SONY製品不買運動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
俺たちも始めよう

・関連ニュース
ワイアード・コラムニスト「ソニー製品ボイコットを」(上)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20051115202.html
2It's@名無しさん:2005/11/15(火) 18:44:18
>>1
3It's@名無しさん:2005/11/15(火) 18:44:39











___________________ 営業妨害は違法です _________________
4It's@名無しさん:2005/11/15(火) 19:01:18
ソフトハードとも新製品は買う気にはなれないよ。
我が家に現存するのは更新待ちのトリニトロンTVのみだ。
5It's@名無しさん:2005/11/15(火) 19:03:25
もうだめぽ

ソニーにはむかつく要素が多すぎる。
・韓国の傘下になった
・GK活動
・オレンジレンジマンセー
・ウイルス
・不良品1000万台
等等・・・
6It's@名無しさん:2005/11/15(火) 19:04:08
GKが他社の営業を妨害しまくりな件について
7It's@名無しさん:2005/11/15(火) 19:11:11
私は2年前からやってますが
8It's@名無しさん:2005/11/15(火) 19:12:38
俺はカーステが3台連続でタイマー発動した時からずっとソニー買ってない。
9It's@名無しさん:2005/11/15(火) 19:12:43

今、ソニー製品を不買するのがカッコイイ。
10It's@名無しさん:2005/11/15(火) 19:15:03
もう3年前から不買を続けて,友人にも情報提供のうえ,ボイコットをすすめてますが
11It's@名無しさん:2005/11/15(火) 19:16:12
Danもやっと時代に追いついたな
12It's@名無しさん:2005/11/15(火) 19:38:50
いまさらだよなと思う漏れが来ましたよ。
13It's@名無しさん:2005/11/15(火) 19:51:00
ワイアード・コラムニスト「ソニー製品ボイコットを」(上)
Dan Goodin
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20051115202.html
 こうした失態と、ソニーBMG社とその経営陣が反省のかけらも示していないことを考え
あわせれば、許容しがたいと感じるのも当然だ。ソニーBMG社は、生産の一時停止を発表し
た11日の声明の中で、「われわれは弊社および弊社のアーティストたちの知的所有権を
守るための重要なツールとして、コンテンツ保護技術を支持する」と述べている。

 これらはすべて、誠意のない謝罪はまったく謝罪しないこと以上に悪質だということを
示している。オーディオやビデオをコンピューターで利用する方法を制限する、いわゆる
デジタル著作権管理(DRM)ソフトウェアをコンテンツ提供者に売り込もうとしている
米マイクロソフト社でさえ、ソニーBMG社に反対する立場を取っている。マイクロソフト社は
12日、ソニーBMG社のルートキットによってセキュリティーが危険にさらされるという批判の
高まりに同調し、自社のスパイウェア対策ソフトと、悪意あるソフトを削除するツールを
それぞれ更新して、ルートキットをアンインストールできるようにすると述べている。
14It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:12:23
まあいまさらなんだが、これまでは草の根だった。
海外でも大々的にやってくれるとうれしいね。
15It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:22:12




___________________ 営業妨害は違法です _________________







16It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:26:25
GKがやってる「アストロターフィング」ではなく、
本当の草の根レベルでの反ソニー感情が高まってるってことだね。
17It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:26:42
おまえらが違法だろ
18It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:27:16
ウイルス配布は違法です
19It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:27:21





___________________ 営業妨害は違法です _________________







20It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:28:19
GK活動が違法であると認めるわけか

21It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:28:19
>>1が糞スレを立てた件について
22It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:28:29
この調子で行くとVAIOにもソニー特製スパイウェアがプリインストールされてたりして
23It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:28:43
ソニーは違法企業です
24It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:28:45





___________________ 営業妨害は違法です _________________







25It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:29:42
ウイルス配布?
ウイルス販売の間違いだろう。ウイルス配って金とってるわけだし
26It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:30:04





____________ このスレは完全に営業妨害です _________________







27It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:31:52
学生ならまだしも社会人は書き込まない方がいいかもね
マジで営業妨害だし
28It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:32:33
ソニー製品を買うのはやめよう
29It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:32:43
営業妨害とは?
ルートキットが、業務妨害になってるってことですか?
30It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:35:39
てかいまだにソニー製品買ってる奴って・・・
31It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:38:12
GKの営業妨害?
32It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:38:37
まずはソニーは公式に謝罪すべきだな
あと、流通しているCDの全回収、すでに販売したCDの交換くらいは当然すべきだろう。
それがすまないうちはソニーボイコットされても文句は言えないと思うぞ
33It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:38:38
>>31
それなら納得
34It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:41:10
不買運動は営業妨害には相当しません。

虚偽情報の頒布をともなわないかぎり。
35It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:42:48
>>34
両方該当するね。身辺整理よろしくね。
36It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:48:37
コピープロテクションCDが招く災い
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1115/hot393.htm

>だが、CCCDはわが国にも存在しており、それが何をしているのかは、明らかにされていない。
>控えめに言っても、CCCDやそれに類するCDは買わないに越したことはない。
37It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:49:49
>>36
憶測で不安を煽るのは犯罪だよ。
38It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:51:03
ワイアード・コラムニスト「ソニー製品ボイコットを」(上)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20051115202.html
39It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:51:06
>>37
他人のPCを無断で改竄するのは重大な犯罪です
40It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:52:14
無断じゃないよ。
インストール時に契約が成立してるよ。
41It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:52:22
ニュー速から来ますた。不買AGE(><)
42It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:52:37
ソニー製のウイルスは良いウイルス?
43It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:53:26
もちろん。
44It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:53:57
ソニーにとっては良いウイルス
45It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:54:59
不買運動などするまでもなく、誰も買わない。
46It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:55:36
>>37
人のことを根拠なく犯罪者呼ばわりし、言論を封殺することは重罪です。
47It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:55:59
ウイルスのような不法なものに関しては
インストール時にユーザーが合意していたとしても
その合意は無効になるはずもなく、
違法は違法です
48It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:56:01
売れてます。残念でした〜〜ぁ
49It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:56:49
契約の際に虚偽の事実、又は事実を告げていないという不法行為が存在する
為、契約不成立です。
50It's@名無しさん:2005/11/15(火) 20:57:46
>>49
意味不明は罪です。
51It's@名無しさん:2005/11/15(火) 21:04:22
PS2壊れた。もっと遊ぼうと思ってたのに。
二度とソニー製品は買わん。潰れやがれ糞ニー。
52It's@名無しさん:2005/11/15(火) 21:05:55
BMGのXCDを聞く方が幸せになれるよ。
53It's@名無しさん:2005/11/15(火) 21:14:28
ウイルスとかまじありえん。確信犯氏ね
54It's@名無しさん:2005/11/15(火) 21:20:32
何もしなくてもWindowsのプレインストール禁止処分になればVAIOは壊滅
55It's@名無しさん:2005/11/15(火) 21:21:38
56It's@名無しさん:2005/11/15(火) 21:22:47
俺の中でソニー製品は既に自然淘汰されてるから困る
57It's@名無しさん:2005/11/15(火) 21:23:16
>>54
VAIO MACの登場
58It's@名無しさん:2005/11/15(火) 21:26:09
>>54
SONYのことだから、なんか独自OS作るんじゃねーの?
使いにくくてバグがあって、勝手にいろんな個人情報をばら撒くOS
59It's@名無しさん:2005/11/15(火) 21:28:33
YN-OSというらしい
60It's@名無しさん:2005/11/15(火) 21:32:28
>>55
あっちは板違いだからだろ

>>57
お断りだ
61It's@名無しさん:2005/11/15(火) 22:43:50
>>40
>成立してるよ。
してませんよ、改ざんしますって書いて無かったからね
62It's@名無しさん:2005/11/15(火) 23:15:27
最も確実な予防策はソニー製品を買わないことだから仕方が無い
非難する前に修正ソフト出せと

まあそれをしないのがチョニーたる所以なのだが
63It's@名無しさん:2005/11/15(火) 23:29:20
ソニーが発表したRootkit修正アップデートには、
もっとでかいセキュリティホールが空いてる!

あ・・・・あで(*´ω`*人)
修正したらさらに危なくなっちゃった・・
64It's@名無しさん:2005/11/15(火) 23:39:56
rootkit配布は流石に不買運動起こされても仕方ないと思う。
ウィルス認定されたソフトを配布してた会社を擁護する
奴の気が知れないね・・・・・
65It's@名無しさん:2005/11/15(火) 23:53:00
元々買ってなかったし、これから買うつもりは毛頭ない。

擁護レス書くとお金もらえるのか、どっかから?
それとも仕事?もう少し質の良い奴を選びなさい。
66It's@名無しさん:2005/11/15(火) 23:57:35
この会社、もう本当にだめだな。
この件で心底そう思えるようになった。

二度と買わないよ。さようならソニー。
67It's@名無しさん:2005/11/16(水) 00:58:42
で、アンインストールは可能なの?
68It's@名無しさん:2005/11/16(水) 03:58:17
アンインストールの手段として用意されたものが
別の(もっと深刻かもしれない)セキュリティ的な危険を持っているようだと判明しました
69It's@名無しさん:2005/11/16(水) 05:08:41
犯罪企業倒産しろ
70It's@名無しさん:2005/11/16(水) 07:05:19
【決して】敵はSONY。SONYとSMEは不買で【買うな】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1129418181/
71It's@名無しさん:2005/11/16(水) 07:40:13
これはいいGKホイホイですな
72It's@名無しさん:2005/11/16(水) 08:07:28
不買する製品がないよ
どれも欲しくない
73It's@名無しさん:2005/11/16(水) 08:12:20
よく耳をすましてみましょう。北米から何か聞こえてきませんか?
    ボイコット! ボイコット! ボイコット! ボイコット! ボイコット!
そう、ボイコットという声がハッキリ聞こえてきます。さあ、もう一度耳をすまして。
    ボイコット! ボイコット! ボイコット! ボイコット! ボイコット!
今や、「ボイコット」という歓声が全米を覆い尽くそうとしています。

ソニー製品のボイコットを!
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20051115202.html
74It's@名無しさん:2005/11/16(水) 08:43:21
>>1
もう自主的にやってます
75It's@名無しさん:2005/11/16(水) 09:07:21
お前らが買わなければ、在庫が安くなるかもな。
もっとやってくれw
76It's@名無しさん:2005/11/16(水) 10:01:30
不買運動は無理だと思う
だって、欲しいものがないもの
77It's@名無しさん:2005/11/16(水) 10:13:11
ソニー不買

ソニー在庫過多

ソニー叩き売り

ソニー店頭撤去

ソニー生産縮小

ソニー製品価格アップ

ソニー不買
78It's@名無しさん:2005/11/16(水) 10:16:22
いや,家電ではまったく買いたいものはないけど、
ソニーってジャズやクラシックの歴史的名盤を結構抱えてんのよ。
俺はソニーのはいっさい新品は買わずに仲のいい中古屋から買ってるけどね。
ソニーにはビタ一文落としたくないからな。
79It's@名無しさん:2005/11/16(水) 10:23:00
中古屋から買ったところでウイルス入りじゃあなぁ。
legacyのものにもrootkitが入っていたというのは痛すぎる。
80It's@名無しさん :2005/11/16(水) 11:57:26
ソニーBMG採用のCDのDRMは「ウイルス」と規定! 米Microsoftが明らかに!
MicrosoftのAnti-Malware Engineering Teamによると,同社では「ルートキットは,
セキュリティだけでは なく,信頼性やパフォーマンスにも明らかに悪影響をもたらす
(negative impact)」として,ルートキットの 機能を持つXCPのコンポーネントを悪質
なプログラムとみなし,同社の対策製品で検出・駆除することを 表明した。
日経BP 2005年11月14日 (一部略)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051114/224491/
81It's@名無しさん:2005/11/16(水) 12:25:46
「穴」を広げるSONY BMGのXCPアンインストーラ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/16/news021.html

 「この欠陥が引き起こす結果は重大だ」とフェルトン氏とホルダーマン氏は
11月15日のブログの中で述べている。「この問題により、ユーザーがアクセスした
すべてのWebページが、ユーザーのコンピュータに何でも好きなコードを
ダウンロードしてインストールし、実行できるようになってしまう。
あらゆるWebページがユーザーのコンピュータを乗っ取り、好きなようにすることができる。
これはセキュリティホールがもたらす危険と同じくらい深刻だ」
82It's@名無しさん:2005/11/16(水) 12:30:21
【ソニー/ウィルスCD】日本はトップ5、軍と政府を含み165の国で感染
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132107430/

軍と政府サイトを含む50万以上のネットワークがおそらく感染していました。
損害は165の国に及びます。
トップ5はスペイン、オランダ、英国、アメリカ、そして日本です。


英字ソース(米Wired News):
Sony Numbers Add Up to Trouble
http://wired-vig.wired.com/news/print/0,1294,69573,00.html

関連:
やられたネットワークの分配地図(アメリカサイト)
ttp://www.doxpara.com/planetsony_usa.JPG
83It's@名無しさん:2005/11/16(水) 12:34:51
やられたネットワークの分配地図
アジア
ttp://www.doxpara.com/planetsony_asia.JPG
アメリカ
ttp://www.doxpara.com/planetsony_usa.JPG
ヨーロッパ
ttp://www.doxpara.com/planetsony_europe.JPG

リサーチャーのDan Kaminskyのブログ
ttp://www.doxpara.com/

Bad Day To Be Sony - Slashdot
ttp://yro.slashdot.org/yro/05/11/15/1856213.shtml
84It's@名無しさん:2005/11/16(水) 12:38:51
ソニーって面白いな
85It's@名無しさん:2005/11/16(水) 12:39:44
ソニー馬鹿にしてる奴はプレステやんなよゴラ!
86It's@名無しさん:2005/11/16(水) 13:09:52
やらねーよw
プレステなんてやってるのかよw
87It's@名無しさん:2005/11/16(水) 14:07:35
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/16/news026.html
ウイルス入りCDが出回っていないはずの日本がなぜか第一位 m9(^Д^)プギャー
88It's@名無しさん:2005/11/16(水) 14:40:39
>>85
PSPのソフトももっと買ってやれよソニ豚
89It's@名無しさん:2005/11/16(水) 15:19:31
>>83
朝鮮半島が全くダメージを受けていないのですが
90It's@名無しさん:2005/11/16(水) 15:22:57
>>89
さすがソニーってところだな
91It's@名無しさん:2005/11/16(水) 19:03:17

よく耳をすましてみましょう。北米から何か聞こえてきませんか?
    ボイコット! ボイコット! ボイコット! ボイコット! ボイコット!
そう、ボイコットという声がハッキリ聞こえてきます。さあ、もう一度耳をすまして。
    ボイコット! ボイコット! ボイコット! ボイコット! ボイコット!
今や、「ボイコット」という歓声が全米を覆い尽くそうとしています。

「ソニー製品のボイコットを! 」(上)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20051115202.html
「ソニー製品のボイコットを! 」(下)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20051116203.html
92It's@名無しさん:2005/11/16(水) 19:09:59
被害が一番多いのは日本。やっぱりソニックステージか?
93It's@名無しさん:2005/11/16(水) 19:34:44
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/16/news026.html
SONY BMGのrootkitがインストールされてしまっているPCは、少なくとも
世界に56万8200台はあると、インターネットの専門家がブログで明らかにした。

 SONY BMGがCDのコピー防止目的で仕込んだXCP技術について、
インターネットの専門家から、新たな統計が明らかになった。
少なくとも世界中で56万台以上のWindowsマシンにXCP「rootkit」が組み込まれ、
そのうち日本のマシンは21万台を超えるという。

 DNS専門家のダン・カミンスキー氏がブログで明らかにした情報によると、
XCP「rootkit」が組み込まれたマシンは、少なくとも56万8200台だという。
同氏は国別データも公表しており、それによれば、日本はトップの21万7000台、
米国が13万台となっている。
94It's@名無しさん:2005/11/16(水) 19:40:46
ソニックステージ入れてると駄目なん?
95It's@名無しさん:2005/11/16(水) 19:45:46
>>94
すぐにOSのクリーンインストールを!
96It's@名無しさん:2005/11/16(水) 20:38:28
ソニーを下さい。
ソニーはウィルスですよ。
97It's@名無しさん:2005/11/16(水) 21:32:28
56万8200台×損害賠償
98It's@名無しさん:2005/11/16(水) 22:04:57
age
99It's@名無しさん:2005/11/16(水) 22:27:05
まったく反省する気配のない経営陣
営業妨害などとカキコするGK
なに考えてんだソニー
100It's@名無しさん:2005/11/16(水) 22:30:09
ソニー製造のパソコン・ウォークマンにも、ウィルスを確認。(米Wired News)
「賠償には応じない。顧客管理は当然の権利」、一連の騒動について、はじめてソニーが回答。(米CNET)

みんなもソニー製品を買って ソニー製の首輪や鎖でつながれよう!
101It's@名無しさん:2005/11/16(水) 22:44:49
そもそもウイルスじゃないじゃん。

なんでそんな騒ぐんだよw 外人もw
マニアはやたらと否定したがるからな。普通に使ってれば問題ないじゃん
102It's@名無しさん:2005/11/16(水) 22:53:53
うちの親父も中古のサイバーショットを喜んで使ってたから
最近CCDに問題があったことを伝え
「これだからソニーは危ない、もう2度とソニー製を買うな」
と教えたら納得してたよ。
103It's@名無しさん:2005/11/16(水) 22:56:49
キムチと同じでソニーに関わるとパソコンの脳みそに寄生虫を埋め込まれる・・・w

なんたって ソニーとサムソンは今や一心同体ですから
104It's@名無しさん:2005/11/16(水) 23:14:15
絶対に買わない。

PS3も買わない。サイバーショットも買わない。
ソニーと名の付くものは、CDも、映画のDVDも買わない。

好きなアーティストや、好きなゲーム制作会社には、ソニー以外へと
移籍してもらおう。
ソニーと手を組んだら損だ、と行動で知らせよう。

ソニーと手を切ったアーティストの商品を進んで買おう。
好きなアーティストが、ソニーの監獄から解き放たれるのに手を貸そう。
ソニーと手を切ったら得だ、と行動で知らせよう。

ソニー製品は、絶対に買わない。
105It's@名無しさん:2005/11/16(水) 23:46:50
1999年まではソニー製品かってたが、それ以来自然と買わなくなってた。
理由は、他のメーカーで出来ることがソニー製品ではできなかったりしたことが多かったからだ。
消費者を締め付けたらどうなるか思い知れ。
106It's@名無しさん:2005/11/16(水) 23:51:58
                     マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ねえねえ、SONY倒産まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |   み か ん   |/
107It's@名無しさん:2005/11/16(水) 23:52:27
MGS4はXBOX360で発売します><














なんてことになりかねない状況だな
108It's@名無しさん:2005/11/17(木) 13:10:39
液晶テレビはシャープ、ゲームは任天堂、シリコンプレーヤーはiPod、
CDプレーヤーはパナソニック、ミニコンポはオンキョー。

なーんだ。ソニーなんか必要ないじゃん。

あ、アイワももちろん不買の対象ね。
109It's@名無しさん:2005/11/17(木) 13:13:20
ソニーBMGの「rootkit」CDで生じる問題を修正するためのソフトウェアに脆弱性があることが明らかになっていたが、
米国時間16日にこれを悪用して攻撃を仕掛けるウェブサイトが見つかったと、あるセキュリティ対策企業が発表した。
これにより、同社は新たな打撃を被った。
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20091073,00.htm
110It's@名無しさん:2005/11/17(木) 13:15:33
http://blogs.itmedia.co.jp/honda/2005/11/rootkit_f6d6.html
我が家にもrootkit。ソニーはなぜ声明を出さない?

そもそも、ソニーBMGはXCPをきちんと評価したのだろうか?
その上でXCPの特性を知った上で採用していたのであれば、
相当に悪質ということになろう。それとも、First4Internet
がMalwareとして動作する事を告げず、クライアントである
ソニーBMGに内緒で製品にMalwareとしての機能を持たせたの
だろうか?もしそうなら、ソニーBMGは悪意が無かったことに
なるが、しかし自社製品を違法コピーから守るハズのコピー
保護ソフトを自社で評価する力を持たない無能な企業という
レッテルが貼られる。
111It's@名無しさん:2005/11/17(木) 13:21:02
        ソニー!ウィルス!ウィルス!
  −=≡    _ _ ∩.  _ _ ∩.  _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡
−=≡   ⊂  ⊂彡⊂  ⊂彡⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)  ( ⌒)   ( ⌒)
  −=≡  c し'   c し'    c し'
112It's@名無しさん:2005/11/17(木) 18:42:57
ソニーBMGのウィルス入りCD一覧
http://cp.sonybmg.com/xcp/english/titles.html

リストのITEM NUMBERに注目。
CK(CBSソニー)とEK(エピックソニー)ばかり。
旧BMG系は37.Nivea Complicatedだけ。後は全部旧ソニー系レーベル。
113It's@名無しさん:2005/11/17(木) 19:06:03
ネットで他人を叩くのが趣味か
関わりたくない
114It's@名無しさん:2005/11/17(木) 19:21:30
ウィルス仕込むような会社の製品は不買だ
115It's@名無しさん:2005/11/17(木) 19:32:37
やあ <丶`∀´>

ようこそ、ソニーハウスへ。
このrootkitはサービスだから、まずパソコンにインストールして欲しい。

うん、「ウィルス」なんだ。済まない。
winny利用者も増えてるしね、お客様は犯罪者としか思っていない。

でも、このCDを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「怒り」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中だし、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このウィルスを仕込んだんだ。


じゃあ、苦情を聞こうか。
116It's@名無しさん:2005/11/17(木) 20:14:33
あーあ、本田さんに書かれちゃったよ。。。。

我が家にもrootkit。ソニーはなぜ声明を出さない?
http://blogs.itmedia.co.jp/honda/2005/11/rootkit_f6d6.html

何らかのアクションを起こさなければ、ソニーのブランドはどんどん
下がり続けるだけだろう。説明責任があるとは言わないし、説明した
からと言ってソニーのブランドが回復するとも思わないが、それでも
何もしないよりはマシだ。なぜここまで認識が甘いのか理解に苦しむ。
117It's@名無しさん:2005/11/17(木) 20:37:30
もうすでにMD創世記からやっとるわ。
実用に耐えない製品なんていらねーんだよ。
118It's@名無しさん:2005/11/17(木) 22:58:46
ソニー製品不買運動もいいけど、韓国製品不買運動もやれよ。
テロ国家北朝鮮の最大の支援国なんだから。

でもお前らipod買ってそうwww
119It's@名無しさん:2005/11/18(金) 00:35:32
毎日報道開始
CD数増加、ソニー隠蔽体質が鮮明に
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/computing/news/20051117org00m300170000c.html

米ソニーBMG:音楽CD、新たなリスクが発覚
 セキュリティ対策会社の米ウェブセンスは16日(現地時間)、ソニーのコピー制限付き
音楽CDに、新たな問題が発生したと警告した。同社側が用意したアンインストール・ツール
を実行すると、別のソフトがパソコンに入り、ハッカーに利用されやすくなることが判明、
実際に悪用したウェブサイトが現れたという。一方、対象CDは約20種類と伝えられていたが、
実は52種類に上ることも明らかになった。

 このCDをウィンドウズ・パソコンで再生すると、「ルートキット」と呼ばれるソフトが
インストールされ、それがウイルスの隠れみのになることが10月末に発覚していた。米ソニー
BMGミュージックエンタテインメントはウェブサイトで、ソフトを全自動で削除できるサー
ビスを開始したが、それが別の問題を引き起こした。

 この削除サービスは、ウィンドウズの自動アップデートと同じ仕組み。ソフトの削除には
成功するが、「ActiveXコントロール」と呼ばれる別のソフトを残してしまった。全自動を
実現する技術だけに、これを悪用すると、ウェブサイトに接続するだけで勝手にダウンロー
ド、インストールが始まるという恐ろしい仕掛けが可能になる。

 セキュリティの専門家が15日に問題を指摘していたが、早くも悪用するサイトが出現して
いる。その一つは、カナダの人気テレビ番組「カナディアン・アイドル」と関係があるように
見えるサイトで、接続するとパソコンが勝手に再起動されるという。この例はデモンストレ
ーションのような軽い症状にとどまっているが、悪質な事例への注意を呼びかけている。

 ソニーBMGは15日、この削除サービスを停止し、近日中に問題を解決すると表明している。
さらにウェブサイトで、対象CDのリストを初めて公開した。しかし、失態に次ぐ失態で、
専門家や利用者の反発は強まっており、経営リスク管理の甘さを問われそうだ。
120It's@名無しさん:2005/11/18(金) 07:37:21
ウイルスCD事件のフラッシュが出来たそうです。
ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/1375.swf
121It's@名無しさん:2005/11/18(金) 08:46:02
栗のデジタルプレイヤー買いました。
SONY・・・考慮にも値しない。

いまや狂牛アメリカ牛と同レベル。
122It's@名無しさん:2005/11/18(金) 09:38:09
  AAC>MP3>壁>WMA>ATRAC3>ATRAC3plus

ブラインドテスト結果
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、
ATRAC3はオンラインストアで競合するAAC, WMA, 果てはmp3にまで
負けてしまう悲惨な結果となった。
http://www.noveo.net/rjamorim/plot18z.png (グラフ)
http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html (詳細)


波形
(基準)CDからのリッピング
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal11.jpg
iTMS(AAC)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal12.jpg
Ongen(WMA)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal14.jpg
Mora(ATRAC)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal13.jpg
(参考)iTunesでリッピング
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal15.jpg
123It's@名無しさん:2005/11/18(金) 09:43:10
日経はソニーの犬ころだな。いや、犬以下だから失礼w
124It's@名無しさん:2005/11/18(金) 10:08:02



史上無いほどの地球規模の企業犯罪には

消費者も地球規模で不買運動するべきだよね


125It's@名無しさん:2005/11/18(金) 10:12:16
ソニー製品買ってるヤツはテロ組織の支援者も同じだな
126It's@名無しさん:2005/11/18(金) 10:27:07
これほどまで日本人犠牲者を出したテロは無い
127It's@名無しさん:2005/11/18(金) 11:17:26
俺もソニー製品買うのはやめとけって、友人、親戚に言ってるぜ。
128名無しピーポ君:2005/11/18(金) 14:32:29
ソニーにはむかつく要素が多すぎる。 
・韓国の傘下になった 
・GK活動 
・オレンジレンジマンセー 
・ウイルス 
・不良品1000万台 
等等・・・ 
129It's@名無しさん:2005/11/18(金) 17:28:47
バイオミュージッククリップ『MC-P10』で
OpenMGJukeBoxが全然ダメで、それ以来ソニー製品は買っていないな。
130It's@名無しさん:2005/11/18(金) 18:54:00
ソニーBMGのCDをPCに入れると再生ソフトを入れようとする

承諾すると、デフォルトの再生ソフトとしてソニーの再生ソフトがインストールされる

それと同時にWindowsの中核となる部分を書き換えるプログラム(rootkit)もインストールされる。
それらはユーザーの知らないところで常時実行されることになる

Windowsの中核となる部分が書き換えられる訳だが、それらはユーザーに
気づかれないように隠蔽工作をする為、ユーザーはそれらのプログラムが
常に実行されている事に気づくことが出来ない

ユーザーが音楽を再生するとユーザーのインターネットアドレスや
再生しているCDを特定しソニーのサーバーに送信

CDから音楽データを取り出す時に、何らかのデータが埋め込まれる為、結果として
元のCDよりも音質が劣化したものが取り出される

ユーザーが不用意にソニーがインストールしたプログラムの削除を試みると、
CDドライブやDVDドライブ等が使用不能な状態に陥る

ソニーBMG GDB担当社長トーマス・ヘス氏
「ほとんどの人はrootkitとは何かを知らないのだから、気に掛けたりしないのではないか」

「ユーザーに気づかれないようにプログラムを隠蔽する」機能を悪用したウィルスが発見される

世界的な不買運動始まる
131It's@名無しさん:2005/11/18(金) 19:18:00
不買運動したいけど正直言って買う物ないからなあ

なんかあるっけ?
132It's@名無しさん:2005/11/18(金) 19:28:04
age
133It's@名無しさん:2005/11/18(金) 21:13:00
EPICから出てる廃盤CDを中古で買った俺は
SONY製品不買運動参加と見なされますか?
134It's@名無しさん:2005/11/18(金) 22:04:25
知らないで買ってしまう被害者もいるんだろうな
135It's@名無しさん:2005/11/18(金) 22:20:54
単に、よい物が買われてるだけだよ。
マカみじめ〜〜
136It's@名無しさん:2005/11/18(金) 22:35:48
え?
137It's@名無しさん:2005/11/18(金) 22:48:59
>>135
ウィナーだけど?
138It's@名無しさん:2005/11/19(土) 02:06:40
米国Sony BMG発売商品における対応に関するお知らせ
http://www.sonymusic.co.jp/xcp/

>このソフトウェアは、米国Sony BMGとは別会社のFirst4Internetが支給している
>ものです。

どうみても逆ギレ、不買運動に値します。
ほんとうにありがとうございました。
139It's@名無しさん:2005/11/19(土) 02:18:13
51 :It's@名無しさん :2005/11/19(土) 02:09:14
>>14
すごいな、一瞬言葉に詰まったよ…。
あり得ないぐらいの責任丸投げ具合だ。

>当社が輸入販売しておりますタイトルについて、発売元である米国
>Sony BMGと協議の結果、
Sonyは輸入しているだけ、あくまでも「米国のSony BMG」と主張

>このソフトウェアは、米国Sony BMGとは別会社のFirst4Internetが
>支給しているものです。
でも悪いのは「別会社のFirst4Internet」だよってことか。

>今回の輸入販売商品について
そして最後まで、「あくまで自分で作ってないよ」との主張。
いったい何を発表したかったのかと聞いてみたいね。

丸投げとは全く関係ないが
>尚、今回の懸念については、PCで該当商品を取り扱いをする場合に限られ、
>PC以外でのCDプレーヤーやDVDプレーヤーなどの機器での再生に関しては
>全く影響はございませんので、よろしくご理解いただきたくお願い申し上げます。
の一文も意味わかんね。
何をよろしく理解しろと言うのか…。頭悪い作文だなぁ。


140It's@名無しさん:2005/11/19(土) 02:41:25
どうしても欲しいソニー系CDは中古で!
中古ならソニーに利益は入らない!

