プロ野球球団再編成がJリーグに与える影響Part5
1 :
U-名無しさん :
05/02/16 09:30:18 ID:mLPEKa3c0
2 :
U-名無しさん :05/02/16 09:39:21 ID:zOmkw/oi0
2
3 :
U-名無しさん :05/02/16 09:48:52 ID:yw7djB870
3は取っておきたい
4 :
U-名無しさん :05/02/16 10:53:32 ID:FzfD0VB+0
4様
5 :
U-名無しさん :05/02/16 11:09:21 ID:FzfD0VB+0
前スレで名前の出てた元中日の首位打者・現解説者の谷沢健一は12年前から後援会に入ってるほどのレイソルファン。 習志野高の後輩玉田を応援しているとか。
6 :
U-名無しさん :05/02/16 12:18:00 ID:9guDj8BN0
>>5 柏といえば、まずロッテの小宮山だろ。
他のクラブのイベントにゲストのオファーがきたときは、
他のクラブを応援してるので・・・と丁重に断ったり、
「 ブ リ ー フ 隊 に 入 り た い 」
とまで言ったり・・・という真性。
昨シーズンの降格崖っぷちの時にも巣ポルトに出てたが、悲し苦しの悲壮感あふれる表情だったw
7 :
U-名無しさん :05/02/16 16:11:12 ID:sDEdseQ90
>昨シーズンの降格崖っぷちの時にも巣ポルトに出てたが、悲し苦しの悲壮感あふれる表情だったw そうか?あのときは野球再編話のまっただ中で、別の野球関係者(誰だか忘れた)と二人でゲスト 出演だったはず。小宮山も一応メジャー経験者という紹介だった。 当然出演コーナーも野球がメインだったのに、小宮山に振られる話題はサカ絡みが殆ど。 周囲の野球関係者に気を遣いながらしゃべってたのがありありと分かったけどな。
8 :
U-名無しさん :05/02/16 18:14:10 ID:NRp6eQIH0
>>6 さすがダービッツに似ているだけのことはある
9 :
976 :05/02/16 19:04:44 ID:RnvCd+KQ0
前スレ
>>995 アメリカが予選落ちしてるっていうのもあるし、
大リーグの選手が参加していれば違っていただろう。
しかし、それ以上に国際試合=サッカーという図式が頭に刷り込まれている
からかもしれない。
いずれにしろ代表人気=サッカー人気ではない。
前スレ
>>996 関東だけで人気が測れるか?それはちょっと無茶苦茶じゃないか?
視聴率意味ないとは言わないよ 視聴率高い=人気高いは違うだろ そんな事言い出したらほとんど放送すらされないラグビーは不人気スポーツって事になるじゃん テニスだって地上波じゃやらないから不人気? ゴルフは放送してるけど視聴率取れてないから不人気? んなわけねーじゃん視野狭すぎないか?
>>9 詳しくは視聴率スレッドで聞けばいいと思うけど、企業は全国放送
でも関東での数字で宣伝の効果を見るから、TV局も関東の数字
を重視するんだよね。色々な所で視聴率を扱うことがあると思うけ
ど、必ず関東の数字を基準にするよ。(参考として関西の数字を並
べる場合も稀にあるけど)
もっとも、俺は「人気のバロメーターは視聴率」という考え方ではない
から、別にどうでも良いんだけど。
ひっそりぬるぽ
>>11 視聴率の話になるど、すぐそういう話になるけど、それは企業やテレビ局は広告価値をそう判断するっつぅ話だろ。
現時点での全国での人気とそれは別の話になるな。
視聴率=人気とは必ずしも限らないけど、少なくとも人気が無ければテレビでやんないしな。
それより今年の巨人戦の視聴率が楽しみだ。
あれだけ話題があるのに去年みたいなことになったらシーズン途中で中継打ち切りだろうね。
16 :
:05/02/17 07:37:59 ID:zIoiOVQW0
野球の場合、リーグでの活躍が選手の露出を増やす要因になるけど Jの場合、そうならないから厳しいね。 アンヨンハなんか名古屋移籍後の状態なんかも記事になるようになってるし。 大黒なんかリーグであれだけ点とったのにこの前の試合までまったく取り上げられなかったし
>>6 ブリーフ隊に参加する時もメガネ着用だったら笑えるのだがw
そういえば年末のサッカーの討論番組にも出てたみたいだね。みてないけど。
>>12 warota。ダービッツと言う発想がおもいつかんかったww
世界のラグビー(ユニオン)国内プロリーグ1試合平均観客動員数 @1万1433人 1部 南アフリカ・カリーカップ A 8108人 1部 イングランド・プレミアリーグ B 5869人 1部 北アイルランドリーグ C 4082人 1部 フランスリーグ D 4065人 1部 ウェールズリーグ E 2378人 1部 アイルランドリーグ F 2300人 1部 スコットランドリーグ G 1451人 2部 フランスリーグ H 1408人 2部 イングランドリーグ I 1296人 1部 カナダリーグ J 1277人 2部 ウェールズリーグ K 987人 1部 イタリアリーグ L 939人 1部 スペインリーグ M 858人 1部 フィージーカップ N 852人 2部 南アフリカ・カリーカップ O 518人 2部 スコットランドリーグ P 428人 3部 イングランドリーグ Q 374人 3部 スコットランドリーグ R 332人 1部 ルーマニアリーグ S 304人 4部 イングランドリーグ 21 236人 1部 アメリカリーグ 年間総観客動員数 Jリーグ>>>>>>>>ラグビーユニオン全世界すべての国内プロリーグ
19 :
:05/02/17 13:54:13 ID:DtHroity0
流れから反れるんだが、昔よくジャニーズ野球大会ってやってたよね。 あれって今でもやってんの?
20 :
U-名無しさん :05/02/17 20:24:20 ID:ofeHSPsS0
>20 宮城県民のスポーツ(特に地元蹴球クラブ)観戦に対する民度が まだまだその程度だったって証拠。
22 :
U-名無しさん :05/02/17 20:33:16 ID:ofeHSPsS0
しかしその地元クラブがあのていたらくじゃね…。 野球うんぬん言う前にまず自分のところからなんとかしないといかんでしょう。
今年の楽天は見ないと損だろ 100敗狙えるチームなんてもう出ないぞ、たぶん。
>>25 100敗と言うのはマスコミが面白おかしく煽っただけであって実際は136試合のうち、50は確実に勝てる戦力ではある。
投手陣は曲がりなりにもそろってるからね。後は外国人打者2人の活躍にかかってる。
27 :
U-名無しさん :05/02/18 00:58:15 ID:Ye03NhIR0
>>20 興味深いね。
コンサドーレの入場者数3割減をあたかも日本ハムが来たからの様に書いてる。
確かに全く無関係とは言わないが、主要因はコンサドーレがただ単に弱いから
やっぱり、ライト層は強いチームを応援したがるでしょ。ライト層が離れていくのは当然
日ハム来なくても客は減ってただろ。
実際強い頃は客入ってるけど弱い頃は減ってる
J2優勝でJ1昇格決めた2000年 258,206
J1初年度で中位だった2001年 333,425
J2降格が決まった2002年 287,098
でJ2下位低迷の2003年 236,861
遂にJ2最下位2004年 208,241
たまたま、コンサドーレが弱い時期と日ハムの札幌進出の時期が重なっただけだよ。
ベガルタもJ2中位が指定席になったら楽天に客取られるだろうね
30 :
U-名無しさん :05/02/18 11:04:30 ID:Ye03NhIR0
>>29 いや違う。
コンサが弱っている時にちょうど日本ハムが侵攻してきて
コンサのパイを強奪した、つまり命題論理学で言えば
連言 「AかつB」( and ) A∧B
であり、
選言 「AまたはB」( or ) A∨B
条件 「AならばB」( if ) A⊃B
ではないってこと。
Jリーグの理念である「地域密着型の総合スポーツクラブ」ならば
クラブの強い弱いという理由のみでこんなパイの奪い合いはあり得ない
31 :
U-名無しさん :05/02/18 11:08:41 ID:Ye03NhIR0
>>29 >ベガルタもJ2中位が指定席になったら楽天に客取られるだろうね
つまり、「ベガルタがJ2中位が指定席になったら、楽天がベガルタのパイを強奪しても良い」と言えるだなんて
よっぽど企業密着型リーグを愛して止まないのですね。
楽天の回し者ですか?
32 :
@ :05/02/18 11:28:21 ID:QIC/VuZX0
33 :
U-名無しさん :05/02/18 11:42:17 ID:/fupLr8X0
商(行動)圏内にプロ野球があるのに観客動員が多い所が 本当の実力なんだろうね(今の所、浦和レッズが実力1位)。 関東、関西、中京、九州北部、山陽で人気があればまず本物といえる (北海道、東北は数年間は要様子見)。 だから新潟もやがて没落する可能性がある。
34 :
U-名無しさん :05/02/18 11:46:20 ID:Ye03NhIR0
劣頭とかぶるプロ野球チームってロッテ2軍のことか?w
>>33 確かに関西で人気が出ればホンモノと言えるな
逆に野球の巨人離れが激しい昨今、関東で人気あってもホンモノと言えないのでは?
>>34 外部に影響を受けにくい、チームの浮沈に影響の少ない
浦和レッズのような人気クラブです。
浦和レッズが例です。
劣頭の商(行動)圏内にプロ野球なんかあったか? ロッテやヤクルトの2軍に勝っても自慢にならん。 浦和と所沢は商(行動)圏内と言わんぞ、普通。
>>30 いあ、地域密着型って言ってるのはあくまでJのお偉いさんで、それを実践してるのはまだ数少ないと思うのよ。
浦和とか新潟(まだ年数経ってないから未知数だけど)は成功例だけど、JEFと柏とか散々でしょ?後大阪の2クラブ
結局見に行くか見に行かないかはお客さんに委ねられてる訳で、ライト層って基本的に強いチームが好きでしょ?
なんかのアンケートで好きなJ1のチームは何処ですか?って回答で
磐田鹿島横浜浦和辺りが上位にいたはずソースは探すの面倒くさいから省くけど
>>31 強奪してもいいなんて一言も言ってないし。ただベガルタが弱っていけば楽天に客を奪われる可能性は十分にあるって話
後、俺サッカー派だから
41 :
U-名無しさん :05/02/18 23:25:34 ID:Ye03NhIR0
浦和レッズこそ本当の実力のあるクラブである ↓ 「本当の実力」とは浦和レッズのようなクラブである はい、循環論法
42 :
U-名無しさん :05/02/18 23:30:55 ID:X4+LBHR4O
ナベツネ死ね!
43 :
関西はサッカー不毛の地 :05/02/19 01:57:14 ID:wRnh9htd0
おまいら知らないかもしれないが 関西での人気スポーツは1位野球 2位アメフト 3位ラグビー ですよ (去年のアメフトの立命館VS関西学院は観客数2万5000人) サッカーは2番どころか3番にも入ってませんw
まあ関東圏在住じゃそんな事知らんわけで・・・ で?
ネット上で関西のサッカーファンの惨状を聞くたびに、関東に生まれて本当に良かったとつくづくと感じる
46 :
U-名無しさん :05/02/19 21:17:34 ID:fMkqnQZa0
>>43 ラグビーヲタの俺から言わしてもらうけど平均だと2位はサッカーだよ。
ラグビーは入ってせいぜい5,000人まででほとんど会社関係。
アメフトは普段は数百人〜2,000人レベルでほとんど関係者。
他に無料試合、激安試合と通常有料試合を区別した方が良いと思う。
名古屋での中日人気はかなり凄いよ トヨタの手前上言い難い人がいるが落合監督は神様並です
トヨタは本社を横浜あたりに移転すべきだな。 日産も来てくれたし。
?ワケワカラン
みなとみらい
関西でアメフトが人気って。。。 アメフトなんてごく一部の大学が力入れてるだけで、ほとんど誰も興味ないんだが。 まあ、俺はそのごく一部の大学の学生なんだがな。
甲子園ボウルがあるからそう見えるんじゃね?
人気と言うより認知度だな。
54 :
U-名無しさん :05/02/20 13:08:58 ID:CypWq3Z/0
仙台の地元紙や夕方のローカルニュース等、 地元メディアによって連日繰り返されている楽天応援プロパガンダ。 戦争の時ってこんな感じになるのかな、と思った
ベガルタ仙台もやばいかな。
プロ野球はマスコミのネタ供給源だから。試合もほぼ毎日あるしね。 それが嬉しくてたまらないのだろう。
まー、今年が初年だし50年ぶりの新チーム誕生ってわけだし、地元メディアが取り上げない方がおかしい 今の熱狂が冷めてからどうなるかってことだが、 昨日のNHKスペシャル見ると変なしがらみが無い分、案外強くなりそうな気はする>楽天 ベガルタ、ピーンチw
58 :
U-名無しさん :05/02/21 00:00:48 ID:UqRjjH710
日テレ=巨人 TBS=横浜ベイ フジ=ヤクルト という具合にテレ朝、NHKを除いてプロ野球の球団の大株主だもんな。
>>39 埼玉だからといってもイコール西武ではないのだ
浦和から水道橋まで45分で380円。 ずばり巨人のテリトリー
>>58 巨人戦が平均20%獲っていた時なんて野球中継って実に編成に楽させてくれるソフトだったと思うよ。
特に日本テレビはね。今はこうもいかないだろうけど。
今の報道量でJがやってこれてることの方が奇跡に近いのかも
今年は大黒様で何とかなりませんか?>関西 それにしても、野球のキャンプ情報やるくらいなら アイスホッケーとか扱ってやれよって思うよ
>>61 サッカーは野球には負けるけど十分報道されてると思うよ
他の競技なんてオリンピック関係以外ではまず報道されない
だよな。 割り食ってるのはサッカーより、実は他のマイナースポーツなんだよな。
五輪でメダルを取れるような競技は、大会が近づくと扱いが大きくなるけどな それ考えれば実力に対して、サッカーがあれだけ扱われるのは有り難いのかも
66 :
U-名無しさん :05/02/21 14:48:10 ID:MoHDOAcz0
確かに。 来年は冬季五輪なのにちょっとこれはマズイよ
今以上にサッカー人気が盛り上がってほしいとは思うが、 他のスポーツの惨状を聞くとね。 一流でも企業に勤めるか育成するかしないと食っていけない。 純粋に競技者としてやってけるスポーツがどれだけあるか。
それにしてもプロ野球の情報量は異常だろ。 巨人人気が関東で無くなってきたのは規定路線だけど なんか地域密着とかいいだしてるから、かなり俺は危機感 感じてるんだけど。
>>68 地域密着というより地方メディア密着という感じがする。
70 :
U-名無しさん :05/02/21 18:57:41 ID:bVa6B1dV0
t地域密着と言うより、企業密着球団の地方巡業先密着
柏の選手は日立のCM降りろよ。 企業色強すぎて見てられん。
72 :
U-名無しさん :05/02/21 19:16:28 ID:MoHDOAcz0
?
?
なんか出てたっけ?
玉田はトヨタのCM降りろよ
79 :
U-名無しさん :05/02/22 00:54:17 ID:gxHIoXWk0
これ以上巨人戦の視聴率が落ちた場合に マスコミが思いなおして、いろいろなスポーツを取り上げる のか、それとも洗脳を強めるのかにすごい興味がある。
マスコミは、金をかけているor金になるスポーツ(コンテンツ)を放送するだけでしょ。 Jに金を出しているところって、朝日以外にあるっけ??
83 :
U-名無しさん :05/02/22 01:15:50 ID:JKTM0SM+0
実は、以前、新規参入が「楽天」か「ライブドア」か騒がれていた時、 僕もこの点を危惧していました。 楽天は三木谷社長がヴィッセル神戸を持っている会社で、 そんな会社がベガルタ仙台とやっていけるのか、と。 やっていけないのなら、それは地域密着ではないと書きました。 しかしながら、当時のコメントの方で、とあるフリーライターさんから、 「コンサドーレ札幌と日ハムは、日ハムがセレッソ大阪と関係していても、うまくやっていけている」 という趣旨のような書き込みをもらったので、問題ないのかと、静観はしていたのですが、 やはりでたか、としか言いようがありませんね。 もし、楽天がベガルタをないがしろにするようなことがあれば、 必ずボロがでると僕は確信しています。 地元を無視したら、大変なことになる。人間としてもね。
84 :
U-名無しさん :05/02/22 01:25:19 ID:ycxJzp080
>>79 はじめまして。札幌からです。
仙台のみなさんとクラブ運営に関しての情報交換は互いに益するところが大だと思います。
札幌は地元マスコミが野球一色になりましたが、
これは野球が人気だから、話題性があるからという一般的な理由よりも、
日ハムが上陸にあたりばらまいた膨大な宣伝費のせいなんです。
そして、このことは一切新聞マスコミには出てきません。
北海道は北海道新聞という地域マスコミが
新聞をはじめテレビ、ラジオを一社支配し、ここが日ハムにがっちりと握られたため、
地元マスコミは日ハムに都合の良いことしか報道しなくなりました。
さて新興企業であるだけに、楽天がこうしたマスコミの操縦法をどこまで知っているか、が一つの鍵ですね。
いずれにしろ、最後にチームを支えるのはサポーターです。
その意味では、仙台さんにはりっぱなサポーターがいらっしゃるので、
企業密着プロ野球に飲み込まれるようなことはありますまい。
今回のダルビッシュの件でメディア、道民の反応はどうなんだろう。 似たようなもんかな。アフォかヴぁ(ryとかかな。
86 :
U-名無しさん :05/02/22 01:36:22 ID:y0sUtOow0
>>84 宣伝費を投入するのは企業である以上、当然だと思う。
日ハムはスト開けの新庄の神がかり的な活躍がでかかった…。
87 :
U-名無しさん :05/02/22 01:36:58 ID:amnTnLYw0
>>84 札幌に関しては日ハムの営業スタッフがコンサの支援スポンサーに
”サッカーよりも野球を応援しろ”などど動きまわっているようです。
日本ハムという企業オーナーが牛耳るプロ野球球団は、地域密着球団などでなく、
北海道というマーケットへ地方巡業へ来ているだけの単なる見せ物商売に過ぎません。
それを裏付ける証拠として、本拠地の札幌以外にも、準本拠地として旧本拠地だった東京ドームでも
これまでのファイターズファンのためとして年間12試合開催している事実は意外と知られていません。
北海道の球団を標榜しておいて一方では東京開催という二枚舌を使った企業密着。
日本ハムが地域に密着していないことが分かります。
更に日本ハムはJ1セレッソ大阪の運営会社の株式をヤンマーと同割合の28%で共同出資しているということも
ほとんど知られていないのではないのでしょうか。
C大阪の株主がコンサドーレ札幌のホームタウンにプロ野球球団を設立するというねじれ現象。
地域密着球団を掲げている北海道での日本ハムの行為は、仙台での楽天と何ら変わりありません。
88 :
U-名無しさん :05/02/22 01:39:01 ID:cYwUonGw0
>>84 札幌さん自身が日ハムを誘致したということも影響してるのですかね。
仙台は楽天が勝手にやってきた事もあるので、ベガルタの扱いはまだ減ったとは思えません。
以前はテレビだと月曜日と金曜日のみしかベガルタが見られなかったですが、
今年はそれ以外の曜日でもベガルタの報道してますし。むしろ増えてる感じがします。
90 :
U-名無しさん :05/02/22 01:55:05 ID:cYwUonGw0
92 :
U-名無しさん :05/02/22 01:58:13 ID:cYwUonGw0
楽天はまだ模索中という印象です。 宮城は仙台ロッテの日本シリーズを宮城球場でやらなかったことにへそを曲げて動員が減ったという前例があるので、 楽天は宮城県民の意向を最大限に酌み、ベガルタに気を使わないとやっていけないんじゃないかと思います。 共存しか道はないでしょう。
仙台在住ですよ。昨年まではどこの局でも流してくれた練習試合も 今年は2局でしか流してくれてない。しかも現在4試合やったけど、 TBC(TBS系局)で大宮戦、OX(フジ系局)でU20戦を流してくれた だけ。キャンプレポはなくなった。東北大学選抜戦は地元でやった にもかかわらずどこも映像なし。 cYwUonGw0さんはどこの工作員ですか?仙台本スレでは扱い減ったという話を いつもしてますが?
オリックスバッファローズなんて応援する人いるんかいな。 合併反対してた人が「合併後も応援します」とか言ったら笑っちゃうね。
95 :
U-名無しさん :05/02/22 02:06:47 ID:KaJWVXaP0
たいへんですね。>札幌&仙台のみなさん。 俺は、都民だから野球防衛軍の洗脳報道は免疫がついて慣れたか ら最初は辛いけど何ともなくなるさ(w 関東ローカルの方は、「欽ちゃん球団」「楽天」「ソフトバンク 」の三点が凄いな。それも巨人より目立っている有様。 特に「欽ちゃん球団」の洗脳報道がひどい。特にNHKと日テ レ。朝から晩まで「欽ちゃん球団」だ。いかに野球界がメディア 依存してきたよくわかる。しかし、いくら煽っても人気回復には 繋がらないのが、悲しい性です。何故なら信用してないからな。 大半の関東の視聴者が・・・・(w 野球防衛軍のマスコミに負けないで頑張ってくれ >札幌&仙台のみなさん。
96 :
U-名無しさん :05/02/22 02:12:11 ID:cYwUonGw0
>>93 映像が見れないことを報道が減ったと言ってるのでしょうか?
練習試合の様子はテロップで流れてますから大幅には減ってませんね。
プロ野球がある地域ではそれすら流れませんよ。
>>95 萩本欽一は熱狂的な巨人ファンで、最近の巨人離れに
危機感を感じ始めて球団を設立したらしいね。
「野球をする楽しさをみんな伝えたい」んだと。
まあそんなことやっても無駄だとは思うんだがw
なんか変なのに絡んでいってしまったらしい。スレを汚してごめんなさい。
昨年まで見れていた映像がテロップだけになったら報道量が減ってるんじゃない?
増えてる減ってるの話に他の地域で見れてるかどうかは関係ないでしょ。キャンプ
レポがなくなったと書いてるのは読めないですか?減ってるよね?しかもあなたは
>>88 で報道が増えてると言ってますがそれはなんなの?
99 :
U-名無しさん :05/02/22 02:31:07 ID:cYwUonGw0
>>98 >以前はテレビだと月曜日と金曜日のみしかベガルタが見られなかったですが、
>今年はそれ以外の曜日でもベガルタの報道してますし。むしろ増えてる感じがします。
しかし新加入選手や監督コーチのインタビューは増えてますね。
キャンプレポがなくなったのは知りません。
今はスポーツ報道関係者が限られた数しかいないのでしょうがないんじゃないですか?
>>99 100げと
だから知らないのに増えたとか書くなよ。月、金だけしか報道しないのはシーズン入ってから
なのね。月が試合結果を金が試合の展望をやってたの。今年もあるかはわからないけど。
選手、コーチ、監督インタビューは例年なら全部の局でやってたの。今年はMMT(日テレ系)でしか
やってないです。主力選手のインタビューもやってたけど今年はやってくれてません。
>今はスポーツ報道関係者が限られた数しかいないのでしょうがないんじゃないですか?
そうですね。だからふえてないでしょ?しっかり減ってるでしょ?なんで増えてるとか嘘情報を
書いてるの?もう野球板にお帰りください。
101 :
U-名無しさん :05/02/22 02:43:38 ID:cYwUonGw0
>選手、コーチ、監督インタビューは例年なら全部の局でやってたの。今年はMMT(日テレ系)でしか >やってないです。 嘘ですね
102 :
U-名無しさん :05/02/22 02:46:23 ID:AyXF73Mq0
ベガルタもプロ野球に負けたということでファイナルアンサー?
>>102 ですね。虫の息って感じです。頑張って応援するけどねw
>>101 新人選手を紹介したのはMMTだけですよ。
>>103 虫の息って。失礼な工作員だな。
藤川や斉藤コーチのインタビューはKHBであったよ。
106 :
U-名無しさん :05/02/22 02:57:58 ID:cYwUonGw0
>>105 NHKでやったキャンプレポがキャンプレポじゃないというのなら知りませんよ
なんだか仙台サポがゴタゴタしているというのはわかった。 つーか楽天球団の報道が始まって、さらにベガルタの報道が減っていないってのは凄いな仙台。 他のプロ野球球団やその他のスポーツの報道量削ってるって感じ?
楽天とベガルタの事を比べて論ずるのは2年後位じゃないとフェアじゃないわな。 今の楽天の報道がこれからも続く事はあり得ないし、仙台クラスの都市で球団を支えるのは並大抵じゃない。 3〜4年最下位か5位を続けるだろうからその時初めて本当の姿が見えるんじゃないかな?
札幌も報道量は減ったとはいえ、あまり観客動員に影響が出ていないことに目を向けてみたらどうか?
札幌は新庄が移籍したらやばいと思うよ。
>>107 >ベガルタの報道が減っていないってのは凄いな仙台
いやいや。減ってますがな思いっきり。なんかベガルタの報道が減ってると
困る人がいるみたいだな。cYwUonGw0は上げてるし楽天ファンのあらしでしょ。
ヴィッセル神戸ファン
115 :
U-名無しさん :05/02/22 11:40:58 ID:pmqYinbW0
>>113 こういうスレは上げっぱなしで人を集めんとつまらん
>>113 そのうち本気の人達が圧力かけてメディアが9:1で楽天を応援せざるを得なくなる
横浜在住の者ですが、マリノスが優勝しても地元ではそういう雰囲気なかった なぁ。まぁ、横浜の下の方に住んでるからムードが味わえなかったというのも あると思うけど(まぁ、近くで横浜FCが練習してるし、事務所もあるからFCの 方が色が強いのかなぁ?) ベイスターズはクソな成績だけど、外に出ると一番露出が高いような気がする ・・・。まぁ、あの監督が楽天いってくれたのは嬉しいけど。 それでも、電車の中で話してるのはサッカー関係しか聞かないなぁ。ベイスターズ がどうのこうのって話してる人見た事ない・・・。 まぁ、それに横浜はサッカーや野球以外に魅力があるものが多いから、スポーツ そのものに関心が向かない人もいるのは事実。でも、磐田や鹿島のように強く なれば注目は上がるから、強くなるしかないと思う。 あと、サッカーは4年に1度は盛り上がる時期が来るんだからそれでサッカーに 目覚める人もいるんだから、極端な心配はないと思う。もし、日本が出場してれ ばの話だけど。 とにかく、サッカーファンはサッカーでなければならない理由。野球ファンは 野球でなければならない理由を言えない人はファン(サポーター)とは呼べない。 理由をマスコミが騒いでるから、としか言えない人は芸能関係しか興味ない 人だろうし
「まぁ」っていう言葉多すぎた。ごめんなさい。 世の中には野球やっててもサッカー好きな人もいるし、 サッカーやっててもサッカー観るのに興味ない人もいるし ようはどれだけワクワクドキドキさせてくれる試合が多いかが重要だと思う。 ダラダラやってる試合を面白いという人がいるなら話は別ですけど。 だから、今の欽チャン球団が面白いという人は気を疑いますけどね。っつーか 観てる人は何が面白いんだろう?
119 :
U-名無しさん :05/02/22 13:00:39 ID:LzZA490Q0
磐田や鹿島のように・・・時代が止まってる
120 :
U-名無しさん :05/02/22 13:10:52 ID:RrnJ7rSpO
ここは野球脳臭漂うスレですね(・∀・)
>>117 横浜は、野球もサッカーも盛り上がってないな。土地柄だろうか。
それを「娯楽が多い」せいにする論には、俺は全く賛同出来ないけどさ。
今時その手の古めかしい論は有効性ゼロ。現代社会学を紐解くまでもなくね。
よほどの田舎と比較しない限り、意味のない論拠だよ。
122 :
U-名無しさん :05/02/22 13:21:44 ID:S0VirJY60
巨人vsソフトバンク・Gキャンプ密着 2/20(日) 13:30 - 14:55 日本テレビ 7.4% A3 「水原三星ブルーウイングス×横浜F・マリノス」 2/19(土) 13:30 - 15:35 日本テレビ 6.5%
あえて、意味のない論拠で攻めてみるとしたら、僕は県外は福島と岐阜と岩手 くらいしかいった事がないけど、本当になにもなかった・・・。 いや、岐阜は愛知に近いだけあって中日とグランパスの話題があったけど。 岩手の方はニュースなんてどれも同じニュース延々流してるだけだし、ライブ だって海外のミュージシャンが来るわけでもないし・・・有名な美術展が来る わけでもない。娯楽が多い、少ない、の論点でみると有効性はゼロではないと 思うです。
僕の友達なんかはスポーツに興味ない人多い。まぁ、僕が横浜の人と全員 友達というわけではないけど(笑) アニメ好きな人は毎週のようにアニメイト行くし(っつーかアニメイトって 全国に散らばってたりする?)休日はおいしい店を探しに行く人もいるし、 電車だって夜の本数多いからちょっと遠くまで行く人もいるし、都市部はいろんな ものがあって恵まれてると思いますよ。 まぁ、最近はインターネットにハマる人もいます。娯楽の多様化は多少の影響 はあるでしょうね。 僕が野球がダメな理由は肩が弱かったのと、閉じられたスポーツという事だった かな。サッカーはサイモン・クーパーの本のように国際政治が関わり面白い という事があった。もちろん、競技自体にも関心がいきましたが。 というよりもボールが小さい競技はあんまり好きじゃないなぁ・・・
>>124 > というよりもボールが小さい競技はあんまり好きじゃないなぁ・・・
世界レベルの男子卓球って見たことないだろ?
