スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その83

このエントリーをはてなブックマークに追加
600愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 09:09:17
質問させて下さい。
友人の結婚式に出席する事になったのですが、
当日の荷物がパーティバッグには全て入りそうにありません。
ジル・スチュアートなどの化粧品の紙袋に
入りきらなかった分を入れようと思っていたのですが非常識でしょうか?

普通はサブバッグとして何を持って行きますか?
601愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 09:17:26
>>600
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part69
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1222268385/6
602愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 09:26:23
>>600
普段使ってるバッグでも何でも持って池。
パーティーバッグ以外はクロークに預けたら良い。
603愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 12:03:27
結婚式の招待状が夫婦連名で届きました。主人のみ出席する場合は、返信ハガキにどのよう記載したら良いのでしょうか?
604愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 12:04:38
>>603
そのまま「○○のみ出席させていただきます」
605愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 12:11:18
そのように返信します。ありがとうございました。
606愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 19:07:22
9月中に友人から結婚式の招待状が届き、出席の返事をしましたが、
先週末、義父(旦那の父)が亡くなりました。
結婚式は11月はじめにありますが、喪中に祝いの席に出席してもいいのでしょうか?
607愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 19:26:44
>606
基本的に「喪中(特に四十九日で忌明けする前の真っ黒けの喪中)の人間は絶対的に遠慮する」スタンスでいたほうがいい。
だけど、喪中の人間が出席することの可否に関しては
最終的には「招待してくれた友人の意向」によりけりの部分も大きいよ。

「実は10月○日に義父が亡くなってしまって、葬儀自体は滞りなく終わったけれど
忌明け前の喪中の人間がお祝いの席に出席するのは申し訳ないと思っているんだけど」と
相談してみるのが一番。
その場で「かまわないから」と言われても、
あとで「親から喪中の人は勘弁、と言われた」となっちゃう可能性もあるけど
そこはうらんだりしないであげて。
608愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 19:44:46
真面目か!
609愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 20:05:00
なんだそりゃ
610愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 21:47:08
うちは結婚式で受付を友人に頼んだ場合、お礼で1万包みました。
親戚もみなそうしています。

ある友人が、自分は20回以上結婚式に行ってもう慣れきっていて、
受付もたくさん頼まれたことはあるが、お礼なんてもらったことがない、
あんたのところがおかしい、と言われました。

いちおう、お金を預かってもらうということを頼んでいるし、
会場に早く来てもらわないことを頼んでいるので、
その気持ちで包んでいるのですが・・・

その友人に、あなたにとって結婚式は一大イベントで大層なものなんだろうけど、
私にとっては日常生活の一部なんだからね、といわれました。

なんだか、馬鹿にされた気分です。
私はそんなにおかしいでしょうか?
611愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 21:51:57
地域性の差です。
普通に有る事
612愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 22:16:35
受付の友人には御礼というかお車代と称してお礼するよ。
自分の周りでは普通。
つか、その別の友人の物言いは感じ悪すぎるね。
613愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 22:26:04
単なる負け惜しみだろw
614610:2008/10/08(水) 22:35:00
みなさんありがとうございます。
友人と地域は一緒なんですが(関西)、
たまたま彼女のまわりでそんなことがなかっただけなんだと思います。。

うちは親戚もみなそうしていたので、
ふつうだと思ってたんで。。

みなさんにご意見伺えてよかったです。
615愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 22:39:16
大阪流のお祝いの遠慮かもしれないですね。
よく解りませんが。。。
616愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 23:09:23
結婚が冠婚葬祭だとしても、見合いって冠婚葬祭ですか?
これだけ見合い、相談所スレが乱立してると、肝心の結婚式、披露宴、葬儀、法要関連のスレが埋まってしまってします
617愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 23:18:02
そのための検索機能だ
618愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 01:56:44
よろしくお願いします。

友人の結婚式(お式から二次会まで)に招待されました。
ぜひ出席したいと思っています。
が、私自身が現在転職活動中で、(まだ決まってはいませんが)決まった会社
によっては出席できない可能性があります。

そういう場合、どのようにお返事するのがベストでしょうか?
出席にしておいてやっぱり欠席で・・・と迷惑をかけるくらいなら、
欠席にしておいて、別でお祝いをした方がいいのでしょうか?

619愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 02:16:17
友人ならそのまま伝えろよ。
それで壊れるような友情なんて大したことない
620愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 06:05:20
婚姻届けなんですが…まだ一緒に住んでなくてお互い別の住所なのですが、それでは婚姻届けって出せないんでしょうか?一緒の住所でなくてはダメ?
621愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 06:32:45
>>620
出せるよ。
622愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 07:46:31
621さんありがとうございます!
623愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 17:24:52
結婚のお祝いですとお茶や入浴剤をもらったんですが
一つ1000円するかしないか程度のもののようです。
お返しにハンドタオルか、ちょっとしたお菓子とお礼状に
しようと考えています。
それに、「内祝い」なんてのしをつけるのは大げさですよね?
それともちゃんとつけるのが礼儀でしょうか?
半返しでも500円程度だと思います。
624愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 17:26:23
>>623
わたしも500円程度の半返しにのしつけましたよ。
べつにタダだしw
625愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 19:34:23
んだ、ちゃんと内祝いの熨斗つけてひんしゅく買うことはない。
626愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 20:18:59
学生時代の友人の披露宴に出席するんだけど、
親族のテーブルに挨拶に行くべき?
面識は特にありません。
627愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 21:01:59
>626
披露宴が開始したら、親御さんのほうからビール持ってテーブルに挨拶に来る可能性が高い。
こっちからの挨拶は、披露宴開始前のロビーで会った時とかで。
628愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 00:28:58
彼氏のお兄さんの結婚式に招待されたんですが、出席しても大丈夫でしょうか?
彼氏の兄夫婦とは面識はありません。
しかも話を聞いてると披露宴だけでなく式や写真撮影にも参加する方向みたいで・・・
ちなみに私自身は彼氏とは婚約はしていません。
親公認ですからいずれは結婚するとは思いますけど。。。
629愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 00:30:43
>>628ですがテンプレにありましたね。すいません。
彼氏が直接持ってきた招待状に出席と書いてしまったのですが、やっぱり辞退したいと思います。
でもご祝儀は渡そうと思います。
630愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 03:10:16
結婚式と葬式が重なってしまいました。
結婚式の方は15年くらい付き合いのある友人で、
葬式の方は主人の伯父です。
一般的には葬式を優先させて、結婚式には出席しないのが
マナーだとは思うのですが、ほとんど付き合いがない上に
伯父本人とは面識がありません。
葬儀の時間が早いので、頑張れば葬式→結婚式と出席できそうなんですが
やっぱり面識はなくても身内ということで、喪に服して結婚式への出席は控えた方がいいでしょうか?
古くからの友人なので悩んでます。
631愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 07:06:58
こだわることないよ。大事な人優先でいい。もちろん伏せて。
632愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 09:45:27
>>630
主人の伯父なら主人だけ出てもらえばいいと思う。
頑張れば〜とあるので、ニ箇所ともそう遠くないのかな?
だとしたら、通夜のみ出席、当日は結婚式というほうがいいのでは。
633愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 09:55:51
>>630です
主人が葬式だけの出席だったので、通夜に出席して結婚式へという考えに至りませんでした。
子供と2人だけで通夜に出席するのもなんだか微妙なので、
葬式に主人だけ参列してもらうことにします。
伏せておけば大丈夫とのことですし、私はこっそり結婚式に行ってきたいと思います。
回答ありがとうございました!
634愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 13:27:11
質問です

学生時代に同じクラスだった方が 結婚されます。
式などには呼ばれていませんが、
すごく良い方で お世話にもなっているので
式に呼ばれていない方 数名で
何かしら お祝いをしようとなりました。

式に行く人にお祝い品を持っていってもらおうと
考えたのですが、荷物になるので
今は それぞれご祝儀を贈ろうとなりました。

3万円包むかと 漠然と考えていたのですが、
式に呼ばれていないのに 3万円を送るのは
多いのではないかと ふと思いました。
式に行かない場合の ご祝儀はどれ程包めば良いのでしょうか?

すみませんが 教えてください。

635愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 13:33:01
>>634
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾五円【御香典】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1212847485/
636634:2008/10/10(金) 13:54:58
>>635

誘導ありがとうございました。
そちらに 移動します。
637愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 15:43:30
会社の同僚(女性)の結婚式に欠席したいのですが、理由を何と
言えばいいでしょうか?

・同僚は2度目の出来婚で、1度目の式には3万包んでいる
・「安いから」との理由で仏滅なので、他の結婚式と被ったと言い辛い
・同僚は産休をとった後、復職する予定なので縁を切りたくても切れない

638愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 15:47:46
友人の結婚式に一度は招待されましたが、事情により欠席せざるを得なくなってしまいました。
式にはまだ40日ほど間があるのですか、今から出席をキャンセルすることを伝えた場合でも、
私のために用意される予定の料理や引き出物にはキャンセル料金がかかったりもしくはキャンセルができなかったりするものなのでしょうか?
会場によっていろいろでしょうが、一般的にはどうなんでしょう?
どちらにしても出席することになっているのにやはりキャンセルするという失礼なことをしてしまいますので、
せめてご祝儀は出席料金くらいの額は払おうと考えています。
639愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 15:49:23
>>638
ちょっとわかりにくいようなので補足です。
招待状が来て出席の意思を伝えたにもかかわらず、やはり欠席にしなければならなくなったという状況です。
640愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 15:54:08
>637
「前々からのはずせない約束が入っているので」
641愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 15:55:18
>>637
同じようにケチくさい友人の結婚式とかぶったので
642愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 17:05:10
>>637
結婚祝いは一度だけ、
出産祝いは一人目だけ
と自分ルールがあるのでごめんね☆
643愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 17:31:17
>638
席次表を決めるのがだいたい1ヶ月前
会場にもよるが、ふつーはキャンセルできる。
祝い金払うなら問題ないっしょ。

>637
「どーせまた、すぐに別れるんでしょう?」
これ最強。

あとはー、ほら!
旅行の予定があったじゃない!
なんかのCMで和田あきこ回避に使ってたなw
644愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 18:50:42
>637
仏滅なら、親戚の法事があるとかなんとか。
645愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 19:08:36
結婚式に出席します。
御祝儀を渡す時は袱紗は必ず必要ですか?
今は使わない人も多いのでしょうか?
646愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 19:11:48
必ずではない
647愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 19:55:08
>>646
ありがとうございます。なくてもなんとかなるのですね。
648637:2008/10/11(土) 08:10:16
法事か旅行で断ろうと思います。ありがとうございました。
649愛と死の名無しさん
>>645
受付に出す時はいらない。家に持参する時は袱紗は必要