対ソニー戦略的に、
中古CD>p2p>レンタル>iTMS>Mora等>新品CD
141It's@名無しさん:2005/11/19(土) 02:45:26
>>140
中古でもレンタルでも、ソニーウィルスから逃げられない。
一つだけ避けられる手段があるにはあるが。
142It's@名無しさん:2005/11/19(土) 02:57:02
sony叩きが楽しいですか?
143It's@名無しさん:2005/11/19(土) 03:06:40
ウィルス配布して楽しいですか?
144It's@名無しさん:2005/11/19(土) 03:13:59
>一つだけ避けられる手段
て何?
145It's@名無しさん:2005/11/19(土) 03:22:05
  ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・


       。   ∧_∧。゚   /
        ゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚ ソニーはトップ企業ニダーーーーー!! ウワァァァァァァァァァァァァァァン
         (つ   /    \
           |  (⌒)
          し⌒^

                ,' '      シッパル! 
      OΛ_Λ∧_∧O    ソニーが嫌いなら製品を買わなければいいだけニダ!!
  (( O <`Д´#=丶`Д´> O ))  わざわざこの板でソニー叩きに熱狂してるのは
      Oヽ = ( =  ノO 低学歴で社会の負け組みとなって
      ヽ__< < > >__フ ジタバタ ストレスの吐け口を求めてる低脳ニダ
        <_> 〈_フ
146It's@名無しさん:2005/11/19(土) 03:23:53
アンチは異常
147It's@名無しさん:2005/11/19(土) 03:53:54
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /  /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  <  どうも〜ゲェエエエイトキパアアー フォゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'     \ みなさん、我が社のウィルス楽しんでくれてますか〜〜。
        ` 、_ /::: `山':::::    /        \__________
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
148It's@名無しさん:2005/11/19(土) 07:25:28
元からソニー製品なんて買う気なかったが、一生買わない事に決めたよ。
なにこの犯罪企業。ふざけてるの?
149It's@名無しさん:2005/11/19(土) 07:52:10
米ソニーBMG:音楽CD、新たなリスクが発覚
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/computing/news/20051117org00m300170000c.html

・・・全然対策になってないよ・・・
150It's@名無しさん:2005/11/19(土) 08:53:32
不正アクセス防止法違反でソニーを告訴すべきだ
151It's@名無しさん:2005/11/19(土) 11:11:55
ビジネスウィーク(BusinessWeek Online)

Sony's Copyright Overreach
http://www.businessweek.com/technology/content/nov2005/tc20051117_444162.htm

ポールの結果
http://bwnt.businessweek.com/polls/bw_live_results.asp?poll_id=2005111811470209658&displayFormat=results&confirm=no

TECHNOLOGY: Sony is recalling millions of CDs with a copyright protection program that
leaves PC users prone to viruses. How should consumers respond?

Avoid Sony CDs from now on 74.8 %

>Avoid Sony CDs from now on
>Avoid Sony CDs from now on
>Avoid Sony CDs from now on
152It's@名無しさん:2005/11/19(土) 11:16:54
アメ公って遅れてんなあ
日本じゃ誰もソニーなんて買わないのに
153It's@名無しさん:2005/11/19(土) 11:18:28
買いまくりですがなにか?
154It's@名無しさん:2005/11/19(土) 11:29:18
不買運動する理由が見つからない。
買いたいものも無いのに・・・
155It's@名無しさん:2005/11/19(土) 11:33:46
糞ニーはもちろんだが、俺の周囲ではこの件によって煮刑新聞がいかに
いいかげんな新聞であるかという認識が、すごい速度で浸透しつつある。
既に購読をやめると言ってる者も数人いる。

このニュース、他の新聞テレビはまだ良しとしても、経済紙だけはキッチリ
掲載しなきゃいかんだろ。読者は既に皆知ってる事なのに、自分達が
載せなければバレないとでも思ってるのか?
それも言ってみれば隠ぺい工作の片棒かついでるようなもんだ。
普通に仕事しとけばいいものを、糞ニーに付き合って一緒に堕ちていく
気か?経済紙が読者からその情報精度を信頼されなくなったら終いだぞ
156It's@名無しさん:2005/11/19(土) 11:35:06
ていう抗議を日系にしたほうがいいと思うんだが?
157It's@名無しさん:2005/11/19(土) 11:38:59
いや、気づいた時には時既に遅しで、糞とセットで沈んで欲しいからほっとく。
158It's@名無しさん:2005/11/19(土) 12:43:20
いぽ厨必死杉て笑えるw
ウォークマンの売り上げの凄さにGKGK連呼してるよアホみたいwww
159It's@名無しさん:2005/11/19(土) 16:34:47
ソニーウォークマン値引き「打倒iPod」へ捨て身
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/computer/sony.html?d=19fuji63893&cat=7&typ=t


神風キタ
160It's@名無しさん:2005/11/19(土) 16:36:10
新ウォークマン、事実上の値下げで発売 ソニー
http://www.asahi.com/business/update/1119/013.html


朝日もくだらねえこと報道してる暇があったら、早くrootkit問題を報道しろ!
朝日も黒いつながりがあるみたいだがなw
161It's@名無しさん:2005/11/19(土) 16:45:24
報道してないのか朝日・・・。

もうマスコミは信用できねぇ。
162It's@名無しさん:2005/11/19(土) 17:38:24
YahooのTopでiTunesの脆弱性に関するニュースが出てた。
わざわざこのタイミングで出すかw
朝日にはウォークマン発売のニュースが出てるし。
いまだに、XCPについては触れてないし。

XCPとかソニー云々よりも、マスコミの作為的な偏向報道の事実が、
はっきりしただけでも、今回は本当に勉強になった。
163It's@名無しさん:2005/11/19(土) 20:44:49
売れて無い。残念ながら、ソニーと名の付いたものは売れない。
これからは、OEMメーカーとして生き残りをかけるしかないのではないか。
164It's@名無しさん:2005/11/19(土) 20:46:13
ソニーrootkitウィルス配布
打倒iPodで捨て身
165It's@名無しさん:2005/11/20(日) 02:05:25
907 名前:It's@名無しさん :2005/11/20(日) 01:51:25
これどうしようかと思ったんだけど、GKが嘘を付いているのが見過ごせない。
http://turibori.net/sup/1m/src/up0052.jpg
写真撮ろうかしばらく悩んで、意を決して撮るまで、誰もいなかったよ。
通りすがりの人が、汚いものを見るような眼差しで見てただけ。
売り場は混雑してて、iPodなどのソニー以外のプレーヤーは、
見てる人が沢山いたんだよ。
166It's@名無しさん:2005/11/20(日) 15:10:42
ttp://up.isp.2ch.net/up/f0d83346dd11.zip

'`,、(´∀`) '`,、 '`
167It's@名無しさん:2005/11/20(日) 18:51:27
168It's@名無しさん:2005/11/20(日) 19:33:28
909 :名無しさん必死だな :2005/11/20(日) 15:59:18 ID:OUMSIQm6
ttp://so-mo.net/archives/2005/11/goodbye_walkman.html
> おまけに5方向キーの下ボタンはすでにミシミシ鳴り始めてます。

ウォークマンAにもキタ━━━━━('A`)━━━━━!!!
169It's@名無しさん:2005/11/22(火) 03:18:37
ソニー叩き頑張ってますね
170It's@名無しさん:2005/11/22(火) 03:26:58
今度ばかりは叩かれてもしょうがないな
いくらなんでもひどすぎだろう
171It's@名無しさん:2005/11/22(火) 07:53:10
ギシアンは最近のソニー製品の仕様なのか

ってかNWは小ささに関しては無理してないわけだが
本当にギシアン言うとしたら理由がよくわからんな
172It's@名無しさん:2005/11/22(火) 08:57:00
こんな人に売れてます

iのないHDDプレイヤー
ttp://plusdblog.itmedia.co.jp/junk/2005/11/ihdd_d61f.html
173It's@名無しさん:2005/11/22(火) 18:26:31
XCP「rootkit」組み込みマシン、日本は最多の21万台?――専門家が指摘
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/16/news026.html

少なくとも世界中で56万台以上のWindowsマシンにXCP「rootkit」が組み込
まれ、そのうち日本のマシンは21万台を超えるという。

「少なくとも56万8200台のネームサーバが、このrootkit関連のリクエストを
受けている。XCPが組み込まれたマシンの実数はSONY BMG(とFirst 4
Internet)が知るだけだが、彼らはコミュニケーションを取りたがらない」

「スケールから考えると、数百万台というワーム規模のインシデントとなるの
にそう時間はかからないだろう」
174It's@名無しさん:2005/11/22(火) 18:47:38
>>173
日本のマシンの感染台数が非常に多いのは、Vaio PCの ソニックステージにもこの
RootKit がしこまれてるていう説があるようだが,真相は如何に?
175It's@名無しさん:2005/11/22(火) 18:52:02
液晶TVで114億円投資 ソニー、サムスン合弁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132651333/l50
176It's@名無しさん:2005/11/22(火) 18:56:21
>>19
馬鹿。営業妨害じゃねーよ。
悪徳企業を市民がつるし上げるのは
当然の行為だ。
177It's@名無しさん:2005/11/22(火) 19:00:19
。・゜・(/Д`)・゜・。ヴァイオ買っちゃった。。でももう買わない
178It's@名無しさん:2005/11/22(火) 19:10:09
rootkitっで ちょいわる を演じてみた(`・ω・´)
179It's@名無しさん:2005/11/22(火) 19:13:15
>>176
在日工作員乙
180It's@名無しさん:2005/11/22(火) 19:51:16
アンチソニーは異常。
181It's@名無しさん:2005/11/22(火) 20:14:31
え? ソニーが異常なんだけど。製品も企業姿勢も。
182It's@名無しさん:2005/11/23(水) 05:53:16
878 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2005/11/20(日) 03:05:04


ソニーのブランドイメージ

昔:新技術とデザインが一体となった製品で生活に革命をもたらす先進的企業

少し前:技術が遅れている すぐ壊れる 無意味に高価 ダサイ 格好悪い 朝鮮

現在:犯罪企業
183176:2005/11/23(水) 09:07:02
>>179
待って、待って。なんで在日工作員になるのよ?
そうやってさ、消費者が企業を甘やかすから
SONYはおかしな会社になっちゃったんだと思うよ。

不買運動は社会正義のため、
そして何よりもソニーのためなんだ。
184It's@名無しさん:2005/11/23(水) 09:26:32
不買運動しなくても、もともと売れてない
185It's@名無しさん:2005/11/23(水) 09:38:58
返品運動の方がダメージあるかな?
186It's@名無しさん:2005/11/23(水) 10:19:56
在日の陰謀、アポーの陰謀、M$の陰謀、妊天の陰謀、真似下の陰謀…
何でも他人のせいか
心配ご無用
RootKitの件は糞ニーの陰謀が暴かれたとしか見えないですから
187It's@名無しさん:2005/11/23(水) 10:24:33
ソニーの黒い部分が単に表面化しただけだね
188It's@名無しさん:2005/11/23(水) 10:34:19
今回の件は、どんなにひいき目に見ても、ソニーは被害者だからね。
いわれのない中傷は止めろよ!
189It's@名無しさん:2005/11/23(水) 10:38:38
なんか平日午前中に妙にソニー擁護の発言がでてくるのはなぜなんだろう
どこをどうひいき目に見たらソニーが被害者なんだ?
190It's@名無しさん:2005/11/23(水) 10:51:40
社員さんはお給料を貰う所が潰れたら大変でちゅもんね。
そりゃ必死に擁護するわ。ああかわいそすかわいそすw
191It's@名無しさん:2005/11/23(水) 10:54:56
MS&インテル合併
http://www.asahi.com/
192It's@名無しさん:2005/11/23(水) 10:56:17
嘘を書くな、嘘を
193It's@名無しさん:2005/11/23(水) 10:56:55
>>191
びっくりした
マイクロンとインテルの合弁会社の話ね
昨日NANDフラッシュ作ってる会社の株が軒並みさがってた
194It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:23:14
やっぱりGKって実在するんだな。この期に及んでソニー擁護なんか、普通有り得ないよ。
195It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:27:27
今回は本気でやばそうだから、ソニーにかわる日本の代表IT企業決めてから叩こうじゃないか。そうじゃないと日本には何もなくなる
196It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:29:27
富士通以外ならどこでもいいよ
197It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:30:36
おいおい、いつSONYが日本のIT企業の代表になったんだよ。
AVの雄だろ、UMDビデオと家庭用エロゲでの功績はみとめてやる。
198It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:31:43
就職難になるとこういう掲示板が盛り上がる。俺は真面目にがんばろう
199It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:36:49
掲示板書き込み真面目にご苦労さんです。
200It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:37:52
>>197
じゃあ代表とおもえる企業名を書け馬鹿
201It's@名無しさん:2005/11/23(水) 12:44:17
>>200
アップルじゃねーの?
202It's@名無しさん:2005/11/24(木) 00:27:40
IT時代IT革命言ってた頃と
勝ち組ソニー売れ筋VAIOの頃はだいたい同じっぽいな
出井大先生も気取った発言を連発してたし
203It's@名無しさん:2005/11/26(土) 00:49:14
不買!不買!
204It's@名無しさん:2005/11/26(土) 01:31:13
欲しいモノ無い!欲しいモノ無い!
205It's@名無しさん:2005/11/26(土) 01:51:23
最近、ソニーの連中と仕事する機会があるのだが、
あいつら本当に無能だな。
どうでもいいところにやたらと拘って、
肝心なところには無関心。
人の都合はおかまいなし。
ちょっとでも反論すると「これがソニー流ですから」だとさ。
どうでもいいところに拘ることがソニー魂だと思ってるらしい。

ちゃんちゃらおかしいわ。
今までソニー好きだったが、ソニーの中の人とつきあってみて分かった。
こんな連中がいる会社の製品なんて誰が買うか!ボケ!

206It's@名無しさん:2005/11/26(土) 01:54:08
>>205
気づくの遅すぎ、俺なんか生まれた時からわかってたぞ。
207It's@名無しさん:2005/11/26(土) 02:17:31
>>206
天才あらわる
208It's@名無しさん:2005/11/26(土) 02:18:57
>>206
尊敬します。
209It's@名無しさん:2005/11/26(土) 02:22:11
>>1
SONY自身が「商品の魅力」そのもので既に不“売”運動やってますからーw
210It's@名無しさん:2005/11/26(土) 02:26:07
そうか、売りたくなかったのか。
どうりで買いたくなかった訳だ。
211It's@名無しさん:2005/11/26(土) 03:25:29
本当に謝罪して欲しいな。
みんなで頭下げた所をTVで放映して欲しい。

誠意を見せて欲しいよ。
しっかりとサポートして、これからの製品は故障が
少ないようにするとかしないとダメだろう。

昔のソニーに戻ってくれ・・・。
見てられんな、今のソニーのダメさは・・・。

今のソニー製品は、マイナスイメージばかりで買う気がしない。
馬鹿な社員の首をしっかり切らない限り、復活はありえなさそう。
212It's@名無しさん:2005/11/26(土) 03:26:22
sony叩きを一生懸命やってるのはもしかしてw
213It's@名無しさん:2005/11/26(土) 03:32:35
>>205
まともな事をまともに出来る人間が変わったことをしようとしてるんじゃなくて、
未熟な奴らが独りよがりなことをやってソニー流だと自慢げに言ってるだけだからなあ。

2流にありがちなんだよな
214It's@名無しさん:2005/11/26(土) 03:35:33
早期退職を募集した時、いい人ばかり退職して、
駄目な人が残ったって聞いてる。

今の外人の社長なら、馬鹿な彼らを切ってくれると期待してたんだけどね。
215It's@名無しさん:2005/11/26(土) 04:10:17
>>212
元ソニーファン
216It's@名無しさん:2005/11/26(土) 07:49:12
ソニーには愛着があっただけに、最近は落胆も深いよ (´・ω・`)
217It's@名無しさん:2005/11/26(土) 07:54:59
TV等でも報道されるようになってるけど、日本ではまだこの件に対して謝罪等の
コメントがない。米国で進行中の訴訟対策のために、謝罪できないんのかなも
しれないが、これだけ誠意のない対応を見てると、全く、あきれてしまう。
218It's@名無しさん:2005/11/26(土) 13:10:14
ソニーファンだからこそ怒るべきだよ。
まともな会社に戻って欲しいから
219It's@名無しさん:2005/11/26(土) 15:46:12
>>216
特に家族に元社員がいるとね。
つらいよね。

子供の頃から
「ソニーで働いてれば働いた分のお金は出してくれたよ。
 かなりいいお金出してくれたよ。その代わり大変だったけど。」とか、
伝説みたいなことをずーっと聞かされ続けて、
いつか俺も入ってやろうと思っていたのに、

この様見せられるとな。
220It's@名無しさん:2005/11/26(土) 16:43:23
ソニーCD事件まとめ
(参照)http://www.itmedia.co.jp/news/topics/xcp.html

(1)種類
・問題になっているウィルスは、XCProotkitとMediaMaxの2種類
・XCProotkitは210万枚、MediaMaxは2000万枚以上のCDに混入され販売された
・CDリストが公表されているのはXCProotkitだけ
http://cp.sonybmg.com/xcp/english/titles.html ※1枚を除き旧SMEレーベル

(2)機能
・どちらも、許諾無くインストールされ、削除できない
・常駐して、CDのリッピングを妨害(当該CD以外でも雑音混入。電子透かし?)
・ドライブに入れたCDの情報をソニーに送信
・XCProotkitは、Windowsカーネルを書き換え、深刻なセキュリティーホールを開く

(3)感染状況
・XCProotkitに感染したコンピューターがぶら下がるネームサーバ(ISPなど)
の数は世界で56万台以上 ※感染パソコンの数は不明
・日本のネームサーバーは、世界の約40%の21万台
  ※輸入盤XCP入りCDが5万枚しか販売されていない事を考えると、この比率は異常
   輸入盤CD以外に、XCProotkt感染源がある事が強く疑われる
・MediaMaxの感染状況は全く不明
221It's@名無しさん:2005/11/27(日) 09:21:27
不買運動やりたいが、最後に短波ラジオを買ってからもう買う物が無いのが・・・

その短波ラジオは実の所ソニー製じゃなくて下請け製造だし
222It's@名無しさん:2005/11/28(月) 11:16:51
みんなが不買運動なんてしなくても大丈夫。

ソニー社内でも「うちの製品を自腹で買う気はしないなー」という
言葉が公に飛び交ってるくらいだから。
どうやら自分が属してる事業部の製品は買うが、
他事業部の製品は買わない、ってことらしい。

テレビ事業部の人間はBRAVIAは買うが、
携帯音楽プレイヤーはiPod。

オーディオ事業の人間はウォークマンは買うが
PCはDELLやLet'sNoteが人気。

あははは、ダメだ、こんな会社wwww

223It's@名無しさん:2005/11/28(月) 11:36:04
倒産の臭いがプンプン
224It's@名無しさん:2005/11/28(月) 11:52:32
倒産したらまた私たちの税金が無駄に使われるのでつか?
225It's@名無しさん:2005/11/28(月) 14:40:07
>テレビ事業部の人間はBRAVIAは買うが、
>携帯音楽プレイヤーはiPod。

これ、有名な話だねw
226It's@名無しさん:2005/11/28(月) 15:54:37
バイソニー運動20万円分をしても、
達成できそうに・・・

あるか。Suica10枚を買って、1枚につき18000円分チャージで完了。
227It's@名無しさん:2005/11/28(月) 19:22:31
>>224
そのための懲罰的賠償金ですよ。
万が一裁判にソニー勝訴で倒産ならそれもありうるが
その可能性はきわめて低い。
また企業の賠償金の支払いを税金ですることなど不可能。
228It's@名無しさん:2005/11/30(水) 11:55:37
>>224
私企業を助けるために公金投入はできない。
企業は倒産させる。
その際でる失業者の対策に公金が出動する可能性はある。
賠償金支払いのために税金が使われる事もない。
229It's@名無しさん:2005/12/02(金) 20:14:08
最近のソニー製品はひどすぎる
230It's@名無しさん:2005/12/03(土) 05:01:53
>>222
あははー
よくある話だw
231It's@名無しさん:2005/12/03(土) 06:12:29
Walkmanの方では不買運動どころか返品運動が盛んな様だな。
232It's@名無しさん:2005/12/03(土) 21:24:08
ソニーは早くチョンと手を切るべきです。
233It's@名無しさん:2005/12/03(土) 21:28:28
もうWM-A値引きはじまってたよ(;´∀`)
234It's@名無しさん:2005/12/03(土) 21:38:33
「ソニー、iPodに完敗 ハードディスクオーディオプレーヤー事業から撤退
今後はMDに資源を集中」
ってことになってくれないかなぁ。ワクワク。

235It's@名無しさん:2005/12/03(土) 21:42:50
MDってもう終わってるぢゃん
236It's@名無しさん:2005/12/03(土) 21:50:05
だな。
チョンと手を切って、馬鹿な無能社員を解雇しないと変わらないだろう。
237It's@名無しさん:2005/12/04(日) 15:12:07
ソニーCD事件まとめ
(参照)http://www.itmedia.co.jp/news/topics/xcp.html

(1)種類
・問題になっているウィルスは、XCProotkitとMediaMaxの2種類
・XCProotkit入りCDは210万枚、MediaMaxは2000万枚以上販売された
・CDリストが公表されているのはXCProotkitだけ
http://cp.sonybmg.com/xcp/english/titles.html ※1枚を除き旧SMEレーベル

(2)機能
・どちらも、許諾無くインストールされ、削除できない
・常駐して、CDのリッピングを妨害(当該CD以外でも雑音混入。電子透かし?)
・ドライブに入れたCDの情報をソニーに送信
・XCProotkitは、Windowsカーネルを書き換え、深刻なセキュリティーホールを開く

(3)感染状況
・XCProotkitに感染したコンピューターがぶら下がるネームサーバ(ISPなど)
の数は世界で56万台以上 ※感染パソコンの数は不明
・日本の感染ネームサーバーは、世界の約40%の21万台
  ※輸入盤XCP入りCDが5万枚しか販売されていない事を考えると、この比率は異常
   輸入盤CD以外に、XCProotkt感染源がある事が強く疑われる
・MediaMaxの感染状況は全く不明
238It's@名無しさん:2005/12/04(日) 15:21:06
工作員乙!!
239It's@名無しさん:2005/12/04(日) 15:53:51
↑GK乙
240It's@名無しさん:2005/12/04(日) 17:39:18
ソニー蝕むウィルス
ttp://www.imgup.org/file/iup128463.jpg
241It's@名無しさん:2005/12/04(日) 17:55:27
242It's@名無しさん:2005/12/04(日) 18:09:06
ソニー蝕む”ウイルス”

ジャーナリスト
阿部重夫

 建築物の構遣計算が偽造され、震度5強で倒壊する欠陥マンションやホテルがノー
チェックで建っていた事件で、建築を請け負っていた。八代市の木村建設が自己
破産を申し立てた。背筋が寒くなったのは、当たり前の品質すら省みないクラフ
トマンシップ(職人魂)の退廃と不遜である。 大理石の玄関、広々としたフロア
リングの床と見てくれはいいが、見えない壁のなかでは鉄骨鉄筋を減らし、コン
クリートも水で薄める「手抜き」は、彼らだけなのだろうか。誰もがそう自問し
たに違いない。 町工場から世界に雄飛したソニーも、危機の根は同じではない
か。薄型テレビなどの出遅れで九月中間決算も減収減益となったが、その病の重
さが十一月十九日に大々的に売り出したウォークマンAシリーズで浮き彫リになっ
た。 ハードディスク内蔵型MP3方式で世界を席巻、日本でも携帯オーディオの六
割のシェアを奪った米アップルの、「iPod」シリーズに対抗する自信作のはずが、
発売早々から操作性、記億容量などを見比べると「iPodよリ劣る」と評判がよく
ないのだ。 ソニーが運営するブラウザのブログに発売四日前から「メカ音痴の
女の子のウォークマン体験日記」が始まったが、画面に添えた写真などからネッ
ト掲示板で「ソニーの自作自演」と嘲笑を浴び、一週間もたたずにサイトは閉鎖
されてしまう。ソニーによると、ソニーマーケティングが企画した「ブログ形式
のモニター体験リポート」で、ヤラセではなかったというが、アップル製のパソ
コンを貶めるような表現が誤解を招いたのは事実である。
243It's@名無しさん:2005/12/04(日) 18:10:10
 熱心なソニー信者まで失望させ怒らせたのは、音楽の転送ソフト「コネクトプレー
ヤー」の動作が鈍く、不具合を起こす(多数の曲を転送すると、ライブラリーが破
損するなどのエラーが発生する恐れがある)うえに、従来のソニーMP3機器のソフト
を継承していないことだった。ソニーも十項目のバグ(欠陥)を認め、今月二日に改
訂版を自動更新することになった。 機器は鏡面に画面が映る一見斬新なデザイン
だが、「石鹸箱」「見にくい」「傷がつきやすい」などの声が寄せられている、ソ
ニーの直販サイトに登場した設計者が、基板の真ん中をくり抜く工夫を「電気的に
不利になるのは確実だし、強度面を考えるとそうとう無茶したなと今は思います
(笑)」と得々と語って、顧客をあきれさせたのだ。ソニーでは「『不要輻射』と呼
ばれる電磁波が発生するため、通常以上の設計パワーを要した」という意味で、克
服したから全く間題はないとしているが、苦しい言い訳に聞こえる。 しかも「弱
り目にたたり目」に見舞われた。ソニーBMG(ソニー・ミュージックとドイッのベル
テルスマン音楽部門の合併会社)が発売したコピー防止機能付きの音楽CDをパソコ
ンに入れると、「スパイウエア」と呼ばれるウイルスを勝手に組み込んでしまうこ
とが暴露されたのだ。十一月に全米で大騒ぎになったが、日本の大手メディアは広
告主ソニーに遠慮してか、片隅でしか報じていない。
244It's@名無しさん:2005/12/04(日) 18:10:52
 しかしウイルス対策ソフトでも検知できず、リッピング(音楽CDのデジタルデー
タをファイル化する)を妨害するほか、どんなCDを聴いたかをスパイしてソニーに
知らせる「忍者ウイルス」である。基本ソフトを書き換えてしまい、除去しようと
するとパソコンのガードに穴があいて、他のウイルス感染の危険にさらす悪質さだ。
 問題のCDは二ール・ダイヤモンドの歌など五十以上のタイトル、CNETによれば四
百七十万枚に及び、感染したパソコンの台数は一説に五十万台以上ともいう。マイ
クロソフトはこのウイルスを除去リストに指定し、米国では集団訴訟や州当局の提
訴が起きている。 ソニーBMGは口本に拠点を持たないが、「忍者」入りCDは日本
でも売られている。が、ストリンガー会長や中鉢社長らソニー本体の経営陣から一
言の陳謝もない。他人事のようにウェブサイトで「当社が輸入販売しておりますタ
イトルについて、発売元である米国ソニーBMGと協議の結果、米国での対応と同様
の対応をしてまいリます」とCDの回収と交換をさリげなく公表しただけだ。それが
ウォークマン発売日前日の十一月十八日。国内サイトのリンク先を米国のサイトに
飛ばして、英文を日本語に翻訳しない不親切は意図的とすら見える。 いくら知財
保護でも、企業が個人の機器の内部をいじってスパイしていいわけがない。今のソ
ニーはハードもソフトも顧客に不遜すぎはしないか。このままだと、火だるまのSONY
は「持っているのが恥ずかしいブランド」になりかねない。
245It's@名無しさん:2005/12/04(日) 18:13:06
>「持っているのが恥ずかしいブランド」になりかねない。

