1 :
U-名無しさん :
04/12/05 08:39:05 ID:wixF3wBe
2 :
U-名無しさん :04/12/05 08:41:19 ID:wixF3wBe
3 :
U-名無しさん :04/12/05 08:42:51 ID:wixF3wBe
4 :
U-名無しさん :04/12/05 08:43:16 ID:OEgxGVJc
5 :
U-名無しさん :04/12/05 08:43:41 ID:OnzWPi3X
6 :
U-名無しさん :04/12/05 08:44:24 ID:wixF3wBe
7 :
U-名無しさん :04/12/05 08:46:04 ID:5PUKNqNy
8 :
U-名無しさん :04/12/05 08:47:53 ID:wixF3wBe
9 :
なんだが :04/12/05 08:50:32 ID:As8DOoTC
大分ポコチータって…
12 :
11 :04/12/05 09:05:58 ID:4RC0s/Jv
14 :
U-名無しさん :04/12/05 09:19:50 ID:OEgxGVJc
フンドーキン!!確か大分の企業です。 スポンサーキボン。
16 :
:04/12/05 09:27:51 ID:OUPnZUbz
臼杵の企業だが・・・。プロサッカーやビックアイに出資できるような余裕はたぶんない。 ユースにいた小手川君ってのはもしかしてフンドーキン関係のお子様かな?
ドドが来て高松とマグノが残ったらFWだけはJトップクラスだな っつーか木島とか松橋とか西山とかはどこで使うんだ? 4−3−3ならFW以外のとこじゃ使い道なさそう… それとも3−4−3にするのか
18 :
:04/12/05 09:37:18 ID:EWi97YN0
┣゛┣゛
松橋、木島はスピード生かして後半の男。 西山はサイドに復帰!!吉田は…また中盤を色々させられる…orz
選手コールの時呼びにくそ。三木も「ミッキー!」に聞こえるし「ドッドー!」になるんじゃろか。
>>17 松橋は2列目でいいけど、キジ、高松、マグノ、ドドは
調子のいい人をスタメンで・・・
新スレということで帰ってきました「斗李仁太」ヨロチクビ
しかし、来期の事を考えるとますます吉村の必要性が高まった感じがするね。 とにかく完全移籍もしくはレンタル延長の契約がまとまるといいな。
,,,.、、,,. / 〃、゙.、 /, " 'ノノ 人、.,; | ,ノ ━ ━| | < グレてやる!! " ,| ¨ l ¨| | ∬ | ,w ..J.. |ノ ∬ v |;. ヽ <===* ,.v! ' :,;_,,.' /| ヽゝくノ \ / '|| 。 || \ / /| 。 / |\ ) ┌|⌒|_| 。 / |/⌒/ | || | | | 。 / _/ | | || |⌒|\人ヽノ|⌒| | | >>  ̄\__ | ̄ヾ.くく /ヽ.__/  ̄\./ ̄/
高松の置かれた立場が、どうも中途半端な気がしてならないんだが。 一応全国区の選手なんだし、腐っちまうのが怖いな
パットが孤立しないことを願う!!!
孤立させないとか友達つくるとかまるで児童指導要綱における転校生の扱い方みたい
スカンズを引き止められればパットも大丈夫だろうけどその後続報がないな。
29 :
U-名無しさん :04/12/05 10:46:57 ID:d452cml/
なんでサブタイがねーんだよ。センスねーな
31 :
30 :04/12/05 10:49:52 ID:MWRTApAG
やっちまったスマン
ドドよりはマグノの方がトップ下には適していると俺は思うんだが マグノをトップ下で使うって事はあり得るのかな? もともとFWなんだから慣れない違うポジで使われると 不満をかな〜り持つと思うんだけど。 マグノがトップ下で使われた前例とかあるのかね?
>>26 パットは結構日本語の習得にも熱心だし大丈夫じゃない?
最初からしゃべれる人以外で鳥に来た外人で一番覚えてるかも。
このまま日本が気に入っていついてくれればいいけどなぁ。
しかしもし鳥の選手移籍で金が入らないとなると損ばっかだな。
なんとか残って欲しいもんだ。
>>25 ナナシでいいと思うんだが…それもなたのポリシーつうことでとりあえずそこは放置。
高松は見た目通りマッタリすんのが好きで都会を極端に嫌うだよね。
もちろん出場機会についても昔はまあしょうがないって感じであんまり気にしないタイプの印象を受けた。
U−23に呼ばれるようになってちょっとは変わったかも知れんけど。
×それもなたのポリシー→○それもあなたのポリシー ×極端にきらうだよね→○極端に嫌うんだよね 脱字多くてスマソ。 つうことで高松は田舎チームのオファーの方が気をつけたほうがいいかも?
>>34 そうなんだ?都会嫌いね・・・なんとなくわかるかw
ご理解どうも。
>>33 あの俺王でさえ、トップ下でこき使っていた大分じゃん!
なんとかなるのでは? 適性の問題はあるが・・・
マグノの去就は既に決まっている。しかしFCは、大分のファンの手前 最大限留意したという ポーズを現在行っているというのは、考え杉?
>>36 FWをトップ下でこき使ってた前例はあったかw
もしトップ下起用にマグノが不満を持ったら、次期監督(ファンボ確定?)が
マグノをジョイフルに連れて行ってたらふく食わせれば万事解決だな。
マグノの去就が決まっててもおかしくないが、FCがマグノ切ったわけじゃなく マグノの方が出て行くって言ってるんだからポーズも何もない。それでフロント批判 するのはお門違い。
>>39 「トリの攻撃を支えていたマグノを引き止められないのはフロントの力不足」という批判はアリ。
金がないからしかたない、という言い訳は聞きたくない。金を集められないフロントの力不足。
>>40 金を集められないのは 大分色 が強すぎるのではないか。ペンタのような県外企業が支援することに
意外だという人も多かったし。 大分色は大切だが、資金に県内・外は関係ないと思うが。
パットは「イチ、ニ、サン!」で深夜わらかしてくれたね。 試合の後も最後尾で客に手を振ってくれる。 遠い国に行ったら、愛される術も必要なんだなと思った。 Jesus loves you
来季のシステムは442か、343かな?? SBを無理に探してくるより現状の戦力で3バックの方が早いような希ガス
>>40 簡単に言うなよ
ペンタの抜けた穴を埋めた(らしい)だけでも良くやってるよ
>>44 その情熱の一部を公式HPに傾けよと云いたい。
>>40 ,41
たいした企業もない田舎でそんなに金が集まるわけないだろ。
実績もない弱小田舎チームに県外から支援するというのも相当な変わり者だな。
キヤノンとかテレ朝以外に、大分ゆかりの社長って誰がいるんだろう? アソシエント何とかは除いて。
企業は最終的に企業の利潤に繋がることを前提とした企業戦略を基づいて 地域社会貢献やスポーツを支援するんであって 社長の個人的な好みや出身地というだけでは無理に決まってるだろ。 変なことすると株主訴訟起こされるぞ。
>>50 企業の社会的責任ってことで丸め込めば無問題。
54 :
:04/12/05 12:16:22 ID:owE5EbMa
>>52 社会的責任で金を出してくれるところを知ってれば(株)大分FCに情報提供汁。
それかオマイが交渉して丸め込め。
>>53 アルゼの社長って大分出身だったんだ・・・
ウルトラ梅ちゃん新台入れ替え10時OPEN (妄想)
>>53 なるほど!!それでCMに千代大海が出てた訳。んっ…確かアンジョンファンも一緒に出てた。結構脈ありかも!?
>>54 社長個人的意向は当然あるだろうが、安岐にデジカメ国内最大拠点があり、連携とれやすかったし、
デジカメICチップの供給元の東芝がすぐ近くでこれも技術情報の提供などで都合が良かった
てことで合理的に説明できる。
でも、キャノン及び県内関連会社は既にスポンサーだよな。
60 :
U-名無しさん :04/12/05 12:32:22 ID:OEgxGVJc
46の表現が大変不適切でした。 相当な変わり者 >> 地域スポーツ振興とJの理念にただならぬ理解を示される観音様
sageて
肝心のブラジルからオファーが来てない以上大分に残ってくれ。 ドドがいるから今期よりレベルの低さに嘆くことも少なくなるよ。
そうだな。 どうせ中央の企業が相手してくれるわけないわ。 という負け犬根性は捨てるべきかもな。 ところでアルゼ最近業績落ちてなかった?
ドド加入、マグノが残留した場合、 ・お互いライバル意識が強く、かみ合わず ・二人だけでプレーして、日本人は無視 ・中盤からボール来ないので、二人してイライラ。チームの雰囲気が最悪に ・ドドが全くの期待はずれで、シーズン途中で解雇。MFを補強。 ・息の合ったコンビで、得点を量産。 さあ、どれになるかな・・・
マルケス、ウェズレイ級のプレーに期待
ドドin マグノout ? ベルガーに知らせることなく選手解任・・ マグノ慰留中といいつつドド獲得・・ フロントの先手工作は必要だが、 全てがバレバレで、情報統制がお粗末にしか見えないのだが・・・
ドド(30)=本名リカルド・ルーカス ドドってどういう意味?ニックネーム? 本名の方が呼びやすそうなのに。
>ブラジル時代にはサンパウロ、サントス、ボタフォゴ、パルメイラスなど名門を渡り歩き、 >2年契約で蔚山現代に加入した。 サンパウロ、サントス、ボタフォゴ、パルメイラス・・・・ ドドタンが過去に所属していたクラブはブラジルの超名門クラブばっかりですね。 こんな大物、韓国経由でなければ獲得できなかったでしょうね。
ドド マグノ ↓ ↓ (・∀・)人(・∀・)Kリーグコンビ結成
>>46 そんなこと言ってたらいつまでたっても貧乏な弱小チームのままだな。
5年で優勝とかデカい事ぬかしてるんだから、それに見合うだけの資金力もつけないと、ただのホラ話だ。
マグノ、ドドが完成すれば(゚Д゚)ウマー
マグノは絶対残留して欲しいと思ってたけど、ドドが来るなら売ってもいいような気がして来たな。 そんなに何チームもオファー出してるなら1つ2つは破格のオファーもありそうだし、その金で他のとこ補強した方が戦力アップには繋がるかもしれん。 ただ心情的には残って欲しいけど。
ドドがきて売っていいのはマグノより高松だろ
1年契約やけん移籍金ゼロやろ。
昨日のファン感で笑顔のマグノを見た漏れは、ぜひ残ってくれと思たよ。
>>79 5年後優勝が目標なら高松は手放せないだろ…
>>80 マジか。じゃあ駄目じゃん。
完全移籍と選手パスって無関係なのか?
84 :
82 :04/12/05 14:15:19 ID:WJ5K/kvY
ん?っつーか1年契約じゃ移籍金発生しないって本当か? そんな話聞いたことないが。
85 :
82 :04/12/05 14:17:24 ID:WJ5K/kvY
被った…orz
五年後優勝を目指すなら高松はいらない
契約期間うんぬんじゃなくって、選手の保有権(パス)を誰が持ってるかって話だと思うが。 マグノの保有権をトリが持ってれば、トリに移籍金が入るんだろうけど、実際に誰が持ってるのかは知らん。 ドドにしても、完全移籍で来るとしても、それがイコール保有権買い取りを意味するのかは不明。 ウチに保有権ごと買い上げる金があるとは思えんが・・・。
5年後優勝できなかったら、溝畑叩くの?
>>88 5年後じゃなくて、来年の今頃も叩くネタ満載だから心配するな
高松・・・確かに大ブレークしそうな気はしないが。 でもプチブレークなら、あるかも? マグノは代表に未練ありありだね。 サッカー選手なら誰でもそうだろうけど・・・ Jで活躍してて、代表招集されるのって、そんなに難しいかな? シーズン時期も含めて。
しかし、マグノやドドの獲得には少なからずファンボの影響があったのだろう。 これで、もしファンボが監督と失敗して、大分を出て行くようなことになったら、 Kリーグのクラブとのパイプを失いそうで怖い。
ボスマン判決ってEUだけのこと?
マグノと契約延長してレンタルで儲ける事ならできるんか?
>>90 ジーコやセレーゾが激烈な推薦をすれば、可能性は無きにしも非ず。
でも現実は厳しい。
おまいら来年の今頃J2に落ちて一時的にフロント批判してもあっという間に沈静化して前向いてフロント応援しようゼッ つーことになりそうだな
94 :
64 :04/12/05 14:41:43 ID:SxV293+H
すまん、記事よく読んでなかった。 J6チームに加えてブラジルからもオファーじゃ普通に考えて勝算ないな。 もう気持ちで訴えるしかないなフロントもサポも…
燃料さえ投入されればいつでも叩く準備はしてあるよん
96 :
U-名無しさん :04/12/05 14:48:26 ID:e9z7DAHT
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ アドバンテージありながら田代獲得できなかったんだぜ!! 9チーム以上オファーあって残留するはずないやん・・・
>>96 田代は入団前のただの大学生で、ほんの少しチームでプレーしただけ。
一方、マグノは1シーズン通してプレーした現所属選手。
引きとめの難易度は全然違うだろ。
ていうかsageるつもりは無いか?
最近、むやみやたらにageまくって荒らしを呼び込んでる奴が多過ぎ。
ウェーブ来週のテレビ欄見たら 12月10日の金曜 NHK午後8時から45分まで 大分スペシャル 「J1にかけた夢・大分トリニータ 激動の1年」 観客動員の減少/ 企業との連携/ 選手の本音 他 とあったぞ!おまいら必見!
>>97 高校時代から声掛けてたんだろ?
コバちゃんが!!
100 :
ニート佐野 :04/12/05 14:57:15 ID:9yun4cvg
sageろって言っても聞かない奴は聞かないんだからほっとこうえ
>>92 ジーコはブラジルサッカー協会と仲悪いでしょ?
ウチはどこいっても地味だから荒らされないってw
わかりやすく説明すると
>>60 がageて荒らされてないじゃん!
被害妄想乙・・・
ageようがその人の自由やん。
おいニートよ。藻前がフロント入りする話はどうなった?
104 :
ニート佐野 :04/12/05 15:05:49 ID:9yun4cvg
毎日家で寝て待ってるんだけどオファーが来ないよ
誰かマグノに教えてやれ。ジョイフルは大分で生まれたんだぞ!!と チキンみぞれステーキの故郷は大分県なんだぞ!!と
フロントの補強ポイントはFWとDFらしいが、FWはドドとして DFは誰なんだろうか? 右SB 内田(鹿島) 右SB 藤田(名古屋) 両SB 田ノ上(柏) なんとなく、この辺の選手に声をかけてそうな気がする。
>>101 サッカー協会に推薦するんじゃなくて、パレイラ監督に推薦。
>>104 明日辺り電話かかってくるかもな
>>106 コモ・タクの前例もあるし
他所で干されてる若手を拾って実戦で育てるのも作戦だな
>>91 大丈夫。
もし来年、今年の成績・内容を下回ったっとしても
「去年の反省をふまえて継続的な強化が必要と判断し、ファンボは続投」
宣言がフロントから出るはずだから。
>>110 GJ!
あっさり抜かれてるトリ選手の背番号は9と4に見えるんだが、吉田と伊藤さん?
>>98 タイトルが大袈裟過ぎな気が…(;´Д`)
キタ━━(`∀゚)━━!!!
>>110 いかついやっちゃなぁw
結構、期待して良いかも?
なんでうちの強化部はいいの連れてくるのに なんですぐ逃がすの?やっぱり金?それとも我慢が足りんの? これじゃあまるで弱化部じゃねえか。
監督代わっても3トップかな 3トップなら 高松ドドマグノ希望! 高松はスタメンで見たい
ドドってまさにうちが欲しかったFWそのものだな
いくらいいFW獲ってきても パスの供給源がしっかりしてないとダメダメでしょう? やっぱ、永井には居てほしいよ・・・
昔そういってクビツァ獲った気がする
ドドは、フィジカルとシュート力がありそうだから、ウェズレイタイプ?
