【PCAU】オーディオプレイヤー総合9【音質スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
          ,一-、
          / ̄ l | 
         ●●-3 < オーディオプレイヤーについて語ろうや
         ´∀`/   __
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

【過去スレ】
2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1009735922/
3 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1045810161/
4 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062259519/
5 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1073815227/
6 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1082555690/
7 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1097066504/
8 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1103639362/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:19:18 ID:WWBGjqOD0
プレイヤー評価】過去スレからの統計的評価(mp3デコード)

▼Audioactive Player(http://www.audioactive.co.jp/
MP3に特化したシンプルプレイヤー。再生音は比較的上品に色づけされている。元ソース(wave)の再現性は低い。
▼foobar2000(http://www.foobar2000.org/
フラットな出音で解像感がある。ソースのモニタリングには最適。デジタルアンプ的な硬質な音色。
▼JetAudio(http://www.jetaudio.com/
高機能なマルチメディアプレイヤー。現バージョンではASIO出力に対応していない。
▼KbMedia Player(http://home7.highway.ne.jp/Kobarin/
非常に多くのフォーマットに対応したマルチメディアプレイヤー。otmpg123.kpiの使用により高音質化が可能。
▼Quintessential Player(http://www.quinnware.com/
ポストWinampとして期待される多機能プレイヤー。デコーダの変更により高音質化が可能。
▼SoundPlayer Lilith(http://www.project9k.jp/
MP3に特有な高音域の歪が上手く補正され聴き疲れしない。真空管アンプ的な艶っぽい音色。
▼Sonique Player(http://sonique.lycos.com/
圧倒的なビジュアルを誇る。再生音は透明感があるが若干色づけされている。
▼Unreal Player MAX(not found)
開発元があぼ〜んで幻となった純国産プレイヤー。
▼Winamp(http://www.winamp.com/
非常にメジャーなプレイヤー。デコーダの変更により高音質化が可能。WAVES等の高音質プラグインも使用できる。

※これらはDSPやイコライザ等の処理を掛けない状態での評価
※可逆・非圧縮でアップサンプリング等の処理を掛けてなければ音質はどれも同じ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:24:03 ID:WWBGjqOD0
★現在のまとめ★

Lilith=音質は一番 機能が少ない

foobar=プラグインなど機能追加が可能

Winamp=マルチプレイヤー ラジオTV視聴可能
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:28:16 ID:WWBGjqOD0
【プラグイン&アップサンプリングプログラム】
おたちゃんのMIDI/Audioソフト
http://www3.cypress.ne.jp/otachan/
オーディオ実験室
http://www5d.biglobe.ne.jp/~lofihifi/jikken.htm
Choi's Lab.
http://sak2-2.tok2.com/home/choi/

【各種ツール】
http://ff123.net/abchr/abchr.html
http://www.pcabx.com/
http://www.kikeg.arrakis.es/winabx/
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/index.html

【参考リンク】
各種海外掲示板など
http://www.hydrogenaudio.org/
http://ff123.net/
http://www.mp3dev.org/ (LAME)
http://www.iis.fhg.de/ (FhG-IIS)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:29:38 ID:WWBGjqOD0
【関連スレ】
■ピュア板■
PCオーディオについて議論するスレ 6.0J
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1102219824/
■AV板■
【サウンドカード】パソコンで高音質を目指すスレ2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1076991341/
■自作PC板■
【PCでピュアを目指すスレ】Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101088143/
静音PC総合スレ ver.49
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1097478025/
■DTM板■
◆◆RME オーディオカード総合スレ4 Hammerfall◆◆
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1102777365/
USBオーディオインターフェース Part9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1098546875/
■ハード板■
□サウンドカード音質向上委員会□
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1023282184/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:25:51 ID:Lsxuoigg0
もうイラネーだろこの電波スレ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:15:55 ID:i5qTstxO0
foobarの方が普通に音質良いだろw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:39:45 ID:O/Th4C6N0
たしかにfoobarの方が音質良いな
やっぱ海外の技術には負ける
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:02:35 ID:NRTvjmvk0
使いやすいしな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 03:43:22 ID:/tfEIiTJ0
他に聞くべきところが見当たらないので質問します。
・シークバーが長い(マウスのポインタで時間調節がしやすい)
・mp3などのVBRでも正確に曲の時間がわかったり操作が出来る
・動画ファイルのAC3も再生できる
・早送り再生でピッチが上がらない(音質がほぼ変化しない)
・逆回し再生が可能

これだけの機能が揃った、もしくはこれに近いオーディオプレーヤーは無いでしょうか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:00:19 ID:mSgy8b5P0
ここで聞け

気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.68
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1185795692/
1210:2007/08/06(月) 08:12:17 ID:DrxI2S0R0
ありがとうございます、無事解決しました。
1310:2007/08/06(月) 18:55:17 ID:dxZvQkY90
ちょっと待った、状況がおかしいので出ます。
変な副題が付いていますがここはオーディオプレイヤーのスレでしょう?
汎用スレから専用スレに誘導するならまだしも、>>11みたいにその逆をするのはいささか変じゃないですか?

一応言っておきますが>>12は騙りです。
誘導だけならまだしも騙りが出てきたので>>11=>>12じゃないかと指摘しておきます。
このスレはこういう悪意を持った自演が繰り返されてるんですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:04:17 ID:7VdeELWd0
>>8
プラグイン入れたらさらにやばスww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:35:07 ID:4ObRf0+w0
原音的に声音が響くから使い勝ってもヨシヨシ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:33:13 ID:LOFGDqc60
乙です。
17名無しさんです:2007/08/12(日) 12:59:11 ID:PLY+/wRx0
メモリースティックデュオが使えるオーディオプレイヤーって無いんですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:09:43 ID:m5FaVgf40
Frieve Audioは?
19名無しさんです:2007/08/12(日) 22:10:51 ID:PLY+/wRx0
ウォークマンみたいのがいいんですけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:16:22 ID:xiwCq+BJ0
保守
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:42:28 ID:fCufR7Uk0
使ってる人がかなり少ないと思うけどMuliaも良いぞ。
外見がそれなりに糞だけど(イコライザはかけちゃいけないと思うけど)イコライザかければfb2kと張り合えるね。
って言うかfb2kに勝つと俺は思う。サプリームの影響かもしれないけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:01:43 ID:ImwPeUsD0
むしろケンウッドが逝かないか心配
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:04:52 ID:FcmZsD7m0
lilithってゴミのように使いづらい
使ってるのカスしかいなさそう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:02:21 ID:5BkzGN+j0
age
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:47:15 ID:ksaKD0Cm0
foobar2000いれてみるかな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:55:00 ID:7x3x0qRb0
ASIOまわりの出来はfoobar2000が一番かな
Winampは予想通り
Lilithはかなり期待外れ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:00:10 ID:k9welrNw0
foobar2000とwinampってどっちのほうが起動が早い?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:00:14 ID:E8fwA61X0
foobar2000の方が軽いんじゃないか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:39:15 ID:MDQQVwB7O
foobar2000入れてみたけどびっくりした
プレーヤー変えるだけでかなり音よくなるね
ver0.8.3入れたんたけどverupしたほうがさらにいい音になってるのかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:54:14 ID:yXLD/eTg0
ヒント;気のせい。プラシーボ効果
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:56:30 ID:WO78vsnf0
foobar2000とSoundPlayer Lilithが双璧で、あとはどんぐりの背比べ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 07:26:59 ID:+l8Pk90d0
>>31
MP3再生Playerとして見ると、デフォで入れた場合そんな感じだな。
あと、Winampはinputとoutput pluginを変えればその中に入る。

可逆圧縮Fileの再生だと殆ど変わらんな。
あとは、機能と好みで決める位だな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:50:46 ID:ceAEN2HN0
CD再生専用プレイヤーで何かいいのない?軽さ重視で。
CD2WAV32の作者のソフトを使ってたけど、自動再生ができないので
違うのにしたい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:36:39 ID:5Ytyc8Nj0
fooberのver0.8.3とそれ以降では
内部処理が劣化してると耳に挟んでから8.3常用です
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:08:06 ID:+l8Pk90d0
>>33軽いかどうか分からんが、お勧めは

Player
ttp://www.vuplayer.com/player.php
日本語化パッチはX-WORKSさんの所のある。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:23:57 ID:ADnk0DBk0
foobar2000で再生できる拡張子ってどのくらいある?
詳細載ってるページかレス下さいな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:26:47 ID:5Ytyc8Nj0
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=foobar2000&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:52:11 ID:Qv14atGi0

i podの再生cordingは、どの辺りのプレーヤーの再生レベルでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:13:30 ID:TpzwMmxgO
変な質問なんだが
今、ヘッドフォンで音楽聞いてたら接続の根元が悪くて変な音だったんだが
よく聞くとヴォーカルOFF(コーラスやMIX音声は聞こえる)
メインのギターOFF、ドラムもいくつか音が消された音になってたんだが…
それを気にいってしまって…
そういう風に接触を悪くするとかじゃなくて変換するソフトないだろうか…
多分わかりにくいと思う
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 04:06:56 ID:jBFb+FOA0
>>39
たぶんL R GNDの3接点の内、GNDが断線してる。
ソフトじゃないけど、延長ケーブルのGNDを切断したものを使えば良いと思う。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:04:56 ID:TpzwMmxgO
GNDなんて線があるんですね。しらなかったです。
ありがとうございます
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:59:24 ID:00Y/eCRw0
fb2kって音は良いけど音場が狭いってか立体感がない
押し出し感が削られて平面的になる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:44:01 ID:YkF52E360
>>42
何とくらべてかがわからないが外部のオーディオ機器となら
プレイヤーソフトよりPC以降の再生環境のが肝。
音質重視ならPCはトランスポートに徹する。
それと非可逆ならエンコも疑うべきだし、
MP3っていうんならデコーダもいろいろ試さないと。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:57:27 ID:7QTdqY+e0
fb2kはモニター系だからある程度味気ないのはしょうがない
音は酷いけど味があるってのよりはいいと思うしかない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:48:16 ID:L4yKeu9V0
fb2kダウンロードしようとするとウィルスソフトが警告出すんだが・・・
オレだけか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:00:11 ID:7okJcMR60
>>45
http://www.virustotal.com/
ダウンロードしたファイルをここでチェックしてみ。
前にチェックした事あるけど、確かにいくつかのアンチウイルスで警告がでた。
(確かeSafeとPanda、あと何か一個)
ただしどれもあくまで可能性があるファイルってだけだったと思う。
他の有名どころのアンチウイルスでは反応せず、検出しているソフトが
どれも未知のウイルスの検出を売りにしてる奴だったので多分誤検出。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:05:08 ID:DCqu6bbs0
すみません
Windows Media Playerの音質って
どの程度のものなのでしょうか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:07:21 ID:4IiM8UEW0
糞かうんこかフン程度です。と言っても分かり難いでしょうから試せよ糞が!
http://tnetsixenon.xrea.jp/foobar2000/index.php?foobar2000
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:55:08 ID:CHw9ByGm0
★現在のまとめ★

Lilith=音質は一番 機能が少ない

foobar=プラグインなど機能追加が可能

Winamp=マルチプレイヤー ラジオTV視聴可能
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:44:00 ID:BKFYI+F70
たまたまテンプレ書いた奴の好みに過ぎんってか本人か?
解像感音場感レンジ使い易さ全てfb2kの圧勝 糞耳修正してから出直せ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:34:56 ID:voiyz7Vx0
過去ログ読んでないやつ乙
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:09:55 ID:BPJiJVxo0
Windows Media Player11の音がイイことも知らんのか・・・。
Windows Media Player11はfoobarやlilithと比べて明らかに音がクリアで解像感の高い音だぞ。
でも、対応コーデックが少ないのと無駄に重いから使い勝手は最悪だがな・・。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:07:09 ID:JptC+p0N0
52の耳がどんな風になってるのか見てみたい ついでに親の顔も見てみたい ウサギだったり・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 08:24:59 ID:epDVVEyj0
Lilith音良いかぁ...?
ASIO使ってもWinamp+ASIOとどっこいどっこいだったが
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 11:41:19 ID:2rLBNIJl0
馬鹿だよな実際聴き比べてfb2kのがええよっつってるのに
テンプレとか過去ログとか関係ねーじゃんw過去ログ読むと音が変わるのかよ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:02:08 ID:YSX5Ujxg0
ここまで全部俺の自演。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:31:09 ID:K/wwp3DE0
俺もfb2kの方が音質いいかんじだけど
lilithの方が音質がいいと思ってる人はそれでいいんじゃない?
音質が良いと言っても原音忠実性が良いのを音質がいいという人もいるし
味付けがうまいのを音質が良いっていうひともいるでしょう
精神的なものもあるし・・・
lilith信者を無理してfb2kに引っ張ろうとむきになるなよww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:21:53 ID:EcE+AMVg0
引っ張る?あるわけないな むしろWMPで満足してろだな
5945:2007/10/05(金) 22:35:56 ID:lKoBz8dX0
>>46
dクス 
ダウンロードしてみるわ。メディモンVer3よりいい感じになるかなー
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:10:45 ID:Rdhi1K0V0
★現在まとめ★

一位 foobar2000
二位 Lilith
三位 Winamp
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:10:15 ID:8aFeWjUU0
iTunesでfoobarのエンジンを使いたくて、Multi-Pluginを入れてみたのですが、

「プロシージャ エントリポイント EnumServicesStatusS が
 ダイナミック リンク ライブラリ Mplugin.dllから見つかりませんでした」

とエラーが出てiTunesが起動できません。
Vista Home Premium + iTunes 7.4.3.1 + Multi-Plugin 2.5.1 です。

Ver. によるものなのかと思い、いろいろ試したのですがダメでした。
うまくインストールするためのアドバイスをお願いします。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:34:24 ID:ddPU/ady0
まず服を脱ぎます
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:32:15 ID:v1a7WwF70
とりあえずReplayGainは絶対しないほうがいいね
音が凄くフラットになって音源台無し
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:25:09 ID:AXz47Gxk0
PSP位の音質が欲しいんだがどれが一番近い?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 04:57:54 ID:JRRbT2E60
Itunesみたいに、タグ情報メインで管理できる
プレイヤーって他に何がある?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:44:20 ID:6Ek8uvVc0
結局付属のBeatJamに落ち着きますた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 07:10:34 ID:jAfWAq+10
〳〵ヷヷ〰ゔ〲〰ゔ〲〲〲〰〲〰ゔ〲〳〵ヷヷ〰
ゔ〲〳〵ヷヷ〰ゔ〲〲〰ゔ〲〳〵ヷヷ〰   
〳〵ヷヷ〰〲〰ゔ〲〲〲〰〲〰ゔ〲ヷヷ〰         
ゔ〲〳〵ヷヷ〰ゔ〲〲〰ゔ〲〳〵ヷヷ〰ゔ〲〲〲〰〲〰!?
            ∧_∧
     ∧_∧  (♛Д♛  )〳〵ヷヷ〰ゔ〲〰ゔ〲〲〲〰〲〰ゔ〲〳〵ヷヷ〰!
     ( ♛Д♛) /   ⌒iゔ〲!??〳〵ヷヷ〰ゔ〲〲〰ゔ〲〳〵ヷヷ〰
    /   \     | |〳〵ヷヷ〰〲〰ゔ〲〲〲〰〲〰ゔ〲ヷヷ〰!!!  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | ゔ〲〳〵ヷヷ〰ゔ〲〲〰ゔ〲〳〵ヷヷ〰ゔ〲〲〲〰〲〰!?
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 05:36:43 ID:oB8pRbac0
BeatJamは音質は良いけど、メモリを喰いすぎるな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:30:10 ID:nirK3wf30
どなたか1ファイルリピート時にギャップレスで再生できるソフトをご存知ありませんか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:58:47 ID:sN9b9MwY0
BeatJam使っとけや
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:37:42 ID:Uix1C+cY0
GOMプレイヤーより軽いプレイヤーって何がある?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:39:37 ID:Uix1C+cY0
GOMプレイヤーはオーディオプレイヤーじゃなかったorz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:01:13 ID:Y912HS+70
ピュア板から来たキチガイなのですが
非圧縮のWaveファイルでもプレイヤーアプリによって音が違うようです。
ASIO使用の条件で
LilithとWinampを比べると、どっちが良いというか
使用するオーディオカードによって優劣が変わるようです。
M-Audio1010ではWinamp、RMEFireFaceではLilith

中にはNuendoが最高って人もいるらしいのですが
使いにくいすぎのようです・・・・

このスレ的にはいかがでしょうじゃ?





74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:08:16 ID:ZZfRmmSr0
ブラインドで比較してこい。話はそれからだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:13:02 ID:YHYp1abA0
>>73
ピュア板から来たなら分かるだろーが,プレーヤーだけじゃなく,PCのセッティングでも音変わるぞ
変化出る要素ありすぎるし,自分でも知らないだろう要素もまだまだ多々あると思うが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:21:44 ID:Y912HS+70
>>75
再生専用にファンレス、HDDレスの専用機を構築の上
ケースを自前で設計中だ。

マウスのケーブルやディスプレイケーブルがアンテナになって悪さしてるっぽいので
インターフェイスをどうするか検討中
目為と使い勝手を考えると、タッチパネルと専用設計のスキンなのだろうが
悪影響も大きそうで悩んでる・・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:28:17 ID:YHYp1abA0
ここじゃまず挙がらんが,DAWがかなり音良かった印象
WindowsだとSamplitude,LinuxだとArdour辺り

まー,プレイヤーとしての使い勝手を考えると,かなり疑問符だが
Ardourならタダだし,試す価値はあると思う
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:30:55 ID:Y912HS+70
SamplitudeとNuendoは話題によく出ていますが
それぞれをバージョン違いで比較するとどうなのでしょうかね?
CPUスペックを押さえるためにあえてNuendo1でって話もどっかで聞きましたが・・・

あと、DAWの再生エンジンを使って、せめてプレイリスト管理の出来る法はないのかなぁ とか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:55:30 ID:YHYp1abA0
Ardour,MBオンボで音出したらえらく鮮烈な音が出てビビッたな
好みはあると思うが,DELTA 2496 + foobar2000 + ASIO超えてたと思う
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:57:49 ID:Y912HS+70
>>79
2496も使ってましたが、そんな感じで出たのですか・・・・・
Ardourはソースコードが公開されているようですし
その気になれば、Ardourの再生エンジンを使ったプレーヤーアプリも作れそうですねぇ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:20:59 ID:wyyEBMPS0
久々にOSクリーンインスコした後WINAMP入れる前にWMP11で再生してみたんだが
あまりの高音質にうんこ漏れそうになった。。。
しばらくWMPにお世話になろうかと思う
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:15:15 ID:PO1v1HzC0
WMP11ってそんなに音質いいの?
インターフェイスがうんこだからヌルーしてたんだが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:25:42 ID:cq9pXE8A0
foobar2000は旧バージョンのほうが音がいいと信じている
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:39:49 ID:e9HzWl7H0
評価して見た

一位 WMP11 暖かみがあり、透明感のあるクリアな音色
二位 foobar2000 キンキン、くっきり系
三位 Lilith 劣化WMP11
四位 Winamp FMラジオ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:42:20 ID:P6y/wPpI0
何の参考にもならない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:06:18 ID:e9HzWl7H0
>>85
こんな過疎スレで即レスかよ!
foobar厨はこれだからwwwwwwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:51:16 ID:t2037x9U0
お引き取りください。

息を
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:52:56 ID:98P5oeR30
アンプが管とか 石でも厚いこってり系+出口も同じ傾向な俺は
ともすると篭りがち&ボケ気味になるのが嫌でFB2Kだな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:35:07 ID:/GJMmzV00
WMPはバージョンアップにより、いつの間にかfoobar2000やLilithを
超えてしまっていたということなのか・・・

これも時代の流れか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:42:28 ID:tLFqvO5Q0
りあるわんぷれーやーがすきです
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:54:58 ID:mlV6ytzQ0
iTunesって高音質に入るの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:22:16 ID:lAKXoR870
Apple Losslessなら
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:59:51 ID:wWQDCJH00
>>86
視聴した音楽ソースを明示し具体的に
どの音がどうだったかと書かんとただの脳内視聴だぞ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:56:56 ID:Zrn8kPf70
みんな夫々環境が違うところで主観で話すから食い違って当たり前
厚みがあってこってりしてる環境ならWMPはくどすぎるかな
くっきりはっきり系の環境だとFB2Kじゃ余計キンキンになるわな
くどいのが好きとかキンキンなのが好きとかもあるわけだし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:58:56 ID:9TAhg5Bt0
foobar2000は新旧わけてくれよ
内部演算処理64bit版と32bit版
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:33:05 ID:nuWwjoJi0
前者が0.9で後者が0.8だっけ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:33:56 ID:nuWwjoJi0
ミス (´・ω・`) 
逆だ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:33:12 ID:JKMlgtFy0
フリーで登録した曲リストが見やすく、合計の演奏時間が追加ごとに反映するPlayerを教えて欲しいです。
今、メインで使っているKbMedia Playerです。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:44:00 ID:JKMlgtFy0
自己解決しました。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 04:01:53 ID:LngplbVF0
FrieveAudio+ASIOの評価はどうなの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:08:40 ID:7mv90D8T0
無圧縮zipじゃなくて、圧縮されたzipやrarを
そのまま再生できるのってまだないのかな。
マンガ閲覧ソフトみたいなかんじ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:07:09 ID:cFj19jgl0
昨日気づいたんだけど、flacで聞くのと、
解答してwaveで聞くのって違うのな。感動した。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:37:29 ID:iy10R/YH0
どう変わった?
104102:2007/11/22(木) 19:16:15 ID:Z8Br4ksA0
ごめん。
mp3でも良いやつは良いや。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:25:03 ID:61NXycMd0
WinampにMP3Proデコーダー入れたらfoobarを越したわ。
今まではWinampの高機能さとfoobarの高音質さを両立するために併用してたけど
これでfoobarを捨てることができた。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:38:59 ID:yTAmtGmW0
MP3Proのデコーダはデフォルトで何かのエフェクトがかかるから、そのせいでは
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:51:56 ID:61NXycMd0
かもしれない・・・が、WinampのエフェクトにありがちなBGMの圧迫で声がつぶされる等がなく
”どちら”も明瞭と聴こえる。

個人的にはfoobarに匹敵、いや追い越したと感じた。

気のせいかもしれないが、とりあえずこの状態から変える気にはならないな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:12:31 ID:hfT80x2F0
かもしれないじゃなくて事実だから。
デコーダの設定にEnable Enhancementというチェックボックスがあるけど、そのせい。
単に後処理で味付けしてるだけ。デコードされたままの生の音ではない。
原音に忠実である事を求めないなら好きにすれば良いけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:12:44 ID:nU3DYD4V0
そうか・・・・
あとin_!mpg123というプラグインがいいらしいが俺の場合はなぜか使えなかった。
使ってる奴いたらMP3Proやその他と比べてどうなのか教えて欲しい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 02:32:44 ID:+c8gdY930
mpg123とかmadが音がいい、というのは基本的には昔の話。例えば下記など。
http://www.underbit.com/resources/mpeg/audio/compliance/
昔は負荷軽減(或いはバグ)でデコード精度を落としてる物が結構あったらしいが、この頃の
評判が一人歩きして今でもそう思ってる人が多いようだ。実際には最近のデコーダは差異なんて
殆ど無いらしい(バグが無ければ)けど。
尤も現在のmpg123やmadはbit深度を24、32bit等に変えられるので、そういうビット数に
対応したDSPとかを後段で使う場合にはデータ的には違いが出るのかもね。但し聴いて判る
ほどの違いであるかは疑問だけど。少なくとも俺には差は感じられない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 05:46:29 ID:A+lq2Cvv0
可逆使えばいいだけなんだが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 08:49:14 ID:+c8gdY930
うん、HDDに余裕があり、携帯プレイヤーの制約が無いなら
そのほうが良いに決まってるね
きっとどちらかに引っ掛かるんだろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:11:51 ID:+7OGeGhS0
とにかくCPU負荷が低い!
電力消費の少なさこそ正義!
音質なんか糞食らえ!!

