クラブ経営について語るスレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし経営者
クラブ経営について語るスレです。
具体的な話題は・・・

・財政規模
・黒字・赤字・累積債務
・フロント
・その他

前スレ
クラブ経営について語るスレ7
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130388844/
<<過去スレ>>
クラブ経営について語るスレ6
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126864333/
クラブ経営について語るスレ5
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1121414078/
クラブ経営について語るスレ4
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113791712/
クラブ経営について語るスレ3
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107296957/
クラブ経営について語るスレ2.1
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095391532/
クラブ経営について語るスレ2
ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085843998/
クラブ経営について語るスレ
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1063087842/
2U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:43:26 ID:/lKTCbYD0
2ならすべてのJクラブが健全経営を目指し、何とか成功する。
3U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:43:53 ID:lUSHQBWOO
乙です
4U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:51:54 ID:mWqL5JrR0
ってか前スレで浦和に遊ぶとこ無いって言ってた奴なんなの?

お前が言う遊ぶ所ってどこ?遊園地か?動物園か?

横浜と浦和で遊ぶところの有無って言ったら遊園地くらいだろ。
それとも何?また違う言い訳考えるの?動員の少なさの事で
5U-名無しさん:2005/12/24(土) 23:57:09 ID:FoLaMm8M0
横浜在住だが、どうも風土的に「地元だからそのチームを応援する」ってのがない気がする。
郷土への愛着がないわけじゃないし、例えば高校野球とかは結構盛り上がるんだが、
サッカーに関してはダメ。マリノスも、もともとサッカーが好きなヤシ以外にはスルーされてる感がある。
「なんで地元だからって応援しなきゃならんの?」みたいな。
漏れもなぜか川崎応援してるしw

浦和は住んだことないからわからん。

6U-名無しさん:2005/12/25(日) 00:15:58 ID:CtYQvsXNO
俺、浦和に住んでるけど他を応援してる
つか、浦和市民でも浦和以外のサポは結構いる
7U-名無しさん:2005/12/25(日) 00:17:23 ID:miIdiVWj0
>>4
ネタにマジレスでは
8間違いあったら訂正よろ。:2005/12/25(日) 00:18:28 ID:aeV92rLL0

浦和 55億7500万 (04年度決算)
横M 41億     (05年度決算) ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200512/st2005121407.html
磐田 36億9700万 (04年度決算) ttp://www.shizushin.com/local_sports/20040604000000000003.htm
名古 35億
清水 31億7700万 (04年度決算) ttp://www.shizuokaonline.com/sports/soccer/shimizu2005/20050427000000000031.htm
鹿島 30億9200万 (04年度決算)
東V .30億
新潟 30億     (05年度予算)
柏R .28億
F東 28億
大宮 25億     (05年度予算)
G大 .25億
C大 .25億
広島 21億1100万 (04年度決算)
神戸 18億     (04年度予算)
千葉 18億
大分 18億??    (05年度予算)
川崎 14億     (04年度予算)

京都 20億     (05年度予算)
仙台 16億      (05年度予算) ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20050126_002.htm
札幌 12億2000万 (05年度予算) ttp://www.consadole-sapporo.jp/06_team/img/2005_c.gif  +補助金1.9億
福岡 11億3000万 (05年度予算)
湘南 7億7274万  (04年度決算)
山形 6億4720万 (05年度予算) ttp://www.montedio.or.jp/sy21_4.htm
甲府 6億1000万  (05年度予算) ttp://www.sannichi.co.jp/VFK/NEW/050224_1.html
横C 6億0017万 (03年度決算) ttp://www.yokohamafc.com/supportmeeting/040221_2.html
徳島 5億5000万  (05年度予算)
鳥栖 4億      (05年度予算)
水戸 3億0492万 (04年度決算)
草津 3億〜4億  (05年度予算)
9U-名無しさん:2005/12/25(日) 00:52:10 ID:Cv2KJg1D0
小野 浦和浮上!年明け移籍濃厚
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20051214_10.htm
 欧州移籍が不調の場合、浮上するのが98年から01年まで所属した古巣浦和だ。
今季売り上げ60億円以上で不況の欧州クラブに困難な移籍金ねん出が可能で、
小野に近い関係者も「その(浦和復帰)可能性はあります」と認めた。
10U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:25:53 ID:ydEqBOE00
本年度の決算から公開されるんでなかったけ?
来年からだっけ?
11U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:29:10 ID:XssBAXmi0
>>5
> 横浜在住だが、どうも風土的に「地元だからそのチームを応援する」ってのがない気がする

横浜あたりの人間ってみんなそういうよね。
港町だけに身内よりも海外に興味がむきやすい気質なのかね。
12U-名無しさん:2005/12/25(日) 01:35:22 ID:ydEqBOE00
>>6
俺も埼玉県民だが他サポw
13U-名無しさん:2005/12/25(日) 03:56:43 ID:MoLnQixp0
横浜は日本一田舎者の多い街だからね
しょうがない。そのくせ変にプライド高いし
14U-名無しさん:2005/12/25(日) 09:50:17 ID:kNQKS3Z80
前スレでジェフの動員が伸びない理由を問われていたので千葉県に住んでいた経験から。
千葉県の中央部から西部は千葉都民と呼ばれる都内へ通勤通学している人たちが多い。
それにあわせて鉄道は東西に平行に走っている。東西には行き易いが南北の移動はしにくい。
したがって、郊外型ニュータウンを多数抱え多くの人口がある京成、東陽高速、北総辺りの住人は余程コアなサッカーファンでない限り市原には行かない。

加えて西に移動する習慣はあっても東や南に移動することは少ない。
千葉駅より南へ行くのはちょっとした小旅行だ。

この構図はフクアリでも変わらない。
フクアリで期待されているのは千葉近辺の臨海部から動員が見込まれること。

あくまでコアなサポじゃなくて一般ピーポの話ね。

今、千葉県中央部はプロサッカー空白地帯。
交通結節点の船橋〜西船橋あたりにチームが出来たらJ屈指の人気チームになると思う。
15U-名無しさん:2005/12/25(日) 10:19:33 ID:1n//Duu60
ヤクルト今季の売り上げは約40億円
http://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/2005html/1224_001.htm
16U-名無しさん:2005/12/25(日) 10:22:57 ID:+hGhP2Dq0
>>15
ロッテが40億円だよ
17U-名無しさん:2005/12/25(日) 10:36:02 ID:bq57xB8y0
ttp://72.14.203.104/search?q=cache:8EYT9g6m9u4J:www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/dec/o20041220_70.htm+&hl=ja
ロッテ売り上げ増へフロントも補強
 ロッテがヘッドハンティングによるフロントの戦力強化に乗り出すことが20日、明らかになった。
来年1月をメドに企画、営業、広報などの各部署に経験者を外部から招へいする。
 10億円の売り上げ増へ、球団の中枢を強化する。ロッテの今季の総収入は20億7000万円。
「来季は30億円に伸ばす」と瀬戸山代表は、各部門に専門家を招へいすることを決めた。
企画部長にはインターネットビジネス、地方自治法に詳しい人材を抜てき。IT企業が進出する球界にあって、
同代表は「楽天、ソフトバンクには負けられない」と対抗心をのぞかせた。
 企画以外にも営業、広報などに合計4、5人を雇用する見込みで、ロッテ本社からでなく、外部からの
ヘッドハンティングになる。「それぞれの分野のプロフェッショナルを集めます」と瀬戸山代表。売り上げ
10億円アップ作戦は、フロント改革からスタートする。
18U-名無しさん:2005/12/25(日) 10:37:53 ID:bq57xB8y0
ロッテは優勝したことで1年で売り上げが倍になったということか
19U-名無しさん:2005/12/25(日) 10:48:28 ID:RhLtJ/2v0
>>1
20U-名無しさん:2005/12/25(日) 11:37:55 ID:hTF9kCnu0
>>5
福岡在住だが、「地元だからそのチームを応援する」ってのがない。
鷹が目立っても、それはかつて九州が海外呼ばわりされていた時代に
西鉄ライオンズが日本一になった時のカリスマ性にはまだ及ばない。
王さん監督が引退したらそれこそもう影が薄くなる。
アビスパがいてもカズが来た時はミーハーが集まり、
カズが引っ込めばさあ帰ろ。対戦相手次第で客が入るだけ。
J1復帰して、降格のときに鹿島や磐田の選手見れなくなったから
モー行かないって疎遠になった衆も帰ってくるだろうが地元は応援しない。
高校野球や高校サッカーは応援しても蜂には冷たい。
最近蜂選手のPR行動をせっせと実行しているが、もっともっとやれよ。
21U-名無しさん:2005/12/25(日) 13:20:41 ID:34tz7dlJ0
そうそう、今期のサッカーの観客総動員数1000万超えたらしいね。
22U-名無しさん:2005/12/25(日) 13:30:24 ID:cUyyO8t/0
>>14
元・習志野市民として、ジェフのホームタウン化を断った経緯を申し訳なく思う。
23U-名無しさん:2005/12/25(日) 13:51:32 ID:+an7YRcz0
横浜の人間だが、そもそも横浜市ってのはバカでっかいのよ。
例えば、文字通り市の中心である中区や西区と、(東京への)ベッドタウンである青葉区では何から何まで違うわけで、
統一の価値観を持ちにくいってのはあると思う。

加えてスタが新横浜、しかも駅からえんえん歩く原っぱのど真ん中にあるってのが痛い。
なにかのついでで行けるところじゃないもの。親近感も何もあったもんじゃない。
要はどこに住んでる住民からも離れちゃってるのよ。
これが山下公園とかにあったら話は全く違ってたと思うが…
24U-名無しさん:2005/12/25(日) 13:55:12 ID:YeezMgYJ0
>>23
そりゃ、行政の作るものだからなぁ。ジャスコのようには行かない罠

と横浜の人間にジャスコを例えに出して通じるものなのか?w
25U-名無しさん:2005/12/25(日) 14:10:19 ID:ps9kDHZh0
>>24の住んでいるところのジャスコは駅の近くとか便利なところにあるのかな?
俺の住んでいるところのジャスコは駅の直近に有る方が稀だけどw
26U-名無しさん:2005/12/25(日) 14:12:29 ID:+hGhP2Dq0
マイカル本牧は閑古鳥すら居ない
27U-名無しさん:2005/12/25(日) 14:15:09 ID:YeezMgYJ0
>>25
てか、ジャスコは車で来ることが前提だから大きな駐車場が確保できて
近くを国道やバイパスが通ってる場所にある。
田舎では圧倒的に自動車>>>>>>>>>鉄道だからね。
28U-名無しさん:2005/12/25(日) 14:19:35 ID:ps9kDHZh0
そう。オラのまちは180万人も住んでいるが、間違いなく田舎だおw
29U-名無しさん:2005/12/25(日) 14:24:09 ID:YeezMgYJ0
そうか。田舎と都会ではスタジアムの立地の良し悪しでも違いが出てくるのかも。
田舎の場合、都市中心から少し離れた田園(ただし近くに大きな道路あり)に広い土地を確保して
駐車場とセットでスタジアムを作るといいかもね。いわいるジャスコ戦法だが。
都会は知らん。俺田舎もんだし。
30U-名無しさん:2005/12/25(日) 15:55:38 ID:LT6zRq240
>>11
>>港町だけに身内よりも海外に興味がむきやすい気質なのかね。
なんだよ、その安易な発想はw

結局転勤族か、田舎から出てきて横浜に家を買いました、って連中ばっかだから。
この間、通ってた小学校の近辺を散歩した時に昔の同級生の家の表札をチェックしてみたんだけど、
三割も住んじゃいないw
二代、三代と住んでる連中が多いらしい浦和当たりとよく比較されるけど、
正直対抗できる要素なんてありまへん。
マリノスはよく頑張ってるよ。
31U-名無しさん:2005/12/25(日) 16:02:17 ID:YeezMgYJ0
>>30
そういえば漏れも福岡に住んでるが
アビスパより(出身地の)ロッソの方が気になるんだよね・・・。
32U-名無しさん:2005/12/25(日) 16:14:47 ID:LT6zRq240
>>31
それはそれで、正しいと思うよ。
横浜在住のコンササポです、なんて香具師をネットで見かけても
まあしょうがないよね、って思うだけだし。
33U-名無しさん:2005/12/25(日) 16:31:53 ID:+an7YRcz0
あと横浜の街で特徴的なのは、マリノス(FCでもいいけど)の名前が、
生活していく上で、まるで目に触れないこと。空気より存在感がない。

例えば漏れは北部に住んでるんだが、家を出て都内の会社まで出勤する途中で、
風景の上でマの字も見ない。それが優勝を争ってる時でもね。
漏れは外回りの仕事してるんで、あちこちの街を回ったりしてるんだが、
そういう意味では他との温度差を痛感するよ。
せめて駅周りぐらいのぼりや旗のひとつでも立てられないもんかと。
新横浜ですら城下町になりきれてないからね。
34U-名無しさん:2005/12/25(日) 16:37:16 ID:+hGhP2Dq0
>>33
北部は東京都の植民地だからw
溝の口で降りるとフロンタ君が見れるよ
35U-名無しさん:2005/12/25(日) 16:39:10 ID:YeezMgYJ0
>>33
福岡では稀にアビスパののぼりを見るからまだマシかな?
あと、大分系企業に営業周りいった時、カレンダーがホークスだったせいでお断りされたことがある。
いわく「トリニータだったらよかったんですけど・・・」だってさ。
36U-名無しさん:2005/12/25(日) 16:43:57 ID:LT6zRq240
>>33
つーかきっぱり言っちゃうと、横浜って中区と西区と南区だけだからw
あとは横浜(の周辺)ってだけだから。

それと土着の浜っ子からしてみたら、新横浜なんて横浜じゃないし。
西武の植民地でしかないんだよね。
ま、あと10年立ったらどうなるかは判らないけど。
如何せんスタがねぇ…
37U-名無しさん:2005/12/25(日) 16:46:59 ID:K4AbiXO00
横浜は横浜市民のチームじゃなくて、
日産のチームだから。
38U-名無しさん:2005/12/25(日) 16:50:01 ID:+an7YRcz0
>>34
溝の口は川崎だからねぇ。

漏れも新横浜よりは等々力の方が親近感あるなあってことで、
フロンターレの応援してるw

>>36
そのわりには港北NTの住民も取り込めてない気がする。
39U-名無しさん:2005/12/25(日) 16:51:36 ID:YeezMgYJ0
俺の地元は県庁所在地が県の中心にデーンとあって県人口の半分以上がそこの周辺に集まってる、
という非常にシンプルな構造だから、どーもようわからんな。
40U-名無しさん:2005/12/25(日) 16:52:53 ID:b4FN6R200
>>6
俺も駒場の目の前だが柏サポだ
元々はレッズ好きだったがあることをきっかけに移った…
41U-名無しさん:2005/12/25(日) 17:00:09 ID:vNHQAUzb0
クラブ経営について語るスレ
42U-名無しさん:2005/12/25(日) 17:03:54 ID:qQsypE4h0
お国自慢板でも逝けよ
43U-名無しさん:2005/12/25(日) 17:12:49 ID:aTdSgQTo0
>>14
Jバブル時代に地元だったのでジェフを応援していたが
あそこのフロントはかなり高圧的だった
スタに行っても勝敗云々以前にそいつらにより嫌な思いさせられたし
それからはあまり行かなくなったな

市船を母体にプロクラブを作ったら千葉県最大のクラブになるかもね
市船の人気はジェフやレイソル以上だし…
44U-名無しさん:2005/12/25(日) 17:55:24 ID:UVPasyQw0
神奈川で成功したプロスポーツクラブって無いからね、
マリノスなんかは順調に行ってる方じゃね?

人や文化の出入りが激しく、なんでも揃ってるような所は、
デカいネタをコンスタントに提供してないと、埋もれるからね。
今やってるような地道な活動と、ビッグネーム獲得だとか優勝争いのような、
デカいネタの提供を同時に、継続して行くしかないんじゃね?
45U-名無しさん:2005/12/25(日) 18:06:05 ID:LT6zRq240
>>42
>>デカいネタをコンスタントに提供して
そして土着の浜っ子が白ける、という図があるんだな。

そして広すぎる市域が
>>今やってるような地道な活動
を、丸で何もやって無いかの様に思わせる、と。

高校野球のほうが盛り上がる、というのは理由がないわけじゃないんだよな。
46間違えた:2005/12/25(日) 18:06:30 ID:LT6zRq240
>>45>>44へのレスね
47U-名無しさん:2005/12/25(日) 18:21:20 ID:/h3lyIVL0
なんで鞠は地元が盛り上がってないの?って聞く奴がいると
いつも大都市だから(他に楽しいことがあるとか郷土愛が少ない奴が多いとか)ってレスがつく
実際のところは知らんけど、やっぱそういうもんなんかな
48U-名無しさん:2005/12/25(日) 18:30:00 ID:YVWF24Ii0
鞠はうちよりマシだと思う…
49U-名無しさん:2005/12/25(日) 18:43:45 ID:0WZSmLUh0
横浜FMは人気がない
理由はそれだけ
50U-名無しさん:2005/12/25(日) 18:50:44 ID:LT6zRq240
>>49
それは理由ではなく、結論じゃねーかw
51U-名無しさん:2005/12/25(日) 18:52:29 ID:wOP63Chk0
仕事してるフリして大量の用紙にごっついフォントでマリノスマンセー!!って
コピーして持ち帰りあちこち街回るときに色んなところに貼り付けまくれよ。
オレ他さぽだけどやりまくりだよ。
52U-名無しさん:2005/12/25(日) 18:56:46 ID:IIbsCCLQ0
横国なんとかならねーの?
あそこで試合するとサッカーの魅力が半減する
53U-名無しさん:2005/12/25(日) 19:09:04 ID:X3az4ljq0
>>41-42
また、前スレの>>218が来てるみたいだな
54U-名無しさん:2005/12/25(日) 20:09:47 ID:+an7YRcz0
まあ横浜に限らず、日本では大都市圏をそっくりそのままカバーできるビッグクラブが、
いまだ誕生できてないってのはあるな。
それがいいんだか悪いんだかは知らないが。
仮にも首都である東京23区内にプロクラブがゼロってのも、ある意味で異常だろ。

横浜なら、例えば地元の港北区(=ニュータウン)を重点的にマーケティングの対象にしてみるとか、
対象の絞込みをやらないと現状のままが続くと思うよ。
55U-名無しさん:2005/12/25(日) 20:10:00 ID:4sSzuoBQ0
大黒の移籍金1千万〜2千万か

移籍金が少ないのもアレだが
リーグ終了後に移籍が決まると営業的にもイタイな
リーグ中に決まれば動員的にもグッズ売上げ的にもおいしかっただろうに
56U-名無しさん :2005/12/25(日) 20:10:19 ID:BEYS4ata0
横浜は先祖代々住んでいる人が少ないし地元意識ないのは仕方ないな。
気質的に「必死」なのは「カッコ悪い」って考えもある。
あと周りに流されるのも「カッコ悪い」ので、
周りが行くから「俺も」って感じで急に客が増えるのも考え難い。
よその土地は知らないが横浜はそんな感じだ。
鞠もベイも苦労していると思う。
MM21の練習場でどれだけアピール出来るかが鍵になりそう。

あとスタを問題にしている奴がいるが関係ないのでは?
スタが問題なら何故三ツ沢開催で満員にならないのか?
同じカードでも日産スタの方が入るのは何故?
57U-名無しさん:2005/12/25(日) 20:30:27 ID:2FAPr4zh0
>>54
そんなもんが出来れば、日本の人口や経済力から考えてバルサやレアルやマンUも真っ青の
超ビッグクラブになるな。夢だね〜。
58U-名無しさん:2005/12/25(日) 20:37:10 ID:iqX2Dhfy0
大黒はW杯代表に選ばれる可能性あるし
W杯後に移籍させたかっただろうな
活躍次第では違約金がもっと高かったかもしれんし
瓦斯の加地にもいえるけど
59U-名無しさん:2005/12/25(日) 20:47:38 ID:tcwIKDHV0
給与水準と選手のレベルが比例してなきゃ無意味
やってるのはほとんど日本人なんだから、せいぜいJ版アル・イテハドができるだけ
60U-名無しさん :2005/12/25(日) 20:52:26 ID:jjNMlYvE0
横浜はバカ広すぎてまとまりがないからなぁ

それに横浜線が横浜の中でマイナー路線だし
下手すると相模原・町田地域の方が横浜市域より浸透させやすそう
61U-名無しさん:2005/12/25(日) 21:20:33 ID:PTb7bSQz0
Jにはプロビンチアも出来てないからな
プロビンチアだと下部組織の施設だけで
天然芝のピッチ10面あるのはあたりまえらしいしな
しかも、Jクラブは選手を売るのが下手すぎる
62U-名無しさん:2005/12/25(日) 22:06:22 ID:BtxDEuEOO
私は札幌在住だかマリノスサポでありコンササポ。
マリノスはテレビのみだけど、
コンサはドームのみ。
横浜でマリノスの文字が全然でてこないのが不思議
札幌は地下鉄の駅にコンサの成績張り出してます。
63U-名無しさん:2005/12/25(日) 22:09:05 ID:BxDj9Q+j0
>>大都市をそのまま
大都市といっても
むこうの大都市基準は150万以上〜ですから
さらにロンドンみたいにクラブが5つも6つもあるし

横浜の人口は800万いるわけだから・・・ねぇ
64U-名無しさん:2005/12/25(日) 22:19:35 ID:CtYQvsXNO
お、仲間がいた
ちなみ試合がある日家からスタまで応援しているクラブのユニ着て行ってる
65U-名無しさん:2005/12/25(日) 22:20:41 ID:ocXHYqeg0
ヨコハマ発、「世界規格」のチームへ。
横浜F・マリノスの果てしなき挑戦

http://www.hamakei.com/special/54/index.html
66U-名無しさん:2005/12/25(日) 22:26:03 ID:NRu/XdHR0
マリノスBを作って横浜市内の人気的に手薄な地域に練習場などを
置くっていうのはどう?無理?
67U-名無しさん:2005/12/25(日) 22:34:06 ID:VTrSibJj0
>>66
みなとみらいに造ってる途中だから当分無理じゃない?
68U-名無しさん:2005/12/25(日) 22:34:37 ID:XXCSwLRU0
>>63
○350
×800
69U-名無しさん:2005/12/26(月) 00:56:38 ID:f6YGqHbvO
俺も福岡だが、地元だから応援するってのがないと言うより、強いと地元の誇りなどといって応援するが、弱いとそっぽ向くと感じる。つまり調子がいい。それにテレビ等であおるとすぐ集まる、ミーハーな要素も強い。これ、九州全体でも言える気がする。

西鉄、鷹、蜂、フューチャーズ時代の鳥栖も大分も。熊本も。
70U-名無しさん:2005/12/26(月) 01:15:08 ID:8Os7BlQS0
じゃあ地元メディアの人をフロントに迎えてやれ
71U-名無しさん:2005/12/26(月) 01:28:44 ID:NPKDRUT90
>>70
つ甲府

って成功してるじゃん。すげー!w
72U-名無しさん:2005/12/26(月) 01:29:19 ID:mtaqmxqy0
大阪もそうだよ

ガンバしかり。セレッソしかり
73U-名無しさん:2005/12/26(月) 01:29:57 ID:7LzFv4FZ0
札幌の社長は元北海道新聞だよ、選考の時に北海道新聞を除者にして決めた経緯があるから逆に不満らしいがw
74U-名無しさん:2005/12/26(月) 01:33:31 ID:8Os7BlQS0
地元U局に応援番組とか地元新聞に情報とかが
地味だが成功には重要な気がする
75U-名無しさん:2005/12/26(月) 01:33:32 ID:NPKDRUT90
>>68
都市人口にあまり意味はない。重要なのは都市圏人口。
因みにロッソが”期待の新人”として持てはやされる(?)のは
都市圏人口が100万オーバーで新潟を上回ってるから。
(あと競合プロスポーツがなく、地域性=ローカリズムが強烈ってのもある)

ところで、誰か「Jリーグ復活」って題で、
97・98年頃のJの底の時期から現在までのドキュメンタリー作ってくれないかなぁ。
76U-名無しさん:2005/12/26(月) 01:36:06 ID:NPKDRUT90
>>73
札幌もある意味成功してるじゃん。
地元紙出身経営者侮りがたし
77U-名無しさん:2005/12/26(月) 01:37:36 ID:guN5VzAF0
>>43
市船の人気って????
選手権に出れなくなったら人気あがったのか
78U-名無しさん:2005/12/26(月) 03:07:53 ID:WNO+gMyP0
>>43
ヒント:ヴィヴァイオ船橋
79U-名無しさん:2005/12/26(月) 20:25:49 ID:3xt6JihU0
>>56
三ツ沢開催はチケット争奪戦だべやw
ACLは入らなかったけど。

横浜の人気がイマイチって話題が続いたみたいだけど。
もし15年前に「さいたま市」が誕生して、その状態でJ開幕を迎えたとして。
で、さいたま市にJクラブが来ました、チーム名はさいたまレッドダイヤモンズ、本拠地は与野市のどっか。
これで人気クラブになれたか、と想定してもらうと判り易いのかも。
80U-名無しさん:2005/12/26(月) 20:55:53 ID:Dfpu6sqF0
サッカーマーケティング
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/stream/soccer/marketing/index.html
このスレ的には必見の番組がスタート。
BS-iで放送するようだけど、ネット配信もある模様。

コラム
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/stream/soccer/marketing/column/200512/at00007166.html
81U-名無しさん:2005/12/26(月) 21:06:21 ID:fNbJ151M0
82U-名無しさん :2005/12/26(月) 22:23:31 ID:6vnQdfs80
>>79
イメージ近いなw
83 :2005/12/26(月) 22:55:11 ID:QfY9l7pk0
>>79
意味不明。
合併して出来たんだから事情が全然違うだろ。

馬鹿?
84U-名無しさん:2005/12/26(月) 23:01:04 ID:eL1IQVYo0
>>83
想像力のない方ですね
85U-名無しさん:2005/12/26(月) 23:06:27 ID:1aBFN8bz0
>>79
あーそんな感じかもw

まあとりあえず言えることは、郊外に絢爛豪華なスタを建てるよりも、
多少無理してでも街中にスタ作れってこったな。小ぶりでもいいから。
86 :2005/12/26(月) 23:15:14 ID:QfY9l7pk0
>>84
想像力も何も無いだろ。
他の所を事例にしてあげるならまだ分かるが。
そもそもサッカー所だった浦和含む埼玉と横浜の温度差が違う。

そういった背景を無視してるなら比較じゃないだろ?
87U-名無しさん:2005/12/26(月) 23:35:57 ID:3xt6JihU0
>>83
横浜も合併して出来た市どす。
88U-名無しさん:2005/12/26(月) 23:59:11 ID:UkD7Ps200
>>80-81
面白そうだな

>>78
ヴィヴァイオ船橋は将来的にはJ目指してるの?
船橋にJクラブが誕生しても面白そうだけど
89U-名無しさん:2005/12/27(火) 00:15:15 ID:yd9+6iV30
ヴィヴァイオは市船サカ部の人数多すぎで
試合出れないのをヴィヴァイオ所属にしたのが始まり
その後どうなったか知らんけど市船サカ部の下部組織みたいな感じ
90U-名無しさん :2005/12/27(火) 00:15:37 ID:d9T59JEv0
>>79
チケット争奪なんてしたことありません。
J開幕の頃はそうだったけどね(どこのクラブもそうだった)。

結果的に満員に近くなる時があるけど、
発売日に売り切れなんて聞いたことないな。
91U-名無しさん:2005/12/27(火) 00:19:42 ID:15V6HCAB0
>>79
その条件で与野市:レッズ、大宮市:アルディージャでスタートってのが
もっと合ってるかも。
で、さいたまレッズにさいたまアルディージャが吸収合併されてアルディージャの
残党が新しくJ2クラブを作ると。


人が集まらないのもなんか分かる気がするな
92U-名無しさん:2005/12/27(火) 00:27:02 ID:dI9S5a810
ザスパのスポンサー
ttp://www.thespa.co.jp/top.html
頑張って立て直してくれよ
93U-名無しさん:2005/12/27(火) 00:46:26 ID:MYqLxd500
>>90
横浜ではないがJ開幕当初争奪戦になったところにしたって、
今と比べたらスタのキャパが全然小さかったんだよなぁ・・・
それを玲に出して人気は1年目だけだったとかたたくアフォはどうかと思うよね。

スレ違いだが。
94U-名無しさん:2005/12/27(火) 00:49:37 ID:6l7O0zbW0
交通の便がいい所にスタジアムがあれば全然違う。
横国は辺鄙すぎ
95U-名無しさん:2005/12/27(火) 00:57:08 ID:G/Kkvzh40
鞠の宣伝戦略はひどすぎると思う。
鞠は今年横須賀市をホームタウンにしたが、
横須賀と横浜を結ぶ横須賀線や京急の駅や車内に
試合告知のポスターや中吊りはない。
先月京急に乗ったら鞠の試合告知の中吊りはなく、
川崎の試合告知の中吊りがあった。
京急沿線には横浜市民の中でもわりと土着の人が
多く住んでいるので客の取り込みに力を入れるべき
だと思うのだが。
かくいう俺も京急沿線出身。
96U-名無しさん:2005/12/27(火) 00:57:54 ID:IX0LnONZ0
横国はまだマシだと思うが
97U-名無しさん:2005/12/27(火) 00:58:47 ID:hkkAHKhy0
>>92
ザスパのスポンサー

ttp://www.grace-inn.co.jp/index2.html

姉歯の…
98U-名無しさん:2005/12/27(火) 01:22:52 ID:B6jFph4V0
浦和には、良くも悪くもレッズしかない。
というか埼玉県にはこれといった自慢無いし。レッズ以外に。寅さん来てないの埼玉だけだぜ。
日本一偏差値高いのは浦和だけどね。これはマジ話。だけど俺平均下げてる。
99U-名無しさん:2005/12/27(火) 01:27:30 ID:m+Z9iuMj0
ださいたま
くさいたま
うるさいたま
100U-名無しさん:2005/12/27(火) 03:13:30 ID:ACCRisMv0
スポーツにおいて最も許されない、今回のフィギュア八百長に関わった大企業は
なんとプロのスポーツチームを持っています

ロッテ・マリーンズ(プロ野球)
トヨタ・グランパス(サッカー)
松下・ガンバ(サッカー)

この4チームは今後、プロを名乗らないで下さい
これらの企業はプロのスポーツに関わる資格がありません
101U-名無しさん:2005/12/27(火) 03:50:43 ID:WUQgjNyQ0
■テプコマリーゼ

福島県版の要約
・9/25日のマリーゼvs浦和Lは、小雨の中リーグ史上2位の7636人。
観客には、若者に混じって年配の方も少なくなかった「女の子の一生懸命なプレーは、こっちも元気になるわねえ」
・この試合の視聴率(福島TUF)は、平均で7%・瞬間最大で9%だった。
同試合の前週にあった、横浜vs巨人が4.1%、10月のJリーグオールスターが5.2%だった事を考えれば
マリーゼの視聴率の高さが分かる。
・優勝争いに絡めなかった後期でもJヴィレッジには平均約3000人を集め
最終戦も4266人と、集客力は衰えなかった。
・東電によるPR戦略も集客を支えた。
地元新聞社の特集記事や・TV局で毎週放送している応援番組に広告を出し、ファン獲得に努めた。
その他にも、1万人応援プロジェクト企画やNPO法人・青年会議所などとの連携で
宣伝用ポスターやチラシを約20万枚を配布した。
また、選手達が夏祭りや1日警察官など地域のイベントにも参加し、地域密着をはかってきた結果、
ファンクラブの会員数は、今季始めの約1000人から現在は4200人を超えるまでになった。
・マリーゼの渡辺部長は「地域に密着したチーム作りは、3年かかると言われている。
今後もPRを続けていきたい」とコメントした。

こんな感じです。
基本的に好意的な文です。紙面に掲載された写真も、スタンドが埋め尽くされたものでした。

どうでも良いですが、髪を下ろした丸山かりな選手、結構カワイイですよ(*^。^*)

な な し (2005-12-26 10:37:12)
102U-名無しさん:2005/12/27(火) 06:43:57 ID:ItoEnKgi0
>>56
リーグ戦の三ツ沢開催は、販売直後じゃないけどちょっとすればSS席以外売り切れる。
優勝争いでも何でもない下位チームとの対戦に5000円払ってってのはキツイ。
それでも試合までには、ほとんど捌ける。

日産スタの方が入るのは単純にキャパとスポンサー絡みの招待券の量が違う。
あとは自由席の量が違う。

日産スタはリピーターを掴むという点で苦労してると思う。
2階はそれなりに見易いんだけど一見さんは、試合が見辛い1階前段に行こうとする。

俺は年チケ購入者を増やすためにもっと三ツ沢開催を増やすべきだと思うけど別の話だね。
103U-名無しさん:2005/12/27(火) 07:12:36 ID:Miyp0ls+0
C大阪に不協和音 高松への高額移籍金などで…
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200512/27/socc188662.html

確かに年間予算20億円のクラブ事情を考えれば大盤振る舞いできない台所事情もある。
104U-名無しさん:2005/12/27(火) 11:47:01 ID:HJ0F7YGZ0
板違い風味ではあるが。

宮城県が楽天に支援金1440万円 自治体では初
http://www.asahi.com/politics/update/1226/007.html
楽天:フルスタ使用期間を5年延長
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20051227k0000m050125000c.html

これからはパイの奪い合いになるのかのう…
105U-名無しさん:2005/12/27(火) 16:32:57 ID:w/9yEVLx0
ベガルタへの支援は減らし楽天へは増やすのですか
そうですか
106U-名無しさん:2005/12/27(火) 16:41:49 ID:x/eZkXbg0
県と市の違い。
107U-名無しさん:2005/12/27(火) 21:26:05 ID:4zxRj4pL0
>>105
県の支援は雇用対策の助成金で、球団経営自体への
支援ではない。

正直、あまり意味の無い金だとは思うが。
108U-名無しさん:2005/12/28(水) 04:11:45 ID:K/mYxEJI0
>>98
鰻の蒲焼き発祥の地、教育の街(教育のカテゴリのランクでは何時もトップ)
画家や俳人など多い、東京郊外にしては代々住んでる人が滅茶苦茶多い
109U-名無しさん:2005/12/28(水) 08:20:47 ID:U0fq3V1g0
板違いだけど、一応…

スーパーリーグ・福岡レッドファルコンズが経営危機に チーム解散も視野
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135676841/
110U-名無しさん:2005/12/28(水) 08:21:45 ID:KzZRLUsA0
さいたま市作る時に大宮と浦和の住民同士で凄いいがみ合いしてなかったか
文化的レベルが違うとか真顔で言ってる人がいてびびった

土地に愛着のある人が多いのは、サッカー的にはいいことだと思う
111U-名無しさん:2005/12/28(水) 10:29:08 ID:zXMDMCM+0
浦和は埼玉県民以外にはあんま意味ない地域だしな。
普通の他県民は埼玉の中心都市は大宮って感覚。
いまはさいたま市。
112U-名無しさん:2005/12/28(水) 10:38:07 ID:o7dZxLlU0
クラブ経営について語るスレ
113U-名無しさん:2005/12/28(水) 12:16:48 ID:8cPn2dSo0
ベイスタの惨状みれば、鞠が苦戦するのは当然
みなとみらい移転を機に、より日産色を強めるべきだな。
他と違ってサポに反感もたれない、もともと地元所有の意識ないんだから

だいたい環境が整ってないのに、
自立経営めざして日産の資金援助減らしてる場合か!!
114U-名無しさん:2005/12/28(水) 12:22:39 ID:UqvAW1Ao0
なんのために日産色を強めるのかが分からない。
115U-名無しさん:2005/12/28(水) 12:26:04 ID:D5Jzdvyi0
ただの鞠の安置だろ
なぜかしらんが鞠が地域密着すると不都合があるらしい
前スレでも似たような事書いてたが
116U-名無しさん:2005/12/28(水) 12:43:17 ID:8cPn2dSo0
ベイスタ、J2横浜、鞠とあって
三つの相乗効果が皆無。
鞠にとっては九階再編でベイスタの消滅が望ましい。
J2横浜もイラネーだろ
117U-名無しさん:2005/12/28(水) 12:45:22 ID:gjewOQ0E0
いみわからん
118U-名無しさん:2005/12/28(水) 13:45:25 ID:1icRIdkz0
横浜FMが苦戦しているという認識が間違ってる
119U-名無しさん:2005/12/28(水) 14:38:04 ID:Dyg7HbJ80
>>113
その意見には全く従う気はないがな。従う気はないが…

実は日産色の濃かった時代の方が、横浜のクラブって雰囲気が強かったなんて意見もあったりするw
というのも横浜市内、神奈川県内に日産の工場が結構あって(特に港湾部に日産関連の施設が多い)、
隣のおじさんが日産に勤務、友達の親父さんの会社が日産と取引してる、とか結構あるんだよな。
都市対抗野球の横浜市代表に、日産自動車が頻繁に出場したりとか。
横浜スタジアムの一番目立つスポンサーも、日産自動車。
だから日産FCのホームが横浜に決まった時、「そら当然だわな。」と思ったもんだが。
全ての市民が同じ風に捕らえてたとは言わない、が。
一人の土着の浜っ子の感想としては、そんな感じ。

京浜工業地帯の中核都市横浜から観光都市横浜への転換に沿うように、日産色が薄められている、とでもいう訳ではないんだろうけど。
ある部分で、従来の個性やら雰囲気をも同時に無くしつつある気がする。
多分これを埋めるためにやれサビオラだ、カフーだ、ジダンだ、と左伴ちゃんが頑張る訳だw
で、市北に多く在住すると思われる転勤族、ニュータウン族はもう一つ物足りなさを感じつつマリノスをぼんやり眺め、
市南に多く在住すると思われる土着系の市民は、「新横浜だと遠く感じるよね。」と少々距離を取る。

>>118
>>横浜FMが苦戦しているという認識が間違ってる
確かにそうなんだけど。
Jクラブのあるべき成功例が、浦和やら新潟という事になってしまってるからね。
俺は、横浜のクラブのノルマは別だと思うんだけど。
120U-名無しさん:2005/12/28(水) 15:49:29 ID:FsYkYGd+0
前スレの>>217は他のスレに行ってくれる?
スレ違いだから
121U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:25:44 ID:uQpBzf5u0
横浜FMを取り巻く人間(フロントとファン)はチームを過大評価してるんだよ
このクラブにはビッグクラブになれるポテンシャルがない
122U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:42:02 ID:MTBuvUOj0
>>120
>>218だよw


218 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 18:14:39 ID:+gSH6qwq0
>>209
レッズランドはレッズランドでスポンサーを募ってる。だから、こんなに速くに現実出来た。
社長も雑誌で、レッズランドの理念に賛同して出資しても良いと言ってくれる人たちがたくさん居たって言ってるしね。

レッズランドは浦和の良い(経営やサポとかの)イメージがあったこそ出来た結果だと想う。
社長曰く、「行政が絡むと制限されるから」と言うことで、
ほぼ行政の力を借りずにレッズランド構想を現実させたのはよく考えれば凄いと想うよ。
発表から2・3年というのもあるし、国内で初めての試みだしね。他国のケースをそのまま国内に持ち込む訳にもいかないしね。

鞠や柏とかも後追いでやろうとしてるけど、最初にやるのと2番目以降じゃ労力が違うと思う。
鞠や柏も後追いって意味じゃなく、レッズランドという具体的な物があるのと無いのじゃそれにかかる労力がかなり違うと思われるって事ね。
レッズランドの良い所や悪い所を踏まえて出来るしね。

今回の株についても、結果どうなるか別としても「浦和レッズ」が優良コンテンツとして、
イメージアップにはなってるし、Jでも「企業」や「行政」に頼らずに自立出来る現実味を出せたんじゃないかな。

試合とか強化とか別にして、経営的にみれば犬飼は良い社長なんじゃね?
いや、補強とか所々で微妙な感じはするがなー。
123U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:47:46 ID:ob/zeCpU0
なにこの電波ゆんゆんな劣頭サポはw
124U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:49:43 ID:8cPn2dSo0

瓦斯、鞠が伸びてくれないとな

新潟、大分じゃしょーがないしな
125U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:53:46 ID:ftEer1Zv0
>>122
おお、それ強烈に覚えてる

その後、減価償却も含め埼玉スタジアムとか埼玉高速鉄道も劣頭のおかげで黒字になったとか言ってたなあ
126U-名無しさん:2005/12/28(水) 16:57:28 ID:1CqXZ4oX0
>>122
ワロスw
127119:2005/12/28(水) 17:10:57 ID:Dyg7HbJ80
あれ???

