【815/830】VAIOノートR505スレッド【DQNステーション】
1 :
初代R505R/K :
2005/12/07(水) 08:31:45
どっきゅんぐすてーしょん
今だ!!!6get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
>>1 新スレ立て乙です。
7get
9 :
980 :2005/12/08(木) 12:50:54
ハードディスクの音なんて可愛いもんです
本当にありがとうございました。
73 名前:It's@名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/11/29(火) 07:05:37
>>72 おれのVAIOにはプリインストールされてたって何回言わせるんだおまいは。
カスタマーサポートにWebのフォームでアンインストール方法について
問い合わせたけど以下のような変な回答がきただけだよ。
------------------------------------------------------------------
いつも弊社製品をご利用いただき、ありがとうございます。
恐れ入りますが、ウィルスが感染した場合の対処方法といたしまして
以下のWEBページに情報を掲載させていただいております。
ご参照いただければ幸いです。
■ [VAIO_PC] ウィルスに感染した場合の対処方法
http://search.vaio.sony.co.jp/m/S0012250004844/ 誠に恐縮ではございますが、VAIOカスタマーリンクでは
「XCP」に関しまして詳細が分かりかねてしまいますため
「XCP」に該当する製品のご購入先か、製品のサポート窓口まで
詳細についてお問い合わせいただきますよう、お願いいたします。
恐れ入りますが、何とぞよろしくお願い申し上げます。
今や一人複数台PCを所有する時代。 メインマシンとしては高スペックなPCに一歩譲りますが、 セカンドマシンとしては十分過ぎる性能を持っています。 時代は変れど失われることのない魅力的で流麗なデザイン。 あなたもR505を所有してエグゼクティブな気分を満喫しませんか。 あなたとモバイルする日をお待ちしております。
\_____ _______/ ∨ …俺もR505に 買い換えるか。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) なら、そのFMVは俺にくれ。 ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/____/ (u ⊃ ガガガガ・・・・
OK、爆熱・爆音を確認。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) 左手に熱を感じるよ…。 ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ VAIO / .| .|____ \/____/ (u ⊃ クォォォ・・・・
>>1 乙
どう考えても旧型だぞ。現実から目をそらすな。
もちろん使い道によってはメインでもいけるし
セカンドなら十分すぎますけどね。
あと前スレで「3万で売って」とか言った奴
同じ3万でR505S/P買えますよ。ヤフオクで。
知人でデスクトップの自作オンリーだったやつがいて 1台ラップトップが欲しくなったとかで、中古でR505(セレロン1GHz)を 買ったらしいんだけど、めちゃ気に入ったって喜んでる。 コタツに入って無線LANでネットしてるんだと。
きっと極限チューンナップの道を進むんだろうなあ・・・
18 :
It's@名無しさん :2005/12/09(金) 12:19:57
前スレで3万の中古を探してた者です。 前スレ995とコンタクトをとっていたのですが危うく騙されるところでしたので警告を込めて報告します。。。 爆音とのことだったので折れた羽がないか確かめてくれと言ったら、隙間が小さ過ぎて見えないって言うんですよ。(実際は11枚目視できます) 動画を送ってもらっても音声だけ抜けてるし。。 このままじゃGOサイン出せないので、何とか確かめてくれないかと頼んでも、寿命が縮むから嫌とか意味不明なんです。 これじゃあ100人中100人が折れてると思うのでは?と言うと、なんと逆切れ。 仕方なく謝罪して、本当は目視できることを柔らかく伝えると、「さよなら」だって なんだこいつ。。。.
一言だけ書いておく。 ノイローゼ気味で危ないやつなので相手しない方がいい。
>隙間が小さ過ぎて見えない これってバラさないで、本体底から吸気口を目視しただけだろ。
ファンの穴って、ファンそのものの取り付けが手前から奥の方にずれてるから、明かり照らしても確かに見にくい。 つまり、本体の穴と、ファンの大きさの直径は一致していない。 ばらさないとファンの外側の羽しか見えないし。 995は、「本体ばらして羽が折れてないか見てくれる人」と言うべきだったかもな。 爆音と言っても、羽が折れてうるさいのか、正常動作での音なのかでだいぶ違う。 羽が折れてるのを売りつけようとしたそいつもやばい奴だがね。
正直どうでもいい。
HDD外せる人間がファンの羽の状態を確認できないのだろうか・・?
R505とZ505の両方を使ったことのあるヤシに聞きたいんだけど。 両機ともキーボードが同じようなものだと思っていたんだけど、 Z505の方がキータッチがいいって本当?
R505の後期型を使ってて、前々から思っていたんだけど、なんかスペースキーの反応 って悪くない?スペースキーって少し低いでしょ、だから押しても押し足りないのかと 思っていたけど、どうもスペースキーの右側を押して変換したときの反応がイマイチ。 右親指でスペースキーを押して変換してるんだけど、右端を押しても認識くれないときが多い。 左端はそうでもないんだけど。右3分の1くらいは反応が鈍い、そぉーっと押したらまるで認識しないし。 個体差もあるのかなぁ。
>>25 掃除すると吉
それはそうと
>>1 乙。
結局ノート板には移動しなかったんだな。
GKまだまだ現役!Win2kで快適!デカバッテリで3時間持つ! ソニーの現役機種、いまも液晶がぼんやりなんだよな ツルテカシート貼らないと見るに耐えない バイオTあたりに買い替えようと思ったがまだいらないな ノーパソですることなんかネットとワープロ、Cくらいだからな
ソニーのワイド液晶化が気に入らない。 とりあえずR505を使い続けるが、次に買うならパナに浮気する。
なんでワイドを毛嫌いするの? 元々1024x796って言う狭い画面なんだから、ちょっとでも広くなる分だけ歓迎できると単純に思っちゃうんだけど。
>>29 横長にメリットを感じないから。
細かい解像度なら大画面はいいが、小さな画面にWXGAなんかは嫌だな。
画像なんかを自分でリサイズするときは1200X900に調整してるし。
14型未満はXGAが調度いい。
よくDVD鑑賞ならワイドがいいとか言ってるが、4:3で上下に黒い帯が入るくらい
どうってことない。むしろPCでDVDは見ないし。
ワイドで画像を見るということに関しては、横に伸びたというより上下を切られたと感じる。
ブラウザを二つ開けて左右に分けて同時に見れることもワイドのメリットだと
言うのも聞くが、そういう使い方はしないし。
妥協してワイドを選ぶにしても、縦の解像度900以上あるWUXGAで
17型以上を考える。
まあお前さんみたいな人もいるってことで。
ところで
>>29 はなんでそんなに変態解像度なんだw
>>31 > まあお前さんみたいな人もいるってことで。
> ところで
>>29 はなんでそんなに変態解像度なんだw
どっちかって言うと縦長の方が欲しい・・ノートでLCD回転すんのって無かったっけ?
>>29 そりゃまた珍しい液晶だな・・・
XGAより微妙に(本当に、微妙に)縦長。。何の意味があるんだ?
まあtypoだとは思うけど一応突っ込んでみた
いま思ったんだけど ノート板への移動を拒否した連中の言い分にはきっと I D が 出 る か ら ってのはあったんだろうね。 表立って指摘するやつがいなかったら議論にならなかったけど。 前スレで「俺はノート板しか見ない」と書いてた奴なんかは 良くも悪くも、ソニー板にばかり住み着いて外に出ていかないのかもな。 このスレがマターリという名の閉鎖社会に転落するのも止む無しだね。 貧乳ちゃんもR505卒業したっぽいし。
IDなんかどうでもいいよ。 それより俺のR505/ABDの爆音をどうにかしてくれよ。
たかが掲示板で閉鎖社会がどうとか、どんな皮肉だよw だからノートPC板でもスレ立てればいいじゃないか、両方併用でいけば。
貧乳ちゃんのこと思い出したら、懐かしくなった
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor Pentium III 994.26MHz[GenuineIntel family 6 model B step 1] Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[512K] VideoCard Intel(R) 82830M Graphics Controller-0 Resolution 1024x768 (32Bit color) Memory 653,292 KByte OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2 Date 2005/12/14 00:46 Intel(r) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller-248A プライマリ IDE チャネル TOSHIBA MK4018GAS Intel(r) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller-248A セカンダリ IDE チャネル ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 14377 45791 45147 13968 12069 21808 19 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 7571 8339 4916 71 16253 15974 1695 C:\100MB R505S/PDでふ。こんなもんなんでしょうか?
41 :
It's@名無しさん :2005/12/14(水) 08:04:50
ちゃらちゃちゃらっちゃら〜ちゃらららちゃらら〜 ちゃらちゃちゃらっちゃら〜ちゃらららちゃらら〜 てんてけ〜てんてけ〜 ちゃ〜ちゃりら〜りら〜 ∩___∩ (ヽ | ノ ヽ /) (((i ) / (゜) (゜) | ( i))) < ハ・ピ・マ・テ /∠彡 ( _●_) |_ゝ \ ( ___、 |∪| ,__ ) | ヽノ /´ | /
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor Pentium III 1192.43MHz[GenuineIntel family 6 model B step 4] Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[512K] VideoCard Intel(R) 82830M Graphics Controller Resolution 1024x768 (32Bit color) Memory 653,292 KByte OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1 Date 2005/12/14 22:29 Intel(r) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller-248A プライマリ IDE チャネル HTS548040M9AT00 Intel(r) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller-248A セカンダリ IDE チャネル ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 20175 54873 54317 14897 11305 19551 19 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 8568 9788 5516 95 30331 28162 2978 C:\100MB R505J/BD改だとこんな感じ
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor Pentium III 1192.42MHz[GenuineIntel family 6 model B step 1] Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[512K] VideoCard Intel(R) 82830M Graphics Controller-1 Resolution 1024x768 (32Bit color) Memory 522,220 KByte OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1 Date 2005/12/15 00:21 Intel(r) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller-248A プライマリ IDE チャネル HTS541080G9AT00 Intel(r) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller-248A セカンダリ IDE チャネル ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 19330 54740 54287 14682 12028 23032 19 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 8344 10503 5416 76 29458 22323 3571 C:\100MB R505X/PDで。
., -、,. -─- 、⌒〉 { } ヽ_ r'⌒) ヽ、 ,,-‐‐ ‐‐-、 iヽ、 J { 、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪ ! >:: } / 丶 l /( [三] )ヽノ‐''> < つわぁぁぁああああ! i⊂}__ `二´‐'´__/__ はちみつだと思ったら味噌だった〜 ヽ ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃) | // ̄ ̄)j~U^∪ヽ ノ ` ‐-L!--‐''(´ ) `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/ ! } ` } !. , -‐- 、. ノ--─ ' ヽ、_{. `ヽi'⌒i
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor Pentium III 1324.94MHz[GenuineIntel family 6 model B step 4] Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K] VideoCard Intel(R) 82830M Graphics Controller Resolution 1024x768 (32Bit color) Memory 391,148 KByte OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2 Date 2005/12/16 00:57 Intel(r) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller-248A プライマリ IDE チャネル TOSHIBA MK8026GAX Intel(r) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller-248A セカンダリ IDE チャネル Generic DVD-ROM 1.0 Generic DVD-ROM 1.0 Generic DVD-ROM 1.0 Generic DVD-ROM 1.0 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 19259 61605 60736 14835 11976 21906 19 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 8335 7978 5493 75 27182 22030 1711 C:\100MB R505V/BD改(貧乏チューン)
>>46 お!それが噂のセレロン1.4GHzってやつかい。
いや、これはセレ1.33だろ。 セレ1.46@R505VJ/Kのベンチ結果、昔取ったんだけどなぁ。。。 残ってねぇや。 過去スレに俺がアップした結果があったと思うから、 見れる契約してる人はぜひ探してほしいんだけどな。 しかし貧乏チューンとか言いながら80G載ってるし、十分いけるだろ。
49 :
It's@名無しさん :2005/12/16(金) 05:51:19
>>46 漏れもベンチとりたいんだけどどのサイトですんの?
HDBENCHをダウンロードせよ。 PenIII850のGKな私にも載せ変えの余地ありますか?
>>48 なるほど、セレロン1.33もあったのか。
過去スレは「にくちゃんねる(FireFox推奨)」で見れるよ。
52 :
It's@名無しさん :2005/12/16(金) 15:55:56
>>50 サンクス!!
よくみたら「HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず」って書いてた。
かずって人のEP82改ってマシンかと思ってたよ…。
53 :
It's@名無しさん :2005/12/16(金) 16:08:14
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor Pentium III 845.66MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step A] Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K] VideoCard Intel(R) 82815 Graphics Controller Resolution 1024x768 (24Bit color) Memory 391,148 KByte OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2 Date 2005/12/15 23:06 Intel(r) 82801BA Bus Master IDE Controller プライマリ IDE チャネル HTS548040M9AT00 Intel(r) 82801BA Bus Master IDE Controller セカンダリ IDE チャネル ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 13153 38240 38090 9721 10028 15646 0 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 7102 9184 3119 122 26276 7473 1836 C:\100MB R505R/K
ここに最新マシンのベンチ結果が貼られたら、みんな沈むんだろうな
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor Pentium III 1192.14MHz[GenuineIntel family 6 model B step 4] Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[512K] VideoCard Intel(R) 82830M Graphics Controller Resolution 1024x768 (16Bit color) Memory 522,220 KByte OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2 Date 2005/12/16 21:30 Intel(r) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller-248A プライマリ IDE チャネル SAMSUNG MP0804H Intel(r) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller-248A セカンダリ IDE チャネル SCSI/RAID ホスト コントローラ ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 19355 54561 54413 16322 13668 26006 30 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 13350 14517 3657 92 26756 22922 2091 C:\100MB R505W/PD
結構XPのSP2を入れてるやつが多いんだな。 あれセキュリティセンターがうっとうしいんだよなぁ。 ま、ツールで無効にすればいいだけなんだけど。
57 :
It's@名無しさん :2005/12/17(土) 03:55:34
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor Pentium III 1728.05MHz[GenuineIntel family 6 model D step 8] VideoCard Mobile Intel(R) 915GM/GMS,910GML Express Chipset Family Resolution 1280x800 (32Bit color) Memory 1039,740 KByte OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2 Date 2005/12/16 10:47 Intel(R) 82801FBM Ultra ATA Storage Controllers - 2653 プライマリ IDE チャネル WDC WD600VE-75HDT1 Intel(R) 82801FBM Ultra ATA Storage Controllers - 2653 セカンダリ IDE チャネル TSSTcorp DVD+-RW TS-L532B ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 33060 103938 82258 65874 49239 94179 59 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 31948 32724 7115 328 26960 24538 3061 C:\100MB DELL XPS M140(Office仕様)
前スレ989だが、8026GAXが逝った... BIOSでSMARTが立ち上がる前に変な挙動で、直らないなと思ってたら。 とりあえずシステムが立ち上がるうちにデータサルベージができた。 2年弱しか使ってないんだが、ハズレをひいたのかなぁ? ま、裏技で金要らずで交換できたけどなw 芝の80GBは8032GAXに移行してたんだけど店頭にあってラッキーw
ほほぉー
気になるなぁ
やるねぇ
近頃電源コネクタの調子が悪い(ACが繋がってても、接触が悪く外れて いるのと同じ状態になることがたびたび)ですが、何か有効な解決策は あるでしょうか? ヤフオクにコネクタだけだとなかなか出ないし、出ても高いので、できれば 換装以外の方法で・・・
本体の部分ですか?本体ばらしてテスターで導通チェック、半田の割れかもしれません。
>>54 先週、915 チップセットのマシンを買いに出かけたが、
結局ジャンクの 830 チップセットマシンを買ってしまった^^;;;
3 年間一生懸命働いてくれた 505Q/BD と共にこれから働いて
もらうつもり。重い仕事はディスクトップに任せているから
問題ないけど。
65 :
54 :2005/12/19(月) 02:56:05
>>64 感動した
830のマシンでも、システムをシンプルにしてれば
まだまだ現役ノートパソコンとして使えるね。
鱈コアCPU、メモリ最大1G、ビデオメモリ最大64Mなのが
現役の理由かな。
せっかくベンチ貼るんだったらMB Nameってところに型番書くとヨロシ
以前S/PS+DSをメインに使ってたけど、TypeMに乗り換えてからはS/PSはちょっと前まで放置状態。 だけど最近リカバリして、視覚効果も余分なサービスもアプリも全部削って、無線LANルータも導入し そんでもってVAIO Mediaをアップグレードさせたら・・・・・・・すっげぇー快適wwww 家のどこにいても、TypeMに録画してあるビデオが見れたり音楽聴けたりで至れり尽くせりですやん!! まだまだR505には働いてもらいますwwww
68 :
It's@名無しさん :2005/12/21(水) 19:24:38
爆音機種使ってる奴きめえwww
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはいあげ煽りスルースルー `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
70 :
62 :2005/12/22(木) 22:30:22
ACアダプタの接続不良は、受け側の芯の部分が腐れていて、アダプタ側の 芯がちゃんとささらなくなっていたのが原因だったようです。 昨日、受け側の芯がボロッっとモゲましたorz この接続端子はもう常用には堪えないので、DQNステーションのを移植して みようと思っとります・・・。
>>70 ご愁傷様。アダプタを抜くときにグリグリしし過ぎたのかもね。
ドキュンステーションって1万はするじゃんもったいない
73 :
62 :2005/12/23(金) 12:57:28
>>72 いえ、駄目になった端子も全く使えないわけでもないし、ステーションはそんなに
使わないんでいいんです。
端子だけ手に入れば苦労しないのになぁ・・・。
秋月か千石で買えるんじゃない? あと富士通のノートのAC端子が同じ規格だった希ガス。 ジャンクノート買って部品流用する手もあるぞ。
>>74 > 秋月か千石で買えるんじゃない?
> あと富士通のノートのAC端子が同じ規格だった希ガス。
> ジャンクノート買って部品流用する手もあるぞ。
そそ、同じだったよ。15VACアダプタなんで無印505に流用してました。
そういやどっちもまだ机の下に眠ってたな。壊れたら部品鶏に使おう。
まだまだ現役!爆音だけど。
本日、R505V/BDの改造完了 CPU:P3、1.2Gh、無線LAN 2915ABG、 HDDはあまってた5400回転へ これだけで発熱が10℃は下がったような気がする。 あと2年は現役で使えるはず・・・ まだまだ現役!爆音だけど。
76>>ウホッ、ブルジョワ〜
俺もHDD換装したいんだが、マザー側の コネクタって取り外しできるの? 教えてプリーズ。
今年の9月に買ったHTS541080G9AT00。死んだかもしれない。 とりあえずHDDを取り出して、Desktopマシンに接続して検証中。 先々週にT1ジャンクを買って、前にR505Q/BDで使ってた40G HDDを突っ込んだので、余りのHDDがない。。クリスマスなのに 何をやってんだよ、俺。午後はドスパラかあ。
82 :
58 :2005/12/25(日) 12:36:51
>>81 BIOSから見えなければ、SMARTも立ち上がらない?
R505で5400rpmのHDDって電流量足らんのかなぁ?
熱暴走だと頻繁にブルーバックしたりするけどそれもないんだけどねぇ。
83 :
81 :2005/12/25(日) 17:37:32
>>82 サンキュウ。詳しくは分からないが、多分ブート関係のファイルが壊れていた
んだと思う。ここ2〜3日、ブートが多少変(何故か毎回Netbootを試みる)だった。
他にもスリープからの復帰が上手くいかなかったりしてた。
結局、ドスパラ(購入した店)に行ってHDDを簡単に検査してもらったところ、
特に異常は認められず、フォーマットをし直してもらって帰宅。自宅でも、
TechTool pro(MacOS)でテストしても問題なかったので、とりあえずリカバリを
始めました。でも、Diskに問題がなかったらロジックボードかな?と鬱になりました。
発売直後に買って、ずっと愛用してたから。。。
こんな古い機種でも、まだ沢山仲間がいるようで何となく嬉しい。お騒がせしました>このスレの住人さん
アキバのラジオデパート地下でBP-2Rジャンクが1000円で4本あった ゴム足が奇麗なまま付いてたのでバイオPの付属バッテリだったかも
85 :
76 :2005/12/26(月) 19:41:32
>78 ありがとう。まだまだ使えます。 折角、換装すんだので、XPの入れ替えをしたら、誤ってデーター消してしまいました。 すぐだったので復元ソフトで、ほぼ元通りにできたが、時間が異常にかかってもうた。 しかし、DK23が如何に高温かがよくわかります。 HDD温度60℃から65℃だったのが、45℃から50℃の間で動いてます。 CPU温度も40℃から50℃位かな。 つかってて思ったのは、BIOSでスピードステップ調整できないんですね。 もちろん、SpeedSwitchかPowerPanelで調整できるから問題ないといえばないのですが。
もういい加減新しいのにしようかと思う。 OSはMEのまんまだし、使うと固まるソフトもあるし。あと時々異音するし。 それでも4年半、よく頑張った。故障もなかったしOSのクリーンインスコも1回だけ。 これからはサブノートとして静かな余生を送らせるよ…。 新しいの何にしようかなあ。あんまり故障しないのがいいな。
MEはキツイよね・・・
>>82 >
>>81 > BIOSから見えなければ、SMARTも立ち上がらない?
> R505で5400rpmのHDDって電流量足らんのかなぁ?
R505R/AK だけど、日立の80GB/5400rpm使ってるよ。ちょっと熱いけど・・
>>86 > もういい加減新しいのにしようかと思う。
> OSはMEのまんまだし、使うと固まるソフトもあるし。あと時々異音するし。
> それでも4年半、よく頑張った。故障もなかったしOSのクリーンインスコも1回だけ。
きっちりメモリ積んでWin2Kをどうにか入手すればまだまだ使えると思いたい・・
まだまだ現役!爆音だけど。
さっきからデフラグ中!結構爆音&爆熱
42000円も出す奴いるんか? 外付けスーパーマルチ買った方がいいだろ
>>89 いつの記事だよw、UJ-720がウンコドライブだったのはDQNステの名称のものなのに。
俺は早々にUJ-820に換装したよ、もちろんバルク買って自分でつけた。
パナのドライブなら簡単に入手/換装出来る。
>>91 良い情報をどうもありがとう。しかし金が無くて換装しようにもできんorz
しかもサービス後期型のみかぃ まあどうでもいいが
あけまして爆音です。 まだまだ現役ですが、今年も宜しく。 まだまだ現役!爆音だけど。 名前欄に!omikuji!dama といれるとおみくじが出ます。・・・ってここの板も出るん?
同じくまだまだ現役。今年もよろしくお願いします。
大吉なら今年もGK使い続ける!
97 :
【大吉】 【46円】 :2006/01/01(日) 09:39:05
ヴァイオ
もう5年前の機種なのだなあ
デザイン最強R505
新しいHDD、えらくブルーバック、起動時chkdskが出る...orz つけてる付属品は変わらんのに、Microsoftクラッシュダンプはデバドラが原因と。 どないせいっちゅうねんw
ネタかと思ってたらマジだったのな>おみくじ
でも昨日限りか
謹んで爆音のおよろこびを申し上げます
105 :
It's@名無しさん :2006/01/03(火) 04:52:39
厨房ですいません、教えてください。 メモリーの増設をしたいのですが どこをどう開ければスロットが出てくるのですか? ちなみに機種はR505VF/Kです。
とりあえず裏のネジ全部外せばいいと思うよ
107 :
105 :2006/01/03(火) 05:32:11
>>106 レス感謝です。
早速裏のネジを全部外してみたのですが、
キーボードの手前の部分が外れるだけで…
そこにはスロットらしきものは見当たらないのですが…
とりあえずキーボードをひっぺがすといいと思うよ
109 :
105 :2006/01/03(火) 08:12:50
>>108 ありがとうございました!
キーボードがあんな風に外れるとは知りませんでした。
ここでV505の質問していいですか?
112 :
110 :2006/01/05(木) 19:31:28
>>113 もう売り切れているね。欲しかったかも。
新品が出たんかいな? でもいまどきこのスペックで10万は痛いよ・・・ もちろん十二分なパワーがあるマシンだけどさ。
DQNステーションのドライブ意外は故障もなく、いいマシンだったわ。 最近のノートはタイマーががんがんにかかってるんだろうか?
