WZ EDITOR 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:40:14 ID:HK5bLY0Q
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:44:23 ID:8B4SVslK
華麗に3様
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:13:45 ID:wDTZTOsY
Warez Editorのヨン様
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:50:11 ID:R+tY8j3B
5 とは縁起が悪い…。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:55:45 ID:WQb+TzH+
ロクでもない( ´∀`)
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:06:25 ID:iJAFc1z7
七転
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:37:21 ID:zhSjEwHZ
八倒
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:41:23 ID:dInMbGwo
バグ潰せナイン
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:59:48 ID:72LorC2S
使い続けるのは天からの声
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:00:21 ID:QlSxegQt
士族の商法
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 03:22:14 ID:olfejViS
十二指腸潰瘍
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 08:04:20 ID:6SP+ksck
13日の金曜日
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 11:21:48 ID:UeXFNndV
ジューシーフルーツ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:42:00 ID:/a41grsQ
「いーこ」になりますように。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:40:38 ID:AD/jzxpJ
WZ労働鍛錬隊の囚人たちが作ったマクロ
初代スレ
394
高速オープン時にウィンドウがアクティブにならないことがあるのを解消マクロ
517
縦書へ一発切り替えマクロ
572
桁数を数値指定で変更ダイアログを表示マクロ
636
文章内に有る数字を桁区切りするマクロ(9桁までの数字に対応)

その2
408-409
Yujiro's JunkToys for TX-C4.0のWZ3風見出しメニューに現在時刻の挿入と、■■■という文字列を挿入するマクロ
425-426
WZでもURLダブルクリックでブラウザへジャンプ
693
小物マクロ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:43:52 ID:7DXSx2cv
WZ労働鍛錬隊の囚人たちが作ったマクロ―つづき
【脱北実行】WZ EDITOR その5【5秒前?】 すれ
↓レス番
374
カーソル位置からEOFまで削除マクロ
448
行単位逆順並べ替えマクロ
615
ボード→エディタの切替マクロ
645-647
設定切り替えマクロ
846-847
WZ4.0Fで、2004/04/01を2004-04-01に置換するマクロ
913
Aが入力されたらB、Bが入力されたらC、……を挿入するプラグインマクロ
925
海賊版ファイラー起動マクロ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:52:40 ID:Utu4V0Sm
空気嫁
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:59:25 ID:DTdQ41pu
>>18
鬱・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:06:04 ID:o0wLyGZJ
あいにーじゅー
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 05:33:22 ID:Rg3ppwHj
ファイルのどこか一箇所でも単独のCRがあるとCR改行のファイルとみなされて、
自動判別を切らない限り再読み込みで改行コードを指定しても無視される
それはいいとしても(よくないが)改行コードCRとみなされたときLFの改行コードが
消滅するってどうよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 11:18:11 ID:qQ9tLOh+
>>1,16-17
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 13:18:07 ID:sGHpkou+
DLLからTXなtext弄らせることって可能?
テンポラリファイルに書き出してからじゃないと無理かな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 11:13:22 ID:BhzQohaX
「テキストの変換」を初めて使いました。
で、HTMLから見出し構造H1〜H6を保持したまま、
行頭ピリオドの見出しテキスト文書に変換できないんでしょうか?
あれこれやっても見出し構造が削除されてしまいます。

その逆、テキスト→HTMLは確かにできるので、できるかな?と思うんですが、
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 13:00:37 ID:VUSCtIMU
>>24
ちょっとやってみたけど、構造削除されるね。

検索文字:(\<H1\>)(.*) > 置換文字:\1.\2
検索文字:(\<H2\>)(.*) > 置換文字:\1..\2

<H1〜6>の後ろにピリオド入れるマクロ作るか、置換してから、
テキスト変換するしかないかも。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 14:00:26 ID:BhzQohaX
>>25
わざわざすいません。
やっぱり削除されるっぽいですね。この場はマクロでしのぎました。
でも、「アウトラインこそ我が命」のWZ君としては立つ瀬がないような気が。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:29:56 ID:JLcisWzB
漏れのIDが・・・・・・・・・・・・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:41:30 ID:/nlQo8I4
>>27
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 11:46:09 ID:92c1Yeuw
TXC-Kidsライブラリにある日付・時刻挿入マクロ
int main(TX* text){
txstr szwDay[7] = {"Sun","Mon","Tue","Wed","Thu","Fri","Sat"};

txInsertf(text,"%d/%02d/%02d(%s) %02d:%02d:%02d",timeGetYear(),timeGetMonth(),
timeGetDay(),szwDay[timeGetDayofweek()],timeGetHour(),timeGetMinute(),timeGetSecond());
return;
}

このマクロは2004/12/08(Wed) 11:20:59
という形式の日付入力できますが、
04/12/08(Wed) 11:20:59という形式にするには、
どうすればよいのでしょうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 12:13:30 ID:BVVCyID4
txInsertf(text,"%02d/%02d/%02d(%s) %02d:%02d:%02d",timeGetYear()-2000,timeGetMonth(),

かな。
試してないけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 12:26:05 ID:jJMKqGxJ
そのマクロ2100年には破綻するな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 13:47:55 ID:xRHou4ZT
>>31
そこまで使うのかと小一時間(ry
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 16:48:35 ID:/Owrt+TB
>>30
どうもありがとうございます。
出来ました。
04/12/08(Wed) 16:46:12
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:23:28 ID:G7YQzDTz
あんちょこ!!
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:42:49 ID:YTjlVDLr
重複行削除って正規表現でどう書くんでしたっけ?
確かVer3の頃はマクロが有った様な。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:23:41 ID:AROdKb5Y
以前は、
検索文字列を^(.+\n)\1+
置換文字列を\1
で出来た気がするけど、今はこれではダメみたいだね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 06:24:38 ID:5kbDE/iQ
uniqを使った方が速かったりして。潰しも利くし。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 08:42:36 ID:jDXY862x
>>37
教えて下さい、おながいします。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 09:57:26 ID:bgJGQ6eX
K-Araki氏のSortPlus("z_sortps.txc")の中に
// txSetHighで高速化できたので WZ4.00D/Eでのみ「"^(.*\n)\1+" → "\1"」の置換を
//使用していたのをやめた。
とあるから、ソース見てどうにか出来る人、どうにかして下さい。


ttp://f7.aaa.livedoor.jp/~araki/
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 10:54:38 ID:nh+J490M
>>38
マクロで外部のフィルタを起動するって事だろ。
TXCでがんばるよりもよっぽど効率的。
簡単なのはテンポラリファイルに保存してフィルタ起動して再読み込み。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 10:55:10 ID:PDXB4Qa5
SortPlus("z_sortps.txc")は、Ver.3.70 現在、WZ4.00D(4.00D含む) 以降、
5.02D まで、すべての WZのバージョンで動きます。

同封の "*.txt" 読むと分かるけど、ファイル名が "z_sortps.txc" だから、
重複行削除のコマンド名 「z_sortps.del_rpara」 でいけます。
( 範囲選択時は選択範囲、非選択時はすべての範囲 )

注意:「前の行と同じ行の連続」を削除するだけ。(だからソートしてからと…)

公式の関連記事: <[email protected]/cgi-bin/wz3.cgi>
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:59:24 ID:jDXY862x
>>41
> 注意:「前の行と同じ行の連続」を削除するだけ。(だからソートしてからと…)

ソートしないで、連続していない行の削除がしたいのですが…
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:20:11 ID:+5QFNtiF
マクロはあきらめて↓使ってる

重複行削除アプリ「oo」
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se247120.html
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:24:37 ID:jDXY862x
>>43
「本格日本語エディタ」なのにそんな事も出来ない…(TдT)
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:37:21 ID:AA2oLjVJ
対応やらバグっぷりへの不平不満は当然だが
>>44の言い草はただの自己中にしか思えん
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:01:56 ID:jxWNzpmt
>>41
>>43
通りがかりで便利なもの拾わせてもらいました。
WZ+Speeeeed+ooで最強?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:13:42 ID:/whMAtDT
連続していない重複行の削除を正規表現で書いて「本格日本語エディタ」変身グッズをもらおうキャンペーン実施中
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 19:56:18 ID:rv5b/cxJ
Uniqだけじゃなくて、重複している行だけ抽出するUnUniqとかって誰か作ってくれないかな
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 20:40:45 ID:lt0IGsP8
uniqのオプションで出来ないか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:17:52 ID:UEEeU+P/
Ver.50…位になれば安定するか。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 12:42:34 ID:Gz8ypx07
結局>>47は出来ないと言う事なのかよorz
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 12:46:18 ID:vTiXIozX
エディタの仕事じゃない様な気もする。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:37:08 ID:OgwTKOTF
つうか正規表現にこだわる必要ないだろ。
まあやるにしてもハッシュないから恐ろしく非効率的になりそうだけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 19:26:57 ID:RaWIrNCM
>>50
そのころだと
オレはアラブの金持ちに生まれ変わっているから
関係ないな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 21:26:08 ID:r80hQCv4
連続していない重複行の削除を正規表現で書いて「本格日本語エディタ」変身グッズをもらおうキャンペーン
は昨日を以ちまして終了とさせて頂きました。
果敢に討入られました方々ならびに無念にして玉砕されました方々に於かれましても
その魂は必ず報われる事と信じて居りまする。
各々方、乙
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:59:08 ID:f0p85OlJ
ハッシュなくても、SBで代用可。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:39:33 ID:zMPQuz7X
>>55
もう終わった話ではあるが、>>52の言う通り、エディタの仕事ではない。
Perl を覚えな。Perl を使えば>>47の要望はたった4行でできる。
エディタの仕事はPerl などを呼び出すだけだ。

while(<>){
  next if $line{$_}++;
  print;
}
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:51:45 ID:5B/PeRwP
マクロでいいじゃん
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 02:41:41 ID:eu/iiA+o
>>58
そのマクロってどんなん?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 05:15:58 ID:W5lHps5R
>>59
このスレ読みましたか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 06:50:10 ID:FJd18kIf
EmEditorならJScriptやPerlやRubyでマクロが書ける。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 08:34:54 ID:6j0rX/Cc
エディタの仕事で無いと言うのも分からないではないが、
>>36で昔は出来たのに、今は出来ないと言うのがWZらしいと言うか腑に落ちない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 10:32:03 ID:VvtqpeCy
「連続していない」重複行だからそこんとこヨロシク
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 12:10:08 ID:JHjoKlcE
>>57
Pearlでなくてもいいような気もする象
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 15:22:34 ID:XSg98VS3
ちなみに↓のエディタでは「連続していない」重複行の削除が標準で可能

BigEditor
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se252767.html
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:28:02 ID:PdLVKJtU
これでこの件は解決したな。

あと、タスクリストが地味に更新。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:12:58 ID:WUDXXcDD
おざなりがひょっこりいやがった
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:12:33 ID:rRBKMWq+
連続していない重複行の削除が必要なケースって、
どんなのがあるの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:12:41 ID:I1/zjnk2
重複行の削除なんてデータベースの仕事だろ
エディタはエディタらしくもの書きに使ってやれよ…
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:21:21 ID:wX3RDRiY
おざなりうざい
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:55:29 ID:Clko+vhh
>>68
漏れだったら…
水戸論のフィルタの掃除位、かな?
仕事だったら、ん〜、考えれば有るかも。(無いかも)
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 02:57:03 ID:JnldJ+IS
最初にそう書かないと… >>42
(「"^(.*\n)\1+" → "\1"」も連続する行のみっすよ。)

ソート → 同じ行の連続削除で事足りるから誰も作ってない(作ろうとしない)
だけで、少し処理に時間はかかるけど「同じ行の連続じゃない重複行の削除」
も WZ のマクロで作れます。

公式の「作ろうTX-C」に投げればどなたか「必要性を感じれば」作ってくださるかも。

自分も「やる気」と「時間」と「愛」があれば作って公開する努力はします。
( 3つ目がないと、なかなか作ろうとは思わんけどね… < しぶすぎるな )
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 11:47:32 ID:/m3zpR6A
// 1行、259字まで。
main
{
txstr s,ss;
setundisp;
marknow;
jumpfiletop;
do {
markn(1);
getpara(ss);
s="#"+ss+"$";
if(!nextpara) break;
while(searchex(s,SEARCH_REWZ|SEARCH_CUR)) deletepara;
jumpmarkn(1);
} while(nextpara);
jumpmarknow;
setdisp;
}
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 11:49:49 ID:KhGQPWYV
あれ?

s/#/^/
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 13:48:57 ID:sAZzgjvu
>>73
何ですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 14:03:07 ID:8mQ5qhtK
>>73
行の中に正規表現の特殊文字が混ざっていれば終りだな。
>>57 の Perl の勝ち。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 14:05:24 ID:z6b+8nDm
txstr使ったマクロって259文字超えたら破綻するの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 14:52:45 ID:yG428n1q
>>73-74
もっと良質の餌用意しよーな
でないと誰も楽しめん
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 16:36:34 ID:o/qObxA5
>>76
じゃあ、すなおに

s="^"+ss+"$"; を s=ss+"\n"; に

searchex(s,SEARCH_REWZ|SEARCH_CUR)をsearchex(s,SEARCH_SEARCH_FORWARD|SEARCH_CUR)に

訂正。

>>77
ヘルプにはそう書いてある。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 16:42:18 ID:y6dCyQSP
あ、だめか。

s="\n"+ss+"\n";

にして

while(searchex(s,SEARCH_FORWARD|SEARCH_CUR)) {nextpara; deletepara;}

ならいいかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 16:55:02 ID:p1F4P1xY
やっぱり動かしてからにするんだった。

if(!nextpara) break;

を削除。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 18:29:21 ID:yG428n1q
>>79-81
どっかの連中の姿勢と同じだなw 伝染せんように気ー付けよーな
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 19:58:19 ID:sV68Exzx
SEARCH_PARATOP を使いなはれ。
あと、"\n"を付けるから259-2=257文字まで。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 20:09:55 ID:sV68Exzx
\が混じってもいいように修正しよう。
main
{
txstr s;
int l;
setundisp;
marknow;
jumpfiletop;
do {
markn(1);
getpara(s);
if(!nextpara) break;
while(l=searchex(s,SEARCH_PARATOP|SEARCH_NOESC|SEARCH_CUR))
{
if(l-1==getparacontentlen) deletepara;
else if(!nextpara)break;
}
jumpmarkn(1);
} while(nextpara);
jumpmarknow;
setdisp;
}
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 22:16:54 ID:5U/huo3O
そうか・・・SEARCH_PARATOPがあったか
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 22:44:34 ID:Lcbav/vN
>>83-84
地味にIDがXZ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 06:13:59 ID:V5fwkCVo
>>83 あと、"\n"を付けるから259-2=257文字まで

txstr のように基本的で頻繁に使われるものが 257 文字までに制限されるのは苦し
すぎます。C 言語で char* がポイントできるのが 256 文字に制限されるような不
合理さを感じます。

なにか上手い対策はないでしょうか。御教授願います。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 12:35:04 ID:gOs0ZCoK
>>87
一行250文字以上使うな。嫌なら出て行け。
以上
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 12:47:19 ID:YuqNVcFk
>>87

>C 言語で char* がポイントできるのが 256 文字に制限されるような不
合理さを感じます。

ポインタ勉強しな。256 文字に制限って、あたまおかしいだろ。


90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 13:12:37 ID:4+15A1nJ
別に頭おかしくないだろ。
「ポインタなのに文字数制限があるような理不尽さが txstr にはある」って
いってるんだと思うけど。漏れの読み違えか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 13:35:59 ID:gOs0ZCoK
>>90
それは見解の相違と言うやつだな。
異常な環境における正常性は逆説的異常性として
批判の対称になるのさw
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 14:14:12 ID:xJQVu+mp
>>91
ねーねー、>>87のどのへんが「異常な環境における正常性」で「逆説的異常性」なん?
なんか大げさすぎない?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 14:52:16 ID:jhg0IrtE
オレは>>91ではないが、txstr の文字数制限はどう見ても異常だぜ。
他のエディタではマシンの限界まで長さの制限など無いんじゃないのかね?
エディタのマクロで優劣は色々あるだろうが、「文字列変数」という点に
限ればWZは最低の部類に属するだろう。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:38:21 ID:3M/FtJZC
んじゃ、制限1023文字版。

main
{
mchar s[1024];
setundisp;
marknow;
jumpfiletop;
do {
markn(1);
getparaex(s,1024);
if(!nextpara) break;
while(searchex(s,SEARCH_PARATOP|SEARCH_NOESC|SEARCH_CUR))
{
if(cmpcur(s)==getparacontentlen)deletepara;
else if(!nextpara)break;
}
jumpmarkn(1);
} while(nextpara);
jumpmarknow;
setdisp;
}
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:47:09 ID:A/kUxXdT
>>93
限界があるエディタのほうが多いぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 20:35:06 ID:lwoASbps
>>92
>>93

そっとしておいてやれよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 20:55:56 ID:otIh5ldW
それも昔は文字列制限ないまともな仕様だったのに
4.0(だっけ?)から257文字だかの制限付きに改悪された。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 21:03:38 ID:aioiwCz2
病み上がりのお方、韻の波紋が妙なところに反響したようで少々心苦しく思ほて居りまする
血の気の多いお方、彼を知らず己を知らざれば戦うごとに必ず危うし
各々方、戦なさるなればご武運ご無事をお祈りいたして居りまする

尚、ご来場ご観賞の皆様ならびにご感傷の皆様に於かれましても、
席は開戦成りました後にても充分に御座居ますゆえごゆるりとお運び下さいませ
|つ旦゚゜°
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:24:02 ID:CuVjpPaG
>>89

>彼を知らず己を知らざれば戦うごとに必ず危うし

これは、どういう意味ですか?
( 公式の Try にも同じ事が書かれてましたが。)

みんなに分かるように説明して頂けますか?
10099:04/12/18 23:25:32 ID:CuVjpPaG
あ、間違えた…「89」じゃない >>98
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:25:39 ID:A/kUxXdT
>>97
なぜ制限かけたか分からないの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:38:25 ID:GskZNdR/
>>101
神様教えて
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:11:21 ID:6dN7VPkY
おざなりの調子が変わった。。。と思ったが気のせいだったか
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:36:02 ID:CIOEHgws
TPOわきまえろってあれオフィシャルでやるネタなのか?
米に完全にスルーされてるし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:41:49 ID:LmpdsNJ0
>>99
孫子兵法謀攻篇

故曰:知彼知己者,百戰不殆;
不知彼而知己,一勝一負;
不知彼不知己,毎戰必殆。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:49:17 ID:k3W37r5U
>>101
神様教えて
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:50:34 ID:wZaqssXH
101は理由を知ってるなんて一言もいっていないわけだが。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 12:34:10 ID:pzeeQAS+
あ、逃げた(w
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 13:39:50 ID:5+R0UOqq
縦書きをしているとき、たとえば12月7日と書くと
12はしっかり12と転ばずに表記できるが、7が横になって表記されてしまいます。
文書の設定の縦書きのところで縦中横をONにしているのですが。
当方、JapanistというIMEをつかっており、文字の幅を半角にして使っています。
アルファペットも横表示になってしまいます。どうやったら縦の表示にできるでしょうか。
ぜひ数字は縦表示にしたいのです。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 15:48:06 ID:Mr2SGZnU
行の先頭文字でソートって出来ない?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:01:32 ID:VK05MTfr
txSort使えば出来る。
SORTARG理解するのが面倒だけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:05:40 ID:dCgdL9d2
>>94んじゃ、制限1023文字版。
87 です。94さん 257 文字制限の対策コードを示してくださり感謝します。

ちょうど 257 文字の Wz macro 文字制限で困っていたので質問してみました。

例示されたコードを参考に、自分のマクロの修正してみましたが上手くいきませんでした。

_wz.h のなかで下のように定義してあったので
// txstr
typedef struct tagtxstr {
  mchar szString[CCHTXSTR];
} txstr;

下のようにしてみて遊んでみたのですが、どうしても飛びます。
struct {
  mchar szString[2048];
} txTest;

txstr の 257 制限は簡単には対策できないようです。

ありがとうございました。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:43:28 ID:9RYJOfo/
そりゃ、関数内部の作業変数が同じ制限で動いてるだろうから当たり前でないの?
C文字列羊羹数使わなきゃ。面倒でも。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 19:12:34 ID:dCgdL9d2
>>113 御指摘、ありがとうございます。

下のコードでも飛ぶので、別の原因だと思っています

#if 0
  //こちらでは OK
  txstr txLineAt;
#else
  //こちらでも飛ぶ
  struct {
    mchar szString[CCHTXSTR];
  } txLineAt;

  //こちらでは飛ぶ
  //struct {
  // mchar szString[1024];
  //} txLineAt;
#endif

  txGetParaEx(text,(txstr)txLineAt,256);

たぶん、下のヘッダが誤っているのではと疑っています。
typedef struct tagtxstr {
  mchar szString[CCHTXSTR];
} txstr;

ソースが見れるわけでもないし、あまり熱心に突っつくようなものとも思えないので諦めます
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 19:31:13 ID:gtHofHy6
>>114
つか、それが動いたとしても
txLineAt = "abc" みたいに代入できるわけでもなく、
txGetWord(text,txLineAt) が長い行を拾ってくれるわけでもなく、
五水井氏。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 19:55:23 ID:SpI1dfgB
>>114
構造体の問題じゃないの?

main
{
txstr t;
struct {
mchar szString[CCHTXSTR];
} txLineAt;
printf("txLineAt=%x\nt=%x\n", txLineAt, t);


の実行結果。

txLineAt=0
t=7ffafef0

txGetParaEx(text,txLineAt.szString,256);

なら動くよ。
117116:04/12/19 20:01:08 ID:ov2kZatU
ああ、そうか。

txGetParaEx(text,(txstr)&txLineAt,256);

と&入れてアドレス参照にすればいいんだ。

思いつけば当たり前。
txLineAtって構造体の実体だもの。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:32:05 ID:mOuBIXF/
>>110
「ツール|ソート...」

>>112
'txstr' はコンパイラが特別扱いしていると思います。

>>114-117
txGetParaEx の引数は mchar* なので txstr にキャストする必要はありませんよ。

#define MAXSIZE 1024
main
{
mchar szLineAt[MAXSIZE];
txGetParaEx(text, txLineAt, MAXSIZE);
}
119118:04/12/20 00:33:50 ID:mOuBIXF/
mchar szLineAt[MAXSIZE];
txGetParaEx(text, txLineAt, MAXSIZE);
↓間違えた
txGetParaEx(text, szLineAt, MAXSIZE);
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 01:55:48 ID:27k8Jx7p
>>119 さん、御教授ありがとうございます。114 です。
ご指摘のようにすればマクロは飛ばなくなりました。

どうも 257 文字を超え.可能性のあるときは mchar の配列を使って自分で文字列処理を
行う C コードを書かねばならないようですね。--- もう嫌...
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 02:48:26 ID:zGllQ/gp
>>109
妥協案だけど縦中横使って07表示じゃだめ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 02:50:16 ID:zGllQ/gp
>>104
今回は…おざなり優勢だな
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 05:09:00 ID:sRPUVstz
>>121
レスありがとうござます。
住民のみなさんの間では高尚そうなことばかりが飛び交っていましたんで
当然相手にもされずスルーされるんだなと完全にあきらめてました。
とりあえず2桁の数字は半角で、1桁の数字は全角に切り換えてから入力
することに決めました。それを考える途中、07ではどうかという案も当然出ました。
同じように考えてくださりとても感謝します。
今後これだったらもっといいんじゃないかという案があったらまたご伝授ください。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 09:25:03 ID:1vJknsgD
>>120
そんなことはC言語分かってれば実験するまでもなく当たり前だが、
もう嫌には激しく同意。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 10:57:27 ID:E6BQjA4N
>>124
そうだよな。エディタってそもそも文字列を扱うソフトなんだから、
文字列A,Bを連結して文字列Cを作成するなら「C=A+B」
で終わるようにしてほしいもんだよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 11:26:05 ID:5WWUEB4s
>>123
新案じゃないけども。
1桁のみ数字全角ってのは日本語組版(とくに縦組)では定石の一つなのでそれがよいかも。
いや別に難しい話がしたいのではなく「その書き方って変じゃないから安心してね」と言いたかったのでした。
(最近は最終成果物までフルデジタルってこともあるので「1桁縦中横」も機能としてはアリだとは思いますが。)

>>125
エディタのマクロ言語のつもりで作ってないだろうからなあ(苦笑)。
TX-Cをラッピングする「エディタのマクロ風スクリプト言語」が必要か。Javaに対するGroovyみたいに。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 12:42:18 ID:U4li6xAA
>>126
123です。安心しました。
可能でのであれば1桁縦中横という機能はぜひほしいですね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 13:37:44 ID:MCNhpT6W
これ開けないけど何のページ?

WZ/PWZ開発元のWebページ
http://www.asahi-net.or.jp/~cf4t-ymgc/
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 17:48:23 ID:OMIrkLUh
T_Y_タソのページ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:01:12 ID:WPdh6/zz
>>126
私も執筆中に縦書きしている身として欲しいには欲しいけど、
縦書きに固執している理由って、横書きと書き口が全く変わってしまう。
段落、字の流れ、つまるところ視覚的な部分。
だから、ういずういぐでの入力が可能であればそれでかまわないと言えば構わない。
それより安定性優先になっちゃうなぁ…。
結局、最終的にはOfficeなり、場合によっては、
InDesignやQuarkで直しはかけざるを得ないしね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:02:49 ID:WPdh6/zz
>>129
結局どこに移転したの?
あっちに差分が上がる方が早い場合があったのでちょっぴり気になる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:05:30 ID:2+QT3nhR
>>125
…なぁ、みんなでDr.DosとVZに移行しないか…?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:27:48 ID:2+QT3nhR
>>124
「C言語じゃねぇ!」と、とあるWizardが怒ってたなぁ。
それは、おいて少しいじってみようかと思うのだけど。
私はまともにAPIリファレンス見てなかったりと丸でTX-Cに関しては無知。
TX-Cって開発環境でいうと何に似てる?DEないから環境ではないか。
んー具体的にはgcc、MS、ボーランド。この中でどれに一番近い?
…ソースとか見てるとえらく長い名前があったりするからMS…なのかなぁ。
MSだとゲーム方面で使う分野しかわからない…などと書くといかにもグリグリコーディングばりばりに
DTMソフト使わずにサウンドを手書きでばりばりしているかのようだが、猫の手というか鼠の手程度。
高級なことはできない。読むのも人の倍以上はかかるし。gccはなんとかタコから抜け出つつあるものの、
未だ発展途上、そして発展途上のまま滅びそうではあるが…。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 01:06:00 ID:1G2+ceNx
>>133
日記はよそでやれ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 05:52:18 ID:WL8IZlqQ
>>132 …なぁ、みんなでDr.DosとVZに移行しないか…?

