【沢山食べて】アウェイで食すスレpart31【復興支援】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
試合と共に楽しみであるアウェイスタジアム内外のグルメ全般を語るスレです。

各スタジアムのペットボトル持ち込み規制などを纏めた
テンプレートや過去ログなどは>>2-15の辺りに。

■まとめ
Jリーグ スタジアムグルメ Wiki
http://wikiwiki.jp/j_gourmet/

■前スレ
【占いダコより】アウェイで食すスレpart30【タコ焼き】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1279555700/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 15:10:56.02 ID:2I6y1EbS0
過去スレ
【新メニューも】アウェイで食すスレpart29【定番も】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1267621066/
【元旦まで】アウェイで食すスレpart28【食べ尽くせ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1256646465/
【スタグルメも】アウェイで食すスレpart27【降格昇格】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1252503947/
【食中毒に】アウェイで食すスレpart26【気をつけて】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1245688661/
【定額給付金で】アウェイで食すスレpart25【スタグルメ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1241272660/
【新加入】アウェイで食すスレpart24【新名物】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1236698340/
【カップめんは】アウェイで食すスレPart23【暖房です】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1230522177/
【同じスタの】アウェイで食すスレPart22【メシを喰う】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1224767915/
【天高く】アウェイで食すスレPart21【サポ肥ゆる秋】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220912791/
【ごちそう】アウェイで食すスレPart20【サマー】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214262906/
【アウェイ席にも】アウェイで食すスレPart19【慈悲を】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207560843/
【スタグルメは】アウェイで食すスレPart18【移籍しない】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200766304/
【カップを】アウェイで食すスレPart17【食べつくす】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193554289/
【夏が過〜ぎ】アウェイで食すスレPart16【食べ盛り】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188901329/
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 15:13:40.60 ID:2I6y1EbS0
【食欲の】アウェイで食すスレPart15【夏】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182621601/
【ソーセージは】アウェイで食すスレPart14【加熱しよう】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178799473/
【イタリアン】アウェイで食すスレPart13【ぜんざい】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1172999458/
【ソーセージ】アウェイで食すスレPart12【カツサンド】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164404855/
【タコス】アウェイで食すスレPart11【ハム焼き】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158100817/
【カレー】アウェイで食すスレPart10【屋台村】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148678905/
【モツ煮】アウェイで食すスレPart9【じゃがバタ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141217589/
【きゅうりも】アウェイで食すスレ[【グルメ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125811682/
【A級もB級も】アウェイで食すスレZ【オカワリ!(・∀・)】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107480377/
【超B級】アウェイで食すスレPart6【グルメ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095428489
【ゴハンガ】アウェイで食すスレPart4【(・∀・)ススムクン】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081784879/
【ウマー】アウェイで食すスレ【(;´Д`)あぅぇ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061284878/
【A級もB級も】アウェイで食すスレ【オカワリ!(・∀・)】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046444218/
【今回は】アウェイで食すスレ【A級もB級も】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1039970191/
【B級】アウェイで食すスレ【グルメ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1028866209/
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 15:17:22.32 ID:2I6y1EbS0
■このスレの始まり■

02/8/7の仙台七夕決戦に乗り込んだ名古屋サポが、地元でも禁断の
はんだやめし(大)に挑み、
「試合に勝って戦いに負けますた・・・」の名言を残した。

出典
≧〔ベガルタ仙台〕≦(Part53)
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1028702193/68-217

68 名前:名古屋サポ@仙スタ 投稿日:02/08/07 20:51 ID:YafHoJLW
これから、はんだやの飯って食える?
せっかくなんで、たべたい。

76 名前:U-名無しさん 投稿日:02/08/07 20:54 ID:M+Q0Qd5W
>>68
仙台駅前で食えるぞ。とりあえずご飯は「大盛り」を頼め

92 名前:68 投稿日:02/08/07 21:16 ID:ApU7q7LC
皆さんレスありがと。
よーしパパ仙台駅前行っちゃうぞー。
七夕も楽しんじゃうぞー。
このお礼は、手羽先と味噌煮込みうどんでお返しさせていただきます!
はんだやレポはのちほど!
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 15:28:17.74 ID:2I6y1EbS0
122 名前:68 投稿日:02/08/07 21:55 ID:ApU7q7LC
仙台駅前着いた------。
これから、はんだや逝ってきます!
えっと、ご飯は(大)をたのめばいいんですね!?

146 名前:68@名古屋サポinはんだや 投稿日:02/08/07 22:20 ID:TaR8BPCE
はんだやのめし(大)キタ----!

つか仙台の皆さん、
これ・・・全部食ってるんすか?
まじで・・・?
ねえ・・・
なんか、携帯だから出来ないけど、
ポカーンっていうAA貼りたい気分・・

217 名前:68@名古屋サポinはんだや地獄 投稿日:02/08/07 23:12 ID:TgmPObDO
もぉだめ。
胃袋こわれる。
つか、死ぬ・・・
名古屋の皆さんごめんなさい。
試合に勝って戦いに負けますた・・・
飯食って国分町逝こうと思ったけど、もうホテル帰って寝ます・・・
明日起きて楽になったら、七夕見学して名古屋に帰りまつ。
仙サポの皆さんありがとう。

しかし、この敗北感は何なんだ・・・うぅっ、吐きそう・・・
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 15:33:50.86 ID:2I6y1EbS0
ペットボトルの持ち込みについて■J1

ユアスタ  キャップ取れば可(500ml以下)
宮城ス   ???
NDスタ   キャップ取れば可
カシマ   キャップ取れば可(500ml以下)
埼玉    可
駒場    可
NACK   可
味スタ   キャップ取れば可
等々力   可
日産ス   可
平塚    可
東北電ス  可(500ml以下)
アウスタ  不可
エコパ   不可
ヤマハ   不可
豊田ス   キャップ取れば可(500ml以下)
瑞穂陸   キャップ取れば可(500ml以下)
西京極   キャップ取れば可
万博    可
長居    可
キンチョウ 可
ホームズ  可
広島ビ   可

※国立   不可
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 15:44:45.78 ID:2I6y1EbS0
【修正版】
ペットボトルの持ち込みについて■J1

ユアスタ  キャップ取れば可(500ml以下)
宮城ス   ???
NDスタ   キャップ取れば可
カシマ   キャップ取れば可(500ml以下)
柏     キャップ取れば可(500ml以下)
埼玉    可
駒場    可
NACK   可
等々力   可
日産ス   可
小瀬    可
東北電ス  可(500ml以下)
アウスタ  不可
エコパ   不可
ヤマハ   不可
豊田ス   キャップ取れば可(500ml以下)
瑞穂陸   キャップ取れば可(500ml以下)
万博    可
長居    可
キンチョウ 可
ホームズ  可
広島ビ   可
レベスタ  可

※国立   不可
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 15:50:03.67 ID:2I6y1EbS0
ペットボトルの持ち込みについて■J2

札幌ド   不可
札幌厚別  キャップ取れば可(500ml以下)
Ksスタ   可
栃木グ   キャップ取れば可
正田スタ  可
フクアリ  可 (500ml以下)
味スタ   キャップ取れば可
ニッパ球  キャップを取れば可
平塚    可
富山    可
長良川   可(500ml以下)
長良川球  ???
西京極   キャップ取れば可
カンスタ   キャップ取れば可(500ml以下)
鳴門大塚  可
ニンスタ  キャップ取れば可
本城    可
ベアスタ  可
熊本    可
水前寺   可
大銀ド   可

※国立   不可
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 16:03:57.17 ID:925atd7p0
再入場の不可 【J1】

NDスタ:○
ユアスタ:○ (北ゲートにて整理券にて可)
宮スタ:○ (各ゲートにて整理券にて可、再入場は退出したゲートのみ)
等々力:○
日産:○ (特殊インクをチェック)
日本平:× (場外でイベントがある際は再入場券で可、再入場券に指定された入場口のみ)
万博:○ (蛍光インクをチェック、場外に美味G横丁)
長居:×
金鳥スタ:○ (蛍光インクとチケットをチェック)
ビッグアーチ:× (シーチケ所有者のみ○)
レベスタ:×

10U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 16:05:48.78 ID:925atd7p0
再入場の不可 【J2】

ひたちなか:○
グリスタ:×
正田:○
フクアリ:×
三ツ沢:×
平塚:○ (場外にフードコートがあるため、再入場口で退場時も含め半券提示)
味スタ:×
小瀬:○
富山:○
長良川:×
西京極:○ (半券提示)
カンスタ:○ (蛍光インク?をチェック)
ポカリ:○
ニンスタ:○
本城:○
ベアスタ:×
KKウィング:×
11前スレ779を訂正:2011/04/25(月) 16:16:06.41 ID:s/Xx1ifx0
ペットボトルの持ち込みについて■J1

ユアスタ  可(500ml以下)
宮城ス   可(500ml以下)
NDスタ   キャップ取れば可(500ml以下)
カシマ   キャップ取れば可(500ml以下)
埼玉    可
駒場    可
NACK   可
柏     キャップ取れば可(500ml以下)
等々力   可
日産ス   可
山梨中銀  可
東北電ス  可(600ml未満)
アウスタ  不可
エコパ   不可
ヤマハ   不可
豊田ス   可(500ml以下)
瑞穂陸   可(500ml以下)
万博    可
長居    可
金鳥スタ  可
ホームズ  可
広島ビ   可
レベスタ  可

※国立   不可
12前スレ780より:2011/04/25(月) 16:18:11.01 ID:s/Xx1ifx0
ペットボトルの持ち込みについて■J2

札幌ド   不可
札幌厚別  キャップ取れば可
Ksスタ   可
栃木グ   キャップ取れば可
正田スタ  可
フクアリ  可 (500ml以下)
味スタ   キャップ取れば可
ニッパ球  可(500ml以下)
平塚    可
富山    可
長良川   可(500ml以下)
長良川球  可(500ml以下)
西京極   可
とりスタ   可
カンスタ   可(500ml以下)
鳴門大塚  可
ニンスタ  可(500ml以下)
本城    可
ベアスタ  可
熊本    可
水前寺  可
大銀ド   可

※国立   不可
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 16:20:14.78 ID:925atd7p0
【追加】

ホムスタ:× (シーチケ保持者のみ○)

札幌ドーム:×
厚別:○ (半券提示) ※室蘭・函館も同様
本城:○
水前寺:○
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 17:31:22.16 ID:MpK93HBq0
>>1
俺やせすぎだから太るの歓迎なので、たくさん食べるよ
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 18:54:57.76 ID:1vq51ZDP0
15
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 19:37:26.78 ID:GAFBjU4ZO
スレタイいいね、沢山消費する⇒日本経済が回る

あと再入場可が過半数なのには驚き
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 19:49:20.46 ID:sLUHq5L/0
瑞穂も豊スタも再入場可能だぞ
大したものないけど
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 20:46:04.87 ID:iU0ad16M0
最近は喫煙所が場外のみで、
外で一服した後再入場ってとこも結構あるね。
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 23:09:43.71 ID:qqJE8VPa0
既出ですがフクアリは5/4のみ再入場可です。
愛媛サポの皆様のご来場を心よりお待ちしています。
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 00:01:08.79 ID:u0osCbc+0
はーい!
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 00:08:27.57 ID:8Fyx+8IF0
>>17
豊スタはかなり良くなったぞ…
瑞穂は酷いが…
22 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/04/26(火) 00:35:00.17 ID:Kqy8UhxU0
お腹すいた
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 00:43:46.36 ID:dZJGR0zKi
水沢うどん食ってみたいな。


http://www.thespa.co.jp/2011_news/110430/news.html
24草者:2011/04/26(火) 02:20:30.60 ID:poPj24SC0
>>1 スレ立て乙でした。

>>23 おおっ、早起きして正田スタ行かなきゃw
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 02:35:06.23 ID:hMnEhocd0
>>1

良いスレタイだね
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 19:34:47.76 ID:Zi4dlQa6O
いちおつ
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/27(水) 01:40:44.14 ID:Mj9mK9Ju0
>>10
KKウイングは今シーズンから再入場可能になったんでは?
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/27(水) 14:20:08.86 ID:YSGS4xMQ0
>>1
【千葉/経済】出荷停止のホウレンソウ販売 7千束、千葉・香取産★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303854012/1-10

【原発問題】千葉県、出荷停止のホウレンソウの流通を15日に把握するも21日まで公表せず 家庭で食べられたのも4束から36束と訂正
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303427162/1-10

【原発問題】「農家の良心に任せるしかない」 ホウレンソウ出荷問題
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303872086/1-10

> 出荷した10軒の農家の大半が「出荷停止を知っていた」と県に説明したことについて、
> 関係者は「農家とすれば、なんとか売りたかったのだろう」と理解を示す。


放射能野菜の出荷停止、千葉県では官民あげての有名無実。要するに確信犯(笑)。
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/28(木) 00:48:59.90 ID:y+kXFtMJ0
成田闘争で、極左の影響を強く受け続けたから
ウソを吐いたり、人を騙すのに躊躇しない民度。
異論反論には団体交渉で圧力、正論に変える千葉産。
30 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/28(木) 07:03:54.89 ID:iEfGU4Hj0
仙台ではぜひ海産加工品をお求めください
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/28(木) 09:21:06.91 ID:hQO24xrz0
東電の社員食堂で使えばいい
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/28(木) 10:01:40.91 ID:cM/JCx7BO
瓦斯戦で福島・茨城産フェアをやれば当然長蛇の列
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/28(木) 11:35:54.31 ID:IyH4kMpnO
>>27
スタグル外に移動の為再入場可
34:2011/04/28(木) 12:23:55.96 ID:5HFO1KkyO
お知らせですが、次節からアウェイ隔離が始まりますので
餃子や一枚岩チキンが、アウェイの方には振る舞えないかも知れません。
安全の為、何とぞご理解下さい。
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/28(木) 14:05:46.09 ID:/i3lhFYU0
こないだの徳島戦行ってきたけどKsは歳入浄化だった。
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/28(木) 14:24:05.86 ID:VC2O9DBy0
>>16
再入場可は嬉しいよね
席取って落ち着いてからフラフラするのが好きだ
知り合いが居る時は入場前も交代でいけるけど
一人だと荷物がなあ
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/28(木) 14:24:51.68 ID:VC2O9DBy0
歳出が浄化されたらよかったのに…
38 【東電 80.6 %】 :2011/04/28(木) 15:32:50.54 ID:jEIRAOZy0
5月ホームゲームにおける「選手コラボ丼」

ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4462&m=4&y=2011
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/28(木) 21:42:47.01 ID:ulmTqCDD0
あいかわらず広島の飯紹介写真は旨そうに見せないな
わざとやってんのか
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/28(木) 22:54:41.56 ID:b7+XB7LO0
>>34
なんで?
なんか問題でもおこったのか?
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/28(木) 23:09:25.04 ID:dK5h4Wgb0
>>28-29
> 「生活が困るのでやった」 高齢者だからと同情引こうと画策した健作♪

昨日の衆議院農林水産委員会、質疑に立った千葉の浜幸の息子、一切事件に触れずw

【原発問題】 基準値超の香取市産ホウレンソウ出荷は農家15戸から1万1379束…千葉 [04/28]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303995171/1-10

> 1日〜22日の間に、計1万1379束が出荷されていたと数字を訂正した。
> で、千葉県は28日、グループ確信犯に対して改善勧告をしましたと発表。
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 00:21:44.32 ID:BrAdhJhUO
がっかりタコ焼きではがっかりしないと駄目なんですか(´・ω・`)
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 13:25:59.39 ID:iIPoZIqE0
都市近郊農業は、家族用と商品用と、明確に区別して栽培しているから、
「毒入り危険」に対しては無頓着だって好例。

関西圏だとそういう県がいっぱいだから、綿密に農薬検査やるけれど、
ココは穴場で無警戒だったって事実が表面化しただけでも、メリットw

関係者に反省の弁明が全く見られないのが、病巣の深さも証明している。
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 13:39:51.04 ID:5jqSfogu0
>>43
お前のノイローゼも早く直るといいね
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 15:23:02.96 ID:z4Bvg4fH0
>>43
何の受け売りだよ、現場見てないから言える言葉だな全く
そういう悪どい奴もいるのかも知れないけどいたとしても極少数だろ
そんな区別したら手間が何重にもかかってしまう
汚染されてるから出荷するなって言われても農家は自分の家で作った野菜を食べるしかない
+に行こう、な!
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 15:50:45.21 ID:iIPoZIqE0
出荷停止だったホウレンソウの違法出荷総数が、
またまた上方修正されて発表されました。
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 17:05:28.18 ID:LuHEEJPh0
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 18:39:04.74 ID:Zly6sObb0
>>47
また豊かに実ったものじゃのぅ…
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 19:04:25.27 ID:PU0of3OY0
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 19:06:40.97 ID:YvwBdh4D0
[ J1:第8節 柏 vs 甲府 ]
ローストビーフ丼(600円)。ローストビーフの美味しさもさることながら、普通盛りなのにこのボリューム!
しかも大盛りは無料です。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00075200/00075200-B.jpg

[ J1:第8節 名古屋 vs 川崎F ]
本日加わったスタジアムグルメがこの「豚むす」です。テレビでも多数紹介された逸品で、
100%国産豚肉に包まれたおにぎりは絶品です!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00075200/00075284-B.jpg
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 20:59:59.67 ID:x22F+NWa0
スタグルメを食わずに
ビッグマック200円券でマックに行ったのは俺だけじゃないはずだ…
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/30(土) 01:12:24.79 ID:+9wrLVYsO
>>51
明日からじゃないの?もう日付変わってるから今日だけど。
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/30(土) 01:33:48.23 ID:nkmzrWaI0
>>47
いいおっぱい・・・
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/30(土) 13:15:25.47 ID:51DMhQqb0
http://www.jsgoal.jp/photo/00075300/00075354.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00075300/00075354-B.jpg
[ J2:第9節 鳥取 vs 富山 ]
FUJI XEROX SUPER CUPの足立梨花さんにオススメグルメで2位を獲得した
大山がいなバーガー(500円)も発売される屋台街はものすごく充実している。
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/30(土) 21:16:39.81 ID:HeMIwyjs0
昨日コンコース1周可能だったユアスタで
赤サポが蝗化してたのは内緒だw
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/30(土) 22:16:32.94 ID:v0CiAvJg0
>>52
ん?昨日スタで入場前に配ってたやつだよ?
普通に試合後使えたよ。
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 21:19:51.30 ID:3hZC4UQZ0
日産スタジアムで、アウェイ側でのうまいもん、おしえてくださいm(_._)m
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 01:34:00.33 ID:8jwsrqCY0
新横浜駅で買うシウマイ弁当
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 01:37:55.74 ID:o6FjGgZX0
新横浜駅で買うくくるのたこ焼き
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 08:35:11.20 ID:kcVtUA/a0
スタに向かう途中にあるサブウェイ
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 09:04:35.27 ID:rXCZv8VU0
スタに向かう途中にあるラーメン博物館
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 09:14:22.31 ID:DUlzDh8A0
ひでえwww
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 10:30:42.88 ID:EdI1hz5L0
でも実際そうなんだから困る。

味スタの時は新横浜駅が新宿駅に代わる。
64:2011/05/02(月) 11:55:47.99 ID:R6g1M5Aj0
つーかマジで新横の高島屋の中で食ってから行ったほうがいいから
弁当等を買って行ってもいいな
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 23:24:17.24 ID:aNXnYRK20
あれ、日産ってスタ外にフードコート無かったっけ?
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 03:05:33.02 ID:rvBJsy/R0
マリノスクイーン
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 12:17:41.47 ID:cRXhW32V0
>>65
あるけど段々劣化してる…
店の数自体も減ってきてる気がするし。

スタ内でシウマイ弁当定価で売り出せば
本気でバカ売れすると思うんだけどなw
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 14:28:54.54 ID:hFmEp9qQ0
というか、シウマイだけ蒸したてをタッパー持参の人に山盛りで売ってくれればそれでいい
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 15:36:47.98 ID:7YfULipb0
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 19:12:09.35 ID:BH7VT8DY0
>>68
ゴル裏が猛烈にシュウマイ臭くなるわけか
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 19:32:45.86 ID:AutcoNQJ0
等々力初参戦でホットドック(シングル)400円食べた
がっかりドックってこれの事?
肌寒い日は素直に温かい物を選ぶべきでした。
塩ちゃんこ売ってる場所に行けなかった、無念。
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 23:03:19.69 ID:/ZJ5i1doO
ウ…シューマイくせぇ〜
誰か温めるシューマイやったんじゃないのぉ
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 02:47:22.70 ID:iB72d4z70
等々力はフクアリに対抗して
がっかりソーセージ盛りをやればいい。
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 08:11:01.24 ID:TQA0SzYi0
夏に向けて、冷やしソーセージとか冷やしカリーパンはどうだろうか
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 16:06:33.04 ID:t6ZbqW920
炎のカリーパンならぬ氷のカリーパン…
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 17:20:10.00 ID:JvHDd6+y0
[ J2:第10節 富山 vs 岐阜 ]
岐阜のホームスタジアムでも販売されている飛騨古川の名物コロッケが販売されています。
冷凍保存せずに作りたてを揚げる人気商品。古川は岐阜市よりも富山市寄りに位置しており、富山県内からも多くの人が訪れる観光地です。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00075800/00075856-B.jpg

[ J2:第10節 千葉 vs 愛媛 ]
栃木の一枚岩チキンに負けないボリューム感の「からあげ串」1本400円は、最近のオススメグルメ。
これからの季節、ビールにも合いそうです!フクアリのコンコースで揚げていて、あたりに香ばしい香りをさせていました。
手前は、最近人気のジェフィ焼き(1個100円)。待機列に並ぶ間に食べている方や、おみやげに大量買いする方もいらっしゃいました。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00075800/00075819-B.jpg

蘇我駅から歩いて来るとフクアリの敷地入口付近のテントで甘〜い香り!
ジェフィ焼(100円)は、あんことクリームの2つの味があります。
http://www.jsgoal.jp/photo/00075800/00075816-B.jpg

J's GOAL編集部のランチは、フクアリ名物のサマナラのチキンキーマカレー&ナンのセット(800円)。
今日は、キックオフと同時に売り切れました!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00075800/00075812-B.jpg

[ J2:第10節 熊本 vs 北九州 ]
馬肉ダイニング「馬桜」さんの「馬肉丼」500円。甘辛く煮こまれた馬肉がたっぷり乗ったボリュームのある一品。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00075800/00075809-B.jpg
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 18:57:12.51 ID:TQA0SzYi0
馬肉!いいなこれ
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 23:11:13.38 ID:BlNRPc6Y0
一枚目の子、山瀬まみ?
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:23:25.46 ID:1Yw1Ox++0
>>47
たまらん!
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:07:13.21 ID:B2pqQuXbO
>>47 すげー
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:59:49.19 ID:lMkn1MQk0
やっぱサマナラのカレー食べたいなあ・・・

ってことで、早くJ1に上がってきてください、わんわんお
82 【東電 76.3 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/05(木) 18:06:13.08 ID:NwCkka2D0
2011 J1リーグ第10節 5月7日(土)vs.ヴァンフォーレ甲府『呉信用金庫スポンサードゲーム』
ホームゲームイベントのご案内

ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4484&m=5&y=2011

試合会場限定グルメ
【内  容】
甲府鳥もつ煮 500円(税込)・限定320食
鳥もつを甘辛く煮た、甲府名物鳥もつ煮です。
家族で食べあって、みんなの中をとりもって下さい。

【販売場所】
メイン側おまつり広場 試合当日限定グルメ特設ブース(場外)

【販売時間】10:00〜
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:48:29.64 ID:dn5CGDwE0
>>81
オーロイ見においでよ、フクアリに。
カレーとオーロイだけが目的でも来る価値あると思うよ。
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 20:44:39.62 ID:RQ4z+2V60
昨日東京ダービー行ってきたけど、試合内容と同じぐらい飯のラインナップもつまらんかった。
ってか、瓦斯と全く一緒ってだけだけど。
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 03:03:28.98 ID:T3xi4vVD0
>>47
美味しそうだ
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 03:05:21.13 ID:eb/E1j8R0
瑞穂の食事情の劇的改善に俺は勇気を貰った。
富士宮やきそば、肉おむすび、からあげ、ホルモン焼きうどん、焼き餃子、グラン巻き・・・。
充実のラインナップだぜ。
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 03:14:35.88 ID:qINpEXS1O
>>86
ホルモンは楽しみにしていたけどちょっとガッカリだったな
試合終了後でも販売してくれるのは今まで瑞穂ではなかったから画期的!
韓国屋台はもういらない
まずくて高くてボッタクリ
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 12:22:10.84 ID:s+g++KEtO
>>57
泊まりで翌日足をのばせるなら、三崎に行ってマグロ食べるか、横須賀でカレーフェスティバルやっているから、そういうのもいいかも。
89 【東電 64.5 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/07(土) 04:31:03.96 ID:KZ2cZB9+0
5月7日(土)vs.ヴァンフォーレ甲府の試合会場限定グルメは『甲府鳥もつ煮』

ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4487&m=5&y=2011
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 10:13:03.27 ID:6uLgcTSw0
NDスタの個人的お勧め。
”ロイフェン”のスペアリブ(500円)。ぜひアウェイサポに試してもらいたい。
91 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 87.0 %】 :2011/05/07(土) 12:36:58.44 ID:v/xh/OBg0
大宮の屋台村って、開場前はスタ外で買えるんだな
もう少し早く来れば良かった
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 16:29:44.83 ID:ae8JaBOf0
[ J1:第10節 広島 vs 甲府 ]

今季からスタートしたグルメ企画「選手コラボ丼」。5月は森脇良太選手の「マーボー丼」と李忠成選手プロデュースの「牛丼」がお目見え。
「マーボー丼」は、森脇選手がお気に入りの中華料理店の味を再現したスペシャルなメニュー。
特別に取り寄せた豆板醤が「秘伝の味」のコツのようです。「これにビールがあると最高だな」とサポーターも満足そう。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00075900/00075940-B.jpg

森脇良太プロデュースのマーボー丼は出来合いではなく、スタジアムに大きな中華鍋を持ち込み、そこで調理しています。
だからできたての熱々が、スタジアムで味わえるというわけ。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00075900/00075942-B.jpg

[ J1:第10節 横浜FM vs 福岡 ]

日産スタジアム内のグルメショップ「ハイカラ亭」の新メニュー「ジャンボカツカレー」1200円。
肉厚のカツがドーンと盛られ、試合前にガッツリ食べたい方にオススメです。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00075900/00075955-B.jpg
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 16:37:31.89 ID:ORhDuzhf0
>>92美味しそう
1200円はチトお高いけど
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 17:50:00.85 ID:zq7GqrRn0
>>93
ハイカラ亭は値段がおかしいんだわ
そこと忠英(寿司屋)はお値段が高すぎてもう食べてないや
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 18:37:44.96 ID:TGJiQkwv0
>>93
こんなの鹿スタあたりなら600円じゃね?
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 19:19:03.95 ID:zOBkQ2qx0
日スタは高すぎて飯買う気しない…
スタ飯で4桁とかどうかしてるよ。
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 19:29:45.31 ID:fNlffIUx0
カツカレー、値段設定がスキー場だな
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 19:37:59.60 ID:i39WiYlx0
>>93
チトどころじゃないわ。
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 19:49:37.16 ID:RiQZf2Rb0
>>93
スキー場のメシよりたけーなぁw
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 23:46:47.34 ID:Jmkr1ihw0
>>92
サッカー場だと考えてもこの程度のレベルでこの値段は高い
カツはその場で揚げてくれるのかな?
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 00:30:14.16 ID:V88Psd2d0
このカツカレーは何かがっかりネタがあることを期待したくなるなw
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 00:49:41.01 ID:/rwNh7fb0
冷静に見てみるとルーが少なくないか?
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 00:58:35.04 ID:9ACCi7K00
4桁のカレーライスは少なくともソースボート付きで出してくれないとダメだ
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 01:03:06.76 ID:4bhK9U2m0
>>95
http://www.jsgoal.jp/photo/00072100/00072124-B.jpg
エミールのカツカレー@カシスタ 700円也
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 01:09:49.63 ID:rH6ShHFW0
凄く・・・美味しそうです
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 01:11:55.49 ID:QXesaye30
ショバ代が高いんだろうか>日産
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 01:23:50.82 ID:ZYNmunJGO
日産はありえない、けどたまにやる屋台村は旨い
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 01:29:08.61 ID:rH6ShHFW0
>>107
期待できるのは、新横パフォーマンスがあるときのみ

他はあの広場に4、5店舗(ケータリング)あればいい方だ
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 02:20:26.57 ID:ZYNmunJGO
フクアリ以外でもナンカレー食べたい
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 02:42:51.47 ID:7ScNZtxZ0
>>92
これルーが少なすぎるだろ
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 02:44:27.64 ID:a/xEhHqd0
1200円ならご飯は好きなだけ盛り放題とかにしないと
割に合わないな
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 03:14:26.87 ID:99K8VOjKO
これで1200円とか…
とりあえず担当者はサマナラにお百度参りでもしてこい!
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 07:42:18.82 ID:eaUvVpW90
この皿の長径が30cmなら分かる
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 08:17:39.46 ID:1qBieCBh0
これで1200円は酷すぎる
こんなの買う奴居るの?
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 08:44:38.20 ID:VTSdpu70O
もうやんカレーならドリンクバー付きで食べ放題
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 10:41:10.84 ID:eM1Rbxkk0
>>104

