テキストエディタをまた〜り語ろう ver.18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

テキストエディタの総合スレです。
ここは最強スレではありません。
各ソフトの細かい設定等に関しては個別のスレにてお願いします。

・前スレ
 どれにしようかな?テキストエディタ ver.17
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1095746764/

関連
>>2-20
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:26:47 ID:Vx5kPQtV
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:26:55 ID:Vx5kPQtV

秀丸エディタ (SDI/\4,000)
 ttp://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html
テキストエディタQX (MDI/\2,900〜\3,000または 年間\1,000)
 ttp://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/qxw.htm
サクラエディタ (SDI/)
 ttp://members.tripod.co.jp/sakura_editor/
PeggyPad (SDI/)
Peggy (MDI/\2,500)
PeggyPro (MDI/\4,500)
 ttp://www2.noritz.co.jp/anchor/ashp/peggy/pegindex.html
Space Editor (MDI/\1,500)
 ttp://homepage3.nifty.com/z-space/
MKEditor (Tab/)
 ttp://www.mk-square.com/home/software/mkeditor/
MMエディタ (MDI/\4,000)
 ttp://www.am-corp2.com/MmEditor.html
K2Editor (SDI/)
 ttp://k2top.jpn.org/index.php?K2Editor
OEdit (SDI/)
OTBEdit (MDI/\2,500)
 ttp://www.hi-ho.ne.jp/a_ogawa/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:27:03 ID:Vx5kPQtV
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:27:10 ID:Vx5kPQtV
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:27:23 ID:Vx5kPQtV
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:27:35 ID:Vx5kPQtV
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:27:43 ID:Vx5kPQtV
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:27:52 ID:Vx5kPQtV
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:28:00 ID:Vx5kPQtV

・関連スレ
 フリーで最良のテキストエディタ txt5
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1111073765/
 マイナーテキストエディタ愛好会
  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1010943646/
 アウトラインプロセッサ Part11
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1100750585/
 おすすめテキストビューア
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1005970423/
 【vi】まだまだ続くバトル【emacs】Build1
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1113759389/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:28:07 ID:Vx5kPQtV

・個別スレ
 xyzzy Part12
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1103400818/
 ViViエディタ Part 2
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1095612985/
 秀丸エディタスレ Part10
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1110278748/
 EmEditor Part7
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1109938280/
 テキストエディタJmEditorスレ
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1086788039/
 なぜTeraPadは復活したのか?
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1067750530/
 Meadowについて語ってくれなスレ 5
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1100218426/
 サクラエディタふぁんくらぶ part5
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1105088271/
 テキストエディタQX 3
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1080860598/
 テキストエディタ  O's Editor2 のスレッドが・・・
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1101192167/
 WZ EDITOR 7
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1102066703/
 K2EDITORを愛してやまないスレッド
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1000146849/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:29:26 ID:Vx5kPQtV

テンプレ終わり
間違いあったら修正よろしく
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:35:52 ID:MTACAQnE
乙です
最近の話題にはついていけてない俺ガイル
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:55:43 ID:kDjdoZuy
15812:2005/05/22(日) 14:07:51 ID:uHC14ksN
前スレ>>931

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1095746764/931

> >テキストエディタの範疇を超えた馬鹿らしいことで粋がっていたり
> OSと同じキーバインドかどうかに拘るのもエディタの範疇をこえた話しじゃ?
どこがエディタの範囲を超えたことなのか。
これは普通にテキストエディタを使う場合に必要なUIの話であり
emacs でIDEもどきの事がスクリプトを使って出来るなどどいう馬鹿げだ話と問うかに扱うべきものじゃない

> 淘汰されてるって言うか、ただ単にWindows環境の人が相対的に多いってだけで
> 積極的に捨てられてるわけじゃないが。
windows環境の人間が多いだけじゃない
非常にメタ化されたキーとの組み合わせという抽象度を持った操作が一貫性を持たせていることに気付かないのか

> >インターフェースもどんどん進化しているんだよ
> 自分で昔から同じと言っているのになぜ急に進化?(笑
統一されたUIと言うものは unix の時代から確実に進化しているだろう
キーバインドとは別にメニューやツールバー、ステータスバーなども整備されつつある
これは開発環境において意図的に操作されているものだ

> 各エディタ独自のバインドを使い出してWindows標準バインドなんて殆ど
> 使ってないってのが現実だと思うが。MS製品しか使わんってなら別だけど。
基本的な操作はほぼ変わらない
テキストエディタ独自のもので他と同等な操作がない場合のみ各エディタの拡張をしているはずだ
16812:2005/05/22(日) 14:13:59 ID:uHC14ksN
またタブ型エディタの利点が判らないものが多いらしいが彼等は多くのファイルをグループとして扱ったことがないのか
また視覚的に整備されてすぐに目に入る位置に並んでいるタブをポインタの移動量が少なく切り替えられる利点は無視なのか
そのくらいの利点はブラウザがどんどんタブ化される昨今の流れを見ればどんな愚か者でも気付きそうなものだが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:19:57 ID:WYB+/7fk
(^ω^;)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:22:41 ID:kDjdoZuy BE:284472195-
コピペする場所が違うだろ! むしろこっち。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:58:37 ID:stP0hRUu
>>991
Vxが大丈夫だったような気がしないでもない。
そういえばこのスレではVxあまり話題に上がりませんね。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 04:33:53 ID:StRLYiZh
Vxはいろいろとナニがアレだからね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:22:45 ID:Vx5kPQtV
>>15-16
とりあえずスレタイでも読んでもちつけ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:00:31 ID:PP0Gk5+u
お前は相変わらずクールダウンできないのな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:34:51 ID:HJ+s12hq
Vxのナニがアレってどういうこと?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:39:43 ID:6CHWq80x
Vxスレが落ちてる件
23前スレ881:2005/05/22(日) 18:02:55 ID:kDjdoZuy
>>20
15,16は俺じゃないよ

Vx使ってみたけど、インストーラって時点でなんだかなぁとおもうた。
俺の使うような用途には不向きかも。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:22:52 ID:WVewTMji
以下の条件に合うテキストエディタって何かありませんか?

・プロポーショナルフォントに対応
・タグで複数のファイルが開ける
・色分けができる
・設定をiniファイルなどとして保存してくれる(レジストリに書き込まない)
・できればフリー

もしご存じでしたら是非教えてください。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:38:20 ID:TrL8apIx
以下の条件に合うテキストエディタって何かありませんか?

・プロポーショナルフォントなんかどうでもいいから文字間隔さえ設定できれば問題無い
・タブで複数のファイルが開ける
・色分けができる
・レジストリの場所を書いてくれればレジストリでも良い
・フリーソフト

もしご存じでしたら是非教えてください。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:01:46 ID:kDjdoZuy
>> 25
xyzzy。
ただし文字の横の間隔は設定不可(当たり前だが)。
縦の間隔もvimみたいに-1とかは不可。0〜30 まで。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:06:01 ID:StRLYiZh
タブ式、MDI式のエディタなら大抵出来そうだが。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:46:40 ID:TO2ve+/r
新スレ始まっていきなり質問すんなよ。すぐ上のテンプレにまとめてあるんだから参照しる

全スレ812はあたりかまわず噛みつくのヤメレ
unix層と非タブ層は被ってないので2重に敵を作ってるぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:40:37 ID:UqhQy9VS
Windows用で、for や while のネストで表示を折りたためるエディタはありますか?
関数単位のモノはあったりもするようですが…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:50:18 ID:2pe7spTI
>>29
vim
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:30:20 ID:s1OHsndY
uzee-

いい加減隔離しろよ > Vim,Emacs
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:35:50 ID:sWyRnwNg
>>31
下手な釣りはやめとけ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:46:34 ID:4UYIb07p
以下の条件に合うテキストエディタって何かありませんか?

・プロポーショナルフォントなんかどうでもいいから文字間隔さえ設定できれば問題無い
・タブで複数のファイルが開ける
・色分けができる
・レジストリの場所を書いてくれればレジストリでも良い
・フリーソフト

もしご存じでしたら是非教えてください。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:50:44 ID:dxnZmJ6E
しつこい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:31:35 ID:BvAZyHEY
>>33
釣られよう。たぶんサクラエディタ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:05:23 ID:4UYIb07p
以下の条件に合うテキストエディタって何かありませんか?

・プロポーショナルフォントなんかどうでもいいから文字間隔さえ設定できれば問題無い
・タブで複数のファイルが開ける
・色分けができる
・レジストリの場所を書いてくれればレジストリでも良い
・フリーソフト

もしご存じでしたら是非教えてください。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:54:02 ID:sA0ZNOm6
>>36=33,>>24,>>25
35が教えてくれたサクラエディタは何があかんの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:13:12 ID:vQU2Nad3
放置しろ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:45:57 ID:LBRT65rV
サクラ→ダサいから
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:17:29 ID:f2ncYAos
>>36=33,>>24,>>25→荒しだから
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:26:57 ID:DI8TthyG
すいません、質問です。

最近、学校でOeditを使ってHTMLの勉強をしているのですが
家のパソコンでもOeditを使おうと思い、ダウンロードしたのですが
学校ではタグを打つとタグが青く表示されるのですがその設定の仕方が
わかりません。どなたか教えてください。

あと、IEでソースを表示した時にメモ帳じゃなく、Oeditが立ち上がるように
設定したいのですがこれもわかりません。

お願いします。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:55:16 ID:vQU2Nad3
先生に聞け。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:56:25 ID:DI8TthyG
先生はいません。
課題を置いてくだけで自習です。
なので聞けません。
わかるかた教えてください。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:00:22 ID:XV/6iKZU
クラスメイトに聞け。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:11:24 ID:DI8TthyG
知らないなら知らないって素直に言えよ、カス共
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:17:58 ID:Tp7uAlzt
知りません。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:19:16 ID:EjqsX57T
正直その程度のことは設定いじれとしか言いようがない。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:58:59 ID:LYHYoBlY
最近の子はぐーぐるも知らんのか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:02:06 ID:ky8o7yY+
ぐぐる先生を知っている人はこんな馬鹿な質問をしません
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:08:41 ID:sWR4wayn
知らんのじゃなくて効率のいい検索ができんのだろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:38:56 ID:vQU2Nad3
ゆとり教育の弊害か
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:50:54 ID:oWn3asZb
↓と嘆く団塊の世代
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:59:35 ID:Qf7EgIqL
子供のとき団塊の世代をだんこんのせだいと読んでいたので、
今でもたまに間違えそうになってしまっていやらしい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 02:06:01 ID:7u/frmYP
いまさら人に聞けずにおっさん世代ってことで誤魔化してたが、
そろそろ、じいさん世代と呼ぶのが相応しくなるお年頃だな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:50:22 ID:1hrDSZzm
>53
俺ついさっきまでずっと間違ってた
疑いもせずだんこんと呼んでたよ(ノ∀`)
恥書く前に気づかせてくれてありがとう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:13:41 ID:WtFdsDpg
windows環境でviを使う利点って何…?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:39:38 ID:6T+RyqJg
>>56
windows環境でviが使える。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:47:49 ID:mQstadeG
>>56
オタク特有の悪臭を周囲に放せる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:10:18 ID:IERQw6uJ
>>56
CUIのことを言ってる?それともGUI?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:37:41 ID:wJW+66c1
>>59
CUI
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:59:35 ID:IERQw6uJ
そうか。それじゃ >>58 が正解だな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:34:14 ID:fYuo+dD4
windowsでCUIでvi使う人間がいるのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:37:29 ID:wJW+66c1
GUIのviは何かいい所あるの?
パッと見意味の無いツールバーが付いただけだと思うんだけど…

linuxでターミナルからvi起動するのとwindowsでわざわざアイコンクリックするのは何か違う感じがしてならない
上手くいえないけど軽快感が無いというかなんというか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:39:01 ID:wJW+66c1
連投スマ

>>62
CUIのがしっくり来るのは俺だけ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:40:51 ID:JgsclSev
viスレでやれや
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 03:08:17 ID:IERQw6uJ
俺vim使いだけど、>>65に禿同。viスレ逝ってやれ。
>>63
>>58
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:34:33 ID:dAFEAd2F
「わざわざアイコンをクリック」はCUIに慣れた人間の意見だろ。
GUIに慣れた人間からすりゃ「アイコンクリックすればいいのにわざわざターミナルから」なんてな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:34:01 ID:qQR9os5A
以下の条件に合うテキストエディタって何かありませんか?

・プロポーショナルフォントなんかどうでもいいから文字間隔さえ設定できれば問題無い
・タブで複数のファイルが開ける
・色分けができる
・レジストリの場所を書いてくれればレジストリでも良い
・フリーソフト

もしご存じでしたら是非教えてください。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:35:09 ID:qQR9os5A
以下の条件に合うテキストエディタって何かありませんか?

・プロポーショナルフォントなんかどうでもいいから文字間隔さえ設定できれば問題無い
・タブで複数のファイルが開ける
・色分けができる
・レジストリの場所を書いてくれればレジストリでも良い
・フリーソフト

もしご存じでしたら是非教えてください。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:36:28 ID:qQR9os5A
以下の条件に合うテキストエディタって何かありませんか?

・プロポーショナルフォントなんかどうでもいいから文字間隔さえ設定できれば問題無い
・タブで複数のファイルが開ける
・色分けができる
・レジストリの場所を書いてくれればレジストリでも良い
・フリーソフト

もしご存じでしたら是非教えてください。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:18:12 ID:wp+9c4q4
>>68-70
これはウィルスですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:46:57 ID:urDP28EO
博士これは、新型山田ウィルスですね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:15:08 ID:0K3NJpiV
打ち込んだ文字数が表示されるテキストエディタは無いでしょうか?
原稿用紙の下書き用に利用しようと考えているのですが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:15:47 ID:VWxoJsha
そーいう用途ならVerticalEditorがよさげ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:24:15 ID:0K3NJpiV
>>74
返答ありがとうございます
まんま目的通りで助かりました
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:54:06 ID:M2N6P0li
>>24の質問にどなたか答えていただけませんか?
ID:qQR9os5Aは私ではありません。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:34:52 ID:Wpfst/g/
>>76
>28
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 03:50:48 ID:u1uwhS61
metapadためしに落としてみたら、起動の速さに感動した。
感動したので関連付けもしてみた。

でも、ファイルを閲覧するだけならいいけど、
編集する場合は結局別のエディタに渡してしまうので、
いくら起動が早かろうと結局手間が一個増えてるだけだった。

けどいいんだ。感動したんだから。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 04:07:11 ID:lrHGsjLM
>>78
数KBのファイルで試しても、数MBのファイルで試しても、20MB程度のファイルで試しても
Win32Padの方が激しく起動が速いわけだが。
特に大きいファイルだとmetapadはWin32Padの倍以上の時間が掛かってるのがよくわかる。
metapad程度で感動出来るならWin32Padでは更に感動出来るだろう。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 04:26:02 ID:u1uwhS61
>>79
そうなのか、ありがとう。
テキストファイル編集とか言っても、
普段HTMLのソースくらいのをちまちまとしかいじらない人間なので、
小さい世界で感動してました。
Win32Padというのも試してみます。楽しみですありがと!!
8180:2005/06/01(水) 04:26:45 ID:u1uwhS61
あ、名乗り忘れたけど78です。わかると思うけど一応。ゴメン。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:11:50 ID:jwBHxmGP
winpad32いいね〜
tahoma使えるから、英数字も読みやすい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:55:58 ID:LxlDrBjn
Win32Padの最新版(1.5.7)って時々コピペできなかったり、
一部分だけフォントが変わったり樹になる行動しているんですけど、
使っている方々はどうですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:58:48 ID:3bhCb1D5
壁紙使えるタブエディタで、真魚よりイイのある?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:48:24 ID:CA2/keLu
テキストエディタに壁紙とか求める時代になったか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:18:27 ID:1zRt6s2N
一部の人はね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:59:13 ID:txGWRezp
>>84
萌ディタ… と言いたかったけど、開発停止中。
作者タン カムバーック! ('A`)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:48:06 ID:UHrzvD1I
こんな時、オープンソースだったらなぁ、と思わないか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:48:57 ID:1zRt6s2N
思わない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:24:15 ID:sZl21n8b
オープンソースにしてもIrvineとかRegnessemみたいにほとんど開発すすまないやつあるしなぁ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:27:28 ID:Ej5pezBX
そもそもIrvineはあまりソース公開の意味がないくらい完成度が高かった。
レグネは開発陣の気質だろうな。αならもっとどんどんリリースすればいいのに。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:43:35 ID:UHrzvD1I
自分は萌ディタは使ってなかったけど
秀丸のような普通の見た目にEmacs並の拡張性が備わった感じで
正直良い線いってたと思うぞ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:50:34 ID:bHb8qN7H
emacsって評判いいの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:56:41 ID:sOYcfeYM
またvim厨かよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 07:53:17 ID:keoOOVeg
VimじゃなくてEmacs…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:24:49 ID:AekGbk9r
win32pad って 便利なの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:29:31 ID:Mwa8Sfz9
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:41:51 ID:F9sEKzWS
便利というか、とにかく起動が速くて軽い。
低機能なのでスクリプトやプログラムソース書いたり、物書きするには向かないけど
既存のテキストの内容を確認したりちょっと書き換えたり程度には便利かも。
Pフォントも使えるし、エディタから開いてるファイルのプロパティを開いたり実行したりも出来る。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:52:07 ID:jLhZgMw+
軽さといえばtamaはかなり軽いかも。
iniの編集でツールバーのカスタマイズなんかもできる。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se105631.html
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:59:59 ID:CSuYyIzW
しかしwin32padは文字化けするときがある
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:00:31 ID:HtF/a6MI
MKは?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:42:53 ID:fZoZURaV
metapadで置換したときに、
置換したい文字列の前後一文字分ずつぐらい道連れにされた…。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:48:39 ID:PLW4uv6N
痴漢はヤメとけ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 07:18:57 ID:1AbE8rxn
ビューアなんてファイラについてるやつで十分だしなぁ
スクリプトとかIME再変換とか考えるとEmEditorに落ち着いてしまう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:02:24 ID:H/KkgB9H
寺パッドよりいいテキストエディタってありますか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:06:00 ID:0KFSo+6S
寺より(機能的に)劣るものを探すほうが難しい
テンプレをかたっぱしから試せ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:23:39 ID:H/KkgB9H
jmEditor使ってみました。
なんか行番号の付き方が変です。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:33:58 ID:H/KkgB9H
半角空白が・なのも気に入りません。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:56:58 ID:H/KkgB9H
Jesty使ってみました。
なかなかいいですね。
これしばらく使ってみます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:48:44 ID:jBGSBBb7
おめーら見てくれがスーパークールでカコイイエディタをお教えくださいませんでしょうか。

>>107-108
論理行と空白表示だったら設定でどうにでもなりそうな希ガスるけどまあいいか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:49:20 ID:jBGSBBb7
ごめん質問スレじゃないんだったね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:23:24 ID:59emnE94
寺より〜とか言ってるやつは、取りあえずサクラエディタ使っとけば間違いない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:56:25 ID:lvorgfkn
プログラマーは9割以上の人が秀丸使ってる。
残りの人はサクラとか使ってる。
でも、僕のおすすめはPeggyかな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:57:05 ID:lvorgfkn
プログラマーは9割以上の人が秀丸使ってる。
残りの人はサクラとか使ってる。
でも、僕のおすすめはPeggyかな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:41:52 ID:zlIoLWts
プログラマーは9割以上の人が秀丸使ってる。
残りの人はサクラとか使ってる。
でも、僕のおすすめはPeggyかな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:18:58 ID:XQreDxZb
Tera使ってたが、
・ウインドウサイズを変えた時に折り返しが追随しない
・強調表示でボールドが使えない
・正規表現が使えない(検索だけならプラグインでもできるが、正規表現を使った強調表示設定ができない)
・強調表示を使った印刷ができない
・SDI
・BBSが登録制(気軽に情報チェックができない)
他の人はまた判断基準が違うんだろうけど、
自分は上記の点が不満(特に上の3つ)で秀丸に変えた。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:35:12 ID:0bN+fn0i
秀丸ってシェアウェアでしょ?
なんでみんなそんなにお金払えるの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:36:40 ID:0bN+fn0i
すいません43万円かと思っていたら4300円なんですね
大変申し訳ない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:45:56 ID:2uDc8ZP4
>>118
いくらなんでも桁違いすぎ。w

学生ならフリー制度もあるしね。
…私は使ってないけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:27:34 ID:AFFgjisX
宇宙空間から空気読めない俺様が来ましたよ

>>113
>>114
>>115

マジ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:32:30 ID:eU1Tb/gE
>>120
確かに皆、画一的で判を押したようなレスっていうのも味気ないですね
こういう匿名掲示板では利害に関係なく歯に衣着せぬ意見を読みたいものです
ところでプログラマーは9割以上の人が秀丸使ってる。
残りの人はサクラとか使ってる。
でも、僕のおすすめはPeggyかな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:37:07 ID:L0MPfRXU
ところでプログラマーは9割以上の人が秀丸使ってる。
残りの人はサクラとか使ってる。
でも、僕のおすすめはPeggyかな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:41:55 ID:noPTAUQj
プログラマーじゃない人のほうが多いわけで・・・

秀丸もサクラもPeggyも使ったけどしっくりこなかったな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:45:34 ID:0NEEvam1
一方ロシアは鉛筆を使った
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:58:33 ID:eU1Tb/gE
鉛筆書きのメモをスキャナで読み込んで画像ファイルから文字を認識させコンパイルを・・

はい、今回はNASAの勝ち
ところでプログラマーは9割以上の人が秀丸使ってる。
残りの人はサクラとか使ってる。
でも、僕のおすすめはPeggyかな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:06:45 ID:AFFgjisX
>>121
そうそう、みんな同じ意見じゃつまらないとオモタ
それはさておき、プログラマーは9割以上の人が秀丸使ってる。
残りの人はサクラとか使ってる。
でも、僕のおすすめはPeggyかな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:59:49 ID:+/U0rGig
それはさておき、このスレの9割以上の住人がPeggyを勧めている。
残りの人はサクラとか勧めている。
だから、僕のおすすめはPeggyかな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:20:17 ID:2uDc8ZP4
>>127
ソースきぼんぬ

