@@@ 徳島ヴォルティス 第四十三番札所 @@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
   __
 / 徳 \         
 ♀ *・v・)         
 ○ヽy/と)          
  |!ニニ△ チリンチリーン
  |i_ _!_i          
  |∪ ∪

■前スレ
@@@ 徳島ヴォルティス 第四十二番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1138369310/

徳島ヴォルティスオフィシャルサイト
http://www.vortis.jp/
Jリーグオフィシャルサイト
http://www.j-league.or.jp/
J'S GOAL
http://www.jsgoal.jp/
アクセス案内所(仮)
http://pal.vis.ne.jp/~vortis/

※第43番札所 明石寺
http://www.jalan.net/kanko/SPT_138054.html
2U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:48:16 ID:R1pjfady0
■過去スレ
ゴール決めたら阿波踊り@大塚FCヴォルティス徳島
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1015/10154/1015427239.html
@ 元気ハツラツ!? 大塚FCヴォルティス徳島 Part2 @
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1032/10320/1032086655.html
【JFL】大塚FCヴォルティス徳島【どちらいか】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042443721/
【急転直下】ヴォルティス徳島【Jリーグ入り】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053329255/
【J推進】大塚FCヴォルティス徳島Part2【カモン】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1059718923/
【J入り】大塚FCヴォルティス徳島Part3【前進】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1067535412/
【J29th候補】大塚FCヴォルティス徳島6@渦潮軍団@
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072313801
@石上3年@大塚FCヴォルティス徳島@JFL13年@
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1078727341/
◆◆◇◆ 大塚FCヴォルティス徳島 Part9 ◆◇◆◆
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085288290/
@@@@ 徳島ヴォルティスPart10 @@@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1088688675/
@JFL@徳島ヴォルティスPart11@J2@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1094555810/
@@JFL大塚FC→J2徳島ヴォルティスPart12@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099365073/
@ありがとう@ 徳島ヴォルティスPart13 @大塚FC@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1102319678/
@渦が@徳島ヴォルティス Part14@ぐるぐる@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1103623326/
@@@徳島ヴォルティス 十五番札所@@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1105462264/
3U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:48:38 ID:R1pjfady0
@@@ 徳島ヴォルティス 第十六番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1106486188/
@@@ 徳島ヴォルティス 第十七番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108111188/
@@@ 徳島ヴォルティス 第十八番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1109684815/
@@@ 徳島ヴォルティス 第十九番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110117904/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110682597/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十一番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1111593205/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十二番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1112458744/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十三番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113961439/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十四番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1115381436/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十五番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117259950/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十六番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118926799/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十七番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120740351/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十八番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122347140/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十九番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123092322/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1124589806/
4U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:49:06 ID:R1pjfady0
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十一番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126011254/
@@@徳島ヴォルティス第三十二番札所@@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127616963/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十三番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1128784853/
@@@徳島ヴォルティス第三十四番札所@@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129892798/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十五番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130859124/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十六番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132352971/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十七番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133186010/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十八番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134052686/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十九番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135572844/
@@@ 徳島ヴォルティス 第四十番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136778053/
@@@ 徳島ヴォルティス 第四十一番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137507568/
5U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:49:39 ID:R1pjfady0
6U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:50:08 ID:R1pjfady0
徳島新聞-ヴォルティス
http://www.topics.or.jp/t-jleague/
朝日新聞徳島面
http://mytown.asahi.com/tokushima/
讀賣新聞徳島面
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/
NHK徳島放送局
http://www.nhk.or.jp/tokushima/
JRT四国放送
http://www.jrt.co.jp/
ケーブルテレビ徳島
http://www.tcn.jp/
あわわ(地元タウン誌)
http://www.awaawa.com/
倉木麻衣公式サイト(徳島ヴォルティス公式テーマ曲「ダンシング」)
http://www.mai-kuraki.com/
大杉漣公式サイト(徳島出身の俳優、ヴォルティスサポーター)
http://www.renosugi.com/index.html
7U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:50:33 ID:R1pjfady0
■隔離スレ
徳島ヴォレス Part7
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134396295/

■選手スレ
ノリヲ様(;´Д`)ハァハァしない奴は素人 その十九
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132593705/

■関連スレ
【初心者】Jリーグ初心者のための質問スレPart34
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136813602/
関西圏Jチームサポが集うスレ11
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139116622/
四国圏Jチームサポが集うスレ1
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139029539/
AA Jリーグ part39
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137168348/
【よし】カマタマーレ讃岐 2玉目【とにかく頑張れ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130480072/

■他板関連スレ
ここは行っとけ!四国Y
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1113274644/
四国にJリーグチームを!
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1095830855

■実況はこちらで
@@徳島ヴォルティス  実況板第七番札所@@
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1131858641/
@徳島ヴォルティス 実況板緊急駆込み寺@
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1115091841/
8U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:51:05 ID:R1pjfady0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||○徳島スレの半分はやさしさでできています。
 ||○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 ||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 ||○釣り師でも  みんなでシカト 怖くない
 ||○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  荒らしにエサを 与えないで下さい。      /徳\
 ||○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・v・* ) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。      ⊂⊂  |
 ||___ /@ヽ__ /@ヽ__ /@ヽ_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  /@ヽ__ (  /@ヽ_ _(   /@ヽ     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  /@ヽ_ (  /@ヽ_ (  /@ヽ リョウカイワチョーイ
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

○連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
○特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ
  http://www.2ch.net/accuse2.html
9U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:51:41 ID:R1pjfady0
1955年創部。70年代には四国を代表する強豪となる。
本格的なチーム強化は88年より。90年にJSL(日本サッカーリーグ)2部に昇格。

主要大会優勝歴 国体成年1部1回(93年)、国体成年2部1回(89年) JFL優勝2回(03,04年)

順位とJへの昇格、JFLへの昇格、脱退、その他の出来事(その年の終了時点〜次シーズン開幕の間)
旧JFL(ジャパンフットボールリーグ)
92年一部8位(10チーム中)
93年一部4位   →ベルマーレ平塚、ジュビロ磐田昇格/NEC山形加盟、NKK廃部
94年6位(16チーム中)→セレッソ大阪、柏レイソル昇格/ブランメル仙台、福島FC加盟
95年5位    →福岡ブルックス、京都パープルサンガ昇格/日本電装、大分FC昇格
96年7位    →ヴィッセル神戸昇格/ジャトコ、水戸ホーリーホック昇格、コスモ四日市脱退、鳥栖危機
97年7位    →コンサドーレ札幌昇格/ソニー仙台、アルビレックス新潟、国士舘大学昇格、西濃運輸、福島FC脱退
98年9位    →Jリーグ2部制へ(アクションプラン)
現JFL(日本フットボールリーグ)/横河電機昇格
99年6位(9チーム中)→水戸ホーリーホック昇格/アローズ北陸、栃木SC、FC KYOKEN、静岡産業大学昇格
00年4位(12チーム中)→横浜FC昇格/佐川急便、YKK、NTT西日本熊本、SC鳥取、愛媛FC昇格
01年2位(16チーム中)→佐川急便大阪、プロフェソール宮崎昇格
02年3位(16チーム中)→アルエット熊本、プロフェソール宮崎、地域リーグに降格
03年優勝(16チーム中)→ジヤトコ廃部、ザスパ草津、群馬FCホリコシ昇格
04年優勝(16チーム中)→ザスパ草津(3位)と共にJ2昇格(JFL卒業) 三菱自動車水島、流通経済大学、ホンダロック昇格、国士舘脱退
J2(日本プロフットボールリーグ2部)
05年9位(12チーム中)→京都パープルサンガ、アビスパ福岡、ヴァンフォーレ甲府昇格
                ヴィッセル神戸、東京ヴェルディ1969、柏レイソル降格/愛媛FC昇格
10U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:52:12 ID:R1pjfady0
1 GK 山口 篤史
2 DF サプライズ補強予定
3 DF 石川 裕司
4 DF 井手口 純
5 MF 筒井 紀章
6 MF 大場 啓
7 FW ジョルジーニョ
8 MF 伊藤 彰
9 FW 林 威宏
10 FW 大島 康明
11 MF 片岡 功二
13 FW 小林 康剛
14 FW 石田 祐樹
15 DF 冨士 祐樹
16 MF 挽地 祐哉
17 MF 秋葉 忠宏
18 FW 羽地 登志晃
19 MF 岡本 竜之介
20 DF 大森 健作
21 GK 島津 虎史
22 GK 古田 泰士
23 DF 金 位漫
24 FW 小山 拓土
25 DF 谷池 洋平
26 MF 松浦 敦史
27 DF 辻本 茂輝
28 DF 天羽 良輔
29 MF 尾上 勇也
30 MF 金 尚佑
31 GK 高橋 範夫
32 MF 玉乃 淳
11U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:53:09 ID:R1pjfady0
FAQ

Q1
食事したり、買出しできる所は近くにありますか
A1
競技場周辺案内を参照してください
http://www.geocities.jp/mentha_pip/

Q2
車で行きたいのですが駐車場はありますか?
A2
競技場の周りに無料駐車場があります。
http://www.vortis.jp/access/map.html
ただし、平日開催のときは運動公園内駐車場以外は開放されていない場合があります。

Q3
19時開始の試合を見て高速バスで関西方面へ帰れますか?
A3
試合終了後に高速鳴門へタクシーで向かえば21時25分発高速舞子行に間に合います。

Q4
過去ログが読みたいのですが・・・
A4
うちにはまだ過去ログ倉庫がありません。どうしても読みたい人は
http://makimo.to/2ch/index.html
で「徳島」「ヴォルティス」「大塚」などで検索して探してください
12U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:53:35 ID:R1pjfady0
  ∩__∩             __  
 Ч ゜ ゜Ρ   開幕!  .  /徳  \ 
  .λ__∞) 淡路島ダービー(・v・*♀

  牛者本陣○神戸西
       │
  牛者陣地○布施畑
       │
  牛者陣地○垂水
       │
       ○淡路SA
       │
       ○東浦
       │
       ○北淡
       │
       ○津名一宮
       │
       ○洲本
       │
       ○西淡三原
       │
       ○淡路島南
       │
  徳者陣地○鳴門北
       │
  徳者本陣○鳴門
13U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:56:07 ID:UX7jl0ql0
>>1
乙でした!
14U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:58:17 ID:Vz0NqU3b0
大塚ちひろタンは?
15U-名無しさん:2006/02/11(土) 23:27:09 ID:ortxHihZ0
ちひろタンはイラネ
16U-名無しさん:2006/02/11(土) 23:41:51 ID:V3NgoXm20
牛者陣地って淡路島南までじゃないの?
17U-名無しさん:2006/02/11(土) 23:43:33 ID:Lalyw2zj0
いや、淡路島争奪杯だからw
18U-名無しさん:2006/02/11(土) 23:46:23 ID:V3NgoXm20
淡路島奪還のほうがしっくりくるw
19U-名無しさん:2006/02/12(日) 01:18:21 ID:UGiLc6X30
いずれは返してもらわねば
20どうかコッチでお願いします:2006/02/12(日) 01:36:14 ID:8nhQzefCO
  A_A               __
⊂;`・ ・つ    開幕!  .   /徳  \ 
 (__ω_) 淡路島ダービー (・v・*♀

      牛者本陣○神戸西
              │
      牛者陣地○布施畑
              │
      牛者陣地○垂水
              │
             ○淡路SA
              │
            ○東浦
              │
             ○北淡
              │
             ☆津名一宮
              │
             ○洲本
              │
             ○西淡三原
              │
             ○淡路島南
              │
      徳者陣地○鳴門北
              │
      徳者本陣○鳴門
21U-名無しさん:2006/02/12(日) 04:06:11 ID:giNdc2fd0
>>1
スレ立て乙!

国立行くぞ!東京攻略!
22U-名無しさん:2006/02/12(日) 04:37:12 ID:omvtsza00
前スレほっといたら
案の定、みかん住民が埋めて行ったよ

1000 名前:U-名無しさん[(σ・∀・)σゲッツ!!] 投稿日:2006/02/12(日) 04:12:54 ID:Jt0mMY2g0
1000なら2006年は愛媛の年

去年の草津のようになりたいのか!!?
ある意味まさに主役だったからな
23U-名無しさん:2006/02/12(日) 08:13:02 ID:oZAw5MDO0
愛媛はよっぽど誰かにかまって欲しいだろな・・・
寂しいんだよ、きっと
24U-名無しさん:2006/02/12(日) 08:33:24 ID:0bY5NOwK0
そうか・・愛媛にはまだ保護者が必要だったのか
わがままばっか言ってるしな。 四国代表として少し叱っておくか。
25U-名無しさん:2006/02/12(日) 08:53:05 ID:lrHqcqcI0
ほっときゃいいんじゃない。
よっぽど暇なんだろうね。
26U-名無しさん:2006/02/12(日) 09:10:07 ID:WYQtv8+70
愛媛はあれだけJ1の各チームから、愛知FCだのロッソだのw
言われてるのに、まだ洗礼が欲しいんだな
27U-名無しさん:2006/02/12(日) 09:12:49 ID:tIszkMGBO
愛媛なんかほっとけって(*´д`*)マスコットおかしいし
28U-名無しさん:2006/02/12(日) 09:17:13 ID:0mZBQsxcO
おまえらヒドスw
まあでも愛媛って昔からそういう扱いだったよな。
29U-名無しさん:2006/02/12(日) 10:01:43 ID:Mt3t/uc10
ゲゲゲの鬼太郎のこなき爺は、徳島県出身です。
30U-名無しさん:2006/02/12(日) 10:46:35 ID:Nrw6DC8I0
雪が積もり始めたね。
サイン会行けないよ。。。
31U-名無しさん:2006/02/12(日) 10:53:04 ID:scGoyZc3O
市立図書館から携帯にて。

東新町のイベントに行くのだが…

なんつー吹雪だよコレ。
止む気配がまーったく無し。

行かれる方、とにかく防寒対策は厳重に。
32U-名無しさん:2006/02/12(日) 11:11:34 ID:6JK7iXKe0
J2国立元年
33U-名無しさん:2006/02/12(日) 11:12:08 ID:8XM2pL1u0
水がまったくないコルネの泉とはなんぞや
34大蔵部長 ◆kGmsERbDbo :2006/02/12(日) 15:15:13 ID:lA77AC4r0
なんぞや
35大蔵部長 ◆kGmsERbDbo :2006/02/12(日) 15:15:30 ID:lA77AC4r0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
36:2006/02/12(日) 17:36:05 ID:YxRfHdbM0
みなさんの今季のフォーメーション予想は?



    羽地  玉乃

 片岡       石田

    伊藤 秋葉

 冨士 辻本 谷池 金位漫

      高橋

こんなんどうでしょ?
37U-名無しさん:2006/02/12(日) 17:47:53 ID:eNdII26t0
>36
ahoo!にも同じこと書いてた人でしょ
38:2006/02/12(日) 17:57:12 ID:YxRfHdbM0
>37

そうです、すいませんm(__)m

どうしても色んな方に聞いてみたかったので・・・
39U-名無しさん:2006/02/12(日) 18:21:04 ID:6HPyowme0
     羽地

 サウン 玉乃 石田

   片岡 挽地

冨士 大森 辻本 天羽

     高橋
40U-名無しさん:2006/02/12(日) 18:23:30 ID:tTszmUbp0
ホリコシ改めアルテ高崎に大塚OBの黄永宗が新規加入との事。
早いところうちも追加加入の発表がほしいな・・・
この時期によそがさらに補強してるし、こうも怪我人が多いとね。
(湘南が水戸を退団した須田、札幌は名古屋にいたセバスティアンの獲得が内定)
41U-名無しさん:2006/02/12(日) 18:47:17 ID:Y4kVrE2H0
加茂にユニ問合せたけど売り切れだって。
今季も結局同じユニなんかなあ。。。
42U-名無しさん:2006/02/12(日) 18:57:29 ID:2HbDVCu5O
ソースはないんですけど
練習とかを見た感じ

開幕OK
GK 島津 ノリヲ
DF 大森 谷池 富士 イマン 辻本 天羽
MF 片岡 大場 石田 玉乃 サンウ 挽地 尾上
FW 羽地 小山

間に合うか?
GK 古田
MF 筒井
FW ジョル

開幕には無理っぽい
GK 山口
DF 井手口 石川
MF 岡本 秋葉 伊藤 松浦
FW 大島 小林 林

訂正よろしくお願いします
43U-名無しさん:2006/02/12(日) 19:31:24 ID:1pWCKMCQ0
秋葉って怪我なの?
44U-名無しさん:2006/02/12(日) 20:01:12 ID:xHnXzE7C0
>>43
昨日の練習試合前にブラジルハウスで見たけど
他の選手がジャージ着てるなか普通の格好とサンダル。

去年からどこかを痛めてたのと
勤続疲労じゃないかね。
45U-名無しさん:2006/02/12(日) 20:13:18 ID:5uRmIbV70
3本目始まった辺りでジャージで出てきましたよ<アキーバ
46U-名無しさん:2006/02/12(日) 20:48:46 ID:+RqBR3BB0
>>29
こなき爺って池田か?
47U-名無しさん:2006/02/12(日) 20:51:46 ID:giNdc2fd0
>>41
俺、新宿鴨で先月末に発注したんだけど、まだ入荷の連絡は来ない。
けど、数日前に担当の人と電話で話したら、

「スポンサーの関係で、デザインの決定が遅れています」との事。
ユニのデザインのみの変更なら、もうとっくに発表されてる筈だし。
ミズノがサプライヤーの広島・千葉・桜大阪もHPから消えているのを考えると、
全体的な変更(数字体も含めて)は充分有り得る。

ワクテカしながら担当者からの連絡を待っている俺w。
48U-名無しさん:2006/02/12(日) 21:04:10 ID:XBcXRP8L0
秋葉はもともと腰に爆弾を抱えていたし、去年はほぼフル稼働だったから、
無理しないようにスロー調整なんじゃね?
49U-名無しさん:2006/02/12(日) 21:23:06 ID:eKaWRG/00
宮崎キャンプも実践練習ムリなんじゃない?
開幕までに人そろうのか? 
ボランチのコージなんか見たくないぞ
ジモンとシンタローの抜けたあとがここになって応えてくるな
50U-名無しさん:2006/02/12(日) 21:33:42 ID:giNdc2fd0
暫くは挽地と辻本でしのぐしかないかな。筒井の復帰が待たれる。
片岡のボランチは…俺もあまり想像つかない。

まだ無所属の選手でボランチ出来るのを獲って欲しい。
秋葉と筒井含めても4人(実質は3人)では心もとないぞ。
51U-名無しさん:2006/02/12(日) 21:42:48 ID:NGw4cnEd0
ヒッキーもケガなんじゃないの?
52U-名無しさん:2006/02/12(日) 21:54:27 ID:ajlNhibd0
開幕まで後20日だってのに
だんだん鬱な気分になってきたぞ
こうなりゃやけで

 小山 羽地 玉乃
 片岡 大場 石田
富士 大森 辻本 イマン
      虎
                   サブ(ノリヲ サンウ 谷池 天羽 尾上)
4-3-3でどうよ
53U-名無しさん:2006/02/12(日) 22:02:36 ID:W/gjfv+f0
尾上なんか使いもんになるか。
地域リーグのレヴェルだぞ、よりによって何でこんなのを。
54U-名無しさん:2006/02/12(日) 22:03:30 ID:8zzyXojB0
>>52
たぶん昨日の日本代表みたいになる
55U-名無しさん:2006/02/12(日) 22:07:22 ID:giNdc2fd0
>>53
まだ開幕前で使える使えないは言うなよ。
少なくとも何らかの力があるから徳島に来たんだ。
応援しようぜ。サンウに対しても1ヶ月前は評価は低かったろ。

何がきっかけで化けるか解らない。まだ若いんだ。
まずは見守ろう。
56U-名無しさん:2006/02/12(日) 22:10:38 ID:ajlNhibd0
>>55
とりあえず
「散髪しろ!」と小一時間・・・
57U-名無しさん:2006/02/12(日) 22:11:13 ID:eNdII26t0
前から尾上叩いてる奴って
個人的な恨みでもあるのか?w
58U-名無しさん:2006/02/12(日) 22:12:31 ID:tMZK7s980
怪我の状態に関して情報がないから不安になるけど、
長期離脱するような大きな怪我をしている選手はいないはず(一部除く)
開幕に間に合うようにコンディション調整できればそれでOKじゃないの?
選手を焦らすわけにはいくまい。
59U-名無しさん:2006/02/12(日) 22:12:39 ID:giNdc2fd0
>>56
そこかよwww。確かにあれはイクナイがwww。
60U-名無しさん:2006/02/12(日) 22:14:42 ID:NGw4cnEd0
髪きってるよ
61U-名無しさん:2006/02/12(日) 22:30:40 ID:2HbDVCu5O
尾上は散髪済
秋葉は開幕には間に合わせてくれることを期待

挽地も故障?
ヤスタカはどうなん? 間に合いそう?
62U-名無しさん:2006/02/12(日) 22:32:12 ID:z1cxf1RF0
流れぶった切ってすまん。
日刊スポーツってさ、徳島で買えるのには、
瀬戸内版っていう、広島岡山と四国のスポーツ記事が載るページがあるんだけど、
最近VORTISネタって載ってる?
JFL時代の大塚FCでも、月一回くらいはドーンと選手の記事が大きく載っていて、
いつも記事を楽しみに、それから俺はスポーツ紙は日刊ばっかり買ってました。
定期購読してた時もあったな。
もともとサンフレッチェ広島はよく載ってたんだけど、最近はほんと愛媛FC多いんですよ。
JRT岡本アナのコラムはずっとレギュラーみたいだけど、
他でVORTISの選手ネタって、載ってた事ある?
日刊に取材お願い手紙を書こうと思ってます・・・。
63U-名無しさん:2006/02/12(日) 22:32:57 ID:v4+RMCcv0
新潟者だが、秋葉に鶴

つ鶴
64U-名無しさん:2006/02/12(日) 22:35:31 ID:giNdc2fd0
>>60 >>61
尾上、切ってたかw。サンクスコ。

65U-名無しさん:2006/02/12(日) 22:40:06 ID:tIszkMGBO
今年も怪我のオンパレードですかな(?_?)
66U-名無しさん:2006/02/12(日) 22:46:37 ID:Nj2ZDCVMO
>>62
最近は全くといっていいほど載っていない。
去年の春先まではチームの記事があったけれど、どうやら人事異動が
あったらしく、今まで記事を書いてくれていた記者がいなくなってから
チーム記事が事実上絶滅し、さらに今年になってからはどうやら
愛媛に鞍替えした模様。
残念だが現状では隔週火曜日の岡本氏のコラム以外読む価値無し。
67U-名無しさん:2006/02/12(日) 22:51:20 ID:ajlNhibd0
>>60-61そうなんだ!
それなら
オフィシャルの写真を交換しろ
話はそれからだ!
68U-名無しさん:2006/02/12(日) 23:05:19 ID:2HbDVCu5O
オヒサルの写真は 尾上だけじゃなく 他にもヤバイ選手いるよ・・・・




古田 アルカイダの人かよw
69U-名無しさん:2006/02/12(日) 23:05:29 ID:8XM2pL1u0
原田を残しておけばよかったのにな
ボランチは秋葉、筒井では1年持たないよ
岡本に期待してるけどこちらも怪我が多いしね
70U-名無しさん:2006/02/12(日) 23:12:45 ID:eNdII26t0
いつの間にかスタッフも2006年バージョンになってるんだな
71U-名無しさん:2006/02/12(日) 23:20:42 ID:Nj2ZDCVMO
>>50
現在の移籍リストから獲得できそうなのは
阿部(鹿島)六車(京都)氏家(草津)

このあたりかな?
72U-名無しさん:2006/02/12(日) 23:24:54 ID:giNdc2fd0
>>71
阿部ちゃんはまだ残っているのか…。
実績もあるんだし、まだ年齢的にも出来る。

致命的な怪我でもしてるのかな…。
73U-名無しさん:2006/02/12(日) 23:28:51 ID:RGx8l3WU0
ジモンって引退したんじゃなかったんだね>ノリヲさんのブログ
どこに行っても応援するぞ
74U-名無しさん:2006/02/12(日) 23:34:50 ID:5oEpbyb/0
これでハジが怪我したらもう終わりだな
75U-名無しさん:2006/02/12(日) 23:55:51 ID:F0T1XoMz0
その時は開き直って

片岡 玉乃 サンウ 石田

を適当並べて、誰がFWか困惑させるサッカーだな
76U-名無しさん:2006/02/12(日) 23:57:52 ID:Jt0mMY2g0
んで結局ノリヲが
77U-名無しさん:2006/02/13(月) 00:14:31 ID:17tqBsgh0






              ちひろタンが白夜行に出てるというのに






78U-名無しさん:2006/02/13(月) 00:27:57 ID:f2AHYgx/0
ジョルジ開幕戦に間に合うのかな・・・
練習試合に出ないのって怪我かコンディション不良が原因なの?
79U-名無しさん:2006/02/13(月) 00:29:30 ID:f8Cvpzgy0
筒井は去年の開幕もいなかったな〜
早く復帰してくれ
80U-名無しさん:2006/02/13(月) 00:32:50 ID:7gM97x4eO
>>72

阿部ちゃんはヒザの古傷が問題だと思われ。
一度阿部ちゃんを鹿島戦で見た事あるけどプレーが止まってしまって鹿島サポに名指しで無茶苦茶怒られていた。
まだヒザの古傷をかばってるんかな?
81U-名無しさん:2006/02/13(月) 00:35:37 ID:MnU83/mk0
オリはノリヲのファンだがトラもがんがってほしい。
でも開幕はノリヲでおないしまつ。
82U-名無しさん:2006/02/13(月) 00:44:11 ID:WCKLrzC00
今練習試合に出てるメンバーから考えると
俺的には4−1−4−1希望。
      羽地
片岡  小山  玉乃  石田
(サンウ)(片岡)
      挽地
冨士  大森  辻本  谷池
      虎

バックは守りが出来る選手優先で。
イマンはボランチの経験なかったっけ?
83U-名無しさん:2006/02/13(月) 00:51:35 ID:K3iLaPx30
>>82
結構いいかもね。
というか、今動ける選手からはこれくらいしか思いつかんなあ。
イマンはボランチの経験ありだけど、このシステムでシングルボランチ任せるのは心臓に悪い。
ダブルの一人なら可能性あっても。
84U-名無しさん:2006/02/13(月) 04:05:34 ID:xn8KJwwh0
レッズスレでおもろそうなん発見!

http://www.finito-jp.net/game1-3/hpbattler.cgi?id=sample
85U-名無しさん:2006/02/13(月) 06:04:56 ID:CMqHzgad0
>>80
レスサンクス。
そうか、膝の古傷か…orz。

