スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
単発質問に誰かが答えてくれるスレです。常時age推奨。

いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」はNGです。
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまいそれが無駄になってしまうことにもなります。
まずは検索&こちらで質問してみましょう。
冠婚葬祭の基本的なマナーはとりあえずこちら。
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/

どこで聞いていいのか分からない時は,案内所で聞いてみてください。
〜スレを立てる前に〜【冠婚葬祭板・案内所】 PART3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1110252073/

【前スレ】
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その81
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1210912030/

質問の前にテンプレを読みましょう。
テンプレは>>2-10あたり。
2愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 14:08:04
Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
 【参考スレ】
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾五円【御香典】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1212847485/
結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/

Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアルすぎる格好は
  避けたほうが無難です。
  また、披露宴同様、白は避けたほうが良いと言う意見が多く出ています。

Q.披露宴の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030614A/index.htm

Q.通夜・葬儀の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://www.osoushiki-plaza.com/library/tejun/nagare08.html
3愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 14:08:36
Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、婚姻届を提出した日、
  式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。
  【なんで】結婚&入籍記念日おしえて【その日?】
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1058179134/

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋
  ・簡易なものなら百円均一の店でも

Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバックを持っていきましょう。
  ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバックを預けるか、
  適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
  バックのデザインによっては会場に持ち込みも可です。

Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
  まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.出席しないほうがベターです。
  万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が
  残りますので出席するかどうかは慎重に考えましょう。
  
  また、止むを得ず出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに。

Q.披露宴の招待状に 「平服でお越し下さい」 って書いてあったんだけど、
  どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」 という事は 「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、
  それなりにきちんとした服で来い」 ということです。
  男性ならスーツ、女性ならちょっとお洒落めなワンピース等でどうぞ。
4愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 14:09:08
Q.学生ですが、通夜葬式に行く事になりましたが喪服がありません。
A・<制服のある学生>
  → 制服で。男女問わず学生の第一礼装です。
  周囲の目がありますのできっちり着こなしてください(スカート丈等注意!!)。
  夏服で上着無しの場合そのままで。
  その際シャツ下に着るTシャツは柄入だと透けてみっともないので柄無しのものを。
  <制服がない学生>
  → 家族の喪服を借りるか、グレーや紺などのリクルート系のスーツに黒ネクタイ黒靴下でもOK。
  スーツがない場合は地味な色の服(なるべく無地)、女性はワンピースも可(ミニ不可)。
  Tシャツジーンズは不可。
  ※親族の葬式の場合は親と相談してダッシュで買いに行くか葬祭屋等でレンタル

Q.今年○○が亡くなったんだけど、これって喪中?
A.家によって考え方が色々あるのでとりあえずここを参考にして下さい。
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011121A/index.htm

Q.妻の親が亡くなった場合、喪中葉書にはどう書けばいいの?
A.岳父、岳母、義父、義母のいずれかで。
  自分にとっては義父でなくても、夫婦連名で送る場合
  家の主人から見ての続柄を書き、
  はがきを貰った人が誰が亡くなったのか分かるようにしましょう。

Q.欠礼はがきの時期は?
A.相手が年賀状を用意しはじめる頃。つまり12月初旬までには到着するように送ります。

Q.恋人の親族が亡くなった。お手伝いしたいんだけどどうしよう。
A.結婚していないのだから、あなたはまだ他人。 余計な手出しは無用です。
  例え婚約してたとしてもあまり出しゃばらない方がいいでしょう。
  どうしても気になるなら恋人を通して「何かお手伝いさせていただくことは…」と
  打診だけしておきましょう。ただし断られる可能性大です。
  葬儀の場では一般の弔問客と同じ様に振る舞ってください。
5愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 14:09:43
Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認してください。
  ttp://www.taka.co.jp/okuru/otoshida.htm
  参考
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010103A/index.htm

Q.身内の葬式に出席します。会社は何日休めますか?忌引きは使える?
A.会社により、また亡くなった方との関係の濃さにより、様々です。
  繁忙期には、身内の葬儀でも休めない会社も珍しくありません。
  上司や、庶務・人事の担当課に確認してね。

Q.配偶者の兄弟姉妹の披露宴に、私の親が招待された。これって普通?
A.親戚ルールや地域ルールによって様々で、「普通」はありません。
  親に意向を聞きましょう。

Q.法事に出席します。服装は礼服にすべき?
  葬式じゃないから、地味目な平服でも可ですか?
A.法事の服装は、家や地域により、慣習が大きく異なります。
  まずは親や親族に確認しましょう。
6愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 14:11:47
◆ご祝儀・お香典関係スレ
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾五円【御香典】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1212847485/
◆出産祝い&内祝関連スレ
出産祝い 2【節句・七五三・卒入学・成人式】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129177597/
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part15 (@育児板)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1204031993/
◆服装関係スレ
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part67
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1211007591/
【男性向け】スーツでGO!16着目【結婚式・披露宴】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1208846289/
喪服を語ろう!7着目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1194407473/
◆結婚式場関係スレ
よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい!5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1140521118/
◆引出物関係スレ
引き出物。13品目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1207056192/
【ウマー】 引菓子スレ 3個め 【マズー】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1159449519/
◆お返し関係スレ
【内祝】お祝い返し・香典返し相談スレ【志】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172457092/ (dat落ち)
7愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 14:12:18
次スレは >>980 が立ててください。

スレを立てたら、運営カテゴリ・2ch運用情報板の
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
に、リンク先の変更を依頼してください。

以上、テンプレでした。
関連スレで次スレになってるのがあれば修正たのむ
8愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 16:55:46
結婚披露宴で初めて主賓の挨拶を依頼されました。
スピーチに自信が無いのでメモというより、ほとんど
原稿丸読み状態で当日、臨だらやはり相手に対して失礼
に当るでしょうか?
9愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 17:05:44
>>8
主賓の威厳・風格がないからみっともない。
そういう人を主賓にせざるをえなかった新郎新婦もみすぼらしい。
鏡の前で練習したほうがいいです。
10愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 17:58:58
>>8
カンペは持っていてもいいけど、丸読みはダメ。
やる気の無さがあからさまに漂うので、主催者に対して失礼すぎる。

カンペを見ながらでも、NHKのアナウンサーみたいによどみなくスラスラ
しゃべろうと思ったら、相当読み込んでいないと無理だが、自分が
練り上げた文章をそこまで繰り返し朗読していたら普通の人は
カンペちら見程度でスピーチできるようになるから、希望を捨てずガンガレ。
11愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 21:17:27
10月に結婚をします。
ちょうど今招待状を準備しているところです。
職場で出席をお願いする方には事前に報告をしたところです。

早めに言うのがいいものと思い
明日にでも職場の招待しない方にも朝礼で報告をしようと
思っています。休みをいただいたり迷惑をかけると思うので。

彼女は「招待状を渡すときに一緒に報告すればいい」
と言って、まだ報告をしていません。
彼女の姉も同じように上司に招待状と一緒に報告をしたそうです。

タイミング的に招待状もまだ配っていない段階で
朝礼のような場でいうことは非常識なのか
彼女の言葉をうけて不安になりました。
12愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 21:27:32
>>9>>10
レスさんくす!猛練習してガンガルよ。
しかし、某銀行の頭取が銀行創立記念祝賀会の挨拶で原稿棒読みしてのを見たし、
皇族だって原稿見ながら話してるからいいと思ったけど、やっぱり考えが甘かったw
13愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 21:52:46
>>11
朝礼はどっちでもいいけど、上司には早めに伝えた方がいいでしょ
招待するしないに関わらず
事務的手続もあるんだし
14愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 22:27:39
スレ違いでしたらごめんなさい。
義母が入院することになり、お見舞金を持っていきたいのですが
お見舞金を袱紗に入れる時の事で迷っています。
今持っている袱紗がリバーシブルで、紫と薄いグリーンです。
お見舞金の場合おめでたい方の色か、不幸の方かどちらが表になるでしょうか。
よろしくお願いします。
15愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 23:34:31
グリーンでいいよ。
てか、紫は不幸用と決まってる訳ではないと思いますよ。
多分両用。
16愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 00:07:33
>>11
既婚の先輩に聞け
17愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 00:13:38
>>15
あ、紫がこの場合祝いの方みたいなんですが、グリーンのがいいですか?
18愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 01:20:32
明日、親戚のお通夜があります。
とりあえず露出控えめにして黒のワンピを着てこうかと思ってるんですが、ノースリーブワンピなんです。何か羽織る場合何がいいでしょうか?
19愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 01:55:39
>>14
ここに色見本と祝儀用、不祝儀要の説明が出ている。
ttp://www.mizuhikiya.com/shopping/yui-furoshiki2.html#th-15
結納・祝儀袋の水引館(みずひきや)

慶弔両方に使えるのは、江戸紫とか茄子紺とよばれるかなり濃い紫。
英語でパープルといわれるような明るい紫とか、藤色のような薄い紫は
不祝儀用になる。
同様に緑も濃い緑なら慶弔両用に使えるが、薄い緑は不祝儀用。

不祝儀用に薄い色が使われるのは、香典袋の表書きを薄墨で
書くのと同様に涙で色が薄まるからと覚えておくと忘れにくい。
20愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 02:35:35
>>18
ノースリーブのワンピースが露出控え目だと?
喪服があれば、そっちを着なよ
21愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 02:38:13
>>11
「お祝い金募集中です♪」と言っているようなもの。
実際に休む直前の朝礼ならともかく、まだ言うタイミングじゃないと思う。
22愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 03:08:03
>>11
朝礼で招待しない人にまで「結婚しまーす」と大々的に発表するのは
公私混同のお馬鹿さんになるからヤメレ。
結婚は所詮プライベートな問題で、会社の業務とは何の関係もないんだから。
23愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 03:25:03
>>11
朝礼で皆さんに均等に報告する風土の会社ならいいのでは。

>>1
乙です
24愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 03:28:44
>>14
その袱紗しか用意できないなら、祝儀用の色(紫)で。

それとは別に御見舞い用の袱紗を買うならば
女性ならば淡いピンクや山吹色などの柔らかい色の暖色がいいと思う。
可能ならば南天の実の刺繍が入っていると御見舞い用に最適らしい
(南天=難を転ずる・難を天に返す、の意味があるため)。
25愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 11:02:22
結婚式をして半年の25歳です。
この度、長く病床についていた夫の祖母が危篤となりました。
周囲の人にはなかなか聞けないので、質問させてください。

・長男の嫁として、葬儀等での立ち居振る舞いの注意点
・今のうちに準備しておいたほうがいい物・事
・夫とは別ルートで私が直接義実家へ連絡をしてもいいのか

夫実家では私はまだまだ「他人」という扱いで、どうしたらいいのかわかりません。
26愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 11:17:19
>>25
・その時々で、姑(小姑)親戚の人に指示を仰ぐ
・喪服等一式はありますか?エプロンは?
・別ルートをとる必要があるのでしょうか
周囲を見て、わからなければ聞くのでいいと思いますよ。
あまり長男の嫁として〜とか、気負わなくていいと思います。
2725:2008/07/14(月) 11:27:00
喪服一式は和装・洋装ともあります。黒エプロンも。
草履とバックはないのですが、今のうちから準備するのも縁起が悪いので、その時に購入します。
自分の祖母が亡くなった時と同じような進行でいいのですね。

義母や義姉のアドレスを知っていて、何かの時にはメールのやり取りをしています。
こういう時もメールだけでお見舞いするのも違う気がして、直接電話したら夫に怒られました。
28愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 11:29:58
>27
変な夫。

29愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 11:51:16
>>27
そういう夫なんだから全部夫の意見を聞いたほうが波風が立たないんじゃない?
冠婚葬祭板というより生活板の愚痴・悩みのほうがいいと思う
3025:2008/07/14(月) 11:55:58
生活板とか、家庭板でしょうか?行ってみますね。
31愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 12:02:10
>>27
喪主でもないのに和装って変なの
32愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 12:24:44
義母から「長男嫁ちゃんも和装でね」って言われたり
結納金で着物作ってたり、色々でしょ
33愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 12:37:08
>>31
喪家の一員なんだから地方によっては当たり前
34愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 12:45:06
>>27
草履とバッグも今のうちに揃えておいたらどうか。
いざそうなってからだと慌てるし、
慌てないように今から目星を付けておくならいっそ今買っておくのも一緒だし、
何より「喪服を揃えると死期が遠のく」なんて迷信もあるし。

>>31
和装も持ってると書いてあるだけで和装を着るとは書いてない。
そりゃ「長男の嫁」とか自分で言うような家の人だから、
嫁入り時に他の着物と共に一式揃えたに決まっている。
それに喪家の一人、特に長男の嫁だったら和装でもおかしくない場合もある。
男性でも和装やモーニング着る家だったらそれぐらいは普通かも。
35愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 12:56:32
義母が和装なら、嫁も和装なのでは?
義母が洋装なら、嫁も洋装だろうけど
嫁は立ち働くから洋装が望ましいかもしれない

とにかく、家それぞれで違う
36愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 13:29:35
学生時代からの親友の結婚式に呼ばれました。
会費制の地域らしいのですが、ご祝儀は本当にいらないのでしょうか?(会費13000円)
私の時は普通に三万円貰いました。
ちなみに旦那と子供も追加で招待してもらいました。
交通費も三人分負担してくれるそうです。(飛行機利用)
旦那と私の会費を足しても三万円に満たないので、なんか申し訳ないような気がして…。
37愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 13:33:36
>>36
だったら別にお祝いの品を贈れば?
是非に…というよりも、あなたの都合を考えて夫&子供招待なら、
丁重にお断りしてあなただけ出席というのもありますよ。
家族旅行兼ねるので、せめて交通費は辞退しますとか、いろいろあると思うけど。
3836:2008/07/14(月) 13:59:02
まだ子供が小さいので、私だけ出席というのは難しいんですよね…。
でも絶対彼女の式には出席したいので、小守係として旦那もお願いしたんです。
ただ、挙式中は子供の立入はダメみたいで断られてしまいました…。
これは本当は連れて来てほしくなかったんですかね。
最初は両親に預かってもらう予定だったんですが、「せっかくなら三人で行ってきたら?」と言われ。
交通費辞退は、かなりの額になるので苦しいところです。
代わりに何かお祝いの品を贈ることを考えます。
39愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:01:18
3人分の交通費貰う必要ないだろ。
40愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:01:45
なんていうか・・・友人さん乙・・・って感じ
41愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:04:52
うわ、ドキュ親に「せっかくだから皆で行け」なんて言われたのを真に受けて
新婦に金出させて家族旅行ですか。
あんたのバカ旦那とガキなんてもともと人数外で
予定外で呼んでやってるんだから
挙式に入りこむなんてあるわけないじゃん。
42愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:05:24
>>38
そんなに出席したいなら、交通費自腹きれるでしょうが
結局はその程度の気持ちしかないんですよ
かなりの額の交通費を負担してもらう、しかも旦那&子供の分までおかわりとは…
友達がかわいそう
43愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:05:30
5000円ぐらいの変な贈り物で済ますつもりだろうね
44愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:06:23
「挙式後にCOされる」に10000000ペソwww
45愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:07:37
>>38
釣りか?といいたくなるくらいの図々しさだな。

お祝いの品を贈るのなら、交通費の総額よりも高価な
品物贈らないとお祝いにはならないよ。
46愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:08:33
>最初は両親に預かってもらう予定だったんですが、「せっかくなら三人で行ってきたら?」と言われ。
この親ありてこの娘ありの非常識さと図々しさだ。
47愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:08:45
>>36
以前祝儀スレかどこかで叩かれまくった話に似ている。
北海道での会費制披露宴に交通費(親子三人分)あちら持ちで出席し、
新婦に車を出してもらい観光案内までさせるつもりだったか。
交通費ぐらい自分で出せ、せめて観光案内は全力で辞退しろ。
という意見が大勢を占めていた記憶がある。
48愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:09:22
会費13000円
祝儀+プレゼントで計15000円(発送)
家族の分の交通費

は最低限必要。
49愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:10:01
>>47
小町で読んだような気ガス
50愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:10:14
以前にも「北海道に親子3人でずうずうしくお呼ばれ」のひとっていたよね。

新婦に観光地の案内までさせようとしてた人。
51愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:11:58
38と子供で行けば?
そんなに小さいなら子供は飛行機代無料のはずだし
で、式披露宴の間は38負担でシッターを頼めばいいじゃん
旦那まで連れてく必要はまったくないし、交通費も38の分だけで済む
38が結婚した時に貰った御祝儀と同額くらいの品物を贈ってください
52愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:12:22
>>47
私もその話を思い出した
53愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:13:08
> 最初は両親に預かってもらう予定だったんですが、「せっかくなら三人で行ってきたら?」と言われ。

100歩譲って良心的に解釈するが・・・
>>36の交通費は相手が負担してくれるって事だから
旦那と子供(乳幼児なら無料だが)の交通費だけで済むんだし
三人で行ってきたら?(もちろん結婚式は>>36のみ出席、旦那子供は待機で)」
って意味なんじゃないの?
54愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:14:07
三歳までは飛行機はタダだったような
55愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:17:34
就学児童でも「母親がいないとダメなの〜」って母子べったりな
家庭もあるからなー。
56愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:18:37
>>38
預かってもらえるあてがあるなら預かってもらったら?
こちらの都合で三人行くなら交通費は辞退するのが筋。
絶対出席したいのに、交通費は痛いってのは矛盾していますよ。
自腹切ってもいい気持があるなら出席したらどうですか。
3万円いただいているなら、あなたの分だけ交通費負担してもらって、
会費と、プラス品物でチャラにするのがいいのではないですか?
57愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:20:59
だけど>36本人は親子3人で挙式に突入する気満々w
58愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:22:21
自分の結婚式に友人を招待したときは、交通費なんて
出してないんだろうな・・・。
59愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:22:26
>>57
だろうね。
しかも交通費も自腹切らずに、一人分にもならないようなプレゼント贈ると予想。
60愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:23:26
> ただ、挙式中は子供の立入はダメみたいで断られてしまいました…。
> これは本当は連れて来てほしくなかったんですかね。

これ書けば同情レス貰えると思ったのかなー
なんて意地悪い事考えちゃったw
6136:2008/07/14(月) 14:25:49
負担してもらう交通費以上のお祝いの品となると、十万円以上でしょうか…。
鍋をあげようかと思っていたんですが。
友人が
「北海道の結婚式は地味だから気を使わないで。来てくれるだけで十分」といっていたし。

旦那はもう休みを取って行く気満々なので、置いていくのは可哀相です。
実は翌日に三人で観光する予定もたてていて…。
子供にとって初めての旅行なので、思い出作ってあげたいです。
62愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:26:29
新郎新婦は「直接の甥姪でさえ、なんとか断れないか」と悩むぐらいなのに
他人の子供なんか言語道断だよねえ
63愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:27:33
>>61
生まれて初めての家族旅行くらい
自分たちで費用出してやってあげてください。
他人のお祝いごとにかこつけないで欲しい。
64愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:27:52
すっかりその気のバカ亭主に
飛行機代のかからないガキの「思い出」だと?

やっぱり釣りだな。
65愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:28:21
>>61
それは家族旅行といいます。
北海道に行く理由が「披露宴」ではなく、「家族旅行」になりましたので、
交通費は辞退しましょう。
66愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:29:10
釣り乙。
67愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:30:18
>>61
>友人が
>「北海道の結婚式は地味だから気を使わないで。来てくれるだけで十分」といっていたし。
友人の中ではもう36は友達じゃないよ。
68愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:31:56
>>61
> 「北海道の結婚式は地味だから気を使わないで。来てくれるだけで十分」といっていたし。

この言葉の中に旦那と子供は含まれてないんだよ。
>>36だけに向けられた言葉だと考えるのが普通なの。
69愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:37:52
大切な友人の結婚式と、家族旅行を一緒に考えるのがわからない。
遠方での結婚式、家族旅行も兼ねるなら、交通費は自腹が普通でしょう。
挙式に子供つれて突入とか、わけわかんない。
贈り物するより、交通費辞退のほうがスマートだよ。
70愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:40:56
んだな、「3人で来たい」「挙式に子連れで」と言い出した時点で
友達じゃなくなったな。

「貧乏人が子供持つとああいうふうになっちゃうのか。
旅費は反面教師としてああならないよう気をつけなきゃいけない、という授業料だな」と
あきらめているんだろうね。
71愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:41:08
子供は何歳なんだろう?
72愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:42:50
今回結婚する友人だけでなく、二人の共通の友人からも
COされる悪寒
73愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:44:06
当然このずうずうしい所業は他の友人にも伝わってるよねw
7436:2008/07/14(月) 15:06:22
友人に「家族旅行ついでにどうぞ」と言われたのを真に受けてしまいました。
子供は結婚式の時ちょうど1歳になるのですが、やはり迷惑な年頃でしょうか。
挙式中に騒いだら、旦那に連れ出してもらおうと思っていたのですが。

二次会はしないそうなので日帰りも検討して、もう一度両親に預かってもらえないか相談してみます…。
旦那は新郎新婦と面識があるので一緒に行ければ…と思っています。
その分交通費は、半額負担を申し出てみようと思います。
彼女には出産祝いやら各地のお土産やらいつも貰ってばかりなので。
75愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:10:18
挙式に子供は遠慮するって言われてるんじゃないのか?
まさか厳粛な式に、血縁でもない子供を突撃させるつもり?
絶対にそれだけはやめて
76愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:11:54
挙式の場は「騒いだら連れ出してもらう」んじゃなく
「決して騒がせてはいけない」んだよ。
あんた、自分の子の口にガムテープでも張って参列できる?
友人からも「入るな」って言われてるのに、まだ突入する気なの?

これだから頭のユルイ子連れは困る。
いいかげんにしなよ。
77愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:12:19
ダンナに「交通費半額負担するか、子供預けて日帰り」と
言ったら、「じゃあ欠席にしろよ」って言い出すに1000kojiki
78愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:13:12
>>74
あなた達夫婦は乞食なんですか?
いつも貰うばかりで、今回も大金負担させて家族旅行と!?

> ただ、挙式中は子供の立入はダメみたいで断られてしまいました…。
あなた馬鹿なんじゃないの?
日本語もわからないなら、もう行かなきゃいいじゃん
79愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:15:42
あんた一人で行け
子供の面倒は旦那が見ればいい
すぐ親に頼るな
自分の交通費くらい、自分で出せ

あんた何歳?何人?出来婚?
80愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:17:37
まあ、親のいうことや友人の社交辞令を真に受けて
本気で友人に金出させて家族旅行をしようとする脳みその持ち主だもん。
親と本人たちの育ちがわかるよね。

市営住宅に住んで子供は保育園かね?ww
8136:2008/07/14(月) 15:20:11
貰うばかりでは申し訳ないので、二人分の会費とお祝いの品はちゃんと渡すつもりです。
ただ気になるのは、「挙式中は子供禁止」ってところは本当にあるんでしょつか?
私達の時はそんなことありませんでした。
本物の教会だとそこら辺厳しいのかな…。
それとも遠回しに断られているのかな。
何度も三人で新居にお邪魔した仲なのに悲しいです。
82愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:20:32
そろそろ釣り宣言でるかな?
83愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:21:33
>何度も三人で新居にお邪魔した仲なのに悲しいです。
新居って誰の新居?
84愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:23:48
>>81
血縁以外の子供お断りは普通にある
親戚や甥姪までお断りっていうのは、少数派だがあることはある
つか、どんな立場でも自分から遠慮して自粛するのが普通>子連れで挙式参加
85愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:24:42
金品以外に接待までさせていたのー?びっくりー!
本物の乞食一家じゃん
86愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:24:52
自分たちのときの「ナンチャッテチャペルのでガキがギャアギャア騒ぎまわるユルユル挙式」が普通だと思ってるバカ
87愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:25:42
新郎新婦が「子供はダメ」と決めたら
ナンチャッテチャペルでも親戚でもダメだよね
88愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:26:27
>貰うばかりでは申し訳ないので、二人分の会費とお祝いの品はちゃんと渡すつもりです。
当たり前じゃん、ダンナだって披露宴に出席するんだから。
ついでに子供まで出席させるんだから、本当は3人分の会費払わなきゃ
ダメなのに。
子供の席無し、飲食一切させずだったら、二人分の会費+αで
勘弁してもらえるかもしれないけど、それでも交通費まで負担させているんだから
貰うばっかりだな。
8936:2008/07/14(月) 15:26:46
27歳です。日本人です。
デキ婚ではありません。
中学生の時から付き合ってた彼と三年前に結婚しました。
今は育休中ですが、ちゃんと大学卒業後銀行で働いています。
お互いの両親がすぐ近くに住んでいるので、確かに甘えているかもしれません。

新居とは、新郎新婦の家です。
もう社宅の関係で引越し&入籍をしているので。
私達の家に遊びに来てくれたこともあります。
90愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:28:00
甥・姪・いとこ・はとこ以外の子供が出席してる式見たことない
友人の乳飲み子が出席してる披露宴は行ったことあるが、式は遠慮して披露宴からだった
91愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:31:05
北海道の新郎新婦の新居まで何度も遊びに行ったのか?
それとも、今回はリゾート挙式ってやつ?
リゾート挙式なら、絶対に子連れは遠慮したほうがいいと思うが
92愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:33:49
挙式への子供お断りは、新郎新婦の挙式への思い入れの深さだと思う
一生に一度の結婚式なんだから、友人の希望を素直に聞き入れてあげられない?
大事な結婚式を台無しにしちゃってもいいの?
9336:2008/07/14(月) 15:35:08
新郎新婦は仕事の関係で都内に住んでいます。
二人とも出身が北海道なので、結婚式は北海道でするそうです。
挙式後もずっと都内に住むそうなので、リゾート挙式?なのかな…。
94愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:36:19
ご両親がおっしゃったという
>「せっかくなら三人で行ってきたら?」
これって普通に考えたら「せっかく北海道まで行くんだから、
ついでに3人で観光でもしておいで〜」って意味だよなあ。
披露宴には36さんだけが出席、その間、旦那と子どもは
宿泊しているホテルででも待機してろと。

>91
リゾート挙式というか、新郎(新婦)が北海道出身なのでは?
95愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:36:36
>>74
1歳前後の子持ち友人を招待したい場合は、招待する方だって、
「子連れできてね。旦那さんはどうする?一緒に招待するよ」とか、気遣いをもって招待するのがマナー。
そうじゃないと、1人で来い、子供は預けるなり勝手にしろ、という意味合いになってしまうからね。

その上で、招待される側が、「とんでもない!私1人で行くよ!子供連れだとゆっくりお祝いもできないし、子供は親(旦那)に預けるから!」とこたえるもの。

そういう流れの中で、そういうことなら、もしよかったら旦那さんと子供も一緒に来る?交通費だすから、ということならまた別物の話し。
もちろん前提として、旦那と子供はホテルで待機って話しなんだけど。
ちなみにホテルにも託児所あったりするケースもあるけど、それは考えてないの?
96愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:38:43
大学って言ったって、いまや全入時代だし
常識なしのバカをうっかり採用しちゃう田舎銀行もあるだろうから
「私はちゃんとしてます」なんていう証明には全くならんよ。

本人たちの居住地に関係なく
親戚のいる地元で結婚する場合もあるだろうが
そういう場にバカな友人が突入してきたら
あとで新郎新婦は親御さんや親戚から
「なにあの人」「誰の友人?」「非常識な人だったわね」と
あれこれ言われるだろうね。
新婦が自分の親からチクチク言われるならいざ知らず
新郎の親や親戚から「なにアレ」と言われる肩身の狭さなんて
子供の頃からの知り合い同士で結婚した人にはわかるまい。
9736:2008/07/14(月) 15:43:31
大学はマーチです。
きっとみんな名前は知っているところです。


友人から結婚式の打診があった時は、子供は親に預ける予定で出席の返事をしました。
でも後から親に「三人で行ってきたら?」と言われたので、
事情を説明して旦那と子供の席を用意してもらいました。
98愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:44:55


  次の方どぞー
99愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:45:24
ダンナも同行すると言うことは、その日ダンナは仕事が休みなんでしょう?
だったらダンナが自宅で子供の面倒見てればいいだけじゃないの?

1才の子供には結婚式なんて、全然興味ないし、見知らぬ場所で
見知らぬ人間だらけの環境に長時間置かれて苦痛なだけ。
しかも飛行機に乗って北海道までの長距離移動。
幼児は耳管が未発達だから、離着陸の気圧の変化はかなりの負担になるし、
地元と北海脳の気候の差も負担になる。

結局子連れで結婚式出席兼家族旅行って、親が楽しみたいだけなんだよ。
100愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:46:03
>>97
つまんない
馬鹿すぎるし、日本語も通じないアホ
10136:2008/07/14(月) 15:47:17
託児所は、確認してもらったところないそうです。
本物の教会だからなのか、最初からそういうことを想定していないのか。
頼めばスタッフの人が面倒を見てくれるそうですが、心配なので…。
102愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:47:29
誰か子連れスレに誘導してやってくれ
103愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:48:32
久々にネタ投下で皆さん賑やかに楽しめますね。
でもこんな人ってほんとに居たら迷惑だよなあ。
子供いるっていうし脈々と受け継がれていくのね顔の厚さが
104愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:50:08
>>74
教会であげるんなら尚更、誓いのキスやら牧師(神父)の言葉の最中に子供が泣き出したり騒ぎだしたりしたら大変。
子供禁止じゃなかったとして、
「マンマー!」「ブーブー!」
これにどうやって対応するつもりなの?
子供が騒いで微笑ましい式だったなんて思えるのは親だけ。
みんな迷惑。
挙式は子供禁止なんてルールがあろうがなかろうが、静かにすることをまだわからない子供を挙式に連れて行くことは非常識な行為ですよ
105愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:50:17
私の中では>36はB認定
10636:2008/07/14(月) 15:51:12
今は家族ぐるみでお付き合いをしているので、旦那だけ欠席では可哀相です。
特に新郎とは意気投合していましたし。
そうなると三人で出席以外考えられないんですが…。
迷惑料として多めに包むことも考えます。
107愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:51:15
ほんと、子連れって迷惑だね
108愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:51:20
ダンナは普段子供の面倒を見慣れていないので、一人で面倒を
見るのは無理なんて言うなよ。
万一母親に何かあったら、父親が面倒見なくちゃいけないんだから、
本気になれば父親一人でも一日くらい子供の面倒は見れる。
109愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:53:03
家族ぐるみでお付き合いしているのに、なぜ最初っからダンナも
招待してもらえなかったんでしょうねw

ダンナも友達って考えているのは36夫婦だけじゃねーの?
110愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:54:30
おまえの旦那は幼児以下かよ
冠婚葬祭に「一人欠席ではかわいそう」って何だよ
妻側の冠婚葬祭に呼ばれていないのに出席しようとする自立心のない男、気持ち悪い
きっと友達いないんだろうね
111愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:55:14
旦那だけ欠席じゃないでしょ。

「旦那と子供が一緒に欠席」に決まってるだろうが。
112愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:56:28
おまえさん一人で出席すればいいだけの話じゃん
休みとった旦那が子供の面倒をみる
日帰りで北海道へお祝いに行ってきなよ
113愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:57:28
>>101
託児所がないなら旦那と子供はホテルでお留守番。
もしくは教会付近の託児所を探しましょう。
そこまでしてもらって、託児所に預ける金額が勿体無いとか厳禁。
私もあなたと同年代マーチだけど、頭痛くなってきた…

子供は託児所、
旦那は挙式のみ出席でお祝い金だけ渡す(5は確実)
あなただけ披露パーティー出席ならありといえばありな形。
114愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:57:34
いやいや、すでに>36は今までの「家族ぐるみの付き合い」で
すでに乞食一家として友達から除外されてるけど
今までの友人付き合いで仕方なく呼ぶしかないんだよ。
仕方なく>36を1人だけ呼ぶつもりが、わかってない乞食は3人セットww
115愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:57:39
最初から招待されていないんだから「欠席」もおかしいな
頼み込んで出席させてもらうんだろ?みじめな乞食一家だ
116愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:59:49
もし託児所が見つかっていたら、そこの支払いも
新婦に持ってもらうつもりだったんだろうか。
117愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 15:59:51
1歳児ならJRも飛行機も無料なのに、何で3人分の交通費負担なんだろう?
と今更ながら突っ込んでみる。
3人分だと金かかりすぎってことは3人分の料金を調べたってことだよね。
118愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:02:05
>>117
うん、変。
あと、この人は母乳育児やってないんだよね
そういう心配事は一切してないから
119愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:03:16
託児所あるかないかなんて、新婦に調べさせずに自分で手配するものでは?
なんか人を頼りすぎ、世間知らずというか
12036:2008/07/14(月) 16:04:11
>>113
旦那が挙式のみ参加の場合、五万円も渡すんですか?
会費制なのに?
会費13000円=食事代なんじゃないんですか?
121愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:05:51
>>120
交通費負担してもらうんでしょうが
本当に頭悪いし、日本語理解してないんだね
122愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:06:50
36の結婚式の時は、新婦からいくらもらったの?
123愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:07:15
どこの銀行に勤めてるんだよww
124愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:08:59
>>122
>>36
>私の時は普通に三万円貰いました。
125愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:11:26
だーかーらー、一人で行け(日帰り)
子供の面倒は旦那がみる
交通費は新婦に負担してもらう変わりに、何か贈り物を
会費制だけど、過去に祝儀を貰っているので+αの贈り物か御祝儀を
12636:2008/07/14(月) 16:11:34
>>122
三万円貰いました。
交通費(5000円くらい?)は自己負担でお願いしました。

>>123
某都市銀行です。


会費制だと聞いて、自己負担額が少なくてすむと思っていたんですが、そううまくもいかないんですね…。
これで交通費が出なかったら大赤字でした。
127愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:13:12
>>120
あー このレス見て思った。
この人、今までの自分に都合の悪い
「自分だけ出席、旦那は子守」とか
「交通費くらいは辞退するべきだ」とかの
「普通の神経を持ってたら当たり前の意見」は
完全に目に入ってないな。

自分に都合のよいレス(そんなの、待ってても無いだろうがw)か
自分が突っ込めそうなレスにしか反応しないんだろうな。
128愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:13:25
やっぱじぶんの時は交通費だしてなかったのかw
どこまでも香ばしいヤツ
129愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:14:19
なんだ
>>36は釣りか
粗悪な釣りはしないでくださいねw
不幸な花嫁さんは居ないんだ 良かった良かった
130愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:14:43
>>120
>会費13000円=食事代なんじゃないんですか?

