@@@ 徳島ヴォルティス 第四十二番札所 @@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
   __
 / 徳 \         
 ♀ *・v・)         
 ○ヽy/と)          
  |!ニニ△ チリンチリーン
  |i_ _!_i          
  |∪ ∪

■前スレ
@@@ 徳島ヴォルティス 第四十一番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137507568/

徳島ヴォルティスオフィシャルサイト
http://www.vortis.jp/
Jリーグオフィシャルサイト
http://www.j-league.or.jp/
J'S GOAL
http://www.jsgoal.jp/
アクセス案内所(仮)
http://pal.vis.ne.jp/~vortis/

※第42番札所 仏木寺
http://www.jalan.net/kanko/SPT_138053.html
2U-名無しさん:2006/01/27(金) 22:43:34 ID:KkLY7cGT0
■過去スレ
ゴール決めたら阿波踊り@大塚FCヴォルティス徳島
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1015/10154/1015427239.html
@ 元気ハツラツ!? 大塚FCヴォルティス徳島 Part2 @
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1032/10320/1032086655.html
【JFL】大塚FCヴォルティス徳島【どちらいか】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042443721/
【急転直下】ヴォルティス徳島【Jリーグ入り】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053329255/
【J推進】大塚FCヴォルティス徳島Part2【カモン】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1059718923/
【J入り】大塚FCヴォルティス徳島Part3【前進】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1067535412/
【J29th候補】大塚FCヴォルティス徳島6@渦潮軍団@
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072313801
@石上3年@大塚FCヴォルティス徳島@JFL13年@
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1078727341/
◆◆◇◆ 大塚FCヴォルティス徳島 Part9 ◆◇◆◆
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085288290/
@@@@ 徳島ヴォルティスPart10 @@@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1088688675/
@JFL@徳島ヴォルティスPart11@J2@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1094555810/
@@JFL大塚FC→J2徳島ヴォルティスPart12@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099365073/
@ありがとう@ 徳島ヴォルティスPart13 @大塚FC@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1102319678/
@渦が@徳島ヴォルティス Part14@ぐるぐる@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1103623326/
@@@徳島ヴォルティス 十五番札所@@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1105462264/
3U-名無しさん:2006/01/27(金) 22:44:02 ID:KkLY7cGT0
@@@ 徳島ヴォルティス 第十六番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1106486188/
@@@ 徳島ヴォルティス 第十七番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108111188/
@@@ 徳島ヴォルティス 第十八番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1109684815/
@@@ 徳島ヴォルティス 第十九番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110117904/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110682597/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十一番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1111593205/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十二番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1112458744/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十三番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113961439/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十四番札所 @@@
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1115381436/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十五番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117259950/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十六番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118926799/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十七番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120740351/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十八番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122347140/
@@@ 徳島ヴォルティス 第二十九番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123092322/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1124589806/
4U-名無しさん:2006/01/27(金) 22:44:26 ID:KkLY7cGT0
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十一番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126011254/
@@@徳島ヴォルティス第三十二番札所@@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127616963/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十三番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1128784853/
@@@徳島ヴォルティス第三十四番札所@@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129892798/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十五番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130859124/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十六番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132352971/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十七番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133186010/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十八番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134052686/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十九番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135572844/
@@@ 徳島ヴォルティス 第四十番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136778053/
5U-名無しさん:2006/01/27(金) 22:44:55 ID:KkLY7cGT0
6U-名無しさん:2006/01/27(金) 22:45:22 ID:7uzmlD3n0
1乙
7U-名無しさん:2006/01/27(金) 22:45:42 ID:KkLY7cGT0
徳島新聞-ヴォルティス
http://www.topics.or.jp/t-jleague/
朝日新聞徳島面
http://mytown.asahi.com/tokushima/
讀賣新聞徳島面
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/
NHK徳島放送局
http://www.nhk.or.jp/tokushima/
JRT四国放送
http://www.jrt.co.jp/
ケーブルテレビ徳島
http://www.tcn.jp/
あわわ(地元タウン誌)
http://www.awaawa.com/
倉木麻衣公式サイト(徳島ヴォルティス公式テーマ曲「ダンシング」)
http://www.mai-kuraki.com/
大杉漣公式サイト(徳島出身の俳優、ヴォルティスサポーター)
http://www.renosugi.com/index.html
8U-名無しさん:2006/01/27(金) 22:46:06 ID:KkLY7cGT0
■隔離スレ
徳島ヴォレス Part7
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134396295/

■選手スレ
ノリヲ様(;´Д`)ハァハァしない奴は素人 その十九
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132593705/

■関連スレ
【初心者】Jリーグ初心者のための質問スレPart34
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136813602/
関西圏Jチームサポが集うスレ10
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126191297/
AA Jリーグ part39
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137168348/
【よし】カマタマーレ讃岐 2玉目【とにかく頑張れ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130480072/

■他板関連スレ
ここは行っとけ!四国Y
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1113274644/
四国にJリーグチームを!
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1095830855

■実況はこちらで
@@徳島ヴォルティス  実況板第七番札所@@
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1131858641/
@徳島ヴォルティス 実況板緊急駆込み寺@
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1115091841/
9U-名無しさん:2006/01/27(金) 22:46:26 ID:KkLY7cGT0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||○徳島スレの半分はやさしさでできています。
 ||○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 ||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 ||○釣り師でも  みんなでシカト 怖くない
 ||○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  荒らしにエサを 与えないで下さい。      /徳\
 ||○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・v・* ) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。      ⊂⊂  |
 ||___ /@ヽ__ /@ヽ__ /@ヽ_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  /@ヽ__ (  /@ヽ_ _(   /@ヽ     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  /@ヽ_ (  /@ヽ_ (  /@ヽ リョウカイワチョーイ
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

○連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
○特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ
  http://www.2ch.net/accuse2.html
10U-名無しさん:2006/01/27(金) 22:46:46 ID:KkLY7cGT0
1955年創部。70年代には四国を代表する強豪となる。
本格的なチーム強化は88年より。90年にJSL(日本サッカーリーグ)2部に昇格。

主要大会優勝歴 国体成年1部1回(93年)、国体成年2部1回(89年) JFL優勝2回(03,04年)

順位とJへの昇格、JFLへの昇格、脱退、その他の出来事(その年の終了時点〜次シーズン開幕の間)
旧JFL(ジャパンフットボールリーグ)
92年一部8位(10チーム中)
93年一部4位   →ベルマーレ平塚、ジュビロ磐田昇格/NEC山形加盟、NKK廃部
94年6位(16チーム中)→セレッソ大阪、柏レイソル昇格/ブランメル仙台、福島FC加盟
95年5位    →福岡ブルックス、京都パープルサンガ昇格/日本電装、大分FC昇格
96年7位    →ヴィッセル神戸昇格/ジャトコ、水戸ホーリーホック昇格、コスモ四日市脱退、鳥栖危機
97年7位    →コンサドーレ札幌昇格/ソニー仙台、アルビレックス新潟、国士舘大学昇格、西濃運輸、福島FC脱退
98年9位    →Jリーグ2部制へ(アクションプラン)
現JFL(日本フットボールリーグ)/横河電機昇格
99年6位(9チーム中)→水戸ホーリーホック昇格/アローズ北陸、栃木SC、FC KYOKEN、静岡産業大学昇格
00年4位(12チーム中)→横浜FC昇格/佐川急便、YKK、NTT西日本熊本、SC鳥取、愛媛FC昇格
01年2位(16チーム中)→佐川急便大阪、プロフェソール宮崎昇格
02年3位(16チーム中)→アルエット熊本、プロフェソール宮崎、地域リーグに降格
03年優勝(16チーム中)→ジヤトコ廃部、ザスパ草津、群馬FCホリコシ昇格
04年優勝(16チーム中)→ザスパ草津(3位)と共にJ2昇格(JFL卒業) 三菱自動車水島、流通経済大学、ホンダロック昇格、国士舘脱退
J2(日本プロフットボールリーグ2部)
05年9位(12チーム中)→京都パープルサンガ、アビスパ福岡、ヴァンフォーレ甲府昇格
                ヴィッセル神戸、東京ヴェルディ1969、柏レイソル降格/愛媛FC昇格
11U-名無しさん:2006/01/27(金) 22:47:05 ID:KkLY7cGT0
1 GK 山口 篤史
2 DF サプライズ補強予定
3 DF 石川 裕司
4 DF 井手口 純
5 MF 筒井 紀章
6 MF 大場 啓
7 FW ジョルジーニョ
8 MF 伊藤 彰
9 FW 林 威宏
10 FW 大島 康明
11 MF 片岡 功二
13 FW 小林 康剛
14 FW 石田 祐樹
15 DF 冨士 祐樹
16 MF 挽地 祐哉
17 MF 秋葉 忠宏
18 FW 羽地 登志晃
19 MF 岡本 竜之介
20 DF 大森 健作
21 GK 島津 虎史
22 GK 古田 泰士
23 DF 金 位漫
24 FW 小山 拓土
25 DF 谷池 洋平
26 MF 松浦 敦史
27 DF 辻本 茂輝
28 DF 天羽 良輔
29 MF 尾上 勇也
30 MF 金 尚佑
31 GK 高橋 範夫
32 MF 玉乃 淳
12U-名無しさん:2006/01/27(金) 22:47:35 ID:KkLY7cGT0
FAQ

Q1
食事したり、買出しできる所は近くにありますか
A1
競技場周辺案内を参照してください
http://www.geocities.jp/mentha_pip/

Q2
車で行きたいのですが駐車場はありますか?
A2
競技場の周りに無料駐車場があります。
http://www.vortis.jp/access/map.html
ただし、平日開催のときは運動公園内駐車場以外は開放されていない場合があります。

Q3
19時開始の試合を見て高速バスで関西方面へ帰れますか?
A3
試合終了後に高速鳴門へタクシーで向かえば21時25分発高速舞子行に間に合います。

Q4
過去ログが読みたいのですが・・・
A4
うちにはまだ過去ログ倉庫がありません。どうしても読みたい人は
http://makimo.to/2ch/index.html
で「徳島」「ヴォルティス」「大塚」などで検索して探してください
13U-名無しさん:2006/01/27(金) 22:47:56 ID:KkLY7cGT0
  ∩__∩             __  
 Ч ゜ ゜Ρ   開幕!  .  /徳  \ 
  .λ__∞) 淡路島ダービー(・v・*♀

  牛者本陣○神戸西
       │
  牛者陣地○布施畑
       │
  牛者陣地○垂水
       │
       ○淡路SA
       │
       ○東浦
       │
       ○北淡
       │
       ○津名一宮
       │
       ○洲本
       │
       ○西淡三原
       │
       ○淡路島南
       │
  徳者陣地○鳴門北
       │
  徳者本陣○鳴門
14U-名無しさん:2006/01/27(金) 22:49:39 ID:pIavck4Y0
>>1激乙
15U-名無しさん:2006/01/27(金) 22:51:51 ID:5Oj5Gwa+0
>>1
乙だこの野郎
16U-名無しさん:2006/01/27(金) 23:14:53 ID:axxlv4zR0
>>1
乙d!
17U-名無しさん:2006/01/27(金) 23:34:05 ID:2DS7LEjX0
>>1



「三井井井井ニニニニ」
と書くと



阿波踊りに入る時の鉦の音に聞こえる。

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   オーレ、オーレ、オレオレ
        〈,(´∀`;)ノ´∀`;)ノ´∀`;)ノ    ドドンド、ドンドン
         └i===|┘i===|┘.i===|┘       トックシマヴォルティス!!
           〈__〈 〈__〈 〈__〈
18羽地:2006/01/28(土) 00:04:43 ID:RtDq4TYK0
得点王めざして頑張ります

>>1
乙でやんす
19U-名無しさん:2006/01/28(土) 00:15:01 ID:8JNRs6eH0
>>1
KK乙
20謎の外國人:2006/01/28(土) 00:20:30 ID:nARdxoJl0
あー、俺が2ゲトしていーかなー
21U-名無しさん:2006/01/28(土) 00:20:30 ID:9IY9VD/OO
前スレの1000 禿藁
22U-名無しさん:2006/01/28(土) 00:26:26 ID:QYP0VjrY0
うはwwww開幕国立かよwwwww
みにいきてぇ・・・
23U-名無しさん:2006/01/28(土) 00:47:58 ID:HIFOnJmy0
今年はヴォルティス連ないのん?
24U-名無しさん:2006/01/28(土) 00:57:42 ID:rsG+Vw2j0
笠松に行こうか、国立に行こうか迷っている。
25U-名無しさん:2006/01/28(土) 01:02:10 ID:gaQArRE70
開幕国立のバスツアーはないのかなぁ?
泡魂さんの・・
26U-名無しさん:2006/01/28(土) 01:04:10 ID:Qun2D87O0
>>1
     ____
   /   / |
  ./   / . |
  /__//| |___
  |__|/ .| |_| |   ____
   (゚Д゚,,) | | .//  | ボンカレー|:|
   (/  ヽ) .|//   .| (゚д゚,,) |:|
   | ∞ |  ./    .(/ 辛 ヽ)|:|
   \__\/    |     |:|
     U"U        ̄U"U ̄

>>13の徳者のズレが前々から気になってるんだが
27U-名無しさん:2006/01/28(土) 01:07:16 ID:D54AwxFu0






               大  塚  ち  ひ  ろ  タ  ン  の  公  式  H  P  貼  れ  と  言  っ  て  る  だ  ろ  う  が  






28U-名無しさん:2006/01/28(土) 02:16:54 ID:sig3s4Qn0
>前スレ993
>東京からだと笠松と敷島って、どちらが遠いんだろうか?

東京からだと、敷島行きのシャトルバスが出る前橋よりは、
笠松行きのシャトルバスが出る水戸or東海のほうがやや遠い。
駅からスタジアムへのアクセスは、どっちもどっち。
シャトルバスを逃すと駅まで帰る手段がないのは両方とも同じ。

去年、両方に行った関東アウェイ者としては、笠松はいろんな意味で
心と舌の記憶に残るスタジアムだから、機会があれば行ったほうがいい。
漏れ? もちろん今年も、どっちも2回とも行くに決まってるわな。
29U-名無しさん:2006/01/28(土) 02:34:06 ID:jwdP6vYn0
さて私は3月4日京都から国立行きます。
学生の身分で春休み暇やからチャリで行きます。多分。
30U-名無しさん:2006/01/28(土) 02:47:00 ID:Fq3tmfFz0
>>28
ゴル裏からの見やすさは笠松が上。
笠松はスタのすぐ裏にだだっ広い無料駐車場があるから、ドライブがてら車で行ってもOK。
両スタとも今年は怪我人出ないことを祈る。
特に敷島、今年こそ勝利で呪い解こうぜ。 
31U-名無しさん:2006/01/28(土) 03:19:36 ID:FLjcfdOl0
>>1
乙!

国立の開幕戦行くよ!
聖地・国立での開幕戦、今から超ワクテカだ!!

>>29
京都からチャリで国立に行くのか・・すっげーな・・
32U-名無しさん:2006/01/28(土) 04:11:16 ID:e+J+MhDv0
>>29
お前が誰か分かった気がする・・・
33U-名無しさん:2006/01/28(土) 04:48:04 ID:DFImhicx0
高知高の上田勝選手(3年)のことか!
34U-名無しさん:2006/01/28(土) 07:32:10 ID:QeScU4y5O
>>28 >>30
関東アウェーフル参戦予定の新人サポです。俺は質問された方とは別人ですが、笠松・敷島情報ありがとうございます。

今年は開幕の国立は勿論、関東アウェー戦全試合、鳴門も数試合は参戦します。
阿波踊りを沢山踊れたらいいですね。声は大きいので力になればと思います。

スタジアムで逢いましょう(・∀・)ノシ。
35U-名無しさん:2006/01/28(土) 07:36:17 ID:qJiR3VPC0
次からテンプレに日程表貼ってもいいかもね
36えひめ:2006/01/28(土) 09:13:25 ID:DFImhicx0
1000 :U-名無しさん :2006/01/28(土) 00:07:05 ID:eyiqpy9y0
1000なら4月1日愛知FCに勝利。



おまいら・・・・・・・・・・w



愛知はちょっと遠いかもしれんが、ちゃんと来てくれよなw
37U-名無しさん:2006/01/28(土) 10:08:29 ID:gRdZ49Ke0
四国から国立へ遠征する人、日帰りですか、それとも一泊ですか?

今日飛行機の予約をしようと思ってるんだけど、東京発徳島行きの
最終便が結構早い時間に出るみたいなんで、当日の往復を買うべきか
ホテル代込みのパックセットにすべきかで悩んでおります。
38U-名無しさん:2006/01/28(土) 10:27:16 ID:K+HAKRA30
>>37
俺は金曜深夜まで仕事なんで、行きは土曜朝イチの飛行機、帰りは土曜の夜行バスの予定。
もし徳島からバスツアー出るなら、帰りだけ乗れるプランがあるとうれしい。
そっち申し込むよ。
39U-名無しさん:2006/01/28(土) 11:46:16 ID:iCX/FFg80
たった今、プラチナ来ましたよ
佐川です。(当方香川県東かがわ市)
40U-名無しさん:2006/01/28(土) 11:51:44 ID:g6e4ShXLO
一次合宿って今日で終りか?
41U-名無しさん:2006/01/28(土) 12:09:34 ID:6ZqAjt7B0
県南の山奥にもプラチナきたー! 佐川で来たー!
時計、ベルト安っぽーい!
42U-名無しさん:2006/01/28(土) 13:13:33 ID:Q5Uty8Ku0
  
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       |
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))
     /      ∵   3 丿
    /\    U   ___ノ
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
43U-名無しさん:2006/01/28(土) 14:13:45 ID:HIFOnJmy0
ザスパのホームページでヴォルティス徳島になってる・・
http://www.thespa.co.jp/top.html
これはさすがにわざとっぽい
44U-名無しさん:2006/01/28(土) 14:46:59 ID:8heIc3cV0
定点から飛んで来たんだけど
誰もjwdP6vYn0を止めないのか?w
45U-名無しさん:2006/01/28(土) 15:32:55 ID:atzQTnmW0
46U-名無しさん:2006/01/28(土) 15:56:29 ID:ZKSOTE3L0
ヴォルティスの選手紹介のページ何も変わってないのだが。
これって俺だけ?
47U-名無しさん:2006/01/28(土) 16:00:06 ID:J61xYCc30
4-4-2を主流にするのかなあ
金がSBに入ってたということはダブボラですか
なら玉乃出場機会かなり多そう
人数もこれでまずまずこれ以上は財政が心配です
48U-名無しさん:2006/01/28(土) 16:01:07 ID:Eemggk1E0
>>46
2006シーズンになってるよ
F5を押してもダメ?
49U-名無しさん:2006/01/28(土) 16:15:39 ID:ZKSOTE3L0
>>48
F5押したらいけた、サンクス。
あとさっき気づいたがスクール・下部組織のリンクが切れてるっぽいな。
50U-名無しさん:2006/01/28(土) 16:21:24 ID:/lgelMOM0
J−roadのBBSより
谷奥の移籍先佐川大阪みたい。
51U-名無しさん:2006/01/28(土) 18:01:21 ID:P99oukGUO
オフィシャルの選手紹介見たけど、ユニフォームのデザインが若干変わってるように見えるのは気のせい?
52U-名無しさん:2006/01/28(土) 18:33:07 ID:pa/n/IcV0
タマチャンの顔色がおかしい
53U-名無しさん:2006/01/28(土) 18:56:53 ID:BRkXLCp60
3月5日(日)
大宮vs千葉 15:00@埼玉
東京vs大分 13:30@味スタ
川崎vs新潟 15:00@等々力
横浜vs京都 15:30@日産ス
甲府vs清水 13:00@小瀬
磐田vs福岡 14:00@静岡
名古屋vsC大阪 14:00@瑞穂陸

国立の帰りにどこに寄ろうかな(・∀・ ) wktkwktk
54U-名無しさん:2006/01/28(土) 19:15:28 ID:pN7zLi3G0
新しい選手紹介の写真見たけど古田やばくないかw?
イスラム原理主義のどっかの組織にいそうな感じが・・・
55U-名無しさん:2006/01/28(土) 19:28:31 ID:HIFOnJmy0
古田より下の松浦がヤバス。完全に任侠やん。
56U-名無しさん:2006/01/28(土) 19:33:48 ID:pN7zLi3G0
ちなみにタクトはクリボー、冨士はイフリートっぽい
57U-名無しさん:2006/01/28(土) 19:37:37 ID:pa/n/IcV0
天羽はまんま都会の大学生って感じだな
尾上はなんか四国っぽいw
58U-名無しさん:2006/01/28(土) 20:01:34 ID:+8XWKghR0
>>26
神戸スレのテンプレから拝借
こっちのほうが牛くんがカワイス


  A_A               __
⊂;`・ ・つ    開幕!  .   /徳  \ 
 (__ω_) 淡路島ダービー (・v・*♀

      牛者本陣○神戸西
              │
      牛者陣地○布施畑
              │
      牛者陣地○垂水
              │
             ○淡路SA
              │
            ○東浦
              │
             ○北淡
              │
             ☆津名一宮
              │
             ○洲本
              │
             ○西淡三原
              │
             ○淡路島南
              │
      徳者陣地○鳴門北
              │
      徳者本陣○鳴門
59U-名無しさん:2006/01/28(土) 21:40:37 ID:Qq+J0FHl0
>>58
津名一宮が☆印になってるなw
これが勝敗によって移動する訳ね…
60U-名無しさん:2006/01/28(土) 21:42:14 ID:i+/3mi2h0
人口の多い洲本とれば制圧したも同然だろう
61U-名無しさん:2006/01/28(土) 22:19:55 ID:Ej3cPPHN0
>>60
攻め込まれちゃまずいんじゃねえの。
ウチが勝ったら星が向こうに動くんだよな?
62U-名無しさん:2006/01/28(土) 22:24:15 ID:QeScU4y5O
夏に北陸旅行した時に買った時刻表をめくってみた。
東京〜徳島間に深夜バスがあったんだ…( ̄Д ̄;。

すっかり新幹線〜高速バス〜鳴門線で参戦する腹づもりだったwww。無知は罪だわwww。

エディ号
品川BT 20:50 21:30
浜松町BT 21:10 21:50
渋谷MC 21:45 通過
東浦 5:20 5:40
志知 5:45 6:05
高速鳴門 6:05 6:25
松茂 6:15 6:35
徳島駅 6:30 6:50

片道10,000円、安いわw。ちなみに上りも同時刻に2便出ている。
63U-名無しさん:2006/01/28(土) 22:36:19 ID:qEa96KoH0
エディ号は有名だよ。俺も金ないときは徳島に夜行バスで帰るよ。
乗車日一ヶ月前に発売開始なんだけど、日にちによるけど結構早く席売れちゃうから
予定が決まったらすぐ買ったほうがいいかと思われ。

あと俺の個人的なアドバイスだけど、耳栓と風船式の簡易枕とアイマスクは用意しといたほうがいい。
64U-名無しさん:2006/01/28(土) 22:36:33 ID:Iwuipt9c0
楽天トラベルはどうよ?
http://travel.rakuten.co.jp/bus/list/1028.html
65U-名無しさん:2006/01/28(土) 22:52:31 ID:okYNA+Y70
>>64
かなりお買い得だね。
魅力のある手段なんだけどこんなに朝早く着いて開門まで
何をすればいいのか・・・
66U-名無しさん:2006/01/28(土) 23:02:17 ID:QeScU4y5O
>>63
サンクスコw。

調べたらあるんだね。これで行き帰りは決定だわw。11日の鳴門開幕、18日のカズ来徳の2試合観戦だから早めに計画立てなきゃな。

耳栓やアイマスクはよく聞くね。快適な睡眠を確保するにはどれも不可欠だ。

>>64
情報サンクスコ。
こちらも合わせて検討してみます。
67U-名無しさん:2006/01/28(土) 23:09:35 ID:LFfoVUX40
>>58
淡路は兵庫県の陣地だから
淡路南と鳴門北の間に☆を入れた方がいいんじゃね?
68U-名無しさん:2006/01/28(土) 23:14:58 ID:+8XWKghR0
>>67
「淡路島ダービー」だから淡路島はどっちのもの?ダービーなんじゃ?
69U-名無しさん:2006/01/28(土) 23:28:06 ID:HIFOnJmy0
淡路島って、京から阿波へ行く路にある島、って意味って最近知ったぜよ
70U-名無しさん:2006/01/28(土) 23:31:58 ID:jspFSFiiO
>>67
廃藩置県以前は阿波の一部だったからいいんじゃね?

>>69
阿波路島
71U-名無しさん:2006/01/29(日) 00:07:31 ID:Bq+FcCNd0
昔もっと淡路大事にしとけば加地さんは県人プレイヤーだったのに
72U-名無しさん:2006/01/29(日) 00:29:54 ID:LLcYrCKg0
いずれは返してもらわないとな
73U-名無しさん:2006/01/29(日) 00:41:11 ID:LxGXvhaD0
牛戦の時に「淡路島は、徳島の領土です。」って、横断幕掲げれ。
74U-名無しさん:2006/01/29(日) 00:44:51 ID:ZdUysHfB0
領土問題はデリケートなので茶化しちゃ駄目よ。
75U-名無しさん:2006/01/29(日) 00:52:00 ID:9fUr0riD0
エディ号乗る際のアドバイスをもうひとつ

尾てい骨が出てるヤツ、”ぢ”持ちなヤツはクッション必携
ドーナツ型推奨
76U-名無しさん:2006/01/29(日) 01:47:50 ID:kN8iZI/K0
よーし、俺もアドバイスしちゃうぞ。

開幕した頃は車内に暖房がかけられ、空気が乾燥して
咽を痛めやすいので、眠る時にはマスクをしたほうが良い。
77U-名無しさん:2006/01/29(日) 02:38:35 ID:Vnw4w3eqO
じゃ俺も

もしも、もしも、エディのチケがとれなかった場合は、
東京駅→高松駅のJRバスが穴場。
学生なら学割効かせば、高松→徳島のJR料金を含めても
エディと、同じぐらいの料金になる。

ま、参考までの話。
78U-名無しさん:2006/01/29(日) 03:00:34 ID:RMNp1c5s0
松山−東京便が、徳島で乗車できるよね?たしか。
79U-名無しさん:2006/01/29(日) 03:26:37 ID:ItsNg7SZ0
>牛戦の時に「淡路島は、徳島の領土です。」って、横断幕掲げれ。

これはさすがにしゃれにならん。
「淡路島はもらった!」(←金町はもらったのパクリ)
で、ゲーフラで。小ネタには最適かと。
80U-名無しさん:2006/01/29(日) 03:31:45 ID:xRR3hihg0
>「淡路島は、徳島の領土ですタ。」

これなら問題ない。事実だから。
「だから、なに?」と言われたら返答のしようがないけど。
81U-名無しさん:2006/01/29(日) 04:13:13 ID:stIVJGWw0
>>79
別にしゃれだしいいんじゃね?
82U-名無しさん:2006/01/29(日) 04:28:14 ID:ZdUysHfB0
「竹島は、日本の領土です。」
「北方領土は、日本の領土です。」
代表戦で掲げてみな。

「領土」って言葉を使った時点でこの国では一線を踏み外してるんだよ。
非常識にもほどがある。

第一に領土扱いされる淡路島の人の気持ちを考えろ。
本当にリア厨が多いな、このスレは。
83U-名無しさん:2006/01/29(日) 04:38:33 ID:m19H0+PJ0
次の方どうぞ
84U-名無しさん:2006/01/29(日) 04:44:39 ID:BTnWhlnn0
こんな真夜中にけんかすんなよ・・・
85U-名無しさん:2006/01/29(日) 05:12:25 ID:9QVvTKNb0
まあネタをネタと取れない人種も
ネタと取れない人種がいることすらわからない人種もいるってこった

やる時は自己責任だが本当に徳島のことを思うなら自ずと答えは出てくるはずだがな
86U-名無しさん:2006/01/29(日) 05:37:06 ID:Bq+FcCNd0
代表戦でそんなのやるわけないだろw
87U-名無しさん:2006/01/29(日) 05:39:33 ID:3VD9Sac/0
おまいらはお隣の国かよ
88U-名無しさん:2006/01/29(日) 05:46:26 ID:BTnWhlnn0
本州から見りゃ文字通りお隣の国だわなw

まーあれだ、このネタ引っ張りすぎて神戸の怖いお兄さんに
「おうおまえちょっとウイング裏までこいや」
って言われないようほどほどにしとこうな
89U-名無しさん:2006/01/29(日) 05:46:28 ID:xi5t02ea0
>>82
なんでいきなり日本代表に話が飛んだ上に更に国が一線を踏み外してるなんて話になるんだ?
ここヴォルティススレだぞ?N速+にでも逝けよ
90U-名無しさん:2006/01/29(日) 05:57:48 ID:7hmBdo5F0
まあ、あれだ>>82=『痛い奴』ってことだな
91U-名無しさん:2006/01/29(日) 06:51:01 ID:z3fG5/2+0
はいはいネタにマジレスネタにマジレス
92U-名無しさん:2006/01/29(日) 07:39:27 ID:QBenz3ZSO
>>75
クッションか…幸い痔持ちではないから大丈夫だが、長時間座るからね…。あると便利かも。サンクスコ。

>>76
俺、喉を痛めやすいから、この情報は有り難い。マスクね。リストアップしておきますわ。サンクスコ。

>>77
早朝に着くから、高松行きでも差し支えなさそう。讃岐うどんを食って、腹ごしらえ完了して鳴門入りも悪くないな…( ̄¬ ̄)。
これまたサンクスコ。
93U-名無しさん:2006/01/29(日) 07:48:27 ID:sJy6oD1U0
まだ発展途上国のように隣国のテレビを盗み見してるのか。
と言われかねないので、領土問題は終了。

他府県の人の力を借りないと鳴門1万人達成できないのはサビシス
逆に万を越えると、サポも盛り上がる→応援楽しいのでまた来る、
のループが始まるはず。

中の人が補強GJしたので、次は動員力向上が我々と中の人の課題。
まわりには、鳴門緒戦だけでいーから来いと言ってる。
94U-名無しさん:2006/01/29(日) 08:14:34 ID:QBenz3ZSO
>>66です。エディ号だけに目を奪われていましたが、徳島経由高松行きのバスがあったwww。

ニュードリーム徳島・高松号。新宿駅発着便だから、開幕国立や味スタへは、エディより移動が便利かも。
新宿駅 21:30 6:21
徳島駅 6:45 21:05
高松駅 8:10 19:40

片道10,000円は同じだね。
95U-名無しさん:2006/01/29(日) 08:44:03 ID:Au92W1rZ0
又ネタがなくなってきたな。
鳴門で1万人を考えてみようか、一言で1万人って言っても8割は自家用車だろうし。
鳴門って4000〜5000人位だとスムーズに帰れるが、8000人位になると急に渋滞
するからなあ。
もし横浜線で1万人達成できても駐車場探しや帰りの混雑を体験した人は
試合の興奮よりも渋滞の煩わしさでリピーターに成ってくれないんじゃ。
駐車場対策と帰りの逃げ道の対策を真剣に考えないと!
とりあえず里浦から大津への農道を整備して徳島方面へ帰る車が
こちらへ回れるようにしてみては?
96U-名無しさん:2006/01/29(日) 09:35:38 ID:MIicR3zh0
つ 2002W杯方式

周辺駐車場は閉鎖して、少し離れたところに駐車場1万人分確保
駐車場からスタまでは徒歩 途中路はグッズ販売など
昨年のような天候だと厳しいなorz

一万人計画は、県知事が動くことが必須条件だわ
97U-名無しさん:2006/01/29(日) 10:04:21 ID:XbZnNxTX0
バスの検索は
ttp://www.doconavi.com/index.html
が便利っすよ。
俺はエディより高知or高松発徳島経由東京行きのJRバスの方が好きかな。
2階建てバスの2階の先頭付近の席が取れたらかなり快適に寝られるよ。
98U-名無しさん:2006/01/29(日) 10:15:49 ID:QBenz3ZSO
>>97
こりゃ丁寧にどうもw。