爆弾抱えてるとなると、長丁場のJ2では厳しいだろうな。
パスセンスは秀でてるだけに、勿体無いよな…。
86U-名無しさん:2006/02/13(月) 07:27:16 ID:wObZU3Tl0
>>55>>57
ここって選手の能力判断や論議はいっさいさせないところなのか。
ヴォルティスのユニ着てる者はすべてサポの統一した見解に従えかい。
だから地域リーグ辺りに勝って喜ぶ能天気な奴が増えるんだな。
何でも肯定じゃ終わってみれば今年もダメでしたになるぞ。
見る目を肥やしてサポ一人一人が判断して選手の論争しなきゃあな。
87U-名無しさん:2006/02/13(月) 08:11:11 ID:sTR8A4nK0
>>86 まあモチツケ
確かに優しすぎるところは有るわな
ここで能力論議をするのは良いと思うが
スタで無情な野次はやめてほしいなと思う。(やりたくなる時もあるがw
88U-名無しさん:2006/02/13(月) 08:53:33 ID:tZjvN6ze0
>>86-87
ここで論争しちゃえばウイイレやサカつく感覚で選手を扱う人間がおそらく出てくるはず。
それは総マンセーより気持ち悪いものと思う。
イルイラネ論争をやりたいなら友人と酒の席でやるのがまだ健全かと。
89U-名無しさん:2006/02/13(月) 09:24:34 ID:28NtkHdsO
んなもんサポはフロントじゃないんだし好きにやればいいんちゃうん。
90U-名無しさん:2006/02/13(月) 10:29:35 ID:Hdo1LNt40
良識の範囲を著しく逸脱しない限り何書いても勝手でしょ
それを批判するのもまた勝手
少々批判されたくらいでファビョるのなら書かない方がましとは思うが
91U-名無しさん:2006/02/13(月) 10:51:13 ID:IiuDNwl+0
犯罪みたいな事じゃなきゃあ思ったこと自由に書けるのが2chだろう。
92U-名無しさん:2006/02/13(月) 10:59:32 ID:m989zY0Z0
でも批判するなら愛がなきゃダメよ。
選手・チームへの愛情表現の一種として批判して欲しいな。
そうすればもっといい論争ができると思うし。

2chでは何を書いても良いからと言って、愛なき誹謗中傷で溢れた渦スレは見たくないからね。
93U-名無しさん:2006/02/13(月) 11:40:00 ID:f2AHYgx/0
心配せんでもそこまで酷くはならんでしょ。
ウチ等は良くも悪くも田舎者だから、ちーと荒れてもスグ元に戻るよ。
94U-名無しさん:2006/02/13(月) 11:47:38 ID:WRLfLBqc0
まぁ尾上に関していえばプレーを見たことないのに批判してるのが多い。
髪なんかとっくに切ってるし。
TMすら見に来ないようなやつの批判は「議論」と呼べるもんじゃないわな。
95U-名無しさん:2006/02/13(月) 11:55:18 ID:IDIwWwGB0
>>94

こういうのが一番ウゼー
96U-名無しさん:2006/02/13(月) 12:10:54 ID:E3HSc4FM0
阪南大のTMでの尾上はなかなか良かったよ。
積極的に仕掛けて行ってたし。
まぁこれからでしょ。
髪は切っててかなり短くなってました。
入団記者会見の映像とは雰囲気全然違ってた。
今のほうがイイ。
97U-名無しさん:2006/02/13(月) 12:14:46 ID:3pC8k4vxO
>>94 それはTMを見に行きたくても行けないような関東アウェーサポもですか?それはあんまりじゃないですか?
98U-名無しさん:2006/02/13(月) 12:15:49 ID:SO9iqOK20
あんまりじゃないんじゃない。
みないでネガティブなこというようなのはアウェーサポだろうがアホ
99U-名無しさん:2006/02/13(月) 12:27:12 ID:A4/wNIMm0
>>97
俺もアウェーだから辛さはよく分かる。
でも、やっぱり自力で見に行くなり情報集めるなりしないうちに批判するのは、筋が通ってないんじゃないかな。
逆に関東の試合はあなたのアドバンテージなわけだし。
100U-名無しさん:2006/02/13(月) 12:33:22 ID:SWLLGLdG0
宮崎キャンプではG大阪、大分、広島とTMか。
ここらで今年の調子が分かってくるのかな。

現状では相手も格下だし、メンバーもベストじゃないし、評価できないね。
101U-名無しさん:2006/02/13(月) 12:35:32 ID:VguEnY6X0
尾上は、もう少しガタイがあればいいんだけどね
でもやってもらわないとね。

まあまあ、実際のプレーを見られない環境にいると、どうにも
ポジティブになかなか、なり辛いとは思うからね。
尾上はここでの評判が最初良くなかっただけに、なおさらでしょう。
それだけに、あいつイラネ、こいつダメとかシーズン始まってからにしようや
102U-名無しさん:2006/02/13(月) 12:39:26 ID:5FX9Imsy0
>>100
+ロッソ熊本ね
103U-名無しさん:2006/02/13(月) 14:37:01 ID:Gf8TbhPL0
3/4のエアトラベル徳島応援バスツアーに
申し込んでるんだけど25人以上応募がないと中止になる
もうほとんどの人が別のルートで予約しちゃってるだろうけど
行くか?どうか?悩んでる人いっしょに行こうよ
ちなみにさっきTELで問い合わせたら現在6人らしい…orz
104U-名無しさん:2006/02/13(月) 14:45:33 ID:89JEUo2V0
>>97
見に行きたくても行けないような関東アウェーサポなら
不確実な伝聞から勝手な妄想や批判が許されるというものではない。

あの石田が別人のように働きだしたみたいに、
尾上もいつブレイクするか分からない。それを期待して応援するのがサポだろ。
105U-名無しさん:2006/02/13(月) 14:50:31 ID:89JEUo2V0
オフィシャルHPやメルマガでエアトラベルの東京ツアーを告知しないと
人が集まらないと思う。
せっかく安いツアーなのに、存在を知ってもらわなくては意味がない。
106U-名無しさん:2006/02/13(月) 15:03:36 ID:At0fKEb5O
>>105
運転手さん大変やからホントはやりたくないんじゃない?

このツアーのバスって普通の観光バスなんかなぁ?
キツイなぁ
107U-名無しさん:2006/02/13(月) 15:09:13 ID:+enjFDHu0
国立のチケットはそろそろ抑えた方がいいですか?
108U-名無しさん:2006/02/13(月) 15:10:47 ID:SWLLGLdG0
たしかに、ツアーの存在知ったの前スレの書き込みだったし・・・
広報全然してないよね。
なんか目的があってふとエアトラベル徳島のページ見て偶然見つけるしかない。
これじゃ集まんないのは当たり前だ・・・

109U-名無しさん:2006/02/13(月) 15:18:59 ID:Gf8TbhPL0
>>105
ダメもとでオヒサルで告知してくれるようお願いメール送りました
110U-名無しさん:2006/02/13(月) 15:34:44 ID:+lN3eK/R0
>>107
まだ発売してない。
111U-名無しさん:2006/02/13(月) 15:43:41 ID:89JEUo2V0
>>109
GJ! こういう声は多く届けないと!
112U-名無しさん:2006/02/13(月) 15:59:51 ID:vvIDppI70
>>108
去年の開幕から全然進歩してないよね。

>>103
中止になった場合は代替手段を案内してくれるはずだよ。
113U-名無しさん:2006/02/13(月) 17:48:13 ID:1FG2pFFw0
>>108
エアトラベルとサポ団体が協力してバス出せばいいのに。
114U-名無しさん:2006/02/13(月) 17:50:11 ID:z0SJnf1rO
確かにエアトラベル徳島の応援ツアーはハードスケジュールだけど
13500円は安い
国立のアウェイ一般の前売りが1500円だから15000円か〜
115113:2006/02/13(月) 17:50:50 ID:1FG2pFFw0
あとヴォルティスも協力して三位一体で。
116U-名無しさん:2006/02/13(月) 18:11:31 ID:+lN3eK/R0
エディとJR以外にも・・・

東京行き往復
 フルリクライニング・スーパーシート車 14900円
 リーズナブルな価格が魅力!レギュラーシート車 13900円
ttp://www.sn-t.com/shikoku/tokyo/mailform/form.html

は既出?
117大蔵部長 ◆kGmsERbDbo :2006/02/13(月) 19:44:27 ID:Ii3g+got0
過去ログ
118U-名無しさん:2006/02/13(月) 21:47:47 ID:9zGQ/TkK0
開幕 国立行くヤツどれくらいいる?

ちなみに去年の仙台は何人くらいでした??
119U-名無しさん:2006/02/13(月) 21:53:48 ID:NK+j7IfuO
国立行き
俺の知ってる範囲では 俺を含め4名
120U-名無しさん:2006/02/13(月) 21:56:58 ID:5FX9Imsy0
>>118
ノシ
高速バスで行きます
121U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:01:04 ID:3pC8k4vxO
>>118 ノシ さいたまから朝一番で国立に向かいます。
122U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:02:52 ID:wwg8J5Dv0
ノシ なんとかして行くよ
123U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:03:04 ID:NK+j7IfuO
一人連行に成功
これで5名だ
124U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:04:57 ID:89JEUo2V0
ノシ
JR四国バスで参戦
125U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:09:17 ID:VguEnY6X0
ノシ 二名で参加
126U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:09:24 ID:YcMRIdHl0
俺も嫁の了解が得られたら行く。
今のところ五分五分・・・頑張る・・・つもり
127U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:11:04 ID:Xr5ZO/uX0
>>118
仙台スタジアムの狭いアウェーエリアがほぼ埋まるくらい居たよ (大塚系仙台支社員含む)
姉妹都市の関係で観光宣伝キャラバン隊のお役人も多数来てたしなw
128U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:13:12 ID:gR4ZqDoh0
おまいら諸処の事情で行けない俺の分まで応援よろしく頼む!  
ってまだちょっと早い?
129U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:18:24 ID:NK+j7IfuO
現在11名

まだゴール裏は余裕あるな
130U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:22:37 ID:yUkwuC9C0
エアトラベル徳島のバスツアーが中止にならなければ2人で参戦予定
131U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:26:38 ID:NK+j7IfuO
エアトラベルの6名を足して 17名

まだまだ席に余裕あり

ノーリガンは集合しないん?
132U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:29:37 ID:OdOQjqNrO
ノシWBCみてからもしかしたら徹夜・・・?
133U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:32:19 ID:1dQWH8WK0
無念だが仕事だorz
魂だけでも持って行ってくれ。
その分、鳴門で応援する。
134U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:38:09 ID:DZCn4Uf30
>>118
ノシ
18切符使って参戦するぜ!
135U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:40:40 ID:dWT7U5AeO
自分も都合つかず。スカパー組
つ魂
136U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:42:11 ID:8PvO7mds0
ノシ
偵察参戦
137U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:49:53 ID:O8bYBJv10
徳島から3人!バス予約済!
友人も2人行くって連絡あったから
俺の周りで徳島から全部で5人だ!!
皆の魂持って行くぜ!!
138U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:51:28 ID:yUkwuC9C0
>>136
ベガサポですか?
139U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:53:40 ID:L/a8lUF40
121とは別人だけど俺も埼玉から参戦。息子と二人で行く。
泡魂の関東隊はなんかイベントやるんかいな。
20人くらいでも集まったら、新宿から行進とか考えられなくもないが。
140U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:55:32 ID:JlFn6Pgt0
話ブッタ切ってスマソが、今日佐古駅前の
とば作に行ったんだが、いまだに
「徳島にJチームを!」っていうポスターが貼ってあった。
ちょこちょこ見るんだよね。いまだに・・・。
店の方も気にならないのかな?
頼まれて貼っただけだから、そんなこと知らなかったり?
今のカッチョイイやつに貼り替えたらいいのに。

な〜んて思った俺がいますた。
141U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:56:51 ID:3mNYgJesO
ノシ
川崎から出陣
142U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:56:53 ID:X8xRjPxY0
>>126
漏れも妻を説得中。
了解得られたらきついけどトラベルのツアーかな
最高で子供も入れて家族4人
ダメだったら1人でも参戦したいが...
143U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:57:28 ID:89JEUo2V0
国立競技場の代々木門で徹夜。
遅くとも早朝から代々木門に集合でしょう。
144U-名無しさん:2006/02/13(月) 23:01:00 ID:3KULH/Wo0
オレらも行くから+2ね。
145U-名無しさん:2006/02/13(月) 23:09:32 ID:NK+j7IfuO
現在34名
偵察1名と説得中の家族3名を含む
146U-名無しさん:2006/02/13(月) 23:20:57 ID:dL4tihPu0
>>124
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
>>126>>142
嫁もつれてけ!俺は子も連れてくぞ!
これで37名かな
147U-名無しさん:2006/02/13(月) 23:25:05 ID:N1hCsiwX0
ダブルボランチのコンビは誰がいいと思います?
個人的には秋葉-伊藤ですが。
他の候補だと筒井、挽地、大場?
148U-名無しさん:2006/02/13(月) 23:37:58 ID:Gf8TbhPL0
>118
ノシ
JRバスで国立参戦します

>113,115
あとアウェイツアーにどこかスポンサーが付いて
もっと安く行ければ完璧
2004年の大塚vs愛媛の試合で、確かツアー価格が3000円で、
愛媛サポが200人ほど来た気がする。
149U-名無しさん:2006/02/13(月) 23:41:17 ID:GH/ZHLxr0
>>139
>>121は俺です。携帯からのレスでした。
泡魂東でイベントあったらいいですね。
俺も参加しますよ。
150U-名無しさん:2006/02/13(月) 23:46:44 ID:yaLlb4f00
徳島ボルテスV
改名汁
151U-名無しさん:2006/02/13(月) 23:49:17 ID:31eWKkEm0
>>150
水戸ニスタ乙。
152U-名無しさん:2006/02/13(月) 23:52:04 ID:P20VUvDd0
>>139
新宿からだと緑サポとはちあわせの可能性高いぞ。
信濃町か外苑側からどう?
153U-名無しさん:2006/02/13(月) 23:52:53 ID:89JEUo2V0
緑サポなんてうちより少ないだろw
154U-名無しさん:2006/02/13(月) 23:56:44 ID:h3hXGxoE0
>>152
びびってどうするよ。

もしくは親切な緑さんの忠告か?
155U-名無しさん:2006/02/14(火) 00:01:53 ID:EIaYhk4P0
東京のサポは怒ると灰皿のようなもの投げてくるって聞いたことあるぞ。
要注意や
156U-名無しさん:2006/02/14(火) 00:03:49 ID:N6dj1RQv0
>>151
Σ((゚Д゚;))))ビクゥゥゥッ


一発で当てられた orz ナンカセツナス
157U-名無しさん:2006/02/14(火) 00:03:55 ID:iSrgqgbv0
協力してやってくれ。徳島人の力が必要だ。
http://c-others.2ch.net/test/-/news4vip/1139836489/i
158U-名無しさん:2006/02/14(火) 00:04:49 ID:ekJz51hY0
緑は、灰皿を投げつけられた側。投げたのは瓦斯
心配ない
159U-名無しさん:2006/02/14(火) 00:08:04 ID:ivuytOXi0
>>156
そりゃあもう、ca見てますからw
ウチ戦ではドンチャックぜってー使えよ、見たいからw
160U-名無しさん:2006/02/14(火) 00:14:21 ID:cSXkLxVC0
私も川崎から行きます!。
161U-名無しさん:2006/02/14(火) 00:15:46 ID:wEG/kNDf0
緑だけどウチのサポは余程酷い挑発行為でもなけんにゃ手は出さんと思うぞ。
162U-名無しさん:2006/02/14(火) 00:21:45 ID:ivuytOXi0
>>161
ウチも実際にはサポ道逸脱した挑発行為する人はまずいないよ。アウェーならなおさら。
首都クラブらしい大観衆で俺らにアウェーを味わわせて下さい。
163U-名無しさん:2006/02/14(火) 00:31:12 ID:wEG/kNDf0
>>162
大観衆は・・・まあ期待しない方がw
正直J2降格で去年からどれだけ減るか見当もつかないしorz
まあそんなギスギスした煽り合いにはなりそうもないので楽しんでください。
164U-名無しさん:2006/02/14(火) 00:37:33 ID:/Xo9eWTa0
>>156
伝説の漢祭りの鳴門開催きぼんぬ
165U-名無しさん:2006/02/14(火) 00:51:08 ID:N6dj1RQv0
>>159
なんだって!?
じゃあバレバレじゃないかorz
あそこは変態水戸ニスタの憩いの場所なのにw

>>164
西日本のアウェーじゃ絶対ない
大体10人くらいしか遠征しませんw
166U-名無しさん:2006/02/14(火) 00:59:36 ID:CZyL9n0u0
ノシ

私も高速バスで参戦する。
連れもいないし、サポにも知り合いがいないし、
孤独な参戦になるけど、それでも行くよ!

>>161
玉ちゃんの背番号マーキングしたユニ着てたら挑発行為になりますかw
167U-名無しさん:2006/02/14(火) 01:00:48 ID:Gv74LwBH0
3月3日出発の夜行バスはサポ率高そうだ
168U-大分さん:2006/02/14(火) 01:05:49 ID:CbB3yLlF0
20日の対徳島PSM見に行こうと思ってます
そちらの注目選手(見分けやすいよう特徴と背番号込みで)を教えて下さい

ノリヲ以外で
169U-名無しさん:2006/02/14(火) 01:14:08 ID:ivuytOXi0
>>168
大分サポ?
見てて面白いのは11番の片岡。とにかく1対1で仕掛けていく選手。
ポジは普段は左サイド。坊主がとってもチャーミング。
32番玉乃と30番金サンウの評判も高いらしい。実は俺も見てないけどw

170U-名無しさん:2006/02/14(火) 01:24:02 ID:Rxk28l+e0
>>168
7番ジョルジーニョも出られたらいいんだけど、微妙
ちなみに30番キムサンウは柳ケ浦高校から今年入団した選手
現在株急上昇。なかなか楽しみな素材です

試合後ぜひ感想書き込んでください
171あああ:2006/02/14(火) 04:04:30 ID:ETgA/mbI0
福岡サポだけど去年まで徳島にいた縁で国立いきまーす
どうせユニフォームもほとんど同じだし
172U-名無しさん:2006/02/14(火) 06:54:37 ID:zVzwcn5f0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060214-00000015-kyodo-soci

腕スポンサー…orz。
これでまたユニのデザイン変更ってなるのだろうか…。
173U-名無しさん:2006/02/14(火) 07:55:15 ID:eo4aPHBs0
国立、何だかんだで500人以上は集まるんじゃない?
大塚の社員も来るだろうし。
当面の目標は1000人てところか。
ちなみに、昨年関東アウェイで一番人集まったのが9月の横浜戦だと思うけど、
あれでもたぶん200人くらいだよな
174U-名無しさん:2006/02/14(火) 08:50:05 ID:fVg1wUy80
500人はすごいな。
ホームでもせいぜい200人位だろう。
あ、ホームは純粋声だしサポの人数だが。
175U-名無しさん:2006/02/14(火) 09:13:54 ID:9RVKfjEv0
>>172
んー、記事を読む分だと、アース製薬じゃなくて株売った業者が悪いってことになるんじゃないの?
176U-名無しさん:2006/02/14(火) 09:33:54 ID:6q2YTf3C0
>>175
未公開株をその業者に流したアース製薬の責任も問われるんじゃない?
大塚製薬がらみの企業でなにか問題が発生すると、即座にヴォルティスに影響がありそうで怖い。。。
177U-名無しさん:2006/02/14(火) 10:06:37 ID:PVg4Rr+u0
>>173
>>174
横浜戦も声だしサポは6〜70人くらいだったよな。
カズ目当ての徳島県人も多かったと思われ。
500人みんなが国立で声枯らしたらかなりのもんだぞ。
選手たちはもちろん、徳島のスカパー組も感涙だよ
178U-名無しさん:2006/02/14(火) 10:31:07 ID:QVt1f8ZjO
ズバリ勝てるか?
なんか引き分けっぽい。
開幕はずっと波乱が続いてるから今回はなさそう。
去年は津波に一回しか勝ててないし。
179U-名無しさん:2006/02/14(火) 11:24:42 ID:TNjb0Phk0
小峰って何故、岐阜に移籍したんですか?主力だったでしょ?
180U-名無しさん:2006/02/14(火) 11:49:17 ID:E0uY4qjw0
>>179
主力だったけど第四クールの半ばごろに監督と起用法?か何かで揉めて
干されたらしい
181U-名無しさん:2006/02/14(火) 11:58:09 ID:6znmFFHr0
>>178
引き分けなら御の字
あのヴェルディ様からアウェイで勝点取ってくるだけでも良し
 去年京都には12勝ち点献上したからねorz
もし開幕2連敗しても次の横浜に持ち越さない精神的タフさを見せてほしい!
182U-名無しさん:2006/02/14(火) 12:37:01 ID:oP1Cnpdy0
ただいま一般会員のお金を払ってきた俺様が来ましたよ。
思えば雪のホーム開幕戦から1年になるんですな。
今年はしっかり着込んでおかなきゃ。
183U-名無しさん:2006/02/14(火) 12:44:07 ID:S24Qm3UL0
俺も国立行くぜ!!
職場の羽地ファンの女の子も誘ってみる
184U-名無しさん:2006/02/14(火) 13:24:46 ID:5SqR6TV/0
徳島から高速バス→舞子→新大阪(新幹線)→東京→千駄ヶ谷で行きます。

JR東海ツアーズの往復ひかり利用でワンドリンクとホテルつきで24500円
です。
高速バス代入れても飛行機より安い!
185U-名無しさん:2006/02/14(火) 13:47:42 ID:Q7OLWsHD0
>>180 ソースは?

って、この響き懐かしいw
186U-名無しさん:2006/02/14(火) 14:06:10 ID:ZlKHJp1WO
ここだろ!w
187U-名無しさん:2006/02/14(火) 15:37:09 ID:tLEQNwEE0
俺はスカイマークとJR夜行バス利用で日帰り。
24800円+都内の電車賃
188U-名無しさん:2006/02/14(火) 18:03:32 ID:Z/oXjgqWO
宮崎在住の渦サポって いるのかな?
189大蔵部長 ◆kGmsERbDbo :2006/02/14(火) 20:14:54 ID:uX6g6Zkl0
ねこーナム
190U-名無しさん:2006/02/14(火) 20:57:05 ID:fTNhxyGcO
俺はJALのパックで行かせてもらうわ。
泊で37000円。安いはずなのにこのスレで一番高いなんて orz
まあ快適なのと自由時間が多いのが救いか。
191U-名無しさん:2006/02/14(火) 21:00:15 ID:3XJ1FWUx0
俺も高速バスで朝6時に新宿に着いて、憧れの秋葉原のメイドカフェ目指します♪

お勧めの店は、どこ? 泡魂でメイドカフェツアー企画してくんないかな?
192U-名無しさん:2006/02/14(火) 21:08:01 ID:zlDB111aO
空気嫁なくてスマソ、J1他サポなんだが、聞きたいんだが、小峯が干された理由って途中交代させられて試合中にシャワー浴びて私服でベンチに戻ってきたのがきっかけでしたっけ?
今年は暇つぶしに岐阜FC応援行こうかと思ってるんで
193U-名無しさん:2006/02/14(火) 21:13:23 ID:Gv74LwBH0
開幕戦、うちらは工事中のゴール裏に押し込まれるらしい
194U-名無しさん:2006/02/14(火) 21:17:49 ID:9DjznXZl0
工事中はホーム側
195U-名無しさん:2006/02/14(火) 21:22:04 ID:NsVNokmy0
アウェイ側だろ
196U-名無しさん:2006/02/14(火) 21:24:40 ID:pQDkVmVP0
ホームとアウェイが逆転して、うちらの席はこの表の左側になるってことか?
http://info.pia.co.jp/et/promo/sports/xscup.jsp
197U-名無しさん:2006/02/14(火) 21:32:16 ID:6jM4e9A60
>>196
そのようだね

ttp://www.verdy.co.jp/guide/ticket/sale.html今年度国立競技場にて大規模な座席改修工事を行っております
この工事に伴い、3月4日(J2)と8日(ACL)のホームゲームはホーム側とアウェイ側を
通常と 反対にすることを決定いたしました。
198U-名無しさん:2006/02/14(火) 21:41:05 ID:sSK4N2MI0
どうせかませ犬なんだから
何処だっていいだろw
199U-名無しさん:2006/02/14(火) 21:41:44 ID:pQDkVmVP0
ということはある意味ウチがホームだな
200U-名無しさん:2006/02/14(火) 21:43:20 ID:1PGTK3DxO
決めた。行く。舐められてたまるか。
201U-名無しさん:2006/02/14(火) 22:02:03 ID:Gv74LwBH0
開幕の国立、広いのか狭いのか分からないな
ttp://www.kohsuke.net/archives/2006/02/post_162.html
202U-名無しさん:2006/02/14(火) 22:09:11 ID:7oJ2jsnK0
黄緑の枠内で何人くらい入るんだろう?
203U-名無しさん:2006/02/14(火) 22:45:33 ID:fDLd+1mv0
国立’擬似ホーム’えぇ〜ねぇ。
どうせアウエーは客少ね〜だろということでの場所逆転か!?
やってやろ〜じゃね〜の!国立鳴スタ化計画!!
いっそユニもホームの青でどうだ?
(’日本’を意識して、上が青でパンツ白ってのもありかな?)
204U-名無しさん:2006/02/14(火) 22:47:47 ID:Ka3lGjvy0
>>188
ほとんどいないような気がする。
ただ、ホンダロックのサポと泡魂との間に交流があるそうだから、
そこに期待しては?
205U-名無しさん:2006/02/14(火) 23:21:37 ID:Z/oXjgqWO
アウェー初参加なんだけど レプリカユニフォームは 青でいいんですよね?
206U-名無しさん:2006/02/14(火) 23:23:34 ID:zVzwcn5f0
>>203
俺も「望むところだ」的感覚だ。
鳴門化というか、せっかくの大舞台だ。
俺達から盛り上げるくらいの気合で試合に入りたい。
207U-名無しさん:2006/02/14(火) 23:24:37 ID:jW+NVZyQ0
国立で逆転というから、オーロラビジョンは真後ろに来るのかと思ったけど、
その席割りならそれほど苦労しなくてもokっぽいね。

>>201
上半分の席は封鎖される予感w
208U-名無しさん:2006/02/14(火) 23:26:02 ID:jW+NVZyQ0
>>205
大丈夫ですよ。お待ちしています。
209U-名無しさん:2006/02/14(火) 23:57:10 ID:h3M1xw7t0
うちらは1年で1番元気なベルディと戦うのか
210U-名無しさん:2006/02/15(水) 00:01:58 ID:Z/oXjgqWO
敵はFCニッポン
相手に不足なし!
日本中をあっと言わせてやろうじゃないか

注目の高い試合だからこそ 勝ちたいんや
211U-名無しさん:2006/02/15(水) 00:23:22 ID:dKrgRLs+0
新しい旗の筆下ろしを国立でやっちゃいます。今から興奮してる。
今年からフラッグ隊ができたと聞いたけど、風の噂ではあんまりやる気の無いヤシも混ざってるらしいな...
そんなモグリな野郎は除隊させて俺を入れてくれ!良い仕事するでよ

212U-名無しさん:2006/02/15(水) 00:25:43 ID:8pVwEREa0
213U-名無しさん:2006/02/15(水) 00:55:17 ID:ptRxxBGJ0
>>211
フラッグ隊って前線の大型フラッグのこと?
自称旗氏の自分としては横振り旗仲間キボン
チャントに合わせてフラッグを振り続ける奴が
一人でも多いほうが栄えるはず
と信じてる