1200円あればハム焼きも追加できるね。
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 10:57:51.59 ID:sjl0FfzB0
まぁ、やっぱり普通に新横駅とスタの間にあるセブンイレブンとかでカレー買ったほうがいいわw
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 11:46:25.46 ID:HxRzBcFI0
1200円で腹いっぱい
2000円あれば食い倒れる鹿スタ
http://www.so-net.ne.jp/antlers/games/event/st_shop.html
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 12:34:04.47 ID:4ftb6IEm0
>>106
以前、土曜:等々力→日曜:日産、とハシゴしたんだけど、
等々力と全く同じ業者がやってたケータリングカーの
しらす丼が、日産では200円くらい高い値段で売ってたから、
まぁそういう事なんだと思う。
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 14:25:47.41 ID:VL6P7kXf0
[ J2:第11節 湘南 vs 愛媛 ]

本日の平塚フードパークでは対戦相手の愛媛のB級グルメNO1に選ばれた「焼き豚玉子飯(500円)」も販売されています。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00076000/00076063-B.jpg

[ J2:第11節 徳島 vs 京都 ]

今シーズンから登場した「田宮うどん」。美味しいさぬきうどんのお店です。
毎回相手チーム所在地の名産品をうどんに入れる工夫ぶり。今日は「ゆば入りさぬきうどん」。これを食べて、打倒、京都!!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00076000/00076048-B.jpg
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:12:50.04 ID:R9kD5dJNP
Jボールのおっかさんは商売っ気無いんだよ
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:06:03.95 ID:VL6P7kXf0
[ J2:第11節 北九州 vs 水戸 ]

北九州市小倉南区の焼き鳥店が「豚巻きおにぎり」を販売。タレがたっぷりとついていて、1個300円。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00076100/00076183-B.jpg

123U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:08:29.30 ID:sjl0FfzB0
今週末福岡に行くんだが、ここではあまりレベスタの話題があがらないってことは
飯に関しては期待するなってこと?
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:17:59.78 ID:KblK4Y2U0
福岡は屋台村が充実してるんじゃなかったっけ
牛串とか地鶏串とか
http://wikiwiki.jp/j_gourmet/?%A5%EC%A5%D9%A5%B9%A5%BF
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:19:09.92 ID:tkdnSGuI0
120のうどん見て思いだした。
昨日のホムスタの高松うどん
てっきり讃岐うどんかと思って食べたら、
スーパーで3袋100円で売ってるような
うどんで騙された。
紛らわしい名前付けるなw
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 11:16:05.62 ID:AgC/Ol4i0
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 15:07:48.26 ID:LRn2ng7Q0
>>126
何故じゃ?
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 15:28:38.69 ID:/4KNd0QZ0
>>126
暴動起きるなw
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 17:18:45.56 ID:gt/0QmZ3O
>>92
これは無いな‥
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 17:35:31.17 ID:mrRqa4kx0
>>126
(´;ω;`)ブワッ 流しうどんしたいよー
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 18:02:46.61 ID:Dv2NnSVy0
>>126
これは、うどんを絶って勝ちを祈るという
香川に伝わるあれじゃないのか?
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 19:27:56.65 ID:cnTpOfa/0
>>126はらスレによるとこういうことらしい

561 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2011/05/09(月) 07:51:35.70 ID:FCppcp260
>>559
> ちなみにこれは「観客席でうどん食っちゃ駄目」なのではなく
> 「観客席でうどん売ってるから持込はしないでね」ってだけだ
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 19:30:05.51 ID:faczZrDz0
国立のビール売りみたいに、
観客席に鍋もってうどん売りにきてくれるとか?w
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 19:36:49.07 ID:Dv2NnSVy0
>>132
さすが香川は格がちがった
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 19:37:25.61 ID:HmNfil+gP
うどんは危険物じゃないよな
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 19:39:51.80 ID:S/y/BfOc0
>>133
あの背中に背負ってるビールサーバーから
うどんのつゆが出てきたりなw
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 19:53:40.77 ID:ahdKzUfJ0
>>132
逆にいえば、こうしなければ持ち込む輩が多いということか
さすがはうどん国
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 20:34:52.30 ID:Dv2NnSVy0
>>135
あれは魂の糧
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 20:41:25.69 ID:lcShrS3p0
>>137
スタで売ってるふにゃふにゃの麺なんざ食えるか!って人が多い可能性
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 21:51:25.95 ID:sTgxxBW40
>>132
信じてるのか?
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:22:08.33 ID:VvxxuqZNO
>>126
ワロス
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:28:05.89 ID:KIi49Q0E0
>>120
>毎回相手チーム所在地の名産品をうどんに入れる工夫ぶり
某カレーパン並みのバリエーション展開を希望
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:48:36.92 ID:tuQBh+Zb0
っていうか、うどんを持ち込む奴がいるのかよw
どんな国だw
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:50:12.45 ID:rUtCAJnu0
うどんが携帯食なんだろ、さすがだわ
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 02:51:52.01 ID:5YZ24Hvt0
ああ、場外からのうどん持ち込み禁止という事か
てっきり、場内売店で買ったうどんを観客席に持ち込んではいけないという意味かと思った
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 06:45:03.52 ID:+tPaQ+8C0
>>145
入場口の外で売ってるので
それを中に持ち込むのを禁止
理由はわからん
丸亀は中で売ってるし
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 10:09:31.12 ID:7OXPfxIQ0
うどん国、恐るべし…
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 10:53:25.16 ID:S/p3rt0m0
うどん国がよく水不足になるのは
蛇口から出てくるのがうどんだからでしょ?
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 12:22:04.46 ID:QaE/E2I00
その通りっ!
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 21:51:21.26 ID:2T8boJIF0
(*^o^*)\(^^ ) んなアホな(笑)
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 11:41:00.59 ID:DPs/vo9V0
香川ェ…
「また、うどんが大好きで東北地方を中心に展開する大衆食堂「半田屋」のものを好んで食べた。」
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=13568
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 15:49:22.16 ID:u27vUruwO
この前うどん国でそば食ったら書類送検された
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 16:03:07.98 ID:Mu6I168J0
書類送検で済んで良かったなw
縛り首になってもおかしくないぞ
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 16:35:20.02 ID:/ab3XCiT0
>>152
ダウト! うどん国にソバなどあるはずがない!
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 21:40:29.21 ID:HlVJ+3NI0
>>154
うどん国にも密輸入物の蕎麦ならあるぞ
税関で見つかるとムチ打ち1000回の刑食らうけどな
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 22:11:39.99 ID:JSWoFcm90
そば打ち1000回って空目した
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 23:00:19.85 ID:ItfkbuX10
>>153
うどんを編んだ縄で絞首刑か
風流だな
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 09:45:09.98 ID:cZaRVFQP0
流れに糞ワロタwww
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 00:32:19.71 ID:sX+ell3J0
そばは香川の支配者階級のみが食することのできる珍味と聞いた事があるが…
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 04:48:51.45 ID:hGPhKN890
>>155
そこはムチじゃなくてうどんだろ
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 10:38:44.76 ID:Ld3sdRc+0
「市場に出回ってるのは安心安全です」蓮舫・岡田・枝野

【放射能漏れ】茨城産パセリから放射性物質検出…規制値の2倍超・新潟県の卸売市場で [5/12 20:04]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305200522/1

> 暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)の2倍を超える放射性セシウムが検出
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 12:51:49.40 ID:Dqwwb1l70
笑いすぎて腹痛いwwww
この勢いでなんとか今日乗り切れそう
どうもありがとうw
163 【東電 87.9 %】 :2011/05/13(金) 16:07:49.49 ID:xfiWucaL0
2011 J1リーグ第11節 5月14日(土)vs.横浜F・マリノス戦 ホームゲームイベントのご案内

ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4501&m=5&y=2011

◆呉市フレンドリータウンブース(11:00〜)
海軍さんの焼きカレー 500円(税込) / まぜそば 600円(税込)
呉レスカ 300円(税込) / 海軍さんの麦酒 500円(税込)
おむすび(鯛・たこ・海老・サザエ) 120円(税込) / 魚カツ 120円(税込)

試合会場限定グルメ
【内  容】
「包-PAO- 角煮・エビチリ」セット 500円(税込)・限定320食
豚の角煮とエビチリをそれぞれ包み込んだ点心を1つずつ計2個セットで召し上がれ。
【販売場所】
メイン側おまつり広場 試合当日限定グルメ特設ブース(場外)
【販売時間】11:00〜

焼きカレーがどんなものか分からないや。
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 17:48:47.95 ID:psZmQ3KA0
165 【東電 87.3 %】 :2011/05/13(金) 18:31:48.66 ID:xfiWucaL0
5月14日(土)vs.横浜F・マリノスの試合会場限定グルメ

ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4502&m=5&y=2011
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 01:35:11.37 ID:J5fwzrz2O
北九州市の門司焼きカレーは、横須賀カレーフェスティバルで優勝したよ。
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 09:10:44.36 ID:49Fy9vVp0
「震災で大きな被害を受けた東北を観光で支援してほしい」溝畑観光庁長官(前大分)

【原発問題】「日本のほとんどの地域は安全。旅行にどんどん来てください」…観光庁が台湾で記者会見・安全アピール [5/12]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305194741/1

> 高額な義援金に、「いいカモ」だと踏んだ・・・。


【原発問題】福島県のワカサギとアユから放射性物質 基準超えるセシウム 淡水魚で初 [05/13 23:45]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305300935/1

> ただし、いずれも禁漁期間中〜
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 14:49:05.51 ID:njR2s4i20
[ J2:第12節 東京V vs 北九州 ]
東京ヴェルディ―ギラヴァンツ北九州戦でのアウェイ席における集客を目的とし、当日、北九州からやってくるギラヴァンツ北九州スタッフが
地元商店街の名物「シロヤのサニーパン」をスタジアムに持ち込み、アウェイ席の観客に贈呈します。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00076300/00076323-B.jpg

[ J1:第11節 山形 vs 大宮 ]
「スノーマン」の「かき揚げうどん」(500円)。小エビと野菜たっぷりのサクサクかき揚げと、中太で食べやすいうどん。
ボリュームたっぷりでこれ1杯で戦闘準備完了だ。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00076300/00076338-B.jpg

[ J1:第11節 広島 vs 横浜FM ]
今季のホームゲームから発売開始、サポーターの好評を得ているのが、選手たちのプロデュースによる「選手コラボ丼」。
今日は、李忠成選手がプロデュースした「牛丼」を食べてみました。
キムチと紅ショウガを加え、丼の中で3種類の味を楽しむのが李忠成流。あなたもこれを食べると、李選手のようなボレーシュートが打てるようになるかも

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00076300/00076363-B.jpg
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:39:06.17 ID:6eLeMd8p0
沢山食べて復興支援って事で…
http://www.ajinomotostadium.com/kanshaday2011/

90 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/05/14(土) 12:15:52.15 ID:nFnZi0+tO
umaimon_ibaraki: 【第4回味の素スタジアム感謝デー】5月15日(日)10:00〜16:00まで、
復興支援イベントが開催されます。茨城からも五浦ハムさんが出店します。
人気の「ハム焼き」や「豚ドック」をぜひお召し上がり下さい!
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:39:54.15 ID:1iTXaWrV0
そうか
明日は等々力行く予定だけど、先に味スタ寄って行くか
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 23:45:59.19 ID:+LKtZb390
明日は小瀬が楽しみ
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 02:19:23.31 ID:+jmI2IxdP
正田醤油スタでおそば屋さんのソースかつ丼食べてきました。

ソースの酸味が強いわけでもなく、和風な味付けで美味しゅうございました。
電車乗り継いでも店舗の方に食いに行きたくなる。

新潟のタレかつも美味かったけど、こっちのソースかつ丼も侮れないなぁ…
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:58:55.31 ID:zPqkhuI+0
239 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 20:25:39.45 ID:dXfBLAxC0
今日良かった事

・ソースカツ丼が美味しかった
・鳥丼が美味しかった
・ふわふわマンゴアイスが美味しかった
・いかびっちょんが美味しかった
・きゅうりの一本漬けが美味しかった
・水沢うどんが美味しかった
・焼きそばが美味しかった
・上里まんじゅうが美味しかった
・上里焼きが美味しかった

これで試合さえ無ければ最高だったのにな〜。試合なんか無ければよかったんや!
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:28:14.33 ID:BTZhMCreO
群馬までわざわざ何しに行ったんだよwww
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 11:46:01.76 ID:UVFBdLdk0
腹いせに味スタのハム焼きを襲撃しそうな勢いだな
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 14:22:22.15 ID:byyiPsH/0
アウスタでじゃがバター食べたんだけど、
じゃがいもじゃなくてサツマイモなんじゃないかと思うくらい甘かった
んで、蒸かしたじゃがいもにバターが乗ってるんじゃなくて、
ジャーマンポテトみたいに炒めてあって焦げ色が付いてた
静岡のじゃがいもって甘いの?
それとも炒めるときに砂糖入れてるの?

177U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 15:22:53.56 ID:PCqMhA1uO
フロンタパークで等々力名物 というコピーに惹かれプルコギ丼食ったが具は少なく味も薄い。がっかり
¥500だから仕方ないかと思ったが出店元がファンキーズ ああ納得
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 16:17:07.06 ID:7mx3CFuc0
>>176
あまいジャガイモはある。栗みたいな味のやつ。
でもアウスタのはちがうんじゃないかな
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 16:19:03.17 ID:byyiPsH/0
>>178
そうなんだー。俺、じゃがバターってどっちかっていうと
塩味のイメージだからビビったのよ。
分かってて食べれば美味しいです。
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:22:43.04 ID:NismtjkP0
[ J2:第12節 京都 vs 富山 ]
すごい量のハンバーガーを用意しているこちらは「佐世保バーガー」。ボリュームもあって、サポーターの人気も絶大。
皆さん大きな口を開けて頬張っていました。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00076400/00076437-B.jpg
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:30:27.42 ID:vakCrc6uO
佐世保は値段がなぁ…
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:44:53.07 ID:sTrjXfLR0
>>173
凄いカロリーになりそう
アウェイで毎回こんなに食ってたら確実に太るな
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 23:26:06.36 ID:ffv0HNRc0
て言うか、そもそもこんなに食えんわ・・・
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 07:57:30.97 ID:AAoFI7qyO
>>173
すごい食欲だな。
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 08:07:39.12 ID:LMcIlbIG0
甲府のよしだうどんはクソまずい。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 08:11:47.73 ID:RkHznndm0
>>185
吉田のうどんは人を選ぶ
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 08:28:29.03 ID:KgRPd7tY0
ファンデは客を選びます
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 11:37:37.26 ID:xyVgnQb00
>>187
ありえへん乙
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 19:09:15.64 ID:vW34T4mq0
>>185
焼きうどん食ったけどめっちゃマズかったよ・・・
作り置き寄越しやがるし
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 19:57:22.53 ID:rn3pPxlV0
やっぱり汁のあるうどんだな。吉田うどんは
麺の腰と食感が癖になるかも
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 21:20:42.22 ID:Nj8cLkW80
>>173
「試合に勝てば」じゃなくて「試合がなければ」ってとこにワロタw
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 22:07:08.30 ID:0zaHB98v0
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 22:08:48.65 ID:0yWlwUfu0
よしだうどんの「吉田」ってなに?
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 22:25:06.93 ID:LySfyxfuO
富士吉田
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 22:31:19.06 ID:ZadKfWmV0
甲府の豚串おいしかった
ちょっと冷めてたのが残念だけど
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 22:49:09.07 ID:fZbkAE+J0
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 23:24:02.54 ID:Nd5KDZok0
>>192
ちょっぴり卑猥・・
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 23:42:46.28 ID:7PQXNPaY0
武蔵野うどんまでいくと、あれはこしじゃないよな。単に堅い。
好きだけど。
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 11:18:14.33 ID:b/9fvVPM0
>>196
吉田「ちょっと今、手が離せないっす」
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 23:25:08.40 ID:fC2Oxbx40
>>199
よしだああああああああああああああああああああ
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 13:07:22.40 ID:seUD7wANO
>>152
おまいだったのか・・・

飲食店店主を逮捕 そば販売の疑い 香川
http://kyoko-np.net/2011051901.html
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 20:40:04.63 ID:Aa0pSlvaO
ユアスタアウェイ側で美味いスタグルメって何だろう?
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 20:56:07.90 ID:PJWNhSvs0
>>202
牛タンカレーはアウェイ側でも買えたはず
というか再入場も出来た気がする
リーグ戦だかナビスコだか忘れたが
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 22:03:05.66 ID:zdVAIgsf0
>>202
今年は緊急時対策のためアウェイの隔離をやめてるよ
だからメイン側もバック側も自由に行ける
というわけで是非ハバネロフランクとひょうたん揚げをどうぞ〜
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 22:12:49.44 ID:i0WGMbkx0
ユアスタは小林亜星の駅弁
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 23:38:55.08 ID:Aa0pSlvaO
>>203-205
ありがとうございます。
牛タンカレーは、横須賀カレーフェスティバルで食べ損ねたので、楽しみです。
他にもいろいろありそうですね。
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 04:47:10.00 ID:0e8fL0O20
検査するとアウトになるからって、『議題』をガン無視して、
静岡茶の安全だけを風評した横暴横柄な静岡県民(笑)

参議院TV http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
  
  2011年5月19日
  
  外交防衛委員会
  
  榛葉賀津也(理事/民主党・新緑風会)

  06:00頃〜 「さて、今日の本題に入りたいと思いますが〜」
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 13:38:22.57 ID:n5FLqddl0
>>204
ひょうたんageも売ってんだ
久しぶりに買ってみようかな
数年前アーケードで鳩に狙われながら食べたよ
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 17:20:40.25 ID:JZ3ejxsxO
キンチョウでドカ食い開始
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 22:38:15.70 ID:9PwiDYgh0
岡山だけれど、対岸のうどん国メニューとかコロッケのフェアとかメニューがすごい。
全部食べきるのは瓦斯サポでも無理かな。
ttp://www.fagiano-okayama.com/stadium/index.php?c=foods
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 22:42:22.58 ID:XkarFMgg0
>>210
>>173が本当なら食いつくせるんじゃないか?
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 23:13:13.12 ID:8Ln8OLOi0
nack5でのオススメって何?
座席はカテ2・メインE(アウェイ寄)の予定
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 23:29:53.69 ID:BRm/wYEf0
>>212
オイラの場合
まず座席確保してからバックとホームゴール裏境目の屋台村へ
「スタジアムグルメを食べつくせ!」開催中の時はアウェイゴール側の売店→ホームゴール裏売店(やってない時はホームへ)
その後メインの店で〆
そして席で食えるスナック類を頂く
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 06:53:03.05 ID:N4jSGucJ0
>>212
通行制限があるのでユニ脱ぎたくなければホーム裏の天雷件で琥珀ラーメン。
それとアウェーゴル裏全面開放じゃないはずなのでカテ5裏の父鉄商事でホルモン焼きが買える(ハズ)

脱ぐならホームゴール裏にある三宝苑の味千ラーメンやアルディカレー、ゴル裏とバックの境目にあるじゃぱん亭の勝つドックがオススメ。
屋台村は今回焼きそばのみっぽいので焼きそばが食べたい人はそちらへどうぞ。
215:2011/05/21(土) 15:25:24.28 ID:QYrqLH35O
キンチョウのフードコートに入る時のチケットチェックなくなってた
平日だからかも知れないけど
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 18:39:07.16 ID:alc7Uirv0
http://www.jsgoal.jp/photo/00076600/00076632.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00076600/00076632-B.jpg
[ J1:第12節 名古屋 vs 柏 ]
この試合は開幕戦以来の豊田スタジアムでの開催。
豊スタといえば、限定スタジアムグルメです。
まずは足助のZiZi工房による手作りフランクフルト。
ジューシーで肉の旨みたっぷりのフランクは、必食の一品です!
217:2011/05/21(土) 18:51:57.57 ID:z3N1wiY40
>>215
昨日はご来場ありがとう
フードコートのチケットチェックは、昨年の数試合
実施されただけで廃止されてます
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 19:43:10.82 ID:BXZ7XFn60
[ J1:第12節 横浜FM vs 甲府 ]

この日は暑かったので、かき氷の売店が大盛況。
トリコロールランドにある屋台では300円で販売され、全12種類のシロップがかけ放題でした。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00076600/00076631-B.jpg

219U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 23:50:41.84 ID:bUd5HDer0
シロップかけ放題も結構だけど、ある程度のセンスは必要だな
下手な奴だと外側からひたすらぶっかけるだけでテーブルがシロップでグチョグチョ

オイラは先ず、かき氷の真ん中に穴を開けてシロップをカップの底にまで浸す
そして溢れないように外側からゆっくりかける
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 00:50:55.36 ID:tj6QapWZ0
暑かったね昨日の日産スタ
かき氷は、業者によって粗いガチガチ氷の場合と滑らかなサクサク氷の場合がある
やっぱり昔ながらの氷回転削りは美味い。
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 08:15:18.85 ID:O3Yg/fAeO
ブルーハワイとイチゴのシロップと氷の白でトリコロールかき氷を作ろうとしたら、白い部分がなくなって甲府カラーになってしまった…
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 09:30:07.66 ID:suIA7yZs0
レイソルロード沿いの天然氷カキ氷屋
今年いけるの楽しみにしてたらJ2落ちた、、、orz
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 13:15:44.81 ID:UD+xqrAJ0
[ J1:第12節 山形 vs 仙台 ]

Jリーグの中でもかなりハイレベルなスタグルを提供すると定評のあるNDスタジアム。あいにくの天候の中でも各店舗に長蛇の列ができていた。
その中から、twitterでお薦めしていただいた、どんどん焼き(ソース味・200円)をチョイス。懐かしい味!そして結構なボリュームで大満足。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00076700/00076735-B.jpg

[ J2:第13節 栃木 vs 愛媛 ]

今日は餃子大好き!とちぎテレビ萬代裕子アナウンサー(通称:マンU)も不在です。餃子を焼いている美味しい画で我慢してください。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00076700/00076728-B.jpg

[ J2:第13節 北九州 vs 京都 ]

朝からの雨でひんやりとした空気の本城。写真の「牛すじ煮込み」など、温かいグルメが売れていた。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00076700/00076719-B.jpg

チキンカツ、唐揚げなどボリュームたっぷりの「新門司練習場弁当」。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00076700/00076720-B.jpg

ソースが香ばしい「月見チャンどん」は350円。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00076700/00076721-B.jpg
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 13:21:53.81 ID:/0IkMiEK0
北九州、煮込みは美味そうだが弁当はカロリーが途轍もなく高そうだな
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 17:26:05.80 ID:kJkTUzXP0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00076700/00076720-B.jpg
この弁当は1,000kcal越してないか?
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 20:00:18.71 ID:UD+xqrAJ0
[ J2:第13節 岐阜 vs 徳島 ]

岐阜の地域グルメといえる『鶏ちゃん』。鶏肉をたれで仕上げたもので、これをご飯に乗っけて食べるとまたうまい。
写真は(有)セイカさんのブースで出されている『鶏ちゃん丼』。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00076800/00076802-B.jpg

[ J2:第13節 鳥取 vs 水戸 ]

鳥取・とりスタのスタジアムグルメ「とっとり甘味処 きなんせ〜な」で販売している、グリーンのみたらし団子(1本100円)。
ガイナーレカラーの団子を食べて、勝利への思いを高めよう!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00076700/00076770-B.jpg

鳥取・とりスタのスタジアムグルメ「Bellfull(ベルフル)」のおすすめは、牛すじバーガー(400円)。
柔らかくてうま味十分の牛スジがたっぷり入ったハンバーガーです!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00076700/00076769-B.jpg
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 20:58:51.43 ID:IBql7vBG0
>>225
清々しいくらい肉肉肉な弁当だな
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 13:37:47.42 ID:canaW9br0
>>225
鞠サポだけど
我が要塞に完全移籍で獲得したいぜ…
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 23:28:25.58 ID:VP4VYVLl0

肉肉肉肉新門司〜
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 23:32:37.82 ID:rkyBeunc0
>>226
岐阜県民だが、スタジアムで飛騨牛の串とか食べたいと思わん
ぶっちゃけボッタクリに感じる。まあ、どこのスタでもボッタクリだがw
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 23:53:10.06 ID:wV4eHOnPO
>>230
値段が高くても、うまいものが食べられるのはうらやましい

うちのホーム、うまいものないんだよ(´・ω・`)
他サポに質問されてもデパ地下やマックしか紹介できない俺らにとって、飛騨牛食べたいと思わないなんて信じられん
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 00:02:18.98 ID:+wpHFPnd0
ぼったくり度合いを感じるといえば要塞のスタ飯
異論は認めない

マジで高いし量は少ないし年々しょぼくなっていくのだよ・・・(´・ω・`)
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 11:33:58.91 ID:elP93kkaO
>>225 これ値段いくら?
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 12:30:31.17 ID:9Y5wG29wO
ググってみた、700円だって。
因みに製造元はお肉やさんのようです。
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 22:52:47.94 ID:kSJYcnVt0
日産なら1200円だな
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 01:19:33.50 ID:TzrUb3IrO
日産でも味スタでも、高くても旨けりゃいいんだよ
両スタは高いしまずいからオワットル、味に関しては業者変えればいいだけだと思うんだが
スタジアムはふんいき(ryも加味されて旨くなる筈なんだがなぁ
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 11:20:34.59 ID:PqVpjkss0
>>225
とんかつ ロース肉100g 500kcal
唐揚げ 2個 150kcal
牛焼肉 肉50g 200kcal
ご飯 250g 400kcal
その他合わせて1400kcalくらい?
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 22:17:11.18 ID:HAYT1loc0
1.4Mcalと書くと低カロリーでヘルシーな感じ
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 22:31:53.49 ID:FhP8D3/B0
ねえよw
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 22:34:19.71 ID:901ni8QA0
0.0014Gcal
もはやカロリーゼロと見間違うばかり
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 22:40:17.93 ID:CYg5HY2iO
>>238
Mとmでは10億倍違うもんな。
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 22:48:59.35 ID:R81/K8+80
派手さは殆んど無いけど、味スタの瓦斯主催試合の時は必ず定番3点セットを買うのが習慣になった儂

先ずは飛田給駅改札内売店で「FC東京勝サンド」(こちらは後記の2売店でも買える)
スリーエフ飛田給店で「FC東京が食べちゃうぞ!」と銘打ったアウェイチーム絡みの食品
味スタ場内売店"青赤屋"にて叶ツ木屋謹製菓子「本日の一品」

それと、入場前には場外フードコートでは各店一品ずつ必ず食す。

味スタ食は蝗さん達には物足りないかも知れんが、儂はどこの会場へ行っても食を楽しんでしまうのだ。
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 16:09:02.21 ID:5e1++5g/0
京王百貨店新宿店が定番のルート
244 株価【E】 【東電 78.6 %】 :2011/05/26(木) 17:02:47.15 ID:UJTZyw3W0
2011 J1リーグ第13節 5月29日(日)vs.鹿島アントラーズ『良和ハウススポンサードゲーム』
ホームゲームイベントのご案内

ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4524&m=5&y=2011

試合会場限定グルメ
【内  容】
「スジコン」500円(税込)・限定320食
5月29日は「こんにゃくの日」。
国産牛のスジ肉と白・黒2種類の玉こんにゃくを煮込みました。
去年はホーム・アウェイ共にドローの鹿島戦。白・黒はっきり決着をつけましょう。

【販売場所】
メイン側おまつり広場 試合当日限定グルメ特設ブース(場外)

【販売時間】15:00
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 20:42:54.56 ID:KnS+uLZa0
産地偽装問題とかあるから「飛騨牛」でも「米沢牛」でもその日仕入れられなかったらヨソの牛ってわけにもいかんのでどうしてもコストはあがるんだよ。
あと高すぎるとこはスタがテラ銭ぼってる可能性があるな。
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 21:01:44.41 ID:x3IYElQe0
つうか、スタ飯って安いから食うもんじゃないだろ?
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 21:38:28.26 ID:zXTo3siS0
スタ飯買うときに考えられる理由
・単純に食欲
・その地方の名物料理
・スタジアムオリジナル(鹿スタのもつ煮とか)
・話のネタになる(パーサくんの生き血)

人によってそれぞれだと思うぞ
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 21:40:51.30 ID:7rfqLNUI0
鹿島ももうすこしアウェ側ちゃんとしてほしいわ。
そもそも浦和以外ならバリケードいらんだろ。
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 23:30:18.97 ID:lb95SR+G0
磯を隔離したほうが鹿サポにとっても安全だろ、という鹿サポからのレスを
前に見たような・・・
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 00:14:43.81 ID:W57GQhQlO
鹿サポと赤サポは、このスレ的には楽しみを奪う人たちなんだな…
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 07:00:11.02 ID:L1r6gWUIO
>>236
味スタは名物はヴェルドッグくらいだな…。
でもコラソンシートなら弁当付き。それに以前のトーマスデー、最近でいえばゼビオデーのようなチケットバラまきでもやらないと客は入らないし、近くにレストランやコンビニとかもあるから別に問題ないと思う。
フードパークも何のプラスにもならずに終わったし。
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 09:48:13.65 ID:wideiKIw0
>>250
赤サポはスタ飯を食い漁っていく蝗の大群みたいなもんだからなw
名物があっという間に根こそぎ完売していく…
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 10:35:26.57 ID:+RAiWXbf0
そういやこないだTVでやってたけど、
静岡のBグルのイベント、会場がエコパだったんだね。