会費以外にお金払わず、家族分の交通費を負担させてまで「お祝い」?
何それ?ふざけてんの?
で、鍋贈って「お祝い」にすると
そんなにお金ケチりたいなら、最初から行かなきゃいいじゃん
要するに会費以外払いたくない、祝儀制じゃなくてラッキー、交通費全額負担ウマー
131愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:15:39
>>120
通常の披露宴ならば、夫婦で5万円のご祝儀、
交通費だしてもらった場合は8or10万のご祝儀ってのが年齢的、関係的な相場かな。
ところが今回は披露パーティーで会費制ってのをふまえると、自分たちがお祝い貰っている分、
会費+事前にご祝儀ってのが普通だと思う。
ところがあなたの場合、自分たちの都合で旦那さんも招待してもらって、なおかつ交通費負担までしてもらっているなら、
挙式+披露パーティーは最初から呼ばれたあなただけ(会費)
挙式のみ出席して旦那ホテルに帰る(ご祝儀渡す=披露パーティーには参加してないから食事負担なし)
で、連名で旦那がご祝儀渡してくるって形なら格好がつくよ

5万円つつみたくないなら旦那の北海道行きはやめておけ
13236:2008/07/14(月) 16:16:23
>>125
確かに私の時は三万円貰いましたけど、お料理は今回の会費以上の額だし
引き出物も入れると純粋なお祝い金は5000円くらいにしかなりませんでしたよ。
会費制と祝儀制じゃ、かかる費用が比べものにならないんじゃないでしょうか。
133愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:16:31
交通費乞食
134愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:17:09
>>126
>会費制だと聞いて、自己負担額が少なくてすむと思っていたんですが、そううまくもいかないんですね…。

そう思った時点で友情関係は終了です
ちなみに、あなたの人間性も終了です
135愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:17:44
なんだよ、「1万3000円会費なんてショボイ結婚式だろうな」と思いつつ
行く気だけは満々なのか?

136愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:18:36
>>132
ヲイヲイw
自分はそれ以上に相手に出させようとしてるくせにw

そんな収支計算するなら今回もしてみたら?
「純粋なお祝」なんてないんじゃないの?
むしろ相手がマイナスになると思うよ〜w
137愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:20:32
>>132
二次会に招待されたつもりになってほしい
会費とは別に、


親 友 な ら


お祝い金を別に渡すでしょ?


会費制だから会費のみでOKってわけじゃない
138愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:21:59
>>132
会費以内のおもてなしだと決め付けているのはなぜ?
13000円の会費でも、30000円以上のおもてなしを準備しているかもしれないよ

交通費も入れると純粋なお祝い金は一銭にもなりませんでしたよ。
36みたいな乞食一家招待じゃ、かかる費用が比べものにならないんじゃないでしょうか。
13936:2008/07/14(月) 16:22:12
>>131
披露パーティーじゃなく、会社の人も来るちゃんとした披露宴だそうです。
会費制なのは習慣だとか。
>>135
田舎だからお料理代安いのかな?と思っています。
調べてみると、フルコースなんてまず出ないみたいですが。
でも友人のドレス姿が見たくて行くので、お料理はあまり気にしていません。
140愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:23:12
釣りだろう、これ。
人の話が聞けないにも程がある。
141愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:23:53
多くの披露宴は御祝儀貰っても食事代引き出物代で足が出るんですけどw
5千円も儲かったんだからいいじゃない。
142愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:24:07
>でも友人のドレス姿が見たくて行くので

違うだろ。
家族旅行のついでだろ。
143愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:24:49
>>132
わかったわかった
新婦が+5000円になるように包め

13000円×2+交通費+5000円

これで双方の利益は同じ
144愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:25:10
バカ嫁とその親に乗せられて既に休みとってるバカ亭主がどこに勤めてるのかも知りたいなw
145愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:25:44
>>139
ところでさー
まだ
「呼ばれてもいない旦那の分の交通費を出させさせて
しかも呼ばれてない子供を『遠慮してくれ』って言われてる挙式中に
突入させて、交通費にもならない金額の鍋でお祝いって事にしよう」
なんて思ってるの?

ここまで大勢の人が「お前は非常識だ」って言ってるのに
考えを改めようとは思わないの?
言い訳グダグダして「それなら仕方ないよね」なんて言ってもらえると思ってるの?
146愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:26:06
ご祝儀で黒字にしたの?すごいね
乞食ランキング上位だよ
さすが、金貸し業界の人はカネにがめついね
そうやって何人も首くくらせてるんだろうね
ひとごろし
147愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:27:21
おまいら全力で釣られすぎw
148愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:27:58
よくこんな最低人間像を作れるなあ
釣り師って凄いんだね・・・単なる荒らしかと思ってた
149愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:28:02
宿泊費は誰が負担するんですか?
150愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:29:19
>>147
釣り針には全力で食いつくのが冠婚葬祭板のマナー。
ここの板の住人はマナーにやかましいのですよw
151愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:30:19
>>132
会費制だと、一人に掛かる金額が会費と同じか赤字になるのが普通。
てかあんた、
>お料理は今回の会費以上の額だし
ってのは当然だと思うし(都内で2万以下なんて最低ランク)、
>引き出物も入れると純粋なお祝い金は5000円くらいにしかなりませんでしたよ。
って、三万で黒字が出るってどんなショボい披露宴w
152愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:30:58
「これ絶対釣りだろ」っていう話に限ってガチだったりするのが冠婚葬祭板
153愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:31:51
お祝いに贈るつもりの鍋、マルチ販売物だったりしてw
154愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:32:15
共済じゃない?>三万円で黒字@都内披露宴
155131:2008/07/14(月) 16:32:17
>>139
だーかーらー
披露宴でも会費制なんでしょ?
別途、ご祝儀をおくるつもりではなかったんでしょ?

そこまで子連れにこだわる理由は何?

ついこの間、友人の披露宴に参加して、子供が吹き抜けから落ちて死亡した事件あったけど、
旦那もいないシングルマザー&天涯孤独ならまだしも、
協力的な環境が整っているなら預けましょう

ドレスが見たくても、1歳の子連れの状態じゃ、子供の状態に精一杯でドレスなんかじっくりみれません

どうしても見たいなら共通の友人に披露宴の写真送ってもらいなさい
156愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:34:27
子供のお披露目したいだけじゃない?
本当は結婚式してないから、旦那もお披露目とか
北海道すら自腹じゃ旅行にいけないくらいの貧乏乞食一家なんだよ?
かわいそうじゃん、披露パーティーのお料理が食べたくて仕方ないんだよ
157愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:36:35
こんだけ友人にたかる気満々な人なんだから
今回が初めてじゃないだろうな。
そして迷惑かけられた友人も今回の友人のみじゃないんじゃないだろうか?

そうすると
子供が生まれても誰も積極的に見にきてくれたりしてなかったりして
今回の友人の結婚式で
「うちのベビーちゃんのお披露目しちゃおう☆ミ」
とか考えてたりするかも…とエスパーw
158157:2008/07/14(月) 16:37:27
ありゃ、>>156とかぶったw
159愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:41:40
いや、この人は子連れより旦那連れにこだわってる
途中から、一歳児は親に預け夫婦で北海道に変わってる
160愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:48:36
>>36
都内在住なら、せっかくの北海道だから家族旅行を兼ねて行くのもいいと思うよ。
36しか招待されていなかった披露宴に自分の夫と子供を詰め込んだのは図々しいけれど、
新婦がOKしたならいいんじゃないかな。
お祝いも、あちらが好きで会費制にしたんだから、3万もらっていたとしても
36からは会費だけで構わないと思う
(親友なら他にプレゼントもありだと思うけどね)

ただ、子供の分はいいとしても、夫は自分が無理を言って同行することになったんだから
その交通費を新婦側に負担させるのは筋違いだと思う。
それと、挙式にガキ禁止というのは、会場とか関係なく
新婦の意向なんだから、親友ならそれを尊重してあげなよ。
16136:2008/07/14(月) 16:49:00
もう一度友人に相談して、せめて披露宴だけでも三人で出席できないか聞いてみます。
事前に鍋をお祝いの品として渡して、
お祝い金は出産の時にまとめて渡そうと思います。
友人も今私達が子育てでお金が大変なのわかってると思うので。
162愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:52:03
>>161
もういいよ。
36は友人を無くしても、家族旅行がしたいんだろ。
163愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:52:28
>お祝い金は出産の時にまとめて渡そうと思います。

あんた日本人じゃないでしょ
生まれる前から出産祝いの用意なんてしないんだよ
馬鹿じゃないの?
164愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:53:18
・既に新居に入居して新生活を始めている夫婦に、鍋を贈るなんて、嫌がらせ?マルチの押し付け?
・「出産の時にお祝い金を」というが、子供に恵まれなかったら、いつまでもお祝い金を贈らないつもり?
165愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:53:35
>>161
会費は13000×3人分用意しろよ
166愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:54:04
結婚祝いと出産祝いは全くの別物
出産は命懸けのことで、無事だとは誰にもわからない
両方まとめてなんて、失礼にも程がある
167愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:54:22
>>161
子連れ披露宴は反対

会社の人もくるんでしょ?
祝辞中に子供が泣き出したらどうするの?
主賓だって嫌な思いするし、ビデオテープにしっかり残るんだよ
感動的な新婦から両親への手紙の最中に、泣き声が残るんだよ?

とりあえず子連れスレに移ってみたら?
168愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:55:28
子供が1歳の今でもカネコマで満足なご祝儀が包めないのに、
数年後の友人の出産時に包めるわけがないw
169愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:55:37
>>160
>あちらが好きで会費制にしたんだから

いや、そうではない
北海道の結婚式は、よほどの理由がない限り祝儀制では出来ない
170愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:56:23
>>161
もちろん交通費は自腹だよね?
三人分の交通費が自腹なら、あまり文句は出ないと思うよ
友人はおめでたなのかな?なら尚更交通費全額負担なんて言い出せないのでは?
171愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:57:01
>>161
お金がなくて大変なら、出席しなければ、一切出費しなくて済むよ!w
172愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:58:44
宿泊費、衣装代、ヘアメイク代はどこから捻出するつもりなんだろう
173愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 16:59:07
>>164
私も鍋プレゼントはどうかと思った

まだ買ってないにしろ自分たちで鍋くらい選びたいだろうし。

できれば現金、せめて商品券が普通。

プレゼントしようと思ってる鍋だって、西友で1980円とかなんじゃなかろうか
174愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 17:00:41
自分の結婚祝いで誰からか貰ったけど、趣味に合わなくて使ってない鍋でしょ
175愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 17:00:58
つか、新生活始めてるなら鍋なんてもう揃えてるだろうに。
それとも、新婦からこのメーカーのこの型番、って指定されてるのか?
176愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 17:01:46
>>161
披露宴お祝い金渡せ

友人に子供産まれたら離乳食用鍋セットでいい

出産祝いで高額な金額貰ったら普通は萎縮する
17736:2008/07/14(月) 17:03:34
友人はおめでたではないです。


私の衣装は手持ちのもの、ヘアセットは特に予定していません。
会費制ということで、きっとカジュアルでしょうし。
宿泊は、もし三人で泊まるならパックツアーで行くつもりです。

鍋は微妙ですか…。
個人的に圧力鍋が欲しいので、お揃いでどうかなと思ったのですが。
178愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 17:04:04
相場以上の出産祝いなんて渡す気がない。
或いは、自分の子供のお古をダンボールいっぱい渡して終わらせるに違いない。
「だって子供の教育費にお金がかかるんですっ!」と言って。
179愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 17:07:00
>>177
その「会費制だから」と言葉の端々に見下した雰囲気を漂わせてるのは何?
確かにカジュアルな披露宴もあるけど、会社の人を呼んでいるならそれなりに整えている可能性もあるのに。

ついでに、圧力鍋なんてイラネー
180愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 17:10:27
>>177
すでに圧力鍋買ってたらどうすんの?

自分が買う予定だった金額を上乗せしてお祝い金にすべし。

つーか、自分1人でいく頭はもうまるっきりないの?

家族旅行するのは構わない。

挙式&披露宴は1人で参加して旦那&子供はホテルでお留守番。
旦那&子供の交通費は辞退(自分の分は貰っていいから)

翌日は家族で北海道旅行じゃダメ?
1人分だけでも交通費浮いてラッキーでいいじゃない
181愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 17:11:49
次の人、どうぞ
182愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 17:47:08
 自 分 が 家族旅行したいから、友人の披露宴に家族で参加

自 分 が 圧力鍋が欲しいから、友人にプレゼント

誰のためなんだか、根本的に勘違いしてる。
183愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 17:49:26
鍋がお揃い♪

184愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 17:56:58
出産祝いは新札がよいですか?
185愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 18:02:24
>>184
新札が良いです。
186愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 20:14:01
鍋も2個セットで買えば安くなるんだろうな。
187愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 20:17:55
日本直●か!w
188愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 21:14:29
一体いくらの圧力鍋なんだろう?
5万もする圧力鍋なんてちょっと想像つかない。
189愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 21:32:25
楽天で「圧力鍋」を検索すると、一番高いものは267,750円だな。
50リットルの業務用だけどw
190愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 21:41:57
ヲイw
191愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 22:04:15
相談です。
いとこが結婚するのですが、披露宴の日程が私の出産予定日の一週間後です(叔母もそれを了承のもとで連絡がきています)
私と主人との連名で招待状を送りたい、出席欠席に関しては返信用ハガキでお願いしたい、とのことですが、
どう考えても出席できないので、私だけ欠席しようと思います。
この場合、主人のみ出席という形になりますが、お祝い(ご祝儀)はどうしたらよいのでしょうか。
披露宴で主人の名前で二人分のご祝儀を渡すのがベストなんでしょうか。
それとも、私だけ事前にお祝いを渡して、
主人は当日包む形がよいのでしょうか。
よろしくお願い致します。
192愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 22:22:23
>191
親族からの御祝いは
披露宴当日渡しじゃなく事前に済ませておくほうが良いです。
「親族は出欠に関係なく祝儀の相場は変えない」ことも普通。

事前に渡すのが無理ならば、当日ご主人に持って行ってもらうことになるでしょうが
あなたと旦那の連名で2人分の祝儀を渡すのが正解でしょう。

あらかじめ先にあなたの分→当日旦那の分、というのは絶対にありえません。
193191:2008/07/14(月) 22:37:41
>>192
ありがとうございます
金額に関しては該当スレに移動致します
ありがとうございました
194愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 11:53:20
なんかスレのびてると思ったら、香ばしい釣り針があったのね
191-193を見てほっとした
195愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 18:15:41
誰か助けて下さーーい!!
いま上司から今週日曜に挙式する同僚の為に、外注先にお知らせしなさいと言うのですが
招待する訳じゃなく挙式日時をFAXして祝電を打ってもらえとのこと。
ググってもそういう文例が見あたらないんだけども、そういうの出すものなんですか?
取引先にする報告って折を見て本人が事後報告するんじゃないのですか?
そういう文例の有るサイトをご存じでしたら教えてください。
196愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 18:19:26
ちなみにその同僚は男性で姓は変わりません。
新婚旅行で数日社を留守にする予定もなく、それに絡めた報告という形も取れません。
うーん困ってます。
197愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 18:25:39
なんかえらい迷惑な会社やなあ。
うまくかけませぇーんっ今までのはどうやって書いてたんですか?て
上司に聞いてまえ。
198愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 18:51:02
199愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 18:59:52
取引先に連絡して電報を出してもらう会社ってあるよ
そのとき本人が連絡するわけないw
「会社」として相手先にお願いするんだよ
200愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 19:14:06
以前取引先の社長妻が他界されたときに式の日時を書いたFAXが来て、
行けないから電報を打ったことはあったんですよ。
だから今回も挙式場所の日時連絡のみの内容を送れば祝電が来るのかと思ってましたが、
きちんと「お願い」という手順があるわけですね。
>>198さんのリンク先参考になりました。
助かりました!有り難うございます。
201愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 19:18:14
うわーん、連投ホントにすみません!
リンク先見たら最後に「署名」てあったんですがそこは会社名ですか?
社長名?まさかいち事務員名じゃないですよね?
202愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 19:19:26
あ、>>199さんが「会社」として、って書いてることは会社名ですね?
すみません何度も…
203愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 10:00:52
↑の場合

取引先の誰宛で出したらいいの?

『取引先各位』でいいのかな?
204愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 12:42:04
探したけど見付からないので・・・よろしければお力をお貸しください。
故人とはとても親しくしていまいたが、故人のご家族とは面識がありません。
明日通夜です。

ショックすぎて昨日はいちにちじゅう、その子との思い出に浸っていました。
それで故人と撮った写真がたくさんあるのですが、ご家族の方に差し上げたい
と思ったんです。思い出の写真は少しでも多くあった方がいいんじゃないか・・・と

だけどそれはわたしの考え方であって、もしかしたらより悲しませてしまう
ことになるだろうか、と不安にもなりました。
写真は差し上げてもよろしいものなのでしょうか・・・
もしよろしいのであれば、いつお渡しすれば良いのでしょうか。

ご教示ください。お願いいたします。
205愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 12:58:50
>>204
あげたいなら少し落ちついた頃(49日すぎたころとか)にご自宅に
お線香でもあげに行ってその時に思い出話をしつつ渡したらどうだろう

それを悲しむか喜ぶかはその方を知らない私には判断できないのでご自分で判断してね
206愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 13:01:54
>>204
通夜や葬儀のときは、喪家の方は忙しいし人の出入りも多いし、何より心の余裕がないから渡すのは控えた方がいいと思うよ。
自宅で執り行われるなら、通夜後お渡ししてもいいかもしれない。
状況を見て判断してください。
207愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 13:10:59
>>204
自分のことですが、兄が亡くなった時、一回忌の席で同僚の方が
こんな写真がありましたと持ってきて下さいました。
家を出て一人暮らししていたのもあり、社会人になってから、また
家族には見せていない意外な面も見られて両親も大変喜んでいました。
葬儀直後はまだ辛いかもしれないので、少し時間をおいてからのほうがいいのでは。
208愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 14:00:59
結婚祝いに現金1万円を友人からもらいました。
既婚女性なのですが、お返しは5000円の商品券が無難でしょうか?
あまりにも味気ないような気もして。
カタログとどっちがいいかなぁ・・・
(彼女の披露宴の引き出物はカタログだったので)
209愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 14:03:13
>208
正直、商品券とカタログでは「味気なさ加減」は同等。


210愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 14:08:48
>>209同意
>>208内祝いスレへどうぞ
211愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 14:14:06
>209-210
同等ですかorz
内祝いスレなくなちゃってるんですよね。参考にしたかったのに。
212愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 14:24:34
>>211
あ、そうなの?もしカタログにするなら5000円以上のやつにしないと、
実際には5000円以下の品物になるから、どちらかしか選択肢がないのなら商品券かな。
213208:2008/07/16(水) 15:34:56
カタログと商品券が同等なら選択肢の多さからいって商品券ですよね・・・
物でもいいんですが何がいいか全然思いつかなくて・・・
お菓子5000円分とかだと多いだろうし、何かあります?
214愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 15:56:37
>>213
その友人と面識があるのはあなただし、ここで聞かれても
好みとか家族構成とかその他もろもろわからないので
なんともアドバイスしようがないよ。
ありがちなのはタオル類だろうけど、洗剤とかの消え物
子供さんがいるならちょっと高価なお菓子でもいいかもしれない。
その辺はあなたでないとわからないでしょ。
215愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 17:37:47
>>204
遺族の立場ならその写真はいつまでも友人の思い出として持っていて欲しい。
ご遺族に渡したいのならたくさんの写真の中から数枚を見繕って
よく撮れているものを差し上げるというならいいと思う。
その時に「良いお写真だから焼き増しをしました」というのが礼儀じゃないかな。
216愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 17:48:47
質問です。

今、披露宴会場をネットで探しているんですが、すごく気に入ったレストランの履行人数に、
呼ぶ予定の人数が足りていません。
(60〜のところ、50人予定)
こういった場合、フェアに行って相談することは無謀でしょうか?
同様の相談を会場にされた方、いらっしゃらないでしょうか。
足りない10人分を払えといわれれば、それも考慮しようと思います。
(どうしようもなくスカスカだとか、絶対だめ!な場合は諦めます)
217愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 17:49:56
>>216
今すぐ電話して聞いてみればいいんじゃね?
218愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 17:54:39
何が何でも絶対そこがいいなら相談してみてもいいと思うよ。
義妹は日取りの問題で式場の広い部屋しか空いてなくて、
100人〜のところで80人少々でやった。
花を飾ったテーブルを壁際に散りばめてあって、違和感はなかった。

スカスカかどうかまずは見学してみてからだけどね。
219愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 18:02:17
私も規定の人数にちょっと足りなかったけど
受けてもらったよ
とにかくその式場に相談あるのみだろう
220愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 18:44:11
>>216
料理代等の総額によると思う。
貸切の場合、一定額以上の売り上げがないとレストランとしては赤字だから。
10人くらいの差なら、60人以上の時と同額以上なら受けてもらえる可能性が高いと思う。
221愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 23:05:34
宴会場の定員は多めに設定されてる場合が多いから、スカスカ位がちょうどだよ
結婚式で使うなら尚更そう思う
222愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 23:35:47
学生時代の友人が入籍しました。
彼女とは年に数回、共通の友人と一緒に会う程度の付き合いです。
・10年の同棲を経てバツイチ男と結婚。
・式披露宴無し。
・結婚報告は年賀状。
この場合、お祝いに何か贈るべきでしょうか?
報告が直接ではなく、年賀状で事後報告だった事が気になっています。

ちなみに私の結婚の時は披露宴に招待しました。
その後子供が誕生した時には、共通の友人数名との合同で出産祝いも貰いました。
(もちろん内祝いは贈りました)
223愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 23:39:03
>>222
自分が貰った御祝儀と同額包んでおけばいいんでない?
今も年に何度か会ってるなら、何かお祝いしたほうがいいとは思うけど
思うところあってお祝いしたくないならスルーすれば?
224愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 23:59:10
正月に貰った通知について、今頃悩むんですか。
釣り針が錆びすぎです。
225204:2008/07/17(木) 01:10:35
皆様お返事ありがとうございました。とても参考になりました。

>>205-207
そうですね。ご家族の方が落ち着かれた頃に・・・
時間を置いて、お渡しする機会をうかがいたいと思います。
207さん ご両親さまのお話を聞けてとても良かったです。
>>215
そうですね、良いものを選んで、差し上げたいと思います。
もちろん友達のですから自分もずっととっておきます!ともお伝えしたいです。

本当にありがとうございました。今日はきちんとお別れしてきます。
226愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 10:09:50
今度友人の結婚式があるのですが、祝儀袋の水引の向きは上下どちら向きでもいいのでしょうか?
227愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 10:19:35
>>226
下向きというのが蝶結びのことを言っているならNG
結び切り、あわじ結びは上向き。変形の飾り結びで最後が下になっているものならおk。
228愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 10:52:43
>>227
ありがとうございます。自分が買ったのは輪結びなんですが、わっかの方が上でいいんですよね?

あと調べてみた所、輪結びの水引の場合、一般的に金額は5万円〜となってるらしいのですが、買った祝儀袋のパッケージには金額目安2万円〜と書いてありました。実際どうなんでしょうか?
229愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 11:01:19
>>228
現物みないとなんとも…
豪華な水引ならそれなりの金額だし、今はかわいいけど安っぽいのもあるしね。
230愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 11:15:58
>>222
披露宴に来てもらったなら、お祝いスルーは無しだろう。
何を贈るかは祝儀スレまたは結婚祝スレに移動して聞いてくれ。

同棲10年でバツイチと結婚とか、お祝いを贈るかどうかに関係ないんじゃ?
231愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 11:33:44
>>228
祝儀袋に色がついてて、ファンシーな感じなら2-3万用でおk
奉書紙を使ってあるご立派な本気モードのものなら5万以上かな
和結びの方向は、多分上に輪で合ってると思う。けど心配なら画像うp
232愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 12:28:56
>>228
その祝儀袋のパッケージとやらに
「結婚祝用」「この祝儀袋の金額の目安」とあるなら
その通りでいいです。安い袋に多額入れてもおかしいし、
高い袋に友人相場入れてもおかしいということです。
233愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 12:35:02
>>222
自分が披露宴に来てもらって祝金もらってるなら
招待されてない相場の1万円を
知った段階ですぐに贈るべきだったと思う。
披露宴もなく、年賀状で報告というのは
長い同棲とバツイチを理由に
控えめに結婚報告したかっただけだと思う。

それよか、どういう言い訳をつけてお祝いを渡すのか‥‥
近々会う予定でもあるから気になったのか知らんが。
234愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 17:59:41
兄に子供が産まれ、親経由でお祝いしろと言われた。
こちらも既婚だけど子供はまだ、妊娠したことも親経由、メルアドも携帯番号も知らない兄妹仲。
正月もお盆もずらして帰省だし、遠距離、(親の実家と兄の家は近い)
誰か親戚が結婚か葬式まで会わないと予測される。
いくらくらい包めばいい?
235愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 18:20:44
香典の事でお聞きします。

一年近く前に、我が家から5軒隣にお住むお宅に不幸があった事を
つい先日知りました。
我が家は昨年家の建て替えのために、一時期隣町で仮住まい生活をしていて、
その間に不幸があったとのことです。
自らの情報収集不足を深く反省しています。

我が家の不幸の時には そのお宅からお香典を頂いているということもあり、
明日にでも「御仏前」を持って伺う予定なのですが、
袋は葬儀の時に渡す物と同じで黒の水引でしょうか?
一年近く経つのに黒は違和感も感じます。
しかし法要に伺うわけでもないので黄白もおかしいような・・・。

どちらが自然ですか?
236愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 18:26:42
>>234
相場スレへ

>>235
四十九日が終わってるなら黄白でおk
237愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 18:50:44
披露宴に高校生の子供も呼ばれてます。服装は制服で大丈夫ですか?
238愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 19:16:29
>237
腰パンにして裾がすりきれた汚ねえズボンとかは論外だし
短いスカートにベロベロに伸びたベストの組み合わせなんかもダメ。
着崩すことや化粧は一切NG。

本人がカコイイスーツやドレスじゃないことを納得してくれるかどうかはわからんがw
「制服での参列」自体は無問題。
239愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 20:37:30
222です。レス下さった方々、ありがとうございました。

そうですよね、知ったその時に何かしら渡すべきでした。
一応お正月にメールでおめでとうと伝えたんですが…。

その後私も出産などで色々忙しく、共通の友人達と合同で
何かお祝いするのかと思っていたのですが、
誰も何も言ってこないので、そのままにしていました。
先日、私の出産祝いで会ったときに何か言おうと思ったのですが
何かと慌ただしく、言いそびれてしまいました。
でも今更お祝儀包むのもなんだか不自然な気がして。
それに彼女たち夫婦は金持ちなので、今更1万円とか渡しても喜ばないんだろうなと思うんです。
240235:2008/07/17(木) 20:57:32
>>236
ありがとうございます!!
安心しました。
黄白の水引に「御仏前」と書いて持っていきます。
241愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 21:04:58
>>239
>>222からのあなたのレスは、その友人を妬ましく恨めしく思っていることが
端々に感じ取れるのですが、本当にお祝いをする気持ちは無いのでは?

>>230にもあってたけれども、「>>222が気になっていること」は
個人的な好き嫌いだけで、冠婚葬祭には一切関係ないでしょう。
242愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 21:09:52
共通の友人たちは、さっさと個人でお祝いしてるんだよね。

祝う気がない人だけが「誰かが話を持ち出すだろう」と期待するww
243愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 21:10:35
>>239
つまり御祝儀を贈りたくないと言うことですね。
この非常識女は。
244愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 21:13:47
「金持ちだから小額の祝いじゃ喜ばないだろう」って、
自分の貧乏暮らしにかこつけた非常識なこじつけをしてまでも祝いは出したくないわけねww
245愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 21:46:38
>今更1万円とか渡しても喜ばないんだろうなと思うんです。
だったら自分の結婚式で貰った御祝儀と同額包んでおいたら?
どうせこの先フェードアウトしていくんだろうから、今の内に
出産祝いの分もまとめて返しておけ。

246愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 22:56:07
自分の結婚式に来てもらったなら、ご祝儀は同額では?
出し渋るなら、これを機に縁切れば?友達の為にね
247愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 23:34:34
自分の結婚と出産はちゃっかりお祝いしてもらっておいて、
「誰かが言い出すの待ってた」?「小額は喜ばれない」?

