932 :
愛と死の名無しさん:2011/04/13(水) 12:50:43.81
紺色の上下作業服で、炉前で収骨中にも長い棒を持ってあちこちの炉を出し入れしてる光景って、中○の火葬レベルではないかっ!
炉数が多い所はそんなものなんでしょうね。
東京なども収骨は重なるだろうね?
行ったことないからな。
直営の火葬場は、火葬場の制服というより自治体の作業服ってとこが多いような。
市役所の部署によっては事務職員も着ている「○○市」って書いてる作業服。
934 :
愛と死の名無しさん:2011/04/14(木) 00:59:28.91
そうなのかあ、たまたま今まで行ったところが、グレーぽい色のジャケットとネクタイとか、病院の先生が着ているような白衣だったんだよね。でもさ、扉から火葬の終わった台車が次々と出てくる様子は何とも言えない複雑な光景でした
935 :
愛と死の名無しさん:2011/04/24(日) 00:00:31.36
気のせいか?八事の台車炉は、炉が狭い感じがした。
936 :
愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 00:55:43.10
確かに、ここの炉って細いよな!
937 :
愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 21:56:40.23
>>937 まちBだったか、地域BBSにも「清須市の火葬場計画を白紙撤回しろ」とか書き込みがあったような。。。
清須市だけならともかく、同じく八事を市外利用してる他市にまでこんな考えの奴等がいたらたまらんな。
もしホントに白紙撤回になろうものなら、港区の新斎場完成時に名古屋市の火葬場は市民以外利用不可能になる可能性ある。それか、清須市民は受け入れ拒否。
939 :
愛と死の名無しさん:2011/05/21(土) 01:31:58.09
火葬場の中にあるちゃちな売店。あんな売店でも大繁盛してるよ。炉と同じく稼働率高し!
葬儀は、意外と腹が減るもの。
みんな飢えている。
941 :
愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 00:11:13.13
80過ぎの方いわく、昭和40年頃は、熱田区?日比野に火葬場があったらしいね。どこの辺りなんだろうか?また、昭和30年頃には、中村区など市内に複数あったと言ってた。
942 :
愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 10:14:30.17
日比野の少し北、中央卸売市場入口向かいのサークルKの角を西に
2筋目の南東角。
西米野もそうだけど不自然に広い空き地。
駐車場くらいにしか使えないよね。
944 :
愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 00:42:59.98
岩塚あたりの老人が、中村公園の辺りにも?あったと話していましたよ。
945 :
愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 00:48:42.39
>>942 Google航空写真で見てるけど、駐車場になっているところなのかなあ。
946 :
愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 00:55:48.15
てか、うちの爺さん昭和45年に亡くなったんだけど、八事で火葬だった。山王だから日比野の方がずっと近いのに。まあ、その当時の八事は円柱型の建物で長い煙突時代。タクシー連ねて行きましたよ。
947 :
愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 09:45:08.01
そこです。国土地理院ホームページで昔の空中写真を見るとL字形
に建物が建っている。
敷地の南沿いに建っているのが火葬炉や煙突のあった建物、西沿いが
事務所や待合所のあった建物。
948 :
愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 01:47:39.44
日比野は民間の火葬場だったんですよね。単に老朽化のため廃業したのか、倒産したのか、どんな理由だったんだろうか?
場所は日比野の近辺だが「野立」と呼んでいた。
八事が混み合う時だけ稼働していたと聞く。
市内は西米野・則武・鍋屋上野が確認済み。
前ログ
>>842辺りから確認されたし。
950 :
愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 10:32:29.58
周囲の市街化と住民意識の高まりがあるかな。風向きによって
流れてくる煙の臭いで工場のか火葬場のかすぐ判る位だったから。
あの辺一帯昔は南区野立町だったからじゃないでしょうか。
青池町にあるのに野立小学校だし。
951 :
愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 01:07:49.31
952 :
愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 05:48:41.97
↑名古屋ドームの辺りだね
>>951 だから前ログ
>>842辺りから確認されたし。
聞いた方が楽かも知れないが、面倒がらずに。
>>951 リンク先の“覚王山界隈 10.23”の項目を探れば出てくる。
955 :
愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 01:41:12.64
話題は変わるけど、昔の名古屋ように、現在の東京のように民間の火葬場を名古屋市も理解を示し増やしていけば、炉数も増え将来対策となるし、雇用も増え良いと思うのだが。役所が認めないのか?役所任せだと開発のスピード遅すぎ!