日程が決まるや否や、もう観戦ツアーを計画してる。コースを考えるのって、改めて思うけど楽しいわw。早速参考にさせてもらいますね。サンクスコ(・∀・)。
99U-名無しさん:2006/01/29(日) 10:23:36 ID:PgfSCd+t0
>96
とくとくターミナルは使えないですか?
100U-名無しさん:2006/01/29(日) 10:29:07 ID:kN8iZI/K0
混雑問題だが、試合終了後のイベントがあれば多少はスタジアムから出る人の
流れを緩和できるかも。

ハーフタイムに抽選会をやっていたけど、
あれを一部試合終了後にもっていき、ボール君らが試合を振り返るなど
時間を引き伸ばして少しづつ発表していくとか。
「はよせー!」というお客さんが絶対でるから、「HPでも発表します、次のホームゲーム時に
入場門に掲示しますのでごらんください」とフォロー&リピーターのきっかけを作っておく。

あと、試合終了後は全売店に5%オフにしてもらうとか。
飲食していれば駐車場へ向かう人の流れは遅くなる。
101U-名無しさん:2006/01/29(日) 10:39:17 ID:hBhuGFIG0
>>96
とくとくターミナルは221台しか駐車できません。
また土日は高速バス利用者がかなり多いので無理でしょう。
ttp://ourtokushima.net/column/col6.php

可能なのは一昨年のレジーナ戦のように松茂の三洋電機?駐車場から
無料シャトルバスくらい。
バスに乗り換えてまでにわかサポが来るかどうかは疑問。
102U-名無しさん:2006/01/29(日) 10:44:22 ID:hBhuGFIG0
>>100
試合終了後イベントはいいかも。
ただ多くの人が残ってまで見たいという内容でないと意味がない。

昨年、試合前にやっていた不出場選手のサイン会を試合後にするとか、
選手との記念写真撮影会とかはどうでしょうか。
103U-名無しさん:2006/01/29(日) 10:54:29 ID:PR5qp1tJ0
つーか、国立は工事中でホームゴール裏がないw
アウェー側を徳島色で一杯にしたいなあ
同日首都圏のJ試合は国立しかないわけだし、
他サポも巻き込んで
104U-名無しさん:2006/01/29(日) 11:14:49 ID:PgfSCd+t0
ゆるキャラ本ですだちくんの事を「顔色悪い」て言ったみうらじゅん氏と
ダヴィンチ連載で高円寺をゾンビだらけにしてる大槻ケンヂ氏を招待したい
105U-名無しさん:2006/01/29(日) 11:17:45 ID:7hmBdo5F0
Jリーグ30のサポーターソングみたいに
AWASOULの応援の様子などをTVとかで
どんどん流して若い人に興味を持ってもらおう
他チームの応援なんかもいいと思う
 サッカーを見るだけでなくバモる楽しさを伝えたい
俺は仙台や浦和なんかの応援を見てJリーグに興味をもった
そんな奴まだまだ埋もれてるはず
106U-名無しさん:2006/01/29(日) 12:27:10 ID:nywgrmLA0
ここにいるやつらは汽車かバスで行こうぜ
しかし前売り券持っていたら、鳴門までの汽車バス無料ぐらいのサービス欲しいな
>>104
ゆるきゃらショーで「すだちくん」に特別賞上げた山田五郎を忘れている
107U-名無しさん:2006/01/29(日) 13:13:17 ID:k0X1ElDW0
んで、カバロスの入れ換え戦の結果マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン


3−0だと不安なので、7−0くらいで。
ネタじゃなくマジで。
108U-名無しさん:2006/01/29(日) 13:15:25 ID:dVN/qPLT0
3/4かあ。在京県人会にコネある香具師いない?
各大学にも声を掛けたらいいんじゃね?
109U-名無しさん:2006/01/29(日) 13:16:47 ID:DcxCORBR0
開幕戦だからヴェルディの鷲キャラが登場するなら、
すだちくんの着ぐるみも登場してほしいよね。
てかゴール裏には登場しますよね?
110U-名無しさん:2006/01/29(日) 13:22:42 ID:hEJxoisX0
今年からは、柑橘系でくくられるからスダチのポジも微妙な希ガス・・・
当然ミカンのほうが知名度高いし正式マスコットもある。
111U-名無しさん:2006/01/29(日) 13:28:39 ID:YqRJ10v+0
>>106
汽車ワロス
112U-名無しさん:2006/01/29(日) 13:49:33 ID:QtILesrI0
事実だ
113U-名無しさん:2006/01/29(日) 14:01:10 ID:z3fG5/2+0
水戸みたいに偽すだちくん連れていくか

そういや汽車と言えば去年煽りに来た秒刊住人たちと汽車の話で交流するという微笑ましい事件もあったな
114U-名無しさん:2006/01/29(日) 14:04:11 ID:VxKS1CbPO
カバロス戦を 見に行ってる人はいないのかな
115U-名無しさん:2006/01/29(日) 14:30:26 ID:IVbCAMl80
>>113
水戸といえば伝説の漢祭りだが、鳴門ではやらないのかな?
かなりぶっとんだイベントだと聞いたが・・・
116U-名無しさん:2006/01/29(日) 15:21:16 ID:+eCHT+7v0
速報
昭和 1:1 カバロス
引き分けだそうです。
117U-名無しさん:2006/01/29(日) 15:21:47 ID:tv+XxzH60
引き分けかよ。こえーな
118U-名無しさん:2006/01/29(日) 15:38:06 ID:XKl1NnqgO
103>>いやまさかとは思うがホームとアウェイのサイドを入れ替えるなんて事はないよな・・・?
119U-名無しさん:2006/01/29(日) 15:44:44 ID:qRJYPXws0
汽車はヤメレw
シュッシュッポッポを連想させる
120U-名無しさん:2006/01/29(日) 15:45:19 ID:6gjaOFdyO
引き分けヤバス。

カマタマのためにも来週は負けられないな。

アウェイゴール2倍ではないよな、アイン。
121U-名無しさん:2006/01/29(日) 15:45:50 ID:XO9ZQ28E0
オフィシャル見たら、カバロス入れ替え戦は0-1で負けたらしい
122U-名無しさん:2006/01/29(日) 15:56:58 ID:AB92PGFYO
あのメンバーで負けるか。
四国リーグもレベル高いな。
123U-名無しさん:2006/01/29(日) 16:06:06 ID:oKj2RLLY0
うわ、このスレ見てるとチョーセン人の気持ちがよく分かるというかなんというか・・・
124U-名無しさん:2006/01/29(日) 16:13:21 ID:+eCHT+7v0
え!カバロス負け?
どっちがホンマなん???

http://www.has-u.co.jp/cgi-bin/free/hobby/u-bbs.cgi?room=giron&mode=res2&resmode=96
125U-名無しさん:2006/01/29(日) 16:17:57 ID:WQzAfARq0
ひょっとしてオヒサルやらかしちゃった?
それとも何らかの理由で得点無効になったとか?
126U-名無しさん:2006/01/29(日) 16:48:48 ID:VxKS1CbPO
携帯からだから携帯版オヒサルは まだ更新されてないし
カバロスの結果は どっちが本当なんだろ?
127U-名無しさん:2006/01/29(日) 17:25:52 ID:+jjdTuIc0
他チームはこの時期、激励会とかサポ感とか多いようだね
128U-名無しさん:2006/01/29(日) 17:28:40 ID:tv+XxzH60
うちはサポカンやんないのかな
クラブに直接意見できる場はあった方がいいよな
129U-名無しさん:2006/01/29(日) 17:32:41 ID:Dn8eq5560
3月11日の試合に初参戦しようと考えている
関西在住のベガルタサポです。
大阪からは高速バスが良さそうですが、
スタジアムまでの行き方が心細いです。
高速鳴門下車よりも、徳島駅まで行って、
JR鳴門へ移動、それから路線バスが最良でしょうか?
できましたら、アドバイス等をお願いいたしたく、です。
結構遠そうですね・・・でも、初四国で楽しみです。
昨年の開幕戦の悪夢が忘れられませんがw
お手柔らかにお願いいたしますです。
130U-名無しさん:2006/01/29(日) 17:34:06 ID:y7ITAcs/0
クローズドな形でのカンファレンスつかミーティングは頻繁にやっているらしいよ。

でも年に一回はオープン形式なのもやってほしいよね。
131U-名無しさん:2006/01/29(日) 17:35:03 ID:y7ITAcs/0
>>129

とりあえず即レス。
それは最良ではない。
132U-名無しさん:2006/01/29(日) 17:37:29 ID:NuX3XYXk0
>129
高速鳴門で降りて徒歩(30分)かタクシー(10分)だな
133U-名無しさん:2006/01/29(日) 17:44:47 ID:5fXjeQ780
>>129
>>1のアクセス案内所(仮)参照
134U-名無しさん:2006/01/29(日) 17:47:59 ID:dAcdlHcx0
今年も高知で試合あるんですか
また見てみたいんですけど
135U-名無しさん:2006/01/29(日) 18:00:35 ID:NuX3XYXk0
四国ダービーの
ホーム2試合目(9/30)が高知なの?
誰か詳しい?
136U-名無しさん:2006/01/29(日) 18:04:44 ID:nywgrmLA0
>129
鳴門の海は、とっても綺麗なのでバスの中で寝ないでね
137U-名無しさん:2006/01/29(日) 18:32:14 ID:VxKS1CbPO
ある意味ドル箱の 蜜柑戦を高知にもっていくとは 考えにくいよね
138U-名無しさん:2006/01/29(日) 18:37:51 ID:tv+XxzH60
山形、水戸、湘南あたりじゃね?
139U-名無しさん:2006/01/29(日) 18:42:25 ID:hBhuGFIG0
四国ダービーが高知というのはどちらがホームか
微妙な状況になってしまうし、ないでしょうね。
自分としては9/23の柏を丸亀で希望。
140ベガサポ:2006/01/29(日) 18:44:04 ID:Dn8eq5560
参考になりました。ペコッ
高速鳴門で降りるか、徳島まで行ってみるか、
時間があるので考えて見ます。
キレイな鳴門の海も楽しみです。
141U-名無しさん:2006/01/29(日) 18:44:55 ID:+Bn1XYMa0
>>139
甲府は新潟との試合を川中島の合戦として松本でやるんだがな。
142U-名無しさん:2006/01/29(日) 18:47:18 ID:+Bn1XYMa0
昨年はファン感が2/19。たしか1週間前にアナウンスだったはず。雨で中止状態だったが。
143U-名無しさん:2006/01/29(日) 19:15:04 ID:VxKS1CbPO
昨年は1年目で 中の人の仕事が何もかもドタバタだったのは 仕方ないよね

今年は地に足をつけた仕事をしてくれるはず
144104:2006/01/29(日) 19:36:49 ID:Jqx/k4GI0
>>106
山田五郎氏がすだちくんに特別賞出した理由を知るために
ゆるキャラショーDVDを買うのは割に合うのか悩む漏れがいる件について
145U-名無しさん:2006/01/29(日) 21:57:47 ID:xnZaEeuT0
ソシテダレモイナクナッタ
146U-名無しさん:2006/01/29(日) 22:36:10 ID:gCqkg2mZ0
開幕国立が楽しみで楽しみで
はやくも眠れない日々が続く漏れがいるw
ワクワクテカテカ
緑にもし勝てたら、ホーム開幕の仙台戦は1万人いく気がする!
147U-名無しさん:2006/01/29(日) 23:20:33 ID:LV4re8y60
今から寝れない日々が続くと大変だぞ。今はワクテカしながら寝よう。

ふと思ったんだけど、西谷と片岡、どっちが左サイドで実力上かな?
藤本、黒部、いつかはヴォルティスにきてほしいなぁ。
148U-名無しさん:2006/01/30(月) 00:18:39 ID:5tVldiiz0
サポが振ってるくねくねした旗ってどんな構造なん?俺作りたいんやけど材料おせーてくらはい
149U-名無しさん:2006/01/30(月) 00:27:17 ID:gpTmx8+mO
>>148
▼ダンマク・ゲーフラ・フラッグ PART9▼
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125035074/
150U-名無しさん:2006/01/30(月) 00:37:57 ID:fFsm6Nup0
川北愛媛キタ
うち以外の試合で頑張ってくれ
151U-名無しさん:2006/01/30(月) 01:06:04 ID:U5ywrexs0
152U-名無しさん:2006/01/30(月) 01:29:17 ID:Awr1Sb/O0
泡魂サイトのDiscography、2006年版に更新してくれたら嬉しいなぁ。
3/4の国立に向けて関東の徳島出身者に声かけてるんですが、
「こんな風に応援するから」って教えるのにメチャメチャ便利なので。
どうかよろしくm(__)m
153U-名無しさん:2006/01/30(月) 01:36:37 ID:TxGX3p1y0
ありゃほんまにカバロス負けてるやん。
んじゃ三洋やアレックスって強いのね。この2社もJFLねらってるのでしょうか?
154U-名無しさん:2006/01/30(月) 02:09:58 ID:gtQQEn3Q0
JFLはアマ最高峰やから狙ってるんちゃうかな。
そこからJに行くことはないとしても。
155U-名無しさん:2006/01/30(月) 02:19:14 ID:CFmDMdSw0
熱心に生観戦を続けている今越サポの中の人がスコアを間違えるとは考えにくいが…。
まあオフィシャルにあるから、そっちを信じるか。
ホームで2点差で勝てばいいんだしな。

そういや、カバロスが出来た頃に応援サイトを立ち上げてた人がいたけど、元気かな?
時々見に行ってたけど、やがてカバロスそのものが胡散臭いチームだとわかって行かなくなったよ。
156U-名無しさん:2006/01/30(月) 04:30:26 ID:fFsm6Nup0
てっきり3-0くらいで勝つもんと思ってたけど。
カバロスの実力は県最上位〜地域下位クラスってことか
157U-名無しさん:2006/01/30(月) 09:15:45 ID:ttTrEVFg0
尾上が「リビングなると」の成人式フォトに載ってる件について。
Q.夢
A.かっこいいパパ

へぇ〜
サッカーは?
158U-名無しさん:2006/01/30(月) 09:36:17 ID:GK5Ni0xL0
ノリヲ様のブログにコメントしてる [ no.10 ] ってオーシなの??
159U-名無しさん:2006/01/30(月) 10:28:50 ID:yJtOseKE0
たぶん間違いないんじゃないの?
160U-名無しさん:2006/01/30(月) 11:05:36 ID:8tbgpdQW0
>>157
それ俺も思った…
周りにいる奴もアレだしな…
プロとしての自覚が無いと思ったよ…
161U-名無しさん:2006/01/30(月) 12:05:59 ID:4xxrGzaS0
>>151
うちは玉乃→玉ちゃんで行こうか
162U-名無しさん:2006/01/30(月) 12:08:18 ID:CK9A0xKS0
>>157
ピッチ上で活躍するかっこいいパパ
ってことでいい方向に解釈してやろうよ。
まだ若いんだし温かく見守ってやろうぜ。
163U-名無しさん:2006/01/30(月) 12:21:43 ID:Ng5/bk320
164U-名無しさん:2006/01/30(月) 13:04:22 ID:INobFPj+0
J2の試合って結構はいってんの?
横浜在住だからFCとの試合は見に行ってもいいかな。
愛媛も上がってくるし。


165U-名無しさん:2006/01/30(月) 13:46:40 ID:2FXeFALJO
開幕国立は勿論楽しみに決まってるけど、次節の鳴門開幕とカズFC戦もワクテカだ。

3月中旬まるまる有休をくれた会社に感謝( ̄人 ̄)。

2試合共1万人超えしてもらいたい。選手への後押しに必ずなる。
166U-名無しさん:2006/01/30(月) 14:35:28 ID:lOGRsbLB0
背番号2番候補にどうだろうか?移籍金もゼロっぽいし。
http://www.jsgoal.jp/club/2006-01/00028958.html
167U-名無しさん:2006/01/30(月) 14:37:51 ID:wQmFnOWF0
ゼロにならないよ。
168U-名無しさん:2006/01/30(月) 14:40:10 ID:fFsm6Nup0
つかてっきり須田獲得に動いてるのかなと思ってたら移籍とか関係ないとこで水戸やめるっぽいな
169U-名無しさん:2006/01/30(月) 16:12:12 ID:+lo4WriZ0
愛媛さんのHPは、まだJFLのままですね!
170U-名無しさん:2006/01/30(月) 17:11:44 ID:3bg7WcxP0
<<169
うちのおひさるも最初はかなりぐだぐだだったから、
人様のことについてはあまり言えんぞ。


・・・ノリヲ様の身長181mには笑わしてもろた。
あれ、かなりの期間そのままだったよな。
171170:2006/01/30(月) 17:13:22 ID:3bg7WcxP0
アンカー記号間違えた・・・
orz
172U-名無しさん:2006/01/30(月) 17:43:32 ID:1I590mWd0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060130027.html
しんたろーアローズきました。
173U-名無しさん:2006/01/30(月) 19:12:20 ID:209zWab/O
>>148

> サポが振ってるくねくねした旗ってどんな構造なん?俺作りたいんやけど材料おせーてくらはい
174U-名無しさん:2006/01/30(月) 19:19:06 ID:ZggGdbcN0
たぶん塩ビパイプじゃないかな
175U-名無しさん:2006/01/30(月) 19:26:57 ID:209zWab/O
>>148
遅レスでスマンが、
俺の旗(青×白チェッカーフラッグ)の場合、1b×Φ10_の光モールの棒につけてる。多分棒を一番ぐにゃぐにゃさせれてかつ耐久性はこれが最強と思う。(ホームセンターに行けばあるよ。)
鳴門で振るときの注意事項として風向きがしょっちゅう変わるのでよく旗が巻き付くので気をつけよう。
176U-名無しさん:2006/01/30(月) 19:45:59 ID:rBeP9j5L0
Jリーガーだけど何か質問ある?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1138616157/

自称Jリーガーにダークなチームとか言われてるぞw
177U-名無しさん:2006/01/30(月) 19:47:17 ID:FLMA7khP0
渦のキャップを買いたいんですが、売っているところは有りますでしょうか?
178U-名無しさん:2006/01/30(月) 20:02:51 ID:DZ7b6nw80
>>176
ダーティー最高マンセー
泥臭くてイイヨイイヨー
悪役キャラ全面に押し出した板長とか見てみたいw
179U-名無しさん:2006/01/30(月) 20:10:35 ID:EIwZ7H+a0
どうやらただの自称だったようだ
180U-名無しさん:2006/01/30(月) 20:12:04 ID:4xxrGzaS0
>>176
いっぱい釣られているな
181U-名無しさん:2006/01/30(月) 20:14:45 ID:4qS/xq4Q0
月間ヴォルティスのレポート誰かよろ!
182U-名無しさん:2006/01/30(月) 22:00:00 ID:iemcDL+C0
あ〜〜あ〜〜
183U-名無しさん:2006/01/30(月) 22:00:30 ID:mXyErpg10
>>181
ヒント さっかりん
184U-名無しさん:2006/01/30(月) 22:05:57 ID:CX9pxdfd0
>176
カマタマじゃないのか?
185U-名無しさん:2006/01/30(月) 23:30:17 ID:/vtr86Fp0
>>169
JFLのままなのはHPだけじゃないぜ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


へへへ
186U-名無しさん:2006/01/30(月) 23:34:05 ID:/vtr86Fp0
おかしいよね、JFLのまま愛媛が今年はダービー全部勝っちゃうんだよ?ww
187U-名無しさん:2006/01/31(火) 06:18:32 ID:1Y4OGj/aO
昨日、新宿の鴨へユニを買いに行ったが、瓦斯と脚しかなかったorz。

ミズノに店員が問い合わせたら、2月1日にJユニの展示会があるとの事。そこで今季のデザインが確定するらしい。

数字体も変更があるかも知れないから、解り次第連絡するとの事。それでも買うつもりだったから、ユニとマーキングを注文したさ。

ちなみにマーキングは19。竜之介にした。
188U-名無しさん:2006/01/31(火) 07:24:35 ID:JplXP/8L0
あげ
189U-名無しさん:2006/01/31(火) 08:24:31 ID:J5KFTbEv0
やっぱユニのデザイン変わるんか。
今年は白のアウェイ用買おかな。
190U-名無しさん:2006/01/31(火) 10:27:32 ID:6ik17o3PO
長袖ユニフォームとロゴ入りグラウンドコートほすぃ
191U-名無しさん:2006/01/31(火) 10:33:18 ID:z7761sAZO
GKユニも欲しいな。
192U-名無しさん:2006/01/31(火) 11:47:38 ID:z7761sAZO
ふと思ったんだが、スケジュールを見たら第二次キャンプでの
練習試合って、G大阪だけなの?
いくらなんでも少なすぎないか?
193U-名無しさん:2006/01/31(火) 12:57:49 ID:bwVzLIBt0
背番号2まだぁー?
194U-名無しさん:2006/01/31(火) 13:10:18 ID:0R2I96G70
つ谷奥
195U-名無しさん:2006/01/31(火) 14:48:39 ID:Ndc19B150
ネタ不足なので今日のニッカン・岡本氏のコラム

岡本氏は24日に春野を訪れたが、既にジョルジが風邪でダウンし、秋葉・伊藤らは
歩くだけの状態、ピッチ上で動けるのは30人中14人だった。
この日の練習はパスワークが主体。田中監督は「本番で強いパスが出せるように
感覚を磨こう」と選手に指示を出し、パスの精度の意識付けを徹底的にやっておきたい
という気持ちがはっきりとうかがえる練習だった。
翌25日の練習試合は4バックを試したが、新加入のDF井手口と辻本らは観戦組で選手を
見極められない状態。「ポジショニング、対応などDFのシステム作りに早く取り組みたい
気持ちは強いが、その前の段階でつまずいている」という状態だった。
ただ、昨シーズン怪我に苦しんだ林や筒井の復調は明るい材料。
林は「リハビリをやりにチームに入ったんじゃないから」と、ボールを蹴る事の喜びを
噛み締め、筒井も「(ポジション争いに)生き残って徳島に生還します」と
目を輝かせていた。
196U-名無しさん:2006/01/31(火) 14:58:08 ID:cQURUswk0
おいおいあと一月しかないが大丈夫か
197U-名無しさん:2006/01/31(火) 15:11:04 ID:Dr7chRX00
そりゃ大森も切れるわ
198U-名無しさん:2006/01/31(火) 15:45:04 ID:wfBp87tJ0
おまえたち、まだ気が付かないのか?

今年のヴォルティスは、
さんざん不安を煽っておいて、ふたを開けてみると意外とイケてる、
という作戦。

選手補強だってそうだっただろ。
199U-名無しさん:2006/01/31(火) 15:46:44 ID:kkh7aF8J0
選手補強と言えば、マジで2番誰にするんだ?
あと1ヶ月でシーズン始まるけど・・・。

wktk
200U-名無しさん:2006/01/31(火) 15:52:22 ID:NjbJ7dF/O
去年の例で言うとデルリスなんかは開幕10日前に加入発表。
もし外国人なら発表が遅くてもおかしくはない。
201U-名無しさん:2006/01/31(火) 15:57:15 ID:AnciR+O60
.∧__,,∧
(´・ω・`) みんなの風邪が早く
.(つ薬と)    直りますように…
`u―u´
202U-名無しさん:2006/01/31(火) 16:17:56 ID:jND0EYJQ0
  ( ´・ω・) お薬いただきます。
  ( つ旦O
  と_)_)

  ( ´・◎・)
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ω゚)
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
    _, ._
 (((;゚ω゚)))
 ((( つ O))
 ((と_)_))) .  _  
        (( (__()、;.:。
           ゚*:o::o
            ゚:*:.。
      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。



          △
    .   ( ´・ω・)  !?
      ( ⊃旦と     
       )ノ
203U-名無しさん:2006/01/31(火) 16:37:12 ID:ATCY9z640
体力トレーニングをする体力が不足していたとは情けない
オフの間に遊び呆けていたのかね
清水なんかヘド吐きが続出するほど追いこんでるらしいよ
204U-名無しさん:2006/01/31(火) 17:05:58 ID:4q7Pwewr0
2月4日の球技場である練習試合を見に行きたいと思うのだが、
見に行ってもいいものなのかな?
205U-名無しさん:2006/01/31(火) 17:22:14 ID:bwVzLIBt0
>>204
もちろん!
防寒対策はお忘れなく
206U-名無しさん:2006/01/31(火) 17:24:23 ID:4q7Pwewr0
>>205
ありがとうございます。
やっぱり山の上なんで寒いんですね。
207U-名無しさん:2006/01/31(火) 17:28:36 ID:AnciR+O60
>>206
オレも行く予定
土曜日は特に冷え込みそう
208U-名無しさん:2006/01/31(火) 18:06:07 ID:YNt7ylTL0
ゴールド会員証2月1日までにくるはずて書いていたのに
まだ来ない。 まだ来ていない人多くいるの?
209U-名無しさん:2006/01/31(火) 18:14:10 ID:YNt7ylTL0
上のプラチナの間違いです。
210U-名無しさん:2006/01/31(火) 18:18:59 ID:DVQm3IzP0
3月4日に開幕@国立、渦サポはどのあたりにいるの?
211U-名無しさん:2006/01/31(火) 18:21:29 ID:wfBp87tJ0
>>210
ゴール裏じゃない?
一番安いチケットを買っておけば間違いない。
212U-名無しさん:2006/01/31(火) 18:26:21 ID:G/ChQS9G0
(;´Д`)ハァハァ
213U-名無しさん:2006/01/31(火) 18:34:21 ID:DVQm3IzP0
>>211
どうもです。指定や1969だと緑比率高そうですね。自由席にしときます。
214U-名無しさん:2006/01/31(火) 18:36:11 ID:kkh7aF8J0
>>213
J1開催も首都圏でないから、サポより他サポの方が多そうな予感w
でも、開幕のときはホーム側ゴール裏席が全くないから、1969辺りもホームゴール裏扱いかもね。
215U-名無しさん:2006/01/31(火) 20:19:08 ID:Ybm/zm4EO
日テレで開幕直前ラモス生出演あるやろな。
さて今年の徳島は、どういじくらりれるだろうか…
216U-名無しさん:2006/01/31(火) 21:25:15 ID:gthKoa2f0
>>208
一般→ゴールド→プラチナの順に発送したらしい。
オレは、プラチナは、1/28の昼頃届いた。
佐川が持ってくるから、もし昼間不在とかの人だったら、
郵便受けとかに、不在票とか入ってない?
217U-名無しさん:2006/01/31(火) 22:02:44 ID:QnaHj8BZ0
>>195
秋葉、伊藤はまったくキャンプ映像に出ないと思ったら
歩くだけ・・・か。
開幕厳しそうやな・・・。

間に合うにしてもキャンプ中にそれぞれのポジ
奪うくらいの選手がでてくれんと困るな。
218U-名無しさん:2006/01/31(火) 22:17:31 ID:bwVzLIBt0
>>217
やっぱ去年無理したつけが今来てるんだろうな
トップ下は玉ちゃんにしばらく任せるとして、
ゲームメイクできるボランチがいねえ
219U-名無しさん:2006/01/31(火) 22:27:05 ID:6ik17o3PO
まともに練習できてるのが 半分しかいないんだよね

秋葉 伊藤はベテランだから開幕にはきっちり合わせてくれると信じてます
220U-名無しさん:2006/01/31(火) 22:54:54 ID:ewftJHCE0
>>197

ジャニ切れソースきぼんぬ

走るサッカーは、ベテランが頑張れないと成功しない

221U-名無しさん:2006/01/31(火) 22:59:03 ID:dhQYDm6x0
秋葉は先週の練習試合の時、ベンチの横でストレッチをしてたからまもなく
全体練習に復帰するんじゃね?
222U-名無しさん:2006/01/31(火) 23:06:46 ID:np97TYKWO
2月4日は練習試合か〜。











その日大学の推薦入試の日だorz
223U-名無しさん:2006/01/31(火) 23:12:52 ID:wfBp87tJ0
>>222
大学受からなかったら、今年のリーグ戦見に行けないだろ。
練習試合ぐらい我慢しる!
224U-名無しさん:2006/01/31(火) 23:42:54 ID:Dr7chRX00
>>220
いや、なんか(怪我ばかりで)話にならないとか言ってたじゃん。なんの番組か忘れたけど
225U-名無しさん:2006/02/01(水) 00:03:47 ID:szTB6hyr0
>>224
つおはようとくしま
うp神のところで動画どうぞ
226U-名無しさん:2006/02/01(水) 00:13:40 ID:/dMt8xAIO
>223
リーグ戦見に行けないどころか人生オワタ\(^o^)/状態になっちまう……orz
227U-名無しさん:2006/02/01(水) 00:26:56 ID:anInV11D0
ttp://www.ventforet.co.jp/2006/home/link.htm

愛媛FCをクリックすると…
228U-名無しさん:2006/02/01(水) 00:56:46 ID:0DKAlv6K0
>>226
そういう時こそヴォルティスの試合見て元気出すんやないか
229U-名無しさん:2006/02/01(水) 01:01:29 ID:aiSK+G7P0
ところでサポーターは四国リーグの入れ替え戦はAWASOULさん達乗り込むの?
去年みたく体育館で練習するよりも実戦のほうがいいだろうし何より力の入る試合になるだろうからね。
230U-名無しさん:2006/02/01(水) 01:03:37 ID:aiSK+G7P0
ところで四国リーグの入れ替え戦はAWASOULさん達乗り込むの?
去年みたく体育館で練習するよりも実戦のほうがいいだろうし何より力の入る試合になるだろうからね。


231 :2006/02/01(水) 01:21:03 ID:kGRU/qpk0
こんばんは。
キム・サンウはどうでしょうか?怪我した、って噂ですが。
来日してからずっと見続けた者として凄く気になるんです。
笑顔の可愛いヤツなんで可愛がってやってください。
232U-名無しさん:2006/02/01(水) 01:55:14 ID:MHXoyNQW0
>>222
2月に推薦入試ってめずらしいな
233U-名無しさん:2006/02/01(水) 02:07:45 ID:eOHoVK8r0
>>232
センター利用なら結構あるよ。
234U-名無しさん:2006/02/01(水) 09:45:08 ID:yNAh9uK/0
鎌田はバンディオンセ神戸へ

http://www.banditonce-kobe.jp/
235U-名無しさん:2006/02/01(水) 10:15:50 ID:LIf6cGhb0
>>234

えー!ジモン、サッカー続けるんだ。
しかもバンディオンセ?来週ヴォルティスと練習試合する相手だよ。
236U-名無しさん:2006/02/01(水) 10:23:34 ID:RMBYzcmb0
やっぱりフロントとの確執が原因だったか。
237U-名無しさん:2006/02/01(水) 10:37:13 ID:eqqZW4rO0
ジモン ガンガレ!
238U-名無しさん:2006/02/01(水) 12:18:53 ID:ooP0PeblO
鳴門開幕を見届ける為、スカイマーク便を予約しようと検索したら、前割7が残り2席だったw。

慌てて取り敢えず予約だけはしたが…普通より1000円しか安くならんw。高速深夜バスとかなり迷ってるorz。

高速深夜バスは10000円。スカイマークは16000円…うーん( ̄へ ̄;。
239U-名無しさん:2006/02/01(水) 13:04:21 ID:eqqZW4rO0
240U-名無しさん:2006/02/01(水) 13:04:23 ID:r1yxraYNO
>>238
鳴門開幕戦の日は仙台サポが大挙襲来して、徳島行きの飛行機や
(仙台発のみならず羽田発も)徳島市内の宿も押さえているとの情報が
入ってるから、無理にキャンセルすることはないよ。
それにバスは安いけど翌日の体調面(喉とか)を考えるとね…
241U-名無しさん:2006/02/01(水) 13:04:30 ID:Ee9G6A1u0
>>238
購入してはじめて予約完了じゃなかったか?
242U-名無しさん:2006/02/01(水) 13:08:11 ID:Tvc9y8Qs0
結局ジモンの退団理由は何だったんだ?
243U-名無しさん:2006/02/01(水) 13:15:25 ID:CQfQ9nQR0
プロ契約じゃないだろうから他に何かするんじゃね
244U-名無しさん:2006/02/01(水) 13:33:54 ID:ooP0PeblO
>>240
体調面を考えると、通常の生活リズムで動ける飛行機がいいんだよね。JALだと往復割引でも20000円を軽く超えるから…かなりお得なのは間違いない。