なオーディオプレイヤーって何がある?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:31:47 ID:jxRVWPfi0
うむ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:11:00 ID:JaoL5aEH0
だいなも
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:50:59 ID:xRd9s0hy0
>>81
超超亀レスだが
たしかにWMP11の音質改善してる、しかしインターフェースがうんこ
しかし音質だけならfb2kからの乗り換えに値するかも

fb2k+SE90-PCIでジャズばかり聴いてました、フォーマットはWMA Loslessです
もとがWMPで取り込んだやつですけど、昔のWMPは再生音質はうんこでした。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 03:32:51 ID:86XOo75h0
結局のところ、ASIOって音質上がると思う?
foobarのWIKI見ると、ASIOは音質向上には関係なし、みたいに言い切ってるんだよな。
でも、Lilith使ってる人には、ASIOで結構音質上がる、みたいなこと言ってる人けっこういるんだよ。
実際のところどうなんだろ?(俺のPCではASIO使えなかったのでわからん・・)
どう思う?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 03:43:39 ID:Wjj/10zV0
プラシーボ
もしくは勝手にリサンプリングされるのを回避してるとか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 06:24:22 ID:7yaLx/fk0
>>117
音質があがると言うよりも、元の音が再現されると言った方がいいかもな。

>もしくは勝手にリサンプリングされるのを回避してるとか
>>118の言う通りで
Windowsのカーネルミキサーを通過させないからね。
asio pluginでもカーネル再生pluginでもどちらでもいい。
いつもカーネルミキサーを通過させた音を聴いていた人は
ちょっと高音がきついという事を言われる人が結構いる
それは、カーネルミキサーを通過させた音はマイルドフィルターが
デフォでかかっているようなものだから。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 06:39:49 ID:7yaLx/fk0
ちと、日本語でおk になってしまったなw

>いつもカーネルミキサーを通過させた音を聴いていた人は
>ちょっと高音がきついという事を言われる人が結構いる

これは、asio pluginかカーネル再生pluginを使って聴いてみた人の感想。
まぁ、カーネルミキサーを通過させた音の方が好きと言う人も中にはいるし
聞き比べて好きな方を使えばいいと思う。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 08:52:38 ID:PKCy+zgF0
ASIOで音質が改善と言うか変化するのは確かだと思う
俺はリアルとか堅いとかそんな感じを受けるけど
制作側はエンドユーザーがASIOのような環境で再生することを
仮定してCDなりを録音しているのかどうか疑問
122ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 14:58:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 02:51:01 ID:+TUu1swd0
板違いかもしれんが質問。

192kbpsのMP3を解凍(デコード)してwavにすると音質はどうなる?
もう一つ。
そのファイルを320kbpsで圧縮(エンコード)するとどうなる?

自分ではよく分からないので、教えてくれ><
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 03:56:28 ID:8JnxUxTn0
>>123
非可逆圧縮のエンコードは必ず音質低下、デコードは音質変化なし。
よって、wavの音質は元の192kbpsのMP3と同等。それを320kbpsで再エンコードすれば
元のwav(=192kbpsのMP3)より音質低下。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:21:34 ID:+TUu1swd0
>>124
マジテラサンクス。
今までよく分からなかったので、助かります。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:26:03 ID:LPaZkUde0
>>117
ASIO云々の前にオーディオハードウェア側(PCI-FW-USB Audio IF)の違いのほうが違いは大きいよ。

とは言ってもASIO対応になることがほとんどの多出力IFを使うとASIOとDirectSoundを分けて出力できるので使い勝手がいいですよ。
(FB2KはASIOで1-2ch、ブラウザからの音は3-4chで別のSPを鳴らすなど)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:05:37 ID:7Dva7v/H0
軽いCDプレイヤーありますか?
上に紹介されているplayerは起動時に不正終了ばかりで動かないっぽ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:32:05 ID:km6d6BCA0
>>2の中でzip再生対応ありますか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:09:37 ID:D/v0Bkfn0
ある
つかリンク張られてるんだから自分で試せよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:12:54 ID:km6d6BCA0
で、どれ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:09:21 ID:L2Wfaacg0
哲学気取りきめえw
さすがオーディオスレ(笑)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:09:52 ID:L2Wfaacg0
やべ誤爆した
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:11:14 ID:HTpY+JQo0
Loop MasterとPACEMAKERを耳コピ用に使ってるんでWinampから抜け出せない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:03:26 ID:IOCgaJHm0
スレ違いかもしれんが。

アプリと、サウンドカードのドライバとの間に入って、
イコライザとかエフェクトかけたりするフリーソフトってある?
アプリやOSからは仮想のサウンドデバイスとして見えるような奴。
できればピッチシフトが欲しい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:52:25 ID:TAs2U8520
>>134
ないと思っていい。
WebEQがあってそれはEQはやってくれるけど、今いち。

内部ルーティグが自在なオーディオカードを買うか、外部のハードウェア機能を使うか。
E-MUのPatchmix機能の付いているやつか、
Creamware PulsarなどのSFP環境を持つもの。これはより複雑なルーティング、プラグインで色々できます。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:32:20 ID:CURnQWo40
Lilithで再生できないwavファイルがあるのだがなぜだ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:52:33 ID:CURnQWo40
すまんasioをいれると再生できないファイルがあるらしい。
誰か分かる人いないか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:50:26 ID:93pTm0ov0
Steinbergなんだーらその位の不具合は当然>ASIO
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:59:15 ID:CURnQWo40
規格がかわったのかな?
ニコ動で拝借した曲をWAV化したやつは再生できる。(ここ1、2週間分)
それ以前のは再生できないT..T
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:48:26 ID:CURnQWo40
CDも聴けないとはASIO恐るべし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:09:01 ID:QcAOftjR0
ASIO入れると使ってるサウンドカードが対応してる周波数しか聞けなくなるから
対応してない周波数のファイルを聞きたかったら
設定のサウンド出力にあるリサンプルを許可にチェック入れないと聞けないぞ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:19:39 ID:CURnQWo40
>141
スペシャルサンクスd(⌒O⌒)b
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 14:28:56 ID:9XWGd4iY0
>>142
こんなところで礼を言ってる暇があったら、
マルチポストした公式の方に礼を言いやがれ、この屑が
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 15:25:35 ID:qUA/dl1U0
>>143
ハァ?屑に屑だなんて言われたくねぇよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:38:54 ID:UblY1DGk0
test
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:24:41 ID:WWFI4nmj0
このスレみて聞き比べ〜
ネタだと思ったらまじめにWMPの音質が一番よかった/^o^\
こんな使いにくいプレイヤーを常用したくないぜorz
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:18:25 ID:hMoWNtPh0
安物環境だと押し出し感とか厚みのあるWMPが良く聞こえるね確かに
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:43:24 ID:vaiZZOgX0
WinampとLilithはどっちのほうが軽い?
149148:2008/02/11(月) 14:45:28 ID:vaiZZOgX0
質問取り消しです
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:23:28 ID:iOU0nJRkO
こんにちは。

ASIOについて質問したいのですが、このようなオーディオプレーヤーのスレがあるのを知らなかったので一般板で質問してたのですが、スレが埋まってしまったのでこちらに来ました。

ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

先日、SoundPlayer LilithVer.01911bをネカフェにてCD-Rに保存し、当方のPCにダウンロードしたのですが(自分のPCはネットに接続していない為です)、
Lilithを終了していまうと、ショートカットメニューにもスタートメニューにもないので、HDDに保存している曲のファイルのアイコンからしか起動することができません。
また、i-Tunes等でオーディオファイルの既定のプレーヤーに設定してしまうと、
そのアイコンすら変わってしまうので、またCD-Rを入れないとLilithを起動することができなくなってしまいます(CD-Rを入れるとファイルが既にある、と表示されますが、ファイル名を指定して実行しても出てきません)。

これは何か設定の仕方が悪いのでしょうか? ダウンロードの時にもショートカットを作成する、にチェックは入れてます。

もう一つ質問なんですが、ASIO4All v2.8というソフトもインストールしていますが、
Lilithの設定の出力デバイスでASIO-ASIOALLに設定すると音が出なくなってしまいます(DirectSound-WaueMapperだと音がでます。)。
この場合も、ASIO4Allの設定が間違っているのでしょうか?

長々と申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。



151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:32:42 ID:D2pv0lu60
Lilithをバージョンアップしろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:56:14 ID:yUJXS3MTO
>>151

>>150です。 レスありがとうございます。

バージョンアップということは、01911bより新しいバージョンにしろ、ということでしょうか?

最初のメニューに表示されない、の件ですが、なぜか何度かやり直しているうちにスタートメニューには表示されていました。
ASIOに切り替えると音が出なくなる、についてご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
ちなみにサウンドカードは、クロシコのENVY24HTS-PCIです。

153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:05:39 ID:+dUEr0oS0
クロシコのカードがASIOに対応してる筈ねーだろ
どうしてもASIO使いたきゃASIO4ALLでも入れて誤魔化せ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:15:52 ID:LGHcritv0
つーかそんな環境で何で無理にASIO出力したいのかがわからん
せめてLilithのスレで聞けばいいのに
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:27:36 ID:K+kDFr770
>>153
ちゃんと読んでやれよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:00:25 ID:ww1AZdBv0
>>152
EEPROMを書き換えてProdigy7.1のASIOドライバを使え
http://www.geocities.jp/degin1256/
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:14:41 ID:yUJXS3MTO
>>153->>156

レスありがとうございます。

Prodigy化するとアナログ出力使えなくなってしまうんですよね…

自分トコはアナログ環境しか使えないもので…

特にASIO出力に拘る必要ないでしょうかね?

色々調べてたら評判よさそうだったので試してみたかったのですが。


158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:13:12 ID:zq+M/eqM0
>>157
ASIOはあんまり関係ないですよ。ASIO云々よりヘッドフォン、SPの違いのほうが大きい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:51:14 ID:u3aM/gIi0
>ASIO云々よりヘッドフォン、SPの違いのほうが大きい。

そんなん当たり前。つか比較対照がオカシイ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:53:25 ID:cXeaPE2G0
>>159
だからさ、圧倒的に音を決めてるそういう使用機器をまったくさらしもせずに
xxxは音が硬い、xxxはナローだとか決め付けカキコするほうがただの馬鹿
ってこったろ

まぁ、たった数マソ以下のオモチャPCスピーカー使ってる分には験聴評なんて何の意味も無い
ってことなんだけどさ

161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:35:00 ID:N3Xvcdrt0
本気で音質を求めるなら確かにそうだけど、
無料で僅かでも音が良くなる可能性があるなら
試して損は無いと思うがね。
少なくともその試す行為を否定する必要は無いだろ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:46:28 ID:gcEDMNdm0
スレタイも読めないオーヲタが現れました。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:15:10 ID:N3Xvcdrt0
>>161
ここはソフトウェア板の音質スレだろ。ソフトによる音質向上の試行錯誤は守備範囲じゃないの?
お前こそ意味不明だと思うんだけど、どうよ。 しかも別に難しい理屈言ってるわけじゃないのに
オーヲタ扱いかよ。
むしろハード云々で切り捨てるほうがスレの趣旨に合ってないような気もするんだけどなあ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:52:06 ID:zUnNh2lO0
>>163
お、落ち着け・・・。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:58:32 ID:gcEDMNdm0
>>163
いやいやいやいやw勘違いするな。アンカー付けなかったからマズかったのかな。
俺は、ていうか俺も>>158>>160に対してカキコしたんだw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:59:22 ID:EoMQmxVj0
>>164-1655
むむ、そうだったか、これはスマンかった<m(__)m> アンカーも間違ってるしorz ちと落ち着くわ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:52:05 ID:gvTyGCn70
つーか、だからさぁ

例えば、漏れの5000円のシリコンプレーヤなんだけどさ
それに付いてるSRSwowって音イジり機能は、カーステにつないで聞く分にはとってもはっきりくっきりで
いい音に聞こえるんだけどさ、家のピュアオーディオにつなぐと「あざとい」「汚らしい」音にな
るだけでまったく聞いてられんのだよ

そのように、圧倒的に音に影響するスピーカーなどの部分を無視・不問にして、デジタルプレーヤ部分の
ハード、ソフトの音が言いの悪いのってトボケてるのはまるで無意味、というか単に足りない君=ヴァカの
たわごとでしかないのさ


168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:16:00 ID:gXgTp77b0
つーか、だからさぁ

・「ドライバによるソースに忠実な出力」と「DSPによる加工」は全く別次元の話だろ。話のすり替えだよ。
 だって両者は共存できるんだから。少なくともカーステの話は前者を否定する理由になってないよね。
・「スピーカーのほうがより重要」なら判るよ。でも「まるで無意味」は明らかに虚偽の誇大表現だろ。
・「まるで無意味」では無い以上、試すことを頭から否定するのは間違いだよな。無料だし。

自分の意見をより正しく見せるために誇大表現使ったり嘘を交えたりやたら断定的な物言いする人を時々
見かけるけど、それに重なって見えるんだよ。
「スピーカーのほうがより重要だからそっちも考えたほうがいいよ」なら皆賛同するだろう。要は表現の問題。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:28:37 ID:xXyIamynO
質問なんですが、今うちに20数年前のヤマハのアンプがあるんですが、それとPS3をつないでSACDを聞こうかと思ってるんですよ、だけどアンプがアナログ出力にしか対応してからあんまり音は良くないですか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:44:11 ID:HxniCmAx0
どのみちスピーカの入力はアナログしかねーんだからガタガタぬかすな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:25:02 ID:xXyIamynO
確かに、そうですね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:55:02 ID:dbWJUjdA0
>>168
つーか、だからさぁ
オマイラの言う例えば「Lilithはおとなしい音」「フーバーはクリア」「xxxはメリハリが出てグッド」...
なんてのはそれだけじゃ「まるで信用できない」から
ちゃんと仕様PC概要、使用DAC、使用アンプ、使スピーカを晒してから言えってこった  ってこった

そういう圧倒的に音に影響するところが不明なんじゃ、再生ソフトの音質評価も糞もねぇよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:22:33 ID:Oj/fHrdY0
とりあえず、お前はちゃんと日本語を学んでから書き込んだ方がいいな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:59:46 ID:ZsN/YCuh0
ASIOのWINAMPが一番いいってことに落ち着いた
見た目って大事よね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:25:05 ID:PBhmLI470
またもスレタイも読めないオーヲタのご登場w
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:42:39 ID:5xFpP4zP0
 ASIOを試してみたい

というだけの話でなぜDAC、アンプ、SPなどを晒す必要があるんだ
単に自分とこの現在環境において他はそのままで出力方式だけ変えた時に、
「自分の感覚で」どう聞こえるかを「相対比較」してみたいってだけだろ まずやってみりゃいい
その結果から本人が妙な結論を出したり的外れな考察をしだしたら、そのとき言えばいいことだな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:41:57 ID:m3RTnGyQ0
久しぶりに色々と試してみたけど、やっぱりlilithが一番いい音する
それと意外だったのがメディアプレーヤー
昔のメディアプレーヤーより明らかに音良くなってるね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:34:10 ID:otKi45/i0
漏れも無圧縮PCMソース中心に、LilithをSE200PCIにフローティング32bitで直WaveOutする形で使ってるけど
これが一番よかった(WMP、Real、foobar、powerDVDなど色々比較した WMPはひどかったな foobarなんかは
悪くなかったけど 2年くらい前の話だが) 
スキンも使いやすいものがあるし
フォルダ(アナログLP1枚=1フォルダに入れてる)単位の再生しかやらないので、フォルダの関連付けが
あるのもベリーグッド

何しろ使いやすい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:53:49 ID:3QzUe2ZH0
iTunesを愛用し始めて早数年。Winampを使っていた頃が懐かしいです。
Winampではピッチを変えたりスキンを作って遊んでいましたが、iTunesを使い始めてからは単にMP3再生+ラジオを聞く程度になりました。
最近では歌詞やアートワークを所得するだけの毎日に飽きてきてしまい、iTunesのプラグインの少なさに嫌気がでてきました。

そこで相談です。誰か私にぴったりなプレイヤーを教えてください。

ファイル管理がiTunesのように分かりやすく簡単で、高機能なもの。
最低でも歌詞所得・ピッチ変更が出来るプラグインをようすること。
ラジオが豊富で、最低でも掛け流しのJazzRadioがあること。

Winampはファイル管理においてはWMPより劣悪だと思うので、Winampさん以外でお願いします。
よろしくおねがいします
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:35:50 ID:Uim8pNqe0
板違い死ね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:21:20 ID:PkBl2S+L0
板違いは微妙だから死ななくていいが、スレ違い。
スレタイが判りにくいんだが、ここはプレイヤー全般の、音質の話題に限定のスレ。
音質に限定されない総合スレは多分こっち↓

音楽管理ソフト総合スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1095991210/l50
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:08:10 ID:JVWieq790
質問させてもらいます

RealtekHighDefinitionAudio ってデバイスなんですけどASIOって対応しているのでしょうか?

僕もwinampを愛用してるので是非使ってみたいんです
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:32:33 ID:f4WHfx7P0
>>182
マルチ投稿ウザイ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:12:41 ID:jTvisnQF0
Frieve Audioって使いにくいけど音質はかなりいいよね。
foobar使ってたけど音が固まりになってたのが立体的に広がったし
ボーカルが薄く感じてたのが太くなった。柔らかい音質でいい感じ。

このスレ的にはFrieve Audioは人気無いのかな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:40:23 ID:hIxMP0tn0
以前Hyper Sonic Creationという機能が気になって入れてみたけど
あんまり効果が感じられなくて使わなくなってしまった
良いソフトだとは思ったけど、UIが俺にはどうも合わなかった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:46:37 ID:Enm/w2xS0
Frieve Audioの音はいいけど、MP3しか再生できないしとても重いからやだ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:13:21 ID:UNBv5x0A0
>>184
おいら使ってる。
試したプレイヤーの中ではダントツに音質がいい。

>>186
DirectShowFilterを入れるとwmaとかいろんなファイルが再生できるよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:07:49 ID:Enm/w2xS0
>>187
そうなんですか。
でも重いからちょっとね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:21:29 ID:Vmb6+lnz0
作者HPにも
「昨今のPCの有り余るCPUパワーをふんだんに利用することにより、これまでにない高音質再生を実現」
と書いてあるからね。
有り余ってないPCならキツイよね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:36:53 ID:7fRHbQU30
何でもそうだが
スペック(エネルギー)出せばいくらでも上がる。
100万だせば高音質になる。だからいいんだよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:08:56 ID:/n6bl8Ot0
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:03:32 ID:CDyMj2i50
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:11:00 ID:JjpiVLXP0
見飽きたコピペ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:41:04 ID:xgfZKYUS0
あの、根本的なこと聞いていいですか?