永井って使えないってのが最大の理由だけど、 若手に悪影響ってのも少なからずあるんでしょ? だから永井はイラネ!!!!!
ドゥドゥとカカとネネも獲得してください。
127 :
U-名無しさん :04/12/05 18:00:46 ID:OEgxGVJc
パスパス…言ってますけど、パスの出し手がいなくても勝つ時ゃ勝ちますから。 あなたが欲しいのは単純に永井でしょ…orz
孝行やっぱ、大分でるのか?
〇−〇からのお客さん?
マグノとドドのコンビはあたりそうな気がするけどマグノいなくなると今シーズンよりヤバいかも
131 :
○石 :04/12/05 18:18:41 ID:kRzoQNCl
よし、ベルガーの件は落ち着いたな 九州は仕事が楽だわ
>>131 昨日のベルガーのコメントはおまいが言わせたんだろが!!
頼む、○畑と共に大分を出ていってくれないか。。。
だってねぇ、土曜日の練習試合 ★3本目 1分内村圭宏(アシスト→永井) 8分西山哲平(アシスト→永井) 24分木島良輔(PK) ★4本目 4分内村圭宏(アシスト→福元(ユース)) 5分内村圭宏(アシストなし) 25分西山哲平(アシスト→永井) 34分永井秀樹(アシスト→木島) 7点中4点が永井がらみじゃ、不安にもなりますよ。ねぇ立○さん
サポ組織は、溝畑以下フロントの御用組合と化しているとしか思えん。
>>127 もういやでしょうが。
03年までの、守って守って守ってカウンターのみ
のサッカーは・・・。
せっかく、今年は繋がりが出てきたのに
まぁ、良い意味でも悪い意味でも、若手に対して
影響力が強いってのは認めるけどね。
スタミナ?走力?永井の力が落ちた説を唱える人
具体的にどこよ。
それともうひとつ。
永井が毎試合出ていたら、客も(永井個人の集客力)
1試合数百人は増えるんじゃない?
興行的にも必要だと思うがなぁ・・・。
4−3−3を継続するなら1ボランチの補強が絶対必要。左SBとキャプテンを 任せられる選手、1ボランチを任せられる選手が獲れればある程度計算が出来る。
まぁ〜吉田移籍させてたら、ベルガー懐妊どころの騒ぎでは無いやろ。 今や大分の顔だし、吉田目当ての観客もいるし、観客減にもつながる。 むしろマグノ残留より、吉田残留の方がメリットはでかい気がする。
日本代表ニュースより 大宮が大分・吉田孝を獲得? 大宮が大分FW吉田孝行を獲得すると報じられている。 まじで?
227 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/22 01:33:33 ID:X47QFv0q
大分は動員スレでも評価が高いから心配するな
@観客動員数の上限と下限の幅が少なく安定して客が入る
Aアウェイ動員が期待できない地で立派な動員を記録している
Bバブリーな感じが全くと言っていいほどしてこない
Cシャッチョさんがやる気満々ぽい
他にもユニ着用率が増えてきているとか地味にグッズ売り上げが伸びてるらしいとかいろいろあったけどね
230 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/22 22:06:37 ID:BedTfTCC
>>227 ウチの社長は、遅咲きのサッカー馬鹿ですから。
あれは、病気。っていうか、変人。
OB選出場後も、パーティでて、真夜中まで関係者と都町で飲んでた。
全く元気で驚く。
232 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/11/25 14:42:47 ID:VGM2DS5J
しかし大分がこんな事になるなんて思ってなかったよ
本当にフロント努力したんだろうなぁ
試合後、スタンドにタオル届かなかったのは愛嬌。
>>138 マジかよ…(;´Д`)
大宮のスポンサーはJR
>>133 ,135 大学生レベル相手ならボールも奪われないし中盤でパス受けて
いろんなことが出来る。ただ、今年本当に試合に出たいならパスを受けて素早く
左右に散らしたり、頑張って守備をする必要があった。昔のスタイルを
捨てきらなかったのか、ボールを持てばドリブルでつっかけキラーパスを狙う。
練習見てれば使われないだろうなと思ってた。プライドが高すぎたのかな。
>>138 これみたい
955 名前:放置 投稿日:04/12/05 05:09:27 ID:Dy7msWKF
報知紙面
・神戸が松木氏招聘へ
・大分にドド加入
・大宮が大分の吉田を獲得へ
・鹿島が本田ら3選手に戦力外通告
・新潟の阿部にJ2からオファー
日本代表ニュースの中の人がこれを信じたみたい。
移籍・トレード・戦力外「ら」スレ2004 Part97スレより
>>142 見れない…orz
もう移籍は決定なの???
148 :
:04/12/05 18:39:06 ID:4EBxxCo9
っつーか練習出るのは試合前くらいだったろ。 永井さんお願いしますよ。
149 :
U-名無しさん :04/12/05 18:41:30 ID:OEgxGVJc
>>146 放置かよ…(;´Д`)
吉田なしの大分…なんか寂しい
吉田が移籍と仮定して、 キャプテンは誰がするんかな。
来年は本当に1から組み建て直しですか? なんか本気で心配だ・・・ キャプテン誰がやるんだよ・・・
おまいら、わざと釣られるのか?
移籍・トレード・戦力外「ら」スレ2004 Part96
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1102062944/907 961 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/12/05(日) 03:57:43 ID:Vr2S8DpS
907 U-名無しさん sage 04/12/05 03:55:01 ID:6jEFh/zn
大分合同新聞
吉田孝行に大宮からオファー来てるそうです。
経験、実績、年俸2400万がオファーの動機みたい
ほんとか?確認してくれ
963 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/12/05(日) 04:06:16 ID:6jEFh/zn
>>961 ガセだよ!!
ソースは俺の脳内w
大宮のスポンサーはNTTだろ 大宮スレに昔居たコテハンはJRかもしれんが
深夜、俺が移籍スレで合同使って釣りしたからかな・・・?
>>155 最近の日本代表ニュースは信用しない方がいいよ。
2ちゃんのガセネタをそのまま載せてるぐらいだし
吉田、高松、木島が移籍を志願しているのは、 マグノの問題だけじゃないだろ。 1.選手というのは、お金だけじゃなく、少しでも技術を上げたい、 レベルの高いチームでプレイしたい、と思うもの。 ファンボになることで不安になったんだろ。J2にいきたくないだろうし。 それで、ベルガーだったら残留。 2. 監督(ベルガー)をしっかりサポートしない、フロントやスタッフへの 不満。 3.とマグノの件。 俺的には、吉田は仕方ないとして、高松と木島には残ってほしいな。
ベルガーの去就の次は吉田? この12月はハラハラの連続か… 「金がないのは首がないのと同じ」by西原理恵子
急に〇−〇臭くなったな・・・
>>157 もう吉田なしのフォーメーション考えてしまてた…orz
出たい奴はどんどん出せ、ある意味宣伝になるから。
滝川パイプライン…
ただ、強化部だけの独断専行が過ぎると、へそを曲げる選手が出てきてもおかしくない。 ただ、他チームはできて、うちができないことがある。 金で引き止めることだ・・・。
>>164 滝二からウチに直接きたことあったっけ?
それなら意味無いでしょ。
浦和が裏山しい。Vodafoneまでスポンサーになって輪をかけて金持ちになっとる
日産自動車VS三菱自動車
フロントを叩きたいがために、吉田や高松がチームに不満を持っていて、 チームを出たがっているなどと、ウソの移籍情報を流してる奴がいるな 選手に迷惑がかかるから、やめれ。
>>168 軽部門かなんかで提携してたはず・・・w
チケット取るために、マリノスのファンクラブに入った浦和サポがいるそうだ。
>>171 岡タソが記者会見でネタにしてたW
やっぱ、スポンサーみただけでもスゲー。
>>159 その三人出たがってるの?
あとマグノの件って何?
ダイハツこないかな。。。
>>174 やっぱ車の会社が付いてくれたら心強い。
鞠の日産と全日空ってまじうらやましい
ダイハツはセレッソとガンバどっちかのスポンサーやってる?
大分人で独身の女性の方々! ホリエモンと結婚して下さい…第二のTK化
>>177 セレッソてヤンマー、ガンバは松下がメインちゃう??
メインじゃなくても金出してるでしょどっちかに
斗李仁太 Love 永井 = Vトリ○○○ Love マスキャラ だなw
\ \ /"⌒;;;;/ ̄ヽ <・・・ \ (´ ・∀・/;;;;;) i \.\ _(」つ /とl) . | \ ;::;::\i\ 匚レ| .〈/ ) | \ 。::;;:'\.\ (_,)ー' |_,, -'''"! ^人;:'::;゚:;.\l\ _,,, -''"|_,, -''"| ^^从::;;:。':\.\_,, -''"|_,, -''"| . :| へ ^へ;;::';;:'\l_,, -''" . | 从^ 〜 ^ ^ヘ^人从::;;;:| ,ィ人^. | ^ ^へ^^
183 :
U-名無しさん :04/12/05 20:58:24 ID:EgZE1TQ8
AAはなあ・・・・。
235 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/25 16:20:50 ID:QMgGKD+F
>>233 卑屈な言い方ではなく 身の丈を理解してるサポは多いかな。
まさか10年でほんとにここまで来るとは思わなかったし(もちろんいつかはJ1と信じていたが)
金のことはあまり言いたくないけどこの資金力でJ1に残れてるから今の結果に納得と
言えば納得 満足はしてないけれど。
3年連続で最終節で昇格逃す これのおかげ(?)でいつもどっかに落とし穴が
あると感じてるしネガティブな人が多い でもそれで危機感みたいなのが
いつもあって雰囲気がしまってるといえばしまってる のかな。
吉田移籍情報の釣られ方が、この文書に表れている・・・・・。
大宮だったら 吉田を毎試合FWで使ってさらに今より高年俸で雇うとか そういう条件じゃなきゃ出ないでしょ・・。 信じてるよ吉田君。
186 :
ニート佐野 :04/12/05 21:13:40 ID:9yun4cvg
若松王子復帰ってマジ?
吉田行くなよ(つД`)
>>15-16 亀だけどフンドーキンの社長取締役はKEIKOの親戚。
ちょっとでもいいから出資プリーズ
>>186 それも突然「ら」スレに出てきた話だけど、明確なソースが示されていない。
おそらくネタだと思われ。
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´D`)つ ( ´D`)ノ 負けないよ!!!!!!!!!!
(((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::)) ::) ( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;)) )::: :; :)) ((:: :;; (´・▽・)っ ;;;; ; :)) ((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・ i_ノ┘ ((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::))) (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・▽・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::) ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::)))) ("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・ 三 `J .∧__,,∧ ;。・ ⊂(´・▽・`)⊃ ☆ ノ 丿 キキーッ ヽ .ノ (⌒) 彡 と_丿=.⌒ .∧__,,∧ (・▽・ ) ドドキターーーー(・▽・)ーーーーッ!! ( o o ) `u―u'
>>189 負けないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
YARARETA・・・ 信じる信じないはおまいらに任せるが。 955 名前:放置 投稿日:04/12/05 05:09:27 ID:Dy7msWKF 報知紙面 ・神戸が松木氏招聘へ ・大分にドド加入 ・大宮が大分の吉田を獲得へ ・鹿島が本田ら3選手に戦力外通告 ・新潟の阿部にJ2からオファー これは、深夜俺がテキトーに落書きしただけだ。 それが代表ニュースのソースになったのか???? それとも、俺のテキトーな書き込みが真実になったのか((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル 今夜も試してみるわ。 今から言っておくけど、嘘だから。 やっぱウソだったんだね。。。
>>192 高松がオランダ移籍だの、吉田が大宮移籍だの、
つまんないから、やめてね。
「ら」スレでも大分スレでも本人が嘘ですってネタばらししてるのに何で信じるのか…
>>169 フロント叩きたいため、じゃないんだけど。
まあいいや。
まあ、吉田も高松も「今、オレが出て行ったらトリニータがどうなるか」くらいは 理解してると思われ。
じばくちゃん来ないかな・・・
| |D`) 熊本には行かないよ〜。行きたいけどその日はヤマスタに行くから・・・ |
去年ここで行われた釣りが何故かA-Gで大漁などという事があったが まさか代表ニュースが2chの釣りにかかる時代になろうとは
>>198 本当に来ちゃったw
ヤマスタ行くんか。
と言いつつ、熊本には行かない俺・・・_| ̄|○
まぁそら本業はジュビサポですから〜w<ヤマスタ どっちかがコケても、どっちかが残ってれば丸亀には行くつもりだけどね
>>201 札幌は残らないよw
ウチが勝ちますから!!!!!!
残念!
吉田いらないと思う^_^;
>>202 ( ´D`)ノ 負けないよ!!!!!!!!!!!
じばくちゃんて♂?♀?
18歳の女子大生♥
哲平は来年30、吉田と梅は来年29になるので、攻撃的MFのポジションはそろそろ世代交代が必要と思われ。
>>208 ヘ ヘ
/:::ヽ /::ヽ
/:::::::ヽ /::;:::ヽ
/ ::::::::::::ヽ /::::::::::ヽ
/ ::::::::::::::ヽ______ノ.:::::::::::: ヽ
/ \ヽ ::::::::::::::::::::::::::: ノノ :::
/ !\___ヽ ノ ___/ヽ:\
/ \ ヽヽ. V / ノ / / ::::::::\
/  ̄ ̄ ̄ .ノ W / ` ̄ ̄ ̄ノl| ::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::\  ̄ .|!エエエエエエ! |l / :::::::::::::\
| ::::::: \ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|! / `:::::::::::::/..:|
| ::::: \ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / `::.../ .:::|
| ::: | .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | ...:::::|
\ : | .|;;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;| | ..:::::i :::::::/
\ : | i |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;;| i | ...::::::/ ::::::/
\ ヘ|;;;;;| ! .|;;;;| | ヘ ..::/ ::::::::/
ヽ /:::ヽ|;;;| |;;;;;;| | /::ヽ ...::::::::「 ::::::::::::/
>>209 餅突きなさい。
ボランチが若換えッた今、前まで若返らせたら危険。
あと2〜3年かけて(残留しながら)若がえっていくのが理想。
>>208 いいかげんにしろよゴルァ!!!!!(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
29歳って一番いいときだろ。
若返りバージョン 高松 松橋 木島 小森田 梅田 瀬戸 原田 三木 柴小屋 川田 西川
215 :
ニート佐野 :04/12/05 22:34:42 ID:9yun4cvg
>188 さようか ちょっと前に大宮スレで「若松はどうか」と聞いたら「来年からJFL」という答えがかえってきたからな ダメだとは思っていたが いや〜、石崎塾生が続々と消えていきそうな気配 寂しいのお
216 :
214 :04/12/05 22:35:59 ID:Nf856fay
梅田抜くの忘れてた・・・ 高松 松橋 木島 小森田 川田 瀬戸 原田 三木 柴小屋 倉本 西川
>>214 マグタソ、ドドタソ、パトタソは????
>>217 >>209 が若手と切り替えるって話題だしたから抜いてみた
パットは来シーズン途中に契約切れるしねw
343案 三木、パト、柴小屋の3バック 小森田、原拓or瀬戸の2DH 西山、吉田のSH マグタン、ドドタン、高松の逆三角ぽい3トップ!!
柴小屋は信頼できるのか?
ドドは何番付けるの?
>>220 日刊君がハードマークででいい選手って言ってたなw
あと他の人が手癖が悪いから、危険な位置でファール犯すってよ。
柴小屋は完全に未知数だろ。
水戸スレでは
>>222 のような評価だった。
アビスパの増川か千代反田をレンタルでけんかのう。
>>219 吉村は?梅田は? ボランチは吉村+原拓or小森田じゃね?
>>224 ださねぇ〜よ!!
福岡が絶対に出さない選手
有光、エジウソン、アレックス、ホベルト、増川、千代パンダ、オオツァ、山形
このくらいかな。
>>226 まあ、そうだろうな。
あと平島も付け加えておく。というか、アビスパ以外じゃ雇えんからな・・・。
山形の星大輔はどうだ?