もうなりつつあります。
246It's@名無しさん:2005/12/04(日) 18:14:51
つーかもうなってます
247It's@名無しさん:2005/12/04(日) 18:15:07
いや、正しくは「既に持っているのが恥ずかしいブランド」ですw
248It's@名無しさん:2005/12/04(日) 18:17:35
恥ずかしいので持ちません
249It's@名無しさん:2005/12/04(日) 18:18:00
持ってると後ろ指さされます
250It's@名無しさん:2005/12/04(日) 18:48:20
いいえ、海賊版の購入者と同じです。
つまり「犯罪企業に片棒を担いでいることを示すブランド」です。
251It's@名無しさん:2005/12/04(日) 19:37:19
ttp://www.mail-journal.com/20040407.htm
かっこいいよ阿部さん
252It's@名無しさん:2005/12/04(日) 23:28:05
本当はみんなソニーが好きなんだよ。
でもみんな同時に朝鮮人が大嫌いなんだ。
253It's@名無しさん:2005/12/05(月) 02:00:08
439 名前:It's@名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/12/05(月) 01:58:42
今晩の「クローズアップ現代」、XCPまで踏み込むか?
それとも千葉銀事件止まりか?
ttp://www.nhk.or.jp/gendai/yotei.html
254It's@名無しさん:2005/12/05(月) 04:34:48
ウィルスもソニータイマー(短寿命化設計)も間違いなく実在する。
ソニータイマーはカセットウォークマンとMDウォークマンでは間違いない。
中坊だった俺でも見抜いてMDでは最もしっかりした設計のシャープにしたのだからな。
初めて選ぶ時、内部やピックアップを穴が開くだけ覗き込んだものだ。

短寿命化設計&音が良くないから新品では絶対買いたくない。
新品は専らシャープだ。
255It's@名無しさん:2005/12/05(月) 08:43:04
MDはシャープ、CDはパナだな。

で、HDDは当然iPod、シリコンは相川。
256It's@名無しさん:2005/12/05(月) 14:09:49
PCモニターのG220が故障したので
今ソニーサービスに電話掛けてみた
ハッキリした回答が得られないので質問していたら なんと電話を切られた!!
書け直して理由を聞いたら切り替えが上手くいかなくて切れたと言ったが
サービスステーションなら相手の電話番号を表示している筈だ 
ボクがかけ直すまで多少時間を空けたのだが全く反応が無かった

やはりサービスとは名ばかりで修理に関する知識が皆無で対応もいい加減
その女は修理に出すより新しいのを買う方が安上がりだと言った
サービスステーションの対応としてお粗末としか言いようが無い

結局 ソニーサービスの質の悪さは全く変わっていなかった
257It's@名無しさん:2005/12/05(月) 17:54:05
>>256
マルチ乙、といってもGKより万倍ましですが。
258It's@名無しさん:2005/12/05(月) 18:01:28
The Sony Boycott Blog
http://www.boycottsony.us/?p=89

  No Xmas for Sony  
259It's@名無しさん:2005/12/06(火) 03:31:06
レーベルゲートCD開発に中心的な役割を果たしたSMEの秦幸雄氏:
http://www.itmedia.co.jp/internet/guide/0302/newsbr/

「機器の再生保証という話でいえば、現状のCDでも100%の再生保証が
あるわけではない。また、同じ製品でも発売時期によって中のドライブが
変わることがあるので、『この機種ならば問題なく再生できる』と発表する
のも現実的に難しい。悩ましいところだが、ごく一部の再生できない人の
ために、著作権やアーティストの権利をないがしろにするわけにはいかない。
より多くの機器で問題なく再生でき、より強力にコピーを防止できる技術が
登場すれば、当然そちらに切り替えていくつもりだ」(秦氏)

http://64.233.187.104/search?q=cache:jktO1FW6qPoJ:www.fmp.or.jp/express/attitude/a_03062.html
上出「これまでの配信モデルでは、セキュリティがガチガチすぎて使いづらいとい
う声がありました」
秦「iTunesはガチガチどころか全然ですよ(笑)。CDに焼いた時点で、セキュリティ
はないと思ってください。ソニー・ミュージックインターナショナルでも、あれはあくま
でテスト段階という見解であって、どのメジャーも今後もあのまま楽曲を提供する
とは表明していません」

上出「1曲あたり99セントという値段は、アメリカのユーザーにとって安いので
しょうか」
秦「もともとはタダで手に入れていたものですからね。ユーザーにとっては、
音楽を楽しむ対価として、それほど安いという感覚はないと思います」
260It's@名無しさん:2005/12/06(火) 12:49:20
お客様は泥棒です
261It's@名無しさん:2005/12/06(火) 17:15:44
そう言えば、昔PCでもソニー製パーツしか認識させないVAIOチェックが話題になってなよな(笑)
262It's@名無しさん:2005/12/06(火) 21:20:36
ソニーがPSPの宣伝で住人に無許可で「落書き」

ロサンゼルスに住むミッシェルさんはあるウェブサイトにこんな投稿をしました。
「明らかにソニーの芸術作品です。今朝プレイステーション消費者サービス室に
電話しました。ソニーは知らないと言い、PSPの熱狂的なファンが世界中に
広めたくてやったのではないですか、ととても謙虚な対応でした。」
http://over-seas.seesaa.net/article/10157937.html
こんなにかわいいPSPアート、大人気!
http://www.secondaryscreening.net/static/archives/2005/11/index.html
http://www.gothamist.com/archives/2005/11/20/opinionist_corp.php

 ↓↓↓

http://www.secondaryscreening.net/static/archives/2005/11/index.html
アメリカの5つの街で、SONYがグラフィティ・アーティストに金を支払って、
PSPに関するアートを壁に描かせていたことが発覚。
Reports on the interwebs indicate that Sony or its ad agency has paid graffiti
artists to spray paint images of little kids playing with PSPs in at least five U.S.
cities: Chicago, New York, Philadelphia, Los Angeles, and San Francisco.
263It's@名無しさん:2005/12/06(火) 23:54:18
891 :It's@名無しさん :2005/12/06(火) 23:25:11
今日、たまたま仕事でアキバを通りかかり、あの光景を思い出した。
あの光景とは、ウォークマンA発売日に、秋葉原ヨドバシで、誰もブースに
近寄らなかったあの光景だ。写真をアップしたので、見た人もいるだろう。
http://www.uploda.org/file/uporg254853.jpg

その強烈な印象を思い出した俺は、今日こそはウォークマン見てる人がいるん
じゃないか?という"かすかな期待"を胸にヨドバシ4階へとエスカレーターを
上った。

そこで見た光景は
http://www.uploda.org/file/uporg254848.jpg

まさかこんなことが?偶然が続いたのではないか?
俺は、売り場を一周し、ブース以外でも同じ状況である事を確認し、約5分後、
再びブースの場所に戻った。
http://www.uploda.org/file/uporg254850.jpg


さよなら、さよならウォークマン。お前はもう死んでいる。
264It's@名無しさん:2005/12/07(水) 15:13:16
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051207-00000007-cnet-sci
ソニーBMGのコピー防止機能付きCDにまた別のセキュリティ問題

マルウェア新種発覚。
またまた出てきましたよ。まるでゾクゾク出てくる構造計算書偽造の欠陥マンションみたい。
265It's@名無しさん:2005/12/09(金) 00:36:40
なんかもう 前のと同じCDか違うCDかとか
何回目の問題とかマヒしてきちゃったぜ
266It's@名無しさん:2005/12/09(金) 08:34:02
レーベルゲートCD開発に中心的な役割を果たしたSMEの秦幸雄
http://www.itmedia.co.jp/internet/guide/0302/newsbr/
「機器の再生保証という話でいえば、現状のCDでも100%の再生保証があるわけではない。
また、同じ製品でも発売時期によって中のドライブが変わることがあるので、『この機種
ならば問題なく再生できる』と発表するのも現実的に難しい。悩ましいところだが、ごく
一部の再生できない人のために、著作権やアーティストの権利をないがしろにするわけに
はいかない。より多くの機器で問題なく再生でき、より強力にコピーを防止できる技術が
登場すれば、当然そちらに切り替えていくつもりだ」(秦)

ソニーのCDが100%安全であるわけではない。ソニーレーベルでもどれにウィルスが入って
いてどれに入っていないか分からない。悩ましいところだが、一部の安全なCDのために、
パソコンのセキュリティーをないがしろにするわけにはいかない。ホソニー系レーベルの
音楽を聞くためには、ファイル交換ソフトを使うしか無いのではないか。
267It's@名無しさん:2005/12/09(金) 10:34:18
戦後高度経済成長神話のもう一方の雄ホンダは、週刊ダイヤモンドで「ソニーが喪失しトヨタも畏怖する突破力を未だに有し・・・」
と紹介され、独自の技術で純粋な民間ジェット機や世界最高峰のロボットを開発したばかりか、シンボルでもあるシビックの新型
ではリスクを恐れず欧州向けには車台すらも変えた製品を投入して、未だに更なる成長へ向けた力強い鼓動が伺えますが、
クソニーはどうしちゃったんでしょうね(w
デジカメではとてもキャノンに勝てないし、ロボットはホンダと比べたら所詮玩具に過ぎないし、本業のエレクトロニクスはサムチョン
と提携してみりゃ有ろう事かチョン製品以下の品質のモノしか出てこないし
268It's@名無しさん:2005/12/09(金) 13:46:49
ソニー製品買うのはテロリストに寄付するようなもんだろ
269It's@名無しさん:2005/12/09(金) 22:13:41
本当はみんなソニーが好きなんだよ。
でもみんな同時に朝鮮人が大嫌いなんだ。
チョンと手を切れ!
270It's@名無しさん:2005/12/09(金) 22:31:59
>>266
"ソニーは、バナー広告をSunnCommソフトウェアに直接入れることや、
インターネット広告キャンペーンを通じて、顧客に通知することを
考えていると述べた。"

これは、マスコミにとっちゃ報道解禁のお墨付きができたようなものだけど
それでも、報道しないとするとSONYを潰すより、マスコミ潰すほうが先だな


271It's@名無しさん:2005/12/10(土) 00:38:35
>722 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/12/09(金) 23:35:45 ID:86TUIO4D0
> 日経ビジネス最新号の記事です。
> 再編促す年末テレビ商戦
> 焦るソニー、シャープと松下が大画面で激突
> > ソニーの「稲沢産」とは何?
> > ブラビアの売り場からはソニーの焦りも透けて見える。
> > その象徴が、値札の横に張られた「愛知県稲沢産モデル」と書かれたビラだ。
> > 薄型テレビの"産地"をブランド化する取り組みは、シャープの「亀山産」が元祖である。
> > 液晶パネルからテレビまでを一貫生産している三重県の亀山工場をブランド化し、
> > 「国産だから高品質」というイメージを打ち出した。
> > 一方、ソニーはパネルを韓国サムスン電子との合弁工場から調達し、稲沢工場でテレビに組み立てている。
> > 一貫生産ではないにもかかわらず、「シャープの物真似」とも思われかねない産地表示作戦に打って出たのは、
> > なんとしてでも"韓国製"との印象を払拭したいという、ソニーの崖っぷちの状況を示している。
> 嗚呼、格好悪すぎ・・・

産地偽装製品をうっかり買わないように。
272It's@名無しさん:2005/12/10(土) 00:42:17
俺もウイルス企業の商品やサービス使いたくなかったから
ソニー損保が満期になった時に別保険に乗り換えた。
273It's@名無しさん:2005/12/10(土) 00:43:07
本体が逝ったときにどうなるかも分からんしねぇ。
274It's@名無しさん:2005/12/10(土) 01:12:09
そもそも稲沢ってどこよ?
韓国の地名?
275It's@名無しさん:2005/12/10(土) 04:30:55
276It's@名無しさん:2005/12/10(土) 04:32:29
不買運動以前に「クソニーは買えない」で桶?
277It's@名無しさん:2005/12/12(月) 03:08:24
ソニー の目標株価
1 〜 2 年後の予想最高株価は?
http://jp.moneycentral.msn.com/investor/research/wizards/srwtarget.asp?Symbol=6758

予想してるのが誰だか知らんが、ひどい状況だな
278It's@名無しさん:2005/12/12(月) 09:41:32
>>277
たんに、業績から株価を予測するとってことでしょ。
株価がしっかりと業績をあらわしてるかっていうと、
なかなかそうでもないからね。
特にソニーみたいな企業は。
279It's@名無しさん:2005/12/12(月) 23:56:56
不買運動せずとも
普通にみんな買わなくなってるし
280It's@名無しさん:2005/12/13(火) 00:08:40
不買と返品とどっちがダメージ大きい?
281It's@名無しさん:2005/12/13(火) 00:10:29
返品は再梱包で再出荷→出荷数+1 になる(出荷数しか公表しないので)ソニー(゚д゚)ウマー
282It's@名無しさん:2005/12/13(火) 18:59:33
ソニーは返品されたのを新品で売ってるってこと?
まじかよ?
283It's@名無しさん:2005/12/13(火) 23:07:27
まじまじ
284It's@名無しさん:2005/12/14(水) 23:49:04
ソニーのデジカメ販売停止 中国浙江省、品質問題で
http://www.sankei.co.jp/news/051214/kei070.htm

浙江省工商局は14日までに、ソニーが中国国内で生産、販売しているデジタル
カメラ「サイバーショット」の6機種の品質に問題があるとして、同省内での販売
を停止する処分を下した。

浙江省工商局が6社のデジカメを標本調査、全体の約4割に品質上の問題がある
として、不合格にした。

ソニー製品で指摘された点は(1)液晶の明るさが不十分(2)自動露出補正が
不正確(3)画像の色にむらがある―など。
285It's@名無しさん:2005/12/15(木) 09:31:04
中国から嫌われたら、もう逝くとこないよソニー
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
286It's@名無しさん:2005/12/15(木) 09:48:35
あはははは。

中国に馬鹿にされてやんの!
287It's@名無しさん:2005/12/15(木) 09:53:03
法廷に持ち込まれたソニーBGM「rootkit CD」問題の行方
http://japan.cnet.com/column/pers/story/0,2000050150,20092821,00.htm

EFFによると、2000万枚以上のCDに組み込まれているMediaMaxソフトウェアも同じ
ような問題を抱えているという。このソフトウェアは、ライセンス同意書で「いいえ」
をクリックしても、ユーザーのコンピュータに一連のファイルをインストールしてし
まう。しかも、このプログラムを完全に取り除く方法はない。

それだけではない。MediaMaxのソフトウェアには、ユーザーのデータをインターネッ
ト経由でSunnCommに転送する機能があり、ユーザーがCDを聴くたびに音楽の好みを
追跡していると、EFFは述べている。このソフトウェアの使用許諾書には「このソフト
ウェアを個人情報の収集に利用することはない」と明記されているにもかかわらずだ。
288It's@名無しさん:2005/12/15(木) 10:03:03
いよいよ手詰まりになりつつあるな。ソニー。
289It's@名無しさん:2005/12/16(金) 02:03:06
再編促す年末テレビ商戦、焦るソニー、シャープと松下が大画面で激突
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/417554

●ソニーの「稲沢産」とは何?
ソニーにとって、この年末商戦は低迷するテレビ事業の再生を占う試金石だ。そのため、
まずは価格面でシャープの「AQUOS(アクオス)」とつばぜり合いを繰り広げている。
32型の低価格モデルでは、両社ともに約19万円だった。
さらに、ブラビアの売り場からはソニーの焦りも透けて見える。その象徴が、値札の横
に張られた「愛知県稲沢産モデル」と書かれたビラだ。
薄型テレビの“産地”をブランド化する取り組みは、シャープの「亀山産」が元祖である。
液晶パネルからテレビまでを一貫生産している三重県の亀山工場をブランド化し、「国
産だから高品質」というイメージを打ち出した。

一方、ソニーはパネルを韓国サムスン電子との合弁工場から調達し、稲沢工場でテレビ
に組み立てている。一貫生産ではないにもかかわらず、「シャープの物真似」とも思わ
れかねない産地表示作戦に打って出たのは、何としてでも“韓国製”との印象を払拭したい
という、ソニーの崖っぷちの状況を示している。
290It's@名無しさん:2005/12/16(金) 02:43:09
ただ次世代DVDはブル-レィ勝利が見え始めてきた感有り
凶箱がHDつう事も合わせると、この辺が最後の挽回の機会になるかも・・・
291It's@名無しさん:2005/12/16(金) 03:36:21
要らないね壊れているねSONY製品
292It's@名無しさん:2005/12/16(金) 03:47:39
ソニーは好きだが囲い込み商法が嫌い。プライドを捨ててもっと同業社と仲良くやれよ。
293It's@名無しさん:2005/12/16(金) 23:46:37
>>290
RootKit で訴訟を起こされたソニーを、米国企業が見捨てるのじゃないか。同じマイナスイメージで見られると困るだろうしな。

ハリウッドがブルーレイからいつ離反するか見もの。

294It's@名無しさん:2005/12/24(土) 11:47:55
ソニー創業盛田家の資産管理会社、228億円申告漏れ
ttp://www.asahi.com/national/update/1224/TKY200512230276.html

父上が草葉の陰で泣いてますぞ
295It's@名無しさん:2005/12/26(月) 23:01:38
裁判の判決はまだか?早く2京円耳そろえて払え!面白い会社だな。
296It's@名無しさん:2005/12/26(月) 23:07:29
担当の公認会計士がヘボいだけかも試練な。
新米税理士でもこんな申告はしない。
297It's@名無しさん:2006/01/01(日) 16:17:55
298It's@名無しさん:2006/01/14(土) 12:02:28
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896919874

症状1:日経との癒着
症状2:婚約直前のアップルとの破局
症状3:ソニータイマーの噂…こんなソニーに誰がした?

日本を代表する優秀企業であったソニーの失敗を他山の石とせよ!;
【主要目次】
;●「ソニー病」という名の合併症(城島明彦);
 ソニー流マスコミ利用術の破綻 癒着病;
 猛毒を秘めていたソニー神話 ブランド病;
 ソニー版ゴーン革命は成功するか 経営者病;
 さらなるソニーショックがやってくる? 株式病;
 カンパニー制の弊害 組織病 ほか;
●技術のソニーに立ち返れ; 屋台骨だった技術力はどうして弱体化してしまったのか;
 津田大輔・杉山勝彦;
●ソニーが仕掛けたフォーマット戦争の行方 (佐藤昌昭 仮名);
 ベータのトラウマから次世代DVD「ブルーレイvshd DVD」まで;
●「ソニータイマー」という低評価を覆せるか(井上トシユキ); 2ちゃんねるでのソニー製品をめぐる言説;
●ソニー出井体制、迷走の10年(神鳥晃 仮名); 経営戦略、製品戦略のミスが響く;
●ソニーではたらく社員の告白(渡邊正裕); いま社員のモチベーションはどうなっているか
299It's@名無しさん:2006/01/21(土) 18:53:11
1
300高学歴ソニー社員:2006/01/21(土) 18:59:58

お前ら生ゴミみたいな低学歴ニートにソニー叩く資格があるの?

生ゴミは生ゴミらしくゴミ箱でおとなしくしてろよ。
301It's@名無しさん:2006/01/23(月) 09:40:47
ゴミ箱にすら相手にされないソニー
302イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/01/23(月) 09:42:31
>>301
世界で7兆円も相手されてますよ。
303It's@名無しさん:2006/01/23(月) 09:47:10
それゴミ以下の存在だろ?
304It's@名無しさん:2006/01/26(木) 10:58:21
「ソニーでなければいけない」が、だんだん減ってきてる
これは事実だろう
305It's@名無しさん:2006/01/27(金) 02:30:12
「ソニーだけはやめておこう」という空気が広まっている。
これも事実だろう。
306It's@名無しさん:2006/01/27(金) 06:02:47
307It's@名無しさん:2006/01/29(日) 18:24:15
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/27/20060127000039.html

ウォークマンの成功に酔い、根本的な発想の転換が出来ないのだ。
ソニーは結局、インターネットやMP3という新しく巨大な潮流を逃してしまった。
3億台が売れて商品という枠を超え「文化」となったウォークマンも、
いつの間にか忘れられた存在になった。市場の審判は冷酷で厳正なようだ。
308It's@名無しさん:2006/02/02(木) 01:35:29
ソニーデジカメ問題の真相

http://plaza.rakuten.co.jp/beijing/diary/200512190001/
ソニー最初の公式声明は「検査結果への疑義」であった。伝統的なカメラとデジカメが
混在する成長市場で基準でもバラツキがあるはずだ、と言うものでした。
しかし、2002年に定められたデジカメの基準であるJB10362―2002に基づいた検査結果
なのです。当局はソニーの社内基準の提出を求めましたが、6製品のうち、上海工場産の
2製品で一つの基準、無錫工場産の4製品で一つの基準しかありませんでした。しかも後者
はホワイトバランスや再現性など重要な項目についての基準が見当たりませんでした。
上海工場産の2製品については相当する社内基準があったので、その社内基準に基づき再
検査を行いましたが、やはり不合格でした。
ソニーの担当者はその検査結果に承諾のサインもしていました。
309It's@名無しさん:2006/02/04(土) 00:28:48
昔つくってた「デジタルマビカ」とかは当時として結構画期的だったけどね・・・。
310It's@名無しさん:2006/02/09(木) 03:34:48
おまいら、そんなことより大変だ
経済産業省の陰謀で中古の電化製品が4月から販売できなくなる。
国民はどうしても新品を買うことを強いられ、結局喜ぶのはSONYみたいな悪徳家電業者
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1138909763/
311It's@名無しさん:2006/02/09(木) 22:19:52
中古電化製品売買防止法
TV買い替え促進法
312It's@名無しさん:2006/02/12(日) 13:16:30
ウォークマンAへの失望とかすかな期待
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1128/mobile316.htm
>バッテリはATRAC3plusの128kbpsで15〜16時間程度しかもたないとか
>(カタログでは20時間)

新iPodをアレコレいじってみた
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0511/04/news042.html
実験その2:バッテリの保ち
2.音楽再生時間  結果:20時間54分45秒
313It's@名無しさん:2006/02/14(火) 05:51:08
ソニーデジカメ問題の真相=2002年に定められたデジカメの基準JB10362―2002さえクリアできない。

http://plaza.rakuten.co.jp/beijing/diary/200512190001/
ソニー最初の公式声明は「検査結果への疑義」であった。伝統的なカメラとデジカメが
混在する成長市場で基準でもバラツキがあるはずだ、と言うものでした。
しかし、2002年に定められたデジカメの基準であるJB10362―2002に基づいた検査結果
なのです。当局はソニーの社内基準の提出を求めましたが、6製品のうち、上海工場産の
2製品で一つの基準、無錫工場産の4製品で一つの基準しかありませんでした。しかも後者
はホワイトバランスや再現性など重要な項目についての基準が見当たりませんでした。
上海工場産の2製品については相当する社内基準があったので、その社内基準に基づき再
検査を行いましたが、やはり不合格でした。
ソニーの担当者はその検査結果に承諾のサインもしていました。
314It's@名無しさん:2006/02/14(火) 07:29:11
SONYはどうしてiTmsに曲を提供しないんだ
ウォークマンは絶対買わんぞ
独禁法とかで訴えられんかな、、、
315ソニータイマーは本当に存在していた:2006/02/14(火) 20:48:53
316It's@名無しさん:2006/02/14(火) 21:04:56
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060206004503.jpg
                 ┃
                ┌┐
            ┌─┴┴───────┐
            │ W、             │
            │┏━━━━━━━━┓│
            │┃| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃│
            │┃ジャッカー電撃隊│┃│
            │┃│           │┃│
            │┃│           │┃│
            │┃└──────┘┃│
            │┗━━━━━━━━┛│
            │  ┌┐  ┌┐  ┌┐  │
            │  └┘┌┘└┐└┘  │
            │     └┐┌┘     │
            │ ┌┐  └┘  ┌┐ │
            │ └┘        └┘ │
            └──────────┘
317It's@名無しさん:2006/02/14(火) 21:16:46
おまいら、そんなことより大変だ
経済産業省の陰謀で中古の電化製品が4月から販売できなくなる。
大変な事が日本列島を襲います。
今年の4月から電化製品の販売が規制されると言う話を聞きました。
どういうことかというと、”PSE”というマークが入っていない電化製品は新品、中古を
問わず、一切販売してはいけないと言う法律が2006年4月1日から施行されるというのです。
 その”PSE”マークが入っている電化製品は、2001年の途中から製造された物ですので、それ以前の古い電化製品が対象となる訳です。
 僕はリサイクルショップを経営しているので、死活問題です。
 古い電化製品は基本的には買取、販売はしていませんが、例えばオーディオの古い人気のある物であるとか、電子ピアノみたいな物は古い物でも買取り、数多く販売してきましたので、それらに規制を掛けられるとたまったものじゃあありません。
 一般のお客様に対しても今までだったら少し古いくらいの物だったらついでにサービスで引き取るくらいの事は出来たのですが、それすらも出来なくなります。
 例えば一般のお客様が引越しの際に、
「2001年1月製造の冷蔵庫の綺麗な物があるのですが実家に帰るのでいらなくなりました。引き取りにきてもらえますか?」
 こんな電話は結構あるのですが、今まででしたら5年前の冷蔵庫なので、買取は出来たのですが(金額は安いですが)今度は無料でももって帰れなくなりました。
 だって売ってはいけないのですから、と言う事はゴミになると言う事。つまり捨てるのに4600円払って処分せえと国が言っているのです。
 物を大切にと言いながらたった5年前の商品をいらなくなったら捨てろ!と経済産業省が言っているんですよ!
こんなバカな話があってたまるか!
僕達リサイクル業界の人はもちろん、一般の方にとってもかなりのマイナスになる法律をみなさんどう思いますか?
http://www.e-sonic.jp/sale/horidasi/horidasi.htm
独禁法とかで訴えられんかな、、、
独禁法とかで訴えられんかな、、、

http://antipse.org/auction.html
318It's@名無しさん:2006/02/15(水) 00:03:48
>>317
そんなことしってらぁ
これで中古屋が手放した旧型のPS2が放出されるから
これからGETするチャンス。PS2は発売延期だろうからこれで当分暇が潰せるってもんだ

むしろ大変なのはこっち↓
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1109679629/
319It's@名無しさん:2006/02/15(水) 00:15:37
>>317

志村ー >>310 >>310 >>310 !!!! 
320It's@名無しさん:2006/02/16(木) 04:14:19
ソニー製品はなぜぼろいの?
http://oshiete.nikkeibp.co.jp/kotaeru.php3?q_id=1914915
321イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/02/16(木) 08:13:59
黒字の極悪殺人鬼パナクソニック:2005/12/09(金) 00:40:59
恐るべき八戸マンデー事件と某ガス会社元会長八戸栄誉市民の真相について
http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3.php?cate=1&kijino=0507021120237171

マンデー事件
http://web.archive.org/web/20030321091808/www.mandytvss.com

抗議の焼身自殺
http://espio.air-nifty.com/espio/2005/11/post_4ffe.html

松下電器温風機によるガス中毒死事件で蘇る、もう一つの欠陥商品隠蔽疑惑
・80年発売の松下電器温風機も欠陥商品。とばっちりで会社倒産、焼身自殺していた元社長
・偽造の和解文書作成
・警視庁幹部も事件もみ消しに関与
ttp://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/04/post_6066.html

松下温風機欠陥疑惑ーー焼身自殺していた元販売店オーナー
ttp://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/cat1732315/index.html

もっとボロイので沢山人が死にました。   ドーゾ。
322It's@名無しさん:2006/02/18(土) 07:07:49
(´ー`) プ不要人必死だな
323It's@名無しさん:2006/02/18(土) 10:02:31
ソニー製品はなぜぼろいの?
http://oshiete.nikkeibp.co.jp/kotaeru.php3?q_id=1914915
324It's@名無しさん:2006/02/22(水) 21:02:10
Sony BMGコピー防止機能付き音楽CDが招いた大問題

ttp://nikkeibp.jp/sj2005/special/103/

集団訴訟の和解条項から、Sony BMGの損失を仮に計算してみよう。
現在市場に出回っているXCPのCCCDが約210万枚。半数のユーザー
が「返品交換+現金+ダウンロード」のインセンティブを選択した場合、
7.5ドル+6ドル(音楽配信における米国の一般的なアルバム価格9.99
ドルからレコード会社の管理手数料などを引いたおおよその数字)に
110万枚をかけた金額が和解にかかる費用ということになる。この場合
だと、XCPで1485万ドル(約17億円)ということになる。ユーザーにとって
もう1つのインセンティブ・オプションであるアルバムダウンロード×3枚分
を選んだ場合、持ち出しの現金は少なくなるが、損失額は大きくなる。
一方、MediaMaxの場合、1枚アルバムを無料ダウンロードが付く
MediaMax 5.0がどれだけ出荷されているかによっても変わってくるが、
仮に500万枚で約3000万ドル(約34億円)程度かかる。少なく見積もっても、
これくらいの金額であり、返品交換を求める人が多かったり、まだ解決して
いない米国の州法違反訴訟やカナダやイタリアの訴訟を考慮に入れると、
間違いなく数百億円は訴訟費用として計上しなければならなくなるだろう。
325It's@名無しさん:2006/02/22(水) 22:38:10
>>324
馬鹿アンチはたしか罰金数百兆円とか言ってたよなwww
326It's@名無しさん:2006/02/28(火) 00:10:56
ハイデフ!ハイデフ!ハイデフ!