ここのテンプレにもプレーヤーの音質について特性が載っていますが、
そもそも可逆フォーマットやWAVファイルでもプレーヤーによって音が
違うのはどうしてなんですか?
PCトラポとして考えた時、音作りはPCの外でしたいと考えるのですが、
何かプレーヤーの中でデジタルデータを弄っているんでしょうか。
どのプレーヤーがいいとか悪いとかでなく、その原理(理由)が知り
たいです。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:56:36 ID:4Y8gHzeJ0
デコード
196194:2008/03/11(火) 23:07:14 ID:JWNU9hTS0
194です。
デコードについてちょっとググってみました。

デコード
【カテゴリー】 ソフトウェア 【よみ】でこーど 【英名】decode
一定の規則で符号化されたデータを元の形に戻すこと。LZHやZIPと
いった形式で圧縮されたファイルを解凍することや、暗号化された
ファイルを復号することなどをいう。また、MP3やMPEGといったマ
ルチメディアファイルも圧縮処理などが行われているため、これを
再生するには対応したソフトでデコードする必要がある。デコード
を行うソフトをデコーダと呼ぶ。デコード対象となる、符号化され
たファイルを作ることをエンコードといい、これを行うソフトを
エンコーダと呼ぶ。

デコード
デコードとは、一般的にはMPEGやDivX、MP3やAACといった映像・
音声圧縮フォーマットで圧縮されているデータを伸長し、映像や
音楽として人間の目や耳で理解できる形にすること。このデコー
ドを行う機器やプログラムはデコーダと呼ぶ。

可逆フォーマットはデコードで元に戻るから「可逆」フォーマット
なんですよね?WAVファイルは非圧縮ですよね?
・・うーん、ますますわからなくなりました。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:53:16 ID:FhpTZubp0
簡単に考えなさいな
可逆圧縮 = デコーダ -> 伸長(zipでいう解凍) -> デコード(映像や
音楽として人間の目や耳で理解できる形にする)
wav    = デコーダ -> デコード(映像や
音楽として(ry
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:32:41 ID:lgodBgYL0
WAVというのを中身がPCMファイルのものだけを
指して言っているのなら、デコードは必要ない。
プログラムは、WAVEファイルに書かれている
PCMデータをそのままサウンドデバイスに流すだけで、
一切の変換などは要らないので、
デコードするとは言わない。

しかしながら、WAVEファイルというのは、
さまざまな形式の音声ファイルを入れる入れ物のことであり、
WAVEファイル=PCMデータとは限らない。
データ部がMPEGでエンコードされたWAVEファイル
なども存在する。
そういう意味では、WAVEファイルでも
デコードを行う必要がある場合がある。


>>195-197は、上記のように互いに勘違いがあるので、
認識を改めること。双方少しずつ間違えている。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:36:15 ID:+/totQ950
そもそも、
>>194
>そもそも可逆フォーマットやWAVファイルでもプレーヤーによって音が
>違うのはどうしてなんですか?
これは自分で聴いてみた結論なの?どう違ってどれが良かったのか聞きたい。
テンプレ>>2の最後には、
>※可逆・非圧縮でアップサンプリング等の処理を掛けてなければ音質はどれも同じ。
と書いてあるわけだが。
勿論、出力(DSかASIOか、等)も同じにし、リプレイゲインやソフト独自の音量調整なども
全部無効にした上での話しだけどね。
200194:2008/03/12(水) 23:37:06 ID:sYE8Y3V70
194です。

>>198
なるほど。WAVファイル=PCMデータとは限らないのですね。
知りませんでした。WMA losslessなどの可逆フォーマット
はデコードした後、元のPCMデータに戻るのでしょうか?

>>199
そうですね。自分で聴いても明らかに音が違うので疑問に
思っていたんです。
使っているプレイヤーはWMP11、Winamp、foober2000です。
サンプリングレート44.1khz、16bitのWMA losslessで、
CDからリッピングした同じ音楽ファイルを使っています。
環境はPC→USB→ONKYO SE-U55SXです。DSからデバイスに
出力しています。

プレーヤーの音の大雑把な感想としては、
WMA11・・・高音が少し丸い。中音がふくよかで響きが豊か。
Winamp・・・ダイナミックでわずかなドンシャリ。
foober2000・・線が細く、解像感があり全体的にくっきり。
とこんな感じです。好みでいえばWMA11なのですが、
いい悪いというよりキャラクタの違いです。

ですが、ここで聞きたいのは、なぜ同じ可逆フォーマット
ファイルを使っているのにこんなに違うのかなというとこ
ろです。デコードに個性とかあるんでしょうか??
201194:2008/03/12(水) 23:39:13 ID:sYE8Y3V70
すみません。
WMA11→WMP11の間違いです。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:01:18 ID:tkYetwTr0
音質最強かもしれないFrieve Audioも聞いてみるといいぞ。WMP11は超えている。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:00:08 ID:FmyIvSEv0
そもそも読み込み〜再生に使うアルゴリズムが違うんだから音は当然変わるだろ
同じデバイス,同じプレーヤー,同じ出力方式でも,ディスクのアクセス速度が違うだけで音違うし
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:49:02 ID:p7jdDG6f0
WMP11になってから確かに音質は良くなった
しかし使いにくいのでいまのところはMediamonkey使ってる
変な名前だけど意外と音は良いし日本語表示になってるよ

Frieve Audioはファイルリスト形式になってなくて
曲を選択するのがやりにくい、微妙に安定悪いし。
音は良いのだが惜しいな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:42:59 ID:fRxgQa3B0
Frieve Audioはファイラーからのドラッグドロップが正しい
プレイヤーのCDを交換する手間よりは楽
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:01:01 ID:LIHrCNNb0
foobarにWinampのAutoTagが実装されれば捨てる事ができるんだけどな。

でも実際のところfoobarとWinampの音質の違いが分からない。
クラシックスタイルにfoobarがなじむっていうだけで。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:04:55 ID:y+MWlr0H0
勝手に捨てろよw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:54:29 ID:LIHrCNNb0
いや、そうもいかない。
Tag付けは大切だからな。

WinampのAutotag機能だけを分離したようなソフトウェアがあればな・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 06:29:22 ID:whcBrAKM0
至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1176517440/
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 08:32:16 ID:XUje3KR60
Gracenoteのライセンス料を考えればfb2kにAutoTagが付くはずが無いのは明らか。
いらん機能を外して軽量化したWinampを単なるタグ付けツールとして使えばいいだけの事。
ライブラリに登録しなくてもAutoTagは使えるし。考えたり悩んだりする点などどこにも無い。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 05:06:55 ID:sk9X917l0
ちょっと教えて欲しいんだが。

CDからのリップ時に24bit/48kHzのwavにしてる人がいて、後加工や再生時にビット数変更・リサンプル
するより断然音質がいい、とか自信たっぷりに言ってるらしいんだが、そういうものなの?
CDって16bit/44.1kHzだよね。そうすると結局、リッパー、バッチのリサンプラー、リアルタイムのリサンプラー
の各使用ソフト中で、どれがリサンプル品質が一番いいか、という比較であって、必ずしもリップ時に24bit/48kHzに
するのがベスト、とは言えないような気がするんだが、違うんだろうか? まあリアルタイムは負荷考えると不利だけど。
少なくとも俺の糞耳とチープな環境じゃ、dbPowerCDripper、SSRC、Frieveのリサンプルで差は判らなかった。
その人は何使ってるか教えてくれなかったそうなんで(^_^メ)、単に彼の使用リッパーがいいだけ、かも知れんが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 07:19:53 ID:mN2Ut7dP0
>>211
それ聞くところによると劣化してるらしいよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:22:10 ID:HNeLwhgv0
44.1kHzから48kHzにしてる時点で劣化だな。
24bitにするにしたってLSBに0を8bit水増しするだけだし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:45:40 ID:a275CyCa0
ジョージア オリジナルのワンセグTV付きマルチメディアプレイヤー
の事、知っとるやつ。いろんな事おしえてくれ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:53:02 ID:JM25PFSb0
>>211
それは単に彼は48khz/24bitで楽曲製作しているから、予めサンプル類を全部そうしておくということでないかな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:41:17 ID:BZGolsJ50
>>212-213
ソースに忠実でなくなる事を劣化とするなら、その通りですね。
で、リップ時と他の段階とで差が出るのか、という質問なんですが・・・。
>>215
目的は不明です。情報不足なんで所詮憶測にしかなりませんし。
ていうか、(どこでリサンプルしても品質は一緒だけど)という事を言外に込めてるレスですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:17:50 ID:POENnSLN0
そりゃ考えるまでもなくリサンプルのアルゴリズムが同じならいつやっても同じでしょ。
問題なのはどのタイミングかじゃなくてどんなアルゴリズムか、ということ。
アルゴリズムがマトモなら劣化は最小限で済む。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 04:13:17 ID:xKLgyG+e0
foobar2000+Resampler(SSRC)+out_ks+Tube Sound

チープな環境しか持てない俺ならこれで充分かな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:04:15 ID:wkcZCJXP0
>>218
f2kのwikiによるとResamplerの有効・無効を聞き分けるのは通常の音楽ではまず無理です
みたいなことが書いてあるけど、どうなの?
俺は全然分からなかったから切ってあるけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:00:15 ID:DJOAYZSA0
ASIOとリサンプルの話はやめれ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:15:58 ID:DJOAYZSA0
何か変だなと思ったらここfoobarスレじゃなくて音質のスレだなorz
思う存分語ってくださいな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:44:01 ID:e9C46pkm0
Frieve AudioよりSpider Playerのほうが音質がいい件について
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:32:49 ID:XLYddVu80
>>222それはない。

一番音質がいいプレイヤーはFrieveだと思うよ。CPUをフルに活用してるところが素敵
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:33:38 ID:Nk0ygZ010
久しぶりにSpiderPlayer入れてみたんだが、32ビットサウンド処理にすると、
音がくっきりして、細かい音が聞き取りやすくなった気がする。
Winampと操作感は似てるし、日本語対応だし、動作も軽い。
耳がいい人、試してレポしてちょ
225223:2008/03/23(日) 19:43:03 ID:XLYddVu80
ごめん。Frieveが一番いいっていったけどそうでもないみたい。
winampもいろいろ変えれば音質よくなるんだな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:02:59 ID:uJxnFoBK0
winampが今のところ一番音質が悪いね
ラジオぐらいしか使わないしな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:09:20 ID:XLYddVu80
>>226ねーよks
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:22:44 ID:nKPUZPMG0
>>222
一日使ってみたけど確かに音質いいね
ソフト名でスルーしてた自分がアホらしい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:23:03 ID:soy2LfSe0
聴き専としての使い勝手は非常に悪いがサンプリチュードが一番いいように聴こえる
環境はLynx AES16→Goldmund MIMESIS 21
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:31:55 ID:sGAGDAP80
Frieve>LiLith>winamp

じゃね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:44:07 ID:+hSqyVRc0
現在まとめ

使い勝手ならfoobar2000以外ないだろ不可能な事はない。
軽さと音質求めるなら、LiLith
音質求めるならFrieve Audio
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:44:42 ID:sGAGDAP80
>>231
これだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:56:56 ID:+d25RLVi0
>>219
あるぇ?
なんか透明感というかくっきり聞こえる印象があるんだけど。
プラシーボ効果かね。
リリスとFrieveAudioはGUIに不満があった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:00:43 ID:0/SVZeiL0
Vistaでは何が音質いいの?
FrieveAudio動かないんだけど。。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:04:08 ID:sGAGDAP80
俺はvistaでFrieveつかっとる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:24:09 ID:Q6E7ohFG0
>>222 , >>224
SpiderはBASS Libraryだろ。それが気に入ったならBASS製作元のXMPlayも試してみたら?
日本語化されてないしUI最悪だが、WinampのDSP対応、リサンプリング、ASIO、ReplayGain
など音に関する機能はSpiderの比じゃない。でも超小型軽量。本体と必要プラグイン全部
落として1MB無かった(^^; 俺はこれにVSTとMiniLyrics入れて聴き専にしてる。
237222:2008/03/24(月) 23:13:26 ID:z2TEJlmw0
>>236
サンクス。
試しに入れてみたんだが、Spider Playerより機能が多くて面白い。
しかも、結構軽いからこれからこっちを使うことになりそうだ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:11:30 ID:hH3m/se20
XMPlay良いな、これは始まった
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:31:45 ID:mhW0O6hG0
XMPlay悪くないがFrieveに比べると気持ちスカスカしてる。
Frieveより使いやすいのは○
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:14:01 ID:DN3Eh4dy0
だが敢えて俺はfoobar一筋だッ・・・!

浮気なんかしないぞ浮気なんかッ・・・!
241224:2008/03/25(火) 08:52:15 ID:KepzEufg0
>>236
THX!
XMPLAYの軽量っぷりにほれた。
個人的には、Track infoの文字サイズ変更は高得点だね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:50:51 ID:WARz3BkP0
Audioactive Playereってよくね?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:43:22 ID:DN3Eh4dy0
XMPlay・・・・
UIさえ何とかなればな・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:39:25 ID:WARz3BkP0
age
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:05:23 ID:mhW0O6hG0
>>243
XMPlayのスキン色々あるみたいだぞ

http://www.un4seen.com/
ここのページの下のほうにスキンあるから落としてXMPlayのフォルダに入れてソフトを
起動し直せば選択出来るようになる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:26:07 ID:rE5neYLC0
AIMP2ってどうかな? これもBASSの32bit対応なんだけど。
XMPlayほどの機能は無いがWinampのDSPは使える。標準でテンポ・ピッチがいじれたりするし、
Eq、リバーブ、コーラスとか一応付いてる。
日本語化もされてるし、何よりデザインがいい。ライブラリっぽいものも付いてるみたい。
まだ俺もDLして1時間だが、Spiderよりはオモチャとして楽しめそう。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:41:50 ID:mhW0O6hG0
このスレ的には機能よりまず音質だろ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:57:21 ID:rE5neYLC0
うん、そりゃ判ってるよ。前の方でBASS Libraryの32bit対応であるところの
SpiderPlayerの音質を評価するコメントが複数あったからこその書き込みだよ。
Winampのinputプラグインも使えるらしいから、in_!mpg123とか使えばSpiderより
音は良くなるかもしれんし。 因みに俺は >>236 ね。 XMPlay気に入ってるけど
あのUIだけは何とかして欲しいと常々思ってる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:24:56 ID:Tz0MbJKt0
Audioactive Player確かに音はいいぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:49:40 ID:N1JmMOHQ0
>>248も249もどのプレイヤと比較して音が良いのか書いてくれると有難い
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:42:43 ID:YREHJukU0
>>248
WinampはAutoTag機能だけしか使ってないな。
だから他のプラグインを消して徹底的に軽くして
AutoTagのみを簡単に実行できるように弄ってる。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 03:54:54 ID:/G6ogwvw0
foobarでmp3管理して
普段使用するのはXMPlayが良いな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 04:57:49 ID:YREHJukU0
やべぇXMPlay音質良すぎだろ。

アーティストとかをもっときっちり表示してくれればいいんだけどな。
foobar並のUIを実現できれば完全移行するわ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 09:25:00 ID:fkYbbO0r0
XMPlay、cueシートも再生できるんだな。でもUIは独特すぎ。
cueでなく音声ファイルを読み込ませ、前曲/次曲ボタンを右クリック・・・
こんなの普通気が付かないって。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:29:55 ID:mVMQf8cH0
XMPLAY使うときは、とりあえずエクスプローラーからフォルダをドラッグ&ドロップしてる。
おれの場合、ほかのプレーヤーでもそうやってるから、それほど違和感無く使ってる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:34:04 ID:YREHJukU0
プレイリストに登録してるけどな・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:08:59 ID:Tz0MbJKt0
XMPlay使いにくすぎるwwwwwwww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:16:15 ID:YREHJukU0
>>257
慣れればそうでもないぞ。
Classicスキンを適用してショートカットで操作してる。
この分だとfoobarも卒業だな。
管理はWinamp、再生はXMPlayという最強伝説が・・・!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:23:47 ID:Tz0MbJKt0
LiLith>FrieveAuido>XMPlay>winamp
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 14:23:17 ID:INY3+rIs0
今foobarはどこらへんに位置してんの
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:14:59 ID:YREHJukU0
音質の話なら
主観で

XMPlay>>FrieveAudio>>>foobar>{壁}>Winamp>[異次元]>iTunes for Windows
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:18:50 ID:IdtdKjzz0
機能ではfoobarが一位
不可能は無い
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:53:39 ID:kb8gvDro0
PCMデータが一致してても音が違うとかそういう話をしてるのか?このスレは
まさかポストプロセスで原音から変化したものを音がいいとか言ってるのではあるまいな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:12:24 ID:iHRQytWP0
日本語でおk
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:49:19 ID:Tz0MbJKt0
XMPlayって音が篭ってるかんじがして個人的に嫌いかも・・

LiLithはなんかキレイなんだよなあ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:56:14 ID:YREHJukU0
篭ってるか?
むしろXMPの方が透き通ってる気がするぜ。
LiLithはなんかドンシャリ感が強い気がする。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:02:04 ID:uBnc3tii0
音がよく聞こえても
実は単に大きいだけのときあるね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:10:48 ID:mVMQf8cH0
AIMP2落としてみた。これ、タグ無いのは、再生リストにファイル名を表示してくれるみたい。
音質もSpiderPlayerと遜色ないと思う。みんな、ぜひ使ってレポしてちょうだい

機能面はホント充実してるね。UIもWinamp的だし使いやすいよ。いいもの教えてもらってTHX!
アナログメーターつきのアンプ欲しいんだよな〜当分これで我慢しよw




269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:30:48 ID:Tz0MbJKt0
XMPlayってASIO対応してないのか?
英語だから分かりにくい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:34:10 ID:YREHJukU0
その前にout_ksは無いのか。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:35:16 ID:Tz0MbJKt0
あるだろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:42:30 ID:YREHJukU0
ASIOプラグインは見つけたがout_ksが無いようだ。

273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:50:22 ID:iHRQytWP0
そうでちゅか^^
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:03:05 ID:iuUSE5Pj0
XMPlay入れてみた。
音質はfittleと同じような感じかな。
ttaに対応していないのが残念だ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:04:40 ID:Tz0MbJKt0
やっぱ俺にはAudioactive Playerしかないみたいだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:27:32 ID:fkYbbO0r0
TTA、プラグインあるじゃん。
何の設定もいじらず拡張もしないなら、Fittleと同系統の音だろうな、多分。
Fittleはここが作ってるライブラリ使ってんだから。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:39:45 ID:iuUSE5Pj0
>>276
一通りプラグインをDLしてみたのですが。
ttaのは見つけられませんでした。
もしよろしければ置いてある場所教えていただけないでしょうか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:46:34 ID:iuUSE5Pj0
>>276
XMPlay TTA pluginでググったら見つかりました。
お騒がせしました。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:16:34 ID:K6YVdo4V0
foobar2kにTrue Phase入れたら結構音質UPしたように感じるんだが
俺は糞耳なので、他の耳良い人レビュー頼む!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:46:32 ID:fFe5Fa8q0
プラシーボ効果ならFrieve最高。
あれだけ高音質をアピールしてCPUパワー使ってるんだから悪い分けない。
難聴者でも最高評価をあたえるだろう。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:02:12 ID:i9oEjj1b0
Frieveは作業用には無理だなぁ・・・。
少し負担がかかるとすぐ音飛ぶから、な。
LiLithがいいのう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:32:20 ID:1ZklpsQx0
>>279
たしかにXMPlay並に良くなったけど
条件としてリプレイゲインなしは痛い
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:30:00 ID:i9oEjj1b0
Frieve>>LiLith>>Audioactive Player>>winamp

これだろう。音質的に
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:44:51 ID:vF/bo8GF0
XMPlayが無いぞ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:20:06 ID:vF/bo8GF0
XMPlayってプレイリストを複数作成することはできないのか。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:22:07 ID:i9oEjj1b0
XMPlay
とかwねーだろ

加えるとしたら、LiLith>>XMPlayだな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:25:22 ID:vF/bo8GF0
LiLith厨(ボソッ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:38:24 ID:i9oEjj1b0
XMPlay厨(ボソッ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:38:42 ID:Jbqm+Owz0
bass.dllを使ってればXMPlayと同じ音質?
だとするとbass.dllでググると色々プレイヤー出てくるがどれがおすすめ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:48:30 ID:vF/bo8GF0
>>289
その理屈だとXMPlayフォルダにBass.dllをぶち込んだらどうなるのだろうか。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:55:47 ID:Jbqm+Owz0
bass.dllというのは正式にはBassオーディオライブラリと言うのか。XMPlayとかが元みたい。
なんかfoobarにもbass.dll入れれるみたいだけどおれ8.3だから9.xに換えないと使えないのか。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:40:25 ID:HCV4nrpo0
foobarを0.8.3から0.9.5.1にしたんだがXMPlayと音質の差がわかんね。
何度聴き比べても0.9.5.1とXMPlayが同じエンジンでも使っているかのごとく同じに聞こえる。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:49:23 ID:a7gt58cf0
>>291
foobarは使えないみたい
他のプレイヤーでは問題なかった。

>>292
糞耳乙。
なら自分の好きな方でいいんじゃない?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:59:21 ID:tNSP9T1X0
XMPlayとかマジで糞すぎるだろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:02:06 ID:5RKtF3gT0
やっぱりfoobarで管理して
普段使用するのはXMPlayが良いな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:04:23 ID:tNSP9T1X0
XMPlayってそこまで音質いいか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:07:59 ID:5RKtF3gT0
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:13:34 ID:tNSP9T1X0
糞耳wwwwwwwwwwwwww

笑わせんなよ

まだmp3PROのほうがいい気がするわ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:20:26 ID:7Yj8W6q80
>>298
糞耳云々というより音の好みの問題だろ
XMPlayは普通に良いプレイヤーだと思う
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:21:36 ID:HCV4nrpo0
>>293
糞耳乙は別にいいんだがもちろんXMPlayとfoobar0.9.5.1のバージョンと比較して
違いが分かるんだよな?おれも以前の0.9.x系はイマイチだと判別出来たんだが。
ちなみに0.8.x系の音質はよくこんなヒドイ音で聴いてたもんだと改めて思った。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:26:04 ID:4K4DPhjr0
>>298
mp3Proはない。アレハナイ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:31:16 ID:tNSP9T1X0
>>301
なんで?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:36:59 ID:4K4DPhjr0
>>302
貴方がどういう設定をしてるかは知らないが、Enhancer機能がついてるだろ。
あれは音を劣化させている。
デフォのin_mp3と比べて確かにハッキリ聴こえるような印象はある。
だがXMPと比べる事はできない。
結局は主観だ。
俺の主観では「Winampは管理ソフト」と位置づけられている。
貴方がそれが一番だと思ってるならそれを使い続ければいいんじゃないだろうか。
変に反応して煽りかえすからこうやって反撃を受けるのであって。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:42:09 ID:tNSP9T1X0
>だがXMPと比べる事はできない。