>>227 平島は福岡にとって扱いにくい選手だよな。
昨日、後半出てきてちょっと良かったしw
>>225 吉村は牛から移籍金取られるなら現在のメンバーで3バック始めた方がいいような希ガして…
梅田はサイドでイク予定やけど、吉田の移籍問題次第でスタメン
>というか、アビスパ以外じゃ雇えんからな・・・。 それは、なぜですか?ユース出身か何か?
233 :
ニート佐野 :04/12/05 23:05:51 ID:9yun4cvg
星が欲しい
パパパパパーン
☆))Д´)
_, ,_ ∩☆))Д´)
( ‘д‘)彡☆))Д´)
⊂彡☆))Д´)
☆))Д´)
>>233
パープル京都か・・・・。 選手を売ることで運営費を稼ぐ山形らしいやり方だ・・・。
正直モスクワとらなくても。 あと4バック好きだから見てたいし、多分続けるだろうなあ。 原拓吉村SBでボランチ梅コモで。 ってそれじゃ今期と同じか。
>>231 確か、ファンボはユース監督時代、CBの子をFWにコンバートしたことあるよな。
239 :
U-名無しさん :04/12/05 23:14:19 ID:hNNdHYam
もうどうにでもなれ、だな。
サンリオがスポンサーになって、ペンタ→サンリオキャラ→♀ファン増えるかも!?→金増える(((゚д゚)ウマー
江角でもFWにしてみるか。 身体能力だけはたけーぞ。
>>238 中山隊長も大学か、ヤマハ入ってからFW始めた。それまでCB
ファンボってどんなシステム好きなん?
244 :
ニート佐野 :04/12/05 23:24:06 ID:9yun4cvg
サンリオいいな 幼女に人気出て町中がトリユニの幼女であふれかえるに違いない
246 :
ニート佐野 :04/12/05 23:25:51 ID:9yun4cvg
瀬戸は元FW?
248 :
U-名無しさん :04/12/05 23:26:26 ID:hNNdHYam
今時のサンリオはもう対象年齢が育ちきった女だよ ほら、ライフとかワゴンRとかのダッシュボード見てみ?
>>245 サンクス。
4-3-3なら今のまんまいけるやんw
でも、その安直な考えでフロントはベルガー切ったんだろうけど・・・
251 :
ニート佐野 :04/12/05 23:32:03 ID:9yun4cvg
あああ ぬいぐるみいっぱい乗っけてるヤシ? じゃあトリユニ着たサンリオキャラを乗せてる車が増える方向でお願いざます
ところでフロント就任オファーはあったのか?
>>248 なおさら、(((゚д゚)ウマー
集客UP、グッズ売り上げUPに直決する世代。
255 :
U-名無しさん :04/12/05 23:35:12 ID:YSkE7Sdj
西川くんつながりで平松学園がスポンサーは駄目ですか?
256 :
ニート佐野 :04/12/05 23:35:55 ID:9yun4cvg
>250 携帯から見れるではないか 素晴らしい 国体でヘナギと組んでたんだっけ?
スポンサーなら何より大分市に出させよう。金はないか知らんがこれだけ 恩恵受けといて何も還元しないってのはないだろ。
マスコットはDee Deeでいいやん
>258 禿同
262 :
U-名無しさん :04/12/05 23:51:00 ID:hNNdHYam
>>253 キティちゃんに乗っかろうとした広島という野球チームがある・・・・・・。
まあ他のキャラでもいい訳だが、チームカラーと合うのは・・・・キキララ?
つかサンリオって山梨じゃないのか。 そういやハーモニーランドってまだあるっけ?
サンリオ――業績悪化嫌気し低迷、中期計画の実現性カギ(株価シナリオ)(2004/12/02) サンリオの株価が低迷している。きっかけは十一月十八日に発表した二〇〇五年三月期の業績予想の下方修正。 連結最終損益が黒字予想から赤字に転落する見通しとなったことで急落。同二十二日には八百十円の年初来安値を付けた。 その後は信用の買い戻しなどで九百円台を回復したが急落分は埋めきっていない。 部門営業赤字が続いたテーマパークなど固定資産の減損会計を早期適用し、二百十九億円の特別損失を計上。 過小資本を避けるため約二百億円の増資を決めた。 辻信太郎社長は留任するが、「経営責任の所在が示されないのは理解に苦しむ」として、JPモルガン証券の寺本義雄アナリストは投資判断を一段階引き下げ「中立」とした。 夢をこわすようだがダメだろ。
>>262 キキララ(・∀・)イイ!!
×○とかキティに鳥ユニフォーム着せるだけでもおk。
思ったけど…ペンタってペイントハウスのマスコットキャラであってチーム独自じゃないな…
ほかのチームは(マスコットあるとこ)みんな独自キャラなのに…orz
>>266 どうせならオリジナルの奴を作ってもらったらどうだ?話題にもなる
だろうし、FCが下手に作ると酷いのが出来そう。サンリオにもプラスだろうし
FCも新たなグッズに利用できるだろうし。
カボタンでいいやんw ビクトリニータマンでいいやんw だれかが言いそうなので先に言っとく!!
269 :
U-名無しさん :04/12/06 00:08:37 ID:M+3crSh0
サンリオのキティちゃんって、華原のトモちゃんを連想するんだけど TKが嫌がらないだろうかw
ペイントハウス、来年2月に臨時株主総会 住宅リフォームのペイントハウスは3日、来年2月上旬に臨時株主総会を開催すると発表した。 招集株主を確定する基準日は12月20日。 同社は10月末に発表した2004年8月期の決算短信で、05年8月期の連結業績予想を公表できない理由に 「現在資本政策等を進めている」ことを挙げている。同社は今回の臨時株主総会開催と資本政策の関係について 「現段階では公表できない」(小林由一取締役)と説明している。 同社は2004年8月期に3期連続の連結最終赤字を計上し、同末時点で37億4300万円の債務超過に陥っている。
うちは釣りのつもりが真実を引き当てたという実績があるからなぁ・・・・
ベルガー艦長・・・・・立派な最後でした・・・・・
今テレビに池元君が出てたけど大分入りはないのかねえ。
>>276 濡れも見てた、良い感じの好青年って感じだったね
>>277 あの子は好青年だよ。
母親のことすごく大切にしてるみたい。
池元君は東福岡高出身だったと思うけど九州男児かな? だとしたらお世話になった人への恩返しにはトリは最適かと。
福岡に入団しないってこと、どうせ池元も関東志向なんだろう。
281 :
ニート佐野 :04/12/06 03:00:19 ID:nQLcgr5R
パリュウカ来ないかな
282 :
U-名無しさん :04/12/06 03:32:43 ID:CgfX6v3F
おやしみトリスレ
283 :
:04/12/06 03:35:06 ID:5D47L482
選手を君付けでいってるやつキモい
マグノ君残留して
>>274 公の記事とはいえサポとは全然反応が違うな。
交渉の経過とか内部事情を知ってる人にとっては別に騒ぐようなこっちゃないんだろうな。
マグノ君はおもしろい
【「新監督に皇甫官氏」〜入団9年、初の生え抜き】 大分トリニータの来季からの新監督に、皇甫官ヘッドコーチ(39)が昇格することが5日決まった。 大分FCから近日中に発表される。韓国代表FWとして1990年イタリアW杯に出場。95年、トリニ ータの前身となる大分トリニティに入団した。97年に現役を引退し、指導者に転向している。大分 FCにとっては初の“生え抜き”監督が誕生する。 新監督が抜てきされた理由は、指導力のほか、(1)ベルガー監督の攻撃的サッカーを身近で見 てきた(2)ユースの強化など若手育成の実績(3)大分入団9年で県民に愛着がある−ことなど が総合的に評価されたようだ。 また「フィジカル強化」に重点を置く新体制を支えるため、ブラジルの名門パルメイラスからフィジ カルコーチとして、バヴミール・クルスの入団も決定。現フィジカルコーチのアーリー・スカンズは 分析力が買われ、皇甫官体制の一角を担うことになった。
キタ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━!!
スポーツ欄になんにもないと思ったら1面に新体制の記事がありました。 以上です(`・ω・´)ゝ
合同君、乙。
合同、一面で扱いでかいけど既出の内容ばっかりだな。
ただ、フィジコの名前が出てるのは新しい情報か。
>>286 どうして新聞に書かれてる事をそうやって素直に信じるんだろうね。
マスコミは常に真実を語るとは限らない。
同じニュースでも、マスコミによって全く正反対の事がかかれてる場合だって珍しくない。
キテル━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!! でスカンズのポストは?
>>292 パルメイラスから狂っってさ。
さっき新聞見たけど…理由の一つにベルガーサッカーを身近で見て北てあった…一年見ただけで…
生え抜きの監督なんで県民の愛着があるて理由も変。ベルガにも愛着ありました。
で、パットとGKコーチはどうなるの?
>>286 ここのところ
日刊はベルガーに批判的
合同は強化部方針に批判的なスタンスで記事書いてたからな。
ネタ元が違うんだろ。
>>293 押谷記事は、筆者の主観を感じる 合同記事は、官僚作文の臭いを感じる こんな発想になるのも全ては公式の声がよく聞こえん所為
>>296 別に日刊も合同も悪くないんだよ。
悪いのは適切な時期に適切な情報を出せないフロント。
フロントと監督が同席して記者会見を開くなりすれば、何の問題も無いんだよ。
サポーターもそこで出される情報を自分なりに判断して、納得するはず。
そういう説明責任を果たさないから変に誤解や不信を生み、結局はクラブにマイナスになる。
298 :
U-名無しさん :04/12/06 10:54:16 ID:hlDF3LMf
キャノンとダイハツにスポンサーお願いする運動しようぜ
>>298 ダイハツはトヨタグループだからなあ・・・・・・
CanonはJFAの方に大きく乗り出し世界戦略を考えるんじゃないかな?
これ以上キヤノンに期待し続けても無駄だということだな 動員はサポの漏れらが頑張るとして クラブの規模を今以上に大きくするための 資金を調達する方法が分からんのう。
ネモ船長 「アントラーズ号、発進!」
チケットの値上げ
日本郵政公社 NHK JTB JR九州 大分瓦斯 ヤマト運輸 四ツ谷酒造
日本郵政公社→仙台 JR九州→福岡。大分支社は大分 記憶が定かでないので補足よろしく どっかねーかな・・・
305 :
U-名無しさん :04/12/06 12:39:38 ID:gSA53ruW
ここで騒いでもな
sage
307 :
:04/12/06 12:46:06 ID:wbhQc32F
なんか変な感じでスレ伸びてるな。 いいじゃん天皇杯あるし。 心配は来年しなよ。
ウイイレ8で天皇杯シミュレーションしてみた 大分3−2札幌 得点:マグノマグノ堀井マグノ新居 退場:瀬戸 ・・・
310 :
U-名無しさん :04/12/06 13:15:31 ID:hlDF3LMf
何かする前から諦めるのは大分県人の悪い癖だと思う
まぁ、日本代表ニュースってサイトは 信憑性の薄いサイトだってことでOKかい? 2chの書き込みを転載してしまうような?
312 :
札幌 :04/12/06 13:58:27 ID:7EjtUvop
>>308 シミュレーションするなら退団した選手も抜いてくれよな
10人程度補強するらしいから、ドド以外にもあと1枚ぐらい主力級が来ることを期待しとくか…… in ドド、西川、梅崎、川田、深谷 out サンドロ、三上、山崎、伊藤、永井、金守、伊藤
315 :
U-名無しさん :04/12/06 14:16:46 ID:PHO5qbf9
新監督にコーチのチョンが内定したそうで。 で、この人は日本語話せるの? 人材不足もここまでくると深刻だね。
317 :
U-名無しさん :04/12/06 14:22:05 ID:yYm4LNVr
>>309 終った
なんで行為うばかな行動を平気でとるのか信じられん
さて、ここからトリスレの本領発揮だな。 次から次へと押し寄せる嫌韓荒らしを生暖かくお出迎え。
ベルガー信者uzeeeeeeeeee!
韓国関係で思い出したが、この前ファンボの記事を漁ってたらソンギルの話してる記事が出てた。 来年で兵役終わりか?元気してるかな。まだサッカーやってるのかな
324 :
U-名無しさん :04/12/06 14:39:57 ID:PHO5qbf9
この人事でわかることは、明らかに金ないってことだな。 半年もたずにクビってわかってるんだから、はえぬきの日本人育てれ!
ベルガーの次はファンボってのは、規定路線だろ。 それが、ベルガーのわずか一年での退任で、その時期が早まってしまっただけ。
>>323 ノ・ジュンユン並にぺらぺらって、どの程度なんだ(w
少なくともセルジオ越後よりはしゃべれるよ。
韓国の東大と言われるソウル大学を卒業しているくらいだからな。
学歴では社長(東大法学部卒)に次ぐエリートだ。
梅崎、西川の開幕スタメンあるかも もしかして、福元大抜擢なんてことも 楽しみ♪
>>324 >>324 >>324 ファンボは韓国人だが間違いなくチームはえぬき。
ある意味失敗のできない背水の陣を引いたってこと判ってないのは
トリスレちゃんと読んでない奴だけだよな
330 :
U-名無しさん :04/12/06 15:09:47 ID:6Y8epQ7F
おいおい皇甫官といえば大分不遇の時代から大分盛り上げてきたいい人じゃん もっと歓迎してやれよ。 嫌韓厨の対応に鬱になるのもわかるが
歓迎してるさ。 ただ、規定路線としてとっくにあちこちに概出だし。 でも、それ以上に厳粛に受け止めている。 来年は、本当に無様な戦いはできない。 ファンボさんに恥じかかすわけにはいかないからな。
監督を予定してた3人って、結局ベルガー・ファンボ・博士だったりしてw …ありうる_| ̄|○
大分ウリニータ誕生おめでとうございます^^
韓国は嫌いです。 でもファンボは大好きです。
「ら」スレにマグノ残留の話が
>>332 もう一人はブラジル人って言ってたよ。
博士はブラジル人だっけ?
ところで、パルメイラスから来るフィジコって、以前日本のクラブで仕事をしていた人なのかな? 合同には、日本とブラジルで実績のある人物を探していると書いてあったけど、 検索しても、名前が出てこないなんだよなあ。
前線にKリーグ27得点コンビが誕生したとしても パスの出し手がウメ・コモ・吉田じゃあ・・・
ポル語をそのまま日本語に変換すると分けわからんので英訳 Magno Alves and Dodo can play together in Japan Tokyo, 12 jan. 04 - 16:50 (AFM) - the Oita Trinita, that contracted Magno Alves last week, continue if strengthening for 2004. After the act of contract of the Brazilian aggressor, the direction of the club intends to also negotiate the act of contract of the Brazilian Dodo. The two players acted in the korean soccer, where they had had excellent performance, being vice-artillerymen of the national championship. The two Brazilians played in teamses adversaries and the possibility of, now, acting together livened up to the Magno aggressor Alves. "In case that the negotiations with Dodo if to materialize are wonderful, therefore it is a player experiente. Ele not only makes gols as also he gives great passes", the Brazilian explains. "I find that to play with an aggressor who says the same language that I will help very in the intermeshing", complete.
>>338 大きいAlves およびDod4o は日本で一緒に遊ぶことができる
東京、 1 月12 日。 04 - 16:50 (AFM) - Oita Trinita 、 それは大きいAlves を先週引き締めたこと、
それは2004 年の間増強していたら続く。 ブラジルの侵略者の契約の行為の後、 クラブの方向はまた行為をの交渉するように意図する
ブラジルのDod4o の契約。 2 人のプレーヤーは韓国のサッカーで行動した、 それらが優秀な性能を有したところ、 国民選手権の副vice-artillerymen がある。
2 人のブラジル人はteamses の敵及び可能性で遊んだ
の、 今、 一緒に機能することはすばらしい侵略者Alves までlivened 。 "具体化するためにありなさいそれDod4o の交渉
すばらしい、 従ってそれはベテランプレーヤーである。それはまた彼が大きいパスを"与えると同時にgols しか作らない、 ブラジル人は説明する。 "私はことが同じ言語をそれ言う侵略者が付いている演劇に分る
私はintermeshing で"非常に助ける、 完全。
>>340 そうか?