非常識すぎるでしょ。
まぁ、彼女はもはや222のこと友達と思ってないかもね。
248愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 23:35:50
出産の内祝いもやってない予感
249愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 23:42:22
一応「内祝いはしました」ってことだけど
友人一同からの合同だから、って理由をつけて
しょぼいもので済ませた予感
250愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 23:44:46
出産祝いを現金で一万円、品物で五千円くらい友人から貰いました
「お返しはなしでね!気を使わないで」
と言われてるんですが、内祝いどうしたらいいですか?
251250:2008/07/17(木) 23:45:50
>>250>>222さんとは違います
252愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 00:10:15
>>250
>「お返しはなしでね!気を使わないで」
これは社交辞令として真に受けないように。

貰った金額、値段の半額を目安にお返ししましょう。
友人が心底お返し不要と思っていても、それくらい友情に篤い
友人ならば、怒ったりしません。
253250:2008/07/18(金) 00:19:39
一人目と二人目の出産祝いを同時に貰ったんですが、
その時も同じ事を言われて(真に受けて)内祝いしませんでした
内祝い考える暇あるなら、家事と育児を休養しろって言ってくれてます
三人目は内祝いするなら、一人目と二人目の時してないのが失礼になりませんか?
今から三人まとめて内祝いするのがいいですか?
254愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 00:36:56
>>253
アナタ何歳?

お金や礼儀にルーズな人は子供つくっちゃいかんよ。
255愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 00:38:46
>>222が申しております
256愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 00:47:24
>>253
>一人目と二人目の時してないのが失礼になりませんか?
失礼になります。
> 今から三人まとめて内祝いするのがいいですか?
それしかないでしょう。平謝りして。
257愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 01:59:23
すみません、質問です。

来週、彼女の両親に結婚の承諾をもらいに行くことになりました。

彼女の家に行く予定が、彼女の母親の提案で、食事でもしながらにしようか、ということになり
個室のある和食屋に行くことになりました。

お邪魔する際に、手土産として洋菓子を持って行こうと思っていたのですが
外食先に持って行っていいものでしょうか?

258愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 02:02:03
>>257
外食の場所にお土産のお菓子など持参するのはよくあることです。
もって行きましょう。
259愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 02:07:20
>>257
挨拶スレや食事会スレで既出。
260257:2008/07/18(金) 02:16:54
ありがとうございました(*´∀`*)
261愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 03:01:17
なかなか難しいよね
262愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 14:32:38
うちは別に貧乏ではありませんし
彼女を妬んでいるわけでもありません。
妬む理由も要因も無いしw

ここの人達は、ずいぶんと想像力が豊かですねw

263愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 16:57:26
偽者で釣ろうと思いましたが、誰も釣れませんねw
264愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 20:23:13
[ 2008/07/17 ]
http://www.afpbb.com/article/politics/2419347/3140550
竹島問題、韓国で過激な抗議行動 キジも犠牲に

 韓国の首都ソウル(Seoul)の日本大使館前で17日、
日本の新学習指導要領の解説書に「竹島(韓国名・独島)」が明記されたことに抗議する団体が、
日本の国鳥キジの首を切り落とすなど過激な抗議活動を展開した。

 軍服姿の抗議した40人あまりは、キジ9羽の首を切り落とすと、その血を福田康夫首相や
歴代首相の顔写真や日章旗に塗りたくるなどした。なかには「独島は我らの領土だ」と叫び、
殺したキジの内臓を食べるものもいたという。
http://image.moneytoday.co.kr/extern/2008/07/2008071718190781431_1.jpg
http://image.moneytoday.co.kr/extern/2008/07/2008071718323533247_1.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253691_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253687_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253676_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253707_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253703_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253671_web.jpg
265愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 21:11:35
彼の会社の社員会から結婚祝いをいただきました
何かお礼をするべきでしょうか?
266愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 21:51:16
>265
「過去に結婚した人がどうしていたか」を旦那に確認。
267愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 21:53:46
質問です。

今朝、嫁のお母さんが亡くなりました。
通夜が明日、葬儀が明後日に行われますが、葬儀の日が自分の弟の結婚式と重なってしまいました。
この場合、どちらに行くべきなのでしょうか?
それぞれの当事者は、お互い「相手の方に参加してくれ」と言っているので迷っています。

宜しくお願いします。
268愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 21:55:30
>>266
ありがとう!
269愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 22:00:32
どちらも選びがたいけど、弟の結婚式。
ダブルブッキングできない距離?可能ならどちらも行く

奥さんは夫弟の式を欠席するんだから、夫婦揃って欠席はまずいと思うけど
夫婦お互いの義実家との関わりとか、嫁姑関係とかも考えないと
一生、誰かから恨まれる結果になりかねないし。
270愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 22:15:33
>>267
通夜は出て、葬式はパス。
弟の結婚式に出る。

このケースはそれしか答えがありえないから、難しくない。
271愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 22:19:43
回答ありがとうございます。

>>269
嫁の実家が兵庫、弟の式が東京なので、距離的に片方にしか参加できそうにないです。

>>270
その手がありましたね。
その方向で検討してみようと思います。
272愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 00:24:56
>271
大変だな。
うまく奥さん(嫁って奥さんのことだろ?)フォローしてやって
通夜でも結婚式でも「今回自分は大変だった!」を
アピールしてはいけない。
273愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 00:31:54
>269見て気になったんだけど、マナー本的には
優先順がつけにくいレベルの近い身内で、同日に結婚式と葬式がかち合ったら
基本は「葬式優先」だよな。

結婚式する側も「人の幸せをすっぽかして葬式を優先した」などと恨むほうが筋違いだし
身内の不幸=ケガレにあたってる人は、しゃあしゃあと結婚式なんかに出ちゃいかん。
274愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 01:11:51
うちの辺りも古い土地だから、葬儀優先だな
275愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 01:32:26
携帯からすみません。25歳の主婦です。
先月二人目を出産しました。中学から付き合いのある友達が結婚するので、
家に招待状を持ってきたついでに、手土産かと思っていたお菓子(千円位)が出産祝いだったんです。
友達には産まれたという連絡は、してありました。
こっちは結婚式で祝儀を3万包む予定だったので、正直これだけなのかとショックでした。
みなさんだったら、この結婚式に出ますか?教えてください。
276愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 01:38:43
自分の結婚式にはその友達は招待しなかったの?
あと、一人目の出産の時はどういうお祝いだったの?

それにもよるけど、基本的に結婚祝いと出産祝いは別だと思う。
277愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 01:39:41
>>275
結婚祝いと出産祝いは別に考えましょう。
あなたの結婚式&披露宴に問題の友人が出席し、平均的な御祝儀を
贈ってくれているなら、それに合わせましょう。
278愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 01:44:49
>>275です。
うちは結婚式はやってません。
今まで、祝儀関係(結婚祝いや入園祝いなど)は何ももらってません。
一人目の出産祝いも、もちろんもらってないです。
279愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 01:50:28
>>278
今後も友人と円満に交際したいなら、結婚式に出席し、
平均額の御祝儀を包む。

共通の友達も居なくて、それほど濃い付き合いはしない、
友人の結婚が機会に疎遠になりそう・なっても構わないと
思うなら、欠席し、1万円程度の御祝儀を包む、適当な金額の
結婚祝いを贈る、祝電を打つ・お祝いカードを送る等、好きな方法で。
280愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 11:27:29
>>267
こういう場合は葬儀を優先させるのが日本の常識です
281愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 11:38:55
それぞれの家の方に出れば良いんだよ。
通夜があるし問題ない。
282愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 11:51:29
困っていることがあります。
愛知県民です。
四十九日法要に呼ばれました。
亡くなった日から数えて丁度四十九日めの日曜です。しかし、あまりにも丁度ぴったりの日なので
その一週間前ではないか?と急に心配になって来ました
ー確かに日付と日曜だと聞いたので間違いないと思いますが、電話番号が分からず確認出来ません。
四十九日を四十二日めにする なんてことはありえませんよね?
283愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 14:42:30
>>282
ありえないとは言い切れないけど49日ピッタリが休日なら
その日にやると思うよ。
親戚は38日に49日の法要をやったけどね。
共通の親戚を探して探るのがいいと思う。
284愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 15:19:56
>>282
一周忌が丁度命日にあたり(日曜)迷わず
行われたのに出席した事あるから驚かない

まぁ他に参加する親戚に確認すべきでは
285愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 15:40:28
>>283>>284さん、ありがとうございます。
どう考えても四十九日ぴったりの日付のようです。何とか確認してみます。
286愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 18:02:38
質問です。
結婚式のご祝儀袋についてなんですが、前に付ける寿とか書いてる紙は袋にノリとかで張り付けるんですか?
すぐ落ちてきてこれでいーのかわかりません。
287愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 18:21:35
>>282
できるよ。
以上。
はい、次。
288愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 19:10:31
>> 286
それでいい
受付まで袱紗に入れていくんだから、落ちることはない。
289愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 19:18:14
>288ありがとうございます。
290愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 21:31:32
すみません、
知人の葬儀に参列したのですが、
火夫と女中が心付けをもらったことに対しての礼を
喪主にこそこそと言っていたのを見ました。

しかし、それぞれ数人いたのに、
言ってきたのは1人でした。1人にしか渡さなかったのでしょうか?
それとも1人に例えば3人分渡したが、1人が代表して言ってきたのでしょうか?
後者の場合だと、ネコババする人間がでてきそうですが?

よろしくお願いします。
291愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 23:28:39
友人の結婚式に招待されました。
着物で出席したいのですが、式場の美容室への手配を新婦に依頼するのは、
非常識でしょうか?
もちろん費用は私自身で支払います。
距離的な問題で自宅近くで着ていくのは無理なので、手配をお願いできるかな?と聞いたら、
嫌な顔をされてしまいました。

以前、やはり友人の式の際に式場の美容室に予約の電話をしたら、
「親族が優先だから」という理由で、断られたり予約時間が半端だったりしたことがあったんで、
新婦を通したほうがいいのかなーと思い、お願いした次第です。
私自身の式のときは、新郎新婦経由の方が色々融通が利いたんで、
必要な方には私自身が手配したので、そういうモノと思ってたんですが、
認識違いだったのでしょうか。



292愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 23:40:07
>>290
知らんがな

>>291
なぜ、まず自分で電話して手配しないの?
それで断られたとしても、自分で何とかしなよ。

新郎新婦が着付けの手配をすべきなのは、せいぜい親戚までだよ。
アナタの認識違い、ってか、アナタが非常識で厚かましい。
293愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 23:51:01
>>291
>以前、やはり友人の式の際に式場の美容室に予約の電話をしたら、
「親族が優先だから」という理由で、断られたり予約時間が半端だったりしたことがあったんで

まずは式場の美容室側に問い合わせたら?
以前の美容室とあなたが結婚式を挙げた式場の美容室は新郎新婦経由
じゃなきゃ不都合があったのかもしれないけど、全ての式場がそうだとは
限らない。
私が過去ゲストの立場で利用した式場の美容室は、新郎新婦経由でなくても
OKなところの方が多かったよ。

美容室に確認して「予約は新郎新婦経由で」と美容室に言われたなら、
新婦にその旨伝えて予約を取って貰えばいい。
もちろん新郎新婦経由で予約を頼むなら、費用は291持ちのことを
はっきりと伝えることはお忘れなく。
294愛と死の名無しさん:2008/07/20(日) 01:45:13
ちょっと冠婚葬祭とは違うかもしれませんが、相談お願いします
親友が妊娠し、無事結婚が決まりました
現在3ヶ月にもなっていない状況で、式披露宴のあるナシはまだわかりません
で、私(既婚)の夫の祖母が重病なんです
結婚という晴れがましい時期と、妊婦というデリケートな時期の友人に、
夫の祖母が重態(夏を越えられるか…)という事実は伏せたほうがいいですか?
そういう状況でも、仮に喪中になっても、結婚祝いや出産祝いを贈るのは問題ないですか?

友人にしてみれば、少しでも縁起を担ぎたいでしょうから、今の私はある意味「穢れ」なのでしょうか?
一般的な意見をよろしくお願いします
295愛と死の名無しさん:2008/07/20(日) 08:19:03
親友さんと294、294のご主人は親族でも何でもないのでしょ?
だったら、ことが決まる前にあれこれ気を回し過ぎの様な気がします。
夏を越えられないかもを予見していたとしても、不謹慎な言い方ですが
親友さんにしてみればだから何?って事柄ではないでしょうか。
死にそうだから行けないよ〜って、そんなことをわざわざ言うとしたら
むしろそうなることを期待してるように思えてしまいますよ。
結婚祝いを贈るのも、入籍とか披露宴とか、
ちゃんと「形」が決まってからのことでも良いと思います。
仮に喪中になってしまったとしてもそれと親友家の結婚、出産とは関係ないことだし、
披露宴に出ようが、贈り物をしようが全くかまわないと思います。
運悪く葬式と披露宴などがバッティングしたらそりゃ旦那家の葬式が最優先ですがね。
296愛と死の名無しさん:2008/07/20(日) 09:43:47
>友人にしてみれば、少しでも縁起を担ぎたいでしょうから、

いやいや、294が担ぎたいだけでしょ。
マナーブック買って >一般的 を勉強してください。
297愛と死の名無しさん:2008/07/20(日) 11:15:58
旦那の婆さんとかまで気にしてたら何も出来ない。
298愛と死の名無しさん:2008/07/20(日) 12:12:43
質問です。
3人従業員の会社で後輩男子(30代前半)が挙式することになり招待状を頂き
出席の返事を出しましたが、新郎側には未婚女性を普通は招かない、等のことを聞いたことがあります。
会社で女性は私一人ですが30代後半で未婚です。
少人数ですし各々険悪な中でもなく、もちろん彼とは何のアフェアもありませんが
ここは遠慮をして欠席するべきだったのでしょうか?
299愛と死の名無しさん:2008/07/20(日) 12:30:56
気にしすぎ。
300愛と死の名無しさん:2008/07/20(日) 12:33:07
むしろ女と思われてないかも
301愛と死の名無しさん:2008/07/20(日) 16:13:52
友人じゃなくて職場同僚だから妙な勘ぐりも無いさ
302298:2008/07/20(日) 21:54:58
先ほど帰ってまいりました。
新郎側はほとんど男性で親族以外で30代女性は自分だけ。
えーと、新郎とはどういった?と質問されました。
席次を見て大体職場の人間だと判って貰えないかなぁと思ってたんですがね…。
お嫁さんと年が近いってのもちょっとアレだったのかと。
席次表って名前の下にカッコつきで(会社の同僚)とか(従兄弟)とか入れるべきだと思うんですよね。
そういうサービスしないんですかね?
303愛と死の名無しさん:2008/07/20(日) 22:21:49
>>302
‥‥‥‥。
304愛と死の名無しさん:2008/07/20(日) 23:43:47
30代後半で未婚
30代後半で未婚
30代後半で未婚
30代後半で未婚
30代後半で未婚


この辺ってある意味ゆとり世代なんだよな。
305298:2008/07/20(日) 23:56:58
ゆとりというかいわゆるバブル期就職世代だということでしょう?
確かに暢気では有りますね。
とても感動的なよいお式であったことは確かで出席してよかった。

席次表の「この人どういう関係?」ってみんな不思議に思わないのかなぁ。
いや、無くてもいいけどあったら新しいサービスになるかと思って書いてみたw
306愛と死の名無しさん:2008/07/21(月) 00:08:37
>>305
結婚式出るの初めてでしたか??
307愛と死の名無しさん:2008/07/21(月) 01:28:54
なんども出ていてその都度気になってたからっしょ。
308愛と死の名無しさん:2008/07/21(月) 01:41:52
>>298
普通の席次表は、 新婦友人○○○○様  とかって書いてあるんだよ。
309愛と死の名無しさん:2008/07/21(月) 01:46:12
座る時気になっても宴が終わったら忘れるから必要ないから載せないとかw

ところでブライダル関係の人いるかな?
先日披露宴会場で食事終盤にスタッフが「本日のサービスについてアンケートお願いします」
と自分にだけ用紙をくれた。
他のテーブルでは誰にあげてたかは見て無いから対象者がわからないけど
あれって独身者(今後のお客)と選んで渡してるのかな?
だとしたらどうやって独身者だとわかるんだろうか。
それともランダム?いやちょっと気になってね。
310愛と死の名無しさん:2008/07/21(月) 07:33:08
最近じゃ肩書きのない席次表が流行ってるのか?
それじゃ意味ないような…座席案内板ってことか。
311愛と死の名無しさん:2008/07/21(月) 08:01:49
新郎新婦が「手作り☆ミ」と称してケチったんじゃないの?
312298:2008/07/21(月) 08:36:59
>>308 あっ、確かに!
そういえば昔友人の披露宴で貰った席次表には名前の後に(友人)とかついていた気がする!
すっかり忘れていたけれどもそういえば確かにそうだった。
その席次表は手作りではなくてキチンと印刷、金箔押しまでされたものでしたから
ケチったわけではないと思いますが…。
うーん、やっぱり流行なんですかねぇ。
313愛と死の名無しさん:2008/07/21(月) 08:56:17
流行というより、親族や友人の人数差がありすぎて、わざと肩書き無しにしたんじゃないの?
新郎側同僚が3人で新婦側同僚15人とかさ。
314愛と死の名無しさん:2008/07/21(月) 09:12:36
>>294
危篤となって全員集合・お通夜と葬式当日この場合以外は出席できるでしょ
315愛と死の名無しさん:2008/07/21(月) 17:06:05
結婚式二次会のイベントについてなんですが
新郎新婦の顔写真から子供の顔合成ってできます?
316愛と死の名無しさん:2008/07/21(月) 19:20:08
>>315
スレ違い。
てか、誰に質問してるのか分からない。
317愛と死の名無しさん:2008/07/21(月) 22:24:15
>>315
ざっと見、これくらいしか見つからんかった。
ttp://www.morphthing.com/
318愛と死の名無しさん:2008/07/21(月) 22:43:35
>>315
実際に見たことあるけど悪趣味だと思う。
結婚すれば誰にも子供が授かると言う思い込みが嫌だ
319愛と死の名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:59
子供が欲しくても夫婦の一割は不妊だからね
320愛と死の名無しさん:2008/07/22(火) 00:13:48
>>315
不思議とキモイ顔にしかならないのよね
321315:2008/07/22(火) 01:28:09
アドバイスどうも。
考え直します。
322愛と死の名無しさん:2008/07/22(火) 06:33:04
親戚の結婚式に招待されました

遠方なので現地で宿泊しようと考えているのですが
式が行われるホテルに宿泊するのは遠慮した方がいいのでしょうか

招待状に、「当ホテルに宿泊の際は両家に連絡をいれてください」と但し書きがあったので
もし、負担をかける様なことになるのなら違うホテルをとりたいし
両家や私に特典があるのなら利用するのもアリかな、とも思うので…

ちなみに交通費や宿泊費は自費です
323愛と死の名無しさん:2008/07/22(火) 08:10:57
質問させてください。

そんなに親しくしていない親戚が先日結婚したので、結婚祝いを贈りました。
(自分の時にももらったので。)
それが届いた時にお礼の電話をもらい、さらに昨日内祝いが送られてきました。

この場合、「内祝い届きました、ありがとう」みたいな電話はした方がいいんですよね?
そして、電話する場合は何て言ったらいいんでしょうか。
親戚とはいえ、一度くらいしか顔を合わせたことのない関係なので特に話題もないので
少し困ってます。
324愛と死の名無しさん:2008/07/22(火) 08:34:44
書中見舞いを兼ねて葉書で礼状のほうが気を使わなくて良いと思う。
私も電話は苦手なんで、葉書大活躍。
325愛と死の名無しさん:2008/07/22(火) 09:27:08
>>322
宿泊費が自費なら新郎新婦の負担にはならないでしょ
「新郎新婦の親族は宿泊費を割引」ってサービスがあるホテルもあるから
そういうのを利用してもらうためじゃないの?
326愛と死の名無しさん:2008/07/22(火) 16:33:13
>>322
自分もホテル挙式だったから、パックに特典として招待客何名無料宿泊〜とか、
いろいろ選べるのがあったよ。宿泊客がいない場合は別の特典と変更とかね。
もしも、むこうが宿泊費負担してくれた場合は後日改めてお祝いの品を送るとかすれば?
327愛と死の名無しさん:2008/07/22(火) 17:37:19
>>324
ありがとうございます。
はがきで礼状送ることにしました。
328愛と死の名無しさん:2008/07/22(火) 17:59:19
あげ
329山本右近:2008/07/22(火) 18:00:07
>>328
市ね
330322:2008/07/22(火) 22:00:51
ホテルのプランも特典もいろいろとあるんですね〜

親戚にお伺いをたててみようと思います
初めての式参加なので失礼がないよう、過去スレもあさってきます!

回答ありがとうございました
331愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 03:01:21
取引先から社員の挙式に祝電を打ってもらったのだけど
会社として礼状を出すべき?
332愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 08:23:31
礼状くらい出しといて損はないと思う
333愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 13:25:20
>>331
会社としてはしなくていいでしょ。受け取った人が先方の担当者に
お礼の電話をすればいい。
334愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 14:35:50
>>331
331会社から依頼をしたなら、会社名義の礼状を出すのが当然。
担当レベルでの個人的な依頼や取引先担当者の好意なら、祝電をもらった当人が礼を返せば良いと思う。
335愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 14:51:55
神式の葬儀に出ます。
調べてみたらご霊前で良いようですが、黒と薄墨とどちらで書こうかと。
神式でも薄墨を使って大丈夫ですか? それとも仏式だけの習慣ですか?
336愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 15:07:35
>>335薄墨でいいと思うけど
葬儀ってどの程度の参加か分からないけど
榊の廻し方とか、柏手は音を立てないとか色々気をつけて
337愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 15:16:35
>>336
ありがとうございます。
仏式は家で出したことがありますが、他家の葬儀自体初めてなので
周り見て間違えないように気をつけます。
夏休みに挨拶に行く筈だった婚約者宅なので大緊張です。
手順は今から勉強を。拍手は・・・絶対間違えない様に特に気をつけます。
間違いそうだー。

助かりました。どうもありがとう。
338愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 16:59:54
質問お願いします。

レストランで親戚+新婦友人(5人)の30人強で挙式と食事会の予定。
気楽な会にしたいので平服指定のつもりです。
親戚は招待制なのですが友人をどうするか迷っています。

招待制(御祝儀)…引き出物、引き菓子有り@¥23000
会費制(¥15000)…引き菓子のみ@¥19000

初めは友人だけでも会費制でできればと思っていましたが、
いろんなスレを見ていると金額を指定する方が失礼だという意見がありました。
プランナーには「個人的には、ここの食事で会費制だと後で埋め合わせを考えると思います」と言われ、そうなるとかえって気を使わせてまずい気もしています。
いっそのこと普通に招待した方が良いですか?
339愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 17:02:36
>>338
>>質問お願いします。


ええーっと、とりあえずスリーサイズ教えて。
340愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 17:19:08
>>338
気楽なのは新郎新婦であって、周り全て親族たちで自分たちだけ血縁じゃない新婦友人は気楽だと思う?
親族だけで食事会にして、新婦友人には別の席を設けた方が良いと思うんだが。
341愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 17:22:05
>>338
貯金いくら?
342338:2008/07/23(水) 18:09:46
改行が変になってすみません、338です。

>>340
やはり別の席を設けた方が良いのでしょうか…。(最初は考えてました)
人数的に両家ほぼ同数になることと、2次会はないことなどで、
分けるのは新郎が難色を示しています。
友人は全員顔見知りで親しく、親戚も少数なので大丈夫かと思ったんですが。
料理は確実においしいので食べてもらいたい気持ちも有ります。
「気楽に」というのは自分達もですが、
ゲストが少しでも気疲れしないようにというつもりでした。

>>341
貯金は400万くらいです。
贅沢はできませんが見積もりはホテルと同等です。

自分が式から呼ばれたい人たちだけ声をかけたので甘えてしまってるのかな。
出席経験自体がとぼしいので、難しいです。
友人だけの食事会も視野に戻してもう一度考えます。
ありがとうございました。
343愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 18:46:38
>>342
もう終わってるけど。

別に、埋め合わせをしたい人は、勝手にすればいいと思うけどなー。
会費だから、会費払って終わり、ってお友達もいるだろうし。
埋め合わせといっても、せいぜい1万円くらいだろうから、
総額3万の普通のご祝儀よりトータルで安くなるよ。(1.5+1=2.5万)
最初の案でいいんじゃ?
344愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 19:36:53
>>338
スリーサイズは?
345338:2008/07/23(水) 19:42:18
>>343
引き続きありがとうございます。

そういっていただけると気が楽になります。
会費払って終わりか、祝儀¥20000以上は貰いすぎだけど指示できないしなぁと思ってました。
出費は押さえますが少人数は見積もり自体が高くないので、なんとか予算内です。

ただ、340さんの意見ももっともなのでどうしようかと…
新婦親族は3組程度ですがそういう問題でもないですよね。
346愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 19:58:25
>>345
パンツの色は?
347愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 21:14:52
母の納骨の日なのですが、家族三人とご住職だけで
行うのですが、午後一時半からなので、そのあとに食事の用意など
するべきなのか悩んでいます。
348愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 21:22:54
>>345
親族の顔合わせを兼ねた食事会、がメインになるんじゃないの?
披露宴らしいイベントやるのでなければ、会費にした方がご友人方も気が楽なんじゃなかろうか。
345は、友人達と両家親族に平等に目を配って、
どちらからも「向こうの方にばかり行って」という不満が出ないようにしなければならないから、気楽になんてかまえてられないけど。
349愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 22:16:21
友達(新婦)の結婚式で歌を歌ってほしいと頼まれたのですがどんな歌がいいでしょうか。
歌うメンバーは素人の女6人で、20代後半です。
一歩間違うと寒そうだな〜と思うので無難に行きたいです。
350愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 22:48:08
>>349
余興スレへ
351愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 22:48:37
モームすのハッピーサマーウェディング
かしらん
352愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 23:21:26
質問です。
十二年ほど前に勤めていた会社の直属の上司の奥様が亡くなりました。
奥様とは面識がありませんでしたが、元上司(現在では年賀状のやりとりしかありません)よりメールで連絡を受けました。
葬儀には止むを得ない事情でいけそうにありませんが、弔電を送ったほうが良いでしょうか?
353愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 00:05:12
本人が忙しい中わざわざ知らせてきたのなら
弔電を送った方がよいと思われます
普通は年賀状でしかやりとりしてない人にまで連絡しないので
上司にとってはあなたはけっこう親しい間柄なのでしょう
354愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 07:59:24
>>362
既女板の疑問スレにもマルチしてる。
355愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 08:47:04
>>362
既女板とマルチしろよw
356愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 09:02:09
357愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 09:50:57
>>352が既婚女性板の質問スレにもマルチしてるのを指摘しようとして、
>>362と打ち間違えたんでしょ。
358愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 09:59:27
>>367
>>354はそうだろうね
>>355がなぞ
359愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 10:14:57
>>355は362を踏む人にネタ振りしただけだろ
いらないネタ振りだけどな
360愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 16:02:09
質問です。
レストランウェディングをするのですが、そこに更衣室がありません。
遠方からのゲストが多いため、美容室のあるホテルをこちらで手配しますが、
そこで着替えやセットをした後で参加してもらっても良いでしょうか?
式は夕方からで、ホテルから式場までは歩いてすぐの距離です。
式場に更衣室がないという事で、そこで着替えられない事以外で
ゲストの方に他に不都合はあるでしょうか?
361愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 16:10:27
ホテルでクロークも利用できる?着替えた後の荷物が困るけど。

後は当日の天気も気になるところ。
どの位の距離か判らないけど歩いてすぐって逆に雨だとタクシー使えず困る場合も。
362愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 16:22:19
>>361
遠方からのゲストの方は手配したホテルにそのまま宿泊してもらうので、
着替えた荷物はホテルに置いてもらおうかと思ってます。
遠方からのゲストに女性が多いのですが、地元の男性ゲストにも
ホテルの部屋を手配した方が良いでしょうか?

式場とホテルの距離は、ビルを間に一つ挟んだくらいです。
363愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 16:40:53
地元の男性は家で着てくるだろうからいいんじゃない?
364360:2008/07/24(木) 16:46:13
>>363
ありがとうございます。
地下鉄で20分くらいの距離の女性ゲストにも必要ないでしょうか?
更衣室がないと、遠まわしに着替えて来るように伝えたら
失礼になるでしょうか?
365愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 16:55:30
>>364
更衣室やクロークの有無は知らせて欲しい。
ホテルの更衣室を手配できるのか確認した上で、
もし必要ならホテルで着替えられることを連絡。
366360:2008/07/24(木) 17:07:58
>>365
ありがとうございます。
クロークはあるので、荷物の置場には心配ないのですが、
やはり更衣室は必要なんですね。
事前に連絡して、地元でもホテルが必要な方だけ手配することにします。
367愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 17:11:29
>>366
必要かどうかはわからないけど、情報があるにこしたことはないよ。
ホテル挙式しか経験ない人は当然あるものとして、着物持ってきてたりするかもしれないし。
368愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 17:22:38
>>366
美容室にも着替える場所があるところも多いし、
ホテルまで手配するとお金が掛からない?
私の場合だけど、地下鉄で行けるような距離なら家で着替えて行くよ。
ただ、更衣室がない事は絶対に連絡しておく方がいい。
招待状に書いて送っちゃダメなのかな?
369360:2008/07/24(木) 17:24:46
>>367-368
アドバイスありがとうございます。
事前に何らかの形で連絡しておこうと思います。
370愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 19:38:57
質問です。

彼と同居しています
先日、共通の友人の披露宴にお招き頂いたのですが招待状が1通で連名だっため、
ご祝儀として連名で5万お渡ししました。ところが、引き出物を2つ頂いてしまいました
相談したところ、私たちの式の時に2つお渡ししたらというアドバイスを頂いたのですが、
プランナーさんに夫婦は1つ!と主張されています
2つお渡しするのは変でしょうか? ダメな場合、今更結婚祝いを贈ってもよいものでしょうか?
371愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 19:40:27
>>370まず日本語を何とかして
372愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 20:31:18
結婚もしてないのに連名で出すこと自体が・・・
373愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 20:33:58
>370
あなた自身、彼と夫婦出席した披露宴で
引き出物を2つ(カタログじゃなければ全く同じ食器などが2包み)貰ってもなんとも思わない?
私は菓子も食器も2つなんて頂いたら迷惑だ。

その方たちだけ引き出物のランクを上げるなり
新婚旅行の土産で調整するなりして
「2つ」ってのは避けたほうがいいと思うけど。
374370:2008/07/24(木) 23:27:30
>>.372
招待状が連名だったのでつい・・・
>>373
頂いたのがカタログと違う引き菓子で、差し上げるつもりなのもカタログと違う引き菓子なので・・・
迷惑ですかね?
旅行の土産は無理なので・・・引き出物のランク上げると主賓と同じになってしまうのですが大丈夫でしょうか?
375愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 23:32:12
引き出物のランクを上げて主賓クラスと同等にしたとこで、
まともな結婚式場だったら
「誰の目にもその人だけ高い引き出物とわかる違う袋」とかにしたりしないから
ほかの出席者との釣り合いがどうのこうのの話はないと思うけど。

376愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 00:06:59
日本語を読むだけで頭がクラクラするとは思わなかった
377愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 00:07:41
> 頂いたのがカタログと違う引き菓子で、差し上げるつもりなのもカタログと違う引き菓子なので・・・

私の読解力がないせいかもしれないが、よくわからん…
友人の式の時に>>370と彼がもらった引き出物が

・カタログ×2(2つともまったく同じもの)
・引き菓子A×1
・引き菓子B×1
って事?