何で?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:51:00 ID:4K4DPhjr0
>>304
>結局は主観だ。

よく読め。

俺の”主観”ではmp3Proなどを凌駕した透明感や音質を誇ると思った。
所詮はその程度。

こういった”主観”の問題に正論は存在しない。
貴方がXMPlayに対し主観でしかない非難をしたからこうやって反撃を受けたのだ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:51:30 ID:nMbKSIZ40
ID:tNSP9T1X0
この子、中学生じゃね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:58:47 ID:tNSP9T1X0
反撃(笑)

笑わせんなよ

>>306

や、やらああ、、らめええ><
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 03:12:46 ID:tNSP9T1X0
暇だからあげるわ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 09:37:57 ID:ZrVbwcp70
Enhancerは無理やり音量を上げてるだけだから音質がよくなったと感じても
それは錯覚に過ぎない。とかEnhancerの説明をしないからID:tNSP9T1X0が納得でき
ないんだろ。
ID:4K4DPhjr0の説明不足だな、これは。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 09:40:48 ID:XN2Y5wNF0
なかなか音質が良くて、クリアな感じの音で再生できるプレイヤーはどれ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:13:31 ID:xd/lDJ1F0
XMPlayは安定性はいいので安心して使えるけど。
音質は並ですね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:43:45 ID:JY+TDmpK0
並、という表現もまた曖昧だな。 何を基準にして並なの?
iTunesは勿論、Winamp、JetAudio、SpiderPlayerなどよりは上と感じるが。
一方、Frieveよりは下。fb2k、Lilithには・・・忠実性の観点からは少し下かと俺は思うけど、
これまでのレス見てるとこれは意見が割れるかもな。
並と言うより、上の下くらいかね?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:07:41 ID:tNSP9T1X0
何だよ並って
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:28:51 ID:xd/lDJ1F0
数あるプレイヤーの中で真ん中辺ということです。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:57:19 ID:tNSP9T1X0
「数ある」その数あるとはどんなプレイヤーを指しているのかkwsk
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:27:05 ID:xd/lDJ1F0
>312の方が取り上げているプレイヤーなどです。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:19:07 ID:JY+TDmpK0
じゃ、真ん中辺じゃなくて上の下だな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:34:29 ID:tNSP9T1X0
ですね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:54:19 ID:FIjR3rG40
bass.dllってMOD再生するプラグインじゃないの。
それで音質よくなるとか意味が分からのだが
俺の勘違い?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:01:52 ID:qEYH8yb60
初心者はこのスレに来ないで下さいね^^;
レベルが低すぎるので。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:13:47 ID:FIjR3rG40
ご親切にどうも。
もっとレベルの高いスレに行くよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:38:09 ID:KliPBqko0
どうやら日本語が通じない人みたいだね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 08:50:47 ID:aCPsIs8V0
どこへ行くのも勝手だが、>>319の質問はやめておけ。
初心者スレ以外はどこでも馬鹿にされるからな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:55:24 ID:yAz8ZfsbO
frieveのUI変えれないのはいいとして起動する時最大化するのってどうにかなるの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:08:40 ID:ef9Rh70K0
Frieveは確かに高音質でいいと思う。

でも使いにくすぎる。プレイリストとかその他もろもろ

だから俺はLiLithかwinamp使ってるな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:07:56 ID:cEgKlTMR0
使いにくいったって、設定とかはそうういじるもんじゃないし。
プレイリストをセットし終えたら後は再生/停止/前/次/音量くらいしかいじらんし。
問題なのは選曲及び曲順調整くらいのもんだろ。その工程を他でやって、その
結果をFrieveにまとめて渡せば済むことだな。俺はそれをMediaMonkeyでやってる。
俺はLilithも使いにくかったんで同じことをしてたんだがな(笑)。 XMPlayも。
まあ、後は再生コントロール+プレイリストだけのミニモードとかあると助かるけど。
しかし・・・WinampがFrieveの代わりになるのか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:08:16 ID:RLs52WOi0
Winampで管理するって事だろ。
管理には長けてるからな。

んで、音質の良い別のプレイヤーで再生するって事だろ。
俺の場合はXMPlayだが。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:58:11 ID:+UE8vKZQ0
おいらはファイルはFrieve、ネットラジオはWinampを使ってる。
ネットラジオで音質いいのってある?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:02:00 ID:upVMm+K70
LiLithが使いにくいって初めて聞いたわw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:10:24 ID:upVMm+K70
それにしてもお前ら凄いな。
俺どのプレイヤーで曲聴いても違いなんか全く分からないんだが・・・。

winampも、LilithもFrieveも何もかも同じ気がしてたまらないよう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:19:30 ID:+UE8vKZQ0
>>330
失礼だけど再生機器が良くないんじゃ・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:27:35 ID:HpKRmPQ10
Frieveはオンボでもわかるだろ・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:27:48 ID:RLs52WOi0
>>328
ネットラジオこそ聞き取れれば音質なんてどうでもいいけどな・・・
XMPlayでも聴けるぞ多分。

>>329
デフォだとこの上なく使いづらいけどな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:29:10 ID:upVMm+K70
耳悪いんかなぁ
Frieveでも全く分からない・・

設定とかが悪いのかな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:32:52 ID:RLs52WOi0
>>334
いや、俺もすごくチープな環境だけど違い解るよ。
iTunes for Windowsは篭ってるし論外としてWinampも篭ってる。ドンシャリ感で少し誤魔化してるかんじ。
FrieveはCPUをフルに使うって事もあってプラシーボ効果的な意味で一番良く聞こえる気がするけど
よくよく聴くとXMPlayと差が感じられないんだよな。
CPUやメモリを食われると諸事情で困るから俺的にはXMPlayがベストだと見た。
LiLithも私的にはドンシャリ感が強い気がするな。
結局は主観なんだけどさ。

336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:36:04 ID:upVMm+K70
XMPlayも全く分からないのう

Frieveのお勧めの設定みたいなのあるんか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 04:07:41 ID:5z/fi3PP0
Frieveの場合初期設定でも音質いいからわかると思うけどな・・・
耳と言うより脳が動いてないんじゃない?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 04:28:29 ID:upVMm+K70
脳は動いてます
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 06:17:37 ID:8j/9/FpY0
蝙蝠じゃないから細かい違いは判らないけど
使い勝手は気になるな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 06:34:36 ID:TAa4GHD30
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 06:47:42 ID:TAa4GHD30
周波数テストトーン
ttp://www.micro-solution.com/pd/audio/emp2.html

可聴周波数域チェッカ
ttp://masudayoshihiro.jp/
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 08:48:28 ID:Jm2LWECa0
Frieveは、アップサンプルのせいか、高音よりの細かい音になるよね。
うちの環境では、Asioじゃないと使えないから、ここだけ初期設定から変更してる。

XMPlayは、Autoampをダイナミックにしてみて。音域が広がって、特に低音が響くようになる。
Frieveと対照的な音になるから、同じソースが2度楽しめるよ。
俺は、ほかにitunes,WMP,winamp,foobarsk,QCD,Spider,mediamonkyAIMP2を入れてるけど、
メインはjetaudio。ソースはwavにしてる。ぼくも、プレイヤーごとの音質差はよくわからないw
でも、耳がいい人の意見を聞いてみたくてここを見てるんだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:44:44 ID:upVMm+K70
MP3からwavに変換してFrieveで聞くのと、MP3のままFrieveで聞くってどっちがいいのかね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:37:52 ID:d/X5lUX80
Audioactive Player2.08なんだけどさ。
起動するたびに少しずつ画面上へ移動していくんだけど。
おいらのPCだけなんですかね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:48:48 ID:Jm2LWECa0
>>343
MP3のまま聞くほうがいいと思う。MP3をwavにしてもかけた信号は戻らないらしい。
手間をかけるなら、CDからwavで吸い出すのがベスト
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:57:01 ID:kphMRXvv0
foobarがv0.9.5で大きな変更されたみたいだけどその中でデコーダのアップデートもあるんだな。
だれか0.9.5以前とそれ以降での音質の差が分かる人いない?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:35:55 ID:iwiZQzA20
Frieve使おうとするとffdshowの使用を聞いてくるんだけど
やっぱりコレは使わない方がいいの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:12:23 ID:CXH/0RrY0
俺も気になる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 05:40:42 ID:G4vjv3Cm0
両方試したけどよくわかりませんでした
つーか今週末スレ見て聞き比べしまくったら余計わけわからなくなっちまった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 07:33:09 ID:bHcSey6S0
何で初心者がこのスレに書き込んでるんだろうな。
専用スレ行けば、全部解決する。
まったく・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 07:47:45 ID:a9/7QImc0
>両方試したけどよくわかりませんでした
ならどっちでもあんたにとっては変わりが無いってことだろ?

大体、比較するもう一方が何なのか書かなきゃ世界中の誰も判り様が無いなw
いずれにしろFrieveなら専用スレあるんだからそっち池
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:52:31 ID:G4vjv3Cm0
なにカリカリしてんだ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:03:28 ID:W61k4pyM0
春休みだからな。子供の扱いに疲れてるんだろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 02:42:23 ID:WN/lrirn0
Frieve Audioってみんなどう思う?
ASIOとアプコン機能を使うとfoobarよりいいかなって気がするんだけど。
てかプレイヤーとかオーディオドライバとか変えてみるとデフォルトのWindowsどんだけ糞なんだって話。
iTuneもだめだめだし。所詮コンピューター屋にオーディオをやらせるのは無理なのか。
でもこれから変わってくるかな?PCオーディオの未来は明るいはず…と信じたい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 04:23:36 ID:HJS9ClBV0
クリアな音で聴きたくて、Frieveほどメモリを使いたくないならWMPがいいな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 06:47:23 ID:8MX4wowd0
Audioactive Player
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:55:55 ID:LO1vSP/T0
>>355
WMP11はいいよな
デフォルトで高音質な上に操作性は抜群
カスタマイズしにくいのとよいスキンがないので使ってないが
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:51:32 ID:ethvRymF0
だがしかしWMPはUIがごちゃごちゃしてるのが惜しいな。
XMPlayとWinampで充分だな俺は。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:36:26 ID:BjthGDtw0
音質的にFriveが一番だから俺はFriveだなぁ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:49:22 ID:1hvPRcfo0
XMPlay 3.4とfoobar2k 0.9.5.1の音質を比べてみたけどわずかにfoobar2kの音質が勝っている気がする
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:53:24 ID:ethvRymF0
俺はXMPlayの方が勝ってる気がしたぜ。
もっとも、PCで音楽なんてあまり聴かないから使いやすい方でいいんだけどな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:59:09 ID:BjthGDtw0
XMPlay(笑)とかどこがいいかまったく分からない
音質もあれだし、プレイリストも・・・ね。

プレイリストはFrieveもあれだけど。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:03:17 ID:1hvPRcfo0
>>361
そうか。だが即レスする前にちゃんと聞き比べて欲しいよ。記憶は頼りにならないぜ。
おれは念入りに聞き比べてfoobar2kだと思ったけどな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:45:56 ID:YEKvX5BB0
最近は初心者多いから言うが。
環境によるからな、エンコードの形式や設定。
または先入観。ソフト使って検査した結果XMPlayの方が勝っていた
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:41:05 ID:smhp+LbF0
どんな検査だよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:52:43 ID:Wgjfdfn50
XMPlay厨黙れよいい加減
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:59:04 ID:Pgk6NX/G0
ソフトで何を調べたかは知らんが数値の成績と実際の音の良さは別だぞ。
オーディオ機器でもよくある事だ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:00:22 ID:fWJSHqLw0
何でも単語の後ろに「厨」をつければいいと思っている最近の風潮はどうにかならんのか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:01:53 ID:Wgjfdfn50
風潮(笑)

わらわせないでえええ////
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:12:06 ID:xEPleRbW0
低脳がワンパターン好きというのは今に始まったことじゃない
考えずに済むから楽なんだろ

特定の奴がXMPlayをやたら褒め過ぎてるが、かといって一笑に付す
ほど悪くもない(音質ね UIは問題外)。お前ら極端すぎなんだよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:26:47 ID:SVIBh53U0
XMPlayを4日ほど使ってみた。
最初はFrieveと遜色ないと思ったが、聞き続けると音の輪郭や低音のアタック感なんかがやっぱりFrieveよりは平板。
Frieveに戻ることにした。
SHOUTcast用には使い続けるつもり。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 02:43:40 ID:fWJSHqLw0
まぁCPUをフルに使ってるって触れ込みもあるから
プラシーボ効果ではFrieveが一番だろうな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 02:49:34 ID:DxM+ANiu0
Frieve>XMPlay>foobar2000>Winamp
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 02:51:46 ID:fWJSHqLw0
Winampは管理用だな。
AutoTagも必須だし。

XMPlayはなかなかの音質を持っていてメモリ消費が少なめだから重宝してる。
ゲームしながらでも支障にならないし。

375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 04:17:59 ID:Wgjfdfn50
そもそもゲームしながら音楽聴くのか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 05:01:20 ID:fWJSHqLw0
え?聴かないの?
俺はFPSしながらでも聴くぞ?
試合でもなきゃ音なんて必要ねーし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 14:27:58 ID:Wgjfdfn50
fps俺もやってるけど足音とかまったくきこえねーじゃん
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:03:28 ID:fWJSHqLw0
シングルなら足音なんか聞かなくても倒せるし
マルチでも試合や紅白以外なら聞かなくても問題ないな。
それでやられても大してストレスはたまらない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:38:39 ID:Wgjfdfn50
そりゃぁすげえな

スレチだからそろそろやめるか
380fmRBqyHMyrTHeLnotK:2008/04/02(水) 17:41:04 ID:7OMVTNDE0
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:02:43 ID:vXx/QjyI0
募金100円でできること・・・
・肺炎を治す抗生物質(5日分)なら 3人分
・下痢などによる脱水症状を防ぐ経口保水塩なら 13袋
・失明を防ぐビタミンAカプセル(6ケ月分)なら 20人分
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:09:31 ID:HktVqTjK0
あげ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:42:42 ID:zREyZ4+a0
XMplayそんなに良いか?
けっきょくFoobarに戻ったが
FlacとかMP3とかソースによって変わるの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:50:27 ID:lb4ZZ0mD0
XMplay音質やべえwwwとかいってるやつらは一部だけだろ

実際そんなによくない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:00:24 ID:B+leuQ3v0
foobarの最新版も結構音質良くなってる品
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:22:47 ID:fuj0kj1f0
たしかにXMplay音質良いな。
でもLameアップデートしたら音質変わり無いから
winamp使うかな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:25:07 ID:lb4ZZ0mD0
XMplay(笑)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:30:46 ID:2VbTmJmv0
ID:lb4ZZ0mD0
ID:lb4ZZ0mD0
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:01:45 ID:lb4ZZ0mD0
どうした

IDコピペなんかして
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:10:56 ID:0ClTDPPx0
またいつものアンチXMP厨か、って事だろ。
好きなの使えばいいやん。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:13:30 ID:OfthCmWj0
おいらは>>373に1票。
XMplayはかなり音質いいと思う。
WinampはSHOUTcast TVが見られるので使うけど。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:14:35 ID:lb4ZZ0mD0
Frieveはかなり音質いいけどプレイリストとか使いにくいんだよな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:47:58 ID:+qaUaE5E0
今までず〜っとFoobar2K使ってたけど、この頃妙に濃いのが恋しくなって
とりあえずWMP10使ってるけど他に濃い目のやつでお奨めない?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:01:03 ID:B+leuQ3v0
Frieveが濃い。foobarやXMPlayよりも高音質で濃い。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:01:02 ID:+qaUaE5E0
>>394 ありがとう
聴いてみましたが、音に深みがないのでパス モニター用途ならいいかもね
濃いてのは、こってりと味わいのあるて意味です。
WMP10はこってりしてるけどfb2kのような解像感がない
解像感があってこってりとしてるの頼む
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:05:44 ID:lb4ZZ0mD0
FrieveとかCPU食いすぎだろww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:26:11 ID:B+leuQ3v0
>>395
WMPならWMP11も音質違うから試してみたら?
あと味わいとかこってりとかはソフトじゃなくて真空管アンプでも買ったほうがいいかもな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:04:33 ID:BKp068Xn0
こってりした味わいてのがよく判らんけど、プレーヤー選ぶよりエフェクトで対応すべき
話じゃないのかなあ。 サチュレータとかアンプシミュレータとか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:45:01 ID:pvarA9Sm0
Winamp5.53になって音質良くなってねぇか?
それとも俺の勘違いか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 03:30:13 ID:8PIrKDsx0
Winampの音質を気にするような人がこのスレに果たしてどれだけいるのやら。
うちじゃ音質のみならずファイル管理の弱さにも辟易して、とうとう管理用の座
すらもMediaMonkeyに奪われた。もはやAutoTag専用ツールと化してる。
Winampのスレ行った方が良くね?

・・・って、既に行った後か。マルチ乙。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:31:41 ID:muSWJ1oq0
プレイヤーで音質って変わるの?
デコーダが違ったり、イコライザその他のプラグインとかがなけりゃ音質はどのプレイヤーも変わらないと認識してたんだけど
ところが上の方を見ると、プレイヤーを変えただけで音が良くなったというレスが多数。
一体どういう事なのやら・・・詳しい方ご教示頂けませんか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:48:38 ID:zHk3Vh150
信号処理して原音から変化したものを良いと勘違いしてるかプラシーボだから気にすんな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:21:37 ID:muSWJ1oq0
>>402
ありゃ、そうですか。d
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:33:54 ID:8PIrKDsx0
>>403
つまり、ソフトによる音質の違いもありうる、ということ。結論はそれだけ。

尚、音質はあくまでTotalで考えるもの。
例えば使用スピーカーが若干低音が弱めな場合、原音に忠実な出力をする
ソフトより低音を強調するような処理を施すソフトのほうが出音は原音に
近い場合だってあるだろ?ソフト部分だけ取り出して語ってもしょうがない。
結局は各人のハード、リスニング環境に合わせて各人が判断するしか無い。
CDソース製作時と全く同じ環境でない限り、原音に忠実なデータを出力する
ソフトの出音が原音に忠実とは限らない。言葉の印象の良さに惑わされるなよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:42:58 ID:muSWJ1oq0
>>404
音の良し悪しはともかくとして、ソフトによって音が違うのは確実なのね
色々試してみたけどトーシロの俺には違いが分からんわw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:47:12 ID:zHk3Vh150
え?
「低音を強調する」とか「高音を強調する」とか
そういう処理をしてるソフトを一般論として「音質が良い」と評価するスレなの?
ここは。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:50:42 ID:8PIrKDsx0
良い・悪い、ではないだろ。忠実かどうか、だよ。
良い・悪いはTotalで考える話。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:51:30 ID:zHk3Vh150
ちなみに近頃のOSで音を再生する時にプレーヤ側で必要な処理なんてのは
PCMデータをバッファメモリにコピーするだけだから
何か余計な処理をPCMデータに施さない限り音は変わらんよ。

考えられるのは出力デバイスが該当する周波数をサポートしてない場合のサンプルレート変換絡みぐらい。
ASIOの時もこれのせいで音が良くなるとか勘違いしてた奴がいたな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:54:48 ID:zHk3Vh150
>>407
んじゃ、良く名前が挙がるXMPlayとかFrieveとかはどういう観点で良いとされてるの?
後者は明らかに加工系のソフトだが。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:02:47 ID:IRZiH+kz0
聞いた人の好みだったんだろw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:17:28 ID:yhA5MQvx0
>>401
高いヘッドホン、スピーカーで聞いてるなら分かる。
音が太いとかあるから
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:55:18 ID:i82K8YGS0
>ID:zHk3Vh150

お前どんだけ糞耳なんだよ
各ソフトの音質の差も分からないならこのスレ居る意味ないじゃないか
ヘッドホンとヘッドホンアンプに金かければある程度違いは分かるもんだぞ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:58:46 ID:yhA5MQvx0
>>412に激しく同意
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:05:13 ID:zHk3Vh150
頭の悪い奴だな。
音を加工すれば違いが出るのは当たり前。
このスレでは記録された/デコードされた音をそのまま再生するのではなく、
再生時に加工された音を良い音というのが前提なのか?という話なんだが。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:18:45 ID:i82K8YGS0
そのまま再生するにもデコードの品質があるだろ
PS3のSACDだって倍精度の演算をする事によって誤差を減らして精度あげてるんだし
世の中のデコードライブラリは「そのまま再生」の品質を上げようとしてるんだよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:39:03 ID:zHk3Vh150
あー何、内部で64bit浮動小数点演算を使ったデコーダを音質がいいとしてるわけ?
という事はmp3やaacなんかの非可逆圧縮の再生品質の話をしてるのか?