ボールがあり得ない動きをするから結構スゲーよ。一度見てみれ
俺も横浜市民(北のほう)でマリノスファンだが。 横浜ではやはりJは盛り上がっていないね。 海外サッカーは別として。 原因の一つとして、横浜はサッカーどころではない、 というのがある気がするよ。 高校を見ても、強いのは桐蔭、桐光くらいじゃない? 浦和はサッカーどころだし、高校も伝統的に強い。 だからレッズが盛り上がるのでしょう。 あとは、行政のサポートだね〜。
127 :
:05/02/23 02:09:21 ID:50L+V7fs0
TVKもラグビーの方が扱いが良いくらいだからね。
129 :
U-名無しさん :05/02/23 04:38:33 ID:uZ/H4hWUO
>>126 マリノスは企業色が強すぎて、地元を代表してくれるクラブチームという感じがしないからじゃない?
そして、横浜自体、既に全国的に有名だから横浜の代表として全国にアピールしてもあんまり有り難みがないからかなぁっと田舎人は思う。
サッカーも野球もいまいちな百万都市広島はどうすればいいのですか?
>>130 メイプルレッズかサンダースを応援しなさい
132 :
126 :05/02/23 13:44:30 ID:qYTZUjsu0
>>129 企業色という点では、マリノスは確かに強いね。
会社組織としても、日産の完全子会社だったし。
でも、レッズも三菱、という感じがしていたし(今年から変わるけど)、
ジュビロもヤマハ色が強いような気がする。
企業色が強くても地元の人に愛されるのは、なんでだろうね。
クラブのファンが増えると、だんだんと「俺たちの」チームという気持ちが
湧いてくるのかなあ。
横浜自体が既に有名、という話は、
それだと大都市のクラブは盛り上がらないことになるから、
あまり関係ないと思う。
有名な都市同士でも、対抗戦はできるしね♪
133 :
126 :05/02/23 13:45:42 ID:qYTZUjsu0
なんかスレの趣旨と違う話になってきてるね…
134 :
U-名無しさん :05/02/24 11:40:34 ID:4xWZAegs0
ヴィッセル神戸オーナーがベガルタ仙台のホームタウンに押しかけて 企業密着型のプロ野球球団を設立しておいて「地域密着」を連呼する楽天。 「ウソも100回繰り返せば真実になる」と言ったのはナチス・ドイツのゲッベルス宣伝担当大臣。 しかしこの楽天の姿、改革・改革とお題目のように唱えることによって 国民の支持を集めようとする小泉首相とそっくりではないか。 「地域密着」を地元メディアに連呼されることによって目くらましされている宮城県民は、思考停止に陥り、ゲッペルス=楽天の意のまま。 莫大な宣伝費をバラ撒くことで地元メディアを支配して、旧態依然の企業密着を「地域密着」とうそぶく楽天。 権力の情報操作は何百年たっても変わらない。
135 :
U-名無しさん :05/02/24 11:43:45 ID:ZNhy1jSrO
阪神と新潟ってどっちが入ってるの?
136 :
U-名無しさん :05/02/24 12:47:52 ID:kHqJWsOQ0
>108 >合併反対運動していた旧近鉄バファローズの大阪私設応援団は >オリックスバファローズ応援団になるようです。 >元近鉄ファンの私としては噴飯物の話。 まったく同感です。 私も旧近鉄ファンでしたが、オリックスバファローズなんてふざけた球団なんか まったく応援する気になりません。 旧近鉄の私設応援団はなにを考えているんでしょうか。 バカタレとしかいいようがありません。 これからはサッカー一筋でいきます。 プロ野球が滅びようがどうなろうが知ったこっちゃありません。
137 :
124 :05/02/24 12:50:45 ID:p2LXvsWM0
僕は正直、マリノスのファンというわけでもないんだけどJ2に落ちたらやはり ショック。それに、日産自体が横浜・横須賀を本拠に置いてるからねぇ・・・ 友達にも日産で勤めている親父いるし・・・。日産も横浜に地域密着目指す つもりでしょ?なんだかんだいっても。クラブハウスでかくなりますし。 京都だって、京セラの稲森(でしたっけ?)名誉会長がバックに付いていますし。 あそこはJ2だけど、専用スタジアムの出資金だしてくれますしね。 でも、結局は企業が関わる事は仕方ないと思います。欧州のようにサッカー人気 が先にあって、それに企業が関わるっていう形ではないのですから。 それに、欧州の地域密着と日本の地域密着は違うと思います。あっちは同じ国 でも言葉が複数あったり、国自体が小さかったり日本の地域とはちょっと違う ような気がする・・・。
138 :
124 :05/02/24 13:08:27 ID:214abmrP0
もう少し、僕の考え方を言わせてもらうならばやはり動画メディアがこ れから重要になってくるのではないでしょうか?日テレは野球というソフト とテレビというハードが、団塊世代の人にとって流れてくるのはそれしか なかったから、大きくなったと思うんです。 僕が岩手の人と話した時、巨人の選手は知ってるけどその他の選手何も 知らなかったという感じでした。田舎地域だと、例え巨人の試合がつまら なくても、面白くてもそれしかないから見てたと思うのです。だから、愛着 がわくのかと・・・。 今はインターネット、ケーブルTV、地上波TVという選択制になってきては いるものの、まだまだ受動的な情報社会には変わりないし、これから定年 退職する団塊世代は野球を見ると思いますし、再編が絶妙のタイミング できてしまったのでは?サッカーにとっては、これは痛いと思います。
139 :
124 :05/02/24 13:31:30 ID:214abmrP0
社長、会長クラスも巨人V9とかで盛り上がった世代ですし、新プロ野球チー ムに投資したい!と思うハズですしね。ここはNPBと野球ファンの攻防で変わる と思うんです。 まぁ、world wideに展開していきたい企業ならインデックスの ようにフランスのチームに投資するわけですが。。。 都会ははっきり言ってわかりません。うちの近くに横浜高校あるけど、松坂 選手が優勝した時もそんな盛り上がらなかったし。田舎では高校野球ファン いると思うけど(というよりもプロより多いのでは?)気持ちがさっぱり わからない。その辺は未知ですね。
>>139 V9時代を知ってるかと言ってそれがプロ野球チームを
投資したという気持ちになるかは別問題だと思うけどな。
人の心は常に変わっていくからね。
このスレでも前は野球好きだったけど今は違うとかいう人はいるし。
今は企業の要職に就いてる人はプロ野球は金がかかるって認識なんじゃない?
あとインデックスは少し時代の流れを読み間違えてる気もするけど。
欧州CLで優勝するのが目標みたいだけどその欧州CL自体が廃れる可能性もあるわけだが。
>>139 >田舎では高校野球ファンいると思うけど(というよりもプロより多いのでは?)
>気持ちがさっぱりわからない。その辺は未知ですね。
最近でこそJのクラブが地方にもでき、ダイエー・日ハムも移転したけど、
基本的に地方にはプロのクラブがなかったわけよ。だからプロのスポーツを
観たいと思っても遠くの巨人・阪神・中日などしかない。
でも、地元にクラブは欲しいし、地元が頑張ってる姿は観たいという需要がある。
要するに高校野球は地元スポーツの代わりの役目を果たしてた。
健全な姿ではないけどね。放映権料の大半は高野連とテレビ局。
選手や組織、地域にはほとんど還元されないってのは。
とりあえず日本代表以外は全く知らないとか言う状況を改善すべき。 J1のチ−ムの名前ですら満足に言えない人も多いんだし。
>>141 いいんじゃネーノ?アマチュアなんだし
「地元のチームだから」応援する、見たいってのは基本だと思うし
144 :
U-名無しさん :05/02/25 02:05:09 ID:2CpKKjv+0
>>141 産・官・民に支えられた第三セクターによる公共性の高い「地域の代表」を応援するのと
企業のみに支えられた企業宣伝目的の、「地方巡業へやってきた企業の代表」を応援しろと
御用マスコミのプロパガンダ洗脳報道という情報操作によって扇動され
応援させられるという欺瞞
>>143 応援する側にも選手側にも文句は無い。主催側が
問題じゃねぇの?と言っている。
プロでもやらん真夏の昼の連投を高校生にさせるような
スケジュール。下手すりゃ選手生命にかかわる。
アマチュアなら選手に少しは配慮してほしいね。
>>145 日程が詰まってるからある程度しょうがネーじゃん
延々と阪神にビジターゲームさせるわけにもいかんし
サッカーの高校選手権みたいに複数の会場に分散して 準々決勝から決勝だけ甲子園でやれば連投させなくてもすむんじゃないかなあ
>>147 昔、まだ全都道府県から代表が出てないのが当然だった頃、
40回だか45回だかの記念大会で47都道府県全ての代表が出ることになった年に
西宮球場で分散開催したことがあったが、
甲子園で試合できず敗退した高校からクレームが来てすぐやめになったらしいぞ。
>>148 > 甲子園で試合できず敗退した高校からクレームが来てすぐやめになったらしいぞ。
あほくさ。
今なら選手の無理な酷使を避ける為って言やあ押し切れるだろうが、
ぜってーやんねーだろーな。
>>149 これは別にアホくさくないだろ。
「夢舞台」というのは非常に大切なものだと思うが。
連日同じ場所で開催ってのがシンプルで分かり易いわな。 ラグビーの花園が意外に有名なのもそのせいか。 つぅか連投させたくなければ控えのピッチャー用意汁って話だし 十分休養できるようにスケジュール組んでくれって言うのも馬鹿っぽい 五輪出場したチームがウチはアマチュアだから試合間隔を長くしてくれって言えるのか?
名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:05/02/28(金) 23:35:38 ID:mrL+GM6N >サカオタさん達 野球の無様さを見て笑っているようだが、(確かに笑えるが) 未だにライト層は9対1でプロ野球>Jだからな。 Jはリピーターが必死に支えている状況。 甲府に5000人、これこそがJの成果。 浮かれずに今後道を誤らなければ、将来は明るい。 書き込むだけでなく、自らリピーターになり時を待て。 >ヤキ豚さん達 野球という競技が人気が有り、且つ方々で改革が叫ばれているのに、 改革する主体がなく(どうしようもなく)勿体ない。 今年は新規参入、交流戦導入で盛り返すかもしれないが、 「人気復活」と浮かれていると却って問題点が有耶無耶になる。 明るい兆しは、 ピープルズパワーが多少なりともNPBの運営に影響を与えたこと。 (まぁ、例によって小手先でごまかそうとしている訳ですが) 独立リーグなどの新しい動きが生まれた事。 特に独立リーグの成否が野球の将来において重要だったりする。
>>151 控えのピッチャー用意してたって、大会期間中の投球数とかイニング数とか規定してなかったら
エースで投げてる奴の能力がずば抜けてれば、そいつを使い続けるだろ。
高校でトップレベルの能力がある同程度の投手を2人も用意するのは至難の業だと思うが。
>五輪出場したチームがウチはアマチュアだから試合間隔を長くしてくれって言えるのか?
五輪に出てくるのは基本的に完成された選手たちだろう。
高校生は身体的にもまだ発達段階だから、必要以上に体に負荷をかけるのは良くないでしょ。
選手たちの将来を全く考えないのならそれでもいいが。
正直、再編意味無かったな
ここまでレスがついた問題を、たった一言で片付けられても…… いや、まったくもって正しい認識と思うけど。
プロ野球は改革元年とか言われてますけど、 Jリーグは毎年のように改革してますもんね。 Jの改革と比べちゃうと小さな改革だよ。
結局ドラフトは手付かず?
>>156 チーム名変わっても選手変わってないもんな。
オープン戦でもやっぱりダラダラしてるしな 試合中にタバコ吸ってる時間をカットすればもっと早く終わるんじゃないか?w
161 :
U-名無しさん :05/03/03 21:24:45 ID:ZMj8k9m/0
◆昨年の成績で明暗
サッカーJリーグJ2のコンサドーレ札幌を運営する北海道フットボールクラブが、
主催ゲームを観戦出来るシーズンチケットの売り込みに力を入れている。
しかし、売れ行きは芳しくなく、当初の締め切りを2月末まで半月延ばすなど、
苦戦を強いられている。一方、移転2シーズン目を迎えた北海道日本ハムファイターズの
シーズンチケットの売れ行きは「予想を上回っている」という。日本ハムは昨シーズン
プレーオフに進出するなど好成績を残しており、チームの勢いの差がここにもはっきりと表れている。
同クラブが販売しているのは、函館と室蘭での主催試合を除く札幌ドームと
札幌厚別公園競技場開催分の20試合を観戦出来るチケット(11万4000円)と、
札幌ドーム12試合分が観戦出来るチケット(7万2000円)の2種類。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050222-00000047-mailo-hok
オリックス、本拠地初試合で1000人割れ=プロ野球・オープン戦
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20050303-00020525-jij-spo スカイマークスタジアムの初試合となったオリックス−ロッテ戦の観衆は871人。
オリックスが今季から実数発表の方針を打ち出したため、オープン戦とはいえ珍しい1000人割れとなった。
平日のデーゲームに曇り空という悪条件が重なり、スタンドは閑散。
花木球場長は「この結果を真摯(しんし)に受け止めたい」と話した。
仰木監督は「神戸の寒さとかいろいろ条件もある。土曜日に800人なら困るけどね」と
苦笑い。週末の阪神、楽天戦に期待を寄せていた。
>>161 J1時代より売れていないのは確かだが、予定通りの〆切り延期や
シーチケの値段が最も高い席種しかないかのように読者に思わせる
極めて恣意的な記事ということで終了しています。
元記事である毎日新聞は、ここ最近プロ野球の地域密着を殊更に強調
しようとしてるのか、サッカー側への取材不足やあからさまな捏造が見うけられる。
平日デーゲームでオリックス対ロッテのオープン戦か…なかなかチャレンジャーだな
ふとした疑問。プロのオープン戦って入場料いくらくらい? プロの試合が見れない地方球場なら話は別だが、 普通に球団を持つ街でもし1000円以上かかるなら、そりゃ貯金してシーズン観に行くわな。
167 :
U-名無しさん :05/03/04 02:02:57 ID:yvOaFMYN0
ゼロックススーパーカップ2005 横浜FM×東京V(リーグ王者と天皇杯王者との勝負) → 視聴率5.1% プロ野球オープン戦 巨人−楽天(ただのオープン戦) → 視聴率10.5% (´・ω・`)ショボーン
別にJが野球を抜く必要がない。 ブッチーがマスコミが『野球VSサッカー』の構図にして煽りすぎと嘆いていたよ。
>>168 仮想敵を作るってのは当然の手段だと思うが。
>>169 作りたいだけなら、K-1でもPRIDEでもワイドショーでもバラエティでもいいやん。
プロ野球は、ナイトじゃ代表戦でサッカーの方が数字取ってるし、
デイじゃ競合してないし。野球を比較対象に持ってくる意味は?
スポーツニュースなどでの露出とかでは競合してるがね。
他はあんまり……
野球人気が衰退したら仕事に困るマスコミ人が多いから野球人気を脅かしてるサッカーを叩くんじゃないの? 別にサッカーじゃなくて、これがバスケやバレーだったとしても叩かれてるよ
173 :
U-名無しさん :05/03/04 22:38:25 ID:yvOaFMYN0
第12回人気スポーツ調査
http://www.crs.or.jp/pdf/sports04.pdf 年代別に見た好きなプロスポーツ
.................................プロ野球..........プロサッカー
20代男性..........53.5%.....................45.3%
30代男性..........70.3%.....................33.9%
40代男性..........61.8%.....................33.3%
50代男性..........76.2%.....................27.2%
60代男性..........71.1%.....................14.0%
都内在住者だが、このところ会社帰りの電車で、 エルゴラッソとかサッカーマガジンとかを読んでる 40代くらいの男性を良く見かける。 徐々にだが、上の世代にもサッカー好きが増えてる気がする。 会社の上司も40歳くらいの人が多いが、サッカー好きが多い。
176 :
U-名無しさん :05/03/04 23:20:53 ID:YxbPJyEkO
そのエルゴラッソって何? あとうちの会社の年配の人もサッカーそのものは好きな人は多いね。 若い時にはプレーしてた方も多いし。
>>176 エルゴラッソ知らないの??
首都圏で販売してる週3回発行のサッカー専門新聞。
駅売りもしてるから、電車で読んでる人も結構見かけます。
駅やコンビニで売ってるピンク色の新聞だね。 ピンク紙のくせにアダルトコーナーがないから、俺は買ってない。
ドメ板住人なら知ってそうだがなあ 地方クラブだけど関東在住サポがネタくれるよ
年寄り用としては北朝鮮、中国、韓国戦は良いコンテンツと言えるな。
特に
183 :
U-名無しさん :05/03/05 10:03:40 ID:Nhjmu4WH0
>>168 マスコミは、「企業密着vs地域密着」というリーグの構図を
『野球VSサッカー』という競技の構図にすり替える詭弁で煽りすぎ
184 :
U-名無しさん :05/03/05 10:07:41 ID:Nhjmu4WH0
>>177 街ぐるみでJ人気のある新潟や仙台でも売るべきだろ
エルゴラッソの編集部マーケティング担当は一体何をしているんだ
>>177 もろ首都圏だがそんなのあるんだ?
というか関東は一般スポーツ紙でサッカー情報が十分だからなぁ・・・
それこそ上にあるように仙台や新潟がいいかも。
関東キー局のプロ野球偏重報道をどうにかして欲しい。 折角、地元U局はサッカーを盛り上げようとしているのに。
187 :
U-名無しさん :05/03/05 16:33:36 ID:Eci4+I5UO
じぇーリーグも、秋から春の冬シーズンにすれば、ええのに
>>186 スカパーと違って多くの人を対象に放送するんだから仕方無いだろう。
>>187 野球こそ秋から春にしろよ。
ドームばっかりだから、寒さ関係無いだろが。
>>190 秋冬でやったマスターズリーグが死屍累々だったんだが・・・。
192 :
U-名無しさん :05/03/06 11:08:54 ID:i3na3n6o0
ヴィッセル神戸オーナーがベガルタ仙台のホームタウンに押しかけて 企業密着型のプロ野球球団を設立する一連の行為は、 Jリーグの理念であり、プロスポーツのグローバルスタンダードである 「地域密着型の総合スポーツクラブ」に矛盾している
193 :
U-名無しさん :05/03/06 11:13:16 ID:cmH7jqn60
仙台があがってきたら盛り上がるだろうな。 ジェフ降格でいいよ。
194 :
U-名無しさん :05/03/06 12:20:39 ID:QOd9gj/xO
>>190 は甲子園厨なのかな?
欧州フットボールのシーズンは、秋〜春なんだがな…
195 :
U-名無しさん :05/03/06 14:30:46 ID:jYM9wU8T0
>>192 セレッソ大阪親会社がコンサドーレ札幌のホームタウンに押しかけて
企業密着型のプロ野球球団を移転させるる一連の行為は、
Jリーグの理念であり、プロスポーツのグローバルスタンダードである
「地域密着型の総合スポーツクラブ」に矛盾している
196 :
U-名無しさん :05/03/06 14:39:52 ID:i3na3n6o0
>>195 地元局アナ「コンサドーレ札幌がセレッソ大阪と試合することになったら、どっちを応援しますか?」
日本ハム社長「その場合には逃げますね…ハハハハハ」
>>194 また秋冬厨か。昨日の雪を見ただけでも、日本では無理な事くらい
誰にでもわかると思うんだけど
何十年かしたら温暖化で秋冬に移行するだろ
>>196 地元局アナ「ベガルタ仙台がヴィッセル神戸と試合することになったら、どっちを応援しますか?」
楽天社長「その場合には逃げますね…ハハハハハ」
また変なのが来てるな 昇格してきたチームに開幕戦ボロ負けして気が立ってるのは分かるけどさ
202 :
U-名無しさん :05/03/06 20:00:40 ID:i3na3n6o0
あと楽天の所有物のくせに「地域密着」を連呼する欺瞞振りとか
セレッソとヴェルディとサンフレッチェとヴィッセルは解散していいよ。 野球と掛け持ちなんてナメすぎ。
貧乏クラブサポうざすぎ(w
バスケとハンドボールとサッカー掛け持ってるバルサのソシオも解散すべきだな
掛け持ちは総合スポーツ化推進の意味で良いけど 同じ場所でしろと言いたい。
207 :
U-名無しさん :05/03/07 09:57:31 ID:zP/+uE/f0
既に決定している密約で、通称・楽天イーグルスが三年後に神戸に移転して、 企業密着型の総合スポーツクラブ化へ(笑)
野球偏重なんて、「既得権益」の一言で説明できる。田口が自分のHPで 切れていたように、「野球偏重」のマスコミはその野球すらまともに わかっていないし、選手の扱いも適当。 何の勉強もせず、ただぼうっとルーティンをこなしているだけで お金がもらえる、いまの環境を壊したくないだけの話。野球に特別な 愛情があるわけでもなかったりする。
209 :
U-名無しさん :05/03/10 17:02:38 ID:IjYp/dAR0
まず野球との煽り合いからやめてったほうがいいよ。絶対。
>>209 僕らが『勘弁してくれ』と言っても、マスコミが流行りたてる。
212 :
U-名無しさん :05/03/10 19:46:58 ID:Q07D501YO
Jリーグに魅力がないからしかたないよ 宮里あいにトリプルスコアくらわされてるんだし Jリーグの開幕1日前なのに、 43歳の角田や佐藤琢磨にニュース取られてるし サッカーファンが見てるスパサカでもJのコーナー入ると視聴率下がるらしい 魅力的な話題があればとりあげるさ 大久保が初試合で得点しただけで緊急ニュースみたいにどれだけ特集番組あったか まずは注目されてる海外組が活躍すること もし海外で批判ばっかりされてる海外組を毎日放送したら日本代表の視聴率も下がると思うよ 知らぬが仏
ふ〜ん
>>211 2ちゃんでもくだらん煽りあいは続いてるよ。
どうにかせんと。
>>212 サッカー専門誌とかNUMBERとかの雑誌でも、Jリーグを扱うと売り上げが半減するらしいよ。
だから海外サッカーとか代表をメインにして、Jの記事は少なくするんだってさ。
あと、Jリーガーを表紙にすると売れなくなるらしい(笑)
>>215 お約束だが、ソースキボン。
でもまあ、全国人気と地方人気じゃねえ。。。
国内見てる奴ってほとんど海外も見てるもしくは興味はあるでしょ。 海外を見てて国内見ないなんて奴は多い。 海外を扱ったほうが売れると容易に想像できるが。
まあプロ野球雑誌よりはるかに売れてるからいいんじゃないかな(笑)
それでも、Jリーグ公式戦よりオープン戦の 方が報道が先。 こんだけ偏向報道じゃ、そりゃ、ほりえもん支持とかなるわさ。
協会的にはいいんじゃネーノ? 誤審問題をウヤムヤにしやすくてw
>>219 普通の報道であんだけ取り上げられるんだから野球雑誌って存在価値なくね?
223 :
U-名無しさん :05/03/14 13:29:44 ID:TeEK24WH0
雑誌の売り上げ部数も水増しだし
出版物全てが水増し。
225 :
U-名無しさん :05/03/14 15:32:55 ID:2HdTksUb0
結局Jリーグの開幕戦の視聴率はどうだったの?
まぁマスコミが流す野球ネタの殆どがどうでもイイ物ばかりだからね。
世間にとってはJリーグの方がどうでもいいけどね…orz
>>227 プロ野球も韓国ブームも同じ。
実体の無い大人気。
野球はまあまあはあるけど。
日本はスポーツ熱が低いからねぇ
230 :
U-名無しさん :05/03/16 14:40:15 ID:N7NEshgG0
Jの開幕まだー?
>>227 野球は、これだけ煽ってこの程度の人気、とも言えるのでは。
報道量がニーズを反映していない。
まぁあれだ。全部フジが悪い。
>>212 そんな魅力ないといわれているJリーグでも、去年は
1試合平均約19000の観客(J1)を動員してしてるんでね。
大人気のプロ野球も今年から実数風、実数に近い、観客
動員数を発表するそうなので、この数字超える球団が幾つ
登場するか、今から楽しみだよ。
>>234 いや、それはさすがに全部超えるでしょ。
全試合の2/3が平日開催というハンデを差し引いたとしても。
越えるのは、巨人、阪神、ダイエー、中日くらいだろ。あとヤクルトがうまくいけばてとこじゃない。 でも実数じゃなくて実数風味だと思うよ
確実に言える事はオリックスは無理ということだ
19000って一回スタジアムに行ったら分かるけど結構凄い数だぞ。
239 :
U-名無しさん :05/03/18 15:09:19 ID:pLishe9f0
寒流ビューティーペアの一人が曙みたい…
>>239 ・堀江の”効率主義”の方針により、ニッポン放送のJリーグ中継を撤退させるかもしれない。
・堀江の”カネがあれば、何でもできる”という考え方により、08年以降、AFC(アジアサッカー連盟)が主催する地上波放映権をフジが大量資金により取得するかもしれない。
ということが主な記事。
(ちなみにニッポン放送のJリーグ中継の聴取率はプロ野球中継と同じくらいあるらしい)
東スポさんに釣られてみました。
243 :
U-名無しさん :05/03/18 17:01:27 ID:vwrc32FEO
上のレスを見て、 Jの平日開催の割合が野球と同じくらいだったら今と同じ程度の客は来るのだろうか?と思った。
244 :
U-名無しさん :05/03/18 17:05:11 ID:xJkRGQjU0
>>243 数は減るだろうね。
まあそんなことを考えても何の意味もないが。
>>243 こないだろ。考える必要も無いけど。平日開催が負担になるならやめれば良いだけ。
週に何度も出来るスポーツじゃないし。
↑ 週6試合やるって意味じゃあないんだが… 2週に1回しかホーム試合が無いサッカーとホームが6日続くこともある 野球と単純に1試合平均を比べてもあまり意味はないなという事。
うん、意味無いでFA
>>247 確かに単純に1試合平均を見て、動員数や人気の優劣を
図ることは出来ないと思うが、ある種の尺度にはなるんでね。
そもそも今までのレスでは、Jは全然人気がないっての流れだっ
たんだろ。だったらメディア露出度で圧倒的で人気があるはずの
プロ野球なら、19000くらい軽く超えてくれると思うのだが。
第一試合数が多く平日開催があるっていうのは不利な要因
ばかりじゃない。試合を見にいけるチャンスが多いってことだ。
本当に人気があるんなら、今のソフトバンクみたいに、多くの球場へ
人が集まるはず。
プロ野球は一度(1日)に最大6試合(会場)しかないことを考えれば それぞれの球場(会場)にJよりも多くの観客が集中しなければおかしい、とも 言えないかな?
福岡とか阪神みたく、平日だろうとHGを常に数万動員するチームが不思議でしょうがない。 ほとんど同じ連中が年に何十試合も観戦してるんだろうか? 年総額何十万もの金と何百時間もの時間をかけて。 それとも、年に数試合観戦します、みたいな人が百万人くらいいるんだろうか? どっちにしろスゴイ。
それだけ広域から人集めるわけだし
>>250 スタジアムへ気軽に足を運べる人口がどれだけいるかだな
北陸なんか最寄の名古屋行くのにも一苦労。東北の人は東京まで行かないとダメだったわけだし
しかし今まではそう言う田舎の人がジャイアンツ戦に来ていたのでは
東京駅からはとバスでね。しかしそういう時代は終わった。
とりあえず、こんなとこで文句たれてる暇があったら、
力を結集して、野球板、最終的には野球つうアフォ競技を潰そうぜ!
