球界再編で誤魔化されるな!Remember 長嶋JAPAN

このエントリーをはてなブックマークに追加
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:39:51 ID:pwMu+c7I
基地外ジャポン
73名無し:05/01/28 16:30:33 ID:B+slt5N8
長嶋ジャパンなんか、はよ、消滅じゃ!!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:44:59 ID:HUHAi+yv
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:21:52 ID:xZGf2/22
このキャンプで、アテネでは強くても負けることを知ったとか言ってるヨシノブw
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:50:57 ID:XOAg1yA8
野球つまらん
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 08:23:14 ID:BOGBfz/D
まやかし
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:24:23 ID:/ERowTUf
http://www.ultrahawks.com/gallery/card/image_card/CG_teleca_doka.jpg

。゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっは!!!
すげーデブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野球選手=豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


スポーツしてるのに、なんでこんな体になれるんですか?(ププーッ

79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:02:09 ID:o+wSvupb
あほ焼き豚
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:16:42 ID:D1AOx/CJ
今週、日本サッカー界では興味深い事実と数字が飛び交っていた。

次のワールドカップ(W杯)アジア最終予選、日本のホームゲームに
どれだけの応募が来たかご存知だろうか?

驚くべきことに、JFA(日本サッカー協会)が受け取った
バーレーン戦(3月30日)のチケット応募数は、
さいたまスタジアムの収容人員6万3700人に対してなんと81万人以上である。

北朝鮮を振り返れば、バーレーン戦にこれほど応募が殺到するのも頷ける。
電通のデータによると、北朝鮮戦のテレビの視聴率(平均)はなんと47%だったそうだ。
しかし、試合終了間際の数分間、1−1の同点で両チームが勝利への死闘を
繰り広げていたその間は57%以上にものぼったという!
ご存知の通り、ロスタイムの大黒のゴールで日本が勝利を勝ち取ったわけだが、
その数秒間の白熱ぶりは計り知れないものだ。


バーレーン戦(3月30日)のチケット応募数は なんと81万人以上である。
バーレーン戦(3月30日)のチケット応募数は なんと81万人以上である。
バーレーン戦(3月30日)のチケット応募数は なんと81万人以上である。

なんと81万人以上である。
なんと81万人以上である。
なんと81万人以上である。


野球滅亡 w


81名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:51:33 ID:3v3UVmIa
野球はマイナースポーツ
ヤキウがオリンピックの種目であることは分不相応
途上国に限らず先進国でもほとんど普及していない
世界の王貞治よ
世界のイチローよ
お前らは無名だ
競技人口の少ないマイナースポーツの英雄に過ぎないんだよ


82名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:57:03 ID:zePUkn0a
保守
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 23:41:34 ID:q5zio/kR
アンケート 球界人気復活のカギ?!堀内監督の評価
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1110546445/
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 16:12:39 ID:NAErpesi
   _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 糞野球豚の分際で何言ってるの?
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\       /          |
       ↑>>糞野球豚

85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:48:33 ID:hLPdV/bN
野球好きって言ってる奴ってオヤジばっかりだからな
しょーがないだろ
あんなスローなスポーツ?観るのはオッサンだけだな・・

86名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 21:59:57 ID:1gVG7V0H
野球ヲタみじめ w ギャハハハハハハハハハハハハー
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:25:59 ID:CU7DY+ML
中畑HPリニューアル
http://www.nakahatakiyoshi.co.jp/sitemap/
掲示板なくなったな。
ブログのコメントに書いてくれということか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:25:52 ID:+0MQCyZY
書いてある?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 18:40:38 ID:Q3wqdUC9
「へ〜え。わざわざ日本から見に来たって?ベースボールのどこが面白れえんだよ。
1日、ちんたらボールが飛んでくるまで待ってるだけなんて、あんなまだるっこしいゲーム、オレたちは見ねえぜ。
ベースボールなんてヒスパニックがやるもんだよ。
オレたちアフリカ系アメリカ人(本人は「ブラック・アメリカン」と言ってました)が好きなのは、バスケットとフットボール。
いつターンオーバーされるかわからない肉弾戦だもんなあ。
本当のアスリートはバスケットかフットボールに進むのさ、いまのアメリカでは」

http://www.asahi.com/sports/column/spo_vaca/TKY200407200109.html



90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:11:17 ID:E7qSSOwR
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 04:39:09 ID:y5muD3kZ
世界でも野球はマイナースポーツだからな・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 12:11:22 ID:bXCeb/Ss
依頼先アドレス:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1104315971/
掲示板アドレス:http://sports7.2ch.net/mlb/
削除対象区分:[スレッド削除]