それにしても徳島ってサポ少ない割に
サポーターチームが多い気がするが
214U-名無しさん:2006/02/15(水) 00:57:25 ID:Fv453Man0
アウェーだからと言ってアウェーユニを着る必要もないですよ。
服がないなら裸でも全然オッケー!!今年は裸族増えるけど気にしないで下さい。
215U-名無しさん:2006/02/15(水) 01:41:04 ID:yTzhJngx0
去年はずっとメインスタンドで観戦していたものですが今年は思い切って声だししようと思っとります。
声だしの集団の中はちょっと入りずらいんですがいれてもらえますかね?
アワソウルに加入しなきゃはいれないんですか??教えて君ですいません
ちなみに今年18歳なんで飛び跳ねれる自信はありますw
216U-名無しさん:2006/02/15(水) 01:46:37 ID:xqtwSKoj0
玉ちゃんにひっぱられてこちらの
ファンになりました東京在住のものです。
とりあえず開幕は国立いきますので
よろしくお願いします。
217U-名無しさん:2006/02/15(水) 01:54:26 ID:RhPVole60
オレも開幕戦行き決定!
JALで行くぜ!
待ってろヴェルディ!
218U-名無しさん:2006/02/15(水) 02:01:37 ID:Er56I0De0
>>215
別に一人でゴール裏言って周りに合わせて声出してればOK。
サポグループは何個かあるけど、スタジアムで友達になった人と
自分らで作ってもいいし。
219U-名無しさん:2006/02/15(水) 02:09:02 ID:yTzhJngx0
>>218
声だしの真ん中にはいれてもらえないですよね…
220U-名無しさん:2006/02/15(水) 02:42:47 ID:Fv453Man0
>>219
団体入ってなかってもど真ん中最前列にいけばいいさ。
最前列でもサポ団体入ってない人いっぱいいますよ。
むしろ、コールリーダー煽るぐらいの勢いでいいよ。
熱い気持ちがあるやつががんがん前に来ればいい。団体なんて作らんでも個人で行動すればいいだけ。
とにかく、熱い気持ちがあって体力に自身あるなら積極的に前に行くべき。
後の方にいては、選手に気持ちは届きませんよ!!
221U-名無しさん:2006/02/15(水) 02:52:33 ID:r29fMpLT0
玉乃は玉ちゃんで定着したからサンウはサンちゃんでどーよ?
222U-名無しさん:2006/02/15(水) 03:31:22 ID:MKl/bFwD0
>>215
やっぱりそう思ってる人多いのかな〜?
別にawasoul入ってないとあの中入っちゃいけないなんてことないよ。

俺はawasoulじゃないけど、前の方でいるよ。
223U-名無しさん:2006/02/15(水) 03:36:54 ID:n1dL6h6lO
>>219
ゴール裏は戦場。
一旦試合が始まってしまえば、団体も何もないよ。
泡魂のマフラーしてる人がみんな泡魂なわけじゃないし、フラッグ隊に入らなければフラッグ振ってはいけないわけでもない。
メインで見ようがどこで見ようが自由なのと同じように、応援のスタイルも自由。
気兼ねせず、楽しもう!少なくともメインでメガホン叩いてるよりは楽しい事は保証します。
224U-名無しさん:2006/02/15(水) 03:38:06 ID:s9iS0d4Y0
小さな子供が前列にいたこともあったけど…
さすがに危ないから親御さんは気をつけてあげて欲しい
225U-名無しさん:2006/02/15(水) 03:43:21 ID:1TYD89JK0
ゴール裏って観戦するとき、やっぱり見づらいですか?
去年はずっとメインだったけど手叩くだけ&周りの人に嫌気がさして今季は自分も、サポの中に入って応援してみたいんですが
226U-名無しさん:2006/02/15(水) 05:20:17 ID:gYBFYxJS0
>>225
見づらいことは見づらい、というか観戦するつもりだったら
ゴール裏には来ないほうがいい。ゴール裏は応援する場所だからね。
試合の展開は、横位置から見るメインのほうがずっと判りやすいし、
コールに夢中になって決定的瞬間を見逃すことだってある。

でも、もしあなたが観戦するんじゃなくて、ヴォルティスを応援するという
気持ちを持ってくれているなら、ぜひゴール裏に来てほしい。
きっと、観戦するだけでは味わえない充実感が得られると思うよ。
227U-名無しさん:2006/02/15(水) 07:16:53 ID:ruPomh8T0
アホか何言うとんじゃ。
スタジアムに行っとる者はみんな熱い気持ちは持っっとるんじゃ。
観戦せずに応援が出来るか、みんな応援しに行っとるんじゃ。 
飛び跳ねることだけが応援と思っとるのか、一人よがりの事言うなや。

228U-名無しさん:2006/02/15(水) 08:02:48 ID:+GyUqTsW0
>>227
まあ落ち着け
俺も全く227に同意だけど、どっちが見やすいかって言ったら
メインに決まってんだから、その辺は優しさで行間読もうや。
俺は前列に行ったことはほとんどないなあ。
ほぼいつも最上段から。
理由は少しでも上からのほうが試合の流れが見やすいから。
後ろからでも腹の底から声出せば想いは届くと思いたいが >>220
229U-名無しさん:2006/02/15(水) 08:07:58 ID:/1LZ+koZ0
>>205 >>208
つうか、青しか持ってねーし。アウェイ用って売ってるの?
それと長袖着てる人見たことあんだけど、長袖ほしぃ。どこで売ってるかしりませんか?
230U-名無しさん:2006/02/15(水) 08:18:10 ID:uC2hPdjIO
長袖ユニもアウェイユニもササクラとアレックスにあったよ
オレはアレックスで買った
231U-名無しさん:2006/02/15(水) 08:34:00 ID:G3m5x22rO
久しぶりに応援話が熱いナ

早朝から乙w
232U-名無しさん:2006/02/15(水) 09:04:23 ID:ciiJwxS/0
クラブヴォルティスの会員割引は
ササクラやアレックスでも受けられるの?
233U-名無しさん:2006/02/15(水) 09:08:08 ID:hyD2VcHZ0
漣さん!!!!!
日テレGJ!!
234U-名無しさん:2006/02/15(水) 09:08:17 ID:ndulLTRq0
情報ツウみてたら大杉漣の家にユニフォームが・・・。
235U-名無しさん:2006/02/15(水) 09:21:30 ID:P/+kUm9IO
大杉漣キタコレwwwww。
ヴォルティス全国区キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
236U-名無しさん:2006/02/15(水) 10:42:15 ID:l17srYtU0
うpうp!
237U-名無しさん:2006/02/15(水) 10:44:08 ID:mwG8/JvL0
これまで練習試合に出ていなかった選手ってみんな怪我なのかい?
宮崎キャンプじゃほとんど出揃ったりって期待できないかな。
238U-名無しさん:2006/02/15(水) 11:53:38 ID:GMKaMbazO
ファンクラブ会員ネットで申し込んだんだけど、コンビニで支払う用紙みたいなのが未だ届かない…
結構時間かかるんですか?
239842:2006/02/15(水) 12:03:11 ID:MizPiIDV0
ササクラにアウェイユニ売ってるのか・・・
県外サポの漏れはミズノに直接わがままいって
送ってもらったよ
240U-名無しさん:2006/02/15(水) 12:07:37 ID:dr8oUFz5O
>>237
全員ケガという訳ではなかろう。
ジョルジは風邪をこじらせて少し長引いてる位だし、他の選手達は
たいてい筋肉の張りを感じて大事を取ってるだけじゃないの?
241U-名無しさん:2006/02/15(水) 12:29:09 ID:gUxn38s50
>>238
オレはカード支払いにしたんだが
普通ネットで申し込んでコンビニ支払いの場合って
コンビニ専用支払い用紙がプリントアウト出来るようになってて
それで振り込むんじゃないのかな?送られてくるの?


242U-名無しさん:2006/02/15(水) 12:35:15 ID:MvfOLdDm0
>>241
>>238の方式なんですよ。
郵便で送られてきて、それを使ってコンビニで払い込む
俺は、一週間くらいで来たんだけどな
243U-名無しさん:2006/02/15(水) 12:38:42 ID:P/+kUm9IO
>>239
俺も県外だ。ホームは鴨で発注中、アウェーはホーム開幕戦に参戦した後にアレックスで買うよ。
マーキングもお願いしたいから、今のうちに電話で発注しようかな。
244U-名無しさん:2006/02/15(水) 12:45:38 ID:0AveEIp60
こないだジャストシステムからきたDM(小冊子)に,秋葉のインタビューが掲載されてたぞーーい。
245U-名無しさん:2006/02/15(水) 12:46:50 ID:r29fMpLT0
ネットでの申し込みってめんどくさそうだな。
アレックスとかでするとその場で用紙に書いてマネー払ったら完了だ。
手数料もいらんぞ。
246U-名無しさん:2006/02/15(水) 12:48:40 ID:gUxn38s50
>>242
そうなんだ
もう開幕が迫ってるのに
247U-名無しさん:2006/02/15(水) 12:55:59 ID:iFcDFyJA0
郵便局に申込書あるから、その場で名前書いて、金払ってしゅうーりょー。
手数料いらなかったよ。これがいっちゃん早い
248U-名無しさん:2006/02/15(水) 13:01:56 ID:c4pNZ2Mc0
アレックスに行ったら、マーキングはその場でできるのですか?
249U-名無しさん:2006/02/15(水) 13:08:06 ID:P/+kUm9IO
>>248
いや、電話で確認してみないと解らんw。出来そうな気がするけどね。
駄目ならササクラにも問い合わせてみるし。
250U-名無しさん:2006/02/15(水) 13:33:34 ID:gUxn38s50
番号の在庫があればその場でしてもらえるみたいだけど
オレは番号の在庫がなかったので10日くらいかかった
電話で確認した方がいいと思う
251U-名無しさん:2006/02/15(水) 13:48:41 ID:UeJ5fRAq0
今日のエルゴラはトレーニングマッチ特集。
なのだが、30試合も掲載されてる中でヴォルティスの阪南大戦はなぜかスルー。
まさかマスコミ非公開だった?
つってもオフィシャルに結果も出てるしなあ。
単に忘れられてんだろうなあ。 
252U-名無しさん:2006/02/15(水) 14:24:25 ID:c4pNZ2Mc0
248です

電話で確認してみます。
参考までに、みなさんは「12」以外何番を付けているのですか。
253U-名無しさん:2006/02/15(水) 14:29:12 ID:P/+kUm9IO
>>249です。
さっき問い合わせたら、新マークが未入荷の為にすぐには答えられないそうだ。たださすがに鳴門開幕には間に合うという事だった。
で、ついでにユニについても聞いてみた。アウェーの数字体に縁取りが新たに加わるとの事。肝心のスポンサーについては殆ど変更はないらしい。数字体の変更についてはまだ不明だと。

以上です。
254U-名無しさん:2006/02/15(水) 14:47:27 ID:PjDhr8+L0
売名行為でうちを利用しやがる大杉蓮がうざいんだが
255U-名無しさん:2006/02/15(水) 14:54:56 ID:P/+kUm9IO
>>252
俺はホームもアウェーも19番だよ。
256U-名無しさん:2006/02/15(水) 15:37:06 ID:c4pNZ2Mc0
19番いいですね。
モレも12番以外にします!
257U-名無しさん:2006/02/15(水) 15:46:15 ID:lmBJNbay0
ところで鳴門の入場料安すぎないか。
ゴールドカード会員なら24試合で20,000円、1試合当り830円ってJFLの価格だよ。
助かるんだけどこれでメインの椅子席で見れるって。
普通なら3,500円位する席だよ。
ゴールド30,000円位でもいいし、メイン椅子席はS席設定3,500円でもいいわ。
258U-名無しさん:2006/02/15(水) 15:55:01 ID:XxtV0aS70
>>257
確かに来年からはベンチシートと個別シートの値段を分けてもいいんじゃないかとも思う
つうか、個別シートもっと増やして欲しい
259U-名無しさん:2006/02/15(水) 16:20:05 ID:8QSoxAGk0
>>253
「ほとんど変更はない」ということは、袖くらいは変わると期待していいのかなぁ。

>>254
早くそういうことが言えるようになりたいね。

「売名行為でうちを利用しやがるエイベ○クスがうざいんだが」

260U-名無しさん:2006/02/15(水) 16:27:49 ID:AzB039sW0
CLUBVORTISの会員専用ページへのアクセスIDだが…。
もーちょっと憶えやすいものにできなかったもんかなー???

例えばYAHOOだっけ、仮パスワードを要請したら、
sweetlemon552みたいな感じで、意味のある単語+数字で送られてくるよね。

たぶんIDは変更できないんだから、乱数だけはやめてほしかったなあ。
鳴門とか徳島とかサッカーに関係ある単語から作れば無限にできるのになあ。
StrongWind774とか、NicePass555とか、BlueRiver192とか。。。。
261219:2006/02/15(水) 17:12:31 ID:yTzhJngx0
262U-名無しさん:2006/02/15(水) 17:35:17 ID:HxVgI3Fc0
Lフラッグぐらいの大きさの旗をサポのかたまりの中で振りたいです。ただいま制作中
あの旗は何かメジャーな名称ありますか?
263U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:00:42 ID:++Aujf80O
手旗?
264U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:03:12 ID:NHMllwnK0
>>262
Lフラッグぐらいの大きさの旗
265U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:28:55 ID:Ow6MBtT70
去年のアウェーユニは背番号読めなかったから変更は当然だな。
アウェーユニ購入資金を用意しておくよ。
266U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:30:22 ID:Ow6MBtT70
エアトラベル、かなりGJ!!!!!!
ものすごく安いわけだが。

J2 第6節 徳島ヴォルティスvs愛媛FC 応援ツアー
4/1 ¥3,700(入場券はお客様でご手配下さい)
試合会場:愛媛県総合運動公園

J2 第17節 徳島ヴォルティスvsヴィッセル神戸 応援ツアー
5/20 ¥3,900(入場券はお客様でご手配下さい)
試合会場:神戸ウイングスタジアム
267U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:35:45 ID:XxtV0aS70
>>266
いいよいいよ〜
どうせならバス2,3台出せるといいね
268U-名無しさん:2006/02/15(水) 19:18:56 ID:HxVgI3Fc0
手旗ですね。了解。
グルグル振って声出して応援しますので仲間に入れてください。ガンガリマス
269U-名無しさん:2006/02/15(水) 19:31:13 ID:59GAyM0u0
皆さん色んな手段で国立行くんだなー。
俺は高松空港からの飛行機往復で約40000円。
もっとこのスレ見て、安い移動方法を研究してから
行く方法決めれば良かった……。
270U-名無しさん:2006/02/15(水) 19:33:26 ID:EgfmP6MG0
>>262
俺的には密集の中で旗降られるのはあんま好きじゃないんだけど他の人はどうなんだろ。
万が一当たると痛いし、前にいる人がブンブンやってると試合見えないし。
まあ俺が端っこに行けばいいわけだが。  
271U-名無しさん:2006/02/15(水) 19:37:49 ID:++Aujf80O
密集の中で 旗を上手に振るコツはあるんかな?

俺は最前列で 後ろに人がいないことを確認しながら振るようにしてる
272U-名無しさん:2006/02/15(水) 19:46:35 ID:6t9UKdSO0
旗を透明にすれば後ろの人も見えるじゃないかな
273U-名無しさん:2006/02/15(水) 19:49:38 ID:TFDEEyC1O
フラッグを振るサポは大歓迎ですが、
試合の流れに関係なく無闇に振るのは×やね。
選手入場時や得点後位にして欲しいっすね。
274U-名無しさん:2006/02/15(水) 19:57:40 ID:MKl/bFwD0
>>273
ノリのいいコールのときは振ってもいいと俺は思う。
275U-名無しさん:2006/02/15(水) 19:59:05 ID:YiSQHa090
売名行為でうちを利用しやがる大杉蓮がうざいんだが って、ありがたい話やんか。
むしろ徳島の事をPRしてくれてるんだから、俺はほんと嬉しいよ。
アウェーで、サポの団体から離れてちょこんと座って、ずっと試合を観てる漣さん、
これからも故郷徳島のチームを一緒に応援しましょう。よろしくです。
276U-名無しさん:2006/02/15(水) 20:06:11 ID:XxtV0aS70
>>275
煽りはスルーよろ
277U-名無しさん:2006/02/15(水) 20:08:16 ID:B6bR/KML0
>>272
生地をメッシュ素材にするといいという話を聞いたことがある
無地の旗での話だけど
278U-名無しさん:2006/02/15(水) 20:16:44 ID:EjpDtLy40
>>275
桜者だけど、煽りでしょ?
279U-名無しさん:2006/02/15(水) 20:31:55 ID:7joF/W+pO
>>271

旗を上手に振るコツは、俺の場合は『∞』の形を描くように振ってる。
ただし、振り棒は柔らかい、かつ耐久性のあるやつが振りやすい。
それと今年はゴル裏がサポ地帯なのでどうなるかわからないが、声だしサポの皆さんの中で振ると白い目で見られたり、「試合が観れん!!」と苦情を言って来る家族連れの人がいると思うので、サポ地帯最上段で私は振りまつ。
280U-名無しさん:2006/02/15(水) 20:56:44 ID:8QSoxAGk0
作ったことないけど、パラシュートの素材だと軽くていいらしいよ。
281U-名無しさん:2006/02/15(水) 21:02:21 ID:bbcrPGDRO
確かに,旗を振られると,前がみえん。また,周りを気遣って旗ふらない人もいるので,
応援主体の人はゴール裏,バックのゴール側,観戦主体の人はメイン,バックのセンター付近とすみわけしてほしいが...。
282U-名無しさん:2006/02/15(水) 21:05:35 ID:SmRlX2D+0
旗振りはかなり考えてやんないと
近くの人からすると危ないし試合見えなくなるから嫌がられるかと。
予想以上に範囲使うし
それで観戦を妨げられる人も出る。
密集地帯ではやめた方がいいと思う。
283U-名無しさん:2006/02/15(水) 21:11:06 ID:++Aujf80O
大体 すみ分けはできてるみたいですよね

俺は今年はメインの端っこに行こうかなと思ってる

密集や跳びは苦手だけど 声は出したいから
284U-名無しさん:2006/02/15(水) 21:16:06 ID:bDBz5FEw0
国立に夜行バスで行く方、
試合までの数時間はどうやって過ごすんですか?
285U-名無しさん:2006/02/15(水) 21:30:53 ID:UKvOIb0f0
サッカーを冬季五輪の正式種目にするべき (トリノ五輪から採用すればよかった)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1139972644/l50

286U-名無しさん:2006/02/15(水) 21:40:48 ID:nHpg6HsR0
アウェーサポエリアは
千駄ヶ谷門よりか青山門の方が近そう

サポの皆さんはどっちに並びますか〜??
287U-名無しさん:2006/02/15(水) 21:44:12 ID:nHpg6HsR0
>>284
ホープ軒でラーメン食う
明治公園でボール蹴って暇つぶし
J'SGOALの写真に写りまくる
288U-名無しさん:2006/02/15(水) 22:00:06 ID:7joF/W+pO
>>285
ちょっと昔にIOC(国際オリンピック委員会)はバスケットボールとバレーボールを冬季五輪種目に移そうとする計画があったらしい。
(どっちも体育館で出来るから、というのが理由みたい。)
289U-名無しさん:2006/02/15(水) 22:21:24 ID:Y0kGRzko0
>>287
>J'SGOALの写真に写りまくる
J2第1節を見ても、注目度はピカイチだ。
間違いなく取り上げられる。俺も写りまくるぞwww。
290U-名無しさん:2006/02/15(水) 23:09:21 ID:++Aujf80O
開幕戦の夜
泊り組の過ごし方は?
291U-名無しさん:2006/02/15(水) 23:16:14 ID:Y0kGRzko0
>>290
俺は関東在住だから泊まりは可能だけど、前日の仕事の進み具合によるな。
もし泊まりなら、まだ寒いから酒盛りかなw。
個人的には、ベストの体調で国立に向かいたいがw。

>>286
俺は青山門。千駄ヶ谷門もチェックしてみるけど、多分青山門が多いかも。
292U-名無しさん:2006/02/15(水) 23:40:01 ID:HLvX/GUb0
昇格スレより
231 :鳥者 :2006/02/15(水) 23:29:53 ID:o3fWx32V0
>227
徳島はひどいくらいの相性。相性つうか鬼門。
JFL時代から2点リードをひっくり返されることもそう珍しいことじゃなかった。
今年だけでも1stは残りで5分で2点を追いつかれ、2ndは開始1分ゴールを
ジョージの明らかなオフサイド見逃しで追いつかれ、4thで新居のハットトリックでも勝てず・・・orz
古参の奴に尋ねても、いつ勝ったかは覚えがないらしい。

湘南は2001年アウェイで勝ってるのが最後


293緑の玉ファン:2006/02/16(木) 00:09:57 ID:n6FvLzrm0
玉乃スレ立てようとしたけど無理だったから徳島の人誰か立てて!!
ヴォルティスカラセカイヘ的な感じで。よろ!!
294U-名無しさん:2006/02/16(木) 00:29:23 ID:AKgN15K50
>287
あんまり、にんにく入れすぎるなよぉ〜w
295U-名無しさん:2006/02/16(木) 00:47:45 ID:PbmtwsMqO
鳴門開幕戦大阪から南海フェリーで駆け付けます!仕事をどうにかして休まんと
296U-名無しさん:2006/02/16(木) 01:28:14 ID:2Tgbnjbb0
>>284
秋葉原のメイド喫茶に出向いて、本場のサービス満喫。
スタンド下の通路で仮面ライダーごっこ。
297U-名無しさん:2006/02/16(木) 01:51:13 ID:M5egL2ub0
今年は分裂応援なの?
AWA SOULはゴール裏
AWA PRIDEはバックスタンド
AWA EDGEはメインスタンド
La cookaiは知らん。
298U-名無しさん:2006/02/16(木) 01:55:43 ID:ptDUpO9s0
ビッグユニ広げるそうだが
ゲーフラどうしょう(´・ω・`)
299U-名無しさん:2006/02/16(木) 02:36:27 ID:S/FWEfFv0
漣さんの解説聴いてみたい
今年はホーム中継があるときにゲストとして1度は呼んでで欲しい
300U-名無しさん:2006/02/16(木) 03:22:49 ID:fGw7Pkou0
関東在住のサポ以外の方で、一人で国立行くって方いはります?
301あああ:2006/02/16(木) 03:52:01 ID:p7uNfhXI0
はぁい、
>171 です。
福岡の開幕戦は日曜だし、家から大江戸線一本なので。
302U-名無しさん:2006/02/16(木) 03:59:12 ID:dSOhvMcg0
>>300
徳島から以外の遠征サポは単独行動じゃないかな
たぶんいろんなとこから駆けつけてくると思うよ
303U-名無しさん:2006/02/16(木) 06:50:50 ID:fIxbbDVN0
>>296
メイド喫茶ツアー、何気に多そうだなw。
仮面ライダーごっこ、ワロタwww。

俺は応援の練習というか、コールを待ち時間で覚えたいな。
今年から本格参戦だし。のど飴は必携ですなw。
304U-名無しさん:2006/02/16(木) 08:47:01 ID:Xz6fvIk80
祝勝会は新宿ですか?

楽しみにしています。
305U-名無しさん:2006/02/16(木) 09:32:29 ID:hPpfsCLiO
東京での祝勝会は 皆で日テレの録画放送見ながらできる場所がいいね

オフ会開催!?
306U-名無しさん:2006/02/16(木) 10:02:29 ID:TM27lu8M0
>>302
徳島からだけど単独行動・・。
307U-名無しさん:2006/02/16(木) 10:30:03 ID:esQu75E90
昨日、クーポン情報誌「ino」を見てたら
3/4 開幕戦の日に八万町にある美容室で
ヴォルティス選手のサイン会があるように
掲載されていた。
メンバーから外れた選手が来るのかな?
308U-名無しさん:2006/02/16(木) 10:47:29 ID:5nEJiW0B0
>>300
俺は京都からだけで一人でも行くよ
309U-名無しさん:2006/02/16(木) 10:49:04 ID:5nEJiW0B0
>>309
訂正:京都からだけで→京都からだけど

阿南市出身、京都在住サポです
310U-名無しさん:2006/02/16(木) 10:56:55 ID:E0MRUNg30
>>309
自転車で行くって言ってた人でつか?
311U-名無しさん:2006/02/16(木) 11:10:47 ID:pOa9f4CO0
密集地帯で旗振ったほうが、見栄えいいと思いますよ。離れたところで振ったら違和感あるし。
ゴル裏は応援するところなんで、少々見えなくても我慢するべきだと思いますよ。
選手入場、得点時、ノリのいいチャントの時とかね。
312U-名無しさん:2006/02/16(木) 11:22:22 ID:5nEJiW0B0
>>310

俺じゃないよ。ちなみに鳴門へは車で行くのでLフラッグ
持参だが、入場時や得点時のみ振ってます。密集地帯で。
プレー中は危険だからね
313U-名無しさん:2006/02/16(木) 11:24:40 ID:zKTkNmye0
>>311
応援しているのはチミ一人じゃないんだよ。
旗がジャマで見えなかったら他の人の応援がし難いでしょ。
しょっちゅう振らずに入場時や得点時に邪魔にならないように振ってね。
314U-名無しさん:2006/02/16(木) 12:09:07 ID:Yuv8SIDT0
密集の旗降りは後ろの人が見づらい以上に、当たると危ないほうが大きいかも。
しなるやつは特に。得点直後のゴール裏なんてカオスだし。
俺旗が当たって眼鏡をはじき飛ばされたことあるよ。
もちろん双方に注意が必要なのは言うまでもないんで、旗のまわりにいる人も気を付けるべきだけどね。
315U-名無しさん:2006/02/16(木) 12:11:45 ID:TYrkWVrc0
316U-名無しさん:2006/02/16(木) 12:25:19 ID:8bXSmMjG0
>>315
この布陣じゃ、秋葉過労死しちゃう
317U-名無しさん:2006/02/16(木) 12:34:17 ID:iwfYVvBMO
318 ひろゆき@管?理人 ◆3SHRUNYAXA New!2006/01/29(日) 00:32:13 ID:bCbtdat00・
今日の晩御飯機能をつけてみました。。。
名前欄に【Today+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Dinner】と書き込めば
【こくまろ】とか【ハンバーグ】とか晩御飯メニューが出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され100種類くらいまでありますよ。。。
今日の晩御飯何にしようかなあと思ったときに使ったり、自分の食べたものと比べたりして遊んでください。
318Today+ usr220208003211.tcn.ne.jp+Dinner:2006/02/16(木) 14:18:19 ID:E0MRUNg30
では
319U-名無しさん:2006/02/16(木) 14:20:01 ID:S/FWEfFv0
トップ下おかない布陣で、

    ハジ 玉
クリリン     石田
   秋葉  筒井
富士 大森  辻本 キム
     ノリ
320U-名無しさん:2006/02/16(木) 14:28:01 ID:fYsGVOAE0
秋葉と筒井を並べりゃスピードのある相手にズタズタにされるぞ。
321U-名無しさん:2006/02/16(木) 14:55:54 ID:S/zOzPsf0
>>318
テレビトクシマ。俺も関東に出てくるまではプロパイダそこだった。
322U-名無しさん:2006/02/16(木) 15:20:07 ID:6qgze9Zx0
323U-名無しさん:2006/02/16(木) 15:29:44 ID:Xz6fvIk80
日テレの録画放送見ながら

25時〜とかするのか
324U-名無しさん:2006/02/16(木) 15:53:51 ID:S/FWEfFv0
>322
ダイナマイト四国じゃないのかぁ
325U-名無しさん:2006/02/16(木) 16:01:13 ID:Wtdf5kKU0
>>324
試合前に肉離れおこされる可能性大
縁起でもないので却下だw
326U-名無しさん:2006/02/16(木) 17:07:18 ID:6pjXE5SJ0
小力きたーーーーーーーーー
327U-名無しさん:2006/02/16(木) 17:12:53 ID:8bXSmMjG0
>>322
激ワロタ
なぜ小力w
328U-名無しさん:2006/02/16(木) 17:15:16 ID:s8UFTyTF0
>>322
Ω Ω Ω<な、なんだってー!?