目標は、野球やってる奴がこの世から消えること。
人の比較的少ない野球総合板(MLB・高校野球)↓
http://sports7.2ch.net/mlb/なんかはマジオススメ 。
もうすぐ開幕するから、早めにやろうぜ。
プロ野球の方は糾弾スレ立てても即死の危険がある。
総合板は野球と検索かければ、ザックザック我ら同士が立てた糾弾スレがある。たぶん30くらいは。
それを定期的をageてくれ。
できれば半分くらいは野球誹謗中傷スレで埋め尽くしたい。
高度な手としては、
「イチローオタ×松井オタ」の構図を生かして荒らしたらになりすませば、うまくいく。
イチローオタを煽る時は「ゴキオタ」
松井秀喜オタを煽る時は「イボオタ」と呼ぶように。
よろしくな!
↑ 総合板はこんな感じだ。まだあったらよろしく。 再編板やアンチ板はまだまだあるからそっちもよろしく。
そんなのどうでもいいよ
そういや銅メダルで覚めたの思い出した。サッカーもまずないと思うけど、3位とかで祝勝会開かないでほしい。W杯ならいいけど
264 :
U-名無しさん :2005/03/21(月) 19:06:47 ID:vS0qfobp0
>>228 仙台での通称・楽天イーグルス全肯定プロパガンダ報道
企業の広告塔球団による仙台での共存共栄を無視したベガルタ潰し
>>264 未だ勝利なしで気が立ってるの分かるけどさぁ
>>264 いいから勝ってから文句たれてくれ。プロなんだから。
>>266 選手が書いてるわけではないのでプロではないのでは。
>>267 なんで選手が書いてないと言い切れるよ?さては
>>269 ああ。今の仙台の選手にそんな余裕無いわなw
よく分からないがホス
272 :
:2005/03/26(土) 20:23:57 ID:5ZkUZ5gl0
楽天開幕戦勝ちますた 仙台の報道はどんな感じ? ベガルタ昇格時などと比較して
273 :
U-名無しさん :2005/03/27(日) 00:25:21 ID:1SNtr3fG0
>>153 去年の東北高校ダルビッシュ&真壁クラスの投手をそろえたチームが
果たして全国にどれほどいるのか
どうでもいいけど、2chでは真壁=メガネッシュらしいよw なんかここ宮城の話題が多いですね。
でもパリーグの開幕戦人減少だろ。
>>276 たとえ満員だとしても、今年から
実 数 に 近 い 数 字 で観客数を発表するようになったからだろ。
>>274 ベガルタが負けるたびに書き込む人がいるからな
>>278 JR東日本(特に海浜幕張駅?)の広告みたいだけどね。
>>278 キガワロスw
なんだこれ!こんなんアリかよ!!
海外のサッカーじゃこういう広告多いよね。 (そのかわりお礼の広告もある) ただこういうのは出す方も出される方も認知されてないと意味が無いから Jで同じことやっても難しいかな・・・
>>278 ロッテなかなかおもしろいな。
俺はこういうブラックな言い回し好きだな。
あとロッテファンって、Jのサポと同じ臭いがする。
むしろ話題性十分とも言える。次勝てば良いんだし
むかし、太平洋クラブライオンズがロッテと組んで、わざと乱闘を起こして そのシーンを使った広告を打ったら自治体に禁止されたらしい。 (熱闘野球、だかなんだか) まぁ半分やらせみたいなもんだったのに、ファンの方はガチになって このカードの時にはスタンドに機動隊が配備される騒ぎに発展したとか(w
>>287 その話マジ!?
本当ならすごいな。
トリビアに出しても普通に80へぇ〜以上取れるんじゃないか。
ロッテの川崎時代からのファンで、今日は楽天見たさで久しぶりに マリンスタジアムに行ってきた。(普段は某神奈川チームのサポ) 自分が見てた5,6年前よりももっとサッカーの応援に似てきたな (あの応援は見てて楽しいが)。ビッグフラッグは知ってたけど、 バンデーラもどきまであってちょっとびっくりした。 それにしても試合(特に投球間隔)が長すぎるよ・・・。 26点取るのはいいとして(w。
>>288 マジだよ。その時代の新聞の復刻版を見れば分かるけど、当時のパは
今のJ2かそれ以下並みに取り上げられてない。
なんとかしてお客を呼びたいがための窮余の一策だったんだろ。
奇しくも昨日の開幕戦の始球式をやったのがこの当時のロッテの監督だった金田さん。
(当時のロッテは荒川にあった球場が潰れてしまったため
正式な本拠地が無くて仙台を準本拠地にしてた)
「この(ファンで満員の)スタンドにするのにどれほど苦労したことか!」
って言ってたが、本音だったろうね。
J開幕の時の木村和司の気分もそんな感じだっただろう。
>>289 野球の応援がサッカー化してるのがちょっと悲しい俺・・・
プロ野球もよく観に行くんだけど、いわゆる「かっとばせー」を聞くとやっぱり
あぁプロ野球観に来てるんだな、という気になれる。
高校野球のブラスバンドみたいな感じで。
悪いものは変えていかなければいけないけど、あの応援は別に悪くないしね。
やっぱりJが開幕当初から続けてきた「サポーターは選手と共に戦います」キャンペーンが
ここで変に効いてるんだろうな、ってのがわかる。
292 :
:2005/03/28(月) 01:44:17 ID:91x5p7rt0
>>289 俺も一昨日隣の部屋のテレビの音を聞いて、「サッカーの試合テレビでやってるのか
珍しい」と思って見に行ったら楽天の試合だった。
でもロッテの応援て確かアントラーズかFC東京の真似じゃなかったっけ?
293 :
U-名無しさん :2005/03/28(月) 02:06:21 ID:ld41chRIO
ロッテはボンボと組んでるからね。
>>292 マネじゃなくてJのサポがロッテに流れてきたんじゃないの?
そうなの?
「サッカー応援物真似大会」の野球ブタの本音↓ マジでサッカーに憧れてた サッカーの格好いい応援を一度やってみたかった サッカー応援かっこいいと思う 実はサッカー人気に乗り遅れてしまった 本当は誘ってくてれればサッカー見にいきたい サッカーが気になって夜も眠れない が主な理由
297 :
U-名無しさん :2005/03/28(月) 07:26:15 ID:ZRH09HeHO
野球の外野ってだいたいは子どもの席というのが定番。 当たり前だけどチケ代が一番安いしファンクラなら無料ってところもある。 だけどロッテはいわゆる若年層のファンが中心になってる。 応援の声質が他と明らかに違うからよく分かるね。 キーが高いJのサポよりもむしろ欧州の応援の声に似ていると思った。
>>296 それ、ロッテスレに張ったら、怒られちゃいました。アハハ
小宮山以外誰もレイソルなんて気にかけてないよって突っ込まれました。アハハ
ロッテのファンはボンボと提携してるんだから、レイソルに気をかけてないのは当たり前だろ。 奴らと組んでるのはFC東京
甲子園の大声援は雰囲気あるしな。 ロッテはロッテで応援を進化させればいいけど、野球の目指す応援スタイルは違うんじゃない? もっとマターリ観れるのが野球の強みだと思うけどな。 猿真似する必要はないし、アレンジは必要だけど Jの目指すのは欧州サカでNPBはMLBじゃないの?
サッカーファンの俺が言うのもなんだけど、 他の競技はサッカーの真似をせずにしっかりとその競技のスタイルを築いて欲しい。 さらに言うと、Jのサポも欧州や南米を真似せずに、日本らしさを作っていって欲しい。 もちろん参考にするのはいいけど。
しかし野球の本場は集団での応援をしないからなあ。 だいたい今の野球の応援スタイルのできた由縁はというと、 試合が中止になるくらいフーリガン化することもあった広島のファンを統率するためだったもの。
日本らしさか・・どうなんだろ?NPBの応援はかなり独特ではあるだろうけど。 最近Jの会場でも外人サポ結構みかけるなあ。 結局さ、「日本のここが悪い、本場じゃそんなことはしない!」って意見は 正しいことももちろんあるけど、ただの趣向の問題だったりするからな。 外国人は自分の文化が正しいと思ってるから、日本の独自性を後進性と見誤ったりする。 あと外国かぶれは欧州サカ(MLB)を崇拝するあまり、本場と違う部分を許せない。
305 :
:2005/03/29(火) 00:28:04 ID:Aw+WbtbC0
>>304 ずっと前、海外板で代表応援を考えるスレがあったんだが、
野伏姿・袴に法螺貝・和太鼓・尺八で応援してはどうかってのがあったな。
個人的に法螺貝はとてもいいと思う。
個人的には酔っ払いサラリーマンが野次ってるっていう一昔前の野球の姿が好きだなぁ どんどんそういうのが駆逐されてきちゃってるけど 優勝決まったらファンがグラウンドに乱入しちゃうような、いかにも昭和って感じのがいいなぁ なんか近年お行儀良くなりすぎてつまんない。阪神が強くなっちゃってどうすんのって感じ
意外と素朴なほうが好きな自分がいる
電気グルーヴの「密林の猛虎打線」みたいなやつな
310 :
:2005/03/29(火) 01:53:16 ID:Aw+WbtbC0
>>307 甲子園にて
「デーブ〜、日ハムに行け〜! 選手やない、材料や〜!」
って野次、ジャンクスポーツのネタで知った。
阪神があと1人で優勝する時にバッターに向かって 「おい角!(←バッターの名前)ここで打っても給料上がらんがな!」 っていう野次があったそうだがこういうウィットに富んでいるのは好きだ。 Jでもやってほしい。 その他マナー等は糞な阪神ファンだけど。
瓦斯まねだしね。野球は弁当買って、のんびり観る方が好きだ
>>312 サッカーの応援って言っているのは若者が中心となった声を出す応援で、
野球の応援というのは以前に流行っていた応援が今でも続いている状態。
もっと昔はプロ野球の応援には静かに見ている時代もあった。
今のスタイルになったのは高校野球の応援の影響からかもしれない。
実は高校野球の応援と書いたが野球の応援ではなく
高校のブラスバンドの応援で野球以外にもしている応援。
実業団なんかはチアリーダ立てて応援してるね。
サッカーの応援とかプロ野球の応援とか
競技によって応援スタイルが変わるのではないんだよ。
だからプロ野球もサッカーの応援と言われる
声を出す応援に取って代わられる日も来るだろう。
まあ清水のサンバ隊みたいのもあるし「らしさ」を出すべきだと思うよ
とりあえず慶應OBが甲子園のアルプスでうるさい件について
声出す応援が広まるのはいいんだけど、ロッテなんかがやってるのはもろJのパクリだよな。 ゲーフラとか縦揺れとか。 野球用にちょっとアレンジ加えてるだけで。 まぁアレはやってても見てても、とりあえず自己満足的にではあるが楽しいしね。 ただこのスタイルが本当にサポーター達が度々言う「選手と共に戦う応援」なのかは 甚だ疑問。そもそも日本サッカーが歩んでる独特な道の、さらに通過点でしかないわけだし。 「Jの応援=選手と共に戦う」「Jの応援=歌ったり跳ねたり」から、盲目的に 「歌ったり跳ねたり=選手と共に戦う」 だと信じ込んでる奴が結構いる気がする。
漏れは野球もサッカーも見ているんだが、野球の外野席の応援の参加しやすさとでも言えばいいのか。 うまい表現が見つからないんだが、普段あまりスタジアムに来ない人が敷居を感じずに応援できる雰囲気が一番Jに欠けてるんじゃないかと思う。 なぜJのG裏では気軽に応援に参加できる空気が無いのか、誰か上手く説明できる人、求む。
>>319 レプリカユニの着用も理由のひとつでは?前に知り合いをJの
試合に誘ったんだけど、その時に「サッカーはユニフォーム買
わなきゃいけないんでしょ?」と言われた。
どうもユニを着て行かなきゃ駄目だと勘違いしている人も多い
みたい。
>>319 俺も
>>320 と全く同じ経験がある。そいつテレビで結構サッカー見てる奴なのに。
Jリーグが一生懸命作り上げた「サポーター」イメージがあるよね。
サポーターはファンとは違う。ましてや観戦者じゃない。みたいな。
全身をグッズで固め、フェイスペインティングしてるイメージ。(まぁ稀に本当に固めてる人もいるがw)
さらにどこ主導で始まったのか知らないが、サッカー観戦者の総称をサポーターと呼ぶようになった。
(「○○スタジアムには約4万人のサポーターが集結」)
さらにテレビや写真ではG裏の本当のサポゾーンしか映さないため、
「サッカー客はみんなサポーター。熱い人ばかり」
という誤認が一般の人にはあるんじゃないかな?
実際にはサポーターっぽい人なんて、観戦客の2割くらいなのが現状なのに。
一度惹き付けたら離れにくいという利点がある反面、とっつき難いという欠点もあるね。>サポーターという認識
> さらにどこ主導で始まったのか知らないが、 レッズ。 と、いうかレッズみたいにサポが多いとこならまだ絵になるんだけど、 広いスタンドの中でそれほど多くないサポ集団が固まってやんややんや やってる姿ってやっぱりハタから見ると痛い、んだと思う。 鳥栖だったかどこか忘れたが、ホームのスタンドでサポーターの席と そうでない席がすずらんテープで分けられてるのを見た時は唖然としたよ。
それでは普通の格好でスタジアム来てOKみたいな宣伝すればもっと動員増えるのかな
G裏以外の席もフューチャーして欲しいな。どうやったらいいのか良く分からんが
テレビ的に美味しくない 新潟みたいなとこもあるから無理
新潟なんてのは街中が
>>321 のいう誤認をしてしまった挙句、なぜかそれが功を奏して成功という
わけのわからん例なんだろうな。
浦和も、「サポーター」という言葉の恩恵を最大限に受けて成長してきたクラブの1つだな。
とりあえずテレビに最もよく映るこの2チームが、最もJ一般からずれた客構成をしてる。
さて、明日はいよいよセリーグ開幕ですね。 ここからが勝負! 何が勝負か分かりませんが。
328 :
U-名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 00:41:31 ID:AACToN3r0
選手にとっては勝負だな
329 :
U-名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 00:58:04 ID:mUJwEcCm0
>>264 とりあえず楽天についての感想ですけど・・・
楽天といえば社長がJリーグのヴィッセル神戸のオーナーで、
その楽天はヴィッセル神戸のメインスポンサーでもありますよね。
(今年のヴィッセル神戸はユニの色までイーグルスみたいなエンジ色にしたって聞いてます。
あのカラーは楽天の企業カラーなのかどうか知りませんけど、もう、
完全に企業の持ち物と化している印象ですね)
その楽天が、自称”地域密着”を謳って仙台を本拠に置く野球チームを持つというのには
正直言って納得いかないです。
もし将来JリーグのJ1とJ2の入れ替え戦などで、
Jリーグの神戸と仙台(J2)が対戦したら楽天はどっちを応援する気なのかな?と。
楽天三木谷社長の持ってるクラブは神戸だから、
自称地域密着なのにヴィッセル神戸を応援すると仙台市民はどう思うでしょうか。
確か仙台市自体がベガルタ仙台の株主でもあったんじゃなかったかな。
仙台で地域密着を連呼する球団なのに、仙台市という自治体が株主となってる
地域に密着した地元サッカークラブの負けるのを願うというのはなんか矛盾してますよね?
かといって、自分の持ってる神戸に負けろというワケにもいかないでしょう。
この辺のトコ、楽天応援プロパガンダを垂れ流している地元メディアなどが
余り話題にしてるの見た事ないんですけど、どうなんでしょう?
とりあえず、これが楽天に抱いてる疑問のひとつですね。
なんだかな そやな
負けろと願わなくてもザスパ以外には自然に負けるから問題なし。 J2のボーナスステージ仙台。
>>311 サッカーの場合、野次ってもそんなに聞こえなくないか?
やっぱ弾幕で皮肉や風刺を込めたキツイのを掲げる方が合ってると思う
漏れは、
「ようこそ世界のトヨタへ」「まだあるだろ!!」
は絶妙だと思った。
しかも、直後に『まだあった』事が判ったしw
>>332 ゴメン
トヨタネタ意味がわからない。
どういう意味か教えてw
334 :
つられてみた :J暦13/04/01(金) 12:42:30 ID:rvFWuUak0
>333 ヒント1:ハブが折れてタイヤが取れる ヒント2:高速道路で炎上 ヒント3:リコール隠し
>>332 セレッソが対ガンバ戦で、「The real Osaka,The fake Osaka」をやったのには吹いたw。
あの画像どっかに落ちてない?保存しときたいw。
面白い野次が何気なく響くのっていいよね。 そういう意味でもサッカー専用スタは好き。 選手がはるか彼方にいる陸上競技場で野次言っても虚しいだけだし。 野球もサッカーも、応援してるエリアから離れた所のほうが面白かったりする。
337 :
U-名無しさん :J暦13/04/01(金) 23:09:12 ID:SmK8A19W0
プロ野球がしっかりしてくれないせいで、 代表戦がライトファンと婦女子に占拠された。 もっと野球は婦女子にアピールしてくれないと困る。
>>329 ダイエーなんかそうだったけど、ファンだって身売りになったらチームさえ残れば親会社がどこだろうといいと思ってるだろ
だからお互い様じゃね?仙台の人だって楽天市場と心中しようなんて思ってないだろ。
楽天が身売りってことになってもチームが仙台に残るなら文句も無いだろうし。
プロ野球の地域密着なんか営業上の方便だって皆分かってるしね
それにベガルタと比べてどう、ってまず考える人は大して野球に興味あるとは言えないだろうし
ベガルタサポはベガルタが仙台にあるからサッカーに興味があるってわけじゃなく、
元々サッカー好きなんだろ?
などと仙台強奪厨にマジレスしてみる
339 :
U-名無しさん :J暦13/04/02(土) 00:16:04 ID:lguEJ5J60
>>337 福岡のソフトバンクは若い婦女子が多いらしい。
川崎だっけ?ジャニーズアイドル的な存在らしいよ。
9割入ったら満員と称するようにすればいいんじゃないの?
343 :
U-名無しさん :J暦13,2005/04/02(土) 14:37:31 ID:xaYGChu00
>>341 「巨人は1日夜東京ドームで行なわれた広島との開幕戦の観客数を、
4万3684人と実数で発表しました。東京ドームの収容人数は、消防署
に届けている数では4万5600で、1日夜はその数に届きませんでした。」
定員分(収容人数分)しか売ってないなら凄い数字だけどな。
344 :
U-名無しさん :J暦13年,2005/04/02(土) 18:52:28 ID:vAK0xxqtO
まぁ消防法を遵守するようになったんだからいいんじゃネーノ?
345 :
U-名無しさん :J暦13年,2005/04/03(日) 17:16:57 ID:L6jLehdS0
今年から発表しているプロ野球の観客動員数の、 「実数に近い数字」って「実数」とどう違うの?
346 :
U-名無しさん :J暦13年,2005/04/03(日) 17:30:08 ID:+vnqsG+W0
ってか巨人のスタってどれが本当の客入り数なの? 5万5000人が最大収容人数?消防に届けてるのは消防法が云々ってややこしいから少なめにやってるんだよね? じゃあ、全然満員にたりてないってことになんねえ?1万以上空席だろ?
347 :
U-名無しさん :J暦13年,2005/04/03(日) 17:32:29 ID:vLNET/mo0
>>346 55000は見栄。
大体どこのスタジアムも同じ様なもん。
正直なのはハマスタぐらい。
348 :
U-名無しさん :J暦13年,2005/04/03(日) 17:33:15 ID:IbnVnJoc0
>>345 VIPルーム(貴賓席とも)等はカウントしない。
349 :
U-名無しさん :J暦13年,2005/04/03(日) 17:34:40 ID:lWNikNXN0
>>343 収容人数が45600人で43684人なら充足率95.8lで超満員の筈だが・・・・・・・
収容人数を過少申告する筈ないだろうから、その観客数は水増しだな
350 :
U-名無しさん :J暦13年,2005/04/03(日) 17:45:55 ID:m6ecbIIh0
まぁ以前よりマシになったとは言え、まだ酷いな。オリックスなん か、年間チケット6000枚売れたから、一人も客が来なくても常に 観客動員数は6000人以上になるしw
351 :
U-名無しさん :J暦13年,2005/04/03(日) 20:21:34 ID:IbnVnJoc0
>年間チケット6000枚売れたから いいよなぁ。うちの近所にそれだけで年間平均観客を越せるチームがある。
352 :
U-名無しさん :J暦13年,2005/04/03(日) 22:42:26 ID:PKP8vEyL0
広島強いな。あれじゃ巨人ファンは減るなw
353 :
U-名無しさん :J暦13年,2005/04/03(日) 23:15:53 ID:vLNET/mo0
久し振りに野球中継見たけど・・・・ 今年は面白いなぁ・・・・
354 :
U-名無しさん :J暦13年,2005/04/03(日) 23:31:49 ID:m6ecbIIh0 BE:42505834-
>>351 6000枚の内訳知ってる?オリックスの関連企業に売ってるんだよ。
この前読売新聞の記事になってた。
13.5% 19:00-20:33 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2005「巨人×広島」 13.9% 19:00-21:04 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2005「巨人×広島」 16.8% 19:00-21:43 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2005「巨人×広島」 月間視聴率 3月 4月 5月. 6月 7月. 8月. 9月 10月 平均 2000 19.8 20.2 20.5 18.5 19.5 17.4 15.1 18.5 VR 2001 19.4 17.4 15.0 14.2 14.0 13.7 15.0 13.1 15.1 VR 2002 25.7 16.6 17.2 13.5 15.9 14.9 17.2 15.2 16.2 VR 2003 16.2 16.2 16.1 16.2 13.3 12.1. 9.8 14.3 VR 2004 15.0 14.6 13.6 11.0. 8.7. 8.8. 9.7 12.2 VR 2005 14.7 14.7 単純平均 改革元年w
〜各球場最大観客数(日シリ、球宴実績)〜過去10年 ※カッコ内は昨年まで公表されていた収容人数 ※神宮と福岡は判明した座席数 札幌ドーム 37322人 (42831人) 東京ドーム 45223人 (55000人) 神宮球場 33112人 (45000人) →37933席 千葉マリン .25108人 (30000人) 西武ドーム 31756人 (35879人) 横浜スタ 29289人 (30000人) ナゴヤドーム .38120人 (45000人) 大阪ドーム 33837人 (48000人) 甲子園球場 47336人 (53000人) GS神戸 .33222人 (35000人) 広島市民 25611人 (32000人) 福岡ドーム 36787人 (48000人) →35157席
>>355 巨人一極集中が薄まりつつある事が良い悪いはとりあえず置いといて
プロ野球に関わる人達にとってショッキングな数字だな
各球場実数発表最大値(最新) 札幌ドーム 37,322 2001年オールスター第二戦(※野球時最大値) 西武ドーム 31,526 2004年日本シリーズ第五戦 東京ドーム 46,342 1994年日本シリーズ第二戦 明治神宮球場 38,887 1970年オールスター第一戦 千葉マリン 28,353 2005年公式戦開幕戦 横浜スタジアム 29,5731982年オールスター第二戦 ナゴヤド 38,120 2004年日本シリーズ第六戦 大阪ドーム 32,324 2001年日本シリーズ第一戦 甲子園球場 51,554 1985年日本シリーズ第四戦 神戸 33,222 1996年日本シリーズ第五戦 広島 31,362 1984年日本シリーズ第二戦 福岡ドーム 36,794 2003年日本シリーズ第二戦 甲子園、神宮は改修で減ってると思うので、過去7年に絞ると 神宮 33,056 1997日本シリーズ第五戦 甲子園 47,775 2003日本シリーズ第五戦
>>357 開幕戦とは言え、広島戦で、しかも3連敗ってこともあると思われ
が、今年の巨人には優勝争いに絡める要素が何一つ無いので、このまま低迷するだろうね
まともな野球ファンは手を叩いて喜んでるみたい。<今回の数字 もともとプロ野球の諸悪の根源は、巨人のメディア支配だという認識らしい。 特にパリーグファンは地上波を目の敵にしてるらしいし。 コアな巨人ファンはだいたいCSのG+に加入。(金がある年齢層だし) 昔は途中経過を知りたさに仕方なく見ていた他ファンもCS加入。 (試合開始から終了まで見れるんだから、そりゃ加入する罠) まあ、地上波の存在価値はなくなってきたようで・・・ 今見てるのは、なんとなく見てる人しかいないのでは・・
>>360 バッキャロー
カプヲタでありセレッソヲタの俺に取っちゃ喜べませんよorz
つーか、この3連戦は異常に面白かった。
俺は久し振りに至福の時を過ごしましたよ。
↑ 確かにミセリはなかなかのもんだ
>>361 誰だったっけなぁ・・・昔、巨人が負けてる日テレの試合中継が楽しみだとか書いてた作家がいたけど。
>>361 申し訳ない。
この3連戦はカープファンにはたまらなかったよね。
>360 CS加入者の影響なんてたいしてないよ。(まだまだ少ない) 単純にアンチ巨人があきれて野球自体を見なくなっただけ。 メディア煽りが無くなれば、野球なんてVリーグと変わらん。
つーか、野球板(つーか球技系全体)で荒らしまくっている奴らどう思うよ?
別になんとも。 煽り荒らしなんてどこにでもいるし なかにはサカオタ騙りも多くいるだろうから いちいち気にするのもね。
>>367 卓球板まで出張して野球叩いてる池沼もいるぞ。
>>368 気にして何か変わるの?
荒しは何をしても荒らし続けるだけだよ。
相手にすれば余計にね。
スルーするしかない。
>>360 俺も野球ファンだが今回の数字は逆に安心してる。
下手に18〜20%なんて取ったら、
巨人のフロントは「まだまだ安心」とか言って構造改革やらも骨抜きになるだろうし、
今回のでさらに危機感を持ってくれたら嬉しい。それにバスケだってプロリーグが出来るらしいし、
今まで以上に厳しくなるだろうしね。
しかし1塁側の横浜ファンはほぼ満杯で 3塁側の巨人ファンはスカスカだったな。
373 :
U-名無しさん :2005/04/05(火) 22:53:15 ID:653kvmVD0 BE:99929838-
巨人ファンにはたまらんだろうし、視聴率はガタ落ちだが、 ミセリの大炎上は一見の価値だぞw腹が痛いwwwwwwww
>>372 本来なら3塁側も横浜ファンで埋まらないといけないけどね
近年の成績では仕方が無い
>>374 違うかもしれないけど、劣頭サポが言いそうなことだな。
そういう思考は品が無い。
◇横浜◇観衆13046 ◇広島◇観衆10304 ◇神宮◇観衆16157 ◇いわき◇観衆18794 ◇インボイス西武◇観衆8889 ◇スカイマーク◇観衆17679
開幕3連戦 13.5% 19:00-20:33 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2005「巨人×広島」 13.9% 19:00-21:04 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2005「巨人×広島」 16.8% 19:00-21:43 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2005「巨人×広島」
378 :
U-名無しさん :2005/04/07(木) 02:21:06 ID:XmXNX/3S0 BE:49965034-
↑広島での視聴率はなかなかよかったみたいね。 東京での野球中継はもう潮時だな。
>>378 よかったのは瞬間だけでしょ。しかもソースないし
>>360 巨人戦の中継が終了しても全国にホークス級の球団が12個あれば
プロ野球は再生すると考えている焼豚が多いので
ゴールデンTV中継から撤退した野球とJの違いを整理してみよう。
1.主な収入源が放映権料と親会社による補填
プロ野球の収入は巨人戦の放映権料が大きな比重を占めている。
また、親会社からの補填(宣伝費)もTVでの大量露出を前提としたもので、
TV中継が無くなれば、野球はパリーグも含めて最も主要な収入源を失う事になる。
ホークスはダイエーの経営破綻で経営状況がかなり透明化されたが、
ホークスでさえ現状でも赤字である。
2.選手の流出
プロ野球の年俸はFAとMLBへの選手流出で危険な水準まで高騰している。
もしTV放映が終わって各球団の売り上げが激減すれば値崩れは必死。
スター選手のMLB流出は最早歯止めがかからなくなる。
一方Jは年俸が安いがこれはサッカー選手が世界中に多数いて供給過多であるからで
(日韓のサッカー選手の評価はほぼ同等だが、スンヨプと松井を同列に評価する奴はありえない。イランにはカリミやマハダビキアがいるが、イランには野球って存在するんだろうか?)
