@@@ 徳島ヴォルティス 第四十五番札所 @@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
   __
 / 徳 \         
 ♀ *・v・)         
 ○ヽy/と)          
  |!ニニ△ チリンチリーン
  |i_ _!_i          
  |∪ ∪

■前スレ
@@@ 徳島ヴォルティス 第四十四番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140955461/

徳島ヴォルティスオフィシャルサイト
http://www.vortis.jp/
Jリーグオフィシャルサイト
http://www.j-league.or.jp/
J'S GOAL
http://www.jsgoal.jp/
アクセス案内所(仮)
http://pal.vis.ne.jp/~vortis/

※第45番札所 岩屋寺
http://www.jalan.net/kanko/SPT_138056.html

2U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:43:06 ID:quEZEh2N0
■過去スレ
ゴール決めたら阿波踊り@大塚FCヴォルティス徳島
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1015/10154/1015427239.html
@ 元気ハツラツ!? 大塚FCヴォルティス徳島 Part2 @
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1032/10320/1032086655.html
【JFL】大塚FCヴォルティス徳島【どちらいか】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042443721/
【急転直下】ヴォルティス徳島【Jリーグ入り】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053329255/
【J推進】大塚FCヴォルティス徳島Part2【カモン】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1059718923/
【J入り】大塚FCヴォルティス徳島Part3【前進】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1067535412/
【J29th候補】大塚FCヴォルティス徳島6@渦潮軍団@
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072313801
@石上3年@大塚FCヴォルティス徳島@JFL13年@
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1078727341/
◆◆◇◆ 大塚FCヴォルティス徳島 Part9 ◆◇◆◆
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085288290/
@@@@ 徳島ヴォルティスPart10 @@@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1088688675/
@JFL@徳島ヴォルティスPart11@J2@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1094555810/
@@JFL大塚FC→J2徳島ヴォルティスPart12@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099365073/
@ありがとう@ 徳島ヴォルティスPart13 @大塚FC@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1102319678/
@渦が@徳島ヴォルティス Part14@ぐるぐる@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1103623326/
@@@徳島ヴォルティス 十五番札所@@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1105462264/
3U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:43:33 ID:quEZEh2N0
@@@ 徳島ヴォルティス 第十六番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1106486188/
@@@ 徳島ヴォルティス 第十七番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108111188/
@@@ 徳島ヴォルティス 第十八番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1109684815/
@@@ 徳島ヴォルティス 第十九番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110117904/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110682597/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十一番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1111593205/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十二番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1112458744/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十三番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113961439/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十四番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1115381436/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十五番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117259950/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十六番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118926799/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十七番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120740351/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十八番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122347140/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十九番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123092322/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1124589806/

4U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:43:58 ID:quEZEh2N0
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十一番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126011254/
@@@徳島ヴォルティス第三十二番札所@@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127616963/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十三番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1128784853/
@@@徳島ヴォルティス第三十四番札所@@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129892798/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十五番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130859124/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十六番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132352971/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十七番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133186010/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十八番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134052686/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十九番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135572844/
@@@ 徳島ヴォルティス 第四十番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136778053/
@@@ 徳島ヴォルティス 第四十一番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137507568/
@@@ 徳島ヴォルティス 第四十二番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1138369310/
@@@ 徳島ヴォルティス 第四十三番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139665631/

5U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:44:19 ID:quEZEh2N0
6U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:44:35 ID:quEZEh2N0
徳島新聞-ヴォルティス
http://www.topics.or.jp/t-jleague/
朝日新聞徳島面
http://mytown.asahi.com/tokushima/
讀賣新聞徳島面
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/
NHK徳島放送局
http://www.nhk.or.jp/tokushima/
JRT四国放送
http://www.jrt.co.jp/
ケーブルテレビ徳島
http://www.tcn.jp/
あわわ(地元タウン誌)
http://www.awaawa.com/
倉木麻衣公式サイト(徳島ヴォルティス公式テーマ曲「ダンシング」)
http://www.mai-kuraki.com/
大杉漣公式サイト(徳島出身の俳優、ヴォルティスサポーター)
http://www.renosugi.com/index.html

7U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:44:52 ID:quEZEh2N0
■隔離スレ
徳島ヴォレス Part8
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140096478/

■選手スレ
ノリヲ様(;´Д`)ハァハァしない奴は素人 その二十
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141429282/
玉乃淳応援スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140272436/

■関連スレ
【初心者】Jリーグ初心者のための質問スレPart35
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141500518/
関西圏Jチームサポが集うスレ11
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139116622/
四国圏Jチームサポが集うスレ1
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139029539/
AA Jリーグ part40
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140490176/
【カマタマーレに】カマタマーレ讃岐 3玉目【入ッターレ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140444820/

8U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:45:12 ID:quEZEh2N0
■他板関連スレ
ここは行っとけ!四国Y
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1113274644/
四国にJリーグチームを!
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1095830855

■実況はこちらで
@@徳島ヴォルティス  実況板第七番札所@@
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1131858641/
@徳島ヴォルティス 実況板緊急駆込み寺@
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1115091841/
9U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:45:31 ID:quEZEh2N0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||○徳島スレの半分はやさしさでできています。
 ||○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 ||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 ||○釣り師でも  みんなでシカト 怖くない
 ||○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  荒らしにエサを 与えないで下さい。      /徳\
 ||○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・v・* ) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。      ⊂⊂  |
 ||___ /@ヽ__ /@ヽ__ /@ヽ_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  /@ヽ__ (  /@ヽ_ _(   /@ヽ     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  /@ヽ_ (  /@ヽ_ (  /@ヽ リョウカイワチョーイ
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

○連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
○特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ
  http://www.2ch.net/accuse2.html
10U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:46:05 ID:quEZEh2N0
1955年創部。70年代には四国を代表する強豪となる。
本格的なチーム強化は88年より。90年にJSL(日本サッカーリーグ)2部に昇格。

主要大会優勝歴 国体成年1部1回(93年)、国体成年2部1回(89年) JFL優勝2回(03,04年)

順位とJへの昇格、JFLへの昇格、脱退、その他の出来事(その年の終了時点〜次シーズン開幕の間)
旧JFL(ジャパンフットボールリーグ)
92年一部8位(10チーム中)
93年一部4位   →ベルマーレ平塚、ジュビロ磐田昇格/NEC山形加盟、NKK廃部
94年6位(16チーム中)→セレッソ大阪、柏レイソル昇格/ブランメル仙台、福島FC加盟
95年5位    →福岡ブルックス、京都パープルサンガ昇格/日本電装、大分FC昇格
96年7位    →ヴィッセル神戸昇格/ジャトコ、水戸ホーリーホック昇格、コスモ四日市脱退、鳥栖危機
97年7位    →コンサドーレ札幌昇格/ソニー仙台、アルビレックス新潟、国士舘大学昇格、西濃運輸、福島FC脱退
98年9位    →Jリーグ2部制へ(アクションプラン)
現JFL(日本フットボールリーグ)/横河電機昇格
99年6位(9チーム中)→水戸ホーリーホック昇格/アローズ北陸、栃木SC、FC KYOKEN、静岡産業大学昇格
00年4位(12チーム中)→横浜FC昇格/佐川急便、YKK、NTT西日本熊本、SC鳥取、愛媛FC昇格
01年2位(16チーム中)→佐川急便大阪、プロフェソール宮崎昇格
02年3位(16チーム中)→アルエット熊本、プロフェソール宮崎、地域リーグに降格
03年優勝(16チーム中)→ジヤトコ廃部、ザスパ草津、群馬FCホリコシ昇格
04年優勝(16チーム中)→ザスパ草津(3位)と共にJ2昇格(JFL卒業) 三菱自動車水島、流通経済大学、ホンダロック昇格、国士舘脱退
J2(日本プロフットボールリーグ2部)
05年9位(12チーム中)→京都パープルサンガ、アビスパ福岡、ヴァンフォーレ甲府昇格
                ヴィッセル神戸、東京ヴェルディ1969、柏レイソル降格/愛媛FC昇格
11U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:46:26 ID:quEZEh2N0
1 GK 山口 篤史
3 DF 石川 裕司
4 DF 井手口 純
5 MF 筒井 紀章
6 MF 大場 啓
7 FW ジョルジーニョ
8 MF 伊藤 彰
9 FW 林 威宏
10 FW 大島 康明
11 MF 片岡 功二
13 FW 小林 康剛
14 FW 石田 祐樹
15 DF 冨士 祐樹
16 MF 挽地 祐哉
17 MF 秋葉 忠宏
18 FW 羽地 登志晃
19 MF 岡本 竜之介
20 DF 大森 健作
21 GK 島津 虎史
22 GK 古田 泰士
23 DF 金 位漫
24 FW 小山 拓土
25 DF 谷池 洋平
26 MF 松浦 敦史
27 DF 辻本 茂輝
28 DF 天羽 良輔
29 MF 尾上 勇也
30 MF 金 尚佑
31 GK 高橋 範夫
32 MF 玉乃 淳
12U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:46:42 ID:quEZEh2N0
FAQ

Q1
食事したり、買出しできる所は近くにありますか
A1
競技場周辺案内を参照してください
http://www.geocities.jp/mentha_pip/

Q2
車で行きたいのですが駐車場はありますか?
A2
競技場の周りに無料駐車場があります。
http://www.vortis.jp/access/map.html
ただし、平日開催のときは運動公園内駐車場以外は開放されていない場合があります。

Q3
19時開始の試合を見て高速バスで関西方面へ帰れますか?
A3
試合終了後に高速鳴門へタクシーで向かえば21時25分発高速舞子行に間に合います。

Q4
過去ログが読みたいのですが・・・
A4
うちにはまだ過去ログ倉庫がありません。どうしても読みたい人は
http://makimo.to/2ch/index.html
で「徳島」「ヴォルティス」「大塚」などで検索して探してください
13U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:47:33 ID:quEZEh2N0
  ∩__∩             __  
 Ч ゜ ゜Ρ   開幕!  .  /徳  \ 
  .λ__∞) 淡路島ダービー(・v・*♀

  牛者本陣○神戸西
       │
  牛者陣地○布施畑
       │
  牛者陣地○垂水
       │
       ○淡路SA
       │
       ○東浦
       │
       ○北淡
       │
       ☆津名一宮
       │
       ○洲本
       │
       ○西淡三原
       │
       ○淡路島南
       │
  徳者陣地○鳴門北
       │
  徳者本陣○鳴門

14U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:49:43 ID:2yEA1PDR0
乙!
15U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:51:46 ID:0731N6Y90
>>1
余計なの立てんなよ
16U-名無しさん:2006/03/06(月) 21:54:47 ID:tZnqGeIs0
あちらは監督交代、こちらは本スレ交代。
人生いろいろ、スレ立ていろいろ。
荒らしもいろいろ。

子犬も悩み多き年頃なんだろーなぁ。

>>15
[994]U-名無しさん<sage>
2006/03/06(月) 21:34:52 ID:0731N6Y90
ちょwww44ってwww
17U-名無しさん:2006/03/06(月) 22:02:03 ID:MnmTO7q40
ジョルジーニョ登録抹消ってまじ?
18U-名無しさん:2006/03/06(月) 22:03:32 ID:tZnqGeIs0
ageずにモチツケ

     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
19U-名無しさん:2006/03/06(月) 22:05:28 ID:rdejJEzt0
愛媛戦エアトラベル予約すりゃ善いのか。
阿波魂はバス出さないのかな?
20U-名無しさん:2006/03/06(月) 22:09:36 ID:HA1YIoFN0
えらやちゃえらやちゃよいよいよーい
21U-名無しさん:2006/03/06(月) 22:10:03 ID:Yghgah680
スレタイ間違えた時は普通はみんなでフォローして
次スレできっちり修正する。

それが大人の対応ってもんだ。
愛媛スレを見習いなさい。
22U-名無しさん:2006/03/06(月) 22:20:05 ID:YGM3dyFFO
弱すぎて話になんねぇーよ。サポは恥ずかしくないの?プッ
23U-名無しさん:2006/03/06(月) 22:24:44 ID:QcJDfn0DO
開幕の負けで少し心が荒れてるトコもあるからな。
次勝てばいーんだが、仙台か…。
仙台もコエーな。
24U-名無しさん:2006/03/06(月) 22:38:00 ID:ododuaB+O
確かに
仙台→神戸→敷島

こわい日程だよね
25U-名無しさん:2006/03/06(月) 22:45:42 ID:svwwfA7U0
徳新3/2の朝刊についていたSALALAに
秋葉の奥さん&子供が出ていることは知っていまつか?
もうすっかり徳島人だ。
仙台戦頑張ってくれ!!
26U-名無しさん:2006/03/06(月) 22:46:14 ID:ododuaB+O
すみません

仙台→新監督→敷島→神戸
は こわいですよね
27U-名無しさん:2006/03/06(月) 23:23:29 ID:0TsaHpDg0
蟹の新監督は「親方」とよばれているみたいですな!
28U-名無しさん:2006/03/06(月) 23:40:48 ID:j+uCWSMf0
(メ▼Д▼)y─┛~~
29U-名無しさん:2006/03/06(月) 23:45:16 ID:BvTf6f9x0
さて、1万人動員計画だが....天気との戦いだな。

天気だけが、心配だ。







と言ってみたい。
30 :2006/03/06(月) 23:50:08 ID:OUyyB4xK0
サッカーchが2ch内に新設されたので
http://soccer.pos.to/のリンクを残すべきなのか
外すべきなのか、自治スレで議論中です。

さっかーch
http://live22x.2ch.net/livefoot/

■国内サッカー自治スレ17■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1124864074/l50


※なぜかあまり知られてませんが、
ワールドカップ板では、チームごとや試合ごとなど
サッカーの全ての試合の実況スレ立てできます。
J1やJ2などの各チームごとにスレ立てできます。

日本代表+ワールドカップ+実況@2ch掲示板
http://sports2.2ch.net/wc/
(過去ログは残りませんが実況可能でdat落ちはほとんど無いです)

■ワールドカップ自治スレッド■ 4(ひろゆきさんに確認済み)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1120478796/31
31U-名無しさん:2006/03/06(月) 23:51:44 ID:KzdgQeee0
>>27
芸スポ速報のスレじゃ、「ゆうたろう」と呼ばれててワロタ。
32U-名無しさん:2006/03/07(火) 00:10:18 ID:duD2jksh0
>>31
そうでございますか!
でも、指はさされたくない!
そして、「親方様」と呼べるのは、
ファミリー限定とのことです!
33U-名無しさん:2006/03/07(火) 00:14:21 ID:s+nT2SiS0
>>13
  ∩__∩             __  
 Ч ゜ ゜Ρ   開幕!  .  /徳  \ 
  .λ__∞) 淡路島ダービー(・v・*♀

  牛者本陣○神戸西
       │
  牛者陣地○布施畑
       │
  牛者陣地○垂水
       │
       ○淡路SA
       │
       ○東浦
       │
       ○北淡
       │
       ☆津名一宮
       │
       ○洲本
       │
       ○西淡三原
       │
       ○淡路島南
       │
  徳者陣地○鳴門北
       │
  徳者本陣○鳴門
34U-名無しさん:2006/03/07(火) 00:24:58 ID:ljbLieIq0
>>31
ということは、相手選手紹介するときの曲は、・・
35U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:17:07 ID:uSRLdNEn0
ジョルジって獲得のニュースが最初に流れたときも散々釣り扱いで、
登録抹消騒ぎの今回もなんか釣りみたいに思われて。
なんかお騒がせなヤツだな。
というか、釣り扱いして騒いでるヤツは、J公式見てきてみ。
ホンマにジョルジの名前ないから。
36U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:53:17 ID:41eYYzpY0
釣り扱いしてたのは一人だけじゃね
問題はほんとに退団かどうかってとこで、これは今後の動きを待つしかないわなあ
37U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:54:26 ID:kU4VAE1iO
問題はあるかないかではなくミスかそうでないかということ
38U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:57:14 ID:41eYYzpY0
ミスならもう出てるだろ
Jの公式は記録などのどんな些細なミスでも律儀に即ニュースリリースだして訂正するとこ
39U-名無しさん:2006/03/07(火) 03:05:30 ID:6d/WkTffO
ヴォルティスオフィシャルショップって注文とかしなくてもユニ在庫ありますか?
40U-名無しさん:2006/03/07(火) 03:16:48 ID:rSCG1pFe0
>>17
>>35
>>36
>>37
>>38
ヴィッセルの新外国人、エメルソン・トーメも登録から消えているから、
登録上の問題じゃない?(と思いたい)
41U-名無しさん:2006/03/07(火) 03:26:59 ID:EINWBaI3O
シーズン半ばなら特別指定選手以外の抹消は絶対Jからお知らせででるけど
今の時期はよくわからんね。
抹消のリリース出てないし、登録上の問題ってのも十分ありうる話
42U-名無しさん:2006/03/07(火) 06:07:53 ID:936adrlF0
>>40
トーメも消えてるなら大丈夫かな
43U-名無しさん:2006/03/07(火) 08:25:50 ID:LyZd7uQr0
昨日開幕戦のビデオ見てあらためて思ったんだけど、ウチってファールを取ってもらうプレーが少ないよね。
玉乃のシミュがえらい新鮮だった。
あとは羽地と伊藤くらい?
他の選手たちはもらい方が下手っつうか、そもそももらおうと試みてすらないっぽい。
清々しくて俺は好きだけど、甘さも否定できないか。
バジーリオや大野みたいに何でも転べとは言わんけど。
44U-名無しさん:2006/03/07(火) 09:09:31 ID:hUSrsgTYO
ベルディスレむかつくな。
45元蟹:2006/03/07(火) 09:12:36 ID:MxIdT/Pq0
もまいら、親方登場のときはゴッドファーザーのテーマでよろw
46あああ:2006/03/07(火) 09:51:36 ID:uGVejEC/O
抹消というよりまだ登録されてないと考えるのが普通と思うけど。
47U-名無しさん:2006/03/07(火) 10:01:13 ID:rSCG1pFe0
>>46
前は登録選手一覧にちゃんと名前が載っていて、それが消えているからみんな騒いでるんです。
まあたぶん問題はないでしょうけど。
48U-名無しさん:2006/03/07(火) 10:09:38 ID:xGcOGAZk0
前半はよくプレスかけてがんばったんだけどな。がんばれ
49U-名無しさん:2006/03/07(火) 10:39:39 ID:GK3Pq2/j0
公式のお知らせを見たら、バックスタンド全面が横断幕禁止エリアになってる。

これはスポンサーのバナーがそれだけ増えたと考えていいのかな?
幕が大きくなったのかな?
50U-名無しさん:2006/03/07(火) 10:58:43 ID:3/KsxTNI0
サポーターズエリア隅っこに追いやられてるな。
51U-名無しさん:2006/03/07(火) 11:49:47 ID:vuQr6JnH0
土曜日も今日みたいな天気だったらいいのにいなぁ
52U-名無しさん:2006/03/07(火) 11:54:56 ID:RRWJXpkw0
ありゃ、土曜日雨マークになってるじゃん
53U-名無しさん:2006/03/07(火) 12:11:36 ID:6+hygyAzO
大塚グランドってどうやって行けばいい?場所がわからん
54U-名無しさん:2006/03/07(火) 12:23:01 ID:RRWJXpkw0
>>53
この辺り
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/07/13.774&el=134/35/02.078&scl=25000&bid=Mlink

車で行くのなら、練習見学の旨を受付の人に伝えて、指示に従いましょう
55U-名無しさん:2006/03/07(火) 12:28:52 ID:RRWJXpkw0
56U-名無しさん:2006/03/07(火) 12:52:16 ID:mGbeKftgO
イヤーブックに載ってた新しいタオルマフラー欲しいんだけど
ホーム開幕戦で売ってるのかな?
57U-名無しさん:2006/03/07(火) 15:07:50 ID:sxKVXOBL0
座布団もホスイ
58U-名無しさん:2006/03/07(火) 16:21:22 ID:lPFeM72F0
イヤーブックのノールックスローしてるターフルにハゲしく(;´Д`)ハァハァ
59U-名無しさん:2006/03/07(火) 16:27:26 ID:RRWJXpkw0
タオルマフラーって一気に三種類追加って事?
60U-名無しさん:2006/03/07(火) 16:33:41 ID:ljbLieIq0
ヴォルティスミサンガ作って入場者全員に配るってどうよ
61U-名無しさん:2006/03/07(火) 16:45:16 ID:oRDUvp+/0
>>60
それなんてヴェルディ?
62U-名無しさん:2006/03/07(火) 17:38:25 ID:NNxywW690
>>61
あのリボンみたいなのミサンガだったんか?もう捨てたけど。
63U-名無しさん:2006/03/07(火) 18:23:10 ID:duD2jksh0
片岡主将怪我してるの?
64U-名無しさん:2006/03/07(火) 18:27:29 ID:zD+JMhW3O
ヴェルディはアウェーサポにも ミサンガ?やマッチデイプログラム?を配ってましたね
俺はすぐに捨てたけど金満チームをかいま見た気がしました
65U-名無しさん:2006/03/07(火) 18:32:22 ID:GK3Pq2/j0
か、片岡!?

( ゚д゚)ポカーン

NHK見てるけど、全治三週間だってcrz
66U-名無しさん:2006/03/07(火) 18:33:38 ID:RRWJXpkw0
ついにサンウがデビューか
片岡はあせらず治してくれ
67U-名無しさん:2006/03/07(火) 18:42:09 ID:X88JOjZB0
68U-名無しさん:2006/03/07(火) 18:58:29 ID:ljbLieIq0
で主将は誰になるの?
69U-名無しさん:2006/03/07(火) 19:02:34 ID:ljbLieIq0
これで仙台は右サイド甘くなる→スペースできる→秘密兵器サンウがドリブルでズタズタに切り裂く→去年と同じ大勝→ヤホーイ
70U-名無しさん:2006/03/07(火) 19:03:27 ID:4haeZisS0
初の生片岡楽しみにしてたのに(´・ ・`)
71U-名無しさん:2006/03/07(火) 19:05:29 ID:p4z4g1LA0
>>68
たぶん秋葉(副キャプテン的存在)か洋平じゃね?
冨士を中盤に上げて健作を本職のLBに回し、辻本or井手口という手もあるが
72U-名無しさん:2006/03/07(火) 19:08:06 ID:ljbLieIq0
ここより仙台スレの方が盛り上がってるよ・・片岡怪我
73U-名無しさん:2006/03/07(火) 19:11:00 ID:kU4VAE1iO
ヘタにコージがマークされるよりいいんじゃねぇのと本気で思ってしまう。
74U-名無しさん:2006/03/07(火) 19:12:54 ID:ljbLieIq0
CKとかFKあるから片岡必要か、やっぱ。
3週間ということは復帰は四国ダービーぐらいかな
75U-名無しさん:2006/03/07(火) 19:15:59 ID:fPcCk96Z0
やはり怪我人の悪夢がつきまとってしまうな
76名無し:2006/03/07(火) 19:29:52 ID:IIzMBm3k0
片岡、怪我か…

ただ、今年は去年と違って、そこまでダメージがない。
それというのも代わりになる選手が何人もいるからだ。

考えられる案(有力順)
@片岡のポジションにサンウ。
A片岡のポジションに富士が上がり、左にDFを入れる。
次節は井手口が入ってくるだろうし、左は大森か辻本か尾上かイマン?
B片岡のポジションに伊藤or玉乃or小山。

どれも見てみたい気もする。
77U-名無しさん:2006/03/07(火) 19:30:41 ID:zD+JMhW3O
玉乃のFKはどうなのかな?
78U-名無しさん:2006/03/07(火) 19:35:50 ID:p4z4g1LA0
>>77
プレイスキッカーは玉乃で無問題。
GKのチェンジはありそう?仙台の外人は強烈そうだし・・・
79U-名無しさん:2006/03/07(火) 19:56:00 ID:EQQFyrMx0
片岡離脱でパニクらない、俺達って大人になったよなぁ。シミジミ。。。

今は新戦力含めて、一通り選手を見てみたい、マジで。
サンウ爆発の予感。
80U-名無しさん:2006/03/07(火) 20:03:38 ID:qR2Bm1hcO
150:U-名無しさん :2006/03/07(火) 18:23:53 ID:SnVuV6RK0 [sage]
片岡鶴。

151:U-名無しさん :2006/03/07(火) 18:24:18 ID:vQzfSktv0 [sage]
太郎。
81U-名無しさん:2006/03/07(火) 20:06:25 ID:5IPzMFHp0
徳島に片岡が居ないってのは
ドリカムに吉田美和が居ないようなモンだからなw
    動員にも影響しそうだな。
82U-名無しさん:2006/03/07(火) 20:09:41 ID:zD+JMhW3O
そこでノリヲですよ!

ヲーラで敵のセットプレーキックはことごとく枠外

蟹サポさんもノリヲを見られたら 負けても幸せ気分で帰られるしね
83U-名無しさん:2006/03/07(火) 20:12:08 ID:p4z4g1LA0
今思うと練習試合で広島と組めたのが有意義な結果になりそう。
ウェズレイを仮想ボルジェスと想定すれば。
84U-名無しさん:2006/03/07(火) 20:13:05 ID:fPcCk96Z0
片岡が怪我したことはサンウ、尾上、そして富士にとってのチャンスだ
若手はいつ化けるかわからないからな。俺の意見としては失敗を恐れて小さいプレーをするよりも、
ガツガツいってほしい。
85U-名無しさん:2006/03/07(火) 20:14:41 ID:oRGNcofx0
片岡、全治3週間か…orz
つ鶴×1000
86U-名無しさん:2006/03/07(火) 20:18:16 ID:gAuTq1zC0
蟹サポって長期に渡るノリヲーラ被爆者だから、今年も後遺症に
悩まされるわけですね。
今年もしっかり、大敗して戴きましょう(w

そのためにも一万人の観客ですよ!
87U-名無しさん:2006/03/07(火) 20:33:27 ID:yiYs3Lxa0
旅行をかねて4日の仙台戦を観戦予定の他県の者ですが、車で行っても大丈夫でしょうか?
帰りに大渋滞に巻き込まれるのは避けたいのです。
一応、公式HPの駐車場情報は確認してます。
市役所ぐらいに停めて歩けばいいだろうと思ってるんですが、どうなんでしょ?
お薦め駐車場などがあれば教えてください。
88U-名無しさん:2006/03/07(火) 20:44:51 ID:bAlWqYyHO
あれ?片岡は?(・・?)
89U-名無しさん:2006/03/07(火) 20:45:30 ID:ZzfzxI8j0
>>87
県南行きは混みそうだけど他県方面の道路は
混まないような気がする。
けど自分は車で行ったことないのでどなたかフォローおながい。
90U-名無しさん:2006/03/07(火) 20:51:16 ID:RRWJXpkw0
>>87
試合終わったあとどうするの?
91U-名無しさん:2006/03/07(火) 20:53:11 ID:d7m5YJJYO
こないだ国立で初めて徳島の試合観戦させてもらった関東人だが応援が楽しかったのでこれからも応援させてくれ。
92U-名無しさん:2006/03/07(火) 20:55:55 ID:6d/WkTffO
>>87
鳴門ICから香川に帰ってます
国道出るまではまあまあ混みますが、終わってすぐ出れば大丈夫でしょう
もともと混んでなくても、スタ近辺の道は信号多いし大きい道路じゃないから絶望的な差は無いと思います
93U-名無しさん:2006/03/07(火) 20:58:25 ID:lPFeM72F0
>>87
Q2
車で行きたいのですが駐車場はありますか?
A2
競技場の周りに無料駐車場があります。
http://www.vortis.jp/access/map.html


距離的には大塚製薬駐車場。満車ならキョーエイが近い。
でも開幕だし渋滞はある。
市役所はちと遠いが渋滞に巻き込まれることはない。
94U-名無しさん:2006/03/07(火) 21:02:49 ID:FjMvSSOd0
2006年3月11日 J2リーグ戦 第2節(予想)
 ベガルタ仙台 6−0 徳島ヴォルティス

いよいよ2006シーズンのリーグ戦が開幕。初戦は数々の激闘を繰り広げてきた徳島が対戦相手。
アウェイながらカントリーロードも登場し試合前から盛り上がる徳島県鳴門総合運動公園陸上競技場。
晴れ渡った青空のなか、14:00キックオフ。

26分、菅井直樹様は独特のリズムで相手を交わしながら絶妙のアーリークロス。このボールを
難しい体勢ながらボルジェス様がヘッドで合わせて、ゴール右隅へとボールを流し込んだ。(1-0)
40分、菅井直樹様が左サイドから再びアーリークロス。このボールをまたしてもボルジェス様が
ドンピシャリのタイミングでヘディングシュート。貴重な追加点を奪う。(2-0)
66分、再三いい動きを見せていた中田洋介様が右サイドから相手DFの間を狙ったクロスをゴール前へ。
このボールをボルジェス様が豪快に右足でダイレクトボレー 。早くも勝負を決定づけるような
3点目を奪う。(3-0) ボルジェス様のハットトリックで試合は完全にベガルタのペース。
87分、梁勇基様のフリーキックからゴール前の混戦。このボールを拾った村上和弘様がシュートを
打つと見せかけ中島裕希様へ。このボールを中島裕希様が難なく決めて4点差。(4-0) 
さらにロスタイムには中田洋介様が相手陣内でボールを奪い中央へ。
ボールを受けたロペス様が左に流れながら左足を一閃。(5-0) 
さらにこれまで惜しいチャンスを決めきれなかった梁勇基様までもロペス様との
コンビプレーでゴールを奪い6点目。(6-0)

集中力と爆発力で終止、徳島を圧倒したベガルタ。昨シーズンの苦しんだ開幕戦とは
打って変わり、これ以上ないほどの結果を残すスタートとなった。
今シーズンの目標であるJ2優勝とJ1昇格を狙い、翌週のホーム開幕・柏戦に臨む。
95U-名無しさん:2006/03/07(火) 21:23:38 ID:FfBkEx+O0
さて、サンウの出番なわけだが。
衝撃デビューwktk
96U-名無しさん:2006/03/07(火) 21:24:57 ID:PQ023hJD0
>>774
2/16元ベガルタ仙台FWシュウェンクはフィゲイレンセへ入団。
9796:2006/03/07(火) 21:25:27 ID:PQ023hJD0
誤爆スマソ
98U-名無しさん:2006/03/07(火) 21:30:07 ID:ljbLieIq0
サンウってFWできないんかな
片岡と競演見てみたい
99U-名無しさん:2006/03/07(火) 21:32:04 ID:EwHRMFZk0
昇格スレでも仙台スレでも片岡がいないと徳島終了だと思われている
そのまま油断していてくれ

片岡はバックアップに任せて、万全の状態で復帰してくれ
10087:2006/03/07(火) 21:35:56 ID:yiYs3Lxa0
早速の回答感謝!
試合終了後は、すぐに鳴門ICに乗る予定です
そんなに渋滞心配する必要ないのかな
まあ、いろいろ考えてみます

では、徳島のホーム勝利を見れることを楽しみにしときます
101U-名無しさん:2006/03/07(火) 21:40:23 ID:kJRKLD4V0
で、子犬は次節出るんですか?
この間の状況に子犬が加入するのは、正直脅威なんですが。

いやね、うちのDF、2バックなもんでさ、、、
102U-名無しさん:2006/03/07(火) 21:50:29 ID:RRWJXpkw0
                    |
                    |
                    │
     /V\        >>101
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::<,,゚ A゚>::| ジーーッ 
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
103U-名無しさん:2006/03/07(火) 21:50:31 ID:EwHRMFZk0
>>101
出ません
どんどん油断して下さい
104U-名無しさん:2006/03/07(火) 21:54:10 ID:zcXrt84C0
仙台は主力が出ないとか監督が居ないときの方が勝てるよ。

主力は温存したほうがいいとおもうけドナー
105U-名無しさん:2006/03/07(火) 22:09:32 ID:F8ckm2ZQ0
確かに片岡はいて欲しいけど、
orzにはならないな。今年は多少の怪我人出ても
大丈夫だぞい。
106U-名無しさん:2006/03/07(火) 22:20:56 ID:EVzR2xXf0
でも去年みたいな怪我人ラッシュはかんべんな。
その為にフィジコの山田さんを雇ったんだし
107U-名無しさん:2006/03/07(火) 22:25:00 ID:3RU25f1mO
これで片岡出てきたらダエイの再来だな
108U-名無しさん:2006/03/07(火) 22:31:35 ID:3Nw3RtphO
予告!