くそっ、この日は後半だけ見ようと思って、
もう巨人vsIL選抜のチケット(指定席)をゲッツしてたのに…orz
せめて11日にしてくれ…。
329U-名無しさん:2006/02/16(木) 17:31:19 ID:v5AXQsN00
小力が来場となると、ハーフタイムにウ゛ォルティスユニ着てパラパラするのかなあ?
どうせならHG 
330U-名無しさん:2006/02/16(木) 17:43:10 ID:M5egL2ub0
>>313
試合を見たいならメインスタンドかバックスタンドへ。
応援しにゴール裏に来るなら、試合が見えないから旗を振るななんて主張しちゃだめ。
331U-名無しさん:2006/02/16(木) 17:51:56 ID:cWX8MqWNO
3/18はカズに小力かw。凄い組み合わせだけど、スタンドが一杯になればいいなぁ。

そういや、今日移動中に確定申告のイベントか何かで、はなわを見たな。鳥栖ホームで何かやるのかな。
332U-名無しさん:2006/02/16(木) 17:52:58 ID:Pxx9YfO1O
小力が来るの?
優しい人、携帯のオレに教えて下さいm(__)m
333U-名無しさん:2006/02/16(木) 17:55:26 ID:8bXSmMjG0
3月18日(土)ホームゲーム(vs横浜FC戦)に今一番ホットなタレント『長州 小力』さんが会場に気合を入れにやってくることが決定しました。
当日会場では、イベントに参加するとともに、皆様といっしょに徳島ヴォルティスを応援するとともに、会場を盛り上げる予定です。 
スタジアムで長州小力さんといっしょに選手に気合を入れましょう!

【Jリーグ ディビジョン2 第3節 徳島ヴォルティスvs横浜FC】
■日時:2006年3月18日(土)14:00キックオフ(開場12:00予定)
■場所:徳島県鳴門総合運動公園陸上競技場
■入場券:
A席(メインスタンド)大人 前売 2,000円 当日 2,500円
B席(ゴール裏、バックスタンド)大人 前売・当日共 1,500円
小中高校生(A席・B席共通) 前売・当日共 500円 発売中!!
 
<長州小力さんプロフィール>
◆生年月日:1972年2月5日
◆サイズ:B 98cm・W 86cm・H 95cm、160cm・75kg
◆趣味・特技:ビリヤード・サッカー・バザー・リサイクル店めぐり


以上
334U-名無しさん:2006/02/16(木) 17:57:22 ID:Pxx9YfO1O
ありがと〜
335U-名無しさん:2006/02/16(木) 17:57:35 ID:cWX8MqWNO
>>332
>>322を見なされ。俺も携帯からだけど見れた。
336U-名無しさん:2006/02/16(木) 18:01:41 ID:Pxx9YfO1O
オレの携帯は真っ白のページしか見えない
337U-名無しさん:2006/02/16(木) 18:07:26 ID:2UxiSYdmO
338U-名無しさん:2006/02/16(木) 18:07:32 ID:Wtdf5kKU0
>>330
振る側の論理と振られる側の論理はずっと平行線だと思うから
不快に感じる人は直接ゴル裏で話し合うしかないんじゃないかな
両者が納得するには結局それが一番早いんじゃないかな
339U-名無しさん:2006/02/16(木) 18:10:31 ID:2Tgbnjbb0
なんで18日にw。
もしかして今年は毎試合有名人を呼んだりするのか?



細木数子先生きぼんぬ。
で、試合前にレギュラー級の選手を改名してもらう。
その試合から改名した名前で登場。
340U-名無しさん:2006/02/16(木) 18:11:53 ID:M5egL2ub0
横浜FC戦よりも先にホーム開幕の仙台戦がある件
341U-名無しさん:2006/02/16(木) 18:17:14 ID:hPpfsCLiO
小力はうちのサポなのか?

営業で金払って呼んだなら 俺は 無駄遣いするなと 言いたい
342U-名無しさん:2006/02/16(木) 18:18:42 ID:rlZgtxlu0
160cm!?
そんなに小柄なのか?
343U-名無しさん:2006/02/16(木) 18:18:49 ID:M5egL2ub0
徳島新聞プレゼンツ だから、徳島新聞社が金払っているんだろ
344U-名無しさん:2006/02/16(木) 18:19:37 ID:VARTI7X/0
プロフィール
好きなスポーツ:サッカー
345U-名無しさん:2006/02/16(木) 19:40:35 ID:AKgN15K50
ラモスに『ぢょうたんじゃないよ。』と4日に言わせ、
蟹サポさんに『開幕徳島は、もう勘弁してぇ』と11日に言わせると、
18日は、カズ&小力でいよいよ1万人にかもな・・・・
( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ
346U-名無しさん:2006/02/16(木) 20:06:39 ID:Jcl3cpmW0
明日から宮崎キャンプ。
1週間で4試合の練習試合。
去年より充実だな。
メンバー足りるのかなぁ。
でも石川含め数人がキャンプ不参加の模様。
石川って怪我ばっかのイメージが付いちゃったよ。
347U-名無しさん:2006/02/16(木) 20:09:58 ID:fIxbbDVN0
今、La cookaiのサイトを見て来たが…マフラーカッコいいぞw。
3,500円で県外にも発送との事。考えちゃうな…。

泡魂、泡魂東、空海、エッジ、プライド…色々あるけど…。
どこか入った方がいいのかな。俺は関東だから普通なら東だけど。
今から迷ってるwww。

ちなみにココの住人さんはどうしているんでしょう。
フリーで気ままに応援してるのか、何処かに属してるのか…。

もし宜しければ、各グループの特性を教えて頂けると幸いです。
一応各グループのアバウトは見たけど今ひとつイメージ出来ないw。
348大蔵部長 ◆kGmsERbDbo :2006/02/16(木) 20:15:02 ID:3ph/YTFf0
小力かよ
349U-名無しさん:2006/02/16(木) 20:23:17 ID:l9Ec9DCC0
La cookaiって何ですか?
350U-名無しさん:2006/02/16(木) 20:29:26 ID:8bXSmMjG0
351U-名無しさん:2006/02/16(木) 20:30:24 ID:G7cZ39Ht0
352U-名無しさん:2006/02/16(木) 20:38:24 ID:BVjhXgRO0
京都在住の京都サポだが対横浜の前日に関東入りして
徳島戦見に行くぞ、辻もん見たいし。
去年はたまたま仙台に出張中で開幕アウェーゴール裏にまぎれてたんだが、なかなか応援が楽しかった
353U-名無しさん:2006/02/16(木) 21:19:42 ID:G7cZ39Ht0
>>352
お待ちしております


ノリヲ様のブログによるとケガ人もだいぶ戻ってきて、
ようやくチームらしくなってきたみたいだね
354U-名無しさん:2006/02/16(木) 21:27:09 ID:pHClDMfW0
とりあえず
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140082810/

>>353
ボランチの人が戻ってきてたらいいんだけどな。
秋葉、筒井、挽地、岡本。
秋葉、筒井が2人ともいない開幕だけは
回避できればなぁ。
355U-名無しさん:2006/02/16(木) 21:27:32 ID:M5egL2ub0
AWA SOULは今年マフラー出さないのかな
356U-名無しさん:2006/02/16(木) 21:34:52 ID:H+GJ1HBu0
今日、仲之町の病院に大森の車が止まっていたけど、どこか悪いのかな?
内科っぽかったけど
357U-名無しさん:2006/02/16(木) 21:41:02 ID:/laNTaDPO
泡魂は最古参(S-CLUB→SCT→泡魂)
ただここ数年若手と中堅ベテランの中がちょっと・・・らしい
泡魂東は泡魂の関東支部で旧関東隊とは別物
あとはよくわからんな
俺的には関東にもう一つつくりたいんだが
358U-名無しさん:2006/02/16(木) 22:06:19 ID:I9Cs8WPu0
岡本はどれくらいで戻ってこれそうか
359U-名無しさん:2006/02/16(木) 22:12:12 ID:M5egL2ub0
>>357
自分で作れば?
360U-名無しさん:2006/02/16(木) 22:20:44 ID:fIxbbDVN0
>>357
そうでしたか。規模はやはり泡魂が一番大きいようですね。
色々検討してみます。ただあのマフラーは惹かれるな…w。
361U-名無しさん:2006/02/16(木) 22:45:07 ID:JgOzI2A1O
おまえら明日は開幕戦のチケットの発売日ですよ。
東京行く奴は忘れるなよ。
Loppiなんて便利なものができたものだ。
362U-名無しさん:2006/02/16(木) 22:52:21 ID:hPpfsCLiO
3月18日に 漣さんが徳島でライブをするみたいだね

ということは 横浜戦にも来てくれる可能性大かな
363U-名無しさん:2006/02/16(木) 22:52:22 ID:YnvNZdLl0
なんでサテライトリーグ参加しない?
蜜柑すら参加するのに。
364U-名無しさん:2006/02/16(木) 22:54:28 ID:fIxbbDVN0
>>361
ですなwww。俺は勤務先近くのぴあで速攻ゲットします。
365U-名無しさん:2006/02/16(木) 22:56:29 ID:7owRx0iy0
>>357
キクと作れば?
366U-名無しさん:2006/02/16(木) 23:16:51 ID:35BwrEJf0
>>362
その時間は小松島のミリカホールで、映画会&トークショーです。残念。
367U-名無しさん:2006/02/16(木) 23:23:22 ID:8bXSmMjG0
サテライト参加するほど選手層厚くないし、ユースも強くない
移動費もばかにならんから
今はまだいいんじゃないの?

もし、去年参加してたら棄権という屈辱を味わってたかも
368U-名無しさん:2006/02/16(木) 23:42:27 ID:9HPhDFuU0
どこのサポクラも大きな流れは泡魂から来てるよね。
東はもちろん泡魂と名前についているし、空海も泡魂と連携とれてるようだし
エッジやプライドも大塚時代からの古参サポもいらっしゃるし。
あとフラッグ隊のBLUEHEAVENもな。

5〜10人単位でサポクラがどんどん出来てそれがちゃんと連携とれていれば
形になると思うから我こそはという人は自分でたちあげればいいじゃないかな。

ちなみにコンサはクラブ公認サポクラが100ぐらいあるそうですよ
369U-名無しさん:2006/02/17(金) 00:31:34 ID:qz4L9cnR0
サッカーJ+の記事で知ったけど、清水エスパルスもそんな感じらしいね。
個人の仲間ウチみたいな小さな団体がいっぱいあって、
それをサンバ隊のリードでまとめて一体感のある応援にしてるみたい。

だから、以前のガンバとかヴェルディみたいな分裂応援にならずに、
しっかりと横の連携が取れさえすれば、いっぱいあってもいいと思うよ。


関東でもう一個・・・増える分には嬉しいけど、集まるかなあ?
去年の例だと、横浜FC戦にはそれなりに人数が集まってくれたけど、
水戸戦や山形戦だと、声出しサポがそもそも20人ぐらいしかいないし。
今年は首都圏の試合が多いから、多少は違うかな?
370U-名無しさん:2006/02/17(金) 01:17:46 ID:3pqDB8qx0
横の連携は大事だね。
でも各団体お互いを尊重して連携とろうという動きが見られるから
徳島は大丈夫じゃないかな?<分裂応援の可能性

関東で一個でもいいし、県外在住サポクラとかでもいいんでない?
ネットでコミュニケーション充分図れるだろうし。
県外サポさんで誰か我こそはという方、いたら是非w
371U-名無しさん:2006/02/17(金) 01:50:10 ID:8Kon0tG7O
怪我人多いようですが大丈夫なんでしょうか?
372U-名無しさん:2006/02/17(金) 02:03:03 ID:zK3/cwpj0
>>371
ノリヲ様ブログチェック汁
373U-名無しさん:2006/02/17(金) 02:11:42 ID:LxMg2CUW0
>>352

誰も突っ込んでないけど、「対横浜の前日に関東入りして」ということは、
第一クールの横浜戦(ホーム)ではなくて、第二クールの横浜戦(アウェイ)のこと?
374U-名無しさん:2006/02/17(金) 03:41:20 ID:5oTFVU2Z0
ひんと
開幕戦、東京V対徳島は土曜日
マリノス対京都は日曜にやる
375U-名無しさん:2006/02/17(金) 04:19:07 ID:kaTYxgm60
国立でバックにはみ出したい
376U-名無しさん:2006/02/17(金) 04:21:14 ID:MkW7dfEG0
300の者です。
皆さんありがとうございました。そういう方結構いるんですね。
私も県外在住サポで一人で行くことを考えてたんですけど・・・そうすることにしますw
377U-名無しさん:2006/02/17(金) 07:54:16 ID:QeMzmAyT0
>>373
ヒント 京都は、J1
378U-名無しさん:2006/02/17(金) 09:52:45 ID:LxMg2CUW0
>>377
あー、「対横浜」って「対横浜FC」のことじゃなくて「対横浜FM」のことか。
てっきり、小力の流れから対横浜FC戦のことかと思った。サンクス!
379U-名無しさん:2006/02/17(金) 10:10:34 ID:5S0REVaV0
泡魂と空海は一心同体らしいよ。
泡魂は正統派・空海は自由でアバウト。
どこの団体でも楽しかったら良いと思うね。
ただエッジと空海は噛み合わないだろう。
380U-名無しさん:2006/02/17(金) 10:33:27 ID:uXDTzRiI0
小力

鳥栖は「平原綾香」や
381U-名無しさん:2006/02/17(金) 10:39:34 ID:2p+OWRxMO
国立行く香具師はチケット確保できた?
382U-名無しさん:2006/02/17(金) 10:51:50 ID:1CroWyf7O
>>381
うんにゃ。外回りから会社に戻る時に買う。
383U-名無しさん:2006/02/17(金) 11:02:31 ID:imd7FOky0
>352
俺は徳島出身、京都在住の徳島・京都掛け持ちサポです。ひょっとして
西京極で(もちろん知らずに)何回も顔を合わせたことがあるかも。
俺も開幕は国立と横浜で連続観戦の予定です。土・日はお互いハジけましょう。
徳島人の血が騒ぐので昨年の徳島対京都では徳島を応援してましたが。

>376
たとえ知らない人同士でもチームを応援する気持ちは同じだ。得点したときや
勝利の盛り上がりは周りのサポが知人であろうとなかろうと嬉しく楽しい
もんです。ぜひ行きましょう
384U-名無しさん:2006/02/17(金) 11:18:20 ID:Yho2NEhZ0
ヴィッセル戦楽しみ〜〜
385U-名無しさん:2006/02/17(金) 11:39:54 ID:TrcBLecO0
>>361
ローソンのチケット雑誌「LAWSONTICKET With LOPPY」のJリーグコーナーで、注目選手として天羽が取り上げられているね。
小さい記事だけど、全国全てのこの雑誌に載るから嬉しいな。
以前片岡が取り上げられていたことはあったけど、地元選手を取り上げることで、サッカーに関心の無い層にも興味を向かせて、ひいては店の売上げUPにも繋がれば、ってことだろうね。
386U-名無しさん:2006/02/17(金) 11:42:11 ID:1CroWyf7O
国立参戦する方々へ。

色々なルートで来られると思いますが、時間に余裕のある方は秋葉原へ寄ってみては。
秋葉原のドンキホーテで限定グッズが売られています。「アキバ系」タオルに「アキバ系」ジャージ。タオルはさっき買ったので、後でアップします。

あ…携帯画像アップのやり方、教えて下さいw。
387U-名無しさん:2006/02/17(金) 12:31:21 ID:WzQnmlBMO
アキバ系と秋葉は関係ないをだよね?
388U-名無しさん:2006/02/17(金) 12:37:37 ID:2M8m4I4G0
俺も秋葉原行って、メイドカフェにいき、その後サッカーミュージアムでもよって来る
秋葉原から御茶ノ水って歩いていけるかな?
389U-名無しさん:2006/02/17(金) 12:47:24 ID:2p+OWRxMO
>>388
電車で一駅の距離だから、歩いていけない事もないが…
店の開店時間や待ち時間にも注意した方がいいような気がする
390U-名無しさん:2006/02/17(金) 12:52:46 ID:1CroWyf7O
>>387
それを言われたら…返す言葉がないけどw。秋葉繋がりですよ。まぁそういうのもあるんだ位に思ってくれたら幸いです。

>>388
秋葉原から御茶ノ水までは1駅だから歩けない事はないと思われ。ちなみに前述のドンキホーテの真上階にメイドカフェがあります。結構有名な店なので、楽しめるかと。
391U-名無しさん:2006/02/17(金) 12:54:38 ID:nsOM4KFn0
今日から宮崎か
石川・松浦以外
誰が参加してないか分かる?
392U-名無しさん:2006/02/17(金) 13:34:53 ID:i3WfxM/E0
アウェイバスツアーの案内オフィシャルにきたぞ。
3/4  国立   13,500
4/1  愛媛    3,700
5/20 ウイング  3,900
  
みんな抽選でサイン入りボールが当たる・・・gj
  
393352:2006/02/17(金) 14:08:41 ID:LhdTrCyL0
徳島戦は4回とも行ったし顔あわせてるかもな
来年はJ1で対戦できる事を願ってます。
394U-名無しさん:2006/02/17(金) 14:29:18 ID:cPBTrQSZ0
おひさるメンテ中かな?
395U-名無しさん:2006/02/17(金) 14:31:46 ID:Hq6EBVYL0
>>394
オヒサル開かないの俺だけかと思ってた
396U-名無しさん:2006/02/17(金) 16:42:44 ID:U6CaFfyQ0
>>379
>ただエッジと空海は噛み合わないだろう。
プライドと空海も噛み合わなそう。
プライドとエッジは噛み合いそうだけど。
397U-名無しさん:2006/02/17(金) 17:06:10 ID:DH9zNm9F0
サポ団体の仲がどーこーや批評批判がしたいならヴォレスでやってくれればありがたい
398U-名無しさん:2006/02/17(金) 17:54:19 ID:o3eJWTLM0
アウェーに行けない事やゴール裏で応援しない事の言い訳にする親の子供に生まれなかった事を幸せに感じる今日この頃
399U-名無しさん:2006/02/17(金) 18:11:46 ID:/SMGsWVu0
みなさん国立はゴール裏ですか?
緑サポに囲まれる所だけは避けたいんですが、
囲まれちゃいそうな場所があれば教えてください。
400U-名無しさん:2006/02/17(金) 18:14:04 ID:WzQnmlBMO
アウェーゴール裏のチケット 買った

ロッピィは便利だね
401U-名無しさん:2006/02/17(金) 18:15:08 ID:UKbnNSxdO
>>399囲むほど人いないから
402U-名無しさん:2006/02/17(金) 18:18:26 ID:T/SCVCID0
>>398
PRIDEやEDGEのことか

>>399
アウェーゴール裏にいけば問題ない。
開幕戦だからバックスタンドの招待券配って動員かけてくるかもしれん。
403U-名無しさん:2006/02/17(金) 18:24:55 ID:T/SCVCID0
小力の写真が変わった
ttp://www.vortis.jp/news/press20060216_2.html
404U-名無しさん:2006/02/17(金) 18:41:10 ID:nsOM4KFn0
ジョルジ不参加かよ
405U-名無しさん:2006/02/17(金) 18:53:04 ID:trAhyfaV0
Blue heaven...蒼天
406U-名無しさん:2006/02/17(金) 19:14:55 ID:sh14E1Dr0
>>404 ジョルジ不参加マジ??
   戦術練習&実践練習できないじゃんか!
407U-名無しさん:2006/02/17(金) 19:33:55 ID:YMQkxvnP0
開幕には間に合わんかもね・・・orz
408U-名無しさん:2006/02/17(金) 20:09:16 ID:higwbl2l0
5人宮崎キャンプに不参加らしいな。
ジョルジ、石川、松浦は確定らしいが、残り2人は誰?
409U-名無しさん:2006/02/17(金) 20:28:09 ID:/ZZeusAZ0
まさかジョルジ、チームと早くももめてんじゃないやろなあ?
勇士を見ずに帰国なんてのはやめてくれよw
410U-名無しさん:2006/02/17(金) 21:11:28 ID:LKR4qw3tO
国立はゴール裏の席でも、バクスタ寄りに座ればけっこう見やすいよ。

まぁ、できれば爆心地に固まって、みんなと
声出し応援してくれればうれしいけど……。
411U-名無しさん:2006/02/17(金) 21:25:52 ID:aGRuRB3yO
ジョルジ、インタビューで寒いばっか言うてたしなあ。
412U-名無しさん:2006/02/17(金) 21:48:30 ID:M4mK0S220
ジョルジ期待してたのにな…
413U-名無しさん:2006/02/17(金) 22:02:56 ID:nsOM4KFn0
ジョルジが計算できないとなると、
開幕は4−5−1でほぼ決まりかな
414U-名無しさん:2006/02/17(金) 22:03:48 ID:ywSpVpPF0
>>406
風邪こじらせてるんかと思ったら、ケガのためっていってたよね
ジョルジ
415U-名無しさん:2006/02/17(金) 22:21:21 ID:hHRdXskz0
徳島のアキハバラといえばポッポ街だよな?メイドカフェもあるのか?
416U-名無しさん:2006/02/17(金) 23:20:20 ID:wZcL5uU2O
おまいら『恋するハニカミ』に大塚ちひろ出てるぞ。
大塚ちひろの、




徳島弁で告白キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
417U-名無しさん:2006/02/17(金) 23:40:51 ID:jJ6sIr7L0
>>416
若い女の子の徳島弁は、凄く可愛く聞こえるらしいね。
それにひきかえ、男の徳島弁は、きつい田舎訛りにしか聞こえない・・orz
418U-名無しさん:2006/02/17(金) 23:52:42 ID:B2vHk2S00
>>385
さっきローソンに逝った時に思い出したので取ってきた。
新グッズの写真も出てたね。これは使えそうだ。

でも黒だからこれに選手サインもらえねーよ…orz....
419U-名無しさん:2006/02/17(金) 23:55:18 ID:nsOM4KFn0
明日はスカパーで全ゴールハイライト放送ですよ
http://blog.skyperfectv.co.jp/soccerprogram/archives/2006/01/_jj_1.html

ちなみにJリーグ30の再放送もあり

ch.181 パーフェクト チョイス
2月18日(土)

14:00-15:00 Jリーグ30「徳島ヴォルティス」
15:00-16:30 全ゴールハイライト〜徳島ヴォルティス〜
420U-名無しさん:2006/02/18(土) 01:58:37 ID:T390+anKO
>415
メイドカフェありますよ。
最近できたみたいです。
421U-名無しさん:2006/02/18(土) 04:00:54 ID:uqVy4bFk0
需要あるのか・・・・・
いつの間に徳島はオタク文明開化してたんだ・・・
422U-名無しさん:2006/02/18(土) 07:33:39 ID:1DHQAiH8O
国立開幕戦、チケ買った━━━(゚∀゚)━━━!!!
勤務先近くのぴあで買ったのだが、窓口の人にスカーリ顔を覚えられてたw。アウェーエリアを念入りに確認してゲット。

これで開幕戦から4節の草津戦まで連続観戦が決まった。その後は暫く間が空き、予定ではアウェーの山形戦までお預け。

あとは発注中のユニ待ちだな…早く連絡鯉w。
423U-名無しさん:2006/02/18(土) 09:25:02 ID:yo6qbImf0
424U-名無しさん:2006/02/18(土) 09:29:18 ID:YL0oIHJq0
>>419

情報ありがとう。EPGでも確認、予約した。
しかし90分も枠を取って全ゴールハイライトって。。。。
番組が実質70分としても。。。。
ゴールの1分前くらいからリプレイするのかな?
425U-名無しさん:2006/02/18(土) 09:30:12 ID:YL0oIHJq0
>>423
ヽ(´ー`)ノ
426U-名無しさん:2006/02/18(土) 09:34:57 ID:5N6VMPG50
俺も昨日国立のチケット買ったよ。
草津戦と合わせて関東アウェイ2試合ゲット。
4月の柏戦が確か今日発売なんで、2日連続で仕事帰りにぴあ寄ってみるよ。
水戸戦も発売中だけど、まだ行けるかわかんないので、行けそうなら前日買いかな。
ちなみに5月の横浜戦は3/31、湘南戦は4/1に発売予定。
以上、関東アウェイ6戦のチケット情報でした。
427U-名無しさん:2006/02/18(土) 09:46:05 ID:QgrrUkAY0
誰か今年の戦力分析とか順位予想とか先頭切ってやってくれないかな・・・
俺にはみんなの予想を参考にして立てる程度のことしか出来ないから。
428U-名無しさん:2006/02/18(土) 09:54:30 ID:OSJfD1tb0
順位予想:8位
429U-名無しさん:2006/02/18(土) 10:00:38 ID:KckcS/NZ0
ウチの順位はおいといて、
昇格候補筆頭が神戸と仙台
それにヴェルディ、柏、札幌が続いて
この5チームで昇格争いになると思われ。
あとの8チームが3位以内に入るのはかなり厳しいと思う。
430U-名無しさん:2006/02/18(土) 10:12:08 ID:D+wh3FB+0
うちより資金少ないのって愛媛、草津、水戸だけ?
なら順当に行けば10位。
がんばって横浜、湘南、山形あたりに勝ち越して7位あたりが現実的な目標かな
431U-名無しさん:2006/02/18(土) 10:24:23 ID:gjdlbXNg0
結局、宮崎在住渦サポはいないのか・・・
432U-名無しさん:2006/02/18(土) 10:30:43 ID:rbSxJh5RO
只今、かちどき橋上東側歩行者道路にてサポ数名を確認。
433U-名無しさん:2006/02/18(土) 10:51:38 ID:D+wh3FB+0
G大阪サポで現地行っている人いるみたいだから実況あるかもよ
434U-名無しさん:2006/02/18(土) 10:54:26 ID:njhfqicr0
Aグループ(昇格候補)
神戸:バクスター復帰、主力が概ね残留
柏:ノブリン、若手台頭、取りこぼし少なそう
鳥栖:ダークホース、最強2トップ、イクヲ采配

Bグループ(中位上・昇格争い)
札幌:柳下政権3年目、良くも悪くもフッキ次第
仙台:やっぱり地力はある、サンタナの采配次第で昇格も
東京V:ACLも含めての荊の道、ラモスはどう舵取るか

Cグループ(中位下)
山形:樋口采配、バランスは取れている
徳島:守備が最大の鍵、攻撃力はあるだけにハマれば上位
横浜FC:ベテラン勢がチームを変えるか、城の奮起なるか

Dグループ(下位)
湘南:アジエル・ファビオの出来次第では中位以上も
水戸:今季は相当苦しいシーズンになりそう、下手したら(ry
草津:いい補強は出来た、我慢強く戦えば下位からの脱出も
愛媛:J1年生、最下位でもいい、この開き直りが一番怖い

こんなところでしょうか。
435U-名無しさん:2006/02/18(土) 11:24:56 ID:o+TjyS9h0
宮崎に住んでたことはあるんだが
436U-名無しさん:2006/02/18(土) 11:32:53 ID:84lkYA/Z0
緑はシーズン中にラモ解任の可能性もあると思う。
437U-名無しさん:2006/02/18(土) 12:26:24 ID:CpZyUW7OO
キャンプ不参加の5人て誰?
石川と松浦は報道されていたけど
438U-名無しさん:2006/02/18(土) 12:32:22 ID:Z0GvHSFW0
得心の記事みた。

秋葉・伊藤両名が練習参加してると。
あと2週間で開幕はぎりぎりかな?
無理はしてほしくないしシーズン中必ず必要な選手だし。
あと岡本が怪我で別調整。

筒井も参加できてるようだと
ボランチはとりあえず安心か?