そのうちのいくつかでいいから、エコパでの試合開催時にも
出店してくれればいいのに。w
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 14:28:08.88 ID:gb/5ncRu0
富士宮焼きそばや浜松餃子や揚げパンのコロネにアイスのっけたやつとか
B級メニューを何個か出してたよ。
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 20:10:07.52 ID:b3qHzno8O
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 20:18:22.38 ID:kUEbR4so0
>>255
このTシャツは一平くんなの?
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 23:16:07.14 ID:UveLeWYE0
一平くん・・・とうとうど根性ガエルに・・・
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 23:43:04.68 ID:+RAiWXbf0
一平くんのTシャツ自体はかなり前から売ってたよ。
ネットでも買えるはず。でもジェフカラーw
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 00:05:44.89 ID:2u3IaRoE0
緑のパンにカエルの卵を模したタピオカ…

なにがしたいんだwww
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 09:28:22.90 ID:eZ061iaW0
>>258
フクアリに来た時に売ってたんで買ったw
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 10:13:27.85 ID:QQj7nkiOO
>>250
磯と鹿サポを一緒にしないでけれ
マジで
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 16:19:25.36 ID:54B705tq0
[ J1:第13節 清水 vs 磐田 ]

今日は清水にとって本当に大事な試合。というわけで清水の勝利を祈って、昼食にはアウスタ名物「清水まぐろ勝つ丼」(650円)を食べました。
大根おろしがたっぶりかかっていて、通常のかつ丼よりさっぱりと食べられるけど、まぐろもとてもおいしくて、しっかりと気合が入りました。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077000/00077038-B.jpg

[ J2:第14節 横浜FC vs 熊本 ]

今日のキッチンカーの1つ、ニュージーランド社による焼肉にまつわるメニュー。その場で焼いたお肉は、とてもボリュームがあります。
メニューは炭火焼カルビ弁当(800円)、炭火焼牛串(500円)、焼肉ホットドック(500円)。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077000/00077042-B.jpg
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 19:57:24.54 ID:CzFeRoOk0
まぐれで勝つ丼w
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/29(日) 14:31:11.99 ID:YVP8xmT60
[ J2:第14節 北九州 vs 富山 ]

観戦にぴったりなウインナー、ポテト、唐揚げのセット「3食揚げ」(500円)を販売中。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077100/00077105-B.jpg

地元のラーメン店のブースに豚丼が初登場。丼からはみ出すほどの大きな豚肉にタレをたっぷりと付けた。その名も「びっくり豚丼」。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077100/00077111-B.jpg
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/29(日) 14:36:10.26 ID:qwFKmek80
揚げ揚げすぎるだろ・・・
でもびっくり豚丼とかうらやましいわ

スタグルメのカレーが1200円で量も少ない所と比べるとさ
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/29(日) 14:46:20.70 ID:1Jxe8OYIO
昨日の小瀬で、山形サポーターに長谷川悠の家族が、とりもつを振る舞ってくれた。

遠くから、ありがとうございます!って。
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/29(日) 14:49:28.28 ID:mAqs732hO
川崎のちゃんこ、本物の力士が作るよ。
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/29(日) 14:53:04.91 ID:dY16IJ040
>>266
イイハナシダナー
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/29(日) 15:07:57.90 ID:op6OQZpv0
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/29(日) 23:32:23.90 ID:YVP8xmT60
本文な長すぎるらしいので・・
ビッグアーチの庄原焼き
お好み焼きの中に麺類ではなく庄原産のお米が入っている一品で、お好みソースでなくポン酢を使ったソースをかけているのが特徴。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077100/00077191-B.jpg
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077100/00077190-B.jpg
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 10:45:09.27 ID:rbgSu5kk0
力士店員ちゃんこ美味しゅうございました
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 12:07:46.22 ID:ycWidImK0
アウスタは今後コンコース封鎖の可能性が出てきたな。
日本一幸せなスタジアムを目指してきただけに残念。
コンコースでが敵味方関係なく食を楽しめたのに。
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 12:32:27.37 ID:RSEAafXZ0
元々相手によっては封鎖されてきたんじゃなかったっけ>アウスタ
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 12:51:21.71 ID:LbMplbHI0
小瀬のアウェイグルメ
山形牛のメンチと書いてあったのに、コロッケだった(>_<)。
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 14:27:51.64 ID:AOqeZFFa0
>>272
> 日本一幸せなスタジアムを目指してきただけに残念。

ほんのちょっと前まで、うちにとっては日本一不幸なスタジアムだったわけですがorz
やっと幸せなご飯が食べられるようになったと思ったら…
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 16:03:18.27 ID:Q4/xCZcK0
日月仕事だから広島遠征できない
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww
リーグ戦は行く
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 18:22:56.92 ID:ycWidImK0
>>273
赤だけ。その赤だけアウスタ開催がなくなったので
アウスタで開催される以上、どのサポも自由に行き来できたんです。
今回の事件でどうなるか…。
他サポにも迷惑かかるのでクラブに嘆願しときます。
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 20:13:26.03 ID:Qp0jVRuS0
アウスタってアウェイサポだとバックスタンド側は行けるけど
メインスタンドは進入禁止じゃなかったっけ?

まあバクスタに旨いものたくさんあるから問題ないけど
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/31(火) 15:47:12.05 ID:EIRllhJu0
>>276
うずしおディナーを阻止されてさぞ無念なことでしょう。同情を禁じ得ない。
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/31(火) 23:47:48.26 ID:nuPZ6yFI0
>>278
それはアウェイサポだからっていうより、メインスタンドのチケットがないからじゃないの?
アウェイでアウスタに行ったとき、メインスタンドのチケで1周出来たし。
…来年はアウスタに行けるといいなぁ
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/01(水) 21:39:42.31 ID:e644Uwgf0
http://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=2965
今年も室蘭グルメきたこれ
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/01(水) 23:54:20.18 ID:NzlJLZnB0
ハンズでこんなの見つけた
ttp://www.hands-net.jp/goods/10617-001010008
これがあれば両手を使えるから、雨宿りの場所が無いスタでも
スタグルメを食べやすいぞ
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 03:17:27.68 ID:TDqdlsFU0
>>282
これで、ゲーフラ掲げながらメシが食えるな
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 07:32:59.93 ID:/q31Kqba0
タオマフ掲げながらメシが食えるな
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 11:05:13.45 ID:+GgQ5ZAqO
>>283
肩壊すわ
286 株価【E】 【東電 81.6 %】 :2011/06/02(木) 12:56:30.69 ID:MzdiV5QY0
ナビではビッグマッククーポン券は配られるのかね。
287 株価【E】 【東電 81.5 %】 :2011/06/02(木) 17:43:11.68 ID:MzdiV5QY0
2011Jリーグヤマザキナビスコカップ1回戦 第1戦 6月5日(日)vs.川崎フロンターレ
『富士ゼロックス広島スポンサードゲーム』ホームゲームイベントのご案内

ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4545&m=6&y=2011

試合会場限定グルメ
【内容】
イカ焼き 300円(税込)・限定320食
ゆかた祭り開催!!おまつり気分でイカ焼きをかじりつこう!
【販売場所】
メイン側おまつり広場 試合当日限定グルメ特設ブース(場外)
【販売時間】11:00〜

6月の選手丼
【内容】
青山敏弘選手 ビビンバ丼    700円(税込)
高萩洋次郎選手 豚生姜焼き丼  700円(税込)
【販売場所】
メイン側おまつり広場 選手丼特設ブース(場外)
【販売時間】11:00〜
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 18:44:51.75 ID:C6bEfvV30
味の予想は簡単につくし間違いなく旨いだろうが、プルコギ「丼」の必要があるのか?w



[ ヤマザキナビスコカップ:1回戦第1戦 柏 vs 仙台 ]
柏は、昨年のヤマザキナビスコカップに参加していなかったので、J's GOAL柏担当ライター 鈴木潤さんが今季用にとスタジアムグルメをオンザリッツしました!
残念ながら、試合告知画像には使われなかったもう1品もご紹介しちゃいます。

★プルコギ丼・オンザリッツ
「日立台の人気メニューのひとつ、韓国料理デリキムチのプルコギ丼(600円)のプルコギをオンザリッツ。
ジューシーなプルコギとリッツのサクサク感がマッチし、しかもリッツの塩味も絶妙に絡んで相性は抜群でした。
おつまみにこういうメニューがあっても全く違和感はありません」
みなさんも、スタジアムでぜひ試してください!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077200/00077267.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077200/00077267-B.jpg
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 19:06:04.62 ID:0aGpoupZ0
>>287
対戦相手関連のメニューは無いのか。
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 20:34:26.60 ID:EeNgH7y4O
>>289
思いつかなかっただけかも。
川崎って何が名物だっけ?
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 20:42:55.69 ID:PprkYWp80
がっかりドック
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 20:47:02.54 ID:+juOSQy20
そーいやイメージ無いな>川崎の名物食

登戸の地ビールって訳にはいかないか
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 20:48:32.13 ID:rJF2MNLo0
一応、梨
炎のカリーパンは川崎大師の痰切り飴だったな。
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 22:39:42.49 ID:g68sbM+s0
>>288
> ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077200/00077267-B.jpg
・・・なんかグロくね?
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 23:12:19.66 ID:IdGpP6gK0
ちら見するとウンコが載ってるように見える
296 【東電 73.7 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 23:28:20.43 ID:AiVV8YLV0
>>289-293
ちなみに昨年の川崎戦の試合会場限定グルメは

【商品・価格】
『スタミナプルコギ』:400円(税込)
新年度・新生活をスタミナつけてがんばろう!ボリューム満点の「スタミナプルコギ」です。

ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=3654&m=4&y=2010
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 23:55:23.06 ID:0aGpoupZ0
>>290
去年はたしか、コリアンタウンに引っ掛けて
焼肉系のメニューが出てた記憶がある。
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/03(金) 10:34:29.74 ID:xPuqmW+u0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20110602-OHT1T00279.htm

第1弾発売以来ホーム未勝利だが((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/03(金) 22:01:23.65 ID:ne86HGsd0
http://www.jsgoal.jp/photo/00077200/00077271.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00077200/00077271-B.jpg
★チーズクリームもみじ・オンザリッツ
「もみじまんじゅう(1個80円)とリッツの組合わせで、最もしっくりとくるのがチーズクリームもみじ。
オーストリア産のチーズがコクを醸し出し、リッツの塩味とまさにベストマッチ。
生地の甘さも上品で、まるで広島のサッカーのようなコンビネーション。一度お試しあれ。
できれば写真のような『半分』ではなく『1/4』にカットした方がいいかも」
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 10:15:24.72 ID:hYpxqeh10
>>299
なぜ乗せた
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 12:47:31.95 ID:cubCdvYaO
66 U-名無しさん@実況はサッカーch 2011/06/04(土) 12:21:21.93 ID:hHj2K43ZO
今日はG裏スルーだから、他サボG裏組はシカグルメ探訪のチャンスだな
代表戦にいるチョンマゲサポ来てる
302札 ウチの底力を見せちゃおうかな:2011/06/04(土) 12:55:55.15 ID:BSsflsMG0
ttp://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=2965
「つぶごはん」(室蘭水族館つぶ焼池田)
「室蘭やきとり」(やきとりの一平)
「帆立の玉焼き」(室蘭開発)
「味付うずら卵10粒」(室蘭うずら園)
「饅頭」(旅良菓)
「ボルタくん」(ボルタ工房)
「各種パン類」(福祉の店ドリームベーカリー)
「室蘭市漁黒そいめし」(室蘭プリンスホテル)
「室蘭イカ焼きそば」(チェリー)
「ぐるまきソーセージ」(エスカル室蘭)
「げんこつパイ」(モンパリ)
「しょうが酢ジュース」(アウル)
「室蘭やきとりまんじゅう」(よってけ家)
「シカヤキ」(DLS)
「豚角煮串」(ビッグサン)
「草太郎」(草太郎)
「カレーラーメン」(ホテルサンルート室蘭)
「ハンサム焼」(ハンサム食堂)
「とりステーキ」(ラーメン道)
「長いも」(とうや・水の駅)
「なっとうピザ」(伊達納豆)
「キンキすり身汁」(中井英策商店)
「黄金豚のジャンボ豚串」(レストランこだま)
「赤黒どら焼き」(ピュアフーズとうや)
「わさび漬」(藤崎わさび園)
「文志郎の鹿角納豆」(道南平塚食品)
「のむチーズ」(のぼりべつ酪農館)
「鬼伝説・青鬼ピルスナー」(わかさいも本舗)
「のぼりべつホタテ燻」(うす田)
「登別閻魔ラーメン」(望月製麺所)
※品目は代表的な出店物で一例です。
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 13:36:58.12 ID:zsTbjT+Z0
>>302
うらやましい…
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 14:11:10.95 ID:D/qW8AdB0
室蘭はやきとりの煙がピッチにまで来るからなw
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 15:33:03.49 ID:zsTbjT+Z0
北海道旅行の時、わざわざやきとり食べに室蘭までいったけど
あれはほんといいもんだな
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 16:15:32.98 ID:OB1BKIDU0
[ J2:第15節 横浜FC vs 東京V ]
今日は、神奈川区民デー。ホームゴール裏コンコースには、神奈川区民ブースが開かれ、様々なグルメが売られています。
写真は、「フリかめ肉まん」(250円)。限定200個で、亀のような肉まんの背中には異なる背番号がつけられています。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077300/00077364-B.jpg

[ J2:第15節 大分 vs 札幌 ]
暑くなってきた今日この頃。人気が高まっているスタジアムグルメのひとつが「別府湾潮やきそば」。
熱〜いゲームに向けて店員さんのコテさばきにも気合いが入る。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077300/00077390-B.jpg
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 16:34:13.66 ID:p7lneQ87O
>>306
> 写真は、「フリかめ肉まん」(250円)。限定200個で、亀のような肉まんの背中には異なる背番号がつけられています。

大分戦でやったらいいのに
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 19:07:36.13 ID:ieIRsKn90
>>302
室蘭恐るべし...。
何かもう、食の祭典がメインイベントで試合はおまけだなw
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 19:11:33.20 ID:BSsflsMG0
>>308
北海道で「食の祭典」の話はタブーなw
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 19:28:26.20 ID:YWOqk3zI0
>>302
つーかボルタくんはいつのまにグルメになったんだ?
311 【東電 77.8 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:59:43.00 ID:pEXS0qdk0
6月5日(日) vs.川崎フロンターレでの試合会場限定グルメ

ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4552&m=6&y=2011
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 23:23:29.82 ID:fn49HbTh0
>>310
北海道ってタヌキ食べる習慣あるん?
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 03:15:46.56 ID:YGAfDSwSP
>>309
横路乙。って感じでしたっけ?
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 04:32:39.40 ID:S+MzYgWLO
>>302
納豆ピザ…
食べてみたい
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 07:32:58.34 ID:VKYT2rmc0
>>314
去年食べたけど想像した通りの味だったよw
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 11:33:38.94 ID:GrrOoRT5O
納豆カレーなら食べたことあるけど…
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 11:49:03.84 ID:V3vBRL1P0
>>312
ヴォじゃねーよw
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 15:55:59.42 ID:1efbIxhf0
[ ヤマザキナビスコカップ:1回戦第1戦 柏 vs 仙台 ]

本日のケータリングカーで特別メニューとして販売されていた鳥皮ギョーザ(400円)をゲット!
皮がパリパリで具はジューシー。予想を上回る美味しさでした!…仕事じゃなければビールが飲みたかった!!(笑)
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077500/00077519-B.jpg

こちらはチーズロコモコ(¥700)です。デミグラスソース、チーズ、玉子が絡み合った味はまろやか。そしてボリュームは満点!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077400/00077492-B.jpg
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 17:00:11.55 ID:1efbIxhf0
[ ヤマザキナビスコカップ:1回戦第1戦 横浜FM vs 神戸 ]

メインスタンド裏では新メニュー「東京油そば」(シングル500円)が販売されていました。
中太麺に秘伝の醤油ダレを絡めて食べればやみつきに! 大盛りのダブルは700円。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077500/00077500-B.jpg

スタジアムグルメの油そば。シングル500円、ダブル700円。写真はシングル。ゆでたての麺に、酢とラー油を2周ずつかけて食べる。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077500/00077546-B.jpg
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 17:24:08.69 ID:V3vBRL1P0
>>319
相変わらず横酷は量少なそうだなぁ。
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 18:25:48.98 ID:yQ1ojzgk0
>>320
三ッ沢ですぜ、今日は
でも量は変わらず値段も据え置き感とはこれいかに
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 18:39:48.96 ID:V3vBRL1P0
>>321
こりゃ失礼><
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 22:07:40.53 ID:pOADNUQB0
今日は駒沢で愛媛物産展やってたね
やはり蝗さん達の購買意欲は素晴らしい。結構完売してた
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 22:12:15.14 ID:95si386Y0
もし瓦斯がJ1残ってたら仙台・鹿島戦でどんだけ被災地の産品購入してたんだろうと考えると惜しいことをした
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 22:45:58.99 ID:yQ1ojzgk0
>>324
vs水戸ちゃんの試合でたんまりと購入してもらえばいいじゃない
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 11:50:52.53 ID:ya0+gB6A0
>>314
ピクシーのあだ名みたいだね
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 11:57:50.96 ID:xqCr57p40
>>326
wwwwww

鮎ものせとけ
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 20:21:42.35 ID:N9Ix0qHu0
うどん 鮎 納豆
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 22:29:20.38 ID:4nnK2951O
山形名物ひっぱりうどんを鯖じゃなくて鮎で作れば最強じゃね?
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 01:40:48.51 ID:9bKe7hVI0
>>329
なんかすごく鮎がもったいないw
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 22:15:57.48 ID:k1M2f6200
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 19:43:24.01 ID:yqII0JGZO
昨日の代表戦はいつもの要塞グルメだったの?
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 00:04:41.08 ID:MNmg3V7p0
>>332
いつも通り。
新横の駅のくくるをはじめ、駅のお店は行列してたよ。
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 06:44:33.02 ID:vrNCCtWmO
>>325
緑ホームのダービーの時も福島県の野菜の販売をやってたな。
ゼビオのつながりだろうけど。
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 14:22:31.22 ID:sfq3Gion0
>>329
ひっぱりうどんは、冬のたべもので、納豆ダレがポピュラー。

鯖缶うどんは、乾麺茹でて、水で〆て、あったかい鯖入り出汁で食うもの。
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 23:27:13.11 ID:+v0Y1iiI0
>>333
ブレない定番という意味では国立と双壁の横酷だな
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/10(金) 08:07:12.83 ID:sVPgTD9uO
>>336
国立競技場では暖房が認知されているが、日産スタジアムでは認知されていない。
それはなんでかな?
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/10(金) 15:49:45.99 ID:xIWAKgBQO
国立競技場のビール売りはチア風コス、日産スタジアムのビール売りは私服だがホットパンツが多い印象
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/10(金) 22:26:28.89 ID:R9B4xzeC0
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/10(金) 23:26:38.95 ID:v+8ofySo0
>>339
ベストショット
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 00:42:09.05 ID:O6wvXygw0
>>328
303 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 01:50:12.12 ID:dJcJnAzj0
ミスターは東洋経済のインタブーで
ひつまぶしは美味しいと言っていた。


ひつまぶしも小倉トーストも食うのかw
半端ないなw
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 03:03:46.59 ID:lxf1+v1/0
マウンテン登頂してても不思議じゃないなw
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 15:15:06.37 ID:JgOOfJ510
[ J1:第14節 新潟 vs 広島 ]
新潟はこの試合から5週連続でホーム開催。「5Weeks Albirex」企画の1つとして、
スタジアムグルメの協力店が500円で買える「ワンコイングルメ」を用意。写真は新潟名物のたれカツ丼。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077600/00077699-B.jpg

[ J1:第14節 川崎F vs 甲府 ]
甲府鳥もつ煮販売中〜!!
今日の甲府戦は山梨まいう〜物産展を開催!!B-1グランプリでも見事ゴールドグランプリを獲得した「甲府鳥もつ煮」絶賛販売中です!!
1000食限定です。みなさんぜひ、買いに来てください!!

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077700/00077711-B.jpg

[ J1:第14節 山形 vs 鹿島 ]
「炎のカリーパン」でおなじみの明友のブースに新商品が登場! カレーとナンのセットで、その名も「炎のカリーパンのカレーとニャン」(500円)。
そう、“ナン”ではなくて“ニャン”。よく見ると1匹ずつ表情が違う手作りだ。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077700/00077717-B.jpg
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 17:06:41.71 ID:glyCRO9t0
>>343
ニャンwwwww
かわええええ
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 18:11:22.70 ID:JgOOfJ510
[ J1:第14節 神戸 vs 仙台 ]
今季初出店の「和琉酒菜 空」の沖縄塩焼きそば500円、スパムステーキ300円、海ぶどう300円。
スタッフ曰く「沖縄直送の手もみ麺で作る焼きそばは絶品です。海ぶどうは本日直送!ぜひ!!」とか

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077700/00077729-B.jpg

[ J1:第14節 G大阪 vs 清水 ]
ガンバ選手にも人気?!とテレビでも放送された『AT THE 21』のお好み焼き。この日は美味G横丁でナンバー1人気を誇る『くくる』を凌ぐ行列ができていました。
こちらがそのお好み焼き。1枚600円。ボリュームたっぷりです。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077700/00077753-B.jpg

ドルチェコーナーで販売されている『もちもちおさつドーナツ』。
ガブっとかじれば中からあったかいスイートポテトが。とっても美味しいです!

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077700/00077757-B.jpg
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077700/00077759-B.jpg
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 18:39:00.79 ID:dtbJULa40
>>345
円いスパムってあんの?
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 18:45:29.90 ID:s9JliB940
>>345
お好み焼き、めっちゃ美味そうだ
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 08:08:43.64 ID:yGDKCEvQ0
>>346
ありえんよねぇ
関西らしくバッタもんか。
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 13:19:45.57 ID:HaC9oDhl0
>>346
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/oishii1/cabinet/01444957/img56704081.jpg

たぶんこれ。
沖縄ではこっち(チューリップ)の方が人気ある。
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 14:09:21.51 ID:dyKuowz40
>>349
でけーw
これだろうね。
ランチョンミートって書いときゃ良かったんだな
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 14:37:29.24 ID:DWF1kO5F0
[ J2:第16節 札幌 vs 横浜FC ]
スタジアムの外には室蘭名物「室蘭焼き鳥」の屋台が。炭火の香ばしいにおいが、サポーターの食欲を誘っていた。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077800/00077814-B.jpg

[ J2:第16節 愛媛 vs 鳥取 ]
ニンスタのマッチタウン、愛南町といえば「ひおうぎ貝」。毎年、これを楽しみにしているサポーターも多いのですが、
今年は岩ガキの浜焼きも出店。驚きの大きさと、ぷりぷりの食感が最高です!

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077800/00077821-B.jpg
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 14:40:06.02 ID:DWF1kO5F0
[ J2:第16節 北九州 vs 鳥栖 ]

『九州だJ! 5クラブ弁当』に負けじとスタジアムグルメのご紹介です。『チャンどん』(500円)
ちゃんぽん麺とうどん麺を半分ずつ使って、ソースで焼き上げた一品。もちろん、ボリューム満点である。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077800/00077833-B.jpg

『九州だJ! 5クラブ弁当』に負けじとスタジアムグルメのご紹介です。筆者は、『どんチャン騒ぎ』(500円)を購入した。
チャンどん(ハーフ)、お好み焼き、たこ焼き、から揚げが入った豪華なボリューム満点の一品。ビールが欲しくなる(^_^)
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077800/00077834-B.jpg

タレ焼と塩焼きを選べるのがうれしい。試合前に、本城陸上競技場グルメに一本取られてしまった。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077800/00077835-B.jpg
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 16:38:34.69 ID:pnq2CBBj0
チューリップテラナツカシス
沖縄の人はこれも普通にスパムって言ってたよ
バンドエイドって言いながらサビオ買ったりしてるのとおんなじ
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 17:15:54.99 ID:DWF1kO5F0
[ J2:第16節 北九州 vs 鳥栖 ]

北九州市若松区特産のトマトをルーに使った「焼きカレー」は今年も本城陸上競技場で販売中。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077800/00077840-B.jpg

九州5チームのホームゲームで販売される限定弁当は2種類。写真は「九州だJ! 5クラブ弁当」で、
5つのおにぎりそれぞれに名物の具材を使っている。北九州は"ぬか床"を使った「じんだ煮」。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077800/00077841-B.jpg

2種類ある九州5チームのホームゲーム限定弁当のひとつ「九州だJ! 爆弾おにぎり弁当」。
入っているの具は、じんだ煮(北九州)、佐賀産和牛(鳥栖)、馬肉(熊本)、しいたけ(大分)、辛子明太子(福岡)の5種類。
名産がぎっしり詰まってボリュームたっぷりだ。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077800/00077842-B.jpg

[ J2:第16節 熊本 vs F東京 ]

こちらはオーダーメードパン屋さんの本日の馬勝ったパン「江戸前寿司パン」。
お寿司をかたどったパン2個入りで300円(限定30個)で販売されています(写真は見本)。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077800/00077864-B.jpg
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 17:51:21.28 ID:3WdrhEZhO
寿司パン 写真だと何かこわい…
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 23:05:09.16 ID:P8oK291V0
子供の頃に遊んだ色のついた粘土で作ったみたいだ。
でもこれ、パン屋さん頑張ったな。コンプリートして並べると楽しそう。
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 23:08:40.49 ID:pgqV0igN0
色々趣向を凝らしてますな九州も。こりゃ遠征が楽しみだ
いつ行けるかわからんけど
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 23:17:03.58 ID:SIA+4yyM0
>>343
ニャンは毎回出るのかなあ
待ってろ、ニャン!
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 08:14:32.16 ID:hgX5Cjjki
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 20:08:36.14 ID:2FAY5cMe0
水戸サポには、この2番目の「ファジどんどん勝つカレー」に挑戦してほしいものですな。
ttp://www.fagiano-okayama.com/stadium/index.php?c=foods
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 20:38:17.88 ID:OWC2WGgW0
>>360oh!ボリューミー

どっかの1200円カレーと比べちゃいかんな
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 21:37:39.40 ID:AqcNoVoZ0
>>360
蝗さん達、代替開催が水曜だからツイてないなw
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 21:38:01.86 ID:506/YIt0O
>>361
そのどっかのスタジアムでレイソルカレーが売られていたことがスルーされている…
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 22:45:49.26 ID:23b9nDuu0
>>360
すごいなぁ
でも、カレーの種類がこんなにあって
潰し合いにならんのか心配
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 22:49:54.80 ID:nJp3TxJk0
>>364
カレーは同じ店。
要はトッピングがたくさんあるってこと。
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 22:50:55.07 ID:23b9nDuu0
>>365
あ、そうなんだ、安心したわw
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 00:20:26.55 ID:5zlZXAF30
水曜四年ぶりにカシマ行くんですが、相変わらずアウェイは完全に檻の中ですか?
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 01:38:16.53 ID:FhkVvVgI0
>>367
はい、依然として。
グルメを楽しみたいなら、アウェイゴール裏以外のチケをお買い求め下さい。
もしくは、ホーム側に密使を送り込んで下さい。
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 04:35:57.70 ID:zmx12bbRO
日曜日早速カレーを堪能したいと思います。
楽しみだな。
初めての岡山遠征だし。
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 15:13:55.83 ID:xFRg6u340
週末に万博なのですが美味G横丁のオススメってあります?
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 16:57:19.36 ID:gYLAByrC0
>>343
ニャンワラタwww
良いセンスしてるなw
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 11:25:46.35 ID:4QppoMCm0
本日の瑞穂はワンコイン・ナイト開催
http://nagoya-grampus.jp/game/2011/06152011j115vs/
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 17:50:44.13 ID:QDylmo8o0
http://www.jsgoal.jp/photo/00077900/00077978.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00077900/00077978-B.jpg
[ J1:第15節 神戸 vs 福岡 ]
今節の「スタ飯向上プロジェクト」として登場した
メキシコ料理店「NEW MEXICAN gitchi MIGWETCH」(略称/ギッチィ)。
自家製タコミートが自慢のタコライス(500円)。辛さの違う3種のタバスコはお好みで!
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 18:54:10.41 ID:QDylmo8o0
http://www.jsgoal.jp/photo/00077900/00077996.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00077900/00077996-B.jpg
[ J1:第15節 C大阪 vs 横浜FM ]
こちらはフードパークに今年から登場した、『鶴心』さんのキムチカツドッグ(500円、税込み)。
かなりのボリュームで、しかも、キムチとカツの相性が抜群!これはおすすめです!
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 22:50:09.10 ID:yKaLVhjj0
[ J1:第15節 大宮 vs 川崎F ]

メインスタンドのコンコースに店舗を構えていた天雷軒の大宮琥珀醤油拉麺600円。
白髪ネギの上に載せられた海老粉をかき混ぜて食べるよう指示されるのでそうすると、味に深みが出てきて美味しかったです。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077900/00077987-B.jpg

ケバブライス600円。鳥肉にスパイシーなソースが掛けられていて食欲をそそります。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078000/00078010-B.jpg

肉巻きおにぎり400円。上品なサイズでした。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078000/00078011-B.jpg

[ J1:第15節 鹿島 vs 甲府 ]

人気店の五浦ハムのハム焼きも戻ってきました。コンコースに漂う煙に吸い寄せられるようにたくさんのお客さんが並んでいました。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078000/00078005-B.jpg
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/16(木) 20:10:47.55 ID:eZLdg36k0
6/19(日)vs徳島ヴォルティス戦にて「徳島丼」限定販売!
[6/8(水)]
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=11254
6/19(日)vs徳島ヴォルティス戦(6:00pmキックオフ/味の素スタジアム)にて「徳島丼」を、200食限定で販売いたします。

729 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 17:28:09.59 ID:vwjgupao0
>>728
徳島丼200食限定っておい
たりねーだろ・・・

731 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 17:37:06.34 ID:TJ3ecJ/j0
200食という時点で全く食べられると思ってない
レシピを公開しろ
自分で作る

734 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 17:50:27.83 ID:y7pncxPW0
俺が5人分食うだろ・・足りねーぇよ200食じゃ

735 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 17:53:55.40 ID:Oy1t3KdyO
他の店で食える所ないの?

