スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その83

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
単発質問に誰かが答えてくれるスレです。常時age推奨。

いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」はNGです。
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまいそれが無駄になってしまうことにもなります。
まずは検索&こちらで質問してみましょう。
冠婚葬祭の基本的なマナーはとりあえずこちら。
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/

どこで聞いていいのか分からない時は,案内所で聞いてみてください。
〜スレを立てる前に〜【冠婚葬祭板・案内所】 PART3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1110252073/

【前スレ】
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その82
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1215925587/l50

質問の前にテンプレを読みましょう。
テンプレは>>2-10あたり。
2愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 00:12:40
Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
 【参考スレ】
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾五円【御香典】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1212847485/
結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/

Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアルすぎる格好は
  避けたほうが無難です。
  また、披露宴同様、白は避けたほうが良いと言う意見が多く出ています。

Q.披露宴の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030614A/index.htm

Q.通夜・葬儀の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://www.osoushiki-plaza.com/library/tejun/nagare08.html
3愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 00:14:18
Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、婚姻届を提出した日、
  式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。
  【なんで】結婚&入籍記念日おしえて【その日?】
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1058179134/

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋
  ・簡易なものなら百円均一の店でも

Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバックを持っていきましょう。
  ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバックを預けるか、
  適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
  バックのデザインによっては会場に持ち込みも可です。

Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
  まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.出席しないほうがベターです。
  万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が
  残りますので出席するかどうかは慎重に考えましょう。
  
  また、止むを得ず出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに。

Q.披露宴の招待状に 「平服でお越し下さい」 って書いてあったんだけど、
  どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」 という事は 「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、
  それなりにきちんとした服で来い」 ということです。
  男性ならスーツ、女性ならちょっとお洒落めなワンピース等でどうぞ。
4愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 00:16:47
Q.学生ですが、通夜葬式に行く事になりましたが喪服がありません。
A・<制服のある学生>
  → 制服で。男女問わず学生の第一礼装です。
  周囲の目がありますのできっちり着こなしてください(スカート丈等注意!!)。
  夏服で上着無しの場合そのままで。
  その際シャツ下に着るTシャツは柄入だと透けてみっともないので柄無しのものを。
  <制服がない学生>
  → 家族の喪服を借りるか、グレーや紺などのリクルート系のスーツに黒ネクタイ黒靴下でもOK。
  スーツがない場合は地味な色の服(なるべく無地)、女性はワンピースも可(ミニ不可)。
  Tシャツジーンズは不可。
  ※親族の葬式の場合は親と相談してダッシュで買いに行くか葬祭屋等でレンタル

Q.今年○○が亡くなったんだけど、これって喪中?
A.家によって考え方が色々あるのでとりあえずここを参考にして下さい。
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011121A/index.htm

Q.妻の親が亡くなった場合、喪中葉書にはどう書けばいいの?
A.岳父、岳母、義父、義母のいずれかで。
  自分にとっては義父でなくても、夫婦連名で送る場合
  家の主人から見ての続柄を書き、
  はがきを貰った人が誰が亡くなったのか分かるようにしましょう。

Q.欠礼はがきの時期は?
A.相手が年賀状を用意しはじめる頃。つまり12月初旬までには到着するように送ります。

Q.恋人の親族が亡くなった。お手伝いしたいんだけどどうしよう。
A.結婚していないのだから、あなたはまだ他人。 余計な手出しは無用です。
  例え婚約してたとしてもあまり出しゃばらない方がいいでしょう。
  どうしても気になるなら恋人を通して「何かお手伝いさせていただくことは…」と
  打診だけしておきましょう。ただし断られる可能性大です。
  葬儀の場では一般の弔問客と同じ様に振る舞ってください。
5愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 00:17:57
Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認してください。
  ttp://www.taka.co.jp/okuru/otoshida.htm
  参考
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010103A/index.htm

Q.身内の葬式に出席します。会社は何日休めますか?忌引きは使える?
A.会社により、また亡くなった方との関係の濃さにより、様々です。
  繁忙期には、身内の葬儀でも休めない会社も珍しくありません。
  上司や、庶務・人事の担当課に確認してね。

Q.配偶者の兄弟姉妹の披露宴に、私の親が招待された。これって普通?
A.親戚ルールや地域ルールによって様々で、「普通」はありません。
  親に意向を聞きましょう。

Q.法事に出席します。服装は礼服にすべき?
  葬式じゃないから、地味目な平服でも可ですか?
A.法事の服装は、家や地域により、慣習が大きく異なります。
  まずは親や親族に確認しましょう。
6愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 00:22:05
◆ご祝儀・お香典関係スレ
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾五円【御香典】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1212847485/
◆出産祝い&内祝関連スレ
出産祝い 2【節句・七五三・卒入学・成人式】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129177597/
◆服装関係スレ
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part68
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1217304005/
【男性向け】スーツでGO!17着目【結婚式・披露宴】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1218248097/
喪服を語ろう!7着目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1194407473/
◆結婚式場関係スレ
よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい!5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1140521118/
◆引出物関係スレ
引き出物。13品目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1207056192/
【ウマー】 引菓子スレ 3個め 【マズー】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1159449519/
◆お返し関係スレ
【内祝】お祝い返し・香典返し相談スレ2【志】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1219912513/
7愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 00:23:09
次スレは >>980 が立ててください。

スレを立てたら、運営カテゴリ・2ch運用情報板の
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
に、リンク先の変更を依頼してください。

以上、テンプレでした。

関連スレで次スレになってるのがあれば修正たのむ。
8愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 06:50:03
>>1
9愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 06:58:38
ホテルウェディングって、専門式場に比べて一日に式をあげる回数が多いので雑になるって本当ですか??
10愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 08:10:14
>>9
会場による
日取りによる
スタッフによる
11愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 08:12:53
年末に近い12月20日前後に結婚式をするのは、呼ばれた側にとったら
やはり迷惑でしょうか…?
12愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 08:25:48
>>11
正直、迷惑です。クリスマスはもっと迷惑です。
13愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 08:26:28
迷惑、呼ばれた側になって考えろ。
14愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 08:27:58
行きたくない結婚式に招待されたので、断ろうと思うのですが
返信ハガキに、理由を書く必要はありますか?
「申し訳ありませんが、都合により出席出来ません」で
失礼でないでしょうか?

もし、本人に理由を聞かれたら、身内の式と重なったと
言うつもりです。
15愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 08:51:26
おk

つーか、このくらいの質問なら前スレの残りで十分だろ
1614:2008/09/02(火) 08:55:10
>>15
前スレに気付かなかった。
ごめんんさい、ありがとう。
17愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 10:45:48
10さん、ありがとうございます。大安がいいけど混んでて雑かなとか色々考えてしまいます。メイクさんは他の式場も回るんですかね?
18愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 10:47:24
>>17
知らんがな。
実際に自分が良いと思う候補を何件が回って
自分の目で見て感じて決めるべき。
19愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 11:28:48
披露宴に金かけるほど別れがたくなるなんてウソ

またやってみたくなるのが女のSAGA
20愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 19:39:52
結婚式をするのが趣味です。
三回しました。
21愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 20:20:29
>>20
中古が豪華な式すんのか?恥ずかしいぞ。
22愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 20:33:39
神田うのか?
23愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 23:37:18
>>11
大晦日に呼ばれたことがあるよ、本当に迷惑だったねー
12月は忘年会・クリスマスなど何かと忙しいから止めた方が良いよ
今からだと11月は空いていないのかな?
24愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 23:42:35
すみません、招待状の返信なんですが…
スペースがかなり空いていて、御結婚おめでとうございます、喜んで出席させていただきます、だけじゃ
全然埋まらないんだが…他に何か書くとしたらどんな事を書けば良い?宛先が新婦の実家(本人は住んでない)
だからあまりくだけた感じでは書けないし…別に余白余りまくっても問題ないでしょうか?よろしくお願いします。
25愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 23:45:41
問題ない
当たり障りのない定型文でOK
26愛と死の名無しさん:2008/09/03(水) 00:01:18
質問です

婚約者の姉の結婚式に出席します。
ネイルってやらないとダメでしょうか?
わりと落ち着いた紺色のドレスです。

自爪(トップコートだけとか)で出席したら失礼でしょうか?
恥ずかしながら結婚式に出席したことがなくてわかりません・・・
27愛と死の名無しさん:2008/09/03(水) 00:05:15
>>26
大丈夫。清潔にしてきちんと整えてあればおk。
28愛と死の名無しさん:2008/09/03(水) 03:11:40
>>26
派手な色にしたりストーン付けたりするより、
長すぎない程度にちゃんと形を整えて清潔感出した方が確実に印象が良い。
気になるようなら薄い透明感のあるスキンピンク、ベージュゴールド程度まで。
29愛と死の名無しさん:2008/09/03(水) 06:35:37
つけ爪という手もあるよ。
30愛と死の名無しさん:2008/09/03(水) 09:16:51
武器になりそうなつけ爪じゃなければ誰も見てない。
31愛と死の名無しさん:2008/09/03(水) 13:31:23
>>26
弟の婚約者なら派手にしないのが良いよ、地味目くらいででちょうどいい。
32愛と死の名無しさん:2008/09/03(水) 18:30:57
君をジミーと名付けよう
3326:2008/09/03(水) 20:11:03
>>27>>28>>29>>30>>31>>32
ご意見ありがとうございます!
爪を怪我してしまって自爪でいきたかったので安心しました。
トップコートだけでも…と思ったのですが何か今日になって膿んできてやばいので、自爪を研いて行きます…。
34愛と死の名無しさん:2008/09/03(水) 23:17:14
友人が本日なくなり、明日お通夜があるのですが
はじめてのことで、礼服がないんですが、
23区で当日に受け取れるのスーツ屋ってあるでしょうか?
35愛と死の名無しさん:2008/09/03(水) 23:26:30
洋服の●●とかの吊るしならいけるんじゃない?
36愛と死の名無しさん:2008/09/03(水) 23:27:16
>>34
スーツっていうか、礼服(喪服)買ったほうがいいですよ。
>34は男性?
スーツ量販店でもスーパー系でもデパートでもいいから
無難なのを買って、スソあげなんかは「急ぎなのでとりあえずで!」でもいいし。
近いとこから電話して確認してから行っては?
「急ぎなのでとりあえずでいいです。
37愛と死の名無しさん:2008/09/03(水) 23:31:04
まだ大学生か社会人なりたてとかなんだろうけど、
こんなときのために、用意はしておかないとね。
靴や靴下もね。
礼服は、間に合わない時は同じような体型の人に借りても‥‥
38愛と死の名無しさん:2008/09/03(水) 23:38:09
友達のお通夜なら別に黒い地味めな服でも可
光沢がなく肌の露出が少ない黒のワンピースとかね


39愛と死の名無しさん:2008/09/03(水) 23:39:02
仲間がバイクで?
40愛と死の名無しさん:2008/09/03(水) 23:59:53
今度結婚式の二次会に参加することになりました
が、彼氏の知り合いの結婚式でわたしは紹介されて数回会った程度の方たちです
二次会から参加で何かプレゼントとか持っていった方がいいんでしょうか?
他に二次会から参加の人も知らないし、あまり親しい人たちではないのでどうしたらいいかわかりません
教えてください
41愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 00:23:46
お通夜の女性の服装について教えてください。
知人の通夜に出席する場合、喪服と、
黒スーツ+黒インナーではどちらよいでしょうか。
ネットを徘徊したところ、お通夜で喪服はやりすぎという意見と、
喪服が普通という意見があり困ってしまいました。
当方20代半ば、都内在住です。
42愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 00:31:14
>>40
その程度の付き合いなら、プレゼントは必要ないよ。
会費だけ払えばモーマンタイ。
43愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 01:22:52
>>40
二次会の受付でやり取りするのは会費だけ。
会費以外の者を預けられても、保管に困る。
さらに新郎新婦はたいていの場合荷物が多いから、プレゼント
渡されても持ち帰りに苦労させてしまう。
44愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 03:02:23
>>41
今は通夜でも喪服を着てる人の方が多いと思う。
気になるようなら、ストッキングだけ肌色にするといいよ。
4534:2008/09/04(木) 03:41:12
アドバイスありがとうございます。
大学院生なのですが、大学に入った頃のスーツもサイズが合わず
ここに質問してみたのですが、
色々調べてみたら、間に合いそうなので
明日、近所で礼服やその他諸々を急いで買ってきます。

突然の事で混乱してたためか、意味のわかりずらい質問ですみませんでした。
46愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 15:30:27
大学院生なら「わかりずらい」なんて日本語を書かないでほしい。
47愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 15:45:11
よろしくおねがいします。
スレ違いでしたら誘導お願いします。

快気祝いの品物は、どんなものが一般的でしょうか?
また、金額は半返しでよいでしょうか?

お見舞い自体を品物でいただいたので、カタログなど金額のわかるものは、
できたら避けたいところですが、検索するとカタログばかりヒットして(汗)。
48愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 15:46:56
>>41
都内ならお通夜でも喪服が一般的。
ストッキングも黒の方がいいと思う。
49愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 15:56:12
結婚式の招待状が来たのですが、記入欄に「名前」「住所」 「メッセージ」とあるのですが、「メッセージ」欄には どのよう内容を書けばよいでしょうか?

ちなみに同級生(男36)の結婚式です

50愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 16:06:07
51愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 16:07:27
>>49
式披露宴行くならおめでとうのあとに「結婚式楽しみにしてます」とか
行かないなら同じくおめでとうのあとに「残念ながら欠席〜心よりお祝い申し上げます」
みたいな感じで良いんじゃね?
52愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 17:05:56
質問です。
御祝儀や結婚祝いを郵送で送る時、宛名には新郎・新婦の名を両方書くべきですか?
53愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 17:12:40
>>52
双方ともに友人なら連名もあり。
違うなら友人のみで良いです。
54愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 17:39:21
>>53
ありがとうございます!
新郎とは面識がないので、新婦の名だけにしておきます。
55愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 19:16:07
>47
「悪いことはすべて水に流す」というということで
洗剤セットや菓子などの「消えもの」にするのが普通です。
半返し程度でおk。
56愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 19:29:34
質問です。
初めて葬儀に参列します。
日程表を見ると葬儀が13時、法要が14時と書いてあります。
どちらにも参列するのでしょうか?
だいたい何時頃に終わるのか教えていただきたいです。
宗旨は曹洞宗だそうです。
57愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 20:18:24
>>56
葬儀・告別式が13時なら、それに参列するのが一般的なので、
遅くとも15分前には会場についているように出向いてください。
ギリギリに行くと、受付けで時間をとられたり、
自分的にも余裕がなくなりますので。
葬儀・告別式だけに参列ならば1時間くらいで終わる予定みたいですが、
親族や親しい人は法要まで参列したり、
そうでなくても
法要まで参列して精進上げの会食まで‥‥ってパターンもあります。
一般会葬者で、時間がとれないのならば、
葬儀・告別式だけ参列して帰っても失礼にはなりません。
5856:2008/09/04(木) 20:31:59
>>57
出られそうなら途中で退席しようと思います。
とても丁寧にお答え下さいましてありがとうございました!
59愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 21:08:13
どういたしまして!
60愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 21:21:23
サンクスです。
61愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 00:07:40
>59
おまえ誰だよ!(w
6234:2008/09/05(金) 01:27:26
>>46
日本語が崩壊してて恥ずかしいかぎりです。。。

重ねての質問で申し訳ないのですが
通夜と告別式の両方に参列する場合は
告別式の時は香典は持っていかなくてよいのでしょうか?
63愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 01:48:02
>>62
おk

この辺読んでおけ
ttp://www.osoushiki-plaza.com/library/index.html
64愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 02:05:18
>>62
両方参列するのなら、
通夜→通夜御見舞
告別式→香典
が一般的だと思うよ。
65愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 09:03:28
生前に勝手に葬儀を申し込むって可能なんですか?
どうせ死ぬんじゃと自棄になって高額葬儀を契約
死後、葬儀社が現れて実行されるとか
66愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 09:28:23
また小説?リアリティ追及したいなら2ちゃんの素人に聞くよりちゃんと取材しろ。
6741:2008/09/05(金) 14:21:38
>>41>>48
回答ありがとうございます。
都内だと喪服でいいんですね。
念をいれて黒ストッキングをはいていきます。
6841:2008/09/05(金) 14:22:56
自分にレスしてしまった。

正 >>44>>48
69愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 18:38:40
結婚式の前撮りとか和装の写真撮影だけとかのスレってありますか?
70愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 18:44:39
夫実家…埼玉
妻実家…東京

妻の祖母が亡くなりました。お葬式は九州(妻伯父と同居)で
妻は妊娠中のため列席しません。義父義母はもう行ってます。

このような場合、私の実家に妻の祖母の逝去を知らせるべきなのでしょうか?

昨年、私の祖母が亡くなった時、義父義母は通夜に来てくれました。
(東京-埼玉間で近かったため)
香典とか我が家から出しておいたほうがいいでしょうか?
71愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 18:51:51
招待状を発送済み・返信ハガキも集まった状態なのですが、
式・披露宴を中止しようと思っています
出席の返事を頂いた方にお送りする詫び状の文章は
どのようなものにしたらよいでしょうか
72愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 19:22:17
質問です

知人から、結婚式出席の打診のメールがあったのですが、メールの
最後に、[人指し指]と締め括られていたのですが、どういう意味
でしょうか?

この意味と、この表現に何か決まった応対などがあるようでしたら、
教えて頂けませんでしょうか?
73愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 20:04:45
>>72
相手は携帯メールで、最後に人差し指の絵文字を打ったのだがあなたの本文に表示されなかったのではないかな?
74愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 20:43:53
>>73お答え頂き、ありがとうございます。

私も携帯ですので、化けるなら〓になるかと思うのですが。

75愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 20:53:33
>>74
auからドコモなど違う会社の電話に送るとそうなるよ
カッコつきのに。
その文章が分からないのであれだけど、
人差し指にとくに意味はないと思う。
76愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 20:54:44
75に補足
カッコつきになるのは、この場合ドコモに該当する絵文字が無かった場合ね。
auは絵文字の種類が多いのでドコモに送るとよくそうなる。
77愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 21:00:23
去年からキャリア違いでも絵文字送ったら
受け取り側で変換されて表示されるようになったんだよね
例えば
auの人がドコモの人に絵文字を送ったら
auの笑顔の絵文字→ドコモの笑顔の絵文字
auにあってドコモに無いやつは、[人差し指]とかってなる。
78愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 21:06:49
>>75>>76>>77お答え頂き、ありがとうございます。

てっきり、決まった用法か何かかと思ったので。

お答えくださった皆様方、ありがとうございました。
79愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 23:04:04
質問させて下さい

親しかった友人の四十九日の法要なのですが、香典の表書きは「御霊前」か「御仏前」かで迷っています
自分でネットで調べているのですが四十九日以降は御仏前という書き方なので判断に迷っています
宗派は曹洞宗です

ご存知の方教えて下さい よろしくお願いします
80愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 23:46:27
>79
ご仏前
81愛と死の名無しさん:2008/09/05(金) 23:51:22
>>79
「曹洞宗 表書き」でぐぐれ
82愛と死の名無しさん:2008/09/06(土) 00:00:41
>>70
もう解決済みかもしれないけど、
当然知らせておきます。
参列する距離かどうかは関係ありません。
以前、逆の同じ状況で香典を頂いているならなおさら。
香典を送るのか、あなたが代わりに一緒に届けるかは
両親の判断で。
例え香典のやりとりがなかったにせよ、
身内の不幸や祝い事は耳に入れるべき。

>>71
中止の理由はあまり詳しくなくてもいいので
だいたいで書いておけばいい。
その日のために日程組んでたであろう招待客に
素直に詫びた文面ならいいでしょう。
今後もご指導・ご鞭撻を‥‥みたいので〆る。
83愛と死の名無しさん:2008/09/06(土) 00:02:03
>>79
>80の言うように、曹洞宗でも御仏前でオッケー
8479:2008/09/06(土) 01:10:46
レスくれた皆さんありがとうございました
無知で恥ずかしい…
85愛と死の名無しさん:2008/09/06(土) 10:03:06
質問です。

結婚式の二次会の受付を友人から頼まれました。
友人には
「来る人のリスト用意しておくから、受付でチェックしてもらうだけだから特に何も用意しなくていいよ」
といわれました。

ただ受け付けということで来る人に挨拶するんですが
こういうときどのように挨拶すればいいのでしょうか?

自分は年齢26歳で結婚式(まあ、二次会ですが)自体はじめてです。
時間は18時半〜です。
「こんばんわ」 「本日はお忙しいなか、ありがとうございます」…とか考えてるのですが
どういうのが一般的でしょうか?