今さら Vz に戻る必然性はないでしょう。

Vz に戻すた手間隙をかけるよりも、Wz editor 程度の機能をもったエディタを、皆
で新規に作り上げるほうがましでしょう。

現在の C++ に標準で備わっている STL::string の機能は Wz の txstr を超えてい
ます。です。GUI まわりのライブラリも vtk など多くあります。テストのためのラ
イブラリも使えます。Wz 程度のエディタを作ることは難しくないでしょう。逆にそ
れで飯を食うことのほうが難しそうです。

皆でエディタを作るとしたら、仕様を体系的にまとめることのほうが難しそうです。
私としては昔の Vz で実現されていた、コンソールも含めたエディタと OS の操作
環境を再現できれば満足です。でも今の Windows GUI で育ったユーザーからは反発
されそうです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 08:44:22 ID:yvQiZZTR
>>132
「ドクタードス」って何? と思ってしまった。
もしかしてDR-DOSの事か?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 09:41:15 ID:2+QT3nhR
>>136
今までそう信じて生きてきました。首吊ってきます
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 09:43:18 ID:2+QT3nhR
>>134
日記厨かよ。漫画ばかり読んでないで本も読もうな坊主
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 09:44:50 ID:2+QT3nhR
mifes7β3が出てた
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 09:57:18 ID:BFBRGKE4
>>138-139
あの世からの書き込み乙
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 11:12:25 ID:a1LVaNQ4
>>135
>現在の C++ に標準で備わっている STL::string の機能は Wz の txstr を超えてい
>ます。です。GUI まわりのライブラリも vtk など多くあります。テストのためのラ
>イブラリも使えます。
そうだよね。こんなC++環境が無料で入手できるのに、何が悲しゅうてポインタを
いじり回すWZのマクロなど書かなきゃならんのだろうか、って最近思うよ。
 
   「WZのマクロなどいらない」
 
と言い切っていいんじゃないかな。ただ、C++からWZの状態を検出・操作する
ためのインタフェースだけ用意しておいてくれればいいと思うよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:37:31 ID:2+QT3nhR
>>140
涅槃でWZとともに君が来るのを待っている
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:16:15 ID:SZswHP2O
>141
マクロだと思うからいけないんだよ
あれはマクロじゃなくて

「作者が処理系を作ってみようとして、結果としてできたもの」

なわけで
要は趣味よ、趣味

それにサポート担当者は個人的にマク……はぁうっ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:16:02 ID:QhutsXO7
WZ Editor は
趣味と自己満足の提供でお送りしました。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 19:18:38 ID:iK/ZWaid
終わりかよ







・・・・たしかに、ある意味終わってるよな
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:12:13 ID:Jz1Im7ib
バグレポに対する反応がよければ
テスト不十分でも許すんだけどなあ(限度はあるが)。
まともにテストされても、
機能の数が激減するか、
値段がバカ高くなるかだし。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:25:38 ID:jNVcT6vt
値段がバカ高くなってもバグが直らないに一票
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:23:47 ID:ZqSqKOLl
>>147
バグはうまく修正を重ねてもらえればだんだん治っていくもの。
値段が高くなったとしてもそれに見合うなら買うユーザーは必ずいる。
値段が高くなるかどうかはわからないし。。。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:40:46 ID:qeTdv5HV
6はMAIL全面廃止して
EDITORに集中すればさすがにましになるだろ。
MAILは\4,800で別売りしろ。俺は買わんが。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:39:23 ID:xr4hWnw8
>149
mailがなくなる代わりにプログ作成機能がつくんじゃないかな
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:17:53 ID:P2QJT41x
うん。blogに歩み寄ったエディタで実用的なのはまだないから(だよね?)、
今なら先に作ったもの勝ちだと思う
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:20:08 ID:UPOlNGvt
>150
パッと見てワロタけど
しばらくたつとほんとにありそうな気がして悪寒が……

もちろん、その間 EDITOR, MAIL 他既存モノは放置プレイ
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:05:25 ID:VCX7XzkG
そしてWEBサーバはVCが用意したものしか使えず、
ユーザ登録必須。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 06:49:13 ID:lcCTiLH7
今度はHTML連携を強化して、なぜかFTPクライアントが付く。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 16:54:52 ID:wKPqnX9w
ShurikenとMIFESがつく
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 17:03:40 ID:rVI7LLk1
OSがDOSからWindowsになってNT系カーネルに統一されてOS自体は安定したけど
その上のアプリの品質はWZに限らず全体として明らかに下がってるよな。
ネットの普及による安易なパッチ配布と無保証上等のオプソの影響なのか知らんけど。
工業製品はそれなりの品質が要求されるのにどうしてソフトウェアは免罪されるのか不思議でならない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 17:04:45 ID:xj6nUuQV
wysiswygでTEXの編集ができる
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 17:05:34 ID:xj6nUuQV
>>156
最後の一行、激しく同意。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 20:56:38 ID:HM6XWvHD
>>156
圧倒的に種類が増えて、個々に対するウエイトが希薄になった感じ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:02:03 ID:eaDy7ROw
激しくどうでもいいけど VC News 休刊だって
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:06:52 ID:xj6nUuQV
なんだ。停止アドレス含めてNo120が三つも来たのはそういうことか。
だけどなぁ・・・そういうことは先頭に書くべきだろ。最後にチョロ、じゃなくてさぁ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:59:31 ID:lUqHerJF
VC News。
過去に登録したアドレスで生きているもの全部に届いて驚いた。
華々しく休刊するとはさすがだw
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:44:13 ID:+XxSUaR4
>>156
>OSがDOSからWindowsになってNT系カーネルに統一されてOS自体は安定したけど

「安定」って事だけなら、DOS が一番だと思うがね。

>どうしてソフトウェアは免罪されるのか不思議でならない。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1224/config032.htm
青臭いこと言ってないで、少しは勉強しな。
ソフトだけじゃなくハードに関しても、別に免罪されているわけじゃない。
完璧を求めたら製品にならないから、そういう事情が分かる人だけ
使ってくれというはなし。だからといって、商品に不具合があっても
我慢しろという話しでもない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 03:35:17 ID:IJsfLmew
>>156
Microsoftが率先してバグだらけのソフトをばら撒いてるから
ソフトにバグがあるのが当たり前になってきてるんじゃないかな

開発者もユーザも
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 03:47:12 ID:bb2NVWuG
僕はとうの昔に某フリーエディタに逃避しましたが
皆さん、まだWZをつかってるのですか。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 03:57:35 ID:tGRKv8Rd
>>165
ほかのエディタに移行するガッツがない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 11:04:29 ID:ERsYjGn6
>>165
フリーでいろいろ探しているんだが、しっくり来るのがなくて...
参考までに某フリーエディタとは何か教えてくれないかな。
もちろん、自己責任で参考にするからさ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 12:50:11 ID:AghaQi7s
流れがループしてる希ガス。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 13:10:05 ID:5JM7rron
金払ったからな。
使わにゃ損。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 13:12:33 ID:EeCl1X8w
>>164
ソフトにバグがあるのはあたりまえだが、
バグがあっても放置が当たり前になってるのがダメポ。

損害でても責任とりませんなんてふざけたことほざいてるし。
で、それを承諾しないと開封すらできないなんて、
そんな家電あったら見せてみろっツーんだ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 13:29:28 ID:KLLFJa1o
>>163
つうか勉強しなでRE config.sysかよ。恥ずかしい奴w
限られたりソースをフルスクラッチ&機能拡張にのみ費やして
メンテしきれなくなってるいい加減な開発体勢に納得した人間だけ使えと?
大体完璧ってどこからそんな前提が出てきたんだよ。
勉強もいいけど流れ嫁と。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 16:55:07 ID:5Bxi6+oh
>>163
しらないうちに、NIKONってF6出したんだぁ・・・
金が有り余ってたらほしいな・・・

なんてことはどうでもいいんだが、
ソフト業界は、一度ハードメーカがどれだけサポートに心を砕いているか、
つめの垢をせんじて飲んだほうがいいな。

NIKONの例では、むかしニフティのニコン・ステーションでNIKON川田というハンドルでサポートしてた人が、
「社長を出せ」という本を出している。題名とは裏腹に、至極まともな本だ。
ソフト業界を擁護してる香具師(多分、そこで飯食ってるプログラマだろ)は、一度目を通すべきだな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:48:31 ID:2fh+ftWE
>>171
>いい加減な開発体勢に納得した人間だけ使えと?

一理あるだろ。納得出来なきゃ文句言え。
それさえ面倒ならあきらめろ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:06:27 ID:R53c020W
>>170
主張自体に異論はないからただの揚げ足取りだけども。

>損害でても責任とりませんなんてふざけたことほざいてるし。
>で、それを承諾しないと開封すらできないなんて、
>そんな家電あったら見せてみろっツーんだ。

最近のネットに繋がるAV家電の使用許諾書って割とそんな感じ。
つかGPL印刷したのが付いてくるのとかあるし(笑)。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 12:58:12 ID:+AM1ZYs5
>156
そりゃメディア自体は工業製品かもしれませんが
肝心の中身は家内制手工業みたいなもんですから
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 13:36:01 ID:TBiWNoBN
WZへの怒りとストレスでユーザーが憤死すれば
あるいは車並みの品質保証が義務付けられるかもしれないな。
おざなりがんばれ
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 14:02:27 ID:OrZl3b8a
それは遠回しに死ねってことか...
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 14:16:26 ID:SqC2ow70
今、WZ4を使っているんだけど、メール無しのWZ5に移るのはいいだろうか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 15:06:32 ID:8p+6HlWl
不安定って言うけど一度も落ちたことないよ>8
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 15:07:09 ID:8p+6HlWl
ごめん8じゃなくて5
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 15:17:37 ID:SqC2ow70
ど〜もど〜も
感謝
じゃ、5入れて様子見ながら移行してみます
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 15:34:37 ID:0QMjx6uD
>>181
WZウィンドウの待機とか
高速オープンとかは怪しい感もあるので、
offにしとくとよいかも。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:45:15 ID:VmP0KFid
かなしいとき〜
WZ5の色分けの正規表現で最短一致?が対応していないのを知らずに
20分も悩んでしまったとき〜
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 20:16:03 ID:9GsG8/61
かなしいとき〜
バグレポートしたのに、何のレスポンスもなかったとき〜
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 20:51:26 ID:v/XmSsBK
かなしいとき〜
金払ってからサクラでいいじゃんと気づいたとき〜
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:13:49 ID:lFrTJJiE
MIFESバージョン7ベータ4来たよ  
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:18:52 ID:+AM1ZYs5
つーか使ってる自分が悲しいよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 16:41:06 ID:gNzv2YIb
つーかスレ見てる自分が悲しいよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:16:11 ID:X/qFQJ66
長文書くだけだから、そんなに不具合とか気にならんとです
ソフト使いこなしていない厨ですか、そうですか
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:26:10 ID:YULJehz5
ま、メールとマクロと色分けを使わなければ安定してるからね。
…って、WZの売りは何処へ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:29:52 ID:NppZMVE9
>>189
むしろ勝ち組なのに、なんでそんなに自虐的になる。
これがWZスレのパワーか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:38:01 ID:A50gxHas
>>189氏ではないけど
>>190
アウトライン+縦書きだけでも、日本語長文では最強の部類だと思ふ。
まあ、縦書き必須だと選択肢がほとんどないともいうけど。

俺はメールやマクロの関係からWZ4のまま。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:44:20 ID:DVWqRWSA
じぶんは縦書きが必要でこれを使っていますけど、
ほかに縦書きのできるエディタって何があります?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:45:07 ID:+mwx6WhJ
漏れはメール使わないが、マクロの移植が出来ないんで4のまま。
上下分割が羨ましいかも。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:48:40 ID:+mwx6WhJ
>>193
原稿エディタ
O'sEditor等

アウトラインエディタで
VerticalEditor等
(スペルミス有るかも)
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:49:15 ID:+mwx6WhJ
>>193
追記
確かQXも縦書き出来た。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 00:47:07 ID:cgDp4ahD
MMエディタも縦書き。

QXにアウトラインがつけばWZは捨てられるのに・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 01:14:41 ID:n8YgUV5P
>>195>>197
Thx!
原稿エディタですか。昔「日本語縦書きエディタ」っていうのを使ってましたが確かあれの
バージョンアップ版ですよね。ちょっとくせが強く使いにくかった様な記憶があります。
今はどうなんでしょうか。
MMエディタは使い勝手はいかがなものでしょう。興味はあります。
QXはアウトラインがないのかあーorz
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:26:21 ID:bPG9NwMM
使いこなそうとすればするほど自分の首を絞める自虐エディタのスレはここですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 05:15:05 ID:LtANJ4qJ
使いこなしてはいけない。
なぜならそれは墓穴を掘る行為だからである。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 08:06:32 ID:8nPvZwvL
>>200
禿尿
世の中には知らない方が、知らなかった方が良い事が有る。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 11:10:56 ID:k6kG2thM
>191
ま、業界随一のダウナー系ソフトですから

いずれにしても、ジャンキーは、ジャンキー
抜くのは大変だよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 03:03:11 ID:0PPS0MOC
もうちょっとWZEditorを褒めようぜ
きっといい所もある子なんだよ

俺は存在しないファイルのパスを送ると確認ダイアログが出ずに
新規作成になるところとか好きだよ・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:00:21 ID:zRJE1Kih
アウトラインは便利だとおもうぞ
一体型、分離型が同一ソフトでできるのは他にしらない
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 20:08:39 ID:6WcE8VpZ
なんだかんだ言っても、バージョンアップしたら買うじゃん
みんな大好きWZEditor
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 20:27:08 ID:Hy+vhbET
俺は買ってないよ。5使ってるけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 20:53:58 ID:hpjFs2u/
まあいろいろあったが、今年はがんばってほしいな。(棒読み)
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 09:47:45 ID:x7t4fMX0
不満があっても好きじゃん
今年もよろしくお願いします
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 10:19:29 ID:ZaPyHX6a
俺はまだ Ver.4 でいいや。
公式サイト見て Ver. UP したいと思う奴いるか?
早まらなくて良かったと安堵。
210 :05/01/02 14:34:43 ID:n7vavwUJ
もうみんなvi使えばいいじゃん
もれはwinでもvi使ってるよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 15:56:00 ID:2xMJCwYX
vi 自体は悪くないけど、操作体系が独自すぎて
他のアプリでテキスト入力する時に混乱して嫌かな。
カーソル移動しようとして hhhhhhhhhhhhhh とか入力されてみたり…。

まあ、慣れれば頭を切り替えながら使えるのかもしれないけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 18:49:55 ID:gl9PC+Zl
緑色の濃淡が一番目にやさしいと聞いたので設定してみた。
誰かの役に立ちますように。
あけましておめでとう。

色名   赤 緑 青  設定項目
浅緑   162 219 168 URL・見出し(太)
緑     0   255 0   検索(太)
千草   159 197 186 コメント・文字列・引用
山藍摺 115 133 129 全角空白・行番号・アンダーライン・制御文字・改行
白緑   207 226 212 通常文字
深緑   51 96  69 通常背景
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 19:34:39 ID:zc23Li7V
>210
うわっ、こんなトコでそんなネタを
対抗勢力が上陸しないことを切に願う
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 20:56:51 ID:+5Md9zND
もうさくらで良いじゃないですか皆さん
メーラーは好きなの使うということで
私はQMAIL2にしました
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 21:26:21 ID:jBgJNx56
卒業おめでとう

WZは文系ユーザーもかなり抱えてるんでさくらじゃ無理
NewQXが本当にでれば、最大の候補になるだろうけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 21:40:00 ID:sldp14QL
もうEmに乗り換えようよみんな
メーラーはBeckyだよ
ファイラーはエクスプローラだよ
WZはもうだめだよ
そんなきがするよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 00:06:20 ID:J8PaaZsH
              赤  緑  青
通常文字色      160  0  180
通常背景色      135  80  48
URL           136 240 120
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 01:25:32 ID:Z5OI3XTa
>>153
ははははははは、まるで人が塵のようだ。
でなくて、普及しなかったWZBBSと同じ末路だな
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 01:30:49 ID:Z5OI3XTa
>>164
MSよりひどいと思うが。MSのサポートはなんだかんだで他社よりはマシだぜ。
人海戦術でもきっちり情報はてんこもりに出してくるでしょ。
率直な感想。コンシューマー部門のみに限るけどな。
業務用つまりVL関連はそれこそ大企業以外はVCとどっこいどっこい。
というか、はっきりいや、完成度さえ高けりゃMIFESより高くてもいいのよ。俺は。
業務使用前提なんだからさ。
安かろう悪かろうが価格据え置きでさらにサポート含めて悪くなった5はどうしようもないよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 01:33:43 ID:Z5OI3XTa
>>176
ちとPL法関連調べてみたんだけど…。
引っかかる可能性あるよ。何かというとGPLにPL法をソフトハウス盾にするけど。
自社独自の解釈で法解釈ではないからね。
ただ判例がなぁ…。ないに等しいんだよなぁ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 01:34:12 ID:Z5OI3XTa
>>178
迷路のようなメニューに耐えられるならどうぞ
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 01:41:59 ID:Z5OI3XTa
>>193
ないのが現状。業務使用前提でフリーってのはある意味恐い部分があるんだ。
やっぱり。
そんな自分はMIFESやEmにアンケートに答える時に要望で簡易でいいからなんとかならないでしょうかと
頼み.comしてはいる。
ただ、おいら一太郎って使ったことなかったんだけど(DOS時代は除いて)かなり使い勝手いいって聞くんで、
今回、既存ユーザーも一太郎の方が先に発売になるから、試しに…などと考えてる。
でも、海賊版ファイラーがなぁ。どうにも手放せなくてなぁ。
WinFDに回帰はどうもだし…。それにアレwinfdtoolがないと使えないし。
しかし、古株のマクロ師の方々の更新ぱったり止んだな…どしてだろう。yamamoto師とかさ。なんとなく悪寒
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 01:46:16 ID:Z5OI3XTa
>>214
業務関係でWZ4からのバグというか相手が悪いんだけどね。添付が空になることがあってやむなくOL2003と両輪。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 01:47:22 ID:Z5OI3XTa
>>209
残り物には福があるとは正に…。俺は発売直後に購入…。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 01:48:05 ID:Z5OI3XTa
>>211
winでviってあるの?クローンじゃなくて?
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 04:03:55 ID:bV7P02wB
素の vi じゃ無くて vim でしょ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 10:33:52 ID:D71CwRwR
今年はWZ10周年らしい。
今年こそは卒業したい。
228初心者:05/01/04 00:30:13 ID:WVCuy3EE
皆さん高度な会話してるのに、
私みたいなのがお邪魔するのは気が引けるのですが、
Internet Explorerのソースの表示にWZを使いたいんですけど、
どうやれば良いのでしょうか?
どなたか教えてください。お願いします。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:33:10 ID:9aViLo9A
窓の手使え
230初心者:05/01/04 11:12:37 ID:DpKhyx6R
変更出来ました!感激です。
こんな質問に答えて下さって
本当にありがとうございました。
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 12:23:19 ID:GcQ67rvY
>>229
それだと標準で表示されるから、
他のアプリかませるかマクロ師の人のブツ使う。Ishida氏作だったかな…。
俺はNakamura氏の推してたshoyoっての使ってる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:41:11 ID:GcQ67rvY
VerticalEditorに7000票を投じたい。(´Д`)y-~~フリーなのにあの丁寧さには好感度7000%UP
VCに爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
つーか、VCはNEWSやめるということは他のソフトも芳しくなさそうだし…
変なジュースといい…ソフト関係から撤退すんじゃねぇか?(´Д`)y-~~
とは穿ちすぎる妄想だろうか?_( (_´Д`)_
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:37:45 ID:lYCDPh+g
あら、生きてたの
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:12:13 ID:bbSJ86b/
>>233
まだだ、まだ終わらんよ。(´Д`)y-~~つか、そうは言っても潰瘍やさけ早々よくはならんけど
とりあえずVerticalEditorは乗り換え候補一位となり申した。_( (_´Д`)_
ちなみにアウトライン機能あり。
縦書き可。おまけに縦中横もでけるぞ、矩形選択も可能。(´Д`)y-~~Grepも付いとる
漏れ的には、シェアでもいいくらいです、はい。(´Д`)y-~~
truestories.hp.infoseek.co.jp
後はファイラーか…。_( (_´Д`)_
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:18:43 ID:Hc8aywSx
別にスレ立てろ。邪魔だ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 02:40:36 ID:JQk2pIzt
他環境への乗り換えの判断基準は貴重な情報だろ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 04:40:15 ID:maBQfKzg
今まで出た情報って
そもそもWZじゃなくてもいい使いかたの人ばかりで
WZ独自の機能を使ってる人にとってはまったく訳にたたないんだよね。
例えば完全にWZのアウトラインと同じことが出来る物ってまだないし・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:44:59 ID:97syaqQ1
そりゃあ完全 WZ と同じことができるのは
WZ しかないだろう
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 11:51:05 ID:Hc8aywSx
>>236
貴重かね?
WZ の情報の方がここでは重要。他でやれ。邪魔だ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:16:25 ID:4Acab1Le
そんじゃあ、WZで開いてる読み取り専用のファイルの
読み取り専用をはずして編集、そのまま上書き保存する方法
おせーてください。
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:47:57 ID:8ue/W6Bx
>>240
ファイルのアトリビュートを外して、閲覧モードを解除すればよろしい
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:54:41 ID:xrTmjoKf
WZと同じエディタじゃなくてWZを越えたエディタがあればいいんだけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:02:37 ID:Rk7f1o6t
vi
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:15:32 ID:pUuU82Hw
>>240
QXだとそれ普通に出来るけど、WZだとダメだな。
上書き保存しようとすると、ダメって云うからあきらめて閉じると
「……変更されてます。保存しますか?」って訊くから
ちょっと期待して[はい(Y)]をクリックすると、やっぱダメって云う。
出来ないことをやりますかって訊くあたりがいかにもWZだな
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:17:51 ID:pU4tUYAY
WZ >> 越えられない壁 >> お望みのエディタ
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:58:17 ID:MOt/0Q/J
>>240,244
こんな感じ?

#include <windows.h>
main
{
DWORD dw=GetFileAttributes(text->szfilename);
if(dw&FILE_ATTRIBUTE_DIRECTORY) return;
SetFileAttributes(text->szfilename,dw&~FILE_ATTRIBUTE_READONLY);
txSave(text);
//SetFileAttributes(text->szfilename,dw);
}
247246:05/01/06 01:00:36 ID:MOt/0Q/J
↑はREADONLY外して保存するだけ。
まずビューモードを解除しないと編集できないから。
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:05:36 ID:IgCye8EX
>>244
他にWZらしい挙動って何があるのですか?
249清太:05/01/06 02:47:44 ID:JZTYSwYM
>>239
情報なんてどこにあるんですか!!(゚Д゚)
つか、漏れの言いたいこと真意はそうでねぇよ。(´Д`)y-~~機能は書かんとどういいかわからんだろってもあるが
作者の掲示板での対応見てみ
△にアレあれとは言わんけど、
VCはあああるべしとは思わんかね。(´Д`)y-~~そういうこった
_( (_´Д`)_つか、実力のある人間ほど謙虚とは本当だなとおもッタ
こないだ雑記に書いた画像をHTMLに変換するツールもおもしろいと思ったけど、
いやはや、野は広いものよ。(´Д`)y-~~by 猿翁
ま、こうえらそうに書いてる漏れはそこからするとアレだけどな。ギコニハハ
>>245
VZ >> 越えられない壁 >>WZ
_( (_´Д`)_かんにんしてください妹に砂糖汁飲ませてやりたくて
>>248
よく落ちたり、よく飛ぶことかな。(´Д`)y-~~
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 08:35:05 ID:umIQZJ4q
>>249
お前のような奴が余計なレスばかり重ねるから
情報が埋もれるんだよ。邪魔だ。

>よく落ちたり、よく飛ぶことかな。(´Д`)y-~~

俺が使ってる限り落ちもしなけりゃ飛びもしねぇ。
どう使ったらそういう現象が起こるんだよ。
そういうのが情報ってもんだろうがこの役立たず。
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 08:39:02 ID:pHxoxvz7
おざなりに何を言っても無駄って早く気付いた方が良いですよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:06:39 ID:JZTYSwYM
>>250
とりあえず10MBほど改行なしでtext打ち込んできてくれ。(´Д`)y-~~話はそれからだ
ちなみにいつも漏れが(´Д`)y-~~とか_( (_´Д`)_を使ってると思うてか。ギコニハハ
漏まえはひょっとしたら漏れから情報を得たこともあるやもわからんぞえ。ふぇふぇふぇふぇ
253244:05/01/06 09:39:33 ID:65h3CnM5
>>246
ありがとうございます。助かりました。
QXからの難民なんでなるべくQX互換の環境に近づけたいと思ってたもんで。
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:50:47 ID:JZTYSwYM
>>237
VZと同じ事ができる的謳い文句が売りだったりしたこともあったWZはVZ完全互換ではありませんが、それが何か?(゚Д゚)
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:38:28 ID:h2FlkpjI
>>253
何故にQXの難民がWZなんかに。。。
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:20:33 ID:nxY4nXvA
>>255
それは漏れも思った。(´Д`)y-~~
そもそもここにいる連中は悪女の深情け組なわけで
どうしても離婚届に印鑑押せない面々なわけで
おまけにVZからずるずるな人も多いというか圧倒的というか。(´Д`)y-~~
つか、新規組で旨みがあったのって3までだと思う。
まぁ、あばたもえくぼで気に入ったなら気に入ったもの使うのが一番だけどな
漏れも他のソフトなんかでもユーザー数少ないソフト選択したりもしてるしな。_( (_´Д`)_
つか、QX消滅したの?(´Д`)y-~~
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:53:57 ID:jSc5bKg8
しばらく離れて暮らしてみれば、わかるんじゃないかな、何かが……
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 17:18:20 ID:VSn8ktVs
>>255
日本語とフランス語を同時に使う必要があるので、
WZ50が出たところでこっちに移ってきた。

>>256
>つか、QX消滅したの?(´Д`)y-~~
去年に11月に6.9が出たところ。今年の4月にNew QXが出るのか、
また4月馬鹿ネタで終わるのかと……
つか、あのマクロ、おざなりさんが名無しで作ったの?
つか、おざなりさん千草忠夫好き?
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 13:37:45 ID:PKFRitnI
>>246
俺もユーザー登録。そのマクロとIDM_SWITCHREADMODEを
それぞれキー割り付けして快適だわ
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 13:53:23 ID:tWZep9/K
>>248
>他にWZらしい挙動って何があるのですか?

出来ることはやらないと云ってからやる。Grepで置換してみ。
   Grep検索置換を行ってから、内容が変更されています。
   置換しません。
てメッセージが出てから置換が実行される。
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 06:58:46 ID:H50nrB3q
>>258
>>あのマクロ、おざなりさんが名無しで作ったの?
_( (_´Д`)_ちゃいます
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 17:21:47 ID:Gx4ULep1
VCも作者もMIFES発売に応戦する根性はなさそうだな
このまま自然淘汰されるのが道
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:50:50 ID:SBenXqLt
WZより美味いのはWZだけです
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 08:58:58 ID:3lTQw7DK
VZからWZに乗り換えたときに、こりゃ不便だと思ったのは、
文字種の変換です。いちいちダイアログが出て、しかも賢くない。
TELEXとか電報みたいに大文字だけで書かれた文を、平文に直すときに面倒なんです。

CDの曲名などは、単語の頭はすべて大文字なのですが、普通の文章はそのルールとは違います。
マクロ組まなくても、ひょいと出来て欲しかった。
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:59:47 ID:4qzrV5ql
>>264

 前置詞はふつう小文字にしない?
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:51:24 ID:o0mQyuvg
>>265
冠詞やandとかの接続詞もな。
ただし、最初と最後の単語は大文字ではじめる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:01:46 ID:U4t3DiM7
>>264

つ [sed]
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:43:17 ID:x7VmvwDB
ver4.0のほうが5.0よりも安定している?

それともバージョンアップしたほうがいい?
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:47:22 ID:BZ9QICXH
>265,266
しませんね。
個人的ルールならなんでもご自由ですが。
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:57:50 ID:9OvKznJq
おれは5にしてから落ちたことないんだけど
なんでそんなに不安定と言われてるのかわかんね
曖昧表現とか設定画面とか5の方が全然良い
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:16:24 ID:4G5YlQeI
>>269
けっこう見るルールだぞ
その話し方気に入らない・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:41:52 ID:aqrdLMc5
品行方正温厚柔和な人間がWZなんて使うわけないだろボケッ
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 07:22:51 ID:3j8WCqHM
>>265-266
曲名は固有名詞扱いだからか、前置詞や接続詞も先頭は大文字になってることが多い。
海外ドラマや映画のタイトルではそんなに見かけないんだけど、CDだとだいたいがそう。
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:12:23 ID:qimHD7SL
>>270
本体のバグは大体枯れていると思うよ。
WZ MAIL とか使ってるとよく落ちるんじゃないかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:26:56 ID:57hIsaoO
oza除いたら落ちるゆーてる香具師ほとんどいないだろ。
ozaの使い方が特殊なだけでは。
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:58:32 ID:IZ6oKvEW
WZ5のアウトライン表示で
アウトラインウインドウの見出しの左側が
WZ4に比べると結構スペース空いてるのですが、
このスペースって詰められないんでしょうか?

| +─無題
| −┬あああ
|   ├いいいい

ココ
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:01:45 ID:+EbBFxSk
>>275
過去ログ嫁。(´Д`)y-~~山のようにおる
ただ、一、二回書きこんでみんなあきらめるだけだ。_( (_´Д`)_
あと、漏れが飛びやすいのは、飛ぶ→BASEとか作り直さないで使う→飛ぶ→ファイルわしわし増殖→余計に飛ぶ
この悪循環。(´Д`)y-~~わかっちゃいるけどやめられないっと
でなくて整理したりなんやかやする時間が惜しい。_( (_´Д`)_
あと下手に4互換機能付けたのが諸刃になってたりしねぇか?
旧互換モードとネイティブモード混在起動してたりした。
BASEフォルダ複数使い分ける人もそうそうおらんのに一カ所に決め打ち機能はねぇし…。
あるかもしれんけど、マニュアル見た限りではない。調べるのはめんどいさけ。(´Д`)y-~~
つか、なんで勝手にwz:\mb_txcを作るのか。と
なんでwz:\wzmailを作りやがるのかと。
つか、mb_note、mb_mailとかきちんとディレクトリにしてる?
それとも"さてどこに行こうかしらルートは広大だわ"方式?(´Д`)y-~~
なーんか4からの引き継ぎ一括インポートするとわけわからんようになるすけ。_( (_´Д`)_
ファイル名は階層、でも、実は違うという。
入れ子は入れ子にすりゃいいのにわざわざmb_dirなんてフォルダ作るからやばいのに。
アカウントの子フォルダはアカウントの下に作れっての。
あの名付け規則も癌。
しかも旧互換モードでないとwzmail上からファイル名の変更はできないナイスな仕様。_( (_´Д`)_
4もちろちろ色々トラブルはあったけど、設定丸飛びしてノートフォルダ化されるってのはなかったよなぁ…。
なんであんな仕様にしたんだか理解に苦しむ。
#美しくない
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:05:08 ID:qimHD7SL
>>276
なんだか、ずいぶんセコイ話だなあ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:58:02 ID:Uvsl62il
>>277
>飛ぶ→→→余計に飛ぶ
かなり頭の悪い使い方だと思うぞ
そんなにトラブル大好きかww

暇なんでマジレスさん
>一カ所に決め打ち
漏れは普通にそうなってるけど…
>wz:\wzmailを作りやがるのか
初回起動時にどこに作るか聞かれんかった?
>#美しくない
フォルダービューって名前で、
フォルダ階層を何パターンも使い分けられる機能がある。
フォルダ階層は、メールと同じ形式で保存されていて、
1フォルダ=1メール、親フォルダにreply-toみたくなっている。
パターンを増やすとメールボックスが増える感じ。
って前提だと、
わざわざ何パターンもあるうちの1パターンに合わせてファイル保存するより
1つのディレクトリに全ファイル突っ込んどく方が実装は美しい。
不便だとか、フォルダービューいらねとかは置いといて。
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:03:59 ID:Uvsl62il
>>277
まさか、自分でmbxやらの中を直接書き換えたりしてないよね?
そんな耐久性をwzに求めたらアカン。
昔はspamが北だけで落ちてたぐらいだ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:16:43 ID:aqrdLMc5
WZのマクロってバッチファイルの次にストレスのたまる言語だな。
処理速度が問題になったことはないから高級言語にして欲しい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:55:26 ID:+7EqPSLL
Vimもいいけど、テキストスタックが無いのが不満。
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:13:31 ID:987lvtSs
wz5なんですけど、置換の初期パラメータって変更できないんでしょうか?
毎回「置換の確認」のチェック外す&「すべて置換」にチェックするのが面倒なんですけど…
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 03:12:12 ID:oQ8mgZyM
初歩的な質問もすみませんが、縦書きで行間かえられますか。
やってみたんですがうまくいかない。
アドバイス願います。
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:52:25 ID:lZroybej
久しぶりに更新