削除対象アドレス:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1096386609/
依頼理由:4、投稿目的による削除対象 
全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの



下に代行の代行頼む
★整理削除依頼 代行依頼スレ★38
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1110459268/
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 08:15:58 ID:j6NGAiwJ
おまえら野球のこと馬鹿にしすぎ
少しは敬意を払えよ


ということで、野球は今までお疲れ様でした

94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:10:08 ID:mlBKRUGX
野球って世界でマイナースポーツだからな・・・
アメリカでも2番だし
隣国のカナダではアイスホッケー
メキシコではサッカー

北米3カ国で一番多くの人間がプレーしてるのがサッカー

95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:15:15 ID:rZQJnBoJ
>>94
ひょっとしたら中国人がみんな野球やってるかもしれないぞ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:17:46 ID:GubWgrb4
>>87
言論統制
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:47:00 ID:LUzZhjPx
保全
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:47:30 ID:9mlyJLt2
>TBSの菅井龍夫編成部長も「巨人戦を集中的に放送した週が、今年の場合、視聴率が惨敗する週になる」
>これでは、まるで邪魔者扱いだ。
>巨人戦の数字は、年間の視聴率競争の行方も左右する。
>先月二十二日までで、ゴールデンタイム(午後7時-10時)の今年の平均視聴率は、
>フジが13.7%でトップで、続く日本テレビが13.6%。
>昨年の同時期は日テレが14.9%とトップを独走、フジは13.0%と差が開いていた。
>両局とも、この逆転の原因について「巨人戦の影響」と同一の見解。
>今年の場合、年間七十一試合を中継し、巨人戦を看板にする日テレは、
>大きな"ハンディ"を負ってしまったことになる。

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040924-0014.html

99litteleNapoleon:2005/05/31(火) 22:55:06 ID:3+wIVFfq
野球まじつまらん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:26:54 ID:r3Id8wqp
きゃはははははははははっははっはははああーーーーーーーはははっはは
ぶぶっぶぶぶぶぶううーーーーーーーーーーうううううぎぎっぎぎいぎゃははは


101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:47:59 ID:OyE7LgEO
長嶋と 渡辺復帰 替わるのか
また元に 戻るつもりで ピロヤキウ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 05:23:45 ID:E1loqkOY
ベッカム人気が米国に本格上陸する。イングランド代表主将のMFデビッド・
ベッカム(30=Rマドリード)が少年へのサッカー指導を目的とする
「ザ・デビッド・ベッカム・アカデミー」(ロサンゼルス)の設立を2日、発
表した。会見にはCNNなど4大ネットワークのリポーターが集結し
「サッカー不毛の地」でも興味を引きつけた。
「子供のころ、プロになることを夢見て(元イングランド代表の)ボビー・
チャールトンのサッカー教室に通った。子供たちに私と同じようにチャンスを
与えたい」。ロンドン校に続く開校に計65万ドル(6830万円)を投資す
るほど、計画に力を注いだ。MLS側は人気にあやかろうと招へいに動き出し
ている。米紙ニューヨーク・タイムズからもRマドリードとの契約満了後にM
LSに移籍する可能性を報じられたが、ベッカム自身も「アメリカでプレー
することにはとても興味がある」と前向きだった。かつては俳優ハリソン・
フォードから「ベッケンハムさん」と間違われた。だが今回の滞在では道を歩
いても声を掛けられる。滞在中は俳優トム・クルーズの自宅に泊まるなど交友
関係も広がった。欧州、アジアを席巻したベッカム人気が、米国に飛び火しよ
うとしている。(ロサンゼルス=千歳香奈子通信員)
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050604-0029.html
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:42:48 ID:i8Wf5nGw
アンケート
あなたは長嶋氏の早期復帰を望みますか?
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1118046891
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:23:40 ID:ZnDMvwZF
サッカーに憧れ、