ちなみに結婚式の披露宴自体は親族中心で少人数でやるときいてるので
二次会参加者の多くは二次会から参加すると思われます。
86愛と死の名無しさん:2008/09/06(土) 11:14:49
>>85
>>結婚式の二次会の受付を友人から頼まれました。
この友人は幹事?それとも結婚する本人?
8785:2008/09/06(土) 12:30:15
>>86
本人から頼まれました。
88愛と死の名無しさん:2008/09/06(土) 13:57:18
>>87
二次会の幹事さんが、あなたとは別にいるってことでOK?
そうならば幹事さんと、打ち合わせが必要なのでは?
例えば、会費を受け取るわけだから、お釣り銭の準備とか電卓とかも必要な訳で。
89愛と死の名無しさん:2008/09/06(土) 15:17:31
やめとけ
大変だぞ
90愛と死の名無しさん:2008/09/06(土) 15:36:17
夏の終わりに   新刊マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
91愛と死の名無しさん:2008/09/06(土) 17:04:55
引き出物+引き菓子で5000円と考えています。
いい引き出物、カタログがなかなか見つからないのですが
引き菓子5000円分、というのは非常識でしょうか?(友人のみ)
よろしくお願い致します。
92愛と死の名無しさん:2008/09/06(土) 18:00:57
5000円分のお菓子なんて、消費しきれないでしょうよ…
イヤゲモノでしかない。
93愛と死の名無しさん:2008/09/06(土) 18:06:10
質問させてください。
3週間後に義弟の結婚式・披露宴に出席予定ですが、
先週主人が義実家に用があり、その際ご祝儀を渡したの
ですが、私の実家から預かったご祝儀を
渡しそびれてしまいました。義実家は自宅から特急で1時間半の距離です。
私の実家は飛行機で2時間の距離ですが、
ご祝儀は書留ではなく、きちんと手渡すようにと
私の預金口座に振込まれました。
私は現在妊娠3ヶ月でつわりがきつく、本来であれば
大安の日に義実家に渡すのがマナーかと思いますが、
披露宴前日に義実家近くの披露宴会場兼ホテルに
宿泊するので、その時に義実家に立ち寄って
ご祝儀を渡した方が良いでしょうか?
94愛と死の名無しさん:2008/09/06(土) 18:19:27
>>93
あなたのご両親が書留で義実家に送っても全く失礼に当たらないと思いますが。
つわりでキツいのなら尚更。
どうしても手渡しというのなら次に会う機会があった時で良いのでは。
9593:2008/09/06(土) 18:31:23
>>94さん
早速ありがとうございます。
両親共働きで平日時間が取りにくいのと、
義実家とは2度程しか面識がないので、
私経由での手渡しで、と言われました。

只、ひとつ気になるのが、式前日が仏滅なので、
お祝いを渡すには不適切ではないでしょうか?
式前日を逃すと、式当日になってしまい、主人は
親族控室で義母に渡そうと言ってます。
実家は大安の前日は仏滅なのでやむを得ないと
言ってます。
96愛と死の名無しさん:2008/09/06(土) 23:24:35
>>93
事前に夫実家にこの件を説明しておいたうえで
結婚式当日に渡せばいいと思います。
9793:2008/09/06(土) 23:47:09
>>96さん
どうもありがとうございます。そうさせていただきます。
98愛と死の名無しさん:2008/09/07(日) 13:16:47
今度初めて祝電を送ろうと思い、質問なのですが、
普通、祝電の文の最後に名前を入れるのでしょうか?
入れるのであれば
山田 太郎より
の「より」は必要ですか?
99愛と死の名無しさん:2008/09/07(日) 13:39:56
>>98
NTTに任せろ
100愛と死の名無しさん:2008/09/07(日) 14:49:26
毎年子供のバレエ発表会があります。
友人や知人がプレゼントを持って来てくれ、お返しもしています。
ですが、誰から何を頂いたなどの記録を残していません。
お付き合いの記録 など、きちんとすべきでしょうか?みなさんは何か頂いた時や差し上げた時の記録をされていますか?
変な質問ですみません…。
101愛と死の名無しさん:2008/09/07(日) 15:15:30
>>99

NTTからじゃなくて他会社からのネット注文なので
よく分からなくて…
102愛と死の名無しさん:2008/09/07(日) 15:30:01
常識中の常識かも知れませんが、仕事でかかわった方(老人福祉業)が亡くなった
場合、「ご愁傷様でした」ですが、無理のない言い方は無いでしょうか?
いつも上手に言えなくて。どなたかアドバイスいただけたらありがたいです。
103愛と死の名無しさん:2008/09/07(日) 16:59:15
>>100
社会人としてはちゃんとノートにつけておくべきです。
104愛と死の名無しさん:2008/09/07(日) 18:08:59
>>103
やはりそうですよね。記憶だけではすぐに忘れますよね…ありがとうございます。
105愛と死の名無しさん:2008/09/07(日) 18:51:55
質問なんですけど、知人の結婚式の二次会に呼ばれました。
普段親しくしている仲間うちでやる会です。
(自分はそれほど親しくない)
こういう場合もご祝儀は持って行くのが常識でしょうか?
またいくらくらい包めばいいのでしょうか?
106愛と死の名無しさん:2008/09/07(日) 18:54:54
107愛と死の名無しさん:2008/09/07(日) 20:02:54
>>102
「寂しくなられましたね」とか。
108愛と死の名無しさん:2008/09/07(日) 22:36:22
結局自分と釣り合いの取れた相手としか結婚できないんじゃないの?
棚ボタみたいなものってあるの?
109愛と死の名無しさん:2008/09/07(日) 23:11:36
>>108
その質問は板違いでは。
110愛と死の名無しさん:2008/09/07(日) 23:43:02
>>101
だから、NTTの例文を参考にして作ればいいんだよ。
まぁ、「より」は普通入れないけどね。
111愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 04:38:20
中学の時の友人が八月半ば位に亡くなったんですけど、訳あって通夜、告別式に行けなかったから近々実家に行くんですが、
服装はカジュアル過ぎない私服で大丈夫でしょうか?
香典はもう葬式が終わってるから持ってくのは逆におかしいと親に言われたのですが、
今の所、花と何か(菓子折りとか)持って行こうと思ってるのですが、こういうケースの定番みたいな物ありますか?
112愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 09:12:05
先日祖母がなくなり葬式のために学校を休みました。
学校側から葬式のハガキを持ってきてと言われたんですが死亡通知とか葬儀の日程の連絡ハガキを持ってこいということでしょうか?
電話で葬儀の連絡をしたのでそういう場合って提出するようなハガキはないですよね?
113愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 09:29:57
忌引きは公休扱いにするために確認必要なんだろ

それに今時葬式はがきなんか作らないのにな
114愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 09:42:39
会葬御礼の事じゃないの?
115愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 09:50:48
会葬御礼のことだよ
116愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 10:59:23
>>111
弔問が目的なら喪服で良い。香典を持っていって遅れたことの詫びを言う
お花とかお菓子でもいいけど同行者がいるなら揃える
117愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 11:35:34
>>113
>>114
>>115
ありがとうございます!
自宅で家族や親戚だけで葬儀したのですが、そういう場合でも会葬御礼って貰ってるのですかね?
あまり貰った記憶がなくて…
今親に聞ける状態じゃないので良ろしければ教えてください。
118愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 11:42:18
>>117
その答えが出せるのはあなたの親しかいない。
つまり葬儀業者に会葬御礼を発注したかのかどうかだよ。
そういうものがない場合は学校に聞いて「除籍謄本」など提出するか
葬儀の写真などでいいのか確認したらいい。
119愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 11:45:58
葬儀の写真のはずなのに、本人写ってたりして。
120愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 11:51:12
>>118
>>119
ありがとうございます!
とても助かりました☆
121愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 12:33:19
今度高校時代の友人(22才社会人)の結婚式に参加することになりました。
マナーの本の相場には3万円が一番多い回答例だけど、自分が学生でも同様なんでしょうか?
122愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 12:35:52
gakuseidemo_3man_desune
koreha_siki_hirouen_dai_mo_fukundemasu
siki_ya_hirouen_ni_denainara_purezentodake_demo_iidesu
123愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 12:57:19
>>122
回答ありがとうございました!!
124愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 13:06:04
学生なら2万でもアリだと思うよ。>121
125愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 13:32:09
結婚式で、御祝儀を鞄から取り出すタイミングは、受付の人の前で良いんでしょうか? それとも受付前に出しておく方が良いんでしょうか。

126愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 13:37:08
>>125
袱紗を最初から出しておき、受付で袱紗から祝儀袋を出す
受付でイチからやっていると混雑して迷惑かも
袱紗がわからなければ祝儀スレへ

>>122
なぜにローマ字
127愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 13:42:20
>>126
即レスありがとうございます。ふくさは分かります。
128愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 18:42:09
>>110
ありがとうございました。
よりはいらないんですね。
129愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 22:41:34
質問させてください。
友人から結婚式の招待状が届きました。
返信ハガキに月日を書く欄があるのですが、今までにこのような招待状を
受け取った経験がなく、どのように日付を書けば良いのかわかりません。
返信を書いた日付を書くのか、○月吉日のように書くのか…。
検索してみても同じような事例に辿りつくことができませんでした。
ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。
130愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 23:17:48
>>129
返信を書いて投函する日。
131愛と死の名無しさん:2008/09/08(月) 23:21:46
>>130
ありがとうございます。
132愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 00:36:52
仲いい会社の同僚が結婚します。初の披露宴で、ご祝儀の質問です。
ネットで調べた結果
1、ご祝儀は事前に渡す。当日受付には「事前に渡した」と伝える。
 事前に渡すのが礼儀ともありました。兄弟などの結婚は当日渡さない。
2、当日袱紗に入れて持っていく。

どちらが一般的なのでしょうか?
2の場合私は男性でスーツですが、みんなご祝儀用にバッグに入れるのか、
胸ポケットに頑張って入れるのかどうなんでしょうか?
133愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 02:06:00
>>132
正式には事前に渡す(それも吉日を選び、午前中に相手の自宅まで
出向いて渡す)のだが、最近はきょうだい、おじ・おばレベルの親族
でもない限り、結婚式当日に受付で渡す(託ける)のがほとんど。

男性の場合は携行品はほとんど服のポケットに収納し、バッグを持って
歩きづらいので、自宅から会場までは御祝儀を袱紗に包んで適当な
バッグに入れて持参し、会場に到着してからはバッグはクロークに預け、
御祝儀は袱紗ごと手に持って受付に行く。

御祝儀は袱紗ごと相手に渡し、相手が袱紗から取り出すのが正式だが、
受付が混雑しているときにこれをすると、時間がかかりすぎて迷惑に
なるので、直前に自分で祝儀袋から袱紗をはずして受付に渡しても
かまわない。
134愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 02:18:16
紙袋に入れて持っていって、受付でご祝儀を渡した後は
紙袋はゴミ箱へ捨て、袱紗はポケットに、が便利だよ。
135愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 04:28:10
今度久しぶりに親戚の家に行くんですが、線香ってどうあげるか相俟なんですが、
一本そのままの状態で火をつけるのか、半分に折って火をつけるのってどっちが正しいんでしょうか?

あと着けた火を消すのは手で風をおこして消すのか、線香を持った手を動かして消すのはどちらがよろしいのでしょうか?

かなり初歩的すぎてくぐっても出てこないので教えて下さいませ
136愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 07:34:44
>>135
宗派によって違う
火の消し方は前者(線香を持っていないほうの手で扇ぐ)
137愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 07:34:58
>>132
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾五円【御香典】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1212847485/

>>133
>>134
なんでもここで答えないで適当なスレへ誘導しろって
138愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 14:39:57
>>137
そのスレはタイトルにもあるように御祝儀や香典の額を
いくらにするかという金額の相談がメインで、贈答方法の
スレじゃないよ。
139愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 15:41:54
>>135
お線香を半分に折って‥‥って、
今まで聞いたことないんですが、
宗派というよりも地域的なもの?
親に聞いたほうがいいんじゃないですかねぇ。
140愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 15:50:31
筆問なんですが・・・
先日父親が亡くなり母が喪主をし
私の弟 長男家族は香典ナシって普通なんですか?
私は嫁に出ており主人は5万包んでくれました。
141愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 15:57:57
>>140
140弟が直系跡継ぎなら、おかしくはない。
142愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 16:01:09
>>135
お線香が長い場合半分に折り2本にします
短い場合はそのままで良いそうです。
お線香の火は「邪気を払う」と言う意味で手で消します。
葬儀屋の方に教えて頂きましたので正確ですョ!
143愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 16:14:39
>>140
5万しか包んでねーのかよ
144140:2008/09/09(火) 16:23:08
>>143
お前 喧嘩売ってんのか?
145愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 16:42:59
>>135
浄土真宗はお線香を折って、立てるのではなく寝かす
と聞いたことがあります。
地域ではなく宗派だと思いますよ。
146愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 16:55:22
線香を寝かせるのは部屋を離れる時。
147愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 17:04:26
2つに折ったり寝かすのは、「倒れたとき」のことを考えた安全策のことも多い。
148愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 17:22:23
自治会町内会、子ども会、もうイラネ!十五丁目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1220192794/
149愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 17:51:44
>>147

それ以外に何があるの?
150愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 17:58:16
>>149
だから宗派だろ?
151愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 18:25:27
>>138
このスレから祝儀スレが祝儀「関連」の参考としてリンクされているし、
祝儀スレのテンプレに金額以外の話があるし、
贈り方も祝儀スレの範疇だと思うけどな。
頻出質問の場合は特に、「過去レスまたは過去スレ嫁」とやりたいんだよね。


まあどっちでもいいわ
152愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 18:29:00
二つに折るのも寝かすのも宗派によるが、もとをたどれば火事の予防

これ、常識な
153愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 22:57:56
>>144
実親への香典だったら10万が相場でしょう。

また、長男は、後継ぎであり、故人と同じ「家」の人間ですので、
香典を持参するのはおかしいです。
154愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:04
結婚式&披露宴の招待状の挨拶文では句読点をつけないほうがいいという
マナーというかしきたりは分かりますが、披露宴が終わった後の二次会の
招待状では挨拶文に句読点をつけても問題ないですよね?
155愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:11
>>157
おそらく主催が違うので構わないと思うけど
(幹事とか友人代表とか)
気になるなら付けないほうがいいんじゃないの?
156愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 23:39:18
すんません、来年3月に結婚する予定なんですけど
まだ未成年なんですが、神前式の場合酒は飲めませんよね?
もともと全くイケないクチということもあるんですが。
どうなります?
ソフトドリンクを杯で飲まされるんですかね?;
157愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 23:42:55
>>156
挙式をする式場に聞け
158愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 23:45:28
ちなみに相手は二十歳なんですが
彼女もまた酒がダメな人です。

成人同士の式では下戸でもお神酒は
無理矢理飲まなきゃいけないものなんですか?
159愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 23:48:26
年下男かよ
式場に酒飲めないって伝えとけ

さもなきゃ、神式なんてやめとけ
160愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 23:49:05
>>157
や、まだ場所抑えてないんですよ。
161愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 23:50:25
>>160
じゃ、水でないとおまえんとこで式開いてやらねえべって脅かせばいい。
162愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 23:50:57
挙式のときのお神酒なんて、ほんのひとしずく。
「注射のときのアルコール綿で腫れ上がるレベル」のアルコールNGのひとでもない限りは
酔いを心配するような量じゃないよ。
163愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 23:51:44
結婚式で水杯wwww
164愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 23:52:52
>>161
そりゃまた新しい趣向だなww<水杯
165愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 23:59:29
ひーじじーの絶対命令なんですよ…神前式が。

我慢してちょっとだけ飲むのは大丈夫だと思うけど、
さっきも言ったとおり
 未  成  年 ですから…

お神酒なしじゃ、カッコつかないなぁ…
166愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 00:11:54
そんなこと言うなら自分が未成年を卒業するまで待てば?
167愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 00:17:04
>>165
他の人も書いているけど唇をしめらすくらいですから騒ぐほどのことじゃない
168愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 01:06:44
>>165
人のレスも読めないようなバカは半万年ROMっとけ
169愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 01:16:25
清酒じゃなくて甘酒にしてもらえw
170愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 01:50:10
マジレスすると、飲めない場合は
口をつける(飲むふりをする)だけでOKなんだよ。
というか多分、式場に「飲めない」「未成年」という相談をしたら
そういう風に指導があると思うけど。
171愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 02:27:37
今週末に友人の結婚式なのですが、今日祖母がなくなり行けなくなりました。私は愛知の実家にいて、友人は東京にいて式も東京なので、明日ご祝儀を友人の実家に届けようと思うのですが、相場は3万ですか?2万では失礼ですか?
172愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 07:18:16
>>171

自分の財布と相談しなw
173144:2008/09/10(水) 08:10:38
>>153
香典5万と花輪+供花+供菓子で
なんか文句あんのかよ。
174愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 09:28:30
お聞き致します。

香典返しの置いておく向きなんですが、
最初から香典返しを相手側に向けて置いておく所を見かけます。

うちの葬儀社では、それは失礼だと思うので
最初は受付側に向けておき、香典を頂いたら
相手に向け直して渡しているのですが
皆様の所では、どのように置いてますか?
175愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 09:49:06
>最初は受付側に向けておき、香典を頂いたら
この段階で香典返し?会葬御礼じゃないの?
176愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 10:07:08
婚姻届を出した時に、何受領書やか証明書などは貰えるのでしょうか?
また、住民票に載るまでにどのぐらい時間がかかるのでしょうか?
177愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 10:10:28
住民票:すぐ
戸籍:余裕を持ってみて1週間
証明書:婚姻届受理証明書(自治体によっては別請求・有料)
178愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 10:11:10
>>175

北海道なんで、香典もらった段階で香典返しを渡してしまうんです。
179176:2008/09/10(水) 10:15:32
>>177
ありがとうございます
180愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 10:28:16
>>178
ふう〜ん。北海道かあ、結婚式も特徴あるし、まあいろいろだねえ。
とりあえず、香典返しだろうが普通のプレゼントだろうが、
まず自分の方を向けておいてから、渡す時に相手の方へ向け直す、ってのが一般的だろうね。
卒業証書とかそうだったでしょ? 物の受け渡しってそういうもんだと思う。
葬式なんかは一時に集中するからそんな丁寧にやってられない!
最初から相手の方向けとけ!ってのはあるかもしれないけど、
相手の方へ向けておくのは、「ご自由にお取り下さい」つうか
勝手に持ってけ!って感じがするのは確か。
181愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 10:28:57
うちの葬儀社では
うちの葬儀社では
うちの葬儀社では


プロが何故こんな所に・・・
182愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 10:38:52
>>180

そうですよね!!
私もまったく同じ考えなのでそのようにしてるのですが、
この間来た同業者に置き方が違うみたいな感じで上から目線で
言われたもので・・・

私は、180さんが書いてあるように卒業証書の例をたとえて
話したのですが、相手は納得してなかったのでこの場で皆様の意見を
聞かせてもらいました。

なんと言われようと、変える気はしてなかったのですが、
一応、皆様の意見はどうなのかと思い、聞かせて頂きました。

本当にありがとうございます。
183愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 10:41:01
>なんと言われようと、変える気はしてなかったのですが、
>一応

これだから道民は
184愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 10:49:26
27歳のダメ会社員♀です。今月会社の物故者慰霊祭というのがあります。
参列の際の服装に関して、昨日「一般社員(男性)はできればネクタイ着用。
ただし強制ではない」と伝達があったのですが、女性には特にありませんでした。

多分こういうとき着るのが「平服」と呼ばれている服なんだろうと思うのですが、
私は普段かなりラフな格好をしていて、スーツは大昔に買った2着きりです。
さすがにお葬式用の喪服は持っていますが、そこまできちんとしたものを着る
席ではないようです。

恥ずかしながらこの歳にして、喪服を着るまでもないんだけどきちんとした
格好をすべき時どういった服(どこで買った服)を着て行けばいいのか分りません。
テンプレなど見ると黒っぽい格好が望ましいようですが、持っていないので、
今度の3連休に買い物にでも出かけて、失礼のない服を買おうと思います。

そこで、例えばどういったショップにいけば適当な服一式が揃うでしょうか?
バナナリパブリック辺りだとカジュアルすぎますか?(貧乏でおしゃれにも関心が
ないため、どういう店が適当なのかも本当によく知りません。すみません。)
もしよかったら教えてくださいorz
185愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 10:59:48
普通に黒のスーツでいいよ。
勿論喪服兼用(大抵上着が1ボタン)みたいのでなく
オフィスウエアみたいの。
通販のサイトとかで検索してみて参考にしたら?
あと、スカートスーツよりパンツスーツの方が
喪服っぽくならなくていいと思う。
186愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 11:31:42
友人の披露宴に呼ばれたんだけど、カメラ持っていっても良いの?
187愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 11:42:57
>>184
アオキだとかスーツカンパニーだとかの女性用スーツ。
ネイビーかグレーで。
スカート推奨。
ナチュストとプレーンなローヒールもお忘れ無く。

>>186
おk
188愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 11:43:47
三脚つきとか、激しく重たいカメラじゃなきゃいいんでね。
189愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 12:07:53
>>184
リクルートスーツみたいのを一着もっていたほうがいい。
190愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 12:21:34
>>187
>>189
ありがとうございます!靴も買わねばorz
191愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 15:27:08
>>187-188 
ありがとう。インスタントカメラを持っていくよ。
192愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 16:56:33
開宴時間の15分前までに会場ロビーにお集まりくださいってのは、15分前に受付が始まるってことか?