つーか大抵のmp3デコーダは内部は単精度もしくは倍精度の浮動小数点演算で、
出力時に16bit integerに丸めてるだけなんだが。

SACDと倍精度演算に何の関係が?
あれは単に記録方式がlinear PCMじゃないってだけの話だが。
まさか64fs+ノイズシェーピングの事を倍精度演算と呼んでるのではあるまいな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:58:19 ID:zHk3Vh150
ちなみにmp3デコーダの精度に関する議論は少々古いが
http://www.underbit.com/resources/mpeg/audio/compliance/

AACはfaadとQuickTime以外の実装を使ってるのは見た事がない。
VorbisはそもそもXiphのデコーダ(含Tremor)しかないし...
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:53:29 ID:i82K8YGS0
そんなに必死になんなよ

>つーか大抵のmp3デコーダは内部は単精度もしくは倍精度の浮動小数点演算で、
>出力時に16bit integerに丸めてるだけなんだが。

めんどくさいのでここだけ
倍精度うんたらはデータの精度ではなく演算の精度の事
波形の計算なんかすれば次数が増えるとすぐ発散するから倍精度でも足りない
なのでアルゴリズム(計算方法)を工夫するもの
こーいった事が最終的な精度を高めるんだよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:19:02 ID:339B00k00
なんかもう呆れたが

データの精度=演算の精度
ですが?この人はプログラムを書いた事が無いんだろうか。
まあそもそもmp3のデコードで波形の計算なんてしない
(最終的にIMDCTして時間領域波形を得るまでずっと周波数領域)
から更に意味不明なんだが。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:25:34 ID:CAql1EGN0
XMPlayは他と違う処理してんの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:26:31 ID:339B00k00
倍精度でも足りないって現状のx86の演算機の構成じゃ
整数で64bit、fpで80bitが限界な訳だが
自前で多倍長演算ライブラリでも持って処理するんだろうか?
確かにmp3のデコードでそこまでしたら画期的だなw
音は良くならないだろうがw

>>420
さあ。俺もそれが知りたいんだけど。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:51:37 ID:vlLVJwAZ0
そのfpで80bitで計算しても計算が出来ないケースが結構あるの知らないのか?
波形の計算以外にも物理演算とか有名だろ
それでも計算するために計算方法を工夫するのだが
だからデータの精度と演算の精度は違うのだが理解されんのか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:57:32 ID:339B00k00
>計算が出来ないケースが結構ある
>物理演算
少なくともmp3のデコードでそんな話は聞いた事が無いなwで、いつから多倍長演算の話になったんですか?w
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:57:54 ID:rRe5KzDI0
まあとにかくiTunesとfoobar2000の音は違う。
別にHDMIケーブルの種類で画質が変わるというレベルではなく。
また、仮に素の状態なら変わらなかったとしても、
アップサンプリングの処理やイコライザなど各種エフェクトの善し悪しについても
プレーヤーの音質を評価する要素になるわけでこれらは
確実に各ソフト異なった処理をしている。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:06:32 ID:YYEGdknJ0
イコライザの良し悪しなんてこのスレでいつでてきた?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:20:12 ID:A5B6FW1z0
アップサンプリングとかイコライザが働かない場合に同じなのかという話だと思うが。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 05:09:40 ID:kmkUdgy40
私はゼンハイザーのPX200でクラシックを聴きながら本を読むのが趣味なのですが
WinAmpより高音質のプレイヤーがないかと色々探していたところ
このスレに辿り着きました。
スレに上がったソフト全てを使って何度も聴き比べました
結論として一番良く感じたのはSpiderPlayerです
ストリングスの解像度が他より良く思いました
このスレはとても参考になるし、皆さんのやりとりも愉快でなりませんでした
色々ありがとうございました
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:16:27 ID:hKgo1un00
日記乙
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 08:21:56 ID:aGoVyeKy0
ふーん。
SpiderPlayerは先週出たばかりのBASS Libraryの新版にいち早く置き換えた
ようだから、それが音質良くなったのかな? WinampのDSPにも対応したみたい
だし、もう1度試してみるか・・・過去3度、すぐアンインスコしたんだが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:48:48 ID:PyC/Gzfr0
> PX200でクラシック
この時点でネタとしか思えない…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:10:55 ID:aGoVyeKy0
ああ、ようやく思い出した。Spiderはリプレイゲイン未対応だったな、確か。
44.1→48強制リサンプリング回避でASIO使いたいが、これも未対応。
アンインスコの2大理由がそのまま残ってる以上、試すまでも無かった。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:10:10 ID:dIJ5F+Dw0
frieveaudioをasioで聴くのが一番良い音みたい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:21:57 ID:6B4thMKf0
ただあれが良いこれが悪いとかアホだから 
高レベルな環境で初めて粗が見えるのもあるぞ
書きたきゃ環境全てと好みな音質にどんな風に合っているのか
具体的に書かないとスレの意味が無い
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:32:20 ID:T83sXW8I0
じゃあお手本を見せてもらおうじゃないか
435433:2008/04/12(土) 02:58:36 ID:qUQApILe0
実は何も知りません^^;
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:15:32 ID:ICFvoFZ40
www.un4seen.comのフォーラムにXMPlay 3.4.2.38 が上がってた。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:08:01 ID:ZPoq0LsY0
マルチチャンネルHD音声をPCで再生する手だてはないのか?
リニアPCM 24bit/96KHz 5.1ch音声ってPCのHDMI端子から出せないの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 09:04:12 ID:B3AEdada0
Spiderは確かに音が良いと思う
とくにバイオリンとかは違いが良く分かった。
しかしプレイリストが使いにくい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 05:08:23 ID:jZAa9vvx0
JetAudioがイイ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 05:47:12 ID:zzv2kpa80
SonicStageでAAL再生してる俺はこのスレじゃ異端ですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 07:38:27 ID:Hfxpnk+v0
有料だけど、WMP+VolumeLogic最高
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:50:02 ID:nG8r0QXy0
Volume Logicは開発中止したしな、再生のためにずっといまの環境を残す羽目になるかも。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:18:43 ID:1g/v5N0e0
某スレでガン無視くらったんで質問いいだろうか?
MacのレトロプレイヤーのWin版ってないだろうか…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:31:54 ID:fVJO86aY0
それ、個人が作って自分とこのHPで配布してるドネーションウェアじゃねーの?
作者ページに無いんだから、当然無いってことぐらい判るだろ。
ガン無視くらって当然だと思うなw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:41:23 ID:1g/v5N0e0
(´・ω・`)そうか。別にレトロプレイヤー自体が欲しいとかじゃなく
そういうエフェクトを掛けて再生するプレーヤーないかなーって思っただけさ。

わかり安い例として氏のソフト名挙げただけなんで、
無理にWin版が欲しいって駄々こねてるつもりでは無かったんだが…、まぁ無いんじゃしょうがないな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:54:00 ID:fVJO86aY0
スレ違いのような気もするんだが、古いレコードみたいなエフェクトかけたいってことか?
それならiZotope_Vinylが有名だろ。WinampのDSPだから使えるソフトはたくさんある。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:22:51 ID:1g/v5N0e0
>>446
そうそう、ってプラグインでならあったんだね…。サンクス。
あまりプラグインって使った事なかったから、使うの遠慮してたけど
やっぱ使ってみると違うな…、ホントに恩にきる。

スレ違いならホントに申し訳ない事した…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:47:09 ID:Jy+wFYju0
専門スレに逝けばフルボッコ食らう程度の知識だからここで自慢したいんだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:56:27 ID:+z5nkw940
自分が自慢したかったのに先越されて残念だったのね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:27:41 ID:H7/XENe00
J.River Media Jukeboxはこのスレで全然でてこないけど、既に使ってる人
いないかな?評価を聞きたいんだけど。
標準でビット深度変更&リサンプリング、ASIO、リプレイゲインに対応し、
プラグイン追加でDirectXに対応し、音質もよさそう、と言う話だったんだが
一方でネット依存度が高くてやたらとあちこちにつなぎに行くので鬱陶しい
らしい。だから入れるのにちょっと躊躇してる。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:24:00 ID:2FkKOlhd0
有料ソフトですがCUBASE STUDIO 4 の音質が非常に良いと聞きました。
このソフトは作曲用で、プレーヤーのみとして使うのは勿体無いですが
本当に音が良いのであれば購入を検討したいと思います。
 このソフト聴いたことのある方にお願いですが、聴いた感想(Freve,
foobar,Lilith等との比較があれば更に結構)をコメント戴ければ幸いです。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:27:14 ID:uJzwEbTo0
>>451
聴き専なら、体験版でいいんじゃない??曲作る訳じゃないんだろ??
自分的にはPyramixおすすめ・・・nativeな・・・体験版あるから、詳しくは代理店にきいて・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:28:20 ID:ctmLkvWv0
>>451
とりあえず、ASIOについての知識を取得しなければならないと思う。
454451:2008/05/04(日) 08:14:30 ID:z+bfrHXK0
>>452 Pyramix紹介有難うございます。 調べてみます。
>>453 ごく最近からですがASIO(Fireface400)を使い始めました。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:52:19 ID:l/Io1F2w0
o
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:22:21 ID:eQmUxQtb0
Frieve Audioのマトリクス機能みたいなのががついたプレイヤーって他にある?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:42:25 ID:NViBWa5C0
Frieveの音聞いたらほかのプレーヤーに戻れない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:12:00 ID:F1K4i4nh0
SCMPX使ってるやつはさすがにいないかw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:17:29 ID:Nm5C/ZIq0
>>458
軽量プレイヤースレならいると思う
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:41:48 ID:SXfLTfzc0
>>458
フォルダに入れたままだけど流石に使ってないな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 14:28:53 ID:yGetdwQ10
foobarの便利さとFrieveの音質の良さが、合体したプレイヤーが最強
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 14:54:55 ID:fx2BlQVY0
foobar使いにとって、一番ハマるポータブルプレイヤーって何でしょ?

ソニーは、著作権の制約が多すぎ&ファイルの管理に互換性が無さ杉で、嫌気がさしてます。
iPodと連動出来れば、iPodにしようかな。。

板違いすまn
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:20:49 ID:zAQtl/iC0
板違い
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:00:48 ID:eoaqaUY70
つRockbox
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:30:57 ID:ohsMgqXA0
ライブドアのねとらじが聞ける軽くてインスコ不要のプレイヤー教えて
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:41:10 ID:ggQ2+hIF0
>>465
これ?
http://live.ladio.livedoor.com/

大抵ので再生できるんじゃないのか?
ブラウザで再生ボタンから m3u ファイルを保存したあと↓ので再生

【快適】Spiderplayerスレ【ネットラジオ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1209191133/

本体
http://www.softpedia.com/get/PORTABLE-SOFTWARE/Multimedia/Audio/Windows-Portable-Applications-Portable-Spider-Player.shtml

↑のを解凍後↓のLangフォルダに言語ファイルを入れて、オプション→一般→Jpを選択

言語ファイル
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1209191133/17
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:58:16 ID:ohsMgqXA0
>>466
ありがとうございます
細かく説明してくれたのですぐに聞くことができました。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 02:11:03 ID:ggQ2+hIF0
>>467
礼はそのスレの17氏に言ってくれw
オフィシャル同梱の翻訳はあまりにも醜いからさ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:21:14 ID:OA95762f0
Winamp XMPlay Foobar

この中で一番音質がいいのはズバリどれ!?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:26:27 ID:MLkUlHlZ0
Foobar => XMPlay > Winamp 主観
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:34:47 ID:OA95762f0
やっぱFoobarの評価が高いんだねぇ。
なんか音質を向上させるプラグインとか入れてるの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:43:12 ID:EdT22HQi0
Frieveの作者はfoobarのプラグインを出すべき。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:59:36 ID:l6bYO1Km0
>>472
出せないだろ。Frieveは独自にデコードとかしているわけではなく、
DirectShowの出力をASIOに流しているだけだし。
そもそもそれでどうして音質最強といわれるのかわかんない。

仮にFrieveが音質いいとしても、Frieveの音質のいい部分は、
デコード済みPCMデータをASIOデバイスに流す部分だけだし、
その部分はFoobarではプラグイン作れないし。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:14:24 ID:IzONMhDz0
HSP、リサンプラ、コンボルバ、自動音響特性補正機能、各種DSPなどのことを
言ってるんだろ。普通はそう解釈するわな。バグが多く操作性も悪い独自プレーヤーに
搭載するよりはfb2kのコンポーネントやVSTとして提供してくれたほうがうれしいね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:35:44 ID:Ni/vrDFC0
soundblasterの付属でついてくるプレイヤーが一番しっくりくるわ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:29:25 ID:XWZRfKIB0
サウンドカードかスピーカーどっちを購入すれば効果的?
オンボ+イヤホンvsオンボ+ディスプレイで聴くと
オンボ+イヤホンの方が音が良いって事は、ディスプレイの音が糞って事?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:54:08 ID:7mb70Oy30
いやほん()

せめてヘッドフォンじゃないか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:56:37 ID:/7amMPXc0
ん?カナル型イヤホンが最強
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:23:35 ID:EP+9e9HD0
>>472
そういうつまらんことを言うヒマがあったら、自分でfoobar2000の
プラグインを作ればいいだろ。

簡単に作れるんだから。

こういうクレクレ忠がいるからペタに馬鹿にされるんだよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 14:06:31 ID:Q1kK8+Go0
>>474

はぁ、そういうこと。
それは少なくともこのスレ的には、『音がよい』にはならないと思うんだが。
このスレは基本的に音の加工なしでの出音を今まで論議してきたはずだし、
加工なんて好みの問題だから、どれが絶対的にいいとか悪いとか決められないし。
無加工の出音に関しても好みだといわれればそういう面もあるかも知れんが、
こちらはf特やらRMSやら、原音やリファレンスと比較しての測定上の優劣がつけられるから。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 15:10:28 ID:qAy5jdnV0
ピュア板勢と普通の音楽好きが混じって議論するからこうなる。不毛。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:46:26 ID:fkxT8QZA0
昔、winampの音が悪いと言ったら、どこぞの工作員認定された
なんたら123のplug-in入れてから物言えとか・・・
入れてたんだけどね・・・

ひょっとしてハードの構成とソフトの相性ってのがあるのかもなぁ。
入れてたどのプレーヤーより音悪かったし、VBランタイムのデコーダーより音悪かった。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:55:41 ID:62t1t4qW0
Winampは昔からこもったような音でいいとはいえなかったよ。
123入れても音の傾向が多少変わる程度でちょっとだけましになる程度のもの。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:07:13 ID:ztcow6dD0
Winampは音が薄くて色艶が無いんだよね。

エンコ前のソースの音を上質紙とすると、lameエンコしたmp3で、他のプレーヤーではソコソコ良い感じのコピー用紙程度の音は出すけど、
Winampはわら半紙とか、再生紙みたいに耳障りの悪い音になる感じ。
当時、ネットでの評判があんまりにも良いもんだから、自分の耳がおかしいのかと思ったけど、楽器なかまの奴に聞かせたら同じ感想だった。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 07:57:44 ID:WL8/tmF50
これは酷い流れw 

plugin次第だろ、WinampとFoobar2000v0.8.3に
おたちゃんの所のInput plugin と Output pluginを
入れたら殆ど同じ音質になる。聞き分けることは難しい。
どちらもいい音だよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:10:41 ID:WPEmcO5X0
いったいいつごろの話だ?
Winampは昔は確かに音は悪かった。けど最近は多少良くなってるしPluginでの改善も可能。
ソフトはどんどん変わっていくからな。大体fb2kだって最新版で音質変わったとか言われてるし。
WMPが11で音が良くなったと騒いでるのもいるし。
昔ちょっと触っただけで今もそうだと決め付けるのはやめたほうがいいと思うよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:30:56 ID:ci6z3mHe0
例えばwinampとMediamonkeyみたいな完全にInputからOutputからDSPまで
同じに出来るものは、音が全く一緒になるんかな?ソフトウェアの構造とか良くしらんけど。

何だかんだで結局foobar使ってるな、原音どうのを気にせず好みの音になればそれで良いって感じ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:33:24 ID:O6ETNBRY0
初心者大量発生ワロタ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:04:09 ID:vRZ0o+S00
デコーダの違いが聴きわけれるような機材と耳を持ってる奴がmp3使ってるなんてねぇwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:12:09 ID:2e4qu3oo0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:31:04 ID:H91G7xkQ0
winamp 不明/mpg123に交換可能
foobar2k mpg123(ライセンスで軽くモメた)
lilith mpg123ベース
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:10:25 ID:hpURxMnG0
まあ、世の中にはiPodの音を良くしたいと6万以上のヘッドフォン
使っている人もいますからねえ。どうせ128kbpsだろうけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:53:03 ID:wMRs9lTF0
>>489
だよな
初心者の俺でもそこはすぐに違和感を覚えた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:48:20 ID:7LU5BDDK0
自分で聴くのは可逆圧縮
人に渡すときはmp3
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:52:45 ID:Mc1YBKVX0
>>491

Lilith が mpg123 ベースというのはガセ情報。
あれはISOのリファレンスからの叩き上げで、
現時点では完全にオリジナルといえるもののはず。
なんでいつまでもこのガセ情報が根付いているんだろう……
だいぶ前に作者が訂正してたはずだが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:04:12 ID:H2WxdYSF0
まあそのせいでバグがあってここで指摘されてたけどなw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:26:37 ID:m7BxK2pP0
winampはこのスレから除外の方向で進めましょう。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:13:25 ID:Mc17YpOD0
初心者質問ですいません。
現在僕はiTunesで音楽データをwave形式で保存しているんですが、
wave形式でデータを保存すれば、元CDと全く同じなんでしょうか?
たまにyoutubeで聴いたりした曲が、自分の保存した音よりも鮮明で
ビックリすることがあります。
それはただ単に再生プレイヤーに問題があるってことでしょうか
ちなみに今はGOM Player使ってます。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:08:17 ID:DLqSeE7A0
それはいろんな意味ですごいな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:18:05 ID:LygH4Xxk0
iTunes使ってるヤツまだいるのか。
iPodさえWinampに管理させてるのに。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 05:59:21 ID:qsKJvCto0
で?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 08:38:29 ID:IHd2wdXn0
再生環境に問題があるにしても、動画サイトのよりwaveが悪いって…。
でも、価格comだかアマゾンのサウンドカードのレビューで
「交換したらCDの音とmp3の音が区別付かないほど『良く』なりました」
って人もいたくらいだしな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:26:23 ID:0VA9iTC50
だから感覚的なものを言ってるんだからしょーがねえだろ。
イコライザで低音と高音上げたり、レンジ弄ったりするだけで
音が良くなったと錯覚、っていうか音が良いって思うならそれは
音が良いってことだろ。
人間の耳なんてかなりアバウトな感覚器なんだからもっと現実的な話をしようや。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:37:21 ID:28gj7Xe40
少なくとも言えるのは、>>498はWAVEで保存する必要は無いんじゃないかな。
多分AACやMP3の160や128kbpsで充分かもしらんね。
それとEQでもいじってみろ、ということ。iTunesには"A 'perfect' iTunes equalizer setting"
と呼ばれる設定があるようだし(笑、試してみたら?
http://www.macosxhints.com/article.php?story=20040902070807431
全部プラス方向にしてるのも凄いな(^^; あくまで参考ということで。
まあ、好みの音=君が良いと思う音を追求すればいいと思うよ。

あと>>500の関連だが、Winampは凋落の一途で、iTunesユーザーのほうが圧倒的に多いだろ。
他スレでやってたので俺も試してみた。
http://www.google.com/trends?q=iTunes%2CWinamp%2Crealplayer&ctab=0&geo=JP&geor=all&date=all&sort=0
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 07:40:51 ID:9oxczeyO0
Trend historyでユーザー数は分からんだろ。
Jobsが関わると桁違いに伸びる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 08:11:34 ID:gDsMSQr50
ユーザー数は判らんね。iTunesは初心者比率が高そうだから、一人当たり検索頻度も
Winampとかなり違うかもしれんし。重要なのは長期的トレンドとしての増加・減少傾向でしょ。
Winampの減り方は凄いな。4年で1/5くらいに減ってる。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 08:48:08 ID:QzZQ5aF60
ノートPCやデスクトップでも付属スピーカーで聴いてる分には
CDもMP3もAACも大差ないだろうよ。
それこそイコライザとか少しいじれば逆転するかもしれん。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 11:40:16 ID:U8lJtYLM0
ノートPCやデスクトップでも付属スピーカーで聴いてる分には
CDもMP3もAACも大差ないやろうよ。
それこそイコライザとか少しいじれば逆転するかもしれん。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:45:38 ID:UwCoDiRM0
曲管理はiTunesで再生はFrieveの俺。
コーデックはALAC。圧縮率と汎用性のバランスで決めた。
外ではiPod使ってるし。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:56:58 ID:3O8yiZs40
Rockboxでflac
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:11:07 ID:fD2ut8oY0
Winampユーザーだけど、ここ見てるとどうもfb2kがよさそうだから落として入れてみた。
けど使いにくい。
どうやらカスタマイズが豊富らしくWiki見たり色々調べてもなかなか詳しいのがでてくないんだよな〜
だれかいいサイト知ってたら教えてくれないかな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:28:27 ID:7Z8rFoHc0
>>511
f2kはその「いいサイト」すら山ほどあるのがな・・・
初心者スレも完全な初心者には寄りにくい雰囲気になってるし。
いろいろ知ったら知ったで、今度は何かしなくてはいけない、もっといいplug inや組み合わせがあるかも、
という感覚に襲われるし(漏れだけ?)。

そういう意味でLilithの使用頻度が上がってきてる漏れw
弄りようが無いのがイイと思える時も多い。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:37:26 ID:fD2ut8oY0
>>512マジカ。いいサイトとはどう検索すればでてくる?Wikiは初心者には難しいし、なかなか探してもでないだような。俺の探し方がいかんと思うんだけどね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:57:26 ID:OVJthyAP0
本スレで聞け馬鹿
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:04:02 ID:Fja3Me4m0
ゆとり教育の弊害
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:13:49 ID:ow6vwd6M0
ampでネットラジオ終了と同時にソフト終了させたいんですができますかね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:55:13 ID:CWD5qV4G0
たしかに今のところ最強なのはfoobarだな。
ソフトレベルで音質上げるにはこれが限界なのかも知らんな。