ナインティナインナイツ(戦争ファンタジーアクション)XBOX360
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/special/closeup/muchu7/gameinfo/360/soft05.html☆坂口博信3大作
ブルードラゴン(RPG) XBOX360
http://www.xboxyde.com/partner_leech_8_2110_jp.html
ロストオデッセイ(RPG) XBOX360
http://www.xboxyde.com/partner_leech_8_2109_jp.html
クライオン(アクションRPG) XBOX360
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/20/news083_4.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051220/aqi.htm
コールオブデューティ2(ミリタリーFPS) XBOX360
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051222/cod.htm
ロストプラネット (アクションシューティング) XBOX360
http://www.capcom.co.jp/lostplanet/index.html

まとめサイト
http://live-net.ddo.jp/xbox360/
327It's@名無しさん:2006/03/10(金) 23:10:47
俳句あげ
328It's@名無しさん:2006/03/11(土) 04:33:41
をくまんのせいでやられかけたが逃げ延びた。
もうあの駅はつ変えない
3294:2006/03/11(土) 15:01:35
4
330It's@名無しさん:2006/03/11(土) 17:33:45
いちいち運動なんかしなくても
「もう」かわねーよ
331It's@名無しさん:2006/03/11(土) 20:07:22
>>330
禿同。
一連のPSP騒動を見たら自然と避けるようになるよなw
332It's@名無しさん:2006/03/11(土) 23:44:32

  馬  鹿  ニ  ー  ト

  ソ  ニ  ー  た  た  き  で

  う  さ  晴  ら  し




( ´,_ゝ`)プッ
333It's@名無しさん:2006/03/12(日) 05:36:09
中国語読めないがソニーのバスが写ってる所みると・・
http://www.peacehall.com/forum/toupai/212.shtml
334It's@名無しさん:2006/03/12(日) 10:16:18
ウォークマンを買う気にならない
SONY製を一つ買うと家中糞ニーにしないといけなくなりそうだし、
あのウイルス入りCDもどうにかならんのかね
335It's@名無しさん:2006/03/12(日) 10:28:00
昔、一神教国(キリスト、イスラム、ユダヤの国々や民族)から
日本人はエコノミックアニマルと軽蔑されてたらしいが、SONYはまさにそのまんま
金儲けしか知らない猿だと、人間じゃないってことね
一神教国では、神の息子が人間、動物は万物とされてるから
これは、かなり馬鹿にされた表現だよね。
336It's@名無しさん:2006/03/12(日) 10:29:28
SONY社員はエテコウってことですかい。
337It's@名無しさん:2006/03/12(日) 10:39:20
>334
君も多少PC使えるんだったら、音楽のTV番組キャプチャーしてiPodで
視聴したら良いと思うぞ。
やっぱビジュアル系は映像がなければつまらんだろう
最近のは綺麗、可愛い、歌唱力ありってのが多いからね。
俺の映像コレクションは40曲ぐらいになってきたけど、こいつは音も良ければ
画質も良くて何より無料だ。
SONYの糞CDを買ったりレンタルしたりすることなどない
338It's@名無しさん:2006/03/12(日) 18:01:07
Sony BMGコピー防止機能付き音楽CDについて
日本では訴訟問題にはなってないのかな
339It's@名無しさん:2006/03/12(日) 18:12:07
やっちゃいますかい!?
340It's@名無しさん:2006/03/12(日) 18:14:25
日本の自殺者は3万人を超えて得ますから
ここは、スルーで、、、
お願いします。
341It's@名無しさん:2006/03/12(日) 20:36:11
>恋人と別れる50の方法
これってもしかしてポールサイモンですか?
>545さんは、かなりのお年ですね
342It's@名無しさん:2006/03/12(日) 20:37:22
すまそ
誤爆
343高学歴ソニー社員:2006/03/12(日) 22:54:09
低学歴の馬鹿が高学歴集団のソニー中傷でストレス解消か( ´,_ゝ`)プッ
344It's@名無しさん:2006/03/13(月) 00:15:33
高学歴集団のソニーさん、、、
ユーザーを馬鹿扱いしてる暇があったら
はやくiPodを抜いてください。
345イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/03/13(月) 08:50:15
>>344
キミはなんかの被害妄想か?

それにソニーのひとがヒッキーーーのお前のいうことなんかアイテになんかしねえよ!  タコ!!
346It's@名無しさん:2006/03/13(月) 11:34:58
半年が永遠に終わらないソニーのひとのいうことなんか誰もアイテにしねえよ!  クズ!!
347It's@名無しさん:2006/03/13(月) 13:02:07
乱暴な言葉でレス書く時にイランジンと名乗るのは、なにかね
イランの人を侮辱したいわけ
他人にとやかく言う前に、人としておかしくないか!?
348It's@名無しさん:2006/03/13(月) 15:58:16
ハイデフ!ハイデフ!ハイデフ!
349It's@名無しさん:2006/03/30(木) 04:34:32
http://smood.littlestar.jp/x-net/freetalk/number0001-0100/092.html
>オイラは期待していないユーザーなので
>「ふ〜ん」で終わったけどね。
>別に春に発売しようが11月に発売しようが、
>初期不良大爆発のPS3の初回ロットを買う気なんてさらさら
>これっぽっちもありません。

>だってさ、他社ハードといってもXbox360だけど、
>そのXbox360のウリといってもいい「XboxLive」の機能を
>そのままPS3にも実装しちゃうんだもん。
>よく言えば「いいところを真似して自社のコンテンツを高める」、
>悪く言えば「ただのパクリ」って感じ。

>PS3ってハードディスクも搭載されるんだね〜。
> うん。
>スクウェア・エニックスの次世代MMORPGをXbox360だけで
>出されるのを阻止しただけだと思うけどね。

これがPS3の現実。
350It's@名無しさん:2006/03/32(土) 13:46:31
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0331/toshiba.htm
>HD DVDがBlu-rayに劣っている点は1つも無い

>BDの5つのアピールポイントについて語った。
>1つ目の“0.1mm厚の多層化”について、
>「0.6mm厚のHD DVDと比較して非常に難しく、容量100GBなどの
>多層メディアをいつ出せるのか」と疑問を投げかけた。
>2つ目に“ハードコート技術”を挙げ、「素晴らしい技術だと思う。
>だが、0.6mmのHD DVDにはそんなものは要らない。笑止千万」

>3つ目は1,920×1,080ドット/プログレッシブ表示の“1080p”。
>藤井氏は「素人だましには良かった」と語り、
>メリットはゲームのみだとした。4つ目はコンテンツの
>インタラクティブ化を可能にする“BD-JAVA”を、HD DVDにもiHDという
>変わらない技術があると一蹴。5つ目の著作権保護技術“BD+”も、
>「AACSで十分であり、私はBD+が良いというコンテンツ屋さんは
>1社しか知らない」と、すべてを否定し、「HD DVDがBDに劣っているのは
>1点もない」と自信を示した。
351It's@名無しさん:2006/04/30(日) 03:12:28
メモステ、MD、β、DAT、アトラック、 それにブルーレイ、ソニーの規格は全部ダメね。
                              ,,.. -──- 、,
                            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
                          ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
                        /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
                        /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
                       i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        ◎    ┌┐ □□       | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /             ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ          │  │
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │   i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i \      ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜 i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i ヽ,〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! ヽ,      ┌〜┐
   'ヽ/      └┘  └┐┌┐│   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ  |      └〜┘
                ││ヽ/   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::   ノ
                └┘      !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
352It's@名無しさん:2006/05/02(火) 14:48:00
UMDも忘れるな
353It's@名無しさん:2006/05/06(土) 21:17:34
技術空洞 Lost Technical Capabilities 光文社ペーパーバックス
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334933793/249-2209827-5780303
いまやソニーは昔のソニーではない。この現実を私はVAIO開発に携わってつぶさに体験し、
絶望して退社した。新CEOハワード・ストリンガーが立て直そうとしているソニーは、
ソニーという一流ブランドを持った三流企業でしかない。数字至上主義、歪んだ成果主義、
社内の派閥争い……これらが、ソニーから企業存立の根幹である技術を奪い去ってしまったからだ。


☆☆☆☆☆ 一気に読めた, 2006/04/29
レビュアー: バターロール - レビューをすべて見る

自分も一気に読めました。
すばらしいです。
最後まで、芯がぶれないので、関心しました。
初志貫徹、徹頭徹尾、はっきりとした志を感じました。
文章としても、欠点は見当たりません。

いつも、本を買ったあと、「高いなー」と思うのですが、
この本はこの金額をしょうがない、払うしかないと納得させられます。

自分の中で、1番の芥川賞候補です。

354It's@名無しさん:2006/05/09(火) 17:35:30
不買と言うか、高すぎて買えない
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news046.html

価格について久夛良木氏は、「安すぎたかも」とそれぞれ内包する技術や原価を考慮した発言をする。
久夛良木氏はプレイステーション 2(PS2)の発売時を振り返り、「これはPS3の価格です。高いとか安いとか、
“ゲーム機として”というくくりでは考えてほしくないんです。PS3というものは他にはないわけですから。
例えば、高価なレストランで食事をした時の代金と、社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね? 
355It's@名無しさん:2006/05/12(金) 06:29:56
ソニー買う人には在日が多い
356ソニー信者です:2006/05/16(火) 10:17:04

オレはカルロス・ゴーンにリストラされた元整備工。
でもゴーンの手腕は評価しているし家族みんなで日産車に乗っている。

リストラされて早5年。
しかし時間を無駄に使っていた訳じゃないんだ。
中学にはほとんど行かなかったけど自動車整備工の資格を取得した
自慢の頭脳をフル活用して通信制高校だって卒業したんだぜ。
おまけに今TVCMでおなじみの駅前留学に行って5年目、英検3級だって受かった。

オレはオレ自身の事をオレの生まれた国と同様に誇りに思っている。
オレはオレ自身の夢のために仕事から遠ざかっただけなんだ。

彼女の父親には「今更、勉強とか言ってる場合じゃねえよな」って言われるけど
イナカモンの百姓の言ってることだから更々気にしていない。

仕事も探しているんだけど、工場は勤めたことないし
営業は他人とに接するのが苦手だしな。なかなか難しい。
もっとも営業職は、それを断ったためにリストラされた苦い思い出があるんだけどね。
まぁこれだけ問題になれば国も何らかニート対策とかしてくれると思うしね。

オレはオレ様の道をこれから先も突き進むぜ。

大学出た友達もオレのやってることを話すと理解して認めてくれてるしね。
みんなも頑張れよ。またな。
357It's@名無しさん:2006/05/18(木) 13:59:33
ソニー製品の不買運動を カトリック系団体呼び掛け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060518-00000089-kyodo-bus_all

ソニーオワタ\(^o^)/
358It's@名無しさん:2006/05/18(木) 14:02:07
ダ・ヴィンチ・コード俺は好きだけど
ソニー製品の不買運動には参加します
359It's@名無しさん:2006/05/18(木) 14:07:40
カトリック10億人を敵に回した
ソニーオワタ\(^o^)/
360It's@名無しさん:2006/05/18(木) 14:12:09
そういやこんなスレあったねぇ

ネタスレかと思ったらまさか現実が追いつくとは

実は逆にソニーが仕掛けた宣伝だったりしてなw
361It's@名無しさん:2006/05/18(木) 14:18:51
>>358
俺も俺も。
つか、ps2は買ってるな、俺。
362It's@名無しさん:2006/05/18(木) 15:53:32
この間液晶テレビを買いに行った。
小さいのが欲しかったので、物色し、値段的にソニーかシャープに決めようと思った。
値段的に変わらなっかたので、店員に聞いてみた。
「どっちが良いの?」
『好みですね・・・ただ、シャープ製品の売りは純国産です。ソニーは・・・海外製品を使ってますので・・・』


じゃ、シャープで。ええ、シャープで。日本を愛してるからシャープで。
聞く前から決めてたけど。

363It's@名無しさん:2006/05/18(木) 16:06:00
世界の7割の人は電話を使ったことがありません。

カトリックでソニー購買層はどのくらい居るか
マーケティングしないと
勢いだけで物を喋べるのは如何なものか。
(~_~;)
364It's@名無しさん:2006/05/18(木) 17:12:26
テレビは松下、DVDレコーダーは東芝、PCはThinkPad、そして携帯プレーヤーはiPodに置き換わってしまった。

今更、不買運動なんて起こす必要ないんじゃね?
365It's@名無しさん:2006/05/18(木) 18:33:23

ソニー叩きは別に2chだけじゃないですよ 世界的な流れです

米カトリック系団体がソニーの全製品の不買運動を19日から始めることを明らかにした
366It's@名無しさん:2006/05/18(木) 18:34:25
カトリックは電気製品買えないだろ
367It's@名無しさん:2006/05/18(木) 18:50:10
>>366

こんな馬鹿初めて見た   
368It's@名無しさん:2006/05/19(金) 07:25:26
あげ
369It's@名無しさん:2006/05/20(土) 10:00:06
あげ

糞にー糞にー糞にーやーい
370HINY:2006/05/26(金) 12:59:21
私もSONY製品の不買運動に参加します。
371It's@名無しさん:2006/05/26(金) 13:06:40
ナンダカンダイッテモソニーガキニナル
372It's@名無しさん:2006/05/26(金) 19:41:59
ソニーはもう買わない
醜態を見て楽しむ
373It's@名無しさん:2006/05/28(日) 19:01:31
ソニー製品の不買運動を カトリック系団体呼び掛け
2006年 5月18日 (木) 12:31
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20060518/20060518a2960.html

【ニューヨーク17日共同】
中絶反対運動などをしている米カトリック系団体「ヒューマンライフ・インターナショナル」のアイテナウア代表は17日、
映画「ダ・ヴィンチ・コード」に抗議し、関連会社が映画を配給しているソニーの全製品の不買運動を映画公開に合わせ19日から始めることを明らかにした。

不買運動がどこまで広がるかは不明だが、同団体の広報担当は「映画はカトリックを敵視している。
世界のカトリック信者10億人規模のボイコットにしたい」と述べ、インターネットやメディアで参加を呼び掛けると話した。

キリストが子どもをもうけ、教会はその事実を隠してきたという筋の同映画をめぐっては「うそと中傷に満ちている」などの批判が出ている。
代表は「映画を機にソニー製品ボイコットを訴えるのはわれわれが初めてだと思う」としている。
374It's@名無しさん:2006/06/10(土) 10:27:52
正直 日本の国益 に害を成す危険なメーカ
は や く つ ぶ れ て し ま え ば い い の に
375It's@名無しさん:2006/06/25(日) 16:50:10
116 :3G ◆AO7xpgpTO2 :2006/06/22(木) 08:24:10
>>110-113
>ソニーの人間よりお誘いを受けた訳だが
誘ってくれた人がかなりの技術職人だったため、
てっきりソニー全体もそれなりの水準なのかと勘違いしてしまった。
入社してみて愕然とした。
376It's@名無しさん:2006/06/29(木) 07:05:53
あれだろ、きょうび日本在住でソニー製品買う奴って
社員か在日くらいだろ
377It's@名無しさん:2006/06/29(木) 07:10:37
まぁ、小物系でソニーを選ぶことは結構あるが
デカくて壊れると洒落にならん高いものは選びたくないな
378It's@名無しさん:2006/06/30(金) 14:23:01
ソニーに279億円の追徴課税 移転価格税制を適用

ソニーと、その100%子会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は30日、
東京国税局から744億円の申告漏れを指摘され、約279億円の追徴課税(更正処分)を受けたと発表した。
ソニーは「これまで各国の税制に従い、適正に納税しており、処分は遺憾」と全面的に反論。
延滞税を課されるのを防ぐために納税はするものの、当局に異議を申し立てる方針を明らかにした。
http://www.asahi.com/national/update/0630/TKY200606300267.html

こんなにも国民を馬鹿にしたメーカーの製品をあなたは買えますか?
379It's@名無しさん:2006/06/30(金) 14:53:57
ソニーいらね
380It's@名無しさん:2006/06/30(金) 16:26:33
何が異議を申し立てるだ!!
日本の会社ならチャンと日本で税金払えよな!!!
ストに乗っ取られて、チョン企業に貢いで、この会社ホントに国賊企業だな。
売国奴クソニー!!!!!
381It's@名無しさん :2006/07/03(月) 19:35:18
>日本の会社ならチャンと日本で税金払えよな
よく言った。売国というほか無い

某売国A新聞と徒党を組んで他社製品を必死に叩く糞DQN企業
「世界のソニー」は裏を返せば世界一の売国会社ということだろう
382It's@名無しさん:2006/07/03(月) 19:57:28
売れてないから不買運動ってもうあまり意味無いかも
383It's@名無しさん:2006/07/03(月) 19:58:43
FF11で、こいつらとパーティー組んでたほうが楽しいな。

http://www.ffxiplayers.com/cpg1.2.1_standalone/thumbnails.php?album=topn&cat=0&page=1
384It's@名無しさん :2006/07/10(月) 21:14:13
age
385It's@名無しさん:2006/07/10(月) 22:32:59
運動なんかしなくても一度商品を買わせてやればいいじゃない。
二度と買わなくなるからさw
386It's@名無しさん:2006/07/10(月) 23:23:32
>売れてないから不買運動ってもうあまり意味無いかも
ジジババにソニーの液晶TVは韓国産と教えるだけでも充分
387It's@名無しさん:2006/07/11(火) 02:09:14
韓国製のテレビがソニー製である理由。
ソニーファウンダー盛田さんが朝鮮半島出身者だからです。
388It's@名無しさん:2006/07/11(火) 03:34:30
通報しました
389It's@名無しさん:2006/07/11(火) 23:49:08
正確には盛田父か祖父
390It's@名無しさん:2006/07/26(水) 09:08:44
不買っても買うもんが無いw
391It's@名無しさん:2006/07/26(水) 17:09:50
>>390
俺が書こうと思ったことをすぐ前に書きやがってww

不買運動する前に、高い金出してすぐ壊れるもんとか買う気がおきないんだよな。
PSが覇権握ってからゲームも以前の10分の1くらいソフトも買わなくなってるし。
392It's@名無しさん:2006/07/30(日) 18:30:57
俺はPS2も買ってない
ゲーム卒業にはちょうどよかったのかもしれんが
393It's@名無しさん:2006/08/04(金) 23:59:47
394It's@名無しさん:2006/08/10(木) 00:40:43
ソニー買う人はマゾだと思います。
395It's@名無しさん:2006/08/31(木) 08:30:18
稲沢組立のブラビア売れてるのかな〜
396いぬお:2006/09/09(土) 19:44:25
海外に住んで10年になります。
来た当初は現地の人が一番信頼の置ける電化製品は日本のメーカーの物だった。
「今度テレビを買うんだけど日本のA社とB社ではどちらが良いのか?」と、
海外にいて日本製を好んでくれる人に出会うと自分の事の様に誇らしかった。
特にSONYなんか偽者まで出回っていて友人らとは
それを冗談にして盛り上がったりもした。
10年たった今は韓国、中国製品の代等も有り、昔ほど日本製品が注目されなくなった
のも事実だが(他国製品に埋もれてきた)
わざわざ液晶は直接のコンペティターに開発費をつぎ込んでいるだけではなく、
半導体では東芝、エルピーダ等の日本メーカーが必死に頑張ろうとしているのに
サムスンにそこまで陶酔するようならソニーから少し位欲しい製品が出ても、
我慢しようと思う。
自分以外にもそういう人が日本にも少しは居ると思う。
クソレスだがそれだけ言いたかった。
397It's@名無しさん:2006/09/10(日) 05:23:53
俺はソニーが嫌いになってからは意識して
ソニー製品を避けたり、友人や親類に不買を呼び掛けているよ
398It's@名無しさん:2006/09/19(火) 23:49:39
399It's@名無しさん:2006/10/06(金) 21:32:14
なんの魅力も亡くなった
400It's@名無しさん:2006/10/06(金) 23:00:48
ttp://facta.co.jp/blog/archives/20060707000198.html
こういう広告を平気で出してる時点でもう駄目
401It's@名無しさん:2006/10/07(土) 00:59:07
勝手にやれクズ共が
402It's@名無しさん:2006/10/07(土) 02:33:25
不買運動より、PS3を買うのが一番では?
ソフト買わず、本体台数だけ伸ばす。

買ったら即高いところから落とす。
車で破壊等。

ソフトの売り上げに貢献しないPS3を1台でも多くすると、
本体製造が赤字、ソフトの売り上げもない。と言うダブルパンチ。

1台売れるだけで、約5万の赤字でしょ。(w
10台売れて、
ソフト1本も売れなかったら、それだけで50万の赤字♪

You Tubeで流す人が増えそうな悪寒。
403It's@名無しさん:2006/10/07(土) 09:13:50
しかし今考えてみれば元社員以外で大分前からソニーの体質に対して
意義を唱えていた人達っていたけど、本当に凄いね。今更ながらそう思うよ。
ソニーの現状が明るみに出るまでは、ソニー批判スレやレスに対して
「馬鹿か?こいつら?ニート乙」とか思っていたけど、実際正しかったのは
彼らの方だったんだね。馬鹿なのはソニーを過大評価していた
自分自身だったと今頃気付いたよ。本当に馬鹿だったよ俺。正直後悔している。
404It's@名無しさん:2006/10/07(土) 11:07:05
私の中でSONYに対する印象はここ数年で落ちる所まで落ちていたんだけど、
値崩れしてたんで思わず衝動買いした香水瓶ウォークマンで一変した。
PS3だって(当分の間は買いっこないけれど)悪くないんじゃないか、
なんて思えたりして。単純な物ですなw
405It's@名無しさん:2006/10/07(土) 18:18:39
そういう風に思えるならアンタは幸せだよ









多分今後もソニーに騙され続けるだろうがね
406It's@名無しさん:2006/10/21(土) 06:17:20
もう乾電池やCDRもソニー製は買わないと決めた。
GKがあまりにもウザイので懲罰的不買運動。
407It's@名無しさん:2006/11/05(日) 08:41:20
408It's@名無しさん:2006/11/05(日) 17:43:30
ソニーは株式会社だが株主に泡銭を与える事に没頭し、顧客にそっぽむかれた。
ハイエナ株主なんか放っといて技術者と顧客を大事にしろよ。
先ずコストダウンはやめろ。ムダに多い製品を半分以下にしろ。再建はそれからだ

で、懲罰的不買は2000年頃から親戚含めて続行中。
409It's@名無しさん:2006/11/05(日) 18:02:37
俺もソニー製品は絶対に買わない。

ドブにお金を捨てるようなもの。
410It's@名無しさん:2006/11/05(日) 18:06:05
ソニーは、デジカメが好調と言っているが、
今日テレビで一瞬みた限り、ソニーだけ急降下で
既に3位メーカーまでに墜ちていた。

当然だろうが。いっそのこと底辺横ばいがいいな。
411It's@名無しさん:2006/11/06(月) 00:07:58
PSXが堅実に動いている
超値崩れなあの時期に買ってアップデート対象から取り残されたアレなんだけど
でも堅実に動いている
ソニーは嫌いだし進んで選ぶことは無いがこれだけは感謝
412It's@名無しさん:2006/11/10(金) 05:22:21
LXシリーズには欠陥がある。
XPをSP2にしてSKYPE2.0をインストール、数時間使うとSKYPEが2度と起動しなくなる。
SONYは音声ドライバを全く更新していないからだ。
413ロック ◆SKEvgSEg2s :2006/11/11(土) 03:41:13
1、2004年1月にPSX
購入(ジャパネット)

2、2005年1月〜11月
PSX元気に動く

3、2005年 12月
寒さのため少し不調になるがまだまだ元気に動く↓
4、2006年1月〜3月
前年の不調を見事に 克服し完全復活 ↓
5、2006年4月
突然ゲームが出来なくなるしかしゲーム機能はほとんど使わないのでそのまま放置↓
6、2006年11月
ハードディスク以外の機能すべて停止ハードディスクに録画はできるがDVDに落とせないようになる噂のソニータイマー発動!!