 12時から始まるとして、11時30分に会場に着くのは早すぎ?
193愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 17:03:04
>192
ふつー
ロビーでおくつろぎください
194愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 17:09:24
>>193
ありがと!初めてなもんでちょっとテンパり気味だ。
195愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 17:18:35
>>192
これまでの経験によると、受付は30分以上前から始まっていることが多い。

「開宴15分前までに」は飛行機の「出発時刻15分前までには、搭乗待合室に
お入り下さい」ってアナウンスと同じで、開宴時間と同時にゲストを
速やかに会場に誘導するまでに、会場入り口周辺に待機させておく
ための措置。

受付をする人も披露宴に出席するゲストなので、開宴15分ぐらい前
になるとそろそろ撤収準備を始めているので、受付はそれ以前に
済ませておくのがマナー。
196愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 18:05:14
>>195
そうなんだ!早めに行くことにするよ。ありがとうな。
197愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 18:22:39
すいませんが、無知な私に教えて下さい。去年、私の父が亡くなりました。
来月で一周忌なんですが、墓があるお寺に坊さんよんで法要しないといけませんよね
身内がいないので私だけなんですが、それでも構わないのでしょうか?
198愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 18:50:53
>197
もちろん一人でも無問題。

そろそろお寺のほうから「法要どうしますか」という相談の連絡があるんじゃないかな。
199愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 18:54:18
>インスタントカメラを持っていくよ

貧乏人丸だしだなw
200愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 19:31:38
>>199
何故?
>>191ではないけど、理由を訊きたい。
携帯電話のカメラ機能などよりずっと良いと思うが。

ああ、釣りだったらごめんね。
201愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 19:57:46
二次会に呼ばれました
だけど一週間後です
あまりにも急なので、着るものも用意する暇ないし、
行きたいけどどうしようか悩んでます。こういうことって、普通は2〜3ヶ月前に連絡するものだと思うのですが、
最近は直前に連絡が来るものなんでしょうか。
202愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 20:16:12
>>200

家電量販店のカメラ売り場に行ってみなw
203愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 20:57:33
リーチ一発つもりました
204愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 21:00:12
>>201
普通は前持って連絡するよ。
一週間前なんて非常識すぎると思う。
欠席者の穴埋めとしか思えないけど。。
205愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 21:18:22
>>201
それは随分急だね。
行きたければ行けばいいし、もしそうでなきゃ都合が付かないからと
断っていいレベルだと思うよ。
206愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 22:15:10
披露宴に、フィアンセは勤務先の人たちを全員呼ぶそうです。
その勤務先は、小さな会社で社長と奥さん、社長の息子とまだ入籍していない
同棲中の彼女、事務のオバサン(社長の奥さんの親族)、パートのオバサン2人
です。

席次表は肩書きが面倒なので、この際出席者全員ナシにしようかと思っているのですが
招待状を、どのように分けようか悩んでいます。

社長夫妻、事務のオバサンとパートのオバサンは各々で良いとは思うのですが
社長の息子と、その彼女は苗字も違うので別で出した方が良いのでしょうか?

フィアンセには、社長の奥さんあたりに相談したら?とアドバイスしたのですが
「お任せしますので、ご自由に」と言われたそうです。
207愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 22:21:16
フィアンセ
フィアンセ
フィアンセ
フィアンセ
フィアンセ
208愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 22:37:14
いろいろツッコミたいところはあるが・・・
マジレスすると結婚もしていないのに一通の招待状で息子と彼女を一緒にするのはおかしい
209愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 22:40:17
同棲中の彼女って呼ぶもんなの?
210愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 22:41:54
普通は婚約してない限り呼ばない。
211愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 22:48:59
206ですが、同棲中の彼女も同じ職場(会社)で働いているんです。
よって会社の人として呼ぶのですが同棲期間も長いらしいので..
それで、招待状別という事は引出物も別ですが同じ物が2個ずつになってしまうので
彼女の方には、私の友人用の引出物にしようかとも思っているのですが
引き菓子やかつお節は、ダブってしまいます。
212愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 22:58:18
引き菓子やかつお節がかぶるくらいいいんじゃない?
形に残らないもんだから困らないと思うよ。
同棲期間が長いとはいえ入籍していない以上は他人なんだから、招待状は分けるべき。
213愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 23:08:45
リーチ一発つもりました
リーチ一発つもりました
リーチ一発つもりました
リーチ一発つもりました
リーチ一発つもりました












214愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 09:42:50
>、同棲中の彼女も同じ職場(会社)で働いているんです。
なら、「同僚」の肩書きでいいじゃん。招待状も社長息子とは別で。
引き出物の中身の配慮はそれでいいんじゃない。
215愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 13:17:13
リーチ一発つもりました
216愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 20:41:39
地元の友人に結婚祝いを郵送したいと思っています。
御祝儀袋は現金書留でないといけないので、品物と別便になってしまうのですが、
メッセージカードを添えたい場合には、どちらに同封すべきでしょうか?
217愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 20:59:41
カードはどっちでもいいんじゃないの?
218愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 21:39:21
どっちでもいいけど、品物と一緒のほうが無難。
219愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 21:43:28
結婚式の招待状が届きました

ご出席の「ご」やご住所の「ご」を消すのは理解したのですが
その面に書いてあるあらゆる敬語(自分向け)を消すべきですか

出席or欠席の下に、小さい文字で
どちらかを○でお囲み下さい

とか

お手数ですがご都合のほど、○月○日までに
お知らせいただきますようお願い申し上げます

って文があるんですけど

これらの「お」とかも消した方がいいのですか?
でも、「お」だけ消したら変な文になるし
この二つはさわらずにスルーでいいですかね?
220愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 21:55:02
>>219
返事の部分だけ直せばいいよ。
名前や出欠の部分は「自分から」発信するものだから敬語はおかしいけど
その他の文面は「相手から」の言葉なので。

「出席いたします」とかって書き直すじゃん?
こっちから相手に向けた言葉だもの、自分に敬語はつけないってこと。
221愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 21:58:15
>>220
了解です
わかりやすくありがとう
222愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 23:16:23
九月の最終日曜日に結婚式が有るのですが
やっぱりこの時期から、秋冬物のスーツだと可笑しいでしょうか?
ファッション的な事には疎く、秋冬物しか持っておらず、夏物を買おうか迷っています
223愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 23:25:43
>222
>6にある、性別服装スレで
「どんなデザイン・素材の秋冬物を着ようと思ってるのか」を相談しなされ。
224愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 01:26:09
披露宴でお出しする、料理について質問です。

ベーシックからプラス料金の発生するコースにする予定ですが、田舎のせいか
やたらと品数が多すぎて
前菜1、前菜2、蒸し物(茶碗蒸しなど)、スープ、魚料理、肉料理、ご飯もの
デザート、コーヒーというコースですが、同じ構成のベーシックを試食した所
魚料理で満腹状態で、肉料理の頃は苦しかったので、プランナーさんに
前菜1種類と蒸し物を削り、その分肉料理のグレートアップをお願いしたら
「肉料理の肉をブランド和牛に変更可能です」と言われたので、そのように
お願いしようかと思っています。
品目が減った分は、魚料理と肉料理の間に追加料金を支払ってソルベを
お口直しに挟んでいただいてカバーする予定ですが、蒸し物ってあった方が
良いのでしょうか?
225愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 01:39:32
>224
個人的には茶碗蒸しなんてイラネ
226愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 01:58:58
>>224
多分量は充分っぽいから、あなたの言うアイデアでOKだと思う。
少なくとも前菜で二種類もは要らない。蒸し物もあってもなくてもいい。
227愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 01:59:15
スープがあるならいらないとおもう。
228愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 02:09:29
>>225-227
レスありがとうございます。

蒸し物を省こうかと思った理由は、魚料理の調理法も蒸し料理だったので
食感が似ていそうな気がしたので...

いろんな結婚式場やホテルのサイトなどを見ると、蒸し物って結構入っている
ケースが多く心配していたのですが、迷いが吹っ切れました。
229216:2008/09/12(金) 02:10:22
>>217
>>218
ありがとうございます。品物と一緒にしておきます。
230愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 02:35:29
>>219
「御芳名」と書いてあったら「御芳」の2文字を消します
「芳」も敬語
231愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 22:05:12
友人の結婚式に招待されたのですが
予定が入っておりいけません

でもご祝儀は出したいと思うのですが
返信葉書と一緒にご祝儀を添えた方がいいのか
式の前日くらいに届くようにして、メッセージカードなどと一緒に送った方がいいのか
どちらが妥当なのでしょうか?
232愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 22:23:15
マリエは糞ですか?
マリエはニートですか?
233愛と死の名無しさん:2008/09/13(土) 00:05:14
>>231
どんなでもあなたの気持ちが伝わればそれでいいと思うけど。
相手も式前で忙しいだろうけど、もし時間的に可能なら、
お茶でもしながら直接手渡しってのでもいいんじゃないかと思う
234愛と死の名無しさん:2008/09/13(土) 12:35:22
質問です。
夫のいとこが結婚します。夫婦で結婚式に参列します。
なにか結婚祝いを贈ったほうが良いのでしょうか。
ご祝儀包むから、品物は無しでも良いのでしょうか。

他のいとこの皆さんに「もし結婚祝いを贈るなら、いとこ全員連名にしませんか」と持ちかけたほうが良いのか・・・。
なにぶん嫁の立場なので、どこまで出しゃばって良いものやら・・・。

ちなみに私たちの結婚式には、いとこ全員からお花を頂戴しました。
どなたかご教示お願いいたします。
235愛と死の名無しさん:2008/09/13(土) 13:10:02
>>234
>もし結婚祝いを贈るなら、いとこ全員連名にしませんか
未婚の兄弟ならともかく、イトコなんて完全別世帯なんだから
御祝儀連名はナシ。
連名で何か贈るなら、あなたがもらったような花がせいぜいだよ。

他のイトコがどれくらいのお祝いをするのかさり気なくリサーチして、
自主的に足並みを揃えるのはありだけど、それも嫁の立場でしゃしゃり
出ることじゃない。
236愛と死の名無しさん:2008/09/13(土) 13:15:00
んだ、リサーチと実行は旦那がやることだ。

嫁のあなたがするべきことは
「私たちのときはお花いただいちゃったけど、今回はどうするのか皆にリサーチしてよ」と
旦那のケツを叩くことだけだ。
237愛と死の名無しさん:2008/09/13(土) 18:18:53
>>236
過分に包んだ人もいるだろうし従兄弟が足並みを揃える必要はないね。
238愛と死の名無しさん:2008/09/14(日) 13:24:49
母が亡くなり、都合で本来の日にちより半月ほど早く四十九日法要をすることになりました。
その場合、香典返しは法要がすんだら送ってよいのか本来の四十九日が過ぎてからにしたほうがいいのか
どっちにしたらいいのでしょうか?

239愛と死の名無しさん:2008/09/14(日) 14:19:37
>>238私も父が亡くなり、本来より早く49日の法要をするのですが、
百貨店に香典返しの品物と挨拶文を頼んだところ、挨拶文には本来の
49日の日付を入れて、商品の発送もその日以降にするってギフトサロンの
人が言っていたのでその様にしました。
240愛と死の名無しさん:2008/09/14(日) 21:09:49
日蓮宗ですが初彼岸ってお布施渡す? 渡すなら相場幾ら位ですか?
ちなみに月謝制でやってんですが新盆迄は通常通り数万渡してました。
今回は判断に迷うとこでして・・
241愛と死の名無しさん:2008/09/14(日) 22:17:39
質問です。

大学時代の友人が半年前に亡くなっていたことを最近知りました。
先様に訪問の許可を頂き、再来週にお線香をあげに行く予定なのですが
お香典は持っていったほうがいいでしょうか。お供えだけのほうがいいのでしょうか。
またお香典を持っていくとしたら金額はいくらくらいでしょうか。
242愛と死の名無しさん:2008/09/14(日) 22:43:27
>>240
日蓮宗というよりも、寺によるので
まわりの檀家の人に聞いてみては?
でも、毎回数万って大変そうだね。
七日毎とか月毎の読経には1万2万が多いと思ったけど。

>>241
あなたの年齢にもよりますが、どちらでも良いと思いますよ。
気をつかわせたくないなら菓子折りや花でいいし、
親しさにもよるけど大人のあっさり感を出したいならお金包んでも。
お金つつむなら表書きは「御香典・御霊前」ではなく
「御香料・御仏前」にするのでしょうから金額も香典より軽めがいいと思います。
先方にお返しの心配させないように。
243241:2008/09/14(日) 23:17:43
>>242
お返しの心配をさせないようにするのは大切ですね。
わかりやすい説明をありがとうございました。
244愛と死の名無しさん:2008/09/14(日) 23:27:15
質問です、ちょっと毛並みが違うかもしれませんけど…
曽祖父の8回忌をする事になったんですが、それを携帯かビデオにとって
それを生中継するような感じで、遠方にいる家族に見せると言う事は出来ますか?
245愛と死の名無しさん:2008/09/14(日) 23:34:53
友人の結婚式に出席するのですが、服装についての質問です。
ドレスを来て出席するのですが、靴はパンプスでも良いのでしょうか?
周りの人たちはサンダルやミュールで出席するみたいなので迷っています。
246愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 00:03:04
>>244
それを望むような家族なら、遠方からでもちゃんと来ると思うんだが。
247愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 01:35:31
>>245
本来はパンプスが正式だと思うが…
若い人はミュールやパンプスも多いけど
本来カジュアルな場に履くものだから
ふさわしくないと思う人もいると思う
248愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 01:35:50
>>245
本当はパンプスじゃないと駄目で、
ミュールやサンダル(爪先や踵が見える靴)はフォーマルには非常識。
詳しくは服装スレへどうぞ。
249愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 01:36:50
>>247
訂正
× ミュールやパンプスも多いけど
○ ミュールやサンダルも多いけど
250愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 03:13:29
>>245
>>247>>248
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part68
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1217304005/
251愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 08:25:44
ご祝儀について質問です。
かつて私が大学生時代(22才)のとき
社会人の友人の結婚式でご祝儀を2万包みました。
今では私も社会人になり結婚したのですが
友人らが3万包む中彼女だけが2万でした。
やはり前回私が2万しか包まなかったことを気にしてるのでしょうか?
ご祝儀が多く欲しい訳ではなく、前回私の包んだ額が相手を不快にさせていたのかと心配でして。。
252愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 08:38:49
>>251
3万贈ると251に「自分は2万だったのに悪いな」と思わせてしまうかもしれない
と気にして2万にしたのかも

まあ単に251からもらった金額に揃えただけだと思うけど
こっちでも聞いてみたら?
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾五円【御香典】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1212847485/
253愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 08:50:59
251です。
回答・誘導有難うございました。
あちらの板で聞いてみます。
254愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 14:42:20
新郎弟の彼女(婚約はしていません)が
披露宴に出席することになってしまいました。

この場合の席次表の肩書きはどうすればいいのでしょうか?
また、親族席には座らせないほうがいいでしょうか?
255愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 15:29:51
>>254
知人
親族席には座らせない
でいいんじゃないかな?
256愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 16:43:15
質問です
49日法要の際に来られないで、お供えのみ送ってくださった方へお礼状を送るのですが、
施主は父親ですが、面倒くさがりなので私がお礼状をかきます。人数が少ないので手書きですますつもりです。
受け取るほうも娘の私が書いてるのはバレバレだと思いますが、
手紙の最後の署名はやっぱり父の名にしたほうがいいんでしょうか。
内容はガチガチのテンプレではなく、生前の思い出や頂いたお供え物についても簡単に触れようかと思ってます。
よろしくお願いします。
257愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 16:50:26
>>256
ここが参考になるかも
ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa818249.html
代筆を表す日本語
258愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 17:20:31
>>254
知人じゃ変でしょ?せめて友人。そして家族席じゃなく友人席
259愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 18:08:48
>>244
ライブじゃないとダメなの?
録画してあとで見せるって人はいるけど。
あなたも家族も、可能な端末をもっていれば可能ではあるけど。
260愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 18:20:07
質問です。
祖母の葬儀に、夫の両親・祖母(義母の母)・弟が来ました。
香典は義父名義の1万で花代はなし、宿泊費・交通費は父が20万程を渡したそうです。
父から、出費がきついので祖父が亡くなっても知らせないように言われました。
義実家に葬儀が済んでから連絡をするのは失礼でしょうか?
261愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 18:34:54
>>260
祖母で知らせて、祖父で知らせないのは不自然。
「亡くなって葬儀するけど、こちらの親族と親しい友人のみで送ることにしたので
 お気遣いのないように」
みたいな言い方で参列・香典を辞退すればいい。
262260:2008/09/15(月) 19:09:08
>>261
回答有難うございます。
今からセリフの練習をしておきます。
263愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 20:20:04
友人席?
264愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 21:45:33
彼女のお姉さんが結婚するので式に招待されたのですが、私は今無職です。
めでたい席に出席してもいいものなのでしょうか?
また将来は義理の姉になる家の結婚です。
私は何か役割をこなしたほうがいいのでしょうか?
結婚式出たこと無いので、わかりません。
あと、やはり礼服は必須ですか?
無職なのでできればスーツでもいいとありがたいのですが。
265愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 21:57:57
>>264
彼女と結婚することを彼女のご両親が認めているから、「新婦妹の婚約者」として招待されたのでは?
だったら、辞退する必要ナシ。
服装に関しては、彼女のご両親に相談。
役割?「僕は無職で」を連呼しないのが役割。
266愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 22:52:36
>>264
無職の上に礼服も着てこないような男ってどうよ?
自分の兄弟の結婚式だったと想像してみなよ。
267愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:19
結婚報告はがきって結婚式に招待した人にも送るのって変ですかね?
目的は
・結婚写真を見てもらいたい
・先日はありがとうというお礼
の2点です。
268愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 22:59:33
タキシード試着の時に貸してくれる、金太郎みたいなびんぼっちゃま風な
ワイシャツ着てるように見えるやつって、どっかで買える?
269愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 23:10:09
>>266
無職でも礼服着てたらまだまし?
270愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 23:18:43
>>269
だから無職を連呼するなとw
271愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 23:19:45
無職ですが何か?
272愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 23:27:02
>>267
同じ状況でそういう内容でハガキ着たよ
おかしくないよ、うれしいよ
273愛と死の名無しさん:2008/09/16(火) 00:35:20
高校時代の友人(成人式以来4年会っていない)が結婚します。
結婚披露宴の招待状の返信葉書に、2人にお祝いの一言を書く欄があるんですが、
やはり定型例のような丁寧な文章で書くべきでしょうか?
それとも「結婚おめでとう。お幸せに!!」みたいな軽い手紙のような感じで書いても大丈夫でしょうか?
返信先は結婚式場、当日は欠席します。
274愛と死の名無しさん:2008/09/16(火) 00:55:42
打診があって招待状がきたんじゃなくて、
過去の友人から、いきなり招待状がきたなら、
「このたびは都合が悪く出席できませんが、
お二人の末長い幸せを〜」
みたいに定型のものにして終わりにすればいいんじゃない?