それで、自分たちも友人夫婦に同じようにしたいって言う事?
378愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 00:29:49
>>370は何となく理解できたけど、>>374は引出物のランクを
挙げると主賓と同じ引出物になってしまうといところしか理解できない。

370に相談されたプランナーもワケワカメになっているんジャマイカ
379愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 00:40:44
引き出物は、カタログの予定なんでしょ?
じゃ、ふたつあってもいいんじゃないかな。
で、お菓子の種類は別にするって話だよね?
380愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 00:45:13
5000円分のまったく同じカタログを2冊貰うより
10000円分のカタログを1冊貰った方が嬉しいんじゃないだろうか?
381愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 00:49:05
>>347
その日、納骨だけで、住職も墓地に向かうだけなら
(お寺の本堂で法要しない)
食事の用意は気にしなくて良いと思う。
お布施包むだけ。
参加も家族だけみたいだし。
でも、住職に折り料理(ちゃんとした風の松花堂弁当みたいなのでも可)を
用意しておいて、納骨後に手渡すと丁寧。
でも、夏の間の話なら、折り料理はやめたほうが安心だから
そのときはお昼御飯代として包めばいいし。
あとは家族だけだから、どっかで食べてもなんでも。
382愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 01:43:28
>>380
うん。5000円ってもらう物がなくて困る。
383愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 02:23:13
友人(新郎)の結婚式に呼ばれているのですが、式が終わってから、
新郎側と新婦側の友人同士でお祝いの席を設けたりするのが普通なのでしょうか?
新郎側の友人がどのくらい呼ばれているのかわかりませんが、
ほとんどみんな基本的にインドア派なので、盛り上げることができるかどうかちょっと心配です。
あと、式の最中になにか余興をやる必要って特にないのでしょうか?
結婚式の様子を描いたドラマやアニメをみると、テントウムシのサンバを歌ったりとかしてるのを見たことがあるのですが、
最近は特にそういうことはしないのですか?
式の招待状が来てからいままでに、新郎からの連絡、友人同士の集まりも連絡もなにもないので、
自分の知っている友人同士では、なにもやらないと思います。
384愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 02:28:21
>383
披露宴の余興は、やって欲しい人には
正式な招待状が来た時点で頼まれるのが普通。
頼まれないのにしゃしゃり出てテントウムシのサンバをやる必要はない。
(サプライズで当日急に頼まれる可能性もまずない)

「式が終わってからの席」ってのはいわゆる2次会のことだろうけど
別にこれも無理にやるようなものでも
絶対必要なものでもないし。

385愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 08:32:40
喪主♀に言い寄る 武〇が
通過‥
386370:2008/07/25(金) 11:50:26
>>377さんのであってます。すみません。

主賓と同じ物云々は、
主賓と友人夫婦・他のゲストは仲良しで朝まで飲むつもりのようなので、
何かの拍子に分かってしまう→主賓・他のゲスト(通常ランクの引き出物)が不愉快に・・・
と思いました
あと、
見ない場合=友人夫婦は他と比べないのでランクアップされていることが分からない、と
こちらはランクアップをしてお返しをしたつもりになっても、友人夫婦はそれを知らないので
結局お返しをしてないのと同じではないかな、
と思って、2つお渡しするのは?と思ってます
387愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 17:19:16
お願いだから、書き込んだ後に他人が理解できるかどうかしっかり見直してくれ
388愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 17:21:54
>>370
じゃあそれでいいじゃん。
日本語読むのも書くのも苦手みたいだし。
389愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 19:52:00
結婚祝いに3人連名で1万円程度のプレゼントをいただきました。
1500〜2000円程度のお返しになるのでお菓子にしようかなと思うのですが
一人は独身一人暮らし、一人は既婚小梨、一人は既婚子供3人。
同じものじゃないとおかしいですかね?
390愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 20:05:11
値段が同じだったとしても、見た目に差が出るようなことはやめた方が良いと思う。
391愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 20:25:08
やっぱりそうですか・・・
一人暮らしだと数より質のお菓子で小分けの方が良いだろうし
子供の多い家だと数あった方がいいだろうと思ったんですが
難しいですね・・・
392愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 20:27:31
>>386
通常ゲスト向けでなく主賓向けのと同じにすると、それがバレる恐れがあるうえに
そもそもイイもん贈ったとわかってもらえないから、嫌なんだね。
だからと言って、夫婦に二つの引き出物は失礼だと思うよ。

自分達が二つもらったときに「祝儀が足りないから追加でプレゼント」とか
やってしまえば楽だったんだろうけど、時間が経ったであろう今さら
プレゼントってのもおかしいし、もう気にしないことにしたら?
仲良しなら、祝儀が足りなかったことが気になるのでなんか贈らせてくれ
と言ってみるのもあり。
393愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 20:28:40
きゃーーーーーーーw
394愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 22:21:55
>夫婦に二つの引き出物は失礼だと思う

失礼では無い。
夫婦に違う品物でそれぞれに引き出物を用意してる人は、たまにいる。
カタログなので、結果的には品物かわるでしょ。

>時間が経ったであろう今さら

って、自分で言ってるのに
何か贈らせてって言うのもアリって‥‥

で、この話は370の文章力が上達してからまた、ってこと。
395愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 22:29:15
結婚式に招待されましたが
生後10ヶ月の子供がいます。
ちょうど母が旅行で不在で、
夫に子守を頼むには頼りないため
式に子供をつれて出席したいと思いました。
そこで「子供を連れて行って良いか」メールで確認しました

設備があるか式場に聞いてみるねと返事がありましたが
式場の設備ってどんなのなんでしょうか?
そもそも式場に子供を連れて行ってもいいものなのでしょうか?
396愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 22:49:00
>395
式場に託児室やベビーシッターサービスがあるかの確認でしょ。
挙式も披露宴も、会場内に新郎新婦の身内以外の赤ん坊が入るなんて非常識。

新郎新婦とこの先も末永く良いお付き合いをしたいなら
「設備がないから」って言われたら、おとなしく出席はあきらめな。
間違っても「じゃあ子守に亭主も連れて行っていいですか」なんて言うなよ。
397愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 23:04:45
うちは最初「母に子供預けていくね!」って言ってたから招待したのに
結局「子供が可哀想だから。」って急に託児所等の設備を確認された。
ホテルじゃなくて本物の教会だからそんな設備ないよ・・・。
挙式中も泣かれるの嫌だから「親族以外の子供は入れないみたい、ごめん。」と連絡したけどどうなる事やら。
きっと披露宴はびーびー泣かれるんだろうな。
子供産んで変わっちゃったな・・・。
398愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 23:38:31
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up22008.jpg
ちょっと確認させてください。水引は取り外して写真を撮りました。
Aの画像→寿の文字の下に自分の名前を書いて、真ん中に貼り付ける
Bの画像(中袋)→御祝の文字の下にはなにも書かないで、中袋の真ん中に貼り付ける
中袋の裏には、住所氏名金額を記入する場所がある。
Cの画像→祝儀袋の後ろを開いて、中袋を画像のように折り込むように入れる。
画像は上の部分が入っていないが、実際には、上を折り込み、次に下を折り込む形にする。

でいいのでしょうか?
ググってみましたが、Bの御祝の紙に関する記述が見つからないので、中袋に貼り付けるものではなく、
表書きのスペア(2枚のほか、何も書いてない細長い紙が1枚入っていた)なのではないかと心配になって質問しに来ました。
399愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 23:57:03
>>398
疑惑を感じているとおり、中袋とセットにしているお祝いの短冊(Bの画像)は
表袋につけるヤツだよ。
表書きが寿じゃふさわしくない一般的なお祝いに使う。
なので中袋には何も表書きをせず、裏の住所氏名金額の欄に記入するのみ。
400愛と死の名無しさん:2008/07/25(金) 23:57:44
付き合っている彼女の実家に招かれています。
当然、彼女の両親とも会うわけですが、彼女の父親が乗っている車より、
高い車で行くと印象悪いですよね?
たとえば、彼女の父親がカローラなのに、自分がクラウンとか。
若いのに生意気と思われそうで、心配しています。
401愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 00:15:47
>>399
ありがとうございます。
疑惑を感じてよかったです。
402愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 00:19:14
>>400
馬鹿じゃね?小卒?
ここの板名を百回音読しろ
403愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 00:20:08
>>400
400の乗っている車が改造しているものだったり、相手の乗っている車をけなしたりしなければ平気だと思う。
どういった状況で行くのか分かりませんが、お酒を勧められる可能性はないですか?
なるべくなら車で行くのはやめといたほうが良いような気がする。
404愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 00:45:45
>>398です。
金色の寿の紙に筆ペンで書いたら、にじんでしまい失敗しました。
御祝の紙のほうは、黒い文字なのですが、こちらを使っても大丈夫ですよね?
あと、筆ペンの細いほうを使って細い文字で名前を書いても失礼には当たりませんか?
太い方だと、紙質のせいかにじんでしまいます。
405愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 00:45:56
結婚の挨拶でもなく、初対面での飲酒を避けたいなら
「車で来て近くのパーキングに停めているので
今日はお酒は・・・」
というのもアリ。
406370:2008/07/26(土) 01:05:00
たくさんの回答ありがとうございます。
386はかなり頑張って書いたつもりでしたが・・・

彼親にも相談したところ、2つ頂いたのだから2つ返すべきと言われたので
そのようにしたいと思います。
ありがとうございました
407愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 01:38:00
>>404
黒文字のお祝いの方でもオケ。
結婚の時に貰った祝儀袋の表書きの半分は
お祝い(御祝)だった。

筆ペンの細い方で名前を書くのもオケ。
スペアが少ない状態なんだから、確実に綺麗に書ける方法を採用した方が吉。
408愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 01:45:40
>>398
中袋の表には金額を書くだよ<金参萬圓
409愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 02:22:46
>>407
では細い方で書きます。筆は難しい。
>>408
裏側に金額を書く欄があるので、そちらに書きましたが、
表にも書いた方がいいのですか?
410愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 07:14:06
金額欄に書いたならそれでいいよ
内袋はどこの誰から幾ら来たんだっけって判らなくならない様になってれば
411愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 09:57:07
四十九日法要の服装について相談させてください。
真夏なので、半袖の白ワイシャツに喪服のズボン、黒ネクタイでよろしいでしょうか?
412愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 10:35:09
>>411
周りに合わせる。
普通は四十九日なら喪服だけどな。
413愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 10:44:38
周りがわからないので…。喪服で上着を脱いだ状態の方がいいでしょうか?つまり長袖がいいでしょうか?
414愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 12:11:51
完璧な喪服状態で一応のあいさつを済ませたら、
411が率先して「暑いですねえ〜」とでも言いながら
上着を脱いだらまわりもそわそわと上着を脱ぎ始めると思う。
で、その内に長袖もめくり始めることになるお
415愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 12:34:12
>>409
もしかして、サインペンみたいなので書く気なんだろうか?
416愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 13:21:59
>400
義弟が嫁さんを貰う前に彼女の家に行くたびに
彼女のオヤジから「こんな車乗りやがって」みたいなことをグダグダ言われ続けたらしいが
結局そんなことを言うのは「男が気に食わなくてなんか文句を見つけて言いたい」だけw
(結局オヤジさんは折れたが、最後まで結婚には反対していた立場だったしね)

親から買い与えられたのなら正直にそういえば言い話しだし
収入相応で改造とかしてない車なら堂々と行け。
417愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 14:00:09
車費>>生活費で、車だけは立派だが他がついてこない様子だとしたら
お父さん嫌がる気持ち分かる。
418愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 14:31:37
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
近所6件で家族ぐるみでおつきあいしていて、ある御主人のお父様が
今朝亡くなられました。
お花をお供えさせてもらおうと考えていますが、
5家族で15000円のスタンド供花でも構わないでしょうか?
また、そういう場合、こちらが花を選んでおくるのでしょうか?
おくる意思を伝えて、相手側で周りと合ったお花を準備するものなのでしょうか?
初めてのことで分からず、宜しくお願いします。 御主人は京都だそうです。
419愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 15:41:11
>>418
葬儀を自宅で行うならある程度融通はきくけど、
葬祭場なら業者が決まっていて、指定の口座に振り込み、花は向こうの指定
という場合もある。
また、親族が多い場合や、内々で葬儀をする場合は孫や会社関連だけ受け付ける場合もある。
全く状況が読めないんだから、普通に香典包んだ方が無難だと思うけど。
420愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 16:42:10
>>419に同意です
421愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 01:23:16
>>415
細字すぎたので、サインペンで書きました。
>>410
わかりました。
422愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 02:25:22
3つほど質問させてください

1)お寺様に○○回忌法要の読経をお願いする時、電話口で日時を相談するのは非常識?
  直接お寺に出向くべきしょうか
2)お盆やお彼岸などお墓参りに行く時はその都度お寺様に挨拶するものでしょうか?
  その場合お墓参りする前とお墓参りした後の2回お声をかけるのでしょうか
3)お墓参りの度に御布施+御供物を準備するものでしょうか?
423愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 03:21:55
>>422
1、電話でも大丈夫
2、わざわざ中まで挨拶に行かなくてもいい。
坊さんがたまたま外にいたら挨拶する程度で大丈夫
3、いらない
普通はこんな感じでは?
424愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 14:08:17
>>421
表書きだよね?
・・・サインペン?
425愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 18:50:19
主人の母親があまり先がない状態です。
今日主人の実家に言ったら主人の父親に葬式代30万は出してくれと言われました。
この金額って多いんですか?少ないですか?
ちなみにうちの主人は次男で20代後半です。
生活にそんな余裕があるわけでもなく正直辛いのですが…
426愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 19:12:37
披露宴の席次表を作っています。そこで質問なのですが、
「今の職場を辞めてしまった先輩」と「前に働いていた職場の先輩」がいるとして
どちらも「元会社先輩」になるのでしょうか?
書き分けたいので前者を「会社元先輩」という書き方にしようと思ったのですが
「元先輩」ってなんかおかしくないですかね?
「友人」「知人」とかは極力避けたいので、アドバイスよろしくお願いいたします。
427愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 20:29:32
>>425
その辺の負担割合、負担金額は家によるとしか言えない。
それこそ、香典丸取りの代りに葬儀費用は喪主が全額負担なところから、
親の葬式はもう一方の親が健在でも子供が分担して持つ家もある。

葬儀費用を分担する場合でも、葬儀の豪華さは本当に家による・人による
だから千差万別だし。
428愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 21:43:34
>>427
解答ありがとうございます。そうですよね…その家の事情によりますよね…
義理の父にそんなにだせません。と言ったら借金してでもこういう付き合いはちゃんとしろと言われました…そういうもんなのでしょうか…?
派手な葬式をしたいようですが、正直お金がないならそれなりの式で済ませてほしいなという思いです。
後半愚痴になりました。すみません
429愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 21:47:16
妻の実家で、妻の祖父の法事(三十三回忌)がありますが出席できません。
親戚の方々も多く集まり、酒の席になると思うので
お酒をお供物としておくろうと思いますが
のし書きは「御仏前」「御供物」どちらが適切でしょうか?
430愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 21:59:43
>>426
む・・・難しいな「友人」「知人」とかは極力避けたいのは。
「元会社先輩」「会社元先輩」は今まで出席した中で見たことがなく違和感あり。
席辞表をみて、この2つってなんだろ?クイズ?となるかも。
431愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 23:29:49
>>429
どっちでも大丈夫。
432愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 23:33:37
>>426

>書き分けたいので

のこだわり理由が分からないから何とも‥‥だけど、
どちらも同じがシンプルでいいと思うけどな。
433愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 23:43:55
>>428
難しい問題だね。
お葬式ってのは故人に対するはなむけと同時に、残された遺族が
「故人に対して自分はこれだけのことをした」と満足することによって
故人に対する喪失感の穴埋め作業でもあるから、部外者が葬儀の
形式や規模に口出しすれば遺族との関係を一気に悪化させてしまう。

とはいえ無い袖は振れないので、ご主人のきょうだいとよく相談して
足並みを揃えるしかないんじゃないかな?
葬儀費用を出し渋ってご主人と義父さんの関係を悪化させるのは気の毒だし。

個人的には借金までして葬儀費用を捻出しろという義父さんの考えには
まったく賛成できないし、不快感さえ感じるけどね。
434愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 23:55:56
そうかなー、30万の葬儀費用負担って高くないと思う
逆に30万用意できないって経済状態が物凄くやばいと思うけど
義母が倒れた時点、いや結婚した時点から冠婚葬祭用に積み立てるのが普通じゃない?
これが自分の親だったらすんなり拠出するとかナシでね
今回出し渋るなら、自分の両親へも同じ対応にしないと夫婦仲が壊れるよ
435愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 00:10:38
>>425
葬儀費用の全国平均は250万円くらいだよ。
30万円は息子なんだから仕方が無い金額だよ。
436愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 01:00:29
>>423
回答ありがとうございます
2と3は特に気になっていたので安心しました
437愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 02:23:35
普通、ある程度年くったら、葬儀費用ぐらい貯めておくもんじゃないの?
子供達に費用負担させるってのは、よっぽどびんぼーっつーか。
まあ、経済的事情は言ってもしょうがないけど、
「出して当たり前」的な言い方がやだ。
「借金してでも」って、配偶者の葬儀費用も出せないやつに言われたくないよな。


ところで、ごく一般的な葬儀費用で200万〜300万なので、
親兄弟みんなで少しづつ出せとなった場合、
二男夫婦の30万は少ないぐらいでしょーね。

香典は、ご祝儀と違ってたいした金額じゃないので、
香典返しでほぼ消えます。
438愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 10:23:02
親の葬式代に「長男」「次男」は関係ないと思う
あと、自分達夫婦の年齢も関係ない
一人残される義父と、親を亡くした夫より金の心配だからね
実家の親に泣きついてでも用意したら?
葬儀負担で30万なんてたいした金額じゃない
439愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 10:27:02
>借金してでもこういう付き合いはちゃんとしろと言われました

これは冠婚葬祭板的には肯定される発言じゃね?
金なくて祝儀出せない、香典出せないって奴は誰かに借りてでも出せっていうのを何度も見たが
義母とか義父が絡むとダブスタになるのはよくない
440愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 10:52:46
>>439
確かに。
自分の親の葬式に30万が出せないなんて話だったら「借りてでも捻出しろ」ってなるわな。
義母であろうが、旦那さんにとっては実の母なんだし。
441愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 12:28:21
そんな年じゃないだろうに自前で葬式も出せないような喪主が親では
今からが大変そうではあるけどね。数十万を言わんといけんとは。
80や90の爺さん婆さんなら子供に頼ってても判るけどさ。

あるのに頼るんだったら尚更。
442愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 12:40:05
30万っていうのは、息子から母へ感謝の気持ちとして出せ、ってことじゃないのか?
父が捻出できるかどうかじゃなくて。
本当に葬儀代の負担をいうなら、30万そこらじゃ全く足りないし、長期の闘病生活送っているなら、治療費が多額で貯蓄を切り崩している可能性だってある。

看病や病院代を全く負担しない息子夫婦に対して、せめて葬儀代の一部なりと負担して、母への感謝の気持ちを表せ。という思いかも。 とエスパーしておく。
443愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 16:17:53
出せるのに出さないのは論外だが、お金がなくて出せないのに
借金してまで出せっていうのは何か違う気がする
みんなで今出せる範囲での葬儀を行うというのはダメなのか?
444愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 16:23:14
本当にお金がなくてつましい生活をしていたら、言わないんじゃないか?<借金してでも
445愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 17:24:17
付き合いだから出せっていうんならさ、香典相場の10万でもいんじゃねーの?
親が子に借金しろなんて言うことかと俺も思う。
派手な葬式をしたいなら自分で保険かけるなり貯めるなりしとけよ。
446愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 17:29:01
兄が家を建て、両親が新居を訪問してきました。
その際、甥っ子の小学校入学祝いと新築祝いを渡したそうです。
後日「引っ越しましたハガキ」が届いたのですが、葉書にお祝い金に対するお礼が
書いていなかった、と両親が不満げに漏らしており、次に会った時には兄に一言物申すつもりだそうです。

お祝いを手渡しし、その場で兄&兄嫁さんはお礼を言ったとしても、
引越葉書にはやはり一言添えるべきだったのでしょうか?
またはちゃんとした礼状を出すべきだったのでしょうか?
447愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 17:33:28
新居を披露してもてなしたんだからそれでいいんじゃ。
一言添えたら丁寧というか慎重だっただろうけど。
448愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 17:34:29
あなたの親がうるさい。
何かしてやったら、10カウントするまでお礼を言い続けないと
「お礼がない」といちゃもんつけるタイプでしょう。
449愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 17:34:55
>>446
大抵年配の方は2回お礼の言葉を期待する場合が多いと思う。
その場と次の時(この場合は葉書ね)と。
中には3回言ってもらったり相手の親からもないと不満な人も
いたりするのでそれぞれが満足するように対応していくしかないと思う。
450愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 17:36:05
面倒な親だなー
451愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 18:04:00
>>447,449
レスありがとうございます。
私もその場でお礼を言ったからいいんじゃないの?と思い、
親に言ったんですが「それじゃ世間で恥ずかしい思いをするわよ。
こういう事は親が言ってあげないと」と言われ、私が言ってもダメだこりゃと。
兄達には我慢して対応してもらうしかないですね。
さすがに3回目は期待していないと思いますが…。

義姉に言わないだけまだマシかと思ってます。
452愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 18:06:55
>>429
>義理の父にそんなにだせません。
いくらなんでもこの言い方はひどくない?
思ってても言っちゃだめでしょう。
あなたにとって義父でも、旦那さんには実父なんだから。

>>446
それは自分たちに対する感謝が足りないのが不満だったのではなく、
「よそ様にもこの調子なのか」と心配になったのでは?
何回お礼を言うのが常識かの議論は置いておくとして、
息子たちが世間から笑われたりヒンシュク買ったりしやしないかと気にしている、
親心ってやつだと思うんだけど。
あんまり悪い方に取らないで。
453愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 20:27:48
実の娘が「ダメダコリャ」と思う態度なんだから、「世間で恥ずかしい
思いをする」というのは建前で、「祝いを恵んでやったんだから
こちらが満足するまで御礼をいいやがれ」という押しつけがましい
拗ね方なんでしょう。

実の娘に呆れられるなんて相当だよ。
454愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 22:13:43
義父さんがサラリーマンだったら、
会社でも部下相手に「お礼がない」とグダグダ言うんで有名だろうね

455愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 22:32:58
>>425はどうしたんだろう?
456愛と死の名無しさん:2008/07/29(火) 08:20:06
質問です、今度自分が結婚式をするのですが、その一ヶ月前に友達が結婚式をすることを知り、
招待されました。その友達を自分の式の時には呼ぶつもりはなかったのですが、呼ばないと失礼
にあたりますでしょうか?
457愛と死の名無しさん:2008/07/29(火) 08:49:31
別にいいんじゃない。その逆は失礼だけど。
「身内だけでこじんまりやるんだ」って言っておけば。
でも、同じ友だちグループ内で、呼ぶ人と呼ばない人がいるのはやめた方がいいかもね。
458愛と死の名無しさん:2008/07/29(火) 09:54:40
お願いします。
旦那の祖母が亡くなりました。私の両親まで参列してもらうのが普通でしょうか。
「関東ではこう」とかありますか?
正直、両親もあまり体調よろしくないので、悩んでます。
義親に聞くべきですが、義親の「〜でいいよ・いいわよ」は当てにならない(蓋をあけると
違ってることが多い)ので、すみませんが、ご意見お願いします。
459愛と死の名無しさん:2008/07/29(火) 10:19:38
>>458
ご主人に結婚しているきょうだいがいて、その配偶者の親が
葬儀に出席するなら、あなたの御両親も出席された方がいいでしょう。
460458:2008/07/29(火) 11:00:41
>>459
なるほど、そうですね。
ありがとうございます、聞いてみるようにします。
461愛と死の名無しさん:2008/07/29(火) 21:26:47
手作りで結婚式の招待状を作っているのですが,発送用の封筒のことで質問があります。
中に入れる招待状は横書きなので封筒の宛名や差出人も横書きにした方が良いのでしょうか?また,宛名や差出人をパソコンでプリントアウトしてしまっても
問題ないのでしょうか?今月号のゼクシ−を見ると宛名の誤字等が無ければ気にする人も少ないといったアンケート結果が載っていましたが,みなさんは
どうしましたでしょうか。
462愛と死の名無しさん:2008/07/29(火) 21:39:11
>>461
その封筒が、縦横どちらでも使えるものなら
宛名は縦書きがいいと思う。
慶事用切手もどっちかっていうと和風だから縦が合うし
目上の人には縦書きのほうがちゃんとした感があるし。
封筒の宛名までパソコン字というのは
その書体によると思う。
手書きのほうが丁寧な印象はある。
463愛と死の名無しさん:2008/07/29(火) 21:57:35
>>461
とりあえず今までもらった招待状は3通中3通が横書きだった。
私自身、横書きで出した。

プリンター宛名を気にする親戚はいないか、
ご両親にちょっと聞いてみたら?
464愛と死の名無しさん:2008/07/29(火) 22:19:17
私も洋風な感じだった
封筒の宛名は横書き(差出人の印刷部分が横書きになっていたため)
でも筆で手書きにした
465愛と死の名無しさん:2008/07/29(火) 22:59:16
先日、たまたま仲間内でそんな話題が出たよ。
30代半ばの女性6人で集まって、宛名印刷でオーケー派は一人だけだった。
今まで友人関係仕事関係、何十回と招待状をいただいたけど、
印刷の宛名は20代前半の時の一回のみだった。
466愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 01:24:44
すごく下世話な質問ですが…新卒で就職して1,2年とか、
新郎新婦の片方が学生とかで、豪華な結婚式するカップルがいますよね?
一流ホテルで披露宴をして、お料理もおいしくて、お色直しもして…という。
あれって、ご両親が費用をサポートされることって多いんでしょうか。

いい悪いを言いたいのではまったくなく、むしろそれで新郎新婦もご両親も
幸せな時間を過ごせるならばいい親子関係の表れだと思うのですが、単純に不思議で…。
467愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 09:04:23
親御さんがお金を出してるんじゃないでしょうか?
私個人は「やりたいなら自分で金貯めな。そんな金も無いのにやりたがるんじゃねえ」派ですが、
親御さんが「費用を出すから披露宴やってくれ」と言うパターンなどもあるようですし。
468愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 11:23:12
>>466
親が全て出すのが当たり前、というような階層もあるんだよ。
469愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 11:59:32
自分は子供が結婚するときにはお金を全部出せる、くらいの余裕が欲しいな。
実際に出すかどうかは別にして。

まだ子供いないけど。
470愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 13:33:26
>469
そういう子供に、ぜひ育てたいですね。
まだ子供いないけど。
471愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 14:13:37
>>466
自分が子供の頃から親が自主的に結婚式場がやってる積み立てをやってたよ。
たとえ結婚しなくても、よその式場を選んでも、返ってくるので安心といったもの。
472愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 14:33:51
>>466です。
皆様ありがとうございます。やっぱり親御さんが費用を出していることも多い(かなりの場合?)んですね。
若いのにどうやって何百万もお金を貯めているのだろう、私なら到底ムリだと思ったことがありまして…。

私は未婚、姉は式・披露宴なしで入籍のみ、いとこたちもまだ誰も結婚しておらず、
家族でそういう話になったこともありませんでした。

>>467
たまに、「親が費用を出してくれる分あれこれと指示もされて、こうなるなら披露宴しないほうがよかった」
みたいなレスもありますね。
>>471
将来を見越していらっしゃる親御さんですね!そういえば、子どもが生まれたら二つ通帳を用意しろ、
一つは結婚費用のため、もう一つは矯正のため(?教育費でしたっけ)、みたいな話を聞いたことがあります。
473愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 14:57:07
大学の時別にお金困ってなかったけど皆がやってるからという理由で
自分が怠惰っぽいのでアルバイトしてなんとなくお金貯まっていった。
通帳の数字が増えるのはちょっと快感になってた。定期すすめられたのも面白かった。
大学出る頃には結構たまったので社会に出るのに心強かったな。

結婚式は両方とも似たタイプなので自分でだしたけど、親が積み立てしててくれたわ。
それは後に住宅購入にまわった。
474愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 16:23:40
都内→北海道の式に招待されたから
「ついでにツアーで北海道満喫してくるわ」と言ったら微妙な顔された。
ちゃんとお祝いの気持ちはあるし、式だけちゃんと出ればその後何しようが関係なくない?
あ、お車代浮かそうと思われたのかな。
475愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 16:34:28
>>474
うーん、確かに式の後何しようと自由なんだけど
それをわざわざ言う必要もなかったんじゃ?とも思うかな。
476愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 16:37:04
>>474
一言多いってよく言われないかい?
477愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 16:52:21
>>474
「観光ついでに北海道行くから、お車代はいらないよ」
って言えなかった時点で終わってるんじゃないでしょうか?
まじで自腹でいけばいいじゃん
478愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 17:06:09
>>474です。

相手から「悪いんだけど、交通費は半額程度しか出せなくて・・・」と言われたんで
つい言っちゃったんだよね。
それに「北海道の式は会費制で大したことないから・・・」って言われて
「気にしないで!」ってつもりでの発言だったんだけどな。
でも交通費半額出してもらえるのは本当ありがたい。
479愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 17:14:20
>>474>>478では印象がまるで違うけど
叩かれたから後だしですか、そうですか
勝手にすれば?交通費乞食さん
480愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 17:17:52
「悪いんだけど、交通費は半額程度しか出せなくて・・・」
「お祝いで行くんだから気にしないで」

が正解だったと思う
481愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 17:19:16
> 「悪いんだけど、交通費は半額程度しか出せなくて・・・」
> 「北海道の式は会費制で大したことないから・・・」

この言葉の後に

> 「ついでにツアーで北海道満喫してくるわ」

この流れだと
交通費半額しか出せないし、大した事できなくてごめんって言われてるのに
「大丈夫、あなたの式楽しみにしてるね」系の言葉じゃなくて
「ついでに観光を満喫する」だと、へたすりゃ嫌みな気がする・・・。
482愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 17:26:24
>>474では友人を叩いてるのにねw
何がありがたいだか、しらじらしい
483愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 17:40:43
>>482
それだな
484愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 20:42:31
「会費制なんてショボい式に行きたくない」
「遠い北海道なんかまで行くのはめんどくさい」
「交通費全額出さないなんて非常識な貧乏人」

