ソニーのラジオ総合14【ICF ICR SRF ICZ XDR】
サクラ咲くんでテンプレはこれくらいにしておきます
同じ企業名が何度も出てくると桜咲くのだろうか?
8 :
It's@名無しさん:2014/06/06(金) 11:32:57.23
>>1 スレ立て乙です。
しかし色々な規制で立てれん人多そうだ・・・・
9 :
It's@名無しさん:2014/06/06(金) 16:18:42.76
しかしソニーラジオの事って生産完了とかでも無いかぎり
書く事が当分なさそうなんだよなぁ?
11 :
It's@名無しさん:2014/06/06(金) 22:43:17.15
>>1 乙カレー
思うに1970年代前半にラジオが流行った頃はまだAVの音質へのこだわりがあまり無かったな。
当時のテレビの音質もショボかったなぁ。
12 :
It's@名無しさん:2014/06/07(土) 09:57:57.08
もうソニー板自体要らないような業績
スレ建ててこんなに乙まみれになったのは初めてだw
>>12 出井以降、ソニーはソニーにしてソニーにあらず、だもんな
14 :
It's@名無しさん:2014/06/07(土) 16:18:01.52
立てたくても立てられなかった人が多かったんだろう
自分も挑戦したがダメだったし
元気に勃ちますよー
ICF-9740のジャンクをゲッツして頑張って修理できたけどこれAM感度悪いな…
俺の持ってるラジオの中でも屈指の悪さだわ…
調整しろよ
>>17 たぶん現状でベスト
ニッポン放送どころか文化放送すらまともに入らない
決して感度がいいラジオじゃないよ。
バーアンテナ見たらわかるでしょ?
>>23 まあね
でもここまで悪いと思わなかった。もっと長いの入れてくれよって感じだ
でも音は好きなんだよな。
幸い電波が良い環境に住んでいるので
お気に入りです。
休日は一日中鳴っています。
>>25 音はすごくいいよ音は
FMでラウドネスONにして好みの音質にするとモノラルとは思えない臨場感がある
NHKーFM専用機にでもしようかと思う
>>24 ICF-9740は形を楽しむだけのラジオだからな
TR-9600の方が見た目はアレだが、感度は良い
29 :
It's@名無しさん:2014/06/08(日) 09:28:58.03
>>98 ICF-9740の頃にはソニーも流石に無理して
この手のタイプのラジオを生産してたんだろう
それが外観以外の部分にしわ寄せとなってでてる
遠投だなあ
>>29 この手のラジオのベストはなんだろね。
感度、音質、デザイン。
32 :
It's@名無しさん:2014/06/08(日) 14:04:41.53
>>31 恰好も含めてって事ならICF-9250かな・・・・
ICF-9740は客に勝手に触られたうえに
「何これちゃんと動くのギャハハ」率がとっても高いラジオ
それ何の店なのよ?
35 :
It's@名無しさん:2014/06/09(月) 00:35:18.76
スルーしとけw
36 :
33:2014/06/09(月) 01:06:10.55
喫茶店です
明日は稼ぎ時なのでもう寝ます
夢か
38 :
It's@名無しさん:2014/06/09(月) 08:57:10.81
しかし木製風レトロ風の紛い物にしか見えんプラ製ラジオは良く出るけど
本当に木製キャビネットのラジオって不思議なほど出ないよね?
>>38 家の内装がそれに合わなくなってきたからじゃないの?
昔と違って今は良い木目の木が用意できないのよ
20〜30年くらい前まではそれ程高くない住宅なんかでも無垢の木材を
ふんだんに使ってたりしたものだけど今は国産どころか輸入木材すらも
輸出規制で入手難
最近流行りの集成木材はラジオの筐体に使ってもなんか違うんだよね
42 :
It's@名無しさん:2014/06/09(月) 17:50:52.24
>>39 木製キャビネットタイプのラジオが見直されてるのは
部屋の内装もそんな一昔前の様式が見直されてるからでは?
脳内
45 :
It's@名無しさん:2014/06/09(月) 21:24:18.68
>>43 まあ>36じゃないけど新規に出来る喫茶店とかそんな感じだぞ
そりゃあ差別化の為にたまにはそういう店もできるわな
47 :
It's@名無しさん:2014/06/09(月) 21:47:37.51
最初は差別化で始まった事なんだろうが
今や別系列店なのに何かの基準でもあるのかって思うほど
似たり寄ったりな店内様式で新規オープンするんだけどなぁ
だから差別化だと
49 :
It's@名無しさん:2014/06/10(火) 17:36:50.25
だからたまにはでは無いと言ってるw
たま
え、俺の玉見たいの?
>>40 昔からラジオにはそんな良い木は使っていなかったような。
9740の箱の木材ってなんだろね。
カップヌードルの謎肉なみに怪しいのだが。
木買ってきて好きなの貼れば無問題
57 :
It's@名無しさん:2014/06/11(水) 15:26:41.75
新ラジオがここの所総じて黒基調なのもバブル以前の様式だよね?