>111 えらく古いスレだな
>117 > えらく古いスレだな >1 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2001/02/15(木) 00:30 もうすぐ満5年になろうかという超長寿スレ・・・ まだまだ現役!爆音だけど。
をを!おみくじとお年玉は元旦だけだったっすね。 Jane Doe Style 2.22がコテハン記憶してて、そのまま書いちまっただよ。 まだまだ現役!爆音だけど。
うわーん CPU換装したばっかなのにR505おとしちまったよ。 50cm程度のベットから落下、ガツンという落下音と共に液晶がお亡くなりに。 同じことを以前社用のパソコンでもしたが、まったく無傷だったんだけどね。 私用パソコンなのだが、こいつが無いと家で何もできん。 今は液晶の壊れたR505を古いCRTに繋いでネットに繋いでます。 ソニーの概算修理料金8万9千円は無理ですたい。 時間はかかっても絶対直してやる、ごめんよR505 というわけで、前期と後期の液晶は同じなのかな、教えてエロイ人
/\___/ヽ ヽ / ::::::::::::::::\ つ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ | 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ . | ::< .::|あぁ \ /( [三] )ヽ ::/ああ /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 前期と後期の液晶は同じ・・・ ヾ;;;ハ ノ U .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
(´・ω・`)ショボーン 前期と後期は液晶も違うんだ、何はともあれ情報サンクス。 今日、秋葉にでも行って、ジャンク屋めぐりだ、折角の連休が(泣)
今度の type T に心が動いている。どうしよう。どうしよう。どうしいると思う。
>>125 Yonahがでたら乗り換えようと決めてた俺にとって良い機種だ
>>120 > うわーん CPU換装したばっかなのにR505おとしちまったよ。
ご愁傷様です。悲しみはいかばかりか・・
復活の日を目指して精進してください。=>オクションに出てそうだけど
まだまだ現役!爆音だけど。
LLLバッテリつけてる香具師いる?どれくらい持つ?
V/BDを使っているものなのですが、 ドッキングステーションのコンボドライブをDVDマルチに換装したいと考えています。 外付けを買った方が簡単だとは分かっているのですが、スッキリしないのが嫌な性分なので… どなたか、換装された方はいらっしゃいませんか?アドバイスお願いします。
裏の、ドライブ周辺3箇所くらいのネジ外せば取れたとオモ トレイのベゼルに付いてる小っこい穴に針金とか突っ込んで トレイ開けてから引っ張り出せるよ ただ俺が交換したのはコンボドライブなんでマルチドライブは ドライバとかどうすんのかシラネ
PCG-505SXを使用してますが、近頃限界を感じます。
超遅レスですが、ACジャック交換についての報告を一応します。 新しいジャックは、結局友人のレッツノートのジャンクからいただいて、 移植はできました。ちゃんとACアダプタを認識します。ただ、基盤と ジャックをリード線でつないだ(元々は基盤に直付け)ので、リード線が 狭いスペースに収まらず、無理矢理押し込んだらアダプタをつないだ ときにどこかがショートしたらしく火花が出ました(かなり焦った〜)。 現在は、仕方なく外にジャックが伸びた状態で使っています。やっぱり R505のジャンク品から取るべきですかね??それと、富士通のジャックは 基盤に直付けできるんでしょうか? ついでに、電源ボタン付近のハーネスもダメになりました。奥の手でなんとか してますが、コイツのせいか、スピーカーから音がでませんorz
136 :
132 :2006/01/16(月) 02:12:01
>>133 遅くなりましたが助言dです
予算的に新品のVAIOが買えそうもないので
中古でも探そうと思います。
今度もVAIOのノートにしようかな・・・
10〜13万ぐらいで探す予定です。
AK、程度良の中古が家電量販店で7万だった。VAIOってだけでスペックの割りにちょっと高くなってる。 10万ちょい出せるなら新品買った方がいいと思う。確かVAIOでも廉価版出てるね最近 パームレストが冬は冷たいGK使いより
pcg-r505j/bdだけど ドライブが全く使えなくなってしまって交換したいけど素人なもんで。。。 ドッキングステーションのドライブ交換方法乗ってるサイトないですか?
他人様のページだが、ここはどうかね。 tp://www.quattro-world.com/vaio/r50501.html 細目を分けていろいろ実践されておる様子。
壊れたドキュンはオクに出して、誰かのを1万くらいで落札。 最新型は外付けで買ったほうが性能がいいのが買える
141 :
138 :2006/01/17(火) 15:49:15
色々ありがとう。何か最初から調子悪かったけどujda710は不具合あったんですね。 もう外付けにしようかな
142 :
It's@名無しさん :2006/01/23(月) 23:23:15
age
143 :
It's@名無しさん :2006/01/24(火) 00:17:23
R505X/PD ハードディスク昇天。 4200回転40GBから変えるとしたらどの程度が速さを実感できますかね?
いっそのこと7200回転100GBでも積もうぜwww ってのは冗談として5400回転80GBくらいでいいと思うよ
145 :
It's@名無しさん :2006/01/24(火) 00:56:20
>>144 THX
ところで、認識不能なメーカーとかってありますかね?
>>145 サイバリオンでは、日立・東芝・サムソンの換装報告はあったね。
他のメーカーは分からないけど、シーゲート・富士通あたりも大丈夫なんじゃない。
147 :
It's@名無しさん :2006/01/24(火) 02:16:14
>>146 THX
明日が楽しみだ。
とは言っても全部インスコし直しだけど。
HDDが高回転にバッファ量アップなら、思いっきり快適になるもんね。
150 :
143 :2006/01/24(火) 18:47:20
みなさまのご助言もあって、OSネーヨ状態から大復活しますた! 結局HDDは60ギガの5400回転を購入し、パーティションは半分しております。 キャッシュは8メガですが、十分快適です。 日立IBM製ですが、副産物とでも言いましょうか、アクセス音が静かになりました。 ありがとうございます!
おめでとー じぶんもかえようかな 最近変な音してるし
>>149 Type SZスレでも書き込んだけど、これのシルバーモデルって
ただのType Eに見えてきたからチョット萎えた・・・。
やっぱデザインはR505が最高。
153 :
It's@名無しさん :2006/01/24(火) 19:25:00
505シリーズは勿論、TXシリーズ、XRシリーズ、SR・SRXシリーズ、C1、Zあたりが良いね
154 :
It's@名無しさん :2006/01/24(火) 19:46:23
>>151 ありがとー
変な音するなら変えた方が良いね。
俺みたいに放置3ヶ月とかすると、
イキナリ起動途中でブルーバック→OSナイヨになってソニックステージのデータまで昇天orzになる・・・
2年に一回位は何も無くても交換したほうが良いね。
所で、損耗してきたタッチパッドや冷却ファンは単品で買えるのかな・・・
155 :
It's@名無しさん :2006/01/24(火) 20:50:07
HDD交換と同時に全てのデータがリセットされたからすげー軽い・・・
購入当初からまったくかえてないから5年ほどか・・・ やばいかもしれんな
SZにもドッキングステーションが用意されてるんですね。
158 :
It's@名無しさん :2006/01/24(火) 23:18:43
2スピンドルなのにDQNステーションか。
>>158 > 2スピンドルなのにDQNステーションか。
そこにはふろっぴーが付いてるんだよ・・・きっと。
まだまだ現役!爆音だけど・・ちと惹かれるようなosz
160 :
It's@名無しさん :2006/01/25(水) 00:13:31
大きい事は良いことだ
161 :
It's@名無しさん :2006/01/25(水) 15:13:08
ノートン先生とか入れても1、2分程度で起動する
なんかOS(2k)の終了に異様に時間掛かる事が多くなった ヘタすると10分くらい掛かる 稼働時間に関係する訳でもないし原因はさっぱりだ
>163 うーん このFAQは「設定を保存しています」から1分以上、か・・・ そのダイアログ出る前の、デスクトップ表示状態が長引くから違うかも Print Spoolerも、既に手動に変更済みだった それはともかく、ありがとう
某店で中古R505RAKリカバリバッテリAC付程度普通が7万円だったぞ 高いよ
R505S/PDを使ってます。 「HotKey Utility」ってのは消しちゃっても問題ないですか? Fnキーや無線LANのスイッチが無効になったりしますか?
無線LANは知らないけどFnキー組み合わせは無効になるよ
168 :
166 :2006/02/02(木) 20:32:02
ども。 消さずによかったー。
169 :
It's@名無しさん :2006/02/08(水) 08:16:40
質問です。 R505W/PD使いですが、HDDから異音がするので東芝製MK6025GASに換装しました。 上の方のレスにもありましたが、BIOS上では異常な数字が出ます。 最初のハードウェアチェックの読み込みでは、 UOCHIBA MK7035GAS!!!!!!! などという表記がでてしまいます。 ドスパラ、ソフマップなどでHDDのチェックをしてもらったときは異常は認められませんでした。 これはコネクタかマザーの不具合でしょうか。それとも単に挿し方の問題でしょうか。 長文失礼しました。こないだまで現役!静音&爆熱だったけど。
170 :
169 :2006/02/08(水) 11:05:31
ついでといってはなんですが、同機では東芝製MK8026GAXが認識されませんでした。 これも何か関係していますでしょうか。
>>169 元のHDDつけてだめなら本体側壊したんだろ。
その新しいHDDを他のノートPCにつないでも同じ表示が出るなら、本体を疑うしかないね
魚千葉・・・
前のHDDはないの?
>>169 イオンの原因がIDEの故障だったりするとやっかいだね。
MB交換以外に救いようがなくなる。
で、MBかディスクかはっきりしたんですかい?
まだまだ現役!爆音だけど。・・sかsz欲しくなってきた。。。orz
177 :
174 :2006/02/09(木) 13:57:11
うざかったら消えます。一応お礼がてら…。
>>175 残念ながら手放してしまいました。
>>176 現在ドスパラにてHDDのフルチェック依頼中です。
HDDさしてない状態でマザーの異常って確認できるもんでしょうか。
これぞまさしく「生兵法は大怪我のもと」。orz
>>177 なんでだろうねぇ。
HDD換装時におかしなことした記憶はないの
>>178 1)DSにリカバリディスクをセット
2)ウインドウズを正しく終了
3)DSからリリース
4)電池をはずす
5)引っ繰り返してパームレスト固定ねじをはずす
6)パームレストをはずす
7)静電気を逃がす
8)HDDステー固定ねじをはずす
9)マザーからHDDごとケーブルをはずす
10)ステーからHDDをはずす
11)HDDからケーブルをはずす
12)断熱シート(?)をはがす。
13)逆順に組み付ける
14)電源投入
15)orz
>>179 > 13)逆順に組み付ける
・・・逆順にやるとき
> 7)静電気を逃がす
を逆に静電気をチャージ!・・でorz・・んなこた〜ないと思うが。
でも、手順的にはおかしなところは見当たりませんがね。
HDDのケーブルとか無理に引っ張ったりよじったりしてませんよね。
あと、HDDを裏返しには・・はまらないよな。
なんでだろう??...orz
ケーブルはコネクタ部を持ってなるべくまっすぐ抜くようにしています。 液晶下HDDアクセスランプは点灯するんですが、前述のとおり認識がおかしいんです。 HDDをはずしたときもBIOS上(SONYロゴ中にF2)では他にとくに問題はなさそうなんですけどね。 BIOSはいじっていません。デフォルトのままです。
>>181 HDDなしの状態でリカバリーCDから起動できる?
>>All
スレ私物化スマソ。
>>182 起動はできます。その際
HDDがみつかりません。きちんと接続汁。
というメッセージが出ます。
>>183 壊れた、とすると
コネクタピン>ピン基盤ライン>IDEコントローラ
と思われるが、コネクタピン(集線ケーブルね)以外だとオシャカだろうな。
HDDと基盤をつなぐコネクタピンと基盤側ピン受けをチェックしてみたら?
ホコリとかがあったらアルコール綿棒で拭いてエアスプレー吹いてみることもオススメする。
185 :
183 :2006/02/10(金) 21:56:41
ドスパラからHDDかえってきました。問題はないそうです。 今晩接続してみてだめならもう一台HDD購入して接続テスト。 それでもだめならさよならします。
>>185 > ドスパラからHDDかえってきました。問題はないそうです。
> 今晩接続してみてだめならもう一台HDD購入して接続テスト。
> それでもだめならさよならします。
オクでパーツ売りだな。・・・ジャンク扱いで
187 :
It's@名無しさん :2006/02/11(土) 04:19:58
最近これ使ってると本体から「ピーーーーーーーッ!」って電子音が聞こえる事 があるんですけど、これの原因ってなんですかねぇ・・・
ビープ音?
189 :
It's@名無しさん :2006/02/11(土) 06:14:09
>>188 とりあえずWiodowsのシステム音じゃないです。
>>187 R505X/PD使ってますが俺も鳴ります。
再現性が無く忘れた頃に突然ピーーーーーッと...
サウンドのプロパティでビープ音をミュートしても鳴ります。
今のところ障害らしきものは無い様なので放置中。
情報求む。
191 :
It's@名無しさん :2006/02/12(日) 04:19:50
>>190 機種まで同じですね。
不安ですが、障害はないですね。
因みにHDD換装済み・RAMを512MBまで拡張済みのX/PD市販モデルです。
VCLに問い合わせてみますかねぇ・・・
192 :
190 :2006/02/12(日) 14:01:54
>>191 HDDは初期装備のままなんですけど
私もメモリは512MBにしてますね。
メモリ関連??
オレもX/PDだけど、そんな音聞いたことないけどなぁ。 増設メモリはBUFFALO。
ピーって音 液晶が鳴ってるとか
>>194 > 液晶が鳴ってるとか
それあるな、最大化最小化するとき「ヒー」(ピーって程じゃない)って液晶盤面が鳴く。
ちなみに初代R505R/K、今んところノントラで現役。
昨日とある中古パソコンショップで W/PDのHDDなし(マウンタ有り)、ACアダプタなしが 4万円で売ってたけど、どうかな? 見た目は比較的きれいだった
>>196 > W/PDのHDDなし(マウンタ有り)、ACアダプタなしが
> 4万円で売ってたけど、どうかな?
あちきのR505に付いていたアダプタが故障したのでこんなの買いました。
R505の標準アダプタ(FX33とかと同型)より2回り小さくて3.95Aと余裕
の出力(標準は3.0A)です。DCケーブル先端はRCAピンジャックでピン
プラグ<>SONY用DCプラグの15cm位のケーブルが付いています。
ココ=>
http://mo-v.jp/?52f9で買いました 。\3500+送料でした。
その後、標準アダプタは殻割してDC側の線を切り詰めて復活!要は断線でした。
まだまだ現役!爆音だけど。
199 :
It's@名無しさん :2006/02/14(火) 09:50:48
それで動くなら中古パソコンショップ側でやってるんじゃないの?
>>197 >>198 >>199 ごめん、ACアダプタは使わなくなったPCG888のが19.5Vで3Aだから
流用できるんです。
ただ、既にR505は何台か持ってるから これ以上増やすのはどうかと。
でもオンボードメモリが256Mなのが魅力で。
201 :
It's@名無しさん :2006/02/14(火) 18:59:23
それにしても最近の機種はアダプタ小さいな
>>200 >ただ、既にR505は何台か持ってるから これ以上増やすのはどうかと。
スゲっ、どんなの持ってるの、詳しく!(;゚∀゚)=3
203 :
It's@名無しさん :2006/02/15(水) 15:43:48
R505Q/Bを2年使ってるんだけど、偉く気に入ってます。 特にこの微妙なサイズが(・∀・)イィ! みんな爆音って書いてあるけど、Q/Bは爆音じゃない気がス。 これしか505シリーズ使ったことないから分からないけど。 欠点は I-rinkのコネクタがパソコンの右手前にあること。 ('A`)マウスを動かすと激しく干渉する。
iLinkコネクタなんて、とっくの昔に潰れたさ・・・
R505RGKに256MBメモリ載せて391MBで認識しました。 カタログでは最大256まででしたが、動きました。 ノートン入れてて、256ではスワップも多かったのですが、減ったような感じで たくさんアプリを立ち上げても快適です。
>>202 以前も書き込んだのですが
R/DKが1台
Q/Bが1台
J/BD(全てCPU交換済み)が3台
ヤフオクで詐欺にあって手に入らなかったS(5万円)が1台orz
>>206 あぁ、アナタでしたか。
自宅にオフィスにR505が大活躍で、さらに追加購入を考えているという。
>ヤフオクで詐欺にあって手に入らなかったS(5万円)が1台orz
ご愁傷様です。。ヤフオクの詐欺って多いですねぇ。。
208 :
It's@名無しさん :2006/02/16(木) 19:51:44
動作が機敏だから良いね。
209 :
It's@名無しさん :2006/02/16(木) 19:53:39
┏┓┏┓ ┏━━━━━━┓ ┏┓ ┏━━━━┓┏━━┓
┃┃┃┃ ┗━━━━━┓┃ ┃┃ ┗━━┓┏┛┃┏┓┃
┏━┛┗┛┗━━━┓ ┏━━━━━┛┗┓┃┃ ┏━━┛┗┓┃┗┛┃
┃┏┓┏┓┏━━┓┃ ┗━━━━━━┓┃┃┃ ┗━━┓┏┛┗━━┛
┃┃┃┃┃┃ ┃┃ ┏━━━┓ ┃┃┃┃ ┏━━┛┗┓
┃┃┃┃┃┃┏━┛┗┓┃┏━┓┃ ┃┃┃┃ ┃┏━┓┏┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┓┏┛┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┗┛┗┛┃┃┗┛┃ ┃┗━┛┗━━┛┃┃┗┓┃┗━┛┃
┗━━━━┛┗━━┛ ┗━━━━━━━┛┗━┛┗━━━┛
ついに君はこのAAを見てしまったね。
残念だけど、次の射精でもう二度とイケなくなる。
ごめん。こんな呪かけちまって…
でも呪を解く方法をついに昨日の23時46分頃に見付けたんだ!!
それはね、ここに
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1139141407/l50 鈴木太忘のこと好きですか?
とage進行で書き込む事だったんだ。
じゃあ、書き込んで呪を解こうか
いいかげん、ぬるぽチェーンから脱却しろよ。 新入コンパで「(σ・∀・)σゲッツ!!」とか言っちゃうぐらい恥ずかしいぞ。
V/BDを使っているのですが、 CPUをCel1.0G→PenB1.2Gに換装しようとした場合、 BIOSの更新は必要なのでしょうか?
>>211 エンジニアサンプルのCPUじゃなければ
そのままでOK
日テレバンキシャの永田の堀江メール裏取り技術者が使ってたPC、R505だったな。 んで型番分からんかったけど、堀江の疑惑時のPCもVAIO...喜んでいいのやら悪いのやら。
ハッカーはR505やZ505
↑なぜゆえ?
216 :
It's@名無しさん :2006/02/19(日) 23:41:13
ハッカやクラッカはチンコパッド的なイメージがあるなあ。 S30にUSBのHHKを挿して使うみたいな。
チンコもチャンコロの手に落ちたんじゃもう使えんだろ
今となっては死語となったが、モバイルノートでありながら デスクトップ並みのパワーを持つ“スーパーモバイル”、それがR505。 10.4インチは小さい、13.3や14.1はA4ノート。 中間の12.1インチでパワーがあったR505は素晴らしい。 外で使って恥ずかしくなく、カッコイイのも高ポイント。 だが、今となってはその立場はPenM機に(ry
219 :
211 :2006/02/20(月) 03:29:54
今日ソニプラでtypeTとSZをいじって来たが、食指がのびん。 Tは小さ過ぎ&CPUが不満。SZはワンゼグ無し&大き過ぎ。 12.1インチ液晶のTかSZを出してくれ。
SZのカーボンモデルを見たけど、そんなに高級感あるか? カーボン面である天板は指紋がベタベタ付着して汚くなってたし、 裏面はプラスチックみたいだし。 薄い・軽いはそのとおりだけど、外見だけなら、Type Tの方が高級感があるような・・・。
あれ、QUALIAの出来損ないらしいよ。
223 :
185 :2006/03/07(火) 20:44:23
ヤフオクでHDDコネクタおとして接続したところ、無事起動できました。 現在東芝製MK8025GASマウントして、元気に復活しました。 原因はコネクタだったようです。お騒がせしました。 レスくださった皆様ありがとうございました。 現役復活!爆熱(でも後期型だから以外と静か)だけど。
>>223 > ヤフオクでHDDコネクタおとして接続したところ、無事起動できました。
> 現在東芝製MK8025GASマウントして、元気に復活しました。
> 原因はコネクタだったようです。お騒がせしました。
> レスくださった皆様ありがとうございました。
> 現役復活!爆熱(でも後期型だから以外と静か)だけど。
おお!そんなトコ不良だったんですか。・・復活オメ!
まだまだ現役!爆音だけど。
換装した60GHDD死んじまったんで元の30のに積み換えたんだが・・・ 改めて感じたが禿しくトロい ゲームやったらスワップで数分間固まってその間にキャラ死んだり そのまんまゲーム自体がコケたり データのサルベージも無理っぽいし泣く他ないやorz チラ裏スンマソ
>>226 > 換装した60GHDD死んじまったんで元の30のに積み換えたんだが・・・
今なら5400rpmの40Gでも¥10K程度だろ。諦めて、再チャレンジだな。
うちのHGST製80GBは今のところ快調だよ。
まだまだ現役!爆音だけど。
R505RGKのバッテリの左側の止めスライドスイッチが壊れた LLLバッテリの重さに耐えられなかったのか これって意外と軽いんだよな LLLバッテリよりと本体の重さが同じくらいって思える バックにそのまま突っ込んで持ち歩いてモバイルしてます
LLLバッテリの重さはちょっと異常だからな SRのデカバッテリもどうかと思う
>227 一応、同時期に505Xに積んだ40Gのを持ってきて積み直したっす 再インスコマンドクセ('A`)かったけどちょっとずつ元通りの環境に 戻ってきてますわ しかしこれがイカレたらもう後が無い・・・
R/AKの爆音ファンがギュリギュリギュリって音と共に止まった・・・ ダメ元で分解掃除してグリスアップしたら治った♪
グリスアップって、、、油が飛び散らないか??
ファンのユニット分解して軸にちょこっと塗っただけ 大丈夫。
>>231 > R/AKの爆音ファンがギュリギュリギュリって音と共に止まった・・・
> ダメ元で分解掃除してグリスアップしたら治った♪
おいらのもそろそろやっとくかな・・グリスアップ
まだまだ現役!爆音だけど・・・最近szが気になる。。。orz
壊れたら買い換えようと思ってはいるGK 良く持ち歩くんだが丈夫だ タイマーも作動しないw 一応マグネシウム?な上部と底部らしいから傷だらけだけど液晶も 満員電車でバッグ圧迫とかされてても故障ないし 爆音だけど異音じゃないし、まあ気にならない これは良いものだよ・・・・・ 次は湾背具の奴がいいなあ
SZに乗り換えようかな…
>>240 > おまいSZスレに居たなw
> SZどう?
どうって言われても・・買えないもんで。。。orz
結構不具合が報告されていますね。
SZスレ住人曰く22KHzサンプリングの音声ファイルの再生が変だって以外は・・
一部ブルースクリーン多発症状が出ているという声もありまつ。
他はおおむね良好みたいだけど。R505シリーズのどれより爆速なのは異論無いところ。
それと、指紋認証付けないと、ホイールが無いらすい。認証は要らんがホイールは欲しい。
まだまだ現役!爆音だけど・・最近SZが気になる
こないだ会社に忘れてきて現場でまたACアダプタ買っちまった。
ジョグ回すとファンも回り始めてうるさい 負担でかいんだよ
243 :
It's@名無しさん :2006/03/27(月) 18:26:09
SO503i(当時)の経験から序具=壊の方程式が成り立っているため 回してないw
ジョグメニュー(だっけ?)が邪魔だったので アンインスコしちゃったら、普通のホイールとしての機能もなくなったのにはガッカリしたw まぁ、パッドでホイールと同じようなこと出来るし、ブラウザのスクロールとかはスペースキーの方が 便利だから、もともと多用してたわけじゃないしね。
普段マウス使わないでタッチパッドばかり使っていたら、 スクロールのやりすぎで右側表面が剥げてきたorz
タッチパッドの右側でスクロールって便利だな 当時としては最先端だったんじゃね? さすがR505!!!!! その機能ついてないのもあったようなきがす
まあその機能はソフトウェアでどうにでもなるからな
248 :
It's@名無しさん :2006/04/03(月) 21:28:39
いやいや、電気屋で他のを試せ。 確かに実装はされてるけど現行バイオを含めて感度がゴミ以下のが大半。 当時のチューニングは素晴らしい
わいのR505R/AKだが、液晶パネルの右側ヒンジのあたりが割れてきた・・orz もちっと使おうと思ってるんですが、どうしましょう? まだまだ現役!爆音だけど。
ついにあんたもおさらばか もう中古屋にもないし 深夜に動かすとうるさいし そろそろ
SZ買っちゃった
R505VJ/KのCPUをPenV1.2Gに換装完了。 Superπ104万桁で2分切れなかったがw まだまだ現役爆音爆熱R505
>>250 > もう中古屋にもないし
いやいや!まだまだ探せばありまする。
こないだ新宿のソフマップに飾ってあった。X/PDでDS無し7万!
高すぎ!買えネイYO!
