VMware Player 4.0.2で仮想マシンを作ってXP Home SP3をインストールしました。
インストール直後にネット経由でXPをアクティベートしました。
アクティベート後のwpa.dblのコピーをとっておきました。
その後、VMware上の同じマシンにXPを再インストールしました。
再インストール後にXPのアクティベートはせず、かわりに前回コピっていたwpa.dblを
再インストール後のXPに上書きしました。
再起動したところ、アクティベートが必要ですとメッセージがでてきました。
こういうメッセージは出ずにアクティベート完了状態になってくれると思っていたのですが、
なにが悪かったかわかりますでしょうか?
あ、立てたのね
>>5 仮想(論理)マシンは物理マシンと違って、
作り直すたびに別PC構成状態(ハードウェア)になるから。
まぁおとなしくXPモード使っとけってことか
Homeだったら知らんw
USBメモリ起動Linuxを作るため「物理ディスクを使用(VMware 上級者用) 」を
使ってたんだが、最近「内部エラーが発生しました。」が出てVMDKが作れなくなった。
Windows Updateの影響?
仮想マシン作ったときに丸ごとバックアップしとけばいいんだけどな
VMware Player→右クリックメニュー→管理者として実行→UAC→はい
としないとダメみたい。
>>7 新しく仮想マシンを作ればそうなるだろうと思っていたので、新しくつくったのではなく、
仮想マシンはそのままで、仮想ハードディスクもそのままで、そこに再インストールした状態なので
再認証を求められました。それで、あれっ?と思ったしだいです。
ちなみにホストはXP Homeです。
ゲストはXP HomeとXP Proをそれぞれ試してみましたがどちらも同じ結果でした。
インストールしたらアクティベート一回は要るだろ。
通るか通らないかが問題なだけで。
>>12 GUIDとかUUIDは前と同じ事を確認した?
>>14 > GUIDとかUUID
すみません、これらの単語の意味するところを理解できておりません。
wpa.dblだけでは足りなかったということでしょうか。
>>15 仮想マシンを作り直すとUUIDが変わるので再アクチを要求される。
元の仮想マシンのディレクトリ名を変更した場合も同様。
仮想マシン作り直してないって言ってるじゃない
VMware PlayerってVRAMは変更できないの?
VirtualBoxではVRAMの設定項目があったけど・・・・
>>18 vmxのパラメータ svga.vramSize を変更すれば可能だよ
>>19 書き込む前に一応調べて、16MB=16777216で250MBなら268435456ってのは分かったんだけど
vmxをみても行・svga.vramSizeがみあたらない
ホスト7 64ibt、ゲストXP 32bitで今VRAM128MBで128MBなら134217728だから
「134217728」で見たらvmotion.checkpointFBSize = "134217728"って行があるんだけどこれは関係ないの?
それとも svga.vramSize="(任意の数値)" を新たに加えるってこと?
>>16 > 元の仮想マシンのディレクトリ名を変更した場合も同様。
ありがとう。バーチャルマシンをおいてあるドライブのドライブレターを変更したのでそれでUUIDが変わっていたようです。
移動もコピーもしていなくてドライブレター変えただけなので何も変えてないと思い込んでいました。
パス名でUUIDが変わるとは思っていなかったので。
ところが、元のパスに置き直してインストールしても、やっぱり認証を求められました。
他にも何かかわってるぽいですね。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 10:14:42.96 ID:4Z0DoaECi
いままでVMware Server使ってたんだけど
VMware ServerとVMware Playerって何が違うの?
ゲストとしてインストールできるOSが決まってるかどうか?
Serverと今のPlayerの一番大きな違いは
ユーザーがログインせずに仮想マシンを動かせるかどうか、かな?
Server2.*の方が、求められていると思ったのに、コケタな
仮想マシンでゲームとか音なんて必要ねぇ〜わ
>>20 >それとも svga.vramSize="(任意の数値)" を新たに加えるってこと?
そういう事。
XPだと128MBまで。
よって、svga.vramSize = "134217728"と追記。
Firefoxプラグインが3.6以降対応しなくなったけどServerはブラウザで操作できるから
りもーとからVM作ったりON/OFFしたりできるんだね。
今後はタダで使えるのはPlayerだけになりそうな感じ?
クリップボードをhostとgestで共有しないようにする方法をどなたか教えていただけないでしょうか。。
情報が少なくてエスパーしかできんが。
リモートデスクトップで接続しているなら、クリップボードを共有しないように設定する。
他のvncツールにも同様の設定はあるだろう。
仮想マシンのコンソールを直接叩いている場合は知らん。
あと、"guest"な。
>>26 やっぱゲストXPだと128MBが上限なの?
普通にゲストにXPを入れた状態で128MBだったけど
それ以上にはできないのか・・・
それともVMware Playerに限らず仮想マシンの場合XPだと128が上限?
以前使ってたVirtualBoxでも確かVRAMの設定上限が128になってた記憶があるけど・・・
チラ裏
Player 4.0.2でWinServer8Betaが入った
Win8CPと同じ手順(再起動Floppy削除)でインストール
シャットダウンの仕方がわからずコンソールからコマンドでシャットダウン
>>28 .vmx file
isolation.tools.copy.disable = true
isolation.tools.paste.disable = true
起動したら画面がすごいちっちゃいんだけど
画面のプロパティを開いてもボタンが押せない
最大化して変更してもウィンドウに戻したら元に戻るし
>>33 ホスト側でウィンドウ最大化じゃなくてサイズを広げれば
VMwarePlayerが回復不可能なエラーというのになって起動さえ出来なくなったので
インストールし直して新しくしたのですが、これでも回復不可能なエラーが発生しました。
どうしたらいいのでしょうか?vmssファイルを移動すればいいとあったのですが
vmssファイルが見当たりません。
どなたかご教示ください、お願いします。
もう一回入れなおしたら?
(´−`).。oO(それだけの情報で何をどうしろと言うんだ…)
VMware Player4.02でまだToolsの8.8.2が自動でダウンロード出来ないときに
ワークステーションからTools8.8.2を抜き出して入れたんですが
先日からTools8.8.2がダウンロード出来るようになったのか
Playerを起動するたびに「Tools8.8.2をインストールしますか」と出るようになりました
上述のようにもう入れている場合、これを出ないように出来ないものでしょうか?
それとも8.8.2を入れていても、ダウンロード→インストールをしても
(単に上書きされるだけで)問題ないのでしょうか?
>>35 host-osも再ンストールして、どうなったか報告セヨ
>>37 もう一回Tools入れりゃいい
別に問題はない
>>37 設定ファイル(vmx)を開いて
tools.remindInstall = "FALSE" を書き込む
>>35 表示されたエラーメッセージで検索するといいと思います
>>39-40 なるほど、もう一回入れちゃう方法と出させないようにvmxに書き込む方法の二通りあるんですか
どうもです
レスありがとうございます。
>>36 もう2回入れなおしています。
他に提示するべき情報って何でしょうか?
>>38 ホストって仮想ではない方ですよね?仕事でも使っているので
それは出来ないです、すみません。
>>41 検索をかけてもvmssを移動ってなってます。ですがvmssが無くて…
後は違う仮想のが競合しているとありました。
とりあえず、ホストととかゲストととか仮想HDDとかがあるディレクトリ構成とか書くといいんじゃね。
WindowsホストでWorkstationの仮想マシンをバックアップしようと思うんですが、
TrueImage等のソフトで増分バックアップするとゲストを少し変化させただけでも
数GBのvmdkファイルが変化するのでバックアップファイルが膨大になります。
なんとかバックアップファイルを小さく抑える方法はないでしょうか?
考えつくのはvmdkファイル分割や頻繁にスナップショットをとるくらいです。
>>45 最適化とコンパクトをして仮想HDDを綺麗にするとかいうレベルの話じゃなくて、
もっとずばっと小さくしたいかんじ?
>>46 そうですね、出来れば実マシン並の容量に近づけたいと思います。
質問させて下さい。
Vmware playerを使っていて
Windows7 Enterprise 環境でグラボ(HD6970)を認識できません。
他のPCでは、Vmware playerを入れただけで認識できたのですが6970は対応していないのでしょうか?
他のできたGPUはHD5670、HD6850です。
49 :
48:2012/03/07(水) 06:36:29.84 ID:ZQg9RA0f0
書き忘れました
Playerのバージョンは4.0.2 build-591240です。
USB接続の古いプリンタを使いたいのですが、ドライバがXP用のものしかなく、どうやってもwindows7home64に入りません。
7にVMplayer4を入れて、その上にXPを入れた場合、USBのプリンタを直接使用する事は出来るのでしょうか?
WHS2011にMSのVPC上でXPを入れてみましたが出来ませんでした。
まずはやってみたら?
>>50 4にあっぷしてないから知らないけど3は出来る
>>50 プリンタじゃないけどUSB-232変換器ならできたよ
>>50 余裕でできる
俺などGalaxy Nexusの焼き環境を、ホストの7をスルーしてWorkstation上のXPモードに構築してるほど
USBの制御を完全に乗っ取れるのでプリンタ如き余裕
>>51-53は分かんねえなら黙ってろ
何だコイツ。急にファビョリ出したぞ!?
銀河使ってるってことはネイティブチョンかw
<わからない11大理由>
1.読まない …現行スレ、テンプレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.開き直る …自分の思うようにならないと開き直る。
11.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っている。
---------------------------------
2,3,7,8,9,10,11 に該当かな?
それとも、「空気」「読めません」のAAの方がよかったか?
ありがとうございました。
USBを直接見に行けるみたいですね。
荒れるような書き方するなよめんどくさいから
vmwareを使用し、linuxをインストールしたんですが
一度再起動等を実施すると作ったディレクトリなどがすべて初期化されます。
どうすればしっかりと保存されるのでしょうか?
CD/DVDはローカルのCentOS6.2のISOファイルを使用してます。
ディスクファイルもローカルのCentOS.vmdkになってます。
非VTマシン、ATI Rdeon 搭載のビジネス機です。
Workstation 7.1.5 のマウス反応の悪さに嫌気がさし、Player 4.0.2 にしてみました。
と、前スレで述べたものです。
スナップショットの関係で一度7.1.5 に戻したのですが、やっぱりマウスの反応の悪さに
Player4.0.2 に戻って来ました。
やっぱりこっちの方が軽快に動作します。
地獄に落とされるかもしれませんが・・・
VMware WorkstationでXPモードを使いたいと思い
Windows XP Modeをインストールして、VMwareでインポートしようと思ったのですが
VMware vCenter Converter Standaloneをインストールしろと言われてインストールできませんでした
それでVMware vCenter Converter Standaloneをインストールしてみたのですが使い方がさっぱり分かりません
仮想マシンの変換やら構成を試してみましたが、一向にインポートできませんでした
VMware vCenter Converter Standaloneを使ってXPモードをインポートできる方法知ってる方がいらしたら、ご教授下さい
>> VMware WorkstationでXPモードを使いたいと思い
>> Windows XP Modeをインストールして、VMwareでインポートしようと思ったのですが
→素直に XP mode で使用してください。
>> それでVMware vCenter Converter Standaloneをインストールしてみたのですが使い方がさっぱり分かりません
→何を調べて、どこがわからなかったのかを明確にしてください。
>> 仮想マシンの変換やら構成を試してみましたが、一向にインポートできませんでした
→何を試して、どういう結果になり、それをどのように判断したのか、具体的、かつ、簡潔に説明してください。
VMware Workstation 8 がクズ同然の使い物にならんソフトだという事は耳にタコが出来るほど聞いていたが
一体どこに問題があるのか、歴代のソフトと比較して調べてみた。
結論から言うと、物理PCと圧倒的な差が出るのはWindows 7を使用した時だけだということがわかった。
端的にはWindows 7でXP並みに2Dを表示させるにはWDDM 1.1ドライバーである必要がある訳で
現状、WDDM 1.0ドライバしか提供されないVMware環境では、WDDM 1.1に不足する機能をすべて
ソフトウェアエミュレーションによりドライバを支援する形になるが、このエミュレーションの効率が
VMware Workstation 7 と8では雲泥の差がある。
8では3Dに対すす性能向上が行われたが、おそらくその副作用でGDI側の制御にバグが入ったか
あるいは構造上避けられないトレードオフがあったのかも知れない。
この問題はVMware Workstation のWindows 7におけるWDDM 1.1のリリースで根本から解決されることが
容易に予想できるが、逆に考えればWDDM 1.1が出るまでは8はVista以下の2D描画性能となることを
絶対に避けられない事が確定した瞬間でもあった。
あえて言わせてもらうなら、VMware Workatation 8はVista SP2をゲストに使うと良い。
Vistaが良い訳でがないが、SP2になってVMwareのWDDM 1.0ドライバとの相性が改善され
物理PCでの走行でとの性能差がかなり縮まった。相性の悪いWindows 7を無理に使うよりよっぽどいい。
読み返して分かりにくいと反省した。
簡単に言うとWDDM 1.0はGDIがソフトウェアレンダリングしたメモリをWDM(Windows Desktop Manager)が
Direct 3DサーフェースのVRAMにコピーするという途方もないオーバーヘッド技を披露することで行われるのだが
この時のGDIのソフトウェアレンダリングかWDMの制御のどちらか、あるいは両方がVMware Workstation 7の
時はVistaより若干高速に処理されるが、8の時はVistaより遅くなるということだわ。
ごめん
3行で
まとめて
>>67 DDIが9Exとなっているので、Direct3D 9のGPUということで、DWMがDirect3D 10.1の足りない機能をソフトウェアエミュレートして
さらに遅くしている可能性もある。
幸いにして、VMware Workstationの仮想SVGA グラフィックスアダプタは2Dアクセラレーション回路がGPU側に存在するので
ちょっと強引だが、VMware Workstation 8に旧バージョンからゲットしたXPDMドライバを入れてみた。
当然Aeroは使えなくなるが、GDIがGPUの2Dアクセラレータを使うことができるので速くなるかと期待したが
結果はWDDM 1.0とほぼ同じになった。推測だがWindows 7ではPDMドライバを使ってもソフトウェアレンダリングが
行われているっぽい。
いやいやゲストXPでも7と8では雲泥の差だぞ。
描画よりもHDDへのアクセス速度にものすごい差がある。
>>69 まずはW7におけるグラフィックの問題を挙げたんのさ。
もちろん他にも問題は山ほどあるのは認知している。
かなり歴史の古い、ある意味枯れたはずの商品であるはすなのに
まるで新製品の初期バージョンくらいの不安定さがあるのが不思議でならない。
それより8はAGPメモリを確保しすぎてオンボだと画面が崩壊するのを何とかしろ。
AGPメモリならPHOENIX BIOS TOOLでちょいちょいとするとウマーなことにw
やっと問題点の具体情報出てきたな。
提供サイドがこれをどう理解してるか、
どうしようとしてるか。
誰か本家に突っ込んでくれ。
オー、ワタシ エイゴ シャベレマセーン
カタカナはしゃべれるんだ・・
自分の環境だと、Windows7ゲストが一番さくさくなんだがなぁ。
XPとかLionとか、ウィンドウをドラッグするとがっつり遅れるぞ。
それはVistaと7のゲストがDirectXベースで動いてるからだな
GDIやGDI+で動いてるXPまではそういう感じ
てかLionはちょっとよろしくないんじゃ?
Playerって常に前面に表示ってできます?
無料なんだからやってみればいいのに
64bitゲストを動かすのに必要なCPUって具体的にどれなんだ?
VTって言ってもバージョンがいっぱいあるしな
VT対応してるCPUなら何でもいいの?
とにかく「IntelVT」と「Intel64」に対応してれば
VTのバージョンはどうあれ動く
VTって書き方からしてIntel CPUの場合を聞いてると思うけど
Intel CPUなら
>>83の通り
AMD CPUの場合はVMware Workstation/Playerだと64bitゲストの仮想化にAMD-Vが必須ではないので
AMD-VのないSocket939のAthlon64とかでも64bitゲストが動かせる
VTってヴィンヴィンちんぽこの略?
なんも面白くないぞ?
性衝動が抑えられないんだな
はい、すいませんでした
VMware vSphere5なんだけど,クライアントから開くVMコンソールの出力をコンソールウィンドウのサイズに準ずるようにできないかな?
VMwarePlayerみたいにウィンドウサイズ変えたらゲストOSの解像度がそれに応じて変更するやつ.
vSphereClientで普通にやってそう動かないならムリ。
あれはVNCプロトコルで画面出してるみたいだし。
VMwareViewならPCoIPのクライアントアプリ使えばいけるかもしれないが別製品だし。
VT-x、VT-d、AMD-Vってどう違うの?
>>90 ふむ,やっぱりそうですかね.
VNCにしてはレスポンスすごくいいので独自プロトコルかと思ってました.
ありがとうございました.
独自プロトコルでしょう?
ちがうの?
うん
ははは
ありゃりゃwww
な・・・
に・・・
ええよ
余裕の100ゲット!
www
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:10:54.54 ID:ql3PSynN0
これはひどい
おまえもな
泣くなよ
ドールドルドルドル
ほえ
さd
ww
ggg
これはひどい、俺も含め
www
MMM
逆?
ss
あれ?
なにこれ?
?
ひどいな
もう次スレ要らないな
いらないかも
いずれにせよ酷い
うむ
このスレ不遇だな
8はこのまま放置されるのか(;´д` )
なるほどVT必死になるのか。中身8と同じかもなwww
The hardware requirements to run the VMware Workstation Technology Preview 2012 are the same as Workstation 8.