744 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 19:38:59.39 ID:o1DwnG+d0
>>739
徳島事変か

745 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 19:45:43.43 ID:uaVQwNs00
徳島丼PRしすぎ
これを食べるには内ゲバの戦争になるな
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/16(木) 21:20:57.29 ID:ZeeI8mQh0
本当に食い物の話になると盛り上がってるな、瓦斯スレはw
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/16(木) 21:22:44.36 ID:AvzSc17p0
>>376
お返しに、徳島で味スタ丼を売ってあげればいいと思う
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/16(木) 21:46:00.63 ID:DGCLN7I30
>734 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 17:50:27.83 ID:y7pncxPW0
俺が5人分食うだろ・・足りねーぇよ200食じゃ


おいwww
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/16(木) 21:55:08.44 ID:7SnM1yna0
焼き物系は良い匂いするよね。
ついつい買ってしまう。
瓦斯サポは相変わらずで、ホッとした。
そういや、ぽんぽこ狸対決なんだな。

>>353
遅レスだけど、
>バンドエイドって言いながらサビオ買ったりしてるのとおんなじ
って逆じゃね?
いまだにサビオって言うよ
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/16(木) 22:30:51.57 ID:JQrY4t5Q0
>>380
あんた、北海道民だね?
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/16(木) 22:44:48.10 ID:/pfu1ov90
今週末初めて万博行くんですけどオススメありますか
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/16(木) 23:24:09.55 ID:kXU7s7nJ0
>>376関連
何かが壊れたみたい

http://www.jsgoal.jp/photo/00077900/00077952.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00077900/00077952-B.jpg
[ F東京:「徳島はハニューちゃんが食べちゃうもん。にゅー?」 ]
どうも。ハニューちゃんです。にゅー?
おいしそうな徳島ちゃん(徳島丼)。にゅー?
ハニューちゃんが食べちゃうもん。にゅー?
いただきま〜す!にゅー?

http://www.jsgoal.jp/photo/00077900/00077960.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00077900/00077960-B.jpg
[ F東京:「徳島はハニューちゃんが食べちゃうもん。にゅー?」 ]
たら〜ん(^0^)。にゅー?
徳島丼か〜?、美味しそう・・・にゅー?
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/17(金) 08:04:03.44 ID:wDevnYLh0
スタジアムとか高速のSAとかってついつい食べ過ぎちゃうんだよなぁー。
何でだろ?

>>381
Yes
道産子です。今は離れちゃってるけど。
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/17(金) 14:03:32.67 ID:5uWmIwek0
>>378
白米の上に味の素がふりかけてあるんですね
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/17(金) 17:45:42.84 ID:3Wj7S/v/0
>>385
鰹節と醤油持参だなw
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/17(金) 19:22:41.85 ID:gvdi+SzB0
>>385
いや、マヨネーズ丼じゃないだろうか
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/17(金) 19:49:16.27 ID:1VC8KlGw0
いろんな調味料置いて、
ご飯に好きなのかけてもらえばいいんじゃねw
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/17(金) 21:00:04.30 ID:5uWmIwek0
>>387
アウェーサポ「これがキューピー丼かぁ。調布に工場があるだけのことはあるな!」
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/17(金) 21:07:08.62 ID:TAUSC6+W0
>有名ミュージシャンの人気音楽番組で紹介されたことで話題を呼び
だれのなんて番組?
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/17(金) 21:32:11.25 ID:SP6ZVnPw0
>>390
桑田佳祐の音楽寅さん
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/18(土) 03:20:52.54 ID:5jp9+iKW0
もぐもぐぱくぱく
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/18(土) 09:24:37.63 ID:dnHo+bNoO
ハラヘッター
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/18(土) 09:58:42.83 ID:zg6kGEl20
徳島丼は一般開門の時にはもう無いだろうね
蝗会員先行入場でアッと言う間に完売
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/18(土) 19:12:44.54 ID:FwHpptAZ0
[ J1:第16節 福岡 vs 柏 ]

こちらは柏戦応援限定メニューの「鶏カツ」。柏を倒すつもりで、大きな口でかぶりつく。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078100/00078145-B.jpg

396U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 00:27:45.77 ID:HHgOPkYD0
>>395
う〜ん・・ 何か「柏勝つ」と連想してしまった
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 04:04:36.47 ID:PdXf31yqO
524:マーキュリー◆G2VpigiKjQ :2011/06/19(日) 02:54:38.10 ID:VaSTuPnrO [sage]
スタジアムグルメについて

各地をいろいろお邪魔させていただきまだ全部回っていないので
現時点では
・美味G横丁
・カシマのもつ煮
・フクアリのソーセージ盛り
・正田の鳥めし
・ウチのホームのイタリアン

が個人的ベスト5
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 16:15:50.34 ID:UNATS69n0
フクアリのソーセージってモロ業務用なのに何であんなに旨いんだろうね?
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 16:20:38.09 ID:eaJwGv530
味スタ会員先行入場開始
あの人達に徳島丼食い尽されるんだろうな
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 16:31:28.26 ID:htRSzhAEO
>>394
徳島丼、16:15に年チケ入場開始して
16:24に完売報告きてた
蝗△
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 17:05:19.35 ID:3XM0YvEu0
525 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 16:21:13.64 ID:ivRGuqQoO
徳島丼並び過ぎ
まだ並んでない奴は諦めたほうがいいよ

526 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 16:23:25.74 ID:wTk7TmDUO
フィッシュカツだけは残しといて…

527 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 16:24:33.22 ID:ivRGuqQoO
並んでも買えない可能性があるってスタッフが叫んでたwww

528 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 16:26:01.05 ID:ivRGuqQoO
完売アナウンスキター

533 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 16:42:16.43 ID:iuu3EQSR0
徳島丼200食はさすがに少ないよなあ
せめてその10倍は用意してもらわんと

そこいくと山形の芋煮はよかった

534 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 16:44:52.67 ID:m+ckHs850
山形戦の芋煮懐かしいなぁ。
バカでかい鍋が運ばれてきてたよね。カレーパンもあったし。

537 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 16:56:05.41 ID:QTOkUOkqO
徳永丼ないの?



蝗△
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 17:07:40.55 ID:nsdgPjF00
>>398
焼き立て、盛りが良い、食べ飽きないように四種類入ってる。
そんなとこなんだよね。でも、確かに美味い。
サマナラのカレーも買って、ソーセージカレーナンにすると至福w
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 18:24:06.02 ID:pKLZHuRc0
[ J2:第17節 岐阜 vs 札幌 ]

売店でひときわ目を引いたのがこの「きゅうり」。水で冷やされて、夏向きの一品だ。1本200円。浅漬けとキムチ味の2種類がある。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078200/00078225-B.jpg

飲み物のバリエーションが豊富なのが長良川競技場の楽しさのひとつ。ハイボールだけでも数種類が用意されている。
その場で揚げたポテトチップスとの相性も抜群だ。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078200/00078228-B.jpg

[ J2:第17節 大分 vs 熊本 ]

大分産のサイコロステーキ700円。「売れば売れるほど赤(字)が出る」と店員は泣くが、長蛇の列は切れることがない。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078200/00078255-B.jpg

[ J2:第17節 F東京 vs 徳島 ]

本日の味の素スタジアムは「なっ!とくしま物産展」を開催。
フィッシュカツ、竹ちくわ、すだちジュース、徳島ラーメン(御土産用)など徳島県物産品を販売。FC東京サポーターで賑わっていた。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078200/00078257-B.jpg
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 18:41:55.39 ID:Bco6L9+50
サイコロステーキすげえなwwww
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 18:54:39.31 ID:eK0g7uPg0
冷やしたきゅうりは定番だけど1本200円は高くねえ?
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 18:56:04.07 ID:3XM0YvEu0
>>405
でも「浅漬けとキムチ味の2種類がある」で
なんとなく納得してしまった俺がいるw
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 19:00:30.63 ID:sEn627Pb0
過去JsGoalで、冷やしきゅうりの売り子さんに食べてるポーズの写真があったな
まるで(ry
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 21:41:57.16 ID:0JwFIdlu0
>>402
ソーセージカレーナンか
フクアリでそれらはしょっちゅう食べてるけど、その組み合わせは未経験だったな
今度やるわ
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 22:04:43.02 ID:u3aK93vH0
長良川で新作食ってきた。
郡上の鶏ちゃん・・・これはほかの店の鶏ちゃん丼より好みの味だった。ただ、郡上Dayで特別出店された商品なので今回限りみたい。
ゴマダレ冷麺・・・肉味噌にきゃべつ、もやし、ニラ、ネギが入っておりアクセントに半熟卵。これは美味しかった。ボリュームも○
飛騨牛カルビ入りライスバーガー・・・想像していたよりもしっかり肉が入っておりこれも味、ボリュームともに○

長良川はいろいろ種類が増えていくのでいつも楽しみですな。
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 22:09:07.64 ID:RRn7Jczc0
これ食った人の報告はまだかな?
ttp://www.jsgoal.jp/photo/_prog/detail.php?c=00078112&search[team2]=472
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 23:04:51.26 ID:R6liF0keO
>>405

三ッ沢ではお約束ですが、何か?
412瓦斯:2011/06/19(日) 23:58:43.32 ID:ivRGuqQoO
競争を勝ち抜いて食べることができた徳島丼

ご飯が冷たくて微妙でした(´・ω・`)


徳島丼も味スタで売ると質が落ちるなんて、聞いてないよ…
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/20(月) 00:41:28.22 ID:PbWNMg5M0
>>412
そんな時のための「味の素」ですよ
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/20(月) 08:00:42.08 ID:grSWLgGIi
>>412
フジランドが製造だぞ美味いわけが。。。
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/20(月) 16:10:30.58 ID:4wbRoylFO
水戸サポです。

ファジどんどん勝カレー いただきました

感想としましては、のせりゃいいってもんじゃないということで、それなりに満足はしましたけど
申し訳ない、画像なし
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/20(月) 17:42:10.84 ID:4wbRoylFO
さて25日の蝗様への対策は万全なんだろうか?

すんげえ不安なんだけど
(・ω・;)(;・ω・)
417 【東電 76.6 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/20(月) 19:57:07.80 ID:4l9myNWE0
6月22日(水)J1リーグ第17節vs.モンテディオ山形 ホームゲームイベントのご案内

ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4581&m=6&y=2011

メイン側おまつり広場(場外)
◆沼田町ブース(16:00〜)
沼田名物「豚サイコロステーキ」400円(税込)、ビール 400円(税込)

※公認弁当および、選手丼のみの展開となります。
6月の選手丼
【内  容】
青山敏弘選手 ビビンバ丼    700円(税込)
高萩洋次郎選手 豚生姜焼き丼  700円(税込)
【販売場所】
メイン側おまつり広場 選手丼特設ブース(場外)
【販売時間】16:00〜
418412:2011/06/20(月) 21:07:18.06 ID:j9LpM4NpO
>>414
徳島丼に期待した僕がバカでしたwww

>>416
よろしくね(・∀・)
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 00:10:16.84 ID:L6rnEZszO
ハラヘッター
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 09:15:49.13 ID:2WJNWWcb0
ナニカクレー
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 19:15:06.15 ID:jQ0NMPvbO
優しい声よりイモがいい
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 21:25:15.18 ID:AQCtl+8b0
【6月22日(水)J1第17節:イベント情報】柏にはたこ焼き(道頓堀くくる)が登場!

柏vsG大阪@柏では、たこ焼き(道頓堀くくる)が登場!道頓堀くくる”の「大たこ入りたこ焼」が販売されます。
その他にもG大阪戦特別メニューとして、焼き鳥・枝豆・ビールの3点得々セット、ケバブ弁当、キュウリ一本漬けなどが販売されます!

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078300/00078320-B.jpg
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 21:40:46.42 ID:u7xvaDgd0
柏のガンバ戦で道頓堀くくる呼んでくるって嫌がらせかw
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 22:45:12.57 ID:AtA7+2r+0
アウェーの洗礼wwwwwwwwww
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 23:35:42.75 ID:31Wkt0JW0
w
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/22(水) 06:20:49.31 ID:Qlr3wbR+0
>>422-423
昨季終盤に日本平にも来ていたぞw
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/22(水) 07:29:08.23 ID:L+flBaz90
等々力にも来てた。去年も今年も。
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/22(水) 13:10:24.89 ID:PPe8Xsqi0
ガンバサポは、万博に道頓堀くくるが常設され、
アウェイに行ってもわざわざ用意され、
どこ行ってもたこ焼き食うしかない感じ漂うんだな
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/22(水) 18:04:54.23 ID:mS6MUz9U0
[ J1:第18節 大宮 vs 神戸 ]

のびてま〜す。非常にのびてま〜す。さて、これは何でしょうか?
正解は、今節の「スタ飯向上プロジェクト」に登場した「カフェレストランふれ」のトルコアイス350円でした。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078300/00078355-B.jpg

夏の新メニューが盛りだくさんの「スタ飯ストリート」。その一つ、ふんわり柔らか お好み焼き串がおいしそうだったのでパシャリ! 
1本250円というリーズナブルなのも魅力です。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078300/00078364-B.jpg

夏の新デザートも発見。涼しげな「わらび餅」250円は、本わらび粉を使用した本格派! 晩飯の後にいかがでしょうか?
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078300/00078365-B.jpg

[ J1:第17節 C大阪 vs 名古屋 ]

こちらは特設フードパークにある、奈良県明日香村の地産品をふんだんに使ったスイーツなどが
販売されている「あ〜すかふぇ」さんのパフェ「いちご」(500円、税込み)。コーンからあふれんばかりのたっぷりのいちごとジェラートは美味です!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078300/00078374-B.jpg
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/22(水) 19:53:47.98 ID:mS6MUz9U0
[ J1:第17節 広島 vs 山形 ]

広島ビッグアーチのお膝元=広島市安佐南区沼田町のブースが登場。
B級グルメとして大人気の沼田名物「豚肉サイコロステーキ」は、鉄板の上で炒められたもやしの上に塩コショーのきいた豚肉がオン!
ビールとの相性は抜群で、買った方の多くが「ビールと豚肉」のセット。

購入した方には沼田町でつくられているおいしい醤油「川中醤油」などもプレゼントしてくれて、いたれりつくせり。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078300/00078382-B.jpg
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/22(水) 23:04:14.58 ID:mlqrYAUR0
腹減った。
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/23(木) 03:24:10.93 ID:VOT05Lfo0
たくさん食べよう!
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/23(木) 20:44:42.82 ID:+kcmEZdM0
FC東京戦に向けてサラミメニューが充実しました。
平日開催ですが、どの程度動員に影響が出ますか。
ttp://www.fagiano-okayama.com/stadium/index.php?c=foods

434U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/23(木) 21:41:37.06 ID:pFtekbkg0
岡山すごいねえ
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/23(木) 21:43:49.49 ID:6I2KO/3uO
メロンまるごとクリームソーダの季節がやって来ましたよ
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 00:14:41.46 ID:11amrvya0
今年はスイカまるごとクリームソーダ希望!
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 10:55:46.45 ID:iUDpXKKz0
>>433
つくづく平日開催になってしまったのが残念
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 13:19:42.74 ID:IHm+SdB70
>>435
鹿島で魚の塩焼き売ってた気がするんだが
最近でもやってるの?
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 13:35:23.41 ID:t3iCDoMsO
>>438
その日にどこの地域が来るかにもよるけどたぶんあると思う

後、今度からスタジアムと駅の間に一部だけど屋根付きの空間が出来て、
そこでも茨城の物産展をやる予定みたいなので、アウェイの人も少しは買い物しやすくなるかも
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 13:47:53.02 ID:/SiJD5yIO
今日みたいな日は冷たいかき氷が飛ぶように売れそう
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 14:18:44.61 ID:IHm+SdB70
>>439
サンクス

>>440
関東は昨日の暑さが嘘の様な気温だ
窓開けてれば風が通るから扇風機すらいらないw
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 14:35:58.50 ID:juql0elp0
>>440
新潟は涼しいくて快適な気温だから、かき氷はいらんなぁ
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 18:04:28.87 ID:81PR9V7l0
[ J1:第18節 名古屋 vs 浦和 ]

こちらは豊田市が発祥とも言われる五平餅。ついたご飯を棒に固め、味噌だれをつけてこんがり焼きあげます。
足立さんが持っているのは車の街・豊田 市ならではの車型五平餅。形がわかりますか?
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078400/00078490-B.jpg

全国のうまいものが集まる名古屋のスタジアムグルメ。この日投入された新戦力は、地元の名店・地雷也の「天むす」です。
たまたま足立さんが食べて いたので、激写!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078400/00078496-B.jpg

本日の名古屋絡みの写真で唯一足立さんが絡んでいないのがこちら。スタジアムグルメに新登場した「ジェリーズポップコーン」です。
福岡のお店だそ うですが、Jリーグのいろんなスタジアムに出店しているとか。「持っているのはLサイズ、私はキングサイズ」と豪快に笑う店長さん。
味は定番の キャラメル味と梅かつおの2種類から選べ、サイズはS(300円)、M(500円)、L(800円)の3種類。しかしLサイズの量と言ったら...。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078400/00078497-B.jpg

[ J2:第18節 徳島 vs 湘南 ]

本日は美馬市民デーということで、美馬市の誇る物産もたくさん出展しておられます。写真は田楽。
豆腐、こんにゃく、ジャガイモに付けられたピリ辛の味噌が、食欲をそそります。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078500/00078505-B.jpg

今日のナイトゲームからビアガーデンが開催されます。阿波尾鳥を調理したおつまみにはたくさんのお客様が!
何とゲーム1時間前には売り切れる商品も。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078500/00078506-B.jpg
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 19:40:58.06 ID:81PR9V7l0
[ J1:第18節 福岡 vs 磐田 ]

ヤマザキパンとアビスパのコラボ商品「アビスパランチパック(ハニーマーガリン風味)」(120円)。これを食べれば元気百倍。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078500/00078538-B.jpg

こちらは菓子パンが7つ入って500円のお徳用袋。中身はもちろんおいしいが、袋も中々魅力的。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078500/00078539-B.jpg

今年に入ってから新グルメとして登場した福岡県のB級グルメ「飯塚のモツ煮」(300円)。濃い目の味噌の味が癖になる。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078500/00078540-B.jpg
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 22:54:19.47 ID:8sfpM5io0
嵐にしやがれで
ドイツとベルギーのB級グルメって
カレー味ブルストとクリームたっぷりのワッフル(生地は甘くない)がでてきて
向こうじゃこういうの食べながら観戦するんですよ〜とか
いってたけどおいしそうだった。
ワッフルは日本円で350〜450円らしい
レベル高いな
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 00:30:33.33 ID:IYwVWNHE0
>>443
1〜3枚目(*´Д`)ハァハァ
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 08:56:49.89 ID:m3Kjr+Gc0
3枚目もかよ
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 15:41:32.87 ID:knEZziH/O
>>447
大きいのが好きなんだよ。
きっと。
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 17:48:16.94 ID:tqcBbKr+0
[ J1:第18節 G大阪 vs 広島 ]

「道頓堀暖簾めぐり」に「たむけんの串BAR」登場。初日のこの日はさすがの人気で、たくさんの方たちが列を作っていました。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078500/00078599-B.jpg

たむけんさん曰く、「油の吸収率70%で胸焼けしません。揚げたてなんでめっちゃ〜美味しいカレーパンです!」とのこと。
メニューも、「たむけんカレーパン」(250円)や「豚串」(400円)などたむらけんじさんこだわりのメニューが勢揃いしていました。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078600/00078600-B.jpg

[ J2:第18節 北九州 vs 草津 ]

門司港地ビール工房の生ビールを販売。冷えたビールをその場でコップに移し替える。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078600/00078601-B.jpg

トマトやほうれん草を使ったゼリーを販売。この日の本城は蒸し暑く、冷たいスイーツがよく売れていた。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078600/00078602-B.jpg

山口県産の長州赤どりの炭火焼(一皿500円)。香ばしい薫りがただよっていた。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078600/00078607-B.jpg
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 19:37:02.04 ID:tqcBbKr+0
[ J1:第18節 山形 vs 横浜FM ]

きゅうり、ナス、おくら、みょうがなどお好みの夏野菜を細かく刻んでつくる「だし」は山形の夏の風物詩。
ごはんとともにいただくのが定番だが、冷たいおそばと一緒になったのがこの「だしそば」(500円)。さっぱり感が2倍増しだ。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078600/00078620-B.jpg

[ J1:第18節 大宮 vs 神戸 ]

本日、NACK5スタジアム大宮はレディースデー!本日限定のスイーツ、じゃぱん亭の『なめらかプリン』を手に笑顔の大宮女子。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078600/00078630-B.jpg
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 23:31:32.94 ID:zpGqXzV+0
569+2 :U-名無しさん@実況はサッカーch [↓] :2011/06/25(土) 21:02:13.05 ID:0tPFqfru0 (4/4) [PC]
★ホーム側で喰えたもの

・チャーシューバーガー(喰わずに居られない絶品)
・棒状カレーパン(ちょっと美味しい)
・海鮮お好み焼き(美味しい)
・牛筋煮込(トロトロで美味しい)
・新鮮な牛乳(口の中にパァ〜と甘みが広がる幸福感)
・肉巻きおにぎり(美味い肉がもうイランほど巻いてある)
・チーズ入りソーセージ

他にもなんか喰ったけど忘れた
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 03:54:20.41 ID:Xk8Mr4EyO
>>450
「だしそば」はそうめんでもおいしそう。
あと、大宮女子の太もももおいしそうハアハア
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 19:47:48.31 ID:WPzy3Xzy0
さて、瓦斯サポのためにあと二日に迫った雉グルメを再度うPしておこう。
ファジバーのカクテルメニューも写真入りになったな。
ttp://www.fagiano-okayama.com/stadium/index.php?c=foods
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 19:49:35.12 ID:WPzy3Xzy0
あと既にまとめブログに掲載されているw
ttp://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51744980.html

455U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 15:21:18.17 ID:U1o4JuIA0
徳島バーガーチャンピオンシップ開催
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078600/00078683.html
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 20:36:17.58 ID:6fp8mD6T0
とりあえず、いつになったら1200円のカレーなんて
ありえない金額を請求されるカレーがなくなるんだろうか・・・
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 22:33:31.98 ID:a4TAQjasO
もっと安くて美味しいカレーを食べさせてくれるテナントが入らないとダメかもしれない。
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 00:44:22.94 ID:TjxOx0dT0
腹減った
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 00:48:54.60 ID:RkJYkvG10
そういえば、原ヘルス工業だっけ?アレってCMいっぱいやってたけれど潰れた?
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 07:46:47.11 ID:N1QNox2OO
>>459
なくなったはず
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 20:37:07.92 ID:aj5xzMPQ0
[ J2:第2節 東京V vs 水戸 ]

水戸の広報さんは、『カレーショップC&C』の人気&オススメ商品「からあげカレー」で試合前の腹ごしらえ。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078700/00078745-B.jpg

[ J2:第2節 富山 vs 徳島 ]

本日初お目見えのジューススタンドは、富山市山室で6月20日にオープンされた「Viva!Juice shop」さん。
富山にはないジャンルのお店を、という挑戦だそうです。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078700/00078770-B.jpg

[ J2:第2節 岡山 vs F東京 ]

クラブ初の試み「ファジバー」が、スタジアム前広場にオープン。
メニューはハイボール、ジントニック、カシスソーダ、カシスオレンジなど1杯400円。ただし、特製「ファジネーブル」のみ500円)。
写真のユキさんは今日が初観戦だそうです。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078700/00078774-B.jpg
462 【東電 78.9 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/29(水) 22:51:26.35 ID:tcata3ht0
今日フクアリでキムチスープを食べたけど、お店の人が「こんな気候では大変だよ」と言っていた。
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 00:26:52.90 ID:dfh5TGYC0
>>462
大分売れ残ってたね。
俺は積極的な暑気払いでキムチスープ買ってたけど。
ていうか暑さで固体食いたくなかった……。
464 株価【E】 【東電 87.0 %】 :2011/06/30(木) 15:02:18.40 ID:j+OKLiW00
毎日興業プレゼンツマッチ J1 第2節 サンフレッチェ広島戦
(7/3(日)19:00キックオフ NACK5スタジアム大宮)ホームゲームイベントインフォメーション

ttp://www.ardija.co.jp/information/event/201106/hgeinfo20110630-01.html

■広島お好み焼限定販売
「広島お好み焼」の限定販売を行います。
限定1,000食の販売となりますのでお早めにお越しいただき、本場広島の味をお楽しみ下さい。
通常の広島お好み焼サイズの1/4カットを100円で販売予定です。

■尾道らーめん限定販売
広島ビッグアーチでのサンフレッチェ広島戦で毎回行列の出来る『元祖尾道らーめん』の
がんこ屋直営店が、昨シーズンの広島戦に続きNACKに登場します。今回は500食限定、
ハーフサイズを400円で販売予定です。

■お多福(オタフク)お楽しみ祭り
場内の全飲食売店で広島名物「オタフクソース」を使用した特別メニューが販売されます。

■限定企画『スタジアムグルメを食べつくせ!』
この試合ではスタジアム内の通行制限はございません。ぜひこの機会にスタジアム飲食
売店でたくさんのメニューをお楽しみ下さい。
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 23:20:02.65 ID:OgfyuQkLo
三月の震災直前に買ったNACKの広島戦チケットがようやく使える。
「スタジアムグルメを食べつくせ!」も実施されるし、とにかく楽しみだ
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 02:59:16.68 ID:/LjADZgK0
はらへりへりはら
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 15:36:01.91 ID:4WKo0Y1l0
スワンにて
ttp://i.imgur.com/pfmPZ.jpg
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 18:21:01.87 ID:Oeamxx5L0
にゃんかわいいw
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 19:26:44.69 ID:GfnPLImH0
http://www.jsgoal.jp/photo/00078900/00078942.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00078900/00078942-B.jpg
[ J2:第19節 北九州 vs 大分 ]
「BIGモモ焼き」なる商品が登場。肉にそのままかぶりつく。600円。
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 22:08:42.75 ID:F++5lp6b0
[ J2:第19節 栃木 vs 札幌 ]

応援しよう宇都宮の農業、ということでJAうつのみやのブースでは新鮮な野菜を販売。
冷やしトマトは1個50円とお買い得でした。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00078900/00078950-B.jpg

[ J1:第2節 C大阪 vs 柏 ]

HOLE'D BAGUETTEさんのなかでピックアップしたのは、「セレッソ勝利のVドッグ」(450円、税込み)。
ロングサイズウインナー2本と、特製バーベキューソースを、フランスパンではさむ、「ホールドバゲット」というこのカジュアルフードは、
コーラにも相性抜群です!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00079000/00079012-B.jpg
471:2011/07/03(日) 06:32:07.19 ID:8VrGMDnO0
ホーム側の売店行って江戸前忠英の寿司食いたいからSブロックビジターのチケット買った
こんな店のより、スーパーのパックの寿司の方がよっぽど美味いぜって思いながら美味しく頂く
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 18:10:44.76 ID:ZeOeDuQp0
[ J2:第19節 富山 vs 千葉 ]

南砺市から出品の鮎の塩焼き。川の幸としてどじょうの蒲焼やなまずの串焼きなども並んでいた。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00079000/00079069-B.jpg

[ J1:第2節 大宮 vs 広島 ]

対戦相手が広島ということで、尾道ラーメン(ハーフ)と広島風お好み焼き(1/4カット)が限定特別販売されました。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00079000/00079064-B.jpg
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 19:47:55.57 ID:ZeOeDuQp0
[ J2:第19節 岐阜 vs 京都 ]

夏はガッツリ! そんなあなたの胃袋にドスンと響かせる岐阜グルメは、ごはんもたっぷり「飛騨牛ハンバーグ丼」(500円)。
たっぷりのデミグラスソースに半熟卵にレタス、そして、飛騨牛のハンバーグが乗った満腹度MAXの頼もしいヤツ。

甘さとコクのデミグラスに負けない肉味しっかりのハンバーグ。半熟玉子をどのタイミングで割るかで大いに悩みます。
一息ついて冷たいコカコーラを一口。この爽快感! 長良川の夏はこれでキマリッ!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00079000/00079072-B.jpg

[ J1:第2節 磐田 vs 神戸 ]

Dゲート左にある(ホーム側入場ゲート)『SHIDAX』の人気商品がこちらの和牛串焼き!(1本500円、税込)。
アウェイサポーターにも人気があるそうです。こだわりは味付けに使用されている静岡のお茶塩。
さっぱりした塩味に仕上がっており、コカコーラとの相性も抜群です!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00079000/00079089-B.jpg
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 23:49:50.32 ID:av4zdRNG0
>>473
去年の名古屋戦でヤマハの牛串焼きを買ったけど
めちゃくちゃ不味くて初めて捨ててしまったのだが評判良いのか…
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 21:20:01.06 ID:QBxaIkGc0
http://www.jsgoal.jp/photo/00078800/00078878.html
[ COOL5おすすめグルメ! 〜富山編〜 ]
☆おすすめグルメ名:カターレWINNER
☆購入できる場所:メインスタンドコンコース
☆価格:1本300円(税込)
☆おすすめポイント:
今季から登場したブラジル風の特大ウインナー。
 「コラサンドブラジル」(高岡市)が、スタジアム仕様に20cm近いサイズを愛知の製造元に特注して販売している。 
 牛、豚肉のミックスでハーブなどスパイスが利いている。
☆食後の感想:
炭火でウエルダンに焼くのがブラジル風とのこと。コンコースで焼き上げる様子は迫力満点で食欲をそそる。
 フォークで突くと肉汁があふれる。中は粗びき肉がぎっちりと高密度に詰まっていて歯ごたえが心地よい。
 ボリュームに加えて味付けもしっかりしており、食べごたえのある逸品だ。



これ、うまそうw
476 株価【E】 【東電 73.9 %】 :2011/07/07(木) 19:24:26.22 ID:tvoWecla0
7月10日(日)J1リーグ第3節「オタフクソーススポンサードゲーム」vs.セレッソ大阪
ホームゲームイベントのご案内

ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4611&m=7&y=2011

試合会場限定グルメ
【内  容】
・ハムカツバーガー 400円(税込)・限定200食
・ハムカツ     200円(税込)・限定400食
じっくりオタフクソースを染み込ませたハムカツを挟んだハムカツバーガーと、揚げたてハムカツをサクッと食べて、勝利を呼び込もう!!
【販売場所】
メイン側おまつり広場 試合当日限定グルメ特設ブース(場外)
【販売時間】
15:00〜

7月の選手丼
【内  容】
森崎浩司選手 親子丼  650円(税込)
森崎和幸選手 しらす丼 700円(税込)
【販売場所】
メイン側おまつり広場 選手丼特設ブース(場外)
【販売時間】
16:00〜
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 20:09:48.74 ID:RUBnwI1t0
オタフクソーススポンサードゲームか!
ピッチサイドのドリンクボトルにもオタフクソースが詰めてあるんだな!
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 20:11:17.27 ID:Jep3LPkP0
吐くわw
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 13:08:29.56 ID:dFwZzXMWO
水戸ちゃん前に勝田まで足を延ばして焼肉冷やし(`・ω・´)
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 19:26:03.17 ID:85v+gS6E0
[ J1:第3節 甲府 vs 清水 ]

山梨中銀スタジアムグルメのなかでアルコールとスイーツが充実するお店がある。モスコミュールやラム・コーラなど種類が豊富。
そして、お勧めはクレープ。アイスを乗せたキャラメルクレープは500円(アイス無しだと450円)。
可愛い看板娘がいるので甘党のオジサンはクレープにゴー。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00079300/00079334-B.jpg

481 【東電 80.3 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/09(土) 21:54:05.97 ID:tTBQOI8r0
7月10日(日)vs.セレッソ大阪の試合会場限定グルメ

ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4620&m=7&y=2011

7月の選手コラボ丼は!

ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4619&m=7&y=2011
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 18:57:26.20 ID:Db5mk8aS0
[ J2:第20節 鳥栖 vs 富山 ]

ドイツで人気沸騰中のビーフジャーキーソーセージが入って、話題もお腹も一杯の商品である。
コカ・コーラなどの炭酸飲料と一緒にサッカーを観戦しながら味わうと、ドイツに来ている気分になってしまう。
7月と8月の期間限定商品なので、ぜひこの機会にお求め頂きたい。
本当に美味しかった!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00079400/00079464-B.jpg
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00079400/00079465-B.jpg

[ J1:第3節 大宮 vs G大阪 ]

NACK5スタジアム大宮では、ガンバ『大阪』を食う!ということで、ガンバのホームゲームでおなじみの『道頓堀 くくる』が出店。
ふわとろのたこ焼きが次々に焼き上がっていきます。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00079400/00079476-B.jpg

[ J1:第3節 広島 vs C大阪 ]

高知県産のとれたての苺をそのまま凍らせて、かき氷にする「苺氷り(いちごおり)」は、これまでの氷イチゴとはまったく違う食感(500円)。
8月末まで、ビッグアーチのメインスタンド側コンコースで販売されているので、ぜひ一度ご賞味を。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00079400/00079478-B.jpg
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 19:15:04.71 ID:Db5mk8aS0
[ J1:第3節 広島 vs C大阪 ]

今月の選手コラボ丼は森崎和幸・浩司選手の兄弟プロデュース。和幸選手が「親子丼」、浩司選手が「しらす丼」。
今日のような暑い日はあっさりとした味わいの「しらす丼」(写真)が大人気。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00079400/00079484-B.jpg




484U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 22:15:22.18 ID:nOuu/cVV0
>>482
一瞬、カキ氷がグロ画像にみえたorz
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00079400/00079478-B.jpg
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 00:05:04.05 ID:qo5ggrPd0
>>484
グロ画像には見えなかったが、直前にパウル君2世のニュースを見ていたせいか
タコ入りのカキ氷に見えてしまった
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 00:10:07.65 ID:3NtSFZZr0
「とれたての苺」って書いてあるけど、苺ってまだ採れるの?
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 06:42:44.90 ID:caWWdpz+O
>>480 チェンジ
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 09:46:59.42 ID:sE0dt+dO0
>>485
冷凍甘エビのほうがときめかなイカ?
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 10:21:05.10 ID:Rn6fhSk70
埼スタのアウェイってどうですか?
今年も相変わらず?
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 13:53:44.60 ID:EGkY3hiH0
>>489
うん、なんか買ってから入るのがいいよ。
イオンとか、スタまでのケータリング・屋台とかで。
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 20:45:30.70 ID:WtzNO0Xn0
埼スタは屋台村は中々なのにスタの中はショボイよな。
まあそういうとこ多いけどさ。
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 22:57:27.69 ID:RP5/cvBj0
平塚はケータリングカーがたくさん出ていて楽しそうなんですが、
これは食っとけという定番はありますか?
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 08:40:27.74 ID:Nd33/EbB0
3年前だけどロコモコ丼がおいしかったキガス
フリーデンカレーが有名だから食っとけって言われたけどどこで食えるのか全くわからなかった。
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 11:09:56.13 ID:l2QWb/yr0
フリーデンと聞くとガンダムXしか浮かばな
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 11:19:18.91 ID:VjBzceCH0
新潟戦で反町弁当買おうと思ったら
瞬殺だったでござる
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 11:57:25.95 ID:ss9/CMJm0
うどんミュージアムが京都でオープン! 全国各地の30種類ものうどんを食べることができる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310397289/1

うどんミュージアム
■秋田県:稲庭うどん■山形県:ひっぱりうどん■宮城県:白石温麺(しろいしうーめん)■宮城県:甘ったれうどん
■群馬県:桐生うどん■群馬県:水沢うどん■群馬県:おっきりこみ■群馬県:煮ぼうとう■群馬県:館林うどん
■栃木県:耳うどん■埼玉県:加須うどん■東京都:武蔵野うどん■山梨県:ほうとう■山梨県:吉田のうどん
■富山県:氷見のうどん■石川県:百万石うどん■名古屋:きしめん  ■名古屋:味噌煮込みうどん■名古屋:香露うどん(岐阜)
■愛知県豊橋市:カレーうどん■岐阜県:つるむらさきうどん■三重県:伊勢うどん■三重県:釜あげうどん■奈良県:釜あげうどん
■徳島県:たらいうどん■香川県:讃岐うどん■香川県:やまだ屋うどん■香川県:山越うどん■徳島県鳴門:鳴ちゅるうどん
■岡山県津山市:ホルモンうどん■北九州:資さんうどん■福岡:牧のうどん■長崎県:五島手延べうどん
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 20:42:17.35 ID:zprxqSx60
>>496
ほぉ、これはこれは。
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 21:42:12.82 ID:PMboagHC0
>>496
うーめんはうどんじゃないのに…甘ったれうどんは食べた事ある人の方が少ないのにw
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 21:51:24.68 ID:4Jgd62G80
白石温麺はうどんじゃないな、ほうとうもサッカーついでに食ったけど違うだろ。
ここでの「「うどん」の定義が知りたい。
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 22:03:00.12 ID:DBW+zaBd0
小麦粉を練って伸ばしてゆでたもの?
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 22:04:55.07 ID:JXhfd1O70
存在そのものが希少だから、目の前で売ってるのを見ると
未だに感動してしまうわー。>甘ったれうどん。
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 22:11:10.57 ID:GnZVfKlj0
>>496
なぜ北九州と福岡が店の名前でw
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 22:13:13.47 ID:4Jgd62G80
>>500
それだけじゃラーメン(中華麺)もパスタもうどんでは
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 22:21:00.77 ID:hTuYdrnd0
小麦粉に塩をたくさん練りこんで伸ばして茹でたもの

ならいいいじゃなないかな
505492:2011/07/12(火) 23:04:27.93 ID:JP2+WlRg0
>>493
ありがと。フリーデンカレー、探してみるよ。
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 02:42:53.32 ID:r8Ijry160
キックオフ直前から半額セールを開始するユアスタの売店

大盤振る舞いなのか
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 19:20:47.89 ID:ExHBFsHD0
796 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/07/14(木) 18:49:14.08 ID:E0TB2UxI0
>>707

仕事帰りなんで遅レスすまん
昨日まで大分&別府堪能してきて、休み明けの今日休み気分抜けねぇ
食い物も豊後牛、関アジ、関サバと日替わりで食った

どうでもいいが関アジにしろ関サバにしろ
姿造りを頼むと必ず食いきれるのかと聞かれたw
ツマまで完食したけど
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 20:56:26.89 ID:zZs1l8uV0
食い切れるか云々なんて何でいちいち聞いてくるんだろ?
マグロの兜焼きとかなら分かるけど。
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 22:09:04.24 ID:tW6Hc0sR0
>>508
507が細身の可憐な女の子だから
萌える
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 22:14:11.77 ID:5+kULXfv0
仙台の利久で2人で牛タン3人前頼んで
食いきれるのか?と問い詰められてたにーちゃんを思い出した
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 22:42:56.75 ID:MLhY+UAA0
>>510
牛タンってそんなに量ないから余裕じゃね?
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 22:54:17.96 ID:zZs1l8uV0
>>509
おまーの妄想力には負けるわw
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 05:03:51.06 ID:WtLZ+r8e0
ふと思ったんだけど、プラティパスみたいな袋に飲み物持ってったら没収されんの?
開門待ちで1l紙パック持参の人は見た事あるけど(シートの重石に使ってた)
持ち物検査でどうなったのかはワカンネ。
ペットボトル缶びん以外はいいんだろーか。
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 10:14:42.52 ID:BoQPbgZ10
>>513
何が言いたいのかよくわからんが、
ペットボトル禁止のスタでもペットボトルよりはるかに
凶器になりそうなステンレスボトルが普通に持ち込める。
つまり禁止されてなければなんでもOKってこと。
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 10:37:45.78 ID:On2Xubah0
>>513
まずはスタジアムごとにきっちり明文化されてるルールをよく調べて、
どういう意図でもってそのルールが制定されているのかをよく考えて、
その上で判断するんだ。
チケット自力で買える程度の年齢なら、その位できるよな?w

>>514
使い捨てのペットボトルや缶とは違って、まさか自前購入の水筒を
ピッチにぶん投げるような人はそうそうおるまいって考えなのかもしれんなぁ。
ピッチにぶん投げられそうなものを全部持ち込み禁止にしちゃうと、極端な話
手荷物類全面持ちこみ禁止になりかねんしw
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 11:22:51.63 ID:3lq4Z/m70
荷物検査でキャメルバッグを開けられて
リザーバー満タンに入れてた中身見られて
ドン引き去れた事ならある
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 18:15:44.56 ID:WtLZ+r8e0
>>514
水筒の人いるね。何か言われそうな気がして持っていけない、嵩張って重いし
>>515
何その言い方w
自分の考えじゃ限界があるから他にいい方法ないかなーとか
実際に持ってった人いるかどうかちょっと聞いてみたんよ
>>516
背中もいくらか冷えそうだね

今年もかなり暑いからキャップ取ったボトルじゃいくつも持ち込めんし
こぼす危険性もあるしなぁ
518 【東電 84.3 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 19:36:10.78 ID:hQ98ntei0
7月18日(月・祝)J1リーグ第5節「日本郵便スポンサードゲーム」vs.アビスパ福岡
ホームゲームイベントのご案内

ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4633&m=7&y=2011

試合会場限定グルメ
【内容】
焼きラーメン 明太子添え 500円(税込)/限定320食
暑いときには、熱いものを!醤油とんこつベースの焼きラーメンです。
【販売場所】
メイン側おまつり広場 試合当日限定グルメ特設ブース(場外)
【販売時間】
14:00〜

7月の選手丼
【内容】
森崎浩司選手 親子丼  650円(税込)
森崎和幸選手 しらす丼 700円(税込)
【販売場所】
メイン側おまつり広場 選手丼特設ブース(場外)
【販売時間】
14:00〜
519 【東電 81.1 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 19:48:09.78 ID:hQ98ntei0
明日久しぶりに等々力のホーム側に行きます(普段はアウェイ側のみ)が、競技場内(ホーム側)でこれは食べた方が
いいと思うものはありますか?ちなみに今まで競技場内(ホーム側)で食べたのは

・フロンタンメン
・たぬきうどん
・ホットドッグ(いろんなものがかけ放題のもの)

です。
520510:2011/07/15(金) 21:06:39.75 ID:LIYOZo0E0
>>511
遅レスだけど、利久の牛タンって結構量あると思う
あと脂っこいからある程度食べたら飽きるしね
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 22:19:44.28 ID:fVmlyybT0
>>514
この季節焼酎水割りを水筒で持って行ってるけど何も言われたことはないな。
ちなみに秋・冬はお湯割りかコーヒーになる
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 23:31:28.85 ID:QViZchlt0
>>519
かしわ屋の勝つサンドはお勧め。
あとズンダ餅かクズ餅、大師巻。
10番ゲート付近で売ってる。
523 【東電 74.0 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 23:46:53.43 ID:hQ98ntei0
>>522
ありがとうございます。勝つサンドは忘れずに食べたいと思います。その他もお腹に余裕があれば食べたいですね。
あ〜、今から明日からの3日間(等々力・カシマ・広島ビ)が楽しみになってきた。
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 23:51:36.60 ID:eg33fgW10
>>517
自分はいつも500mlぐらいのステンレスボトルに水と氷を入れて持って行ってる。
暑さが苦手だから、観戦後まで冷たい水が飲めるのは幸せ。
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 00:35:57.28 ID:h+5eUfSKo
>>523
食事は場内売店だけかい?
オイラは場内購入なら勝サンドとかあべかわ餅だな。
その前にフロンパーク(再入場可)で塩ちゃんこ+ご飯物(カレーやプルコギ丼)又はブラジル食か甘味を喰らってから場内へ戻るけど
526 【東電 69.2 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/16(土) 00:43:27.16 ID:LPVErIfO0
>>525
ありがとうございます。入場前にフロンパークで塩ちゃんこともう1〜2品食べてから、競技場内で追加で食べることを
想定しています。
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 01:03:56.62 ID:BsfNguGV0
なでしこに泥塗るカス・・・。
 
【地域経済】静岡茶は安全です 川勝平太知事、NYの愛好家にアピール[11/07/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310713598/1-10

> 川勝平太静岡知事は原発事故があった福島県から離れていることや、
> 最近の検査では放射性セシウムが基準値以下だったことを説明。
>
> 「静岡のお茶は安全なだけでなく健康にもいい」と訴えた。
 
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 11:56:21.46 ID:7s09wfYY0
水筒で冬はホットワインとか持っていってる人もいるよね
禁止されていること以外は常識で判断すればよいのでは
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 18:54:56.26 ID:aGG7DCmu0
http://www.jsgoal.jp/photo/00079700/00079745.html
[ J1:第5節 神戸 vs C大阪 ]
神戸サポーター御用達の「鶏みそ焼き 我が家」がスタ飯ストリートに今年3回目の登場。
夏バテ予防にも効く? 店頭の鉄板で焼かれたホルモン(500円)がじゅーじゅーと音を立て、
香ばしい香りに思わず…なサポーターも多数。
また、このジューシーなホルモンをアツアツのご飯に乗せたホルモン丼は600円。

http://www.jsgoal.jp/photo/00079700/00079746.html
[ J1:第5節 神戸 vs C大阪 ]
「鶏みそ焼き 我が家」のとり皮せんべいとから揚げ(各300円)。
八丁みそを使った特製ダレをかけていただくこの名物は、ほのかなタレの甘さが絶品。
カリッとジューシーな仕上がりもグッドです。

http://www.jsgoal.jp/photo/00079700/00079757.html
[ J1:第5節 清水 vs 新潟 ]
ホーム側スタンドの裏で売っていたエスパルスカラーのフルーツポンチが
あまりにも涼しげでおいしそうだったので、思わずパチリ。
ただ、これで完成ではなく、購入時には上からかき氷をかけてくれるとのこと。
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 21:49:10.49 ID:MhpEUoZj0
ジェフユナイテッ丼

http://www.bellmare.co.jp/35810
531 【東電 73.0 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/16(土) 22:42:11.49 ID:LPVErIfO0
結局今日は等々力で

フロンパーク
・塩ちゃんこ
・盛岡冷麺

競技場内(ホーム側)
・フロンタンメン
・ひれ勝つサンド
・とん勝サンド
・たぬきうどん

を食べました。>>522>>525の言われた勝サンドは最初勘違いして和幸のひれ勝つサンドを買ってしまいました。
かけ放題のホットドッグはなくなってたようですね。来週のナビではアウェイ側なのでフロンパークしか期待できない
のが残念です。

明日のカシマは食べれるだけ食べますし、明後日の広島ビでは選手丼と限定グルメは確実に食べたいですね。
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 23:19:56.05 ID:+tCDNPMw0
>>531
大食漢ですねw
まさか一人で食べたのですか?

水筒はマイカー参戦の多いスタジアムではよく見かけるなあ。
キンキンに冷やした麦茶持っていったけどおいしかったよ@中銀スタ
ちなみにかき氷の売店がカオスだったww
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 23:29:18.68 ID:LPVErIfO0
>>532
そうです。一人で食べました。

水筒は普段は持っていきます。明日と明後日は持っていく予定です。ただ明後日は行きは飛行機利用なので、
手荷物検査で一度中身を開けさせられるのがめんどくさいですね。
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 01:01:18.77 ID:NsQB+ZPSo
甲府行ってきた
吉田の冷やしうどんから始まり、馬丼に何故か湘南の黒カレー
クレープにかき氷にブラジルの菓子、お好み焼きに飲み物たくさん
また食うぞ甲府
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 16:13:21.30 ID:y+YdoVSHO
味スタなう。
場外フードコートの串焼きベーコン(゚Д゚)ウマー
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 17:35:44.13 ID:KL0+cNiko
久々にカシマに来た
つい食いすぎてしまうから胃を一休み中
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 17:50:14.27 ID:BMOvhIBBP
メロンまるごとクリームソーダ報告まだかえ
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 18:00:15.22 ID:jPDp/uaR0
http://www.jsgoal.jp/photo/00079800/00079819.html
[ J2:第21節 北九州 vs 岡山 ]
クレープが今季初登場。写真はバナナと生クリーム、
チョコレートソースをたっぷりと使ったチョコレート味のクレープ。

http://www.jsgoal.jp/photo/00079800/00079818.html
[ J2:第21節 北九州 vs 岡山 ]
飲食ブースでは野菜天(写真手前、100円)も人気。
ニンジンやネギなどが入っていてさっぱりしている。夏向きなメニューだ
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 18:02:14.03 ID:mZOB3gdT0

九州新幹線の全線開業に合わせて販売を開始した「銀河鉄道999 さくら弁当」。本城では初お目見え。
弁当のふた裏には松本零士さんのサインもプリントされている。ちなみにお値段も999円。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00079800/00079820-B.jpg

540U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 18:35:01.96 ID:dBemc2Ow0
長居スタジアムはこないだの柏戦での柏サポとのいざこざのせいで今後はアウェイサポを隔離するらしい。
そのためにフードコートもアウェイサポは利用できなくなるってさ。
541 【東電 72.4 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/19(火) 20:10:54.35 ID:pNj2sh9v0
>>537
自分はメロン好きじゃないので食べなかった(結構売れてたようだね)。ちなみに自分が一昨日カシマで食べたのは

・ハム焼き
・豚ドッグ
・牛すじ煮込み
・いわしのつみれ汁
・かき氷フラワーカップ
・ソフトクリーム
・ジャンボつくね串
・麦とろ丼

で、昨日広島ビで食べたのが

・焼きラーメン 明太子添え
・親子丼
・プローパうどん

親子丼は鳥が独特の味わいだったけど、全然悪くなかったよ。30日はしらず丼を食べてみる。
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 20:39:51.72 ID:BQSc+84j0
>>540
長居でなにがあったかしらんが、
長居のフードコートってスタの中にあるの?
543 【東電 71.3 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/19(火) 20:53:49.04 ID:pNj2sh9v0
>>542
(2008年に行ったときは)スタの外だけど、チケットがないと入れなかった(日立台のフードコートみたいな感じ)。
だからアウェイ側を隔離すればフードコートを利用させないことも可能だと思われる。
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 21:11:08.28 ID:6TQgvR0jO
>>542
外にあるけど長居スタジアムで試合開催の時は中からしか行けないようにしてる。
柵で囲われてて外からは買えないので入場した客だけが利用できる仕組み。
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 21:34:55.95 ID:BQSc+84j0
>>543
>>544
そういうことか。
ありがとう。
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 23:57:23.57 ID:+If+VS+R0
J1第20節でスタジアムグルメ的に良いのは
やっぱカシマなんでしょうか?
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 00:00:06.33 ID:rts7cHdr0
>>492-493
場内売店で売ってるカレーだよ
以前スポンサーだったフリーデンのブランド豚を使ってるだけで
他は家庭のカレーライスと変わらない
フードパークが充実するまでの一時期にエース的な存在だっただけで
味は豚肉以外至って普通
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 00:02:37.38 ID:+If+VS+R0
>>547
思いっきり市販カレールーの味だったよな。
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 03:09:20.06 ID:jBK8nm2O0
>>540
ソースは?
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 12:05:33.54 ID:66BTEA/30
>>549
セレッソスレによると月曜にあったサポミで説明あったらしい


・柏戦でのトラブルのため、清水戦から長居スタジアムの試合はアウェーサポーターの
エリアを限定。コンコース1週はおろか、フードパークも使えない。
経緯はトラブルをJに報告後、Jから規制を厳しくとの指摘を受けたため。
コンコースを自由に行き来させてるのはウチだけとのこと。
緩衝地帯を2ブロック増やす。ホーム自由席側。

551 【東電 70.9 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/20(水) 20:20:40.22 ID:0OvC0jV00
>>550
柏戦で何があったんだ?

ところで

>コンコースを自由に行き来させてるのはウチだけとのこと。

って本当?
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 20:38:29.77 ID:tk8BXqh20
いや、確か瓦斯も自由にさせていたはず
なにしろあいつらときたら、ハーフタイムにはアウェイ側の食べ物が完売しているからしょうがない
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 20:41:28.13 ID:S9N35yiH0
脚戦はどうするんだろ。
人数的に、ホームとアウェイで五分五分ぐらいだと思うんだが。
まぁ、アウェイの洗礼ってことで押し通すのかな。
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 20:44:13.55 ID:3rfhGFlw0
ダービーはでかい方を使うんじゃないの?
555 【東電 68.6 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/20(水) 20:46:01.03 ID:0OvC0jV00
>>552
広島ビも基本的にはコンコース一周は可能なはず。メインスタンド売店にアウェイサポ結構いるし、アウェイグッズは
バックスタンドで売ってる。
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 20:59:21.19 ID:S9N35yiH0
>>554
でかいほうが長居だろ。
今のフードコートの話は長居の話だ。
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 21:05:04.42 ID:S9N35yiH0
こういうこと?


【11/07/20】7月23日清水エスパルス戦 緩衝帯拡張とコンコース規制エリアの設置について
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10005851&contents_code=100104
558 【東電 68.6 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/20(水) 21:07:46.74 ID:0OvC0jV00
>>556
金鳥スタも対象じゃないか、と思ったら金鳥スタは9/23まで使わないんだな。
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 22:08:19.74 ID:RGAetfDF0
揉め事を起こした人間ではなく
その後が割を食うってのは
頭では分かってても納得しづらいな
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 22:27:07.37 ID:fYPNeXN70
基地外な人種差別弾幕出したサポがお咎め無しで
それにキレた方だけがペナルティーなんて世の中だからな。
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 23:18:46.90 ID:9505A0nO0
Jがアウェーでは暴れたモン勝ちって明確に打ち出してるからね
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 06:33:30.86 ID:ifmqg/OY0
清水サポはホームで暴れたわけだが
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 10:39:18.05 ID:JHNlhh8/0
だからチームが処分喰らったでしょ
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 21:09:18.42 ID:241JojAM0
キレて暴れたやつが馬鹿だっただけ
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 19:44:35.99 ID:psEcuq440
アウェイ隔離は如何なものかと以前から疑問に感じている。スタンドの緩衝地帯はわかるけど。
スタ一周可能で、ホームエリアではアウェイグッズ着用不可 逆ももちろんありで
スタ飯にホーム、アウェイの区別は不要
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 22:06:32.94 ID:vTdBpeVu0
安全より飯優先には同意できない

そのくらいの区別はあっていいと思う。
それも込みでアウェー/ホーム体験、ってことでいい
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 11:13:20.79 ID:OvoAj64f0
隔離しなければ安全保てないなんて悲しいよね(´・ω・`)
この点だけはやきうを見習って欲しい
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 11:16:52.15 ID:gk0yRXEK0
それなりにあちこち遠征してゴル裏で声も出してるサポなんだけど
鹿島のゴル裏は一度しか行ったことなかったりするしな…
6時間かけてあそこまで行って飯が食えないってのはさすがに拷問過ぎるw
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 13:05:40.28 ID:W4Tc9f9t0
飯も限定 大型画面も見れない(上層下層スタンドの間にある場内一周してるビジョンなら見れるが)
カシマのゴール裏アウェイ席には、この先も行く事無いだろうな。
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 14:20:25.14 ID:mIF8wdWk0
観客の安全は確保されてしかるべきだと思うけど
やりかたでだいぶ変わるとおもうんだよな

例えば柏のアウェイゴール裏みたいに

 ホーム側

===[売店]===

 アウェイ側

って感じで隔離すればどっちでもグルメは食べれるし
等々力やキンチョウみたいに再入場でもいいと思うし

要は主催する側の意識次第だと思うんだけど
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 15:41:11.27 ID:hWF9SADC0
川崎トマトキーマカレー @スワン
ttp://i.imgur.com/siCxs.jpg
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 18:09:53.47 ID:bATpwF0K0
[ J2:第22節 岐阜 vs 栃木 ]
餃子丼

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00080000/00080030-B.jpg
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 18:12:35.62 ID:zSJAEePa0
何だか一人暮らしの兄ちゃんが作りそうなメニューだなw
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 18:28:23.03 ID:bATpwF0K0
[ J2:第22節 富山 vs 水戸 ]
射水市新湊で水揚げされるシロエビのからあげが来場者に配られました。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00080000/00080037-B.jpg

シロエビのからげは、フライヤーを持ち込みその場で揚げたものです。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00080000/00080038-B.jpg

575U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 20:16:19.81 ID:+wHVQUi60
うわー
かるく塩ふったシロエビの唐揚げとか想像しただけでぇぇ
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 23:26:32.10 ID:Y/7t/d400
>>575
だよねー
うらやましい
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 23:34:02.87 ID:0xWp8Qag0
>>574
見るだけで涎が湧いてきた
578月なき天の太陽:2011/07/24(日) 11:48:16.87 ID:OaJmJj2N0
どうせならスレのサブタイトルは
【沢山食べて】【ウンコも沢山】
にしてほしかったw
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 12:42:28.57 ID:c+Fy38R20
スタで焼きたてピッツァ食えるとは思わなかった。
注文してから生地にソースと具を乗せて焼いていたから
少し待たされたけど、美味しかった。ビールにさいこーにあった。
餃子&餃子丼は栃木戦だからかだしたのかな。
しょうが焼き丼が新しく増えていた。
まだまだ制覇しきれないです。
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 18:42:24.99 ID:T7HUKRbt0
[ J2:第22節 横浜FC vs 北九州 ]

今日は、恒例の「みうら元気屋ブース」が登場。三浦半島、三崎から届いた新鮮な食品が販売されています。
写真は、三崎港で水揚げされた新鮮なマグロの角切り(500円)。開門と同時に長い列ができていました。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00080100/00080131-B.jpg

[ J2:第22節 愛媛 vs 東京V ]

急遽、販売が決まったオ〜レくん栗どらの一平くんバージョンは、試合2時間前には既に完売。
一平くんまんじゅうが数個、かろうじて残っている状況でした。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00080100/00080136-B.jpg
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 18:42:58.14 ID:HpGI5Scf0
http://www.jsgoal.jp/photo/00080100/00080136.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00080100/00080136-B.jpg
[ J2:第22節 愛媛 vs 東京V ]
急遽、販売が決まったオ〜レくん栗どらの一平くんバージョンは、試合2時間前には既に完売。
一平くんまんじゅうが数個、かろうじて残っている状況でした。
582 【東電 69.0 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/24(日) 20:53:29.73 ID:55qM8Wv80
昨日の瑞穂陸で食べたもの

・なごやドッグ(350円)
・ビビンパ(600円)(フードコート)
・グラン巻き(チーズ・白あん)(各250円)(フードコート)
・ひつまぶし弁当(750円)