BCR-01が良かったので、また買いました。
製造元セイコークロック株式会社です。中身はSEIKO SQ692Wと同じです。
BCR-01¥ 1,944 SQ692W¥ 3,499 なので、BCR-01お買い得です。
ラジオが意外と良かった。ソニーICF-9 並の受信性能でした。
電波時計2本、ライトラジオ2本、合計4本の単三電池が必要です。エネループでも動きました。
しかし、ハンドル発電できるので、ライトラジオ2本は省略できます。
めざましアラーム音のかわりりに、ラジオが選択できます。5分間ラジオが鳴ります。
チューニングとボリュームのツマミは、引っこんでいるので、回しずらいです。(誤動作防止ですか?)
電波時計はWの電波、Eの電波の受信が分ります。
私のBCR-01は、WとEのどっちの電波も受信してます。
ガラケー充電プラクは裏蓋に収納してます。
スマートフォンには対応してませんが、、
でもFOMA/3Gからの変換アダプタ(安いです)を買うとスマートフォンに対応できます。
ライトとラジオは併用できません。
間違って非常用ブザーを押してしまって、ビックリします。
ELPA 防災クロックラジオ BCR-01 ¥ 1,944
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DGI26AK SEIKO CLOCK SQ692W 手動発電機¥ 3,499
http://www.amazon.co.jp/dp/B002LH5QKE
そういうの おなかいっぱい
60 :
It's@名無しさん:2014/06/11(水) 20:52:50.77
61 :
It's@名無しさん:2014/06/12(木) 16:06:44.71
しかしソニーラジオの話題は無いなw
>>57 オレはむしろバブルの時期が異常だったから、元に戻ったと個人的に考えるけどね。
バブル以前のラジオって黒基調でアルミなんかを露出させて
なんだかかっこいいよね。最近のは樹脂樹脂してて安っぽい
64 :
It's@名無しさん:2014/06/13(金) 21:18:30.13
>>63 安くして同じ感じになってるとメーカーサイドは思ってるから
実際はユーザーは其所まで愚かじゃないので買わずにスルー
65 :
It's@名無しさん:2014/06/13(金) 22:31:21.60
http://img.2ch.net/ico/pc3.gif 「就活状況知りたくて」 東大院生がなりすまし接続容疑
2014年6月13日00時24分
同じ研究室の女子大学院生になりすまし、大手就職情報サイトに接続したとして、
埼玉県警は12日、東京大学大学院2年の中瀬隼斗容疑者(23)=千葉県柏市若柴=
を不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕し、発表した。「自分が受けたいと思っていた
会社を受けていると分かり、就活状況が知りたかった」などと容疑を認めているという。
66 :
It's@名無しさん:2014/06/13(金) 23:42:03.79
67 :
It's@名無しさん:2014/06/14(土) 00:11:18.98
ネットラジオでハイレゾ音質で流せば即解決
BB-Shoutキットを組み立てるよ。
69 :
It's@名無しさん:2014/06/14(土) 11:51:26.44
高感度・防水防塵・省電力長駆動のラジオをだせば売れるのにね?
今のソニーラジオに求められてるのはコッチでしょう。
70 :
It's@名無しさん:2014/06/14(土) 13:05:58.97
71 :
It's@名無しさん:2014/06/14(土) 13:57:04.58
>>70 つまり本気で野球観戦でラジオを聴くならネットラジオって事かw
まあこれなら"確実”に聞こえるからななぁ・・・・
只気になるのは記事中の聴取方式だとデジアナ変換の分
現実の音よりラジオの音が大分遅延して聞こえると思うけど
これ本当にラジオを片耳で常時聴きながら観戦してるのかね?
実際にスマホを使ってラジオを聴きながら観戦してない
確認してないんじゃね
つまり記事は作文
>>74 うちの環境ではNHK第一の遅延は12秒程度
76 :
It's@名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:20.80
野球観戦にradikoは無理やろ
下手したらバッターが出塁したころに「打ったー」とか聞えそう
「今のは何だったんだ」という微妙なプレーの解説なら遅延しても問題ない
78 :
It's@名無しさん:2014/06/14(土) 22:20:57.94
それなら常時片耳イヤホンで聴いてなくてもいいのでは?
は?
80 :
It's@名無しさん:2014/06/15(日) 11:20:38.81
サッカー中継で落ちるradiko使えねー
>>78 あれっと思ってから聞き始めても間に合わねえ
82 :
It's@名無しさん:2014/06/15(日) 13:11:00.13
遅延してるんだから間に合いそうだけだけどな?
遅延は一定じゃなかったりするしもたついたらおわっとるかも
84 :
It's@名無しさん:2014/06/15(日) 14:25:11.79
観覧中は近くにファールボールやホームランの可能性もあるし
落下したボールがスタンドであらぬ方向に跳ね回る事もあるから
注意が散漫になる片耳イヤホンは薦めんよ。
そんなラッキーな出来事に巻き込まれたことがありません。
でもボールは貰えないんだろ
87 :
It's@名無しさん:2014/06/16(月) 22:59:16.19
この話題もうとっくにソニーからも
機械としてのラジオからも離れてるよなw
今まではradikoで聞いてたけど
ICF-R351買った
これで聞いてるとなんか妙な充実感がある
学生時代を思い出すからか?