VMware Workstation Technology Preview 2012の動作に必要なハードウェア要件は Workstation 8と一部異なります。
8はこのまま放置されて9が出るんじゃないの?
HW要件は同じと書いてあるけど。
8に致命的な不具合ってないでしょ?
なんか、the same asを「同じ」と訳している中二がいるみたいね。
日本語のニュアンスでの「同じ」という言葉は英語ではidentical to、もしくはequivalent toである。
the same asは「だいたい同じ」という程度の意味であり、(一部異なる部分を除いては)同じ
という解釈が妥当である。翻訳は君が思っているよりはるかに難しいのさ。
あーあ、WEBの翻訳ソフトが正しい訳をすると思ってるところは中二どころか小六だなwww
質問事項を翻訳機に入れて出た訳を、平気でそのまんま海外通販とかに問い合わせるクチだな。
まさに日本人の恥だわw
英語は得意なのかも知れんが日本語が苦手みたいだな
なんだなんだ?おもしろい攻め方だなwww
それにしても、ここ最近のこのスレはひどいな。
確かにここ最近特に酷いが、その前からもう良い状態じゃなかった。
Workstation7のリリース前後から、スレの利用者が変わり始めた気がする。
それまで見てた人はESXとか行っちゃったのかなぁ。
「だいたい同じ」を「異なる」と訳す奴は一体なんなのか?
ID:R69A7CJf0は英語ド素人もいいとこだな…
この場合のthe same asは同じと思って問題ないよ。
一部異なることに本意があるならこんな表現は使わない。
文体からしてここが荒れる原因になった馬鹿だな
Workstationライセンスも不正ツールで不正使用してるやつだろう
あれ、もういなくなったのか、もっと翻訳自慢するのかと思ったのに
>>143 マジレスしてる貴君が一番滑稽に見えるよ。相手しなきゃいいのに。
今頃思う壺だって小躍りして喜んでるに違いない。
いい加減やめろよ他人のふりまでして
お前のせいでスレの皆が迷惑するんだよ
>>147 荒れるのを期待している人もいる事を忘れないでください。
貴様に何がわかる?
わからない わからない どうなるのか
きりがない きりがない ふるえる胸
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
Workstation7でWin8って入れられる?
せっかくなので試そうかと思ったらインストールでブルスク出て終了だった。
ブルマスクール水着だと?
ゲーム画面が真っ黒になるようになってしまったんですが
解決方法ありますか?
つか8はいつになったらアップデートするの
host 7 guest XP
Windows firewall
avira anti virus
ping + IP 通る
ping + コンピュータ名 通る
XPに共有フォルダを作成しても
コンピューター名すらHost側に出てこない
Windows Firewallを切っても同じ
理由あって共有にToolsは使えません
なぜでしょう?
一覧には出ないけど直接アクセスしたら出来た
最新版のPLayerならWindows8、64bitならインスコできた。
32bit版は同じく即座にブルースクリーン
>>156 おれも同じ症状でホストと共有出来なくて困ってる
Player4.0.2、ホスト7HOME64bit、ゲストXP pro
LANはブリッジ
無線LANだとだめで、有線にしたらOKだった
IPなら繋がるけどDHCPだからホスト名使いたい
今は諦めてNATで使ってる
解決策あったら教えて欲しい
8を購入してまだ3ヶ月しかたってないのに、悲しす。
8.05くらいまでサポートしてほしいものだ。
仮想環境を提供して、いろいろ出来るのが売りなんだろうに
最新のOSが出ても動作確認すらさせてくれないとは・・・ユーザーに優しくないな・・・
ま、しれっとキャンペーンするだろうw
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 14:24:19.81 ID:JbJSO06/0
仮想の話だが
VMwareでwin7の評価版OSを起動しようとしたところ
ライセンスキーが必要って言われたんだが 昔はいらなかったのに
過去どうだったか関係なく評価用ライセンスもらってるんだからいいだろ
評価期間の期限が来たんじゃないの?
VMware入れるとWOLのマジックパケット送れなくなるんだけど何が原因なんでしょうか?
workstationも駄目だしplayerだけでも駄目
vmwareのNICが追加されるからそっちで送ろうとしてるとか?
知らんけど。
送れなかったら、もっと前から世界中で大問題になってるっての
VMware Workstation 7のゲストで、インターネットからのダウンロードの帯域は広く高速なんだけれども
アップロードの帯域が極端に狭くなるのはなぜなんだろう。設定はブリッジ。
Bフレッツなのでホストではダウンロードとアップロードの帯域はほぼ同じ。
>>167-168 ですよね
アンインストールすれば送れるようになるし入れなおすとまた送れない。
無線でなく有線なら送れる
もうめんどくさいから諦めます。
そこであきらめたら仮想終了ですよ
えっ!欣ちゃんの仮装大賞ry)
www
www
゚w゚
Host Win7
guest xp
cpu 2600k
ゲストでOpera使うと反応がちょっとおそいんだけど、Player自体の優先度上げる他に何をすれば軽減されますか?
VMwareが使うテンポラリをRAMドライブにする。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:40:13.53 ID:CWU64xwZ0
VMware Viewってどうやって使うん?
RAMDiskにHostをのっける。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:58:40.60 ID:CWU64xwZ0
ああServerの進化版でクライアントも専用な感じ
いつになったらゲストでWDDMドライバ1.1が使えるんだよ?
www
はぁ
ひぃ
ふぅ
>>186 その前にどこまで処置したんだよ? vmware player 高速化 でググって出てくるものはやってみたか?
むむ
>>186 馬鹿のいう事を真に受けるバカをハッケンしますた!
RAMDISCにWindows入れる時代マダー
次世代の不揮発RAMが実用化されればそんな感じになるわな。
ならねーよ。末尾P野郎がw
>>192 dion軍なんでPはゆるして。
つか不揮発RAMの意味本当にわかってる?
次世代くらいじゃ無理な気がするけどな
インターフェイスの速度的に
20GB/sなんて当分先じゃね?
www
ww
やっとMACのOS起動できたわ。
www
ww
゚w゚
ww
www
ゲストのWindowsXPで画面を縦横回転させる方法ない?
iRotate
ばか
www
゚w゚
WW
www
ww
ww
゚w゚
なんかESXiの方もパッチが地雷仕込みだったようで
VMwareどうしたんだよ
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:46:12.57 ID:QqIa3gH50
バグだらけで絶賛放置プレイ中でワロタw
ww
ww
゚w゚
゚w゚
゚w゚
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 10:23:47.01 ID:ulbp09jf0
w
WW
゚w゚
うむ
ww
゚w゚
>>5 XPのアクチは前回の認証から90日か120日経過するのを待たないと
電話認証に回されるぞ。WinXPのwpa.dblは毎日更新されるんだから。
>>230 嘘を吐くなカス!
そいつはシステム・フォルダの書き換えがXPで制御されていて、
単純なコピーではオリジナルのファイルに書き戻されてしまう事を知らないだけ。
F8でセーフ・モードで起動してから、「wpa.dbl」コピーすれば問題ない。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:06:08.22 ID:ry9bVDG20
>>230 何度もたて続けにネット認証繰り返してますが、一度も電話認証を要求されたことはありませんが何か?
悪いと思った方が謝れば済むと思う
どっちも謝らないだろうな。プライドが許さないだろう。
絶対に許さない(`;ω;´)
(゚д゚ ) ゼッタイニユルサナイ
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚д゚ ) ゼッタイダ
<⌒ヽ_ /ヽ-、__ノヽノ |
/<___ノ/____/ < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
vSphere EssentialsにはVMware vSphere Clientは付いてくるのでしょうか?
ww
しつけえ
もうベクターか窓の杜あたりに無料で置いてあるようなレベルの出来でしかも放置プレイ
>>241 VMware Workstation 8.0のリリースあたりからこの会社の技術品質の劣化が目覚ましい。
一体何が変わるとここまで変わるのかね?この会社の製品を長く使い続けていると
顕著に分かってしまう最近の劣化品質。
Windows8ログオンできなくて笑った
パスがわからんくなったわ……
教えて厨ですまんが教えてくれさい
VMware workstationで、スナップショットの削除確認を表示させる方法ある?
>>244 ないよ。
俺はスナップショットの移動と削除を間違えて、半年分の開発環境を一瞬で水の泡にした男だ。
馬鹿な奴と思うかもしれないが、疲れている時はふとこんな間違いをしてしまうもの。
ヒント>すべて
>>244 %APPDATA%\VMware\preferences.ini に書いてあるかも。
バージョンアップまだかよ
生れてきてごめんなさい
>>249 VMware Workstation 8をよく調べもせず大量アップグレードして
悲惨な結果を招いて責任取らされてクビになったITマネージャーも
それを聞いて少しは心穏やかになったかなって感じかい?
>>252 ごめん。俺10年以上前から無職なんだ。
ちなみに世田谷一家殺人の実行犯で、その直後に痴漢でっち上げの不当逮捕されてそれを理由に会社を首になった。
一家殺人を命令したのは知花要っていう同僚社員なんだけど、完璧にはめられた。
?
通報しました
なにそれこわい
痴漢でっち上げってその同僚の工作なの?
>>257 いや、そのときのはその同僚ではなくて上司の仕業。
それ以前にも別の上司から痴漢でっち上げの工作員と同じ電車に乗せられたりした。
そいつは寝た振りしながらケータイでブラインドタッチしながら目の前の女子高生にメールで指示を出すと言うツワモノだったが、
女子高生がばればれの指示に従わなくて失敗とかね。
ま、上司が俺を首にしたがるのも分かるんよ。
俺は日常的に暴力を振るわれては頭がパーになってたから、使い物にならなかったんだ。
だけど、それでも、特にひどい記憶喪失の原因のひとつを取り除くことには成功していたんだけどな。
その原因って言うのが交通事故で心臓が肺の下まで落っこちたために超低血圧になっちゃって、立ち上がるたびに貧血で記憶が消えると言う症状。
その症状が出ているときに小説を書いたんだ。
「13時間で記憶が消える少女の物語」改め、「ef a tale of memories」
治すのは簡単だった。腹いっぱい飯食って逆立ち+追加のショック。
肺と肋骨の間で心臓が止まったときはもう死ぬかと思ったけど、後戻りはしたくないんでえいやで思いっきりショックを与えたらころんと元の位置に転がり落ちてくれてね。
いったん治ったんだけど、上司命令でジャンプさせられてまた元に戻ったんだ。ちなみにこれまた別の上司。
さすが若い頃財布の小銭を見つけるためにジャンプさせてた元ヤンキーの上司はすごいよ。
ジャンプしなかったらまたサメに食わすって言うんだから。
従うしかないよね。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:37:39.60 ID:5AxvJqz90
また同じ事を繰り返して結果として治ったんだ。
そしたらまたジャンプしろと言われたけど今度は断った。暴行罪で警察に通報すると言ったら黙ってくれた。
日常的に暴力を振るわれる理由だけど、地元が筑豊なのと、筑豊出身の社員が多いのと、
学歴差別で大卒は堂々と寮の部屋に入ってきて金を財布から盗んでいくんだよ。日常的に。
それプラス暴行。
警察に言っても会社内のことには口出しできないって言うし、
人事部にいっても「大卒の奴隷の癖になめた口きくんじゃねえ」って言われる。
寮の部屋に入った侵入者を追い出すためにカッターの「カチカチ」音を箸で再現しただけで、後日会社の人事部から「お前懲戒免職だから」って電話が入るような環境。
もうね、殴り倒されないことは犯罪であると言う会社なんだ。
世田谷一家殺人はそういう上司の命令は絶対である環境で命令を下されたんだ。
住宅地図のあの会社の命令でやったんだ。
サメに食わすって話はね、太平洋に小さい漁船で出て海にもぐれと上司命令で言われて
潜って言われたとおりにじっとしてたらサメに丸呑みにされてね、
サメに飲まれたのを確認した上司は帰ってしまった。
だから僕は腹を蹴り破って外に出た。
血のにおいをかぎつけて寄ってきたサメに食われないように、すぐに離れたけど、途中で二匹のサメとすれ違った。やばかった。
太平洋で浮いてたら無線連絡が入って、生きてることを確認した上司は戻ってきてくれた。
何で助けてくれたのか分からなかったけど、漁船に拾わせたら部下を魚のえさにしようとしたことがばれるからだった。
実際その後何事もなく普通に会社に勤め続けた。
僕は檻から出ることが出来なかったんだね。
で世田谷の動機は?
さあ
僕は命令どおりに訪問して結果として起きただけの話だし。
話の信憑性はわからんが、そうなら自首して事件の首謀者や関係者、真相を
明らかにして解決させるべきだな。
そんな奴らが平気でのさばってることを絶対許しちゃいけない。
それは君が生あるうちに絶対果たさなければならないはずだ。
とマジレスしてみたが・・地図会社?
スレキチ外
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 01:52:37.41 ID:FwSNstPR0
おまわりさんこのスレです
透明あぼーん推奨
WS8は絶賛放置中のまま8.1になる事も無く
次の9はいつ出るの?
致命的なバグないし。
プレビュー版の期限が10月だから夏休みあたりで
遊べるんでないかと
VMware Workstation 8 でゲストOSの自動起動の設定ってできますか?
>>272 当然のようにも思える。
が、もっと柔軟に処理されないと、非効率だよな。
CPUが空いてても動かないの?
それは確かに非効率だな。
だけど仮想化ソフトとゲストOSが分離してるからしょうがないかも。
Firefox起動してると競合してるのかものすごいVM側がものすごい遅くなる
ホストとのファイルコピーが10秒ですむところ、10分たっても終わらなかったり
Workstation8の製品情報のところに、仮想SMPのパフォーマンスが大幅にアップ
とあるんだが、その辺何か手が入ったのかな?
編集>環境設定>共有VM>共有を有効にするで、
「VMware Workstation は、Workstation Server への接続に失敗しました。」
って出てくる…。
>>278 気になるよね
でもサービスが起動し終わる前にタイムアウトになっちゃっただけなので
しばらくしたらつながるはず
既存のPCからWindowsを移行するのは専用のソフトウェアがありますが
Ubuntuを同じように移行させるのにいい方法はないでしょうか?
>>280 ごく普通にconverterでp2vすればいい
>>279 指摘通り、何度か接続 and しばらく待ってみたらつながりました。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:14:03.17 ID:qa55mSet0
VmwarePlayerを最小化状態で起動する方法ってあります?
ショートカットで実行時の大きさを「最小化」にしても駄目でした。
環境:
Windows 7 64bit
VmwarePlayer4です。
別人ですが、Converterの使い方情報詳しいところありますか?
多分自分でググって調べたと思うけど、その結果以上の情報は無いと思われ。
つか、そんなに複雑なツールじゃないし。
>>280 わざわざConverterなんか使わなくでも、ddで吸い上げて、ddで復元で問題ないよ
>>286 ddでできる場合もあるけど面倒くさく危険で時間かかる方法を
特に事情がない限りわざわざ選択する必要はないだろう
信頼性で言えば ddの方がOSに用意されたコマンドという点で上だが
使い方判らなけりゃどっちも大差無い
結局、日本語でp2vの方法を懇切丁寧に書いてなきゃダメなんだろ
そんなのに関わったら、自分でロクに調べもせずにくだらない事を何でもかんでも聞かれそうな気ガス
素直に「ありません」と言ってお引取り願うのが正しい対応かもね〜
>使い方判らなけりゃどっちも大差無い
ddの様な「簡素なコマンド」を使いこなせない人がLinuxとか使ったらダメだよ
その程度のコマンドも使えない人は、素直にMS Windowsだけ使うべきです
また犬野郎の上から目線がはじまった。
コンバタの環境作ろうとしたらEsxi3.5の32bit版って最小メモリいくつですか?
何かメモリ不足のエラー出ました。
シャチョーサン、ニホンゴワカリマスカ?
>>287 安全性って面で言えばスナップショットop入れたdumpが一番
ddはコマンドラインの指定間違うと怖いから気使うわな
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:01:37.42 ID:7Nc9ZXVn0
Win7 64bitにVMW8をインストールしたら
リモートデスクトップ接続が出来なくなった。
どうしたら良いのでしょ?
ホストwindows7にvm入れるとNAT使えないんだが
設定とかしてもダメだった
誰か一から教えろください
リモートデスクトップもNATも普通に使えてるから答えようがないぜ…
NATって特に設定しなくても繋がると思うが、逆に変な設定をしてるんじゃないのかい?
Virtual PC、virtualBOXが入ってるマシンだと競合したりするよ。
後から入れたほうが先に入れたほうの仮想NICを使おうとしてる?
>>298 そうなの?
レジストリ消してもう一度再インストールしてみる
>>299 virtualPC入れてました。
設定見直します
ぶいえむうあぁ
>>296 同じ症状でた。VM消したらRDできるようになりました。
VM8がダメなのと結論。
ゲームの画面だけ真っ黒なんですけど
解決方法ありませんか?
.vmemって、ゲストOSのメモリ内容がダンプされてるんですよね?
そのファイル内容を常時監視したいのですが、どのようにすればよいでしょうか?
ゲスト稼動中にバイナリエディタで開こうとすると、
共有違反になってアクセスできないです。
>>306 セキュリティを止めれば読める。
Windowsの起動オプションでデータ実行防止を完全に止めた上でWindowsのシステムをハッキング。
そしたら開けるけど、システムが簡単にクラッシュするようになる。
そういう手段を使うチートツールを使ったところ、HAL.DLLが壊れて起動しなくなったことがある。
>>307 いや、クラッシュさせずにゲストOSのメモリ変化を常時監視したいんです^^;
>>308 いや、だから、セキュリティを止めれば読めるよ。
ただし、壊れやすくなるってだけ。
読むためにクラッシュさせるのとは違う。
まあ、どの道そんな技術ないだろうからできないんだけど。
VMwareはゲストの命令をホストで直接、もしくは変換して実行してるけど、
ページファイルのアクセスはハードウェアの機能を使っているので
ページングを行っているカーネルをハッキングしない限り無理じゃないかな。
ハードウェア関係ないかな?