って思ってるのが新婦に伝わったんでしょうよ
485愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 22:16:18
会費なんて1万ちょっとでしょ?
さらに交通費半額負担してくれるなら十分だと思うけどな
486愛と死の名無しさん:2008/07/31(木) 01:19:32
今年自分の親の新盆を迎えるのですがお坊さんに家に迎えてお経を詠んでもらうのはしなければいけないのでしょうか?
家が広くなく、子供がいてとてもじゃないけどよそ様に来ていただく家ではないのですが。
とにかく嫁が露骨に嫌な顔をして手伝いとか期待できそうにないので省けるなら省きたいのが正直なところなのです。
487愛と死の名無しさん:2008/07/31(木) 01:54:16
>>486
そういう時はお寺さんに出向いて法要をしてもらえばいい
その後来て頂いた人とどこかで食事をして引き出物を渡す。
宗教行事なんだからするかしないかは勝手だけど、何もしないとお寺との
関係が悪くなるよ。
488愛と死の名無しさん:2008/07/31(木) 17:54:27
友達が来月結婚することになりました。
子供ができた為、来月籍だけ入れて、
式などをするとしたら子供を産んだ後かな?
と言っていました。
この場合、ご祝儀はいつ渡せばいいでしょうか?
今のところ、入籍後顔を合わせるときに、
1万円と考えているのですが御指摘などあればお願いします。
489愛と死の名無しさん:2008/07/31(木) 17:57:25
>>488
それでいいと思うよ
490愛と死の名無しさん:2008/07/31(木) 18:02:04
>>489
素早い回答ありがとうございます
491愛と死の名無しさん:2008/07/31(木) 21:46:44
同僚が寿退社します。
結婚と退職の祝いに商品券をプレゼントしようと考えていますが
1万円は妥当でしょうか?
ちなみに式には招待してもらえませんでした。
492愛と死の名無しさん:2008/07/31(木) 22:02:10
>>491
それでいいと思う
493愛と死の名無しさん:2008/07/31(木) 22:07:30
>>492
ありがとうございます
これでいきます
494愛と死の名無しさん:2008/08/01(金) 13:19:20
披露宴の受付を頼む人に(御礼は別として)用意した方が良い物ってありますか?
芳名帳とペンは会場が用意してくれます。
招待客の名簿は作りました。
495愛と死の名無しさん:2008/08/01(金) 18:10:20
>>494、他に必要なものは特に感じないけど
若くてもの知らずの自分が受付した時に確認しておけばよかったと思ったのが
芳名帳に書いてもらう内容…。
住所書く余裕もたっぷりあるものだったので、
親類とか知人の筈ばっかなんだし招待したからには住所把握してるよね?
と思いつつ名前だけでいいのか非常に悩んだ。
新郎側の受付の人と相談して名前だけでいいんじゃね?って結論したけど。
「住所変更ない方なら、時間かかるし名前だけでおk」とか
「記念だから住所もやっぱり書いてもらって」とか
あなたの希望を一言あると受付の人が悩まなくていいと思う。
496494:2008/08/01(金) 19:49:52
>>495
体験談ありがとう。そこまでイメージできてなかったです。
まず芳名帳がどんな感じものか式場に確認してみます。
497愛と死の名無しさん:2008/08/01(金) 20:37:18
だいたい同じような時間にお客さんが来るので、芳名帳の順番を待って、
受付の前にはたいてい行列が出来てる。
芳名帳なんて、自分で用意すれば数百円なんだから、3冊か5冊くらい
用意して、並行してどんどん書いてもらったほうが、客がイライラせずに
済むと思うのだが、どうでしょ?
498愛と死の名無しさん:2008/08/01(金) 20:43:44
>>497
つうか、機能性を考えれば、芳名帳はひとつの帳面になってる必要は無い。

ペ ー ジ を バ ラ バ ラ に 切 り 離 せ ば 、

100人同時に来ても同時に書いてもらえる。
だが縁起が悪いからやらないんだろうな。
499愛と死の名無しさん:2008/08/01(金) 20:54:01
>>497
お祝いの日にイライラしちゃダメ。
500愛と死の名無しさん:2008/08/01(金) 21:01:29
>>499
それは出席者の心得であって、招待するほうが客をイライラさせるような
ことをしちゃダメだろ。
受付ひとつでも、スムーズなほうがいいに決まってる。
年寄りもいるんだしさ。
501愛と死の名無しさん:2008/08/01(金) 21:14:23
受付に並ぶ年寄りって滅多にいないんじゃあるまいか。

ま、そもそも要るのか?って話でもあるけどさ。
502愛と死の名無しさん:2008/08/01(金) 21:36:28
最近はルーズリーフタイプ(カード式)の物も多いよね。
そういう場合、人によっては招待状に同封しておいて
「あらかじめ記入して当日持ってきて下さると受付がスムーズになります」
って書いてあるのがあった。
あと、受付が始まる前の待ち時間に、来た人から順に配って
どんどん先に書いて貰ったりとかもできる。
503愛と死の名無しさん:2008/08/01(金) 21:37:46
>>500
つか、10分余裕を持って家を出ろよw
必死すぎ
504愛と死の名無しさん:2008/08/02(土) 10:10:14
>>503
受付が混んでるんだとしたら10分前に出る出ないの話じゃないだろw

最近、あまり「並ぶ」というのをあまり見ないけどね。
適当にその周辺のソファで喋ってて、空いたら順次書いてまたソファに戻る、って感じ。
505愛と死の名無しさん:2008/08/02(土) 23:54:45
age
506愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 00:10:29
教えてください

私は今婚約中で同棲しています
彼と私の共通の友人に披露宴に招待されました
招待状は1通で、宛て先は彼と私の連名になっています
友人の披露宴の時には、私たちはまだ入籍していません

この場合、ご祝儀はどうしたら良いでしょうか?
1通の招待状に祝儀1つという意見と、結婚していないのだから別々という意見が
あって、どちらにしたら良いのか分かりません
よろしくお願いします
507愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 06:43:34
今度式を挙げるのですが
新郎新婦ともに身内が少なく出席者がトータル65人くらいしかいません
最近友人達の式が続きみんな80〜100人くらいいたのでなんか寂しい式になりそうな気がするのですが
みなさんは何人くらい呼ばれました?
508愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 07:57:40
>>506
先方が入籍してないけど同棲してるってことで
1世帯として招待状送ってきた感じだから祝儀が一つでも友人さんは気にしないとは思うけど。
で、披露宴の祝儀ってぶっちゃけ座席料みたいなもんだから中身は2人分、
もしくは夫婦で招待された場合に準じて、ってことじゃないかな…

>>507
数の多い少ないじゃないじゃん。誰に対して気にしているの?
ちゃんと顔と関係のわかる相手からきちんと祝福してもらえるならそれでいい。
それに招待客の数が少ないなら少ないで、それなりのやりようがあると思うよ。
509愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 08:06:57
>>507
60人。

80-100って結構多いほうだと思うけど…場所柄かしら。
別にいいじゃん。
見得張りたいがために人数合わせで呼んだりしないでね。
510愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 08:25:47
>>506
未入籍の場合は別々にしたほうが無難
名前だって違うでしょ?
511愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 08:41:00
>>607
自分も65人程度だったけど。会場によりけりだと思うよ。
人数に会ったところでやれば問題ないと思う。
たくさんの人でろくに言葉も交わす暇がないより、
テーブルまわって一言でも会話ができて丁度よい人数だったと思うけど。
(自己満足かもしれないが)
512愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 09:58:20
>>507
うちは30程度。
だだっ広い会場にこの人数じゃあ、
寂しい感じになったかもしれない。
でも人数に応じた会場を選んでおいたから
別に何とも思わなかった。
513愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 10:52:36
>>425です。
携帯がずっと規制されているようなので、妹のパソコンを借りに来ました。
葬儀代は定期を解約してだそうと思います。
話せば長いのですが、主人と義父はあまり関係がうまくいっていない状態で今回の葬儀代の件も
そんなに出せないと言ったのも主人なんです。
同居していたこともありましたが、毎月の生活費10万円のほかに駐車場代、浄化槽代・クーラー新調代と一年で30万とられ
義兄の新築祝いも30万包め、それが家の相場だといわれだしました。

そういう経緯があり主人は毎回自分たち家族のために貯めているお金を義父の一言で言い方はわるいですが取られてしまうのが
気に入らないようで、今回切れてしまったようです。
・・・:が今回はお葬儀という特別なこのなので負担しようと思います。
それからこの葬儀代の負担と香典は別ものなのでしょうか?
教えてください。
514愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 12:04:50
>>513
喪主は舅でしょうから、通常葬儀代とは別に別世帯の子なら香典を出すと思います。
515愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 14:01:35
>>425
今更だが法律面から。何か参考になるのでは?
ttp://www.shinenet.ne.jp/~kikuchi/q-a/souzoku/souzoku30.htm
あらかじめ金額決め込んでこれだけ払えってのはどうなんだろうね
516愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 15:20:07
>>513
全部ひっくるめていくらなら払えると伝えればいい。
その金額は香典・香典返し・忌明けの法要もすべて含む金額であること
後は1円も出せないときっちり伝えれば後で追加の請求はされないと思う。
517愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 16:57:32
今年20にして初めて知り合いの葬式に出るのだが右も左もわからない
518愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 17:01:10
>517
前の人の真似をすればOK
519愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 17:25:07
>>517
気持ちはわかるぞ。
40過ぎて初めて神式の葬式についこの間出席したが、
玉串奉賛の際、仏式のお焼香みたいに前が空くのまってたら、
どこでも空いてる場所に置いてって係員に促されてしまって赤面。
520愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 18:19:17
質問です。
結婚式に片道3万円ぐらいの遠方からお友達が
来てくれることになりました。交通費や宿泊費に
ついてまだ何も話していないのですが、あらかじめ
あまり交通費負担できないから無理しないでと
いっておき、それでも来てくれた場合、お車代3万円
を渡すのでは失礼にあたりますでしょうか?
521愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 18:29:16
もう招待して来てもらうことになったんでしょ?
あらかじめも何も無いような気がするけど。
あまり負担できないとかぼかした言い方されても向こうも困るので
ちゃんと伝えたら?
522愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 18:37:17
交通費が高いことぐらい最初からわかっているだろうに
打診や招待の時点では何も言わずに
良い返事を貰ってから「交通費は出せません」なんて後出しでダメ押しをするのか。

良い返事をくれてる人に今さら「交通費出せないから無理しないでいいよ」なんていったら
「本当は呼ぶ気なしなんだ」と思われても仕方ないだろうね。
当日にお車代を渡す・渡さない以前の問題だ。
523愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 20:56:48
>>520
失礼です。
きちんと出せる金額を伝えてください。
後出しになったことを、ちゃんと謝ってください。
欠席すると言われても、逆ギレしないでください。
524愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 21:02:07
皆、誘導してやれw
まぁ答えはここと一緒だろうけどな

>>520
披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART17
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1207494158/
525愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 21:06:06
3万円。
出せないじゃなくて、出したくないだよね〜。
挙式費用の削りどころってほんと人によって違うけどさ。
526愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 21:57:23
法事でお香典(御仏前)を渡す時って、なんて言うの?
ふくさに包んでくの? 渡すタイミングも教えてほしい。最初の挨拶の後すぐに渡せばいいのかなぁ?
527愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 22:36:47
いいんじゃないかなぁ。
528507:2008/08/05(火) 12:37:14
みなさんアドバイスありがとう!
少なければ確かに一人一人言葉交わせるしそっちの方が幸せかもしれませんね。
とにかく出席者の方々には楽しく気持ちの良い時間と空間を感じていただきたいので
小人数でも有意義な時間を提供できるよういろいろプランを練ってみます
529愛と死の名無しさん:2008/08/05(火) 22:14:30
質問です
母方のはとこが来月結婚することになり、私の親ともども式に呼ばれているのですが、
先日、祖母(母の実母)が病に倒れ、そう長くもたないと宣告されました。
もし、結婚式よりも先に祖母の葬儀となった場合、
親戚の結婚式であっても喪中という理由で辞退した方が良いのでしょうか?
はとこからは、親戚が少ないので出席してほしいと言われています。
530愛と死の名無しさん:2008/08/05(火) 23:12:00
母の母が亡くなったら、葬儀の出席者(親戚)と
はとこ側の親戚はカブるんじゃないのか?
531愛と死の名無しさん:2008/08/05(火) 23:23:02
どっちも母親側で人数が少ないのなら、ほとんど被ってんじゃないの?
両方強行するしかないんじゃね?
532愛と死の名無しさん:2008/08/05(火) 23:27:11
母が亡くなり、遠方(海外)・休みとれずで葬儀に参列できないのですが
実の息子からの花輪や電報っておかしいですか?
喪主は兄で自分は次男です。

よろしくお願いします。
533愛と死の名無しさん:2008/08/05(火) 23:32:52
自分の親の葬式にも出れないって、何の為に生きてるんだろうね。
534愛と死の名無しさん:2008/08/05(火) 23:40:40
>>532
故人の子供が弔電っていうのは、
いくら事情で欠席でもあんまり無いと思います。
供物は構わないですよ。
でも、故人の子供ならば、花環よりも生花がいいと思います。
んー、でも地域によっては(土地がいっぱいある所)花環と生花なのかな。
香典も喪主に送るのでしょうから、
弔電でなく、それに手紙を添えればいいと思います。
お母様に対して何か言葉を送りたいならば、
メールを誰かに受けてもらってプリントしたり、
方法なければ電報でも仕方ないので、それで送って
棺に入れてもらうとかって手段もアリです。
535愛と死の名無しさん:2008/08/05(火) 23:47:15
529母からしたら、1親等の実母と、6親等のはとこ。

付き合い浅いなら断っていいんじゃないってレベルな気も。
人数あわせに呼んでるみたいだし。
536532:2008/08/06(水) 01:09:18
>>533
それを言われると・・・。

>>534
詳しい情報をありがとうございます。
実母の急逝・帰国は無理で少しパニックになっていましたが
貴方のレスで少し落ちつきました。

やはり電報は無いですよね。
生花を手配し、兄にメールを送ろうと思います。
死に目にも会えず、通夜葬儀にもでられず
なんという親不孝と自分に嫌気がさしましたが、
休みと飛行機がとれ次第、帰国し母の遺骨に詫びようと思います。
本当にありがとうございました。
537愛と死の名無しさん:2008/08/06(水) 08:54:02
529です
>>530,531,535
レスありがとうございます。
仰るとおり、母方は親戚が少ないため、親族がすごく被ります。
また、私の母と、はとこの母(母同士がいとこ)が姉妹のように仲良く、
私の結婚式にも家族みんな出席してもらっているので、
うちの家族もはところお祝いしたいという気持ちも強いです。
親等としては、付き合いが浅いなら辞退可なのでしょうが、
両方決行も気持ち次第で良いのかな、と思えました。

余談ですが、親等のまっただ中に居る私の母は、
『ばーちゃんのお迎えの心の準備はもうできてる、
はとこ君のお祝いは明るくできる』と、出席する気満々でした。
カーチャン・・・
538愛と死の名無しさん:2008/08/06(水) 09:28:28
親世代の死ならともかく、
じーさんばーさんにもなると案外ドライだったりする。
結婚する孫がいるのなら結構なお年だろうし。
539愛と死の名無しさん:2008/08/06(水) 09:41:40
>>538
長寿の方が亡くなったとき、
「おめでた葬式」なんて言って明るく送り出すのを旨とする場合もある。
天寿を全うして、晴れて極楽浄土に旅立つというわけだ。
540愛と死の名無しさん:2008/08/06(水) 09:59:19
>>537
>私の母と、はとこの母(母同士がいとこ)が姉妹のように仲良く、
>私の結婚式にも家族みんな出席してもらっている

上記の事情で出席要請が来ているなら、お母さんの判断にまかせる
しかないんじゃね?
お婆さんが先になくなったら、当然はとこ一家も弔問に訪れる
だろうから、その時お母さんがはとこ母と相談するでしょ。

今は出席欠席どちらの場合でも対応できるように準備して、お婆さんの
看護に専念しましょう。
541愛と死の名無しさん:2008/08/06(水) 10:29:53
以前親戚の法事に出た時のこと。お坊さん(浄土宗)が供え花(菊が
メインでまとめてあって花瓶?にさしてあったもの)を見て、
「これはちょっと違いますよ。内側から濃い色→一番外は白の
花という風にセットするのが正式云々」とか何とか言われてたんですが、
花屋さんのを見ても必ずしもそうなってないようです。
そういう決まりってあるんでしょうか?
542愛と死の名無しさん:2008/08/06(水) 22:06:48
父の初盆で喪主は再婚相手なんだけど、いくら位包むもんなんでしょうか?
543愛と死の名無しさん:2008/08/06(水) 23:02:35
>>541
宗派やお寺によってこだわりがあったり無かったり。
なので、花屋さんも1つ1つそれに合わせるのは
難しいかと。
葬儀社の専属業者ならそのへんチェックしてるようですが。
「浄土宗だから」ではなく、何かの理由で住職の指示が細かいのかと。
檀家が理解して花屋さんに頼むしかないのでは?
544愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 02:38:20
一ヶ月前に卒塔婆を建てて、別の法要で新たに建てることになりました。
建ててから間もないので、前の卒塔婆はそのまま建てたままでいいのでしょうか?
それとも法要毎に新しいものと差し替えるのが普通でしょうか?
545愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 10:30:36
>541 レスありがとです。後できくとちょとうるさいお寺さん
だそうで、お花だけでなくいろいろ大変…だそうです。
お坊さんもいろいろですね…。
546愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 14:00:07
約2週間前に結婚式をした者です。
友人が当日になって欠席の連絡をしてきたのですが、
その後は夜に謝罪のメールがあったきり、なんの連絡もありません。

式の後3日経った頃に共通の友人に話して、それとなく聞いてもらったところ、
料理やドリンクのキャンセル料分はお祝いとして包んで、謝罪に来てくれるそうです。
でも2週間たった今も音沙汰なしです。
引き出物の品もまだ家に置いてあるのですが、こういう場合の対処法がわかりません。
10月になれば同じ派遣先で仕事をすることになるので、それまでに気持ち的にも
すっきりさせたいのですが、単刀直入にキャンセル料を請求していいものか、
もう少し待つべきか、そもそもキャンセル料なんてもらおうとするのが間違いなのか・・・。

彼女は30代前半で既婚。当日は身内が旅先で倒れたから現地へ向かわなければいけない
とのことでした。

何か良いアドバイスをお願いします。
547愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 14:05:59
>>546
釣り?キャンセル代を請求しようという考えが浮かぶこと事態おかしいよ。
そういう事情なら友人が今大変な状況かもしれないと想像できませんか?
あなたはご祝儀やキャンセル料、つまりお金さえもらえたらいいの?
そもそも、そんな程度にしか気遣えない関係の友人なら招待するべきじゃなかったのでは。
548愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 14:06:31
>>546
そもそも、キャンセル料を請求できるとなぜ思ってるのかkwsk
549愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 14:10:18
>>547
間違いです
550愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 14:10:17
キャンセル料なんてもらおうとするのは間違いだと思います
招待した人に対してキャンセル料っておかしいでしょ
ドタキャンした場合は出席した時に出すはずだったご祝儀まるまる渡すっていうのが常識ではあるけど
それは招待した側が請求するものでは決してないです
551愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 14:13:21
わたしならそんな事情の人に申し訳なくてご祝儀もらえないな。
むしろ、その身内の方にお見舞いしなくていいのか悩むよ。
552愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 14:15:02
>546
身内が倒れたんだったら、もしかしたら付き添いやら
下手したら葬式の準備をしてるのかもしれないぞ。
2週間もたってるんだから、いい加減「祝ってもらって当然」の花嫁ドリームから目を覚ませ。

「キャンセル料を払ってもらう」のは、この先絶縁覚悟ですることだ。
あくまで「祝儀」として頂くべき。
そしてそのときに引き出物は渡す。
553愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 14:27:05
身内ってのが何親等レベルかわからないけど、現地に向かうほどってことは
親兄弟レベルじゃないかと推測できないか?連絡ないってことはもしかして…
なんて心配を露の先ほど浮かばず、キャンセル料って…ドリームにしても酷い。
554546:2008/08/07(木) 14:47:01
お恥ずかしい限りですが、お料理がムダになっちゃったなと思っていたところに
共通の友人が
「キャンセル料もかねてお祝いを持ってくるのが当然だよ、さりげなく聞いてみてあげる」
と言ってくれたので、鵜呑みにしていました。
主人も「自分だったら後日お祝いを持って行くんだけどなぁ」と言っていました。
なので、キャンセル料分の額のお祝い(?)はもらえるものだと思ってしまいました。

実際は、キャンセルした本人が「キャンセル料というかお祝いを渡さなきゃ」と思うのはOKで
私の立場だと、そんなものは求めちゃいけないんですね。

そしてもうしばらくはご祝儀をもらえる可能性もあるかもしれないので、
引き出物はちゃんと保存しておくべきですね。

キャンセルした彼女の身内はお舅さんで、病気についてですが、
命に別状は無いものですがたまに動けなくなって病院に運ばれるそうです。
お舅さんには頼れる親戚家族は息子夫婦しかいないので、
病院から引き取るために駆けつけたそうです。

当日夜には「一緒に帰ってきてピンピンしてるから大丈夫」と書いてあったので
これまた鵜呑みにして、というか勝手に、心配するほどのことでもないかなと思っていました。

色々考えてしまって、こちらから連絡を取りにくく、2週間が過ぎてしまいました。
私が一番したいことは、友人とのモヤモヤをすっきりさせて、元どおりになることです。
やっぱり私の考えが身勝手ですよね。

皆さんに書き込んでいただいて、眼が覚めました。
夫にも引き出物を見られるたびに「これどうする気?」と聞かれるのですが
しばらく置いてはおくけど、いずれは自分達で使うと思うと答えておきます。

長々とすみません。ありがとうございました。
555愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 14:54:14
DQNのまわりはみなDQN
556愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 14:54:49
後出し情報を読んでも変な人としか思えない
釣りじゃなかったらびっくりだわ
557愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 14:55:43
引き菓子は大丈夫かね
558愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 15:00:03
似合いの夫婦だ
559愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 15:04:15
料理や引き出物の総額なんてせいぜい1.5〜2マンってとこじゃない?
何百万円の披露宴代からしたら微々たるもんだと思うけど、
それすら当てにして徴収しなきゃいけない式だったのか?
560546:2008/08/07(木) 15:06:16
書き込んでからまた考えたのですが、>>557さんの書かれているとおり、
引き菓子はもう傷んでおり、もう一つの食品は真空パックなのでもう少し大丈夫です。
・・・ですが、やはり今回の引き出物はもう自分たちで使うことにして、
またなにかあったら、新たにそのときに合ったお祝いのお返しなどを準備しようと思いました。

DQNですみません。
普段から常識しらずを自覚してはいるのですが、失敗が多くって。
でも今回はこちらで相談できたので、変な行動に出ずに済みそうです。

それでは名無しに戻ります。
561546:2008/08/07(木) 15:12:51
>>559
こじんまりとした式でしたが、主人はともかく
私のほうは親には頼りたくなくって、自分の貯金だけで予算がギリギリな式でした。

でも、それは招待した人たちには関係ないことです。
そう思っているつもりだったのに、今回のことは私のケチケチな根性が働いていたと思います。

・・・すみません、こうやって書いてるうちに、だんだん自己嫌悪に・・・。
そうですよね、微々たるものなのに、何でこんなに気にしてたんだろう。

それでは今度こそ失礼します。
562愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 15:15:07
546素直だな。
幸せになるんだよー。
563愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 15:20:54
いい子なんだけどちょっとずれてるだけのような気がしてきた
お祝いはもらえたらラッキーくらいに考えとけ
564愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 18:16:33
世の中、少しずつ勉強だよ
565愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 18:57:12
>>544
同じ故人の塔婆ではなくて、別の故人の法要と重なったなら仕方ないでしょう。
法要後に日にちのたった塔婆をどうするかは、菩提寺に聞いてください。
566愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 20:17:12
>>549
おまえはアンカーを間違えてるぞ
567愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 23:51:56
親戚の家で、初盆と一周忌の法要を同じ日にするそうです。
お供えの品を送ろうと思いますが、熨斗は「御供」でいいの?
568愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 23:58:29
>>567
御供または御仏前
569愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 00:05:10
>568
ありがとうございました。
570愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 00:22:26
>>565
回答ありがとうございました。
571愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 09:44:36
質問です。

まだ婚約等していないのですが、長年付き合っている彼氏がいます。
弟さんが亡くなったのですが、遠方のため葬儀には行けません。
弟さんとお父さんにはお会いしたことがあります。

弔電を打つのって、おかしいでしょうか?
彼氏にお願いして、お香典を持って行って貰うほうが
良いのでしょうか?

最初のQAを読んだり調べてみた限りでは、
ふつうの友人の葬儀と同様に考えれば良いのであろうか、
と思うのですが・・・はっきりしたことが解りません。。

どなたかご存知でしたらご教授下さい。
572愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 09:50:37
>>571
彼氏に持って行ってもらうのはありえない。
現金書留で送ったらどう?もちろん手紙添えてね。
573愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 10:03:53
結婚報告のはがきに貼る切手って慶事用切手じゃなくても大丈夫ですよね?
574愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 10:29:13
>>573
慶事用じゃなくておk
もしかしたら素敵な記念切手があるかもしれないのでそれにするという手もある
575愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 10:45:53
>>574
d。
キティちゃん切手とお花の切手があったんだけど、キティちゃんはやめておきますw
576愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 17:14:40
質問です。

焼香というのは、線香を上げることも含まれますよね?
抹香を焚くのは葬式などだけで、一周忌の法要の場合は線香を上げるだけなのでしょうか?
宗派によって違いがあるのかなども教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
577愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 17:20:14
>>576
自分ところの菩提寺に聞け
578愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 17:37:36
>>577
すみません……実は、実際に一周忌の法要をするわけではないんです。
私が今書いている、サイトにUPする予定の小説に焼香のシーンがあるので……。
宗派による違いで万が一変なトラブルが起きては困るので、もっとも一般的な焼香の仕方が知りたかったんです。
板違いっぽくなるので伏せました。ごめんなさい。
579愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 17:44:44
また小説かよ・・・
580愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 17:47:26
スレ違い
>>578
にちゃんで仕入れる情報でおkレベルなら適当なの書いとけ
581愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 18:10:36
父親の墓参りに行くんだけど何日に行けばいいですか?
お盆休みって大体13〜15日だけど
親戚が来る前に長男である自分が先に来て
墓の掃除をしたり、花やお供え物を取り替えたりするべきでしょうか?
親戚が来た後に来るのは失礼に当たるのかどうかも知りたいです。


582愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 20:17:46
>>581

>父親の墓参りに行くんだけど何日に行けばいいですか?

‥‥って、唐突になんだよ、知らんがな。と思ったけど、
あなたがお墓の世話をする立場なんですね?
お盆の入りには、みな自分の家のお墓掃除をしていますので
早い人はもうその時期に自分の家以外のお参りに行ったりします。
まぁ、曜日にもよりますが。
日曜日が休みならば、10日に掃除だけでもしておいてはいかがでしょう。
2度行けないなら12日あたりに掃除と花を済ませるとか。
お供物は、今はあげる地域が少ないので、確認を。
583愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 20:29:40
>>581
うちも先週末に行ってきた。
車で2時間少々なので、盆のお参りとは別で。
周囲のお墓も大抵盆の入りよりも前に掃除を済ませている。
いつも掃除が行き届いていればよいけれど、草が生えていたり花が枯れていたりを
親戚に見せるのは、ちょっと失礼だと思う。
やむを得ない事情でもあれば別だけど。
584愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 21:16:25
>>581
盆は親戚のためにするんじゃなくて、亡くなったお父様のためにするんだよ。
13日にはあの世から帰ってこられるんだから前日までに掃除をして、花を供えて準備をしてください。
585581:2008/08/08(金) 21:37:20
>>582 >>583 >>584
レスありがとうございます。
お盆中も仕事があるのですが10日と11日は休みなんです。
また墓までは片道4時間以上かかるので
何度も行ったり来たりはできません。
ですから13日前に行ってもいいのかなと疑問に思っていたのですが
やはり事前に行って掃除くらいはやっておくべきなんですね。
掃除と花はいいのですが問題は供物ですか。
去年は親戚よりも後に墓参りに来たので
今思えば常識を疑われたかなと・・・。
586愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 23:24:06
今は墓に供え物出来るとこ少ないと思うけど。
587愛と死の名無しさん:2008/08/09(土) 01:10:54
招待状の書き方について教えてください。
お昼12時から披露宴なのですがその場合どう書いたらいいのでしょうか?