FWが羽地・ヤスタカ・タクト・(石田)
だけだと不安だな・・・

>>437
ジョルジーニョ
439U-名無しさん:2006/02/18(土) 12:42:55 ID:ztkE04VUO
MOVIXさいたま、川口、三郷、京都はレディースデーのみという男性差別映画館です。
http://www.movix.co.jp/toiawase.html
こちらから、各店にメールで抗議できます。
埼玉県、京都府以外の方も男女平等の映画館作りにご協力下さい。


MOVIXさいたまに抗議された方への返信内容です。

この度は貴重なご意見をお寄せ頂きまして誠にありがとうございます。

『メンズデイ』につきましては全国のMOVIXでは既に実施いたしております。
当劇場と致しましても実施についての要望は強く抱いておりますが、
通常と異なる料金形態の導入は関係各所の理解・協力が不可欠となり、
現時点では未導入となっております。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
当劇場では『メンズデイ』に限らず、より映画をお楽しみいただけるよう
様々なサービスの提供を検討させていただきます。

MOVIXさいたま 馬場


また、各県の協会にも抗議をお願いします。
http://www.zenkoren.or.jp/03.html#3  

ご協力よろしくお願いします。
440U-名無しさん:2006/02/18(土) 13:00:57 ID:njhfqicr0
>>438
そのFWのメンツだと、玉乃はやっぱりFW起用っぽいな。
ジョルジーニョも開幕にベストコンディションは難しそうだし。
当面は羽地・玉乃の2トップで行くのかな。
ただトップ下から勝負を仕掛ける玉乃の姿を見ているだけに惜しい気もする。


441U-名無しさん:2006/02/18(土) 13:14:09 ID:0WYtDVFg0
羽地のワントップでいいんじゃない?
小林はまだ試合無理か?
442U-名無しさん:2006/02/18(土) 13:14:49 ID:yIYnEla5O
ジョルジ出ないなら勝てるや。
良かった
443U-名無しさん:2006/02/18(土) 13:17:36 ID:QIO6Ag3A0
羽地1トップの4−2−3−1でいいんちゃう?
玉乃をFW起用しても、たぶん1.5列目って感じで動くだろうし。
もしボランチの人数足りなかったら殴りあい覚悟の4−1−4−1もありかな。
444U-名無しさん:2006/02/18(土) 13:21:06 ID:gjdlbXNg0
ガンバは2軍メンバーらしい
ガンバ実況スレで現地神が実況中
445U-名無しさん:2006/02/18(土) 13:22:14 ID:gWvOo/l10
446U-名無しさん:2006/02/18(土) 13:25:31 ID:tunU0jpcO
林はどうなの?
447U-名無しさん:2006/02/18(土) 13:26:29 ID:njhfqicr0
>>441 >>443
そうかぁ、サンクス。
そういう形もあるよね。

4-1-4-1はかなり攻撃的だなw。
ボランチ死んじゃいそうだwww。
448U-名無しさん:2006/02/18(土) 13:37:52 ID:zxTB/AY50
ガンバ戦、向こうの右ストッパーの手島の裏をしつこく狙ってるようだが、
狙ってるのはやっぱコージ?
もしくはサンウ?
あー、メンバー知りてー
449U-名無しさん:2006/02/18(土) 13:43:21 ID:Z0GvHSFW0
片岡が入ってるんじゃないかな?
今までの練習試合の傾向からすると。

ガンバが攻められてるのは
片岡の情報がないからではw
450U-名無しさん:2006/02/18(土) 13:59:30 ID:gWvOo/l10
前半終了
ガンバ0−0徳島
451U-名無しさん:2006/02/18(土) 14:13:23 ID:gWvOo/l10
2点先制
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
452U-名無しさん:2006/02/18(土) 14:13:39 ID:SVMK+Emn0
後半開始直後2点取ったらしい
453U-名無しさん:2006/02/18(土) 14:16:24 ID:FtURyetz0
誰が決めたか知りたい
454U-名無しさん:2006/02/18(土) 14:21:49 ID:gjdlbXNg0
竜之介怪我だっけ
出たかったろうな
455U-名無しさん:2006/02/18(土) 14:37:01 ID:bH5odhzv0
ガンバ2軍じゃないだろう。
メンバーみると1.5軍くらいだろう。
456U-名無しさん:2006/02/18(土) 14:53:57 ID:y7ujAQOhO
神戸人だけど徳島のが好き
457U-名無しさん:2006/02/18(土) 14:59:57 ID:gWvOo/l10
ガンバに勝利キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
それとガンバの実況スレよりコピペ
581 :名無しさん@まだアップしてます :06/02/18 14:57 ID:t8rIR/5E
後半徳島はベストメンバーに近かったらしい
パスの精度運動量寄せスペースの使い方
どれも相手の方が上だったかなぁ……
マグノ見にか、大分サポ多数来場
458U-名無しさん:2006/02/18(土) 15:02:25 ID:jAufXNHz0
>>455
いや、どー見ても2軍だろ・・・
勝ったからいいけど
459U-名無しさん:2006/02/18(土) 15:03:19 ID:OSJfD1tb0
ガンバは15時からの城南一和戦が主力か。
460U-名無しさん:2006/02/18(土) 15:04:28 ID:5cISxSMr0
うむ、勝ちましたか。
まぁ相手も二軍ってことみたいだし、TMとして連携確かめられたのなら良かったのでは。
461U-名無しさん:2006/02/18(土) 15:09:42 ID:aoRu8xrp0
558 :名無しさん@まだアップしてます :06/02/18 13:13 ID:y5XWQyPA
徳島戦@綾
スタメン

  三木  中山
安田  松岡  松下
  横谷  丹羽
入江  植田  手島
    木村
462U-名無しさん:2006/02/18(土) 15:10:03 ID:aoRu8xrp0
558 :名無しさん@まだアップしてます :06/02/18 13:13 ID:y5XWQyPA
徳島戦@綾
スタメン

  三木  中山
安田  松岡  松下
  横谷  丹羽
入江  植田  手島
    木村
463U-名無しさん:2006/02/18(土) 15:13:09 ID:gWvOo/l10
ちなみに城南一和戦は
 播戸  マグノ
家長 フェル  寺田
 二川  橋本
山口 シジ 明神
   松代
だそうだ
464U-名無しさん:2006/02/18(土) 15:14:27 ID:m557Mcf90
>>463
さすがにスゲぇメンバーだな
465U-名無しさん:2006/02/18(土) 15:19:42 ID:MT5l873l0
相手のメンバーが1軍か2軍かなんてどーでもいいよ。
とりあえずは試合内容重視で。

逆に1軍のメンバーだとJ2相手の練習試合なんて
ほんの調整ぐらいにしか考えないだろうけど
2軍のメンバーはアピールしなきゃいけないから
そこそこマジで来てくれるんじゃない?
その方がこっちとしては歓迎かもね。
とはいえ、開幕までにJ1の1軍格と一度はとやっておきたいね。
466U-名無しさん:2006/02/18(土) 15:21:06 ID:T390+anKO
>446も言ってるけど、林はどうなんだ?練習試合にも出てたし。
羽地と林の2トップ、見てみたい……。
467U-名無しさん:2006/02/18(土) 15:21:31 ID:gjdlbXNg0
ホーム初勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

って見てる人いる?
468U-名無しさん:2006/02/18(土) 16:05:52 ID:FtURyetz0
>>467
見終わった
失点が多くて凹
469U-名無しさん:2006/02/18(土) 16:16:23 ID:HCbtd8qH0
>>466
林は最初の高知大との練習試合以降出ていないな・・・
今日は出たのかな?
470U-名無しさん:2006/02/18(土) 16:49:44 ID:5dWqBCU+0
2006 Jリーグ選手名鑑見てみろ。
ヤスタカがあと1得点で前人未到の通算300得点だぞ!!
471U-名無しさん:2006/02/18(土) 17:23:37 ID:g0jN9oLD0
どこの名鑑?
472U-名無しさん:2006/02/18(土) 17:26:28 ID:T390+anKO
>470
????
473U-名無しさん:2006/02/18(土) 17:41:08 ID:5dWqBCU+0
ソニーマガジンズが出してる本。
まぁ実はただの誤植なんだが。
474U-名無しさん:2006/02/18(土) 17:47:39 ID:+iPUFq4y0
ガンバオフィシャルより
ttp://www.gamba-osaka.net/

★2月18日(土)トレーニングマッチ ガンバ大阪 0-2 徳島ヴォルティス@綾町

【メンバー】GK木村(45分日野) DF手島・植田・入江 MF丹羽(45分播戸)・横谷・松下(45分寺田)・安田・松岡 FW三木・中山

【得点者】47分・48分徳島

⇒終始、徳島のペース。前半は相手のシュートミスや木村の好セーブで失点こそなかったが、
徳島の連携にやられっぱなしのガンバ。
後半早々に、右サイドから入ったボールを逆サイドから決められて失点、
続けざまにミドルシュートを見事に決められ2失点。
取り返すチャンスも作れないまま、完敗ともいえる内容で試合終了
475U-名無しさん:2006/02/18(土) 18:02:20 ID:5cISxSMr0
ガンバオフィシャルの練習試合レポの写真見るに、ユニフォームのデザインが違うような。
ポカリのロゴも見当たらないし練習用なのかな。
476U-名無しさん:2006/02/18(土) 18:03:32 ID:g0jN9oLD0
小林はあまり得点率よくないなあって来る前は思ってたけど
去年はぼこぼこ決めてたよね
確変じゃないことを祈る
13,4くらい決めればJ2の歴代得点数一桁も行けるだろうし
477U-名無しさん:2006/02/18(土) 18:03:51 ID:g0jN9oLD0
一桁順位ね
478U-名無しさん:2006/02/18(土) 18:11:03 ID:HCbtd8qH0
ヤスタカは春先はいつも調子良いと聞いたことがあるだけに、
怪我による調整の遅れがもったいない。
479緑の者:2006/02/18(土) 18:40:16 ID:q5QyyCUN0
ねぇねぇ、華麗にスルーされたけどさぁ・・
玉乃スレ誰か作ってくんない?俺何度やってもむりなんだよね〜
頼む!!
480U-名無しさん:2006/02/18(土) 18:47:55 ID:YL0oIHJq0
NHKニュースキターーヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!
481U-名無しさん:2006/02/18(土) 19:08:26 ID:bKZQ96rM0
心配してたけど皆ほとんど出場してたね
よかったよかった
小林、大島GJ
482U-名無しさん:2006/02/18(土) 19:11:13 ID:T390+anKO
>481
ヤスタカとオーシが点入れたのか?
483U-名無しさん:2006/02/18(土) 19:13:48 ID:ThQYeLeD0
>>479
前スレのテンプレとかある?
484U-名無しさん:2006/02/18(土) 19:14:05 ID:yo6qbImf0
485U-名無しさん:2006/02/18(土) 19:18:14 ID:bKZQ96rM0
>482
そうです
ユニは上が青、下が白になってるね
486U-名無しさん:2006/02/18(土) 19:29:51 ID:T390+anKO
>485
dクス。
ってことは怪我の方はもう大丈夫っぽいね、オーシ。今年は頑張ってほしいなぁ……。
487U-名無しさん:2006/02/18(土) 19:38:22 ID:a/QEhHgo0
オーシ・スピードを活かせ、もっと強くなれ、ゴールだけを見つめろ。
488U-名無しさん:2006/02/18(土) 19:45:52 ID:MUc7I/TW0
FWはポジション争い激しくなりそうだけど、林・オーシコンビ、がんばってもらいたいね
489大蔵部長 ◆kGmsERbDbo :2006/02/18(土) 19:50:02 ID:+0uE0Wrh0
大    島    復    活
490U-名無しさん:2006/02/18(土) 19:58:21 ID:a/QEhHgo0
ハヤ〜シ、ハヤシ、ハヤ〜シゴール
491U-名無しさん:2006/02/18(土) 20:01:30 ID:uBBtxjkhO
オヒサル

前半0−0のはずだが

492U-名無しさん:2006/02/18(土) 20:02:02 ID:5+nZzaHD0
でも今回の練習試合だと、オーシもMFになってるね・・・。
今年は、基本1トップなんかねぇ。
493U-名無しさん:2006/02/18(土) 20:09:16 ID:T390+anKO
>492
MFでもなんでもいい。点を取るオーシが見れたらそれで満足だ。
494U-名無しさん:2006/02/18(土) 20:31:49 ID:5cISxSMr0
んー、おひさるの、なんか書き方変だよね。

前後半でメンバー総とっかえだったのか。
それでガンバ控え組み相手に安定した試合を展開できたってことは、
全体的にある程度選手の質がそろってきたってことなんかな。

代表小笠原のゴールすげーーーーー
495U-名無しさん:2006/02/18(土) 21:07:28 ID:nnPaDbK20
良し勝った。
なんか代表も徳島もいい感じになってきたぞ。
どっちも2−0  よしよし
徳島は5連勝。すごい! 相手がどうこうとツッコミ入れるなよ。
496U-名無しさん:2006/02/18(土) 22:13:11 ID:+Nw49qUN0
しかしまぁ後半の4バック、右イマン左尾上ってほとんど2バックじゃねえかよ。
むしろ秋葉と筒井がベタ引きで陣取ってたんかな。
でも播戸や寺田・三木らの攻撃押さえたんならたいしたもんだ。
497U-名無しさん:2006/02/18(土) 22:17:41 ID:FtURyetz0
498U-名無しさん:2006/02/18(土) 22:26:04 ID:Tf0uilOF0
499緑の者:2006/02/18(土) 22:49:57 ID:b8dZB4lO0
>>483

1個前のはないけどこれ↓
玉乃淳がんばれ!
http://verdy2ch.hp.infoseek.co.jp/tamano3.html
アトレチコの珠玉☆玉ちゃんファンクラブ 2コ目
http://verdy2ch.hp.infoseek.co.jp/tama2.html
東京のラウル 玉乃を語る
http://verdy2ch.hp.infoseek.co.jp/tama1.html

頼む〜
500U-名無しさん:2006/02/18(土) 23:13:47 ID:ZRQQgK9B0
所詮脚の2.5軍
501U-名無しさん:2006/02/18(土) 23:18:19 ID:KuQSHNPJ0
>>500 すごい落ちちゃうね。1.5じゃなくって?
502U-名無しさん:2006/02/18(土) 23:23:05 ID:BRKlxIuA0
>>499
玉乃淳応援スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140272436/l50
立ててみました。
503緑の者:2006/02/18(土) 23:31:18 ID:b8dZB4lO0
マジありがと〜
変わりに開幕で2点くらい取っていいから(もち玉乃が)
504U-名無しさん:2006/02/19(日) 00:00:53 ID:u2UqUzbo0
山形スレと仙台スレが財前祭開催中
505U-名無しさん:2006/02/19(日) 00:18:12 ID:pmM8MU+R0
結局背番号2番はいないの?

506U-名無しさん:2006/02/19(日) 00:43:33 ID:OoKEUA+00
507U-名無しさん:2006/02/19(日) 00:48:18 ID:JMI9zn7yO
脚1.5軍→城南一和戦。脚2.5軍→徳島戦。
508U-名無しさん:2006/02/19(日) 00:51:38 ID:UlwEtITD0
>500
宮崎キャンプでの課題を見つけるための試合。
相手の格は関係なし。
509U-名無しさん:2006/02/19(日) 01:07:46 ID:dHQhdVUJO
トラとノリヲ
開幕GKはどっちだろ
510U-名無しさん:2006/02/19(日) 02:11:52 ID:rgdui5Re0
>>506
から騒ぎ
キターーヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!

前から気になってたけど財前やったんか。

511U-名無しさん:2006/02/19(日) 06:00:25 ID:X8DRNeHn0
川崎のコメ支援ウラヤマシス
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060218-0004.html
512U-名無しさん:2006/02/19(日) 06:30:25 ID:rgdui5Re0
カーリングおもしれ〜
気づいたらもう朝やん!

今頃から選手は起きだすんやろな〜
513U-名無しさん:2006/02/19(日) 08:17:00 ID:uRcDjjZPO
カーリングおもしろいよな!!日本女子代表カワイイ人多いし。
でも、ノルウェーかデンマークだかにめちゃめちゃ綺麗な人が居てさ。なんでこんなに綺麗な人がフィギュアをせずに、目立たないカーリングをしているのかと思う。本人の勝手だがw
514U-名無しさん:2006/02/19(日) 09:34:27 ID:ht8al+sH0
昨日の試合特に前半、後半レギュラークラスはどっちっていえないメンバー構成だね
まあ、うまくバランスを取ったのだろうが・・

そろそろ大分、広島あたりにはスタメン組みで試して欲しい
515U-名無しさん:2006/02/19(日) 09:44:00 ID:rUI2n2C20
けど、オーシやヤスタカがゴールを決めてくれたのは良かった。
まだまだ本調子ではないかもしれないけど、何とかホーム開幕にはベストコンディションで臨んで欲しい。

2人が入る事でFW陣の競争が活性化したら言う事なしだ。
516U-名無しさん:2006/02/19(日) 12:47:17 ID:PotCVSoK0
林はまた怪我なの?
517U-名無しさん:2006/02/19(日) 13:19:32 ID:oAqI0B4q0
そうそう、コバは地味キャラだが結果出してるからねえ。応援してるよ!
518U-名無しさん:2006/02/19(日) 17:28:53 ID:0CVvfzYL0
           ,_____ __
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::/⌒ヽ::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄\:::ヽ
     /:::/   . ̄ ̄ ̄          ヾ:::丶
     /::::|                   ヾ::::::|
    /:::::|          :||          |::::::|
    |::::/   (\巛巛巛八巛巛巛ノ)   |::::|
    |::/  ゝ<て・) ゝ〉| |(<て・)>=   .|:::|
    |/     """"""/ .i  \  """"ゝ ヽ|ヽ
    /        /    〔〕   \     . | |
   | |          ( ノVゝ)         ノ/
   .\ゝ     . /oooo\       |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     |o/ ̄ ̄ヾ o|      .|<  小川ハチキンダ。
     |      o|  ´⌒ヽ | o      .ノ   \  コンニチハ、
     |\/    /     ヽ     \ ./ |    \   ドンフライデス。
     |  ヽ    ノ _/_  \ \  ./ . |      .\_________
     |    丶  〕.( ゝ <  ) ヽ ./   |
   / |    . \,,,,,,,/_\,,,,,,,,/     | \
519U-名無しさん:2006/02/19(日) 18:12:29 ID:GF41XLac0

[579]U-名無しさん<sage>
2006/02/18(土) 01:36:36 ID:slz8zte30
http://www.neko.co.jp/page/publish/syousai.php?book_id=20060131163200003344
コンビニでパラパラと見たこの本。
J1、J2別に北から順番にチームが並んでいる中
愛媛FCがないじゃないかと怒っていたら
湘南と神戸の間にありました。
愛知だと思われてる?(((;゜Д゜))))


同じ四国として、激しくカワイソス
520U-名無しさん:2006/02/19(日) 18:44:05 ID:rUI2n2C20
>>519
それ、俺も今日見たよ。
全く一緒。絶対にヴォルティスの次かと思ってたのだが。

>愛知だと思われてる?(((;゜Д゜))))
その線が強いと思われ。俺も複雑だ。

見開きで判り易い編集だったから余計に残念だ…。
521U-名無しさん:2006/02/19(日) 19:50:59 ID:JPYYL6Z80
2/25(土) 13:00〜15:00 J2開幕直前特番
「いよいよ開幕06年Jリーグ!頑張れ徳島ヴォルティス!」
ttp://www.jrt.co.jp/radio/

去年より進歩したかな、四国放送。
522U-名無しさん:2006/02/19(日) 20:39:14 ID:oekP/EfB0
>>521
どうせあのタヌキ親父みたいなのがわかったようなこと言うんだろう?
NHKにやってほしいよ
523U-名無しさん:2006/02/19(日) 21:24:10 ID:KGKMPZ3u0
>>521
ラジオかよ。
524U-名無しさん:2006/02/19(日) 21:37:28 ID:198wVSSG0
4月からの四国放送に期待ですよ。
525U-名無しさん:2006/02/19(日) 22:16:10 ID:ht8al+sH0
テレビ放送だったらちょっとは評価してやるのに・・
今年もNHK(のみ)に期待
526U-名無しさん:2006/02/19(日) 22:34:47 ID:198wVSSG0
527U-名無しさん:2006/02/19(日) 23:41:51 ID:uRcDjjZPO
524はJRTに勤務してるの?
528U-名無しさん:2006/02/19(日) 23:43:27 ID:B4IV0Zi20
ラジオということは、インターネット放送してくれるかもしれない…。
529U-名無しさん:2006/02/19(日) 23:59:56 ID:n92iaVQn0
今やべっちで飯田産業初めて見たけど、かなりのインパクトだな。
ウチは見習わなくていいけど。
手前ミソだけど、ウチのポカリロゴって結構かっこいいと思うし。
ホーム用の青地に白は特に。 
530U-名無しさん:2006/02/20(月) 00:11:42 ID:8BXrV/Ci0
「ボンカレー」でなくて良かったよ
531U-名無しさん:2006/02/20(月) 01:18:47 ID:NMiSIfIN0
>>516
どうやらまたケガっぽいな。
宮崎キャンプも参加してないみたいだし。右膝をまた痛めたんじゃ・・・
532U-名無しさん:2006/02/20(月) 07:17:43 ID:ZrP4q3uW0
 |
 |'ヽ/ヽ、      ダレモイナイ・・・
 |__入、入、=∞=
 |´Д`)Д`)Д`)    アワオドルナラ
⊂ソ⊂ソ⊂ ソ
 |              イマノウチ

  エライヤッチャ♪      ヨイヨイヨイヨイ・・・♪
   /ヽ、  エライヤッチャ♪ /ヽ、
   ゝ_入、  =∞=   ゝ_入、
    (;´Д`)  (;´Д`)   (;´Д`)
   く  ソ フ. く || || フ   (  ソ フ
    l≡≡l  |,,||ニ||,,|   臼==H
      ソ、     ソ、      ソ、

     オナジ   アホナラ  オドラニャソンソン♪
      / \             / \
     ,人_ノ  =∞=    ,人_ノ
    (´Д`;)  (´Д`;)   (´Д`;)
    く ソ  フ く || || フ   ( ソ  フ
     l≡≡l   |,||ニ||,,|     臼==H
     〈  ヽ    〈  ヽ     〈  ヽ

 |
 |  彡
 | 彡 シュッ
 |  彡
 |
533U-名無しさん:2006/02/20(月) 08:55:17 ID:KWYpAjgS0
>>521
ラジヲかぁ〜〜〜〜〜〜orz
534U-大分さん:2006/02/20(月) 11:45:35 ID:aaFjWCO50
緊急召集令状がかかって今日の練習試合行けなくなりました。すいません
535U-名無しさん:2006/02/20(月) 12:32:50 ID:/DSQS56oO
>534
楽しみにしてたのに!残念
536U-名無しさん:2006/02/20(月) 13:43:35 ID:7SExtY1g0
今日は練習試合、大分とか。
やっぱりレギュラー控え混合みたいな編成になるんだろうか。
チーム内競争を煽ってレベルアップを促してるんかなー

去年はチーム内競争ほとんど無かったからな・・・いい傾向だ!
537U-名無しさん:2006/02/20(月) 13:50:59 ID:gbLzsCMPO
綾町 携帯圏外のおそれあり
538U-名無しさん:2006/02/20(月) 13:52:39 ID:N7wG3+ar0
実況頼みます
539U-名無しさん:2006/02/20(月) 13:58:35 ID:gbLzsCMPO
電波大丈夫ぽいです
思ったより全然町っす
540U-名無しさん:2006/02/20(月) 15:25:10 ID:BjoLJEUd0
>>539
どうですか?
541U-名無しさん:2006/02/20(月) 15:39:15 ID:EYdeGoTu0
岐阜に移籍した田中大輔が刈谷戦で得点決めました!
やっぱ岐阜県民の評価は高いようだ。
542U-名無しさん:2006/02/20(月) 16:05:25 ID:KWYpAjgS0
大分の板みたら
勝ってるっぽいけど
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140337995/l50
543U-名無しさん:2006/02/20(月) 16:11:24 ID:BjoLJEUd0
大分1-2徳島
のようだけど
現地神、得点者わかりますか?
544U-名無しさん:2006/02/20(月) 16:18:11 ID:gbLzsCMPO
終わりました
二対一です
得点は小林二点
詳しくは後で報告します
545U-名無しさん:2006/02/20(月) 16:19:33 ID:KWYpAjgS0
おぉぉ〜〜〜!!!!
ヤスタカいいねぇ〜〜〜!!
546U-名無しさん:2006/02/20(月) 16:20:48 ID:KWYpAjgS0
>>544 サンクス!ヨロシク!
547U-名無しさん:2006/02/20(月) 16:21:09 ID:7SExtY1g0
>>544

おおおおー、おつかれさまです。
小林ですか、前回ガンバ戦に続いて好調ですね。
開幕以降もこの好調を維持してほしいな。
548U-名無しさん:2006/02/20(月) 16:21:29 ID:BjoLJEUd0
>>544
おぉぉぉ〜情報ありがd
レポ楽しみにしてます
549U-名無しさん:2006/02/20(月) 16:32:29 ID:gbLzsCMPO
前半メンバー
GKノリヲ
DF左から冨士 大森 井手口 天羽
MFボランチ筒井と挽地
左片岡右石田
FW 羽地 下がり目玉乃
550U-名無しさん:2006/02/20(月) 16:38:28 ID:gbLzsCMPO
後半
GKノリヲ
DF左から尾上 辻本 谷池 イマン
MFボランチ大場秋葉
左サンウ右伊藤トップ下タクト
FW小林
タクトの飛び出しとチェイスが効いとったっです
551U-名無しさん:2006/02/20(月) 16:41:46 ID:KWYpAjgS0
今日は全部ノリヲだったんだね。
島津はどしたんだろ?
552U-名無しさん:2006/02/20(月) 16:43:20 ID:BjoLJEUd0
オーシもお休み?
553U-名無しさん:2006/02/20(月) 16:45:44 ID:tr3gYmr+0
どのメンバーでも力が変わらないのがいい!
去年勝ちきれず引き分け。
今年勝ちきる徳島。
勝負は選手の知名度や運営費比べだけで決まるんじゃないぞ。
554U-名無しさん:2006/02/20(月) 16:47:57 ID:gbLzsCMPO
オオシもトラも姿は見たけど欠場です
山口が堅物さんとキーパー練習やってました
555U-名無しさん:2006/02/20(月) 16:55:21 ID:KWYpAjgS0
監督、いろんな組み合わせを試してんだな。
あ〜開幕スタメンどうなるんだろ。
556U-名無しさん:2006/02/20(月) 16:55:22 ID:BjoLJEUd0
開幕スタメンどうなるんだろ?
全く予想できん
557U-名無しさん:2006/02/20(月) 16:55:27 ID:uV9aUkxAO
開幕スタメン読めねー。
558U-名無しさん:2006/02/20(月) 16:57:20 ID:uV9aUkxAO
>>555>>556
わっ、凄いかぶったw
559U-名無しさん:2006/02/20(月) 16:59:19 ID:KWYpAjgS0
おっ、数秒の間に同じ内容がw
560U-名無しさん:2006/02/20(月) 16:59:45 ID:BjoLJEUd0
>>555-557
ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ
561U-名無しさん:2006/02/20(月) 17:01:21 ID:A3YtsM/v0
これで後は怪我人勢が戻ってこれば・・・ますます楽しみだな
562U-名無しさん:2006/02/20(月) 17:13:50 ID:62OZFsHT0
井手口と辻本はどうなのよ。
DFさえしっかりすればもっと上に行けるチームなんだから!
563U-名無しさん:2006/02/20(月) 17:15:42 ID:KWYpAjgS0
ジョルジはいい意味、未だにベールに包まれてるしw
564U-名無しさん:2006/02/20(月) 17:24:20 ID:7SExtY1g0
戦力としては十分だけど、決定的という人材でもないからな・・・>井手口辻本