3/11(土)
徳島ヴォルティスをレイプします。

@仙台
109U-名無しさん:2006/03/07(火) 22:33:11 ID:+lYzspNJ0
>107
ほれは、アジジちゃうんか?
110U-名無しさん:2006/03/07(火) 22:49:21 ID:3RU25f1mO
>>109

あらっ?
アジジの方だったっけ?

ドンマイ!!
111名無し:2006/03/07(火) 22:56:42 ID:IIzMBm3k0
それにしても、天羽の露出多いよな…
インタビューとか天羽、片岡、監督、玉乃ばかりな気がする。
違う選手にもスポット当てて欲しいもんだ。
サンウだとか、タクトとか他にも色んな選手のインタビューを見たい。
112U-名無しさん:2006/03/07(火) 23:11:52 ID:oRGNcofx0
113U-名無しさん:2006/03/07(火) 23:14:48 ID:F8ckm2ZQ0
J's ゴール 第1節のベストイレブンには誰も選ばれなかったorz
Amazing GOAL!にも羽地のゴールは入ってなかったorz
114U-名無しさん:2006/03/07(火) 23:21:03 ID:bAlWqYyHO
徳島1‐4仙台

これが妥当。
115U-名無しさん:2006/03/07(火) 23:22:15 ID:RRWJXpkw0
Amazing GOALって全チーム分あるんじゃなかったっけ?
まあ、あんなインチキ投票はどうでもいいんだが
116U-名無しさん:2006/03/07(火) 23:23:46 ID:ljbLieIq0
仙台戦は点の取り合いで面白そうだな
117U-名無しさん:2006/03/07(火) 23:32:24 ID:MSDjMzZz0
Amazing GOAL!まだうpされてなくね?
118U-名無しさん:2006/03/07(火) 23:32:56 ID:5AfE1+MV0
ヒント:昨年開幕戦のリベンジ
119U-名無しさん:2006/03/07(火) 23:42:40 ID:F8ckm2ZQ0
>>117 正解っ!スマソ
120U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:05:18 ID:fLq9IFOH0
KAMOに新ユニきてるけど、サイズ別に発売されるようになったね
121U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:25:36 ID:sDAur/1Z0
14時開始の試合で、16時25分高速鳴門発のバスに間に合いますかね?
タクシーしかない?
122U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:30:21 ID:y7JTPKys0
みんなコール練習してるか? 開幕戦ヘロヘロな声量はサポとして戦犯モンやぞ〜
チームもサポも参加賞は去年で終わりや! 今年からはもっと戦力上げていこう!
123U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:37:30 ID:yDjihJvw0
3月11日曇りときどき雨かよー。降水確率50% なんだかなー
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/36/33069.html
124U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:39:54 ID:XkvAmrUk0
徳島眉山の東横イン。
開幕戦の11日、ツインは満室だな。
シングルもあと2部屋しかない。

他のホテルも一杯だろうな。
125U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:47:56 ID:JZRKyYvu0
その東横インは偽装は大丈夫なのか?
126U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:52:49 ID:XkvAmrUk0
>>125
http://www.toyoko-inn.com/

指摘箇所の改善は終了したようだね。
しかし、指摘箇所大杉なんだがw。
127U-名無しさん:2006/03/08(水) 02:08:22 ID:1lhiOYCk0
仙台って昨年より少しは強くなっているのか?
うちは片岡抜けても、まだプラスなんだが。
落下3チームが残留の可能性あるから、今年上がっておかないと
北海道東北勢は湘南化するだろーな。(柿本のいない湘南って素敵。)

ま、次の試合の課題はDFの立て直しだな。
先発は誰でいくんだろ。
128U-名無しさん:2006/03/08(水) 02:14:53 ID:XkvAmrUk0
>>127
このメンツでいって欲しい。

      羽地

      玉乃

  金尚佑    石田

    秋葉  挽地

 冨士        金位漫

   井手口  谷池

     ノリヲ

 サブ:島津 大森 筒井 小山 小林
129U-名無しさん:2006/03/08(水) 02:23:29 ID:JyZuAZDh0
>>127
新外国人のボルジェスとロペス(ともにFW)がかなり強烈らしい。
タイプ的にはどんなのか不明だが要注意なのは確か。
130U-名無しさん:2006/03/08(水) 03:26:04 ID:jyvWm60U0
監督コーチとセットでブラジル人導入か。ボランチには厳しい試合になるな。
サイドからどう崩していくかだが、走るサッカーが出来ないとヲーラしか手はないか。

いや、秋葉ならなんとかしてくれるはず。
131U-名無しさん:2006/03/08(水) 03:29:07 ID:ncCRJKz30
ロッソとのTMでは、放り込みONLYで充分苦しんでたみたいだから
後半勝負でいけんじゃない?
132U-名無しさん:2006/03/08(水) 04:56:58 ID:yDjihJvw0
仙台はハナからガンガンに攻めてくるんじゃないかな。
ノーガードの打ち合いになったら負けそうなので、
ガッチリ守って、ボール奪ったら空いたサイドのスペースにロングボールぽ〜ん→石田センタリング→羽地ヘディング
→こぼれ球玉乃詰めてゴ〜ル
こんな感じで
133U-名無しさん:2006/03/08(水) 06:43:20 ID:GuUe77P70
ニッカソトーホグ
J2史上最強ブラジルトリオ
(記事略)

徳島秒殺で波に乗る! キックオフから速攻練習みっちり2時間半

キックオフの笛が鳴り、ボルがロペにパス。そしてサイドの村上、中田にはたく、
その瞬間チアゴを含めたブラジリアントリオが一気にゴール前に駆け上がる。
そこをめがけ縦のロングボールを入れる。もちろん菅井らボランチもフォローする。
ボールを受けた選手は一気にシュート。キックオフからシュートまでわずか75秒の
早業だ。

仙台の司令塔を担う菅井は開幕戦でプロ入り初ゴールも狙う。攻撃的サッカーで
シュートチャンスも確実に増えるだけに「今年は絶対に決める」とキッパリ。
「自分が点を取るより、チームの勝利の方が大事」とは言うが、実は初ゴルの
パフォも考案中。

イレブンの頭の中はすでに徳島の情報はいっぱい。「強くないし怖くもない。
120%勝ちます」と菅井が言えば、梁は「今年は1週間長く調整できるし、開幕の
徳島戦をビデオで研究できるから有利」と去年の開幕戦のリベンジに燃える。
(以下略
134U-名無しさん:2006/03/08(水) 07:12:42 ID:s7478C450
>>128
考えられる中で最良かも、しかしボランチ、DFはいかにも弱いな。
挽地、金、谷池のラインう〜んズタズタにされそうな気も!

135U-名無しさん:2006/03/08(水) 07:26:18 ID:MQ5AqwJ80
開始と同時にロングボールで秒殺狙い(汗)
136U-名無しさん:2006/03/08(水) 08:36:03 ID:vDF9f5oB0
ジョルジを隠してるのは開幕に合わせてデビューさせるからだよ。
しかし今年も開幕天気悪そうやなあ...
137U-名無しさん:2006/03/08(水) 09:47:29 ID:zO3alUE/0
こりゃもうだめかもしれんね徳島
138U-名無しさん:2006/03/08(水) 09:52:41 ID:HvqVmP/p0
そのジョルジなんだが、もし今後もも残るんならもっと自分から
練習試合にも出て積極的にアピールしないと。
ほとんど実績も、経験もない選手なんだし。
兄貴の七光りだけじゃね。、
喰らい付いてでもスタメン取る姿勢を見せないと今のままじゃいらんでしょ。

139U-名無しさん:2006/03/08(水) 10:15:59 ID:H6n3escy0
ジョルジの具合等を良く知っての発言なら特に文句は無いがな
140U-名無しさん:2006/03/08(水) 10:19:30 ID:GeJ/2Ow0O
緑戦の前半で見せたプレスが続けば行けるような気がする。
141U-名無しさん:2006/03/08(水) 10:32:37 ID:dctSebeq0
ああああああああああああああああああ〜
もおおおおおおおおおおおおおおおおお〜

ホーム開幕戦、仕事で行けそうにない…orz
142U-名無しさん:2006/03/08(水) 10:37:41 ID:Cj2ftJQP0
>>141
ヒント:おじいちゃんが金曜の晩に危篤
143U-名無しさん:2006/03/08(水) 10:49:47 ID:vutSHOvI0
仙者です。11日観に行くからよろしく!

うちの外国人のことなら http://saku8.hp.infoseek.co.jp/TopPage.htm 
を観ると載ってるよ。

column の 来る前に騒げ という所ね。
144名無し:2006/03/08(水) 10:49:49 ID:bWGg5gRwO
>>128
俺の希望も丸っきり同じだが。イマンの位置は多分天羽だ。きっと監督は天羽を出し続けると思う。

マスコミへの露出もあるし、天羽のスタメンは間違いなさそいだ。

前の練習試合でのイマンの様子みてたが、明らかに開幕に外されたことでスランプ入ってそうだった。あれだけ好調だっただけに無念だったんだろうな。

とりあえずは片岡の穴を埋めるサンウデビューに期待。
145元蟹:2006/03/08(水) 10:58:10 ID:CmrBGflI0
146U-名無しさん:2006/03/08(水) 11:44:43 ID:GeJ/2Ow0O
>>143
懐かしい・・・アウミールはポルトゲーサのレギュラーとして
頑張ってるのか。
147わたりカニ恵 ◆sexyAUi1QU :2006/03/08(水) 11:57:53 ID:21BL9bCH0
>>143
>>145
仙台のブラジル人反則じゃん!!!!!!!
楽しみ楽しみヽ(´ー`)ノ
148U-名無しさん:2006/03/08(水) 12:08:23 ID:0y6/A2L60
姐さん
ピンチです
149わたりカニ恵 ◆sexyAUi1QU :2006/03/08(水) 12:12:49 ID:21BL9bCH0
>>148
ピンクチクビ?

気にしないでいいわよ、あたしの乳首は黒いから(〃▽〃)
150U-名無しさん:2006/03/08(水) 12:35:17 ID:GeJ/2Ow0O
あ、カニ恵姉さんだ!
いらっさ〜い。オチャドゾー

つ旦~
151わたりカニ恵 ◆sexyAUi1QU :2006/03/08(水) 12:51:31 ID:E0CcJk3m0
>>150
旦⊂(゚∀゚*)ウマー

徳島市内で美味しい魚介類を食べられる店があったら
教えてちょーだいね(・∀・)
152U-名無しさん:2006/03/08(水) 13:23:17 ID:Xg42Io+H0
>>142 会社関係の知り合いに見かけられる⇒会社の上司⇒クビ
    ニュースで観客席にいるところ大映し⇒会社の上司たまたま目撃⇒クビ

   GOOD LUCK!!
153U-名無しさん:2006/03/08(水) 13:24:20 ID:gcFTNMRP0
美味しいすだちちゃんをさし出すので代金の勝ち点3を置いていってください
154U-名無しさん:2006/03/08(水) 14:31:25 ID:kGYFFUZSO
151
徳島駅前、阿波観光ホテル近くの「阿波美人」もしくは徳島そごう近くの「とくさん」がお薦めです。両方とも居酒屋だけど徳島の海産物がウマくてグー
155わたりカニ恵 ◆sexyAUi1QU :2006/03/08(水) 16:32:29 ID:0fWom2Id0
>>153
すだちちゃんを絞ってとった汁を瓶詰めにしてもいい?(ノ´∀`*)

>>154
ありがとう!参考にします。
一応確認だけど居酒屋風の名前のソープとかヘルスじゃないわよね?w
教えてくれたお礼です♪
ttp://www.peachhime.net/gal/index.html
仙台に来たら好きなの選んでいいからね(*゚∀゚*)
156U-名無しさん:2006/03/08(水) 16:35:45 ID:yDjihJvw0
>155
ラーメンは、徳島駅前、阿波観光ホテル近くの「麺王」というところがウマい
157U-名無しさん:2006/03/08(水) 16:43:07 ID:GzDB7RkoO
徳島で徳島ラーメン以外を勧めるとはどういうことだ
158わたりカニ恵 ◆sexyAUi1QU :2006/03/08(水) 16:52:57 ID:0fWom2Id0
>>156
あら、素敵。
ありがとう!
はい、お礼
ttp://www.s-houmanzoku.com/onnanoko.html
カニ恵ちゃんのお薦めだよ!
とくにお相撲がいち押しヽ(´ー`)ノ
159U-名無しさん:2006/03/08(水) 17:04:18 ID:yDjihJvw0
>157
だって徳島ラーメンウマくないから。
ここで評価4以上のところなら一応外れないかな
ttp://niko.niko.to/ramen3/index.html
160U-名無しさん:2006/03/08(水) 17:15:46 ID:z1mEWqXDO
居酒屋ならアクティ裏の「もっちゃん」、ラーメンなら両国橋の「阿波屋」で間違いナイ!
161U-名無しさん:2006/03/08(水) 17:29:09 ID:WvFbdkbN0
土曜日、雨マークが消えて、曇りになってるね。
162U-名無しさん:2006/03/08(水) 17:38:48 ID:Xg42Io+H0
>>160
阿波屋ウマイ???ま、人それぞれ好みがあるんってことだね。
163U-名無しさん:2006/03/08(水) 18:05:23 ID:H6Snzivu0
>>161
でもウェザーニュースは雨のままだ。

>11(土)曇り時々雨 60% 13度
>土曜日は暖かい南風が強く吹き、雨が降ったり止んだり。
164U-名無しさん:2006/03/08(水) 18:24:52 ID:KETQNlrB0
ふつうに「いのたに」で大丈夫じゃない?横浜ラーメン博物館にも出てたし・・
165U-名無しさん:2006/03/08(水) 18:30:48 ID:AycwxOyi0
いの○にも巽○も県外客向けに背伸びしちゃった感があるからなあ
あくまでも徳島の中華は庶民の日常食だから一見さんが食べても感動はしないと思う
166U-名無しさん:2006/03/08(水) 18:43:35 ID:zZWstg1r0
そこで、入田の近くにある「たかはし」ですよ
まあ店はきれいではないけどな。
167U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:04:23 ID:gSm1pKcG0
昔は入田で試合した後、「たかはし」で中華そば食ったなぁ。チャリで40分くらいかけていってたわ。
168U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:04:43 ID:vDF9f5oB0
ポッポ街にあるメイドカフェも新しくオープンしたから萌え萌えしておいで!
勝ち点は徳島がもらうからメイドさんに慰めてもらってね!
169U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:04:45 ID:42fSFtRH0
いの○に昨日食べたがしょっぱかったぞ。
170U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:06:28 ID:z1mEWqXDO
ワシントンホテル近くの「ラーメン東大」も無難じゃね?





ラーメン・スレと化していることについて。
171U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:14:34 ID:W3zgtzKx0
コテが来てからの一連の流れうぜええええ
ヴォレスすれにいけよ!!
172U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:16:20 ID:yuuU1Uzh0
ヴェルディは今日も国立でやってんだな。
たった4日前あそこにいたんだよなあ。
173U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:18:13 ID:btixq6OV0
いのたには名前先行だよなあ
174U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:27:36 ID:RXDZUAmQO
YES,OH.YES.VORTIS IS BOOM BOOM VAIN.
YES.OH.YES.GOD BLESS ALL OF US・・
175U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:08:29 ID:WJ0MbjzV0
仙台キモイから調子こくなや
176U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:26:27 ID:UN+GDpim0
>>128
4バックは、左から大森・井手口(辻本)・谷池・天羽
の方が良いのでは?
いずれにせよ、金曜の毒新朝刊が楽しみですね!
177U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:46:44 ID:xIAUffdK0
明日の練習を見に行けばスタメンが予想できるだろう
178U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:49:02 ID:XkvAmrUk0
>>128です。
11日の予想スタメンへのレス、サンクス。

天羽、確かに1試合で判断するのは危険かもな…。
何試合か色々な組み合わせで起用しそうな気もする。
地元選手ってのも大きいよな。

尚佑への期待はやっぱ大きいよな。
もしかしたら、救世主になるかも知れないな、マジで。
パオさん!頼むよ!

大森と冨士か…これまた難しい選択だな。
攻撃的に行くなら冨士、守備的なら大森なのかな?

辻本と井手口の併用はないのかな。
タッパだけで考えたら一番のコンビだけど…。
179U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:53:50 ID:89O8q6fq0
仙台のサポって去年来てたか?
全然記憶に無いんだけど
180U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:54:55 ID:xIAUffdK0
去年のホーム仙台戦は2回とも水曜ナイターだった。
今度の試合は去年の京都サポ以上の数が来ると予想
181U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:03:02 ID:GzDB7RkoO
>>176
楽しみなら毒新言うてやるなよ
182U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:15:14 ID:qj4tdQ3m0
>179 二回目のときは勝利のしっこくじめしてた。
183U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:24:56 ID:J1eQBf9h0
最下位はちょっとやだな
http://www.jsgoal.jp/movie/goal/?J=2
184U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:57:50 ID:8sZmGWTx0
よその話になるが、横浜FCのおひさるから新外人2人が消えてる・・・
ひょっとして監督交代のとばっちりでクビ?
もしクビならばどちらかにオファーを出してみてもいいじゃないかな
185U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:11:46 ID:XkvAmrUk0
>>184
俺も見て来た。確かにいないな、イザイアスとアウグスト。
でも、とばっちりでクビなんてあるんかな?

けど、もし本当なら試合どころではないぞ。
今日の練習も非公開にしてるあたり、何だか怪しい。
186U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:14:41 ID:8sZmGWTx0
>>185
去年の神戸がレオン監督クビのとばっちりでディエゴソウザ(現柏)が
クビになったことがあったよ
187U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:15:17 ID:8XeQmgOq0
188 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/03/08(水) 22:37:39 ID:bCjMH+Y30
>>180
こっちにはまだのってる。
ttp://www.yokohamafc.com/profile/06_mf.html#8
ttp://www.yokohamafc.com/profile/06_fw.html#7

最新ファイルじゃなく二人の外国人が加入前のファイルを修正してしまって
アップしたと思いたい。
188U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:05:18 ID:29Is1l7X0
高木監督の初勝利がウチじゃないようにしないとな。
189U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:27:28 ID:PHogwBFN0
>>188
横浜戦は次の次ね
190U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:36:57 ID:dRFYcO0l0
城より高木のFWが見たい
191U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:37:03 ID:B8l4aZ8J0
田中監督が3バックにするかも、と話していたらしい。
3バックなら冨士がMFでサンウの出番はなさそう?
192U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:44:33 ID:M6y6NIXl0
ソース
193U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:48:52 ID:B8l4aZ8J0
テレビでやってたらしい。
見た人いたら教えて。
194名無し:2006/03/09(木) 01:01:34 ID:lq+8CV0R0
3バックだと布陣的にどうなるんだろうな。

      ハジ(小林)
   玉乃(小山)   伊藤(大島)
 富士          石田(イマン・大場)
    ヒキチ   秋葉
  大森   井手口   谷池(天羽)
       ノリヲ(島津)

こんなんだろうか?左はサンウの出番がなくなるだろうな。
富士は決定だろうし。
右は3バックになったとき、どうなるんだろうな。
石田が上に上がるなら大場かイマン?
ボランチは一枚なのか2枚なのか。

フォーメーションを考えるのが、正直楽しい。
果たして3バックと4バックはどっちがいいんだろうな。
195U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:01:39 ID:Odym1Pd+0
3バックもありうる、と言っていた。<監督
個人的に3バック、2トップで前線からプレスかける戦術がいいと思うけど。
去年3バックで仙台と五分だったしね。
196U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:07:20 ID:Odym1Pd+0
    ハジ   玉乃
      伊藤
  富士       石田
    ヒキチ 秋葉
   大森 井手口 谷池
      ノリヲ

こんな感じで。伊藤がいるとボールが落ち着く
197U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:08:23 ID:r0luoGYU0
ところで、開幕にまぎれてあんまり話題になってないメディア情報。

サッカーJ+第3号は、チーム別のページで有香タンのジョルジインタビュー。
他にはダービー特集でチラッと名前が出た以外は記事無し。
・・・かと思ったら、企画ページで鳴門の不動産情報がwww

あとエルゴラに、こないだの選手名鑑のお詫びが載ってたんだが・・・。
先週金曜日に、「小林、筒井選手の記述に事実と異なる点が」って出て、
なぜか月曜日にもう一度、今度は筒井1人についてのお詫びが出てた。
これはひょっとして、チームから正式に抗議がいったんかねぇ?

198U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:09:28 ID:yAJZ8XfFO
いい加減冨士の漢字を覚えてあげてください
199U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:14:09 ID:nRW24Jnq0
>>197
結局、筒井の情報も間違いだったんだ
200U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:21:31 ID:r0luoGYU0
間違いかどうかは正直判らんけど、どっちにしても選手紹介としては
さすがに不適切な内容だったから、とりあえず謝っとく、って感じじゃないかなぁ。
201U-名無しさん:2006/03/09(木) 05:44:56 ID:nIIjaRmW0
おはようヴォルティススレ。
俺のりばぽがorz
202U-名無しさん:2006/03/09(木) 10:29:00 ID:p7htslwZ0
おはよう徳島のヴォルティス特集見たが、、、暗い、暗すぎる。
「さあ今年もJリーグが開幕しました!みなさんしっかり今年もヴォルティスを
応援しましょう!」といったコメントは言えないのかね。
四国放送のヴォルティス特集ってだいたいが、応援番組じゃなくて、単なるレポートなんだよな。
203U-名無しさん:2006/03/09(木) 10:35:23 ID:hGrTnXNv0
>>200
月曜の筒井の訂正記事は「明らかに事実と違ってた」みたいなニュアンスだったから
クラブもしくは本人からクレームいったんかもね。
エルゴラ的には、ニュースソースを信じてたのに、突っ込まれてよくよく調べたら間違いだった、
みたいなもんか。
民主党の堀江メール問題みたいな感じで。
204U-名無しさん:2006/03/09(木) 10:52:33 ID:M5CMcB+U0
>>202
JRT糞放送はもう終わってる
205U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:06:26 ID:iN3yC8kW0
NHK以上に堅い時代遅れな放送局は競争原理の働かないJRT以外にありません
おはよう徳島なんか80年代臭プンプンだし
206U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:28:43 ID:M5CMcB+U0
アース製薬決算悪かったなあ
上場したしゆくゆくはメインスポンサーかと思ってたが・・
207U-名無しさん:2006/03/09(木) 12:07:30 ID:nRW24Jnq0
誰か、紅白戦チェックしてきてくんねえ
208U-名無しさん:2006/03/09(木) 14:08:51 ID:1ltIMxNp0
JRTはダメだよ。使えない。
209U-名無しさん:2006/03/09(木) 14:48:29 ID:yAJZ8XfFO
JRTが頑張ってくれてるとは思わないけど、
NHKや徳新がかなりプッシュしてくれるからかすんでるだけだと思うけどねぇ。
210U-名無しさん:2006/03/09(木) 14:58:13 ID:nRW24Jnq0
211U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:31:28 ID:M5CMcB+U0
前から思ってたんだがどうもここには新聞放送の人間がいるな
得心のプッシュはまだまだぬるい。毎日半面は割いてくれ
212U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:32:30 ID:GCoxDSHH0
>>210
戦術晒されてるじゃんwワロス
213U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:42:04 ID:2Xxddhrn0
ところで昨日の得心夕刊からヴォルティスの連載が始まってますが読んだ人いますか?
214U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:42:20 ID:nRW24Jnq0
土曜日の天気が(゚∀゚)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/36/7110.html
215U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:55:31 ID:fpziFKzTO
仙台は何でそんなに必死なん
216U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:59:19 ID:Odym1Pd+0
>>210
怖いのは羽地1人・・よくわかってるな
217U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:01:15 ID:Odym1Pd+0
>>215
去年徳島に凹られたから
自分より下のやつにやられたらショック2倍
218U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:24:22 ID:deDwTl4s0
219U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:40:05 ID:dRFYcO0l0
紅白戦レポマダー
220U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:51:19 ID:vXDAoNqC0
JRT潰れでもしない限り、関西の地上デジタル放送は見られない
らしいぞ。そうでない場合、デジタルはNHKとJRTの2局になる悪寒 orz

ま、俺達には衛星があるわけだが(w
221U-名無しさん:2006/03/09(木) 17:01:06 ID:7rDXxErm0
>>220
デジタル化対策のため県全域ケーブル化進行中じゃなかったっけ
それでもだめなら四国を関西大陸にぶつけちまえ
222U-名無しさん:2006/03/09(木) 17:33:57 ID:lI0TCjYr0
>>210
仙台は確実にコイントスの負け方知ってんだね。
223U-名無しさん:2006/03/09(木) 17:39:32 ID:fYB8Nrzm0
>>221
Jの陰に隠れてしまっているが、飯泉知事は候補時代にその対処についても触れていたしな。
224U-名無しさん:2006/03/09(木) 18:15:50 ID:arTpBaZx0
CATV繋がってる地域はデジタル放送が始まっても今まで通り見えるのかい?
225U-名無しさん:2006/03/09(木) 18:22:06 ID:Odym1Pd+0
大阪のTV映らなくなったら、さらに過疎るだろナ。せっかくJ誕生したのに。
226:2006/03/09(木) 18:57:22 ID:0x9ITDV3O
227U-名無しさん:2006/03/09(木) 19:41:10 ID:9knJrLWf0
つぎの仙台戦はボーナスステージだな
去年もずいぶん勝ち点貰ったしw
なぜか勝ててしまうってのは相性かね?それとも方角が・・・
228U-名無しさん:2006/03/09(木) 19:44:53 ID:u89x/Bc+0
辻本使えよ
229U-名無しさん:2006/03/09(木) 19:52:05 ID:0x9ITDV3O
子犬ちゃん出るの?
230U-名無しさん:2006/03/09(木) 19:52:50 ID:PLw1yQRL0
甲府を昇格に導いた自負もあるしなw
231U-名無しさん:2006/03/09(木) 19:56:19 ID:SLyeLOBF0
232U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:00:14 ID:Odym1Pd+0
前半飛ばして、後半スタミナ切れで逆転されるという展開は嫌だなぁ。
相手に先に攻めさせて、終了間際に逆転するのがヴォルティスタイル。
233U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:10:23 ID:fYB8Nrzm0
四国州になったら大阪・神戸・和歌山からの電波は一切遮断され、
代わりに日テレ系以外は香川様か愛媛様からネットされるようになると思うよ。
234U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:10:39 ID:BR3XIuhl0
JsGOALの勝者予想始まってますな!
蟹は余程うちに勝ちたいみたいですな!
235U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:13:25 ID:M6y6NIXl0
>>232 その方が盛り上がるw
236U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:19:45 ID:Qs5g6F2r0
仙台は外人だけならJ1含めても最強
ただ残りがウンコなのでJ2でも勝つチャンスは十分ある
237U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:33:10 ID:GODMvxOf0
カニの料理はお任せ
http://www.tangokimoto.jp/
238U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:33:16 ID:WTZram4mO
今日のJリーグナイトの徳島は
またラモスの存在にかき消されるのか?
239U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:45:29 ID:fYB8Nrzm0
かき消されていたね。
つかラモス自体スルーな感じw。