友人のみではなく、その相手、双方の親族の目にとまる可能性がある。
皆さんが見て不快でないものに。

打診の時点で「行くよ!」なら
まず電話でわびる。
そしてはがきを出して、欠席相場の一万を包んで書留で送る。
275愛と死の名無しさん:2008/09/16(火) 00:58:43
>>273
20代半ばにもなるんですから、
定型とはいわなくても丁寧に書くほうが良いと思います。
しかも欠席の返事なんですから
お祝いの言葉と欠席のお詫びをキチンと書くこと。
軽い感じの言葉なんて、
あとでカードでもメールでも書く機会があります。
276273:2008/09/16(火) 01:12:15
>>274
>>275
回答ありがとうございます。
やはりきちんとした丁寧な文章で返信したいと思います。
277愛と死の名無しさん:2008/09/16(火) 15:29:43
>>231を書いたものですが

ご祝儀のスレをみたら、式に出席した場合の相場は3万円となっていましたが
欠席するのに3万円を包んだら、逆に気を使わせてしまうでしょうか?
親友なので、式に行けなくても普通の額を包みたいと思っているのですが
278愛と死の名無しさん:2008/09/16(火) 15:35:34
ドタキャンじゃないんだから1万円で十分と思うが
3万出したいなら好きにすればいい

個人的には3万は多すぎる
自分のときも1万くれた友達に「いっぱいくれたなぁ」と思ったくらいだから

あと「気」は「使う」じゃなく「遣う」だと思います
279愛と死の名無しさん:2008/09/16(火) 15:41:30
欠席で3万ももらったら逆にお返しをどうするかで悩む

っていうかご祝儀スレを見たならそこで聞けばいいのに
280愛と死の名無しさん:2008/09/16(火) 15:43:25
金で友情を買ってるみたいで下品だあね。

親友なら直接会って渡せばいいのに。
1万で不安なら、その時に食事でも奢るとかさ。
281愛と死の名無しさん:2008/09/16(火) 17:23:37
>>278
>>279
ありがとうございます
了解
あっちで少し聞いてきます

誤字、失礼しました


>>280
金で友情を買ってるみたいで下品だあね。

マジでこの書き込みは非常に不愉快だ
そんな考え方が出てくるお前の頭はどうかしている
282愛と死の名無しさん:2008/09/16(火) 17:39:20
答えてもらっておいてそれはどうかと思うよ
283愛と死の名無しさん:2008/09/16(火) 17:59:47
>>281の頭もちょっとどうかしてんだろ。
そっとしておいてやれよ。
284愛と死の名無しさん:2008/09/17(水) 00:20:19
>>281
280じゃないけど、そういう見方もあるって事だろ。
280の下段はまともなアドバイスだし。

おまえのほうこそ感じ悪い
285愛と死の名無しさん:2008/09/17(水) 16:35:02
金で友情を買う って発想するのは普通に異常だと思うよ。
286愛と死の名無しさん:2008/09/17(水) 16:40:04
自分も>280じゃないけど、
発想って言うか、そういう言い回しをしただけで、
意味はわかるじゃん。
>281は感じ悪いと自分も思ったし。
287愛と死の名無しさん:2008/09/17(水) 17:56:40
どっちもどっち
288愛と死の名無しさん:2008/09/17(水) 18:39:38
マリエは糞ですか?
289愛と死の名無しさん:2008/09/17(水) 21:10:02
質問です
結婚式と披露宴を都心でやったので
実家で親戚を集めて食事がしたいのですが、その時の会の名前を
どうしようか悩んでいます
披露宴ではなく、本当に単なる食事だけです
招待状を出したり挨拶などの時に、会の名前がないと困ってしまい…
いい案はないでしょうか?
よろしくお願いします
290愛と死の名無しさん:2008/09/17(水) 21:13:56
>>289
小宴
291愛と死の名無しさん:2008/09/17(水) 23:26:11
>>289
食事会。昼食会。
292愛と死の名無しさん:2008/09/18(木) 01:23:38
先々月、親戚に不幸があり、主人がお通夜に出席しました。
その際普通に香典返し(ハンドタオル)を頂いて帰ってきたのですが、
先日になってその親戚(喪主)が家まで商品券とエプロンを持って
お礼?お返し?をしに来ました。親戚回りだそうですが…。
受け取ってからこれにお返しや何かご挨拶をしなければならないのでは…
と思ったのですが、そもそも必要なことなのか、どのようにしたらいいのか等
分かりません。どなたかお教えいただけますでしょうか。
293愛と死の名無しさん:2008/09/18(木) 01:32:30
お礼?お返し?に、さらに返してたらいつまで経っても終わらないんじゃね?
と素人考えしてみる。
識者からの発言を待つ
294愛と死の名無しさん:2008/09/18(木) 01:35:36
>>292
ハンドタオルは会葬御礼。
会葬御礼は葬儀に参列してくれた人に、香典の有無とは関係なく
渡す喪主からの心づくし(たいてい受付で渡すようになっているので、
香典と引き替えのように見えるけど、無関係)。

今回持ってこられたのが香典返しに相当する品物。
香典返しに対する御礼は不要(というかしちゃいけない)ので、
受け取るだけでOK。
295292:2008/09/18(木) 10:43:36
>>293-294
了解しました。丁寧にありがとうございました。
296愛と死の名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:29
質問です。

入社以来、公私にわたり、いろいろとお世話になっている上司の叔母さんが
亡くなられたそうなのですが、この場合、お香典は渡した方がいいのでしょうか?
「部長の身内」と言うには、やや縁遠い方が亡くなられたようにも思えて、
迷っています。

なお、この死亡の情報は、今日上司と一緒に昼食をとっている際に、
上司から直接聞きました。
297愛と死の名無しさん:2008/09/18(木) 19:54:31
渡したければ渡す。
気がひけるなら渡さない。
周りから浮かないようにね!
298愛と死の名無しさん:2008/09/18(木) 20:19:40
>296
うちの会社の場合、「忌引きで休んでる理由」を告知するために
便宜で「叔母さんが亡くなった」とかいう知らせはあるけど
香典まで出すのは祖父母・親兄弟までだよ。
おばさんで出してる人なんかいない。
299愛と死の名無しさん:2008/09/18(木) 20:51:34
>>296
直系の身内じゃないから、渡す必要はないと思う。
300愛と死の名無しさん:2008/09/18(木) 23:20:19
相談です。
昔からの友人の結婚式二次会に呼ばれました。
会場はホテルです。
シックな色のアオザイを着たいと思っています。
店員さんには「結婚式の二次会にオススメ」と言われましたが、実際どうでしょう?
また、あまり見えないとは言え、パンツが白なんですが、少しは大丈夫でしょうか?
301愛と死の名無しさん:2008/09/18(木) 23:22:35
>>300
女性向け服装スレのテンプレ嫁
302愛と死の名無しさん:2008/09/18(木) 23:28:17
釣り合いが取れてるかどうか、判断して貰えるようなスレは、ここで良いんでしょうか?
いや、釣り合いとかで結婚を決めるわけじゃないのは分かってるんですが。。。
303愛と死の名無しさん:2008/09/18(木) 23:31:44
>>302
板違いだろ
カップルか既婚あたりへ行けば?
304愛と死の名無しさん:2008/09/18(木) 23:36:35
>>290-291
やっぱそうだよね
ありがとうございます
305296:2008/09/18(木) 23:40:22
>>298-299
ありがとう。
んー、やっぱりいわゆる直系の親族までが一般的でしょうかね。

>>297
なんかホモ疑惑が流れているらしいんで、
多少浮くくらいはいまさら気にならないッス。
306愛と死の名無しさん:2008/09/19(金) 00:11:33
外国人が自分の国の結婚披露パーティーで
着物や浴衣を着るようなものだ。


服装スレのテンプレより抜粋。

2 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:2008/05/17(土) 16:00:17
※マナー重視orセンス重視など、アドバイスに希望があれば書きましょう。
 予算が限られている人はその旨も伝えましょう。
■このスレでは原則として以下のものはお勧めしません。
 【白又はそれに近い色の服】 →白は花嫁さんの色です。小物や一部に入っている程度ならOK。
 【チャイナドレス・アオザイ等の民族衣装系やカーディガン等のニット】 
 【黒ストッキング・黒タイツ・網タイツ・柄タイツ】【ミュール、ブーツ、つま先が開いているサンダル】  
 【パンツスーツ、パンツルック】 →作業着扱い  【パシュミナ】→「防寒着」のくくりに入る。  
    →どれもカジュアル度の高いアイテム、スタイルと考えられるので。
  ※特にミュール・チャイナ・アオザイ・パンツスーツ等の話題は荒れる原因になりますので
   このスレ的にはご遠慮ください。
307愛と死の名無しさん:2008/09/19(金) 00:15:58
>着物や浴衣

それ、ふたつ並べてる時点でおかしいよ。
てか、
誘導されてるのに親切だなぁ
308愛と死の名無しさん:2008/09/19(金) 06:43:52
質問させて下さい。

披露宴の席で両家とも「相手方の親が挨拶に来なかった」と言っていて少し禍根を残しそうなんですけど、ああいう席でまず席を立って挨拶に向かうべきは通常どちら側の両親なのでしょうか?
309愛と死の名無しさん:2008/09/19(金) 08:18:03
>>308
どっちでもいいんじゃない。
てか、披露宴の前に会う機会ない?
普通にその時に挨拶してたら別にいいのでは。
披露宴真っ最中の時は両家とも来客に挨拶に回ってると思う。
310愛と死の名無しさん:2008/09/19(金) 08:26:26
会社にとんでもないDQNがいて、病気の見舞いに
香典袋に「御見舞」と書かれた袋で、5千円渡されました。
30歳過ぎた大人とは思えませんが、そういう人です。
嫌がらせではなくて、本当に一般常識が全くありません。
以前、新年の1月3日にDQNから喪中ハガキが届いた事もありました。

快気祝いに、何を渡したらいいのでしょうか?
洗剤とかでオケ?

311愛と死の名無しさん:2008/09/19(金) 08:44:48
ok
312愛と死の名無しさん:2008/09/19(金) 09:37:49
>>303
既婚(既婚男性板/既婚女性板)は
入籍済みの、男性/女性だけが書けるというローカルルールあり
>>302は独身なので書込みできません
313愛と死の名無しさん:2008/09/19(金) 09:42:21
>>309

ありがとうございました。

何回か事前に顔合わせはしていたのですが、お互いが「向こう側が挨拶に来るべきだ」なんて後にいい始めてしまって。

決まりはないんですね。
314愛と死の名無しさん:2008/09/19(金) 10:04:33
<丶`∀´>韓国で7月に韓国で産まれた子供を日本に連れていったら杉並区から35万が振り込まれたニダ
朝鮮日報 9月17日付記事より 。
<丶`∀´>子供が生まれたら日本から金をもらうニダ!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221657589/
315愛と死の名無しさん:2008/09/19(金) 11:32:27
>>313
決まりっつか、両家の挨拶なんて披露宴前に済ませているはず。
来客ほったらかしでそんなこと言うなんて、
双方の親が良いように思ってないだけでは?
316愛と死の名無しさん:2008/09/19(金) 11:55:12
>>306
他の人が誘導してくれたんだからレスするなっての。
なんでもこのスレで解決すりゃいいってもんじゃないんだよ。
317愛と死の名無しさん:2008/09/19(金) 14:55:07
引き出物と内祝いって別ですか?
引き出物は披露宴でもらうやつですよね?
内祝いってどんな時、どんな相手に渡すものなのでしょうか
318愛と死の名無しさん:2008/09/19(金) 15:17:35
>>317
辞書にはなんて書いてあったかな?

わかったらこちらへ
【内祝】お祝い返し・香典返し相談スレ2【志】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1219912513/
319愛と死の名無しさん:2008/09/19(金) 15:25:16
>>318
誘導ありがとうございます!!
320愛と死の名無しさん:2008/09/19(金) 15:39:34
明日会社の慰霊祭があります。
男性社員はスーツで出席することになっています。ネクタイは推奨で、必須ではありません。
女性へは特にお達しはないですが、こちらも華美過ぎない普通のビジネス服で行く感じです。

そこで質問です。
喪服のときは真珠のアクセサリーがいいということですが、平服参加の慰霊祭で
小さいイミテーションのダイヤモンドのネックレスをつけても問題ありませんか?
もし問題ないようだったら、ダイヤのネックレスを着けたいのですが…ご回答お願いします。
321愛と死の名無しさん:2008/09/19(金) 15:39:53
質問なのでageさせていただきます
322愛と死の名無しさん:2008/09/19(金) 15:43:17
どうして不要なアクセサリーをつけたがるのか。
323愛と死の名無しさん:2008/09/19(金) 15:45:44
>>320
着けたいならつければいい。周りをみて場違いならはずせば。
324愛と死の名無しさん:2008/09/19(金) 16:06:44
>>320
ご自由に。シャツはちゃんと第一ボタンから留めてね。
325愛と死の名無しさん:2008/09/19(金) 16:46:45
>>320
「OKかNGか判断できないなら、現場の雰囲気で判断しよう」と
アクセサリーを着けていって、「やっぱまずいみたい」とはずした
のだが、「ポケットに隠したはずのアクセサリーがない!どこかで
ポケットの中身を出し入れしたときに落としたみたい〜」とうっかり
紛失してしまう不幸な事故はよくある話。

お気に入りのアクセサリーなんだろうけれど、アクセサリー必須
ではなく、場合によっては着けているとまずいような席に判断に迷う
装いで出席するのはやめた方がいいよ。
326愛と死の名無しさん:2008/09/19(金) 17:14:14
>>323
>>324
>>325
アドバイスありがとうございました。
慰霊祭は初めてなので、失礼のないよう最も無難であろう服装で行こうと思います。
327愛と死の名無しさん:2008/09/20(土) 01:54:00
友人の結婚式に出席する際の服装の事で質問です。
アトピー持ちで、私の場合は特に足がひどいので、なるべく隠したいのですが、
服装スレを見る限り、パンツスーツもタイツ類もNG。
やっぱりパンツスーツやタイツは非常識でしょうか?
私としては、やはり隠したい気持ちもありますし、荒れた肌をさらした方が
非常識ではないかとも思いますが…。
328愛と死の名無しさん:2008/09/20(土) 01:56:41
マキシ丈のスカート(ドレス)という選択肢は無いですか。
329愛と死の名無しさん:2008/09/20(土) 02:30:41
裸(ら)という選択肢はないですか?
330愛と死の名無しさん:2008/09/20(土) 02:38:40
>>327
服装スレへ
331愛と死の名無しさん:2008/09/20(土) 08:40:20
>>327
服装スレでは頻出する質問だよ

【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part68
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1217304005/
332愛と死の名無しさん:2008/09/20(土) 11:15:00
ageで失礼します。質問があります。
私は今新入社員の立場でいきなり祖父が亡くなり、忌引休暇することになったんですが、
自宅通夜などの諸事情があって、会社からのお悔やみ電報をお断りしたいんです。
なんと言ってお断りすればよろしいでしょうか。
どなたかお力を拝借願います。
333愛と死の名無しさん:2008/09/20(土) 12:04:20
>>332
会社の規定でそうなっているなら上司と相談するのがいい
祖父母なら電報無しはよくあることだから余計な心配かもしれないし
334愛と死の名無しさん:2008/09/20(土) 13:08:46
>>333
ありがとうございます。
一旦相談してみようと思います。
335愛と死の名無しさん:2008/09/20(土) 15:25:55
裸(ら)で決定ですね
336327:2008/09/20(土) 15:44:41
>>328
後だしですが、レストランでの式なので、あまりキメて行くのもどうなのかと
思い、マキシ丈のドレスは考えていませんでした。色々見てみたいと思います。
>>329
その選択肢はありませんでした。
裸で出席した場合、失礼にはあたりませんでしょうか?ww
>>330>>331
すみませんでした。服装スレを覗きつつ、もう1度自分で色々見てみます。
337愛と死の名無しさん:2008/09/20(土) 20:34:17
友人の結婚式(披露宴)に呼ばれました。
平服で来いとか何も言われてませんが、チャコールグレーのスーツで問題ないですか?
それからワイシャツの色ですが、真っ白か薄いグレーか真っ黒の中で避けたほうがいいものはどれですか?
ネクタイはストライプ入りの黄色で行こうと思ってます。
338愛と死の名無しさん:2008/09/20(土) 20:41:31
>>337
【男性向け】スーツでGO!17着目【結婚式・披露宴】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1218248097/l50

真っ黒のワイシャツってホストかよ
339337:2008/09/20(土) 20:43:57
確かにそっちが適切なスレですね。聞きなおします。
黒ワイシャツってユ○クロで売ってるような綿でできたやつです。
340愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 14:16:17
お葬式の次の日にある行事は、何という名前なのでしょう
近所の人が、自宅に来てくれて何かするみたいです
初七日ではないです
341愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 16:06:15
昨日八年付き合って別れた彼氏の
母親が亡くなりました。
こういう場合通夜か葬儀には行ったほうが良いのでしょうか?
ちなみに彼と別れて約一年です。
342愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 16:09:42
>>341
今でも別れた男とつきあいあるの?
ロクに会わないような友人の親の通夜や葬儀に行くかどうか で考えたら?
343愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 16:17:11
今でもたまに会ったりします。
昨日も会う予定だったのです・・・。
なので彼から直接電話で聞いてしまったもので。
344愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 16:50:02
私なら彼に香典か花代渡して、
通夜や葬儀にまでは顔を出さないかな。
よほど彼の母親に恩があるとか、付き合いが深かったならともかく、
そうでないなら顔は出さないほうが誰も気まずくならずに住む。
345愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 17:54:35
もう別れてるんだしなあ
8年付き合ったとか関係ないだろう
346愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 18:25:35
>>343
行きたい気持ちが強いなら
友人としてササッと行って帰ってきたらいいと思うけどなあ。
347340:2008/09/21(日) 18:30:21
解決しました。「廻向」でした。


>>341
現彼女でも行かないのが常識なのだから、元彼女なら尚更ではないのですか?
348愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 22:44:25
>>347

>現彼女でも行かないのが常識なのだから、

そんな常識はありません‥‥
彼女・彼氏(婚約してない)なら、友人として一般会葬でサラッと参列。
349愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 23:45:38
>>347
たぶん「付き合っていても他人なのだから身内ヅラしない事」
という常識を曲解してると思うよ…
350愛と死の名無しさん:2008/09/21(日) 23:58:31
質問があります。 
親父が末期ガンで入院しており、余命もあとわずかです。
入院中にお見舞い金をいただいたのですが、本人が亡くなった場合、
お見舞い金のお返しはどうしたらよいのでしょうか。


351愛と死の名無しさん:2008/09/22(月) 01:20:00
>>350
・お見舞い御礼として49日の前にお返しする
・香典も頂いた方には上乗せして香典返しにする
352愛と死の名無しさん:2008/09/22(月) 08:11:03
>>351

教えていただき、ありがとうございました。 
353愛と死の名無しさん:2008/09/22(月) 08:15:23
>>350
地方によるかもしれないけど、うちの方ではそういう場合はお礼はしない。
無事退院した時は「全快祝い」としてお返しします。
口頭やハガキに「入院中はお見舞いありがとうございました」と添える程度。
354愛と死の名無しさん:2008/09/22(月) 12:44:33
>>353
>「全快祝い」
って表書きなんですねぇ。
地域性ですかね、初めてききました。
「快気祝い」が多いですよね。
355愛と死の名無しさん:2008/09/22(月) 14:07:02
今結婚の祝儀袋を書いているのですが
表書きの自分の名前を書くところが本の栞みたいなものになっていて
横にずれたりして安定していません
この栞みたいなのはちゃんとまっすぐになるように
糊などで貼り付けた方が良いのですか?
356愛と死の名無しさん:2008/09/22(月) 14:14:45
この度国際結婚をすることになったのですが
相手の在留資格(永住権?)のビザを取得するのに
私側の
・在職証明書(または代わりになるもの)
・住民税の課税証明 及び 納税書
が必用になったのですが。
正社員ではないアルバイトでもこれらは発行してもらえるのでしょうか?
当方大学生(成人)でして、まだ正式な社会人という立場ではなく・・・。
知識有る方、ご教授願います。
357愛と死の名無しさん:2008/09/22(月) 14:25:20
・在職証明書(または代わりになるもの)

これって学生証じゃ駄目なのけ?
学生の場合、在職証明代わりになるものと言えば、一般に学生証とか在籍証明書だと思うが・・・。
住民税の課税証明書はアルバイトでも発行して貰える。

しかし役所に電話でもして聞くのが一番いい内容を、なぜ2chで相談??
相手が不法在留とかの訳ありじゃないよね?
358愛と死の名無しさん:2008/09/22(月) 14:55:44
>>355
そうだよ
359愛と死の名無しさん:2008/09/22(月) 14:57:23
>>357
レスありがとうございます。
もちろん不法や違法ではありません;;

在職証明書と聞いたので勤めている会社等に
発行してもらわないといけないと思ったので
まさか役所で発行してもらえるとは知らず…

在籍証明というのは戸籍謄本や在学証明とは別なのですか?
360愛と死の名無しさん:2008/09/22(月) 15:08:47
>>358
ありがとうございます
そうですよね、どっかに落ちたりしたら大変ですもんね
361愛と死の名無しさん:2008/09/22(月) 15:26:36
>>359
ここで聞く暇があるなら、直接役所に電話して聞いたほうが確実で早いよ。
362愛と死の名無しさん:2008/09/22(月) 15:28:47
直接窓口に確認することすらできないオコチャマが国際結婚なんてするんじゃありません。
363愛と死の名無しさん:2008/09/22(月) 15:38:23
>>359
なるほど、それでは役所に電話して聞いてみます。
本当にありがとうございました。
364愛と死の名無しさん:2008/09/22(月) 15:39:31
訂正:>>359>>361
失礼いたしました。
365愛と死の名無しさん:2008/09/22(月) 17:09:58
教えて下さい。

年に数回会うゴルフ仲間のお父様が他界しました。が、それを知ったタイミングも遅く
なんだかんだで約3ヶ月が過ぎ、お父様の他界後はじめて友人に会います。

今更ながら、香典(?)を渡すつもりなんですが、こういった場合「御仏前」とか「御香典」とか
決まった書き方はありますか?(通夜・葬儀時は○○、四十九日までは△△、それ以降は・・という具合に)

もしくは今更ならやらない方がいいんでしょうか?
366愛と死の名無しさん:2008/09/22(月) 17:52:51
>>365
仏教であるなら49日を過ぎていますので「御仏前」になります。
個人的には、貰う側とすれば恐縮です。また、返しの手間も多少かかります。
お悔やみの言葉だけでもいいと思いますが。
367愛と死の名無しさん:2008/09/22(月) 23:48:53
家庭板から誘導で来ました。
近々兄が結婚するのですが、
相手方が『ちょそ」?を渡してほしいとのこと。
ちょそとは何を書くのでしょうか?
368愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 00:11:35
>>365
366に同じく、「香典」でなくても
ほかに弔意は示せると思います。
仏壇に供えられそうで持ち運びもガサばらない小さめ箱の菓子や
香典より金額少なくして「ご香料」とかでも。
「大変だったでしょ?お昼おごるよ!」とかでもいいし。
369愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 00:15:25
>>367
その「兄」に直接聞いたら?
それって何?って。
370愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 00:31:12
>>366>>368
そうですね。御仏前や香典は今更な気がして、逆に先方に気を遣わせますね。
仮に同じ金額でもお花代、線香代ってことで御香料にします。
回答ありがとうございました。
371愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 02:44:16
親族書みたいなものかな?<ちょそ
372愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 03:26:33
>>367
元のレスはこれですか?
77 :名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 23:26:09 O>質問させてください。
兄が近々結婚するのですが、
お嫁さん側のご両親が変わっていて、
自分たちの兄夫婦を誘って実家を見たいと言い出しました。
それだけでも意味わからないのに、
家族証明(?)をよこしてくださいと
言ってきました。
家族証明とは何なのでしょう?
学歴とかもバレますか?