まぁ攻撃力はパワーアップするだろうし、2点とられて3点とるような試合が続くんじゃないか。
得点+失点がリーグ一位になるような、エキサイティングなサッカーを今年もw
565U-名無しさん:2006/02/20(月) 17:24:38 ID:SSI/ywrY0
現地神乙。

NHKのキャンプ特集が楽しみ〜。
566U-名無しさん:2006/02/20(月) 17:32:43 ID:8BXrV/Ci0
>>549-550
乙です

新システム機能しているようで一安心
羽地・コバのワントップ争いも熾烈になってきたね
567U-名無しさん:2006/02/20(月) 17:45:10 ID:ucCWQe1q0
3月の日程がオヒサルに出ましたな。
ttp://www.vortis.jp/news/press20060220_2.html

練習試合も楽しみだな
3月 5日(日)14:00 練習試合vs三洋電機徳島(大塚)
3月12日(日)14:00 練習試合vsSC鳥取(大塚)
3月26日(日)14:00 練習試合vs愛媛しまなみFC(大塚)
568U-名無しさん:2006/02/20(月) 17:49:46 ID:yA5LWdKx0
公式トップのポップアップ早く切れないかなあ
ブロックメンドクセ
569U-名無しさん:2006/02/20(月) 17:56:50 ID:hBMLE7CM0
得点者タクトになってる。
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/oi_1140424679.htm
570U-名無しさん:2006/02/20(月) 18:17:23 ID:LOYPWOST0
ユースもプリンスリーグに昇格
http://www.vortis.jp/news/press20060220_1.html
571U-名無しさん:2006/02/20(月) 18:42:09 ID:7SExtY1g0
ぉぃぉぃNHK、大分のゴールシーンのみかょ・・・
572U-名無しさん:2006/02/20(月) 18:47:31 ID:jFf4GHYtO
JRTも今日の試合の映像無し……orz
573U-名無しさん:2006/02/20(月) 18:52:55 ID:D7ID8vu1O
NHKは小林の2得点って言ったよね?
574U-名無しさん:2006/02/20(月) 18:53:57 ID:KWYpAjgS0
何で肝心の得点シーン放送しないんだろ?
575U-名無しさん:2006/02/20(月) 18:59:44 ID:y9L0RmjA0
>>569
ヤスタカになってるけど?
576U-名無しさん:2006/02/20(月) 19:03:29 ID:MmeR6BzC0
さっきはタクトだった。差し替えたんだね。
577U-名無しさん:2006/02/20(月) 19:46:23 ID:Lw7xk00VO
>>567
ホーム開幕の翌日に練習試合をやるのかぁ。多分若手中心だろうけど楽しみだな。関東から仙台戦と横浜戦に参戦するんだけど、その間は四国一周するつもりだった。
けど、練習試合を観られるなら移動を1日遅らせたいな。

いやいや、ラッキーだ。
578U-名無しさん:2006/02/20(月) 20:01:15 ID:x3B/OAAt0
ただいまホテルに到着しました。
ひとまず観て思ったことなど報告いたします。
ただご存じの方もおられると思いますが、自分サッカーの知識はド素人なんでその辺は話半分でお願いします。
前半は羽地が孤立してしまい攻めが単発に終わり、厚みのある攻撃が出来ませんでした。
DFは井手口のコーチングが非常にインパクトがありましたが、天羽が位置取りや動きだしのタイミングにとまどっていた様です。
ただ昨年までのようなサイドをえぐられる場面はあんまり無かったです。
また井手口はポジショニングの良さや対人に強いとこが見られ、なかなか良かったと思います。
前半を見る限り守備は計算できそうな分、攻撃の人数が足りないなぁといった印象でした。
後半は小林が上下に動くことに加えタクトの飛び出しや伊藤サンウが非常に高い位置取りをしたため一転して攻撃に厚みが出ました。
ただ、大分の守備がルーズになった気も。
他には秋葉が相手の攻撃の芽を摘み、渋い働きっぷりでした。
得点シーンは
1点目:サンウのクロスをタクトがスルー、小林が走り込んでシュート
2点目:相手との走りあい競争にしぶとく競り勝ったタクトがフリーの小林に繋ぎ、シュート
他の選手をおとりに使ったタクトの動きが際だっていたと思います。
また、評判通りサンウはおもっしょい選手ですね。今日は尾上と良いコンビだったと思います。
579U-名無しさん:2006/02/20(月) 20:09:49 ID:GUt6mPB80
>>577
四国の田舎っぷりにひくなよ、竜之介ユニ
580U-名無しさん:2006/02/20(月) 20:22:00 ID:8dyJVrej0
>>578さん ありがとうございます。
「ど素人」とのことですが、逆に見たままの感じが出ていて、すごく分かりやすいレポでした。

サンウと尾上も活躍していましたか。。。 このスレにはアンチ尾上が多いようですがww

これで、6連勝。 現地レポありがとうございました。
581U-名無しさん:2006/02/20(月) 20:22:50 ID:62OZFsHT0
開幕前に壮行会みたいなのはないの?
去年までは新チームお披露目パーティーがあったはずだが。
582U-名無しさん:2006/02/20(月) 20:32:13 ID:Lw7xk00VO
>>579
wwwww。
覚えていただいて光栄ですwww。何かアチコチで書きまくって、今頃恥ずかしくなりましたw。

引きはしませんよ。豊かな自然と美味しいメシ、落ち着いた街並みにヴォルティス観戦。心から楽しみにしていますよ。

国立で鳴門で、皆さんとバモれるのをマジで楽しみにしていますよ。宜しくお願いします。
583U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:18:54 ID:TPgu9Kpp0
>>578
現地神様、超乙です。
>>580の言うとおり、分かり易くて、とても良いレポでした。
宮崎キャンプの詳しい内容を知るには、あなただけが頼りですので、
これからも、どうかよろしくお願いします!

>>582
龍之介ユニ様、こちらこそよろしくお願いします。
どうか、ヴォルティス観戦と四国旅行を堪能してくださいね。
584U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:29:06 ID:t9dP2CLf0
■高橋範夫選手に第二子(長女)誕生のお知らせ
このたび、高橋範夫選手(GK/背番号31)に第二子(長女)が誕生しましたのでお知らせいたします。

  ■高橋範夫選手 第二子(長女)
   生年月日:2006年2月19日
   名  前:未 定
     
高橋範夫選手のコメント
「予定日より早く生まれたので、キャンプ中で立ち会えず残念ですが、母子ともに健康と聞き安心しています。これからは守るべきものが増えたのでより一層頑張っていきます。」

ノリヲ様おめでとう記念
勝手に名づけ選手権

ノリカ・ノリエ・ノリコ(あ、これは嫁さんか)
585U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:29:36 ID:XYExdpOg0
今日エアとラベル徳島からTELがあって
出発時間が4日3時から3日23時に変更になったとのこと
帰りの時間や金額は変更なし
現在応募者は13人らしい
一週間前までに25人以上はムリポ
586U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:40:30 ID:jFf4GHYtO
ノリヲーラの後継者キタ━(゚∀゚)━!!!
587U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:51:18 ID:TPgu9Kpp0
ノリヲ様、第二子誕生おめ!!
588U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:37:06 ID:d6pMPZFn0
>>585
土曜日には23時出発になっていたな。
ハードスケジュールに行くか、スカパーにしようか迷っている。
金曜日の仕事を終わって家に帰ってから出かけるのはきついからなあ。
589U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:47:54 ID:7SExtY1g0
現地神GJ!
情報が少ない中、すごく助かります。

小林・小山・サンウ、控え組みかと思われたけどこれだけ練習試合で活躍すると、意外と開幕あるかもね。
サンウは少なくともベンチ入りはしそう、期待大!
590U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:52:31 ID:D7ID8vu1O
↑IDに注目 以上
591大蔵部長 ◆kGmsERbDbo :2006/02/20(月) 22:57:31 ID:G9GXrFA60
>>589
気をつけろよ!!!
592U-名無しさん:2006/02/20(月) 23:10:41 ID:MdoWZY2f0
国立で羽地あたりが先制ゴール!
ノリヲジュニアに選手みんなでゆりかごポーズ

こんなシーン早く見て〜!!
593U-名無しさん:2006/02/20(月) 23:10:46 ID:8BXrV/Ci0
明日は広島とのTMか
ジョルジに出て欲しかったな
怪我の程度はどれぐらいなんだろうか
594U-名無しさん:2006/02/20(月) 23:57:09 ID:MdoWZY2f0
2005年Jリーグスタジアム観戦者
調査報告書

以下
J30チーム中、徳島の順位です。

〜観戦動機〜
サッカー観戦が好きだから・・・29位
好きなクラブの応援に・・・29位
レジャーとして・・・12位
好きな選手の応援に・・・28位
スケジュールの都合で・・・8位
クラブが地域貢献しているから・・・5位
対戦相手が魅力的だったので・・・10位
友人・家族に誘われたから・・・3位
クラブの成績がいいので・・・18位
周囲で話題になっているから・・・4位
チケットをもらったから・・・1位

一年目でミーハー的なファンが
知り合いの回数券年チケで見に来ました、
という構図がわかるな

地味だけど、魅力ある試合(勝つ試合)をして
リピーターを増やさないとだね
595U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:02:00 ID:hw1ievvi0
そういや竜之介ってどこ怪我してんだっけ?
長引く怪我なん?
596U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:04:56 ID:Byo89iHS0
松下印刷(マッチデー作ってる所)にクラブがユニフォームのデザインを
依頼してるみたい、「街でも着られるようなデザインしてほしい」って。
ただ、オレが松下印刷に勤めてる人に聞いた話なんで、「ソースは?」って
言われれば無いw  だからウワサ程度と言うことで・・・
去年レプユニ買った人ももう一着欲しくなるようなカッコイイのになればいいね

ノリヲ様オメ!
597U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:05:07 ID:SUO3YGnm0
今年は長丁場のうえ、48試合のうち約半分(おそらく23試合)が
1週間ではなく3日乃至4日間隔の試合のはずだから、
同じレベルのチームが2チーム作れることはとても大切なこと
だと思う。

怪我やイエローがなくうまくいけば、土日先発組と火水木先発組
を分けることができるかも。
598U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:39:20 ID:SXCFMGSg0
印刷屋にユニフォームデザインを依頼するってどうなの?
ファッションに精通しているデザイナーはいるのか?
599U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:40:48 ID:SXCFMGSg0
街で着られるデザインにしたいなら
先に背中の大塚製薬と袖のアースをどうにかしる!
600U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:43:13 ID:CFUNgnZA0
ユニフォームじゃなくてTシャツのデザインじゃないのかなあ
ユニのデザインは普通サプライヤーがやるだろ
601U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:44:41 ID:7l/ithLe0
>>599
デザインの問題とスポンサーロゴの問題は別もんじゃない?
ロゴがなかったとして街で着られるデザインにするってことで。
まぁどんなかっこいいデザインでも飯田みたいのは困っちゃうわけだが。
602名無し:2006/02/21(火) 02:30:47 ID:CMyRUix/O
なんとなく、定着なのは片岡、富士、石田、天羽だな。特に天羽はイマンが取ったと思ってたサイドバック奪ったし、すごいな。

今の所、前半メンバーはディフェンシブ。後半がオフェンシブ。監督はどう思ってるんだろうな…。
俺の勘だと、スタメンとしてのベストメンバーが前半メンバーだけど、結果が出てるのが後半ってことで、試行錯誤してそうだが。
603U-名無しさん:2006/02/21(火) 05:12:29 ID:3v65EDOG0
松下印刷って大阪本社だろ?
徳島でもそうだけど、服のデザインに、社内デザイナーは使わんダロ。
Tシャツにしろユニにしろ。

ノリヲおめでとうございます。父親似の可愛い娘さん?
勝手な希望命名は「美乃里」実りある人生で。
604U-名無しさん:2006/02/21(火) 07:31:00 ID:mh4amOE00
>>595
長引くようなケガなら徳島で留守番なんじゃね?
605U-名無しさん:2006/02/21(火) 08:43:31 ID:EnbmFJsT0
>>604
竜之介はおとといの新聞から一部練習に合流とあるが
それまでは左足首を痛め別メニューだった模様
606U-名無しさん:2006/02/21(火) 09:19:32 ID:Ix1Jzycp0
得心で募集してた応援メッセージの締め切りって
いつだったか、わかる方教えてください!
607U-名無しさん:2006/02/21(火) 11:00:33 ID:xbXqx5ZE0
608U-名無しさん:2006/02/21(火) 11:04:38 ID:wCTWG0ah0
【カマタマーレに】カマタマーレ讃岐 3玉目【入ッターレ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140444820/l50
609U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:34:09 ID:Ix1Jzycp0
>>607 サンクスコ!
610U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:35:58 ID:JCwX2Lnr0
マガ・ダイっていつ発売だっけ
611U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:54:51 ID:z69D9Yr7O
>>610
今日発売だよ。
612U-名無しさん:2006/02/21(火) 14:53:40 ID:eDVH+zLsO
TM広島戦どうなってますか?
現地神はいませんか?
613(`・(ェ)・´):2006/02/21(火) 15:02:27 ID:Bs9s+V53O
熊サポだけど、試合が終わったら情報流すね。
614U-名無しさん:2006/02/21(火) 15:25:00 ID:z69D9Yr7O
>>613
おおおwww!!
熊神サンクスコ♪
首を麒麟にしてお待ちしておりますぞぃw♪
615:2006/02/21(火) 15:31:13 ID:Z1nN3fcV0
ノリオオメ
616U-名無しさん:2006/02/21(火) 15:50:24 ID:LmxUpXMQO
ドローっす
でもズルしたので微妙です
617(´・(ェ)・`):2006/02/21(火) 15:55:46 ID:Bs9s+V53O
(´・(ェ)・`)<僕はすっかり麒麟の首になって…

広島
GK:木寺
DF:小村、吉弘、服部、ジニーニョ
MF:森崎和幸、李、ベット、森崎浩司
FW:ウェズレイ、上野

徳島
GK:島津
DF:挽地、谷池、井手口
MF:片岡、富士、秋葉、金、小山、玉乃
FW:羽地

広島1−1徳島
得点
金(徳島)・柏木(広島)

※途中交代は省略
※後半開始早々に徳島GKが一発退場も、練習試合ということでお咎めナシで試合続行した模様。
618U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:00:18 ID:SXCFMGSg0
3バックだったか。
金ってどっちの金だろ。
このメンバーならイマン?
619U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:03:58 ID:LmxUpXMQO
21
DF左から15 25 4 23
ボランチ16 17
左MF11 右32
FW24 18
後半
21
29 20 27 28
5 6
30 14
8
13
途中で大島イン
620U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:09:44 ID:SrfK/sdC0
現地ネ申dクス

>>618
サンウかもしれん…どっちだ?
621U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:14:45 ID:J79Z4chDO
イマン冨士がDFの4バックってことでしょ
622U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:36:21 ID:SrfK/sdC0
広島スレから拾ってきた

試合終了●広島1−1徳島

得点 後半24分 徳島:金
カウンターから左サイドにボールがはいって
金ループミドルシュート
木寺の飛び出しの裏をつかれてゴール
得点 後半36分 広島:柏木
大木のドリブルからスルーパス
柏木が飛び出してシュート
完璧に決まる

後半9分にウェズレイのドリブルを止めようとして
徳島GK島津がファウル。退場になったが
@の意向でそのまま続行したらしい。

得点 後半24分だからサンウだな
623U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:42:36 ID:SXCFMGSg0
サンウ、大ブレイクの予感。
624U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:45:43 ID:JCwX2Lnr0
今年の補強で一番の大当たりかも>サンウ
625U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:54:45 ID:dgDHZ8vH0
現地神GJ!
前半
    小山 羽地
片岡         玉乃
    挽地 秋葉
冨士 谷池 井手口イマン
      島津

後半
      小林
サンウ  伊藤   石田
    筒井 大場
尾上 大森 辻本 天羽
      島津

これまでの練習試合のとおり、前後半入れ替えか。
後半組みがずっと結果出してるのが気になる・・・
サンウは片岡のポジション奪うかもね。
626U-名無しさん:2006/02/21(火) 16:56:49 ID:z69D9Yr7O
熊神、その他神乙です!

尚佑がまた決めたか…こりゃ少なくともリザーブには入りそうだな。J1相手にまたいいアピールが出来たね。

右サイドバックは熾烈な争いだな。位慢・天羽に谷池も属性あり、切磋琢磨してもらいたい。
627U-名無しさん:2006/02/21(火) 17:04:27 ID:LmxUpXMQO
特に前半は片岡玉乃が中に絞り気味だったので冨士イマンがよくあがっていきました
攻めも改善され、前半はかなりいいかんじかと思います
後半は少しミスがおおかったものの、思い切りのよいプレイが攻撃面で多かったと思います
あとウェズレイは常に点狙っている感じで恐かったです
9番の高さも脅威でした
628U-名無しさん:2006/02/21(火) 17:17:08 ID:g2deXD2K0
ウェズレイの恐さは健在か・・・
ジョルジがいたら久々の兄弟再会で絵になったのにな。
629U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:28:07 ID:J79Z4chDO
守備はよく分からんがあのパス出せれば尾上のサイドバックも計算できそうだな
630U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:41:47 ID:XS4tx5Ml0
尾上・・・試合の「試」の点が足らないぞ
631U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:55:35 ID:Ix1Jzycp0
632U-名無しさん:2006/02/21(火) 18:59:46 ID:XS4tx5Ml0
いつの間にか伊藤も筒井も試合でてるな
633U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:07:05 ID:eDVH+zLsO
ベテラン組は単にスロー調整だっただけなのかな

一安心だね
634U-名無しさん:2006/02/21(火) 19:50:57 ID:kOIdnRF7O
同じくらいの強さのチームを2組 作れるなんて まじで すごいよね

レギュラー争いを考えただけでも わくわくする

島津VSノリヲ
イマンVS天羽
コージVSサンウ
伊藤VS玉乃
CBも大森 辻本 井手口 谷池

ジョルも頑張らないと出番ないかもね
635U-名無しさん:2006/02/21(火) 20:08:58 ID:ljbidM/N0
サンウは長くはウチにはいません
もったいないスターです
636U-名無しさん:2006/02/21(火) 20:17:42 ID:mTDYbu4C0
NHKのニュースでホテルの食事バイキングのシーンがあったけど、大森おもろかったw
「これいらねーや」って取ったやつ戻してた プププw
637U-名無しさん:2006/02/21(火) 20:44:08 ID:SXCFMGSg0
練習試合、点を決めるのはいつも後半組だな
638U-名無しさん:2006/02/21(火) 20:46:37 ID:Ew4jJd0y0
>>637
前半後半と選手総入れ替えだから
後半は相手に比べたら元気だからじゃないの。
639U-名無しさん:2006/02/21(火) 20:47:37 ID:/arrd9R4O
さっきファミマで開幕国立チケット買ったんですけど、
発券受け付けた人の名札見たら大塚さんて(^д^;)
偶然にびっくり。

ただそれだけなんですけど、
開幕戦に勝利の縁起を感じたんで、ちとカキコ。
640U-名無しさん:2006/02/21(火) 21:08:33 ID:SXCFMGSg0
エアトラベルのヴェルディツアー、時間が変更になった理由は
六本木ヒルズに寄るからだそうだ。


意味不明。
641U-名無しさん:2006/02/21(火) 21:36:16 ID:mTDYbu4C0
田舎もんは六本木ヒルズ見せときゃ喜ぶだろ  ってな安易な考えじゃない?
自由時間もしくはヒルズに行くっていう選択にしたらいいのにね 
642U-名無しさん:2006/02/21(火) 21:44:55 ID:rMAbndCF0
国立と六本木ヒルズの往復+見物で4時間もかかるかな?
あ、徒歩でいくのか。

てか、ネタだよね?ネタなら堀江容疑者と対面ツアーとか、
わかりやすくボケてくれないとー。
643U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:00:45 ID:6JxJLwc+0
ガンバ二軍と引き分け、大分に勝ち、広島に引き分け・・・
今年はもしかしたら昇格争いを、と期待してしまう俺は甘すぎるのかな。
644U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:04:00 ID:6JxJLwc+0
ガンバ二軍に圧勝だった。
645U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:15:08 ID:KAK5AHAQ0
六本木ヒルズって結構広いですよ。
森タワーの展望台だけじゃない。
646U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:16:10 ID:eDVH+zLsO
あまぁ---------い
と思うよ

まあ長丁場だし、そううまくはいかない、ただ失点は減りそうだが

と言ってる自分もこれはひょっとしてと思わずにはいられない。

昇格スレでもなかなか評判よろしいがな
開幕が待ち遠しいわ
647U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:29:22 ID:dgDHZ8vH0
そろそろメンバーを固定してやってほしかったんだが・・・

相手が90分フルでやってるのに、こっちだけ45分総入れ替えでは、
ちゃんと判断できないんじゃないかなぁ、とか思う。
選手の質が全体的に上がってるのはいいんだけどね。
648U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:34:24 ID:24/G7PMN0
羽地の1トップは機能してると思えないんだけどね
先日のレポでも前で孤立していたそうだし
今日のニュース映像で見たけど玉乃のパス出しに反応できなかったり
連携がうまくいってないようだね
649U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:37:59 ID:eDVH+zLsO
>>647
次のロッソ戦では固定するんじゃね?

恐らく開幕スタメン組になるだろうから、どんなメンツになるか楽しみだな

予想(希望)開幕スタメンの話しでもするかねぇ。難しいな。
650U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:44:53 ID:JCwX2Lnr0
当確は秋葉と冨士ぐらいか
651U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:45:50 ID:eDVH+zLsO
>>648
羽地の問題なのか
システムの問題なのか
ちょうど代表の久保のような感じかな?

けどそろそろ結果出さないとやばくね?
ガンガレ羽地よ
652U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:50:54 ID:z69D9Yr7O
>>649
GK ノリヲ様
DF 右は位漫、左は冨士、中央には井手口と谷池
MF ボランチは秋葉、右に石田、左に片岡、トップ下に玉乃
FW 小林と羽地

リザーブは島津、大森、筒井、伊藤、尚佑
653U-名無しさん:2006/02/21(火) 23:01:37 ID:eDVH+zLsO
あれもこれもと考えるとみんな使えそうで2チームできてしまうな
去年のこと思うと贅沢だ(今だけは)

あと井手口はまだ見たことないんだが、

見たヤシがいたら教えて
カナリイイ?
654U-名無しさん:2006/02/21(火) 23:04:14 ID:MbuQuxn5O
>652
年間100失点以上しそう
655U-名無しさん:2006/02/21(火) 23:32:43 ID:BHNZGp6Y0
クラブ会員証今日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
去年といろいろ違うんだね
チケットやら会員専用ページやらと
今年もがんばれヴォルティィィィィス
陰ながら応援してるぞ
656U-名無しさん:2006/02/21(火) 23:57:30 ID:kOIdnRF7O
なんで陰ながらなん?
657U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:00:10 ID:lvE34HeR0
羽地は今んとこ微妙っぽいね。
去年は何度か1トップでも結果は出してたと思うんだが・・・

去年と比べると中盤じゃなくてサイドの厚みが出たのも影響してるんかな。
早いとこゴール決めてアピールしてほしい。
658U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:08:55 ID:L5r9hY1IO
そこでジョルジにも期待
早く見たい
659U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:17:41 ID:TbUVdnFA0
熊本在住渦サポです
TMロッソ戦観に行こうと思うんだが
熊本〜西都市ってどう行けばいいかな?
高速使うんだが微妙なんだよな・・・

情報ヨロシコです
660U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:34:54 ID:3SS2sD8v0
しまなみFCのサイトに今季四国リーグの日程がアップされてるが、
ttp://www.geocities.jp/shimanami_f_c/03_game/game.htm
徳島ヴォルテスアマチュアって...
661U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:40:57 ID:8ngdMmhX0
わざとか誤植かはおいといて、
ヴォルアマ戦が三洋グランドで、三洋戦が入田サブなんやな
662U-名無しさん:2006/02/22(水) 02:11:28 ID:xt3WT3tD0
>>596をカキコした者だが、その松下印刷に勤めてるって人が、
スポーツとかに全然関心の無い人なんで、念のためにともう一度詳しく尋ねると
「実際の試合では使わないユニフォームの・・・・」とか意味不明な事
言ってて、結局Tシャツかなんかのグッズらしい・・・
見切り発車で紛らわしい事書いてすまんかったorz
663U-名無しさん:2006/02/22(水) 02:22:57 ID:DkBhuKu+0
やっぱ名前カバロスが良かったなあ
664U-名無しさん:2006/02/22(水) 03:45:09 ID:XWLdJTEG0
ガンバ戦まではノリヲと島津が45分ずつ守っていたが、
大分戦はノリヲがフル出場、広島戦は島津がフル出場。
さて、開幕スタメンはいったいどっちだろう?