まー、昨年の開幕であれだけ騒がれたんだからええのんちゃうん?
「騒がれたのは仙台の方だろ」と突っ込まれそうだ。
240U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:50:53 ID:T5X7ZC9C0
>>238-239
愛媛特集が始まったわけだが…
241U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:56:53 ID:Ce2h6cGp0
カッパ指数10%か。
242U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:07:51 ID:fYB8Nrzm0
>>240

愛媛の持病、「愛媛FCは大企業をバックに持たない県民クラブです病」が発症してたな。
そんなに大企業の支援が嫌なら一部のスポンサーに降りてもらえばいいのに…。
243.:2006/03/09(木) 21:28:37 ID:dtOZy01Y0
土曜日、鳴門競技場へ仙台戦を見に行きます。

初めて四国へ行きます。

大阪からバスで入る予定なのですが降りる所は高速鳴門というバス停みたいですね。
帰りのバスも高速鳴門という所から乗れるのでしょうか。徳島駅まで戻った方がいい
のでしょうか。
244U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:32:20 ID:1bK8brFR0
行きも帰りも高速鳴門でオケ
245U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:36:59 ID:I3Now9SCO
徳島駅から競技場までどう行ったらいいか教えてください。
246U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:39:48 ID:KGRlV+CVO
>>242
アイランドリーグの惨状を見て思い知りました。

理想や夢だけでおまんまは食べられないと。
247U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:48:30 ID:nRW24Jnq0
>>245
http://www.vortis.jp/news/press20060301_4.html
の徳島バスかJR−鳴門市バスで
それ以降は
http://www.vortis.jp/stadiumguide/access_ori.html
http://www.geocities.jp/mentha_pip/naruto.jpg
このへんの地図を参考に
248U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:02:53 ID:KGRlV+CVO
>>245
基本的にオフィシャル読もうよ。


徳島駅からタダで行く裏技w
※鳴門競艇行きの無料バスに乗る(ポッポ街を抜け少し右)→競艇場到着→しばし待て→鳴門駅行き無料バスに乗る
→鳴門駅到着→少し右へ→村さ来を左へ→突き当たりを右へ→ひたすら歩く→突き当たりを左へ→サンクスを右へ→到着
[当然タダ。ただし本場開催時しか使えない。]
↑今週と神戸戦で可能
249U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:10:16 ID:Odym1Pd+0
へえ、競艇ある日は無料バスあるのか。ヴォルティスも試合がある日やればいいのに。
250U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:10:43 ID:SWYOBHE20
>>248
よくそんな事考え付いたな。
そんだけ考えるんなら、蟹に勝つ方法も考えてくれよ。
251U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:18:53 ID:fXi4Dvhn0
>>250
普通に試合する。
これで大丈夫。
252U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:20:40 ID:BR3XIuhl0
Amazing GOAL !始まっている!
羽地に1票!
253U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:22:02 ID:KSRjImza0
>>248
その手があったか!
でも競艇行きの無料バスって、鉛色のオーラを発するおっさん連中に
占領されてるイメージがあるな。
254U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:23:30 ID:OqdG7fF90
>>213さん
(・∀・) 読んだよ〜
「ナイス ヴォルティス」ってタイトルはビミョーやけどw
第一回は玉ちゃんだったな。
毎週水曜に、試合で活躍した選手を紹介やって。

255U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:26:54 ID:QZP2J+2P0
>250 蟹より1点多く入れるだけ
256関西在住仙台人:2006/03/09(木) 22:32:16 ID:zIz/NMBG0
高速鳴門から競技場までってどのぐらい離れている?
10:30に到着予定なんで10kmぐらいだったら歩こうと思って。
教えてくださいませ。
257U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:39:23 ID:nRW24Jnq0
3キロぐらいじゃね
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/10/26.699&el=134/36/44.045&scl=70000&bid=Mlink

詳しくは>>12の地図を見てくれ
258U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:50:21 ID:BR3XIuhl0
スタメンどうなの?
259U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:52:30 ID:M6y6NIXl0
明日の徳新予想スタメンは!?
260U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:52:55 ID:ThP1sgEb0
GKはノリヲでいくのかね?
261U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:54:26 ID:yAJZ8XfFO
情報戦するために予想スタメン出てもここには書かないでほしい
262256:2006/03/09(木) 22:59:12 ID:zIz/NMBG0
>>257

サンクス。全然歩けるわな。
あさっては勝ち点3いただきに参ります。
263U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:00:40 ID:BR3XIuhl0
>>261
ラジャー!
でも天気微妙!
でも気にしない気にしない!
264U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:00:49 ID:jrR4c/u70
ジョルジ、羽地、片岡、玉乃、伊藤の
超攻撃的布陣でガンガングイグイ攻めてくれ!
たらいいのにな
265U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:03:25 ID:M6y6NIXl0
この情報化社会にここに書くor書かない、で
敵に情報が入らないとは到底思えないけど。
266U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:04:34 ID:BR3XIuhl0
>>262
勝ち点3のお持ち帰りはNG!
でも「親方様!」との初対面は、新婚初夜の気分!
267U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:23:26 ID:ThP1sgEb0
明日はJの登録更新の日
ジョルジが明日のリリースで登録されるかどうか気になるな
268U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:45:12 ID:/j/HIHekO
親方蟹団は キャンプ地から 徳島に直行するみたい?

これってコンディション的に どうなん?
269U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:52:42 ID:BR3XIuhl0
>>268
蟹サポ的には、ファミリーらしいですな!
それも登録選手全員来るらしいですな!
ベンチ入り以外の選手は、ヒットマンとして
スタジアムに潜入?
270U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:58:50 ID:nRW24Jnq0
仙台はCIA並みの情報収集能力だから
2chはもちろん、サポのブログまで全部チェックされる
271U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:01:10 ID:O44ersuCO
うちとの試合は
親方蟹団的には 練習試合気分が抜けないのかもしれないですね
272U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:02:07 ID:BR3XIuhl0
>>270
犬並の嗅覚ですな?
273U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:19:15 ID:uiTaoH9l0
今年の仙台は気合入りまくりで来るから
うまい事足元すくえればガタガタになるかも
こちらも緑戦での敗北をチャラに出来るし
是非勝ちたいとこだな。
大島出ねえかなぁ〜やってくれそうな気がするんだが
274U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:27:36 ID:e2mL2yq30
連敗すれば余計なノイズが増えるからここは負けられんよ
275U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:28:41 ID:liMLESAJ0
仙台キラーは小林で昨年3点取ってる
伊藤・大島・大場が2点ずつ
意外にも羽地は1点も取ってないな
276U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:32:42 ID:3Lg7s45S0
>>275
だからこそ羽地には頑張って欲しい。
間違いなく徳島のエースだからね、現時点で。
小林はスーパーサブで起用すれば脅威になるだろうし。

さて…スタメンが禿しく気になる訳ですが。
277U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:49:57 ID:ZhlO1iyE0
3バックなら羽地、小林の2トップかなあ。
278U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:57:05 ID:uiTaoH9l0
ボルジェスをいかにおさえるかだな
279U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:58:54 ID:TcoAc9470
カニですがこんな感じで放置では報道されてます@仙台
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/tohoku/index.htm
280U-名無しさん:2006/03/10(金) 01:08:53 ID:qvPcmY2B0
仙台スレには、津波を就任させたのはフロントの裏取引だとか
本気で言ってる人がいて楽しい
281U-名無しさん:2006/03/10(金) 01:28:36 ID:lhQDl/CF0
羽地はポストプレーこなしてくれたらそれでいい。
仙台が分析するように羽地がポストできなければうちはガタガタになるだろう。
あれだけポストさせて、ゴールもしろ、というのは酷すぎる。
1トップは無理!2トップで!相棒は大島か玉か石田で!
282U-名無しさん:2006/03/10(金) 03:29:57 ID:rTDFAWSy0
ちょwwwwwラピュタwwwwwww
283U-名無しさん:2006/03/10(金) 03:30:41 ID:rTDFAWSy0
すみません、誤爆です orz
284U-名無しさん:2006/03/10(金) 03:35:41 ID:NzYsRGfa0
こんな時間にどこの誤爆だよw
285U-名無しさん:2006/03/10(金) 04:55:46 ID:vldxkHsPO
ラピュタって、湘南が応援歌で使ってなかったっけ?
286U-名無しさん:2006/03/10(金) 05:35:36 ID:lZ5SNfwLO
徳新来た。
ちょ…この布陣は黙っておいた方がびっくりさせられるぞw
明らかに向こうのプラン裏切ってる
287U-名無しさん:2006/03/10(金) 06:33:45 ID:4WuCYcFx0
ちょっと大げさな気もするけど。
驚きポイントは
コージの代役があの人>スタメン確実だった人が1人いない>GK
ってとこかな。
288U-名無しさん:2006/03/10(金) 07:13:20 ID:H753vwKW0
徳島新報予想スタメン

  18   24
X   32   6
    5
15 27 25 29
    21

ワンボランチで攻撃的に
ミスターXは内緒
悩め蟹サポw
289U-名無しさん:2006/03/10(金) 07:14:25 ID:H753vwKW0
訂正
29→28
290U-名無しさん:2006/03/10(金) 07:45:49 ID:mXxwroUz0
ミスターXは、20か29でお願いします! 愛媛サポ
291U-名無しさん:2006/03/10(金) 07:56:44 ID:d2Jb23gUO
(´・ω・`)
292U-名無しさん:2006/03/10(金) 07:58:53 ID:lZ5SNfwLO
答え言われちったじゃん…
293U-名無しさん:2006/03/10(金) 08:09:13 ID:ECp5EVKxO
>>288
エルゴラの予想布陣は4‐5‐1のままですな。

GK:21
DF:右から28 25 4 20
ボラ:右から16 5
MF:右から14 32 15
FW:18
294U-名無しさん:2006/03/10(金) 08:13:34 ID:TlNSxzyc0
6ではアカンな玉乃のノールックパスが役に立たん
295U-名無しさん:2006/03/10(金) 08:20:05 ID:wKTA039o0
いずれにせよタイガー島津ガンガレ!
でないと昨季開幕戦の蟹GKの再来の悪寒!
ガクガクブルブル!
296U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:07:46 ID:oMynLyXd0
徳新予想スタメンみますた
確かに今までには無い形ですなあ。明日は天気良さそうやし気温もあったかいって事で観客増と勝利願います!
いまから全ての知人 友人 親族にスタジアムに来てくださいとオファーメール流しますよ!みなさんも御一緒にっっっっっ! 
297U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:14:55 ID:MObwk61h0
Kさんがコージの位置に入るとは・・・
298U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:21:02 ID:TlNs4jnk0
守備範囲の広い○○さんだからね。
今までも下がって受けることも多かったし。
ただボールコントロールは危なっかしい面も!
299仙者:2006/03/10(金) 09:24:33 ID:a7N5AA730
明日はよろしこ
天気もいいみたいですな

情報戦もたいへんでな
webの徳新が楽しみです
300U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:31:01 ID:DgMBkp5E0
確かに徳新の予想スタメンには驚いた。
昨日の紅白戦の布陣だろうし、本人のコメントもあるし、信頼度は高い。
が、去年はずしまくった徳新なので、実際どうなるかは明日のお楽しみ。
とりあえずここでは明らかにしないように>徳島サポ
301U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:36:48 ID:wKTA039o0
>>300
ラジャー!
早く「親方様!」に会いたいな!
302U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:41:17 ID:M4S8LC14O
機能するとは思えないんだが・・
ウイング、守備できるのか?
303U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:42:09 ID:3jaWabUu0
蟹さんいらっしゃい。
明日は選手ともどもノリヲーラをいっぱい浴びてください。
特に蟹さんには良く効く様などで。 GKさん又何かやらかして呉れそう。
3点は頂きます、お帰りの際はすだち酎でも買って帰って下さいね。
304U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:49:05 ID:M/+col7N0
ついにヲーラを左サイド投入か。

あの布陣が見られるわけだな...
305U-名無しさん:2006/03/10(金) 10:00:15 ID:J9t/vvYq0
  恥  子犬

サンウ  玉乃   石田

  秋葉  オカモ

ノリヲ 大森 谷池 天羽

     虎

マジでか〜〜!???
306U-名無しさん:2006/03/10(金) 10:00:53 ID:J9t/vvYq0
1人多いしw
307U-名無しさん:2006/03/10(金) 10:04:44 ID:YS7MS4RB0
そりゃ4-5-2でいけたらメンバー関係なく強いわなw
308U-名無しさん:2006/03/10(金) 10:09:06 ID:NBL514md0
遅ればせながら徳新みたよ
いままでにない布陣にワクテカが止まらない
309U-名無しさん:2006/03/10(金) 10:14:02 ID:BhUtC6QH0
>>305

毒新の予想スタメン、おそるべし...
310U-名無しさん:2006/03/10(金) 10:21:28 ID:DgMBkp5E0
みんな、かく乱作戦GJ!
まあ、今日徳島入りする仙台サポには知られるんだろうけど。
311U-名無しさん:2006/03/10(金) 10:56:41 ID:MObwk61h0
鳴門民だけど車は遠慮してバイクで行ったほうがいい?
駐輪場どこにあるん?
312U-名無しさん:2006/03/10(金) 10:57:27 ID:yFxXDw6bO
明日は何点とられるんだろう
313U-名無しさん:2006/03/10(金) 11:08:32 ID:liMLESAJ0
ノリヲ様のサイドバックってTM以来だね
楽しみ
314U-名無しさん:2006/03/10(金) 11:10:15 ID:RdvrjZ6b0
早朝のNHK四国ニュースでビグユニのことが流れたよ。
デビュー日が雨や吹雪ではなさそうで、よかったね。
315U-名無しさん:2006/03/10(金) 11:13:01 ID:J9t/vvYq0
>>313 TMでは格下相手っていうこともあったけど
   十分機能してたからな。明日の活躍しだいでは
   SDレギュラー奪取かも ハァハァ
316U-名無しさん:2006/03/10(金) 11:14:19 ID:J9t/vvYq0
315 SD⇒SB
317U-名無しさん:2006/03/10(金) 12:10:51 ID:J9t/vvYq0
仙台戦プレビュー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

http://www.jsgoal.jp/news/00030000/00030378.html
318U-名無しさん:2006/03/10(金) 12:41:23 ID:9XHO/k470
横浜FCが応援をボイコットするらしい

愛媛に負けた怒りがまだ抑えれんみたいやな
319U-名無しさん:2006/03/10(金) 12:44:11 ID:KXvdJ+zd0
"笑っていいとも!"に長州小力が出ている。
ゲストに来るVORTISの試合の宣伝してくれると嬉しいんだけどな………。
宣伝ついでにage
320U-名無しさん:2006/03/10(金) 12:56:23 ID:J9t/vvYq0
横浜FCどうなるんでしょうね。
カズ>高木監督という関係上、なかなか
カズをスタメンから外すとか難しそうだし。
ま、よその心配する余裕はないんだけど。


でも一つお願い!!
鳴門へお越しの際はカズスタメンで
よろしく!!
321U-名無しさん:2006/03/10(金) 12:58:23 ID:KXvdJ+zd0
"いいとも"で宣伝無かった……orz
322U-名無しさん:2006/03/10(金) 13:02:09 ID:9XHO/k470
明日の鳥栖戦にも負けたら、鳴門に横浜サポいないかも…
323U-名無しさん:2006/03/10(金) 13:02:59 ID:jdQQhkxZ0
>>293

_______羽地_________
_富士____玉乃______石田_
___筒井_______挽地____
大森___谷池___井手口___天羽
_______島津_________
324U-名無しさん:2006/03/10(金) 13:21:27 ID:ECp5EVKxO
>>318
仮にも三ッ沢開幕戦なのにな…でも仕方ないか。
いきなりターニングポイントにやって来たな、横浜は。
325U-名無しさん:2006/03/10(金) 13:22:58 ID:xDu4pQDa0
_______羽地_________
_林_____玉乃______小林_
___秋庭_______伊藤____
大森___谷池___井手口___天羽
_______島津_________
326U-名無しさん:2006/03/10(金) 13:34:13 ID:CWVokDAj0
>>311
チャリなら,メイン入り口の階段の下に止めてるけどなぁ。
そこにバイク止めてるの見たことないし。
バイク置き場は他にあるのかな?
327U-名無しさん:2006/03/10(金) 13:49:57 ID:CWVokDAj0
     小林
      
羽地   玉乃  石田

   秋葉   挽地

大森 井手口 谷池 辻本

      ノリヲ
328元蟹:2006/03/10(金) 14:25:05 ID:6aZ/5mT30
>>327
ノリヲ様の1トップでつか...コワス
329U-名無しさん:2006/03/10(金) 14:33:00 ID:9XHO/k470
徳島 3 − 0 仙台

明日はこのスコアになる
330U-名無しさん:2006/03/10(金) 15:05:37 ID:Xe2Z7xlI0
Jオヒサルにジョルジーニョ登録されたな
331U-名無しさん:2006/03/10(金) 15:10:13 ID:liMLESAJ0
>>330
キタキター

やっぱり登録ミスだったのか…
332U-名無しさん:2006/03/10(金) 15:22:41 ID:H753vwKW0
>>330
あんちゃんよかったのう
これで心おきなく開幕がむかえられるのう
333U-名無しさん:2006/03/10(金) 15:39:37 ID:J9t/vvYq0
明日、ジョルジのサプライズスタメンくるよ〜〜〜〜〜〜!!
334U-名無しさん:2006/03/10(金) 15:58:51 ID:SmYB80Jb0
地元開幕戦チケット販売状況
徳 島 VS 仙 台 鳴 門 ■□□□□
1つ付いたぞ。  次の横浜戦も
335U-名無しさん:2006/03/10(金) 16:27:50 ID:l2+4rQ420
おいよ〜
四十四番札所削除以来出しといてくれヨ〜
誰かがあげてたもんだからまちがって見ちゃったよ〜
336U-名無しさん:2006/03/10(金) 16:34:03 ID:RdvrjZ6b0
>>321

俺らにとっては売れっ子有名人の降臨でも、
小力さんにとっては営業のひとつに過ぎないからな。
337U-名無しさん:2006/03/10(金) 16:34:42 ID:liMLESAJ0
>>335
とりあえずこっちをageとくか
向こうのスレには上げ荒らしがいるようだから、
次スレの時期まで残ってたら再利用すればいいんじゃない
338U-名無しさん:2006/03/10(金) 16:35:03 ID:BwJ8cP7a0
age
339U-名無しさん:2006/03/10(金) 16:36:37 ID:PZhxHVv80
とにかく順位と観客数では愛媛に勝ちたいな
340U-名無しさん:2006/03/10(金) 16:57:45 ID:IfnTcY9/0
第45番札所 海岸山岩屋寺
341U-名無しさん:2006/03/10(金) 17:08:27 ID:wKTA039o0
サブ予想
GK:タイガー島津
DF:冨士
ボランチ:黒子筒井
MF・FW:タクト
であと1人は?
342U-名無しさん:2006/03/10(金) 17:28:56 ID:6tTZiVth0
サンウ
343U-名無しさん:2006/03/10(金) 17:43:27 ID:RdvrjZ6b0
NHKにコアサポ。


見ててこっちがちょっぴり恥ずかしくなってくるのはなぜだろう(・∀・;;)
344U-名無しさん:2006/03/10(金) 17:45:05 ID:NzYsRGfa0
阿波ソウルとかはじめてみたよ
NHKの司会者もうちょっとサッカーの勉強して欲しいな
345U-名無しさん:2006/03/10(金) 17:45:27 ID:IroOkoBdO
お天気最終予報が出ました!

Yahoo 晴れ 0% 17℃
ウェザーニュース 晴れ 10% 17℃


いくぞーっ!
1・万・人・だぁーっ!!
346U-名無しさん:2006/03/10(金) 17:46:03 ID:duXApkex0
四国放送は天羽&尾上の徳島出身コンビ登場。
NHKは監督&片岡ですね。
347U-名無しさん:2006/03/10(金) 17:49:49 ID:cfSbOwfQ0
仙台スレも情報戦に入った模様
348U-名無しさん:2006/03/10(金) 18:17:21 ID:yD57BTHr0
開幕国立で声だしした者だが、ホーム開幕は実況にかじりついて応援してる。
明日鳴門行くサポ、よろしく頼んだよ。
349U-名無しさん:2006/03/10(金) 18:27:28 ID:wpBFIFVd0
鳴門の中学生の人は11日は絶対鳴門スタに行ってヴォルティスの試合を見ろよ。







徳島市内の中学校は11日卒業式で鳴門スタにいけないんだ・・・orz
350U-名無しさん:2006/03/10(金) 18:31:42 ID:xshoRrC+O
NHKキタ━(゚∀゚)━!!!
351U-名無しさん:2006/03/10(金) 18:33:58 ID:eda+alOo0
土曜に卒業式ってどゆこと?
352U-名無しさん:2006/03/10(金) 18:37:00 ID:wpBFIFVd0
>>351
後期選抜が8・9日とあって10日が卒業式の予行で
11日が卒業式と徳島市内の中学校はさっさと終わらせたいみたいです・・・。
353U-名無しさん:2006/03/10(金) 18:39:03 ID:eda+alOo0
NHK尾上スタメンマジ?
354U-名無しさん:2006/03/10(金) 18:39:18 ID:4WuCYcFx0
NHK予想では1ヵ所違うね。
これもサプライズだから流さない方がいいかなw
355U-名無しさん:2006/03/10(金) 18:43:48 ID:/feti+U30
山ちゃんまたわざわざ来得してくれたのね
356U-名無しさん:2006/03/10(金) 18:43:53 ID:lhQDl/CF0
尾上?!守備大丈夫か
357U-名無しさん:2006/03/10(金) 18:50:31 ID:RdvrjZ6b0
ttp://soccer.skyperfectv.co.jp/schedule/j2/new.html

他カードは再放送一回なのに、仙台戦だけ3回も。
仙台様の人気はすーげぇーやー。
358U-名無しさん:2006/03/10(金) 18:51:27 ID:v9LCeCfw0
    _  ∩  ♪むーねのー はしっこ
  ( ゚∀゚)彡  ♪渦渦と 
  (  ⊂彡    ♪渦き出したら 気をつけて
            

    _  ∩  ♪ぼるーは 突然 やってくる
  ( ゚∀゚)彡  ♪前触れもなく やってくる あはんはぁん
  (  ⊂彡    ♪ロペス チアゴの 攻撃を
          ♪マークする 間もないほどに
359U-名無しさん:2006/03/10(金) 19:15:57 ID:J9t/vvYq0
>>357
仙台人気っつうか、
去年の再現を期待してのことだよ。
仙台、徳島に虐殺!!
360U-名無しさん:2006/03/10(金) 19:19:08 ID:v9LCeCfw0
ぼるとヴォルは違うからね。
361U-名無しさん:2006/03/10(金) 19:23:01 ID:xrOiDdLj0
    _  ∩  ♪虐殺!
  ( ゚∀゚)彡  ♪虐殺!
  (  ⊂彡    ♪仙台虐殺!
           ♪しばくぞ!
362U-名無しさん:2006/03/10(金) 19:24:15 ID:Rce2yxaL0
ジョルジの件、結局査証更新がらみだった臭いな
363U-名無しさん:2006/03/10(金) 19:27:52 ID:J9t/vvYq0
>>362 年齢詐称?じゃないよね。エメ(ry
364U-名無しさん:2006/03/10(金) 19:36:04 ID:QlJEaE6A0
>>339
昨年1年目の平均観客数を見てもそれは無理じゃないだろうか。
とにかく徳島市内の人がもっと大勢鳴門に行ってくれないと厳しいよ。
そんなに愛媛を意識しなくてもいいんじゃないの?
あっちのほうが人口も多いんだし。
365U-名無しさん:2006/03/10(金) 19:51:24 ID:O44ersuCO
いよいよ ゴールマウス前に立つノリヲが・・・
366U-名無しさん:2006/03/10(金) 20:21:35 ID:/feti+U30
>>364
また糞田舎蜜柑か。
徳島よりド田舎なのがそんなに悔しいか?
367U-名無しさん:2006/03/10(金) 20:55:33 ID:liMLESAJ0
J2リーグの将来像
http://www.jfa.or.jp/NRadd/web12153/0603_3-1.pdf

3回戦制になるまでには脱出したいな
368U-名無しさん:2006/03/10(金) 21:07:54 ID:3mM+ooJi0
金曜ロードショーをみてたらベガルタ仙台と昨年の開幕戦を思い出す件
369U-名無しさん:2006/03/10(金) 21:43:24 ID:ECp5EVKxO
明日10時台の羽田発スカイマークで行くつもりだったのに…

機材点検で飛ばないとさorz。
結局早朝便にシフト、それまで時間を潰さなくては…で今帰宅中…ハァ。

ざけんな、スカイマークゴルァ(#`Д´)ノシ!!!
370U-名無しさん:2006/03/10(金) 21:52:40 ID:ihWAwlLM0
ここでジョルジ伊藤玉乃をぶつけてくるとは、やるなぁ。

つ自分たちのサッカー=とにかく走って点を取れ
371U-名無しさん:2006/03/10(金) 22:12:52 ID:bWhxWgf/O
早く渦レイプしてぇ
372U-名無しさん:2006/03/10(金) 22:15:43 ID:1tW0pklQO
徳島0‐2仙台 リアルにこれくらいのスコアで負けそう…
373U-名無しさん:2006/03/10(金) 22:16:05 ID:u/HgurfV0
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  あっ、かあさんオレオレ
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  蟹スレに抜け殻の塊が落ちていたから
   彡/  ト、_>|∪|  、`\  まとめて捨ててくるわ  
   /ノ  /   ヽノ /´>  )   あ、そうそう明日は3点差勝ちでいいよ
  (_/      / (_/      そ、去年と一緒  じゃ
   |       /  
   |  /\ \  
   | /    )  )        魂魂魂      魂
   ∪    (  \     魂魂魂魂魂    魂魂魂
         \_)   魂魂魂魂魂魂魂魂魂魂魂魂魂魂魂魂
374U-名無しさん:2006/03/10(金) 22:26:12 ID:4+zCjNKa0
>>372 お前誰だ?ヴォルティスが負けるわけないだろぉ!!
375U-名無しさん:2006/03/10(金) 22:38:53 ID:lhQDl/CF0
ブラジルトリオ、マジやばいね
仙台スレに動画あるから見てみ
376U-名無しさん:2006/03/10(金) 22:42:15 ID:sVXSW1De0
>>367
それ知らなかったから面白かったよ
377U-名無しさん:2006/03/10(金) 22:44:41 ID:3GLR1zVY0
>>335
削除依頼出てた。

511 名前:徳島スレの人 投稿日:2006/03/06(月) 22:12:30
削除対象アドレス:
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141647195/

削除理由・
6. 連続投稿・重複
   重複スレッド
   先に立ったスレタイトルが間違っていたことにクレームがついたため
   新しいスレが立てられました。
   すれたい間違ってる上記スレの削除をお願いします。
378U-名無しさん:2006/03/10(金) 22:47:24 ID:nrYzobit0
>>369
そんなんあるの?
それでもきてくれるなんてサポの鑑だ。
自分は徳島人なのに行かない…
いける人、頑張って応援してきてください。
379八百屋です ◆YAOYAYcvtk :2006/03/10(金) 22:50:45 ID:UDIXiZfZ0
おまいら仙台倒せそう?
380徳者:2006/03/10(金) 22:51:43 ID:3Lg7s45S0
>>378
当たり前です。自分は徳島ヴォルティスのサポーターです。
逝ける限り、声を枯らしてでもヴァモっていきます。

でも逝けない人も応援して下さい。
俺は、貴方の分もヴァモって来ます。
そして、勝ち点3。必ず獲ってもらいましょう。
381F( `ε´ ) ◆VEGASEN2/U :2006/03/10(金) 22:52:29 ID:dD3HD2tE0
さて・・・・