ChangeLog形式でメモを取る
http://www.wikiroom.com/WZEditor/?ChangeLog

ところで検索ダイアログで"foo", "bar"をand検索ってどうやればいいの?
同一行に指定した単語を含む行にマッチしたいんだけど。
マクロ組まないと無理?
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:25:24 ID:XokRFOfP
>>285
正規表現ではどう?
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:26:04 ID:1Ves+qzn
>>279
MAILBASEでmb_tx使う設定にしてみそ。(´Д`)y-~~しっかりwz:の直下に作りやがる
あとクリンインスコして再インスコしたりする時にプログラムだけで設定はインスコしない方法を選択しても
%ALLUSERPROFILE%\Applicationdata\に空のフォルダ作る…だけでなくしっかりレジストリ汚す。
つか、iniとregの混在は堪忍してくれっての。_( (_´Д`)_レジストリならレジストリ一本にしてくれっちうの。
あと飛んだ後さりげなくwz:直下にwzmail1なるものを作りやがること数え切れないほど。
こっちの隙を狙って勝手に動作してくれて把握できない。_( (_´Д`)_
ちなみに漏れはmdbaseとかmailとか単純に付けるのでwzmailなどというディレトクリ名は付けない
それはまるで問答無用で全角でディレトクリ決め打ちのAIRのようでもあるとも言えるかもわからんね。(´Д`)y-~~
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:28:55 ID:1Ves+qzn
>>280
そんなおとろしいことできまへん。
だって…1フォルダ1ファイルってことはsjisもiso2022もUTF-8も混在してるぐっちゃなファイル状態なわけで
これはもうどうしたらいいのか収拾つかないというか、一番収拾つかねぇと叫びたいのはきっと△だと思う。(´Д`)y-~~
<mh>だけをたよりに切り分け?そら恐すぎます。_( (_´Д`)_堪忍して下さい
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:34:12 ID:1Ves+qzn
>>279
たしかにフォルダビューはなんのためにあるのかわからんな。(´Д`)y-~~ツリーのフォルダ部に
さりげなくsignatureだの鯖設定だの見せてるからうっかり消すとえらいことになるし。_( (_´Д`)_
つか、OUTLOOKに行くか、thunderbirdに行くか悩み中。_( (_´Д`)_ブラウザとメーラが連携してるのってすきでないんだよな。
よってネスケもstand-aloneの4.08を長いこと使ってた。_( (_´Д`)_流石に今は4.8enだが
ネスケのデザインに日本語は合わないのでNative版。それにローカライズされてねぇみたいだしな。(´Д`)y-~~>4.8
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:37:05 ID:1Ves+qzn
>>280
最近は猫も杓子もUTF-8でNewsもメールも送りやがるからWZではサブジェクトは全滅してます。ヽ('-')ノ
でも、UTF-8で落ちてたってのは絶対変としか…。(´Д`)y-~~5.0Bだかまで落ちるの直らなかったんでなかったっけ?
291284:05/01/17 01:47:43 ID:/g5eAcQA
恥ずかしい質問をしました。
自己解決です。スレよごしてすまそん。
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:23:08 ID:1BQSngB1
今日気がついた。wz は orz と似ている。
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:35:47 ID:rSHlNLzM
WoZanari Editor
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 15:57:53 ID:agt5iozx
ウチ今5.01Bなんだけど、
置換を実行するとアウトラインが全部閉じちゃうのって直ってる?
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:18:35 ID:1xpJCu1N
WZ Grepで検索している間、他のアプリ(メッセンジャーとかメモ帳とか)で
文字入力がまったく出来ないのは仕様ですか?
タスク切り替えとかカーソル移動は出来るんですが・・・・。
296295:05/01/19 12:49:15 ID:1xpJCu1N
バージョンは5.02B、OSはWindowsXPです。
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:54:06 ID:9xUfzjjn
>>295
WZ5は分からないけど、
WZ4.00FのGrepでは検索中、他のアプリで文字入力出来る。

何の参考にもなりませんね。失礼しました。
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:21:02 ID:mLWI3mim
WZ4 と WZ5 のマクロの互換性は何パーセント程度と思うべきでしょうか。
教えてもらえますでしょうか。

体験版で試してみたが自分のマクロはコンパイルできたが動かなかった。
まあ shell などを動かしている特殊なやつだから覚悟はしていたが。

あとマクロの実行がマクロのソースを開いたときしかできなくなっていた
のには驚いた。不必要に仕様を変更してくれているのが嫌らしい。やっぱ
り乗り換えるのは止めるるべきかも。
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:23:50 ID:eKc771Ar
>マクロの実行がマクロのソースを開いたときしか
???
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 12:42:14 ID:eVaTBTmW
>>298
文句を言う前に注意書きぐらい嫁

http://www.villagecenter.co.jp/soft/wz50/download.html
パッケージ版の体験版として通算30時間の試用ができます。
マクロの作成(コンパイル)はできません。コンパイルされ
たマクロは実行できます。

301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 13:01:54 ID:lWD7ct4z
>>295
他のアプリでもWZ同士でも普通に入力できます。
とりあえず使っているIMEと入力モードは?
あと高速オープンかどうかとか。
302300:05/01/20 13:46:48 ID:eVaTBTmW
>>298
しかし、質問には答えておこうか。
WZ4とWZ5のマクロの(ソースコードレベルの)互換性について
自分は問題を感じたことは無いよ。このスレでも公式掲示板でも、
そのような話題を見た記憶が無い。

(過去ログを精査しているわけではないので、もしかすると問題は
提起されているのかもしれないが)。
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 14:44:59 ID:UuLRudWd
WZ40の「UIEDITOR.CFG」がWZ50では「UITX3.CFG」になったので、
設定画面を出して、メニューなんかに追加することのできるマクロは
[設定]をクリックすると落ちたりするけど、
自分でUITX3.CFGを書き換えれば、WZ40と同じに使える
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 15:44:20 ID:TRjlvgbf
アウトライン関係のマクロは不具合が出るね。
以前も書いた覚えがあるけど、個人的にはoutlismが痛かった。
あとはメール関係?

でも互換性は高いと思う。
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 19:03:41 ID:4oWC7Rp8
>300 荒っぽい口調ながらも、御指摘・解答ありがとうございます。298 です

-- 体験版ではマクロの作成(コンパイル)はできません。コンパイルされたマクロは実行できます

現実には体験版でもマクロをコンパイルできました。main からの呼び出しは走りま
した。WZ Key に設定した呼び出しなどのキー関連のところから後が上手く動きませ
んでした。

指摘された注意書きの正確な意味は下だと解釈しました。

--体験版ではマクロはコンパイルできても動作は保証しないよ。正規版でコンパイルしたマクロを実行することはできるよ。


>299 マクロの実行がマクロのソースを開いたときしか ??

WZ4.0 ならば「メニュー ==> ツール ==> マクロの実行」が可能なのですが、WZ5
体験版では「マクロの実行」が灰色で選択できませんでした。
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 19:19:06 ID:yGmHJjIf
>>305
ツール ==> コマンド
かな?
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 01:27:43 ID:IwywrxNz
WZ5ってXML編集に対して何も支援してくれないの?
308295:05/01/21 18:01:33 ID:1l0kQFw7
>>301
レスありがとうございますー

IMEはWindowsXP標準のMS-IME2002とATOK17の両方で試しました。
高速オープンは使っていません。

きちんと調べてみたらタスク切り替えもよくないらしく、
WZ GREPウィンドウをバックグラウンドにしてまたフォアグラウンドに戻すと、
1秒後くらいにウィンドウ全体が真っ白になりESCによる中断が効かなくなります。

Windows2000上でMS-IME2000やATOK17を試しましたがこちらでは大丈夫で、
タスク切り替えをしてもウィンドウ枠やメニューバーが更新されないだけで、
タイトルバーは再描画されますしクライアントウィンドウにはGREP中の内容が
更新され続けていて、ESCによる中断も効きました。
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:56:25 ID:LKhQu2XP
>>307

※マクロ使ったら?(´Д`)y-~~漏れは使う気しないけど。
凄まじい解釈してたりトラブルは起こすし、
なおかつ、特許マクロでそこまで銭の亡者かとうんざり。(´Д`)y-~~
マクロ師の作品はダータでいただくくせにな。_( (_´Д`)_

_( (_´Д`)_漏れは※作のブツは一切入れとらん
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 12:05:56 ID:6aYt/f4A
wordのアウトラインモードのエディタ部分のような表示は可能ですか?
・エディタ部分が階層によって可視的にネストしている。
・エディタ部分が階層をおりたためる。見だしマップと連動する。
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 12:58:40 ID:bODvSFe9
>>309
>凄まじい解釈してたりトラブルは起こすし、

具体的に。この役立たずさん!
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 14:29:06 ID:Kfd7TMKT
っていうかXMLのマクロなんてあったっけ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 04:27:45 ID:e6eMIeI/
>>311
(´Д`)y-~~あ〜とりあえずcmdほにゃららはいれねぇことを奨める。
必ず入れるのはSSPLUS。(´Д`)y-~~あれはいいものだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:24:16 ID:HgntZiEB
みんなはフォント何使ってる?
俺はOsaka等幅
WZってフォントによってカーソル位置おかしくならない?
同じフォントでもメモ帳ではならないから原因がわからない
これがなければフォントスレなんかに上がるフォントもためしてみたいんだがな
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:26:39 ID:HgntZiEB
>>314
自己レス
カーソル位置おかしくなるってのは
文字単位でのカーソル移動じゃなくて
文字の真ん中にカーソルが来たり
そこでスペースキー叩くと変な文字が入力されたりするの
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:46:04 ID:emlBL3q6
フォント名が日本語じゃない日本語フォントは「環境設定」の「表示」-「フォント」の「シフトJIS漢字と見なすフォント」にフォント名を指定しないといけないです。

WZ4の場合は「カスタマイズ」の「表示」。
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:29:29 ID:HgntZiEB
>>316
こしぬけた

今まで使えなかったフォントが使えるようになりました
ありがとう、ありがとう

「表示」-「文書の設定」-「表示タブ」
のとこばかり見て悩んでた
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 03:18:25 ID:QkwXf3rY
>>313
HTML作成支援の定評はよい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 14:40:49 ID:VnV5Ofb1
>>313
SSPLUSってどこにある?
VCのHPじゃ検索もできねえんだな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:00:54 ID:De5qwvy3
reやreSearchで(\d+)とかでマッチした部分を取り出すにはどうやるの?
321WZ5:05/01/25 23:16:10 ID:De5qwvy3
それ以前にre("10", "\d+")がNULL返すんだけど何か勘違いしてる?
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:54:57 ID:NTtDTSKs
>>321
re("10", \"\d+")
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:56:28 ID:2vRTtE4N
>>321
\\
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:06:42 ID:eSNiBSRJ
>316
この情報は俺にも大変役立ちました。
これでWzでもやっときれいなフォントで使えます。
ありがとうございました

ノシ

Vzをハイテキストで使ってたりしたやつなんですがら、
その頃からのツーストロークキーの操作を指が覚えてしまっているため
フそのため乗り換えができずにいます。
リーのエディタも試していい感じのがあるのですが、
ツーストロークキーが使えるのって見ないんですよね。

あとはタブ化して欲しかったですね。collector使ってタブ化してます。
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 04:29:43 ID:U8TPiM68
編集中のファイルのフルパス名をクリップボードにコピーするのはどうやるの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 11:36:44 ID:31949YK5
>>325

#include <_wz.h>
main{
// 編集中のファイル名、行番号を取得し、クリップボードに張り付ける
mchar szfname[300];
unsigned int lineno;

lineno = text->npara;
sprintf(szfname, "\"%s\" %d", text->szfilename, lineno);
memClipCopy(szfname, strlen(szfname), HCLIP_WIN, CLIP_CHAR);
}
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 11:47:58 ID:31949YK5
昔作ったものをそのまま貼り付けたが、若干無駄があった。

#include <_wz.h>
main{
// 編集中のファイル名、行番号を取得し、クリップボードに張り付ける
mchar szfname[300];

sprintf(szfname, "\"%s\" %d", text->szfilename, text->npara);
memClipCopy(szfname, strlen(szfname), HCLIP_WIN, CLIP_CHAR);
}
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:20:48 ID:aUjV2WDX

#include <_wz.h>
を削っとかないと、コンパイルでエラー
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:21:41 ID:47EA3Hnt
マクロ実行中に別のWZ開いてテキストを編集させて
編集が終わったら復帰してテキストを表に追加させたいのですが
CreateProcess/ShellExecuteEx&WaitForSingleObject
で"wz_main /i FILENAME"を実行すると起動時に固まってしまいます。
"wz_main /i"をnotepad.exeなどに変えるとうまくいきます。
マクロから自分自身を起動して終了待ちをすることは出来ないのですか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:53:55 ID:3584R4L7
>>329
Win API にはTXC で動かないものも結構あるみたいだよ。
編集するファイル名が特定できるなら、SearchText はどうよ?
331329:05/01/27 23:37:17 ID:47EA3Hnt
CreateProcess自体は普通に動いているものの
wz_main起動直後のプロセス間のやり取りでデッドロックが発生しているみたいです。
それ以上のことはちょっと分からないですが。

>>330
>編集するファイル名が特定できるなら、SearchText はどうよ?
ファイル名は特定できるものの新規ファイルであらかじめ開いていないので
SearchTextでは常に空振りしてしまいます。

マクロつきで独立したWZを起動して自分はCloseして
相手が終了するときにまた自分を起動してもらう
ようにすれば実現できそうだけど面倒・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:28:20 ID:zko/bnco
>>331
そうゆう重たい話は公式掲示板でやったほうがよさそうな予感がする
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:57:36 ID:nupVgeVX
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:12:40 ID:OTOzfN9E
オートインデントを考慮した貼り付けって出来ますか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:52:47 ID:Az0uq6dV
>>312
あー、x(ht)mlか。(´Д`)y-~~XMLといえばそうだけど、違うと言えば大違いだな。わりぃ
それゆえ、違和感がごろごろ。_( (_´Д`)_
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:53:57 ID:Az0uq6dV
>>314
角ゴw3。_( (_´Д`)_
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:55:22 ID:Az0uq6dV
>>311
結局htmlcmdの延長線上ということですはい。_( (_´Д`)_汎用性ない
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 05:01:20 ID:ZWFI0l99
>>337
>凄まじい解釈してたりトラブルは起こすし、

↑を具体的に説明すると「htmlcmdの延長線上」であり、
「汎用性ない」わけなのね。
何処が具体的なのかな?結局何が言いたいの?
すさまじい解釈とは?トラブルとは?
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 06:12:01 ID:1AZAc0ue
>>338
トラブルわしわし特に起こしてくれるのはcmdexだっけ?(´Д`)y-~~あっち
htmlcmdの問題は表示関連でこまいの色々。(´Д`)y-~~他文書の設定にちょっかいかけたりあったなぁ
(´Д`)y-~~直ってるかもしらんけど不安の種入れたくはねぇのだ
解釈の説明はめんどいんでパス。_( (_´Д`)_こんそーしあむで勝手に確認して下ちぃ
(´Д`)y-~~まぁ、単にほーむぺーじ作成するにゃいいかもしらんけど
_( (_´Д`)_…漏れは使わんけどな
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 16:45:05 ID:ZWFI0l99
>>339
「凄まじい解釈」なんてありえないんだよ。
tmlcmdやXHTMLプラグインは、ただの入力支援マクロに過ぎない。
htmlを解釈するのはブラウザの仕事、文法のチェックはlintの仕事だ。
ろくに使いもしないで、あやふやなことを何故書くのか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:22:56 ID:aWzQHYfk
かまって君に反応してるときり無いゾ
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:20:43 ID:1AZAc0ue
>>340
3の名前違う頃から4頭まではとりあえずぶちこんでたよ。(´Д`)y-~~
つか…まぁ、いいやかったりぃ_( (_´Д`)_いろいろいろいろいろいろいあったんだよ
(´Д`)y-~~tmlcmdってのは知らん
lintは単なる文法チェッカですよ。_( (_´Д`)_
(´Д`)y-~~つか、ソースが糞で表示が糞になるのはブラウザのせいじゃないよな
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:38:26 ID:ZWFI0l99
ソースがクソなのは書いた当人の所為。
ただの入力支援プラグインが「凄まじい解釈」なんてしないの。
不具合が事実であるならともかく、ろくに使ったこともない
機能に対し、殆ど憶測で適当なことをぬかすな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:50:31 ID:g6brp5MX
WZ FILERの起動ディレクトリの指定の仕方おせーて
編集中のファイルのディレクトリ+その親ディレクトリを表示したいんだけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:18:26 ID:3H3yh/Jq
>>343
MACROのソースがな。(´Д`)y-~~
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:53:08 ID:+msnvcWv
C言語の設定のアウトラインの見出し1,2って何でしたっけ?
間違えて消してしまった・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:28:12 ID:lnNZNwwJ
>>346
WZ4のC言語の設定は、
[見出し1]
//{###

[見出し2]
//##

[見出し3]
^C関数定義
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:54:00 ID:j5RlGjak
>345
修正するか作り直せばいいじゃん
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 11:16:56 ID:+msnvcWv
>>347
ありがとうございます。
1,2といいつつ3が知りたかったんです。
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:54:49 ID:3UFjjzim
>>348
(´Д`)y-~~※のソースなんざ触りたくねぇ
たまに洒落でハクして改悪とかやるけど必ずオリジナルへの謝辞をクレジットに入れてる律儀な漏れとしては
※への謝辞クレジットなんざいれたくねぇのでe。_( (_´Д`)_
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:19:21 ID:gNJfd8yH
>350
では、なにをどうしろと
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:20:17 ID:iI6w3mQd
誰かWZを一から作り直してくれない?
このスレの住人なら本家よりマシなもの作れるでしょ
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:36:59 ID:aIR4MRTD
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 04:08:57 ID:Tqxv/GC7
>>352
(´Д`)y-~~…ここは一つc.mosにみんなで頼み.comするというのはどうか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:51:12 ID:a7B0sc8p
無理無理
お前みたいな奴がユーザーになるのかと思うと誰も開発したがらないよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 04:10:50 ID:zBlCqY5e
>>355
そんなぼくにもお仕事の依頼は来ますよ?
ちんけな小僧はチンコでもいじってろよ。ギコニハハ
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:48:49 ID:XhgYAaQ+
指定した行に印を付けるために行番号の部分の描画を自前でやりたいんですが
どうすればいいのかさっぱり分かりません。
参考になるようなソースってないですか?
一応簡単なプラグインマクロは作れます。
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:48:34 ID:I5919Na3
>>357 こんなもんかな?

HOOKRESULT CALLBACK dialog_texthook1(HWND hwnd,UINT message,WPARAM wParam,LPARAM lParam)
{
 switch(message) {
  case WM_KEYDOWN: {
   if(指定行は表示範囲内か?){
    指定行に飛ぶ。
    GetCaretPosでClientウィンドウ内のキャレット位置を取得。
    ClientToScreenでキャレット位置をdesktop window上の座標に変換
    if(マークウィンドウは表示済みか?){
     新しい座標にマークウィンドウを移動
    } else {
     行番号にマークを付けるウィンドウ(マークウィンドウ)
     を座標位置に表示
    }
    元の行に戻る
   } else {
    マークウィンドウを消去
   }
  :
}
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 18:35:44 ID:trS2VA5F
Justsystemに買収されたりしないのかな。
品質上がってついでにATOK付きになったりして・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 18:52:43 ID:+vxsrv5b
WZ5を使い始めたんですが、矩形(箱型)選択してカットする時に
論理行単位で判断してカットっていうのは可能でしょうか?

表示上で右端で折り返された行があっても、折り返された部分はカットしたくない。

1:あいうえお
 :かきくけこ    ←表示上折り返されているけど、1行目
2:さしすせそ

これを、「あ」〜「さ」まで矩形選択してカットすると、「あ」と「き」と「さ」がカットされる。
…「か」でなく「き」がカットされちゃうのもなんだかw
「あ」と「さ」だけカットしたいのですよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 20:30:11 ID:j16SHeCN
折り返し表示を止めたらいい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 20:56:52 ID:CjJaOjHb
>>359
今、貴殿、いいこと言った!!(゚Д゚)
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 21:23:45 ID:+vxsrv5b
>>361
まさにおっしゃるとおりなのですが、
全体が表示されていない状態は不便だし、
その度に表示を切り替えるのも煩雑なの
でなんとかなるならしたい、という所です。
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:40:57 ID:cGs41cOJ
通りがかりの者ですが……
ヘルプには
CFG_WIDTHA(右端で折り返す)
CFG_WIDTHI(折り返ししない)
とコマンドが載ってるけど、これをキーに割り付けても何も起こらない。
[ツール]→[コマンド]とメニューをたどって、「CFG_WIDTHI」と入れて[OK]
クリックすると「折り返ししない」の設定の画面が出る。
一発で切り替える方法はないらしい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 01:12:39 ID:gcKApuXM
>>364
ふむむ。一発で切り替えるのは難しいと。
調べていただきありがとうございます。
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 05:44:53 ID:JJ5ulsPB
いま使ってるのがWZ3なんだけど、5を買う価値があるか教えて下され。
4でだいぶ変わったと聞いたんで買うのを躊躇してたんだけどね。
つーか、使う機能ってgrepと文字コード変換とバイナリを開く
ぐらいなんだから、WZでなくてもいい悪寒なんだけどさ。
シフトJIS以外のちょっと大きなテキストを開くと重くなるのが
不満点かな。
いまクリーンインストール中なんで、これを機にお布施してやっても
いいかなと思ってるんだけどな。どう思う? 識者の諸君よ。

367名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 06:30:22 ID:xS47z82z
>>366
所詮、個人個人の使い方なんて、あんたがここで二〜三行説明したところで
分るはずもない。
試用版をダウンロードして実際に使ってみれば済むこと。
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 10:23:01 ID:L8W1II9r
>>365
昨夜の通りがかりの者ですが、
ttp://f7.aaacafe.ne.jp/~araki/
ここへ行って、
「文書の折り返し位置(桁数)を一時的に変更するマクロ。"z_width.lzh"」
をもらって来て、「z_width.wh_off」をどっかのキーに割り付けると
一発で折り返ししない状態に出来る。
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:14:43 ID:1iW+9gVg
>366 いま使ってるのがWZ3なんだけど、5を買う価値があるか教えて下され。

Wz2.0, 3.0, 4,0 三つとも未だに使い続けています。Wz4.0 のとき出て直ぐに買っ
て version 4.0F まで封印していた私は Wz5.0 を信用できません。買えません。

Wz4.0 と Wz3.0 を比較するならば、html を編集するのでなければ Wz3.0 で十分だ
と思います。なまじ 4.0 に代えても、Wz3.0 からの仕様変更には納得できないもの
が多いはすです。マクロの互換性もないので 3.0 の環境を持ってくるのも手間です。
5.0 でも同じだろうと推測します。

私もお布施するのは嫌でもないけれど、メニューなどのどうでもよいところでの仕
様変更とバグの拡大は止めて欲しい
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:40:15 ID:X5SUL9jc
反対意見が出たので一応肯定派の意見も。
金払ってもいいと思っていてWZ MAIL使う予定がなく
カスタマイズを0からやり直してもいいと思っているなら買う価値あると思う。
個人的にはアウトライン周りの拡張がもろにツボだったよ。
3ペイン、検索アウトライン、カーソル移動に追随するようになった。
謎のメニュー改変もしばらく使ってからよく使う”その他”の機能を
カスタマイズで上の方に移動してくれば不便はないし。
不具合に関してはここ見て判断すればよし。
http://www.villagecenter.co.jp/cgi-bin/tlist.cgi
エディタの基本性能に関しては3の頃から不満が出るような
使い方をしていないので(ソースコード編集がメイン)なんともいえない。
体験版でチェックするしか。
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:48:44 ID:WxTDU1Wu
>>370
んだな。(´Д`)y-~~結局、手前が気に入ったもの使うのが一番だでよ
#ただし、設定ファイル消失などの覚悟はある程度必要
結局南極、ある程度は at your own riskだで
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 09:47:32 ID:Ez5ezwb3
教えて

みんな、Wzの背景、文字、行番号など、どんな組み合わせで使ってますか。
長時間Wzを見ていても疲れない配色があったら、教えてくださいまし。
(エディタであれば、Wzに限らないんだけれどね)
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 12:42:00 ID:nq8zlCRJ
ログ嫁
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:16:44 ID:Re4RktEN
【目に】エディタの配色【やさしい】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1056374302/

400 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:05/02/07(月) 16:18:13
Vimのカラースキームのスクリーンショット集
ttp://members.jcom.home.ne.jp/advweb/colorscheme_0.html

他にもこういう配色集あったら教えて。


401 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:05/02/07(月) 16:46:24
Emacsのみっけ。
http://www-2.cs.cmu.edu/~maverick/GNUEmacsColorThemeTest/
375372:05/02/12 13:36:49 ID:Ez5ezwb3
>>374
参考になりました。
色に関するスレあったんですね。2ch初心者なもんで...。

色々な色の組み合わせあるんですね。
私は開発者なので、プログラム時は背景薄灰色、キーワードにより色分けしている
のですが、テキストファイルの場合は、気分によって背景を緑、茶、黒、紺などに変
えて楽しんでいます。他の人はどんな感じかなと思いまして。

参考にさせて頂いた中には、背景赤というのがありましたが、結構目にきつくないん
ですかね。緊張感はあると思うんですが...。
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:41:43 ID:MScSaTVo
>>372
通らばリーチで通し行番号使うことが多いかな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:42:15 ID:MScSaTVo
あの阿呆が書いてる月光蝶って何よ?
378372:05/02/12 13:49:27 ID:Ez5ezwb3
>>376
意味わかんないよ〜〜
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:04:00 ID:lotz3+5E
>>366
Wz5の良い点は、Vz(98)のキーバインドが最初から使えた事。
(たしか初期のWz4はVz(98)のキーバインドが標準で実装されていなかったよーな気がする。)

あと、大きなファイルを食わせても、大丈夫になった。
Wz5以前はメモリ500M載せている環境でも、100M超えるファイルを開くと動作おかしかった。
ファイルを事前に分割するような手間が減って便利。
でも読み込みにそれなりに時間はかかるよ。

WzMailはWz4の頃に懲りたので、使ってない。
サポートはWz5からだいぶ閉鎖的になって情報集めたりするのが面倒になった。
体験版使ってみて、現状のWz5に不満無い様なら導入してみるとか。

Wz5の、各メニューの中の『その他』に設定項目が分散してるのは使いにくいと思う。
一度設定しちゃえばいいんだけど、最インストールする度に…○| ̄|_
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:29:19 ID:Ez5ezwb3
Wz5で一番重宝していることは、設定がかなり細かくなったことよ。

具体的には、バックアップを作成するか否かを拡張子毎に設定できること。これは
他のエディタではまずないね。他は共通の設定とかでやってる。

社内で部下に見られたくないデータ(評価に関すること)は拡張子を独自に生成し、
その文書はPGPで暗号化している。でも、そのファイルを更新した場合、バックアッ
プを作成しないように設定できる。これは結構スゴイ!! 他にはないぜ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:34:58 ID:MScSaTVo
>>378
表示行(通し)のこと
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:35:43 ID:MScSaTVo
>>372
背景色は#4040だな
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:08:32 ID:vxhXQMC+
>>372

以前にアップしたヤツ

http://www.wikiroom.com/WZEditor/?C%2FC%2B%2B
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:49:03 ID:U4VKJcKH
黒板色あっちいけ
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 20:37:21 ID:IDt1XxpK
wikiまだいきてたのか。
まだあるなら、もっと活用されるといいのにな。


と、ひとごとのように・・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:03:08 ID:Re4RktEN
じゃあ小ネタをひとつ
http://www.wikiroom.com/WZEditor/?iswitch
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 02:21:07 ID:HpYAEZp6
WZ3、WZ4、WZ5とバージョンアップしてきて
縦書きに関してはどう進化していますか。
388366:05/02/13 03:15:09 ID:a9ROtiQe
つーわけで皆の衆の意見を参考に落として試してみた。
デフォルトのツールバーそのほかすっきりしちゃったなぁ。
ver3はもっとコテコテだったぞ。まぁ、これはこれでよし。
バイナリ変換はここですると。文字コードの変換はどこだ。
あれあれ、ここにあるのか。まぁ、これはこれで使い勝手が
いいかもしれん。許す。
で、問題はver.3で読み込むと無反応になるファイルがいくつか。
おお、こいつもダイジョブだ。
で、お布施することにしたよ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/997804494/21
な気持ちもあることは否定できないけど。
おつきあいいただき感謝いたしやす。
 
# メールはイラネだからダウンロードでいいかと思ったら、ムラウチで
# 製品版買ったほうが安いじゃん。
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 03:25:32 ID:/TvD550P
誰も報告しないということは誰も不便に思っていないのか。
「アンドゥ:上書き保存以前にさかのぼる」チェックONで
@テキストを編集
A上書き保存
Bテキストを編集
CアンドゥでAの時点まで戻る
以上の操作でタイトルバーの(変更)が消えない
(WZ Ver1.0やVer2.0では消えていた)
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 03:27:41 ID:NjXSapIw
気がついたんならオフィシャルで報告しろよ・・・
391389:05/02/13 03:31:38 ID:/TvD550P
手元にWZがないのだが、
Dさらに@までアンドゥしてリドゥでAの時点に戻る
という操作だったかも。
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:27:16 ID:7mMrSdkc
WZの色指定ってメタカラーというか変数使えないから
拡張子毎に配色が微妙にばらばらなんだよな
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 15:05:45 ID:VA4AbDXn
>>389
3.0使いだが、(変更)が消えるときと消えないときがあるよ。
何かの拍子に消えなくなることがある。
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:21:23 ID:DU+XEcLg
VCコワイ;
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:28:25 ID:ik+PMfGh
ウィンドウリサイズしたときアウトラインのサイズも変わっちゃうのとめる方法ないですか。
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 03:09:13 ID:hXotZsbm
main
{
txstr a;
txstr b;
txstr c;
a = "c:\を\";
jumpfiletop()//カーソルを文章先頭に動かす
getpara(b)//カーソル段落の内容をaに取得します。
a=a+b;
//a += ".tx"
TX* text2 = textopen(\a);
txSave(text2);
textclose(text2);
//nextpara()カーソルを次の段落の先頭に動かす
while(nextpara())
{
a = "c:\を\";
jumpfiletop()//カーソルを文章先頭に動かす
getpara(b)//カーソル段落の内容をaに取得します。
a=a+b;
//a += ".tx"
TX* text2 = textopen(\a);
txSave(text2);
textclose(text2);
}
}
397396:05/02/22 03:14:39 ID:hXotZsbm
質問させて下さい。
ファイルから、1行読み込み、その読み込んだ文字列のファイルを
沢山こしらえるとゆうマクロです。
作ったファイルはcドライブの「を」とゆう名前のフォルダに入れます。
何故か、a=a+b; この行でエラーが出ます。
エライ人助けて下さい。
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 09:26:38 ID:Md8/84yU
× a = "c:\を\";
○ a = \"c:\を\";