ICF-P21に始まり
ICF-P21で終わる
P21いいよねえ。
91 :
It's@名無しさん:2014/06/17(火) 18:00:51.48
2010年頃に型番変更したICF-P21で始まってる段階で
「ココ数年でラジオを始めた初心者です」って言ってるのと変わらんのだが?
ICF-P21いいよねえ。
中学生になって初めて買ったラジオはTR-800だったが、あれも良かった。
94 :
It's@名無しさん:2014/06/17(火) 20:25:56.38
そーです
ワタスがへんくつじじいです
95 :
It's@名無しさん:2014/06/17(火) 23:44:37.45
>>93 ICF-P21と同じ形でもっと性能の良いラジオは
ICF-P21が出るずっと以前に生産終了してるのも事実
初心者と思しき人がいてもディスるなってことよ
貧乏くさいラジオ趣味が人より長くても自慢にもならないって気付け
人としてどうかの問題だ
ICF-P21 と ICF-9 って縦型か横型かの違いしかないよね
素人目にはな
いいえ
>>96 初心者がICF-P21レベルで満足してる事が悲しくないのか?
それに今はオークションとかで古いラジオも買えるんだし
まあ確かに自慢は要らんが少しは初心者に事実は教えてやれよw
オレは屋外に某ループアンテナ建ててAR7030でTP狙ったりしてるが、
ICF-P21はいいラジオだと思うよ。
おまえらがあんまりピーニーイチ、ピーニーイチ言うもんだから
話のネタにポチったよ、送料込み1490円は安いな
ICF-P21来たらTY-KR3とどっちが使い勝手良いか比較してみるよ
ささやかな楽しみが出来たよ、おまえらありがと
次はRF-P50Aをポチって比較してください
RF-P50Aはチューニングのし易さ以外は他のスレでも評判悪いからパス
106 :
It's@名無しさん:2014/06/18(水) 02:09:41.75
全て買っても1諭吉で釣りがくる。
すばらしい趣味だ
>>103 両方持ってるが操作性は東芝に負けるな。あっちは減速比が大きく微調整しやすい。
全て新品で1一葉でも揃いそうだけど?
>>107 それは対応周波数が76-108MHzと76-90MHzの違いだよ。
実際にICFーP21の様なFM周波数76-108MHzのラジオは
現状FM局が76-86MHz辺り迄を放送波として使ってる関係も
あってダイヤル全体の5分の2程度の幅しか使われてないから。
ただ来年以降FMが76-95MHzまで周波数が拡大されるから
そうなると90MHz上限のTY-KR3の方が困る事態も考えられる。
>>109 勝手な憶測で決めつける人のようだけど、FMはほとんど聞かない。
内部構造的に大きく違うんだな。興味があるなら買って分解してみるといい。
>>110 この手のラジオで微調整が必要なAM局は聴かないから間違えました。
まあ違うんならゴメンナサイ。m(_ _)m
P21ボリュームがねえ
良く使う辺りが急激に変化するので困りもの
チューニングもだけどボリュームの微調整に苦労するよ
オレのは不自由無いけど
個体差?
114 :
It's@名無しさん:2014/06/18(水) 21:03:30.93
使ってる環境差ってのもあるかも?
だよねぇ、ぜんぜん普通に使えてるけど。
もしかしてガリのこと言ってるのかな?
電源スイッチ別体
P10の勝利です
ICF-9とP21はどっちか単三1本にするべきだった
むしろもっと入れるべきだった。
120 :
It's@名無しさん:2014/06/19(木) 00:42:57.36
電池一本になったら、更に音が悪くなるよ。
組み込み用の平らなエネループをつくれば
携帯用ラジオをもっと薄くできるよなあ
ほとんどの場合、機器の厚み(薄型化)を
制限してるのは電池の太さだから
今でも薄い充電式ラジオはあるけど
エネループタイプのニッ水が扱いやすくていい
あれなら電池の充電回数=ラジオの寿命でも
納得できる期間になると思(人それぞれだけどね)
>>121 じゃあ電池3本だともっとよくなる理屈?
設計は楽になると言いたいけど今はICだしなあ
125 :
It's@名無しさん:2014/06/19(木) 13:19:32.22
>>122 実際もう丸乾電池型にする理由も殆ど無いし1.5Vって電圧も古いし
もっと使い勝手の良い高電圧の標準電池を作っても良いとは思うけどね。
ガリのコトじゃないよ
不良だったってことかな
寝室で使ってたんだけどおかげで801に買い替え許可降りたけどね
ACをタイマーに繋いで2時間でoffとか出来て良いよ
127 :
It's@名無しさん:2014/06/19(木) 18:00:23.80
801程度の買い換えで家人の許可がいるの?
夫婦円満のコツとしては、いるんじゃない?