一番札所に着いたわけだが
382U-名無しさん:2006/03/10(金) 22:55:39 ID:RdvrjZ6b0
>>367

JFLからの昇格クラブが2の場合、来季から3回戦制の可能性もあるのか…。
383U-名無しさん:2006/03/10(金) 22:56:13 ID:9XHO/k470
F キタヨ(((o ´| キタヨ((o ´○| キチャッタヨー(((o ´○_`o|
384U-名無しさん:2006/03/10(金) 22:56:20 ID:RdvrjZ6b0
>>381
仙台サポなら寒さには強いと思うけど、風邪を引かないようにね。
385U-名無しさん:2006/03/10(金) 22:56:28 ID:4+zCjNKa0
>>375 確かに迫力あるね。
   ただ前線はブラジル人頼みっていうのが
   ど〜だかなぁ〜?って思うね。
   負け惜しみじゃなくってね。いやいや勿論勝つんだけど。
386U-名無しさん:2006/03/10(金) 22:57:59 ID:wWm/xist0
>>381
うわ〜これがあの有名なFか
写メール撮って良い?
387U-名無しさん:2006/03/10(金) 22:58:08 ID:4+zCjNKa0
ところでオフィシャルサイト内の会員専用ページって
いつできるんだろう
388U-名無しさん:2006/03/10(金) 22:59:09 ID:yZUj7X83O
>>381
そのまま2番札所へ向かってください
389F( ´∀`) ◆VEGASEN2/U :2006/03/10(金) 22:59:41 ID:dD3HD2tE0
小峰は相変わらずデブってるのか
390U-名無しさん:2006/03/10(金) 23:06:36 ID:VIbttN150

      iヽ       /ヽ
       | ゙ヽ、    /  ゙i
        |   ゙''─‐'''"    l
     ,/              ゙ヽ   
     ,i゙  /       \  ゙i!
     i!   ●      ●  ,l     
     ゙i,,*   (__人__) *,/   ……。
      ヾ、,,         ,/
       /゙ "       ヽ
      /          i!
    (⌒i ヽ    〈 i   / ,i!:::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
    γ"⌒゙ヽ  l l γ"⌒゙ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     i     i,__,,ノ ヽ_i,    i::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     ヽ,_,,ノ"~´ ̄``゙ヽ,_,,ノ:::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : :
391U-名無しさん:2006/03/10(金) 23:11:34 ID:Y3QuBovq0
横浜の次は徳島の監督が解任だな
392八百屋です ◆YAOYAYcvtk :2006/03/10(金) 23:13:19 ID:UDIXiZfZ0
Fは眉山ロープウェイのゴンドラに挟まれて氏ね
393F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2006/03/10(金) 23:14:31 ID:dD3HD2tE0
うるさいなあ
蒲田の6畳一間のアパート住人
394U-名無しさん:2006/03/10(金) 23:17:53 ID:XqfI+PqO0
ふぃーごさんは阻止汚にひきもこっててください。
395八百屋です ◆YAOYAYcvtk :2006/03/10(金) 23:18:40 ID:UDIXiZfZ0
3LDK4500万の分譲マンションをキャッシュで買いましたが何か?
396U-名無しさん:2006/03/10(金) 23:18:45 ID:wWm/xist0
    __
  /((釜ミ\
  |(((゚∀゚)))| <カマ…
  \彡彡/
  ( 王、)
   しo‐J

397F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2006/03/10(金) 23:24:17 ID:dD3HD2tE0
>395
それ姉歯ですよ
398U-名無しさん:2006/03/10(金) 23:26:27 ID:lZ5SNfwLO
ケンカはよそでやれ
399八百屋です ◆YAOYAYcvtk :2006/03/10(金) 23:27:07 ID:UDIXiZfZ0
姉歯は3000万台なんだが
Fはどの家に住んでるの?
ついでに池田ダムで溺れて市ね
400F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2006/03/10(金) 23:29:06 ID:dD3HD2tE0
ワシは芝浦のマンションです
401U-名無しさん:2006/03/10(金) 23:29:37 ID:XqfI+PqO0
とりあえずコテ半はこちらにお越しください
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140096478/
402予想:2006/03/10(金) 23:30:06 ID:YjH6KQH9O
4‐1でどっちかが勝つ。
403八百屋です ◆YAOYAYcvtk :2006/03/10(金) 23:31:16 ID:UDIXiZfZ0
おまい仙台にいないのかよwwwww
もうベガサポやめろよ
ちなみに勝浦町に親戚がいるのは内緒
404U-名無しさん:2006/03/10(金) 23:33:10 ID:z2ppZcfJ0
>>400
F、ヴォレススレに顔出してこいよ。
歓迎されるぞw

>>389
小峰の現在の状況は俺も知りたいよ・・・
405U-名無しさん:2006/03/10(金) 23:35:03 ID:jCBjoOBX0
なんか、一番札所だけ寄って帰る馬鹿がいるみたいだな。
バチがあたるのを知らないのか。

順打ち始めたのなら、最後までまわれとは言わないが、
三番まで順にまわって謝って来い。不幸がおきてもしらないぞ。
406八百屋です ◆YAOYAYcvtk :2006/03/10(金) 23:37:46 ID:UDIXiZfZ0
四国八十八ヶ所は海側に多いな
池田とかにまったくない
407F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2006/03/10(金) 23:38:39 ID:dD3HD2tE0
おまえらはうどんしか食べないのか。

そばのうまさを知らないのはかわいそうだ


408U-名無しさん:2006/03/10(金) 23:40:17 ID:UJdXcrkn0
雲辺寺があるだろう。
409八百屋です ◆YAOYAYcvtk :2006/03/10(金) 23:44:13 ID:UDIXiZfZ0
明日暇だから見に行ってやる
スカイマーク801便予約しておいた
チケット余ってるよね?

それらしき人間がいても声かけないでね
410U-名無しさん:2006/03/10(金) 23:44:20 ID:z2ppZcfJ0
>>407
徳島にも祖谷そばっていう、美味いそばがあるんだぞ。
411F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2006/03/10(金) 23:47:41 ID:dD3HD2tE0
へえ・・・そばやもあるのか。

うどん屋って言っても多くが民家改造だよな、たしか

412U-名無しさん:2006/03/10(金) 23:48:17 ID:3Lg7s45S0
よし!!!

準備完了。今からさいたまの家を出る。
差し替えた早朝便で、人生初の四国上陸です。

待ってろ、徳島!
絶対勝つぞ、徳島ヴォルティス!

では、明日鳴門のゴール裏で逢いましょうノシ。
413U-名無しさん:2006/03/10(金) 23:51:23 ID:liMLESAJ0
>>411
お隣へ行ってカマタマ食って来い
414八百屋です ◆YAOYAYcvtk :2006/03/10(金) 23:53:03 ID:UDIXiZfZ0
徳島駅ビル地下一階で饅頭だか餅だかを潰して焼いているところ紹介してやればいいじゃん
なんて店だっけ?
415U-名無しさん:2006/03/10(金) 23:57:02 ID:lhQDl/CF0
適当にスーパーに入って、徳島名物フィッシュカツでも買ってこい。ビールに合うぞ
416U-名無しさん:2006/03/10(金) 23:58:11 ID:z2ppZcfJ0
>>414
「滝の焼もち」だな。
マジ美味いから仙サポは土産に買って行け。
417F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2006/03/10(金) 23:58:33 ID:dD3HD2tE0
たしか山内一豊ってそっちのへタレ領主だったよな
418U-名無しさん:2006/03/11(土) 00:02:11 ID:pgLKy7Gu0
それは高知だ!
419U-名無しさん:2006/03/11(土) 00:02:51 ID:z2ppZcfJ0
>>416
それは高知だよ!!





って、オレも連続投稿になるから、いい加減にしないと・・
420U-名無しさん:2006/03/11(土) 00:04:14 ID:G+ufu6qF0
いや〜 入れ食いですな ココ
421F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2006/03/11(土) 00:06:30 ID:sAGDxLLC0
高知と徳島は違うんだなスマン
422F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2006/03/11(土) 00:08:06 ID:sAGDxLLC0
さて寝るか
アフォ八百屋と遊んでやってくれ
じゃあ!
423U-名無しさん:2006/03/11(土) 00:11:35 ID:n9wpXAmh0
みんな竜之介ユニに負けるな〜、声出すぞ〜
424八百屋です ◆YAOYAYcvtk :2006/03/11(土) 00:11:43 ID:FgMM1/Ny0
徳島は三好とか十河だろ
小学生レベルの間違いをするFは真性馬鹿だな
425U-名無しさん:2006/03/11(土) 00:37:40 ID:CySc+5HZ0
>>412
関東組の念を送ります。
ヴォルティスをよろしく頼みます。
426U-名無しさん:2006/03/11(土) 00:49:39 ID:ERTuPCkWO
>>425
(# ̄▽ ̄)つ念

確かに受け取りました。ホーム鳴門を歓喜の渦に導けるように、バモりまくりますから。

次の横浜FC戦も含め、勝ち点6を手土産に持って帰りますよ。

絶対負けねーぞっ!!!
427U-名無しさん:2006/03/11(土) 01:38:51 ID:FIZv4dGU0
徳島って四国だったんだ。
428U-名無しさん:2006/03/11(土) 01:39:28 ID:FIZv4dGU0
県庁所在地って香川?
429U-名無しさん:2006/03/11(土) 01:39:53 ID:zJ9EhNRg0
  / ̄\.   
.r ┤    ト、(▼U▼) <ドーン!
|.  \_/  ヽ    |)
|  _____( ̄  |
|  ___)_ノ
ヽ___) ノ


430U-名無しさん:2006/03/11(土) 01:41:39 ID:FIZv4dGU0
あ、徳島市か。人口82万?
結構でかい町だね。
政令指定都市になれるじゃん。
431U-名無しさん:2006/03/11(土) 01:54:13 ID:n9wpXAmh0
荒しはスルーで
432335:2006/03/11(土) 02:40:20 ID:lK83RmFk0
>>377
sanQ- 恐縮です。
>>378
「行かない」のか?「行けない」のか?
433U-名無しさん:2006/03/11(土) 04:32:28 ID:EDRSYbfM0
仙台のがいじんどうがどこ?
ここにも貼ってちょ
434U-名無しさん:2006/03/11(土) 06:36:53 ID:ERTuPCkWO
>>426です。
今、羽田空港です。間もなく飛行機に乗り込みます。

8時には徳島空港に着く予定。待ってろ、徳島!!
435U-名無しさん:2006/03/11(土) 06:37:00 ID:7anNE17C0
グッドモーニング!
いよいよ「親方様!」と初対面だ!
436U-名無しさん:2006/03/11(土) 06:49:30 ID:fAcUk++q0
おはよう徳島。
高知、今から行きます!連れがどーしても屋根あるとこしかイヤ!言うんだけど
12時半到着でも屋根下座れるかなぁ…
437U-名無しさん:2006/03/11(土) 06:54:48 ID:ZZglwQPH0
徳島のみなさま
今日はよろしくお願いします。これから羽田に向かいます。
あまり勝てなくてお金ばかりかかるアウェイ参戦がまた始まりますが、
今年こそ開幕戦勝てますように。

一泊にしましたので、今日の夜は徳島ナイトを楽しみたいと思います。
では。
438U-名無しさん:2006/03/11(土) 07:21:13 ID:m+nOXCNX0
>>436
個別席は厳しいでしょう。
ベンチ席なら強引に行けば大丈夫かも。
でも雨の心配はないし、屋根いらないんじゃないのでは。
439U-名無しさん:2006/03/11(土) 07:45:20 ID:CYdDaTks0
>>437
ようこそ徳島へ、朝早くから勝ち点3をありがとう。
今晩は泊りとの事で、いい居酒屋もありますよ。
まあやけ酒でも飲んでしっかり憂さを晴らして下さいね。
440U-名無しさん:2006/03/11(土) 07:54:49 ID:MLO2eDe1O
今日行けない俺は、きっと負け組(´・ω・`)
441U-名無しさん:2006/03/11(土) 08:04:34 ID:6ZfPcEKz0
半月前に川内を通ったら、すき家が3月開店予定で建設中だったけど、もう開店したかな?

吉野家同様にお気に入りの牛丼屋なので、勝利の牛丼といきたいもんだ。
442U-名無しさん:2006/03/11(土) 08:11:14 ID:H+1lgH+FO
初、徳島着いたぞ!こんにゃろー!
すげぇ田舎だな…
渦凹り祭じゃ〜




駅周辺でうまいラーメン屋おちえて。
443U-名無しさん:2006/03/11(土) 08:12:16 ID:Ie+vnTyq0
>>441 残念っ!!22日開店だよん。
444U-名無しさん:2006/03/11(土) 08:14:47 ID:Ie+vnTyq0
>>442 田舎でゴメンよ。ところで、駅って徳島駅か?
445U-名無しさん:2006/03/11(土) 08:19:35 ID:vT01LxBu0
すげぇ田舎って。。。仙台と大して変わらんだろ。。。
446U-名無しさん:2006/03/11(土) 08:24:44 ID:Ie+vnTyq0
今日はありがたいことにNHKで生中継があるから
そちらを録画して、スカパーで他会場の試合も
録画しようかと思っている。
愛媛が神戸に凹られるところも見たいし
ラモスも気になるし
横浜の高木監督の采配も気になるし
草津の実力が本物なのかも気になるし
447U-名無しさん:2006/03/11(土) 08:31:54 ID:xWDG5UvrO
鳴門の気温はどう?
448U-名無しさん:2006/03/11(土) 08:34:37 ID:5NaTa0UL0
ノリヲ様スタメン復帰って本当?
緑戦の島津のセットプレー時の守備がどうにもイマイチだったし。
449U-名無しさん:2006/03/11(土) 08:37:33 ID:H+1lgH+FO
445
そうかゴメンよ…
100万都市仙台と徳島が大して変わらないってか…
( ゚д゚ ) ?
450U-名無しさん:2006/03/11(土) 08:40:43 ID:sTWduaXH0
>>446
俺達は寧ろ、徳島の負けるとこなんて見たくないぞ。

連勝街道まっしぐらの「最強徳島」に勝ってこそ、俺達も心から喜べるし
同じ四国のJチームとして、他のチームには舐められて欲しくない。

俺達がいつも燃えられるような、熱く強い先輩でいて下さい。
相手は強いかもだけど、今日はホームゲームだし
最低でも引き分け以上でお願いします!
451ベガマニア:2006/03/11(土) 08:43:00 ID:jFpKOlUaO
なんか濃霧で瀬戸大橋が通行止ってゆう情報があるんだけどホント?
452U-名無しさん:2006/03/11(土) 08:43:14 ID:7anNE17C0
蟹と渦が同ディヴィジョンにいるときは、
どちらかのホーム開幕戦の相手になりそうね!
453U-名無しさん:2006/03/11(土) 08:46:57 ID:CQprVcNHO
ベガサポさん遠いところはるばるいらっしゃい
もう徳島入りしたサポが結構いるみたいで
ベガサポいっぱい来るんだろうな
ホーム開幕戦に仕事で行けないなんて負け組だ(´・ω・`)
仕事の合間に速報チェックしながら念を送るので
おまいらオレの分まで応援頼む
つ魂
454U-名無しさん:2006/03/11(土) 08:47:47 ID:vT01LxBu0
>>451
それは香川の方だけみたいでつ。
明石ルートはノープロブレムでし。

http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/shikoku.html
455U-名無しさん:2006/03/11(土) 08:48:02 ID:4LWhflgx0
駅周辺に美味い中華そば屋って、意外と無ぐね?
その前にこの時間空いてねえっぺよ>>449
456U-名無しさん:2006/03/11(土) 08:49:13 ID:QCt2q5P7O
>>445
そりゃ仙台に失礼。
でも徳島駅は駅前だけはそれなりだと思う。
457U-名無しさん:2006/03/11(土) 08:52:11 ID:Ie+vnTyq0
>>450 もちろん俺たちは負けやしないよ。
   そだな。愛媛も勢いにのって神戸撃破してきてくれ!!

>>454 何で香川方面通行止めになってるんだろ?
   あっちから来るサポもいるだろうに・・・。
458U-名無しさん:2006/03/11(土) 08:56:31 ID:ewHOktVA0
徳島市を田舎という奴はいっぺん祖谷とか木頭への旅をおすすめする
帰ってくるころには徳島市が大都会に見えるであろう
459U-名無しさん:2006/03/11(土) 09:03:07 ID:iYRIGlMc0
やっぱり椰子なんですか?

>>445
徳島市=太白区くらい?
460U-名無しさん:2006/03/11(土) 09:17:04 ID:SPZdpSM/0
ここに来るの久しぶりです。
前の試合に大場さんの名前がサブにもなかったのでがっかりでした。
追いやられてしまったのでしょうか?
時々渋い仕事をするので好きなのですが。
461U-名無しさん:2006/03/11(土) 09:17:12 ID:5NaTa0UL0
>>458
あそこら辺りはホンマモンの秘境だからな・・・
遭難しないように気をつけるべきだ
462U-名無しさん:2006/03/11(土) 09:17:44 ID:zJ9EhNRg0
そんな議論をする時間帯か?
えっ!
ノリヲださないなんてナメスギ
463U-名無しさん:2006/03/11(土) 09:20:26 ID:5NaTa0UL0
464U-名無しさん:2006/03/11(土) 09:31:06 ID:6ZfPcEKz0
>>443
22日かー。だいぶ先だなー。

朝っつーたらうどんだろ。
西讃の製麺所を3〜4ヶ所回ってうどんを平らげて、
それから鳴門に向かっても充分間に合う。

と今書いても遅いわけだがww
465U-名無しさん:2006/03/11(土) 09:46:12 ID:MLO2eDe1O
徳新に尾上ベンチ入りするかみたいに書いてるが
天羽もそうだが、実力で勝ち取ったなら文句は無いんだが
でも、地元ってだけなら、ちょいと心配だな。
まあ、チャンスをやるなら今の内かもしれんが。
466U-名無しさん:2006/03/11(土) 10:01:57 ID:IK4c2Aw60
出陣前に、J'GOAL速報で票をくださいーww
467U-名無しさん:2006/03/11(土) 10:08:10 ID:7anNE17C0
>>466
渦の勝利に1票を投じましたが、
あまりにも票差が、
蟹は昨季を引きずっているのか、
何かにとりつかれているのか、
468U-名無しさん:2006/03/11(土) 10:20:27 ID:6ZfPcEKz0
さて、そろそろ逝きますか。
いよいよ始まるんだ、ってワクワク感が二度楽しめるアウェイ開幕も
なかなか良いもんだな、と今思った。

>>466
一応入れたが、票差あるなあ。
469U-名無しさん:2006/03/11(土) 10:24:55 ID:TiKq1Yzo0
今日は関東から勝利を祈ってるぞ!
地元組のみんな、ヴォルティスを勝利に導く応援よろしく!
俺が行く21日の草津戦に向けて、今日からいい流れを作ってくれよ。
470U-名無しさん:2006/03/11(土) 10:38:27 ID:4cLXBt8vO
カントリーロード
471U-名無しさん:2006/03/11(土) 10:39:17 ID:TxgFWM9C0
>>457
つい先程まで香川県内ひどい濃霧ですた。
これよりR11経由で出陣しまつ。
472U-名無しさん:2006/03/11(土) 10:42:19 ID:nUgnKb810
今日、何か先着特典あったっけ
473U-名無しさん:2006/03/11(土) 10:58:57 ID:n9wpXAmh0
>>442 麺王行っておけ
474U-名無しさん:2006/03/11(土) 11:01:59 ID:O6oUykm70
みんな出陣準備はいいか。
ぼちぼち準備に掛かろうかな、エコタンも忘れずに。
475:2006/03/11(土) 11:04:37 ID:zRPzHe1wO
今日はよろしくお願いします
俺もまだ見てない新チームを生で見れる渦メンに嫉妬

うちはブラジリアントリオだけじゃなくスタッフやスタンド組選手に初Jが多いので
Jの素晴らしさを見せてやってください。
勝ち点は自助努力で何とかします
476U-名無しさん:2006/03/11(土) 11:10:51 ID:Ie+vnTyq0
仙台は他チームより1週遅れで開幕、しかもアウェイ。
勝点3お土産に持って帰ってもらいたいけどさ、
ゴメン。
477U-名無しさん:2006/03/11(土) 11:16:19 ID:mc+9dorw0
うわーん(;^;)ホーム開幕行けなくなっちゃった
みんな僕のぶんも応援してね
つ魂
478U-名無しさん:2006/03/11(土) 11:31:02 ID:8qiCgSpq0
これより、チャリにて、出陣します。
479U-名無しさん:2006/03/11(土) 11:38:39 ID:4cLXBt8vO
今日は何点とられますか?
480U-名無しさん:2006/03/11(土) 11:40:17 ID:u51Wdcsl0
関東から念を送るつもりだが、いかんせんスカパに入ってないので送りようがない・・・
誰かすまないが実況は結局どこでやるのだろうか?
481U-名無しさん:2006/03/11(土) 11:43:06 ID:zUSKCnps0
おお、今日のスカパーは日テレ糞中継ではないのか
482U-名無しさん:2006/03/11(土) 11:47:10 ID:UWmUw/9mO
今三宮からバスに乗った。ベガルタサポが居たらガン飛ばしたろか、と思ってたんだが、仙台サポは皆、もう鳴門入りしたのかな。今日は絶対勝つ!!
483U-名無しさん:2006/03/11(土) 11:51:11 ID:nUgnKb810
そろそろメンバー発表の時間だな
ワキワキ
484U-名無しさん:2006/03/11(土) 11:55:51 ID:XS1ddsOK0
GK 31 高橋範夫 GK 22 高桑大二朗
DF 28 天羽良輔 DF 14 中田洋介
DF 25 谷池洋平 DF 2 木谷公亮
DF 20 大森健作 DF 4 白井博幸
DF 29 尾上勇也 DF 26 村上和弘
MF 17 秋葉忠宏 MF 7 千葉直樹
MF 16 挽地祐哉 MF 25 菅井直樹
MF 14 石田祐樹 MF 10 梁勇基
MF 32 玉乃淳 MF 11 チアゴネーヴィス
FW 13 小林康剛 FW 8 ロペス
FW 18 羽地登志晃 FW 9 ボルジェス

GK 21 島津虎史 控え GK 21 萩原達郎
DF 4 井手口純 DF 5 池田昇平
MF 19 岡本竜之介 DF 17 磯崎敬太
MF 6 大場啓 MF 29 金子慎二
FW 24 小山拓土 FW 13 中島裕希

主審 今村亮一 副審 原田昌彦 越智新次

ノリヲー
485U-名無しさん:2006/03/11(土) 12:00:52 ID:Ie+vnTyq0
尾上スタメンか。地元の声援を受けて、150%の力を出して
頑張ってくれ!!
強豪チーム(?)相手にいきなりスタメンの不安もあるが
とにかくガンバレ!!
486U-名無しさん:2006/03/11(土) 12:22:32 ID:Ie+vnTyq0
さて、俺もそろそろ出陣だ。
天気もいいし、舞台は最高だよ。
あとはヴォルティス劇場の開演を
待つのみ。そして終演時には盛大は拍手を!!

ではでは・・・・。
487名無し:2006/03/11(土) 12:28:05 ID:oa61kTSL0
…徳島県人選手を優遇しすぎだろ。
プロチームなのに、そこまでするのか。

地元サポを増やしたいのか、
違県民サポを減らしたいのかわからない。

ベストのメンバーで勝ちに行くのがプロ。

とりあえず、俺は今日はヴォルティスを力の限り応援するが、
このまま、こういうのが続くようならサポとして、
少し考えるところもあるかもしれん。
488U-名無しさん:2006/03/11(土) 12:32:55 ID:Ih1uJTwqO
到着。いろいろ変わった。

駐車場からゴール裏へのアクセスが激良。
489U-名無しさん:2006/03/11(土) 12:36:18 ID:F5GcpZAi0
サッカーch
http://live22x.2ch.net/livefoot/


@@@ 徳島ヴォルティス 実況版 @@@


今日は仙台戦。NHK徳島とch.185で生中継!
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html?cid=2


誰か実況スレたててー
490U-名無しさん:2006/03/11(土) 12:42:42 ID:3uW1m3dmO
>>442
居酒屋だったらJRの列車で途中下車の旅って事でJR勝瑞駅の東にある『藍田』(らんでん)はどう?
ここの魚はうまいぞ〜(・∀・)ノシ
ちなみにこのスレに出てくるラーメン屋『いのたに』もとなりにあるよ。
道順は改札出る→理容たけうちの北側の道(車が通れる道)を東へ→まっすぐ歩くと三叉路の交差点の横断歩道をわたると看板があるよ。
491U-名無しさん:2006/03/11(土) 12:45:14 ID:JvLZJp0wO
晴れて良かった。
観客1万人は達成出来そうですか?

仕事じゃ無ければ...。
492U-名無しさん:2006/03/11(土) 12:49:24 ID:22wMlvcU0
>>487
天羽は前節もスタメンだったからおいといて
冨士がベンチ入りもしてないことを考えるべきではないだろうか
493U-名無しさん:2006/03/11(土) 12:49:26 ID:DN90wvHI0
観客の入りはどうですか?
494U-名無しさん:2006/03/11(土) 12:49:34 ID:j5mo+WR10
>>489
むりっぽ
だれかおね
495U-名無しさん:2006/03/11(土) 12:52:54 ID:e1QR+5tn0
たてた
@@@ 徳島ヴォルティス 実況版 @@@
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1142049091/
496U-名無しさん:2006/03/11(土) 12:55:47 ID:GsRXcs6V0
>>495
激しく乙であります
497U-名無しさん:2006/03/11(土) 12:58:17 ID:23efLMOyO
おまいら早く来い。客足鈍杉・・・
498U-名無しさん:2006/03/11(土) 12:59:39 ID:hmaV6no/0
やっと仙台についたー
おいしいお店とかあったら教えて下さい
499U-名無しさん:2006/03/11(土) 13:22:54 ID:twYfBYZu0
>>498
お約束乙
500U-名無しさん:2006/03/11(土) 13:24:20 ID:5Y69kEfF0
オフィシャルがリニューアル?
501U-名無しさん:2006/03/11(土) 13:25:46 ID:qsyUjDpz0
さあ勝ち点3ゲッツするぞー!
502U-名無しさん:2006/03/11(土) 13:26:33 ID:iYRIGlMc0
イトーアキラでないのか?
どうしたんだ?
うちとしては苦手選手がいなくて助かるが。
503U-名無しさん:2006/03/11(土) 13:30:50 ID:WcaBHHiRO
>>487
またお前か。
冨士の名前すら知らん奴が適当なこと言ってんじゃねえよ。
504U-名無しさん:2006/03/11(土) 13:41:26 ID:ewHOktVA0
いつのまにかHPリニューアルしてるwwwww
505U-名無しさん:2006/03/11(土) 13:44:50 ID:BuE8U4l00
>>487
あんたみたいに感じてるのはたくさんいるから心配すんな
とりあえず勝利を祈ろう
506U-名無しさん:2006/03/11(土) 13:50:55 ID:ewHOktVA0
>>505
>>487
せめて試合を見てから批判してくれ
フェアじゃない
507U-名無しさん:2006/03/11(土) 13:52:33 ID:r4wlfLMz0
さあ、失点3をゲットするぞ(^^)
508U-名無しさん:2006/03/11(土) 13:56:02 ID:KPFV2Amp0
@@@ 徳島ヴォルティス 実況版 @@@
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1142049091/

さあいこうぜ
509U-名無しさん:2006/03/11(土) 13:56:58 ID:yI4Ic/Xk0
>>504
ほんとだwwww
唐突過ぎて吹いたwwww
510U-名無しさん:2006/03/11(土) 14:21:31 ID:Ih1uJTwqO
客の入り。

メイン8割 バック3割サポいないことを考慮すれば昨年と同じ。
ほーむ3割サポ移動効果で激増会うェい仙サポ昨年比3倍。

動員は6〜7000予想。
511U-名無しさん:2006/03/11(土) 14:24:52 ID:4cLXBt8vO
のりお様
512U-名無しさん:2006/03/11(土) 14:34:28 ID:MJ/Js+3A0
ボルジェス
513U-名無しさん:2006/03/11(土) 14:36:40 ID:4Rdg2aKrO
テラペロス
514U-名無しさん:2006/03/11(土) 14:41:06 ID:4cLXBt8vO
ボルデス
515U-名無しさん:2006/03/11(土) 14:42:14 ID:Ih1uJTwqO
東監督誕生まだ〜♪?
516U-名無しさん:2006/03/11(土) 14:44:27 ID:70q4cAQh0
なにここw
517U-名無しさん:2006/03/11(土) 14:44:50 ID:4cLXBt8vO
仙台優勝
518U-名無しさん:2006/03/11(土) 14:55:15 ID:7xO8MiI10
俺らヤバくね?
519U-名無しさん:2006/03/11(土) 14:57:38 ID:BuE8U4l00
うちが弱いのもあるが仙台は強い
前場引けで2点チャンスあった。俺の脳内では同点
520U-名無しさん:2006/03/11(土) 15:00:18 ID:dzc3fofd0
前半を見ての感想
尾上、天羽はそんなに悪くない
特に尾上は左サイドでいい仕事してる
2失点は仙台のブラジル人トリオが速くて巧いから
こりゃ後半も失点しそう…
1トップでは点が入る気がしない
521U-名無しさん:2006/03/11(土) 15:01:07 ID:SbzYSM0JO
>519
失点は凡ミスからだったから、俺の脳内では勝ってる。
522U-名無しさん:2006/03/11(土) 15:04:05 ID:VCCt2Roa0
ジョルジーニョ昨日追加登録の発表あったけど、さすがに
今日は出られないの?
523U-名無しさん:2006/03/11(土) 15:15:44 ID:aBq/M6hV0
はいはいろぺすろぺす
524U-名無しさん:2006/03/11(土) 15:29:00 ID:AlWQcXO40
>>519
なんで相場用語使うんだよw
525U-名無しさん:2006/03/11(土) 15:29:18 ID:xl+MYNGK0
年間200失点ペースだなorz
526U-名無しさん:2006/03/11(土) 15:38:25 ID:xl+MYNGK0
4316人?
527U-名無しさん:2006/03/11(土) 15:39:05 ID:BuE8U4l00
もう誰がスタメンとかどうたらこうとか
そんな能書きたれる元気もなくなった
ありがとうございました
528U-名無しさん:2006/03/11(土) 15:39:05 ID:VLOsgnMP0
さて、2番が空いているわけだが、どこのポジションの外国人を
いれようか。
529U-名無しさん:2006/03/11(土) 15:43:31 ID:ewHOktVA0
実況落ちちまったか