ところでプログラマーは9割以上の人が秀丸使ってる。
残りの人はサクラとか使ってる。
でも、僕のおすすめはPeggyかな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:47:10 ID:43b739xn
>>128
ソースなどどうでもいいし、
事実、プログラマーは9割以上の人が秀丸使ってる。
残りの人はサクラとか使ってる。
でも、僕のおすすめはPeggyかな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:45:01 ID:SO28dTr0
それはさておき、プログラマーの9割はコンドーム使ってる。
残りの人は外出しとかしてる。
でも、童貞の人ほどコンドームっていうから、
実際は外出しの方が多いかな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:47:45 ID:sN6lG00X
Peggyってなんて読むの?ペギー?
秀丸使ってみるか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:47:50 ID:sjPRNSLE
K2Editorってカラフルで使ってて楽しい。
自分には機能が十分だし。ちょっと重いかなって思うけど。
でも、僕のおすすめはPeggyかな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:05:59 ID:25VQGBac
Danaで出来る。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:08:15 ID:jzL0p+Uj
Peggy葉山
一度は言ってみたかった
今は反芻している
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:45:39 ID:FmdsWrGp
単語補完機能で、
あらかじめ登録してある単語を保管するんじゃなくて、
テキスト中で一度使われている単語を拾って補完候補にしてくれるやつってあります?
Peggyのほかに。

そういうマクロがあって簡単に使える、ってのでもいいです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:17:39 ID:2uDc8ZP4
>>135
少くとも
・サクラエディタ
・VIM
・xyzzy
には該当の機能があるよ。

でも、僕のおすすめはP(ry
137135:2005/06/06(月) 23:49:03 ID:FmdsWrGp
う、ふだんサクラエディタ使ってるのに、その機能知らなかった……。
どうやって使うんでしょう?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:55:25 ID:2uDc8ZP4
>>137
私のは 1.5.2.1 だけど、
[タイプ別設定]→[支援]→[編集中のファイルから候補を探す]
でいけるよ。

実際に補完する時は、Ctrl + Space で。
その際、上記の設定をしていない場合は、メッセージが出て
設定ウィンドウに飛べるよ。
139135:2005/06/07(火) 01:12:25 ID:YrsTDwvJ
うわ、ほんとだ。
候補ファイル指定のとこに気をとられて、
[編集中のファイルから候補を探す]を見落としてた。

今週いちばんの感動です。さんきう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 03:21:33 ID:CUO8U0ij
>>84 でつ。萌ディタなかなかいい感じ。教えてくれた人ありがと。
激しく遅レスですまない。つか、てっきり忘れてたw
しかし萌ディタという名前といい、>>86 のトゲのある(?)レスといい…。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 03:38:51 ID:Jii1JdtW
萌ディタ久々に動きがあった模様
ここ覗いているのかな?
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3617/
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 03:41:00 ID:Jii1JdtW
勘違いでした orz
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:41:26 ID:oVh0EbII
>>142 を読んでも一応見に行ってしまう悲しいサガ ('A`)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:06:34 ID:VTXg/2yA
萌ディタって、もしかして名前からは想像できないぐらいしっかりしたエディタなのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:09:49 ID:Tyda0cNg
使ってみな。なかなかいい方なはずだから。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:15:22 ID:BvD6IWIB
未完成だけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:26:44 ID:QTFD3Ktx
2、3イロモノ機能がある以外はいたって真面目・・・・・・・・・・・・・・・・だった。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:51:05 ID:Jii1JdtW
>>144
ものすごくしっかりしているよ
Emacsを意識して作ってあるんだけど(各キーに対応するスクリプトが動くなど)
その割りに普通の人にも使いやすい感じに作ってある
機能的にも問題ないし拡張性も非常に高い

でも、今現在だと不安定なんだよねぇ
作者さんのバイタリティが復活するのを祈るのみ・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:38:55 ID:7Bvvxd1t
秀丸使ってるプルグラマはおじいちゃんばかりだよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:20:55 ID:OJJrsux9
秀丸つかいこなせない俺にとって、秀丸なんて安定してるのとマクロが豊富なのぐらいしかメリットありませんよ orz
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:05:39 ID:cHPusryq
会社だとみんな無料で使ってるしな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:53:50 ID:1If1JvX7
>>150
充分すぎるメリットぢゃないか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:27:10 ID:bIUpqG6C
NOEditorに心が動いている今日この頃。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 05:32:53 ID:SpDDmBO8
>>150

秀丸、秀 Term は作者が仕事でマクロ言語を作成していたのが始まりです。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:52:50 ID:2yte82HR
>>153
UNEditorはスタイル項目がウザいんだが、
NOはスタイル項目無いの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:11:22 ID:kND3xcx50
>>148
漏れも期待はしている

ところでプログラマーは9割以上の人が秀丸使ってる。
残りの人はサクラとか使ってる。
でも、僕のおすすめはPeggyかな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 16:59:26 ID:27iw6gX+0
>>153>>155
俺も最近No/Un共気になってる。

使ってる奴いたら感想キボン
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 08:15:35 ID:KD2m08Vf0
ファイルの関連付けってどうやってる?
俺は未だにトラッパー使ってる。なんか他にいい方法ないかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:39:16 ID:UPpjV2j70
漏れもトラッパー。
つか「送る」から起動するのに慣れちった。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:41:45 ID:v50PuRF20
ねぇねぇ

なんで xyzzy ”だけ”がWin板にスレあるのぉ?

ってかさぁ、xyzzy何様のつもりぃ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:55:48 ID:tUGokj5s0
>>160
スレが建ったのは、win板が先だったんじゃなかったっけ?

あちらはlispバリバリ書いて、バイトコンパイルするような初心者お断り、
厨はカエレって所だから、導入方法を教えてください、みたいな初心者質問も
OKな所として後で、ソフトウェア板に励ましあえスレが出来たかと。
一応棲み分け?は出来ているよ。
xyzzy使ってみる?便利だよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:48:59 ID:cH/ISqjq0
以降このスレは、

【究極のエディタ】 xyzzy vs vim 【至高のエディタ】

になります。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:01:56 ID:u3zKX2zP0
スゴイネー ヨカタネー
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:58:52 ID:JpZgPK880
>>160
過去何度もあったんだよ。
エディタや一般ソフトのスレはWin板からソフトウェア板へ移動しましょう、って働きかけが。
他のエディタ関連のスレは比較的スムーズに移行したんだけどね。
中には某変態エディタのスレみたいにその流れを無視して図々しく居座り続けているのも
あるわけで。

まぁ、そのエディタユーザの程度というか社会性がスレ住民の程度として現れているんだろね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:35:16 ID:JdK+UfT40
秀丸に近い操作感のフリーソフトありませんか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:36:03 ID:zP+lVjS50
>>164
そういえばテキストエディタじゃないけど、
Sleipnirもwin板にスレ有るな。
あのソフトの信者も、民度の低い基地外が多いよな。
xyzzyもそうなのか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 05:45:23 ID:b61nDNvR0
xyzzyは民度高い云々以前に難しさから誰もついて行けない点。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:42:09 ID:BlYmCfME0
xyzzyで2chみてる漏れ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:20:01 ID:wWGg2Dn/0
てか2ちゃんねら基準に民度がどうとか
さもわかった風に物を語るお前らを不憫に思う
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:41:00 ID:N+lD6oBx0
>>166
正直、プニルくらいの格になるとWin板にスレあってもまあ理解
できるんだけど、>167がいうようにxyzzyは理解しがたいマイナー
ソフトなのにWin板にスレがあるのは激しく違和感がある。
xyzzyごときがなんで?ってかんじ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:00:56 ID:mMiiTtOJ0
>xyzzyごときがなんで?ってかんじ。

>xyzzyごときがなんで?ってかんじ。

>xyzzyごときがなんで?ってかんじ。

>xyzzyごときがなんで?ってかんじ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:24:53 ID:KuoNWcjc0
まあ、そう見える人だっている罠。Linuxのえまがあるのに対してWindows板に居続けるって解釈もあるし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:05:20 ID:kGDLcoJs0
vim だとこんな事も出来るよ
ttp://pida.berlios.de/images/5/5c/Pida_embed.png
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:11:12 ID:rtEG6bCX0
xyzzy嫌われてるなぁw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:20:43 ID:EmUIzw8X0
>>173
すごいと言えば確かにすごいがここまでやるのかってのが正直な感想だな
VimもEmacsと同じ道を進んでいるのか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:39:49 ID:D9QTCW2w0
>173を見ても何がどうスゴいのかすら分からない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:50:37 ID:KuoNWcjc0
>>176
多分Vimってエディタがシェルを管理してるところ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:20:40 ID:dFvmbvu50
xyzzyに比べればウンコ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:54:30 ID:oiVDh/Lb0
どなたか>>166にお答え頂けますか
お願いします。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:12:58 ID:LXVV2axd0
167以降にレスついてるだろ
181179:2005/06/23(木) 00:13:51 ID:vi3AvZUT0
間違えました。すいません

>>165についてお答え頂きたい。でした。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:24:11 ID:t09dOFf60
秀丸はかなりオーソドックスな作りだから、ざらにあると思うけど。
テンプレのを一通り試してからもうちょっと具体的に聞け。
183181:2005/06/23(木) 00:31:45 ID:vi3AvZUT0
わかりました。試してきます。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:22:52 ID:CQ6EyKsA0
>>173
サイト見たがリファクタリングブラウザ付いてるな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:35:44 ID:y62SCowJ0
ソフ板よりxyzzyスレの方が古いのが問題か。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:51:32 ID:e7Av7/s10
xyzzyを使ってる輩がキモイ件について
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:13:13 ID:+2XLicyw0
ふーん

で?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:35:48 ID:Ys3xDUOw0
MDIでフリでだと一番更新が多いのはどれですか?
最近のはMDIもどきばかりなんでタスクバーが埋まる埋まる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:10:24 ID:aUHzPFgT0
xyzzy
超おすすめ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:19:12 ID:1xXoW4hd0
>>188
emacs系で決まり。更新多いっていうか最も洗練されてる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:59:04 ID:x5pNR9Nx0
xyzzy更新されないよねぇ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:10:08 ID:2vefmmFk0
この流れ見てるとxyzzy嫌われて当然だと思う。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:21:13 ID:S5anhFx90
ソフト自体は悪いものではない(というイメージだ)からちょっとかわいそうな気もしないでもない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:29:04 ID:y62SCowJ0
いい女だが背後の男がたちが悪い
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:44:38 ID:3QFa1IoQ0
シンパは別にどうでもいいが導入のハードル高杉
そして作者のやる気がなさ杉
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:16:37 ID:hrBnJj+U0
>>188
広義のMDI(タブ式)でよければ、UNEditorが一番だと思う。
更新の多さだけが取り柄だし。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:21:20 ID:PP74Mzvg0
>>195
>導入のハードル高杉
そかがミソ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:28:45 ID:5bDNGAcB0
ソカガミソ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 04:41:37 ID:75Qc6qbb0
曽我が味噌
素直に変換してみた
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:01:33 ID:MhD6NxeP0
何にせよ過剰に反応するやつは構う必要のないバカってことで放置。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:07:19 ID:g0TCpldL0
>>200
過剰に反応しすぎ。


あ、ゴメン。放置だったねw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:19:30 ID:vQggS42U0
テキストエディタいろいろためしてるからヘルプを読むのだけど、
フリーソフトのヘルプって目次を見ながら、該当ページをみれないのかね?
目次からページを指定すると、目次が消えて、いちいち目次を呼び出さなきゃいけないってのがめんどー。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:57:52 ID:2KJx28240
>>202
フリー、シェア、パッケージ関係なくhlpファイルの仕様。
まあ、ボタンひとつで目次見れるんだから、
目次を常時表示させたいってだけでヘルプビューア使うのも逆に面倒。
っていうか激しくスレ違い。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:58:54 ID:K2604E/E0
>>202
それ、フリーかどうかと関係あると思うの?
頭悪いんじゃない?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:38:23 ID:PVROTgpw0
>>202
ところでプログラマーは9割以上の人が秀丸使ってる。
残りの人はサクラとか使ってる。
でも、僕のおすすめはPeggyかな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:05:17 ID:3QBcLrRY0
>>205
情報ソースは?

っつうか、
>ところでプログラマーは9割以上の人が秀丸使ってる。
嘘やろ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:16:04 ID:WXyAanve0
>>206 に同意。
いきなりワケ分からんことを言い出すなよ。 >>205

ところでプログラマーは9割以上の人が秀丸使ってる。
残りの人はサクラとか使ってる。
でも、僕のおすすめはPeggyかな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:08:08 ID:yoxWjHx20
>>205
個人には秀丸にはいいイメージ持ってないんだよな
実質フリーとはいえシェアウェアのせいかな?

ところでプログラマーは9割以上の人が秀丸使ってる。
残りの人はサクラとか使ってる。
でも、僕のおすすめはPeggyかな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:54:13 ID:VxQTnx5L0
俺の周りではxyzzyかVimの奴が多い

ところでプログラマーは9割以上の人が秀丸使ってる。
残りの人はサクラとか使ってる。
でも、僕のおすすめはPeggyかな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:56:10 ID:vQggS42U0
俺の周りではテキストエディタを知らない奴が多い

ところでプログラマーは9割以上禿げてる。
残りの人はサラサラ。
でも、僕のおすすめはPeggyかな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:57:34 ID:yfzRKLtQ0
俺の周りでは秀丸は皆無、厨房はxyzzyかVimの奴が多い

ところでプログラマーは9割以上の人が秀丸使ってる。
残りの人はサクラとか使ってる。
でも、僕のおすすめはPeggyかな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:34:00 ID:1fMeoIbL0
お前ら古いネタ使いすぎ。

ところでプログラマーは9割以上禿げてる。
残りの人はサラサラ。
でも、僕のおすすめはPeggyかな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:28:47 ID:AAXtz11T0
面白くない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:26:18 ID:vowwnVkY0
26日午後7時50分ごろ、米花市米花町のホテルロビーで「眠りの小五郎」として知られる
探偵毛利小五郎さん(45)が頸部を針のようなもので刺されて死亡し、警視庁捜査一課が
毛利さんと一緒にいた男子小学生(7)を重過失致死の疑いがあるとして補導して
いたことが分かった。小学生は毛利さんの知人の長男で、
以前から毛利さん宅で、16歳になる娘さんと3人で暮らしていたという。

関係者によると、毛利さんが偶然居合わせた殺人事件の現場で警察の捜査に協力していた
ところ、小学生が突然毛利さんに向かって麻酔針を発射し、毛利さんはその場で意識を
失い呼吸困難に陥り間もなく死亡した。

小学生は警察の取調べに対して、「麻酔針は以前から何度も繰り返し使用していた、いつもは大丈夫だった。
毛利さんを殺害する意思は全くなかった」と説明しているが、一方で「自分は高校生探偵だ」などと
訳のわからないことも話しており、警察では小学生の精神鑑定を実施するとともに、
腕時計型麻酔銃の入手経路などについても調べを進める予定。(日売新聞)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:27:06 ID:JEcCjGcg0
何でjeditの話題が出ないのか理解できない。

こすっからいソース非公開のフリーウェアではなくオープンソースで、
vimと同じだな。

フランスをはじめとする海外では開発者のデフォエディタなのに…。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:08:26 ID:WWng89WF0
何で日本で「フランスをはじめとする海外」をステータスにしなきゃいけないのか理解できない。
何でマカーはデスクトップOSのシェアとスレッドを埋めるレスの割合が比例することを理解できないのか理解できない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:13:42 ID:HwkiZQlk0
215は病気だから、話しかけないほうがいいよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:38:18 ID:SWZSzmMn0
215のjeditと216のjeditは別もんの疑い。
215のjeditはたぶんこれ
http://www.jedit.org/
詳しくは知らんが、java製の多機能エディタで、スクリーンショットを見る限りじゃ
総合開発環境に近いみたい。
216のjeditはこれでしょ
http://www.artman21.net/product/Jedit4/index.html
Mac版の秀丸っていう位置付けでいいのかな?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:58:59 ID:YLH7SYmD0
>>215
漏れもjeditつかっとるよ。

もち、マカーの秀丸ではなく、>>218のjedit.orgのもの。

Unicodeの文書や、日欧混在文書を打つ関係で、
なくてはならない。しかも、印刷可能である。

プラグインにより無限に機能が拡大する。
まあ、UNIXでいうところのEmacsみたいなもんだな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:08:00 ID:Ox8JU11d0
jeditよさげだね。
vimやemacsと比べてどう?>使ってる人
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:48:53 ID:w2F6vQwJ0
Unicodeで編集できるエディタを選んでるとこだったんで jEdit 4.2 を入れてみたけど、
IMEで日本語入れようとすると変換中の文字が遠くはなれたところに出てイヤだった。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 02:26:32 ID:YLH7SYmD0
jEditをはじめとするJAVAベースのエディタは、インライン入力
(お手元での変換)ができないね。これは要改善だと思う。

日中韓の人でコーディングできる人はパッチ投げるといいかも。

余談だがnvuっていうオープンソースのHTMLエディタはUnicode対応で、
印刷可能、日本語もインライン入力可。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:21:04 ID:Y6Z/H3Jm0
http://www.telejapan.com/af/master/jEdit/index.html
ここにあるプラグインでインライン入力できるようになるよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 07:15:12 ID:eT+8yILE0
jEdit は、Shift-JIS/JIS/EUC も扱える? 改行も CR/LF/CRLF どれも
指定可能?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:24:37 ID:US5kP+4i0
Alpha のサイト (ttp://www.interq.or.jp/student/exeal/dss/res/alpha/) がなくなってるみたいなんだけど、
どこにいったかわかる人いませんか〜。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:24:15 ID:hadoBmMH0
つれますか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:28:13 ID:IrfRXryW0
なんか一時的に消えてたね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:45:50 ID:UTIlq8+t0
emEditorpro割れまくり最高。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:23:58 ID:GXNcizaR0
テキストエディタは、SDIのものが圧倒的に多くて、MDIはあまりないな。
SDIでは、一度に大量のファイルを開くと、デスクトップ上に多数のウィンドウが散乱して、
タスクバーもたくさん埋まってしまって作業がしづらくなる。
いくら高機能なエディタでもSDIでは、Visual C++でMFCで作成したMDIの即席エディタの
のほうが使いやすいことが多いんだけどな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:32:26 ID:BDOnYON80
いっそのこと、MDIのテキストエディタのスレを立ててしまおうかな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 03:35:02 ID:9+CoJEo/0
むしろテキストエディタという母体が多いことと、
SDIで十分だった(それ以上開けなかった)時代に
その多くが作られたことで、SDIが多く見えるだけかと。

現在も開発が続行されていたり、多くの人に使われているエディタは、
MDI(擬似・タブ含む)が圧倒的に多いし、その動きも活発だと思うんだが。
秀もteraもMDI化する時代ですよ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 14:01:04 ID:Yc/0WKcz0
マルチバッファってMDI?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:29:46 ID:d09jJGTi0
MDIはマルチバッファと言えるかも知れないがその逆はどうだろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:23:03 ID:CiM9sxcA0
そういえばTerapadをタブ化するソフトが出てた
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:28:44 ID:XU/jR3Tc0
かな〜り前からあるだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:15:20 ID:Yk8XQw+m0
右端で折り返しをするときに自動で改行してくれるソフトは無いですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:17:10 ID:cklX3iyx0
>>212
ぜんぜん面白くない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:47:24 ID:CBEymSyf0
>>236
NoEditor
「整形」→「折り返しを改行に変換」
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:37:06 ID:6faBz5SZ0
>>236
Oedit

>>238が許されるなら、同じようなアクションでできる。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:13:56 ID:mS1l3Hnz0
真魚でも出来た気がする。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:03:12 ID:uytxbvk90
GreenPad大好き
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:40:02 ID:C24Tyncm0
GreenPadは期待していたけどウィンドウの位置が保存できなかったりデフォルトのスタイルを変えられなかったり中途半端なままで終わってしまった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:44:41 ID:LF/OHcfF0
今いろいろ試してます。
動機は「リッチテキストをtxtで出来る限り再現したい」というもの。
(rtfだとGrepできないから)

GreenPadで
2バイト文字のキーワード、キーワードの太文字表示、キーワードの表示方法3種類ぐらい設定、URLのリンク、

が出来れば完璧!

