけど、理解するのだけで精一杯orz修正や補足なんてとてもとても。
・・・で、もしこのまま980踏んだのが拙者だったら、拙者が二十四番炉立てていいかな?
二十二番炉立てた人みたいに厨呼ばわりされて叩かれないか不安なんだが・・・
>>20あたりでも何か言われてるよね。
964 :
さくらみこ:2009/07/02(木) 21:32:03
糞して寝ろ!糞して寝ろ!糞して寝ろ!糞して寝ろ!糞して寝ろ!糞して寝ろ!
>>960>>962 技術的手順は>963で、気をつける点などは、
(準備)
・スレタイやテンプレ等をメモ帳で作っておく。
・その際、dat落ちやURLの変更がないかチェックしておく。
状況に応じて内容も適当に変える。
(作業開始)
・これからスレ起てする旨の宣言を現行スレでする。
・念のため、スレッド一覧から先に建てられたスレッドがないか確かめる。
・スレ建てを実行する。
・テンプレを貼り付ける。
スレ建てとテンプレ貼りは、何処にスレが出来たか分からなくなる事があるので、sageは入れない方が良いと思う
メモ帳からコピペする時は、一部が欠けたりコピペミスしないようにゆっくり落ち着いて行う。
・コピペが済んだらスレ建て完了の旨のレスを入れると、他の人にも作業終了の合図にもなると思います。
そうすると、他の人も即死回避を兼ねたレスも入れ易い。
・現行(旧)スレにも新スレ完了の報告。
24番炉テンプレのサンプル。
http://azuma.s317.xrea.com/upload/cgi-bin/img/1790.zip
966 :
960:2009/07/03(金) 07:03:08
967 :
962:2009/07/03(金) 07:50:22
>>966 いや、そう言わずに980をもし踏んだら取り敢えずやってみて!
もっと! きっと! 火葬!
969 :
960:2009/07/03(金) 23:44:16
>>969 まーたトーシロねらーがしゃしゃり出やがった・・・・・。
ここは厨の練習場じゃねえと何遍言わせればわかるんだよ!!!!!!
974 :
愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 08:43:46
不謹慎な話題かもしれないが、この世の中には火葬フェチという人種も居るかもしれないなと思った。
異性が火葬されている様子を想像して性的興奮を得る人
異性を生きたまま火葬する事を想像して興奮するSM的?な人
とかね。どうだろ?
>>969 乙。
なかなかやるじゃね〜か。
ちょっとみてくるZE☆ww
直後の叩きは予想し得た事態なのでw
それとも971氏が築てようと(準備とかも)してたのかも知れぬが・・・
>>975 ないない。初心者にスレ立てされんのが嫌なら、
何で今までの22スレにアンタが立てたスレが1つもないんだよ?って話。
今まで大半のスレを立てた2氏を称えるのは結構だが、自分の実力と勘違いされるのは迷惑だな。
>>974 ここに集う火葬マニアは気の小さい小市民ばかりだから
君のような質問に興味があるにもかかわらずスルーする傾向にある。
次スレを見てわかるように、事細かくチクチクと誰も読みもしない
テンプレをひたすらダラダラと書き込んでいく作業は得意だが、
君のような大胆な質問に答える勇気を持ってる人間はいない。
面白味のない奴等ばっかりさ。
>>977 ここはチャットやニュー速板じゃねーんだ。
1日2日くらい待てねーのか?
>テンプレをひたすらダラダラと書き込んでいく
なぜそうなるのか一度でも考えたことあるか?
確かに長々としたテンプレはうざいかもしれないが、理由も考えずに被害者面されても困る。
テンプレに書かれている事の多くは、過去ログを読めば分かる事ばかり。
だがそれをやろうとしない奴が多い。
2ちゃんサーバ使えない人間でも読めるようにしてくれてる人がいるにもかかわらず、だ。
それどころか現行ログの前の方も読まない奴に至ってはもう・・・orz
>過去ログを読めば分かる事ばかり
ケータイ厨が見に来る限り解決されない。
982 :
974:2009/07/04(土) 21:41:11
ちょ、俺は
>>977とは別人だってば。
ただ
>>974の書き込み自体は真面目な意見です。
世の中には多種多様なフェチが存在しているし、そういう嗜好の人ももしかしたら居るんじゃないかなと。
ただ、もし自制できない奴が居たら大変な事件になってしまう危険性もあるけど。
>>982 性的嗜好についてはpink板のSM系スレででもやってくれ。
>>983 それはどーだろ?