× textopen(\a);
○ textopen(a);
399396:05/02/22 14:40:43 ID:J5AeQiVI
>>398
おお、レス有難うございます。
おかげで、コンパイルまで出来ました、しかし、この後どうしたらいいんでしょうか?
マイドキュメントフォルダに、自作1.txc
C\Program Files\WZ Editer|MACROフォルダに、自作1.tclと、自作1.txm
が出来ました。
この後ターゲットのファイルを開き、マクロを実行したいのですが、
どうやってマクロを実行していいのかわかりません。
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:40:43 ID:gn4T/isZ
ツール|実行
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:38:34 ID:zabXfMHy
main
{
txstr a;
txstr b;

a = \"c:\を\";
jumpfiletop();//カーソルを文章先頭に動かす
getpara(b);//カーソル段落の内容をbに取得します。
a=a+b;
TX* text2 = textopen(a);
txSave(text2);
textclose(text2);
//nextpara()カーソルを次の段落の先頭に動かす
while(nextpara())
{

a = \"c:\を\";
jumpfiletop();//カーソルを文章先頭に動かす
getpara(b);//カーソル段落の内容をbに取得します。
a=a+b;
TX* text2 = textopen(a);
txSave(text2);
textclose(text2);
}
}
402401:05/02/22 21:47:04 ID:zabXfMHy
>>400さん、レス有難うございます。僕がやりたいことは、
とあるファイルから、1行読み込み、その読み込んだ文字列名のファイルを
cドライブの「を」とゆう名前のフォルダに沢山作りたいのです。

ツール→マクロ→実行では
マクロ文の各行名のファイルが沢山出来てしまいます。
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:53:36 ID:7OaOQrqh
>>399
【やり方1】
[ツール]→[カスタマイズ]→[環境設定]→[ツール]→[キー]
→[キー定義の追加:My Keyを追加を選択]→[OK]
wz.keyファイルを開く、[My Key]とあとに
1.main = +^0
という行を一行加えて保存。
マクロを実行したいファイルを開いたら、Ctrl+Shift+O

【やり方2】
[ツール]→[コマンド]→[コマンドの実行]:コマンドに「1.main」
と入力、[OK]をクリック。
404401:05/02/22 22:12:22 ID:zabXfMHy
>>403さん、レス有難うございます。【やり方2】でやりたいと思うのですが、
C\Program Files\WZ Editer\MACROフォルダにある、自作1.txmファイルを、
1.mainとどうやって認識させるのでしょうか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:16:16 ID:scHH6ofk
コマンド名は 自作1 でどうぞ。 自作1.main でも。
406401:05/02/22 22:31:20 ID:zabXfMHy
>>405さん、レス有難うございます。
試しに、
(ACID) Hiphop1 CD1
(mp3) Xtortion CD4
と、書いたファイルで試してみました。

[ツール]→[コマンド]→[コマンドの実行]→コマンドタブのところに、
自作1と書いて、OKをクリックすると、文法エラー、ファイル操作、とメッセージが出ます。

どうしたもんでしょうか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:03:17 ID:k1VG7n7a
ヘルプ嫁
ファイル名には任意の名前が使えますが、英語のファイル名を推奨します。
日本語のファイル名は使わない方が良いでしょう。
次のファイル名は予約されていますので、使わないでください。
htemlex, speak, menu
408401:05/02/22 23:15:38 ID:zabXfMHy
>>407おお、出来ました。有難うございます。これでHD内の整理が出来ます。
ちなみに上のプログラムにちょいミスがありました。下が正しいです。
main
{
txstr a;
txstr b;

a = \"c:\を\";
jumpfiletop();//カーソルを文章先頭に動かす
getpara(b);//カーソル段落の内容をbに取得します。
a=a+b;
TX* text2 = textopen(a);
txSave(text2);
textclose(text2);
while(nextpara())
{
a = \"c:\を\";
getpara(b);//カーソル段落の内容をbに取得します。
a=a+b;
TX* text2 = textopen(a);
txSave(text2);
textclose(text2);
};
}
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 14:13:25 ID:/N8TxfgL
wikiroom丸ごと落ちてるな・・・
410名無しさん@Linuxザウルス:05/02/23 16:32:19 ID:PoWU74tc
h4700でスケジューラー&タスク管理にwzを使おうと思っています。
ハイレゾ立て画面でのwzの使い勝手ってどんなもんでしょうか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:04:52 ID:ARpAWX0P
PocketWZに最適なipaqはどれでしょうか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:09:54 ID:ARpAWX0P
スレ違いdeathた。
すいません。
413401:05/02/23 23:36:01 ID:6vXVJ7Nj
すみません、もう1つ教えて下さい。
フォルダ内にあるファイルすべての「名前」と「サイズ」をファイルに1行づつ
書き出したいのですが、そんなことはWZのマクロで出来るでしょうか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:17:54 ID:vhFziB6Y
FindFirst/NextFile
つうか君の場合はまずバッチファイルやWSHの使い方を覚えたほうが幸せになれるような気がする。
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 11:20:24 ID:gZmJlxEG
今日、WZ-Mail のBBSに恐ろしい話が書いてあったわ。
(以下引用)

-----------------------------------------------------------
こんにちわ。

以前からずーっとWZ 4.0のWZ Mailを使っているのですが、WZ Mailのとても変な
ところを友人から指摘されました。

Reply-Toの入ったメールをFwすると、元のメールに入っていたFwがそのまま生き
た常態で転送されてしまいます。つまり、こんなことが簡単に起きます:

1. 仕事のクライアントAから、私Bメールが届く。

2. クライアントAのメールに自分のコメントをつけて、同僚Cにそれを転送する。

3. 同僚Cが「Aはいつも後でコロコロ言うこと変わるから、今回は無視しちゃえ
ば〜?」みたいなコメントをつけて、返信する。もちろん、同僚Cは返信先が
私Bになっているものと思っている…

4. しかし、実際はクライアントAのReply-Toが生きたままなので、知らずにクラ
イアントAにそのメールが届き、おまけに肝心の私Bにはそれが届かない。

5. 修羅場…

普通のメーラーだと、Fw時は元から入ってるReply-Toが消えるのが普通だと思う
のですが…どうにかなりませんかね…?

テンプレートでどうにかなるのかと思ったのですが、転送の場合はテンプレート
が適用されないみたいで、返信用、新規用の両方に自分のReply-Toを入れておい
ても、上書きされないです…
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:25:57 ID:docO11Wz
IDがWzなので、記念カキコ。

OSをXPに替えてから、4.0で再変換が簡単に出来なくなったような希ガス。
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:52:39 ID:jl4HCE/3
>>413
こう言うの使うと早いんだが、やっぱマクロじゃなきゃダメなのかね?
ttp://www.hs-jp.com/aska/wintree/index.htm
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:48:51 ID:FSDorqZv
>>413
コマンドプロンプトで

dir /a-d > list.txt

としたあと、エディタでlist.txtを編集。これが一番。

/s をつければ、サブディレクトリのファイルも全部リストアップしてくれる。

ほかのオプションは、dir /? で。
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:16:17 ID:HGqRaZfQ
for /r %i in (*) do @echo %~zfi
もいいよ。
420401:05/02/25 05:07:42 ID:ZS30gIgR
>>414,>>417,>>418,>>419
レス有難うございます。感謝します。 ちょっと調べたら、WSHが簡単そうなので、
WSHでがんばってみます。
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:46:14 ID:nlUJ6Ed0
一人くらいWZ&TXCのなかで自給自足して生きている人間がいてもいいのに
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 11:40:41 ID:SDaBBUCA
>>415

まあ普通は、同僚Cが返信メール書くときに
宛先がBのメアドじゃないと気付くよね?
だから修羅場に至ることは幸い少なかったということか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:06:42 ID:dbAMTTgq
むかし本家BBSで似たような話があったような記憶が、そこはかとなくあるのだけれど・・・・・
WZ5では消えてると思う。違う?
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 04:08:24 ID:NKKpPic2
カレントの見出しの本文をクリップボードにコピーって一発じゃ出来ないですか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 09:12:49 ID:v9oT3TSy
Д`)<WZMAILにまた一つ無駄な機能が増えるな、おい
Termをしっかり固めてそこにNIF入れておけばいいのにと4の時に言ったのに
こういうことに結局なったか
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:14:26 ID:KOF7SgU8
おざなりがスレの片隅で吼えている間に
ライバルたちはどんどん発達していく・・・
http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru/doc_new4.html
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:37:01 ID:Udli/k1d

まだWzにはアウトライン機能という他に勝る点があるではないか!!
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:29:02 ID:sXLVeCYg
>>426
ライバル?
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:08:23 ID:GcIut+Xq
そのアウトラインも移動アウトラインとか検索アウトラインとか使わない機能ばかり
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:24:10 ID:Eiq8nURl
移動はあんまり使わないけど検索は普通に使うな
4でもマクロ入れてたし
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 17:38:17 ID:Qdco1G7g
>427
俺も長くそう思っていた。
しかし、強調文字一覧を別ウインドウで表示すると、アウトライン機能でやりたいことが、殆ど出来る。
しかも、ユーザーサポートの姿勢でも、秀丸の方が優れている。こっちのように、プロダクトアウトな姿勢ではない。

びれっじせんたも、もう少しユーザーの視点に立つ努力が必要だと思う。
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:08:13 ID:wf0EUg5K
TX-Cの正規表現もっと使いやすくならないのかな。
()でマッチした部分をグローバル変数D1, D2, ...で参照できるとか。
よさげな外部のDLLってない?
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:35:16 ID:O+DUJ0aL
>>431
そのとおりだと思うが、それって猿に対して人間になれって言ってるのと同じ気がする
434401:05/03/04 19:30:51 ID:U/RUuLxy
WSHはなんだか、わけがわからず挫折しました。もうお手上げです。
どなたかこんなマクロを作って下さい。お願いします。

SHBrowseForFolder()を使いフォルダを指定する。
そのフォルダ内にあるファイル(一層でいい)が、
なっち.jpg 2.100 KB
あやや.mp3 45.777KB
つんく.txt 300KB
 ‥‥
だとしたら、
C:\COPYフォルダに、
なっち 2.100
あやや 45.777
つんく 300
 ‥‥
と、拡張子のない、0BYTEのテキストファイルを作る
あと、元ファイルは消さない
です。可能でしょうか? お願いします。
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:32:44 ID:b9Pbyvqf
>>434
SHBrowseForFolderでフォルダを取得
FindFirstFile、FindNextFile、FindCloseでファイル名を取得
サイズも一緒に取れる。
CreateFileでファイルを作成。
こんだけわかれば出来るやろ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:30:06 ID:EcgiZ0Ie
>>431
長い間たまにβが出るたびに要望でなんとか縦書きを頼んだ絵画
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:38:52 ID:EcgiZ0Ie
早速入れたβでこれなら期待していいかもしれない。
少なくとも酸素欠乏症のテム・レイのわたしたユニットよりは使える
マグネットコーティングくらいに。VZキーバインドもでふぉるとで用意されてた。
すげーなやんでる自分待ちガイル状態
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:49:45 ID:EcgiZ0Ie
しかし、秀丸にはファイラーが鶴亀メールはいいとしても
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:51:34 ID:EcgiZ0Ie
山口は悪いんじゃないんだない!!(゚Д゚)全部※が悪いんだ!!(゚Д゚)
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 09:33:50 ID:tOT4WRFH
秀丸エディタは秀アイコンが激しくカコワルイという致命的弱点があるッ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 09:37:48 ID:5DfWnznA
>>439
いやあ、仕様決定はけっきょくT.Y.氏のようだしなあ
※氏はたしかにあまりよくないが、T.Y.氏だって
・新バージョンリリース間際に駆け込みで、かつちっとも練らない仕様決定
・思いつきで変更し、互換性破綻
・不具合をあらかた取る前に新たな機能追加で、つねに不具合多し
ってなことやっているから問題があるのであって、
悪くない、とは言えないんじゃ・・・
442111:05/03/05 10:39:01 ID:w30nL4j7
>>435さんレス有り難うございます。
とりあえず、フォルダ選択画面がでるまで、を作りたいと考えました。
しかし、以下のエラーが出ます。これってどう対応したらいいでしょうか?
(4) : error 58: <LPITEMIDLIST>:宣言または定義されていません
main{
BOOLbRes;
charchPutFolder[10];
LPITEMIDLISTpidlRetFolder;
BROWSEINFOstBInfo;
CStringcRetStr;
// 構造体を初期化します。
stBInfo.pidlRoot = NULL;//ルートフォルダです。
stBInfo.hwndOwner = p_hWnd;//表示するダイアログの親ウィンドウのハンドルです。
stBInfo.pszDisplayName = chPutFolder;//選択されているフォルダ名を受けます。
stBInfo.lpszTitle = p_cCaptionStr;//説明の文字列です。
stBInfo.ulFlags = p_uiFlags;//表示フラグです。
stBInfo.lpfn = NULL;//ダイアログプロシージャへのポインタです。
stBInfo.lParam = 0L;//プロシージャに送るパラメーターです。
// ダイアログボックスを表示します。
pidlRetFolder = ::SHBrowseForFolder( &stBInfo );
// pidlRetFolderにはそのフォルダを表すアイテムIDリストへのポインタが
// 入っています。chPutFolderには選択されたフォルダ名(非フルパス)だけ
// しか入っていないので、このポインタを利用します。
if( pidlRetFolder != NULL )
{
// フルパスを取得します。
bRes = ::SHGetPathFromIDList( pidlRetFolder, chPutFolder );
if( bRes != FALSE )
cRetStr = chPutFolder;
::CoTaskMemFree( pidlRetFolder );}
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:13:45 ID:sQsyVSuQ
>>441
>・新バージョンリリース間際に駆け込みで、かつちっとも練らない仕様決定

これは、無理なスケジュール設定をしてリリースを強行するVCが悪いだろ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:27:36 ID:gamUY3EX
>>443
仕様決定ってのは、普通、ずっと前に構想が存在していて、実装し
やすかったり破綻が起きないように布石を打っとくもんだ。
仕様書への記載しかり、必要な周辺機能を作っておいて機能本体の
実装を整合させる配慮しかり。

それをやってないんだから、スケジュールの問題じゃない。
スケジュール無視で思いつきをやろうとしただけ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 22:58:23 ID:8uUjuI3Y
変換、置換のことで教えてください。

編集→変換→半角文字と全角文字の変換
で、記号をチェックすると、すべての記号類が変換されてしまいます。
記号の種類を個々に指定して変換することはできないのでしょうか。
( は半角、/は全角、.は半角のような設定で一度に変換したいのです。

それが難しい場合、
( )全角を( )半角にすることが一番多いのですが、
置換では2度行なうことになります。
これを一度ですませたいのですが。

よろしくお願いします。
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 23:30:18 ID:jLgrc1Ms
〜だけ全角のまま残したいというのはよくある。
あと半角にしてほしくないのは、“,”,‘,’とかかな。

どうにかなったらうれしい
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 23:36:12 ID:luW4z+y2
そういう機能は備え付けれられていないので
カスタムマクロを作ってやるしかないよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 08:45:45 ID:yGg9YH6Q
sed使えばいいじゃん
449445:05/03/06 09:16:31 ID:OL2wArhg
レスありがとうございます。
sed初めて知りました。勉強してみます。
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 10:37:56 ID:1+EmOZiA
sedスクリプト書くくらいなら自分でマクロ組んだほうが早いだろ
用語統一で何とかならんかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:55:29 ID:Oz6CwcV9
>>450
445さんがWZマクロ組めればそりゃ速いかもしれんが、
>>445読むと知らないんじゃないか?(メニューの操作だけで
できないかと考えてる)
同じ勉強するなら、WZ独自のマクロより汎用のsedがいいと
思うな。シンプルだし。
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:06:36 ID:PulJf7XA
↓↓↓以下言語オタによる壮絶な勧誘合戦が始まります↓↓↓
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:59:44 ID:9dcH72tg
正規表現で
検索:(([^()]+))
置換:($1)
WZマクロだろうがPerlだろうが普通に置換しようが…
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:07:55 ID:biLDgIW3
>>453
???
これでいいの?


マクロ書いてみた。

変換したい全角記号をaに、
変換後の半角記号をbに同じ順番で書く。

main
{
mchar *a="()";
mchar *b="()";
TXCHAR c;
mchar *p;
int l;

jumpfiletop;
while(searchex("["+a+"]",SEARCH_REWZ|SEARCH_CUR)) {
c=getchar();
p=strchr(a,c);
l=(p-a)/2;
deletechar;
insertchar(b[l]);
}
}
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:56:32 ID:UZevsWO1
保存されたテキストをWZで開いて何行か編集し、
保存する前に編集した行にカーソル移動出来るようなマクロありませんか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:16:57 ID:7gXnGHmS
>>455
マクロじゃないけど、Alt+,とAlt+.でやってるなぁ。
457455:05/03/06 21:16:15 ID:j3p8uRYF
>>456さん、ありがとうございます。
そんな方法があったとは知りませんでした。
レスありがとう御座いました。
458455:05/03/07 04:23:54 ID:XY4Cyepo
いろいろありがとうございます。
ご指摘のとおりマクロ書けないです。
お書きいただいたマクロで挑戦してみます。
報告まで時間をください。
459445:05/03/07 04:25:40 ID:XY4Cyepo

名前の番号間違えました。失礼しました。
455→445

460名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:30:20 ID:DpGTerGo
sedなら

sed y#()/.#()/.# foo.txt > foo_replaced.txt

で済むのに…
461445:05/03/07 12:49:42 ID:XY4Cyepo
>>454さん
ありがとうございます。できました。
>>460
ありがとうございます。sedも勉強してみます。
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 14:28:16 ID:kCyzKCz3
myreplace
{
replaceex("(", "(", SEARCH_ALL);
replaceex("、", ",", SEARCH_ALL);
}
で十分
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 17:42:27 ID:/yc1lqt2
>>441
Д`)<ダメだしするのも編集の仕事
464441:05/03/07 18:00:38 ID:Ef2KmfwO
>>463
別に※氏が悪くないなんて書いてないぞ
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 18:16:12 ID:95I1zfAw
>>462
それはファイルが巨大で、置換文字種が増えたとき劇重になるのでは?


マクロもだけど、一度も使ったことがなかった用語統一を使ってみた。

辞書ファイルとして

(tab)[()+−=?!#$%&@<>](tab),,RE|ZENHAN|TOHAN

などと1行かいたテキストファイルを用意して用語統一を実行。
[・・・]には変換したい全角文字を好きなように並べる。

これが一番とっつきやすそうだ。

が・・・‘<’だけが半角にならないのはなぜだ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 05:25:57 ID:ajLz8ug6
未編集のファイルが別アプリで更新されたら自動的にリロードしてくれよ・・・
マクロ作ってみたけどなんか微妙だな。自分で保存した直後にリロードされてしまう。
マクロの実行をトラップしてスキップすればいいのかもしれないけどよく分からん。
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 10:18:35 ID:YIYB86rO
>>466
「ファイル→ファイル関連の設定→排他制御」の項目で、
「アクティブ時に日付を調べる」のチェックをした上での狼藉か?
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 13:10:17 ID:kOklcClh
それだといちいちダイアログが出てウザい
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 16:54:52 ID:cfE2nTNe
>>434
Д`)<WSHの手引きはあるよ。英語だけど。URL忘れた連邦で訊いてごらん
だれか教えてくれるかもしれんて
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 16:57:44 ID:cfE2nTNe
>>465
Д`)<"<"の問題に関しては心当たりがあるが…
思い出せないこうもやもやって喉まで出かかっているのだが
それはたぶんアレと同じ類のアレだ。すまんね
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 16:58:56 ID:cfE2nTNe
>>466
Д`)<秀丸に海賊版ファイラーがあったらなぁ…
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:04:10 ID:RBxZNzdr
>>471
同意。まあ、正直、海賊版ファイラーのためにだけWZ使ってる。
と書くと、ファイラーなどいくらでもあるというレスがお約束のようにつくだろうが、
やはり他のではだめ。理屈ではなく、ふぃ〜りんぐっつぅやつかねぇ・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 03:27:06 ID:7ZU4vSDF
>>471>>472
海賊版ファイラーってなんですか。なんで海賊版なんすか。
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 03:42:02 ID:TAe97qGJ
PWZ3.01cで中国語と日本語の混在ってできない?
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 08:56:50 ID:cQfZMwa9
>>474

PWZのスレで聞け!
スレ違いなんだわ
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:34:33 ID:67fg7n2o
>>473
作者がそう名付けたから
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 08:20:51 ID:2Ecv4hfT
>>476
う〜〜ん。納得には至らない。もっといかがわしい理由でないの。
あっ、単に外人さんがつくったものを頂いたものとか。
(仮の想像で申し上げるととパクッちゃったもの?)
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:52:55 ID:94ooYO7s
なぜに外人が出てくるの
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:48:18 ID:84TnCuPE
>477
おいおい、パクりって何だよ
ひどい物言いだな

オリジナルのファイラーが不満で
独自に作ったから
「海賊版」と言っているんだよ
オリジナル版は WZ ファイラーの位置を追われたわけだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:47:52 ID:07GEm0kD
馬鹿は放っておけ
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:49:49 ID:utIp1DCI
>>477
自分の品性の無さが推測にもよく現れてますw
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:23:16 ID:WpfzbNK1
海賊版で最初に思いつくのは、敵は海賊・海賊版な俺。
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:33:58 ID:opGjVqqM
>>479
軽率な物言いでスマン。そういう経緯があったのですね。
よく分かりました。不快にさせて皆ごめん。
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:16:46 ID:PSDbEAlH
>>483
WZの作者がファイラー部などのソースを公開して、
それを改変する形で作られたから海賊版と称したのだという
記憶がある
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:03:43 ID:nCO683HP
>>484
そうでしたか。ちょうど海賊のニュースなんかみてて
勝手に悪いイメージをしてしまいましたorz
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 03:09:26 ID:7fpB+uU8
WZ ICON(海賊版)マンセー
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 08:29:03 ID:rwzIDR2V
海賊版ってWZ5でも使えるの?
少し探してみたけど,WZ4用しか見つからなかった
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 08:53:53 ID:9XKfC72L
要するにファイラだけ作ればいいんじゃね?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:34:54 ID:95pMxw5p
>>487
TXC掲示板を目を皿にしてチェックしなさいと白蛇様からのお告げがありました
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:35:14 ID:FyQ/sWFL
boardもmailもいる。

mailは今さらかえるのメンドイ・・・・ってだけだけど。
それにメーラー変えても、wz残しとかないと過去数年分のバックアップが読めなくなるし。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:53:35 ID:Qj3IhVHg
とんと音沙汰がなくなった件について
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:15:09 ID:wIYpVVIj
気がつくとトライが読めない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:36:36 ID:rOKrRokK
vre5使用中
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:15:02 ID:ki6yR6IQ
WIKIが地味に更新してるね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:56:21 ID:F8LrPIpf
こんにちわ。はじめまして。
EXCELでいうとことろのPROPER関数(文字列中のアルファベット単語の
先頭文字のみを大文字に変換)するような機能は、
WZ EDITORではないのでしょうか?私は、VER4.00Fを使用しています。
やはりマクロなどで対応するしかないのでしょうか?
そういったマクロってどなたか既に開発されていたりするのでしょうか?
どなたかご教授いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:35:45 ID:ZuCvIMXa
安定してたからWZ4.00Dのままバージョンアップとかチェックしてなかったけど、
さっきWZ4.00Feというやつにバージョンアップしたらツールバーがフラットでなくなった(;゚Д゚)
WZ5を買わせるための策略ですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:17:28 ID:UH9vKR4N
現状で満足しているならVerUPなんかするな、というありがたい教えです。
これでアナタもバージョンアップ商法には引っかからなくなったでしょう?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:31:56 ID:dd4y1mi8
単にバージョンアップに失敗してるだけじゃん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:45:28 ID:rcDzexDH
なんか急に要望ラッシュが始まってるけどタブ化が最優先だろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:04:59 ID:owL1wWX9
そんなの優先度最低ランクの要望だろう。
もし検討するにしても次のメジャーバージョンアップWZ6(もしあれば)。
不要派もかなり多いだろうしな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:20:51 ID:3OZsRqNx
この期に及んで、まだ要望出すのか。
公式のコアユーザも次々と撤退してるというのに。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:04:41 ID:bRtn0zku
ユーザーが不幸になるのはある意味自業自得だが周囲に迷惑掛けるのは
最悪という意味で壊れたUTF-8吐く(しかも読み込み時はその壊れた形式しか
認識しない)問題は修正しれ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 00:15:27 ID:BbGo9TLj
S-JIS専用と割り切ってMailを止めれば、、、
よりいっそう値段と釣り合わなくなるだけだな、やはり。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:44:19 ID:739nSb7n
鶴亀かBeckyに移行するつもりだが(次点は雷鳥)、
MailExp以外によいメール移行ツールはないだろうか。ないだろうなあ。
フォルダ構造も反映できたら嬉しいんだけど。

vz以来のユーザだが、wzのサポートはひどい。
今後継続して使うのが不安になるくらい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:49:00 ID:u1r2WZ2Q
ズバリ、6は出ない!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:59:51 ID:EAoziPb3
>>504
>vz以来のユーザだが、wzのサポートはひどい。

同意。シェアウェアの方が余程親切だね。

>>505
あ、やっぱり?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:10:47 ID:4LYJttxK
>>504
>wzのサポートはひどい。

君は間違っている。wzだけじゃないんだ・・・・
508Д`):2005/04/12(火) 02:06:36 ID:wCXdGJG7
>>507
Д`)<正確には、見※のサポートはひどいだな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 03:40:22 ID:OAIxe/ri
ひどかったらひどかったでじゃあーなんか自分で行動とってみれや!!
2ちゃんで(他スレ)ぐだぐだ愚痴ってねーで。
ひどいから逃げますって、ださすぎ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:53:07 ID:5dLimzlv
>>509
wzはしょうがないから使ってるが、これ以上深く関わりたいとは思わない。
正直、ビレッジセンターがどうなろうと知ったことではない。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:23:31 ID:L686t0kg
それでもVer6を心待ちにしている俺ガイル

そんな俺様もα版の完成度でパッケージ化されるのは許せない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:59:00 ID:DhPiKOo+
>>511
>そんな俺様もα版の完成度でパッケージ化されるのは許せない

そんなのが出るっていう情報あるの?