> 深夜に動かすとうるさいし
確かに五月蝿い。
まだまだ現役!爆音だけど・・
VAIOってだけでスペックの割に高くなるからな>中古屋 7万出せば新品買えるって
でも実際に 7 万で欲しい新品が無いのが現実。 実際に自分のマシンを買うときは、スペックだ けでなく、デザイン、使い勝手、付属ソフトの 有無とか色々考慮して買うからね。 R505Q/BD 使い
愛着がでる機種じゃないと、すぐに次の機種に買い換えたくなるという罠。
連投すまそ。
>>253 北海道の中古で有名なお店で、 R505S/PD が 52500 円で売られている。
Pentium III 1GHz
384MB/40GB/COMBO/FD/Modem/Ether
12.1"TFT 1024×768
USB2.0/IEEE1394/MG対応メモリースティックスロット/
ワイヤレスLAN(IEEE802.11/802.11b 準拠)
ドッキングステーション(FDD、COMBO内蔵)
ドライブ内蔵のドッキングステーション付属、さらに
OSが WinXP Pro、メモリ増設済みの384MB仕様と
お買い得度満点な商品です。液晶にやや難ありですが
使用には大きな問題はないですよ。
液晶で我慢できなかったら手持ちの液晶に付け替えればいいような気がする。
USB2.0?
2.0がなくたって1394があるからいいだろ
>>260 > 2.0がなくたって1394があるからいいだろ
1394のHDDケースってUSB2.0のと比べると微妙に高価な気が・・・
そりゃUSB2.0に比べても速いし負荷軽いしで、良いことは良いのですがねぇ。
主に財布の都合でUSB2.0カードを唯一のカードBUSに挿してます。
まだまだ現役!爆音だけど。
これにメモリ256MB増やそうと思ったが 値段高いな 古いのになんでだよ
263 :
It's@名無しさん :2006/04/08(土) 22:53:10
メモリ買うくらいならデルの無音ノート買った方が幸せになれるよ クーポンで5万くらい
デル厨は巣に帰れよ。
265 :
It's@名無しさん :2006/04/09(日) 06:03:11
デルのノート買ってSO-DIMMを取り出して使うのか?
安いとこならバルクで3000くらいでかえるじゃん。 デルはsc430買って幸せになった。
話の流れを折ってすまんが、R505液晶復活! 時間はかかったけど、やっぱり液晶がちゃんと見えるのって良いですね 12.1インチのマシンがモバイルから自宅まで含めてのバランスは最高 これからは自宅用のお遊びマシーンとして活躍予定 いろいろアドバイスくれた人ありがとう。 チラシの裏、スマソ
見て惚れ惚れするデザインだから飽きない。
こんなにうるさいのにそこまで直してもらえるなんて かわいがってるね
R505の液晶をなるべく持たせようとして、ここ2年ほど外部モニタばかり使っている。 でも外部モニタもLL-T1620なので、なるべく長持ちさせたい。困った。
273 :
267 :2006/04/10(月) 23:09:07
ただいま >269 いや、そんな技量も暇もなかった・・・液晶交換の安いお店に出しただけ・・・ >271 いや、後期型でPen3に換装してるからうるさくはないよ。 通常は800Mhzもあれば十分、温度も35℃-40℃で安定 ついつい気に入ってるので修理したけど、丁寧に扱ってれば、もう一台中古で買えたな(泣)
漏れのR505R/AK 液晶の右ヒンジ部分が折れてきてるんでこんなのを落札しました。 [R505VF/K/R505R/R505FR/R505VJ用液晶カバー 割れなしR505lcdc2] (\2500.-+送料(\1000))x1.05=\3675だそうで。 ま、これで直れば安いモンだろ。これから送金して、モノが来たら交換してみます。 で、肝心のところが無かったら・・ショボーンだな。 まだまだ現役!爆音だけど。
ヒンジカバーって小さい部品だろ、あれで2000円かよ なくてもいい部品だが、やっぱ割れてると気になるし、しゃーないか HDD変えようかな GK ウイイインってうるさいんだよ ファンの音にはもう慣れたがな。 本体はだいぶ持ち歩いたり満員電車で圧迫されてるわりには故障知らず 実はこれっていい買い物だったんじゃないかって今更思う
>>276 > ヒンジカバーって小さい部品だろ、あれで2000円かよ
いんや。落札したのは液晶のカバー全体・・つうか、ノートの上半分の殻の部分。
届いたら入れ替えてみますね。右のヒンジ近くが開きになりそうなんで。
まだまだ現役!爆音だけど。
R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y氏には、ぜひ後期型を使ってみてほしい。 お馴染みの「まだまだ現役!爆音だけど」はなくなってしまうだろうけどw
>>278 > R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y氏には、ぜひ後期型を使ってみてほしい。
> お馴染みの「まだまだ現役!爆音だけど」はなくなってしまうだろうけどw
そそ、そですか。でも下手な中古だとDS無しJ/BDあたりで7万とかするしなぁ・・
X/PDかW/PDで手頃な値段のキレイなのってなかなか無いしねぇ。V505は欲しくないし。
後期型どれでもPen3-M 1.2GHzに載せ換えが利き、メモリも512M+で640/768M積めると思ってますが勘違い?
ちと調べてみますた。(除くソニスタ・ビジネスモデル)最後のQ/BはQ/BDのDS無しモデル。
型 番 発売時期 CPU/MEM(OnBoard)/HDD
PCG-R505Q/B 2003/8 Cel1.0/256MB(128MB)/40G
PCG-R505W/PD 2002/9 PenIII1.2-M/256MB(256MB)/60G
PCG-R505Q/BD 2002/9 Cel1.0/256MB(128MB)/40G
PCG-R505X/PD 2002/5 PenIII1.2-M/256MB(256MB)/40G
PCG-R505V/BD 2002/5 Cel1.0/256MB(128MB)/30G
PCG-R505S/PD 2002/2 PenIII1.0-M/256MB(128MB)/40G
PCG-R505J/BD 2002/2 Cel800A/256MB(128MB)/30G
まだまだ現役!爆音だけど。
CPU換装と言えば、5台所有してうち3台換装?した猛者がいたね。
ブツが届いたので早速付け替えました。 折れていたのは、液晶を支えるマグネシウムの天板の向かって右側のヒンジを止めている部分。 片方のヒンジが折れていたせいでガパガパしてたのがシャキっとなりますた。 でもR/AKがVF/Kになっちゃいました。でもVGAのカバーにロックがありません! ここの部品も送ってもらって全面的にVF/Kにすっか? まだまだ現役!爆音だけど。
今まで気づかなかった よく見ると確かにそこはプラスチックのカバーになっているな マグネシウムかと思ってたぜよ
ヤフオクだと後期型の状態が良くDS付きで5万円くらいが相場かなぁ。
>>282 > 今まで気づかなかった
> よく見ると確かにそこはプラスチックのカバーになっているな
> マグネシウムかと思ってたぜよ
プラスチックのカバーを外すと中がマグ製になってる。
ヒンジカバーの半分位の小さいカバーが付いてる。
カバー類も全部つけました。いっときビスを机の下に落として探すこと小一時間・・orz
まだまだ現役!爆音だけど。
サイドカバーの塗装禿げ過ぎw 手がデカイ
うちのはサイドだけじゃなくて、 パームレストの下半分はほとんど塗装がはげてしまっているわけだが・・・ 特に、右下ランプの上あたりなんてツルツルだ。
パームレストにランプくっつけた設計は明らかにミス 手で汚れるし見えないだろ 誰だよこの設計通した奴
>>280 先日6台目をオークションで買いました。
でも、6台目はW/PDなのでCPUの交換は無し。
個体差かもしれませんが、ファンの音はJ/BD→Pen!!!1.2Gに交換よりも静か。
パームレストが汚いので、再塗装したいけど
塗料の選定中(車用の塗料で塗装という情報も検討中)
>>290 > パームレストが汚いので、再塗装したいけど
> 塗料の選定中(車用の塗料で塗装という情報も検討中)
パームレストはプラだよなぁ。プラモデル用を吹き付けってのが一番良いん?
まだまだ現役!爆音だけど。
スプレー缶で塗装すると 塗膜が厚くなりがち。 というか、素人は下地処理とかしないだろうから、 使ってるうちにすぐに塗装がはげてくるだろうね。 カー用品店か深夜の通販でブリスでも買うのが一番お手軽でいいかも。
293 :
290 :2006/04/16(日) 19:39:13
サフ吹いて、ペーパーかけて塗装を考えてたけど 元の色に近い塗料の捜索中です
俺は塗装とか技術ないからカッティングシート貼った
おめーらマグネシウム塗装なめんな
>>295 後期型はパームレストがプラスチックだお
後期型ショボスwww 前期型は勝ち組www
298 :
185 :2006/04/16(日) 22:29:03
HDDがナニしたものです。その節はお世話になりました。 俺は二年半前に中古で買ったんだが(W/PD)パームレストには 左右とも商品説明のシールが貼られたままなので、塗装はげなど 気にせずにキーボードがんがんたたいてます。
それシールの形どおりに日焼けみたいに痕が付くよ。 いっそ剥いでおけばよかったときっと思うはず。 俺はSONYでパームレストを有償交換してもらった後に 糊付き透明ブックカバーを一面に貼って使ってる。
>>299 うちもだw
シールの形どおりに跡がついてるよ。
はじめのうちにはがしておいたほうがよかったと思った。
>>299 オレ、買った直後にシール剥がしたけど、
それでもシール跡は残ってたよ。
winのシールが白っぽく、intelのシールが黒っぽく残ってる。後期型。
パームレストの左側の方が右よりも塗装はげてる奴は右利き
>>303 自分右利きだけど右のほうが薄くなってるよ。
intelマークが薄くなってきてさみしいわ。
前期型のpen!!!シールが貼ってあるパームレストを アルコールが染みこんでるウェットティッシュで拭いたら シールのインクが落ちた時にはショックだったな〜 なんでセレロンのシールは丈夫なのに penのシールはあんなに耐久性がないんだインテル
>>305 おいらのも剥がれたんで、デスクトップのマザボに付いてきたGigabyteなんか貼ってあります。
>>284 に写真も出してある。
まだまだ現役!爆音だけど。
V505といえば、ソニー板でもノートPC板でもスレがない。 すっかり忘れ去られている・・・。
あれは黒歴史
>>307 > V505といえば、ソニー板でもノートPC板でもスレがない。
> すっかり忘れ去られている・・・。
R505に無理やり光学ドライブ抱かせて、ぶ厚くなったあれね。
ぜんぜん欲しくないっす。むしろX/PDかW/PDのが欲しいっすね。
まだまだ現役!爆音だけど。。。少しszが気になる・・orz
昨年のうちに、R505X/PDを全部ぴかぴかサービスで新品同様にしておいて良かった。 今はぴかぴかサービスは終わったみたいね。
つーかみんなタッチパッドちゃんと使ってんのね 俺買って早々外付けTB付けたからパームレストは 左のシールの端がちょっと波打ってる程度だ
タッチパッドのスクロールはジョグより快適だろww ジョグいらねwww
sofmapの中古ノートでV505が20台近く残ってるw 買うやつは少ないみたいね。
Pen4はイラネーけどPenMのV505はグラフィックも強いし 買おうか悩んだ
315 :
It's@名無しさん :2006/04/21(金) 00:11:47
でも505であそこまでするならZの方が良いよ。 経歴 2002年夏購入。機種は【PCG-R505X/PD】約26万円ナリ。WinXP Proだから現役です。 2003年夏初故障。HDD他界。享年1歳1ヶ月。つまり保証が・・・Y電機に言ったらクレームで無償修理に。 2005年9月メモリをカタログ限界値の512MBにまで増設。同時にそれに合わせレジストリ改変。 2006年1月HDD2度目の他界。享年2年5ヶ月。 一週間後、HDDを5400回転の60GBに換装、現在に至る。 ぴかぴかサービスしてくれないかな?
316 :
It's@名無しさん :2006/04/21(金) 00:13:53
>>288 WIRELESS LANの文字が消えてはや3年か
>>316 そんな字あったっけ?
既に記憶にも残ってないwww
318 :
It's@名無しさん :2006/04/21(金) 01:57:13
319 :
少しショック :2006/04/21(金) 02:01:01
はじめまして。R505X/PDで水没した方いらしゃいませんか? 水没といったもの。空気取り込み口から水が少し入った程度ですが、 電源が入らなくなりまして、修理に出したのですが、マザーボードとケーブル交換で 7万前半の見積もりがきました。 携帯も水没したとき、メモリは、飛んだけど、数日後、乾いて復活したのですが、 パソコンはそうはいかないみたいですね。 皆さんは、自分で改造とかしているぐらいの腕前なので、非常識なのかもしれませんが、 同じ経験した方いたら、情報を教えてください。よろしくお願い致します。
はい、水関係で交換ケチるのは非常識です。 超純水でもマシン周りのホコリを吸い込んで、 内部ショートしますからマザー逝ってます。 ま、部品があるだけラッキーと思うか、 買い替えを考えるかしてください。
321 :
It's@名無しさん :2006/04/21(金) 05:09:55
けちけちうんこは逝ってよし
322 :
It's@名無しさん :2006/04/21(金) 14:29:30
7万前半なんてボッタクリも甚だしい。ドブに捨てるようなもんです デルの新品買いましょう。 液晶とかドッキングSとかバラ売りして2〜3万作れるし
まあ中古でもS/PDあたりで6万とかザラだから、ものは考えようだな このへんは自分の使うノーパソに何を求めるかで違ってくる R505に強い愛着があるなら7万でも高杉とは必ずしもいえんだろう スペック重視なら少し足してCeleronMなノートとか買う方が賢明
もう一度ソニーに電話して、値段交渉してみたら?
325 :
少しショック :2006/04/22(土) 03:03:00
皆さん。ありがとうございました。 ノートPCって、繊細なものだったんですね! いままで、20cmぐらいから落としても大丈夫だったんで、この程度の水で こんなことになるとは、思っても見ませんでした。 マシンに対してお詫びということで、今回は、修理します。 まだまだ現役、新品も良いけど、思い出も大切かな! とにかく、こんなくだらない質問で申し訳ございませんでした。 レスしてくれた皆様、有難うございました。
もったいないなほんと そう、デルの新品買えるんだからさ ソニーの修理って、単なる部品交換。しかも当時の値段で。 古いバイオのDVDRドライブが壊れた時、見積もり部品代6万くらいを提示されたことある 当時は一倍速でそんな値段だったしな それ以来、ソニーにサービスという点ではまったく期待しなくなったよ。 新しいドライブを安くつけましょうかってなぜ言えないのかと。 それによってバイオはアフターも良いって口コミが広がるのになと。 思い出もいいけど、金を大事にしよう
>>326 > もったいないなほんと
> そう、デルの新品買えるんだからさ
> ソニーの修理って、単なる部品交換。しかも当時の値段で。
市販の部品でどうにかなる場合(HDD/DVDドライブ等)は自分でどうにかする。
どうにもならない部品の場合はオクで探して(漏れも今回使った)なんとかする。
どうにもならなきゃ、メーカー修理。既に中古なんだから中古パーツでもいいぢゃん。
まだまだ現役!爆音だけど。
328 :
It's@名無しさん :2006/04/22(土) 23:44:43
こういうときに愛着が沸いた機種とそうでない機種の差がでるね。
>>327 ドライブ類だったら自分で修理することを考えるけど、
ロジックボードや電源関係だったら諦めて新しいものを
買うかも。修理or新品のボーダーは、今の所5万円くらいか。
でも・・・新品買っても多分R505は手放さず、じっくり直す
と思うけどw
R505Q/BDつかい
電源ボタンとまざぼを繋ぐハーネスがなぜか切れちゃったとき、左のUSBと まざぼを繋ぐハーネスを移植してそのままだったことに今気づいた! お蔭様で左のUSBが死んだままだ・・・。 ちなみに、電源ボタンのところのハーネスはまざぼとスピーカーを繋ぐ役割も あるようです。どっちにしろ、切らないようにしましょうね。 ヤフオクにハーネスだけ出ないかな?というか異機種ので使えるのを知ってる方 は教えてください・・・。
VAIOじゃなきゃ嫌だ
N505好きが飛びつきそうなPCだと思う・・・。
そういう下品なハイスペック厨房に似合うのがヴァイオなんだよ 他のメーカーが作ってもだめなんだよ
R505ユーザーのみなさん。 そろそろ次のパソコンが欲しくなったりする頃ですよね。 乗り換えるとしたら次のメインマシンには何を選びますか? SZとTとで迷ってます。
当時は12インチPBがなかったからR505を買いましたが、 次はiBookまたはMBPへ戻りま〜す。
>>335 SZって最新だから性能はいいけど、長く愛着の持てる機種かと言われたらどうかな・・・。
というかメインマシンにType T?
338 :
It's@名無しさん :2006/05/01(月) 03:49:43
タイプTでも十分だけどな
>>337 すみません。言葉足らずで。
初代505→XR1G→XR9G→R505ABD→R505R/GK
→R505W/PD→V505G/Bと来て、VAIO第2章を受け入れられず
現行PowerBookの12インチに乗り換えてしまったんです。
メインはMacなためWindowsとしてはメインでもサブ機なのです。
先立つものがないので液晶割れてるV505を直せばいいんですけど
現行のTとSZは初期R505(ずーっとこれが自分の中でベストデザインだった)
から待つこと5年、やっと「ほしい」と思えるノートなので…。
R505R/GKはヒンジが折れ、廃熱ファンの羽根が2枚も折れ
今年の夏が越せそうにありません。
直して使いたいけど高いだろうな…orz
廃熱ファン交換した方いくらだったか教えていただけませんか?
>>339 ヤフオクで部品だけ買って直した方が安いかも
W/PDで液晶割ったけど自分で直した
SZ買ったけどCoreDuo積んでるだけに速い。
Pen4のデスクトップ(RZ53)より速かったから感動した。
>>339 ヤフオクで部品買って取り替えたほうが良さそう。
液晶のヒンジは2500円+送料で落札。
>>284 に折れた写真がある。換えたのは天板全部ですた。
あと、ファンもたまに出てるよ。前期型と後期型は別物なんですかね?>ファン
まだまだ現役!爆音だけど。。。あと買えるならszかな。
>>341 X/PDユーザーですけど、ファンは別物なんじゃないですかね。
後期型は静かですよぉw
通常はHDDの回転音くらいでファンは回ってても音は聞こえなかったりします。
CPUに負荷がかかったときはブォーといいますけど、負荷がなくなるとまた静かになります。
重量がもう少し軽ければ何にも不満はないんだけどなぁ・・・。
内臓スピーカーが割りといい音なんだけどさ、爆音で台無しw これでDVD観てる人とかいるんか
>335 どうせ持ち歩かないし出来合いのデスクトップで充分な気がしてきた・・・
345 :
It's@名無しさん :2006/05/07(日) 19:42:52
デスクトップ高いから安物ノートで
R505S/PDっす。 昨日、電源入れっぱなしで寝たら 今まで聞いたことのないものすごい轟音で目が覚めた・・・ なんかCPU100%でスレイプニールが暴走していたらしい。 これから、また熱い季節が来るな・・・
オレのR505なんか元気元気! Z505はファンがうるさいから休息モード突入。X/PDは静かだし頼りになる。
突然なんだけどPCG-R505FR/Dってさ カタログ上は最大メモリ256MBだけど384MBまで乗るってのが判ったんだけど つまり、内臓128、外256だと想うんだが 内臓メモリって基盤直付け?それとも普通にSODIMMを刺してる? やりたいことは 内蔵も256にして合計512にシタイノ 知ってる日と居たらおしえてちょーだい 過去ログに出てたらスマン、探す機になれないの・・
しつもーん PCG-R505FR/Dの最大メモリってカタログ上では256MBだけど384まで増設可能なんでしょ? 内臓128+外256だと想うんだけど 内蔵のメモリってマザーに地下付け? それともSODIMM刺さってる?そうだとしたら 内臓メモリも256積んで合計512MBにしたいけど 叶でしょか? だれか知ってたらおしえてちょーだい
↑同じスレに書いちまった・・・スマソ 他スレに欠いたつもりだったノニ・・んもう〜
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ
>>348-349 彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
R505J/BD使ってます。 昔、不具合の多いコンボドライブを換装した経験があるのですが、 さらにDVD書き込みにも対応したドライブに換えたいと思っています。 そこでおすすめのドライブがあれば教えてもらえないでしょうか? 外付けではなく、あくまで内蔵にこだわりたいもので。
>>354 具体的にどんな色を使ってとかでは無いですよ。
マスキングテープ張って・・・スプレーして・・・みたいな感じで。
しかも写真はVAIOでは無かった。
XP Homeがプレインストールされてる505をWin2000にして使いたいんだが、
センタージョグが使えない・・・
だれかWin2000で使ってる方がいらしたら
センタージョグのドライバ情報等ご教授下さい。
ちなみに持ってるのは 505J/BDです。
358 :
356 :2006/05/18(木) 13:47:24
>>357 さん
情報ありがとうございます。
持ってるリカバリーCDのドライバを充てた時は反応しませんでした。
もう少し頑張ってみます。
360 :
R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/05/26(金) 23:31:34
昨日朝、電源スイッチを押してもうんともすんとも言わなくなりました! をを!こういうのは突然壊れるんだよなぁ・・・・と暫く眺めてましたが。 バッテリ外して、ACアダプタ抜いて暫く放置してみようか・・10分後 やはりうんともすんとも言わない。 ・・困ったなぁ、次の買う資金は手当てして無いし・・ う〜ん・・中の小さいバッテリ抜いてみようか?・・で、パームレスト めくって、小さなNi-MHバッテリのコードを抜いてまたまた10分放置。 元通り組みなおして電源ボタン!♪ちゃらら〜ん・・とは言わないけど LCDにVAIOのロゴが見えた。日付が1999/01/01 00:00:00になってま したが、何故かBIOSパスワードは健在!C-MOSクリアじゃ消せない って事が判明。Logo-MotionをEnableにして♪ちゃらら〜んが聞こえて 爆音復活一安心。しかし何なんだ?2V-15mAhって。CR2032でいいじゃん。安いし まだまだ現役!爆音だけど。
>>360 復活オメ。R505Rかなり頑張ってますねぇ。
そろそろ後期型の購入も視野にどうです?w
中古で始めてこのバイオGK買ったんで logomotion始めて知ったw 前のオーナーはオフにしていたんだろうか ちゃらららん かっこいい が、うるさいのですぐオフにしたw 前のオーナーがオフにした理由もわかるw
以前にR505を所有してた人が、今になって再び中古のR505を買いなおそうとしてる ってパターン多いな。 当時はメイン機として使い、新機種が出たりスペック不足を感じて買い換えたが、 セカンドマシンやセミモバイルとして使うなら問題ないとして、状態の良いものを 探してるようだ。
ホントカヨ。シンジラレナイネ。 オレはとっとと30万用意して新しいのに買い換えたいヨ。
夏は常時フル回転でうるさすぎ これ作った奴は自分で使ってみたのかよ
本日MacBook購入なり。Boot Campでdual bootを考えていたが、 面倒な気分になり、R505も併用することに決めた。R505の液晶は 綺麗だよねー。っつーことでこれからもヨロシク! 穏やかな使用感のR505Q/BDはまだまだ現役!
うらやましい・・・・ていうか マクブクの液晶はR505R以下なのか??
>>368 ツルピカだからね。でも色温度落として、目に優しい設定にしたらツルピカが
押さえられることが分かった。
>>369 > ツルピカだからね。
はげまる君思い出してワラタ。・・スレと関係無いのでsage
まだまだ現役!爆音だけど。
2.0GHz Intel Core Duoってペン3の1GHzの4倍くらいのパワーあるの?いいなー つるぴかシートは日中だと激しく写りこむから困る
372 :
It's@名無しさん :2006/06/05(月) 03:46:39
4倍速いんじゃないだろう。さすがに ていうかデュアルプロセッサの利点は速くなることじゃなくて 「高負荷時に処理落ちをなくす」ことだから 「2倍速い」んじゃなくて「2倍耐性がある」と解釈するのが正しい ・・・それを差し引いても2倍速いわけだな。
デュアコアはG4の5倍の速さって言ってるぜ つまりペン3の5倍以上の速さなんだよ bootcampで起動1分以内か!? 買い換えるかそろそろ
374 :
Me :2006/06/05(月) 21:14:05
バイオのタイプTって良いんですか?? お勧めのノートパソコン教えてください!!
>
>>373 アポーのうたい文句を信じるのはアポー信者だけ!
そのアポーに互換機を出させてくれと懇願してたのがソニーだけどなw
ソニーがアップルに、Mac OSを使わせてくれと頼みに行ったが 断られたってやつだろ。
いつ? オレがPCを始めて買った直後に ソニーがPCに参入というニュースを聞いて、 ソニーといえばエレキもそうだけどAV関係強いので Mac互換機か!!! 98買うの早まった!!! なんてwktkした時期がありました。 よくよく考えたら海外でDOS/V機を出してたりしたから Windowsなのは仕方ないよね・・・なんて思ってたんだけど。
PB100
377=379なの? 少しは自分で調べろよw MBにBoot Camp は入れないつもりだったけど、 やっぱり入れてみることにした。週末が楽しみ。 PB100はソニーが作っていたね。PB2400Cは IBMが作っていた。ソニーがもう一度アプローチ して、Type Tの上でMacOSXを走らせてくれないかなー 俺のR505はまだまだ現役!