名古屋は政令市だから,市長に火葬場経営の許認可の権限があるはずだが,第2斎場も建設されるし,
なにより,開発が進んで適当な土地がないのと新たに住民の理解を得るのがネックになるだろうねえ
あと,民間だと火葬料金も他都市の例を見てみると高額になることが予想されるし,参入したところで安い市営の利用ばかりになるんじゃないかなあ
商売としては成立するかはちと疑問に思う
957 :
愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 15:45:06.95
>>956 市営との差額助成金の減額と利用区域指定の解除がなされた途端に利用が激減した、横浜市の西寺尾火葬場の例もあるしなぁ。
958 :
愛と死の名無しさん:2011/06/14(火) 02:24:20.42
第二の反対運動って?現地見てきたけど、住宅密集地でないじゃん。あんな広々とした何もない土地で、何で反対なのか理解できないな。霊柩車がバンバン通るのがまずいのか?
>霊柩車がバンバン通るのがまずいのか?
横須賀市立中央斎場っていう火葬場は、それで坂本火葬場からの建て替え時に揉めたんだが。
沿道に住宅もある狭い進入路を霊柩車やハイヤーがバンバン通り、事故も何回かあったから。
だからトンネルを新たに掘って新しい進入路とし、地元の了承を取りつけた。
名古屋市第二へ至る道は狭くはないが、数が増えたらどうだろうか。
960 :
愛と死の名無しさん:2011/06/14(火) 21:37:36.49
そう言うので宮型霊柩車禁止になっている所は多い
霊柩車も霊柩車と丸わかりな車じゃなくて例えば精肉屋のラッピングした軽アルミバン型霊柩車にするとか
そんな、、ホトケ様が浮かばれない。
962 :
愛と死の名無しさん:2011/06/16(木) 08:41:21.35
毎日見てればそれが日常風景になってすぐ慣れると思うけど。
自分ちで葬式やったり火葬場へ行った事のない者が気味悪がったり
怖がったりしているだけ。
葬儀関係者じゃあるまいし。
一般的には、そんな非日常に慣れたくない。
そんなに嫌悪施設が好きなら近所に住めばいい。
>>962 見るのが嫌とかではなく、本来なら長閑なはずの生活道路がそうではなくなるのを危惧されているのでは。
実際、千葉県の馬込斎場っていう火葬場は会葬者の車で周辺道路が渋滞してるしな。
965 :
愛と死の名無しさん:2011/06/20(月) 00:33:39.21
第二が出来ても、八事は残るはずだし、渋滞は起こらないと思うけどね。
あと、市内に葬儀会場はバンバン増えている訳だし、当然そこには霊柩車は来るし、だからと言って反対運動起きてないよね。
そう考えると、やはり霊柩車ではなく、火葬場事態が問題なんだよ。
当たり前か!
966 :
愛と死の名無しさん:2011/06/20(月) 09:09:12.13
名古屋第二は幹線道路に面して作られるから裏道へ入り込んでくることはまず
無いでしょう。
それに火葬場の周囲も宅地造成されていていずれ建物が建つから今現在近くに
ある家からは火葬場が直接見えるということは殆ど無いと思われます。
そして新しく家を建てて引っ越してくる人は火葬場近くと承知で来るわけで
気にしない人は気にしないという事。まあ折角造成したのに土地が一つも売れ
なかったとなればやはり…という事になるでしょうけど。
>>965 八事が残るからどうとかではなく、名古屋市第二自体大規模でしょうよ(一日想定最大火葬数56)。
それに第二が供用開始後は八事は改修工事に掛かるから半分休み。当面は目一杯だよ。
あと、葬儀場で一ホールで一日二十何件も出棺するとこなんか無いでしょ?