俺の脳内翻訳では
ジョイフル>>>>>>>セレソンだから大分で頑張るって・・・・書いてある・・・・気がする
>>330 九州リーグの頃からずっと大分にいてくれたファンボ。
大分ユースの躍進の基礎を作ったファンボ。
いまここであっさりと監督に就けてしまうのは、正直辛い。
監督ってのは「あがり」のポストだから、
あとは功績を残して一線を退くか、成績不振で切られるかのどっちかしかないのよ。
ファンボを監督にするなら、あと数年オランダ路線で基礎を作って、
トップチーム指揮の経験値を積み上げたところで満を持しての登板、
という形にして欲しかった、というのがここのスレの大勢。
歓迎もするし応援も変わらずやるよ。しなきゃ逆に失礼にあたる。
それでも現状のチームは荷が重すぎるんじゃないかと、とにかく複雑なんだ。
なんにせよマグノ残ってるくれるならマンセー
フロントは予算を考えて ベルガーかドドかを天秤にかけたんかな?
>>342 誰か、もっと解りやすく訳してくれんか
本当にマグノ残留でいいのか?そう解釈できるのか?
誰か、切に頼む・・・
ファンボが大分に来た経緯や 現役時・引退後を含め、 トリでの役割について 詳しく教えてエロい人
>>347 マグノはもともと移籍志向だったが、
昔敵として戦ったことがあり、
パスの供給源にもなりうるドドの加入が決まったことにより残留に前向きである
って感じだろう。
>>349 Thanks
なーんだ、残留確変!じゃないのね・・・(ノ_・。)
Oita Trinita、2004に対して強くなる場合、先週のその短縮したMagno Alvesは継続します。 ブラジルの侵略者の契約の行為の後に、クラブの方向は、さらにブラジルのドードーの契約の行為を協定するつもりです。 2人の選手はkoreanサッカーで行動しました。 そこでは、?サれらはナショナル・チャンピオンシップの副砲手で、優れた実行を行いました。 teamses敵の中でなされた2人のブラジル人、および可能性、の、今、Magno侵略者Alvesまでともに活気づけられて作用すること 「場合、実現する場合ドードーとの交渉はしたがって素晴らしい、それは選手experienteです。 Ele、だけでなく、さらに、彼が大きなパスを与えるとともに、golsを作る。」 ブラジルのものは説明します。 「私、侵略者と遊ぶそれを見つける、私が支援しようのと同じ言語はこの人は言う、の中で(非常に)その、互いに噛み合うこと。」 完成します。
ドド、マグノのツートップ見てみたい。 が、このFW過剰 MFの空洞化は・・・・・
あれ?この記事、良く見たら04年1月12日って書いてねえか? >Tokyo, 12 jan. 04 - 16:50 (AFM) - 見事に釣られたか(w
>>351 お疲れさま^^
だけど、PCで翻訳するなら俺でもできる^^
ポルトガル語 堪能な住人いないかなぁ・・・
355 :
330 :04/12/06 15:54:03 ID:6Y8epQ7F
>>344 なるほど。恩人だけにチームが弱すぎてすまん。て感じなのね。
>>353 ( ̄□ ̄;)!!
やられちったか^^
でも、そのころにドド接触してたか?
マグタソ、ドドタソ、パトタソのいるチームを想像してたのに・・・ もちろんファンボ抜きでw
358 :
ぺ :04/12/06 16:19:01 ID:+d2NPRdZ
ま、誰が来ても大分の顔はヨシ様。
359 :
U-名無しさん :04/12/06 16:19:34 ID:A+0p+cvm
もうTV観戦で十分ってこったな
今思ったけど、大分の観客動員がいいのって生放送しない地元局のおかげかもね
>>360 アウエーのとき生放送が少ないけど、ホームは結構あるほうじゃない?
スタジアムで見れない都会サポのために・・・・
がんばれウリニータ!
ウリニーダらしいよ
次スレタイ[大分ウリニータpart69]ね
トリニータイエイ
そろそろ真正厨房の帰ってくる時間になったか
他サポからいじられるチームになってよかったじゃないかw
高松 マグノ ドド 吉田 原田 梅田 小森田 パット 柴小屋 三木 岡中
それにしても、今になってウリニータだ何だ言われてもねえ。何をいまさらって感じなんだよな(w ウチの初代監督は韓国サッカー界の大物、文正植さん。 そのコネでのおかげで、ファンボさんをはじめ崔大植など元韓国代表の大物プレーヤーを連れてくることができた。 ウチの韓国路線は筋金入りだし、何ら恥じることは無い。俺はむしろ誇りに思ってるよ。 今では韓国と日本のサッカーのレベルはほぼ均衡しているし経済格差も縮小しているから、 昔のように格安で優秀な韓国人選手を連れてくることはないだろう。 でも、Kリーグで活躍した優秀な外国人選手を連れてくるという新たなルートを開拓し、成功している。 韓国路線は間違いなくチームを貫く重要な柱だし、今後も継続すべき。 それでウリニータとかウリニーダとか呼ばれようが、俺はいっこうにかまわんね(w
とりあえずウリニータなのかウリニーダなのかハッキリさせようぜ!!
トリニダード・トバゴ
372 :
U-名無しさん :04/12/06 17:21:02 ID:A+0p+cvm
ウリニティ→ウリニータ
>>375 ファンボは永井を残す。
それが俺たちと永井の「約束」
377 :
348 :04/12/06 17:54:23 ID:LOjE2uqR
ガレリア近くの額縁屋にマグノのサイン入りユニが飾ってあたーよ。
今日のエルゴラは伊藤さん引退のニュースのみ。 「伊藤哲也引退」 大分の伊藤哲也も現役を引退することが発表された。 J1で160試合出場し7得点の実績を誇る伊藤だが「けがのため、自分のプレーが不可能と思い引退を決意しました」 とコメントしているように、、けがの影響で昨季、今季と試合に出場することができなかったことで引退を決意したようだ。 あとは、西川君も選出されているU−19代表の練習試合リポートがあるけど、西川君については言及なし。
NHKゴール集やってる
TOSも。 OABはこれから
でOBSは今からだ
M畑…
TOS ・ドド加入 ・ファンボ監督就任 ・マグノの残留が濃厚に
T石・・・
大分の民放がもっと中継したらトリニータの収益もあがるんではないだろうか。 特にOBSはラジオをもっと使ったらどうかな? 新潟BSNや静岡SBSはホームの試合はラジオ中継多いよ。
脳開センターの看板あったー K・Kウイング…鬼門だなorz
チケットプレゼントしまくってくれ。 この点はFM大分がかなり優秀。 OBSや民放各社もローカル番組でもっとチケットプレゼントを!!そしたら確実にファンは増える
390 :
:04/12/06 18:51:16 ID:woS/YNLc
>>389 激同。あと深夜枠しか放送できないのはわかるが
ライト層を取り込むには誰もが見れるような時間に
トリ番組があれば親近感持ってもらうのにもいいのになーと思うよ。
でも無理なんだよなw
392 :
U-名無しさん :04/12/06 18:58:34 ID:/EqZGNvc
韓国路線て言葉が弱小クラブぽくていいな。 来年は雑草魂でガンガレ! 韓国系企業がスポンサーについて金落としてくといいな。 ロッテとか。
sageろ中国人!
>>395 例えば、福岡では飛べ飛べホークスっていうホークス番組してるし、
広島もカープの番組流してる。
ニュースからの流れで、高齢者、家族で見てる人も多い時間と思うし、
15分前にした天気予報を繰り返し流してるのは無駄。
OABのトリニータエクスプレスの月-金版のような位置づけでどう。
>>396 タメ撮りしとけば費用もそんなにかからないだろうし、それが一番いいと思うよ。
それに選手のプライベートなところや性格もわかって親しみが沸くはず。
ただいまトリスレ(・∀・)
すごくレス伸びてると思ったらファンボ監督就任なのね。
>>396 漏れはOBSにメールしたことあるよ。トリニータの番組を作ってほしいと。
TOSにもメールしようかと思ったら、あすこはメール送れない。というか
ご意見ご要望はこちらへって。。。今のご時勢に電話かよ。ってオモタ。
よって、OAB>>OBS>>>>>>>>>>>>>>>TOSかな。
>>394 >>396 同意
しかしOBSの18:55というと
♪さ〜けは〜や〜つ〜し〜か〜
のイメージが…
>>399 確かに^^
アゥ!八鹿胸スポかも〜ん
ヤンボーマーボー・・・桜に遠慮はいらん!
>>399 俺が言ってるのはTOSの18:55だ。
OBSはトリのニュース多めで中野アナが熱烈なトリサポなので好きだ。
しかし、2002年以降ここまで嫌韓が普及するとは思わなかっただろうなぁ。 当時のフロント。 まぁ、がんがれファンボ。 口だけのクソ生意気な金ドソみたいなの連れてきたりしなきゃ応援するぞ。
ファンボとカンの間にPを入れてみてはどうだろう?
>>402 TOSの小笠原もよく見るぞ。まあ、中野は鳥栖にも来てたし、PVにも来てたけどな。
406 :
399 :04/12/06 20:06:41 ID:eHN5+uLe
いや、わかってま ただ、俺の中では トリニータをちゃんと注目しているTV局 OBS=NHK>OAB>TOS なので。 そんな怒らんでも(´・ω・`)ショボン
>>406 不愉快にさせたなら、すまん。俺もそんなつもりはなかった。
ただ、オレ的には
FM大分>>>>>>>>>OBS=NHK>OAB>TOS
なんだが・・・・。
408 :
U-名無しさん :04/12/06 20:13:57 ID:WjTo/+Ew
まあまだ浸透しちゃあいないけどな
暇なやつは行け!! 日時・場所 12月7日(火) 10時〜12時 中央公民館 テーマ 夢を追いかけ、実現、さらに日本一をめざして 講師 大分FC(トリニータ)社長 溝畑宏氏 申込方法 電話で下記まで申し込んでください。(当日受付も可能です) 申込期限 12月2日(木) 申込・問合先 市教委生涯学習課 得意満面な姿が思い浮かぶ・・・・。
>>409 それに、サポ大挙で押し掛けて
直談判。
ついでに脳みそ量ってこいw
411 :
400 :04/12/06 20:23:52 ID:eHN5+uLe
>>407 ども そうですか
FM大分がトリを扱ってるとは知りませんでした
なら久しぶりにFMを聞いてみよ それでは
>>412 金ない金ないって言っても運営費30億超えのとこは簡単にこういうことできるんよね。うらやまし。
やっぱり真剣に嘆願書作成でも考えるか?
誰も触れてないけど
>>384 のマグノ残留濃厚って本当?
421 :
U-名無しさん :04/12/06 21:06:38 ID:xryjf+hI
うそ
ほんと
>>417 金があっても節操のないことをしたら、ヴィッセルみたいに誰もこなくなる・・・・。
2005降格スレで人気急上昇中だぞ。 ちょっと気になったがなんでコヴァは他サポからは「さん」付けで呼ばれる事が多いんだ? ある意味オーラある?
>>424 うちにいたときは「小林さん」と選手に呼ばせていた。
その流れだろ。
426 :
U-名無しさん :04/12/06 21:13:13 ID:0bdyxiHR
何時の時も、降格スレから名が消える事は無いんだよ。
TOSがマグノ残留濃厚と報じたのなら、そこそこ信用できるのではないかな? ドド、マグノ、高松のそろい踏みなら、他チームにとっては割と脅威になると思われる。 あとは、中盤でパス出しできる有望選手でもレンタルで獲得できれば、比較的安心できるな。
>>338 > 993 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/12/05(日) 08:51:33 ID:RkWn9S/E
>
>>989 > マグノアウベスとドドは日本で一緒にプレーできる。
> 大分は先週からマグノアウベスと残留交渉していて、引き続き行われる。
> ドド「2人は韓国でプレーして得点ランク2位になった。一緒にプレーすればお互いが活気付けられる。
> 実現すれば、すぐに多くのゴールができる。」と言った。
>
>
> 脳内翻訳も含めたけど、こんな感じ
全スレでガイシュツだけど、最後のコメントはドドのだろ?
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; ベルガーを切るなんて理解できない。 {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
遅レスだが、12月7日から、ローソンでトリニータ弁当、トリニータおにぎりが発売だ。 企画はFM大分。
マグノ丼も企画してみてはどうか。当然中身はチ(ry
>>431 ワロタ、いつ頃からあるんだろう
トリニータコースで、レプリカで手を使わずプレイとか作って欲しい
でも漏れはこんなの利用するカネあればアウェイ資金にする罠
やっぱFM大分は民放各社とひと味違うな。
437 :
U-名無しさん :04/12/06 21:57:40 ID:0bdyxiHR
>>428 受験なんて先の話さ!と言い続けて浪人生活を経た俺のような奴も・・・・・いる。
我勝てり 騎上で三度 ポコチータ
大分アナのスレでもあったが、他県民はNHKしか中継してないイメージだぞ。
広島とか習うならTOSのブラバラのところをトリ番組にすればよいかも。
>>437 ほか
sageなさい。
はねとび、99サイズの時間帯はどう?? 土曜11時
江角って使えそうなの? 高嵜切ろうぜ!!
>>427 TOSそんなこと言った?
最初NHK見てて見逃したが言ってなかったと思うが。
>>440 そこはプレミアムステージ如何で中止またはきょう出来の後になることがある。
その上、日曜日に試合があることを考慮するとその枠は使わないほうがよい。
>>402 その昔、中野アナはトリニータ(当時はトリニティ)の実況してたからな。
いっそのことハロー大分を(ry
446 :
U-名無しさん :04/12/06 22:33:13 ID:CKmG3f4H
>>441 はっきり言って背が高いだけ。それ以外売りが何もない
もっと危機感持ってくれ。
高嵜より普通にずっと下
こないだビクトリニータマンで トリニータ募金箱の設置を呼びかけてた(2週間前くらいかな?) 内容としては・・・ 募金箱はお店側(協力してくれるお店等)が設置 たまったら番組が回収し 何に使って欲しいかを番組で募集してクラブに寄付する 溝畑社長もステッカーを寄付し サポーターの希望の通りに使いたいとか言ってた これって良い企画じゃない? ジョイフルとかに設置してくれたらお釣りばんばんいれるよ 正直ビクトリニータマンを含めあの番組をみなおしたよ! これで何処も設置しなかったら orz だけど
>>447 じゃ、磐田から獲ってこようぜ!!
もっさんでもいいからw
>>449 イラネ
起用に不満があるらしいシャイニング林とか(キック上手い・守備範囲広い・確変とファンタジー装備)
浦和からC大阪レンタルだった(が帰された)徳重2号とかいる
ジュビロだったらまだグラム100円よりは甲府レンタルされてた松下とか、ケガで長期離脱の高原あたりかな
今、報道ステーションの「首フェイント」やってた選手がマグノに見えた。
>>439 藻前、スポーツ元気丸を知ってるな。
ただ、広島は熊以外にバレーボールのJT、ハンドボールの湧永製薬、イズミ
そして、広島鯉があるから番組成り立ってるのよ。
ヒートデビルス巻き込むか?
>>448 今すぐ鳥ざんまいにのみに行け。そして釣りを募金せい。
ポコチータスレが立ったじゃないか...
>>452 うむ。名前までは覚えてなかったが、広島に行ったときに見たことがある。
あの放送枠がローカル枠なので使えそうな感じなんだがな。
引き続きあいのりを23時からやるとしても30分あるわけだから
トリニータだけでもいいし、もちろんヒートデビルスもいい。
もっとメディアがトリニータを盛り上げていく必要はあると思う。
>>454 渋いな。そうなると吉四六クラブ、ウルトラマンクラブも入れな悪かろう。
>>456 そうだな。大体、日曜の10時半は地方製作の枠だからな。
FBSもナイトシャッフルやってるし。
ただ、元気丸はコメンテーター充実してたぞ!