78 :名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 23:27:00 0
ちょそです
373愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 08:14:02
>>367
ちょそ=チョン=韓国人
「お兄さんの結婚相手が韓国人なんじゃ?」っていうレスかと。
あの国の人って血筋を気にするから。
374愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 09:36:10
>>367
釣書、身上書じゃないかな?

釣書とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%A3%E6%9B%B8
ぐぐったら色々書いてあるよ
375愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 09:52:12
釣書(つりがき)をチョウショと読み違えたのを、さらにチョソと聞き違え?
376愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 09:59:00
>>367
元の話を書かなきゃワカンナイじゃん‥‥
実家に出向いてあいさつしたいとか、
家族や近い親族の名前や職業を書いて先方に出すとか、
そんなにめずらしいことでは無いですよ。
それを元に話をしたり、データとして持ってるだけで、
ひとりひとりの詳細な履歴書を出すような内容じゃなくていいんです。
わけわかんないとか言わずに
結婚する本人にもっと結婚の諸々の勉強させてみてください。
377愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 10:02:04
>>354
全快祝いはもう通院の必要もないよって時。
ある程度治ったけどまだ通院するよ、は快気祝い。
378愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 10:58:30
関西だと釣書(家族書・親族書)を渡すのは割と普通。
お嫁さんの実家、もしくはお嫁さんの両親どちらかが関西などの
釣書の習慣のある地方の出身なのでは。

意味わからないとか言ってるけど、
こっそり探偵雇って色々調査されるよりずっと気分がマシだと思うけどな。
それともバレたくないような中卒とかの駄目な学歴なの?
379愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 12:03:31
>こっそり探偵雇って色々調査
親戚なんかに頼んでご近所さんに「聞き合わせ」なんてこともやってそう。
釣書は高卒程度であれば実はそんなに気にされないだろうけど、
「聞き合わせ」で身上調査される方がきついかも
380愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 14:11:12
会社の同僚が結婚します。ごくごく内輪だけで海外で式をして、披露宴等はやらないそうです。
勤務地が違うとはいえ、みんなお祝いするかと思ったけど、たまに誰かが何か言っても
黙ったままで言い出した人もその後何もする気配もないので、私一人でお祝いあげようと思います。

MIKIMOTOのジュエリートレイにしましたが、値段が5000円程度だったので
日頃のメールのやり取りから彼女が興味を持っていた
手鏡と記憶メディア(メモリフラッシュ)もあげようと思うのですが、お祝いが複数だとおかしいでしょうか?
一緒にまとめて贈りたかったのですが、鏡とトレイは取り寄せで入荷時期がわからず
MIKIMOTOだけは入荷後すぐに発送してもらえるように手配してしまいました。
小物は別便で贈ろうと思っていますが、分割は不吉とかあるのでしょうか?
381愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 14:20:12
>>367です。
皆さん回答ありがとうございました。
学歴が恥ずかしいのではなく、
精神的な病気になって大学を辞めた事など、
値堀は堀聞かれたくないので気になりました。
なんでも聞いてきて私の実家は疲れてしまっています。

愚痴になりましたが、ありがとうございました。
382愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 14:34:00
>>380
分割は不吉とかは聞いたこと無いなあ
(というか分割で送ったこと自体聞いたこと無いです)
お祝いが複数だとおかしいも聞いたこと無いです

鏡は一応タブーだけど大丈夫かなと思って下のサイト見たら
新郎新婦が希望したならokでした。なのでok
http://www.bridal-style.net/manners/taboo.html
というか380っていい人だなあ何となく
383愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 14:45:47
お祝いが複数だと、お返しするタイミングが難しい。
同時にもらえるならいいけど、最初に何かもらって
それに対するお返しをした後に、残りのが来ると
かなり恐縮。
384愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 14:49:17
>>381
それはあなたのお兄さんが悪いよ。
そういう情報(家族の事とか学歴とか)って、さりげなく
お兄さんがある程度相手側に流しておくべき情報だと思う。
それを全然やってなかったから、今いざとなって根掘り葉掘り聞かれてるのでは。

というかひょっとして両家の結婚に対するスタンスが違うのでは?
お嫁さん側が「結婚は両家のもの」と思ってたら
色々あなたの家族について聞くのは当然だし、
それに対してあなた側が「結婚は二人だけのもの」と思ってたら
お嫁さん側に色々聞かれるのは確かに違和感だしウザーだわな。
その辺、お兄さんが根回しすべきだと思うんだけど。
385愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 14:53:09
>>383
さすがに最初に言っているんじゃないかな?
別送になっちゃうけどこれとこれを送るって
386愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 15:27:18
>>380
みんなって誰?
同じ部署なのに勤務地が違うの?

祝いの内容については結婚祝いスレへ
387愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 15:38:56
>>384さん
ご意見ありがとうございます。
兄は流されやすく、あちらのご両親に何も言えないでいるみたいです。
兄は現在お嫁さん側の土地って働いているので、
結婚式もあちらでするのですが、
九州と関東を何度も行き来させられているので、
あちらは結婚は家同士という考えが強いのかもしれません。
388愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 16:28:46
うちは一人っ子で、両親が離婚してて、母親と二人暮らしです。
母方の親戚とも訳あって疎遠です。
今の状況だと、結婚式、披露宴は当方は母一人の出席がいいのでしょうか?
それともやはり相手側に事情を考慮してもらってひっそりとやるほうがいいのかな?
389愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 19:03:54
>>388
こうしないといけないみたいな正解は無いので
>母一人の出席がいいのでしょうか?
の部分はお母さんの意見を聞いてみて
こっちの状況はこうだが・・・と新郎側の意見を尋ねて
話し合いするしかないと思うよ
390380:2008/09/23(火) 20:54:10
みなさんサンクスです。
>>382
382さんありがとうございます。わざわざ調べていただいて恐縮です。
鏡とメディアは一緒に贈ろうと思います。

>>383&385
MIKIMOTOから発送前に連絡があるので、まだお祝い自体贈ることは話してませんが
明日にでも他にもプレゼントがあることと、分割になってしまったお詫びはしようと思います。
結婚は来月なのでまだお返し等は準備してないと思います。

>>386
スレチごめんなさい。みんな=私と同じ支店の人たち。
今回結婚するのは違う支店の人ですが、同じ仕事支店ごとに分割してやっているので
毎日電話やメールでやり取りはありますし、今までも親睦会や会議などで顔を合わせています。
391愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 22:42:10
来年2月に結婚します。
式場も決まり、さあ準備という段階に入りましたが、
彼女から「式は挙げたくない。挙げるなら出席しない」と
言われました。

前々から「式は挙げたくない」と言われていたのですが、
まわりの人に「頑張っていきます」を伝える場、
親孝行の意味もある(私は本当にそう思ってます)と説明し、
さらに私が旧家の生まれということも汲んでくれ、
挙式を(しぶしぶ)了解してくれていたのですが、
やはりつらいそうです。

私は式を挙げたいのですが、それが嫌々では
意味を成さないと思っています。
悩んでいることはお互いに分かっていますが、
今後、どういうふうに話をもっていけばいいでしょうか。
392愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 22:54:12
確認したいけど、やりたくないのは「披露宴」でなくて
「式」で間違いない?
何故「式を挙げたくないのか」その理由は分かってるの?
393愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 23:15:12
>>392
式と披露宴の両方です。式に出席したことがないそうで、
結婚に関するセレモニーはセットだと考えているようです。
いちおう人前式で予約はしてあります。

理由は「面倒だから」とは言っていますが、
控えめな性格なので、自分が主役になるのが
怖いのだと思います。
あとは、まわりの人から「挙げるべき」というようなことを言われ、
少し自暴自棄になっているフシもあります。

両親への挨拶、両家の顔合わせなどの手配など、
これまでの「面倒」はなるべく私が引き受けてきたつもりですが、
結婚式となると「手続きは全部まかるから」とは言えません。
とにかくどんな不安があるのか、聞いてあげたいと思っています。
394愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 23:40:09
旧家のお嫁さんが「挙式披露宴なんて面倒くさい、挙げるなら
私は出席しないから」なんていったん了承したことをグダグダ言って
拒否したりしていいの?

>>391も書いているとおり、挙式披露宴は新郎新婦の関係者に
「おかげさまでよい人と結婚することができました。今後は夫婦共々
よろしくお願いします」って挨拶する行事なんだから。
親類縁故との付き合いの深い旧家なら、尚更欠かすことのできない
儀式でしょ?
そういう面倒なバックボーン背負った人と結婚するなら、自分も
そのやっかいな習慣に迎合する覚悟決めなきゃ。
395愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 23:45:43
式に出席したことがなくっても、ドラマとかで見たことないかいな…
披露宴はともかくと、式はやれるならやっておけってもんだわな。
>>394にまるっとかぶるけど
結婚は制度それ自体としては二人の問題ではあるけど、
でもやっぱり家と家との結びつきでもあるから、
控え目だからとか「面倒」だからってすべての問題を
393一人に負わせるのは、彼女の悪口っぽくなるけど、
ちょっとそれはどうなのとも言いたくなる…
あなたのご両親と会ったことで、余計に不安が増したのかもしれない。
脅すようで悪いけれど、今はあなたとの結婚すら迷っているのでは?
396愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 23:45:56
>>393
あいだをとって、
結婚式と写真だけにしたら?
披露宴は無し。
397愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 00:07:36
披露宴無しにしても、>>391家が旧家で>>391自身がもし次期当主なら、
親戚一件一件挨拶回りに行かなきゃならないよね。
「何日もかけて挨拶回りするのと、1日で親戚全部に挨拶できるのと、どっちがいい?」
と選ばせてみるとか。
398391:2008/09/24(水) 00:12:53
>>394-395
私ですら親類縁者との付き合いの意味を理解しかねる場面があるので、
彼女も急な環境の変化にとてもとまどっていると思います。
「大丈夫」「心配いらない」と伝えてはいますが。
「嫌いになったわけじゃない」と若干キレられ、
その点は少し安心しましたが、結婚への迷いは
求婚当初より強くなったかなと。

ただ、私は上に書いた理由からも式を挙げたいです。
付き合うときに「嫌なことはしない」と約束しましたが、
ここを折れたら二人とも後悔する気がします。
また、この先、子どものこと、家のことなどで選択を迫られたとき、
そのたびに私が折れなければならないという「前例」をつくる
予感もあります。

>>396
写真だけなら撮ってもいいと言われました。

彼女は私にとって無二の宝物。
まずは不安を解消できるよう話し合います。
ありがとうございました。
399愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 00:48:06
旧家の息子が人前式ってのもすげーな
400愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 01:00:04
披露宴すら嫌がる女性に旧家の嫁が務まるかね?

もう一度よく結婚について話し合ったほうが良さそうだが。
401愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 01:20:27
>この先、子どものこと、家のことなどで選択を迫られたとき、
>そのたびに私が折れなければならないという

この予感は必ず当たる。
>>391ばっかりが折れることになるというよりも、しなくていい
ケンカや鬱屈感を感じることになり、双方が辛い思いをする
結婚生活になりそうだ。
402愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 01:23:39
中2病のお嬢ちゃまに旧家の嫁は無理でしょ
403愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 01:50:10
いとこが結婚するそうで、式の日も決まってるのですが、
それが平日らしいんです。親族でも、仕事を理由に欠席できるものなんでしょうか。
年単位で会ってないのでいまいち実感もわかないし、
ここ近年の話を聞くと、なんだか昔とは変わってしまったようなので
正直なところ行きたくないんです……
404愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 01:55:40
結婚相手を探すサイトで、体目的の男性の被害に遭って
そのサービスのサポセンに通報したけれど、
何の措置もなく、
怒った女性たちが
その男性達の情報交換をした場合も事件になるのでしょうか?
警察が取り合ってくれない場合は、お金次第で裁判になり慰謝料や示談金請求もありますでしょうか?
本名、住所、電話番号等などは載せていません。
405愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 07:45:26
>>403
親族でも、仕事を理由に欠席できるよ。
406愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 07:49:56
>>404
スレ違いですよ
407愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 08:30:29
>>391は、やんごとなき血筋の方の話かと思ってしまった
408愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 08:39:16
>>407
やんごとなき血筋のお家には
結婚を考えるような年代の方は
女の子しかいらっしゃいませんよ。うろ覚えですが。
409愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 08:53:23
いや、まs(ry
410愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 10:01:34
11月に入籍する予定の♀です。
結婚式は未定、新居も現在探し中で、入籍日以外は決まっていません。
寿退職はせずに働き続ける予定なのですが、
会社や上司への報告いつごろするべきでしょうか?
411愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 10:16:36
>>365さんの件に似てるんですが、質問します。

数日前、学生時代の友人が事故でなくなったと聞きました。
卒業してからの2年半はたまにメールを交わすぐらいでしたが、
在学中はとても関わりの深い人だったので線香をあげに行くつもりです。
でも、下記のことが分からないので教えてください。

1.持って行くもの
御香料(香典?)3千円くらいと少しのお花を考えています。
袱紗には入れるべきですか?お花は菊以外は失礼ですか?
それとも菓子のほうが無難でしょうか?

2.服装
地味なものを着て、薄化粧で行くつもりです。
全身真っ黒じゃなくても大丈夫ですよね?

3.すること
お悔やみの言葉を述べ、お線香を上げ、様子を見つつご家族の方に
故人の職場での様子、世話になったことなどをお話ししようと思っています。
数珠くらい持っていたほうがいいのでしょうか?

4.時間
何時くらいの時間が失礼にならないのかよくわかりません。
事前に連絡していくつもりではいますが、昼がいいのか夜がいいのか…。
また、相手の家にどのくらい居るのがいいのでしょうか。
早すぎたら薄情な感じだし、長すぎたらKYだし。
様子見つつ15〜30分くらいですか?

以上、あれこれとすみません。
412愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 10:28:44
>410
退職の予定もなくい、挙式や旅行で何日もまとまった休みを取る予定がないのなら
1ヶ月ぐらい前に報告でいいんじゃない?
413愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 10:33:40
>411
通夜告別式に出られなかったので
別日程で焼香しに行く、ってことだよね?

お香典はそれくらいでOK。
お花は「弔事用」と花屋で頼んで包んでもらえば
菊以外の白っぽい花の花束でも大丈夫だよ。
服装は、全身真っ黒じゃないにしても黒中心のもので。
焼香のときに数珠はあったほうが丁寧です。
何時ごろに伺ったらよいのかは先方しだい。事前連絡のときに伺っていいと思う。
滞在時間は30分ぐらいで充分かと。
414愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 10:42:00
>>412
アドバイスありがとうございました!
415愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 12:33:12
>>413
ありがとうございました。助かりました。
416愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 18:23:20
>>411
>>413
お葬式しきたりスレでやってくれよ・・・
417愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 20:43:20
夫の祖母が亡くなりました。
祖母の面倒を見ていたのは義叔父で、遠方に住んでいます。
夫は祖母にあまり世話になっておらず、祖母のことはほとんど覚えていません。
うちには1歳の子と小学校1年生の子がいます。

この場合、遠方まで葬儀に参加すべきなのでしょうか?
できれば、香典だけで済ませたいのですが、非常識でしょうか?
418愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 20:44:47
>>417
非常識。
世話になるもならないも、祖母さまがいなければ417夫は生まれていない。
419愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 21:25:53
>>417
祖父母ならば普通に忌引き休暇がもらえる企業がほとんどなので、
一般常識としては、孫は祖父母の葬儀に駆け付けるべきでしょう。
しかし、これまでの親戚づきあいの状況もありますので、
祖父母と孫の間柄でもそれほど親密な付き合いをしていない状況で、
小さな子供(特に1才になる下のお子さん)を連れて押しかけるのが
好ましくない場合もあります。
この辺の兼ね合いは家ごとに異なるので、ご主人のご両親に確認し、
ご両親の意見に従うのが良いと思います。
420愛と死の名無しさん:2008/09/24(水) 22:09:40
ご主人のみ通夜もしくは葬儀に参列でもいいから
とにかく香典だけ送って済ますってのだけはやめておけ
421愛と死の名無しさん:2008/09/25(木) 00:00:32
403です。
>405さんありがとうございました。
できるとのことなので家族とも相談してみます。
422愛と死の名無しさん:2008/09/25(木) 01:56:00
小さい子供が出席するのは、まわりが迷惑します。
本人だけ出席して下さい。
423愛と死の名無しさん:2008/09/25(木) 02:03:29
ここでばらされて警察行って特定してだいたいわかった。 


お金の問題でなく、プライドの問題です。 


名誉起訴は法ではっきりさせるよ

424愛と死の名無しさん:2008/09/25(木) 02:17:09
>>417
この場合は夫側の親族ルールに従うのが一番。
夫の両親に言われたとおりにしておけば大丈夫。

遠方なら孫は出席しない家もある。
それだけ疎遠なら、夫両親もお祖母さまとは疎遠でしょう。

最悪でも、夫両親と、夫が出席レベルのような関係に見える。
425愛と死の名無しさん:2008/09/26(金) 20:21:53
母方の実の祖父が亡くなりました。
通夜の当日、子供の運動会と重なってしまいました。
運動会にでて、葬式から出席では非常識ですか?
426愛と死の名無しさん:2008/09/26(金) 20:37:19
>425
運動会後に通夜に行けないほど遠方なの?
427愛と死の名無しさん:2008/09/26(金) 22:44:17
>>425
非常識とは
お通夜の、手伝いに行けない事について?
それとも、運動会に出席して、お通夜に出席しない事について?

まあ、どちらも母方の親戚がどう思うかでしょうけど
その辺は、個々の性格によるだろうし何とも…
428425:2008/09/26(金) 22:45:40
結構遠方です
運動会に出たがっているのですが、やめさせるべきですか?
429愛と死の名無しさん:2008/09/26(金) 23:00:14
>428
そんなに気になるのなら、貴方はお通夜
子供は、運動会で良いのでは?
でお葬式に、配偶者と一緒に子供がやって来る

最近の運動会って、親と子の接触も無い訳ですし(そちらの地域は知りませんが)

430愛と死の名無しさん:2008/09/26(金) 23:06:10
>>428
運動会にでて、葬式から出席でいいんじゃないの?
葬式には行くんだし。428が決めていいと思うが。

こういうのってちょこちょこ事情を説明して相談して回ってアタフタするより
しれっと振舞ったほうが逆に目立たなかったりするよ。
結構皆も自分の事で精一杯だったりするので。
431愛と死の名無しさん:2008/09/26(金) 23:53:59
>>428
通夜式には欠席、告別式に家族で出席、でも良いと思います。
でも、お母様にはもちろん早めにそれを話してくのはモチロン、
運動会が雨天で翌日延期になった場合も考えておいてください。
もし延期の場合、告別式には428が出席、
運動会は428夫に任せるようにしてもいいのか、
できれば夫婦出席がいいなら、仕方ない、
お子さんはどなたかにお願いするしかないでしょう。
432愛と死の名無しさん:2008/09/27(土) 11:46:45
今度中高の同級生だった友人が結婚するのですが、
式・披露宴は家族と一部の同僚のみで、友人は2次会からということになりました。

そこでお祝いを贈りたいのですが、別々の大学に進学してから疎遠になったこともあり住所がわからんのです。
(2次会の誘いはメールで来ました)
本人にお祝い贈りたいから住所教えて、と直接聞いても失礼ではないでしょうか?