しばらく我慢の試合が続くかもしれんが、
本当の強さが試されていると思って頑張っていこう
ここでorzしているようならこの業界やっていけないよ
ここにいる連中だけでも、へこたれない心持って行こう
530U-名無しさん:2006/03/11(土) 15:46:40 ID:SbzYSM0JO
>529
だな。本物のサポなら、これぐらいでくじけちゃいかん。
531仙台:2006/03/11(土) 15:54:48 ID:H+1lgH+FO
ごちそうさまでした



ゲフッ
532U-名無しさん:2006/03/11(土) 15:55:42 ID:0+NhyBW70
キレてないですか?
533U-名無しさん:2006/03/11(土) 15:56:03 ID:eO6cEVc10
(´・ω・`)
534U-名無しさん:2006/03/11(土) 15:59:12 ID:5TNhADYoO
仙サポにちょっとお願い
バスの囲み方教えて



orz
535U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:00:23 ID:w7wxAkDm0
徳島優勝
536U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:03:24 ID:DxcThHQ10
4X52=208
537U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:03:27 ID:SbzYSM0JO
ところでさ、

結局4バックってなんだったの?
538U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:03:45 ID:55KFTwhL0
がんばっていきまっしょい
539U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:04:41 ID:I43AGo290
とりあえず、攻撃でも守備でもチームとしてバラバラだったな。
仙台がチームとしてまとまってたから余計に目についた
こりゃ暫く時間がかかるかな・・・
540U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:05:11 ID:67B9isX90
ノリヲ様キレキレだなぁ!おい
541仙台:2006/03/11(土) 16:07:12 ID:GJXKucbg0
<正しいバスの囲み方>

・若くて強面の奴をつれていきましょう
・警備員に口で負けないようにしましょう
・誰を主に責めるのかあらかじめ決めていきましょう
・心意気
542U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:13:30 ID:eO6cEVc10
今年も徳島スコアとか言われるのか(´・ω・`)
543U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:13:37 ID:pvs9MFuPO
いや先週は4バック機能はしてたと思うよ。実際セットプレーからだけだったし。
今週の崩されかたは実況しか見てないから知らん。
さー、どうしようね。コレ。
544U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:13:42 ID:A8sGTP6R0
単独最下位キター(AA略)orz
545U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:16:54 ID:DxcThHQ10
決定的なチャンスは二回くらいあった。純粋な点差だけじゃなく決定力の差もある。
つか千台両サイドがら空きなのに中央にばっか突っ込む・・・
546U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:17:37 ID:Ih1uJTwqO
異次元スレはここですか?
547U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:19:35 ID:A8sGTP6R0
ところでホームページがリニューアルしてるのは既出?
548U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:19:56 ID:5lo2kmHv0
>>538
それ愛媛だし
549U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:19:58 ID:I43AGo290
>>543
失点のシーンは崩されたという感じはなかったな
相手のプレスに負けて中盤でパスミス、そのままカウンター気味の
攻撃ってのが多くて見てて気になった
550U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:21:28 ID:DxcThHQ10
次負けたら逆打ちオフやらね?
551U-名無しさん :2006/03/11(土) 16:29:15 ID:5dNbqmvH0
第2節 順位
1 柏レイソル
2 湘南ベルマーレ
3 水戸ホーリーホック
4 ベガルタ仙台
5 東京ヴェルディ1969
6 愛媛FC         ←四国の強いほう
6 コンサドーレ札幌
8 ザスパ草津
9 ヴィッセル神戸
10モンテディオ山形
11サガン鳥栖
11横浜FC
13徳島ヴォルティス      ←w
552レジェンド・・・( ゚Д゚)y─┛~~それはカズ:2006/03/11(土) 16:34:34 ID:vocCwxjO0
まあ、、、しゃーないな
くよくよすんなw

仙台は東北の州都で100万都市、徳島は大阪の植民地で20万都市。
仙台は野球・サッカー・バレー・バスケが盛んなスポーツ都市、
徳島は・・・うどんが美味しい食文化都市。
仙台人は勇猛なる伊達家家臣の末裔、徳島は・・・ヘタレ三好の家臣のやられキャラ都市。

仙台に負けてもこれは致し方ないことだ、次ガンバレ
553U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:35:26 ID:VLOsgnMP0
首位まで勝ち点4だから、順位は気にしなくてもいい。
まだ、負けてはいけないチームに負けたわけではない。

問題は、立て直しが出来るかどうか。今季は中位をねらえるかどうかの
戦力だから、次の横浜FC相手にどんな試合ができるかが鍵。

ま、仙台もブラジル人いなければ、ただの田舎者だし、来年は
3人とも浦和に移籍だろ(w
554U-名無しさん :2006/03/11(土) 16:37:29 ID:oa61kTSL0
>>549
崩されてたというよりも、
4バックの形が取れてないことに問題があるように思う。
今日は特に攻め込まれる逆サイドのマークが甘すぎたよ。


全体的に今日は悪い所がモロにでてしまっていた試合だった。
パスミスや連携ミスが目立っていたように思う。
細かい修正や意思疎通が何よりも必要。

試合前に感情任せに書き込んだが、しっかりと選手を見た感想。
尾上:前半オーバーラップと良いクロスで左サイドの攻撃に絡めていたのが評価できる点。
   しかし、ディフェンス面はかなりの鍛錬が必要。サイドバックというよりは
   SHとしての可能性を感じる。
天羽:攻め上がりの中途半端さを感じる。今日の天羽に関しては評価できる対象でない。
   何よりも石田と天羽のコンビネーションが皆無。右が死んでいた。
555U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:39:37 ID:BuE8U4l00
なにがレジェンドそれはカズだボンクラ
ケツにひょうたんでも突っ込んで笛でも吹いてろ
556U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:41:52 ID:LRWbZ+az0
徳島に田舎とか言われてもな・・・・・自虐ネタですか?
557U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:42:34 ID:eUGt1mXA0
” レジェンド・・・( ゚Д゚)y─┛~~それはカズ ”
→アンチ・ベガルタで楽○のお人。工作中みたい。
558U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:43:31 ID:iBNzDZcoO
えーと、パオさんはなぜ4バックにこだわるんだろ。選手交替も相変わらず遅すぎ。

それとイマンにサンウ…なぜいない?もうヲーラもダメだ。バイストンウェルから追放やね。

やっぱり控えは去年同様薄かったな。歯こぼれ1つでこうもガタガタではイケマセン。
そして客入りもイカンなぁ。開幕で4300は…これ平日ナイターで2000割れあるぞ。

アカン、欝だ。来週は巨人‐アイランドリーグ選抜に行こ。

また再来週ノシ
559F( ´∀`) ◆VEGASEN2/U :2006/03/11(土) 16:44:08 ID:sAGDxLLC0
おまいらも

ノリヲを選手兼監督に汁!

560478:2006/03/11(土) 16:46:56 ID:W5j9K5c70
ただ今帰還。
まだ、2/48。来週に向けて、またテンション上げていこう!

でも、今日だけはオレのウイイレに逃避させてくれ・・・。
時は2011年、すでに現メンバーで残っているのは、
オーシ、コージ、ヒキチ、ヨーヘイとなぜか松浦だけなんだが・・・。
561レジェンド・・・( ゚Д゚)y─┛~~それはカズ:2006/03/11(土) 16:47:01 ID:vocCwxjO0
おいおいw
仙台と徳島でお互いを田舎者扱いしてどーするんだよw
他地域の方々に笑われるぞww
仲良くしろよなww
562U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:47:57 ID:gPHp0vKH0
>>561
お前が一番笑われてるよ
世間知らずだねw
563U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:48:35 ID:oPhRx1Vj0
徳島さん、レジェンドはあぼんしてやってくれスマソ
564U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:49:02 ID:lrQYVuuc0
徳島は県庁所在地だよ
柏や草津や鳥栖のような田舎の観光地とは訳が違う
565U-名無しさん:2006/03/11(土) 16:56:02 ID:VLOsgnMP0
DFだけの問題か、チームの意識の問題か、どう判断する? おまいら。
特に、CBを誰にするかが気になっているのだが、それで解決出来ないとなると
根が深い。

ま、片岡が戻ってくれば、サイドからの崩しが出来るようになるよ。
イマン、サンウ、ジョルジ、まだカードは残っているし。
566478:2006/03/11(土) 16:56:20 ID:W5j9K5c70
オヒサルすげー。
それぞれの選手に動画あり。

新しいタオルマフラー カコイイ。
カレンダーもあるんな。今日スタジアムでゲットしたよ。
567478@逃避モード:2006/03/11(土) 16:59:29 ID:W5j9K5c70
ヴォルマガの申し込みフォームがリンク切れなのは
オヒサルにおしえてあげた方がいいかな
568F( ´∀`) ◆VEGASEN2/U :2006/03/11(土) 17:00:27 ID:sAGDxLLC0



 「はくパンツ」 って何w


569U-名無しさん:2006/03/11(土) 17:04:25 ID:nUgnKb810
今日良かった点


オフィシャルがかっこ良くなったことorz
570U-名無しさん:2006/03/11(土) 17:06:41 ID:SbzYSM0JO
まぁなんだ、とりあえず、


尾 上 批 判 し て た や つ ら ち ょ っ と こ い
571U-名無しさん:2006/03/11(土) 17:09:05 ID:nUgnKb810
試合始まる前にヴォルティス人形がしぼんで
_| ̄|○になってたからいやな予感してたんだよ
572:2006/03/11(土) 17:09:16 ID:VFWHLcqK0
ちょ。。。
試合詳細・・・・うちより早い更新はうらやましいが・・・
うち、緑じゃないからw
573U-名無しさん:2006/03/11(土) 17:09:31 ID:VRI2k8WX0
6 愛媛FC         
13徳島ヴォルティス   

とりあえず「四国代表」という横断幕の意味を教えて下さいw
574U-名無しさん:2006/03/11(土) 17:15:08 ID:BuE8U4l00
>>570
尾上奮闘してた。一番気合が入ってた。
いちいちageんな
575U-名無しさん:2006/03/11(土) 17:15:27 ID:nUgnKb810
>>572
すまない
細かい修正ミスはHP担当者の仕様ですので
576U-名無しさん:2006/03/11(土) 17:32:11 ID:Ie+vnTyq0
>>573 馬鹿かお前!そんな偉そうな口叩くのは第一クール終了後にしろってのw

お前らはダントツ最下位だw
577U-名無しさん:2006/03/11(土) 17:35:21 ID:g/fcRlby0
何のためのベンチャー大賞??
何のために今日、卒業する学生を招待したの??
彼らがもう一度、VORTISを応援するためにスタジアムに来てくれるかな?
フロント‥‥‥、しっかりしてくれよ!!
578U-名無しさん:2006/03/11(土) 17:37:27 ID:EgTYgEfI0
帰宅。とりあえず>>510よ、ネタでないなら今すぐ眼科逝けw
579U-名無しさん:2006/03/11(土) 17:40:18 ID:KShKZFff0
>>440は勝ち組
580U-名無しさん:2006/03/11(土) 17:42:55 ID:n9wpXAmh0
尾上は、いいクロス上げていたけど、前半だけで致命的なパスミス3〜4回あったよ。
判断も遅いしもうDFでは使わないで欲しい。
581U-名無しさん:2006/03/11(土) 17:44:43 ID:sTWduaXH0
>>576
>>573は、愛媛の振りをして煽ってる他サポ(と信じたいorz)

心配しなくても、徳島は強いよ。東京V・仙台は昇格候補なんだし
相手が強すぎただけ
来週は勝てるよ。4月1日までに上昇気流に乗ってくれ!頼む!!
582U-名無しさん:2006/03/11(土) 17:45:17 ID:iYRIGlMc0
今日の経験を糧に、緑と柏と神戸と札幌と鳥栖と山形を叩き潰してください。
大丈夫、うちのブラジウ人たちのようなことはないから。
583U-名無しさん:2006/03/11(土) 17:46:56 ID:I43AGo290
>>565
個人の問題もあろうかとは思うが、チーム戦術の整備が遅れてるんじゃないんじゃ
ないかと思う。個人個人がバラバラに動いてる感じ。
仙台がその辺きっちりやってたから、余計に気になるのかもしれんが
584U-名無しさん:2006/03/11(土) 17:48:37 ID:n9wpXAmh0
やっぱポストは羽地でないとダメだな
585U-名無しさん:2006/03/11(土) 17:52:28 ID:u51Wdcsl0
まだまだ2戦目だろ。簡単にサポが下を向いてどうする。
586U-名無しさん:2006/03/11(土) 17:55:11 ID:BuE8U4l00
>>583
3から4バックへの変更って2ストから4ストに乗り換えるみたいなもんだからなあ
失点減らすために4にして逆に失点増えて得点も減ってしまうのは
よくあるパターンだよね
それ以上になんか全てが空回りしてるような感じをうける。運も悪いな。
587U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:00:17 ID:c4YNa+rc0
試合前に蟻の行列みたいに小学生がゾロゾロ出てきたのは一体なんだね。
あんなクダラン事はもういい、みんな呆れていたぞ。
それと高本とか言うのは、もっとマシな話はできんのかい。
社長も、監督も早く替えてチームを立て直すことだな。
588U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:02:02 ID:CQprVcNHO
4バックで勝ったことってあったっけ?
589U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:05:21 ID:BuE8U4l00
>>585
去年のうちは開幕戦に勝ったことを最後まで引きずれたんだよいい意味で。
連敗は鼻くそにもならんが開幕3連敗なったら痛いわ痛すぎる
590U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:07:31 ID:n9wpXAmh0
昨年3バックでそこそこだったのに、色気だして4バックにしてこの体たらく。
さっさと3バックに戻して辻本、井手口使ってくれ
591U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:09:52 ID:5TNhADYoO
>>588
昔々のJFL時代にやはり4バックを試した事があったが、全くといって
いいほど結果が出ず、元の3バックに戻したことがあった。
なにしろプロフェソール宮崎(現・サン宮崎)にすら勝てなかったのだから。
ちなみにサン宮崎はたしかその年はJFLのブービーかドンケツで
Kyuリーグに落っこち、今は宮崎県リーグにまで落ちてる。
(経営面の問題もあったが)
592 :2006/03/11(土) 18:11:46 ID:QEK78iGeO
ディフェンダー対人ヘボ杉
ボランチはテクニックなさ杉
593U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:12:51 ID:xWDG5UvrO
1点目の守備なによあれ…
594U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:15:38 ID:XYQAE7qB0
土居ちゃんが帰ってきた時な、あれは土居ちゃんのドスコイ腹にも原因が!
取って取られて引き分けな。
595U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:21:13 ID:A8sGTP6R0
おいだれだ開幕4連勝できるなんて行ってたやつ
596U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:23:01 ID:n9wpXAmh0
>>592
ヒキはキープ力ねえな、あそこでボール落ち着かせられないときつい。
ディフェンダー対人へぼいんなら、それこそ2トップ3バックの前線からプレスサッカーすればいいのに
597U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:24:04 ID:pGD/tmgB0
スマン・スマン連勝と連敗を書き間違えたようだ。
598U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:24:06 ID:y2ADb/+o0
1トップのサイド攻撃じゃ中が薄すぎて点取れる気がしない。
599U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:25:22 ID:rI3ZIrPo0
開幕レイプ負け記録更新中
600U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:28:48 ID:86V4O11B0
ここですね?
601 :2006/03/11(土) 18:29:50 ID:QEK78iGeO
>>596
挽地は使えない
岡本は守備不安だし
秋葉は劣化中
筒井もゲームメイクできないし
どうするよ?
602U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:34:34 ID:yI4Ic/Xk0
完全に力負けだったな
特に守りは誰が悪いと言うか全体がひどすぎる
今日の動員でまたへこんだ
603U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:37:17 ID:7wKsczUV0
遅ればせながら


  こ  こ  で  す  か  ?
604U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:38:46 ID:5TNhADYoO
秋葉との約束、結局果たせなかったしな。
1万人入ってたらな…
605U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:42:21 ID:Ie+vnTyq0
尾上はいいクロス上げるね。
606U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:44:40 ID:ZTtdK4Dq0
相手も強いし試合内容はそう悲観せんでいいと思うが
動員がショックだよな。
今日の結果でライトなファンはさらに減るだろうしorz
607 :2006/03/11(土) 18:44:50 ID:QEK78iGeO
>>605
攻め上がりはよかった。
でも守備がザル
608U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:45:33 ID:n9wpXAmh0
クロスだけな

羽地は背が高いのに足下の技術あるな
609U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:46:55 ID:Pe8KycID0
610U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:48:04 ID:r4wlfLMz0
2試合で失点王ですか(^^)
611U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:51:06 ID:yI4Ic/Xk0
尾上はSBじゃ不安だな。もっと前目で使ってほしい
というか4バック自体が不安

3失点目はちょっとワロテシモタ
しかしロペスはすごいね
612U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:52:29 ID:sNsMmmsH0
き ょ う は な に も い う こ と は な い 。

か ん と く か え ろ 。
613U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:52:44 ID:6ZfPcEKz0
>>571

あー、なってたなってた。聖火台の方な。
みつけた瞬間逆イナバウアーしてたんで、(ノ∀`)アチャー と思ったよ。
614U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:53:08 ID:xWDG5UvrO
4バックで開幕までやってきて今変えるのは難しいんじゃない?
3バックの方がいいってのは解るんだけど
615U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:54:29 ID:XnLYyKHA0
年明けぐらいは、今年もベガルタはダメだろうと踏んでたんだが、
ここ1週間ぐらいのベガスレのワクテカ具合を見て、不吉な予感がしてた。
どうやら、監督と補強はホントに当たりだったみたいだな。

この2戦は、そういう意味ではしょうがないと思うし、
動員に関しても、会社が今日よりも次節にヤマを持ってきてるわけで。

だから、次はホントに大一番だぞ。
今年の横浜FCに負けるようじゃ話にならんし、
動員もここで集まらないようだと、今年はかなりツラくなる。
チームもサポも、次は非常態勢でがんばってくれよ。
616U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:54:29 ID:o2b0X9Ts0
今日始めて生感染した
ニュースやネットで結果を知るだけなら0-4かよってなるけど
生で見たら次こそはって気持ちになれるから不思議

尾上はここで言われてたほど悪くなかった
正直尾上スマンカッタ
617U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:57:03 ID:iBNzDZcoO
>>603
は い こ こ で す よ

ちと遅いがw
618 :2006/03/11(土) 18:57:09 ID:QEK78iGeO
3バックか4バックかの判断は難しい。
今日の敗因の全てが4バックってわけじゃないし
でも4バックで谷池と天羽の対人だめなCB二人は酷。
辻本要るかな。
619U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:58:11 ID:n9wpXAmh0
4バックって攻撃的な戦術だから。決定力ないのに打ち合いになればそりゃ負けるよ。
去年の経験がパーになった感じ。
>>614
まだ46試合もあるから早めに切り替えるのが吉
620U-名無しさん:2006/03/11(土) 19:01:59 ID:fc67RfOSO
前回も相手が強かったからしょうがないって人が結構いたけど
うちも今年はあわよくば昇格争いに絡もうって気持ちで
やってきたんだからあまりそういう事言いたくないんだよなあ
まあ2試合8失点てのは明らかに上のチームの失点数じゃないが
621U-名無しさん:2006/03/11(土) 19:02:07 ID:rxWeKT160
もういいや。

同じホームの負け試合を見るなら、
鳴門に逝って辛い思いをするより、松山に逝って痛快な思いをするほうがいいや。
次からは松山に逝って愛媛の対戦相手を応援するよ。さようならノシ。
622U-名無しさん:2006/03/11(土) 19:05:29 ID:yI4Ic/Xk0
>>621
後ろ向きな奴だなあ
つらい時を共有するからこそ、嬉しい時の喜びが大きくなるんじゃないの
623U-名無しさん:2006/03/11(土) 19:05:34 ID:n9wpXAmh0
>>612
大事な開幕ホームで凹られて、1クール終わって最下位なら監督クビですね
624U-名無しさん:2006/03/11(土) 19:09:12 ID:iBNzDZcoO
>>615
隣がなぁ…。5ケタいくだろうか?
625U-名無しさん:2006/03/11(土) 19:10:12 ID:YoYSQihv0
おまいら、ノリヲでほんとにいいのか?
千台射たときから笑いの王様だぞ。
絶妙なポジショニングと抜群のセーブ力で
笑いとってたよ。
でも、ノリヲには本気で怒れない・・・
わかる。わかる。あれ?





こ こ で す よ ね ?
626U-名無しさん:2006/03/11(土) 19:17:58 ID:y2ADb/+o0
大工とユニフラよかったお
627U-名無しさん:2006/03/11(土) 19:18:13 ID:Niq4i2gY0
去年からスタジアムまで
ずっとバスで行ってた漏れにとっては
徳島駅からスタまでの直通のバスが無くなってた事が
ショックだったorz
628U-名無しさん:2006/03/11(土) 19:21:58 ID:iBNzDZcoO
>>627
来週だけ出るみたい。

11時10・30・50分
12時10・20分
629U-名無しさん:2006/03/11(土) 19:25:42 ID:UWmUw/9mO
>>616
そう言って貰えると救われる。
今日来た4300人のうち、500〜700人くらいがライト層(あまり観に来た事がない人)かな。正直、今日1万人とか入らなくて良かった。こんな試合に多数の客が来たら、悪い評価が広まって、かえってマイナス効果だ。秋葉との約束以前に、今の徳島の状態じゃ勝てる相手なんて無い。
でも、次カズが居る横浜FCだよな……。ライト層が多数来るこの試合で今日みたいな試合したら、ホント致命傷だぞ。何とか一週間で立て直して欲しいものだが……。
630U-名無しさん:2006/03/11(土) 19:34:02 ID:QCt2q5P7O
仙台の外国人反則的な強さだな。
一点目のシュートはJリーグレベルじゃないよ。
四点目は谷池が詰めてノリヲが正面にいて角度ないところをノリヲの股?
抜いてゴールだし。
ええもん見させてもろたわ(-。-)

片岡とDJが謝ってたけど、笑えんかった。
631U-名無しさん:2006/03/11(土) 19:53:08 ID:Y4aJfjO10
みんな、ネガるな
願ろう

サポーターの仮面被った評論家の言うことなんて無視しちゃおう。
632U-名無しさん:2006/03/11(土) 20:04:59 ID:YmN9MKC20
おいおまえら!そんなに悲観スンナよ?今日の試合はキープレイヤーの片岡ってのが
居なかったんだろ?うちのブラジル人達はムチャクチャ金掛けて獲って来た奴らだから
止められないのは仕方ないんだよ。それよりもお前らの選手はシュート精度さえ高ければ
3点ぐらいは取れた攻撃してたじゃないか!まだまだ戦いはこれからなんだから元気出せや!
633U-名無しさん:2006/03/11(土) 20:18:23 ID:0ba9ulWJ0
あの京都ですら川崎相手に7失点と派手にレイプされてる・・・
>>632
うちは外国人獲得ルートは皆無だからホンマ羨ましい。
子犬はよそのC契約外人で使えそうだったから取ったに過ぎないし
634U-名無しさん:2006/03/11(土) 20:36:26 ID:Q8bpwpFg0
辻本と井手口を使え
635U-名無しさん:2006/03/11(土) 20:40:20 ID:SDzSW1JqO
今日、県内51の中学校で卒業式があったみたいだが

これが今日の動員にかなり響いてると思うがどうか?
636U-名無しさん:2006/03/11(土) 20:41:19 ID:H/gBMQjc0
はぁ?
637U-名無しさん:2006/03/11(土) 20:42:34 ID:55KFTwhL0
フッ
638U-名無しさん:2006/03/11(土) 20:42:38 ID:PBRMp8p/0
仙台の外国人が凄いのか、うちのDF、ボランチが酷過ぎるのか。
ヴェルディーは湘南に0-2で負けてるしな。
639U-名無しさん:2006/03/11(土) 20:48:45 ID:bZnnO24OO
社長は試合終了後 呑気に雑談しながら 煙草を吸っていたな

そんなヒマあるなら 帰りの客に ありがとうございました くらい言えばいいのに
640U-名無しさん:2006/03/11(土) 20:51:19 ID:iBNzDZcoO
>>639
同意しますがsageましょう。
641U-名無しさん:2006/03/11(土) 20:59:54 ID:xl+MYNGK0
今日見ただけの印象では、
ロペスはスゴすぎ、
ボルジェスはマンマークをつけられると
上位チームにはかなり抑えられるかも、
チアゴはようわからんかった。
642U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:01:23 ID:A8sGTP6R0
>>635
今日卒業式があった中三だが残念なことにヴォルティスに興味を示している人は皆無に等しいし
(なにせサッカー部の子でも興味ないとか言ってます)
その親が来るのはほぼないし
泡魂の人も言ってたけど20代の人や子供たちの人の層は厚いけど10代の学生の人が少ないとか
もし今日卒業式がなかったとしても15人ぐらいしか変わってないような気が・・・
なにせ今日鳴門市の中学校では卒業式はありませんでしたから・・・
643U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:02:47 ID:H+1lgH+FO
そうだ気にするな!
ウチが別格なだけだから今日の結果は仕方ない


あと、相手チームを煽る段幕はやめなさい
みっともないから…
644U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:03:47 ID:nUgnKb810
>>635
いい加減、現実を見つめましょう
645U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:04:38 ID:GJXKucbg0
仙者ですが、今日のうちのブラジウ人3人の詳しい評価教えてもらえませんか

ベガサポ以外のサポからみてどうなのかと・・・
646U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:05:51 ID:u51Wdcsl0
あれだよ、強くなれば観客動員は増えると信じよう。
647U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:06:37 ID:I/o6ho4B0
エディ号1台借り切って東京まで迎えに来てくれ!毎節観に行きます。
648横者:2006/03/11(土) 21:14:19 ID:+HpZSRu80
おまえら 頼むからDF整備とかしないで俺達に1点とらせてください_| ̄|○
649U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:16:42 ID:lcGVZH350
個人のせいにしかしない監督って・・・
650U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:17:23 ID:A8sGTP6R0
じゃあ頼むから勝たせてください(_TдT)
1失点で終わらさせてください・゚・(ノД`;)・゚・
651U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:17:40 ID:Y4aJfjO10
>>648
お互い辛いな
誇りをもってがんばろう
事情はよく分からんがサポを孤立させてやるなよ
652U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:19:13 ID:lcGVZH350
選手のせいにする前に自分の戦術のなさを反省するべき
653U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:20:08 ID:7anNE17C0
前節の課題だった、余分なファールを与えないと
セットプレイからの失点をしないのはとりあえずクリア!
次の課題は、攻撃の形を取り戻すこと!
片岡がいない3月は、我慢の時期と受け止めて、
じっくりと腰を据えてサポートしよう!
654U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:20:29 ID:4cLXBt8vO



   こ

     
       で   す    か    ?   ?   ?
655U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:22:16 ID:lcGVZH350
ファールをしないで1点目の失点のしかたじゃ一緒ジャン
656U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:23:41 ID:nUgnKb810
http://www.jsgoal.jp/news/00030000/00030484.html
次節は3バック復活か?
657U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:29:07 ID:lcGVZH350
去年3バックでだめで4バックにして
今年4バックがだめで3バックにして
それで何が解決するん??
システムの問題じゃなく戦術の問題だってことが
わかんないのかね・・・
658U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:32:24 ID:EDRSYbfM0
緑と仙台どっちが強かった?
659U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:32:51 ID:LKSngp3U0
なんでホーム開幕なのに観客少ないの!!
本気でサポも観客集めないと
秋葉との約束果たしたい!! ごめんよ秋葉、俺達がふがいないばっかりに一万人どころか五千人も集められなかった

チームは勝つためにどうするかを考えてもらって、会社・サポーターはいかにもっと沢山の観客に鳴門に足を運んでもらうかしっかり考えよう
660U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:33:17 ID:SDzSW1JqO
今年はホーム開幕への動員に関する意気込みが全く感じとれなかったので心配していたが現実のものになってしまったな。
悪い予感は必ず当たるもの。