そろそろサウンドカード+スピーカーについて語りましょう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:22:21 ID:ShP6ixpE0
つfrieveaudio
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:28:27 ID:QDmB1/rw0
最強設定とかあるの?
全然fb2と変わらないが
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 09:00:47 ID:ARPZJbKT0
だな。音質悪すぎ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:06:58 ID:UFu0bYQz0
foobarてアップサンプリング、リサンプリングの設定ってどの程度出来る?
Frieveより細かく出来るのなら使いたいと思うけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:24:06 ID:afp36ZK40
周波数と品質
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:29:00 ID:UFu0bYQz0
>>522
バッファとかを変えれる「品質」なのか、
「高品質」「通常」「パフォーマンス」みたいに大まかな選択なのか、どちら?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:06:45 ID:oQqWCL8i0
>>523
プリセットもあるが
サンプルレート AA DF FFTFIRLEN
を詳細に設定できるfoo_dsp_ssrcXってのがあるよ
使ってないからよく分からんが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:45:18 ID:zNfT99Or0
 プレイヤーによって音質を云々することができるのは、DACに与えるストリームデータの生成に巧拙があるということなのか?
 新参者ですみませんことおびただしいが、教えて貰えるとうれしいから教えてくれよ、まいてぃーちゃー。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:04:26 ID:z/JfNV+20
上のほうに書いてあったけどやっぱりWMP11って音良いのか
周りに流されてwinamp入れてみたが確かにあんまり音良くなってる気はしなかった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:29:32 ID:/jmJslFj0
wmp10からだっけ?SRSが効いてるんじゃないのか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:39:20 ID:AlJYrCoi0
ついでに俺から言わしてもらうとMP3を編集するためにダウソした
FreeAudioDubっていうやつが必要以上にシンプルで音量も変えられないくらいヘボいんだけど
音質だけは良い気がするので悩んでいる・・w
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 09:05:53 ID:PLOYG7Cj0
>>527
SRSどころかBBEだってWinampでは掛けられるんだけどな。
ま、持ってればだけど。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:49:13 ID:2xY94yog0
iTunesでAAC VBR 192kbpsでエンコしたファイルは
iTunesで聞くのとwinampで聞くのとで変わる?
やっぱインプットとの問題なのか?
無知識ですまんこ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:33:00 ID:7FbFQj2G0
>>513
あのwikiでわかりににくかったらどこのサイトみてもムリな気がする
わかんないことあったら単語検索でひっかるじゃん
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 06:49:29 ID:4Dckac6G0
>>531
うーんなんていうか、追加機能の類を羅列じゃなく、大掴みしてどこまでできるかを解説してほしいんじゃないかなあ。
こういうプレーヤーとしての形も目指せますぜ、みたいなカスタムのサンプルというか。
やりすぎると重くなるんで、軽くて高機能なサンプルの提示ってのはありがたいだろう。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:27:32 ID:/IM57RUG0
FreeAudioDubは音いいですね。ファイルごとの再生しかできないけど。
素直で濁りのない音。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:44:25 ID:SsmMEOi20
>>526
リスニング環境がどうなのか知らんけど、、、
外部DAC使ってない環境でソフト入れ替えても時間の無駄ですよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:56:29 ID:IBbDiHiV0
>>533
やっぱりそう思う?あれは曲をいろいろなプログラムを通さずにダイレクトに再生
させてるから音が劣化してないと思うんだけどそんかわりあらゆる機能が使えない
せめてフォルダ単位で読み込めたら良かったんだけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:09:28 ID:IBbDiHiV0
>>534
お前外部DAC言いたいだけちゃうんかと
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:46:32 ID:uekZUykR0
いろいろなプログラムを通さずに再生するソフトが音が良いのはたぶん正しい。
でも機能はやはりほしい。
音質が好ましくて機能もまあまあなのではfittleがいいと思う。
bass2.4に対応してるのが出てきた。
ttp://code.google.com/p/f4b24/
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:39:21 ID:mtk7Mpj+0
Spider同梱のbass.dllは現在2.4.0.1だよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:09:02 ID:IBbDiHiV0
>>537
これどれをダウソしてどうやって使うんですか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:42:08 ID:RA2o9B+u0
f4b24t28u.zipというやつを探してそれをダウンして解凍するだけ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 07:53:02 ID:bgdfi6DY0
上のファイル実行しようとしたらbass.fopの読み込みでひっかかった。
大丈夫なのかもしれないけど気持ちわるい。

virustotalの結果

File f4b24t28u.zip received on 07.05.2008 00:47:29 (CET)
Current status:finished
Result: 4/33 (12.13%)

http://www.virustotal.com/analisis/9cd4347b9a462b8b595a547b4b584a4b
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 07:59:11 ID:pverdlFP0
d
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:07:25 ID:pverdlFP0
>>537
音質についてはよく分からないけど再生時でCPU使用率が0なのは凄いね夏に重宝しそうです
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:13:03 ID:kk7CyCBv0
Spiderなかなか良い音だな
もうちょっとファイル管理が見やすかった良かったのに。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:22:35 ID:2C4P+vzm0

結局各プレイヤーの特徴をまとめるとどうなるの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:19:38 ID:JEpZ/6kn0
過去ログ嫁
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:48:40 ID:tErC0MrS0
昔、WinampのライバルだったSoniqueってなくなっちゃったの?
Litestepが流行ってた頃、常用してたんだが・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:37:23 ID:Amn7cs5Y0
>>547
2000年にLycosに買収された挙げ句2005年に開発停止になってるな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:24:25 ID:oLXsS1oA0
Lycosに買収されたあたり位までは使ってた。
そうか、もう開発してないのか。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:16:26 ID:FmT1QWkt0
winamp使いの人これどうよ
http://www.winamp.com/plugins/details/144971
凄く気にいってるんだけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:34:04 ID:4IoC7bTm0

 軽くてMP3とWAVを再生できればいいんですが何かお勧めありますか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:11:23 ID:9jNxh1hg0
lilith儲氏ねよって書かれそうだが、
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se174814.html
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:01:14 ID:mweJ+5Hq0
じゃあこれも検討候補で

【快適】Spiderplayerスレ【ネットラジオ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1209191133/

スキンはスレ中にサイト作ってれた人が居るのでそれがおすすめ、スレ一読するとといい
軽くて音も好評、ストリーミング可、winampのDSPが使用可、日本語対応
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:18:33 ID:NDBZiucp0
ありがとうございます
すすめられたFittleでも使ってみることにします
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:36:46 ID:A/qfnQY00
別人だろうけど吹いたw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:29:46 ID:92dZl7FV0
TRAKTOR Beatport Player ってどうなんだろレジスト後ダウンロードだから面倒で止めったんだけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 02:22:14 ID:9trnhbnV0
XMPlayかfoobarかで絶大に悩んでる件。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:30:55 ID:4goph11b0
好みで選べば良いんじゃないか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 04:29:54 ID:wC+NexFp0
小さい悩みだな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:26:02 ID:2mRK9bxP0
>>557
XMPlayのUI使いにくくない?
まぁ優先事項が違うかもしれないが
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 04:00:32 ID:OpKzBxml0
XMPlayにしたわ。

>>560
デフォはクソだが
公式からスキン落とせば使いものになる。
クラシック厨の俺はクラシックスキンを使ってる。
なかなか合うんだがこれが。

参考画像
http://www4.uploader.jp/user/HHR/images/HHR_uljp00005.png

右下にあるのがXMPlay
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:00:56 ID:RRNSxlia0
時間掛けられるならfoobar2kが最も至高
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:09:54 ID:D3dL60JB0
知ったかは弄れるようになってから言いな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:14:36 ID:srkt3lbk0
>>561
そのくらいなら気にならないかもねぇ
まず引っかかるのがあの引き出し式UIw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:21:03 ID:YOnjzLmC0
ニコニコ動画などをできるだけ高音質で再生したい場合はどうすれば良いのですか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:19:59 ID:zQB3toJ50
まずはRegSeekerでノイズの原因になる不要物を除去してだな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:11:01 ID:3xiEKC3o0
foobarに飽きてきたんで別のプレイヤーいろいろ試してる最中なんだけど
あれだな、慣れって怖いな
どれもイマイチなじめない
568 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/08/09(土) 05:20:54 ID:Ay5CFAY+0
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ     
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
   .(         .(●  ●)         )ノ   
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)    
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
569pSqlBJqibzeXISdtP:2008/08/09(土) 05:21:44 ID:xGFWwcY90
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:28:55 ID:YBYyltqm0
>>568
キモオタ氏ねよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:41:55 ID:8y4iVyQN0
>>561
そのランチャ何?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:52:24 ID:vt3+yU340
>>571
Clock Lancher
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:13:34 ID:YYAjw5mp0
>>571
どうでもいいこと聞くなよカスが
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:58:39 ID:+ioLjCdM0
>>567
いろいろ使ってみたけどfoobar2k+SE-90PCIに戻ってきました
やっぱりよく出来てる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:40:44 ID:hA/+xpUe0
上に出てたfittleの改良版?使ってみたけど
あまりアドバンテージが見当たらないプレイヤーだな
軽いっちゃ軽いかもしれないけど、bassアドオンなりプラグインなり拡張していくと
負荷は他のプレイヤーと大差なくなるし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:19:09 ID:mLCKOB240
foobar2kってデフォで音が良いんですか?なにか入れなきゃいけないプラグインがある?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:35:45 ID:Opz0sV9T0
本スレで聞け馬鹿
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:07:32 ID:mLCKOB240
失礼しました
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:37:06 ID:2DmzKcCh0
XMPlayなかなか良いと思わない?
lilithの味付け飽きたけどfoobarじゃ物足りん!!みたいな人にはあってる希ガス
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:52:34 ID:dqi1O+Dp0
>>579
音質は最高だと思う
スキン替えて使いやすくはなったけど
ライブラリーがどうしてもf2kに慣れているので馴染めん _| ̄|○
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:25:35 ID:jrsNsc2H0
キー操作だと使いにくいとは思わないから、マウスだと使いにくいの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:38:21 ID:dqi1O+Dp0
>>581
そうなんですか。
いつもマウスなんです、アルバムごとに簡単に選択したいんですが
f2kが楽だったのでまだ慣れないです。
プレイリスト作ってまとめようかと思案中。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:18:14 ID:R7jWTNdx0
XMPlayってデフォで音が良いんですか?裏で何やってるんですか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:41:14 ID:dW5WE9e10
リプレイゲインをかけていて凄く後悔した。

これから数百曲を入れなおす作業を始めないといけない。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 08:51:36 ID:ozp9r9dw0
どういう意味?
どのソフトでもリプレイゲイン機能はON/OFF出来るし。
潔癖症でまっさらにしたきゃタグエディタやfb2kでタグから消せるし。
mp3gainとか掛けちまっていても元に戻せたよな?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:09:17 ID:wWMvckto0
XMPlayはたしかに何か違う、ここまでの主観

XMPlay > Frieve > foobar
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:32:02 ID:hdBlWrOS0
さらに主観(UIじゃなくて音質のみで)
XMPlay→音の粒がそろってて丸い感じ。ヘッドホンやイヤホンで聞きやすい
Frieve→立体感。音に広がりがある。 スピーカーで聞くといいがイヤホンだと疲れる
fooba→平ら。良くも悪くもフラット。原音に忠実なのかもしれないけど、
そもそも「原音」って聞いたことないからわからんww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:33:27 ID:hdBlWrOS0
>>587
失礼。foobarだった。ミス!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:44:37 ID:wWMvckto0
>>587
俺はイヤホンはiPodしか使わないが
言いたいことはほぼ一致してるYO

スピーカーで流すのはXMPlayでやってるけどね
ずっと聴いていても耳が疲れない
バイオリンのソロとか女性ボーカルだと「さ行」が滑らかな気がするし
音量を絞っても細部まで聞こえるような希ガス

以上、糞耳の戯言でした。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:55:33 ID:kD2F1Rhe0
糞耳かどうかより洗脳されやすいかどうかの違いだな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:32:45 ID:dW5WE9e10
XMPlayはなんか狭くて圧縮されてるイメージ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:25:48 ID:ucvG1Y4d0
AIMP入れてみた。
音色はXMPlayと聞き分けられないくらい(当たり前だが)
UIはXMPlayよりははるかに使いやすいが、なんかイマイチ
慣れるように少し使ってみる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:59:08 ID:MDmhBPG40
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:27:00 ID:v0JD7x5Q0
>>589
>ずっと聴いていても耳が疲れない
言われてみるとそういう気がする。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:42:30 ID:UwhsS5bx0
>>591
狭くて圧縮されてる⇔聞きやすい
広くてダイナミック⇔疲れる       好みの差??
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:37:20 ID:bkS6m/1q0
FOOBARはダイナミックですか?
ほかのとききくらべると
音がでかいんですが。
全部音量最大でも。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:45:32 ID:pY1i82hJ0
ダイナミックって音量の話じゃねーだろ

聴き疲れるてのは、不自然に感じるときじゃないか?
それが原音なのかもしれないけど、修正したほうが聴きやすいならそれもありかと。

Frieveとか音は良いなとは思うけどなんか不自然だなと感じるときもある。

598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:21:39 ID:LmZG9DaG0
foobar→spiderな俺だったが
風呂あがったらXMPlay試してみるかな。
参考までにXMPlayとspiderの音の差ってどんなもんだと感じる?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:36:45 ID:L40OaOxe0
やっぱりそっくりだけどちょっと違う
ジャズ系のピアノとかよく聴くけど
なんとなくXMPlayのほうが少し滑らかかな

初めてXMPlay使ったら糞インターフェースに怯むけどガンガレ
スキンは替えられる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:05:40 ID:3fEG/qAt0
オンボードサウンドにEDIROLなスピーカー環境だと
正直、Playerの違いなんて判らんです。
羨ましい・・・。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:07:24 ID:LmZG9DaG0
>>599
ありがとう。
早速聴いてみたけれど、XMPlayの方が好みな音な気がするよ。
設定は、Resolutionを32bit
Noise shapingくらいしかしていないけれど
オススメの設定があったら教えてもらえると嬉しいです。

それと、フォントの大きさは変えられないのかな?
Textのところをbiggestにしても何も変わらずです。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:14:48 ID:vzTFzvrI0
もともと音質にこだわるのはボーカルの高音域とかバイオリンとかの生楽器になるね
ロックとかドンジャリ系はなんでも普通に聴けてそれ以上伸びない傾向
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:29:28 ID:L40OaOxe0
>>601
えっと意図的に自分で弄ってみたのはしたのは
MODの
interpolationをsinc
rampingをnormal
くらいかな

フォントの大きさもいま初めてさわってみたけど変わらないすね、
日本語の情報が無いのでアホな頭を駆使して英語のサポートとか
読んでるけど難しいですわ。

>>602
電子楽器系は原音が想像できないからもういいやって感じです。
遊びだけどブラスバンドやっていて多少は生音に触れたので
こちらは自分の理想が描きやすい。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:35:16 ID:3fEG/qAt0
>>602
音像の分解能なんかは差が出そうですね。
自分の場合は耳が馬鹿になりつつあるので
これも知覚できそうにありませんが・・・。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:38:09 ID:L40OaOxe0
>>604
せめてオンボからは脱出を勧める
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:40:01 ID:KWWEW7SR0
デジタル出力ならアンプとスピーカーに金かけた方が効果的
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:47:25 ID:LmZG9DaG0
>>603
rampingをnormalいいですね。
より好みな音になりました。
sinc linearとありますがinterpolationって何なのでしょう?
調べてみたのですが、自分の検索能力では解決できずです・・・。

フォントさえ変えられればかなり助かるのですが、
試行錯誤してみても変わらないですねorz
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:53:18 ID:3fEG/qAt0
>>605
うん。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:49:15 ID:sNOGW+H10
>>607
interpolationて波形を滑らかに補正して処理するか、そのままかの違いみたいなことが公式に書いてます
sincはCPUパワーが必要だがかなり品質がよくなるそうです。

まあ、機械翻訳なので右から左へ受け流して下さい。
610sage:2008/08/19(火) 03:02:49 ID:7VaTuZpt0
Cubase(nuendoと一緒)で作成した曲を他のソフトで鳴らしたとき、
Frieveが一番似てる。XMPlayはコンプかけたような音。Foobarは中間。
itunesはゴミ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:15:15 ID:IhxlKKcP0
つか、Cubaseで再生するのが一番だと思うが。
所詮はフリーソフト。Cabaseと比べたら皆ゴミ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:31:55 ID:3Qexr4Cb0
samplitudeも結構いける。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:10:24 ID:W5vICkI20
音質良くて低負荷っていったら何が良いかな。。。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:29:26 ID:ZMXf8+KP0
>>613
最近はBASS.DLL使ってるやつに落ち着くんでは?
XMPlay
Spider
H2K6←見た目ださいけど音色は同じ

foobarは音質はやや劣る希ガス
Frieveは軽いかと問われると軽くない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:37:05 ID:d8BCWTNy0
H2K6か
リプレイゲインがあれば神になるな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:42:43 ID:Z0u2Hq560
マジでFreveオーディオ作ってるやつは他のプレイヤーのプラグイン作った方が作者本人を含めてみんなの利益になる。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:45:18 ID:kyUYV6ex0
winamp以外でwinampのoutputプラグインが使用できるのって今のところ
mediamonkeyだけかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:33:13 ID:/IQ+LTFQ0
Frieve作ってる人はUIの問題点自覚してるのかね。
なんかほかにも色々とソフト作ってるみたいだけど
「頭の中の思考を視覚的に整理するソフト云々・・・」とか
まずはFrieveを分かりやすくするべきだろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:05:31 ID:wCfzVKLd0
wavだけならWaveSpectra使ってる。FFTのサンプルデータ数を2048に設定するとそこそこ音いい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:13:16 ID:THjOp8MQ0
cubase使えば音がいいのはわかるんだけど
USBドングル挿したりインポートしたりが面倒に感じる

曲の管理のしやすさを捨てきれずfoobar2000に
SSRC XとTrue Phase DSPでASIO OutでS/PDIF出力してるけど
やっぱりみんなは音質最優先なのかな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:24:39 ID:RWaUzWen0
結局このスレはDAWまで行くのか。。。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:04:17 ID:z4cDuToo0
XMPlayとSpiderの音が好きだな。
Cubaseは試したことないからちょっと試してみよう。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:16:46 ID:a8Ai8w+g0
漏れもXMPlay使ってる。
Winampからの乗り換えで、未だにライブラリから聞きたい曲を選ぶ、という
操作ではなく、アルバム単位のフォルダごとドラッグで放り込んで再生する
という操作をするので、一番馴染みやすかった。(時代遅れなのか?)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:46:54 ID:UYMzVU2g0
>>620
CabaseでもLE版はドングル不必要。なので頻繁に屋外でノートパソコン等で
録音するエンジニアには、ドングルを紛失する恐れのある正規版ではなくて
ワザとLE版を使う人達も少なからずいる。

とはいえ性能は正規版には劣るんだけどね。しかしLEでもでもfoobarやLilith
辺りよりは断然音が良い。


>>622
XMPlayとLilithを双方使っていたけど、CabaseLEにしたら二つとも必要なくなった。

ただし使い勝手はやっぱLilithが一番使い易いなぁ・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:24:41 ID:lpCxeGZL0
H2K6はタグ編集できるといいんだけどな
音質関係ないけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:34:44 ID:AmDC4RxK0
Cubaseも一曲ずつ再生しなきゃならないの?プレイリストは無し?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:03:11 ID:/OT82PeI0
まあ、このスレで言うのもなんだけど、ギャップレス、リプレイゲイン、プレイリスト(ライブラリ)
あたりが無いとやっぱり聴きにくいな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:49:05 ID:0iMhKExm0
foobar信者乙
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:53:02 ID:/OT82PeI0
いやぁ、色々つかってみてるんだ、完全なギャップレスとかはfoobar良いと思うけど
今のとこどれが一番って感じでも無いなぁ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:34:28 ID:vChxZCNm0
いろいろやって見た結果。WMP→Winamp→Lilith→foobar→frieve→Samplitude
WMPでも良いんじゃないかって思えてきた。耳がおかしくなったのか・・・
初代Multiface使用ね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:24:10 ID:Br0UXGMG0
私もCubase LEの音が良いと思うようになってきた。
低音がもりもり出てるような気がするんだよね。
それもイヤな低音じゃなくて、くっきりはっきりした低音。