葬儀場でも新しく出来るところはやはり反対運動起きてるとこあるよ。
>>966 馬込だけでなく、久保山斎場や瑞江葬儀所みたいに昔から同じ場所にある大きな火葬場は、幹線道路ではない道沿いに造られている場合が多い。
しかし、どこからも等距離になるように位置選定されているものだから、大概の場合抜け道になってしまっており、なおかつ会葬者が加わり渋滞が発生する。
名古屋市第二の場合位置的にも道路環境的にもそうはならない事は、都市計画をかじる程度分かる人間なら大体理解できるが、一般の人はそれが分からず、事情の全く異なる地域の事例を自分のところに当てはめて考えてしまう。
前に、名古屋市第二と状況がよく似た札幌市山口斎場を見せに反対派住民を見せに連れて行った事なかったっけ?
あれ見れば(100%ではなくても)大体納得するはずなんだけど、未だに強硬な姿勢な人は見に行かなかったのかな?
968 :
愛と死の名無しさん:2011/06/21(火) 00:24:15.27
わざわざ住宅予定地に計画しなくとも、港区臨海部に建てれば、まわりは倉庫とか工場とかだから反対運動なんか無関係かと思うけどね。
誰もがお世話になるところには違いないけど、やっぱ家の近くに計画されれば嫌だよね!
>>968 千葉県袖ヶ浦市は、周りは倉庫や工場ばかりで民家なんか無い所に火葬場を計画してた。
ところが、そこへ行くまでの道の沿道の住民が猛烈な反対運動を起こして、なんと計画は白紙撤回。
あと、臨海部は空き地なさそうですが。
名古屋市第二って、何気に「飛島聖苑」に近いんだな。
飛島聖苑同様に市民以外利用不可になったりして。
>>937-938ではないが、もうすぐ完成する愛西市の新火葬場の反対派住民も、言い分が「名古屋市の新斎場が出来たらそれを使えるからいらない!」だったそうだ。
971 :
愛と死の名無しさん:2011/06/26(日) 01:07:28.42
日比野に過去あった野立火葬場跡地に行ってみた。
今と昭和40年代とでは街の状況も当然違うと思いますが、あの住宅密集地で再燃炉もなかったであろう時代に煙突から煙は、きつかったと想像できるね!
972 :
愛と死の名無しさん:2011/06/26(日) 01:12:55.34
その野立火葬場のあった場所は駐車場になってるけど、土地管理者は今はなき火葬場を経営してた民間会社なのかな?
この長寿スレも残り30を切ったね。
新スレが欲しいところだけど
まだ年内一杯まで持ちそうかな?(笑)
974 :
愛と死の名無しさん:2011/07/20(水) 23:38:35.07
ホールが用意したマイクロバスで初めて行きました。行きは八事霊園正面から入り、一番奥に建ってた火葬場へ。火葬後、復路は建物の横を抜け裏側のパイプぐねぐねの火葬場の光景を横目に帰りました。
975 :
愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 12:45:08.21
北川組?
いきなりURLを貼られてもな。
何か表題でも付けなよ。
976に同意
「リンク先見れば判るから説明不要」なんてのは貼る側の理屈。
表題も何も無いと、ワンクリック詐欺サイトの恐れもあって無闇に開けないよ。
八事でだけは焼かれたくないな…(( ̄_|
そろそろ次スレ立てんとな
このスレは24時間以内にdat落ちします。
981 :
愛と死の名無しさん:
前にも書き込みあったけどさ、八事の炉って細いと言うか、狭いと言うか、今まで何か所か行った台車式火葬場とサイズが違うように感じたけど、気のせいなのかなあ?炉が多いから狭く感じただけなのかなあ?
どうでもいい事だけどさ。