サンフレは高橋、島、吉田、カープはコージ、池谷、小林、JTは下村。
面子そろうか?
そうなると大分のモー娘ことコスモレディースも絡ませなきゃいかんな
461 :
U-名無しさん :04/12/06 23:20:28 ID:0bdyxiHR
>>459 伊藤が引退したからTOSの解説に・・・てことはないか。
じばく や ら な い か ? ここにはこないだろうけどw
>>462 既にそのポジションは片野坂のものになってるぞ。
>>460 そこまでくると、なぎなた成年女子も入ってしまう・・・。
トリのTV番組やってるのOABだけかな?
おやすみトリスレ!!
リーグ戦に勝ったときでもこんなにスレ消費早くなかったのに
_,.-ー''"゛゛゛゛゙"''ー-、.,,_ ,、-" ゙''ー、_ ,、'´ _、 ,;` ゙、 ;゙ ', i ...,,,,,,,,,,,,,_ ,,,,_ i ! ,' ゛゙''" ヾ! ! ,.' ',ニニニ、 ー,ニニ { ! ,.',ニ、ー、 ,. '" _  ̄ } i // ト ',,.''" "´_ ゙ヽ ,.ィ ゙; | ! rうハ < り )ヽ ィ,カ } ゙; !.ト ニ イ ´ "' ー (ー'゙/ ゙; j ゝ、 丶 { i' `´| / /( ヾ ! | l ,' ∠ _ ー、__ ノノj / ', ! { `丶、 ` ー _ァ / おやすみ / ゝ、_  ̄ / / `丶、 / ⌒ー─-- 、 \ | \ ` ,、__ ノ \ /
472 :
U-名無しさん :04/12/07 00:12:39 ID:hgd2qDCn
お休みはいちいち言わなくてもいいんじゃあ・・・・・。
ネガティブネタのほうが盛り上がるな でもいつになくスレ消費はやっ
sageかた知らないお客さんがいるしね
監督の件蒸し返すけど、自クラブのコーチから監督に昇格した最近の例といえば、 今シーズンの柏ですよ。結果、柏が現在如何なる状況に陥っているかは周知の通り。 大体、クラブ生え抜きの抜擢だの、フロントと現場の一体感云々だとかいうのは馴れ 合い以外の何物でもないだろ。 「ベルガー監督の攻撃的サッカーを身近で見てきた」という抜擢理由にしても、今回の ベルガー解任に対するサポの反動の大きさを知ったフロントが慌てて後から付け足し た理由にしか思えない。 監督選びに制限はない。例えクラブは誕生10年歳でも監督はベテランを招聘しても いいんだよ。現時点で資金をけちって此処までのリスクを負うことが理解できない。 ファンボカンでJ2時代ににタイムボ○ンはごめんです。
わざとageとるんでしょ ところで、熊本行く奴はどんくらいおるんかの。なんかあんまし集まらんぽいが
>>476 東京から飛行機で行くよ。
まあ、天皇杯は昔から集まらんし。
>>431 ★バイエルン★(新人)
【18時〜ラスト】
がなんとなく気になる
ユースの試合っていつだっけ?
480 :
479 :04/12/07 00:26:29 ID:9/m6YqSD
12日だった・・・スマソ
>>477 おぉ〜東京から飛行機でか〜すげぇな
集まらんからこそ行くんだがな。1万いきゃいいほうか?
ユースの試合は12日、天皇杯とかぶっとるよ
ちなみに、東京からだと大目玉よりも熊本の方が便利なんだわ
483 :
U-名無しさん :04/12/07 00:28:54 ID:hgd2qDCn
ベルガーを見に、天皇杯へ行くべきだな
それはやっぱり空港の位置がネックになってんのかね 雨が降らなきゃいいけどな
ベルガーサッカーをみるべきだ、絶対に 選手も気持ち入ってるぽいし、いい試合みれるんじゃね?
試合の時だけでいいから高速回り空港バスを出すっつーのはできんのか まぁ東京行き最終便が18時台(だよね今)っつーのが一番ふざけてるわけだが SNAとか動かんのか?
去年の天皇杯川崎戦は、まさに金返せ試合だったからな
やべぇ〜優勝したらどうしよう・・・・ 降格するやんかw
大分空港なんざ、学校行事でしか使ったことない。便がないのはそれだけ需要がないってことなんだろうな 毎試合きてんのか?なわけないよな 去年は・・・思い出したくねぇ天皇杯。体調最悪であの試合。さらにげっそりなったわ。あんな試合されたらたまらんな
吉田が契約更新したってホントですか? やっぱり大宮移籍はガセネタだったのか
ガセっていうか書き込んだ本人が嘘だっていってたじゃん。
>>491 あの、日本代表ニュースってサイトは信用できん
ってことらしいよ。
そんなことより藻舞らカボスタイムで大分弁講座になるとなんで急にスタッフの笑い声が入ってくるんですか
>>493 くりとりす
そーぷ
こんどーむ
てこき
かぼすタイムとか土曜日のあの辺の時間帯でトリを扱って欲しい じじばば対象っぽいから仕方ないかもしれんけど
>>494 俺ハロー大分見てるからなーw
あ、そういえば前はチケットプレゼントやってたな
キジがVTRで出てたの覚えてる
>>475 コーチから監督に昇格した例はいくらでもある。柏はたまたま失敗だったかも
しれんがベルガーがTDしてたユトレヒトだってコーチから監督って交代を何度もしてる。
大体現状の大分の戦力見て有能なベテランが引き受けてくれると思うか?
ベルガーのように新たな挑戦がしたいとかの理由がなければ無理だろ。
そのベルガーでさえJのスタイルと大分のレベルを認識して指導するのにどれだけかかったか。
ファンボはJも大分もレベル知ってるし、それだけでもプラスの要素になる。
仮に失敗しても「コーチから監督」のプロセスをのこせれば、若くていずれはJの指導を
したいと思う熱心な人材をうちの下部組織で雇うことも出来る。マイナスばかりじゃない。
カボスタイムのそんなとこを気に掛けたことねえ。あれが普通だと思ってた カボスタイムは番組の最後らへんで「今日は(明日は)トリニータの試合が〜」って一言ぐらいいうな。も少し取り上げてもいいよな
↑「ら」スレの誤爆か?
建て読み
503 :
ニート佐野 :04/12/07 01:53:13 ID:eKfwTzfL
スカイメイトが使えなくなった今となっては飛行機なんざうんこじゃ 特割は年末年始使えないしな というわけで銭なしニートは東京〜大分間をフェリー(大分〜久里浜)で移動する
元旦に国立行くなら大晦日は京阪神地区終夜運転だから大分を午前中に出れば18きっぷ2日分で飯田橋まで行けるな
予想通りの監督人事 ・・
決まったからには頑張って貰うしかない。
マグノ・吉田が残るなら引き続き応援しよう。
>>463 色々あるが一番見応えあるのは元気丸。
506 :
U-名無しさん :04/12/07 03:36:02 ID:rNjvETu6
合同新聞でいい
【大分新監督に皇甫官ヘッド】 大分は6日、今季限りで退団するベルガー監督の後任に、元韓国代表で現在は大分のヘッドコーチを務める 皇甫官氏(39)の昇格が内定したと発表した。今季の終了後に正式契約する。 皇甫官氏は韓国代表として90年のイタリア大会に出場。96、97年にはJFLに所属していた大分でもプレーした。 00年から大分ユース監督、今年からヘッドコーチに就任していた。
日刊も良いぞ。乙。
ニッカン君乙・・ おやすみ
目新しい情報は無いですがドゾー 【トリニータ〜皇甫官監督が内定】 大分トリニータは6日、皇甫官ヘッドコーチが来季の新監督に内定したと発表した。 今季終了後、正式に契約を結ぶ。 皇甫官新監督は「私に声を掛けてくれたことはうれしく思うと同時に、責任の重さを 痛感している。今季のいいところを伸ばせるように頑張りたい」と話した。 天皇杯はベルガー監督の下でヘッドコーチとしてベンチ入りし、上位進出を目指す。 〈西川、けがで離脱〜U-19候補キャンプ〉 サッカーU-19日本代表候補トレーニングキャンプに参加中のGK西川周作は6日、 左ひざ打撲のため離脱した。 以上です(`・ω・´)ゝ
乙です(`・ω・´)ゝ
日刊君、合同君、ともに乙。
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´D`)つ ( ´D`) よびましたか? よびましたね?
呼ばないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
序々にフロント批判スレからいつものマタリスレに戻りつつあるが それまでに消費したレス:約2300
おはようトリスレ。 うちはシーズンオフになるとコテが集まる傾向があるな。
なんで大分はファビーニョを手放したの?
520 :
サカダイ君 :04/12/07 08:33:14 ID:jGuGHA6P
2004年大総括「大分トリニータ」 満足度C(A〜Eの5段階評価) 年間13位 今季の収穫 ・攻撃のメンタリティを植えつけることに成功 ・小森田、原田、松橋ら若手に経験を積ませた 来期の課題 ・クラブとしての今後の方向性を明確にする ・攻撃的なスタイルにさらに磨きをかける チームMVP FWマグノ・アウベス(平均採点5.72) 29試合11得点6アシスト サボッている姿も目に付いたが、やはりMVPは彼を置いて他にいない。 序盤はチームにフィットしていたとは言いがたいが、徐々に元セレソンの名にふさわしい活躍を見せ、チームを窮地から幾度となく救った。 12月3日の時点でチームは契約延長の交渉をしている最中。計算できる彼は、なんとしてでも残留させたい。 2005年の星 GK西川周作 高校生にしてトップ登録された今季は、残念ながら試合出場はなかった。しかし、アジアユースでの大活躍はご存知の通り。 本人も自信になったという。来季は常にトップに帯同するのだから、岡中、高嵜両ベテランからさらに多くを吸収し、初出場を目ざしたい。
521 :
サカダイ君 :04/12/07 08:45:33 ID:jGuGHA6P
本文は長すぎてとてもアップしきれません。買って読んでね(w 概要は ・ベルガーの退任は残念。J2から昇格して毎年監督がコロコロ代わっているチームに安定したチームは無い。 ・今年の目標である「攻撃サッカーの意識付け」「若手育成」はおおむね及第点。 ・昨季は1点取られたら諦めてた。今季は逆転できるようになった。昨季は逆転勝ち、追いつかれた後の勝ち越しはゼロ。今季は4。 ・公式戦8連敗の時期に、フロントは少ない資金をやりくりしてパトリックと吉村を獲得。迅速な対応は評価に値する。 ・今後はコンセプトを変えずに少しずつ選手を入れ替え、4〜5年でほとんどのメンバーを入れ替えるというチーム作りが理想。 ・今季は永井、根本、三上らの新加入選手がレギュラー定着できなかった。補強人数は少なくてもレギュラークラスの実力の持ち主を獲得すべし。 ・来季はクラブにとって最も重要かつ厳しい1年になる。今季せっかく種が蒔かれたのに、来季で無駄にすることのないよう、 フロントは全力で新監督をバックアップ汁! (飯尾篤史) こんな感じかな?
522 :
サカダイ君 :04/12/07 08:55:24 ID:jGuGHA6P
連続投稿スマソ。 あと、64ページの「本誌編集長・山内雄司の左足で蹴ってみる」というコラムで永井の解雇について批判が展開されてる。 斗李仁太は必見(w
サカダイ君 乙 ところで、今日、溝畑社長のお話危機に逝くヤシおる?
中央公民館きたよ。 受付でベルガータンのバッジモロタ。 一服していると、社長と強化部長登場。 社長、寝癖ひでぇ。
>>524 神キターーーーーー!!
レポ激しくキボン。
>>524 レポサンクス。
2人とも鼻高々な希ガス。
日刊クン 合同クン、お疲れです
>>522 情報ありがと。
>>524 寝癖かよ・・・
テケトーにやり過ごそうって魂胆が見え見えだなw
詳細ヨロ
講演オワタ。 見たことあるトリサポがチラホラ。昼から忙しいのでレポはアトデネ。スマソ。
>>529 乙です。無理しないでいいので夜にでもマターリレポお願いします。
しお韓より転載。ファンボって韓国のスポーツ新聞に連載でも持ってるの?
スポーツソウル
http://www.sportsseoul.com/news/soccer/world/041207/2004120791135416000.htm [皇甫官の日本サッカー読み取り] Jリーグ王中王戦横浜勝利ホームファンお陰
K-リーグがプレーオフを行った去る 5日 Jリーグはそれぞれ前後期優勝チーム横浜マリノスと浦和レツの
チャンプ決定戦 1次戦を行った。その中関心があるように見たことは二人のスター監督とチームの中枢の
外国人選手たちの役目だった。特に Jリーグ浦和のブルバルト監督と横浜のオカタ監督の対決はサッカー
ファンたちなら多くの関心を持ちそうだった。
ブルバルトは日本で初年度を送っている外国人で、岡田は代表チームを導いた派手な経歴の自国出身
だからだ。岡田に対しては中心軸である外国人選手の相次いだ負傷で全力が弱化された状況でどんなに
競技(景気)を解いて行くのか分かりたかった。表で見るには浦和がベスト 11 中 4人が外国人選手に
編まれて客観的な全力で横浜を圧倒した。競技の前岡田は戦力が弱いという理由で守備ラインを下げて
相手得点ルートであるエメルソンを封鎖して早い逆襲をすると煙幕を立てた。
しかし実際では全然違った状況が出た。全般から横浜は攻撃的なプレーを広げながらブルバルトの虚を
突いた。結果的に横浜がアンジョンファン、ユサンチョルの負傷による空白にも 1次戦を勝利で飾った。
Jリーグ史上最多観衆の 6万4899人のホームのファンが見る中にカワイRyujiの決勝ゴールに負って
1-0のぴりっとする勝利を味わった。横浜は 2次戦で最小 2ゴール差以上負けなければ優勝カップを
引っつかむ。たぶん横浜が初競技を勝利に導いたところは熱誠的なホームのファンの功が大きかった
はずだ。
最近一放送ではアルゼンチンの選手育成システムを見せてくれて関心が集まった。このプログラムは
‘サッカーはシステム、環境、サッカー人口、指導者が重要だ。しかしその中サッカーを熱情的に愛する
ファンの役目が一番重要だ’と言うコメントで済ました。そのコメントは妙に今度チャンプ決定戦 1次戦を
頭の中に浮び上がるようにした。
大分監督内定者 2004/12/07 11: 47 入力
社長のヘアスタイルと20年前のメガネ、どうにかして。 まずはシコから!
その社長の尽力でm9っ`Д´)はトリを肴に楽しんでるんだ。許してやれ。
>>532 社長は、ある意味天才肌の人だから。
普段からほとんど身なりを気にしないけど、仕事はバリバリする人なので許してやってほしい(w
お父さんは有名な数学者らしいし、きっと頭の構造が常人とは違うんだよ。
>>534 叔父さんは、オリックスBWのシャチョさんだったとか...で、イチローとも知り合い
536 :
麿 :04/12/07 13:23:27 ID:S5Y05ffz
深谷君に韓国人監督。。 木村文治はそちらで引き取りしといただけたのでしょうか?