Jの年俸が安くてもあまり流出の心配は無い。とゆーか、Jの年俸相場はまだ少し高めである。
3.代表の有無
Jリーグにも野球のホークス同様、浦和や新潟などの成功クラブがあるが、
これらも果たして代表無しでここまで成功しただろうか? 代表人気無しでJが発展できたとは考えにくい。
野球の場合巨人の大量露出がサッカーの代表戦の代わりをしていたが、それが消滅したら?
(これは日本のスポーツ文化の貧弱さを示すものでもあるが)
メディアによって煽られる事無くメジャースポーツになった競技は日本にはまだ無い。
>>380 言いたいことは分かるが
煽り句を言ってる時点でアウト。
>>380 言ってることはいがいとまともだけど、
ホークス級の球団が12個あったらさすがに野球大復活だよ。
ホークス並の運営スタッフを12球団揃えることはありえないけど。特にセ。
384 :
U-名無しさん :2005/04/08(金) 23:30:32 ID:kPjB5ZQL0
観客数 日付 時間 競技場
14,867 2005/4/2 14:04 仙台スタジアム 仙台VS横浜FC
13,384 2005/4/2 13:01 フルスタ宮城 楽天VS西武
全国的なメディアの露出では圧倒的に負けてますが、
観客動員では、1,500人ほどベガルタが勝ちました。
やはり10年かけて地元に根付いてきた結果といえるでしょう。
とはいっても、ベガルタにとって、
昨年の1試合平均16,198人から1,000人以上も
少なくなっていて厳しい状況です。
開幕してホーム3試合目で、15,000人を割ってしまうなんて、
イーグルスの影響を受けているといえるでしょう。
http://blog.livedoor.jp/achakun/archives/2005-04.html#20050403
385 :
U-名無しさん :2005/04/08(金) 23:33:02 ID:53oAGWnW0
楽天はつかみが良かったのが大きいんじゃないか。 いきなりホームで松坂を叩いた、これはサッカーなら 昇格していきなりマリノスを下したようなもん。
昇格していきなり鞠を叩くってまんま瓦斯じゃないか
平家が衰えると源氏に乗り換えようとした朝廷のように、 マスコミは野球からサッカーに乗り換え利用しようとするんだろうか。 野球の人気低下理由の一因はマスコミの過剰な偏向報道とスポーツへの無知だと思う俺には Jリーグにはマスコミに頼らない、スポーツ振興幕府を開いて欲しい。
388 :
U-名無しさん :2005/04/09(土) 00:17:47 ID:h+tsThAz0
ベガルタ仙台のメディア露出低下理由の一因はマスコミの過剰な楽天偏向報道と 大衆のJリーグの理念である「地域密着」という概念への無知だと思う俺には 地元仙台の政財界には企業密着リーグのヴィッセル神戸オーナー広告塔球団に頼らない、スポーツ振興幕府を開いて欲しい。
389 :
:2005/04/09(土) 00:20:43 ID:p8GhlIKu0
>>387-388 最近フジがプロ野球偏重から段々シフトしてる気がする。
錯覚かもしれんがね。
>>389 実際どこの局もプロ野球一点張りから模索し始めてるよ
人気の出そうなスポーツを青田買いしてるって感じ。テレ朝なんかは露骨だな。
元々フジは結構幅広くやってるでしょ。F-1とかK-1とかバレーボールとか。
>>388 現状では地域密着って言っても、企業にとってあんまり旨味がないからだろ
民放キー局自体がプロ野球チームの株主、オーナーだったりするから、 いきなりシフトすることはないだろうけど、Jに乗り換える土台は整いつつあると思う。
>>391 Jはもう十分報道されてるでしょ
それより野球報道が減った分は他のスポーツにまわすべき
陸上、体操、水泳など世界レベルの選手がいるのに
普段注目されなすぎ
まあサッカーは試合数少ないし、野球みたいに過剰報道しなくてもいいと思う。 代表に関してはすでに過剰報道ぎみ。
>>392 日本の場合報道増やすっていっても
体操の「米田選手のOFFに密着!」
とかの企画が増えるだけのような・・
395 :
U-名無しさん :2005/04/09(土) 11:23:34 ID:0e3G2e0n0 BE:258898098-
テレビは視聴率が伸びれば、新聞・雑誌は部数が増えれば何でもいいの。 つまり「売れれば」な。それが資本主義。奴らにジャーナリスト魂なんて無い。 もうかりゃそれでOK。 陸上、体操、水泳が取り上げられない理由? 五輪終わった今となっちゃ売れないからw 代表が過剰報道? 売れるからw
安藤美姫以外の密着取材はイラン。
来年はトリノとドイツで民放メディア大暴れ。
トリノの裏ではオープン戦 W杯の裏では交流戦 視聴率が低くても、逃げ口上はすでに確保している
野球のここがすばらしい ・散歩並の運動量なのにスポーツを名乗っている ・デブでも出来る(太っている球児はドカベンなどと土方の弁当のような 呼び名でもてはやされる) ・棒を振り回す姿は青少年の暴力を助長させる ・ユニフォームを脱いだらトラックの運転手にしか見えない ・スーツを着たらヤクザにしか見えない ・メットにダボついたズボンは土方そのもの ・やっていることは双六となんら変わりない(双六のほうが緊張感がある) ・外野席でチンドン屋のような集団がラッパを吹いて騒いでいる ・ガラガラのスタンドでカップルがいちゃついていて子供の教育上良くない ・「大魔神」「番長」「若大将」などトホホなあだ名をつけられる、ちなみにサッカーでは 「皇帝」「将軍」「ファンタジスタ」などである ・ランナーが「りーりー」などと鈴虫のような奇声を発している ・夜なのに帽子を被っている ・坊主頭に派手なピアスというキチガイのような格好をした中年が球界の顔である ・キャッチャーが股間に手をやりモゾモゾとサインを出す姿は冷静に見るとかなり危ない ・試合中ベンチ裏でタバコすったり焼きそば食ったりしてる(まるで健康ランド) やっぱ野球ってすばらしい!!
400 :
U-名無しさん :2005/04/09(土) 14:36:53 ID:L6QPfDSc0
今日もすぽるとメジャープロヤキウ&CLマンセーで Jはほぼスルーですよ。そして大友愛が9位('A`)
401 :
q :2005/04/09(土) 14:39:17 ID:RedTlQEg0
すぽるとってホント視聴率悪いよね
402 :
U-名無しさん :2005/04/09(土) 16:07:00 ID:9/SZEQ9Y0
>>399 ファンタジスタなら野球にもいるぜ。
エラーばっかで足手まといの奴だがなw
トーチュウの表紙が・・・
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/ サッカーや他の競技云々より、野球は勝手に自爆して行っているな・・・
今まであぐらかいていて何も努力してこなかったツケだろう。うさぎとカメのうさぎのようだ。
こうならないように、常々考えていけばいいのだろう。
今の所、野球の巨人のような1チーム集中依存体制には
サッカーはなっていないのでその点では安心。
ヴェルディがもし巨人みたいになって、ヴェルディ戦だけ
ずーっと放送が続いていたら、将来怖かっただろう。
404 :
U-名無しさん :2005/04/09(土) 16:29:04 ID:5PzyVuRvO
身体能力はやきうの方が上
>>403 しかしそのせいで黄金カードがなくなってしまったのは不満だな。
それだけは川淵の失態。
>>405 黄金カードも読売の作った妄想だろ。
読売日産の時代はたいして長くはない。
田舎サポのひがみ乙
408 :
U-名無しさん :2005/04/09(土) 17:36:47 ID:0e3G2e0n0 BE:43150043-
黄金カードは歴史が作るよ。10年ちょいで欲張っちゃダメ
卓球の愛ちゃんとかゴルフの藍ちゃんとかフィギュアスケートのミキティーとか
フィギュアはもっと若い子が出てきてたじゃん。年齢制限でトリノは出られないらしいけど
>>391 Jに乗り換えるってほどじゃないかと。関東ローカルならどうか知らんけど。
でも関東ローカルでJの試合中継すると、他の地方(西日本なんか)は独自製作しなければならず、
ちょっと微妙な気がする。特にゴールデンで全ての地方がJの試合を放送できるほどでは無いと思う。
金満が最下位だと気分がいい コレはサッカーも野球も変わらない
フジ夕方のニュースの「スポーツの力」というスポーツコーナーは最強だぞ。 ニュースもそこそこに、 『福原愛ちゃんの入学式』『浅田真央ちゃんの初詣』なんてのを延々とやって、 「以上、スポーツの力でした!」 それも毎日。
ワロス。このネタいただき
Jの標的はむしろCLなど海外サッカーのような気がする。 NPBの標的はMLBであると言われてるように。 Monday Football?海外だけじゃん。この傾向を何とかしないと。 大学の友達とも、海外・代表サッカーの話ならそこそこ弾むけど、 Jの話をしても、あまり会話にならないのが現状。 「この選手は代表に欲しい」って感じの青田買い的話題でしか盛り上がらない。 たまに、「俺、柏サポ」って奴がいても、 「一回コアなサポに大声で怒鳴られて以来行ってない。TVだけ」 まあ、これはただ単に、こいつの事情なんだろうが。 (Jオタの集まるサークルとかに行けば、こんなことはないんだろうが・・・) 代表の国民的注目度がある分、数十人の選手名とその特徴が確実に知られているから、 Jに興味をもつ「きっかけ」はたくさん振りまいているだけ、まだマシだが。
>>414 あぁ、それはあるかも。
サッカー語れそうな奴にJの話しても、ちょっと困った顔される。
彼にも「サッカーファン」っていうプライドがあるみたいで綱渡り状態で会話返そうとしてくるけど
話しててこっちがヒヤヒヤする
>>414 >>415 全く同じだ!大学入学した年にちょうどW杯あったから(年バレるね)
友人とサッカーの会話できたけどその後のJの会話はいまいち
食いつきが悪くて話しづらくなりJの話自然消滅してしまった・・・。
話合う友人が見つかると本当に嬉しいね。応援するチームが
違っても。
高校の時に鞠サポの友がいたときは何でも話せた。
(自分は現在下位に低迷しているチームのサポだが・・・。)
ついでに野球も詳しかったから野球ネタについても話せた。
楽しかったなぁ。
NHKでキッチリ数字が取れるという事は 野球の魅力自体は全く色褪せてはいないということ。 他の民放も純粋に野球の魅力を見せるような中継づくりを していけば安定した数字がとれるのでは無いかと思う。
野球、ゴルフがTVの大勢を占める国でいくら頑張っても限界を感じる まずは自分がボールを蹴ることから始めるしかないな そしてパスを出し続ければいつかきっと
ゴールデンでJを全国中継したらどの程度視聴率取れるんだろ?
>>416 俺は
>>415 だが、俺とお前は同級生だ。
俺も高校の時のクラスには、浦和・柏・FC東京・大宮・東京V・横浜M・鹿島、といて
もちろん海外サカも野球も、しまいにはテニスなんかまで
なんでもアリだった。一緒に観に行ったり。楽しかったなぁ。
もしかしたら俺とお前はクラスメイトかも知れんw
高校と大学のこの差は何なんだろうね?
首都圏の高校生の観戦環境が恵まれすぎてるだけかな?
大学に入ると単純に行動の選択が増えるからじゃないか?
>>422 首都圏の大学は地方出身者が多いというのもあるかも。
増えてきてるとはいえ空白地域出身者ってのは多し、昔はもっと多かった。
俺も上京してからの大学デビュー組だし、そういう連中は仲間をみつけるのに苦労するよ。
425 :
U-名無しさん :2005/04/12(火) 20:24:32 ID:gi+tHLaW0
東北楽天ゴールデンイーグルス。 この長ったらしい球団名は、楽天にとって邪魔な東北という地域名を 球団名から外すことを目的としたレトリックです。 まず、一旦わざと「ゴールデン」などとバカ長い名前を付けておいてから、 「これでは長いので通称『楽天イーグルス』と呼んで下さい」と、 楽天側の意図で通称の方を呼ばせるマッチポンプによって その際にドサクサ紛れの姑息な手段で東北という地名を外します。 当然ながら企業名「楽天」は絶対に外しません。 地域密着という大義名分から一旦は地域名を付けて義理を通しておいてから、 その後球団名から企業名を残しつつ地域名を外すことに成功し、 楽天は正にしてやったりです。 Jリーグの浦和レッズが浦和レッドダイヤモンズと呼ばれることがないように、 楽天の場合もマスコミには常に楽天イーグルスと連呼され、 本拠地が宮城県仙台市にも関わらず東北などという広域すぎる地名の存在は 人々の記憶からいつしか忘れ去られることになるでしょう。
>>425 そう言えば、広島カープも正確には、広島「東洋」カープだったな。
カープは実は「東洋」の球団なのに、隠してたんだなw
北海道日本ハムファイターズ→日本ハム 東北楽天ゴールデンイーグルス→楽天またはせいぜい楽天イーグルス 西武ライオンズ→西武 千葉ロッテマリーンズ→ロッテまたはせいぜい千葉ロッテ オリックスバファローズ→オリックス 福岡ソフトバンクホークス→ソフトバンク 東京読売ジャイアンツ→巨人 ヤクルトスワローズ→ヤクルト 横浜ベイスターズ→横浜またはせいぜいベイ 中日ドラゴンズ→中日、名古屋人はドラゴンズ 阪神タイガース→阪神 広島カープ→広島、広島人はカープ 基本的に野球は親会社の名前で呼ぶことが多い。それだけのこと。
>>426 広島の場合は、70年代の終わりには完全独立採算制度に移行して親会社の援助は一文も
受けてなかったらしいが、チームが潰れかけた時に株を引き取って面倒を見てくれた先々代
のオーナーに敬意を払ってコソーリ「東洋」の名前を付けてたって話だな
もっとも独立採算制度に移行してから、あちこちの地元の小会社が保有していた球団株式を
集めまくった事が、「カープは、松田さんの持ち物だ」って事になって急激に人気が冷え込んだとか
東洋=マツダって意味が分かる世代って相当年配だろう。
Jはハードル低くて楽だよねぇ。 ゴールデンからすぐ排除された負け犬スポーツは これ以上落ちぶれようがないもん。 野球の期待度はまさに国民レベル。 だからこそ色々言われる。
431 :
U-名無しさん :2005/04/14(木) 01:23:35 ID:4A42VWO80
>>425 楽天の球団名に付いている地域名が仙台や宮城でなく、何故か「東北」なのは、
仙台・宮城よりも東北の方が楽天にとってマーケットが大きく、より金儲け・企業宣伝になるからです。
東北楽天ゴールデンイーグルスという長ったらしい名前のプロ野球球団は
ベガルタ仙台のように地元仙台・宮城を代表する市民クラブではありません。
あくまでも給料泥棒イルハンに逃亡されたヴィッセル神戸の個人オーナーが社長を務める
楽天という一企業が所有する広告塔球団です。
Jリーグのホームタウン制のような地域との繋がりはなく、
あくまでも“本拠地占有権”“興行権”といった意味合いの強い、
いわゆる「縄張り、ショバ」と同義の、フランチャイズ制という企業オーナー主体の考え方です。
ゆえに仙台・宮城と比べて範囲が広域な東北と名付けることによって
地元仙台市民の球団へのアイデンティティーが希薄になろうが
楽天という一企業が私有する見せ物小屋のショービズ球団にとって、
所詮仙台は単なる地方巡業先のマーケットに過ぎないのでそんなことは知ったこっちゃありません。
ドサ回り先のショバで稼ぐことを取り敢えず地域密着と言っておけば、
Jリーグの理念に無知な大衆はコロッと騙されます。
給料泥棒イルハンに無断帰国で逃亡され、
更にはトルシエ監督にも契約寸前でドタキャンされたヴィッセル神戸オーナーは
ベガルタ仙台のホームタウンだけでは飽き足らず、
東北六県以外に長野のショバでも稼ぐ気満々です。
>>425 東北別にはずしていいじゃん
何か問題が?
「東北」は甲子園で1度優勝しないとな。 宮城ならそこそこ強そうだから、「仙台」って付けた方が・・ 野球において「東北」は「不毛の地」と同義だからな。 去年、日ハムが北海道に来たとたん優勝したから逆に効果あるかもな。 これはビジネス面じゃなく、ただ単にネームバリューの話ね。
435 :
:2005/04/15(金) 00:26:27 ID:eFOZFfWT0
高校野球のことだろ。 そう言えば去年は中日が優勝したせいか、春は名電だったな。 夏は埼玉の高校だったりして。
甲子園は相変わらず客入りが良いけど 他所は一万人割れだね。
438 :
U-名無しさん :2005/04/16(土) 17:50:12 ID:Nc13tvFk0 BE:74947829-
>>436 埼玉は夏優勝ないのよ・・・orz
それも関東で唯一・・・そのコンプをレッ(ry
もともとサッカーの方が盛んな土地柄だからと言い訳してるが、
やっぱ早く優勝して欲しいのが本音。
大宮東や市立浦和や共栄もいいところまで行ったけどね・・・
今でも浦学は頑張ってて、プロ選手続々輩出してるのに・・・
甲子園では四国にさえ歯が立たない・・・そろそろ頼むぜ
四国にさえって・・・
浦和が後期優勝した途端に浦学は初戦敗退(w (しかも学校史上初)
441 :
438 :2005/04/17(日) 22:54:08 ID:mPMnOD7O0
>>439 四国が基本的に野球強いのは知ってるけど、
一握りの学校じゃない?強豪と言われるのは。
そういう強豪じゃない四国の学校にさえ歯が立たないって意味ね。
スレ違いだけど、浦学スレに初めて行ってきた。
四国には6連敗中だってさw やっぱりなって感じw
ああ鬱になってきた_| ̄|○ il|!
四国通過して甲子園来てるんだから、その強豪と言われる高校より強いってことだよw
>>442 うん、まさしくその通りだねw
一行レスだけど、核心突いてますな。
まあ、そろそろ浦学も毎年「優勝候補止まり」な現状を脱して欲しいな。
県内では無敵なくらい優秀な選手かき集めてるんだから。
あれ、どっかのご近所の某チームに似てるかも?orz
444 :
443 :2005/04/18(月) 22:24:48 ID:9JOtOnK90
この話題をきっかけに、高校野球情報を調べててこんなの見つけた。
データでも四国スゴスwwwwww
埼玉は総合13位、春9位、夏19位(←おい、しっかり汁)
ttp://www.fanxfan.jp/bb/ranking4.html だいぶスレ違いになっちゃったな…orz
Jも47都道府県全部にあったら、それはそれで面白いだろうな。
J3まで設けないと運営できないだろうけど…
プロ野球ではいくら拡大してもそれは無理だろうからね。
445 :
U-名無しさん :2005/04/19(火) 19:33:29 ID:1Gt+9S7r0
地元局アナ「ベガルタ仙台がヴィッセル神戸と試合することになったら、どっちを応援しますか?」 三木谷社長「その場合には逃げますね…ハハハハハ」
西武を買収した親会社が大宮移転なんて打ち出したら・・・
447 :
U-名無しさん :2005/04/20(水) 02:16:42 ID:RCtCUsGg0 BE:33309942-
インボイスって大宮?
448 :
U-名無しさん :2005/04/20(水) 05:37:06 ID:ZrhF7wgs0 BE:66322144-
>>256-260 某スレに張られて来ました。乙!
今プロ野球板あぼーんなので、総合に突撃します。
450 :
U-名無しさん :2005/04/22(金) 01:54:54 ID:4rkBDjbb0 BE:24982632-
漏れも突撃してみるか。
451 :
U-名無しさん :2005/04/23(土) 23:30:48 ID:pbwDjcLA0 BE:66619182-
>>438 >それも関東で唯一
遅レスだが、関東なら山梨もないぞ。
山梨は関東大会に参加するから、高校野球では関東扱い。
452 :
U-名無しさん :2005/04/23(土) 23:33:55 ID:pbwDjcLA0 BE:66620328-
>>438 >それも関東で唯一
遅レスだが、関東なら山梨もないぞ。
山梨は関東大会に参加するから、高校野球では関東扱い。
453 :
U-名無しさん :2005/04/26(火) 00:29:27 ID:/5b8TuUu0
>>445 ベガルタ仙台のホームタウンに楽天(゚听)イラネ
454 :
U-名無しさん :2005/04/26(火) 00:33:41 ID:C0dFMPxE0
ドンジリ同士仲良く傷を舐め合ってなさい。
455 :
U-名無しさん :2005/04/26(火) 00:56:13 ID:VLCggevY0
4/13 ○楽天 11−9 ソフトバンク 4/14 矢口真里がモーニング娘。を脱退 4/15 ●楽天 3−6 日本ハム 4/16 ●楽天 3−5 日本ハム 4/17 ●楽天 2−7 日本ハム 4/18 ●楽天 3−5 西武 4/19 ●楽天 1−4 西武 4/22 ●楽天 1−5 ロッテ 4/23 ●楽天 4−12 ロッテ 4/24 ●楽天 0−6 ロッテ 4/25 ●楽天 1−7 オリックス
そうゆうことだったか
457 :
U-名無しさん :2005/04/26(火) 01:06:52 ID://igabU/O
楽天神戸共に最下位で三木谷が自殺しそうな件
458 :
U-名無しさん :2005/04/26(火) 01:09:25 ID://igabU/O
マジレス巨人と阪神を優勝させなければいい。ヤクルトやオリックスとか不人気球団が常に優勝していったらいいんだ。
459 :
:2005/04/26(火) 01:24:01 ID:Ruz/oEXN0
>>458 人気出ちゃうかもよ?
今年ロッテが日本一になったらブレイクする兆しがある。
ロッテなんかが出たら視聴率が。。。
地上波でゴールデンタイムに延々とスポーツの試合を全国放送するということ (特定球団の試合で、しかもなんと試合全部は放送しない)が、むしろ世界的には 異常な現象なわけで、むしろサッカーが普通で野球が異常。そして、その 「異常さ」に自己の存在を大きく依存しているのが野球の問題点だろ。 Jリーグは、多くの細い柱に支えられている家のようなもので、ある意味脆弱だが 家が完全倒壊するのを防ぐのは比較的楽。一方プロ野球は、でかい柱一本に 実質支えられている家だ。それが崩れたら「間違いなく」家は完全に崩れる。 そして、メディアと巨人が積み重ねてきた屋根の重みがオーバーロードを 起こしているのが現状。ソフトバンクだのロッテだのが奮闘したところで、 「家を守る」という意味では、根本的に屁の突っ張りにもならない。 サッカーと野球は、もう文脈が違いすぎる。比較することに意味なんて なくなっちゃったんじゃないの。
極端なこと言えば「替わり(のチーム)はいくらでもある」んだよね、サッカーは。
>>462 リーグにとっては、ね。
サポには代わりのクラブなんか無い。
464 :
:2005/04/27(水) 01:46:58 ID:yJ1WF+2i0
>>461 それでもプロ野球は無事だと思うけどね。
今だってソフトバンクだなんだと結局お金を出してくれるところがある。
プロ野球というシステムがあれほど歪なのにこれだけ知名度があり、
ファンも多く、選手の年俸も高い。その年俸に惹かれて子供をプロ野球選手に
しようとする親がいるわけで・・・。
正直、駄目な状態でこれだけやるプロ野球がまともになったらどうなるのかと思うと少し怖い。
このシステムでここまで大っぴらに問題視されなかったのはある意味奇跡かも。
隠蔽しつつ洗脳してきた結果だね
厨国や半島の人間と変わりないやんけw
つぅかスポーツチームの経営なんかほとんどの人が興味ないからでしょ 特に野球は親会社が丸抱えだったわけだし
>正直、駄目な状態でこれだけやるプロ野球がまともになったらどうなるのかと思うと少し怖い。 この台詞に感動した
470 :
U-名無しさん :2005/04/27(水) 19:19:15 ID:UE2hZGn+0
楽天三木谷社長が神戸にヴィッセル神戸を持っている限りは、 楽天が宮城を本拠地にした野球チームを作るのは、 Jリーグの理念である「地域密着」という考え方からすれば問題大アリなんですよね。 三木谷は「宮城を第二の故郷にします」などという白々しい嘘をアピールしたけど、 その宮城には既にベガルタ仙台という、サッカーファンのみならず一般市民レベルで注目されている 地元に密着した誇り高きサッカークラブが存在しホームタウンとしているわけで、 先に手を挙げたライブドアを後出しで押しのけて横取りした楽天の新設する野球チームは、 ビジネスと同時にベガルタと同じ志のもとに地域のスポーツ文化の発展に尽力しなきゃいけない。 そんな使命を担うチームの親会社がサッカーでは仙台の敵となるなんてそんなアホな話あり得ないですよ!
471 :
U-名無しさん :2005/04/27(水) 19:30:46 ID:1xA2codX0
>三木谷「宮城を第二の故郷にします」 地元局アナ「ベガルタ仙台がヴィッセル神戸と試合することになったら、どっちを応援しますか?」 三木谷社長「その場合には逃げますね…ハハハハハ」
472 :
U-名無しさん :2005/04/27(水) 19:34:55 ID:UE2hZGn+0
現実に今シーズン終了後ヴィッセル神戸が18クラブ中16位になりベガルタ仙台が3位に入れば 両者はJ1・J2入れ替え戦で戦うことになるわけで、 そうなればベガルタ仙台がヴィッセル神戸と試合することになったら楽天三木谷社長はどっちを応援しますか? 「その場合には逃げますね…ハハハハハ」 ですか?(笑) 当然神戸は全力で仙台を叩きつぶさなければならない訳で、 自称「第二の故郷」(笑)と謳うベガルタに勝ち、仙台市民のJ1昇格という夢を 三木谷は阻まなければいけないんです。 そんなねじれた、矛盾した話ってありえますか!