会社側から1万人動員しますって宣言するくらいのやる気見せろ

ゴミと車の宣言なんてどうでもよいわ
661U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:38:24 ID:wjvHkTw80
この監督は敗因はいつも選手にあるという言い方ばかりするんだな。
監督自分の戦術不足は考えられませんか。
662U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:42:17 ID:LKSngp3U0
結構ラジオでも朝CM流してたし、新聞広告も多かったし中の人はがんばったと思うよ
JRTの反ヴォルティス活動が利いたのかな・・あのネガティブキャンペーンはやめて欲しい
アワエッジもがんばって路上立ってたりしたのになあ
こんな良い天気の、絶好のサッカー観戦日和の日に徳島市民はいったい何をしてんだろうか
パチンコか? なあ〜んにも無い、どこにも行く所の無い徳島なのに・・

次は、カズ効果にあやかって(横浜ホームではもう無いみたいだが・・)しっかりマスコミの露出を増やして欲しいものだ
来節こそ本気で一万人目指そう 
663U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:43:39 ID:I/o6ho4B0
会社としてやることやってるんだろうか!?
新潟がやってたようなこと(観客招待)をもっと積極的にやるべきでは。
リニューアルしたHPも、ヴェルディのマネみたい。他チームでもありがち。前の方がトップページのデザインとしては好き。
監督も、今までの功績は評価するが、プロである以上2年連続結果が出せないようなら退くべき。
練習試合で良かったサンウとか実績のある辻本、井手口を早く積極的に使ってほしい。
しかし、監督は小山好きだね。
664U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:45:53 ID:lcGVZH350
選手のせいにしてる間は強くなりませんよ
665U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:51:37 ID:lcGVZH350
個人が弱いならそれにあった戦術をすりゃーいいじゃん
ただの監督のいいわけでしょ
まあこの監督じゃどのチームでやっても勝てないだろーけど
666U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:52:21 ID:n9wpXAmh0
元新潟の反町監督を招聘・・ってそんな金ねえか
667U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:53:45 ID:LKSngp3U0
去年途中から名古屋の監督になった人徳島出身の人じゃなかった?
東コーチもいいの?
まあ、別に徳島出身、大塚出身にこだわることでは無いけど
668U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:54:09 ID:tSf7sHtdO
『仙台踏台』でなく『仙台の踏台』
669U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:58:18 ID:tUt+pnvj0
>>659
もう水戸並みのまったりムードでいいよ

寝ます
670U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:58:34 ID:WiKwbZHv0
>>659
その為に"にぎわいベンチャー大賞"があったのだが。
実際、最優秀者の彼の案で、今日400人前後が無料招待されたらしい。(←人数はあいまいだが)
「卒業する学生達に、スタジアムでサプライズパーティーを開く」という案。
その大賞に応募した俺も、『彼は大したものだ』と感心した。
彼が俺と違って有能な人材であることは判ったし、実際彼のような人間が徳島のフロントに入ってくれたらな……、と思った。


ところが。
試合がこのザマ。
いくら良い案が出て、それで客が集まったとして、無料招待した彼等がリピーターになると思うか?
>>616のように、『もう一度来よう』と思う人間もいるかもしれない。
でも、卒業祝いの一環として競技場に集まった彼らに、結果的に水を差す結果になった。
いくらサポが良い集客案を出したところで、選手がそれに応えてくれなければ、
かえって『VORTISって弱いんだな』
と多数の、それまでサッカーに興味の無かった人々に印象付けることになってしまう。
今のチームの現状では、サポが画期的な集客案を出したところで逆効果。
とりあえず、フロントや現場の選手たちが頑張ってくれないと。

……せっかく自分の出した案でお客さんが来たのに、大賞を取った彼が気の毒だよ。
671U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:03:15 ID:SDzSW1JqO
>>662
そうかなあ?
俺には全く感じられなかったよ
本当に開幕1週間前なのか?っていう街の雰囲気だった
街にはVORTISのVOの字も見掛けなかった。

なんか情報発信をHPに頼り杉だよ

楽なのは良いが、それではVORTIS好きの人にしか伝わらないじゃない

もっともっと新聞やTVに折込チラシ、スポンサーとのタイアップを積極的に使うベきだ
ただ民放が1社しかない上に、そこが全くねネガティブだときてるからたちが悪いよな
672U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:04:25 ID:wjvHkTw80
きつい事言う訳じゃないけど、2点取られた時点で対策を取れないんじゃ
監督などいないのと同じだよ。
4点も取られて後半30分過ぎて選手をチョコチョコ替えるんなら
機能していない選手をもっと早く替えるなり、戦術変更の指示を出すなり
することがあるんじゃないか。  いつもワンパターンだよな。
673U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:04:26 ID:gId2T4Ha0
3バックで失点が多い→じゃあ4バックで
こんな考え方自体安直過ぎないか?
3バックのままでも失点を減らすことは可能だと思うが
例えば2ストッパー+リベロからフラット3にしてオフサイドラインを
高めにするとかさ
674U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:09:25 ID:n9wpXAmh0
>673
去年それやって失敗したじゃん
で、今年4バックにしてさらに悪化
675U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:13:36 ID:tUt+pnvj0
>>671
つFM徳島
676U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:15:01 ID:LKSngp3U0
そりゃ、勝ってるチームは、ほっといても観客は集まるよ
「強いから愛されるのではなく、愛されて強くなるチーム・・を目指す」 by社長

あすたむランドとか、県立図書館で暇つぶしている親子連れ、パチンコ屋にたむろってる若者
そこらへんにしっかりとアピールできないかな? あと、鳴門の小・中学校の遠足は必ず来てもらうとかw

日本代表をパブリックビューしている会場におらがチーム、ヴォルティスの応援を勧める
俺の周りにも代表のサッカーは見て地元のチームは見ないってヤツ多いから、そこらへんのヤツらの開拓が鍵かも
677U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:16:13 ID:gId2T4Ha0
>>674
補強したCB2人の特徴を考慮してほしい。
辻本はかつてトルシェの元でフラット3の基礎を学んでるし、
井手口はラインコントロールに定評あったと聞いた。
これに中盤を3ボランチにすれば何とかなるはず
678U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:20:06 ID:Rm4pBFln0
なんか批判的な人が多いけど、去年よりぜんぜんいいサッカーできてると思うよ。
挽地いいねぇ。このまま伸びていけば、今年は挽地のチームになるね。

679U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:24:04 ID:n9wpXAmh0
花火なんか夏だけでいいよ、しかも昼間なのに、なに考えてんのや。そんな金あるんなら駅前で
チラシ配れ。
680U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:28:27 ID:LKSngp3U0
チラシ配りも対象者をしぼらなくっちゃね
(イケメンの)選手を1、2人動員して四国大学・徳大(蔵元・常さん島)・文理と大学生をターゲットにするとか
小学生の給食もいいけど、金になる大人も少しは相手した方がいいのでは?
681U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:31:12 ID:tUt+pnvj0
やっぱ寝るのやめた

>>680
鳴門競艇と小松島競輪とパルス藍住にポスター貼れ。
682U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:31:20 ID:ht7DFYIO0
観客4000人ってJFLにしては良く集まったね。
早くJリーグに上がれるといいね。
683U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:38:07 ID:uBxjt0DR0
観客が少ないのはスタジアムの場所が悪いだけ。
684U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:39:30 ID:Emdre7GB0
>>682
どっちの温泉のもんだよ。

しかし、
ラモス監督に初勝利献上
サンタナ監督に初勝利献上 に続いて
高木監督に初勝利献上
なんてことになったらさすがにシャレにならんぞ。
685U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:40:25 ID:/i3Fda4l0
>>645
全体的なことも含めて参考になれば。私今は草サッカーで汗を流す程度の人間ですが。
ちと遅くなりましたが今ビデオを見終わったのでベガルタについて感想を。
ブラジルトリオのテクニックは日本人より遥かに上です。チャンスでの決定力に限ればは3割以上はいくのではないかという印象です。
(ちなみに去年はアラウージョが24%大黒は13%です…ただこれは全シュート数に対するゴール率です。)
徳島のDF陣がかなり脆弱なことを差し引いても1点目のキャノンシュートは見事です。(コースがら空きですが)2、3、4点目はすべてミスがらみなので
ゴールの過程はともかくきっちり点をとるところはさすがです。
ただ、チームとしては機能してないと言えるでしょう。
現時点での約束事は、中盤の選手はとにかくプレスをかける→奪ったボールを3人の誰かに渡す→前の3人になんとかしてもらう。
という感じなので、DF陣(中盤の寄せ?)がしっかりしているチームにはあまり仕事をさせてもらえないでしょう。
ただこれも試合を重ねる毎に良くなるでしょうから仙台はかなり昇格の有力候補なのではないでしょうか。
686U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:48:20 ID:pic09mJ60
ブラジルサンバガラスのジェットストリームアタック!
687U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:51:15 ID:HGrQ/L/c0
クラブが営業努力をしている様子を聞いたり見たりしたことがないな。
去年、いろいろアンケートに答えたが、葉書の1枚も来た事がない。
クラブから職場などにスポンサーの説明や、試合の案内の訪問を受けたとも聞かない。
何もやってないんじゃないのか。
高本とか言う社長自身もスタジアムでも挨拶もしない様な人なんだな。
こんなんじゃとてもダメだわ。
688U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:56:43 ID:y2ADb/+o0
>>687
社長は大阪でも企業家の多い県人会とかで説明会したりしてるぞ
689U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:56:53 ID:uBxjt0DR0
>>687
それ、クラブにメールか何かで直接言ったほうがいいよ。
問題点は改善を促さないと。
690U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:57:22 ID:/i3Fda4l0
>>686です。シンプルに言うとそのとおりです。(誰がオルテガ?)
あれも監督の指示なのかな?チーム全体の連携を上げるのは大変ですが、前の3人だけの連携を上げておいてそれ以外の人達はシンプルに約束事を実行する
(もちろん相手が3人に振り回されてスペースができれば突っ込んできますが。)
早くうちにガンダムあらわれないかな…(7番が実はニュータイプ???おひさるの動画はちとヤヴァイ(笑))
691U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:59:35 ID:/i3Fda4l0
失礼。686ではなく685です。
7番の動画を見てちょっと動揺してますた。
692U-名無しさん:2006/03/11(土) 23:37:07 ID:9Qtkbtvy0
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え

693U-名無しさん:2006/03/11(土) 23:37:33 ID:XOGE94180
徳島 vs 仙台:ハーフタイムコメント

●田中真二監督(徳島):
・もっとマークを厳しくしていこう。
・ラインを気にして下がりすぎている。
・サイド攻撃はいい形ができているので、もっとサイドを使おう。
・ミスパスを無くそう。

●ジョエルサンタナ監督(仙台):

・相手の左サイドをついていこう。
・32番のドリブルに注意しよう。
・相手のサイド攻撃に気をつけよう。
・失点しても自分たちのサッカーを貫こう

以上
http://www.jsgoal.jp/news/00030000/00030492.html
694U-名無しさん:2006/03/11(土) 23:40:36 ID:nUgnKb810
今気付いたが、先発メンバーに背番号1〜11が一人もいないってすごくね?
695U-名無しさん:2006/03/11(土) 23:41:42 ID:sTWduaXH0
>>683
ウチのスタジアムを散々山奥といっておいて・・
あまりおいしくないエサですね
696U-名無しさん:2006/03/11(土) 23:45:34 ID:uBxjt0DR0
>>695
だまれ蜜柑
697U-名無しさん:2006/03/11(土) 23:47:05 ID:KkC6dDJE0
応援しに行った方々乙
テレビ越しだったけど熱い応援は伝わったよ
698U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:01:26 ID:pF0uA2jK0
>>695-696
仲良くけんかしなw
699U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:01:39 ID:n9wpXAmh0
>>683
場所はいいところにあるよ(京阪神から来た人も褒めていた
ただ交通機関が貧弱なだけ
700U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:03:03 ID:Oh+bWcdX0
臨海スタジアムって素敵やん
701U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:06:02 ID:WkPjq3mp0
横浜スレ

784 :U-名無しさん :2006/03/11(土) 23:53:11 ID:x9M3uO7m0
>>782
今日のBS見た限りでは、今日の三ツ沢の横浜が今のテンションを忘れなければ、徳島は虐殺できると思う。
今年の徳島はハッキリ言って草津より弱いと思う。
702U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:10:19 ID:WkPjq3mp0
>693
相手の左サイドをついていこう・・・よくわかってるな、って誰がみても穴だよな、ヴォルティスのサントスだよ
703U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:13:35 ID:hdHwrXGD0
>>701
18日21日に連勝して、その横浜君に真実を教えてやらなあかんな
704U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:14:28 ID:9cqEuOyX0
試合から帰ってきて今録画みたぞ。尾上は思ったより良かった感じ。スピードはそこそこあるし切り返しも早い。
ただ、パスの精度やフィジカル面はこれからの改善ポイント。サイドからのクロスは良いのが上がってたなあ...ピンポイントクロスで後はヒキチが決めてれば一点ってのがあった。
良介は残念ながら印象に残らなかったわ。腐らず経験積んで一歩づつ成長して欲しいです。
しいて言えば今節の戦犯はヒキチ!まず当たりが弱い。で失点演出...唯一決定的なチャンスをことごとく外した...。
うちら云々より今日の(今年の!?)仙台は異次元かもしれんと思た。
サポは悲観せず前向きに行こう!来週横浜には悪いが勝って上昇のきっかけにさせてもらうでよ。
って事でまるでセルジオみたいな解説をしたが、たかが1サポの見たまま意見をタラタラ書いただけやからスルーしといてな。次大事やで次!!

705:2006/03/12(日) 00:23:13 ID:rx1UqQFq0
俺仙台なんだがこっちとはサッカーをとりまく環境がかなり違うみたいだな。
仙台は楽天と一緒の専用スポーツ番組あるし街を歩けばベガルタのフラッグが通りの電灯にかかってるし、中学生から大人まで観戦しにくる、徳島サッカーの不遇さに腹が立った。
706U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:23:18 ID:WkPjq3mp0
DFでパスミスは一発レッドもんでしょ。
うちにDF育てる余裕なんてなーい
オフェンスはいい選手揃っているんだから3バックにして前を厚くして欲しぃ。
横浜には大量得点で完勝してもらいたい
横浜戦も今日のようなデキなら監督解任だわ
707八百屋です ◆YAOYAYcvtk :2006/03/12(日) 00:28:40 ID:ClBOmsGM0
まあ…その…がんばれ
また足運んでやるから
708U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:31:14 ID:xlFUtXyj0
>>701
俺らもこんな風に去年の開幕戦でお前らを舐めててチンチンにされたからな
相手がこっちを舐めて掛かってる時はむしろチャンスだガンガレや
709U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:32:06 ID:LTcfkKf20
大量得点なんていらない。うちはそういうチームじゃないし、勝てばそれでいい。
欲を言えば、ホームらしい試合をして、主導権を握って勝って欲しい。それでいい。
監督解任なんて簡単にいうな。
710U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:34:27 ID:JB2/nb5D0
去年からずっとだが外人がまったく止められないのがな。
確かに仙台の3人は強烈だったが・・・
徳島DF陣が余分にそう見せさせたのかもしれない。

そのためのCB補強だったと思うんやけどなぁ。
監督の采配に疑問が残る。
CB2枚にしてるんだから当たりに強い人じゃないと・・・
結局去年と同じ選手なんだから似た結果になるよな・・・
711U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:34:26 ID:JTxwo1Ul0
>>705
去年仙台に見に行ったときはホントふつーにおっさんおばさんがベガルタのユニ着て地下鉄に乗っていて感動した。
これが地域にサッカーが根付くことなんだと。
いずれはそうなりたいよな。あーまじ悔しい。
712U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:41:17 ID:WkPjq3mp0
湘南はヴェルディにカウンターで完勝したらしいね。
格上相手と打ち合いすればそりゃ負けるって。
713U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:41:59 ID:nCFx3mEh0
おっさん違う! 永遠の20代。
714空海:2006/03/12(日) 00:46:04 ID:M3yqGIPWO
みんないい加減分かれよ!
DFを含めた補強全般失敗してるって事を。
下手すりゃ第一クール、大差で全敗するぞ!?
あんなので補強とか言う監督は無能だ。
715U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:46:45 ID:EqmrsAApO
天羽や尾上の徳島組が井手口や辻本より優れてるとは思えないんだが。
県出身の選手がいなくてつまらないって言うファンの要望にそのまま応じた、興行的にスタメンに見えたが。
716U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:52:21 ID:rx1UqQFq0
>>711
ホームで試合になると周辺歩道・駅が黄色く染まるし、朝から並ぶ猛者もいる。


小便黄色とか言うなよ。
717U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:53:23 ID:PHKscsLE0
ここもただのストレスのはけ口の糞スレと化したか
718U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:53:44 ID:7InNb9k90
徳島の人間はまだ徳島のチームというより
大塚のチームだ。って思ってる人結構いると思う。
時間かかるけど、もっと地域に根付くように努力したいね。
719U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:55:28 ID:NQRwH8otO
>>716
質問です。

楽天イーグルスファンは?
720U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:58:55 ID:JUc46gll0
>>715
おいおいポジが違うだろうよ
721U-名無しさん:2006/03/12(日) 01:03:33 ID:WkcJoM2sO
>>715
尾上はポジションが違うんだが…
722U-名無しさん:2006/03/12(日) 01:04:22 ID:JB2/nb5D0
なんか戦術面・監督の采配とかの話になると
必ず>>717みたいな人が出てくるな。

>>720
>>715ではないが冨士、イマン、大場とかと比較すると
疑問は残るな。
723U-名無しさん:2006/03/12(日) 01:04:59 ID:rx1UqQFq0
>>719
楽天はなー、ノムさん+専門番組のおかげで若干人気出てきたけどベガルタにはまだまだ及ばない感じ、定着にはあと5年は必要だろうな。
選手の名前なんて磯部と山崎、一場くらいしかメジャーじゃない、最悪選手わからないって人も多い。
724U-名無しさん:2006/03/12(日) 01:06:15 ID:3mvfoD5X0
>>717
退廃直後はどこの本スレもそんなもんだろ。

開幕前宣伝の少なさについては俺も少ないとは思ってた。
サイトそのものの更新も頻度が遅いし、情報は不十分だし、
JRTは相変わらず反ヴォルティス同然のスタンスだし…。
県内で複数の民放が競っている愛媛や香川が羨ましいよ、本当に。

今年からビールが100円値下げになって、500円→400円、
エコタンブラーなら300円。もちろん中身は約350mlで変わらず。
これって堂々とPRに使っていいネタだと思うけど、全然告知されていない。
エコタンブラー制の継続の有無さえ公式のページの隅に書いてあるだけ。
「今年からこんな風に変わります!ビール安くなりました、チューハイ用意しました、
ゴール裏にも飲食売店用意しました」ってもっとPRしないと。
新グッズの詳細だって今日初めて知ったよ。

少ないスタッフで忙殺されているんだとは思うけど、人気商売において
宣伝は大事なんだから、早急に改善してほしいもんだよ。

サイトのリニューアルだって、「xx日のxx時にリニューアル!(orマイナーチェンジ)」って予告していれば
サポのわくわく感を盛り上げられるはずなのに、抜き打ちでやるし…。

高本社長って、たしか大塚の宣伝部にいたんじゃなかったっけ??
725U-名無しさん:2006/03/12(日) 01:07:45 ID:3mvfoD5X0
あー、思わず長文になってしまった。スマソ。

でもこのままじゃ本当に「歴史は繰り返す」で、あっという間に愛媛に、
そしてカマタマーレに追い抜かれちゃうよ。
726U-名無しさん:2006/03/12(日) 01:08:07 ID:USQ9DNu5O
結果出しても叩かれる尾上カワイソス
前節も今節もサイドバック云々の試合じゃないだろ
727空海:2006/03/12(日) 01:10:10 ID:M3yqGIPWO
ま、今期は最下位で主力放出で乙だな
平均四失点でザル守備してれば?
728U-名無しさん:2006/03/12(日) 01:10:51 ID:PMXrXXmC0
>>722
戦術面というより戦犯捜しと監督批判メインじゃないか?
必ずしもそれが悪だとは言わないがやっぱり心が痛む。
729U-名無しさん:2006/03/12(日) 01:12:54 ID:NQRwH8otO
>>724
あそこはアイランドリーグを持ち上げていればいいんです。

FM徳島は…期待しても無駄かorz
730U-名無しさん:2006/03/12(日) 01:14:17 ID:PMXrXXmC0
追加
みんなは批判するとき心が痛まない?
俺は選手だろうがサポ団体だろうがフロントだろうが徳島について批判されるのは凄い心が痛むし悔しいんだけど。

731U-名無しさん:2006/03/12(日) 01:20:28 ID:6+S/PU1C0
うちのスタッフって少ないのかなあ
去年の福岡よりは多かったはず
732U-名無しさん:2006/03/12(日) 01:27:10 ID:WkPjq3mp0
銭払って、半日つぶしてわざわざ観に行ったんだから、うんこみたいな試合見せられたら
そりゃ怒るって。仲良しクラブじゃないんだから。プロの興行だぜ。
733U-名無しさん:2006/03/12(日) 01:29:09 ID:NQRwH8otO
>>730
(目の前の現実から)逃げちゃダメだ!
むしろあれだけボコられておいて選手に拍手しちゃイカン。

今のままでは単なる仲良しクラブ。闘争集団には到底なれないのか。
734U-名無しさん:2006/03/12(日) 01:30:59 ID:mQmABAX3O
クラブは自身の一部なんで納得いく批判なら自身を恒常させると言う意味で大歓迎だな
自己反省の時に心が痛むとかそんなこと考えないし
他サポに言われるのはむかつくw
735U-名無しさん:2006/03/12(日) 01:42:21 ID:bSlbClWD0
仙台の痛い書き込みにもちゃんとレスを返す徳島スレ
736U-名無しさん:2006/03/12(日) 01:47:25 ID:fUyG1V5l0
今お北産業。おまいらおはよう。ま、3人補強調べていたからこの結果は
ある程度予想していたよ。総括するとこんな感じ。
 東京V 前半もう一点取ってるか審判の糞笛なかったら勝ってた
 仙台 ロペスは別格 外国人以外は普通 次は3人にマンマーク

玉乃とか尾上は、俺にとって予想以上。伊藤サンウイマン、そして
ジョルジーニョ、可能性はまだある。片岡、そして林復活に期待している。

今より悪くなる要素は、悲観サポの暴走ぐらいかな。草津、愛媛あたりに
この結果なら発煙筒もたくが、ま相手とタイミングが悪かったわな。

>蟹サポへ、昨年の仕返しをしっかり戴いたわ。でもトライアングル抜けたら
チーム作り直しだな。日本人若手作ってからJ1上がれよ( ̄ー ̄)
737U-名無しさん:2006/03/12(日) 01:47:36 ID:cEPSl05F0
1節2節ともある程度予想はしてたorz
前にもここに書いたが、大事なのは
この連敗を次に引きずらないこと
選手はもちろんサポも同様!
今はチームを信じて応援する時
叱咤激励は良いが批判はまだ早い
なにより批判できるほど応援できたか?
サポとして考えてみろよ>批判厨ども!
738730:2006/03/12(日) 01:54:18 ID:uw1rf+NT0
>>733
甘甘なのは承知の上なんだけど・・・
フロントとかサポとかみんなひっくるめて仲間で運命共同体だとおもってるからさ・・・
勝てないのは選手を頑張らせられない俺に責任があるんじゃないかとか、
人集め出来ない俺は最悪なんじゃないかとか、
フロントに伝えるだけの力と信頼を得ていない俺が悪いんじゃないかとか、そういうことを考えるわけ。
そんな中での徳島への批判=自分の未熟さへの批判へと繋がって、悲しくなるし悔しくなる。

悪者捜しをして、決めつけをしてそれでいいのだろうか?
そうなった結果に自分の責任というのは介在しないのか?
でも、怒るのはサポとして自然な感情ではないのか?

とか色々悩んでるわけで。
自分でも分け分かんなくなってきたが、こんな感じだ。

739U-名無しさん:2006/03/12(日) 01:54:27 ID:3mvfoD5X0
>>730
で?「批判はやめれ」と言いたいの?
批判されず、マンセーされるばかりの組織の悲惨な行く末をここ徳島でみたいわけ?例えば、や(ry。
素っ頓狂な批判もあるだろうけど(俺の意見含む)、当っている指摘は改善してもらわないとな。
心じゃないの。信念の問題。

とりあえず今日もあったらしい客の見える場所でのタバコはいかんだろ。
アスリートで商売する団体のトップが公共の場で健康に害悪がある喫煙をするとはな。
740U-名無しさん:2006/03/12(日) 02:01:06 ID:JUc46gll0
俺も尾上は合格だ。
守備も危なっかしいがきっちりやってた。
若いんだから地味にまとまるよりガンガン攻めて欲しいね。
741U-名無しさん:2006/03/12(日) 02:01:32 ID:3mvfoD5X0
>>739>>738を読む前に書いたものなんで、ヨロ。

>>738
運命共同体意識を持つのはいいことだと思うよ。
けど、その感情を余りに強く持ちすぎるとすぐバスを囲んだり、
ライトなお客さんの近寄り難い空気をゴール裏に作り上げてしまうと思う。

客観的に見れば、サポーターもメインスタンドのお客さんも、
フロントから見れば同じ「客」にすぎないんだよ。
経営権を有するソシオ制でも発足すればサポとクラブの関係は変わってくるだろうけど。

クールになろうよ。今、俺達はJにおける徳島の土台を作っている時期なんだからね。
おそらく2003〜2010くらいで、今後100年の徳島サッカーや徳島サポの気風が醸成され、完成される。
ぬるま湯になるのか、適度の緊張感を持つか、常に殺伐とした空気になるのかが。
742U-名無しさん:2006/03/12(日) 02:04:15 ID:6+S/PU1C0
2試合で8失点もして何の批判が出ない方が気持ち悪いよw
今の成績じゃこのスレの流れはごく正常ではないか?
人集めはフロントの仕事。
そりゃ自身の周りの人をスタに誘う事はやってほしいが
集められなかったといって気に病む必要はない。
自分の仕事が応援だと思うならそれができない時は気に病みなさい
743U-名無しさん:2006/03/12(日) 02:07:19 ID:fUyG1V5l0
玉乃ってこのままだと返さないといけないんだよなぁ。
獲得してきた中の人GJなんだが、多少高くても残金払って来るのが吉とおもわれ。

どーせ緑に戻っても飼い殺しだろーし。J1で使う気あるなら返すけど。。。
744U-名無しさん:2006/03/12(日) 02:08:33 ID:OP3WKMku0
仙物だけどさ、
JR四国は「JRで鳴門に行こう!」キャンペーンするんだったら
ヴォルティスのヘッドマークぐらい付けろ、と思った。
今日も堂々とインディゴのヘッドマーク付けて走ってたぞ。

雑感
スタジアムのそば、んまかった。
好評なので揚げパンをみやげに持ち帰った。
ヴォルティス巻き、今年も買えず。一体どこで売ってるんだorz

徳島の応援、よくなってる。次はきっといいことあるよ ノシ
745U-名無しさん:2006/03/12(日) 02:09:59 ID:JB2/nb5D0
>>||○徳島スレの半分はやさしさでできています。
なんかこれをどうしても実行しようと自治しようとする人が
多いからこういう流れになるんかな?
批判があっても気にしなければいい。
他人の意見もある程度受け流さないとね。

>>744
自分らの批判はいいがやっぱよそ者の批判はちょっとむかつくw
746U-名無しさん:2006/03/12(日) 02:11:12 ID:WkPjq3mp0
怒る人がいるってことはまだ救いがあるってことだよ
怒らずそっぽむかれたらもう終わり
747U-名無しさん:2006/03/12(日) 02:21:34 ID:3mvfoD5X0
>>744

JR車両のインディゴヘッドマークは昨年からやってることなんです。
四国四県でそれぞれのチームのヘッドマークつけてるんです。
ttp://www.iblj.co.jp/news/pdf/newsrelease060228_2.pdf ←PDFです。

徳島だけ変えてくれってわけにもなかなかいかんのです。御理解ください。
748U-名無しさん:2006/03/12(日) 02:23:22 ID:JUc46gll0
>>744は批判じゃないだろ。
JR四国はアイランドリーグマンセー、スポンサーだからな。
749U-名無しさん:2006/03/12(日) 02:34:37 ID:YgwcZdzk0
>>745
ヴォルティス巻きてこれ?

http://www.ilrosa.co.jp/
750U-名無しさん:2006/03/12(日) 02:35:35 ID:pwAZfF70O
親会社とスポンサーは一人前なのにガラガラのホーム開幕戦でポコポコチンチンと鳴り物がうるさい応援。しかもお経のリズム。
徳島の選手が可哀想だね
今年は徳島から勝ち点12を狙いますよ
751744:2006/03/12(日) 02:43:35 ID:OP3WKMku0
サッカー見に行くのに、野球のマークで運ばれたんで
ちょっと複雑になったのさ。
徳島市内の通りのヴォルティスノボリとかチラシは増えてるんだしさ、
少しずつでも盛り上げていこうよ。
邪魔しましたね。

>>750
鉦応援とあのリズムは好き。
752744:2006/03/12(日) 02:44:27 ID:OP3WKMku0
(ごめんさげげるの忘れた)
753U-名無しさん:2006/03/12(日) 03:08:00 ID:8L1pj21mO
辻本・井手口を使わない理由ってなんだろう?怪我?
754U-名無しさん:2006/03/12(日) 03:14:36 ID:xlFUtXyj0
>>743
玉乃は良い選手だな。レンタルなのか・・・
思うに、今、徳島のチーム状態は良くないがそれでも熱い応援をし続けるべきだと思うぞ。
そりゃ不甲斐ない試合だった時や選手の怠慢プレーには激しいブーイングを浴びせても良いと思うが
負けたときでも良い試合をした時はチーム及び選手を称えてあげるべき。負けて悔しいのは選手も一緒なんだ。
良いプレーをした選手はちゃんと称えてあげるべきだよ、サッカー選手はそういう事に意気に感じる奴が多いと思う。
サッカー選手って金で所属チームを替える奴も居るけど、慕ってる監督や所属しているチームのサポに義理や愛着を
感じて残る奴も結構居るよ。そういう雰囲気を作れればお前らはもっと強くなると思うぞ。
755U-名無しさん:2006/03/12(日) 03:23:37 ID:jcfYCr6cO
まあ気にするなよ ベガサポからすると徳島は結構強いイメージある 前節もベガルタの選手の大部分が徳島勝利を予想していたそうだ でも今のままじゃ四国代表の座は危ういね あの横断幕は目に痛かったw
756U-名無しさん:2006/03/12(日) 03:36:23 ID:cEPSl05F0
>>754
まったくもって同意
悪いとこばかり見て批判ばかりしてちゃ選手もいやになるわな
>>755
まあ愛媛が俺らに直で勝ったら下げても・・・・・いやそれでも下げねえな多分W
757U-名無しさん:2006/03/12(日) 03:46:47 ID:WkPjq3mp0
去年やっていたサッカーに戻せば、愛媛には負けないでしょうよ。今の未完成な4バックだと
やられるかもな。
758U-名無しさん:2006/03/12(日) 03:59:37 ID:EqmrsAApO
同情するなら勝点くれ。

さっきもう一回仙台戦をビデオでみた。チームの約束事のように、尾上を起点にした放り込みサッカーに近いものを展開してたな。
尾上には恨みないけど、ヤバイって!秋葉か玉乃がゲームつくらな。
759U-名無しさん:2006/03/12(日) 04:28:29 ID:CarANhz90
第1クールは試練ですか。サポなら試練も分け合わねばな
鳴門初観戦を前倒しする方向で考えてみるよ
760U-名無しさん:2006/03/12(日) 04:35:15 ID:fUyG1V5l0
横浜は三ツ沢で4,124人、神戸に至ってはWスタ使っておいて、3,892人。下には下がいるもんだ(w
J2観客動員は俺たちだけでなく、Jでも考えてもらわないと、まずい罠。

一通り見た感じ、柏湘南仙台が頭一つ出ている感じかな。
鳥栖と分けた横浜とどんな試合をするか、次節が今季を占う試合であることは間違いない。
761U-名無しさん:2006/03/12(日) 07:14:58 ID:cV/szHsW0
先週>島津をノリヲに変えれば勝てる
今週>4バックを3バックに変えれば勝てる

こんなところでよろしいか。
762U-名無しさん:2006/03/12(日) 07:36:00 ID:w9mzy3R30
4316人・・・ハァ?1万4000人の間違いじゃないの?って目を疑った
サポーターズナイトの秋葉との約束
守るように努力したサポはいるんだろうか
ほんとうにこのままじゃ愛媛に抜かれるよ 
サポだけは四国最強を名乗る努力は俺達にもできるんだし、しっかり一人でも多く仲間作りをしよう!!
ガラガラのスタンドでプレーする選手が可愛そう(給料も上がらないだろうし
763U-名無しさん:2006/03/12(日) 07:37:54 ID:Bcf3j17z0
うちだっていつかはレッズみたいに5万人のサポで選手を迎えてやれるようなチームになるんだ!