俺は秀丸、WZ、MMすべてのユーザーだけどアウトラインを使うんだったら
WZしかない。WZの場合サポートなんかないという前提で使っているから、
文句もない。まあ、WZが一番重いけどな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 15:51:00 ID:U4A94n6K
WZの安定動作する範囲内に用途を限定できない人間は使う資格が無い。
無理に使って悪評立てられたんじゃたまったもんじゃないよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 15:56:47 ID:ebzjdh+H
>513
安定動作する範囲内

ってなんですか?
マニュアルに書いてあることは全てその範囲ではないのですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:04:44 ID:U4A94n6K
全然違う。
実際に自分で試して正常かつ安定的に動作した部分を言うんだよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:25:36 ID:ebzjdh+H
>515
違うんかよw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:06:34 ID:hEuSkmqN
>>513
公式BBSからもかつてのコアユーザーがWZを捨てて次々と去っていっている現状を見ても、
まだこんなこと言うかね。VCの中の人は。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:53:46 ID:rShgz/BA
カレーライスに例えよう。

カレーライスを注文した客に白飯と福神漬けだけ出したあげく
カレーライス分の料金を丸々請求しているわけですね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:55:46 ID:06/I8Cv0
カレー屋でカレー頼んだら蕎麦とうどんもついてきて
挙句に麺茹でるのに気を取られてカレー焦がしちゃったって話だろ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 03:12:23 ID:TroacIjC
秀丸も最近縦書き頑張ってるようだ。

おいらDOSのVZからそのキーストローク慣れているから他のエディタ使えない。
WZもずっと使い続けているけれど、その値段の高さで人に勧められない。

いままで、縦書きをする人にはQXかO'sEditor2を勧めていたが、もしかしてこれ
からは、なんと秀丸勧めるかも。

個人的にはWZ気に入っているが、値段が高すぎて人に勧められない。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:42:01 ID:45juQHfm

アウトライン機能がWZ並のエディタって他にありますか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:35:08 ID:h85cQsVb
>519
わろた
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:02:39 ID:PNyUPMkg
蕎麦とうどんも味がイマイチなのにセットでしか注文できないから割高
でも、(美味いかどうかは別として)ここのカレー食うと他の店のカレーが食べれなくなる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:36:35 ID:QYrrkH8S
WZ mail 5.0って、POP overSSL無理、ってことはgmail不可ってことでしょか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:56:53 ID:23cuHzqd
stunnelやMELON使えばいいじゃない。
526Д`):2005/04/14(木) 00:02:57 ID:AcTT8Eh8
>>509
Д`)<してるが。4の頃から言うことは言い続けてる。
最近書いてないのは単に忙しいのと色々あるんでな。
Д`)<知ってる人は知ってるだろうがな
Д`)<※なんて小物相手にしてらんねんでな。あ、ごめん本人か
Д`)<一応4の時にもファイラのソース公開するって話どうしたとつつきも入れたし
Д`)<すべて見※とボクサー崩れが元凶。漏れの初登場時のログみりゃ
なんでかちきれたかわかろうて
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:14:59 ID:FPHLpAzi
開発者とサポートとコミュニティのモチベーションを下げまくっている諸悪の根元はおざなり
528Д`):2005/04/14(木) 00:26:57 ID:ChgW8Dcp
Д`)<つか、朝非で村氏はやたらVCの眞相の広告ネタで持ち上げてるが
あの人はどうして、単にボクサー崩れのカッコつけだとわからんかな?
反権力といいつつVCがユーザーにしていることと矛盾してるわな。
それこそVCのしてることはファッショと言いきるぞ漏れは。
反権力ってポーズを取ってみたかっただけだろ。
成金がきんきらきんに着飾るのと同じよ

Д`)<まぁ眞相で連載してたあの人のコラムつまんなかったし
Д`)<小田切と同じくらい的はずしすぎてたしな
Д`)<漏れと同じくらいな
Д`)<つか、名前だけは知ってるがあの人の立ち位置がわからん。
現場の人だとは思えんことばっか書いてたような記憶があるのだが。
つか、そもそも秀丸の話だから秀丸のところに書いたまでよ。
そもそもネタ話だわな。
Д`)<やはりサービスせんとなと。サービスサービス
Д`)<しかし、丸夫君の怒濤の開発ペースは鬼のようだ。
Д`)<次の秀丸のアイコンは青ではなく赤になってるかもわからんね
529Д`):2005/04/14(木) 00:28:06 ID:ChgW8Dcp
>>527
Д`)<ということにしたいのですね?:-)
530524:2005/04/14(木) 01:41:03 ID:toU7NmlS
>>525
dクス!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 03:12:25 ID:NWAjqu1f
>>521
ないと思う。でも最近はドラッグアンドドロップでノードの編集ができるものがある。
WZにはこの機能がなんとない。だから、早速時代遅れになるのも必至だな。
WZのアウトライン機能はこのエディタの生命ライン。それが古びてきているんだから
終末も近いかな。
ドラッグアンドドロップできるようにしろよ、ゴラァ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 04:30:12 ID:bQ7oTsLN
>>529
認めたくないのね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 05:01:42 ID:q7dfGQyi
これだけは断言できる
諸悪の根元は、WZが常用できるアプリとして未完成なまま発売され
金だけ取ってのうのうとしてることだ

決しておざなりさんのせいじゃないだろ
開発やVCの方に責任があるんだからよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:54:23 ID:c6cS752l
このスレ同窓会みたいに急に盛り上がるな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:56:47 ID:D0vVvxKn
//*
がブロックコメント扱いになるのはどうにかならんの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:58:02 ID:hM82sS8r
>>534
被害者の会の会合というべきでは
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:10:54 ID:I0lgC/H/
>536
別の某商品被害者の会にも参加してしまった漏れ

だめぽ orz
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:52:21 ID:qm2J+Bwe
俺は被害者とまではいかないかな。
高いという意見もあるけど、十分元は取った。
次出たら様子見するけどさ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:33:02 ID:eAwDtHZV
漏れは3の時に見きりをつけたよ。

ニフティの会議室でのあの一件でちょっと関わり合いになりたくなくなったよ。
他にもソフトはたくさんあるしな。

それがVCのスタンスなんだろ。
540Д`):2005/04/16(土) 05:52:14 ID:Et4RIpWk
>>532
Д`)<認めたくないものだな、若さ故の過ちというものは
Д`)<それでも看取ってやらねばよ

Д`)<最終バージョンのWZには、どうか幸せな記憶を…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:06:15 ID:D67rUu46
もう最終版だろ。4から5が出るまでの期間を考えると、
6は出そうもない気がするが。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:39:47 ID:gdnsCwY8
出るわけないだろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 05:20:40 ID:ZqlkuTvB
出て欲しくてたまらなくて、そんなレスをするんだよね。
素直になれよ。6をほんとに待ちこがれていると。
俺は正直はよ〜と言う感じだ。もうかんぺき惰性WZジャンキーだな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 10:17:17 ID:svAMgfaK
VZキーバインドという呪いが解けない限り一生Wzユーザー
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 06:52:35 ID:priC2FXH
秀丸のクリップボードの履歴に対抗するだけの機能が
WZにありますか。
クリップポード拡張機能のあるフリーソフトを別途用意するしか
方法がないのでしょうか。
であるならば、どんなソフトがおすすめですか。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 10:59:25 ID:nznE51yR
>545
秀丸のその機能を良く使うのなら
秀丸使ってたほうがいいと思うよ

いやマジで
いまさら自ら死地におもむかなくてもよかろう

547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 15:14:16 ID:iieoiRBK
>>546
そうですよね。
WZはアウトラインが手放せなくて。
秀丸にWZのアウトライン機能がつけば
無問題なのですが。orz
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 18:23:23 ID:NqJ8otcd

秀まるおをそそのかしてアウトライン機能を付けてもらっちゃうか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:49:12 ID:eOVsmQFE
>>548
要望はたまに出ているし、秀丸担当氏もなにかアウトライン関係を
企んでいる気配はある。
5.00βではまだやらないようだが(βテストの前に「やるかも」と
言っていて、けっきょく縦書等が優先で中止になったようだ)。
だから、まだかかりそうだけど、期待は持てる。

って、沈みゆくWZからの脱出先案内か(苦笑)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:00:38 ID:/jwMEk3R
沈みきる前にソースのリリースを・・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:34:36 ID:FELWRTR3
>>545
秀丸は殆ど使った事無いのでどの位優秀なのか分かりませんが、
漏れはWZのクリップボードで不満は無いが、どこが不満なの?

・WZ小窓+WZIcon海賊版+WZメモ(常駐してればWZ以外でも利用可能)
・テキストスタック

これ以上って、どう言う風に何に使うの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 04:56:16 ID:S0Vvltds
>>551
もしよかったら一度使ってみてください。
IEなんかで欲しい情報をどんどんコピーし、あとでまとめて秀丸に貼り付けると
いった使い方です。
WZはアウトライン以外どうも使い勝手が悪い感じで理解していない部分も
まだまだあります。WZIcon海賊版って何?ってぐらいの知識のなさです。
WZメモもいい機能なのでしょうが、どう使っていいかわかり憎くくて、
完全に宝のもち腐れ状態です。
テキストスタックは自分が親指シフターだからなのかうまく
動作してくれません。
553Д`):2005/04/19(火) 06:22:44 ID:LEdv5Qov
>>544
Д`)<デホでVZキーバインドが用意されていた
Windows標準キーバインドがいいけど、あれは欲しいんだと
漏まえたちがおそらくもっとも欲しているF8で行削除割り振りも可能だった
という事実のみ付け加えておこう
554Д`):2005/04/19(火) 06:27:17 ID:LEdv5Qov
>>515
Д`)<※が個人的に使わない機能はサポート外
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 18:04:16 ID:0TgDYxNb
WZ Grepって、プレビュー表示ありますよね。
これがすごい便利なんですけど、これと同じことができ
るエディタって他にないですかね。

他のエディタって該当行のみ表示ですよね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 18:15:53 ID:S9EGLm1i
何でてめーに乗り換え案内しなきゃなんねーんだよ
失せやがれ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 18:20:37 ID:QXKln9yI

なんだかんだいって、みんなWZが好きなんだよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 18:24:42 ID:+jOl7s/g
>>555
> WZ Grepって、プレビュー表示ありますよね。

プレビュー表示ってどんな機能ですか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 18:41:20 ID:0TgDYxNb
>> 558
WZ GREPの画面の一番右のアイコン(プレビュー切り替
え)を押すとGREP結果の下に該当ファイルのその行周辺
が表示されます。

これが、いちいちファイルを開かずに確認できるので超
便利です。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 20:28:16 ID:Xrlc5RQh
WZGrepよりYokkaGrepとかVisualGrepのほうが使い勝手がいいし
WZMailよりBeckyやEdMaxのほうが使い勝手がいいし
WZFilerよりDynaやあふのほうが使い勝手がいいし
WZEditorよりTeraPadやEmEditorのほうが使い勝手がいいよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:33:23 ID:vq27/Q+K
はっきり言ってアウトラインとテキストスタック以外何の魅力も感じない。
でも、それがこのエディターから離れられない最大の理由。
秀丸でアウトラインが標準サポートされたら、ぜひ乗り換えたい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:36:03 ID:siGof881
>WZGrepよりYokkaGrepとかVisualGrepのほうが使い勝手がいいし
Visual Grep++のことならちょっと微妙すぎ。
個人的によいと思ったのはVisual StudioのGrep位だな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:10:37 ID:u8epd+lw
>>560
> WZGrepよりYokkaGrepとかVisualGrepのほうが使い勝手がいいし
検索だけの場合はWZGrep使ってます(プレビュー便利だし)が、
置換の場合は他の使ってますね。

> WZMailよりBeckyやEdMaxのほうが使い勝手がいいし
EDMax使ってます。

> WZFilerよりDynaやあふのほうが使い勝手がいいし
他のファイラー使ってます。

> WZEditorよりTeraPadやEmEditorのほうが使い勝手がいいよ
・・・WZ使ってる orz
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:27:32 ID:YZDhqLKm
エクスプローラから右クリックでWzGrep
正規表現色分け対応のプレビュー
プレビューで確認しながら置換

最強だろ WzGrepだけは
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 02:54:34 ID:2MOYpf1L
検索中に固まらなければな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 03:01:56 ID:Fh8yG/8r
>>563
ワロタ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 10:46:38 ID:C2BaQ7xr
>>564
> エクスプローラから右クリックでWzGrep
え?どうやるの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 11:18:00 ID:3uk+w+2C
こんな感じ。「送る」への登録方法だけど
http://www.wikiroom.com/WZEditor/index.php?Tips%A1%F5FAQs#content_1_1
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 12:36:41 ID:ZUOsBlSb
ファイラーで‘G’キーを押せばすむのに、
なぜそんなことをわざわざするのか理解できない。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:52:37 ID:C2BaQ7xr
>>568
探したら公式BBSにちゃんとありました
http://www.villagecenter.co.jp/cgi-bin/wz3.cgi?X=1&L=1012
ちゃんと調べなくてごめんなさい

>>569
( ´_ゝ`)フーン
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:55:55 ID:PnHbXEy5
いまだWz3使ってます。

いつの頃からか検索にヒットした文字列の色分けが反応しなくなりました。
文書の設定の文字列の色分けは設定してあるんですが…。
どこが壊れたか想像つく方いらはいますか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:23:46 ID:sH8FcH4P
色分けはよく壊れるよね
ウチのWZ5はタイトルをフルパス表示させると
いつの間にか色が変になる
安定した設定ができたらバックアップを取っておくと便利
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 13:04:27 ID:0e8yQ/5M
すいません
TXCライブラリでstdout.txcとxzstdoutがみつけられません
Topの新着には表示されてるのに、日付のとこからジャンプすると、でてこないし
つうか、TXCライブラリ内の検索って、なんであんなに使いづらいんだろ...
普通にフォームからの文字列で検索させてくれればいいだけなのに
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 13:55:56 ID:RupFu6pa
>>573
N.Yamamoto氏はライブラリから自分の作ったマクロを全て削除されました。
ので、もうありません。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 13:59:44 ID:DsJ7Vko6
stdout使いにくいよ。OutputDebugString使いなよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 14:39:22 ID:0e8yQ/5M
>>574
そうだったんですか...
なるほど、ありがとうございます。
PWZを利用しているので、xzstdoutを利用していようと考えていました

>>575
なるほど、そうゆう方法があるのですね?
と検索してみると、WZ wikiに使い方紹介されてましたね。
WinAPIを利用するんですね。
PWZでうまくいくかわかりませんが、試してみます。

ありがとうございました
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 03:22:55 ID:in1ff2B6
秀丸ホームページー等で最近語られている海賊版ファイラーは
そんなにいいのでしょうか。俺はWZ5のファイラーをそのまま
使っているのだが、海賊版にするにはどうしたらいいですか。
以前このスレで
>TXC掲示板を目を皿にしてチェックしなさいと白蛇様からのお告げがありました
との書き込みありましたが、なんのことかさっぱり。
具体的に何をダウンロードすればいいのか教えてください。
今更とは言わずお願いします。
578Д`):2005/05/01(日) 05:18:26 ID:zcnFaIRX
>>577
3392 Thu, 5 Feb 2004 1:37:46 +0900
Д`)ノwww3.zero.ad.jp/sakakibara/filer040205.lzh

3393 Thu, 5 Feb 2004 1:37:46 +0900
Д`)ノwww3.zero.ad.jp/sakakibara/wzicon040205.lzh
人`)<Sakakibara師へ感謝の心を忘れずに
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 13:11:57 ID:5+2/OcHO
ttp://www.villagecenter.co.jp/soft/library/whatsnew.inc

なあ、こんなソースでいいのか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 14:43:17 ID:e4c0Ejt8
>>578
さんくす!!
勉強してみます。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:45:12 ID:AVl1jarM
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   イライラていた。
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  オリジナルファイラーは使いにくかった。
      / /| ヽ__ノ   | / ./     今は、Sakakibara師に感謝している。
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
582577:2005/05/02(月) 04:45:31 ID:E64RMILi
>>578
力不足。見つけられませんでした。
しかしWZ関係のものは何故こうも敷居が高いのか、一般ユーザーを
受け付けようとしないばかりか、拒もうとする姿勢さえも感じられます。
(まあ自分が経験不足なのが主な原因ですが)
教えていただきましたが応えられませんでした。すいませんm(_)m
583577:2005/05/02(月) 05:06:11 ID:E64RMILi
見つかりました。スマソン。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 05:29:13 ID:E64RMILi
見つかりましたが、これをどうすればいいのかorz
WZは慣れてませんので。どうやったらファイラーを変えられるのか
全くわかりません。WZiconも何の役に立つのだろ。どうしたらつかえるように
なるのでしょうか。秀丸のマクロならわかるのですが。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 08:33:19 ID:VfmWOGDi
>>584
>>1にあるTX-Cライブラリから
カテゴリ分類 → 常駐アイコン → WZ ICON(海賊版) Ver.1.00f2
をダウンロードして一緒に入ってる説明を読めばイイと思うよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 13:27:24 ID:wD/cdt9m
>>584
マクロフォルダへ
_apfiler.txm (wz5の人はWZ5B-Dフォルダ内にあるやつを使う)
dragdrop.h
WZフォルダへ
dragdrop.dll
uifiler2.cfg

ファイル名を指定して実行から
"C:\Program Files\WZ Editor\WZEDITOR.EXE" /f_apfiler.txe
で起動。別の場所にWZをインストールしてる場合はパスを書き換える。
【脱北実行】WZ EDITOR その5【5秒前?】の925さんが作のマクロを適当なキ
ーに割り付けて起動するのが便利。
main
{
osExec("/f_apfiler.txe");
}
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:27:01 ID:gOa8XMWV
>>585>>586
がんばってみます。丁寧にありがとうございます。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 20:45:22 ID:Sfq+jlK6
最近、WZ独自のtml形式の便利さに改めてきづきました
ところで、tmlで使えるタグの種類の一覧表とかって、どこかに資料ありますか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:34:19 ID:rv+iaT6E
tml便利か?
メリットってAPIのヘルプを自分で書き加えられるくらいのもんだな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:31:39 ID:ApBcyQWE
>>589
HTMLを整形してテキストにしたりする時は便利なんです
で、擬似テキストブラウザマクロみたいのを作ろうかな、と。
ヘルプにはtmlで使えるタグ全てはのっていないんですよね。
anchorとか。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:56:11 ID:NpkCTTT6
HDDが飛んでOSを再インストールしたんだが、
IEのmail toリンクをクリックした時、WZ mailを起動するように
設定したものの、WZ mailが起動するだけで、メール作成画面になりません。
以前はここで、アカウントを選択するダイアログが起動したはずなのですが。
何が原因でしょうか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:22:33 ID:huvBggrq
WZ mailが原因ですね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:59:02 ID:BV3U4mqy
Meiryoフォント使うとカーソル位置が激しくずれて使い物にならない・・・
594571:2005/05/09(月) 14:23:42 ID:JKH0+RQ7
色々調べてたのですが、対処方法判明したので書いておきます。

設定のテキスト化で出てくる設定テキスト

txcfgs?.c
(?は一桁の数値)

の中の、文書ごとの設定の、
text->fDispFindAtSearch = 1;
が0だと検索文字列に色分けが効きません。

ここを修正してから修正した設定を読めば直りました。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:04:58 ID:mUT3ggbq
WZ5 で立ち上げると、IMEが自動的に上がってしまうのを抑制するにはどうしたらいいの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:17:22 ID:gEdqhKvN
>>595
表示 > 文書の設定 > 挿入 > IME > IMEの初期化
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:51:13 ID:qHTZwuHQ
マクロライブラリが大量更新!と思ったら削除だった
WZ5はこのまま使わずじまいっぽいな・・・

つーか、本気で現バージョンで終了な気がしてきた
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:56:31 ID:Z4orD/vb
WinXP SP2でWZ 5.02Dを使っています。

検索した後検索ボックスを空白にしても
PageUp/Downキーを使うと
直前の検索文字列に飛んでしまいます。

一度WZを終了や履歴を削除する以外に
普通の挙動にするにはどのようにすればいいでしょうか。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 05:59:46 ID:Z4K4kTe+
T_Y_タソはこの現状(惨状)をどう考えているのだろう。
プログラム書く以外はほんと無能なのでしょうか、この人は。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:22:05 ID:Mp3tVA1x
Win2000で、Ver3.00D4を使っています。
検索リストを自分で作成し、使用していると、何かの拍子に検索リストが
消えてなくなります。これで2回目の被害に遭いました。
検索リストの上で、リストのドラッグをすると、おかしくなるようです。

どなたか、同じような被害に遭われた方はいませんか?
また、防止法など知っている方はいませんか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:43:43 ID:17azY7zF
wzのHTML入力補完というか ctl+ent でお尻のタグを入れてくれるeditorってありますか?
あれ便利なんですが
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:50:39 ID:90cbJmEN
>>598
無いだろう。
それが仕様だし、俺はそれで満足している。
たぶん作者もそうなんだろう・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:03:08 ID:mukswzXa
>>597
Windows環境のエディタは、秀vsEmの一騎打ちになっちゃったな
604598:2005/05/21(土) 14:38:12 ID:lAX+4Wfp
>>602
あー、やはりそうでしたか。
どうもありがとうございました。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:06:17 ID:J/6BxZLM
PWZだけでも生き残ってほすぃ...
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:27:52 ID:SfGQIFHH
つーか、PDA自体が消滅しかけているのだが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:28:07 ID:J1wDd/Vm
>>604
マクロ使え
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:48:57 ID:u9k1MXOV
>>603
でもどっちもWZより劣ってる。WZの将来性はともかく。
いや、俺の目が曇ってるだけなんかもしれんな・・・
しかし、秀丸もEmも試用したけど、検索・置換のトロさ(WZがばかっ速なだけ?)や、
アウトラインの不備とか、不満に思うところが多くて結局乗り換えられなかった。
正規表現とかもWZに慣れてしまうと、他のエディタは不便に感じてしまう。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:04:59 ID:RD5K3EqZ
>>598
PageUp/PageDownのキーバインドを変更するとか。。。

VZ準拠キーの場合、PageUp/PageDown(IDM_PAGEUP/IDM_PAGEDOWN)では検索しない。
Windows準拠もDM_PAGEUP/IDM_PAGEDOWNのはずだけど、動作が違うのかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:51:35 ID:y3Ik3WQF
>>609
VZ準拠キーなら
検索モードはPageUp/PageDown(IDM_PAGEUP/IDM_PAGEDOWN)で検索する。
Ctrl+@(IDM_SWITCHPAGE)でページングモードに戻せば検索しない。
あるいはPageUp/PageDownにIDM_PAGEUPPRIM/IDM_PAGEDOWNPRIMを
割り当てれば検索モードでも検索しない。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:17:15 ID:4QAC6rbF
>608
ジャンキーなだけじゃん
こいつを抜くのはしんどいよーw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:23:20 ID:0bKbO2Cl
>>610
いやいや、今は検索ボックス(ツールバー)の話だから。
通常のモード(検索モードはWindows準拠にはない)では検索ボックスに文字列を入れても
PageUp/PageDownでは検索しない。

検索するにはその横の上下の矢印に割り当てられてる
IDM_SEARCHCONTINUE/IDM_SEARCHCONTINUEPREVなら検索する。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:38:57 ID:SDFhyuxI
>>612
確かにWin準拠には検索モードはないし、
VZ準拠でも検索ボックスでは検索モードにならないですね。

でも >>593
> 検索した後検索ボックスを空白にしても
> PageUp/Downキーを使うと
> 直前の検索文字列に飛んでしまいます。
と言ってるので、
検索モードになっている=VZ準拠?
検索は検索ダイアログか検索文字列取得を使っているが、
検索モードを止めたいために検索ボックスを空白にしてみている?

それとも、Win準拠なのに検索モードになってしまうのでしょうか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:44:36 ID:SDFhyuxI
>>613
>でも >>593
↑は>>598の間違いです。
615598:2005/05/23(月) 05:21:35 ID:NftHBW9j
>>607
すみません、マクロ組める知識がなくて
これまでも他人が作成されたものを
使ってるだけでした。

>>609-610>>612
VZ来のユーザーなので
VZ準拠キーにはしてあるのですが
PageUp/Downをページスクロールにそれぞれ
割り当ててみました。
すると解決しました。ありがとうございます。

>>613
挙動が違うんですか。
そこまで気づかず場合分けしてませんでした。
通常はF6キーで開くダイアログに入力
たまにツールバーの検索ボックスに入力してました。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:24:05 ID:6+QYUpqr
CSVをちょー快適に編集できるマクロってないの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:43:50 ID:2ydZJ+Xv
あるあるよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 05:11:08 ID:mz5ad1Fk
>>598
CTRL+@ で、ページングモード、見出しジャンプモード、検索モードが
ローテーションで切り替わる。(正しい名称は確認してないんで分から
ないが)
現在のモードはステータスバーに「ページ」「見出」「検索」と表示される。
619618:2005/05/24(火) 05:20:06 ID:mz5ad1Fk
スマン、CTRL+@ は、VZライクのキーアサインの場合だった。
ヘルプのキー一覧で、“ページングモード切り替え(IDM_SWITCHPAGE)”
が、自分の環境でどのキーに割り振られているか調べてくれ。
因みにVZライクキーの場合は、F11 と Shift+Insert にも割り振られていた。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:09:23 ID:L5vQSff4
TX-Cライブラリで WZ Mailのアドレス短縮入力ってのを見つけて、
便利そうなので使ってみたのだが、アドレス入力しようとすると、
キーがリピートしまくられてハングしちゃいました。
Ver5.02Dじゃ使えないのかな?
だれかおしえてくり。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:26:23 ID:0BixuMtg
>>620
漏れ、4.00Fでそのプラグイン使っていたクチだけど、
悪いこと言わないから、
WZMailは捨てて、別のメーラーに乗り換えた方がいい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:23:08 ID:ud8sG4sy
アップデートもないし、最近話題が少ないね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:47:58 ID:ZffbUAgK
人減ったしね
マクロ師さんも減ってしまった

4とボード併用してるけど、5は進化してる部分もけっこうあるんだよな
あーあ、なんか勿体ない・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:07:23 ID:GV08yVKh
さんざんいじめられて
やる気なくなっちゃったんじゃないか?

作る方にやる気ないのなら
なおのこと使う気になれない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:54:31 ID:xaQ1XVmk
メーカーサイトに掲示板があって
サポート用ではないと言うところから
誤解を生みやすかった気がする。

そして書き込みが登録制になって
返って暴れる口実を与えたような。

VZからのユーザーとしては
メール機能は外してエディタ単体で
進化してくれれば良かったんだけど
そうもいかないか。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:28:38 ID:lQu0ub4N
>>624
やる気というか、
WZでは食えないほど売れてない悪寒
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:04:13 ID:pikrhbHV
1万円で1万本の出荷として1億。取り分5%ととして500万か。。。。
5%って事はないだろうな。もしそうならVCぼったくりすぎ。何もしてないのに。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:59:32 ID:zHixLulS
新バージョンどころかアップデートすら
何の音沙汰もなくなった
掲示板にも出てこない

そいつのためを思って
よくないところを指摘したら
一人で勝手に「いじめだ!いじめられた!」って勘違いして
会社に出てこなくなっちゃう世間知らずのおぼっちゃまみたいなもんか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:47:38 ID:fjsEiIx/
WZのソースの公開をお願いする運動を起こそう!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:22:41 ID:H6q7+EMl
果報は寝て待て

寝すぎて床ずれ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:37:00 ID:0uGzs/zy
仮にソースが公開されて
誰が引き継ぎどのように変わるんだろ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:50:07 ID:vo35XZHN
その時にやる気のあるパワーユーザが残ってるかどうかが鍵だな。
すでに手遅れか、まだ間に合うのか・・・・・・・際どい気がする
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:10:47 ID:n0ktCKS8
そういえばVZはソースが公開されてて
ニフティの有志がソースに対するパッチを作ったりしてたな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:17:32 ID:IR+rOmLZ
WZに過大な期待をせず不具合にぶち当たらずに平穏無事に使えて
満足している声なきユーザーがまるで存在しないかのように
ひたすらネガティブにののしり続けた挙句にソースクレクレと
物乞いを続ける奴らもいい加減うざいな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:44:48 ID:vo35XZHN
過大な期待?不具合なく普通に動くことを願ってるだけだが。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:25:20 ID:7h9Lz5zv
ソース公開しろとはいってないけど
話の流れでちょっと興味を持っただけ。

自分は正規表現を使わないので
VC掲示板で挙げられてるような
不具合に直面したことはないけど
秀丸エディタとか(ユーザー少ないと思うけど)
MIFESとか、同じようなバグはないの?

あそこの掲示板見てると致命的なバグを
放置して知らんぷりしてる印象を受けるけど。

個人的にはメール機能やめて
設定メニューをわかりやすく
一つにまとめて欲しいだけかな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 04:02:36 ID:HLSq04oY
秀丸とWZ、両方のユーザーだけど、サポートに対する姿勢は
天と地ほど違う。秀丸でバグの放置なんて考えられないよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 07:13:54 ID:dsldvCcu
>>632
オレ色分け正常化に挑戦してもいい。
>>636
正規表現ってどういう話だっけ。4.0?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 07:16:18 ID:eeEr3RuQ

スパゲッティプログラムだったりしてな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:28:18 ID:lCx3P0fF
GREP の機能を変更したいのだが、ver5.0はソース非公開?
ver3.0はソースがあったので好きなように変更して使ってましたが・・・。

641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:05:31 ID:iIHD3g1S
TX-Cで機能丸ごと作ったほうが安定したりしてw
hookでがんがれば色分けとかもそこそこ使えるかも
マクロ言語にしてはコンパイルするから以外に実行速度早いしね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:58:40 ID:bvII7C1u
英文メールを出したら何故か文字化けしまくって(2バイト文字じゃないのに)、
しかも手元に残らないっていうバグはなくなったかな?
メーラ換えたから、もう俺には関係ないんだけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:39:37 ID:5zdMoFcs
これのWZ5版激しく鬼謀。\1000なら余裕で払うから

IEにタブ切り替え機能を追加できるIEツールバー「DinopTabbingBar」が公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/03/24/dinoptabbingbar.html
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:05:58 ID:/3wuHKSW
俺は、EmEditorをVZバインドに変えられれば満足なんだがな(w
Emは1キーのバインドしかないからなぁ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:30:22 ID:1c6WYV4e
>>644
VZバインドから卒業すれようにがんばれば
脳が活性化してボケ防止になる鴨
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 03:57:35 ID:5n6JO6v9
漏れはだいぶ前に卒業したけどWZ自体は惰性でまだ使ってる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:23:56 ID:16UURLS2
"foo"にカーソルを合わせてタグジャンプした時、カレントディレクトリのfoo.myextを開くには
どういう設定をすればいいですか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 10:30:40 ID:IcwU32iB
タグジャンプで拡張子補完する機能はないと思う。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 05:52:11 ID:KpR2/2ou0
Google Desktop Search の検索対象にWZのメールを加えたいけど、
誰かプラグイン作ってないだろうか。作ってないだろうなあ。
自分で書くか、またはサーチクロス使うか……
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 07:39:34 ID:qoq0FA+v0
サーチクロスを売りたいVCは公式のプラグイン作ってくれるわけないよな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:28:25 ID:KpR2/2ou0
>>650
既にVCには何も期待できないよな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:53:44 ID:0HUhWLy90
WZ5、GREPで検索が全くヒットしなくなったんだけど対策わかる人います?
653652:2005/06/19(日) 03:16:47 ID:0HUhWLy90
再インストしてから解ったけど、観覧にしてると検索できないのね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:08:41 ID:sp2gczCI0
別のメーラに移行したいんだが、wzのメールを「ツリー構造ごと」
移行する方法はないだろうか。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:11:19 ID:kCXh8hTv0
>別のメーラに移行したいんだが
それは禁止されてます
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:38:37 ID:PaUAkZc00
>>654
フォルダ1つ毎に手作業が必要だけど、俺はBecky!に移行した。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:42:10 ID:sp2gczCI0
>>655
それだ!!