TeraPadもバランスよいけど、実際はHTMLエディタみたいだしなぁ
txtはほとんど無視されてるし右端で折り返しできないし…

GreenPad復活きぼん

244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:47:43 ID:LF/OHcfF0
あと、ほとんどのソフトでフォントが選べないんだよね。
なんでだろ〜
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:04:13 ID:gUuCnK7J0
>>244
フォントが選べないって??
フォントでの検索が出来ないとか?
まさか表示フォント指定が出来ないとか?
"テキスト"エディタに対して作成したファイルにフォント情報を埋め込みたいとか要求してますか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:37:06 ID:hynCb/5D0
つ「ワードパッド」
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:47:52 ID:FllhO3yjO
No/Unはテンプレに入れるべきだろ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:59:56 ID:CXlAa10r0
何が良くて?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:29:34 ID:FllhO3yjO
更新頻度
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:07:05 ID:CXlAa10r0
それって短所でしょ。
バグばっかりだからいっつも修正ばかりしてるんだよ。
良いエディタは更新しなくても満足できるでしょ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:10:25 ID:u51+WQCU0
馬鹿なヤツ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:14:41 ID:lrQBanp/0
>>245
環境設定のこと言ってるんだけど…

行間とかタブ幅とか指定できるでしょ。
それってテキストファイルに情報を埋め込むこととは違う事だと思うんだけど。
自分がイライラしてるからって、曲解するのは止めようね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:57:58 ID:xnrqpGRW0
>252
プロポーショナルフォントの選べないエディタはたくさん知ってるが、
フォントの設定がないエディタは使ったことがない。
少なくともTerapadにはフォントの設定があるよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:14:29 ID:ZuQ8cOMw0
>>253
>フォントが選べないんだよね

プロポーショナルフォントが選べない
という意味で言いました。これってテキストエディタで常識化してるから通じるかなと思って。
でも分かりづらかったですね。ごめんなさい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:17:33 ID:xIaV+nVm0
>>254
釣りか?
テラは選べるだろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:31:42 ID:QlHxcqCQ0
どこの寺だ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:36:55 ID:NM0acdCp0
普通テキストエディタではプロポーショナルフォントは使えないっつうほうが
常識だと思ったが。
254が普段使ってるのはテキストエディタじゃなくてワープロソフトじゃないのか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:37:26 ID:yQ2IYrIG0
>>254
> >フォントが選べないんだよね
> ↓
> プロポーショナルフォントが選べない

それは、ちょっと飛躍しすぎな気が。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:48:57 ID:b1lIAbiS0
>>257
ほとんどの(自分が知ってる限りではGreenPad以外の)エディタではプロポーショナルフォントが使えない

↑これが常識化してると思ったので、通じるかなと思ったけど通じませんでしたね。ごめんなさいね。

>>258
その通りだと思いますよ。
>これ(=>プロポーショナルフォントが選べない)ってテキストエディタで常識化してるから通じるかなと思って。


なんかIDがコロコロ変わってしまってすいません
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:49:50 ID:b1lIAbiS0
ああまたID変わってるし
>>257>>258が逆になってしまった。
…もう消えますね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:28:42 ID:qCXOpUud0
>>254
テキストエディタが等倍フォントが基本、その認識は間違ってない
だからって フォント=P付きフォント で通じるわきゃない、そっちは常識化してないよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:57:58 ID:wzw/GCy50
フォント=P付きフォント

が常識化してるなんて言ってないってば!
>>254の指示詞「これ」は「プロポーショナルフォントが選べない」を指しるつもりなんだってばさ

テキストエディタのスレでは「プロポーショナルフォントが選べない」ことは常識だろう、ということと
前段でGreenPad(プロポーショナルフォントが選べる)を話題出してるから、それを踏まえて
流れで「他のエディタでは”フォントが選べない”」と言えば、
”P付きフォントが選べない” を意味してるだろうことは通じるだろうと思っただけ

いずれにせよ>>244は訂正しますよ・・・

   あと、ほとんどのソフトで「プロポーショナル」フォントが選べないんだよね。
   なんでだろ〜
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:08:25 ID:i3GlGHdE0
>>262
見づらいからに決まってんだろ?
ボケが。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:10:35 ID:Yabw5pEL0
久しぶりに痛い奴発見

もう来ないでね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:24:53 ID:5+bKx2td0
微妙にTeraPadを批判したのが運の尽き
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:04:14 ID:5+bKx2td0
ちなみにプロポーショナルフォントに関しては↓のスレを参考に
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1111073765/542-
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:41:41 ID:QHm9LuEw0
>>262
エディタの作者に、エディタをプログラミング以外で
使っている人の気持ちが理解されにくいんだろうな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:18:27 ID:o2nfyh4z0
>>265
そうなんだ。どのスレにもそういうのあるねw
別に悪口言ったつもりは無いんだけどね。そんな暗黙の掟(?)があるの知らなかった
もともと、独り言のつもりだったし、いいかげん引っ込みます
>>266のスレ参考になりましたありがとうございました。
>>267そいういう事情もあるのかも知れませんね。実際採用しないのが殆どですから、需要もないという判断でしょうね。

わかりづらいレスをしたこと、あと一部売り言葉に買い言葉で馬鹿の相手をしたのをお詫びします。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:20:20 ID:1TFZzSPB0
EmEditor 使っとけばいいんじゃない?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:22:50 ID:o2nfyh4z0
…最後の行は無視してください。

レスの前半に>>263>>264へやさしくご挨拶を書いたものの、
送信する時に見苦しいから消したのに、最終行はそのままで送信してしまった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:29:58 ID:o2nfyh4z0
>>269
EmEditor試用中です。(フリーバージョンですが)
古いソフトですが、シンプルで使いやすいです。
URLとmailアドレスを区別してくれるところもイイ。

プロポーショナルフォントは使えませんが、慣れですね。
実はそこまで拘っては無いです。「個人的に」MSゴシックの英数字は見づらいと感じるもので
選べたら良いなぁって程度です。


試用するつもりで複数インストールしてるんですが
どれも良いところがあってなかなか一本に絞れませんw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:34:07 ID:W3JgqWCl0
消えます消えます言いながらいつまでも未練がましくレス繰り返すのが一番うぜえ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:42:32 ID:B6e14B2J0
じゃあ見なきゃ良いのに。このスレは>>272のお家なの?
>>241まで6日間もレス無かったのに突然沸いてきて「うぜえ」とは何事?
TeraPadの事で怒ってるの?考えすぎですよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:52:31 ID:W3JgqWCl0
俺の家じゃなきゃ「うぜえ」て日本語はご法度か?そりゃ初耳だな。
TeraPadなんぞ使ったこともない。そんなことで腹を立ててんのか、なんて詮索のが考え過ぎ。

くだらないからこれ以上レスしない。うざくなりたくないからレス不要。
お前と違ってまた顔出したりはしねえから安心してくえr。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:08:46 ID:04Q2gBfO0
>>271
> プロポーショナルフォントは使えませんが、慣れですね。
うちの EmEditor はプロポーショナルフォントも使えますよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:09:10 ID:DQ///6iD0
漏れ秀ユーザだけどP表示なんて無駄な機能だって認識しかなかった
AA編集とかはそれ用のエディタとかのが使いで良さそうだし
個人的にはエディタでPフォント使いたがるヤシの気が知れない

しかし実際この手の話題は定期的に上がってくるし
エディタをPフォントで表示したい層ってのは結構いるみたいだね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:13:19 ID:rv9qKM9e0
notepadからの乗り換え組みも多いだろう。
だとしたら、それまで使ってたフォント環境が変わるわけだから
違和感も感じる人も居るだろうし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:36:35 ID:uq60FH8K0
矩形選択とプロポーショナルフォントの相性が悪いんだよなぁ。
表示形式にこだわるならワープロソフト使うし。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:41:22 ID:ysE7aXw+0
>>274
二度と出てこないつもりなら最初からレスするなカス
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:47:22 ID:rv9qKM9e0
だろうね。定期的に言われながらも、切り捨てられてる部分だから
作者&ユーザーの総意ということになるんだろう。

そう言うおいらはGreenpadでMSPゴシック仕様。
別にプログラム書くこともないし、軽く動いて行番号が付いて右端でおり返してくれればなんでも良いや
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 03:35:06 ID:FgYmLD1l0
できあいのコンポーネントを使ってると対応したくてもできないってのもあるじゃないかな。
たぶんエディタ部分を自前で書いてるほとんどのソフトはPフォント対応だと思うが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 03:38:42 ID:+T1xRJyJ0
>>271
アフォの子?
プロポーショナルフォントが使いたいなら
対応してるシェア板を試用したらどう?
今までの発言もそうだし
やってることもずれてるぞ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 03:48:06 ID:UtaC0B/v0
↑おまえ読解力ないだろ
レスアンカーの使い方は分かってる割に、レスは読めないみたいだな
いちいち絡んでる奴はスレタイ読め
×シェア板 ○シェア版
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 06:35:34 ID:DQ///6iD0
>>281
どっちかってと逆な気もする。
編集機能充実させるために大体のエディタがコンポーネント
拡張してるんだと思ってたけど。
TextBoxとかTMemoとか適当に貼り付ければPフォント対応の
書込み欄自体は簡単に作れる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 06:55:15 ID:NWvcOlR10
>>284
でもTMemoじゃぁ、機能が少な過ぎる。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:18:54 ID:HLF8k9cU0
>>276
ソースの編集とかでは勿論等幅フォントだが、
テキストを流し読みする時などはClearTypeの綺麗なPフォントで読みたくなる
そんなわけでPフォント対応のEm使ってる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:33:33 ID:vA3VtcZl0
もっとおもしろい話してよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 05:09:33 ID:8+c4/Utp0
>>287
あるところに全身真っ白な馬がいました。
当然その馬は尾も白(略)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:55:59 ID:8GKafBEX0
>>288
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン   ギャーッハッハッハッ!
        ☆ バンバン
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:53:02 ID:0ZUxONO50
ツマンネ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:55:13 ID:XPwKcZEU0
(=゚ω゚)ノ真魚使ってる人いる?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:27:29 ID:Acj+YqSG0
真魚[まな]
http://mana.ikuto.com/
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:27:56 ID:N6hP+aSZ0
一応使ってる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:13:40 ID:BXamFu6y0
厳密に言えば使ってる。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:16:50 ID:fj89MvA00
おれ is 使ってないing.
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 05:48:38 ID:KLsuaWPr0
結構使っている。


またーりしない話題だが、k2とjm批判してるな、真魚作者。
確かにその点はグズだと思う。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:44:24 ID:33W0AThx0
TEditor使ってるエディタ全部批判してきたが、
リニューアル前のログが見れないだけ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:49:41 ID:33W0AThx0
ついでに言えば、スレイプニル等、Delphi製ソフト全部に対するアンチ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:55:05 ID:XLOWkdH80
作者を擁護するわけじゃないが、Delphi製のソフトのでかさには正直閉口する。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:31:11 ID:7N9hVlxJ0
スレイプニルがDelphi製ですか、そうですか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:37:51 ID:SNvYT5PJ0
ID:33W0AThx0の頭の悪さに閉口した。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:43:13 ID:33W0AThx0
俺かよ。
キャッシュも見れないのでうろ覚えで書いてるんだが変?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:48:48 ID:SNvYT5PJ0
プニルはC++だよお兄さん。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:02:46 ID:33W0AThx0
>>303
>>300はそういう意味だったのか。
じゃ、Delphiだと書いてあった真魚作者の頭が悪いんだよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:49:29 ID:uAnl47zQ0
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/020529/n0205294.html
これ見ると真魚も昔はDelphi+TEditorだったみたい
ver2.xxはTEditorの代わりに自作のTNotePadを使ってるようだ
TEditorに限界を感じて自作しちゃうようなら評価が厳しくてもしゃーないな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:32:31 ID:pI3rOwo90
では、なぜTEditorよりもGENKAITOPPAなTNotePadは派生が出ないのですか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:43:25 ID:3wynPv7J0
つかTNotePadもDelphi用のコンポーネントじゃん
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:44:49 ID:9NdxtjPt0
まともなドキュメントがないから
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:42:23 ID:csKbhnSw0
K2を批判してるようには読めない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:14:01 ID:3LrKUjiD0
超漢字の【基本文章編集】最強

・ネットワークがらくらく組める
・だらだらかいてもしゃきっとまとまる
・アイデアプロセッサとしては最高
・絵でもなんでもどこにでも貼れる
・書いたものを一発で構造化できる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:07:09 ID:mAVFlyUd0
それはテキストエディタとは言わないんじゃ…
と超漢字を使ったことのない漏れがレス
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:21:27 ID:A+duymTb0
ハイパーテキストエディタとは言えるんじゃマイカ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:24:26 ID:40InJiCu0
[ハイパーテキスト]エディタだからな。
ハイパーな[テキストエディタ]ならともかくやっぱりスレ違いな気がw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:49:42 ID:A+duymTb0
いや、ハイパーなテキストエディタでしょ。
だってHTMLを記述するツールではないんだし。

>・ネットワークがらくらく組める

これが語弊があると思う。
ローカルな構造化された文章・描画群てことでしょ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:15:19 ID:dOdep8xm0
BTRON系の話題はすべからく釣りなので、構わないでやってください。
アウトラインプロセッサスレとか物書きの〜スレが既に荒らされています。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:33:10 ID:1AMr3kyQ0
すべからく 3 【▼須く】

(副)
〔漢文訓読に由来する語。「すべくあらく(すべきであることの意)」の約。下に「べし」が来ることが多い〕当然。
「学生は―勉強すべし」
〔古くは「すべからくは」の形でも用いられた〕
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:41:28 ID:A+duymTb0
>>315
×すべからく
○すべて
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:32:02 ID:E1RF1u/h0
>>315
BTRON使いの国語力>>>>>>>あんちのこくごりょく
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:18:12 ID:RMNKATDf0
なんつったって国産OSですから
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 08:04:42 ID:P+/aSsVb0
バロメータは覚えられたの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:50:52 ID:mwYb7eZi0
画像と、フォントやサイズなどのスタイルを扱えるエディタってないですかね?
microsoft wordほど大仰じゃなくて、
macOS のSimpleTextくらいの機能のやつ。

ブラウザからウェブページの内容をラフにコピペしたいんです。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:02:14 ID:EJ5vSFVe0
スクラップソフト全般
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:31:42 ID:mwYb7eZi0
>>322
レスありがとん

けど、HTMLそのままで取り込むと編集が大変なんですよ。
ワードパッドみたいにWYSIWYGな状態で文字の編集や追加ができるもので、
表組みと画像が扱えるものが望みなんです。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:58:34 ID:pfYuBzdN0
ここテキストエディタスレだからリッチエディット系望むのはスレ違い
アウトラインエディタとかで探してみ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:06:50 ID:mwYb7eZi0
>>324
サンクス。そんなカテゴリがあったのね。
まだ試しきれていないけど、いいものが見つかりそうです。
まずはお礼を。
http://www.geocities.jp/outline2ch/
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:50:46 ID:iQ1kotSd0
O's edito2を試用してみて、スタイルなどの機能は私には不要だと感じたので
レジストは見送ろうと思っています。
でも、テキストに検索をかけると、検索ドロワーで、検索結果一覧が表示され、
一覧の見出しをクリックすると、編集画面の方で、該当する箇所にジャンプするという
機能にとても魅力を感じました。

ぶっちゃけ、フリーので、これと同じ機能を持ったエディタってないでしょうか。
マクロとかは特に要らないです。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:01:33 ID:Kx4MCOF90
> ぶっちゃけ、フリーので、これと同じ機能を持ったエディタってないでしょうか。

ありますよ、ここのテンプレの中に。
328326:2005/08/04(木) 14:46:25 ID:gTNltEKz0
>>327
テンプレのフリーソフトを全部試しましたが、どれのことでしょうか?

Mac用ですが
http://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20050126A/index4.htm
http://decayed-sea.sakura.ne.jp/SmultronJapanese/
のSmultronの検索機能です。O'sがまさにこれと同じだったのですが。

329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:45:39 ID:PnBIi2360
>>328
OfficeOneNoteのようなメモもしくはスクラップソフトのような使い方をしたいと言うことなら
これとか如何でしょう
ttp://www.sage-p.com/svgcats2.htm
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:56:00 ID:PnBIi2360
なんかリンク先間違えちゃったみたいでw
>>329は無かったことにしてください
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 04:24:29 ID:E8ICfBcB0
で、結局327はただの煽りだったのでしょうか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 06:01:35 ID:nxM9/8Od0
つーか、327 はアホらしくてレスしなかっただけだと思われ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 07:49:12 ID:X6fdWc4v0
だな
フリーのを全部試したってのも、どうせ落としてとりあえず起動させてみたってレベルなんだろ
ヘルプやドキュメント、メニューやオプションも隈無く調べたんだとしたら
奴は日本語が読めないやつってことになるので、ここで日本語のレスを付けても無駄だろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:22:11 ID:X/yK5cCD0
>>330
まずはテンプレのソフトを試せ
そうすればいくつも見つかる。
煽りでもなんでもない。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:55:08 ID:8sCurH120
正直、検索ドロワーとやらのあるエディタは知らない
漏れなんかgrepでいいじゃんとか思ってしまうけどな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 06:54:16 ID:I0MsC3nq0
>>334
お前のそのレスだけなら黙ってろとしかいいようがない。
一般的に「自分で試せ」だけなら、価値がない。

326のいう用途について意見があるなら結構だが
知らない、具体的に何もいうことが思いつかないなら
誰もお前にレスして欲しいなんて思わないんだから。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 06:57:22 ID:/0yfjKip0
「煽りじゃなくテンプレを探せば見つかる」

これは立派な意見だと思うが。
テンプレを穴が開くくらい読んで全ソフト試したやつには無駄な意見、というのなら同意。
なぜわざわざテンプレにまとめられてるのに「自分で試」しもしないの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:05:24 ID:I0MsC3nq0
>>337
バカだろお前。

テンプレがあればそれみるし、わざわざいう必要なし。
ただしテンプレに書いてあるのを全部試すのは手間だし。

こんなこと言われないと理解できないお前は本当にバカだな。
煽りのつもりじゃなく、ただ単に生来の粘着質で相手を不快にする。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:06:40 ID:I0MsC3nq0
試すか試さないかは勝手だし。

全部自分で試して、それ全部ローカルで咀嚼してりゃ
こんなスレいらんだろ。死んでいいよ。>337
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:29:03 ID:kqpgFg4G0
>>ID:I0MsC3nq0
あんまりムキになると、質問者であることがバレますよ
まあ、どうせ否定するんだろうけど
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:47:18 ID:/0yfjKip0
すげえやつが食いついてきたなぁw

>テンプレがあればそれみるし、わざわざいう必要なし。
>ただしテンプレに書いてあるのを全部試すのは手間だし。

一行目にはほぼ同意だが、二行目の意味が全く俺には理解できん。
結局試さないんならなんであそこに羅列してあると思ってんの?飾りじゃ意味ないだろ。

>こんなこと言われないと理解できないお前は本当にバカだな。
>煽りのつもりじゃなく、ただ単に生来の粘着質で相手を不快にする。

オマエガナー、と。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 10:34:03 ID:3wUlvMGa0
kusosure age
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:25:54 ID:0SYCrzy60
>>340
「ムキになるとバレる」こういう論理的根拠のないことをいうから馬鹿だと。
どうせ否定するんだろうけど、って前もって言っても無意味だぞ。
どうせおまえは自分の間違いを認めないんだろうが質問者ではない。

>>341
全部試すためにテンプレがあるというのなら
各人がテンプレのソフトを試して、その結果はチラシのウラへ、ってか?
で、このスレには我が物面した無能な自称回答者が
答えもせず、煽るだけで質問を妨害するわけか。
なんで2chではおまえのような低質回答者ばかりがのさばるんだろうな。

こう書かれても決して反省しないわけで。
正直コテ名乗れよ。
おまえがこのスレでどれだけの期間誰の役にも立たずに
質問の妨害してるかおまえ以外の人間にもわかるようによ。
そうすればNG指定して皆が快適に使えるんだよ。ばーか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:34:16 ID:eoBWN+n20
お前みたいな無駄レスしてるやつもコテ名乗ってくれ。まとめてあぼーんするから。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:39:46 ID:PsW4x5gI0
わかった!343が326に答えてあげればいいんだ!!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:56:11 ID:LpbFP2MZ0
>>345
回答できるなら最初から質問しないって。

あっ、コレ言っちゃマズかったかな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:01:47 ID:iLhtnP+D0
もう分かったから。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:55:23 ID:lGq448BF0
発端の326の質問は
GREPのことだよね?
エディタの基本機能の一つなんだから
わざわざ人に聞く内容ではないとおもうぞ

車を買うときに
ハンドルがついてるのはどれですか?とは聞かないだろ・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:33:40 ID:0SYCrzy60
>>346
それ面白いつもりなの?ねえ? きっと薄笑い浮かべて「勝った!」とか思って書いたんだろうな。
さむ、、。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:38:39 ID:0SYCrzy60
アホらしくてレスをしないとかいってたやつが
自分に気に食わないレスみつけたらここまで必死に食いついて来るんだよな。

まさしく低能暇人じゃん。なんのため質問スレにいるの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:41:29 ID:EgeAgiM20
みんな2chに何を求めてるんだ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:12:37 ID:PsW4x5gI0
>>350
だから326の質問に答えてあげればいいじゃん。
なんでスレの主旨に無関心で自治ネタには熱心なのさ。
このスレのあるべき姿を行動で示してください。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:01:52 ID:iLhtnP+D0
もう分かったから。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:03:14 ID:0SYCrzy60
>>352
そういうならお前が(ry
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:04:07 ID:0SYCrzy60
まあ要するにだ。>>327みたいのが懲りて消え去ればいいこと。
それだけ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:09:12 ID:jUQ2NYmd0
>>343
「その時良江は自分が女であることを体で理解した」まで読んだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:11:36 ID:LmXoJ8iw0
まあ要するにだ。正論であっても自分の質問を否定する奴に消え去って欲しいと。
それだけ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:20:08 ID:eoBWN+n20
要約 : 自治はするけど実施はしないよ!無能は消えろ!あと俺の質問に答えろ!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:04:10 ID:FFCClrrR0
        /|   / /  ` ー 、
      _rイ  i|  l !/  _, イ´` ┐
      ノ_,,.、 、| { i|  イ'´  _ニ二ス
     ノ _ \ヽ { i} /Z _∠r√¨`ハ
     厂 _ソ´`` ヾハノ/-‐'´   ヾ=弌
    ン_,イ!    イ|{ヽ     r/二ニ〉
     ヾ、j _ __」{ ノ _,,,,、、_! 〉孑/
      {ヽ'"フュッキ< `^、''エi'ヽ-,ハr‐}
        lrハ   '′{   ``    j彳ソ
      ヾハ、   r'}  > 、 /ノミj/   やれやれ
        `ヘ} /_ `ー' __,ヽ /|`´    また戦争か
         _|ヾ  ̄、、  ゙/ | 、
        i(人ヘ       /-‐'ノ |
       ノ \ 'ー--‐ ', - '′ ヽ、
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:52:12 ID:K5PUsPSu0
>>350
おまいさん、どこに目をつけておるんだね?
ここは質問スレじゃないよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:11:21 ID:ot6yxXSF0
>>348
漏れは>335だけどGrepと検索ドロワーは違うものって意識なのでは?