SHM-CDと似たような傾向。しかし納得いかないなぁ(プレイヤーとして使うのに対して)。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:14:07 ID:7G8P/s4e0
tak対応って時点でWinampかfoobar2000しか選択肢がない(泣)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:34:51 ID:kDuFBvDq0
QMPやBASS使ってるソフトで聞ける
安定してないけどw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 04:27:20 ID:WkoWwM+g0
てか対応ソフトが限定されること最初から承知のうえでtak選んだんだろ?
なぜ今takにする必要があるのか理解は出来んが。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:40:11 ID:mSCVN5Je0
xmplayにTAK Winamp input plugin入れればtak再生できる。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:34:54 ID:8rZ0QpvE0
●●-3 < オーディオプレイヤーについて語ろうや
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:04:55 ID:raCVNAle0
意外とWMPがいける事に気づいた。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:25:41 ID:OxFbUNLD0
>>637
もうちょっと動作が軽ければいいよね
音はバージョンによってずいぶん違うけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:41:05 ID:raCVNAle0
>>638
どのバージョンが1番好みでしたか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:46:57 ID:OxFbUNLD0
バージョンアップ=パソコン買換えだからちゃんと比較したことないな…
でもだんだん、ストリングスとかが似合うまろやかな音になってきてるような気が。
記憶が古いから違うかも
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:13:50 ID:YK7p9hDg0
WMPは10→11で格段に良くなったよ
糞耳の俺が言うんだから間違いない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:28:33 ID:rgSYtyUw0
聞き疲れするのが難点
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:38:07 ID:MYiOadnl0
|:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:02:27 ID:mwgDGlg30
WMPは11でかなりマシにはなったけど
このスレの趣旨からすれば、昔よりマシだね、そだね。。。で終わる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:53:38 ID:zzOhFjGC0
WMP11は↓
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:08:28 ID:MYiOadnl0
WMPは11より10の方が好みだな。
なんか11はデジタルリマスターでもしたみたいに不自然に輪郭が強調されていて耳が痛くなったんで、
直ぐにロールバックで10に戻した。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:34:33 ID:ihep0Q6U0
WMP11最高
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:01:20 ID:a1FBC6XL0
しばらくXMPlayで行けそう、すごく聴きやすい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:07:40 ID:YO8lnQMb0
XMPlay、f2kとは違う鳴りなのは確かだね。
音の粒が滑らかと言うか、乾いてないと言うか、ようするに聴き易い。
音の深み(厚み?)はf2kのがある感じだけど、自分もしばらくこっちで聴いてみようと思う。
あとは日本語化されれば細かい設定もしやすくなるから、それを待ちますか。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:16:54 ID:R7+kLwaT0
XMPlayあんまり良くなかった。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:38:38 ID:FcIxMQaU0
執拗にfoobar2000とXMを比較してるやつはいったい何なの
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:41:06 ID:QKH0VuWY0
XMPlayの英語ぐらいよもーよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:55:34 ID:fxx/14380
XMPlayは昔MOD再生専用で使ってたけど
別段オーディオ再生時の音が良かったという印象は無いな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:09:40 ID:Zxj90R1d0
foobarはまあまあだったな・・・。
たまに使うくらいになると思う。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:13:57 ID:9LOGZ7OF0
最近Windows Media Playerが大活躍。何故か気に入ってしまった。
foobarを削除するかどうか悩む。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:52:35 ID:E7HentW10
>>655

( ゚д゚)
 
(つд⊂) ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂) ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)・・・?!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:02:28 ID:hoM19gNy0
別に人の好みの使い易さってモノがあるんだから、いいじゃねぇか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:07:26 ID:3p63dt8t0
WMPがよくなっているのならZune Softwareもいいのかな
でもまあ、ASIO outできないとなあ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:11:03 ID:vA2oqTAg0
>>655
11だろ分かるよ普通に聴くだけならこれだけで事足りる一般ユーザーの味方
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:03:11 ID:8VJYTlfq0
音質だけなら11いいんだけど、楽曲管理は無理だわ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:20:16 ID:Oxd7DYOe0
WMP結構いけるじゃん。盲点だったわ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:35:10 ID:Bu8HXBiW0
>>661
中々いいよね。WMPもそうだが
とりあえず、全プレーヤー試しておいた方がいい。
俺は最終的にはspiderに落ち着いたけど、好みの音ってあるもんなあ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:26:36 ID:tQW/MhAn0
WMP11いいな
itunesと同じことさせても圧倒的に軽い
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:52:48 ID:TJx8lezG0
WMP11、普段使ってるfoobar2000と比べてみたが
悪くはないものの絶賛するほどではないっしょ
高域/低域方向への伸びも透明感も立体感も普通にfoobarの方がいい
他のプレイヤーは使っていないからわからないけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:57:53 ID:4GAPRavV0
WMPはその辺のボランティアが作ってるようなタダプレイヤーとは違うな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:07:09 ID:z0kgPR6+0
どのプレーヤにも、利点・不利点はあるでしょ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:56:51 ID:IvvQa8De0
このスレは音質が良ければヨシ!のスレだからな。
今のところXMplayに勝つソフトはないわけか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:52:22 ID:x374Pyi10
自分の中ではXMPlayが一番
音質に関しては不満が無い
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 04:43:18 ID:6cc9Zpmk0
foobarは少し不自然に強調された気がするんだよなあ。モニターライクと言えばそうなのかも。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 04:51:04 ID:xyr9lwal0
>>669
それASIO outかKSで?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:25:52 ID:GajTonEn0
ASIOとか使うと音がすごくシャープ過ぎな感じがして今ひとつ好きになれない。
それに制作側はASIOを利用して聴くことなど想定していない希ガス
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:40:56 ID:y/VDAk5s0
>>671
制作する時はWindowsならASIO環境で作ることが多いよ
今ある制作ソフトウェアのほとんどが負荷の少ないASIO対応だから
リールなどで録ってもPC上でASIO使わないよりは使った方が近くなると思う

ただ、音は好みだからね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:21:21 ID:GajTonEn0
>>672
意味が違う
制作者がASIOなのは分かる。
ずっと昔に読んだオーディオ雑誌では普通のコンポとか
当時ではラジカセでも再生してみるというのを見たことがあるので
家でASIOで再生するのを前提に調整してるかどうかということ。
もちろん音は好みであり、主観がすべてなのは否定しない。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:36:37 ID:PF7mymFE0
>>673
家での再生環境を考えて制作する人がいたら雑誌に載るレベルでしょ
再生環境なんていくらでもあるんだから

でも、ミックスの時に聴いている音がASIOやDAEのことが多いのだから
ASIOの方が素直と考えてよいと思う
マスタリングのこともあるから単純にこうではないけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:11:59 ID:7SPEXnlA0
まさかエミュとか言うんじゃないだろうな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:48:47 ID:nc6xnYOw0
( ^ิ౪^ิ)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:39:06 ID:/XGghaOG0
iTunesを開いて聴きたい曲をXMPlayにD&Dするのは俺だけですか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:35:39 ID:2OAkXdQ30
まあXMPlayのライブラリもどきは使い物にならんから、理解は出来る。
俺はMediaMonkeyのスクリプト使ってボタン一発で送ってるけどね。
多分fb2kでも出来るんじゃね?どっちもReplayGain算出も出来るしね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:56:20 ID:hxhyorvB0
日本語でおk
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:59:43 ID:sNgey6n80
XMPlayはショートカットで管理すれば普通に使える。
後は慣れの問題。
スキン変えたりするといいかもしれなゐ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:17:02 ID:2GSC+Icf0
BASSがいいなら国産のfittle使おうよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:46:27 ID:hxhyorvB0
それってリプレイゲンできなくね?
fb2みたいに普通に89dbで再生したいんだが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:54:23 ID:6AN0amzK0
結局音質はDAWで決まって、付加機能のスレになったの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:31:10 ID:Ft1BstI90
もしかして: リプレイゲイン
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:52:12 ID:GDjwk/OZ0
付加機能ならfoobarで揃えてしまうとやめられない
ライブラリ、プレイリストの管理、アルバムアート・歌詞のダウンロード、
offset設定してのCDリップ、コンバート、iPodの管理がいっぺんにできるんだから
ジャズのアドリブコピーなどのために再生速度やピッチ変えることもできるし

まあ、音質スレなんでこういうのはどうでもいいか

Cubaseなどでインポートして、アルバムの曲を時間軸で並べて、マーカーつけて
アルバム1つで1プロジェクトとすれば偽ライブラリ構築できるな
ランダム再生には対応できないけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:57:56 ID:0/ZjRt9e0
DAWは聴くのにはおおげさすぎる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:01:55 ID:Ft1BstI90
利便性と音質のバランスやね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:46:59 ID:XFSvM7qd0
Winampってどうなの
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:51:08 ID:mLY8l+qf0
俺の中ではAuto-tag兼iPod管理ツール
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 03:56:24 ID:XFSvM7qd0
音質はどう?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:37:35 ID:mLY8l+qf0
ドンシャリ感がある。
主観では音質はあまり良くない。
入れるプラグインによっては変わるけど
foobar、XMPlayなどには負けると思う。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:48:08 ID:PlUQW+Gi0
wimampか
俺の中ではXMplay=spider>foobar=Winamp>>>>>>itunes

まああくまで主観だからWinampが好きならそれでいいと思う。

>>685
iPod使ってると勝手に想像しちゃうけど
インストールして音質よくしてもiPodで聴くのは厳しくないか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:52:39 ID:zCmANKRY0
Winampの音はこもってるというか、2の頃から変ってないね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:32:43 ID:FR41ScZj0
winampは管理とエンコだけに使ってる、確認以外に再生しない
695685:2008/09/07(日) 17:54:57 ID:/osUei+v0
>>692
iPod自体の音質ってこと?
それなら明らかに劣るけどwolfson DACのモデルはそれほど音は悪くないよ
AKG K240Sで聴いているかぎりは

iPodの中の曲をfoobarで聴くという意味なら、foobarの音質で聴ける
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:08:48 ID:Ft6AuKN00
ipodは音質かなり悪いからな
せめてsonyで聴け
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:20:16 ID:qEF3iyHo0
それなら東芝かvictor使います
でも使いやすさと見た目でipod
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:30:29 ID:k5PZHgwX0
なんだかんだいってもipodはitunesのほうが相性はいいよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:30:42 ID:Ft6AuKN00
海外製なら使いやすいらしいぞ
専用ソフト不要とかもあるし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:43:17 ID:qEF3iyHo0
>>699
個人的にはiTunesよりfoobarの方が使いやすい
普段使ってるソフトから右クリック、転送ってできるからってだけだけど
それにiTunesでは友だちのiPodをつないで
曲をライブラリにコピーのようなこともできないし

一番はPCで聴く音だけど
iPodの管理はスレ違いだな、すみません
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:21:29 ID:INg/5jOZ0
最近のfoobarはタグ情報破棄されないの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:52:39 ID:mq3POMBf0
で、藻前らはどんなサウンドカード使ってるの?
漏れはSE90PCI
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:08:47 ID:FuKnjB6O0
使ってるプレーヤーも一緒にね。
俺は
RME Multiface
WMP10
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:09:41 ID:JNEW/HZh0
LTD。

RMEやLynxも本気で検討したが、冷静に考えるとバカらしくなってやめたw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:13:03 ID:FuKnjB6O0
プレイヤースレなんだから常用ソフトも教えて
706702:2008/09/07(日) 23:15:35 ID:mq3POMBf0
RMEか。。。
たぶん俺は一生使うことは無い
90PCIとXMPlayで満足してる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:25:18 ID:GamUgYOa0
Prodigy HD2 ADVANCE
XMPlay(管理のみitunes)

HD2は聴き専には最強だと思うんだ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:28:09 ID:JNEW/HZh0
>>703
ちょw
使ってる奴いるしwwwwww
くそう、正直言うと羨ましいぜッッッ



なおプレーヤーはf2kとXMPlay併用。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:40:24 ID:VwpIlMU00
Audigyの初期型
foobar2000

>>707
カード替えようかと思ってたところなんだけど
Prodigy HD2 ADVANCEてそそられる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:59:13 ID:e+F2ujx50
デスクトップ:M.O.T.U. 8282MK2
ノート:Echo indigo io

ソフトはfoonbar2000
再生用途ではないけどCubaseとFL Studioも使っている
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:01:03 ID:e+F2ujx50
828MK2だ、2が余計
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:11:53 ID:XkiGRY3m0
音質的な意味で堅実といえるMP3プレイヤーって無いの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:16:53 ID:o3a7Ycee0
それはまず "音質的な意味で堅実" というのがどういう事で
どの要素なのか聞かないと
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:51:25 ID:9yEtEcWb0
>>712
自分の耳に合ったのを聴くのが一番だよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:58:59 ID:t9zCpYiJ0
プレーヤー  :Foobar
サウンドカード:200PCILTD(将来DACとしてFireFace800導入する予定)
アンプ     :da1.0
スピーカー  :BS243LTD
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:30:13 ID:XkiGRY3m0
>>713->>714
大多数の人間が「まぁ定番だな」と認めているMP3プレイヤー。
たとえばオーディオでいうオーテクのようなもの。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:59:09 ID:Hc0xl8680
>>715
購入したら比較レポ希望
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:52:57 ID:jcNqz/je0
XMPlayが評判良さそうだが漏れの安物スピーカーではあまり良く分からなかった
イヤホンで聴いたらはっきりと滑らかなのに明瞭な音色がわかたYO
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:14:53 ID:/glRRmrg0
M-AUDIO DELTA66→onkyo A-905FX→onkyo D-V7
プレイヤーはwinamp
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:31:18 ID:x8kI95vg0
>>706
正解。
RMEは高いだけです。
業務用には必要な機能も個人にはね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:21:43 ID:Hc0xl8680
>>720
何をお使いですか?参考までに
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:41:02 ID:76lMU2Y/0
MPC+ffdshowでmp3聴いたらなんか好きな感じだったんだけどMPC以外に
ffdshow使えて音楽聴くのに向いてるプレイヤーってある?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:15:41 ID:nxpQmSbG0
>>722
winampに同じデコーダのプラグインがあるよ
mp3lib = in_mpg123
libmad = in_mad
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:31:46 ID:BGn+lQtI0
>>723
winampにプラグインですか
これなら使い勝手も良さそうだね。サンクス!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:24:19 ID:eviAUkOA0
設備投資するお金がないから、
オーディオプレイヤーにいっちょ前にこだわってみたりするんです;
サウンドカードって変えるとやっぱり大きな違いあるの??
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:50:25 ID:xI4ZvWGF0
あるけど普通はデジタルで出してDAC使うのが理想的。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:20:54 ID:bGLAVvyZ0
>>725
オンボならジャンクみたいな8738のカード付けるだけでも違う
まあ安物のカードは雑音も増やしてくれるけどなw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:32:21 ID:9H/SnYhJ0
CPU・メモリを喰わない、とにかく軽い音楽プレーヤーってありますか?
とりあえずwma,mp3が再生できればよいのですが。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:37:14 ID:qOd8IOHQ0
foobar2000の0.8.3の初期状態ならメモリは5M以内くらいだったかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:51:29 ID:9H/SnYhJ0
5mですか。ちょっと探してみます。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:04:24 ID:G666Hkhe0
foobarって昔より重くなった。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:06:54 ID:sVtFR9ni0
そりゃ軽くはならんだろうね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:54:48 ID:ph4XsyQh0
XMplayは今でも5MB以内だろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:58:28 ID:l4Ywyval0
みんな何の話してるの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:03:35 ID:Q51r47ZI0
軽量は軽量で専用スレがあったはずだが
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1110868232/

スレタイはmp3だが他の対応形式対応してるソフトも出てるし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:26:34 ID:ufGBmQZS0
foo bar
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:19:11 ID:jEzs0+tf0
xmplay、確かに音いいけどあの操作性は酷すぎだろう・・・
我慢できるレベルじゃない
foobarの優しい音でいいです。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:37:07 ID:mJPWS+pV0
>>737
このスレにいる意味なし
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:44:16 ID:Ohd/6THR0
>>737
スキン替えて慣れるとそう酷いモノでは無い
使い易いとは言いません
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:50:41 ID:X9swSRmq0
>>737
ショートカットキーで操作すればむしろ使いやすかったりする。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:54:03 ID:aSljO9+e0
>>737
AIMP2を使う
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:38:37 ID:0uOrGRf90
よーく聴いてみたらやっぱりfb2の方が音が良いな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:52:44 ID:8pktoqKc0
必死だなw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:03:01 ID:0uOrGRf90
いやいやw
別に俺はアンチじゃないぜ
まあ人それぞれなんだろうな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:40:11 ID:E7xWGZbq0
foobarのResampler使うと音良くなる?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:16:04 ID:s+1x5R7K0
>>745
変わらない気がする
それよりも24bitが使えるデバイスなら24bitにするほうが効果がある(気がするw)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:42:51 ID:E7xWGZbq0
Resamplerの設定を96000Hzに上げると音質が変わったのが分かるんだけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:15:20 ID:V26Qwvnh0
音の芯が無くなる
ボーカル引っ込む
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:52:48 ID:qSoD5Exg0
お得意の「人それぞれ」発言でたーw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:12:08 ID:gvqdo+uE0
人それぞれっつーか。
聴きかたが違うよね。小スピーカー、小音量なやつばっかだろ?
聴くものも違う。
ソースの違いっつーのは大きい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:48:48 ID:nwqyUDz+0
自分もどれが一番好みか気になったので、話題に上がっているプレイヤーの評価をしてみま
した。曲はプロムナード(クラシック)。サウンドカードとスピーカーはCREATIVE製。スピーカー
はデスクに置ける小さいサイズのものです。 

Lilith : きらびやかな味付けだがドンシャリでスカスカな音                  評価D
WMP11 : 豊富な中音域、そして透明感。聴き疲れしない優しい音           評価A
Frieve : 音に広がりがあるのが特徴。しかしこもっていて、透明感に欠けている  評価C
foobar : 線が細いが、非常に綺麗な音だが温かみに欠ける               評価B

WMP11とfoobarがオオッ!っと心に響く音質でした。前者が柔らかい音、後者が硬い音でキャ
ラクターがまったく違うので甲乙つけにくかったです。この辺は好みの問題で、曲のタイプも
関係してくると思います。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:52:33 ID:ABwUsU6E0
a
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:13:53 ID:v3FLrQlh0
>>751
それぞれのバージョンは?
foobarってやっぱり0.8.3?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:08:02 ID:A19g6O4C0
>>751
XMPlayはあ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:14:37 ID:r9UAg+6z0
spider playerもよろしく
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 04:14:10 ID:KW8ImRGO0
WMPは音はいいけど聴き疲れする
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 04:16:54 ID:v35wMfNc0
しませんがなにか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 06:50:19 ID:wbVxPjWO0
中スピーカー、中アンプ、中音量、普通のオーディオIF(MOTUの)の
ASIOデジタルアウトで使ってますが、
迷うことなくWMP11よりfoobar、Frieveの方が普通の音がする
ミックスダウン後、44.1khz、16bitに落としたときはWMP11だと残念な感じが
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 07:33:51 ID:eHgYg6YS0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \  
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/ 
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 07:39:33 ID:GVVuUB+W0
winampでなぜかランダム再生出来なくなったから
KbMedia Playerにvolume logicを噛ませて聴いてるが・・
ASIO入れたらブルースクリーンになった俺は負け組みorz
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 07:50:07 ID:DgBUvVbz0
俺lilith使ってんだけど、やっぱfoobarに変えた方がいい?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 08:08:43 ID:z3nfzTG80
>>761
聴いて確かめろとしか。

音質には関係ないけどLilithはウィンドウサイズが自由に変更できないのがイヤだったな。
(XMPlayもだけど)
f2kは状況に合わせて自在に長細くしたりできるのでその辺りは使いやすい。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 09:08:52 ID:aJS/hgvp0
>>761
OOがいいってのはないさ。
自分が好きなの使いなよ。
俺はいろいろ試した結果spiderに行き着いたけど
好みの問題だと思ってるから
spiderのよさをわからないやつは耳がおかしいとかも全く思わないし。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:11:01 ID:GO2i9dAk0
WMPってKSとかASIO出力できるの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:32:21 ID:v35wMfNc0
俺はfoobarにASIO4ALL入れて使うと途中で突然winの音が全く出なくなる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:53:20 ID:dB/9LezB0
>>764
できない。けど肝心の評価は人によって分かれる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:02:12 ID:q/2LWMmf0
ていうか
foobar2000ってバージョンによって音が違うの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:07:52 ID:dB/9LezB0
変わんない気がする。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:17:22 ID:dB/9LezB0
てかfoobarは精彩感があるんだけどどうも不自然で好きになれない。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:41:31 ID:v35wMfNc0
WMPと比べて同じソースで出てない音を確認リスニング用途にはしないことに決めた
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:06:13 ID:DMosmF9U0
( ^ิ౪^ิ)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:04:18 ID:EjrKOPy/0
Freaveって音は濃厚になるけど
音の切れ目の端々、音のエッジがささくれ立ったような感じを受ける
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:25:26 ID:DMosmF9U0
Frieve
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:32:43 ID:dF7GxF3n0
winampのバージョンあげてからここ半年くらいめんどいからおたちゃんのasioとmpeg123入れてなかったんだけど
なんとなくまた入れてみたら明らかに違うわ
しばらくクソ音質で聞いてから音質良くすると感動できるよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:57:45 ID:DMosmF9U0
winamp・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:42:48 ID:GMVOEhT30
>>772
同意
何か違和感を覚える
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:12:46 ID:r799za1o0
フリーだとだいたい同じだと気づいた
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:52:48 ID:nt2GCsJzO
似たり寄ったりで違いは少しだけどやっぱり違う
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:40:06 ID:OEqVJOS30
個人が納得のいく音を楽しめば
それでイイじゃん
音の好みなんて人それぞれ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:26:30 ID:8k4YhyzE0
その通り
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:15:52 ID:tudHvm3b0
もう疲れたよパトラッシュ・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:29:25 ID:9HTY5bAR0
パトラッシュからいよ。全然勝てない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:06:36 ID:hZjlTO7N0
名作をギャンブルにするとは思わなんだ