>>123 その通りだな。
ICF-S60とか、感度、音質、音量、どれをとってもサイズを越えていいデキだ。
これも単三3本のお陰だろう。
まぁラジオ買い替え、買い増しの理由としては
未来への投資、男の甲斐性、人間性をあげる為、運気があがる・・・と
いろいろあるがな。
上記理由で嫁におねだりするとたいていはあきれて諦めてくれる。
酒もタバコもやめたからそれに比べりゃ安い。
>>103だけどP21が来たんで早速TY-KR3と比較
チューニングのし易さはKR3だ。これは76-108MHzと76-90MHzの違いから来るものでは無く、
ただ単にダイヤルギヤ比の違いだ、KR3がフルゲージで約1.9回転回るのに対しP21は1回転未満
ゲージのプリントもP21は見難い。慣れかもしれないけどマジ見難い
しかし同調LEDの点灯の仕方はP21の方が良い(KR3は局間も点きっぱなし)。
FM感度はP21、AMは差が感じ取れない
音は好みが分かれるところだけどP21はシャカシャカで音楽向き?KR3は低音寄りで長時間聞いてても疲れない。おれはKR3の音質の方が好きだ
最大出力はKR3が150mW、P21が100mW
アルカリ電池での公証KR3がAM:120h、FM:90hなのに対しP21がAM:115h、FM:105
全体的にチューニングのし易さと音質で、おれは(あくまでも私感)、KR3の方に軍配を上げる
ちなみにRF-P50Aもポチったけど未だ来てない。楽しみだ
>>131 乙
RF-P50A来たらレポヨロ
今後の為に画像うpしてくれ
>>125 昔々は006P使うラジオ(というか携帯家電)が結構あったね
>>129 ICF-S1も3本だった、単2だけど
134 :
It's@名無しさん:2014/06/19(木) 22:07:15.10
>>133 006P対応ラジオって使用電池が高めな割に
駆動時間はさして長くないイメージがあったな
5000円くらい上がっている
XDR-63TV、三ヶ月くらい前まで
12000円台だったのが17000円台になっている
ヨド。
ジョーシンも同じくらいの価格に上がっている
なぜ値上げしたのか?
売る気ナッシングなの
RF-P50AはAMの高い周波数が感度低いな。個体差かもしれんが。
選局しやすさはP21と同等。どちらもバリコン直結だから大差は無い。KR3は別格。
FMは同等。まあ、中身はソニーICだからFMの違いはアンテナの長さで決まるわけで。
138 :
It's@名無しさん:2014/06/19(木) 23:10:19.80
>>135 でもXDR-63TVって消耗品扱いの専用アンテナケーブル修理購入だけで5184円もするんでしょう
これ買う位なら専用アンテナ搭載の地デジ音声ポケットラジオを買った方が良くないかね?
KR3はギヤ機構を用いているとのことですが
バックラッシュ気になりませんか?
P50Aはダイレクト式ですが
ダイアルとオレンジの針にはバックラッシュがあり
回した時の感触が変るのが嫌です
>>141 私のKR3、P50A共に今のところバックラッシュはありません。使ってる内に出てくるのかな?
P21がほんの僅か気にならない程度にバックラッシュがあります。
ダイヤルを回す感触もKR3がダントツにいいです。そんな大したメカニズムじゃないんですけどね
>>140 詳細レポ乙
未だかって見た事がないほどのまとまったレポートで解りやすかった。
次はカーテン買ったほうがいいぞ
カーテン、別に問題ないのでは?
工作員の熱意に負けてKR3買ってみるよw
でもオレンジの針が長いので曲がったのに(垂直じゃないのに)
当たらなければいいのですが
うちのP50は東北からラジオ関西が聞けますよ、夜間のみですが
>>146 東北から凄いですねロケーションがいいんですね。
私、千葉県ですがなんとか558kHz入るんでラジオ関西をまったく同じ場所で試してみました。
明瞭度が一番高いのはP21です。その次KR3でノイズ多いです、P50Aはフェージングが強いです
やっぱP50Aは外れ引いちゃったのかな
ちなみに当たり前ですがICF-M780N、CFーEX5 MK2、ICF-SW7600GRの順で明瞭に余裕で入ります
自分で考えて自分でデザインしてとか聞こえます
フェージングのないP21の方がおかしいのでは?
>>149 そーですね、たまたま聞いたタイミングが電波が良かっただけかもしれません
信ぴょう性ダウン
152 :
It's@名無しさん:2014/06/21(土) 13:32:28.48
KR3はコンサートホールの響きとかとは違う人工的な響きというか金属的な残響みたいな音があって
作業しながらとかだと聞き取りにくい
じっと静かに聞くときは問題ないけど
153 :
It's@名無しさん:2014/06/21(土) 13:47:36.97
KR3のチューニングダイヤルの感触は、昔ラジカセのふたがゆっくり開くギア機構ぽいというか「白いグリスたっぷり塗ってます」的なヌメっと感がある
>>153 >「白いグリスたっぷり塗ってます」的なヌメっと感がある
実感として解るけど、その薄い本的な表現はなんとかならんか
155 :
It's@名無しさん:2014/06/21(土) 19:34:04.93
このスレはSONYの宣伝をするためのスレでははないだろ
SONYの良いところは良い、悪いところは悪いとカキコし合えるスレだ
ステマは論外
トーシバの選局が逸品だから、相対的にソニーは悪い
ってことになっちまったな。
でも東芝のラジオって中国メーカーが設計開発したラジオにTOSHIBAのエンブレムを入れたODM製品だよ。
東芝が良いなら直接中国メーカー製ラジオを選んだ方が健全では?