ところで、ノリヲブログで火曜日に「明後日には帰る」と書いているけど、
合宿から帰ってくるのって金曜だよね。
もしかして第二子誕生のため、ノリヲだけ木曜に一足先に合宿を打ち上げるのかな。
とすると、木曜の練習試合2試合にノリヲは出場しない、もしくは1試合目はノリヲが、
2試合目は島津が出場の予感。
665U-名無しさん:2006/02/22(水) 03:46:52 ID:XWLdJTEG0
>>662
練習用ユニ(プラクティスシャツ)の可能性もありかと。
666U-名無しさん:2006/02/22(水) 08:22:14 ID:U9QaJKK8O
>>659
熊本からなら高速バスで宮崎までいってそこから路線バスで西都バスセンターへ
宮崎駅発着ではなく宮交シティ発の方が便数多いはずなのでご確認を。宮交シティに各キャンプ地へのパンフレットが置いてます
667U-名無しさん:2006/02/22(水) 08:54:33 ID:mZCYWLvZ0
開幕前に去年のように鳴門で練習試合やらんのかな。
2/26に神戸や桜あたりと、500円位とってもいいから。
668U-名無しさん:2006/02/22(水) 08:57:30 ID:kfXJ8j1M0
>>667 今年はないだろうけど、今後やって欲しいよね。
   去年ってあったっけ?
669U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:05:56 ID:aTtlzoEdO
千葉や静岡、茨城みたいに、毎年恒例のPSMがあるといいよね。
蜜柑だとお互いに遠いから、カマタマあたりで。
670U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:07:49 ID:uKYG2AV+0
>>668
JFLのSC鳥取戦、雪がちらつく中で、平日で無料だったけど。
あまりに寒すぎてドローだったけど。
雪の中慎太郎とラインズマンの一人が半袖で頑張っていたような記憶が!
671U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:21:07 ID:aTtlzoEdO
自分で書いてて思ったが、どうせなら池田あたりで
四国4チームの総当たり戦とか?
金土日の3日で各チーム1試合づつ、計6試合。
これなら、漏れは関東だが、金払っても見に行くよ。
672U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:24:18 ID:fvYmmvJKO
今日発売のエルゴラ。

Jリーグの過密日程についての記事でJ2に触れていた。
『うまく休みがとれるJ2チームはどこか』
平日開催節に休めるのを「恩恵」と表現。その上で徳島を取り上げていた。
暑い時期に2回休める点において徳島は有利だ。
…と記事に書いてある。

確かにそうかも知れないが…まだ実感がない。その時期になってから有り難みを感じるだろうね。

また、別に200号記念特別座談会みたいな企画でも徳島が話題に。
蹴球風見鶏を描いている漫画家のとうこくりえ氏が。
『開幕戦といえば我らは国立でノリヲ様じゃないですか!』

また他にも「玉乃ダービー」とも表現。取り上げてくれるのは有り難い。

「とうこく、GJ!!」つーAA入りのゲーフラを国立で見つけたりしてw。
673U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:32:02 ID:fvYmmvJKO
>>671
それだ(・∀・)!!!

徳島、愛媛FC、カマタマ讃岐、高知でとかね。
俺もあったら観たいよ。これなら移動もさほど苦にならないし、四国の活性化に繋がりそうだし。
674U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:45:57 ID:jV+XzXXY0
>>651
システムの問題じゃね
日本でワントップ機能するFWなんてほとんどいないっしょ
675U-名無しさん:2006/02/22(水) 11:24:26 ID:pLuEoiog0
世界でもね。
今日のリバプールとかorz
676U-名無しさん:2006/02/22(水) 11:38:45 ID:L5r9hY1IO
>>659
おぉ 熊本に渦サポいたか
アリガタヤアリガタヤ
気をつけて逝ってきてね

できたらレポよろ
677U-名無しさん:2006/02/22(水) 12:15:02 ID:+Y6izOTP0
>>663
JFL時代にアウェイの四国ダービーで、試合前に愛媛サポにエールのコールしたら、
「カバロス徳島!ドンドンドドドン(・∀・)ニヤニヤ」と返されたのが
未だにトラウマになっているから、俺はヤだ。

今夕の530フォーカスで大旗隊が紹介されるそうですよ。
ソースは今朝の徳島新聞。
678U-名無しさん:2006/02/22(水) 13:22:45 ID:OlYj/5AV0
なんで愛媛になんかエール送るのか。
去年からの新参者なんで、詳しいことわからんが、愛媛ごときにエールとかいらんやろ。
むしろ、俺らって愛媛に馬鹿にされてそう。チームは愛媛に負けたことなくても、サポが馬鹿にされたら終わり。
679U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:04:22 ID:c8IaBS040
エールの代わりにエリエールを送ろう!
680U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:30:22 ID:jnFqKTrS0
馬鹿になんかしてないよ。
徳島はいつも少しだけ先を走ってる目標&闘って一番熱くなれるチームですw

でも、動員だけは負けないよw
681U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:44:39 ID:Y6xCvecp0
ホーム開幕に向けて禿げしく招集活動
682U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:46:12 ID:1BWVpemh0
ベガサポはどれぐらい来るんだろう
683U-名無しさん:2006/02/22(水) 16:39:36 ID:lOa0zImMO
招集活動の結果
自分の家族+彼女の家族で、合計10人。

友達も誘ったが、興味ないってさ……orz
684U-名無しさん:2006/02/22(水) 16:47:08 ID:wyAj5LBR0
サッカー観戦を餌にするのではなく、カズ+小力で釣るんだ
685U-名無しさん:2006/02/22(水) 16:51:11 ID:8LB8VpzK0
>>662
コンビニでサカマガかサカダイの選手名鑑に2006ユニの絵が載ってたけど
2005年のと変わってなさそうだった。
ただアウェイのは噂どおり数字に縁取りがあったね。
686U-名無しさん:2006/02/22(水) 16:58:14 ID:pataa1noO
ベガサポは千人単位で来るに違いない

なぜなら・・・

次の方 オチは任せた
687U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:27:06 ID:2QqeQdd40
530フォーカスまでに帰れそうにないから
大旗隊どんな感じか教えて下さい。
688U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:33:39 ID:fvYmmvJKO
>>685
ユニの件だが、取り敢えず入荷したとの事。ただ番号の入荷が開幕ギリギリになるかも、らしい。
マーキングも併せて頼んでいるから、開幕戦に間に合えばいいとは伝えたが…。昨日鴨担当から連絡があって、ワッペンが変わっているらしい…。

何か妙に胸騒ぎがするから、仕事終わったらチェックしに行こうかな…。
689U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:43:46 ID:jf1FSY8fO
エンブレムが変わってるってこと?
690U-名無しさん:2006/02/22(水) 17:50:58 ID:Q/NHlruI0
俺予想
◎右袖のTokushimaロゴが変更
○番号のフォント変更
▲スポンサー追加、もしくは変更
穴背中の大塚製薬が飯田産業チックな書体に
691U-名無しさん:2006/02/22(水) 18:13:03 ID:Hy9UQcAl0
>>678
ち〜っさいコト言わんと、エール贈ろうや!
>>680
の通り、先輩なんだし、おっきいトコ見せたろやないか。
エール贈って「馬鹿」にされるコトはない!
万が一されたとしたら、それは相手がちっさいっちゅ〜コトやろ?
目の敵にせんと、良きライバルで良いやん。
実際、愛媛に見習わなあかんコトやって、いっぱいあるし、おんなじ四国を盛り上げていく仲間やん。

692U-名無しさん:2006/02/22(水) 18:35:44 ID:h1jDssLP0
ライバルは昇格争いするチームやろ
693U-名無しさん:2006/02/22(水) 18:36:04 ID:kfXJ8j1M0
>>691 エエこと言った!
   いいライバルとして切磋琢磨しようぜ!
694659:2006/02/22(水) 18:37:43 ID:CaeX+mmt0
>>659
サンクスです!
ツレが車出すみたいなんで一安心す

>>676
徳島にはちょっとした縁があるので応援してます
レポ・・・遅くなるかもしれんが頑張るよ
695U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:09:55 ID:Watl3jwR0
開幕国立行く予定なんだけど、チケットって先に買っておいた方がいいの?
一緒に行く友人が当日でもいけるっていうので。
ちなみにゴール裏に行こうと思ってます。
696U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:11:59 ID:oiM+btSD0
>>695
行けるとは思うけど、先に買っておいた方が500円安いよ。
697U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:21:19 ID:6oRKz7wf0
>>679
エールはちゃんと送ろうな。
こうだぞ「アイーチFC」ときちんとな。
698U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:26:19 ID:Watl3jwR0
>>696
なるほど、それがあったか!
レスどうもです。
699U-名無しさん:2006/02/22(水) 19:49:10 ID:dWfvz3710
>>678
俺もエールはせん。大坪、川北にはおもいっきりブーイングするよ。
700U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:00:05 ID:jGKtDbYJ0
>>686
なぜなら、1000代(仙台)だから。

お後がよろしいようで
701U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:02:07 ID:u9Hy0j9A0
こぶ平じゃ無いぞ! 正蔵だぞ!
702U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:05:25 ID:/sJyudyF0
703U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:15:59 ID:VyYT5zb50
スパイっていうよりマフィア顔だな仙台のスタッフってw
704U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:21:13 ID:CF33rjoW0
オフィシャル
法人会員が更新されてる。
705U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:39:24 ID:BIup1L870
法人会員、去年から大幅に減ってはいないみたい。
ヴォルティスの営業の人ががんがってるのだろうか。
706U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:46:31 ID:+Y6izOTP0
>>702
国立で、大分のコートだかブルゾンだかを着ている
鼻メガネのおっさんを捕まえればいいんだな。よし。
707U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:54:55 ID:N2mfLg520
3/4国立開幕戦で渦側のメインの座席はあるの?
708U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:07:36 ID:Kbdxd+uS0
オヒサルのポップアップどうにかしてくれ。
XPのブロックは分かるんだが、meのブロックが分からない。
誰か教えてくれw
709U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:10:08 ID:arfwG2pj0
>>708
つGoogleツールバー
710U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:16:59 ID:jGKtDbYJ0
>>707
↓ここで席の種類を確認できる。

http://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp;jsessionid=0000f9FQ4hl8UXnWfTb4wL5IV2c:10pc4gd8p

見たとこ、メインのアゥエー席は存在しないみたいだね。
711U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:19:51 ID:o6M0nVwx0
>>708
つ別のぶらうざ
712U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:25:09 ID:eAZuEZar0
>>703
マフィアというか悪役商会というか・・・
夜中に出くわしたくないな
713U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:25:32 ID:N2mfLg520
>>710
わざわざお調べいただき誠にありがとうございます!
ローソンのLoppiで購入する予定ですのでその時確認します!
714U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:25:34 ID:Kbdxd+uS0
>>709
サンクス・・ダウンロードは出来たんだが、どう使うか分からん。
715U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:28:03 ID:oKgvHs9MO
俺はホームはメインにいるけど、アウェイは泡魂の近くに座る。
一緒に盛り上がれるから。乗ってきたら声も出す。
中に入るのは疲れるのでパスしてたけど、国立では合流しようかなと思う。
716U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:34:50 ID:HYlrmVsF0
徳島ヴォルティス・2006戦力分析レポート
ttp://www.jsgoal.jp/special/2006preview/tokushima.html
717U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:45:46 ID:arfwG2pj0
>>714 インストールしたらオプションでポップアップブロッカーの機能を
   有効にしたらいいよ
718U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:51:50 ID:3Ji1j0210
>>707
【東京ヴェルディ1969−徳島ヴォルティス】
メインスタンドSA指定席(ホーム側)
国立競技場の座席改修工事のため、入場エリアに制限あり。
メインスタンドより右側がホーム、左側がアウェイになります。
自由席アウェイは、24〜26・40入口エリアのみ観戦可。
719U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:05:21 ID:vzGTQnk30
>>718 アウェイ自由席側って せまくない??
720U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:09:53 ID:N2mfLg520
>>718
わざわざお調べいただき誠にありがとうございます!
今回のアウェイ側の最寄り駅は、
大江戸線の国立競技場前でよろしいでしょうか?
721U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:11:02 ID:Kbdxd+uS0
>>717
ブロックできた、すっきりした。
ほんとにありがと。
722U-名無しさん:2006/02/22(水) 22:59:14 ID:3SS2sD8v0
>>720
そうだね。JRなら千駄ヶ谷。
だけど、代表戦みたいに混雑するわけじゃないので、
JR信濃町でも地下鉄の外苑前でも全然大丈夫だと思う。
ウォーミングアップがわりに新宿や渋谷から歩いても、
30分もありゃ余裕。
723大蔵部長 ◆kGmsERbDbo :2006/02/22(水) 23:04:43 ID:vlDWhZMT0
別にポップアップ阻止ならどのツールバーでもできるはずなんだがな。
724U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:09:38 ID:N2mfLg520
>>722
わざわざのコメントをありがとうございます!
なにせ国立デビューなもので…!
725U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:44:02 ID:+gXYd9A60
さて、明日二試合練習試合なんだが
一試合目がサブチームで二試合目がスタメンチームかな?
726U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:09:45 ID:Be7uBknnO
今年は開幕前に地元でTM見えないのは残念

最後、調整兼ねて県内の高校とでもやればいいのに

仕事サボって見に行くのにな
727U-名無しさん:2006/02/23(木) 00:55:13 ID:X8OFJVPC0
明日、真のスタメン組が分かる
728U-名無しさん:2006/02/23(木) 01:34:20 ID:1dH1+r1a0
2006開幕戦パブリックビューイング
http://www.vortis.jp/news/press20060222_2.html
ヴォルティスが主催するのかぁ
729U-名無しさん:2006/02/23(木) 07:14:39 ID:DS/6aitp0
>>726

ゴラァー同じこと考えるな!
730U-名無しさん:2006/02/23(木) 08:21:15 ID:zkfu1hOL0
>>729
2チーム作れるだけの人数いるから、調整目的なら紅白戦でいいんじゃない?
怪我されても困るし。
紅白戦でも事前に告知してくれたら観に行きたいな。
731U-名無しさん:2006/02/23(木) 10:36:47 ID:ObG08drU0
紅白戦こそ、ライバルを削れば自分がレギュラー

と自分なら思います
732U-名無しさん:2006/02/23(木) 10:59:53 ID:aH72bbHQ0
>>731
気持ちの上ではそれくらいの競争心があったほうが頼もしい。
でもほんまに削っちゃあいかん。

733U-名無しさん:2006/02/23(木) 11:11:45 ID:Ns5JYt5GO
開幕戦の相手となる緑が国士舘とのTMで1‐0の辛勝…かよ。

鵜呑みには出来ないが、チーム作りに相当苦労しているみたいだな…ラモスは。開幕で当たれたのはある意味運がいいかも知れないね。

とにかく絶対勝とうぜ!!
734U-名無しさん:2006/02/23(木) 11:33:19 ID:UPbEK2Ze0
>>733
うちもエロ士舘とやったらどうなるかわからんぞ・・・
大学生とやったらとことこん弱いしな。
735U-名無しさん:2006/02/23(木) 11:37:18 ID:Ns5JYt5GO
>>734
ああ…阪南とのTM、僅差で勝ったっけね…。
まぁ油断せず、しっかり戦ってもらいましょう。
736U-名無しさん:2006/02/23(木) 11:41:06 ID:4dG6fnjnO
>733
それでも平本、バジの2トップは恐いな
抑えられるだろうか
737U-名無しさん:2006/02/23(木) 12:00:56 ID:X8OFJVPC0
TM1試合目どうなったんだろう
熊本の渦サポさんはロッソ戦しか行かないのかな
738U-名無しさん:2006/02/23(木) 12:33:18 ID:9ILB16Ob0
モレは国立の1969シートを買いました。
サポ席寄りに座ります。
739U-名無しさん:2006/02/23(木) 13:11:12 ID:AJwZrK6kO
今の国士舘ってJFL時代と較べてどうなんだろう?
かつてはうちも苦戦させられた事があったし。
740U-名無しさん:2006/02/23(木) 14:37:47 ID:KmbwxqA9O
そういや6年前だったか、静岡産大と国士舘に連チャンで負けたことがあったなぁ。前年の天皇杯も駒澤??に負けたし、つくづく大学チームに弱いなぁと感じたことを覚えている。
741U-名無しさん:2006/02/23(木) 16:01:35 ID:M3DUHV3Y0
ロッソ戦の情報はまだ?
742U-名無しさん:2006/02/23(木) 17:00:07 ID:Gk1LAMMc0

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
743U-名無しさん:2006/02/23(木) 17:15:15 ID:URakZLCe0
>>739
JFL時代の国士舘は1.5軍の時もままあったのであまり参考にはならないかと。
744U-名無しさん:2006/02/23(木) 17:23:08 ID:7gEKmcjD0
>>736
一昨日の広島戦はウェズレイを仮想バジーリオ・仙台の外人と想定して
対応したんじゃね?
745U-名無しさん:2006/02/23(木) 17:50:48 ID:X8OFJVPC0
wktk
746U-名無しさん:2006/02/23(木) 17:51:06 ID:RVXWWfzi0
ロッソスレより

144 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/02/23(木) 17:47:05 t98Vbqqi0
3-1で試合終了。
負けたみたいですね。
福嶋ゴール。

747U-名無しさん:2006/02/23(木) 18:19:48 ID:URakZLCe0
>>746

orz
748U-名無しさん:2006/02/23(木) 18:22:14 ID:PX/SybGuO
ロッソスレのレスだから
うちが勝ったってことだよね?
749U-名無しさん:2006/02/23(木) 18:24:01 ID:7gEKmcjD0
>>747
待て待て、ロッソが負けたという事だろ?
ロッソの唯一の得点が福嶋ということで。
750U-名無しさん:2006/02/23(木) 18:26:01 ID:RVXWWfzi0
746です。すみません。紛らわしいレスしまして
勝ちのようですね。
751U-名無しさん:2006/02/23(木) 18:27:33 ID:1dH1+r1a0
1本目 サンウ2点
2本目 片岡 2点
752U-名無しさん:2006/02/23(木) 18:32:29 ID:Gk1LAMMc0
サンウ恐るべし・・・
753U-名無しさん:2006/02/23(木) 18:34:04 ID:X8OFJVPC0
徳島 4-0 宮崎産業経営大
徳島 3-1 ロッソ熊本
754U-名無しさん:2006/02/23(木) 18:34:12 ID:09B2aDTm0
ん、じゃあ4-1?
755U-名無しさん:2006/02/23(木) 18:34:38 ID:09B2aDTm0
あぁ、産経の方か。
756U-名無しさん:2006/02/23(木) 18:49:02 ID:wML7r1ad0
>>751
サンウ・・・恐ろしい子
757U-名無しさん:2006/02/23(木) 19:01:40 ID:+wYZsiEkO
あのこが恐ろしいのはそれだけではありませんよ
758747:2006/02/23(木) 20:14:47 ID:URakZLCe0
あ、そかヽ(´ー`@)ノ

>>750
早とちりして、スマソ。
759U-名無しさん:2006/02/23(木) 20:26:31 ID:toVnt+WD0
今日のTMメンバー激しく気になる
オヒサル早く更新汁
760U-名無しさん:2006/02/23(木) 20:33:35 ID:Ns5JYt5GO
ヲイヲイ…金尚佑。

TM一貫して安定したパフォーマンスじゃん…。凄い素材を発掘したな、フロントGJ(・∀・)!!

さすがにパオさんも開幕スタメンとか考えるのかな…でも片岡はどうなるのかorz。

でも活きのいい若手がアピールして、チームにいい循環を与えているような。ともかく怪我だけには気をつけて。
761U-名無しさん:2006/02/23(木) 20:40:13 ID:jB9lH1UI0
ていうか751のソースは?
762U-名無しさん:2006/02/23(木) 20:43:30 ID:iptZYEMD0
>761
オヒサル更新されたよ。
763U-名無しさん:2006/02/23(木) 20:44:07 ID:eKPylVKA0
>>761 その時間だとNHKのキャンプレポートじゃまいか
764U-名無しさん:2006/02/23(木) 20:45:36 ID:X8OFJVPC0
小力のバックダンサー募集ワラタ
765U-名無しさん:2006/02/23(木) 20:46:15 ID:eKPylVKA0
オヒサル更新されてるよ
766U-名無しさん:2006/02/23(木) 20:51:21 ID:eKPylVKA0
宮崎産業経営大学戦で大島が途中からDFとして出場してるんだけど
767U-名無しさん:2006/02/23(木) 20:52:24 ID:wML7r1ad0
>>766
ジャニ健と交代したから、そうなってるだけだろw
768U-名無しさん:2006/02/23(木) 20:53:03 ID:eKPylVKA0
ごめん そっかw
769U-名無しさん:2006/02/23(木) 20:58:47 ID:X8OFJVPC0
山口と岡本が復帰してるね
770U-名無しさん:2006/02/23(木) 21:05:51 ID:1dH1+r1a0
>763
正解
>760
これだけ結果残して全く試合に出られなかったらスネルかもね、サンウ
771U-名無しさん:2006/02/23(木) 21:10:54 ID:ISZLMxdk0
>>764
参加者にTシャツ購入を義務付けるか?
普通はプレゼントか貸し出しだろう。
参加者のメリットは出たことだけか?
772U-名無しさん:2006/02/23(木) 21:14:07 ID:eKPylVKA0
>>771 俺も思った。それくらいプレゼントしろよ。
773U-名無しさん:2006/02/23(木) 21:14:36 ID:zorZxkEu0
>>760
うちが探索して探しだしたなんてとんでもない
もとはもらった話
774U-名無しさん:2006/02/23(木) 21:20:32 ID:gzPe1pKj0
>>773
ん? どういう立場の人?
775U-名無しさん:2006/02/23(木) 21:32:25 ID:icy2s6qzO
ときどき現れるよね。関係者ぶった人。
776U-名無しさん:2006/02/23(木) 21:43:40 ID:twsLbOkJ0
サンウって韓国の年代別代表とかになったことある?
練習試合とはいえ合流して間もないのにすごい活躍してるやん。
777U-名無しさん:2006/02/23(木) 22:00:54 ID:+eEJL24T0
セレクションに韓国人が集団で参加してたから
それに関係してんじゃないの?
778U-名無しさん:2006/02/23(木) 22:06:17 ID:zNzhueyw0
今日韓国旗買いました。
779U-名無しさん:2006/02/23(木) 22:31:52 ID:L+qo2QKe0
ロッソ戦がスタメンだろうか
小林は結果残しても評価されないねえ・・
あと、一週間ちょっと 90分通しての試合って今日だけ? 少ない気がするんだけど・

選手名鑑見ても他のチームもいい補強してるね 強そうだ
 

780U-名無しさん:2006/02/23(木) 22:37:06 ID:zorZxkEu0
>>775
全国津々浦々までスカウティングできる力があるわけないだろ糞サポがあ

開幕後連敗とかしてこのこのスレに悲壮感がでてくるころ
サンウはスーパーサブからスタメンになる
ヘラクレスの平山みたいなもん


781U-名無しさん:2006/02/23(木) 22:39:25 ID:rrOw7pPV0
俺は小林は評価してるよ。
思い切りのいいシュートはすっきりするものがあるな。

いや、みんなに期待してる。早く始まれ・・ワクテカ、ワクテカ
782U-名無しさん:2006/02/23(木) 22:44:51 ID:2Z4f0S8c0
ドモ、熊本から行った者です
都合で午後からしか行けませんでした_| ̄|○

メンバーなどは公式みていただくとして
監督のコメントにもあるように守備での積極性はあまり見られず
ロッソの右サイドからの崩しなどに何度か後手に回ってた印象です

攻撃面でも相手CBに上手くいなされて決定的な場面は少なかったような
玉乃も時折鋭いドリブルしかけるが相手ボランチに押さえ込まれてたかな

1点目はCKからのヘッドがバーに直撃してそのままゴール
ロッソベンチからは「入ってないよ〜今の」の声がww
2点目は試合終了直前に割とアッサリ決まりました

スマン、漏れの貧相なボキャブラリ-&頭ではこれが限界だ・・・_| ̄|○

783U-名無しさん:2006/02/23(木) 22:51:39 ID:L+qo2QKe0
レポ ありがとう
こういう生の声、感想が知りたいのです
開幕が楽しみだ
また、開幕戦パブリックビューをFLYでするみたいだけど、出来る限り国立に集まって欲しいよなぁ
784U-名無しさん:2006/02/23(木) 23:12:28 ID:iq1RceFb0
鳴門でもPVするらしい
ttp://cookai.web.fc2.com/top.html
785U-名無しさん:2006/02/23(木) 23:13:42 ID:2Z4f0S8c0
補足
バーに直撃してそのままゴール

バーに直撃、真下にバウンドしてゴールラインを割ってゴール
786U-名無しさん:2006/02/23(木) 23:18:46 ID:qOuoMvPUO
俺はお前らが好きじゃない。特別キライと思ってる。わけでもないけど毎週、顔を合わせるのもウンザリしてるんだ。毎週バカ騒ぎするために繋がっているだけなら、心の中じゃ消えてくれ!なんてそれともオイラが消えればいいのかw
787U-名無しさん:2006/02/23(木) 23:34:03 ID:pDEEF7am0
尾上はチーム加入後初ゴールだね。
DFで出てたけど、どんな局面だったのかな?CK?。

これからもがんばって欲しいな。
788U-名無しさん:2006/02/24(金) 02:13:10 ID:RNuHjiP+0
>>786
>毎週バカ騒ぎするために繋がっているだけ

ま、そういう考え方もあるわな。
代表のゴール裏やレッズのゴール裏がヌルくなったって言われるのも、根本はそういう問題だろうし。
でもどうせなら、ヴォルティスの勝利のためにみんな心一つにして応援したいもんだよな。
一緒に頑張ろうぜ。   
789U-名無しさん:2006/02/24(金) 07:20:26 ID:/iH58Yqg0
>>786
何があったのか知らんがあんまり考えすぎるな。
サッカーの応援だけの繋がり、それでもいいんじゃないの。
何かのきっかけで、個人的な付き合いや、仕事での繋がりに結び付くこともあるがな。
何にしろ応援の時はすべてを忘れて大声をだそうや。
790U-名無しさん:2006/02/24(金) 07:45:56 ID:aqbDPHg1O
今朝の得心
VORTISの記事なし

昨日、2試合もTMあったのに、いったいどうしたんだぁ?
791U-名無しさん:2006/02/24(金) 08:13:36 ID:G/owkoeTO
>790
本当に無い……。
なに考えてんだ、得心……orz
792U-名無しさん:2006/02/24(金) 08:45:35 ID:7hySQdg10
>>790
あいてがJじゃないから。
793U-名無しさん:2006/02/24(金) 09:14:44 ID:ZQGoMQMc0
国立で徳島ユニ売るのかのう?
去年の開幕戦では売ってなかった。鳴門金時もらえたけど
794U-名無しさん:2006/02/24(金) 09:34:51 ID:2M6iRpaw0
普通はアウェイじゃ敵のユニは売ってない。
795U-名無しさん:2006/02/24(金) 09:35:03 ID:fw8u9zY60
オヒサル土、日の予定は休みのままだな。
鳴門で紅白戦でもすりゃあいいのに。
796U-名無しさん:2006/02/24(金) 09:49:02 ID:9JrGL8X50
>>792

だろうな。昨夕のNHKでも試合結果の読みだけで映像どころかテロップさえ無しだったし。
797U-名無しさん:2006/02/24(金) 10:18:11 ID:bFnQbXWF0
第16節5/24はどうすんだろ。5/17に戻すのかな。

ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140724024/
ttp://www.asahi.com/sports/update/0224/010.html

変に1週ずれるよりは5/17に戻してくれたほうがいいが、
どのみち水曜開催だもんな。
日程が楽になる分、緑が楽になるだけか。
798U-名無しさん:2006/02/24(金) 12:32:03 ID:8enGoUFi0
昨日の1戦目の練習生って誰だろ
わざわざ徳島からキャンプに帯同させないだろうし
もしかして新戦力?
799U-名無しさん:2006/02/24(金) 12:50:52 ID:W6c2fjbx0
普通はアウェィじゃ敵のユニは売ってない。

神戸はいつも敵のユニホーム、グッズ(ぬいぐるみとか)を売っていますよ。
J1だからでしょうか?
800U-名無しさん:2006/02/24(金) 12:56:17 ID:CyqHKL100
J2でもやってくれるのか?
801U-名無しさん:2006/02/24(金) 12:57:21 ID:DME4F8Ri0
ttp://www.j-league.or.jp/ticket/situation_j2.html