ディスクアクセスをしてるデバイスドライバ等で別ドライブにコピーを作ったりすれば
OSをハッキングとか危ないことはしなくても読めると思うけど。
ホストがリナックスならOSのソースコードが公開されてるから割といじりやすいと思う。
そうそう。
カメプロジェクトだっけ。
ディスクアクセスと通信だけを仮想化する技術があって、ソースも公開されている。
自分たちで用意した暗号技術を組み込むことが出来るようになってるんですよ。
VMwareと組み合わせることが出来るならその仮想化技術で読み取れるかも。
>>309 OSが使ってるDLLとかを書きかえるってことですか?
んー、オープンソースのXenのコードを書き換えたほうが汎用的かな・・・。
カメプロジェクトについては探しても見つけることが出来ませんでした。
Converterを使用してWindowsをMac上のFuisonにp2vする場合
ターゲットの仮装マシンの場所はローカルではなくどこを指定すればいいのでしょうか?
そもそも、すべてのメモリがvmemに配置されるわけじゃないから
見ても意味ないだろw
.vmemってすべてのメモリじゃないんですか?
ゲストに割り当てたメモリと、.vmemのサイズが同じなのですべてだと思ってましたが・・・。
.vmemにダンプされるメモリは、どういった条件で格納されるのでしょうか?
>>314 メインメモリに対する変更の全てを反映していたとしたら、延々とそのファイルにアクセスし続ける割には動かないと言うことになる。
ページファイルだって割り当てはメインメモリの数倍割り当てたりするけど、実際にはメインメモリに入りきらなかった分を書き出すだけ。
ページファイルの使用量をリソースメーターなどで見ることが出来るけど、ほとんどは予約であって、使用中とされる量のコピーが書き込まれているわけではない。
>ゲストに割り当てたメモリと、.vmemのサイズが同じなので
サイズは可変サイズだと思うが、仮想マシンをスリープさせるとメインメモリの内容を全て保存するので
メインメモリと同じサイズ確保されるし、スリープしてるときは全てのデータが書き出されています。
でも、スリープ中は自由にアクセスできるからこれを見たいわけじゃないんでしょ。
ゲスト稼働中に.vmemに書き込まれる条件は、仮想マシンのメインメモリサイズよりもゲスト実行に割り当てられたメモリが少ない場合ですね。多分。
もしかすると定期的に保存しているかも。
基本的には全て割り当て=同じサイズ で使いますが、WSで複数起動するときに ゲスト用メモリ < 仮想マシンメモリ合計 となることがあります。
ゲスト用メモリ = 実機(ホスト)のメモリのうち、ゲスト実行のために使用するメモリ全て(適切な用語だったかは覚えてないけど)
仮想マシンメモリ = 構築した仮想マシンが認識するメインメモリ
VRAMは・・・含まないと画面壊れるから含むのかな?
ゲームの画面だけ真っ黒なんですけど
解決できないんですか?
レジストリ消して再インストールしたら、無設定でNAT+DHCPで外部にpingできました。
DHCP割り当てがなぜかVMnet1側になってるけど。
お、お礼なんか言わないんだからな!
2012ってなんやねん
もうアタらしいのになっちゃうのか
>>318 正式バージョン名が8.1とか8.5なら許せる。
2012は日本語版で出てるの?
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:16:56.28 ID:4H+3ENBs0
VMware Playerでは、ゲストOSの画面を縮小表示できますか?
VNCとの組み合わせが必要なのでしょうか
2012でWin2K新規インストールできねえ
正式リリースまでに直るかなあ
Win 7 Home Premium 64 で 2012 自体がインストール出来ない。
msi のエラーだとか何とかで。
環境は Core i3 2100T + H61 + メモリ8GB + HDD 1GB
どこから落とすんですか?詳細希望です。
VT付きのCore2Quadを買うべきか,i5のPCを新たに買うかどっちがいいんだろう?
VTありCore2Quadの載ってる新しいPCを買う
日本語109キーボードを使っているんだけど、
VMware上だと(を入力しようとShift+8[(8ゅゆ]を押すと*が入力されちゃう。
これを普通にホストで入力するのと同じようにキー入力されるようにするにはどうすればいいの?
そのホストの糞OSが何か分からないとどうしようもない。
331 :
329:2012/04/12(木) 21:52:46.55 ID:GyiyqLvt0
>>330 Windows7 SP1 x64です。
ホストと同じというか、キーボードにある通りに入力したいという事です。
「( 8 ゅ ゆ」と書いてあるキーを押した場合に、「(8ゆ」を入力したいんです。
※ゆ は日本語入力有効の時、8はそのまま、(はShift押した時に。
332 :
329:2012/04/12(木) 21:54:55.57 ID:GyiyqLvt0
度々すいません。
ゲストはWindowsXP SP3 x32です。
今デバイスマネージャを見たら、キーボードの部分が101/102になっていたので、
これが原因なのかなと思ったんですけど、109にする方法が分からず。
>>332 それはVMwareの質問ではないような…
キーボードのドライバ入れ替えればおk
334 :
329:2012/04/12(木) 22:04:50.05 ID:GyiyqLvt0
>>333 キーボードにはドライバ付属していないのですが、なんというドライバを入れればいいのでしょうか?
仮想?のキーボードが101/102としてエミュレートされているのではないのですか?
(最適なドライバを自動選択するようにすると101/102が読み込まれる。)
ハードウェアID無視して109の適当にいれればいいんでしょうか・・・。
デバイスマネージャからドライバの更新を選べよ。
336 :
329:2012/04/12(木) 22:06:54.00 ID:GyiyqLvt0
>>335 ドライバの更新を選んでも、一旦デバイス削除しても、
101/102のドライバが読み込まれてしまうんです。
これで治るんじゃね?
http://support.microsoft.com/kb/927824/ja Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Services\i8042prt\Parameters]
"LayerDriver JPN"="KBD106.DLL"
"OverrideKeyboardIdentifier"="PCAT_106KEY"
"OverrideKeyboardSubtype"=dword:00000002
"OverrideKeyboardType"=dword:00000007
338 :
329:2012/04/12(木) 23:06:42.44 ID:GyiyqLvt0
>>337 ども。
今起動中なので、バックアップ取ってからやってみます。
ずっと3.0.1 build-227600を使用しているのですが、最新版だと便利な機能が増えていたりしますか?
肝心なウェア名忘れてた・・・VMware Playerです
仮想環境でもブルースクリーンって出るんだな
あるアプリを起動しようとしたら出てワロタ
msiエラーでインストールできないだと?
VMconverter5.0、1%でエラーで失敗するのですが、空きディスク容量はソースイメージと同じだけ必要ですか?
エラーログ見てみればいいじゃない
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:50:18.79 ID:9MazdtGt0
F社の商談支援チームは非協力的な態度で知られる
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:54:43.61 ID:e5HrM0cP0
>>341 そりゃあ実機で出るなら仮想環境でも出るだろ。
348 :
329:2012/04/14(土) 00:38:33.41 ID:wSxpkm9K0
>>337 無事、直りました。
ありがとうございました。
まさかとは思いましたが、キーボードメーカのHPを見てみたら、
不具合が出た場合の修正プログラムが出ていました。
恐らく教えて頂いたレジストリ修正プログラムだと思います。
後程、該当のレジストリも確認してみます。
他の仮想マシン(VirtualBox等)では1度も発生しておらず、
また、VMwareでもVista/7などは発生していなかったため、
メーカHPを見るのを怠っていました。
この度はどうもありがとうございました。
今まで困っていたので助かりました。
VMwareでモンスターハンターフロンティアがまともに表示されないのですがなんとかできないものでしょうか。
OSは、ホスト、ゲストともXPです。
まともに動くようになったらホストをUbuntuに変えようかなと思ってまして。
ベンチはちゃんと動くか?
スペック見ると重いソフトじゃなさそうだからnProtectを回避しつつVMware Toolsが正常に動作してれば十分遊べるような気がする
2012はまともに動く?
俺はまだ7止まりだが
あれ、なんか問題発生とかいうページに飛ばされてダウンロード出来ない…
>>352 8のプレビューよりまとも
俺は7.1.5から移行してしまった
>>354 8よりは格段に良くなっているね。VTでないCPU使っているけど複数ゲスト起動でも画面が崩れたりしない。
これを見たら8を買ってしまった人はどう思うんだろう?もし8買った人が無償で2012へアップグレードできなかったら
たぶん暴動が起こると思う。それくらい2012の出来は良いね。早く製品バージョンを出してほしい。
8の倍額でも買うぞ。
ほとんどステマなみw
ステマというのは8が出たときに、8についてボロクソな評価をしたら
必死でもみ消そうとしてきた奴らだろうよ?
8を導入して悲惨な事になった責任を取らされてクビになった
ITマネージャーの事実までもみ消そうとしてたし。
俺はいるも本当の事しか言わない。2012は良いよ。
>>358 ステマとかなんとか言うやつはそれ言いたいだけだから放っとくよろし
まあステマと言われても仕方ないかも。
それほどまでに8からの格差が禿げし杉だもんね。
そのうち全貌が明らかになると思われ。
それにしても、今思えば8って一体何だったんだろ?
8 からの移行は有料なのかな。
何らかの救済措置が欲しいところだな。
8は罰ゲーム
>>362 失職の罰ゲームとは
かなりキツイ冗談だなw
どーせ3日間限定キャンペーンとかやるだろう
2012ってどこから落とすの?
つかゲームの画面の特定の所だけ黒くなったりしてるのは
どうにもならないのかな
2012ならまともに描画出来るのかな
まだ正式版出てないよてくぷれだけ
てくぷれって何ですか?
一般の人には手に入れる手段は無いってことなんでしょうか。
ちったぁ〜検索したりとかしたらどうなのよ・・・
てか、そんなレベルの知識なら現状維持の方がいいと思うわ
>>368 技術者用(Tech)のプレビュー
かと。
テクプレとか言わないけどね。
公開されて1ヶ月たつけど活気ないね
>>366 ホストのGPUがヘッポコだとゲストでも無理。
ホストのGPU数十%引きの性能がゲストのGPU性能だと思え。
むしろ活気あったらこわいです
ゲームの画面真っ黒で使えないのに元気なんて出ないです。
今Fedora16を入れてみたんだけど、ログインではじかれる(´・ω・`)
それカナ入力モードになってるんでしょw
>>376 なことない
でもどうやら\が入力できなかったっぽい
エラー見たら「Crypto Exception: error:02001005:system library:fopen:Input/output error:unable to load C:\ProgramData\VMware\VMware vCenter Converter Standalone\ssl\rui.crt"」
コンバート元:A鯖
コンバートインストール先:PC
コンバート元:B鯖
で「PCのログイン出来ない」って何これ?PCにコンバタでadmin権限でログインして
実行してるのに・・・これだけじゃ駄目なの?
>>377 こんなレベル低い奴が使う時代になったの?VMware・・・。
カワイソス
>>379 お前が使ってるという事は、そんな時代になったのだろうよ
全角英数字ぇ・・・
全角と半角が混在している数字の羅列を見ていると発狂するってネタを思い出した。
全角スペースェ
マルチバイト言語の国は英数字も全角で統一するのは当たり前
そうなんだー!
あれれー?windowsでの英数字の表示は半角みたいだよー?(コナン風
>>384 業務で繁体字・簡体字のWindowsを使うが、そんな風習はないぞ
>>384 全角英数は格好悪いから止めれ。
ちょっと昔なら検索も使えなかったぞ。
マルチバイト圏ってみんな「全角」っていうのかぇ??
>>378 大昔やったとき、パスワードが空だと駄目だった記憶がある
ネット通販等で住所登録するときに全角onlyな縛りのあるサイトはたまに見るが、正直かっこ悪い。
SAN値を削られる感じ
SQLインジェクション対策とか半角全角変換の手間考えたらそれはいいかなとは思う。
なんで2バイト文字で統一しちゃいけないの?
ああ、メモリーが慢性的に足りなかったDOS時代にPC触ってたオッサン達の魂の叫びかw
情報漏洩した時どこからもれたか特定するために混ぜておく
>>390 パスワードは入れたし、「管理者で実行」もやってみたけどえらーきえないです。
ちなみにA鯖(VMWorkstaion7/centos5)、B鯖は(Esxi5/centos5)、
PCはWin7/32bit、コンバタ(converter5)もcentosの(converter4)がいいのでしょうか?
パスが通らないのは2バイト文字圏の国の人に合わせて作ってないだけだろ
自国の都合に合わせて1バイト文字で入力せよといわれてもなぁ
>>399 だって、自分のところで動きゃいいんだもん。
何様だ、コイツはw
>>394 一般の書籍でも全角英数なんて使用してねぇよ
恥ずかしい奴だなw
よく見てみろ
2バイト文字で統一したほうが理にかなってるよ
統一しちゃいけないって理由にはならないね
おまえ、もう黙ってろ
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:19:08.63 ID:TQn58OYY0
>>403 聖・・・いや OLECHAR 知らない?
>>398 ローカルサーバログインで動いたんだけど、コンバータサーバでLOCALHOSTじゃなんで駄目なのかな・・・
全角ネタはさ、マルチバイトで統一して何が悪いのアホだろお前って返し技が完成されてるから
ネタ振るだけ無駄だよ。
逆に振った奴が晒しあげになるからね。
既出のネタ振るのも良いけど、良く考えないと恥ずかしい思いするよ
何で仮想系のスレってどこも殺伐としてんの
技術系の嫌味な性質が出まくってんなw
よっぽど恥ずかしい思いしたんだろうが痛々しくてかなわん
仮想プラットフォームに強い奴の大半が
仮性包茎だって統計がでてるが
おまいらどうなの?
なぜばれたし!!
>>408 エロゲ目的の奴とか、にわかLinuxユーザとかが増えたせいだよ。
VMwareを使ってみればわかるが
特にWorkstation 8とかな
まあイライラするわ
誰かに当たり散らしたくなる
その時このスレはいいよ
必ず気持ちを分かって噛みついてくる人がイル
こっちも遠慮なく返す
ま、そんな繰り返しだぜ
むなしいです
Win環境でしか試してないけどWS2012 TP1日本語OSだとインスト出来ねーなぁ
英語OSだといけたから2byte系まだ対応してないってことかね
overviewにちらっとでもいいからなにかしら記載してほしかったぜ
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:36:16.17 ID:AuVdruKb0
WindowsXP32bit版の上にVMPlayerを入れて、Fedoraの64ビット版を使っている
(ほかにもCentOSとかWindows7とかubuntuとかもね)。
さて、仮想マシンの画面サイズとして2560x1440が選択できないのだが、
これは諦めるしかないのかな
>>416 各モニタの最大解像度
ゲストOSもまともに書けないヤツに理解出来るかどうかは知らない
>>416 ヘルプから抜粋
[モニタ設定を指定]
リストから解像度を選択します。または、<幅> x <高さ> の形式で設定を入力します。<幅> と <高さ> の単位はピクセル数です。
>>415 セットアップに /L 1033 をつけて実行
>>419 おぉ!こんな引数あったのか!
勉強になりました。ありがとうございます。
コンバタからソールcentosでrootでログイン出来ないんですが、ssh以外で何でしょうかね?
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 15:21:56.85 ID:53Kdjluu0
2012ってもうダウンロード出来るの?
というか出来はいいのかなー8みたいなのじゃなければいいんだが
2012では仮想linuxでopenglハードウェア実行出来る様になったかね?
Compizサクサク使えるようにしてくれよ。
8はダメだってよく聞くけど、どの辺がダメになったん?アップグレードキャンペーンに釣られてつい買ってしまったがまだ入れてないや。
もうとにかくダメダメ
おかげでWorkstation 8のライセンスキーがWorkstation 7.1.5で通るようにしてくれた
>>426 もしそれが無かったら暴動が起きていただろうなw
>>423 使ってないけど下記のゲストは一応対応してるらしいのでパフォーマンスとかのフィードバックをポストしてあげればいいんじゃないかな
OpenGL for Linux Guests - VMware has developed an OpenGL graphics driver and upstreamed it to X.Org.
The driver has been included in the Ubuntu 12.04 Beta among other Linux distributions.
We would like our users to install the Ubuntu beta as a guest OS and give us feedback on the capability and performance of the new driver.
>>428 2012に関係なく12.04ベータのX.Orgに含まれているって事か。
snks!!
試してみようかな?
430 :
429:2012/04/20(金) 21:57:10.29 ID:Wyw3BxMM0
間違えたw
2012のグラフィックドライバーが12.04のX.Orgで対応しているって事か。
sとか
>>419 素晴らしいなー
俺もインストールできましたー
Ubuntu 12.04 beta2 amd64 で Unity が動いたー
2012っていつごろ出そうなの?
お客さん案件にWorkstation使いたいんだが8はここで悪評だし。
>>433 自分でテストしてOKなら採用してもいいんでは?