もしかして、おいらがレッズサポだと思われてる訳…、じゃないよね?
128U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:32:17 ID:W3JborP20
こいつが伝説の>>218
129U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:32:53 ID:yn8/V/sf0
130U-名無しさん:2005/12/28(水) 17:55:54 ID:s44HtbBZ0
>>129
地元色を盛り込んだデザインか。
傍から見れば悪くないと思うけど、地元の反応はどうなんだろう。
131U-名無しさん :2005/12/28(水) 20:41:22 ID:gFn4/s8/0
119
>都市対抗野球の横浜市代表に、日産自動車が頻繁に出場したりとか。
119さんは、いいこと言ってるんだけど一つだけ、
野球部日産自動車は横須賀市代表。
(追浜工場在籍のため)
サッカーも追浜工場のだったはず。
だから日産で鞠いうなら地盤は市の南部なんだよね。(でもスタは北)

あと日産がらみで言うなら座間工場の閉鎖が痛かったかも。
スタの位置との関係から言えば。

1990年代後半〜は日産本体も生き残りに必死な時代で、
日産関係者のサポがそのつらさをスレで語ってくれたこともありました。
132U-名無しさん:2005/12/28(水) 20:45:26 ID:pmtHuER40
>>129
フツーにいい感じなんでリアクションとりづらいんですけどw
133U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:01:41 ID:AyC2+djQO
オレはジェフサポだけど、ここで鞠をたたいてるのは一般的に経営がうまく行ってると思われている浦和か瓦斯サポだろ。(実際にうまく行ってるのかはわからんが)見ていて見苦しい。
134U-名無しさん:2005/12/29(木) 00:52:13 ID:awMWdGhI0
叩かれてるのか? 鞠?
135U-名無しさん:2005/12/29(木) 01:24:26 ID:okJiUxc+0
同族嫌悪ではないかな
136U-名無しさん:2005/12/29(木) 02:27:13 ID:YTdZvIPb0
劣頭はライブドア等と同じ「判断力の薄い信者」をうまく丸め込んで、
お布施を出させるビジネスモデルだから、他のチームの参考にならない。
層化や新興宗教にも似ている面がある。
特色
・社長、チーム、教団が苦境に陥る、社会から叩かれるほど熱烈な支持・擁護が集まる。
・信者は自己実現をあきらめ、金銭や労力を安価・無償で提供する。あるいは寄付を常識以上にする。
・一般的な社会規範に従わず、集団の独自の行動規範・ルールで行動し、摩擦を生み勝ち。
137U-名無しさん:2005/12/29(木) 08:07:53 ID:r1oSf/G70
鞠はバックに巨大な企業がついてるチームのひとつの理想形でもいいと思う。
横浜を本拠地とするクラブのスポンサーが横浜に本社置いて、マリンスのスポンサードすることで日産という
企業自体が横浜に溶け込む 日産=鞠=横浜 
浦和や新潟みたいに市民クラブとしてのクラブもありだが企業そのものイメージとしてのクラブの存在として
あまり企業に依存しすぎると翼みたいになる危険はあるが、市民クラブにもいつ人気が落ちるか?という危険もある。今の清水みたいに
138U-名無しさん:2005/12/29(木) 08:26:04 ID:Yigf5cPc0
横浜FMのどこが理想形なんだよ
このクラブは名古屋と大差ないだろ
139U-名無しさん:2005/12/29(木) 08:52:57 ID:Qa/wdzNW0
所詮ケース・バイ・ケースなんだから
いろんなビジネスモデルがある方がリーグとして健全
全部が企業スポーツになるのも変だが全部が地域密着の神輿にもなれないだろう
その過程で経営に失敗したクラブが時に出てくるのはしょうがない
1・2クラブがそうなっても他がまともならテコ入れでなんとかできる範囲だろう

恐いのは「標準」のビジネスモデルが時代に合わなくなって
数クラブが一斉にバタバタと倒れること
140U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:20:49 ID:tace0oJ/0
浦和はただの地元密着のチームから脱却を計りつつあるし、
横浜は新しい形のビッグクラブとしての戦略を立てて実行しつつある。
このスレでこの2チームはよく出てきて情報発信もあってフロントの経営戦略がある程度わかるんだけど

J開幕時に地元密着の理想的モデルとされた鹿島とか
ついこの間までJ最高の成功モデルとされていた磐田とか

このあたりはどんな戦略で動いているんだろうか?
成功したビジネスモデルが時代と齟齬を来して、その後どんな方向へ向かおうとしているんだろうか。
そのあたりの情報、誰か知ってる?
141U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:40:34 ID:afSkF69e0
ちょっと聞きたいんだけど、新潟、浦和、大分のテレビ中継で、
おのおの地域での視聴率ってどれくらいなのかね?
観客動員数はどこも多いけど、経済力は大きな差がある。
んで、その原因はスポンサー収入なんだけど、その差は何処からくるのかね。
今までは、特に動員スレや物好きスレなんかでは都市圏人口が重視されて来たけど
テレビ中継の関係で県の人口が実はかなり重要なんじゃないかって思えて来たんだけどね。
大分県>人口120万、新潟県>人口240万、埼玉県>人口700万。
この人口の差から、各クラブの宣伝効果に差が生じ、スポンサー収入の格差に繋がってる気がするんだが。
142U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:43:07 ID:FT8WTymT0
埼玉県の電波は埼玉県にしか届かないのか?
143U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:47:06 ID:S3TVM+Q/0
>>141
地元に有力企業が多いか少ないかの違いでしょ。
144U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:52:31 ID:M7d24lvm0
横浜FMがビッグクラブとかマジで身の程知らずだろ
まずはリーグ1の観客動員と売り上げを達成しろ
ビッグクラブ云々はその後だ
145U-名無しさん:2005/12/29(木) 09:56:34 ID:Yh/s6VBo0
>>141
地方都市と関東圏のチームを比べちゃダメ。
それと動員については、新潟や甲府や大分などの周りから隔離されたような地方では、
都市圏人口で語るのは当たり前。
146U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:16:07 ID:q6QmS3ZS0
>>143
地元有力企業って、ボーダやマイクロソフトの地元って何処よw
大分の財政難は、これら多国籍企業も含めた企業に無視されるのが原因で
大分地場企業の貧弱という問題もあるが、大分県そのものの人口・経済力の問題もあるんじゃないか?
147U-名無しさん:2005/12/29(木) 10:46:44 ID:M7d24lvm0
大分の財政難は身の丈にあった経営をしてこなかったことが原因でしょ
148U-名無しさん:2005/12/29(木) 11:09:35 ID:NF4hfHqb0
身の丈に合わせてたらJ2落ちするじゃん。
149U-名無しさん:2005/12/29(木) 11:20:07 ID:M7d24lvm0
市原は大分より少ない予算で成果を挙げている
しかも身の丈にあった経営でだ
150U-名無しさん:2005/12/29(木) 11:46:32 ID:E9ffLCbm0
来季は千葉より面白いサッカーしていて
千葉より少ない予算の
甲府に注目だ
ここまで立て直した人は有能
151U-名無しさん:2005/12/29(木) 11:58:05 ID:XfHVlWly0
千葉は成績面では成功しているけど、やっているサッカーが
微妙に千葉に合わないから動員面ではかなり苦労しているような気がする。
とりあえず、九州より温暖な地元の南房総でキャンプをするなどの工夫が必要かと。
152U-名無しさん:2005/12/29(木) 11:59:22 ID:tWiL5FqmO
身の丈でJ1に入れないのならさっさと落ちてしまったほうがいいんじゃ?
153U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:04:09 ID:HyxiR6wuO
>>151
ジェフがやってるサッカーが千葉に合ってないってのはどういう意味?
154U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:08:24 ID:4Y1PA+Z80
少ない予算で成果を挙げてるチームは、監督や強化部長が優秀だからでしょ。
これはチーム強化部門の仕事。

一方で、観客動員数を見ると、大分なんか大したもんだよ。
地方都市であれだけ人を集められるのは素晴らしい。
営業面では優秀じゃないかな。
(広告営業はヘタクソみたいだけど。)
残念ながら中央のメディアで伝えられることはないので、存在感はそんなにないけどね。

チーム全体としてみると、やはりクラブ社長の実力って重要だと思うなあ。
新潟の池田さん、甲府の海野さん、
このあたりの方々は、地元の名士だという感じ。
浦和の犬飼さんやFマリの佐伴さんなんかは、
どっちかというと、優秀なビジネスマンという感じ。
155U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:13:51 ID:XfHVlWly0
千葉のように監督の戦術や運動量と質で他チームを圧倒するようなサッカーじゃなくて、
全盛期の柏や市船のように高い個人の能力を駆使して、「かっこ良く勝つ」サッカーが好きと
いうことなんじゃないかな。
ただ、柏も市船もそういうサッカーを目指してしたから、今日のように没落してしまったわけだが。
156U-名無しさん :2005/12/29(木) 12:41:14 ID:MJwV+PmO0
>>131
>サッカーも追浜工場のだったはず。

ここ違います。元々は鶴見工場のお遊びクラブでした。
日産は登記上の本店が鶴見だし、
クラブ事務所も新子安なので、やはり横浜北東部ってイメージだな。

日産のマリノスとの理想的な関係は
ユベントスとフィアット、PSVとフィリップスみたいな関係かな。
157U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:49:10 ID:oFYxapVYO
札幌、仙台、新潟、大分なんかの地方チームの動員が多いのは地元メディアの存在が大きい気がする。
地方のチームは地元テレビ各局夕方のニュースで試合結果流したり特集組んだりできるし、地元紙のスポーツ欄や紙面で大々的にアピールできるっしょ?
それに比べて鞠なんかは、TVKで扱うことはできるからサポは見るかもしれないけど、サポじゃなかったりサッカー好きじゃない人の目には触れないわけで。
常にTVK見てる人もいないだろうし。
俺は3年前に横浜から新潟に引っ越したんだけど、試合前後になると各局試合ダイジェストとか監督・選手のコメントとかを大々的に流してるの見てちょいびっくりした。
地方じゃ当たり前のことなんだろうけど、あれだけ扱われてれば見にいこうって人はどんどん出てくるだろうなって思った。
横浜住んでたときは自分から求めなきゃ情報入ってこなかったし、この差はでかいわ。
158U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:50:19 ID:QavS7+oC0
そうそう
ユーベを目指すんだよ
これならスタジアムガラガラでもいいじゃん
159U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:52:08 ID:0rjLCCbK0
京都は全試合放送しているが動員はすくないが
160U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:55:30 ID:BoGPDM7k0
京都なあ。
昇格したのに、動員は横ばいってどうなのよ。
161U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:06:12 ID:fGIE3SZk0
新スタジアムができたら少し増えるかな
162U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:09:03 ID:+McofeAe0
>>161
1年生になったら友達100人できるかなって申そうくらいの確立
163U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:13:36 ID:+fKMctWi0
>>155
日本民族の世界に対するアドバンテージってなんだ?
勤勉さと和を貴ぶ精神からくるスタミナ、持久力と組織力。そして器用さだ。
とすれば、日本のサッカーは必然的に組織力と運動量を主軸とした物にならざるをえない。
積極的に動き回って相手陣地のスペースに次々に侵入しつつ味方のパスを引き出し、
ショートパスをダイレクトで繋ぎながら敵ゴールに殺到する。
日本のサッカーが目指す方向性はそれしか無いと思うのだが。
日本人選手に求められるのはしっかりした戦術眼と運動量。
そしてダイレクトでパスを繋ぐための制度の高いキック&トラップだ。
特に戦術眼とキック・パスはまだ強豪国に比べて後れを取っているから、そこを重点的に成長させるしかない。

イランかどこかの監督が日本サッカーを蝿のようだと言っていたが正にそれこそが日本の強さだ。
蝿のようにうるさく、蝿のようにすばしっこく、蝿のようにしつこく蝿のように強豪国から不愉快がられるサッカーこそ
日本人が目指すべきサッカーだ。そういう意味でオシムは非常に正しい。

えーと、何のはなしだっけ?
164U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:15:02 ID:M7d24lvm0
>>154
観客動員数を額面通りに受け取ってはいけない
大分の場合入場者数はJ1の平均以上だが入場料収入は4億で平均以下
これは無料招待券によって入場している人間が多いことを裏付ける数字だ
165U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:18:23 ID:+McofeAe0
>>164
よっぽど大分に恨みがあるんだな
166U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:20:30 ID:M7d24lvm0
恨みなんてあるわけないだろ。ただ事実と異なることが
まことしやかに書き込まれている事態に黙っていられなかっただけです。
167U-名無しさん:2005/12/29(木) 13:38:01 ID:M7d24lvm0
入場料収入  J平均 5億8千万  大分 3億  新潟 9億  浦和 16億


大分「5年以内に日本一」/溝畑新社長
http://www.nikkan-kyusyu.com/news/oi_1093619877.htm
「5年以内に日本一のチームになる」と抱負を語った。年間約16億円の運営費のうち、
3億円にとどまっている入場収入を約3倍に増やす方針で、リーグトップの集客数を
誇る新潟を手本にする考えだ。「新潟はシーズンシートを2万枚売って(入場収入が)
9億円程度ある。命を削る思いで朝から晩まで営業する」

経営努力で大型補強 熱心なサポーターも後押し
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200411210079.html
 熱心なサポーターの存在がクラブの自立を助けている。昨年度の総収入は
リーグトップの42億8200万円。
16億円を占める入場料収入が大きい。グッズ開発に工夫を凝らして売り上げを
伸ばすなど、クラブ側の努力も見逃せない。
168U-名無しさん:2005/12/29(木) 14:05:19 ID:E9ffLCbm0
楽天の三浦ヤスとか
名古屋の上田滋夢とか
冗談としか思えない選択
169U-名無しさん:2005/12/29(木) 14:16:06 ID:tkZz7olu0
な、あのスタジアムがホームの度に満員になる大分がたった3億円。。。
170U-名無しさん:2005/12/29(木) 14:27:53 ID:eTPGv4qQ0
>>164-166-167
無料招待券だけでそんなに差がでるわけないだろ。大分の入場料収入が低い
のはシーチケの単価が低すぎたから。データ出すなら正確に書けよ。
171U-名無しさん:2005/12/29(木) 14:29:14 ID:Yh/s6VBo0
入場料単価が¥1000以下とは・・・
172U-名無しさん:2005/12/29(木) 14:31:16 ID:1ZrvbJjr0
>>169
満員にはならんよ
173U-名無しさん:2005/12/29(木) 14:33:15 ID:kP6gu/ie0
>>168
三浦ヤスを強化部長にしたのは前会社のフロント。
切るのに時間かかっちゃったが。
174U-名無しさん:2005/12/29(木) 15:09:35 ID:VT71rGNY0
>>170
お前には何を言っても無駄なようだな
175119:2005/12/29(木) 16:05:12 ID:YlWK4r9h0
本当に浦和サポだと思われてたのか…、勘弁してくれよ。

>>131
>>野球部日産自動車は横須賀市代表。(追浜工場在籍のため)
すまん、素で勘違いしてた。

>>だから日産で鞠いうなら地盤は市の南部なんだよね。(でもスタは北)
本牧にも日産埠頭があるしね。
でも、>>156氏の言うとおり、子安工場の存在感の方がデカイ気が。
日産FCの練習場もあっちだったし。

>>あと日産がらみで言うなら座間工場の閉鎖が痛かったかも。
この出来事があった後、座間工場に勤務していた近所の親父さんが
昼間にパジャマ姿で空ろな表情を浮かべながら街中をうろうろし始めて、町内で話題になった事がある。
176U-名無しさん:2005/12/29(木) 16:20:36 ID:MOWFM54q0
大分ってそんなに安かったんだ
177pajama:2005/12/29(木) 18:36:30 ID:Wakb/PKb0
今一番借金多いとこってどこ?
誰か教えて?
178U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:49:08 ID:6X2/0iD10
179U-名無しさん:2005/12/29(木) 18:49:14 ID:gy+JQWQq0
>>177
札幌か大分でしょ
180U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:25:34 ID:4I0Rl/Nc0
>>177
借金≠累積赤字、債務超過

借金は各チームの貸借対照表をみないとわかりません
181U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:30:04 ID:4I0Rl/Nc0
アクセスランキング - [国内]
1 「私たちのことかも」不明の母子?名乗り出る(読売新聞)
2 <鴨川シーワールド>さようならウイル 1年3カ月の命 (毎日新聞)  ←←
3 さらに中2男子が死亡 北陸道の多重事故で2人目(共同通信)

ここのリンクから飛びすぎ
182U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:30:23 ID:FtykLuLe0
>>180
自由な金作るためにあえて借金しているチームもあるからな、
でもまあ>>177は債務超過って意味で聞いたんだろう。
札幌は4000万らしいがこの単位なら選手に給料振り込んだりするたびに変化するだろうからなんともいえませんな。
183U-名無しさん:2005/12/29(木) 19:30:23 ID:4I0Rl/Nc0
スマソ誤爆
184U-大分さん:2005/12/29(木) 21:02:29 ID:l0b7dXpD0
>>167
つーかそこで観戦料がJ2時代とほとんど変わらず、シーチケで5000〜10000円
チケあたりで500〜1000円安かった03年の数字を持ってこられても困る
それにチケ単価の安さは小口スポンサーに渡しているチケ(来年から縮小)の分だけじゃなくて
高校生まで子供料金(バカ安)とかの問題もある

それでも観戦収入はそこそこ増えているし
来年分のシーチケは今のとこ先行発売分で2億超えてるからそこそこ売上は伸びてはいるよ

ただ、今の大目玉は満杯にすると周囲の道路がパンクして駐車場から出られなくなる状態なので
車社会の田舎では2万5千ぐらいで集客の壁があり、
よほどのカードがいい時期じゃないとそれを超えられないところがある
とりあえず離れた場所に臨時駐車場を確保してバスを増やすことで対処したいらしいが…
185U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:05:10 ID:2nvcIDxU0
そういえば、車水没問題は解決したのかな
186U-名無しさん:2005/12/29(木) 22:14:40 ID:rxJgy+e90
>>184
やはり路面電車だな
187U-名無しさん:2005/12/29(木) 22:23:27 ID:nzUw9ttV0
今日、雑誌で大分ビッグアイ周辺の空撮写真見たんだが


なんっていうか、税リーグ・・・orz
てか、熊本出身福岡在住の漏れとしてはウラヤマシス!!
鳥栖といい大分といい、一体なんばしよっとね!!
188U-名無しさん:2005/12/29(木) 23:02:09 ID:/KjrZI5E0
ビッグアイより専用の博多の森のほうが断然いいし
KKウィングだってビッグアイには劣るが
Jクラブもうらやむ豪華なスタジアムだと思うが。
189U-名無しさん:2005/12/29(木) 23:06:01 ID:nzUw9ttV0
>>188
KKってクソ陸スタだけどな。
ド田舎にある、なんでこんな所にあるのか判らないような
(てか、漏れの親戚が町長だった頃に道楽で作ったんだがorz)
大津スタの方が客はいるんだがorz
190U-名無しさん:2005/12/29(木) 23:59:38 ID:+Eq6HUc+0
大目玉周辺の道路網なんかは単に大目玉のものじゃなく
あの辺の住宅地や県随一の大型商業施設を始めとした市南部の開発とか
東九州の高速道路整備事業とか地域文化の振興とか
不足していた県のスポーツ施設の整備事業とか国体とか
色々なものが絡み合った総合開発計画のたまものであって
そのソフト面の目玉の一つが地域を代表するクラブであるトリニータという位置づけ
191U-名無しさん:2005/12/30(金) 00:08:37 ID:CEYEAxRk0
>>190
大手私鉄みたいな発想だな。昔の西鉄や阪急、近鉄もそうだな。あと西部。こっちは今もか。
比較的古くからあるビジネスモデルだが成功例がないんだよね。さて、どうなるか。
192U-名無しさん:2005/12/30(金) 00:13:55 ID:7Xwww/k10
>>189
札幌なんかメインスタンドのごく一部にしか屋根の無い厚別だぞ、
ドームはあるけどセレッソの某スポンサーの野球チームに占領されまともに使えないし。
オープン戦でも日程決まる前にきっちりキープされてるから3月は札幌で1試合しかできないんだぞ。
193U-名無しさん:2005/12/30(金) 00:55:56 ID:prAY4qZR0
>>179札幌よりも甲府の方が債務超過はおおいぞ。
http://www.kita-nikkan.co.jp/consadole/consa_05122303.html
http://www.sannichi.co.jp/VFK/NEW/051228_2.html
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2005=09=15=922451=chokan
札幌の債務超過は約4000万円
甲府の債務超過は約6500万円
大分の債務超過は3億4400万円

あと、仙台が来期コけたら債務超過に近づきそうだが・・・・・。
194U-名無しさん:2005/12/30(金) 00:57:46 ID:qcGT5EcK0
とりあえず大分叩きの馬鹿はほっといて
195U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:05:36 ID:rOVQeF9Y0
Jリーグはもっと宣伝した方がいいね。
あまりにも存在感が希薄だからね。
周りにサッカー好きが多いけど
浦和以外どんなクラブがあるのか
知らないって奴ばかりだ。
ポスターや新聞やテレビでもっと
Jリーグの存在をアピールした方がいい。
くどいくらいに。
このままではラグビーやバスケに負ける。
196U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:17:01 ID:i0ER5Eys0
>>193
甲府の債務超過は増資でなくなるらしい。
197U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:26:54 ID:prAY4qZR0
>>196 6500万円も増資したら資本金が1億円以上になるんじゃないか?

札幌がそれで苦しんでいる。1億円以上の資本金会社には外形標準課税が
かかる。また5億円以上になると監査法人による監査も必要になる。
198U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:32:28 ID:KzD+2KTJ0
空撮の話が出たけど、大白鳥周辺も年々かなりの勢いで変わってるんじゃない?
199U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:38:01 ID:4Hq2JKNs0
>>197
甲府の資本金は3億3千5百万円だったはず
経営危機の時のデータだけどその後減資したという話を聞いたことがない
既に外形標準課税の対象になっていると思うけど
200U-名無しさん:2005/12/30(金) 01:51:01 ID:u2yTXRPb0
っていうか外形標準課税をわかってないから>>197
201U-名無しさん:2005/12/30(金) 02:07:10 ID:oppNy/hN0
大分のチケットの大部分はマルハンが
スポンサー料の代わりに買い占めたんじゃなかったっけ
あの代金は入場料収入に含まれるんだろか
202U-名無しさん:2005/12/30(金) 02:18:40 ID:i0ER5Eys0
>>201
大部分って1266席分だよ。ただし6年間。
来年分はもちろん入場料に入るだろうね。
203U-名無しさん:2005/12/30(金) 02:20:47 ID:H/fw4HE90
1266席分を6年間だろ
204U-名無しさん:2005/12/30(金) 02:38:21 ID:7Xwww/k10
>>199
減資するとその分は利益として換算されるはずだから、
法人所得税で持ってかれるリスクのほうが高いと見てそれはしていないんじゃないか?
205U-名無しさん:2005/12/30(金) 04:46:20 ID:ShUibfiJ0
>>205
その前に 笑いすぎだ!不謹慎だぞ
206U-名無しさん:2005/12/30(金) 09:13:27 ID:+iQfFmCl0
>>201 6年間1266席分。総額3億1500万は借金返済に使われてるので
入場料収入には含まれない。
207U-名無しさん:2005/12/30(金) 10:02:28 ID:bjLJu/1k0
>>206
ん?
208U-名無しさん:2005/12/30(金) 10:19:36 ID:FcnSpiVw0
>>201-203

>>206が正解。収入は今年の一時的なもので来年以降の入場料収入にはならない

ただしマルハンが購入したのは大目玉で一番見づらいメイン角のSA席群
これまでもほとんど団体招待席に使われていた入場料収入を全く期待されていなかったゾーンで、
今まで指定席なのにシーズンシートもなかった
だからシーズン途中にいきなりブロックの半分をまとめてお買い上げなんて錬金術もできたわけで
大分的には3億超の臨時収入が入った以外の意味はほぼない
(例えば観客が3万超えてもマルハンシートが埋まるより可動席が出るほうが先)
209U-名無しさん:2005/12/30(金) 10:31:47 ID:bjLJu/1k0
収益は借金返済に使われるのはいいんだけど、
収益の名目は入場料収入だろ。

パチンコからのスポンサー料入はよろしくないので、
入場料収入にしたと思うが。
210U-名無しさん:2005/12/30(金) 10:57:27 ID:vHPAfCwm0
手段と目的が分からないお子様が居るのね
企業会計を「お小遣い帳」レベルと思ってんのかなあ
211U-名無しさん:2005/12/30(金) 11:31:07 ID:ZfcChT+q0
>>201-210まで各人が何を対象にして話しているかさっぱり分からない
212U-名無しさん:2005/12/30(金) 11:37:12 ID:ShUibfiJ0
数年先の分の入場料なら前受金あるいは前受収益とかなのかな?

大分の場合は監視してないと・・・・
213U-名無しさん:2005/12/30(金) 11:50:29 ID:ZfcChT+q0
とりあえず6年分一度に受け取っているんだから会計上来年度以降に分割して入場料収入にはしないだろうし
今年の入場料収入にするとそれはそれでおかしすぎる
別枠みたいな形で処理されるんではないだろうか
214U-名無しさん :2005/12/30(金) 11:54:45 ID:uT+wW31T0
マルハン上場も近いし、Jが上場企業撥ねるだけの理由があるかだが・・
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20051230AT1D2906629122005.html
215U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:04:26 ID:bjLJu/1k0
>>213
前受金で処理すればちっともおかしくない
216U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:56:24 ID:ShUibfiJ0
>>214
JASDAQ≒日本証券業協会だから、マンション業界団体に構造検査させるようなものww
217U-名無しさん:2005/12/30(金) 21:18:15 ID:ljNxftRL0
板違いではあるが。

新生オリックス収支改善、赤字を大幅圧縮
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20051230i504.htm

チャットで友人に聞いた話では、
「あそこの入場者数は信用できない(社員動員?)からなあ…」
とのことなので、合併を成功したと言い張る為の粉飾かもね。
218U-名無しさん:2005/12/30(金) 22:01:33 ID:C72lLosP0
>>193
札幌の債務超過ってだいぶ圧縮されてるんだな。
一時期は2〜3億ぐらいあったと思ったが。
降格がないJ2だから戦績を無視して圧縮のみに目的を絞れたんだな。
219U-名無しさん:2005/12/30(金) 22:07:16 ID:rOVQeF9Y0
川崎の経営は最高だね。
観客も増えて県内の知名度抜群。
さすが誰もが認める神奈川No.1クラブだと思う。
220U-名無しさん:2005/12/30(金) 22:08:59 ID:in0Y8WNR0
>>219
少なくともマリノス関係者は認めないだろw
221U-名無しさん:2005/12/30(金) 22:14:43 ID:pLawuao80
川崎フリューゲルスは地元では有名なのかw
222U-名無しさん:2005/12/30(金) 22:22:28 ID:rOVQeF9Y0
マリノスなんて所詮今年川崎に一度も勝てずに
リーグ9位の無冠クラブですから。
川崎は昨年J2を優勝し、今年はリーグ8位に天皇杯ベスト8と
実績では完全にマリノスを凌駕し、
サポーターの地道な努力にクラブの宣伝攻勢も加わって
人気でもマリノスを超えた。
視聴率もキックオフF・マリノスよりもファイトフロンターレの
方が断然いいしね。
もう完全に神奈川県内では川崎1番、マリノス2番でしょう。
223U-名無しさん:2005/12/30(金) 22:32:15 ID:ruC3Gjzf0
今からテレビ神奈川でフロンターレ番組みます
224U-名無しさん:2005/12/30(金) 23:40:35 ID:qEHbLIq7O
>>218
そのかわりサポは地獄をみたけどね
225U-名無しさん:2005/12/30(金) 23:46:13 ID:KMhChVAi0
>>217
>チャットで友人

( ゚д゚)ポカーン
226U-名無しさん:2005/12/30(金) 23:54:11 ID:UJplmR/Q0
>>222
で、入場者は多くて4千人の人気チームw
227U-名無しさん :2005/12/31(土) 00:47:14 ID:PpDhkQJ20
>>222
フロンタの番組見たけど、座談会のメンバーが

  浦上←元鞠
  寺田←元鞠ジュニアユース
  谷口←元鞠ユース

なんだよなーw
228U-名無しさん:2005/12/31(土) 00:50:11 ID:Ga1BtK2Z0
入れ替え戦で千葉ダービー。


でも、なぜか国立開催。
って夢を見た。
229U-名無しさん:2005/12/31(土) 01:56:40 ID:kP3jZS3q0
郊外だがビッグアイは大分国体のメイン会場とする予定だけあって
よく出来てる。あれだけのものは確かにW杯開催地という名目がなければ
地方にできない代物。今後ともサッカー国際試合もOK。
KKウイングも周辺はスポーツ公園で施設は立派。ロッソJ参入が現実に
なっても長椅子夫からハード面でケチをつけられることは無いだろう。
交通の便はアレだが駐車場のキャパというのはどこでも問題になるな。
ビッグアイはバスが待機できるスペースが近くにあり観客乗降も
割合スムーズだが
博多の森は一般道路上の路線バスのバス停利用だから
二万以上の観客があるともよりの地下鉄駅―球戯場間のバス待ちが問題。
おまけに手洗い=トイレ少ない。あれで二万以上きたらハーフタイム中に
席→トイレ→席 済まそうとするの難しいよ。
230U-名無しさん:2005/12/31(土) 02:34:32 ID:7LDnK32T0
>>224
そうでもないよ。
2003年に比べればず〜っとマシだった。
231U-名無しさん:2005/12/31(土) 10:41:58 ID:KSqrClC90
>>230
中にいればそうなんだけど、外から見たら地獄にしか見えんもんだよ。
J1経験もあるチームがほぼ年間通してずーっとJ2最下位だったんだから。
今考えれば同じ人件費でもっとうまいことできたんではと思う。
ただ、あの年を乗り越えたことで札幌は何があっても大丈夫、という気にはなったな。
まぁ次の年まさかあんなことがあろうとは想像しなかったが。

まぁやっぱり札幌はJ2レベルで見たらいろんな意味で恵まれてるんだよ。
メインスポンサー3社(白い恋人、サポーロビール、JAL)がどんなに浮き沈みあっても長いこと支えてくれてるんだし。
もちろん札幌自身の努力やらなにやらでそうできてるんだろうけどさ。
232U-名無しさん:2005/12/31(土) 11:33:36 ID:pbnxU5cw0
>>231
2003年〜目隠しして暗闇を歩かされた年
2004年〜遠くに見える僅かな光を目指して歩んだ年。
腹を括っていたサポには04年の方がかなりマシ。03年は泥沼から脱出する術がなかった。
外から見たら似たようなものなんだろうけど。 スレ違いすまん。
(スポンサーの白い恋人=石屋製菓ね)
233U-名無しさん:2005/12/31(土) 12:12:56 ID:+goaswhm0
見た目にこだわって失敗するよりも内面を磨いたほうがよいだろうよ
実際2003年はまったく楽しみがなかったが2004は連敗中も楽しかったし
234U-名無しさん:2005/12/31(土) 15:42:10 ID:VoluU+Va0
>>233
2004年の連敗中でも楽しかった?
等々力暴動騒動のときにゴル裏に居た俺だが冷静に且つ楽しんで応援していた香具師は一人も居なかった。
皆殺気立っていたし、皆ヒステリックだった。
自分たちの目指すサッカーが未完成であってしかも力量差のある相手に対しても自分達のサッカーをするんだと
言うヤンツーの考えが分かったのは暫くしてから。

あんな辛い経験があったから今年があり、更には来年再来年へと希望の明かりが見えるんだろうけどね。
来年もしっかり応援しましょうw


235U-名無しさん:2005/12/31(土) 15:49:37 ID:KSqrClC90
(自分も書いておいてなんですが)そろそろスレ違いですよ
236U-名無しさん:2005/12/31(土) 16:11:08 ID:cHVwH7rP0
経営を語るには、以下の4つの観点でやはり論じなければ
意味ないんじゃ?