473 :
U-名無しさん :2005/04/27(水) 19:38:06 ID:UE2hZGn+0
楽天はどんなマーケティングをしてきたのかわからないけど ファンの心という一番大事なところを見てないようです。 「野球とサッカーは別」なんて理屈は通用しないよ。 ヴィッセル神戸オーナーがベガルタ仙台のホームタウンに押しかけてくるという 共存共栄できない関係で同じパイを食い合っているのだから。
475 :
U-名無しさん :2005/04/27(水) 19:43:05 ID:UE2hZGn+0
宮城県の政財界は例え今からでも勇気をもって断るべきだし、 どうしてこんな簡単な理屈に気づかないんだろう。 別に楽天が野球チームを持つこと自体に反対しないけど、 よりによって宮城はまずいでしょ??? 銭ゲバオーナー楽天三木谷によるJリーグの理念を蹂躙する暴挙に 鈴木チェアマンも川渕キャプテンもどうか奴に鉄槌を下してください。
コピペ乙 どうせ仙台人じゃないくせに。
477 :
U-名無しさん :2005/04/27(水) 22:04:14 ID:1xA2codX0
ベガルタヴィッセル (( (`Д´) (`Д´) (/ /) (/ /) )) < ̄< < ̄< どっ (. `Д)_(Д´ ) ノ ノヽ | |> ノ > < ヽ ち取 (. )_(`Д´)ノ ノ ノヽ |ヘ | ノ > < る?ハイ! (`Д´)_(`Д´)ノ ノ ノヽ |ヘ | ノノ < あるある探検隊! _(Д´ ) _(Д´ ) ヘ| |\ ヘ| |\ < < あるある探検隊! ( `Д)_ ( `Д)_ /| |ヘ /| |ヘ > >
三木谷はどっかのグループの御曹司だっけ? そんなやむごとなき御方が下々の心情など理解するはずもなく。 今後もトンチンカンな言動で失笑を買うことだろう。
三木谷は仙台の野球ファンにもサッカーファンにも嫌われててお気の毒w
>>478 三木谷の親父さんは神戸大の名誉教授だから御曹司とはいえんだろ
御曹司は今回のLF騒動の真の勝者の村上ファンドの大将のほうだ
481 :
U-名無しさん :2005/04/28(木) 03:09:46 ID:aAs6RC6N0
ベガルタ仙台はJリーグの理念である地域密着型経営を確立し、 そのビジネスモデルは、日本サッカー協会の指導で、 サッカー界全体への成功モデルとして影響を与えております。 その反面楽天は、三木谷社長がサッカーJ1ヴィッセル神戸の所有・運営を行っており 楽天新球団の本拠地である仙台には、サッカーJ2ベガルタ仙台が存在します。 楽天運営のヴィッセル神戸と、地域の産・官・民が所有・運営するベガルタ仙台が同一リーグで対戦する事は、 プロスポーツリーグのグローバルスタンダードである地域密着型経営と矛盾する現象が発生する事でありましょう。
ヒント=名古屋時代の岡山
最初だけだろ 休日の過ごし方の一つになるにはこれから
最初の勢いのままず〜っと行けるなら Jリーグは今でもゴールデンタイムに生中継だな
まぁサカオタの俺からしたら、石毛には頑張って欲しいけどね。 俺の高校時代の教師が、石毛の人間性を褒めていたな。下半 身は除いてだけどw
だってプロ野球は四国でキャンプはやるのに公式戦はほんとチョコチョコっとしか やらないからね。名選手はたくさん輩出しているのにもかかわらず。
>481 ヴィッセル神戸はクリムゾンでイーグルスは楽天で経営母体は 違うから良いんじゃないか? イーグルスはどうせすぐ売るだろうし。
490 :
U-名無しさん :2005/05/03(火) 00:52:38 ID:VSo8GS7y0
>>489 仙台地方局アナ「ベガルタ仙台がヴィッセル神戸と試合することになったら、どっちを応援しますか?」
三木谷社長「その場合には逃げますね…ハハハハハ」
491 :
U-名無しさん :2005/05/03(火) 00:54:55 ID:Hsq2rqVi0
>>489 地域密着というJリーグの理念と矛盾しているって言ってんのに
屁理屈をこねてヴィッセル神戸オーナーを盲目的に擁護する楽天社員
>>487 トマソン物語(笑)で有名になったスポ新記者がかいてた
チラシの裏日記でボロ粕いってたけどな>石毛の人間性
>>491 と、楽天のせいにでもしないと気が済まないベガサポがわめいております。
文句言う前にJ1上がれ。上がってから文句垂れな。
494 :
U-名無しさん :2005/05/03(火) 02:01:45 ID:Hsq2rqVi0
>>493 と、ヴィッセル神戸オーナーがベガルタ仙台のホームタウンに押しかけるという
地域密着というJリーグの理念と矛盾している事実から論点をそらすため
ベガルタのせいにでもしないと気が済まない楽天社員がわめいております。
文句言う前にJ1残れ。残ってから文句垂れな。
495 :
U-名無しさん :2005/05/03(火) 02:09:48 ID:Hsq2rqVi0
>>493 と、ベガルタのせいにでもしないと気が済まない楽天社員がわめいております。
文句言う前に神戸へ帰れ。帰ってから文句垂れな。
無限ループでつな。
497 :
U-名無しさん :2005/05/03(火) 02:22:34 ID:Hsq2rqVi0
>>493 と、ベガルタのせいにでもしないと気が済まないヴィッセル神戸オーナーがわめいております。
文句言う前に六本木ヒルズへ帰れ。帰ってから文句垂れな。
498 :
U-名無しさん :2005/05/03(火) 07:19:05 ID:oRU2cZxr0
499 :
U-名無しさん :2005/05/03(火) 07:46:46 ID:oRU2cZxr0
昨日の佐藤の大炎上ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
今日も今日とて上原が序盤炎上か
さて今日も内海が炎上したわけだが
503 :
U-名無しさん :2005/05/05(木) 18:26:23 ID:OlKcLG9L0
しかし、ヴィッセル神戸オーナーのベガルタ仙台ホームタウン侵攻というねじれ現象にも関わらず 地域密着球団を連呼する御用マスコミの欺瞞は プロ野球という「企業の企業による企業のため」の 企業主体の企業宣伝目的の企業密着リーグによる、 地域密着というJリーグの理念を踏みにじる暴挙だな
504 :
U-名無しさん :2005/05/05(木) 18:42:57 ID:MBcWNTtj0
>>499 スタジアムスレに常駐して
みんなにウザがられてた人??
>>500-503 500から1レス1炎上で巨人3連敗とw
今日からは楽天との裏日本シリーズw
交流戦交流戦とは言うけどさ、
同じ国内の全チームが真剣勝負するだけで話題になる野球。
変わったプロスポーツ形態だな〜と改めて思うわ。
日本に長くいると、いつの間にかセパが当たり前になってるけどね。
これまで無かったんだから話題になること自体は不当じゃないだろ。
シーズンの4分の1が交流戦っておかしいだろ。変則1リーグみたいなもの だし。 それに、例えば巨人がセの全チームに負け越しても交流戦で貯金を稼げば リーグ覇者になってしまうんだよな。野球ファンはこれを許容するのかね?w
試合中にピッチャーの顔ブン殴ったあの外人は日本から追放か? どんな競技でもあれだけやったら最低1年の出場停止とかはあるよな。
いまはメディア挙って、盛り上げてやる!っていう感じだから、 露出すごいけど、実際試合見た感じ、大盛り上がりってわけでもなさそう。 対戦が一巡したら、普段と変わらない野球なんじゃないかコレ。
>>510 まぁ、別にプロ野球の肩をもつわけじゃないが、
昨日まで長〜いGWだったからね。
仕事も学校も解禁で、さすがに話題性だけではキツそう。
TVニュースで見てる限りでは、GW期間中は盛況だったみたいだし。
それに全国的に雨模様。ドームだった北海道だけが晴天。
コアな野球ファンくらいしか、今日は行かなかったんじゃないかなと少しフォロー
まぁ、土日でも広島・神戸あたりは空席の嵐だろうなwwwwwww
球界一二を争う不人気球団、西武&オリックスと戦うセのチームはご愁傷さまwwww
一番メリット無いのは中日だな。近場にファンの入りを見込めるパのチームがない。
一番悲惨なのは三木谷だな、スタート前からホリエモンの敵役扱い、スタジアム整備に数十億 円使わされて、その結果が「楽天●●連敗」、「楽天内紛勃発!」なんて企業イメージがた落ち だもの
>>514 怪我などのリスクを含めて野球観戦に来るんだから想定の範囲内の話。
チケットの裏に書いてあるべ?打球が当たっても応急処置はしますが
それ以上はしないって。
>>514 残念ながら、自分の身は自分で守らないとな。
とは言っても、練習中だから、ボーとしてたんだろうな。保護者も保護してやらないと。
今年は横浜スタジアムも、メジャー式を真似て、
内野ネット取り外したから、こういう事故はそのうち起きるだろうな。
サカオタとしては、これを契機に親子連れが野球場に足を運ばなくな(ry
これは事故だけど某スタだと女子供も容赦なくアホサポになぐらr(ry
>>514 生命にかかわる事態じゃないと、どこも報道しないだろうな。
骨折ぐらいだと、高校野球でも普通に起こってることだし。
519 :
。 :2005/05/08(日) 22:23:41 ID:g+qkODYE0
野球って危険なスポーツなんだな
むかしファウルボールを捕ろうとした子どもが落ちて怪我してから 随分長い間ファウルボールは係員にすぐ回収、って時代が続いてたからな。 それこそ自己責任。
一番突然死が多い(もちろんプレーヤーだが)スポーツはゴルフらしい。 何をもって危険とするかは難しいところだな。 そんなこと言ってたら、コンフェデのフォエを思い出して、泣きそうになったぜ・・・ >51 オリックスはこの土日、今期一・二番の盛り上がりだったみたいね。 甲子園で試合なかったのと、名古屋人が初日の空席に呆れて足を運んだせいかな?w 俺は親戚の一人を神戸の震災で亡くしたり、 修学旅行で行った神戸のスタジアムで、イチローと田口見た経験があるから、 特にオリックスファンってわけじゃないけど、パリーグでは一番気になる球団。 いつもニュースで閑散とした客席見てて、悲しい想いをしてたから今回は少し嬉しかった。 それにしてもあそこの球場は立地悪すぎ。 ただでさえ、合併問題やらなんだで、野球ファンに嫌われてる球団なのに。
安全なスポーツなんてないだろう
>>522 だからといって観客が危険に晒されるのはどうかと思う。
子供のファンはどんどん減るんじゃないか?
俺が親なら絶対球場には連れて行かないよ。危なすぎる。
連れて行くところはいくらでもあるからw
526 :
:2005/05/09(月) 00:43:43 ID:W+9Rq4Ab0
527 :
U-名無しさん :2005/05/09(月) 02:41:54 ID:GBbfFZ9P0
ベガルタ仙台のホームタウンにヴィッセル神戸オーナーが侵攻して 自称「地域密着球団」を連呼する欺瞞について
昔、デストラーデ(元西武)のファールボールが頭に当たって気失ってしまったよ
529 :
U-名無しさん :2005/05/09(月) 05:32:23 ID:IDKou6eW0
結局Jリーグが、日本代表サポータの1/4も取り込んでないのが、 Jリーグの不人気の最大の原因でしょ。 大体、Jリーグクラブのメンツを見ればわかるように、 実質的に南関東リーグみたいなんなんだもん。 磐田や平塚なんて名前が冠されてたら、他の地域の代表サポータは応援を躊躇するわな。 Jリーグの理念って、地域密着っていうけど、 JチームはおろかJFLチームすらない地域の代表サポータは、 一体どこを応援すればいいのってことになる。 そういう意味でJ開幕時の10クラブはもっと全国に分散させるべきでしたね。 サッカーファン以外の一般市民レベルで知名度があり注目されている人気クラブと言えるのは 浦和、新潟、仙台くらいでしょう。 逆に言えば、これらのクラブはサッカーの本場欧州並みの人気があるクラブとも言える。 本当ならば、こういうクラブを日本中に増やさなければならない訳で、 今の日本代表人気という現象はその代替的な役割を担っていると言えるでしょう。
530 :
名無しさん :2005/05/09(月) 05:44:54 ID:1t0f++fV0
FC東京もそのうち浸透していくと思う。 12年でここまできたのは、成功だと思う。 たった12年ですよ。
>>529 そこに仙台が入るのか?
ネタか?
仙台サポの俺でもびつくりですよ!
>>531 これは仙台だけじゃ無く新潟にもいえる事だが、全国的レベルの一般市民の認知度って事じゃなくて、その地域内の一般市民の認知度(人気)ってことだろ。
533 :
ヴィッセル牛 :2005/05/09(月) 20:32:58 ID:Mzjeu3/g0
>>521 甲子園の客はガラが悪く
応援にいけない、中日ファンが
スカイマークスタジアムに詰め掛けたから
関西には、愛知や広島から出てきた人が多い
今度の檻×広島戦もいっぱいになると思うよ。
一度マスコミ無しでプロ野球そのものを見てみたい。 視聴率低下の要因にはテレビ局のやる気のない、または極端な巨人マンセー中継とか いちいち書かんでいいことまで書く新聞とかにウンザリしてる人も多そう。 実際、NHKではまずまずの率は取れてるし。
535 :
U-名無しさん :2005/05/09(月) 22:16:49 ID:T6n//ZrT0
2005 浦和×鹿島 TBS 5.8 横浜×磐田 NHK 5.2 浦和×G大阪 NHK 4.0 F東京×浦和 TBS 3.9 ソフトバンク×西武 NHK 3.3 横浜×広島 NHK 3.2 中日×ヤクルト NHK 3.5 先週と先々週かな プロ野球の試合とJリーグの試合が同時刻であったでしょ 視聴率でどちらもプロ野球はJリーグに負けちゃってるよね。 プロ野球の報道量はJリーグの100倍なのに不思議だな〜 まぁ、Jリーグの露出をプロ野球の6分の1までとはいわないけどさ、 せめて10分の一程度にしたら余裕でJリーグ>プロ野球になっちゃうんだろうね マスコミに依存しきちゃってるプロ野球の悲しき現実だな
537 :
U-名無しさん :2005/05/09(月) 22:32:33 ID:dTciSVJQ0
5/4(水)の4時〜6時(15:55-18:00だと思う)の NHK地上波 FC東京×鹿島 視聴率知りませんか?
交流戦なんてシケた火薬を使っても 全く起爆剤にならなかった件について。 やっぱりW杯最終予選の一番盛り上がるところと セリーグ公式戦の直接対決を避けるための スケープゴートだったんだなあ
「交流戦」っつーネーミングからしてセンスを感じない。 知らない人が聞いたら、ガチンコ公式戦だとは思わないでしょ。 「交流してんの?まぁ仲良しさんだわね」ぐらいの認識かと。
>>538 まだ1カードが終わっただけでその判断は
明らかに時期尚早だろw
まぁ、巨人×オリックスは明らかにコケそうだ。
逆に阪神×ロッテ戦は暴動が起きそう。
交流戦は普通に良いと思うよ。 叩かれるんだろうけど…ただオールスター後にもあって良かったと思う。リーグを越えて叩き合いの試合は見たかった。 セ1位とパの2位とかパ1位パ2位の組み合わせが偶然にあったら… いずれにしてもJは指導者が少ないのが…
542 :
U-名無しさん :2005/05/09(月) 22:54:09 ID:z2tKGLXL0
>>541 夏場の大事な時期に交流戦なんてメジャーでもやらんて。不公平だし。
あと最後1行意味わからん。説明して。
流石に一ヶ月連続はダレるだろ。 2週間ずつのスケジュールを前半戦と後半戦に分けるというのが欲しかった。 でもそれだと大詰めのペナントに水を差しかねない事態も出る可能性があるが。
あと、ロッテの応援ってすごいな。宗教だ、ありゃ。
>>535 あのさ、サカヲタってさ
「俺たちは野球と違って企業の力に依存しない、メディアにも依存しない。サポの力でJを盛り上げるんだ!」
みたいな空気をいつも発散してるのに、
何で野球叩くときだけ視聴率みたいなメディアに都合のいい数字でしかないもの持ち出してくるわけ?
矛盾してねーか?
一部虚ヲタが数字出してサカを馬鹿にしてるのは知ってるけどさ。
やってること同じじゃん。
低視聴率だと叩かれた去年と今年のGW視聴率比較 去年 今年 5/*1 広 20.6% 5/*1 広 (*7.1%) 5/*2 広 20.2% 5/*3 横 13.1% 5/*3 横 18.1% 5/*4 横 *9.9% 5/*4 横 16.0% 5/*5 横 (*9.0%) 5/*5 横 17.3% 5/*6 楽 17.3% 5/*7 広 15.1% 5/*7 楽 13.7% 5/*8 広 14.8% 5/*8 楽 13.1% プロ野球の命運を賭けてかなり煽ったにもかかわらず最低平均を記録した去年と同じ。 こう並べるとかなりやばいのがわかるな。 交流戦は一日で飽きられたな。 だって、オープン戦みたいなんだもん、しゃーない罠。 しかし、恐ろしいのが、これを約一ヶ月もやるってんだから、、、、、 来週あたりには視聴率一桁も十分ありえるなw
>>545 サカオタにもいろんな人がいる。
それだけのことです。
>>534 新聞とかテレビとか見ずに球場に足を運べば済む問題
つぅかスカパーとかでは解説実況無しの中継とかやってるの?
視聴率出したりとかAGEたりしてるのは サッカーと野球両方煽ってる人達だから。
つーか、普通に1リーグにすればよかったんじゃないの? たった12チームで交流戦って言われても困るだろ。
誰が困るの?
確かにプロ野球はもうちょっとチーム数があってもいい。中部地方なんか中日しか無いしね。
>>550 もともと喧嘩別れしたんだから仕様が無い
Jリーグもめざましテレビで注目の一試合の映像と、 その他の結果でも流すようになれば結構いけるんじゃないかと思う。 加えて大塚さんがコメントでも加えるようになればゴールデンでの放映復活だね。 落とせ、めざまし。
でもまぁ、カロリー消費量まで持ち出して非難するのはなぁ・・・ 厨房程度の煽りとしか思えない。
2リーグ維持路線で行くなら野球は全く驚異じゃない
野球で一番怖いのはマスコミでしょ。来年なんて普通に 世界中がスーパーワールドカップに夢中ですとか言いそう
そんな報道はさすがにしないだろう。そんな報道したら日本のマスゴミは救い様のない真のゴミになる
野球とサッカーの共存はできないもんかねぇ。
>>559 普通にできるだろ。
今できてないのは糞マスゴミが敵対関係を作り出したせいだろ。
マスゴミだけじゃなくて、野球関係者にもサッカーを敵対視してるのが結構いるからねえ Jの上前をはねるとか、○○(チーム名)を潰すとか言ってる(そういうのは一部だとは思うが)
562 :
U-名無しさん :2005/05/10(火) 19:29:50 ID:0Wwr2mnH0
企業密着リーグと地域密着リーグの共存はできないもんかねぇ。
ベガルタ仙台のホ−ムタウンで ヴィッセル神戸オーナーの広告塔球団と 産・官・民に支えられた地域の代表ベガルタ仙台との共存はできないもんかねぇ。
564 :
U-名無しさん :2005/05/10(火) 19:35:51 ID:1rTGaRov0
Jの力が拡大すれば出来るね。
565 :
U-名無しさん :2005/05/10(火) 19:37:11 ID:iUkVO1ff0
野球は崩壊寸前だ放っておくのがよかろう
566 :
U-名無しさん :2005/05/10(火) 19:37:53 ID:5A/hLmZR0
>>562-563 仙台地方局アナ「ベガルタ仙台がヴィッセル神戸と試合することになったら、どっちを応援しますか?」
三木谷社長「その場合には逃げますね…ハハハハハ」
567 :
:2005/05/11(水) 00:10:43 ID:uwOpVwYq0
福岡の孫社長もアビスパとの提携を門前払いしたそうだからねぇ。 やはり共存は難しいようだ。
フランスだったような
佐賀県鳥栖市出身のオーナーがアビスパ福岡のホームタウンに 企業密着型の広告塔プロ野球球団を持ち、提携を門算払い。 そして何かよく分からんが強奪。
570 :
U-名無しさん :2005/05/11(水) 00:27:13 ID:YT50h7Lt0
とりあえず楽天についての感想ですけど…。 楽天といえば社長がJリーグのヴィッセル神戸のオーナーで、 その楽天はヴィッセル神戸のメインスポンサーでもありますよね。 今年のヴィッセル神戸はユニの色までイーグルスみたいなエンジ色にしたって聞いてます。 あのカラーは楽天の企業カラーなのかどうか知りませんけど、もう、 完全に企業の持ち物と化している印象ですね。 その楽天が、自称”地域密着”を謳って仙台を本拠に置く野球チームを持つというのには 正直言って納得いかないです。 もし将来JリーグのJ1とJ2の入れ替え戦などで、 Jリーグの神戸と仙台が対戦したら楽天はどっちを応援する気なのかな?と。 楽天三木谷社長の持ってるクラブは神戸だから、 自称地域密着なのにヴィッセル神戸を応援すると仙台市民はどう思うでしょうか。 確か仙台市自体がベガルタ仙台の株主でもあったんじゃなかったかな。 仙台で地域密着を連呼する球団なのに、仙台市という自治体が有力オーナーとなってる、 地域に密着した地元サッカークラブが負けるのを願うというのはなんか矛盾してますよね? かといって、自分の持ってる神戸に負けろというワケにもいかないでしょう。 この辺のトコ、何かに取り憑かれたように毎日楽天応援プロパガンダを垂れ流している地元メディアなどが 余り話題にしてるの見た事ないんですけど、どうなんでしょう? とりあえず、これが楽天に抱いてる疑問のひとつですね。
>>570 元々、三木谷は神戸に新チーム作るつもりだったけどフランチャイズ権とかなんかが絡んで
結局、仙台に行くはめになったんじゃなかったっけ?
三木谷個人、オーナーとしてはサッカーではヴィッセルを応援して、楽天の社長としては野球でイーグルスを応援してるんじゃねーの? 別にベガルタとは提携してるわけでもないし、三木谷個人としてはヴィッセルオーナーだからライバルだろ? 例えばさ、トヨタの社員は個人的にホンダの車を好きになっちゃいけねーってことはないだろ。 それと同じこと。オトナになるとそれぞれの立場を使い分けることがあるってだけ。 楽天の社長として、イーグルスを成功させるために地域密着を一つの手段にしてるってこと。ベガルタとかは関係ない。 何か問題ある?
>>572 問題ありだろ。1社員の事と意図的に混同させようとしているねw
574 :
U-名無しさん :2005/05/11(水) 01:07:27 ID:Ey+PlGZh0
>>572 は「三木谷は二重人格を演じれば、うまいこと言って地元民から利益を搾取しようが何やってもOK」と言ってます。
>>572 仙台地方局アナ「ベガルタ仙台がヴィッセル神戸と試合することになったら、どっちを応援しますか?」
三木谷社長「その場合には逃げますね…ハハハハハ」
要はどっちが地元の支持を得られるか、でしょう。 ただ同じ負けまくっても(入場する)ファンが減らない楽天と 減ってるベガルタ。この差はどっから来てるのかは興味深い。
楽天はまだ誕生したばっかなんだから、いくら負けてるとはいえ客が減ったらまずいだろw
要はどっちが地元の代表か、でしょう。 ただ同じ負けまくってもヴィッセル神戸オーナーが社長を務める一企業の広告塔球団である私有物の楽天と 産・官・民によって支えられている地域の代表ベガルタ仙台という公共物。 この差はどっから来てるのかは興味深い。
要はヴィッセル神戸で給料泥棒イルハンに無断逃亡されたIT成金の所有物と ベガルタ仙台という地域の公共物のどっちを宮城県民は応援したいのか、でしょう。
>>573 だからどこが問題なのか言ってくれよ。何を問題にしてるのかが分からんのだ。
サッカーと野球とで切り替えてんだろ?
583 :
U-名無しさん :2005/05/11(水) 06:51:32 ID:N59puH8Q0
>>559 >>560 俺はアメリカみたいに、幾つかのメジャースポーツがお互いに切磋琢磨して盛り上がって
欲しいと思ってるし、その方がサッカーの為にもなるんじゃないかと思う。
日本はサッカーと野球で頑張ってほしいな。
ヨーロッパなんて結局サッカーで独占(?)しても殆どのクラブは経営的に苦しい訳だし。
独占したら慢心とか、努力や向上心の低下とかで結局良くないと思うよ。
584 :
U-名無しさん :2005/05/11(水) 07:12:52 ID:JQ8DXNaNO
野球とサッカーとかで新しい魅力のある空間産み出せばいいじゃん いくら頑張っても身体的に恵まれてない黄色人種は黒人にはかなわないんだから
勘違いがあるみたいだけど、ヴィッセルは楽天がスポンサーだけど 楽天が所有してる訳じゃないぞ。 ヴィッセルは限りなく三木谷個人の持ち物に近い。 それよりニッポン放送(フジの子会社)+TBS=横浜 フジ+ヤクルト=ヤクルト の関係の方がもっと問題かと。 野球の為にも野球は冬開催すべき。 1リーグ(チーム数削減)にして既存のドームを使って冬開催。 上に書いたいびつな親会社関係の解消も出来るし、メジャーに 対抗する競争力も付く、冬開催だからメジャーから一時的な出稼ぎ メジャーリーガーを雇うことも可能だし、若手やメジャーに挑戦したい 選手を一時的にメジャーにレンタルも出来る。
しかし、ヴィッセル神戸オーナーのベガルタ仙台ホームタウン侵攻というねじれ現象にも関わらず 地域密着球団を連呼する御用マスコミの欺瞞は プロ野球という「企業の企業による企業のため」の 企業主体の企業宣伝目的の企業密着リーグによる、 地域密着というJリーグの理念を踏みにじる暴挙だな
>>582-586 仙台地方局アナ「ベガルタ仙台がヴィッセル神戸と試合することになったら、どっちを応援しますか?」
三木谷社長「その場合には逃げますね…ハハハハハ」
複数のプロスポーツの共存共栄といえば、産・官・民に支えられた地域の代表・アルビレックス新潟を欠くことはできません。 サッカーJリーグ、バスケbjリーグ、更にはプロ野球リーグへとクラブ運営を広げようとしています。 本当にプロ野球にまで参入したら Jリーグの理念である「地域密着型の総合スポーツクラブ」の具現化へ益々近付くわけで 正にすごいの一言ですよね。
>>588 まぁそうだろうけど、まだ始まったばかりでなんとも言えない。
590 :
U-名無しさん :2005/05/11(水) 19:32:33 ID:tRukif3u0
バスケ(若者) サッカー(中年) 野球(老人) ・・・になりそうな。予感
>>590 バスケも結構中年化進んでたりする。スラムダンクから年月経ってるし。
いま中学生は、バレーが盛り返してるらしい。特に女子。
フジテレビがジャニーズ使って煽りまくったのと、10代選手がうまく活躍したのが大きいらしい。
地元の中学じゃ定員オーバーだとか。
>>588 マスコミは野球しか取り上げないからなぁ。ベルマーレなんかもソフトのチーム
作ったらマスコミの食いつきが違ったし
今の子供はテニスにバスケなんでも好きでしょ。それにマスコミが気づかないんだよなぁ
木曜夜にBSJでやってるサッカー番組で、春頃に現チェアマンのインタビューがあったんだけど、 スポーツ振興に関する質問で 「以前は公園で野球をやってた子供たちがですね、最近はサッカーをやってるんですよ」 なんて嬉しそうに語ってた。 サッカー振興団体のリーダーとしては嬉しいのかもしれないが、 正直なところこれが連中の本音なんだろうな。
新潟の急ぎすぎの多角経営は危ない
>>593 サッカー暗黒時代知ってる人間だからそんなもんでしょ。その手の発言だったら
野球のほうがすごいような
ラグビーと合同でスポーツ教室やったりがんばってるとおもうけどなぁ
>>593 サッカー関係者として至極当然な感想だと思うけど>嬉しい
サッカーの普及促進を(も)目指して活動してるんだから>Jリーグ
>>595 GWカシマでラグビー&サッカー教室やってたやつかな。
鹿嶋には花園常連校があるしラグビーやってみたい子供には好評だったじゃないかな。
なんだ。まともなレスは付かなかったか。 結局、楽天がイーグルスを持ってるのを問題視してるのは仙台コピペ厨だけということだなw ロクに説明もできないことを問題視すんなよw
>>585 冬開催するメリットがまるでない。ドームを使ってるのは6チームだけだし。
稼ぎ時の夏休みを無視するのは馬鹿げてる。秋春厨並みの浅知恵。
>>591 確かに女子バレーはマジですごいらしいな。
ただ肝心の選手がずいぶん甘やかされてるみたいだから伸び悩みそうな気もする。
600 :
:2005/05/12(木) 01:16:35 ID:P7WzfYsS0
>>596 当然だけども、公の場でこういう発言をすると現時点で幅を利かせている
野球関係者に総スカンを食らう、と。
野球関係者がいくらサッカーを貶めようと何も問題にはならないんだけどね。
チェアマンには注意して欲しい。
それにしてもチェアマンってサッカー経験者だったっけ?
>>594 つうか新潟でスポーツビジネスに関るなら池田を通じてのみ許されるって状況になったら拙そう。
確実に腐敗しそうだな。しょせん私企業なんだし権力が集まりすぎるとろくな事にならないだろうな。
遊んでる子供自体見ないな。
子供の数自体減ってるし親が同伴できないときは外で遊ばせないようにしてる家庭は増えてるね。 危険な世の中になってきてるから。
>>603 空き地が無いんだよね。
ただ実際場所があったとしても、インドア好む傾向はますます強くなってるし。
PSPやらDSやらとか。
バスケ(地域密着リーグ) サッカー(地域密着リーグ) 野球(企業密着リーグ) ・・・になりそうな。予感
606 :
どうぞ :2005/05/12(木) 15:57:25 ID:XsMB8wGq0
http://www.nikkansports.com/ns/sports/bj/2005/top-bj.html 日本初のプロバスケットボールリーグ「bjリーグ」が11月5日に開幕する。
「バスケがしたい」をキャッチフレーズに
仙台、新潟、埼玉、東京、大阪、大分の6チームが、
ホームアンドアウエー方式でそれぞれ年間40試合を実施。
今月23日の第2次トライアウトを経て、
6月上旬のドラフトで所属選手が決定、
いよいよ実質的な活動がスタートする。
「Weekly bj」では毎週木曜日に、bjリーグのホットな話題やニュースを公開。
創刊号では、ここ数年、アジアでも低迷の続く日本バスケ界に革新的な動きを起こした
河内敏光コミッショナー(50)に、
bjリーグの現在と今後のビジョンについて聞いた。
日刊スポーツから
>>604 ただ野球にしても去年の高校野球部員の登録数は過去最高だったらしい。
サッカーにしても野球にしても空き地とかが無い分、小学校ぐらいから地元の
クラブチームやリトルリーグ(?)なんかでプレーしてる子以外はとっつき難い
遊びになってるんじゃないのかな?
サッカーは出稼ぎブラジル人が近所の河川敷でたまにやってるな
日本人だと少年野球は見るけど、純粋に遊びでサッカー、野球をしている子供は全く見ない。
大学生ぐらいのがサッカーらしきものをしてるのは見たことあるけど。
>>607 最近の子供は休み時間とかは何して遊んでるんだろ?