また結婚のお祝いでNGとされているものはあるのでしょうか。
(食べ物の美味しいところに住んでいるので、定番物とプラスしてそういうのも贈りたいと思ってます。)

それに関連して、同一人物からのお祝いが複数、別便で届いても問題ないでしょうか。
細かいですが御教授頂けるとありがたいです。
433愛と死の名無しさん:2008/09/27(土) 12:37:03
>>432
本人に聞かないと不正確になるおそれあり。

祝いの内容については結婚祝いスレへ移動してくれ
434愛と死の名無しさん:2008/09/27(土) 15:10:40
いやです。
435愛と死の名無しさん:2008/09/27(土) 15:21:10
>>433
では本人に直接聞いて贈ることにします。
祝いスレあったのですね、気づきませんで申し訳ない。移動します
436愛と死の名無しさん:2008/09/27(土) 21:42:05
旦那の祖父が亡くなり、明日葬式なのですが、
嫁も列席したほうがいいのでしょうか?

関係としては、一度だけ見舞いに行ったことがあります。


今体調が悪いので、無理すれば行けますが、微妙に遠いので迷っています。
437愛と死の名無しさん:2008/09/27(土) 21:49:43
>>436
持病があるの?
電車でどのくらいの時間?
葬式で倒れたらまずいよ
438愛と死の名無しさん:2008/09/27(土) 21:54:47
>>436
あなたの事情を抜きにして、行くべきか行かざるべきかなら行くべきと答えますがw
ただ旦那さんの両親とかではなく祖父ですからね。
旦那さん側の御家族の負担を増やすようなことが考えられるなら欠席してよろしいかと
439愛と死の名無しさん:2008/09/27(土) 22:25:32
大学時代の友達(付き合いは9年くらい(に今度結婚式に招待されました。
その友達とは同じ市内に住んでおり年に1〜2回会う程度でした。
しかし、1年くらい前に彼女から一方的に連絡を拒否されていたことがあり、それから数ヶ月後普段どおりに連絡してきました。
私は彼女自身なにかあったのだから、あまり触れない方がいいとその話題は一切しませんでした。
それからたまに連絡を取るくらいの関係でしたが、急に彼女から結婚するとのメールが来てそのことで連絡してもなにも返事が来ず。ただ招待状の発送のことのみ連絡がきました。
また、向こうが用事があるときだけ連絡してきてこちらが質問したり、連絡しても返事がないことが多々あります。
準備?などで忙しいかもしれませんが、こんなことが続いてるので、お祝いしたい気持ちがあってもなんだか‥正直、出席を迷っています。
こんな私は心が狭いのでしょうか?
なにかご助言頂ければ幸いです。
440愛と死の名無しさん:2008/09/27(土) 22:32:19
>>439
俺にもそういうヤツいたよ。
ただ俺は面と向かって「返信ちゃんとしろよw」って冗談ぽく(実はマジだけど)言ったら改善されて、
なんか昔より仲良くなっちゃったw

でまぁあとで聞いたら親父さんが亡くなってたって聞いてちゃんと理由があって安心したんだけどね。

こういう場合って良くも悪くも軽く見られてるかもとは思うんだ。
返事適当にしたくらいで友情は壊れないってね、ホントはそんなの思い込みでしかないが。

どうでもいい縁なら、不満はぶつけてみてもいいのではないかな。
それでヘンにキレられるならその程度の関係ってことじゃない、と男の私は思ってしまうのです。
女の人はそうもいかないのかなーw
441愛と死の名無しさん:2008/09/28(日) 00:09:10
友人の結婚祝いについてお聞きしたい事があります。
結婚式は新婚旅行先で二人だけで挙げるので披露宴はしない、との事で、
現金+プレゼントをしようと思います。
それで、友人は梅酒が好きなので高価な梅酒をプレゼントしようと思うのですが、
今候補に挙げている梅酒の瓶のラベルが「赤短」などの花札の絵の物なのですが、まずいでしょうか?
縁起がいいのか悪いのかよく分かりません。
(「瓶が割れ物だからそれ自体が縁起悪い」というのは置いといて下さい)
442愛と死の名無しさん:2008/09/28(日) 00:21:21
443愛と死の名無しさん:2008/09/28(日) 00:21:45
>>441
先方の希望の品なら別にいいんじゃないでしょうか。
444愛と死の名無しさん:2008/09/28(日) 00:32:53
>>443
説明不足ですみません、友人は喜んでくれると思うのですが、
もし旦那さんの御両親とかに知れて
「あらあら非常識なお友達がいるのねぇ」
などと思われないかと思いまして。考えすぎですかね?
445愛と死の名無しさん:2008/09/28(日) 00:54:27
どこで聞いたらいいか分からず
どなたか教えてください

リングピローって何に使うの?
結婚式で使うの?
446愛と死の名無しさん:2008/09/28(日) 01:08:48
447愛と死の名無しさん:2008/09/28(日) 01:21:15
質問します。
地元の友人が結婚します。特別仲良くしていたわけじゃないですが、定期的にある飲み会等では新郎、私共々、固定されたメンバーで集まっています。で、結婚式にメンバーの中で私だけ呼ばれませんでした。
…というのも友達の嫁さんになる人が、過去に私と大恋愛をした人で、綺麗・さっぱりと別れられなかったという過去があるからだと推進します。ほぼ間違いはありません。
新郎からもこの件についてとくに連絡もありません。
二次会は新郎友人が仕切るので当然二次会のメンバーに私は入っています。
私は二次会に行かない方がいいでしょうか。

携帯から長文で意味不明かもしれませんが、教えてください。
448愛と死の名無しさん:2008/09/28(日) 11:21:56
火葬場が併設されている
斎場での告別式に参列する場合、
火葬まで参列するものでしょうか。
仕事関連です。
449愛と死の名無しさん:2008/09/28(日) 11:28:33
>>447
その新郎の友人が信頼できる方ならその方に相談するのもいいかもしれません。
ただ、こういう席は式・披露宴と同様、どちらかというと新婦が主役なイベントですよね。
新婦がビミョウな感情をもっているのが、あなたの推察通り間違いないのなら行かない方が無難かもしれません。
行かないほうがいい、というよりあなた自身が行きたくないということならば、
その新郎の友人の方に、最初から二次会のメンバーから最初から外していただくのが、
あなたが参加を断るよりも遺恨を残さないのでは。
(新郎友人が完全に仕切って欠席事由が新郎新婦の耳に入らない確信があるのなら、その理由をおっしゃって欠席なさってもいいかとは思います。)
450愛と死の名無しさん:2008/09/28(日) 11:31:43
>>448
火葬や納骨は普通家族・親戚だけでやるもの。
普通は出棺見送ればオシマイです
451448:2008/09/28(日) 11:41:23
ありがとうございます。
参考になりました。
452愛と死の名無しさん:2008/09/28(日) 11:52:43
>>451
ただ、よほど仲がよかったりお世話になった人だと家族の方からそこまでお願いします、って場合もまれだけどある。
その場合はやってあげてくださいね。
453447:2008/09/28(日) 12:30:58
>>449さん ありがとうごさいます。

実は今日友人が新郎に真意を問いただしたら、やはり新婦の気持ちが原因のようで推測通りでした。

実は私達は披露宴の余興を、DVDでやるのですが、を今日はその余興の撮影の日でした。その場でこのことを知った他のメンバーは憤慨したそうです。(呼べない理由があれば前もって連絡するのが筋だろうと)
式に呼ばせようとまでしてくれたようですが、お断りしました。

>>449さんも言われるように、私自身行く気がなくなりました。とてもお祝いする気にはなれません。ただ新郎と縁が切れるのは本意ではないので友人になんとかしてもらおうかと思ってます。

ありがとうございます。
454447:2008/09/28(日) 12:37:25
よく見直してみると、449さんのレスを少し誤解釈してました。ごめんなさい。
でも新婦が主役だからってコメントで踏ん切りがつきました。
455愛と死の名無しさん:2008/09/28(日) 12:42:10
結婚式の費用って婿側が出すのが多いと聞きますが、嫁側の実家からは一般的に
どのくらい出せば良いのでしょうか?
456愛と死の名無しさん:2008/09/28(日) 13:17:22
>結婚式の費用って婿側が出すのが多いと聞きますが

んなこたーない。
どういう費用配分にするかは両家の話し合いで決めるもんだ。
「招待客数に応じて人数割りにする」ことも多いよ。

雑費関係で、単純に人数割りにしにくい部分は
男性側に持ってもらうことにした、って話は結構あるけど。
457愛と死の名無しさん:2008/09/28(日) 13:19:11
>>455
都会とか田舎とか、また当人たちの懐具合によるところが大きいので一概に答えられません。
本人たちがとくに困ってないならゼロでも構わないです。
458愛と死の名無しさん:2008/09/28(日) 13:27:10
>>456-457
ありがとうございましたm(_ _)m
やはり話し合いが必要ですね。
459愛と死の名無しさん:2008/09/28(日) 13:33:00
>>447
>>453
>>454
もういないかな?
余計なお世話だけど、新婦とは新郎同席させてもいいから一度話し合いの席設けたほうがいいんじゃないか?
新郎と疎遠になるのがイヤなら尚更だと思うぞ。
新婦としても、自分の勝手な事情で新郎の友人でもあるあなたを式・披露宴・二次会から全て排除するんだ。
正直心から笑って当日を迎えられるとは思われないね。

それをざまぁと思うならそのままでいいかもしれんがw
460愛と死の名無しさん:2008/09/28(日) 17:00:44
>>459
君は男性だな
話し合いなんてしてどうするの
二次会だけ普通の友人として普通に出席すりゃいいのに
461愛と死の名無しさん:2008/09/28(日) 18:05:30
>>460
ログ読んで言ってるのか?
二次会はあくまで新郎の友人が仕切ってるからメンバーに入っていただけだろ。
新婦が口出せる状況なら間違いなく呼ばれてない。

こんな状況で普通に出席して心から祝福できるわけねーじゃん。
もっと想像力働かしてレスしろ
462愛と死の名無しさん:2008/09/28(日) 18:53:43
全く同じケースあったけど(私は新婦)二次会だけ呼んだよ。
けど来てくれなかった。
話しあいなんてもってのほかだ。
なにもなかったように接してくれたらいいけど、そういうわけにもか。
463愛と死の名無しさん:2008/09/28(日) 19:08:59
>>462
何もなかったように接して欲しいと思ってるはこの>>447のほうで、新婦がそれが出来ない状況じゃん。
ケースは同じでも、立場がまるっきし逆では?
464愛と死の名無しさん:2008/09/28(日) 22:39:48
先日親類の結婚式に出席しました。
私は東海在住で式場は関東。片道2時間(新幹線)かかります。
親類なのでご祝儀はそれなりに包みました。
で、お聞きしたいのは引き出物のことで、
家に帰って開けてみたところ
洋菓子、赤飯、カタログギフト のみでした。
カタログギフトは見た感じ3000円くらいのもの。

開けた瞬間 え・・親族にこれ?友人用ならわかるけど・・と正直思ってしまいました。
こんなこと思うのはかなりセコ!と自分でも思いますが
当方東海在住で結婚式は豪華なほうですです。(名古屋ではありませんが)
引き出物は友人用は5品、親族は7品が定番です。

この引き出物は関東では普通なのでしょうか?
地域差なのか人柄差?なのか気になります。

以前同じく関東在住のいとこが結婚する、とそのいとこの母親から聞いたときは
招待されなかったのでお祝いを贈りました。
お礼はいとこの母親からの電話一本のみ。
東海在住のいとこが結婚したときもお祝いを送りましたが
後日お礼の商品券と本人からのお礼の電話がありました。

こんな経験からお祝いごとに関する温度差はやはり地域差なのだろうか、
と思っています。
関東のほうではこれくらいが普通なのか、今後のためにも教えてください。

せこいと感じられた方すみません。

465愛と死の名無しさん:2008/09/28(日) 23:24:44
引き出物は普通ってか、赤飯が親族用にプラスされたのかも?

いとこ母子は内祝いを知らない無知なんじゃね
466愛と死の名無しさん:2008/09/28(日) 23:29:39
↑追記
カタログ3000円は安いほうだが晒されるほどでもない
467愛と死の名無しさん:2008/09/28(日) 23:31:08
>引き出物は友人用は5品、親族は7品が定番です。

これはあなたの住んでる地域の話だわ。
一般的な品数の規定っていうのは存在しない(3品とか5品とか7品とかあるけど、地方ごとの慣習に過ぎない)

まぁ関東はたしかに1品の記念品(それなりに値段するもの)もしくは2品(記念品+引菓子的なもの)ってのが多いけどね。
>>465氏の言うとおり、2品に赤飯がプラスされた形と見るのが正解と思うな。
468愛と死の名無しさん:2008/09/28(日) 23:34:36
>464
明らかに地域差と温度差。

結婚した相手さんが東海地方の方じゃなければ、なおさら
「東海地方式の引き出物てんこもりの結婚式」は
笑い話以外のなにものでもないし
結婚式場も「東海方式の引き出物」の用意もない。

あなたが「これだけ?」と思ったぐらいなら
他のご親戚(年配者」はなおさら「たったこれっぽっち?」と不満に思って
すでに結婚した家に苦情が入っている可能性もある。
もしかしたら、あらためて別便で引き出物がどっさり来るかもよ。
469愛と死の名無しさん:2008/09/29(月) 10:40:56
>>464
関東だって色々、でもその親類の引き出物はごく普通ですね

>引き出物は友人用は5品、親族は7品が定番です。
こんなの特殊地域だけで異常ですよww

ちょっとググれば全国の違いも解るのに
http://shop.matsuzakaya.co.jp/sitectgry/actionNameTxt/siteCtgry/cc/3/shc/302/scc/10265/wci/1

>地域差なのか人柄差?なのか気になります。
人柄差ってなんですか?せこいから引き出物がしみったれてるとでも言いたいの?


470愛と死の名無しさん:2008/09/29(月) 12:08:46
自分は関西だけど、確かに首都圏の披露宴の引き出物は品数少ないな、と思うが持って帰るのに楽でいいやw

>>464
地域によって引き出物の種類や数が様々違うっていうのは、結構有名な話じゃないかい?
471愛と死の名無しさん:2008/09/29(月) 13:04:02
>>464です。


なるほど。関東は(というか東海以外?)この引き出物が
一般的なのですね。
大変勉強になりました。
東海は結婚式が豪華、というのは有名ですが引き出物も
ここまであっさりしているとは思いませんでした。

教えてくれた皆さんありがとうございました。
472愛と死の名無しさん:2008/09/29(月) 13:36:05
質問です。

親族の結婚式に洋装で参列します。
当日、披露宴会場のあるホテル内の美容室でヘアメイクしてもらうんですが、
具体的にこういうセットにしてほしいというのが無いんですが、
お任せでいいのでしょうか?
雑誌の切り抜きとか持っていったほうが無難ですか?
あまり変な髪や化粧にされると困るんですが・・・
473愛と死の名無しさん:2008/09/29(月) 13:47:14
>>472
☆ヘアメイクの成功、失敗 4件目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1203942196/

または花嫁同士スレへ
474愛と死の名無しさん:2008/09/29(月) 13:57:06
>>473
そこは、新婦本人のヘアメイクでは?

>>472
髪型はロング?アップにするかハーフアップにするか
直毛のままか、巻いてもらうのかくらいは決めておいた方がいいよ。
ヘアもメイクも切り抜きがあるなら、用意しておいた方がいい。
475愛と死の名無しさん:2008/09/29(月) 13:58:42
>>461
普通の顔して二次会に出るか、適当に理由つけて欠席するかのどっちかでしょ。
その新郎が妻の元カレと今後も飲み仲間としてやっていけるかは
二次会に出る出ないとは別問題だと思うよ。
もともと新郎とは特別親しい仲でもないんだしね。

こういう感情の問題って、話し合ってみんな納得する結論を出すのが
難しいんじゃないかな。
476愛と死の名無しさん:2008/09/29(月) 17:39:38
>>475
結局新郎と知り合いでいたいのか、縁切れてもいいのかだなw
縋りたいほど繋ぎ止めたい得難い仲なら、いろいろ苦心したほうがいいと思うけどねw
どうでもいいなら、あなたの嫁さんに歓迎されないので行きませーんwww
だな
477愛と死の名無しさん:2008/09/29(月) 18:26:39
>>474
ありがとうございます。
花嫁同士スレなどに誘導されてどうしようかと思いました。
当日までに色々パーティーヘア特集を探してみます。
478愛と死の名無しさん:2008/09/29(月) 21:02:53
>>475
まぁ、ちゃんと別れなかった報いだね
普段から空気読めない人間みたいだし。

残念ながら自業自得
他人の嫁をこれ以上不快にさせない方がいい。
479愛と死の名無しさん:2008/09/29(月) 21:03:16
母方の祖母が亡くなりました。
私の両親は既に他界したのですが、父方の親戚に知らせるべきか
迷っています。父方本家の祖母は介護施設で寝たきり、
本家を継いだ父の弟も去年亡くなっています。
他はもう一人の叔父、嫁いでいる伯母、叔母です。

父方から見たら自分の兄弟と嫁さんはもういない、
甥姪のおばあちゃんというのはどういう位置関係なのか、
知らせるほどでもないのか解りません。
480愛と死の名無しさん:2008/09/29(月) 22:09:42
>>479
その三人の内の、一番年長者に連絡して判断を仰いだらどうだろう?
生前付き合いもなく遠距離なら、「一応連絡だけ。気遣い等いらないから」
と断って。

ご愁傷様です。
481愛と死の名無しさん:2008/09/29(月) 23:20:39
>>479
位置関係を言えば親族範囲ではないので知らせなくてもいいけど、
こういうことは付き合いによります。
482愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 00:21:17
>>480
>>481
ここ数年で母、父、叔父とたて続けに亡くなって、
その法要などでしょっちゅう会っているので交流が密と言えば密ですね。
叔父はうちと祖母宅と同じ市内なので一応報告だけしてみたいと思います。
どうもありがとうございました。
483愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 11:31:24
同僚が12月に退職し、2月に入籍し結婚式を行う予定です。
式に招待されるようですが、欠席しようと思っています。
この場合、お祝いはいつ渡したらいいのでしょうか?
正直、退職後は会いたくなのですが、入籍時に郵送でも
大丈夫でしょうか?