財務
顧客
業務プロセス
社員の学習と成長

もっともサカービジネスは、強いチームを作れば、すべてが
うまく回転するという幻想に踊らされている部分があると思う。
企業にとっての商品やサービスは顧客に向けてのものだが、
強いチームにすれば顧客満足は向上し、財務も改善される
といいたいところ、現実に強いチームにできる方法論なんて
相手がある話なんだから、お金もない状況でどうすれば、
いいのかという戦略的投資の問題も出てくる。

そもそも業務プロセスとか社員の学習と成長といっても
そんなに従業員のいる会社でないから普通の企業の
経営モデルとは大きくちがってくることは確かではある。

だがあえて言いたい。
フロント・スタッフ・サポータが同じビジョンや目標を共有して
気持ちをひとつにして戦うことが、チームを強くする一番の
方法だということを。。。
Mind-1はすばらしいことだと思うよ
とは
237U-名無しさん:2005/12/31(土) 17:29:38 ID:Nc/tuirj0
川崎を実力、人気、財務状況で神奈川No.1クラブにしたフロントGJ!
鞠は川崎を見習ってもっと観客動員を伸ばしてほしい。
いつか鞠が川崎に肩を並べる日が来るといいな。
238U-名無しさん:2005/12/31(土) 18:20:07 ID:cyi6Cxrw0
237
>>226
239U-名無しさん:2005/12/31(土) 22:20:33 ID:ucsUQ+790
2006年 福岡大丸初売り夢福袋の一つ
アビスパ福岡専属コーチによるサッカー教室福袋
http://www.digimaru.com/hdm/newtop/2006/fukubukuro/yumefuku.html#07
初心者から技術向上を目指すグループまで幅広く指導します。
※1団体でボールなどの備品、練習が可能なスペースのご手配が可能な方に限ります。
※日程等はご相談の上決定させていただきます。※指導時間は約2時間です。
※ご応募は、幼稚園児、小学生、中学生のグループ、1団体30名様までとさせていただきます。
金額がなんか・・・もうちょっと夢を持たせてほしーと思った。

240U-名無しさん:2005/12/31(土) 22:37:12 ID:ucYmXKZy0
http://www.tobu-dept.jp/funabashi/f_event/event.php?fr_no=761

こういうのもあるから余計高く感じるね
241U-名無しさん:2005/12/31(土) 22:50:30 ID:iBDIgPKlO
>>231ただし今のコンサはJ1定着を目指している。石屋のスポンサー料ではとても無理。経営側に既存スポを切り離す勇気が必要。サポもあれだけ酷い目にあったのだから石屋マンセーはやめるべき
242U-名無しさん:2005/12/31(土) 23:13:20 ID:Ga1BtK2Z0
>>241
石屋が胸スポンサーにこだわってるならそうだけど事実は違うし、
ただのメインスポンサーでなく損失補填してくれる大企業が後釜に欲しい、
という話ならば、それは札幌が目指すべき姿とは違うような希ガス。

つか、そんな話最初からありませんからっ!

いずれにせよ、ドームが全試合満員できるようになってからの話だな。
そんとき「白い恋人」のロゴがトレーニングウェアについてたとしても、
それはそれで誰も文句言わないだろ、たぶん石屋の社長ですら。
243U-名無しさん:2006/01/01(日) 01:02:10 ID:s68iq6dV0
浦和の社長が『クラブの資本を3倍に増資する事を計画中』とか言ってます
ttp://www.urawa-reds.tv/rnn/
244U-名無しさん:2006/01/01(日) 01:50:17 ID:rYlSzvCc0
>>241
石屋製菓は>>242が言うとおり胸スポンサーに執着はしていないし、
株主総会で大赤字を出していても株主が下ろそうとしなかったことからも、
株主みんなが石水氏を承認していたんだよ。承認したからには株主にも責任がある。

何故石水だけの責任にしたがる人がいるのか、言いがかりは止せ。
245U-名無しさん:2006/01/01(日) 08:38:14 ID:acZYUZD9O
>>244HFCは、200以上の株主がいる。ただし株取得の経緯から委任状を出す株主も多い。過去に役員選出に反対した株主もいた
246U-名無しさん:2006/01/01(日) 09:24:53 ID:IQntNNwQ0
内輪の認識相違の言い合いは自スレでやって
247U-名無しさん:2006/01/01(日) 12:19:08 ID:7WmCKaO50
>>245
逆にすべてが賛成するようなことなど絶対無いから
248U-名無しさん:2006/01/01(日) 16:13:21 ID:t/PwJ1+50
・新潟に活気与えた サッカー人口増加日本一
 オレンジのうねりがスタジアムを包み込む。小さな子供から元気なお年寄りまでが、
夢、希望、願いとさまざまな思いを込めて熱い声援を送り続ける。W杯から4年。
J1アルビレックス新潟のホームゲームが開かれる新潟スタジアムでは見慣れた光景となった。
 一九九八年、本県のサッカーを盛り上げようとNPO法人「アライアンス2002」が結成された。
「あのころは街にサッカーを楽しむ場所もなく、世界のサッカー好きが集まるのにふさわしくなかったけど」
と同法人の山口聡さん。だが、W杯を挟み、それ以降のサッカーの広がりを
「こうなればいいな以上のものになってきている」と手応えを語る。
 街のあちこちで見られるアルビレックス新潟の旗。スタジアム周辺にあふれる緑の芝。
同法人で開催している「もくはちクラブ」には小学生から大人までサッカー好きが気軽に集まって来て、プレーを楽しむ。
目に見えるものではないが、「サッカーを通じて親子やコミュニティーの発展が出てきた」という。
 W杯後、新潟スタジアムのホームゲームのほか、ラグビー、陸上なども開催され、
トップレベルの試合を身近に楽しめる環境ができつつある。
 「新潟に活気が出てきた。住んでいる人よりもむしろ訪れた人がそう感じるのでは。
川淵(三郎)さん(日本サッカー協会会長)は駅を降りると新潟は変わったと言ってくれる」
と県サッカー協会の沢村哲郎理事長は自信を見せる。
 サッカー人口の増加も著しい。県内のサッカー選手登録数は二〇〇二年度末の1万1185人から
〇四年度末は1万4293人と、2年間で約3000人増えた。
〇五年度も10月末現在、前年度比106%と増加率は日本一だ。
「見る」スポーツだけでなく「する」スポーツとして浸透してきている。
そのため、沢村理事長は「誰でもどこでもいつでもスポーツができる環境が必要」とし、
「施設がまだ追いついていない。学校開放など進んでやってほしい」と話している。

2006年1月1日新潟日報朝刊 第4部6面紙面〜
249U-名無しさん:2006/01/01(日) 19:26:01 ID:tJmgwU49P
ふと気付くと、Jリーグの構想ってほぼ順調に進んでいる気がする。
全体的に見るとバブルも乗り切って、観客数や売上げ延ばしているところが
多くなってきてる。関東、関西での視聴率が低いのは気になるけど、
新潟、仙台、札幌など地方都市と地元局、地元紙との関係はいい感じだと思う。

最近になって思うのは黎明期の独裁的かつ改革者的な川淵から、
より経営者的な鈴木への引き継ぎって絶妙だったと思う。
現チェアマンは川淵が作ったJリーグの特徴である延長Vゴール、2ステージ制を
ぶち壊して真っ当なリーグへの再構築をスムースに行っているのも
なかなかの切れ者のような気がする。あとはリーグを春夏秋から、
秋冬春開催にするかだね。12後半〜2月を天皇杯とウィンターブレイク、代表の強化期間に当て、
2月下旬からリーグ再開。その辺りで困るのは新潟と山形くらいかな。
仙台はそんなに積もらないし、札幌はドームがあるから問題ないよね。
まあ、経営的にどのくらいメリットがあるかわからないけど。
250U-名無しさん:2006/01/01(日) 19:46:26 ID:dT8YpzRz0
>>249
メリットはない、
デメリットだらけ。
251U-名無しさん:2006/01/01(日) 19:49:51 ID:HrVVuR+R0
秋春制を唱える奴って生でサッカー見た経験少なそうだね
252U-名無しさん:2006/01/01(日) 20:18:32 ID:CZ6bHCA00
結局やる時期は大体一緒でスタートするのを
春にするか、秋(実際は夏だろうが)にするか、
というのが昔Jが出した結論だったと思う。
シーズン間のオフよりウインターブレイクの方が長くなるという
変な状態になるけど。
253U-名無しさん:2006/01/01(日) 20:59:20 ID:tJmgwU49P
>>251
今年...じゃないや去年はJ1を中心に25試合くらい見たけど。俺は暑いの嫌いだし、
マフラー、ニット帽でコーヒーやホットワイン飲みながらって雰囲気が
すごく好きなんだよねぇ。
それに真夏やってるサッカーって質が悪いし、つまらない試合が多い。

ただ、日本の年度が4月から3月である限りはやっぱり難しいとは思うけど。
254U-名無しさん:2006/01/01(日) 21:09:04 ID:e7Gb6UXr0
どのみち札幌ドームは冬使えないんじゃなかったっけ?
255U-名無しさん:2006/01/01(日) 21:14:59 ID:Hc7EmHsnO
寒い時期は客来ないだろw
256U-名無しさん:2006/01/01(日) 21:15:50 ID:vcAGFpfk0
札幌ドームは冬使えないよ、芝外に出せば雪積もるし、毎年3月になったらサポーター有志が集まって除雪するんだわ。
だからいくら屋根があるからって無理。
それに冬の間練習する場所ないし。。。

夏ドームで試合見ておもうけどやっぱ晴れてれば外でサッカー見るのが一番いいよなぁ〜って思うよ。
257U-名無しさん:2006/01/01(日) 21:46:52 ID:xixawbDuO
東京でも1月の試合は風邪覚悟だよなあ
トヨタカプ毎年行っていたが毎年風邪ひきさんになったよ。

もし秋春にシーズン変わったら1、2月は風邪なおんないだろうなw
8月は朝やろうよ朝。早朝ならいいべ。
258U-名無しさん:2006/01/01(日) 21:59:15 ID:rYlSzvCc0
>>256
3月くらいなら除雪しました、はい使えますですむが、
旧正月のあたりだと、『除雪しました、はい凍結。芝が死にました。そして腐敗。』
ってことになってあぼ〜んだろうな。
259U-名無しさん:2006/01/01(日) 22:24:12 ID:qwG7f1nJ0
秋春制の話は専用スレで

□  秋春制の是非を語るスレ2  □
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123488583/l50
260U-名無しさん:2006/01/01(日) 22:34:20 ID:jd+WZI/p0
大体何でもヨーロッパ式にすればいいっていう根性がなってねぇ。
大体欧州とアメリカのプロスポーツリーグのシステムが違うのだって、元来両者の社会構造の違いから出たものであって
欧州ともアメリカとも環境の違う日本が欧米のシステムをそのまま採用できないのは当然なんだ。
秋春制も同じ。そもそも稲作農耕民である日本人にとって一年とは春始まって秋終わるものなんであって
秋はじまって春終わるなんて絶対にアリエナイっつーの。
261U-名無しさん:2006/01/01(日) 22:37:40 ID:/QZuOEfc0
>>253
この国は温帯に属しているが東北〜北海道などは降雨量も多い
つまりこれは寒気が流れ込めば雪になり積もる。
この地帯は「世界でも指折りの豪雪地帯」だと地理でも習わなかったか?
262U-名無しさん:2006/01/01(日) 22:47:54 ID:CHxrX1lT0
ラテンは農耕民族
263U-名無しさん:2006/01/01(日) 23:40:32 ID:tJmgwU49P
>>261
だからウィンターブレークを入れる。それでも2月下旬で雪の心配がある
ところはホームの試合を入れないようにスケジュールすれば可能だと思うけど。

まぁ、別にこれを本題にしたいんじゃなく、ようは、鈴木チェアマンは
思ったよりずっと当たりだったと言いたかっただけで、むしろ>260の理由で
日本では無理だとは思うけど、もう少し時間がたって移籍ビジネスに巻き込まれた時、
検討しなきゃいけないと思う。移籍ビジネスが続くかも分からんけど。



264U-名無しさん:2006/01/01(日) 23:41:26 ID:RXuJO1Mi0
>>261
天皇杯観に行けばあれだけ寒いと一見さん来ないって気づくと思うけれどねぇ。
265U-名無しさん:2006/01/01(日) 23:51:56 ID:rYlSzvCc0
>>263
移籍ビジネスを考えると秋春制のほうが不利益が多いと思うが
266U-名無しさん:2006/01/02(月) 00:01:05 ID:T7OY/eKR0
>>265
そういうこと。日本の制度だと欧州リーグから選手を引き抜き難いからね。
267U-名無しさん:2006/01/02(月) 02:19:47 ID:N22SccwA0
引き抜かれにくいって事は逆に引き抜き難い訳で…
サッカーの攻守の関係と同じw
268U-名無しさん:2006/01/02(月) 10:58:13 ID:UHTJIKCr0
>>267
まだ、経済規模も競技レベルも欧州>>>>>>日本だから、
引き抜き難いことによるデメリットより引き抜かれ憎いメリットの方が大きいよ。
Jの経済規模がもうちょっと大きくならんと移籍市場に本格参入するのは難しいな。
269U-名無しさん:2006/01/02(月) 11:21:24 ID:fWmWiJ0fO
経営規模ねえ…
270U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:52:03 ID:0zVcX6ZuO
AGE
271U-名無しさん:2006/01/03(火) 12:00:39 ID:TyneEdwW0
大分が構想「ビッグアイに行けば何でもある!」
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/oi_1136290793.htm

 昨年、大分県がスタジアムの管理運営を行う指定管理者を公募した際、大分も名乗りを上げる予定だったが、
経営危機で断念した経緯がある。現在、進めている「中期8カ年計画」と題した経営再建プランの先には、
エンターテインメント企業として付加価値を向上させたい考えがある。
272U-名無しさん:2006/01/03(火) 21:03:27 ID:wQHFI3qY0
石屋叩きと春秋制は
脈絡無く一定のリズムで出没するな
273U-名無しさん:2006/01/04(水) 11:42:21 ID:Z+tckhwI0
>エンターテインメント企業として

ビッグアイに行けばパチンコ屋と大規模銭湯という感じか
274U-名無しさん:2006/01/04(水) 12:22:41 ID:S46/GuLm0
ねずみが銭湯浸かりながらパチンコか
275U-名無しさん:2006/01/04(水) 21:28:19 ID:VcQUgMVY0
>>272秋冬制の間違いだろう。コンササポには、狂信的に石水
を崇める人達がいる。
276U-名無しさん:2006/01/04(水) 23:11:36 ID:iOm7TbwC0
>>275
お前みたいなやつがな
277U-名無しさん:2006/01/05(木) 06:46:43 ID:pPxhaBHg0
石水だけに責任を負わせようとしているやつは問題だよ、みんな悪いのに。
特に当時の石水以外の大株主。石水を承認したんだからな。
大半のサポも何も言わないで追従だろ?
これを今更石水だけの責任にさせるのはただの馬鹿。
みんな同等に責任があるのにそろそろ気がつけ。
278U-名無しさん:2006/01/05(木) 08:27:07 ID:Vm9DdoBx0
もう札幌ネタはスレ違いにしてやりたいぐらいだな
いい加減にそのネタをここでやるのやめれ
279U-名無しさん:2006/01/05(木) 19:33:14 ID:aA//w3ntO
あげます
280U-名無しさん:2006/01/05(木) 19:40:47 ID:dXsFadj00
大宮が減資

弊社は会社運営費用削減のため、
資本金3億4千万円を2億4千万円減少して1億円とする旨を
「官報第4246号、平成17年12月27日、29頁」に掲載しました。
http://www.jsgoal.jp/club/2006-01/00028158.html

もうガイシュツ?
281U-名無しさん:2006/01/05(木) 19:57:10 ID:Da0EhmnHO
>>280 この減資の意味は?
NTTがもう金出せなくなったから?
それとも累積赤字多かったの?
282U-名無しさん:2006/01/05(木) 20:03:54 ID:wCbHh9Us0
塩漬けにする程金は余ってないってことでしょ?
283280デス:2006/01/05(木) 20:05:02 ID:dXsFadj00
>>281
大宮サポじゃないからこの経緯はよくわからんのよ。
すまんこ。

誰か解説モトム。
284U-名無しさん:2006/01/05(木) 20:10:23 ID:RXNExkue0
285U-名無しさん:2006/01/05(木) 20:10:36 ID:Da0EhmnHO
減資で得た資金に税金ってかからないよね?
NTTが課税の限界額まで金を出して、それでも足りないから減資で資金get
という流れかね?
286U-名無しさん:2006/01/05(木) 20:27:13 ID:g95NR0AB0
>>281ずばり外形標準課税対策だね。
287U-名無しさん:2006/01/05(木) 21:22:25 ID:AaVzHcnm0
資本金1億にってのは外形標準課税対策としては
ポピュラーな方法でしょ。
288U-名無しさん:2006/01/05(木) 22:21:09 ID:JkRztHQb0
外資系の石油元売がやろうとして止めたよね?
モービルだったっけ?
289U-名無しさん:2006/01/05(木) 22:24:59 ID:OZQ+fvAG0
現状のNTTがバックについてる状態なら資本金を大きくするメリットはまったくない。
税金対策としては減資は有効だね。
290U-名無しさん:2006/01/05(木) 22:39:29 ID:Da0EhmnHO
NTTが手を引き安くなった、と言うこともできるの?
291U-名無しさん:2006/01/05(木) 22:43:48 ID:OZQ+fvAG0
できないと思うけど。
292U-名無しさん:2006/01/05(木) 22:44:25 ID:JkRztHQb0
あんま関係ないんじゃない?
どっちにせよ出資金(資本金)は戻ってこないもんだし、
売却するにせよ値段は資本金ってあまり関係ないし
293U-名無しさん:2006/01/05(木) 22:46:54 ID:Da0EhmnHO
なるほど。為に成りました。
294U-名無しさん:2006/01/05(木) 23:44:46 ID:tcDsZp+00
その点で札幌と仙台は厳しくなるかもね。<外形標準課税
仙台とか札幌は市民クラブ色が強いんだから株式会社よりNPO法人とかの
方が良いような気がする。

>JBLの福岡レッドファルコンズ・前社長が資金難で自殺未遂<

Jもこういう事に成らないようにしないとね…
295U-名無しさん:2006/01/06(金) 00:17:57 ID:3+xTFBHL0
もう見たと思うけど、一応。

【バスケ★JBL】JBLの福岡レッドファルコンズ・前社長が資金難で自殺未遂
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136466787/
296U-名無しさん:2006/01/06(金) 00:23:47 ID:JB3A1RPg0
>自殺を図ったこの前の社長は、去年の12月26日付で社長を退いていますが、
>警察に対し、自分の生命保険金を選手の給与など、チームの運転資金に
>使って欲しかったなどと、話しているということです。



・・・・・・
297U-名無しさん:2006/01/06(金) 00:33:31 ID:wA6eOYGS0
そいや賢持って行方不明なんだよな
298U-名無しさん:2006/01/06(金) 01:00:54 ID:qIJkXcdE0
JBL?
フロムヘル?
299U-名無しさん:2006/01/06(金) 01:06:20 ID:tTU4OHXM0
>>295
なんかFMWの故荒井社長を思い出しちゃった・・・
300U-名無しさん:2006/01/06(金) 01:09:41 ID:nBaeob6Z0
無責任で非建設的な批判は社長やフロントを追い込むだけだからなぁ。
柏もボロボロになってる感があるけど、あそこのサポはさらに追い込みそうだから
心配だw<社長
301U-名無しさん:2006/01/06(金) 01:22:14 ID:JB3A1RPg0
JBLの入場料収入って、協会(リーグ)総取りらしいな
親会社無しの、地域クラブが運営できるわけ無いじゃん
バスケ物好きクラブが全部bjに逃げ出すわけだ
302U-名無しさん:2006/01/06(金) 04:48:55 ID:jyT7GvK80
>>294
外形標準課税なんてそんな恐ろしく高いものじゃないです
303U-名無しさん:2006/01/06(金) 07:38:59 ID:14BzfoIq0
>>300
あの社長は出向で、この嫌がらせみたいな任期が終われば
また日立が仕事をくれる
退路絶たれて必死にやってる人とは違う

だいたいそんな神経ならとっくの昔に倒れて他の人に代わってるはず
304U-名無しさん:2006/01/06(金) 07:43:01 ID:DM+Yq7Us0
「ら」スレにこんなものが。ところでここの都内に本社を置く住宅関連会社
ってどこの会社だろう。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/06/10.html
305U-名無しさん:2006/01/06(金) 14:12:19 ID:wN+HlxItO
三億って高い方なのか?
306U-名無しさん:2006/01/06(金) 15:17:36 ID:0nkUxSQz0
親会社以外ならまあまあ高い方でしょ。
307U-名無しさん:2006/01/06(金) 15:42:02 ID:EGbaBQr00
外形標準課税対策で減資か
大宮は累積赤字はない、資産もめぼしいものは何もないから
抑制できない人件費と、極端な低収益性をキープするってことだな
もう伸びないね
308U-名無しさん:2006/01/06(金) 20:41:37 ID:gPUscEQt0
磐田“胸”に3億円スポンサー

 磐田のユニホームの胸スポンサーが、94年のJ昇格後、初めて変更されることが分かった。
これまではネスレジャパングループのロゴを掲出していたが、12年と長期に及んだこともあり、
同社から背中に商品名を掲出する形でサポートしたい意向を告げられていた。
新スポンサーに複数のIT関連企業が名乗りを上げたが、このほど都内に本社を置く住宅関連会社と合意。
同社のロゴは漢字4文字だが、ローマ字に変換したものの使用を検討中。
なおスポンサー料は推定で3億円。
[ 2006年01月06日付 紙面記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/06/10.html

岩田の胸スポンサーって結構安かったのね。他所も大体こんな感じなのかな?
309U-名無しさん:2006/01/06(金) 21:13:23 ID:iAvhJtJs0
浦和は5億近い額だったと思う
310U-名無しさん:2006/01/07(土) 02:37:08 ID:978k5mFE0
311U-名無しさん:2006/01/07(土) 02:45:57 ID:mxkemOtv0
<浦和>
胸:ヴォーダフォン 5億円
背:三菱自工     3億円
パンツ:SEGA    1億円
袖:トーシン    0.5億円
練習着:カブ.com  1億円

合計:10.5億円
312U-名無しさん:2006/01/07(土) 03:45:16 ID:1T5Td0P0O
>>311
浦和はこれだけで甲府の予算と同じくらいになっちゃうな。
313 :2006/01/07(土) 05:08:10 ID:72+XL3+L0
>>312
グッズ収入だけでもいけそう
314U-名無しさん:2006/01/07(土) 05:25:47 ID:GODD+51b0
>>311>>312浦和は、親会社からの赤字補填がなくても、観客動員
やグッズ収入が大きい。レッズランドも好調。
 なにげに選手も高く売っている。問題児エメルソンなどその好例。
G大阪からグルノーブルに買いたたかれた大黒と比較すれば良く
判る。期間満了前にぱっぱと売り払った。
315U-名無しさん:2006/01/07(土) 07:02:30 ID:/oqhDrx30
大宮アルディージャ公式サイトより

キッズクラブ
ttp://www.ardija.co.jp/fanclub/kids.html
会員特典 ホームゲーム全試合無料観戦
入会金 無料
年会費 1,000円(税込)
会員資格 0歳 〜 中学3年生

「シルバー世代無料ご招待」のお知らせ
ttp://www.ardija.co.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200502&num=1072
大宮アルディージャでは、65歳以上のシルバー世代の皆様を対象に2005シーズンの
全ホームゲームを無料ご招待することにいたしましたので、お知らせいたします。
■ご招待試合 大宮アルディージャ・ホームゲーム全20試合
■ご招待の対象者 65歳以上の皆様(性別・国籍は問いません)
316U-名無しさん:2006/01/07(土) 12:39:49 ID:VzHFqSZ80
茸や小野、テソやエメみてるとマリノスやレッズは移籍関係ではきっちり金取るよね
317U-名無しさん:2006/01/07(土) 13:23:33 ID:Eoa9MxoC0
J1昇格へ後押し 石屋製菓がスポンサー料増額
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060107&j=0036&k=200601075500
318U-名無しさん:2006/01/08(日) 10:59:41 ID:NxXyokCs0
>>239>>240
福袋の売れ行きいかが?

他クラブも新年イベント周辺どう?
319U-名無しさん:2006/01/08(日) 11:13:07 ID:Hh6b+vos0
>>318
新年とはちょっと違うかもしれないけど。
札幌のシーズンチケット販売イベントが開かれた。

05シーズンのシーチケは、04年最終戦の札幌ドームで販売イベントをし
選手が受付カウンター付近でファンサービスをしたり、
当日限定特典としてサポに人気のあるヤンツーの手ぬぐいをつけたりしたのだけど
今年は会場ごとの試合数確定に時間がかかって販売開始が遅くなってしまったそうだ。
そこで、それに代わるイベントして、若手選手のトークショーと絡めたイベントが企画され
きのう一日で約1000枚(2500万強)の売上だったと記事になっている。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060108&j=0036&k=200601085711

この件に関する社長のブログhttp://www.consadole.net/kodama/article/63
水澤取締役のブログhttp://www.consadole.net/mizusawa/article/29
320U-名無しさん:2006/01/09(月) 13:44:14 ID:eJTExNb2O
あげます
321U-名無しさん:2006/01/09(月) 13:47:31 ID:9SVXKVfQ0
>>316
それが普通になって欲しいよな
海外に安売りはJのレベルを低下させるのでやめてほしい
322U-名無しさん:2006/01/09(月) 15:59:40 ID:RRPmb9ij0
安売り=レベルの低下にはならないが
323U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:07:51 ID:fhZiZSA1O
.
324U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:28:12 ID:aZet9Njx0
マリノスが全くと言っていいほど補強に動かないのは
財政状況が逼迫しているから。
この13年で膨れ上がった負債はどうしようもなく
今年の10月13日に経営破綻が発表されるだろう。
325U-名無しさん:2006/01/09(月) 20:56:14 ID:L+/Y7oWa0
長期にかけて負債が膨れ上がって苦しんでるチームが
大金かけて新練習場、クラブハウス作るのか、なるほど。。。
326U-名無しさん:2006/01/09(月) 21:17:25 ID:Fbweyegq0
>>324
獲得に動いてるけど取れなかっただけでしょ
327U-名無しさん:2006/01/09(月) 21:24:37 ID:Mo/0nScq0
>>324去年の日経産業新聞の特集記事で日産からの支援は
これだけで良いとゴーンに断ったと書いてあったぞ。
328U-名無しさん:2006/01/09(月) 21:31:33 ID:gVrCEtbK0
>>324はただのアンチマリノスだからほっといて。
マリノス関連スレに色々書き込みしてる。
329U-名無しさん:2006/01/09(月) 23:00:40 ID:6jxx2oOC0
そろそろ始まるんじゃないのか?
330U-名無しさん:2006/01/09(月) 23:40:23 ID:F9XQmd0i0
「サッカーマーケティング」正直がっかり
今後に期待だな
331U-名無しさん:2006/01/10(火) 05:38:39 ID:j0pFiHja0
>>330
制作側は大満足だったらしいから、
今後はこれより質下がるんじゃね?よくて同等。
332U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:57:02 ID:zjwmpUyLO
.
333U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:04:45 ID:2x2ftMVF0
今回水戸があれだけ選手が獲られるのは、契約選手がB契約やC契約が
主体だからだろうね。これだと相手チームは、移籍金を大して払わないで済む。

 というか水戸自身も「君が頑張れば他チームから声がかかる」と言ってB契約
やC契約わ勧めて、金を浮かさざるを得ないところがある。
 やはりj2にも最低予算(選手強化費)というものがあるんだろうねえ。
334U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:42:14 ID:XqfQDF9u0
>>333
にわか乙
勧めてC契約ってw
335U-名無しさん:2006/01/11(水) 01:43:28 ID:HuJwPToh0
(3) 浦和の犬飼社長は、埼玉スタジアム内に「レッズ・ミュージアム」を建設する構想を明らかにした。

シャッチョ容赦無いな
まだまだサポから金毟り取る気満々だよ
336U-名無しさん:2006/01/12(木) 07:15:32 ID:zlLNPIqv0
V奪回へ横浜M岡田監督“砂浜トレ”
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20060111_40.htm
。「今年から横浜みなとみらい(の新クラブハウス、新グラウンド)の賃借料がかかるから、強化費が減った。
それでも、いい選手が多くいるから問題はない」。
337U-名無しさん:2006/01/13(金) 01:21:19 ID:9PmkOMy+0
ageage
338U-名無しさん:2006/01/13(金) 01:46:40 ID:f+myW+Fb0
Jリーグの放映権ってTBSがいくらで買ったのでしょうか?
339U-名無しさん:2006/01/13(金) 01:49:48 ID:wO/whZFA0
Jリーグの放映権って、ローカルだけの放送ではどのように扱われてるの?
340U-名無しさん:2006/01/13(金) 02:16:47 ID:Q2wzxM2e0
>>338
NHK、スカパー、TBS総額50〜60億円。
1局だけの金額は不明。

>>339
地上波民放ローカルはTBSに払ってるはず。
341U-名無しさん:2006/01/13(金) 14:50:48 ID:j+lteb1c0
スカパーが一番多くて次にNHK、
TBSは言われる割には大きくないらしい。
342U-名無しさん:2006/01/13(金) 22:00:46 ID:YWi/fout0
NFLのスーパーボールのようなデカイイベントが欲しいね
343U-名無しさん:2006/01/14(土) 15:46:55 ID:1ifVGtGw0
age
344U-名無しさん :2006/01/15(日) 00:16:27 ID:U8W/CzI+0
大分のHPにシーズンシートの販売目標と達成金額が出てる。

ちなみに
販売目標金額230,000,000円/達成金額213,784,000円(達成率92.9%)1/11現在

こういう情報をオープンにするのは良いことだ。
345U-名無しさん:2006/01/15(日) 11:50:45 ID:6dNay+o10
>>344
同様のことを鳥栖もやってるが、こっちは厳しいみたいだな
346U-名無しさん:2006/01/15(日) 13:38:50 ID:o5nc863U0
>>344
〇ハン購入分の扱いはどうなっているのだろう。
このうちの〇〇%だろ。
347U-名無しさん:2006/01/15(日) 13:59:29 ID:3t4nzONI0
小野 浦和浮上!年明け移籍濃厚
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20051214_10.htm
今季売り上げ60億円以上で不況の欧州クラブに困難な移籍金ねん出が可能で、
小野に近い関係者も「その(浦和復帰)可能性はあります」と認めた。

60億突破
348U-名無しさん:2006/01/15(日) 15:51:10 ID:o5nc863U0
吹っかけられても簡単に払うな。
悪い前例つくるって他からブーイングでるぞ。
349U-名無しさん:2006/01/15(日) 16:10:00 ID:rA8h9QBL0
>>346 既出だが0、この数字には含まれてない
350U-名無しさん :2006/01/15(日) 16:44:55 ID:CYhkNK0A0
>>344
大宮は公表できネーだろなw
351U-名無しさん:2006/01/15(日) 17:15:38 ID:yVRDVevI0
経済規模から言えば日本やアメリカにイタリアやスペインのビッククラブ並みの組織が出来たら
欧州じゃ太刀打ち出来ないんだよな。イタリアやスペインやイギリスの経済規模足してようやく日本並みになるらしいし
352U-名無しさん:2006/01/15(日) 17:17:58 ID:7Ib9ptMA0
だな、
でもストックベースだと欧米にはかないません
欧米とか中東には日本基準じゃ信じられないような金持ちがいるんだよな
353U-名無しさん:2006/01/15(日) 19:00:53 ID:G4MzC7Jb0
>>351
>イタリアやスペインやイギリスの経済規模足してようやく日本並みになるらしいし
そののためにEUを作って対抗しようとしてきたわけで
354U-名無しさん:2006/01/15(日) 22:29:29 ID:3t4nzONI0
>>352
俺、東京ボルシチが好き
355U-名無しさん:2006/01/16(月) 15:03:29 ID:2b0kndec0
>>342
天皇杯、菓子杯かぁ。。。 まだまだだな
356U-名無しさん:2006/01/16(月) 15:26:47 ID:vXSEhuVd0
浦和レッズ「内紛でチーム消滅」の危急!−球団最高幹部が内部告発
ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html
357U-名無しさん:2006/01/16(月) 17:28:21 ID:JTfCoyEK0
358U-名無しさん:2006/01/16(月) 18:10:27 ID:PgB8FS9K0
親会社も怒るわなw
誰のおかげだって話だろう。

会社経営者から見たら、売上げ60億って中小企業なのにな。
利益60億なら別だけど・・・・・。
359U-名無しさん:2006/01/16(月) 18:15:05 ID:8ottc3NO0
kwsk
360U-名無しさん:2006/01/16(月) 19:18:10 ID:t0WjAdBW0
レッズ  5億増資方針
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news001.htm
 浦和は発足時、収支をゼロにする損失補てん契約を三菱自と結び、赤字を全額肩代わりしてもらってきた。
ピーク時には年間赤字が10億円を超える年もあったが、犬飼基昭社長が就任した2002年度以降、積極的な
補強やタイトル獲得などが奏功し、入場料、グッズ販売収入、スポンサー料などの大幅増収で黒字に転換。
総収入は、03年度に約42億3000万円、04年度は約55億6000万円とJリーグトップを記録した。
 しかし、「クラブの収支をゼロにする」損失補てん契約により、浦和は02〜04の3か年度で計約10億円の
利益を親会社に吸収される格好になった。このため、会社の貯金にあたる内部留保はゼロの状態で、選手獲得資金
も思うに任せないのが実情だ。
 また、昨年度までの三菱自からの支援総額は名目で累計約73億6000万円となっているものの、これには
ユニホームや看板などの広告費も含まれており、これらを差し引いた実質的な支援総額は約27億6000万円との
試算もある。こうした事情に加え、三菱自のリコール隠しなどが発覚した影響もあり、今季から損失補てん契約を解除した。
361U-名無しさん:2006/01/16(月) 21:07:29 ID:S3gg55iU0
で、親会社から却下されたんだろ。

50.6パーセント保有の親会社に相談なしか、支援先の銀行から横槍と書いてある。

増資は計画倒れ状態か?
362U-名無しさん:2006/01/16(月) 21:33:02 ID:kRlvec4i0
赤の次に独立採算制へ移行するのは
観客動員見ると鞠・FCあたりか
363U-名無しさん:2006/01/16(月) 21:38:51 ID:7WHJYx3s0
チームの在り方なんてたくさんの方法があるんだから
別にすべてのチームが独立採算制にする必要なんか無いだろ。

マリなんて最初から独立する気なんて無いだろうし、
そんな簡単なことじゃないよ。
364U-名無しさん:2006/01/16(月) 21:41:36 ID:Buqic5Ds0
Jは独立採算を目指して発足したんだろ
365U-名無しさん:2006/01/16(月) 22:08:57 ID:hn1RzbF40
鞠はべったりだった日産から距離を取りはじめてるところ
これは日産から独立ってよりリスクの分散と社員の意識改革が目的なんだと思う

今後は日産が本社を鞠の新練習場の横に持ってきて
横浜色が強くなっていくだろうから、独立を目指すのではなく
マリノス、日産、横浜市でうまいこと連携とって伸びてくのが理想かな
366U-名無しさん:2006/01/16(月) 22:11:04 ID:0kSiOtfx0
>>365
(゚Д゚)ハァ?
距離とり始めてる?
頭おかしいんとちゃうか
367U-名無しさん:2006/01/16(月) 22:13:03 ID:hn1RzbF40
>>366
日産から貰う金を減らして行ってるの知らんか?
368U-名無しさん:2006/01/16(月) 22:16:24 ID:XwNq7xzx0
>>367
>>365の文を読む限りでは
親会社の社屋の横に練習場を造成って時点で
「横浜色」より「日産色」が強くなったように見える、って意味じゃね?

別にそのこと自体の是非は問おうとは思わないけど
369U-名無しさん:2006/01/16(月) 22:16:49 ID:0kSiOtfx0
>>367
知らん
どれぐらい減ったんだ?
370U-名無しさん:2006/01/16(月) 22:27:10 ID:hn1RzbF40
>>368
そういうことなんかな
俺的には日産の横浜色が強くなるから、
三者でうまいことやってくれってことなんだけどな

>>369
金額は知らん
社長が貰う金減らしてるって言ってるから気になるなら調べてくれ
371U-名無しさん:2006/01/16(月) 22:38:47 ID:0kSiOtfx0
日産に横浜市が頭を下げただけだろ、その結果、
・横酷を日産スタジアムに名前を変えた
・MM21に日産本社を移転した
・MM21にマリノスの練習場を移転した
372U-名無しさん:2006/01/16(月) 22:59:14 ID:gdeV5UB50
鞠社長が講演するときの決まり文句が
「私が社長になってから日産の支援額は1/3まで圧縮した。
しかしチームの予算は増加している。」だっけ?
373U-名無しさん:2006/01/16(月) 23:05:58 ID:r0D3eFOw0
レッズは増資は出来ないだろうな、50.6%も持ってる筆頭株主を無視して増資なんかしたら株主代表訴訟起こされるぞ。
まあその前に犬養が臨時株主総会で首切られるんだろうけどね。
374U-名無しさん:2006/01/16(月) 23:13:22 ID:rZfygMGA0
>>373
いま自工が犬飼社長切ったらサポが抗議運動起こすと思うよ
自工にとっては厄介なことになるだろうね
375U-名無しさん:2006/01/16(月) 23:49:30 ID:qY/id+HJ0
>>371
どちらかというと横浜市が日産に頭下げたって感じじゃね?