出会った問題は Linux ゲストでマウスカーソルのアニメーション(いわゆる砂時計)がフリーズする程度。
Windows ゲストはまだ試してない。自分は必要ないので。
そうか、じゃあLinuxをCUIのみで裏で動かしておく分には全然問題なさそうだね。
ありがとう。
普段デモ環境はPlayerで済ませてて納品するものは専用小型サーバ立ててるが
今回デモ環境と同構成で運用環境組みたいと言われたので、Winにログインしないと
動かせないPlayerよりWorkstation購入してもらった方が良さそうと思ったが、
8が評判悪かったので聞かせてもらった次第。
Linux ホストだが、8.0.0 はまだマシだった。それ以降は悪くなる一方。
もう 8 は捨てる気かよクソが。せっかく買ったのに。
評判が悪いくらいなら笑って済ませられる。
無暗に8を導入してクビになったITマネージャーならまだ笑える。
自殺者が出ない事を祈るよ。
そこまで言われるってどんだけ出来悪いんだ。
8のイメージが悪くなったから2012で思いっきり名前を変えたけど
中身がどれだけ変わるかに期待!
期待はできないよ。
ゲストのWin7でWDDM 1.1が使えるようになれば色々良いんじゃないかと。
現行はWDDM1.1だから画面を開きまくるとメモリ食うだけ食ってる。
8がダメな評価ってワールドワイドなのかね?
ESXi5とは完成度で全然出来が違う?
開発チームが違うのは当然だが
>>442 VMware Viewと比べたら月とスッポン。
力の入れ方が違うんだろうな。
Workstationはフリーソフトになる運命だし。
最近はworkstation買わなくても用が足りるから殆ど寄付のつもりで8のアップグレード買ったら本当に寄付になりそうだな。
ESXiなりのほうが高度なのはわかるんだが1,2台の仮想マシンしか使わないと
Workstationのほうが融通が利いて便利なので開発終了というのも困る
開発は終了しないだろうけど、今のPlayerと同じ位置づけになるだろうね。
既に商品価値がなくなりつつあるし。
Playerと同じ位置づけはESXiだろう
ともにフリーだし
まー、無くなったら残念ながらこの規模ではVirtualPCやら使うことになって
しまうしかないか
Workstationのポテンシャルは完全にMSに奪われるだろって事。
VMwareの何が生き残れるかを考えた場合、不要な製品はフリーになるんじゃない?
どんなに高度な技術を駆使して作られていたとしても。
Player 4.0.2+Windows8 CP 64bit
CPUコア1つ割り当てで、そのコアが常に100%使い続けるんですが、
これってどうにかならないですか?
7 64bitは問題ないです。
>>450 そんなの序の口。
CPUで目玉焼きが焼ける
>>451 Workstation8でCPUコアの制御方法が変わったらしく
どちらかのコアが焼けるとか聞いたけどマジ?
それはまるでRAMDISK入れたらRAMが壊れるっていうのに似てるな
コアの実行ファイル「vmware-vmx」がPlayerと同一のわりにはPlayer使ってても
1コア勝手に占有されるという現象にはあったことないな
>>432 実はUbuntu 12.04 betaならWS 8(Player 4)でもUnityが動く
同様にFedora 17 betaならGnome Shellが動く
ゲームの画面だけ真っ黒なんだけど
Directx対応っていっても
まるで使えないのなこのソフト
どうせゲームするためだけにVMware買ったんだろうな
エロゲーぐらいなら実用になるけど、それ以上はよくて動かないことは無い程度だよなー、現実的に。
Windows 8(やっちゃった)
ゲーム真っ黒のゴミソフトなんですけどね。
オーバーレイ切れやドアホ
>>458 最近のエロゲは効果にGPU使うから、vmだときつい。
まほよはなんかエラー吐いて起動すらしなかった…
463 :
SE-M:2012/04/24(火) 10:58:50.36 ID:Fx8lvajm0
VMware vCenter Converter4.0を用いてVMware ESXi 4.1.0をV2Vしようと
しています。仮想OSはlinuxです。ハードはIBM-3250です。
しかし、sourceの指定をする時、「unable to obtain hardware
information for the selected machine」と言うエラーが出ます。
今更なんでこんなエラーが出るか意味不明です。
誰かこのような事態に出くわした事のある方いますか?
ググってみると同じような事態に出くわしている人は居るようですが
余り解決された様子は無さそう。。。
>>462 最近のエロゲはwindows7で動くんじゃね?
ゲームでオーバーレイ切れってなんだ??
7でもゲーム画面真っ黒だからオーバーレイなんて関係ないよ
ウンコはどうやってもウンコなの
だから糞ソフトなの
>>465 >7でもゲーム画面真っ黒だからオーバーレイなんて関係ないよ
7でオーバーレイが関係しないのはAeroが有効な時だけ。勉強不足だね。
Aeroを有効にしてもゲーム真っ黒だからオーバーレイとは無関係
だから安心しろ
ゲーム真っ黒と言ってもすべて真っ黒じゃなくてマウスカーソルが黒くて
ゲームの中の特定の窓はしっかり表示されてたりするけど他が真っ黒とか
重ね合わせがウマく出来てない感じだから
あと一瞬きちんと表示されてすぐ消えて真っ黒とか
どう見てもディスプレイドライバのせい
オーバーレイとか見当違いもいいとこ
医者でいったら藪医者レベル
>>468 それって、2012になってゲストWin7でWDDM1.1ドライバが使えるようになれば解決するよ。
2012早くきてくれー!
またゲームオタが暴れてるのかw
>>468 相手するなよ、居つくだろ
せめて環境+何のゲームか書けば、建設的な話題にもなるのに
アホは真っ黒真っ黒連呼。
マインクラフトだろ?
ほうほうそれで?それで?
のAAみたいに聞くだけだろw
パソコンの大先生w
死んだおじいちゃんはチンチン真っ黒でした
ゲームゲームばっかり言ってるのは十中八九にわかだって遺言でした
タイトル言えないってことは間違いなくエロゲーだろw
言ったところで煽るだけで自分じゃ何もできないのに解決できるはずありません
クソクソ言うなら見切りをつけてさっさと他所行って下さい
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/ せめて環境+何のゲームか書けば、建設的な話題にもなるのに
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | ほほう ほほう
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
↑
聞いても解決できなーんだから聞いてもしょうがないでしょwww
パソコンの大先生よwwww
何故、ゲームなんかをVMでやろうとするんだ?
ゲームを遊ぶことが目的ではなく、ゲームが動作することを確認することが目的なんじゃね?
PC壊れたときとか更新するときとかに、いちいちゲームとセーブデータをインスコ・移行するのがマンドクセ。
と想像している。
違ったらごめん
仮想環境に閉じ込めたら解析しやすいし、
あるいはアンインストール時にゴミを残さずに済むとかじゃないの?
Windows95とかでしか動かないエロゲがあるからだよ。
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/ vmでゲーム
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | ほほう ほほう
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
ここにはVMwareでMacのOS XのLionとかレオパードとか動かせるようなスキルの高い人はいないのかな?
はっ! MacをVMwareで動かすという発想がなかった。
Macの価値の何割かは、実物のデザインを視覚的に楽しむことだと思っていた。
いや悪気はないんだ、怒らないでくれ。 -> ユーザの方々
>>488 確かに今もその傾向は強い。みんなMacを真似してハードを作ってる。
ASUSのZenとかMac Air Bookが存在しなかったら世に出てないと思うし
そういう意味ではMacの業界に対する貢献度は高い。
OS XもWindows 8が足許にも及ばない洗練された操作感をもっているし
一瞬Windowsは終わりだなとか思ってしまうが、薄皮を1枚剥げばLinux剥き出しだし
ソフトを開発しようにもMacの技術者が製作したような魅力あるソフトを作るには
膨大なスキルが必要だし開発環境の非効率さは目に余る。
人生をAppleに捧げたようなプログラマだけが開発を許される感じ。
それ以外の人は4Gとかファイルメーカーとかのミドル上でプログラムを作って
「俺はまc対応のソフトを作ったぞ!」と周囲に自慢するしかないのが現状。
それに比べるとWindowsではその気になればOfficeだって作れるほどの
開発環境が提供される、しかもその閾は低く、小学生のプログラマーも少なくない。
Macはショトカとかいちいちめんどくさい。
>>OS XもWindows 8が足許にも及ばない洗練された操作感をもっているし
え?w
この世界では、マックがナンバーワン、一番洗練されているという事にしておかないと、大変な目にあうでござる
>>490 疑問をもっても触るんじゃない
宗教戦争はこりごりだ
Mac欲しいなー。
ただなら。
誰か新品をタダでくれないかな。
タダ友募集!
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:55:45.58 ID:aTbjAaQu0
>>468 > あと一瞬きちんと表示されてすぐ消えて真っ黒とか
それはゲームソフトが画面をちゃんと戻さずに終了したからだよ。
マウスかキーで適当に操作してみたらアプリが出てくるかもよ。
WinキーとかCtrl+Alt+Delを送信するとか
タスクバーあたりをクリクリしてみるとか。
>>481 動作不安定でウィルス込みのチートツールを動かすときは必須ですよ。
あと、ホスト環境にゲームのセキュリティソフトを入れたくないときとか。
お頭の残念なのばかり寄り付いて来るからゲームの話禁止でいいんじゃね
レスがニコ動レベルになってきたな
そもそもが便所の落書きだし。
バジリスクでMacOS使ってる。
VMwareでMacはインストールに試行錯誤して
初めて起動できたときはこれでiPhoneアプリつくれるぞーと
感動したけどそれもつかの間。
重たすぎて全く実用レベルではなかった。
VMWareWorkstation8を使ってます。
ゲストWinXPに対してVNCを使っています。
VMWareが内蔵しているVNCサーバのキーボード/マウスエミュレーションは
ドライバレベルで実現しているのでしょうか?それともHALのあたり?
ただのウインドウメッセージやAPIではない気がしています。
(メッセージ/APIフックを監視して遮断するアプリでも動くため)
>>502 なんか根本から勘違いしてないか?
カーネルモードドライバはすべてホストでエミュレーションされる。
ミニポートドライバなどユーザーモードのドライバはゲスト内で
物理CPUを直接使って動いている。VNCも然りだよ。
>>500 Macの上でWindowsなら軽いというのは常識
なるほど、ハードウェアによって重さが変わってくるのか。
>>505 Windowsのゲストがあれだけの速度で動いている裏には
VMwareが各ゲストOSに対して高速に動けるように個別に最適化しているんだよ。
最適化しなかったらとても使えたもんじゃない。
Mac OSXが重いんじゃなくて何もアシストされず素のまま動いているから鈍足なのさ。
>>502 vmware-vmx.exeの機能なのでゲストに依存しない
>>455 Ubuntu 12.04 LTS がリリースされたので、テストしてみた。
Unity(3D)デスクトップ環境
8.0.2 ?
2012 Technology Preview ○
VMware Tools のインストール
8.0.2 ?
2012 Technology Preview ○
>>509 CompizConfigがWorkstation 8で反映するようになってるからね
この辺りの実装レベルでVMwareに対応してるんだろう
>>510 いやいや、
8.0.2 では Ubuntu 12.04 の Unity(3D) は動かないし、
VMware Tools もコンパイルエラーになる。
2012 Tech Preview では OK。
なんかレスの「丸」が「?」に文字化けするみたい。
8.0.2 使っているけどUbuntu 12.04 (amd64)ゲストでUnity 3D supported: yes ってなるよ。ホストの環境はcore i7でVRAM1GBというハイスペックだけど…
514 :
502:2012/04/27(金) 05:23:51.29 ID:ZjusMJP70
>>503 ちょっと自分で試してみたいと思うのですが、
自分の開発したプログラムから、VMWareの複数のゲストに対して
一括してキーボードやマウスを操作する方法はありますか?
自分でVNCクライアントを作ってつなぐというのは無しで。
>>512-513 教えてくれてありがとう。
確認したら「3Dグラフィックスのアクセラレーション」をチェックする必要があった。
仮想ハードウェアを「アップグレード」したため、チェックされてないままだった。
上記設定はいつのまにか Linux も対象になっているようだが、マニュアルには Windows ゲストのみ対象と書いてあるままだ。
Ubuntu 12.04 の Unity で Window のタイトルバーが消えた。
ちょっとひどいバグだなー。
>>516 タイトルバーはタスクバーと一体化する仕様だろ
ここでは、ゲストOSにMacOS Xの話をしてはいけないかと思って切り出せなかったw
ホスト: Win7pro 64bit、ゲスト: OS X (SL->Lion)
CPU: Core i5 2540M (Let'snote SX1)
SSD: 256GB
memory: 12GB
OS Xの起動は非常に軽快。
iBookを作りたくて、仮想化したのですが、iBook authorで編集画面が表示しなく挫折中w
>>518 違反の話題は禁止だボケ!!
ホストOSがMacOSでない場合はライセンス違反だボケ!!
夢のスレでやるしかないかな。グラフィックドライバを探すのに苦労したよ。
>>520 退散します。
Lion内に当方PCのグラフィックドライバはありましたが、
VMware toolsが当方PCのグラフィックドライバと対応していないと思われます。
>>519 >ホストOSがMacOSでない場合はライセンス違反だボケ!!
ばーか、ホストOSがMacOSでも本体のハードウェアが自作PCだったらライセンス違反なんだよ。
>>520 ひぐらし族乙
物理マシンにグラフィックカードを2枚挿しして、
ホストOSではグラフィックカード1を使ってモニターに接続、
ゲストOSではグラフィックカード2を使って処理。
ということはできますか?
>>523 この小僧、ビデオカードをLANカードか何かと勘違いしてるらしい。
>>523 この小僧、ビデオカードをLANカードか何かと勘違いしてるらしい。
>>523 VMware Workstation/Player/Fusionじゃ無理
2画面用のUSBビデオを使う手はあるが教えない
>>522 >ばーか、ホストOSがMacOSでも本体のハードウェアが自作PCだったらライセンス違反なんだよ。
当たり前だろボケ!!
今回はホストが市販PCだから例を出しただけだろ。
違反例に対して、これも違反なんだろ馬鹿ってどんな難癖だよマヌケ。
>>523 わざわざグラフィックカードと言ってるってことは、
別々のモニタに表示したいなんて程度のことではないんだろうなあ。
もう二台買えば
VMware Workstationの6.5からUpgradeてみりなのかな(・x・)
Onlineショップで蹴られちゃう
もう1万出せば8買えるが…
してる。
登録した際のメールもあるんだけど。
しかしライセンス登録画面に出ない。
My VMwareとかより前に登録してたからかなぁ。
>>531 アップグレード可能なライセンスキーが表示されてて数量を指定する方式なんだが・・・
蹴られちゃうって意味がわからない
ページが違うんじゃないの?
Mailは上に書いたとおりきてるんだけど、
My VMwareにVM6.5の記載がないのです
Onlineショップいってアップグレードを選択して持ってるシリアル入れると、既に登録されたシリアルとかいわれるのです。
(そら登録してるから登録済には違いないけど…
2012TP入れたらMac OSXの画面が真っ黒になったorz
最近 VMware player 4.0.2 を使い始めて思ったんだけど、
これ仮想PCが起動してると、host 上の HDD アクセス速度が
HDD壊れたんじゃないかと思うくらいに低下するんだけど
既知の問題? このバージョン固有の問題なのか、うちの環境なのか
さっぱりわからない
VMライブラリが起動しているだけでは、発生しない
ちなみにguest上で HDDアクセスがないときも一緒
ちなみに host, guest ともに XP.
何か思いつく原因とかあれば、教えてください
ホストXPなら3.1.5でいいんじゃね
ショボいPCに4.0.2は重い
>>540-541 thx
どうも host OS と同じパーテーションに仮想PCのファイルを置いておくと
置きやすいみたい
メモリは十分余ってるし、パフォマンスモニターでみてもHDDも100%に張り付いてる訳でも
なかった で、その症状が出ると、明らかにグラフが20%位の負荷で横にかなり伸びて
いく その間アクセスランプはずっと高速に明滅してる状態
3.1.5でも出たから、どうにもVMware Playerはうちでは使えそうにないや
Microsoft のVirtual PCでは一切こういう不都合はなかったんだけど('A`)
とりあえずハイパーバイザー型はこのPCでは使えないので、他の試してみるよ
あぁ ちなみに C2D 3GHz 4GB MEM 7200rpm SATA3 HDD x 2 という構成
CPUの負荷も天井に張り付いているわけではなかったよ
今時しょぼい構成だけど ('A`)
UltraVNCからVMWareに接続するときに、色数を256色以下とかにすると
クライアントが落ちます。クライアントの問題でしょうか?
もしくは、VNCサーバ側の仕様はどこかにないでしょうか?
>>554 ホストからゲストをリモートコントロールしてるって事??
なにゆえw??
546 :
544:2012/05/01(火) 14:44:52.80 ID:0JxoMXNn0
>>545 いえ、職場->自宅サーバ間のリモートですよ。
ここで指しているVNCサーバってのは、ゲストOSに自分でインストールしたVNCサーバではなく、
VMWareが元々提供しているVNCサーバのことです。
>>546 ごめん、NCサーバーは使ったことないから分からんけど、
teamviewerでvmwareのゲスト立ち上げるんじゃ駄目なの?
teamviewerだと、クライアント・ホスト共にlinuxやwindowsのどの組み合わせでも
色数関係なく安定しているけど。
見当違いの事言ってたらすまん。
フルスクリーン以外のときに、次の起動しているVMに切り替える方法はありますか?