てか、仙台サポはもうそこまで動いているのか…早めに計画立てた方がいいね。情報サンクスコ(・∀・)。

>>241
いや、4日が支払期限で、それを過ぎたら予約が取り消されるシステム。
245U-名無しさん:2006/02/01(水) 13:43:26 ID:fMS0vRqX0
>>243
バンディオンセの選手は下部のスクールのコーチに
なる事が多いみたい。
246U-名無しさん:2006/02/01(水) 13:46:49 ID:Yd5r3BxK0
これ厳密には移籍金発生するよね?
実際は自由移籍だろうけど
247U-名無しさん:2006/02/01(水) 14:13:30 ID:Ee9G6A1u0
>>244
そうそう。だからその期限の4日までに他人が
残りの2席を買っちゃうかもしれないよって意味。
248U-名無しさん:2006/02/01(水) 14:43:05 ID:MNVVZVU80
開幕戦でまた日テレが「J2昇格組の徳島ヴォレスを相手に」とか言ってくれんかのう
249U-名無しさん:2006/02/01(水) 16:13:33 ID:QNCG2+kd0
>>246
移籍金発生するのはプロ→プロの時だけじゃなかったけ?
250U-名無しさん:2006/02/01(水) 16:16:06 ID:QNCG2+kd0
>>247
それ予約の意味ないじゃんw
251U-名無しさん:2006/02/01(水) 17:02:05 ID:Ee9G6A1u0
>>250
早い話、チケット買ってないのうちは「予約」ではないんだよな
252U-名無しさん:2006/02/01(水) 17:16:36 ID:1vl+oq2J0
>>251
インターネットで購入の場合、チケットレス発券(チケットの購入)はしなくても、予約は確実に出来るよ。
253 【大吉】 :2006/02/01(水) 17:19:26 ID:RqsLoDxuO
徳島の運勢
254U-名無しさん:2006/02/01(水) 17:40:22 ID:cIZiaCq90
>>246
プロ→アマチュアなら移籍金はかかならいよ
255U-名無しさん:2006/02/01(水) 18:10:40 ID:tsWpiS4I0
小峯は岐阜に決まったね。
256U-名無しさん:2006/02/01(水) 18:14:17 ID:Hom9X0i9O
岐阜かぁ
行ったことないけど 行くこともないだろうけど
気持ちの中で応援するよ
257U-名無しさん:2006/02/01(水) 18:20:27 ID:cIZiaCq90
岐阜に大輔とコミさんか
頑張って欲しいな
あとはパキだな
258 【小吉】 :2006/02/01(水) 19:10:17 ID:SqXKoxbM0
コミさんも岐阜か・・・なんか地域リーグにしてはえらく気合の入った補強を
してるな。
小倉加入は流れたっぽいけど、高木和正とかも獲得してるし。
259U-名無しさん:2006/02/01(水) 19:23:27 ID:5J7dmmP80
牛サポだが、鳴門への行き方を考えている人神戸空港経由で鳴門まで行けば?
SKYで羽田神戸一万円ですよ。
260U-名無しさん:2006/02/01(水) 20:13:09 ID:lablAGuK0
2006J1に昇格するチームは?? より抜粋

907 :U-名無しさん :2006/02/01(水) 12:12:48 ID:F1XWVNE80
徳島は悲惨。
課題のDF補強がミスしまくりの井手口にもう走れない辻本。
挙句の果てには明らかにJリーグレベルに達していない地元選手獲得。
フロントは実際に動き見ずに出場試合数や
過去の経歴で選手獲得してるんじゃね?
ミーハ−な素人サポ喜ばせるには良いかもしれないけど、
もっと良い大学生はいるぞ。
サカつくレベルの素人フロントワロス。
クラブとして目指す方向性全てが中途半端。
フロント含めた上層部は改善されつつある草津以下のJ2最下位かもな。
Jリーグ初期の頃ならまだしもやっぱり企業チームのサッカー部が母体は駄目だな。
その点で栃木や熊本には期待。

908 :U-名無しさん :2006/02/01(水) 12:15:35 ID:NO5agABV0
>>907が徳島を嫌いなのはよくわかった

909 :U-名無しさん :2006/02/01(水) 12:15:43 ID:3np2Ttf20
そんな渦が緑との開幕戦でどれだけやってくれるか楽しみ

910 :U-名無しさん :2006/02/01(水) 12:32:27 ID:j/hDKo+p0
徳島にもアンチがつくようになったか。
要注意チームになったってことか。

・・だってさ。
イジられる様になったんだねww
261U-名無しさん:2006/02/01(水) 20:24:42 ID:HgnlL9iHO
>>259
鳴門?
262U-名無しさん:2006/02/01(水) 20:29:45 ID:bsTsiJ9Y0
飛行機高いから深夜高速バスで開幕戦行く予定
でも向うに着くのが朝早いんだよね
競技場って何時から入れるんだろう?
それまで何処で時間つぶそうかな(´・ω・`)

>>260何気に注目されてるっぽw
263U-名無しさん:2006/02/01(水) 20:37:41 ID:rngsp9cs0
東海社会人リーグのFC岐阜は1日、清水からMF吉田康弘(36)、
J2徳島からはDF小峯隆幸(31)を、それぞれ獲得したことを発表した。
日刊

264U-名無しさん:2006/02/01(水) 20:43:45 ID:ooP0PeblO
>>259
ありがとうございます。

そのルートも検討したいと思います。1万円は確かに魅力ですよね。
265U-名無しさん:2006/02/01(水) 20:44:57 ID:wDo51mOj0
>>260
どーせ今夜も暇だしプロファイリング10級の俺が分析しよう
注目するには以下の3文。
1・フロント含めた上層部は改善されつつある草津以下のJ2最下位かもな
2・その点で栃木や熊本には期待
3・課題のDF補強がミスしまくりの井手口にもう走れない辻本。

1に関してだが草津は現経営陣を持ち上げる傾向にあるから、草津サポが書いた可能性が真っ先に思いつく。
ただあまりに見え見え過ぎるため工作員の可能性も捨てがたい。ここで草津と断言する奴は素人。
2に関しては栃木と熊本を一緒にしている時点でJFLにはそれほど精通していない可能性が高い。2からはアンチ企業チームの傾向が見られる。
ただし昇格スレでいきなり熊本栃木の話題は明らかに浮いている。ここに何らかの意図があるのではないか。
3に関して真偽の程は俺も良くわからんがそれなりにJ2見てるんだろう。ただし辻本は今年ほとんど出てなかったのでは?

以上、俺のスーパーコンピュータがはじき出した結論は…
うわ何をすくぁwせdrftgyふじこlp;@



266U-名無しさん:2006/02/01(水) 20:47:29 ID:ooP0PeblO
>>262
何処が終点かで若干変わってくるけど、たいていは徒歩圏内にマン喫がある。開場は多分KOの2時間前だと思うから、正午かと思われ。開幕は俺も行きます、朝一番でwww。
267U-名無しさん:2006/02/01(水) 21:11:16 ID:lablAGuK0
>>265
邪魔が入ったようだなw

サポである以上、新入団選手には当然期待している。
頑張ってほしいよ。
268U-名無しさん:2006/02/01(水) 21:25:56 ID:TA2JQQkQ0
つーかスカイマークは徳島直行便があるだろ。
269U-名無しさん:2006/02/01(水) 21:58:51 ID:btpPVY8/0
あるけど、15000円とか16000円。
神戸から鳴門までの高速バス代考えても
羽田−神戸−高速バス−鳴門の方が安い。
270U-名無しさん:2006/02/01(水) 21:58:55 ID:Hom9X0i9O
俺はスカイマークで往復3万orz
開幕戦 勝とうぜ
3月の5試合で 勝ち点10以上を目標にスタートダッシュを決めてほしい!
271U-名無しさん:2006/02/01(水) 22:07:48 ID:cIZiaCq90
パキの佐川急便大阪SC移籍も正式発表
オヒサルより
272U-名無しさん:2006/02/01(水) 22:10:32 ID:ooP0PeblO
>>270
3月で勝ち点10はいい線ですね。到達出来たら充分合格点です。

徳島空港から鳴門まで結構かかるんだね…空港からの連絡バスは何分間隔で出てるんだろう。

教えて、エロい方。
273U-名無しさん:2006/02/01(水) 22:11:36 ID:OWYPA+Ma0
>269

仙台サポですが、羽田からJAL1泊で25000円のツアーがありますよ。
日程発表前に押さえました。w

去年いけなかった試合が2試合とも徳島アウェイだったし、開幕戦でも
あるのでいまから楽しみです。

去年の開幕戦の悪夢だけはカンベン。お手柔らかに。
274U-名無しさん:2006/02/01(水) 22:16:32 ID:lo08+cLd0
>>260
うちを恨んでいるクラブといえば、去年の年間順位負けたか、うちに負け越したクラブだな
275U-名無しさん:2006/02/01(水) 22:18:25 ID:ooP0PeblO
>>273
こちらこそ宜しくお願いします。仙台にとっては開幕戦だし、相当数のサポが来徳すると踏んでいます。

ホーム・アウェー関係なく統率された応援にはいつも敬服してます。けど、こちらもホーム開幕。一歩も譲れません。

お互いに盛り上げ、いいゲームにしましょう。
276U-名無しさん:2006/02/01(水) 22:45:21 ID:VIwURHa70
これで退団選手は全員再就職先が決まったか。
後は背番号2番候補の補強だけだな。機動力のある守備的な選手が欲しいが。
277 【大吉】 :2006/02/01(水) 23:20:33 ID:ZvTMHA/U0
>>272
ttp://www.jsgoal.jp/special/2005guide/tokushima.html#03
↑このページの真ん中やや下の
■徳島空港から鳴門市内へ 2.路線バスで鳴門市内へを参照。
徳バスHPの時刻表へのリンクもあります。
278U-名無しさん:2006/02/01(水) 23:29:17 ID:zyB2p0xJ0
谷奥佐大か。決まって何よりだべ。
ウチは関西佐川コンビに毎年選手供給してるような気ガス。
279盆地サポ:2006/02/02(木) 00:43:10 ID:7ZJ4/ND10
谷奥、本当に良かった!!!
280U-名無しさん:2006/02/02(木) 01:12:13 ID:V1Kc1mTFO
   A_A
 ⊂;・ ・つ∩
  (__ω_)彡 ヤッキーモッキー
  ⊂  ⊂彡
  ( ⌒)
  c し'
281U-名無しさん:2006/02/02(木) 01:59:44 ID:sVuS51dD0
辻本井出口にはぶっちゃけ大きな期待はしていなかったりする。
昨年より失点減らしてくれたら合格。半減したらお詫びに眉毛そるわ。
林子犬オーシが爆発する予感だが、伊藤玉乃の併用と一緒で
起用方法でもめないか、ちと心配。
俺の財布はもっと心配。
282U-名無しさん:2006/02/02(木) 02:05:29 ID:koDC1Vlr0
俺の頭髪はもっともっと心配
283U-名無しさん:2006/02/02(木) 06:59:20 ID:XSMeFy8a0
俺の財布も補正予算組まなきゃいかん状態!
でもカミさんに却下されそう。
国立行きのいい方法考えてくれ。
284U-名無しさん:2006/02/02(木) 07:22:36 ID:UaFGB6XuO
>>277
サンクスコ(・∀・)。

タクシーで15分…orz。
案外近いのねw。駅すぱでの検索を間違えたのかも。

多分俺以外にも同じ便に乗ってるサポがいる筈。相乗りすれば安くあがるなw。
285U-名無しさん:2006/02/02(木) 10:07:03 ID:WMcPt4FI0
>>260
半分当たってるよ。
うちは今回は7位で御の字だよ。
何年か後には愛媛にもたまにしか勝てなくなる
選手も適当だし観客動員も適当だから
286U-名無しさん:2006/02/02(木) 10:54:13 ID:aN+8I76NO
羽地やコバはヴォルティスに来てよくなったよ
287U-名無しさん:2006/02/02(木) 11:16:42 ID:QhZ8utHa0
>>285
ま、かなり的を得ている部分もあるんじゃないか。
確かにフロントは素人、血税を次ぎ込んでいるという自覚が足らんのじゃないか。
オファーさえ出せば取れる選手ばかりで自分の目で見て判断したとは思えないな。
まあこんなので満足して資金不足で良くやったなどいう能天気なのもいるが
一度フロントを入れ替えてちゃんとした営業活動の出来る者と、労を惜しまず
選手を探し歩くスカウトを揃えてチーム造りの基礎を固めていかないと。
288U-名無しさん:2006/02/02(木) 11:41:55 ID:j97Gr68YO
うーん。フロントの入れ替えを要求するほどまでは酷くはないと思うけど。もっとこうしたらいいのに!っていうフラストレーションは溜まる時はあるけど。
289U-名無しさん:2006/02/02(木) 12:09:11 ID:TdaAxuX60
じゃーどこのフロントがいいんだ?
290U-名無しさん:2006/02/02(木) 12:10:43 ID:It3OHsiw0
経営にはかなり不満はあるけど選手補強には今のところ不満はない
発表遅いのはイラつくけど
291U-名無しさん:2006/02/02(木) 12:12:34 ID:i1Exsr02O
大塚グループ以外のユニスポンサーをなかなか見つけられないのも
フロント、営業の怠慢と言っていいかもな。
せめて看板スポンサーを少しでも増やす営業努力をしているのかと
問いたいが
292U-名無しさん:2006/02/02(木) 12:17:23 ID:WlP8QcpT0
フロントがいいクラブっていうと鳥栖とかか?
個人的に鳥栖の新社長は苦難を耐えてきた鳥栖サポに神が遣わしたんだと思っている。
293U-名無しさん:2006/02/02(木) 12:39:43 ID:wDzCdUINO
>>291
ユニスポに大塚グループ以外がないのは、大塚が嫌がっているのが主な理由と思われ。
社長を始め、特に強化・チームスタッフは大塚FC色が強いからね。
資本金も含め運営費の大半は大塚持ちだろうし。
実現可能なユニスポとしては、パンツに得心くらいだろう(GMの出向元)。
そういう意味でも、長い目で見たらフロント陣刷新は必要かも?
浦和や鹿島・甲府なんかみたいに、サッカー文化・地域振興に詳しいくリーダーシップを取れる人材が必要だね。
ま、まずは独自採用社員から。
294U-名無しさん:2006/02/02(木) 12:40:23 ID:0BnONzSBO
フロントへの不満はあるだろうが
まずは客を増やしてクラブを儲けさせてからじゃないかな
295U-名無しさん:2006/02/02(木) 12:43:52 ID:MRRN/K5TO
フロント総入替??

去年より戦力を確実にアップさせて,それなりにやっていると思うが。
296U-名無しさん:2006/02/02(木) 13:43:29 ID:TdaAxuX60
とりあえず、ジョルジや玉ちゃんはオファー出せば取れる選手とは思えないが。
辻本井手口もうち以外全くオファーなかったのか?
297U-名無しさん:2006/02/02(木) 13:45:24 ID:vavk3u4x0
予算考えたら、まあまあよくやってると思うが。
別に最下位でもおかしくない予算だよ、うちは。
298U-名無しさん:2006/02/02(木) 13:54:09 ID:FqWhwHgx0
>>296
辻本はトライアウトの時に緑がリストアップしてた。
>>297
水戸は年間予算が3億以下らしい
299U-名無しさん:2006/02/02(木) 14:20:23 ID:whjregFcO
去年の予算が5.4億で今年の金の使い方見たら確実にupしてると思うが。
300U-名無しさん:2006/02/02(木) 14:30:52 ID:cD9F0tuZ0
フロントがどうの補強選手が云々...贅沢いうなや。それに今期まだ試合も始まってないのに批判のたらたらはすんなって。
そんな暇あんなら練習グランドでしっかり選手達を鼓舞したれや。んでホーム試合には必ずサポートにこいよ! 口じゃなく体動かせや!
今はクラブと選手を信じろ!
301U-名無しさん:2006/02/02(木) 14:34:54 ID:UgV9a3eJ0
ぐだぐだ言うのが楽しいんだよ
302U-名無しさん:2006/02/02(木) 14:49:49 ID:jA88vapT0
303U-名無しさん:2006/02/02(木) 14:59:36 ID:j97Gr68YO
まあね。
あと選手獲得の発表もさー、
正式に決定→プレスリリース文章作成→社長のチェック→発表
ってやってたらだいたい今くらいのスピードになりそうなんだよね。ほぼ合意に至ってるけど細かな契約がまだ、って時も発表しないだろうし。
海外のスター選手なんかは交渉中の情報がメディアに漏れてスゲー早いけど。
304U-名無しさん:2006/02/02(木) 15:22:58 ID:4LdXm2Cj0
今日北高の前期選抜を受けたのだが、英作文を作る問いで
徳島ヴォルティスが使われていました。
305U-名無しさん:2006/02/02(木) 16:40:14 ID:eDeLrRrW0
OBの磯山(水戸)がアルテ高崎(旧ホリコシ)に移籍。
306U-名無しさん:2006/02/02(木) 16:46:46 ID:eDeLrRrW0
OBのJリーガーは、大宮の平岡だけになりました。
307U-名無しさん:2006/02/02(木) 16:55:58 ID:GF2llNUP0
つ大坪
つ川北
308U-名無しさん:2006/02/02(木) 17:12:49 ID:RylZcNaWO
結局のところ、>294がすべてだな。
フロント云々言う以前に、サポを増やさないと。
309U-名無しさん:2006/02/02(木) 17:22:00 ID:jA88vapT0
クラブから素敵なプレゼントもらったんだから
ゴール裏を絶対に埋め尽くそうぜ!
310U-名無しさん:2006/02/02(木) 17:24:56 ID:V1Kc1mTFO
     ⊂⊃
    A_A   ☆・:.,;*。.:*:・゜☆
  ⊂;・ ・つ /
  へ(__ω_)./ 
 彡〜ノ  つ つ <海峡ダービーが盛り上がりますように…
   / _____| 
    (/ (/
311U-名無しさん:2006/02/02(木) 17:26:55 ID:kFGXSCwA0
フロントへの文句は結局のところもっと客増やすような努力しろってことじゃないの
サポ側のできる事はやらんといかんが
312U-名無しさん:2006/02/02(木) 18:17:22 ID:4adVQtu90
>>192
21日の14:00からシーガイアで広島と練習試合を行うことが決定。
ソースは広島のおひさる
313U-名無しさん:2006/02/02(木) 18:26:24 ID:kDg0r35e0
>>312
某サポのブログによると宮崎の練習試合は
2月18日(土)時間未定 対ガンバ大阪 綾町錦原サッカー場
2月20日(月)14:30 対大分トリニータ 綾町てるは公園サッカー場
2月21日(火)14:00 対サンフレッチェ広島 シーガイアイベントスクエア
です。

ソースは宮崎観光情報から
ttp://www.kanko-miyazaki.jp/unit/sports_01/page05.html
314U-名無しさん:2006/02/02(木) 18:26:54 ID:UaFGB6XuO
>>284です。

徳島行きスカイマーク、遂に買った━━━(゚∀゚)━━━!!!

で、帰りは高速深夜バスにケテーイwww。

ギリギリまで悩んだが、前日の仕事を考えたら、出発時刻に間に合わない悪寒w。朝ゆっくり出られるし、体調面考えたら正解かも。


待ってろ鳴門、初の四国上陸がヴォルティスツアーになった。今から凄くワクテカだwww。

情報提供してくれたおまいらにテラカンゲキwww。
315U-名無しさん:2006/02/02(木) 18:34:54 ID:0zI5sKRC0
                                            ネ
                                           ,..ヒニゝ、
    ___                              _,. -‐'"~  ,ォ、 ``''ー 、_
   ,;f     ヽ                        、-─'''"~__,,,..-‐''"个`';ー-, 、.,_``''ー-;:-
  i:        i                        `ー=ニ二!  |^'│ . |  |  |  l゙ニフ ̄     >寺感激〜!!
  |        |   _.,.,_                      ,.__|,∩_|ェェ|,∩ェ|∩!ェェ!∩_|、、,ォ
  |   ,,,,,_  ,,,,,,|  ///;ト,    ;r、              {ニlニlヨ=!ー'''','二二ニ三王ー亠'=|;
  |r-==(三);(三) ////゙l゙l;:ゞ゙ヾ;,:ゞヾ`ゞ>     _,,..-‐‐"ー''''' ̄ ̄_,,..-‐个ー-二二.,`_''ー------‐ャ
  (. ヽ  :::__)..:: } l   .i .! |ゞ《ゞ;':;ヾ:;ヾ-;ソ  ‐ニ;゙----──''''''''''"""~ _,,,,,,.....--|─┬--;--、、 ̄,``````´
  ,,∧ヽ  ー== ;. |    | .|ゞヾ;;/ヘFゞヾ;:'`     ̄ ̄|| ̄〒─i'''''"""| | | |  |  |  |  |. ̄|
/\..\\___ !, {   .ノ.ノ`)'~ヾ;;ゞ';;゙ゞ;ヾ;'ゝ     iョェェ||ェョ;||ョェョ|ェョェ==|FEFEFE;|;王i;|;王;|王il|EF|EFヨ
/  \ \    ../   / .|iゞ<ノ;ゞヾ-'、、_      '==i‐_‐‐__‐_',,'ニニiニ二二二i!ニニ
316U-名無しさん:2006/02/02(木) 19:39:52 ID:Yyhm09gi0
NHKでジョルジ―ニョでてたね
どんどん開幕にむけてマスコミの露出を増やしていって欲しいもんだ

こら!JRTも特集しろ!
317U-名無しさん:2006/02/02(木) 19:55:45 ID:qLA386br0
>>285
・・・・・7位?
ベルマーレサポか?
318U-名無しさん:2006/02/02(木) 21:32:43 ID:+HyRn7mq0
最近、なんで夜になったら過疎化すんだ?
319U-名無しさん:2006/02/02(木) 21:38:03 ID:JT5lZfuX0
>>318
セクースに励んでいるのさ
320U-名無しさん:2006/02/02(木) 21:50:45 ID:uYIaT+py0
練習試合でもあれば人が増えるんだろうね。
321U-名無しさん:2006/02/02(木) 21:52:52 ID:Yyhm09gi0
開幕 緑 
阿波魂バスツアー企画するのかな?
無ければ無いで東京逝きのバス予約しなくちゃなんないし
旅行会社でも問い合わせるか
322U-名無しさん:2006/02/02(木) 21:56:21 ID:wHRpLSjh0
20〜30代の独身男女サポーターでコンパとかしたら楽しそう!
カップルになったらノリヲの祝福が・・
323U-名無しさん:2006/02/02(木) 22:06:21 ID:tnfC11i+0
製品完成出荷前で忙しいんだろ

洋物に負けず、頑張っていいもの作れゴルァ
324U-名無しさん:2006/02/02(木) 22:06:38 ID:kFGXSCwA0
>>322
NHK見てたろw
325U-名無しさん:2006/02/02(木) 22:48:09 ID:0BnONzSBO
明後日4日は 三洋電機洲本と練習試合

入田は見やすいからいいよね
ヲーラは浴びられるかな
326U-名無しさん:2006/02/02(木) 23:01:59 ID:fmodyLHW0
死国包装がんばれや!!
327徳島新規サポ:2006/02/02(木) 23:52:27 ID:og+cn3320
大輔や小峯の新天地、岐阜の監督に元V川崎の戸塚氏か…。

どんな采配をするんだろ。
328U-名無しさん:2006/02/03(金) 00:03:30 ID:UxghlK7t0
戸塚ってあの栃木のチームをつぶしたやつだろ。
329U-名無しさん:2006/02/03(金) 00:15:30 ID:8r4VBJiB0
>>328
ワールドブリッツ小山だっけ?
330U-名無しさん:2006/02/03(金) 00:19:54 ID:I58lXQYb0
そ。そこでJを目指してたけど資金かなにかで結局なくなった。あれ以来の監督。10年ぶりぐらいか。
331U-名無しさん:2006/02/03(金) 00:34:45 ID:AWCJhQsX0
ゲオルゲ・羽地
332U-名無しさん:2006/02/03(金) 00:39:20 ID:iwO1o3a60
ムスタファ・羽ッ地
333羽地めびっち:2006/02/03(金) 00:48:35 ID:fFf1IOl30
入田、初めて行きます。交通手段を教えてください。
334U-名無しさん:2006/02/03(金) 01:17:32 ID:CoE+tixe0
神山行きのトクバスか、大日寺、または刑務所行きの市バス。
上鮎喰から自転車で30分。
クルマは帰りが一宮小学校前の交差点で渋滞するので、一旦神山方面に向いて、
鮎喰川の潜水橋を渡って、矢野方面に抜けるのが良し。
335U-名無しさん:2006/02/03(金) 01:20:06 ID:CoE+tixe0
あ、バス停は大日寺ね。
336U-名無しさん:2006/02/03(金) 02:04:16 ID:2OeVU70n0
で、ヘロヘロになりながら坂を登ってくわけだ。
というか、入田がホームスタになったら、あの坂は結構な名所になると思うけど。
気合い入ったサポなら他サポでも間違いなく行進するだろうしな。
337U-名無しさん:2006/02/03(金) 07:39:36 ID:LC7DXUYS0
     _,,..,,,,_
    ./ ・ω・ヽ             .____       
   ,;f`'ー---‐´ ̄ヽ           ,;f    。|  ヽ  
  i     草津 i           .i  。 。/   .i  
  |         |           |_。√ 愛媛 ..|  
  |         |  ///;ト,     |    _   __|  ///;ト,   
  |. ――■―■| ////゙l゙l.  .  ..|.――\_ゝ∠/..////゙l゙l
  (    >ノ(、_, )、l l   i .!.    .(    >ノ(、_, )、l .l   i .!  
  ,,∧ヽ  !-=ニ=- | │   | .|    ..,,∧ヽ  !-=ニ=- | │   | .|   
/\..\\ `ニニ´ !, {   .ノ.ノ   /\..\\ `ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|   ./  \ \ ̄ ̄ ̄../   /|
 ___∧_______     __∧_________
/               \   /                 \
 今年は徳島さんが最下位       ありがたやありがたや
 というお告げがありました 
338U-名無しさん:2006/02/03(金) 07:41:30 ID:qFNBTD6hO
駐車場はたくさん有りますか?
339U-名無しさん:2006/02/03(金) 08:09:26 ID:dMKen05Q0
駐車場は大丈夫です。 500台以上あります。
時間に余裕があれば登り口から歩いてみるの楽しいかも!
340U-名無しさん:2006/02/03(金) 08:17:39 ID:qFNBTD6hO
ありがとう
341U-名無しさん:2006/02/03(金) 09:04:05 ID:LnfEifQa0
大坪、川北を忘れてたスマソ
342U-名無しさん:2006/02/03(金) 09:11:43 ID:Wyu7caAL0
>>330

ある意味、ifの世界のヴォルティスか。
343U-名無しさん:2006/02/03(金) 09:22:59 ID:Bp1KR7ah0
>>333
寒い時期なので熱中症の危険はないけど、キツイと思ったらヒッチハイクしろよ。
あの道を登っていくクルマはほとんど全部が入田か隣のゴルフ場にいくからな。
見た目でゴルフ場に行きそうで無いクルマwにアピールしていれば乗せていってもらえるだろう。
344U-名無しさん:2006/02/03(金) 09:49:09 ID:gBTmiSYn0
明日入田に茶茶ハウス来るかなあ?
寒そうなのでうどんも来て欲しいなあ。
345U-名無しさん:2006/02/03(金) 10:04:41 ID:H9SUdMfb0
フラッグ隊の「BLUE HEAVEN」が出来たってのはガイシュツ?
http://awasuigun.exblog.jp/3128582
346U-名無しさん:2006/02/03(金) 10:19:24 ID:1ZyYnyks0
1/20過ぎにゴールド会員に申し込んだら、約10日かかって2月に入ってカードが到着。
会員番号は300番台前半。これを多いと見るか少ないと見るか。やっぱり少ない?
347今季はジェーワンのサポ:2006/02/03(金) 10:23:40 ID:1053T+Oq0
ウ゛ォルティスのアゥェーユニが欲しいのだが、入手する方法はないのですか?
348U-名無しさん:2006/02/03(金) 10:40:49 ID:SLM3c2LsO
俺は楽天のミズノショップで買った。<アウェイユニ
349U-名無しさん:2006/02/03(金) 10:48:41 ID:/xxhVtISO
加茂ってホーム用しか売ってないのかな?
350U-名無しさん:2006/02/03(金) 10:53:30 ID:7X0GgTN+0
なんだってー!
楽天のミズノか、探してみる。サンクス
351U-名無しさん:2006/02/03(金) 10:57:10 ID:enxF1qVWO
3月3日ムーンライトながら指定席ゲット
352U-名無しさん:2006/02/03(金) 11:38:28 ID:RehoXfmo0
336 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 投稿日:2006/02/03(金) 10:30:01 ID:qVTBdtyS
>>288
四国の弱小J2クラブに
スペイン帰りの救世主がやってくる…

あれ、どこかで見たような

347 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 投稿日:2006/02/03(金) 11:03:38 ID:VCQKX8JS
>>336
あとは強豪チームの控えがイヤでチームを飛び出した元世代別日本代表がいれば完璧だな
353U-名無しさん:2006/02/03(金) 11:43:06 ID:zpH7th1MO
去年暮れに行ったとき渋谷カモで白ユニあったよ。
354U-名無しさん:2006/02/03(金) 12:24:06 ID:lChfRyQi0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/02/03/08.html
練習試合で記事になるのか

開幕戦は絶対負けられないな
355U-名無しさん:2006/02/03(金) 13:03:59 ID:r5ilgOXMO
>>349
さっき鴨新宿店に問い合わせたら、ミズノに在庫はあるそうです。(2005Ver.)