そういやMac互換機、あれはApple自身が潰したんだよね。 PioneerとかUMAXとか、何種類かあったな・・・ しかしPowerBook100はマジ名機だな。 そういやけっこう前にPB100のFDDを作ったおっさんと話したことがある。 そのひとはSony本社から煙たがられ、SonyEricssonに出向。 そこで品質保証の仕事をしてた。去年くらいにリタイア。
チラシ裏 R505とDuoのコンセプトには相通ずるものがあるね。
話がズレるが、PCG-R505S/PD以降のチップセットがIntel 830MG になったモデルはメモリーは最大1GBまで搭載可能? オンボードのメモリがソケットに装着されてて脱着可能なら、オンボード512MB+増設ソケット512MBで1GB化したいんだが。 可能なんでしょうか? 増設された方いらっしゃいましたら、ソケットの有無だけでもよろしいのでアドバイスお願いいたします。 今度、Z505VR/KからR505W/PDに乗り換えます。お仲間に加えていただきたく。アドバイスお願いいたします
わしはR/GKってオンボロなので答えてやれんのじゃ すまんのう メモリも256増やして384でWin2kじゃ 今の若い子からしたらこんな貧弱スペックじゃがの 当時は超快適!最先端と思ったものじゃ
R505でメモリ1Gにしたって聞いたことないなぁ。 自分は256M2枚の512Mで十分だから気にしたことないけど。
>>384 > オンボードのメモリがソケットに装着されてて脱着可能なら、
それオンボードって呼ばないw、ボード上に半田付けされてるよw
前期型128MB/後期型256MBで固定ジャマイカ?
R505R/K(最初期型)で384MBでWinXPでそこそこ使えてるけど。
後期型でもQ/BDはオンボード128だったよ。多分、penIIIとcelerpnとで 差別化を図ったんだろうね。
830のR505は P-3モデルはいずれもオンボード256直付け Celモデルはいずれもオンボード128直付け。 すろっとは1つ・最大512が載る。
つづき。 815のR505は P-3モデルはいずれもオンボード12直付け Celモデルはいずれもオンボード64直付け。 すろっとは1つ・最大256が載る。 Intel 815チップセットが対応しているので 256Mbitチップ(両面8枚チップ)でも無問題。 もちろん128Mbitチップ(両面で16枚)でも動く。 消費電力は微妙に後者の方が高いらしいが まぁほとんど変わらんだろう。
391 :
384 :2006/06/12(月) 22:33:00
>>385 〜390
情報ありがとうございます。
結局、メモリは前期の815チップ・後期の830チップともにPen3モデルは256+512=768MBが最大なんですね。
Intelのページに830チップは1GBまでサポートとあったので、1GBまで搭載できるかとwktkしてたので、ちょっとだけ(´・ω・`)ショボーン
>>387 > それオンボードって呼ばないw、ボード上に半田付けされてるよw
増設ソケットにあるメモリ以外は「オンボード」のメモリだと思ってましたよ。
勘違いしてましたわ
y=ー(´・ω・)カチャ…y=ー(´゚ω゚)・∵.ターン. ∵
>>389 、390
貴重な情報ありがとうございます。
256Mbitチップのメモリでも動くとか、貴重な情報で助かります。
以下チラシの裏
現在使用中のZ505VR/Kが基盤の裏のソケットに256MBをメモリ挿すことで、512MBのメモリで動いているので、R505でもそんな風にメモリ1GBとかできるかも…と思ってました。
メモリは768MBが最大のようですが、ドッキングステーションのドライブを交換したりと、なかなか楽しめそうなので、R505も楽しんでいきます。
この頃のVAIOはカスタマイズが楽しいですねw
長文&チラシ裏 スマソ
W杯見ながらカキコ。
>>391 前期型は815チップセットが最大512MBまでしか認識しないから
合計640とか768は_だぞ。
815のモデルは256Mbitチップの256MBが使える、という意味で書いた。
よく読めれ。
わかりにくいのでちょっとまとめてみた。 前期型: CPUは直付けのため交換不可。 爆音。爆熱。 PCカードスロットはEnterキー側。無線は非搭載。 815チップセット搭載モデル。 Intelの仕様で、認識できるメモリは最大で512MBなので P-3モデルはオンボード128のため128+256=384が最大。 Celモデルはオンボード64のため64+256=320が最大。 注)256Mbitチップのメモリが使用可能。 前期型: CPUはソケット装着のため交換可能(・∀・) 爆音ではないけど爆熱。 PCカードスロットはCapsLockキー側。 無線は搭載、a/b/gなどに交換可能(・∀・) 830チップセット搭載モデル。 Intelの仕様で、認識できるメモリは最大で1024MBなので P-3モデルはオンボード256のため256+512=768が最大。 Celモデルはオンボード128のため128+512=640が最大。
395 :
389=390 :2006/06/12(月) 23:26:32
川口すげぇぇぇぇぇ
>>394 > わかりにくいのでちょっとまとめてみた。
> 前期型:
> CPUは直付けのため交換不可。
> 爆音。爆熱。
> PCカードスロットはEnterキー側。無線は非搭載。
> 815チップセット搭載モデル。
> Intelの仕様で、認識できるメモリは最大で512MBなので
> P-3モデルはオンボード128のため128+256=384が最大。
> Celモデルはオンボード64のため64+256=320が最大。
> 注)256Mbitチップのメモリが使用可能。
> 前期型:<=ここ「後期型」に訂正。
> CPUはソケット装着のため交換可能(・∀・)
> 爆音ではないけど爆熱。
> PCカードスロットはCapsLockキー側。
> 無線は搭載、a/b/gなどに交換可能(・∀・)
> 830チップセット搭載モデル。
> Intelの仕様で、認識できるメモリは最大で1024MBなので
> P-3モデルはオンボード256のため256+512=768が最大。
> Celモデルはオンボード128のため128+512=640が最大。
>>397 んなもん、キーピッチが17mmの時点でイラネ。
横幅は4:3の12.1インチ並みのくせに。
ワイド液晶なんて糞。
ここのって、見た目とかコンセプトがいいからつい買っちゃうんだけど いざ使ってみるとこれみたいに爆音とか、タイマーとか、困ることだらけなんだよな
今更こんな事聞くのも何だけど、 みんなさん、動画プレーヤーは何使ってます? WMPだとちょっと大きいAVIとかぎこちないでしょ? うちはVLCメディアプレーヤーってのをつかってるんだけど、 ちょっーと、動作が重いんだよねぇ。動画再生自体はWMPに比べれば スムースなんだけどねぇ。 なんか良いプレーヤーありますか?
つMedia Player Classic
BSPLAYER以外考えられない
>>402 これすげぇ( ゚Д゚)
でも、スクリーンキャプチャした画像の色が変だね。
調節できるの?
HAKOBAKO Player 最強
BSPLAYERは何か広告一緒にインスコしようとしてないか?
406 :
402 :2006/06/15(木) 02:01:55
俺はあえて古いのしか使ってないんだが 最近はそうなのか?嫌な時代だな
インストールの時にADを入れますよ?みたいなダイアログが出る 黙ってスパイウェア仕込むよりかは親切だがw Version: 2.0 FREE 古いのどっかにない?
ABDひとからもらったんだが、どういう風に使うか微妙だなー。 これって前期型?だとするとCPUも交換できねぇし。 XP入れても快適とは言い難そうだよね。 なんか良いアドバイス下さい。
>>409 > 男は黙ってY2K。
W2Kでなく?
この際だから fedora core 5 あたりで遊んでみるってのも手か?
日本語環境が割と簡単に揃いますです。smb lient+OOoでお仕事もバッチリ!
Web+Mailはfirefox/thunderbirdが標準。・・とか言ってみる。
CD無しでインスコは辛そうだけど。ABDならDS付いてて安心。
まだまだ現役!爆音だけど。
ドキュンステーション、中古でまだ一万くらいする・・・・高い でも欲しいナ CDドライブのブートは社外品でもいけるんですよね?>AK GK
412 :
408 :2006/06/17(土) 09:29:20
とりあえずメモリー買ってきたので手元にあったXPホームでも入れてみっかと思ったらCDからブートしない。 ブートプライオリティ見ようとBIOS起動したらスーパーパイザーバスかかってやんの。 だからリカバリーできないって言ってたのか。元持ち主が知らなかったら捨てるしかないな
まずはその知り合いがどっかから盗んだものじゃないかどうか確かめろよ
>>412 前にも書いたが、BIOSパスワードはCMOSクリアしても消えない。
CMOSクリアしてBootの順がどうなったかは覚えてないけど、それで
CD起動が一番上に来ればラッキー!
パームレスト外して、下にある緑色の小さい電池を外して暫く放置。
あ、スーパーバイザーパスがわからないとLoad Defaultも出来ないのか?
まだまだ現役!爆音だけど。
415 :
408 :2006/06/17(土) 20:36:19
>>413 確かに。つか、これ設定したのは確実に本人じゃないよな。
BIOSいじるやつが、CD起動しないからってあきらめる訳がない。
とはいっても、もう元の持ち主に返るわけもないんだから俺様が
延命してやる勢いで。
まあ、とりあえず聞いてみるけどね。
>>414 CMOSクリアしても起動順もかわんないみたい。時計がリセットされる
だけだね。もちろんLoad Defaultも出来ないので、頭来たから
EEPROMのフラッシュを検討中。
俺も現役組に入れるように祈っててちょんまげ。
ソニーに送ってBIOSパスをクリアしてもらうしかないね。
いらないアプリケーションをアンインストールしてるんですけど、 >次のファイルを含むディスク2を挿入してください: Setup.ini って、何ですか?
それはきっとアレだな
よく分からないが揚げ
あぁ、アレな。なつかしいね。 どうするんだっけ。
犯罪に関わる可能性があるから、BIOSパスワードの解除は 無視の方向でいきましょうよ。
423 :
It's@名無しさん :2006/06/19(月) 11:57:43
FALSHの高卒だとムリだろうなw
424 :
It's@名無しさん :2006/06/19(月) 11:58:35
FALSH ← 高卒の限界w
426 :
It's@名無しさん :2006/06/20(火) 00:39:22
PS3のSERECT L R 問題よりまし。
電池抜いたくらいで解除されたんじゃあ意味ないからな
>>427 > 電池抜いたくらいで解除されたんじゃあ意味ないからな
電池抜いたくらいで解除されるタイプも有ったらしいが、
それじゃ・・ってんで改良されたんだろ。
BIOS ROM引っこ抜いて、強制フォーマット+書き込みなんて荒業はできんしなぁ。
まだまだ現役!爆音だけど。
R505R/K ドッキングステーション付き メモリ 384MB増設済み HDD 40GB増設済み ドット抜け1点 誰か50,000円でどう?
ヤフオクなら後期型のCelモデルでも\45kくらいか
そっか…。 ヤフオク出したいんだけど海外在住なんで無理なんですよ。 で来月に1週間日本に帰るんで、その時発送したかったんだけど…。 5万はむりやね。
手間を考えたらソフマップあたりに売ったほうがいいな
リカバリCDはあるの?プロダクトキーも
434 :
408 :2006/06/20(火) 23:24:15
というわけで、詳細は省きますが現役復帰いたしました。 けど、今度はDQNステーションのCDがきちんと動かない。 過去ログ見るとUJDA710ってなんかあんまり良くないドライブ みたいですね。とりあえずその辺に転がってるドライブ使って OSインストールしてみます。
>>434 > というわけで、詳細は省きますが現役復帰いたしました。
をを!経緯はともかくおめでたう!
頑張ってOSインスコして下さいまし。
まだまだ現役!爆音だけど。
436 :
429 :2006/06/21(水) 00:57:42
>>432 地方なんでソフマップありません…。
>>434 箱以外全部揃ってますよ。
詳細が欲しいひとはメール下さいな。
437 :
It's@名無しさん :2006/06/21(水) 03:18:18
デルのD600(100%無音penM)が38000円で買えるこのご時世に 5万で売れるなら絶対売るべき。 爆音ってよりあれは高周波だよ、脳に悪影響を与える
DellとSony VAIOを比べられても…。
そのデルの安PCはファン騒音どうかな? つーか38000円で買えるの?wマジ? GKのうるささにも慣れたけど、大きいファイルを扱うとつらくなってきたんだよね
過去ログみれないからよくわからねんだけど、 結局このうっさいファンの静音化に成功した事例って あるのですか?
>>441 挑戦者のほとんどがファンの羽を折り、ますます爆音になったという事例は聞く。
ファンの音というよりヒートシンクに当たる風の音だからなあ ただし、ファンのゴミを掃除すると多少はマシになる
スプレーで吹き付ける繊維みたいなのあるでしょ?なかった? あれをヒートシンクに吹き付ければ音が減らない?どう?
何それ。 アスベスト?
446 :
429 :2006/06/23(金) 06:22:46
Dellより安い37,000円でどうだ!!
予備に欲しくなってきた俺ガイルw
448 :
429 :2006/06/23(金) 10:47:54
450 :
It's@名無しさん :2006/06/24(土) 12:14:41
ageます。
451 :
408 :2006/06/24(土) 12:54:45
ばらして思ったんだけど、このマシンのヒートシンク、 周りと形が合ってないね。もうすこしパームレスト側に 長いはずだよね、ファンの排気口もそうだし、筐体出口 も一つあとから塞いであるし。 とりあえず単体でファン回したら気になる音はしないので 掃除するほか処置なしでよけいなファン排気口を塞いで ヒートシンクとファンの間にシュラウドっぽいものをつけて 組み立てました。ほとんど意味なし。 あと、ステーションから申し訳程度に出てるヒートシンクに 接触する部品にグリスぬっといた。これもまぁ意味ないだろうな。 今更ながら・・・しっかりしろよ、ソニー
本日秋葉を散策中、R505R/Kを発見した。 道ばたで売られていた。値段は、、、言わない方がいいと 思うけど、429の37000円がかなり良心的な価格であるこ とを認識した。 うちのR505Q/BD改はまだまだ元気。nanaoの液晶クリーナーを 買って、液晶のお掃除をし、OAクリーナーで外装のお掃除をし、 ピカピカにしたらまだ当分手放せないことを再認識した。毎日持ち 歩いているMacBookの方がすでに傷が多いかも・・・
みんなスペースキーって右手親指で押すのが大半でしょ。 最近スペースキーの反応が悪いからじっくりと見てみたら なんか右側が沈んで斜めに傾斜してやがる・・・。 左手で押したらなんともないんだけど、なんか嫌だなぁ。
保守
455 :
It's@名無しさん :2006/06/30(金) 02:28:08
今までありがとう、そしてさようならR505 七月からTX92を使います・・・
この機種、夏だと熱いな ハードディスクも、左のパームレスト下も。何入ってんだよ?
ずーっとキーボードカバー着けて使ってんのに なんか手垢みたいなカスがキーに付きまくって汚くなってる・・・ キートップよりはキーとキーの間の辺りが多い カバーのゴムが劣化してこびり付くのかねぇ・・・
>458 CPUからの熱がそっちに回ってってんじゃないの?
タッチパット右端のスクロールを使いまくっていたらビニールが禿げた キーボドカカバーつけなかったのでもうテカりまくり。 パームレストの塗装禿げも大きい ボリューム調節はソフトウエアだとめんどくさい そろそろ Type Sにでも乗り換えようかなと思ったが 解像度が1280*800 もうちょい細かいのないか 今がXGAだからめちゃ広いのが欲しい
462 :
429 :2006/07/01(土) 15:02:55
残念ながら誰からもメールがこなかった…。 嫁さんにあげることにしましたよ。
画像や状態なんかも確認できないままだと、こないんじゃない。 オクでも画像をじっくり見て、値段と状態の釣り合いを考えるし。
37000円は俺的に欲しいところなんだが もう要らないという気持ちもあるw 爆音にも愛着あるけど、壊れたら捨てて新しいの買うし
爆音だからそろそろ限界!? ウルサイヨ
限界どころか現役です デカバつけて持ち歩いてます デカバもへたってきて実質2時間弱です 無線LANすれば1時間ちょいです 満員電車で押しつぶされてますが元気です 意外と頑丈なんだよね マグネシウムだし?
VJ/Kのジャンクを\18kでGETしてきた。 今まで爆音R/AK使ってきたので後期型弄るのは楽しみ。 シロッコファンになったおかげで静かになったんだね。 ところで手持ちのPC100なメモリを挿すと起動しないんだが 後期型ってPC133しかダメなんだっけ?
一般的にPC133モデルならPC100に下位互換があるのではなかったかな
470 :
467 :2006/07/08(土) 01:10:41
>>468 メモリモジュールの方はそうなんだけど、PC本体の方はよくわかんないんだよね。
調べたらIBMのX22などでも起こるらしく、i830系特有の症状かも?
>>469 カタログスペックどおりのいわゆる全部具入り状態。
外観はそれなりの傷ハゲだけど破損は全然無くて、XP入れたら殆ど無難に動いてる。
メモリは探したら256MでPC133のがあったのでなんとかなった。
あとはHotKeyとJogDialを機能させられるかどうか…現在大苦戦中
472 :
467 :2006/07/08(土) 20:03:52
>>471 Thx!中古じゃなくてジャンクなのでリカバリCDは無かったんだ。
これのHotKeyドライバは英語版のためか入らなかったけれども
このSharedLibraryとSnyUtilsに、VCLから落としたHotKeyドライバを
入れたら使えるようになった。
今まで他機種のSnyUtilsとかいろいろ試したけど成功しなかった。
相性が厳しいみたいで、流用は簡単にいかないっぽい。
VJ/KはW2kなのでXp用ドライバが用意されてないか探したけど
Biz専用機ってのはそういうことしないのが前提なのか、やはり無かった。
SonyNotebookSetupもPowerPanelもインスコOKで、一応使えるようだ。
ただ残念ながらJog関係はまだ機能せず。
もう少し粘ってみて、後日情報とりまとめて報告します。
元VJ/Kユーザーだけど 他の後期型R505と仕様はまったく一緒だよ。 違うのは公開されているBIOSくらいのもんだけど、それすら流用できる。 ただしBIOSを入れ替えるとQSタイプのCPUがうまく動かないので 注意が必要。 (たとえばVJ/K用の最新BIOSとJ/BD用の最新BIOSでは系統が違うが お互いにインスコ可能。 でも実使用でどんな問題が出るかわからんので自己責任でね) つまりR505X/Pなんかのドライバで更新されているやつを適当に当てれば VJ/Kでもきちんと動くつうこと。試してみ。
474 :
467 :2006/07/09(日) 01:13:47
>>473 あんがとね。BIOSまで流用できるとは意外だね。
デバイスドライバが流用できるのは想定していたというか
そうでなきゃ困ると思ってたんで、今Jog関係が機能しない
(入るけどクリクリしても使えない)ことに往生してる。
それからSony独自アプリやHotKey関係はSharedLibraryとSnyUtilsを
事前に入れておかないと使えないのも分かってたんだけど、
これらはOSアップグレード用にしかSonyは提供していなくて
元からXpオンリーの後期型では公式には入手できないから
同じi830系のGR9/K辺りのアップグレードドライバ類が使えないか
試してみたんだがダメだった。471と同じものがVCLにあるか探してみる。
リカバリCDをオクで落とせば
まあ、そこまで金かけてもしゃーねーべ。ジャンクなんだから。 リカバリの過程が面白いと言う一面もあるし。
ジャンクじゃなくて現役です!! 爆音にも慣れました 今じゃあこれがないと落ち着きません 結構頑丈なつくりなんで、素のままバッグに入れて 満員電車とかしてるけど全然平気w プラスチック天板のノートPCは押すと液晶がゆがむけど これはそれがないもの
>>477 > プラスチック天板のノートPCは押すと液晶がゆがむけど
> これはそれがないもの
そうなんですよね。でもヒンジ部分が折れる事もあります。
せっかくだから大事にしてあげて下さいね。
まだまだ現役!爆音だけど。・・・X/PDかW/PDの良い出物ねぇかな?
爆音、なんとかなりませぬか ファンを変えれば少しはマシになるかな。。。
>>479 > 爆音、なんとかなりませぬか
> ファンを変えれば少しはマシになるかな。。。
そりは換えるファンがあればの話だが・・
まだまだ現役!爆音だけど。
481 :
467 :2006/07/16(日) 00:38:21
頑張ってるね 俺のジャンクで買ったGK、Win2kのドライバはソニーからダウソ出来たから楽ちんだった 後期型はジャンクで手に入れるとドライバ確保がめんどくさいってことですね? 時々中古屋で見かけるんで、どうしようかなと思ってたんだけど。 後期型はドライバCD必須か。
483 :
It's@名無しさん :2006/07/16(日) 08:57:57
>>483 板違い。ココはSONY板・・糞でも高くてもSONYを愛している信者の板。
いくら安くてもDELLはSONYでわない。
つーかね、DELLは仕事で鯖買うついでにClient端末何台も入れてるけど、 個人で買って使う質感かと言えば、敬遠だな。最近のVAIOもそうだけど...orz マグ感が欲しいので次はPanaに浮気しちゃうかもしれん、 Z505/R505/Z1系のマグ系の質感を出した「軽い」ノート出してくれよ>Sony
こあでゅおで10万切るのか。欲しいw ちょっと前だったらスペック重視だったけど今は質感重視の時代じゃないの なんだかんだでこのR505Rの筐体の硬さは気に入っている 今さらプラスチックには戻れない そのデルはどうなの?質感
>>481 >ところで後期型をお持ちの人、デバイスマネージャでのモデムの表示名を教えて頂けませんか?
X/PD 『Conexant-Ambit SoftK56 Data,Fax ICH Modem』
488 :
467 :2006/07/16(日) 16:04:15
489 :
467 :2006/07/16(日) 16:18:49
>>482 たしかに1つのページで済ませられないけど、他社のドライバ集めなどしなくても
VCLで全て入手できるから、面倒くささではまだマシな方じゃないかな。
>>476 まさにおっしゃるとおりで、存分に楽しめましたよ。このスレのおかげです。
みなさんご協力ありがとう。DQNステーションも入手したし、これからもよろしく。
さー次はCPU換装だw
>>467 氏
いやぁ、乙カレ様でした!
結果だけじゃなく、過程を詳細に知らせていってくれたので、
これらの情報は他の人にも役立ちますよ。
491 :
476 :2006/07/16(日) 21:36:26
>>489 お疲れさ〜ん。良かったね。色々報告を読んでいたよ。
是非末永くマシンを可愛がってくださいな。
DQNステーションって今いくらくらいする?以前見かけたときは1万。高い!ただのドライブだけなのに
>>492 > DQNステーションって今いくらくらいする?以前見かけたときは1万。高い!ただのドライブだけなのに
高いのはドライブ(大量生産品)でなくガワ(量産品だけどそれ程多量ではない)のほう。
> DQNステーション なんとなくワロタ
>>494 > DQNステーション
> なんとなくワロタ
つスレタイ・・
まだまだ現役!爆音だけど。・・DQNステーションは持ってません。
>467 最近VJを手に入れてOEMなXPをインスコした 何とか動かすために四苦八苦し過程を把握していなかったんではっきりとは言えないがJOGダイヤルを動かすにはSonyNotebookSetupあたりが関係していたような気がする。 最終的に手元にあったGTR77かNV55のものを入れたところ動くようになったような。。。
去年の春にノートPCを買い換えて、それまで使っていたR/GKを ファイルサーバー兼自宅httpサーバーとして余生を送らせてます。 最近ギガビットイーサとUSB2.0のコンボカードを導入したんだけど、 ネットワークもUSB2.0も本来のスピードが出てないようでとても 激遅で困り果ててます。 同じカードを(LANケーブルとHDDつないだまま)引っこ抜いて、 現行のモバイルノートに突っ込むとちゃんとそれなりのスピードを 出してくれます。 一体何が原因なのでしょうか? OSはW2kで買った当時のまま再インストールなどはしていないので、 ドライバ等が入っていないということは無いと思うんですが。 (もちろんサービスパックとかは当ててますが)
>>497 > ギガビットイーサとUSB2.0のコンボカード
CardBUSはPCI-PCIブリッジの所謂汎用インターフェース、
しかもPCMCIAのGbEのNICはカニ(Realtek)チップばっかり、
しかもUSB2.0のコンボとくれば中身は大体想像つくよな?