ちなみに今、鞠が日産から貰ってる金額は7億円。
ソースは岡ちゃんのインタビュー。
376U-名無しさん:2006/01/16(月) 23:52:54 ID:pl6pgG6f0
日産に横浜市が頭を下げた
=横浜市が日産に頭下げた
377 :2006/01/16(月) 23:56:58 ID:L9A1NbVi0
>>375
ワロタ
378U-名無しさん:2006/01/16(月) 23:58:48 ID:XwNq7xzx0
なんつうか聞けば聞くほど
横浜Mと日産って強固な繋がりがある気がするけどな

まぁ名古屋とか磐田とかもそうだけど
実際工場なり本社なりがあるところに
クラブがあるところは
どうしても親会社の影響力が濃くなんのかなぁ

浦和は三菱に縁もゆかりもないから
市民にとって自工の不祥事なんか他人事なんだよね
これが企業城下町とかだとまた全然違ったんだろうけど
379U-名無しさん:2006/01/17(火) 00:21:55 ID:7SCYh5U10
>>362
日産の援護がなかったら即死するぞ…
有形無形でいくら貰ってると。

まあチームというより横浜市の方が頼ってるって感じか。
380U-名無しさん:2006/01/17(火) 00:29:31 ID:7SCYh5U10
ついでに。

ベガルタ仙台ホームタウン協 会長職いまだ空席
http://www.kahoku.co.jp/news/2006/01/20060116t14030.htm

なんか仙台の新市長、ホントにやる気がないんだな。
381U-名無しさん:2006/01/17(火) 02:29:58 ID:1LOMl05a0
デオシームは、従来の活性炭、抗菌剤を使用するものとは異なり、縫製糸により、
臭気を科学的に中和し、においそのものを別の成分に変化させるのが特徴です。
また、特定のにおいのみを中和するため、アロマや香水などの香りは消えません。
さらに、消臭力が落ちた場合には、洗濯や日干しをすることで、アンモニアなど
糸に結合した悪臭成分が洗濯水や、空気中の水分(水蒸気)とイオン化して離れる
ため、糸の消臭力は半永久的に持続します。
382U-名無しさん:2006/01/17(火) 03:00:27 ID:vMaDc6bO0
>>380
やる気がないというより自治体からの出資今後は抑えていきたいから
市長としてはベガルタの役職とは距離をおきたいってことだろう。
しかしこの手のポストというのは選挙票目当ての議員が手を挙げたり
しそうなモンだが、誰も手を挙げないのか?
383U-名無しさん:2006/01/17(火) 04:40:59 ID:Si+z6Kss0
浦和って正式な三菱グループでしょ。
自工支援、グループ中核の、
重工商事銀行あたりは黙ってないよね。
384U-名無しさん:2006/01/17(火) 04:46:31 ID:s7fBtyrt0
まあレッズサポならずサッカーファンなら浦和が独立できるように支援することだな。
Jリーグのモデルケースとして他クラブにも影響を与えるのは必至だからなぁ
385U-名無しさん:2006/01/17(火) 07:01:14 ID:dSFYAF1O0
独立した所ならいくらでもあるだろ
浦和が遅れているだけで
386U-名無しさん:2006/01/17(火) 07:30:25 ID:Iibf2ovU0
>>385
倒産は独立とは言わないw
387U-名無しさん:2006/01/17(火) 09:54:07 ID:wo2REf8CO
レッズは今まで三菱から散々金貰ってたんだから、これからは三菱を助けてやれば?
388U-名無しさん:2006/01/17(火) 10:18:08 ID:c51PoLo40
>>387
1992年から2004年の損失補填契約時に浦和が三菱自工から得た実質支援総額は13年間で17億円
平均1億3000万円/1年
389U-名無しさん:2006/01/17(火) 10:21:19 ID:Sg+39OBz0
>>338
また、昨年度までの三菱自からの支援総額は名目で累計約73億6000万円となっているものの、これには
ユニホームや看板などの広告費も含まれており、これらを差し引いた実質的な支援総額は約27億6000万円との
試算もある。
17億の根拠は?
390U-名無しさん:2006/01/17(火) 10:21:37 ID:c51PoLo40
>>388は2002年から2004年の3年間に浦和から三菱自工に補填した10億円を差し引いた額
391U-名無しさん:2006/01/17(火) 10:54:21 ID:FAJKhB7J0
>>389 >>390
ここ数年は浦和が利益が出て三菱自工が赤字だったので、逆に利益を吸い取られて
いたんだな。
過去に貰った金から最近返した金をさっ引いたんだと思う。
つまり、損失補填契約で行き来した金の総額が17億ってことでしょ。

去年あの契約を切らなければ、それも数年でプラマイ0になったとおもわれ。
392U-名無しさん:2006/01/17(火) 11:34:59 ID:AsNtCweu0
>>380,382
ワロタ。
市長なんだからホームタウン関連組織に名前ぐらい貸せよw
393U-名無しさん:2006/01/17(火) 11:46:48 ID:nGVraJ510
その仙台の市長は次の選挙で落選だなw
394U-名無しさん:2006/01/17(火) 12:07:47 ID:k4ZO3/Df0
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2006/01/16/04.html

札幌ユニフォームスポンサー6社で2億85百万円
395U-名無しさん:2006/01/17(火) 13:50:02 ID:tN1N2rcO0
>>379
だから即死しないように日産からの援助を減らしてリスクを分散させてるんだよ。
株を地元企業に少しづつ持ってもらったり
総収入における日産からの援助の割合を減らしている。

別に日産の影響力をいますぐ全部排除しようとしているわけじゃない。
このことは今日のスポニチで特集されてるので良かったら読んでみな。

現在、総収入の5%である赤字を解消すれば自立は可能らしい。
キーポイントはスクールの拡大とグッズ販売の強化。
396U-名無しさん:2006/01/17(火) 13:53:18 ID:SE2rdxUU0
レッズの内紛ってこれ関係かな
去年の記事だが。
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=4411
397U-名無しさん:2006/01/17(火) 13:59:50 ID:H3CHSA3X0
真相直撃・深層究明“横浜みなとみらいマリノス”の野望

◇順調に収入増、目標は50億円

 「07年からは50億円という目安をつくっている。大都市に所在しているクラブとして、
入場料、スポンサー料だけでなくグッズ、スクールといった事業に力を入れ、この目安をクリアしていきたい」と目標を語る。
「自分たちのチーム、商品の魅力で稼ぎ、チームをつくって優勝してこそ初めて本当の意味でのNo・1でしょう?」と真の王者を目指す。

http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_j/01693.html
398U-名無しさん:2006/01/17(火) 14:06:53 ID:na65+pdj0
>>396
レッズの内紛でなく三菱自工の内紛
>>356もよく見れば「」付きで
399U-名無しさん:2006/01/17(火) 18:57:01 ID:5btduWDL0

アルビレックス新潟は16日、2005年度の収支見込みを発表した。経常利益は約7000万円に上り、収入は
約28億円(前年度比9%増)と、J1クラブの平均(約29億円)に迫った。
中野幸夫社長は「平均的な収入構造を構築できるようになった。昨年から続く5年計画でタイトルを取り、
日本一のクラブの称号を得たい」と語った。

 入場者数は、2年連続でJ1クラブトップとなる約68万人で、04年度より約12万増えた。
J1クラブの平均は広告料収入が入場料収入を上回っているが、アルビの場合は逆転している。

 06年度は3億5000万円の収益増となる総収入約31億円を見込む。
ビッグスワンを含む鳥屋野潟公園の管理運営権の取得を目指し、利用時間の延長や自主事業イベントの充実などを現在、
県に申請中という。聖籠町のアルビレッジの整備も検討しており、中野社長は「地域密着の初心に戻りたい」としている。

(2006年1月17日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news001.htm
400U-名無しさん:2006/01/17(火) 20:44:36 ID:9oXC47o00
J2、22チーム目標に=リーグ拡大へ準会員を支援
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060117-00000146-jij-spo
401U-名無しさん:2006/01/17(火) 20:57:25 ID:1LOMl05a0
>>400
3順ではなく何らかのほうで一気に持っていくことは出来ないものか?
402U-名無しさん:2006/01/17(火) 21:40:11 ID:IOHOYpvX0
http://www.kanalog.jp/news/sports/entry_17572.html
横浜Mと関東学院、スポーツ通じ人材交流
403U-名無しさん:2006/01/17(火) 22:33:02 ID:A5ysQ4pd0
>>401
2順にして試合数足りない分は
一時的にJ2とJFLの交流リーグすれば

404U-名無しさん:2006/01/17(火) 22:49:18 ID:ZeAA5DTe0
>>403
試合数というより観客収入の問題だからそれはどうだろう

3Qを2Qまでの成績上位と下位グループに分けても、
降格なしの下位グループじゃ客も選手もやる気なくなるしなあ
405U-名無しさん:2006/01/17(火) 23:12:15 ID:YNv/l1CR0

鞠のシャチョーも寝ぼけた事いってるな
鞠=日産なのに
406U-名無しさん:2006/01/18(水) 01:38:52 ID:wO1PpD4u0
左伴繁雄社長は、親会社の日産自動車からの損失補てんを2007年度にゼロにする
という目標を明らかにした。05年度の損失補てんは約2億円になるとみられる。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20060117-00000047-kyodo_sp-spo.html
407U-名無しさん:2006/01/18(水) 02:51:33 ID:+wckt6gx0
2006年予算

甲府11億
新潟31億
福岡18億〜20億

愛媛4億
鳥栖7億

408U-名無しさん:2006/01/18(水) 04:11:21 ID:XOJ82P2s0
>>380
こういう市長はだいたい嬉しそうな顔で始球式に参加したりするんだよな
409U-名無しさん:2006/01/18(水) 05:18:47 ID:UG3DtGeM0
横浜M集客アップへ新体制発表…宣伝部長は岡ちゃんだ!
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200601/st2006011801.html

鞠の05年の売り上げは41億円。
日産からの損失補てんは2億円。
410U-名無しさん:2006/01/18(水) 06:15:01 ID:jGf89NsS0
411U-名無しさん:2006/01/18(水) 06:44:53 ID:3WdcgpuO0
横浜M、ボビー流で集客日本一!
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20060117_10.htm
左伴社長は「06年度は平均入場者数3万人。07年度は3万5000人くらいを目標として、売り上げ50億を目指したい」と話した。

横浜M集客アップへ新体制発表…宣伝部長は岡ちゃんだ!
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200601/st2006011801.html
1試合平均3万人&総売り上げ50億円(05年は約41億円)を目標に、16日には岡田監督も参加しての「作戦会議」を実施。
412U-名無しさん:2006/01/18(水) 06:45:14 ID:3WdcgpuO0
小野効果でチケット好調
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/18/03.html
浦和の犬飼社長は17日、小野の復帰決定後、チケットの売れ行きが好調であることを明かし、昨季1万6000席だった
年間シートを将来的に3万席に倍増させる計画を打ち明けた。
413U-名無しさん:2006/01/18(水) 07:57:57 ID:FSl0OqCQ0
>>412
駒場の時どうするんだろうね。
駒場込みと駒場抜きのシーチケが出来るのですか?
しかしシーチケ1万6千は凄いね。

>>411
鞠はシーチケ1万いってないとか社長が作文してたような。
シーチケの枚数増やすのと、3万目標はいいけど
10%増の2万8千が妥当じゃなかろうか。
414U-名無しさん:2006/01/18(水) 08:55:02 ID:XxUc8LFB0
>>413
今年、サイスタ専用シーチケができた。
多分その枠を将来的に広げたいということだと思う。
415U-名無しさん:2006/01/18(水) 09:07:31 ID:Ir0nUVOq0
シーチケといえば、土日限定シーチケを出してるようなクラブあるのかな?
416U-名無しさん:2006/01/18(水) 09:19:25 ID:HPIKgcXH0
土日限定はないけど
ドーム専用シーチケ(パス)なら数年前からある。 さぽろ
417U-名無しさん:2006/01/18(水) 11:49:05 ID:SlQKj6A4O
>>405
寝ぼけたことを言ってるのはお前だけどな。

ここ最近やってきたことやインタビューを見れば自立経営をを目指してたことは明らかだった。

浦和などの動きをみてもこれからは親会社に頼らない会社が多くなっていく。
418U-名無しさん:2006/01/18(水) 11:51:59 ID:H8McjgUo0

゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
419U-名無しさん:2006/01/18(水) 11:59:12 ID:a9zmrIV50
良スタで
いいサッカー提供するのが
一番なのに

横国問題放置で
メディア露出に力いれる方針なんて

寝ぼけてるとしか言えんな。

マリサポでも左伴のバカさ加減に
暗澹たる思い
420U-名無しさん:2006/01/18(水) 12:09:07 ID:1QL0rwCJ0
>>419
日惨をなんとかできればそれが一番だが、
市との関係で、あれを放棄なんて訳にはいかんだろうし、
新スタも相当遠い将来の構想だろうし、まずは
手を付けられるところから始めるのが現実的だろ。
421U-名無しさん:2006/01/18(水) 13:22:15 ID:6uWLoZLg0
失敗したけどネーミングライツの横酷支援や新練習場を作ってもらったのに
親会社に頼らないって何言ってるんだか┐(´ー`)┌って感じ
別に企業べったりでも良いと思うぞ、海外にもそういったクラブ多いし
422U-名無しさん:2006/01/18(水) 14:23:43 ID:eojPfycU0
>>421
企業にべったりでいって、もし日産が撤退したらどうする気だよ。

ネーミングライツは横浜市の得になってもあまりチームにとってプラスにならない。
新練習場は10年間かけて自力で返済する。

赤字を出しても親会社が補填するプロ野球のような状態が健全とは思えない。
それに赤字補填契約をそのままにしてたら黒字に転じた時に利益を吸い取られるかも知れない。

あとメインスポンサー(去年の段階で7億円)+大株主(93.14%)として残るわけで
日産にまったく頼らないというわけではない。

423U-名無しさん:2006/01/18(水) 14:33:06 ID:T1N499250
>>421
新練習場作ってもらったって…まるでただで貰ったような言い方ね。
この先建設費を日産へ、借地料を横浜市へ払っていくのはマリノスよ。
今の日産は、そんなに甘くないって。
横国のネーミングライツなんてマリノスにメリットないでしょ?
無料で横国使えてる訳でもないし…。
424U-名無しさん:2006/01/18(水) 16:03:01 ID:S/yFCc2I0
>>422
自分の発言よく読み変えそう
矛盾がいっぱい
425U-名無しさん:2006/01/18(水) 16:31:49 ID:syVGpsW/0
>>424
お前が馬鹿だ
426U-名無しさん:2006/01/18(水) 18:22:40 ID:0mCfq65o0
今日付のサンスポに横浜の補填金額が載っていますた
01年8億円
05年2億円
427U-名無しさん:2006/01/18(水) 18:29:26 ID:SlQKj6A4O
>>424
どこが?
428一部抜粋:2006/01/18(水) 18:37:20 ID:mWuGT2yJ0

 昨季9位に終わった横浜Mの今季最大目標はV奪回。しかし観客動員数向上も命題だ。
03、04年連覇など成績は超一級ながら、昨季リーグ戦ホーム1試合当たりの平均入場者数2万5713人は4位。
4万人前後の新潟や浦和に遠く及ばない。

 横浜Mでは、出資会社の日産自動車から受ける損失補充金を01年の約8億円から昨年は約2億円まで削減した。
近年中にこれをゼロにした自立経営が目標で、そのためには入場料収入増加が必須だ。
1試合平均3万人&総売り上げ50億円(05年は約41億円)を目標に、16日には岡田監督も参加しての「作戦会議」を実施。
その席で同監督は、自身の持つ財政界の人脈にアイデアを聞くなどの全面協力を約束したという。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200601/st2006011801.html
429U-名無しさん:2006/01/18(水) 19:13:11 ID:UG3DtGeM0
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2324

バイヤンと提携キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
セレッソの時よりかなり濃密な提携になりそう。
430U-名無しさん:2006/01/18(水) 20:01:28 ID:Qka+RctG0
>>428
前にマリノスの本スレで、中の人と思しき人物が
「ノルマがきついんだよ、ボケ。柏と一緒にするなっ。こっちは針の筵でやってるんだ。」
ってぶちまけてたけど。
>>01年の約8億円から昨年は約2億円まで削減した。
まあ、そういうことなんだな。

>>429
そこまで喜ぶ事でもねーだろ。
プラスになる事は多々あるだろうが。
431U-名無しさん:2006/01/18(水) 20:14:22 ID:NFnJmCSu0
大分サポのおいらにとってはうらやましい話が続いてていいなと思うだけ
432U-名無しさん:2006/01/18(水) 20:27:36 ID:mWuGT2yJ0
大分は一番難しい(大切な)動員数を一定数確保できてるからそんなに悲観する事無いと思うんだけど、違うのかな?
補填してくれる親会社(トヨタとか)持つより平均で2万3万来てくれる観客の方が得がたい財産かと。
浦和だって最近まで援助を受けていた事や新潟の予算規模(平均以下)を考えたら焦る必要も無いと思うんだけど。

観客が集まるクラブは浮き沈みしても潰れはしない、潰れなければいつか夢が叶うと思う。
仙台にも声を大きくして言ってやりたい・・・
433U-名無しさん:2006/01/18(水) 22:17:02 ID:R+D2yppJ0
>>432札幌はだいぶ観客動員減りましたよ。確かにつぶれはしていない。

またコアは残っているけどね。
434U-名無しさん:2006/01/18(水) 22:19:39 ID:6HMb1XhH0
親会社の損失補填含めて黒字って、粉飾決算みたいなもんじゃん、ライブドアの(あれは子会社の利益吸い上げだが)。
まあJクラブは国税が認めてるから犯罪にはならんが。
435U-名無しさん:2006/01/18(水) 22:25:06 ID:DaVaQ7Jm0
まったく違うもの
場かは帰れ
436U-名無しさん:2006/01/18(水) 22:33:27 ID:RXz9uc8C0
>>434
上場して無いから問題ないだろ
437U-名無しさん:2006/01/18(水) 22:34:47 ID:6HMb1XhH0
>>435
親会社子会社間のカネのつけかえと言う分では同じだろ?
438U-名無しさん:2006/01/18(水) 22:43:23 ID:Qka+RctG0
>>434
>>粉飾決算みたいなもんじゃん
全然違うがな…
439U-名無しさん:2006/01/18(水) 23:11:13 ID:SS2qOfdI0
粉飾決算って言いたいだけなんだろうな
440U-名無しさん:2006/01/18(水) 23:17:53 ID:1hx2nVx30
最近覚えた言葉を使いたくなったんだろうねw
441U-名無しさん:2006/01/18(水) 23:27:18 ID:RXz9uc8C0
世間に出していないだけで、株主総会で公表していたり、
100%子会社だったり、スポンサー代に計上していたり。
442U-名無しさん:2006/01/18(水) 23:33:35 ID:6HMb1XhH0
粉飾決算と言う言葉が適当かはともかく、親会社からの補填込みで「黒字」って発表してるじゃん。
Jクラブの場合それが「広告宣伝費」名目で損金扱いできるが。
443U-名無しさん:2006/01/18(水) 23:39:58 ID:6HMb1XhH0
ライブドアは子会社の黒字分を適当な名目で親会社につけかえ黒字って発表したのがばれて「犯罪」。
444U-名無しさん:2006/01/18(水) 23:39:58 ID:Qka+RctG0
>>442さんの病状は神経症の一種のようですね。
「プロ野球ファンに経営面で隙を疲れたくない病」という奴でしょうか。
お薬を一応差し上げておきましょうか。

つ「野球は野球、サッカーはサッカー」
445U-名無しさん:2006/01/18(水) 23:40:57 ID:6HMb1XhH0
>>444
ageないでわかりやすく説明してくれないか焼き豚さん。
446U-名無しさん:2006/01/18(水) 23:45:45 ID:fcVESX3l0
6HMb1XhH0は野球豚だろ
447U-名無しさん:2006/01/18(水) 23:47:25 ID:DaVaQ7Jm0
粉飾は無いものをあると嘘をつくもの
損失補てんとは根本で違う

つまりあなたは知識がないのにあるように見せかけている粉飾
それをなくすためにも毎日勉強して補填してください
448U-名無しさん:2006/01/18(水) 23:50:56 ID:Ir0nUVOq0
>>447
つ座布団
449U-名無しさん:2006/01/19(木) 00:05:15 ID:UhYAP6sr0
>>447
子会社の黒字を適当な名目で親会社に移し、親会社を黒字決算扱いにしたのが今回のライブドア。
子会社の赤字を広告宣伝費名目で親会社が補填してるのがJの黒字の実情。
基本的には変わらないと思うが。
もちろんJクラブへのへの赤字補填は合法なわけだが。
450U-名無しさん:2006/01/19(木) 00:07:04 ID:UhYAP6sr0
まあ親会社からJクラブへのへの赤字補填額って今年から発表するんでしょう?
日産⇒マリは2億円にまで減ったようだが。
451U-名無しさん:2006/01/19(木) 00:09:20 ID:tRj9bvIP0
今年からって2005 4/1--2006 3/31 の会計期間?
452U-名無しさん:2006/01/19(木) 00:25:01 ID:PLylzXGI0
>>449
ニュースくらい見よう
完全子会社化する前の会社の利益をライブドア本体の利益としたのが今回の問題
知らないなら知らないといえばいいのに知らない人間ほど知ったかぶる
これ以上はスレ違いだから明日ママに聞いてごらん
453U-名無しさん:2006/01/19(木) 00:31:38 ID:hsL5jKy50
>>432 確かにサポは大きな財産。ただまだ通常(前売り)料金に比べ40%近く
シーチケの割引販売してるので浦和のように値引きナシで売れるようになれば
見通しは明るくなる(それが一番大変だけど)。もう少し頭使えばこんなに
苦しまなくて済むはずなんだが。
454U-名無しさん:2006/01/19(木) 00:41:13 ID:eEcIzaZwP
シーチケの収入はシーズン頭に入るので、借入金が少なくてすむ。
シーチケの割合が多くなるとキャッシュフローの改善ができる。
455U-名無しさん:2006/01/19(木) 02:33:04 ID:Y+DGPhIL0
同じ数が例えば2万入ったとしても、メインに2万とゴール裏に2万とじゃ
収入が全然違ってくるんだよね、ゴール裏の層をメインに移住させ
新規をゴール裏に呼び込む方策を考えないとねぇ。
メインが招待客、ゴール裏が金払って見に来る層って構図で固まるのはマズイ。
456U-名無しさん:2006/01/19(木) 03:53:18 ID:TF5N/32j0
一律価格にするとか
457U-名無しさん:2006/01/19(木) 06:31:41 ID:eEcIzaZwP
メインスタンドの招待客がただで招待していることは少なくて、スポンサーが購入してそれを
招待にしているケースがほとんどだよ。

無料の招待客は下から2番目か3番目くらいのカテゴリの席が多い。
458U-名無しさん:2006/01/19(木) 07:12:56 ID:l8J/bqJ60
>>432
大分「5年以内に日本一」/溝畑新社長
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1093620043&jl=oi

年間約16億円の運営費のうち、3億円にとどまっている入場収入を約3倍に増やす方針で、
リーグトップの集客数を誇る新潟を手本にする考えだ。「新潟はシーズンシートを2万枚売って(入場収入が)9億円程度ある。

<04年8月28日>
459U-名無しさん:2006/01/19(木) 11:39:02 ID:4/2QKDdg0
親会社の赤字補填を全額損金扱いできるのはプロ野球だけで、それ以外はアッパーがある。
まぁ、大した違いじゃないけど。
460U-名無しさん:2006/01/19(木) 11:39:30 ID:3wIAb5FU0
>>399
>J1クラブの平均は広告料収入が入場料収入を上回っているが、アルビの場合は逆転している。

入場料10億以上いってんのかな?
461U-名無しさん:2006/01/19(木) 11:46:39 ID:koKmt+Rh0
>>460
広告約8億
チケ売上約12億
462U-名無しさん:2006/01/19(木) 13:43:17 ID:5OsO86QN0
沖縄からJ目指す FC琉球、今季からJFLへ
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200601190240.html
沖縄ならではの悩みがある。昨季は遠征費だけで2000万円以上かかった。今季は試合数が増える分、
運営費は約6000万円増の1億5000万円になる見込み。
463U-名無しさん:2006/01/19(木) 16:03:53 ID:2xyQutOf0
>>462
大丈夫かいな。
競技場さえ目処がつけばJ入りもいけそうなんだけど、
それが一番大変か。

プロ野球のキャンプ誘致の為の整備費用や野球場は
税金なんだから、球技場を建ててほしいもんだ。
特例として人工芝を認めてあげればなんとかなりそうな感じ。
464U-名無しさん:2006/01/19(木) 16:12:26 ID:2xyQutOf0
あ、変な文になってしまった。

年1回、しかもたった1ヶ月弱の為だけに税金を投入しまくってんだから
スタジアムくらい・・・と思ってしまう。

沖縄は土地代が都心並みだから難しいとは思うけど・・・
465U-名無しさん:2006/01/19(木) 16:24:54 ID:y7jQOumC0
ヴァンフォーレ甲府:クラブ存亡の危機から5年でJ1へ
http://www.jsgoal.jp/club/2006-01/00028686.html
466U-名無しさん:2006/01/19(木) 23:47:06 ID:xDv2mBDX0
経営難の福岡、異例の途中脱退 バスケ・スーパーリーグ
http://www.asahi.com/sports/update/0119/121.html

ありゃりゃ
467U-名無しさん:2006/01/20(金) 01:12:33 ID:l9a/Rovf0
>>464
ヒント:観光客
あとその「年1回、たった1ヶ月」の間は毎日ニュースで名前を出してもらえるというメリットがある。
自治体が死ぬほど欲しい知名度のアップとバーターなわけだな。

JFLだと…うーん。
468U-名無しさん:2006/01/20(金) 01:28:49 ID:vd/8Av1c0
>>467
「観光資源と地元民への娯楽提供と、どっちが大事なんだ!」
って事かな。

収入がなきゃ、生きていけないけどね…
469U-名無しさん:2006/01/20(金) 07:22:54 ID:gPfmxBdF0
[Deep!]真相直撃・深層究明
“横浜みなとみらいマリノス”の野望
ttp://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_j/01693.html
グッズの収入は01年の1億5000万円が04年に4億円とアップしたが「横浜と横須賀を合わせ
400万人近いホームタウンなのに浦和より少ないなんて…」と、さらに販売に力を注ぐつもりだ。
470U-名無しさん:2006/01/20(金) 08:27:38 ID:b2K8VA0k0
04年度 グッズ売り上げ

浦和 約10億
磐田  約5億
横浜FM 4億


世界に誇れるクラブに 地域密着へ経営努力
ttp://www.saitama-np.co.jp/news02/28/20r.htm(リンク切れ)
ttp://hamq.jp/stdB.cfm?i=urawareds&pn=22
ttp://ichinisan.daa.jp/a-news.cgi?date=2005.03.02
 そのグッズ売り上げだが、04年度だけでも約10億円に上った。浦和に続く磐田が約5億円というのだから
、とんでもない額である。営業部門の苦労がうかがい知れる。

[Deep!]真相直撃・深層究明
“横浜みなとみらいマリノス”の野望
ttp://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_j/01693.html
グッズの収入は01年の1億5000万円が04年に4億円とアップしたが「横浜と横須賀を合わせ
400万人近いホームタウンなのに浦和より少ないなんて…」と、さらに販売に力を注ぐつもりだ。
471U-名無しさん:2006/01/20(金) 10:01:31 ID:yFk32sppO
やっぱ選手の商品化をうまくしなきゃだめだね
つ恒様
韓流ブームもおばさまたちの財布のゆるみがあってこそだし
472U-名無しさん:2006/01/20(金) 13:06:01 ID:tH3YtrE40
広報活動も助っ人がいていいな>鳥栖
http://www.sagantosu.jp/news/2006/0118_3.html
473U-名無しさん:2006/01/21(土) 21:40:56 ID:MD6IHTyb0
>>468
http://www.otv.co.jp/newstxt/news.cgi?mode=detail&code=20060113140162&pline=&keyword=&andor=&input_yms=&input_yme=&type=
>去年の楽天イーグルスのキャンプでは、47億9000万円の経済効果があったということです。

だと。
サッカーのキャンプももちっとメディアで取り上げてもらえたら、行政のバックアップも期待できるのかのう。
474U-名無しさん:2006/01/22(日) 09:50:36 ID:+UWsHzrN0
他クラブのキャンプだけ豊富で地元クラブがさびしい宮崎。
475U-名無しさん:2006/01/22(日) 10:04:14 ID:+UWsHzrN0
J2草津、ヤクルト販売員がチケット販売
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060122-0010.html

476U-名無しさん:2006/01/22(日) 15:23:11 ID:EKyOyq9b0
>>473
ものすごいどんぶり勘定だな。
477U-名無しさん:2006/01/22(日) 18:49:09 ID:ju3DEBMB0
478U-名無しさん:2006/01/22(日) 21:17:03 ID:4nCmOYL90
あまりにサッカー板で話題になりすぎて今更という感じだが・・・
飯田産業
http://www.jubilo-iwata.co.jp/news_mt/2006/01/post_34.php
479U-名無しさん:2006/01/22(日) 21:36:30 ID:8cQphhFq0
今年のユニ売り上げがどうなるか見ものじゃね?
磐田って浦和の次にグッズ売り上げがあるんだっけか
2位入れ替わりもある?
480U-名無しさん:2006/01/22(日) 21:41:04 ID:4nCmOYL90
>>479http://www.kabujouhou.com/digest/index.html?boardno=99609
ここでは、「ジュビロにはない、非常に個性的なデザインとなった」と高く評
価する向きも多く、と好意的に捉えられているぞ。

ジュビロ磐田、飯田産業とスポンサー契約締結
2006年01月22日(日) 21時23分
サッカーJリーグのジュビロ磐田は、飯田産業<8880>とユニフォームシャ
ツの胸広告スポンサー契約を締結した。契約期間は1月5日より3年間。
これまでネスレ日本が胸広告スポンサーで、「Nestle」とアルファベット表記
だったが、今年からは「飯田産業」の漢字ロゴとなる。「プーマ社の新しいデザ
インのユニフォームとの相乗効果で、これまでのジュビロにはない、非常に
個性的なデザインとなった」と高く評価する向きも多く、一部掲示板では新ユ
ニフォームの話題でもちきりになっている。
なお、ジュビロ磐田のホームページにはアクセスが殺到し、接続しづらい状態
になっているようだ。
481U-名無しさん:2006/01/22(日) 23:46:37 ID:tNWIsEBE0
>>480
ヒント:提灯記事
482U-名無しさん:2006/01/24(火) 10:24:07 ID:G6qEU/W70
age
483U-名無しさん:2006/01/24(火) 13:24:04 ID:1gaeEpSR0
日テレの深夜でやってる緑の試合って、放送日程いつ決まるの?
484U-名無しさん:2006/01/24(火) 16:50:11 ID:ipgn4Jg00
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news002.htm
5倍に引き上げねぇ・・・
485U-名無しさん:2006/01/24(火) 22:57:39 ID:35iYHDXe0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060123&a=20060123-00000081-ism-spo
マンチェスターU、約94億円に減収

>同クラブの2005年6月までの1年間の収益は、1230万ポンド(約25億円)減の
4600万ポンド(約94億円)であることを発表した。
486U-名無しさん:2006/01/24(火) 23:03:42 ID:DMVVjvvN0
それでも利益は100億近くあるのか・・・
487U-名無しさん:2006/01/24(火) 23:10:16 ID:L/zZFFWK0
収益は売上高
488U-名無しさん:2006/01/24(火) 23:21:04 ID:DMVVjvvN0
売上が100億ちょいって事はないでしょw
一昨年で300億円くらいあったはずだよ
489U-名無しさん:2006/01/25(水) 01:32:39 ID:shcbjm5s0
俺も300億って雑誌で読んだ記憶がある
490U-名無しさん:2006/01/25(水) 09:47:32 ID:lYYWwEoW0
【サッカー/JFL】FCホリコシ「アルテ高崎」に名称変更
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138108687/

何故、上越新幹線が停車する都市は、”アル”を付けたがるのだろう?

大宮 アルディージャ
 ↓
高崎 アルテ
 ↓
新潟 アルビレックス
491U-名無しさん:2006/01/25(水) 12:53:32 ID:d8DVxNgV0
仙台スレより

625 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 12:33:21 ID:xXalk12W0
NHKニュースから
来年度予算赤字に

来年度予算案
収入16億8,000万円
支出18億3,000万円
赤字約1億5,000万円

助成金
仙台市7,000万円→5,000万円
県   4,000万円→2,500万円
減額見込む

今年度決算
赤字額約1億7,000万円まで縮小する見込み
(当初3億円の赤字を見込んでいたがシルビーニョ選手の
移籍金が入ってきた)

名川社長
「行政からの助成これからも働きかけていきたい」
492U-名無しさん:2006/01/25(水) 13:55:55 ID:+bOSGfyD0
>>491
じゃあシルビーニョの移籍金は1億3千万か。
J2時代で赤字を見込むって・・・。何億も使って外国人連れてきてるけど
493U-名無しさん:2006/01/25(水) 16:36:50 ID:9wUUQZZQ0
マンUの売上高は300億超えてたはずだよ。
だからここの収益ってのは利益って意味で使われてるはず。
会計用語の売上高じゃなくて。

それにしても仙台はなんで予算組んでる段階から赤字予算なんだよw
J1クラブが3チームも落ちてきて競争が厳しくなると言うのに…
494U-名無しさん:2006/01/25(水) 16:41:31 ID:SgaOi7Um0
しかし、もし利益が100億出たら税金(英)でとんでもない額を持っていかれるのだから
実はそれもまたありえなくね?
495U-名無しさん:2006/01/25(水) 16:43:39 ID:d8DVxNgV0
>>493
>J1クラブが3チームも落ちてきて競争が厳しくなると言うのに…

競争が厳しくなるからこそ、赤字予算で勝負に出ているともいう。
496U-名無しさん:2006/01/25(水) 16:50:06 ID:d8DVxNgV0
あ、俺は通りすがりの他サポなので実態はしりませぬ。
>>495はあくまで一般論ということで。
497U-名無しさん:2006/01/25(水) 16:53:20 ID:MaY22Dol0
赤字予算組まなきゃJ1に上がれないようなチームじゃ
J1に行こうとすること自体が身の丈に合ってないような
498U-名無しさん:2006/01/25(水) 17:37:02 ID:iUE0cOZb0
一番、性質が悪いのは、
平然と行政にたかってる姿勢じゃね?
499U-名無しさん:2006/01/25(水) 17:46:03 ID:Xn9Eyl0W0
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060125-0012.html
鈴木レッドスター内定、完全2年契約

移籍金はどうなったのだろうか
鹿スレでこんなのあったけど
とにかく外国クラブとうまくやりあえるようになってほしい

79 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/24(火) 21:18:39 ID:XPWYSC4g0
173 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/20(金) 05:52:47 ID:q24buMsI0
937 名前: [] 投稿日:2006/01/20(金) 05:28:44 ID:SMzcKhIv0
http://www.xtratime.org/forum/showpost.php?p=3703178&postcount=2834
師匠の移籍金250万ユーロらしい
500U-名無しさん:2006/01/25(水) 17:55:02 ID:lYYWwEoW0
>>491
マジで大丈夫か。債務超過一歩手前になるような予算組むなよ。
これでJ1復帰失敗したら、((;゚Д゚)ガクガクブルブル

◆東北ハンドレッド(資本金23億3000万円)
 03年度末累積赤字     ▲17億5300万円
 04年度決算(赤字)         ▲6600万円
 05年度決算(赤字)       ▲1億7000万円
 06年度決算(赤字)       ▲1億5000万円
 ----------------------------------------
 06年度末累積赤字(予想) ▲21億3900万円

≪参考≫
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20040416_001.htm
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20050126_002.htm
501U-名無しさん:2006/01/25(水) 17:59:04 ID:KrGHDIBD0
仙台は馬鹿 間違いない
502U-名無しさん:2006/01/25(水) 18:07:55 ID://CsBJuj0
>>498
数日前のどっかのスポーツ紙では、19クラブが行政から支援を受けてる
って記事になってたよ。
支援を受ける事自体は別に悪い事じゃないと思うけどな。
503U-名無しさん:2006/01/25(水) 18:15:25 ID:/hqiMFgx0
スタジアムを安くしてもらうとかチケットを買い上げてもらうのはいいけど
キャッシュを貰うのは如何なものかと
504U-名無しさん:2006/01/25(水) 18:18:57 ID:iUE0cOZb0
>>502
誰も頼るなと言ってないが。


進んで赤字を出してる状況で行政にたかるなって事。
黒にする事も可能な状況で赤出して行政に泣きつくのはたかりと言っていい。
505U-名無しさん:2006/01/25(水) 18:20:35 ID:bzd43CZV0
いや出資はまだいいが、チケットのような紙クズの買い上げはご免被りたいよな
506U-名無しさん:2006/01/25(水) 18:44:59 ID:WOYWjJEj0
507U-名無しさん:2006/01/25(水) 20:10:25 ID:YjzrKZDq0
サッカー界のLivedoorかもね?
508U-名無しさん:2006/01/25(水) 20:23:06 ID:wWcrE/H00
仙台は去年度の予算で今年の外人を雇ったってことか?
509U-名無しさん:2006/01/25(水) 20:41:14 ID:REc2Xmzp0
そこはその会社の会計のポリシーだからね。
前払い金で処理するところもあれば、会計期間内の発生はすべて支出とするところもあるだろう
仙台は後者なんだろうな。
2月〜1月が会計期間だから、移籍関連で1月に発生する費用も移籍金収入も
普通に入れてるんだろう。
510U-名無しさん:2006/01/26(木) 02:30:49 ID:XaoZmbQF0
>>508
そう。外人3人の獲得費用は05年度予算に入ったらしい。
あと99年から04年までは6年連続単年度黒字ですよ。
511U-名無しさん:2006/01/26(木) 02:45:30 ID:SrAFF3hz0
仙台は今年減資するから赤字でも無問題なんだよな
512U-名無しさん:2006/01/26(木) 10:10:26 ID:OALTDL8a0
◎2年連続の赤字編成 東北ハンドレッド・新年度予算