発注するなら中3日位で入荷されるとの事でした。
356U-名無しさん:2006/02/03(金) 13:05:17 ID:r5ilgOXMO
>>351
おめw。

国立で逢いましょう。
357U-名無しさん:2006/02/03(金) 15:37:33 ID:KdlqP+K20
>>352
視スレでワグネルやら関口やらの事が普通にかかれていてワロタ
このスレにも視スラーいるんだなw
358U-名無しさん:2006/02/03(金) 16:00:35 ID:ieyh/KFx0
>>357
ああ。それも、おまいとそいつと俺で最低3人は視スラーがヴォルスレにはいるな。
359U-名無しさん:2006/02/03(金) 16:02:42 ID:NFXLn29M0
いまヴォルティスのサイト見てたら「サポーターエリアはゴール裏です」と書いてあったのだが
今年はゴール裏で応援ということでFA?
360U-名無しさん:2006/02/03(金) 16:14:49 ID:CoE+tixe0
>>339
いや、500台って、3kmののぼり坂の頂上に建つ球戯場のまわりの
駐車場はせいぜい100台くらいじゃねえの?
まあ、坂の道路ぶちに駐車する人が出るだろうけど、ゴルフ場との分岐地点の
駐車場でも100台くらいじゃねえか?そこから歩いても5分くらいだけどもな。
むかし、レイソルがカレカ連れて来た時ャ、前出の鮎喰川の潜水橋を渡った
川原の広場に止めさせられて、延々30分近く歩いたぞ。そこなら500台は可能だ。
それから>>343、あの道は通り抜け出来ないから、普段ゴルフ関係者しか使わねえよ。
ゴルフ客あいてにヒッチハイクしやなあかんな。
361U-名無しさん:2006/02/03(金) 16:18:21 ID:CoE+tixe0
ごめん、訂正。
入田って球戯場そのもののことね。そうか、すまん。
362347:2006/02/03(金) 16:49:10 ID:/DYgwUxe0
スペシャルサンクス
京都のカモでも発注したら入荷できるかもしれんし、問い合わせてみます
有難う
363U-名無しさん:2006/02/03(金) 17:00:45 ID:LnfEifQa0
ユニはフリーサイズだけですか。
モレは180センチあるからきついかな。
364U-名無しさん:2006/02/03(金) 17:33:18 ID:HuT99y+r0
さて!
東京行きのバスチケットをゲットしてきたわけだが
365U-名無しさん:2006/02/03(金) 17:44:48 ID:YEIiyeko0
>>363
俺は182あるが余裕だよ。
おデブちゃん(それもかなりの)なら別だが・・・
366U-名無しさん:2006/02/03(金) 17:52:55 ID:5aI1Eb030
松浦・・・マジ?
367U-名無しさん:2006/02/03(金) 17:53:07 ID:jLZfI4wb0
>>363
XLサイズは取り寄せ。

>>359
サポーターゾーン=ゴール裏はガイシュツ
368U-名無しさん:2006/02/03(金) 17:56:05 ID:1fwOBgaD0
>>365
俺165しかないから丈にはかなり余裕あるよ。
胴囲も下にセーター着込んでも大丈夫だった。
ホンマにおデブちゃんじゃなきゃ大丈夫だわさ。
369U-名無しさん:2006/02/03(金) 18:00:42 ID:HuT99y+r0
>>366
dousita!?
370U-名無しさん:2006/02/03(金) 18:22:02 ID:jLZfI4wb0
松浦?
ホーム開幕戦であややがミニライブなのか?そうなのか?
371U-名無しさん:2006/02/03(金) 18:25:46 ID:lChfRyQi0
今年のテーマソングまだー?
372U-名無しさん:2006/02/03(金) 18:42:03 ID:AXyMoyC70
>>371
ドワンゴ様はスポンサー契約を継続してくださったのか、と公式を覗いてきたが、
未だに昨季のままなのな…。

おーちゃんさんはブロンズ法人スポンサーを継続してくれたかな?
373U-名無しさん:2006/02/03(金) 18:45:25 ID:Fh9Tx1xJ0
さて、宮崎キャンプに行くという猛者はいるか?
374U-名無しさん:2006/02/03(金) 19:07:31 ID:cSICLZXKO
宮崎も行きたいけど 国立に資金投入したから 行けない
375U-名無しさん:2006/02/03(金) 19:26:32 ID:IeR2Hci40
俺も今日、高速バスのチケット予約した。
宿の予約もしておかんとな。
あ〜開幕が待ちきれん・

話は変わるが、レプユニはフリーサイズ以外に、LやMもあるのかな?
376U-名無しさん:2006/02/03(金) 20:10:11 ID:6K+JelrF0
俺も旗作ったさ。おっきいの
377U-名無しさん:2006/02/03(金) 20:48:34 ID:xTl+PhAmO
明日の天気
※右は0時以降6時間毎の降水確率
ウェザーニュース 晴れ 4℃ 20/0/0/0
ヤフー 曇時々雪 4℃ 50/30/20/20

明日入田へ行かれる方、とにかく重装備で。
378U-名無しさん:2006/02/03(金) 21:11:34 ID:owNyxgQL0
松浦、ケガしたってほんと?
交通事故?
379U-名無しさん:2006/02/03(金) 21:26:03 ID:cSICLZXKO
コージ 寒いのに駅伝にゲスト参加なんかして大丈夫か?
380U-名無しさん:2006/02/03(金) 22:12:17 ID:lChfRyQi0
NHKの新加入選手インタビューっていつからやってんの?
381U-名無しさん:2006/02/03(金) 22:15:56 ID:r5ilgOXMO
>>375
皆ワクテカしてるなw。当然だよな、開幕を緑と国立だからなw。俺も同じだしw。

ユニのサイズはFしか見なかったな…鴨で注文した時も何も聞かれなかったし。

色々な徳島サポに逢えるのを楽しみにしてる。
382U-名無しさん:2006/02/03(金) 22:33:26 ID:fHLn3pOW0
明日の練習試合って雪でも中止にはならない?
383U-名無しさん:2006/02/03(金) 22:41:33 ID:D2KweAyp0
松浦ってうちの松浦なのか、ハロプロの松浦なのかはっきりさせろ。
384U-名無しさん:2006/02/03(金) 23:18:11 ID:/gf9RJWw0
>>383
徳島ヴォルティスの松浦敦史選手。
某コアサポのブログに出てたな。ギブスして歩いてるのを病院で見たと。
385U-名無しさん:2006/02/03(金) 23:44:58 ID:eq0DAoAe0
広島で治療中らしい石川も気になる
開幕には…厳しいだろうな
386U-名無しさん:2006/02/04(土) 00:04:01 ID:i6JX/l+W0
明日の練習試合のメンバーはどんな感じだろ?
387U-名無しさん:2006/02/04(土) 00:05:35 ID:bFjW2gtW0
>>175

昨年クラブに背番号+名前でオーダーした俺のホームユニは、Oサイズだ。
寒い時に下に着込み易いようにワンサイズ大きいモノにしているよ。
388U-名無しさん:2006/02/04(土) 00:29:27 ID:HQNXZimw0
今夜は寒いねぇ・・・明日行く人はカゼひかないように気をつけてね。
389U-名無しさん:2006/02/04(土) 09:31:49 ID:L0rgexe+0
良い天気だね  練習試合行く人レポ よろ!!
390U-名無しさん:2006/02/04(土) 10:34:00 ID:NSEgJnug0
さっき洗濯物干してたんだけど
今日はホント寒いね。
これでもかってくらいに重装備して行かないと
マジで風邪ひいちゃうよ。
391U-名無しさん:2006/02/04(土) 10:58:49 ID:WQ6SrKss0
今日はビッグニュースあるよ
392U-名無しさん:2006/02/04(土) 11:28:33 ID:WUuYJP0o0
まじッスか?
393U-名無しさん:2006/02/04(土) 11:37:34 ID:6k2J/+bRO
>391
2番クル━━━━(゚∀゚)━━━━??
394U-名無しさん:2006/02/04(土) 11:44:03 ID:7ARSZLxP0
須田
395U-名無しさん:2006/02/04(土) 11:49:02 ID:eMTOCk9U0
>>391
スチルボ・マシークトが来る?
396U-名無しさん:2006/02/04(土) 11:59:43 ID:dlKrbUnU0
>>395
え、マジで3人目の外国人?
どこの人?
名前的には東欧系っぽいけど
397U-名無しさん:2006/02/04(土) 12:05:20 ID:bifrj9qg0
391が神である事を祈る。
398U-名無しさん:2006/02/04(土) 12:07:25 ID:KzBKaQt30
>>396
ヒント 逆読み
399U-名無しさん:2006/02/04(土) 12:21:58 ID:pmhFTJ1o0
>>396
釣られすぎ
>>395
もうちょっとヒネれ
400U-名無しさん:2006/02/04(土) 12:23:59 ID:D3NOsgQfO
スチルボの守備力に期待汁

さて入田に行くよ
401U-名無しさん:2006/02/04(土) 12:34:57 ID:ziYFWb4A0
スチルボ・マクーシトワロス

>>400
いってら。防寒はしっかりね!
402U-名無しさん:2006/02/04(土) 12:57:09 ID:Mju3W1qQ0
F.D.ノキペッテ
403U-名無しさん:2006/02/04(土) 13:00:38 ID:V+uy3hUd0
どーせ練習試合だから観客なんて100人もいねーだろー。
とのんびり構えている俺様がそろそろ入田に向けて出かけますよ。

「車を河川敷に止めなきゃならなくて、後半しか見られなかったよ、ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン」

なんてレスができるといいな…。
404U-名無しさん:2006/02/04(土) 13:07:03 ID:i6JX/l+W0
オレもそろそろ行きますか…
405U-名無しさん:2006/02/04(土) 13:15:12 ID:HQNXZimw0
まぁあんまり人はいないだろうね。
とりあえず、見に行く人、ヴォルティスの今シーズンを見極めてきてくれ。

主力を期待されてる選手出るんだろうか。
406U-名無しさん:2006/02/04(土) 13:18:26 ID:pbm3tdvU0
相手が相手だから今シーズンの見極めとまでもいくまい
407U-名無しさん:2006/02/04(土) 13:22:04 ID:Bx8C8Jew0
入田に行かれる方々、寒さ対策万全で。

レポ、お待ちしています。
408U-名無しさん:2006/02/04(土) 14:10:05 ID:gXYgIrj7O
こちら入田。非常に寒いっす。
今から始まりまつ。
メンバーは
GK虎
DF健作、イマン、谷池、冨士
MF挽地、筒井、石田、片岡、玉乃
FW羽地
屋内の観戦ルームにはジョルジ、伊藤、ノリヲ様などを確認。
409U-名無しさん:2006/02/04(土) 14:14:55 ID:JP6/D1wiO
>>408
現地神、乙(・∀・)ノシ!!

4‐5‐1…いや、玉乃がトップ下か。DFラインは健作と洋平が真ん中で左右が富士とイマンっぽいね。

戦況もヨロシクですw。
410U-名無しさん:2006/02/04(土) 14:19:07 ID:gXYgIrj7O
今日は4-5-1とも4-2-3-1とも取れるフォーメーションみたい。
右サイドからイマン&石田の崩しを中心にやってるみたい。
411U-名無しさん:2006/02/04(土) 14:36:09 ID:4Mdgy9RoO
前半30 石田

駐車場はほぼ満車。
412U-名無しさん:2006/02/04(土) 14:36:29 ID:gXYgIrj7O
石田がなかなかいい感じ。今日も右から切れ込んで先制ゴールを決めた。
課題があるとしたらイマンとのコンビネーションで攻め上がった
裏に対するケアが少々甘いか?
現在ピッチ外では辻本、井手口、天羽、ノリヲ様、尾上らが
アップ中。
413U-名無しさん:2006/02/04(土) 14:45:44 ID:gXYgIrj7O
2本目はタクト、アキラ、辻本が登場
414U-名無しさん:2006/02/04(土) 14:52:03 ID:gXYgIrj7O
アキラがイマンに代わりRB、玉乃が右サイドに回りトップ下の
シャドーにタクト。
415U-名無しさん:2006/02/04(土) 15:19:31 ID:4Mdgy9RoO
後半30分 玉乃


直後試合終了。

3本目ありそう、だけどアナウンスなし。
416U-名無しさん:2006/02/04(土) 15:19:34 ID:JP6/D1wiO
現地神、レポ乙(・∀・)&アリガタヤ( ̄人 ̄)。

石田…ブレイクして欲しい選手ですな。イマンとの連携を更に深めて、右の狩人になれ!!

玉乃は右サイドか。トリッキーな動きを見せて欲しいですね。辻本の身体のキレも気になります( ̄  ̄;。

しかし駐車場は満車か…皆期待してるんだな。俺も徳島県民だったら…テラウラヤマシスorz。
417U-名無しさん:2006/02/04(土) 15:19:49 ID:gXYgIrj7O
玉乃がセンターからミドルを決めた所2本目終わり。
なお、ノリヲ様が途中出場、辻本は谷池に代わって出場
418U-名無しさん:2006/02/04(土) 15:30:06 ID:gXYgIrj7O
3本目はイマンがLBに回り、天羽がRB、再び谷池が出場して
片岡に代わりサンウ、アキラが本来の右サイドに回って
練習生(カバロス?)が入った模様
419U-名無しさん:2006/02/04(土) 15:42:07 ID:JP6/D1wiO
>>418
神乙。天羽と尚佑も出てるんだな( ̄▽ ̄*)。

天羽はCBが本職かと思っていたが…サイドも出来るのか…楽しみだなw。
420U-名無しさん:2006/02/04(土) 15:43:22 ID:gXYgIrj7O
3本目はサンウがなかなか頑張ってる。
キレのいい突破でアピール中。
で、CKから谷池ヘッドで 3-0
421U-名無しさん:2006/02/04(土) 15:43:53 ID:4Mdgy9RoO
3本目15分

誰?25??
アピールないのでわかんねw
422U-名無しさん:2006/02/04(土) 15:54:48 ID:gXYgIrj7O
左からサンウ→タクト→挽地と繋いでミドルが決まって
4点目。
んで終わり
423U-名無しさん:2006/02/04(土) 15:55:52 ID:4Mdgy9RoO
20分頃
ひっきー弾丸真正面決まる。

相手GK意外と良い。

ほどなく終了。
424U-名無しさん:2006/02/04(土) 16:06:36 ID:JP6/D1wiO
尚佑良さ気だなw。このままアピールを続けて、是非頑張ってもらいたい。

今年はそうそうリーグ戦に出る機会はないだろうが、何があるか解らないしね。身体作りを徹底して、早くJの舞台に!!


今日の得点者は石田・玉乃・洋平・ヒッキーか。格下相手とはいえ、皆持ち味は出せたっぽいね。


現地神の皆様、心から乙でした。帰り、くれぐれもお気を付けて(・∀・)ノシ。
425403:2006/02/04(土) 16:45:26 ID:V+uy3hUd0
結構お客さんが多くて驚いた。
100人は間違いなく越えてた。200人にはいかないかなって感じ。
試合は他の方がレポートしてくれた通り。
個人的にはサポーターが静かだったことかな。
初めて聞くコールを何度かやってたので、まだ今季の応援を模索中と思われ。
426403:2006/02/04(土) 16:50:14 ID:V+uy3hUd0
テレビトクシマとJRTのカメラとレポーターが来ていたので、
どこかで今日の練習試合の模様が流れるかも。
427U-名無しさん:2006/02/04(土) 17:24:04 ID:yKgjEJxv0
石田はこの時期からいい感じに仕上がってるみたいだな。
昨年子供も生まれたし、気合い入ってんだろうな。
コージと石田の両翼ならかなり攻撃面は期待できそうで楽しみ。
で、スチルボは今日は来てたのかw
428U-名無しさん:2006/02/04(土) 17:24:18 ID:67trj3Qr0
FKで玉ちゃん、片岡に怒っていたようにみえたけど何だったんだろ?
玉ちゃんイイミドル連発していたね。
天羽は積極的だったけど、足元あぶなっかしいな〜。
石田は開幕スタメン決定っぽい動きしていた
429U-名無しさん:2006/02/04(土) 17:35:50 ID:pbm3tdvU0
しかし二本目はグダグダだったな。
三本目のサンウやサイガの方がワクテカできるってどういうことよ。
430U-名無しさん:2006/02/04(土) 17:36:23 ID:D3NOsgQfO
玉ちゃんは怒ってたというか 俺にFK蹴らせてくださいよ〜
みたいな感じだったよ

今日の石田とイマンの右サイドよかったよ
片岡と富士の左とセットで 両翼から攻撃ができれば 攻撃の幅が広がるね

サンウ君が社会人をチンチンにしていたのも よかったし

寒い中だったけど 面白かった
431U-名無しさん:2006/02/04(土) 17:36:33 ID:uSTYcJku0
>>429
斎賀いたの?
432U-名無しさん:2006/02/04(土) 17:47:49 ID:iz/vH6PZ0
6時からTV徳島フレッシュ情報今局、6:17からJRTフォーカス徳島で
練習試合の放送があるぞ。
433U-名無しさん :2006/02/04(土) 17:52:55 ID:Z4/+ffKD0
今年も終了間際の得点が多いですね


ttp://www.vortis.jp/news/press20060204_1.html

■徳島ヴォルティスvs三洋電機洲本
14:00 キックオフ 30分×3本 徳島市球技場
 結果 4−0(1−0、1−0、2−0)
 得点 石田祐樹(1本目 25分)、玉乃淳(2本目 29分)、谷池洋平(3本目 17分)、
挽地祐哉(3本目 28分)

出場メンバー
【1本目】
GK: 島津虎史
DF: 金位漫、谷池洋平、大森健作、冨士祐樹
MF: 筒井紀章、挽地祐哉、石田祐樹、片岡功二、玉乃淳
FW: 羽地登志晃
【2本目】
GK: 島津虎史(15分 高橋範夫)
DF: 大場啓、辻本茂輝、大森健作、冨士祐樹
MF: 筒井紀章、挽地祐哉、玉乃淳、片岡功二
FW: 小山拓土、羽地登志晃
【3本目】
GK: 高橋範夫
DF: 天羽良輔、谷池洋平、辻本茂輝、金位漫
MF: 挽地祐哉、練習生、大場啓、金尚佑
FW: 小山拓土、練習生

434U-名無しさん:2006/02/04(土) 17:57:54 ID:HQNXZimw0
現地神乙!
見るべきところのある有意義な試合だったみたいだね。
サイド攻撃はワクテカですなー、右サイド石田が計算できるようになっててよかった。

あとは玉乃or伊藤トップ下の4−5−1か、羽地ジョルジの2トップ4−4−2か。
それとも従来の3バックも併用すんのか。
ずいぶん戦術の幅も広がったね。
435U-名無し:2006/02/04(土) 17:59:08 ID:jpnsCISP0
小林、秋葉、伊藤、ジョルジが気になる。
試合で見たかったな…

現地レポ、本当にありがたい!乙!!

開幕戦に向けて、第2合宿ではポジションが確定してきそうだ。
ワクワクする気持ちと共に、少し怖い感じもする。
選手達も必死だろうな…ポジション争いが激しすぎるから。
436U-名無しさん:2006/02/04(土) 18:03:57 ID:aXsL7NUwO
現地神乙でした!(・∀・)ノ


右サイドの石田には期待だなぁ。
「左サイドのコージ・右サイドの石田」みたいな感じで、絶対的な存在になってほしいよ。
437U-名無しさん:2006/02/04(土) 18:05:42 ID:pm3okGCO0
明日のカバロスの試合も今日位
観客入ると後押し出来そうだけど
寒さ対策万全で明日も入田集合しましょう!
でも、ほんま今日寒かったなぁ
438U-名無しさん:2006/02/04(土) 18:15:11 ID:NSEgJnug0
この前の高知大、今日の練習試合を見たけど、
石田は開幕スタメンじゃないかなぁ。
いい動きしてるよ。

それにしてもめちゃくちゃ寒かったよ。
行かれてた皆さん、寒い中お疲れ様でした。
439U-名無しさん:2006/02/04(土) 18:17:33 ID:blaCmxMP0
見てきた。
リアルタイムレポートであったように石田はよかった。
よく走ってたし。
玉乃は・・・合わないことが多かったような?
勝負するのはいいんだけど・・・

ボランチは筒井がかなりよかった。挽地もがんばってた。
DFは大森が目立ったくらいか。

ジョルジーニョもおったけど試合できんのかな?
440U-名無しさん:2006/02/04(土) 18:22:46 ID:gXYgIrj7O
石田は右ウイングが最適なポジションみたいだな。
今日は4-5-1の右に置いてプレーしてたのがよく効いていたし。
441U-名無しさん:2006/02/04(土) 18:24:11 ID:67trj3Qr0
はじめての市球技場だったけど、こじんまりとして非常に見易いね。
空気も気持ちよかった。またここで練習試合あるかな?
442U-名無しさん:2006/02/04(土) 18:34:40 ID:D3NOsgQfO
玉乃は今日はほとんどマークがついてなかったから もっと積極的にいってほしかったかな

まわりとの連携が取れたら もっとよくなるだろうね

スチルボは3本目に出ていたらしいが
あまり印象に残ってないな
443U-名無しさん:2006/02/04(土) 19:19:49 ID:I20SKmVd0
19:30から20:45までNHK総合で知事会議ですよ。

Jネタが出るのは必至なわけだが。さて一人残された橋本はなにをいうかな。
444U-名無しさん:2006/02/04(土) 19:23:07 ID:jqnAqX9e0
高知も一応J目指してるんじゃなかったっけ
445U-名無しさん:2006/02/04(土) 19:24:54 ID:ymCq0JfT0
寒かった!!!メチャクチャ寒かった!!
試合に見所がたくさんあってもあれだけ寒くちゃやってらんねー。

明日は少しマシになるらしいけど、昨年は入れ換え戦がサブで行われたから
今日みたく風から隠れる所がない!コート、マフラーはもちろん手袋も用意する方がいいぞ。
本当に今日は寒かった。うどん屋さんが出店してたら試合開始前に売り切れだったろうな。
それくらい寒かった。人が多かった。
446U-名無しさん:2006/02/04(土) 19:39:43 ID:dVQIkGob0
>>441
練習試合ではないですけど、明日の昇格を掛けた下部チームの真剣勝負もぜひお楽しみ下さい。
447U-名無しさん:2006/02/04(土) 19:48:52 ID:D3NOsgQfO
明日のカバロスも行きたいが仕事だorz

8日のバンデ温泉戦は行きます
448U-名無しさん:2006/02/04(土) 20:29:54 ID:UpxWcDIB0
NHKより
板野町の男性(66)「各地域の役割を明確にすべき(中略) 農業を活かしたり観光事業は徳島県に、
文化とスポーツは愛媛県に」

 .∧@∧ 
∩#`Д´>'')  なんてことを!!!
449U-名無しさん:2006/02/04(土) 20:34:25 ID:D3NOsgQfO
NHK
愛媛知事 ヴォルティスには全勝したい だってさ

カモン知事も もうちょっと気の利いたこと言ってほしかったな
450U-名無しさん:2006/02/04(土) 20:39:49 ID:x/GySLri0
加戸知事しつこいよw
451U-名無しさん:2006/02/04(土) 20:52:42 ID:58zpNQ3yO
451ってガスでヒロミが指向していたスタイル?
452U-名無しさん:2006/02/04(土) 21:02:05 ID:pbm3tdvU0
愛媛は知事も徳島コンプなのかw
453U-名無しさん:2006/02/04(土) 21:04:15 ID:IIzCf8D3O
>>451
レス番かと思った
454U-名無しさん:2006/02/04(土) 21:11:58 ID:ok0nT1ca0
2年前の知事会議文に起こしてくれてた人が過去スレにいたの思い出したので、貼ってみる。
愛媛知事明らかになげやりwで、実際に徳島が先にJ行くと>>449ですか
673 名前: U-名無しさん投稿日: 04/02/07 22:14 ID:pqycozaN

2004/2/27 19:30-NHK総合四国ローカル番組『元気が出る四国〜4県知事会談』より

コーナーテーマ:経済活性化への提言
高知県知事 SL復活
松山県知事 四国、四国と諸人来たる
香川県知事 四国食のフェア
と各知事がフリップを出し、提言した後、、、

昼間アナ「えー、さて、徳島の飯泉さんはなにか提案はありますか?」

飯泉「今、皆さんからお話がありましたように、やはりにぎわいなんですよね。
四国にいかに多くの人に来ていただくか、四国の中でもただ徳島だけに
来られるというだけではなくて、徳島、そして当然香川愛媛高知と、
そういうにぎわい、そして人が動くという、これが一番ポイントだなぁと。
実は今年から3年間、今年を含めてなんですけどね、サッカーイヤーなんですね。
今年は当然アテネオリンピックがありますし、いま、いよいよサッカーだ
という話がありますね。また2006年にはドイツでワールドカップがあるんですね。
そこに向けて今年が第一次予選。また来年が二次予選。
そしていよいよ2006年が本番ということで。
ただ、残念ながらこの四国にはですね、Jリーグ、J1、J2を通じて
ひとつもチームが無いということで、ぜひ四国でですね、
初のということで(フリップを)だしておりますが、Jリーグのチームを
実現していきたいなということですね。」(続く)


455U-名無しさん:2006/02/04(土) 21:13:29 ID:ok0nT1ca0
674 名前: 673 投稿日: 04/02/07 22:15 ID:pqycozaN

>>673の続き

昼間アナ「これ一月に県民企業行政のJリーグ推進協議会が設立されましたよね。
そうすると、いよいよ実現に向けて動き出したということですか?」

飯泉「ええ、いまいよいよ議論をしていただきましてですね、
実現に向けて8月には運営法人を立ち上げて、9月には申請を、
という形で進めたいと思っておりまして、やはりこれも、
県民のみなさん、それから事業者のみなさんですね、企業のみなさん、
そして行政が三位一体で取り組まないとこれはなかなか達成できないものなんですが。
しかしこれも、徳島だけというのではなくて、だいたいいまホームゲームが
20試合あるんですね。これをいま鳴門で、と考えていますので
それでは実は鳴門に近いのは香川の方が近いんですよね。
そういうことを考えれば、香川で例えば5試合とかホームゲームを持っていただくと。
あるいは高知でと、というのはひとつ考えられるんじゃないかなと。
またさらにはもうひとつ、四国ダービー。やはり相手がいなければというのがありますので、
いま愛媛FC、愛媛県の方でですね、やはり愛媛さんもJ2に向かってというのがありますので、
ぜひとも今日は加戸知事さんもおられますからご理解をいただいて。
そうすると四国決戦ということ、もし将来ということですが、そうすると
J2の優勝に向けて、あるいはJ1の入れ替えに向けて、あるいは天皇杯でというところで
愛媛と徳島でと、また四国ダービーの決戦がと。
またそこで全国の放送が出てですね、(胸をなでながら)ここに
四国のいろいろな企業の広告が出ると。
『ああ、あんな企業、あそこ四国なんだ』と逝ってもらえるようなね、
そういうにぎわいが期待できるんじゃないのかなと思っていますね。(続く)

456U-名無しさん:2006/02/04(土) 21:14:39 ID:ok0nT1ca0
675 名前: 673 投稿日: 04/02/07 22:16 ID:pqycozaN

>>674の続き

昼間アナ「愛媛FCは、加戸さん、今どうなんですか。状況としては?

加戸「えーあのー、クラブチームでね、特定企業スポンサーの無い
唯一のチームで、JFLで去年3位でしたからすごく盛り上がってきましてね、
まぁ、県もせめて、Jリーグ昇格へのスタンドの整備、椅子席一万席以上と
いうことをお約束したところなんですけどね。
かなりま、前途大変でしょうけれども、まあしかしあの、ほんとに
将来徳島愛媛に二チームもできれば。
ただ、ネーミングライトを売買しなきゃいけなくなるのかな、と。
その時には高知香川にも買っていただいて(w」

一同笑い

昼間アナ「はい、ぜひ四国決戦期待したいと思います。
ありがとうございました。ここまで四県の技術をどう経済活性化に
結びつけて行くかなどを伺いました。」(終了。次のコーナーへ)

457U-名無しさん:2006/02/04(土) 21:15:06 ID:pnSOHWby0
>>431
3本目のFWに入ってた練習生が斎賀だったらしい。
立命館に進学との事だが、強化指定で囲い込めないかな?
結構いい動きしてたし。
458U-名無しさん:2006/02/04(土) 21:18:12 ID:Bz5tVobh0
>>457
今日、練習試合に出てヲーラ被爆しちゃったからな。
一転してヴォルティスに加入、ってなるのを期待してる。
459U-名無しさん:2006/02/04(土) 21:29:12 ID:JP6/D1wiO
>>457 >>458
マジ( ̄∀ ̄;!?

斎賀、練習生だったのか…リアルでサプライズだw。

>結構いい動きしてたし。

次世代のミスター・ヴォルティス、キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!!

ヲイヲイ…こりゃある意味2番よりも嬉しいぞwwwww。

フロント、もう一仕事!!
囲い込み禿しくキボンヌw!!!
460U-名無しさん:2006/02/04(土) 22:04:48 ID:QqJLHiSK0
斎賀って徳島商業の?
マジで?すげーじゃん。
461U-名無しさん:2006/02/04(土) 22:05:42 ID:8Q86HZ4a0
ここ2試合の練習試合とも虎が先発だけど第一GKとして考えているのだろうか
当然虎にはがんばってほしいがノリヲ様も見てみたい・・・
462U-名無しさん:2006/02/04(土) 22:09:34 ID:MYrtizXg0
先発っていっても出場時間一緒だから今のところ横一線なんじゃないの。
463U-名無しさん:2006/02/04(土) 22:13:23 ID:jqnAqX9e0
玉ちゃんは173も無いように見えた
464U-名無しさん:2006/02/04(土) 22:19:15 ID:vxPLR2uB0
ちなみにもう1人の練習生は塩谷でした。
465U-名無しさん:2006/02/04(土) 22:38:35 ID:pnSOHWby0
>>461
一応、出場時間は平等なんだよな。
今年は虎とノリヲ様がジョイント・ナンバーワンで山口は第三、古田は
第四キーパーという序列じゃね?
山口はまだ全体練習に合流してないし。
466U-名無しさん:2006/02/04(土) 22:55:04 ID:CNP18TVc0
>>464
どこの選手?筑波大か?
467U-名無しさん:2006/02/04(土) 22:56:38 ID:7e1pE5k90
おまいらサンウをなめるなよ・・・
468U-名無しさん:2006/02/04(土) 22:58:50 ID:TZu8DUYK0
>>464
徳商2年で1年からスタメンのボランチ。
469U-名無しさん:2006/02/04(土) 23:04:38 ID:pnSOHWby0
>>467
何しろ今日初めてサンウのプレーを生で見たサポが殆どだったからね。
今日のプレー内容なら期待できそう。
470U-名無しさん:2006/02/04(土) 23:10:20 ID:pbm3tdvU0
来週のTMも入田でやってくれんかね
大塚みぬくい
今日みたいな客の入りなら座るとこねーし
471U-名無しさん:2006/02/04(土) 23:12:34 ID:Ty8oHBIn0
サンウの評価急上昇か!(・∀・)タノシミガマタフエタナ
472U-名無しさん:2006/02/04(土) 23:31:35 ID:HQNXZimw0
サンウ期待してるぜ!( ・∀・)o
片岡冨士からポジション奪うつもりでいけ!

各ポジションでの争いも激しいね。
このままチーム内のポジ争いがあれば選手にとってもチームにとってもよい結果になるでしょう。
選手怪我続出で選択肢ないなんてことにならないように、ホント気をつけてね・・・
473U-名無しさん:2006/02/04(土) 23:33:43 ID:jqnAqX9e0
>>470
確かに入田は最高に見やすいね
今度作る練習場もその辺考慮して欲しい
474U-名無しさん:2006/02/04(土) 23:38:47 ID:laLfq6560
ところで、ヴェルデイのホームページに中央大、帝京大、専修大との練習試合の
模様がのっているけど、これを見る限り、FWのバジーリオを抑えることが
大切みたいだね。徳島の方が連携はいいだろうし、開幕が楽しみ。
475U-名無しさん:2006/02/04(土) 23:43:46 ID:laLfq6560
ごめんなさい、中央大は間違い。明治大でした。
476U-名無しさん:2006/02/05(日) 01:11:10 ID:9NAiK86+0
関西圏Jスレで話題になってるよ
477U-名無しさん:2006/02/05(日) 01:52:31 ID:TggNHkgI0
両翼を積極的に活かそうと思うなら、4−4−2より4−5−1のほうがいいやろうな。
でもそうなると、ただでさえ競争率高いFWがさらに激戦区になってしまうんだけどね。
シーズン中にレンタルでどっか行くFWも出るかもしれん。
 
478U-名無しさん:2006/02/05(日) 01:53:01 ID:4LY5vj0iO


大変だ 関西圏Jスレ建ってないよ!!