いまは<Alt>+<Ctrl>で操作してるゲストからキーを開放して、<Ctrl>+<Tab>してます。
事情によりVMWareToolsは入れれないので試していません。
一般のキーバインディング変更ソフトみたいなので対応するのが善作でしょうか。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:11:42.96 ID:lrx+2BAO0
>>542 俺もよくなる。
なんだかVMwareががんがんハードディスクをアクセスしているみたい。
しばらくほっとくとハードディスクのアクセスがぴったり止まる。
そうすると快適になる。
ホストのメモリーは12GB積んでるからメモリーが足りないってことは無い。
>>549 そっかー
パフォーマンスモニターでは起動時とかそういうあからさまに負荷がかかるような
場合以外は、とくに問題なさそうなのにね
正直ホストの上に乗っかる仮想化ソフトとして、こういうのはキツイ
('A`)
USサイトから購入して、DLできなかったからwebのサポートに問い合わせたら・・・
半日後ぐらいに国際電話かかってきてビビったw
>>548 Ctrl + Alt + Right Arrow or Left Arrow
デスクトップ用とか言って動画再生させればコマ送り
ゲームやれば画面真っ黒
サーバー用途ではESXiのほうが勝るだろうし
一体なんなのこれ誰用なの?
プログラム開発関係者用に決まってるだろ?
_ 、、 _
<:::::::`!:ヽ 、 i r /:レ:-::"レ..、
!`:::::::::::::::::| , ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、 /::::::::::::::::::::フ
,->::::::::::::::::/o ':r " "/ !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
`-、::::::_;:::,/O:/ _ ヽ:::::::8!:::::::::::::::::::::>
l::| _ヽ 、 /_ 'i:::::::! ヽ-:;;;::-''"
.i:| (・ ) , ( ・ ) |::::i
| } ''_''_ _'' '' !' Y
`!/`‐'‐`=='‐--'ヽ , ノ 真っ黒くろすけ出たーーー!!
! ! r  ̄ v‐  ̄ ), ノ-、
/`ヽ=-ニニ-=-" \
( , | Y_-゚-`_Y | )
r=,ヽ-./ r‐`~ヽ__ヽ_ヽ= '_/
i , __{、 _  ̄ |
ヽ__, -'  ̄ ヽ、_ _/ \
/  ̄ ヽ
/ i
| /
ヽ /
多分それやってもダメ
558 :
550:2012/05/02(水) 02:37:27.50 ID:DYs6pfAr0
>>556 ちょっと調べたときに他のページでそれと同じ対処法をみつけたんだけど、
うちはPlayerの所為か、その設定項目がないんだよね
で、workstationでないと無理なのかと諦めてしまったよ
ちなみに設定ファイルに追加する方は、そのときに試してみたけど
効果はありませんでした('A`)
Linuxはvmem強制だから、念のため
>>559 昨日書いたとおり、ホストもゲストもXPなんだ
>>558 Workstationでも重いよ。とにかくVMへのメモリ割り当て最小限にするぐらいしかできなかった。タスクマネージャーではメモリに余裕がありそうでも足りてないっぽい。
ゲスト Ubuntu 12.04 の場合、
VMware Workstation 8.0.2 の linux.iso だと
ホストで作成した新規ファイルをゲストで正しく認識してくれない。
VMware Workstation 2012 Technology Preview の linux.iso だと正常。
>>561 VMwareだと8は論外として、7でも最新バージョンから1つ前までは重くなかった。
その後のバージョンではメモリにホストのファイルを使用しない設定にしてもほとんど効果なし。
これはCore2 2.2GHzの3世代前のPCでの話。
ところがPCのスペックをSandyBridge、SATA3、Core i7に変えたらサクサク動く。
最近のVMwareはホストPCがかなり高性能であることを前提としているようなので注意ね。
たぶん3Dがらみの変更によるバックグラウンドでの負荷がものすごいんだろうな。
ゲーム真っ黒の癖にDirectX正式対応って
一体どの口が言ってるの?
>>564 中古のパソコンでも買えよ。
VMware ってゲーム用途は向いてないと思うよ。
「仮想デスクトップ」とか「ソフトのインストールやブラウザの検証」用では?
描画において問題がある場合
NVIDEA系→障害として認識する
AMD系→障害だがNVIDEAより優先度は低い(というか難しい)
Intel系→基本的に対応してないので動いたら「ラッキーだったね!」って言われる
って感じかな
>>564 まだゲームゲーム言ってるのかw
ゲームばっかしてないで自分の人生見つめ直せ
Wizardry は動いてる。
>>563 言いたいことはすごくわかるw
でも、workstation/playerの7xって、win8のpreview動かないって聞いた
動くのなら7のままでしばらくいきたいけど、無理なら8に特攻しない限り
win8の検証できないし、7xでwin8動く方法でも見つかった?
ちょっとわかりにくい言い方だったかも
>動くのなら7のままでしばらくいきたいけど、無理なら8に特攻しない限り
動くのなら7xのままでしばらくいきたいけど、無理なら8xに特攻しない限り
ってこと
だって多重起動分リアルでPC用意するなんてアホらしいもの
100WのPC10台用意したら1000Wだよ?
つかいつになったらVGAパススルーに対応するの?
このスレが仮想マシンで大真面目にゲームやろうとするアホのスルーに対応すんのはいつになんだろね
ESXはともかく、ホストOS上だといろいろ厳しそうだな、vgaパススルーは。
ハイパーバイザータイプを使うのが筋だとは思う 現状では
ゲームだろうがなんであろうが、実機並に動くのが理想ではある
ゲーム抜きにしても、最近のwindowsはDirectX前提にしている面もあるから、
そういう意味でVMwareはDirectXに関して、一歩他の仮想化ソフトより
進んでいる気がする 本家のHyper-Vは、DirectX関係のパフォーマンスは
どうなんだろうか
Sandy Bridge でホスト XP 以外なら 8.x 系統でも OK?
AMD は?
ゲスト1台に対するキーボードとマウスの操作を、残り2台にも同時に適応させる方法はないでしょうか?
そういう特殊用途用のコントロールソフトをゲストに入れれば?
物理マシンで複数台同時にインストールするためのものだが
ホストWin7、ゲストXPです。
ホストのフォルダを共有したいので、VMWareの設定を使ってゲストのネットワークドライブに割り当てています。
ゲスト起動中に、ホストから共有フォルダにあるファイルを上書きしようとすると
エラーになります。「別のプロセスが使っています」みたいなエラーです。
これはVMWareの仕様なのでしょうか?
それはたぶんフォルダのアクセス権の問題。ゲスト側でパーミッションをフルアクセスにしてみたら?
そもそもうちの環境ではWinもLinuxもvmemファイルが見当たらないのだがないのだが、なぜ?
ホスト Linux で 7.1.5 使ってるけど、なんかしらんがちゃんと設定した物理メモリ使ってるっぽい。
2GB とか 4GB とか割り当ててるとホストの使用量がもりもり増える。
8 はファイル使ってるっぽかった。
>>558 ゲスト *.vmx に以下の記述追加
mainMem.useNamedFile = "FALSE"
MemTrimRate = "0"
sched.mem.pshare.enable = "FALSE"
MemAllowAutoScaleDown = "FALSE"
ホスト(w7)
C:\Users\hogehoge\AppData\Roaming\VMware\config.ini
ホスト(Xp)
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\VMware\VMware Workstation\config.ini
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\VMware\VMware Player\config.ini
に以下の記述追加
isolation.tools.unity.disable = "true"
これで.vmem排除とunity関連のcacheを作成しないように設定している。
WorkstationでもPlayerでも効いてる。
>>570 WS8が出た頃そのようなこといわれて、後に対策方法が間隔あいて二度程レスされてたような
>>570 うちではworkstation7でwin8インストールしてる。
何処かで誰かが言っていた方法でオッケー。
(1)workstation8からbios抜く。
(2)「後からインストール」で仮想マシンを新規作成。
(3)vmxに上記biosを指定する(bios440.filename = "hogehoge.rom")
(4)ISOイメージマウントしてインストール開始→問題無くインストール。
bios抜くにはリソース弄りのツールが必要。リソースNoは...忘れたので
過去ログ漁って下さいな。
最近、USB Safety Removeというソフトを導入して判明したんだが
VMware Accelerated AMD PCNet Adapter ってUSBデバイスだったのね!!
道理でネットから大量ダウンロードしている最中にホスト/ゲストでUSBの切り替えをすると
フリーズしたように固まってしまう訳だわ。
カーネルモードドライバーの処理時間はCPU実行がソフトウェアエミュレーションだから
ただでさえゲストにとっては遅延が発生するというのに、この仕様はちょっといただけませんね!
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:50:06.30 ID:TLszf8ea0
Windowsなら取り外し可能デバイスにオーディオとネットワークアダプタが出る時点で気付くだろ
>>589 デバイスが隠されてるから普通はわからないよ。
ちなみにCreative AudioPCIもUSBデバイスだよ。
まあサウンドが負荷になって他に影響を及ぼす事はないだろうが。
>>587 あとそれだけど、VMwareの法務、レガシーDevに問い合わせたら
リバースエンジニアリング禁止の条項に反する規約違反だってさ。
まあバレなければ大丈夫だと思うが、2chで堂々と宣言するのは馬鹿でしょう?
それは普通に引っかかるでしょう
vmwareってほんとPC環境汚すよな
起動してもいないのにプロセス常駐、C直下に謎のファイル作成
まじクソやわ
>>596 ああ、実は会社でその方式でプレゼンしようという企画が上がったので法務に問い合わせたのさ。
個人で家の中でコッソリやるのと違って、下手すると雑誌の記事に書かれたりする可能性もある。
裏の社会と表の社会、それぞれうまく住み分けないと身を滅ぼすよ。
>>597 それは逆だろ?
俺はホストのOSを排他的に独占せずにあそこまで動かせている事に脅威を感じるけど。
これを考えた人は真面目に天才だと思う。
>>598 言ってることは正しいと思うし、煽りたいわけじゃないが
>裏の社会と表の社会、それぞれうまく住み分けないと身を滅ぼすよ。
このフレーズはカッコつけてんじゃねえとイチャモンつけられるからよしたほうがいいと思います
>>599 考えるだけなら誰でもできる、それを行動に移せるかどうか
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:06:49.99 ID:tl7IU7kC0
>>600 僕は大切な事だと思うな。
たとえばこのスレにもVMware Workstationを買わずに
Keygenのシリアルで登録してつかってる人がかなりいそうな気がする。
そういう悪い人たちでも、このスレに混ざって普通に議論に参加している訳だよね。
勝手もいないのにV8は糞だとかよく言えたものだと思う。
>>602 そういう馬鹿のせいで、2012の製品版はアクチベーションが必要になってしまった訳よ。
まあそれも回避するクラッカーが現れるだろうが。
Workstationとかもともと売る気ないだろ
>>602 Keygen は問題外だと思うけど
これ↓は認識が足りない。
> 勝手もいないのに
Playerとか評価版とか無料で使えるものがあるわけだし、
そういうものの評価を口にするのは問題ない。
「買ってもいないのに」とか目にするたびに書き込んでいるけどほんと飽き飽きだよ。
>>592 で?
8が使い物にならんからだろうが!>VMWare
バージョンアップ代返せと言いたいわ!>VMWare
>>605 「買ってないけど俺だって客なんだから俺様の事情を考慮しないVMWareは糞」みたいな事を本気で言う人間がいるからな〜
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:21:54.91 ID:va9r5hzm0
>>607 1ライセンス分の金を払った程度のことで個別にカスタマイズ品を作れとかいう屑もいるよね。
金を払う(払った)程度のことで数時間〜数日も敬語表現ひとつをねちねちと要求してくる屑もいるよね。
それをマスコミ使って悪口言ったりするよね。業務妨害だっつーの。
結局、金を払おうが払うまいが屑は屑ってことだよ。
話題が妙な方向にw
>>608 >結局、金を払おうが払うまいが屑は屑ってことだよ。
ならいいじゃん。金を払ってない上に屑な奴しか叩かれてないと思うぜ。何がそんなに気に入らないの?
まさかとは思うが、「ぷるぷる、ぼくわるいむりょうユーザーじゃないよ」って言いたいだけじゃあるまいな。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:44:01.19 ID:va9r5hzm0
>>610 > 屑な奴しか叩かれてない
製品の愚痴を2ちゃんねるに書き込んだら屑なのか?違うだろ。
善と悪の基準がおかしいから文句を言ってるんだ。
お前らはオタクを見たら痴漢と叫んで半殺しにするような種類の屑だろ。だからむかつくんだよ。
金を持ってたらえらいのか。
俺はパチンコ店に強制連行されてパチンコ台に強制的に座らされて財布の金を抜き取られた上で暴行されてさらに警察に逮捕されたことがある。
警察が言うには、パチンコ店はお前ら庶民と違って金を持ってて納税額もでかいからえらいんだそうだ。
そりゃ強盗犯は金を持ってるだろう。それを警察がえらいと褒め称え、強盗被害者を悪人呼ばわりするのはおかしいだろう。
しかし、それが現実社会だ。だからこそむかつく。
俺は無料ユーザーだよ。
VMware Ver1は購入したことがあるが、強盗に奪われてなくして以来買ってない。
なぜ買わないか。強盗に奪われるから。
強盗はなぜ奪ったか。ウィルスとかブラクラでの攻撃を無力化されたら困るからだ。
なぜVer1を買ったか。サイバー攻撃を受けまくっていたからだ。
結局、直接の暴力を阻止しないとサイバー攻撃を防ぐことはできないと分かったが、
警察がこのとおりで役に立たないのでどうにもならなかったんだよね。
なんだかよくわからんが、とりあえず割れが地獄に落ちりゃいいんじゃないか
いきなりどうしたよ。
ストレスたまってるんか
アダルトサイトを見て感染したんだろう。
などと、被害者を非難するだけじゃ問題は解決しない。
むしろ、宗教団体や在日朝鮮進駐軍のような、思想を持った武力集団のほうがよっぽど危険だし、積極的に一般人を攻撃しまくりだよ。
ネットウイルス感染のリスク、宗教サイトはポルノサイトの3倍であることが判明
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336014210/ > シマンテック(Symantec)は1日、
> 「インターネット・セキュリティ脅威
> レポート(Internet Security Threat Report)」を発表した。
> この中でウェブサイト閲覧によってコンピューターウイルスに感染する確率は、
> ポルノサイトよりも宗教関連サイトの方が高いという調査結果が明らかにされた。
> 宗教やイデオロギー関連のサイトは、
> 成人向け内容のサイトと比べると「脅威」の数が平均で3倍も多いことが分かったという。
> 同社はこの理由を「ポルノ関連サイトの運営者はネット上のサービスから収入を得ているために、サイトをマルウェア
> (悪意のあるソフトウェア)から守る高い意識をすでに持っていると考えられる。(マルウェアがあると)ユーザーの
> リピートにつながらない」と説明した。
意味わかんないけどこわいです。
もしかして福岡県の基地外か
長文書く奴は例外なく馬鹿だな。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:32:06.96 ID:CXQyKbjB0
変なスイッチ入っちゃったな。
俺が悪い?
取り敢えずあやまっとくわ。
もう、具体的なことは書き込まないよ(´・ω・`)
すまんこ
今日はちょっとうれしいことがあって興奮してるんだ。
>>612 に書いた現実ってやつを打ち破ってくれるとある少女の物語の記念スレが立つんだ。
前回の2222スレのときは不正アクセスが疑われてウィルスチェックしてる間に終わってたから、
今日だけは見逃すまいと張り付いているんだ。普段から張り付いていることは内緒だ。
薬のめ
とりあえず、2chで誤字を指摘する初心者ぶりは見てらんない。
割れ指摘から何で異常者の不気味告白になるのかまったく意味がわからない
VMwareスレなのにレス内容が唐突でイミフ
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:36:16.33 ID:va9r5hzm0
いよいよ後30分だ。お前らも来いよ。
今みたらPlayer 4.0.3出てた
どこ見ていいか知らないので更新内容の詳細は不明
>>585 Thx 今のところは改善したっぽい感じ
ところで、Player 4.0.2では isolation.tools.unity.disable = "true" を
config.ini に追記しても効果なかった 3.Xのみなのかな? (未確認)
なもんで、Guest の vmxファイル に記述してみたら、unity mode も無効に
なって、cache も作成されなくなった 4.xから記述する場所が変わったのかも
え?2012ってアクチになったのかよ
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:34:24.27 ID:i+THEvZy0
vmware上にsolaris9をインストールしたいのですが、
vmwareのリモートコンソールだとEUCを選択すると文字化けします。
何か良い回避方法(EUC以外の文字コードを使うという回避はなし)はないですか?
すべての製品名にvmwareが含まれているのでわからないぞ
人柱隊のみなさん、よろしこ!