 サッカー、Jリーグ2部(J2)ベガルタ仙台を運営する東北ハンドレッドは25日、仙台市内で取締役会を開き、2006年度予算案を了承した。
収入総額16億8000万円に対し、支出総額18億3000万円で、1億5000万円の赤字予算となった。赤字予算は2年連続。06年度末の累積赤字見通しは20億6450万円で、最終的に20億円台に達すれば01年度以来、5年ぶりとなる。

 ホームゲームの入場者数は、試合数が2試合増えることなどに伴い、昨季より5万9000人多い41万人と予測。入場料収入は、8500万円増の7億4000万円とした。
行政からの助成金は、仙台市が2000万円減の5000万円、県が1500万円減の2500万円として予算化した。

 支出面では、トップチーム経費が10億4700万円。今季の外国人補強費を05年度経費に盛り込んだため、前年度比で1億6900万円少なくなった。05年度は別枠だったシーズン途中の補強費は、当初から1億6000万円盛り込んでいる。
 下部組織を強化する方針から、育成普及経費は2100万円増の1億6000万円。フロント経費は1億8500万円で、800万円削減した。

 取締役会では05年度決算見通しも報告された。総収入17億8300万円、総支出19億5200万円で1億6900万円の赤字となる見通し。
昨年末の段階では約3億円の赤字が見込まれていたが、MFシルビーニョ選手(現J1新潟)の移籍金収入やDF富沢清太郎選手(現J2東京V)の完全移籍による獲得の断念などにより、赤字が圧縮された。
 このほか、前副知事の柿崎征英、シニアディレクター(SD)の小長谷喜久男両取締役の退任も了承された。小長谷SDはチーム強化などの現場業務に専念する。
http://www.kahoku.co.jp/img/news/200601/p012606x0m200027_01k.jpg
2006年01月26日木曜日
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20060126_004.htm
513U-名無しさん:2006/01/27(金) 07:28:41 ID:mHGf70mK0
あげ
514U-名無しさん:2006/01/27(金) 16:40:03 ID:Hs7gPYjm0
こんなスポンサーもある。
川崎、目指すは米10トン!JA全農がホーム勝利で贈呈
J1川崎が今季ホーム試合で勝利するごとに、ユニホームパンツスポンサー
のJA全農福島から「ふくしまの米500キロ」がチームへ贈られることになった。
ナビスコ杯を合わせるとホームで20試合あり、最高で10トンもの米を手に入れ
られる計算。またクラブ創設10年目で初めてオフィシャルスーツスポンサー
(アオキインターナショナル)がつくことも決定。この日川崎市内で行った新体制
発表会見で関塚監督がモデル役を務め披露された。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200601/st2006012108.html
515U-名無しさん:2006/01/27(金) 19:41:55 ID:QTFkiMvb0
大分FC経営諮問委員会
ttp://www.e-obs.com/cgi-bin/obsnews/newsmain.cgi?n012715


トリニータを運営する大分フットボールクラブの経営諮問委員会が27日開かれ、2006年2月からの第9期ではおよそ5000万円の
黒字を見込んでいることが報告されました。
27日の経営諮問委員会では、大分FCから2005年度の収支見通しが報告されました。
ユニフォームスポンサーについては、背中スポンサーとして関東の情報関連ソフトの開発などを行う企業と新規で契約を結ぶほか、
袖とパンツの変更と合わせ、総額で5億円の収入が見込まれます。
更に、シーズンチケットの販売も好調で、2006年2月1日からの第9期予算ではおよそ18億1000万円の収入が見込まれています。
更に、コスト削減を徹底したこともあり、来期はおよそ5000万円の黒字となる見通しで、出席した委員からは経営改善が進んでいると評価する意見も出されました。

516U-名無しさん:2006/01/27(金) 21:01:25 ID:P2TkJtrR0
背中スポに年間シート目標の98%を販売/J大分
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/oi_1138353442.htm
517U-名無しさん:2006/01/27(金) 23:56:22 ID:RlOiK2Ex0
大宮「来年の予算も前倒しした」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060127059.html

>>280と合わせて考えると・・・
518U-名無しさん:2006/01/28(土) 00:10:49 ID:VzDcoqV70
大宮やばいね。
近い将来に破綻しそう。
519U-名無しさん:2006/01/28(土) 00:35:27 ID:tsVwzB4b0
>>517
合わせて考えるって、全然次元の違う話だろうがw
>>280 は外形標準課税導入を見越しての話だし、
「来年の予算」云々はどう考えても笑うところだし・・・。




会計制度の勉強をしてから書き込まないと、失笑を買いますよ。
520U-名無しさん:2006/01/28(土) 00:35:51 ID:v11XAEYK0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060127&a=20060127-00000193-jij-spo
チェルシー、赤字は約280億円

>チェルシーは27日、2004〜05シーズンの経営収支が1億4000万ポンド(約281億円)の赤字に
なったと発表した。03〜04年シーズンの同8800万ポンドから60%増で、赤字幅はサッカー界
史上最大とみられている。


はいはい、異世界の出来事でした。
どーせ油の補填ですね(金持ちっていいなあ・・・)
521U-名無しさん:2006/01/28(土) 03:41:04 ID:y2XJJ8gD0
異次元の話だな・・・
オイルマネーってそんなにすごいのか
522U-名無しさん:2006/01/28(土) 07:37:33 ID:l+w6y3uX0
一過性の痛みって
523U-名無しさん:2006/01/28(土) 18:01:01 ID:SNKCKBdB0
524U-名無しさん:2006/01/28(土) 18:09:11 ID:3fbC9nOhO
>>580
実は浦和もそうなんだよな
525U-名無しさん:2006/01/28(土) 18:32:50 ID:WoJ9+Vlh0
キラーパスが出ています。誰か反応してください。
526U-名無しさん:2006/01/28(土) 18:55:12 ID:cB3l5mfc0
>>580に反応できるほど身体能力高くないしw
527U-名無しさん:2006/01/29(日) 02:45:35 ID:5igVp1cz0
Q:試合ごとに様々なイベントを仕掛けていきたいともお聞きしていますが?
池下専務
「そのために、『想い出作りスタジアム構想検討委員会』を設置しました。
これは産学官の20代後半から30代前半の10数名で構成しているもので、
どうしたらスタジアムを満席に出来るかということを検討してもらっています。」

「もうひとつ、博多の森をファミリースタジアムにしたいと思っています。老若男女、誰もが心からサッカーを楽しめて、
『みんなで心をひとつにして応援できたね』と言って帰ってもらえるような雰囲気を作り出したいですね。
フレンドリーな気持ちに溢れるスタジアムにしたいと思っています。
また、交通混雑を緩和するために、20,000人の観客が、30分後、1時間後と時間差的に帰れるように、
アフターゲームイベントが出来ないかということも考えています」
http://www.jsgoal.jp/club/2006-01/00028836.html
528U-名無しさん:2006/01/29(日) 03:10:03 ID:NvIMj1q90
>>519
1億ジャストに減資したのだから1円でも増資すると外形標準課税対象になるね
つまり、節税が純粋に目的なら長期に渡って増資しないことになっただろう
現在、株主はNTTグループで100%だから、
今後の地元企業や自治体などの参加は、容易な新株発行という形ではなくなっただろう
あの不人気なチームにはリスク大きいね
529U-名無しさん:2006/01/29(日) 03:17:36 ID:NvIMj1q90
と書いたものの、赤字を垂れ流す不人気チームとして、
親会社の税金対策マシーンになっていればそれでいいのか。
Jクラブとして健全経営だのどうだのは全くどうでも良い話だろうしな。
530U-名無しさん:2006/01/29(日) 06:06:24 ID:zFWrxUeK0
チェルシーはそれでも
2009―10年シーズンまでの赤字解消を目指すらしい

どんな計算になってるんだろ
531U-名無しさん:2006/01/29(日) 06:30:17 ID:zFWrxUeK0
って調べてみたら
http://www.chelseafc.com/article.asp?hlid=357715&m=1&y=2006&nav=news&sub=latest+news
人件費抑制とか
コア事業以外のアウトソーシングとか
チャイナ進出とか
案外言ってることが普通でガッカリした


チェルシーならもっとハジけろよ
532U-名無しさん:2006/01/29(日) 12:04:15 ID:DPoKfbtM0
油田ひとつ貰ってチームの一部門として経営するとかw
533U-名無しさん:2006/01/29(日) 13:15:37 ID:nvjsH3xx0
>>528
減資した後に増資すれば良いだけじゃないの?
534U-名無しさん:2006/01/29(日) 13:22:03 ID:8Oxbkh+H0
>>533
やると外形標準課税対象に戻るから節税対策とは言えなくなる
535U-名無しさん:2006/01/29(日) 13:37:57 ID:nvjsH3xx0
もう一度、例えば「8000万に減資した後1億に増資」すればって意味
536U-名無しさん:2006/01/29(日) 14:04:20 ID:8Oxbkh+H0
>>535
今回その8000万なり余裕のある額に減資しな
かったことからサインを読もう
君の意図するようなつもりは大宮にはない
一般論として可能か不可能かなら株主の同意
は前提で2会計年あればできるだろうね
しかしまたさらに減資して増資する繰り返しル
ープでモーマンタイなどと考えるなよw
そんなものは先行出資するほど損なのだか
ら自治体も企業も誰も出資しなくなる
537U-名無しさん:2006/01/29(日) 14:13:27 ID:44sf9aR30
>>532
石油会社の株は去年売却したんじゃなかったかな?
その分キャッシュは増えてるだろうけど
538U-名無しさん:2006/01/29(日) 14:18:09 ID:nvjsH3xx0
誰も現時点で増資の意図がかあるとは言ってないよ。
今回1億にしたって事はNTTが増資を考えてない(資本注入以外の手段で金を出す)って事でしょ。
増資が必要なシチュエーションになったら増資する方法はあるって事を言っただけ。

やるかどうかは親会社の支援縮小とかその時の状況次第だけど・・
539U-名無しさん:2006/01/29(日) 14:21:23 ID:RKtzDYJp0
>>538
頭冷やしてもう一回>>528読んでみ
540U-名無しさん:2006/01/29(日) 14:28:42 ID:nvjsH3xx0
>>539
その後どうゆう話の流れで>>538になったのかを読み返してみな
541U-名無しさん:2006/01/29(日) 14:33:05 ID:yZ4oZNsg0
わたしのためにケンカするのはやめて!
542U-名無しさん:2006/01/29(日) 14:41:17 ID:nvjsH3xx0
(´・ω・`)ゴメンナチャイ
543U-名無しさん:2006/01/29(日) 14:53:05 ID:8Oxbkh+H0
>>538
勿論、増資はいつでもできるんだよ?
節税目的で減資したなら当面、増資は意図
されていないよなという話だろう
つまり新株発行等を通じて県市や地場産業
を参加させるつもりはないのだなという。
544U-名無しさん:2006/01/29(日) 15:09:25 ID:8Oxbkh+H0
大宮はJクラブの経営という意味ではこのスレとしては
面白みに欠けるよな
世間一般の税金対策用子会社の話で下らない話にな
らざるをえない
それでJクラブの健全経営かと糾弾することはありでも、
このスレではNTTが撤退して消滅危機にでもならないと
出番はないのでないかな
545U-名無しさん:2006/01/29(日) 15:57:37 ID:ARdhIObL0
アブラモビッチってプーチンに狙われてるんじゃなかったっけ?まだ油田持ってるの?
546U-名無しさん:2006/01/29(日) 16:19:36 ID:Ly5axtaX0
>>544
じゃあ水戸で
547  :2006/01/29(日) 18:11:53 ID:shGrZLZM0
仙台も追加するべか?
548U-名無しさん:2006/01/29(日) 18:20:05 ID:Dq8RPmS90
問題あり
大分

赤字?関係ないよ
大宮
549U-名無しさん:2006/01/29(日) 20:59:36 ID:g48GarPG0
A 深刻な経営上の問題がある
大分

B 経営上の問題がある
草津

C 問題が解決の方向に向かっている 
鳥栖、甲府、札幌

D 問題が生じる危険性がある
仙台、水戸

E 問題ナッシン
その他

意外とスカスカになってしまった
550U-名無しさん:2006/01/29(日) 21:35:22 ID:G1AuelUH0
>>549
鳥栖はまだ分からん、観客動員倍増を期待して予算倍増してるから
下手すると赤字出しそう
それに株主が社長を務めるスポンサーの会社もライブドア事件に絡んで家宅捜索受けてる
現時点ではDが妥当、今年も黒字で切り抜けられるようならCだが
551U-名無しさん:2006/01/29(日) 22:42:35 ID:htPXyv460
問題あり A>B>C>D>E 問題なし
552U-名無しさん:2006/01/30(月) 00:15:32 ID:3tO7q50M0
>>549どうかなあ。新潟あたりも筆頭株主が学校法人運営だから
メインはないしね。池田会長がぽっくりいなくなったら危ないよ。

 湘南だってJ1を目指しているはず。横浜FCも中途半端に金入ってベテラン
かき集めているしね。
 企業の詠歌盛衰なんて日常茶飯事。それによってチーム状態も変わる。
浦和や横浜等は、自立を目指しているんだがうまくいくやら・・・。

 どこのクラブにだって問題点はあるよ。そもそも14億円と言われる損失補填
を満額出しているクラブなんてどのくらいあるんだ。
 逆に浦和は、これから自立出来るのかなあ。色々疑問はあるよ。
553U-名無しさん:2006/01/30(月) 01:07:55 ID:Ms8HtH6N0
>>550
鳥栖年間パス10000枚売るとか言ってるが
現状1000枚しか売れてない。やばいんじゃないか
554U-名無しさん:2006/01/30(月) 03:41:45 ID:hbFXJBOP0
鳥栖やばいのかぁ。いざとなれば、新居でも売って黒字にするのかねぇ
555U-名無しさん:2006/01/30(月) 03:44:59 ID:hbFXJBOP0
>>399
新潟は、外国人買い取ったのに黒字になったのはすごいねぇ。
556U-名無しさん:2006/01/30(月) 05:14:14 ID:+/9jpGJ30
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-060127-0032.html
経営難大分が年間シート目標額98%販売

>今季の年間シートを同日時点で2億2500万円分販売したと報告。目標額の
2億3000万円の約98%に達した。

>ユニホームスポンサーについて、4社で総額4億8000万円の契約がまとまった。
なお、今季の事業計画ではこれらを含めた18億1000万円の収入を見込んでいる。


とりあえず良かったね・・・なのかな
557U-名無しさん:2006/01/30(月) 21:13:16 ID:mer/6k1z0
存続危機以後、少なくても黒字を出している甲府より、
赤字続きの仙台のほうがやばいような気がするんだが、、、
558U-名無しさん:2006/01/30(月) 22:17:03 ID:Gu/IroPE0
150 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/30(月) 20:51:46 ID:mpsLdS5J0
ただいま本スレ

明日のサカダイに各クラブの社長アンケートがあって
うちの社長の今年の目標が平均入場者数5万人だったかな
で、その為に初心者向けのパンフ(フェスタで配布したやつ)を作成
これから様々なところでじゃんじゃん配るらしい

日本一を目指すとかいう抽象的な理想論語るより
こっちの方が全然解りやすい話だよなw

あと余談だけどFC東京の社長は
「スタジアムの安全」がテーマだってよ
それこそどうやってそれを確保すんのか具体的に語って欲しい
559U-名無しさん:2006/01/31(火) 02:56:24 ID:WVfYd44L0
>>557
去年は赤字だが、おととしまで黒字だよ
560U-名無しさん:2006/01/31(火) 03:06:02 ID:otn3Uy1H0
>>559
普通ヤバイと思うんじゃない?

◎東北ハンドレッド(資本金23億3000万円)

 05年度予算             ▲5000万円
 05年度決算          ▲1億6900万円
 (当初見通しに比べて1億1200万円の採算悪化)

 06年度予算          ▲1億5000万円
 06年度末累積赤字見通し ▲20億6450万円
 (予算内に収まれば良いが・・・・・)
561U-名無しさん:2006/01/31(火) 03:16:51 ID:WVfYd44L0
俺は>>557にそれは違うよ、と言っただけなんだが
なぜヤバイと思ってないことになってしまうんだ?
562U-名無しさん:2006/01/31(火) 06:10:15 ID:1s67HQ9q0
浦和“世界基準”動く広告導入

浦和の収入はJ1の18クラブで最大の57億円(05年)にまで成長した。
スポンサー収入は全体の約30%。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/31/05.html
563U-名無しさん:2006/01/31(火) 07:46:41 ID:Hj4KmUzZ0
>>562
これ据え置きなのか?代表戦や大宮ホームのときはどうするんだろう?キリンビールやdokomoが流れるのか?
三菱の車がころころ〜っと走るのか
564U-名無しさん:2006/01/31(火) 07:58:39 ID:RL8sObbC0
>>563
使うのは浦和の試合だけでしょ
565U-名無しさん:2006/01/31(火) 10:30:36 ID:FAVlcktB0
>>562
浦和の2005年度って60億以上行ってるもんだと思ってた。
エメとヴォダホンの分はどこに行ったんだ?
566U-名無しさん:2006/01/31(火) 10:56:26 ID:ERuwath70
浦和の売り上げ100億の大台に乗って欲しいもんだ。
Jの天井が低いと寂しくなる。
567U-名無しさん:2006/01/31(火) 13:14:08 ID:YnL2nCgl0
568U-名無しさん:2006/01/31(火) 18:12:45 ID:edGhcunp0
J2仙台、ユアテックと命名権契約=仙台スタジアム

 J2の仙台は31日、ホームスタジアムとして使用している仙台スタジアムの命名権(ネーミングライツ)を
東北電力グループの設備工事会社ユアテック(本社仙台市)が取得したと発表した。
新名称は「ユアテックスタジアム仙台」(略称ユアスタ仙台)で、契約期間は3月1日から3年間。
契約金額は3年間で2億1000万円。 

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20060131-00000074-jij-spo.html

何でベガルタが発表するの?
569U-名無しさん:2006/01/31(火) 19:00:31 ID:gEMV5PW50
1年7000万か。安くない?J2だからか?
570U-名無しさん:2006/01/31(火) 19:57:36 ID:EIuImwyd0
スタジアムもいいけど、何かと注目を浴びるチームバスのネーミンg
571U-名無しさん:2006/01/31(火) 20:39:17 ID:IjsXlj0+0
習志野市民の学生だが、良くフットサルをする友人達(サッカー経験者)と話してて、
ジェフが名前を変更したのは知っているが、蘇我にスタジアムが出来たのは知らない。

オレ  「生のサッカー見に行かない?今度、ジェフの試合見に行こうぜ?」
友人A「臨海遠いじゃん。柏の方が良くね?」
友人B「つーか、国立行ってそのまま新宿で遊ぼうよ」
オレ  「いや、蘇我に新スタできたんだよ!サッカー専用の。」
友人 「マジで??」

ってことで、Jはじまったら見に行くことになったんだが・・・
全然、認知されとらんぞ。。。。
572U-名無しさん:2006/01/31(火) 20:43:06 ID:B8E8Cq/S0
ポジティブに見れば掘り起こす余地はまだまだあるということか。
573U-名無しさん:2006/01/31(火) 21:37:51 ID:U58IMCkV0
浦和の森GMが退任されたそうだ
もう現場は引退するのかもしれないが、今後の予定は未定とのこと。
言わずと知れた日本サッカー界の大者だが、一応略歴を。
新興のクラブはフロントに招聘できれば強力なネットワークを得れるだろう。

早大−三菱重工
日本代表(Aマッチ55試合出場(B・Cマッチ併せ153試合出場))

三菱重工監督
日本代表監督
浦和レッズ監督
横浜マリノスGM
アビスパ福岡GM
浦和レッズGM
574U-名無しさん:2006/01/31(火) 22:02:50 ID:9M1lkSHy0
>>573
以前にGMを退任したら
浦和で広島風お好み焼き屋をやりたいって言ってたよ
575U-名無しさん:2006/01/31(火) 23:37:13 ID:qAyzth4v0
>>574
赤の公式にコメント出てたが、お好み焼き屋か、実家に帰ってモツ鍋屋やるか
は、まだ決めていないと書いてあったな。

どちらにしても、さぞや濃いメンバーの集うお店になるんだろうなあw
576U-名無しさん:2006/01/31(火) 23:47:03 ID:ZaqdsIaaO
まあ森さんは三菱一筋で黄金時代も築いたが、
アマチュア時代から日本サッカー界は
日産が引っ張っていかないといけない
と言ってたみたいな。
本人も日産で仕事をしていた時が楽しかったらしい。
がんばれ鞠。
577U-名無しさん:2006/01/31(火) 23:55:43 ID:ERuwath70
森氏はリタイアするのかあ。
代表監督時代の悪印象が強すぎて(横山も同じく)好きになれん人物だ。

けど、功労者の一人ではあるな。
578U-名無しさん:2006/02/01(水) 00:02:49 ID:XRi1O7zoO
80年代は選手がいかん。
それよりも他国の力が上がったみたいだが。
当時はオシムでも無理ちゃう?
加藤、木村、水沼、金田、原以外しょっぱい印象。
579U-名無しさん:2006/02/01(水) 01:27:01 ID:ulIgzNGg0
>>577
赤だけど、最初GMで戻って来るときは浦和の監督でもアレだったから
めちゃめちゃ不安だったが、とても大きな仕事をしてくれた。
本当にありがとう、お疲れ様。

しかし、三菱から独立できていれば今年で定年退職をせずに済んだんだけどな…
580ガイシュツ?:2006/02/01(水) 07:19:16 ID:L8IEihrq0
459 :。:2006/01/31(火) 18:28:29 ID:1qD17N6L
スポーツカレッジ開校=J2神戸
J2の神戸は31日、「ヴィッセル神戸スポーツカレッジ」を4月に開校すると発表した。
大学生を対象に、神戸ウイングスタジアムなどでスポーツイベントの企画や運営業務などを学ぶ。
募集はメディアマネジメントコース15人、スポーツマネジメントコース45人。
受講期間は前期(4−7月)、後期(9−12月)。
問い合わせはヴィッセルカレッジ078(685)5512。 
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20060131-00000072-jij-spo.html

主催者が主催者だけに、どーもね・・・
581U-名無しさん:2006/02/01(水) 07:37:22 ID:OcwTSJ1PO
まともな企業で働いた事が無いような奴が運営してるところ。
もしくは自治体から天下ってやってるとこの奴らは強制的に入学させろ。
582U-名無しさん:2006/02/01(水) 09:55:34 ID:FzGRBtRp0
神戸から何を学ぶのだろうか?
583U-名無しさん:2006/02/01(水) 10:55:35 ID:IfO8DVFzO
主催者が違ったらやってみたいのにw
584U-名無しさん:2006/02/01(水) 11:04:00 ID:OcwTSJ1PO
まずスタジアムの使用料を滞納したクラブのフロントは入るべきじゃないか(w
585U-名無しさん:2006/02/01(水) 12:17:27 ID:X2XTRahY0
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060201-0007.html
千葉、クルプニコビッチ移籍金なしで獲得

>同選手は昨夏ブンデスリーガのハノーバーからビーレフェルトに移籍したが、
出場機会に恵まれず、移籍を志願していた。


移籍金なしで獲得って初めて?よくあること?
まあ千葉フロントはよくやってるよ
586U-名無しさん:2006/02/01(水) 12:44:19 ID:Z54KATe10
>>580
大学生対象というのは何か意図があるのか?
そんなのなら地元大学と組んで講座として組み入れ単位として認められる
とかいうようにした方がマシなのではと思う。
早稲田のスポーツマネジメント講座に三木谷社長がゲストで現れたことも
あったそうだが、それに影響受けたか。実際のクラブ経営現場で実地体験が
できるのは大きいだろうが、誰が指導するんだろうな。
587U-名無しさん:2006/02/01(水) 13:10:16 ID:MdK/qzTs0
>>585
移籍金無しは珍しくはないでしょ。
契約期間中でも使うつもりのない選手なら移籍金0でも
移籍させてしまった方が残りの給料を払わなくて済むし。
588U-名無しさん:2006/02/01(水) 13:27:06 ID:P/vDPBUc0
ルイゾンも移籍金なしだよ
589U-名無しさん:2006/02/01(水) 14:18:39 ID:ZtXJMbgf0
ポンテも移籍金なし。
590U-名無しさん:2006/02/01(水) 14:20:49 ID:15K2SunH0
色々考えまんな
http://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-060129-0027.html
J2神戸がSC鳥取と提携
 J2神戸が、ベテラン選手の期限付き移籍先として、JFLのSC鳥取と提携
することになった。安達GMが28日、明かした。神戸は今季からサテライトを
「U−21(21歳以下)神戸」として若手育成の場に限定。トップでチャンスに恵
まれず、U−21神戸にも入れない中堅、ベテラン選手はSC鳥取にレンタル
移籍してJFLで試合の経験を積む。安達GMは「JFLでいいパフォーマンスを
見せれば、トップに呼び戻すこともある」と話した。

591U-名無しさん:2006/02/01(水) 14:47:22 ID:FeE0W8Go0
>>586
若者層のファン開拓も兼ねてらしい、まああくまでおまけとしてね。
592U-名無しさん:2006/02/01(水) 15:07:51 ID:5iUMtyLOO
>>589
ポンテって移籍金なしだったのか。
いい買い物したな。ウラヤマシス
593U-名無しさん:2006/02/01(水) 17:24:30 ID:ZtXJMbgf0
>>592
マリッチも移籍金なし。

リーグ十数試合8得点、天皇杯5試合6得点
594U-名無しさん:2006/02/01(水) 17:32:55 ID:X2XTRahY0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/01/27/03.html
巨人 ロッテに続き浦和にも学ぶ!

>埼玉スタジアム内の浦和事務所を訪れ、地域密着での集客の工夫、
今春に巨人が立ち上げる野球アカデミーなどについて参考意見を聞いたという。
異種目であるJリーグの超人気チームからさまざまなノウハウを学んだ。

ま、がんばれ〜
595U-名無しさん:2006/02/01(水) 17:46:49 ID:cdQI1uW50
マリッチって最初だめだめだったのに終盤になればなるほど思い出したように
点取ったよな。電柱チックだがおもしろいからもう一年みたかったな。3部か4部にいくくらいなら
枠空いてるとこ半年契約でとればよかったのに。やっぱ高いのかな
596 :2006/02/01(水) 17:59:01 ID:Tf0STYPs0
そろそろスレ違い気味。
597U-名無しさん:2006/02/01(水) 21:05:34 ID:t1mX7dlS0
>>585
浦和に在籍してる外国籍選手は全員移籍金無しだよ
ワシントン、ポンテ、ネネ
598U-名無しさん:2006/02/01(水) 21:15:07 ID:4ttv925r0
>>597
ネネは移籍の期間過ぎてて、しかも浦和のオファー後何故か相手側が解雇してくれたよね
599U-名無しさん:2006/02/01(水) 23:20:29 ID:lbbIqMat0
>>580
これと全く同じものを京都が既にやってる。
ttp://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/index.php?PAGE=43&FREEID=15
600U-名無しさん:2006/02/02(木) 10:51:32 ID:V2XMPYy/0
◆チームスポンサー継続

 北海道フットボールクラブは1日、野口観光、阪急交通社、
サッポロ飲料の3社が昨年に引き続き06年もスポンサーを継続することを発表した。
http://www.kita-nikkan.co.jp/consadole/consa_06020201.html
601U-名無しさん:2006/02/02(木) 17:37:59 ID:APLMEgIV0
保守ついでに。

仏政府はプロサッカークラブの株式上場を解禁する方針を固めた。
仏AFP通信などによると、1月31日にラムール・スポーツ相が仏プロサッカークラブの代表らとの会合後に
「公共の利益を追求することを保証する場合に限って上場を認める」と表明、法改正に乗り出す考えを示した。

プロサッカークラブの上場を禁じる規制についてはリヨン、マルセイユなど
8クラブが欧州委員会に緩和を求めて提訴。同委は仏政府に対して2月14日までに規制を見直すよう求めていた。

スポーツ相は「欧州の他の国のクラブに比べて不利にならないようにするためだ」と解禁の理由を説明した。
仏プロリーグは資金調達難から有力選手が英国やスペイン、イタリアなどに流出する問題に直面している。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060202AT2M0102B02022006.html

どうなんだろ。
数年はいいけど、そのうちややこしい事になりそうな気配。
602U-名無しさん:2006/02/02(木) 18:09:20 ID:HnDqnMTR0
豊和銀が企業アンケート 県内プロスポーツの経済効果は?
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2006=02=02=167022=chokan
603U-名無しさん:2006/02/02(木) 22:30:08 ID:SxAjZmEq0
>>601
株式上場は諸刃の剣だろうね。
ドルトムントの苦しい現状を見れば結構怖いと思うけど。
ただ、成功したときのうまみも魅了的だと思う。

日本では・・・どうかなあ・・・まだ早いんじゃないかなあ
604U-名無しさん:2006/02/02(木) 23:53:58 ID:XK5fdW3/0
>>580
イーグルスの方の経営陣は優秀だと思うが、神戸はなあ…
三木谷の趣味でやってるだけに。

>>601
村上ファンドみたいなのを見てるとな。

スポーツじゃねえけど、これはひでえ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060202-00000231-kyodo-bus_all
605U-名無しさん:2006/02/03(金) 00:31:39 ID:u3iOMYEW0
>>604
まあこんな奴はロクな死に方せんだろ。
まともじゃない。
606U-名無しさん:2006/02/03(金) 00:52:01 ID:6nwy0j9FO
楽天フロントのどこを見て優秀と思うのか、神戸フロントのどこを見てダメだと思うのか、教えて下さい
607U-名無しさん:2006/02/03(金) 01:18:09 ID:rxJ+JrvJ0
>>606
経営自体は初年度から黒字。楽天グループが4.5億出資してるが。
2年目の今年もスポンサーの数、金は拡大しとるんだと(河北新報より
神戸は金の遣い方がなあ。

チーム力は…両方弱いから同じかw
608U-名無しさん:2006/02/03(金) 06:54:19 ID:40HGRI1j0
神戸の方もスポンサー数はフロント変わってから増え続けてるよ。
流石に今回の降格で離れたスポンサーも出始めたが。
609U-名無しさん:2006/02/03(金) 10:18:08 ID:vYepPt550
楽天の方はサッカーの経営方法を野球に持ち込んだら、試合数が多い分だけ予想よりはるかに収入が多かった、
神戸の方はミキティの現場介入というかブランド志向から使わんでもいい金を使ってる、
そんなイメージがある。
610U-名無しさん:2006/02/03(金) 11:33:52 ID:SwrONi1z0
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060202-0015.html
千葉湯のみ500個完売!犬偏で創作

http://nanohana-utd.way-nifty.com/kurikura/2006/01/post_c376.html
犬文字湯のみ全貌

千葉フロントは本当にがんばってるなあ・・・
(しかしユーモアが分かってるというか、自虐的というか・・・w)
611U-名無しさん:2006/02/03(金) 11:52:53 ID:vYepPt550
>>610
ショップ=「犬小屋」にクソワロタw
612U-名無しさん:2006/02/03(金) 12:16:56 ID:HBf3q7JM0
>>611
ショップ=「犬物置」を期待してたわけだがw
613U-名無しさん:2006/02/03(金) 14:02:30 ID:vx6SFl1n0
SC鳥取(JFL)との提携およびPSM開催のお知らせ
【SC鳥取との提携】
■提携開始:2006年2月1日より
■提携内容:
 (1)定期的なトレーニングマッチの開催
 (2)両チーム間での人事交流
(練習参加やコーチ派遣、ヴィッセル神戸からSC鳥取への期限付き移籍等)
■その他:SC鳥取のゼネラルマネージャーの塚野真樹氏は1995〜1997の期間、
 同チーム監督 木下桂氏は1995〜1996の期間、ヴィッセル神戸に選手として在籍していました。
614U-名無しさん:2006/02/03(金) 16:53:26 ID:WdBT3i0Z0
>>610
本当に頑張ってるのか?
それであの観客数か?
615U-名無しさん:2006/02/03(金) 17:47:12 ID:aLQhgD+C0
>>614
サポの印象としては、最近やっと頑張り始めて、少しまともな方向に進みだしたって感じ。
616U-名無しさん:2006/02/03(金) 23:27:59 ID:6nwy0j9FO
神戸フロントの人間は、楽天からの出向じゃないですよ
617U-名無しさん:2006/02/04(土) 05:17:37 ID:U0Wf/V3J0
>>601
株式上場で得られた資金をサカ専スタジアム建設などに使えば
集客率もアップするだろうなぁ。
618U-名無しさん:2006/02/04(土) 08:19:36 ID:yONndew60
>>601
こういう状況下だからグルノーやら恋人企業といった日系資本が入り込む余地が
あるわけか。
どうせなら他クラブにも日本資本が入り提携したり選手交換した方がいいんじゃね?
三木谷もミーハー路線やめて資金投入の方法、考えれば・・・
619U-名無しさん:2006/02/05(日) 09:59:04 ID:ysjXyxAyO
ミキティも今じゃヒールだからな
620U-名無しさん:2006/02/05(日) 23:07:07 ID:4tsE9P2v0
犬の今年の予算は25億らしい。
ソースはサポコミでの回答。
621U-名無しさん:2006/02/05(日) 23:40:24 ID:eyXb3Xvy0
私が心霊研究を始める前から興味を持っていたのは、誰が世界を動かしているのかということだった。
世界はこの世だけだと思っていたからね。私の狭い部屋の壁にあたる部分はほとんど本箱で占められているが、

そのなかに一冊の印象深い本がある。ゲーリー・アレン著「ロックフェラー帝国の陰謀」1,2,原題は(Rockefeller file)である。
当のアメリカでは発禁になったそうで、1984年、自由国民社発行であるから20年前読んだ本であるが、
これでそれまでの政治、経済の疑問の多くが理解出来るようになった。私は会う人ごとに驚きを話すのだが、
当時は誰も本気にしてはくれず、陰謀じゃないの?という顔をされたものだった。

その後ロスチャイルドやらロックフェラーについてはぼつぼつと書かれるようになった。
広瀬 隆氏は「赤い楯」以降、ロスチャイルド他ユダヤ資本に詳しいし、
副島隆彦氏、中丸薫氏の著書も次々と刊行されていて参考になった。
インターネットの時代到来でネットでは大田 竜氏を始めとして詳しく取り上げている
サイトも現れているが、依然としてメジャーでは陰謀扱いにされている。

イラクでの戦争も表の政府の意向の裏にこれら見えざる政府の意志が
働いていることを読まないと理解できないだろう。

ライブドアのニッポン放送株の買占め騒ぎも、
このような巨大資本が日本のサラリーマン経営者を狙ってうごめいていることを、
あらかじめ知っていれば起きなかっただろう。
資本主義と分かっていながら日本の経営者は根っからの資本家ではないから、
資本の本当の恐さと力を知らないのではないのか。陰謀じゃないよ。

シオンの議定書を今のうちに読んでおいたほうがいいのでは。

書かれていることが一つ、また一つと現実化している。


622U-名無しさん:2006/02/06(月) 05:17:16 ID:7918zBzD0
>>565
自工のユニ背中スポンサー料3億をちゃんと払ってくれれば…
5000万しか寄こさなかったらしいんだよな。
623U-名無しさん:2006/02/06(月) 05:18:47 ID:qSxWysg70
もう自工は寄生虫みたいなもんだな。
今年もふそう復活だし
624U-名無しさん:2006/02/06(月) 06:28:41 ID:/x30x+tw0
ふそうは金払いはいい
625U-名無しさん:2006/02/06(月) 06:40:44 ID:TOxYbKMq0
ふそうは自工がやらかしたおかげでダイムラー傘下になったしな
626U-名無しさん:2006/02/06(月) 15:50:31 ID:BScyVALS0
716 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/06(月) 15:10:16 ID:SqnyBFQx0
>ビッグアイのネーミング企業が九州石油に決まったようですね。
>契約は3年間で、契約金は年間7000万だそうです。ネーミングはこれから検討するそうです。
627U-名無しさん:2006/02/06(月) 15:55:17 ID:uc0ABofz0
606 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日:2006/02/06(月) 14:04:16 ID:6jxNPrPg
どっかの経済誌読んでたら、ヴェルディの社長がインタビュー受けてて

「実は未だに企業名つけるのが駄目だと思えない」
「J立ち上げのときに、企業名で川淵さんともめたのは自分」
「J2にいるうちはビジョン建てても意味無い、昇格して上位に
 顔出すくらいになってからじゃないと」

日テレからの出向で6月から就任したらしいが
これじゃヴェルディも落ちるわ
特に最後にやつ、クラブのトップがこれじゃ選手が離脱するの当然だろ

607 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2006/02/06(月) 14:21:31 ID:XJx3LxF7
>606
日経ビジネスだよ。
俺も全く同じ感想を持った。こんなやつがトップじゃ選手もサポもかわいそうだよ。
628U-名無しさん:2006/02/06(月) 16:00:17 ID:7918zBzD0
スゲー発言だなこれw
突っ込みどころ満載で
629U-名無しさん:2006/02/06(月) 16:00:49 ID:V1BK1eLo0
ラモスがかわいそうになってきた
630U-名無しさん:2006/02/06(月) 16:13:31 ID:60f6Wd7L0
「J2にいるうちはビジョン建てても意味無い、JFLに降格して上位に
 顔出すくらいになってからじゃないと」

JFLまで落っこちて存分に企業名を名乗ってください。
631U-名無しさん:2006/02/06(月) 18:13:33 ID:8llHRHc50
【サッカー】大分スタジアム命名権、年7000万円で3年間〜九州石油一社が応募
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139216241/
632U-名無しさん:2006/02/06(月) 18:16:48 ID:m+ku8fMH0
>>629
これじゃラモスは客寄せっぽいよな。
633U-名無しさん:2006/02/06(月) 18:31:19 ID:n0sfUdRt0

俺も企業名解禁は悪くないと思う。
やってみればいいよ、それで人気が出るかどうかは分からないけど…。

読売ヴェルディで客が集まるかどうか、それは今後の重要な指針になる。
634U-名無しさん:2006/02/06(月) 18:42:14 ID:Ih7J7HPe0
>>632
元々客寄せ以外に理由は無いだろw
635 :2006/02/06(月) 18:44:23 ID:4K7Xo/2D0
これの突っ込みどころは

>J2にいるうちはビジョン建てても意味無い、昇格して上位に
>顔出すくらいになってからじゃないと

のほうなのでは?
636U-名無しさん:2006/02/06(月) 18:52:12 ID:WoKFDxVdO
いや、全体的におかしいんだけどねw
637U-名無しさん:2006/02/06(月) 18:54:57 ID:lJJXNZ220
>>633
いや、読売ヴェルディじゃなく日テレヴェルディだw
638U-名無しさん:2006/02/06(月) 19:20:41 ID:rUEYPtlA0
J1の下位チームだって、絶対残留とか何年以内に中位目標とかそれなりの
ビジョン持ってるのに、こりゃ昇格してもまた同じだな。
639U-名無しさん:2006/02/06(月) 19:35:58 ID:xYmqFxLu0
緑の社長って誰?
640U-名無しさん:2006/02/06(月) 19:38:11 ID:G0tY+faH0
本物の事情通が今年初めに社長にマジギレしてたの思い出した。
アレ本当だったんだな
641U-名無しさん:2006/02/06(月) 19:43:27 ID:Ih7J7HPe0
>>639
日テレの視聴率捏造事件で社長職を追われた人
642U-名無しさん:2006/02/06(月) 19:46:33 ID:M5Li+G5x0
左遷先が緑なのか
緑サポ可哀想だな
643U-名無しさん:2006/02/06(月) 19:49:19 ID:nSZLyhEZ0
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1879
株式会社バックスグループ 新規オフィシャルスポンサー決定のお知らせ
ジェフユナイテッド市原・千葉では、2006シーズンの新規オフィシャルスポンサーとして、
株式会社バックスグループと新規契約することが決定しましたのでお知らせ致します。これに
よりジェフ・クラブ(アマチュアチーム)のユニフォームの胸部分とトップチーム着用のトレーニ
ングウェアの背中部分にバックスグループのロゴが入ります。
644U-名無しさん:2006/02/06(月) 19:58:11 ID:nd8aToke0
>>633
中国だと東京日視1969みたいな名前になってるしな。

645U-名無しさん:2006/02/06(月) 19:59:02 ID:jgPyUXcYO
今日発売のエルゴラに、横浜FCの奥寺社長のインタビューが載ってる。
ケータイだから記事は貼れないけど、しっかりとしたビジョンを持ってることに驚いた。
サッカー選手としてだけでなく、経営者としても才能があったんだね。
646U-名無しさん:2006/02/06(月) 20:40:56 ID:1Ag/T1zF0
J2降格ってある意味じゃ
「このクラブの存在する意味。」ってのをとことん突き詰める
いい機会だと思うんだけどな。

緑の社長にゃそういう期待持つだけ無駄っぽいね。
647U-名無しさん:2006/02/06(月) 21:38:34 ID:o/zS7WFH0
インタビュー読んでないのにコメントするのもいかんと思うのだが、
萩原社長はプロスポーツ界の状況が読めていないんじゃないか?