アウェーにだって大量動員かけれるようなチームになるんだ!
764U-名無しさん:2006/03/12(日) 07:40:27 ID:OmhPrnyj0
4バック=失点4
3バック≦失点0〜5
さぁ・・・どっち?
それとも以前の問題ですか?
765U-名無しさん:2006/03/12(日) 07:53:52 ID:+lMW3cl80
甘いって事は自覚していても、この状況
どうか監督・選手たちは惑わないで欲しい。
2連敗なんてよくあることだし、そうそうに立て直して欲しいね
766U-名無しさん:2006/03/12(日) 08:07:36 ID:4h51rov+0
>765
同感!
えぇコト言うでぇ〜
767U-名無しさん:2006/03/12(日) 08:12:49 ID:F5WiOLJz0
早速Jの洗礼を浴びてるか。
JFLでは通用してもJでは通用しないぞ。
768U-名無しさん:2006/03/12(日) 08:25:06 ID:mf2/zsUO0
公式、リニューアルしてるんだね。結構いい感じ(・∀・)
てか開幕戦4000人台って本当ですか…
思うに交通機関をどうにかしなくちゃ駄目だ。
交通費がチケットと同じくらいな上面倒だから
学生とか車持ってない人は行きづらい。
しかも徳島駅⇔鳴門の帰りのバスとか勝手に行っちゃうし。
いつ行くかくらい掲示しといてほしいよ。
769U-名無しさん:2006/03/12(日) 08:31:06 ID:/QlC8dcg0
毒新の勝敗表って見にくくね?
勝点を一番最初に持ってきて欲しいんだよね。
勝点があんな真ん中に埋もれてたら
わかんないよ。
770U-名無しさん:2006/03/12(日) 08:36:16 ID:/QlC8dcg0
尾上とか天羽とかの母校出身者&後輩で
応援団とか結成してほしい。
771U-名無しさん:2006/03/12(日) 08:43:42 ID:5yc1BRya0
ここはJFL時代からのサポが多いせいかチームに対し甘すぎる面があるんじゃね。
チームとサポが運命共同体じゃの、一緒になって観客を増やすじゃのと。
サポは入場料を払って試合を見る立場、チームは入場料を取って興業を行う立場
チームが毎度々同じ失敗ばかりで、入場料に見合わない試合をする様なら
観客、サポが怒るのは当たり前のことだろう。
去年から大量点を奪われ続けても、何の対策も打てない監督を批判するのは
当たり前のことじゃないか。
一部の何かチームとの癒着でもあるのかと思われる程何でもマンセーなサポこそ
異質過ぎるんじゃないのかな。
資本には乏しい財政の中から血税を注ぎ込んでいる事を忘れないで欲しい。
772U-名無しさん:2006/03/12(日) 09:18:07 ID:8aAusLh80
正直2試合で8失点よりも観客数の方が信じられない
773U-名無しさん:2006/03/12(日) 09:24:10 ID:Ezpjj1480
どうみても昨日の両SBは地元選手優遇設定にしかおもえんな。
774なにわ蟹さぽ:2006/03/12(日) 09:44:12 ID:JQzhZO180
昨日は有難うございました。ウチ的にイイ開幕戦になったなと・・・。
でも土曜昼ホーム開幕戦でアノ客数は・・・。見た目もうチョット入ってるかと。。。

次も行きますんでヨロ!食い物とかで金落とすんで、勝ち点3また頂きます。

あとボール君はもう抹殺されてしまったのか?
775U-名無しさん:2006/03/12(日) 09:52:58 ID:NQRwH8otO
>>772
開幕戦でアレではもうダメかもわからんね
何が平均6000だよ
恐らく4000台割れ


来週の集客予想
カズ小力 6000〜6500 巨人-IL 3000
いくらカズが来るったって、昨日あんな公開レイープを見せつけられたら行く気無くす奴が出る。
そしてその中から何割かは野球へ流れる。
巨人二軍の週末の公式戦は大概地方遠征で、やはりブランド力でスタンドはそれなりに埋まる。
多分県下の少年野球チームがようけ見に来る。
776仙台:2006/03/12(日) 09:55:52 ID:DqFdEbaN0
愛情は、手をかけたものに対してでないと沸いてこない。
でも、バス囲みとかは愛情じゃないと思うんで、抗議は別な方法で(やめろコールとか)。
777U-名無しさん:2006/03/12(日) 10:03:26 ID:ZKTXd+EKO
>>775
その公開レイープを目の当たりにした俺が来ましたよ(・∀・)。

色々言いたい事はあるけど、先ずは来週。次の横浜戦はマジ大事だ。

つー訳で、これから大塚逝って来る。雨降ってるが、これくらいなら大丈夫かな。

しかし寒い…orz。
778U-名無しさん:2006/03/12(日) 10:19:08 ID:smgRhGU20
ヴォルアマが初参入する四国リーグって、いつ開幕するの?
779U-名無しさん:2006/03/12(日) 10:36:43 ID:njAZV5hi0
まだまだこれからだ。
確立の高かった予想された連敗ジャン。
昨日はブラジル人トリオにやられただけ。
特に9番。
左のハジは足元のボールさばきなど随所に
良かったと思うけど突破力がいまいち。
やはりハジはポストだ。
片岡の代わりがいないのなら仕方ないけど富士、サウンがいるんだから
素直にどちらか起用して欲しい。

心配なのが秋葉。
交代した時そのままロッカーに一目散に向かっていった。
終了後の挨拶の時も見かけなかった。
去年の小峯とダブったよ〜。(ユニは投げてないけど)

とにかく頑張って応援しよう。
780U-名無しさん:2006/03/12(日) 10:51:31 ID:rFD9p0zo0
そんな甘いことばかり言ってると、これからも大量失点が続くぞ。
去年から何も直っていないしな。
まだまだ先が長いから、その場その場に応じた対策の打てる戦術を持った、
もっと状況の読める監督が必要なんだよ。
不様な負けが続くようでは客はいつまでも付いてははこないぞ。
781U-名無しさん:2006/03/12(日) 11:02:29 ID:E8TF1MbU0
秋葉は少し遅れて挨拶きたよ
しかも裸足で
でも確かに一目散にロッカーに向かっていった
のは何か意味あるのか
782U-名無しさん:2006/03/12(日) 11:06:44 ID:dAoPajEP0
>>779
秋葉は挨拶に来ていたよ。
バックスタンドに一人で挨拶にいっていた。
選手全員がバックスタンドへは挨拶にいかなかったが
さすが秋葉だと思った。
なぜかゴール裏サポーターのところは来なかったけど(←ここ重要)
783U-名無しさん:2006/03/12(日) 11:10:36 ID:fUyG1V5l0
>>780
ちなみに監督批判だが、どこが悪かった?

選手交代が遅かったこと、3バック、4バックで揺れていること、
選手の意識が統一されていないこと、こんな感じかな?
784U-名無しさん:2006/03/12(日) 11:11:26 ID:njAZV5hi0
>>782
ならよかった。
僕が居たのがゴール裏だったから見てないんだね。
785U-名無しさん:2006/03/12(日) 11:15:27 ID:E8TF1MbU0
選手交代が遅いのはいつものこと
それより尾上が予想以上のプレイで
オレ的には満足
ただ観客動員が寂しいな
昨年の開幕戦並みの動員を見越して
早めにスタジアムに着いたのだが
駐車場をみてびっくりしたよ
動員は次節に期待か?
786U-名無しさん:2006/03/12(日) 11:21:01 ID:ywEsyj7q0
メインからサンダル姿の秋葉に念を送ったよ
10000人に程遠かったけど俺は約束どうり来たぞって
787U-名無しさん:2006/03/12(日) 11:27:49 ID:smgRhGU20
切り替えよう!
それよりも今日の鳥取とのTMが気になる?
788U-名無しさん:2006/03/12(日) 11:33:14 ID:EqmrsAApO
サポと大塚は十年以上のつきあいになるのだから、良い意味でも悪い意味でもチームに対してドライになりきれない所はあるね。今回、Jチームができたのも、サポが知事経由でお願いしてできたわけであって、大塚自身がJにあがりたかったわけじゃないからな。
というわけでサポにも色々事情があると思われる。
俺個人的には、次ふがい無い試合したら容赦なくブーイングするけどね。サポ団体を頼りにせず、個人個人で動こうや。
789仙台:2006/03/12(日) 11:33:39 ID:WsHhqo4c0
開幕戦からスカパーで見る限り
緑のシュミレーションのPKから足が止まった漢字?

精神的な問題だと思う。
PKまでは強いチームだわと感じていました。

今回の仙台線は割り切って考えていいんでは?
3連星未体験だったし。

焦って最初から積み上げてきたものを変えるのが
今回に限っては良くないと思います。

監督はテンパッテルんでない?
790U-名無しさん:2006/03/12(日) 11:47:49 ID:7bM+imIb0
>>789
あんた良い人だ〜

うちはTMでよし、いける!って思うと、実戦でなんで?ってなっちゃう。
まだ2試合だけど、開幕前の高評価が消し飛んだね。
仙台は緑より強いのはわかったけど、緑にも4失点だからな、
もし天皇杯で川崎とあたった日にゃ〜何点とられることやら・・・
791U-名無しさん:2006/03/12(日) 12:03:28 ID:ZKTXd+EKO
大塚で練習見学中。

コージに声を掛けた。怪我の回復は順調との事。笑顔やジョークが飛んでいた。本当に焦らずじっくり治して欲しい。
792U-名無しさん:2006/03/12(日) 12:13:19 ID:JUc46gll0
3バックに戻すならさっそく今日のTMでやるのかな。
急がないと来週は草津戦もあるぞ。
793U-名無しさん:2006/03/12(日) 12:15:40 ID:lm1pebJP0
132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 07:40:51
江戸時代、淡路の国は徳島藩に支配されて植民地状態にあった。明治維新以降
の廃藩置県の際、それまでの数百年間徳島藩の圧政に苦しめられた淡路島の人
々は兵庫県への編入を望んだ。当時の旧洲本城城代稲田氏は徳島からの独立を
図り明治政府と兵庫県に陳情するが旧徳島藩の刺客により殺されてしまう。こ
れにより淡路島の住民の旧徳島藩に対する憎悪がヒートアップしてしまう。そ
して旧徳島藩による淡路島住民虐殺を恐れた明治政府は淡路島を兵庫県に編入
することを決定。徳島県とは全く関係なくしてしまうのである。ちなみのに今
の淡路島のお年寄りは幼い頃から徳島藩の圧政により数百年苦しめられた淡路
島の人々の話を聞いて育っているのでアンチ徳島が多い。また今でも淡路島か
ら徳島へ買い物等に出かける人は淡路島南部のごく一部の人であり殆どの淡路
島の人は大阪や神戸に出かける。
794U-名無しさん:2006/03/12(日) 12:17:13 ID:mZmvyLCI0
>>791
乙、ジョルジ居る?
795U-名無しさん:2006/03/12(日) 12:29:05 ID:ZKTXd+EKO
>>794
いた。俺が着いた時にはもう個人練習してた。さっきチャリで出たよ。元気そうだった。

他にはノリヲ、大森、尾上、羽地、玉乃、山口、林、秋葉、天羽、筒井を確認。

ついさっき、TMの対戦相手のFC鳥取が到着。
796U-名無しさん:2006/03/12(日) 13:07:15 ID:bPF4F+Bh0
>>793

牛さん乙
797U-名無しさん:2006/03/12(日) 13:08:10 ID:mZmvyLCI0
>>795
サンクス、一安心
798U-名無しさん:2006/03/12(日) 13:14:02 ID:Ezpjj1480

長いシーズン連勝もあれば連敗もあるがな。大事なのはチームが底の時にサポが見守ってやれるかだし。
かといって優しさだけじゃチームは育たんから心の籠った叱咤激励も絶対必要と思う。
さてと、そろそろ横浜撃退のお話でもせんで? 
799U-名無しさん:2006/03/12(日) 13:30:16 ID:WkPjq3mp0
横浜に負けるともう怒る気もなくなりそうな予感
800U-名無しさん:2006/03/12(日) 13:35:11 ID:6EbEkrTa0
来月愛媛に勝てなかったらバス囲みの方向で
801U-名無しさん:2006/03/12(日) 13:37:16 ID:LTcfkKf20
決めた、俺草津戦は敷島まで行くよ。金どうしてもなくて迷ってたけど。
ヴォルティスが辛い時こそ俺たちが頑張らなきゃ。
802U-名無しさん:2006/03/12(日) 13:41:49 ID:S9tX63rr0
>>800
独自禁止事項
1.運営妨害(集団での抗議活動、バス止め、係員の指示に従わない等)
803U-名無しさん:2006/03/12(日) 13:43:58 ID:2c7pCick0
昨日の>>730>>738だけど。
怒ることは決して悪いことじゃないんだけど、直接行動に及ぶといった現実へのフィードバックが出来ないなら、
薄っぺらな愚痴止まりになる気がするんだけど、どうかな?
実際に厳しいスタンスで行動に移せる連中が多数派になって
俺ら甘い人間を駆逐してくれるのを心のどこかで願ってる面が俺にはある。
俺は自分のことは置いといてドライに評価を下すことに戸惑ってしまうサポスタイルに育ってしまったから。

次勝っていろんなスタイルの人間が共に笑えるといいな。
804U-名無しさん:2006/03/12(日) 13:53:42 ID:WkPjq3mp0
>>801
その遠征費で鳴門Hの前売り券買って、周囲に配ってスタジアムに連れて来てくれ。
昨日ゲスト席に伊藤いたけど、入場者4千人〜というアナウンス聞いて「あちゃー」と
あきれ顔だった。このままじゃいつか選手にも愛想つかされるよ。
805U-名無しさん:2006/03/12(日) 14:03:41 ID:ZKTXd+EKO
vsFC鳥取TMスタメン。

GK 島津
DF 井手口、辻本、右に金位漫、左に冨士
MF ボランチ筒井、岡本 右に大場、左に金尚佑、トップ下に伊藤
FW 小山


鳥取のユニ背スポに「妖怪大戦争」
ワロタwww。
806U-名無しさん:2006/03/12(日) 14:07:19 ID:WkPjq3mp0
>>805
このメンツの方が強いのでは。
807U-名無しさん:2006/03/12(日) 14:13:55 ID:6rCYdctG0
んじゃあまあ、横浜戦の話をしよう。
まず監督を決めなきゃいけないな。
案 1.横浜戦まで田中監督に指揮を取らせ、その結果でその後のことを決める。
案2.今日の練習試合を最後に田中監督は解任、東コーチを暫定監督とする。
案3.田中監督を解任し、横浜戦より石井肇氏を監督として招聘する。
   う〜ん、どの案が善いんだろう。

808U-名無しさん:2006/03/12(日) 14:17:07 ID:NQRwH8otO
TM組、雨はどう?
県南はだいぶ降ってきたが。
809U-名無しさん:2006/03/12(日) 14:25:01 ID:fnkHWZ9fO
監督解任するほどの状況じゃない。
横浜の影響でそんなこと考えるのだろうがあれはあちらさんの事情。
監督替えて客が入るとは思えないし、まだ責任を問う時期でもない。

監督の指示どおり動けてないなら、次に修正されるだろ。
昨日のはショックだったけど、次どうするかだろ。
どうやったら客が増えるかの方が重要だぞ。
810U-名無しさん:2006/03/12(日) 14:25:51 ID:ZKTXd+EKO
>>808
雨は止んでるが、風が目茶苦茶強い。止まったボールが転がる。

さて…レポしたいが実況はまずいよな。尚佑がキレまくりなんだが。
811U-名無しさん:2006/03/12(日) 14:30:12 ID:RlRI5b+q0
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
812U-名無しさん:2006/03/12(日) 14:32:23 ID:RlRI5b+q0
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
813U-名無しさん:2006/03/12(日) 14:46:27 ID:cV/szHsW0
×FC鳥取→○SC鳥取
814U-名無しさん:2006/03/12(日) 14:47:10 ID:pFilmR5gO
>>811
>>812
普段はこういう文面を見ると無視するのだが、けど、

なんで辻本と井手口を使わないんだ?国立でのVERDY戦、特にそう思ったよ。昨日のあんな外国人FWなんか、ある程度Jで経験積んでる選手じゃないと対応できないだろ。
815U-名無しさん:2006/03/12(日) 14:53:06 ID:50rfQjUf0
俺は監督は変えた方がいいと思う。
選手起用に進歩がないし試合の悪い流れを変えられない。
816U-名無しさん:2006/03/12(日) 14:56:10 ID:ZKTXd+EKO
前半終了。

徳島2―1鳥取

得点:小山 金尚佑


尚佑キレキレ。ドリブルで持ち込むも良し、思い切りのシュートも良し。
CKも左右から蹴れる。2点目の得点は右CKからファーサイドでの頭。
817U-名無しさん:2006/03/12(日) 14:57:37 ID:AR2ZFs4KO
辻本、井手口って騒いでるやつは実際TMも見たことなくて印象だけで騒いでるんだろうな。
818U-名無しさん:2006/03/12(日) 15:02:45 ID:+7ZputF7O
サンウスゲエな。なんだそれってくらい。
サンウも見てえなあ。
819U-名無しさん:2006/03/12(日) 15:03:52 ID:pFilmR5gO
草津スレを見たんだが、次節は草津試合無いのか?21日はVORTISが徳島から移動して、中2日で試合するのに対し、草津は中9日だぞ。試合間隔が空きすぎるのも、また問題だろうけど……。
820U-名無しさん:2006/03/12(日) 15:21:05 ID:S9tX63rr0
ttp://www.sanspo.com/tohoku/top/th200603/th2006031201.html
8−0で勝利してもおかしくなかった
821U-名無しさん:2006/03/12(日) 15:23:29 ID:USQ9DNu5O
>>815
監督の1番の仕事が試合の流れを変えることだと本気で思ってるのか?
822U-名無しさん:2006/03/12(日) 15:23:32 ID:fUyG1V5l0
現地乙。やはりサンウ招集がよさげだな。
失点パターンの報告もよろ。守りの穴は一つづつ潰さねば。

海の向こうに、代表クラスの補欠が落ちているので、短期レンタル出来ないものかと...
823U-名無しさん:2006/03/12(日) 15:25:40 ID:RlRI5b+q0
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
辻本と井手口を使え
824U-名無しさん:2006/03/12(日) 15:45:13 ID:7bM+imIb0
左、サンウはやっぱり正解だろう。
片岡亡き今、子犬初登場よりもサンウでびっくりさせたほうが
「徳島サブ恐るべし」になっていいんじゃマイカ。
825U-名無しさん:2006/03/12(日) 15:54:33 ID:fs07qm9u0
>>821
  ↑
 何言ってんだろうね・・・バカじゃないの
826U-名無しさん:2006/03/12(日) 16:04:45 ID:HMZFDOPZO
扉は開いていない

ジョルジーニョ
サンウ
2番

まだまだ全開はこれからやで〜
827U-名無しさん:2006/03/12(日) 16:16:52 ID:WkPjq3mp0
あの監督のことだからどうせサンウ使わないんじゃねえの
828U-名無しさん:2006/03/12(日) 16:26:39 ID:fUyG1V5l0
サポができること

つ 新段幕「救世主サンウ」

829U-名無しさん:2006/03/12(日) 16:27:22 ID:OhOYsugj0
>>906
車で3時間4時間もかかるのにダービーとか隣県とか意識ないよ
愛媛にしょっちゅう行くか?言葉のアクセントも違うしよう。
高松だったらいい意味で意識して楽しいだろうけどさあ
四国外の人間が煽ってるだけだよ
830U-名無しさん:2006/03/12(日) 16:37:44 ID:dabus8sc0
そうだそうだ
こんなに、大阪にも東京にも名古屋にも近いところと
あんな田舎の土人を一緒にするなー
831U-名無しさん:2006/03/12(日) 16:44:53 ID:WkPjq3mp0
監督更迭うんぬんは四国ダービーぐらいが山になりそうだな
愛媛に負けるとさすがにサポもぶち切れ
832U-名無しさん:2006/03/12(日) 16:49:51 ID:5PztEg1H0

          /  /\   __   /\  \
          |         .|   |         | __o  |  ・・
      i⌒ヽ  |         |   |         .|    | 二|二   _
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  .|        ノ__ヽ         |   ノ   |  ヤ   ツ
 |  |  | ヽ_ノ  .\     .  l    l        / 


833U-名無しさん:2006/03/12(日) 16:50:49 ID:GvVzpADt0
県人起用縛りがあるから監督も大変だな
834U-名無しさん:2006/03/12(日) 16:54:30 ID:smgRhGU20
TMから帰宅!
辻本の足は大丈夫かな?
835U-名無しさん:2006/03/12(日) 17:03:49 ID:oqJldEgMO
>>830
愛媛スレに関係ないコピペ貼るんじゃねーよクソボケ
836U-名無しさん:2006/03/12(日) 17:07:59 ID:yR3DS8MY0
それくらいしか彼には楽しみがないんだから
あんまり責めたらかわいそうだよ
837U-名無しさん:2006/03/12(日) 17:09:44 ID:62ny15MuO
TM鳥取レポ(後半だけ)
後半しか見てないので全体では何とも言えないが後半は0−0でした
前のレポからすると
2−1で勝ったのかな?

出場は
島津(途中→山口)
練習生、井手口、辻本、冨士
イマン、大場、筒井、伊藤、サンウ
練習生
(ポジションは間違ってるかも)

試合の雑感
見学者は20〜30人程度
後半立ち上がり、鳥取のCKからヘッドで綺麗に合わせられネットを揺らしたが、笛が鳴ってノーゴールの判定
後半はあまり良くなかった。パスミス大杉
特に後半30分くらいまでは鳥取のほうがカウンターからゴール前に攻め込んだ回数が多かった。
井手口は危なげない動きで良かった。
辻本は対人は強いと感じたが、ゴール前で危ないプレーもあり、運動量が少ない感じ
攻撃は決定的な場面はほとんどなし
点が入る感じがしなかった。
しいていうなら、サンウと冨士の連携での左サイドからのクロスが結構上がっていたのが良かったが精度はイマイチ
トップ下は伊藤のほうがよさ気にもおもた
あくまで後半だけみたレポでした
838U-名無しさん:2006/03/12(日) 17:17:52 ID:O9h2w09s0
>>837
レポ・サンクス辻本、井手口、サウン早く見たいもんだ。
839U-名無しさん:2006/03/12(日) 17:34:36 ID:ZKTXd+EKO
>>837
現地組です。ついさっき帰還しました。後半レポ、サンクス。

後半は練習生が入ったからかも知れないが、守備の連携が悪かったなぁ。
特に辻本と井手口のセンターライン。個々は悪くなかったけど、連携がイマイチで鳥取の前線に度々チャンスを供給。あわやの場面は鳥取が多かった印象。

ただ、冨士と尚佑の左コンビが好調&伊藤のメリハリ付けた攻撃が後半では目についた。
後はFWで入った練習生。スピードある突破でいい感じでチャンスを演出。アマの選手かなぁ。


ただ、今日のMVPはやはり尚佑。コイツはヤヴァいwww。サブに入れるだけでも充分武器になる筈。相手ボールへのプレッシャーもよくかけていたし、プレーに迷いが見られない。マンセーする訳ではないが、本当に期待出来るから仕方ない。

ちなみに。失点はゴル前のセットプレーから抜け出し、左寄りからミドルを決められたもの。
840U-名無しさん:2006/03/12(日) 17:39:48 ID:62ny15MuO
837ですが
レポの中で言い忘れたが
途中出場のGK山口が安定感あって良かった
前2試合のGKの動きと比べてハイボールやクロスへの対応がよく安定してた

早く山口復帰きぼん
841U-名無しさん:2006/03/12(日) 17:40:49 ID:pM8y3L/i0
>>839
乙。井手口&辻本を使わないのは連携面にまだ問題があるからなのか。
それにセットプレーの守備がまだまだみたいだし。
842U-名無しさん:2006/03/12(日) 17:53:39 ID:JUc46gll0
辻本は実戦向き!

ということで、らっきょ&ジャイアンキボンヌ
843U-名無しさん:2006/03/12(日) 18:38:04 ID:nmokXSSP0
そういや去年は3−0で勝ったんだよなぁ、、、
844U-名無しさん:2006/03/12(日) 19:13:47 ID:mJz6tqes0
今Jsportsで仙台戦やってるが、バックの芝生でガキが走り回ってるなw
845U-名無しさん:2006/03/12(日) 19:26:36 ID:3mvfoD5X0
>>844
なんかJFLっぽい雰囲気だね。
俺も来週はゴール裏からバックスタンドに行って、横になろう。
846U-名無しさん:2006/03/12(日) 19:32:35 ID:M/ka4pz90
虐殺されるのは見たくない。
来週は行かない。
847U-名無しさん:2006/03/12(日) 19:37:46 ID:nBqCIEbp0
スレの流れが落ち着いたところで
昨日の試合,運営面で気づいたことを整理

去年と比べて変わってた点

1.駐車場の整理の仕方がよかった。(大塚駐車場を利用)
  駐車場に入るところから止めるまで最後まで丁寧に誘導してくれた

2.ゴール裏とバックスタンドの後方上部にBOSEスピーカーが何個も設置してあった
  場内アナウンスはきれいに聞こえた

3.ウグイス嬢降臨
  仙台のスタメン発表,あまりのリズム感の無さにちょっとこけたw
  あれはこっちの作戦なのか?