479U-名無しさん:2006/02/05(日) 01:54:37 ID:7ZfXsf650
やはり練習試合見に行くべきだった・・・orz
480U-名無しさん:2006/02/05(日) 02:04:09 ID:egy7M85/O
徳島はマスコットキャラクター作らんの?ボール君?
481U-名無しさん:2006/02/05(日) 02:35:44 ID:3EhhY+JZO
今関西テレビで全国高校バレー女子の
和歌山県予選してるけど日高高校のユニフォームが激しくJFL時代の大塚FC(99年頃?)
に似てる…。
(´・ω・`)
482U-名無しさん:2006/02/05(日) 02:40:05 ID:15md8fr+0
胸のHIDAKAをOTUKAに変えたいよね
483481:2006/02/05(日) 02:46:17 ID:3EhhY+JZO
>>482
ソックスも青にしてほしいな…。
_I ̄I〇
484U-名無しさん:2006/02/05(日) 02:46:27 ID:SFAjQE5O0
むしろ胸のHIDAKAをユニフォームごと取り去りたい
485U-名無しさん:2006/02/05(日) 02:49:27 ID:15md8fr+0
負けちゃったー。残念。

>>484
コラッ
486U-名無しさん:2006/02/05(日) 02:51:13 ID:G71cq5SE0
>>482
ちょっと待った!
O・T・S・U・K・Aおーつか、だw
487482:2006/02/05(日) 02:55:20 ID:15md8fr+0
スマンw
何か足らんなあと思ったんだがよう気付かんかった
488483:2006/02/05(日) 03:06:06 ID:3EhhY+JZO
>>487

いやいやw
リベロの選手のユニフォームがあのJFL時代のアウェー用の色(オレンジイエロー?)だったら、
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
ってなってたんだけどね。
489U-名無しさん:2006/02/05(日) 10:14:09 ID:pSEgRVEc0
塩谷って、塩谷伸介?
490U-名無しさん:2006/02/05(日) 11:15:12 ID:suwkMvds0
>>489
塩谷伸介!懐かしい!
今どうしているの?
491U-名無しさん:2006/02/05(日) 11:22:28 ID:iHmsW+aO0
伸介、懐かしいですね。
早速調べてみました。こちらに情報が
http://www.saluhimeji.com/info/siotani-clinic.html

492U-名無しさん:2006/02/05(日) 11:55:05 ID:ITX7/bxS0
4−4−2の場合、ダブルボランチでいくのか、それとも、中盤の底に秋葉(筒井)
司令塔に伊藤か玉乃を置いてダイヤモンド型にするのか、どっちなんだろう。
後者の場合、今年のJ2は降格組をはじめブラジル人が多く入って突破力のある
FWが多いし、デイフェンス重視の観点からすると、秋葉(筒井)1人を真ん中で
孤立させるわけにはいかないから、事実上4−3−1−2または4−3−2−1で
MFの両サイドの位置取りとしっかりとしたデイフェンスが重要になると思う。
勿論、片岡や石田がサイド攻撃するのはヴォルテイスの大きな武器だけどね。
あと、機をみて両サイドバックがバランスをとりつつ攻撃参加できるように
なればいいんだけど。
493U-名無しさん:2006/02/05(日) 11:55:06 ID:MjlgWv6l0
そういや昨日、練習試合のヴォルマガって来てたっけ?
494U-名無しさん:2006/02/05(日) 11:57:52 ID:rsKmoIk50
>>493
あ…来てないw。
495U-名無しさん:2006/02/05(日) 12:08:48 ID:xr8zT8uo0
練習試合までヴォルマガいらないんじゃない。
先月も高知大学と練習試合あったけど来てなかったし。
496U-名無しさん:2006/02/05(日) 12:15:18 ID:sY+h38PR0
練習生って位置付けが良く分からんのだが、誰か説明してくれないか。
497U-名無しさん:2006/02/05(日) 12:37:02 ID:uklnVRAD0
 ビッグ なニュース
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
498U-名無しさん:2006/02/05(日) 12:41:43 ID:D/SV/YZY0
泡魂、ゴル裏&ビッグフラッグGJ!
ビグフラは国立のゴル裏に広がる姿もちょっと見たいぞ
499U-名無しさん:2006/02/05(日) 12:42:59 ID:VSN/pG/50
ttp://awasoul.com/
横幅2〜3ブロック×高さスタンド上下の巨大ユニフォーム型ビッグフラッグ

めちゃくちゃでかくないか?
500U-名無しさん:2006/02/05(日) 12:45:31 ID:VSN/pG/50
で、カバロス入れ替え戦をレポする神はいるの?
501U-名無しさん:2006/02/05(日) 12:49:39 ID:njiUJDLd0
ソウルがゴル裏に移動したら、プライドやエッジはどうすんだろ?
エッジはメイン継続?
502U-名無しさん:2006/02/05(日) 12:56:46 ID:Simf3sIh0
サポ全員ゴル裏集合。昨シーズンの陣形がそのままゴル裏に移動する形になる模様。
ビッグジャージはゴル裏上から下まで覆うぐらいの代物。期待汁
503U-名無しさん:2006/02/05(日) 12:58:02 ID:FN3S7rs50
>>498
関東アウェイサポの俺は、国立でぜひ見たい!
でもやっぱ最初のお披露目はホーム開幕戦だろうなあ(´・ω・`)ショボーン
504U-名無しさん:2006/02/05(日) 13:25:12 ID:NJoeCIkKO
カバロス戦 始まってる時間だよね
505U-名無しさん:2006/02/05(日) 13:53:11 ID:XCrjKxslO
カバロス前半終了0−0
506U-名無しさん:2006/02/05(日) 13:58:34 ID:zASXdcn70
現地組、乙!
後半の奮起に期待だが、展開はどう?
押してる?押されてる?
507U-名無しさん:2006/02/05(日) 14:25:23 ID:DYCd+qPp0
2−0以上じゃないと昇格できないのだったっけ?
508U-名無しさん:2006/02/05(日) 14:40:39 ID:ykCPsLb90
後半30分
0−1で負けてます
509U-名無しさん:2006/02/05(日) 14:46:13 ID:5R0/gGuV0
関西圏Jチームサポが集うスレ11
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139116622/l50
510U-名無しさん:2006/02/05(日) 14:51:41 ID:rsKmoIk50
>>508
ぐわ…万事休すか…orz。
511sage:2006/02/05(日) 14:52:01 ID:XCrjKxslO
カバロス2−0
昇格決定
512U-名無しさん:2006/02/05(日) 14:53:02 ID:wyLE+LON0
>>508
>>511
どちらがほんとの情報?
513U-名無しさん:2006/02/05(日) 14:55:02 ID:VSN/pG/50
508はケータイじゃないから、現地からの速報ではないのかも
514U-名無しさん:2006/02/05(日) 14:55:20 ID:rsKmoIk50
頼む…マジ情報をw。

入田現地組!誰かレポを!
515U-名無しさん:2006/02/05(日) 14:55:29 ID:YJNcOyeZO
合計で2−1ね
516U-名無しさん:2006/02/05(日) 14:57:13 ID:YJNcOyeZO
マジで昇格ケテーイ!
だよ
517U-名無しさん:2006/02/05(日) 14:57:48 ID:6lfoLfX50
残り15分で2点取って大逆転!
てことか?
518U-名無しさん:2006/02/05(日) 14:58:11 ID:VSN/pG/50
今年はカマタマーレと対戦できるのだな
519U-名無しさん:2006/02/05(日) 15:08:36 ID:aldoYFT6O
2-0で勝ったよ
520U-名無しさん:2006/02/05(日) 15:17:28 ID:FOxFmkh+O
一つウソ情報が入ると全部信じられなくなるね。とりあえず昇格の方を信じとこ。
521U-名無しさん:2006/02/05(日) 15:20:09 ID:4dFKSkmy0
ただいま帰宅。
終盤さしかかったところに行友がヘッドで先制すると、
誰かが倒されて得たPKを田村がきっちりきめ2-0で勝った。
最後、カバロスコールにボール君が阿波踊り踊ってた。
林も子供をつれて見に来てたぞ。
522U-名無しさん:2006/02/05(日) 15:27:55 ID:rsKmoIk50
>>521
おお!現地組乙でした!

先ずはきっちり勝って何よりでしたね。
これで昇格決定か…弟分の頑張り、開幕国立に挑む兄貴に届いたでしょう。
523U-名無しさん:2006/02/05(日) 15:33:50 ID:yDlRR89t0
>>521
倒されたのは田村のはず
524U-名無しさん:2006/02/05(日) 15:37:31 ID:d8qi4x3e0
508も511もウソじゃないよ。
後半30分まで2試合合計0対1で負けてて、そっから2点取った。
517の認識が正解。
525U-名無しさん:2006/02/05(日) 15:37:55 ID:azxUR+Oh0
最後は、トップチーム並に盛り上がったんじゃないかな
高知からもサポが来てたし、150人くらい入ってたと思ったが
とにかく良かった
ゆうか姫・高本社長親子・米田GMも応援してたね
カバおめでとう 待ってろカマタマ 
526U-名無しさん:2006/02/05(日) 15:44:48 ID:HqFXtBXJO
やったあ!!!


あ〜、カマタマ戦ではどっちを応援しようか。今から悩むぅ〜。

現地組乙ですた。
527U-名無しさん:2006/02/05(日) 15:48:15 ID:FOxFmkh+O
>>524
そっかー。ナルホド。
ウソ情報なんて言ってごめんネ。

あと僕カマタマのチーム名にはもう慣れたよ!
カマタマ食べたくなるよ!
528U-名無しさん:2006/02/05(日) 15:54:46 ID:zsTUjOId0
カバロス昇格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ビックユニも キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今年は楽しみが一杯だ
ビックユニ広げにゴル裏行かねば!!
529U-名無しさん:2006/02/05(日) 15:55:42 ID:zsTUjOId0
ビッグだよなorz
でもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
530U-名無しさん:2006/02/05(日) 16:09:06 ID:xr8zT8uo0
四国リーグに徳島から3チーム(三洋電機徳島、アレックス、カバロス)か。
今年は暇な時には入田にも行こうと思う。
531U-名無しさん:2006/02/05(日) 16:12:22 ID:o49ewDVE0
ビッグフラッグは泡魂じゃなくフロントGJじゃないの?
532U-名無しさん:2006/02/05(日) 16:27:19 ID:RUHhZNtE0
ゆうか姫ってだ〜れ?
533U-名無しさん:2006/02/05(日) 16:41:26 ID:rjxdQnok0
おおお、カバロス四国リーグに昇格したんだね!
現地乙&選手おめでとう!

今年はカマタマと試合か、こっちも面白そうだなー。
534U-名無しさん:2006/02/05(日) 16:59:22 ID:azxUR+Oh0
>>532
元JRTスポリポータ 浅野有香姫だよ
535U-名無しさん:2006/02/05(日) 17:20:24 ID:xwvT71hV0
>>534
現在はJsGoalの記者やってるんだっけ。
うちの担当記者として帰ってきて欲しいな。
536U-名無しさん:2006/02/05(日) 17:41:45 ID:xr8zT8uo0
オフィシャルにカバロス入替戦結果が追加されました。
そしてノリヲブログには昨日の練習試合がアップ。
537U-名無しさん:2006/02/05(日) 17:47:44 ID:pf5Ox1x80

( ゚д゚)ポカーン え?うそ?なんで?

。・゚・(ノД`)・゚・。なんで?
538U-名無しさん:2006/02/05(日) 17:57:40 ID:y+zhpWLq0
>>534
ゆうかじゃなくてユカ様じゃないのか?
539U-名無しさん:2006/02/05(日) 17:59:00 ID:RUHhZNtE0
>>534
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーb
540U-名無しさん:2006/02/05(日) 18:05:02 ID:xwvT71hV0
>>537
どうした、何があった?
541U-名無しさん:2006/02/05(日) 18:13:18 ID:Wyxzg7goO
浅野友香さんは、テレ東のトリノ五輪番組で
リポーター?キャスター?に起用され
毎朝出演しますよ。
たしか朝6時頃だったと思います。
542U-名無しさん:2006/02/05(日) 18:35:35 ID:xwvT71hV0
>>394
須田は昨日湘南の練習に参加してたとの情報あり。
水戸を辞めたのはやっぱり金銭面で揉めてだって。
543U-名無しさん:2006/02/05(日) 19:58:51 ID:y28OCR+50
やっぱ今日途中からでも観に行けば良かった...orz
150人くらいて。昨年は観客は15人もいなかったよ。
もちろんサポ無し。

使用したグラウンドはメインでしたか?サブでしたか?
544U-名無しさん:2006/02/05(日) 20:23:36 ID:0L+WaToV0
なんとか
545U-名無しさん:2006/02/05(日) 20:31:06 ID:0dJMLUK20
■第2戦 徳島ヴォルティスカバロスvs高知トヨペット・昭和クラブ
日時:2月5日(日) 13:00
場所:徳島市球技場(徳島県徳島市入田町安都眞220)
結果:2−0
得点者:79分 行友亮二、83分 田村直弘(PK)



出場メンバー
GK: 湊先健二
DF: 吉田拡司、行友亮二、柘植竜治
MF: 高尾和弘(71分 吉本啓亮)、豊田潤、村上哲平(59分 野上桂佑)、田村直弘(88分 坊竜也)、奥和真
FW: 平岩裕治(89分 桑山一行)、仁田明宏

行友DFしたの? 
546U-名無しさん:2006/02/05(日) 20:39:30 ID:NJoeCIkKO
ラスト11分で勝負を決めるなんて 兄貴にそっくりだな

兄貴も昇格しようぜ

寒い中 応援組の皆さんお疲れさまでした
547U-名無しさん:2006/02/05(日) 20:59:10 ID:VKcgi1KdO
いいな…入田まで観に行けるサポは…(ノω;)。
アウェーサポの自分にとっては羨ましい限りorz。

鳴門開幕の仙台戦と次の横浜FC戦の間にを四国一周旅行にするつもりだけど…。

『入田、行きたいな…』


他県を見る時間を削ってでもヴォルティス絡みに時間をかけたい…。

そこで質問。鳴門市内か徳島市内でオフィシャルショップみたいな店はありますか?恥ずかしながら、四国上陸は初めてになるので…良かったら教えて下さい。

お願いします( ̄人 ̄)。
548U-名無しさん:2006/02/05(日) 21:03:13 ID:4UuMJ9dd0
今日初めてカバロスの試合観にいったけど
ボール君こと平岩さん半袖で頑張ってた
ガッツのある人ですね
549U-名無しさん:2006/02/05(日) 21:05:45 ID:VKcgi1KdO
あ…助詞がおかしくなってるw。失礼しました。

…横浜FC戦の間に四国一周旅行をする…

でしたw。
550U-名無しさん:2006/02/05(日) 21:08:00 ID:azxUR+Oh0
>>538
それくらい知ってるよ
わざとしてるんだよ
いちいち指摘するな
荒らしなら、さようなら
551U-名無しさん:2006/02/05(日) 21:16:11 ID:HbP2p/sp0
>>550
人を荒らし呼ばわりする前にsageくらい覚えろなw
552U-名無しさん:2006/02/05(日) 21:21:07 ID:yv5DUuNc0
>>547 グッズを売っているショップってことなら、
徳島駅前のササクラスポーツが交通の便は一番いいかも。
しかし、商品数はさほど期待できないかもしれません。
他のスポーツ店(アレックスとか)も似たり寄ったりだし。

もし大量に色んな種類をお買い求めなら ヴォルティス事務所が一番かもしれないですね。
 ほかに詳しい方がいましたら情報お願いします。

 
553U-名無しさん:2006/02/05(日) 21:21:42 ID:15md8fr+0
>>547
オフィシャルショップというか、グッズを取り扱ってる店はオフィシャルHPによるとこの4つかな
この中でアクセスしやすいのは徳島駅のすぐ近くのササクラスポーツか、空港近くのモアナカフェかと

[アレックススポーツ沖浜本店] 営業時間:10:00〜20:00(年中無休)
徳島市沖浜2丁目5 TEL 088-653-0001

[ササクラスポーツ徳島駅前本店] 営業時間:10:00〜20:00 休:1/1
徳島市寺島本町東3丁目15-5フレシアとくしま2F TEL088-623-6355 

[プロショップアズマスポーツ] 営業時間:10:00〜20:00  休: 1/1、水曜
鳴門市撫養町立岩字七枚 TEL 088-683-0257

[モアナカフェ](徳島とくとくターミナル内) 営業時間:7:30〜19:00(年中無休)
板野郡松茂町中喜来 物産館

>>550
まあまあ、そうカリカリせられんの
554U-名無しさん:2006/02/05(日) 21:24:32 ID:v31UjUSa0
>>550
つCa
555U-名無しさん:2006/02/05(日) 21:26:59 ID:65fp1iPYO
今日徳島にとってとてもとても大事な人が亡くなった・・・
その人は大塚時代からチームを愛し、どんなときも支えてくれていた人だった。
いいか!全ての徳島サポ!よく聞け!!
今年の開幕戦、彼の為に絶対絶対勝つぞ!!
開幕だけやない!勝ち続けて更に上にいく事が彼に対しての何よりの供養になる!!
今までありがとう(号泣)
556U-名無しさん:2006/02/05(日) 21:30:20 ID:PpmXN3IHO
>555
kwsk
557U-名無しさん:2006/02/05(日) 21:31:35 ID:yv5DUuNc0
>>555 どなたが亡くなったんですか?
558U-名無しさん:2006/02/05(日) 21:38:38 ID:VKcgi1KdO
>>552 >>553
即レス、本当にありがとうございます(Τ▽Τ)ノ!!!
早速、参考にさせて頂きますね。凄く楽しみですw!!
559U-名無しさん:2006/02/05(日) 21:47:19 ID:yv5DUuNc0
>>558 3・11 ホーム開幕、鳴門でお会いしましょう。
それから18日のヨコハメ戦当日には、やきうの巨人2軍対アイランドリーグ選抜の試合が
あるので、鳴門総合運動公園は人がいっぱいいるかもしれませんので、行き帰りの移動手段を
確保されていたほうがよいかと思います。
四国満喫の旅で勝ち点6をお土産に持って帰ってください。
560U-名無しさん:2006/02/05(日) 21:48:40 ID:9EUNLwTC0
>>555
ま!まさか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いや、憶測で語ることはしまい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
561U-名無しさん:2006/02/05(日) 21:59:33 ID:G4vv7pIU0
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 新グッズと新デザインのユニとユニスポンサーの発表まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.# |/
562U-名無しさん:2006/02/05(日) 22:01:33 ID:xr8zT8uo0
>>558
グッズを買うならスタジアムがいいんじゃないでしょうか。
でもアウェイユニとか今はもう売ってないピンバッジとかがあったりするので
ショップに行ってみるのも良いかもしれないですね。
あと大塚グランドに行けば練習が見れるし、練習後にはサインももらえる可能性
が高いのでぜひどうぞ。
563U-名無しさん:2006/02/05(日) 22:07:28 ID:x6UsJ4qQ0
>>555の第一報が>>537だよな?
564U-名無しさん:2006/02/05(日) 22:19:25 ID:HbP2p/sp0
>>555
で、結局、誰なの?
565U-名無しさん:2006/02/05(日) 22:19:39 ID:NJoeCIkKO
562
うちの平日練習は 選手のほうが見学者より多いから 妙な緊張感があるよね

例えば本当はA選手のサインや一緒に写真を撮りたいのに 他の選手に気をつかって たいして知らないB選手にまでサインをもらったりねw

選手を見に行くと同時に 選手に見られるドキドキ感が 楽しいかもしれないですね
566U-名無しさん:2006/02/05(日) 22:20:41 ID:oxIxPj+s0
>>537
>>555
>>560
引っぱりすぎ
567U-名無しさん:2006/02/05(日) 22:26:22 ID:rsKmoIk50
すいません。さっきまで外だったので携帯から書き込んだ>>547です。

>>559
ありがとうございます。
取り敢えず行きはスカイマークの直行便を買いました。
帰りは高速深夜バスを予約するつもりです。

18日当日は巨人二軍&ヴォルティスで相当混みそうですね…。

>四国満喫の旅で勝ち点6をお土産に持って帰ってください。
いや、もうそのつもりで声出しますよ。嗄らす覚悟は出来ています。
こちらこそ、宜しくお願い致します。

>>562
こちらもレスありがとうございます。
スタジアムは勿論チェックしますよ。
今から楽しみでしょうがないですよwww。

大塚グランド…こちらも要チェックですな。
てか、愛媛とかブッチして徳島でずっと滞在してたらどうしようwww。
ま、それはそれで…w。いやいや、本当にありがとうございます!
568U-名無しさん:2006/02/05(日) 22:26:22 ID:dsvkRLzEO
誰が死んだの??スダチ君か?
569U-名無しさん:2006/02/05(日) 22:27:25 ID:65fp1iPYO
>>555「彼」を英訳すると・・・(ToT)
570U-名無しさん:2006/02/05(日) 22:33:36 ID:HbP2p/sp0
>>569
he?
もったいつけるなよ。
571U-名無しさん:2006/02/05(日) 22:34:31 ID:ScE9AxaQ0
>>569
ヒントはいいから答えをおしえて下さい。
新参者なんでヒント出されても分からないです。
572U-名無しさん:2006/02/05(日) 22:40:47 ID:NJoeCIkKO
567さん

緊張感がある 大塚グラウンドも堪能してくださいね

関東から567さんみたいな 熱いサポが来てくだされば 地元サポも気合いが入ります
573U-名無しさん:2006/02/05(日) 22:41:56 ID:uIxK0yUZO
亡くなられたんなら本人に迷惑がかかることもないでしょ。
経歴か伏せ字でいいから
あの人かと胸騒ぎが・
574U-名無しさん:2006/02/05(日) 22:42:40 ID:HbP2p/sp0
っていうか、名前を伏せなきゃいけないようなことなら、
ここに書くな。
575U-名無しさん:2006/02/05(日) 22:43:28 ID:DvdG/PWo0
ここでこの話題しても野次馬的に知りたい奴にエサやるだけでしょ。
俺だって憶測でしか分かんないけどこの話題やめにしない?

576U-名無しさん:2006/02/05(日) 22:48:59 ID:9NAiK86+0
>>547
四国に縁が無いようだけどどんないきさつがあってヴォルティスのファンになったの?
577U-名無しさん:2006/02/05(日) 22:58:54 ID:mhH7cb8v0
カバロスの先発メンバーに高校の時同じクラスだったやつがいた。
うちの学校では飛びぬけてサッカーうまかったけど今もがんばっとんやなぁ。
四国リーグでもがんばれよー!
578U-名無しさん:2006/02/05(日) 23:17:51 ID:Tz0pGIiv0
清水のビッグユニには正直圧倒された。
けど、ついに俺らヴォルティスも手に入れたんやな。

デザインはユニフォームなのかな?。
ビッグフラッグ楽しみ!!。

579U-名無しさん:2006/02/05(日) 23:35:18 ID:rsKmoIk50
>>572
いやいや、本当に恐縮ですw。
でも、心から腹から声を出して選手を、ヴォルティスを鼓舞します。
宜しくお願い致します。
580U-名無しさん:2006/02/05(日) 23:37:33 ID:tbcOOWZI0
なんかビッグフラッグってAWA SOULが作ったんじゃなくて、クラブが作ったっぽい。
つーことは、「おまいらサポは、このフラッグを支えるだけの人数をゴール裏に集めろよ」
っていう圧力じゃねーか、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
581U-名無しさん:2006/02/05(日) 23:40:24 ID:HbP2p/sp0
>>580
まぁ、甲府みたいにゴール裏には人が全然いないのにビッグフラッグ出してるところもあるけどな。
582U-名無しさん:2006/02/05(日) 23:43:02 ID:Dl+1Yg8W0
動き多いな〜
583U-名無しさん:2006/02/05(日) 23:48:33 ID:DvdG/PWo0
>>580
クラブ作成だろうね。
ああいうの凄くお金かかるらしいから、
サポ主導で作るならそれこそ観客全体で募金活動しなきゃいけないレベルだろうしね。
584U-名無しさん:2006/02/05(日) 23:56:17 ID:rsKmoIk50
>>576
経緯ですか。挙げたら結構ありますよ。

つJ2デビュー戦の衝撃的な勝利
つ浦和からJの世界に飛び込んだノリヲ様
つユニがカッコ良かった←個人的に凄く好きなユニ
つ監督がさいたま出身(さいたま市立南高校は自宅からチャリで15分w)
つ徳島サポの熱い気持ちを各ブログ等で知り、俺もという感情に
つ四国初のJリーグチーム

実は昨年まで浦和サポでして…w。地元ですからね。
でも今年から徳島と心中しますよ。

ちなみに。19番の竜之介ユニで参戦します。
スタジアムで見掛けたら、気軽に声を掛けて下さいwww。

宜しくお願い致します。
585U-名無しさん:2006/02/05(日) 23:58:17 ID:CI0GZ1470
今年のポスターネタはガイシュツ?

ttp://tcrmaster.up.seesaa.net/image/vortis2003.jpg

なかなかいい感じ。
586U-名無しさん:2006/02/06(月) 00:07:41 ID:9v9o0r2A0
>>585
今年のスローガンはヴォルティス劇場なのか?そうなのか?
587U-名無しさん:2006/02/06(月) 00:09:00 ID:hbeeN6vD0
>>584
あらま、ご近所さん。私は徳島出身浦和在住ですよ。
まさかこんな近くにヴォルティスサポがいたなんて。
3/4に国立でお会いしましょう。
588U-名無しさん:2006/02/06(月) 00:11:50 ID:CaEpnRrl0
関東組は結構多いね。
私は川崎です。
589U-名無しさん:2006/02/06(月) 00:16:28 ID:YEHb0lqT0
ヴォルティス劇場…
去年といい良い意味でバカ正直なコピーだな
Σ(゚д゚) 今年もラスト15分に試合が動きます宣言!?

590U-名無しさん:2006/02/06(月) 00:17:07 ID:EaFMiISu0
昨年9月の三ツ沢も結構集まったしね。
開幕の国立に、GWの日立台〜三ツ沢。
関東在住サポ集結せよ!
591U-名無しさん:2006/02/06(月) 00:18:33 ID:Tg3M0xvy0
>>587
こちらこそw。国立でお逢いしましょう。
沢山のヴォルティスサポとお逢い出来るのを楽しみにしています。

>>588
ですね。こりゃ関東サポ総動員で国立攻略しなきゃ。
いや、本気ですよ。絶対勝ちましょうよ、開幕戦。
592U-名無しさん:2006/02/06(月) 00:23:41 ID:uQDy1po60
 ___   ____
 │    │ │    │
 │東 京│ │ 下  │
 │攻 略│ │ 克  │
 │___││ 上  │
 │    │ │___│
 │    │ │    │
 \( `Д´)/ │    │
         \( `Д´)/
593U-名無しさん:2006/02/06(月) 00:23:56 ID:Pl5IH/5t0
>>584
へえ〜〜〜、こういう人もいるんですねえ。面白いのでこれからコテで書き込みしてちょ
594U-名無しさん:2006/02/06(月) 00:26:34 ID:nz1IafHpO
コテるならヴォレス池
595U-名無しさん:2006/02/06(月) 00:33:20 ID:Pl5IH/5t0
ん、このスレ、コテ禁止なん?
596U-名無しさん:2006/02/06(月) 00:40:32 ID:YEHb0lqT0
コテで馴れ合うならヴォレス池で良いかもしれんが
普通に会話する分には別に構わないと思う
597U-名無しさん:2006/02/06(月) 00:46:06 ID:ohYsOQai0
誰かが死んだのなんだの言ってたのはどうなったん?
くだらんイタズラだったんか?
598U-名無しさん:2006/02/06(月) 00:53:07 ID:9v9o0r2A0
>>597
どこのblogにも書いてないし、釣りってことでいいんじゃないか?
599U-名無しさん:2006/02/06(月) 00:59:34 ID:Tg3M0xvy0
>>592
東京攻略…いい響きですね。そんなタイトルの映画もありましたねw。
実際にAAのような雰囲気がゴール裏のあちらこちらで見たいです。

>>593
www。
いやいや、コテハンは御勘弁をw。
ちょくちょくお邪魔しますから。
600U-名無しさん:2006/02/06(月) 02:28:11 ID:mTQFpQsOO
今日チケ発売日?
601U-名無しさん:2006/02/06(月) 02:49:46 ID:uQDy1po60
>>600
徳島ホームなら今日からだね
国立なら2月17日に変更になったよ

国立遠征組これよりは多いんだろうな頼むぜみんなぁ〜
ttp://new1314.freespace.jp/soccerp/pict/up3851.jpg
602U-名無しさん:2006/02/06(月) 04:17:32 ID:mTQFpQsOO
質問ですが
今ヴォルティスにいない、元大塚製薬の選手達(プロになれなかった人達)が、カバロスにいるんですか?
603U-名無しさん:2006/02/06(月) 08:26:49 ID:Hb0sTugm0
>>602
元大塚戦士は数名いますが、プロになれなかった人じゃなく、怪我などで引退して、
現在はスクールコーチやクラブ職員の人たちが頑張ってくれています。
ところで国立まで1ヶ月を切ったんだけど、格安のツアーバスは出ないんですか?
604U-名無しさん:2006/02/06(月) 09:06:36 ID:K7OWLRlV0
彼らは入れ替え戦のみの助っ人だな
605U-名無しさん:2006/02/06(月) 10:43:10 ID:XyD90wz30
>602
ボール君は、プロになれなかった人だろぅ
606U-名無しさん:2006/02/06(月) 12:04:43 ID:nnOsTV5C0
大塚戦士とかいう単語を目にして
なんとなく大塚娘(TVCM)を思い出した
607U-名無しさん:2006/02/06(月) 12:29:46 ID:F0jdI+sS0
>>585
ポスターかっこいいね 
外注したんだろうね、きっと

このポスター安く販売して 「徳島にJリーグを」の時みたいに街中貼りまくりたいね
608U-名無しさん:2006/02/06(月) 12:31:01 ID:6sfkeckhO
>>599です。
仙台戦と横浜FC戦のB席、遂に買った━━━(゚∀゚)━━━!!!