>>656
tnx. 数年分の職場と自宅のメールがあるもんで、フォルダ数も
ちょっと数える気が出ないくらいある。

せめて職場と自宅のメールを統合したくて「同期」を試したが、
同期先にフォルダが存在しないと、一々問い合わせるとは……
自動で「はい」を押すツールを使うか。

やっぱりメールの移行はさっくり諦めて、サーチクロスに投資
するか……Google Desktop Search の検索対象になればいいのに。

もう VC は wz のユーザなんて、どうでもいいんだろうか。
どうでもいいんだろうなあ。WZ 5.00D のバージョン表示も
WZ 5.00C のままだし。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:54:57 ID:KRCp27WL0
立ち上げたときにアウトラインを自動で表示させる方法はないものか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:48:22 ID:/o5XU4jJ0
/omファイルをWZ BOARDで開きます。
/ooアウトライン表示ONで開きます。
/oopアウトライン表示ON+ページングONで開きます。
/oo33ペインアウトライン表示ONで開きます。

/kを追加しておいたほうがいいかも(いらないかも)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:51:58 ID:CJIlsyKf0
そういや、アウトラインでファイルを閉じると、
次に開いた時にアウトラインになるっての、つい最近知った。
便利っちゃあ便利かな。いつからこうなってたんだろう。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:16:25 ID:aKPlU5b00
WZ GREPで正規表現検索するときうっかり不正な正規表現を入力してしまうと
すげーうざいことに
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:59:03 ID:dFqxbFR70
>>654
Ver4からVer5のアップグレードでさえツリー構造は移行できない
っつーすごい「仕様」だったからな
ファイル名もメチャクチャな連番みたいなので
ファイル名だけじゃ何のファイルだかわからねぇし。
663まつ:2005/06/22(水) 23:16:41 ID:G/sk8/Bc0
>658
 次のアドレスのAddOptionというマクロに、「5. アウトラインの
表示/非表示を固定。」という機能がある。

/f7.aaa.livedoor.jp/~araki/soft/wzmacro.html
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:28:25 ID:KMNnS0Wi0
>636
> 自分は正規表現を使わないので
> VC掲示板で挙げられてるような
> 不具合に直面したことはないけど

これはどんな不具合だったんでしょうか。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:54:42 ID:4GxhovKJ0
なんか、いつの間にか、WZBBSの巡回が利かなくなってる。
WZMAILとTX-Cを残して、後は全滅。
何か告知あったっけ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:03:04 ID:o7VbjrYV0
ツール使って自動巡回されたらサーバの負荷がたまったもんじゃないからな。
667649:2005/07/02(土) 16:12:58 ID:X/ltww/q0
俺 649 だけど、色々試して、結局秀丸と鶴亀に乗り換えた。
VZからだと13年くらい使ってたんだが……残念だ。

>>666
665のは、WZ の機能 (WZ BBS) を使った巡回だと思うんだが。

VCの掲示板は、WZ BBS で巡回できるよう設定されてる。
本来予定されてる機能を使って「たまったもんじゃない」ってことは
ないだろう。まあ VC ならありえるけど。

ついでに書くと、大した人数がチェックしてるわけじゃないので
ツール使っても問題ないような気もする。

>>665
これまでも時々あったから、その一環じゃないかと。

そうやって、いつの間にかサポート(じゃないらしいけど)から
手を引いていくつもりなんだろうか。なんか、あまりにも情報開示が
なくて、よくわからん。要するにどうでもいいんだろうと思う。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:18:01 ID:uj994ZGp0
>>665
書き込んだら復活するんじゃない?
Tryを見れば事の顛末が分かるのではないかと。

>何か告知あったっけ?

VCの辞書に告知という言葉はない。
669665:2005/07/02(土) 21:18:18 ID:4GxhovKJ0
いろいろありがと。
後でTRYに書き込みしてみるよ。
しかし、ややこしい認証システムまで導入した挙句に、
いきなり読めなくなるってのは、なんだかもう素晴らしいよVC。
そろそろエディタ乗り換えかな…。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 04:18:54 ID:lBaT3+HE0
秀丸・WZ の両方を使っているが、秀丸の機能アップはめざましい。
あとすこしで新しいバージョンがでます。
今後アウトラインなどの機能も強化されていくようです。
ここでぐちゃぐちゃ言ってるよりさっさと秀丸に乗り換えて
WZのいいところを秀丸のサポートに話し、取り入れてもらえるように
したほうが、将来のみなさんためにいいような気がしますが。
鶴亀はいいですよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:32:28 ID:JwsM2iDE0
マクロコンバーターでも作ってくれれば
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:43:21 ID:i2PyMLC30
GrepがWZ並になれば
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:29:46 ID:AXjuMYSh0

アウトラインがWz並になれば。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:31:56 ID:dNwM94Mr0
名前が変われば
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:12:19 ID:XHksNix30
アイコンがWz並になれば
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:50:20 ID:go9WgSNy0
>>667
卒業おめでとう!
>>671-676
留年組ガンガレ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:37:53 ID:c/XjS+ad0
↑自分を含めているところに好感が持てる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:07:12 ID:fVt5kWHo0
当分留年だぎゃ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:25:11 ID:aewG/yDB0
スペルチェックでIやaが引っかかるのってネタ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:29:02 ID:95Q31Pvf0
>>679
WZも引っかかる。
681389:2005/07/12(火) 12:51:31 ID:1onSALVe0
>>390 公式のNo.0742ですでに報告されているのと同じだった
ttp://www.emptypage.jp/wz/kb/kbwz5.html
を見ていたら判明した。(開発元は放置か...)
今度からはここも見てから書き込みます

ところで、
ttp://shop.edion.jp/CSfLastGoodsPage_001/62426
「ビレッチ」
通販サイトの製作も中国あたりに外注か…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:57:00 ID:2zWS8VRU0
ダメ元で聞いてみる。

wz3でchmを開くマクロをどなたかさくっと作ってみませんか?
wz3だとshellExecuteが無いみたいなんで…。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:44:51 ID:bxm/YFPr0
ShellExecute宣言して使えばいいだろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:00:07 ID:Vq1ZGWPl0
>>682
> ダメ元で聞いてみる。

そーいうのは「頼み」といふのでわ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:53:11 ID:Fe1zoVIL0
最近はてっきりWZ5を使わなくなったなぁ。
Emばかり使っている折れがいる。
アウトラインに依存しなくなるとこんなもんなのか。
唯一、フォルダ内のテキストファイルを検索するときはWZGrep使っているか。
でもGoogleデスクトップ検索があれば……
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:50:27 ID:iyDw/aT70
WZ4.0です。選択コピー拡張4(CopyHook4)というマクロがダウンロードできなくなってるんだけど、
持ってる方、誰か再配布してもらえませんか?

http://www.villagecenter.co.jp/soft/wz40/plugin.html
>文字列を選択した状態で他のWZやアプリケーションにフォーカスを移すと自動的にクリップボードにコピーします
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 03:08:00 ID:4jw3lR680
WZ5です
対応する括弧を太字にするにはどうすればいいですか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:00:59 ID:cZc2MA/G0
最近アップデートないね。
作者さんは今なにをやっているんだろ。
ロンバケ中なのかな。

>>687
目から血を流しながら設定を見るとみつかるよ。
「対応する括弧を強調表示」とかいうところだった気がする。うろ覚え。
でもWZは同一行の括弧しか強調してくれなかったよ。
ちょっと残念な気持ちがこみ上げてくる。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:43:14 ID:HuQbenZu0
>>687
「括弧」でヘルプを検索すると色分けの設定がどっかにあって、そこで一緒に設定できる。

>>688
WZでは食えなくて他の仕事してんじゃね?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 06:42:13 ID:tSKCXcLU0
EmEditor入れてみた
なんでWZ使っていたのか忘れた
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 11:10:08 ID:tSKCXcLU0
出戻りました
ごめんなさい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:25:41 ID:iC8dMxlA0
きっと64ビットに対応させようと思っているのだろう...。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:20:31 ID:kV/AE+OS0
>>687
確か半角の、しかも同行のparenthesisしか対応してなかったような
甘酸っぱい記憶がある。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 02:31:43 ID:6tCyJkFE0
WZ64!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:40:34 ID:5UOLSWMg0
アンドゥの世代管理ファイルとか、自動保存ファイルを
指定のディレクトリに保存させることはできないでしょうか?
あと、バックアプファイルに日付とかを入れて、バックアップも上書きしないようにできませんか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 05:14:48 ID:e/Mj65d20
秀丸正式版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://hide.maruo.co.jp/software/bin2/hm500_signed.exe
697Д`):2005/08/04(木) 13:27:13 ID:+ukv7abE0
>>696
Д`)<…悩んでいます
Д`)<…これで海賊版ファイラとSSPLUSがあれば即乗り換えなのですが…
Д`)<ちなみに、メーラーはOL2k3が一番候補、二番候補が雷鳥です
Д`)<鶴亀は今市
Д`)<…されど、最後のWZには、どうか、幸せな記憶を…
人`)<合掌
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 05:51:26 ID:WLS1Nmuw0

WZのせいで、アウトライン機能がなければ生きていけない体になってしまったから・・・。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:24:46 ID:A4YYan6R0
>>695
だれかこれおしえてください
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:31:44 ID:0chOmMCP0
一箇所にまとめたら同名のファイルがぶつかったり
ファイルの移動に追随できなかったりして破綻しないか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:22:50 ID:3vaJYn800
>>699
cvsとか入れてみては?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:01:47 ID:VhkfW8Eh0
>>701
いや、CVSとかで管理したいんじゃなくて、全てのテキストのバックアップをいつまでもとっておきたいんです。
上書きしちゃうとおしまいだから・・・
かといってアンドゥは同じディレクトリに出来ちゃうから非常に邪魔だし・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 03:32:26 ID:VOMNZb130
IDM_SAVEだかなんだかをフックして自分で何とかしろ
704Д`):2005/08/09(火) 06:42:24 ID:yjJFubIL0
漏まえら待てよ!!(゚Д゚)こんなことをやるから!!(゚Д゚)みんな死んじゃうんだろう!!(゚Д゚)
705Д`):2005/08/09(火) 06:44:22 ID:yjJFubIL0
Д`)<…もうWZMAILいやや誰でもいいシェアでもいいコンバーター作ってください
_( (_´Д`)_<お願いします
(ノД`,)<七万通なんて処理できません
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:04:21 ID:zuTttJFh0
>>702
safefileってのがあったんだけどもう配布してないかも。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:00:42 ID:6IBdR9ZA0
N.Yamamotoが今どのエディタ使ってるか教えろ。俺もそれにする
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:09:19 ID:SUPbujgF0
wwwww
その主体性のなさにワロタ
709Д`):2005/08/10(水) 17:35:18 ID:OrNjMirf0
>>707
Д`)<Sakakibara師が今どのエディタ使っているのか教えてください
Д`)<私もそれにします
人`)<合掌
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:40:23 ID:7R+vqurj0
鶴亀メールいいよ鶴亀メール
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:36:17 ID:/+bk65Q50
>>710
秀丸メールね(^^
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 07:44:40 ID:TVia3E2e0
WZ5のプラグインってあまりないね・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:55:40 ID:ofexYqx10
どうなっちゃうんだろうなWZ
メモ代わりに使ってるWZボードのせいで捨てきれないよ

難点は小見出しをD&Dで整理できないことだな
小見出しの頭文字順でソートしたい

みんなはどうしてる?
移動アイコン連打で移動させてる?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:48:48 ID:W09YlwZv0
キーボードでやってるけど、ソートというよりは大まかな分類だね。
未整理が溜まってきたら、ポンポンと小見出しに振り分け。
項目を探すのは絞り込みか検索。小見出し内絞り込みとか出来たらもっといいんだけど。

あと俺は、boardで書いてると突然行頭に飛ぶ謎の挙動が気になる・・・

新Verはもう諦めてる。つーかこの状態で出しても無駄だと思う。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:00:41 ID:3UhSwqH00
アウトラインで、本文のほうに入力しているときに一瞬ふっと全体が消えてしまことが
たびたびあるんだけど既出?怖いんだけど。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:06:30 ID:VkuoCOsh0
>>713
>移動アイコン連打で移動させてる?

近い時は、Ctrl+↑/↓
遠い時は、Ctrl+X、Ctrl+V (カット&ペースト)
複数をフォルダ移動のときは、Alt+V、Alt+M (編集−移動)
717713:2005/08/16(火) 01:56:14 ID:RTOFPpf/0
きーぼーど?

> 近い時は、Ctrl+↑/↓

うわ〜。これヘルプにのってないよ
オレの今までの連打のエネルギーどうしてくれる!
と叫びつつWZ BOARDにメモしました

でもD&Dや自動ソートは欲しいな
新バージョンったってなあ・・・・・
まったくやる気見えねえんだもんな・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:05:42 ID:t+Hmeq3v0
とすると、Ctrl+←/→もメモしといたほうがいいんじゃないか?
719713:2005/08/16(火) 02:20:00 ID:RTOFPpf/0
>>718
それはエディタで開いてピリオド増減させてたよ
なんでヘルプにのってないんだろ

あ。

バグっちゅうかミス
そして放置

っていつものやつか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:24:57 ID:Y+TUXKpL0
一度キーカスタマイズでコマンド一覧眺めとけ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:04:25 ID:FiwzR8/S0
とりあえず、今までのことは白紙にしてしまって構わないから、
安心して使えるエディタ WZ6 をお願いすます。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 05:25:47 ID:qs5VtYWI0
私からもWZ6をお願いします。
以後この要望の連呼、協力ねがいまつ。
あきらめてたってしょうがあるめい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:00:22 ID:bEwxMsSv0
WZ4/5のバグが残ってるといわれたまま
6が出たらまた一騒動起こりそうだね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:19:40 ID:ntx4V52n0
そこで登場。
「Vz XP」という夢は見なかった。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:07:04 ID:/kJGDHjF0
>>723
しかし過去のしがらみを捨て去ることでプログラムを整理して
作り直したのがWZ4なのだから、そのバージョンアップ版の
WZ5の完成度を高めていくのが筋なんだけどなあ・・・。

726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:13:13 ID:3CyyQ30s0
wz3をオープンソースにしてくれればそれでいい。
727221-186-244-134.ip1.george24.com:2005/08/20(土) 06:56:30 ID:WZvmwZhA0
記念
728Д`):2005/08/22(月) 14:57:46 ID:+NNeqZzY0
>>721
Д`)<メールコンバーターも…ないと…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:38:52 ID:7chRiVeh0
wikiに某氏のタブ化マクロの作りかけがあがってるね
しかし、何人くらいのマクロ師さんがWZに残ってるんだろうか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:24:19 ID:buJsVwZH0
>>728
こんなとこでヨモヨモ言ってるヒマがあったら自分で作れば?
俺も変えたいけど、マンドクセの方が今は強いので、まだ留まってる。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:35:25 ID:xOkk93MT0
メール厨さえいなければ
WZ EDITORは作者がオーバーワークに陥ることなく
まっとうな進化を遂げていたのにな。
全く迷惑な話だ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:45:54 ID:umCNKgRe0
WZってメーラーやらファイラーやら
つけてく方が良かったと思う?
自分はエディタ機能だけで良かったんだけど。
そのかわりネット時代だしパッケージ販売は止めてもO.K.。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:17:18 ID:dtohSxBp0
エディタ以外使ってないし
単品で割り引いて売ってくれるならいいんだがなぁ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:29:16 ID:vUgxzkGG0
>>733
>WZエディタ 5.0 SE オンライン版
>※ WZ MAILは付属しません

http://www.villagecenter.co.jp/soft/wz50/main.html
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:20:58 ID:IkB4qp4/0
ごめん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 07:46:22 ID:MbE+7Fcq0
物書きはこっちに乗り換えた方がいいよ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0824/just.htm
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:12:20 ID:tUpYwHjQ0
>>736
値段見てゲホゲホしてしまったたじゃないかw
10年以上前のソフトの値段を見ている錯覚に陥った。
いまどき5万円以上はねーだろ。たのむよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:20:29 ID:+3mWC6fz0
俺も一瞬エディタ並みに軽い一太郎が出たのかとオモタよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:14:26 ID:gPY9P6a50
いい商売だよな。
キダジュンが買うんか。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:55:35 ID:VJmDPQSc0
なんとなく、ワープロってだけで敬遠しちゃう。
やっぱエディタでないと。
WZはこの辺のバランスがそこそこに取れてたと思うんだけどな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 08:36:34 ID:fRq4Ckfv0
主力製品が売れないところはカレーの食えるラーメン屋のように
わけのわからん物を扱いだして自滅するってことだな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:19:16 ID:7LqBhVaO0
>>737
エディタやワープロは普及率が高いうえに
すでに十分高機能化しており買換え需要も少ない。
数売れない以上高くせざるを得ないんじゃない?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:18:32 ID:V3c+H/in0
商売するという商品じゃないっしょ
一部マニア(文豪)向けの、20周年記念特別品
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:37:00 ID:wLDF937o0
一太郎シリーズのコレクターがいたら、これは非常に悩ましい商品。
買うべきか、それとも見なかったことにしようか。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:07:48 ID:4YU2AnA50
>>742
確かにそういう意見もわかるけど、しかしコストパフォーマンスを
考えたらどうよ?はるかに効果よりコストのほうが高いと思われるのだが。
ちなみに、これにきっちりとしたシナリオを書けるようなフォーマットが加えられてるなら
すこしは納得出来るけどね。
まあ、とにかく自己満足するための商品ってところだね。
といいながらも一方で金があったら自己満足のために
買ってもいいかなと思うトホホな自分もいたりするのだがw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:41:48 ID:buAkc7lw0
必要経費で落とせますか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 08:04:11 ID:VFMQ1qOo0
作家は個人事業者だから経費にしてもあまり意味がない罠
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 08:05:34 ID:v4y38xEI0
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:55:55 ID:nQ/5iY4m0
まだミカンせいじんで商売しますか。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:28:02 ID:1DRb+V9J0
今 CS で再放送し取るからのー
Win3.1 用のヤツ XP で動いたw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:18:22 ID:NLM9GWr90
いまどきWin3.1って=■〇
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 03:02:28 ID:F9YHBGgD0
Mikan Seijin Screen Saver \2,100
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:25:17 ID:vNSELkSS0
パソコンが落ちて、メールアカウントのフォルダが壊れて
普通のフォルダになってしまった。しかも名前までわけのわからん
実際のファイル名になった。
これって復旧する術(すべ)あんの?よーわからんから作り直したけど。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:13:38 ID:WzhcM4dy0
おざなりの過去ログを見るにあきらめたのは正解だと思われ
755Д`):2005/09/03(土) 22:48:33 ID:qoUMxlgk0
>>753
Д`)<あるのでしたら私もぜひ知りたいです
Д`)<ついでにクラッシュ化け文字メールの復旧方法も
Д`)<4でやめときゃよかったのに余計なもんつけて。
Д`)ニフ機能にしても、機能がだぶってるから削ってTERMに力入れたらどうよっていったのに…
Д`)<私の戯言がどんどん的中して無駄な機能が増えていきますね。
Д`)<しかし、6が出るかどうかは私の神通力をもっても見通せません。
Д`)<あでゅー
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:22:39 ID:zVV+jmTd0
こちらにかいていいのかわからないですが、WZを使っている者なのでご存じのかたいらしたら
教えてください。 インプットメソッドはATOKをつかっています。

縦書き機能をつかっているんですが、縦書きにすると変換キーの設定が
右に90度回転した設定になってしまってこまっています。

ATOKでいうと変換候補の決定が下矢印で、変換範囲の捜査は左右の矢印キーでおこないますが
この設定が90度ひっくりかえったようになっています。左矢印キーが決定になり上と下矢印が変換範囲の
設定になります。

これだと非常にやりづらいので、縦書きモードにした際にキー設定がかわらないようしたいのですがどうやれば
よいのでしょうか?ご存じのかたいらしたらおねがいします。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 05:23:52 ID:rTIOMHUw0
>>755
ニフ機能も使ってる人はいるだろ
自分が使わない機能=無駄って考えはいい加減やめないか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:31:30 ID:qA/YOa7Y0
メール・ネット周りの機能は全部アボーンしろ
邪魔だ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:40:29 ID:t/g72+qQ0
そしたら秀丸になってしまうがね...
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:39:37 ID:ivCtXztP0
秀丸並みにぜひなってくれ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:23:03 ID:rwtdhtgy0
常駐させるとWZ_MAIN.exeのプロセスが何個も出るので不愉快だ・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:08:29 ID:uMugLWyS0
>>761
常駐じゃなくて、待機プロセスを設定するとね。
待機プロセスを設定すると、外部エディタを設定できるアプリとの
連携ができなくなるので、俺は0にしてる。
正直、気にするほど変わらん。開発者のオナニーとしか思えん。
763Д`):2005/09/05(月) 13:38:30 ID:Vt2iunpL0
>>757
Д`)<機能のだぶりでの取捨選択です
Д`)<丸々無駄とは言いませんが…
Д`)<TERMは5で消滅
Д`)<TERM発展させた方が建設的だったのに
人`)<合掌
764Д`):2005/09/05(月) 13:40:16 ID:Vt2iunpL0
>>758
Д`)<その前にお手軽メールデータ移行ツールを作っていただきたい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 14:35:10 ID:GzkWOREC0
>>764
移行先メーラーのデータ構造によるだろ。

俺も移行先メーラーが決まったら検討してみようかと思ってるけど、
まだ我慢できる限度内&ほかに決定打なしってことで、
当分予定なし。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:32:10 ID:y6Ld7EJ30
「正しいHTML4.0」って本と同じ発売元で、本の中でも推奨されてるエディタの最新版なのに・・・
なんで新規作成ウィザードでHTMLファイルを作ると
DOCTYPEがHTML4.01に上書きされ、消え去ったはずのHTML 4.0になってるんだ?

マンドクサイんで、新規作成ウィザードの参照してるテンプレートを訂正したいんだが、
どこをいじればいいやらorz
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:41:26 ID:GzkWOREC0
>>766
C:\Program Files\WZ Editor(標準インスコ時)にあるTEMPLATE.HTMでねぇの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:41:41 ID:ZGzSUIc80
というかNIFのtty自体、来年4月で終了じゃなかった?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:13:38 ID:y6Ld7EJ30
>>767
そのファイルは既に試したが変化無し。(´・ω・`)ショボーン
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:17:11 ID:vfUdH8LQ0
>>767 のファイルいじったら変わったよ、ちなみにxpConfigは0
Documents and Settingsの中探してみたら?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 04:56:13 ID:xZ5ZBLLv0
>>770
xpConfigか。dクス。
772Д`):2005/09/10(土) 22:07:30 ID:DGNev23a0
>>765
Д`)<鶴亀もとい秀丸メール試用中インポート方式にべっきーが入ってるし移行速度ももんだいなさげ
Д`)そして秀丸メールに移行してからemlにすると結構楽かもしれません
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:33:03 ID:HTV+3Ey+0
WZ5.02SEです。

htmlの拡張子で新規作成すると、既にbodyタグとかが書かれた状態でWZ Editorが開きますが、
これをCGIファイルでも設定できませんか?
具体的にはヘッダ(#!/usr/bin/perlとか)を既に書いた状態にして起動したいんです。
WZ HTML EDITORの機能なんだったら、無理ですかね・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 10:44:39 ID:qjuSiEp60
ソフトイーサ社、ビレッジセンター社長を起用して子会社を設立
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:08:22 ID:ZYJp7Lvx0
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:10:34 ID:+w79CsY20
WZ6はSoftEther機能内蔵か・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:24:44 ID:ZDjUOAfL0
ビレッジセンターとは関係ないんだな。。。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:04:11 ID:Qg1363wJ0
ファイラー海賊版のユーザーマクロで、
選択ファイルを関連づけられていないある特定アプリケーションから開く
ってどうすればできるでしょうか?

winのsend to だとコンテキストメニュー辿る必要があるから、
ワンキーでダイレクトに開けるようにしたいのだけど……
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:55:06 ID:IdlyikXT0
wz5.0を使っています。
Mp3で録音したデータをを文字に起しをwzを使いながら行いたいのですが、
mp3の再生ソフトの再生と停止にF1とF2のキーを割り当ててたところ
F1やF2をおすと、wzの外部ヘルプが参照されてしまいます。
F1とF2をおしてもwzで何の反応しないでもらいたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。
今のところツール→カスタマイズ→キーで、追加
それからwz.keyでF1,F2になっていたものを、全部F10,F12に変えてみました。
が、だめでした。。。orz
780いつでもどこでも名無しさん:2005/09/20(火) 02:44:21 ID:7GG0s0oh0
>>779
mp3再生ソフトのキー割り当てを代えなきゃ
WZの方をいくらいじっても意味ないんじゃないかしらん。
781Д`):2005/09/20(火) 07:19:27 ID:T/5KGbb70
Д`)<「申し訳ありませんが、こちらはプログラマとして答えておりますので、
仕様上のご質問にも即答させていただいています」
Д`)<編集になったりプログラマになったりと※※※様はお忙しいご様子ですね
Д`)<あでゅー
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:38:42 ID:ZWtPhz1e0
Wz4ユーザですが、
文字・背景の色は、「表示」-「オプション]の色タブで行いますよね。
文書の設定に応じて替えることはやはりできないのでしょうか。
コーディングするときと、文章読むときとで替えたいなと思っているのですが…。

あ、色別にWZをインストールしとけばできますね(^^;
単独でも可能ならやり方が知りたいです。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:53:53 ID:kE2bThCH0
久しぶりにTX-Cライブラリが更新された
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:54:37 ID:Bf+jHVPG0
>782
設定ファイルを起動オプションで与えられた希ガス
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:46:48 ID:+TWGeLWT0
>>784
文章の方は英語のドキュメントなもんで、フォントとか文字サイズとか弄って、
.enという拡張子で設定を保存しといて /t.en で起動するようにしてます。
でもこれで切り替わるのは「文書の設定」の項目なんですよね。

どうせランチャから起動するので、オプション類は増えたってかまわんのですが…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:55:52 ID:pOUHrY+40
WZディレクトリコピペして無理やり関連付けかえる・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:06:27 ID:ymQJCgzs0
Wz5を買う
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:44:54 ID:yaZTlQTX0
そしてボード以外Wz4に戻る
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:50:26 ID:ASnTdsTe0
>>788
それじゃ、ボードからエディタにシームレスでつながらないじゃない。
790782:2005/09/21(水) 22:05:26 ID:+TWGeLWT0
それよりなにより俺の悩みが解決しないのですが orz
ていうか、そんな方法ないですかそうですか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:16:18 ID:ViMafsqP0
>>790
方法が無いわけではないと思われ。
プラグインマクロでそれっぽいのを作れば、WZ3の時のように拡張子別に
背景色、文字色を変えられるよ。昔作って使ってたし。
でも、WZ4も途中で色々仕様が変わってマクロでフォロー仕切れなくなり、
(思い通りの動作をしてくれなくなり、)俺自身WZ5に移行しかけていた
こともあって途中で捨てた。マクロスキルのある人なら、俺のように挫折
せず、きっちり今のWZ4でも動くのを作れるんじゃないかな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:27:48 ID:LO0WUwjE0
788>>789
うん、だからいずれ5に統一するつもりだったんだけどね。
今は、Wz5がこんな状態だから枯れたWz4のままでもいいやと思ってる。
Wz4outlismマクロでのアウトライン移動に慣れきってるしさ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:47:12 ID:XYYtf3S60
作ろうTX-Cの1821からに書いてあったので試しに作ってみたら色変わった。
http://www.villagecenter.co.jp/cgi-bin/tx-c.cgi?L=1821
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:16:06 ID:uqeJPlnC0
>>793
起動(読み込み)時だけ変更するだけで事足りるなら、それでOKだけど、
すると水の泡。設定UIやらオプション設定変更後も常に思い
通りの色にするのはちょっと難しい。マイナーバージョンアップでいつから
出来なくなったのか忘れたけど、少なくとも今の最新バージョンWZ4F系だと、IDM_UICUSTMIZE終了後にマクロで色設定を復帰させようとすると失敗する事
が多くなった気ガス。
たぶん、俺のマクロの組み方が良くなかったんだろうけど、俺にとって今更
なマクロなのでどうでも良いのだが、念のため自己弁護。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:22:33 ID:aNP9YNkn0
もう4は使ってないからまともに動くかどうか確認出来んけど、
ttp://www.moemoe.gr.jp/~nosada/temp/nsgomi0_5_0.lzh


796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:24:42 ID:uqeJPlnC0
>>794
書き込んでから気が付いたが、意味不明になってしまってた。スマソ。

起動(読み込み)時だけ変更するだけで事足りるなら、それでOKだけど、
IDM_UICUSTMIZEすると水の泡。個別色の設定用UIを追加したり、オプショ
ン設定変更後等も常に思い通りの拡張子個別色にする様なマクロにはして
あったんだけど、仕様変更後も同様の動作をさせるのはちょっと難しかっ
た。……

と書きたかった。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:27:47 ID:UV5sPSnm0
奥が深いのぉ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:42:04 ID:Irmes2/L0
>>791,793,他みなさん、
ありがとうございます。
BBSの内容を参考に作ってみたのですが、一つ問題が。

 wzeditor.exe /t.en hoge.txt

で起動しているんですが、

 if (pathIsExt(text->szfilename,".en")) {

ではさすがに引っかけられないようです。仕方ないんで

 char cfgname[128];
 txConfigGetGroupName(text, cfgname);
 if (!strncmp(cfgname,"英文",4)) {

としてみたらとりあえずよさげですが、これでいいのかイマイチよくわかりません。
ま、動けばよしですか。たぶん、途中で設定は変えないし。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:25:56 ID:0UCDB3wi0
filer改造のネタが切れた。。。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:22:13 ID:rcrpdQuj0
海賊版知らないの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:22:41 ID:l0wXJpFR0
使ったけど合わなかった
802sage:2005/09/23(金) 14:22:37 ID:MbPAQRFj0
>>778

#include <windows.h>
#include "_apfiler.h"

void notepad(void)
{
txstr szPath;
TX* text = textnew();

txGetSourcelist( text, TRUE );
txGetPara( text, szPath );
textclose( text );

exec( "notepad " + szPath );
}

一応うごいた。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:09:39 ID:8eFm9DOE0
質問させてください。

(1)編集中のテキストファイルに対して、指定したDOSコマンドで
フィルタをかけ、また編集中のテキストファイルに書き戻す。
(2)失敗した場合はWZのアンドゥ機能で元に戻す、
ということをやりたいと思っています。