しかも辛いのか・・・ 流石だよな、チョンは
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:38:00 ID:fFQorh110
ソフトにも相性があるんだな
自分の場合、スピーカーならXMPlayが良かったけどヘッドホンだとfoobarが良かった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:58:38 ID:wmYJznKNO
xmplayって本体と分離したPLウィンドーがあったのか、今まで知らなかった
あとH2k6試してみたけどこれもかなりいいなbassライブラリも2.4だし、軽く速い、ただストリーミングとPL再生が無い
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:08:21 ID:hnkUPnA10
>>785
つ QMP
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:47:58 ID:HRz+pfRx0
WMPから離れられん。Foobarを使っていた頃が懐かしい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:08:53 ID:k566vJz/0
Resamplerて意味無いと思ってたけどfb2kでおたちゃんSSRC入れて48kで設定したら
明らかに良い方向で滑らかになった。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:55:29 ID:mTPHDh4C0
foobarは音質のデコーダーがいろいろ選べればいいんだけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:40:16 ID:4MHVrOAx0
音質のデコーダー(笑)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:00:32 ID:xQalRCYQ0
foo bar
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:19:40 ID:xQalRCYQ0
            /:::/:::::::::/|::::::|弋ソ  //弋ソ /:i/  i    な   |
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:22:33 ID:xQalRCYQ0
●●-3 < オーディオプレイヤーについて語ろうや
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:12:49 ID:qJwrJ7nY0
          ,/””   ”ヽ
   r、r.r 、  ,/   __ _ ゛
  r |_,|_,|_,| /   /““  “” ヽ |
  |_,|_,|_,|/⌒|   / -━  ━.| |
  |_,|_,|_人そ(^i|  |.  “” l “ .|.|
  | )   ヽノ |. |   r ・・i.  ||
  |  `".`´  ノリリ  /=三t. |
  人  入_ノ|リノ.      |
/  \_/  |   、  ー- " ノ
      / /   ”ー-- "  ヽ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:31:22 ID:xQalRCYQ0
hoshu
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:51:13 ID:RqqDFm6O0
(u)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:15:05 ID:RqqDFm6O0
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:17:49 ID:XsLV6+Su0
foobarの時代は終わった。これからは
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:02:41 ID:RmWyiXsV0
foobar2000である。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:34:31 ID:ThqfVMJf0
WMP
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:21:59 ID:xYuz6Wb70
WMP舐めんなよ。色々変遷した結果これが一番自然だった。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:38:34 ID:jeDHNVhy0
好きなの使えばいいのさ。
ただし、OOがいいっていう時はメリットをあげていこうぜ。
そうしたら、色々な人のためになるし、ちょっと別なの使ってみようかなって気にもなる。
偉そうでごめん。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 06:23:02 ID:hEt7nWJX0
個人的にONKYOのCarryOn Music10が良いんだが使ってる人は居ないのか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:47:59 ID:crz5+cYh0
Frieve Audioがイイよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:58:37 ID:yod8aFjuP
XMPlayだろjk
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 08:16:37 ID:kkUyaaGQ0
俺はMediaMonkey使ってる

マイナーだけどなかなかいい感じ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:59:27 ID:MgxDiqFS0
>>803
こちらがCarryOn Musicの良いところを教えて欲しい
全く情報が無いからマジで知りたい。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:43:36 ID:xYuz6Wb70
体験版でも出してくれれば良いのに。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:39:11 ID:tf0t9cKZ0
GOMとかMPCで再生プレイヤー動かしたりすると画面がガクガクするんだけど
何が原因かな?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:36:55 ID:T7QhdHQa0
>>808
CarryOn Musicの良いところ→付属の純正リモコンが結構使えるw

売り物のサウンドカードが、SE-80の時代には
トライアル版あったから、まだ探せばありそう・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:23:30 ID:ENQXsEuh0
     *      *
  *     +  むりです。
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 16:01:46 ID:E9rOMKQi0
          ,一-、
          / ̄ l | 
         ●●-3 
         ´∀`/   __
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 16:50:58 ID:LsoNyoxA0
DARU/PITCH-SHIFTERみたいに、音程と速度変えられるプレイヤーって何かある?
あれ使いづらくてなぁ・・・WMPは速度変更しかできないし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:39:32 ID:uZFswVSQ0
Foobarのコンポーネントでそんなの無かったっけ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:49:08 ID:LsoNyoxA0
>>814
マジで?探してみるよ〜
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:42:14 ID:LsoNyoxA0
>>814
fb2kのwikiのコンポネ漁ってみたけど見つからなかったよ・・・つД`)・゚・
よければ、ファイル名を教えてもらえませんか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:19:06 ID:Z7YFS7v90
>>816
814じゃないけどSoundTouch DSP
ファイル名はfoo_dsp_soundtouch.dll
配布元はGapless crossfaderと同じだったと思うが
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:53:34 ID:r1cwM5gL0
( ^ิ౪^ิ)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 03:00:05 ID:r1cwM5gL0
Foo bar
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:03:15 ID:sbIF6PGB0
>>817
すごい!まさに自分が欲しいと思ってた物です。感動しました。
ちゃんとWikiにあったんですね・・・申し訳ありません。

ありがとうございました。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:55:39 ID:r1cwM5gL0
よかったよかったよおかったあ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:39:36 ID:1eP8Yx9s0
( ;∀;) イイハナシダナー
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:46:26 ID:irX6doPh0
良かったね
ところでXMPlayのスキン作ってるんだが滅茶苦茶だな
マスク画像のパレットのインデックス毎に機能が設定してある訳だ
メインウィンドウには10個までしかトラック出せないし。。。
マニュアルも適当だし本当に面倒だ
普通に透過pngとxmlで記述できればいいのにね。。。
fb2kのカスタマイズ性がいかに高かったかわかったよ
でも今更バージョン落とすのもな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:11:06 ID:+7nRggL30
XMplayでMSNとmixiとか対応せんのかねぇ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:40:50 ID:fj+jdMPY0
(u)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:36:38 ID:kJc7FrNu0
(^ิൠ^ิ)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:20:28 ID:2dsdoadi0
WMP11>XMplay>spider=fb>lilith>>>>itunes

WMP化けすぎワロタ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:26:56 ID:sNgz1qroP
駄菓子菓子使いにくい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 07:48:03 ID:vLL5FNmE0
WMP11、なんかデフォでこっそりリバーブ系のエフェクト掛けられてる
みたいに聴こえて、気になるなあ。俺はパスだな。

しかし、上位の評価は人それぞれだが、iTunesが番外地というのだけは
みんな一致してるんだな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 07:50:28 ID:0jjYKLE00
SRS WOWのことだったらオフにできるよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 10:31:32 ID:tV9pEN4L0
MP3にSRS WOWをかけるとノイズというか音が歪んで酷くなるものがある
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:12:03 ID:ITtJSNKo0
XMPlayいいね。
聞き疲れもないし俺の環境じゃかなりクリアに聞こえる。
サウンドカード入れ替える前はlilith使いやすくて音も良く感じてたんだけど
入れ替えてからは高音きつすぎに感じてた。
このスレ見つけられて良かったよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 07:06:52 ID:fhEhuT9m0
Spider PlayerとWinamp聞き比べてみた

Spider Player 2.3.5
Winamp 5.541

ポップス・テクノ・ジャズ・クラシックのmp3
8000円くらいのヘッドホン
EQとか変更はなし

結果:どっちも変わんない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 07:20:11 ID:Jfn3afTc0
またく違わないなら再生環境が問題
だいたいmp3だし、パソコン使って高音質ならロスレスだろJK
サウンドはまさかオンボとか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:37:03 ID:8WnNLv+90
オンボレベルの安システムなら何で聞いたって同じ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:58:59 ID:nMRUF1oj0
>>834
エンコーダとかビットレートにもよるが、
mp3でもそこまで音質悪くないと思うがなぁ。

>>835
オンボでもプレイヤー変えると結構違うよ。
まあ、まともなサウンドカード積んだときほどの違いがないのは確かだけど。

というより
>>833
>>8000円くらいのヘッドホン
これは何だよ?
一番大事なとこ書かなくちゃ意味ないだろ。
オンボにポタプロ繋げたなんて環境じゃ、殆ど違いがなくて当然だぞ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:27:10 ID:qu7XJI7Y0
(^ิൠ^ิ)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:49:16 ID:tAb7MLtg0
( ^ิ౪^ิ)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:16:06 ID:mRaYtBYh0
飽きたからそろそろそれ止めろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:50:25 ID:l+6CcWrZ0
MP3プレイヤーはKENWOODか。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:33:47 ID:CZg8Ghe40
fuubarもXMPLayも良いけど少しだけ癖がある
ダラッと聞き流すのならWMPとかiTunesでも聴きやすい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:14:29 ID:hMnUjGXI0
リプレイゲインが最も優れているのはどのプレイヤーですか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:39:03 ID:7/MT5l4r0
むしろそんなもの使うな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:53:53 ID:hMnUjGXI0
リプレイゲインが最も優れているのはどのプレイヤーですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:17:41 ID:L0AA/tft0
むししろそんなもの使うやつ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:32:07 ID:h9K3x5Ll0
リプレイゲインの意味がわからない俺にだれかkwsk><
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:34:07 ID:H2xtxRr60
なんかの作者が言ってたリプレイゲインの音割れの話があったな
そしてここは音質スレ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:48:26 ID:0oVFid7k0
>>846
音質がよくなるわけじゃないむしろ悪化の可能性もある
だからここでは聞くな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:50:37 ID:h9K3x5Ll0
おk。把握。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:51:02 ID:hMnUjGXI0
じゃあ曲ごとの音量の違いはどうやって解決するんですか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:53:01 ID:1ycL1PCq0
初心者スレいけ
さらに今後一切このスレにくるな
ぐぐることなんて池沼でも出来る
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:56:09 ID:H2xtxRr60
多分普通のプレーヤ全般のスレと勘違いなんだと思う
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:42:24 ID:7QqWBthe0
なにかっこつけてんだカスこのスレってどのスレだよぶち殺すぞ池沼
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:36:13 ID:PDFgoE7b0
ドル円(USD/JPY)のポジションとオーダー
ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb3098.jpg

ドル・円相場の動き
ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb3099.jpg
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:37:08 ID:PDFgoE7b0
>>854
誤爆スマソ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:20:43 ID:Eg1RnXjS0
で、結局のところ
音質がもっとも良いプレイヤーは何?↓

857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:34:26 ID:+LSS0f8g0
spider
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:39:17 ID:I36P81kO0
foobar
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:00:01 ID:nvjxhbg70
spiderかxmplay
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:05:08 ID:GF1uCF1N0
xmplayとFrieveの二刀使い
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:07:09 ID:9dz6anfW0
リプレイゲインで音質悪化?
そんなバカな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:15:29 ID:7Ju6pz+u0
>>861
音楽データを直接イジるタイプもあるから完全に嘘とは言えない。
漏れはそういうタイプは使わんけど。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:22:35 ID:uKHiKway0
それはノーマライズでリプレイゲインとは違うような
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:27:48 ID:zufmck9M0
全然知らないけど音源の音量情報を変えるんだよね?mp3gainみたいに
上下の幅を圧縮した感じになるのかな、そうすると音質的にはどうなるんだ?
というかほんとーーーにかなり小さかった音はほぼ無くなってしまうんかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:28:40 ID:6R7cAbA00
うむ。実際に音を弄るのはReplayGainとは呼ばない。
あくまでも解析結果をメタデータに格納して調整をプレーヤに委ねるのがReplayGain。
http://replaygain.hydrogenaudio.org/
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:35:06 ID:UQcijxV60
どっちもやってることは同じ
書き込むか書き込まないだけ。
たしかに音量を強制的にいじるから音は悪く(おかしく)はなる
飛びぬけた自然な音量がいいんだろうが、さすがに不便すぎて無理
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:46:37 ID:6R7cAbA00
16bit整数のサンプル値を直接弄るのと、再生時に浮動小数点にして弄るのでは違うよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:00:32 ID:zufmck9M0
fittleスレかどこかで読んだ割れの話はなんだったんだろう、プレーヤ固有か
なんにしろ音楽プレーヤの音質以外の総合スレが無いからこんな話になるのかな
動画プレーヤはあるのにね、まぁあまり需要無いだろうけど

それとリプレイゲインなんてトラックゲインとアルバムゲインくらいの機能しか無いから
プレーヤ選択の差になんかならないんじゃないのか?>>844
フリーばっかりだから使ってみれば良いし

それ用プラグインならOctimaxかVolumelogic、Breakawayあたりだろうし
OctimaxはDSP扱いだから大抵のプレーヤで噛ませられるしね
個人的には仮想的なアルバムみたいにしなくても(現)プレイリストに対してのゲインみたいなの欲しいなぁ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:15:43 ID:nhcAUZW10
mp3gainは音をいじくるタイプなのか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:18:53 ID:zufmck9M0
音量の情報を変えるんだと
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 04:45:35 ID:yUNGKA130
>>868
何で2日前のレスに返してんの?それで会話してるつもりなの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 06:18:18 ID:YuNTXz0p0
>>871
チャットじゃないんだから・・・。
即レス以外は禁止なのか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:20:43 ID:zufmck9M0
>>871
いや、そこがリプレイゲインの話の元だと
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:23:27 ID:eMcpqKIU0
ゴーストウンコ  出たと思って見てみても便器には落ちてない。でも紙にはちゃんとつくウンコ。
クリーンウンコ  出たと思って見てみると確かに出ている。でも紙にはつかないウンコ。
ウェットウンコ  何回拭いてもまだついている気がするウンコ。万一に備えて、ケツにトイレ
            ットペーパーを当てがってトイレを出る事も。
セカンドウンコ  終わってパンツを上げかけた所で再びもよおすウンコ。出そうとすると確かにまだ出る。
ヘビーウンコ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日や数日便秘が続いた後のウンコ。重くて流れにくい。
ロケットウンコ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやく下ろさなくてはならないようなウンコ。
パワーウンコ   勢いよく出るので、水がハデに跳ね返ってくるウンコ。ケツの広範囲を拭かな
            くてはならない。
リキッドウンコ  液状で、一般に痛みと音が凄まじいウンコ。3日たっても肛門が痛い、なんて
            事がある。要するにひどい下痢の時のウンコ。
ショッキングウンコ  臭いが強烈なため、用便後1時間は誰もそのトイレに入れないようなウンコ。
アフターハネムーンウンコ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようなウンコ。
ボイスウンコ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なウンコ。
ブレイクウンコ  量が多すぎるため、一旦休憩して水を流さないとあふれてしまうようなウンコ。
バック・トゥ・ネイチャーウンコ  いわゆる野グソ。森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下
                    などにナチュラルにしてあるウンコ。
インポッシブルウンコ  絶対にトイレに行けない状況の時にもよおすウンコ。すべてをあきら
               めるか、バック・トゥ・ネイチャーウンコするしかない。
エアーウンコ  出そうな気はするのに、いくらいきんでも屁しか出てこないケースをこういう。
ノーエアーウンコ  屁だと思って軽く力を入れたら出てきてしまったウンコ。多くの場合悲惨な結果に…。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:37:26 ID:GgJNagCy0
871みたいなのはスルーでいい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:11:54 ID:xftuR7NS0
foobarをasio経由で光デジタル出力
質の良いDAC使えば最強
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:13:22 ID:DCq5MQiF0
光デジタルが絶対的にいいわけではない。
asioにしても同じ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:57:16 ID:GFDadOCD0
asio使うと少し明瞭な方向へ変化すると思うけど
長時間聴くなら丸いほうが良い時もあるし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:31:12 ID:tw2dYl/x0
それはkmixerなどでデータが劣化、改変されているからだよ
asioならバイナリレベルでもほとんど元ソースと同じレベルで出力できる
ピュアAUするなら当然asioだろ
絶対的にいいわけないってなによ?w
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:32:40 ID:DgOo6s2e0
>>879
どこまで本気なんだ・・・?
出直してこい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:18:21 ID:PjpCCL+A0
>>880
では、音楽制作者たちはみんな出直してこないとね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:30:34 ID:Ak1txL8Q0
asioにしただけで元ソースと同じレベルで聴けるなら何も問題無いな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:45:06 ID:Lb6OYEtT0
バイナリ一致するらしいよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:04:20 ID:WFKDbu9g0
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:06:24 ID:vRbvN46y0
ソフトの違いよりIFの違いのほうが大きい。もっともSPの個性のほうが幅広いんだけど。

お買い得情報 
Lynx Studio Technology - AES16XLR - PCI AES/EBU Interface with Breakout Cables  
↑これでグッグル検索しる! 
PCI版ブレイクアウトケーブル付きが699USDのところ30USD引きやってまふ。送料55USD (UPS Worldwide Saver) 
↑の店は在庫があるやつはきちんとIN STOCKとなってるので要チェック。あるものは来週頭には届くよ。 

拡張ボードのLS-ADAT、LS-AESもちょっと割引中。 
SRC機能あり版、PCI-E版、ケーブル単体ももちろん取り扱いありです。 

きちんとデジタル出ししとるか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:18:11 ID:WFKDbu9g0
spdif出力からDACに繋いでるからアナログじゃつながらんだろw
デジタル出力するなら音源ボードはそう重要ではないんだな
まぁ一部古いのとかは高サンプリング周波数に対応していないのあるけど
あとはノイズとか内部機器との相性ぐらいか。
重要なのはDACだよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:57:18 ID:Ak1txL8Q0
あれもこれもそれも全部高品質にして始めてレベルの高い音となる
どれどれさえあれば良いという考え方がもう既に駄目
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:12:57 ID:DgOo6s2e0
>>887
同意
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:18:19 ID:tKHOgt3v0
ソフトウェア以外つまりハードウェアや外部DACの話する糞耳どもはピュア板行けや
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:26:09 ID:puvy8akX0
>>889
まあ、そうだよな
良いハードを使うなんて大前提だもんな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:12:49 ID:Hsb6j2qz0
CDからリップして作成したWMAファイルと配信で購入したWMAと
同じ曲、ビットレート設定でもファイルサイズが違うって
どういこと? バイナリレベルでは違うんだろうが、どうしてか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:52:32 ID:aJW8q/KM0
XMPLayでMP4 MPEG4のファイルを再生したいんですけど、どのプラグインを用意して、どう設定すればいいのか分からないので教えて
下さい。 foobar2000を使ってたけど、こっちのほうが音がふくよかに聴こえる。
foobar2000は、音が割れているように思う。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:16:58 ID:C1u7wwXU0
>>892
xmp-aac.zipをxmplay.exeと同じフォルダに入れればいいだけ。
ttp://support.xmplay.com/file.php?start=3&cat_id=11&count_per_page=5&sort=rating_desc
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:28:55 ID:C1u7wwXU0
>>892
xmp-aac.zipを解凍して出てきたxmp-aac.dllのことね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:17:33 ID:Kp65ZXXQ0
>>891
圧縮しちゃった時点で、
色んな情報がくっついちゃうんだから、
バイナリレベルで比較するのは無意味だわな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:37:24 ID:dazfa1QX0
ダウンロード販売のはマスタレコーディングデータからの圧縮というのは聞いた事あるが
データの容量の違いとは関係ないな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:55:39 ID:UNNTll110
>>895
なるほどね。音楽以外の情報ね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:00:18 ID:UNNTll110
>>897
仮定の話だけど、CD音源の配信があったとして、マスタレコーディングデータから
作ったCDレベルの音源と自分でCDリップした音源でも同じだろうか。

もともとこの質問は自分のCDプレーヤーごとに音が違うんでデータサイズとか
見える形で違いがあるんじゃないかという想定からしまスタ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:26:56 ID:WMb4J59n0
>>898
マスターレコーディングデータからというからには16bit 44.1kHzではないと思う
アナログ音源か24bit 96kHzなど
そこから非可逆圧縮したものならCDからのリップとは音質は変わるけど
CDドライブごとでリップしたWAVのデータはエラーがない限り変わらない
ドライブのオフセットとかちゃんと考慮すれば
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:06:47 ID:8mVsL/WD0
winamp
lilith
WMP11

上記のソフトで、音質のいい順に並べるとどのようになるでしょうか
また、できればそれぞれの音の特徴も教えていただけると嬉しいです
あまり耳が良くないので、意見を参考にしたいと思っています
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:27:03 ID:DgyVffVk0
耳が良くないならどれで聞いたって同じだろw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:28:13 ID:GJGpHzDH0
そういう場合
使いやつものとプラシーボに身を任せるのが一番
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:36:34 ID:J7DXBcsH0
>>902同意
耳がよくないと思うならIFが一番使いやすいものを選ぶといいよ。
ここで「○○最高!」とか言われちゃったら、
プラシーボ効果かもしれないのに、「○○が一番音質がいい」と信じるだろ??

個人的には
WMP>lilith> winamp

WMP:音にサラウンドのような雰囲気がある。例えるなら美味しい甘口カレーのような音。万人向き。
lilith:独特な味付けがあり、高音が軽やか。
例えるならスープカレーのような音。好みによって評価が分かれる。
winamp:これの魅力は音質以外のところにあると思う。

日本語ヘタですまん。っていうかカレーで例えるってどうなんだ…??
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:50:20 ID:Uz6CtIWO0
>>903に同意

>>900
サウンドカードとかスピーカー(ヘッドホン)とか少し良いのを使わないと
違いは分からないよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:06:59 ID:8mVsL/WD0
>>902
>>903
>>904
自分ものすごくプラシーボ効果に弱くて、どこかで「○○がいい」というのを聞くと
いくら自分が別のものがいいと思っても「でもなあ・・・」って思ってしまうんです
だからもう諦めてプラシーボに流されるままに使ってみようという思惑もあって質問しました;
スピーカはelecomのMS-85CHを使っています。音質の方は・・・どうなんだろう・・・

とりあえず、winampは選択肢から外して、残りの二つでもう少し悩んでみようと思います
どうもありがとう御座いました
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:29:14 ID:J7DXBcsH0
思惑にマジレスしてしまった…
まぁ解決したならいいや
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:54:44 ID:k2duefRc0
このスレを流し読みして一通り読んでみればそれはまた面白いのにね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:39:04 ID:GPqSox/L0
foobarにasio
これが一番原音に近い
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:22:51 ID:IL7oeBkA0
うるせーばか
910名無しさん@お腹いっぱい。
まあ>>908がそう思うのは自由だな