>>343
上のレスにもあるが、ここ質問スレじゃないんだけど。
書込してるヤシを(低能かどうかは置いとくとしても)「=回答者」と認識するのはやめれ
みんな好き勝手に思うところを書込んだるだけだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 08:40:30 ID:rn+BK5kd0
>>361
誰だって好き勝手に思うところを書き込んでるだけだが。
それでどこかに線引できると思うか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 09:55:43 ID:W6uIQRPl0
線引きってなに?
質問スレじゃないんだから、回答者とか認定する必要ないと思うが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:43:07 ID:HFbH34a40
>Grepと検索ドロワーは違うもの
どこが違うか教えてほしい
調べた限りだとドロワーはGrepの結果をソートができる違いしかないようだったから・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:54:56 ID:8ifEsAFQ0
================== 終了 =========================[EOF]
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:54:46 ID:t2llJOTj0
================== 終了 =========================[ERO]
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:54:17 ID:idzpx/Mj0
ジャンルで分けるとHTMLエディタになっちゃうけど、
簡単なテキストの編集にはCrescentEve使ってる。
比較的動作も軽いし、検索結果を一覧表示してくれたり、
入力補完もあるので結構便利。
368塾講師:2005/08/22(月) 03:52:40 ID:JwGR8wSd0
run 走る
eat 食べる
speak 話す
watch 見る
 ・
 ・
 ・

といった感じの単語テキストを作ったのですが
この日本語だけを削除したいです。(中学生のテストのため)

秀丸の正規表現ではうまくいかなかったので、教えて下さい。
手間は惜しみません。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 03:59:55 ID:yOf4RE5z0
手間を惜しまないなら手動で消せばいいじゃないか。

[、-K]
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 04:23:51 ID:QeBXqdNC0
>>368
>秀丸の正規表現ではうまくいかなかったので、
出来ます。
手間を惜しまないなら正規表現と秀丸の使い方調べれ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 04:33:23 ID:XB5mbrie0
>>368
マルチポストすんなよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:13:22 ID:HSzHn3IF0
半角スペースから改行を、改行に置換す
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:19:12 ID:o1Nakq5nP
ることは至って容易だ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:32:55 ID:6rPsN9LA0
が、行全体を先頭からの連続する英字のみに置換するという手法もある
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:01:00 ID:SCqWDaTn0
が、とりあえずマルチは氏ねって
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:02:45 ID:rANzVxYV0
ことだが
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:48:06 ID:l0PIYy9O0
それはそれ、これはこれ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:49:16 ID:/bXidlUz0
秀丸だいすき
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:57:59 ID:MgLGpcTQ0
。で終わったのに
続けるバカ>>378に萎え
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:29:32 ID:hcauNjlX0
続けてるのか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:31:58 ID:Jyekenal0
プログラムとかじゃなくて
またーり日本語の文章を書くのにお勧めなエディタを教えてくれよん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:32:54 ID:cBJaalov0
ワープロ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:38:30 ID:EU2SVbVz0
>>381
VerticalEditor
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:10:06 ID:Aj0S9TLp0
>>377
ぉ、逆境ナイン!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:14:19 ID:15sfq8hC0
情報誌を作ってるのですが、原稿を書く人の書式がバラバラで困ってます。
朝日新聞の記者が会社用?のテキストエディタ使ってるのを見たことがあります。
表題、執筆者、日付などが記入できるフォームみたいなのがあって、
本文は○○文字×○○行みたいに、新聞の形式になるようになってました。

こういうことができるエディタってありますか?
よろしくお願いします。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:43:51 ID:sgAj0jic0
テキストエディタは一行の文字数を指定したり、
現在の行数を表示できるものがほとんどなので、
そういう機能と効率的な雛形があれば良いんじゃない?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:23:01 ID:ypwT060gO
まったく調べずに答えてみるが、あじ太郎ってエディタが合った気が…
使ったことも落としたこともないんだが、なんとなく記憶の片隅にあった。
違うならスマン
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 06:23:43 ID:SQ5xKr/f0
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:41:05 ID:4ZYKjb5I0
マイナーエディタスレじゃあテンプレにも入ってるぐらいのメジャーエディタ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:32:51 ID:pg4iEwat0
(;^ω^)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:30:19 ID:jrVcnZG8o
age
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:38:15 ID:qvWTGSHQ0
「四角い丸」みたいな言い回しだな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:03:22 ID:ramjRexr0
QXスレ落ちとる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:19:48 ID:zDaXO2cE0
今まで使ったことのあるテキストエディタでは、
日本語文字列を挿入するときに
確定前の挿入文字列が以前の入力済みの文字列を隠して表示されるんですが、
ワードのように以前の文字列を隠さないで
挿入を行えるエディタはないでしょうか。
マクロ、正規表現強調表示、フリーならさらに望ましいです。

(使ったことのあるエディタはサクラとJmeditorですが
どちらも希望のことは実現できませんよね?)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:01:19 ID:oBm+N00l0
つかワードのあの機能ってむしろストレス溜まるけどな。
一文字打つ毎に桁ズレさせてくから打ち込みの速度に表示が追っつかなくて
待たされる時とかあるし。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:45:43 ID:PXCPwcTh0
マクロや正規表現がないから394の希望には応えないと思うが
iTextはインライン入力できるよ。

Wordは設定でインライン入力切れたと思うよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:22:22 ID:oBm+N00l0
>>396
うっとこのはMDIにできなくて悔しいWord2000なんだが設定で切れるかな
とりあえず明日会社行ったらオプション項目探してみるよ、情報アリガトン
398394 :2005/09/17(土) 11:05:30 ID:lQDgcCmg0
>>396
情報ありがとうございます。
これでワードを使う機会はほぼなくなりそうです。
399394:2005/09/17(土) 14:35:05 ID:A6uKIrM30
と思ったら、これUndoが一回しかできないのか。
嫌がらせとしか思えないな…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:34:53 ID:avW6wy9R0
なんだこいつ教えてもらっといて文句言ってんのかよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:36:49 ID:hxlqWApd0
開発環境とコントロールに因っては
特に実装しなくても1回のUndoが出来るので
わざと"1回"に設定してるんじゃなくてUndoを実装してないだけなのでは?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:58:19 ID:48z2Vgca0
所詮インライン入力を欲しがるようなレベルよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:10:21 ID:MRTLJDBO0
394を読んだ限りだと
頭がおかしい人とは気づかなかったな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:55:16 ID:8KszKjYz0
394のように一見マトモそうに見えて頭おかしい人は多いな.
シャープの課長もそうだったんだろうな.
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 02:20:06 ID:MRTLJDBO0
>嫌がらせとしか思えないな…
一度あまたの中を見てみたいw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 02:27:57 ID:dhn2vTml0
そんなに引っ張るネタでもないと思うが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 03:12:01 ID:8HII+OP40
terapad
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 03:53:51 ID:CP+PxQZe0
>>405
っ[天体望遠鏡]


数多の星を見て、ちょっと落ち着いて下さいね(;^ω^)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:43:55 ID:qXQVJdT10
>>393
もとユーザーだけどわずか数年で隔世の感があるな。
でも New QX のアウトラインなどの新仕様が本当に実装されれば、
また新規ユーザーもつくと思うけど。
ユニコードの対応が遅れたことを除けば大した問題もないし。
410394:2005/09/19(月) 10:32:00 ID:+tZRHliC0
「と思ったら」というのは、
ワードを使う機会がなくなると思ったらということで、
「嫌がらせ」というのは、
Undo1回きりというソフトの仕様に対して冗談で言ったつもりでした。
396さんには感謝こそすれ文句を言うつもりはまったくありませんでしたが、
396さん またソフト開発者のかたに非常に失礼な発言でした。
お詫び申し上げます。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:55:13 ID:hibe89gd0
紹介してくれた人に対してじゃなくて、ソフトに言ってるのは分かったが。
俺は不覚にも噴き出してしまった。
理不尽系の笑いがツボなんでな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:13:42 ID:GTnQSKDT0
>>409
もしよかったら、QXから何に移行したのか参考までに教えて欲しいな
やはりxyzzyとか秀丸なのかな?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:36:48 ID:Wf0lzI8n0
>>412
NTEmacs (CVS) です。
秀丸は近年また印象が変わったけど当時はわざわざ移行する気になれなかった。
xyzzy は試したことはあったけど今一つ馴染めずに、
結局多少重くても無難に何でもこなせて長く使えるものを選んだ感じ。
プログラマな人でもないから何度もマクロの勉強なんかをやり直したくなかったし。
でも New QX がネタでなかったらまた試してみたい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:15:41 ID:GTnQSKDT0
>>413
ありがとう
移行に至る、あるいは至らなかった理由まで書いてくれてとても参考になりました。
NTEmacsは自分には敷居が高そうだし、まだしばらくはQXとともに歩んでいくことにしますw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:39:20 ID:1Hqf89LP0
VxEditorが最強ということで・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:56:06 ID:1Hqf89LP0
VxEditor と 秀丸 と xyzzy
ってどれが一番優秀なんだろう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:01:01 ID:p7K/vqOF0
荒れる元だから「最強はどれ」的なスレタイから変更になったのに…
結論は既にでている。その人次第。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:53:10 ID:BDhhycFA0
昔紹介サイト見ただけでわかんねと放り出していたxyzzyを
時間があるときになんとなくインストールしてみたら、見事にハマってしまった。
いじるの楽しい。でもやっぱりわけわかんねw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:24:16 ID:K3YGg9l10
秀丸のいいところってなに?
なぜこんなに普及してるのか不思議です。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:27:02 ID:P5ZvupQ+0
つか、単純に最強はxyzzyかvimじゃね?
いまだにxyzzyの読み方がわからんが
「人は最強だけを求めるにあらず」で人それぞれってことで、、、
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:44:44 ID:d135r3Mg0
死ねよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:10:23 ID:3zCxjH7h0
xyzzy = くさいじじい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 07:46:43 ID:f9aIMBIc0
エディタって慣れちゃうと結構乗り換え難しくなるしね
最初にシェア取っちゃったもん勝ちみたいなところはある
漏れがWinに上がってきた時はまだWZすらなく実質的に使えるエディタは
秀以外なかった。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:37:30 ID:3FF9+Slq0
以下の条件に合うエディタはありますか?

・文字ごとに文字コードを変えることができる。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:20:51 ID:J5fwqrHF0
文字コードというのは Shift JIS とか EUC とかの意味だよね。
最後はどんな文字コードで保存するるもりだ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:28:32 ID:3FF9+Slq0
基本的にはOS依存の文字コードですが、
部分的に違う文字コードで文字を挿入したいのです。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:16:13 ID:BjnQpBvN0
>>426
文字コードのこと少しは調べてから来てくれませんか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:19:34 ID:UrgQI0UI0
あまり聞いたことない使い方ですな。
文字コード別にファイルを作って、バイナリエディタで
変えたいところを変えていくという方法が考えられますが。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:52:39 ID:ebng29Fp0
>>424
Unicode を扱えるエディタじゃだめなの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:21:57 ID:J5fwqrHF0
>>429
一部の文字コードを変えたいということであって、
例えば日本語や欧米諸語のような異なった文字セットを共存させるのとは違うだろ。
いずれにしても通常の方法では無理なのでは?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:26:19 ID:5A7EOECA0
A を表す文字コードと
B を表す文字コードが同じだと困るっしょ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:50:25 ID:UrgQI0UI0
間違って上書き保存してしまわないように気をつけてなぁ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:11:13 ID:ovVrf2XQ0
境目にこっそりエスケープコードはさんでいいなら作りようはあるけどな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:33:22 ID:mWVr8eBP0
内部コードがISO-2022なエディタがあればいいわけだな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:39:41 ID:gjXj0/Cz0
他のエディタでは見れないよね?
テキストファイルの価値がないとおもうから
AとBを表したいならリッチテキストでフォント変えればいいんじゃないの
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:02:56 ID:8XlsG6hq0
>>424
文書内で文字コードを切り替えることで、
>>424 さんは何を実現したいのかな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:46:35 ID:h3tAayHl0
タブ型ではなく、二つのテキストを同時に参照して作業をしたいのですが、
お勧めのエディタは無いでしょうか・・・?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:25:08 ID:gb0SBWf50
SDI2個並べれば。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:14:19 ID:OwCEc8u70
MDI でも画面を分割できるエディタなら問題ないが。
いろいろありそうな気がするけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:59:30 ID:ckinRy/D0
タブ型をいくつか試してみたらいいと思う。
画面内でウィンドウ二つ並べれるやつ結構あると思うよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:01:33 ID:35pWuZFC0
UnEditorとかTomoEditorとか。


…うん、マイナーエディタスレに帰る。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 04:17:39 ID:eKECGZbb0
emacs や vim などのマルチバッファを試せばいい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:09:05 ID:btmUCEWf0
VxEditorとか。
ウィンドウ→並べて表示というオプションがある。

それとも、WinDiffみたいなのが欲しいんだろうか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:37:36 ID:9dhXO4Gw0
SLIMEというEmacs上のCommonLisp開発環境のデモムービー
http://it.slashdot.org/article.pl?sid=05/07/30/1820218&tid=156&tid=8
人がPC操作してる画面を見るのは楽しいよな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:43:11 ID:V6XpUvfL0
>タブ型ではなく
ってあるからタブはヤだって事なのでは?したらSDIかMDIかになるわな。
並べて表示ができるならタブでも構わんってことなら秀丸やEmのタブは
分離ができるはずだけど。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:11:55 ID:rE0FUTQy0
タブ型のMDIもあるけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:03:38 ID:QBLXFjKj0
それは狭義のMDI的なもので、
複数の窓を一つの窓の中で管理できれば(タブだって)MDI。
広義のMDIじゃないだけだ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:53:22 ID:rE0FUTQy0
??? ごめん意味が分からん。広義と狭義が逆なんじゃ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 03:23:10 ID:Irdf2K8k0
JEFやKEISとかIBMコードに対応しているエディタって無いですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 07:18:36 ID:Yb2TqvwK0
あぁ、あるね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 05:04:30 ID:epb0n3re0
うん、あるよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:27:26 ID:7OW9i9nS0
縦書きで使いたいんだけど何がいい?
やっぱQX?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 07:19:55 ID:rRAtwyL30
フリーである。
レジストリ使わない。
キーアサインをVZライクにできる。


探してるけど見つからない…orZ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 07:33:47 ID:5B3QTwGL0
移行期はとうに過ぎてるしな。
VZ時代の人はWZ、秀丸、Win版Mifesあたりで落ちついてるんじゃね
いまだにプロンプトからVZ使いつづけてるって人も居るらしいが。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:01:53 ID:MCY3XmNe0
キーアサインなんてどのエディタでも変えられると思うけど
そうするとレジストリ使わないだけじゃないか?
で、フリーならこっちね

フリーで最良のテキストエディタ txt5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1111073765/
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:54:51 ID:gfb/l4b/0
・編集不可機能
・タブ、もしくはツリー表示可
・マウスジェスチャー搭載
・スキン対応
・お気に入り機能
・検索バー
・内臓ブラウザプレビュー機能

の揃ったテキストエディタはありますか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:05:05 ID:FuF+isCC0
little spiderが近いかな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:34:33 ID:gfb/l4b/0
>>457
ありがとうございます。すこし弄りましたがいい感じです。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:45:13 ID:4ldnZVUj0
検索してヒットした文字列の件数を、ステータスバーかどっかに表示してくれるエディタって、
なんかないかな。
今使ってるEmEditorだと、できないんで。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:46:08 ID:hFXFKhvn0
>>459
サクラとかの置換件数が出るエディタで、
検索文字列と置換文字列を同じにして置換すればいいじゃん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:55:44 ID:o+uTobwE0
>>459
EmEditorのマクロ・プラグインでできそう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:14:34 ID:2LorCg0H0
>>459
標準でできるのは少ないから
マクロで作るしかないと思う
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:37:45 ID:ziw4ssm40
>>459
要は、マクロを書けばたいていのどのエディタでもできる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:41:31 ID:SdihjMOm0
IntelマンセーでFA
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 05:08:23 ID:wg6OcpuW0
テキストエディタ虐待
まず、1000万行のテキストを貼り付けるだけです。こういう大きなテキストはワードや一太郎でないときついです。
MIFES、貼り付け100%成功!!
TeraPad、フリーズせずに90%貼り付け成功!秀丸も100%貼り付け成功。
だが、e-Editor 6では、貼り付け時にエラーでエディタがフリーズ。
ナビゲータのぺんぎんさんの頭脳があまりのテキストの桁数に演算しきれず、オーバーフローしたようです。
さくらエディタはまあまあ。

いろいろと試してみましたが、中にはシステムごとフリーズしてしまい、電源を落とすざるを得ないものもあります。
マシンに大きな負荷が掛かるベンチマークテストですので、メインマシンではなく、サブマシンで行いました。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 05:15:48 ID:wg6OcpuW0
メモ帳で1000万行のファイルを開くと、必ずタスクマネージャで「応答無し」になります。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 07:41:42 ID:mF11zRpu0
そういう大きいファイルはバイナリエディタで開いたらいいと思うよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 09:26:08 ID:x2+5E4ew0
>>465-466
実験で使ったマシンスペック(特に、CPUとメモリサイズ)は?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:56:01 ID:pbLtAxh90
スペックよりもソフトによってできるかどうか決まる
人によっては100万行クラスは扱うんだろうし
できるソフトが増えてくれるといいんだが・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:22:31 ID:feQfGna00
そんなときはsedとかawkとかで前処理して分割汁
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:31:43 ID:aFw7vPUI0
>>470
せっかくエディタの比較してくれてるのに意味ないじゃん
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:14:04 ID:lZxSPFwt0
>>468
マシンのスペックはインテルセレロン 1.7GHz、メモリは256MBの現在のマシンより前に使っていたマシンです。
メインマシンは、ペンティアム4、3.20GHz、メモリは1GB。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:23:36 ID:A/kfSvh/0
> ペンティアム4、3.20GHz、メモリは1GB。
うちのサブマシンと一緒だ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:51:55 ID:GXTbIpIm0
less を使うという頭は無いのだろうか・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:57:40 ID:feQfGna00
>>471
少なくともsedはエディタ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:06:43 ID:mtpE3xl60
貫太 -Kanta-
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw6/pw006035.html

メモ用エディタ。なかなか軽快。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 10:13:32 ID:c4OyAQb40
TEditorはもうお腹いっぱいだと思うよ。
それが軽快ならほかのTEditorも軽快だろうしさ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:50:49 ID:ZlICEf4H0
そんなことはないよ。TEditorコンポ使っててもJmみたいに重たいエディタもある。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:10:35 ID:4KQhC7Kv0
合流します
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:09:07 ID:+MENfrPo0
Emacsen と vi 系以外で Lisp や Scheme のインデント対応してるのってある?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:56:42 ID:lZQhbdDN0
GreenPad 1.06キタ

・前回終了時のウインドウの位置とサイズを復元する機能を追加
・d.kwdを最新の言語仕様に追従。その他kwdファイルの整理
・新規ファイルのデフォルト文字コードや文書タイプの設定を追加
・iniファイルに、ユーザ毎に設定を分けないSharedConfigモード追加
・Windows x64 版対応
・MinGW でリソース以外はコンパイル可能にした
・DigitalMars C++ でちゃんとコンパイル可能にした
・HALさんのdelphi/asm/b2e用kwdを添付。
・U版でファイルの保存時に、指定より一個親のフォルダに
保存してしまうことがあったバグを修正。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:57:05 ID:/jxFXlry0
>前回終了時のウインドウの位置とサイズを復元する機能を追加

超嬉しい。
作者さん、どうも。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:06:25 ID:jDRGR78v0
greenpad、
default.layを上書きしてしまったよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:09:38 ID:KOX/Jvai0
設定をもっと簡単にしてくれよ

UTF-16を扱えるエディタ探すのにちょっとてこずったじゃん
まぁGreenPad本体使えばよかったんだけどさ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:08:22 ID:HnZ+Izo90
秀丸、サクラエディタとエディタを変えてきましたが
ここのレスを見てxyzzyや、vimが使いたくなってきました。
でも敷居が高そう。。

一応、最近はPSPadを試してるのですが。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:16:52 ID:Cvf5wvFF0
>>485
秀丸使ってたならそれで満足できそうだけどな。
まぁそれは置いておいて、xyzzyとかvimはUnix使ってたりするなら
すんなり入っていけるだろうけど、今後使う予定がないなら
無理に使っていかなくてもいいものだよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:50:00 ID:Fo5Tw3Nt0
質問させていただきます。
サクラエディタを使っているのですがこの様にファイルを開くとスペースが入ってしまいす
どこか設定があるのでしょうかよろしくお願いします。
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up36642.png
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:32:23 ID:SrUbQvlA0
>>487
Unicodeのファイルでなくて?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:57:48 ID:xMjGgXR40
>>487
一度、メモ帳で開いて保存した後、もう一回サクラで開いてみ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:09:13 ID:wv0ozSOO0
>>481
今更だけどキタ━(゚∀゚)━!!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:46:32 ID:7ys0bIko0
>>488-489
thxできました!!ありがとうございます。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 08:33:18 ID:RtACl5Fx0
greenpadもう一回来てるぞ