414It's@名無しさん:2006/11/29(水) 08:13:38
何気に会社で使ってるFDDがソニー製
415It's@名無しさん:2006/12/21(木) 09:03:27

ソニー製品は意外な所にも使われているんですよ。
具体的にどこって言われても困りますが…
416It's@名無しさん:2006/12/21(木) 23:39:25
rootkit辺りだろう
417It's@名無しさん:2006/12/22(金) 08:05:59
rootkit、ソニーとしては珍しく完璧な製品だよね、マルウェアとして
やっぱり、好きこそ物の上手なれ、と昔から言うしw
418It's@名無しさん:2007/01/05(金) 05:37:39
へぇ、そうなんだ
419It's@名無しさん:2007/01/11(木) 16:10:53
2chの人間はソニー叩けば通とか思ってんの?
まんまとアメ企業の情報戦略に乗ってるのにも気づかず…
>>404のように自分でソニー製品を使ってみりゃソニーが
まだまだ捨てたもんでないのがわかるはずなのに。
420It's@名無しさん:2007/01/11(木) 16:17:30
すぐバレる類いの情報戦に長けた企業の蘊蓄には独特の味わいがありますね
421It's@名無しさん:2007/01/12(金) 08:17:32
>>419
ソニー特高広報の方ですね
ご苦労さん
土井上席常務が
文芸春秋に書いたように
社内は地獄の様相ですね
あんたたちが工作してもむだ
422It's@名無しさん:2007/01/13(土) 12:14:55
利益が出てないのに超一等地に豪華自社ビルを立てるのは止めたまえ
423It's@名無しさん:2007/01/14(日) 12:03:59
ソースはソニー問題でソニーの恥さらしを知ったが
他にもいっぱいあったんだね。ほんとクソ企業だ...。
ユーザーなめすぎ。
424It's@名無しさん:2007/01/14(日) 13:20:07
今まで気付いてなかったおまえさんに吃驚した
425It's@名無しさん:2007/01/17(水) 01:24:49
ある物のせいでクソニーが嫌いになった
物売るってレベルじゃねーぞ
まじで潰れろクソニー!!!
426It's@名無しさん:2007/01/17(水) 01:49:53
ダサい
ダサい
ダサい
ダサい
ダサい
ソニー←SONNY=坊や という意味、ダサすぎて笑いそう
音楽、家電、映画、生命保険、損保、銀行、ゲームこんなにもアホみたいに事業をやっていてたった売上高74754億(爆笑)
ゲームではNintendoにWii、DSに全敗、大赤字で腐っている
デジタル家電ではブルーレイでは先にPanasonicに出され性能でも劣り、薄型テレビでもPanasonicに負け、デジタルオーディオプレイヤーではダサいウォーーークマン(歩く人)がiPodに完敗
品質もクソニーらしく故障のオンパレード。特にリチウムイオン電池の発火、テレビの発火、デジカメの不具合などなど、週単位でなにかが故障しニュースになる
そして最近は韓国SAMSUNGの言いなりになり、恥ずかしすぎるメーカーになった。クソニークンニクソニークンニクソニークンニクソニークンニクソニークンニ
427It's@名無しさん:2007/01/17(水) 23:48:03
>>425
ある物 候補がありすぎるクソニー
428名無しってレベルじゃねーぞ:2007/01/18(木) 03:04:22
>>427
まあ、ぶっちゃけると家電製品ではないんだがな。
でもそのクソニー商品のせいでそれに関連するものが全部ぶち壊しにされそうになるのが許せねー
クソニー商品だけはもう買わねー
クソニーは潰れろってこった
429It's@名無しさん:2007/01/18(木) 04:07:08
CDって開発元がソニーとフィリップスだから、どのレーベルのCDでも一枚買うごとにソニーにロイヤリティーが入る仕組みになってるんだな〜。

430It's@名無しさん:2007/01/19(金) 00:42:10
DVDやブルレイもそうなるのかな。
部品レベルだとおさいふケータイの中にはソニーチップが入っているそうだし
本気でソニーと縁を切るのはかなり難しい。
431It's@名無しさん:2007/01/19(金) 01:51:29
日本には松下というトップながら謙虚で消費者に優しい素晴らしい会社があります。
こんなクソニーみたいなのをもう話題に出すのはやめましょう。時間がもったいない。
432It's@名無しさん:2007/01/19(金) 02:57:31
音楽ソフトだとDVDオーディオはソニーと無関係らしい。
将来的にCDがDVDオーディオに取って代わられるとソニーがヤバいので、SACDを対抗規格として開発した。

って某オーディオ雑誌の記事で読んだ事がある。
433It's@名無しさん:2007/01/19(金) 12:06:45
DVDオーディオもSACDも店で見ないぞ?
434名無しってレベルじゃねーぞ:2007/01/19(金) 18:25:37
クソニー死ね
435It's@名無しさん:2007/01/19(金) 18:37:58
GKどものせいでソニー嫌いになった。部品レベルでは無理でも、地道に不買を続けていこうと思う。
436名無しってレベルじゃねーぞ:2007/02/05(月) 15:04:44
クソニー死ね
437It's@名無しさん:2007/02/05(月) 22:57:11
クソニート死ね
438It's@名無しさん:2007/02/05(月) 23:37:43
>>437
自殺イクナイ!
439It's@名無しさん:2007/02/06(火) 04:21:42
**.mei.co.jp
440It's@名無しさん:2007/02/06(火) 05:20:09
偽装請負で大量の労働者をこき使い未だにその事実を隠し通す松下とシャープ、キヤノンは
今や世界屈指の人気企業にのし上がった。
対して2005年までに労働監督所の指示どおり偽装請負をなくし(元々少なかったが)正規雇用化
したソニーは世界規模でアンチソニーが増えつづけている。

消費者は労働者をこき使っていい製品を作る会社を支持するのが現実なんだよな。
ソニーは松下を見習えよ。
441It's@名無しさん:2007/02/06(火) 05:21:49
キヤノンと言えば御手洗
御手洗と言えば経団連
経団連と言えばホワイトカラーエグゼンプション
442It's@名無しさん:2007/02/16(金) 02:04:08
家電製品買うときはすっかりソニー以外がデフォになっちまった
そにーなんか眼中にないって感じ
443It's@名無しさん:2007/02/16(金) 03:13:54
THE UNKO!
444It's@名無しさん:2007/02/16(金) 03:16:17

    ,-一ー―- y' "ヽ、
  r-v' r'ノ' ̄ ̄'ヽ,ヽ,   l 糞ニー氏ね
 l  |i ● a ● l i   | 
 |   い,   ー-'  / ハノ 
 ヽ_ ,ヘ `一-ー'" <
    / r' ̄ ̄ i ヽ
    i ri    |  |
    `┤i ___ r!_,/
       > ir  <
      i_人__j

**.mei.co.jp
445It's@名無しさん:2007/02/16(金) 03:23:28
> THE UNKO!


これ、たまに見るけどなんなんだろう?
メチャクチャ頭悪そう
446It's@名無しさん:2007/02/16(金) 14:55:59
やっぱり、そういうものに反応するんだね。
447It's@名無しさん:2007/02/17(土) 01:08:09
で、そういうのを投下する人間は・・・↑
448It's@名無しさん:2007/02/17(土) 01:15:47
306 :名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:05:05 ID:+PdMGTM5O
実際にキヤノンの工場で働いてるけど、十年以上のベテラン派遣社員も居るし。
派遣でピンハネされても、責任は同じくらい負わされるから意味ない。
派遣法なんて、遵守どころか甘いところだけ啜ってるよキヤノンは。
教育も派遣社員がやるし、その癖、愛社精神は求めやがるww
新人にベテラン作業者がモデルの基準時間を守らせようとするし。
できの悪いヤツは、多分労務管理の査定に響くからかいじめて辞め
させようとするヤツも居る。ひどいね。

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171634169/306
449It's@名無しさん:2007/02/18(日) 00:08:59
不買といいてんじゃないよ!
450It's@名無しさん:2007/02/18(日) 01:44:53
日本語でおk
451It's@名無しさん:2007/02/18(日) 18:39:05
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0::::::SONY::::',
       =  {o::::::::<`∀´>:::::} ウェーハッハッハ!!
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
452It's@名無しさん:2007/02/27(火) 08:21:11
GKが暴れるほどソニー製品が売れなくなって逝くよね
453It's@名無しさん:2007/03/03(土) 03:13:20
ソニーさん
ピーエスツーを
ありがとう
454It's@名無しさん:2007/03/03(土) 03:50:37
SONYは何をやっても売れないw
455It's@名無しさん:2007/04/06(金) 22:53:47
ぷぅ〜
456It's@名無しさん:2007/04/12(木) 00:10:17
ソニー勤務 森山慎一容疑者(30)
http://pic.skr.jp/src/img20070411164756.jpg

【虐待】ソニー製品ボイコット運動【反対】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1176292654/l50
正常な精神を持った皆さん賛同よろしくお願いします!!
457It's@名無しさん:2007/04/12(木) 00:13:39
>442
俺もそうw でも細かい物とかうっかり買わないようにこれからは徹底しようと思う。
458It's@名無しさん:2007/04/12(木) 00:28:06
近々ビデオカメラ買う予定だけどSonyは選択肢から外したよ。
459It's@名無しさん:2007/04/12(木) 00:32:36
乾電池やCD-Rもソニーは避ける
460It's@名無しさん:2007/04/12(木) 00:37:54
秋葉のソニー製品修理窓口で糞&傲慢な態度されて
高額な修理代請求されてから10年以上買ってないな。
この糞な会社にはビタ一文落としたくない。

居る社員は虐待援交風俗捏造ホモデブ3Pだし・・
とっとと潰れてくれ。
461It's@名無しさん:2007/04/12(木) 00:38:12
ソニー製品を細部まで調べつくしてリストアップしてくれる神の光臨期待age
462It's@名無しさん:2007/04/12(木) 00:40:14
>>458
ソニーのCCDも外さないと
463It's@名無しさん:2007/04/12(木) 00:52:24
乾電池から携帯まで我が家では絶対にSONY製品は使わない
動物虐待企業SONYは潰れろ!
464It's@名無しさん:2007/04/12(木) 00:58:17
今月パソコン買い換えようと思ってるところだけど、SONYだけは絶対に買わない
465It's@名無しさん:2007/04/12(木) 00:59:55
メモリ型のポータブルプレイヤーの購入を考えていた矢先にこのフェレット事件
むかついた
466It's@名無しさん:2007/04/12(木) 01:01:25
不買だけじゃ気が済まないくらい胸糞悪い事件だ。
大規模OFFやるなら会社休んでも参加するぞ。
467It's@名無しさん:2007/04/12(木) 01:02:44
コンビニのampmのアンケートに答えて抽選でPSPが当たるっていう
キャンペーンをやってるんですが、
そのアンケートにソニー製品を置かないように書いときます。
468It's@名無しさん:2007/04/12(木) 01:24:57
>>467
痛い人みたいじゃない?
469It's@名無しさん:2007/04/12(木) 01:37:15
>>468
殺されたフェレットやハムスターの痛みに比べれば大したことないっすよ
470It's@名無しさん:2007/04/12(木) 01:38:36
液晶テレビに買い換えようと思っているところだけど、、SONYだけは絶対に買わない
471It's@名無しさん:2007/04/12(木) 01:53:21
>>468
ざけんな
472It's@名無しさん:2007/04/12(木) 03:47:33
FeliCaも使えないとなるとちょっと厳しくね?
473It's@名無しさん:2007/04/12(木) 05:29:00
>472 そんなもん欲しがるのは都会にいる奴だけだ
474It's@名無しさん:2007/04/12(木) 08:12:27
suicaもソニー製のICタグ使ってんじゃなかったっけ?
475It's@名無しさん:2007/04/12(木) 08:16:54
不買運動ってのは抗議の意思を示すものだから
全部買わないようにしないといけない、と言うもの
ではないんですよ
476It's@名無しさん:2007/04/12(木) 08:36:42
松下不買運動ってのもあったけど
今聞かないよね。
477It's@名無しさん:2007/04/12(木) 08:39:50
ちゃんと謝ったからじゃない?
478It's@名無しさん:2007/04/12(木) 08:42:09
まぁクソニーが何を謝ればいいか分からんが
479It's@名無しさん:2007/04/12(木) 08:49:05
とりあえずバッテリーから謝ってみよう
480It's@名無しさん:2007/04/12(木) 13:32:40
>>478
何を謝ればいいか
じゃなくて
何から謝ればいいか
じゃね?

謝罪すべき不祥事多すぎんだよ
しかもそれを全部もみ消してさ
二度以上不祥事起こす所は永久に不祥事起こし続けるって聞いたことあるが
クソニーはまさにその典型
481It's@名無しさん:2007/04/12(木) 13:41:43
トラブルや不祥事があってもその場でゴネてうやむやにする。
それがソニークオリティ
482It's@名無しさん:2007/04/12(木) 15:50:31
フェレット虐待のような
不祥事を見て
「よ〜し!お父さんソニーの製品を買いに行くぞ〜!」
なんてなるのはキチガイだから安心しろ
少しずつだがソニーという会社がどんな物か
情報弱者の世代にも浸透し始めているから
483It's@名無しさん:2007/04/12(木) 17:04:35
動物愛護法ってひどい法律ですね。まるで犬将軍が首相になってる感じです。未来には笑われるのかな/農家にとって、いたちは畑を荒らす害虫以外の何者でもない。非難してる奴等 豕喰うな牛喰うな野菜喰うな。
484It's@名無しさん:2007/04/12(木) 17:36:49
>>483
GKみっけ、ばいばいきんー
485ソニー社員:2007/04/12(木) 17:59:57
森山は確かに間違いを犯しましたが、あんたらみたいな糞2ちゃんねら〜にごちゃごちゃ言われたくありません。
世界No.1の会社には世界No.1のキチガイもいるのですよwww
486It's@名無しさん:2007/04/12(木) 18:02:21
流石は国際テロ企業の社員、言う事が違うw
487It's@名無しさん:2007/04/12(木) 18:04:15
>>485
ちょーおまwwwwwwwwwwwwww
No1の基地外ってソニーを誉めているのか貶しているのかどっちだwwww
488It's@名無しさん:2007/04/12(木) 18:07:58
>>485
おい、スレタイ読めるかい・・・低脳社員
フェレットの一件で相当テンぱってるな・・・。
489It's@名無しさん:2007/04/12(木) 18:56:06
森山がソニーの全てではないが、
ソニーの一部だった事には変わりない。
こんなのは氷山の一角かも。
490It's@名無しさん:2007/04/12(木) 18:57:47
森山が1匹いるってことは、数十匹の森山みたいな奴がいるって事だ。
491It's@名無しさん:2007/04/12(木) 22:37:13
単なる不買だけでなく、キャンペーンやらアンケートの景品に
ソニー製品を使っているところにも抗議しとこうと思います。
492It's@名無しさん:2007/04/12(木) 22:54:35
>>490
ゴキブリかよ
493It's@名無しさん:2007/04/12(木) 23:37:21
俺さ、再就職手当出たからPS3に手を出そうとしたけど辞めとくわ。
494It's@名無しさん:2007/04/13(金) 00:38:51
かわない
495It's@名無しさん:2007/04/13(金) 00:43:30
元々買う気なかったが
見るのも嫌になった

ソニー板よ さらばじゃ!
496It's@名無しさん:2007/04/13(金) 00:48:51
ソニーは
森山みたいな社員ばかりだから、
品質もサポートも糞なんだ。
497It's@名無しさん:2007/04/13(金) 00:55:41
今まで結構いろいろソニー製の物を買ってきたが
今後は一切買わないことにする

元々タイマーで相当不信感が募っていた
携帯音楽再生機市場では不動のNO.1だったのにあっけなくアップルにやられるし
薄型テレビは結果的にチョンに貢いで作ってるし
PS3は無駄な高機能搭載で全く売れず
色んなところで愚かさ、傲慢さがにじみ出てる
このような中での今回のフェレット事件・・・

  終  わ  っ  た  な
498It's@名無しさん:2007/04/13(金) 01:05:57
大体俺の思ってることを>>497が先に書いてくれたようだ。
俺も今後ソニー製品は一切買わないことにする。
499It's@名無しさん:2007/04/13(金) 01:13:54
オレも、投げ売りでどんなに安くても、ソニー製品にだけは手を出さない。
500It's@名無しさん:2007/04/13(金) 01:52:35
自演ひどいス
501It's@名無しさん:2007/04/13(金) 01:54:27
>>500
キリ番オメ!
502It's@名無しさん:2007/04/13(金) 02:04:34
ソニーも嫌われ者になったモンだな。
503It's@名無しさん:2007/04/13(金) 03:53:39
自社の重役を持ち上げてるんだろ
名指しせずに「俺のことか」と思わせるあたり、政治的な才能があるな
504It's@名無しさん:2007/04/13(金) 04:13:11
505It's@名無しさん:2007/04/13(金) 04:15:31

15日限りで投票を締め切ります
まだ投票がお済みで無い方はお早めに

「ソニー板に強制ID制を導入すべきか否か」
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1174688117/
506It's@名無しさん :2007/04/13(金) 07:42:30
もうこの製品はNGだね・・・発売停止したら・・・
このままじゃSONYも同罪だよ・・・
過去
http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1176374982169.jpg
現在
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-SR1/feature03.html
507It's@名無しさん:2007/04/14(土) 02:08:00
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
508It's@名無しさん:2007/04/16(月) 18:36:19
age
509It's@名無しさん:2007/04/20(金) 09:41:23
今、糞ニーの製品買ってる人いるの?
510It's@名無しさん:2007/04/20(金) 09:45:31
GKすら買ってない
511It's@名無しさん:2007/04/20(金) 11:34:33
ソニー社員に殺されたフェレに黙祷(-人-)
512It's@名無しさん:2007/04/20(金) 13:09:01

今回の事件で森山のみならず、広報が動かないソニーをみて

ソニー製品は絶対に買わないと思った。気持ち悪くなるんだよ、いやマジで。
513It's@名無しさん:2007/04/20(金) 14:28:09
人間は感情の動物だし、さらに加えて「生理的嫌悪感」ってのはどうしようもない
理屈抜きにソニーのロゴ見たらフェレット虐待動画を思い出してしまう人は
少なからずいるだろう
514It's@名無しさん:2007/04/20(金) 16:07:13
GKのおかげでソニーがどういう会社かもわかったし、
会社として社会的責任を果たさないのだから、
こんな会社の製品なんか信用できない、となる
515It's@名無しさん:2007/04/22(日) 04:20:19
              ,-'^...,.^ヽ,
             ,,i~.::;::i::il::::: ヽー-..,,_
            ,i :::i:;:i::i;:lk::  i   ~^ー,,   _,_
            i, ';ヽ'           ~;ー'^...^',
          ,,,r"~     ヽ,        ;;i'~::::: i
         ,i' ,i'    ,,..,_           ;i'~;::: i'
   ~^ー-.,,_ ,i  'i   ,r''i○li,      '^~   '~- ,i'
  ...,,,___  ;~^-...,,_  'i;, '-' i        ,..,,   ,i''  アンチ負け惜しみでチュ
     ,~^'ー-...,,,__^'ー..,, ~^'''^~      ,r'i○li  ,i
  ~二^^''''''---...,,,_~^ー-    _,,_    'i,,,'-',;l  ,''
^~~          ̄~^;   i,'-~^-,   ~^~ ,.'^
              '‐,  ,'ー‐'~ ..,__ー-.::,,,,__        
                ~^~ '-..,,,,,..'i-.,~^ー..,_ ~~^ー--..,,,
516It's@名無しさん:2007/04/22(日) 17:22:00
アンチで、ブラビア勝った漏れが来ましたよw
517It's@名無しさん:2007/04/23(月) 05:38:28
俺もアンチだけど買ったよw
518It's@名無しさん:2007/04/23(月) 05:51:03
チョンパネル買っちゃったのかよ
ソニー社員でも買わねーぞ?
519It's@名無しさん:2007/04/23(月) 05:53:13
お買い得だったしw X2500ならデザイン的にもまぁ許せるかなと
520It's@名無しさん:2007/04/23(月) 06:38:47
なるほど、そうやって印象操作に余念がないわけですね

でもね
「アンチだけど」って時点でしっぽが出てますよ
521It's@名無しさん:2007/04/23(月) 06:40:30
とわざわざソニー不買スレに書き込む理由は?
522It's@名無しさん:2007/04/23(月) 06:41:45
>>521>>516-517,519ね
523It's@名無しさん:2007/04/23(月) 06:53:19
>>520
「俺、妊娠だけど…」「俺、マカ珍だけど…」とかね
ex.「ウリは生粋の日本人だけど、日本は韓国に謝るべき」
524It's@名無しさん:2007/04/23(月) 18:42:57
>>516-517
アンチはソニー製品買わねーよクソGK
てか俺フェレット2匹(シナモンとシルバー)飼ってんだよ!
元から嫌いだったがマジでチョニー製品は買わん!!!
本当にハラが立つ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
525It's@名無しさん:2007/04/24(火) 00:25:39
\________________________/
     O
      o
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

526It's@名無しさん:2007/04/24(火) 04:11:22
>>525
下げでAA貼るなよ(w
527It's@名無しさん:2007/04/24(火) 22:52:08
sageてAA = タオル番長
ってことでおk?
528It's@名無しさん:2007/04/25(水) 09:39:43
タオル番長て誰?
529It's@名無しさん:2007/04/25(水) 09:57:06
悔しいとタオルを噛む掲示板番長らしい
530It's@名無しさん:2007/04/25(水) 10:07:13
ニートのアンチ君は今日も憂さ晴らしw
531It's@名無しさん:2007/04/25(水) 10:41:50
ソニーは買わないけどな
532It's@名無しさん:2007/04/25(水) 13:00:53
松原の画像と虐殺グロ画像を見てしまった
こいつと森山、同レベルだな、社会に放置してはいけない
必ず犯罪起こす

森山を社会に放置したソニーには社会的責任をとってもらいたい

533It's@名無しさん:2007/04/28(土) 18:30:08
鬼畜森山思考なら「虐待に至って逮捕されたのはソニーのせい」とかいって
ソニー関係者に何かやりそう。
534It's@名無しさん:2007/04/28(土) 20:26:13
ソニー社員を虐殺ですか。そうなったら通報はしますが、
とりあえず一通り終えてから通報で良いでしょう。
535It's@名無しさん:2007/04/29(日) 00:13:24
\________________________/
     O
      o
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

536It's@名無しさん:2007/05/01(火) 17:05:02
ソニーが存在するだけで、
罪のない動物たちが無駄に虐殺されてしまいます。
この際ソニーには消えてもらうのが良いかと。
537It's@名無しさん:2007/05/02(水) 06:00:04
\________________________/
     O
      o
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
538It's@名無しさん:2007/05/02(水) 21:31:49
フバイフバイ
539It's@名無しさん:2007/05/06(日) 23:57:01
今TBSの世界遺産見てるけど,その中に「ソニーハイビジョンクオリティ」とか
言っておきながら,おっさん一人で映画見てるシーンがあった。
PS3といい,こんな自己満足企業はとっとと日本から居なくなってくれ。
540It's@名無しさん:2007/05/06(日) 23:59:23
火事になりたくないので買わない
541It's@名無しさん:2007/05/07(月) 20:38:30
火事が一番怖いな。
542It's@名無しさん:2007/05/07(月) 20:44:55
\________________________/
     O
      o
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ?}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
543It's@名無しさん:2007/05/07(月) 20:52:22
火事は洒落にならん。
544It's@名無しさん:2007/05/14(月) 19:32:19
ソニーって燃えてばっかw
545It's@名無しさん:2007/05/15(火) 05:39:55

             __
            //:\
           / /::::::::\
          /  /:::::::::::::::\
        /  . /:::::::::::::::::::::::\
      /     /::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /     . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ____
/       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  / ―  -\
.        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  (●)  (●)      ソニー叩きのバイト暇だお
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /     (__人__) \
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |       ` ⌒´   |
 .   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \           /
                    ノ            \
                  /´               ヽ
                r──|   l              \
           / ̄ ̄ ̄ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
          /  ̄ ̄  ̄ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


546It's@名無しさん:2007/05/23(水) 05:16:21
ソニー信者涙目www
547It's@名無しさん:2007/05/28(月) 23:37:55
       ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\             /::::::::::::::::::::::::::\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|     \\\  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ◎
   |∵∵/   ○ \|      \\\||:::::::::::::::::|_|_|_|_| /
   |∵ /.  ミ  | 彡 | _    \\ \;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
   |∵.|  \___|_/|.  \    \\\( 6     *)─◎ ),・∵
    \|   \__ノ /__  \     彡\ノ\  )))∴( o o)∴),∴ ・ゝ¨
      \___/    \  \     |\    )))∵  3 ∵>;、・∵ ' ←>>546
  / _ ` ー一'´ ̄ /   _{   ヽ;;_ \  ヽ        ノ           
  (___)     /   .| ゝ〉 〉 〉ノ_   \__ ∵::__ノ ; 
                |  |バコォーン!  |
548It's@名無しさん:2007/06/02(土) 01:14:57
AAやコピペの連投は嫉妬猿が困ったときの常套手段で、
彼なりの敗北サインです。
あたたかく見守ってあげてください。
549It's@名無しさん:2007/07/02(月) 01:01:38
森山の件でほんとソニー製品は嫌になった。
550It's@名無しさん:2007/07/28(土) 17:19:48
>>545
おまえこれ?

◇STAFF急募
1日30分自宅のPC等を使ってお仕事してくれる方を限定募集します。
(真面目に取り組んでくれる方のみ)日給平均6900円〜。
興味のある方は会社概要と募集要項をメ−ルしますので、
PCからメ−ルください。よろしくお願い致します。
投稿日 2005/1/11(火)19:07
[ gatekeeper32.Sony.CO.JP ]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://web.archive.org/web/20060214113118/http://www.lovediary.com/bbs.cgi?log=jyuken
551It's@名無しさん:2007/08/11(土) 06:15:44
いいバイトだなw
552It's@名無しさん:2007/08/11(土) 06:47:50
             __
            //:\
           / /::::::::\
          /  /:::::::::::::::\
        /  . /:::::::::::::::::::::::\
      /     /::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /     . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ____
/       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  / ―  -\
.        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  (●)  (●)      ソニー叩きのバイト暇だお
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /     (__人__) \
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |       ` ⌒´   |
 .   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \           /
                    ノ            \
                  /´               ヽ
                r──|   l              \

          /  ̄ ̄  ̄ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
553It's@名無しさん:2007/09/22(土) 21:37:00
ヒマなんだ
554It's@名無しさん:2007/10/25(木) 05:55:35
羨ましいね
555It's@名無しさん:2007/10/25(木) 06:17:27
556It's@名無しさん:2007/11/21(水) 18:13:36




タレント羽賀研二・元世界王者の渡辺二郎容疑者ら4人逮捕

 購入した株が無価値になったと約4億円の賠償を求めた知人を脅し、賠償請求権を放棄させたとして、
大阪府警捜査4課は30日、タレントの羽賀研二(45)(本名・當真美喜男)、プロボクシング元世界チャンピオンの
渡辺二郎(52)両容疑者と、山口組系暴力団幹部(69)ら計4人を恐喝容疑で逮捕した。

 調べでは、4人は、大阪市の不動産会社社長(51)から、「羽賀容疑者から買った医療コンサルタント会社株が
同社の破たんで紙くずになった」などとして賠償を求められたため、昨年6月上旬、同市内のホテルで社長を脅迫し、
羽賀容疑者が1000万円を支払う以外の賠償請求権を放棄するとの確認書に無理やり署名させた疑い。

(2007年6月30日19時48分 読売新聞)

 ソース  〜日本経済新聞社〜
  http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070630i112.htm

 前スレ (★1が立った日時 → 6/30 19:09:53)
  【犯罪】羽賀研二(本名・トウマミキオ)らを恐喝容疑で逮捕!「署名せなんだら連れて行かれるで」★3
  http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183199984/








557It's@名無しさん:2007/11/29(木) 06:43:48
どうなんだろうな
558It's@名無しさん:2008/01/01(火) 19:55:27
よくわからんな
559It's@名無しさん:2008/01/01(火) 20:41:08
(´・ω・`)しらんがな
560It's@名無しさん:2008/01/02(水) 08:36:55
>>556-559
話題そらししてから空ageか
お仕事大変なんですね

都合の悪い話題は直前のレスですか?
561It's@名無しさん:2008/01/02(水) 18:50:20
562It's@名無しさん:2008/01/18(金) 20:41:08
Sony PCLってエロビデオのモザイク修正処理する
スタジオなんだよね知ってた?裏ビデオいっぱい見た。
563It's@名無しさん:2008/02/11(月) 16:24:23
またPSPが爆発したね。
こんな殺人企業の製品はボイコットだ。
564It's@名無しさん:2008/03/01(土) 17:07:31
どうなんだろうな
565It's@名無しさん:2008/03/22(土) 18:17:02
オールグリーン
566It's@名無しさん:2008/04/23(水) 21:36:07
よくわからんな
567It's@名無しさん:2008/04/24(木) 20:22:34
知らんがな
568It's@名無しさん:2008/05/03(土) 21:52:50
張富士夫トヨタ会長 「私は朝鮮人ニダ」

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300


在日朝鮮人がレクサスを好むのも当然ですね。

トヨタ(笑)が売国企業なのは当然という訳です。
569It's@名無しさん:2008/05/29(木) 04:14:28
七対子
570It's@名無しさん:2008/07/12(土) 07:40:26
九連宝塔
571It's@名無しさん:2008/08/15(金) 06:32:04
不買運動しなくても売れない
572It's@名無しさん:2008/09/08(月) 01:28:03
いや、けっこう売れてたみたいだぞw

http://netallica.yahoo.co.jp/news/47485
573It's@名無しさん:2008/09/27(土) 15:01:22
日本のパブリッシャーのせいでPS3が売れない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1222428007/l50

1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2008/09/26(金) 20:20:07 ID:PyeG/Sb50
SCEの吉田修平:「日本でPS3が売れてない?日本のパブリッシャーが悪い!」
ttp://kotaku.com/5054600/ps3-not-selling-in-japan-blame-japanese-publishers
SCEの吉田修平は、多くの日本人は価値のある機種を買うために、どちらが賭けに勝
つのかを待っていると考えている。
それで、誰に責任があるんですか? もちろん、日本のパブリッシャーだ

「原因の大部分はソフトウェアだ。価格は重要だが、消費者が価値を認めるのはソフトウェア。
 お金を使うのを待っている多くの消費者やゲームファンが日本にはいる。」
「日本のパブリッシャーからの支持不足が起きている。意思不足が原因ではなく、
 開発力不足が原因だ」

Kotaku:支持の欠如とはどういう意味ですか? 多くのPS独占ゲームが日本から出ている
    ではないか!。MGS4や、ええと、ええと、、ああ!理解しました!