安いものはそれなりにしか動かん、ジャンボパケット対応とか言っても。
現行のノートとの、というのは相性だろう、実際ボロばっかだぞ>コンボカード
デスクトップに入れてあるメルコのPCIのGbEのカードに載ってるチップもReaktekだし、 (同価格帯のアイオーのカードもロジテックのカードもパッケージ上でカニを確認) DELLノートと自作機での通信ではちゃんと繋がってて、このVAIOでのみ異常なんだけど… それを相性だの一言で言われてもなぁ。 実際、このVAIO、外付けHDD繋がってると高い確率で起動中にフリーズするし。 (このコンボカードと、この前に使ってたUSB2.0のカードの2つで同じ現象あり) DQNステーションで焼いたCD-Rは高い確率で他のマシンで読めなかったりで、 漏れ的にR/GKのほうがボロに思えるんだけど。 まぁ、ヤフオクで中古のCel2.4GHzのノート落としちゃったんで、 もう数日中にお役御免になるから、もうどうでもいいんだけど。
買った当時のまま5年近くもそのままでソフトを入れたり消したりしてれば 何かドライバの競合や不具合が発生する確率も高まるものだし、 しかも自分でドライバ入れたかどうか確信持てないんでしょ。 それをR/GKがボロとか言われてもなぁ。 機械のせいにするのはドライバの当て直しやOS再インストールしてからにしたら? お役御免になるならむしろ検証のチャンスじゃないか。 原因の切り分けらしいことを君はやったといえるのか? ま、俺はカードは濡れ衣だと思うけどね。蟹板は熱くなるが激遅という程でもない。 ドライバ当てたか確証が無いってところが原因としては一番クサいと思う。 その次は買って以来一度も再インストールしてないってところ。
>>499 お前のGKが壊れてるだけで、全体がボロのような言い方すんなハゲ
まったり行こうぜっ!
>>499 以下のスクリプトで使っていないドライバを全て削除
set devmgr_show_nonpresent_devices=1
start devmgmt.msc
上の2行を書いたファイルを適当な名前.cmdで保存。
ダブルクリックするとデバイスマネージャが出てくるので、「非表示デバイスの表示」
薄くなってるのが現在使われていないドライバ。
こんなんで解決するかわからんが・・・
まだまだ現役!爆音だけど。
504 :
467 :2006/07/20(木) 00:59:19
>>496 そうなんだ、JogDial動かせることもあるんだね。
Sony Notebook Setup 関連か…依存関係とかあるのかな?
参考までに、SNSetup.exe、JogServ2.exe、HKServ.exe、
Snyutils.dll、SxBios.dll、sonychk.dllのバージョン情報を
教えて頂けませんか?
SNSetup.exe 2.1.0.7170 >504 JogServ2.exe 6.50.2.9080 HKServ.exe 2.3.0.1301 Snyutils.dll 2.4.0.12040 SxBios.dll 4.0.2.8170 sonychk.dll 2.0.0.3150 こんなところだったけど参考になるかな?
>>505 505番げっとぉー!
んだけ。
まだまだ現役!・・
507 :
467 :2006/07/23(日) 02:20:19
>>505 ありがとう!
ちなみに当方の
>>481 の構成では次の3つが異なってた。
SNSetup.exe : 3.0.0.8290
HKServ.exe : 2.4.0.6210
Snyutils.dll : 5.1.0.9100
で、これらに関して
>>505 と同じものをVCLのftpサイトを探してみた。
SNSetup.exe 2.1.0.7170はあったので、入れてSNSを起動したら
「サポートしていない機種です・・・」と出る。(前期型のR505はこいつでOKなのだが)
モデルが判別できないというので適当に選んでOK押すとシステム情報などは表示されるが、
一通り全てのプルダウンメニューは試したものの、Jog関係の選択項目は無かった。
残り2つについては、XPやW2kアップグレード用の中には無いっぽい。
ペアレントディレクトリを表示させてみたら、記号羅列でどこに何があるのかワケワカメ。
ググってみてもヒットしないし、これらの入手は厳しそうだ。
どうもすべてのカギはSnyUtils.dllにあるようだが、VCLで落とせるのはXP用では2種類しかない。
てことは汎用性は高いはずだし、Jogそのものもデバイス的に前期型と大差ないように見えるけど
何故後期型で機能しないんかなぁ…
>507 言葉が足りなかった 俺のもSony Notebook Setupは同じ状態 ちょっと確認だけどデバイスマネージャーで ヒューマンインターフェイスデバイスの中に Sony Notebook Control Deviceと Sony Programmabile I/O Control Device の二つはある?
509 :
467 :2006/07/23(日) 09:59:12
あるよ。 PowerPanelも、プロファイル切り替えなど一応機能してるけど ディスプレイの明るさ自動調節が行われない。 何かハードとソフトと連携が取れていない部分があるみたいだ。
爆音age
512 :
467 :2006/07/26(水) 01:50:50
>>510 これは素晴らしい情報をThx!
これを取っ掛かりにいろいろ調べた結果、
多分ドンピシャであろうファイル群を入手できますた。
検証出来次第レポします。
515 :
It's@名無しさん :2006/07/27(木) 14:27:48
これはなにげに貴重な情報だな 次スレがあるかどうかわからんがテンプレ入りさせるに値しますね
516 :
467 :2006/07/27(木) 23:44:40
検証できたので報告します。
SnyUtils.dllの削除&再インストールでJog関係、完璧に動きますた。
PowerPanelのプロフィール切り替えでも自動輝度調節が機能している。
>>510 のURLの「V505DP_Drivers.zip」を「R600HMP_Utilities.zip」に変更して
落としたzipを解凍、「Sony Utils」フォルダのSetup.exeを起動して
いったん削除・再起動してから再インストールし、再び再起動。
ピコピコピピッの音と共にランチャーがグリグリ動いて、思わず感動。
これでもう動かないデバイスは無いぞ!Sony Europe マンセー!!
ドライバの特定はちょっと大変だったので後述。
517 :
467 :2006/07/28(金) 00:53:44
と、ゴリゴリ書いてたらうっかりミスで消しちまった orz
・「R505」が無いのでググったらR600がそれと分かった
・前期型・後期型がググっても分からないので、一通りマニュアルを落として調べた
R600M*、HM*が後期型と分かるまでが一苦労
(ちなみに末尾KはW2k、PはXP(Pro)モデル)
・
>>510 のURLを書き換えたら一見上手く行きそうだったのにちっとも落ちてこなくて
結局ftpアドレスを割り出して中を探してファイルを特定した
//ftp.vaio-link.com/pub/Vaio/Original/R600HMP_Drivers.zip
//ftp.vaio-link.com/pub/Vaio/Original/R600HMP_Utilities.zip
・Drivers.zipだけ落としたらSnyUtils入ってねー!Utilities.zip落としたら入ってたけど
鯖が遠いためか結構時間かかった
・Sony USAも調べたが(R505G系が後期型←これも特定するまで大変)、SnyUtilsやJogDialが無い。
プレインストールドライバ・ソフトが完璧に揃えてあるSony Europeは実に素晴らしい。
ちなみにSnyUtils.dllのバージョンは2.5.0.6130。
>>516-517 検証お疲れ様ですた。
ftp鯖は認証とか不要(anonymouseでおk?)だったんすね。
まだまだ現役!
どちら様かR505S/PDのマザーボードと電源ボタンをつなぐプリントケーブル ございませんでしょうか?(ToT)/
>517 おめ 目乳で日本語が文字化けするのが難点だけど 動けばいいよね
夏はめちゃ暑くなるなこれ!! でもマグネシウムのおかげ?でけっこう放熱出来てるのかもしれん 案外設計が良い!?
X/PD24時間使用、ファンも少しばかりの音がする程度でとても静か。
>>524 > 後期型はすっこんでろw
まぁまぁ、スレタイも【815/830】なんでどっちでも良いのだよ。
しかし、そろそろ話題が無くなって来ましたね。
前期型はメモリ制限(384MBytes)がきつくなってきましたし、
買える方は買い換えちゃいましたし。貧乳タンは来ないし。
まだまだ現役!爆音だけど。
貧乳タンはTRだかLOOXだか買ってこのスレは卒業したはず あんまり引っ張るなって。 ところで俺は後期型のCPU・無線LAN換装に興味があるんですが BIOSのVer次第でQS版CPUの挙動が変わるとか、ずっと昔に おもろいネタがいっぱい書き込まれてたのに保存していませんでしたorz どっかで過去ログ読めませんか?
>>527 俺、そのスレの一つ前の166です。まだ現役です。。。
この2年間にLet'sとMacBook買ってますが、R505は手放せない
状態です。。。貧乳さんはdellに鞍替えしたんでしたよね。。。
品乳品乳っておまえらキモ....
キンモーーーーーーー!!
R505R/AK ◆ThI9.zFF9Yみたいなキモいコテが昔居たのか? 最近来たから知らんが。
夏だな
r505r/gk使っているんだが、LinuxやBSD系OSを 導入すると、表示範囲が小さくて見にくいんだが。 なんとかならねぇ?
>>533 ならねぇ。仕様だろ>VGAの液晶固定
Z505とR505,typeBと3台VAIOノート買ったが
この液晶解像度固定だけは許せんな、ユーザーをなめとる。
爆音にはもう慣れてしまった...orz
>>533 http://pc.2ch.net/linux/kako/981/981811571/259 Section "Device"
#no known options
Identifier "Intel 810"
Driver "vesa"
VendorName "Intel 810"
BoardName "Intel 810"
VideoRam 16384
#BusID
EndSection
Section "Screen"
Identifier "Screen0"
Device "Intel 810"
以下省略
だそうだ。
ちなみに、/etc/X11/XF86Config-4らしい
XF4(xorg)じゃないので注意な.
>>533 XF86
/etc/X11/XF86Config-4
XF4
/etc/X11/xorg.conf
文法はほぼ同じだから書きかえるだけでよい
あ・つ・い
こんなスレあったんだ・・・ 故障したABWのメインボードをAKのに変えたら気持ち速くなったキガス
541 :
It's@名無しさん :2006/08/24(木) 08:43:08
故障したABWのメインボードを着払いでいいので千円で売ってくれませんか?
542 :
It's@名無しさん :2006/08/24(木) 23:46:04
保守
すいません。ちょっと質問です。 R505について、というかMacユーザーなんで殆ど知らないんですが、 本体のみ ○メモリ増設済 ○HD有り(フォーマット済み、OS未入) ○ACアダプタとリカバリ無し 上記で20000円(友達価格)って今、安いでしょうか? 2Dグラフィック系のソフトを使おうかと思うんですが、 でも、3Dはしんどそうなので、どうしようかと考え中です。 20000円が大して安くないなら、興味有りますが要らないのです(赤貧) 前からデザインは好きなので、安ければvaioユーザー入りしようかと思います。 助言下さいませ。 スレを一通り見たけど、爆音はともかくこの機種そんなに熱いですか…。
>>545 レス有難うございます。
「 R505S/PD 」という機種だそうです。
有名なZ505系?と比べると機体が丸っこいそうです。
パームレストが少し剥げだけど傷は少ないらしく
中古としてはまあまあ綺麗。
、、、だそうです。
OSはどうすんの? インス子どうすんの? メモリ増設っていくつ? ACアダプターないと動かないよ 知識ありゃ飼いだけど なきゃ使えんよ
この書き方を見る限り、PDモデルだけどドッキングステーションや
外付けの光学ドライブはついてないんじゃないか?
まかり間違って手に入りでもしたら厨な質問の嵐が来るとみた。
オレに限って言えば買いだな。ウチに19.5V余ってるし2200BGあるしw
だが、内容とやる気次第。ゼロからはとてもじゃないがお勧めできない。
しかし2万かー。友達価格とはいえ安くなったもんだ。
あと
>>548 いくら2chだからと言ってこのスレの重要構成員であるアンタがnyはないだろw
550 :
It's@名無しさん :2006/09/01(金) 02:11:38
>>546 まずは実機を見せてもらえば? マシンの傷よりも、液晶がちゃんとしているか?
バッテリーはどれだけもつのか?とか、中古の場合はその辺り、シビアに考えないと
いかんぞよ。
液晶おっけーで、インターフェイスがすべて機能し、付属品が揃っていて、もちろん
リカバリCDもあればいいんじゃない?
4年前のマシンだから、外観よりも機能重視と言う方針で。
>>547 >>548 >>549 >>550 レス大量に有難うございます。
書き込みを受けまして、メモリとかCPU換装とかLANなどを
この機種についてネットで平行して調べてみました。
内容は
>>549 さんの仰る通り、ステーション無しの本体のみです。
メモリは訊いた所、512MBで液晶は大丈夫だそうです。
インターフェイスはひととおり生きているそうで、
バッテリーは1時間ちょっと程度とのことです。
もし買った際にはステーションは、一万円くらいするみたいなんで
外付けドライブのPCカード経由でなんとかして、かっこ悪くとも
機能は充分なので要らない、という事にします、、、orz
後,純正ドライブは古いのをその友人が持ってるのでリカバリCDが
手に入れば、リカバリは可能だそうです。
もしもパスワードがかかっていた際のCMOSクリアをネットで見つけてから、
この辺がかなり不安になってますが、でももし上手いったらその分には
それで良い訳ですし、もししくじったらヤフオク行きで軽傷に済まそう
という事で買う方向に検討しています。アダプタとリカバリも買います。
どちらにせよ、買ったら自分で管理しなきゃいけないということで、
一回くらい自分で本体を開けてみるのも良いかと思っています。
上記あたりまでのR505情報のホームページが想像を遥かに超えた量で
沢山有りましたので(!)調べられる範疇まで調べてみます。
R505の開け方がいくつかか有りましたので、換装の方はHDDを早い物に
するだけはやりますが、素人なんで他の換装はノート改造関係のページを
見る限りではなんか危険みたいなので、この点は危ないなら止めときます(^^;)
友人経由ですが一応、現物もちょっと出向いて見て来てみることにします。
温泉卵が出来る様な温度でなければ良いのですが、、、。
552 :
546 :2006/09/01(金) 21:51:45
>>551 551は546の者です。
すいません。
2万ってのはもはや今の時代では微妙。 友達にしたら何も知らない馬鹿に2万で処分してラッキーというところだろう。 残念ながらその友達とは縁を切った方がいい。 ACアダプタなしOSリカバリなしCDドライブなし こんな状況じゃあ友達価格で1万がいいとこ。 Win2kライセンスシールついてんの?ここで聞くくらいだからWin2kのCDなんて持ってないだろ? パスワードかかったまま渡されたんなら盗難品の恐れもある。 メモリ512増設してて計640ならそこだけは評価出来る。
まぁ中古で手ぇ出してまで欲しくはないよな>R505(前期も後期も) Coreで12.1インチ(非ワイドなら非Sony w)なら12〜3万から新品買えるし... ところでみんなDQNステの光学ドライブどうしてる? 交換したUJ-820の動きが怪しいんだけどベゼル関係で選べないorz UJ-831まで(UJ-840はベゼルがGBAS 規格)で、オクでバクチかけるしかない... 840が出た頃に情報収集して831買っとくんだったなぁと後の祭り状態なんだけど。 どっかで831を適正価格で売ってるところ知らない?w
555 :
It's@名無しさん :2006/09/03(日) 10:44:04
以前unixerがディスプレイ関係わめいていたので、必要最低限の xorg.conf晒しておくわ、手を加えたところは比較して考えてくれ。 Section "ServerLayout" Identifier "X.org Configured" Screen 0 "Screen0" 0 0 InputDevice "Mouse0" "CorePointer" InputDevice "Keyboard0" "CoreKeyboard" EndSection Section "Files" RgbPath "/usr/X11R6/lib/X11/rgb" ModulePath "/usr/X11R6/lib/modules" FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/misc/" FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/TTF/" FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/Type1/" FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/CID/" FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/75dpi/" FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/100dpi/" EndSection
Section "Module" Load "dbe" Load "extmod" Load "glx" Load "record" Load "xtrap" Load "freetype" Load "type1" EndSection Section "InputDevice" Identifier "Keyboard0" Driver "kbd" EndSection Section "InputDevice" Identifier "Mouse0" Driver "mouse" Option "Protocol" "wsmouse" Option "Device" "/dev/wsmouse" Option "ZAxisMapping" "4 5 6 7" EndSection Section "InputDevice" Identifier "Keyboard1" Driver "kbd" Option "XkbModel" "jp106" Option "XkbLayout" "jp" EndSection
Section "Monitor" Identifier "Monitor0" VendorName "Monitor Vendor" ModelName "Monitor Model" ### Comment all HorizSync and VertSync values to use DDC: HorizSync 30.0 - 70.0 VertRefresh 43.0 - 90.0 Option "DPMS" EndSection
Section "Device" ### Available Driver options are:- ### Values: <i>: integer, <f>: float, <bool>: "True"/"False", ### <string>: "String", <freq>: "<f> Hz/kHz/MHz" ### [arg]: arg optional #Option "NoAccel" # [<bool>] #Option "SWcursor" # [<bool>] #Option "ColorKey" # <i> #Option "CacheLines" # <i> #Option "Dac6Bit" # [<bool>] Identifier "Card0" Driver "i810" Option "DRI" # [<bool>] #Option "NoDDC" # [<bool>] #Option "ShowCache" # [<bool>] #Option "XvMCSurfaces" # <i> #Option "PageFlip" # [<bool>] Option "power_saver" #VendorName "Intel Corporation" #BoardName "82815 CGC [Chipset Graphics Controller]" #BusID "PCI:0:2:0" EndSection
Section "Screen" #BlankTime10 Identifier "Screen0" Device "Card0" Monitor "Monitor0" DefaultDepth 24 SubSection "Display" Viewport 0 0 Depth 24 Modes "1024x768" EndSubSection EndSection
以上 OpenBSD3.9 on VAIO PCG-R505R/GK のxorg.confでした。
乙カレー
>2万ってのはもはや今の時代では微妙。 >友達にしたら何も知らない馬鹿に2万で処分してラッキーというところだろう。 >残念ながらその友達とは縁を切った方がいい。 まぁこれはさすがに言い過ぎとしても ハードルの高さは理解してな。 個人的には、R505(後期型に限る)はHDD・メモリだけでなく 無線LAN・さらにはCPUまでいじくることができる数少ない モバイルノートという点でものすごく評価が高いんだが。 だから俺的には2万でもOK。まあ状態次第だけどメモリ増設は大きいな。
おっと。忘れてた バッテリの入手は面倒だ。自前でセル交換できるような人でないと ゼロから使い倒す旨みはないかもね。 俺はセル交換して自分用のR505VJ/K(謎Cel-1.46/640M)とオカン用のSRX7S(P3-900/512M)を まだまだ現役で使うけどな。 ちなmに俺549な。
564 :
546 :2006/09/06(水) 21:19:16
ありがとうございます。 デジカメの電池買うついでにセルの中身ばらして 中のセルもって秋葉でも歩こうかと思っております。 なんだか、難しいのか難しくないのか、 詳細な写真がググっても見つかりませんので、 買った際には自力でやる事にします。 ハンダでも出来るとか出来ないとか色々有りましたし、 どうにかしてやってみます。 友人宅で現物は見ましたが、それなりには綺麗でした。 アダプタはアーベルのvaioの複数機種対応のを 今やってる事が終わったら、くれるとかくれないとか言ってました。 でも、ライセンスは無かったです、、、、orz
バッテリをバラす前に忠告な。 セルがヘタってるだけならセル交換の効果は絶大だけど 回路がイってる場合はセル交換しても無駄。 ・回路が生きている例 バッテリだけで駆動できること。 1時間でも1分でも10秒でも、とにかくバッテリで動く時間が少しでもあるのなら そのバッテリはセル交換でよみがえる。 ・回路が死んでる例 満充電してもバッテリ駆動不可。電源を抜いたと同時に切れる。 もしくはバッテリを認識しない。 (以下は最近のDell・Appleのバッテリ回収とは別件で) VAIOは過去のバッテリトラブルを経て、ものすごく安全な回路設計を採用している。 過充電・過放電に厳しく、ちょっとしたことですぐにヒューズが飛んでしまうんだな。 だからセルが元気でも回路が死んでるバッテリが結構多い。 ソニーのバッテリはアホみたいに高いのに。 こうなってしまうと回路のヒューズをショートさせないと復活しないんだが それはそれで安全設計を踏みにじることだし、それはこのスレで語ることじゃない。 まあスキルあげてから色々検索してみ。 うちのおかんが使ってるSRX7Sのバッテリはオレが回路をいじって、いまなお現役だ。
>>564 Li-ionバッテリセル交換なんて非常に危険だから、良く解ってないならやめとけ。
ハンダの熱をセルに極力加えず、かつしっかりハンダ付けできる熟練の腕と
セルの生産ロットまで揃えるシビアさが要求される。
火を噴いたり爆発したら、自己責任の一言じゃ片付かない事態に至るのが普通だ。
ROWAから互換バッテリが出てるからそれ買っとけ。 8250円なんて安いもんだ。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=296 あとOSはDSP版のXPで十分。Homeならアキバで1万ちょいだ。
ドライバはこのスレの最新100レスをよく読め。
それから友人にBIOSパスワード入ってないかよく確かめとくこと。
2万は安いほうだと思うが、グラフィックで本格的に使うならたぶん後悔する。
性能を重視するならもっと金貯めて他の良いの買え。
デザインが気に入っていて、重い作業をしないならいいだろうね。
>>564 > でも、ライセンスは無かったです、、、、orz
ありっ!はがしたのは誰だ?貼ってあるのは底面だぞ。
こうなったらlinuxでもインストールする。
x.orgの設定は↑に書いてあるし。
BP4Rなんですが
2年ほど本体つけっぱなしで使っている
バッテリは2時間はもっていた時期があった
電源は抜いたり挿したり頻繁
ここ数日充電しても60%以上いかない
ACはずすと60%表示に関わらずすぐ落ちる
これは回路もセルも寿命だってことですか?
>>566 見たら8250円で思ったより安いので買っちゃおうかと思いますが。
そういえばバッテリ交換の話ってどうなったんでしょうか? 566の中身はパナソニック製って書いてありますが、 問題なのはセルでしたっけ? ていうかソニーがセル作ってるんですか? 回路が悪いのでしょうか?
BP4Rって何度か見たことあるけどありゃ凶器(鈍器)だな。
しかもあの価格。なんやねん一体。
>>569 ヒューズが飛んで充電できなくなったのかも。
バッテリのステイタスを見る回路は生きてるから60%充電の表記は見えるが
充電できないので自然放電にしたがい数ヶ月かけてその%は減っていくと思う。
あとお詫び
>>566 が書くとおりセル交換はとてもリスクが高い。安易に書いてすまん
ちなみにロットを揃えたら一度並列で繋いで内部の電圧を均一にして・・・とか
まあ色々あって大変だ。
リスクと手間を考えるとセル交換は決してお得とは言えない。
・手順を楽しむことができる。ていうか楽しい
・リスク(実際に交換したであろう人の数と発火事例は知らんが)を理解する
この2点をよーく飲み込んだ人でないと、お勧めはできんな。
ちなみに俺549な。
BP4Rの重さ=本体の重さ
と言ってもいいくらいです
今回久しぶりにはずしてみてびっくりしました
本体はこんなに軽かったのかとw
バッテリをロックするスライドスイッチも壊れるくらい重いのです
バッテリのステータスを見たら、型番が表示されませんでした。
一度バッテリ抜いて挿しなおしたら、型番が表示されました
こういうのが繰り返しです。
やはり回路も壊れたんですね。
>>566 を買ってみます
PCG-R505VM/Kを利用しています。 中古で購入したものなのですが、無線LANのドライバと、 マウスのドライバ(スクロールが効きません)が見つからず困っています。 どこかで入手できるでしょうか?教えていただければ幸いです。
>>576 100個ぐらい前までさかのぼって読むべし
そろそろage
PCG-R505R/DKを使ってます。 前期型でCPU換装あるいは、クロックアップした 方っていらっしゃいますか? オクで、使えそうなMobilePenIII1GHz(河童)が 出てたけど、ちょっとお高いし&使えるか不明だったので クロックアップしてみようかな?と思ったけど SoftFSBとかいまいち使えるかわからなかった・・・。
581 :
It's@名無しさん :2006/09/22(金) 11:36:46
muri
yarebadekiru
前期型はCPUが直付けだから換装は素人には無理だな。 クロックアップはする奴いないだろ。 ただでさえ排熱が悪くてファンが爆音なんだし。
玄人でも多分無理
580じゃないですけど やっぱり前期モノのパワーアップはHDDとメモリくらいですかね・。 あと、無線LANカードの感度が悪いのは仕様ですかね?
Intelの最新ドライバ入れてみたら。
中古でR505VM/Pを手に入れました。 CPU換装してみようと思うのですが、P3及びセレのどの程度迄OKなんでしょうか?
>580 基本的にムリ 810じゃクロックアップもできんし >587 同系機種にセレ1,33Ghzを載せた事蟻
>>588 セレロンを積んでみて、Pen III 1.2mhzと比べると
差は大きかったでしょうか、、、?