2005/10/23 【ver 1.06.1】
・S版で「開く」「保存」ダイアログが出なくなっていたバグ修正
・タイトルバーをクリックしたときシステムメニューが出ないバグ修正
・環境によってステータスバーにカーソル位置表示が出ないバグ修正
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:58:43 ID:HcTnmPG/0
>>485
xyzzyの場合、最初はxyzzyから入らずemacsやmeadowで慣れてから
xyzzyに移った方が良いよ。emacsの方がドキュメントが豊富だし。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:21:38 ID:FpqH6lX10
vimは使ったことがないのなら、いきなりkaoriya版のgvimとかを使うのがいいと思う
ただ、使わずにすむのなら使わないまま過ごすことをオススメするが、、、
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:00:40 ID:hPwJewX40
UnEditor正式版リリース & 窓の杜で紹介age
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:17:31 ID:wFaFeDsO0
emacsに慣れたらxyzzyにつうのはおかしくないかい?
似ているだけで別物だぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:21:48 ID:R4t/OAMd0
似てるからemacsで基本的な操作とかに慣れるって事じゃない?
まあxyzzy使いながらemacsのドキュメント見れば良いんじゃないかって気もするけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:13:07 ID:STihUkCE0
>>497
そだね、そして萌エディタも片足突っ込むと
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:17:26 ID:STihUkCE0
萌ディタだったゴメソ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:28:35 ID:IHbg+9Yp0
メモ帳→Lyre→真魚→真魚2→サクラエディタ→cerezii
最終的にcereziiになったが、いつかLyreが復活してくれると信じてる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:20:48 ID:US+6nYuD0
xyzzy慣れたらemacs使うなら分かるけど
逆は意味がわからん
emacsでできることがxyzzyじゃできないことも多いし
移行するメリットってあるのかな?
emacsに挫折した人とかならメリットはあるけどさ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:22:57 ID:dWmapLJl0
windowsだとEmacsよりxyzzyのほうがさくさく感がある。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:39:32 ID:UA/NjXdo0
>>495
使ってみようと作者のサイトに行ってみたら、403エラー連発&
糞サイトの見本市のような造りなので、使おうという気が一気に無くなった。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 03:28:45 ID:UPOxYyaE0
cerezii軽くていいねえ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:28:45 ID:yo/QcBsV0
俺はLISP言語関係なく、xyzzyを使い始めたな。タブ(バッファ)とフレームと、無茶苦茶速い置換と、それなりのさくさく感のお陰で。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:58:24 ID:tp3PEpND0
cereziiホントいい。
でも作者が公言してる通り、カスタマイズ性が全然ないなw
iniファイルでちょっといじれるみたいだけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:12:11 ID:MCejPvkO0
とりあえず、iniを弄ればエディタ部分の色と表示は弄れるな。
あとはショートカットだけだが、このぐらい改造できるんならいいんじゃね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:20:46 ID:KwsdjOEV0
cerezii、スクリプト用に使ってるの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:25:12 ID:MCejPvkO0
いや、作者の予想を裏切って専らエディタとして。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:37:34 ID:tp3PEpND0
>>507
Jmみたいに、終了したときの状態を保存してくれるようにはならんだろうか?
>>508
別に何にも使ってない。ただ意味なくソフトを使うのが趣味なんだ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:10:02 ID:MCejPvkO0
>>510
これ以上機能が増えるとすれば、設定画面がつくぐらいしか無いような希ガス。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 04:25:39 ID:CUkvJkb20
こういうエディタを見つけた。ソフトアンテナ経由だけど。

無印エディタ
http://www.monga.info/prog/

「無印エディタ」でぐぐっても、まだ1件も出てこないけど(w
このまま成長してくれれば結構いい感じになると思うけど、どうかな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:43:41 ID:vvrIuh3j0
ソフトアンテナ - テキストエディタ
http://src.walker.jp/antenna/0.html#0

テンプレ>>1にこれだけでも充分な感じ、マイナーエディタの追加もきちんとしてるし。
各ソフトの更新内容や月別更新回数もわかるから便利。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:48:30 ID:exDHxbSE0
>>513
一個人のサイトを勝手にテンプレ代わりにするのはどうかと。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:27:35 ID:F8fMbzja0
>>512
内部処理がunicodeなのが良いね。今後が期待できるソフトかも。
ただ、自分は印刷機能がほしいんだけど、実装しないと公言してるのが惜しい…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:30:53 ID:b9B78y7l0
サクラエディタの画面分割って意味なくね?
分割しても別々の個所見れないし
SDIで別のファイルとの比較が出来るわけじゃないし
何に使うの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:33:13 ID:Sobmxkp50
>>516
スクロールが同期する設定になってない?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:55:35 ID:NIXSXmf70
何でそんなのがデフォルトなのか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:01:23 ID:86WTr+lv0
>>512
無印エディタいいね。
この調子で無駄な物を増やさず、開発していって欲しい。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:01:32 ID:C8hIHZd30
非力なノートPCだけど、無印エディタ軽っ!
起動の速さもnotepad.exeなみだしな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:42:34 ID:1Id9xe490
終了時のウインドウの位置とサイズを復元する機能は付けてくれ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:00:17 ID:NvRoTFOv0
>>512
このエディタがソース公開したら、俺が検索Boxと分割表示追加して配布するんだがなー
今後に期待
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 04:03:14 ID:EZUo5cLf0
シンプルでPフォントも使える
ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:54:42 ID:XzMkc5RG0
今更PC98の仕事が来てDOSで開発。
ファイラーにHFつかってエディタがElisだった。
今使ってもElisは良くできたソフトだな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:21:15 ID:+jvR+ixD0
Elis懐かしい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:12:33 ID:29BQ8sIH0
mkeditorいい!
寺padから乗り換えます。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:07:47 ID:pqqOP9nd0
メールクライアントのedmaxの作者が作っているleafってどうですか?
欲しい機能は、しいていえば文字カウントとバックアップの容易さ。
あとは、レジストリィいじってないようなんでつかいたいんだけど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:32:20 ID:29BQ8sIH0
mkeditorいい!
寺padから乗り換えました。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:00:39 ID:KtncF/kB0
うるせ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:44:19 ID:tEaILNlM0
mkeditor、アイコンがださくね?
別に機能に不満はまったくないが、
やっぱり毎日使うものとなると見た目も大事だと思うんだ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:32:01 ID:9Q1CSgWy0
俺もMkEditorは見た目がダサくて敬遠した
似たような機能がのってるJmEditorの方が良い
まぁ最終的に選んだのはXyzzyだけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 04:48:29 ID:CWbOxIrR0
>>522
クリトリスブルURLもつけてください
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:16:04 ID:IoKzOPRV0
>>527
デザインは野暮ったいけど、色々と強力な機能がそろっている。
痒いところに手が届く、孫の手的なソフトなんだけど、
あんまり手が届かないところが痒くなるってこともないだろ?
そんな感じのポジション。

今ならsakuraの方が良いかも。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:21:59 ID:L7CKjJj60
WHiNNYってどうよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:38:53 ID:IoKzOPRV0
デザインが洗練されてて、
最近必要とされている機能(タブとか色付けとか)は
きっちり実装されている有望株。

しかし、基本的なところでは「○○機能が無い…」がたまにある。
ウィンドウ幅での折り返しとか。

同じところで作られているJ-crefの方が、
とっつきにくそうではあるものの、使い勝手がよさそう。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:23:46 ID:xBiqC95T0
J-crefの検索バーがほしいな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:51:04 ID:rIlhbuOs0
無印090あげ。
538527:2005/11/03(木) 18:06:15 ID:QK3w8pdK0
>>533
ありがとうございました。
いままで横着して、メールソフトをそのままエディタにしてたんですが、流石に不都合が出てきまして。

レスがつかなかったので問題外?と思って自分なりに調べて、sakuraがいいかな、と思いました。
拡張ツールが多くて迷いましたが、参考サイトみながらダウンロード&解凍しおわったところです。

とりあえず使ってみます。



539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:11:25 ID:ChNvByCK0
無印エディタは *scratch* がデフォで開くあたり xyzzy のように emacs を意識しているな
つーか xyzzy を意識しているのか?
説明書きとか思いっきり同じようだし

しかし中途半端で基本設計にセンスを感じない
途中で面倒になって投げ出すのが目に見えているな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:45:28 ID:p1wVVOt60
叩くのは投げ出してからでも遅くないだろう
温かく見守ろうぜ
オレは期待してるよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:36:06 ID:xBiqC95T0
       . . .
>>539の、センスを感じるテキストエディタに期待
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:31:13 ID:0WXdKwbf0
PSPadはダメですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:50:51 ID:kyDhzp970
mkeditor超いい!
寺pad削除しました。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:33:30 ID:8t5QXuTL0
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:35:44 ID:GM9mJBV10
xyzzyってSDIか?そのサイト情報が古すぎて参考にならんね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 04:56:47 ID:dan1EZ7Y0
mkeditor ダサイアイコンの類をいっそ無くしてくれれば
VxEditorから乗りかえるのに
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 05:40:20 ID:U4DNjD+P0
色んなところでアイコンが云々って見るんだが、
アイコンすら自分で変えられない人達がいるのか?
吃驚だよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:28:42 ID:B2jYjHkU0
普通の人は出来ないだろ。
まさかショートカットのアイコンとか?!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:59:48 ID:UDDEE4zz0
かえるの面倒だしね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:51:20 ID:tIogUTLt0
mkeditorってアイコン変えられたっけ?
っていうかアイコンのほかにも色分けのしにくさとか、
mkeditorには小さいけど気になる事が多いんだよなぁ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:18:42 ID:FXaQr1lf0
Resource Hackerとか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:42:12 ID:KO9W1WJP0
>542
PSPadはなかなか良いと思うよ。
でももう少しバージョンアップするのを
見届けたい。
553542:2005/11/05(土) 11:59:51 ID:e1fKy8Jl0
>>552
変数、関数をリスト表示してくれるので気に入ってます。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:22:35 ID:v+IepovU0
無印の 0.10.0 が出てますだ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 04:07:58 ID:U9xn6Z3E0
上のレス読んで
PSPadダウンロードしてみた。
これおもしろい。
しばらく使ってみよう。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:15:36 ID:vya6cV+80
無印みたいなgrepのやつがほしいんだが(テキストビューの左側に並べる感じ)
他になにがあるのか知らん?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:25:38 ID:FhjKsU8b0
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:46:19 ID:jHIo3ApB0
検索でヒットした文字を含む行を一カ所にまとめたいんだけど、
それが出来るソフトか方法ってありませんか?

今は検索→ヒットした行をカット、別ファイルへペースト→元ファイルへ書き戻しでやってますが辛いです。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:52:07 ID:z5AyVLSc0
マクロとか使えるエディタで自力で書いたらどうかね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:52:40 ID:jHIo3ApB0
そんな技術があれば相談なんかしませんて。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:55:50 ID:b4NQh8fL0
書き戻す理由がわからない。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:56:20 ID:Vr/LbJQ20
普通にgrepとかすればいいんじゃないの?
ファイル名非表示とかで
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:00:26 ID:jHIo3ApB0
grepは表示だけで抽出して編集が出来ないのばかりで困ってるんです。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:06:46 ID:T4oCTDyx0
Grepした結果を
ListView to CSV
ttp://www.yoshibaworks.com/ayacy/inasoft/lv2csv.html#download
でファイルに書き出せばええんちゃうヵ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:14:23 ID:z+zoLLJT0
> そんな技術があれば相談なんかしませんて。
技術なんて関係無いよ
マクロなんてのは必要なときに覚えて、必要なときに書くもの

そういうエディタを作れと言ってるわけやないんだし
必要ならテキストエディタ付属のショボいマクロくらい使えるようになっとけ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:48:44 ID:z5AyVLSc0
もはやエディタの範疇ではないが、Win32版のGNU grepとGNU sedを落としてきてコマンドラインで

grep -i -e "aa*" hoge.txt > hoge2.txt & type hoge.txt | sed "s/aa*//" >> hoge2.txt

とかやっとけ。やっつけだから適当。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:26:27 ID:WFYV4UvG0
vimで
:v/hoge/d
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:54:50 ID:vya6cV+80
さて俺の質問がスルーされたわけだが
自分で探すか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:58:33 ID:LgXTruLi0
>>568
それがいい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:14:02 ID:DtoiYla/O
Linuxなんかで使えるエディタでWindowsライクな操作性のってない?
emacsとかviとかまじ勘弁
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:32:10 ID:z5AyVLSc0
GNOMEならgEdit、KDEならKWrite/Kateが、それぞれ標準で用意されている。
他のX環境でもGTKベースならいくつかあるようだ。
コンソールで日本語入力するならEmacs以外選択肢はないはず。

個人的には素直にViの操作を覚えることを勧める。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:11:20 ID:oMcHoU8Z0
>>563
抽出した結果を編集とかできるのしか知らないんだけど?
そんなこともできないエディタが存在するの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:12:38 ID:4zE2XJ6d0
>>572
要するにgrep結果を編集して、その編集を元ファイルに反映させたいって事でしょ

574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:20:34 ID:oMcHoU8Z0
>>573
そういうことか。
それができるのはあまりないね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:36:43 ID:Nlqmo/4x0
タグジャンプするのが面倒ってこと?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:49:35 ID:I0wzCemv0
grep置換では駄目なのかい?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 17:42:03 ID:jA2ZHnS60
xyzzyならできるお
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 09:22:27 ID:iyJq3HGd0
WHiNNYとJ-crefってどういうコンセプトの違いがあるんでしょうか?
同じMDI型のテキストエディタですよね?
ぱっと見J-crefの方が後継みたいな感じがしたんですけどサイトを見てもよくわかりません
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 10:03:31 ID:keilEvdj0
>>578
その前にはKNT Editorなんてのもあった。
多分、作者が行き当たりばったりで作ってるだけだと思う。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:47:21 ID:bDqstgMM0
>>578
ざっと見てきた

          WHiNNY                 J-cref
マクロ DMonkeyScript キー操作記憶  WSH(JavaScript,VBScript)
特長  HTML・KAGの入力補完      イベントスクリプト(〜何らかの動作に反応してスクリプト自動実行)
     プロジェクトファイル管理     マウスジェスチャ
     強調構文のカラー印刷対応

後者の方がネタ要素多い。真魚の系譜を継ぐような感じか。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:52:47 ID:eRxylgGP0
J-crefの方は画面分割がついて無いな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:53:08 ID:hwgarHmT0
無印うp
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:22:35 ID:bDqstgMM0
作者乙
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:54:12 ID:pvc3ihhE0
無印ってアイコンは、あのままで行くのだろうか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:13:31 ID:gd5Crunh0
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:16:46 ID:lF1DZOwH0
無印UP
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:40:03 ID:gd5Crunh0
無印ウィンド分割ついたね。
これで左右分割ついたら神なんだがなぁ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 07:12:19 ID:XeBs4JL/0
verUPしても起動速度は相変わらず速いな無印
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:46:20 ID:5a6VO0RL0
>>588
それはまだ低k(ry
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:11:31 ID:VktZvx4d0
問題になるのは起動速度というよりマクロの実行速度か。どの程度なんだろ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:10:04 ID:GaxKTFg/0
半角と全角でフォント変更でき、しかも色分けできるなんてエディタはありませんか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:57:02 ID:g/ADYEbp0
フォント側でFontLink させりゃええ、プロポーショナル使えるエディタならいけるだろ
色分けは正規表現での強調サポートしてりゃなんとかなるだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:46:50 ID:mS8fpgCx0
亀と萌
594591:2005/11/15(火) 17:59:00 ID:vwMbdJhj0
>>592-593
レジストリめんどくさいからFontlink却下。
xyzzyは半角と全角でフォント変更できたけど、半角と全角で一律色分けできなかった。
正規表現での強調サポートて、どういうことかよくわからなかったです。
萌ディタ?使ってみましたが、よくわからんかった。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:27:49 ID:zB0thuYI0
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:48:51 ID:r09zISHw0
小説を書くのに適したエディタを探してます。
HTML色分けなどの余分な機能がなく、スッキリしたエディタはありませんか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:55:10 ID:zB0thuYI0
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:57:34 ID:FGDlSATI0
メモ帳
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:30:31 ID:YXofbjuS0
メモ帳しかないな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:03:51 ID:r09zISHw0
メモ帳は見づらくていやづら
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:06:21 ID:fuRL45EM0
>>600
  ( ⌒ )
   l | /  ポッポー!!
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰がヅラやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |   
     @ノハ@ -=3 ペシッ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:39:34 ID:WKJwIce/0
思いっきりズラやんけ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:04:41 ID:Lew8oez40
mkエデタいい!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:54:30 ID:IQsKPGIP0
やっぱりxyzzyかな。
囲碁もできるし。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:59:51 ID:kzD8uXtC0
できなくともないんだろうがそんなxyzzylisp公開されてるのか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:09:30 ID:4P7NNEk10
五目並べが出来るのは知ってたが、ついに囲碁まで…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:09:34 ID:IQsKPGIP0
>>605
>>606
結構強いよ。
思考エンジンは外部ソフト。

gnugo 0.0.0.3 (2005/05/11 20:43:24)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~hat/xyzzy/dl.html#gnugo
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:07:55 ID:eoclF9zP0
テキストエディタ比較表、みたいなページって無いですか?
609608:2005/11/16(水) 16:10:48 ID:eoclF9zP0
ってか、このスレとかのまとめサイト
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:11:43 ID:bYW8XhPk0
当然いいだしっぺの法則
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:28:39 ID:eoclF9zP0
無いの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:30:16 ID:ExozuSiy0
>>608


まとめサイト、期待して待ってるよ

>>611
無いからおまえが作るんだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:32:10 ID:IQsKPGIP0
>>611
乙です。
知っている情報なら教えるし。
614608:2005/11/16(水) 19:12:32 ID:eoclF9zP0
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:11:42 ID:kzD8uXtC0
言いだしっぺの法則っていうが
テキストエディタの比較ってマクロの知識いるから
アホやったらできんやん。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:11:43 ID:1UEDBSm40
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 11:30:55 ID:dJiBp51O0
ここは昔お世話になったけど、定番かな?

「Editor Mania2」
ttp://web1.aaacafe.ne.jp/~imajun/edit/edit.html
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 11:56:16 ID:XzwFTutt0
すんまそ、どなたか
1億行くらいのテキストデータを編集できるエディタとかご存知で無いですか?
unixのemacsとかじゃなくて出来ればwindowsベースで
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:40:17 ID:WaWvSSVA0
行よりデータサイズの方が問題のような気もする。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:11:28 ID:XzwFTutt0
>>619
データサイズは座標群(x y z)が延々と1億行並んでる感じ
重くても数十M〜

…最終的には1Gいくこともあるけど、1億をとりあえず開いて編集できればなんでも

ご存知の方お願いします
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 14:07:55 ID:/6cx7qIH0
開けるファイルの上限を設けてないエディタは幾つかあるけど、
一度にファイル全てを読み込んで編集するエディタでは、
積んでるメモリの量や、スワップファイルがあるHDDの空き容量、
開いてる最中にスワップファイルに書き込む速度によっては
実用にならないほど開く動作が遅くなるから
実際には使い物にならないこともある。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 14:18:34 ID:CoLYqeYZ0
>>618
テンプレに出来るのがいくつかあるから
まず試してから来い
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:27:28 ID:WaWvSSVA0
メモ帳で何も考えずに500MBのテキストファイル開いたら、開けた事にむしろ驚いたw
古めのパソコンで、開くまでに40分くらいかかった気がするけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:58:09 ID:TuLjrr4W0
プロポーショナルフォント対応してるエディタって
メモ帳、ワード、秀丸、e-edit、その他AA系エディタ
以外でまともなのありませんか?

プロポーショナル対応させればソフトの人気出ると思うけど
そんなに難しい事なの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:10:08 ID:woJD0cA50
>>624
プロポーショナルだと一行の桁数も決まらないし、
一定の桁で整形したテキストなどだとかえって見苦しいような気がする。
自分の環境での表示に限ればただの好みの問題だけど。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:10:26 ID:kAGjbFai0
自分の意見が世の中の意見だと思わないことだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:20:16 ID:UsixQzsc0
こういう人にメモ帳が一番でしょう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:40:44 ID:chsQq3z70
エディタにおいては、
プロポーショナルは気持ち悪いから使わないな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:26:32 ID:/6cx7qIH0
英文は等幅フォントだと単語が違うものに見えて、読む効率が落ちる気がする。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:27:35 ID:CoLYqeYZ0
このスレには日本語しか使わない人多いから^^;
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:30:19 ID:lJhj5Yuh0
>>624
GreenPadとかAlphaとか萌ディタとか。
ただし、”まとも”かどうかは知らん。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:44:16 ID:TuLjrr4W0
まあ使わなくとも切り替え機能がついていれば
とても便利で助かると思うのですよ、AA好きな人も多いし。

ソフト作者様方難しくないならプロポーショナルも表示できる機能つけてくださいお願いします
大人気になること間違い無ですよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:03:11 ID:kAtDrrhp0
人気にはならないだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:27:11 ID:/U5+UV0O0
P論争は過去ログ漁れば腐るほど出てくる。いいかげん飽きてるんだが。
使えた方がいいじゃん、ていうか何で付けないのかと訊きたがるユーザーは多いが、
コーディングメインで使ってる作者の人々にとっては必要性をあまり感じられない、
苦労しがいのない機能であるだろうと推察される。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:27:37 ID:TuLjrr4W0
>>631
バグ多かったりいまいち・・・
>>633
なると思うよー
AA好きな人は全員ダウンロードするよー


636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:48:19 ID:/GNIcCyZ0
その狭い価値観は何とかならんか。そういうネタか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:49:19 ID:sTvHcjKC0
AA好きな奴はAAエディタ使うんじゃ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:52:34 ID:z65L4qV70
>>635
バグがいるのはお前の頭の中だろ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:53:27 ID:63MUgxmj0
AAエディタとテキストエディタじゃ全く機能が違うんだから、素直にAAエディタ使っとけ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:57:59 ID:/U5+UV0O0
描画ルーチンを根本から見直さないといけないから、「難しくない」わけがない。
少なくともオマケ的に付けられる機能じゃないよ。

まぁ現状でもPフォントの使えるエディタは、あるんだからそれ使えばいいべ
そいつらがその機能ゆえに大人気になってのかどうかは知らんけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:18:34 ID:i3fIJcyL0
>>635
普段メインはvim使ってるけどメモ帳リプレイスメントでGreenPad使ってる

プロポーショナルフォントで表示させなきゃならんときは文書タイプを
自分で指定した「AA」ってレイアウト選択するだけですぐ切り替えできるし
目立ったバグもなく普通に便利なんだが…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:41:37 ID:SavOPAfW0
無印0.12.1来てた
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:50:23 ID:eJWXfr700
作者乙
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:51:14 ID:dJiBp51O0
どういたしまして。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:17:36 ID:J3aP6zt20
mk
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:21:17 ID:6oB7MWXz0
>>620
1億行って95M行くらいなわけで1行あたり10byteとしても1GByte近い。
物理メモリに2Gとか積んであるならxyzzyで開いてみたら?
それでも無理ならBzとかならさくさく開けると思うよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:08:01 ID:Z7p7KtXZ0
>>632
多くないから付いてないのが多いのでは?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:49:59 ID:86tj4Epi0
おねがいエロイ人
xyzzyのGatesみたいなWindows風のEmacsのキーバインド作って!
MeadowとかLinux上のEmacsでも使いたい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 04:48:50 ID:ykYujOvb0
プロポーショナルフォントのチェックにPee Note使ってる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:08:29 ID:yMORHlNq0
>>648
自分でLispで書けば?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:26:08 ID:dJkzhioH0
>>648
Windows風のキーバインドを教えてくれればやってみるよ。
何キーを押したら何をするか教えてくれ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:44:03 ID:dJkzhioH0
(global-set-key "\C-z" 'undo)
(global-set-key "\C-x" 'kill-region)
(global-set-key "\C-c" 'kill-ring-save)
(global-set-key "\C-v" 'yank)

とりあえず、「元に戻す」「切り取り」「コピー」「貼り付け」な。
旅行いくから残りは後でな。>>648
653646:2005/11/20(日) 02:07:17 ID:ATIU6fUv0
>>646
ふと、試してみたがメモリ不足と表示し読み込みを中断してしまった。
まだメモリは600MBくらい空いてたのにxyzzyの使用メモリはぴったり1GB、なんかここに壁でもあるのかな?
実際に読み込めたのは5000万行超えたくらいまで。それより小さいファイルなら問題なく読み込めた。
ファイルサイズの倍近いサイズのメモリが必要になる気配なので500MBくらいのファイルの読み込みが限界かな?