正午十二時開宴

正午開宴

午前十二時開宴

よろしくお願い致します。
588愛と死の名無しさん:2008/08/09(土) 09:18:58
>>587
午前十二時は無し。
1秒でも過ぎれば午後だから間違いではないけど普通は使わない
正午は十二時を差すけど念を押して「正午十二時」がいいと思う
589愛と死の名無しさん:2008/08/09(土) 12:30:09
午前12時って午前0時と同じだと思ってた
590愛と死の名無しさん:2008/08/09(土) 15:10:58
普通に12時開演でいいと思うけど
591愛と死の名無しさん:2008/08/09(土) 15:19:55
私も単に「12時」でいいと思う。

深夜0時だと思う人間はおらんだろう。
592愛と死の名無しさん:2008/08/09(土) 16:06:46
>>590
開演はいやだw
593愛と死の名無しさん:2008/08/10(日) 15:30:54
六本木と銀座にある「シングルズバー」についてのスレはありますでしょうか?
また、入店されたことがあるかたおられますか?
594愛と死の名無しさん:2008/08/10(日) 16:33:33
質問です。
兄弟の結婚式に、夫の"親”が招待されました。
私は夫婦を招待するものと思って話をしていたら届いた招待状には
義父の名前のみ…
義父母からその連絡をもらい、親族席に知り合いがいるわけでもなく
新郎新婦と親しいわけでもないからそれなら辞退したい。百歩譲って
夫婦で参加していいなら行く。と言われた。
本人多忙につき招待状の手伝いをしていた私親にその旨を伝えると、
夫婦で招待するとご祝儀の負担を大きくしてしまう。
気を遣って片方だけの招待にしたのに、文句を言ってくるとは非常識だ。
と反論されてしまった。
ちなみにうちは3人兄弟で、もう一人の兄弟の配偶者親にも同じように出した模様。
配偶者の親枠として足並みは揃えないといけないのだろうけれど、
うちの義両親は結婚式にそういう呼び方をするのは非常識だ。と言って憤慨している。
どちらが筋が通っているのでしょうか?
595愛と死の名無しさん:2008/08/10(日) 16:38:11
>594
筋が通ってるのは義両親。

596愛と死の名無しさん:2008/08/10(日) 17:58:09
>>594
義両親の考え方が普通の世間の常識です。親戚の夫婦は二人を招待するもの。
ついでに言うならば、事前に打診もなく招待状を送るのはもっと非常識
597愛と死の名無しさん:2008/08/10(日) 18:02:16
お願いします。

親戚の家にお盆の挨拶(仏壇に線香あげるだけ)に行くのですが
手土産と御仏前袋に5000円入れて持っていけば大丈夫でしょうか。
598愛と死の名無しさん:2008/08/10(日) 21:29:25
>>597
お盆の挨拶ってのは単にお盆だからご先祖に線香あげに行くってこと?
誰かの葬式をご無礼してしまってて新盆だしこの機会に、
きちんと仏壇に線香あげて供養にって話? それによって若干答えが違うような。
599愛と死の名無しさん:2008/08/10(日) 23:38:33
>>597
新盆とか、供養の食事に良ばれてるなら5000円では少ないけど、
お線香をあげるとかお墓参りのついでに寄るだけなら
5000円でいいと思う。
けど、地域や家の考えもあるので
親や親戚に確認しておいたほうがいい。
600愛と死の名無しさん:2008/08/11(月) 03:07:44
>>595,>>596
ありがとうございます。
私も義両親二人を呼ぶものと思っていましたが
さらにマイ常識を振りかざしてきたうちの両親にハア?という思いで
軽く失望しております。
もう一人の兄弟の配偶者親の様子も探りつつフツーの常識にのっとれるよう
動いてみます…。
601愛と死の名無しさん:2008/08/11(月) 08:25:47
さらに言うなら子供の配偶者の
兄弟の挙式まで出席しなきゃいけない地域もめずらしい
602愛と死の名無しさん:2008/08/11(月) 19:59:32
質問です
遠い親戚が亡くなって初盆を迎えるのですが、
体調が悪いので行けないことと、御仏前は近所の親戚に
頼むことを電話で伝えるとお骨を持ってうちに来ると言って、
他のうちも回るということなんですが、
初めてこんな話を聞いたので驚いたのですが良くある事なんでしょうか?
603愛と死の名無しさん:2008/08/11(月) 20:04:16
「お骨の側から来る」なんて初めて聞いた。
正直、ご仏前集めかと思ってしまう。
604愛と死の名無しさん:2008/08/11(月) 20:27:16
>>602
その、遠い親戚の住んでる地域の風習だろうけど。
初めてきいた。
納骨まだしてないってことだよね。
一般的じゃない風習だから、他所にまでやらないほうがいいと言ってやれ。
605愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 02:01:31
>>602
気持ちが悪い風習ですね
606愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 10:25:53
学生時代の友人で、今も仲良くしている子が今度結婚することになりました。
旦那さんの出身地で挙式するということで、交通費は半額負担してくれると言ってたのですが
飛行機で行かなければいけない距離なので、迷った挙句欠席の返事をしました。
彼女の結婚式は会費制(13000円)とのことなのですが
この場合も、祝儀制と同様に一万円ほど包まなければいけないのですか?
調べたところ、会費=お料理代とのことらしいのですが。
ちなみに私の時はご祝儀三万円貰っています。
もちろんお料理は13000円以上でしたし、引き出物も5000円でした。
607愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 10:29:07
>>606
祝儀スレへ
608愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 10:35:54
>606
欠席なんだから、会費じゃないだろ。
素直に3万つつんどけ。
609愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 10:43:37
>>606
今も仲が良くて
自分の時に貰ってるなら、素直に1万包みなよ…
610愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 10:53:42
>>606です。祝儀スレに移動します。
611602:2008/08/12(火) 18:25:20
>>603-605
レスありがとうございます。
やっぱり普通じゃないですよね。
風習ではなく兄弟間の話し合いで決めたみたいです。
あれから電話でやめてくれるように話したところ、
今度は位牌を持って来ると言い出して困りましたが
先ほど来た時にはどちらも持って来なかったのでほっとしました。
近所にも今のところ行っていない様でよかったです。
お騒がせしました。
612愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 20:30:23
613愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 22:23:55
来月、母親の一周忌を迎えるのですが、一周忌は親族を集めて
行うのが一般的に基本でしょうか?
母親方の親戚とは今は連絡とってませんが
614愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 23:50:57
>>613
来月って‥‥もうすぐですよね?!
もうお寺さんとは日程くんでありますか?
決まっていて、親戚も呼ぶのならば
すぐ案内を出さないといけない時期ですよ。
「母方の親戚」と言っても、そんなに範囲広げず
近い関係の人だけ声かけてもいいのでは?
615愛と死の名無しさん:2008/08/13(水) 00:09:06
>>614さん
レスありがとうございます。僧侶の方には予約済みです。
母親方の親族と疎縁になってる今どうしたら良いのでしょう?
616愛と死の名無しさん:2008/08/13(水) 00:11:33
そのまま疎遠になりたければ、母方の親戚は呼ばなければよいし、
それを改めたいのなら「これを機会に」と声をかければよいだけの話。
617愛と死の名無しさん:2008/08/13(水) 00:40:54
>>613
あなたが亡くなった場合のことを考えてみてはいかが?。
自分の血がつながっている人は法事に来て欲しいと思うでしょ?
618中国現採:2008/08/13(水) 01:16:57
質問、というか相談です。

今真剣に中国人(山東省)の女性と結婚を考えています。
相手にまだ自分の素性(日本での経歴)を明かしてません。
もちろん一般的には話してるんだけど
肝心要の部分を話していないです。
これいったら人間失格かも知れません。

実際の所、やっぱり素直に話すべきでしょうか?
619愛と死の名無しさん:2008/08/13(水) 01:30:27
>今真剣に中国人(山東省)の女性と結婚を考えています。
何を持って真剣と言うか、真剣の基準は人によって違うものらしいので、
何ともお応え出来ません。
620愛と死の名無しさん:2008/08/13(水) 08:29:14
意味わからん。普通に国際結婚に対する不安なら該当スレ探せばいいし
日本での経歴ってなに?中国人だから引くこと?日本人でもひくこと?
それとも中国人といつわって付き合ってるってことかな。
いずれにしろスレ違いなのでカップル板でも行けば。
621愛と死の名無しさん:2008/08/13(水) 23:03:50
祖母の通夜、葬式があるのですが
タオルハンカチは持ち込んでもよいのでしょうか?
よい場合はやはり色は白のみなのでしょうか?
622愛と死の名無しさん:2008/08/13(水) 23:13:17
>>621
白か白っぽい地味なものなら大丈夫。
ビビッドカラーや派手な花柄はやめた方がいい。
623愛と死の名無しさん:2008/08/13(水) 23:32:00
>>622
レスありがとうございます。
パステルカラーなんかも避けた方がよいのでしょうか?
買いに行ければいいのですが、急な事で…
624愛と死の名無しさん:2008/08/13(水) 23:34:53
コンビニで男用の地味なタオルハンカチあると思う。グレーとか。
625愛と死の名無しさん:2008/08/13(水) 23:36:11
↑ファミマで薄いグレーの買ったことあるよ
626愛と死の名無しさん:2008/08/13(水) 23:41:44
>>623
そういう色柄のものしかないなら、やめた方がいい。
白いハンカチを数枚用意しておいて、気になったら取り替えればいい。
627愛と死の名無しさん:2008/08/13(水) 23:50:26
コンビニでしたら覗けるかと思うので見てみます。
ありがとうございました。
628愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 03:35:47
婚約者の法事に行きます。ひとり往復二万円掛かります。ふたり分の交通費は出ませんが、宿泊先は彼の実家。
親戚一同揃う様です。

御仏前?
名目は何にしたら良いでしょうか?
ちなみに、二万円を包むつもりですが高いですか?
よろしくお願いしますm(__)m
629愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 08:23:21
>>628
法事としてあるので仏式ですよね。
「御仏前」で良いですが、相場的には二万円はちょっと出過ぎた真似の様な気がします。
でも婚約者の家の地域の習慣や家柄も関係してくるので、婚約者さんにそれとなく確認してみては?
泊めてもらうことと包む金額は別に考えて下さい。
考えていらっしゃるとは思いますが、御仏前とは別に手土産の用意も。
「お供え」にも使えるように個包装になったものが良いと思います←この場合はのしなし。
のし付きで「お供え」とご挨拶用の手土産を別に用意されるのが勿論丁寧ではありますが、
荷物になるのと、2つ用意するのが却って張り切り過ぎ、
と思われる場合もあるので法事の規模と相手に合わせて考えてください。
630愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 09:45:28
628です

解答ありがとうございます。

御仏前プラス宿泊、食事代などをまとめて‥と考えてしまいました。
彼氏と今一度、話し合ってみます。

助かりましたm(__)m
631愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 10:47:51
婚約者死んじゃったんだ(ノД`)
632愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 11:11:41
結婚もしてないのに法事に行くってすげーな
633愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 11:20:16
近々に結婚することが確定してて、
事前のお披露目も兼ねてるならありだと思うが。
634愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 11:26:07
あれ、>>631で不安になってきた…
628は婚約者=彼氏だよね?でもって婚約者の実家の法事ってことだよね。
御仏前は628単独名(つまり一人分)で出すものだよね?

とりあえず
>御仏前プラス宿泊、食事代などをまとめて‥と考えてしまいました。
これは絶対にないです。
宿泊代、食事代などが気になる場合は帰る時にでも
「お世話になりましたので」と別口でさりげなく。
635愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 11:29:18
>>631=634
おまいは何か勘違いをしている。
636愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 11:35:50
>>635 はあ?
634=629ですが、私は631ちゃいますよ。
637愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 11:48:07
> 婚約者の法事に行きます。
この書き方が問題だろ。
「婚約者の家で行われる、婚約者の関係者のための法事」ではないところが。
んなこと>>631も分かっててワザと書いてるっつーのに、無粋だな>>635
638愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 15:03:13
従姉妹と結婚出来るの?
639愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 15:13:20
日本ではできます。
640愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 16:04:21
>>638管直人夫妻はいとこ婚
641愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 16:57:55
結婚式の支払いでもめています。
新婦側は新郎側が新婦側にかかった料金を多少払ってやるのが普通だと言います。
新郎側は均等に新郎側、新婦側にかかった料金をわける方針です。

新婦側は激怒し、料理代、引き出物代を除いて新郎側の料金まで支払いをしてしまいました。

その前に新郎側は料金を高すぎるとか、余計なイベントが多すぎるなどの文句を言い、それが新婦側に伝わった結果こうなりました。
式までの打ち合わせの際、あまりにうるさすぎるので新郎側父を除外して話を進めていきました。サプライズを全て教えろとか、新婦側の出席をもっと減らせとか。見積もりは伝えてありましたが、新郎側は何故か伝わってないことになってます。


世間の常識から言うとどうなのでしょうか?また、良い修復方法はないでしょうか?

よろしくお願いします。
私は新郎です
642愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 17:09:49
意味が分からん
643愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 18:06:59
>>641
日本語をもう少し勉強してきてくれ
644愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 18:17:50
>>641
もう払っちゃったんなら、とりあえず式は何とかやって
その後揉めなされ。

何が普通とかは関係ない。
2人の力が足りてないだけだと思う。
645愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 18:45:45
人数割、半々、新郎が6割〜7割etc.色々パターンがあるよ。
衣装は自分持ちかどうかとか、ブーケは新郎がプレゼントするとか、
はたまた花嫁が自分で持つとか、ほんと常識って言える様なのはない。
自分の親は自分できっちりコントロール(相手側の所為だと思わせない)しつつ
本人達が詰めていくしかないんだよ。
どっちが正しいもんでもないんだから、自分のやり方を押し通すのはどっちも駄目。

状況整理して、お互い下げる頭は下げて、ガンガレ
646愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 19:19:14
>>641
> その前に新郎側は料金を高すぎるとか、余計なイベントが多すぎるなどの文句を言い、それが新婦側に伝わった結果こうなりました。
> 新郎側は何故か伝わってないことになってます。

すっごい他人事のようだけど
新婦側に新郎側(=641側)の文句を伝えたのは641本人だろうし
何故か伝わってない事になってるって言っても
自分が伝え忘れてるか、親との問題を自分が処理しきれてないだけの話だし
全部自分が悪いだけだよね・・・?
647愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 19:36:56
>>638
いとこと結婚するなら、子供に常染色体劣性遺伝の病気が出やすいことを忘れずに。
648641です:2008/08/14(木) 19:49:59
皆さんレスありがとうございます。
レスを参考にしてがんばります。自分の力を無さが情けないです・・
649愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 20:49:52
花嫁が早速家庭板行きになりそうw
650愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 22:18:28
>>641
ガンバレや。そういう父親っているもんだし。
ってかうちの舅がそんなタイプだけど… …一生治らんさ…
披露宴に舅が後援会に入ってる国会議員が飛び入りスピーチしてったよ…
旦那は招待した来賓=旦那上司等々の面目潰された、って新婚旅行の移動中怒ってた。
なんだかんだで絶縁状態に持ち込んだけど。
651愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 22:38:30
おめーが黙って出してりゃ揉めないだろ。
甲斐性のない新郎だな。
652愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 22:53:39
>>648
力のなさ?金のなさだろうよ
親の金を当てにする状態で結婚しようとするからだろ?
結婚するには早すぎるんじゃないか?
653愛と死の名無しさん:2008/08/14(木) 23:21:58
>>651>>652
同意。
親に金を出してもらおうとするから口も出される。
それも中途半端に双方の親に分担させれば
意見がまとまらないのは目に見えてる。
654愛と死の名無しさん:2008/08/15(金) 01:38:45
お祝い返しのことでご相談します。
数年前、高校時代の友人の結婚式に出席してお祝いを3万包みました。
今になって私の方が結婚したのですが、入籍のみで式はしなかったので
お知らせのみしました。(ここ数年は年賀状のやりとりのみです)
そうしましたら3万のお祝いをいただいたのです
明らかにいただきすぎだと思うのですが、どのようなお返しをしたら
失礼がないでしょうか??
655愛と死の名無しさん:2008/08/15(金) 06:17:50
普通に半返しで。
自分の時に3万だったから、と気にする人は結構いるんだよな。
656愛と死の名無しさん:2008/08/15(金) 07:29:00
返しすぎも失礼だし、その辺が程ほどだよね。
内祝の品物を何にしようか悩みそうだな〜。
657愛と死の名無しさん:2008/08/15(金) 07:55:27
>>655
>>656

レスありがとうございます。
やはり半返しでいいのですか…2万5千円返したい気持ちが本音なんですが
返しすぎも失礼ですよね
ほとんどの友達は1万だったので、5千円程度のものを内祝いにしました。
式の場合、食事や引き出物がでるので、本当は3万も渡していないのだから
1万だったら普通に受け取れたのですが…

ありがとうございました。
658愛と死の名無しさん:2008/08/15(金) 08:04:25
連続でごめんなさい。
お返しは商品券(15000円)+5000円程度のお菓子か何かにしようと思います。

助かりました。ありがとうございました
659愛と死の名無しさん:2008/08/15(金) 08:36:44
計2万?
そんなに返されたらあげたほうも微妙な気持ちになりそうだな
660愛と死の名無しさん:2008/08/15(金) 09:16:56
一般的にはお返しは半返しって言われてるけど、
一説では少なければ少ない方がありがたく受け取った、って意味に解釈されるらしいよ。
少ないと言っても1/3程度までが限度らしいけど。
で貰った金額が高額であればあるほど半返しまでしちゃうと失礼にあたるともされる。
だから>>658は商品券10000円+5000円以下のお菓子なら適当ではないかと。
661愛と死の名無しさん:2008/08/15(金) 10:38:01
商品券は金額がわかるし微妙じゃないかな?
ご祝儀を返された(お返しって意味じゃなくて)って思う人もいるんじゃないかな。
662654:2008/08/15(金) 15:30:01
>>659

そうですか…多いですか…
実は彼女に渡した出産祝いも、渡したものとほぼ全額の物が返ってきたので
多めなのが彼女の普通なのかな…と思うところもありました。

>>660
高額であればあるほど、返す金額が多いのは失礼なのですか…
確かにたくさん包んでくれたのに、たくさん返すと、「こんなにいらないよっ」
って感じなるのかもしれません
難しいですね

>>661
高額だと品物を迷ってしまいそうなのと、最近お返しにいただくこともあったので
商品券にしようかと思ったのですが、抵抗感じられる方もいますよね…

うーん…迷います。
ただ内祝いの品物を選ぶのはやはり困難に思うので
商品券+お菓子で、金額の幅を迷いたいと思います


663愛と死の名無しさん:2008/08/15(金) 15:47:11
カタログギフト
664愛と死の名無しさん:2008/08/15(金) 15:48:16
質問です。

どちらに出席するのがマナーなのか教えてください。
甥の結婚式に出席か娘の姑の葬式に出るべきか
どちらが優先でしょうか?
665愛と死の名無しさん:2008/08/15(金) 17:28:02
完全に被ったってことですよね。
甥は664自身の血縁でしょうか?それとも配偶者の?
血縁のある方が甥の結婚式に出席、
そうでない方が娘の姑の葬式に、がよくあるパターンではないかと。
で、葬式を不義理される方はお通夜には顔を出して
事情を話されておくなどした方が…と思います。
666愛と死の名無しさん:2008/08/15(金) 18:49:34
今秋、挙式することになりました。
披露宴は彼の出身地で行うため(北海道)、会費制(13000円)です。(現在は都内在住です)
友人に出欠を打診したところ、『会費とは別にプレゼントをあげたい』と言われました。
彼女が言うには『お土産や出産祝いやらたくさん貰っているから…』とのこと。
予算は5000円位と言われたので、キッチン用品をリクエストしました。
この場合、内祝いは必要でしょうか?
彼女の結婚式の時はご祝儀三万円を包みました。
そして、今回私の結婚式の交通費は全額負担します。
667愛と死の名無しさん:2008/08/15(金) 18:52:28
>>664
祝儀と不祝儀は、不祝儀に優先して出席するのが常識
だから、葬式に出席して下さい
668愛と死の名無しさん:2008/08/15(金) 18:54:35
葬式の代わりに通夜に出席でもOK
669愛と死の名無しさん:2008/08/15(金) 18:55:13
お盆休みの間に寺の住職が家に来たとき
御布施はいくら出すのが相場ですか?
ちなみに自分は毎年3万出してます。
670愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 02:23:17
>>669
お寺の格によってちがうし、同じお寺でも頂いている戒名によってもちがう
お寺から金額を提示するところもあるから聞いてみたら?
671愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 10:10:12
>>666
「内祝い」はご祝い頂いたからお返し汁!の代名詞ではありません。
結婚しました、新生活始めました、その他、〜ってことになりました、
これからもよろしく〜の報告であり、ご挨拶です。
672愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 16:00:43
自分は跡取りで子供に恵まれません。
もし自分らが死んだ跡
墓をどのようにすればいいのでしょうか?
兄弟や親戚もいません。
673愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 17:14:55
自分は関西に在住してます。妻子共に実家の九州の弟の披露宴に呼ばれてます。いくら包めばいいですかね?10だと思いますが記念品で4万のペアウォッチをあげるんですが
674愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 17:49:40
>>673
10万だな。
御祝儀と記念品は別物と考えた方がいいよ。
675愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 17:55:24
>>672
お寺に聞く。
676愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 18:13:53
弟が海外で結婚式を挙げます。
仕事を休んで渡航費と3泊4日の宿泊費を
自腹で払って出席した上に
さらに御祝儀を包むべきなのでしょうか?
677愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 18:16:45
包むべきだと思うけど
弟との話し合いでお互い祝儀は無しにしようぜってことになってるなら要らない
>>676が既に結婚してて弟からお祝い貰ってるなら渡すべき
678愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 18:18:22
>>676
包んだほうがいいと思うけどきついなら親に相談してみれば
679愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 18:43:55
御祝儀・香典に関する相談はこちらへ
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾五円【御香典】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1212847485/
680愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 18:57:56
自分の母方の祖父母が亡くなれば当然その子ども(つまり私の母)が
財産を相続することになるわけですが、私の母はすでに亡くなっています。
母には姉(私の伯母)がいるのですが伯母が財産をすべて相続することになるのでしょうか?
孫である自分には1銭も入ってきませんか?
681愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 19:06:51
友達の結婚式に招待されたのですが、その日は友達の誕生日でもあります。
誕生日プレゼントを渡したいのですが、いつが良いでしょうか。
682愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 19:10:05
>>680
代襲相続でお母さんの相続分をあなたが相続できます。
あなたに兄弟がいれば、お母さんの相続分を兄弟の頭数で均等割した
金額があなたの相続分です。

ただし祖父母さんの遺言などで相続分が変動することもあります。
683愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 19:34:59
>>677>>679
ありがとうございます。
弟とは仲が悪く何年も会ってないので迷ってたのですが
一応包む方向で考えます。
684愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 20:38:27
>>681
当日以外で
685愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 20:55:43
>>673
弟からのご祝儀はいくらだったの?
686愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 21:51:10
>684
やはり迷惑ですね。ありがとうございます。
少し前に発送します。
687愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 22:14:54
>>682
ありがとうございます。
ただ数年前姉の一家が祖父母と同じ名字を名乗り始めたのが気になります。
今さら名字を変えるということは財産を独り占めしようとしてるのかなと・・・。
考えすぎですかね。
688愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 22:15:56
24歳未婚なのですが、結婚式に振り袖ってアリですよね??
みんなドレスみたいなので…
689愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 22:47:48
>>688
問題ないと思います。
私は25歳未婚の時に実兄の結婚式で振袖着ました。

小物の用意、着付け・ヘアメイクの手配は大丈夫ですか?
690愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 23:37:51
>>687
姉が祖父母の養子にでもならない限り、法定相続分は変わらない。
もっと詳しく知りたいなら「遺産相続」でぐぐれば詳しく解説している
サイトがいくらでもヒットする。
691愛と死の名無しさん:2008/08/17(日) 01:18:03
>>688
おおいに有りですよ。
友人はレンタル料・着付け代払うから未婚女性は振袖を着てきてと言ってたよ
雰囲気が盛り上がるから是非お願いと言われた。
そこまで言われたので私は自腹で振袖着ていきました
692愛と死の名無しさん:2008/08/17(日) 02:19:25
私も着ました。同じ年で未婚でした。
691さんみたいに前もって頼まれたわけではなかったけど
新婦と、新婦のお母さんに別々の場所で「着物着てくれてありがとう」と言われたよ
691さんのおっしゃってるのと同じ理由で、場が華やかで厳かな感じになるからだそうです
693愛と死の名無しさん:2008/08/17(日) 17:08:58
例えば、誰か死んだ時は必ず葬儀をしなければいけないのでしょうか?
病院で亡くなったら直接火葬場に運んで火葬なんて事はできないのでしょうか?
火葬するのに葬儀社を通さずに火葬場に火葬を依頼することはできますか?
694愛と死の名無しさん:2008/08/17(日) 18:23:43
>693
葬儀は必ずしも必要なし。
死んだあと、24時間以上たたないと火葬の許可が下りないんで
(万一生き返ったら困るから)
その間病院が遺体を預かっててくれるかどうかの問題はあるけど。

あと、火葬場に遺体を持ち込む方法はどうするの?
まさか、自分の車に乗っけて火葬場に?w

普通は「棺桶に入れずに布包みのまま火葬でも、火葬場へは寝台車で行く」なんで
(身寄りのない独居老人なんかが死んで行政であと始末するときも、寝台車だけは用意している)
葬儀屋なしに火葬場に行くのは難しいような気がする。
695愛と死の名無しさん:2008/08/17(日) 21:43:20
>>687
板違い。法律板の相続相談スレへgo
696愛と死の名無しさん:2008/08/17(日) 23:04:41
初めまして、今週結婚式を挙げるんですが悩んでいることがあります。
それは自分の親族(姉)が妊娠していて来月出産予定なんです。
その姉の結婚式の時の服装が白だと言うことを昨日聞いたんです。
姉は26歳で旦那さんもちゃんといます。
結婚式の時の服装の話になった時「私白のワンピースなんだよね、、、」と
言われ、どうやら母親と選んだ様子。
母親は別にいいよね!みたいな感じで正直私はドン引きし、その場では
何も言えませんでした。
ただ、自分たちの儀式に出席をしてもらい、祝っていただくので
私がどうこう言ってはいけないとは分かっているのですが、やっぱり
納得いかないです。
でももう買っちゃってるし…回避するのは難しいとは思うんですが、
どうにかならないでしょうか?


697愛と死の名無しさん:2008/08/17(日) 23:18:03
>696
来月お産するようなデカ腹絶頂期の妊婦さんが
白い服を着て花嫁と並んだところで
「ウェディングドレスの花嫁を食っちゃう」ことは絶対にありえんから無問題。

余計な心配しないで、お肌の手入れでもして早く休みなされ。


698696:2008/08/17(日) 23:23:17
ありがとうございます。

なんかアルバムとしてずっと残っていくわけだし
沢山友達を呼ぶから二次会とかでその話が出るのも嫌で…。

もう、割り切るよう努力してみます。
699愛と死の名無しさん:2008/08/17(日) 23:24:08
> その場では
> 何も言えませんでした。
そこで黙ってたら、「別に構わないのね」と思われてるよ。
文句あるならちゃんと言いなよ。
親兄弟なら他人より言い易いでしょうが。
700愛と死の名無しさん:2008/08/17(日) 23:36:48
そんな大変な時期に結婚式ぶつけなくても(*´・ω・)(・ω・`*)ニンプニ マナツノ ケッコンシキッテ
701愛と死の名無しさん:2008/08/17(日) 23:46:22
696です。
結婚式は去年の11月に決まってました。
妊娠発表は2月だったので避けることはできませんでした…。
702愛と死の名無しさん:2008/08/17(日) 23:48:57
>>696
あんまり仲良くないの?
実の親と姉なら言えそうだけど、姉妹でも仲悪い人っているものね。
697の言うとおりだよー
んなこと気にしなくていいさ。
あなたの晴れの結婚式だよ
703愛と死の名無しさん:2008/08/18(月) 00:14:18
>>693
葬儀社に相談。出棺のみで受け付けつけてもらえますよ。
704愛と死の名無しさん:2008/08/18(月) 01:47:24
もう勝手に妊婦用フォーマル服のレンタルを申し込んでしまうってのはどうだ。
「費用はこっちで持つから、お店行って選んできてよ」って言って。
んで母親や姉が何か言ったら
「いくら妊婦とはいえ、そんな非常識な格好(白ワンピ)したら
新郎側親戚などに何を言われるか。私を非常識な家族のいる花嫁にしたいのか」
とはっきり言ってしまえ。
705愛と死の名無しさん:2008/08/18(月) 02:10:06
>>696
口で言えないなら、ここをプリントして見せちゃり
706愛と死の名無しさん:2008/08/18(月) 08:45:08
元々それほど姉妹仲が良いわけでもないみたいだから、もう諦めたら?
707愛と死の名無しさん:2008/08/18(月) 09:45:28
変な質問ですが、田舎の方で行なう葬儀の棺やその他の道具類を収納する蔵のようなものをなんて呼ぶかわかりますか

「ど」って言うところがあるらしいですが、正式な呼び名が知りたいです。
よろしくお願い致します。
708愛と死の名無しさん:2008/08/18(月) 09:52:06
小説執筆中ですか?
709696:2008/08/18(月) 11:46:19
皆さんアドバイスありがとうございます。

姉妹の仲はかなりいいです。
なので逆に本当にびっくりです。
ご祝儀いらないから服を買いなおしてもらうか
私がお金を払うので買いなおしてもらおうと思ってみてました。
710愛と死の名無しさん:2008/08/18(月) 13:44:21
>>707
どうして知りたいのか言ってみろい
711愛と死の名無しさん:2008/08/18(月) 18:40:19
夫の兄夫婦に第二子が誕生しました。
第一子の時は、私たち夫婦と私の実家の親からそれぞれ
3万円ずつお祝いを送っています。
その際の内祝いの品物が5千円程度のものだったことなどもあり、
今回の第二子には私の実家の親からは1万円のお祝いでも
よいのではないか?と私から親に提案しています。
私たち夫婦は前回同様3万円にするつもりです。
また、私たち夫婦にまだ子どもはおらず、
兄夫婦は遠方のためお祝いは送ることになります。

第一子と第二子で出産祝いの金額を変えるのはおかしいでしょうか?
712愛と死の名無しさん:2008/08/18(月) 19:08:59
>>711
あなたがた夫婦は変えないんだから、いいのでは?
てか、出産内祝に1万か1万5千円は返してほしかったってことね。
まぁ、本来なら子供が二人目だろうとお祝いに変わりは無いので
額は変えない人が多いんだけれど
あなたの親は「1人目の時は出費が多いから」って理由だとも思える。
713愛と死の名無しさん:2008/08/18(月) 19:09:40
>711
「こうやって、第2子以降は何かと粗略に扱われるんだよな」 >第2子以降の意見
714愛と死の名無しさん:2008/08/18(月) 19:14:09
乗っかって質問なんですが

>3万円ずつお祝いを送っています。
>その際の内祝いの品物が5千円程度のものだったことなどもあり、

内祝いって、もらったものの半額くらいってのが常識ですか?
あまり高額のお返しや内祝いはかえって失礼という説を聞いたことがあり、
私は一律5千円程度の品にしました。
出産祝いを3万円や5万円とかくれた方には、少ないと思われたでしょうかね。
715愛と死の名無しさん:2008/08/18(月) 19:24:03
贈る時はお返しの金額なんて気にしない。
頂いた時は半返し程度になるようにする。

自分はそういう感じかな。
高額のお返しは失礼っていうのも
頂いたお返しの半分以上を返すようなら失礼だと思うけど
半返しなら常識の範囲内だと思ってる。
716愛と死の名無しさん:2008/08/18(月) 20:43:42
突然スマソ
今、祖母が亡くなったって連絡が来た。母が病院に向かったが、自分は家で待機することになった。
俺は母が帰ってきたとき何て声をかけたらいいのだろうか・・・長文スマソ     
717愛と死の名無しさん:2008/08/18(月) 20:46:54
>>716
「お疲れ様。」
あとは聞き役に回れ!
718愛と死の名無しさん:2008/08/18(月) 21:35:31
>>716
「何か手伝うことある?」
719愛と死の名無しさん:2008/08/18(月) 21:38:45
>>716
お茶でも淹れてあげてね。
720愛と死の名無しさん:2008/08/18(月) 21:46:30
ご祝儀のお返し・もらいすぎ(?)・結婚報告葉書について質問です。
長文失礼いたします。

親戚・友人50名ほどの結婚式・披露宴を行いました。
親戚の引出物は5千円の品+1000円の引菓子+5千円のカタログで、
先に10万のご祝儀頂いていた3組のご夫婦のみカタログを1万円にしました。
友人の引出物は5千円の品+1000円の引菓子です。
料理はほぼ一番上のランク(23,000-)です。
出席しない方からのお祝いに対しては1/3〜半分の内祝(カタログと菓子)と礼状とスナップ写真を送付
所属部署(50名ほど)からの祝電→みんなで小分けして食べられる大きい箱菓子

◆披露宴に出席した親戚・友人数組からご祝儀以外に品物を頂きました。
ブレンダーやホットプレートやタオルなどなど。
これは何かお返しをした方が良いのでしょうか?

◆カタログを1万にした3組以外にも1人のみの出席で10万包んでくれた方・5万つつんでくれた方、
夫婦で10万の方、15万の方がいました。その方に追加のお礼は必要でしょうか?
(親族写真を撮ったのでそれを送る際にお菓子を添える、くらいしか思いつきません…)

式の少しあとに部署の所属グループ(8名)より5,000円ほどの品物をいただきました。
◆このお礼は9月末に行く新婚旅行のお土産でかまわないでしょうか?

