【社会】「勤め先から帰ってきたら父が死んでいた。葬儀費用がなかった」 父親の死体を遺棄した長男を逮捕…栃木県警 [08/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:42:50 ID:fSzgDaf8O
>>936
まず墓が必要ない
死亡届けをだしたら自由
焼いたらばら蒔けばいい。だが見つからないように
953名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:43:09 ID:wwac6G9h0
>>944
5000万+相続人*1000万以下の意味がよくわからないです

???
教えて
954名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:43:18 ID:UZSHWrOD0
葬儀屋が葬儀で使った祭壇とか1回毎に処分しているのかな。
まさか、使い回ししているのでは・・・
955zash ◆H8s.SckvxY :2008/08/12(火) 22:44:16 ID:swO5m5c30
>>954
組み立て式の使いまわしですよ。
956名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:44:30 ID:0GZY9tta0
>>926
親族で代理なら大丈夫っぽいし、というか気にしてる余裕は無いw

死んでしまったら届けだす前・出した後早めに、とにかく手元に集められるなら現金などは解約して集めておいた方が良いらしい。
葬儀関係の費用だけでなく、病院に入っていたら、そっちの支払いとかの費用も死亡後に発生してくるし。
957名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:45:45 ID:X0jZD0pT0
>>954
葬儀屋はレンタル業

使い回しだよ
958名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:45:56 ID:Wti88PrN0

 貧乏にはなりたくないね
 若いときしっかり勉強しといて良かった♪
959名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:47:22 ID:USW85EXU0
960名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:47:30 ID:Oj1ROhpUO
>>954
回して回して回しマクリですよ
糞ボッタクリ
961名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:47:31 ID:DgGd5CEr0
現段階の供述だと、帰ったら死んでいただけど
実際はどうかなー
962今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/12(火) 22:47:51 ID:PziyP3AR0
   | (     `ー─' |ー─'|       GDPが下がってる?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ  じゃおまえらが悪いんじゃねw
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
でもこんな奥田さんが、私は大好きです。

平成15年の餓死者:93人
国会議員  :722人
遺族がいないまたは遺族が葬儀費用を出せない:年間2000人
年間自殺者数      :公称3万人以上[WHO基準では年間11万人以上](10年連続)
暴力団構成員      :5万人
日本の議員の総数    :6万1500人
ハローワークの求人数  :6万6000件(正社員と書いてあっても、大半が非正規募集)
1945年8月6日 広島に原爆投下。1945年12月末までに14万人が死亡したと推定される。
警察官         :26万人
自衛官         :26万3000人
北朝鮮陸上兵力     :100万人
完全失業者       :271万人
日本の農家       :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口       :1億2000万人

うんこ団2000万票は、創価学会(公明党)よりも力を持つ!
963名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:48:38 ID:X0jZD0pT0
>>926
個人の委任状を作れば大丈夫

俺は、専門家だ

原則銀行にわかりはしない

外回りが気がついたら預金ロックされるけど
銀行自体、外回りを減らしているから

危ないのは農協と郵便局
964名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:48:58 ID:I3R6vRDK0
派遣社員でも持ち家ならワープアってことはないだろうから金の使い道間違ってたんじゃねーの
借金でもあったのかな
965名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:49:18 ID:0GZY9tta0
>>953
ああ、相続税とかがかからない資産額ね。
966名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:49:24 ID:t1Z81FjZ0
国保に入ってなかったの?
967名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:50:18 ID:qX6k2ZtM0
葬式に金かける意味がわからん
墓もイラン

あんなもの一部金持ち以外必要ないだろ
968名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:50:52 ID:6joE2AXB0
どこの国だって貧しくても葬式はするもんだが
日本はどこまで無責任になっていくんだろうな
969名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:51:12 ID:3arzxLSS0
>>943
うちもだよ。
子供に迷惑だけはかけないでほしいわ。
970名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:51:28 ID:paZW4zw+0
>>963
郵便局は郵便物でバレルってことか?
971名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:52:00 ID:X0jZD0pT0
>>970
外回りが多いと言うこと
972名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:53:39 ID:paZW4zw+0
>>956
とにかく無人のATMで出すだけ出すしかないな。実子なら大丈夫だろ。

>>971
外回りに葬式で騒がしくなっている所を発見されるという事か。
973名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:53:45 ID:Exynipk90
>>968
日本は葬儀に金かかるからなあ
なんでこんなんなっちゃったんだろうな
974名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:54:11 ID:0GZY9tta0
>>968
そりゃ周りの住民が協力してくれる共同体がハッキリしてて、葬儀屋の費用が安い物価の国ならな・・。
今の日本じゃ両方とも無理だろう。
975名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:55:22 ID:3arzxLSS0
>>972
届け出したら口座は一時的に凍結されちゃうからね
976名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:55:34 ID:gvfdYfxQ0
献体に出しても
あまり良い事はない

結局遺骸は手元に残るのだし
なにより寝覚めが悪い
977名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:55:46 ID:Oj1ROhpUO
俺のとこ焼き代一万三千円
978名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:56:03 ID:X0jZD0pT0
親が危ないと思ったら、年金が振り込まれる預金
以外は、解約すること