590 :
sage :2006/09/30(土) 10:48:13
>>588 セレ1.33は可能ですかぁ。
あちこち見ましたが、P3だと1.2位迄ですかねー?
どっち積んでみようかなぁ。
ここでの報告だとCel1.46というのもある P3-M 1.33も少量ながら出回っていた時期がある
>589-590 Pen3/1.2Ghzとセレ1,33はそんなに違いを感じませんでしたよ セレはたまたま安く手に入れたので載せてみましたが 入手性を考えるとPen3の1,2Ghzがベストだろうなぁ
後期型のCel1GhzをPen3/1.2Ghzに換装したら 体感速度はそれほど変わらないけど温度が60度位から45度まで下がった。 スピードステップ付きの方がアイドル時、無駄に熱くならないのでおすすめ
Cel800からP3M-1.2にしたときは目が醒めるような速さだったけどなあ Cel-1GはTuaratinなのか。どうりで
Pen3 850の私には何かいい話ないですか?(R/GK)
>>595 残念ですが、これ以上、手の施しようはありません・・・
後期型って鱈CPUだから478pinでいいんですよね?
599 :
It's@名無しさん :2006/10/07(土) 16:27:04
Pentium3-M1200MHzのX/PDには無縁の話ですか?
Pen3/1,33Ghzでものっけたら
>>598 すまん、やっぱりばらさないと解らないか
>601 基本的にはあっているよ
603 :
598 :2006/10/08(日) 21:17:43
うん、基本的にはな。 問題はピン数ではなくて中身。 ソケット478や479っぽいCPUは結構種類があるから注意な
604 :
It's@名無しさん :2006/10/11(水) 00:24:39
バッテリが死亡しました。 純正は生産中止らしいですが皆様はどこで手配されるのでしょおうか。 お勧めあれば教えてください。
R505VJ/KのHDDが壊れたので、新品のHDDに素のWin2kを入れてみたら 起動ロゴから先に進まなかった。 FedoraCore5ならちゃんと起動するのに。 中古で勝った奴なのでリカバリCDなんてある訳もなし。 ここの書き込みを見てると、特殊なドライバーあるとは思えないし。 CPUをPen3/1.2Ghzに乗せ変えてBIOSを変えているせいだろうか…
Win2kはSP3以降の統合CDでないとUSBブートしないとかいう不具合があったが それじゃないのか
壊れてない内に外付けケース越しにI386フォルダをコピってインスコして 積み替えたら普通に起動したが壊れちゃってるとこの手は使えんな
この機種のバッテリーって問題ない? 交換してもらえるならラッキーだが・・・
先日うちの初期型505の電源が入らなくなりソニーの修理窓口に持ち込んで見てもらった。 電源の回路がイカレてるらしく、マザーボードの交換で\62000くらいかかるとのこと。 た、高い… マザボの交換って素人が自力でやってどうにかなるもんですか?
>>610 マザボが手に入るんならな、
6マソ出して延命するか、新機種買うかはおまいさん次第。
6マソは妥当な値段だと思うよ、新マザと技術料入れれば。
>>610 ヤフオクで液晶潰れたけど本体おkなやつを落とす
↓
自分で交換
↓
ウマー
613 :
It's@名無しさん :2006/10/17(火) 23:54:28
新機種買えって。この機種は絶対脳に悪い
>>610 >>429 だけど
R505R/K ドッキングステーション付き
メモリ 384MB増設済み
HDD 40GB増設済み
ドット抜け1点
35,000円にまけてやるよ。
どんな状態から分からないまま買いたいというやつはいない。
616 :
It's@名無しさん :2006/10/19(木) 11:07:50
>>611-614 レスありがとうございます。
6万そこそこって妥当な値段なんですね…
新機種購入も視野に入れて検討してみます。
ありがとうございました。
>>614 まだ持ってたのかよwwwwキモスwwww
>>617 海外にいるんで売れねーねんだよwお前買えwww
619 :
It's@名無しさん :2006/10/29(日) 20:55:18
PCG-R505W/PDを使っています。
WinXP2 Pro SP2を当てたのですが、タスクバーのツールバーのバッテリ情報がおかしくなりました。
ツールバー上にバッテリ情報を表示させるためにはPowerPanelのbsband.dllを使うらしいのですが、
バッテリ情報をタスクバーに表示しようとするとExlporerが落ちます。
エラー署名: AppName: explorer.exe
AppVer: 6.0.2900.2180
ModName: bsband.dll
ModVer: 5.3.1.1
Offset: 000048a5
最新のPowerPanel 5.3.1
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/download/PK-000332-00.html をインストールしてもダメでした…
タスクバーにバッテリ情報を表示できると非常に便利なんですが、
これによって非表示を余儀なくされました…
どなたか同様の症状、および復帰できた等の情報をお持ちはでないですか?
620 :
619 :2006/10/29(日) 20:56:06
× WinXP2 Pro SP2 ○ WinXP Pro SP2 orz ...
621 :
It's@名無しさん :2006/11/02(木) 21:40:34
中古でPCG−R505VM/K(リカバリーCDなし)を購入したんですが、 最初から入っているOSがWinXPで認証不可だったので、正規版のXPを購入し、クリーンインストールしたんですが、 デバイスマネージャーでPCIモデム、ビデオコントローラ、ビデオコントローラ(VGA互換)に?マークが付いて認識しません。 そのためか、ディスプレイサイズが小さくなっています。この症状は解決できますでしょうか?。 また、通常デバイスマネージャーではPCIモデム、ビデオコントローラ、ビデオコントローラ(VGA互換)は何と表示されていますか?。 SONYサイトを見てもドライバが見つからなくここ数日頭を抱えております。 よろしくお願いします。
623 :
It's@名無しさん :2006/11/03(金) 14:06:19
R505R/AKにGKのDOQNステーションを接続できますかね?
そりゃ出来るでしょ。 最初から付属してるか、してないかだけの違い。
626 :
598 :2006/11/03(金) 23:46:56
余裕 DQNステーションは前期も後期も変わらんよ。 変わるのは壊れやすさくらいか。
いまさらDQNステーション買うのかよwwきめえww 外付けDVDドライブで新品もっと安く買えるww
合体分離ができるDQNステーションが好きw
ドッキングは男のロマン
DQNステーションつけてる奴は、 車のハンドルに白いカバーをつけるDQNと同レベルだな
DQNステ設定あるのに外付つけてる奴は、 車のダッシュボード上に白いフワフワを載せるDQNと同レベルだな w
R505R使ってる奴は エアバッグついてない車に乗ってるDQNと同じレベルだなw
>>634 他スレでも書き込んだが、文字キーが縦に狭い。
実機を見てみたいな。
12インチ液晶が900g弱で6時間駆動か。R505の半分かよ・・・ これ渋いな。でも廃熱大丈夫かなあ。
>>637 残念っ!UJ-831より後(UJ-840〜)はベゼル規格が違うから、
DQNステのベゼルがポン付けできない、遅かったなw
DQNステ使ってるのはDQN
>>638 おお そうだったんだ。あぶねえ。ベゼルが使えないとすると
スロットインを考えるよ。ありがと。
643 :
641 :2006/11/09(木) 12:36:24
640のマチガイだ・・・_ト ̄|○ 680は半年後位かな?
ちんちん出てるしまったくいいかげんな奴だ
すみません。VJ/K使いの者なのですが パーツ取りに使っていたJ/BDのBIOSロックを解除出来そうなので J/BDをメインに使用しようかと考えています。 それで、VJ/KのリカバリディスクはJ/BDに流用可能なのでしょうか。 ちなみにWin2kです。>リカバリ
646 :
645 :2006/11/09(木) 22:01:59
それとも、もうそろそろサポートが切れる2kよりXPを買った方がよいのでしょうか・・・。
そもそもライセンス上不可。サポート云々以前の問題。 実際可能かどうか?自分で試してみりゃいいじゃん。 メカ的には同じなんだし、二つとも持ってる奴なんてそういないだろう。 経験的にソニーのリカバリCDはBIOSチェック厳しいから はじかれて当然と覚悟しておくべし。
このシリーズのUSBってすぐへたれませんか? パーツどっかに売ってないかな。
649 :
637 :2006/11/10(金) 23:14:53
ドライブの換装速報です。 PCG-R505Q/BD (色々改造) + PCGA-DSM51 (オリジナル) ・UJDA730 から UJ-85J Slimline Slot Loading DVD Writer に換装。 ・ドライブは何もしなくても認識しました。 ・市販の CD、DVD とも問題なく読み込みました。 ・CD ブートできました。 ・nero 7 で DVD-R (1-4x) はまともに焼けました。焼いた DVD は MDD でも 読み込めました。ソフトは初めて使うので、まだ探求途中です。 ・取り敢えず今の所順調に動いています。詳しい報告はできませんが悪しからず。
R505W/PD使いだが、そろそろ使い始めて4年になろうとしているのに、 至って元気。 結構丈夫いよね。 でもハードディスクが不安なので 東芝120GB 5400RPMに乾燥。 いや、速くなりました。 体感速度1.5倍〜2倍ですよ。 しかも静粛になりましたよ。 これでまだまだ使えそう。 やっぱいいわ R505は。 ちなみにお引越しは「外付けUSBケース+ディスク丸ごとコピー」で 何事もなかったように立ち上がりました。
651 :
637 :2006/11/11(土) 13:46:29
追加情報です。
DVD+R DL も読み書きできました。スピードは書き込みが x4~5 でした。
DVD-RAM は、パナソニックのサイトでドライバをダウンロードしたものを使い、
(
ttp://panasonic.co.jp/psec/support/dvdram/lim/joem/d600drv_xp.html )
読み書き問題なく行えました。でかいフロッピー感覚で使えてます。
DVD ドライブは、コンピューター側からはあくまで CD ドライブとして認識して
いるようですが、実際の使用には問題ないので無視することにした。
メディアの吸い込み口が、デフォルトのベゼル分だけ奥まってあるので、多少
扱いに気を付けないと、メディアの表面を傷つけるかも。また、ドライブの上面
は空間が少しあくので、見た目はあんまり良く無いかも知れない。
実際に使ったメディア
DVD-R: 太陽誘電 That's 1-4x 4.7GB (4 倍速での書き込みオッケー)
DVD+R DL: 三菱化学 Double layer 2.4x 8.5GB (4-5 倍速で書き込みとの表示が出た)
DVD-RAM: Panasonic Single Sided type4 3x 4.7GB (カートリッジから取り出して使用)
R505S/PDにWinMeをPCGA-CD5でインストールしようとした所、 ドライバが見つかりませんetc、、、と出ます。 FAT32でインストールする為に、MeのCDを起動したかったのですが、 HDDが読み込めていない様なのです。 Win2000等なら問題なくインストール出来るのですが、 これはどうすれば良いのでしょうか?
653 :
641 :2006/11/15(水) 11:22:40
637 レポ乙(`・ω・´)ゞビシッ!! まだまだ現役で使えそうだね〜。
654 :
It's@名無しさん :2006/11/15(水) 19:13:05
R505の外側を止めてるビスの型番、解る人いますか?
??
656 :
It's@名無しさん :2006/11/18(土) 17:28:56
>>654 ビスみたいのはJIS(日本工業規格)による規格品なので各社共通の
規格です。ねじの頭形状が異なる等、規格外のものもありますが。
ホームセンターでコンピュータや電子部品用の太さ2mmのものを買えば無問題。 長さは12mmか15mmくらいのを選べばいいと思うけど。
658 :
It's@名無しさん :2006/11/19(日) 05:31:32
R505シリーズにUSBメモリーって使えるんでしょうか。 上限が382(だったかな?)のV/BD使いなのですが XPproを動かすには512以上でないときついと聞いた事があるので・・・ あと、この状態でスカイプをやるのは自殺行為でしょうか。 マジ悩んでます・・・。
HDD交換の際にXP->2000にしたら、幸せになった。R505R/GKまだ使えるよ。 寒くなって爆音率も下がったし。
>>658 USBメモリと通常のメモリは全く別物。
512、とかのはキーボードはぐって増設するやつのことだよ。どっちにしても標準の256MBではきついかも。
あと、うちもR505V/BD使ってるけどメモリ382M、CPUをPenIII 1GHzに換装してるけど
普通にskype使えてる。ときどきとぎれるけどathlon64X2 4200+の自作機と比べても
あんま変わらんのでこんなもんなのかもしれない。
661 :
658 :2006/11/19(日) 16:52:20
>>660 標準ではきついですか・・・メモリ増設は必須みたいですね。
CPUは換装予定なのですが、それでも追いつかないかと焦っておりました。(汗
同じ型番の方のレス、重宝しました。レス有難うございます。
R505R/Kで384MB/80GBにしてXP Pro使ってるけど、別に支障ねぇよ。 typeBも持ってる(こっちをメインに使う予定で買った)けど、 特にネット関連で使う分には全然ストレス感じない、つーかCPU変える必要も感じない。 #まぁ爆音爆熱には変わりはないが。 typeBをメインに切り替える予定だったんだが、特に気にならなくてそのまんま、 LUNA切ってるってのもあるのかも知れんが、XP使うからってスペックを気にすることは無いと思う。 つーか、メモリをキチンと最大容量まで積んでやるのが大事だ。 会社のAthronのデスクトップ(不治痛)なんか1.3GのCPUなのに 256MBのビデオ共有なんでスワップで遅々、ストレス溜まる溜まる。 資産管理ソフトで管理されてるから、勝手にバルクメモリ(PC2100なのに)を 積むことも出来んのでそっちの方が不満だわ。 2k→XPで不満が出るスペックにはR505シリーズではないだろ?
>2k→XPで不満が出るスペックにはR505シリーズではないだろ? それはP3モデルだからだ・・・ 前期型のCeleronモデルだとCPUも最大メモリもちょっとな
R505FR/Dを愛用しているのですが この機種はCPUを交換できるのでしょうか? また、できるのでしたらどのようなものがお勧めでしょうか いろいろ調べてみたのですが、この機種のCPU交換の前例がみあたらず・・・ 詳しい方にお聞きしたいです
R5005W/PDですが Vista対応なんでしょうか。 ? 誰か試した人、教えてください。
667 :
664 :2006/11/23(木) 03:01:13
>>665 ご回答ありがとうございます
了解いたしました
>>666 何その型番?0が多いよ・・・
Vistaは、CPUが800MHz,メモリーが512MB,DirectX9対応必須,15GB以上のHDD・・
Proはサポートが14年1月まで延長だよな?
OSがProなんだし、XPのままの方がイイに一票。
無理してVistaにしても、快適には使えない。
HDDの交換でもしたほうがいいんじゃないか?
漏れはメモリー512、HDDは5400回転・100Gにしたよ。
おっ俺も505W/PD、4年近く使ったので、HDDがアブないかなと思い、 つい最近換装しましたよ。 東芝の5400、120GB、安かった。 1万円しなかった。 体感スピードはかなりアップしましたね。 しかしHDD交換、異様に簡単だよね。 買った当初は無駄に厚いな と思った機体だが、今から考えると熱設計がよかったのか、 故障らしい故障もせず、換装するのも楽で、よく考えていたんだね。
それは前期型の反省の賜物
671 :
668 :2006/11/26(日) 13:56:25
>>669 それ新品のHDD?安いなぁ・・。漏が交換した上記のHDDが11280円だった。
外付けでDVDもガンガン焼いているし、まだまだ現役。
この時期、アダプターがイイ感じで暖かいので足を乗っけてますw
前期型の俺様が騒音に耐えてるからお前のは静かになったんだぞ感謝しろ
今、126MBのメモリを二枚積んだR505R/AKを使っているのですが メモリを512MBか1Gに増設したいと思っています。 仕様では最大256MBまで増設となっているんですが増やせますかね?
>>673 2枚積んでるようにみえるが実際は一枚しか刺せない仕組みじゃなかったっけ。残りはオンボード。
チップセットの仕様であんま上は望めないが384までは行けると思う。あとは人柱ヨロ。
675 :
It's@名無しさん :2006/11/27(月) 07:01:56
R505W/PDを使っています。 JogDialを押した時にダブルクリックの設定にしたいのですが、 どの設定をいじれば良いか分かりますでしょうか? JogDial Navigatorでも出来ないようです。
>>673 128はオンボなので積めるのは256まで、
512は認識しなかったはず〜 試してないけどね(W
俺は256足して384で使ってます(・ω・)ノシ
677 :
It's@名無しさん :2006/11/27(月) 22:29:07
すみません、助けて下さい。 V/JK使いなのですが、液晶を他に一度設置して、元に戻したら それまでは普通の明るさ、だったのですが、非常に暗い画面になってしまいました。 バックライトが切れたのかな?と思い、バックライトを換装したのですが 症状は変わらず、じゃあ、インバーターかと思い変えてみても、やはり症状は変わらず、 じゃあ電源ケーブルがいかれたのかと思って変えても(以下略 何が悪いのか原因がわからないんですorz・・・ ちなみに液晶を一度取り外したのは、同じR505を組み立てていまして 液晶の調子が悪かったのでちゃんと動作しているV/JKのものをつけてみた・・・という顛末です。 ちなみに、その組み立て中のR505につけた才には黒い画面に白い横線が走る状態でした。 どうか、解決方法をご教授下さい。orz
680 :
677 :2006/11/28(火) 09:22:26
>>679 調節は試してみました、が駄目でした・・・orz
フレキケーブルが切れたとか? でも完全に消灯じゃなくて暗いんだよね
なんか知らんがNICからズ〜っとコリジョンパケットみたいにピカピカなってて、 「うゎぁウィルスでも感染したかな?」とバスターで検索→問題なし。 再起動後、また再現してるので気色悪くなった... まぁ100VEのデバドラ更新したら直ったけど、他になった人いるかな?
初代の外付けドライブのCD5で505rxだとリカバリ出来るのに、 R505Sだと途中で 「非互換イメージが使用されました」 「画像イメージが壊れています」 などと言ってリカバリが中止されてしまうのです。 公式には書いてありませんが、CD5でもリカバリ 出来る筈なのですが、なぜこんな事になるのでしょうか? どなたかご存知でしたら教えて下さいませ。
あなた日本の方ですか?
どうせコピーしたリカバリCD使ってんじゃね
ここが良くなかったのでしょうか、、、。 >初代の外付けドライブのCD5で505rx 勿論、505rxの方は505rxのリカバリでやりました。 でも、r505sの方はリカバリ出来ません。 どっちもリカバリは純正です。 しかもr505sのリカバリは新品です。 >公式には書いてありませんが、 CD5の対応機種一覧にr505系は無いのです。ちなみに この件をサポートにメールで訊いても動作保証外と言う そっけないテンプレが帰って来ました。 ネットには使用報告例があるのですが、、、。
液晶が割れましたorz ジャンク品を購入して、液晶交換しようと思っています。 合う液晶と液晶の外し方教えて下さい。
687ですが書き忘れです。R505Xです
はずし方聞くような奴に液晶交換なんか出来るわけない
>>687 オクで組み立てのマニュアルも買った方がいいんじゃない?2500円ぐらいだったかな・・・。
PCG-R505R/AKのメモリを増設しようと思うのですが何bitのチップがいいでしょうか? 256MB足そうと思ってます。
cel1.2とpen1.2がどえらい値段が違う。 プロ業者の人は値段のつり上げ止めないし、 個人出品もそれに平行して値上がり中。 運が良ければ普通に3000円前後で手に入るみたいだけど。 吊り上げないでー,,,,orz。
あげとくぞ。
祖父地図のワランティが来年切れるので、その前にと思いR505J/BDの右USBの修理を依頼した。 どーせUSBのみの修理だからとHDDのバックアップも取らずに出した。 戻ってきてみたらHDDも不具合が出たらしく、30GBのが60GBに交換されてた・・・・。 オーディオ修理って交換前部品も送ってくるのに、PCって交換した部品は送ってこないのな。 とりあえず困るデータは入ってなかったんだけど、すっげー微妙な気分。
698 :
It's@名無しさん :2006/12/20(水) 00:08:33
>>697 なにそれ、訴えていいよ
ぼったくれるはず
…というのがソニー思考ですが、立場が代わると一変します
普通、本体修理に出す場合は中のデータが消えて戻ってきても 文句言わんのが筋だが。 たとえ客が「一度はリカバリした」なんて言っても怪しいもんだしな、 メーカーがリカバリしたり、今後のトラブルの芽を摘むために 不良セクタの出ているHDDを交換するのは悪いことではないよ。 HDDが倍になったから良しとしよう。 交換部品が返送されないのは・・・ 使い回しでトラブル起こされても困るしな。 と、元FMISサポート員の俺が申しております。 ちなみにVJ/KにP3M-1.2をのせて使用中。 最近typeGがいいなと思うようになってきた。
701 :
697 :2006/12/20(水) 00:47:51
>>698 修理受付で、HDD消去承諾はしたんで祖父地図にクレームを入れるつもりはないんだけど
頼みもしないHDD交換をしたソニーに腹が立つ。
修理代かからないとはいえ、交換するなら連絡ぐらいよこせと思うよ。
更に外したHDDがどっかに流れる可能性が・・・と考えるとムカツク。
702 :
697 :2006/12/20(水) 01:02:43
>>700 HDD、CPU、無線LANについて修理から戻ってきたら換装しようとしてたので
HDD交換の連絡があれば断ったんですよ。
幸いなのはCPUと無線はオクで入手済、HDDだけ買っていなかったことくらい・・・。
ん?なんでHDD交換を断るの? と思ったんだけど、そうか。 今じゃ60GBなんて人によっちゃ中途半端なサイズなんだな。
PCG-R505J/BDを使用しているんですが、 このモデルはCPUの換装は可能なのでしょうか?
R505SにPCGA-CD51でリカバリしたいんですが, PCGA-CD51/Aじゃなくても出来ますでしょうか? すいません、よろしくお願い致します。
つ [過去ログ]
>>707 直前に該当機種の話題が上がっていたのに全然気づきませんでした・・・
すみません、逝ってきます
709 :
708 :2006/12/21(木) 08:29:31
調べてみたんですが、J/BDのソケットは478ピンのもの とのことなので、Mobile penIII 1.2Gあたりが良いかなと 思っているのですが互換性ありますでしょうか?
過去ログ漁ったり、ググってみれば回答でるよ。
やっぱりバイオ使いはバカばっかなんだな。
>>711 そういうオマエはバイオ使いじゃないのに
バイオが気になってスレを覗きにくる他社工作員か?w
>>706 どうもです。
CD51は2kまでしか対応していないのですね。
そのくらい厳密にしなくても大目に見て欲しい、sony。
>CD51は2kまでしか対応していない んなはずはない。 リカバリ開始時点でWin2kかどうかの判断なんてPCはやらない
おなじ形状のCD51/Aは対応していると聞いてますが,,,。
PCG-R505S/PDを愛用しています 512MBのメモリ(32MBチップ、64bit)を増設したのですがWindowsの起動中に画面がバグってフリーズしてしまいます memtest86もテストの途中で画面がおかしくなってフリーズ・・・ BIOSでの操作は全く問題なく、容量も640MBとちゃんと認識してくれています いったい何がいけないっていうんだ・・・? バッファローの512MBメモリが動作確認とれているので問題ないとは思うのですが… 気になることにI/Oデータの512MBは対応していない罠 同じ830MGチップセットのX/PDやV/BDはI/Oの512MB動作確認とれてることを考えると S/PDの512MB増設はなんかややこしいのかなぁ
>>716 ただ単にメモリの相性出てるかモジュールの故障なだけ。牛のメモリー使ってる訳じゃ無いんだろ?相性保証とか付けてないのなら泣き寝入りだな。
memtestが通らない時点で駄目じゃん 取り付け時に静電気で逝ってしまったか
実はPC100が頑張って133MHzで走ってたり
720 :
697 :2006/12/26(火) 11:35:17
結局タダでHDD増量したと納得してCPUをPIIIの1.2Gに、あと無線乗せ換えしました。 ちょっと前に嫁のXR1Eをばらしたときに比べR505のばらしやすさに感動を覚えたよ。
>>717-718 店行って交換してもらってきました!が、結果は変わらず。。。
返品しておとなしくバッファローのを買ってこようと思います
>>719 PC133って書いてあるので大丈夫だとは思います
PC100のを挿したら周りもPC100で動くんじゃないのかな。あーそれはCLか・・・
722 :
708 :2006/12/29(金) 14:25:59
先日叩かれまくったj/bd使いです 本日無事CPU換装しました。 Pentium3-mに同クロックで何種類かあったので どれがいいのか迷ったのですが、PCG-X505等にも 載っているのでVaioとの互換性が良さそうなことと、 スピードステップをサポートしている事から、 Pentium3-m 1.2G(SL64Y)に無事換装。 問題なく動きました。一応報告までに。
SpeedStep非対応のP3Mなんてあるの?知らんかった
724 :
It's@名無しさん :2006/12/30(土) 19:31:17
同じく知らなかった
いや無いだろ。 SpeedStep対応のCeleronなら存在したらしいが
モデルの途中からモード切替に改良が入ったがP3mはすべて SpeedStep対応じゃなかったっけ
あけましておめでとうございます。 最初のR505から数えて6年目あたりかと思います。 流石に現役は少なかろうとは思いますが、まだまだお使いの方は 宜しくお願いいたします。他の機種にお乗換えの方も最後に ご挨拶などいただければと思います。 んなわけで、2007年のR505スレも宜しくね。
R505S/PDを使っています。 昨日は正常に起動していましたが、新年早々先ほど起動したところ、 Operating System Not Found ・・・・ 先日も一度お目にかかった際は、ディスクの付けはずしで復旧したのですが、 今回は駄目みたいです。(今はデスクトップPCから書いてます) 幸い、先日一度駄目になってから復旧後にバックアップをとっていたので、 HDD交換しようと思いますが、2.5インチのノートPC用HDDを買ってくればOK でしょうか? それとも、何か気をつけることありますでしょうか? 新年早々申し訳ありませんが、アドバイスお願いいたします。
>>727 大吉引くとは流石だよな(´<_` )
>>728 とりあえずHDD外して、他のPCに繋いでデータを必要なデータをバックアップ&救出。
それから、再度取り付けてリカバリかけてみてはどうかな?