これで序盤戦残りは開幕国立と草津戦だけだなw。さっきからワクテカが止まらんwww。
609U-名無しさん:2006/02/06(月) 12:31:12 ID:4TI/aFQgO
>>592
下克上のゲーフラは草津が天皇杯のマリノス戦で使ってたから
いかがなものかと。

斎賀が練習に参加してたのはたぶん徳商が卒業休みになり、
大学に入るまで体を鈍らせない為の措置なんじゃないかな?
だから3月末までの期間限定では?
610U-名無しさん:2006/02/06(月) 12:44:16 ID:M075P3lr0
ポスター欲しいなー
どこで手に入るんだろ
611U-名無しさん:2006/02/06(月) 13:14:11 ID:HBP/Xc8M0
La Cookai のブログに
【徳島の発展のためにご尽力賜られた方が亡くなられ誠に残念です。】
ってあるんだけど…
612U-名無しさん:2006/02/06(月) 13:23:52 ID:Voc/Vi8vO
私も今聞いた。
やっぱりあの方だった。まだ若いのに。
ご冥福をお祈りします。
613U-名無しさん:2006/02/06(月) 13:33:26 ID:mGKQsVdUO
「下剋上」って確かに気合いは入るけど
強い者に挑戦する弱小勢力ってイメージもありますよぬ

煽り系なら「東京陥落」とか「緑→藍色化」とか

ゲーフラ作ろうっと
614U-名無しさん:2006/02/06(月) 13:39:45 ID:FlH5dvUA0
ジョルジや玉乃のときも思ったけど
釣りとマジネタ見分ける能力の無いやつ大杉
釣りかどうか不確かなら黙ってろ
情報提供者に申し訳ないから
615U-名無しさん:2006/02/06(月) 13:40:08 ID:geZeqvt70

 ___    ____
 │    │ │    │  ____   │   │
 │東 京│ │徳× │ │     │ │   │
 │攻 略│ │島× │ │Vortis │  │   │
 │___││ 上  │ │劇場  │  │   │
 │    │ │_昇_│ │開幕  │  │   │
 │    │ │ (´∀ │ │___│ │   │
 \( `Д´)/ │    │ │    │ │   │
 ____  \( ´Д`)/_ \(・∀・)/ │   │
 |__@__|  |__@__| \( `Д´)/│   │
\( `Д´)/   \( `Д´)/  \( `Д´)/│   │
____\( `Д´)/____\( `Д´)/│   │
|__@__|     |__@__|( `Д´)/│   │
\( `Д´)/ ( ・Д・)/\( `Д´)/( `Д´)/│   │
\( `Д´)_( ・Д・)\(・∀・)/_\( `Д´)/│  │
|__@__| |__@__| |__@__| │   │
\( `Д´)/  \( `Д´)/  \( `Д´)/   │   │
_____  _\( ・Д・)/ _( `Д´)/ │   │
|__@__|  |__@__| |__@__|│   │
\( `Д´)/   \( `Д´)/  \( `Д´)/ │   │
616U-名無しさん:2006/02/06(月) 13:50:53 ID:lcK4cE0h0
>>614
っていうか、個人名出せないような人の生死の情報をここに書くなよ。
情報提供者に申し訳ないっていうか、情報提供者の方が不謹慎だろ。
617U-名無しさん:2006/02/06(月) 14:01:24 ID:wGQiRiudO
ジョルジとかのは遊んでるだけだろ
真偽とはまた別にスレが盛り上がるのを楽しんでるというか、当事者以外はそんな怒るようなもんでもないっしょ
618U-名無しさん:2006/02/06(月) 14:03:01 ID:geZeqvt70
「知る人ぞ知る」って感じの人なんだろうけど
俺みたいなニワカには誰だかわからん
が!とにかく
「ご冥福をお祈りいたします」(-∧-;) 
619U-名無しさん:2006/02/06(月) 14:03:28 ID:Voc/Vi8vO
なくなられたのはサポのリーダーだった方だ。
つまらない喧嘩は止めてくれ。
故人に申し訳ない。
620U-名無しさん:2006/02/06(月) 14:09:43 ID:FlH5dvUA0
>>619
すまん
俺が悪かった
621U-名無しさん:2006/02/06(月) 14:30:18 ID:tSAlS8TVO
あの方が公人としてではなく、私人として天に召されることを選んだのであったなら仕方がないこと。
けれどブログでいち早く喪に服した空海は、普段無頼の傾いたスタイルでありながら礼を重んじる人間達だと思った。
622U-名無しさん:2006/02/06(月) 14:34:06 ID:nz1IafHpO
特定のブログの名をここで出すことが不謹慎
623U-名無しさん:2006/02/06(月) 14:34:57 ID:geZeqvt70
だいぶ前だが、ここで「俺は癌だが死ぬまでヴォルティスのために戦う」みたいなこと言ってた人いたけどあの人かな・・
不謹慎ならすいません
624U-名無しさん:2006/02/06(月) 14:53:01 ID:geZeqvt70
不謹慎ついでに>>623の根拠

@@@ 徳島ヴォルティス 第二十五番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117259950/

635名前:U-名無しさん[age] 投稿日:2005/11/13(日) 00:33:10 ID:xYuxlPSGO
うちは何気にアゥエーが大遠征になるから 俺みたいなアゥエーに行けないプチコアサポはホームゲームがないと 段々 気持ちが萎えてくる
来年は神戸と松山くらいには遠征できるから 萎え度が下がる予感

640 名前:U-名無しさん[age] 投稿日:2005/11/13(日) 01:38:15 ID:xYuxlPSGO
愛媛スレに妄想を書き込んできまスタw
一度は遠征に参加したいけど
月に一度、癌の治療で抗がん剤を投薬中の身だから 体力的にバスで8時間とかは難しいんです。。。
その分ホームには欠かさず行って 身体に無理がない範囲でチームを後押ししますv
625U-名無しさん:2006/02/06(月) 16:43:53 ID:K7OWLRlV0
>>624
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十五番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130859124/

こっちではなかと?
626U-名無しさん:2006/02/06(月) 18:01:25 ID:RJAK5BGF0
>>625
>>624です。二十五と三十五を間違えてたようです。
ご指摘(TдT) スミマセン
627U-名無しさん:2006/02/06(月) 18:38:29 ID:M075P3lr0
JRT来るよ
628他サポ:2006/02/06(月) 18:50:20 ID:pjShbcDTO
カバロス昇格おめ!
ところで質問なんだが、カバロスの田村直弘が試合に出てるけど愛媛FCやめて愛媛のマネージャーになったんじゃなかったっけ?今回だけの応援なのか、愛媛で働いてサッカーしに徳島きてるのか、愛媛やめて徳島にきたのか。どなたか教えて下さい。
629628:2006/02/06(月) 19:05:13 ID:kAyFH8Vk0
自己レススマン。愛媛やめて徳島のマネージャになったみたいですね。スレ汚しスマン。
630U-名無しさん:2006/02/06(月) 19:08:52 ID:GZqz6gk30
>>628
その質問答えようとして、オヒサル行ったら、
カバロスの名前がアマになってたw
631U-名無しさん:2006/02/06(月) 19:18:14 ID:g8FBR03n0
しばらくは無いと思うけどうっかり地域決勝勝ち抜いてJFL行っちゃったら気まずいなぁ。
「またおまえらか!」とか言われそう。
632U-名無しさん:2006/02/06(月) 19:18:42 ID:uPOJU8Vj0
「ヴォルティス・アマチュア」?
あんまカコヨクないね(´・ω・`)ショボーン

まぁヴォルアマもがんばってJFL目指せ!
ホームカマタマ戦は見に行くよ、日程しらないけど。
633U-名無しさん:2006/02/06(月) 19:19:20 ID:eA1+hzGUO
質問なんですけどカバロスの田村選手って徳商で選手権ベスト4メンバーの田村選手ですか?
634U-名無しさん:2006/02/06(月) 19:19:23 ID:qI2ZQzbB0
これからはカバロス改めヴォルアマでいいの?
635U-名無しさん:2006/02/06(月) 19:24:55 ID:mGKQsVdUO
カバロスでいいのにorz

J規則かなんかで決まっているのなら仕方ないけどね
636U-名無しさん:2006/02/06(月) 19:32:53 ID:fqVWNQq60
名称変更に伴って
ユニも変わるのかな?
637U-名無しさん:2006/02/06(月) 19:35:19 ID:38+9M8JT0
>>631
なんで気まずいの?
トップの選手がJFLにも出られるしメリット大きいよ
若くて将来化ける可能性のある選手たくさん集めて欲しいな
638U-名無しさん:2006/02/06(月) 19:42:17 ID:Pph2n9qm0
JFLは金いるぞ
639U-名無しさん :2006/02/06(月) 19:43:37 ID:SmvLAMiW0
またJFLでホンダと対戦したいな
640U-名無しさん:2006/02/06(月) 19:48:32 ID:Pl5IH/5t0
とりあえず小倉とろうか
641U-名無しさん:2006/02/06(月) 19:51:36 ID:6HoK4q+c0
>>633
そうです。
642U-名無しさん:2006/02/06(月) 20:21:05 ID:BSqnoP880
あの伝説のGK画星と一緒だったんかぁ
643U-名無しさん:2006/02/06(月) 20:24:29 ID:NV4D3BnA0
話を戻してすまんが、亡くなられた方があの方なら謹んでご冥福をお祈り致します。
最後にお会いしたのが、大塚グランドの練習試合だったと思います。
時期がはっきりしないのですが、去年の初夏の頃だったと思います。
病院から許可をもらって見にきましたと言うことを話されていました。
ブラジルクラブの反対側の椅子に座って観戦しました。
ご自分の体を心配するよりも他人にどうぞ座ってくださいと、
椅子を勧めるような暖かい心の持ち主の方でした。 
最後まで大塚、ヴォルティスを愛していたんですね。 安らかにご冥福を!
644U-名無しさん:2006/02/06(月) 20:27:41 ID:oVJx/sBh0
コールリーダーですか?亡くなられた方は。。。
645U-名無しさん:2006/02/06(月) 20:43:13 ID:eA1+hzGUO
>>641 やっぱりそうなんですか。中学生の時、画星さんと一緒に練習みにきてくれたのが懐かしいなぁ。その時はヒーローだったからカバンにサインしてもらったなぁー!
646U-名無しさん:2006/02/06(月) 21:44:29 ID:k+UDnqua0
【サッカー】J1鹿島の元日本代表MF・本田泰人主将が、左ひざ痛で大事を取り離脱
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139217227/

大久保嘉人の顔面を殴打する動画あり
647U-名無しさん:2006/02/06(月) 22:49:58 ID:b0p04txF0
>>624
それは私です。 開幕国立に行く予定です。
病院の看護士(まだプチサポ。洗脳中)同伴ですがw。
国立に行かずに死ねるかとの気合を入れて、ゴール裏で、バモれることを楽しみにしています。
ひょっとしたら体力的に途中で座り込んだりするかもしれませんが、不謹慎な野郎だとは
思わないで下さいな。
今は、体調は、回復してきて、医師も「生きがい、楽しみは癌の特効薬じゃ。行ってこい」
と言ってくれてますので、皆さんに迷惑をかけるようなことにはなりません。
ともに戦いましょう。
648U-名無しさん:2006/02/06(月) 22:54:29 ID:mZ+nlAMn0
川内の大塚グラウンドの最寄りバス停を路線別に知りたいのですが?
649U-名無しさん:2006/02/06(月) 23:02:31 ID:UWeuzihG0
ノリヲーラであんたの病気も治るyo!
650U-名無しさん:2006/02/06(月) 23:14:17 ID:ZOJAZjCw0
>648
最寄りバス停は「工業団地前」です。下の3路線が通ります(上ほど速い)

■徳島駅−徳島空港行き
時刻ttp://www.tokubus.co.jp/kuukou/kuukou_index.htm

■徳島駅−鳴門方面行き(小鳴門橋、岡崎海岸、鳴門教育大行き)
※必ず「バイパス経由」に乗ること
 「工業団地前」は「広島」の少し手前です
平日ttp://www.tokubus.co.jp/rosen/ekimae_map/jikoku/naruto1.pdf
土休ttp://www.tokubus.co.jp/rosen/ekimae_map/jikoku/naruto2.pdf

■川内・松茂線 前野経由、航空隊・長原行き
 「工業団地前」は「広島」の少し手前です
時刻ttp://www.tokubus.co.jp/rosen/ekimae_map/jikoku/KawaNaga.pdf
651U-名無しさん:2006/02/06(月) 23:14:42 ID:cYDiGLLQ0
>>648
バス停:工業団地前
路線バス:徳島バス
路線名:鳴門教育大学線(11号バイパス)または、川内・松茂線
くわしくは、ここを見て
http://www.tokubus.co.jp/

652U-名無しさん:2006/02/06(月) 23:21:00 ID:ZOJAZjCw0
あと、徳島−淡路島の洲本・津名行きも工業団地前に停車します。

大阪、神戸の学園都市・舞子、高松方面からの高速バスも停車する便があります。
653U-名無しさん:2006/02/06(月) 23:21:17 ID:mZ+nlAMn0
>>650,651
情報ありがとうございます!
明後日8(水)のTM観戦の参考にさせていただきます!
654U-名無しさん:2006/02/07(火) 00:00:23 ID:QlXTv+rF0
8日のTM、バンディオンセ神戸戦
ジモンが来てくれるといいね。
違うユニのジモン、どんな感じになるんだろうか
655U-名無しさん:2006/02/07(火) 00:21:33 ID:+wZyiEJW0
ちょwww小学生テラウラヤマシスwwwww。

http://www.jsgoal.jp/club/2006-02/00029159.html

マジで羨ましい。いい企画だと思うよ、コレ。
子供達にとっては最高の想い出になるし。
チームにとってもファン層拡大に役立つだろうし。

子犬と玉乃はやっぱりコンビか。
玉乃、スペイン語かなり流暢らしいしね。

しかし…ノリヲ様が訪問予定の松茂小学校…。
集団ノリヲーラ被爆でつかwwwww。

ちょwww俺も被爆されたいwwwww。
656U-名無しさん:2006/02/07(火) 01:07:08 ID:T4G5jzRXO
>>655

> ちょwwwうそwwwww。
藍住北小学校って…。俺の母校ぢゃないか。いいなぁ。筒井とアキラと山口を囲んで給食かぁ。
657U-名無しさん:2006/02/07(火) 05:37:55 ID:SltHVEE+0
>>656
俺も北小卒。地域密着っていいねぇ
658U-名無しさん:2006/02/07(火) 08:13:35 ID:lbR8ZRwl0
ありゃ?開幕のチケット、発売開始が一週間延びたのね。
ファンクラブの優待券がアウェイでも使えたらいいのに。
659U-名無しさん:2006/02/07(火) 09:22:12 ID:qBlIrz6z0
>>585
なにこれかっけぇー!!
660U-名無しさん:2006/02/07(火) 09:31:40 ID:zjSWB0ET0
>>655
テラウラヤマシス
661U-名無しさん:2006/02/07(火) 09:36:31 ID:AODn5+Ei0
「拍手の中、僕たちは主役になれる」

「1万人の」って文字が隠語になってるな。
巨大ユニにしろ、このキャッチにしろ、サポへ強いパスがきてるな。

我々はひーさんのためにも・・・・
662U-名無しさん:2006/02/07(火) 12:33:40 ID:MyK/n6HfO
今頃、藍住北小のちびっ子達は…山口・大場・筒井と給食かぁ。いい交流だよ。

ちびっ子が帰宅して母親に嬉しそうに話す場面が目に浮かぶ…。

子『ママー、ママー』
母『あら、どうしたの?』
子『今日ねー、サッカー選手が教室に来てね、一緒に給食食べたんだぁ♪』
母『まぁ、良かったじゃない!楽しかった?』
子『うん♪ねぇママ、今度でいいから、今日来た選手のチームの試合見たい♪』
母『そうね。パパも一緒に行こうかぁ♪』
子『やったぁ!!』


こうなれば最高だよな。
663U-名無しさん:2006/02/07(火) 15:08:44 ID:WK05RYX00
ねぇねぇなんで徳島ってこんなクソ田舎なの?
しかもブサイクな女しかいないしさ
664U-名無しさん:2006/02/07(火) 15:15:26 ID:vKddsW2v0
>>663
徳島が田舎なのではありません
余所が都会すぎるのです
665U-名無しさん:2006/02/07(火) 16:59:24 ID:MyK/n6HfO
明日はバンディオンセ戦、ジモン出るかね。明日大塚G行かれる方、レポをお待ちしてます。
666U-名無しさん:2006/02/07(火) 17:05:19 ID:exdYDzvh0
【 2006Jリーグ J2リーグ戦 】「スカイパーフェクTV!」で全試合生中継 決定!
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00001041.html
667U-名無しさん:2006/02/07(火) 17:07:56 ID:bDEI7IF40
>>666
マジかよすげえ〜
668U-名無しさん:2006/02/07(火) 18:00:54 ID:tLgEMCMS0
>>666
なんで温泉スレには貼ってあげないんだ・・・
669U-名無しさん:2006/02/07(火) 18:06:07 ID:H8e6HGmn0
>>666
スカパーGJ!
これでパソコン前でクリック連打のイライラから解放される。
ヤッター!!!!!
670U-名無しさん:2006/02/07(火) 18:08:26 ID:L+G2wh2mO
今年のJ2は熱いってことか?
671U-名無しさん:2006/02/07(火) 18:31:27 ID:aimHKSSE0
どうしたんだスカパー!!
GJ!!
672U-名無しさん:2006/02/07(火) 19:00:03 ID:ykC+WcZZO
JRTで大場 山口と小学生の交流の様子が放送されたね

楽しそ
673U-名無しさん:2006/02/07(火) 19:07:50 ID:62Gxwl2B0
神のところで4点目のシーン、斎賀の股下を通すタクトへのパスがみられる。
674U-名無しさん:2006/02/07(火) 19:30:10 ID:CyZ5SvMM0
>>647
>>624を書いたものです。
縁起でもない事を書いてしまい、まことに申し訳ありませんでした。
675U-名無しさん:2006/02/07(火) 19:45:49 ID:knER3kSR0
>>663
徳島は田舎の割に結構美人が多いと思うんだけどな。
俺の友達で県外行ったヤツはみんな徳島の女の子はかわいいって言うぜ。
676U-名無しさん:2006/02/07(火) 19:48:07 ID:/cauWHXG0
確かに県外で徳島の子に会うのは結構かわいい子が多い
677U-名無しさん:2006/02/07(火) 19:48:16 ID:ykC+WcZZO
荒らしなんだから 相手しちゃダメw
でも 君のように 人がいいというか真面目な人が多いのも 徳島の自慢だよ
678U-名無しさん:2006/02/07(火) 19:55:23 ID:QlXTv+rF0
東横インの西田社長が一瞬でも、秋葉に見えた俺は
島田島から投身してきまつ。
679U-名無しさん:2006/02/07(火) 21:36:51 ID:snSvabHNO
全試合生かー!すげー
680U-名無しさん:2006/02/07(火) 22:00:25 ID:X8OWFD/a0
とにかくホーム開幕は1万人集めようなあ?クラブからもプレゼントもらったのに観客がスカスカなのは最悪やから
681U-名無しさん:2006/02/07(火) 22:20:19 ID:ReWDFb+n0
アワエッジは街頭キャンペーンやるみたいだね

日時決めて泡魂もサポ全員あつめれるだけ集めてやったほうがマスコミも来てくれるんじゃないかな?

泡魂もJFLの最後の年はJRTで告知したりしてたのに去年は活動がさっぱりだったなあ 
本当にどうやったら1万人集められるか色々な提案今からだしていかない?
「それ、ムリ」など否定的な意見無しで
682U-名無しさん:2006/02/07(火) 22:30:30 ID:CjqxK/tdO
開幕(鳴門)のイベントは何?
今年も知事の挨拶と第9の演奏?
683U-名無しさん:2006/02/07(火) 22:35:01 ID:KEVLuChi0
今日の午後練習休みか。
ノリヲ様ブログに書いてあるけど
練習試合でメンバー試せるほどいないんだな・・・。
あと1ヶ月ないしちょっと心配になってきた。
684U-名無しさん:2006/02/07(火) 22:43:48 ID:CjqxK/tdO
去年とくらべて,道端でみるのぼり(旗)が少なくなったような気がする。
見慣れたからか...?
685U-名無しさん:2006/02/07(火) 22:45:39 ID:IPMQach0O
今年から大学卒業して徳島に帰ってくるが会社の休日が火曜と水曜だから試合にあまり行けないや…
686U-名無しさん:2006/02/07(火) 22:52:30 ID:5vWVn80N0
そんなことないよ。意外と多く行けるよ。

他の人にとってはきついことですが。
687U-名無しさん:2006/02/07(火) 22:58:21 ID:IPMQach0O
>>686
観に行ける試合は全て行きたいと思う!
688U-名無しさん:2006/02/07(火) 23:04:04 ID:KCsmbKwW0
>>666

おお、これは素晴らしい。
「スカパーはJ2に力を入れる(これから伸びる地域に力を入れていく)」
という噂は嘘では無かったのだな。

これで安心してアウェイツアーをさぼれ(ry。
689U-名無しさん:2006/02/07(火) 23:05:47 ID:/cauWHXG0
徳島から鳴門へ向かう道を全面閉鎖でスタに行くルートだけ空けておく
開幕戦に来た人だけ優先的に鳴門←→徳島を行き来できるようにする
690U-名無しさん:2006/02/07(火) 23:07:16 ID:bDEI7IF40
スカパーに全部放映権握られるということは
ケーブルテレビは今年無しかな
飛鳥さんの解説が聞けないのはちょっとさみしい
691U-名無しさん:2006/02/07(火) 23:12:23 ID:CuA8W/o60
>>684
確かに幟とか、世間の話題は去年より少ない様に思うが、2月下旬
に新聞が開幕を伝え出すと急に盛り上がるかも知れないし。
ところで3月3日の東京行き夜行バス残席は先の便が15席位、後の便が11席位
(今日の昼頃)になっている。予約を急げ!
692U-名無しさん:2006/02/07(火) 23:13:37 ID:MyK/n6HfO
スカパー全試合LIVEか…すげーな…。俺、地元のCATVに加入してるけど、Jスポーツしか観られない。

この機会にスカパー入ろうかな…月額1890円は安い、絶対。
693U-名無しさん:2006/02/07(火) 23:25:32 ID:KOyPmX1w0
開幕戦注意事項

国立はペットボトル持ち込み禁止です。

ポカリは
水筒に粉持参でw
寒けりゃホットポー?
694U-名無しさん:2006/02/07(火) 23:29:29 ID:YUzWX8+G0
>>674さん
647です。 気になさらないで下さい。本人も忘れていたような2ヶ月も前の
書き込みを覚えていて下さるだけでもありがたいですからv

ともに、ホーム1万人を目指して、戦いましょう。
695U-名無しさん:2006/02/07(火) 23:40:21 ID:yeNNoFT30
徳島スレってあまり2ちゃんぽくないね。
まったり度にやられそうだよ。
696U-名無しさん:2006/02/07(火) 23:46:42 ID:Wgjn7WKp0
>>695
はいはい、ありがと。
水戸スレは行ったか?
697U-名無しさん:2006/02/07(火) 23:47:50 ID:jpDVO5Es0
>>696
水戸は意外と殺伐タイム多い気がする
698U-名無しさん:2006/02/07(火) 23:51:03 ID:qU256D320
>>697
あのチーム状態であの殺伐さなら、まったりって言ってもいいかもな。
699U-名無しさん:2006/02/07(火) 23:53:07 ID:bDEI7IF40
確かにウチは殺伐期が少ないな
去年の連続大量失点のときと、今年の新加入マダー?のときぐらいか
700U-名無しさん:2006/02/07(火) 23:57:08 ID:yp+MVbSL0
>>697
水戸は殺伐っつうより投げやりって感じ
701U-名無しさん:2006/02/07(火) 23:58:37 ID:/cauWHXG0
ageにこだわるあたりとか耐性は付いてそうだ
702U-名無しさん:2006/02/08(水) 00:13:48 ID:B5YGNgIl0
>>698
あのチーム状況ってどういう意味だよ?
703U-名無しさん:2006/02/08(水) 00:25:24 ID:81/L7yMIO
>699
新加入マダー?の時はかなりヤバかったよなwww
704U-名無しさん:2006/02/08(水) 00:28:19 ID:QIwsVDyW0
水戸は貧乏生活を楽しんでるポジティブなイメージがある。
J2チームが牛緑柏スレを見れば分かると思うが
705U-名無しさん:2006/02/08(水) 00:35:55 ID:2hsHD0muO
今のチーム状況も 故障者多発で 万全じゃないんだけど
今年はフロントのやる気が見えるし サポも前向きですよね
徳島県民は温厚なのかもしれないですね
しかし! スタジアムでは 戦う集団に豹変しないと
昨年10月のの麿戦みたいにホームジャックされちまいます
706U-名無しさん:2006/02/08(水) 00:57:01 ID:5Eg2oASx0
【サッカー】スカパーがJ2リーグ戦全312試合を生中継[02/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139299940/
707U-名無しさん:2006/02/08(水) 01:48:45 ID:SPc8OedgO
>>681
サポの本分は、集客ではなく応援すること。集客はフロントの本来業務。
今の少人数のサポで告知活動に力を入れ、応援が疎かになっては意味がないし、両立は厳しい。
ついでに言うと、告知活動は、活動そのものよりも、活動をマスコミに取材させ話題性を作る事に意味がある。つまり、やるには、タイミングや規模・範囲、フロントとの連携が不可欠。長年、誘致活動に携わってきた泡魂の首脳陣らが、その事を理解していないはずはない。
そもそも、今は泡魂周辺は喪に服すべき時。
何でも人任せにせず、行動しよう。それがお弔いになる。
708U-名無しさん:2006/02/08(水) 02:04:45 ID:Kwd0gp+Y0
喪に服すのもいいけど、国立のゴール裏が青に染まったり、
ホーム開幕戦に1万人集まるほうが故人も喜ばないかな。
集まったサポが声枯らしてヴェルディや仙台に勝ったら
何よりの供養。
いつも通り熱くいこうぜ。
あ、でも、試合前に黙祷捧げるならそれは賛成。
709U-名無しさん:2006/02/08(水) 02:05:34 ID:VRKMG1RW0
>>707
なんでawasoulが喪に服す必要があるんだよ。
言ってることは的を射てるとは思うけど、そこはよくわからん。
710U-名無しさん:2006/02/08(水) 02:41:37 ID:QIwsVDyW0
>>709
今回亡くなった人は泡魂の重要人物だったから、古参メンバーは
喪に服しているはず。
711U-名無しさん:2006/02/08(水) 07:49:34 ID:13FmjkQJ0
喪に服しつつ、盛り上げるための、勝たせるための活動は大事だろうな。
それが故人の何よりの供養と思うが。
49日は音曲を控えると言われているが、派手な鉦はどう考えればいいんだろうか。
故人は鉦、太鼓の応援をを喜んでくれると思うんだが?
712U-名無しさん:2006/02/08(水) 07:56:18 ID:oehNlXkV0
>>707
告知活動は、活動そのものに意味があると思うけど。
逆に、泡魂は話題づくりの為にマスコミを使って何かしてるのでしょうか?
もちろん、「何でも人任せにせず、行動しよう。」ってのは大賛成。
>>681 が言ってるみたいに、色々とアイデアを出してみるのは良いこと
だと思う。ここで出た意見が新しい徳島名物になるかもしれないよ。
713U-名無しさん:2006/02/08(水) 08:20:39 ID:NA1Id9+P0
俺はその亡くなった方は知らないんだけど、
それだけクラブを愛してくれてた方なら
俺達の声援でヴォルティスが勝つことが
何よりの供養だと思うよ。
普段の生活は喪に服すとして、試合中は
全力でいこう。
708が言ってるけど黙祷は賛成。
国立の開幕戦とホーム開幕戦、試合前に
ソウル主導でやってみてはどうだろう。
俺も参加するし、サポの一体感も高まるよ
714U-名無しさん:2006/02/08(水) 08:47:47 ID:CLOsX90jO
応援と集客を無理に分ける必要はないのでは?
まあ,1万人キャンペーンは,フロントも動いて欲しいが。
715U-名無しさん:2006/02/08(水) 11:11:44 ID:0ONPq+RKO
新宿鴨でホームユニを発注して、ワクテカしてる俺が来ましたよ(・∀・)ノシ。

さっき鴨から電話が。まだミズノの方で詳細がハッキリしてないらしい。解り次第連絡しますと担当者。

ヲイヲイ、開幕1ヶ月切ったんだが…( ̄∀ ̄;。これだけ待つという事は、期待していいのかwww?

ポスターといい学校訪問といい、フロントのGJが続いているだけに期待大なのだがw。
716U-名無しさん:2006/02/08(水) 11:42:02 ID:u6UeQxKG0
>>715
詳細って!?
ユニスポ変更あり?
717U-名無しさん:2006/02/08(水) 11:55:10 ID:SYh0yhyCO
アウェーユニの背番号が遠目だと見にくいから改善するだけな
気がする。

ところで、今日も誰か練習試合のレポお願いします。
(ジモンも出るようなら)
718U-名無しさん:2006/02/08(水) 12:06:18 ID:0ONPq+RKO
>>716
俺もその辺を期待してる。どうもデザインよりもスポンサー絡みの気がしてならない。まぁ果報は寝て待てともいうし、連絡を待ちますわ。
買ったら速攻でうpしますんで。あ…携帯からでも出来るよな…w。

>>717
その位の変更ならサクッとやって欲しいんだけどね…素人だから言えるけどw。
TMレポ、俺も首を麒麟にして待ちます。
719U-名無しさん:2006/02/08(水) 12:19:25 ID:0ONPq+RKO
今日のエルゴラに『JFLからの新戦力』として大坪が紹介されていた。佐川大阪からなのに、写真は大塚時代…orz。

敵だけど、やっぱり頑張って欲しいよなぁ。
720U-名無しさん:2006/02/08(水) 12:31:22 ID:TSwbRtoE0
サカダイに徳島と愛媛の記事がGJ
721U-名無しさん:2006/02/08(水) 13:08:35 ID:sePaUcbB0
11日に阪南大と練習試合あるん知らんかったよ。
見にいこうかな。
722U-名無しさん:2006/02/08(水) 14:14:29 ID:MZ7ZPMgf0
やべ、>>695-704のやりとりが水戸にばれたw
どんなリアクションが返ってくるかな?
723U-名無しさん:2006/02/08(水) 14:23:49 ID:0ONPq+RKO
さて…TMが既に始まっている訳だが…。

現地神!スタメンや戦況等情報キボンヌ!!
724U-名無しさん:2006/02/08(水) 14:28:52 ID:6TA1OwEt0
スゴイ雪降ってきたけど現地神大丈夫か?
725U-名無しさん:2006/02/08(水) 15:16:16 ID:0ONPq+RKO
>>715です。
あれから気になり、さっき新宿鴨に電話して担当者に聞いてみた。←午前中に聞いたのは留守電。

予感的中。

やはりスポンサー絡みが遅れている原因との事。鳥栖が一昨日にブリヂストンとスポンサー契約した事もあり、此処に来て調整に入っているようです。

アリガタヤアリガタヤ( ̄人 ̄)。

ちょwwwテラキタイシマクラチヨコwwwww。
726U-名無しさん:2006/02/08(水) 15:28:29 ID:6TA1OwEt0
>>725
情報d
ワクテカしながら気長に待ちますか〜(・∀・)
727U-名無しさん:2006/02/08(水) 15:34:28 ID:MZ7ZPMgf0
単にポカリ→アミノバリューのようなロゴ変更だけかも知れないけど、新スポ期待
オヒサルさん、もし変更するとしたらきちんと発表オネガイシマス
去年も看板とかきちんとした発表ないままこっそり追加されてたから…
728U-名無しさん:2006/02/08(水) 15:46:55 ID:+CJ/NZEG0
>>691
行きは飛行機にした。
帰りはエディの早いほう。
729U-名無しさん:2006/02/08(水) 16:01:32 ID:2hsHD0muO
30分×3
徳島4‐1神戸

得点者
玉乃 羽地 サンウ 小山 そしてジモンの強烈なミドルシュート
730U-名無しさん:2006/02/08(水) 16:02:46 ID:2TzPaiTV0
>>525,535
ゆうか姫はサッカーJ+にも記事書いてます。
去年発売のJプラスのコージの記事もゆうか姫。
トリノもキャスターですか。頑張ってほしいですなー。
731U-名無しさん:2006/02/08(水) 16:12:29 ID:0ONPq+RKO
>>729
現地神降臨キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!!

現地は何でも雪が降ったようで…とにかく乙でした!

てかサンウwww。先日の三洋洲本戦といい、アピールしまくってるな。このまま頑張れ(・∀・)b!!!