左の行番号表示が6桁、100万行以上の行番号が下6桁しか表示されなくなる。その行数の時点であんまり意味がなくなるけど。
ステータスバーなどの行番号の表示は正常。100万行以上でも正常に表示される。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:14:24 ID:hnB0R+qA0
>>608

<秀丸エディタ>
種別 ×(シェアウェア)
SDI/MDI ◎(両方可,MDIはタブ切り替え型)
ビジュアル △(独自路線・ツールバーのアイコンは変更可)
開く・保存 ◎(Unicode含むメジャーな文字コード・改行コードの自動判別と変換可)
履歴 ○(履歴のクリアあり,お気に入りファイル登録なし)
アンドゥ・リドゥ ◎(ほぼ無限)
切り取り・コピー・貼り付け・削除 ◎(箱型選択も可)
検索・置換 ○(grepあり・検索ボックスはなし)
マーク ◎(一覧表示もあり)
折り返し ◎(ウィンドウ幅に合わせる/2000文字まで指定)
タブや改行などの表示 ◎
行番号やルーラーなどの表示 ◎
カラー表示 ◎(拡張子によって強調文字の色替え可)
ウィンドウ ○(各種並べて表示可・ウィンドウ分割は上下のみ)
カスタマイズ ◎(メニューバー・ツールバー・右クリックメニュー・ショートカットキー)
マウスジェスチャー ○(マクロにて)
マクロ ◎(かなりの充実)

こんな項目での比較表よろしく
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:54:37 ID:U8Za+2NT0
>>654
できれば◎〇△×の基準を出してくれんか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 04:49:35 ID:zlspGYDE0
漏れも秀ユーザーだが、何かツッコミどころの多い比較例だな
項目にレジ仕様の有無がないのは、秀丸(シェアウエア)基準だからか
フリーのエディタ使ってる人間にはレジ汚染の有無はかなり重要な項目だと思うが。

秀はタブ型ではあってもMDIではない。タブとMDIはイコールじゃないし。
マクロ ◎(かなりの充実) ってのは公開されてるユーザーマクロ数のことか? 
秀のマクロは仕様や自由度といった点では決して充実してるとは言えないと思うが。
マウスジェスチャマクロとやらは漏れは知らんが秀のマクロでの起動方法から考えると
常用できるような代物ではない気がするのだが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 09:13:15 ID:1QtdvNHU0
レジ気にする人は子供。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 10:50:04 ID:D0eWSbie0
レジと略すの気持ち悪い
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:05:36 ID:KmWVvByZ0
こんなところでバカ丸出しな事きいていいのかわかんないんですが・・・

いまLyre使ってます。
プログラム書いたりしないので軽くてメモ帳+α程度の機能で満足してのですが
たまに開けないor文字化けするファイルがあって
(例えば Paper Plane xUI の設定ファイルとか)
ちゃんとしたのに乗り換えようかな、と思ってます。

で、質問なんですがなんで開けないのでしょうか?
なんとなく文字コード絡みなのかな?とも思うのですが
一応見た目はLyreでも対応してるっぽいですし、
ここで紹介されてるものでも同様なものがいくつかありました。

なんか気になって気になって仕方が無いのですみませんが教えて頂けないでしょうか?
くだらない質問で大変申し訳ないのですが、自力ではどうにもわからなくて・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:03:59 ID:+zr7LFxl0
>>659
PPX.CFGはUTF-16
メモ帳程度でよいなら偽パッドでも使いねえ
ttp://wantech.ikuto.com/software/Contents.html
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:25:26 ID:DTjMv7s50
GreenPadでもUTF-16は扱えるね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:29:16 ID:KmWVvByZ0
>>660
>>661
さんくす!

なるほどUTFでもいろいろあるんですね。
メモ帳でも開けたってことは機能はともかく意外とメモ帳も万能なんですね。
おかげさまでスッキリしたよ。

紹介までしてくれホントありがと〜
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:32:26 ID:mLxk9g8+0
ん?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:15:55 ID:plRGWx+J0
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:21:04 ID:KmWVvByZ0
無印エディタに落ち着きました
紹介してもらったのも良かったんだけど
タブが捨てきれなかった・・・

使わない機能いっぱいあるけど折角だから勉強がてら使ってみよう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:30:30 ID:4skeHt6t0
>>665
UnEditorかWHiNNYあたり
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:36:40 ID:mZlUoQTC0
JmPlusに期待してる。かなりやってくれそう。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:24:25 ID:KmWVvByZ0
>>666
試してみたんだけどもちょっと重くてタブを開くときの挙動もなんとなく好きになれなくて・・・
Lyreっぽく見た目がシンプルでタブを開いたときもスッキリしてるのがいいかなぁと。
αが気になるけど・・・

何より私にも機能があまりに多すぎそうで勿体無い・・・w
画面の分割とかはちょっと惹かれるんですけどね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:11:48 ID:qEfNqMoO0
好みはそれぞれだから、自分で探せ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:44:21 ID:TUCTlmmJ0
>>667
なぜ、揃いも揃ってダウンロードするのにJavascriptが有効になっていなければならないのだろう
そういうサイトだと、公開されているソフトもその程度という気にさえなる。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:22:16 ID:ZXXc8nYn0
>>670
Ajaxの時代だから?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:51:58 ID:kABs1hX00
レベルの低い質問で申し訳ないのですが、
IEでソースを見るときに文字化けするサイトがあるのでTeraPadを使ってみたところ、
普通のサイトでは大丈夫なのですが、ヤフーとかライブドアのような検索サイトでは
文字化けしたままです。
これは使っているソフトがわるいのでしょうか?
それとも検索サイトの側でソースが正しく見れないように設定してあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:10:45 ID:qLP6yMOP0
>>672
文字コードの自動判別がうまく効いてないのかと。Yahooはeucだし。
どうしても化ける場合は文字コードを指定して開いてみるしかないが、
もうちょっとまともなエディタを使えばだいたい自動判別してくれるかと。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:39:56 ID:kABs1hX00
>>673
もうちょっと良いエディタに変えた方がいいみたいですね。
検討してみます。
ありがとうございました!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:01:11 ID:yDfwZSmD0
>>673
どこらへんがおすすめですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:09:48 ID:Kl3dICDP0
久々にPCの世界に戻ってきました m(__)m
現在は「MMエディタ」の時代ではないのかな?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:16:55 ID:jtDdM2FO0
そんな時代はどこにもない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:20:43 ID:dbn1zt9O0
あるよ。676の心の中に
679673:2005/11/22(火) 22:54:47 ID:42wGZ6fd0
>>675
xyzzy。
大きな更新はもうなく安定しきっているが、
いまだにWindows環境で使うエディタでxyzzyより使えるものは見合たらないと思うよ。

sakuraエディタは随分よくなったと思ったのだが、
100MBのファイルを読み込ませたら使用メモリが10倍以上の1.2GBほどになったので、
そういうあたりの設計がまずいのではと思った。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:55:48 ID:dbn1zt9O0
xyzzyユーザーのマンセーを妨げるものではないが
エンコードに戸惑ってるようなPCにあまり詳しくないであろう人に薦めるのはどうかと思う
681673:2005/11/23(水) 00:10:52 ID:JuHgnBB70
>>680
確かにそれがネックだと思う。
675は672とは違う人かと思ったのでちょっと書いてみた。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:22:17 ID:VroBzuFz0
サクラで120MBのを開いたら消費メモリは240MBだった
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:23:53 ID:Znhra8YS0
つーか、他のエディタの悪口まで書くなよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:02:45 ID:ozL36E2Y0
どこに悪口が書いてあるんですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:03:53 ID:C2uBUSvI0
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:10:37 ID:cZYbTX7d0
|  ↑
└―┘
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:42:10 ID:JuHgnBB70
>>682
確かにあのメモリの食い方はおかしかったのでちょっと確認してみた。
ついでにいくつか比較してみた。対象はxyzzy、sakura、秀丸、k2editor。

sakuraは改行が多いと異常にメモリを食うようになった。
同じサイズのファイルを開いた場合、改行が10byteに1回と50byteに1回では4倍くらい使用メモリに差が出る。(100MBのファイルでだいたい1.2GBと400MB)
巨大ファイルの読み込みをするとメモリ確保に失敗してメモリアクセス違反でそのまま直接落ちる。

秀丸は処理が遅いという印象が強かったんだけど、使用メモリは非常に少ない。巨大ファイルを開いても最大20MBくらいに落ち着く。
ただ、行数制限があるので際限なくでかいファイルを編集できる訳じゃない。設定をいくら増やしても1000万行のファイルは開かなかった。620みたいな使い方をしなければ影響しないけど。
開けないときは行数制限についてのダイアログを表示して直接終了する。

k2editorもsakuraと同じ傾向で改行の量で使用メモリが変わってくるけど、
全体的にsakuraよりも使用メモリは少なめ。(sakuraと同じファイルを読み込ませてだいたい360MBと160MB)
メモリ不足時は読み込んだ分だけ表示、落ちたり終了したりはしない。

xyzzyは常にファイルサイズの2倍くらいの使用メモリ。
メモリ不足時は読み込んだ分だけ表示、落ちたり終了したりはしない。

大きなファイルの読み込み速度、相対的、体感なので適当ですが
秀丸(操作可能になる)>k2editor>xyzzy>sakura>>>秀丸(読み込み完了)
秀丸はいきなり操作可能だけど、読み込み完了までの時間はかなりかかる。
xyzzy、sakuraはWindow表示→ステータスバーに読み込み状況を表示。
k2editorは読み込み自体は速い感じなのですが、Window表示前に読み込み、ステータス表示をしないようなので時間がかかると痛いことになります。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:44:32 ID:JuHgnBB70
3倍でした。orz
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 05:36:42 ID:H0cvEdaN0
xyzzy は巨大ファイルを読み込むとウィンドウが固まり終了まで操作ができなくなる
当然間違って開いた場合に読み込むまで終了できない

秀丸 vim はその間操作が可能、終了も簡単にできる
実際の操作を考えると遅延リードの秀丸が一歩リード
最後まで読み込むスピードが遅くても総合的な利点が多い

基本性能で行くと vim の高度な補完能力が群を抜く
ソースコード編集にはこれは非常に有効
また編集能力が非常に高くカスタムなしで高度で素早い編集が可能
ただ学習コストは高い

秀丸 は蓄積したマクロとすべての操作の小気味よさがストレスのない操作を提供する
しかし grep や 検索、置換 など低速で扱いづらい
軽い編集時に用いるタブ機能は分離・統合が簡単にでき他のタブ型エディタから比べると
断然使いやすい物になっている
しかしタブの数だけプロセスをせいせいするので複数のファイルを開くとメモリを非常に消費する
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 08:54:41 ID:adfDDMVH0
Vim は一行が長い (1000 文字とか) ファイルを編集しようとすると、
途端に重くなるけどなっ!!(´・ω・`)

まぁ、そんなファイルは滅多に無いけど。
HTML のソースとかを見てると、たまーに上のようなむちゃなファイルに付き当たる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:04:09 ID:QKXMp6QY0
Vimは前試したときは日本語が微妙すぎてソースでもいじるとき以外には向いてないと思ったな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:11:03 ID:QKXMp6QY0
ついでに前に見たことのある情報を追記

前にみたファイルを開くときの時間測定の表では
k2は大きいファイルを開くのは
相当苦手らしく時間がかかっていた

Grepの速度は秀丸よりSakuraのほうが早いとか前書いてた人がいた
大きいファイルになると差が出るらしい。

ファイルサイズがとんでもなく大きい場合はそれに特化したようなエディタのほうが向いてるかも。
常用するサイズでそう大きいファイルはないと思う。

お勧めが知りたい人は、何のために使うのがメインの用途か書いたほうが的確な回答がもらえると思うよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:18:19 ID:HULJKG4l0
>>690
つ :set wrap
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:32:33 ID:34w3+4z90
今日の流れは参考になった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:52:31 ID:nZox+hyG0
>>689
> 基本性能で行くと vim の高度な補完能力が群を抜く
> ソースコード編集にはこれは非常に有効
> また編集能力が非常に高くカスタムなしで高度で素早い編集が可能

高度な補完能力ってどんなの?
vim は単語補完くらいしか知らない。
文脈に応じた補完ができるようになったのか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:24:00 ID:dCmdVH680
689じゃないけど、ファイル名補完、辞書補完、Include・Tagからの補完とか。
便利だけど他のエディタにもありそう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 05:25:58 ID:YyEf25200
>>695
・カレントバッファからからの補完
・別のウィンドウ内のバッファからの補完
・他の読み込まれたバッファからの補完
・読み込まれていないバッファ(隠しバッファ)からの補完
・タグファイルからの補完
・カレントからインクルードされるファイル(形式は指定できるのでどんな言語でも可能)からの補完
 またインクルードファイルで定義されている名前、マクロの補完
・指定した辞書ファイルからの補完
・ファイルパスの補完
・ファイル指定で補完

これらを好きな組み合わせと検索順で補完できる

また補完自体もカーソルから近い順に順方向、逆方向が可能
また Ctrx-X の後に続けて入れることにより前回の補完結果を含めての補完も可能
単語単位でわない長い文脈の補完が快適になる
また補完の種類も普通の補完の他に行単位、変数、マクロ、タグなど細かい指定で補完できる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 05:31:35 ID:YyEf25200
文脈を見た補完だが次のバージョンの vim7 は言語は絞られるがある程度は出来るようになるようだ
ttp://rails2u.com/tmp/vim_comp.htm

言語対応も恐らくスクリプトで記述が出来る形式になると思うので自分で追加できるようになるだろう
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 05:41:50 ID:YyEf25200
さっきのフラッシュは関係なかったw
文脈を見た補完は今のところ C HTML CSS だけのようだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:19:19 ID:sZpTSxdi0
Vimすげーな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:28:34 ID:uh5MgI6b0
>>697はどれも高度な補完能力と言える物ではないし魅力にも乏しいが
>>698の「文脈を見た補完」は魅力的だな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:55:12 ID:YZrqnn9c0
漏れの能力補完できるやつない?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:03:41 ID:plwh3MY70
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:14:17 ID:QYCndyIj0
質問です!
よいテキストエディタを探しているのですが
エディタの背景を黒くできるのはないのでしょうか?
ありましたら教えてくださいな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:31:43 ID:wuP8KtIf0
>>704
大体のエディタで背景色の設定はできるよ。
メモ帳だとできないけど。

設定の簡単さから TeraPad をおすすめします。
>>2 に配布サイトのアドレスがあります。

TeraPad に慣れたら、他のに移行するのも良いでしょう。
>>5-8 にスクリーンショットがあるので、好みのエディタを探してみて下さい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:34:38 ID:QYCndyIj0
>>705
わっほ!
ありがとう!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:38:30 ID:QYCndyIj0
>>705
大抵のはできるとおっしゃいましたが
VxEditorでもできたりするのでしょうか?
そういう設定が見あたらないのですが。。。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:50:49 ID:wKnlLktD0
思いっきりあるけど。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:53:11 ID:QYCndyIj0
Σ(・ェ・;)
試行錯誤してみまつ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:59:40 ID:QYCndyIj0
(;・∀・)イッタイ…ドコニアルノ・・・?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:57:11 ID:dCmdVH680
>>701
そういうの求めるならeclipseとかのほうがいいんじゃない?
Vimの魅力は補完とかよりも快適な操作感だと思う。慣れるまでは大変だけど。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:01:46 ID:J9Z8ePwz0
>>701
実際に補完使ってみると全然違うよ
xyzzyとか秀丸のcompleteXには戻れなくなる
行補完とかかなり便利
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:06:19 ID:8FDkIEjU0
vimの補完の仕様を詳しく解説してるサイトない?
パクりたくなった
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:21:46 ID:OR5SjUAG0
>>712
秀丸は確かに限界があるかもしれないが
メモ帳代用品としての役割っぽい位置のソフトなので補完の必要性が薄い気がする。
Emacsenとかxyzzyにいたっては自分で好きなように拡張すればいいだけじゃん。
Viの操作そのままですら再現可能だし、多機能勝負じゃ実質インプリタのEmacs系と競っても
Viのメリットはないと思う。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:40:52 ID:dDavrHzd0
やろうと思えばなんでもできるからemacsの勝ちとか
勝手に多機能勝負に持ち込むところがなんとも…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:41:44 ID:WAsrNeIl0
Vimの操作は再現してないんだけど。
ところでインプリタってなに?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:57:33 ID:OR5SjUAG0
どうでも良い揚げ足取りを、二回書き込む奴は好きじゃないんだが、まあいいよ。

>>715
サクサク動いて、設定しなくていい。とか。Viの良さは
基本の起動速度とかそういうのじゃないか

>>716
インタプリタね
Viはエミュレートされてるな。まあ、それが不完全で気に食わないとしても
あっちの文化じゃ自分で作ればいいということになる。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:02:54 ID:d30D4U+k0
つうかどっちでもいいからEmacs VS Viは専用のスレ行ってくれ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:05:55 ID:IfNZjN3A0
>>714
そう思ってxyzzyやemacsのlisp探してみたけど同等のが見つからなかった
自分で作ると結構ホネな構造だからなぁ
あとはスピードの問題か

誰か頑張って作ってくれ

あとvim相当のものの移植は無理だと思うぞ
viperは全然再現できていない
やっぱり限界あるよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:14:50 ID:IfNZjN3A0
>>713
サイトじゃ無いけどvim入れて

:h ins-completion
:h 'comments'

ってやれば大体判るかな

vim7の方の文脈補完はよく知らないから他の人任せた
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:07:22 ID:XOha5a6q0
>>719
面倒なだけで大抵のマクロが搭載されてるものなら実現可能だぞ
任意の文字のフォントサイズ変えたり画像を入れたりとかは機能にないとダメだけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 04:13:58 ID:IfNZjN3A0
チューリング等価は判っているよ
問題は現実的なレベルで実現できるかどうか
cでゴリゴリ書いているvimをスクリプト上で作っても使える物は出来ないかと
exコマンドだけでも数百あるし基本的な操作だけでもかなり重い物になると思うよ
viからかなり拡張されているからね
もし同じ物を実現できたとしてもそれならvim使う方がいいし
それはエディタとしての評価とは別物

vimもエディタとして使うぶんには十分な拡張性を持っている
お遊びとしてIRCクライアントとか2chブラウザ、RSSリーダとか色々作られているね

あとアプローチとしてキッチンシンクとツールボックスの差があるかな
だからエディタのスクリプトでこなすんじゃなくて適切な言語を使ってツールを作って
それと連携すると言う典型的なunixな使い方
今のemacsは元々multixとかが出身だからそこら辺のアプローチが違うね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 05:34:17 ID:OR5SjUAG0
>>719
そのままのviがいいならviでいいんじゃないかな。
Emacsの機能が使いたいなら別だけど。

>>722
Emacsはシェルを取り込んでしまってる時点で何でもありな雰囲気だし
純粋にエディタってよりGUIライクなCUI環境っぽい気がする。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 05:47:50 ID:1U3nwCZA0
がんばって作ればありとあらゆるエディタを再現できるEmacsが最強の万能エディタということで、この話題は終了
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 06:38:35 ID:1c3uRvUh0
是非がんばってほしいです
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:12:36 ID:dDavrHzd0
なぜ意図的にvimではなくviに話をすりかえるんだろ?
使ってみたらわかるが全然別物だし
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:34:01 ID:soG9LmQa0
・MK-Editerライクのタブ型、
・UTF-8形式で読み込み/保存できる

テキストエディタでは何がいいでしょうか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:48:00 ID:CxDEG+DD0
>>727
EmEditorがお勧め
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:35:26 ID:3DuMYQ/J0
>>727
無印エディタ。

アイコンのセンスが果てしなく悪いけどな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:37:18 ID:HsLz966g0
>>727
MKEditorでいいじゃん。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:21:24 ID:ksMiybQt0
>>729
は?アイコンないじゃん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:20:39 ID:u23mYlqt0
は?アイコンないってなによ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:28:39 ID:G3pIJ4iT0
>>732
exeにアイコンが設定されてなかったらあのアイコンになるんだよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:47:04 ID:u23mYlqt0
知らないわけないでしょ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:26:35 ID:yBhaxSg10
無印もっと簡単に設定できるようにならないかな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:36:37 ID:bHaWQxtk0
VxEditorで背景を黒くする設定を教えてください。。
あちこちみたのですがやはりありません・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:52:22 ID:+mrBIMsP0
無印0.12.2、マーク行への移動で「次のマーク」が機能しないぽ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:53:43 ID:M9E2S6R60
>>736
まだ見付からないのか。
俺も試しにインストールしてみたけど、一瞬で見付けられるぞ。
こんだけ時間をかけて、何やってんだか。