やっぱドッチボール全盛?それともインドア志向なのかな
高校野球の部員数に関しては、減少がさけばれる前は、 部員になれなかった人数が多数いたため、実際にどうっていうのは判断しづらい。 今は、大強豪でもない限り、定員オーバーとか、下手なヤツは辞めさせるとかないんじゃない? 10年以上前は、有名高じゃなくても、野球部定員オーバーだから別の部活を選ぶヤツとか、 1年で見込みの無いヤツは、強制退部とか普通にやってたから、総部員数では今のほうが 多くなっても不思議じゃないはず。
高野連は高体連とは別組織だから・・・
っていうか二十登録も数えるからだと思う
613 :
U-名無しさん :2005/05/13(金) 00:06:16 ID:tqJJi/Cw0
>>570 全く同意
よそ者ヴィッセル神戸オーナーは仙台から出て行け
614 :
:2005/05/13(金) 00:46:03 ID:+bYGLNc20
>>608 兄貴が小学校の先生やってるんだが、最近の子供はドッヂボール弱くて
話にならんそうだ。ボールを投げるって事がないから山なりでしかボールを飛ばせないとか。
自分の子供時代を思い出して嘆いていたが、そんな小学生でもサッカーはやるんだと。
サッカーファン的には良い事だが・・・。
あまり野球界のことは知らないけど、 小・中学生が真面目に野球する奴がいくら少なくなろうとも、 日本の野球界は今も昔も高校野球(甲子園)が支えてるようなものじゃないの? レベル的にもモチベーション的にも。 ラグビー界における花園や、バレー界における代々木とかと同じで。 俺はラグビー部だったが、俺も含め高校で始めた奴ばっかりだった。 サッカーにはユースシステムあるから、必ずしも高校の部活動頼みじゃないけどね。 高校3年間で徹底的にしばかれ、挫折する奴もいれば、素質が開花する奴もいる。 まぁ、やる気ある奴の大半は小中で何かしらで野球に携わってるとは思うけど。 甲子園という魅力がかろうじて今でもあるから、野球人口が激減することもないだろうなー 北海道なんかは日本ハムよりも夏の苫小牧の優勝の方が盛り上がったらしいじゃない。 決勝の北海道での視聴率は紅白並みだったとか。 俺の友達の道民も「苫小牧の試合見るから、今日は遊べない」とか言う始末。 たかが高校生の部活動じゃないか!と突っ込みたくなったがw 昨今、純粋に野球を楽しもうっていうノリでやってる子供は少なそうだけど、 高校野球という大きな祭りがあるから、かろうじて競技人口保たれるんじゃないかな。 阪神もそうだが、甲子園おそるべし!
確かに甲子園はすごいな。独特の雰囲気だ。ボロい球場なのにね。
>>614 単にボールを投げるよりも蹴る方が圧倒的に楽だからじゃね?
蹴るだけなら体力なくても大概の子供ができるからね。ストレス解消にもなるし。
野球のほうが圧倒的に疲れないような。。。
一つの動作としてでしょ 手っていうか肩?より足のが力も入れやすいしね
昔は周りもやってたから投げ方おぼえただけでしょ。その代わり今の子はみんな サッカーしてるから蹴り方がうまい子もいるしテニスブームなのか? ラケットの扱いがうまい子が俺の周りだと多い。なんでもやらないとできないよ
野球はやってみると意外とキツイよ。(中学でやってた) 練習なんかは特に。よく楽だと勘違いされがちだが。 本番で数回振る為に、何百スウィングするんだと。 本番でするかどうかも分からない盗塁の為に、何十回ダッシュするんだと。 本番で数回訪れる守備機会の為に、何十回ノックするんだと。 ひたすら集中力と瞬発力を鍛える為の反復練習。 練習時間も長すぎ。下半身は常にパンパン。 高校だと、練習量増える上に、細かいサインプレーやウェートなどもあると思われ 要は、本番でのミスを極限まで減らす為の職人養成プログラム。 ピッチャーは走りこみを除けば、練習の方が楽そうに見えたけど。つーか試合が大変。 高校は野球強豪校だったから、ラグビー部に逃げる形になったが、 中学で鍛えられた持久力や瞬発力は役に立ったよ。それぐらい基礎は作らせてもらった。 試合はラグビーの方が圧倒的に消耗したけど、トータルだと野球の方がキツかった印象。 だって、学生時代はほとんど練習の日々じゃない? 最近の子が野球やらないの分かるよ。 あんな地道な練習しても、試合で報われる要素が目に見えて分かりづらいスポーツだし。 最近の子は実戦を見据えた合理性に敏感だと思うから。(妄想) 「スポ根」とか言っても、隔世の感すらあるだろうしね。 ともかく結果に関わらず、試合の後のすがすがしさはサッカーの方が魅力的だと思う。 だから、草サッカーとかは大好きでよくやってる。 実戦で簡単に競技の魅力を伝えられる点は素晴らしい。 二日も長文を書き込んでスマソ
コピペ?
野球は疲れるけどカロリー消費にはあまり貢献しないから 子供にさせるスポーツとしてはあまりお勧めじゃないらしい。 とくに肥満が増えてる昨今では。 他のスポーツもやってて、手慰みで野球するならいいじゃないかな。
>>620 いまのテニスブームは結構続いてるね。
テニスの王子様だっけ?その影響らしいけど。
でも漫画発のブームは怖い。たしかに底辺拡大にはなるんだろうけど。
バスケブームのとき、どこでも3on3やってたけど、いま街中でやってる人なんて、ほとんどいない。
一時期、駅前や公園とか広場という広場があれば、みんなやってた。
キャラ物と同じ感覚でスポーツが消費されてる時代なんだな。
日本のサッカーもキャプテン翼によるところが大きいと思うが
野球 巨人の星、ドカベンなど多数 サッカー キャプテン翼が一番影響力が高いか。 バスケ スラムダンクが文句無しだとおもう。でもダッシュ勝平もあるかも。 テニス テニスの王子様など テニスやバスケが比較的最近のに比べ 野球は最近のはいい漫画が少ないね。いいなと感じたのはショー☆バンぐらいで。 (ドカプロ、ドカSSはもはや死に体だしミスフ(ryメジャーは漫画の名前がおかしい。)
627 :
U-名無しさん :2005/05/15(日) 14:55:33 ID:LrhWA3+m0
スポーツ紙はごく一部を除いてサッカーでは売れないというのが通説になっています。もう日本代表でも売れません(とある新聞記者の日記) 「サッカーは週に一度。日刊の刊行物とは相性がやっぱり悪いんですよね」 「チームが全国に散らばりすぎているので、各チームのファンすべてを満足させる情報を届けるのが難しくなっています」
628 :
U-名無しさん :2005/05/15(日) 14:58:06 ID:vqK8zMqG0
>>627 雑誌は売れてるけどな。 サカファンでスポーツ新聞買うヤツいるのか?
スポ新なんてカッコ悪くて手に取れないだろ。 購買層といったら中年以上のオヤジだよな。 野球競馬ネタ以外じゃ売れないのも当然。
今時の若いのは日経を読むから ではないよねw
631 :
U-名無しさん :2005/05/15(日) 16:25:13 ID:JY9RWHtR0
>>627 >ごく一部を除いて
浦和、新潟、仙台は
サ ッ カ ー で 売 れ る 地 域 (ワラ
そういえばナンバーとかはサッカーと格闘技ばっかだもんな こういうのは年齢層がもろに出るな
スポーツ新聞読むのって中年が多いからねえ
サッカー漫画は翼があまりにすごすぎて他のがどれもショボく 見えてしまうっては否定できないわな。 それに作者が若かったからいまだにストーリーを変えて続けられるし。
しかし今から考えるとキャプ翼ってサッカー漫画だったのかな? 消防の時は何の疑問も持たなかったが、中盤省略しまくりで、 殆どPK合戦と変らない展開だった気がする。
キャプ翼の良かった点はあれを見て選手になろうっていう人が続出したこと。 悪い点はみんなMFに憧れていいFWが育たなくなったこと。
まあサッカーを知らない人が書いた漫画ということですから
ゲームの影響もあるんでない?パワプロはどう考えても落ち目だし。
>>635 わざわざブラジルくんだりまで取材に行って、漫画に反映されたのが「試合中にゴールを決めた選手にインタビューをするシーン」だけだったのにはワロタ
>>638 初代ファミスタは名作だった。しかし80年代にあれのおかげでプロ野球に憧れるヤツが増えたとは思わないが。
80年代はまだプロ野球人気が大きかったし、ゲームなくても憧れの職業の一つだったろうしね サッカーの場合はキャプテン翼がブレイクしてた頃で、ようやくメジャーになりつつある時代だったし、それなりの効果があったと思う つまり、体育でたまにやる競技からもう少し身近な存在になったというかね。当時、野球は既に身近だった。
642 :
U-名無しさん :2005/05/16(月) 00:27:30 ID:TR+A7VpL0
>>627 >チームが全国に散らばりすぎているので、
>各チームのファンすべてを満足させる情報を届けるのが難しくなっています
地域密着リーグなんだからそれが当たり前。
だったら高校野球人気は一体どう説明するんだよ(ワラ
逆に首都圏に一極集中しているほうが異常と言える。
って言うか、Jリーグの開幕時には、企業が母体になっているクラブが多かったので
未だ首都圏にクラブが集中しているという弊害が生じているが、
その後札幌、仙台、新潟、大分など地元で高い支持を得る市民クラブが増えてきた。
現在のJリーグクラブが全国に散らばりすぎるどころか、もっと全国に散らばるべきだろ。
ゆえにプロ野球という企業密着リーグがいかに企業のエゴと
メディアの洗脳プロパガンダによって成り立っているものだということが分かる。
新聞社の地元の支局でそれぞれ記事を書けば問題なしだろ
てめーら糞スレ立ててんじゃねーぞ!
>>642 高校野球は短期間だから。
> 新聞社の地元の支局でそれぞれ記事を書けば問題なしだろ
スポーツ新聞が地元の支局なんて持ってるのか?
一般紙で地方面担当記者がやった方が継続性もあるし良いと思うけど。
でも高校野球のシーズンはやっぱり高校野球に精力取られちゃうだろうな。
646 :
U-名無しさん :2005/05/16(月) 01:06:12 ID:TR+A7VpL0
>>645 =無知なくせに知ったかぶりをする、企業密着原理主義者
>スポーツ新聞が地元の支局なんて持ってるのか? ニッカンには地方面あるんじゃなかったっけ?
横浜ではベイスターズや鞠よりも、 高校野球神奈川県大会が一時的ですが一番盛り上がります・・・orz 今日巨人戦に投げてた涌井投手はベイスターズの選手よりも有名かもしれません。
>>648 それはあなたの主観でしょ?
別に盛り上がってるのは強豪校関係者だけ。
涌井投手なんて野球オタじゃなきゃ知らないよ。
浦井って誰? まぁ、横浜は鞠もベイも盛り上がってない罠 盛り上がってるのはごく一部です。ごめんなさいね
いや、それが健全な姿だと思うけどね。 浦和や新潟みたいな地方都市でカルト化するよりは。
>>650 それでいいんだと思うよ。
町の連中が皆同色化してる方が気味悪い。
もちろんそういう機会があるに越した事はないけど、それはあくまで「お祭り」だろ。
町における甲子園出場だったり、国における五輪やW杯であったり。
653 :
U-名無しさん :2005/05/16(月) 11:51:38 ID:hvB2CCrY0
ベイ→優勝すれば盛り上がる マリ→優勝しても盛り上がらない
魂の殺人
狙われる子供の性/2 人形の部屋 「女性には好かれぬ」
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/archive/news/2005/05/13/20050513ddm041070091000c.html 女児(当時7歳)は午後2時すぎに校門を出た。昨年3月11日、群馬県高崎市。
県営住宅のエレベーターに乗り、途中で同級生が降りて1人になった。
10階でドアが開く。通路を歩き始めた時、後ろから伸びてきた太い腕に
ランドセルをつかまれた。17・5キロの体は宙に浮き、隣室の玄関に投げこまれた。
「いやーっ」。叫び声に動揺した男は馬乗りになり、細い首を力いっぱい絞めた。
外で女児を捜す母親らしき声がした。男は動かなくなった女児を押し入れに隠し、
自転車で工場の夜勤に向かった。
□■ □■
「大人の女の人は絶対、自分なんか好きになってくれない」。4カ月後、
婦女暴行殺人罪などで起訴された野木巨之(のりゆき)被告(27)は法廷で言った。
事件後、血のついた帽子とランドセルを母親に見つかり、犯行が発覚した。
裁判で事件について聞かれると涙を流し、アニメの話では冗舌になった。
幼いころから漫画を描くのが好きで、「おたく」とからかわれた。描いた少女を
フェルトで人形にした。上京し専門学校の漫画家養成コースに進んだが、「目指したもの
と違う」と帰郷し、鋳造工場に就職した。酒も賭け事もしない。女性との交際経験もない。
工場では寡黙で、勤務成績はトップだった。
仕事が終わると、数十体の人形がある部屋で、美少女を育てるアニメゲームに没頭した。
等身大の美少女フィギュアにぬいぐるみを抱かせて部屋の隅に座らせ、
寝る前の1、2時間、その日のことを報告する。
美少女フィギュアやゲームに群がる若者は増加しているが、被告の場合、人形や
ゲームで発散してきた欲求がなぜ、女児に向かったのか。法廷で「自分を受け入れて
くれるような感覚が、モノからは伝わってこない。ぬくもりが欲しくなった」と言った。
検察官「もし人形を壊されたら」
被告「ずっと自分を支えてくれた。身が裂けるよりつらい」
検察官「遺族は子供にもっと思い入れがあることが分かってるのか」
被告「はい……それは分かります」
女児に性衝動を覚え始めたのは母に交際相手ができた時期と重なる。 父は一人息子(野木被告)ができても家に寄り付かず、中3で離婚した。 母を守ると決めた被告にとって、母の交際はショックだった。「愛情を独り占めしたい 気持ちがあった」。成人女性を「まじめでないし、だらしない男に魅力を感じる。 納得できない」と思った。 会社員の母(48)は息子の性癖に気づきながら部屋に入らなかった。息子に頼まれ、 警察に押収されないよう人形を隠した。「私が責めては本当に寂しい子になってしまう」。 法廷で母の証言を聞いた被告は、いたずらをして母と謝りに行った子供のように泣きじゃくった。 被告の母と女児の母(37)は野菜のおすそ分けをし合う仲だった。「あんなに近くに いたのに助けてやれなかった……」。娘を奪われた母は今も精神科に通い、 外出もままならない。 小1の夏休み、女児はベランダでアサガオを育て、「お花屋さんになりたい」とはしゃいだ。 その種は知人たちの庭にまかれ、もうすぐ花を咲かせる。 【磯崎由美、杉本修作】=つづく
ハタ目から見てもテロ朝の中継は糞だったな。 あれで15%以上取れたら奇跡よ。
>>653 マリノス=優勝して当たり前
ベイ=優勝したら天変地異
>>657 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l::::::::: \,, ,,/ .|
|:::::::::: (●) (●) | ベイが優勝なんてちゃんちゃらおかしいよね
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
あんたが就任する前は強かったんだよ
ベイ=優勝争いに加わるなら興味を持つ マリ=どこが優勝争いしてるのか知らない
ヤキウヲタはいつまで過去の栄光にこだわってんだ
どっちが優勝しても浮かれるのは一部だろ まぁ、浮かれる数的にはベイ>マリなのは確かだけど
横浜の街でファンが道路になだれこんで大騒ぎして交通マヒするなんて 騒ぎはもう無いのだろうか・・・。
未来が無いんだから 過去の栄光にすがってもいいじゃないか
ベイが強かった時は、大魔神だのマシンガン打線だの分かり易いウリがあったから盛り上がりやすかったな
それもメディアが煽ったからね、今同じようなことが起きても。TBSもうさんくさいし絶対盛り上がらないだろうね
というか関東ではみんなで盛り上がるもの=日本代表になってる希ガス
さっぽろ 日ハム=タダ券があれば見てみたい コンサ=タダでも交通費が勿体無い
ま、ベイは半世紀ぶりくらいの優勝だったしね。実質、初優勝みたいなもん。 普段は何となく巨人ファンの神奈川人がお祭り騒ぎしてたんじゃないの? というのが当時川崎市民だった漏れの印象。この年巨人は優勝望み薄だったのもある。 98年は横浜高校の松坂フィーバーとまさに「横浜」の年だったのもあると思われる。 春夏連覇→ペナントレースと「横浜」が野球界を席巻する勢いだったわけで。 盛り上がれる要素がたくさんあった罠。
俺の周りでは騒ぐような事もなかったけど、まぁ野球に興味ない奴ばっかりだったからかもしれないけど マスコミが作る捏造報道じゃなくて実際どうだったのか教えて欲しい所だね
A「ベイ優勝したねぇ」 B「そうだねぇ」 これで優勝に関する会話は終わった。
>>669 他
今年もし千葉ロッテが優勝したら、横浜ベイが久しぶりに優勝した時と同じ様な事が起こると思う?
首都圏球団+久しぶりの優勝という点で似てるから気になる。
>普段は何となく巨人ファンの神奈川人がお祭り騒ぎしてたんじゃないの? あるあるw いつもは巨人だ長島だとかばかり話していた当時の上司が俄かに横浜マンセーになってた。
第2の佐藤藍子が登場するかどうかのほうが気になる>ロッテ優勝
ロッテの話はまずい盲目ロッテサポーターがきて自画自賛しまくるぞ
ベイスターズが(セ・リーグを)優勝した日の関内駅前は凄かった。 よくヨーロッパのクラブが優勝した時に群衆が通りにくり出して 大騒ぎするシーンがテレビで流れるけどまさにあんな感じ。 日本じゃないみたいだった。 マリノスは毎年優勝するからなかなかそこまで行けない。 もちろんそれはそれで嬉しいんだけど。
>>677 まあメディアに話題を提供するという点ではいいんじゃないの
>>677 近鉄も同じようなことやってたな。
顔を赤くペイントしてきたら…だったかな?
>>679 発想の基本はJのチームがよくやる「チームカラーと同じ色の服装で〜」と一緒なんだけどな。
>>677 神戸牛にしなかったのは食われると縁起が悪いからかな?
いくらやっても楽天=善玉、オリックス=悪玉のイメージが ついちゃってるうちは無駄。
>>677 羽田クラスの選手ならコーチなり解説者なりになれるだろ・・
営業マンって普通のリーマンじゃないか・・ちょっとショック
Jリーグ前夜 「月にかわって、おしおきよ」 − 武内直子の漫画「美少女戦士セーラームーン」より
>>676 > マリノスは毎年優勝するからなかなかそこまで行けない。
2年連続チャンピオンなのは確かだが長いこと低迷してたじゃないか。
鞠の場合は優勝したところでニワカなんて湧きようが無い。
まあ社員動員というニワカ最終兵器はあるのだがw
つーか優勝したのがどのチームだとか鞠が低迷してたとか誰も知らないw
周りにJの話が通じる奴なんて皆無に近いんだが。
もう過去の栄光にすがるのはよそうよ。野球豚 ベイスターズが優勝しても誰も盛り上がらないよ。すでに
ケ〜セラ〜セラ〜 なるように〜なる〜♪ 未来は見えない〜 おたの〜しみ〜♪
>687 あと30年仕込めば盛り上がる。 チェルシー並に50年とは言わないが。
いや、3年連続最下位で今年いきなり優勝したら、それはそれで(大ちゃんスレが)盛り上がる
>>689 チェルシー普段もそこそこ客入ってるよ。ミッドウィークでも
今の日本は集団で盛り上がることは無いと思うよ
たとえ日本代表でもね。特に都会は個人主義者が多いし
どうして.Jリーグは平日と休日とで客入りに差がつくのか? プロ野球(の一部)や代表、前述のプレミアリーグに比べてなぜ動員数が下がるのか。
観客の年齢層だろ。
仕事あるしな。 運良く早く終わったとしてもスーツ姿でゴール裏というのもな。
>>694 まぁ、一例だが名古屋が今年はじめた平日半額キャンペーンで、
スーツで着てスタジアムでユニに着替えてる奴多数見たよ。
それより、今日の巨人対SBの試合で サッカーと野球の両方のスポーツを成立させた SBの出口選手を称えよう!
>>696 野球とサッカーの両立では、中日の宇野という大先輩がいるわけだが
どうやったら平日夜に集められるか。 公式スポンサーのHEIWAに聞いてみればいい。
699 :
U-名無しさん :2005/05/20(金) 01:17:13 ID:FuEFvIwn0
昨日のJスポ1の大阪ダービーの録画を今日見てたんだけど、 野球の延長のせいで最後の大黒のゴールが見られなかった。 野球の放送延長がまさかCSにまで影響をおよぼすとは・・・。 地上波で見られないJをみるためにスカパー入ってるのに、 なんだって野球のせいでこんな目にあわなきゃいけないのか。 お願いだからJスポ1で野球をやるのはマジ勘弁してほしい。 とりあえず、スカパーに苦情出しておきますわ。
もう正直野球なんかどうでもええねん。それより俺たちサカヲタにはもっと高い目標があるやろ?それこそが自分が応援してるチームの優勝なんやと思うわ。別に野球に人気が負けてても正直チームが優勝してくれたらどーでもええわ
自演カコイイ
首都圏では浦和を除くチームは2部に落ちても話題にすらならないw
お前の周りの話は聞いてない
>>703 いや、実際そうでしょ。
英国じゃあノッティンガム・フォレストが2部(1部だけど)落ちした時は
大騒ぎになったけどJでそこまでの騒ぎにはならんでしょ。
シラネーよ
706 :
U-名無しさん :2005/05/20(金) 20:38:26 ID:9C1Jc1VY0
J2に落ちても浦和や仙台の人気は相変わらず高かった 新潟がJ2降格しても恐らく人気は高いだろう
実際J2にいた頃から数万入れてたしな。 そりゃJ1になってから沸いてきたのも大勢いるんだろうが
708 :
U-名無しさん :2005/05/20(金) 21:36:53 ID:PCrdu/+c0
新潟って客席の平均年齢が高そう。 孫連れた祖父母とか多そう。
>>702 西日本ではどのチームも話題にすらならない…
だってどこもJ2落ちても不思議じゃないとこばかりだからなぁ。 「えっ!?あそこが落ちたの」ってとこは無いし。
また極端なこと言ってるな。 広島でも福岡でもJ2降格とJ1昇格は十分ニュースだよ。 去年福岡がJ1に上がれそうになったら報道量激増したからな。 J2やJ1の瀬戸際の戦いは想像を越えるものがあるから マスコミも自然と注目しファンを育てるんだよ。
いや、むしろ「暗黒時代」があった方が人気出るんじゃないかな。 ファンの結束と言うか、残留やら昇格やら、分かりやすい目標が目の前にあるわけだし。 J1で中途半端な成績を残し続けても(つねに安定した戦績を残すことは大変なわけだが) マンネリ化する可能性もあるわけで。
じゃあ選手に 「たまにはJ2落ちてくれ」って応援するか。
「たまには優勝してくれ」でいいじゃない
なんで野球はいまだに一人勝ちを狙ってんだろ? もう無理でしょ。どう考えても
一人勝ちじゃないと成り立たない体質だからかな。 TV放送減る 収入減=選手の年俸下げる=プロ野球選手目指す子供減る 魅力なくなる スポンサー減る の悪循環だね。 Jリーグもバブルがはじけて一時ほどの勢いがないが、 野球が落ちてきたら、またプロサッカー選手を目指す子供 が増えるかもね。
そんなことも無いと思うけどね どの国もいくつかのプロスポーツはあるわけだし まあ、スポーツ多様化は時間の問題だと思うけど
日本には少子化っていう特殊事情があるからね。
少子化はほとんどの国で抱える問題じゃないの? イタリアなんか日本よりもひどいし それに狙って一人勝ちなんか出来ないでしょ。
っていうか少子化になるスピードが通常の倍近いんじゃなかたっけ?
オー!ヤリチン!
>>719 ほとんどの国では、サッカーの一人勝ちなんですが。。。
>>722 外国を引き合いに出した時点でおまいの負けだ。
外国で暮らしてないからよく分からないけど テレビで見る限りでは、それぞれの国で盛り上がるスポーツは そこそこあるだろ。 それに、スペインでサッカーがバスケを敵視するなんて聞いたことないし
それらがサッカーにとって敵じゃないからですよ。 スペインでバスケがサッカーを脅かす存在になればどうかな。 日本では明らかに野球界は危機感を持ち、サッカーに対して敵対心 を持っているわけだ。 今谷間と呼ばれている世代はJバブルの崩壊と、野茂から始まった メジャーブームの時に中房、高房だった世代。 サッカー界に優秀な人材が流れなかった。
そうなの?バルサやマドリーのバスケチームってあるし そういう考え自体がおかしいような
>>726 独占的考え方は良くないぞ。
例えば・・・・・・
おっと、危ない危ない。外国を引き合いに出すところだった。
>>727 だからさぁ、スペインでごく少数がバスケやろうが、野球やろうが、サッカーの
牙城は全く崩れないんですよ。
これが、サッカーのパイを食うようになったらどうなるかってこと。
日本では今まさにその状態になりつつあるってこと。
野球しかなかった国で、それを脅かす存在が出てきたの。
しかも人口(マス)は拡がらないから、限られたパイを守ろうと、旧勢力が必死
に防衛しているの。
現状のサッカーってなんか代表だけなような・・・・
731 :
U-名無しさん :2005/05/21(土) 20:25:06 ID:ZpGqiyy00
>>725 地域密着リーグが地域密着リーグを敵視するなんて聞いたことないし
732 :
U-名無しさん :2005/05/21(土) 20:25:59 ID:ZpGqiyy00
>>726 日本では明らかに企業密着リーグ界は危機感を持ち、
地域密着リーグに対して敵対心を持っているわけだ。
733 :
U-名無しさん :2005/05/21(土) 20:27:47 ID:ZpGqiyy00
>>729 違うね。
「地域密着リーグ」と「企業密着リーグ」という矛盾した存在同士では
共存共栄できないから
別に観る方にとっては企業だろうが地域だろうが関係ないわけだが。 金払って観に行ってやってんだから面白い方が支持される。それだけだ。
感情移入の仕方に差が出る人も多いじゃないかな。
ということは、
>>735 はもしJが企業主体のプロリーグなら目もくれなかったってこと?
そのスポーツが好きなんだったら別に関係ないだろうと思うけどね。
>>736 関係あるんじゃないか?今も企業色の強いラグビーとかバレーはどうだ?
ちなみに俺は球団名の変わったチームのファンだったけど、親会社が変わ
って、すっかり冷めたよ。同じチームとは思えない。
>>736 「目もくれない」という極端な話ではない。
日公、ソフトバンクを応援する場合と北海道、福岡というチームでは
気持ちのこめ方が違ってくる人も多いのではないかという話。
プロ野球の場合は日本の絶対的なスポーツだった上に絶大な報道量があるから
切迫した問題に感じないだろうが、737のいうように他競技で企業名チームのまま
地域にアピールして根付かせていくのは大変な作業だ。
MLBだってシアトル〜サンフランシスコ〜と地域名だよね。 それを知っちゃうと、読売〜オリックス〜は確かに違和感が有る。 阪神と横浜くらいかな違和感ないの。気付く前なら平気だけど、今はなんか嫌だな て人多いと思う。
>>739 それは単に雰囲気の差ではないか?
「気付く」と書いてるが、不況による企業スポーツ衰退とプロ野球凋落の犯人捜しの過程で
企業の広告塔>地域のチーム、みたいな風潮がと並行して広まっただけだと思うが。
Jの地域密着はそれはそれで良いことだと思うけど、他のやり方が必ずしも悪ではないわけで。
>>716-722 あたり
日本はそのあたりのレスで挙がっている国ほど、
国民がスポーツ自体に興味を持っていない、
(持ってても、やるにしても見るにしても環境が厳しい)
更に、競合する娯楽がそれらの国より多い
とは言えないかな・・・住んだ事がないので仮説にしかならんけどね。
あと、日本はスポーツが「一過性のブーム」になり、どの競技もなかなか定着しない
というのもあり得そう。F1やスキージャンプ、バレーボール、藍&さくらを見てるとそう思うのだが。
>>741 ただそのブームすらないと次世代の選手が増えないのもまた事実なわけで。
Jバブルの頃に子どもだった世代が今の若手になってるし。
あの頃は子どものなりたい職業の1位がサッカー選手だった時代でしょ。
744 :
U-名無しさん :2005/05/22(日) 13:59:09 ID:apRW7agB0
745 :
U-名無しさん :2005/05/22(日) 14:05:41 ID:tp+fjtYr0
>>744 つまり、スポーツそのものよりもチーム名の方が大事ということでOK?