ひつまぶし弁当は量は残念だが味は悪くはない。グラン巻は良かったけど、他の品物も買うお客さんの方が
圧倒的に多かったので待たされたのが残念。
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 20:58:34.40 ID:Ctwg/fHIP
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 21:03:08.34 ID:1a+oORzi0
>>583
>このたび、ロアッソ熊本戦において、競技場内の飲食売店が
>試合中にも関わらずすべての商品が完売するという事態が発生いたしました。
ちょwマジかこれww
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 21:03:57.02 ID:B6/Pl0v+0
>当クラブとしては、競技場側に強く抗議するとともに
まず蝗を律したほうがイイかと
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 21:04:40.72 ID:QkGv54kM0
そんなんよくあることなんだからいちいち怒るなよ、と思うけど、苦情が多かったんだろうな、蝗どもから…
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 21:05:22.74 ID:jemCyV+N0
>>583熊本、抗議されてしまうん?
想定以上に消費スピードが凄かっただけなんでは…
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 21:08:53.69 ID:jemCyV+N0
>>587は勘違いでした
ホームで品物が売り切れたんですね
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 21:20:02.95 ID:v36UTpff0
ちょwww蝗wwwww

味スタ・国立のスタグルメは期待しないほうがいい。と
食料調達はコンビニやデパ地下などで購入したほうがいい。と言っておいて
自分とこの庭を壊滅させてどうすんだよ!wwwww

これは100%蝗さんが悪い。
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 21:28:19.46 ID:izJwArPN0
国立の暖房のストックはかなりあるってどこかで聞いたけど、
それも食い尽くしたのかな。
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 21:35:51.41 ID:Vi59ptzz0
この暑いのによく食欲があるなあw
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 21:51:42.67 ID:k8N/dFau0
>>591
今日国立行って来たけど涼しかったよ
で、蝗さんの行列すごかったw
昨日と大違いだったよw
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 22:53:26.93 ID:ehKvlSqn0
だいたいだな、カップラーメンすら試合開始前に全部売り切れていた
594 【東電 64.4 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/24(日) 23:02:01.31 ID:55qM8Wv80
東京Vの試合と勘違いしていたというオチはさすがにないか。
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 23:40:33.62 ID:PiRDY7te0
一つ事実として伝えておきますが
今日の国立の営業してた売店の少なさにはちょっと呆れました。行列も凄かったし。
あれは蝗さん達を甘く見過ぎ。
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 23:52:16.50 ID:bd0CDHoj0
まさか難攻不落の国立グルメを陥落させるとは…
奴らなら広島のうずしおとかも余裕なんだろな。
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 09:42:11.62 ID:zgLNhMzuO
>>594
逆に東京Vのサポはあまりグルメに興味がなさそうなイメージがある。頭数も極小だが。

あまりにも食べ物が売れないから場内の店舗がPRイベントをやったりしてなかった?
598 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/25(月) 13:47:01.85 ID:2PlD2afS0
東京蝗はすごすぎる。味スタのしょぼい食にも並びまくるし
>>582
アナタ熊スレきっての大食漢・船橋熊だろw
グラン巻き食べてみたいなあ
名古屋名物ではてんむすが好きなんだがスタにもあるのかな
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 19:34:21.47 ID:DzlTeIgWi
>>598
あるよ
クソまずいけど…
600 【東電 69.9 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 20:22:03.65 ID:cDy3mbNV0
>>598
自分が誰かは置いといて、グラン巻きは3種類(普通のあん、白あん、チーズ)あった。また賞味期限が試合の翌日
までで、電子レンジで温めるとよりおいしいと書いてある所から見て、お土産用なんだろうね。
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 22:22:23.71 ID:EgYU8+hu0
昨日のとりぎんもHTにはほとんどの売店が完売御礼だったが
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 23:23:21.49 ID:yKPWO0HN0
今週末の本城では、スタ飯をたくさん用意して待っているようだね。
さあ蝗軍団食いまくれ
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 01:34:39.20 ID:ZlKJDgfJ0
>>599
不味いのかよ…(´・ω・`)

東京蝗はあまり遠くには遠征しない気がするのだが
北九州のメシ屋の期待には応えて欲しいな
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 01:22:21.71 ID:jDzM8vOUO
蝗に食わせるフクアリグルメは早くも終了
さあ本城はどうかな
605 【東電 68.7 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/27(水) 22:54:36.70 ID:JXUIe6gH0
今日の等々力で食べたもの(全てフロンパーク)

・塩ちゃんこ(400円)
・盛岡冷麺(600円)
・沖縄そば(600円)
・かき氷(300円)

塩ちゃんこの具の量が少なく感じたけど、これは自分がアウェイサポだからかな?盛岡冷麺は前回も食べたけど、この
時期には非常にありがたい。
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 22:59:13.64 ID:DkWNq/p+0
[ ヤマザキナビスコカップ:1回戦第2戦 神戸 vs 横浜FM ]

ジュージューという音、そして香辛料の香り…。この2つに誘われるように、毎回、行列ができているのがこのお店。
中でも、店先の鉄板で焼かれているタンドリーチキンは人気の一品。なかなかのボリュームで600円。そそられるわぁ〜
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00080200/00080245-B.jpg

[ ヤマザキナビスコカップ:1回戦第2戦 福岡 vs 磐田 ]

もう真夏。屋台では「かき氷」が飛ぶように売れている。今日はジュビロ色を食べて必ず勝つぞ!!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00080200/00080270-B.jpg

前節から初お目見えした「韓流亭(はんりゅうてい)」のサムギョプサルバーガー(2個500円)。是非、食したい一品だ。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00080200/00080271-B.jpg

[ J1:第10節 鹿島 vs G大阪 ]

夏の暑さを吹き飛ばすステーキ丼(700円)。スタミナ満点のメニューです!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00080200/00080258-B.jpg
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 23:13:20.64 ID:o7DEIC5U0
そのホームズのタンドリーチキン
1人前はその写真の2.5倍くらいある
めちゃうま
よく選手たちが行ってるお店
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 23:31:12.82 ID:YnsuYC/R0
>>605
>これは自分がアウェイサポだからかな?
気のせいだといいんだけど、そういう事してたとしたらあかんでー

先日行ったNDスタでは色々お得な思いしたしお店の人も山サポも親切だった
気持ち良く帰れた、残留してくれよ
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 23:35:53.89 ID:9YTu+pbB0
このスレでも山形でスタ飯だけ(アルコール抜き)で3千円以上落とした剛の者いるしなぁ 
売る方の客あしらいもすごいけど買う方もすごいよなぁ
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 23:47:57.78 ID:bJQwI3MF0
今週末北九州と福岡の試合行くが何がお勧め?
まとめwiki見た感じだとレベスタは地鶏炭火が美味しそうだが
本城は何がいいんだろう
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 05:16:02.76 ID:63pFyt3H0
>>605
そういうのって結構あるよね。
埼スタの浦和戦で生ビール頼んだ時、半分以上泡注がれてしまって
これがアウェイの洗礼なのか?と思ったよ。
それ以来、あそこでは食ってない。
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 08:34:54.72 ID:+MFhE8VF0
>>610
蝗さんかい?
北Qの肉屋さんがおまいさんらに挑戦状叩きつけてたから、
受けてやりなよwww
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 10:43:59.71 ID:ykom2dVG0
そういや昔葉っぱで試合があったとき
ビジターエリアでビールサーバ担いだオネーチャンはゴル裏の誰より声高く
「ビールいかがですかー!」と叫んでいたうえに
ビールは目いっぱい注いでお客にこぼれそうな泡ぶんをいったん飲んでもらって
さらに注ぎ足すというパーフェクトっぷりだった
もちろんかわいかった

葉っぱでなければなあ…
614 【東電 74.5 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/28(木) 20:36:36.46 ID:URx+4YgE0
7月30日(土)J1リーグ第19節「広島県信用組合スポンサードゲーム」vs.清水エスパルス
ホームゲームイベントのご案内
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4668&m=7&y=2011

◆『世羅町』フレンドリータウンPRブース(15:00〜)
【特産販売】
世羅っとした梨ランニングウォーター 120円(税込)
ブルーベリー 525円(税込)/世羅町内牧場のジェラート 250円

試合会場限定グルメ
【内容】
茶そば 500円(税込)・限定320食
豚の冷しゃぶ、錦糸玉子、もみじおろしを添えた、ぶっかけ涼風茶そばです。
【販売場所】メイン側おまつり広場 試合当日限定グルメ特設ブース(場外)
【販売時間】15:00〜

7月の選手丼
【内容】
森崎浩司選手 親子丼  650円(税込)
森崎和幸選手 しらす丼 700円(税込)
【販売場所】
メイン側おまつり広場 選手丼特設ブース(場外)
【販売時間】15:00〜
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 22:01:02.95 ID:o+F7gs6a0
スタの売店で、地元の女子高生あろうバイトの子がなんか妙にかわいいときがある。
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 22:07:16.29 ID:0slnVASx0
>>614
>世羅っとした梨ランニングウォーター
なんでこんな名前に
617 【東電 67.6 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/28(木) 22:45:17.64 ID:URx+4YgE0
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 23:09:40.13 ID:K80HHn9J0
>>612

いや、鯱です
せっかくなのでギラヴァンツも見てみたいと思いまして
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 01:27:03.81 ID:R4Hh9hb+0
>>617
ども
ラベルの梨ワロタ
値段も安くていいなぁ
620 【東電 71.5 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/29(金) 21:54:35.33 ID:LADuAe5r0
7月30日(土)vs.清水エスパルスの試合会場限定グルメ
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4671&m=7&y=2011
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 21:56:21.48 ID:nPwKqqcR0
広島ってまずそうに写すのは神がかり的に上手いな
622618鯱:2011/07/29(金) 22:24:39.45 ID:gEscpyUX0
よくよく考えてみれば俺ってば
あの名高き蝗サポに戦いを挑む形になるんだな


なーんも食べれないんじゃないかって気がしてきた
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 11:24:23.14 ID:j8JchFtJ0
>>622
折尾駅のかしわめしは早めに確保した方がいい。
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 16:17:14.48 ID:B9Emd/tv0
蝗達が博多から北九州に向けて進撃
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 18:07:59.83 ID:tiUaPAoq0
[ J2:第23節 北九州 vs F東京 ]

三浦泰年監督のリクエストも取り入れられたという「YASUパワフル弁当」(800円)が新発売。
チキンカツ、唐揚げ、カルビ焼肉などボリュームたっぷりだ。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00080300/00080371-B.jpg

[ J1:第19節 神戸 vs 甲府 ]

「ルーシー」さんとこの夏野菜カレー500円。ゴーヤに、揚げたナス、トマトなど夏野菜がたっぷり。
「カレーのルーにも野菜の甘みがしみ出してますよ」とはスタッフさん。少し酸味があって、夏にぴったりの一品でした
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00080300/00080385-B.jpg

これがキンキンに冷えたキュウリ100円。
店員さん曰く「4日間かけて漬け込んでいますので、中までしっかり味がしみ込んでいますよ」とか。パリ、ポリという食感も最高!

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00080300/00080387-B.jpg
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 19:06:23.60 ID:DlhO/yY00
開場してすぐに地ビールがなくなったそうな…<北九州
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 20:04:53.28 ID:N4gtvttt0
>>626
たくさん飲んで、ヤマタノオロチよろしく首をとられたわけですね
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 20:10:41.58 ID:7Sgm63P00
北九の弁当美味そうだな〜 ちょっとボリュームあり過ぎて
他のもんが食べられなくなりそうだけど
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 20:30:02.31 ID:QK09iRMP0
>>625
キュウリ!ありがてぇ〜!キンキンに冷えてやがるッ!!涙が出る!犯罪的だ!うますぎる!
630:2011/07/30(土) 20:44:53.63 ID:XLl/FOb9O
無事かしわめしにも地ビールにもありつけたよ
どちらも期待以上に美味しかった


蝗さんたちは小倉や門司をじっくりと侵食してから来場したようだから
早めに行ったのが功をそうしたみたいだ


アドバイスありがとう
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:47:27.76 ID:d9BOXRXs0
NDスタ
帰りに肉そば買ったら100円引きで、さらにきゅうりづけも貰えた
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 22:20:32.07 ID:779RxWAC0
>>630
乙。
明日は俺の分も応援してきてくれw
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 22:51:41.78 ID:Hz9Vb+fP0
>>630
なんかその書き方だと
瓦斯サポが九州攻めしてる秀吉軍みたいに思えてきたw
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 22:56:16.64 ID:N4gtvttt0
北Qのお弁当は無事だったのだろうか
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 23:00:59.03 ID:3ElB08XPO
>>634

899:U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/07/30(土) 22:51:51.80 ID:7RdJtsZT0 [sage]
twitter「お肉のはしもと」のツイート 21:53〜21:54

#giravanz #fctokyo 両チームサポーターのみなさん、今日は本当にありがとうございました。
山積みしたはずの商品は、ハーフタイムに完売。青赤いなご軍団の猛威、恐れ入りました。
おかげさまで当社のスタグル出店以来、史上最高の売上を記録しましたが、そんなことより…つづく

#giravanz #fctokyo 両チームのサポーターの皆さんが、うちの店の周りで本当に楽しそうに飲み、食べ、写真を撮り、交流を深めて下さったことが最高です。私も今日は本当に楽しかったです。ありがとうございました!
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 23:03:46.10 ID:fVFyqA/s0
イナゴって愛称はもう市民権を得てるのか?w
それとも2chねら〜?
637瓦斯:2011/07/30(土) 23:08:22.08 ID:3ElB08XPO
>>636
市民権得てるよ。
試合に負けたけど、蝗仲間の活躍を聞いて少し落ち着いたよw

うちのスレで必死に荒らしてるバカが哀れだwww
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 23:12:32.23 ID:jOp7x+6A0
イナゴとか言っちゃっていいのかなあ、と思うんだが。
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 23:19:04.93 ID:3ElB08XPO
>>638
何か問題でも?
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 00:33:17.72 ID:fkQrckIlO
>>636
去年か、FC東京戦のとき、山形のカリーパンの具に蝗入ってたんだよなwww
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 00:59:13.21 ID:CNvzo4PA0
蝗入りカレーパンとか山形でも普通にあったろ
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 01:18:09.74 ID:Fho6YSRa0
今年のJ2チームはFC東京戦が最大の稼ぎ時だろ
入場者数もさることながら、スタグルメにかなり金使ってるようだし
いいお客さん達じゃないか
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 01:37:19.45 ID:Z/RBw3yYO
でもホームサポとして見れば通常の食事が出来ない
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 02:25:52.44 ID:1k4Zk/wa0
>>640
さすがの蝗でもそれ完売させんの無理じゃね?
いくらカレー味でもあの食感と風味は隠せないだろ…
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 02:40:17.43 ID:MBjWu+m10
>>644
限定30個の隠しメニューだったらしいから完売
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 02:47:55.74 ID:655eDxCM0
イナゴって、瓦斯サポ工作員が頑張って普及させたのかな

まるで韓流のやり方と同じみたいだな
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 04:31:28.04 ID:1k4Zk/wa0
>>645
なるほど
30個だったら売り切れるな
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 08:49:47.36 ID:G6fUGINg0
>>646
情弱すぎるだろw
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 10:50:27.47 ID:f1Fik6dp0
チョンは日本から出て行け

650U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 11:53:10.43 ID:DHGkWkkB0
>>635
316 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 09:14:25.27 ID:omoSl5Ue0
あの肉屋の弁当は観客が2千〜3千程度のときでも試合前に売り切れる
それが蝗襲来でもハーフタイムまで持ったのは凄い
そもそもハーフタイムが終わったあと買いに来る人なんてほとんどいないし
むしろ見事な読みで無駄な残飯を出さない絶妙な数を用意したんだなと


弁当屋さん商売上手だったなw
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 12:44:31.50 ID:JFjsytD70
数が少ない手下の瓦斯サポと違って、

大人数、超大量消費の浦和大イナゴ軍団が来週したら
この世の終わりだな

652U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 13:28:10.17 ID:JYYGMzOS0
>>651
浦和っていっぱい行くけど、それほど食べないって聞いたけどな
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 14:43:20.49 ID:TYf1o8rUO
>>652
浦和サポは朝から並ぶから、コンビニとかで済ませていると聞いた事がある
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 14:52:00.35 ID:voTAK5YS0
赤サポはそういうところすげードライだよな
興味が無いのかしら
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 17:08:21.60 ID:L8qFfajFi
試合以外のものも楽しんじゃう俺カッケーと
試合以外のものには興味ない俺カッケーの違い
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 17:24:55.18 ID:vUsHTztf0
浦和サポの場合は、店もあらかじめ仕入れを多くしているから
売り切れも少ないんじゃないの

例えば、そのさじ加減がわからなかった夏の甲府ホームでは
売り切れが続出してスタジアムから駅までの自販機が
全て売り切れたという話も。

逆に、山形ホームではハーフタイムに山形県長がわざわざ浦和サポに
特産品を紹介して挨拶をしたとか。
で、浦和サポだけで経済効果1億円ってその後の地元の新聞に。
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 18:53:59.94 ID:Fluj0/rR0
買い被りすぎw
658 【東電 69.4 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/31(日) 21:05:51.48 ID:4VkG7h9s0
昨日の広島ビで食べたもの

・茶そば(500円)
・しらす丼(700円)
・世羅っとした梨ランニングウォーター(120円)
・世羅町内牧場のジェラート(チョコ)(250円)
・欲ばりうどん(700円)

「茶そば」(500円)は思ったより量もあり食べごたえがあった。「世羅っとした梨ランニングウォーター」(120円)は
さっぱりして非常に飲みやすい。この2品は限定にするのはもったいない。「欲ばりうどん」(700円)は自分は
「プローパうどん」(500円)の方がいい。
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 00:04:07.50 ID:pqpmA4cF0
>>656
甲府だけど、それは全くない
つかんなもの信じる奴はアホだ
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 00:10:45.53 ID:uzuLzDfn0
おなかすいた。。
661山形:2011/08/01(月) 12:19:25.05 ID:nVqzbhCb0
今週末カシマにJ1の思い出として
メロンまるごとクリームソーダ食べに行きたいんだけど
チケットは2Bゾーンでおkですか?
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 12:25:11.45 ID:kqajqgCr0
>>661
それで問題ないと思う。
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 12:31:56.60 ID:XXkc+nenP
以前食べた時はスプーンがプラスチックだったので、果肉を取り難かった。
金属スプーンがあると気兼ねなくほじほじできる。
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 16:59:09.09 ID:1Zy+L0Cf0
>>661
諦めないで頑張って…
来年もカリーパンとピッツァフリッタ食べに行きたいからさ
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 17:22:01.97 ID:/gQ4Yr410
蝗襲来によってHTには閉店する店舗も・・・
(何の店だったか忘れた)
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up8/source/up1387.jpg
666661:2011/08/01(月) 17:52:17.93 ID:nVqzbhCb0
>>662-663
ありがとうございます。スイカ用スプーン持参で行きますw
クレクレも何なのでNDスタの情報
売店エリアから北側に少し離れた
JA全農山形ブースで売ってる豚串焼きが個人的お薦め
8mm厚くらいの豚バラ肉を焼いて塩コショウ振っただけの
シンプルだけど肉と脂の旨みがわかる味
量は少ないが1本200円とリーズナブルです
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 22:07:57.69 ID:L1QSoacR0
>>658
ブログ更新、乙です
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:17:14.52 ID:VE8jKgd40
>>661
あきらめないで
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:17:48.81 ID:AKPFqBuS0
一体何が出てくるのだろう
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00080500/00080574.html
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 00:36:02.29 ID:1f7MYQAMO
>>669
蝗歓迎モードだな
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 15:01:14.01 ID:Vf2FevEe0
>>669
ttp://www.fc-gifu.com/news/post-1179.html
大きいのも良いが、仕入れが足りるのかが問題
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 18:36:55.18 ID:PkpR7eYZ0
>>671蝗さんたちの遠征モチベをグッと上げる陣容ですな
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 22:34:22.54 ID:1eUdPyEr0
>>669
うちは別に蝗じゃないんで、でかくなくていいんですが…。
ただ、いっぱい行くとは思うので普段よりやや多めによろしく。
by 犬
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 00:06:10.15 ID:wdZSGUDG0
試合後もやってるソーセージ盛り
を開場時間くらいには完売させたり
店員があせって鉄板ひっくりかえしたり
蝗の猛威はスゴイよ
675669:2011/08/03(水) 00:06:38.49 ID:eKdBPVka0
>>673
実は俺も犬なんですけどw
蝗さんほどじゃないにしても、J2レベルでは動員力があるし、期待されちゃってるのかなあ。
岡山に行く予定だったけど、岐阜も行くか悩むとこです。
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 10:32:42.04 ID:AvtjbzNY0
>>454 8月6日 新潟 東北電力 スワン
第一試合 アルビレックス・レディース対神戸レオネッサ 15:30キッコフ
第二試合 アルビレックス新潟対清水エスパルス 19:00キッコフ
tp://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_3839.html

1試合分の入場料で2試合も観れると考えるか、2試合もかなわんわと捉えるか。
売店露天の営業時間も 仕入れも判断が難しいところだ。

2試合観るとしたら14時から19時半くらいまで滞在することになるから、実際はどちらか1試合だけ観戦って人が多いんだろうか
ねぇ、どう思う?
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 19:21:25.24 ID:e7++k6C30
7月の毎節ごとに紹介してきた「HOT6おすすめグルメ!」。いちばん胃袋が刺激されたのは?
ttp://www.jsgoal.jp/vote/
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 22:52:10.45 ID:ywUz8go9O
マツの件は本当につらいな
さっきから手向けにと飲んでいるがちっとも酔えん


このスレの住民として言うならば
俺も、お前たちも、思い残すことのないように
行きたい所に行き、食べたいものを食べよう


「いつか行こう」
「いつか食べよう」
そう思ってもそのチームが昇格・降格するかもしれないし
業者が撤退するかもしれん
お前たちには後悔してほしくない
いつか松本へマツに会いに行こうとして叶わなかった俺のようには
679661:2011/08/04(木) 23:04:13.57 ID:N0SM/E+G0
土曜のカシマにいばらき食文化研究会の出店が無い・・・
俺のメロンまるごとクリームソーダ・・・
680 【東電 69.7 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/04(木) 23:35:17.28 ID:RQ8d07850
>>679
前は掲載されてたので確かになくなってるね。
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 19:54:36.99 ID:5mZYR+8l0
8/13の仙台vs鹿島(ユアスタ)を見に行くのだが、何が旨い?
メインかバックの券を取るつもりだが。
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 22:38:28.61 ID:bPD7FYll0
>>678
そういう気持ちを具現化したのが蝗なんだろうか、と思った
NDスタでソーセージとケバブ食べときゃ良かったわ
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 01:48:59.73 ID:BZioz/Gu0
>>681
両ゴール裏しかチケット無くない?
684sage:2011/08/06(土) 08:56:43.65 ID:TQjvVyKxO
東京から行く人数は多くないけど、泊まりで観光もする率が高い
とくに夏休みだし
685瓦斯:2011/08/06(土) 09:41:54.21 ID:gASd7flr0
岐阜が日曜でければ俺も遠征したよ。
金津園セットで
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 20:23:28.32 ID:anQiY48L0
>>683
マジか・・・チケットは友人に任せてあるからあとで聞いてくる
687681/686:2011/08/06(土) 22:15:34.73 ID:anQiY48L0
>>683
(>>686の続き) チケットは取れたがホーム裏だった
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 22:28:06.59 ID:j1K5f4AB0
ユアスタのホーム裏はバクスタの方まで延びてたような
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 22:39:35.78 ID:An0tkoc90
ユアスタのコンコース全開放はもう終わったんだっけ?
690 【東電 64.1 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/07(日) 10:32:56.70 ID:gykurrtX0
昨日の中銀スタで食べたもの

・甲州鳥もつ(400円)
・湘南黒カレー(700円)
・富士見焼きそば(500円)
・フランスドッグ(500円)
・ほくほくジャガバタ(300円)

自分にとって良かったのは「富士見焼きそば」(500円)と「ほくほくジャガバタ」(300円)だった。「甲州鳥もつ」(400円)と
「湘南黒カレー」(700円)は値段と比較して量が少ない。

入場時にブドウを貰ったけど、箱入りだったのが非常に驚いた。
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 11:22:12.95 ID:lizgisar0
2011スタナビβ ―このコーナーは皆さんの投稿で作るスタジアム情報です
ttp://www.jsgoal.jp/11mpark/
ttp://www.jsgoal.jp/11mpark/posting/
692661:2011/08/07(日) 11:50:27.67 ID:kX7ZfuMW0
昨日カシマで食べたもの
・五浦ハム焼き(+生ビール)
・食肉事業組合モツ煮込み
・美浦村特産梅ジュース
・エミールのカツカレー(+生ビール)
・(お土産)きね八メロンプリン

ほぼ定番でスマソ
693 【東電 75.6 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/07(日) 11:51:54.79 ID:gykurrtX0
>>692
結局「メロンまるごとクリームソーダ」はなかった?
694661:2011/08/07(日) 12:24:36.19 ID:kX7ZfuMW0
>>693
ありませんでしたorz
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 16:29:40.42 ID:dHm1+uEx0
長良川、現在の屋台村の様子。
青赤軍団荒れ狂う。

http://t.co/x9KJ7y8
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 16:44:58.45 ID:wUYJsPkZO
飛騨牛串の列が長くてワラタ
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 16:49:50.84 ID:1u0Wld1K0
まるで瓦斯のホームみたい
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 16:50:10.87 ID:JexgHOsI0
>>695
中央に\(^o^)/オワタ!の人がいるな もう売り切れたんだろうか
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 17:03:27.91 ID:NChG0Aqr0
ツイッターの瓦斯のTLが面白くてしかたがないw
ところで鶏の一枚揚げは急きょ出店とりやめみたいだ
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 18:31:22.16 ID:vSIQa33n0
538 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 16:33:10.17 ID:Dtym5qqZO
何がどの列かわからんぞ!

541 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 16:34:44.00 ID:A+lpUxEW0
フクアリで見たソーセージ盛り大行列は俺でも引いたw

543 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 16:38:10.37 ID:9a7YOqjfO
おまえら並びすぎだろw
コロッケ先に食っておいてよかった

544 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 16:38:55.23 ID:c5Hsq+sX0
飛騨牛の牛串の列ハンパない

545 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 16:42:04.84 ID:r0MRlTZA0
飛騨牛串の列の長さが容易に想像できるな

546 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 16:44:54.05 ID:c5Hsq+sX0
本当に屋台村スゴイな。普通の祭り並だわ

547 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 16:46:01.04 ID:ZbrTqvaB0
おい俺の分の肉残しといてくれよ!!!!!

549 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 16:48:56.66 ID:9a7YOqjfO
飛騨牛串すげーんまい 3本くらいペロッと食える

551 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 16:49:46.57 ID:nFyP2j7MO
岐阜サポが諦めて並ぶのやめててワロタ

552 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 16:49:49.36 ID:7Dqmn4eX0
ttp://twitpic.com/62bhba
パネェw
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 19:30:23.64 ID:VUfI1qbH0
まあ、手下の小蝗の瓦斯サポでそんな状況なら
浦和の大蝗軍団が来襲したら どうなるか見てみたいなw
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 19:42:31.21 ID:dr4mUAns0
>>701
あの人たちはたくさん来るけど瓦斯さんほど食べない気がする
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 19:47:27.60 ID:oNS6oF34i
いつもの人だから相手しちゃダメ
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 19:50:59.06 ID:VUfI1qbH0
>>702
何でそう思うの?
瓦斯サポも浦和サポにはかなわないって思っていると思うよ。

まあ、浦和サポは大量消費なんて当たり前だから珍しくは無いんだろうけど 。
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 19:54:45.44 ID:VUfI1qbH0
>>703
えっ?瓦斯サポが普段粘着しているアンチ浦和スレと間違えてない?

