【地域経済】静岡茶は安全です 川勝平太知事、NYの愛好家にアピール[11/07/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
茶葉の放射能汚染問題をめぐり、日本一の茶どころ静岡県の川勝平太知事が14日、
ニューヨークで緑茶愛好家の集まりに参加し、静岡産のお茶の安全性をアピールした。

日本のお茶の輸出先のうち、米国は46%を占める最大の市場。
原発事故の影響を不安視する声を打ち消すため、和食ブームが盛んなニューヨークで
直接、消費者に安全性を訴えたかったという。

川勝知事は静岡県が原発事故があった福島県から離れていることや、
県内産地の乾燥茶葉に対する最近の検査では放射性セシウムが基準値以下だったことを
説明。
「静岡のお茶は安全なだけでなく健康にもいい」と訴えた。
会場では、緑茶の様々な楽しみ方が紹介された。

ソースは
http://www.asahi.com/national/update/0715/TKY201107150306.html
14日、ニューヨークで静岡のお茶を楽しむ緑茶愛好家たち
http://www.asahi.com/national/update/0715/images/TKY201107150310.jpg
関連スレは
【食品】静岡茶、新たに5工場で基準超す 出荷自粛など要請 川勝平太知事は「飲むのはまったく安全だ」[11/06/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308095495/l50
等々。
2名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 16:07:55.50 ID:+MxgrWvv
もう手遅れ
3名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 16:08:03.01 ID:2+Ys7k/Y
言う方も言う方だけど、信じる方も馬鹿だな
4名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 16:08:30.56 ID:f/eRtnVe
>>1写真w
楽しんでる表情には見えない
5名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 16:08:48.69 ID:o1+H/HLa
え?
6名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 16:09:35.34 ID:KmWgsdJL
「飲むのは」とか言ってる時点でアウトだろ
7名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 16:10:17.94 ID:2knIbEdi
徹底したクズだなw
8名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 16:11:52.64 ID:/GYuX6C5
静岡県産セシウム茶
9名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 16:13:23.02 ID:6jPzWdlS
実は2chネラーは川勝が好きだと思う
10名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 16:14:33.90 ID:evXQV63Z
死刑に臨む顔