ヴェルディというチームを興行団体としてしか見ていないのは、
巨人の例を出すまでもなく、読売・日テレグループ共通の見方だろう。
だからチームには宣伝媒体としての価値しかないし、
言ってみりゃあ、ネーミングライツとしてチームに金を出しているようなもんだ。
だから、ヴェルディが2部リーグにいたところで何の役にも立たないし、
できればスターも沢山獲得して、上位に進出してファンの注目を集めなければならない。

それはそれで構わないのだが、
このやり方は、今のプロスポーツ界では成功しない方法だと思う。

なぜかというと、国内で完結する競技なら構わんが、サッカーはそうじゃない
ヴェルディは所詮Jリーグのチーム。
サッカー界でレアルマドリーやACミランみたいな超一流の存在にはなれないんだから、
こんなやり方では、ファンは海外サッカーや日本代表とヴェルディを比較してしまう。
そうすると、勝つことは非常に困難となる。
しかも、「読売・日テレ」というのを前面に押し出す結果、地域密着の活動も目立たないので、
結果として、コアサポーター層も呼べないという悪循環に陥ることとなる。

Jリーグが目指しているのは、「クラブ=地域に欠かせない公共財」というモデルだと思うので、
企業名が入ってしまうようなクラブでは、自治体から金を取れないんだよね。
ヴェルディには住みづらいリーグだと思う。この点については川淵さんの作戦勝ち。

ちなみに、弁護するわけではないけど、
萩原さんは、日テレが視聴率三冠王時代に編成担当だった優秀な経営者です。

これは穿った見方だけど、
テレビの人から見ると、今のJリーグはまったく商品にならないソフトなので、
インタビューでの発言は、あるいは本業との相乗効果のことも考えてたのかもしれんね。
648647:2006/02/06(月) 21:44:29 ID:o/zS7WFH0
書き終わったあとで思ったが、
現場の人間(この場合は選手とか)のやる気を削ぐのは、悪しき経営者だね。

あと、ヴェルディってチームは、
読売クラブの頃から日本のサッカーに貢献してきたチームの一つだから、
そういう意味で、文化に貢献する配慮もあっていいような気がするな。
649U-名無しさん:2006/02/06(月) 22:01:53 ID:BgU2f0Z20
>日テレが視聴率三冠王時代に編成担当だった優秀な経営者です。
「優秀な編成担当」で終わっておけば日テレにも緑にも本人にとっても幸福だったろうに
650U-名無しさん:2006/02/06(月) 22:04:14 ID:PrrWsOn40
浦和も頭打ちか
651U-名無しさん:2006/02/06(月) 22:11:49 ID:6PFSIPeH0
仙台も既にw
652U-名無しさん:2006/02/06(月) 22:25:04 ID:ZNIzUtnN0
>>648

・プロを目指したクラブ
・4面の練習場を整備したクラブ
・下部組織を整備したクラブ
・それなりの成績をおさめたクラブ

日本サッカー界に多大の貢献をしたとはいえないような
会社の影響から逃れなかったのは致命的だったな
653U-名無しさん:2006/02/06(月) 23:03:11 ID:V4HUaC740
そのとおりだよな。
プロチームをスポンサードしてるんだから広告にならないと話にならないんだけど。
Jはまだ足固めの段階で地域密着路線だから
654U-名無しさん:2006/02/06(月) 23:05:41 ID:Wm9wFoAA0
いや、多大な貢献はしただろ
だから読売にこだわるのも”少しは”理解出来る
かつての企業サッカー部に対するカウンターカルチャーだったんだからな
655U-名無しさん:2006/02/06(月) 23:24:33 ID:mh23yqAMO
サイバーが日テレから買い取ってくれればいいのに。
656U-名無しさん:2006/02/06(月) 23:38:49 ID:yGYuWLdf0
>>647-648
わかりやすい考察に感謝。
657U-名無しさん:2006/02/07(火) 00:14:35 ID:+C97PlsL0
昔、アメリカ産の南北戦争というゲームをしたことがある。
そのゲームでは、グラント将軍から騎兵隊の隊長レベルまで、たくさんの
指揮官が出てきて、指揮官が戦闘に勝利すると階級が上がって、大部隊
を率いることができるようになる。というシステムだった。
で、凄い優秀な中隊レベルの隊長がいたから、その指揮官を優先して
使ってたら、連戦連勝、指揮官もレベルアップして昇進した。
ここまではいいのだが、昇進するにつれ、どんどん能力がしょぼくなり、
将軍になった時は、まさに無能だった。
で、史実でも、この無能な将軍が、南軍敗戦の遠因だったらしい・・・。

やはり、その人がもっとも力を発揮できる職分ってあるんじゃないかな?
現場で優秀な人間=社長の器。じゃないし、社長として立派な人は、
現場の仕事でピカイチな能力を持つ必要も無いんだしな。
658U-名無しさん:2006/02/07(火) 01:12:26 ID:dLY1OxFb0
大宮が永久に不人気であることが証明されました
いくら金かけてもドブ捨て
人の心は買えませんな

川越アルディージャ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139124582/
659U-名無しさん:2006/02/07(火) 02:17:06 ID:n627oO/U0
大分スタジアム命名権に応募=年7000万円で3年間−九州石油
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060206165247F381&genre=spo
660U-名無しさん:2006/02/07(火) 18:04:56 ID:7QN0JYEU0
http://www.sagantosu.jp/news/2006/0207_1.html
鳥栖、ブリヂストンをスポンサーに
661U-名無しさん:2006/02/07(火) 18:59:41 ID:UU3JD0DR0
鳥栖すげーなw
テルコ時代じゃ想像もつかない復活ぶり。

結局は社長次第、か。
662U-名無しさん:2006/02/07(火) 19:15:34 ID:OUOnEFXd0
胸スポンサーじゃないのか
663U-名無しさん:2006/02/07(火) 19:42:44 ID:JBAnwPjm0
胸空けてるということは・・・久光製薬も口説き落とすかもな。
664U-名無しさん:2006/02/07(火) 20:06:03 ID:HNGiM3iI0
てか、鳥栖の背中なりの額な希ガス
とりあえず今年は
鳥栖スレはこれで大型補強と盛り上がってるが

なんにしろめでたい
665U-名無しさん:2006/02/07(火) 20:09:44 ID:UR7XS0oc0
>>664鳥栖は胸が1億。しかも決まってるらしい。
666U-名無しさん:2006/02/07(火) 21:07:29 ID:3m0zwdBX0
鳥栖すげ〜
超優良企業じゃん、いざとゆうとき泣きつけば幾らでも出してくれる予感
667U-名無しさん:2006/02/07(火) 21:43:44 ID:G71uBdXi0
>>666
それは甘すぎ
668U-名無しさん:2006/02/07(火) 22:30:32 ID:HA/pD1WC0
219 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2006/02/07(火) 15:25:55 ID:NSlaNCnf
>>203
なんだ日経ビジネスだったんだ アリガd

つお礼

日経ビジネス2月6日号
敗軍の将、兵を語る 
萩原敏夫氏「日本テレビフットボールクラブ会長兼社長」

・「J2に落ちたのは、弱いからです。単純明快な話ですよ。ただ、負け続ける時は何か必然があって
負ける訳です。(略)ヴェルディの親会社の日本テレビ放送網にも悪いところがあります。子会社の
クラブチームに赴任する社長が1年、2年でころころ代わってきたのです。日本テレビが経営の主体を
占めるのであれば、しっかりとしたビジョンを持って人事をすべきだったんですよ。」

・「チームの運営は98年末まで読売新聞社と日本テレビというマスメディアが主体でした。読売グループ
の立場からすると、プロスポーツのチームにはテレビや全国紙のソフトとしての商品価値が欲しいわけですよ。
だから運営については「ジャイアンツ的感覚」が強かったと言えます。
 ジャイアンツ的感覚というのは、チーム名が全国に訴求し、テレビが放送すれば視聴率が20%台、後楽園
球場は常に満員で、グッズが売れに売れる。つまりものすごい収益力を持ったソフトとしてのプロスポーツ
チームを運営することです。
669U-名無しさん:2006/02/07(火) 22:30:49 ID:HA/pD1WC0
220 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2006/02/07(火) 15:26:09 ID:NSlaNCnf
・「(川淵氏の「地域密着型チーム作り」の理念について)その理念が間違っているとは思わないし、一部の
地域で成功していることも事実です。しかし我々は当然のことながら、野球チームのように「読売ヴェルディ」
という名前を予想したわけです。ここに読売グループと川淵さんとの考え方に決定的な違いがありました。」

・川淵さんの目指した企業スポーツを排して地方から選手を育てるという理念は成功しているんですよ。彼は
日本のプロスポーツの旧習を破ろうとし、実際に破ったのです。だから川淵さんは改革派、我々はもろに抵抗
勢力になっちゃった。

・だけど、やっぱりお互いの立場ってあるじゃないですか。正直なところ、チームに企業名をつけるのは何が
悪いのかなと今でも思っていますよ。企業としては人気のある強いチームを作るための様々な努力に価値を
見い出したい。投資するお金が何らか価値を生み出してほしいと考えるのは、企業として当然でしょう。

・チームの商品価値が低下すれば親会社によっては、やっぱり力の入れかたが違ってくるのもやむを得ないかなと。
それは川淵さんの「企業の論理でチームが運営されてはいけない」という理念からすれば許されないことなん
でしょう。しかし、チーム力が低下した理由が今のJリーグ体制にある訳ではありません。お金がなくてもJ2から
J1に昇格したチームだってあるのですから。
670U-名無しさん:2006/02/07(火) 23:22:14 ID:3Wub833t0
読売が勘違いしてるのは、読売の意見が潰されたのは川渕のエゴが原因じゃなく
川渕の意見に多くのクラブが賛成して読売の意見に反対したからなんだよね。
その事実を認めたくないから「強権独裁の川渕」に潰されたって事にしてる。


まあ、対内外に向けた保身なんだろうけど、メディアが保身の為に現実から目をそむけるのは如何なものかと

現実を認識できないならそれは問題だし、認識してながら保身の為にってんなら更に問題だ。
671U-名無しさん:2006/02/08(水) 00:30:57 ID:r7oHWHEI0
つうか読売はまだ全国区クラブのような幻想を抱いているのか?
しょぼい投資金額を回収する構造が好きならば、来年もボロ負けしてJFLに転籍すればいいのに
好きなだけ企業ピーアールできますよw
672U-名無しさん:2006/02/08(水) 00:31:50 ID:Pu+F0ry80
なんか必死なアンチ読売って護憲・売国の朝日新聞関係者ですか?
673U-名無しさん:2006/02/08(水) 00:34:58 ID:r7oHWHEI0
議論できない厨はすぐレッテル貼りして逃げのが特徴
674U-名無しさん:2006/02/08(水) 04:28:36 ID:Xx2VkPtV0
>>670
当時はリーグはまだ小所帯。
うち読売に賛成したのは3クラブ。残りは様子見が多かった。
多くに反対されたというのは幻想。
675U-名無しさん:2006/02/08(水) 05:16:50 ID:omEcZ/Qj0
読売の他に3つってことは全日空とJR東日本とあとどこ?
676U-名無しさん:2006/02/08(水) 07:03:18 ID:znGHa+180
当時読売系列の清水でしょ
677U-名無しさん:2006/02/08(水) 07:38:22 ID:KCGVqoNU0
清水をバックアップしてたのはフジでは?
678U-名無しさん:2006/02/08(水) 13:20:24 ID:nWIgKJCI0
なんでフジって清水捨てたの?
679U-名無しさん:2006/02/08(水) 14:53:46 ID:V7vmnsOF0
>>678
いい時、おいしい時だけのフジテレビ。
680U-名無しさん:2006/02/08(水) 16:36:30 ID:hx2y2L9Q0
>>678
フジは基本的に風見鶏。
地味な段階からでも多少なりとも取り上げようとする局は
多分日テレとテレ東くらいじゃないか。
681U-名無しさん:2006/02/08(水) 17:07:44 ID:0ItTV+CD0
清水は三羽烏を始めほぼ全選手を他チームから引き抜いて出来たチーム
年俸が高過ぎるJ屈指の高コスト体質だった

強奪を恐れ各チームは年俸を上昇させた
静岡の大スター牛若丸・武田の年俸が1億円になったりしたのは今でこそ笑えるが、
各チームそうして防衛した

清水はJリーガーの年俸が青天井に上がった起爆剤そのものだった
経営的には、当時Jリーグの巨人というべきチームは読売ではなく実際は清水だった
全クラブでの年俸高騰劇はクラブの経営を著しく圧迫し、
Jリーグブームの終了とともに相次ぐチームの消滅ないしそれに似た大縮小を招いた
682U-名無しさん:2006/02/08(水) 17:18:57 ID:0ItTV+CD0
そしてそれは清水も同じだった
Jリーグブームが終了し、ゴールデンでの視聴率が取れなくなると、
残ったのは高年俸選手だらけの高コストチームだけだった
視聴率もとれずFNNの宣伝にもならない赤字チームから撤退を決めた
そして清水は倒産した
683U-名無しさん:2006/02/08(水) 17:25:04 ID:b0A2xtg90
横浜F・マリノス、NISMOと相互支援(Yokohama F. Marinos and NISMO in mutual support)
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2774
684U-名無しさん:2006/02/08(水) 18:23:16 ID:ykv5s2uR0
>>682
細かい突っ込みで済まないが。
>>FNN
はフジニュースネットワークの略。
685U-名無しさん:2006/02/08(水) 18:27:05 ID:V7vmnsOF0
フジはCXだな。
686U-名無しさん:2006/02/08(水) 22:17:32 ID:S0RxIgPP0
当時の清水(エスラップ時代)はテレビ静岡(CX系)のチーム、って感じで真に県民に根付いてるとは言いがたかった。
そのアンチテーゼとしてジュビロには県内他媒体の静岡新聞、静岡放送(TBS系だが資本は別)、静岡第一(読売系)、静岡朝日が出資する形となった。
現在テレビ静岡は清水(エスパルス)には出資してないが、県内ではどちらかと言えばテレビ静岡=清水、その他=磐田、と言う感じが残る。
687U-名無しさん:2006/02/08(水) 22:34:37 ID:vMtd9SBU0
神戸に住み大学生です。
神戸のスポーツビジネスカレッジ行ってみようと思います
はたして神戸のフロントは一体どんなものか・・・

こんな漏れに一言下さい
688U-名無しさん:2006/02/08(水) 22:37:52 ID:ulG1x6mY0
>>687
レポよろ
689U-名無しさん:2006/02/08(水) 23:39:14 ID:qqdsMsKb0
>>687
レポよろ
随時ここに情報落としてくれれば
いろんな人の(無責任な)意見が聞けると思うよ
その意見と君の感じた実情とを比べて
後は好きなようにやれば良い
690U-名無しさん:2006/02/09(木) 00:55:46 ID:fQ3ANmVz0
「安全」など4分野重点 仙台市の新年度予算案
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2006/02/20060207t11025.htm

財政再建のため、事業規模が縮小されるのは、サッカーJリーグ2部(J2)ベガルタ仙台への運営補助費。
本年度(7000万円)から1000万円の減額となり、6000万円の計上にとどまった。
運営補助費が削減されたのは01年度当初予算以来。

梅原市長は「プロスポーツはビジネスで、公的な援助なしに成り立つのがあるべき姿」と強調。
「(ベガルタも)歳出カットの聖域ではない」と強い姿勢を示した。
重点事業は、梅原市長の公約を基に「安全・安心」「元気」「都市再生」「活力」の4分野に編成。
「必要な事業の選択と集中を図った」(梅原市長)という。
691U-名無しさん:2006/02/09(木) 09:33:55 ID:dLZbO6P90
692U-名無しさん:2006/02/09(木) 09:38:37 ID:RODapjp60
>>691
ま、大失敗するよ
そもそも人口800万人の東京23区はとても1クラブが扱える大きさではない
広く薄く低サービスになるのがオチ
そして地元に対するサービスも低下するのがオチ
693U-名無しさん:2006/02/09(木) 09:39:51 ID:9DO/3KiT0
都庁で展示会……都職員向けのアピールか?
694U-名無しさん:2006/02/09(木) 09:44:00 ID:bIeAnQVF0
スタジアムが調布にあるのが致命的にダメだ
695U-名無しさん:2006/02/09(木) 10:56:04 ID:39XluEvC0
山手線の外じゃ、どこも変わらんとオモ
696U-名無しさん:2006/02/09(木) 11:00:18 ID:0MuOj8UV0
本腰とか言うと今まで手抜きしてたみたいな感じだが
そんなことはないい いままでももの凄い努力をしてる
これはF東だけの話じゃなくて横浜FMとか大宮もそう
697U-名無しさん:2006/02/09(木) 11:32:05 ID:H48ugU0Z0
努力が足りない
698U-名無しさん:2006/02/09(木) 13:12:42 ID:3GNeAGIe0
>>691
やっとベルディが本気になったか
699U-名無しさん:2006/02/09(木) 13:21:37 ID:IyaDADKf0
岡山県のトップチーム、三菱自動車水島(倉敷)の
新キャラクターが決まったんだ!!

これだけ、みれば、バルサやチェルシー、ユーベやミランに匹敵するクラブだよね?
お山の大将の、浦和レッズや横マリのゴミサポは、まとわり付かないでくださいw

http://www.red-adamant.com/character/index.htm
700U-名無しさん:2006/02/09(木) 14:04:09 ID:jwq2tWN50
>>690
まあ、当然だろうなぁ>運営補助費減額
701U-名無しさん:2006/02/09(木) 19:33:05 ID:PdV1WZFS0
嗚呼仙台w
702U-名無しさん:2006/02/09(木) 21:23:57 ID:qDNEkcbv0
最低でも横浜とか浦和みたいに地元に練習場がほしいわな。
世田谷区、目黒大田区みたいな電車を乗り継ぐような所までやっても意見なくて
>>692の意見どおりだろうね。Jに関しては狭く濃くのがいい気がする
703U-名無しさん:2006/02/10(金) 04:14:03 ID:kQb8ntCd0
収入増のヒント
http://www.major.jp/pof/pp.html

同じ事を楽天がやろうとしてるがサッカーの場合は…
ハコを造るとき、サポは金持ってないと思ったのか、単に何も考えてないのか。
704U-名無しさん:2006/02/10(金) 10:19:38 ID:2ovR8esP0
>>703
鹿島にこんなのなかったっけか?
705U-名無しさん:2006/02/10(金) 10:26:47 ID:qszqebNx0
解散のプロバスケチーム福岡、スポンサー名を無断記載
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060210i501.htm?from=main5

 福岡市のプロバスケットボールチーム「福岡レッドファルコンズ」の旧経営陣が、バスケットボール日本リーグ機構(JBL)に
加入申請する際に提出したスポンサーの契約予定リストに、久光製薬(佐賀県鳥栖市)、三洋信販(福岡市)など地場大手企業の
名前を勝手に記載していたことがわかった。
 旧経営陣はこれらの企業からの収入を年間1億9500万円と見積もり、JBLはこれを基に加入を承認した。しかし、チームが
解散した今年1月までにスポンサー契約した企業は1社もなく、JBLは「事業計画は虚偽の内容が多く、まさに詐欺だった」と指摘している。

706U-名無しさん:2006/02/10(金) 15:06:10 ID:cV/A7Pvd0
>>703
後者だろうねぇ。

フィリーズの球場は自前なのかな?
公営だとそういうことやりづらいだろうし、
もしくは今流行の指定管理者なんだろうか?(楽天のフルスタもそうだっけ?)

野球場、サッカー(球技)専用スタはいろいろやりようがありそうだが、
陸上競技場だと他との兼ね合いがありそうだから簡単に身動きは
とれないんじゃないか?

と、なんでも一括りにされてもと思うオレガイル

さしあたって>>703が言いたいのは
札幌ド、カシマ、仙スタ、さいスタ、フクアリ、日本平、ヤマハ
博多の森、鳥栖スタ
あたりのこと?
707U-名無しさん:2006/02/10(金) 19:22:02 ID:/JK418b60
>>706札幌ドームのバックネットの最上段は豪華だよ。専用エレベーターで行ける。
ただし、ちょっとスタジアムまで遠いんだよなあ。

 現在でもコンサは、ゴールドチケットを販売しているがビール飲み放題、ドールズと
記念撮影等が可能だ。
http://www.consadole-sapporo.jp/04_ticket/ticket_season.php
708U-名無しさん:2006/02/12(日) 15:33:59 ID:Si/3xEii0
新潟ってエジミウソンに移籍金300万ドルつかったのに黒字だったの?
709U-名無しさん:2006/02/12(日) 19:13:53 ID:2ne37wVuO
静岡朝日テレビは潟Gスパルスの株主ですが何か
710U-名無しさん:2006/02/12(日) 19:19:41 ID:I2JbJehI0
今は朝日系が強いね。今もやってるか知らないが、ニューステーションの
関東(全国?)CM枠で鈴与のCMが流れてた。田舎の会社にすれば大口
だろう。堀池がやべっちに出てるのも無関係じゃない。フジ系もがんばっ
てるけどね。静岡ローカルのフジ系解説者だった風間が、今やサッカー界
のご意見番にまで出世したのは驚きだ。田舎のメディアの割にはサッカー
関係だけは根強く影響力持ってる。
711U-名無しさん:2006/02/12(日) 19:25:00 ID:RTHT9BJKO
今、一番清水の情報をやってるのがあさひテレビとNHK静岡。
テレしずは試合の中継くらい。
やっひーもたまに出てるね
712U-名無しさん:2006/02/13(月) 10:59:38 ID:cU10aJNM0
静岡の地方メディアの磐田と清水の扱いってなんか特徴ある?
あと、神奈川や茨城、千葉、埼玉など複数のJクラブを有するところってどうなの?
713U-名無しさん:2006/02/13(月) 12:36:48 ID:+dg7hqoJ0
>>703
これが近いかな。
新潟の特別個室 \157,000
ttp://www.albirex.co.jp/tokubetsu1/
鹿島のスイートBOX \180,000
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/osirase/suitebox.html

VIP需要がありそうなFマリとかヴェルディにこういうのが見当たらないのは意外だな。
つーかシークレットにこういう部屋はあるんだろうな。
去年の秋見た映画「あぶない刑事」では、味スタのVIPルームに
ヴェルディフリークな中国企業の社長を招いて商談というわけわからん設定があった。
(しかも設定上は横浜のスタでヴェルディーx広島 w)
714U-名無しさん:2006/02/13(月) 13:41:00 ID:+3VbaImX0
715U-名無しさん:2006/02/13(月) 16:11:32 ID:0NLJ6sRIO
>>708 それ以外に金使ってないし、シーチケ値上げしたしね
716U-名無しさん:2006/02/13(月) 18:15:28 ID:SgdvKO1P0
>>708

移籍金は、資産あつかいで、評価損が発生しない限りは、赤字の要因とはならないじゃないかな?
717U-名無しさん:2006/02/13(月) 18:37:58 ID:c/Bz7nqv0
在籍してる間は契約年数期間での償却(途中で移籍した場合は残りを一括償却)可能って事?
718U-名無しさん:2006/02/13(月) 20:18:22 ID:Rtfc/MTA0
資産とは将来において発現すると期待される経済的効益が当該企業に帰属しかつ貨幣額によって合理的に
測定できるもの。(原価計算基準だったと思う)

だから人的資源は資産にならない。でも中小企業は、資産にしてもばれないかもね。
719U-名無しさん:2006/02/13(月) 20:20:34 ID:Rtfc/MTA0
前払い費用で資産計上ならあり得るかもしれん
720U-名無しさん:2006/02/13(月) 21:14:30 ID:ba/eTebK0
だな
721U-名無しさん:2006/02/13(月) 21:19:55 ID:/UVb/NHT0
>>712

TVの地方局はNHKを除くとSBS静岡(TBS系)、静岡朝日(あさひ系)、テレ静(FNN系)、静岡第一(日テレ系)の四局。テレ東系列無し。
この中でSBSはヤマハとの繋がりが深く磐田のスポンサー。
ヤマハの中国不正輸出でもヤマハ擁護が酷いもので、完全ジュビロマンセーメディア。
SBS系の地方紙静岡新聞でもヤマハ擁護ジュビロマンセーでエスパルスは記事が無い事すら多。
ただ報道がない訳ではなく、ジュビロ中心ながらエスパルス特番などもある。
基本的にはサッカー報道に力入れているし、ユース大会の冠スポンサーなどもしているサッカー派メディア。
サッカー中継する場合実況が激しく五月蝿く、うざい。
テレビ静岡は経営危機を起こしたエスパルス旧運営母体の事実上の運営団体。
エスパルスのスポンサーながら、昔から報道の中立性を重視、とくにサッカー中継における中立性は
地元チームへの過度の応援は控え、他サポからなんでこの実況はこんなに他チームにまで詳しいの?
と疑問がでるほどサッカー通の勉強家。
逆に地元からのもっと地元チームを応援しろと意見がでる始末。
経営危機で清水から撤退後もしばらく清水の応援をしていたが後にCM放送をカットしていたのが発覚して
テレ静自体が経営危機に。その後は磐田派に鞍替えした模様。主要取引銀行の意向らしい。
中継における中立性重視は今もそれほどかわらず。
第一テレビは中立的。サッカー自体興味ない説もある。
朝日も中立的だが他と比べるとやや清水よりに見えるかもしれない。
722U-名無しさん:2006/02/13(月) 21:20:39 ID:oK05W3Iq0
http://www.rak2.jp/gekka/
ここの投票スゴスギル!No.1プレイヤーも決めてるぞ!
723U-名無しさん:2006/02/13(月) 21:39:43 ID:WtjhrIxm0
tvk(テレビ神奈川)はJリーグはほぼ無視
鞠とフロンタの30分番組があるだけで、Jの中継はめったにない
724U-名無しさん:2006/02/13(月) 21:50:06 ID:DlebehxR0
>>721
CMカットしてたのは第一テレビじゃない?
725U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:29:13 ID:RzSXCeAv0
>>723
30分もの応援番組あるだけマシ。
贅沢言うな。
726 :2006/02/13(月) 22:40:24 ID:e8DfLkFM0
テレビの扱い云々はスレ違い。他所でどうぞ。
727U-名無しさん:2006/02/14(火) 10:15:22 ID:JXkkSfyA0
>716-719
以前過去スレでも話題になったことがあるんだが、

>法人が職業運動選手等との専属契約をするために
>支出する契約金等は、令第14条第1項第9号ホ
>《その他自己が便益を受けるための費用》に規定する
>繰延資産に該当するものとする。

という国税庁の通達に該当し、
繰延資産に計上するのではないのかな?
償却期間は契約期間(契約期間の定めがないときは3年)
なので、おそらく3年償却しているのではないかと。
728U-名無しさん:2006/02/14(火) 15:48:08 ID:ncDSUvR70
件名】 サッカー選手を獲得するために外国のサッカークラブに支払う移籍料
【質問】  国内のサッカークラブでは、プロ、アマを問わず、戦力補強のために外国人選手を獲得する場合、
外国のサッカークラブは所属選手にパスとよばれる保有権を有していることから、その所属する選手を招聘する
場合には、その国によって移籍料やパスの対価等名称は異なりますが、所属クラブに対し金銭を支払う必要がある。
この移籍料等の消費税の課税関係はどうなりますか。
(参考)
 選手移籍の方式としては、所属クラブからパスを買取る方法のほか、
所属クラブを変わることなく他のクラブの選手として登録し、プレーするレンタル制度もあります。
【回答】  パスとは、日本では認められていないが、南米などでクラブとサッカー選手が
初めて契約するときに生じる選手の保有権のことであり、これは一種の権利である。
したがって、サッカー選手の保有権の譲渡は資産の譲渡に、保有権の貸付けは
資産の貸付けに該当します。
日本のクラブが外国人サッカー選手の保有権の譲渡又は貸付けを
受けるときには、当該保有権は外国のサッカークラブが所有していますので、
保有権の譲渡又は貸受けは国外取引となり、消費税の課税対象とはなりません。
したがって、外国人サッカー選手の保有権の譲渡又は貸付けの対価である
移籍料等は、日本のサッカークラブの課税仕入れとすることはできません。

【関連情報】 《法令等》 消費税法施行令6条1項9号
【収録日】 平成13年 8月31日
729U-名無しさん:2006/02/14(火) 15:50:43 ID:ncDSUvR70
【件名】 プロサッカー選手の移籍金
【質問】  財団法人サッカー協会の「選手移籍規定」では、選手が現在所属しているチーム
(以下「移籍元チーム」といいます。)を脱退して、別のチーム(以下「移籍先チーム」といいます。)
に所属変更する際には、移籍元チームは移籍先チームに対し「トレーニング費用」又は、「移籍金」
と称する金銭を請求できるものとされているが、これらの金銭の消費税の課税関係はどうなりますか。
【回答】  移籍先チームが他のチームから選手を獲得した際に移籍元チームから請求される
「トレーニング費用」及び「移籍金」は、移籍先チームが選手と契約を締結したことを起因として、
支払われる金銭であることから、その契約の時点では選手の保有権を移籍元チームが有していない
場合があるが、一般的に選手の保有権の譲渡の対価に準じた支払いであると認められることから、
課税資産の譲渡等の対価として取扱い、消費税の課税対象とされます。
 なお、選手契約の期間内に移籍元チームと移籍先チームとの間でプロ選手の移籍に関し
合意に達し、かつ、選手が移籍を承諾した場合に移籍先チームから移籍元チームに対して
支払われる移籍金も、選手の保有権の譲渡に対する対価ですから、消費税の対象になります。
 また、選手契約の期間内に移籍元チームに保有権を残したまま、レンタル形式を採って、
他のチームへ移籍する場合がありますが、この場合に支払われるレンタル料も選手の保有権
の貸付けの対価であることから、消費税の課税対象になります。
(参考)
「選手移籍規定」に定める「トレーニング費用」とは、アマチュア選手がプロ選手として
移籍する場合に、移籍元チームが移籍先チームに対して請求できる金銭をいい、「移籍金」とは、
、プロ選手が選手契約の期間満了後30ヶ月以内にプロ選手として移籍する場合に、
移籍元チームが移籍先チームに対して請求できる金額をいいます。
【関連情報】 《法令等》 消費税法2条1項9号
【収録日】 平成13年 8月31日
730U-名無しさん:2006/02/14(火) 16:08:14 ID:ncDSUvR70
以前エメルソンを浦和に譲渡したときにフロン太の収支が大幅黒字決算になった
ので、繰延資産ではないだろうと思ったので調べますた。
会計の知識はないオレだが、調べた結果は、保有権という資産計上扱いの科目じゃまいか?
731U-名無しさん:2006/02/14(火) 16:19:03 ID:lb2HHCrs0
>>727
これを読むと、繰延資産に計上して契約期間で均等償却。
途中で選手を売却した場合、繰延資産の未償却分を損失にして、
売却額を特別損益処理じゃないか
732U-名無しさん:2006/02/14(火) 16:21:18 ID:OI6PVsmi0
長々と貼ってくれたが、それは消費税法の規定であって
今回の話は法人税法だろうから関係ないんじゃないか

結論としては保有権という勘定科目かどうかは知らんけど
資産計上して数年で償却する処理をするんじゃなかったかな
733U-名無しさん:2006/02/14(火) 18:25:54 ID:ncDSUvR70
>>732

償却処理をどうするかは、繰延べ資産とちがって評価額できまると思うよ。
でなきゃ、大宮とかG大阪とか、今年間違いなく赤字になるにきまってるよ(w
8億資金投下して初年度償却したら2億ぐらい損失計上しなくちゃいけなく
なるじゃないか(w
734U-名無しさん:2006/02/14(火) 18:30:25 ID:k4SbWQdE0
そこで補填契約ですよ
735U-名無しさん:2006/02/14(火) 18:58:19 ID:yejM0QTo0
(俺はそんなに会計は詳しくないが)
札幌の有価証券報告書を見る限り、選手の保有権は特に繰延資産には計上されてない。
それどころか、選手の保有は資産としての計上はないように見える。貸借対象表を見てもまったく現れない。
詳細はEDINET参照のこと。