それは短絡発想
よ〜く勉強すれば間違いに気付くよ
他人の感想は参考程度に、個体差の当たり外れも含めて自分が気に入ったラジオがその人にとって最高のラジオだと思うよ
数多くの物から自分の気に入った物を選べない共産圏みたいな市場はおれはゴメンだ
そういう意味でTY-KR3はオレにとって最高の底辺ラジオだ
そもそも東芝じゃなくて東芝エルイートレーディングだからなぁ
トレーディングって自分から言ってるんだから東芝製で無いのは当然
163 :
It's@名無しさん:2014/06/21(土) 23:44:04.05
それよりこの手の話題まだ延々と続けるの?
ソニー製も同様です
最低でも古くから同系機があるICFーP21とかは違うでしょう
EX5MK2を購入予定なのですが
このラジオは圧倒的に感度や安定度が違いますか?
最高級を1台愛用すればその他安物は必要ないかと思いました
どなたか背中押してください
168 :
166:2014/06/22(日) 00:30:00.86
801がオススメ
オレが801を買おうとすると
キーンと騒ぐ奴が出没する
うんちゃ!
バイキンマンがぶっ飛ばされる時に出る音だよ
元ドイツ代表のゴールキーパーだろ。
マジレスすると原因はラジオではない
原因はラジオだよ
178 :
It's@名無しさん:2014/06/22(日) 14:44:52.15
室内ノイズに弱いんだろう
だから原因はラジオでもあり環境でもある
選択度が広すぎるんだよ。設計ミスと呼んでもいいレベル。
180 :
It's@名無しさん:2014/06/22(日) 15:06:45.19
関東では困らない程度の選択度だと思うが?
夜は困る
>>179 バカじゃねーの?
801は昼間に地元AM局を良い音で聞くラジオなんだよ
184 :
It's@名無しさん:2014/06/22(日) 20:09:30.93
つまりICF-801ってのは買って文句言うラジオって事だろう
何方にしてもラジオマニアなら持ってないなら買うしかないw
ネットに上がってるICF-801、中身見ると基板の大きさは違うけど回路構成はP21とほぼ一緒に見える
これにバーアンテナとスピーカーの大型化、目盛照明とAC電源対応で5000円か〜
中身見ちゃうと物欲失せるね801
801、音がめちゃめちゃイイじゃん。
じゃじゃ〜ん
田舎者でもじゃん使えばいいじゃん。使っていいんだぞ
>>185 回路構成なんてこの手のラジオはほとんど皆同じだろw
貧乏人はゲルマラジオでも聞いておけよ
1チップか2チップでラジオが完成する程集積回路化されちゃったら違いを出す方が難しいよなあ
P21とP50Aは同じIC使っててもああも違うんだから周辺回路の味付けの影響はデカイと思うけどな
数値の差による味付けはできるだろうが回路自体は大きく違えようがないのでは
193 :
It's@名無しさん:2014/06/23(月) 12:33:59.21
最後の出力周りで回路構成等に違いがあると思うけど?
スピーカーと筐体で音の良し悪しが決定される。
195 :
It's@名無しさん:2014/06/24(火) 18:13:36.49
ICF-M780Nをバラして画像をうpする強者はまだ現れないですか?
買うのは買ったけど誰かがやってくれるだろうという考え方ではダメですよ
197 :
It's@名無しさん:2014/06/25(水) 05:26:04.31
>>196 買った人が分解してくれるって考えがそもそもダメだろうw
分解するような人はそもそも高いものを買わないというジレンマ
俺のM780N、すげー調子良いからバラしたくない
これのおかげでEX5 MK2の出番がなくなった
電池抜いて防湿ケースに入れて永眠に入りました
200 :
It's@名無しさん:2014/06/25(水) 14:41:22.74
基本が「クレクレ君」だからダメなんだろう
俺の代わりに買ってクレ
俺の代わりに分解してクレ
俺の代わりに分解したんだから教えてクレ
俺の代わりに教えたんだから画像載せてクレ
俺の代わりに画像まで載せたんだから質問にも答えてクレ
そして最後は結局これだしな・・・・
↓
俺のお陰なんだから後は勝手にこの情報使わせて貰うよw
ICF-801より感度がいいのってあります?
千葉北西部なんでTBSラジオの入りが悪い
ループアンテナを張る
801は良く聞こえる放送だけを聞くラジオです
ループアンテナを張る。
内部のアンテナ減衰抵抗を短絡して覚醒させる。
脳内で?w
207 :
It's@名無しさん:2014/06/28(土) 14:58:21.15
V-Lowマルチメディア放送が11月福岡を皮切りに始まるみたいだが
(近畿圏2015.1・関東甲信越2015.3・中国四国2015.4・東海北陸2015.11)
ソニーは専用受信機とか出すのかね?スマホやタブレットの対応程度でお茶濁し?