それでダメなら、新品HDDに交換するしかないだろうね。
>>729 レスありがとうございます。
付けはずしは何度かやってみましたがだめでした。
BIOSで認識できてないです。
HDDケースが無いので、別のPCで試すことはできないです。
今から初売りでHDD買ってきます!
(ついでにHDDケースも)
731 :
728 :2007/01/01(月) 18:59:22
無事復旧しまいた。 HDDは100Gに容量アップしました。 リストアも無事終わり、元の環境に戻りました。 バックアップがあると、いざというとき助かりますね。 ちなみに、取り外したHDDですが、ケースに入れてつないだところ 中のデータは読み出せました。 よく分かりませんが、まだ使えるのかもしれません。 (いつ壊れるか分かりませんが)
DQNステ装着してたUJ-820が死んだ...クリーニングとかでごまかしてたんだがorz しゃーないので取っておいた710に戻したが、DVD焼けねぇのが不便。 UJ-831以前のスリム松下ってもう殆ど出てないよね? 840以降をDQNステに付けてる人っている?ベゼル交換しなくっても良いんだけど。 スロットインじゃないドライブを付けたいんだがどうかな? #USB/i.Link外付けにすれば、っていうのは分かるんだけどDQN内蔵もう一回したいw
>>731 MBRがいかれたのかな? 恐らく不良セクタが出始めているのだろうから、
あんまり重要なファイルはそのHDDで扱わない方がいいね。
734 :
It's@名無しさん :2007/01/04(木) 02:47:22
>>732 自分のドライブもカラカラ言い出しててヤバス・・・
中古のは買っても長持ちしないからなぁ・・・
736 :
It's@名無しさん :2007/01/04(木) 08:05:11
>>735 おぉ〜っ!THX!831新品ってオクで普通に25k以上するからな、
買いだめするYO!
737 :
734 :2007/01/05(金) 03:37:54
昨日の朝は残りが105個だったから、すで8個売れたんだね。
740 :
It's@名無しさん :2007/01/08(月) 00:07:44
741 :
It's@名無しさん :2007/01/08(月) 00:39:41
つーか未だに505とDQNステーション使ってる奴尊敬する
742 :
It's@名無しさん :2007/01/10(水) 08:56:08
R505VJ/KにXPを入れようと思っていますが無線LAN用のドライバが見当たりません。 インストールした人教えてもらえませんか?
743 :
It's@名無しさん :2007/01/10(水) 09:13:49
>>742 R505VJ/KってR505J/BDのビジネス用Win2kモデルだろ?
そっちから引っ張ってこれないのか?
#まぁわざわざWin2kモデルからXPにインストールするあたり邪道だが。
多分Intelの2100汎用のドライバで認識すると思うんだけど。
VJ/Kの無線LANはORINOCO(旧Lucent・現Agere)チップだから そのへんのPCで使われてるドライバを拾ってくれれば 入るはずだよ。 つうかXPの標準ドライバでOKじゃないのかな?
745 :
It's@名無しさん :2007/01/13(土) 06:18:32
R505Rの大発見!!! メモリースティックと、右下のサウンドボードと、右上のモデムボードを外すと 爆音率が半減する!!!!!!!!!!!!!!
>>745 メモリースティックと、右上のモデムボードはいいけど
サウンドボードは外したくないな
R505R/GKにウイルスバスター2007をインストールしたら激重になってしまった。 なんかおすすめのセキュリティソフトある?
とりあえず>735のeMartはUJ-831Bの売り方シクったな... 楽天Gold店で、しかも希少バルク入荷できたってのに。 1/1〜1/9(推定120台開始から終了時点で残り85台程) 3台限定で\12,600-、途中から台数制限無くなった 1/9〜1/12頃(残り60台程) 通常扱い/台数制限なしの通常価格(?)\14,800- 1/13頃(残り55台程) 価格をこっそり\12,600-に 1/15(残り50台程) 緊急特価と称して\9,999-で投売り 現在リンク切れ(売切れたなら完売リンクは残る)w 既買ユーザーからのクレームが凄かったんだろうな、 まぁ\12,600-で結構な数確保できたから良かったけど 投売りはネェだろw、セールで買ったヤツをバカにしすぎ。 とりあえず商品レビューは書けなくなったけど、 店舗評価は最悪にしとくか?w
USB端子壊れた(´;ω;`)ウッ…
751 :
It's@名無しさん :2007/01/16(火) 11:33:16
R505Rだったら分解した部品やろうか?>750 送料くらい貰うが
>>749 ところが、URLコピペするだけで飛べてしまう罠。
>>750 USB端子壊れ易いよね・・・自分もDQNステーションのしか、既に使えなくなっている
754 :
750 :2007/01/16(火) 18:41:39
>>751 ご好意感謝! あちきの505は後期型のX/PDナンデス。スマソ
USB端子、最近ヤフオクでも見ないのよね〜。
後期型だったらもうちょい使えるかな
756 :
It's@名無しさん :2007/01/22(月) 09:15:15
あ
昨日からずっと「サーバーが見つかりません」なんですけどどうすればいいんですか?誰か教えてください
いまつながってるじゃねーかハゲ
761 :
It's@名無しさん :2007/01/22(月) 22:42:32
762 :
758 :2007/01/22(月) 23:03:08
>>759 原因はなんとも言えません。
LANケーブルがおかしくなっている可能性もありますし
LANの接続端子がおかしくなっている可能性もあります。
接続設定がおかしいだけかもしれませんし
接続関係のドライバが正常に作動していないのかもしれません。
思い当たる可能性だけでも無数にありますから
一つ一つチェックしていくしかありませんが
その知識が無いのでしたら、どこかの電気屋さん等に持ち込む事が懸命でしょう。
ウイルス、ファイヤーウォールの設定、モデム辺りも疑ってみるといいでしょう。
>>762 ご親切にどうもありがとうございます!!
いろいろチェックしてみます。ありがとうございました!
R505をまだ使っている人がいるのでふね。私のR505も元気でふよ。
現役バリバリだぜ。
CPU替えたよ メモリー増設してー
でふ。
769 :
It's@名無しさん :2007/01/26(金) 15:54:14
メーカー独自仕様の部品 修理したら3万以上かかるしまた壊れる可能性もある 6万ちょいでOS付き新品で性能がちょい上のやつが買えるのに メーカー物の修理ってどうあがいても儲かるためにやってるだろ
社会の仕組みを知らないニート
修理で儲かる?人がいると人件費とられるのは当たり前 おまけに部品ごとの交換なんていまどきやらない何故ってそんなことした非効率だから 半田ごてで直せてた時代とは違うの、なんでもユニット交換
前期型にVista入れようと思ってメモリの増設考えてるんだけど、 512Mまでは認識しないんだっけ?
>>772 初期型は128*2の256まで
仮に512乗ってもVistaだけで軽く500は使うから使い物にならないかと
規定以上のメモリを認識するものもあるらしいけど Vistaの食うメモリは半端じゃないので、無理だろね。 自分は今はまだVJ/Kで2k使ってるけど、 そろそろXPに乗り換えてPCの寿命、もしくは XPが終了するまで使おうと思ってるよ。
Vistaアップグレード非対応ってなってるけど エアロ切ってクラシックにしたら使えるのかな?
そこまでして使う価値のOSかと言うと、そうでもない。
だよね 無駄に重いだけだしねぇ(´・ω・`)
インストールではじかれると思うよ
Vistaは酸っぱいとか負け組LX必死だな
再起動してVistaの画面になったらはじかれたorz
830に対応してないつうこと?
830/815は論外だろう。 855でも怪しいし、915でやっとじゃないのか?
>773 初期型は815だぞ
>>783 > >773
> 初期型は815だぞ
その通り!前期型はi815・・ゆえにオンボードが128なら最大384MB
オンボードに64MBのセレロン機は最大320MBって事だよな?
オンボードを剥がせば512までいけるかな? なんか逝けそうな気が駿河 前期型は持っていない、人柱求む
そこまでしてVista使おうとは思わないけど・・・
{二 ニニ ーヽ ヽ \ \ ヽ \ \ ヽ \ \ ヽ \ \ _ ,,. - 、、 r-ュ、ヽ______ ,,.. .. `''ー- 、、== =、==ー r、__ ,,.. -‐''ニ´_ヽ<ヾ,(´i} ノヽ、 {===ー __ _ ,,.. ``'' ー--``- -― '' "´´  ̄``ー^――`''ー- 、、 ,.二,.-''T !´ | _ __ ,,.. ,! ` >ー  ̄i- ''´| | ! __ ,,.. -‐ ''' "´´ ,.r-ー ''' ´ ̄__ > ̄`` ` ''' '' "゙ ´ ┌┴' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/-‐‐ '''' "\ / _,.二 ノ l、 /ー―‐┬ー――y\ (´_,) /`  ̄ ̄ ̄ ̄``ー` `' 、.___,/ L _ / \ / `` ー'- = = ===='===ー 爆音と聞いて飛んできますた
>>788 張るならF-16じゃなくて今話題のF-22張れよw
>>789 >>788 は日の丸付いてるからF-2でねぇかい?
改良版のつもりが劣化コピーって奴だっけ?
しかも目的に合わない仕様なあげくにつぎこんだ税金が・・・
スレ違いにつきsageで
Vistaに関しては、787に同意でつ。
791 :
789 :2007/02/10(土) 15:11:29
>>790 >
>>788 は日の丸付いてるからF-2でねぇかい?
> 改良版のつもりが劣化コピーって奴だっけ?
うーむ、ぱっと見Block20あたりのA型かと思ったんだが、確かに区別が付かんな。
しかし劣化コピーってのは同意できんw艦艇攻撃能力はオリジナルより高いよ>F-2
> しかも目的に合わない仕様なあげくにつぎこんだ税金が・・・
まぁF-2のFSX計画は時代が時代だっただけに誰が悪いっちゅーことが言えないんだが
スレ違いだなぁ...ネタとしては、R/K(XPSP2)ですがIE7入れました。
Aeroは要らんし4年以上前のPCで事足りてるから新しいPCに目がいかんなぁ。
爆音はどうにかして欲しいけど...なんか今のF-22買え買え米政府みたいだな>MS w
うまいこと言うなw
/⌒ヽ_ / /-‐/´ 'ヽ / \ / / ∨ヘ/ <1機単価下げたいんで買って♥ ヽ \ _/'´ / //、_ ヽ \ , <´ ̄::\ /_// ::::::77 ヽ \ r / \、::::::ヽ / //::::::::// ヽ_ , -‐ ' ´/ / \ _`_-‐_弋 _ノ_`‐-'/ ` ‐- 、 _ _ , -‐ ' ´ / / / /レ' ー───‐ァ、 ´ ` ‐- 、 _ __ , -‐ ' ´ __/ \ /_/〈 = //〃 / , -> ── _7___ ` ー 、 'ー-7───∠二二二二>‐ァ7 /`-、 〉/ /互7/互, ヘ// 、 ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄´_ , -‐ ' ´ / / _ `ー、/_∨_ ̄_ ̄/∠/ \ /__ _, -‐'  ̄´ ` ー '`ー' `ー ' < __/  ̄ ` ̄ こうですか、わかりません(>.<)
794 :
It's@名無しさん :2007/02/11(日) 12:07:06
中古のPCG-R505X/PDを購入したのですが、リカバリCDがないため苦労してます。
別スレに書いたようにVideo/Audio/LANの主要なドライバは入手できたのですが、
不明なデバイスがまだまだある状況。
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1168405271/213 メモリスティック用のドライバは英国版のPCG-R600HMKDを入れて、先ほど
認識させることができましたが、同じPreinstallドライバセットで無線LANは
認識せず。
PCG-R505X/PDに対応する英国版の機種はPCG-R600HMPDで良いんでしょうか?
PCG-R600HMPD : WinXP版
PCG-R600HMKD : Win2K版
のような気がします。いまはWin2Kしかもってないので、Kの方を入れたのですが。
いま不明なデバイスが4つありまして、PCIバスに接続しているPCIデバイスが2つ、
PCI ISA標準ブリッジに不明なデバイスが2つあります。
この他にLucent_Technologies WaveLAN/IEEEのドライバがないです。
なにか良い情報お持ちの方いらしたらお知らせください。
ドライバ公開してないなら別のメーカーの機種にすれば良かった。orz
ちなみに購入価格38000円でつ。
796 :
It's@名無しさん :2007/02/12(月) 19:58:14
>>794 ですが、無線LANで一歩前進。
無線LANがDeviceDriver.comで落としたドライバ
で使えなかったのですが、原因は無線LANのスイッチをOFFに
していたからでした。これをOnにすることで
アクセスポイントに接続はできました。
ただ、接続ケーブルが繋がっていないという
表示になっており、現在も使えません。
どうもMini PCIをネットワーク接続にみせる
ドライバが必要なのかなと思います。
引き続き何か情報ありましたらよろしくお願いします。
まさかESSIDやWEPの設定漏れなんてオチじゃないよね
799 :
496 :2007/02/17(土) 01:24:25
ドライバーはここの467が語りつくしているよ 家人用に手に入れたR505J かつてR505Vに入れたときはとっても苦労したドライバーインス子が呆気なく終わってしまった いろんなドライバー&アプリを探して当てて外れてまた探して入れて四苦八苦したのになぁ 今回XPのkeyがそのまま張ってあったんでoemなxpを入れたけどw2kも同じでしょ つかあんだけ丁寧に書いてあるのに何故できん? w2kだと違うのかな?
>>481 試してみましたが、
PowerPanel 5.3.1のインストールでバッテリのDLLが
ないみたいなエラーになりますた。
PCG-R505X/PD + W2K。
リカバリディスク購入の方向で検討中ですが、
XPじゃないとHPに登録できないので、
どうしたもんかって状態です。
R/AKにVista Home Basic入れてみた。 快適とは言えないけど、不便でもない感じ。
802 :
It's@名無しさん :2007/02/17(土) 23:07:41
804 :
467 :2007/02/18(日) 00:58:37
R600HMK_Utilities.zipとR600HMK_Drivers.zipだけ使えばいいはずですがね・・・
>>481 に示したSnyUtilsはバージョンが合わない可能性も。たしかXP用じゃなかったかな?
ケーブルが未接続云々は
>>798 の場合にありがちですけど、その点は大丈夫でしょうか。
あとAP側でMACアドレス制限してる場合は、R505の無線MACも登録しないと同じメッセージが出ます。
805 :
496 :2007/02/18(日) 10:10:28
リカバリーディスクってユーザー登録をしないと買えないんじゃなかったけ?
んでユーザー登録ってリカバリーをしたときに出てくるショートカットからしか出来ないんじゃなかったけ?
どうしてもリカバリーディスクが欲しいとなると奥で買うしかないのでは?
念の為に?w2kのドライバーも落としてあるんで余っているHDDでも付けて試してみるかなぁ
>>794 にはもう一度このスレを確認することをお勧めするけど
806 :
It's@名無しさん :2007/02/19(月) 21:17:34
j/bdにバルクの512Mメモリ入れた 今じゃ弾数少ないんで多少値は張ったが問題なく 認識したし、ベンチ結果も良好。 Adobe系のソフトも快調に動くようになった。
807 :
It's@名無しさん :2007/02/24(土) 01:28:08
この機種ってUSBのCD-ROMブートは不可能? ドッキングベイが無い場合はiLinkのCD-ROMを 買わないとリカバリできない?
808 :
It's@名無しさん :2007/02/24(土) 09:08:44
809 :
It's@名無しさん :2007/02/24(土) 09:10:49
810 :
It's@名無しさん :2007/02/24(土) 09:12:43
たびたびスンマソン。
>>808 はPCカード接続ですた。
やっぱUSB起動は無理みたいですね。
811 :
It's@名無しさん :2007/02/25(日) 23:03:39
R505Xだけど、RAM 256MBは厳しいね。 これってメモリ追加の場合はメモリ差し替えになるのかな? いまのやつ無駄になるし、512MBモジュールは高そう。
R505Xなら、スロットが一つ空いてるんだから追加すればいいだけ。
813 :
467 :2007/02/26(月) 12:34:25
最近ようやくRAM512MBを追加し640MBにしましたが、目に見えて効果を感じます。 384MBでは起動にも随分待たされ、家族からも不満が出てましたが、もう別物。 余った奴が無駄になるというけれど、低性能で我慢してること自体、PCを無駄にしてる と考えれば、現状を脱却することでかえって無駄はなくなるといえます。 PC133なメモリは需要増も見込めないのでもう大きく値下りはしないでしょう。 約1万円の投資は高いと思うかもしれませんが、流通在庫がなくなった後で 欲しくなっても苦労するので、今買って損はないと思います。
814 :
It's@名無しさん :2007/02/26(月) 19:34:45
>>812 thx そうみたいですね。
メモリはバッファローか、グリーンハウスを考えているんですが、
相性悪いとかあれば教えてください。
>>814 別にバルクじゃないならどこでも大丈夫なんじゃない。
I・Oのやつでもいいだろうし。
メモリー取り付けは、キーボードを外せばスロットが見えるけど
キーボードを元に戻す場合、ちゃんと右横上のツメに引っ掛けないと
deleteキーが浮き上がったままになるから注意。
そのまま使い続けると、deleteキーと液晶ベゼルが干渉してベゼルに傷が付く。
816 :
496 :2007/03/02(金) 00:54:18
R505JにW2Kを入れてみた 無線以外はすべて当たり不明なデバイスは無し このぐらいのスペックだとW2Kのほうが軽く使いやすいかな
CPUを換えてみたんでチラ裏 ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor Pentium III 1327.58MHz[GenuineIntel family 6 model B step 4] Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[512K] VideoCard Intel(R) 82830M Graphics Controller Resolution 1024x768 (16Bit color) Memory 784,364 KByte OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 16599 61539 60708 16429 12945 23446 29 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 11926 14723 4612 228 16650 12940 1504 C:\100MB
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor Pentium III 1192.45MHz[GenuineIntel family 6 model B step 1] Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[512K] VideoCard Intel(R) 82830M Graphics Controller Resolution 1024x768 (16Bit color) Memory 784,364 KByte OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 15199 55419 54640 16432 12747 21091 29 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 12907 15527 4514 228 13090 12794 1511 C:\100MB
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor Pentium III 1324.97MHz[GenuineIntel family 6 model B step 4] Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K] VideoCard Intel(R) 82830M Graphics Controller-0 Resolution 1024x768 (16Bit color) Memory 260,076 KByte OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 15154 61573 60697 16374 13047 23548 29 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 12939 15948 4394 101 10727 10163 916 C:\100MB
チラ裏続き 半日使ってみたけど普通に使う分には差を感じない 自己満足ってことで ちなみに817と818はR505XにPen3・1330、1200 819はR505Jにセレ1330 HDDを早いのに交換しメモリーを多めに載せ Pen3・1,2Ghzかセレ1,2Ghzぐらいがコストパフォーマンス的には最適かな
もしや、R505を5台所有する、あの猛者の方ですか
98用のサウンドドライバ無いかな・・・
あとメモステと1394・・・
何故いまさらWin98? それだったらZ505やN505のほうがいいん蛇根?
手元にあるからw んでZやNは持ってないっす
あとは95マシンの頃に遅くてやってられなくて 2kで動かなかったエロゲがどんな程度速く動くのか という興味があったのだけれどそれは既にどうでも良くて チップセット(R/GKなので815)とディスプレイのドライバは すぐ見つかったんで画面は普通に表示できたから 認識しないデバイスがあるのをもうちょっと何とかできないかな、と BEEPは何かの拍子に鳴る事もあるんだけど・・・ 何だかインテルにあるサウンドドライバのリンクらしきものは 死んでるっぽいし、SOUNDMAXのサイト行っても チップセットメーカーのサイト行けみたいな風に読み取れるしでどうにも・・・
前期型だったらMEのドライバーで何とかなるかもしれないね 残念ながら前期型は持っていないので試せないけど 467のやった方法でドライバーは落とせるん蛇根
どこぞの質問コーナーだかから辿った先で SOUNDMAXのドライバは手に入ったようで 一応音は鳴るように・・・ ボリュームバランスがかなりデタラメだけど インストーラの表示では95用とかなってましたが インスコ後の再起動でドライバデータベースが更新されて 何やらエラーが出たのだけれどデバイスマネージャでは ドライバ無しのツリーから消えてたんで、WMP6でMIDI ファイルを開いてみたらWMPが固まってしまった 強制終了も出来ず、Alt+Ctrl+Delを何度か押してたら 本体がリセットかかって仕方なくディスクチェック待ち・・・ また起動画面に行ったらここで初めてオーディオデバイス 認識してたという・・・ 元々Winのクリーンインスコも再起動2回要りましたっけかねぇ メモステ関連はUSのサイトでもR600用はフォーマッタしか無いようで 他の機種のページも見てみないとならないかなぁ・・・ DQNステーションのCDドライブが使いたくて1394ドライバも欲しいけど 無印98だからムリっぽい気も しかしそれ以外にも不明なデバイスが4,5個ほど残ってたり・・
R505S/PDユーザーでつ。 PC使用中に突然HDDランプがつきっぱなしになってフリーズするようになっちゃいました。 前兆などもありません。不定期ですがだいたい4日に1回のは止まってます。 なにが原因か分かる方or同じ症状の方いませぬか? お店に持ってっても、「じゃあメーカーに預けましょう。データ全消去ですが」と言われるのでやめました。 そろそろ引退ですか(´;ω;`)
取り敢えずHDDのエラーチェックとかやってみたら?
レスサンクスです。 自分でできるエラーチェック等は一通りやりました。 デフラグとか、クリーンアップとかも。意味内かもしれませんが‥‥ 他にはファンの掃除とかもorz
HDD交換は? そのスペックだったら引退はまだもったいないような気がするような メモリーは+512 CPUも最大1,33Ghzまでいけるよ B5だと新品を買うにもけっこうするんじゃないか? 飽きたならしょうがないけど…
>>829 とりあえず、HDDがおしゃかになる可能性が高いから
立ち上がっているうちにデータは避難させるヨロシ
それから修理なら、何も支障はあるめー。
R/AKのリカバリーにR/GKのリカバリーディスク使えると思う?
>>834 そりゃあ大丈夫でしょ。
両者は、ドッキングステーションが付属するかしないかの違いだけ。
AKはセレだろ?