ラグビーやバレーだって企業のチームでも、好きな奴は見に行ってるからな。
別にチーム名がどうのとかは気にならん人が大多数だろ。むしろ長年プロ野球で慣らされてきたわけだし。
ただ企業名をかぶせたチームだとその企業のイメージがついてしまう。
例えばレッズが三菱レッズなんて名前だったら今頃売却されてたかも知れないしね。
どっちが良い悪いではなくスタイルの問題だな。
>>745 いつもの仙台の彼だ。ほっとけ。
748 :
U-名無しさん :2005/05/22(日) 14:53:10 ID:apRW7agB0
>>745 つまり、自分が住んでいる地域のクラブそのものよりも
別に社員じゃ有るまいし自分とは何の関係の無い企業クラブの方が大事ということでOK?
>>748 いつもの楽天の彼だ。今日も休日出勤の社員なんだろ。ほっとけ。
視聴率スレが今ひどいな。
何十年にも渡って三菱養和でジュニア世代を育成してきた 三菱に対してそれは失礼極まりないんじゃないか? だいたいそういうことを言う奴に限ってJができてから プロに参加したような後発クラブのサポなんだよなあ。
>>29 J1上がるのはのはいいんだけど
まず自分が舞いあがちゃってるのをなんとかしないとね。
誤爆スマソ
Jの場合は地域密着、ではなく地域企業密着である、と後藤健生も言ってるぞ。
野球はサッカーに比べるとつまらないです。 野球はサッカーより人気ありません。 野球界の構造はサッカー界よりひどいです。 野球見てる人もやってる人もみんな豚で馬鹿です。 全くもってその通りでございます。もう重々承知受け賜わりました。 その代わりに、野球板でサッカーのありがたいお話はほどほどにお願いいたしますorz 常駐しているスレがサッカー雑談スレになった者より
>>755 古い日本人には地域密着=企業排斥と映ってるのも居るからね・・・
おんぶに抱っこから二人三脚に変えましょうって言ってるだけなのに
確かに、今の野球板の荒らしは『無視すりゃいい』じゃ済まないレベルになってきてるな・・・・ 運営はどう思ってるんだろ?
>>757 サッカー好き=野球嫌い(逆もまた真)と信じて疑わないような、古い人間と同じなんだろうな
俺も子供の頃、地元の企業が運動会や餅つき大会やお祭りを企画してくれたから、玉木の言説には違和感を覚えてきたクチだ 運動部もあったけどほとんど社員のクラブ活動で企業スポーツなんていえるようなものじゃなかった 企業スポーツから地域密着の総合スポーツクラブというが、一体どれだけ違うものだといえるのか
>>758 サッカーファンの民度の最悪さが出ててスゲー不快だけどな。
俺は2つのメジャースポーツが共存して行ければ良いと思ってるから。
去年の野球界のゴタゴタの時にチョクチョク野球版を見てたけど、結構サッカーも見ててそれなりに詳しい奴
が沢山いるのに驚いた。マスコミは必死だが、野球ファンはそれ程Jに対して嫌悪感は持って無い印象だったけど。
ただ事2ちゃんにおいては明らかにサッカーファンが野球ファンを煽って、それがサッカーに対する反発を招いてるだろ。
762 :
U-名無しさん :2005/05/24(火) 08:51:22 ID:F6fCb9E50
>>761 鶏が先か卵が先かのお話になっちゃうよ
野球板は見てないからどれだけ荒れてるのかは知らないけど
>>763 俺が見てたのは野球界をどうするか?て感じの奴だけだったけど、Jとの比較とかで色々持ち出しててその内
話がそれて野球ファン同士でサッカーの話とか結構してたよ、野球の人達。
それこそJ以前の読売、日産時代の話から色々。多分サッカーファンにはあんまりそういうパターンはないんじゃ
ないのかな、殆ど。まあ俺も野球のとこは詳しくないが・・・(例外は関西圏か?阪神ファンと掛け持ちでサポやって
る奴とかいそうだなw)
年に140試合?もやってるんだから、週に一日ぐらいは他のスポーツもみようか?て感じなのかな。
サッカートとは試合の体系がダブラないし、充分いい形で共存できるんじゃないかと思うんだが。
まあ昔の2ちゃんの状況はよく知らないけど、今の国内サッカー版は別に変な野球ファンの煽りなんて殆ど
ないし、逆に野球版はそれっぽいスレをたまに覗くととサッカーファンの野球に対する罵詈雑言が酷いね。
Jリーグに対してデメリットしか生まないよ、あれじゃ・・・・
> それこそJ以前の読売、日産時代の話から色々。多分サッカーファンにはあんまりそういうパターンはないんじゃ > ないのかな、 それは偏見だよ。
マスコミは必死だがって一言で済ましてるけど、それが一番 大きいんじゃない?マスコミは野球語るときに よくサッカーを引き合いに出すけど、すべて野球目線でものを言ってるし その割にはサッカー界がどんな取り組みをしてもスルーが基本。 だから、野球はサッカーを敵視してると思ってる人が多数いると思う
野球偏屈て言われるのは、コメンテーターがみんな野球目線だからじゃない? サッカー、相撲はそれでも恵まれてる方だけど、野球と比べると酷すぎる。 専門化でない人がよく知らないのにテキト−にコメントするから、偏屈に見える。 よくわからないなら、結果だけ流せばまだ叩かれないと思う。バスケ、サッカー、 野球、相撲、ウインタースポーツ、ゴルフと淡々と今日のメジャースポーツ 結果を流せば文句は言われないと思うよ。それとは別に今日の野球をやればいい と思うし。サッカーのように別番組にしてほしい。 放送権があるとはいえ、最近のニュース内での野球報道は酷すぎる。
>>764 たかだか2chでも煽りがなんでJへマイナスイメージになるんだ?w
>>764 奴らはサッカーファンではないから。
どうせJブームが下火になってた頃はサッカー死亡とか書き込んでた
>>768 のような連中だろw
その頃2chがあったかどうかは知らんけど
>>769 は?野球板なんて実松スレにしか言ったこと無いけど。
個人的に、おもしろさ・ネタ度は野球板の圧勝。
>>771 それは同意。ネタスレは確かにおもしろい。
しかし、傍から見ると野球板はスレが乱立してて見にくい。
ネタとマジなスレが素人には分かりづらいよ。
サッカー板の方が整理整頓がしっかりしている。
あっちはチームスレの消化の速さについて行けない。 こっちの感覚でいるとアヒャヒャだわ。
774 :
U-名無しさん :2005/05/24(火) 23:43:59 ID:8eM/+KeM0
まあなんだな。 ほとんどのサッカーファンは元野球ファンだろ。別に今でも野球を応援してる人も多いだろうが。 サッカー一筋なんてごく少数なはず。 「サッカーのプロリーグできたから応援しよう」 ↓ 「Jリーグは単なる興行だけじゃなく、サッカーの振興、地域のスポーツ発展も考えてるのか」 「プロスポーツとは親会社の宣伝するのが第一だと思ってた」(と多くの日本人は信じてた) ↓ 「なんか親会社のためだけにやる日本のプロ野球ってださいなあ…(野球と言うスポーツ自体は面白いが)」 ↓ 「わが町のJリーグのクラブを応援しよう」 こんな感じじゃない?
そんな感じでも良いんじゃない? Jリーグが良くなれば?
>ほとんどのサッカーファンは元野球ファンだろ。 オサーンならともかく、若い香具師は違うだろ
777 :
U-名無しさん :2005/05/25(水) 00:22:58 ID:rdtiT/qx0
>>776 Jができた時に小学生以下、は今18歳か。
それ以上の世代はほとんど野球ファンだったはず。今でも続けてるかどうかはともかく。
それくらい昔は野球人気あったよ。
若いかどうかはともかく、サッカーは週1日しかやんないんだから その他の日は野球見てるのは不思議ではないだろう。子どもなら尚更。 大人だと野球やってる時間帯はまず家にはいないから別だけど。
>Jができた時に小学生以下、は今18歳か。 >それ以上の世代はほとんど野球ファンだったはず。 完全に勘違いだよw まあ、30代以上のサッカーファンなら元野球ファンだろうけどね
780 :
84年生まれ :2005/05/25(水) 00:45:43 ID:F21hjjlk0
若い香具師と言っても80年代生まれは、一度は野球ファンを通過してると思う。 キャプ翼の影響もあって?サッカーやる奴は多かったけど、 みんなこぞってサッカーを語るというまではいかなかった。 当時、野茂とかイチローとか松井の話題はあったけど。 93年はブームだったとして、 本格的にサッカーが大々的に語られるようになったのは96年くらいの印象。 この頃は学校でもアトランタだけじゃなく、ユーロの話とかもしてた記憶が。 決定的だったのは97年のW杯予選。ウチの親父まで相馬がどうこうだとか言い始める。 個人的な記憶で一般性はないけれども・・・ 80年代後半から90年代生まれは知らないけど。(今、中学生くらいから下あたり)
J開幕の時にガキだった奴らはJリーグファン多いだろう。 逆に今のガキはTVで殆どやってないからその世代ほど多くはない。 広い意味でのサッカーファンは当然多いけど。
俺、野球も好きだけどね。今の小学生の生態は気になるな。 小学生のとき、学校でカズダンスはやってたもんなぁ。
783 :
84年生まれ :2005/05/25(水) 01:03:00 ID:F21hjjlk0
あとビスマルクポーズもw
784 :
U-名無しさん :2005/05/25(水) 01:04:12 ID:rdtiT/qx0
>>779 20代半ば?ほんとに野球はやってなかったの?おまいの周り。
J開幕時中学生くらい?小学生の時野球人気無かったの?どこの人?
野球最盛期は80年代半ばらしくて、J開幕前後はだいぶ落ちてたけどね。 80年代小学生だったヤシは間違いなく野球ファンだった時期あると思うが。
786 :
84年生まれ :2005/05/25(水) 01:16:00 ID:F21hjjlk0
あれでも93年前後は野球人気落ちてたのか・・・ 小学生の時、巨人中日の最終戦決戦とかあって盛り上がってたから人気あると思ってた。 昔は凄かったんだね。
俺の周りは野球でもサッカーでもなく、ゲームばっかりだった(w
788 :
:2005/05/25(水) 01:50:12 ID:2/9fC99g0
ここじゃかなりの少数派に属すると思うけど、俺は大学生時代は 熱心な大学野球ファンだった。高校生の頃も母校の野球の地区予 選なんかには、喜んで応援に出かけてたっけ。 で、自分は根っからの野球好きだと思っていたし、草野球のチー ムにも入っていたんで、社会人になったら当然プロ野球ファンに なるだろうと思っていたけど、あっさりJリーグファンになっ ちゃった。どういうことかと考えてみたけど、要するに日常的に 自分が帰属しているコミュニティーへの愛着が、非常に大きな要 因になっているみたい。
csbs放送ができて、一気に野球離れが進んだ感じじゃない? うちの親父は野球好きラグビー狂だけど、スカパー入ってからは ラグビーばかりで野球ぜんぜん見なくなったよ。 昔は良く見てたのに
>>778 「見ている」か「見せられている」かで、ファンになるかアンチになるか真っ二つに分かれるがな。
>>789 ラグビーとかアメフト好きな人ってきまって野球好きが多い印象がある。特に西日本の人。
一方で関東の人は若い子でラグビー好きが少ないね。
欧州ではラグビーとサッカーがセットなのに…何たって兄弟競技
フットボール人気は関西>関東だと思う。 しかもサッカーよりさらに人数が要るから少子化時代にどう対応していくかだな。 ただアイシールド21が少年ジャンプで人気出てきたし、 協会もタダで小学校に用具を贈ったりして色々やってるようだ。
>>786 シゲオ復帰でオヤジ連中が盛りあがり野球人気が復活したように報道されたが、実際には若いヤシは冷めてたと思う。
シゲオ復帰で野球が盛りあがったように見えて、実はあれが野球没落元年だったと思う。
>>793 アメフトは他の競技からの転向組みが、ほとんどでないの?
QBだったら野球のピッチャーで、ディフェンスはラグビーのフォワード、
キッカーはサッカーみたいに。
昨日の長野の巨人戦って、五輪跡地なんだってね。 あの野球場造るのにいくらかかったんだろ? 野球場ならいくつ造ろうが、無駄遣いとは呼ばない日本って凄すぎ。 サッカー場だと、担当者は四面楚歌状態になるっていうのに。 千葉市の担当も大変だ。
そう言えば関東ではサッカー以外だとどんなスポーツに人気があるの? あくまで他の地方に比べて、の話だけど。
野球好きの親父にガキの頃無理矢理野球チームに入れられたから野球はマジ嫌いだったね。 野球を強制する親とサボる俺の戦いは中学に入って部活動(他種目)するようになるまで続いた。 今は無関心ってとこかな。ニュースで野球の話題になるとチャンネル換えるw
>>792 アメフトファンでサッカー好きなのが少ないようにホッケーファンのサッカー好きも少ない。
NBAファンのサッカー好きも少ない。
むしろ野球に詳しい人が多い。俺も最近まではそうだった。
似た傾向のゲーム性より、メディア情報とか文化性が似てる方が繋がりやすいんだろうな。
俺はアメスポが好きでファンの知り合いが多いけど、そう感じるね。
ラグビーあたりは協会が近親憎悪してるのに影響を受けてそうだが。
バレーもそうだろうが過去に隆盛を誇ってるからサッカーごときって思いは有るだろうし。
欧州の情報発信力がもう少し強いと欧州と似た傾向でサッカーファンの〇〇好きが増えるだろうけど。
だからJサポとかは、そんな傾向が強いんじゃないの?
ルーツを同じくする競技は多いけどファン同士の繋がりには結びつきにくい要素なんだろうな。
俺自身も近所にJチームがいなければ興味を持たなかったと思う。今も海外クラブには疎い。
元々アメフトやホッケーは好きで見てたしラグビーは大学で身近に触れてたけども。
一部の馬鹿な人間によって「民度が低い」とか言われるのは辛いな。 サッカー系の板なんかまさにそうだし。 荒らしなんぞ百害あって一利無しよ。
だいたいなんの媒体でも野球とサッカーの占めてる割合が断トツだろう。 そりゃ誰だって見るわな。 交流戦とジーコ、他になんかニュースでやってたかな。
>>797 関西のラグビーのように、関東だけ特別というのはないだろうね。
もちろん町や区といった狭い範囲ではあるだろうけど
>>799 ただ単に歴史の違いじゃないの。サッカーはプロ化されてまだ
10年ちょっとでしょ
1980年生まれだけどたしかに野球が好きだった時期はあったな。 コロコロコミックの漫画の影響があったと思う。桑田と清原のやつ。 しかし自分でプレーしているうちにあまりにつまらない、というより動く機会が少なくて退屈って思ってサッカーが好きになった。 そうすると見るのもサッカーのほうが好きになった。こういう人多いんじゃないかな。 小学校では野球よりドッジボールが人気。6年生になった頃からサッカーが人気になってきた気がする。
>>802 799だけど日本で野球ファンの数が多いのは確かだし大前提だけどね。
ただアメスポの情報は同じところから引き出せるし、アメスポ同士は同時に興味を持ちやすい。
観客の空気感とかも似てるから違和感無く溶け込めるし、周辺文化も繋がりを持ってる。
俺は最初アメフトに興味を持ってホッケー更にバスケと徐々に詳しく見るようになった。
順序は別にして、そんな人は沢山いるよ。MLBだって日本の野球とは別物として興味を持ったし。
(日本の場合野球については、野球だからMLBだけ興味があるって人も多いだろうけど。)
逆にヨーロッパの状況については当然詳しくならない。サッカーとかに親しみを感じやすい状況にはなりにくい。
NFLやNHLファンは親類のサッカーより全く関係の無いテニスとかの方に興味を持ちやすい傾向はあると思うよ。
所詮マイナースポーツのファンだから数的には、何の影響も無い話だけどw
ちなみに俺も友人達もサッカーのメジャー化はガキのころだから野球だけが特別な世代には属してんぞ。
>>804 そうなんだ。俺の周りにはアメスポもサッカーも好きなやつ
結構いるけどね。俺の印象としてはスポーツに興味があるやつは
ジャンルにかかわらず、複数のスポーツが好きな感じがする
逆に興味ないやつはほんとに見ない。しかも後者のほうが
多い気がする
アメフトやラグビーはサッカーに近い。 というのも基本的に攻守がはっきり分かれていないから。 野球は攻守がはっきり分かれている。 野球観戦好きがアメフトやラグビーも観戦するのが好き、というのは小数派では?
アメフトは攻守がはっきり分かれてると思う。 野球ほどではないけど。
808 :
806 :2005/05/26(木) 06:40:53 ID:i+753sc60
>>807 そうでした。
ということは関西で大学アメフトがそこそこ人気あるのも肯けるかな。
アメフトはフットボールであり、お面をかぶったラグビーに見えるけど、 全てのプレーがことごとく数値化されるという点では(視聴者も膨大なデータを共有して観戦) 日本人で観戦する人の感覚としては、やっぱ野球に近いんじゃないかな。 アメフトはよくプレーが止まって、局面がはっきりしてるところも似てる。 攻守の選手交代や戦略を練るのに時間費やしたり、 「動と静」というのか、これがアメリカンスポーツの本質じゃないかな。
アメフトはルールも殆ど分からないが 審判がマイクで判定を迅速に場内に伝えるのはいいな。 あれをサッカーでもやってほしい。(主審がやらなくてもいいから) チップ入りボールなんかよりよっぽど金も設備も要らないし。
ラグビーって審判の声がよく聞こえるよな。 「まだまだまだ!」とか「ハイ立ってー」とか選手を注意してるのを聞くとほのぼのとした気分になる。
812 :
U-名無しさん :2005/05/27(金) 05:55:44 ID:cGOGzLXf0
ドイツの若者にはアメフトが人気 サッカーは老人のスポーツ
813 :
U-名無しさん :2005/05/27(金) 06:00:16 ID:FBj9KIMj0
814 :
U-名無しさん :2005/05/27(金) 07:04:40 ID:GQRdt1+J0
>>813 Jもそれやったけどすぐポシャったな。
選手の暴言が聴けて面白かったんだが。
NFLが日本に必死で投資してるみたいだけど、日本でアメフトは 流行らないだろうなぁ。 アメリカ映画と大学生活をだぶらせる人たちのスポーツの域から出られないし、 ラクビーと競合してるしで… 昔プチブームがあったけど延びない、活かせない。 それなりの下地があるのに流行らないってのはいくらやっても流行らない罠。 アメリカからの投資だけ頂戴しておくのがベストかとw
>>815 盛んな地域が近畿の一部だからな。
東京で盛んならマスゴミが代理店とつるんでキャンペーンをやるけど。
>[なんか親会社のためだけにやる日本のプロ野球ってださいなあ…(野球と言うスポーツ自体は面白いが)」 ↓ >「わが町のJリーグのクラブを応援しよう」 まさしく考えが、川淵100年構想・原理主義者そのものだな。 その考え自体も時代遅れだよ。
818 :
U-名無しさん :2005/05/27(金) 19:05:58 ID:XQhSY5++0
リーグの問題を競技の問題にすり替える詭弁
>>815 アメフトは無理だな。ほとんどの人がプレーしたことないし、そもそもルール知らないだろう。
少年野球が廃れてきたのにつれてプロ野球人気が下降してきたように、やはりそこら辺が大きい。
まだラグビーやバスケの方が目がある。
>>814 野球もやってたけど監督が抗議にくるとマイクの電気を消しちゃうんだよな。ツマラン
1001の暴言とか聞きたかった。
>>819 1001は抗議に来るや瞬時の早業でマイクをはぎ取りましたが何か?(w
野球は、少年チームとかに入ったりしなくてもプレーした事がある人は
かなりいるから、みんな評論家気取りになれるのが大きいだろうね。
歌舞伎町のバッティングセンターとかなんでこんな時間に打ってんだって人がいるし。
.,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ / / 三\ /彡 彡 ミ/ 彡 ミヽ / _,:-―`'〜ー-、__ | / | ̄ | ミ| | | | | .,-| / | ミ| | ヾ | ;;;;iiii:: !!iiii::;;,, ヾ /ヽ | ヾ| ミ ,-―-、 ,-―-、 |/ | | ヾ |  ̄ / i :  ̄ | / !_| ; : | |そろそろワシの出番かな | /( _)ヽ |ノ .| | 「 ~`-'~ ヾ, | | ;';ー-〜ー-、_ :/ ヽ `ヾミ三ソ~ ; / \ ,/ `ー-:、___,/
>>817 会社のために社員一丸となって応援する姿って感動的だよね。
半田 磐田という土地はヤマハの城下町で、とても企業色が強いということなんです。
スタジアムもヤマハの所有地ですし、クラブハウスもヤマハの所有地内にあって、目の前はヤマハの本社だし。
とにかく「企業脱却」じゃなくて「企業ベッタリ」のクラブ――それが、日本でナンバーワンのクラブなんですよ。
それを後藤さんは、「地域に密着する=企業と密着する」というパターンであるととらえています。
宇都宮 後藤さんらしい、発想の転換ですね。というよりも、視点の転換というべきでしょうか。
半田 そう、つまり企業密着というのを肯定的にとらえようというレポートになっています。「脱・企業」ではない「密・企業」を肯定的にとらえて、
それによって強くなったのがジュビロ磐田なんだと。Jリーグの「脱・企業」の流れに対するアンチを突きつけた原稿ですね。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/other/column/200303/0314hihy_03.html
>>823 古い記事を引っ張り出してきて何を訴えたいんだい?
ジュビロが企業の協力で強くなったって、それはそれでOKじゃないか?
親会社に金のないとこの僻みだろ。
スレタイとは直接関係無いが、今日初めて千葉マリンに行ってきたので一筆。 内野2階席から観察させてもらったが、なるほど、なかなか気合いは入ってる。 サンプドリアサポを彷彿とさせるようなでかい旗や、 「今江!」が「ウィーアー劣頭!」に似てることなどは散々ガイシュツなので 書くまでもない。 だけどそれ以上にこれは凄いなと思ったのは、 外野席にいる人のほぼ全部(に近い)が応援に参加している、ってこと。 イメージでいうと、人気沸騰時代のベガルタの仙台スタジアムに近い状態。 なぜかは分からないが、JのG裏は騒いで応援する集団がポツンと離れて 応援してる部分と、そうでない人とで別れてる。例外は浦和や柏、清水か。
日記は日記帳へ。
829 :
U-名無しさん :2005/05/29(日) 19:04:52 ID:MI5kU+jJO
>サンプドリアサポを ワロス確かに似てるな。 ふと思ったんだがズビロとかのビッグフラッグって もう少し横長にできないものなのかな?
>>825 30チームもある中の1チームをJ全てと考えてるのかな?
鳥栖・浦和・湘南・山形・水戸・草津について説明してくれ
831 :
U-名無しさん :2005/05/29(日) 22:23:29 ID:8xFq2uuo0
あげちったスマソ
衝撃映像だなw
首切り画像がうpされてるのは こ こ で す か ?w
837 :
U-名無しさん :2005/05/31(火) 22:27:41 ID:xnxAMybt0
age
そういえばこの季節になってまた荒らし共が野球板に湧いてきたな。 カプオタ兼セレッソオタの俺にとっては非常に辛い季節だ。
このところ代表の負けがこんでるからだろ。代表の成績と野球板の嵐の活動はリンクしてることが多い もしバーレーンに負けようもんなら…(((( ;゚Д゚))))
球界再編板の「Jリーグとプロ野球をまじめに比較」スレより 国内サッカーのこのスレの方がプロ野球に対して理解があるのは失礼ながら以外だ。
>>838 ネットを荒らして憂さ晴らしするぐらいしか娯楽がない、ど田舎の弱小クラブのサポだろうな・・・・・
アメフトは関西と言われてるみたいだが関東も関西と変わらないくらいには盛んだぜw ただ大学なんかで顕著だけど常勤コーチが多い関西のレベルが関東より高いってだけでw 関東と関西を除くとマイナーさが急速にアップする訳だが。 ついでにラグビーファンの野球好きは決して少数派ではないと思う。年代にもよるけど。
豚豚言って荒らし回ってる奴らは 早く自分が豚以下の価値しかないと言うことを 気づいて欲しいな。
さて今夜の結果如何では豚以下どもが暴れるかも知れんわけだが
球界再編板はもう利用価値が荒らしの防波堤ぐらいにしかなくなっちまったな。 サカ豚と呼ばれる奴らの不満のはけ口。
保守ぬるぽ
849 :
U-名無しさん :2005/06/05(日) 19:14:32 ID:Tj8u69c60
あげ
ナベツネ復帰でピュロやきう自爆m9(^Д^)プギャーーーッ
ナベツネ復帰するの?
あのジーさんいつまでやる気だ だれかゴルゴ13の連絡先を知らないか?
知ってたらもうとっくに(ry
川渕が殺されてるか
855 :
U-名無しさん :2005/06/07(火) 16:33:31 ID:CxkTN8H+0
あげ
>>856 セレッソ&カプヲタの俺としては、今回のナベツネ復帰は
『球界再編への試練』と思っている。こんな事で球界再編が止まるようでは
間違いなく日本プロ野球に明日はないだろうしこの状況を克服できたら
球界再編は成功すると俺は見ている。 つーわけでナベツネ氏ね(楽天の方じゃないよ)
>>857 球界再編って事は、真っ先にカープはリストラ対象のはずだが
リストラされるのは、まずピー(ry
/ ̄ ̄ ̄~ヽ |____C__i_ ノノ ` ´ l (6〈 c 〉 <リストラがなんだ! | Д | 俺は年俸1000円だ! |\_____| (⌒) / ̄ ̄\_/ ̄ ̄ノ ~.レ-r┐ ビシッ / | |。| ノ__ .| | ト、 / /.| |。|.( ̄ `-Lλ_レ′ C A R P ̄`ー--‐′ 38
まだ1リーグ制移行を諦めてないんだろうね 古田さえいなければ…とか思ってそう
でも交流戦で盛り返してるんなら1リーグにしても変わらないんじゃないの?
>>863 日本シリーズが「天皇杯」でソフトバンク対ロッテだったらそれこそ寒いだろ?
交流戦はそれぞれのチームがホームビシターそれぞれ3試合のみというのが非常に良いと思うぞ
つーか、何でもっと早くやらなかったんだよ・・・・・
ここ初めてきた。 スレタイだけみるとしょうもない叩き合いしてるスレかなって思ったけど まともなスレでびっくりw 某板でもこういう議論はできないかな・・・
少しだけ野球もみてるサカヲタの俺から言わせて貰うと 今の球界の惨状はこれが原因だと思う @スター選手がいない 例えば、60年代は長嶋、80年代は清原、90年代は松井イチローというような 『野球は知らなくても○○は知ってる』的な選手が皆無に等しい 強いて言えば松坂とかSHINJOとか一部業界では日ハムの佐々木ぐらい。 A極端すぎるメジャー志向 いまNPBは単なるメジャーリーグへの踏み台としてしか機能してない(いわば2つ目の独立リーグ)ように思える。 FA権を使ってのメジャー移籍はもはや毎年だしFA権持ってなくてもポスティングによるメジャー移籍まで出来るようになってしまった(これはイチローの功罪だったと言える) おまけに日本では中の上的存在だった新庄がメジャーでそこそこ通用することがわかってしまいメジャー志向が更に加速してしまったように思える。 今年は松坂・井川・上原がメジャーを間違いなく公言するだろうし下手すれば城島も・・・・ B巨人の失墜と破綻・巨人ブランドの崩壊 観てもわかるように巨人は今最下位(6月7日現在)あの無茶苦茶な補強の結果で、これだ。 (まぁ野手はパワー型、投手は先発型の補強しか考えてないんだから当然だが) いつしか、勝たなければいけない→勝って当然となり、今や「球界の悪」扱い。 だが、原政権がもうちょっと長かったら状況は変わっていたと思う。 Cナヴェツネ そしてFA権・逆指名など天下の悪法を次々成立させた渡辺恒雄氏の存在もある この人こそ球界の腐敗の中心人物と言っていいだろう FA権や逆指名などはまさにプロ野球界をマネーゲームの泥沼に引っ張り込んだと言っていい。
FAを要求したのは選手会
日本野球界が世界のメジャーになろうと努力しなかったのが原因か
黒字とは言え、もう少し資金が欲しいJの経営 あまりにもコストがかかり過ぎているのがプロ野球の経営
>>869 ×あまりにもコストがかかり過ぎているのがプロ野球の経営
○あまりにもコスト意識が無さ過ぎるのがプロ野球の経営
まぁ、例の赤字=広告費をやってるウチは駄目だな。
873 :
U-名無しさん :2005/06/11(土) 21:31:19 ID:TYcnatCk0
ageで保守ぬるぽ
>>871 潟|ケモンと任天堂と混同してるようですね。
潟|ケモン 1998年9月、ポケモンの原著作権者である、任天堂株式会社、 株式会社クリーチャーズ、株式会社ゲームフリーク3社の共同出資により、 当社の前身となるポケモンセンター株式会社が設立されました。
877 :
U-名無しさん :2005/06/12(日) 07:26:50 ID:Fuj/0UoD0
野球は世界での人気がいまいちなのはよく知られているが、実は発祥の地アメリカで一番人気スポーツではないのだ。
>>874 初代ボンバーヘッドの小村を彷彿とさせる・・・
(そういえば彼も今は広島!)