瓦斯サポの成り済ましがばれちゃうよ!
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 20:38:00.67 ID:0sBVhx5O0
>>701
いまさら浦和ww
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 20:45:45.73 ID:KhwrT8J30
まぁ、この負けず嫌いさは見習ってもいいと思う。
俺は遠慮するけど。
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 21:01:27.99 ID:VUfI1qbH0
>>707
確かにw

瓦斯って、サポだけじゃなくて選手、監督、フロントまで
浦和を意識しまくりだからな。
せっかく自分たちが成り済ましてまで普及させた蝗を
邪魔されたくないんだろう。
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 21:05:06.53 ID:0sBVhx5O0
また浦和www
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 21:09:07.56 ID:dr4mUAns0
やれやれ、よくわかんないけど押しちゃいけないスイッチを押しちゃったっぽいね
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 00:36:58.27 ID:EJaIoDp90
浦和サポは大人数による大量消費で大蝗軍団、
瓦斯サポは人数が少ない割りにはよく食べる小蝗集団

まとめると、スレ的にはこんな感じかな
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 01:33:34.43 ID:YTCP1d1k0
初めてニッパツに参戦し、アウェイゴール裏で
お好み揚げと鶏モツ煮をたべた
お好み揚げはなかなかの味だったのだが
鶏モツ煮が衝撃的にマズかった
もしかしてニッパツの鶏モツ煮はこのスレ的には
要注意食品として挙げられていたりしたのだろうか?
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 01:38:16.80 ID:TBiBcy850
>>712
衝撃的にマズいものがあるってなんかすごいなw
思ってたより美味しくなかったとかは聞くけど
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 02:07:19.53 ID:S6nkNkUd0
>>712
三ッ沢ではお好み揚げだけ食べてればいい
もしくは冷やしきゅうり

食求めるな、あのスタジアムに
というか、横浜之スタジアムに食を求めるな、だな
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 02:17:50.34 ID:EJaIoDp90
横浜というか、等々力のビジターゴール裏もおにぎりか変なハンバーガーのみ

同じ神奈川でも平塚のメインスタンドは充実していたイメージ
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 06:04:55.99 ID:C3DjRrxr0
>>700
902 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 23:49:40.71 ID:eFyTDWum0
今回は牛串のおっちゃんが被弾してたなw
おばちゃんとヒーヒー言ってたw

950 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2011/08/07(日) 23:05:17.86 ID:bBsY3mov0
飛騨牛串のおっちゃん、いつもはのんびり焼いているのに
今日は蝗相手に過労死しそうで可哀想だったw

963 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2011/08/07(日) 23:41:36.05 ID:OUETGHgR0
>>950
どんなに人がならんでも自分の仕事をしっかりこなすおっちゃんに俺は職人の魂を感じたぜ。
屋台村でまさかの列整理がでたのには笑ったw
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 06:49:10.59 ID:EJaIoDp90
また、自演か…
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 10:10:41.94 ID:5M2B0zEe0
>>715
等々力はフロンパークがあるだろ・・・?
基本的にスタ外にフードコート村があるところ(川崎・脚・山形・新潟など)はそこで買え。
中はたいていハズレだw
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 20:56:44.10 ID:DTBujb3I0
フクアリのソーセージ屋のおばちゃんだかおじちゃんが
浦和は沢山くるけどほとんど買いにこない。
瓦斯はみんな買いにくるから、瓦斯のほうが全然捌けるって言ってたらしいぞ。

浦和か瓦斯かはそれぞれスタジアムの売店にアンケートとってみればいいんじゃね?
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 21:13:27.80 ID:gKbw0zf90
フロンパークは店が少ない。
もっと出してほしい。
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 21:24:23.94 ID:HhJE3SuUO
とうとう岐阜も蝗の餌食に・・・
Jリーグは恐ろしい。
それでもJリーグを目指すチームは後を絶たないんだ
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 21:33:03.98 ID:SHF96C8OO
蝗にソースカツ丼と鳥めしとケバブと太田焼きそば食い尽くされた。
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 21:35:58.73 ID:G1ijp+T70
お店側にしてみれば有り難い話じゃないかw
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 21:44:42.72 ID:WEnWbcVh0
俺にしてみれば惨敗
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 21:44:51.80 ID:T1zYj4/90
>>722
ホールプリンに至っては、数が少ない事もあって瞬殺だった。
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 22:07:43.27 ID:lupqO40f0
そんな蝗相手にわざわざ味スタまで芋煮とカリーパンを持っていったところがあってだな・・・
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 23:53:06.91 ID:S6nkNkUd0
神奈川県のチームは食を舐めてるのかって言われても仕方ないな
平塚はまだいいけども

蝗が食いつくせない所なんてあるんだろうか
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 02:03:13.55 ID:XcbY0OJr0

初めて蝗を見たがあいつら開門と同時に屋台村に突撃してたな。試合中にも移動してる奴沢山いたし。いい経験になりました
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 02:39:11.11 ID:jkp5ZqtHO
>>727
讃岐うどん
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 08:24:07.55 ID:T0g50XmDO
愛媛戦は三連休ということもあり高松in高松outで飛行機とりました
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 08:34:53.68 ID:pGfeINya0
513 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 05:02:52.69 ID:bdHMRmSCO
>>504
そろそろ「蝗対策本部スレ」ができてもおかしくないなw

「山形案内所」や大分の「かかってこいやあ」スレみたいなwww
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 11:40:37.13 ID:3oLfN2Se0
J2スタで出店してる人たちからしたら
瓦斯にはずっと残ってて欲しいだろなw
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 15:24:06.36 ID:pehkz2Q60
蝗特需か
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 19:56:08.14 ID:OVIGlo9Z0
蝗的スタ飯ガイドとかありそうだけどなあ
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 19:58:30.91 ID:dpkwlCUv0
蝗さんたちのグルメっぷりはスタ飯に限らないからねw

地元民より詳しかったりするw
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 20:39:26.88 ID:0h4foS3Z0
昨日も名古屋周辺で青赤蝗がワラワラ発生していた。
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 21:03:45.19 ID:Zpx1kEDuO
過疎ってるけど

■食いたい放題FC東京 第2節■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1205453902/
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 01:05:03.39 ID:TjNUpw6+0
逆にもう「瓦斯サポたるもの、蝗でなくてはいけない」という自尊心というかプライドが彼らを駆り立てるんだろうな。
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 01:57:11.18 ID:aFwBGxvj0
食いしん坊だから瓦斯サポになるのか、瓦斯サポになると食いしん坊になるのか
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 03:31:06.29 ID:pFc9jGGM0
そういや長居ってコンコース一周出来なくなったの?
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 13:12:36.22 ID:IUu2lnyp0
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 20:14:28.30 ID:1r/r0OOH0
>>739
味スタの飯がショボい→アウェイで思い切り食べる
なんだから瓦斯サポになる方が先だろう
743 【東電 76.5 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 22:08:34.58 ID:sKV3ClPR0
8月13日(土)J1リーグ第21節「NECスポンサードゲーム」vs.名古屋グランパス
ホームゲームイベントのご案内
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4699&m=8&y=2011

試合会場限定グルメ
【内容】
今年も名古屋に勝つっ手羽 3本300円(税込)・限定320食
昨年大好評だったメニューを再び。今年も3本の手羽を食べて名古屋に勝つ!!
【販売場所】メインゲート横 試合当日限定グルメ特設ブース(場内)
【販売時間】16:30〜

8月の選手丼
【内容】
山岸智選手  ネバネバうどん 600円(税込)
水本裕貴選手 牛すじカレー丼 700円(税込)
【販売場所】
メインゲート横 選手丼特設ブース(場内)
【販売時間】16:30〜
744神戸:2011/08/12(金) 11:45:08.51 ID:q67lU1GE0
■8/13(土)vs.横浜FM「ホームゲームイベント」情報
http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_2336.html

○メニュー:
・ビビンバ丼(500円)
・カルビ丼(600円)
・一本きゅうり(100円)
○販売場所:場外アプローチ広場「スタ飯ストリート」
○販売時間:15:00〜19:00 ※販売予定数が無くなり次第終了となります。
745神戸:2011/08/12(金) 11:45:19.66 ID:q67lU1GE0
■スタ飯夏の新メニュー
http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_2074.html

[場内]メインスタンド・南スタンド [場外]スタ飯ストリート
○「2種のふわふわプチケーキ(メープル・チョコ)」…各6個入/250円
○「軟骨入りつくね」…1本/200円

[場内]メインスタンド・バックスタンド [場外]スタ飯ストリート
○トモニタベヨウ!「海鮮塩やきそば」…500円

[場内]バックスタンド [場外]スタ飯ストリート
○「マンゴミルクかき氷」…500円
○「イチゴミルクかき氷」…500円

[場内]バックスタンド上段 [場外]スタ飯ストリート
○「ふんわり柔らかお好み焼き串」…1本/250円
○「わらびもち」…1パック/250円

[場内]北スタンド ※ビジターシートでのご観戦の方のみとなります ※場外では出店しておりません
○「冷やし塩らぅめん」…500円
○「いちごフラッペ」…500円

[場外]スタ飯ストリート ※場内では出店しておりません
○「チーズダッカルビ」…500円
○「フローズン果実入りかき氷」…400円
○「特製お酢ドリンク(ざくろ・巨峰・ゆず・青りんご)」…各300円

[場内]バックスタンド [場外]スタ飯ストリート
○「ぽえむカスタード」…150円
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 12:15:39.88 ID:+5zxVlLm0
>>727
東京のチームは舐めてるどころの話じゃないw
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 12:27:20.81 ID:ShRZvYmc0
2011スタナビβ
http://www.jsgoal.jp/11mpark/posting/

投稿増えてきたな
748神戸:2011/08/12(金) 13:11:04.70 ID:q67lU1GE0
>>745貼ったあとにこんなん出てた

>「わらびもち」を今節に限りサービス価格の200円
http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_2343.html

749U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 13:32:23.23 ID:/UvDt3mo0
わらびもち、好きだけど喉渇きそうw
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 13:32:40.80 ID:qEILmyKO0
瓦斯サポは今頃スタナビのスタグルメ投稿イベントに血道を上げているに違いない
これで最優秀賞取らないと名が廃るからな
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 19:48:16.85 ID:FHcQo+q/O
そんなもんに投稿したら次に行くとき更に行列になるから迂闊に情報は晒さんよ
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 21:09:44.66 ID:pTfcJf3E0
敢えて目当てじゃないグルメを投稿して情報を撹乱するという手も(ry
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 23:53:56.39 ID:ECHZI4Gd0
何かと評判が良くない味スタ飯だけど。明日はフードコート4店全て食ってから、ゲームと花火を楽しむ予定。
今週末は関東でのJは土曜の味スタかニッパのどちらかを選ぶしか無いんだな。金があれば遠くへ遠征もしたいが。
日曜は翌日を考えたら近場しか無理だ。暑い今の時期は夜の試合ばかりだし。儂は15日も仕事さ。
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 23:54:15.46 ID:TuMHaOzv0
むしろ蝗さんたちには隠れた美味メニューを発掘してほしいわw
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 00:34:42.50 ID:wibzzexo0
ミシュランに対抗して蝗を中心としたドメサカ板ミシュラン出せばいいんだよ
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 02:25:55.73 ID:cbLlaFJz0
ちゃんと食った物の味覚えてるのか?
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 03:17:45.79 ID:1ZHELLSL0
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 04:02:40.62 ID:ikTmC5g00
まあ、大蝗の浦和サポは大量に来て売れるから大量に仕入れるけど
瓦斯サポなんて少ないイメージだからなあ
浦和戦の味スタ周辺の店はどこも浦和サポで埋め尽くされてるし。

浦和戦とは言わないまでも、瓦斯戦はせめて普段よりかは多めに仕入れしないと。
ぜひお願いしたい。
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 05:22:16.78 ID:NOneqlJvO
動員スレでもここでも
同じ芸風で飽きたよ

J2相手に必死だね
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 08:41:33.63 ID:ikTmC5g00
>>759
雰囲気悪くなること書くなよ瓦斯サポ
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 08:51:16.54 ID:ikTmC5g00
■蝗度ランキング

浦和サポ…浦和サポの消費は新聞にも取り上げられる程の経済効果
大量動員大量消費の大蝗軍団

瓦斯サポ…自称蝗軍団。数人がネットで工作活動を繰り広げ、
都合悪い意見には容赦無い書き込みも。
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 09:02:41.20 ID:NOneqlJvO
工作活動って自分がやってることだろ
動員スレでもわざわざネタ作って瓦斯叩いてたよな
いつも同じ内容だから瓦斯サポじゃないけど印象に残ったし、うざかった

どうせアンチ活動頑張っても報われない緑サポだろ
赤サポだったらJ2相手にここまで必死になるわけがない
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 09:10:25.27 ID:Dre3pGfp0
>>762
>>761の考えは、自分がやってる事は他人もやっている(キリッ!!
て事なんだろ
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 09:28:39.49 ID:NOneqlJvO
動員スレでは、この後>>763も瓦斯サポ扱いなんだよね
で、瓦斯叩き。

スレ違いすまんね
今週は瓦斯が味スタだから先週より盛り上がらないね
瓦斯の活躍をここや定点で見るのが密かな楽しみなのにw
ずっとアウェイだったらいいのにw
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 09:40:07.12 ID:Yk3mfPkw0
>>755
ミシュランに対抗するならヨコハマタイヤだろJK
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 09:49:11.95 ID:n82QdeGI0
そんなに浦和がすごいんなら明日の新潟でそれなりに報告があるんでしょ?
ID:ikTmC5g00が報告すればいいだけ。

それ以前に何回もこのスレで粘着カキコしてるからみんな相手しないと思うけど
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 10:13:21.44 ID:ikTmC5g00
>>766
報告も何も、行列とか完売とか当たり前にあるだろ
瓦斯サポはそれがスゴいと思っているみたいだけどさw

すぐに浦和の粘着だとか緑サポの仕業だとか
瓦斯サポってわかりやすいよな

768U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 10:27:04.15 ID:n82QdeGI0
だからそんなにすごいんなら実際に行って報告してくださいよって言ってるのにw

こいつもうNGでいいや↓
http://hissi.org/read.php/soccer/20110813/aWtUbUM1ZzAw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20110808/RUphSW9EcDkw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20110807/VlVmSTFxYkgw.html
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 10:44:16.90 ID:NOneqlJvO
結局瓦斯叩きという名の工作活動しかできない、自力では何もできない>>767でした。

色んなチームのサポが集まって楽しむスレを荒らすしかできないなんて哀れすぎるw
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 10:55:04.32 ID:7wO6XiC60
だから、スゴいことでも無いって言ってるのに…日本語わかりますか?

都合悪いことは顔真っ赤にしてNG
浦和サポは買わないとか捏造

小平という土地柄、どうやら韓国と同じ反応の人がいるみたいで
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 10:57:32.30 ID:NOneqlJvO
ID変えてまで粘着かよ

キモすぎるw
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 11:43:57.01 ID:Yk3mfPkw0
うらわwww
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 11:45:14.03 ID:K0UwTLsG0
ID:7wO6XiC60
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 12:16:57.19 ID:u76WjeQf0
なんでこんなのが居座るようになったんだ
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 12:18:58.72 ID:Yk3mfPkw0
はいはい、すごいでちゅねー

っていってほしいんだよ、きっと
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 13:03:17.41 ID:yRS4EQpb0
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな スレに  まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 13:08:30.60 ID:UfjuZKv00
どうしてこうなった!?

という訳で味スタグルメ賞味してきます。
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 13:09:16.26 ID:Yk3mfPkw0
>>777
なにそれこわい
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 13:33:18.95 ID:NOneqlJvO
>>774
瓦斯スレ以外で、色んなチームのサポが集まるスレで瓦斯叩きしたいから

過去には動員スレで浦和や新潟の動員が落ちたって書き込みがあれば全て瓦斯サポが書き込んだことにして粘着しまくり
でも、動員スレは焼豚に乗っ取られ、居場所がなくなったから新たな遊び場として乗り込んできた、
としか思えない

芸風が動員スレと全く同じ。
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 13:51:14.45 ID:Yk3mfPkw0
がすたたきwwww
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 14:17:57.53 ID:N/3U7Own0
動員はさておき
サポ一人辺りの食いっぷりでは、瓦斯>>>>>劣頭なのは間違い無い。
もちろん食の細い瓦斯サポも居れば、大食漢の劣頭サポも居ようがな。
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 14:21:49.25 ID:Yk3mfPkw0
自演君なんてほっとけばいいのにw
食い物になんて興味ないんだから

で、今日の広島はBA開催じゃないんだけど、飯はどうなるの?
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 14:39:39.24 ID:6TqQ7O3R0
>>782
う@しお
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 14:42:38.39 ID:NOneqlJvO
う@ずしおって、スタグルに例えるとどれくらいひどいの?
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 15:18:48.76 ID:f4xOrwae0
>>784
うなたれ丼クラスかな?
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 15:46:03.92 ID:Xn+KO5mf0
>>785
うなたれ丼は美味いだろ
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 16:19:09.68 ID:yIdoy0IL0
う@しおととら
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 17:24:14.97 ID:lmEv0Aj40
初めてここ来たがマトメ欲しいねえ
各スタジアムごとに旨いもの紹介してくれるなんて最高だ
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 18:02:25.17 ID:2E2D9pv+0
自演していた瓦斯サポの本性が出て来たみたいでキモい
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 18:10:25.10 ID:CsKfVDcC0
味スタコンコースのKFC。
キックオフ20分前。ケンタなんてどこでも買えるのにこの並び。30人は並んでるぜ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyt61BAw.jpg
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 18:26:57.98 ID:+gkwaGhr0
>>784
今は亡きがっかりドッグぐらい?
って伏字になってないじゃないかw>う@ずしお
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 19:24:46.13 ID:E7UzOPoi0
>>790
ケンタでそれかよ。すげえなあ。
味スタでなにか買うより、渋谷のデパ地下でお弁当や惣菜とか
見繕った方が楽しいように思うんだよな。
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 19:52:58.84 ID:Tk4sbRFP0
渋谷じゃなくて新宿だろ
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 21:18:20.63 ID:NOneqlJvO
元川崎市民なのに、がっかりドッグは未経験。
一度食べてみたかったな…

写真しか見たことないけど、味もひどかったの?
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 21:32:40.02 ID:kaFSD91vO
>>792
味スタでは、今日はホッピーを売ってたからな
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 22:04:28.36 ID:Vc5DD5I90
今日も味スタで「勝サンド」「本日の一品」「FC東京が食べちゃうぞ!」+場外フードコート全店一品ずつ、計7品
そしてかき氷に飲み物をたくさん頂きました。
ちょっと食い過ぎたかな。
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 22:27:30.29 ID:lmEv0Aj40
いやいや、人生とサッカーとスタジアムを楽しむのは素晴らしいことです
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/14(日) 00:32:55.69 ID:mmSjhbA90
>>784
うなたれ丼、がっかりドッグと来たら、やはり
わかめスープラーメンの名を出さないわけにはいくまい。
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/14(日) 00:45:00.42 ID:ZkX+JLzf0
そうそう、スタジアムでは食も楽しまないとな。

>>792
味スタではケンタくらいしかまともなものが無いから。
瓦斯サポじゃなくてもそれくらいは並ぶと思う。
特にこのスレの住人ならw
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/14(日) 02:01:55.36 ID:E840AIyE0
味スタにカレーのC&Cが売店を出しているが、駅近くの常設店に比べると辛さや品揃えが見劣りしてしまう。
俺は辛口ポークカレーにトッピングを2種以上で食べる事が多い。味スタは中辛だけだし具も選択肢が少ない。ここまでは求めないけど、どっちか増やしてくれ。
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/14(日) 11:39:28.32 ID:bCF6uznj0
>>795
ホッピーだったら、俺も並ぶわw

>>799
確かにそうなんだけど、ここの住民なら行けばガッカリってわかっているでしょ。
ならばスタでケンタ買うより、デパ地下とかで美味しいものを見繕うんじゃないかな、と。

>>800
味スタは京王沿線だからC&Cなのかな。
カレースタンドなら「カレーの王様」か「バルチックカレー」が入っていれば嬉しいなあ。
個人的な趣味だけどねwww
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/14(日) 12:51:10.43 ID:bOrKH7ljO
>>799
> 味スタではケンタくらいしかまともなものが無いから。

バックスタンドのタコライスもなかなかいける
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/14(日) 15:52:13.98 ID:BodcUMBF0
バルチックって倒産して消滅したんじゃないの?
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 01:40:37.58 ID:e4mz+iOv0
>>801
>スタでケンタ買うよりデパ地下

それじゃ、一生懸命に蝗を普及させようとしている瓦斯サポが
バカみたいじゃん

ちなみに、新潟のスレ見たら浦和サポはスタジアムどころか
駅周辺の食べ物屋にまで大襲来したらしいな。
恐るべし大蝗浦和サポ…
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 01:54:00.95 ID:ByDDTr0kO
また捏造野郎か

誰も信じないから諦めろよw
806:2011/08/15(月) 07:49:24.12 ID:8Wb/LUzjO
チラシの裏
博多駅前のホテルで朝食食ったけど、バイキングだといつもギャル曽根ごっこやってしまう

明日は和定食にしよう
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 08:49:46.95 ID:QwjScob40
>>805
何が捏造だか知らないけど、

例えば、去年までの味スタでの浦和戦では味スタ周辺のファミレス、コンビニ等は
赤いサポが大量に来て圧倒していたんだよな。瓦斯サポならわかっているはず。
これを捏造とか言って否定するのであれば、単純に瓦斯サポの工作員と認定になるわけだけど、
はたして…
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 10:41:20.16 ID:Wf99kPf/0
たしかに浦和サポの人数が一番多いが、
彼らはスタグルメよりもコンビニや周りの飲食店で済ますほうが多いってことじゃまいか。
瓦斯サポのいい例が>>719
あと瓦斯サポはぽっちゃり、デブ率が他サポより多いような気がする。
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 11:23:08.09 ID:CPRknOLS0
知り合いが浦和サポはスタ近所のスーパーで
すごい買い物してってくれて売り上げが良かったって言ってたな
お土産とかでも金を落としていくって
スタではとにかくビールを飲みまくってて、並んでまで食べない印象

瓦斯サポはスタでとにかく行列してる
右手に牛串×2本、左手に冷たい肉そばを持ってる姿に目を奪われた
食べるためなら待つのは苦にならない印象
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 12:36:26.88 ID:m93zu0f7O
要するに、食糧を求めているかご当地グルメを求めているかの違い。このスレ的には後者でね?
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 13:07:37.91 ID:bv08I0ID0
大分昔の臨海で
植田朝日がカレー売り切れ、
と言うアナウンスをさせられてた。
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 13:15:20.76 ID:6uid1oH60
>>810
そう、いろんな楽しみ方があるからな。
試合後の食事や宿泊をすることのほうに重きをおきたい人もいるかもしれん。


>>811
ちょwww

去年(一昨年?)の何戦だったかなあ。
瓦斯サポがすたグルメの列が長くてだんだん試合時間が近づいてきて
瓦斯スレで「スタグルメに並んでる皆さん、そろそろ試合時間です。至急座席にお戻りください」
って何回も呼びかけられてたことがあって笑ったw
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 13:19:10.47 ID:bfxiqgeJ0
今年の瓦斯サポなら
「勝ち試合は何度も見られるが、アウェイスタグルメは今食べないと後悔する」
の心情だろうかw
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 13:37:08.50 ID:Wf99kPf/0
>>813
うまいな
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 13:40:03.66 ID:NMq4Imvr0
>>812
カシマだと「まもなく後半が開始します」って入るよね
他のスタジアムでもやって欲しいんだけど
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 13:46:44.95 ID:0T1HRl5V0
つーか、味スタでの去年の浦和戦って客減った記憶しかない
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 15:17:31.81 ID:yEnn4BU30
>>809
浦和サポはスタジアムの中の売店では並ばないって、めちゃくちゃだな。
売り切れにならないのは大量動員の浦和サポ用に多く仕入れしているから。
かきいれ時には売りたいからな
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 16:28:48.40 ID:CPRknOLS0
>>817
めちゃくちゃ?売り切れうんぬんは一言も言ってないよ

蝗ネタって、普通言われてもあんまりうれしくないと思うんだけど
なんでそこで張り合う必要があるのかと・・・
浦和サポも蝗なんて言われたくないだろw
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 18:20:42.92 ID:TA2kUF/o0
>>818
逆に聞きたい、何で捏造してまで浦和サポが消費しないことにしたいんだ?

浦和サポほどでは無いけど、瓦斯サポも並んでたくさん食べ物を買うよな
で、良いじゃん。

このスレの趣旨から見て、何が問題なのか逆に聞きたい。
答えられる?
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 18:26:56.71 ID:GH3k86Wo0
というか例の捏造くんが新潟の報告しないのが悪い
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 18:44:36.05 ID:FY1zFzHi0
浦和は強くサポーターが多くなきゃいかん。
今の体たらくはなんとかしろよ。
フロントはバカなの?死ぬの?
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 19:04:51.98 ID:cRUqBRhG0
そんな蝗軍団に次節
震災で売店スペースが小さくなり
しかもアウェイ客が暴れた為
たった一軒の屋台のみに隔離して挑もうと言う
恐ろしいチームがあるらしいぞ

ttp://naoplanning.com/soy/20110702/index.php
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 19:23:30.51 ID:ByDDTr0kO
ID変えて必死に荒らす捏造くんってバカだな

>>822
次節の蝗レポが楽しみだねw
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 20:10:59.54 ID:TA2kUF/o0
結局、瓦斯サポ自演捏造くんは>>819には答えられないのか…

>>823
そうだね、瓦斯サポの蝗レポが楽しみだね
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 20:39:39.27 ID:/rERkXHJ0
>>819 がとても気持ち悪いです(´・ω・`)
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 20:56:41.40 ID:QHxnApmk0
>>822
これは野外炊具1号改と2号改を投入しないと暴動になってしまう
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 22:48:33.96 ID:m93zu0f7O
>>822
市内の餃子屋でたらふく食べそうだな
そして今、蝗な人たちのスレはホッピーで盛り上がる
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 00:55:22.73 ID:GeP6wmT70
>>827
瓦斯サポの成り済まし宣伝気持ち悪い
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 09:48:30.54 ID:sGXoodwa0
あからさまなうらわよりましだろw
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 20:44:33.68 ID:HZW+mQV50
地方グルメうまうま
食事に力を入れていないスタジアムは死ね
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 21:20:01.72 ID:J7gb/gU00
>>812
多分一昨年の日本平。

でもって、カレー売り切れ時の朝日
「えー先ほどあっちのスタッフがやって来ましてー
サマナラのカレーが売り切れちゃって申し訳ありませんでしたと謝られました!」
俺に言われても困るんだよね!(笑)」
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 21:46:29.57 ID:6A8Ho+gLO
>>831
サマナラだったらフクアリでね?
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 21:48:09.35 ID:J7gb/gU00
>>832
「早く戻れ!」のレスが日本平(NACKだったかも知れない)

朝日「売り切れました!」は市原臨海時代の事。
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 22:14:53.02 ID:9ozxzrkyO
捏造くん、今日はおとなしいねw
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 23:53:12.87 ID:86BpxZB60
>>656
これが一番酷い
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 00:07:59.84 ID:Ro9P/WmK0
>>831
兵糧攻め実況も面白かったなw
フクアリのソーセージ屋がテンパって鉄板ひっくり返したやつw
あと、山形から出張芋煮が味スタにきたときのもw
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 00:12:49.04 ID:aFN3J/Zy0
>>835
小瀬から甲府駅まで5000人の浦和サポは歩いて帰ったんだよ
10キロも歩いたから自販機全て売切れにしたんだよ

多分
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 00:57:36.86 ID:k524aYgc0
瓦斯戦に関わらずこれはあり得ないな
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 01:00:16.87 ID:k524aYgc0
ごめん
>>822の事ね
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 02:12:48.72 ID:JJjbSuLnO
蝗ネタは面白いよね
いつレポ見てもうけるw
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 12:56:06.64 ID:t8ZvVGWg0
昨日はダイエットの話もしていたな
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 15:23:14.39 ID:YTN5EqTL0
自分を磨くためのダイエットってよりは
健康にスタメシを食べ続けるためのダイエットなんだろなw
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 16:58:17.60 ID:kLmNT/FZO
土曜に日産か国立行こうと思うんだが、どっちのがマシ?
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 17:20:38.34 ID:MhrjOiVc0
>>843
このスレ的には日産なのかな?
まだ国立最強のホットヌードルの季節じゃないしなw
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 17:43:24.94 ID:toW/eq2CO
>>844
日産は24時間テレビのイベントもあるね
846 【東電 85.7 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/18(木) 21:35:25.18 ID:BtNkZVz40
8月20日(土) J1第21節サンフレッチェ広島戦
ホームタウンデイズ「神栖の日」/フレンドリータウンデイズ「銚子の日」/いばらきキッズスペシャルデイ
いばらき観光物産展
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/games/event/110820.html

メロンまるごとクリームソーダあります。自分は当然行くけどサポーターズシート(アウェイ)なので食べれません。
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 21:47:30.60 ID:VWNFO/s00
>>846
この間行った時は無かったのに・・・食べたかった
848661:2011/08/18(木) 22:54:45.52 ID:4h5BWcru0
>>846
いばらき食文化研究会を恨む
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 03:25:40.28 ID:crf/uubS0
>>843
場内で調達するなら、まだ日産がマシかな。最低限度のものはある。

国立の方は道中で調達すべし。

850U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 10:09:03.35 ID:FIq7WrsZ0
今年のメロンは美味いぞ
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 10:13:23.96 ID:7Ex7EL9P0
メロンの苦手な俺には関係ないな
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 20:02:59.90 ID:llPk1/po0
8/27(土)千葉戦
「京セラスペシャルデー“ブラジルフェスタ!サンガDEサンバ”」開催のお知らせ
ttp://www.sanga-fc.jp/news/info_detail/14426/

3.ブラジル料理販売
スタジアム場外へのブラジル料理店出店によるブラジル料理の販売
●時間 : [場外]15:00〜18:00の間(不定期)
●場所 : [場外]サンガフレンズスクエア内
●出店 : パステル・ド・ブラジル(京都・河原町三条)

(HP)ttp://pastel-do-brasil.com/
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 20:23:50.95 ID:OQQeAChnO
犬サポだけど行かねーな、京都の夏はタチが悪いし糞スタだし
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 20:56:40.22 ID:XTljcxkK0
>>840
>>841
また成り済まし瓦斯サポの宣伝かw
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 21:18:44.16 ID:XTljcxkK0
>>835は、よほどショックだったんだろうなあ
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 21:28:57.78 ID:2MDUcKuaO
>>852

昔はさー、西京極はグルメのランキングでは下位の方だったのに時代は変わったよなー
(いや、まだまだ改善の余地はあるかもしれないが)

それでも俺にとって西京極での最高のグルメはサンガドリンク
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 22:16:26.72 ID:yWKaaN8/O
捏造くん、アンチ活動失敗のショックが大きいみたいだね

さらにつまんなくなった
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 22:27:54.15 ID:a9oD7BWu0
>>857
本当、瓦斯サポってわかりやすいなw
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 22:40:21.70 ID:DcZobw2V0
だからいちいちID変えんなっつーの
そういうことやってっから信用されないんだろが
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 22:50:47.85 ID:iL2yl95M0
>>855
??
ひょっとしてアホ?
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 22:59:46.61 ID:a9oD7BWu0
>>859
信用するしないじゃなくて、浦和サポが大量に来て消費するなんて
全てのサポがわかっていることなのに、わざわざ否定しようとするから
おかしくなるんだよ。
瓦斯サポだって、味スタに並んだ浦和サポの列が隣の三鷹市まで続いたことくらい
知ってるだろうに。大量の浦和サポにジャックされたことが恥ずかしいのか?