>>718の言うように、人的資源は資産にならない、単なる人件費、でFAではないかと。(海外は知らんが少なくとも日本では)
新潟のエジミウソンの話が発端のようだが、やはり3億の移籍金がかかったといわれる仙台のボルジェスの
移籍金は、2005年度(2005年2月〜2006年1月)の支出として計上されている模様。
新潟は単純に、エジミウソンの移籍金を払っても黒字だった、というだけじゃないかと。
736U-名無しさん:2006/02/14(火) 19:29:05 ID:dact4Rul0
>>735
札幌に移籍金出してとってきた選手っている?
737U-名無しさん:2006/02/14(火) 19:32:05 ID:k4SbWQdE0
>>735
一括で処理するか複数年で償却するかは各クラブの自由って事もあるじゃないの?
738U-名無しさん:2006/02/14(火) 20:14:08 ID:NsVNokmy0
739U-名無しさん:2006/02/14(火) 21:09:15 ID:FT7iA5WO0
>>738
NHKが減額を要求 Jリーグの放送権料
Jリーグの鈴木昌チェアマンは14日、来年以降のテレビ放送権料の交渉で、
優先交渉権のあるNHKから減額要求があったことを明らかにした。
740U-名無しさん:2006/02/14(火) 21:10:30 ID:36AKPDuz0
NHKにはなっかりです。
741U-名無しさん:2006/02/14(火) 21:44:24 ID:2VSCxoO60
当然TBSとも歩調を合わせているだろうな
年間2億円強のJ2補助金がどれだけ減るか楽しみ
742U-名無しさん:2006/02/14(火) 21:46:56 ID:6zeAdgFR0
>>741
NHKだけが要求するはずないわなw
スカパーは微妙だけど、TBSとは歩調合せてるはず。
743U-名無しさん:2006/02/14(火) 21:47:34 ID:9F7/Q51y0
>>736
林  推定8000マソ
744U-名無しさん:2006/02/14(火) 21:59:22 ID:/v52dcDv0
放映料が下がってもJの半分以上のクラブ経営には別に問題なし
745U-名無しさん:2006/02/14(火) 23:35:03 ID:ivG+KkOY0
みんなJ2全試合放送のJ SPORTS様と契約しようぜ
746U-名無しさん:2006/02/14(火) 23:50:40 ID:6zeAdgFR0
>>744
でも、万が一NHKが撤退したら厳しくなると思うがな。
ライト層の入り口が恐ろしいほど狭くなる。

このスレ的に言うと、スポンサー料にも響いてくるかもしれん。
露出という面で考えると激減するだけにね。
747U-名無しさん:2006/02/14(火) 23:54:48 ID:xMtuhXXa0
そう
直接の放映権料より露出低下のスポンサー離れが怖いね
748U-名無しさん:2006/02/14(火) 23:55:47 ID:rskrhLVv0
>>741
んーと、結構厳しいんじゃないの?
クラブ拡大政策が危機に陥る可能性はあるかもね
749U-名無しさん:2006/02/14(火) 23:58:54 ID:rskrhLVv0
>>746
NHKが減額を要求した背景の方が重要かなという気はするけどね
NHKの都合なら問題ないけど、中継しても意味がないって思われたのかな
750U-名無しさん:2006/02/15(水) 00:03:18 ID:qoZFPN4E0
>>749
続報待ちですな。
推測であれこれ議論しても、空論で終わるだけだしw
751U-名無しさん:2006/02/15(水) 00:03:45 ID:JCe9xTjv0
受信料未払いのツケだろ。
752U-名無しさん:2006/02/15(水) 00:08:07 ID:lgbLCTYn0
受信料未払いの増加はNHKの身から出た錆なんだけどな・・・
753U-名無しさん:2006/02/15(水) 00:11:20 ID:/SyEZMJo0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20060214-00000034-kyodo_sp-spo.html

さて、ある意味大問題ですな。
世界に恥を晒すことにならなければ良いが。
754U-名無しさん:2006/02/15(水) 00:12:55 ID:qoZFPN4E0
MLB中継に200億円、プロ野球中継に10〜15億円は使ってるんだがなw
サッカーは別にしても、他のスポーツがますます遠い存在になりそうだ。

NHKは高齢者向けの番組作りに力を入れていく方針。
民放はお手軽なバラエティーとクイズ番組だらけ。

なんだかなー。
755U-名無しさん:2006/02/15(水) 00:27:56 ID:JCe9xTjv0
>>752
盗っ人猛々しいwww
じゃあ完全に離別してサッカー放送中止でいいじゃん。
払うもの払わずサービスを受けようってのがオカシイ。
756U-名無しさん:2006/02/15(水) 00:34:24 ID:wgQz3zGn0
>>751
それなら全く問題ないんだけど
Jリーグ自体に価値がある限り、他の会社がスポンサーとなるでしょう
757U-名無しさん:2006/02/15(水) 00:41:53 ID:JCe9xTjv0
>>756
スポンサー?
問題は放映数が一気に減るってことだよ。
758U-名無しさん:2006/02/15(水) 00:42:18 ID:8QWv5mtT0
盗人は見てない人からも受信料とるNHKだと思うが
759U-名無しさん:2006/02/15(水) 00:44:18 ID:wgQz3zGn0
>>757
Jリーグに価値がある限りは民放が放映するんでない?
価値がなかったら知らないけど
760U-名無しさん:2006/02/15(水) 00:52:47 ID:l44nZBkX0
フジで深夜でいいから再放送してくれればスカパでもいい
761U-名無しさん:2006/02/15(水) 01:16:39 ID:JCe9xTjv0
>>758
まさかNHKだけの料金だと思ってる?
762U-名無しさん:2006/02/15(水) 01:17:37 ID:JCe9xTjv0
>>759
そんなのカードにもよる
視聴率考えなくてイイNHKが一番イイに決まってんじゃん。
763U-名無しさん:2006/02/15(水) 01:28:58 ID:8QWv5mtT0
>>761
受信料の話だが
764U-名無しさん:2006/02/15(水) 01:29:10 ID:wgQz3zGn0
>>762
人気のカードだけ放送すれば良いんじゃないかね
放送料は全クラブに分配されるんだから問題ないだろ

NHKだけに依存するのは間違っているし
765U-名無しさん:2006/02/15(水) 01:37:54 ID:OokmIBvS0
デジタル時代で他チャンネル時代になるからNHK以外でも放映しようって局は出てくるだろうね。
延長でも同じ局で中継継続と通常番組の放映と両方できるようになったのも大きい。
W杯シーズンに減額しようってNHKの意図が全くわからないけど。
766U-名無しさん:2006/02/15(水) 01:47:21 ID:Xi9tRmuD0
>>764
> 人気のカードだけ放送すれば良いんじゃないかね

んなわきゃない
人気のないクラブこそ、テレビが入口になり初心者に興味を持って貰わなきゃイカンと思うぞ
それが、入場者収入やスポンサー料の増収につながるんだから

視聴率を(それほど)気にしなくていいNHKなら人気がなくても放映してくれるのはデカイ
767U-名無しさん:2006/02/15(水) 01:49:13 ID:ZzsLK8oy0
地デジってチャンネル数増えるの?
民放各社がキー局(数社寡占)+地方局(天下り用)という現行の仕組みを守りたいがために、全くメリットのないUHFでやることになったという話だけど。
実際、光や衛星使った方が遥かに安上がりなのだが、それだと競争激化で民放が潰れるから困るとか。
768U-名無しさん:2006/02/15(水) 02:00:54 ID:P4Ubv/q20
全キックオフ時間同じにして、各NHK放送局でカードを選べるようにすればいいんだよ。
Jの無い県は近くのチームなり、人気カードなりを放送すればいいし
そうすればおらが町にもJをって気になってくるんじゃない?

チームが複数ある県は…氏らね。
769U-名無しさん:2006/02/15(水) 02:02:15 ID:uJbmDaqX0
地方テレビ局がなるたけ買ってくれると良いんだけどね
なかなか難しいわな
770U-名無しさん:2006/02/15(水) 02:03:11 ID:vjSI2l4u0
Jリーグは、世界クラブ選手権やACLなどがこれから一層
発展していって、Jの価値も上がるということを
NHKに強調して、放映権の減額を避けられるように
交渉すべき。
将来性を売りにしていけ。

771U-名無しさん:2006/02/15(水) 02:11:18 ID:KZU3mwuz0
NHKが撤退するとは一言も出ていないだろ
値下げを要求している
放映回数が減るとかなくなることとは決裂しない限り関係ない
そして競争が乏しいから決裂しようもない

放映権料収入が下がり、クラブ補助金も下がるってことでOK
772 :2006/02/15(水) 02:27:45 ID:he/wd7gT0
浦和や横浜の補助金カットでいいだろ

その他のチームはこれまで通り
773U-名無しさん:2006/02/15(水) 02:50:37 ID:K6N6g7eb0
>>772
何言ってるんだ?
むしろ放送してる浦和や横浜の方が放映権を貰う権利があるはずだろ。
774 :2006/02/15(水) 02:53:20 ID:YoMn2TgW0
>>772-773
これがヨーロッパで問題になってるんですよ、という具体例だ。
775U-名無しさん:2006/02/15(水) 02:55:18 ID:KZU3mwuz0
TBSやNHK総合で一度も放送されないクラブが、
補助金という形で放映権料の分配にあやかってる仕組だからなぁ
ま、貰いトクのクラブにはわきまえるべき立場ってもんはあるな
776U-名無しさん:2006/02/15(水) 03:14:27 ID:K6N6g7eb0
たしか今は放送回数に応じた比率で調整してる。
放映権が減少したら分配金が同様の割合で下がるだけ。
777U-名無しさん:2006/02/15(水) 03:37:05 ID:NFkPvEO90
NHKが減額するなら、次回からNHKにW杯の日本戦売らない様にFIFAに言い寄って嫌がらせすればいいのにね。
778U-名無しさん:2006/02/15(水) 06:38:53 ID:s9mscbCF0
>>767
NHK教育は3チャンネル編成組んでるから公式サイトにいって番組表みてみ。
NHK教育1〜3で同じ放送している時間帯も多いけど
1〜2で教育番組を放送しつつ3で囲碁などを放送していたり
金曜夜や日曜の日中などは完全に3チャンネル違う放送。
国会中継があるときも分けてるし
スポーツ中継などにも今後広げていくんじゃないかな。
NHK総合も2チャンネル枠以上があるので
これで放映枠減少を検討しているなどとサッカーそのものを嘗められてる証拠。
トリノでデジタル視聴者増えて今後もW杯やその先の北京五輪で増えていくのに
むしろ放映枠を増やさないぐらいなら他社に放映権売るのも検討すべき。

民放各社もチャンネル枠は確保しているけどまだまだ同じ放送内容だけど
視聴率に敏感な民放だけに今後設備が整えば野球の延長等の対応に活用してくるだろうな。
779U-名無しさん:2006/02/15(水) 07:25:43 ID:wgQz3zGn0
>>775
> 補助金という形で放映権料の分配にあやかってる仕組だからなぁ
> ま、貰いトクのクラブにはわきまえるべき立場ってもんはあるな

視聴率から考えるとJリーグ中継自体に価値がないからなあ
NHKから補助金を貰っているというだけの話かもしれない
780U-名無しさん:2006/02/15(水) 07:28:46 ID:Lr1hfind0
Jリーグの鈴木昌チェアマンは14日、来年以降のリーグ放送権について
「NHKの提示額が思ったほか減額だ。このままでは有料TVに売るしか
ない」と語り、来年以降、Jリーグのテレビ放送が地上波で放送されない
可能性を示唆した。「かなりの減額」(鈴木チェアマン)提示だったという。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20060214_60.htm
781U-名無しさん:2006/02/15(水) 07:33:36 ID:vjSI2l4u0

だから、将来性を売りにしていくべき。
クラブ・ワールドカップに開催国枠もできるのだし。
782U-名無しさん:2006/02/15(水) 07:53:57 ID:Lr1hfind0
将来性を売りにして40億円だったのだよ。
日韓W杯後のね。
783U-名無しさん:2006/02/15(水) 08:16:26 ID:2gg0QtGA0
減額提示だがNHKには契約を結ぶつもりは毛頭もない
Jリーグが納得するわけがない額を提示して身を引かせるのが狙い
野球と相撲の復興を第一に掲げるNHKにとってみればサッカーは邪魔な存在でしかない
784U-名無しさん:2006/02/15(水) 09:10:24 ID:y/83BULX0
>>767
スレ違いだけど、地デジになってもチャンネル数は増えないと思うよ。
そもそも、増やすほどのメリットはTV局にないから。
コストだけが増えていく割りに、儲けが少ない。

あと、NHKはBSを整理して1チャンネル化を検討してたはず。
BSは主にニュース中心に再編して、日本のBBCを目指すそうだ。
民放のBSも現状のままで、増やす事はない。
785U-名無しさん:2006/02/15(水) 10:51:27 ID:7PijOJOJ0
NHKも無い袖は振れないだろうし、厳しいなあ…
いくらぐらい減らされるんだろ?

>>763
受信料はテレビ持ってる人はNHKを見てようが見てなかろうが払わなきゃならんと法律で決まってるんだが…
まあテレビ税ってところだ。

>>765
映像ってのは制作するのに概して金がかかるから、回収の見込みがないものは作れない。
多チャンネル化の実現は非常に微妙だと思う。
特にスポーツ中継はそこまでの魅力があるかというと…?
786U-名無しさん:2006/02/15(水) 11:58:09 ID:uQi/lkyQ0
チェアマン得意の揺さぶりだろう。
放映権問題。
平田GSもチェアマンの爪の垢煎じて飲めw
787U-名無しさん:2006/02/15(水) 12:04:55 ID:JAZcL0HY0
浦和と横浜の補助金をカットすべき
彼等にとって2億なんて痛くも痒くもない

でも、J2のクラブやJ1の貧乏クラブにとっては死活問題

もし、要求が通らなければ、問題が解決されるまで
試合をボイコットすべき
788U-名無しさん:2006/02/15(水) 12:10:10 ID:r/UWKOa10
中継がなくなってダイジェストも縮小すると
映像そのものが減って審判批判も下火になるな。
昨年なんて開幕戦から正義が磐田にハンドゴールくれたりしてたからな。
審判利権に絡む陰謀かもしれないぞ、これは。
田嶋会も絡んでるかもしれんな。
789U-名無しさん:2006/02/15(水) 12:23:10 ID:gvo5B8MiP
サラリーキャップみたいに強化費と選手年俸の総額によって分配金の
額を決めるのはありかな。MLBみたいなサラリーキャップでは
企業努力が無視されちゃうけどね。
790U-名無しさん:2006/02/15(水) 12:28:34 ID:FapLi1mo0
動員数の多い順に分配金の
額を決めるのはありかな
791U-名無しさん:2006/02/15(水) 12:35:20 ID:FapLi1mo0
Jリーグの理念は共存共栄だろ
792U-名無しさん:2006/02/15(水) 13:25:24 ID:Wxae8DWf0
強者の理論を押し通して山形みたいなチームがつぶれると
人材の発掘、育成という面で確実にマイナスなんだよな

放映権量を体力のないクラブにまわすなり移籍金を釣り上げるなりして
保護する必要はあるだろう
793U-名無しさん:2006/02/15(水) 13:43:41 ID:ScTT8eIb0
お金を湯水のように使える名古屋、横浜から搾取するようなシステムにすればいい。
親会社からお金貰ってるクラブは分配金減らすべき
794U-名無しさん:2006/02/15(水) 13:51:03 ID:y/83BULX0
>>793
弱者の水準に合わせてどーすんだw
弱者を保護する必要はあるけど、水準を下に合わせてりゃ世話ない。
795U-名無しさん:2006/02/15(水) 13:57:07 ID:5IPOVgtU0
>>787
その2チームを一緒に語るのは無理がある
浦和の56億に対して横浜FMは42億だから10億以上の差がある
796U-名無しさん:2006/02/15(水) 13:58:01 ID:ScTT8eIb0
でも横浜は日産がいくらでも補填してくれる
797U-名無しさん:2006/02/15(水) 14:00:27 ID:WzO0q4e00
してくれない
798U-名無しさん:2006/02/15(水) 14:18:12 ID:8QWv5mtT0
>>785
放送法ぐらい知ってる
国営じゃないのに税っておかしいじゃん
さっさとスクランブル化すればいい
799U-名無しさん:2006/02/15(水) 15:37:09 ID:jKJMPjgy0
>>787
なんか勘違いしている人が多いけどあれは補助金ではない、リーグ分配金。
放映権はクラブのものではなくリーグの持ち物
なのでクラブ側は放映権料を主張できる根拠は存在しない。
カットか存続かという議論自体がずれまくり、あれは単純にリーグ利益の再分配でしかない
なのでリーグの利益にかなうような分配が求められる
800U-名無しさん:2006/02/15(水) 16:02:04 ID:K6N6g7eb0
>>796
経営スレに来るなら鞠が07年からの独立経営を目指してることくらい知っとけ。
いくらでも親会社が補填してくれるならチケットを値上げする必要も無い。
801U-名無しさん:2006/02/15(水) 16:03:21 ID:vT+uC2wI0
>>796
それなら名古屋や大宮も含まれる
802U-名無しさん:2006/02/15(水) 17:13:41 ID:7PijOJOJ0
>>789
MLBが導入してるのはぜいたく税。
サラリーキャップの導入は今オフと言われてる(でまたストるんじゃないかと…

>>798
法律に文句があるなら政治を動かして変えれ。
それまではどうあがいても払わないのは違法行為。例えスクランブル化しても同じだよ。
803U-名無しさん:2006/02/15(水) 17:29:33 ID:AFHMvSLU0
鞠は独立経営目指すって言うけど大丈夫なのか?
マルケス獲得に相当払ったらしいし
今年度の黒字もむずかしくなったんじゃ・・・
804U-名無しさん:2006/02/15(水) 17:34:02 ID:wIvl4s1N0
鞠は独立しなくても企業とべったり結びついてる優良なケースとして続けてもいいじゃんw
全部が全部無理に独立しなくても
805U-名無しさん:2006/02/15(水) 17:37:15 ID:xDga11880
毎年収入は増えてるし、
今年だってマルケスにしか金使ってないようなもんだから大丈夫さ

6億っての信じてるのかもしれないが
いくらなんでも高すぎるから韓国式の発表なんじゃね
806U-名無しさん:2006/02/15(水) 17:46:48 ID:8QWv5mtT0
>>802
違法で結構。NHKは契約しない。払わない。見ない。
807U-名無しさん:2006/02/15(水) 17:47:15 ID:7DWzNXaY0
横酷使ってる限り独立経営は絶対無理。

練習施設がMM21に移ることでさらに無理に成った。
808U-名無しさん:2006/02/15(水) 17:52:37 ID:j7J9LhvZ0
贅沢税を導入して浦和から金を取れ
809U-名無しさん:2006/02/15(水) 17:54:07 ID:AFHMvSLU0
贅沢税なら名古屋・大宮
810U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:00:38 ID:xexD70My0
>>807
すんません。
MM21に練習場が移るとどうして独立経営が無理になるのか、
頭の悪い他サポの俺にもわかるように教えて下さい・・・
811U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:02:14 ID:K6N6g7eb0
>>803、804
一企業にべったりなんて経営的なリスクが高すぎるだろ。

あと別に企業から金を貰わないって言ってるわけじゃないんだから。
ただ赤字を出さないようにするだけ。
日産はこれからも筆頭株主のメインスポンサーとして関わっていく。

そっちの方が企業と共存していく優良ケースじゃん。

マルケスは言われてるほどはかかって無いだろうけど結構な出費してる。
でも今年はその他に金をかけずに一点集中させただけ。
812U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:07:22 ID:7DWzNXaY0
>>810
銭が掛かる
813U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:14:20 ID:xexD70My0
MM21の練習施設建設費用って、まるまるマリノスが負担するの?
神奈川県とか横浜市からの支援は無いのかね。
(土地を格安で提供するとか、建設費の補助とか)
それと、施設の維持費ってどのくらいかかるんだろう。
マリノスくらいのビッグクラブだったらそのくらい大したこと無いと思ってたんだが、
結構なお金がかかるのかな?

個人的にはMM21に練習場を移すって聞いて「さすがマリノス」って思ったんだけど。
横浜の新しい観光名所になるだろうし、サポの開拓にもつながる。
でも、経営的にはあんまり良いこと無いのかね・・・
814U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:15:15 ID:x/Ghwnk00
銭は日産が出す
親会社の影響力が増すだけだよ
そういう意味で独立経営には程遠い
815U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:15:34 ID:AFHMvSLU0
>>811
マルケス以外は出費が少ないのは分かったけど
観客動員やグッズ収入が増える見込みはあるの?
816U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:16:39 ID:K6N6g7eb0
>>812
土地は市がMMにしては激安で
建物は日産が10年間払いで貸してくれるんだぞ。

経営を圧迫しまくるほどの額じゃない。
817U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:23:25 ID:xexD70My0
>>814
>>816
サンクス、理解した。

日産に金出してもらうっていう部分で引け目は感じるかもしれないけど、
MM21の練習施設を拠点にしてサポを増やす努力をすれば、毎試合
レッズやアルビ並みのお客さんが入るようになる可能性はあると思う。
正直、マリノスほどのクラブが現状の観客動員というのは寂しい。
毎試合4万人は入ってほしいよな。それだけのポテンシャルはあるはず。
818U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:24:01 ID:7DWzNXaY0
>>816
だから日産の信用力と財力(法人税)に基づいた価格設定ざんしょ
45,000平米もあるからそんなに安くないよ
819U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:24:56 ID:KMqtxDIf0
>>802
放送法第二章「日本放送協会」 放送法第32条
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備のみを設置した者については、この限りではない。
820U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:27:46 ID:xexD70My0
>>819
NHKの話はNHK板に行ってやってくれ。
完全に板違いだし、荒れるから。


で、結局MM21の練習場の建設費と年間維持費はいくらなの?
821U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:28:19 ID:K6N6g7eb0
>>815
観客動員は平均3万人を目指すらしい。
具体的な策が見えてこないけど
メディアなどを使った露出の増加と
地道なビラ配りなどの普及活動の継続だと思う。

グッズは昨シーズン途中にスタジアム横に公式ショップがオープンした。
試合前やハーフタイムにもスタジアムを出て買いにいけるようになった。
また、コラボ商品などに力を入れて順調に売り上げを伸ばしてる。

あと収入増のもう一つの柱がスクール事業。
人と場所を増やしてさらに強化していく。
既存のスクールや下部組織もパワーアップするらしい。
822U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:33:54 ID:AFHMvSLU0
>>821
なるほど

とりあえず、瓦斯に観客動員で勝たなきゃな
スクールは順調にいきそうだな
823U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:37:45 ID:K6N6g7eb0
>>818
この練習場はもともと市のスポーツ事業で公募したもの。
そりゃ日産の移転が選定に大きく影響してるだろうけどさ。

土地代は、1平方メートル当たり月額700円。
敷地は約4.6ヘクタール。
これが安いと感じるかは人次第。

俺は払えない額じゃないと思うけどね。
今だって新子安、戸塚にそれぞれ金をかけてるんだから。
824U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:43:43 ID:xexD70My0
>>823
4.6×10000×700×12=386,400,000

さ、3億8640万円!!!!!
ウチのクラブには絶対にムリポ・・・orz
甲府サポが聞いたら卒倒するぞ、おいwww
825U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:43:49 ID:QIthsvAm0
>>823
年間3億8640万になるんだが何かの間違いか?
826U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:49:12 ID:CRm7+ypA0
水戸の練習場は年間幾らくらい払って借りるんだろう?
コート3面だったよね?トップチーム用ならアレくらいで十分な気もするけど・・・。
827U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:50:33 ID:y/83BULX0
>>820
クラブハウスの総工費は20億円だった気がする。
維持費は知らん。
828U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:52:20 ID:uwm01aGh0
>>823は金持ちのボンボン
ホリエモンの隠し子
829U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:53:31 ID:xexD70My0
>>827
ありがと。

うーん、段々マリノスが憎くなってきたぞwww
830U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:58:26 ID:7DWzNXaY0
3億8640万円でも安いと思う
あの辺は横浜駅まで徒歩でいけるから、1平米で100万円弱する
45,600平米で400億円ぐらいかな
831U-名無しさん:2006/02/15(水) 19:07:19 ID:AFHMvSLU0
代表選手が完全移籍で獲れる金額を
毎年払うなんて・・・ 
千葉・清水・甲府・大分サポが見たら腹立つだろな
832U-名無しさん:2006/02/15(水) 19:10:42 ID:gvo5B8MiP
MM21とみて、今年のWMは22だと思った俺はプヲタ。
833U-名無しさん:2006/02/15(水) 19:10:51 ID:CRm7+ypA0
犬サポが腹を立てる対象は自分達のクラブ首脳だと思うが・・・
834U-名無しさん:2006/02/15(水) 19:13:11 ID:wlIO6K540
というか、それだけ払わないと十分な練習環境を確保できないなんて
鞠も気の毒なことだな。
835U-名無しさん:2006/02/15(水) 19:16:19 ID:KMqtxDIf0
日産の広告代で結局相殺でないのか?
836U-名無しさん:2006/02/15(水) 19:19:30 ID:KMqtxDIf0
FC東京は広告代を貰って練習場も貰った
羨まし度ではFC東京の方が上でないかな
837U-名無しさん:2006/02/15(水) 19:23:46 ID:Wb0wCF3FO
レストランだかの副収入、MMにあることによるメリット、
トップとフロント、下部組織が一緒の場所にあることによる効果などを考えれば安いもんだろ。

その分、しわ寄せで年チケが1.5倍以上になったサポは、たまったもんじゃ無いけど。
838U-名無しさん:2006/02/15(水) 19:27:18 ID:QIthsvAm0
そんな一等地に練習場作る意味がわからん。
そんなにメリットあるか?
839U-名無しさん:2006/02/15(水) 19:30:11 ID:CRm7+ypA0
安く借りれるからだろ?
840U-名無しさん:2006/02/15(水) 19:30:30 ID:Wb0wCF3FO
>>835
日産からの広告費は年に7億円。
グループ会社からのがこれに入るかは分からん。

あと(たぶん)それとは別に赤字補填として2億貰ってる。
さっきから言ってる独立経営とは黒字にしてこれを無くすってこと。
841U-名無しさん:2006/02/15(水) 19:36:10 ID:Wb0wCF3FO
>>838
・たまたま市のスポーツ事業がそこだった
・MMの名所のひとつになる
・真の「横浜」のクラブとして市民に認知される
・副収入が期待できる
842U-名無しさん:2006/02/15(水) 19:46:56 ID:TE44ZtTL0
>>838
横浜市内だとそこ(MM21)と横酷の周辺しか開いてなかった、横酷は別途スポーツ公園を作るからダメ。

MM21はオフィスと商業施設を作るつもりだったんだけどバブルがはじけて誰も買ってくれなかった、
住宅地にすれば売れるんだけど、港北NTがまだ空いてるからダメ。

で、どうしようどうしよう、そして中田氏が日産に貸しちゃえで決着。
そして、隣は市のスポーツ施設で横浜FCに貸し出し。
843U-名無しさん:2006/02/15(水) 19:58:11 ID:/SyEZMJo0
>>842
確かヤマダ電機がMM行こうとして断られたんだよなw
844U-名無しさん:2006/02/15(水) 20:04:45 ID:Hx+2dQN70
04年度 グッズ売り上げ

浦和 約10億
磐田  約5億
横浜FM 4億


世界に誇れるクラブに 地域密着へ経営努力
ttp://www.saitama-np.co.jp/news02/28/20r.htm(リンク切れ)
ttp://hamq.jp/stdB.cfm?i=urawareds&pn=22
ttp://ichinisan.daa.jp/a-news.cgi?date=2005.03.02
 そのグッズ売り上げだが、04年度だけでも約10億円に上った。浦和に続く磐田が約5億円というのだから
、とんでもない額である。営業部門の苦労がうかがい知れる。

[Deep!]真相直撃・深層究明
“横浜みなとみらいマリノス”の野望
ttp://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_j/01693.html
グッズの収入は01年の1億5000万円が04年に4億円とアップしたが「横浜と横須賀を合わせ
400万人近いホームタウンなのに浦和より少ないなんて…」と、さらに販売に力を注ぐつもりだ。
845U-名無しさん:2006/02/15(水) 20:10:12 ID:kQCR7ocm0
普通に借りたら異常に金かかってるはずだから
実質施設料減免みたいなもの。

交通の便がいいからサポも東戸塚より
来るだろうし、クラブハウスで金落としていくだろうし

ユースとか下部組織もト練習環境がップに直結する。
今は東戸塚(トップ)−新子安(ユース)だしね


ちなみにこれから平成20年くらいにはみなとみらいに3200戸
くらいマンション出来る予定。
いまのとこ4000戸ぐらい計画があるようだけど
846U-名無しさん:2006/02/15(水) 20:11:54 ID:y/83BULX0
大阪市にも似たような埋立地があるんだがなあw
横浜MM21とは雲泥の差・・・切なくなる。
847U-名無しさん:2006/02/15(水) 20:12:45 ID:CRm7+ypA0
>>843
ジャマダ電機って事だな
848U-名無しさん:2006/02/15(水) 20:21:48 ID:Xi+dccgu0
>>735選手の保有権を資産として載せないことについてはここの第10段参照
http://www5.famille.ne.jp/~report/2005.html
849U-名無しさん:2006/02/15(水) 21:09:26 ID:lHMSosBu0
>>848
質問27 (簿記の話ですが、)選手の保有権について含み損計上しているのか。
回答 選手の保有権は商法や企業会計原則で資産価値が認められていないので、資産計上していない。そんなことしたら粉飾決算になる。  

これか。
上のほうで議論してたのはコレ一言で終了だなw
850U-名無しさん:2006/02/15(水) 21:18:24 ID:6vTAOIf60
移籍金と保有権は違うんジャマイカ

保有権は一年契約でも発生すると思うけど
851U-名無しさん:2006/02/15(水) 22:31:21 ID:N/VxzTrp0
移籍金と保有権の区別もつかないやつは、ここに書き込む資格無し
852U-名無しさん:2006/02/15(水) 23:41:49 ID:jZcDXPl40
>>837
年チケの価格は去年までが安かったという話もあるが。
どうなんでしょ。
853U-名無しさん:2006/02/15(水) 23:46:13 ID:+i/q1bpO0
保有県、保留権と言うものは、欧州では契約期間が終れば自動的に消える
854U-名無しさん:2006/02/16(木) 00:07:13 ID:AXXQL1mM0
上でも誰か書いてるが、ぶっちゃけみなとみらいは開発失敗が濃厚なので…
横浜市としては願ったりかなったりだったんじゃないかなあ。

逆にみなとみらいにあるメリットってのはあんまりないかと。
横国と似たようなもんだ。
855U-名無しさん:2006/02/16(木) 00:18:13 ID:ZNz/YutD0
各種スタジアム・体育館などの公営施設って固定資産税とかの対象になってるの?
856U-名無しさん:2006/02/16(木) 00:20:18 ID:aQ/NkjYR0
>>842 横浜市内がそこしか空いてないとは思えないのだが……。
「横浜中心部がそこしか空いてない」ならともかく。
857U-名無しさん:2006/02/16(木) 00:34:38 ID:7yzZjqsM0
市有地だからでしょ
858U-名無しさん:2006/02/16(木) 00:45:17 ID:ctiR3mS+0
>>855
固定資産税は市町村の管轄だからね。
859U-名無しさん:2006/02/16(木) 00:47:44 ID:kQzxS6do0
>>854
1番のメリットは横浜市の中心地に本拠地が出来ること
MMというおしゃれとされている地域に出来ることによる横浜市民に対する認知度アップ

横浜市としては遊ばせてる土地の有効活用
クラブとしてはあちこちに散らばっていた機能の一元化

サポとしては年チケが1万円高くなったけど
この投資のためなら喜んで金出す
新人獲得もこれまでの酷い施設じゃなくて
新練習場みせれば少しは有利になるんじゃないかな
860U-名無しさん:2006/02/16(木) 01:05:19 ID:e++wMCIi0
ま、すぐ近くに日産本社も来るってのが大きいかな。

横浜市がうまく抱き合わせで丸め込んだんだろ。
861U-名無しさん:2006/02/16(木) 01:26:44 ID:8YTTgRmCO
>>860
ネーミングライツを取った時に日産の社長(?)がWBSで
これは本社移転、神奈川への施設集中、鞠の保有を含めた包括的な戦略のひとつだって言ってた。

練習場もこれに含まれるんだろう。
862U-名無しさん:2006/02/16(木) 01:32:30 ID:8YTTgRmCO
>>854
いやMMっていう横浜駅からすぐの場所ってことに意味があるんだよ。
日スタが新横浜にあるせいで横浜って感じがあまりしなかった。

新練習場は、これを改善する可能性がある。
863U-名無しさん:2006/02/16(木) 03:02:32 ID:+yNicpml0
      ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、      ロッテナベツネエビジョンイル
      ;'X:           ミ  ニコニコ     <エエ人やろ…?
      彡 # -==、  ,==-i  .゚ .゚.
 *. 。 ,=ミ_____,====、 ,====i、 ゚。゚.。゚。+゚ 。
*。゚ 。.゚i 、''ーー||  ⌒||=|| ⌒||   ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。
*。゚ 。.゚'; '::::::::: """"  i,゙""",l   ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., 
 ☆゚.* +ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。
 .。o   . |:::|:::   i'トェエェイ'  i  。 + ☆。,゚. o。。+ 。゚.,  .   。
       人:::::  ゙ヽェェソ ._ノ  。 + .。o  + ,゚。 *。. 。 。 
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、


坂豚は負けを認めろwwwwwwwwww
864U-名無しさん:2006/02/16(木) 03:15:52 ID:qaOB2eVf0
日本サッカーの原点であるJリーグの放映権を減額する一方で
アメリカの野球や韓国ドラマ、韓国アニメには
市場価格の何倍もの放映権料を支払う
売国テレビ局NHKへのご意見・お問い合わせ

http://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
865U-名無しさん:2006/02/16(木) 03:28:10 ID:jlVsAdDb0
ここはエラそうな人が多いですね。何様ですか?