ちょっと検索能力低過ぎ。

ヒント:
  メニュー項目の中から、「設定」の文字を含むものを探しましょう。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:18:56 ID:bHaWQxtk0
>>738
ありますた。・゚・(ノД`)・゚・。
ありがとうありがとう。

重ね重ね申し訳ないのですが
MSPゴシックをデフォで使いたいのですが選択内にはないです。
どうすれば使用できるのでしょうか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:32:44 ID:xg8Uvw+M0
VxEditorってPフォント非対応じゃないの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:58:04 ID:bHaWQxtk0
ヤーン…('A`)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:42:00 ID:IfNZjN3A0
素直に秀丸使った方がいいねw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:52:49 ID:CxDEG+DD0
EmEditorもPフォント対応でお勧めですよ
マクロでJavaScriptも使えるし
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:29:52 ID:SOvmAiu+0
>>739
テキストエディタではプロポーショナルフォントが使えないと思っといたほうが無難。
使えるものもなくはないけど。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:52:06 ID:f7nNa9Vy0
thebe うpだて
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 08:24:35 ID:YLgWzov00
Emacs、Viの話になると直ぐ止めたがる2chの風潮はいかんと思います!
有力なエディタが話題に上るのがスレ違いというなら
マイナーエディタを語ろうとか、Windowsに合うエディタを語ろうとか
そういう題名にするべきだと思います!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 08:37:18 ID:E/Odn5440
なにか裏技をやってもVxEditorではMSPゴシックは使用できないのでしょうか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 08:57:19 ID:YLgWzov00
>>747
まだ悩んでたんですね。
プロポーショナルフォントの使えるエディタを探した方がいいと思います!
秀丸は使えるらしいですYO!!xyzzyもiniを直接編集すると使えるとか使えないとか。

Vxのスレに誘導しようと思ったけどDat落ちしてます!
Vxを愛してやまないならサポート掲示板で聞いたらいいと思います!
http://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=ICC06714&msg_per_page=50

ところで何でプロポーショナルフォントなんですか!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:32:00 ID:xhAFidss0
>>704>>747

>>660にある偽パッドはMSPゴシックが使える。
設定方法は設定→フォント
文字色は設定→フォント
背景色は設定→背景色

これ以上条件後出ししたらまた〜りしてられなくってよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:04:06 ID:RQABSI4C0
>>746
少し前までEmacs対Viの最強エディタ決定戦とかいう専用スレがあったのよ。
だからこのスレではこれを扱わないの。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:16:29 ID:m0vUMe840
そういやソフ板は建前上は特定OS限定の話題じゃないってことになってるんだよな

しかしunix系エディタユーザーは自分の使ってるものをマンセーするために議論ぶち上げて
他は一切拒否って感じだし、話題が出る度にスレが荒れてるのも事実なわけだが。
特に Emacs vs Vi の確執とか始まっちゃうと終わんないし、分けわからんし
それもうエディタの話しじゃないだろって所まで行ってしまうからヨソでやれと
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:02:38 ID:uDNyo8lI0
>>701
vimでインテリセンスやっちゃいました系(Java、C++ 、C#、JSP、XML、HTML、SQL対応)
ttp://insenvim.sourceforge.net/

スクリーンショット
ttp://insenvim.sourceforge.net/screen_shots.htm

コンソールでそれっぽいことやっている系
ttp://www.tuxed.de/vimpst/video.html
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:45:57 ID:YLgWzov00
>>752
それは前からあったのと何か違うの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:12:21 ID:ympci5px0
無印はShift-Endで行選択が出来なくなってるんだけど
マクロを書かなきゃいけないのかな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:53:13 ID:ux1etq3y0
次回修正します。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:32:11 ID:22KH9TH70
!!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:41:37 ID:ZkTa8/KQ0
行選択は Home Shift + ↓ だったりしないか?普通
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:44:51 ID:ZkTa8/KQ0
>>755
半端に使いづらい補完実装するなよ
あとミニバッファ付けるならちゃんと付けろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:57:43 ID:ux1etq3y0
何で釣られてんの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:04:35 ID:UdxAx4d60
無印をやたら嫌ってる人が一人いるようです
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:59:43 ID:Ns7n5YRA0
なんで無印はバージョンアップはやいのん?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:39:40 ID:wiixq9Di0
GreenPad ver 1.06.2

2005/11/27 【ver 1.06.2】
・キリル語、ギリシャ語、中央ヨーロッパ語として使うコードページを修正
・日韓中以外の言語環境でも、ANSIコードページをデフォルトとして使うように変更
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:51:25 ID:+FVqtzZT0
無印 0.13.0
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:09:51 ID:wRkekPX/0
無印愛用してるものとして・・・
このまま軽快なまま頼む・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:22:52 ID:ZVbHenJT0
無印のマクロ最悪だな
際限なくアロケートするって馬鹿か?
あとC++風を選択するところがアホだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:34:28 ID:Q4avVgE+0
>>763
何日か前みたときも0.13.0だったよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:18:14 ID:YuDRG6Ll0
無印うんこ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:52:31 ID:RB0LJkas0
無印なかなかいいけど
理想のものになるまではまだまだかかりそうだな
1年後また来るよノシ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:24:28 ID:mlRrungf0
早くも安置が出始めるってことは無印には将来性があるってことだなw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:14:26 ID:uLU8zz1d0
>>769
このままのペースで更新が続けばなw
萌ディタの機能には惚れ込んでいるもののバグの多さと操作の微妙な違和感、
更新頻度の問題で結局Alphaがメインな俺。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 04:35:37 ID:eFgfhM0G0
アルファだって更新頻度悪いしバグかなりあるだろ
まだ実用レベルに達してないぞ
なんか期待だけ背負って拡張性高くしようとして失敗するエディタ大杉
アルファも萌エディタも恐らく無印も途中で投げられる
だって土台がいい加減だもん
思想も半端だしね
この手の方向を狙ってまともなのはxyzzyくらい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 04:51:13 ID:l9cHiJKP0
TeaPadいいよ、TeaPad。
ごめん、それが言いたかっただけかも
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 05:43:25 ID:PPmQJ6lr0
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 09:23:53 ID:aiHqczkg0
>>773
なに?どういう意味?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:34:30 ID:7yWrISxw0
xyzzyも中途半端じゃないか?
emacsやmeadowで出来てxyzzyで出来ないことおおいのは
基本設計が出来てない証拠だとおもう。
もともとやる気がない人だったけど
最近はバグ放置されてるのが残念
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 13:09:05 ID:IphVcqmA0
またーりな、またーり
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:14:56 ID:wZTk1jmP0
xyzzyを侮辱するな殺すぞ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:20:07 ID:OVXTCdfy0
xyzzy信者の釣堀はここですか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:38:03 ID:aiHqczkg0
>>775
>emacsやmeadowで出来てxyzzyで出来ないことおおいのは
>基本設計が出来てない証拠だとおもう。
これは何の証拠にもなってないような気がするよ。
単にLispの量が違うだけだし。

しかし
バグがあるとは知らなかった。どの辺に?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:23:17 ID:J38l4peY0
一寸、お伺いします。
改行を全削除してある文字列の後にだけ改行を挿むという機能はどうやればできるでしょうか。
またそのようなことができるテキストエディタはありますでしょうか。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:34:09 ID:w9vS4n2b0
エスケープシーケンスがある置き換え機能があればできるよ。
エスケープシーケンスを有効にしたら\nが改行の意味になる。

「\n」を「」(空欄)に置き換えれば改行は削除できるけど、
たいていのエディタは一行が長すぎると文句をいうので
長い文章でこれをやるのはよくない。

まず「\n」を「うがががが\n」みたいなヘンテコで他に使われてなさそうなものに置き換えて、
次に「ある文字列」を「ある文字列\n」に置き換えて、
最後に「うがががが\n」を「」(空欄)に置き換えればよいと思うよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:37:42 ID:J38l4peY0
普通にマクロでできそうでした。すまそ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:42:27 ID:LnGBfF6X0
質問させていただきます。

1、正規表現による検索ができる。
2、選択した文字列の前後に任意のタグが挿入できる。
(3、上の二つを作業を一度にできる。)

こういったエディターはあるでしょうか?
2、が出来る「BirdEditor」というのを見つけたのですが、これは正規表現での検索が出来ませんでした。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:53:50 ID:Xfu5t8AH0
>>783
> 上の二つを作業を一度にできる。
ってのが、「任意の文字列の前後に任意のタグを挿入したい」ってことなら、
正規表現で参照置換の出来るエディタならどれでも出来る

> 選択した文字列の前後に
の"選択"ってのが範囲選択の事なら、マクロ使えるエディタなら大抵できる

どちらにしても数十を超えるソフトが候補になるので、具体的なソフト名は挙げない
正規表現やマクロのらいまともに使えるようになれよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:39:34 ID:LnGBfF6X0
>>784
例えば、このスレを全文コピペして、IDの部分だけ青に色を変えようとした場合。

ID:[A-Z a-z 0-9]+で置換検索すると、選択された全てのIDの文字列の前後に<Font Color="#0000ff"></Font>を挿入してくれる。

という作業をして欲しいのですが、マクロが使えるエディターなら大体出来るのですね。
なにぶん、マクロに触れた事が無かったもので…
とりあえずQXを落としてみたのでマクロの解説ページを探して色々、試してみます。
有難うございました。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:42:19 ID:Xfu5t8AH0
>>785
それだけなら正規表現置換だけでいける
まあ、ここは正規表現の使い方教えるスレじゃないからどうやるかは書かないけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 02:54:24 ID:HJC0j8ch0
画像が張り込めてなおかつ視覚的に確認できて、フローがかけるソフト
ってあるん?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 03:09:08 ID:ZWQq3mfR0
それはテキストエディタとは呼ばない

ワープロと呼ぶ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:57:46 ID:64Hs/oV00
厨ばっかだな
訊ねるほうも答えるほうも厨

まぁ、無知な奴を煽って優越感に浸ってる奴の方が救いがてぇのは確かだな
とりあえず、うぜぇから誰も書きこむな

このスレ終了
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 12:20:17 ID:0p74/TcZ0
だが断る
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 13:53:46 ID:jHYkwLnz0
男割だ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 15:23:21 ID:bBZpWMvn0
終了厨うぜえ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:33:31 ID:v/hJK5T10
>>789
どこかで煽られて気が立ってるんじゃないかな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:52:55 ID:GUDssaja0
教えて貰えなかったからイラついたんだろ

なんか最近のテキストエディタもぱっとしないな
機能的にもだいたい頭打ちか
IDE を追う形でインテリセンスとかリファクタリングブラウザとかと連携していくのかね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:31:23 ID:sbYB1FJw0
(1)
(2)

(A)
(A) 

このように括弧内を置換できるテキストエディタってあるの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:33:54 ID:2FAN2bGS0
性器評言
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:50:47 ID:98RQUKm/0
正規表現使えるエディタで置き換え
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 04:19:15 ID:5EwGoHc+0
s/([12])/(A)/
799770:2005/11/30(水) 10:41:17 ID:Jj/XALFx0
>>771
その3エディタがイマイチ半端なのは同意だがな。
Alphaの更新頻度はそこそこマメにfixでてるよ。使ってなきゃ知らんだろうけど。
このUnicode表示対応3エディタの中で選ぶとしたらの話で
機能とバグの許容範囲としてAlphaがトップだっただけ。
 
xyzzyはWindowsで育った人間には使用感が異質。あと多岐にわたる文字コードに対応してるけどUnicode部分の表示できたっけ?日本語+ハングルとか前は出来なかった気がするが。
800770:2005/11/30(水) 10:50:52 ID:Jj/XALFx0
> 無印
先行してる2エディタにはまだ遠いため常用試用までいかない(俺的にだけど。
なのでバグの頻度も正直ワカラナイ。
 
> 萌ディタ
数あるエディタの中で唯一色分け遷移ができるエディタということでかなりの期待感はあるが、
同時に作者のモチベが続かないエディタなので過剰に期待しているつもりはない。
またエラー落ちが頻繁すぎる。作者不在長いから現状では報告諦めた。
 
> Alpha
何回かデータ飛ばしたこともあるが萌ディタよりは安定。
また奇をてらっていないのでWindowsに相応しい基本的な操作の為、使っていて挙動が最良。
設定画面がないのが難点だが下手に弄られない為の隠蔽ってレベルだから良し。
 
この中で萌ディタは最低限にしろ印刷機能実装の予定もあるし
印刷のたびメモ帳というのはキツイからがんばって欲しいねぇ。

>770で言った操作の微妙な違和感ってのは
文字列とかをドラッグで選択するときにカーソルの座標と操作してる部分が
ズレてるところとかね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 11:03:42 ID:PLsUE3TF0
>>800
結局自分が使ってるのマンセーしたいだけやんけ
802770=800:2005/11/30(水) 12:36:58 ID:Jj/XALFx0
>>801
チガ!無印とかも今のペースなら面白くなりそうだと前に言ったし
このエディタを使いたい!と思うような機能があれば別にAlphaだけにこだわらんし。
(ex.萌ディタの色分け遷移とか、今では珍しくないがK2Editorの正規表現色分けとか)

xyzzyマンセーな人だってあのLispで色々なことできるし
操作がUnix系のエディタに近いから惚れ込んでる人がいるんだろ?
くだらんケチつける暇あったら自分の思い入れのあるエディタのひとつでも熱く語ってくれ('A`)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:47:07 ID:E0vZDwdO0
xyzzyはUIでできる設定+
「パスの通ったところに.xyzzyというファイルを作りそこに(require "gates")と書く」という
難易度のよくわからん作業をすればだいぶWindowsっぽくなるよ。
xyzzyの敷居が高いのはLispの修得だと思う。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:40:03 ID:Jj/XALFx0
>>803
それやらないとコピペさえきついんだよね、MS系OS出身者には( ゚Д゚)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:50:45 ID:IfuYU5b50
なんじゃ〜そりゃ〜
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:56:31 ID:PLsUE3TF0
>>802
くだらんケチつける暇あったら思い入れ抜きで冷静に語ってくれ  ( 'A `)
誰も聞いてないのに唐突に偏った評価並べられても、ねぇw
それと特に後段の文章に脈絡がなく意味不明。
”〜し” ”〜だろ?” ”〜くれ” とテンポよく並べたいだけとちゃうんか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:04:46 ID:PLsUE3TF0
あーごめん。ちょっとムシャクシャしてただけだからスルーして
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:25:15 ID:03P9O/9J0
ProgrammersNotepad2使ってる人っていませんか?
http://www.pnotepad.org/
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:32:56 ID:jMytsgPz0
>>749
ちゅみまちぇん
ちょっと物語つくっててMSPfontでやっているんですよ

>>749
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
ようやく巡り会えたああ。ありがとうございますううう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:41:58 ID:MZPGteh60
>>808
SSみてみたが、タブ+MDI(?)ってやつかな

- SS -
ttp://sourceforge.net/project/screenshots.php?group_id=45545
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:03:08 ID:5EwGoHc+0
>>800
色分け遷移ってなに?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:22:21 ID:x8+ckjh00
>>811
HTML中にJavaScriptが埋め込まれている時に双方の文法で色分けできるような、そういうの
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:33:19 ID:5EwGoHc+0
>>812
なるほど
<script language="JavaScript"> 内の場合だけこの JavaScript のシンタックスルールを適用とかそんな感じか
インデントルールも同じように両方適用されるのかな
同じことが出来るのはシンタックスルールをスクリプトで記述するemacsとvimくらいか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:35:00 ID:IIt7kClk0
えっ、HTML中JavaScriptを色分けできるエディタなんて沢山あるだろ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:41:20 ID:5EwGoHc+0
>>814
そう言う意味じゃないんじゃない?
既にあるシンタックスルールを合成して作れるって事じゃないの?
例えば vim の場合

if version < 600
so <sfile>:p:h/html.vim
syn include @AspJScriptScript <sfile>:p:h/jscript.vim
else
runtime! syntax/html.vim
unlet b:current_syntax
syn include @AspJScriptScript syntax/jscript.vim
endif

syn cluster htmlPreproc add=AspJScriptScriptInsideHtmlTags

syn region AspJScriptScriptInsideHtmlTags keepend matchgroup=Delimiter start=+<%=\=+ skip=+".*%>.*"+ end=+%>+ contains=@AspJScriptScript
syn region AspJScriptScriptInsideHtmlTags keepend matchgroup=Delimiter start=+<script\s\+language="\=jscript"\=[^>]*>+ end=+</script>+ contains=@AspJScriptScript

こんな感じで二つのルールを合成するみたいな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:46:27 ID:03P9O/9J0
>>810
使ってみたw
軽い。あと、プロポーショナルフォントOK。
キーワード強調がいろいろできるのが便利かも。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:01:58 ID:5EwGoHc+0
UNIX系なんでもありだな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:07:40 ID:yA90ym5E0
>>817
自演乙
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:08:42 ID:97E6K7Le0
12時終わるの待ってたのか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:16:56 ID:RUrBLeve0
色分け遷移はあるポイントから別の言語の色分けに完全に切り替わる。
HTMLの色分けルール中にJavaScript用の色分けルールを混ぜ込むというのではなく
それぞれのルールが存在し813氏の言うような感じで切り替わる。

最近PHPとかJavaScriptとかHTMLとごっちゃになるもの多いので目から鱗機能だったのさ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:17:22 ID:DF9UZ5/a0
>>815=817
ワロスwww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:24:42 ID:QLsxRvl60
こないだのxyzzy信者といい、そんなに自分のお気に入りエディタを広めたいもんなのかね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 04:12:40 ID:MaLE6on40
2ちゃんで宣伝してるのはアンチだよ
作者からしたら2ちゃんねらなんか邪魔なだけだ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 04:26:49 ID:gBnHURg90
都合がいいな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 06:23:05 ID:RUrBLeve0
萌ディタは2ch出身だったりするわけだが。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 11:24:50 ID:2uJA4j9/0
気に入らない書き込みはアンチのせいにすればいい(・∀・)
痛い書き込みをしてしまったら釣りにすればいい(・∀・)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 13:50:26 ID:lMo+D0MB0
>>825
だから信者もアンチも少ないだろ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:54:13 ID:g6TT39cJ0
>>804
コピペをヤンクとかと適当に同期出来るよ。便利かもよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:25:49 ID:gcP4IW3D0
「適当に」というのが非常にミソなのです
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:53:15 ID:L4s23Pgc0
Alpha見た目がソコソコ良いから気に入りかけたが、
終了時に必ず不正な処理をしたとかどうとか吐いて落ちる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:07:44 ID:huMazhzt0
見た目じゃ秀丸が一番いい
シンプルで判りやすいし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:17:14 ID:/tE3KAJd0
  |
  |
  |
  J
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:40:47 ID:5FKpsOgF0
> 見た目じゃ秀丸が一番いい
> 見た目じゃ秀丸が一番いい
> 見た目じゃ秀丸が一番いい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:23:57 ID:hz6GtagA0
>友達に噂とかされると恥ずかしいし
>友達に噂とかされると恥ずかしいし
>友達に噂とかされると恥ずかしいし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:48:34 ID:t+Kdt+4/0
見た目なんてカスタマイズすればいい話だけどな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:05:59 ID:JuLquViq0
カスタマイズ出来る範囲なんて少しだろ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:31:03 ID:t+Kdt+4/0
>>836
漏れ的には秀丸のダサさはツールバーのアイコン形状に集約されてると思ってたんだけど
そこ変えてもまだ緩和されない?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:31:35 ID:TRpyJddx0
UnEditor中々気に入った
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:32:21 ID:fX1mX4cv0
>>837
そこだけ変えれても人によっては全然足りない
客観的に見たら気にしすぎなんだけどね

漏れ的の範囲外の人の方が多いんだし
もっと広い視野をもったほうがいいな
840837:2005/12/05(月) 02:46:03 ID:S/wY9fjC0
うん、個人見解って意味で「漏れ的」って表現を使いますた。
足りない人はどういう所をどんな風に変えたいと思ってるのかな
別に煽りとかじゃなくて純粋に気になるので良かったら語ってくれまいか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 09:11:02 ID:BqMtwq0x0
秀丸は結構ダサかっこいいと思う。
xyzzyもかなりダサかっこいい。gVimは相当ヤバイ。レトロなロボっぽいVの字が。
普通に、がんばりすぎてダサいのが一番悲惨だな。ネタにもなら無いって言うか。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 09:17:01 ID:vbcHaTsd0
秀丸の良さはCで書かれている軽快さではないの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 09:25:00 ID:eDzxmOfr0
それならvimのほうがガチガチのCだぞ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 09:27:05 ID:ypJeFoEl0
たとえDelphiでも書き方次第ならC並に軽快になるよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:25:19 ID:2SFWq6d80
秀丸のダサさはソフトそのものから滲んでいるから、
どこがとピンポイントで言えるものではないと思う
アイコン変えて、ツールバーアイコンも変えて、
ファンクションキーを非表示にして、メニューも変えたが、
やはりダサさに我慢出来ずEmEditorに逃げたオレがいる
846sage:2005/12/05(月) 12:52:46 ID:imWlpMPt0
秀丸が生理的にダメっていう人もいるのかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:55:55 ID:imWlpMPt0
名前にsageっていれてしまった。
ageてしまってスマソ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 13:40:12 ID:cNzohcXp0
>>846
俺ダメだわ。
なんつーか、うまく言えないんだけどダメ。
UIの古くささかな・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:26:56 ID:iqkuLYV30
秀丸なんて過去の遺物だろ。シェアな時点で論外
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:36:52 ID:ZPskhOQ60
なにより名前がダサいと思う
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:34:57 ID:W2JGcp4i0
GreenPad、フォントが汚く見える。
http://u.skr.jp/1024/files/2970.jpg
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:37:45 ID:W2JGcp4i0
Notepad2、日本語が化けてしまう。
http://www.flos-freeware.ch/np2intl.html
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:49:53 ID:vbcHaTsd0
外国産でEUC-JPに対応しているのってあるのかな?
854852:2005/12/05(月) 19:54:22 ID:W2JGcp4i0
フォント設定のときに「欧文」のままなのがいけなかった。事故解決です。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:17:56 ID:S/wY9fjC0
>>841-850
d
オサレな人はどの辺のビジュアルをこだわるのか気になったんだけど
秀の根底部のそこはかとないダサさ自体がもうダメってな人もいるんすね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:20:19 ID:pL7mFN4n0
うん、秀丸は見た目をどんなに弄っても何かダサく感じてしまう。自分でも不思議だ。
普段はサクラエディタ。こちらはアイコンやツールバーを弄れば、まあ何とか。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 03:08:40 ID:YVHMs6pV0
QXにはかなうまい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 05:40:44 ID:3LUH8Rak0
漏れはサクラはタブ回りがちょっとダメだな。見た目的にも機能的にも
タブをボタン化できないとかは個人的な好みだからまぁいいんだけど、ちらつきとか
最近の更新で改善されたんだっけか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 08:11:18 ID:cvW0oPXA0
HTMLやXMLに適したエディターで、VSにあるインテリセンスのような補助機能があるエディター教えてくらさい(´・ω・`)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 08:55:32 ID:zyzQtHTUO
>>859
VS
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:59:47 ID:IWhvyHM80
>>859
vim
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:11:09 ID:rvKy6iMW0
>>859
HTMLエディタ使えよ

シンプルなHTMLエディタ “Crescent Eve”
http://www.kashim.com/eve/
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:22:22 ID:TwIZrH3n0
>>859
BDS
864859:2005/12/07(水) 00:14:07 ID:13AHn9xL0
>>861-863
thx.(´∀` )ノシ

>>859
Dreamweaver使ってるんだけども、置き換え機能が貧弱でサイトの規模が大きくなると、どしても手作業が増えるんで困ってまつ。
865860:2005/12/07(水) 00:38:29 ID:XepMw2Sv0
>>864
(´・ω・`)
個人的にはVS.NET、CSS書きやすい気がするんだけどな…
あ、HTMLですか、すいません
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:38:46 ID:3mTUsAE+0
>>864
完全にスレ違いで恐縮なんだが、
ディレクトリ内の複数ファイルを一括置換(複数行可)するだけなら、こんなのもあるよ
http://www.tomtittot.co.jp/ReplacePlural.htm
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:49:32 ID:fbYDjEqw0
一気に置換ならSpeeeeedかなぁ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:40:34 ID:fUyWqRWR0
おいらはRepl_aceを推すね!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 07:27:25 ID:GV/xzhN50
forでsedに喰わせる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 08:34:47 ID:Am1moLGM0
>>866
機能的にはこっち↓の方が上か?