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:36:23.31 ID:I0NrIlT00
セキュリティ対策だけでゲストには何の影響もねえよ
つか、こんな問題を今まで抱えてた方が信じられん
まあバッファ系のバグというのは見つけにくいものでな
とりあえずホストもハングするバグはどうなったか教えてくれ
4.0.2まではDL行くまでに何も画面でなかったのに、
なんか規約が変わったの?出てきたんだけど・・・。
USサイトもJPサイトも。
ってまぁ、変わったから出てきたんだろうけどさ。
3月の 2012 TPの頃には変わってた気もするが普段はスクリプト切ってるからな
ま、アップデートサーバにもあるから直接取ればいいんじゃね
ゲーム真っ黒は改善されないな
一瞬だけまともに映るから何か解決方法ありそうなんだけどな・・・
おまえにはおしえない
馬鹿には無理
バーチャルボックスだとマトモに映るんだけど
でも何かのきっかけでいきなり真っ黒になるんだよな
同じ原因だとは思うんだけど
何が原因なのか分からぬ
スレチでしかもなんのゲームが真っ黒になるのかも教えてくれない(どうせエ○ゲだろ)ので
試してみたよ
player 4.0.3
ホスト win7x64
ゲスト xp pro
S.T.A.L.K.E.R. - Shadow of Chernobyl
は通常パッチ(v1.0006)、改造パッチ(v1.0005、SFPS v3.30 r7)ともに
真っ黒にならずゲームができるよ
Steam版のほうは知らんけど
なんか定期的に画面真っ暗ゲームできないってネタが出る気がする。
同じ人なのか
世にエロゲの種は尽きまじ
うちのゲストXPは絶好調だぞ
○○さんが小ぶりの腰をぬっちゃぬっちゃして
XPモードもIE検証用の7も絶好調。Player4.0.3で。
ただし、デフォルト設定だとホストがBSoDになるが。
もうその話うんざりだよ
ゲームで画面真っ黒君じゃないが、Workstation 8.0.3 でまたまた酷くなったね。
と思ったけど、冷静になると8がダメダメなだけで、何も今回のバージョンで
何かがダメになったというものはないような気がする。
7に戻すの大変だよ。
つうかWorkstation 2012 から派生する player はどうなるんだろうな
もしこっちにもアクチが付いたら面倒なので、他に移行しそう...
結局803でもホストもハングするのか
うちでは出てないけど、何したらハングするの?
ハングなんてしないぞ。画面がビロビロに崩れて使い物にならないとか
意味不明な遅延が不定期に発生(ディスクアクセスなしでも)するとか
ゲストはボロボロでもホストが不安定になったりフリーズしたことは一度もないぞ?
ゲーム真っ黒くろ助でまったく使えないな
こんなので開発してる奴って頭どうかしてんじゃないの
8.0.2でも全然問題無いんですけど、
更新内容が大したこと無いので、
今の使い方だと、
8.0.3に上げる必要は全く無い
・・・ってことですね。
8にVerUpする必要も無かった気がする。
完全にムダガネでした。
エロゲオタはさっさと首くくって死ね
どうせそのvmwareも割ったんだろ腹切れ
よく仮想マシン上でエロゲ動かしてるのがわかるようにわざわざ撮ったSSをわざわざ関係ないとこに貼るバカがいるけど、そういうヤツなんだろうな消えろ
vmware player最新使ってるんすけど、vmdk作るときに最初から割り当てるのってできなくなったんですかね?
vmdkをいろんな設定でつくれるフリーソフトってないですか?
>>663 >8にVerUpする必要も無かった気がする。
必要が無かったのではなく、してはいけなかったのだ。
きちんと性能評価をせずに企業に大量導入してしまったITマネージャが
責任をとらされてクビになった話とかあったが、
こっちも首の皮1枚なんで実際笑えない。
しかし7.5xは良いよ。どんなPCでもほとんど問題無く正常に動く。
せめてもの救いは8のライセンスで7が使える事さ。
それがなかったら氏んでる。
訴訟逃れ>8のライセンスが7でも使える
>>667 確かにそれもあるかも知れんが、8でも正常に動くPCもある。
ただ企業の場合、ビジネスモデルのPCが多くWindows XPを使ってるところも少なくない。
そういった環境では搭載CPUに関係なくBIOSでVTを有効にできなかったり
AHCIモードでHDDを動かせなかったりする。またチップセットがG33とかG35だったりするともう動かん。
Ivy Bridgeとは言わないが、最低でもG45以降かSandyBridgeくらいのチップセット搭載機種でないと
仮想化機能が実用レベルにならないと見ている。
4.03はオーバーフローの対策だけでVMwareToolsとかそのまま変更なしか
機能面では4.02と同じだけどセキュリティのアプデだけって事かね
>>669 そうみたい。Workstationも然り。機能、性能ともに何も変わってない。
DirectX正式対応が聞いてあきれるほど糞
おめーDirectXって言ったらゲームしか浮かばねえタイプだろ
ゲームできねえくらいでクソ糞言ってんじゃねえよ
>>669 基本的にそう
ESXのソースが流出しててセキュリティを確保するために
ほったらかしてたセキュリティホールを潰したもの
Workstation7.x/Player3.xはほっとくみたいで
それぞれWorkstation8.0.3/Player4.0.3へのアップデートしろって書いてあった
流石にセキュリティホールを金出して潰せって話だけは納得できないけどな
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:29:32.33 ID:thp2zR1D0
8にしぃたって、8.1.xなんて出ず
次は2012になるんだろ?
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:42:25.80 ID:thp2zR1D0
8が黒歴史になるのは同じだわな。
ITマネージャの呪いかよ?
8の出来が良いとは言わないが、7だって6に比べりゃ駄目だった
機能は増えるが使い勝手は駄目になる一方だよ
>>676 実際どうなるか分からないけど、少なくとも仮想マシンのハードウェアバージョンを
根拠にするのは勘違いだから気をつけろよ。
真っ黒君じゃないがWS7のゲストXP上で1997〜1999年頃発売された3Dゲー動かしてると画面の一部が黒くなって
徐々にそれが広がっていくって感じでまともにゲームできなくなる
特定のゲームじゃなくて上の発売時期に該当するどんな3Dゲーでもそうなる
まあうちだけの症状だと思うがね
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:30:16.47 ID:UAZnplDN0
STREETFIGHTER X 鉄拳 は普通に動いた
>>685 なんだ
8.0.3はやばいのを潰しただけか
ユーザーが求めているホストまでハングするのを何とかしてくれろいう奴は解決しないのか
ゲームは真っ黒だけどな
し・つ・こ・い
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:41:41.41 ID:aL9p9xt10
エロゲ撮影より
モデル撮影しろよ
ゲストの(WindowsUpdateでは入らない)DirectXランタイムが古いと
vmware上では正常に表示されなくなってるアプリがあるようだ
アップデートするのって一度アンインスコしてからインスコするんだな
糞すぎて吹いたwwwwwwwww
だからアンインスコしてもレジストリ設定が消えずに残るという
そんなときのRegSeeker
インストーラ実行ファイルを/cleanオプション付けて実行すればレジストリも消える
し か し
今日Playerのアップデート中にPlayerとは関係ない原因でOSが死んでしまい、
結構起こりがちな“msi「」が失敗しました”表示でアンインストールが進まず埒が
明かなくなった。
前も経験したことがあるがそのときはネットの情報で解決したけど、
今回は同様にインストーラを.msiに解凍してからやろうが「/clean」をやろうが
全然歯が立たない。
仕方ないのでイチかバチかでレジストリからVMware関連のキーを削除しまくり、
VMware関連プログラムをディレクトリごと削除したら、ラッキーなことに何とか
普通の手順で再インストールできてよかった。
このまま仮想マシンが使えなかったら本当に仕事に影響出て困るところだった。
このインストール/アンインストール周りのリスクだけは頼むから本当に何とかして
ほしい。
>>697 ホームユースだけど、そのような問題は発生しないよ
・システムリソース使用率50%以下とする
・更新前後でホストOSのフルイメージバックアップ
・更新トラブル用に予備ホスト2台(win+linux)をコールドスタンバイ
・ゲストOSのバックアップは内部1+外部2で3重化
余裕をもった運用ポリシーだと、冷や汗とは無縁だし多少の無茶もできる
なんかいきなり
カーネル ゾーン サイズを取得できません→モニタデバイスの初期化に失敗しました
→接続先の有効なピア プロセスが見つかりません。
って出てくるようになった
同じような状態になったことある人っている?
何年たってもゲーム画面が真っ黒なデスクトップ用の仮想化ソフトってこれですか?
ちがいます。
>>698 インストールのつくりの問題だから、提供元のVMwareが解決策を用意するのがユーザには最善じゃね?
会社で使うのは仕事をこなすためなので目的業務以外の付帯工数やリソース消費は抑えたい。
ハードやOS上のリスクは他にもあるからもちろんゲストのバックアップとかはやるんだけどね
>>703 OSの問題で落ちたと自分で言っているのに、playerを悪者にしてはダメだよ
player 4.0は、開発ツールを変更したからなのか、これまでの安定神話を覆すような
気になる点はあるけど、無償製品としてはまあ頑張っているんじゃないかな
それより最近のWindowsは滅多に落ちないはずだけど
電源ケーブルに躓いで、PCを机から落としたのかい?
>player 4.0は、開発ツールを変更したからなのか、これまでの安定神話を覆すような
>気になる点はあるけど、無償製品としてはまあ頑張っているんじゃないかな
いやいや、そうじゃなくても“msi「」が失敗しました”で困ることって結構多いじゃない。
2.xのころから自分が経験してるだけでも6回以上は対応したと思うし、環境が
まだ作って間がなくたいしたデータがないときはOSから入れなおしたこともあるし。
「/clean」もレジストリ類の掃除だけだし、完全にクリーンにしてくれる方法が
あると自分以外でも助かる人が多いんだと思うよ。
確かにとても助かる無償製品なのでありがたく使ってるんだけど、ネット調べてると
Workstationでも事情は同じみたいだね
total uninstallとかrevoとか使えよw
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:30:42.04 ID:IxV9Oe0h0
WS8/Player4は産廃
作ったカス共は糞チョンまたは同類
今すぐ全員しね
>>708 負け惜しみ言うにせよ、もう少し頭使ったら?w
Win7の64bitがホストで、
ホストで問題無く動くモノは全てホストで実行。
32bit OSでしか動かないモノは、ゲストのXPで実行。
・・・って使い方して、
8.0.0でも8.0.3でも全然問題無いが、
一体何を動かすと問題有るのか聞いてみたい(後学の為)。
Playerすらまともに使いこなせない奴なんだから放っておけよ
動作には関係ないが「完全」とすべきところが
「完了」となっているインストールメニュー見てから嫌な予感がいつもする。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:40:04.55 ID:+M3KrKya0
VMPlayer自身はどうも32ビットモードで動いているようだ。
上に載っているゲストOSが64ビットで、下の本当のOSが64ビットでも。
7から8.0.3にあげてもよさそう?
64ビットゲストの場合、実際に仮想マシンを駆動するエンジン「vmware-vmx」は64ビットプロセスで動くよ
Workstationはライセンスをお金で買うんですか?
有料版は別途DLするわけですか?
>>704 > それより最近のWindowsは滅多に落ちないはずだけど
いや、Windows7使いはじめのころは何度かフリーズしたよ。
たいしたことはしてないのに、信じられない思いだった。
VMwareをそのときにインストールしていたかどうかは覚えてない。
>>718 Lenovo の G570
CPU は Core i 3
Windows 7がまともに動かないPCなのか、覚えとこう
昔買ったpentiumM740に1GBのDDR2RAMのラップトップ
こいつ……動くぞ!
Workstation8.0.3を使用していますがフルスクリーンの時の最上部のバーを
消したくて下をiniに追加したんだけど消えません
pref.vmplayer.fullscreen.nobar = "TRUE"
もしかしてplayerとやり方が違うんでしょうか?
>>723 編集>環境設定>ディスプレイ>エッジを表示のチェックを外すだけだが?
仮想マシン設定のHDDの追加で
何個くらいのHDDなら追加しても問題ないでしょうか?
>>724 こんな簡単に消えるとは思いませんでした
レスありがとう!
>>725 何個も何もPlayerならIDEだから4つまでじゃね?
光学使えなくなるけどw
Workstationは使ってないからわからないや
SCSIとして扱えるらしいから、それならSCSI ID分は
使えるんじゃね?
ヘルプの 仮想マシンへのハードウェアの追加 に書いてある。
WS8がクソミソで移れないでいるのに
「セキュリティ対策しました(※ただしWS8)」
ってのは頭湧いてんのかと
一応、聞いていいか?
WS8、何に使いたいの?
因みにWS8での問題は?
割ったのがWS8で、また割るの面倒だからです☆
>>730も
>>731も相当に頭が弱いんだな
WS7系のセキュリティを放置するなって事を言ってるのだが
WS8なんて端から使う気ねーよ
で、WS8の何処がダメなん?
ただ、VerUpしてないってことか?
ここらのスレでよく聞くのはDirectX系だよな
特にゲーム関係
何でゲームを仮想マシンでやる必要があるのかわからないが
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:45:44.55 ID:CafqkQDA0
エロゲ撮りたいならふつーにデジカメ使えよ
つーか、コーマン見たいなら本物見る手段がいくつもあるだろ
会社のマシンやノートなどでEM64TとかWS8で発生したハードウェア要件を満たせず
WS8のインストール自体が拒否られるってのもある
Linux 版 (もちろんちゃんと買ったやつ) 使ってた。
8.0.0 はまだマシだったけど、8.0.1 から USB を認識しなくなった。
7.1.5 が使えるようになったから特に不自由してないんだけど、
できれば 8 を使い物になるようにはしてほしいな。
即座に次のバージョン買いそうだけど。
DirectX正式対応が聞いてあきれるほど真っ黒です
正式対応って言葉の意味がわからない朝鮮人ばかりみたいですね
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 04:30:01.91 ID:J6u4hvjL0
しょうがないよ。
起立斉唱の言葉の中に斉唱という言葉が含まれないと思ってる人がテレビ番組を作ってる国なんだから。
Win7(64bit,GeforceGT530)上にVMWareWorkstation8をインストールし、ゲストにWinXP(32bit)を複数起動しています。
ゲストOS内でDirectXを利用したアプリケーションを立ち上げたまま、
別ネットワークにあるXPマシンから、XP標準搭載のリモートデスクトップ機能でWin7にアクセスすると、
ゲストOSのDirectXアプリケーションが"時々"不正終了します。
WinXP<->Win7でのリモートデスクトップでDirectXが有効にならないそうですが、
ゲストにも影響を与えてしまっているのでしょうか?
クライアントをWin7にする以外で解決方法があれば教えてください。
これがDirectX正式対応の力か
しつこいエロゲヲタだなw
もっピー知ってるよ
ゲームすると画面真っ黒だってこと
エロゲはどうでもいいからAeroで画面が破綻して結局真っ黒
Aro切れば治るけど何か3Dゲームを起動するとまた真っ黒
8.0.0から3までずっとこの調子だしなんとかしてくれ
>>742 ゲストxpでホストがスクリーンセーバーなどでデスクトップ画面がなくなるとゲストがストールするからそれと同じ理由かもね
>>747 あ違う
ゲストがAeroでホストがxpのときだった
playerダウンロードしたいんだがこれ登録しないといけないのかよw
前は適当なメールアドレスで通ったんだけどね・・・
なぜか登録しようとすると「リクエストを完了することができませんでした。」ってでるし意味わからん
正確に申告しても登録できない、なんなん?
10分メールでも登録できたけど
今登録できる人いるの?
サーバーが悪いのか俺の書き方に問題があるのかさっぱり分からん
>>748 (環境の再構築は大変だと思うけど)
何故、ホストをAero、ゲストをxpにしないの?
Win7をホストにしてゲストのVistaをAeroを有効にしてPlayerで使っているけど、そんな問題発生しないよ
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 07:12:16.76 ID:GebEnxkw0
ESXとかその他もろもろはおいてないの?
ゲームがゲームがって言ってる奴はホストのGPUもIntelの糞統合チップな予感
>>754 >何故、ホストをAero、ゲストをxpにしないの?
マシンも年間何十台買っては何十台破棄してるし
Workstationも5〜8が混在してるからいちいちバージョンなんて合わせてられない
windows 8 はvmplayer 3.0系では動きませんか?
ません
ゲームも黒いがあそこも真っ黒です
dairectxの不具合関係レス多いけど、ホストのGPUがヘッポコだと
Aeroさえも正常描写されないことに注意。
vmwareを疑う前に自らのPCを疑え。
イメージ的には、ホストGPUの2〜3ランク下程度がゲストGPUだと思え。
ちなみにゲストGPU性能上限はGF9800GT程度。
Aeroをゲストで使用する為には、ホスト側にNVIDIA GeForce 8800GT以降、
ATI Radeon HD 2600以降のグラフィックカードが必要(メモリもホスト3G、ゲスト1G必要)
要するに、Aeroを使えない、ゲームが出来ないって奴は糞PCの可能性が高い訳だ。
VRAMが足りないわけじゃあるまいし
どんだけ見当違いしてんだよ
>>762 マニュアルに記載があるんだよ。
・Windows 7 Aero グラフィックスをサポートするには、ホスト システムが、
Intel Dual Core 2.2 GHz 以降、または AMD Athlon 4200+ 以降の
CPU を搭載していなければなりません。
・仮想マシンで Windows 7 Aero グラフィックスをサポートする場合は、
ホスト システムに最低 3 GB のメモリを搭載する必要があります。
ゲスト OS に 1 GB、グラフィックス メモリに 256 MB が割り当てられます。
・Windows 7 Aero グラフィックスをサポートするには、
ホスト システムに NVIDIA GeForce 8800GT 以降または ATI
Radeon HD 2600 以降のグラフィックス プロセッサが必要です。
え?vmwareって違うバージョンを何個も入れられるの?