537 :
:04/12/07 13:26:03 ID:vRMcFQ7j
>>536 おまいら、何だ神田で文治が気になってしょーがねんだなw そんなに好きかw
ウチとは関係ねーyo
京都は嫌いだな。金満だし中キムがいるし
__ ヽ'::':/ }:::{ |:::l r:ャ l:::| l:(.ノ:::l ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~ __, .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 ` /~:::y'''::::-:::〈ー‐’ 溝畑さん最高。 /::::::/:::::::::::::〈:、 /:::::/:::::::::::::/ ヾ! ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:! 〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l ヽ、 _〃 l:! . ´ ヽ、
540 :
1/2 :04/12/07 14:12:54 ID:jV+mgqkz
入団会見場前で配布されてた資料より 川田和宏(カワタ カズヒロ) 1982年6月11日 173cm70kg 【サッカー始めたキッカケ】 サッカーが面白そうだったから。 【経歴】 小1からサッカー始める。 国見中学校サッカー部→国見高校サッカー部→福岡大学スポーツ学部スポーツ科学科 《福岡大学サッカー部における主な成績》 大1 ’01 九州大会サッカー選手権大会 2位 九州大会サッカーリーグ 1位 大2 ’02 九州大会サッカーリーグ 3位 大3 ’03 九州大会サッカーリーグ 1位 総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント 3位 全日本大学サッカー選手権 ベスト8
541 :
2/2 :04/12/07 14:14:37 ID:jV+mgqkz
《代表歴》 大1 ’01 全日本大学選抜 カタール、エジプト、チュニジア遠征参加 大2 ’02 5/8〜9 第64回ブルースター/FIFAユースカップ(スイス/チューリッヒ)参加 韓国遠征参加 大4 ’04 1/8〜27 カタール国際大会 第4位 3/21〜4/1 イングランド遠征参加 4/4 デンソーカップ 第1回 大学日韓定期戦 代表 1アシスト 【プレーの特徴】 高校時代、国見高校サッカー部の一員として、高校三冠を達成 大学でもボランチとして一年からレギュラーとして活躍。 得意の左足から放つ、FK、CKから数多くの得点を生み出す。 豊富な運動量と、優れた戦術眼によって幅広く展開するロングパスの制度は、プロでも十分通用する。 新生大分トリニータの中盤の一角を担うレフティーMF。
溝畑社長に対し、漏れいろいろ碁会してたな。これから応援しよう。
544 :
U-名無しさん :04/12/07 14:40:01 ID:Oxk8+90Z
自爆やろうは縁起物。
良くも悪くも溝畑宏という男なしでは大分トリニータというチームが存在 し得ないことがよくわかった。
547 :
:04/12/07 15:10:30 ID:YuQJsJuN
>>531 もってる。
しお韓にも愛読者は多い。
結構(かなり)まともな分析や評論を書いてるよ。
ベルガー解任してほしくなかったって言ったら(社長に)睨まれた
>>543 どうした?逝ったのか?おまい、いや貴方様も逝ったんでございますな!?
詳細を頼むますorz
社長に三浦アツを獲得してくださいとお願いしたら、一言「無理。」と言われた。
そういえば、田代カッコよかったw やっぱ大分に入って欲しかったな・・・(´・ω・`)
溝畑社長は大分に来た当初からポケットマネーで協賛金出してるんだぜ
>>549 ・今回のベルガー退任はお互い納得の上でのこと、ベルガーには今後もアドバイザーという形でトリに協力していただく
・3〜4年後には、もう一度ベルガーにチームを任せたい。それまで、優勝を狙えるようにチームを強化していく
・来季の補強に関しては2〜3人の代表クラスの選手の獲得に動いている。
・その中には地元出身選手も含まれている
・マグノとは来季も大分でプレーするということで合意済み。
・来年の夏にイタリアのクラブ(名前は明かせないが、誰もが知っているチームらしい)との親全試合を計画している
・ファンボは大分の宝、我々も全力でバックアップして行くので、サポーターのみなさんも、応援よろしくおねがいします。
以上です(`・ω・´)ゝ
イタリアのクラブってペルージャじゃないかな? 中津江村に何か学校作るって話なかったっけか?
>>554 >・来年の夏にイタリアのクラブ(名前は明かせないが、誰もが知っているチームらしい)との親全試合を計画している
ってペルージャだよな!!
中津江村的にいっても絶対にペルージャだよな!!!
なんだ嘘か・・・
560 :
_ :04/12/07 16:38:04 ID:Y4VLexQc
過去をみるのか、それとも未来のための現在であるべきか、、だな。 どっちかで、サポのスタンスは極端に異なる。
オムライスか〜・・・ちと簡単すぎやしないかい?
>>554 これがホントならベルガーののぞみ通りじゃねーーか。
ドド 吉田 マグノ 梅田 藤本 戸田 アツ パット 土屋 吉村 岡中
567 :
U-名無しさん :04/12/07 16:57:19 ID:1amivWEX
逝ってくる・・・・・・・・。
明日の合同に記事のるかな… 合同君お願いしますね!
ウチってなんで名前変えたん? トリニティーで良かったと思うけど。
登録商標
過去10年の実績をみるサポ。 将来、上を目指すためには現状を憂いているサポ。
575 :
ニート佐野 :04/12/07 17:37:09 ID:eKfwTzfL
トリニティアカデミーってまだあんのかな
ついに長崎がJ入りへ向けて動きだすらしい・・・
>>572 ブランメル仙台もそれでベガルタ仙台に変えなかったっけ?
>>578 押谷さんがそういうなら・・・・・
やっぱ、熊本行こうかな。
その前に、明日犬飼に集合!
563へ キジの日記ドーゾー
>554 らスレにコピペされちゃってるし。 ホントなら嬉しいけど釣りなら悪質。
>>586 今、読んできた・・・感動した。
是非、俺も犬飼に行きたい!!!マグノに思いの限りを伝えたい!!!
でも、県外在住者なんだよ、俺・・・ _| ̄|○
お願いだ、県内サポで行ける人は犬飼に行ってマグノ引止め工作をしてくれ!!!!
もしマグノが残ってくれたら、アウェーで一生懸命応援するし、実況版で実況もするし、試合レポもするから。
何でそんないいやつっぽいのにチームではいまいちなじめないんだ?>マグノ
590 :
558 :04/12/07 18:45:29 ID:UOO0LqHb
今日の公演でベルガーのことや今後の補強についてのことは一切なし。 内容は社長の生い立ちを人生観を踏まえながら話してて、トリニータの設立時の 話や経営危機の時の話もしてた。詳しくはまた後で。
そういや武富士のシャチョさんも大分人や! みんなシャチョさん地元のチームを助けて下さい…orz
フト思タ 最近、A−Gとこのスレ、歩調が合ってるよね。 永きにわたる冷戦に雪解けの時期到来?
>>594 避けられない話題だからな。
でも、空気はぜんぜん違うよ。
とにかく、良くも悪くもトリニータは社長のチーム。 方針決定も人事も営業も全て社長が握ってるし、支えてる。 チームを作ったのが社長で、支えてるのも社長だから、誰も社長には逆らえない。 フロントの要職についてる人(某氏や某氏等々・・・)は、すべからく社長のお気に入り。 かばん持ちでも靴磨きでも何でもやるでしょ。
既出? ソースは信用ならないらしい日本代表ニュースナリ。 バヴミール・クルス氏が大分のフィジカルコーチに決定 パルメイラスでフィジカルコーチを務めていたバヴミール・クルス氏が大分のフィジカルコーチに就任することが決定した。
>590ありがとう。
>>597 合同新聞が報じたから代表ニュースに載ってる
>>596 あほらしくなったな・・・。
ファンボもお気に入りの一人でしょ・・・。身内可愛さのだけじゃねーか。
>>554 の話は少なくとも漏れは聴いていない。
>>590 は本当。
マジレスだが、彼にとってトリは大分を元気にするための最大の手段であるってこと。
大分が自信を持って他県に誇れるようなるにはどうすれば良いかって流れで考えれば
分りやすい。ある意味、自腹きったり、嫁さんに逃げられ?たりしてまで...と不思議な
男である。立石が来てたかどうかは知らないが、そんな事はどうでもいい。
最後に漏れが思ったことは、FCに何かメッセージを伝えるならば現状なら社長に直接
最小限の礼儀は踏まえたうえで、伝えるのが早いということ。
602 :
596 :04/12/07 19:18:57 ID:kU5oq+/3
ちょっと悪口みたいになってしまったが、俺は社長の事を本当に尊敬している。 大分という何も無い田舎に、これだけの観客を集めるJ1チームを作った。そして、まがりなりにもチームを存続させている。 その1点のみにおいて社長を尊敬しているし、心の底から感謝している。 でも、いつかは社長におんぶにだっこの状態から脱却しないといけない。 本当のビッグクラブになるためには、そんな個人商店、家族経営みたいな体制は改めないと。 それがいつになるのかは分からないけどね・・・。
感動した
一週間で世論が大きく変わったな。
>>604 熊本過ぎるとまた変わるよ。
選手のモチはどうだろう?
最近スレ進行が早く、またそれに伴うスレ内での雰囲気の移り変わりが早い為 正直ついて行ききれてないと感じる時がありませぬか?
ありますん。
A-○からの出張員が多いですから
>>540 アイヤー!学校いたのに見るの忘れてたよ、そして乙
サポがフロントの御用組合になったら終わりだ。
原田 コモ 川田 パット 福元 西川 ロングパス最強DF
吉田 ショウタ 木島 そのロングパスを前線で待ち受ける最小FW
>>611 パスの出し手ばっかり多くても、前線の受け手がだm(ry
毎日新聞で原靖さんが連載してたトリニータ物語が今日で終わった。 火曜掲載で、今日で55回目だから結構長く連載してたけど ここで話題に登らなかったのは何で?話題にしちゃいけなかったかな? 来年から溝畑社長が連載持つらしいよ。97年以降を振り返るって。
>>610 おまいの逝ってることは間違いではない。だが、脳内をもう少しニュートラルにする必要
はあるな。まぁ、ガンガレ。
616 :
:04/12/07 21:06:02 ID:CdtqpBYK
ロッソ熊本 チームカラーは「赤」 青vs赤になる日が来るのかな
>>614 ただ単に大分県内で毎日新聞を購読している人が少ないだけだと思われ。
木島は歳の割りに偉そうだからいらん
>>618 おまいも逝ってこい。朝からカキコして暇そーだし。
>617 そっか。うちは親が購読してるんだけど昔のトリニティのころを 知らなかったから連載は結構楽しく読んでたんだけど。 昔からのサポの方達の感想とか聞きたかったな
>>618 >>586 「とにかく時間がない!天皇杯じゃ間に合わない!」ってことは、もう、9割方退団が決まってるんだろうな・・・
残留お願いせんで退団だと悔いが残るから退団するだろうけど 残ってくれとお願いする。それで退団なら仕方ないということですかね。
>>619 木島はサポ個々人の前では腰が低いらしい
625 :
ニート佐野 :04/12/07 21:52:11 ID:eKfwTzfL
おいおいいつの間にマグノ退団ムードになってんだ わらけるな
そう思ってた方が、実際マグノが退団したときショックが少ないからな。
>>626 しかし、コバがマグノにオファー出すとはな…
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´D`)つ ( ´D`)ノ 負けないよ!
( ´∀`)´D`) ぎゅ〜 | つ |
>622 そうだとしても、たとえ残留まで届かなくても、気持ちを伝えることは無駄じゃない。生のサポの声を、気持ちを聞いてほしい。
>○12月10日(金)NHK大分で20:00〜大分トリニ−タの特別番組を行います。 >今シ−ズンを振り返って、様々な角度からこのクラブを見ての番組らしいです。 >加藤雅也も出てきます。彼なしにゴ−ル裏は語れません。
TOSがマグノ残留濃厚って言ってなかったっけ?
じばくちゃんは毎日何しに来てんの?
( ´D`) 負けないよって言いにきてるの
この時期は情報が交錯するから 個々の情報の見極めが肝要。 ドド=マグノなら、来期マグノ残留すれば 今期の総得点を倍増できるかもぉ? って思うのがサポの心情。 ドドを中盤で使うってのが既定路線なら 尚更。過剰気味なうちのFWも腐らずに済むってわけだ。 でも来期トップ下を置くのか?うちは・・・ それなら N・・・・
じばくちゃん札幌のスタメン教えて
>>628 負けないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>636 ( ´D`) じばくちゃんに聴かないでぇ♥
ドドが中盤ってのはどっから出てきたんだ
じばくちゃん使えない
秒刊で教えてもらった♥ 小倉 ヒラーマ 堀井 大森 西田 今野 モリーゲ 尽 ビジュ ソダン 傭兵
( ゚Д゚)ポカーン
あっはっは、じばくちゃんはばかだなぁ
どこだったか・・・・ どっかで見たぞ。マグノ、ドド 縦ラインって どこだったかな・・・
明日犬飼は凄いことになりそうですね。残念ながら仕事で逝けないので レポよろしくお願いします。
( ´D`) こういうのもあるんだってゆわれた 小島 ロブソン 平間 山瀬 ビジュ 今野 大森 吉川 マクサンドロ 森下 洋平
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`)
>>641 >>648 じばくさん
/ / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
ついでに、その時の藻前らのスタメソ
GK 1岡中勇人
DF 2三木隆司
DF 3サンドロ
DF 14瀬戸春樹
DF 23有村光史
MF 5浮気哲郎
MF 28小森田友明
MF 7西山哲平
MF 22浦本賢太郎
FW 9吉田孝行
FW 11アンドラジーニャ
スレ汚しスマソ 熊本で会おう |彡サッ
コテコテ ウゼー
あーっとここでじばくちゃんをスルー!!! r'::::::::i トーf/__ / イ| 、ヽ //_〉 l_l i_ノ、 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉 / } / ,_-‐、 /\/,ー 'ヾ i"_Y 〈i 〈 < / ゝ^-'" \i"ヽ、 \\ // ├ i\i カ ,、 |_,,i ノ_ソ ) ゝ
>>651 お?余裕無いの?つけ込んじゃうぞ〜
てか、もまいらせめてポコチータより上にあげといて。
>>647 なんでみんなそんなに焦ってるんだ??
天皇杯じゃ間に合わないって、どう言う事??
他の選手、例えば高松とかが出てくかもって言い出したらするのか?
そんなにあわててなんなんだ( ゚ρ゚)ポカーン
>>654 結論出すリミットが公式戦終了までとかじゃないのか? そこら知ってる香具師が
いるんじゃなか廊下
高松、絶対残れよ。。 ところで、ノブリンの就職先決まった? もし決まってなかったら、セレッソの西村みたいに、 トリのGM兼強化部長、希望。
∧_∧ + + (*´∀`) + ( つ ∧_∧ + ),ィ⌒( ´D`) + (_(__人__,つ 、つ
>654 多少なりとも一般サポよら事情を知ってそうな人が『熊本じゃ間に合わない』ていってるから。です。漏れわ。
憶測だが、フロントはマグノが動向が決まってから、ドド獲得に乗り出すつもりだったのが マグノの結論を待ってクズクズしていたら、他所のクラブにドドを持っていかれてしまいそうになって、 (どうもマグノの引き止めは無理そうなので)、慌ててとりあえずドドを獲得したと。 これで、マグノが残留してしまった場合、 フロントは「さて、これからどうする?う〜ん、ドドをトップ下で使ってみるか?」と、頭を悩ますんじゃなかろうか・・・
これでいいやん? ドド 吉田 マグノ
>>660 俺もそう思う。
本当はマグノが残って中盤(トップ下あたり)が本職の選手を補強してもらいたいが
ドド獲ってマグノ残留じゃ〜なんか・・・なんだよな。
>>660 「ドドが来るんなら」ってマグノが残留してしまったらフロントにとっちゃ嬉しいような悲しいようなだなw
>659 ちがいま〜す。無所属の一般サポです。でも○ー○のアンケートには答えたので(ベルガーの時は『残留』、マグノのにもメッセージ) そう見えてもおかしくはないですね。
糞コテまだぁ?
666 :
U−名無し :04/12/07 23:35:17 ID:33naIN+0
ファンボカンが韓国人を大量に釣ってくれるのを期待
>>666 間違いなく冬ソナ好きのおばさんがサポーターになるな
明日の犬飼での行動によって、へそ曲げる奴出てこないか?
_| ̄|○
自作自演
672 :
ニート佐野 :04/12/07 23:43:00 ID:eKfwTzfL
マグノトドを適当に並べときゃいいいいんだよ。 福笑いのノリでフォメ組んでも勝てるぜ!うひゃっほ!