浦和サポは行った先で県知事まで挨拶に来るほど大量消費集団。
瓦斯サポは人数の割には消費する集団。

この住み分けでいいのに。
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 23:03:01.69 ID:yWKaaN8/O
平和だったスレを荒らした上に住み分けだってw
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 23:05:40.56 ID:yWKaaN8/O
でも、住み分けは十分にできてるよね。

捏造くんと、それ以外。
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 23:06:04.84 ID:Fm6Z+qj80
なぜかまうのか
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 23:07:29.91 ID:yWKaaN8/O
俺瓦斯サポじゃないから知らないんだけど、
赤サポが三鷹市まで並んだ証拠出して。

捏造だから無理だろうけどねw
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 23:19:39.53 ID:DcZobw2V0
>>861
つまんねーわお前
もう帰っていいぞ

>>864
スマン
もう絶対にこいつには関わらん
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 23:20:48.67 ID:a9oD7BWu0
無知を曝した上に、調べもしないで捏造認定ワラたw

けっこうこのスレ楽しみにしてたのに、
今までレポしてくれていた瓦斯サポってこんなやつらなの?

868U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 23:26:14.90 ID:d3FJIUW60
浦和サポ 不味い名物喰わされ しょんぼり
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 23:27:54.59 ID:a9oD7BWu0
大量消費の大蝗軍団の浦和サポは別格で、
このスレでは、瓦斯サポの食を求めるサポ数人のレスを楽しむ。

このスレをまとめるとこんな感じかな。

870U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 23:38:21.12 ID:51X219Bn0
次からテンプレに浦和捏造NGと書いておけばよくね?
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 23:41:35.70 ID:a9oD7BWu0
むしろ、

瓦斯サポに都合悪いことは捏造扱い

っていうテンプレが必要かも。それくらい酷い。
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 23:48:29.71 ID:yWKaaN8/O
やっぱり>>861の証拠ないんだね
で、捏造してるくせに無知曝してるとか
本当にバカだな

アンチ活動失敗したくせにw

でも、捏造くん(荒らし)を調子に乗せちゃったみたいだね
>>864ごめん
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 23:50:00.66 ID:gGq8pwTW0
■瓦斯サポの主張

・浦和サポの消費を期待して、わざわざ県知事が挨拶なんてしない

・浦和サポの経済効果が1億円とか、アウェイ地元の新聞に記事が載るはずがない

・いくらなんでも浦和サポが買いまくって自販機が売り切れになるわけない

・味スタから隣りの三鷹市まで浦和サポの列ができるのはあり得ない
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 23:52:27.71 ID:iL2yl95M0
やっぱ、動員スレに常駐してたアンチ瓦斯クンだったみたいね
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 23:55:05.27 ID:gGq8pwTW0
まるで、

日本の事実(浦和サポの事実)を言う日本人(浦和サポ)を認めたくない
朝鮮人(瓦斯サポ)が顔真っ赤にしてるみたい。

まあ、瓦斯サポは小平という土地柄、あっち系の人が多いからな。
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 23:56:04.96 ID:yWKaaN8/O
この程度の荒らしだったら通報しても無駄?
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 00:01:22.71 ID:/yUcQh6I0
運営に通報してもコピペ連投や犯罪行為以外は無視される
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 00:01:23.20 ID:gGq8pwTW0
>>876
顔真っ赤なお前がスルーすればオッケー
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 00:03:41.36 ID:gGq8pwTW0
むしろ、

浦和サポはスタジアムの売店では並ばないとか言っている瓦斯サポが
恥ずかしい思いをする
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 00:06:50.92 ID:wZvaceBsO
何でこのスレを荒らすようになったんだろうね?
瓦斯サポが注目されるのがそんなにつまんない?
赤サポだったらJ2で人数少ないところなんか気にしないよな
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 00:09:48.91 ID:LQVRAdZZ0
今日の国立は頑張って色々出してたな。
しかしフライドポテト最強説は揺るがなかった。

くそ暑い最中を予想して
カキ氷だのガリガリ君だの出してた店かなり涙目(´・ω・`)
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 00:14:54.25 ID:wZvaceBsO
>>881
なでしこブームに期待してたのに雨が降ったせいで入場者数が少なく、
たくさん食糧が余ってたね
かき氷屋以外も涙目だったよ(´・ω・`)
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 00:18:14.27 ID:qqL0jaOp0
暑さ寒さはともかく雨が降っちゃあね…
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 00:18:32.47 ID:LQVRAdZZ0
22,000入って少ないと申したか。

まぁ雨じゃなきゃ3万超えてたとは思うけども。
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 00:19:40.40 ID:sSF4gITG0
余った食材は翌日の甲府−浦和戦にそのまま使われるんじゃない?
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 00:24:50.43 ID:wZvaceBsO
>>884
招待券と前売りで2万5千くらい発券
なのに、入場者数は2万2千

だから、少ないって言ったわけ
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 00:27:35.50 ID:wZvaceBsO
途中で送信しちゃった

>>886の続き。
晴れてたら発券枚数を下回ることはなかったよね。
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 00:34:36.63 ID:L207ycxK0
午後の豪雨に加えて冷え込んだからねぇ。
天気だけはどうしようもない
つか今日と明日は天気が心配だな
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 01:06:52.84 ID:qJBGtZS70
暑い日のカキ氷は美味しいよね
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 05:34:26.32 ID:nkjBRciG0
暑いのは嫌だけど、雨はもっと困る
特に屋根が殆んど無いスタは、試合前の腹ごなし時に雨避けながら食う人達でスタ裏はかなり混む
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 06:36:18.24 ID:GqGlr1pb0
>>880
荒れるっていうか、瓦斯サポで勘違いしているやつがいるからじゃね。

単に瓦斯サポの食事事情を楽しんでいただけなのに
浦和サポよりも消費するとか勘違いして言い出したのが間違い
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 10:21:52.57 ID:wZvaceBsO
明日のグリスタのレポが楽しみ
雨降らなければいいんだが
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 11:39:48.85 ID:QN8xIQu2O
>>892
餃子も合わせてだな
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 17:19:45.98 ID:msbokvfGO
ガンバブルーと青と黒の戦士とかき氷がフロンターレカラーにしか見えない件
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 19:28:54.02 ID:LQVRAdZZ0
明日はニンニク臭いアウェー側になると思います。

帰りはSAから実況中継が入ります。(たぶん蓮田SA)
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 19:59:50.00 ID:wZvaceBsO
味スタから三鷹まで並んだくらいだから、今日の国立は当然すごいんだよね?

国立の瓦斯戦より入って当然だから、余裕で全ての飲食完売だよね?

あれ?少なくない?やっぱり捏造くんのウソかw

367:U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/08/20(土) 19:34:20.41 ID:uKWcxgfO0 [sage]
8月20日(土) J1 第 22 節 1 日目  ≪甲府 vs 浦和≫  18:00キックオフ
主審:村上 伸次/天候:曇/気温:24.8℃/入場者数:21589人

国立開催、昨日のなでしこを下回る
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 21:46:10.47 ID:hKWjVmhq0
浦和サポ まずい飯喰わされて しょぼん
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 22:24:01.95 ID:37bF2ZgH0
今日は涼しかったから
暖房のありがたみを実感したことだろうよ
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 22:29:46.02 ID:GZrntFJb0
[ J1:第22節 清水 vs C大阪 ]

今日の腹ごしらえは、桜えびかき揚げ丼で有名な鐘庵の「うなぎまぶし丼」(600円)。
うなぎが乗ったご飯に、だし汁がお茶漬け風にかかっていて、わさびの風味も効いて意外にあっさり。
今日はかなり涼しいので、温かいものも食べやすく、パワーもついて準備万端です。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00081300/00081381-B.jpg

[ J1:第22節 柏 vs 福岡 ]

フードコートで人気のマグロほほ肉串(500円)。ほどよく焼かれたマグロの肉がとにかく柔らかい!

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00081300/00081384-B.jpg
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 00:15:56.79 ID:IObUiMhD0
印度亭in日立台
レイソルカリー(600円)初体験してきました。
思ってたよりずっと辛かったw
辛いの得意でない人は飲み物必須の気がした。
試しにナン(200円)も買ったらこれも美味でした〜
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 01:19:57.56 ID:muGLnGO2O
>>881
スタで売ってるポテトは、シナシナしてるから美味くないよ(´・ω・`)
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 01:25:17.33 ID:HQKzZ2q20
>>900
お気に召すようでしたら松戸の本店、今度オープンする溜池山王店もよろしく
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 09:53:08.95 ID:8bL+EjUF0
>>896
顔真っ赤にしてないで落ち着けよw
浦和の国立の試合は、甲府ホームの試合なんだぜ。
何でわざわざ甲府ホームの試合を国立で開催したかわかる?

浦和相手だと、柏なんかもわざわざ国立をホーム戦で使う。
そういうこと。
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 10:47:02.80 ID:8bL+EjUF0
無知で有名な瓦斯サポ勘違いくんって、面倒くさいですね
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 11:36:06.22 ID:K+f0Y02O0
今日の函館 スタジアムグルメたくさん開催中です。
ハセガワストアのやきとり弁当の行列の長さに断念
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 15:28:13.41 ID:SAPh2wC/0
道南名物11店舗盛況でした。
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 16:42:03.69 ID:p3F6LLh0O
瓦斯は餃子屋で躍動してる?
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 16:56:41.84 ID:U4E2Scf70
895 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 11:28:37.60 ID:jSYjsVPiO
宇都宮駅東口のみんみん、既に東京サポがたくさんいるよw

906 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 12:34:22.49 ID:jSYjsVPiO
列が70〜80人くらいに伸びてるw東京サポも増えてる

908 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 12:38:40.68 ID:xQdjqFLO0
スタジアムが餃子臭くなりそう

909 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 12:39:15.78 ID:jSYjsVPiO
【業務連絡】
正嗣宮島店、今から並ぶと一時間半待ち  ソースはお店のおばちゃん

911 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 12:41:05.53 ID:U2DfgXke0
俺はみんみん本店に挑むぜぃ!

925 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 13:42:05.68 ID:YANh8OxYO
餃子注文したけどぜんぜんこないお。アウェイの洗練だお。(´・ω・`)

934 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 14:18:52.64 ID:wj2m1UZ90
続々、餃子にありついてるようだな

943 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 14:48:15.22 ID:wj2m1UZ90
これだけリアルに蝗レポが上がるの久しぶりだな 見てて楽しいわ 現地組は楽しんでなー

945 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 14:55:50.32 ID:G8wR0IllO
みんみん駅前店、店先に20人くらい並んでる

998 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 16:10:43.53 ID:n88TipXVi
腹すかすためドンキから宇都宮駅まで歩ってる
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 16:58:41.62 ID:QveQuE0j0
一枚岩チキン討死らしい
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 17:03:09.69 ID:U4E2Scf70
128 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 12:30:31.01 ID:XDe7QIEW0
蝗対策の特別売店vs蝗の胃袋
楽しみな戦いの日がやってまいりました

130 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 12:43:11.75 ID:nHAHo9dZ0
多分、瓦斯のギョウザには、
キャベツの代わりに白菜が入ってる。

146 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 15:17:14.61 ID:q9WE3G000
駐車場からスタまでに瓦斯サポしか見かけないんだが

147 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 15:22:01.11 ID:Z7D/zBUP0
>>146
そりゃ早めに行かないと飯がなくなるからな

152 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 15:55:09.53 ID:wjbDmrZ20
シャトルバスも瓦斯しかいねーぞ。

153 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 15:55:24.17 ID:Vkq+q0u20
瓦斯サポのバス15台位サブグランドにあるよ
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 17:45:47.62 ID:p3F6LLh0O
Twitterに22人前食ったレポがwww
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 18:56:18.23 ID:/UogZZyA0
[ J2:第25節 札幌 vs 京都 ]

函館名物の「ハセガワストア」のやきとり弁当。焼き立ての精肉がアツアツご飯の上に乗る、相性抜群の一品。
塩味、タレ味が選べる。この日はスタジアムにも出店されている。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00081400/00081438-B.jpg

こちらはいかめし阿部商店の「いかめし」(500円)。とても柔らかくて美味しくいただきました!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00081400/00081451-B.jpg

こちらは長万部町で創業80年を誇る「かにめし本舗かなや」の「駅弁かにめし弁当」(1050円)、中はぎっしりとカニ身が敷き詰められています!
とっても美味しくいただきました。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00081400/00081456-B.jpg

地元名物グルメパークに出店している「かにめし本舗かなや」ではミニサイズ(680円)も販売されていました。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00081400/00081458-B.jpg

[ J2:第25節 北九州 vs 愛媛 ]

北九州市若松区産の「カットすいか」(200円)と、遠賀町産の大ぶりなキュウリを浅漬けにした「きゅうりスティック」(150円)。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00081400/00081460-B.jpg

ただの串焼きではなく「地産地消焼き」。北九州市小倉南区産出の鶏肉やシイタケ、ピーマンを使った地元産串焼きセットだ。お値段、500円。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00081400/00081461-B.jpg
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 18:58:49.25 ID:/UogZZyA0
[ J2:第25節 栃木 vs F東京 ]

F倒ドッグは500円。FC東京戦限定です。アウェイグルメを食べつくしましょう。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00081400/00081472-B.jpg

風評被害を吹き飛ばせ。日光鬼怒川産のあゆの塩焼きも販売されていました。一尾300円。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00081400/00081477-B.jpg
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 19:02:16.11 ID:+71qiBc20
餃子に入れる野菜って白菜がデフォじゃないの?(;´д`)
915 【東電 64.6 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/21(日) 19:17:27.95 ID:Y8rn//Wm0
昨日の県立カシマスタジアム(サポーターズシート(ビジター))で食べたもの

・ベーコンハム焼き(400円)
・ビーフカレー(400円)
・モツ煮(300円)
・焼きそば(300円)

サポーターズシート(ビジター)はこんなもんでしょうという感じ。ハームタイムに全品100円引きしていた。
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 20:55:33.97 ID:pPFu8v4S0
>>908
おお、瓦斯サポも少ないとはいえさすがに並んでるな

浦和戦では試合後も宇都宮駅近くのみんみんで浦和サポの行列が凄かったけど
瓦斯サポも並んでいるのかな。
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 22:22:04.10 ID:KODwPjw90
>>896
てっきり、瓦斯サポは少ないけど食で楽しんでるだけと思っていたんだけど
まさか、浦和サポよりも消費するとか本気で思い込んでるのか?

せっかく瓦斯サポの食のレポは面白いんだから、大蝗軍団の浦和を意識しないで
肩の力を抜いて自然体でやってほしい。
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 22:48:49.86 ID:F94yCONIO
こいつピノキオじゃね?
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 00:07:53.74 ID:AJ1d9YYp0
何とか今日中に帰れた瓦斯者です
今日の戦果は

じゃがいも入り焼そば
一枚岩チキン
ベーコン串
焼きトウモロコシ
揚げパン
焼餃子

噂に聞いてたが一枚岩チキン凄すぎw
もう当分揚げ物はいらないわw
焼餃子は1皿に4個で200円はリーズナブルだなと思う。
小腹満たすにもビールのおつまみにも丁度いい量で高評価。
焼そばは作り置きする前にウチのサポが行列作ったおかげで店の人をてんてこ舞いにさせたのはサーセンw
でも正真正銘の作りたてなので物凄く美味く感じたよ。
ただ肝心の試合で負けたのがいただけない…
試合終了後もまだ焼そばとか餃子売ってたから、食い尽すとまではいかなかったか。
以上、栃木参戦レポでした。
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 00:24:36.97 ID:c7+rZkm0O
>>917
赤糞サポは黙ってろ
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 12:35:40.60 ID:INEJ7n/yO
ドカ食いスレ懐かしいな。
あそこは個人的に食べたもの書いてみんなで楽しむだけだから
こんなに揉めたり喧嘩したりすることなかったのにな…
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 13:17:18.88 ID:c7+rZkm0O
誰かー
『帰ってきた!ドカ食いしたことを反省するスレ 1食目』
でスレ立ててくれ
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 13:26:27.63 ID:1yUdVN1M0
立てようか?ドメサカ板でいいの?w
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 13:43:52.69 ID:GC6H1jTq0
水戸に行くんだけど何かオススメはありますか?
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 13:57:33.09 ID:MoCcCAhR0
ドメサカ板のドカ食いスレは通算3スレ目か4スレ目になるんじゃ
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 14:08:16.61 ID:F4LMQWbLO
>>924
ドラゴンカレー、海鮮お好み焼き、ちゃーしゅーバーガー、ホーリーホック牛乳
毎回ホーム、アウェイ側で出店が変わるから全部は食べられないかと!
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 14:18:38.24 ID:X8vojEgHO
>>925
リターンズの1スレ目でヨロ
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 14:20:56.23 ID:yPtJAITV0
これが一番新しい(っても2年前か)奴だっけか?
もともとは誤爆から始まったけど情報交換も充実してたなw



ドカ食いしたことを反省するスレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1241694690/

1 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 20:11:30 ID:ZOqEYXRt0
落ちてたので懲りずに立てた。反省はしていない。
本当は反省するスレらしいけど、ドカ食いしても反省はしない。


過去ログ
ドカ食いしたことを反省するスレ 国内サカ板
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1225966089/
ドカ食いしたことを反省するスレpart19
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196257204/
ドカ食いしたことを反省するスレpart18
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1180100169/
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 14:32:59.38 ID:yPtJAITV0
とりあえず立ててみようか。
昨日の瓦斯のレポも聞きたいしw
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 14:35:27.80 ID:yPtJAITV0
【リターンズ】ドカ食いしたことを反省するスレ 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1313991290/

立ててみた。反省はしていないw
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 14:36:18.97 ID:j8jjbcSE0
元はダイエット板のスレだったのか
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 14:52:27.22 ID:Vbvzjpzh0
>>930

メリケンは何を考えてるんだろう…

2 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/08/21(日) 23:35:41.50 ID:2vFDXSO90
http://www.youtube.com/watch?v=rUJjW3I65e4
アメリカ、アイオワ州のお祭り「アイオワ・ステート・フェア」にとんでもない屋台フードが登場しました。
それは何と「揚げバター」。ひとかたまりのバターをスティックに刺し、
衣をつけて揚げた物で見た目はアメリカンドッグみたいな感じ。
一度かじると溶けたバターが噴出して手も口もベトベトになるという色々とアレな食い物です
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 16:00:15.98 ID:/trNCK4M0
さすがデブの国だな
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 16:23:11.48 ID:+jYkfLCV0
>>932
イミフwwwwwwwwwwwwwwww
アイスクリームのてんぷらでさえイミフなのにw
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 17:05:39.64 ID:cgw98vxO0
>>908
「アウェイの洗練」ってなんかいいな
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 18:51:38.04 ID:QFH48vuW0
>>932
脂を油で揚げるとか凄まじいなw
粉モンをご飯のおかずにするよりインパクト大
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 20:27:59.75 ID:qm3IT9ToO
粉もんでご飯を食べるなんてのはマシ。世の中には「力うどん定食」なるものがある
餅(炭水化物)をおかずにうどん(炭水化物)を食べ、
それをおかずにご飯(炭水化物)を食べる定食
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 20:31:21.93 ID:1Zh0vzWT0
なにその最強コンボ
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 20:44:23.41 ID:cgw98vxO0
大阪ってたこ焼き定食とかお好み焼き定食とかあるんでしょ
940 【東電 65.2 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/22(月) 20:45:43.76 ID:HZjCMUH30
>>930
ドカ食いスレ立て乙。このスレとの棲み分けはどうすればいい?
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 20:48:53.35 ID:f32C6FpS0
取り敢えずあっちに自供をして来た。

>>940
食った本人による自供はあっち。
こっちは情報と現地組ヲチで良いじゃないかな。
942 【東電 65.2 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/22(月) 20:53:37.48 ID:HZjCMUH30
>>941
分かった。それでは次節のウチの試合の情報。

8/24 埼スタグルメ情報!(8/12更新) [8/24(水)広島]
ttp://stadiuminfo.blog.so-net.ne.jp/2011-07-12-2
943 【東電 62.8 %】 :2011/08/22(月) 21:56:05.81 ID:MoCcCAhR0
・ドッカリ食べた人はドカ食いスレ(スタグルメに限らない)
・大食ではないが食べた感想など、スタグルメ限定はこっち
ではないでしょうか
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 22:29:18.30 ID:+VjeLoZt0
さっそくドカ喰いスレ見たら例のキチガイが沸いてるんだけど(´・ω・`)
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 22:42:19.04 ID:5s6+s9IW0
ピノキオはなんで瓦斯に粘着してるんだろう?
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 22:50:31.72 ID:r0mPmMz20
そうそう、食い物のレスしようぜ!
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 22:55:51.03 ID:+jYkfLCV0
ピノキオなんてニックネームがついてたのかよw
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 22:57:52.13 ID:Gn6np/NSO
>>945
鹿島スタのスタ飯にも粘着してるじゃん
とにかく何でもいいから赤が最高ってことになってないと我慢ならんのでしょ
しかし、嘘も何度も言えば本当になるとピノキオが言うとは、自己紹介乙wとしか言えないww
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 23:16:42.47 ID:ZVID3uDp0
今更なんだろうが、万博のスリランカカレーはものすごく旨かった。
あと、去年の話なんだが、長居でたべた串カツも
揚げ物の中では、人生で一番旨かった。
で、梅田駅で串カツを食べたんだが、こちらのほうは惨敗でした
950 【東電 60.0 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/22(月) 23:26:12.07 ID:HZjCMUH30
>>945
ピノキオって誰?

ところで埼玉スタジアム(Aビジター)で「これ食っとけ」っていう食べ物ってある?去年は暑すぎたので何も食べなかった
(試合は埼玉スタジアム初勝利だっだから良かったけどね)。
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 23:42:33.26 ID:xSwP6ac60
うらわにそんな甲斐性はない
おとなしくスタの外で食べるが吉
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 23:44:44.87 ID:MoCcCAhR0
ピノキオは主に優勝争いスレにいる半コテだったような
自分で名乗るんでなく特徴があるからそう呼ばれてるんだっけ(熊爺と同様)
とにかく話が通じないんでこの手のは無視に限る

栃木の一枚岩チキンと北Qのヤス弁当が食べたいなあ……
953 【東電 59.9 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/22(月) 23:56:21.99 ID:HZjCMUH30
>>951
どうもありがとう。外か〜、明後日の最高気温34度らしいから、16時だとまだ暑いかな。とりあえず浦和美園からの
道のケータリングと、屋台村と、スタジアム内で物色してみる。
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 06:42:11.93 ID:cv2uEBCP0
よくわからないピノキオネタでレスが続く不自然さ

さすが成り済まし瓦斯サポ
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 07:07:39.50 ID:QHQIB+9zO
自分にとって気に入らない書き込みは全て瓦斯サポ扱い
荒らしたいなら瓦斯スレあらせばいいのにできずここを荒らし続ける

情けないね
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 07:45:03.52 ID:YpTGuqjc0
スルーできない時点でどっちもどっち

水曜開催はアウェイは無理だし、ホームですら行きも帰りも時間ギリギリで
食を楽しむ余裕がなくてなぁ…
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 13:06:25.98 ID:eFCB/gWL0
>>956
つ半休
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 18:07:20.27 ID:vfFstpfC0
>>955
つまり、都合悪い書き込みはピノキオ扱いする瓦斯サポって感じか

朝鮮人のネトウヨと同じ感覚、ネトウヨ連呼すれば現実から逃げられるのか、
さすがだなw

真面目な話、一部の勘違いした瓦斯サポがいなければ良い話で、
でも、その一部が絶望的に頭悪いから荒れてしまう。

まあ、このスレ見ればわかるか。
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 18:12:07.47 ID:vfFstpfC0
>>952
だったような、と言いつつ内情に詳しい瓦斯サポ

これが有名な瓦斯サポの成り済ましか、バレバレw
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 19:29:59.40 ID:qd6WPGyJO
>>950
肉そばや浦和ラーメンとかはあるんだけど、ビジターだとたぶん買えないだろうから
外の屋台が一番無難かな?

埼スタは火を使えないみたいだからというのもあるかもしれないんだろうけど、
もう少し中のグルメがんばってほしいよな〜
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 20:06:39.52 ID:QHQIB+9zO
キモい人にレスされた(´・ω・`)
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 20:50:30.70 ID:Xyrrg3RS0
>>961
まあ、そうやって逃げるしかないよな瓦斯サポwww

埼スタビジターなら外の屋台で購入かな。
ちなみに、埼玉スタでは新潟サポが一番買うイメージ。
ここで宣伝に必死な瓦斯サポは、人数の割には買わないイメージ。

瓦斯サポでレポする人がいるけど、本当買うのは一部だけなんだろうな。
まあ、その一部のレポが面白いんだけど。
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 20:59:26.07 ID:QHQIB+9zO
また瓦斯サポだってwww

で、いつまで浦和サポのふりしてここわ荒らし続けるんだ?
964 【東電 71.2 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/23(火) 22:30:51.10 ID:zY18xz540
>>960 >>962
どうもありがとう。明日は中では期待するのはやめとくわ。ちなみにウチのサポはここでは影が薄いのかね(公式HPの
食事の写真はある意味有名らしいけど)。ちなみに土曜は

山岸智選手  ネバネバうどん 600円(税込)
水本裕貴選手 牛すじカレー丼 700円(税込)

の両方とも食べるね。
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 23:06:19.89 ID:Qz84VzR70
どうも瓦斯蝗の食いっぷりを認めたがらない輩がチラホラ居るけど
実際何度も蝗のアウェイでの食いっぷりを目撃し、希望の品を買いそびれた経験がある俺からしたら笑える。
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 23:09:00.56 ID:ak2UsNcR0
いい加減専用スレでも作ってやってくれよ
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 00:18:30.01 ID:sDl7Otfk0
ここがスタメシ専用スレでしょ?
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 00:46:13.46 ID:uSf1vy7a0
スタ飯を語るスレであってどこのサポが大食いかということはスレ違いでしょ。
付け合せ程度に語られる蝗談義なら目くじらを立てる必要はないけど、
その話題が荒れる元になるなら許容できないよ。
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 01:46:27.05 ID:nwMPKw7E0
最悪な流れ
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 07:55:16.95 ID:Dzc5DODw0
この流れを断ち切るには…
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 07:56:50.84 ID:C9bLF17n0
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    ぬ る ぽ ぬ る ぽ ぬ る ぽ !!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    ぬ る ぽ ぬ る ぽ ぬ る ぽ!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 09:10:29.31 ID:Ims/w6aP0
>>971
ガッ!

今日はじゃがバターを食べる!
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 11:20:42.57 ID:vLJPczuL0
ジャガバターには塩辛乗せで
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 12:23:25.92 ID:ULOmbUZY0
>>972
ほんとうは、じゃがマーガリンだけどね。
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 12:43:34.45 ID:7bHfXUxu0
>>972
小瀬?
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 15:30:33.02 ID:/apRRwIL0
【Jリーグも】アウェイで食すスレpart32【なでしこも】
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 17:59:05.15 ID:FXvkQhG90
>>974
マーガリンて規制されないのかね
トランスフォーマー脂肪酸とか入ってるし、危険
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 18:46:14.60 ID:wcLmVZvI0
>>977
マ、マーガリン
を食べるとトランスフォームできるのかっ!?
おい!マーガリンもってこい!
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 18:51:25.32 ID:X+aSEre50
>>977
トランスフォームしたい…
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 19:11:51.94 ID:ULOmbUZY0
>>977
アメリカ人並のドカ喰いで心臓疾患の
危険性。じゃがバターの代用なら大丈夫
放射能の被害に比べたらトランス脂肪酸
など...
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 20:25:09.30 ID:VwmpXc5m0
[ J1:第23節 福岡 vs 神戸 ]

ファン、サポーターの間で好評の選手弁当。田中佑昌弁当は健康志向、末吉隼也弁当はガッツリ系。
さてさて、あなたなら、どちらを選ぶ?

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00081600/00081614-B.jpg
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 20:38:54.15 ID:iHbAnmbh0
>>981
どっちにしても量の多さは流石アスリート
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 21:00:14.14 ID:x1tdhNH30
日本人はメリケン人みたくなる前に
大概糖尿でやられてしまうがな(´・ω・`)


>>977
デーデッデデー チャリーン
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 22:33:32.40 ID:I4aCWP2e0
・・・
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 00:26:48.78 ID:BzN2rnzi0
>>965
瓦斯サポしつこい、いい加減にしろよ
986 【東電 54.8 %】 :2011/08/25(木) 02:48:24.68 ID:A50P1AUC0
>>981
肉々しい末吉弁当に一票
まあ迷ったら二つ買えばいいんじゃ
ところで次スレってどれくらいでいつも立ててたっけ
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 03:00:18.39 ID:x0Opxqgj0
たくさん食べよう
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 03:01:23.15 ID:IeAm4Rjj0
>>932
すごいねこれ…
989U-名無しさん@実況はサッカーch
>>981
これでガッツリ?ガッツリというのはこういうものだ。
http://www.jsgoal.jp/photo/_prog/detail.php?c=00080371&search[team2]=473

なんというか、メタボ上等?