◆結婚報告葉書は、披露宴出席者(お礼の言葉を添えて)・お祝いを頂いた方(礼状とは別に)
年に1度以上会う友人・年賀状を交換している方くらいでよいものでしょうか?
それともわざわざ出さず年賀状で良いものでしょうか?
721696:2008/08/18(月) 21:51:26
皆さん沢山のアドバイスありがとうございました。
一番上の姉にやんわり伝えてもらったところ、姉も気にしていたらしく
「やっぱり買いなおすね、ごめんね」と言ってくれました。
皆さんの意見、勉強になりました。

>>716
何も言わず肩を抱いてあげるのも優しさだと思う。
722愛と死の名無しさん:2008/08/18(月) 22:04:19
>720
主義に追加してプレゼントをくれた人たちには
新婚旅行の土産とか、今住んでるとこの銘菓とかで
お返しの追加をしたほうがいい予感。

「思いのほか多額の祝儀だった親族」に関しては親御さんと相談しなされ。
「最初から1万のカタログだった親戚」と
5000円のカタログの親族が親しかったりすると
「カタログ何貰った?」なんて話題になったときに気まずいことになる可能性がある。

会社のグループには新婚旅行の土産でOK。

ハガキの範囲は難しいなあ。
普段の付き合いの頻度や深さとは関係なく
「年賀状でいきなり事後報告じゃまずいだろう」と思う方には必要だと思うけど。
723716:2008/08/19(火) 01:03:39
今、母の実家に行って帰ってきたところです。母にいろいろ声をかけましたが、母は小さく「ありがとう」って言ってくれました。涙がとまりませんでした。
最後にひとつ
みんなありがとう。
724愛と死の名無しさん:2008/08/19(火) 03:38:51
ずっと独身だった伯母が入院中です。80歳を過ぎてるのですが、最近
私がお金の管理をする事になってしまい、預金が乏しいことが解りました
唯一生命保険で死後のお金は数百万出るのですが、もし万が一の時、
お葬式の後のお支払いや戒名等のお礼は、終わった直後の現金払い
なんでしょうか?伯母は子供もいないので亡くなると預金も下ろせないし
保険も手続きに時間がかかるとしたら誰かが立て替えないといけないので
しょうか?我が家はそんな余裕はないので、そのときが不安です。
725愛と死の名無しさん:2008/08/19(火) 09:00:20
>>724
あなたの他に頼れる親類はいないのでしょうか?
また、その保険の受取人は誰になっていますか?
伯母にも近親のものにも余裕がない場合、
町内の公民館などでこじんまりするとか、家族で密葬など
葬儀にお金を極力かけずに済せてもいいのではないでしょうか。
726愛と死の名無しさん:2008/08/19(火) 09:00:28
もっと詳しい人が回答をくれると思うけど一応。
うちもすぐにおろせる額がない状態で葬式になったけど、お香典で払った。
(現金払い。両替などする気力もなくかきあつめたままで、
大量の千円札、五千円札交じりで)
でも独身女性で高齢となると弔問客も少ないかな。
派手なお葬式をせず身内のみで行えば多額はかからないと思うけど、
誰かしらの立替は必要じゃないのかな。
727724:2008/08/19(火) 10:57:47
お返事が遅れてしまってすみません。
レスを待ってる間に睡魔に襲われ気を失ってました(恥)
>>725
保険の受け取りはもう一人の伯母になっています。(本人の姉)
私ではないのでそのお金が確実に使えるかどうか解らないので
お葬式は密葬にするつもりでいます。
他に頼れる親戚、、、一人年上の従姉妹に相談に乗ってもらってますが
彼女も両親を介護していて、実は私も父が脳梗塞で左が不自由、母が
認知症で子供育児しながら実家に通って介護しながら伯母の看病で
正直もう一杯一杯です。でもいないんです(涙)
親戚で頼りになりそうな人がみんな早死にしてしまって年寄りばかりに
なってしまい、一人が何人も抱えるような状態です。

>>726
アドバイスありがとうございます。はやり立替必要かもですね。。。
両親にもお金がかかるので伯母まで余裕がないのが現状です。
密葬にしても親戚連中はぞろぞろ来そうなので(笑)
お香典といくばくかの立替を手伝ってもらおうかな?

まじめに宝くじあたらないかな?って思います。自分の事に使うんじゃなくて
みんなの介護に使えばどれだけ楽か。。。
三人とも環境のいい施設でゆっくり過ごしてもらい、私達も顔を見に行ったり
笑ったりしていられます。。。
余裕がないとつい子供に当たったりして激しく自己嫌悪です。
728愛と死の名無しさん:2008/08/19(火) 11:00:04
>724
お寺へのお布施は葬儀告別式が済んだ後すぐに現金で包むものですし
葬儀屋さんへの支払いも、葬儀後すぐに請求書が来ます。
長くても「7日以内に払ってください」という現金決済主義と思っておいたほうが良いです。

>726さんからもあるけど、うちの葬式も「香典を使って払い、一部立て替え」だったよ。
729愛と死の名無しさん:2008/08/19(火) 11:17:29
>>724
伯母さんが認めてくれたら預金は普通預金に移して置く
カードで下ろせるようにしておけば有名人じゃなければカードで下ろせるよ
730愛と死の名無しさん:2008/08/19(火) 16:37:37
>>724
亡くなったら死亡届け出す前にすぐに銀行行って
全額貯金を下ろしてくるんだよ。
亡くなったことがバレると一円も下ろせなくなるから。
731愛と死の名無しさん:2008/08/19(火) 17:07:50
それなら今のうちにおろしても同じだと思うけど。
貯蓄は微々たるものだって書いてあるし、
あてにしなきゃならないのは死亡保険金なんでしょ。
732愛と死の名無しさん:2008/08/19(火) 22:11:16
簡保が最高!
733愛と死の名無しさん:2008/08/19(火) 23:42:29
死亡保険金は受取人のものだよ。
生前に話をつけないといけないね
734愛と死の名無しさん:2008/08/19(火) 23:42:41
生命保険の受取人は変えた方がいいよ
叔母さんが亡くなった後、すぐに叔母さんの姉が亡くなった場合
その保険金は叔母さんの相続人が持っていってしまうよ
735愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 00:14:31
結婚式で使うティアラを目で見て探したいです。
東京・神奈川で品揃えの良いお店はありませんか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けると幸いです。
736愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 00:25:39
スレちがいです。
737愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 00:31:14
DAYONE。
738愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 01:28:35
>>724
とりあえずその受取人の伯母(本人の姉)と話すことだね。
こちらで面倒見るなら、受取人を変更して欲しい。
それができないならお金の管理も葬儀その他も
面倒は見られない、って。
引き受ける条件にするべきだったね。

葬儀はすぐしなきゃいけないの?
上にも出ているけど、葬儀屋が火葬のときまで
遺体を預かってくれて、火葬場まで運んでくれるプランもあるよ。
余裕ができて(生命保険金下りて)からお寺で葬儀とか。
まったく宗教信仰してないからいい加減な意見だが
無い袖は振れないからねぇ。
739愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 05:12:03
親が死んだ時って
連絡ってすると思いますが、こういう時の連絡って誰がするもんなんでしょうか?
というのもどこまで連絡すればいいのかがよくわかりません

親がどういう交際をしてたのか全然しらないし
誰と仲が良くて誰と仲が悪かったとかも全然知らないし
親戚とかも微妙な関係だったりしたりするし
連絡帳とかも全然ないし
740愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 05:57:01
>>739
家族がやらなきゃ誰もやってくれませんよ。
お元気なうちに必要な連絡先リストを作ってもらいましょう。
741724:2008/08/20(水) 08:15:33
みなさん、親身にアドバイスしてくださりありがとうございます
まだ両親も健在で家族のお葬式をしたことがなく、何もわからないんで
助かります。今から心積もりできますし。
保険受取人の伯母は快くお葬式に使ってほしいと言っていてその娘も
同意してくれています。もし払ってくれない状況になっても
それなりの葬儀にします。(火葬だけして田舎で納骨とか)
当人は私がそのことを話したら「そんなこと自分は考えもしなかった
○○ちゃんが言うなんて」と泣かれて。。
でももう80才なのだから、本当なら周りに迷惑かけないようにするべき
なのに私におんぶに抱っこです。。。私も両親の事もあるので
出来ないことは断っていますが。正直勘弁して〜という感じです。

質問スレなのに愚痴ってしまいすみません
皆さん親身にレスくれてつい嬉しくて普段の不満を漏らしてしまいました
元の質問スレに戻ってくださいm(−−)m

742愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 10:20:21
>>741

おばさんの「そんなこと自分は…」というセリフは、ばーさんがよくいうセリフです。
もう子供みたいに考えが自己中心的になってるだけだから、気にしなくてもいいよ
最後には感謝してくれるはず。
724さんこそ、体に気をつけて乗り切ってくださいね
凄くがんばってると思うよ。
743愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 11:58:15
よく葬式の出棺のときに蝶が飛んでると聞くんですが何かの言い伝えなんですか?
祖母の時偶然見たような気がしたのですが
744愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 12:01:40
3月の結婚式って、非常識ですか?

745愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 12:07:45
>>743
死者が蝶の姿になってこの世とお別れすると言われています
>>744
決算時期だからでしょうか?招待客層によると思います
746愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 12:38:08
>>744
そうです、決算時期だから。

呼ばれるほうはどうかなぁと思いまして。
3月上旬です。
747愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 12:50:11
決算時期&転勤時期だね。
748愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 13:27:27
50代女性です。今度兄の子供(姪)が結婚しますが、式には出席できないので、お祝い金を郵送する形にしようと考えています。
今時のお祝い金はいくら位が相場ですか。


例えば4万とか割り切れる数(金額)は確かだめですよね?アドバイス頂きたいのでお願いします。
749愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 13:31:01
4はありえない
5でいいんじゃない
750愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 13:41:35
結婚式に出席する叔母さんとしての相場なら50000〜だけど
質問は結婚式に出席しない(披露宴でゴチにならない)ってところにポイントがある?
その分交通費とかその他労力が浮くのだから、気前よく5万包んでおけば、と思う。
751愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 13:51:23
>>749レスありがとうございます。5万は出せないので3万や‥または2.5万とかはありだと思いますか。
私には弟もいるので、弟とも話し合って一緒に送ろうと思っているのですが。
752愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 13:54:59
>>750
そうかな。親戚相場は出席の有無関係ないと思うけど。
ご祝儀=食事代ではないよ。
>>748
日頃の付き合いや親族ルールなので激しく変わってくると思う。
ちなみに私はおじおばからは10万だった。欠席のおばもね。
たぶん、5以上しておけば無難だと思います。
753愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 13:55:26
>>751
50代にもなるいい大人が2.5とかって・・・
一緒に送るって、まさか連名でひとつの祝儀袋にするってこと?
別所帯じゃないの?
754愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 13:55:50
>>750もありがとうございます。751についてはどう思われますか?
755愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 14:04:32
>>754
2.5はありえないです。苦しいなら出せる範囲でいいと思いますよ。
弟さんとは別に包みましょう。
756愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 14:11:51
>754
キリのいいところで3万か1万でしょうね。
1万って少ないと思う人が多いとは思うけど、親戚ルールなんて各家庭で違うもんだし。
757愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 14:13:53
>>748以降
ここをどこだと心得る!
祝儀スレでやれ!
758愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 14:14:50
5が苦しいなら3だろうな
2.5は半端すぎ
759愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 14:16:31
>>757
ほんとだwすみませんでした。
760愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 15:32:50
>>748 続きはこちらでドゾー
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾五円【御香典】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1212847485/

向こうで相談するときは、こっちのスレから誘導されてきたことを
明記してね。
でないとマルチ扱いされますよ。
761愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 15:39:49
甥っ子の結婚式の招待状が届きました。
宛名は、私と旦那の名前が書いてありました。
この場合、子供達は呼ばれないの?
762愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 15:55:47
>>761
当然呼ばれていない。
763愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 16:00:07
>>761
呼ばれていないに一票。
子供だけで留守番できないほど幼い、遠距離で泊まりがけでないと
出席できなかったり、帰宅が深夜になるので、預かってくれる人が必要
などの事情があるなら、早急に預け先を探すか、新郎に事情を説明し、
>>761かご主人どちらかの出席で勘弁してもらう等の対応が必要です。

子供さんが招待されていない以上、こちらから「子供も出席させて欲しい」と
要求するのは慎みましょう。
764720:2008/08/20(水) 16:00:13
>>722
お答えありがとうございます。
カタログの種類が違うのは夫側と私側なので比較することはないと思います。

プレゼントを貰った友人には新婚旅行てお土産を買ってきたいと思います。

また親戚は母に相談したら「うちも同じだけ祝儀出しているからお互い様、気になるなら親族写真を送るときにお礼状を書いてお菓子やタオルを熨なしで添えなさい」
とのことなのでそうします。

報告葉書はもう少し検討します。
親類はすべて知ってるし、親しい友人も知ってるし、年賀状は出すので良いかなとも思います。
765愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 16:04:45
>>761です

有り難うございました。
766751:2008/08/20(水) 20:16:10
参考になりました。スレ違いな様なので移動します。レス下さった皆さんありがとうございました。
767愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 21:58:22
すいません。
今度、結婚式・披露宴をするのですが
祝電って、こちらからお願いして贈ってもらう物なんでしょうか?
768愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 22:46:49
山本右近はアホなんでしょうか?
769愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 23:37:00
>>767 特にお願いするものではないと思います。
あくまでも相手の祝意の表現の一つですから。
お仕事関係などでしたら結婚の話題が出た時に
日にちと式場を確認してきたら期待できるのでは?って感じでしょうか
このスレの前の方に、祝電を出す手順?のレスがあったように思いますので探してみて
祝電がないと寂しいと思われるのでしたら、
お友達関係にお願いしてみるのもありかとは思います。
あとは767と、結婚するお相手と、双方のご両親の顔の広さ次第かと思います。
770愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 23:59:11
同棲歴9年の 友達が 最近入籍したので 披露宴式などは、今のところ予定ないようなので、何か 品物を検討してますが 9年も同棲歴あれば ほとんどの生活用品ありそうですよね〜
皆さんなら 何を 贈り物に選びますか?
お知恵拝借 お願いしますm(_ _)m
771愛と死の名無しさん:2008/08/21(木) 00:02:34
単刀直入に聞けばよいと思うけど?
772愛と死の名無しさん:2008/08/21(木) 00:02:46
>>770
現金。
773愛と死の名無しさん:2008/08/21(木) 00:27:22
>>771
聞いても 絶対言わない人だから 迷ってます
>>772
他の友達は ワイングラスや時計や夫婦茶碗など 品物なので 習ってと考えてます。 ありがとうございます
774愛と死の名無しさん:2008/08/21(木) 00:37:37
>>770自身がこういうものあったら素敵、便利そうだけど
でも高額だし、自分ではちょっと買う気になれないもの。
物のいい鍋とかさ
775愛と死の名無しさん:2008/08/21(木) 00:52:44
>>774
そうですね。 便利そうで自分で買うには 高いかなぁ〜という感じですね。参考になります ありがとうございます。
776愛と死の名無しさん:2008/08/21(木) 01:03:31
>>773
私も7年同棲して結婚しましたが、夫婦茶碗とかワイングラスとか時計とか
マジ勘弁ですよ…新生活じゃないんだから。もうありますよ。

現金がいいです…
っていうかフツーの新婚でも趣味合わないものは、正直欲しくないのでは?
指定しないってことは「モノはある」ってことじゃないのかな?
考えすぎかもだけど。

私の時も「品物何がいい?」聞かれたけど、正直いって手ごろなものは
自分で買ってしまっているし、買えない高額なモノをリクエストするなんて
とんでもなかったしで困ったよ
777741:2008/08/21(木) 02:03:29
>>742
レス遅くなってすみません。励ましてくれてありがとう
今日も伯母の病院に行きケースワーカーさんと話をしてきました。
家の事情を話したら親身に聞いてくれ、「貴方が一番に今考えないと
いけないのはご自分のお子さんの事。こちらは病院でカバーしますから
お子さんに手をかけてあげて」と言ってくださいました。
思わず涙が出ました。解ってもらえるということは状況が同じでも精神的に
違いますね。なんだか頑張れそうな気がします。ありがとうございます
778愛と死の名無しさん:2008/08/21(木) 11:12:51
>>773
食器やインテリア小物とかは絶対NGだと思う。
お花とかじゃダメなのかねぇ。
779愛と死の名無しさん:2008/08/21(木) 12:19:05
>>770以降
ここをどこだと心得る!
結婚祝スレへ移動しなされ

>>777
おつかれ 少し休め
780愛と死の名無しさん:2008/08/21(木) 12:49:34
770です
皆さん ご意見ありがとうございます!
参考にして 考えてみますね ありがとうございました。
781愛と死の名無しさん:2008/08/21(木) 13:12:55
>>773商品券とか?デパートやら車持ちならガソリン券とかあるらしい。
782愛と死の名無しさん:2008/08/21(木) 23:38:12
友人のご家族が亡くなられました
親族が少なくそれでも多くの方に見送ってほしいと、
火葬場へも同行してほしいと言われました
親族でない私が同行するのはおかしいのでしょうか?
783愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 05:41:58
同行して欲しいといわれたならしてあげればいいと思う。
常識とか関係ないんじゃないかな?
784愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 09:30:08
>>782
事情を知らないその友人以外の親族が、何故他人がここまで来ているの的な
感情を抱き、あなたに対してよくない態度をとることがあれば気の毒だなと思います。
友人もいちいち説明もしないでしょうし。

あなた自身がそこまでするのは腑に落ちない断りたいと思うなら
親に、親族の集まりに他人が首を突っ込むもんじゃないと言われたとかなんとか
理由をつけて断ればいいと思います。
あなたが行ってあげたいと思うなら、別に背中に「私は他人」と書いているわけじゃないので
行ってあげたらいいと思います。

でも普通そんな迷惑なこと頼まないよね。焼くのに時間もかかるわけだし。
785愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 11:37:30
携帯から失礼します
レスありがとうございます
友人は親族が4人しかおらず、だけど大勢で見送ってあげたいと、私の他にも親族以外の方が同行されるようです。
私は葬儀自体が初めてなので本当にどうするべきか、そして葬儀の流れすらわかりません。
お二方のレス大変参考になりました。
786愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 16:42:11
>>785
4人なら、784さんの心配するような他人がなんで?というように見られることは
ないでしょう。
あなたの気持ち次第です
787愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 17:29:42
>>785
火葬場まで行くのかどうか、なるべく早く先方に返事しておいたほうがいいと思う。
あなたひとり増えても人数にそう変わりは無いけど
火葬場で用意する飲食の準備や車の都合もあると思うので。
788愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 18:49:48
従兄弟の結婚式です。
当方35歳、従兄弟31歳です。
ご祝儀はいくら包むのが普通ですか?
結婚式、披露宴、両方の出席です。
789愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 18:53:36
自己解決
790愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 19:23:58
結婚式で流すプロフィール用のVTRを作ろうとしているのですが,BGMが決まりません。おすすめってありますか?
gooなどの知恵袋系で調べてみたのですが今ひとつ。邦楽でノリの良い曲を探しています。
791愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 20:06:32
>>788
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾五円【御香典】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1212847485/l50
792愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 20:23:46
幼なじみの海外挙式(11月)に参列予定だったのだけど、
私の実父の余命があまりないことが先日分かりました。
その頃はどうなっているのか分からないのと、
もしかしたら喪中になるかもしれないので
参列を辞退させてもらおうと思います。
幼なじみに、参列を辞退させてもらう旨
どういうふうに伝えればよいのかアドバイスください。
(祝儀ごとに不祝儀な話はよくないのか、正直に伝えてよいのか?)
793愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 20:45:04
山本右近はアホなんでしょうか?
794愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 20:47:10
>>792
>祝儀ごとに不祝儀な話はよくないのか
その通り。
なので出席辞退を連絡するときには、お父様の病気のことを具体的に
説明するのではなく、「ちょっと身内が取り込んでいて、当分家を離れられない」
とぼかした説明でいい。
幼馴染みに常識があれば「ご家族におめでたくない重大な問題が
生じているのだな」と察してくれる。
795愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 20:59:37
>794
とても参考になりました。レスありがとう。
796愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 22:47:12
会費壱万円の結婚パーティーに呼ばれて、
友人同士みんな5千円ずつ出しあって三万のモノを新婦にあげました。 
ヨーロッパに新婚旅行に行ってきたようですが、お土産はなしでした。
こんなもんですか?
797愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 22:51:05
新婦を叩いてほしいのがミエミエ中尾ミエ
798愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 22:52:01
お尋ねします。
兄弟共通の友人が亡くなったのですが、遠方のため葬儀には間に合わず、弔電を送りたいのですが送る際に兄弟連名での弔電は失礼にあたりますかね?
799愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 23:11:51
>796
取り込んでるかもしれないんだから内祝いって2ヶ月くらいは待ってやれよ。
800愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 23:44:15
>>799
いや、もう半年たってます。。
801愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 00:23:18
>>800

私も一万円お祝い渡して返ってこなかったこともある。
(みんなお返しなかったらしい)
こういう時に相手の常識や金銭感覚がわかるんだよね。
いい機会だと思って距離をおいたら?
802愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 00:36:35
>>801
会費以外のプレゼントをもらっても(5人で2万円弱)、
お返ししないといけないの?
803愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 00:44:25
>>802
なんて私に?説明不足だったかな
私の場合は相手は式もパーティーもナシで、ただお祝いだけあげただけだったからね。
普通は返しはあると思った。
でも電話かかってきただけ。
他の友人たちにもそういう対応だったから、金銭感覚合わないなと思って
その子とは付き合いをしなくなったよ
804愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 06:49:10
知り合いの三回忌がもうじき来るのですが、法要に行けないため贈答品を送ろうと思っています。
無難に果物を送ろうと考えているのですが、のしには何と書いてもらえばいいのでしょうか。
御仏前?
それとやはり一言メッセージを添えなくては失礼に当たるんでしょうか。
どういったことを書けばいいのか‥
三回忌のときの言葉などがあるんでしょうか。
「お悔やみ申し上げます。」のような。
805愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 08:43:35
>>798 間に合うかな。
急な出来事なんだもん
兄弟連名とか気にしないでいいよ。故人を悼む気持ちが何より大事なんだし。
そんなこと気にして何もできないのが一番良くない。
806愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 09:04:15
>>804
「御仏前」でも間違いではないけれど、
そのものずばり「御供」(御供え)がよいのではないかと。
メッセージの定型などはないと思いますが、
顔を出さずに郵送で済ますことのお詫びを一筆入れられると丁寧かと。
807愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 11:36:34
結婚式ってだいたい何時間くらいかかる?
808愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 11:40:25
30分くらいだったよ
809愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 11:48:27
>>808
ありがとう。
そんな短いんだね!まったくの無知だったんで助かりました。
810愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 11:52:11
>>806
ありがとうございます、どうしていいか全くわからなかったので参考になりました。
デパートからそのまま送る場合でも(勿論のしをお願いして)やっぱり一筆書いたものを同封した方がいいんでしょうか?
811愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 12:50:53
>>810
デパートから発送するなら、
ここで聞かなくてもお店の方の方ががよく心得てると思いますが…
一筆入れるかどうかは気持ちがあればそうした方が丁寧でしょうね、
まあ、どう書いて良いとかいろいろありますわな。
届いたら多分あちらから連絡あると思うので、
その折りにでも「お伺いすべき所を〜〜」と一言述べられると良いかと。
812愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 13:16:23
>>809
「結婚式」だけなら20分〜1時間だけど、
披露宴まで含めると2〜5時間だよ。
813愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 14:44:16
お世話になったウエディングプランナーに、
新婚旅行のお土産を渡すカップルて、かなりめずらしいですか?
814愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 17:59:30
珍しくはないと思いますが、受け取ってもらえない方が多いのでは
式や披露宴の心付けと一緒で
815愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 18:01:33
いやーゲストハウス系だと「喜んで受けとってるみたいよ。
スタッフブログに載せたりしてるし。
なんか悪しき風習だよ。
816愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 18:56:04
すいません、どなたか親切な方教えて下さい。

友人の結婚祝いに5千円包もうかと思ったんですが千円札5枚でも大丈夫でしょうか?
やっぱり5千円札1枚の方がいいですか?
817愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 19:41:11
>>816
5千円札一枚に一票
818愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 19:43:18
>>817
ありがとうございます!
819愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 20:02:54
すいません、あと一個だけ教えて下さい。
友人のは結婚式からしばらく経っているのですが、ご祝儀のうち袋には住所は書いておいた方がいいですか?

時間が経ってるので結婚祝いではなくて、御祝いとして渡すつもりなんですが。
820愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 20:04:01
結婚式の招待状を配って出席のハガキをもらっているところですが、
職場の同期から子供を連れて行っていい?と聞かれました。
正直戸惑いました。授乳室があるか式場に聞いてみると
こたえて保留してあります。
式場には実際、授乳室はあるようで、
やんわり断わりたいですが、子供つれてくるのを断るのは
非常識なのでしょうか?いい方法があれば教えてください。
私が新婦、同期は27歳母、子供9ヶ月
821愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 20:14:20
>>819
結婚祝いじゃないとすると何のお祝い?
822愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 20:25:59
>>820
「両家で親族以外の幼児の出席はナシと決まったので、申し訳ないが
お子さんの出席は遠慮していただきたい」とお詫びする。

親族以外の幼児の出席は、新郎新婦から「お子さんも是非一緒に」と
出席を乞われない限り、同伴は不可と考えるのが一般的。
しかし、子供の預け先を簡単に用意できない人もいるので、子連れ出席を
要求した同期を非常識と考えるのではなく、「やむを得ない事情だったのだ」
と善意に解釈した方が、話し合いもスムーズに進む。
823愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 21:27:49
>>820
私も同じような状況になりかけたけど

 「授乳室がなく、個室を有料で借りることになる」←事実
 「相手の親族で、親族以外の子供を呼ぶことに厳しい人がいる」←まぁ、事実
 「披露宴で、入口近くを確保してあげられない」←事実

という話し合いをして、友人のみの参加にしてもらったよ。
824820:2008/08/23(土) 21:59:54
>>822,823
ありがとうございます。
家族とも相談してやんわり断ってみます。
825愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 22:12:49
友人の父が亡くなったのですが、連絡が来たのが遅く通夜、葬儀に行けません
でした。
葬式の日から4日後に伺う予定なのですが、どのような格好で行けばいいので
しょうか?
826愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 23:00:45
当たり前に喪服
827愛と死の名無しさん:2008/08/24(日) 01:21:25
>>825
喪服または黒っぽいスーツで。
家におじゃまするってことは、靴や靴下が目立つので気をつけて。
828愛と死の名無しさん:2008/08/24(日) 02:29:28
質問させてください。
先日、友人Aの披露宴の受付をし、その時お礼(現金)をもらいました。
今度、一緒に受付をした友人BとAの新居に遊びに行くことになりましたがBから「お礼をもらったのだから、欲しい物を聞いてプレゼントをしよう。」と言われました。皆さんこのようなことをするのでしょうか?私は手土産だけで行くつもりだったのですが…
829愛と死の名無しさん:2008/08/24(日) 08:46:00
受付した事に対するお礼がお金なんだからそれでチャラ。
Bさんとしては「お金のために手伝ったのではないのだから、せめてこのお金はAの為に使おう」
って気持ちだと思うけど、それなら手土産をちょっと豪華めにするとかしたらどうかな。
830愛と死の名無しさん:2008/08/24(日) 09:44:06
828です。
>>829さん
ありがとうございます。
Bはそういう気持ちだったのかもしれません。手土産を良いものにする案いただきます。
831825:2008/08/24(日) 13:00:04
>>826,827
レスありがとうございました。
助かりました。
832愛と死の名無しさん:2008/08/24(日) 21:13:22
>>820は子連れ出席スレ
>>825は葬式しきたりスレ
>>828は新築祝いスレ(落ちたか?)
だろ。

質問者は、スレタイ検索無しに安易に質問するな。
回答者は、わかるからって張り切って回答する前に関連スレへ誘導してくれ。
833愛と死の名無しさん:2008/08/25(月) 08:30:55
>>828は新築祝いスレとはまた違う気がするが
っていか、落ちたスレに誘導されてもw
834愛と死の名無しさん:2008/08/25(月) 18:16:55
相談です。

友人から急に「やっぱり子供も連れていきたい。」と言われました。
子供は式の時3歳くらい。
最初は親に預けると言っていたのに…。
披露宴の間食事を出さないわけにはいかないので
これからお子様ランチを追加しますが
この費用はこちらもちなんでしょうか?
当方会費制の地域で、子供用の会費設定などみたことありません。
835愛と死の名無しさん:2008/08/25(月) 19:08:52
祖父がもうすぐ亡くなりそうです。
私は9月に結婚式を予定してましたが(相手の両親と私と彼氏のみです)
こういった場合、常識では半年先にしたほうがいいのでしょうか?
836愛と死の名無しさん:2008/08/25(月) 19:16:00
>>834
招待してるなら834負担なんだろうけど、
友達の都合で招待して無い子供を連れてくわけだから
正直に
「今ならお子様ランチ追加できるんだけど、◯◯◯円なの。どうする?注文しておく?」
と聞いてみてはどうですかね。
「いらない」と言われたら取り分けて食べるように席とお皿の用意でいいし、
「注文して」と言われたら、
「じゃ、受付けの人に伝えとくから、会費と一緒に渡しておいてね。」で、いいんじゃ?
お子様ランチの金額なんて全体からすればわずかだけど、
他のお客さんとの公平感も大事だと思うので。
837愛と死の名無しさん:2008/08/25(月) 19:26:09
>835
今回は招待客もないようなので、両家の話し合い次第。

先方が「結婚式の規模に関係なく、喪中の慶事なんてとんでもない!」という派なら
あえてそれを押し切って、彼の両親にしこりを残してまで
葬式直後に結婚式することはよした方が良いと思うが
「おじいちゃんも楽しみにしてたんだから、予定通りにしても怒ったりしないでしょう」って話でまとまれば
そのまんま予定通り決行もあり。

ただし、先方から「喪中の慶事はいかがなものか」という話は
強い意思として考えてても正直言い出しにくいんで、
喪家であるこっちから「こんなことになってしまいましたが、どうしましょう。延期にしたほうが良いでしょうか?」
と相談を持ちかけるのが筋。

じいちゃんが危ない感じ、ということは早めに彼のほうに伝えておいたほうがいいよ。
838愛と死の名無しさん:2008/08/25(月) 19:38:44
>>834
【ドッチモ】結婚式の子連れ参加について20【ドッチ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1194928845/
839835:2008/08/25(月) 21:02:22
837
ありがとうございます。
私の両親は出席しないので、私自身にかかるかもしれませんね。
ただ親戚にどう思われるか不安、私自身、幸せで式を挙げられないので
周りが落ち着いてからにします…。
840愛と死の名無しさん:2008/08/26(火) 02:45:45
マリエ(嵐)はうんこですか?
841愛と死の名無しさん:2008/08/26(火) 04:05:50
お通夜とお葬式ってお通夜が先ですよね?
842愛と死の名無しさん:2008/08/26(火) 08:14:50
>>841
はい
843愛と死の名無しさん:2008/08/26(火) 08:22:06
んだ、通夜が先。
844834:2008/08/26(火) 13:49:40
>>838
誘導ありがとうございます、移動します。
>>836
ありがとうございました
845愛と死の名無しさん:2008/08/26(火) 19:42:31
病院で死んだ場合、そこから葬儀社に火葬場まで運んでもらって
火葬だけしてもらうのに、費用はどのくらいかかりますか?
846愛と死の名無しさん:2008/08/26(火) 22:20:55
>>845
また同人誌のネタ集め?
847愛と死の名無しさん:2008/08/26(火) 23:38:00
本気で知りたいなら葬儀社に電話すればいいじゃない。
料金なんて会社によって違うんだし。
848愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 00:05:43
>>840
今度は桜になったね
849愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 00:14:18
マリエ(嵐)はうんこだから蝿がたかるのですか?
850愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 00:42:53
結婚しましたハガキが来たので御祝儀を郵送したいのですが、宛名は夫婦連盟にするものですか?