208 :
It's@名無しさん:2014/06/28(土) 19:42:21.12
209 :
It's@名無しさん:2014/06/28(土) 21:27:10.35
210 :
It's@名無しさん:2014/06/29(日) 08:39:10.57
>>210 raziko(radikoじゃない方ね)でできるじゃん
>>210 こういう意見って言うのは簡単だけど・・・・
機能があれば見た目悪くても売れるわけじゃ無いし
価格高くても売れるわけじゃないからなぁ?
それに実際問題として例えば格安タブレット以下の
価格で出さないと結局はコッチ的な話になるよねw
○主なソニーラジオの内蔵バーアンテナ長
(*単位:mm、実測データの為に誤差誤認がある可能性も有)
180 ICF-EX5 (ICF-EX5MK2)
162 ICF-SW55
160 ICF-5800, ICF-5900, ICF-2001D (海外名:ICF-2010)
ICF-1100, ICF-1100D, ICF-110B, ICF-111, ICF-11R, ICF-11RD,
ICF-500S, ICF-5300, ICF-5400, ICF-5500, TFM-8484, TR-9600
140 ICR-SW700, ICF-M500
120 SONY ICF-800 (ICF-801), ICF-810V, ICF-M770V, ICR-S71,
ICF-A100V (ICF-A101), ICF-SW7600G (ICF-SW7600GR)
100 SONY ICF-B100, ICF-M260, ICF-SW11, ICF-SW22 (ICF-SW23),
ICF-SW35, ICR-N20, SRF-A300
90 SONY ICF-SW100
80 SONY ICF-304 (ICF-305)
65 SONY ICF-28 (ICF-29)
60 SONY ICF-2001, ICF-8 (ICF-9), ICF-B7, ICZ-R50
50 SONY ICR-EX25, SRF-M911, SRF-T610V, ICF-B50, ICF-N400RV
30 SONY SRF-M95
ICF-P21が5cmだってことは秘密なの?
25cm
どうせICZーR51と同じバーアンテナ使ってるんじゃないの?
何かあれば部品単価削減なんだし・・・・
219 :
It's@名無しさん:2014/06/30(月) 14:52:21.45
ソニーはradikoとV-Lowマルチメディア対応新世代ラジオを商品化すれ
V-Lowマルチメディアって「見えるラジオ」と同じ道をたどるような気がする・・・
>>220 確かに一般的にはカーナビの中だけで生き残るって流れが強そうなんだよねw
まあそのお陰でカーナビが緊急地震速報等に対応するんだからそれはそれで良いのかも?
>>220 V-Lowマルチメディアってサテラビューみたいなものか
デジタルラジオであってデジタル見えるラジオであって
全てがデジタルデータ放送だからマルチメディアなんだろうw
224 :
It's@名無しさん:2014/07/01(火) 00:45:22.03
225 :
It's@名無しさん:2014/07/01(火) 02:25:17.18
当時、見えるラジオを使っていて、見える局と見えない局があったっけ。やはり全部見たかった。
欧米のラジオじゃRDS(Radio Data System)が標準なのにね
あとこの放送データを読んで音楽のネット通販も出来たりするんだよなぁ
228 :
It's@名無しさん:2014/07/01(火) 12:58:04.77
見たけりゃ専用チャンネル用意して有料放送でもすればいいだろう。
見たい奴は見るんだから
野球中継より動物園の動物とか映してる方が見る人多いだろうな
野球もサッカーもTV視聴の基本は世界選手権だけだからなぁ
もう贔屓にする対象も特定球団でなく海外チームの日本人選手や
世界戦にでる日本チームの選手しか興味は無いはずですし
あと本当の野球好きサッカー好きは球場行って応援するでしょうw
230 :
It's@名無しさん:2014/07/01(火) 14:45:55.72
231 :
It's@名無しさん:2014/07/01(火) 14:58:00.86
232 :
It's@名無しさん:2014/07/01(火) 15:17:31.74
233 :
It's@名無しさん:2014/07/01(火) 16:42:44.43
>>232 iPhoneのハンドフリー通話の為に持ってるんだなぁw
まあAppleはiPodnanoにしかFMラジオを搭載してないからね
234 :
It's@名無しさん:2014/07/05(土) 00:22:56.04
>>215 バーアンテナの長さ
ICF-M770Vが120mmだから、
ICF-M780Nも120mm位じゃないの。
憶測で決めちゃっていいのかなぁ?
ようつべに、ICF-M770Vでいろいろと
聞いている動画があって
なんかボタンの配置とか
大きさも似た感じだったので
憶測で、書いちゃいました。
ごめんね。
それに、いまM780Nに
定規をあててみたんだけど、
180mmは無理すれば入る感じだけど
そこまで無理はしそうにないので
いいとこ160mm?