韓国イケメン選手キボンヌ
あ〜んじょ〜んふぁ〜ん〜
>>668 それが心配。
マグノ以外の奴が、出て行くって言っても同じ事やるんだよな。
>>582 なんでK島は、永井のことをNさんなんてイニシャルで書いてるんだw
>>676 うちにとっちゃ、1(マグノ)+1(ドド) =2になるかどうかの問題だが、
マグノにとっちゃ、サッカー人生にかかわる問題だからな。軽率に外野からどうこう言う問題じゃないような希ガス。
まあ、普通のクラブならマグノの代わりをとってくれば済む話なんだが・・・・。
>>676 俺的な判断
絶対にやる
マグノ、吉田、三木、西川、梅田
やってもいいよ
高松、パット
ふ〜ん
根本、原田、小森田
絶対にやらねぇ〜
木島、瀬戸、有村
>>676 ぶっちゃけ貢献度によるだろ。
マグノは特別な存在だからベルガーで涙を飲んだ分今度こそはとサポも必死になる。
もし吉田や高松の移籍話が出てきたら同じことをするよ。
なぜなら彼らもまた、特別な存在だからです。
ヴェルタース・オリジナル
つ〜か、そろそろ誰かageろよ
俺的な判断
絶対にやる
マグノ、吉田、三木、西川、梅田、高松,原田,パット,木島、小森田
やってもいいよ
瀬戸、有村
ふ〜ん
根本
絶対にやらねぇ〜
>>680
>>683 やった〜
昨日わざわざ福大までいって田代、川田、長野を観に行ったから何言われてもいいよw
685 :
立石 :04/12/08 00:19:44 ID:OjWJ7EYn
イヌカイイクノ、ヨダキイ。 ('A`) ←典型的な大分人 ノ( ヘヘ
>>685 そんなことはない。新潟のファビーニョがいい例。ただそんな外国人は
稀有な存在だし、マグノがそうとは限らないが。
結局のところ、残る可能性はあるのか?
>>688 残る可能性はあるけど、かなり移籍に傾いてるって感じなんだろうな
690 :
U-名無しさん :04/12/08 00:45:58 ID:y5QZLgIo
まるでSNKを見るようだ
出たいやつは気持ちよく出せ
>>689 争点はカネなのか?起用法なのか?それともクラブの格なのか?
今いち見えん・・・。
その三つ全て。
ということは、明日の犬飼の行動はコアサポらのエクスキューズ大会ということか・・・。
「事態は切迫してる、熊本では間に合わない」っていう情報はいったいどこから 出てるんだろ?
トリサポのネガティブさ。
マジレスすると、今日マグノと直接話をしてきたサポがいて、それがネタ元
>>697 だとするとトリもしくは交渉先のチームが土曜までに結論をくれって
言ってるのか?
>>698 んなことマグノが一般人に言うわけねえだろ。
迷わず(犬飼に)行けよ、行けばわかるさ、ア〜。
マグノ目線あってねーし…
おまい性格悪いなw
新情報ナシ・・ですね。 では、おやすみ・・
今朝はこれといったトリ情報は無しです・・・ 〈溝畑社長が講演会〉 別府市教委は7日、社会教育活動総合事業の合同研修会を市中央公民館で開いた。 大分FCの溝畑社長が「夢を追い続け、実現、さらに日本一を目指して」と題して講演した。 溝畑社長は自治省から大分県に出向し、立命館アジア太平洋大学やサッカーW杯の誘 致、大分トリニータの設立などにかかわり、今年8月に社長に就任した。 多くの困難を乗り越えてW杯の誘致や大分トリニータ設立を実現した経緯を説明。「わたし は“身の丈にあった”という表現が嫌い。高い志を持てば不可能なことも可能になる」と持 論を説いた。 いつも励ましてくれた両親に触れ「親が夢を語ってこそ、子供も夢に向かって努力する。家 庭でも夢とロマンを忘れないでほしい」と呼び掛けた。 その他、大分ヒートデビルズがトリニータと協議して、チームカラーを青に統一することにな った等の記事。チームイメージを共有することでお互いのファンを取り込む考え。 以上であります(`・ω・´)ゝ
乙であります(`・ω・´)ゝ
708 :
U-名無しさん :04/12/08 07:32:15 ID:Y4YzQjrU
合同タン氏ねよ
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`)
>>708 / / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
犬飼に行ってる人、レポよろ。 なんか氣になって仕事休んじゃったよ。
711 :
:04/12/08 08:57:49 ID:HovpGFe1
712 :
名無し :04/12/08 09:08:33 ID:y5AdEVLn
713 :
名無し :04/12/08 09:10:32 ID:y5AdEVLn
>>710 休んだのだったら、おまいが犬飼いってレポしろ
>>713 おいら東京なんだわ。
協力できなくてすまんのう。
716 :
ニート佐野 :04/12/08 09:39:31 ID:ZWM8Xj5z
ニート臭いスレだな。 ニートデビルズって何か親近感あるな 応援しよう
日刊九州 12/8 左足から繰り出す正確なキックが武器の川田は、大分に入団する。 国見ではスペインのマジョルカ入団が決まったC大阪FW大久保、 大分FW松橋とともに高校3冠を達成。 「Jで大久保と対戦するつもりだったのに、先に行かれてしまった」。 国見の先輩、MF小森田には中学時代に「うまくなりたいなら、もっと技術をつけろ」と アドバイスされたという。ボランチで小森田とコンビを組むために「1日でも早く試合に出たい」と決意を口にした。
>>717 斗李仁太、乙。
きちんとネタを提供するあたり、荒らすだけの糞コテとは一味違うな(w
でも、コモのやつ先輩風吹かせた上に「うまくなりたいなら、もっと技術をつけろ」って(w
うまくなる=技術をつける だろ?
もっと具体的なアドバイスをせんかい!
うまくなる=プレス受けてもバタバタしない落ち着きを持つとか、判断力とかを上げるもあると思う そういう精神的なものは割と安定してるので、技術を付けることが大事って言ったんじゃねーの?
(´-`).。oO(なんでコモは自分に言わないのかな?)
721 :
718 :04/12/08 11:41:52 ID:ikXErBfD
>>719 なるほど、そういうこともあるのか。奥が深いな。
コモの場合は、逆に技術はあるんだから精神的にもっと鍛えろと(w
コモは技術より(ry まぁ去年よりはそれでも随分(ry 今年は一週間ぐらいマンツーマンでラモスにでも預けるか?
248 :名無しのエリー :04/12/03 23:56:00 ID:6RPI5uIx 続き トリニータネタ、「選手と仲イイので僕を通して選手に聞きたい事募集」 ちなみに苦情は「けーこはダメ、僕ならいいけど。けーこいじめないで下さい」 おまいら、けえこいぢめてるんですか?
725 :
U-名無しさん :04/12/08 12:53:11 ID:ABnZnI9B
■ 2004/12/06 (Mon) ファンボさん! ファンボさんが来期の監督に決まったんだね。 俺がトリニータ!いやトリニティーを好きになったのはファンボさんが居たからかもしれない。 やっぱりあの時のファンボさんのシュートは強烈な印象に残っていて、また見に行こう!って思った。 そんな俺がトリ好きにしてくれたファンボさんの為にもこれからも頑張ろう!って思う今日この頃であった(笑)
726 :
U-名無しさん :04/12/08 12:56:46 ID:ABnZnI9B
トリニータ弁当、トリニータおにぎり これから食う!
>>701 この練習着、初めて見た気がするんだが...
練習終了後マグノコールが行われました。マグノもジェスチャーで答えてくれました。
そのあと通訳さんとマグノが集まった有志の元に来てくれました。そして、まだ答えは
出してないが、「もし大分に残る事があればサポーターの為だから」と言ってくれました。
やるだけの事はやりました。みなさんお疲れ様でした
12/8 13:15
ttp://e.z-z.jp/?kainr
犬飼で記者さんの話しに聞耳を立ててみると?横Fがマグノに一億?提示したとか?しないとか?あのクレクレタコラの岡田が! なんでも欲しがるなや!まぁ、あくまでも、盗み聞きですから!さらりと流して下さいね。 12/8 14:33
クレクレタコラでぐぐったらここに辿り着きましたが何か?
モットクレロンの岡田が!だったらたどり着く人はいるかな
>>730 乙。
オレももちろんマグノには残ってほしい。
しかし、プロの世界だから、何が起こっても受け入れよう。
例え、年棒3倍のオファーを出した他のJクラブに移籍したとしても、彼の決断を尊重しよう。
735 :
U-名無しさん :04/12/08 15:31:24 ID:eEsiEWy5
マグノが移籍したら、マグノを強奪したチームのスレを荒らします。
>>734 そうだよな!
年棒3倍のオファーなら・・・・・
ただ「気持ち」だけで残ってくれても・・・申し訳ない・・・・
でも、まあそうなったら、腹いせに俺の日産の自家用車たたき売って
ANAには絶対乗らない。
痛くも痒くもないだろうが
738 :
U-名無しさん :04/12/08 16:30:01 ID:WhxFRLCo
,.-ー''"゛゛゛゛゙"''ー-、.,,_ ,、-" ゙''ー、_ ,、'´ _、 ,;` ゙、 ;゙ ', i ...,,,,,,,,,,,,,_ ,,,,_ i ! ,' ゛゙''" ヾ! ! ,.' ',ニニニ、 ー,ニニ { ! ,.',ニ、ー、 ,. '" _  ̄ } i // ト ',,.''" "´_ ゙ヽ ,.ィ ゙; | ! rうハ < り )ヽ ィ,カ } ゙; !.ト ニ イ ´ "' ー (ー'゙/ ゙; j ゝ、 丶 { i' `´| / /( ヾ ! | l ,' ∠ _ ー、__ ノノj / ', ! { `丶、 ` ー _ァ / みんなありがとう。そして、さよなら・・・ / ゝ、_  ̄ / / `丶、 / ⌒ー─-- 、 \ | \ ` ,、__ ノ \ /
// |
// 」 |
// 7Γ |
//_ |
||| | |
| | /
ダンッ | u | /
ダンッ | \ |
\ _ | \ |
>>738 _―\\ || | ___ |__  ̄ ̄―______-/
━−‐‐‐ ) ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| || | _______|__
━Λ_Λ‐‐ ━−‐‐‐  ̄―//  ̄ ̄(Ξ (|| || ___|―― _________|_
( ´∀`)ーっ__ ミ / ダンッ (Ξ (|| ||≪| _―― ̄ ̄ |
⊂ニ__  ̄ヽ\ | ̄― ̄/ ̄ ____―――――――――
(__)_) ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
( ̄ ̄/
観音様が来ないから貧乏なんだね。
>>736 その為に松岡の工場大きくしてる。
もう何年も前から既出だけどね。
うめ
結局、貧乏クラブは、長期的にチームを強化していくのは困難。 どんなに優秀な外国人を連れてきても、良い若手を育てても、 その度、資金力のある強豪クラブにかっさらわれてしまう・・・悲しい。
うめ
>>743 でも、市原なんかは貧乏でもチームを強くしているいい手本だよね。
ユースから継続的にいい選手が出てきてるし。
ただ、オシムがいなくなったらトップチームの成績がどうなるのかわからんが。
>>731 sage New! 04/12/08 15:07:06 ID:YQ/hNT5r
アン残留だからマグノはありえない
(´-`).。oO(じばくやらないか?)
何を今更、合同タンのまねごとしてんだか・・・
ところでエルゴラ君まだぁ〜?
静かだな。 アレ終わったあとの静けさみたいな幹事か・・・
某団体の掲示板に 『詳しい事はいえませんが、危機的状況ですのでマグノに向けて熱い気持ちをぶつけようと思います。』 って書いてあるけど、危機的な状況って、やっぱ出て行くんだな。 と言うことで、外人は攻撃的MF希望。 一つのパスで状況を変えられ、高松や吉田を使って得点に結びつける事の出来る選手希望。
今日のエルゴラはJユースカップのプレビューがあるよ。でも、今仕事中でアップできない。遅くなってもいいなら帰宅してから打ち込みます。
お願いします。
>>754 それでも構わないよ。
よろしくお願いします!!
結果どうなるか分んないよな。マグノが出ていって代わりにマグノで浮いた金で 中盤活きのイイ選手2人程補強したら、うまくいったりして。
マグノはブラジルに戻るか、大分に残るかで迷ってるんだよね!そうだよね!そうだと言ってくれ!。
ジョイフルかデニーズかで迷ってらっしゃるのでは?
馬鹿島が、まだ戦力外を発表してないのが気になる・・・ マグノの返事待ちで、遅れてるんじゃなろうか。 馬鹿島にだけは、行かないでくれ>マグノ
>>762 鹿スレ覗いたら、醜い田舎論争やっているw
764 :
U-名無しさん :04/12/08 20:52:26 ID:ucF08CVn
早くハッキリしろ
F.A.見ましたか? 「ソウデスネ」×3
>763 しかも片方のサポは九州の田舎(by鹿スレ 大分県民でないことを祈る
767 :
ニート佐野 :04/12/08 21:11:53 ID:ZWM8Xj5z
デニーズが相手なら勝てるぞ ジョイフルの倍以上高いくせに大してうまくないしドリンクバーがないから しかし、デザートはまあまあ
IDがドド。
ニートはいじられ役 しかしそれもまた一興
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´D`)つ ( ´D`)ノ 負けないよ!!!!!!!!!!!!!!
,.-ー''"゛゛゛゛゙"''ー-、.,,_ ,、-" ゙''ー、_ ,、'´ _、 ,;` ゙、 ;゙ ', i ...,,,,,,,,,,,,,_ ,,,,_ i ! ,' ゛゙''" ヾ! ! ,.' ',ニニニ、 ー,ニニ { ! ,.',ニ、ー、 ,. '" _  ̄ } i // ト ',,.''" "´_ ゙ヽ ,.ィ ゙; | ! rうハ < り )ヽ ィ,カ } ゙; !.ト ニ イ ´ "' ー (ー'゙/ ゙; j ゝ、 丶 { i' `´| / /( ヾ ! | l ,' ∠ _ ー、__ ノノj / ', ! { `丶、 ` ー _ァ / 負けないよ! / ゝ、_  ̄ / / `丶、 / ⌒ー─-- 、 \ | \ ` ,、__ ノ \ /
久々にネタもなく退屈ですな。
∧_∧ + + (*´∀`) + ( つ ∧_∧ + ),ィ⌒( ´D`) + (_(__人__,つ 、つ 勝負なんてどうでもいいやw
(σ´D`)σ ななみ
_| ̄|○
776 :
U-名無しさん :04/12/08 21:44:32 ID:ucF08CVn
出れば出るほど負ける確率は高くなる
じばくちゃん●餅の癖にカコワル杉
7秒負けた7秒負けた。・゚・(ノД`)・゚・。
殺伐としたスレに救世主が!! .__ ヽ|・∀・|ノ ようかんマン |__| | | .__ ヽ|・Α・|ノ |__| く ゞ グキッ
アラウージョ 99.9%移籍。 ブラジル(サントス、コリンチャンス)、ポルトガル(スポルティング・リスボン)、フランスの1クラブ、 国内の数クラブから誘いがある。本人の希望はブラジル復帰。クルゼイロのオハーは断った。 清水の外人もマグノと似たような状況みたいだな。
>>779 もう釣られないもん。
とか言ってるうちに800間近。
すげーなぁー、おまいら。
でさあ、熊本での天皇杯のサポ席ってH側?A側?
金曜だろ?TVがある日だな。 少し予告が流れたけど社長様のドアップを拝めたぜ orz
ただいまトリスレ。 今からエルゴラ打ち込むからちょっと待ってて・・・
)) (( __ (:::.:) |ニ | (:::;;)(;;;::)(;;::::) | ニ| \ ̄ ̄ ̄ ̄/ (ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ ̄ ̄\ /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ / / ̄~  ̄" ー _ /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ / /,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、 /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ / /::::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ / /:::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/ /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ / /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く お帰りなさい。お仕事お疲れ様です。 /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ / /:::::::::::::`(:::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ /ヽ――────────────────" /::::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_> ヽ____________________ノ ::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´ -____,, ----- ―"
-−_─ - ─_−_─ - ─− ̄─ - ─_−_─ - _−- -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄- ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−- -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄- ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−- ∧∧ /⌒ヽ) お疲れ様です。待ってます 三三三 三三
>>783 さん
今日ロッピーでチケ購入しました。
画面みてたら、うちはAってなってたので、
アウェーだと思いますよ。
(チケにHとAの表記はされていません。)
バックスタンド両側とゴール裏どちらもOKで2000円でした。
少しでもベルガー監督を見ていたいので、熊本行ってきます!