・ここに書き込む資格無し
・経営スレに来るなら○○くらい知っとけ
866U-名無しさん:2006/02/16(木) 03:32:39 ID:kubbTlvt0
>>865
答 偉い人が多いから
対応 偉くなるまでROM
867U-名無しさん:2006/02/16(木) 03:37:08 ID:jlVsAdDb0
なるほど、サンクス。
868U-名無しさん:2006/02/16(木) 11:03:33 ID:BtC6a2Mv0
最寄りのみなとみらい線新高島駅から徒歩5分、JR横浜駅からも13分と交通の利便性が格段に良くなる。
横浜駅東口の大手デパート・そごうが近く、みなとみらいの商業施設も徒歩圏内と立地条件は抜群。
みなとみらい地区へのレジャー来場者は年間2900万人。複数の高層マンション建設が進行中で、08年に
居住者が約8000人になると予想されている。
こんな所に4面とクラブハウスができるのは大きいでしょ4億弱だが安いか高いかと言えば安い
中華街、赤レンガ辺りから客呼べるし
>>860
丸め込んだというより本社移転の時に日産側が提示したんじゃね。正直うらやましい
869U-名無しさん:2006/02/16(木) 11:04:55 ID:H+oNACej0
スタジアムより練習場の方がアクセスや環境が良いのかよw
普通は逆じゃね?wwww
870U-名無しさん:2006/02/16(木) 11:12:11 ID:TfVVC/zj0
>>869
普通は逆だと考るが、練習場やクラブハウスがいい場所にあるというのは結構重要。
試合は1週間に1回だけど、練習は週5日。
週5日の練習を「見世物」としてうまく利用すれば、かなりの経済効果が期待できる。
軽い気持で練習を見学した人が「今度は試合に行ってみるか」となってくれればしめたもの。
あと必要なのは、デルピエロやジダンなどの「客寄せパンダ」獲得だな。
うまくやれば、相当な数の新規顧客(サポーター)を開拓できる。
871U-名無しさん:2006/02/16(木) 11:22:01 ID:BtC6a2Mv0
>>869
ただの練習が近くで見れるてのが大きい
MM21のイベント帰りの客
の0、1パーセントが冷やかしに来たとして3万人も見に来てくれるんだぞ。
あとはそれを客にするのと増やすのは鞠の仕事だけどでかいよ
横浜駅と赤レンガ辺りから無料送迎バスだしてもいいと思う
客になってくれれば辺鄙な所のスタにも来てくれるしね。
872U-名無しさん:2006/02/16(木) 11:29:54 ID:v8ZcySfu0
練習じゃ客は惹けないよ
873U-名無しさん:2006/02/16(木) 11:37:01 ID:4Rayq4jt0
勤め先が銀座から横浜に変わるのって、横浜方面から通ってくる奴以外は通勤大変だな。
874U-名無しさん:2006/02/16(木) 11:42:55 ID:UoaTTolr0
>>861
自ら積極的に三菱離れ続ける浦和とは180度違う方向にすすんでるなマリノスは
875U-名無しさん:2006/02/16(木) 11:47:07 ID:UnAmnvfW0
>>874
別にいいんじゃ?
色んなクラブがあっていいと思うけどね。

独立=善って訳でもないよ。
876U-名無しさん:2006/02/16(木) 12:06:07 ID:TfVVC/zj0
>>872
そうでもない。
サッカーなんて全然知らない素人さんは、有名なサッカー選手を近くで見られれば満足する。
久保とか、松田とか。そこでサインの一つでももらえば大喜びだよ。
練習見学は、あくまできっかけであり、そこからどれだけサポを増やせるかはフロントの営業
努力や仕掛けにかかっている。素人さん向けの割引券とか配ってもいいかもね。

>>875
同意。親会社がいるのは悪いことじゃない。
日産って金だけ出して口は出さないイメージがあるし、独立する必要性を感じないよ。
親会社の無いウチからすれば、うらやましい限りだ・・・
877U-名無しさん:2006/02/16(木) 12:34:39 ID:pWjERJsM0
>>869
実際問題スタジアムは、、もう作っちゃったんだから移転できない。
878U-名無しさん:2006/02/16(木) 12:48:54 ID:pWjERJsM0
>>874
まあ、お互いに利用しあう関係になるってことだろ。

日産は鞠を利用し「横浜(神奈川)密着」を図る。
鞠は「地元企業」として支援してもらう。

一方で赤字を解消して損失補てん契約を打ち切る。
これによって日産一社に頼らない健全経営を行う。

そのためにわずかではあるものの他の地元企業に株を持ってもらったんだから。
879U-名無しさん:2006/02/16(木) 14:03:10 ID:yAsukYuf0
>>869
つ愛媛
880U-名無しさん:2006/02/16(木) 14:19:38 ID:NLsHI4Jk0
>>878
鞠と日産が逆じゃね?
881U-名無しさん:2006/02/16(木) 14:42:17 ID:zs1ZWQ3H0
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.27.36.699&el=139.37.44.718&la=1&fi=1&sc=3

こんな感じだな。
お、横浜から近いじゃん! って思うかもしれんがさにあらず。

実際にこのへんへ行った人ならわかると思うんだけど、
横浜駅からの人の流れって、「地下道を通って」ルミネ、そごうまでで止まってるのよ。
東口の地表にははっきりいって何もないし、かといって今から何か作るというのも無理。
練習場へ行く人は、ルミネのあたりで地表に出て、歩道橋で向こうに渡り、
車がびゅんびゅん走ってる国道1号の脇(排ガスまみれだ)を延々歩き、
築地橋を超えて…ってな感じで、体感的にいうとかなり離れてる。
帷子川があるせいで、横浜駅とMM21はリンクできてないってのがわかると思う。

熱心なサポならともかく、一般人は普通に新高島町から行った方が賢明。
882U-名無しさん:2006/02/16(木) 14:48:32 ID:zs1ZWQ3H0
ごめんうそ、このへんっぽい。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.27.35.882&el=139.37.51.986&la=1&sc=3&CE.x=269&CE.y=250

より遠くなりましたが。('A`)
883U-名無しさん:2006/02/16(木) 14:54:19 ID:Q9xihQNF0
>>881-882
乙。
大学の4年間横浜住んでたから容易に想像できる。
東口って本当に何も無いよね。
横浜駅から徒歩で、っていう選択肢は考えにくいかな。
でも、みなとみらい線って運賃高いんだよな・・・。
884U-名無しさん:2006/02/16(木) 14:58:37 ID:7Al4hgqH0
>>881
十分恵まれてるよ、中心地から好アクセスってだけで。
他に行ける施設もある。

山奥が練習場のクラブもあるんだし、練習場すらないクラブもある。
車以外に見学に行く方法ないのに、駐車場なかったりさ。
885U-名無しさん:2006/02/16(木) 15:20:54 ID:7yzZjqsM0
>>884
ふろんたのとこか
886U-名無しさん:2006/02/16(木) 15:30:29 ID:zs1ZWQ3H0
いや上に超凄い好立地!!!みたいなカキコがあったもんでね。
そんな甘い条件じゃねえよって現地からの声つうことで。
順に北から、横浜駅、MM21、関内って並んでるけど、それぞれ独立してる感じで、街に連続性はないのさ。
特にMM21は現時点では単なる埋め立て地もどき。

しかしもうちょっと既存の娯楽施設よりに作ってもよかったんじゃないかと…
無理に本社の近くに作る必要もあるまいに。
887U-名無しさん:2006/02/16(木) 15:45:51 ID:7yzZjqsM0
売れ残りの土地だから作れたんだよ。
888U-名無しさん:2006/02/16(木) 15:54:31 ID:DWbBBJ5G0
>>859
それでもまだ、1万前後も割り引いてるんだな
もっと値上げしちゃえよ。
889U-名無しさん:2006/02/16(木) 15:59:39 ID:8YTTgRmCO
別に鞠がそこが良いって言ったわけじゃない。
市がここにスポーツ施設作る人を募集って言って手を上げただけ。

精神的に遠いってのは分かるけど距離的に新横から日スタのアウェー側より近いっしょ。
890U-名無しさん:2006/02/16(木) 16:27:17 ID:S4sUtQBE0
>>875-876
俺も基本的には別に悪くないと思う。
ただ今のNPBみたいに、あからさまに企業の広報部門的な位置付けで
癒着してく方向にならなければそれで。

最初に企業ありきで始まると、日本の場合クラブ文化にならないと思うのよ。
川淵があれだけ強硬に脱企業名・地域密着にこだわったのって
よく言われるドイツのクラブチームとそれを支える地域文化の育成の為に
ハッパかけた部分があると思うんだわ。

理想はクラブが根付いてそこが地域の社交クラブにもなり
商業拠点にもなり、ゆくゆくは実業団に頼ってる他スポーツも
救済するための総合スポーツクラブってのがあるんじゃないかと。
だからそこの理念を理解した上での距離感を保てるんであれば
親会社の支援を仰ぐのもありだと。

勿論、その比率が高すぎたり頼りきりになると、会社の発言力が増して
地域文化の醸成をほったらかしてその年毎の結果主義に走る
NPB状態になったり、親会社の意向次第で即アボーンの実業団と
かわらんくなっちゃうんで、自主自立も出来る準備をしつづければ、
の話だけど。イメージは悪いが楽天のとこは、実質親会社が救済
しながらも自主自立を模索してると思うし、営業活動にも以前より
力入れてると思うから、結構良いパターンだと思うけど。
なんだかなあな発言は置いといてw
891U-名無しさん:2006/02/16(木) 16:56:18 ID:fWxgtodf0
練習場って普通郊外の静かな場所の方が集中的で良いんじゃないの?
892U-名無しさん:2006/02/16(木) 17:07:17 ID:WYHXKstq0
唯の練習場を作るわけじゃないだろ
893U-名無しさん:2006/02/16(木) 17:15:23 ID:w1/3u+500
練習環境よりもレストランだとかビジネス優先なんでしょ

あんなところに練習場なんか作って馬鹿だね
894U-名無しさん:2006/02/16(木) 17:15:28 ID:7Al4hgqH0
関係ないけど、フェイエは都会のど真ん中に練習場あるね。
895U-名無しさん:2006/02/16(木) 17:17:01 ID:CLxjqwl60
マリノスの新練習場の近くは
横浜市もグラウンド作ってサッカーパークにするって構想がある

俊輔が作るフットサルスクールもこの近くに来るかもしれない
今のところは横浜駅東口ってことしか分かってないけど
896U-名無しさん:2006/02/16(木) 17:19:30 ID:Q9xihQNF0
>>890
全面的に同意する。
親会社頼りきりだと、親会社の経営が傾いた時にクラブもあぼーんするわけで。
入場料収入、グッズ収入、スクール収入などを軸に経営できればそれが一番健全、理想だよね。
浦和や横浜FMにはそういう経営のお手本になってほしい。
897U-名無しさん:2006/02/16(木) 18:53:53 ID:X7yXduO10
>>890
> イメージは悪いが楽天のとこは、実質親会社が救済
> しながらも自主自立を模索してると思うし、営業活動にも以前より
> 力入れてると思うから、結構良いパターンだと思うけど。

地元商店を対象に「応援キャンペーン」を始めたりしてるしね。
あと、地元メディアとのつながりもクリムゾン化以前より深まったと聞いた。
898U-名無しさん:2006/02/16(木) 19:26:59 ID:EHwTTkyP0
この機会にクラブ経営の本質に立ち返るべきかと。
放映権やスポンサー収入を意識しているからこそ逆効果になってる
部分があるかも知れないんじゃ?
スポーツ興行の本質はそのスポーツを見せて、お客さんにお金を払って貰うこと。
お金を払ってスタジアムに足を運びたいって思って貰うこと。
899U-名無しさん:2006/02/16(木) 19:31:59 ID:WYHXKstq0
そうね。客さえ来てれば広告収入もチーム力もつくってのは浦和が実証したしね。
先ずは客を呼ぶ。その事をリーグ全体としても取り組んで欲しい。
900U-名無しさん:2006/02/16(木) 19:34:23 ID:K43pLHtM0
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-060216-0024.html
レアルが長者番付1位

>国際的な監査法人デロイトは16日、世界のサッカークラブの「長者番付」を発表し、
最も収入が多かったクラブにスペイン1部リーグのRマドリードが輝いたと発表した。

>レアルは2004〜05シーズンに3億2800万ドル(約384億円)の収入があった。


別世界の記事ですが、参考にw
901U-名無しさん:2006/02/16(木) 19:48:09 ID:uW2E+yx40
今年もアジアツアーやるのか
902U-名無しさん:2006/02/16(木) 20:35:00 ID:ze5u1Unz0
何かドリーマーが多いみたいだけど、
サッカーに何の興味もない
横浜に買い物に来る様な層の人が
わざわざサッカーの練習なんか見に行かないって…

そりゃサッカーファンなら練習見たって楽しいさ
でも所謂「ライト層」みたいな人たちって
面白いほどこらえ性ないですよ
屋外で風に吹かれて何十分も退屈な練習なんかまず見てられないよ






903U-名無しさん:2006/02/16(木) 20:37:07 ID:7xndhQIH0
ジーコ監督が電撃辞任へ!!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1137080099/
904U-名無しさん:2006/02/16(木) 20:42:10 ID:WYHXKstq0
>>902
近ければ軽く覗くのも居るだろ?
サッカーに興味持ってる人間は行きやすいだろ?

自分の意見が他人とも同じだと思うのは勝手だけど、
思うだけにしといた方が良いよ。


これがマジレス
905U-名無しさん:2006/02/16(木) 20:52:45 ID:ze5u1Unz0
>>904
サッカー興味がある人間は行くでしょ、そりゃ
別に誰も行かないとは書いてないでしょ?

ただここで語られてるほど
「一般人」の敷居は低くないって話をしただけ
正直そんな噛みつかれるような事書いたか?
906U-名無しさん:2006/02/16(木) 20:57:27 ID:WyNWkXrH0
ライト層の取り込みね
練習でも人ごみができていれば「ナニナニ?」と寄ってくるのが人の常。
ただし、顔の売れてる選手が常時見られるのが絶対条件。
閑散としていれば、一般人にはどこかの大学クラブくらいにしか思わない。
様子見るカメラつけといて、誰かが見てるようにしてないと一般人は無視しそう。
人が途切れた時のためにサクラも用意しておいた方がいいかもね。
サッカーパーク化は横浜くらいなら是非やってほしい企画だが。
907U-名無しさん:2006/02/16(木) 21:11:04 ID:9f7UCZlk0
レッズが埼スタにレッズパークみたいなの作るとかいう話なかったっけ?
908U-名無しさん:2006/02/16(木) 21:21:58 ID:9Bn8EXOD0
何それ?
横浜のパクリ?
909U-名無しさん:2006/02/16(木) 21:28:11 ID:IXmH7FTs0
まぁライト層の取り込みよりは、
いままで練習場に来なかったコア層に近い人が来るようになるってのが
第一段階だろうね。

みなとみらいに来た→練習場行くという発想は楽観的過ぎ。
練習場に行くついでにみなとみらい、横浜に行くのが普通の発想。
時間も決まってていつもやってるわけじゃないし。
露出多くしていくことで徐々に訪問者が増えれば
練習場に人が来る→動員も増えるかもしれん、少しづつな。

そんな即効性はあるわけないし。

重要なのは、今より良い環境になること。
特に
・クラブ業務が一ヶ所に一本化
・ユースとトップの練習環境の直結
ってとこが1番オレとしては改善点だと思うがな。

まだ出来てもいないし、これから時間かけて育んでいくものだと思う。


しかしみなとみらい→東口散歩するなんて俺は前から良くやるけど
普通はしないんだろうね(w
910U-名無しさん:2006/02/16(木) 21:38:03 ID:/T5dhk5H0
まあ、横浜が手っ取り早く、一挙にライト層を取り込む手が無いこともないんだけどな。

つ 【中村俊輔】
911U-名無しさん:2006/02/16(木) 22:03:56 ID:K21+0/p60
>>907
その構想が土地の確保や建物の設置などの目処が立ってレッズランドに移った
埼スタ周辺は県営のスポーツクラブが出来る予定
本社が埼スタ内にあるんで全く無縁ではないだろうけど
912U-名無しさん:2006/02/16(木) 23:08:55 ID:8YTTgRmCO
>>909
第二段階は、サッカー好きだけど鞠に興味が無い人の取り込みだな。
横浜ではこの層がめちゃくちゃ多い。
いわゆる海外サッカー、代表ファン、学生時代サッカーやってた奴。
913U-名無しさん:2006/02/16(木) 23:19:37 ID:2EHAX0G10
鞠じゃ無理でしょ。
まぁ、妄想でもして楽しんでてくださいw
914U-名無しさん:2006/02/16(木) 23:41:45 ID:K43pLHtM0
>>912
>サッカー好きだけど鞠に興味が無い人の取り込みだな。
>横浜ではこの層がめちゃくちゃ多い。

そこがすごく不思議なんだけど。
鞠ってJSL時代もずっと横浜だったんでしょ?
93年以後もほとんど上位で、歴史も長くて強いのに、
なんでこんなに地元人気を取り込めないんだろう?

(東京でいうなら緑はホーム移転や弱体化、
瓦斯は歴史が浅いっていう弱点があるからまだ分かるんだけど)
915U-名無しさん:2006/02/16(木) 23:46:07 ID:WYHXKstq0
JSL時代は影響ないと思う
三菱だってJ発足で浦和に行ったんだし。

今の鞠は不人気って程醜いチームじゃないと思うけど・・?
916U-名無しさん:2006/02/17(金) 00:58:33 ID:5YquIHQ/0
きっかけが無いんだろな
917U-名無しさん:2006/02/17(金) 01:01:02 ID:V6DHyw+w0
人口比率で言えばってことでしょ。
ただそれは他の大都市にも言えることで、名古屋や大阪も似たようなもんだ。
東京に至っては23区内にクラブすらないし(しかもそのことへの不満すら聞こえん

あと、住んでる人間の実感としては、横浜市で一番多いのは、
「W杯、五輪の時だけ熱心にサッカー見るけど、マリノスのスタメンは一人も知らない」だと思う。
918U-名無しさん:2006/02/17(金) 01:11:11 ID:rnWLLDM80
つまり、代表のスタメン=マリノスのスタメンにすれば、人を呼べるわけですね
919U-名無しさん:2006/02/17(金) 01:15:55 ID:5YquIHQ/0
それでも代表の時だけしか見に来ないような
920U-名無しさん:2006/02/17(金) 01:27:42 ID:2fr+KbKT0
特定のクラブをサポートする動機って「スター選手がいるから」とか「強いから」とか色々あるけど、
Jクラブが拠り所とすべきなのは「おらが町のクラブだから」って理由だよね。
練習場はそのローカル性を発揮する大きな拠点になり得る。
テレビに出るようなプロスポーツ選手が、あんなに近くで練習してるってなかなか無いことでしょ。
だから練習場がアクセスの良い場所に存在する意義は大きいんじゃないかな。
921U-名無しさん:2006/02/17(金) 09:59:37 ID:kSSqlmDC0
■【日経朝刊2/15】特集――協会を潤すジーコジャパン、放映権・入場料…年93億円稼ぎ出す。その1

 サッカー日本代表の経済力はどれくらい? 6万人収容のスタジアムを満員にし、ワールドカップ(W杯)本大会と
もなればテレビ視聴率は60%を超える。全国から注目を集める日本代表は、巨額のマネーを引き寄せる国内屈指
のスポーツチームでもある。
 8年間で推定九十億円――。二〇〇〇年、テレビ朝日がアジアサッカー連盟(AFC)と契約したテレビ放映権料
に、テレビ業界の関係者は度肝を抜かれた。他局との入札に競り勝ち、AFCが主催する〇一―〇八年のW杯最終
予選や五輪最終予選などの放映権を獲得したのだ。目当てはもちろんドル箱の「日本代表戦」である。
 期間中、対象となるのは30試合程度。1試合平均だと放映権料は約三億円となり、同一億円とされるプロ野球巨
人戦の3倍に達する。他の民放関係者は「当時はありえない額だと思ったが、トータルで見れば回収できているよう
だ。今では英断だったと思う」と歯ぎしりする。日本代表のすさまじいパワーを示す逸話といえよう。

 日本サッカー協会(JFA)にとっても、日本代表は最大の収益源である。一番大きいのが、やはり放映権料。JFA
は〇一―〇六年度に国内で行うA代表と五輪代表の親善試合などの放映権料を総額六十億円以上(推定)で電
通に売却した。期間中に対象となる試合はA代表だけで40試合程度とみられ、各テレビ局が実際に支払う額は1
試合最低一億円という。
 放映権料の次に実入りが大きいのは入場料収入だ。A代表だと1試合平均で約二億円の売り上げがある。昨年
度、国内で行われたA代表の試合は10。五輪代表も5試合を戦った。昨年度は、全カテゴリーの代表戦の放映権
料と入場料収入だけで約六十二億円を稼いだ。
 代表チームはスポンサーの心もつかんでいる。現在の代表のスポンサーはキリングループなど7社。ユニホーム
などを供給するオフィシャルサプライヤーのアディダスを加えた8社からJFAに提供される資金は、年間約二十四
億円に上る。
 一九七八年からサポートを続けるキリングループの担当者は「これほど国民に広く愛されるコンテンツはない」と
強調する。現在の契約が切れる〇七年度以降も支援を継続する方向だ。
922U-名無しさん:2006/02/17(金) 09:59:45 ID:IIoZ6hUG0
>>920
新潟の練習場はそうなるとアクセス最低です。
車があればまだしも(駅から約25キロ離れている)
バスは1日数本、最寄りのバス停から1キロ以上歩きます。
923U-名無しさん:2006/02/17(金) 10:01:02 ID:kSSqlmDC0
■【日経朝刊2/15】特集――協会を潤すジーコジャパン、放映権・入場料…年93億円稼ぎ出す。その2

 このほか、ゲームソフトやユニホームなどグッズの販売額から3―5%のロイヤルティーがJFAに入る。〇四
年度は総額約七億円だった。
 これらを合計した同年度のJFAの代表関係収入は約九十三億円で、約百五十三億円の収入全体の六割に達する。
 逆に海外遠征費や相手チームの滞在費など、代表関連の支出は昨年度で約五十八億円。“代表事業”は三十
五億円程度の黒字というわけだ。
 ただ、一口に代表といっても様々なカテゴリーの「日本代表」があり、黒字経営なのはA代表と五輪代表だけ。
20歳以下の代表や女子代表は経費に見合った収入はない。子供や指導者の育成事業も同年度は約九億円の赤字。
JFA幹部は「ジーコジャパンで稼いだお金を、日本サッカー全体の強化、育成費に充てている」と話す。

 九三年のJリーグ開幕以来、代表人気の高まりとともにJFAの事業規模も大きくなった。八七年度の年間収入は
約七億円に過ぎなかったが、20年足らずで20倍以上に急成長。今では、国内の競技団体では最大規模といっていい。
 では、世界の中でのJFAの財政規模はどの辺りに位置するのだろう。各国協会が収支を明らかにしていないため
比較は難しいが、JFA幹部は「王族が私費で支援するアラブ諸国を除くと、アジアではトップクラス」と話す。
 ただ、欧州の大国とはまだ差があるようだ。一説によるとイングランド協会の年間予算は四億ポンド(約八百億円)と、
日本の約5倍。日本よりさらに巨額の放映権料が違いを生んでいるとみられる。JFAの規模が世界一になるのは、
「公約」にしている五〇年までのW杯優勝とどちらが先だろうか。(谷口誠)
【図・写真】注目度の高い日本代表戦は放映権料など巨額のマネーを引き寄せる=共同

NIKKEIER (2006-02-15 09:29:55)
http://ameblo.jp/maruko1192/entry-10009110023.html#cbox
924U-名無しさん:2006/02/17(金) 10:47:33 ID:mVJWTK700
>>922
まあ、新潟はこれ以上客増やそうと思ってもスタジアムから溢れちゃうからね。
客を増やすために便利な場所に練習場を置く必要性は無いわな。
練習場所を求めて公園とかをさまよってたジプシー時代に比べれば天国じゃんw

4年間住んだ経験から言わせて貰えば、横浜の人って地元への帰属意識が乏しいんじゃないかな?
江戸っ子は「3代住まないと江戸っ子とは言わない」って言われるけど、横浜は「3日住めばハマッ子」
って言われるくらいだし。
外部の人を積極的に受け入れる開放的な土地柄だけど、その分地元意識は醸成されにくいみたい。
大都市のクラブは多かれ少なかれ、そういう苦しさはあるよね。
新潟、大分みたいな田舎は人口が少ないけど、その分地元意識が強いのでそこそこ客が入る。
925U-名無しさん:2006/02/17(金) 10:53:47 ID:hAROXf5n0
>>924
地元意識が異常に強い大阪って一体。
926U-名無しさん:2006/02/17(金) 10:55:32 ID:OJDqhD8f0
>>925
大阪人は自分自身に意識が強い
その他地域は、自分以外の何かに地元意識を投影する
927U-名無しさん:2006/02/17(金) 11:07:06 ID:ybWCupYK0
こんな感じかと

辺境の地 … 弱くても地元なら応援する
大都市が近く、特に取り柄がない(埼玉、佐賀など) … 弱いと恥ずかしい、強ければ熱烈支持
街自体にブランド力がある(横浜、京都、金沢など) … 強くて当たり前、特に応援しない
928U-名無しさん:2006/02/17(金) 11:11:57 ID:1Cgbww5M0
>>927
佐賀は分類するなら辺境の地だろ。
福岡は大都市かどうかって事よりも、九州という時点で、ローカルだ。

金沢は町自体にブランド力があるのかもしれないが、項目として混ざってる事がおかしい。
京都は典型的なエレベーターチームだし。
929U-名無しさん:2006/02/17(金) 11:32:53 ID:GUuMcoyD0
大都市(金沢)が近く、特に取り柄がない(新潟)… 弱いと恥ずかしい、強ければ熱烈支持
930U-名無しさん:2006/02/17(金) 11:34:06 ID:mVJWTK700
>>929
金沢は大都市じゃないし、新潟から近くも無いよ。
さらに言えば、新潟は弱いけど熱烈支持されてる。
931U-名無しさん:2006/02/17(金) 11:45:50 ID:deMXFm330
>>924
住民なんで語らせてもらうけど、地元への愛着はそれなりにあるよ。一応はブランドだしね。
ただマリノスがその対象になってないだけかと。

例えばベイスターズが優勝した時は30何年ぶりってことで街をあげて大いに盛り上がったけど、
あくまで一過性のもので、翌年から沈静化したっしょ。
地元だから盛り上げなきゃって意識がさらさらない。
己の琴線に響かないとまるで無関心なわけ。基本クールなのよ。他の大都市はどうか知らんが。

漏れも一時期、Jのある他の街に住んでたことがあるので、
このへんの温度差ははっきりわかる。
932U-名無しさん:2006/02/17(金) 11:49:52 ID:7hX8Qxwl0
>>927
浦和は弱い時代も弱いなりに地元にかわいがられてたかと。
記録上の動員数が少ないのはホームのキャパシティの問題だし。
933U-名無しさん:2006/02/17(金) 11:53:47 ID:Xx5BJXLZ0
大阪人は京都神戸を鼻持ちならない奴らと思い込み、
京都人は大阪を見下し神戸を無視、
神戸人は大阪をバカにし京都とは一定の距離を置いている。

奈良、和歌山は蚊帳の外。
934U-名無しさん:2006/02/17(金) 12:09:34 ID:mVJWTK700
何かクラブの経営と離れた地域特性話になりそうなので、
軌道修正のためにちょっと燃料投下するね。
ただいまデータ作成中なので、しばし待て。
935U-名無しさん:2006/02/17(金) 12:30:40 ID:mVJWTK700
【J1各クラブ別売上高一覧】(単位:百万円)カッコ内は決算月

鹿島  3092(2005.1)
浦和  5589(2005.3)
大宮  データ無し
千葉  2227(2004.1)
東京  3102(2005.1)
川崎  1530(2005.3)
横浜  3761(2005.1)
山梨   582(2005.1)
新潟  2445(2004.12)
清水  3177(2005.1)
磐田  3700(2005.3)
名古屋 3955(2005.1)
京都  2000(2004.12)
G大阪 2300(2005.3)
C大阪 2100(2005.1)
広島  2111(2005.1)
福岡  1135(2005.1)
大分  1340(2005.3)

疲れた・・・・
936U-名無しさん:2006/02/17(金) 12:35:04 ID:mVJWTK700
多い順に並べるとこうなる

浦和  5589(2005.3)
名古屋 3955(2005.1)
横浜  3761(2005.1)
磐田  3700(2005.3)
清水  3177(2005.1)
東京  3102(2005.1)
鹿島  3092(2005.1)
新潟  2445(2004.12)
G大阪 2300(2005.3)
千葉  2227(2004.1)
広島  2111(2005.1)
C大阪 2100(2005.1)
京都  2000(2004.12)
川崎  1530(2005.3)
大分  1340(2005.3)
福岡  1135(2005.1)
山梨   582(2005.1)
大宮  データ無し
937U-名無しさん:2006/02/17(金) 12:38:07 ID:0tCXzLKD0
千葉だけなぜ一昨年度のデータなんだろう。
938U-名無しさん:2006/02/17(金) 12:39:30 ID:mVJWTK700
大宮だけはデータが見つからなかった。
誰か最新の売上高知ってる人いたら補完してくれ。
あと、千葉も1年古いデータしかなかった。
そんなに変わってないとは思うけど・・・。

やっぱり浦和がダントツ、あとは30億円台までがビッグクラブかな?
大分は観客数多いのに、なんでこんなに売り上げ少ないんだよw
あ、表は山梨って書いちゃったけど甲府のことね。ごめん・・・。
939U-名無しさん:2006/02/17(金) 12:40:36 ID:5z2tXQa40
入手できる最新のデータが一昨年のものなんだろ
940U-名無しさん:2006/02/17(金) 12:47:09 ID:OJDqhD8f0
>>938
大分の場合、グッズショップを外部に出してしまってる
941U-名無しさん:2006/02/17(金) 12:51:29 ID:dbJPAxbJ0
>>936
なぜ甲府じゃなく山梨w
942U-名無しさん:2006/02/17(金) 12:51:59 ID:dbJPAxbJ0
あ、既出かスマソ
943U-名無しさん:2006/02/17(金) 12:52:09 ID:CDT3yeha0
>>938
その年はスポンサーが徹底した影響だろ>大分
944U-名無しさん:2006/02/17(金) 12:53:18 ID:5z2tXQa40
>>938
大分の場合、動員数が多いといっても入場料収入がJ1の平均以下だからね。
945U-名無しさん:2006/02/17(金) 13:00:57 ID:CDT3yeha0
>>938

てか、>>8に張ってあるじゃん・・・
946U-名無しさん:2006/02/17(金) 13:04:30 ID:mVJWTK700
>>940
>>943
>>944
サンクス。
一応トリサポなんだが、そういう要素すっかり忘れとったw
しかし、改めて浦和の財力に脱帽。
947U-名無しさん:2006/02/17(金) 13:06:10 ID:deMXFm330
う、すまん。地域ネタはつい熱くなってしまうな…

今日の読売によると、楽天の黒字額が増えて2億だと(総売上は74億
試合数が多いのはウラヤマシス。
948U-名無しさん:2006/02/17(金) 13:08:09 ID:mVJWTK700
>>945
あ、>>8は素で気づかんかったわ。
でも、これ決算と予算混じってるし。
あと、一応>>938の数字は「売上高」。
予算規模とそんなに乖離はしてないけど、全く同じ数字でも無いよ。
949U-名無しさん:2006/02/17(金) 13:08:50 ID:mVJWTK700
間違った、>>936ね。
950U-名無しさん:2006/02/17(金) 14:01:03 ID:fBIJSOOQ0
>>943
徹底って撤退のことか?
951U-名無しさん:2006/02/17(金) 17:13:08 ID:dbJPAxbJ0
>>948
ちなみにそれぞれのソースはどこなの?
興味があるから見てみたいんだが。
952U-名無しさん:2006/02/17(金) 19:21:08 ID:ojuFvLyG0
日本文化出版のドリームイレブンていうムックに面白いデータがあったので転載。
驚いたのがブンデスリーガの収入の低さ。質実剛健っていうイメージは本当だったのか。
しかしあれだけ客が入っていてなんで・・・

vol.1ドイツ代表特集より
ドイツ・ブンデスリーガ(2004-05)クラブ収入ランキング
 (単位は円、1ユーロ=140円で計算)
1. バイエルン    84億
2. ヘルタ・ベルリン 74億
3. ボルシアMG    70億
4. ヴォルフスブルク 70億
5. 1FCケルン     54億
6. ブレーメン     56億
7. シャルケ04    53億
8. フランクフルト   51億
9. ハノーファー    42億
10. ドルトムント   39億
11. シュトゥットガルト 39億
12. ビーレフェルト   36億
13. レヴァークーゼン 36億
14. ニュルンベルク  36億
15. デュイスブルク   35億
16. ハンブルク     35億
17. マインツ       35億
18. カイザースラウテルン21億
953U-名無しさん:2006/02/17(金) 19:23:12 ID:ojuFvLyG0
vol.2イングランド代表特集より
イングランド・プレミアリーグ(2004-05)クラブ収入トップ10
 (単位は円、1ポンド=200円で計算)
1. マンチェスター・U  343億
2. チェルシー     287億
3. アーセナル     230億
4. リヴァプール    184億
5. ニューカッスル   181億
6. トッテナム     132億
7. マンチェスター・C  123億
8. エヴァートン    120億
9. アストン・ヴィラ  111億
10. バーミンガム    82億
954U-名無しさん:2006/02/17(金) 19:45:41 ID:0U6fmTh+0
>>952
バイエルンは5年位前のデータでさえ200億超えてたよ
バイエルン以外にもドルトムントが100億以上だった
955U-名無しさん:2006/02/17(金) 19:47:24 ID:0U6fmTh+0
Man Utd dethroned as richest club
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/business/4716174.stm
1(2) Real Madrid £186.2m
2(1) Man Utd £166.4m
3(3) AC Milan £158m
4(5) Juventus £154.9m
5(4) Chelsea £149.1m
6(7) Barcelona £140.4m
7(9) Bayern Munich £128m
8(10) Liverpool £122.4m
9(8) Inter Milan £119.7m
10(6) Arsenal £115.7m
11(12) Roma £89m
12(11) Newcastle £87.1m
13(14) Spurs £70.6m
14(17) Schalke £65.8m
15(-) Lyon £62.7m
16(13) Celtic £62.6m
17(16) Man City £60.9m
18(-) Everton £60m
19(-) Valencia £57.2m
20(15) Lazio £56.1m
956U-名無しさん:2006/02/17(金) 19:50:10 ID:0U6fmTh+0
ttp://plaza.rakuten.co.jp/foot001/4011
 欧州クラブの2003-2004年度の収入
http://uk.sports.yahoo.com/050217/2/94n5.html

1 マンチェスターU.    343億
2 レアルマドリード   312.6億
3 ACミラン       294.4億
4 チェルシー      287.4億
5 ユベントス      284.8億
6 アーセナル      230億
7 バルセロナ      224億
8 インテル        220.6億
9 バイエルンミュンヘン 220.2億
10 リバプール      184.6億
957U-名無しさん:2006/02/17(金) 20:22:15 ID:ojuFvLyG0
>>954-956
あらら、訂正どもです。
じゃあ計算方法とか算出内容とかが違うのかな。
(そうだよなあ、低すぎると思ったもんなあ)

ブンデスリーガは参考程度に捉えてください。
プレミアは合ってるっぽいね。
958U-名無しさん:2006/02/17(金) 21:04:25 ID:72+dYpZD0
だけどバイエルンもここ数年は収入が減少してるな
やはりチャンピオンズリーグの早期敗退が響いてるのか?
2000年前後はマンUとレアルとバイエルンが収入1位を争ってたのに
959U-名無しさん:2006/02/17(金) 22:04:35 ID:2KliG4WP0
横浜駅東口そごうにできます。
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2797
7階にはLOFTや紀伊国屋、無印とかがあるんで結構人の流れはあります。
960U-名無しさん :2006/02/17(金) 22:33:19 ID:CZTbalmz0
>>936
横浜は4079だよ。
961U-名無しさん:2006/02/18(土) 00:58:16 ID:rPcTrlrR0
ガンバって、新潟以下だったんか・・・。
962U-名無しさん:2006/02/18(土) 08:52:59 ID:e49kkiHH0
Jリーグ(協会)の収支 2005年度 収入
入会金、会費  9億6000万 (Jリーグ加盟料(参加料)1チーム当り2000〜5000万円)
放送権料   49億 300万    ← 今回問題の異常馬鹿高放映権料wwww
協賛金    39億9500万 (各チームのスポンサー料とは別) ←パチンコマネー、サラ金レイクマネー、信販マネー
商品化権料   5億      (各チームのグッツ販売収入とは別)  ← たったこれぽっちw
入場料     2億4800万 (Jリーグオールスターの入場料、他(社)Jリーグ主催の入場料収入)
その他     4億1900万
合計    109億8200万

んで、クラブに戻し分配金が60億円。残りの50数億円は(社)Jリーグ本部が食っちゃいましたwwwwwwwww

商品化権料   5億       ← 一般大衆相手に回収出来る金は、たったこれぽっちw
入場料     2億4800万 ← 一般大衆相手に回収出来る金は、たったこれぽっちw


    ギャーハッハッハ
ヒーッヒッヒッヒ
`  ∧_∧ ミ
o/⌒(;´∀`)つ
と_)__つノ  ☆バンバンッ
963U-名無しさん:2006/02/18(土) 08:53:23 ID:e49kkiHH0
そりゃ川淵が買収した当時のNHK会長、TBS社長が居なくなれば、馬鹿高放映権契約は維持出来ないだろw
TBSはJリーグからの完全撤退の方針。

    ギャーハッハッハ
ヒーッヒッヒッヒ
`  ∧_∧ ミ
o/⌒(;´∀`)つ
と_)__つノ  ☆バンバンッ
964U-名無しさん:2006/02/18(土) 09:35:07 ID:lXhgnmsV0
日テレが参入するんでしょ?
965U-名無しさん:2006/02/18(土) 13:56:57 ID:XawfhBKjO
川淵・サッカー協会が代表、代表プッシュしすぎ。
代表人気が上がればJ人気が上がるとか短絡的に考えてんのか?Jの発展をもっと真剣に考えろ
966U-名無しさん:2006/02/18(土) 14:23:29 ID:cpp5J1Qp0
Jの発展を考えるのはまずチェアマンでは?
967U-名無しさん:2006/02/18(土) 14:27:25 ID:XawfhBKjO
大元って事でチェアマンだけでは限界がある
968U-名無しさん:2006/02/18(土) 14:28:13 ID:qnuLmoay0
Jリーグはこれ以上発展の見込みがないのが問題だよなあ
969U-名無しさん:2006/02/18(土) 14:37:26 ID:kiXaQgk9P
立ち上げ時に独裁者で改革者の川淵、そしてより経営者的な鈴木への
切り替えは絶妙だったと思う。ただ、鈴木も70過ぎたし、次は誰なんだろうね。
また独裁者的な釜本か、お上に繋がりがある平田か。はたまた、またJクラブ
から引っ張ってくるか。
970U-名無しさん:2006/02/18(土) 15:32:56 ID:djkwzKA30
>>962-963
朝から暇人乙
971U-名無しさん:2006/02/18(土) 15:53:21 ID:N2/vIvW90
剛腕期待するなら浦和のシャチョウ
安定経営志向なら新潟のシャチョウ
守りに入るなら平田常務理事
972U-名無しさん:2006/02/18(土) 16:02:20 ID:GAFX9mnv0
平田に椅子男なんてできるのか?
キャプテンズミッション○改にも載ってるけど、これからはサッカー版三位一体改革が必要とされるので
モデルケースとなりうる改革の実践者としては新潟の社長じゃないか?
973U-名無しさん:2006/02/18(土) 16:11:00 ID:paiY7/Eo0
ま、誰がなるにせよ、大改革を断行してもらいたい。
川渕とまではいかなくても、少し強引なトップの方がよさそう。

組織化されて10年ちょっと。
これ以上、現状維持(マイナーチェンジはしてきたが)を続けると、制度疲労が頻発する。
方法論の違いだけで、みな同じ方向に向いてる(と思いたい)はず。
974U-名無しさん
鹿島の鈴木昌や通産省から連れて来た平田竹男はいわば川淵チルドレンなんだが。
鈴木昌が年上ってのは抜きでな