ピンク板で川崎の堀之内について「杉並区の火葬場のあるとこ?」とか質問した奴が
見事に全面スルーされてたくらいだしなぁ
(二十二番炉参照)
>>984 22番炉の話はソープ系のスレだっただろう?
SM系なら火葬場はスルーされるかもしれないが
「火葬されてるところを想像すると…」という話なら、レスが付くこともあるかも試練。
スルーされるなら、SM系の人にも同意を得られない性的嗜好だというだけの話だろ。
↓この辺りの人たちの方が理解してもらえるかもな。
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1204286752 なんならフェチ板でスレを立てて誘導すればいい。
もし他にも賛同者がいれば、そっちへ移動するだろう。
レスが付かなくても俺は知らんが。
ようはいくら同じ「火葬」というカテゴリーでも
性的興奮の話をここで展開しないで欲しいという話。
オナニーAA荒らしとか呼ぶ可能性もあるから。
>>974 殺人や猟奇的性嗜好者というのは、世界中に居るんでない?
ただ、殺人や猟奇行動が目的であって、それを行う手段や道具につてまで興味があるかと言えば、たぶん無い。
例えば、死体を切り刻む願望がある人が包丁マニアかといえば違う、道具でしかない。
仮に生きたまま焼きたい願望のある人が居て火葬場を使いたい願望があったとしても、それは火葬場に興味がるからじゃなく、ただ単に焼却する道具でしかないと思う。
日本刀やコンバットナイフの興味が高じすぎて、実際に人に対して使ってみたいという人が居たとする。
日本刀やコンバットナイフは、本来は武器であり人に対して使うものです。
火葬場や包丁というのは、人を殺す道具ではないという違いがります。
仮にそういう人が居ても、それは火葬フェチとは言わないと思います。
987 :
974:2009/07/05(日) 02:49:56
なる・・・
確かに火葬フェチが居たとしても、それは単に異性が焼ける事への興奮であって、
その道具である火葬炉には特別興味があるとは限らないですね。
フェチに関しては単に「そういう人いるのかな」と思ってみただけです。
自分は単なる火葬ファンだけど、元々の興味ってのは人が焼ける事自体なんだよね。
火葬炉への興味はそれに伴うものであって、やっぱり根本は人を焼くという行為そのもの。
火葬ファンじゃなくても多少興味ある人って結構居るんじゃないかな。
棺が炉に吸い込まれてった後はどうなってるのかという興味に、怖いもの見たさ的な感覚が付加されて。
個人的にはもっと多くの人に火葬に興味を持ってもらいたいな。
故人を送る悲しい場所という事を除いては、鉄道オタや工場オタとそう変わらないんじゃないかなと。
>>987 それは火葬のプロセスという事になると思うけど、
フェチというより、知的好奇心という事ですね。
神聖な宗教施設である寺社や教会に興味がある人が居るのと同様じゃないかな。
お寺に興味がある人が、必ずしもその宗教に興味があるとは限らないしね。
宗教行為とハードとしての建造物は分けて考えてるんだと思う。
テンプレについて。
スレ内のFAQの意味合いもあるけど、これがインターネット上にあるって事が重要。
説明するの面倒だからしないけど、少し考えれば分かると思います。
991 :
愛と死の名無しさん:2009/07/05(日) 15:07:38
汚
992 :
愛と死の名無しさん:2009/07/05(日) 15:08:19
汁
993 :
愛と死の名無しさん:2009/07/05(日) 15:09:03
ド
994 :
愛と死の名無しさん:2009/07/05(日) 15:10:06
リ
995 :
愛と死の名無しさん:2009/07/05(日) 15:11:05
ン
996 :
愛と死の名無しさん:2009/07/05(日) 15:12:45
ク
997 :
愛と死の名無しさん:2009/07/05(日) 15:13:56
バー
998 :
愛と死の名無しさん:2009/07/05(日) 15:14:42
の
999 :
愛と死の名無しさん:2009/07/05(日) 15:15:43
設置は
捻りがなさ杉↑
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。