複数ファイル内に含まれる複数行の文字列を一括置換できる「GrepReplace」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/09/01/grepreplace.html
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:08:58 ID:4602Zxzw0
海外の逝けてるエディタのまとめとかないですかね?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:57:32 ID:t34DHfO80
>>616ぢゃないの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:55:01 ID:jhmHNyxu0
これ↓いいんでないかい?

おしゃべりメモ帳
http://hp.vector.co.jp/authors/VA017822/app/app.htm
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:18:19 ID:u/1KqfbI0
該当するものがあるかないかを確認してから置換ならDevasもなかなか。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:39:30 ID:tySqVUuf0
タブ式かMDI式で軽いのおせーて
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:47:43 ID:bgot1moZ0
xyzzy
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 02:22:54 ID:3vo9Vgjh0
無印
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 03:01:26 ID:sDA33gTL0
そろそろ無印はスレ立ててやろうな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 05:43:51 ID:fU+Nbo5B0
海外のエディタって日本語扱えるのかよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 06:00:35 ID:BdXqIrtw0
日本のエディタってアラビア語扱えるのかよ、ってのと同義
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 08:08:45 ID:rjKLOOea0
>>853
JWPCE
http://www.physics.ucla.edu/~grosenth/jwpce.html

EUC-JPどころか日本語コード色々対応
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 08:42:14 ID:cWfhyHFh0
>>881
サンクス。
この人↓、日本フリーク?

>I enjoy learning Japanese.
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 11:01:12 ID:hyiIONK80
萌エディタや真魚の他に画像を背景に貼れるテキストエディタってありますか?
上のふたつは自分のパソコンのOSがMeなので動作しないので…どなたか教えてください
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 11:03:06 ID:6SZTk3XG0
Meを窓から(ry
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 11:13:31 ID:t+5gilxA0
>>883 GoEditor
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 12:35:04 ID:fU+Nbo5B0
>>880
全然同義じゃないし。
Emacsがあるのに何でMuleがわざわざ出来たか
887ミスタームジルシ:2005/12/09(金) 12:58:55 ID:3UQxePA+0
立てました!
よろしくメカドック!


無印エディタは良い品です Part1
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1134100666/
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 13:55:47 ID:yEBCRL0F0
>>887
作者乙


888ゲト
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:23:37 ID:p17tsxke0
嫌がらせだろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:01:03 ID:KKDzZh4o0
xyzzyは素晴らしいのは分かるけど拡張できるLispに難があるとおもう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:07:10 ID:qdEy/oY70
また変な信者が出てくるからやめれ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:17:08 ID:INGm9jXm0
×変な信者
○信者(あいつ等変だから)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:27:25 ID:pjc3koaG0
難ってなんなん?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:31:27 ID:Xv9Hvg9S0
ヒント:カレー
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:43:49 ID:UCzBCtah0
そのまま食べてもおいしい。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:34:13 ID:OndYv/i/0
寝かせるとさらにおいしい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:47:15 ID:BPjsD9dT0
隠し味は醤油
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:21:26 ID:YvtjfPP10
そんな子に育てた覚えはありません
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:32:44 ID:hm5y8f3J0
厨房質問で恐縮ですが…

任意の単語群を登録しておいて、それらの強調表示や入力支援をする機能って
なんて呼ばれてます?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:50:25 ID:LamZyKhy0
梨本です
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:50:35 ID:N8r0PU2n0
強調表示や入力支援
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:50:36 ID:5knCdpMg0
あるいは補完
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:00:33 ID:hm5y8f3J0
>>901
>>902
肝に銘じました
適当にエディタを選らんで勉強します

お騒がせしました
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:46:36 ID:SGNHkH3j0
インクリメンタル補完(キーを打つ度に候補が出る)のエディターだと何がありますか?
SciTEぐらいなのかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:28:34 ID:gJaGOOe80
>904
QX
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:54:59 ID:b/cV753E0
うざくね
907851:2005/12/11(日) 02:30:26 ID:AxT2Gurb0
iniファイル削除なんかをやってみてもTrueTypeフォントの表示がおかしい。皆さんはどうですか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 08:02:00 ID:/OTbplQs0
つかそんな汚いSSさらされても判別なんかつかんがな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 08:34:17 ID:NkU3kYj50
>>905
サンクス。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:29:26 ID:IQIjkH6a0
んー・・・GreenPadだと、ClearTypeがやや太いかな・・・
Microsoft謹製のClearTypeチューナーの1サンプルみたいな。

エディタではビットマップフォントしか使わないからどうでもいいけど。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:08:43 ID:vrFRYDnL0
GreenPadでは普段のBDF M+とAA確認用のMS Pゴシックしか使わないな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:45:15 ID:OVFPwfoQ0
テキストエディタなんぞプログラマ以外誰が使うんだ?
物書きがそれほど多いとは思わないが
HTMLとかちと書いたりブログとかか
普通はメモ帳で十分だよな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:10:34 ID:I+tUApBZ0
改行コードの自動判別してくれたらな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:12:29 ID:aAUp9URD0
あとタグの色分けも
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:17:07 ID:REsA2bQz0
正直フリーだから使う程度の俺ガイル
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:28:58 ID:mfuxFP+B0
どっかでも書いたけど、プログラマーはIDEを使うみたい。
エディターを使うって言ったら、マ板とかム板では馬鹿にされるもよう。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:33:35 ID:hGiSGjUQ0
>>916
オマイラどんなエディタ使ってる?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1101736877/
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:53:17 ID:faK0cjN80
プログラマーは他人を馬鹿にするのが大好き♪
社会性の無いキチガイばかりだ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:28:04 ID:7JnV73ZG0
バカにされたの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:08:31 ID:+xMaaHtD0
そうとう嫌なことを言われたんだろうな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:25:25 ID:00ToKwUf0
IDE使う奴は素人だよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:32:36 ID:uCNbSXkj0
↑玄人現る

やっぱりアセンブラ直に書いたりするんですか?><
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:41:24 ID:As4Snfuh0
コボルです
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:50:38 ID:aAUp9URD0
>>923は40過ぎのオサーン
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:58:15 ID:TB7Uh6OP0
テキストエディタ?
スクリーンエディタだろ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:59:30 ID:SYTrlNOx0
ノシ アセンブラ直に書いたりしてました。

パソじゃなくて Z80マイコン用のだけど
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 02:43:28 ID:W3RrMXpW0
>>912
まあいわゆるウェブ関係の会社のコーディング担当の人とか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 06:02:52 ID:4fmYpZv80
大体IDEとエディタ併用してるんじゃないか?
編集はエディタ、デバッグはIDEみたいな
まあ未だにアスキー端末使ってるここの住人たちには縁が無いだろうが
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 06:05:58 ID:KgtSEHtr0
多分なんか馬鹿にされたんだろうけど、
「アスキー端末」の意味すらわからないので全然腹が立たないw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 08:37:05 ID:iRQ1xjHw0
プログラム、HTML以外だと何に使うのですか?
自分はHTMLにしか使わないので、正直、他の用途が知りたい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 08:49:50 ID:IpfT5Ce30
普通にメモ取ったりするし、あと文章下記全般の一時作業ツールとして使うことが多いが
とりあえずエディタ上で文字打って推敲してコピペで目的のアプリに貼付けとか
Wordとか一文字打つのにもストレス感じるし。
BOX選択で必要部だけ抜き出したいためにエディタ経由することも結構ある

ちなみにこの文章もエディタからコピペ
(職場からだから長時間Janeアクティブにしとけんしw)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 08:55:58 ID:0QnlYg7T0
官能小説を書いてる。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 09:07:43 ID:iRQ1xjHw0
>>931
>>932
そうすると機能的には、そんなに凝った仕様はいらないってことですかね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 09:19:17 ID:0QnlYg7T0
まあ、俺は小説以外にも簡単なスクリプトぐらいなら書くけど。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 10:17:46 ID:XGYDWEII0
>>933
起動が遅いとか、大きいファイルが開けないとかその辺が重要なんじゃない?
検索とか、日本語の入力も重要かな。

漏れは英語が出来ないので、日本語が入力しにくいのはアウトvi系とかありえない。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 11:22:16 ID:FUg6cOhs0
>>933
というか、文書の編集に特化したソフトだよね。

文字、単語、行、矩形単位のコピー、ペースト、カットといった作業をサポートしてるとか。
キャレット(カーソル)の移動が楽とか。
色々な文字コード、改行コードをサポートしてるとか。
特定の行への移動が簡単に行えるとか。
今どこの行を編集しているか簡単に分かるとか。
編集している文書の種類によって、色分けしてくれるとか。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:13:53 ID:IpfT5Ce30
>>933
プログラム、HTML以外の機能を聞いたからあげただけだが、当然コーディングにも使う
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:16:44 ID:UPUJJhRO0
マ板でIDEが必要っていってるのは
複数人で作業するとき効率化するため。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:52:58 ID:lUGoBGGY0
デバッグの時にはIDE以外は考えられんね
でも日常用途では機能ホドホドで軽いエディタが一番
個人的にはEmか秀辺りが良いと思ってる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:45:28 ID:BmWWJ+G80
>>938
そうでもない
知ったかいくない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:10:40 ID:XGYDWEII0
デバッカはIDEに限ったものじゃないのでは?
>>940
知ったかでもないと思う
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:37:41 ID:A3e6XLfF0
いや知ったかだろ>>938
非職業プログラマだからマ板の事情なんて知らんが
普段はvimユーザの自分でも0からvimだけで作れるプログラムなんて
限界がある(せいぜい簡単なスクリプトまで)

つーかIDEは単なるチームウェアかよw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:55:07 ID:XGYDWEII0
>>942
そりゃ個人の能力の問だ、うわ、何をするやm
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:56:57 ID:+t9bmSNy0
VS と VSS とを混同しているんじゃないのかな?
でも、VSS はコミットするまで排他的なロックを行うらしいからそれもおかしいか。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:58:32 ID:FUg6cOhs0
確かに最近の IDE にはチーム管理の機能が登載されてきているけどね。

しかし、例えば Visual Studio 6 Professional なんかの時代だと
まだチーム管理の機能は無かったよ。

従って、>>938 の内容は間違いと言っても過言ではない。
なんせ、上のような反例が 1 つあるからね。
しかもメジャーな IDE による反例が。

むしろ、IDE は開発に関連する作業をするためのプラットフォームなんじゃないかな。
コーディングに関する補助とか、ワンタッチでヘルプを検索する機能とか、
デバッグ機能とか、複数のファイルを管理する機能とか。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:04:04 ID:A3e6XLfF0
少なくとも自分はWindows上でGUIプログラムをC++で作るなら
IDEというかVisualStuio無しじゃやりたくないなぁ

お遊びでPythonやるときはIDE用意されててもvimでコチョコチョ
やったりしてるが何にしろ非職業プログラマとしても>>938の内容には
非常に違和感持ったのよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:12:25 ID:lUGoBGGY0
まぁ世の中にはIDEを批判して秀丸でシコシコ書くことを
周囲の人間に押し付ける神が実在するのが現実
そして938はそういう神性を持った御仁なのだろう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:19:57 ID:JLGRFNEB0
この時代にIDEやRADを否定してどうすんのよ?って感じなんだけどなー。

結果を得る為の手段に拘ってどうすんのさ、そんなだから日本のソフトウェア産業は弱いんじゃねぇの?って素人は思うんだけどー(・∀・)プゲラ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:56:41 ID:B/eVEhjY0
動かす段階でIDEのソースエディタに貼れば同じ。
それまで何で書こうが各人の勝手じゃないのか。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:42:52 ID:pP+lohWN0
何回も言うがIDEを使えよ。
EmacsやVim使って利点があるのって、うにで昔のシステムメンテさせられてる可哀想なC使いだけだろ?
あとはIDEの無いショボイスクリプトで開発させられているヤシな。

ステップ実行や実行中の変数内容閲覧などをC/S間ストレス無く行えるデバッグ機能
構造をアウトライン表示し、継承関係までも見渡せるクラスブラウザ
リファクタリング、UnitTestをスムーズに行うためのリファクタリングブラウザ
クラス構造を解析して適切なメソッドを補完し、パラメータチェック、注釈表示まで可能なインテリセンス

エディタだけで開発するメリットなんて無いんだよ。
上記にあげた可哀想なヤシ以外は使っておけ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:43:37 ID:W3RrMXpW0
ここはテキストエディタスレなのでIDEはスレ違い
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:48:27 ID:Aoz5SoYH0
>>950
全部emacsで出来るわけだが
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:00:56 ID:DMemchsb0
2chブラウザの「抽出」と同じような機能のあるテキストエディタってありますか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:15:19 ID:YcBMS3V80
ソースファイル1つで完結するようなプログラムなら
テキストエディタでやるが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 04:26:54 ID:h4EJow9o0
いつまでも引っ張るネタじゃないと思いつつ。IDEも善し悪しだと思うがなぁ。

PC上で動くアプリの開発くらいだとわからんかもしらんけど、
PICやマイコンの開発環境用とかエディタ部がメモ帳以下レベルとか結構ザラ。
チップメーカー純正(海外)だとコメントに日本語すら使えんかったり
デバッグは統合環境でやるが、ソース弄りはエディタじゃないととてもやってらんない

Windowsアプリ開発に限定してもDelphiの付属エディタは超最悪だと思ったが。
(フリーカーソルがデフォで有志のツール入れなきゃ殺せないなんてあり得ないって)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 04:52:32 ID:GjJCST130
>>955
日本のエンジニアってすぐにハードウェア寄りの技術が崇高みたいなレス返すよね。
おたくが関わってるそのハードウェアでどれだけのお金を生み出してんのよ?
海外のIDEが使い辛いんだったら、そのパッケージを喰えるくらいの物作ってみれば?
そんなだから日本じゃ"Google"が生まれないんじゃねぇの?と素人は思ったりとレスしてみるテスツ(・∀・)プゲラ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 06:00:35 ID:h4EJow9o0
ようわからんがとんでもないところに反応されたな
IDE至上主義の人が降臨してるみたいだから、IDEって使いやすいもんばっかじゃないよってことを
言いたかっただけなんだが。

>>956
何をどう読んで崇高と受取ったかしらんがむしろ底辺だし
使うチップやCPUにより環境(IDE)はその時々で変わるから毎回泥縄で治具作る意味は薄い
(自称素人でも再利用性の低いものをコストかけて開発するメリットないのはわかるよね?)
結局汎用的なテキストエディタ使うのが一番効率的
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 07:17:09 ID:do5b0KkE0
>>957
君はエディタ至上主義の人だね
どれもメリット、デメリットはあるんだから
自分の環境によって選択すればいいだけ
あと事実と意見を混同するのやめようよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 08:38:49 ID:4E9CBlOI0
特にプログラマでもないので、GreenPadでことたります。気に入ってます。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 09:38:19 ID:umKT/mLr0
エディタとIDEくらべてもしょうがないだろ
そういいつつ俺はVC++でエディタだけgvimにしてたけど
IDEなしでデバッグは正直やりたくない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 09:53:20 ID:UvoQu2e+0

以上、エディタも自作できない糞プログラマ共の意見でした。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:24:14 ID:VCxCf8zB0
遅レスだけど、チーム開発はIDEというよりMSの場合はVSSのお仕事。
IDEは統合環境を指す言葉だからエディタと混同するな禿ども。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 11:13:24 ID:nFTn0VZn0
>>955
それはただショボイIDEが使えないから仕方なくテキストエディタを使っているだけの話でしょ
IDEの批判にはまるでなってないぞ
ショボイ環境だからテキストエディタ使っているという>>950の冒頭の文句そのままじゃないかw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 15:09:51 ID:HkmJ/cQN0
IDEは使うし、批判するつもりはない
だがなんでもかんでもIDEで事足りると思ったら大間違いだ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:31:38 ID:pR4T29hw0
IDEをNGワードにw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:54:02 ID:OBzq4dut0
また〜りしろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:02:41 ID:ibIKDMJ00
>>965
hidemaruがあぼーんされちゃうww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:29:10 ID:ag/KSbeF0
>>953
抽出≒GREP
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:47:14 ID:nFTn0VZn0
>>964
開発と言うことに限れば事足りるぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:42:08 ID:ejz0H3a80
次スレは980ぐらい?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:22:21 ID:1LA2FtFQ0
新興の萌ディタ、無印、UnEditor、WHINNYの違いを知りたいな
だれか比較Wiki立てて
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 03:11:35 ID:m4+z+4HK0
>>956
単純にIDEが必要が無いんだろ。
あれば便利かもしれないけど慣れた開発環境のほうがいい人にはいいし。
神クラスだとIDEのメリットはそんなに無いと思う

それとGoogleとかってIDEから最も遠い位置にありそうな企業に思えるんだが気のせいか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:55:23 ID:6Y8TdIJw0
最近のGoogleはMSばりの拡大路線の一途ですが
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:30:36 ID:MDRSzFHr0
NoEditor使ってます
設定の「ファイル毎に画面を作成しない」にチェックを入れると
完全なタブエディタになるのだが
この状態とNoEditorをタブ化したUnEditorとはどう違うのかな?
文字列比較モードで最大化できない
画面リサイズができない以外になんかあるの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:35:36 ID:MDRSzFHr0
スマン
「全ての画面のリサイズができない」でした
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:21:48 ID:X+mbJ4CN0
NoEditorか。重くて遅いのは直ってるのかね。
あんな馬鹿サイト二度と行きたくないんでこれから先使うことはないだろうが。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:44:56 ID:dRvu2UbS0
フレームを新しいウインドウで開いたら、javascriptでトップに飛ばされた。
なんじゃこりゃ。
ソースも変だし。

ひょっとして、「HTMLソースがパクられる」恐怖症か?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:06:54 ID:FKlFxHhd0
ああ、あそこが馬鹿サイトだと思ってたのは俺だけじゃなかったか。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:10:07 ID:dyVj8Fb50
おれもあのサイトのせいで、UnEditorを使う気になれない。
そういうひといっぱいいると思う。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:26:21 ID:2LDx5QoX0
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:31:45 ID:tqhn/Msf0
なんだその微妙なリンクの張り方は
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:39:56 ID:URRuGJGc0
>>976
っ[窓の杜]

>>979
っ[窓の杜]・[Vector]
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:27:41 ID:6p79zEHw0
NoEditor or UnEditorに限らず、画面リサイズすると
アンドゥ情報が消えるエディタコンポレベルの仕様がいやだな。
おかげで使い勝手がよさそうだったエディタが使えねー。
用途上の問題でリサイズできないのはキツいわ。

No/Unはサイトのセンスもアレだしな…。
984979:2005/12/16(金) 02:55:02 ID:dyVj8Fb50
>>982
なんで俺にはvectorを余計に紹介してくれたんだろ……
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 04:19:52 ID:X8+qUqVy0
で、次スレどうする?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:30:36 ID:PyzLg3rb0
立てようと思ったけど、テンプレがめんどいから止めてしまったよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 15:03:30 ID:Km5EAuu/0
>>984

976はNoEditorの名前をあげたから、窓の杜
979はUnEditorの名前をあげたから、+ベクターなんじゃないか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:44:18 ID:Jx9aEZVy0
Wikiってなかったっけ?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:56:41 ID:X8+qUqVy0
>>986
テンプレ別になくても良いんじゃない?

あぁ教えて厨にテンプレみろって言えなくなるのか
スクリーンショットは要らない気がするが
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:34:35 ID:Yu9QNyVC0
建ててみた。テンプレの更新って激しく面倒だな

テキストエディタをまた〜り語ろう ver.19
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1134750391/
991名無しさん@お腹いっぱい。
超乙