取っ手用のへこみも24mmあるしね。
そんな理屈が通用する世界じゃないって皆知ってる
でも信じたい・・・・
240 :
It's@名無しさん:2014/07/05(土) 02:34:12.78
ICZーR51(R50)が60mmだから同じでも驚きはないね
丁度ね、収納状態のロッドアンテナが
先っちょから折りたたみのネジの中心で
185mmですね。
ICZ-R50より
約45mm幅があるから
60mmってことは、、、、
でも、メモリー1番のボタンから
左に納めていたら60mmも
ありかもね。
243 :
It's@名無しさん:2014/07/05(土) 19:32:22.43
ソニーお買い物相談窓口
0120-xxx-yyy
244 :
It's@名無しさん:2014/07/07(月) 16:47:45.59
結局どうなったの?
調子よく聴けてる自分のM780Nをわざわざばらしてまでもバーアンテナの長さを提供しようと考える強者はひとりもいないと言うこと
調子よく聴けてる歴代ラジオをバラしてバーアンテナの長さを提供した先代に謝れ!
247 :
It's@名無しさん:2014/07/07(月) 22:17:36.97
超巨大台風が来る前にバラして
壊しでもしたら不味いから当分は保留だなw
オマエ持ってないだろ
249 :
It's@名無しさん:2014/07/07(月) 22:53:00.95
そもそもバラせってココで言ってるヤツは持ってないw
日本語だいじょうぶ?
251 :
It's@名無しさん:2014/07/07(月) 23:00:23.65
何か問題あったか?
252 :
It's@名無しさん:2014/07/07(月) 23:12:05.92
すべてはスカイセンサー5500から始まった!
TR-52から始まったんだ
254 :
It's@名無しさん:2014/07/07(月) 23:16:24.28
スカイセンサー5900はあるけど?5500はないな・・・・
オレの5500はスケールフィルムがもんもんになってる
257 :
It's@名無しさん:2014/07/07(月) 23:55:07.27
ラジオに直接搭載する必要あるかね?
これからのラジオに求められる追加機能はスマフォに出来ないことを考えないとだめだな
傘だな
傘
>>259 良いじゃん!骨をアンテナにするんですね
261 :
It's@名無しさん:2014/07/08(火) 15:28:45.34
>>261 テレビ視聴者数を超えてるかもしれんねこれは多分
情報源は自分で選択する
他人がどうとか関係無い
264 :
It's@名無しさん:2014/07/09(水) 00:02:04.75
ICF-E13Vっていつ頃のラジオかご存知の方いませんか?
タバコ箱サイズ イヤホン専用 アナログ 無駄に金の縁取りがしてあります
オク放出の価値を上げるためか
266 :
It's@名無しさん:2014/07/09(水) 01:30:38.22
オクには出しませんよ
ガリ出るしイヤホン接触悪いし 使い勝手も悪く価値ありません
縁あって自分の元へ来たわけですから どんな時代の物だったのか知りたいだけです
267 :
It's@名無しさん:2014/07/09(水) 22:35:49.53
また早期退職募集してるし、もうすぐものづくりは完全にやめるんだろうな
超高学歴ばっかり入社してきてもこのザマじゃ何の意味もないな
270 :
It's@名無しさん:2014/07/10(木) 12:03:59.59
>>268 流石に早期退職募集してるのは本部系事務方要員だけだよ
まあ投網式にソニー全社員を対象にすると技術系の有望者
ほど流失すると今更判ったからだろうが遅きに逸してるの
が如何にもソニーらしいw
それに事務系では辞めたらその先が無いのを対象者は知っ
てるから早々自分から手を上げないだろうな
>>269 低学歴ばっかり入社してきたらもっと悪くなってただろう
中間もあるだろ
学歴重視社会は勉強が出来る人と勉強しか出来ない人の区別がつけられず
両者を同等に重用するから歪むのです
勉強すら出来ない人
275 :
It's@名無しさん:2014/07/10(木) 12:39:08.36
>>273 技術系なら人付き合いが苦手で勉強しか出来ない人
の方が向いてる
だから人当たりも良く勉強も出来る人と会社として
使い分けや対応が出来た頃のソニーは強かった
それが双方の長所を潰し合うような同一視を始めて
ソニーはダメになった
勉強しかできないってことは
仕事はできないってなことじゃん?
そうだねぇ 何人いるか知らいけど そうだねぇ
278 :
It's@名無しさん:2014/07/10(木) 17:47:36.51
営業や事務等なら勉強出来るだけで十分
でも技術系はまずとことん勉強が出来ないと始まらない
279 :
It's@名無しさん:2014/07/10(木) 22:59:23.92
研究員なら勉強しかできない手合いでも勤まるのかな〜
勉強しか出来ない奴は勉強に逃避しているだけだから
EQが低くて使い物にならないんだよな
281 :
It's@名無しさん:2014/07/11(金) 16:07:46.44
ICF-EX5MK2につけるアンテナでおすすめがあれば教えてください
ICF-EX5MK2のアンテナ端子は飾りなの
足か
尾かな
288 :
282:2014/07/12(土) 00:35:32.59
>>283 MWとSWなんだけど
専用スレがあるみたいなんで移動します
サイナラ
で、読んで納得したのか?