TX−Cライブラリには「フィルター実行 for 95 Ver.3.2」がありましたが、
かなり以前に作られたものでWZ5では動かないようです。
何か適当なツールはあるでしょうか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:59:36 ID:Ysm7/Lut0
>803
cmdlinex ではダメであるか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:32:22 ID:bQXWG98X0
すいません、質問です。
特定の行にカーソルを置いてその行から先頭行まで上全部、または最下行まで
下全部を選択したいのですがそのようなことはできないのでしょうか?
806803:2005/09/24(土) 17:18:13 ID:8eFm9DOE0
>>804
これですね。使えそうです。ありがとうございました。
http://www.emptypage.jp/wz/cmdlinex.html
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:31:06 ID:8eFm9DOE0
>>805
現在位置をマーク
ファイル先頭(または末尾)にジャンプ
範囲選択開始
マークした位置にジャンプ

でいけるでしょう。マクロを書くにしても同じ手順で。
808778:2005/09/24(土) 17:35:14 ID:nfvjIjV10
>>802
ありがとうございます
プログラム素人で、ファイラー用のapiをどう使えばいいやら分かりませんでした
こちらでもそれでほぼ問題なく動いてます
今のところ上手く動かなかったのはWz4だけwです

>>805
文字選択開始→文書の先頭(末尾)へジャンプ、でどうでしょう?
ワンキーでやるならば

main{
txSelectEx(text,CLIP_CHAR);
txJumpFileTop(text);
}

とか……
809778:2005/09/24(土) 17:39:44 ID:nfvjIjV10
・・・見事に被りました

というか、>>808の方法だとカーソル位置がファイル先頭(末尾)に移動してしまうので
>>805さんのしたいこととは違うかもしれませんね
810805:2005/09/24(土) 20:08:28 ID:bQXWG98X0
ありがとうございます。
選択開始→ジャンプで0行指定でできました。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:19:36 ID:D6GaOnN70
Ctrl+Shift+Endじゃなくて?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:27:59 ID:3f3sbBVo0
なぜカーソル位置を保持しなきゃいけないのかに興味がある。
何がやりたいんだろ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 05:01:14 ID:/xZulLV00
Ctrl+Shift+Endと
Ctrl+Shift+Home
でもできました。ありがとうございます。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:05:32 ID:xBLm0lsK0
今まで使っていたWZMAIL4を捨てて、Thunderbirdへ
移行する事に決めました。今から作業します。ノシ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:36:56 ID:fquz1LgI0
乗り換え推奨だがよりにもよってTBとは・・・
お前は一歩歩くごとに糞を踏まずにはいられない星の元に生まれついてるんだな・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:38:48 ID:vqxgc5g60
>>815
乗り換えを考えたいのでどんなメーラー使っているか教えてください
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:05:51 ID:L0vUb26d0
>>814-816

WZ5→TBを敢行して数ヶ月になるけど、
とくにトラブルにはあってません。
(ま、私はWZMailを4→5と使ってきた間も、
ログ消失みたいな致命的なトラブルにあったことはない)
TBはspam判定機能がありがたい。

ただし、それまでのメールのコンバートはすっぱりあきらめて、
どうしても以前のメールを見る必要があるときはWZMailを立ち上げてる。
うちの祖父ちゃんも「過去を振り返るな」と言ってた。
818814:2005/09/25(日) 19:38:04 ID:xBLm0lsK0
>>815
Thunderbirdって酷いメーラーなんですか?
自分もお試しでちょっと使っていましたが、十分使えそうな
感じを得たので乗り換えしようと思ったんですが。

んで、乗り換え作業中にトラブル発見。
自分が受信したメールは別段トラブルもなくコンバート
出来ましたが、送ったメールがWZで1500通程ありましたが、
コンバート後は30通。どういう事?と思ってWZの送信トレイを
見ると、3ヶ月以前のメールの本文が全てスペース・・・

原因も全く分からん・・・これ何?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:25:09 ID:9QCab1Lx0
自分はGmailに順次移行中。
3ヶ月ぐらいたったかな。
今のところ特に不具合は感じないです。
快適です。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:43:28 ID:bRaW9Rw/0
ここで「ちゃんと設定して使いこなせばOutlookExpress最強説」を出してみる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:29:53 ID:UHHqmPv90
Becky!もイイよ。
WZ5からコンバート可能だし。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:49:51 ID:0b0SusaT0
じゃ、おれは「なんだかんだいってOutlook最強説」で。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:17:23 ID:mUp01Zbd0
>>820
Outlook ExpressはHDDがおかしくなる原因のような気がする。
Outlook Expressが書き換えたファイル(具体的には忘れたけどいつも同じファイル)が
Norton Disk Doctorのチェックに引っかかる(修復の対象になる)ことが多くて。
いまはThunderbirdに乗り換えたけど、HDDはいたって健康になった。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:32:18 ID:ANcidBYV0
メーラーを語るスレじゃなかろうに
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 03:53:10 ID:TZ11dDXV0
VCの人はどのメーラーを使っているのでしょうか。
また作者様も。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:01:05 ID:iM1Uy8Od0
WZMailって標準で使ってると添付ファイルの調子わるくね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:06:21 ID:nqzFHruY0
お前らが熱望するからつけてやったのに文句ばっかり言うなよボケカス糞が
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:45:06 ID:SeBJw2vv0
4のメーラー使ってるけど、不満は
htmlメールの中にエクスポートしないとだめなのがある、smtp認証不可、ぐらい。
とにかく軽快なのがいい。

バージョンアップがもうなく未来がないが。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:45:39 ID:XHi3kkDW0
>>825
VILLAGE CENTER Newsの場合
WZ MAIL → acmailer
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:17:25 ID:tLjnUuxm0
今頃になってMailを4から5に移行したけど結構いいとおもうんだがな、
アドレス帳は整理しやすくなってるし(4がひどすぎたんだが)、
テキストの背景色変えてもメーラの色に影響しないし(影響するのがおかしいんだが)、
件数多くても検索とか速くなってるような気もするし。
831Д`):2005/09/27(火) 15:56:07 ID:haUZfbzX0
>>821
Д`)<…・是非、具体的な方法をお教え願えませんでしょうか
人`)<おねがいします
832Д`):2005/09/27(火) 16:07:16 ID:haUZfbzX0
Д`)<せめて重複メール削除機能くらいは欲しいと思うのは贅沢でしょうか
人`)<合掌
833Д`):2005/09/27(火) 16:40:57 ID:haUZfbzX0
>>817
Д`)<結局、これが結論なのですね
Д`)<みなさん諦めましょう
Д`)<私たちは負け組なんです
人`)<合掌
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:17:28 ID:cxNvpOIX0
いや別にWzMailで困ったこと無いから。。。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:16:23 ID:DYfK7fFY0
>>834
それが問題なんだよな。
困らない人と困る人の差が激しい上に、作者にも原因不明。

>>831
もうとっくに忘れた。スマン。
WZ側でmboxエクスポートだったかな。
小さめのフォルダで試してみて。
836Д`):2005/10/01(土) 07:40:27 ID:XTGwnFjv0
>>835
Д`)<ありがとうございました
Д`)<しかし、丸ごと移行するにはやはりそれなりの労力が必要なのですね…
Д`)<…哀しい
人`)<合掌
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:34:56 ID:oO1feZQ90
お前はスパムとメルマガと電波しか受信してないだからデータの移行なんて必要ないだろ。
全部捨てろ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:52:38 ID:tuh2/DPH0
すいません、教えてください。
今朝パソコンを開けて新規で普通にWZを起動したら、なぜか
htmlエディタとして立ち上がりました。
いちいち消さないといけなくなり大変じゃまくさいです。
なんとか元通りに戻す方法はないでしょうか?
設定をいろいろ触ってみましたがぜんぜんだめでした。
よろしくお願いいたします。

839838:2005/10/06(木) 14:53:18 ID:tuh2/DPH0
すいません書き忘れてましたが
バージョンは5.02dです
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:45:09 ID:/yQZsfH70
ttp://www.villagecenter.co.jp/cgi-bin/wz3.cgi?L=0700

本家の掲示板もたまには参考になる。まず自分で検索しる。
841838:2005/10/06(木) 21:56:37 ID:gFzsHxuf0
本家に掲示板があるとは。。。知りませんでした。

>>840さん
本当にわざわざありがとうございました。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 07:03:59 ID:4Z3JRoTY0
本家の掲示板、いつの間にか読めなくなってるし、
VCからの定期メールもいつの間にか来なくなったし、
もうどうでもイイや、今のバージョンが無難に動いてれば。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 07:16:49 ID:5HR4LYC50
>>842
>本家の掲示板、いつの間にか読めなくなってるし、

読めてるけど?
この原因は、例のやつか・・・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:27:05 ID:ymrgkX850
ウィンドウにドロップされたファイルのファイル名をプラグインでとりたいのですけど、
どうすればできますか?
845842:2005/10/08(土) 22:00:24 ID:A9AD2lIO0
>>843
ん、例のやつって何だろう。
俺的には、何らのアナウンスもなさそうなんで、
もうVCとは消極的に縁を切るからいいやって感じ。
なんか応対がヘタクソな会社だった。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:17:01 ID:7Clk8phl0
>>845
tryを読んでみれば分かる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:01:37 ID:Vz41TNu30
IDがVZなので記念カキコ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:05:42 ID:FzME431v0
くわえてNT v3.0か、すごい!・・・・と思ったらTNだったorz
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 11:54:36 ID:xdquNijc0
winXPのパソコンに WZ5 ((5.02D) をインストールしました。
ところが、使用中、 警告音 ? が出ません。
例えば、Xボタン押したとき 「保存しますか?」 メッセージが出ますが、
音がしないのです。
インストールやり直すのでしょうか?
どなたか、教えてください。 
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:42:13 ID:9JxrN/ke0
WZだけ?
メモ帳とかでダイアログが出ても音がしないなら
コントロールパネルの警告音の設定とかサウンドドライバとか見直せ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:15:51 ID:Y9xmmWI00
WZで警告音とか聞いた覚えがないなぁ
852849:2005/10/22(土) 20:54:08 ID:xdquNijc0
>>850
WZだけです(たぶん)。
メモ帳でやると、「変更を保存しますか?」のダイアログと同時に ピロン♪ です。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:28:40 ID:jDlMKi6d0
ウチもWZは鳴らず、メモ帳は鳴る。
そういう仕様なのでは?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:35:18 ID:gfHvC94d0
ダイアログを自前で作ってると音は出ないんだよな。
作者にお願いしてみれば? APIを一発呼ぶだけで修正は簡単だから。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:06:12 ID:fz66/YMs0
849は、作者に話しかけた・・・・・・・・・・返事がない。ただのしかばねのようだ。
856849:2005/10/22(土) 22:14:18 ID:xdquNijc0
みなさま ありがとうございますた。 
仕様 ということにしておきますね。
いままで 98SE で使っていて、普通に鳴っていたので違和感が 、、、、、
ま、いちいちうるさい といえば うるさい ですし、無音のほうがいいかも。 

857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:30:18 ID:jt0PSKsV0
WZの保存問い合わせダイアログは[メッセージ(問い合わせ)]を使う。
デフォルトでオフになってるだけ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:34:26 ID:Y9xmmWI00
VZの流れで使ってるから警告音いらないもんなぁ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:35:13 ID:q53SFG0G0
警告音なんて飾りです。偉い人には(ry
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:53:09 ID:lSwh8ZQN0
500MBのテキストが開けない。
RAMは2GBあるのに。
WZってこんなにヤワだったっけ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:18:46 ID:US+6nYuD0
ほとんどのエディタでも開けないから
読めるのが普通ではないよ
開けるのは知ってるのだとMIFES, xyzzy, meadow くらい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:28:39 ID:Zz7l2Aph0
veiwモードにしたら多少ましだとは思うが・・・・・焼け石になんとかかな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:14:32 ID:Bu2tlxvb0
>>860
メモリ1GByteの環境で普通に開けるけど。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:18:14 ID:ci8+0pXv0
大きなファイルを開けるかどうかは、メモリ(物理メモリ?)の残量に依存するみたい。
まあ開けても、大きいファイルを扱うと落ちやすいからアレだな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:03:07 ID:DIZeq+cc0
それって、物理メモリ2Gあれば500Mくらいのファイルを開くことも楽々出来るってことか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:27:24 ID:QjPeBKdn0
かくして話は元に戻ったわけである……
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 04:47:19 ID:T8rvyEeW0
じゃ、860はなぜ開けなかったんだ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 05:00:28 ID:U6n7YcSI0
常駐入れすぎじゃね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:43:40 ID:2Dmjgi790
ファイラ作者様みていたらいいな。
事情で公式BBSにかけないのでここに書きます。

何度か起動・終了を繰り返していると、起動時に不正な処理になったり、
「既にこのマクロは読みこまれていて、コンパイル結果を反映できません」といわれたりしてしまいます。

WZウィンドウの待機 を 10に設定していますが、それが関係してそうなしてなさそうなというところです。

以下、もし要望を聞いていただけるなら聞いてください。

・プレビューに出ている文字が、設定のフォントを使ってくれない。(オリジナルのファイラでも)
・起動時にフォルダーを指定したい。
・IDM_UIOPENVZでファイルを指定しないで[ENTER]でファイラが開くのですが、そこでMRCFILERを起動してほしい。その時、起動時のフォルダーも現在のファイルのあるフォルダにしてほしい(オリジナルのファイラはそうなっています)

870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 07:15:13 ID:vYTwGyZi0
>>869
たまに見てます。<(_ _)>
「反映できません」のエラーは高速モードだと出てしまうようです。
調べてみますが問題なければ標準モードで利用していただければ。
#オリジナルファイラーの標準モードであった不具合はなおしたつもりです。
IDM_UIOPENVZはプラグインで対応できそうです。
他のはちょっと調べてみます。
871869:2005/10/28(金) 11:15:42 ID:tBKgohs/0
うれしー。作者様ありがとー。

>「反映できません」のエラーは高速モード

標準モードで動かしています。高速モードは使用していません。
WZの常駐はオフにしていて、WZウィンドウの待機10に設定しています。
常駐をオフの代わりに、WZICON海賊版を常駐させています。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:32:06 ID:vYTwGyZi0
そのエラーがでるので待機を0にしてました。
待機を0以外にすると高速オープンでも出ますね。
うろ覚えで書いてすみません。

エディターを開いた状態でファイラーを複数回起動しようとすると発生するようですが、
よく分かりません。(Wzのマクロ歴2ヶ月未満なもので。)
公式で聞いてみます。。。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:53:44 ID:+R7WaRyI0
>>860
うっかり1G超える動画をWzで開いた事あるけど、スワップ大量発生するだけで開けた・・と思う。
1G満たなかったかもしれなけど、500Mは確実に超えてる。
メモリ1G。大抵800M位空いてる環境。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:56:24 ID:eKS0GzpI0
なんかカスタムマクロの実行に10秒くらいかかるようになってしまった。
コンパイルしてるわけでもなさそうだし。
なんか追求するのもマンドクセー
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:08:20 ID:z6cjkKgx0
UTF-8を扱う都合上、Ver5をそろそろ購入しようかと思っているんだけど
Ver5の不具合ってhttp://www.villagecenter.co.jp/cgi-bin/tlist.cgiここに載ってるくらい
正規表現に問題ありそうだけどgrepはちゃんと動きますか?

Ver3との併用に問題がなければ、そろそろ買おうかなという気持ちになってるんだけど。

876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:01:28 ID:S7LnWr7u0
>>871
作ろうTX-Cに書きました。
こんなんでどうでしょ?
877871:2005/11/01(火) 13:18:53 ID:1RxpF7tH0
>>876
バッチシです!
ありがとうございました。
878871:2005/11/01(火) 19:53:21 ID:1RxpF7tH0
少し使ってみたところ気になる点がありました。
不具合というわけではないので、もし次回更新があり、手間にならないのであれば聞いていただければと思います。

1)一度IDM_UIOPENVZで起動させ終了させて、
  別のフォルダーのファイルでIDM_UIOPENVZで起動させて時に、前回のフォルダーの状態が一瞬表示されます。

2)ファイラーの起動がオリジナルの物に比べて遅い。
  わたくしのPCが遅いせいだとおもうのですが、オリジナルの物に比べて遅いです。
  最小化させて再表示させるときの速度は十分速いので、
  おそれおおくも提案なのですが、
  「閉じる」やウィンドウ右上の×ボタンを押されたときは最小化状態にできるモードがあるとありがたいです。
  その時タスクバーに入ってくれると言うことなしです。常駐という感じです。

3)ステータスバーのフォントおよびフォントサイズを指定したい。


879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:57:24 ID:FlRkA/1e0
>>878
1) 一旦起動してからパスを設定という変な処理だったのでなおしました。

2) 標準FILERはexe内にコードを持ってるので速いです。
タスクバーに入れる処理にするのはそんなに難しくはないですが
WindowsNT4で起動したらリンクエラーとかでないんだろうかと心配。

3) これが一番悩んでいたり。
属性と日付、8.3形式ファイル名は固定幅フォントで他はプロポーショナル
フォントにしているので、どう指定してもらえばいいかと。
フォントさえ決まっていれば表示自体に問題はありませんが。

ということで気長に待っていただければと。
880871:2005/11/03(木) 19:01:14 ID:qrARV+fC0
>>879
了解しました。

気長に待つついでというか、また一方的に要望なのですが、
手間にならない程度でよろしくおねがしいます。

1)色分けの優先順位をつけられるようにしてほしい。
  たとえば、現状だとディレクトリに隠しファイル属性が付いていても、
  ディレクトリに色で表示されているので、一見隠しファイル属性なのかがわからない状況です。
  (ディレクトリは色がなんであろうとサイズの列が+になるのでわかる)

2)IDM_UIOPENVZで起動したとき、カーソル位置を起動したファイルにしてほしい。
  また、起動オプションでファイルが指定されていると、起動時にそのファイルの位置にカーソルが来ているとありがたいです。

3)ソート条件にファイル属性を追加してほしい。

4)プレビューにキャレットを表示してほしい。


--
お聞きしたいのですが、

1)マウスの横に付いているIEだと戻るとか進むの動作を行うボタンを、
  IDM_APP7、IDM_APP8に割り当てるにはどうすればよいのでしょうか?

2)右Ctrlボタンの左隣にあるマウスカーソルの絵が描いてあるボタンをおしても右クリックのメニューを
  表示させたいのですが、どのように設定すればよいのでしょうか?
881871:2005/11/03(木) 19:42:11 ID:qrARV+fC0
IDM_APP5:クリップボードから貼り付け
を行ったときに、ファイルリストが更新されないようです。


もう一つ、できるようならお願いしたい要望です。

ファイルリストの項目(ファイル名・日付・サイズ)の
ファイル名を拡張子を分けて表示することは可能でしょうか?
「ファイル名・拡張子・日付・サイズ」

882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:35:09 ID:5T7+wU230
>>878
起動時の処理修正&常駐機能追加&ステータスバーのフォント指定追加。
>>880
フォルダを属性で色分けする機能&フォルダとファイルを個別に太字に設定。
コンテキストメニューキーでファイルの右クリックメニュー表示。
>>881
IDM_APP5修正
のモジュールを試しに作りました。
仕様的にどうかなという点もあるのでお試し版ということで。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/muracoro/MRCFILER_099z.zip
883871:2005/11/05(土) 02:54:58 ID:GozobBsK0
>>882
対応ありがとうございます。ますます使いやすくなりました。

>起動時の処理修正
常駐の時のみ前回の状態が瞬間見えてしまいます。
884sage:2005/11/05(土) 13:30:56 ID:Jp0lcdGW0
ところでUNICODEに対応しているファイラに だいなファイラー なんてのもあるのね。スレ違いスマソ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:55:56 ID:5T7+wU230
>>880
・起動時のファイル選択は-nオプションを追加して起動時の選択ファイルを設定可能にして対応。
 (プラグインがIDM_UIOPENVZのとき自動的に-nを指定して起動する。)
・処理上の都合でソートは表示している項目でないとできないので属性でのソートは不可。
・プレビューのキャレットはどうやったら出せるのか不明なので保留。
>>881
・拡張子の表示はいまひとつ利点が分からないのでファイル種別(Explorerとおなじ)を表示。
 (設定画面から「ファイルの種類を一覧に表示する」のチェックボックスにて。)
>>883
・常駐時に一瞬見えるのはタイミング的に面倒なので放置の方向で。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/muracoro/MRCFILER_099zz.zip
ファイルの種類のソートをメニューから行う場合はuifiler.cfgに以下の追加が必要です。
(文言は適当に指定してください。)
Subject: Menu\Filer\Sort

IDM_SORT_FILENAME"ファイル名順(&F)"
     :省略
IDM_SORT1"種類-昇順(&A)"
IDM_SORT2"種類-降順(&P)"
886871:2005/11/05(土) 23:15:23 ID:GozobBsK0
バージョンアップありがとうございます。
新バージョン試してみました。

>起動時のファイル選択は-nオプションを追加して起動時の選択ファイルを設定可能にして対応。
起動直後のファイルのプレビューが表示されていないケースがあるようで、
前回の終了時がディレクトリや親ディレクトリ(..)を選択している状態だとなるみたいです。
常駐を使っています。

>拡張子の表示はいまひとつ利点が分からない

ファイル名と拡張子が分離して表示されると、見やすいと思いまして。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA004117/img/screen.jpg
いかがでしょうか?

887871:2005/11/06(日) 02:04:20 ID:vcWREKb80
>起動時のファイル選択

常駐の設定関係なく、常駐していないときの起動時、
起動時のファイル選択が効かないようです。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 08:46:03 ID:GeTJqnlm0
>>885
拡張子表示は、拡張子でファイル内容を判断できる人にとっては便利というか必須なんです。

必要なアプリがインストールされていなくて、関連付けで起動できないファイルも
拡張子見ればどんなアプリが必要か判りますし。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:06:48 ID:z4MYrTY+0
同じテキストでも、用途によって拡張子かえてることもあるし。
890871:2005/11/06(日) 11:43:46 ID:vcWREKb80
1)
スペースキーで複数のファイルを選択しているときに、
・コンテキストメニューキーでメニューを選択
・マウスで選択外のファイルをクリック
をすると選択が解除されてしまうのを解除されないようにできますでしょうか?


2)
IDM_SELECTREVERSEALL を行うとカーソルがかってに先頭に行ってしまうのをしないようにできますでしょうか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:59:00 ID:7OXmC1Zx0
とりあえず拡張子分割版です。
「ファイル拡張子を分割表示する」のチェックにて。
問題点は
・ファイル名でのソートで拡張子が考慮されない。
・1ファイル毎に500バイトほど余計にメモリを使う。(分割表示しない場合は使わない)
http://www002.upp.so-net.ne.jp/muracoro/MRCFILER_100Beta.zip

長いファイル名に合わせて幅を広げていると見にくいかと。
892871:2005/11/06(日) 14:02:14 ID:vcWREKb80
>>891

拡張子の対応ありがとうございます。
見やすくなりました。

ソート条件の拡張子が拡張子でソートされていないようです。
ファイル名でのソートになってる?
リストの上部のクリックでのソートだとうまくいってます。


要望なのですが、
上部のファイル数や残り容量表示部の背景色と文字色をしていできるようにならないでしょうか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:45:15 ID:7OXmC1Zx0
>>891
メニューの[ソート]-[拡張子順]はファイル名に拡張子が付いている場合の処理なので分割表示しているときには動きません。
含まれての分割表示の場合は
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:22:12 ID:7OXmC1Zx0
>>890
こちらではIDM_SELECTREVERSEALLしてもカーソル移動しませんが。。。
>>891
メニューの[ソート]-[拡張子順]はファイル名に拡張子が付いている場合の処理なので、
分割表示しているときには動きません。
分割表示の場合にはメニューの無効化などが必要なんでしょう。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/muracoro/MRCFILER_100Beta.zip
・上部の色指定。
・右クリックメニューキャンセル時に選択状態を消さない。

忘れてましたが他の不具合も前ので直してます。
#自動整形のくせでCtrl+Enter押したら編集途中で送信されてしまった。。。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:22:55 ID:7OXmC1Zx0
896871:2005/11/06(日) 16:37:34 ID:vcWREKb80
>>894
>右クリックメニューキャンセル時に選択状態を消さない。
キャンセルでなく、メニュー項目を実行したとしても選択状態を消さないようにはならないでしょうか。
たとえば、プロパティを確認してその結果そのファイルを削除したいと思ったときにまた選択し直すことになります。

>>890
・マウスで選択外のファイルをクリック
も個人的には選択状態を保持してほしいです。


>IDM_SELECTREVERSEALLしてもカーソル移動しませんが。。。
HOMEキーに割り当てているのですが、それが原因のようでした。
これはどうしようもないですよね?


>忘れてましたが他の不具合も前ので直してます。

>>886
のプレビューが表示されていないケースも修正していただけましたでしょうか?
現状のバージョンでも現象が確認できます。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:39:33 ID:7OXmC1Zx0
>>896
ファイルの一覧を更新する必要があるコマンド(削除などでファイルが無くなる場合など)と、
プレビューなど一覧に影響のない物(プロパティなど)の切り分けができないので、
何か実行すると更新してしまっているため選択が消えてます。
現在のリストと比較して違いだけ反映する処理を考えます。

>HOMEキーに割り当てているのですが、それが原因のようでした。
FilerのソースではHOMEでなにかという部分は無いようです。
(Wzのキー周りの処理はよく分かりません。)

>プレビューが表示されていないケースも修正していただけましたでしょうか?
忘れてました。。。

あと設定画面終了時に存在しない拡張子用の領域を参照してしまうパターンがありました。
拡張子分割の設定やプレビューの設定変更を繰り返していると落ちますのでご注意ください。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:08:47 ID:0zMl2cIT0
>> 896
> メニュー項目を実行したとしても選択状態を消さないように
右クリックメニューでファイルに変更があったかどうかはFindFirstChangeNotificationで
わかることに気づいたので対応しました。
ということでTX-Cライブラリへ登録しました。
899871:2005/11/08(火) 00:03:04 ID:qHgJdpGQ0
>>898

ばっちしです。


要望なのですが、
拡張子でソート時に、同じ拡張子の中でファイル名でソートして
表示することはできますでしょうか?

900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 07:19:42 ID:ml8i1JPs0
>>899
ソート処理の関数でソート対象列を2つ指定できるのに指定しても無視(?)されてるのです。
それが効いたらできるんですけど。
関数の使い方が書いてないからそこにソート対象列を指定していいのかもわかりませんけど。
901871:2005/11/08(火) 11:29:58 ID:SNECUmHR0
少し改造させていただきました。

>>899
の件はlistfileSort()の

case IDM_SORT3:
case IDM_SORT4:

arg.iSubitem2 = listfileIdmToItem( listfile, IDM_SORT_FILENAME );
を指定することで対応できました。
(十分確認がとれたとは言い切れませんが、)


case IDM_SORT4:
arg.fLargetop1 = (BOOL)TRUE;
直後break;があるせいで、
arg.fNoSenseCase = (BYTE)TRUE;
が実行されないのでbreakもとってみました。



あと、些細なことなのですが、
ソートの拡張子を選択したときにメニューの横にチェックマークが表示されません。

902871:2005/11/08(火) 11:32:11 ID:SNECUmHR0
もう一つ要望です。

ソートを実行したときに、ソート直前のカーソル位置のファイルを
ソート直後のカーソル位置に移動することは可能でしょうか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:25:15 ID:P3d4ULEU0
>>901
ありがとうございます。

それだけでは何なので他にも手を入れました。
・ファイル削除のキャンセルでも選択を解除しない。
・ソート後もソート前と同じファイルを選択する。
・ファイル名の逆順ソート機能を追加。
・ちゃんとメニューにチェックマークを付ける。

uifiler.cfgのソートメニューを以下の様に直していただければと、
(表示する文言はなんでもいいです)
----
Subject: Menu\Filer\Sort

IDM_SORT_FILENAME"ファイル名順(&F)"
IDM_SORT5"ファイル名順-降順(&I)"
IDM_SORT_FILETYPE"拡張子順(&E)"
IDM_SORT_NEW"新しい順(&N)"
IDM_SORT_OLD"古い順(&O)"
IDM_SORT_BIG"大きい順(&L)"
IDM_SORT_SMALL"小さい順(&S)"
IDM_SORT1"種類-昇順(&A)"
IDM_SORT2"種類-降順(&P)"
IDM_SORT3"拡張子-昇順(&X)"
IDM_SORT4"拡張子-降順(&T)"
----

修正はtxeとソースだけですので1.00に上書きしてください。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/muracoro/MRCFILER_101.zip
# ファイル処理の別プロセス化作成中。あと表示の更新がなんとかなれば完成。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 08:05:09 ID:ohMsa9pe0
RSSリーダー機能は,V6で搭載されるんかな
V5で投げ出す気がしなくもない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:01:57 ID:OEAsKdLi0

ファイラーの話が出てますが,海賊版ファイラーとどう違うんでしょうか?
906871:2005/11/09(水) 22:36:01 ID:YgD6cUlv0
完璧になればなるほど、少しでも気になるところが見えてきます。
ひまなタイミングで対応していただければという程度の要望です。

1)ステータスバーのフォントのサイズを小さめに設定すると、
  表示位置が上方に寄ってしまって、不格好。縦中心位置に表示できないでしょうか?