4.ホームのスタメン発表時にチアがゴール裏にきた (;´Д`)ハァハァ

5.グッズ販売。今年はさすがに電卓叩いてなかった(バーコードでピッと)
  タオマフかっこよくなった。甲乙つけがたいので2つとも買った

6.ビッグユニ(ユニの下にいたのでどう見えたかわからん)

7.聖火台の上に... orz

8.ヴォルティス神社(みただけ)

番外
ノリヲロール売るところ悪杉。あれはほとんどの人見つけれない


こんなもんかな?
848U-名無しさん:2006/03/12(日) 19:41:08 ID:nBqCIEbp0
連続スマソ

あと,飲み物/食べ物売店がゴール裏の通路にあったことを忘れてた
けど飲み物はハーフタイムで売り切れてた orz
849U-名無しさん:2006/03/12(日) 19:52:00 ID:mJz6tqes0
仙台のブラジルトリオこりゃ恐ろしいな
ありゃ一人じゃ押さえられんわ
850U-名無しさん:2006/03/12(日) 19:52:05 ID:/QlC8dcg0
カレンダーは昨日が初売りだったのか?
もう3月なのに。
物が物だけに早めに売ってほしいと思った。
851U-名無しさん:2006/03/12(日) 19:55:10 ID:GNUj6oRg0
>>847
少し引き継ぎます。
 
番外2.ビールが100円値下げされていたこと。 400円(エコタン300円)

番外3.メイン売店のかわいい子が笑顔を振り撒いてくれたこと

番外4.車に帰るとライトを点けっ放しでバッテリーがあがってた事 orz
                   親切に接続してくれた人サンクス

以 上
852U-名無しさん:2006/03/12(日) 20:04:47 ID:rdWzfvYEO
カレンダーは、今年の3月から来年の2月までの変則だから
今売っても問題無し。
853U-名無しさん:2006/03/12(日) 20:05:33 ID:9xY5dVjmO
>>849
オフサイドトラップを仕掛けてもダメかな?
854U-名無しさん:2006/03/12(日) 20:31:43 ID:WkPjq3mp0
>>849
引きこもりしないんなら、前線からプレスかけまくって常にライン高めに保って、ブラジルトリオにボール行かないように
する戦術しか無いっぽいね。
855:2006/03/12(日) 20:31:57 ID:eghIZX1+0
>>847
おまいらのデカユニ、サカロダにうpしときますたよ。
856U-名無しさん:2006/03/12(日) 20:32:40 ID:sl8GNmVD0
今日の練習試合。
一点目はサンウのCKから。混戦→ゴール。
二点目は右のイマンのセンターリングからサンウがヘッドで決める。

全体的にサンウと冨士の左が良かったようだ。
右はイマンが何度もオーバーラップなどを仕掛けたが、
大場の動きがイマイチ。どうやら、イマンと大場のコンビネーションは
合わないようだ。

伊藤の存在感も目立っていた試合。
横浜戦までどうチームを立て直していくのかを見守ろう。
857U-名無しさん:2006/03/12(日) 20:42:55 ID:6Vkh1LEm0
>>846
つ お隣
858U-名無しさん:2006/03/12(日) 21:10:54 ID:JUc46gll0
オーシが出なかったはまた怪我なんてことないよね?
859U-名無しさん:2006/03/12(日) 21:11:07 ID:/QlC8dcg0
>>852 そうだったんだ!?サンクスコ
860U-名無しさん:2006/03/12(日) 21:12:32 ID:5MQieDtN0
オヒサルさ〜ん
TMのリンク先が404ですよ〜
861U-名無しさん:2006/03/12(日) 21:20:06 ID:oPHZqEy70
>>855
dクス
862U-名無しさん:2006/03/12(日) 21:22:41 ID:pwAZfF70O
外国人は止められないよ
他から勝ち点取ること考えた方が現実的
863U-名無しさん:2006/03/12(日) 21:33:34 ID:AOJp5RNK0
昨日のゴル裏に、「南都阿南」というそろいのTシャツ来たサポが
いたけどなんていう団体?
オレ、阿南市民だから、仲間に入れる種類の団体なら仲間にしてほすぃ。
864U-名無しさん:2006/03/12(日) 21:39:10 ID:ifX7I4Ab0
>>860
というか
ttp://vortis.jp/info/topics/
でディレクトリの中身が見えちゃうんだが...
865U-名無しさん:2006/03/12(日) 21:39:33 ID:AOJp5RNK0
>>847
> タオマフかっこよくなった。甲乙つけがたいので2つとも買った
んにゃ、3種類あったよ。
柄は、
旗 VORTIS 旗
エンブレム VORTIS エンブレム
VORTIS エンブレム VORTIS
の3種類。


866U-名無しさん:2006/03/12(日) 21:42:21 ID:YpTgbG9P0
>>864
あちゃー
セキュリティのかけらも無いな。
いくら普通のHTMLファイルしか置いてないからって。
867U-名無しさん:2006/03/12(日) 21:46:27 ID:AR2ZFs4KO
会員ページどっから入るんだ?
868U-名無しさん:2006/03/12(日) 21:57:37 ID:GO98biBc0
オレはサポじゃないけど
伊藤の評価ってどうなの?
人気も
869U-名無しさん:2006/03/12(日) 21:59:27 ID:oPHZqEy70
伊藤さんがいないとダメポ
870U-名無しさん:2006/03/12(日) 22:17:16 ID:0UbklIEn0
次節は玉乃OUT 伊藤INかもな
871U-名無しさん:2006/03/12(日) 22:17:24 ID:RlRI5b+q0
この中で好きなアーを5つ選んでくれ

ミスチル
ビーズ
サザンオールスターズ
レンジ
グレイ
BUMP OF CHICKEN
ASIAN KUNG-FU GENERATION
レミオロメン
スキマスイッチ
アンダーグラフ
FLOW
ロードオブメジャー
175R
DA PUMP
872U-名無しさん:2006/03/12(日) 22:27:33 ID:JQv0cezoO
昨日の収穫は
選手紹介のBGMが今年も BON JOVIだったこと
873U-名無しさん:2006/03/12(日) 22:28:58 ID:WkPjq3mp0
去年、伊藤いないと、ボール落ち着かなくてグダグダだったよな。伊藤トップ下、玉乃右サイドでもいいと
思うんだけどどうだろう
874U-名無しさん:2006/03/12(日) 22:30:44 ID:WkPjq3mp0
>>868
個人的に昨年のMVP
875U-名無しさん:2006/03/12(日) 22:31:02 ID:JQv0cezoO
玉乃をボランチなんて どうかな
トップ下は伊藤
876U-名無しさん:2006/03/12(日) 22:33:09 ID:sl8GNmVD0
>>873
試してみる価値はあるかもしれないけど、
玉乃はサイドのプレイヤーというイメージがないよ。

俺の感覚だと、伊藤も玉乃も体力的にスタミナ切れするタイプだし、
トップ下を二人で引き継ぎ合えばいいんじゃないかと。

右はやっぱり、石田に頑張ってもらいたい。ただ、石田はコンビネーションで
きらめきが増すタイプだから、同じ右サイドに相性のあうプレイヤーが居ればと
とも感じてる。
877U-名無しさん:2006/03/12(日) 22:33:16 ID:WkPjq3mp0
玉乃は個人技あるんだし前目で使いたい
FWできるんだっけ
878U-名無しさん:2006/03/12(日) 22:34:33 ID:PHKscsLE0
     羽地
   玉乃 伊藤
サンウ      イマン
   挽地 秋葉
 大森 井手口 谷池
     ノリヲ
879U-名無しさん:2006/03/12(日) 22:38:53 ID:sl8GNmVD0
>>878
うん、悪くない布陣だと思う。
個人的に大森の位置に冨士でも可。
右はイマン・谷池はディフェンスが少し不安かな。

次節はどんなフォーメーションになるんだろう。
監督も今が一番悩みどころだろうな…
880U-名無しさん:2006/03/12(日) 22:46:12 ID:62ny15MuO
さっき昨日の試合スカパーで改めて見直したんだが、

去年から思ってたが
もっといいテレビカメラ使ってほしいな。引いた画面だとぼやけて見にくい。NHKの画像と比べると明らか
あとカメラワークどうにかしてほしいな。
引いた画像のとき全体が見えるのはいいがちょっと引き杉で迫力がないし、選手は点にしか見えない。

その点NHKの映像技術はいつ見ても、どれ見ても安定してるわ
予算の差なんだろけど

まあスカパーさんには全試合中継してくれるだけで有り難いわけで
スイマセン、もう言いません
881U-名無しさん:2006/03/12(日) 22:46:28 ID:WkPjq3mp0
   羽地 玉乃
    伊藤
サンウ     イマン
   筒井 秋葉
 大森 井手口 谷池
     ノリヲ
882U-名無しさん:2006/03/12(日) 22:51:30 ID:RlRI5b+q0
だから、井手口と辻本を使えと何回言えば・・・
883U-名無しさん:2006/03/12(日) 22:58:38 ID:sl8GNmVD0
>>882
あんな風に荒らしまがいに書かれても、どうしようもない。
メンバーを選ぶのは監督なわけだし。
俺らがここで出来るのは、こうしたほうがいいとか意見の交換くらい。

ちなみに、TMなどを見ての感想だけど、井手口も辻本もガタイは優れてる。
ただ、二人での連携がイマイチ。
井手口は指示や、ポジショニングに頷ける部分があったけど、
辻本はあまり好調とは言いがたいよ。ミスが多いし。
あくまで個人的な意見だけど。
884U-名無しさん:2006/03/12(日) 22:58:45 ID:62ny15MuO
脳内は3バックのみ?
4バック版の布陣は?
今日の大阪ダービーおもろかった。
ちなみにガンバは後半途中から3バックに変えて5点取りますた

うちも試合途中で3バックに変えたりするオプションもあっていいのに
そんなん見たことないっす
885U-名無しさん:2006/03/12(日) 23:04:45 ID:7lWn31Rk0
   羽地
     玉乃
サンウ     石田
  筒井 秋葉
尾上      天羽  
  井手口 谷池 
    ノリヲ

後半 早めに 玉乃→伊藤
   
886U-名無しさん:2006/03/12(日) 23:05:15 ID:uKA1yplC0
      羽地    
サンウ  伊藤(子犬) 玉乃
筒井    秋葉  挽地 
大森(冨士) 井手口  谷池(辻本)
ノリヲ
3-3-3-1で3ボランチにして、プレス重視で考えてみたが
887U-名無しさん:2006/03/12(日) 23:08:05 ID:E8TF1MbU0
スカパーで試合みたんだけど、去年と同じく
おっさんの怒鳴り声が聞こえまくり
マイク位置を変えてほしいな
ちょっと怖くないか
888U-名無しさん:2006/03/12(日) 23:14:09 ID:smgRhGU20
>>887
私めは、スカパーに加入していないのですが、
具体的にどう怒鳴っているのでしょうか?
よろしければご教授下さい。
889U-名無しさん:2006/03/12(日) 23:18:56 ID:A7/yIo5D0
をいおいゴルァ!!!
今のはファールだろ。ゴルァ!!!
hdlwじょいwjrldこskd。ゴルァ!!!
890U-名無しさん:2006/03/12(日) 23:20:00 ID:PHKscsLE0
怒鳴り声ってメインの右上か?
891U-名無しさん:2006/03/12(日) 23:22:03 ID:ZKTXd+EKO
>>883
今日の鳥取戦、現地レポした者だが、イデツジコンビについて全く同意。

今日の辻本。
攻撃面ではCKから高精度の頭を披露したけど、守備についてはやっぱりイマイチ。
身体が重いのか、何度か裏を取られたりしたし、井手口との連携はまだ未熟だった。
あれではまだ怖くて公式戦では使えないかと。コンビを組む相手にもよるだろうが、難しいな…。
892U-名無しさん:2006/03/12(日) 23:23:34 ID:smgRhGU20
>>890
要するにメインのアウェイ側ということでしょうか?
893U-名無しさん:2006/03/12(日) 23:27:59 ID:wNgpTecf0
>880
まぁ、スカパーさんは2カメ+1VTR、マイクはワンポイントと低予算でやってるから仕方ないかと。
NHKさんは4〜6カメ+2VTR、マイクも置き放題だし。
あと日中の試合のとき、NHKさんは前日セットに対してスカパーさんは当日セット。
894U-名無しさん:2006/03/12(日) 23:29:17 ID:F2vDGtHw0
怒鳴る親父去年はいたんだが、仙台戦気が付かなかったが、いたんだな。
895U-名無しさん:2006/03/12(日) 23:43:26 ID:3mvfoD5X0
スカパーのマイク位置に関してはフロントにお願いするのがいいじゃないかな?
試合運営の責任者なんだから、マイクの位置の変更の権限も持ってるじゃないかな?
スタジアムに来られない人に、心地よい中継を提供するのもプロクラブなら大事な仕事じゃないかな?
スタンドのマイクはあくまでスタンドの空気を伝えるためのものであって、
一部の観客の言動を拾うためにあるんじゃないじゃないかな?
その言動が人を不快にさせるものなら、中継をみてくれているアウェイの人たちにも
ホームクラブ的にはいい印象を与えないからマイナスじゃないかな?
改善する意味あるじゃないかな?

このセルジオ風、いい加減しつこいじゃないかな?
896U-名無しさん:2006/03/12(日) 23:43:38 ID:kqtKUmVQ0
>>847 >>851
に続いて開幕戦で気づいたこと。

屋台にそば屋さん(中華そば?)がでてた。寒い時期にはいいね。ナイス。
でもいっぱい人が並んでたので(仙台サポが多かった)結局食べてない。
食べた人感想ぷりーず。

グッズ売り場だが、バーコードは商品に直接つけとくわけにはいかんのか?
クリアファイルをいちいちめくってバーコード探してるのは効率悪いと思う。
あと、グッズ展示場所と売り場がちょっとずれてるので
今回のように新グッズが大量投入されると注文し忘れることがある。
グッズの一覧チェックシートを用意しておいて、複数グッズを注文する人は、
そちらにチェックをいれてもらってスタッフに手渡すようにすれば
効率的ではないだろうか。

オフィシャルイヤーブックに応援ショップの地図あり。GJ。
実家付近にも応援ショップがあったと初めて知った。
今度帰省したら行って見よう。

それと、大塚製薬様「SOYJOY」美味しかったっす。
897U-名無しさん:2006/03/12(日) 23:48:39 ID:JQv0cezoO
マンゴー味のジュース?
臭くなかった?

入るときにくれたお菓子もパサパサだったし

俺は大塚製薬は応援するがな
大事なスポンサーさんだからね
898U-名無しさん:2006/03/13(月) 00:02:13 ID:62ny15MuO
>>895
けどサポの声は去年よりよく聞こえてた(スカパーでは)
NHKでは仙台サポの声が2倍に聞こえた
実際はどう聞こえた?メインにいた人教えて?
(自分はゴール裏で声出してたからよく分からないので。ただ明らかに負けてると感じたがorz)

>>896
そういった意見や改善点は会社に直接メールするべし
899U-名無しさん:2006/03/13(月) 00:09:02 ID:b7hgDDun0
>>892
そう。
関係者席の前あたり。
すぐ横にベガサポがいて、あきれてました。
あれは徳島の恥。
誰かレッドカードを。
900U-名無しさん:2006/03/13(月) 02:07:10 ID:3mQKCM6C0







          次 ス レ は 大 塚 ち ひ ろ タ ン の H P 貼 れ よ






901U-名無しさん:2006/03/13(月) 02:54:57 ID:DQAmoyHdO
〉900
お前いが立てれば
902U-名無しさん:2006/03/13(月) 03:53:16 ID:Buwm5s7a0
林さんがJFLの時に得点王だって聞いてたもんで期待してるんですが
いつ頃から試合に出れそうなんですか
903U-名無しさん:2006/03/13(月) 04:12:32 ID:BcE4bZNSO
>>902
いつだろうね……。てか、林って、ハーフタイムや試合終了後に普通にスタンドうろうろしてるよね
f^_^; 聞いてみたら?
俺は4月末の柏での復活を期待している。林は我孫子(柏の隣街)出身、柏の高校出だからね。地元でなんとかあの勇姿を魅せて欲しい!!
904U-名無しさん:2006/03/13(月) 04:30:34 ID:La9unEZvO
>>902-903
昨日の大塚にも顔を出していて、明るく笑顔を振り撒いていた。練習はフィジコとマンツーの完全別メニュー。ランニングにコーンを使ってのフィジカルトレ等。

鳥取とのTM中は、ブラジルクラブ内で秋葉・洋平・コージと談笑しながら観戦。

復帰が本当に待ち遠しいが、焦らないで欲しい。本人から悲壮感は感じられないのが救いだ。
905U-名無しさん:2006/03/13(月) 04:33:27 ID:YE/dZpNT0
ttp://www.jsgoal.jp/move/j2.html

おひさるには特に何もないが、これって完全移籍?
単に登録忘れで、出られなかった??
906U-名無しさん:2006/03/13(月) 04:43:33 ID:YE/dZpNT0
中の人、スタメンが東京Vになっているので、あわてず直しておいてね。
ttp://www.vortis.jp/game/latest.html
907U-名無しさん:2006/03/13(月) 07:45:06 ID:nxeurzFG0
ほんまや東京Vに2連敗になってる。
前週の対戦相手直してなっかたのかな。
908U-名無しさん:2006/03/13(月) 08:55:48 ID:/VcA8d0O0
>>863
かなり遅いレスですが、「南都阿南」Tシャツを着ていた一人です。
この集団は阿南出身者が集まってできたもので、特に代表とかはいません。
同じTシャツをきてヴォルティスを応援しようと言う気持ちだけで集まっています。
阿南出身者大歓迎ですので、是非気軽に声をかけてください。
一緒に応援しましょう!!
909U-名無しさん:2006/03/13(月) 09:34:44 ID:pEeEdR2q0
セレッソも外人にやられまくって死亡しているが、前半はいい試合だった
のも、どこかで見た展開だな。点差つけられてから攻めると火に油という
ことだな。

中途半端に2番枠外国人DF取っても、結果は変わらないだろぉなぁ。
ジョルジーニョの相棒探すか...
でもまだ使っていないオプションも残っているし...
910U-名無しさん:2006/03/13(月) 10:17:29 ID:KfbNKs0n0
オマイラの試合スカパーで見たが

長州小力
───── がやってくる   
キングカズ


カズにどんな余興させる気なんだ?
911U-名無しさん:2006/03/13(月) 10:18:33 ID:La9unEZvO
昨日のTM、パオさんにはどう映ったのかなぁ。尚佑が開幕後も好調をキープしているんだ。何とか起用を検討して欲しい。

あのポジティブなプレースタイルは、今のヴォルティスには必要不可欠。
スーパーサブでもいい。救世主になれるよ、彼なら。フィジカルでは勝てなくても、スピードと気持ちでぶつかれる選手だと思う。
912U-名無しさん:2006/03/13(月) 10:25:19 ID:Yjk3N73/0
パオ脳内

タクト>>>>>>>サンウ
913初心者 ◆VORTISz8CU :2006/03/13(月) 10:38:15 ID:OyAsCueL0
実際監督変わった方がいいかも。
パオさん,そんなに悪いわけでもないけど,
JFL2連覇とか,過去の実績&温情采配が,無意識のうちに入っちゃってるんじゃないかな。
ここらで,過去の時がらみのない新監督にやってもらった方が,いいような気がする。
914U-名無しさん:2006/03/13(月) 12:31:52 ID:QU2embtLO
>>912
ポジション違うのに比べる意味あるのか?
915U-名無しさん:2006/03/13(月) 12:43:24 ID:CjVnuGsi0
オオシはなにやってんのかな〜
怪我の影響がまだあるのだろうかな?
916U-名無しさん:2006/03/13(月) 12:43:26 ID:7FPlD/0ZO
それにしてもなぜ本来はCFの羽地を左サイドで起用したんだろう?
監督の真意が分からん…
左サイドには尾上かサンウを入れるべきだったのでは?
917U-名無しさん:2006/03/13(月) 12:48:37 ID:I3Rtn9gA0
片岡の代わりは冨士をMFにして、冨士の所に大森
大森の所に天羽、天羽の所にウイマンでよかったのに。
918U-名無しさん:2006/03/13(月) 12:55:04 ID:07uATK6G0
秋葉は構想外?監督とサポの脳内では…
ウチに来てくれないかねぇ
919U-名無しさん:2006/03/13(月) 13:17:24 ID:EnzCpSOe0
??
920U-名無しさん:2006/03/13(月) 13:19:07 ID:Yjk3N73/0
>>914
ポジションは違えども仙台戦の場合、サブでタクトを出して無理に中盤のシステム
変えるよりそのままサンウ左で羽地をトップに戻す方法もあるでしょうよ。
921U-名無しさん:2006/03/13(月) 13:22:49 ID:I3Rtn9gA0
佐川印刷の登録メンバーから上田晋也の名前が消えてる。
去年の西京極でのウチとサンガの試合でスタンドで見かけたのに。
922U-名無しさん:2006/03/13(月) 13:46:02 ID:3RzPNVvt0
くりぃむしちゅー
923U-名無しさん:2006/03/13(月) 14:06:09 ID:UeJf08u80
2トップはとりあえず絶対だろ
相手も守りやすいわ1トップでサイドからもわかりやすい攻撃しかないから。
もう3バックのランアンドガンでええんちゃう。
924U-名無しさん:2006/03/13(月) 14:26:20 ID:LEbLfkDI0
>>912
スコアには表れないもののタクトもこれまでのTMで良い仕事してたよ
925U-名無しさん:2006/03/13(月) 14:54:53 ID:dUfK9JsM0
選手がだめって言うけどトライアウトも見に行かない
監督が言うことかね
選手の能力を伸ばす力も補う戦術もないのにね
926U-名無しさん:2006/03/13(月) 14:59:41 ID:zbYSvuv70
やっと鳥取戦の記事がアップされたね
また微妙にリリース日修正し忘れてるしw

オフィシャルだがデザインはかっこよくなった分、機能性が失われたような気がする
927U-名無しさん:2006/03/13(月) 15:04:20 ID:zbYSvuv70
あと、応援ツアーのリンク張っといてね
928U-名無しさん:2006/03/13(月) 15:04:33 ID:hUQ6r0330
>>918
秋葉は何があっても渡さない
絶対に渡さない
929U-名無しさん:2006/03/13(月) 15:06:44 ID:LEbLfkDI0
昨日出てたアマの笹野天史選手
誰だろうとググったら一番上ワロタ

>>926
個人的にFlashの部分が使いにくい感じはある
クラブヴォルティスから応援ショップまでまっすぐなポインタ移動が難しいよ
なんとかクリックしても見られないし
930U-名無しさん:2006/03/13(月) 15:13:22 ID:zbYSvuv70
>>929
> クラブヴォルティスから応援ショップまでまっすぐなポインタ移動が難しいよ
確かに難しいw

> なんとかクリックしても見られないし
苦労が報われねぇw
931U-名無しさん:2006/03/13(月) 15:19:57 ID:bJeBLk/B0
ヴェルディ戦の前半は良かったじゃないか。
あの布陣でコージの所に誰かを入れるのじゃダメなのか?
あの戦いを90分続けられれば大丈夫ジャマイカ?
932初心者 ◆VORTISz8CU :2006/03/13(月) 15:28:13 ID:OyAsCueL0
>>929
浜大の筋肉担当。どんな相手もなぎ倒す。
933U-名無しさん:2006/03/13(月) 15:39:43 ID:gh5J2pUz0
>>928
つられるな釣られるな
うちのサポで片岡と秋葉必要ない、というやつはいない
934U-名無しさん:2006/03/13(月) 15:46:13 ID:UeJf08u80
監督批判してるのも大概他サポだよ
県人選手批判してるのは城南、城之内OBも混じってる
それを懸命に擁護する市高勢乙
935U-名無しさん:2006/03/13(月) 15:56:51 ID:UeJf08u80
どう贔屓目にみても右死んでるよw
936U-名無しさん:2006/03/13(月) 16:07:29 ID:gh5J2pUz0
監督変えなくていいけど3バックに戻して
連係もしやすいだろうし
右キム、石田はFWで。
937U-名無しさん:2006/03/13(月) 16:24:48 ID:szxWqBF10
大量失点の連続でDF陣が自信を失ってるような気がする
ここは慣れ親しんだ3バックに戻したほうがいいような
938U-名無しさん:2006/03/13(月) 16:37:41 ID:1uP1DcnJ0
>>934
なんで城南OBが県人批判するんだよ。俺はOB(つっても卒業して3年だが)、
天羽も尾上も応援してるよ。
939U-名無しさん:2006/03/13(月) 16:44:36 ID:cAkW1ACs0
>926
>930
サイトリニュしてユーザービリティが下がるのは素人の仕事だな・・・
デザイナーの自己満足、もしくはV担当の甘さとだねぇ。
まぁ、ろくなウェブデザイン屋に頼んでないという証拠だ。
940U-名無しさん:2006/03/13(月) 16:54:49 ID:UeJf08u80
>>938
日本一で聞いたw
2ちゃんに書き込んでるうんぬんで隣のテーブルの俺吹いたw
941U-名無しさん:2006/03/13(月) 17:02:07 ID:LEbLfkDI0
>>930
クラブヴォルティス→応援ショップのスムーズな移動を目指してまだ頑張っているが難しい
イライラ棒やってる気分だw
あのグッズやら応援ショップやらの一覧を縦表示にするだけでもだいぶ違うと思うんだけど
よーへーさんの顔が隠れちゃうから却下なんだろうか
942U-名無しさん:2006/03/13(月) 17:06:37 ID:Q2iDC4080
>>910
カズダンスを1stと2ndで一回づつ...orz

昨シーズンいろんな所がカズがやってくることをネタに客を呼んでいたし、スルーしてくれ...orz
明日か明後日あたりの徳新にカズ来徳による混雑回避のおながいでも
載ればいいなあ.....。そんなにお客さんがきませんかそうですか....。
943U-名無しさん:2006/03/13(月) 17:11:34 ID:rKeuNE3YO
>941
デザイナーの自己満足の典型
944U-名無しさん:2006/03/13(月) 17:18:59 ID:bJeBLk/B0
あんまりコロコロとシステム変更して欲しくない。
筋を通して欲しい。
945U-名無しさん:2006/03/13(月) 17:44:51 ID:zbYSvuv70
   __
 / 徳 \         
 ♀ *・v・)         
 ○ヽy/と)          
  |!ニニ△ チリンチリーン
  |i_ _!_i          
  |∪ ∪

■前スレ
@@@ 徳島ヴォルティス 第四十五番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141648919/

徳島ヴォルティスオフィシャルサイト
http://www.vortis.jp/
Jリーグオフィシャルサイト
http://www.j-league.or.jp/
J'S GOAL
http://www.jsgoal.jp/
アクセス案内所(仮)
http://pal.vis.ne.jp/~vortis/

※第46番札所 浄瑠璃寺
http://www.jalan.net/kanko/SPT_138057.html
946U-名無しさん:2006/03/13(月) 17:45:13 ID:zbYSvuv70
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十一番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126011254/
@@@徳島ヴォルティス第三十二番札所@@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127616963/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十三番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1128784853/
@@@徳島ヴォルティス第三十四番札所@@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129892798/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十五番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130859124/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十六番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132352971/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十七番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133186010/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十八番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134052686/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十九番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135572844/
@@@ 徳島ヴォルティス 第四十番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136778053/
@@@ 徳島ヴォルティス 第四十一番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137507568/
@@@ 徳島ヴォルティス 第四十二番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1138369310/
@@@ 徳島ヴォルティス 第四十三番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139665631/
@@@ 徳島ヴォルティス 第四十四番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140955461/
947U-名無しさん:2006/03/13(月) 17:45:34 ID:zbYSvuv70
■他板関連スレ
ここは行っとけ!四国Y
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1113274644/
四国のJリーグチーム&Jを目指すチーム
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1141742903

■実況はこちらで
@@徳島ヴォルティス  実況板第七番札所@@
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1131858641/
@徳島ヴォルティス 実況板緊急駆込み寺@
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1115091841/
948U-名無しさん:2006/03/13(月) 17:46:19 ID:zbYSvuv70
@@@ 徳島ヴォルティス 第四十六番札所 @@@
>945 >2 >3 >946 >5 >6 >7 >947 >9 >10 >11 >12 >13
949U-名無しさん:2006/03/13(月) 18:00:55 ID:TZIXk22V0
  A_A               __
⊂;`・ ・つ    開幕!  .   /徳  \ 
 (__ω_) 淡路島ダービー (・v・*♀

      牛者本陣○神戸西
              │
      牛者陣地○布施畑
              │
      牛者陣地○垂水
              │
             ○淡路SA
              │
            ○東浦
              │
             ○北淡
              │
             ☆津名一宮
              │
             ○洲本
              │
             ○西淡三原
              │
             ○淡路島南
              │
      徳者陣地○鳴門北
              │
      徳者本陣○鳴門
950得さん:2006/03/13(月) 18:53:58 ID:bJeBLk/B0
テンプレ乙
951U-名無しさん
次の横浜戦は攻撃的にいってもいいのでは?
ただDFは,去年全く通用しなかったことを反省して,新戦力を試して欲しい。
個人的には,次は勝てると思っているが...。