PS3が売れないのはサードのせいなんだってさ
あーあ・・・とうとう他者のせいにして言い逃れ始めちゃったよ
いよいよもって終焉の時が近付いてるな
574It's@名無しさん:2008/09/29(月) 21:50:37
SCEはギャンブルすぐる

204 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2008/09/29(月) 00:05:04
■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
PLAYSTATION 4は拡張版Cell搭載へ向かう
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0929/kaigai469.htm
575It's@名無しさん:2008/11/27(木) 22:14:28
どうなんでしょう
576It's@名無しさん:2008/12/15(月) 00:09:27
577It's@名無しさん:2008/12/31(水) 14:20:42
不買運動する程売れてないってば
578It's@名無しさん:2009/01/01(木) 15:58:15
今のSONYの売り上げみたら、不買になってる罠
579It's@名無しさん:2009/01/01(木) 16:15:15
ソニー自体が不買運動促進しているような・・・
買いたいものが普通にない
580It's@名無しさん:2009/01/21(水) 15:38:59
例えばここでのソニー自身の汚い工作の数々が一番効果的な不買運動になってしまってる
581It's@名無しさん:2009/01/23(金) 01:01:56
ソニーがソニー株不買運動を行った模様
さっきみたら-13%とかになってたw
582It's@名無しさん:2009/01/23(金) 01:21:45
いや、ただ単にソニー経営陣の無策ぶりに株主があきれただけだろw
583It's@名無しさん:2009/01/23(金) 01:28:12
製品も株もソニー自ら不買運動
584It's@名無しさん:2009/01/23(金) 05:21:23
ソニーってバカすぐるww
585It's@名無しさん:2009/02/18(水) 00:48:26
現在値 15:00 前日比 始値 9:00 高値 9:54 安値 13:28
1,660 -39(-2.30%) 1,689 1,698 1,648

年初来最安値
10年来最安値
権利落ち修正後最安値

全て更新したソニー
586It's@名無しさん:2009/02/18(水) 04:10:37
ソニー社員に聞きました。
「購入した自社製品が予定より早く壊れてがっかりしたことがありますか?」
http://news.livedoor.com/article/detail/3990206/
ソニー品質センターが2008年10月、世界の社員1万0226人を対象に行った意識調査の結果

何度もある 11%
ある 49%
時々ある 25%
まったくない 15%
ソニー製品を買ったことがない 1%

自社社員の8割をがっかりさせているという事実が、
図らずもソニー自らのアンケートで明らかになった格好です。
587It's@名無しさん:2009/02/18(水) 11:22:14
社員が不買になっていたというオチ
588It's@名無しさん:2009/02/18(水) 11:54:59
まあ社員が一番自社の製品に関しては詳しいからね。
サポートの社員なんか絶対買わないでしょ。
消費者もスペックやら価格なんかで避けると言うより自然と対象外になるんだと思う。
589It's@名無しさん:2009/02/19(木) 04:22:08
壊れやすいのが致命的
サポートがまともに使えないからどうしようもない
590It's@名無しさん:2009/02/20(金) 19:26:08
1%は買ったことすらないのか・・・
591It's@名無しさん:2009/02/20(金) 19:54:15
SONY製品不買運動推進者はSONYでした


592It's@名無しさん:2009/02/21(土) 01:25:23
なんという現実



593It's@名無しさん:2009/02/21(土) 19:45:03
特に不買運動なんかしなくてもソニーがやったことを
事実を消費者の前に突き付ければいい

それだけで買う理由なんか一つもなくなる
594It's@名無しさん:2009/02/22(日) 18:10:00
595It's@名無しさん:2009/02/26(木) 12:00:41
さすがソニー(笑)
596It's@名無しさん:2009/02/26(木) 12:25:20
先週の週刊経済誌に
「サムスンのほうが米国ではプレミアムブランドと認識されている。」
「米国の消費者はサムスンとソニーではまずサムスンを選ぶ。」
とまで書かれてた。アンチソニーだったけど日本のことを考えるとショック。
597It's@名無しさん:2009/02/26(木) 19:47:44
> アンチソニーだったけど日本のことを考えるとショック。

う〜ん
598It's@名無しさん:2009/02/26(木) 21:18:36
>アンチソニー
>アンチソニー
>アンチソニー
>アンチソニー
599It's@名無しさん:2009/02/28(土) 05:51:32
サムスンに付加価値を授けたのがソニーでしょ
一応名の通ってるソニー
そのソニーが使ってるパネルはサムスン!ってのは
サムスンがのし上がるのにかなり助けになったはず

一方、ソニーのブランドは崩壊していたw
600It's@名無しさん:2009/03/01(日) 13:08:12
60−0
601It's@名無しさん:2009/03/01(日) 13:09:50
601
602It's@名無しさん:2009/03/01(日) 15:42:32
CDの売り方も最悪だよ。ジャケ色違いとか安易な戦略立てて子供に買わせる。
あと、所属アーティストが実在する個人の秘密を歌詞に書いても関係なし。
ただ売れればいい。会社の方針だから社員に責任はない、あとは知らん顔。
603It's@名無しさん:2009/04/11(土) 20:07:33
そうなんだ
604It's@名無しさん:2009/05/18(月) 02:05:28
買わない
605It's@名無しさん:2009/06/23(火) 23:38:28
不買運動せずともソニー製品は選ばない。
606It's@名無しさん:2009/08/07(金) 05:28:20
なるほどね
607It's@名無しさん:2009/09/25(金) 22:15:16
やはりそうだな
608It's@名無しさん:2009/09/26(土) 08:58:57
生活を潤すための製品が何一つ無い
609It's@名無しさん:2009/09/26(土) 09:04:18
>>608
というか生活を危険に晒す製品ばかり

原価数百円しかしない製品もまともに作れないって・・・
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/14/news015.html
610It's@名無しさん:2009/09/26(土) 20:20:21
なんでソニーの製品は何でも燃えてしまうん?
611It's@名無しさん:2009/09/26(土) 22:34:43
俺が買った初期PS2はまだまだ現役だよ。
612It's@名無しさん:2009/09/26(土) 22:36:38
>>610
> なんでソニーの製品は何でも燃えてしまうん?

萌え〜
萌え〜
というロリコンが多いから




じゃなくて、手抜き。
613It's@名無しさん:2009/09/27(日) 00:44:25
GKの貼るAAを見て、妙に納得してしまったw
614It's@名無しさん:2009/10/12(月) 12:25:15
特に運動しなくてもソニー製品全然買ってない
615.:2009/10/24(土) 00:55:58
不買推奨
616It's@名無しさん:2009/10/24(土) 01:52:29
ソニー自身が全国放送で自爆してたしw
617It's@名無しさん:2009/10/25(日) 16:03:20
Windows7でフリーズするバイオかw




しかも(少なくとも)2回
使えねえ・・・
618It's@名無しさん:2009/12/18(金) 23:07:08
そうなのかい
619It's@名無しさん:2009/12/19(土) 01:51:13
欲しいものがない
620It's@名無しさん:2010/02/13(土) 23:53:00
オレもだw
621It's@名無しさん:2010/03/14(日) 16:42:09
なるほどね
622It's@名無しさん:2010/03/21(日) 03:34:03
そうなのかい
623It's@名無しさん:2010/04/02(金) 00:42:26
それもそうだね
624It's@名無しさん:2010/04/21(水) 22:37:06
なるほどね
625It's@名無しさん:2010/04/21(水) 22:58:40
なりほどね
626It's@名無しさん:2010/05/21(金) 05:16:20
サービスセンターの対応悪すぎ。保証期間内でもあーだこーだ言って有償でないと修理を受け付けない。もう絶対買わない!
627It's@名無しさん:2010/06/01(火) 22:55:16
1 :名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 20:45:15 ID:unnBMLw10
高根社長のSM趣味サイトMaskRと
副業のSMクラブ銀座プレジス・動画配信専門リアルミストレスばかり語られるが
高根社長の本業コムラッドについても語ろう

銀座プレジス
http://www.prezis.jp/top.htm

MaskR
http://maskr.com/

プレジスを語ろう
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1246009466/

動画配信専門リアルミストレスってどうよ?
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1249183350/

9 :名無しさん@どっと混む:2010/01/03(日) 18:27:00 ID:RSEbBiG0O
高値はもう大麻やめたの?

10 :名無しさん@どっと混む:2010/01/04(月) 05:15:29 ID:A3l1qdv+O
タカネ社長ってどうやってばれないように脱税してんだろ?
億単位で脱税して億ション暮らしなんて凄いよな
監査役の奥さんもグルなのか?

12 :名無しさん@どっと混む:2010/01/05(火) 01:47:06 ID:KAHwqMrBO
株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade
株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade

13 :名無しさん@どっと混む:2010/01/05(火) 01:47:47 ID:KAHwqMrBO
高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉
628It's@名無しさん:2010/06/01(火) 22:56:17
18 :名無しさん@どっと混む:2010/01/07(木) 09:26:06 ID:5NL2jyJpO
高根はMASKRでレイプ仲間募集するのやめたんだね
mixiで募集中か

21 :名無しさん@どっと混む:2010/01/10(日) 19:36:45 ID:FdRwgXUTO
風俗店やってるってことは高根社長は暴力団と繋がってるんだね
どこの組にいくらみかじめ料払ってるんだかw

23 :名無しさん@どっと混む:2010/01/23(土) 03:43:12 ID:Pdcv8aq0O
タカネ社長未成年に酒飲ませてレイプ

24 :名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 18:16:06 ID:zMwtdkIsO
高根社長のレイプ趣味は病気だから治らない

25 :名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 01:39:32 ID:uaH5mo2nO
前科者

26 :名無しさん@どっと混む:2010/02/09(火) 00:52:46 ID:JwGmN2cG0
>>25
容疑はレイプ?買春?管理売春?公然猥褻?薬物?脱税?詐欺?傷害?

28 :名無しさん@どっと混む:2010/02/14(日) 22:56:30 ID:lykq8x1VO
どこかのスレで人を死に追いやったと書いてあった

33 :名無しさん@どっと混む:2010/03/04(木) 12:49:19 ID:J8YxaRGO0
金がないって脱税がばれて追徴課税でも来たか?
せっかく脱税の隠れ蓑にプレジス営業してるのに残念だったなw

38 :名無しさん@どっと混む:2010/03/12(金) 21:09:53 ID:L0W4+sivO
首吊り首絞めプレイ大好き高根英哉
629It's@名無しさん:2010/06/01(火) 22:57:39
53 :名無しさん@どっと混む:2010/05/17(月) 13:14:06 ID:E/7OZVtz0
>>18
高根英哉blogでレイプ仲間募集中

私とともにマスクの女どもを弄ぶ仲間を募集する
急に思いついたら連絡をして、集まれるような仲間だ
だから、複数名募集するし、いついつという日時があるわけでもない
条件は以下のとおりだ
    ・SMを実践している、または興味がある
    ・マスクを用意できる
    ・都内でイベント参加できる
    ・イベント内容およびこの仲間を通じて知りえた情報を口外しない
    ・成人男子である
    ・携帯電話および携帯メールアドレスを私に公開できる
    ・酒が好きである
希望者は私宛にメールを送ってほしい
全員が参加できるわけでもないので、こちらの選択に任せてもらう
なるべく想いを書いてもらうほうがわかりやすいし
経験や顔写真も歓迎。
[email protected]
[email protected]
[email protected]
630It's@名無しさん:2010/06/02(水) 09:52:42
ソニー
631It's@名無しさん:2010/06/09(水) 00:47:29
なんでこんなに荒らされてるの?ソニーに都合悪いから?
632It's@名無しさん:2010/06/09(水) 11:06:33
こんなに過疎ってて荒れてるも何もないだろうに

アンチ乙
633It's@名無しさん:2010/06/11(金) 01:39:22
やっぱりGKが荒らしてたのか
分かりやすすぎ
634It's@名無しさん:2010/06/11(金) 18:50:51
>>632
> こんなに過疎ってて荒れてるも何もないだろうに
> アンチ乙

都合の悪いスレッドを過疎らせるために荒らすのこそが
業務だよね? >> ソニー関係者
635msmc1203:2010/07/17(土) 14:52:52
SONYの電化品は、他のメーカーと比べてもほとんど全ての電化品の故障が
多く、私は今後二度とSONYの電化品は購入しない。
(購入を考えている人は絶対やめた方がよい)
SONYの責任者も修理担当者も申し訳ないという気持ちは持っていないので
なおさら腹が立つ。
購入後、1〜6年ぐらいで故障し、保証期間が過ぎて修理負担も大きい。
※今まで購入したSONYの電化品
@.VHSビデオデッキ 1台
A.8ミリビデオデッキ 2台
B.8ミリビデオ 3台
C.MD(オーディオ) 1台
D.テレビ 2台
636It's@名無しさん:2010/07/17(土) 18:50:03
6年って他のメーカーでも壊れるよ

俺は三菱のディスプレイ1年で壊れた
637It's@名無しさん:2010/07/17(土) 19:21:12
>6年って他のメーカーでも壊れるよ
壊れねーよ!

>俺は三菱のディスプレイ1年で壊れた
はいはいGK、GK
638It's@名無しさん:2010/08/14(土) 21:21:22
639It's@名無しさん:2010/08/14(土) 23:52:18
パンパンだな
640It's@名無しさん:2010/08/15(日) 01:46:41
ソニー以外がどんだけ長持ちなのか
統計的記録資料がどこにもないのでわからん
641It's@名無しさん:2010/09/21(火) 23:34:35
経験則だろ
大量に体験談が出てくるとそれはそれで意味を持つ
642It's@名無しさん:2010/09/23(木) 04:56:05
ソニー製品不買運動の最大の功労者は嫉妬くん
643It's@名無しさん:2010/10/05(火) 23:13:58
彼自身が不買してるもんねw
644It's@名無しさん:2010/10/07(木) 07:32:46
> 統計的記録資料がどこにもないのでわからん

普通はメーカーが持ってる資料だからな
ソニーは完全に隠蔽する
店頭修理依頼をいやがってる
645It's@名無しさん:2010/10/10(日) 16:01:53



このスレは嫉妬くんが立てたの?w



646It's@名無しさん:2010/10/11(月) 03:49:12

嫉妬君が急先鋒だからな>ソニー製品不買運動
647It's@名無しさん:2010/10/11(月) 04:17:00
売れるソニー製品そのものがないからな
648It's@名無しさん:2010/10/11(月) 06:46:38
構えて買わないようにしなくとも、欲しいものがまったくないので安心。
649It's@名無しさん:2010/10/11(月) 09:25:50
嫉妬くんプロフェッショナルだからな
不買も工作も
650It's@名無しさん:2010/10/12(火) 23:27:20
最近へへへ(=嫉妬くん)がソニーの製品を買ったとほざいてますが当然うpはありません
651へへへ:2010/10/12(火) 23:55:34
うpしないから「悔しい」と泣いてます。と読んでしまった(キャッキャッ)^ ^
652It's@名無しさん:2010/10/13(水) 00:01:24
レスしてる暇があるなら写真うpしろよ
653It's@名無しさん:2010/10/28(木) 20:07:01
>>651
持ってないんだね?
さすがソニー工作員は賢いわw
654へへへ:2010/10/29(金) 00:07:17
>賢いわ
照れるよ ^ ^
655It's@名無しさん:2010/10/29(金) 01:14:19
認めちゃいましたよw
656It's@名無しさん:2010/10/29(金) 12:08:20
ソニー製品持ってないこともソニー工作員であることも認めちゃったワケだが…
657It's@名無しさん:2010/10/29(金) 14:13:15
ソニー自身が不買運動してるのか
なんてこったいorz
658へへへ:2010/10/29(金) 17:35:57
アンチくんは日本語が読めないそうです
「賢い」に反応しただけで、「持ってない」はスルーしてるし〜
やっぱアンチくんは馬鹿だ これではっきりしましたよ〜 ^ ^
659It's@名無しさん:2010/10/29(金) 17:38:32
持ってない「から」賢い

という文脈である以上、後者を認めると自動的に前者を認めることになる
660へへへ:2010/10/29(金) 18:03:12
わざわざ抽出で書いてるから文脈は関係ないよ〜 ^ ^ v 
661It's@名無しさん:2010/10/29(金) 18:12:39
ソニー工作員ですら買わないソニー製品です
662It's@名無しさん:2010/10/29(金) 18:40:21
VAIO L スレでも不具合はないと言い張る方々(1名)は L 持ってないらしいしw
663It's@名無しさん:2010/10/30(土) 09:16:16
複数人を演じた直後なのに
「誰も」出さないなんて不自然きわまりない状況になってしまいましたとさw
664It's@名無しさん:2010/10/30(土) 10:42:31
正常なバイオLが存在しないという噂も
665It's@名無しさん:2010/10/30(土) 10:56:31
じゃあ、Felica製品も買わないでね。使わないでね。
666It's@名無しさん:2010/10/30(土) 11:00:49
ソニー製品不買してるのはお前だ、って話なんだがw
667It's@名無しさん:2010/10/30(土) 19:48:13
嫉妬くんならFelicaなんか使ってないだろ
工作用以外で携帯の必要性すらない生活なんだぜ
668It's@名無しさん:2010/10/30(土) 20:28:17
>>665
ソニー製品不買してるソニー工作員(つまりお前自身)に言えよw
669It's@名無しさん:2010/10/31(日) 10:46:17
>>663
結局未だに一人もうpしていないという
670へへへ:2010/10/31(日) 10:54:55
うpすればそれが色んな意味で証拠写真になる
これは貴方の所有物ですね とかね〜 ^ ^
墓穴を掘る人は先に墓穴に入っている=常識 だね〜 ^ ^
671It's@名無しさん:2010/10/31(日) 10:59:34
「正常動作するL」って条件なんだから特に嫉妬くんでなくてもいいわけだが
誰一人うpしない → 正常動作するLは皆無

という結論に達していましたw
まあそれだからこそ自爆も顧みずあれだけの火消しを図るわけだろうけど
672It's@名無しさん:2010/10/31(日) 13:02:18
正常動作したら奇跡w
673It's@名無しさん:2010/10/31(日) 13:24:17
仕事中になにやってんだか

[ No.8524 ] こんにちわ。 投稿者: まーちゃん 2010年01月29日 (金) 14時13分(gatekeeper53.sony.co.jp/211.125.138.168)
三冠リーチ羨ましいです〜。
予想ですが2.2倍です。
そして勿論1着予想で。
単独より被ったほうが勝てる気がするのは僕だけですかね(笑)

ttp://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=aian02&mode=res&log=1222
674It's@名無しさん:2010/10/31(日) 15:25:26
なんだ、いつものソニー社員の行動じゃん

>>672
未だ1台もありません
675It's@名無しさん:2010/10/31(日) 17:51:13
2010年になってもまだ書き込んでるのか>ソニー社員
外部に書き込めないような対策を取る気は一切ないのか?>ソニー
676トリニトロン:2010/11/05(金) 19:07:33
こんなクソ運動に参加しない。・・・・ソニーが大好きなので・・・
未だにSLV−F5はバリバリ現役でがんばってます。!!!
製品って使うユーザーによって違うと思いますよ。
うちのキララ・バッソ KD-34ST90Sもまだ映りますよ。
 ソニーは松下なんかに真似された被害者なだけ。

677It's@名無しさん:2010/11/05(金) 19:55:50
何の運動だwなどツッコミ所はあるが相手してはいけないレスだ
ピットクルーバイトが必死で基地外カキコしてるんだから

しかし…馬鹿だね>ピットクルーバイト
678It's@名無しさん:2010/11/05(金) 19:59:00
はい バイトですから
679It's@名無しさん:2010/11/05(金) 22:39:34
社員は優秀なの?w
680It's@名無しさん:2010/11/05(金) 22:46:30
荒らし????
681It's@名無しさん:2010/11/05(金) 22:47:45
新キャラといい色々考えるなあ>ピットクルー
682It's@名無しさん:2010/11/05(金) 22:49:29
荒らしには関わりたくもない。
683It's@名無しさん:2010/11/05(金) 22:50:38
ここのスレタイ読める?wピックルバイトくん
684It's@名無しさん:2010/11/05(金) 22:52:45
ピックルバイトって何??
685It's@名無しさん:2010/11/05(金) 22:55:03
ソニー狂信者を装いながらこのスレ「SONY製品不買運動」の荒らしを指摘するw
アホは直らないのか>ソニーに依頼されたネット工作会社ピックルバイト
686It's@名無しさん:2010/11/05(金) 22:55:44
>>684
ピックル乙です!
687It's@名無しさん:2010/11/05(金) 23:15:32
>>684
ピックルさん、乙
688It's@名無しさん:2010/11/06(土) 14:29:07
ピットクルー工作員ですら買わないソニー製品の不買運動など意味があるのだろうか?
689It's@名無しさん:2010/11/06(土) 15:34:25
ソニー社員もガッカリ
690It's@名無しさん:2010/11/06(土) 23:18:11


ピットクルーの工作員が率先してSONY製品不買運動を展開してるじゃない
691It's@名無しさん:2010/11/07(日) 01:01:29
ピックルはソニーが嫌われるように擁護工作をしている
692It's@名無しさん:2010/11/07(日) 09:21:04
ソニーが好かれるような工作したら仕事なくなっちゃうw
693It's@名無しさん:2010/11/08(月) 00:53:09
ソニーが嫌われるように消費者に嫌がらせするのが基本だよね
694It's@名無しさん:2010/11/08(月) 14:46:53
名前:トリニトロン

なんだったんだろうねこれ
695It's@名無しさん:2010/11/09(火) 21:58:27
今のブラビアを不買運動してます、という意思表示とかw
696It's@名無しさん:2010/11/10(水) 22:19:31
3人で1チームという意味では?w
697It's@名無しさん:2010/11/11(木) 00:05:30
1人で3人分演じるという意味かもしれん
698It's@名無しさん:2010/11/11(木) 06:30:59


699It's@名無しさん:2010/11/11(木) 14:18:33
そもそもチームという言葉が普通の人間には出てこないw
700It's@名無しさん:2010/11/11(木) 15:05:46
700
701It's@名無しさん:2010/11/11(木) 23:30:56
>>694
不発キャラ
702It's@名無しさん:2010/11/13(土) 13:13:06
嫉妬くんのPCの前には不発キャラの墓場がある
何人作って何人消えていったことか
703へへへ:2010/11/13(土) 14:14:52
試作品と心得よ(試行錯誤は開発に於いて重要な役割を果たす)
開発出来ないものは時代をリード出来ない。それどころか、時代の波にも乗れない存在。(生きた化石)
努力こそが未来への扉だ! ^ ^
704:2010/11/13(土) 14:18:15
このキャラも墓場に行って欲しいなあ
705It's@名無しさん:2010/11/13(土) 14:19:50
不買運動しなくても、買いたいと思わない。
706へへへ:2010/11/13(土) 15:59:38
>>704 アンデッドなら意味がないのでは? ^ ^
707It's@名無しさん:2010/11/13(土) 16:03:53
俺も買いたいとは思わない
708It's@名無しさん:2010/11/13(土) 17:46:06
不買運動ねえ…消費者が賢くならないとこればっかりは…
709It's@名無しさん:2010/11/13(土) 20:19:34
知れば勝手に不買するでしょ
それまでに出る被害者は可哀想だけどね
710It's@名無しさん:2010/11/13(土) 23:11:53
自ら被害に遭わないと分からない事ってあるよ
711It's@名無しさん:2010/11/14(日) 04:56:31
>>702
>嫉妬くんのPCの前には不発キャラの墓場がある
それじゃPCが埋もれて近づけないだろw
712It's@名無しさん:2010/11/14(日) 10:11:20
もうすぐ葬儀場行き

〜◆kIKpIRJHdc
へへへ
713へへへ:2010/11/14(日) 11:48:52
きゃ〜 怖い〜 ^ ^
714It's@名無しさん:2010/11/14(日) 22:08:05
>>711
河原の土手にでも作ればいい>墓
台風が来る毎に流されてくれるから溜まらないし
715It's@名無しさん:2010/11/15(月) 18:22:59
知り合いとかにさりげなくソニーの真実を告げるのがいいと思う
少なくとも壊れやすい、ソフト不具合、サポート悪いのは教えてあげた方が
716It's@名無しさん:2010/11/16(火) 16:38:35
いい
717It's@名無しさん:2010/11/19(金) 02:49:25
不買運動を続けるソニー擁護者

…あ、ピックルのことだw
718へへへ:2010/11/19(金) 02:51:21
あ、ハンチントン病だ… ^ ^
719It's@名無しさん:2010/11/19(金) 03:46:33
不買運動というほどではないですが

PCの相談は良く受けますがVAIOの相談はお断りしております
変な独自仕様とか奇怪な動作をするソニーオリジナルソフトとか
正直面倒見きれません
720It's@名無しさん:2010/11/19(金) 21:33:02
ピックルの支給PCもVAIOは使わないでしょ、さすがにw
721It's@名無しさん:2010/11/19(金) 22:31:26
支給はノートPCが基本だから L をノートだと思い込んだのかな?>ピットクルーアルバイト
722It's@名無しさん:2010/11/21(日) 02:45:43
不買運動ですねw
723It's@名無しさん:2010/11/21(日) 22:35:43
ピックルがソニー製品買うわけないじゃないか
724It's@名無しさん:2010/11/22(月) 23:13:11
ソニー板のソニー擁護はソニー製品不買なの?
725へへへ:2010/11/23(火) 00:57:45
悩みなさい みんな悩んで大きくなった ^ ^
726It's@名無しさん:2010/11/23(火) 17:59:06
特にVAIO Lスレッドで不具合隠蔽している工作員は酷い

バイオ L スレッド20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1289223222/334

334 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 22:38:32
>>324
うp

335 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 02:41:41
自分はうpしないくせに人にうpw

336 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/11/23(火) 07:07:48
んじゃ、ちょっと前のエラーだけどうpするよ。

下記の録画予約の削除に失敗しました。
http://fono.jp/uploader/download/1290463411.jpg

[エラーコード:81020145]
http://fono.jp/uploader/download/1290463482.jpg

>>324
うp
727It's@名無しさん:2010/11/25(木) 15:29:15
結局うpしないで逃げるだけでしょ?>ピックル工作員
728It's@名無しさん:2010/11/27(土) 16:53:05
まさにその通り
729へへへ:2010/11/27(土) 18:53:19
自白? ^ ^
730It's@名無しさん:2010/11/27(土) 18:58:28
ピックルってホントにうpしないでアホなレス繰り返すだけなんだw
731へへへ:2010/11/27(土) 19:21:41
誰かがアホって言ってたと思うが… ^ ^(忘れたのかい?)
732It's@名無しさん:2010/11/27(土) 19:24:45
>>727
うん
733It's@名無しさん:2010/11/28(日) 09:57:52
いつまでもこれで逃げ回るつもりかね>ピットクルー

335 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 02:41:41
自分はうpしないくせに人にうpw
734へへへ:2010/11/28(日) 12:15:37
また逃げたのかな? ^ ^
735It's@名無しさん:2010/11/28(日) 21:37:18
逃げてキャラチェンジしてたねw
736It's@名無しさん:2010/11/29(月) 17:14:14
ソニー板ではソニー擁護側がSONY製品不買運動を展開しています。
最近見たうpってVAIOスレのヤツだけだぞ
737It's@名無しさん:2010/12/01(水) 09:51:27
不具合証明する写真ばっかり
否定する方はLの写真すらうpできない
738It's@名無しさん:2010/12/01(水) 17:37:27
否定する方はバイトでテキトーにレスしてるだけだから
仕事のためにソニー製品買ってうpなんて酷い罰ゲームみたいな事
しないと思うよ… ソニー製品以外ならわからんが
739It's@名無しさん:2010/12/02(木) 18:57:04
不買運動ピックルかw
PCの1台くらい支給してやれよ
740It's@名無しさん:2010/12/03(金) 22:53:01
VAIO L をノートPCだと思い込んだまま工作する企業だからな>ピックル
ソニー製品買う気なんてサラサラないんだろう

ハッタリといいわけと煽りと誤魔化しだけでうpを避け続けるw
741It's@名無しさん:2010/12/05(日) 10:22:30
これだけ擁護してて買わないってのも究極の不買運動だなw
ソニーにしろピットクルーにしろ
742ハッタリ魔:2010/12/05(日) 10:55:13
>>740

VAIO L をノートPCだと思い込んだのは僕です(嘘)
743It's@名無しさん:2010/12/07(火) 16:18:56
ソニー擁護したいんならソニー製品うpすれば?
744へへへ:2010/12/07(火) 17:32:43
意味不明 ^ ^(アホ)
745It's@名無しさん:2010/12/11(土) 13:12:52
仕事でソニー擁護してる人達の特性

買ってる買ってる詐欺
買う買う詐欺
持ってる持ってる詐欺


うpは絶対できませんw
746へへへ:2010/12/11(土) 14:04:44
>うpは絶対できません

うpは絶対致しません

礼には及ばん ^ ^
747It's@名無しさん:2010/12/11(土) 14:27:42
持ってないもんねw
仕事でソニー擁護してるだけだし
748It's@名無しさん:2010/12/11(土) 15:03:23
>>746
できないのは分かっててみんな突っ込んでるんだよ工作員
749ソニーファン:2010/12/11(土) 15:35:08
ソニー製品不買運動ねww

ソニー好きは他社製品なんて一切買わないから
他社製品不買運動になるわなww

ソニーブラビアの画質、大満足
2011年もソニーでいくぞ!!
750:2010/12/11(土) 16:03:47
SONY製品不買運動実行者w
751:2010/12/11(土) 16:22:02
SONYの悪く批評する運動実行者w
752:2010/12/11(土) 16:43:07
SONY製品不買運動実行者w

特徴:ソニー製品を持ってない買わない買う気がない、日本語が怪しい
753へへへ:2010/12/11(土) 18:37:28
誰にでも言う習性を披露? ^ ^
754It's@名無しさん:2010/12/11(土) 18:39:54
我慢しきれずに名前入れだしたw
アホのやることはこんなもん
755It's@名無しさん:2010/12/11(土) 18:46:18
>>749,749,751,753

これ全部同一人物でピットクルーのアルバイトなんだぜ?