2)ファイル数がそこそこあるフォルダーで、
  起動時カーソルが自動で現在のファイルを指す時や、ソートを行った時、
  スクロール(バー)位置をなるべくカーソルが中心になる位置に来てほしいです。

3)カーソル色は現状、設定の「選択ファイル」の色で描かれますが、
  指しているファイルの色にならないでしょうか?
  いろいろな属性が存在するファイル群を操作しているときに、ぱっとみ現在のファイルの
  属性を確認できるようになります。


907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 03:59:47 ID:l+wouZ8U0
最新バージョンを試用しているのですが、このバージョンでは
SearchDDw というマクロが使えないのでしょうか?
ネットで偶然みつけたこの機能が気に入ったのでWZを使ってみようという
気になったのですが……
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:39:05 ID:e8IewUNn0
>>906
1)中央に描画するための指定を間違ってました。ということで対応しました。
2)ジャンプするものは中央に来たほうがいいんでしょうか?
一番下に飛ぶコマンドでは中央に来ない方が良いでしょうし。
3)移動してから色を変えるので一瞬違う色になったりしてあまり芳しくなかったです。
もっと良い処理があるかもしれませんが。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:56:08 ID:e8IewUNn0
>>905
海賊版ファイラーとの違いというより標準のファイラーで使いづらいところに手を入れた感じと
思ってるんですが。

ドラッグできればファイラーで見ているファイルをすぐメールに添付できるのにとか、
ダブルウィンドウでアクティブな方を見間違えて逆な方を消してしまったとか、
間違えて大量にコピー開始してしまったけど中断できないとか、
4Gを超える空き容量が表示できないなんて今時4G超えないディスクの方が少ないぞとか、
前に開いたファイルを選択する画面の幅が狭すぎてパスが見えないとか、
Wz3でできてたことが4になったらできなくなってたりしたとことか、
#移動の度にプレビュー更新されたり、ドライブ移動するとルートに必ずなったり、
#カレントディレクトリを指定できなくなったり、
というのが重ってストレスがたまり改造してしまったものです。

海賊版ファイラーはインタフェースが結構変わっていて使い始めるには私にとって敷居が
高かったです。
910871:2005/11/10(木) 23:10:19 ID:gRw9wXJ20
>>908
2)の件

ソート直後や起動直後、現在のファイルの中心にファイルを見たいときが多々あります。
カーソルの前後のファイルはカーソルのファイルと現在のソート条件で近いということになります。

拡張子でソート状態時、
「今指しているファイルの違う拡張子のファイルが編集したい」
というときに、ファイル名でソートを行います。
そうすると、ファイル名が一緒のファイルをスクロールせずに瞬間的に全部(たいてい)確認できます。

カーソルが端に寄った状態だと、
上下キーを押したりスクロールバーをドラッグしなければならないのが一つ手間だと感じています。

ここでいうファイルというのはファイルリストに表示している拡張子やサイズ、付などの情報で、
プレビューで表示されるファイルの中身のことではありません。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:32:16 ID:GhXSPLy40
>>907
ちょっと修正すれば動くよ
修正方法もどこかのサイトに載ってた
912871:2005/11/11(金) 22:00:38 ID:Zt2AwLpB0
ファイラー、便利に使用させていただいています。

不思議な動作なるケースを見つけてしまいました。
例)
TESTという名前のフォルダーに入ったときに、
その中に、TESTというファイルもしくはディレクトリがあると初期カーソル位置がTESTの位置になってしまう。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:41:02 ID:BQpkyk/90
>>912
標準からの動作ですね。
ファイルリストの更新(IDM_FLUSH)も、フォルダ移動の時の読込みも同じlistfileLoad関数でやってますが、
更新の時に同じファイル名を選択するための処理(※)がフォルダ移動の時にも働いてしまってます。

※現在選択中のファイル名を記憶→ファイルリストの読込み→保存しておいたファイル名へ移動
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:43:51 ID:pX3SUDuE0
>>910
ソート時のカーソル位置を変えてみました。どうでしょ。
915871:2005/11/15(火) 23:16:51 ID:3QOZSAjw0
>>914
すばらしいです!
--
フォルダーの色分けは、属性がノーマルの時のみフォルダー色にするのが個人的な趣味なので、
iColor = COLOR_NORMAL;

if(dwAttrib & FILE_ATTRIBUTE_DIRECTORY){
  iColor = COLOR_FOLDER;
}else{
  iColor = COLOR_NORMAL;
}

として使わせていただいております。
もし設計思想に反しなければ、このようにしていただければと思います(趣味の問題です)。

916871:2005/11/15(火) 23:21:06 ID:3QOZSAjw0
MagnetWindow(http://3rdproject.mine.nu/document/manual_magnetwindow.xml)
というソフトをつかいはじめたのですが(すげー便利)、
ごくまれにファイラー起動時にファイラーが固まるという症状が出てしまって残念な最中です。
ファイラーを無視に設定しても固まるときがあります。
再現性のある手順が見つかればいいのですが、見つかっていません。

ファイラーの方で対応できませんか(甘えすぎ)。
917871:2005/11/15(火) 23:28:14 ID:3QOZSAjw0
>プレビューでエディターのキーが使える様に読込み。

プレビューにかんして、
キャレットが出ていないのと、(表示されていない)キャレットが移動しても再描画されないのが、妙な感じですね。

キャレット表示は、textのメンバーのfNoCaret、fHaveCaret、Win32APIのShowCaret
関係ないでしょうか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:42:28 ID:kvdX1pk70
>>915
かっこいいです!
そもそもCOLOR_FOLDERを使わなくする意味がないですよね。
#今までと表示にするのであればCOLOR_NORMALと同じ色を設定すれば良い訳で。
>>916
MagnetWindow気に入ってしまいました。
うちではWzMail(Ver5)が固まってしまったのでWzMailだけ無視条件にいれたんですが(Caption指定無し)、
それからは誤動作がありませんです。(さて?)
フックに影響するような処理はしてないと思うのですが。(Wzが何やってるか分かりませんが)
>>971
頑張りましたがどうしてもでないです。orz
# fNoCaretをFALSEにしてもだめですし、fHaveCaretはフォーカスがあれば勝手にTRUEですし、
# CreateCaretしてShowCaretしても関係無いとこに出るだけでした。。。
919871:2005/11/17(木) 23:39:57 ID:QchSR6S20
新バージョン、ありがとうございます。


プレビューの表示が開始する瞬間、指定しているフォントに切り替わるのが
見えるようになってしまっているようです。


>>918
WzMailを無視にしてためしています。
今のところ平気っぽいです。

920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:13:54 ID:ObSALEZ/0
>>919
すみません修正しました。
# ShowWindowはずしたのがまずかったです。

921871:2005/11/19(土) 18:44:12 ID:oK5ff6i50
WzMailを無視したところ安定しました。

ファイラーの要望なのですが、
バイナリーファイルだったらプレビューをバイナリ編集表示にすることはできますでしょうか?
また、テキスト/バイナリ表示のトグル切り替えするIDMもあるとありがたいです。
922871:2005/11/19(土) 19:25:44 ID:oK5ff6i50
関連づけ実行のShellExecuteWなのですが、
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/jpshell/html/_win32_shellexecute.asp

"open"指定でなくNULL指定の方がより適切に働いてくれることがあるのですが(Win2000以降)、
もし良かったら、NULLにしていただけませんか。
現状は自分で書き換えています。
923871:2005/11/19(土) 19:58:20 ID:oK5ff6i50
ファイラーの要望です。

フォルダーの選択に、SHBrowseForFolder
を使うものを用意していただくことはできますでしょうか。
ネットワーク上のフォルダーを指定できるようになるので、より便利になるかと。
924871:2005/11/19(土) 20:26:48 ID:oK5ff6i50
>>923
IDM_OPEN_FOLDERでできるのですね。


自分がやりたかったことは、素直にネットワーク上のフォルダーを開くために、
こんな感じに、ネットワークをルートとしたダイアログで選択できるとありがたいです。

LPITEMIDLIST pidl;
SHGetSpecialFolderLocation(Handle, CSIDL_NETWORK, &pidl);

BROWSEINFO BrowsingInfo;
char DirPath[MAX_PATH];
char FolderName[MAX_PATH];

memset( &BrowsingInfo, 0, sizeof(BROWSEINFO) );
memset( DirPath, 0, MAX_PATH );
memset( FolderName, 0, MAX_PATH );

BrowsingInfo.hwndOwner = Handle;
BrowsingInfo.pszDisplayName = FolderName;
BrowsingInfo.lpszTitle = "ネットワークフォルダを選択してください";
BrowsingInfo.ulFlags = BIF_RETURNONLYFSDIRS;
BrowsingInfo.pidlRoot = pidl;

LPITEMIDLIST ItemID = SHBrowseForFolder( &BrowsingInfo );

SHGetPathFromIDList(ItemID, DirPath );

GlobalFreePtr( ItemID );
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:24:32 ID:1CBFZmTX0
>>921
自分でも欲しかった機能なので考えてはいたんですが。
ファイルの先頭だけを読み込んでプレビュー用のtextに登録する関数(txFlushPreviewExW)
がバイナリだと読み込んでくれません。
自分で読み込んで設定すればなんとかなるのかもしれませんが、文字コード処理などもいり
ますし簡単にはできそうにないです。

>>922
ありがとうございます。次で対応します。

>>923,924
頑張ります。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:42:12 ID:1CBFZmTX0
試しにカーソル位置のバイナリファイル読み込んで設定する処理作ったら、CreateFileのパラメタを
間違えて(CREATE_ALWAYS)カーソル位置のファイルを壊していくものになった。
テラヤバスwww
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:04:23 ID:sIIAKSwb0
ファイラー作者さん、Meでは起動できないようです(WZ5.02D)。
txc.dllエラーだそうです。
コンパイル、プラグイン登録はできます。
とりあえずご報告まで。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:12:51 ID:4asVXoeH0
>>926
そうでしたか。
非互換のありそうなAPIをいろいろ呼んでしまっていますからそんな気はしてたのですが。
ありがとうございました。
# 周りにPCはあふれかえってるのに98/Meは全くなってしまいました。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:14:28 ID:4eknP7Jg0
>>922,923
ネットワークパスの選択画面とShellExecuteWのNULLだけは対応しましたです。
930871:2005/11/23(水) 23:54:33 ID:F/hgMgdS0
>>929
問題なしです。ありがとうございます。

>>890
・マウスで選択外のファイルをクリック
なのですが、FindFirstChangeNotificationで対応できないでしょうか?
これと同じ問題かはわからないのですが、選択ファイルをドラッグ開始して、
やっぱやめたってときに、選択状態がキャンセルされてしまって、残念だったことがありました。
これも、選択状態を保持することはできますでしょうか?

要望ばかりで申し訳ないです。
931871:2005/11/25(金) 01:58:21 ID:KHwsOJmf0
ファイラ要望です。可能あればよろしくおねがいします。

海賊版にあるようなユーザーマクロがつかえるようにはならないでしょうか?
マクロリストウィンドウが出てきてそれを選択すると実行する感じです。

ファイラー本体側に
・カーソルが右にあるのか左にあるのか
・カーソル位置のファイル名(右・左)
・選択されているファイル名(右・左)
・カレントフォルダ名(右・左)
などがとれるAPIを用意していただいて、マクロ側から呼びだせる形になればなと思います。

macroExec
932871:2005/11/26(土) 17:15:28 ID:wz1RCG4i0
ばらばら要望してすみません。
ごみ箱をからにするIDMがあるとありがたいです。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:40:55 ID:if5RVmDL0
おめーはクレクレ言ってないで
コード書いて差分うpくらいしろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:25:18 ID:i8BKV5gh0
>>931
仕事が暇になったらなります。

>>932
内容を確認せずに消すのは怖いと思うんですがどうでしょ。

>>933
違う視点からの要望は結構意表をつかれて面白いと思っておりますのですよ。
935871:2005/11/28(月) 23:42:14 ID:6079552d0
>>934

怖いですね。
SHEmptyRecycleBinを使えば確認ダイアログが出ると思うので、
これを使ってもらえばOKかと。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:25:11 ID:q4mpqWvK0
思いっきり初心者な質問でごめんなさい。
WZMAILで受信したら、なんか"debug"っていうsubjectのメッセージ(?)が表示されるようになっちゃったんですが、
どうやったら出なくなるんでしょうか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:03:39 ID:TDpjq+JS0
WZ5Grepの対象フォルダのヒストリのドロップダウンの項目を7から20くらいに増やす方法ないですか?
938814:2005/12/02(金) 22:12:57 ID:k+0fDR9n0
Thunderbirdに移行しました。
思ったより楽に出来ました。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:37:27 ID:Iul0Hl7L0
>>938
さよか。よかったね。さようなら。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:41:19 ID:WOYg2HZg0
ThunderbirdにWz Editorを組み込んでもらえばいいんじゃね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:51:12 ID:ZG5KStAo0
お世話になっております。

情報領域にカレントフォルダのファイル数が表示されていますが、
ここにフォルダの数を表示することは可能でしょうか?
ここのファイル数表示は、非選択時は「総ファイル数(フォルダ含まず)」を表示しているのに対して、
一つでも選択されているファイルもしくはフォルダがあると、「フォルダを含めての数」になるがわかりづらかったです。

また、スペースキーやIDM_SELECTALLなどで、親ディレクトリを指す「..」が選択できてしまい、
選択数にカウントされてしまうのはそういうものでしょうか?

自分の理想だと、カレントディレクトリの
・「選択されているフォルダ数」「総フォルダ数」
・「選択されているファイル数」「総ファイル数」
・「選択されている容量」「総容量」
が表示されているとありがたいです。オプションで追加していただけないでしょうか。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:40:53 ID:PA4HAjVE0
>>935
ゴミ箱を空にするのを追加しました。
>>941
フォルダ数と空き容量は桁数も多くなってしまうのでどんな表示にすれば良いかと悩み中です。
とりあえず設定を有効にすれば表示するようにはしました。
943871:2005/12/08(木) 02:11:35 ID:v07XZuXR0
>>942
対応ありがとうございます。

フォルダのカウントなのですが、
やっぱり親フォルダが含まれてしまうと分かりづらいと思うのですが、
親フォルダはカウントに含めないようにはできないでしょうか?

また、親フォルダーは選択できないようにはならないでしょうか?


画像のプレビュー、めちゃ便利。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:24:54 ID:MIuY84QI0
親フォルダ("..")をカウントに含めないのはどうするか迷ったんですが次は設定にします。
#私は含めた方がわかりやすいと思う派です:-)

".."を選択できないようにするのは難しいです。(クリックとかだとリストが勝手に選択してしまう)
リストに".."を表示せずに親フォルダに移動するボタンなど上に付けるのはどうでしょ。
945871:2005/12/10(土) 13:08:43 ID:e6Rdn0TT0
>>944
>リストに".."を表示せずに親フォルダに移動するボタンなど上に付けるのはどうでしょ。

ごめんなさい、ボタンというのが想像できないです。

自分の感覚ですけど、".."は選択状態になっていても、
情報領域部のカウントにさえ含まれなければOKです。

".."がなければないで、親フォルダへの移動が[BS]でしなければならなくなるので、
[ENTER]だけで親・子フォルダーの行き来ができなくなってしまいます(よね?)。
それの方が痛いですので。
946871:2005/12/10(土) 13:11:00 ID:e6Rdn0TT0
>>945
>[ENTER]だけで親・子フォルダーの行き来

自分の場合、
フォルダ移動後のカーソルを「フォルダ先頭」に設定しています。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:20:00 ID:SZJrQ2Ss0
>>931
マクロでどんなことします?
選択ファイルとかだけなら引数のtextに入れてしまえば良いかと思うんですが、
カーソル移動させたりするならそれなりの仕組みがいりそうなんですが。
948871:2005/12/13(火) 21:57:44 ID:SMQsge8N0
>>947

カーソルを動かそうとかは現状おもっていなかいです。

マクロ実装していただければ、

・カレントフォルダーでDOS窓(やshellプラグイン)を開く
・選択ファイル群の名をクリップボードにコピー
・カレントフォルダーから指定ファイルがあるフォルダーにジャンプ
・アーカイブファイルの展開

を実装しようかなとか考えています。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 09:04:54 ID:rWP4Z2R40
WZ EDITOR4.00Fで、OSリカバリに伴って再インストールしたのですが
名前を付けて保存(F12)が出来なくなりました。
何度か入れ直してみたのですが保存できません。
VCの掲示板を見て文字化けしていて読めません。
VCのサポートへ専用フォームで問い合わせしようとしても
メールアドレス変更登録したばかりなので
登録情報と違うと言われ送信できません。
どうしたらEDITORが使えるようになるでしょうか。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 09:58:54 ID:1Ug/XGKj0
>>949
掲示板が文字化けして読めなくなるような
OS環境にまず問題があるような気がするのだがね……
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 17:42:30 ID:BfJch3pZ0
>>949

これは?

http://www.villagecenter.co.jp/cgi-bin/wzmail3.cgi?L=2250&X=1

> > WINDOWS2000のパソコンにWZ4.0をインストールしました。
> > インストール自体は正常に終了しましたが、文書を作成して保存
> > しようとしても、名前を付けて保存ダイアログが開かず、保存で
> > きません。
> > なぜでしょう?すごーーく困っています。
>
> オプション-パス-標準フォルダが存在しないパスになってるとおこ
> るようです。
> 設定しなおしてみて下さい。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 17:45:50 ID:9ZBthGdu0
wz5 grepでフォルダ選択すると前の文字列に足されてしまうバグって直んないの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:48:53 ID:rWP4Z2R40
>>951
ありがとうございます
それで解決しました。

>>950
OSが問題ですか
クリーンインストールしたばかりのPCで
文字化けするのはあそこの掲示板だけなんですけど
もう一度やり直してみます
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:17:41 ID:+vDbgQxG0
>>948
外部マクロの呼び出しをつくってみましたがどうでしょう。
いい加減なサンプルですが情報の取り方は見ていただければわかるかと。
何かあれば直します。
履歴に書くのを忘れてましたが、設定で".."をカウントしないのも付けてます。

あとドラッグ&ドロップに手を入れました。
・右クリックのドラッグをドロップされた時はエクスプローラみたいにメニューを表示するようにした。
 ※Lhaplusを入れてたら選択ファイルを圧縮したりできて便利。
・ファイラーからのドラッグでショートカットの作成を可能にした。
 ※ファイラーにCTRL+SHIFT押しながらのドロップは非対応。
955871:2005/12/15(木) 01:37:03 ID:1eVyc9BW0
>>954

>>954
ありがとうございます!

マクロで選択ファイルが始まる行番号、現状だと即値で8ですが、
今後の改変で拡張で増えたり減ったりしても問題ないように、
txMsghdrGetsetIntでとる方式にしたほうがよいかなと思いました。

試しに、選択ファイルのリストをクリップボードにコピーするのをつくってみました。

956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:37:42 ID:1eVyc9BW0
// --------------------------------------------------------------------------
void MrcFiler_CopyFileName(TX *text){

  txstr path;
  txMsghdrGetsetString( text, "PathA:", path, CCHPATHNAME, FALSE );
  pathSetFileName(path, "");

  int numA;
  txMsghdrGetsetInt( text, "SelNumA:", &numA, FALSE );    // 選択ファイル数(Active)

  char szfile[CCHPATHNAME];

  TX *  temp = textnew();

  txJumpNpara( text, 8 );
  int i;
  for(i = 0 ; i < numA ; i ++ ){
    txGetParaRearEx( text, szfile, CCHPATHNAME ); // ファイル名取得
    txInsertf(temp, "%s%s\n", path, szfile);
    txNextPara( text ); // 一行下へ
  }

  txSelectAll(temp);
  txSelectCopy(temp);
  textclose(temp);
}

957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:08:04 ID:eAStn1z90
>>955
全く持ってその通りということで、選択ファイルの開始行を値として設定するようにしました。
サンプルもあわせて変更しました。
他に機能的な変更はありません。

設定を追加した分ずれて10行目からが選択ファイルとなってしまいましたので
>  txJumpNpara( text, 8 );
のところを修正して頂かなくてはなりません。
958871:2005/12/17(土) 12:43:46 ID:YuXuSTb60
また要望なのですが、

1)
大量のファイルをコピーしたり削除したりしたあと、ウィンドウが瞬間消え瞬間でもどってくるのですが、解消できないでしょうか?毎回びっくりします。

2)IDM_APP1 "フォルダ表示の同期(&F)"を行ったときに、カーソル位置およびスクロール位置も同期できないでしょうか。オーバーライドするのではなく、新しいIDMを用意していただく形でもいいです。

宜しくお願いします。


959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:39:02 ID:odRoqxk40
次スレまだ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:28:01 ID:MhVCniIi0
>>958
1)直しました。m(..)m別プロセスで処理しない場合ですよね。
2)IDM_APP35として追加しました。

あとZIP/LZH/RARを表示したりする機能を追加です。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:20:33 ID:lL/nU74A0
ファイラーマクロ試させてもらってるんだけど、スクロールが全体的に重たい
mp3を入れてるフォルダなんかだと顕著で、ぎくしゃくしてしまう
しかし時々軽快にスクロールしたりもする・・・

他にそういう意見がないようだから、こちら側の問題かも
962871:2005/12/23(金) 15:36:09 ID:jooT8WJh0
>>961
WZ本体の環境設定で、
mp3をバイナリファイルの拡張子に登録してみると解消されるかも。
963871:2005/12/23(金) 15:44:12 ID:jooT8WJh0
>>960
バッチシです!
圧縮ファイルの操作が対応になってうれしい限りです。
できれば、解凍する機能が追加されればうれしいです。

要望というかなのですが、
マクロ側からプレビュー領域にテキストを送る仕組みは作れないモノでしょうか?

というのは、xdoc2txt(www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/xdoc2txt.html)
で、pdfやdocなどでテキストを抽出してプレビューできたらなとおもいまして。

Filer側の機能として追加していただければ自分個人としてはありがたいのですが、
本体に内蔵するような機能なのかは疑問?

せっかくマクロシステムを用意していただいたので、
きそうなことはマクロでとおもいましたが現状ではできないのでどうしたものかと。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:20:25 ID:xt2obRn10
>>961
ファイルリストの表示処理はWzの提供している機能を使っています。
ファイラーでカーソル移動(スクロールしない場合も)するたびに画面全体を再描画してるようです。
さらに表示しているファイル数も影響しているらしくファイルが多ければ多いほど重くなるようです。
#マシンが速ければあまり感じないかもしれませんが。

前からリストビューをオーナー描画して同等機能を実装できないかと前から検討してるんですが、
Wzのリストは結構いろいろな機能を持っているのでなかなか難しいところです。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:31:36 ID:xt2obRn10
>>963 いつもありがとうございます。考えてみます。

>>961
(追記)
ステータスバーは表示しない方が速くなるかもしれません。
特にファイルの種類は毎回レジストリを読みに行くので。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:00:24 ID:OELHgVgQ0
最近使い始めたものですが、質問させてください。
WZ EDITORのVer.5.02を使用しているんですが、
色分けで文頭に「;」がある場合、その行全体を色分けしたいのですが設定が分かりません。
「範囲」で「;」〜「」にしても変わらないのですが、どう設定すればいいのでしょうか。
文末の「」(ブランク)に改行を設定すればいいのかなと思いつつも、改行コード?が分からずじまいです。
アドバイスよろしくお願いします。
967966:2005/12/24(土) 14:16:44 ID:OELHgVgQ0
すみません、解決しました。行末だったんですね...
スレ汚し失礼しました。
968871:2005/12/26(月) 20:40:33 ID:RbGdwGJv0
// --------------------------------------------------------------------------
void ExecuteMrcFiler(TX *text){
  if(strlen(text->szfilename) == 0){
    osExec("/fMRCFILER.txe");
  }else{
    mchar path[CCHPATHNAME + 10];
    strcpy(path, text->szfilename);
    pathSetFileName(path, "*.*");
    osExec("/fMRCFILER.txe -f\"" + path + "\" -n\"" + pathGetFileName(text->szfilename) + "\"");
  }
}

最近、現在のファイルパスでファイラを開くマクロを自作して実行しています。MPLUGCMD.TXCを参考にさせていただきました。
これが原因かどうかはわからないのですが、起動時に固まる症状がごくごくまれに起きてしまいます。

日に12時間程度パソコン(WinXP Pro sp1)を立ち上げその間WZで作業をして、
適度な間隔(数分から数十分に一度)でファイラを開いたり閉じたり(常駐設定にしているのでトレイに入り)すると、
ファイラが開くときにファイラが固まってしまいます。

以前ここに書いたMagnetWindowは最近起動させていません。
日に何度かは起きる程度、再現性する手順がないのですが一応報告させていただきました。

969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:39:12 ID:XFXi72cg0
>>962
バイナリ登録するとプレビューで読みにいかないんですね。
プレビュー読み込みも謎が多いです。
100kbytesのあるファイルを読みに行ってCPU使用率がしばらく100%になるかと思えば、
数百Mbytesのファイルでも瞬時に表示されたりします。

>>964-965
作者氏お疲れさまです。ちゃんと理由があるのですね。

ファイル数は確実に影響してるようです。
ただkb級ファイルだと数があってもあまり影響はないっぽいので、
ファイルサイズも関係してるのかもしれません。
ステータスバーの有無はほぼ影響ない感じです。

どれもあくまで体感でですが。
#というか、pen3マシンはもう厳しいのかも?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:54:54 ID:XFXi72cg0
ひとまず身勝手な要望を箇条書き
万が一使えそうなのがあれば、お願いしますです

圧縮ファイル関係
・細かいことですが、圧縮ファイルにも→キーで入りたい
・書庫内のファイル上で→キーで、そのファイルもプレビュー表示
・書庫内にいる時、元の書庫ファイルにマクロを実行する方法
(ファイラーで中身を簡易確認した後、アーカイバなどで改めて開く場合のため
一旦書庫から出ればいいだけではあるので、困難な場合スルーしてください)

マスク関係
・escでマスクを解除するオプションでは、マスクダイアログを開くより、強制的にマスク解除の方が私的にはいいと思います
・さらにescでファイラーを閉じるオプションと両方がチェックされてると、現在は閉じるが優先されるようですが
マスク時escはマスク解除
非マスク時escはファイラー終了
と条件わけできれば、さらにいいかもしれません

#・・・以下は完全に自分一人しかほしくなさそうに思うので参考程度に
・部分一致マスク
例えば「foo」でマスクをかけると、前後に*を自動補完して「*foo*」でマスクをかける
案として、現在のマスクダイアログに部分一致というチェックボックスをつけ、そのon、offを覚えておく
これだと完全一致との切り替えも即できる

・ドライブメニューのような、フォルダリストメニュー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:39:20 ID:fQDPqIUX0
読む人のことを考えて要望を出して欲しい・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:14:12 ID:kRbce90V0
age
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:46:44 ID:yyFSyAWc0
>>961
いろいろやりたいのでリスト一から作ってたらlistSetUndispで性能劣化することが判明。
listSetDispで全画面再描画するみたいなのでちょっとした処理では呼ばない方が速そうです。
これから帰省なので直せないですが。

>>970
→キーでフォルダ移動は使ったことがなかったので存在を忘れてました。m(__)m

マスクってパスのマスクでしょうか。
ESCで開くマスクダイアログが「フォルダを開く」だとすると多分Vzからの仕様(文化?)です。
ESCで開くダイアログはマスクを解除するためじゃないと個人的には思います。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 08:21:35 ID:ftB7qdzq0
Wz Editorに関して、キー設定・文書設定などを行って使用しています。マシンごとに同じ設定を行っているのですが、これらを引き継ぐために、一連の設定をまとめて保存できればと思っています。

Wz Editorの設定を保存するにはどうすればよいのでしょうか?環境設定->ツ
ールで、txcfg.txtというものへ保存する設定ができるというヘルプは見つけ
たものの、環境設定というメニューが見つかりません。

以上、よろしくお願いします。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 09:23:50 ID:/QtZsbzI0
>>974
WZ4を使用しているので参考になるかどうか分からないけど漏れのやり方は、
WZのフォルダ毎コピー です
そっくり設定が移行できるので設定のバックアップもこれでやってます
質問と違っていたらスマソ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 09:28:56 ID:ftB7qdzq0
>>975
どうもありがとうございます。
Wz5になってからその技がうまくいかないです。
かんちがいならすいません。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:10:47 ID:NQzzuFzY0
>>976
確か、デフォルトのままだと設定ファイルは

C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\VillageCenter\WZ5

に保存される。(「2ユーザネットワークライセンス」を使っているとAll Usersではなく各ユーザーディレクトリ)

WZインストールディレクトリの設定ファイルを使うには、tx_base.cfgの

xpConfig: 1



xpConfig: 0

にする・・・・だったと思う・・・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:02:59 ID:+7o3BrV50
>>977

おお、ほんとだ、設定情報ころがってます。
どうもありがとうございます。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:31:37 ID:u49ZcAtf0
GREP検索したURLのリンクを使える状態にしたいのですけれど、
どうすれば可能でしょうか。つまり、httpの部分をクリックすれば、
当該ページに飛ぶようにしたいのですが・・・
可能でしょうか。

ちなみに、使っているのはWZeditor5.0で、GREP検索している対象
は受信したメールの履歴です。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:39:50 ID:NQzzuFzY0
Ctrl + クリック
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:27:19 ID:/axm87N/0
WZ4ってSMTP認証できないのか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:04:16 ID:+Nxm/K7J0
メールのReplyを書くのにWz Editor 5を使ってます。

70文字幅にそろえるのに、整形コマンド(EmacsバインドでのESC-Q)を重宝して
いるのですが、1パラグラフしか効かないので、長いメールだと、下のほうま
で整形をし終えるのに毎回数分かかってます。

文書全体を一度に整形する方法はないでしょうか。
983にしつ:2006/01/01(日) 00:51:45 ID:PTZ1OQjQ0
にしつ
984 【大吉】 :2006/01/01(日) 02:30:40 ID:TUdXzIMf0
w
985 【大吉】 【365円】 :2006/01/01(日) 09:05:15 ID:9RH8hAmN0
おめ
986 【大吉】 【771円】 :2006/01/01(日) 20:11:24 ID:ABG+RSjG0
あけおめ
今年もWZ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:54:40 ID:jQkIP63R0
あけおめ
今年もたぶん負け組のままです

>>971
ごめん・・・気を付けるっす

>>973
はい、マスクはパスマスクのことでした、ESCの件も了解しました
それで思ったのですが、マクロで作ったパスをファイラーに反映させる方法はあるのでしょうか?
プログラム素人ですが、それができればマクロでやれそうなのですが
988初心者
WZ mail v4.00Fを使用しています。
現在、C:wzmail¥internet¥**¥が保存先なのですが、
D:に保存先を変更したいのです。
どのようにすればよいでしょうか。
検索してみましたがわかりませんでした。
よろしくお願いします。