ジモンも決めたのか。現役引退から一転して続行。こちらも頑張って欲しい。元気そうで何よりだ。
732U-名無しさん:2006/02/08(水) 16:13:13 ID:6TA1OwEt0
>>729
激乙です
ジモンにやられましたか
風邪を引かないように…
733U-名無しさん:2006/02/08(水) 16:23:10 ID:9taWHi580
>>547 四国一周するなら色々切符ありまっせ。とくにバースディがオトク
ttp://www.jr-eki.com/service_ticket/htm/
734U-名無しさん:2006/02/08(水) 16:27:46 ID:R0sGrU+z0
>>729
乙です
夕方のNHKかJRTでやるかなあ
735U-名無しさん:2006/02/08(水) 16:40:00 ID:2hsHD0muO
ブラジルクラブの中で秋葉の雑談兼解説付き観戦は快適でした

今日は辻本や片岡がボランチに入っていたくらいだから ボランチ不足は深刻ですね
筒井も今日は欠場でしたし

玉乃のドリブル突破からのシュート
サンウの早さと積極性はよかったです

右の石田&イマン
左の片岡&富士は相変わらず好調ですし
羽地もなかなか強いところを見せてました


今日のレポはこのくらいです
うまくまとめられずに申し訳ないです
736U-名無しさん:2006/02/08(水) 16:46:02 ID:U8U4lwFs0
辻本は元からボランチできたみたいよ。
秋葉岡本が復帰するまで辛抱かな。
737U-名無しさん:2006/02/08(水) 16:49:41 ID:0ONPq+RKO
>>735
とんでもない。ありがとうございます。左右両サイドはこれで固まったかな。

玉乃と羽地も持ち味は発揮したようで。あとはボランチか…秋葉…orz。
伊藤や子犬はまだかかりそうかな…。

てかブラジルクラブとは何ぞや( ̄∀ ̄;?
738U-名無しさん:2006/02/08(水) 16:53:38 ID:We9+3wb90
>>737
クラブハウス
739U-名無しさん:2006/02/08(水) 16:57:08 ID:6TA1OwEt0
>>735
秋葉の雑談兼解説付き観戦
テラウラヤマシス
740U-名無しさん:2006/02/08(水) 16:57:45 ID:2hsHD0muO
ジョル君は復帰間近みたいですよ
ソースは秋葉(だったかな?)の雑談
741U-名無しさん:2006/02/08(水) 16:59:14 ID:0ONPq+RKO
>>738
即レス、サンクスコ。
秋葉の解説付きって…テラウラヤマシス…w。
742U-名無しさん:2006/02/08(水) 17:10:25 ID:2hsHD0muO
秋葉の解説というか
すぐ近くで秋葉がヤスタカと雑談していたのが聞こえていたんです

控え選手と見学者が同じ場所で観戦なんて なかなかありえないですよね

ちなみに秋葉は まだサンダル履きだったから 復帰には時間がかかるのかもしれませんね 推測ですけど
743U-名無しさん:2006/02/08(水) 19:56:42 ID:R0sGrU+z0
今日のTM公式きてるね
http://www.vortis.jp/news/press20060208_1.html
744U-名無しさん:2006/02/08(水) 20:02:00 ID:QCgA3e170
http://www.vortis.jp/index.html
>2006Jリーグ J2リーグ戦「スパイパーフェクTV!」で全試合生中継が決定しました。
「スパイパーフェクTV!」って何?
745U-名無しさん:2006/02/08(水) 20:02:04 ID:5zpDTRpv0
ちょ、おひさるwww

スパイTVになってるぞwwwwwww
746U-名無しさん:2006/02/08(水) 20:09:59 ID:81/L7yMIO
>744
スパイってwwww

テラワロスwwww
747U-名無しさん:2006/02/08(水) 20:12:49 ID:zPt/stA90
スパイTV・・・
どんなテレビだよ?スパイ大作戦やミッションインポッシブルを
延々とやってるのかよww
それでレポーターがスネークとか
748U-名無しさん:2006/02/08(水) 20:23:11 ID:ottGRZvXO
スパイ専用テレビだよ
世界中の機密情報を24時間放送中
749U-名無しさん:2006/02/08(水) 20:30:15 ID:RaiX5la/O
スパパー
750U-名無しさん:2006/02/08(水) 20:36:03 ID:jDh8lPiH0
おまいらTVカメラには気をつけろよ。
スパイカメラがノリオーラの謎を解き始めたらしい。
751U-名無しさん:2006/02/08(水) 20:44:29 ID:CVR5QaX50
バンデはこの前神戸とやったのが、
神戸3−2バンデだったので今なら神戸より上?
752U-名無しさん:2006/02/08(水) 20:50:31 ID:PyWYnmuCO
>751
すげえ恥ずかしいからそういう発言は止めような
753U-名無しさん:2006/02/08(水) 20:51:22 ID:QCgA3e170
>>751
そう信じたいがサッカーは何があるかわからないからね。
754U-名無しさん:2006/02/08(水) 21:15:47 ID:ng7guiXs0
         ____
       /  ./  /|    こちらスパパー
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___   渦ゴル裏への侵入に成功したが原因不明の
   /  |_____.|/  /     ノイズと低周波音に悩まされている
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄             社長、指示をくれ
        し⌒ J
755U-名無しさん:2006/02/08(水) 21:30:27 ID:7lgTO9CL0
指示クレイも欲しい。
756U-名無しさん:2006/02/08(水) 21:33:45 ID:VRKMG1RW0
>>755
早野・・・職がないからガンバに戻りたいのか
757U-名無しさん:2006/02/08(水) 21:45:36 ID:/hRyVz+P0
マンション住まい、スパパーに入りたいんだけど
管理人に報告しなきゃいけませんか?

今から入っても開幕間に合うよね…
758U-名無しさん:2006/02/08(水) 21:53:59 ID:nECrJm000
亡くなった方は、泡魂の前代表?
759U-名無しさん:2006/02/08(水) 21:54:07 ID:hBufgnzc0
>>757
漏れは管理人報告せずに自分でアンテナ設置したよ。
ケーブルはエアコン用の穴から通した。
760U-名無しさん:2006/02/08(水) 21:55:15 ID:XBOuoEKj0
>>757
アンテナ取りつけるのに、ベランダの壁に穴開けたりする必要がなきゃ言わなくて大丈夫と思う。
言ってダメって言われることもないと思うけど。
761U-名無しさん:2006/02/08(水) 21:58:14 ID:hBufgnzc0
練習試合のメンバーを見ると、FW陣に怪我人が多いことが気になる。
林、小林、大島、ジョルジ・・・

石田はMFで居場所を見つけたな。
762U-名無しさん:2006/02/08(水) 22:01:45 ID:/hRyVz+P0
>759>760
ありがと。早速申し込みしてきます!
763U-名無しさん:2006/02/08(水) 22:07:31 ID:0ONPq+RKO
>>761
開幕スタメン、玉乃のFW起用あるかもな。今日の羽地とのコンビがどうだったかにもよるけど。

右のイマン‐石田。
左の富士‐片岡。

これで両サイドは固まった気がする。勿論、谷池や大場に竜之介らの奮起にも期待してる。

ボランチは筒井か辻本。秋葉はホーム開幕に間に合うのだろうか…。

そしてGK。
ノリヲ様と虎…どっちだ。
764U-名無しさん:2006/02/08(水) 22:13:50 ID:2hsHD0muO
練習試合に1回も出ていない選手

GK 山口 古田
DF 石川 井手口
MF 秋葉 伊藤 岡本 尾上
FW 林 大島 小林 ジョル

これだけいるはずです
間違いがあれば訂正をお願いします
765U-名無しさん :2006/02/08(水) 22:17:10 ID:AGfzAPDe0
ジョルジーニョは風邪?
766U-名無しさん:2006/02/08(水) 22:22:29 ID:U8U4lwFs0
>>764
767U-名無しさん:2006/02/08(水) 22:23:01 ID:0ONPq+RKO
サンウの健闘振りが光る。このチーム状況だと、開幕ベンチ入りしてもおかしくない。天羽も負けずに頑張ってもらいたいが。
768U-名無しさん:2006/02/08(水) 22:24:40 ID:R0sGrU+z0
>>764
MF松浦

林は高知の試合出てる
769U-名無しさん:2006/02/08(水) 22:47:04 ID:5UMZVVZn0
>751w
770U-名無しさん:2006/02/08(水) 23:07:23 ID:stGGCF8QO
アクセス集観た他サポですが、スタから高速バス乗る為に鳴門西(高速鳴門は停まらない)に行くにはタクシーしか手段はないんですかね?
夜行便なので最悪ナイター試合後歩いていく覚悟はありますが
771U-名無しさん:2006/02/08(水) 23:32:06 ID:CG2oY+Sg0
>770
スタから鳴門西停留所までは恐ろしく遠いですよ(13.2km)
(↓の3行のURLをつなぎ合わせて下さい(長くて書き込めない))
ttp://map.livedoor.com/taxi?CALC=normal&P=ahzE134.37.13.6N34.9.53.9&P=bhzE134.29.50.3N34.9.29.1&TAXI=1&REST=use
&MAP=E134.33.31.9N34.9.41.5&SZ=600%252C400&HW=avoid&PF=0251e6a9&ND=&ZM=6&COND=normal&START=E134.37.13.6N34.9.53.9
&FR=default&GOAL=E134.29.50.3N34.9.29.1

どこ行きの便ですか?
772U-名無しさん:2006/02/08(水) 23:40:05 ID:stGGCF8QO
>>771わざわざスマソ、
高速鳴門西を24:01発の名古屋行です。鳴門西PAにバス停があるのなら、坂東駅から2キロ圏内ですからどうにかなりそうでしょうが
最悪、徳島港〜和歌山港の船の深夜便にするつもりもあります
773U-名無しさん:2006/02/08(水) 23:41:10 ID:D0j2N54A0
>>770
いつの試合ですか?
漏れは鳴門西BSの近くを通るので、都合が合うなら乗せてあげられますよ(最大3人無理して4人)。
774U-名無しさん:2006/02/08(水) 23:45:06 ID:zSOiYEXw0
>>772
名古屋周辺からなら、名鉄・近鉄・南海・南海フェリーに3日間乗り放題の
「333ワイドフリーきっぷ」(6000円)が便利ですよ。
775771:2006/02/08(水) 23:47:56 ID:CG2oY+Sg0
どうしても鳴門西停留所にいかなければならない場合は、
JRの最寄り駅が高徳線の「板東」駅(2.5km)なので、そこまでいくか、
池谷駅での鳴門線→高徳線の乗換待ち時間が長いようなら
池谷からタクシーという方法もあります。
776U-名無しさん:2006/02/08(水) 23:51:21 ID:stGGCF8QO
皆様いろいろスマソ、>>773様、行く予定は湘南戦か札幌戦のどちらかです。
333フリーでって手もありますね。
まだ暫く時間があるのでいろいろ調べたり検討してみます
777U-名無しさん:2006/02/08(水) 23:56:08 ID:nfKjiEDC0
岡本怪我?
778U-名無しさん:2006/02/08(水) 23:59:35 ID:HaOj3l160
やっぱり手っ取り早いのはヒッチハイクでしょう。
車で行く人が多いので、「二番札所まで乗せて!」の紙を持てばOK。
四国徳島にはお遍路さんをもてなす心がありますから。
779771:2006/02/09(木) 00:03:21 ID:CG2oY+Sg0
>772,776
名古屋行きで「高速鳴門」に止まる便は、期間限定ならあります
ttp://www.doconavi.com/cgi-bin/bus.cgi/bus/time?STAT=%C6%C1%C5%E7&GOAL=%CC%BE%B8%C5%B2%B0
の一番下です。高速鳴門23:25発(3/25〜9/25と12/22〜1/4運転)
湘南戦(4/5)と札幌戦(4/18)だったら多分運行されますね

それ以外の期間は徳島駅に出た方が楽かもしれません。
上記URLの一番上の松山始発高松・徳島経由名古屋行きです。(徳島駅23:37発)

もちろん>774さんの言うとおりフェリーという手もありです。
780771:2006/02/09(木) 00:09:25 ID:q/zsaRD/0
779の「高速鳴門」停車便の運行日、去年のだったorz (3/25〜9/25は愛地球博のための運行)

平成18年3月下旬再開予定と書いているので、運行日は徳バスの発表待ちですね。
781770の他サポ:2006/02/09(木) 00:19:39 ID:yIyBP0DNO
>>780 771さん、どーもありがとうございます。

恥ずかしながらオリーブ松山号は灯台元暗しでしたわ。
782U-名無しさん:2006/02/09(木) 00:34:32 ID:leGF/Nm7O
ヨーヘイって昔ユニバのメンバーだったのな。

全然知らなかった……orz
783U-名無しさん:2006/02/09(木) 00:38:41 ID:1meBaz8mO
>>758
そうだよ。葬儀にはサッカー関係者がたくさん来てたらしい。
最後はアワソウルのコールで送ったそうだ。

どれだけ悲痛なコールだったかと思う。
784773:2006/02/09(木) 00:42:16 ID:0N0fe4+30
>>776
うい。必要になったら捨てメアドを晒してね。
そこに連絡入れるから。
ヴォルスレはほぼ毎日チェックしているけど、お早めに。
785U-名無しさん:2006/02/09(木) 01:09:29 ID:9js7YnGl0
>>758
>>783
あの方がいなかったら徳島にJリーグチームはできなかった。。。
786U-名無しさん:2006/02/09(木) 02:35:26 ID:2J+p6XBJ0
水戸の新ユニがうちと激似な件
787U-名無しさん:2006/02/09(木) 02:46:16 ID:tTdJSafS0
似てるね
むしろ向こうの方がかっこ良うわ何する止めろくぁすぇdrfgtyふじこ
788(=゚w゚) <GOGO清水くん ◆z6DIlXPQcE :2006/02/09(木) 05:36:57 ID:1BErxzj50
>>345
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーッハッハッハッハッハッハ!! うける!!
789U-名無しさん:2006/02/09(木) 08:17:10 ID:0N0fe4+30
これか。

ttp://www.mito-hollyhock.net/hedline/head.html#mitre

うーむ、たしかに、あちらさんのほ(ry。
790U-名無しさん:2006/02/09(木) 09:05:55 ID:sJaA2tDT0
今期後半にはサンウはレギュラーはってる
素晴らしい逸材だな
1ヶ月前の糞サポの総悲観が聞いて呆れるわ
791U-名無しさん:2006/02/09(木) 09:18:31 ID:87TZQUCj0
まあまあ、確かにいい素材だな。
ただ今までは相手が相手だからな、阪南大のレギュラー組との試合を見てからだな。
792U-名無しさん:2006/02/09(木) 11:12:28 ID:EDYHgcB/0
>>707 サポの本分は、集客ではなく応援すること。集客はフロントの本来業務

確かにそうだが、サポもあの数じゃあ惨めでないか?
集客活動じゃなく、サポの仲間を増やすには・・って考えられないか?

一般人に声をかける、アピールするよりも、もっと的を絞って何か出来ないだろうか
個人的には30歳以上のおっさん、10代の小娘よりも20台の荒々しい男サポが増えて欲しい
日本代表のサッカーが好きで(もしくは海外厨)、エネルギー有り余ってるヤツ、退屈なやつ、パチンコくらいしか興味ないヤツ等掘り起しはあると思うんだけどな・・
地元開幕まであと1ヶ月・・・・ 
俺らにできる事は最大限知恵を絞り、労力を惜しまないことが、オフシーズンの我々の役目じゃないだろうか

過去にこういう意見が出ると、「おまいこそ何かしたのか」っていう香具師がいて話にならなかった
みんなで建設的な意見を出しあおうぜ!
793U-名無しさん:2006/02/09(木) 11:35:46 ID:0N0fe4+30
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1139227808/941-

>(四国アイランドリーグは)ヴォルティスアマチュアよりまし!

うむぅ。同じ四国4県を活動の場とはしているが。
794U-名無しさん:2006/02/09(木) 11:56:25 ID:SYozgi3V0
スパパー直っちゃったなw
795U-名無しさん:2006/02/09(木) 12:08:06 ID:Lm+RkRVD0
>>792
新潟みたいにじいさんばあさんサポが増えなきゃ駄目だよ徳島は
796U-名無しさん:2006/02/09(木) 12:19:00 ID:GNF9OaQs0
国立行く香具師は,翌日,国立で
スポーツ博士検定試験
ttp://www.nikkansports.com/ns/nikkansports/60th/top-sportstest.html
にでもチャレンジしてみてはいかが?
797U-名無しさん:2006/02/09(木) 12:31:47 ID:LIsJxGze0
徳島から開幕国立行く人はスカイマークのパックですか?
JALもパックがあるのかな
798U-名無しさん:2006/02/09(木) 12:41:15 ID:jT8vXYNW0
また午後練中止か。相当コンディション悪そうだな
フィジコたのむぞ
799U-名無しさん:2006/02/09(木) 12:45:40 ID:TxaZ8klK0
キャンプで仏弧我死すぎたのかねぇ
800U-名無しさん:2006/02/09(木) 12:47:02 ID:zuVOk/SJO
797さん
私はスカイマークのパックにしましたよ

フラッグの棒(塩ビ1mを)4本は飛行機に持ち込めるのかな?
801U-名無しさん:2006/02/09(木) 12:53:54 ID:xrdWJMi70
あといっかげつをきったよ
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ もうすぐだよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)


                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ わくてか!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
802U-名無しさん:2006/02/09(木) 14:54:05 ID:LIsJxGze0
800様

ありがとうございます。
すでに徳島発の1便、2便とも満席でした。
高速バス、新幹線で向かいます。
803U-名無しさん:2006/02/09(木) 16:19:10 ID:SKzJPwuM0
>>800
スパパーに釣られてきた通りすがりの他サポだがw
フラッグの棒は機内持込は不可、預かりになるお。
預かりカウンターの中の人によっては何に使うものかなかなか理解してもらえなくてorz
なので空港には早めに行ったほうがいいお。

2節はよろしくなノシ
804U-名無しさん:2006/02/09(木) 17:57:39 ID:cKtkLsMe0
>>792
県内の大学にヴォルティス応援サークルを作るとかは?
愛媛大学には愛媛FCの応援サークルあるみたいだし、
若い人を確保できそうだ。
805U-名無しさん:2006/02/09(木) 18:10:25 ID:zuVOk/SJO
803さん
親切な他サポさんありがとうございます

鳴門には500人くらいは来て下さるのでしょうか?
親切ついでに 今年はうちのホームで昨年の開幕戦を再現させてくださいね

よろしくお願いします
806U-名無しさん:2006/02/09(木) 18:33:20 ID:uUfz78BT0
大森も学校じゃ例のセリフは言えんかったかw
給食食べながら

       ガキ共来いよ!
807U-名無しさん:2006/02/09(木) 19:06:57 ID:yg+hAY+T0
ファンクラブ会員の申し込みのところで「数量」ってあるけど
これを2個にすると、同じ名前の人のカードが2枚出来るの?

いつも一緒に行ってる友達にゴールドカードをプレゼントしようと思ってるんだけど、
俺の名前のものをあげるのってやっぱ問題あり?

普通にカードあげたいから、住所とか聞いて申し込んだ方がいいのかな・・・。
でも、これだとプレゼントって感じがしないなー・・
808U-名無しさん:2006/02/09(木) 20:13:02 ID:2J+p6XBJ0
四国放送ラジオで第2節仙台戦と第3節横浜FC戦の中継があることはガイシュツ?
809U-名無しさん:2006/02/09(木) 20:31:47 ID:Axoin2I60
そろそろファンクラブ会員に申し込もうと思うんだけど、
イーバンク銀行って他銀行から振り込めるよね?
810U-名無しさん:2006/02/09(木) 20:57:05 ID:shf0/r+fO
ビッグフラッグやけにデカすぎると思うけどそんなにお客集まるかな?
811U-名無しさん:2006/02/09(木) 20:57:20 ID:Cd3gT9+C0
>>790-791
先日の神戸戦見てきたけど、サンウは何かやってくれそうなニオイのするタイプ。
ガンガン前に出てシュートも積極的に狙ってた。
決められなかったけど、ゴール前では何度も見せ場を作ってたなぁ。
前掛かりになってたからかもしれないけど、守備がちょっと・・
某選手がボソッと、『あいつは守備の時ボール追わねえなぁ・・』
って言ってたのを思い出した・・

今後の動きに注目。
812U-名無しさん:2006/02/09(木) 21:05:22 ID:XMEF1d760
>>811
ほんとうに見てたのか?
サンウは得点してるわけだが
813U-名無しさん:2006/02/09(木) 21:14:25 ID:Cd3gT9+C0
>>811
紛らわしかったですね・・スイマセン。
3戦のうち2戦目まで観戦しました。
3戦目は見てなかったんで、2戦目までの評価という事で・・
814U-名無しさん:2006/02/09(木) 21:22:21 ID:zuVOk/SJO
ん? 神戸戦が3戦目ですよね? 見てきたんじゃないの?

サンウは確かに攻撃 大好きって感じですよね
815U-名無しさん:2006/02/09(木) 21:31:36 ID:XMEF1d760
>>814
神戸戦3本のうち2本目まで見たってことでしょ。

サンウは左利きでも右足使えるのがいいね。
左利きは右足使えないやつ多いのに。
816U-名無しさん:2006/02/09(木) 21:41:14 ID:Cd3gT9+C0
>>815
そうです!そう言いたかった・・w
どうも。

サンウはCKで精度の高いボールを蹴ってました。
ドリブルもいいですけど、サイドからの正確なクロスも期待できそう。
過剰な期待をしている気もしますが、スピードもありますし、
後半途中投入とか・・流れを変える選手としてもイイ気がしました。
私的な評価で申し訳ない。
817U-名無しさん:2006/02/09(木) 21:49:42 ID:zuVOk/SJO
サンウは スカウト的にはかなり注目されていた選手なのかな?

高校サッカーは詳しくないので 詳しい方 教えてください
818U-名無しさん:2006/02/09(木) 21:50:15 ID:2J+p6XBJ0
さっきタイムマシンで2008年を見てきた。
サンウはJ1昇格の立役者となる。韓国代表にも抜擢される。
819U-名無しさん:2006/02/09(木) 21:51:04 ID:qAxMbY9e0
天羽の評判はどう?
820U-名無しさん:2006/02/09(木) 22:09:19 ID:jT8vXYNW0
秋葉と伊藤ってボール蹴れてるの?
821U-名無しさん:2006/02/09(木) 22:10:52 ID:DRk+jJ/60
4(土)の三洋洲本と8(水)の神戸の両方を現地で拝見させていただきましたが、
天羽はサイドよりもセンターで、サンウは後ろ(ディフェンス)よりも前め(オフェンス)の方が
持ち味が生かせられるように思われました!
822U-名無しさん:2006/02/09(木) 22:26:40 ID:XP4CdLZS0
>>802
徳島=東京間の夜行高速バスは、結構、いろんな路線があります。
↓で、確認してみてください。
まだ席が残ってるかも知れません。

http://www3.doconavi.com/cgi-bin/bus.cgi/bus/region?FROMSTATE=7
823U-名無しさん:2006/02/09(木) 22:28:06 ID:cg7CZ0/F0
左サイドはこれから怪我がなきゃ
前が片岡(バックアップにサンウと尾上)
後ろが冨士(冨士がダメなときは大森をサイドに)
で決まりかね
824U-名無しさん:2006/02/09(木) 22:37:16 ID:ShG6ut/yO
VORTISの選手の学校まわりに感謝。
来年も続けてやって欲しい。
825U-名無しさん:2006/02/09(木) 22:38:49 ID:PDvF8rvA0
>811
ピッチサイドで見ていた人?
サンウは片岡の後継者になりそうだね
3本目は攻撃参加ばかりで守備をやっていた記憶がないw
826U-名無しさん:2006/02/09(木) 22:52:08 ID:Cd3gT9+C0
>>825
クラブハウス内で観戦しておりました。
サンウに注目していたわけではないのですが、(攻撃はw)目立ってましたね。
あとは、石田・玉乃・辻本・片岡・大森辺りも印象に残ってます。
石田は本当に良かった・・
両サイドは本当に面白い事になってきた!・・と思う。

私的な評価で申し訳ない。
827U-名無しさん:2006/02/09(木) 22:56:49 ID:2J+p6XBJ0
石田は生まれ変わったような動きだ
828U-名無しさん:2006/02/09(木) 23:02:14 ID:NMToStFo0
石田を右サイドでできるだけ前で使うんなら、
後ろはイマンより洋平かなあ
829U-名無しさん:2006/02/09(木) 23:05:50 ID:rfLXwKjUO
去年の石田は、動き自体はよかったんだけど、
ピッチの上での居場所がまだ見つかってないような感じだった。
練習試合の話を聞くと、今年はかなりイイ感じで
フィットしてるみたいだから、すごく期待してるよ。
830U-名無しさん:2006/02/09(木) 23:09:54 ID:a416xawXO
石田やサンウらのお陰で、サイド攻撃のオプションが増えたよな。長丁場のJ2を戦うには、オプションは多過ぎて困る事はない。

けど、これまでのTMレポを読む限りは、石田と玉乃の開幕スタメンは堅いな。サンウもベンチ入りあるかもね。
831U-名無しさん:2006/02/09(木) 23:13:02 ID:lyIBZSO50
今の石田は経験を積めば積むほど良くなっていく感じだな。
入田の三洋戦も切れていたしな・・若さが溢れている。

832U-名無しさん:2006/02/09(木) 23:18:53 ID:jT8vXYNW0
>>828
同意
現時点でのイマンの守備は危なかしくって見てられない
まだまだ経験が必要だと思う
833U-名無しさん:2006/02/09(木) 23:27:06 ID:Cd3gT9+C0
石田に右サイドとしての素質を高めるためには
クロスの精度&連携をもっと高めていかないと。
クロスはポコポコ上げてたけど、キーパーキャッチってのが多かった。
右サイドで己を磨いてほしい!

サイドは豊富なオプションがありそうだが、一方でボランチ不足は深刻。
神戸戦2本目には片岡&アキラがボランチしてたぐらいだから・・
ボランチの皆様、開幕に間に合うように頼む!

私的な評価で申し訳ない。
834U-名無しさん:2006/02/09(木) 23:37:39 ID:j5UD7+qK0
やっぱり背番号2の補強候補はボランチなのかな・・・
もう移籍リストに載ってるのにも少なくなってるし。氏家くらいか?
835名無し:2006/02/09(木) 23:43:03 ID:Hn/tvlEiO
俺はイマン有りだな。見てて面白い。4バックになって1番の見所が右の石田・イマンサイドだし。

石田が生きてるのはイマンの影響が強いんじゃないかな?あのスペースへの飛び出しは正直驚異だよ。
まぁ、確かにディフェンスはまだ問題点があるけどな。
836U-名無しさん:2006/02/10(金) 00:01:43 ID:arGL56Tt0
>>834
背番号2はやっぱセンターバックもしくはサイドバックじゃないの?
センターバックにしても右サイドにしても、充実してるとはいい難いし・・
837U-名無しさん:2006/02/10(金) 00:09:43 ID:9gidG0wn0
本当に2番のあてがあるのか不安になってきた
でも、ノリヲ様の加入も昨年のちょうどこの時期だったしな
838U-名無しさん:2006/02/10(金) 01:36:00 ID:9vqnQtksO
背番号2は当分ないでしょ。
背番号について、欠番が許されないのはNo.40以降からだし。
シーズン中にある可能性はあるけど。
839U-名無しさん:2006/02/10(金) 01:41:40 ID:KgwJri+40
サンウ将来高く売れそうだな
GJフロント
840U-名無しさん:2006/02/10(金) 01:50:11 ID:FMR8M5CS0
サンウが韓国のU20に選ばれたりしたら一気にヒートアップするんだがな。
841U-名無しさん:2006/02/10(金) 03:13:42 ID:iXcYDXWl0
まぁ、サンウを将来高く売るためにも、まずウチで、自分の値段を
自分で一気に釣り上げるぐらい活躍してもらおうじゃまいか。
842U-名無しさん:2006/02/10(金) 06:34:18 ID:fPU1t1tv0
ホームページにも載ってるサイン会のイベントにおいて、
色紙を持っていくのが普通なんですか?
以前選手ととってもらった写真を持っていってサインしてもらうのは
アリですかね?

あとサインは一人に2個以上貰うことはできますかね?やはりマスいでしょうか。

ド素人ですいません。。
843U-名無しさん:2006/02/10(金) 07:42:39 ID:h8qEwue+O
練習試合で何回か見せていたけど
石田の自分へのスルーパスはよかったよ
あの早さは武器になる
844U-名無しさん:2006/02/10(金) 08:08:15 ID:Ltqy51Gz0
>>842
好きな色紙やサイン帳を持って行く方がベターですよ。
色紙用意してあるかもしれませんが、無かったら悲しいですし。

写真にサインは、快く応じてくれましたよ(経験済み)
選手と話すきっかけになって、良いです。

一人一回と決まっている訳じゃないと思いますが、人が沢山並んでいたら、
遠慮するような雰囲気になるかと、、、、
845U-名無しさん:2006/02/10(金) 08:46:17 ID:Nezo9/lZ0
>>842
遠慮がちになるなら、も、一回並ぶとか、他のイベントにも行ってもらうとか、練習見に行ってもらうとか、試合後出待ちしてもらうとかetc
846U-名無しさん:2006/02/10(金) 11:14:03 ID:zk48bvIfO
愛媛大学合格キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!

この春から愛媛在住になるんで、四国ダービーのアウェー戦は絶対応援に行こうと思います!