756へへへ:2010/12/11(土) 19:17:02
>>754 ワロタ〜 ^ ^(上塗り〜)
757:2010/12/11(土) 19:47:15
SONY製品不買運動実行ピットクルーw

特徴:ソニー製品を持ってない買わない買う気がない、日本語が怪しい
758It's@名無しさん:2010/12/22(水) 22:08:26
ソニー製品なんか誰が買うかよw
759へへへ:2010/12/22(水) 22:14:02
僕が買う ^ ^
760It's@名無しさん:2010/12/22(水) 22:14:59
761It's@名無しさん:2010/12/23(木) 12:54:57
うpできないw
762ピックル内部の人:2010/12/23(木) 13:29:20
>>758
でも気になるんですよね、ソニーのこと(腹痛)
763It's@名無しさん:2010/12/23(木) 13:43:47
ソニー製品うpできない輩が「また」一人
つっても同じ人なんだけどねw
764It's@名無しさん:2011/01/09(日) 01:27:23
ここって過疎板のはずだよね?
なんでどうでもいいスレばっかり無駄にageられてるの
765It's@名無しさん:2011/01/09(日) 13:09:05
ピットクルーアルバイト嫉妬くんはなんでソニー製品不買するん?
766It's@名無しさん:2011/01/23(日) 19:20:54
金がないからw
ソニー製品が嫌いだからw
ソニー製品の質の悪さを知ってるからw
767It's@名無しさん:2011/01/23(日) 22:03:57
ソニー製品不買運動展開中のへへへ
うpする価値もないソニー製品と行動で示す本格派
768任豚豚:2011/01/23(日) 22:07:12
僕ピックル
769It's@名無しさん:2011/01/23(日) 22:20:00
口だけ「持ってる」と嘘吐くだけでいい
ソニー製品を買う必要なんか全くない


へへへの行動から読み取れる彼の主張
770It's@名無しさん:2011/01/23(日) 23:26:59
仕事に必要であっても買う必要がないのがソニー製品


ソニー擁護の仕事以外に必要な場面はあまりない
771へへへ:2011/01/24(月) 00:08:10
え? 買うよ ^ ^
だからお小遣いをコツコツ貯めてるんジャマイカ! ^ ^(まずはPS3とGT5だぜ〜)
772It's@名無しさん:2011/01/24(月) 00:11:54
コツコツ小遣いを貯めないとPS3も買えない様なレベルで
他にどんなソニー製品を買ってると言い張るつもりなんだろう?

ピットクルーのバイト料って安いのねw
773へへへ:2011/01/24(月) 00:40:57
色々沢山有るよ〜 ^ ^(ニヤニヤ)
774It's@名無しさん:2011/01/24(月) 00:42:42
>>771
> え? 買うよ ^ ^
> だからお小遣いをコツコツ貯めてるんジャマイカ! ^ ^(まずはPS3とGT5だぜ〜)

「まずは」って・・・・ソニー製品持ってないと自白しやがったw
775へへへ:2011/01/24(月) 00:46:04
馬鹿だね〜 これから買う物のことジャマイカ ^ ^(どんな理解力なんだよ〜)
776It's@名無しさん:2011/01/24(月) 00:49:06
>まずは

日本語大丈夫?772の質問にも答えろよw
777It's@名無しさん:2011/01/24(月) 00:50:01
まずはPS3を買うとほざいていますが…
余ってるから支給される目処でも付いたのかねw
778へへへ:2011/01/24(月) 00:53:21
>>776 >>773を読みなよ〜 バカス〜〜〜〜!! ^ ^(どこ見て言うんだろうか… ニヤニヤ)
779It's@名無しさん:2011/01/24(月) 01:35:21
憧れのPS3を発売後何年も買えないで
3万以下になった今ですらコツコツと貯めないと買えない経済状況の人
そんな持っているいろいろなソニー製品ってどんなの?

電池とかCD-Rとか?(笑)
780へへへ:2011/01/24(月) 01:38:50
有る有る〜 ^ ^(凄いね〜 ズバリ当てちゃったよ〜)     誰でも思いつくの…
781It's@名無しさん:2011/01/24(月) 01:42:04
それでもいいからうpしなよw
電池とかなら今からでも入手できるしw

「まずは」憧れのPS3を買いたくて頑張ってる貧乏ピックルバイトくんへ
782へへへ:2011/01/24(月) 01:44:48
う〜ん ちょっと違う ^ ^(カキコは僕の趣味さ〜)
783It's@名無しさん:2011/01/24(月) 04:14:35
>まずは

しかもそれがPS3とGT5w
784へへへ:2011/01/24(月) 10:02:43
>電池とかCD-Rとか?(笑)
とっさに浮かんだ製品にしては… ^ ^(ひもじい発想 乙!)
せめてPS2とか謳って欲しかったな〜 ^ ^(安月給かい?あ、無職だったっけ?)
785It's@名無しさん:2011/01/25(火) 01:07:27
まずはPS3ですかw
そんな貧乏なのに2chに入り浸りってw

ああ、これが仕事ですか
儲からない仕事やめたら?
786へへへ:2011/01/25(火) 01:29:59
仕事じゃないから辞められね〜 ^ ^(貧乏は当たり〜)
787It's@名無しさん:2011/01/25(火) 10:12:19
ピックルバイト恒例の嘘が出ました
788It's@名無しさん:2011/01/25(火) 13:59:50
嘘吐くのが仕事だからw
その辺はクライアントと同じ
789へへへ:2011/01/25(火) 19:29:14
幼稚… ^ ^(ニヤニヤ)
790It's@名無しさん:2011/01/25(火) 19:54:43
あ、不買運動推進者が煽りに来たw
791It's@名無しさん:2011/01/25(火) 21:38:58
ソニー製品持たずにソニー擁護をするとは仕事以外ではありえない
792It's@名無しさん:2011/01/25(火) 23:59:20
>>791
> ソニー製品持たずにソニー擁護をするとは仕事以外ではありえない
つーかソニー社員がソニー製品なんて買うはずがない。
社員が一番解ってるからな。
自社品がクズなのを。
水道局の人間が水道水を飲まないのと一緒。
793It's@名無しさん:2011/01/26(水) 01:04:31
もちろん擁護を引き受けてるピットクルーの社員・バイトも買わない
794It's@名無しさん:2011/01/26(水) 16:19:56
PS3すらコツコツ貯めないと買えない連中がソニーを擁護していますw
795It's@名無しさん:2011/01/26(水) 20:00:19
そのPS3すら買う気は全くないけどな
単に話題そらしのために「買うつもり」「買う予定」の嘘を言ったに過ぎない


ピットクルーorソニーのネット工作ってのはそんなもん
証拠も根拠も何も無しに嘘吐くだけ
796It's@名無しさん:2011/01/27(木) 22:26:10
嫉妬くんってキヤノンの人の呼び出しに豚逃したんだよね?
嫉妬くんが中傷してる企業の人が会ってくれると言ったにも関わらず

逃げ出した
ピットクルー株式会社のアルバイトだから
797It's@名無しさん:2011/01/27(木) 22:27:44
クズ芋虫 乙!
798It's@名無しさん:2011/01/27(木) 22:35:50
ピットクルーさんのアルバイトを叩く意味がわからんね。
相当、精神が病んでるみたいですね。
799へへへ:2011/01/27(木) 23:33:27
僕は叩かれても平気だよ〜 ^ ^(ご注意:ピットクルーのアルバイトでは決してありません)
叩かれると強くなれるんだぜ〜 ^ ^(麻痺?の方が正解かも…)
余裕が出てくるんだよな〜 ^ ^(慣れは怖い〜 ニヤニヤ)
800It's@名無しさん:2011/01/27(木) 23:39:26
うpなし
持ってないなら黙ってろ>>799
801It's@名無しさん:2011/01/27(木) 23:43:18
またまた、うpだってよ
飽きもしないんだね
働きもしないんだね
802It's@名無しさん:2011/01/27(木) 23:57:34
300 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/01/27(木) 23:34:31
この板にピットクルーがいなければ
嫉妬君がピットクルーじゃないならば


ピットクルーから誰が尾行されようが何だろうが全く関係ないはずなんだけどなあ
なんでここまでレスするんだか(笑)

803It's@名無しさん:2011/01/28(金) 02:34:25
802は、スレタイを理解できないバカとは知っていたが
ここまでバカだったとは
804It's@名無しさん:2011/01/28(金) 07:21:28
いつもの自分を自己反省しだしたのか
スレ違いピックル嫉妬くん
805It's@名無しさん:2011/01/28(金) 20:16:59
嫉妬君を尾行する話は進行中?
806It's@名無しさん:2011/01/28(金) 23:27:36
徹底的にソニー製品不買を貫くピットクルーへへへ君はソニー板でもトップクラスのアンチソニー
807へへへ:2011/01/28(金) 23:33:26
ソニー製品を褒めるアンチですか? ^ ^(おいおいおい、落ち着けよ)
"鶏冠"に来てるのは分かるけど 道理に合わない事まで言い出すとは思わなかったぜ〜 ^ ^(同情して欲しい?チキンちゃん)
808It's@名無しさん:2011/01/29(土) 07:17:47
ソニー製品褒めるのは口だけでできるけど
ソニー製品買うのは金掛かるからねw

L持ってる人を、持ってないヤツが「アンチ」と叩いてる姿は滑稽
ソニー製品不買運動の筆頭者>>807
809It's@名無しさん:2011/01/29(土) 20:42:03
>>807
ソニー製品不買運動は順調ですか?うpできないくらい順調ですねw失礼しましたw
810へへへ:2011/01/31(月) 02:01:47
幼稚… ^ ^(読む方が恥ずかしいよ〜 ニヤニヤ)
811It's@名無しさん:2011/01/31(月) 23:55:12
また自己紹介が始まったよw
未だうpできないまま

恥ずかしくて買えないのか
恥ずかしくてうpできないのか
不買運動してるのか
どれ?
812へへへ:2011/02/01(火) 00:01:49
質問が不適切なので答えられませ〜ん ^ ^
君は霊魂か?と聞かれている様な感じで〜す ^ ^
強いて言えばアンチくんの無能さを露呈するお手伝いをしていま〜す ^ ^(ニヤニヤ)
813It's@名無しさん:2011/02/01(火) 00:50:19
MD録音機MZ-RH1で録音した音をSonicStageでパソコンの外付ハードディスクに変換保管していた。
今回、パソコンが修理不能な損傷を受けたので買い替え、外付けハードディスクを接続したところ、
MDで採録した音声のみ再生不能(パソコン本体にはSonicStageをインストールしているのに)となった。
「権利がない」という表示が出るが、家族が演奏した音楽など、全く個人的な音声にまで制限をかけるなど、もってのほかである。
音声採録のMD自体は繰り返して使用したため、過去の音源は外付けハードディスクにしか残っていない。(保管場所をパソコンのみにしていた)。
パソコンを買いかえれば再生出来ないようなシステム自体、利用者を無視している。

こういうまっとうな要求をしたら、SONYは「できません」という、バカげた回答をしてきた。
SONYは、利用者の個人的利便性を全く無視した、個人の音声所有権を奪う、盗人=犯罪集団である!
MDで採録した個人的音声などは、個人の所有物であるかから、パソコンを買い替えても、再生できるような処置を教示する義務がある。

「個人の音声所有権を奪う犯罪者集団=SONY」を徹底的に追及する!

814It's@名無しさん:2011/02/01(火) 16:57:40
ソニー擁護する人は恥ずかしくて誰もうpできないソニー製品
あ、不買運動してるんだっけ?w
815へへへ:2011/02/01(火) 20:00:03
恐怖のワンパタ〜ン ^ ^(何とかの一つ覚え?ニヤニヤ)
816It's@名無しさん:2011/02/01(火) 21:07:36
ソニー製品不買運動してるピットクルーバイト>>815
その「証拠」に「うpできない」
817It's@名無しさん:2011/02/02(水) 23:00:29
>>814
文体内容がようわからんね
俺はソニーを信頼してるから安心して購入できる

ガチで言っちゃえばこの“カススレ”観てもソニー製品は購入しているよ
だから、この板の必要性は無いと言えるし根拠もない
818It's@名無しさん:2011/02/03(木) 09:23:11
でもうpは一切なし
嘘だから
819へへへ:2011/02/03(木) 09:50:54
>でもうpは一切なし ← 嘘だから
???? ^ ^(何が言いたいの? 狂った? 馬鹿? しししし)
820It's@名無しさん:2011/02/03(木) 11:23:22
たしかに、どうしようもないくだらない人間がソニー製品を持っているのは
相応しくないからアンチは買わないほうがいいのかもしれない。
821It's@名無しさん:2011/02/03(木) 14:05:41
>>820
ピットクルーバイトはそういう理由でソニー製品持ってないのか?w
822It's@名無しさん:2011/02/03(木) 16:04:06
最高の不買運動展開中w

> たしかに、どうしようもないくだらない人間がソニー製品を持っているのは
> 相応しくないからアンチは買わないほうがいいのかもしれない。
823It's@名無しさん:2011/02/04(金) 20:19:31
どうしりょうもないくだらない人間がソニー製品を持っているのは相応しくないから嫉妬くんはソニー製品を買わないらしい




嫉妬くん、そんなことないよ
むしろキミにソニー製品はピッタリだよw
824へへへ:2011/02/04(金) 22:30:24
僕にもピッタリだよ ^ ^(ニヤニヤ)
825It's@名無しさん:2011/02/05(土) 14:52:00
どうしようもないくだらない人間にこそソニー製品は相応しいらしい
だが何故かソニー製品を買わない>>824
826It's@名無しさん:2011/02/05(土) 17:08:24
嫉妬くんってソニー製品持ってないのに仕事でソニー擁護してるの?
827へへへ:2011/02/06(日) 11:34:42
持ってるからだと普通は認識するけど… ^ ^(アホなのか?ニヤニヤ)
828It's@名無しさん:2011/02/06(日) 21:01:21
うpできないピットクルーバイトの嘘は聞き飽きたよ
829It's@名無しさん:2011/02/07(月) 21:35:30
ソニー製品不買運動の筆頭がピットクルー嫉妬チーム(最近は「へへへ」と名乗ってる)
830It's@名無しさん:2011/02/10(木) 21:28:01
ソニー製品の写真、全くうpなしってのもすごいよね>ピックル
831It's@名無しさん:2011/02/10(木) 21:55:39
!ninja
--------------------------------------------------------------------------------
冒険の書(Lv=1,xxxP)

832へへへ:2011/02/10(木) 22:17:28
うpしないのが凄いのか? ^ ^(ニヤニヤ)
833SONYのアホ駆除連盟:2011/02/10(木) 23:57:16
言っておくが、
「自己保身と責任逃れ、責任転嫁にだけに奔走するだけの卑しく醜く矮小な輩のイヌ小屋たるSONYから汚れた金を貰って喜んでいる奴と、
イヌ」は、立ち入り禁止!

とくに、【使い方相談窓口】担当:清水(自称・「上席」らしいが、こんな無能で無能力な輩が「上席」だなんて、SONYに巣食う輩の知的程度が伺い知れる!)
自己保身と責任転嫁した上で、勝手に「最終回答」したつもりで自己陶酔しているアホの見本のような奴!

また、マニュアル通りの対応しかできない、無能な、【使い方相談窓口】担当:高橋
2ちゃんねるの書込を読んであわててメールを送ってきた、【使い方相談窓口】担当:佐々木

この連中から、金を貰って書き込むSONYのイヌは屠殺!

SONYの機器取扱説明書を信用するとバカをみるぞ!
MD機器MZ-RH1は、MDからパソコンに音源を取り込める機器だが、その「取扱説明書 2-669-084-02(1)」には、
音源を、ATRAC(.oma)で保存した場合、他のパソコンで使用する為に必要であるとSONYが主張する、バックアップについての説明が一切ない。
ATRAC(.oma)というSONYがつくったバカげた方式で保存してしまった私は、パソコン換えたら、音源再生できなくなった。
ソニーに抗議したら、「詳しい説明についてはSonicStageのヘルプをご覧ください」と、書いてあるから、そのヘルプを
見なかった私の責任であるというバカげた回答をしてきた。

しかし、ではいったい、SONYの機器取扱説明書は何のためにあるのか?
SONYの機器説明書は、欠陥だらけ、みなさん、SONYの機器説明書を信じてはいけません。
SONYのサイトを毎日、チェックして、新しい情報がないか探す義務が、SONY製品の使用者には要求されているようだ!
つまり、SONY製品は、365日24時間、SONYのサイトにアクセスして、
SONY製品の情報を得ることに喜びを感じる、SONY崇拝者・SONY教の信者以外には利用しない方がいいみたいだ。
下手にSONYの機器取扱説明書を信用してSONY製品を利用すると、後で、大きな損失を被ることになりかねない!!
834It's@名無しさん:2011/02/11(金) 04:22:26






ソニー製品が大好きなので「ソニー製品不買運動」には参加しません。
835It's@名無しさん:2011/02/11(金) 10:07:05
!ninja
836It's@名無しさん:2011/02/11(金) 13:01:22
>>834
でも買わないピックルバイト
口だけ
837へへへ:2011/02/11(金) 13:33:35
僕宛のレスじゃないし、細かい事を言う義理も無いが
ここに書き込んでいるので… 「口だけ」じゃないよね… ^ ^(ニヤニヤ)
838:2011/02/11(金) 17:42:34
ソニー製品不買運動筆頭者キタ――(゚∀゚)――!!
うpないしねw
839It's@名無しさん:2011/02/12(土) 23:07:24
井深氏・盛田氏のころの熱い商品を求む
840It's@名無しさん:2011/02/14(月) 21:56:32
【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1292346143/387

387 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/02/14(月) 21:45:39
常識のない連中だからピットクルーさんを悪く言う


841It's@名無しさん:2011/02/14(月) 23:04:06
>>840
お前、バカだろ?

スレチだよww
842:2011/02/15(火) 06:15:29
ソニー製品不買運動実行者ピックルバイト
843It's@名無しさん:2011/02/22(火) 22:32:31.18
ホントに買わないよなw
ソニー製品買わないからこそソニーを擁護できるんだろうけど
844It's@名無しさん:2011/02/22(火) 22:53:52.36
ソニースピリット:
1、ソニーは世界史上もっとも偉大な会社であり、ソニー製品はそのすべてが人類史上最高の製品であり、ソニー製品及びソニー製品取扱説明書の欠陥は過去も現在も未来も絶対に存在し得ない。
2、ソニーの辞書に「謝罪」という言葉は存在しない、なぜなら、ソニーは無謬だからだ。ソニー製品利用者が苦情を申し立てるのは、ソニー製品に欠陥があるからではなく利用者がバカだからだ。
3、ソニー製品が売れないのは、ソニー製品が悪いからではなく、消費者がバカだからだ。
4、ソニーは、テレビコマーシャル・パンフレット・ウェブサイトなどで徹底的に製品宣伝して消費者たちを洗脳するようにして製品を買わせろ。
5、ソニー製品に苦情を申し立てる購入者がいても、慇懃な言葉づかいで、その要求を全面拒否せよ。なぜなら、ソニー製品及びソニー製品取扱説明書にはいかなる欠陥も存在し得ないからだ。
いかなる場合であれ謝罪してはならない。利用者への謝罪はソニーへの最大の背信である。
6、ソニー製品に対して繰り返し苦情を申し立てるような利用者をまともに相手にするな。ソニー側から一方的に「最終回答」を通告し、以後は無視しておけばいい。
7、ソニー製品に対して、書面で、繰り返し繰り返し苦情を申し立てるような利用者に対しても「既に最終回答した通りで、それ以上、特につけ加えることはない」という書面を送りつけておけばそれで済む。
8、ソニー製品に苦情を申し立てる者が、「もうソニー製品は買わない」と言っても、そのような言葉は無視せよ、そのように言う者など、相手にしなければいい。
たとえ、数名だけの者がソニー製品を買わなくても、ソニーの経営には影響しない。
9、ソニーに一言でも文句を言う者は一切相手にするな、すべて無視せよ。ソニー製品は人類史上最高の製品であり、「ソニー製品を二度と買わない」などと言う者に対しては
「買ってくれなくても構わない、あなた一人がソニー製品を買わなくても、ソニーの経営には影響しません」という精神で、消費者大衆に接せよ。
10、ソニーこそが人類史上最高の企業であり、ソニー製品こそが世界市場を席巻できる唯一の製品であり、ソニー製品こそが世界史上最高の名製品であり、ソニーに誤りはななく、
ソニーは永遠に無謬である。ソニー全社員は、このソニースピリットでソニーの中で行動せよ。
845It's@名無しさん:2011/03/02(水) 18:27:56.11
「ソニーへの苦情」対応マニュアル:
1、基本的に、「ソニー製品はそのすべてが人類史上最高の製品であり、ソニー製品及びソニー製品取扱説明書の欠陥は過去も現在も未来も絶対に存在し得ない」という精神で全社員は対応せよ。
2、利用者から苦情があった場合、その対応は、「非常に心苦しく申し訳ございませんが、・・・ 恐れ入りますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます」と、あくまで丁寧に慇懃な言葉遣いで行え。ただし、絶対に、ソニーの責任を認めてはならない。
3、その利用者が納得せず、2ちゃんねるなどの掲示板で書き込んだ場合、一応2度目のメールを送り誠実に対応しているようなふりをして時間を稼げ。
4、1週間から10日ほど後、「本件につきましては、弊社としてサポートを差し上げる術が無いとの結論に至りました。何卒ご寛容を賜りたく、お願い申し上げます」という回答をせよ。その際、絶対に、案件自体についての謝罪を行ってはならない。
5、それでも納得しない利用者がいるならば、「最終回答としてお伝えいたします」と、述べて、一方的に交渉を打ち切れ。ただし、その場合も、「ご寛容を賜りたくお願い申し上げます」と、一応は慇懃な言葉づかいを忘れるな。
なお、メールでの対応は3回を上限とすること。この3回ルールはM社など他社でも実施している。
6、メールで納得しない利用者がソニー本社宛ての要求書を郵送した場合は、もはや慇懃さは不必要。「この件については既にメールで回答した通り、とくにつけ加えることはありません」と、まさに木で鼻をくくったような事務的な回答を1枚送りつけておけば良い。
たとえ、利用者がソニーからの書状に納得せず、受領拒否し返送されてきても、ほったらかしにしておけばよい。
他社のように、利用者から本社社長宛ての抗議文に対して、丁重に謝罪し無礼な対応の代償として修理代金を減免するような行為は、ソニーでは絶対に行ってはならない。
7、いかなる場合であれ、製品に関する苦情についてソニーが利用者に謝罪することは絶対にあってはならない。なぜなら、ソニー製品はあらゆる意味で完璧であるからだ。
利用者へのソニーの謝罪は、ソニーにとって最大最悪の屈辱であり、利用者へ謝罪しようと考えるソニー社員は、「利用者への謝罪=ソニーへの背信行為」であることを肝に銘じ、利用者からの苦情に対応すべし。
846It's@名無しさん:2011/03/08(火) 21:00:52.16
嫉妬くんがやってるのがソニー製品不買運動じゃないの?w
847It's@名無しさん:2011/03/08(火) 22:12:31.63
傲慢・悪徳・無責任ソニーを心の底から憎む!
傲慢・悪徳・無責任ソニーの破産、会社清算を望む!
傲慢・悪徳・無責任ソニーと傲慢悪徳ソニーのイヌに軽蔑と嘲笑を贈る!
傲慢・悪徳・無責任ソニーの会社清算を祝す!
傲慢・悪徳・無責任ソニーのロゴSONYを見るだけで、吐き気を催す!
傲慢・悪徳・無責任ソニーの存在自体が不要!
傲慢・悪徳・無責任ソニーは地球から消滅すべし!
848It's@名無しさん:2011/03/10(木) 16:45:23.57
ソニーを擁護してる人は絶対ソニー製品買わないね
徹底した不買運動が行われているんだろうか?w
849It's@名無しさん:2011/03/13(日) 14:54:53.85
ひとりよがりのATRACを開発した極悪人たち:
http://www.j-tokkyo.com/2004/H04L/JP2004-242214.shtml

【氏名】塚本 信
【住所又は居所】東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニー株式会社内
【氏名】阿部 三樹
【住所又は居所】東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニー株式会社内
【氏名】渡邉 高弘
【住所又は居所】東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニー株式会社内
【氏名】渡邉 正浩
【住所又は居所】東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニー株式会社内
【氏名】加藤 伸雄
【住所又は居所】東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニー株式会社内
【氏名】阪口 志野
【住所又は居所】東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニー株式会社内

850It's@名無しさん:2011/03/13(日) 21:44:16.54







どうして嫉妬くんはPS3もブラビアも買わないの?SONY製品不買運動?










851It's@名無しさん:2011/03/13(日) 22:19:14.66
運動などすることなくソニー製品不買
それがソニー板にいるソニー擁護
852It's@名無しさん:2011/03/14(月) 13:45:05.94
傲慢・悪徳・無責任ソニーが寄付する金なんて、所詮、欠陥製品を開発して売って利用者からむしり取った金じゃないか!!
傲慢・悪徳・無責任ソニーが寄付する金なんて、本来、顧客対応につかう金を社内にため込んだ金に過ぎないじゃないか!!

つまりは、ソニーが売名行為に使う金の中には、欠陥製品を売りつけられた私が支払った金も入っているのだよ!
そんなことも分からないのか、傲慢・悪徳・無責任ソニーのイヌは!

いかにも、愚劣なソニーのイヌが考えそうな単純な理屈だよな!傲慢・悪徳・無責任ソニーの信者さんよ!!

まぁ、傲慢・悪徳・無責任ソニーが3兆円くらいの震災寄付すれば、少しは、認めてやるよ!

たかだか、3億円程度など、宣伝費だと思えばタダみたいなもの。
いかにも、傲慢・悪徳・無責任ソニーが考えそうな姑息で卑しい売名行為!!
853It's@名無しさん:2011/03/15(火) 00:08:29.28
嫉妬くん、ソニー製品何持ってるの?w
854偽善者ソニー糾弾!:2011/03/15(火) 15:25:10.90
ユニクロは社長個人で10億円寄付!

傲慢悪徳無責任偽善者ソニーの偽善者ストリンガー個人やはいくら寄付したんだ?

無能な中鉢はいくら寄付?

民放のCMが止まっている間に、3億寄付というテロップを流させるために
「3億寄付」という発表しただけ!

CM料に比べれば安いもの!

偽善者にして傲慢悪徳無責任ソニーよ、地震でも核攻撃でなんでも受けて消滅せよ!
それだけが人類にできる唯一の貢献!

855偽善者ソニー糾弾!:2011/03/16(水) 01:40:10.62
民放はCMを大幅にカットしている。ソニーのCMも流れていない。
その中で、「寄付」するのは、いかにも、
傲慢・悪徳・無責任ソニーが考えそうな姑息で卑しい売名行為!!

「ソニーは寄付」というテロップが何回も流れた。
テロップ料なら、3億円など、タダみたいなものじゃないか!!!
30兆円だせば、少しは褒めてやる。

さらに、その上、役員以下社員たちは、「停電」を理由に自宅でブラブラ遊びほうけている。

それなら、傲慢偽善者ソニーの全社有車を救援物資輸送に協力すればどうだ???

偽善者ソニー!
偽善者ストリンガー
偽善者中鉢!!!
856It's@名無しさん:2011/03/16(水) 06:45:53.98
ソニー(グループ全体)で3億円
任天堂3億円


これが現実
SCEでは任天堂にとうてい敵わない
857偽善者ソニー糾弾!:2011/03/16(水) 18:19:09.02
676 名前:It's@名無しさん :2011/03/16(水) 11:37:48.36
こういうときにこそ
内部留保をストリンガーたちの報奨ではなく
被災地に寄付すべきだろう
3億円出して新聞にとりあげられた無料広告効果5億円で
差し引き2億円の儲けだと。。。。
ラジオは不良在庫一掃できてあとで電池売りつけて
修理費でもうけて。。。。
いい加減にしろ、ソニー 損二ー
国民の敵だ
強欲外人社長は日本からうせろ
858It's@名無しさん:2011/03/16(水) 23:15:40.37
ジャパネットたかたが5億円+αなんですけど
世界のソニー
技術のソニー
はジャパネットたかた以下ですか?
859偽善者ソニー糾弾!:2011/03/17(木) 04:04:38.55
中小企業や個人営業の人たちは、停電だろうが何だろうが、働いている
が、偽善者ソニーは、日頃から最低最悪の顧客対応しかする能力がない愚劣な輩ばかり揃えた
上、今や、役員以下社員たちは、「停電」を理由に自宅でブラブラ遊びほうけている、
気楽なもんだ、さすが偽善者ソニー!
偽善度日本一の傲慢ソニー!!
次は、偽善度世界一を目指すのか?

860偽善者ソニー糾弾!:2011/03/18(金) 00:22:12.77
震災被害者を利用して、宣伝・売名、ボロ儲けする悪徳ソニー!
火事場泥棒ソニー!

MD機器取扱説明書の明確な瑕疵・不備について謝罪せず、「何卒、ご寛容を賜りたくお願い申し上げます」、などいうフザけた一言を、勝手に一方的に「最終回答」として送りつけ、物事が解決すると勘違いするほど知的水準愚劣なソニーのイヌ社員!
「寛容」だけで、すべて解決するなら、安いものだ!
それで、ボロ儲けして、利用者を不快にさせる傲慢・悪徳・無責任ソニーが寄付する金なんて、所詮、欠陥製品を開発して売って利用者からむしり取った金じゃないか!!
傲慢・悪徳・無責任ソニーが寄付する金なんて、本来、顧客対応につかう金を社内にため込んだ金に過ぎないじゃないか!!