自分が結婚した時に一応お祝いを貰っているので(1500円位の品物)
何か贈ろうとは思っているのですが。
484愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 11:52:47
昔から、好きじゃないいとこが結婚します。
私は、パニック障害持ちで、原因は実家の姉と祖母、伯父です。
もちろん、それらも出席決定です。
お金はないし、発作が出そうで心配です。
すごーく出たくありません。

わたしの時は同じ市内で出席してもらってます。
今回呼ばれたのは同じ市内。。。

無理して出席の場合は何マン包めばいいの??
私の時は叔母、従兄姉妹の3人で10万もらってます。
485愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 11:56:35
3万出して欠席しろ。
お前なんか出ない方が良い。
486愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 12:08:30
>>484
都合の良い病気だね。パニック障害が披露宴までやれたんだね。
しかも好きじゃないいとこまで招待してさ。
>>485にもう一票
487愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 12:14:37
>>483
周りの人と合わせておけば?
退職後に郵送でもおk
488愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 12:20:01
結婚式のちょっと前にPDと診断され、自分の結婚式は中止も
考えましたが、無理だったので当日は薬飲み続けてしのぎました。
最悪な結婚式の思い出です。

いとこも呼ばなきゃよかったと後悔してます。
実家の両親が10万包むので、相当のお祝い包んで欠席します。
489愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 12:40:27
>>488
3万で十分だからなw
490愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 12:59:17
結婚式の来賓客に「フルメイクを式場でして欲しい、打ち合わせもしたい」と言うてる人が居るんですが…

良くあることなんでしょうか?
491愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 13:12:29
>>490
ない

できれば標準語でよろしく
492愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 13:17:19
>>489
は?3万は出席した場合だろうが。

493愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 13:19:09
>>489
はぁ?3万は出席した場合だろうが。
おかしいんじゃねえの??
494愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 13:24:45
親戚の場合は出席・欠席で差はないことが多いよ。
三万が妥当かどうかは別として。
495愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 14:03:02
>>447
奥さんのせいにして実は新郎本人が嫌だったのかもしれないよ。
これが俺のアナルを舐めた女と結婚する能天気君か〜と腹の中で思われて
金屏風の前でさらし者になるのが嫌とかで。
勿論、あなたがそう思うと言ってるのではありません。新郎の妄想です。

もし、あなたを招待客からはずしてるのを新婦が知ったとしても、新婦からは
私の元カレも呼んであげてとは言えないはずです。
逆に、元カレは呼ばないで、とも言いにくい、できたら話題にしたくないのが
結婚を前にした女性の一般的な感情だと思います。

いや、あいつはそういうことをいちいち言って余計な揉め事を起こすのが平気な女だ、と
彼女をよく知るあなたが思うなら別です。
496王マリエ:2008/09/30(火) 14:18:20
>>495
よ!精神病(げらげら
497愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 18:27:20
>>492
欠席でも3万で十分だよ
498愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 19:51:02
14時からの披露宴に参加で二次会もきてほしいといわれていますが時間を教えてもらってません。
18時からくらいと思っておけばいいですか?
499愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 19:52:39
14時スタートだったらもっと遅いかもしれないよ。
基本的に1次会と2次会って結構時間空けるもんだからね。
19時位〜な気がするけど直接聞きなさいよw
500愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 19:53:08
>>498
直接聞くヨロシ
501愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 20:58:42
30歳女が新婦同僚として披露宴に出席する用の服が載ってるような
雑誌やカタログってないでしょうか。

今、着ていく服を探しているのですが、
自分のファッションセンスにも披露宴の服装の常識にも自信がなく……
(『白はダメ』とかの基本的常識ではなく、
 『30歳がこのドレスはちょっと……』系の常識です)
お手本になりそうな写真が何枚か載ってそうな本やなにかがあったら、
教えてください。
502愛と死の名無しさん:2008/09/30(火) 23:54:10
>>501
本屋でファッション雑誌の表紙見て「およばれ」「パーティ」などの文字探すとか?
ググってもいいと思うが。色々ヒットするよ。
503501:2008/10/01(水) 12:54:13
>>502
本屋さがしてみます。ありがとう。
お礼遅くなってごめんなさい。
504愛と死の名無しさん:2008/10/01(水) 14:58:05
>>499-500
19時!?そんな遅いんですか…まあいいや。ショッピングでもしよw
新婦と仲のいい友人にきいてもらったんですがなぜかスルーされたらしく私はアドも番号も知らず…で。
教えてくださって助かります!
505愛と死の名無しさん:2008/10/01(水) 16:04:06
>>504
そこまで疎遠な人の披露宴に出席するんだ。
大変だね。
506愛と死の名無しさん:2008/10/02(木) 01:00:17
主人と同じ病院で看護師として働いていましたが、訳あって8月に退職しました。
11月に挙式、結婚式なんですが、新郎側は直属の上司を招待し、
新婦側は先輩、同僚、友人を招待し、主賓として看護部長を招待しました。
先日、招待していない先輩からメールがあり、旦那さんの今後もあるので、
師長を呼んだほうがいいのでは?と指摘されました。私は退職していますし、
お世話になった上司の代表として看護部長を招待しているのですが、
このような場合師長も呼ぶべきなのでしょうか??
507愛と死の名無しさん:2008/10/02(木) 01:31:26
お見合いした人にCD-RやDVD-Rを数枚貸しました。
会ったときに返してもらうはずでしたが、まだ見てないという事だったので
また次も会えるならまだ持ってていいですよと手渡しました。

ところがお互いのフィーリングが合わず、電話で合意でお互いお断りとなりました。
そのときにCD-Rは郵送で送ってほしいと頼みましたが、1ヶ月たっても
まだ返送されてきません。断られている相手に電話で催促するのは
気がひけて、結婚相談所の担当の人に伝言が伝わるように頼んでいるのですが
心配です。 もし今後も返ってこない場合どう対処すればいいでしょうか?
どうしても手元に戻したいのです。(相手の住所、名前は分かります。)
508愛と死の名無しさん:2008/10/02(木) 01:35:29
>>507
返送用のエクスパック(500円)を同封して
返してくれるよう手紙を書くとか。
509愛と死の名無しさん:2008/10/02(木) 09:40:44
>>506
旦那さんの今後のために、ということなら旦那さんに相談してみては?
むしろ旦那さん側が招待すべき立場ということはないですか?
その病院内での今までの慣習によっても違ってくると思います。
招待されてない人がへそを曲げるような雰囲気でもありますか?
結婚退職するなら静かに去ってくれ、いちいち招待するなという考えの人もいると思います。

個人的には、旦那の今後のためだけに招待されるほうはたまったもんじゃないと思うのですが
その助言してくれた先輩が信頼できる人であるなら、却下するのもどうかなと思います。
510愛と死の名無しさん:2008/10/02(木) 09:58:52
>>507
結婚相談所の担当の人に
あれからまだ返してもらって無いが伝えてもらえましたかと問い合わせ
相談所からこの男は難有りとチェックされたらいいんだ
511愛と死の名無しさん:2008/10/02(木) 16:42:13
質問です。

知人(新婦)から結婚披露宴の招待状が届き、欠席として返信しました。
後日、新婦から直接「じゃあ二次会に出て」と連絡が来たのですが、
それも欠席と「別に何かお祝いをするね」と返信しました。

・三年年前、バイトで半年くらい一緒だった
・バイトを辞めてから、他のバイト仲間が 幹事の飲み会で二回ほど顔を合わせた
・最後に会ってからニ年くらい音信不通だった
・基本的に、自分が苦手とするタイプの人

そんな感じの相手なんですが、
結婚祝いの品物と、その相場はどんな感じにすればいいんでしょうか?

よろしくお願いします。
512愛と死の名無しさん:2008/10/02(木) 17:09:56
>>511
今後付き合う予定がないなら、
つ「グリーティングカード」
513愛と死の名無しさん:2008/10/02(木) 18:25:13
>>511
誘導

結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/
514愛と死の名無しさん:2008/10/02(木) 19:14:40
むしろ
親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1206583050/
だなw
515愛と死の名無しさん:2008/10/02(木) 19:40:13
質問させてください。

来月式を挙げるのですが、列席者の着付けの予約を頼まれました。
私の伯母にあたる方なのですが、この場合、着付け代金は
どうすればスマートなのでしょうか?

着付けは披露宴を行うホテルの美容室でやるのですが
電話で予約をした際、代金は当日現金払いか伝票付けかと聞かれて
わからなかったのでとりあえず伝票付けにしました。
私達が負担するのは全く構わないのですが
こういった行為は失礼にあたるのでしょうか?

ちなみに新郎側の親族の方々も全て伝票付けになってました。
まだ伯母には代金の話はしていません。

母が他界しておらず、父もこういったマナー関係には
疎いので、どうしていいものやらわからず…


516愛と死の名無しさん:2008/10/02(木) 19:54:13
>515
伝票付けにしてあなたが負担するのは、
失礼どころか、むしろ喜ばれることですし
かえって「伯母さん本人に払わせる」ことにしてしまったら
あとで何を言われるかわからない可能性のほうが高いですw

伯母さんには「料金は伝票付けにしてありますので要りません」なんて
あらかじめ言わなくても問題ないですよ。
517愛と死の名無しさん:2008/10/02(木) 19:59:55
出しとけ。
518愛と死の名無しさん:2008/10/02(木) 21:02:25
質問お願いします。

出産祝いなのですが、
社員30人程度のアットホームな雰囲気の会社の社長の場合、
会社の役員の初孫(双子)が生まれたら
どの程度のお祝いをすればいいと思われますか?

・何十年もの付き合いがあり、倒産の危機も一緒に乗り越えた仲。
・子ではなく、孫。孫への出産祝いの相場なんて調べても無い。見当が全く付かない。
・社長自身にはまだ孫がいない為、こちらは祝いなどは貰っていない。
・向こうに恐縮されない程度のお祝いをしたい。

双子なので、現金+お揃いの何かを送るというスタイルがやりたいそうです。

検索したところ、「身内以外なら1万円程度」との事だったのですが
上司でしかも二人分なのに一万では少ないような気がして…。
アドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
519愛と死の名無しさん:2008/10/02(木) 21:16:59
>518
この質問をしてるあなたの立場は何?

社長から「相場を調べてくれ」といわれたの?
それとも「社員みなで会費制でお祝いするけど、社長にはいくら出させる?」って話?
520518:2008/10/02(木) 21:32:27
>519

> この質問をしてるあなたの立場は何?

社長の友人です。
彼はこういう事に疎いので、調べてくれと言われました。

> 社長から「相場を調べてくれ」といわれたの?
> それとも「社員みなで会費制でお祝いするけど、社長にはいくら出させる?」って話?

社長個人が個人的に送りたいという話です。
社員皆で…と言う話は今のところ出ていないそうですが、
例え会費制でやるとしても、社長のところまで金を徴収しに来る事はなさそうです。
521愛と死の名無しさん:2008/10/02(木) 22:17:02
>520
状況了解しました。
単純に「赤ちゃんが2人だから1万×2で2万円」でいいんじゃないでしょうか。

出産祝いには内祝いで半額程度のお返しをすることがお約束なので
お祝いを差し上げた時点で「相手に気を使わせない(恐縮させない)」ということ自体が無理な話です。
社長さんは「役員さんとお孫さんに差し上げた」つもりでも
受け取る側は「直接社長さんと縁がない、お子さんと孫で受け取る」わけで、
社長さんが考えている以上に恐縮する人が大人数になる可能性が高いです。

「友人(部下)の孫」なんていう遠い相手へのお祝いの相場なんてものが本とかに書いてない理由は
「この相手にお祝いをあげるのはあげる側の自己満足に過ぎず
もらった人に内祝いで気を使わせるだけだから、本来あげる必要がない」ということの裏返しでもあるわけで
それをおしてでもあえてお祝いをするのなら「最低限」にとどめ、
やたら多額のお祝いをして相手さんの悩みを増やすことはしないのが親切というものです。

「どうしてもあげたい」のなら、今後この役員さんに次々とお孫さんが出来ても
全員に同じお祝いする覚悟でね、ということを付け加えたほうが良いでしょうね。
522愛と死の名無しさん:2008/10/02(木) 22:21:14
質問です
姉の嫁ぎ先の法事(神式で5年祭)に行くことになりました
1にあるサイトを見ると、3回忌以降は地味な平服でとありますが適当な服を持っていません
礼服でも大丈夫でしょうか
523518:2008/10/02(木) 22:24:42
>521
なるほど。その通りですね。私自身もとても勉強になりました。

金額だけではなく、>521さんの書かれた内容も合わせて
本人に話してみようと思います。
どうもありがとうございました。
524愛と死の名無しさん:2008/10/02(木) 23:31:05
>>522
回忌の服装については、
>3回忌以降は地味な平服で
は、アリだということで、必ずではありません。
そういうのは、まず施主側に問い合わせるのが確実です。
3回忌でも喪服の家もあれば、
地味な平服の家もあり、
法要は喪服、その後の会食は平服、なんて場合もあります。
まわりと服装が合って無かったらイヤでしょうから
お姉さんに「喪服?平服?」と聞いてください。
525515:2008/10/02(木) 23:47:37
>>516,517
ありがとうございます。
かえって気を遣わせてしまうかと思ったのですが
こちらで負担の方向でいきたいと思います。

ただ、伯母に予約の際に料金を聞いておいてくれと
言われてるので、近日中に伯母に予約時間の連絡をした際に
きっといくらかかるか尋ねられると思うのですが
この時は伝票付けにしてあるのでと
伝えた方がいいのでしょうか?
それとも金額だけ伝えて、当日美容院で
伝票付けになってますと言ってもらった方がいいでしょうか?
526522:2008/10/03(金) 00:19:38
>>524
姉と家の両親は「いいんじゃないの?」とのことでした
そうは言っても失礼だったりしてはいけないと心配だったので。
平服は必ずではないんですね、ありがとうございました。
527愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 02:07:42
>>525
金額を言ってしまったら「そっちで負担しろ」と言っているようなものなので
そこは正直に伝票につけておいて下さい、どうぞお気遣いなく、等といっておいたほうが
相手の方に親切だと思います。
528愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 07:23:10
一昨日友人(35)の父(65)が突然亡くなりました。
少し訳ありで別の友人とも相談しましたがどの様に対応してよいものか判断に困っています。
友人の両親は数年前に離婚しており、友人は母方につき同居していますが、父は家を出て婿養子として再婚しています。
葬儀はもちろん喪主は再婚方で行います。事実上、親子の縁を切った様な形なので、恨み辛みもあるかもしれません。
わかりませんが本人は通夜へも多分行かないと思います。ですが結果はどうあれ生み、育ててくれた実の父なのですから心の傷は少なからずある様に思い、
別の友人と相談し身近な友人に賛同を募って金銭を集め、本人に直接代表者がお悔やみと香典では少しおかしいと思うのでお見舞いみたいな形で金銭を渡そうかと考えています。
果たしてこの方法でいいものか?
その時のし袋等に入れて表書きはどうするか等みなさんのご意見をお聞かせ下さい。
御花代でいいのでは?という意見もありました。
宜しくお願いします。
529愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 07:41:35
>>528
葬儀に関わる気がない人間に金を渡す必要があるのか?そこから考えた方がいいよ。
本当に仲がいいなら通夜だけでも顔を出せくらい推してもいいのでは。
530愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 08:10:52
>>528
>>529に同意。この場合、香典をどうしようかより
最後のお別れだから後悔しないように助言するかどうかのほうを
友人として話してみては。
香典も御花も喪主でもその家族でもない人に渡しても困るだけだよ。
確かに故人の子供だけど取り仕切っているのは再婚家なのでしょう。
531愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 10:46:47
嫁の父が亡くなり三年、ようやくお墓を立てる運びになりました。
香典を渡したいのですがこの場合祝儀袋を使用するべきですか?不祝儀袋でしょうか?
お墓を立てるのはめでたいことだけど、人の死に関わることだし・・とコンガラガッテ
しまいました。
上に書くのは「仏搭建立」?うろおぼえで・・・
どなたか詳しい方がいらっしゃったらアドバイス願います
532愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 12:59:00
529
530
ご意見有難うございます。
参考にさせて頂きます。
533愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 15:43:42
友人の結婚式に招待され、参加する予定でしたが、10日前くらいに急に参加できなくなり、友人に伝えたら、もうキャンセルできないとの事でした。こうゆう場合はキャンセル料みたいなのは発生しますか?自己負担になりますかね?
534愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 16:04:35
>>533
出席と同じ相場の祝儀を渡す。
535愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 16:05:20
席はともかく、料理ぐらいは会場へキャンセル出来ると思うけどな。
それはともかく、急に参加できなくなったのはあなただ。
参加と同程度の額のご祝儀を送るのが、波風を立てない対処だと思う。

あくまでご祝儀であって、キャンセル料ではないので間違えないように。
536愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 16:06:27
>>533
結婚式のキャンセルがきかない時期に急な欠席が出た場合、
招待してない、もしくは行けないはずだったけど実は行けそうな知り合いを代理として行ってもらうのが基本
537愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 16:11:18
>>533

キャンセル料100%かかるよ。
それを新郎新婦負担とするか、あなた負担とするかは、あなたの良識次第!!
538愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 16:15:14
引き出物ののし、名前どうやって書くのが基本ですか?
入籍済みです。
旧姓書くべき?
539愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 16:22:40
キャンセル料かかるっていうか、
キャンセルは受けますけどキャンセル出た人数分の返金はしません、ってスタンスだと思うよ。
>>536の通り、代理を立てるのが筋なんだけど、ムリなら祝儀相当額をお祝いとして送るべし。

新郎新婦とかなり仲良いんだったら、招待してない人で自分の代わりに出てもらえそうな人はいないか聞いてもいいかもしれない。
540愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 17:05:54
>>538
下の名前を並べて書く
541愛と死の名無しさん:2008/10/03(金) 18:17:25
>>531
法要をともなわず墓石建立祝いとして渡すのなら祝儀袋でもよいと思いますが、
納骨式などなにかしら法要を行うようであれば不祝儀袋、また
仏前への気持ちが強い場合は不祝儀袋でいいと思います。
542515:2008/10/03(金) 20:14:19
>>527
そうですね。
金額は伏せて連絡することにします。
どうもありがとうございました。
543愛と死の名無しさん:2008/10/04(土) 00:18:19
8月にお母さんが亡くなった友達から、香典返しが届きました。
恥ずかしながらそういうものとは知らず、お礼のメールをしてしまいました。
もちろん返事はないのですが、来週同級生達と集まって
その友達の家でお母さんを偲ぶ会が予定されています。
マナーのなっていない人…というイメージを持たれてしまったのではと思うと、
出席の連絡をしてはいますが、出向いて良いか迷っています。
あるいはきちんと出席して、マナー違反を詫びるべきでしょうか?
544愛と死の名無しさん:2008/10/04(土) 00:22:40
>543
ちょwどんな文面のメール送っちゃったの?
545543:2008/10/04(土) 00:45:38
届きましただけでよかった所を、バッチリ「ありがとう」
「大事に使います」と書いてしまったんです…
やはり受けた方はかなり気分を害しますか?
546愛と死の名無しさん:2008/10/04(土) 09:26:24
ちゃんと謝っておいで。



新たな地雷を踏みそうな感じもするけど。
547愛と死の名無しさん:2008/10/04(土) 10:51:00
>>543 マナー違反ではなく、自分の無知さをお詫びすれば、大抵の人は
   許してくれると思いますよ。
548愛と死の名無しさん:2008/10/04(土) 11:33:19
普通結婚式に呼ばれたら、挙式にも行くもの?

披露宴のみでもOKでしょうか
549愛と死の名無しさん:2008/10/04(土) 11:52:19
結婚式にも参列してほしかったら、その旨一筆入ってると思う。
無ければ、披露宴からの招待。
ぶっちゃけ、結婚式には来るな、と。
550愛と死の名無しさん:2008/10/04(土) 11:57:46
>>548 挙式参加組と披露宴参加組は集合時間が違うので、招待状をもう一度
    隅から隅まで要チェック。
551愛と死の名無しさん:2008/10/04(土) 12:14:15
>>549-550
ありがとう

「挙式後、披露かたがたささやかな小宴を・・・」となっているので
披露宴からですね。勉強になりました
552愛と死の名無しさん:2008/10/04(土) 12:45:31
>>546,547
ありがとうございます。
きちんとお詫びをしてきます。
553愛と死の名無しさん:2008/10/04(土) 18:15:13
以前、喪中ハガキが勿体無いからと(金欠だったらしい)携帯に年賀状欠礼のメールが届きました。
30歳過ぎた一家の主婦がそれはないんじゃないか?と思いましたが、友達関係ならOKなんでしょうか?私が堅苦しく考えすぎなんでしょうか?
554愛と死の名無しさん:2008/10/04(土) 19:06:17
>>553
俺は正直メールで喪中の連絡もらっても非礼だと非難する気にはならんね。
あれはもらう側がどうこうより出す側に知らせるのが主目的だからね。

客観的に見たら自分が同じことする気にはなんないけどねw
555愛と死の名無しさん:2008/10/04(土) 20:32:40
明日、2ヶ月前に入籍をした友達と会うので、ご祝儀を1万包んで渡す予定です。
ご祝儀袋のまま渡してもいいものでしょうか?
半紙に包むとか、封筒に入れるなどした方がよいのでしょうか?
教えていただけたらありがたいです。

ちなみに、家で渡すわけではなく、
二人で待ち合わせ後、他の友達と合流するので、
たぶん、車の中で渡すことになると思います。
556愛と死の名無しさん:2008/10/04(土) 22:45:24
弟の結婚式・披露宴に出席しますが、ディレクターズスーツで行こうと思っています。
その際、ズボンはコールズボン必須なんでしょうか。黒いズボンはダメでしょうか。
親が燕尾服でなので同じコールズボンだと偉そうな感じになってしまうんじゃないか
と懸念しています。
ディレクターズスーツで黒ズボンは葬式だぞと言われたのでどうするべきか悩んでます。
557愛と死の名無しさん:2008/10/04(土) 23:07:23
短パンうぜぇ
558愛と死の名無しさん:2008/10/04(土) 23:08:42
>>556
黒ズボンはあり得んw
559愛と死の名無しさん:2008/10/04(土) 23:53:54
>556

コールズボンじゃないと、ディレクターズにならなくない?
ただの黒略礼服が嫌だったら、シルバーベストでも着るとよいのでは。

弟さんの結婚式なら、お客様をおもてなしする方の立場だし、ディレクターズスーツ(コールズボン)に一票
560愛と死の名無しさん:2008/10/04(土) 23:58:54
>>555
車の中でしか、渡すチャンスないですか?
そして、合流する友達のいない時に渡すんですよね。
んー、その時しか渡すチャンスないなら仕方ないけど、
「こんなとこで申し訳ないけど」とか言って渡したほうがいいかも。
他に人目がないなら、そのまま渡していいし.