VMがGPUをエミュレーションしてる訳じゃなくてホストのGPUに処理を投げてるからな。
ホストのGPUが元々ショボいとどうにもならんよ。ただでさえintelの奴とかはネイティブ動作しててもおかしな挙動するのに。
比較的新しいPCだからと、intel HD2000、HD3000程度の内蔵GPUで
ゲストaero挑戦してみても無理って事。
VRAM 256MBかよ
手動で容量調節させてくれよ VirtualBoxみたいに
は?できるだろ?
svga.vramSizeな
それやってもVRAM増えないですね
>>766 無理じゃないよ。
CPU : Core i3 2100T (HD2000)
Memory : 8GB
OS : Windows 7 Home Premium 64 bit
VMware Workstation : 8.0.3
問題なくゲストの Windows 7 で Aero が使える。
ホストが XP っていうのが無理っぽい。
増やすことは出来ねーのかよ
今時VRAM256MBってどうよ
MSX2 は 128KB だったんだぞ。それに比べりゃ無尽蔵だ。
VRAMなんて画面の大きさにあった量で十分
数MBでも十分なんだよ
そりゃ用途によるだろ
お前の中ではそうなんだろうってAA思い出したわ
VRAM256MってGPUメモリからじゃないの、それ+メインメモリからVRAMに拝借という形。
だから、ゲストのGPUは混合メモリ(グラボ挿してる場合)。
そんな凝った事やってなさそう
Windows7 64bitにVMWare Player4.0.3を入れて使ってますが、Windows7(32bit)
のゲストを一定時間放置しているとゲストが操作不能になってしまいます。
ただ、VMWarePlayerのメニューから「ALT+CTRL+DELを送る」を行うと画面が切
り替わるので、死んでしまったわけではなく、キーボードとマウスの入力を受
け付けなくなっているだけのようにも見えます
似たような現象を解決された方はいませんでしょうか?
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:31:53.82 ID:I4BtTzoJ0
>>779 電源管理あたりが影響してるんじゃないでしょうか?
ゲストの設定をスクリーンセーバーなし、電源を切る→なし、
スリープ状態→なしで試してみたら。
>>779 ゲストのスクリーンセーバーは停止するのを推奨だそうだ。
vmwareのアカウントは作れても製品の登録はできないんだけどまじでなんなの?
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:45:15.39 ID:YXttsTk40
なんかすごい過疎ってるね
別マシンで仮想マシン作成してvmware-toolsインストールして環境構築しました。
これを本番用の別物理マシンに移動した場合vmware-tools再インストールしないとダメでしょうか?
後物理マシン(Atom2GHz)ではsmb経由でHDDの限界まで速度が出ていたのですがvmware player上では30MB/s程度しか出ず
書き込みも断続的になっているようです。これは仮想マシンだからどうしてもそうなってしまうのでしょうか?
遅い仮想マシンを動かしてるホストマシンはi3のT2120です。
>>783 スレッド一覧に載ってないのが原因かな?
スレ一覧が27スレだったのが書いたら一覧が41スレに増えてこのスレも出てきた
リロードすると48スレに増えた
今は749スレで普通になった
よくわからないな
>>552 ありがとう
何時も貧乏ソサ子でinfinityを入手できなかったので、
Light Sorcだとつまってた 資産がないと_なビルドだと痛感した
トレハンは、鰤ソサの方が向いてそうだし、結局は使い分けろっ事なんだろうね
幸いrespecが可能になったので、キャラ自体は作り直さなくても良いみたいだし
激しく誤爆した
スマソ
鯖については、anago鯖にある板はそんな感じだったから
鯖つついてたっぽいよ
古いバージョンをダウンロードするにはどうすればいいんだ?
手元には3.0.0しかなくて、VMware Fusion 3.1.4をダウンロードしたいんだ。
リンクが見つからないんだが。
>>789 Other version ofの3.0をクリック
日本語サイトは使わないので知らない
792 :
789:2012/05/21(月) 00:37:33.65 ID:S1ooM5Ua0
>>790 一応fusionの下にあるやつは全部落としてみたがその後どうすればいいんだ。
>>789 Other version ofが見つからないんだ。。。
ユーザ登録してみたがやっぱり見つからないな。前はVectorで買ったからな・・・
>>792 パッケージ開いてインストールすりゃいいんじゃね
「信号が青に変わったんだがどうする?」みたいなこと聞かれても困る
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 03:14:52.92 ID:zAo5TrTT0
このソフト、ホストosに対応してなくて認識しないUSB機器を、対応したゲストosに認識させる事はできますか?
ホストPCが認識できない機器はゲストPCでも認識できない
ホストOSがドライバーを持たなくても機器を認識できればゲストOSに制御を渡せる
DirectX対応が進んでゲストで指紋認証できたときは喜んだんだけど、
ゲストで認証通るとホストでも見れちゃって困ったもんだ。
797 :
789:2012/05/21(月) 09:19:56.17 ID:S1ooM5Ua0
>>793 どのパッケージも起動しないんだよ。
そもそもパッケージファイルがたくさんあってどれがどういうものなんかさっぱりわからない
>>797 公式サイトからFusion 3.1.4をダウンロードしてインストーラが起動することも確認したし
アップデートサーバからダウンロードしてインストーラが起動することも確認した
俺には貴方が何を言ってるのかさっぱりわからない
OSやブラウザの使い方が判らないなら相応のスレで聞いてくれ
>>797 状況を端的に説明できるだけの日本語力をつけるほうが先だと思うが。
その後、くだらない質問スレか、初心者スレに行くことをお勧めする。
ゲーム画面真っ黒で正式対応で仕様と言い張るソフトウェアはこれですか?
workstation8を使っています。
VMWareの共有フォルダ機能を使ってホストのフォルダをゲストから見れるようにしていて
きちんと参照できるのですが、
ホスト側から、共有フォルダ内のファイルを上書きしようとするとエラーになります。
なので今はいちいちファイル名に日付などを付けて新規保存しています。
なにか対応策はありませんでしょうか?
>>802 以前のように全角文字の問題は解消されているっぽい感じ
共有したディレクトリのアクセス権に問題があると思うので
Usersに変更のアクセス権を与えておけばいいと思う
おい画面真っ黒だぞ。
ゲームまともにできねーじゃねーかゴルァ!
>>805 ゲームという価値のない時間を浪費することがなくなって人生が豊かになったじゃないですか
ではさようなら
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:48:47.26 ID:e6UzkD7X0
その真っ暗になるゲームの名称ぐらいかいとけよ
808 :
789:2012/05/21(月) 23:01:08.25 ID:S1ooM5Ua0
とりあえず、教えてもらったURLからこれを全部落としてきたんだよ。
MacFUSE.pkg
com.vmware.fusion.antivirus.windows.pkg
com.vmware.fusion.ovftool.pkg
com.vmware.fusion.pkg
com.vmware.fusion.tools.darwin.pkg
com.vmware.fusion.tools.freebsd.pkg
com.vmware.fusion.tools.linux.pkg
com.vmware.fusion.tools.netware.pkg
com.vmware.fusion.tools.solaris.pkg
com.vmware.fusion.tools.winPre2k.pkg
com.vmware.fusion.tools.windows.pkg
metadata.xml
で、例えば、com.vmware.fusion.pkgファイルを実行すると、
「操作を完了できませんでした。com.apple.installer.pagecontrollerエラー
"com.vmware.fusion.pkg"を開けませんでした。」
というダイアログが表示されるんだ。どのpkgでも同じエラーが出る。
根本的に何か間違ってるのか?
809 :
789:2012/05/21(月) 23:17:18.92 ID:S1ooM5Ua0
other version ofをようやく見つけられた。
ドロップダウンリストの中にあるのかと勝手に思って探し回ってた。
>>790 >>791 教えてくれてありがとう
>>798 わざわざ確認してくれてありがとう
>>799 VMWare使うために日本語力なんかつけてられるか死ね
久しぶり(2年ぶり?)に起動してさぞかし進化してるんだろうなと思ったら
まったく進歩ないのな
逆に驚いたわ
そりゃ使う人間が退化してるからそう見えるだけだよ
設定にある「仮想エンジン」ってなんですか?
グラフィックを強化するものでしょうか?
グラフィックメモリを増やしたいのですがこれはVMware Playerじゃ無理なんですかね?
それをチューニングすると馬力が上がります。
仮想馬力でしょ。
仮想軽油で自家発電します
それでもゲームは真っ黒です
なにこの粘着
SVGA 3dってなんなの
VRAM設定しても変わらない・・
得意げにVRAMの設定出してくるアホ多いけど
あれやっても変わらんよな
ゲーム真っ黒だし
どのゲームが真っ黒なのか詳しく
>>820 エロゲーなので恥ずかしくて言えないんだろ、察してやれ
VRAM 1GBから下げたいんだけどどうすりゃいいんだ
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:49:39.67 ID:T3t9F9EF0
1GBに下げると、何の効果が有る?
playerからvirtualboxに乗り換えたが快適過ぎてワロタw
まじVirtualBoxのゲストXPの速さは異常。なぜかディスクアクセスがホストの速さを超えるw
DirectX系が弱いみたいだけどゲームはホストでやるし必要なくねw
D&Dができないのがちょっと痛いけどね・・・ はやくサポートしてほしいな
必要あるよ
MMOの多重起動
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:06:05.64 ID:T3t9F9EF0
ウイルスバスター切れよ
GUIまわりや、仮想マシンのインポートやエクスポートのやりやすさなどは
誰が見ても明らかにVirtual Boxが上
特にフリー版同士を比べるとね あっちはフリー版しかないけど
ホストOSに深く入り込まないのもいい(色々インスコさせられるという意味で)
が、うちでは、メモリ使用量はそれでもVM Playerの方が若干したまわるわ
あと Direct X がうちは必修なので、どうしてもPlayerを選んでしまう
unity mode での操作性や動作の作法も、俺はplayerの方が好きかな
ほんとうにみんな言うけど、足して2で割ったようなのがあれば良いのにね
Workstationも基本playerと一緒だしねぇ それであの値段ってのは...
あとVMwareは自身のウィンドウデザインが独自のもので固定されるってのも、ひどす
Virtual BoxはOSの標準的なデザインに準拠ることで、スキンにちゃんと対応して変化するからな
結局、VMwareにとって、ハイパーバイザー型以外のものはもうオワコンって感じなの
かもしれないし、Virtual Boxがこの先 Direct X に同程度対応して、ユーザーが大量移民
したところで、どうってことないのかもしれないね
真っ黒君はOracleのステマだったのか。
VMwareはVGA進化させろよ
なんなら実カード使ってくれてもいい
ゲームが真っ黒なんでとっくにVirtual Boxに移行してますが何か?
>>829 おれはおらくる君じゃないわいw
正直な感想 悪いところは悪いと捉えらえられないと先はないよ
俺たちが捉えたころで仕方ないけどなw
結局
>>828 っぽしい
>>831 Dirext Xまともにうごかねーじゃねーか
Direct Xに関しては、Virtual Box は全く使い物にならない
>>832 いい加減にゲーム用のパソコン買えよ。
XPの中古でいいんだろ?
PS3より安いぜー
>>830 個人的な感想としてはVMWareの仮想ビデオカードは「準仮想化」に近いと思うけどなぁ〜
(これは『リアル彼女』のベンチマークを動かした感想をベースにしています ww)
>>831 ちゃんと環境を曝してからグチった方が良いと思うよ
(場合によっては「ホスト環境」の関係で表示できない可能性もあるしね)
てかうごかねーてってるやつぁ、GuestがVista以上で動かねていってるんだよな?
XPでそれ言ってるならサイト眺めて来い。
馬鹿が相手にするから居座ってるだけだ
いくら検索してもゲーム真っ黒の解決方法なんて無いよ
聞いても無駄
お前らには直せない。
エロゲに黒いモザイクが掛ってるだけだろ。
パソコンの大先生には無理
そもそもなんでわざわざ仮想環境でゲームやろうとするんだよ!
>>840 ほっとけ!お前に俺の気持ちなんかわかるかよ
>>840 ホスト環境のレジストリ汚したくないから
とかかな?
割れを動かそうとしてるから仮想環境じゃないと怖いんだろ
>>818 >>822 一応以下のパラメータをvmxやconfig.ini等に追加すれば
SVGA 3Dのメモリの容量の設定は可能っぽい
WS8.0、Player4.0用
svga.hostMemorySize
TP2012用
svga.hostMinimumMemorySize
使い方はSVGA IIでのメモリ容量の指定で使われるsvga.vramSizeと同じだが
ホスト側で使用しているビデオメモリの容量分まで指定できる
そもそもVMWare入れてる時点でレジストリ荒らされてるから
エロいタイトルのままのレジストリが記載されたりするのは防げるw
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:06:20.64 ID:lZSHVsnH0
そこまでしてゲーム動かしたいなら、
Enterpriseとかにして、
VHDから立ち上げれば、
仮想環境でも何でも無いのでは?
確か、そんな事が出来ただろ。
Professionalでも可能だったかも?
ログオンできるVHDブートはWindows 7シリーズではUltimateとEnterpriseのみです
VHDブートだけならStarterでもできるんだけどね
マルチブートとかでVHDから立ち上げるメリットってあまりないだろ
ファイル上書きで復旧できるくらいでそんなのAcronis使うのと変わらないし
ホストXPSP3 Workstation 7.1.4
この環境でゲストXPSP3とゲストUbuntuの仮想マシンをそれぞれ作った
↓
ホストWin7 x64 Workstation 7.1.5
7に移行したところ、上で作成した2つの仮想マシンが開けない(追加できない)
何回やっても追加できないので、試しに新規作成したところこれもウィンドウに現れない
なんなんでしょうかねこれ
事故解決した
原因はVmware.exeをファイアーウォールで遮断してたからだった
遮断してると、仮想マシンがメニューに表示されないんだよな
でも裏では動いているみたいなので、タスクマネージャーから
強制終了させるしかないって言う
Ubuntu12.04突っ込んだら接続が切れまくる
NICがRealtekのあれだから原因は噂の相性問題だと思うんだけど
ブリッジ接続だと仮想マシンから見れば仮想NICの82545EMでも
そういう影響って受けるんだな
CPUのVT-xがBIOSで無効になってたんだが有効にしたほうがええの?
VT-xがゲストの動作速度に影響することはほとんどないからどっちでもいいんじゃね?
対応CPUじゃなくてもインストールってできるの?
このソフトウェア開発者はゲーム画面が真っ黒だってことを
真剣に考えるべき
CPUノヴァーチャンライゼーション機能は飾りにすぎない
ノヴァちゃん
NT-Dは必須じゃなくない
グラボをGTX580からGTX680に変えたら
ゲストのWin7で表示がおかしくなる…
と書いてた途中にドライバを301.42に上げたら直っちまった
workstation7.1.5
ホスト7 x64 ゲストXP
ゲストからホストにドラッグしてファイルコピーすると
結構な確率でVMware.exeがハングしてタスクマネージャから強制終了するしかなくなるんですけお
>>864 ホスト→ホスト、ホスト→ゲスト、ゲスト→ゲストの3回ぐらいコピーするから遅いだけじゃね?
D&Dは遅いし不具合報告もあるから使わなくなったな。
ramdiskへのショートカットをホストとゲストのデスクトップに作って、
そこへの放り込んでファイルの受け渡しやってる。
大きいファイルだとハングはしないけど、D&Dがなかったことにされてる事はたまにあるね。
もう共有作ってネット越しにコピーしてる。
ゲストがWinXPの場合・・・
D&Dしたファイルはまずユーザーフォルダ以下のvm作業フォルダ
(たいていはC:\Documents and Settings\なんちゃらの下にある)に
一度書き込まれたのちに指定のフォルダに移動される
具体的には空き容量がCドライブが20GB、Dドライブが100GBくらいあって
ユーザーが50GBのファイルをDドライブにD&Dしようとしても
Cドライブの空き容量が足りないのでアウト
しかもCドライブにめいっぱい書き込んで空き容量が無くなった時点で始めて
「あ、なんかもういっぱいいっぱい^^」とエラー吐くから
ユーザーにしてみれば散々待たされたあげくのエラーダイアログでなにこれ状態になるわけ
よってファイルの受け渡しは
>>867のように共有フォルダの方がおすすめ
随分ショボイ仕様だな
どんだけいい加減な設計してんだよと
>>869 随分とショボい評価だな
出て来るだけ邪魔だくそが
また画面真っ黒エロゲヲタかw
D&Dした時の作業用フォルダのゴミって、
いつ消えるの?
(自動で消えるの?)
これでゲーム画面が真っ黒じゃなければと何度思った事か
WS7.1.5にWin8がインストールできないんですけお・・・
最近ゲストのXPが終了できないんだけど
ホストWinからゲストWin側へD&Dした時の、
ゲストWin側の「作業用フォルダのゴミ」、
手動で消してます。
消さないと、いつまでも残ってた気がしますが、
自動で消えるんですかね?
D&D出来てるので、VMwareUserは動いている
・・・と思うのですが。
>>878 実行時のことであり実行中のことではないよ
ゲスト/ホスト共にWin7で、VMware Playerの最新版なのですが、共有フォルダ
にアクセスできるようになりまで、数十秒以上かかります。
スタートアップで共有フォルダ上のツールを起動できるぐらいになったら、あ
リガたいのですが、無理でしょうか。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 12:28:40.57 ID:8qx1zuHH0
>>880 サスペンドすりゃいいじゃん。
仮想の電源断すりゃいいじゃん。
〜すればいいじゃん。
〜じゃ駄目なの?
っていう回答まがいのレスが多いな。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:00:26.58 ID:5M0cMbG40
>>883 終了が目的なのか、
原因究明が目的なのかわからんだろ。
後者にしては、状況知るための情報も皆無だし。
とくればおわらせたいんだろうと解釈して
代替案を示したまでだ。
何の回答にもなっていないお前よりはましだ。
<わからない11大理由>
1.読まない …現行スレ、テンプレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.開き直る …自分の思うようにならないと開き直る。
11.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っている。
2chは求める者の求める形で求める情報が存在するとは限りません
2chは非常に多くの話題がありますが、全ての情報があるわけではありません
2chはサポートセンターじゃありません
2chに本物のエスパーは居ないと思ってください
>>885 タコ
お前が11個だけひねり出しただけだ
偉そうな役立たずめが
クソカス
>>881 数十秒はかかりすぎなので別に原因があると思う
あとはgpedit.mscでローカルコンピューターポリシー>コンピューターの構成>管理者テンプレート>システム>ログオンで
コンピューターの起動およびログオンで常にネットワークを待つを有効にすればスタートアップでも問題なくなると思う
>>887 ありがとうございます!
