ハッカー「盗んだソニーのデータをtorrentで拡散するよー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 05:19:01.63 ID:498SX31z0
15の夜-

行き先も解らぬまま

暗い夜の帳りの中へ
953名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 05:29:20.88 ID:UmNzKHw20
うちのキチガイがご迷惑をおかけしております
954名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 05:40:42.60 ID:ntdmnj7p0
一企業をどうやったらここまで嫌いになれるのか不思議
宗教的な理由でもあるのかと
955名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 05:50:37.60 ID:K71zHU0w0
>>735
ほんと没落貴族だけどびんぼっちゃまの方が気高いわな
ソニーも見習って「落ちぶれてすまん」と現実を認めろ
956名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 05:55:25.29 ID:K71zHU0w0
>>954
ひたすら他社を否定するだけでも異常なのに
ファミコンの産みの親やセガの会長が亡くなって「ざまあみろ」とか
FF作った人の母親が火事で死んだ事を馬鹿にしたりとか
たかがゲームで倫理的に越えちゃいけない所を越えた基地外が多すぎなんだよね
957名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 06:02:27.83 ID:lcFgRPuNi
正直、何処まで漏れたのか知りたい
958名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/07(火) 06:23:31.47 ID:sUxXm3GrP
全力でやめて
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 06:32:07.66 ID:2R3YGqsz0
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21531820110605
「セキュリティーは依然として強固だと考えている。
顧客は大挙して戻ってくるだろうし、E3には強力な商品を出展する」

結果がごらんの有様だよ。
何でろくなセキュリティ構築できてないのにまたハッカー煽ったの?学習能力ゼロなの?
960名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/07(火) 06:41:47.72 ID:32vj5ges0
最近のソニーの流出ってファイアーウォールがどうのこうの以前に、
なんで外部とつながったコンピューターに一緒に保存してんだ?ってレベル
お粗末すぎる
961名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/07(火) 06:41:55.48 ID:jaTnJCrt0
大口の広告主だからと全然ニュースで流さないからテキトーな対応しかしなくてどんどん大事になってる感じ
962名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 06:42:11.18 ID:mt8rvt8O0
ソニーだけで終わればいいんだがな。
露骨に日本企業が狙い打ちされてるなら
陰謀説信じたくなるレベル。
963名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/07(火) 06:43:49.02 ID:IqSWHEnH0
警察が無能すぎる・・・
964名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 06:47:01.64 ID:TJ6AoGGG0
あらあらあらあら
まあまあまあまあ

Hackers claim to have hit Sony again
http://www.reuters.com/article/2011/06/06/us-toni-cybersecurity-sony-idUSTRE75563L20110606
> (Reuters) - Hackers calling themselves Lulz Security said on Monday that they had broken into Sony Corp
> computer systems again, and posted the results on the Internet.
> The group, which has claimed credit for a prior attack on Sony's systems, posted what appeared to be
> Sony BMG network maps from a New York city office and what they said was 54 megabytes of
> Sony developer source code.

今度はSony BMGのネットワーク構成図と54MBのソースコードだって
965名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/07(火) 06:50:28.11 ID:MMCYzkI+O
ハッカー煽ったとか言ってる奴はアホ
966名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/07(火) 07:00:06.36 ID:jaqFj70uO
>>960
内部に手引きしてる奴が居るんだろ
967名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/07(火) 07:11:52.21 ID:ZktpO//GO
日本のゲームハードメーカー潰しか?
968名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/07(火) 07:33:14.21 ID:U09Qy/Bv0
ふざけんな
せめて完全復旧してお詫びゲーDL終わってからやれよ糞ども
969名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 07:39:49.88 ID:fsj1X4ex0
ソニーが潰れれば残ったシェアをみんなで分けあえるから、潰れればいいって思ってる奴が多いんだろうなー
家電屋がバックの報道媒体がいたら挙って叩きそうだw
970名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/07(火) 07:48:50.58 ID:EDQJs/o3O
フルボッコ過ぎるだろ
マジで何でハッカーに喧嘩売ったんだよ
971名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 07:53:19.25 ID:fFBZpHG50
もうすぐE3ソニーカンファ始まるよー
972名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 07:54:19.71 ID:qUWTzQI/0
>>133
盗んだデータでトレントする〜
壊れかけのソニー
973名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 07:55:46.03 ID:i88CgPsv0
ソニーはハッカーを突っぱねた
         ↓
     やられて当然

の理屈がわからん
974名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 07:57:19.66 ID:abdXZdWRO
著名なハッカーはこんなコソ泥みたいな真似はしない
中国あたりの半ばマフィアがかったクラッカー集団だろうな
975名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 07:58:04.66 ID:avSL1HkPO
さすがにここまでやる意味はわからん
E3でお祭り気分になったか?
976名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/07(火) 07:58:39.74 ID:dO0+dBkO0
E3のSONY発表の時間にまた何かやってくるんだろうな
977名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 07:59:54.52 ID:VW38zDK80
怖くて落とせねーよ
978名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 08:02:17.76 ID:37iffvBJi
PSNって復旧した?
979名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 08:02:37.63 ID:5jEN/baS0
目立ちたくて仕方ないんだろうな
バレたら人生終わるけど知ってほしいみたいな
980名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 08:06:00.37 ID:i88CgPsv0
>>978
ゲームはできた
storeには繋がらなかった、よくわからん
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 08:28:48.63 ID:2YGvnGdTP
サムスンあたりからハッカーに金が出てるんじゃねえの?
982名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 08:32:31.71 ID:w9/1e5w10
983名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 08:35:29.75 ID:G2e8qhHT0
ハッカーもクズだけどはちま飼ってるステルスソニーも負けず劣らずのクズ
クズ同士の揉め事は見てて面白い
984名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 08:37:19.77 ID:CveGzO6G0
クソニー潰れろ
985名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 08:37:38.41 ID:VfxGBrhV0
>>982
Twitterではしゃぎすぎたな
986名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 08:38:26.25 ID:fDSlyBy80
今日ソニーカンファレンスじゃなかった?
987名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 08:44:05.44 ID:Fye+PO1l0
>>1000ならムラオカショック再び
988名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 08:45:21.68 ID:mOQEY52B0
とりあえずメシウマwww
989 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/06/07(火) 08:46:52.36 ID:fDZ8X4C80
あー
990名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 08:51:13.96 ID:zhhl2JIf0
nyでやれよ
991名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 09:00:09.85 ID:thG3z9wx0
一つ一万で売れるんだっけ?
992名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 09:06:14.02 ID:zPm+D1qc0
torrentはやめろwinnyとかシャレとかいうのでやれ
993名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 09:07:09.59 ID:rlhZXAb+0
トレントに上げたらバレて捕まるんじゃね?
やっぱバックに守ってもらえる組織があんのか
994名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 09:11:50.34 ID:AJBb1SHK0
どんどんやれ
995名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 09:14:00.49 ID:+KcCzmnj0
>>994
ハッカーなんだからどこぞのPCに侵入して
PC動かすんでないの?
996名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 10:14:26.93 ID:K71zHU0w0
>>973
ヤクザやチンピラに喧嘩売った→返り討ちにあった→馬鹿だなあ
と同じじゃね?いくら正しくてもむやみに喧嘩売らないほうがいい相手もいる
997名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/07(火) 10:35:28.37 ID:lbvdJ7J40
ソニーが潰れればクラスAのアドレスがひとつ空くぞ。
998名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/07(火) 10:40:51.87 ID:vpf/Km6j0
999名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:44:22.99 ID:S37UzfGt0
to rent
1000名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:45:07.20 ID:HILgQKNv0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。