新井さん、脱ぐと意外と細いな。 金本みたいな隆々としたのを想像してたのに。 (ホモじゃないにょ
保守ぬるぽ
881 :
:2005/06/16(木) 03:01:04 ID:lD0ojZga0
882 :
U-名無しさん :2005/06/16(木) 18:38:11 ID:s6Yi1/RW0
野球豚の荒らしのほうが酷いのですが。。。
両方ひどいわ( ´ω`)
野球板の荒らされ方の方がどう考えても酷いだろ。同情する。 総合・プロ野球・再編のアンチスレ多すぎ
それはあんたがやきう板にいるからだろ このごろの野球豚は酷い。
>>886 豚豚言ってるアンタもそのレベルだわ( ´ω`)
いい加減つまらん小競り合いはやめてほしいわ( ´ω`)
まぁ野球豚サカ豚言って煽り合ってる奴らにロクな奴らはいないな。
891 :
U-名無しさん :2005/06/17(金) 22:31:08 ID:u9lhpVP/0
892 :
U-名無しさん :2005/06/17(金) 22:41:57 ID:tpS5y9poO
野球スレ荒してるのは、坂井と言う男が一人で何人も自演しているだけ(PCや携帯を何台も使って)どうか真のサッカーファンの方、停めてください!坂井輝久のスレたっているのでお願いします。
893 :
:2005/06/18(土) 00:13:02 ID:4T8tAMNd0
>>892 そっちこそ暴れてる野球ヲタを止めてください
>>5 遅レスすいません。
それは、初耳です。
でも前にすぽるとに大久保がマジョルカ移籍前に出てた時
野球解説者=サッカーの話は耳を傾けないってイメージがあったけど
何気に大久保と意気投合して楽しそうに話してましたね。
それで確か大久保が「野球では、ジャイアンツファンです。」って言ったら
「ドラゴンズって言ってほしかったなぁ」とか笑いながら言ってたし・・・。
何か面白かった覚えがあった。
こういう解説者もいるんだなぁって思ったし・・・。
最後に大久保に「頑張ってね。まだ若いんだから」みたいなこと言ってた。
何かいい感じだった。
>>895 あれと同じぐらいの荒らしスレがサカ板にもあるんだよ
ちょうど野球板が一番酷かったのはオリンピック終了〜日米野球終了ぐらいまでか?
898 :
U-名無しさん :2005/06/18(土) 19:40:49 ID:v7jC090T0
視聴率スレ(笑)では醜い争いが再燃してる模様 この際豚共は両方とも壊滅してください。
つぅかサカ豚、焼豚と呼ばれてる連中はどうせ同じ奴だろ
1: 【リトルリーグ】小学生から硬式って問題ないの? 2: 智辯和歌山応援スレpart13 3: 二松学舎附属、附属沼南のスレですよ! 4: 【激しく】東京都の高校野球12【倒れよ】 5: 【NYY55】松井秀喜 応援スレ 775【Red Hot!】 ☆6: 野球が若者や女性に敬遠されている件について ☆7: 僕は馬鹿だから野球しか出来ません 8: 高校野球で3年生がベンチに外れる気持ちって・・・ 9: 【BS】MLBのテレビ中継を確認するスレ3【CS】 10: 【松井秀だけじゃない】MLB本塁打数激減の真実 ☆11: 【豚】なぜ野球選手にはデブが多いのか?2【豚】 ☆12: 野球で脚光浴びた奴はその後悲惨な人生歩んでく 13: ●昭和50年代の野球を語ってみないか☆vol.2● ☆14: チンタラ棒振り回してんじゃねーぞ野球豚が 15: 【古豪から】千葉県立銚子商業 part3【強豪へ】
☆16: 野球選手って気持ち悪くないですか? ☆17: なぜ野球は女にモテないのか? 18: 石川県の高校野球を語るPart1 ☆19: もはや終わった野球 20: ☆★☆南北海道の高校野球PART43☆★☆ ☆21: 野球のようなマイナースポーツで英雄でも 22: 広島の高校野球じゃけぇpart9 23: 松井ファンがイチローへの憎しみを吐露するスレE ☆24: なぜ日本の野球人気はていかしているのか ☆25: 里予 王求。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \ 26: 【野球王国】 千 葉 part23【夏に向けて】 ☆27: ワールドカップドイツ大会出場決定!!!!!! 28: 大リーガーのコジローが激しくムカツク ☆29: 【緊急】なぜ野球は世界で不人気なのか【提言】 30: 【衝撃の事実】野茂、イチロー、松井秀は実は愛媛県人! 31: グッドガイ賞>>>新人ベストナイン その41 ☆32: そ れ が 野 球 豚 ク オ リ テ ィ (509) ☆=アンチスレ 何だこれwwアンチ率タカスwww想像以上だったwww
なんでサカ板で野球板の事かばうんだろう?
905 :
U-名無しさん :2005/06/19(日) 11:02:34 ID:XtVGRhnX0
906 :
U-名無しさん :2005/06/19(日) 11:55:30 ID:zYuBU2Hd0
あのお方は 「サッカーは制度が整いすぎて、お金にならない」と言っていたが・・・。
>>904 基本的には野球ヲタの自尊心スレだからなぁココ
まぁ友好スレの役割もあるな
代表板なんて酷いもんだ。在日、野球ブタ、アンチ が大暴れ。選手ヲタ達の煽り合いがかわいく見える
だから焼き豚とサカ豚はどうせ同じ連中だろ。どっちのスポーツも興味ネーって そんな連中に煽られてマジになんなよ
912 :
:2005/06/20(月) 03:42:37 ID:6fN01xwv0
大学の授業で、どんなテレビ番組を見てるのか先生が質問した時 「野球見てる人」と聞いても誰も手を挙げなかったが、 「サッカー見てる人」と聞いたら半分は挙げてたな。 ニュースを見てる人がどのくらいいるか聞くのが本題だったが。
913 :
U-名無しさん :2005/06/20(月) 03:52:01 ID:nhnU+nr1O
おいサカファン! お前ら野球馬鹿にしすぎなんだよ! 総合板でポンポンとスレ乱立させやがってもういい加減に汁!!
野球ファンが代表板で暴れてるんだけど
915 :
U-名無しさん :2005/06/20(月) 13:16:09 ID:nhnU+nr1O
↑IDカコイイ! つか2ちゃんではサカ断然有利だから広い心持ってくれよ!どうせ代表板では野球を撃退してんだろ?! 総合板はひどい惨状なんだよムカムカムカムカもういい加減に汁!
>>915 総合板とプロ野球板って何が違うの?再編板もあるみたいだけど
これとの違いも教えて。
917 :
: :2005/06/20(月) 16:07:39 ID:LhOn+0090
案の定野球板で豊息子の話題で荒らししてる奴いる、なんとかしてくれよもう
流れを切ろうか
919 :
U-名無しさん :2005/06/20(月) 17:17:11 ID:nhnU+nr1O
>916 プロ野球板は国内プロ野球について 再編板は野球人気を回復させる対策本部みたいな 総合板は高校野球とかメジャーリーグ 殿堂板は昔の選手について て感じかのぅ〜
国内サカ板で野球豚が暴れ中
いよいよ堪忍袋の緒が切れたか。 戦争状態になったら最悪両板閉鎖になりかねんぞ。
思えば2ちゃん上に置いてこの醜い争いが起こったのはいつだったのだろうか・・・・
初めから
両方行き来してる者から言わせれば、サカ板の嵐なんて全然大したことないってw 野球板はアンチ野球に加えて、球団や選手のアンチが年中暴れまわってるんだから。
球団や選手のアンチは関係ないだろ
早くJ1リーグ再開してほしい・・・ と、Jスポーツで放映されているJ2及び、 堀内巨人の体たらく振りを見ながら思っています 大の巨人ファンだったオレの親父ですらアンチ巨人にさせてしまう堀内って・・・ まぁ、アンチ巨人というかアンチ堀内なんだが。
★今朝の朝日付録beのアンケート★
テーマ:プロ野球
交流戦「後」の改革が課題
交流戦のさなか、巨人前オーナー復活の話題が飛び出しました。
「『渡辺前オーナー復帰』は、せっかくのプロ野球の盛り上がりに水を差すようでがっかり」(青森、44歳女性)と、
球界改革の今後を懸念する人もいます。
「サッカーのようにプロ、ノンプロ組織を一体化させないと日本野球に明日はない」(神奈川、48歳男性)、
「サッカー天皇杯のようなアマとプロの試合を希望」(神奈川、17歳男性)と、W杯出場を決めたサッカーと比較し、
プロ野球の未来を悲観する意見もたくさんありました。
応援している球団は、阪神が突出し、続いて巨人。テレビ中継が多いためでしょうか。
一方、どこも応援していない「無党派層」も35%。
「毎日メジャーリーグ(MLB)をテレビで見るようになって、米国野球のテンポのよさ、
スピード感に魅せられ、日本野球が哀れに見えるようになった」(東京、74歳男性)。
MLBにくら替えしたファンも多いようです。
●巨人は紳士的な選手の集団と思っていたが、やくざのような人がいて驚いている(岩手、56歳女性)
*プロ野球が面白くなった理由の3位に「人気球団の凋落」だってさWWW
アンチじゃないか!
http://www.be.asahi.com/20050625/W17/0035.html
929 :
U-名無しさん :2005/06/25(土) 16:21:36 ID:dsPi+RaTO
仰天vsトリビア 5/25 仰天15.3(野球の後) トリビ21.1 6/1 仰天19.2 トリビ14.9(野球の後) 6/15 仰天12.6(野球の後) トリビ18.3
>>928 分かってないね。強いとこが強くなきゃあ手応えが無いだろ。
931 :
U-名無しさん :2005/06/25(土) 20:03:34 ID:BMznfN530
932 :
U-名無しさん :2005/06/25(土) 20:13:19 ID:l/qo0fKT0
>>930 朝日新聞のアンケートだって事をお忘れなく。
読売がやってりゃ(ry
933 :
これが現実 :2005/06/25(土) 20:23:34 ID:QN/XBJSW0
日本ハムファンの特徴 高学歴 社交的 美女、美男 健康 痩せている 熱意がある 紳士 未来ある若者 冷静 コンサドーレ札幌ファンの特徴 低学歴 ひきこもり 不細工、ブス 超不健康 老害 デブ 朝鮮人 感情的
934 :
U-名無しさん :2005/06/25(土) 20:24:32 ID:5BECpulW0
山形×仙台 19,417人
今週はネタが豊富で荒らしがいがあったぜ。 野球板破滅目前wwwwww
とうほぐダービーは別モンだからなー
>>928 やくざのような人ワロスwwww
多分もうじきいなくなるけどね
ここももうだめかな
939 :
U-名無しさん :2005/06/27(月) 17:36:32 ID:x7F9iO5M0
あgo
>>780 それじゃ78年生まれの個人的な記憶をひとつ。
小学校から高校までの間、主にプレイしたり話題に登るのは、
サッカー、室内ならミニサッカーかバスケ。(他に、ドッヂボールとか)
野球は野球部など特定の人しかやらなかった。
その頃の父母の世代では、ママさんバレーや会社の野球部があり、
バレーと野球は、観戦応援で接したくらいの印象だった。
メディアでは、ほぼ毎日やっているナイターで、常に野球が視界にあった。
Jリーグ以前のサッカーのテレビ露出は、今のラグビーやゴルフのように、
日曜の午後に淡々と続くJSL、もしくは天皇杯の放送のイメージしかない。
ただ、キャプテン翼はすでに普通の話題だったし、比較的低年齢のころから身近だった。
対して野球は、タッチ、第三野球部など、ティーンエイジャー以降の年代向けだった。
また、ちょうど中学に上がったころに、スラムダンクが流行って、
爆発的にバスケ人口が増大、バスケ部が中学部活で一番人気だった。
大人になるころ、上の世代と話すことも増え、自然と松井、イチローの話題を
追いかけるようになったが、数年もすると新聞で結果を確認する程度になった。
>>940 のつづき。
居住してる地域や年代でも変わってくるが、個人的な記憶なので、主観的なのは勘弁。
全体的に、親の世代が野球に熱心だったが、当時の小学生はサッカーに流れていた。
野球との接点。
小学校に入る時に帽子が必要だったので、男子は普通に野球帽が選択された。
プレイ自体は、積極的に参加してる奴以外にあてはまる自分は、あまり機会がなかった。
地区対抗で子供会のソフトボール大会に向けて、近所の保護者がコーチにきてた。
地元企業の野球部の応援に、弁当を持って観戦にいった。反省会のビールの印象。
ナイターのテレビ観戦はタバコとビールと扇風機で、夏の夜の想い出の景色。
プロ野球パロディ漫画は、小学生には難解だった。ビッグエッグまんじゅうと江川とか。
サッカーとの接点。
サッカーボールをもってグランドに飛び出すのが休み時間の日常だった。
野球用に整備されてたと思われるバックネットでボールを跳ね返して交互に蹴りあった。
低年齢向けサッカー漫画が結構あって、放課後、ドライブシュートの練習をしてた。
スポ少は、サッカーが一番人気だった。
>>940-941 俺は河合じゅんじの「かっ飛ばせ!キヨハラ君」とか「ゴーゴーゴジラマツイ君」とか好きだったけどなぁ。
実際それで野球始める友達も多かった。そこら辺は感性の違いかな。
でも今は殆どがリトルリーグだからねぇ<野球
82年生まれ都内在住。草野球は小学生までは少ししたと思う。元巨人の練習グランドがあったが 見に行くことはなかったし話題にもならなかった。スポーツは中学以降だとサッカーとバスケが人 気、その下がテニス。野球もそこそこ人気だったが、坊主が嫌がられていて人数的にはテニスの 少し下って感じだった。マンガはドラゴンボール、稲中、スラムダンクくらい。見るスポーツだと98年 以降日本代表と競馬を使った気がする。Jは川崎と緑、犬を見に行くが知らない人を誘うことはない かな。何処のサポでもなくおもしろそうだと見に行く。野球は付き合いで行ったことがあるけど外野だ と試合がほとんど見れないし。広い所でお弁当を食べに行ったて感じだった。
おいらも82年生まれだけど、まず相対的にスポーツへの興味が薄いよね。 不本意だけど、ゲーム・漫画(ジャンプ)世代と言ってもいいかもな。 物心ついた時には手元にファミコンがあったし。 漏れは都内の典型的な野球少年で、プロ野球死ぬほど見たけど、 サッカーも好きで、冬は高校サッカー毎年見に行ってた。 親父がサカオタ(と言っても、根っからの野球好き)だったこともあるけど。 小学校で正月にあったサッカーの話しても相手にされなかったけど。。。 サッカーはやるものであっても、語るものではなかったね。俺は一人で「イギータ最高!」とか言ってたのにorz でも、なんだかんだで野球名鑑とか見てた時間の方が長かったかな。 それが小学校高学年時にふって沸いたJブームで激変。 訳も分からず、周りは急にJのチップスカードや文房具集め出したりしてw あとスラダンブームもあったね。 そこで、ちょうど中学受験の時期が迫ってきて、周りは塾通いで勉強モード。 区立の中学はヤバイと思われてる土地柄だったしね。俺も受験した。 気付いたら、中学時にはJの話題も段々少なくなっていき、 野茂のメジャーやジョーダンのNBAの方が話題が大きくなってきたかな。 俺はJはもちろん、セリエ、ユーロ、CLもWOWOWとかで見てたけどね。 そこで中3(これまた受験の年)の時、仏W杯予選。 これでサッカーがまた話題沸騰。 翌年、W杯、ヒデ効果で海外までの関心が一般にまで及ぶ。 高校時代には恐ろしくサカオタが増えてたな。 あとベイスターズブームもあったな。最近は女子ゴルフ・バレーか。 思ったんだが、東京はスポーツ文化根付いてるのかね? 何年にこれが流行って、次はこれが流行って・・・ ブームとかに左右されないロンドンやニューヨークがうらやましいよ。 まぁ、Jはブームをうまく利用して確実に定着させてきてるけどさ。
↑うわ!投稿してみると、何て冗長な文なのかと痛感した。
スルーしてくれ、マジで。恥ずかしい。
俺ダメなんだよ。取るに足らないことを顔真っ赤にして書いてるように思われるのが。リアルに冷や汗が。
ここは自己防衛のために、あえて自分で突っ込んでおこう。
>>944 うはwwww必死杉wwwwwwwwww
チラシの裏にでも書いとけよwwwwwwww
いやいや、ちゃんと全部読んだよ。 確かにチラシの裏だが。
>>944 東京じゃないから分からんけど、テレビの煽り方を見てると、
スポーツ文化に触れる、というよりスポーツを消費してるって感じなんだよね。
もっと言えば、そのスポーツを、というより、その選手を消費してるというかね。
例えば女子卓球なんて福原愛以外は誰がいんのよ?って感じだし。
スターってのは出てくるのを待つしかないから、間口を広げてないとダメだね。
野球なんかはこれまで無駄に振るい落としすぎてたツケがきたんじゃネーノ?
要するに四国リーグみたいな、もしかしたら開花するかもしれない人の受け皿が無かったってことね。
948 :
U-名無しさん :2005/06/30(木) 03:59:10 ID:VAn1Eg48O
やい、82年ニート世代、こちとらようやく夜勤休憩でぇい。俺みてぇなよぉ、おっさんでもなぁ、きばっとんじゃけん、わけぇもんがだらだらしとってどうすっけぇ。と2005年産まれの方がおっしゃっておられました。
>>948 20年後の未来からおいでですか。スポーツ年鑑とか、持ってきてない?
950 :
U-名無しさん :2005/07/03(日) 00:04:53 ID:DMzxI9520
951 :
U-名無しさん :2005/07/03(日) 12:02:45 ID:2pd1ge4J0
952 :
U-名無しさん :2005/07/03(日) 17:48:28 ID:6ypAv3nQ0
とりあえず楽天についての感想ですけど・・・ 楽天といえば社長がJリーグのヴィッセル神戸のオーナーで、 その楽天はヴィッセル神戸のメインスポンサーでもありますよね。 今年のヴィッセル神戸はユニの色までイーグルスみたいなエンジ色にしたって聞いてます。 あのカラーは楽天の企業カラーなのかどうか知りませんけど、 もう完全に企業の持ち物と化している印象ですね。 その楽天が、自称”地域密着”を謳って仙台を本拠に置く野球チームを持つというのには Jリーグの理念である「地域密着型の総合スポーツクラブ」から言って納得いかないです。 もし将来JリーグのJ1/J2入れ替え戦などで、 ヴィッセル神戸とベガルタ仙台が対戦したら楽天はどっちを応援する気なのかな?と。 楽天三木谷社長の持ってるクラブは神戸だから、 自称地域密着なのにヴィッセル神戸を応援すると仙台市民はどう思うでしょうか。 確か仙台市自体がベガルタ仙台の株主でもあったんじゃなかったかな。 仙台で地域密着を連呼する球団なのに、仙台市という自治体が株主となってる 地域に密着した地元サッカークラブの負けるのを願うというのはなんか矛盾してますよね? かといって、彼の立場からすると自分の持ってる神戸に負けろというワケにもいかないでしょう。 この辺のトコ、楽天応援プロパガンダを垂れ流している地元宮城県のメディアなどが 余り話題にしてるの見た事ないんですけど、どうなんでしょう? とりあえず、これが楽天に抱いてる疑問のひとつですね。
再編問題では無いけど長嶋さんの復帰中継見てちょっと引いた。 ここまでしなきゃならないのか? 普通に平日でも4万人近く観客来るんだろ?確かに視聴率では完全に見捨てられてる感じはするが…
>>952 クリムゾンレッド=濃い赤=ハーバードのスクールカラー
ハーバード⇒三木谷がMBAを取った学校
クリムゾン⇒三木谷の個人資産管理会社、神戸の親会社
というか、プロ野球の中身の無い改革(地域密着?交流戦?ファンサービス?) はファンも見透かしてるだろ。 一部の地域wを除いて、確実にプロ野球離れは加速してるし、それに歯止めを かけようと長嶋を無理やり引っ張り出して・・・・ 日本の野球自体が更地になるくらいに潰れてからじゃないと本当の改革は無理 だろうな・・・
956 :
U-名無しさん :2005/07/03(日) 20:26:22 ID:j1zyBypn0
仙台ローカル局アナ「ベガルタ仙台がヴィッセル神戸と試合することになったら、どっちを応援しますか?」 三木谷社長「その場合には逃げますね…ハハハハハ」
>>953 内野席とかは企業に買わせて、社員が来ているらしいが。
まぁ、Jも市役所とかに打ってるとかという話は聞くけど。
>>954 それコピペだから相手にすんなよ
>>957 年間チケットのことだろ?普通じゃん。財政安定の肝だから別に文句言う筋合いない。
ただ、使われない年間チケットのせいで入場客が減ってしまうという課題があるな。
959 :
U-名無しさん :2005/07/04(月) 23:06:33 ID:EfPa0m4f0
>>955 それ以上に首都圏のクラブの地元への根付かなさも心配だ
まあ浦和みたいな所もあるけど
でも楽天が神戸から撤退する時は白黒ストライプ+水色が 復活するだろうなあ。いつになるか知らないがそれは絶対だ。
961 :
ら :2005/07/05(火) 05:51:21 ID:nSXekJvpO
影響なんてない
>>958 >ただ、使われない年間チケットのせいで入場客が減ってしまうという課題があるな。
まさにナゴヤドームだな
接待重視で一般客無視がはなはだしい。
963 :
U-名無しさん :2005/07/05(火) 22:46:03 ID:3MBv/1QH0
楽天社員にとっては自分を論破した論敵のことをコピペと呼ぶそうだ。
964 :
U-名無しさん :2005/07/08(金) 13:44:34 ID:uq2Xjy7m0
あげ
まぁ・・・・・がんばれ。 永遠になくなるわけではないし
967 :
U-名無しさん :2005/07/08(金) 18:51:40 ID:k1TFc+w50
>>966 アメリカがドリームチームでも出さないと復活しないだろうな。
92年のバスケのドリームチームは国際試合というより記念試合になってたけど、
アメリカが国際試合の舞台に出てきたおかげで他の地域のレベルも向上した。
バルセロナ五輪から10年余りでアメリカを負かすチームも出てきた。
やっぱり本場が本腰にならないと普及とレベル向上はないよ。
>>967 それはあるな。
T豚Sでは野球撤廃の一部の理由はMLB参加のメドが立たないからといってたし。
でも野球の普及にNPBももっと本腰入れないとダメだろ。
古田会長も保身ばかりに力を入れずにさ。
969 :
U-名無しさん :2005/07/08(金) 20:42:30 ID:k9wrl3Hr0
野球界には老害が多過ぎるな。 根来しかり、ナベツネしかり・・・・・
>>967 アメリカを脅かすって…一番脅かしてるのはアメリカの選手のやる気の無さだと思うけど。
>>965 なんでテコンドーが生き残ってんのよw
971 :
U-名無しさん :2005/07/08(金) 22:51:11 ID:k1TFc+w50
>>970 テコンドーは他の施設を再利用できてホスト国に経済的負担が軽いという点で生き残ったんだろう。
野球は専用競技場じゃないとできないから不人気に加えて不経済さも除外のポイントになったんだろう。
972 :
U-名無しさん :2005/07/08(金) 22:59:03 ID:6Q3EXsod0
サッカーと違ってシーズンど真ん中に中断しないで行われるから ペナントレースの邪魔にしかならない五輪が無くなって喜んでるファンは多いはずだ。 おれもだが。
>>971 なるほどね。てっきりワイr(ry
>>972 確かに。どうせベストメンバー組まないし、メジャーもやる気ネーしね。
とはいえアマチュア球界には痛い決定だな。 特に石毛リーグとかそこから代表が輩出されれば結構オイシイのに。 まぁ、セゲオ氏がいる限りオールプロだろうが。 決定国がロンドンでなくパリなら少しは変わっていただろうか。(フランスは一応野球普及国) 所で次スレは必要か?
まぁ五輪招致に失敗した大阪が一番悪いと言うことで。
野球もサッカーと同じように年齢限定もしくはアマ・セミプロ限定のままでよかったのにな。 そうすれば「メジャーが出ないから不真面目」みたいな事を言われずに済んだのにねえ。
報い 投稿者:sato23 投稿日:2005/07/08(Fri) 14:29 No.5280 ・山本さんがムシキングになりますように >五輪廃止 ああ、そういえばナガシマさんを担ぎ出して代表監督にさせたときに「アテネ五輪で野球を盛り上げないと、次の五輪から野球が除外される可能性がある」ってお題目があったなあ。 あれがあったからアマチュア協会は涙を呑んでアマ選出ゼロ、プロ側の“五輪商法”を黙認しちゃったんだっけ。 アマチュアの夢を奪ってまでプロがしゃしゃり出た挙げ句、ベンチに座れない人を監督にして惨敗、アマ球界の人に対しどんな侘びの言葉があるかと思えば 「金と銅は同じ」「北京五輪でもナガシマJAPANを」「五輪料よこせ」って好き勝手言って、WBC問題ではアメ公に「参加したくないんならどうぞ。 オーストラリア呼ぶから日本なんていらんよ」と見下され、「野球を盛り上げること」かなわず、ロンドン五輪から野球の廃止が決定。アマの夢を取り上げたばかりか潰しちゃった。 #結局、何ひとついい事はなかったなあ。>ナガシマじゃパン 場所がロンドンだけに「ヨーロッパで人気がない競技」から廃止されるのは致し方ない話ですが、どこかの誰かはヨーロッパ人に野球の面白さを伝えるどころか、 「メンバー票交換にピッチャー1人しか書いてないからリリーフは反則だ!1人で投げろ!」 なんて恥ずかしい因縁をつけ、悪い印象植え付けちゃったし。 個人的にはこれに同意。
>>978 全てのサッカーファンがアンチ野球ではないということを
分かってくれよ。そいつらの書き込みは便所の落書き以下。
そいつらはサッカーファンではないな。 もし、日本がW杯予選落ちしていたら、そいつらはサッカー系の板に代表死亡スレを立ててただろうよ。
981 :
U-名無しさん :2005/07/09(土) 00:36:11 ID:RJv/Aza90
湘南ベルマーレ(ソフトボール)が可哀想だな
そうだな 野球よりソフトボールの方が悲惨だ
川淵会長も驚きと落胆=IOC決定
日本オリンピック委員会(JOC)副会長も務める日本サッカー協会の川淵三郎会長は8日、
野球とソフトボールが2012年のロンドン五輪から除外されたことについて、驚きと落胆の表情を見せた。
「残念としかいいようがない。当事者の心境を思うとつらい」と同会長。「野球はプロで頑張るという道もあり、
ワールドカップに近い(国別対抗戦の)道も広がっている。だが、ソフトボールは次の道を考えるのが難しい。
女子ソフトが果たしてきた役割、功績は高い」と無念そうだった。
(時事通信) - 7月8日16時31分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050708-00000126-jij-spo
つってもフリューゲルス消滅時の野球関係者の言動思い出すと 同情する気にもなれないけど
>>984 あれは地元でも総スカンされてたから自業自得。別にいいよ。
地元じゃ鞠>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Fだったし。
次スレ立つかどうか分からないが一応保守
988 :
U-名無しさん :2005/07/10(日) 00:08:09 ID:WFBddA2J0
次スレ(゚?B゚)イラネ
野球ワロス