サッカーを敵視し、

サッカーに嫉妬し、

サッカーに影響され、

サッカーを罵倒し、

サッカーを憎み、

サッカーを真似し、



サッカーからパクる野球ファン。


そして開き直り。






まるで朝鮮人じゃないですかw


105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:05:31 ID:zBQ0Zd04
焼豚仲間割れwww

760 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/06/11(土) 16:33:29 ID:9zoxBANS0
2260*6=13560
週一回開催のでこれよりも観客も集められないところに馬鹿にされる筋合いは無い

767 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/06/11(土) 16:38:44 ID:m4d5fDl60
>>760
しかも、横浜はわざと少なく発表している噂もあるし。

771 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/06/11(土) 16:40:19 ID:9zoxBANS0
>>767
はぁ?せっかく加勢しようと思ったのに何でお前まで反論してくるんだ?

          ID:9zoxBANS0 
            ∧_∧ .   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           < `∀´> 彡< 週一回開催のでこれよりも観客も集められないところに
ID:m4d5fDl60   (m9  つ    \ 馬鹿にされる筋合いは無い
  ∧_∧    .人  Y 彡    \____________________
  <*`Д´>    レ'(_フ 
 (  ⊃ )  . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <  しかも、横浜はわざと少なく発表している噂もあるし
         \___________________

  Λ_Λ  …ギリギリ
 <|| `Д´>ヘ_∧
  (つ´゙<    >  何でお前まで反論してくるんだ?
  | 'ヽ、   ノ    
  ヾ ィ゙ , O)
   ~"(_)、__)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:42:49 ID:qh0Q5Nft
クソやきう消えろ

107名無しする人この指とまれ :2005/06/22(水) 17:58:14 ID:zzOT9Jum
北京では長嶋ジャパンが見られると期待して良いのか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:11:58 ID:cY9+zwCF
正式には長嶋ロボジャパン
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 07:31:19 ID:zE0q6uc5
焼き豚あわれw
深夜のコンフェデ    13.4%
ゴールデンの巨珍戦   6.9% シックスナイン
                8.9% ヤキュウ

連続一桁


                     (⌒⌒)
 \ヽヽ| | | ///          l|l l|l
                   ∧_∧
    ∧_∧          <`Д´#><これは捏造ニダ!!
   ( ´∀`)ァ          (^_ ノヽ
    (つ  ノ            (〉  ヽ〜
    oゝ_つ_つ           (_/´ヽ_)
はっはっは!!


110LittleNapoleon:2005/07/04(月) 03:28:20 ID:P7WhnLQm
テレ朝のGETスポーツで、南原が

 「交流戦ちょっとながいかな・・」

だってさ。
もう飽きられてますよwwww

111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:19:30 ID:iLCzVbll
アメリカでは野球の競技人口が全盛期の5分の1以下に減ってしまった。
劇的なレベルの低下。競技としての魅力も乏しく、滅びるしかない競技。
それが野球だ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:02:11 ID:3BO7LtuZ
野球とソフトボールが五輪競技から除外された。ともに世界的な普及度の低さが
大きな要因となり、日本のメダル獲得が有望な2球技が12年ロンドン五輪で姿を消す。

ソフトボールも必死の存続活動を続けてきた。アテネ五輪に向けて、未普及だった
地元ギリシャの代表チーム結成に力を貸した。未普及の国への用具提供や�
指導者派遣などの地道な努力を重ね、学校教育とのタイアップも図った。
だが成果が表れるには時間が足りなかった。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050708-0028.html

国際オリンピック委員会(IOC)のロゲ会長は9日、当地での総会終了後に記者会見し、
2012年ロンドン五輪で野球とソフトボールが除外されたことついて「野球はベストの選手が参加していない点と
ドーピング(薬物使用)対策が問題。ソフトボールは世界的な普及が足りなかった」との見方を示した。
 2競技はともに3年前の総会(メキシコ市)で除外対象に挙がっており、同会長は「3年の間に努力しなかった。
メキシコでの声を聞かなかった」と指摘した。08年北京五輪では実施されることから
「これから4年間で改善してほしい。支援はする」と述べ、16年五輪の実施競技を検討する09年の復帰挑戦を促した。
 同会長は、ロンドン五輪が26競技の実施となることには「IOCは量より質を重んじる」と話したが、
新競技の採用が容易になるよう五輪憲章が定める「総会の3分の2以上の賛成」を
「過半数」に引き下げる可能性を示唆した。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050709&a=20050709-00000149-kyodo-spo

113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:11:03 ID:zQwTTITT
焼豚は野球のことしか興味なくて世界とかどうでもいいんかな?