いったい、ストリンガーや中鉢良治以下、傲慢偽善者ソニーのイヌ社員どもに、脳ミソはあるのか?クソだけが詰まっているのじゃないか?
ストリンガーや中鉢の脳を生体解剖してその卑しく醜く汚れた姿を見たいものだ!
861偽善者ソニー糾弾!:2011/03/18(金) 14:04:44.42
事実を認めながら、謝罪なし、対策なし、ただ、「寛容に」という一言で
「最終回答」したつもりの愚かで卑しいソニーからのメール:

From: <[email protected]>
To: <>
Sent: Wednesday, February 09, 2011 7:02 PM
Subject: [CASE-ID:110116129949592]お問合せの件について

・・様から「MD機器 MZ-RH1の取扱説明書(2-669-084-02(1))の
どこにもバックアップについての記述は無い」とのご指摘を頂戴しました。
・・様ご所有のMDウォークマン MZ-RH1の仕様として、同製品自体は単体で
音声のコピーやバックアップの機能は備えず、同製品の取扱説明書では
バックアップについては述べておりません。

・・様に2月7日のメールで回答申し上げましたとおり、本件につきましては
弊社としてサポートを差し上げる術が無いとの結論に至りましたことを、
最終回答としてお伝えいたします。

何卒、ご寛容を賜りたくお願い申し上げます。
末筆ではございますが、・・様のご健勝をお祈り申し上げます。

------------------------------------------------------
【使い方相談窓口】担当:清水
■フリーダイヤル:0120-333-020
■携帯電話・PHS・IP電話などでフリーダイヤルがご利用になれない場合
  0466-31-2511
862偽善者ソニー撃滅!:2011/03/19(土) 00:08:58.47
傲慢悪徳ソニーは、三重の意味での大泥棒!
・私がMDからパソコンに移した音源を再生できなくした音源泥棒!
・音源回復要求のため、ソニー本社に再生不能音源を入れて送付したDVD-R泥棒!
・震災被災者たちを利用して自社宣伝売名する卑しい火事場泥棒!

863It's@名無しさん:2011/03/19(土) 00:13:18.16
>>859>>862
『SONYの機器取扱説明書を信用するとバカをみるぞ!』のスレ立て主さんですね。
MDを取り扱えない腹いせでここまで来てるんですね??

864It's@名無しさん:2011/03/19(土) 01:58:49.21
>>863
傲慢ソニーと傲慢ソニーのイヌ退治のためなら、どのスレにでも行くよ!
すべてのスレを見て、どこに来るか期待しておいて!

MDについていえば、傲慢ソニーのイヌ社員の2流技術など、所詮は人工物であり
世界には、傲慢ソニーのイヌ社員を上回る頭脳の持ち主がいるのだよ!

ATRACも、外国ではマイナーだが打破ソフトがあるようだがねぇ・・・
傲慢ソニーのイヌ社員が気がつかないだけ!
865It's@名無しさん:2011/03/19(土) 18:29:57.80
ソニーは、三重の意味での泥棒を致します!

・客がMDからパソコンに移した音源を、機器取扱説明書で説明せず、再生できなくした音源泥棒を致します。

・客が音源回復要求のため、正当な権利として、ソニー本社に再生不能音源を入れて送付したDVD-Rを返送せず泥棒致します。

・震災被災者たちを利用して、民放各社に「寄付」のテロップを流させ自社宣伝売名する卑しい火事場泥棒を致します。
866It's@名無しさん:2011/03/28(月) 00:35:11.26
全世界への発信:
The most arrogant company of the World named SONY,
The CEO of SONY, Sir Howard Stringer is now escaping from the Headquarters at Tokyo!
Chicken Howard Stringer!
Shameful Stringer!
QE2 shall revoke his Title “Sir”
DAMN Howard Stringer!


867It's@名無しさん:2011/03/29(火) 23:58:09.65
傲慢悪徳無責任偽善者集団ソニー:企業ではなく破綻組織!義捐金額も水増し!

・顧客対応最悪=「寛容に」の一言だけで、解決済みと勘違いするイヌ社員集団=傲慢悪徳偽善者ソニー
・独自規格開発陶酔組織=技術者のオナニー技術で、利用者は迷惑。
・盗人組織=利用者のMD音源所有権侵害者! 音源回復に送付したDVD-Rの窃盗犯!
・火事場泥棒=震災被災者を利用して、ひたすら自己宣伝売名だけを考える卑しい組織
・義捐金の金額も、実際に4億7000万円なのに、10億円だと勝手に水増しするウソつき組織
・敵前逃亡者=ストリンガーは震災に怯えて卑怯にも逃亡した最低最悪の敵前逃亡者!

Ugly Chicken Howard Stringer!!!!
Shameful Stringer!

DAMN Howard Stringer!

868It's@名無しさん:2011/04/06(水) 15:03:57.91
どうしてもピックルを擁護してしまう嫉妬くん

【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1292346143/546

546 名前:へへへ[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 12:39:55.22
ピックルで無い証では? ^ ^(ニヤニヤ)
869It's@名無しさん:2011/04/06(水) 22:48:12.53
ソニー製品不買運動実行者=この板のソニー擁護
870It's@名無しさん:2011/04/07(木) 01:48:43.02
ピックルさん、ソニー製品買えよw
871It's@名無しさん:2011/04/07(木) 02:01:57.00
アンチさん、思考能力養えよw
872It's@名無しさん:2011/04/07(木) 07:30:22.56
ピックルさんと呼ばれたら何故かレス返しちゃうんだ(爆笑)
873へへへ:2011/04/07(木) 15:27:39.78
誰にでも言ってやがる ^ ^(アホだぜ>>872は ニヤニヤ)
874It's@名無しさん:2011/04/07(木) 15:30:53.65
嫉妬君と呼ばれたら反応しちゃったアホもいたよね
875へへへ:2011/04/07(木) 15:35:45.12
うんがうんぐ… ^ ^
876It's@名無しさん:2011/04/07(木) 21:42:15.11
自白と自爆が大好きな御仁ですから
本人に自覚はないんでしょうけれども
877へへへ:2011/04/07(木) 22:10:49.93
かる〜く 遊んでま〜す ^ ^(ニヤニヤ)
878It's@名無しさん:2011/04/07(木) 22:14:06.04
だってさw
恥ずかしいネット工作会社だわ
879へへへ:2011/04/07(木) 22:41:17.23
はい?会社?何ですか? ^ ^(個人ですが…)
あちゃ〜 またやっちゃった? ^ ^(ダメだよ〜思い込みは〜ニヤニヤ)
880It's@名無しさん:2011/04/07(木) 22:44:00.72
今のところ、ソニー擁護者達からソニー製品のうpは 一 切 全 く ありません
不思議ですがソニー擁護者達によってソニー製品不買運動が実効的に行われているのです
881へへへ:2011/04/07(木) 22:57:53.53
買ってもわざわざうpしないと思うよ〜 ^ ^(カタログやH.P.見れば済む話しでしょう ニヤニヤ)
882It's@名無しさん:2011/04/07(木) 23:01:11.45
>>880
どれだけ世の中に相手にされない寂しい人間なんだよ。
883It's@名無しさん:2011/04/07(木) 23:01:26.17
アンタ個人の意見はともかく
複数大量にいる「はず」なのに誰もうpしないってのもねえ

もしかしてソニーを擁護してるのアンタ独り?w
884It's@名無しさん:2011/04/07(木) 23:02:32.49
>>881
>>882
とりあえず2人いる設定です
この後何人まで増やせるか?嫉妬君の技量が問われます(爆笑)
885へへへ:2011/04/07(木) 23:13:43.55
そう言えば最近元祖とか本家とか居なくなったなぁ ^ ^(ニヤニヤ)
886It's@名無しさん:2011/04/07(木) 23:17:28.00
キャラ増やすのは諦めた模様
キャラ増やすごとに誰もうpしないのは不自然になるからねえw
887へへへ:2011/04/07(木) 23:47:28.15
増やすもなにもず〜っとキャラは僕一人ですが… ^ ^(ニヤニヤ)
888It's@名無しさん:2011/04/07(木) 23:57:38.95
>>881>>882だと自白しました
889It's@名無しさん:2011/04/08(金) 00:00:29.81
>>882だけど
>>888は釣りだね。
相手が、何人いるのかの確認ですか?ww
890It's@名無しさん:2011/04/08(金) 00:04:41.22
とりあえず二人いてどちらもソニー製品持ってないorどちらもソニー製品のうpなし
という設定でいいんでしょうか?

何人キャラ作っても誰もうpできないとは思うけどw
元は嫉妬くん(嫉妬チーム)オンリーだからね
891へへへ:2011/04/08(金) 00:21:22.58
┐(゚∀。)┌ ダメだこりゃ ここまで思い込みが激しいとは… ^ ^(ニヤニヤ)
892地震大丈夫だった?w:2011/04/08(金) 00:22:59.85
どこまでもうpしないで煽るだけ
893へへへ:2011/04/08(金) 00:31:12.26
お心使いありがとう♥ ^ 3^(チュッ)
894It's@名無しさん:2011/04/08(金) 00:33:21.75
2人いるはずだけどw
どこまでもうpしないで煽るだけのピックル
895It's@名無しさん:2011/04/08(金) 19:44:29.71
ソニーの取り扱い説明書を見ると頭がおかしくなる。
896線路@名無し:2011/04/08(金) 22:07:31.53
「嫉妬」くん連呼レス見ると頭がおかしくなる。
897It's@名無しさん:2011/04/08(金) 23:20:14.73
あららw

693 名前: 691 投稿日: 2011/04/07(木) 02:40:42.20
ただ単のレス通りがかりに対して「嫉妬君」という
反撃返しってバカなの?アンチってw
898It's@名無しさん:2011/04/08(金) 23:24:50.07
686 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2011/04/07(木) 02:48:11.88
685
オレは「嫉妬君」でも「ピットクルーさん」でもない
関連性ゼロだけど。
899It's@名無しさん:2011/04/24(日) 19:30:54.89
騙るに落ちる

http://www.unkar.org/read/toki.2ch.net/sony/1189061627/501-
501 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/11/05(金) 20:12:48
そちらはソニー社員なのですか?

508 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/11/05(金) 20:27:13
あなたは一体、誰???

510 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/11/05(金) 20:31:08
ソニー社員でもなくピットクの糞バイトでも無いようだけど・・・・
さっきから、拝読してても理解不能。
衛星で疲れてるから知る由も無いが・・・・厚木から発信

512 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/11/05(金) 20:44:36
やっぱり、低レベルの社員か?

放置するなよ。アホ低レベル社員。厚木には赴任できないと思いますが。

514 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/11/05(金) 21:08:41
品川勤務だな。
環境が悪いから仕方ないが・・・・

516 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/11/05(金) 21:14:27
本当は、あなたはビットクルーの関係者??

518 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/11/05(金) 21:16:29
社外人ですか?やっぱり

521 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/11/05(金) 21:18:58
ソニー厚木ですが
900It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:16:13.07
故障の時、コンセントを抜いてしばらくすると
良くなるというようなことを言われたんですが、
あれはどういう意味ですか?
901It's@名無しさん:2011/04/24(日) 23:20:02.80
単なる時間稼ぎです

他に
「リカバリーして下さい」等がございます
手間かけさせて相手が諦めるのを待っています
902It's@名無しさん:2011/04/25(月) 11:30:55.00
福島野菜は安全とほざいて自分は買わない政府
ソニー製品はいいとほざいて自分は買わない工作員

似てるね
903It's@名無しさん:2011/04/25(月) 13:48:15.80
904It's@名無しさん:2011/04/25(月) 22:13:02.82
ソニー製品「なお有力な選択肢」 byソニーから利益を得ている各人
905It's@名無しさん:2011/04/26(火) 12:58:16.33
ロダ教えてもらっても未だうpなし

545 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 11:15:25.62
うpするのにさっきわざわざ写真とったんだからさw
ロダ探せない訳じゃないけど、普段使って無いからどこが使いやすいとかわからんのよ
できればケータイとかスマホからあげやすいとこ教えてくれ

573 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 16:37:45.19
>>572
ごめん。
写真撮ったんだけど探せないからうpできないわ。
頼むから教えてくれない?

586 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 17:34:40.21
俺もロダわかんね
誰か教えてくれまいか?


【vaio type L】バイオL スレッド23【SONY】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1301903869/
906It's@名無しさん:2011/04/26(火) 14:44:59.54
多人数装ってるだけで一人芝居だからね
その本人も該当するソニー製品持ってないからこんなことになる
907It's@名無しさん:2011/04/27(水) 23:20:11.09
>>901
テレビが故障したときに、保証期間内だったので
某電器店のサポートに問い合わせたところ、
そう言われたんですよ。
コンセントを抜いてしばらくしてから電源を入れてみてくださいと。
嘘ならもうあそこでは買わないけど。
908It's@名無しさん:2011/04/28(木) 08:14:28.42
それやったら直ったの?
909It's@名無しさん:2011/04/28(木) 19:49:10.38
>>908
一瞬映ってまた消えました。
半日抜いてたら、しばらく映りました。
でも元通りでした。
910It's@名無しさん:2011/04/28(木) 20:18:33.29
3年抜いていたら1年くらい映るんじゃねーの?w
911It's@名無しさん:2011/04/28(木) 21:10:00.69
>>910
映らねえっていってんだけど?
912It's@名無しさん:2011/04/28(木) 21:19:18.00
で、それを不買運動スレで粘着してる理由は何よ?という感じで答えてもいいんだが

一瞬映ってまた消えました。
半日抜いてたら、しばらく映る
3年抜いていたら1年くらい映るんじゃねーの?w


という流れだけど質問の内容に見合ったスレに行けよ
913It's@名無しさん:2011/04/29(金) 00:41:30.04
ピットクルー株式会社大失敗ですか?
914It's@名無しさん:2011/04/29(金) 00:44:13.80
7700万人のソニーファンのみなさま
ご愁傷様です
あなたたちは視る目がないね
NINTENDO一同
915It's@名無しさん:2011/04/29(金) 00:45:41.55
ピックルーは都合が悪くなるとクライアントのソニーも叩きます
でもキチガイ擁護を見てると頑張ってるんだなあと思います
916へへへ:2011/04/29(金) 01:15:49.67
>>915 何で自白するの? ^ ^(ニヤニヤ)
917It's@名無しさん:2011/04/29(金) 01:19:52.78
>>915は事実だとお墨付きが出ました
SONY製品不買運動実行者でソニー擁護工作員のへへへ様から
918へへへ:2011/04/29(金) 01:39:32.91
>へへへ様から
いいね〜 様か〜 ^ ^(気に入ったよ〜ニヤニヤ)
919It's@名無しさん:2011/04/29(金) 01:42:32.78
嫉妬くんはGWもソニー擁護の仕事してるんですか?
いや、連休だから時間あるんだけど
920It's@名無しさん:2011/05/21(土) 21:17:44.11
おお こんなスレあったんか
上げておこう

SONY不買運動実施中(´・ω・`)ノ
921It's@名無しさん:2011/05/22(日) 01:08:20.97
ピックルはソニー製品不買
922It's@名無しさん:2011/05/22(日) 19:49:46.36
たまにはソニー製品うpすればいいのにw
923It's@名無しさん:2011/05/22(日) 20:03:34.50
\ハーイ/\ハーイ/ \ハーイ/ \ハーイ/                \ハーイ/\ハーイ/
 /|     /|      /|     /|      ・・・   ・・・    ・・・   /|     /|     
 |/__  |/__  |/__  |/__   __    __   __  |/__  |/__  
 ヽ| l l│ ヽ| l l│.. ヽ| l l│.. ヽ| l l│.. |l l ;| .. | l::::l│.. | l::::l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│.
.. ┷┷┷ ┷┷┷  ┷┷┷  ┷┷┷ ┷┷┷ . ┷━┷ ┷━┷  ┷┷┷ ┷┷┷ 
   PSN   SOE   オンショップ  ソネット   銀行    生命   損保 sonyサーバー  BGM
924It's@名無しさん:2011/05/22(日) 20:59:51.84
実は残りもメルトダウン…とかありそうで怖いな
925It's@名無しさん:2011/05/24(火) 21:49:37.95
PSN対応ふざけてるからSONY不買運動実施(´・ω・`)ノ
926It's@名無しさん:2011/05/24(火) 22:02:58.82
訴訟運動も実施して下さい
マジで勝てますから数万の小遣いが手に入ります
927It's@名無しさん:2011/05/24(火) 23:05:07.95
それを各所に広めてこいw
928It's@名無しさん:2011/05/25(水) 07:59:35.57
929It's@名無しさん:2011/05/26(木) 00:03:58.68
もうカードの被害も補償する気ナッシングなんだなw
930ここはゴキブリホイホイの役割:2011/05/26(木) 00:09:29.11
結局さ、ここで語られてる個人情報1万円、クレカ情報5000円という話は、過去の判例に照らし合わせて妥当な額で
まともな企業なら本来、訴訟なんて話の前に自発的に補償すると発表する金額なんだが

ソニーがちゃんとしたまともな補償策を発表する
それでもなお訴訟を起こそうという話なら、この訴訟を止めようとしてる輩の言も分からなくはないのだが…
(まあそれでも足りないって訴訟起こす分には個人の勝手だよな)


…つまるところソニーはどうしたいのか?


個人情報漏れた人への補償金は実質ゼロで、無料ソフトで誤魔化して
漏れたカード情報はカード会社に提供せず「カードの被害は確認されない」と一切をバックれたい様に見えるんだが
(欧米では保険会社まかせか?)

これの手助けをする輩が湧いているということか?
931It's@名無しさん:2011/05/26(木) 09:38:18.91
経産省は補償スキームも含めてソニーに報告させてると思う
もちろんカード被害の補償の話も入ってるだろう

そうでなきゃ困るんですけどね
その辺すっ飛ばしてOKと思えるソニーの脳内は沸いてる
932It's@名無しさん:2011/05/28(土) 20:42:04.12
補償すっ飛ばされてやんのw
933It's@名無しさん:2011/05/29(日) 12:36:04.99
平井 一夫ソニー副社長からのからのメッセージ
http://www.jp.playstation.com/movie/4m/msg/khirai.asx
934It's@名無しさん:2011/05/29(日) 13:53:10.18
ソニーはいかなる場合も自主的に金銭での賠償はしない≠ニいう方針を
とっているようだよ。
不当要求やクレーマーに金銭を払わないというのではなく、
いかなる場合も金銭での賠償はしない
ということらしい。
修理預かり品を、ソニーショップに盗られたり、
捨てられたという場合も同じ。
935It's@名無しさん:2011/05/29(日) 19:12:40.73
つまりこの先漏洩補償があってもそれはお金や金券ではない、ということだな
936It's@名無しさん:2011/05/30(月) 18:19:32.45
ないよ
またソニーの奴らは風化を待っている
937It's@名無しさん:2011/06/01(水) 21:58:48.28
朝鮮人主導の不買運動スレはここですか
938It's@名無しさん:2011/06/01(水) 22:05:57.44
ピットクルーの嫉妬君は朝鮮人だったのか…
ヤツが一番不買運動激しいからなw
939ヘヘヘ:2011/06/01(水) 22:58:16.82
外国人は変に国籍うるせーからな ^ ^
騒いでりゃ外国人とは思われないからな ^ ^(カモフラージュ乙! 臭うぜ! ニヤニヤ)
940It's@名無しさん:2011/06/01(水) 23:54:28.19
だからなんで名前をカタカナに変えるんだ?っての
いちいち毎回手打ちなのか、中の人は別人なのか
941It's@名無しさん:2011/06/02(木) 15:41:40.20
引継ぎちゃんとやれピックル
942ヘへヘ:2011/06/02(木) 17:35:51.21
ピックルじゃないから無理じゃね? ^ ^(ニヤニヤ)
943It's@名無しさん:2011/06/04(土) 05:12:43.58
うわあ
ほんとに別人になってる
944It's@名無しさん:2011/06/06(月) 15:15:56.76
頭悪い先輩に頭悪そうな後輩
ある意味無敵なピックル
945It's@名無しさん:2011/06/06(月) 16:34:10.78
ソny
946It's@名無しさん:2011/06/06(月) 16:34:37.33
おわた
947It's@名無しさん:2011/06/06(月) 20:06:13.39
ハッカー「盗んだソニーのデータをtorrentで拡散するよー」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307358091/l50
948It's@名無しさん:2011/06/08(水) 09:49:00.72
神お漏らし
949It's@名無しさん:2011/06/09(木) 21:29:35.19
ソニーのお漏らしは神仕様ですかw
950It's@名無しさん:2011/06/10(金) 11:00:30.09
ソニーに個人情報を渡さないように
要するに不買ですが
951It's@名無しさん:2011/06/11(土) 00:10:57.44
ユーザー登録もできないソニー製品
登録したら個人情報漏らされて補償なし
952It's@名無しさん:2011/06/12(日) 21:50:04.58
ソニーに個人情報を渡すヤツ=情弱・アホ・基地外だもんね
953It's@名無しさん:2011/06/13(月) 18:17:11.67
               ‐=ミ : .‐- _ノ :.:j/.:{ /.:ノ
           __>: : : : : : : : :.´: : ⌒≧=-
              ⌒>: : : : : _: : : : : : : : : : : :⌒丶
.            /: : : : :/⌒: : : : : :\: : : \::.: :\
         /: : : : :/: : : : : : : : : : : : ',    ヽ::. : :\
.       -=≠: : : : .::/: : : : : : : : : : : : : : : }: : : : : :__::... ミ≧
         ./: : : : : .:/: : : :.:/: : : : : : : : : :,'. : : ヽ: \`'<⌒
       /  .:/ .:〃: : : : : : : :.:ハ: : : : :/:/: : : : : :ヽ:..}\ \
      '.:/ .:/ .:::jj: : :.:/: : :...::/八 :ノィ゙\: :.:|: : :.r‐、:::}\ \
        {/ }/ .::: 从: .:/: : : :∠/_ '; : : |、_\ト、:...∨¨二ニ ̄`ヽ
      ノイ .://ァ'V.:__彡_匕._ ` ヽ :|  __ ヽ〈 / ,.. -‐  `}
.      ∠イ!: : .:{ l∧::「 ´弋少ヽ  \v代少 `/::〈 / tェュ.  l
        八 .:从゙ い:{  `ー‐    l  ー‐‐ '∧:::リヾ:-‐┤   l お前らさぁ、ココ
            ヽ∧:\ー`       ′    / ∨  {  /  |
            ヽ:.`フヘ            /       ', |   |     おかしいだろ?
                 |:.ハ::::ト、    =ニ  /       \ヽ  |
.               jノ 从|  ` 、   ∠ __       r' }.   ト、
              -‐  ̄j|.    ` ‐个=-  `ヽ_ __  ト亠ー-亠1
954It's@名無しさん:2011/06/13(月) 21:48:41.78
株主総会で大騒ぎしよう
955It's@名無しさん:2011/06/15(水) 16:01:05.90
株主総会に行かれるならこの話も突っ込んであげてください


ソニー「相当量のデータ」流出 発表前日に事態把握 

http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061501000302.html
 ソニーのゲーム関連の個人情報流出問題で、子会社のソニー・コンピュータエンタテインメント
(SCE)が事態を発表する前日、内部で「相当量のデータが持ち出された」と把握していたことが15日、
共同通信の情報公開請求に対し経済産業省が開示した文書で明らかになった。

 発表では「一部の情報が漏えいしていた可能性がある」としか説明していなかった。
深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ、被害状況を矮小化していた格好だ。

 問題発生から公表まで時間がかかったことを米議会で指摘されており、情報公開の不備に批判が
広がりそうだ。
956It's@名無しさん:2011/06/16(木) 01:14:12.03
>>955
>共同通信の情報公開請求に対し経済産業省が開示した文書で明らかになった。
>共同通信の情報公開請求に対し経済産業省が開示した文書で明らかになった。
>共同通信の情報公開請求に対し経済産業省が開示した文書で明らかになった。

ソニーへの不信感
957It's@名無しさん:2011/06/16(木) 23:27:22.76
情報公開請求も意外に役に立つんだな
ソニーの何百億円申告漏れの結果なんかも請求できるんだろうか?
958It's@名無しさん:2011/06/17(金) 22:59:46.27
うめ
959It's@名無しさん:2011/06/30(木) 23:36:05.40
主な大企業の実際の法人税負担率
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.jpg
ソニー 12.9%
100社平均 33.7%
960It's@名無しさん:2011/07/01(金) 17:05:09.23
パソコン壊れまくり。
昨日はパソコン終始壊れてトレードなし。
リカバリーした直後にまた壊れたの繰り返し。
今日も朝10時には壊れてました。
木村化工1回売買しただけです。
さすかにSONYカスタマーセンターに電話したら平均5万円の修理費だって。
ヤフオクでも4万前後で売ってるのにぼったくりでしょう。
どこが壊れたか見てもいないのに修理費だけはわかってるSONY。
ハッカー攻撃受けた理由がなんとなくわかりました。
SONY製品は2度と買わない。
日経はバブルの真っ最中でやってたら儲かってるのにチャンス逃しまくりで欝です。

実現損益=+4,409円
http://blog.livedoor.jp/b_o/archives/2011-06.html#20110630

961It's@名無しさん:2011/07/01(金) 17:42:23.46
傲慢悪徳無責任ソニーというコピペをよく見るがとんでもない話である








ソニーの腐りきった実態を一割も言い表していない
962It's@名無しさん:2011/07/03(日) 07:35:57.67
ピックル嫉妬くんソニー製品不買運動絶賛実施中
963It's@名無しさん:2011/07/03(日) 22:19:41.24
ソニー製品持ってるなんて友達には言えない3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1294563737/341

341 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/06/20(月) 17:28:25.48
嫉妬くん、所持しているソニー製品うpして






















・・・・これ以降嫉妬君(ソニーに雇われたピットクルーのアルバイト工作員)の書き込みはないw
964 【東電 79.0 %】 :2011/07/04(月) 21:09:39.15
 
965It's@名無しさん:2011/07/05(火) 12:40:30.42
ソニー擁護してるヤツがソニー製品買わないんだから終わってる
966It's@名無しさん:2011/07/05(火) 19:29:36.53
社員すら買わないからなw
967It's@名無しさん:2011/07/07(木) 02:27:31.00
買ったという報告も嘘ばかり
968It's@名無しさん:2011/07/08(金) 14:47:29.17
ソニー製品を買う理由がない
969It's@名無しさん:2011/07/09(土) 15:48:11.73
ソニーを擁護するのにソニー製品を購入する必要は無いわな
むしろ購入したら擁護がにぶるw
970It's@名無しさん:2011/07/11(月) 03:22:18.95
つーか、SONY製品、マジで絶対かわねー
プレステ3、フォームウェアだかなんだかのバージョンアップの際におかしくなって壊れたのに「最初から壊れてたんですよ」だってw
その修理費こっち持ちにしようとするから自分で直したけど。。
同時期に買った、プレステ3のコントローラだが、買ったばかりなのに、押してないボタンが押されまくる現象発生。w
それも修理センタに送って再現してもらったが、一切起こらないとの事。送り返されて来て「ほんとかよ?」ってやってみたら、即出ました。
押してないのにボタンが勝手に押される現象
おいおいおいって、「どんだけ検証したんだ?」と聞いたら、「30分」だと!
こちとら1分でもどんどん出るのに、そんだけやってたら症状出まくりだろう
ウイイレで起きたと言うと、ウイイレで検証したつってたけど、きっとありゃ嘘だな
で、何言っても鸚鵡返しか同じ言い訳の繰り返し
返品もできないんだって
故障してないから、だって!
絶対SONY製品買うなよー。w
プレステ3はかろうじて使ってるけど、もはやうちにはSONY製品は電池すらない。w
971It's@名無しさん:2011/07/13(水) 10:11:48.95
ピックルではソニー製品不買運動を行ってるの?
972It's@名無しさん:2011/07/13(水) 19:42:54.31
yes
973It's@名無しさん:2011/07/17(日) 00:22:25.34
>>970
買った時点で自業自得
974It's@名無しさん:2011/07/17(日) 00:33:03.06
>>970
途上国クヲリティ全開なソニー。
もはやチャイナ以下かw
975ヘヘヘ:2011/07/17(日) 01:12:18.00
何で皆さん幼稚なの? ^ ^(ニヤニヤ)
976vn:2011/07/17(日) 16:45:44.50
最悪な企業…年収を自慢する最悪な社員…
もう宮城から一刻も早く撤退しろよ!
977 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/17(日) 17:03:55.94
test
978It's@名無しさん:2011/07/19(火) 23:14:34.64
ここでテストする意味がわからん
979It's@名無しさん:2011/07/21(木) 10:32:00.45
ソニー擁護工作員
980It's@名無しさん:2011/07/21(木) 11:13:56.87
東工大の発明、サムスンに売れた…特許使用契約
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110721-OYT1T00092.htm
981It's@名無しさん:2011/07/23(土) 01:29:49.60
ソニーは買わなかった、と
クロスライセンス契約でサムスンの特許は自動的に使えるのかw
982It's@名無しさん
>>975
不買運動は順調?