3/18(土)14:00 徳 島 VS 横浜FC 鳴 門 ■□□□□

初めて印がついたなw
仙台戦・神戸戦は無印だが…
802U-名無しさん:2006/02/24(金) 13:00:08 ID:C2YDyhNp0
うほっ
やっぱり小力効果か?・・カズ効果?
巨人の2軍相手に観に来た観客もついでにサッカー観て帰ってくれたらいいのにね
803U-名無しさん:2006/02/24(金) 13:14:03 ID:AdzpJ4uR0
823 名前: ぱん2☆マン ◆RnUHLSON/6 [age] 投稿日: 2006/02/23(木) 14:02:31 ID:EddXgwB00
>>820

懐かしいな。俺もそろそろ開幕前だし、暴れないとな。


↑2ちゃんねる公式ガイドブック2002にも載ったあの固定ハンドルが
近々挨拶に来ると思います。みなさん、よろしく!
804U-名無しさん:2006/02/24(金) 13:22:19 ID:jphOr7JU0
>>801
うお印ついたじゃん
これ相当感動モノなんだけど
805U-名無しさん:2006/02/24(金) 13:39:21 ID:EqCnQpj70
10年後には、

当日券×

ヽ(´▽`)ノ

806U-名無しさん:2006/02/24(金) 13:58:26 ID:petv+Fa60
しかしTMでこれだけ負けがないのは、本番に向けて逆に不安になるな。
J1相手の3試合で一つくらいボコボコにされてたほうが安心できた気がするよ。
807U-名無しさん:2006/02/24(金) 14:14:22 ID:eqZq9fsQO
今日発売のエルゴラに、対プロTMで柏、札幌に次いで
「ダークホース?徳島」がJ2で3位って記事が出てる。
「G大阪、大分、広島に2勝1分は、相手がややサブメンバーでも評価できる」だとさ。

この勢いがシーズン中も続くか、開幕2試合が正念場やね。
808チラシの裏:2006/02/24(金) 14:35:50 ID:sEAoLEAc0
昨日ヴォルティスの夢みたわ。第一クール終了時点で3位、開幕見に行こうって誘ったけど
「ヴォルティス?シラネ。」って断られた友達に自慢してる夢だった。一位は柏、二位は鳥栖だった。
開幕戦、絶対行くよ。ただ、ユニをどこで買えばいいのか・・・
809U-名無しさん:2006/02/24(金) 14:44:13 ID:D4mbYlMPO
>>807
俺もそれ読んだ。

何だか開幕が近づくにつれて、にわかに注目度が上がっている気がする。昨年はルーキーイヤーだったし、失うものは何もないみたいな感じだったが。

この評価に恥じない戦いを期待したい。勿論俺達も命懸けで応援するぞ。
810U-名無しさん:2006/02/24(金) 14:45:57 ID:aqbDPHg1O
>>804
みかん開幕戦
■■■■□
はナイショ
811U-名無しさん:2006/02/24(金) 15:22:55 ID:fQaF6doZ0
9/16?の神戸戦は三木防災Gでw 
812U-名無しさん:2006/02/24(金) 16:45:29 ID:W6c2fjbx0
ユニバー記念かも
徳島サポも行きやすいし
813U-名無しさん:2006/02/24(金) 17:48:49 ID:kqXeqYXS0
ジョルは練習試合なんで出ないの?ケガ?
814U-名無しさん:2006/02/24(金) 18:18:33 ID:jphOr7JU0
JFLスレから拾ってきた
5ページ目、分布図に注目
ttp://www.ykkapfc.jp/topics/8_jfl.pdf
残念だけど四国ダービーは中止のようだね
815U-名無しさん:2006/02/24(金) 19:38:29 ID:/efXdDRD0
アランチーノがブリガーテ・アランチョに改名しました。
816U-名無しさん:2006/02/24(金) 19:52:22 ID:fs3QEKXE0
(´_ゝ`)フーン
817U-名無しさん:2006/02/24(金) 19:52:31 ID:DQPTeCVM0
どっかでエルゴラ見れるとこなかったっけ?
818U-名無しさん:2006/02/24(金) 19:53:10 ID:jHRoniNp0
http://www.j-league.or.jp/club/tokushima/2006slogan.html
今年のスローガン正式に決定
「徳島ヴォルティス劇場〜拍手の中、僕たちは主役になれる〜」
819U-名無しさん:2006/02/24(金) 20:13:24 ID:tIhP2IgMO
ムーヴィングサッカー
820U-名無しさん:2006/02/24(金) 21:02:58 ID:7r6h9Dkg0
一週間後の今頃は・・・・ワクテカ
821U-名無しさん:2006/02/24(金) 21:10:22 ID:Ag/Nt0pX0
九州石油ドームw
822U-名無しさん:2006/02/24(金) 21:10:53 ID:ZvF0tuGj0
スレ違いでスマソだが,今日こんな試合あったんだね
ちょっとビクーリ タタンタ・タンタン サンヨーデンキ
ttp://rosso-k.jp/

熊本県民総合運動公園(KKWING)
14:00キックオフ
ロッソ熊本2−1三洋電機徳島

前半28分 三洋徳島 高木弘が1対1と
なったスキを突いてゴールを決められる。
後半7分 河野が高部からのワンツーから
抜け出してゴールを決める。
後半44分 町田のシュートがポストに
当たったはねかえりを福嶋が決める
823U-名無しさん:2006/02/24(金) 21:11:15 ID:ASi7igQKO
1週間後の今頃には
童貞卒業!
824U-名無しさん:2006/02/24(金) 21:24:44 ID:bNyPb5rR0
1週間後の今頃には
童貞復活!
825U-名無しさん:2006/02/24(金) 22:15:42 ID:bFnQbXWF0
2006 Jリーグ プレスカンファレンス
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00012700/00012704.html

後ろの方に隠れてるんでなかなか見つけられんかった。
しかも顔の2/3が隠れてる。
カメラマンさんもうちょっとなんとかならんかったんかい。


・・・・でも、顔の2/3が隠れてても、ひと目でコージだって判ったw
826U-名無しさん:2006/02/24(金) 22:21:01 ID:HCyFuf900
片岡はもう徳島の顔だなぁ
827U-名無しさん:2006/02/24(金) 22:29:01 ID:bniKpH1C0
片岡が日本の顔になる日も近い
ノリヲはすでに日本のカヲだし。
828U-名無しさん:2006/02/24(金) 22:53:26 ID:8enGoUFi0
あと1週間で勝敗に一喜一憂する日々がまた始まるんだなぁ
829U-名無しさん:2006/02/24(金) 22:53:32 ID:7r6h9Dkg0
2006 Jリーグ プレスカンファレンス の動画を見たが
J1チームの紹介のところでコージが何度も映ってるぞ!w
830U-名無しさん:2006/02/24(金) 22:59:08 ID:aqbDPHg1O
もう1週間前となったわけだが
ユニのデザインは変わらないんでいいんだよな
831U-名無しさん:2006/02/24(金) 23:09:24 ID:bNyPb5rR0
ユニ変わるんならもう発表になってるはず。
832U-名無しさん:2006/02/24(金) 23:09:37 ID:PwD3R/DR0
833U-名無しさん:2006/02/24(金) 23:10:12 ID:0SkQWPWB0
スポンサーのみって言ってたような・・

ポカリのデザインいいよね ずっとこれで行って欲しい
○○産業とか、ティッシュでなかってよかったw
834U-名無しさん:2006/02/24(金) 23:16:23 ID:BkYQG0iH0
>>830-831
>>688です。昨日外回りが早く終わったのでチェックしに鴨に行ったんですが…。

結局、店にユニは入ってなくて、やはり開幕ギリギリになる(マーキング込み)らしい。
で、変更点を店長通じてミズノに確認してもらった。
最初は「Tokushima」のロゴが入るという話だった。←店長談

ところが30分以上待って聞いたミズノ担当者の話では…

「何も変わっていません」

ヲイヲイ…(汗)。

やはりアウェーの数字体の縁取りだけのようです。
今まで散々それっぽい事を書いたのに…何だか申し訳ないです。

取り敢えず開幕前にはユニを確認出来ると思います。
835U-名無しさん:2006/02/24(金) 23:22:38 ID:u3IeHs550
激しく去年のままじゃゴルァ!
ttp://www.j-league.or.jp/stadium/naruto/

G裏がA席になっとるやんけ
836U-名無しさん:2006/02/24(金) 23:33:13 ID:u3IeHs550
連続スマソ
↑の件、J'SGOALに抗議&訂正願メール
しときました
837U-名無しさん:2006/02/25(土) 00:05:30 ID:p9nj3Y8T0
JsGoalなん?
838U-名無しさん:2006/02/25(土) 00:17:47 ID:XatCkIRR0
>>836
訂正依頼はJリーグにすべきでは?
839U-名無しさん:2006/02/25(土) 00:43:56 ID:Cm00lt+s0
>>834
「Tokushima」のロゴって、右袖じゃなくて、スポンサーのところ?
だとしたらスポンサー枠がひとつ減っちゃうわけで、
変わっていなくてよかったということになりそうな。

変わってないなら、今年はユニは買わなくていいか。
2ndも昨年買ったし。
840U-名無しさん:2006/02/25(土) 01:22:41 ID:XatCkIRR0
そういえば選手は今日合宿を終えて徳島に帰ってきてるんだね。
夜に鳴門の某所で尾上選手らしき人を見かけた。
確信はないけど多分そうだと思う。きれーな彼女と一緒だった。
841U-名無しさん:2006/02/25(土) 01:25:38 ID:V16YBtdp0
それ俺俺
842U-名無しさん:2006/02/25(土) 02:10:16 ID:HH1KLhPW0
>>840
俺もD小学校近くのローソンで夜中2時に尾上選手と会って
話したことあるw
843U-名無しさん:2006/02/25(土) 06:35:29 ID:jsRUqRW/O
ぶっちゃけ尾上と石田と大島だったら誰が一番モテそう?
844U-名無しさん:2006/02/25(土) 07:03:57 ID:j7266UJN0
>>839
「Tokushima」ロゴは右袖という話でした。
スポンサーも変わりなし。最初は背中の大塚製薬が何かに変わるとかいう話もあったんですが…。

845U-名無しさん:2006/02/25(土) 07:58:43 ID:YOpgjtEQ0
>>843
石田が男前やね 

今年から応援歌 第九合唱するみたいだな
やっと以前から提案してた(ココでw)案が実現したって感じ
徳島らしさがでるね 一般観客も一緒に歌って欲しいよ 応援場所もゴール裏になったしメインとの音のラグも少しはなくなるね
けど、指揮者がいりそう・・ 
846U-名無しさん:2006/02/25(土) 08:14:20 ID:ViJ0KWPtO
私だけの石田
847U-名無しさん:2006/02/25(土) 09:18:03 ID:3vJVXl6m0

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- 今からかちどき橋で
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐    ヴォルティスの宣伝に参加してくる
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
848U-名無しさん:2006/02/25(土) 09:50:17 ID:BTCFAgJ60
男前は片岡の親父
849U-名無しさん:2006/02/25(土) 10:33:49 ID:Te/kObJY0
>>845
第九はいいけど、500人はいないと声の張りというか力強さがでないぞ。
それとみんな発声練習しないとな。
俺も練習しとこ ア〜ア〜ア〜 ♪〜♯〜♪〜♭〜♪
850U-名無しさん:2006/02/25(土) 10:34:31 ID:VIfUYqCp0
>>842
D小ってうちの超近所じゃねーかw
知らずにすれ違ってる悪寒
851U-名無しさん:2006/02/25(土) 10:45:45 ID:QJEBELmW0
鳴門市板東より先に徳島市内で「第九」の日本初演があった可能性が有るみたいですね!
いずれにせよ徳島プレフが「第九」日本初演の地ということで。

852U-名無しさん:2006/02/25(土) 11:36:51 ID:IT58J2E0O
ヴォルマガ、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
853U-名無しさん:2006/02/25(土) 11:47:57 ID:Y8lkLXcy0
>>852

IDがJ2
854U-名無しさん:2006/02/25(土) 13:01:49 ID:JU506uyN0
ラジオ始まりましたよー!
855U-名無しさん:2006/02/25(土) 13:01:54 ID:Cm00lt+s0
ラジオハジマタ。
856U-名無しさん:2006/02/25(土) 13:17:14 ID:Cm00lt+s0
現在放送中の番組への応援メールの宛先

[email protected]
857U-名無しさん:2006/02/25(土) 13:20:21 ID:cBx86laa0
関東からはラジオが聞こえない・・・
858U-名無しさん:2006/02/25(土) 13:30:16 ID:JU506uyN0
司会 岡本和夫アナ
ゲスト 田渕龍二
出演 島津虎史、金位漫、冨士祐樹、挽地祐哉、天羽良輔、東泰コーチ
859U-名無しさん:2006/02/25(土) 13:50:29 ID:J8win5J60
公式サイトのスポンサーが未だに更新されていないので不安だが、
ドワンゴ様が継続してくださっていると願いつつ、ニュースをコピペ。


ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=124232&lindID=1
ドワンゴ、エイベックス・グループHDと業務・資本提携
860U-名無しさん:2006/02/25(土) 13:54:41 ID:bdO1rh1o0
津波 要注意人物にハジ キタ
861U-名無しさん:2006/02/25(土) 13:56:49 ID:JU506uyN0
かとやんキタ
862U-名無しさん:2006/02/25(土) 13:56:50 ID:qwO/GQRQ0
ラジオにカト○ソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
問答の概要

カ 「阿波踊り踊ってください」
羽地「練習して、、、やるようにしますw」
司会「練習いりません」
カ 「絶対やってくれると思います」
羽地「wはい、わかりました」
863U-名無しさん:2006/02/25(土) 14:03:24 ID:toStC0WNO
じゃあ小林のわんとっぷで
864U-名無しさん:2006/02/25(土) 14:24:03 ID:Zis7FJfQ0
緑戦、地上波て…
865U-名無しさん:2006/02/25(土) 14:32:00 ID:KGC03dYe0
ゼロックス見てんだけど、本来メイン側のゴール裏の改修地帯、めちゃめちゃ広いじゃねえか。
ガンバかわいそー。
来週のウチもだが。
866U-名無しさん:2006/02/25(土) 14:35:14 ID:Zis7FJfQ0
でも国立でウチの応援できる日が来るとは思ってなかった。
緑は浦和ほどサポ来ないと思うからだいじょぶじゃね?
867U-名無しさん:2006/02/25(土) 14:38:21 ID:7vIaityH0
ウチはバクスタで横からの応援慣れてるし。
868U-名無しさん:2006/02/25(土) 14:51:05 ID:73GCHUoi0
来週、この時間、あのスタンドに俺ら、いるんだな…。
869U-名無しさん:2006/02/25(土) 15:02:46 ID:YOpgjtEQ0
ラジオ終わった・・・
面白かったな 選手のキャラがイイ
司会の岡本さん、ネタフリなのか、ボケ殺しなのかよくわからん

鳴門銀天街の状況レポしてくれ〜〜
870U-名無しさん:2006/02/25(土) 15:22:39 ID:X38ENECO0
awasoulの新しいサポータソング聴きました。
開幕まで覚えておきます。
871U-名無しさん:2006/02/25(土) 15:30:26 ID:SNeWGHA/0
>>870
開幕が終っても憶えていてね。
872U-名無しさん:2006/02/25(土) 15:37:46 ID:YOpgjtEQ0
新曲多いな・・覚えられるかどうか・・
まあいつもなんとかなるんだけどね
873U-名無しさん:2006/02/25(土) 16:04:59 ID:oHGrAZj90
新しい曲難しいな。
国立いけないから2週間で覚えよう。
874U-名無しさん:2006/02/25(土) 16:18:01 ID:3BPa3NHp0
徳島を出て、もう10年以上。
けど、やっぱり地元にサッカークラブって嬉しいヽ(´∀`)ノ
来週のヴェルディ開幕戦は絶対に応援に行くよ〜。

けど、サッカーって会社の強制で柏を見に行っただけ…。
普通に応援に行くのは初めて…(´・ω・`)

とりあえず、何にも持たずに行って良いの?
ビジターがどっちでホームがどっちなのかもわからん…。
875U-名無しさん:2006/02/25(土) 16:34:50 ID:OtjxBhwd0
俺もサポソン今聞いた
新曲「サスカッチ」,「トリックス」なんかいいじゃん!
あと今までの曲も微妙にリズム変わったりしてるね

いやしかし,AWASOULは全部オリジナルだから大変だな
考えた人ご苦労様
876U-名無しさん:2006/02/25(土) 16:38:10 ID:7shOCMaN0
>>874
◎持参するもの
ヴォルティスを愛する熱い魂
877U-名無しさん:2006/02/25(土) 16:47:39 ID:MhalaQpK0
>>874

ビジターは普通はメインスタンドから見て右、野球でいうなら
一塁〜ライト方向なんだけど、国立改修中につき、特例で逆になりまつ。
身ひとつで大丈夫ですよ。ぜひゴール裏に御越しください。
応援の中心にいるサポにこわい人はいないので、試合前とか
ハーフタイムには気軽に声をかけてくださいね。
878U-名無しさん:2006/02/25(土) 16:57:57 ID:3BPa3NHp0
>>876-877

回答ありがd

徳島からこっちに出てきてる知り合いも誘ってみます。

応援歌とか応援方法とかわかりませんが、
プロ野球の応援で鍛えた声はあるので、
見様見真似でがんばりまっす("`д´)ゞ

皆さん、国立で会いましょうヽ(´∀`)ノ
879U-名無しさん:2006/02/25(土) 17:00:46 ID:7shOCMaN0
>>878
応援歌は>>5
AWA SOUL のHPできけるよ
880U-名無しさん:2006/02/25(土) 17:29:19 ID:OBRDFOwf0
新曲聞いてるとゾクゾクしてくるなあ。
待ち遠しいぜ〜
881U-名無しさん:2006/02/25(土) 18:20:44 ID:WbO8I5ZA0
国立行けんがワクワクする。
スカパーでしっかり応援する。行かれる方応援バッチシ頼む。
882U-名無しさん:2006/02/25(土) 18:26:36 ID:jR9sQiq40
JRTにVORアマの選考会の映像きますた。

一瞬黒人の選手が映ったが…。四国リーグで外国人選手の可能性!?
883U-名無しさん:2006/02/25(土) 18:28:45 ID:PD6HvLx80
新応援歌と新コール、わりとええ感じでー。

それはそれとして、選手入場の時の第九って、
合唱のどのへんからどのへんまで、どんな感じにやるんか、
サンプルが聴けたりせーへんのかな? 

・・・とか、ここに書いてどないかなるもんだろか。
884U-名無しさん:2006/02/25(土) 18:40:47 ID:YOpgjtEQ0
>>883
コールリーダーもここ見てるから大丈夫でしょ

第九の合唱はラーラーラーラーって感じじゃない?
ドイツ語はもちろんムリだし、歌詞を考えてるなら公表してるはず
・・開幕楽しみだな
885U-名無しさん:2006/02/25(土) 18:44:37 ID:YOpgjtEQ0
・・・書き忘れたが、ワシントン、レッズ行ってくれて助かったな
あんなのJ2では反則だ まあ、見たかった気もするが・・

>>882
その黒人選手がアマと契約してトップに上がったらおもしろいね
886U-名無しさん:2006/02/25(土) 18:45:27 ID:ViJ0KWPtO
最終的にはドイツ語で唱えるようにするって聞いたよ
887U-名無しさん:2006/02/25(土) 18:45:36 ID:XBGQmpOQ0
>>883
天皇杯で浦和がやったみたいに
ヲーヲーォーって錆のとこだけなら即興でやれるよね
これでも聴いて練習しろ藻前らw
ttp://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/daiku.html
888U-名無しさん:2006/02/25(土) 19:12:17 ID:WbO8I5ZA0
ウーンこの歌詞で曲と合わすのって結構難しい。
誰かに前でタクト振ってもらわなっきゃうまく合わんぞ。
889U-名無しさん:2006/02/25(土) 19:56:59 ID:YOpgjtEQ0
さっかりんに載ってたけど、神戸ってSC鳥取に負けたの?
JFLの下位でなかったっけ?

油断させる罠か・・?
890U-名無しさん:2006/02/25(土) 20:04:09 ID:g3VxM9rF0
そういえば昨年ウチも開幕一週間前に
トトーリにてこずってスコアレスドローだったなあ
891名無し:2006/02/25(土) 20:22:15 ID:t+C4p1Tz0
今日のラジオの詳細を教えていただけませんか?
面白いメンツだったようで気になっています。
892U-名無しさん:2006/02/25(土) 20:38:42 ID:JDcjxcDs0
某ブログによるとラジオの裏になった鳴門のサイン会は
閑古鳥が鳴いていたらしい。
893U-名無しさん:2006/02/25(土) 20:54:32 ID:vozRmWk3O
サイン会って
松浦 石川 尾上が参加だっけ?
このメンバーじゃしかたないんジャマイカ

尾上は鳴門市じゃ近所の兄ちゃんだから わざわざサイン会に行かなきゃって 思わないだろうし
894U-名無しさん:2006/02/25(土) 20:59:12 ID:bdO1rh1o0
島津いいキャラしてんな
ハマってきた
ハート熱いし
895U-名無しさん:2006/02/25(土) 21:34:02 ID:VM7q5fs70
第九は前で太鼓でも叩いて調子を合わせるんじゃない?
ラよりオの方が俺は歌いやすいと思う。
896U-名無しさん:2006/02/25(土) 22:12:19 ID:LQ1U87np0
ラで想像してみたけど合唱部になった
897U-名無しさん:2006/02/25(土) 22:39:12 ID:ZH2PJXWVO
AA Jリーグのスレで、うちと愛媛についての衝撃的な事実が…w
898U-名無しさん:2006/02/25(土) 23:23:23 ID:vozRmWk3O
さて来週の今頃は・・・
899U-名無しさん:2006/02/25(土) 23:26:41 ID:1T6jkl6G0
来週の今頃は勝ち点3をとってることだろう。
900U-名無しさん:2006/02/25(土) 23:32:56 ID:QJEBELmW0
来週の今頃は国立デビューと勝ち点3ゲット!

901U-名無しさん:2006/02/25(土) 23:33:56 ID:vozRmWk3O
そうだね

しかも得失点差で 単独首位のおまけつき なんてどう
902U-名無しさん:2006/02/25(土) 23:40:00 ID:QJEBELmW0
玉乃の恩返しハットはいかが?
903U-名無しさん:2006/02/25(土) 23:41:31 ID:R4dEEJCS0
負ける気がしない…
904U-名無しさん:2006/02/25(土) 23:45:13 ID:M+EQvMlK0
 3vs1で徳島勝利!!

 一点リードした後半。終了間際のVERDYの猛攻に対し、カウンター一発、玉乃ダメ押し弾!!

……という展開になるような気がする。
905U-名無しさん:2006/02/25(土) 23:50:51 ID:bdO1rh1o0
J2の洗礼食らわしてやろーか
906U-名無しさん:2006/02/25(土) 23:52:50 ID:g3VxM9rF0
なんとなく柏と札幌に勝つイメージが湧かない
907U-名無しさん:2006/02/25(土) 23:55:02 ID:vozRmWk3O
サポーロには 去年は勝ってないんだよね

でも戦う前から気持ちで 負けないようにしたいね
908U-名無しさん:2006/02/25(土) 23:55:16 ID:1T6jkl6G0
漏れはすべてのチームに勝つイメージしか湧かない
909U-名無しさん:2006/02/25(土) 23:55:30 ID:V16YBtdp0
去年は1節終わった頃は首位だったな
単独ではなかったが
910U-名無しさん:2006/02/25(土) 23:59:21 ID:toStC0WNO
緑→仙台→横浜→草津

ひょっとして、ひょっとしたら開幕4連勝までは出来るんじゃないかと


はい、かなり酔っとります
911U-名無しさん:2006/02/26(日) 00:01:45 ID:QJEBELmW0
う〜ん!妄想は尽きませんな!
でもネガになるよりはマシだね!
912U-名無しさん:2006/02/26(日) 00:07:15 ID:vozRmWk3O
今の時期は 明るい妄想が可能な時期ですし

しかも 今年は戦力的に 単なる妄想じゃなく
実現しちゃいそうな期待ができますしね
913U-名無しさん:2006/02/26(日) 00:20:11 ID:nxrSmF040
>>857,891
ミ○キー神のところにキター!
2時間たっぷり聞き応えがありますよ。
914U-名無しさん:2006/02/26(日) 00:27:00 ID:9fwqOvWLO
>>913
ウォォーッ
うp神様ほんとにGJ!
今から聞いてきまつ

ひそかに期待しておりますた。毎度毎度ホントに激乙
915U-名無しさん:2006/02/26(日) 00:50:54 ID:nQhOzAGO0
ウォ、サンクスコ!iPODで寝ながら聞かせていただきます!!
916U-名無しさん:2006/02/26(日) 01:16:18 ID:yDQhvXgX0
来週の今ごろは弾丸ツアーの帰りのバスの中か。
ヴォルティスサポの貸切だから、勝ったら酒持ち込んで宴会してもええんやろか?
一般募集のツアーだからやっぱマズイ? 
917U-名無しさん:2006/02/26(日) 01:25:14 ID:JNmk3SZf0
>>916
ツアーだったら行きのときに運転手や周りの人に聞いたらいいんじゃない?
俺は普通にエディだから、酒は飲めても宴会はできないなあ。
ツアー組うらやましいよ。
918U-名無しさん:2006/02/26(日) 01:27:53 ID:KID44+BT0

ミルキーラジヲ聴きながら書き込みw
>>916
ツアーバス人数足りたんだな良かった
919U-名無しさん:2006/02/26(日) 01:29:06 ID:yi/bs0c/0
>>917
エディだと酒飲まれるのもちょっとウザイからな。
臭いんだよな・・・飲んでる本人はいいけど、それ以外はきつい。
頑張れ!
920U-名無しさん:2006/02/26(日) 01:31:04 ID:5Lb23gpN0
>>906
柏はノブリン戦術の十八番、鬼プレスが発動すると勝ち目なさそう・・・
921U-名無しさん:2006/02/26(日) 01:37:10 ID:0zzyymN+0
ゼロックスのビデオ見終わったとこ。
ゴル裏の工事が予想以上に広範囲でショック。
サポ的には結構なハンデになるなあ。
今日の脚サポはよく頑張ったもんだ。
俺らも頑張らんとな。
922U-名無しさん:2006/02/26(日) 01:46:25 ID:swihB9/M0
>>921
今日、飲み会で一緒だった浦和サポにゴル裏の画像を見せてもらった。
こりゃ相当頑張らないとな…orz。

泡魂HPで2006応援歌を聴いてきた。
色々あって覚えるのが大変だけど、何とか国立でモノになるように予習しておきます。

あと1週間か…いよいよだな。

ぜってー勝つぞ!勝ち点3、獲るぞ!

東京攻略!徳島上昇!!!
923U-名無しさん:2006/02/26(日) 01:56:47 ID:KID44+BT0
254 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 21:31:52 ID:ZMOVHNiE0
3月5日(日)日本テレビ 地上波 2:50 3:50 サッカーJ2「東京V×徳島」
録画&深夜だけど、徳島地上波(関東エリアで)初登場?
キタ━━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━━━!! 
924U-名無しさん
>>889
神戸はトップチームじゃなくて、サテライトチーム。
ttp://www.vissel-kobe.co.jp/training/index.html