まぁリカバリには関係無いと思うけど
>>836 R/AKはR/KのWinXPアップグレードパス付版だ。
PenV850MHzの初代爆音機、俺は色々利用させてもらったw
最近、富士通のMG機を入手したのだが ファンが五月蠅くて友人のR505を思い出した パームレストハゲハゲだったっけなぁ 今もまだ元気かな
841 :
467 :2007/03/13(火) 22:04:15
アキバQCPASSでR505VM/Pジャンクが出てた。 ・Cel1.0G 128MB HDDなし(コネクタ有り) 16800円程度 ・外観割れ等は殆ど無し パームレスト剥げ多少 ・無線のMiniPCIは付いてる模様 日曜午後時点で10台弱だったので、あまり捌けてる様子ではなかったな・・・ 姉妹店のGENOアウトレットにP3M-1.2Gが8000円弱で多数あり。 自分は前にP3M-1.0G買っちゃったからいらないよーだ(チッ
5年働いてくれたJ-BDのHDDが逝ったので SeagateのST94011A(5400rpm・5400rpm・2MB)に置き換えようと思うのだけれども 相性その他で問題は無いでしょうか また分解する際に他パソと違うなど気を付ける事はあるでしょうか ご教示いただけるとありがたいです
特に変わった作業はないよ ケーブルを切らないようにすればおk 相性はわからん 多分大丈夫でしょ 逆に結果を書いてほしいぞっと
845 :
It's@名無しさん :2007/03/21(水) 19:00:19
846 :
It's@名無しさん :2007/04/12(木) 19:22:31
保全age
このスレ復帰してたのか!!! あのまま殺しっぱにしとくのかと思ったら、いつの間に。 R505 スレ とか打つと未だに死んだ方が検索で出て来るよ。
848 :
847 :2007/04/16(月) 17:21:22
>R505でのSeagate製HDDの換装報告 はい。 紛れもなくSEAGATE 2.5inch 60G 5400RPM入れてます。 まるで問題無いです。当方、S/PD。
こんなスレあったんだw ABWが逝ったんでR/AKの下半身を入れて使ってます。 HDDをもうちょっと容量大きいのに換えたい・・・
W/PDとQ/BDってメモリ積むと1ギガ越える? RAMDISK入れたいんだけど。
851 :
850 :2007/04/19(木) 22:24:38
65に1ギガ越えって書いてあるんだけど、 その下の方のログだと、違うって書いてあるのが 意味不明なのよ、、、。
>>850 普通は無理じゃね。
オンボードメモリ256MB+増設512MB=768MB
が最大だった気がする
853 :
850 :2007/04/20(金) 01:10:16
やっぱりか。 有難う、この御礼は来世で逢った時にでもするよ。 期待してて!
R505R/AKのファンがガリガリと・・・ なんかいい手はないもんか・・・
Mac風ドックがアニメーションカクカクせずに動いた。 P3-1.2Mでも常用出来る。 ラムディスクドライブ良いねぇ、、、。
昨日友達からQ/BD貰って来たよー。昨夜中身見るためにバラしたけど CPUとか簡単に交換出来るんだね。面白そう ノートのメインはSZ90にT7200と7200rpmのHDDに 換装してるけどまた楽しみと少しの出費が増えた予感 昔XR9E/K使ってたけどちょっとキータッチ似てるね SZなんてカスカスだよw
857 :
849 :2007/04/30(月) 04:03:50
>>854 俺のもつい最近同じ症状が出たよ。
バラして掃除したら戻ったが。
>>857 中古で手に入れてから2度ほどバラして掃除したんですがね〜
ファンの電源切って外付けクーラーで冷やしてます・・・orz
859 :
It's@名無しさん :2007/05/10(木) 21:09:38
そうなんだ
R505VM/Pを使用しています。 先日、子供が電源コードに引っかかって電源差込口の中の筒状のものが折れてしまいました。 DQNステがあるので電源供給には問題がないのですが、持ち運びが不便すぎ・・・ で、修理したいのですが、これって他機種の電源差込口流用できるのでしょうか? 具体的には、yahooオークションに出品されているZ505用電源差込口なのですが。
放置プレー(しょぼりんこ
Z505だと恐らくやってみた方がおらんのでしょう。 前期型と後期型の両方を持ってる人がいれば それくらいは確認出来るかも。 、、、くらいしか。
つうか、ソニーに直接問い合わせすればいいじゃん。
864 :
It's@名無しさん :2007/05/17(木) 18:35:25
>>862 普通にメーカーに修理だしなよ
VAIOは異常に高いと思うけど、試して使えなくなるよりはマシ
865 :
860 :2007/05/18(金) 04:53:40
>862 さんくす、やっぱ普通やった事無いし解らないわな。 >863 糞二ーの窓口が解らない(糞二ーのHP見ると「説明書に記載の〜」って あるが、説明書無いし) >864 3個1のマシンなんで、修理受け付けてくれないと思う(w やっぱし他機種のパーツ流用するよりR505ジャンク安く手に入れた方が 確実みたいだな、探してみるよ。 回答ありがとね。
866 :
It's@名無しさん :2007/05/18(金) 21:21:58
GW前ならR505のジャンクが秋葉のジャンク屋にあったよ。 Z505の物を流用するのは難しいのではないかな? 分解して、差し込み口を取り出し、若松通商あたりに持ち込み、規格の合う物を探してもらうのが良い気がするよ。
っTZ
868 :
It's@名無しさん :2007/05/18(金) 21:48:21
>>865 ニコイチならぬ三個一てw
つわものだな
6年前に買ったV/BDを使ってるんだが DVDが焼けないから外付けを買い TVが見たかったので、ワンセグチューナーを買い HDDが足りなかったので外付けを買い USB1.1じゃ外付けHDDとの通信が遅いので、2.0のインターフェイスPCカードを買い USBポートが足りなかったので、USBハブ買いました 完全にPCを変える機会を失ったおれww チラ裏すまん
新しいPC買っても 周辺機器はそのまま使えるから良いんでない。
>>869 ワンセグ以外はウチも似た様なもんです。
DVD焼きってCPU弱くても、ドライブが早ければハイスピードで焼くよね。
872 :
転載 :2007/05/24(木) 16:13:12
560 名前: [Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日: 2007/05/09(水) 19:36:31 ID:oBVk3FF3
(バルク) intel PRO/Wireless 2915ABG 無線LANモジュール
商品番号 : 103125921
販売価格 :
1,680円
(消費税込・送料別・手数料別)
ポイント数 :
16 ポイント
購入数 :
枚
(1から83までご注文出来ます。)
ttp://www.fullshot.jp/fullshot/7.1/103125921/
873 :
It's@名無しさん :2007/05/24(木) 23:29:04
VAIO GRV88G 購入後3年8ヵ月の間に2回、ディスプレイが赤化。 その後パンク。ディスプレイの前面交換。交換費用は87,000となっている。 これだけの短期間にディスプレイの全面交換。 これは社会一般では欠陥と言うべきもの。 SONY VAIOカスタマセンターは欠陥を全く認めない。そして、修理拒否。
修理代の中の技術料が無駄に高い 気がしないでもない HDDの交換だけで15kとかな。 起動チェックとかやってるのかな
>>874 VAIOのサポートが高額なのは有名だと思うが
876 :
It's@名無しさん :2007/05/25(金) 03:19:57
そこらじゅうのSONY及びVAIO系のスレッドに貼られたマルチに反応しちゃダメw
今更な質問だが、夏場はDQNステーションつけたほうが廃熱はいいのかな?
>>877 置き場所が平らで硬いトコロなら大丈夫だろ?
布団トップにしてるヤツは確実にDQNしないとキンキンだろうけどなw
>>878 d
去年の夏にHDDが逝ったんで、今年は対策を練ろうかと思ってましてね
880 :
It's@名無しさん :2007/05/25(金) 20:47:48
VAIO GRV88G 購入(購入当時30万円近くで購入)その後、3年8ヵ月の間に2回、ディスプレイが赤化。その後パンク。 VAIOカスタマセンターに修理を依頼のため土曜日昼に発送、翌日の昼には電話が有り液晶ディスプレイの全面交換。交換費用は87,000円と連絡。(新品のノートが買える) この様な短期間では十二分な検査はされず、目視のみとしか考えられない。 しかし、VAIOカスタマセンターは液晶パネルの全面交換としか回答しない。 3年8ヵ月に同じ事象が二回。液晶パネルの劣化が2年も経過せずに二度生じている。 当方は欠陥ではないのかと主張するも、カスタマセンターのY及びKは「故障の原因は不明、壊れているので全面交換」の回答を繰り返すのみ。 技術のSONY=VAIOが、短期間に液晶パネルの劣化破壊が発生したのに係わらず、その原因調査もせず、ユーザに負担を強いる行為は批判されるべき。 この様な事象は、社会一般では欠陥と言うべきもの。 しかし、SONY VAIOカスタマセンターは欠陥を全く認めない。 そして、修理拒否.
人柱でVistaを入れようと思ったが 重たくなるし 起動しなくなったらいやなんでやめた
882 :
It's@名無しさん :2007/05/26(土) 21:37:32
DQNステーションにUJ-831Bを換装しようと思ってるんですが ジャンパをショートさせないと駄目でしょうか。 電源は入るのですが、開かないんです・・・。 ステーションはPCGA-DSM5です。
>>882 知ってる限りではベゼル互換有りの松下ドライブはショートしなくてもおkの筈。
つーか今カキコしてるR505R/KのDQNにはショートしてない831Bを積んでるw
884 :
It's@名無しさん :2007/05/28(月) 12:33:21
外部モニターに映像を出力するには、F5でしたっけ?
Fn+F7でねーの? Fn+F5は明るさ。
SONYのVAIOパソコン 起動不可 助けてください!! Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210834332 ソニーに修理に出すことは、騙される可能性があるのでやめたほうが無難です。
別のPCに、そのマシンのハードディスクを接続し、データを取り出すというのが一番かと思います。
ソニーは封印ステッカーなどを使い、開けたら最後、修理すらしないというのが常套手段で、万が一開けられて自社製品の欠陥を見破られないようにする手段かと思われます。
要するに自社で作ったマシンなのに、それに対して責任が持てないメーカーなんです。
ふたを開けて確認すらできないものに、「中身が全部だめでした」なんて言われて法外な金額をもしも請求されたら納得いきますか?本当にそうだと思えますか?
そのような理不尽なメーカーのマシンは二度と購入しないことです。
ソニーのマシンが動作中電源が落ちるという症状は、よく聞く話しです。
特に、2000年初頭のPCG-FX、F系列のマシンであれば尚更です。
マシン背面のメモリーが入っている裏蓋を空けて、2枚差しのタイプであれば、片方のメモリーを外してみてください。
ソニーのバイオFX系は、メモリースロットの半田接合部が貧弱で経年劣化すると言われております。2チャンネル等では多く語られています。
まあ、ソニーに言わせれば自社の基準を通過していますと話すのでしょうが、ヤフオクにも毎日メモリーの片方が認識されない、起動中に電源が落ちる、等で ジャンク扱いのマシンが多く陳列されています。
知っている人は安く購入し、メモリースロットの半田を付け直し、良品で売ることもあるのかもしれません・・・・・・・
海外では、集団訴訟を行ったようですが、訴状の作成が悪いとか言われているようです。(英語のため小生では 少々理解不能・・・)
やってみてください。
【半田=ソニータイマー】VAIO FXシリーズ 被害者の会 Ver5.0【不良品】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1118248014/
887 :
It's@名無しさん :2007/06/07(木) 17:12:52
J/BDにXP入れてみたんだけど、モニタが8色・・・ ドライバはここのログ参考にして入れたつもりだったんだけど なんか不明なドライバとか出てるしorz もともと2kしか使った事無くて初XPだから、勝手が解らないのもある。 2kにあった、不明なドライバを探すとか、どこにあるんだろー・・・
intel を探ってみたら??
890 :
It's@名無しさん :2007/06/07(木) 23:22:44
バックライトが切れたみたいでバックライト交換したんだけど映らない。 さてはインバーターがおかしいのかとオクで落として交換してみたんだけど映らない。 ではコードかと思ってコードを買って(以下略 じゃあ基盤(以下略 うっすらとは映ってるので、バックライト関係なのかなと思うけど もう挫けそう。
>>890 っ 状態の良い液晶ユニットをオクで落札して交換
892 :
It's@名無しさん :2007/06/08(金) 00:56:01
>>891 それもやりました。が駄目でした・・・何が悪いのかもう解らないです・・・
専門家に持っていく・・・のか、外部出力で使いつづけるか・・・
>>892 オクで落としたのもダメな奴だったとか・・・
>>892 液晶以外の原因も考えられるから、
メーカーに修理に出してみるか、状態の良いR505を1台買い増しするかだねぇ。
887のJ/BDな人間ですが、まだ解決出来ていませんorz 読み返しているんだけど頭に入っていかない、歳かー・・・ CPUの交換をしようと考えているんですが 以前調べた時に、BIOSをVJ/Kのものにして それで交換しろー、ととあるブログで見かけたんですが(今は消滅) 皆さんはどうなされているんでしょうか?
当然JでもXPがおk これでわからなければ奥でリカバリを探すか 諦めたほうが吉
>896 だーからインテルのサイト行って830MGチップセット用 ディスプレイドライバ拾って来なさいって
>>897 有難うございます。
今後こちらも問題になるかもー・・・。
>>899 入れたらちゃんと表示されるようになりました。
助かりました。有難うございます。
P3mへの換装、512メモリ増設、HDD交換等を経て長年愛用した j/bdが昇天した。いままでありがとう。このスレの人たちもありがとう。
902 :
It's@名無しさん :2007/06/15(金) 18:24:36
24000円ならきっとモバイルセレロンの1.4mhz。 きっとドライブ無いから、USB2.0が有る以外は 後期型と比較するならサブノート的に見てあんまり変わらんと見た。 HDDがSATAなら見所は有りかしら。 でも、せっかく新しいサブ買うなら、もうちょっと金出して、 Dellの640m買うよ。
>>902 >初心者や途上国をターゲットにしている
スペック酷そうだな
>>902 いいな〜、子供の入門機として欲しいな〜
でもVAIOじゃないだろ?( ̄ー ̄)ニヤリ
CPU換装中にCPUがお亡くなりになったようなんですが・・・ HDDのカツン、カツンとも違うかすかな音とBIOSが立ち上がらない時点で やはりお亡くなりでしょうか・・・
静電気?それやっぱ静電気?
908 :
906 :2007/06/21(木) 07:18:56
>>907 かなぁと思ってるんですが・・・立て続けておかしくなったから
もう挫折しそうでorz
一応新しいCPUは奥で落としたけど。
909 :
906 :2007/06/21(木) 08:50:14
CPUがお亡くなりになられるとどういう感じになりますか?>ALL ちょっと確認したいです。
>>909 CPUがお亡くなりになられると、しょぼーんとなります・・・って感情と違うってか(w
ウチにあるK6-II(爆熱CPU)ノートですら未だに生きております。 R505 のPIII-1.2ghzも健常でまだまだ幾らでも持ちそうです。 ヤフオクで遅いのを落して確認してみてはどうでしょうか? 値段が高いのはPIII-1.2gh以降のCPUだけです。 特に遅いセレロンは捨て売りしてありました。500円とかで。
夏本番を待たずしてR505/ABWのHDDがお亡くなりに・・・ 以前壊れたときは保証期間中でメーカー修理に その時に中身がDK23EA-60になって返ってきました 今回は自分で換装しようと思ってます 80GでHTS541280H9AT00 HTS541080G9AT00 HTS541680J9AT00 100GでHTS541010G9AT00 あたりを考えています このあたりでの相性問題とかありますでしょうか? また他におすすめのHDDなどあれば教えていただきたいと思います ご教授の程よろしくお願いします いまは休業中!爆音だけど
913 :
It's@名無しさん :2007/07/09(月) 21:54:20
後期型に前期型のキーボード取り付けは可能でしょうか? わかる方よろしくお願いいます。
914 :
It's@名無しさん :2007/07/11(水) 02:31:36
>R505 のPIII-1.2ghz 休眠したままもうすぐ1年。 POSTAL2(殺人ゲーム:GTAの車無し版、車がないとつまらん)で遊ぼうと思ったら重くてまともに動かなかった。 異音がしたからHDDイカレタと思ったが、その後音がしないのでそのうち中味保存してHDD交換しようと思ってたが。
いあ、それはi830GMチップセットのせいじゃろ。
そろそろHDD換装した方がいいかな・・・ でもカネがナス
>>912 80G以降はどこのもきっとツープラッタだろうから、
音とかは使ってる方のレスじゃないとなあ、、、。
うちは60Gだし、、、。
918 :
It's@名無しさん :2007/07/28(土) 00:52:58
┌――――――――┐ |.B1@ABCDE. | |FGHIJKLM| └――――――――┘ ┌―――┬―――┐ | | | | | | | | | age ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▲C ( ´∀`)< ちょっとageとくか ▽ \ ) \______ sage |O |_|_____| (__(_)
919 :
912 :2007/07/28(土) 23:47:29
結局HTS541680J9AT00を購入して換装しました 前と同じくMe→2kにして使用しています 今のところ問題なし
どこかにR505の分解手順載ってるHPって無いですかね? オークションで分解手順の画像売ってるけど、そんな頻繁に やるわけじゃないし。
>>920 自分は分解手順のやつ買ったよ・・・うpとかすると著作権違反だろうからなぁ。
誰かが自分でやってるといいんだろうけど。
922 :
It's@名無しさん :2007/07/31(火) 12:49:45
不具合情報! VAIO夏モデルすべてSDカードが認識しません。 SONYはこの事実を知ってて、ユーザーにも量販店にも隠しています。 現在、アップデートを開発中で全く購入者に対して措置なし状態です。 VAIOカスタマーサービスには、問い合わせが殺到中だそうです。 SONYの会社体質が出ていますね、はっきり言ってユーザーをバカにしていますね。 不具合の商品を平気で売っているSONYにはあきれます。
>>921 そうか、あれ買ったのか。
解りやすい?
>>922 早速の情報ありがとう。
CPUも交換してみたかったんで助かるよ。
で、ちょっと解る人に質問。
今のマシン(VM/P)セレ1Gなんでmobileペン3に変えたいと
思ってるんだけど、これってFSB133だよね?
チップの型番って意識する必要ある?
一応1.13のSL64Z辺りを考えてるんだが。
内蔵無線LANが死んだかもしれん USB2,0のカードをさしてたんだけど、ネットするときはカード変えないといかん 激しく鬱だ
927 :
925 :2007/08/05(日) 02:25:42
>>927 簡単ですよ。
裏からパームレストのネジだけを外して、パームレストを取ったら
右手前がHDDで、左手前がカードスロットになってるから、
ネジを外して、カードスロットを取ったら、miniPCIがあるから
メモリの取り付けと同じ要領で、元のを外してください。
ケーブルがminiPCIの裏面にテープで固定してあるので、無理に引っ張らないように
気をつけてください。
元のminiPCIにはケーブルが2つ押し込みボタン式にはめてあるから、それを外して
新しいminiPCIにパチンと取り付けてやってください。
短い方のケーブルを右側に、長い方を左側にはめて、メモリを挿すのと同じように
本体に取り付けてください。
(ケーブルを左右逆に挿しても、デバイスマネージャでエラーが出るだけで、
壊れたりしないので心配無用です)
あとは外したのと逆の手順で取り付ければいいだけです。
929 :
925 :2007/08/05(日) 22:48:42
愛用のR505S/PDがいきなり起動しなくなった。 ソニー以外で安価に修理してくれるところ教えてください S/PD 1200Mhz 640MB HDD200G 改造後、3年経過してる。HDD・CPUは問題なし残るはメモリーだろか?マザーだろか
MobilePenV1Ghzが500円で手に入ったので、今のMobileCelelon1Ghzと交換してみた。 本当に微妙だが何故かClockがあがった(OoverClock-0.57% -> 0.14%) 体感速度は・・・全く変わらない(当然か
当方爆音F/BDを使ってるんだけど、同時期に出た上級機種の FR/Dを友人に見せてもらったら静かなんですね 最近爆音がすごく気になるようになってきちゃって・・・・
あれっ、前期型ってどれも爆音なんじゃないの。
無線LANて、WLI-MPCI-G54じゃ無くても良いんですか。 無線LAN使った事無いので、R505の付け替えて使ってみようかと 思ってるんですが、相性とか無いです? 数字だけ見ると同じ様な感じですけど、どれが良かったですか。 暗号化があんまりにもできない様な外れは引きたくないし、、、。
>>934 ずっとそう思ってきたけど友人のは違ったんですよ
FR/D使いの人どうでしょう?
DQNステーション着けてなかったんじゃなく?
>>935 基本的にはminiPCI規格の物ならどれでもおk。
WLI-MPCI-G54やそのバルクの玄人志向の製品はサイズがやや大きい。
Intelの2200BGや2915ABGがサイズがやや小さい。
なお2915ABGで注意した方が良いのが、型番に「FRU:27K9940」と書かれた物。
IBMのThinkPadのX、T、R、の一部のシリーズ専用。他のPCで全く認識してくれない。
購入時には注意を!
939 :
It's@名無しさん :2007/08/19(日) 00:00:19
R505W/PDですが、Win XP Proのバックアップ機能で
うまくバックアップ&復元ができません。
>■ [Windows XP Professional] バックアップ / 復元する方法
>
http://search.vaio.sony.co.jp/m/S0203130009823 この手順だと復元の4〜5の間を端折って記しているので上手くいかない感があるのです…
どなたか経験者で成功した方、手順を教えてください。
>>650 の方は「外付けUSBケース+ディスク丸ごとコピー」で成功したようですが・・・
940 :
935 :2007/08/21(火) 14:46:29
>>938 お陰様で購入致しました。有難うございます。m( _ _ )m
早く、ライブドアワイヤレスを試してみたくてw
>>939 それ以前にバックアップ専用ソフトの方が簡単だし良いです。
winデフォルトの復元機能は、ちょっとですけど
パソに負担をかけるそうなんで、専用ソフトに換えて
切ってしまった方が良いとこないだ読みました。
941 :
925 :2007/08/21(火) 21:46:55
>>925 ですが、無線LANの装換完了しました
ありがとうございました
R/GK含めて手持ちVAIOみんなゴム足がとろけとる
>>943 うちのも5個中2.5個がとろけとる
去年の夏にやられたな
2001年春に買ったR505R 今年の春にHDDが死んで、Vista入りの安いノート買ったけど R505Rに愛着があったからHDDを交換 新たにメモリ256MBを増設(128+256) win2000の使いやすさと親しみが勝り、メイン使用機に逆戻りしてしまった Vista入りのノート使わなくなった・・・ OSのサポートが切れるまで、あと数年は現役で爆音吹かせるぜ
そのVista入りのノートクレクレ
わかった。君に譲るよ 有効利用してくれ Vista入りのノートは宅急便で送るから 荷物の送り先の郵便番号、住所、氏名、電話番号をここに書き込んでくれたまえ
普通捨てアド書けって言うよな
949 :
It's@名無しさん :2007/08/31(金) 23:13:37
それが2ch
遠まわしに断ってるんでしょ
リカバリCDっていつでも買える? 登録してるから5000円で買えるみたいなんだけど、古い機種のCDをいつまで扱ってるのか不安
せいぜい補修部品と一緒で5年じゃないの?
ヤフオクにあるんじゃない?
Z505とR505とV505で 「505三兄弟」として仲良くしなきゃな
>>952-953 d
とりあえず使い続けて、いざとなったらオクで買おうかな
愛着があるからまだまだ使いたい
R505Xだが、愛着があるから手放す気ないぞ。 Z1は売ったが、これは売る気なし。
電源の中心にあるプラスチック折れた(しょぼーん 分解して取り出そうと思ったが、分解の仕方わからねーだ<駄目やん
1 裏返す 2 ネジ外す これでおkだ!!!
こR505のマジックゲートって メモリースティックProDuoには対応してないのに買ってしまった。 誰か自力でなんとかした人は、、、いないよなあ、、、。
961 :
It's@名無しさん :2007/09/24(月) 00:22:58
|||| .|||| ||||=щ=========щ=|||| |||| | | | | .|||| | | ∧_∧ | | \ \( ゚Д゚)/ / んじゃ活性化のために、あげるぞゴルァ \ || ||/ / |ノ \ノ |/ | .AGE.| / / ∫|__.Λ_| | | | / | / | | // | | // | | U U
962 :
It's@名無しさん :2007/09/25(火) 11:35:20
>>960 外付けのカードリーダーを買えばいい
今はUSB接続のやつが2000円前後で売ってる
カードリーダーは便利だよ
メモリースティック系もSDカード系も大概は読み込める
俺のR505Rもカードリーダーをつけてる
殆どのリーダーの対応OS、2000/XP/Vistaぐらいまでだからmeだと無理かも
カードリーダーを買った動機は携帯を機種変更して、その機種に刺していたminiSDが余ってもったいないから
バックアップをとるメディアとして活用するために買った
おかげでPSP用に買っておいたメモリースティックProDuoもR505Rで読めるようになったし
リーダーの値段は安いけど、カード類が増えている昨今かなり使えるアイテムだと思う
963 :
It's@名無しさん :2007/09/25(火) 13:44:32
きたぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
964 :
It's@名無しさん :2007/09/25(火) 16:23:07
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! さすがソニーだ、やってくれると思ったぜ!
なーにがきーたー なーにがきーたー どーこーにーきたー
typeTの限定色だろ、今更モバイルワイドなんて要らんよ
ワイド液晶イラネ キーピッチ17mmイラネ Vistaイラネ
Tの505もどきじゃなくて 505がほしいんだよなー(´・ω・`)
「流れを受け継ぐ」とか書いてるし もう505として出す事は無いワケか
ワイド液晶はびすたの標準だから びすたのノートじゃ外せないんだろう 据え置きのだったら平気なんだろうが ノートだと大きさとか重量とかねえ 有機LEに期待するしかないな 使わない時はクルクル巻いて収納可能な有機LEと のーんHDDでバッテリ込みの重量505gなのを希望
バッテリーが8分しか持たない・・・