年金口座は残をゼロにしておくこと

死んだらまずお金が必要

ロックされた後で、親の生まれてから死ぬまでの戸籍
集めていたら、どれだけ時間がかかるか

先日も、その相談を受けて直ぐ解約するように言っていたら
先週金曜日に亡くなった

後悔先に立たず
979名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:57:31 ID:2Lz6V0g4O
>>974
団塊のアホどもが全部ぶち壊したもんな
980名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:57:37 ID:UZSHWrOD0
むー。
ネット銀行は通帳がない。
パスワードもわからないだろうから死に金になるのかな・・・

981名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:58:08 ID:A7RaAFbU0
正社員だったら葬儀できたのにね
982名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:58:53 ID:+V+/Gj1v0
そっかネットバンク使ってるけど
遺族には親切じゃないよなこれ
983名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:59:26 ID:Db71b3g30
このネタで小説書くかな
984名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 22:59:45 ID:X0jZD0pT0
>>980
そんなことはない

チャンとした相続人から相続手続きの
申し出が有れば出来る

銀行に対する債権なんだから
985名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:00:17 ID:0GZY9tta0
>>978
今は旧式と新式の体裁の証明書関係両方必要だったりするらしいし、切り替え時期の一番メンドウクサイ状態みたい。
986名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:00:21 ID:uyDKfXygO
斎藤茂らない
987名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:00:31 ID:CAKd1mv30
>>968
うちは離婚した親父が死んでも居場所知らないし葬式なんて関係無いけど?
血が繋がっててもこんな調子なんだから葬式ごときで人は縛れんよ。
988名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:00:35 ID:vY1MwGCB0
以前、車の中でホームレスをしている女性をテレビで
取り上げていた。
やはり、身内の入院などに費用がかかって
住んでいる所を処分したそうだ。

金がないと誰でもそうなるなと思って観ていた。

そういう理由があるかもしれないホームレスを
棒でなぐるやつがいるのだからひどいな。
989名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:00:32 ID:7vGY2XoD0
>>958
国立出て普通に就職して、普通に結婚して
父親がアルツハイマーになって、介護で家内が流産→離婚
介護のために仕事をやめた俺に対する皮肉か。

・・・これが親で無かったらとっくに首を絞めて楽になっているんだが。
というか何度ロープ片手に枕元に立ったか。
990名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:01:07 ID:j6f7dbcw0
>>983
星新一発見
991名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:01:41 ID:asu7us430
>>988

逆ですか?なお、ひどいなw
992名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:02:42 ID:0GZY9tta0
>>983
小説まで書かなくても良いと思うけど調べておくと便利w・・・・人間産まれて必ず死ぬのは共通してる・・うぇorz
993名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:02:55 ID:cmvSySdBO
役所に書類提出したらいいんじゃないの?
葬式って絶対やらなきゃならないの?
違うよね?
994名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:05:08 ID:6ZnGf7Yl0
46 名前:サイレントマジョリティが一言[] 投稿日:2007/01/05(金) 20:32:35 ID:rvrvhVxJ0
健康保険に入っていれば
被保険者が死亡したときは、その葬儀を行った人に
埋葬料として10万円が支給される
また、国民健康保険に入っていれば
被保険者が死亡したときは、その葬儀を行った人に
埋葬料として3〜10万円が支給される

あとはちょっとした共済かなんかに入っていれば、余裕でまかなえる
995名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:06:03 ID:0GZY9tta0
>>989
誰にも認定もしてもらえんかもしれんが、そう言うお前はノーベル介護賞ものだw
いずれにせよ皆に降りかかる事態だが、それでも大変なものだ。

>>993
大丈夫。
996名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:08:42 ID:vY1MwGCB0
>>993
葬式はやらなくてもいいが、火葬に金がかかる。
997名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:08:44 ID:0GZY9tta0
>>988
ホームレス云々関わらず、自分以外の他者には何をする権利は一切無いからなw
998名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:09:29 ID:urNIF39I0
1000なら親父復活
999今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/12(火) 23:09:49 ID:PziyP3AR0
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ        < 貧乏人は親を見殺しにしろ。葬式は出すな。
    /:::::;;;ノ    u    ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l u `ヽノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
   /⌒ヽリ‐─ / ´`ヽ _  三,:三ー二
   | (      ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,, U ミ }  ...|  /!   国民の世論 
      |    _}`ー‐し'ゝL _
      ∧  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー--------
    /\ヽ  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、   
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ /  /ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/ / 田 /   ヽ─/ ̄
   /     // 碩 /     ) /


1000名無しさん@九周年:2008/08/12(火) 23:10:07 ID:6ZnGf7Yl0
金の無い奴が乗り越える手順はこうだ

・病院で亡くなる
・役所に行って死亡届の用紙を貰う
・主治医に死亡診断書(死亡届の右半分)を書いて貰う(有料)
・役所に死亡届を提出して火葬許可証を貰う
・火葬場に予約を入れる
・ワゴンを借りる
・棺を買うor段ボールを買ってきて棺桶をつくる
・遺体を引き取って火葬場に行く
・火葬場で手続きを済ませ焼いて貰う(有料)
・骨は引き取らず火葬場で処理して貰う

5万あれば足りるだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。