561愛と死の名無しさん:2008/10/05(日) 00:43:28
皆様のご意見をお願いしますm(_ _)m
毎年12月に開催される某イベントに、ずっと親友と観戦しています。
お互いに1年で1番楽しみにしているイベントで、先週既にチケットも購入手続き(振り込み)をしました。
ところが今日、同じ日に嫁の祖母の一周忌を行う事が決まったようです。
時間的には、お坊さんに拝んでもらった後に、お清め(飲食)に参加せず早退すれば間に合うのですが
これは非常識な事でしょうか?
昨年は相方(親友)が同じ立場で早退してくれて、観戦に行きました。
562愛と死の名無しさん:2008/10/05(日) 01:29:21
>>561
あなたの祖母ではないのだし、食事を戴かずに帰るくらいはいいと考えます。
ただ理由はあなたの奥様以外にはバレないように徹底されたほうがよろしいかと。
非常識とはいいませんが、早退の理由として堂々というには十分に顰蹙モノだと思いますのでw
563愛と死の名無しさん:2008/10/05(日) 01:37:48
>昨年は相方(親友)が同じ立場で早退してくれて、観戦に行きました。

これは一周忌にちゃんと参加するか否かの理由と結びつけることではない。
あなたが親友に義理立てしようとすることと祖母様の一周忌には全く関係がありませんよ。
それを踏まえた上で奥様と相談して決められてください。
こういった仏事は親戚との大事な場ですし、
そういったものを重んじる家では3周忌までは葬儀と同じくらい大切な儀式と捉えて行われます。
私個人に関して言えば、そもそも比較すらしようがない選択になりますがね・・・。
564愛と死の名無しさん:2008/10/05(日) 01:56:58
ん〜、俺の立場から言わせてもらうと
仮に妹の旦那がその状況だったとしたら
坊さんに拝んでもらってご焼香に参加してくれるだけでありがたいと思うから
「最初から予定があるならしょうがないよ」って言うけどなぁ
嫁の親じゃまずいけどね
まぁもし被害妄想の強い家庭もあるから、その辺りは考えた方がいいかも
565愛と死の名無しさん:2008/10/05(日) 02:07:42
俺がその友達でそんな理由聞いたら「お前バカじゃねーの?」って言うと思うけど、
親友も同じ立場で〜ってあるし似た者同士なんだな・・・
仕事なら全く問題ないが、遊びを理由に法要の食事欠席とかありえねーよw

上でも出てるけどこんなとこで聞いてないで嫁と相談して決めろ
566愛と死の名無しさん:2008/10/05(日) 02:29:34
普段のつきあいにもよるが
日程の件は実家から奥さんを通して相談あるだろ普通
立場的にお前の親も呼ばれるだろうし
勝手に決めて出席強制は非常識じゃね?
どっちにも義理を立てるなら食事欠席もやむなしじゃね?
遠いからって欠席する親戚も今時居るしな
567愛と死の名無しさん:2008/10/05(日) 05:00:06
子の配偶者の父母ならともかく、祖父母だったら冠婚葬祭に呼ばれない地域のほうが多いと思うけど…
568愛と死の名無しさん:2008/10/05(日) 07:17:45
>>555 お祝いなので、祝儀袋に入れてそのまま渡すで問題ない。
   祝儀袋は中袋のあるやつを選び、金額・住所・氏名を所定
   の場所に記入し、出来ればメッセージを別の紙に書き同封
   すると良い。
569愛と死の名無しさん:2008/10/05(日) 07:20:10
>>561 嫁の祖母の一周忌なら、仕事で行けませんでもOK。
   ただ、前提は嫁の許可・理解は必要。
570561:2008/10/05(日) 08:28:37
皆さん色々なご意見ありがとうございました。
仲の良い嫁の従兄弟に相談しても「前から約束していたんだし、義理父に理由話せば大丈夫だろ。気楽に!」と言われました。
>>567サンのレスの通り、孫は嫁、嫁の姉、私以外は一切呼びません(49日の時もそうでした)ので、
孫の出席にはあまり拘らないのかなとも思えます。
ただ、女系家族(男は義理父だけ)だけに、被害妄想はとても強く、よく親戚と冷戦→付き合いなくなる事があります。よって嫁の理解は無理かと‥。
此方も「ただの遊び」でくくられてしまうのは凄く不本意ですが、他人様からみれば所詮そうですよね。
理解ある親友には申し訳ないが‥という気持ちに傾きつつありますが、もう少しかんがえてみます。
長文すいませんm(_ _)m
571愛と死の名無しさん:2008/10/05(日) 08:34:27
>>556
【男性向け】スーツでGO!17着目【結婚式・披露宴】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1218248097/

>>558
>>559
誘導してやれよ
572愛と死の名無しさん:2008/10/05(日) 08:55:02
>>559 花婿の兄なら、普通の礼服でOK。花婿より目立ったら
   可愛そうでしょう?
573556:2008/10/05(日) 11:00:45
>>558-559
ありがとう。やっぱコールズボンですかねえ。
誘導先でも聞いてみます。
574555:2008/10/05(日) 22:17:26
レスくださった方々ありがとうございました。
住所を書く欄が無かったので書かずに渡しました。
わざわざ住所かいたら、返しをくれって言ってるみたいになると親に言われました。
みなさんは住所書く蘭が無い場合どうしてらっしゃいますか?
575愛と死の名無しさん:2008/10/05(日) 23:27:36
お祝いは住所書かなくていいよ。

香典と違って本人に直接渡るんだから、向こうは当然知ってるでしょ。
576555:2008/10/05(日) 23:57:32
>>575
そうなんだ。
ありがとうございます。
577愛と死の名無しさん:2008/10/07(火) 13:15:34
娘が小学校の修学旅行のお土産を買って来ました。
家族で行くと必ずお土産を持って行く親戚に
持って行くべきか悩んでいます。
一応祖父母いとこあたりにはおこづかいももらっているので持って行きます。
あと習い事の先生にも。
ちなみにその親戚は行ったことは知っています。お小遣いは頂いてませんが。
アドバイス、宜しくお願いします。
578愛と死の名無しさん:2008/10/07(火) 13:19:55
>>577
娘がその親戚の分も買ってきているのなら持っていったら?
ってか、これは誰それに〜て買うだろ普通。
579愛と死の名無しさん:2008/10/07(火) 13:22:45
つーか、修学旅行の土産のどこが冠婚葬祭なのかと。
580愛と死の名無しさん:2008/10/07(火) 13:25:40
好きにすれば?で終わる話だなw
ようは小遣い貰ってないのにやりたくねーってことか。
修学旅行に持っていける小遣いなんてたいしたことないから
土産だってたいしたもんじゃないのにね。
581愛と死の名無しさん:2008/10/07(火) 13:27:38
レスありがとうございます。
菓子箱は沢山買って来ました。家族で食べようと思って買って来たようです。
すみません、マナーの問題かと思いレス違いかもと思いつつ質問させて頂きました。
582愛と死の名無しさん:2008/10/07(火) 14:25:14
同棲していた彼の命日にご両親とお墓参り(実家近く)に行く事になりました。
一周忌の法要には呼ばれませんでしたが、お線香代としていくらか包んで行くべきでしょうか。
当日届くようにお花も手配してあります。
583愛と死の名無しさん:2008/10/07(火) 14:34:27
>582
線香代を、どこに包んでいくつもり?
呼ばれてもいない法事の場に、仏前として線香代を置きに行くつもりならそれはやめれ。
お花だけで十分だ。
584582:2008/10/07(火) 14:50:53
>583
レスありがとうございます。
一周忌の法要は先週終わっていて、今週ある命日その日にご実家に伺って一緒にお墓参りをします。ちゃんと書いてなくてすみませんでした。

彼の死後もいろいろよくしてもらっているので、包んで行った方がいいかなぁと思ったんです。
ご仏前の袋じゃなくて、白封筒に横線が一本入ってるような封筒に入れて渡そうかと思ってました。
前に叔母がそういう封筒でお盆にお花代をくれた事があったので、文具店でその封筒を探して買うつもりです)

初めは命日に伺う予定がなかったので、お花を手配しましたが、手配後に行く事が決まり、菓子折りだけ持っていけばいいのかよくわからず質問しました。

法要に呼ばれてないなら包むのは不要でしょうか。ホントのお線香を持っていった方がいいかなぁ。
585愛と死の名無しさん:2008/10/07(火) 15:00:45
壮大な後出し乙
586愛と死の名無しさん:2008/10/07(火) 17:46:33
>>584
花も贈ったのだし法要がないのならもう包まなくていいよ。
お供えものを用意したらいいと思う。
587愛と死の名無しさん:2008/10/07(火) 20:05:28
今度彼女の家で両親の顔合わせをやる予定です

きっちり結納というわけではありませんが、結納金だけは渡すつもりです

そのとき手土産にお菓子とお酒を持っていこうと思うのですが、熨斗はつけるべきですか

またつけるなら何て書けばよいですか?寸志?
588愛と死の名無しさん:2008/10/07(火) 20:33:39
>>587
どうせなら以下のスレでやってくれれば後々他の人のためになる

顔合わせ食事会 その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1158833121/
589愛と死の名無しさん:2008/10/07(火) 21:33:25
すんませんそちらのスレで聞いてきます
590愛と死の名無しさん:2008/10/07(火) 23:00:05
質問
マリエは糞ですか?
591愛と死の名無しさん:2008/10/07(火) 23:57:00
友人の式披露宴に招待されており、出席するのですが、
二次会をどうするか迷っています。
一番の理由は、諸事情があり金銭的にしんどいのと、
翌朝が早いことです。
二次会を断るのは、付き合いが悪いこととして、あまり常識的ではないんでしょうか?
正直、気が進みません。
592愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 00:00:46
>>591
嫌ならちゃんと断ればいい。
翌朝が早いというのは社会人なら立派な理由だ。
593愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 00:01:04
>591
「翌朝早い仕事がある」は、立派な断りの理由です。

そんなことで気を悪くするような友人だったら、FO推奨。
594584:2008/10/08(水) 00:02:53
>586
レスありがとうございます。
そうですよね。包まないで行く事にします。
595591:2008/10/08(水) 00:07:45
>>592>>593
ありがとうございます。

特に理由がなく、単に知らない人ばかりで気を遣うし気疲れするのが嫌、
というものなら、社交辞令で出席するのがふつうですか?
596愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 00:11:14
私なら『社交辞令』で欠席します。
597愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 00:14:34
>>595
「翌日早朝から外せない用事が」と方便を使うのが大人のマナーです。
598愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 02:21:14
偏差値55の私立男子校中学に受かって、片道一時間半かけて通ってました。
中高一貫校です。
大学は偏差値53の私立大学に進みましたが、
2年次に中退し、バンドに夢中になり、
プロのミュージシャンをめざすため、
音楽の専門学校へ進みました。
デビューは厳しく、27の今までバーテンダーのフリーターをしています。
こんな僕をどう思います?
599愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 07:18:39
誤爆だと思います。
600愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 09:09:17
質問させて下さい。
友人の結婚式に出席する事になったのですが、
当日の荷物がパーティバッグには全て入りそうにありません。
ジル・スチュアートなどの化粧品の紙袋に
入りきらなかった分を入れようと思っていたのですが非常識でしょうか?

普通はサブバッグとして何を持って行きますか?
601愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 09:17:26
>>600
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part69
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1222268385/6
602愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 09:26:23
>>600
普段使ってるバッグでも何でも持って池。
パーティーバッグ以外はクロークに預けたら良い。
603愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 12:03:27
結婚式の招待状が夫婦連名で届きました。主人のみ出席する場合は、返信ハガキにどのよう記載したら良いのでしょうか?
604愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 12:04:38
>>603
そのまま「○○のみ出席させていただきます」
605愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 12:11:18
そのように返信します。ありがとうございました。
606愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 19:07:22
9月中に友人から結婚式の招待状が届き、出席の返事をしましたが、
先週末、義父(旦那の父)が亡くなりました。
結婚式は11月はじめにありますが、喪中に祝いの席に出席してもいいのでしょうか?
607愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 19:26:44
>606
基本的に「喪中(特に四十九日で忌明けする前の真っ黒けの喪中)の人間は絶対的に遠慮する」スタンスでいたほうがいい。
だけど、喪中の人間が出席することの可否に関しては
最終的には「招待してくれた友人の意向」によりけりの部分も大きいよ。

「実は10月○日に義父が亡くなってしまって、葬儀自体は滞りなく終わったけれど
忌明け前の喪中の人間がお祝いの席に出席するのは申し訳ないと思っているんだけど」と
相談してみるのが一番。
その場で「かまわないから」と言われても、
あとで「親から喪中の人は勘弁、と言われた」となっちゃう可能性もあるけど
そこはうらんだりしないであげて。
608愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 19:44:46
真面目か!
609愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 20:05:00
なんだそりゃ
610愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 21:47:08
うちは結婚式で受付を友人に頼んだ場合、お礼で1万包みました。
親戚もみなそうしています。

ある友人が、自分は20回以上結婚式に行ってもう慣れきっていて、
受付もたくさん頼まれたことはあるが、お礼なんてもらったことがない、
あんたのところがおかしい、と言われました。

いちおう、お金を預かってもらうということを頼んでいるし、
会場に早く来てもらわないことを頼んでいるので、
その気持ちで包んでいるのですが・・・

その友人に、あなたにとって結婚式は一大イベントで大層なものなんだろうけど、
私にとっては日常生活の一部なんだからね、といわれました。

なんだか、馬鹿にされた気分です。
私はそんなにおかしいでしょうか?
611愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 21:51:57
地域性の差です。
普通に有る事
612愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 22:16:35
受付の友人には御礼というかお車代と称してお礼するよ。
自分の周りでは普通。
つか、その別の友人の物言いは感じ悪すぎるね。
613愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 22:26:04
単なる負け惜しみだろw
614610:2008/10/08(水) 22:35:00
みなさんありがとうございます。
友人と地域は一緒なんですが(関西)、
たまたま彼女のまわりでそんなことがなかっただけなんだと思います。。

うちは親戚もみなそうしていたので、
ふつうだと思ってたんで。。

みなさんにご意見伺えてよかったです。
615愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 22:39:16
大阪流のお祝いの遠慮かもしれないですね。
よく解りませんが。。。
616愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 23:09:23
結婚が冠婚葬祭だとしても、見合いって冠婚葬祭ですか?
これだけ見合い、相談所スレが乱立してると、肝心の結婚式、披露宴、葬儀、法要関連のスレが埋まってしまってします
617愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 23:18:02
そのための検索機能だ
618愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 01:56:44
よろしくお願いします。

友人の結婚式(お式から二次会まで)に招待されました。
ぜひ出席したいと思っています。
が、私自身が現在転職活動中で、(まだ決まってはいませんが)決まった会社
によっては出席できない可能性があります。

そういう場合、どのようにお返事するのがベストでしょうか?
出席にしておいてやっぱり欠席で・・・と迷惑をかけるくらいなら、
欠席にしておいて、別でお祝いをした方がいいのでしょうか?

619愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 02:16:17
友人ならそのまま伝えろよ。
それで壊れるような友情なんて大したことない
620愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 06:05:20
婚姻届けなんですが…まだ一緒に住んでなくてお互い別の住所なのですが、それでは婚姻届けって出せないんでしょうか?一緒の住所でなくてはダメ?
621愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 06:32:45
>>620
出せるよ。
622愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 07:46:31
621さんありがとうございます!
623愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 17:24:52
結婚のお祝いですとお茶や入浴剤をもらったんですが
一つ1000円するかしないか程度のもののようです。
お返しにハンドタオルか、ちょっとしたお菓子とお礼状に
しようと考えています。
それに、「内祝い」なんてのしをつけるのは大げさですよね?
それともちゃんとつけるのが礼儀でしょうか?
半返しでも500円程度だと思います。
624愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 17:26:23
>>623
わたしも500円程度の半返しにのしつけましたよ。
べつにタダだしw
625愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 19:34:23
んだ、ちゃんと内祝いの熨斗つけてひんしゅく買うことはない。
626愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 20:18:59
学生時代の友人の披露宴に出席するんだけど、
親族のテーブルに挨拶に行くべき?
面識は特にありません。
627愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 21:01:59
>626
披露宴が開始したら、親御さんのほうからビール持ってテーブルに挨拶に来る可能性が高い。
こっちからの挨拶は、披露宴開始前のロビーで会った時とかで。
628愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 00:28:58
彼氏のお兄さんの結婚式に招待されたんですが、出席しても大丈夫でしょうか?
彼氏の兄夫婦とは面識はありません。
しかも話を聞いてると披露宴だけでなく式や写真撮影にも参加する方向みたいで・・・
ちなみに私自身は彼氏とは婚約はしていません。
親公認ですからいずれは結婚するとは思いますけど。。。
629愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 00:30:43
>>628ですがテンプレにありましたね。すいません。
彼氏が直接持ってきた招待状に出席と書いてしまったのですが、やっぱり辞退したいと思います。
でもご祝儀は渡そうと思います。
630愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 03:10:16
結婚式と葬式が重なってしまいました。
結婚式の方は15年くらい付き合いのある友人で、
葬式の方は主人の伯父です。
一般的には葬式を優先させて、結婚式には出席しないのが
マナーだとは思うのですが、ほとんど付き合いがない上に
伯父本人とは面識がありません。
葬儀の時間が早いので、頑張れば葬式→結婚式と出席できそうなんですが
やっぱり面識はなくても身内ということで、喪に服して結婚式への出席は控えた方がいいでしょうか?
古くからの友人なので悩んでます。
631愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 07:06:58
こだわることないよ。大事な人優先でいい。もちろん伏せて。
632愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 09:45:27
>>630
主人の伯父なら主人だけ出てもらえばいいと思う。
頑張れば〜とあるので、ニ箇所ともそう遠くないのかな?
だとしたら、通夜のみ出席、当日は結婚式というほうがいいのでは。
633愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 09:55:51
>>630です
主人が葬式だけの出席だったので、通夜に出席して結婚式へという考えに至りませんでした。
子供と2人だけで通夜に出席するのもなんだか微妙なので、
葬式に主人だけ参列してもらうことにします。
伏せておけば大丈夫とのことですし、私はこっそり結婚式に行ってきたいと思います。
回答ありがとうございました!
634愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 13:27:11
質問です

学生時代に同じクラスだった方が 結婚されます。
式などには呼ばれていませんが、
すごく良い方で お世話にもなっているので
式に呼ばれていない方 数名で
何かしら お祝いをしようとなりました。

式に行く人にお祝い品を持っていってもらおうと
考えたのですが、荷物になるので
今は それぞれご祝儀を贈ろうとなりました。

3万円包むかと 漠然と考えていたのですが、
式に呼ばれていないのに 3万円を送るのは
多いのではないかと ふと思いました。
式に行かない場合の ご祝儀はどれ程包めば良いのでしょうか?

すみませんが 教えてください。

635愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 13:33:01
>>634
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾五円【御香典】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1212847485/
636634:2008/10/10(金) 13:54:58
>>635

誘導ありがとうございました。
そちらに 移動します。
637愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 15:43:30
会社の同僚(女性)の結婚式に欠席したいのですが、理由を何と
言えばいいでしょうか?

・同僚は2度目の出来婚で、1度目の式には3万包んでいる
・「安いから」との理由で仏滅なので、他の結婚式と被ったと言い辛い
・同僚は産休をとった後、復職する予定なので縁を切りたくても切れない

638愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 15:47:46
友人の結婚式に一度は招待されましたが、事情により欠席せざるを得なくなってしまいました。
式にはまだ40日ほど間があるのですか、今から出席をキャンセルすることを伝えた場合でも、
私のために用意される予定の料理や引き出物にはキャンセル料金がかかったりもしくはキャンセルができなかったりするものなのでしょうか?
会場によっていろいろでしょうが、一般的にはどうなんでしょう?
どちらにしても出席することになっているのにやはりキャンセルするという失礼なことをしてしまいますので、
せめてご祝儀は出席料金くらいの額は払おうと考えています。
639愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 15:49:23
>>638
ちょっとわかりにくいようなので補足です。
招待状が来て出席の意思を伝えたにもかかわらず、やはり欠席にしなければならなくなったという状況です。
640愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 15:54:08
>637
「前々からのはずせない約束が入っているので」
641愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 15:55:18
>>637
同じようにケチくさい友人の結婚式とかぶったので
642愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 17:05:10
>>637
結婚祝いは一度だけ、
出産祝いは一人目だけ
と自分ルールがあるのでごめんね☆
643愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 17:31:17
>638
席次表を決めるのがだいたい1ヶ月前
会場にもよるが、ふつーはキャンセルできる。
祝い金払うなら問題ないっしょ。

>637
「どーせまた、すぐに別れるんでしょう?」
これ最強。

あとはー、ほら!
旅行の予定があったじゃない!
なんかのCMで和田あきこ回避に使ってたなw
644愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 18:50:42
>637
仏滅なら、親戚の法事があるとかなんとか。
645愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 19:08:36
結婚式に出席します。
御祝儀を渡す時は袱紗は必ず必要ですか?
今は使わない人も多いのでしょうか?
646愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 19:11:48
必ずではない
647愛と死の名無しさん:2008/10/10(金) 19:55:08
>>646
ありがとうございます。なくてもなんとかなるのですね。
648637:2008/10/11(土) 08:10:16
法事か旅行で断ろうと思います。ありがとうございました。
649愛と死の名無しさん
>>645
受付に出す時はいらない。家に持参する時は袱紗は必要