今、外なので会社に戻り次第試してみます
WS8がボロクソに言われてるのはこのスレだけなのに、
具体的な不具合は何も報告されてないのはなんで?
>>888 いろいろ試してだめで、会社の人と話していたら、ネットワークドライブにマップするで問題なく使ってるよという人がいて、試してみたら問題が解消しました
いろいろとありがとうございました!
>>889 障害報告はフォーラムでしか受け付けてないのでここに書いても無意味というのもあるが
WS8はハードを選ぶ上に問題も多いのでアクティブユーザはWS7を使っているか2012TPに行ってる人が多い
WS8を使っている人口はそれらに比べるとかなり少ないしWS7か2012TPのどっちにも行けるので
WS8に問題があっても報告して直してもらおうとする必要性はあまり感じない
ボケ^^
ぬるぽ
ぬるんぽ
当たり前だろ。
なんのためにWS8を無理矢理リリースしたとおもってんだ?
てか Win 8 ってそんなにいいの?
所詮NT6.2ですよ。
長らく行ってなかった OS 関連の板に行ってみた。
不評やん。w
UIコロコロ変えるアプリは嫌われる。OSも同様。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:29:43.87 ID:AR9gCMN10
>vmwareでwindowsロゴのあと0x0000005D出て64bit版インストール出来ない
>RCは出来たのに同じ方法なのになんで、、、
Windows8入らないのか ちゃんとインストール出来た報告もあるけど環境の差なのかな
VirtualBoxなら動くよ。
これからはVirtualBoxやな
>>899 Win7ユーザにとって何が嬉しいのか俺も知りたい。
UIの一大改悪
WS8.0.3にはWin8PR x64は普通に入って起動できたよ
Win8は使う気ゼロなので作ってるアプリの動作確認用に
たまにゲストで動いてくれればいいので問題ない
やっぱり超絶使いにくい
win7からの移行を考えなくてもいいだろうけど、それ以前からなら
win8への移行も十分ありなんじゃねーの?
どうせメトロなんて使わずに、従来のデスクトップスタイルで使うだろうし
OSとしてならWindows 7より軽くなったしブラッシュアップも進んでるんだよな
ただ、MSのやりたいことが俺には要らないことだらけ
シンプルなデザインは俺は嫌いじゃないな。
Win 7 のモヤモヤした画面効果は好きじゃない。
だがリボンの標準化はいただけない。
NT5.0/5.1ベースの64bitOSの開発が続いていればよかったんだよ
こんな不具合も詰まらない効果でリソースの無駄遣いもなかったろうに
>>913 そんなあなたにWinFLPことWindows Fundamentals for Legacy PCs
>>914 もうMSからは削除されてるみたいでWindows Thin PCになってた
キー取得してダウンロードしてる間に要件とか読んでたら
ローカルアプリは使えないしVista Home Premiumレベルのスペックが必要だしで
本当にThin PC化するだけみたいなのでやめちゃった
最近のWindowsはインストールサイズがでかすぎてもうね
先日XPからやっとWindows7にしたのに8とかないんやなw
8 の時代が終わるまで 7 で構わないと思うよ。
7のホームプレミアって16Gしかメモリ使えないから
早く8出して欲しい
おいちゃん7のultimateだから192GBまで使えるんやなw
喜劇やなw
つany time upgrade
vCenter Converter Standalone5.0で、現在の物理マシン(XP)の仮想化を試みました。
「パワーオン」→「このローカル マシン」→「VMware Infrastructure 仮想マシン」と指定して、
「VMware Infrastructure サーバの詳細」に現在環境のサーバ、ユーザ名、パスワードを入力しましたが、
「一般的なシステム エラーが発生しました:SSL Exception Unexpected EOF」
とメッセージが出て先に進めません。どうすればよいでしょうか。
>>922 使ったことないけどVMware Infrastructure サーバとは自分(XP)のことではない
>>923 !
では、自分で適当なサーバ名を付ければいいのかな。
もう一度やってみます。
>>924 違う
それはESXなどを指しているので前段階で指定する出力方法が間違ってるはず
>>925 「このローカルマシン」を「VMware Infrastructure 仮想マシン」に変換するのが問題なのでしょうか…
ちなみに、Virtual PCで作った仮想Win98再変換も、同じメッセージが出て作業が止まってしまいます。
>>925 ああ、やっとわかりました。
「VMware Workstation またはその他の VMware 仮想マシン」から
「VMware Player 4.0.X」が正解でした。
どうもありがとうございました。
928 :
922:2012/06/05(火) 22:09:06.49 ID:g/ZU3x3aO
98%まで来てハングアップしてしまいました…。
>>928 Converterの変換終了はウォーリーを探せのように超わかりにくいので
正常に変換完了してるだけかもしれない
良いと思うんだけど
なんでゲームが真っ黒なんだろうな
そこだけが悔やまれるソフトだよな
dxdiagでDirectX7インターフェースを使ったときに回転する立方体のテクスチャーが貼られないマシンを昨日はじめて見た
Intel内蔵グラフィックスだったから不具合じゃないけどね
>>Intel内蔵グラフィックスだったから不具合じゃない
どういう意味?
簡単に言えばサポートしてない(する気もない)
934 :
922:2012/06/06(水) 19:21:52.38 ID:MeqpwL9h0
>>929 現行機で試せる3.0.Xを指定してやってみましたが、また98%でストップ。
試しに起動したところ、VMware toolsインストールの指示が出たまではいいのですが、
その後
「ご迷惑をおかけしています。Windowsが正しく開始できませんでした。
最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります」メッセージ
→起動画面→ブルースクリーン→VMware起動画面→再起動→ご迷惑を(略)→
起動画面→ブルースクリーン→VMware起動画面→再起動の繰り返し…。
やっぱり、何かが足りないのでしょうか。
むしろ真っ黒云々いってるやつぁPCのスペックとホストOS/ゲストOSの環境は最低でもさらせよ。
ゲームは聞きたくないので言わんで結構。
定期的に画面真っ黒って言い出す奴等はエロゲーマーか
しかも出現時間がほとんど平日の昼間らしいじゃん
エロゲキモヲタでしかもニートとかどうしようもないクズだな
>>934 ご迷惑〜は別に気にしなくてもいいとして(起動中のP2Vは普通そうなる)
起動中にブルースクリーンになるのはinaccessible boot deviceっぽい気がする
AHCIのままP2Vしてるのかな?もしそうなら物理マシンがIDEモードで起動できるようにするのが先決かもしれない
(本当に98%でストップしてるのなら正しいvmxもできてない気がするので終わってる気がする)
939 :
922:2012/06/06(水) 22:34:59.49 ID:o5Q8Qo7N0
>>938 古いマシンなので、物理マシンがインストールされているディスクはIDEそのものです。
外付けHDD(これの中身はSATA)にvmxを保存して、新しいパソコン(Win7プロ)にそのまま引っ越す予定でした。
そしてもう一度、できるだけ常駐ソフトを落としてみたら今度は96%でストップ。
さっきも98%になってから半日以上待ったのですが…。
時が解決してくれない時は、潔くアキラメロ!
イメージとって新規VMに展開したほうがはやい。
>>939 IDEなら問題ないな
ログをちゃんと見て何が原因かを探らないといけないだろう
P2Vはchkdsk /fでエラーが出てないことが前提だが邪魔してるドライバがあるのかもしれない
最近はP!!!とP4のP2VをやったけどP4の方がどうやってもできなかったので
dd→vmdk flat化→monolithicSparse化→新規仮想マシン化という面倒くさいことをしたが
converterでどうしても原因がわからないなら別の方法でやることをすすめる
943 :
922:2012/06/07(木) 01:06:26.61 ID:Og2dog4V0
>>942 「ジョブ」→「ログのエクスポート」で取得したもので問題ないでしょうか。
試しに開けてみましたが、どこが正常でどこがおかしいのかさっぱり…
>>943 仕方ないから試してやったよ
98%で止まるのはブート環境の正規化のところと思われる
ウイルス対策ソフトなどで書き換えをブロックされてるかもしれない
ゲーム真っ黒のホストとゲストOSくらい最低限晒せよって言ってる奴さw
ホストが7でゲストがXPって一番ありがちなパターンで推測して
さっさと答えだせばいいじゃんwww
どうせ環境が分かった所で解決方法なんてありゃしないだろww
ググッても解決方法なんて無いしなw
聞くだけの人みんな集まってwwww
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi ホストOSは?
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,| ゲストOSは?
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
大体ホストOSとか聞いてどうすんだよw
関係ないだろwww
ゲストの中ではvmのディスプレイドライバ使ってる訳だし
ゲストOSのゲームの挙動はホストのOSに左右されないでしょww
アホすぎるww
948 :
922:2012/06/07(木) 18:18:51.73 ID:fIWjXvfn0
>>945 恐れ入ります。
ウイルスバスター2012を入れていますが、仮想化時はもちろん止めています。
クリーンブートでもう一度挑戦してみます。
キモヲタエロゲニートの画面真っ黒君すっかり居付いちゃったな
ニートニートっていうけどネトゲ昼間からやってる連中なんてのは
音大とか芸大出の金持ちの二世とか主婦とか
何も困ってない連中ばっかだよ
仕事してなくて年中遊んでるからうとまれて
友達が少ないのが多いから
自虐的にニートとか言って奴多いけど(笑)
ナマポで生食パンかじって必死になってやってるのも混じってるけどな。
>>947 ホストがlinuxでゲストがwinだとDirectXが有効にならない
DirectXが有効にならない?
バーチャルボックスでは可能だよ?
どんだけダメなのこのソフトw
>>947 えらそうだなてめえ
あほならきくな
てめえで答えだせば?
クソが
つかゲームが真っ黒の人はゲームの中の特定の画面カーソルだけ真っ黒で
ゲームが起動してるって言ってんだから
DirectXは動作してることくらい分からないの?
つかアホすぎるw
で、ホストOS聞いてどうするの?(笑)
なに顔真っ赤にして連投してんだw
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,| ホストOSは?
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
>>946 マヌケだからWDDM・XPDMドライバーの違いも分かってね〜んだろうなwww
死んだほうがいいよwwwwwwww低脳君wwwwwwwwww
お前vmwareに向いてねーよwww頭悪いんだから諦めろwwwwwww
まぁ、解決法書いてもお前じゃ理解できないだろうけどなwwwww
ホストがXPでも7でも画面真っ黒だし
AERO切っても切らなくても真っ黒だって言ってだろ
解決方法なんか無いよ
ホストのOS何?
聞いてどうするの?
アホすぎるwwwwwwwwwww
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,| ホストOSは?
|r-==( 。);( 。) オーバーレイきったら?
( ヽ :::__)..:: } WDDM・XPDMドライバーは違うんだけど ← new!
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:59:49.30 ID:Zn9huwm10
連投低脳荒しワロタwww
ゲーム真っ黒君のアドバイス傑作集
>>ホストがlinuxでゲストがwinだとDirectXが有効にならない
ゲームが起動してるって言ってんだから
DirectXは動作してることくらい分からないの?
>>オーバーレイきったら?
動画じゃないよ?ゲームだよ?
>>WDDM・XPDMドライバーは違うんだよ?分からないの? ←New
XPも7も真っ黒って言ってるのに馬鹿なの?頭に何か障害あるの?
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi WDDM・XPDMドライバーは違うんだけど
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,| ホストOSは?
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
一応さ
パソコン大先生達回答者一同に言っとくけど
必死にググッても解決方法なんか無いからね
必死にタイピングして検索中で付け焼刃の回答
糞ワロタww
しょうがないだろ
DirectX正式対応としてるのにゲーム真っ黒の解決法が無くて事実なんだから
本当の事言って何で悪いのよ?
真っ黒真っ黒言われ続けてもしょうがないじゃない
事実なんだしwwwww
今度は96%で止まるようになりました。
Virtual PCのWindows98変換は成功したのですが。
常駐回避ができないバッファローツールが怪しいので、
これを消してもう一度やり直してみます。
で?
事実でもいいし解決方法なくてもいいけど?
なんで必死に言ってんの?
>>962 >ホストが7でゲストがXPって一番ありがちなパターンで推測して
>さっさと答えだせばいいじゃんwww
鳥頭かよwwwwお前がゲストがxpのパターン指定してきたんだろ低脳wwwwwww
>XPも7も真っ黒って言ってるのに馬鹿なの?頭に何か障害あるの?
お前のスレにそんな事書いてなかっただろ低脳、後付でレスしてしたり顔してんじゃねーよマヌケwwwww
お前頭悪すぎるわ、死んだほうがいいよwwwwwwwwwwwww
これだけ荒れているし、レスしても無視されるだろうな。。。
ホストOS…Win7 64Bit版(Radeon HD 5450をCrossFireを有効にしている)
使用VM…VMWare Player Ver 4.0.3
ゲストOS…WinXP
上記環境で『リアル彼女 ベンチマーク』を動作させたが、ホスト環境の一割落ちのスピードでゲスト環境で動作した時は
VMWareのディスプレイ周りの性能の良さに驚いたよ
(VBoxで同ソフトを動作させた時は動画サイトに上がっている状態と同じだった)
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:50:46.81 ID:UkXo4Gsm0
因みに、
96%だか、98%だかで止まってる段階の
変換済みファイルのサイズってどの位?
>>967 おまえらがいちいち相手してやってるからうれしがってんだよ。
こうでもしないと相手してくれる人がいないんだろ。
973 :
922:2012/06/07(木) 22:17:04.35 ID:Og2dog4V0
デカイな
975 :
922:2012/06/07(木) 22:39:46.90 ID:Og2dog4V0
>>966 成功してるvhdがあるならNHCでvhdをvmdkに変換するのが早いと思う
New Half Club
>>975 なんだWin98SE部分だけできたってことか
ということはC:がアクティブパーティションでWin98SEとntldrがいてD:がxpシステムなのか?
ディスク断片化してない?
それでフリーズしてる可能性もある
>>969 よく分かるよ
前のメインマシンがathlon64・gf7600gsだったんだけど、今じゃ仮想マシンの
ベンチの方がスコア良かったりするんだよ・・・・・
981 :
922:2012/06/07(木) 22:59:34.21 ID:Og2dog4V0
>>978 いや、違います。
別にバーチャルPCで作ったWin98SE単独環境があったので、実験的に再変換しました。
>>979 デフラグすればいいのでしょうか?
>>981 見当違いかもしれないけど断片化やエラーチェックだけしてみて
真っ黒君に餌(レス)あたえるのやめようず。
漢は黙って透明あぼ〜ん。
>>922 だいぶ前だけど、同じよに98%でとまることがあった。
変換時のオプション(変換後の処理)に、
「ターゲットの仮想マシンにVMwareToolsをインストール」
ってのがあるけど、チェック外してある?
楽しようと思って、これにチェック付けるとハマッタ気がする。
OSの種類を聞いて分かっても解決方法なんてありゃしないのに
得意になって聞く馬鹿が居るwwwwwwwwwwwww
ニワカ知識の付け焼刃が一生懸命検索中ときたもんだwwwwwwwwwww
↓>968
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi 後付けで言われももなー
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,| ホストとゲストOSは?
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
>ホストが7でゲストがXPって一番ありがちなパターンで推測して
>さっさと答えだせばいいじゃんwww
鳥頭かよwwwwお前がゲストがxpのパターン指定してきたんだろ低脳wwwwwww
↑
言い訳しても結局答えが出せないパソコンの大先生が悔し紛れに発狂ですね分かります。
>XPも7も真っ黒って言ってるのに馬鹿なの?頭に何か障害あるの?
お前のスレにそんな事書いてなかっただろ低脳、後付でレスしてしたり顔してんじゃねーよマヌケwwwww
お前頭悪すぎるわ、死んだほうがいいよwwwwwwwwwwwww
↑
WDDM・XPDMドライバーとは一体なんだったのか、付け焼刃の知識で得意になって言ってみるも
OSの種類は関係なく空振りにおわり、後付けで情報小出しにするな、知ってればそんな事言わなかったと大発狂www
つかお前聞いても答え出せないジャンw
そんな連中ばかり ほうほうそれでそれで?ってwwwwwwwwww
つか、ロクに知識も無いくせに聞くだけのパソコン大先生に忠告しておくと
ゲーム真っ黒に関していくら検索しても何も出てこないよw
糞っワロタwww
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,| ホストとゲストOSは?
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
|::| / \,|::|
|r-( ・ );( ・ )-|
( ヽ :::(__)..:: } <・・・で?
,____/ヽ -==- /
r'"ヽ t、 ヽ___/
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
990 :
922:2012/06/08(金) 10:20:09.21 ID:buRRXJGU0
>>985 最初はチェック外して98%で止まりました。
必要なのかと思い、チェック付けたら96%………あれ。
今チェック付けて6度目の再試行中なので、ダメだったらまた外してやってみます。
>>990 なんどやってもconverterでうまくいかないならディスク容量を食うけど
Disk2vhdでディスクまるごとvhdにしてNHCとかでvmdkに変換後、新規仮想マシンに変換したvmdkを接続したほうが早いと思う