うはwww
wktkだwww
847U-名無しさん:2006/02/10(金) 12:37:07 ID:udxc2z5nO
>>846
おおおおおd( ̄▽ ̄)b!!!
サクラサイタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!!
すげぇじゃんw。マジで合格オメwww!!!
これで心置きなくヴォルティスを応援出来るな。とにかく受験乙(・∀・)ノシ!!!
848U-名無しさん:2006/02/10(金) 12:54:53 ID:nY1Xt9xJ0
あんな奴が監督とはね・・・・
ツエ―減はそんなもんかって感じるな
849U-名無しさん:2006/02/10(金) 12:58:45 ID:Xn+jPtFZ0
>>848
草津サポ乙。
850842:2006/02/10(金) 13:51:54 ID:UAphrrmk0
新入団のO選手に正月に偶然コンビニであって話しかけたり
その二日後また会って写真とって貰ったんでその写真にサイン
していただけたらと思いまして・・・。
私は遠方に住んでいるので家族に
写真渡してサイン会いってもらって
選手にサインをいただこうかと・・・

皆さんありがとうございます。アウェイは近くであれば2ndユニ着て
応援行きますのでよろしく

>>846 
おめでとうございます。この時期ということは推薦ですよね
851U-名無しさん:2006/02/10(金) 13:53:31 ID:4HSThKmr0
>848
片岡や羽地を蹴りまくってた奴ね
852U-名無しさん:2006/02/10(金) 14:01:14 ID:f+yUk1I70
やっとこ開幕戦のチケットを買った俺ガイル。
胸番号で秋葉って分かったけど顔がのっぺらぼうだよ・・・。

日曜のイベントだが、コルネの泉って
正月にデカい鏡餅を飾ってた所だよな?
恐らくサイン蒐集がメインになるだろうけど行く。
・・・約1名、フクタのおっちゃん繋がりの人がいますが。

しかしまだ横浜FC戦のチケットを買う勇気が出ません。
吉村をとるか、カズをとるか・・・。
853U-名無しさん:2006/02/10(金) 15:03:58 ID:3k1Q298D0
>>846
合格おめ!!
愛媛在住渦サポとしてのあなたの活躍を期待しておりますw
854U-名無しさん:2006/02/10(金) 15:43:27 ID:LodxjiOr0
ホームタウンでのイベント参加って、けがしてる選手ばかりかよ
855U-名無しさん:2006/02/10(金) 16:01:48 ID:3EYcGeKIO
>>846
合格おめでとう

自分も受験して来週の合格発表待ち。
第一志望は京都の大学だが、京都から毎節通う予定。愛媛も神戸も勿論いく
856U-名無しさん:2006/02/10(金) 16:27:54 ID:3PO9p9ut0
先ほど郵便局に会員申し込みの払い込みをしてきたんだけど
これでホーム開幕戦に間に合いますよね
ちなみに一万円のやつです
857U-名無しさん:2006/02/10(金) 16:37:47 ID:bWw908PP0
ttp://search.skyperfectv.co.jp/prog/ProgramSheet?list=306&list=201&FROM=2-11-2006&x=106&y=6

15:30-17:45
 京都パープルサンガ昇格への軌跡 第36節
      徳島ヴォルティス VS 京都パープルサンガ
解説:遠藤雅大 実況:中村義昭
開催地:徳島県鳴門総合運動公園陸上競技場
試合日:2005年10月15日


19:00-20:00
 2006 Jリーグキャンプレポート#1
Jリーグのチーム情報をいち早くお届けするJリーグキャンプ情報番組。
858U-名無しさん:2006/02/10(金) 17:58:13 ID:wMb+KOnrO
開幕のチケット発売になってるの?
ゴール裏の値段教えて下さいm(__)m
859U-名無しさん:2006/02/10(金) 17:59:19 ID:LodxjiOr0
>>858
おまえ中学生か?
1500円。
860U-名無しさん:2006/02/10(金) 18:02:27 ID:wMb+KOnrO
ありがとう
861U-名無しさん:2006/02/10(金) 18:04:01 ID:LodxjiOr0
開幕戦(ヴェルディ戦)バスツアー キターーーーー!!!!!!!
ttp://www.air-travel.co.jp/kokunai/kanto.html

>>860
高校生以下は500円な
862U-名無しさん:2006/02/10(金) 18:16:23 ID:04A4BTdR0
>>861
13,500円って安い!
しかし当日出発って開始時間に間に合うのか?
863U-名無しさん:2006/02/10(金) 18:22:01 ID:Fr5FY/zP0
>>862
ブッ飛ばして行くから大丈夫
864U-名無しさん:2006/02/10(金) 18:23:28 ID:LodxjiOr0
3:00徳島出発→12:30国立競技場着
17:00国立競技場出発→26:30徳島着

すげーハードスケジュール
865U-名無しさん:2006/02/10(金) 18:23:42 ID:6R/X4zPx0
朝方着いて試合まで自由時間があればいいんだがな
866U-名無しさん:2006/02/10(金) 18:33:27 ID:3k1Q298D0
>>861
確かに日程はキッツイけど安いねぇ。
貧乏な俺にはすごい魅力的。
見に行く予定なかったけど、ちょっと考えちゃうな・・・
867U-名無しさん:2006/02/10(金) 18:48:47 ID:2HmFOoDk0
小倉引退だって。
オファーを出したけどうちに来る事はプライドが許さなかったのかな?
868U-名無しさん:2006/02/10(金) 18:54:31 ID:LQBhceyy0
バスツアー予約した。次の日仕事なんで
この日程はきついが13500円ってのにやられたぜ。
自分で行こうとすると30000円ぐらいかかりそうだったからな。
869U-名無しさん:2006/02/10(金) 20:49:49 ID:RxUT2gBF0
ローソンで、徳島ラーメンの「東大」のカップラーメンを買って食ってみたんだが
かなりウマかった
鳴門に行ったときは絶対食べに行く。本場でも食ってみたいw

媛サポ
870U-名無しさん:2006/02/10(金) 20:50:46 ID:ouzdthfg0
>>855
京都からホーム毎節通うつもりとは、あんたも漢だよ。
合格するといいね。
871U-名無しさん:2006/02/10(金) 20:58:01 ID:7rpLeSPf0
明日の練習試合行く人いる?
872U-名無しさん:2006/02/10(金) 21:20:27 ID:udxc2z5nO
明日は阪南大か…。このあたりで尚佑が引き続き結果を出せば、開幕ベンチ入りがグッと近付きそう。

さいたま在住の俺は、明日湘南をチェックしに行きます。瓦斯とのTMがある。相当混みそうな悪寒w。
873U-名無しさん:2006/02/10(金) 21:27:16 ID:udxc2z5nO
>>869
東大は四国のガイド本にも載ってる位だから、相当評判良いみたい。俺も仙台・カズ戦を観に行くから、絶対東大には行く。

>>855
合格を祈る。鳴門で逢おうぜ( ̄ω ̄)b。
874U-名無しさん:2006/02/10(金) 21:27:45 ID:4HSThKmr0
ジョルジはまだ出られないのかな?
先日は軽いランニングをやってたけど
875U-名無しさん:2006/02/10(金) 21:36:43 ID:9gidG0wn0
明日は同時刻に代表戦か
でも当然俺はヴォルティスのTMに行くぜ
876U-名無しさん:2006/02/10(金) 21:43:42 ID:udxc2z5nO
>>875
漢キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

レポをワクテカして待ちます。俺は湘南の現状をチェックしに逝きますw。
877U-名無しさん:2006/02/10(金) 21:45:14 ID:Oy7DLOQDO
今、後援会の会員の集まりがよくないそうだ。
特に一般会員と高校生以下が。
うちのようなシステムだと年の初めに収支が固まってしまうので、
担当者が気をもんでいるらしい。

みんな、できる限り周囲に声かけてくれ。
でないと選手補強どころじゃなくなっちゃうよ。
878U-名無しさん:2006/02/10(金) 22:04:53 ID:WdZLqYfc0
後援会とファンクラブって値段同じなのに後援会の方が協会主催の試合入れて特に見えるんだが
879U-名無しさん:2006/02/10(金) 22:05:22 ID:WdZLqYfc0
特→得
880U-名無しさん:2006/02/10(金) 22:09:57 ID:Oy7DLOQDO
今年のクラブヴォルティスは協会の試合も何試合か見に行けるようだから
そうともいえないんじゃ
881U-名無しさん :2006/02/10(金) 22:10:35 ID:ZKhlLFAs0
【2006キャンプ】愛媛FC編:大坪博和選手インタビュー
ttp://www.jsgoal.jp/club/2006-02/00029296.html
882U-名無しさん:2006/02/10(金) 22:12:24 ID:WdZLqYfc0
>>880
そっかー
まあ直接クラブにお金が落ちるファンクラブの方がいいわな
883U-名無しさん:2006/02/10(金) 22:13:32 ID:PyQYJn4c0
>>877
カード会員の制度の宣伝不足じゃないかな。
ネットするような奴らはみんな知ってるだろうが、そうじゃない人には
殆ど知られていないんじゃないか。
新聞や情報誌、業界団体の集まり等で案内チラシを配布して貰えばまだまだ
周知されるだろうに。
>>878
協会は今年も募集しているのかい。


884U-名無しさん:2006/02/10(金) 22:20:50 ID:6pTzzZ0F0
明日の練習試合見に行こうと思ってるんだけど
川内の大塚製薬グランドって駐車場ある?

ないなら日本戦見ることになりそうだが・・・
885U-名無しさん:2006/02/10(金) 22:26:22 ID:PyQYJn4c0
200m程東にバスの乗客用の駐車場に置けます。
大塚の警備員が場所を教えてくれます
886U-名無しさん:2006/02/10(金) 23:24:29 ID:cEdcDp850
ネットの加茂からヴォルティスのユニ消えちゃってる・・・。
買おうと思ってたのに・・ショック。
公式以外でどこか買えるところないかなあ。
887U-名無しさん:2006/02/10(金) 23:30:45 ID:N0Z7cSA1O
後援会?ファンクラブ??
CLUB VORTISのファンクラブしかわからん。
知ってる人違いを教えて下さい。
888U-名無しさん:2006/02/10(金) 23:32:40 ID:bWw908PP0
>>887
選手を小学校ばかりじゃなくて、中学や高校にも行かせばいいのにな。
もちろんCLUB VORTISの営業は生徒に直接すること。
889U-名無しさん:2006/02/10(金) 23:35:02 ID:bWw908PP0
>>864
途中で大きな渋滞とか事故が発生したらキックオフに間に合わなさそう…。
夜行バスでさえ同じくらいの時間をみているのになあ。
890U-名無しさん:2006/02/10(金) 23:35:51 ID:9gidG0wn0
>>887
後援会は徳島県サッカー協会が仲介しているのを指すのでは?

http://www13.ocn.ne.jp/~tfa02/tom/tom01.htm
891U-名無しさん:2006/02/11(土) 00:30:54 ID:eLoISLZe0
■ さっかーch 出来ました。 打倒やきうch !!
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1139574960/

実況せんかいゴルァ!@さっかーch
http://live22x.2ch.net/livefoot/

892U-名無しさん:2006/02/11(土) 00:37:53 ID:jvm8fbpX0
>>886
ウチ以外も広島や千葉も消えてる。
京都のアウェーしか残っていない事を考えると…

やっぱり変更あるね。
早く来いよ…連絡。
893U-名無しさん:2006/02/11(土) 00:55:41 ID:lDMs549S0
明日急遽予定空いて、練習試合見に初めて大塚のグラウンド行こうかと思ってるんですが
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.7.20.591&el=134.34.58.747&la=1&fi=1&sc=3
この辺りでいいんですよね?
11号沿いなんですぐ見つかりますか?

894U-名無しさん:2006/02/11(土) 01:24:37 ID:m3k9GxGW0
>>893
グラウンドの場所は正確には次の通りです。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.7.20.591&el=134.34.58.746&la=1&sc=3&CE.x=235&CE.y=317

11号のサンクスを曲がって突き当たりを左に曲がるとすぐに入り口があります。
そこで係員の人に聞けば駐車場を教えてくれると思います。
895U-名無しさん:2006/02/11(土) 01:28:55 ID:lSJXIBGM0
>>893
鳴門方面からだと加賀須野大橋を渡りきって最初の信号(BOOK MART?がある)
をななめ左に入ってまっすぐ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.7.17.012&el=134.34.42.411&la=1&sc=3&prem=0&CE.x=252&CE.y=244

行き過ぎても反対側にホームセンターナカイがある交差点、894のサンクス交差点からでも入れます。
896U-名無しさん:2006/02/11(土) 01:30:10 ID:m3k9GxGW0
>>883
クラブヴォルティスの会員は結構宣伝してると思うんだけど。
コンビニに行けばたいていポスターを貼っているし、
徳島新聞の全面広告もしたしね。
後は何をしたらいいんだろう。テレビCMぐらいか。
897U-名無しさん:2006/02/11(土) 01:32:09 ID:lSJXIBGM0
>>896
サンクスには申込書があったけどローソンには今年は置いてないですね。
去年は置いてあったと思うんですが。
898U-名無しさん:2006/02/11(土) 07:56:40 ID:OUQ3R11Y0
ウチの年間シートは他会場と比べ、べらぼうに安いんだから そこらへんを突くともっといいと思うんだけど

J2他チーム年間シート5万→ヴォルティス2万みたいに・・
899U-名無しさん:2006/02/11(土) 09:06:36 ID:zp8M+ZV80
声だしサポでゴール裏2ブロックは埋めたい!
900U-名無しさん:2006/02/11(土) 09:06:50 ID:HB3nbdyr0
>>897
ロッピーから申し込めることを積極的にPRしないとねー。
901U-名無しさん:2006/02/11(土) 10:18:10 ID:dDZmKEWxO
>>896
ポスターはポッポ街にイヤって程貼ってあったしな。
どうせだったら鳴門競艇あたりにも掲出すれば、
シルバーサポを獲得できないかな?
902U-名無しさん:2006/02/11(土) 10:22:19 ID:zp8M+ZV80
パチンコ屋に張ってみるとか
903U-名無しさん:2006/02/11(土) 10:35:32 ID:mIsrNWDhO
>>899
写真で見たら北スタンド全部で17ブロックあったから
2ブロックだと5〜600人かなぁ

904U-名無しさん:2006/02/11(土) 10:50:28 ID:wW8REoRF0
>>901
暇を持て余した若い子達が集まりそうなとこに張っとくのもいいだろうな。
ゲーセン、漫喫、カフェ、ライブハウスとか。
905U-名無しさん:2006/02/11(土) 11:10:44 ID:1Y4niozR0
http://www.jrt.co.jp/radio/
四国放送様がラジオで特番や中継を組んでくださるのは嬉しいことだが
2/25(土) 13:00〜15:00 J2開幕直前特番
「いよいよ開幕06年Jリーグ!頑張れ徳島ヴォルティス!」
3/11(土) 13:00〜16:15 J2中継 ヴォルティス徳島VSベガルタ仙台
3/18(土) 13:45〜16:15 J2中継 ヴォルティス徳島VS横浜FC
ヴォ・・ヴォルティス徳島・・・
スポンサー様にまで間違えられる始末orz

906U-名無しさん:2006/02/11(土) 11:52:58 ID:kcfbnpdT0
サポのページにあったが、3/18はヴォルティスビールもって鳴門な。
907U-名無しさん:2006/02/11(土) 11:55:42 ID:qt9QHcUe0
さて…
練習試合に行って来る
908U-名無しさん:2006/02/11(土) 11:57:36 ID:z3RHupjG0
ビンは持ち込み禁なので入場口で一気なw
909U-名無しさん:2006/02/11(土) 12:03:12 ID:5Zkhxkgm0
四国ダービーが見れるなんて夢にも思わなかったよ。
910U-名無しさん:2006/02/11(土) 12:04:25 ID:+k2Os/fFO
きついのぉw
911U-名無しさん:2006/02/11(土) 12:32:28 ID:jkXCqAyc0
なんで徳島ヴォルティスにしちゃったんだよ!
俺もどちらかというとヴォルティス徳島って言っちゃうことが多いよ!
912U-名無しさん:2006/02/11(土) 12:53:40 ID:z3RHupjG0
チアリーディング特別練習見に行ってる香具師
レポ、写真うpお願い
913U-名無しさん:2006/02/11(土) 12:58:41 ID:re5a8ayqO
名前決めるとき、全会一致でヴォルティスに決まったが、
ヴォルティス徳島では大塚様色が強と嫌がった某役員との
妥協点ではないかと妄想。
914U-名無しさん:2006/02/11(土) 13:05:29 ID:RWUQL5wKO
日本代表の試合より今日の練習試合の方がみたい…
915U-名無しさん:2006/02/11(土) 13:11:20 ID:HB3nbdyr0
>>911
無理している名前は定着しない。
3年後には自然とみんなが「ヴォルティス徳島」って言うようになるよ。
4年後には公式にチーム名変更だな。

>>913
仮にそうだとしたら、チーム名からでてくる大塚色なんて自然と消えるのにな。
ユニスポンサーの方が大きいよね。昨年なんてモロ大塚チームですってPRしているようなもんだったし。
916U-名無しさん:2006/02/11(土) 13:34:08 ID:V3NgoXm20
ユニフォームスポンサーは背中と袖を大塚以外の企業にしてほしいね。
dwangoでも。
917U-名無しさん:2006/02/11(土) 13:52:27 ID:n1784Gqa0
阪南にディフェンス陣チンチンにされそう
918U-名無しさん:2006/02/11(土) 13:52:36 ID:RRoTQzmw0
>>911
脳を柔らかくしなされ

つDSトレーニング
919U-名無しさん:2006/02/11(土) 14:06:15 ID:re5a8ayqO
Loppiで国立開幕チケット買おうとしたらエラーがでた。
まだ発売してないって、恥かいちまった。
17日の午前10時以降だって。
920U-名無しさん:2006/02/11(土) 14:58:17 ID:OhanRCMs0
俺昨日アウェイの草津のチケット申し込んだよ。
22日は有休取って、21日の夜は温泉につかってくる予定。
21日の夜に草津で泊まる遠征組って他にもいるかな?
921U-名無しさん:2006/02/11(土) 15:04:54 ID:V3NgoXm20
草津戦の翌日は西川口で風呂入ってくる。
922U-名無し:2006/02/11(土) 15:07:48 ID:f3mAss2m0
実況神、どうかメンバーだけでも教えてください。。。
923U-名無し:2006/02/11(土) 16:19:24 ID:f3mAss2m0
観戦してた知人からの情報。

2−1でどうにか勝ったらしいが、内容は今ひとつ。
玉乃が出ていないらしい。
924U-名無し:2006/02/11(土) 16:21:04 ID:f3mAss2m0
決めたのはサンウと、練習生(?)。
サンウはPKらしい。

聞いたのを、そのまま書き込んでいる。
実際のレポ希望。
925U-名無しさん:2006/02/11(土) 16:26:02 ID:FhLVD8pXO
30分×3本
1本目0-1
2本目0-0
3本目2-0
一点目はタクトが倒されサンウがPK決めた
二点目はタクト→練習生

今日は玉ちゃんが出てなかった
子犬がランニングしてました
926U-名無しさん:2006/02/11(土) 16:51:52 ID:42VYJuFT0
渦のホームて ここで良いのか?

ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=34/10/21.655&el=134/36/55.609&scl=70000&bid=Mlink

いいとこにあんな。 淡路島突っ切るんだな。 from Tokyo
927sage:2006/02/11(土) 17:20:22 ID:VtzszAbe0
尾上、2本目から出てたけど、うーん評価はいまいち。
辻本も2本目からの出場、いいディフェンスしていたな。
チームメイトにはジャイアンって呼ばれてたけど、いい名前だ。
でも、秋葉・筒井ら、ボランチがいない試合ってあんなに崩れるのか
終始、阪南ペース 今日はいいとこなしだった。
玉ちゃんが出ていた、神戸戦とはまったく違った内容だったな。


928U-名無しさん:2006/02/11(土) 17:58:08 ID:EnN6p3nn0
>>927
対戦相手の違いだろう。
地域リーグ相手と1部の大学チーム相手ではぜんぜん違うから。
筒井だってJFLの時はスピードのある学生選手にはよく抜かれていたな。
929U-名無しさん:2006/02/11(土) 18:46:53 ID:AgFnOs870
>>928
神戸は決勝大会まで行ってるチームなのに大学よりぜんぜん下なのか?
930U-名無しさん:2006/02/11(土) 18:57:29 ID:rVMwfmSp0
地域リーグは仕事が主でサッカーは趣味の範囲(JFLを標榜していても)実力は
高校の中位くらいかな。
関西大学リーグ1部のAチームだとJFLクラスの力はあるんじゃないか。
931U-名無しさん:2006/02/11(土) 19:11:32 ID:Lalyw2zj0
   __
 / 徳 \         
 ♀ *・v・)         
 ○ヽy/と)          
  |!ニニ△ チリンチリーン
  |i_ _!_i          
  |∪ ∪

■前スレ
@@@ 徳島ヴォルティス 第四十二番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1138369310/

徳島ヴォルティスオフィシャルサイト
http://www.vortis.jp/
Jリーグオフィシャルサイト
http://www.j-league.or.jp/
J'S GOAL
http://www.jsgoal.jp/
アクセス案内所(仮)
http://pal.vis.ne.jp/~vortis/

※第43番札所 明石寺
http://www.jalan.net/kanko/SPT_138054.html
932U-名無しさん:2006/02/11(土) 19:11:57 ID:Lalyw2zj0
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十一番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126011254/
@@@徳島ヴォルティス第三十二番札所@@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127616963/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十三番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1128784853/
@@@徳島ヴォルティス第三十四番札所@@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129892798/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十五番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130859124/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十六番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132352971/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十七番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133186010/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十八番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134052686/
@@@ 徳島ヴォルティス 第三十九番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135572844/
@@@ 徳島ヴォルティス 第四十番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136778053/
@@@ 徳島ヴォルティス 第四十一番札所 @@@
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137507568/
933U-名無しさん:2006/02/11(土) 19:12:25 ID:Lalyw2zj0
934U-名無しさん:2006/02/11(土) 19:12:53 ID:Lalyw2zj0
■隔離スレ
徳島ヴォレス Part7
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134396295/

■選手スレ
ノリヲ様(;´Д`)ハァハァしない奴は素人 その十九
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132593705/

■関連スレ
【初心者】Jリーグ初心者のための質問スレPart34
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136813602/
関西圏Jチームサポが集うスレ11
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139116622/
四国圏Jチームサポが集うスレ1
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139029539/
AA Jリーグ part39
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137168348/
【よし】カマタマーレ讃岐 2玉目【とにかく頑張れ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130480072/

■他板関連スレ
ここは行っとけ!四国Y
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1113274644/
四国にJリーグチームを!
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1095830855

■実況はこちらで
@@徳島ヴォルティス  実況板第七番札所@@
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1131858641/
@徳島ヴォルティス 実況板緊急駆込み寺@
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1115091841/
935U-名無しさん:2006/02/11(土) 19:14:04 ID:Lalyw2zj0
@@@ 徳島ヴォルティス 第四十三番札所 @@@
>931 >2 >3 >932 >933 >7 >934 >9 >10 >11 >12 >13
936U-名無しさん:2006/02/11(土) 19:27:56 ID:cpsAanYn0
大学だろうが地域リーグだろうがどうでもいい
937U-名無しさん:2006/02/11(土) 19:29:58 ID:ywlSaooyO
今日のスタメン 分かる人 教えてください

特にボランチとトップ下が気になります
938U-名無し:2006/02/11(土) 19:33:15 ID:f3mAss2m0
>>937

オフィシャルにもう出てますよ。
一本目のボランチは大場と天羽。トップ下は多分小山だったはず。
939U-名無しさん:2006/02/11(土) 19:36:11 ID:SwgD5Nc60
289 Name: U-名無しさん [] Date: 2006/02/11(土) 15:26:25 ID: v2Eafx7O0 Be:
    ここ見てヴォルティスロールを通販で頼んじまったww
    明日来る。楽しみw

292 Name: U-名無しさん [sage] Date: 2006/02/11(土) 16:18:05 ID: mIw+eQWN0 Be:
    >>289
    俺も俺もw
    今日注文したw
    某九州クラブのサポなんだが甘いモノに目がなくムシャクシャしてやった。
    今は後悔していない。

293 Name: U-名無しさん [sage] Date: 2006/02/11(土) 17:17:13 ID: Dohl9iY30 Be:
    >>289
    え、通販できるの!?
    バレンタイン一段落ついたら頼もう。


密かに好評中
940U-名無しさん:2006/02/11(土) 19:42:13 ID:rVMwfmSp0
まあボランチは今年も弱いだろうな。
941U-名無しさん:2006/02/11(土) 20:18:50 ID:NIdf0fdI0
なんで四国放送は中継やらねえんだよ
糞テレビ死ね
942U-名無しさん:2006/02/11(土) 20:45:30 ID:GxOOl1Z7O
ファンクラブは現在,どれくらいの会員人数が集まっているのだろう?

943U-名無しさん:2006/02/11(土) 20:58:48 ID:ywlSaooyO
GKはトラとノリヲを きっちり半分で代えてるね

1000まで 開幕GK予想投票で埋めない?
俺はトラに1票
944甲府:2006/02/11(土) 21:12:25 ID:HwVRYeQI0
トラさん一票
945甲府:2006/02/11(土) 21:12:45 ID:HwVRYeQI0
トラさんもう一票
946ノリヲ様に一票:2006/02/11(土) 21:14:31 ID:R1d9ssWk0
>>944-945
J'sGoalの投票じゃないんだから・・・。
947U-名無しさん:2006/02/11(土) 21:14:57 ID:bWtvoSLUO
埋めんな
948U-名無しさん:2006/02/11(土) 21:15:05 ID:R1pjfady0
>>943
2人だけじゃなくて、山口も見てみたい・・
でも、開幕GKはノリヲ様。
理由?国立で見てみたいからだよw
949U-名無しさん:2006/02/11(土) 21:15:47 ID:zp8M+ZV80
俺はだんぜんノリヲに1票!
国立にはノリヲが似合う
950U-名無しさん:2006/02/11(土) 21:18:37 ID:RBStOh2n0
じゃあ俺は古田だ
あいつはいつか化けるよ

・・・いつかが今年か10年後かは分からんが
951U-名無しさん:2006/02/11(土) 21:22:36 ID:mvuWMf5G0
レッズ本スレで片岡選手について語っています。

http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139574590/
952U-名無しさん:2006/02/11(土) 21:32:21 ID:cfBH7YSt0
>>951
なんちゅう情報収集力だ・・・
桜や鹿も片岡に興味を示してたのかよ
953U-名無しさん:2006/02/11(土) 21:38:02 ID:RBStOh2n0
>>952
スレの流れを見てみると真偽のほどは微妙だけどね
954U-名無しさん:2006/02/11(土) 21:39:52 ID:V3NgoXm20
■日時:2月15日(水)12:30〜14:10
場所:藍住西小学校(板野郡藍住町)
参加選手:片岡功二、玉乃淳、ジョルジーニョ

ここ豪華だ
955U-名無しさん:2006/02/11(土) 21:43:39 ID:XO9mwfvY0
名前出してくれるのは嬉しいけど、28歳のコージを有望って言うのは微妙な気がする。

鹿島はともかくセレッソの人が試合見に来たっていうのはあったっけ。
去年の6節か7節辺り。
956U-名無しさん:2006/02/11(土) 21:53:03 ID:ywlSaooyO
島津2票
ノリヲ3票

ヴォルティスサポと通りすがりの甲者が選ぶ開幕GKは ノリヲに決定
957U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:23:51 ID:cpsAanYn0
おい
958U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:31:36 ID:ortxHihZ0
おいおい
959U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:35:52 ID:cpsAanYn0
おいおいおい
960U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:39:53 ID:JZN5G3PuO
早く次スレ立てないとまた変なのに埋められるぞ
961U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:42:19 ID:cpsAanYn0
そうだぞ
962U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:42:35 ID:cpsAanYn0
早く
963U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:42:51 ID:cpsAanYn0
次スレ
964U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:43:07 ID:msThvuRH0
よしやってみる
ちょっと待ってて
965U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:43:07 ID:cpsAanYn0
立てないと
966U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:43:22 ID:cpsAanYn0
また
967U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:43:37 ID:cpsAanYn0
変なのに
968U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:44:01 ID:BVZRt2uL0
>>951
片岡って、鹿島顔なのか………。
969U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:44:08 ID:cpsAanYn0
埋められるぞ
970U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:44:25 ID:cpsAanYn0
はいどうぞ
971U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:44:28 ID:Vz0NqU3b0
半家駅は高知県ですが、何か?
972U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:45:09 ID:msThvuRH0
だめですた
973U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:46:19 ID:R1pjfady0
じゃ、たててみる。
974U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:46:36 ID:gRcO9yn+0
埋められたら愛媛のとこにでも寄せてもらうか
975U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:47:51 ID:7zH0DxwN0
そろそろ
976U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:48:19 ID:qGSfBHONO
徳島ボロデス(笑)
977U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:48:48 ID:msThvuRH0
978U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:50:25 ID:7zH0DxwN0
たった
979U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:50:41 ID:UX7jl0ql0
>>973
乙。これでとりあえず一安心。
980U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:58:55 ID:gRcO9yn+0
>>977
乙ー。
よくよく考えればよそ様の所の世話にならんでもヴォレススレがあったな。そういや。
しかしcpsAanYn0は何だったんだ。
981U-名無しさん:2006/02/11(土) 23:01:39 ID:UX7jl0ql0
ヴォレスも現在900オーバーだな。
>>955
第一クールの甲府戦のときに桜の幹部がお忍びで鳴門に来てたな。
982U-名無しさん:2006/02/11(土) 23:07:35 ID:Wiu5hlOS0
982
983U-名無しさん:2006/02/11(土) 23:17:44 ID:GdeSwAh30
>>981
片岡がJ1で活躍するところはみたいけど、桜はなあ………。
徳重や古橋などのJFLのスターや、宮原などJ2で活躍した選手を引き抜くばっかりで、自前で選手を育てようとしないから、
あんまり好感が持てない。
勿論、それだけJ2やJFLを評価しているということなんだろうけどね。
でも、たまには自前で選手を育ててみろよという気がする。
以上、関西在住のサポでした。
984U-名無しさん:2006/02/11(土) 23:48:21 ID:HB3nbdyr0
>>926
そうだよ。
でも海に近いので、臨海みたく強風がよく吹く。
985U-名無しさん:2006/02/12(日) 00:11:26 ID:LwAnA/bp0
オフィシャルの練習試合の結果、
2本目のDF「大森健作樹」になってる。
この手のしょうもないミスが多くないか、ウチって。
986U-名無しさん:2006/02/12(日) 00:15:01 ID:sc6oHCA60
>>983
代表選手や大物外国人を強奪できるようなゼニがあったら、
下部リーグの選手を引っ張ってくるようなことはせんよ。
逆に、呼んできた選手がそれなりの活躍してるんだから、
スカウトの能力を褒めてやってくれ。

>たまには自前で選手を育ててみろよ
これに関しては強くは言い返せんけど、だけどそれができてるチームってJにどれくらいある?
ウチだけじゃないよ。「ドンくさい」のは。

                       羽地が好きだった通りすがりの桜者
987U-名無しさん:2006/02/12(日) 00:49:29 ID:EY18cTVm0
>>986
気に障ったのならスマソ。
ただね………。大阪のもう一つがどちらかと言えば育成型のスタイルじゃない?
どうしても、地元ゆかりの(ユース育ちの)選手の方が親近感が持てないか??
ちなみに言うと、俺が住んでいる街はヤンマーが練習していた場所で、俺の近所の子もヤンマーのサッカースクールに通っていたし、セレッソと近しい距離にある。
最近松下の工場が出来て、急に「ガンバ大阪ホームタウンチケット」のチラシが新聞に折り込まれるようになったが、サッカーと言えばセレッソという人も多い。
徳重が移籍を決意したのも、デンソ−サッカー部が縮小の方向に向かったからもあるだろうし。
ただ、ずっとJFLの大塚を観てきた者からすると、ちょっと複雑なものもあるんだよな。
まあ我が徳島も、じきJFLから大量に青田買いするような気がするけどねw
多少はまだJFLチームと繋がりがあるだろうし。
988U-名無しさん:2006/02/12(日) 00:58:14 ID:e/O138lX0
ガンバ対セレッソがやりたいなら別のところでやってくれ
もうじきこのスレも1000だけど
989あいずみ:2006/02/12(日) 02:16:53 ID:8lTrkvW+0
990U-名無しさん:2006/02/12(日) 02:42:32 ID:EgKBnl3i0
>>984
dxth
991U-名無しさん:2006/02/12(日) 03:42:20 ID:omvtsza00

 ___    ____                ____             ◆
 │    │ │    │  ____   │ミ  │|__@__|  (・∀・)   ◆◆◆丶
 │東 京│ │徳× │ │     │ │ミ  │\( ・Д・)/\( `Д´)/  ◆◆◆◆◆
 │攻 略│ │島× │ │Vortis │  │ミ  │ ___  (・∀・)  ◆◆◆◆◆◆
 │___││ 上  │ │劇場  │  │ミ  │ │    │     ◆◆◆◆◆◆◆◆
 │    │ │_昇_│ │開幕  │  │ミ  │ │ノリヲ │( ´Д`)◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 │    │ │ (´∀ │ │___│ │ミ  │ │ 31  │____◆◆◆◆◆◆◆
 \( `Д´)/ │    │ │    │ │ミ  │ │___│|__@__|◆◆◆◆◆/
 ____  \( ´Д`)/_\(・∀・)/  │ミ  ││     │\( `Д´)/  ◆◆◆/
 |__@__|  |__@__| \( `Д´)/│ミ │ \( `Д´)/____     ◆/
\( `Д´)/   \( `Д´)/  \( `Д´)/ │ミ │\( `Д´) |__@__|(・∀・)/( `Д´)/
____\( `Д´)/____\( `Д´)/│ ミ │\( `Д´)/\( `Д´)/    /( ・Д・)/
|__@__|     |__@__|( `Д´)/│ミ  │  ___\( `Д´)__ /____
\( `Д´)/ ( ・Д・)/\( `Д´)/( `Д´)/ │ ミ │ │    │|__@__/│    │
\( `Д´)_( ・Д・)\(・∀・)/_\( `Д´)/│ミ │  │ウメロヨ │\ ( `Д´)/ │ヲーラ│
|__@__| |__@__| |__@__| │ ミ │ │テメーラ!!│( `Д´) /  │被爆中│
\( `Д´)/  \( `Д´)/  \( `Д´)/   │ミ  ││___│( `Д´//  │ ↓  │
( ´Д`)/_   _\( ・Д・)/ _( `Д´)/ │ミ  ││    │_____ │___│
|__@__|  |__@__| |__@__|│ミ  ││    │|__@__│┃    ┃
\( `Д´)/   \( `Д´)/  \( `Д´)/ │ ミ │ \( ・Д・)/\( `Д´)/  \( ・Д・)/
992U-名無しさん:2006/02/12(日) 03:44:24 ID:0dJ4jAUR0
992
993U-名無しさん:2006/02/12(日) 04:08:14 ID:6kc7dZoP0
愛子ちゃわーーーん
994U-名無しさん:2006/02/12(日) 04:08:54 ID:6kc7dZoP0
残念でつーーーー
995U-名無しさん:2006/02/12(日) 04:09:59 ID:6kc7dZoP0
代表もしょうもない負け試合やしーーー
996U-名無しさん:2006/02/12(日) 04:11:12 ID:6kc7dZoP0
原田は失格するしーーーー(笑)バカだなほんと
997U-名無しさん:2006/02/12(日) 04:12:01 ID:JmpHdfQS0
オリンピック見るやつなくなったな
998U-名無しさん:2006/02/12(日) 04:12:24 ID:6kc7dZoP0
「想定外でした」って・・・バカチンがほんま・・・
999U-名無しさん:2006/02/12(日) 04:12:46 ID:JmpHdfQS0
1000なら天皇杯優勝
1000U-名無しさん:2006/02/12(日) 04:12:54 ID:Jt0mMY2g0
1000なら2006年は愛媛の年
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://soccer.pos.to/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)