あの端子は、外部アンテナで拾った電波を増幅して
端子までノイズが乗っかりにくくした状態でつなぐんだ。
すると中でゲインを落としてくれるのでノイズも減ると。
という憶測は当たってるのだろうか
801の値段、いつの間にか上がってしまったのね
292 :
It's@名無しさん:2014/07/13(日) 12:10:00.77
293 :
It's@名無しさん:2014/07/13(日) 23:50:45.35
3文字カタカナにならない様な事は殆どが一過性
新しい方法が生まれると無かったかの様に消える存在
オナホ
295 :
It's@名無しさん:2014/07/14(月) 11:04:44.66
ラジオ
296 :
It's@名無しさん:2014/07/14(月) 16:35:31.47
アイワ
297 :
It's@名無しさん:2014/07/14(月) 16:42:43.67
コリア
298 :
It's@名無しさん:2014/07/14(月) 17:25:48.89
ソニー
サムスン
エルパ
トリオ
おっぱい
ケーズ
304 :
It's@名無しさん:2014/07/14(月) 20:21:25.32
ァポー
ナボナ
306 :
It's@名無しさん:2014/07/14(月) 21:12:41.66
御菓子
バポナ
308 :
It's@名無しさん:2014/07/14(月) 21:18:36.03
スレチ
309 :
It's@名無しさん:2014/07/14(月) 21:19:18.13
ー 糸冬 ー
310 :
It's@名無しさん:2014/07/14(月) 21:31:16.19
結局95MHz対応の新機種ってソニーは出すの?
あとV-Lowマルチメディア(99-108MHz)が
11月福岡を皮切りに始まると108MHz系ラジオも
機種変が必要って話もあるし・・・・
今後のソニーラジオはどうなっていくんだろうか??
まだ新機種が出ると思い込んでるおめでたいヤツがいるなんて
やはりソニーラジオは来年で終わりって事なんでしょうか?
そもそもV-Lowマルチメディア放送をアナログラジオで聴くとどうなるんだ?
まさか「長い間聴かないでください」みたいな注意を則すアナログ音声でも流れてるとか??
デジタル放送をアナログ受信機で受けるとどうなるのか?
と言うことですよね。アナログテレビやUHFの音声が聞ける
ラジオ(ずいぶん前に見かけた)持っている方試して欲しい。
シャアの声で「このCDは危険だ、早くCDプレーヤーを止めるんだ!」ってのがあったね
>>315 そうそうあったあったw
つまりそれと同じでV-Lowマルチメディアでも
そんな感じの警告しないとアナログラジオ側に不具合でる可能性もありますよね?
さっきテレ東で「十和田エレクトロニクスのベトナム工場の
社員食堂がまずいがマズい件」の特集をしてた
書き直し
さっきテレ東で「十和田エレクトロニクスのベトナム工場の
社員食堂がマズい件」の特集をしてた
もう二度と書かなくていいですよ
320 :
It's@名無しさん:2014/07/15(火) 00:06:03.28
十和田製
次に廃盤なるのはどれ?
予想に反して復刻とかされたら発泡酒じゃなくビールで祝杯あげるの
321 :
It's@名無しさん:2014/07/15(火) 00:21:43.26
>>320 V-Lowマルチが影響があるって事になれば
ラジオNIKKEI専用のICRーN1を除く全部じゃないの?
>>318 シダックスが入って美味くなったようだな
>>318 きれいな工員さんが多いところに目がいってしまった
それにしても、何の部品か知らないけど、未だに大人数で手作業でハンダ付けして作ってるんなだ
TFM-110Fいいラジオだ
326 :
It's@名無しさん:2014/07/15(火) 22:21:38.61
>>325 どう考えてもICF-SW07の方が先だろうw
ソニーは長くないから今のうちだな。
もう一台くらいEX5買っとこうかな
山水が逝ってしまった。
>>328 山水が死んだのはもう20年位前だろ
今の山水は名前だけの別企業
はあ?
331 :
It's@名無しさん:2014/07/16(水) 23:09:23.82
そもそも山水とソニーのラジオってどんな関係なの?
無関係
333 :
It's@名無しさん:2014/07/16(水) 23:45:38.11
じゃスレチ決定w
そこをなんとか
商品持ってないw
ST-76を2個持ってるよ
337 :
It's@名無しさん:2014/07/17(木) 00:36:57.86
おれほYOKOHAMAを持っている。
338 :
It's@名無しさん:2014/07/17(木) 04:27:30.34
スカイセンサー5500の復刻ソフト版を出してくれ〜
STシリーズは今も売ってるし、製造元は山本さんだし
341 :
It's@名無しさん:2014/07/17(木) 12:59:37.52
山本関西にデザインしてもらおう
343 :
It's@名無しさん:2014/07/17(木) 13:38:09.03
何時までスレチの山水の話題やってんだ?
山水のハンタイなのだ