それとも、友人の名前のみで良いのでしょうか?
851まる:2008/08/27(水) 00:47:44
こんばんは
質問です。
各結婚式場に挙式や衣装など色々なプランがありますが、プランを2つ使う事は可能でしょうか?
例えば、挙式プラン15万円と食事プラン30万円を使う事は可能ですか?m(__)m
852愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 00:52:05
>>851
そんなのは会場に聞けばよろし
853愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 01:09:07
>>850
どっちでもいいんだけど、
友人宛てにするのが無難。
854愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 08:58:49
私は亡くなった人の甥っ子ですが、亡くなった人の配偶者から全然連絡がありません。
亡くなった事は新聞のおくやみで知りました。
弔いに行きたいのですが、呼ばれもしないのに勝手に行くのも何か非常識だし、
このまま私は葬式とかが終わり落ち着いてから伺った方がいいのでしょうか?
855愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 09:19:58
>>854
>弔いに行きたいのですが、呼ばれもしないのに勝手に行くのも何か非常識だし、
何が事情があって絶縁かまされてて冠婚葬祭の付き合いもはっきり断られてるならともかく
弔意を表すのに常識も非常識もないと思うけど?
取り紛れていて連絡漏れということもあるかもしれないし、
こちらからしてみれば?それかほかの親族と連絡とってみた?
それもはばかられるというのなら、葬式の会場と時間が分かるなら、
一般会葬者としてご焼香したらよいやん。
856愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 10:20:17
>>854
結婚式じゃないんだから、葬儀は呼ばれて行くものじゃないんだよ。
それに親戚が多いところなど、甥っこまでいちいち連絡していられないよ。
普通は近親者に連絡→その人の知る範囲内へまた連絡と順次回っていくんじゃない。
あなたのご両親はもういないのでしょうか?他の親戚へ連絡してみました?
857愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 11:18:51
両親・兄弟無し。
死んだおじさんの弟からも連絡なし。
858愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 11:35:32
>>856
絶縁に近い状態なのかも知れません。
私の結納の時に、故人は非常識な事をした為、私の妻はそれ以降軽蔑し、妻の身内たちも呆れているみたいです。それ以降あまり関わらないようにしていました。
859愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 11:56:42
軽蔑してるのなら弔いに行く必要ないじゃん
860愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 12:07:37
>858
そういう事情なら、あなたの奥さんに遠慮して
故人の奥さんは遠慮しているんでしょうよ。

あなた一人でさっさと弔問に行って来たらよろし。
861愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 12:44:28
その非常識な事をした当事者たちは、自分たちが非常識な事をしたという認識が無い。
それに、遺言書がない限り私は大襲相続の権利者の為、今後の事とかの話し合いも含め連絡が無い事自体がどうかしている。

亡くなった人の妻と一番下の弟と私が相続権あり。
亡くなった者には子供・両無し
862愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 12:54:35
>861
遺産が俺のところに来ないかも、という愚痴をおっぱじめるつもりだったら
よそでやってくれ
863愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 13:08:22
その反対だ。
864愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 13:21:37
最初の質問とだいぶ方向が曲がってきたな。
質問の答えはもうもらってるんだし。
865愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 13:35:19
連絡も何もない為、行かない事にしました。以上。
866愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 13:42:16
なんとなくの質問です。
友人(女性)が結婚式に招待された。
友人旦那の妹の結婚式らしい。
長男の嫁だからビール注ぎに回らなきゃいけない(´・ω・`)
と愚痴ってた。

私は新郎新婦の父母が回ってるのは見たことあるけど、
兄弟の嫁さんがやってるのは見たことないので不思議なんですが
地域の問題なのでしょうか。
ちなみに友人は「そういうものだと実父に言われた」そうです。
出身は東北です。
867愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 13:50:24
出席するのは友人なのに、何故アカの他人のお前が質問するのか
868愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 13:54:13
>>867 まあまあ良くある話で

新婦が旦那の妹、つまり小姑の結婚式な訳だ。
「小姑貰ってくれてありがと、返品不可とさせていただきたいので
そっちでよろしく頼みます〜」って
大喜びでビール注ぎに回ってもいいぐらいだと思いますけどww
869愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 14:10:26
>>866
家庭の問題じゃねーの?
うちでは、そういうことは男の仕事だ。
870愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 14:11:11
俺の身内の奴ら、結婚祝いを誰もくれなかった。
871愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 14:13:53
で、質問は?
872866:2008/08/27(水) 14:13:59
>>867私も長男の嫁なので、今後役に立つかなぁと

>>868そういうプラス思考でいくのは考えつかなかったw
友人は子連れで行くので、ビール注ぎマンドクセ('A`)って
へこみ気味でした。
明るく注いでこいよ!と伝えてみます。
へっぽこ質問に答えてくれてありがとう。
873愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 14:14:06
>>867
俺もそう思う。
>>866はバカなんだろうな。
874866:2008/08/27(水) 14:16:36
>>869男性がやるのは珍しいですね。
地方や環境によるところもありますよね。
もういちど友人に旦那親族に聞いてみろって言ってみます。
みなさんありがとうございました。
875愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 15:19:08
至急の質問です。
妻の父親が亡くなり、一時間後に妻の実家へ出発する予定です。
以前、私の父と妻とで嫁舅争いがあり妻は私の父を嫌ってます。
また、妻の家族も私の父を好んでなく今回の通夜と告別式は
遠慮して欲しいと言っています。
表向きの理由は、遠方なのと父の体が不自由なので無理しないでと
いう事になっています。
また、不祝儀も遠慮したいと言っています。
離婚している私の母には妻から出席の願いの連絡をしています。
この場合私の父はどうすればいいでしょうか?

あと妻が喪主をするかもしれないので、喪主の夫として
協力お願いといってますが、何をすればいいのでしょうか?
妻の母が健在なのに、妻が喪主をするのはおかしくないのでしょうか?
876愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 15:29:37
追加
父にはまだ妻に父親が亡くなった事は伝えてません。
表向きの理由は、私の母に連絡した時に父はどうするのか
聞かれて妻が答えた理由です。
まだ、通夜告別式の時間も決まってないです。
妻の兄弟は妹がおり妻は長女です。
877愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 15:31:15
>>875
875父へは連絡だけはしておく。
不祝儀、弔電は875がやっておくからしなくていいと言っとけ。
実際に875父名義でやるかどうかは、自己判断で。

875妻が喪主を務めるの、長子ならおかしくない。
宗教によって配偶者は喪主を務められないこともある。
心配なら、妻実家の菩提寺の坊さんに確認。
875は弔問客への挨拶やら、葬儀社との打合せやら、色々やることはあると思うが、義母に聞きながらやればいいんじゃないか?

ご愁傷様。
878877:2008/08/27(水) 15:34:47
>>875
実父に連絡をした場合、「何が何でも参列する」と言うようなタイプなら
告別式が終わってから連絡した方がいいかもしれん。
不祝儀事に、不仲や折り合いの悪さを持ち出して、排除しようとする875義実家の言い分はどうかと思うが、
揉めてもあれなんで。
875が上手く仲介できないなら、今すぐの連絡はやめとけ。
879875:2008/08/27(水) 15:43:57
>>877即レスありがとう。
父は「何が何でも参列」タイプなので終わってから連絡する事にします。
妻側が父を排除しようとするのは、過去の妻側の不祝儀事の時に
配慮のない言葉をいった事があるので仕方ないとは思います。
父には終わってから、連絡し自分が手配した(嘘だけど)から
何もしなくていいと伝えます。

喪主の夫としては、菩提寺なり葬儀社なにり聞いて
妻を支えていこうと思います。ありがとうございました。
880愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 16:55:23
百貨店のブライダル会員って、どのくらいお得なものなのでしょうか
特典一覧を見ても、それほどお得に感じないのですが、
「入っていてよかった」と思えたことってありますか?
881桜マリエ:2008/08/27(水) 16:58:25
電話して聞けよ、そこの頭と気の弱いクズ(ニヤニヤ
882愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 18:31:40
>>880
スレちがい
883愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 19:24:04
来月、友人の結婚式に出席する女ですが、質問さててください。
着ていくドレスは落ち着いた色のピンクなのですが、
上に羽織るファーボレロはホワイトでも失礼にならないでしょうか?
あと、受付係りを頼まれているのですが、ファーボレロは羽織ったまま受付に立って大丈夫でしょうか?
884愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 19:25:55
>>883
服装スレへどうぞ
885愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 19:30:07
>>884
URLくらい貼ってあげようよw

【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part68
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1217304005/
886愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 19:33:00
>>885
おまい親切だな
テンプレにあるやつは貼る必要ないと思う
887愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 19:34:41
テンプレのは落ちてたからねw
888愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 20:10:59
>>885
ありがとうございます。
そちらのスレに行ってみます。
889愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 20:58:14
スレ違いというなら、ちゃんとURL貼れ!馬鹿。
890愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 21:06:03
ちぇっ。
荒れないな。
891愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 03:56:21
大学生です。
仲良くしていた友人のお母様の訃報が入り、どうしたらいいか分からず困っています。
葬儀には呼ばれていませんが、事情を知る者として友人として、お手紙なりメールなり差し上げるべきか……
お悔やみを伝えたい気持ちはあるものの、葬儀に呼ばれたわけでもなく本人から知らされた場合でもないなら、ノータッチでいるべきでしょうか。
892愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 06:12:01
>>891
葬式は招待されていくものじゃないから、出席できる距離にいるなら
出席した方がいい。
遠距離なら弔電を友人宛に送る。
葬儀の準備や弔問の応対で忙しいだろうから、メールや電話はやめとけ。
893愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 09:36:22
2年前に退職した会社の元同僚から結婚報告の葉書が届きました。
在職時には割と親しくしていたのですが、今は時々メールでやり取りする程度で
会う事は殆どありません。
この場合ご祝儀を送っても大丈夫でしょうか?送るとしたら幾らが妥当か?
それとも現金よりプレゼントを贈った方が相手に負担にならないか?
色々考えていたらよく判らなくなってしまったのでアドバイスお願いします。
894愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 09:39:05
>>893
報告ハガキが来ただけでしょ?
おめでとうメールやハガキで充分だと思うよ。
気が済まないなら3千円未満程度の品を送ったら?
895愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 10:09:04
>>894
レスありがとうございます。
グリーティングカードなど送ってみようかと思います。

後学としてお聞きしたいのですが、もし3千円程度の品物を送る場合
お花などを贈るのはどうでしょうか?
896愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 10:27:46
>>895
いいと思うよ。アレンジものでそのまま置けるものがいいんじゃないかな。

ただし、木をつかってるものは気をつけたほうがいいと思う。
以前桜の枝を使ったものをもらったんだけど、
ふと気がついたら虫がいっぱい出てきててえらい目にあったことがあるので。
897愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 11:28:14
>>896
ありがとうございました。
虫!それは大変でしたね…。そうならないよう気をつけます。
898愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 12:43:25
来月友人の結婚式に出席します。
ご祝儀とは別に一緒に出席する友人と手作りでプレゼントをしたいと思っています。
2人からのプレゼントなので寄せ書きだと寂しいし、何かいいアイディアはないでしょうか?
899愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 12:44:39
チャペルの挙式から招待されたのですが、披露宴開始時間との差が2.5時間もあります。
今まで、こんなに時間が空いた結婚式に招待されてないのですが、良くある事でしょうか?
900愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 12:45:47
>>898
結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/

ただ結婚式当日にプレゼントを渡すのは
激しく荷物になって迷惑なので、事前に家に送るなりしたほうが良いかと…
901愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 12:52:34
>>899
1%の確率だろうが、当たったものはしょうがない。
腹をくくって出席するか、挙式は欠席するか。どちらでもどうぞ。
902愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 12:52:37
>>899
よくはないけどあるっちゃある
友だちとお茶でもしてがんばって時間を潰してください
903愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 12:58:25
>>900
ありがとうございます。
荷物になることも考慮したいと思います。
904愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 13:17:13
寄せ書きなんかもらって嬉しいか?
速効ゴミなんだけど・・・
手作りプレゼントって何のお祝いでもいらねー
905愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 16:36:57
今度結婚式をあげるのですが
女の友人があまりいません。
10人ちょっとの新婦友人枠のうち
6人程度が男性になりますが、問題ないでしょうか?
906愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 16:40:59
知らんがなー
907愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 16:41:32
男の友人を総動員してまで
自分の「新婦友人枠」を埋める必要があるのか、というところからもう一度考え直せ。



908905:2008/08/28(木) 16:41:56
ちなみに新郎は男子校、従兄弟も男性がほとんど
会社の人もほとんどが男性なので、男祭りになりそうです…。
909愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 16:42:40
新郎側の親族が問題ないと言うなら、問題ないだろう
910愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 16:44:15
>>905
新郎新婦の友人席に異性がいる事を
気にする人もいれば、気にしない人もいるので
一概に「問題ない」とも「問題ある」とも言えないんじゃないかな。

もし905や905彼、お互いの両親が気にしてるようなら
申し訳ないが男性陣には2次会からの出席にしてもらって
友人席には4人の女性のみという形でもいいかも。
911905:2008/08/28(木) 16:44:31
>907
仲がよく、来てほしい友人です。
ただ、新婦が男性の友人を呼ぶのは常識はずれという意見を
どこかで見たので…
912愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 17:06:28
常識外れというか、快く思わない人も多い、ということだ。
特に昔の人間にはね。
皆が言ってるように、出席者次第でしょ。
913愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 17:18:50
新婦の友人席が男ばっかりだったら俺は「ふ〜んw」と思ってしまう。
職場同僚とかだったら異性ばっかりでも違和感ないけど。

もちろん、そうは思わない人もいる。
914愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 17:26:03
新郎(と新郎親)は何と言ってるんだろうか?
915905:2008/08/28(木) 17:55:38
新郎には呼びたい人を呼べないのはおかしいと言ってもらっています。
両方の親に確認を取り、考えたいと思います。
ありがとうございました。
916愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 23:09:02
899です。

レスありがとうございました。
2.5時間も空く事もあるんですね。

もしかして、フォトロケでもするのかな?
917愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 23:33:11
>>905さん
何の参考にもならんだろうが、自分の時の披露宴がまさにそうだったよ。。。
自分(新婦)が男ばっかりの理系の大学だったんで、大学時代につるんでいた友人たちも男の子ばっか。
みんなすごく仲の良い気の良い奴らだったんで、披露宴には来てもらいたかったし
それ以前に彼らの披露宴にも呼んでもらってたし。
新婦友人代表のスピーチまで野郎にやらせてしまった私って・・・。
(奴のスピーチのおかげで、高砂の二人も一気飲みさせられた)
親族へのお伺い?立てませんでしたよ。両親とも、披露宴の準備にはノータッチだったし。
今でも家族ぐるみで付き合っている大事な友達です。
918愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 23:37:10
>野郎にやらせて
>奴のスピーチのおかげで、一気飲み

そんな風味のアナタの例は、あまり参考にならないかと‥‥
919愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 23:53:22
>>918
質問者が「両方の親に確認を取って考えます」と〆てるのに
「自分が呼びたいんだから親に確認なんてしないよーw」
なんて自分語りしだすような奴だ、いろいろと察してあげよう・・・
920愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 08:51:48
マリエはうんこですか?
921愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 10:50:02
>917は例外
問題が、表に出てないだけかもしれない。
事前の根回しは重要だよ。
922905:2008/08/29(金) 11:39:28
すいません、これで最後にします。
双方の両親に確認しました。いずれもモーマンタイ好きにやれとのことでした。
新郎方にのご親戚にも気にする人はいないので自由にやって大丈夫との
心強いお返事をいただきましたので、心置きなく呼びたいと思います。
事前の根回しは、あとあとの諍いを無くす意味もありますが、
何より気がかりを残しながら準備することの疲れること疲れること…。
なにごとも周りに相談しながらがよいとおもいました。

ありがとうございました。名無しに戻ります。
923愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 17:16:12
>>920
マリエは糞です。
924愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 17:39:31
>>920
マリエには蝿がたかってるよ。
925愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 21:53:44
質問させてください。
21の無職男なのですが、先ほど父の母親が亡くなったと連絡があり、葬儀に参加しようと思うのですが
離婚した後、現在母方のほうでと住んでおり、連絡も疎遠なのですが、葬儀ではどのような立ち振る舞いをすればよいのでしょうか。
リクルーツスーツに黒ネクタイ、数珠を用意し香典を1万ほど包んで行こうと思うのですがこのような形で良いのでしょうか。
実家はあまり裕福では無い為、葬儀は小規模なものになると思います。
どなたか助言をお願いお願い致します。
926愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 23:22:30
リクルー「ト」スーツ だよね
略礼服持ってないの?
927愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 07:35:22
>>926
すみませんちょっと動転して色々間違ってました。
略礼服はなくリクルートスーツくらいしかありません・・・。
準備も間に合いそうにないのでこれで行こう思いますが失礼には当たりませんでしょうか。
928愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 07:40:26
祖母に失礼かも
通夜だけ出席ならリクルーツスーツでいいという考えもあるかも
929愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 08:34:30
930愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 08:35:32
>>925
お葬式の常識・しきたり 8
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1209323878/
931愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 09:11:56
21だし、持ってないんだな…とわかるからまあ、いいでしょ。言っちゃなんだけど、離婚家庭&貧乏。服装が緩くても不思議じゃない。
932愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 09:36:45
すみません、今式場を探してるんですけど
ネットで式場ランキングとかがある有名(人が沢山見てる)なサイトって
ありますでしょうか?ちなみに関西です。
933愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 11:34:31
>>932
式場?結婚式?葬式?ちゃんと書きなさい
934愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 18:40:58
>>932
自分で検索しろ。
てか、スレちがい。
935愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 22:41:50
結婚式に祝電を送るのですが、
「ご結婚の報を伺い心よりお祝い申し上げます。」って文章は、変ではないですか?
普段会わない人で、人から聞いたのでこういう文にしようと思いました。
936愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 22:47:04
ごく一般的な文面にしたほうがいいと思うよ。
祝電がきた時点で、「ああ、誰かに聞いたんだな」ってわかるし。
937愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 22:56:32
>>935
936に同意。
あまり親しい人でないけど義理で‥‥みたいなだったら
NTTの文例まんまで構わない。
どーしても人づてに聞いたってアピールしたいなら
もう少し違う文で。935の文は少し変だし。
938愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 23:03:09
>>936-937
ありがとう、そうっすかー。「聞きましたよ〜」って感じが出ちゃって変かな。
やっぱ無難な文のほうがいいですかね。
普段会わない親戚なので、聞いたルートは親戚→うちの親→私なんですがどうでしょう。
よくある文例もつまんなくないですかね? もうちょっと考えてみますね。
939愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 23:04:51
>>935
葬式の文面みたいな堅苦しさを感じるよ。
940愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 23:12:21
>>939
そうなんです、それも気になったんですよね。
「ご逝去の報に接し」というのはよく見るけど、
「ご結婚の報」というのは聞かないので、葬式っぽい言い回しに思えちゃうかな?とも思いました。
んで「接し」を「伺い」に変えてみたんだけど、、、
とりあえず上の文はやめときますわ〜。ありがとう。
941愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 23:14:25
親戚だったら親経由で知るのは良くあることだ。
聞いて当然。


942愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 23:42:37
電報の文章なんて誰も聞いてないから無難なのがベスト。
あんまり奇をてらった物にすると親戚内で笑いものになるよ。
943愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 00:02:04
オリジナリティを出したいなら、電報じゃなくて、郵便局のレタックスは?
一般的な文例が書かれた用紙をもらって、余白に手書きでメッセージが入れられるし、
文字数で料金は変わらないから、気にしなくていいし。
944愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 00:32:21
いろいろありがとう!レタックスは思い浮かびませんでした。郵便局行って見てみます。
945愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 11:38:32
男です。結婚式の一般常識として教えていただきたいのですが、
結婚当日は、新郎は新婦を会場まで連れて、一緒に会場入りするものでしょうか?
それとも、ケースバイケースで、気にしなくてもいいものなのでしょうか?
946愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 11:41:43
>945
多くの場合、圧倒的に花嫁さんのほうが支度に時間がかかるんで
女性のほうが早い時刻の会場入りを指示されます。

両家別々の会場入りで問題ないと思いますが。

947945:2008/08/31(日) 12:19:44
>>946
ご回答ありがとうございます。
当日は自分のほうが時間に余裕があるので、
別行動にして、親戚を駅まで迎えに行こうと思っていました。
948愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 15:11:23
質問させてください。

1年ぶりに女の幼馴染からきたメールが結婚報告。おめでとうと返事の後音沙汰なし。
結婚式に触れてなかったんですが、当然呼ばれると思ってました(仲はすごく良かったので)
数日後に、「式に呼べなくてゴメン。2次会はどう?旦那の知人しかいないけど」
とメールが来ました。
結婚式は東京。東京近郊在住の彼女の知人は私だけ。
後日、私達の地元であらためてお祝いをするらしいんですが、これには誘われず。
地元が遠いので仕方ないですが。
その後もメールでのやりとり。。。

式に呼ばれなかったのもショックだったんですが、しばらく連絡とっていなかったのに
馴れ初めも聞かされていなくて、メールだけで2次会のお誘いって普通なんですか?
電話1本入れてくれりゃいいのに、って思うのは我儘?
2次会の場所はウチから結構遠いし、旦那の知人しかいないのに、何の気遣いも
見られないのですが。
これって私が気にしすぎなんでしょうか。
949愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 15:58:35
「すごく仲が良かった」わりに「しばらく連絡取ってなく」
式場の近くにいる知人があなただけなのに結婚式に呼ばれない、
というところから考えると、向こうはあなたを「今でも仲のいい優先すべき友達」とは
思ってないっぽい。
でも幼なじみだから2次会くらい声かけないとなー、
別に来てくれなくてもいいけど(だから気遣いもない)って感じかも。
電話はお祝いなんだからあなたからかけてもよかったのでは。
950愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 16:10:01
>>949
ありがとうございます。そうですかぁ。
学生時代は親友と呼んでもいいくらいの付き合いでした。
東京と地方で離れて暮らしてた割りに、彼氏ができたら報告しあったり
それなりに仲良くやってたつもりなんですが、こんなに心の距離があったなんてショックです。

電話はこちらからかけるもんなんですか?
今までは相手から電話+式招待状もらってたもんで、それが普通と思ってました。
何で式呼んでくれなかったの?って冗談で聞いてもいいもんでしょうか。
951愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 16:27:16
>>950
>>948を見て気にしすぎとは思いませんが
もう向こうが決めてしまったことに対して冗談とはいえ
あんまり言わないほうがいいと思うよ。

披露宴は何もかも初めてで結構頭を悩ますものなので、
本人は一生懸命だけど外から見ると気が回ってないことは多々あります。
新郎と「友人は○人呼ぶことにしよう」と決めて、音信不通の1年が
結構濃い1年で、その間にできた友達だけでも○人になったとか。
952愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 16:28:37
「彼氏ができたら報告し合ったり」してから「しばらく連絡とってない」までの間に
向こうにもいろいろあったんでしょう。
電話しにくくてメールにしちゃうような理由が。
メールもらったときなら、あなたから「メール見たよおめでとう!」って電話はあり。
今から電話するなら、2次会のことを詳しく聞きたい、という名目で。
お式については恨みっぽい聞き方にならないように、さりげなく。
953愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 16:44:02
>>951-952
ありがとう。
自分にも原因があるかもしれないですよね。。。相手だけ非難するのは間違いでした。
モヤモヤムカムカして電話するのを躊躇ってましたが、早速今夜電話してみます。
細かいアドバイス本当にありがとう(´;ω;`)

954愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 19:40:17
結婚式にヒゲをはやしていくのはまずいですか?
それとも立場によりますか?
社会的地位があれば許されるけど
ない場合は許されないとか・・・。
955愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 19:45:17
小汚くなければ
いいと思うよ。
956愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 19:54:05
>>955
そうですか、安心しました。
しっかり手入れをして行きます。
957愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 19:55:15
もうすぐ私が付き合いはじめるであろう男性が、
来年の4月に欧州に一年弱、私費留学します。
私は彼と将来結婚する前提で付き合いたいと思っていますが、
同い年で、20代後半ということもあり、
婚約も何もしないまま彼に行ってしまわれるのは不安があります。
遠距離を経て結婚した方、どんなタイミングで結婚されたんですか?
あなた自身の話でも、知人の話でもけっこうですので、ご意見ください。
958愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 19:58:41
つまり>>957の妄想に付き合えということですか?
959957:2008/08/31(日) 20:00:11
>>958そうです。よろしくお願いします。
960愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 20:06:25
>>957
冠婚葬祭に関する質問場所です。
なので少々スレ違いかと。
それに、それぞれ事情が違う人の例を聞いても
意見として参考になるかどうか。
まずは自分で今後のプランを整理してよく考えてみては?
あと、
「結婚前」「婚約」などのワードの入った合うスレヘ移動してください。
961愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 20:12:49
>>957
冠婚葬祭板ではなく、↓の方が適切かと思います

メンタルヘルス
http://life9.2ch.net/utu/
962愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 20:27:05
北海道の会費制結婚披露宴(夜間)に初めて主賓として列席します。
当日の服装なんですが、聞くところによると関東とは違い、こちら
の披露宴は親族のみ礼服で招待客は普通のダークスーツで構わない
らしいのですが、やはり主賓だと礼服で一般的なブラックスーツ
でいいですか?それとも改まってタキシードか燕尾服ですか?
963愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 20:55:54
浅い付き合いの友人が結婚報告の葉書を送ってくれたので
グリーティングカードを送ろうと思うのですが、切手は慶事用にした方がいいですか?
964愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 21:10:53
>962
タキシードや燕尾服では
新郎や親御さんを食ってしまいます
965愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 21:13:46
>>963
普通の切手でおk
966愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 21:17:02
タキシードや燕尾服来てる主賓なんて、関東にもいないぞ。
967愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 21:39:19
>>965
ありがとうございました。
968愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 22:17:03
>>964>>966
分かりました。という事は一般的な黒礼服でおkでつね。
969愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 08:19:31
8月4日に身内がなくなったのですが、
9月6日(土)に49日法要をするのは
早すぎてよくないですか
970愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 09:47:41
>>969
それなら五七日の三十五日法要じゃないかな?
もちろん忌明けの法要になる。お寺さんと相談した方がいいね。
971愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 14:15:56
>>933
すみません、結婚式場です。
よろしくおねがいします^^

>>934
わからんから聞いてるんじゃぼけ!!!!
答えられないなら一々レスしてくんなカス!!
972愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 14:20:34
>>971
【男性向け】スーツでGO!17着目【結婚式・披露宴】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1218248097/
973愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 14:51:44
>>972
服装なんかで悩んでないんですが・・・
974愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 15:01:34
式場ランキングで検索すれば?
どこを信じるかは自己判断で
975愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 16:14:55
>>971
遅レスかつすごい逆ギレだねー
感心したww
976愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 16:53:50
>>974
とりあえずググってみますた(`・ω・´)

>>975
2ちゃん上級者です^^
977愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 17:37:04
>>976
そんな社会性のなさで結婚するのは如何なものか?
978愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 18:24:27
別に委員でない?
979愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 20:51:10
質問なんですが
あまり貯金が無いので式自体は身内のみで行い
披露宴は行わない(食事会を行います)

後日、友人達が2次会的に披露宴的な事をしようと、企画してくれ行う事になってます。
ただ、友人企画が黒字にして新婚旅行の資金にしなよ、見たいな感じになっていて少々困惑してます。
気持ちは非常にありがたいのですが、身分不相応なことをしてもしょうがないので穏便に断りたいのです

上手く断れる方法は無いでしょうか?

補足ですが、友人達は既婚者で私と彼女は、結婚式に出席してます。
その際に受付や2次会幹事など、裏方的なことをして過分なお礼な言葉をもらってます。
そのせいで余計にハッチャケてる気がするんです。

友人達に祝っていただきたいとは思うのですが、遠方の友人を呼ぶ予算も無く
やるなら美味しいものを食べて欲しいので、資金的に苦しいのが現状です。

ご意見いただけたらありがたいです。
宜しくお願いします。
980愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 23:40:36
>>979
正直に、そのまま話せばいいんじゃないか?
落ち着いてちゃんと順番に、感謝の気持ちを表しながら説明すれば、分かってくれると思うんだが。
981愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 23:48:56
>>979
正直に話してみる、に、1票。
黒字は望まないから、会費に見合ったものでお願いしたいと。

>>980
ふんでしまいましたね。
982愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 23:51:39
>>976=971
ひどいですな。
とんだ上級者だ。
983愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 00:24:22
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その83
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1220281849/l50

次スレ立てますた。テンプレなげーよorz
984愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 00:35:04
>>983
スレ立て乙です。
自分も以前にスレ立てして苦労したので気持ちわかりますw
985愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 00:36:59
>983
ありがとう&乙
986愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 08:41:13
質問です。
会社の同僚Aが出来婚退社するのですが、結婚祝いに
何を贈ったらいいか悩んでいます。

・来年2月に結婚式予定。招待される予定ですが、欠席します。
・2年前に、私が結婚した時は(身内のみの式だったので招待してない)
 他の人から貰った食器を包装もしないでスーパーの袋で貰った。
・↑は、普段からAが常識のない人だったので、他の同僚が教えてくれました。
 「○○(私)の結婚祝いに、前に貰って要らなかった食器セット贈ったら
 お返しまで貰っちゃって、ラッキー!」とAが言っていたとの事。

仕事でも周りに迷惑ばかりかけているAなので、退職と聞いて皆で
ホッとしているのですが、前に一応お祝いとして頂いているので
何か贈った方がいいですよね?
式に招待されて、欠席の場合は1万円が相場だと思うのですが
やはり、1万贈った方がいいでしょうか?
 
987愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 09:06:02
質問
988愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 09:45:41
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾五円【御香典】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1212847485/
989愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 09:46:45
>>986
結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/
990愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 09:47:03
>>986
綺麗に包装した、その食器を贈ったらいいじゃまいか。

良識があるなら1万か、よさげな品物。
991愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 09:47:35
>986
退職するんだし、3000円程度のもんでもいいんじゃね?
他の人と合同にするとか。
「内祝いの手間省いておいたからね☆」と付け加えてw
992愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 09:50:49
>>986
前にもどっかで書いたけど、招待されて欠席=1マン相場じゃないよ。
出席したい・出席する義理がある・でもどうしても欠席しなければならな時の相場ね(1マン)
なので、今回は全くなにもしないのはアレだけど、あなたの好きなようにすればいいと思うよ。
993986:2008/09/02(火) 10:09:01
他の同僚にも相談してみて(皆、欠席のようなので)
3〜5千円位の品物にしようと思います。
ありがとうございました。
994愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 10:20:13
>>977
社会性ってなんやねんカスwwwwwwwwwwwwwww

>>982
何が酷いのかわからんwww関係ないレスはすんなよぼけw

>>983
乙です^^
995愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 10:21:12
>>986
合同で何かすれば良いよ^^
996愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 10:22:45
会社の福利厚生費から、結婚祝いを頂いた場合
お返しは不要ですか?
997愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 10:32:46
>>996
いりません。ありがたくいただいておきましょう^^
998愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 12:38:27
998
999愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 12:39:23
999
1000愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 12:40:20
みんないろんなの飼ってんな
カピバラの群れ…

これが私のペットです!part84
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/cat/1215351038/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。