114りとるなぽれおん:2005/07/17(日) 02:29:55 ID:gJQjAb5z
  _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |2012オリンピック | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |  野球削除  | ::|   | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  |.... |:: |   決定   | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
115こりゃ外される罠:2005/07/17(日) 22:23:49 ID:DmOVs8ql
上原「相手の分析は特にしてない。前日に簡単なミーティングで打ち合わせるだけで十分」(ラジオ)
「分とく山」から料理人を派遣、管理栄養士なし
http://www.sponichi.co.jp/olympic/athens/kokishin/06.html
http://sports.nikkei.co.jp/athens/topics.cfm?i=20040809a1000a1
バスで中畑「特打ちしたいもの手をあげろ」  選手無反応(日テレなど?)
開幕前日、コーチ全員ハッピでTAWARA応援&中畑、谷をタバコに誘い、決勝前半を見逃させる(週刊文春)
http://www.sanspo.com/top/am200408/am0826.html
オランダ戦、メンバー表交換で相手が控えを書き忘れたのを指摘せず、投手交代時に長時間執拗に抗議
予選豪州戦敗退に「3敗しているチームとは思えない」(本当は1勝2敗)←おそらく中畑
長嶋「きょうのことは一切、反省しないように」
http://www.japan-baseball.jp/topics/news_0069.html
http://number.goo.ne.jp/baseball/athens2004/20040820b-1.html
城島は偵察、中畑は観光
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/olympic/aug/o20040819_80.htm
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004082002.html
ギリシャ戦、整列時に藤本に浣腸(テレ朝!)( この選手は突き止めろ)
準決勝、飛ばしすぎの手負い松坂と心中、上原は巨人での登板に温存
左腕ウィリアムスに対し、左の藤本に代打出さず
中村、一塁到達が遅れるヘッドスライディングで、長嶋に必死さをアピール
準決勝敗退後、中畑「予選を1位で通過すれば何かしら特典があると聞いていたのに、何もないんだよね」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004082501.html
バスで中畑「最後までしっかり行こう」  選手の大半は返事なし(日テレなど?)
準決勝敗退後、赤飯と鯛の御頭付き
谷、中村、開放感丸出し
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004083114.html
銅でシャンパンかけ、中村6針&他競技メダリストともビールかけ
http://www.sponichi.com/base/200408/29/base167459.html
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004090108.html
IOC委員「地元で野球を普及させようという姿勢も感じられなかった」>伝道師
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2004/athens/special/serial/lookback/3.html
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:28:46 ID:hb52bdSA
スポーツではない野球 これを笑わずにいられますか(爆笑)


117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:33:31 ID:gQ7l2rGb
アハハ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:41:56 ID:5m/c9Hbn
>>115
まじかよ。。。。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:01:58 ID:ABu5qWRq
・国内完結の井の中の蛙だから、興奮しない。(♂19歳・学生・香川)
・論理的戦略性が無いからつまらないですね。はい。(♂39歳・弁護士・和歌山)
・「やきゅう」←響きがヘボい。(♂6歳・学生・宮城)
・野球って面白くないじゃないですか。(木○拓○)
・一瞬視界に入ったが、罰ゲームか何かかと勘違いした。(♀15歳・学生・岡山)
・バスケやサッカーの創造性やスピードに比べると、野球にあてはまる言葉は「屁」としか・・。(♂16歳・学生・鹿児島)
・なんかキモくない?マジ嫌いなんだけど〜。(♀13歳・学生・東京)
・玉打って柵超えるとホームランとか意味不明よ。(♀20歳・学生・愛知)

120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:41:50 ID:9ZJHNSns
>>115
懐かしい
121名無しさん@お腹いっぱい。
>>115
中畑のせいでオリンピックからはずされたんだな。