Jユースカップ全試合プレビュー(前編)「冬の王者」の座を巡って 大分トリニータvs川崎フロンターレ Jユース新興勢力争覇戦 〜 両翼での攻防が鍵 〜 大分はJユースの中でも特に進境著しいチームである。 近年は大分県の内外からタレントが集まるようになっており、確実にチーム力が底上げされてきている。 中心となるのはGKの西川。 U−19代表としても知られる彼だが、このチームではFKキッカーとして異彩を放っており、全国大会での得点も記録している。 守備陣は身体能力に優れる東と、U−17代表の福元、ボランチの三好で築く守備ブロックが非常に強固。 攻撃面の特徴は左の梅崎、右の石田が中心となる両サイドアタックだが、これは川崎Fも同じ。 この両翼での攻防がそのまま勝敗を分ける要素となるかもしれない。 川崎FとしてはU−16代表の鈴木を中心に中盤中央での攻防を制し、両翼の攻撃を支援したい。 これに加えて、川崎Fでは186cmの大型FW都倉のパフォーマンスが鍵か。途中出場の可能性もあるが、やはり彼の存在感は絶大。 質の高い大分守備陣を破るのにその力は不可欠だろう。 J2甲府への監督就任が決まった大木武監督だが、その最後の采配にも注目したいところだ。
>>789 中心の周作怪我だもんな・・・
おちゅです!!
乙です。
【予選戦績】 大分 川崎 福岡1−1大分 仙台0−1川崎 神戸1−2大分 水戸0−5川崎 大分3−0神戸 川崎1−1柏 鳥栖0−8大分 川崎5−1水戸 大分0−0福岡 柏5−2川崎 大分3−0鳥栖 川崎6−1仙台 【KEY PLAYER】 福元洋平(大分/DF/2年) U−17代表。183cmの長身を生かしたヘッドと正確なフィードが売り。 梅崎 司(大分/MF/3年)トップ昇格内定の左MF。天皇杯横浜FC戦ではプロを手玉に取った。 永木亮太(川崎/MF/1年)ビルドアップに傑出した才能を示す期待のルーキー。伸びしろは大。 都倉 賢(川崎/FW/3年)トップ昇格内定済みの大型CF。左足の強シュートとポストで見せる。
【予想フォーメーション】 大分(4−4−2):攻守にバランスの取れた[4−4−2]のシステム。 (西川アップの写真)ゴールを守る守護神・西川周作。強烈かつ正確な左足FKは必見。 河野 吉田 (3年) (1年) 梅崎 石田 (3年) (3年) 米岡 三好 (2年) (2年) 梶原 福元 東 高野 (2年)(2年) (3年) (2年) 西川 (3年) 川崎(4−4−2):修学旅行で欠場予定の選手がいるらしいが・・・ 都倉 落合 (3年) (2年) 木村 高山 (2年) (1年) 鈴木 永木 (2年) (1年) 山田 石井 猪熊 安藤 (2年)(3年) (3年) (3年) 板倉 (2年)
おいニートよ。 A−Gはなんでおまいにマグノ残留メッセージを託さなかったんだろうな。
今、前の方のレス見たら、周作全治3週間じゃん・・・。 こら、大熊のアホタレ! 大事なウチの選手をキズものにして返しやがって、許さんぞ!!! まあ、控えGKの河野君もかなり優秀な選手みたいだから、そんなに大きな戦力ダウンは無いと思うけど。
>>758 マグノで浮いた金ぐらいでいい選手2人も雇えないって。
>>798 ガンバの三木と接触したらしい。
三木嫌い!!
ついでに三木谷もっと嫌い!!!!!
なんとなく思ったんだが・・・ 仰木監督退団 = ベルガー監督退団 アリアス退団 = マグノ退団 石毛新監督誕生 = ファンボ新監督誕生 野球とサッカー、種目は違えど、オリックス末期とちょっと似てないか?
>>802 河野猛はもう少し身長があれば昇格もありそうなんだけどな・・・
日本一スレへどうぞ
805 :
U-名無しさん :04/12/08 22:56:34 ID:DmpnblJE
エルゴラうぜー。 いい気になるな、ありがとう。
806 :
U-名無しさん :04/12/08 22:58:19 ID:xKChzZCL
セードルフ、ホーイドンク獲得という噂は本当か?
>805 おまいかわいいな
808 :
横者サポ :04/12/08 23:06:50 ID:XUevLVsq
おまえら 天皇杯でウチの右SBの早川をチンチンにした梅崎君がトップ昇格内定らしいですね。 アノ試合を見たウチのサポたち(勿論自分含め)いい選手だなあ うまいなあと 感心してましたよ。 しっかり体つくって活躍できるように育ててナ。 ユース組織がしっかりしてるっていいことだな。うらやましい。
>>806 「鶴見町のセードルフと呼ばれている」とかいうオチか
>>752 >左大腿部を打撲する→大分へ帰京
ってあるけど、大分に帰るのも帰京っていうの?
馬鹿なこと聞いてごめんね。
>>810 ききょう ―きやう 0 【帰京】
(名)スル
都へ帰ること。明治以前は京都へ、明治以後は東京へ帰ること。
>>811 ありがと。読んでて何か違和感感じたの。
西川君の怪我早く治るといいね。
帰郷の打ち間違いと思われ。あのオヒサルのやることだし、気に…するよな、普通
>>808 ありがと。大事に育てるから、楽しみにしといてね
小山の応援よろしくね。
今、スカパーの307チャンネルで ブラジル全国選手権をやってるんだけど、 その試合で、以前ウチにいたマルセロ(覚えてる?)がサンカエターノの選手として出場してるよ。
>>819 つまり去る事でほぼ決定と読めるわけで。
>>819 ・家族には大分に残って欲しいといわれている
・でも、パパはセレソンの夢を捨てきれない
・パパ困ってる。
これはもう、マグノ家の問題で、
サポがこれ以上クビを突っ込むような問題ではないのかもしれんな。
>>822 去るにしてもマグノにいい印象もってもらえばいいやんw
>>823 良い印象が残るかもしれんが、しつこい印象も与えるんじゃないのか?
>>822 >・家族には大分に残って欲しいといわれている
ありがとう、マグノの家族
社交辞令でもうれしいわ (つД`)゚・。
マグノ嫁を説得したほうが良かったんじゃないのか?
これで、もしJのクラブに移籍しちゃったら、ボクちん人間不信になっちゃう。(; ・∀・)??
やはり、アントラーズじゃないのか?
師匠とマグノの2トップ・・・
俺トリ どこにも書けないからここで言っとく、○-○の一枚目の写真、死ぬ程笑った。 あとマグノの真面目さを見たら鹿島フロントは必死で取りに来るに違いない。 隠しとけ。
今晩はニッカン君まで起きてられない・・ 今日は別府・広島間を走る高速船ソレイユ 〜トリとサンフのロゴ付けた船〜 が運休の ニュースを聞いてがっかり・・ よく利用してたのに・・
夢を語るにはある程度の金持って語りやがれ、ってことですな なぁ、残酷だと思わないか?御手洗君
マグノってこんな人? 全南と契約したのに、いきなり「こんな田舎は嫌だ」と言い出して契約破棄したブラジル人がいて、とんでもねー外人だなぁ、 おい、と笑っていたら全北がそのブラジル人を獲得したのでちょっと恐くなった。それがマグノだった。でも、全州は田舎ではなかったらしく、逃げられることはなかった。 でも、また禍根の種になるなぁ、とは思ったけど。 シーズンに入って(案の定、その前に全南と揉めたけど)、ばんばん得点していってくれて、ほんものなんだなーと実感した。それでもオールスターには出られなかったけれど。 変なの。オールスター時点で得点王だったのに。チームでは、VIP待遇で練習メニューとかも別だったらしい。でも、結果を出してるんだからいい、ということで。 シーズン途中で、南部チームのブラジル人(代理人が一緒らしい)たちがみんなでソウルに一泊二日の家族旅行をしたそうで、その時マグノは蔚山のトドに布教活動をしていたらしい…。 李榮杓なき後のKリーグの伝道師はマグノだったようだ…。ゴール後のTシャツパフォーマンスも「イエス様がうんぬんかんぬん」って書いてあるし。意外に真面目なお人柄らしく、ヘビースモーカーのチョユンファン監督に「煙草は体に良くない」と禁煙を勧めているらしい。 最近はビデオ撮影にはまっているらしい、チームメイト達や普段の様子などを撮影したいと言っているらしい。…思い出づくりですか?…(恐)。 マグノ〜鹿島は田舎だよ。 マグノ〜来年は大分でオールスターがあるんだよ。 マグノ〜来年はお友達のドドも来るよ マグノ〜残ってくれよ。
834 :
U-名無しさん :04/12/09 01:28:10 ID:8cA3EH0n
残るなら残る、出て行くなら出て行く。 はっきりしろウスラボケ。 今度ジョイフルで見たら、ドリンクバーぶっ掛けるぞ。
今ウイイレタクティクス(監督シュミレーション)やってます 外人 ウィル 吉田 梅田 瀬戸 小森田 有村 三木 サンドロ 山崎 岡中 でやってるんだけどJ1一年目清水に4−2で負けますた・・・
836 :
835 :04/12/09 01:38:44 ID:hvn5M5se
外人ってのがマグノみたいに決定的なとこで外すから笑えるw
>ドリンクバーぶっ掛けるぞ。 >ドリンクバーぶっ掛けるぞ。 >ドリンクバーぶっ掛けるぞ。 >ドリンクバーぶっ掛けるぞ。 >ドリンクバーぶっ掛けるぞ。 >ドリンクバーぶっ掛けるぞ。
結構力持ちなのね。
>>835 俺も今はまってるよ
試合はオートだから通常のウイイレが苦手な人でもOK
大目玉も細かいとこまで再現されてるしw
やったことないやしはまじオススメ。自分が監督になった気分でプレイできるから。
選手も実名だし補強なんかもできる
ミナンダ獲得汁!!
そういえばマグノの家族はいつ見ても楽しそうだよな。ベルガーの家族もそうだったけどみんな大分が好きみたいな感じするんだけど。
843 :
ニート佐野 :04/12/09 03:51:08 ID:I+pv+zk0
マグノを一度関東のファミレスに連れて行けば残留する確率が高くなるね 俺ならマグノをジョリーパスタに連れて行ってイメージダウンをはかる
↓合同タン
【「マグノ残留して」サポーターが直談判】 大分トリニータのサポーター約30人が8日、リバーパーク犬飼を訪れ、来季の去就が 注目されるFWマグノに「大分に残ってほしい」と訴えた。他チームから好条件のオファ ーがあるマグノに対し、結論を出す前に慰留の気持ちを伝えようと、急遽集まった。 J1リーグ最終節の柏戦で、「マグノを信じている。2005年も一緒に戦おう」と書いたポ ルトガル語の横幕を掲げた。天皇杯5回戦の札幌戦でも慰留する予定だったが、試合 前に結論が出る可能性があるため、この日になった。 練習会場には仕事を休んで駆けつけたサポーターらが、残留を願うメッセージを掲げ た 。練習後には全員で「マグノ」コール。サポーターのもとに来たマグノに「Trinista」の 森下和昭副代表が「みんながマグノを愛している。ぜひ残ってほしい」と“直談判”。 マグノは「(去就について)今週中にクラブへ返事をする。残るとすればサポーターのた めだ。ありがとう」と返答。「TORCIDA」の加藤正雄代表は「悩んでいるマグノに『お前が 必要だ』と伝えたかった。戦う姿勢が大好き。来季も大分で見たい」と話していた。
おはようトリスレ 合同タン乙
〈西川が太もも打撲〉 大分トリニータは8日、GK西川周作が左太ももの打撲で全治3週間と発表した。 西川は3日の U-19日本代表候補トレーニングキャンプで、相手選手と接触し、左太もも を打撲。4日に大分市内の病院で精密検査を行い7日にチームドクターの診断を受けた。 現在は患部に腫れがあるため、治療に専念している。状態を見ながらリハビリを始める。 犬飼に行かれた方々乙でした。私は仕事で行けなかったけど署名はさせてもらいました。 以上です(`・ω・´)ゝ
合同君乙。 さて、明日にはマグノ去就の結果が出る・・・のか?
合同タンうざい!!
>>822 いい年こいてまだ現実を直視出来ないんだな
ロナウドやロナウジーニョやアドリアーノと自分が同レベルだとでも思ってるのかな・・・
まず日本でエメルソンを超えることの方が先じゃないかな
お金ないという文字に目が逝ってしまったので少しだけ 「お金なくても勝つ」南米王者のオンセカルダス 今年で最後となるサッカークラブの世界一決定戦、第25回トヨタカップに 初出場する南米王者のオンセカルダスが8日、記者会見し ほぼ無名の小クラブを南米王者に導いたモントジャ監督は 「お金がなくても素晴らしい事ができる所を見せたい」と抱負を述べた。(以下略 なんか親しみを感じる・・・ 応援しようかな・・・
853 :
U-名無しさん :04/12/09 10:44:33 ID:ErfYI0AB
あげるか
>>851 マグノは悪くない。
悪いのは、選手を動かして金儲けをたくらんでいるマグノの代理人。
855 :
U-名無しさん :04/12/09 10:58:03 ID:q6mWbsO4
857 :
U-名無しさん :04/12/09 10:59:57 ID:q6mWbsO4
858 :
U-名無しさん :04/12/09 12:18:04 ID:iTsDnaC+
>>851 W杯南米予選はブラジル国内組みで戦う事が多いから、その事だろ
予選突破をするとお役ごめんになる
鹿にいたエウレルなんかもブラジル時代はそのパターン
昨日のブラ全国選手権見てて、緑が獲得予定?のパラナエンセのワシントンってイイ選手やと思った。 正直ドドよりもこっちを獲得に向かって欲しかったなぁ。(無理やろうが)
>>860 パラナとはコネがあったような気がする。
が、カネが無いので到底無理。
ドドは現所属チームで干されてるっぽいし、安く獲得できるんでしょ。
もともと実績のある選手で、起用法の問題で干されてるだけだからお買い得。
862 :
:04/12/09 13:04:57 ID:MXyE3QVw
>>861 ドドの実力は認めてるよ。
ただ補強ポイントとしては微妙にずれているような気がしてさ。
SDFの補強マダー、チンチン
863 :
U-名無しさん :04/12/09 15:18:21 ID:CuLvH7KV
>>863 きゃー、怖〜い。がくがくぶるぶる(棒読みで)
ま、ベルガーを気持ちよく送り出せるよう、みっともない試合だけはしないようにお願いしたい。
865 :
ニート佐野 :04/12/09 15:42:52 ID:I+pv+zk0
ホリーイとか和波にチソチソにされたら泣く{{{{(+_+)}}}}
>>724 メールとかファックス何でもいいから送ってくださいって話で何でもなら苦情でも?って
流れでKEIKOにはだめだけど僕にならいいよって話になっただけだよ。
TKがトリニータの選手への質問とかあって送ってくれたら必ず伝えるってさ。
グループ1 韓国/サウジ/ウズベク/クウェート グループ2 日本/イラン/バーレーン/北朝鮮 ま、予想どうりやな。 グループ2は手の内が読める分、楽やね。 しかしグループ1は難しいなぁ。みんながみんな「しめた」と思ってそう。 ファンボの連載でどう触れるかな。
WCは正直どうでもいい。それよりマグノだ
869 :
ニート佐野 :04/12/09 18:31:56 ID:I+pv+zk0
マグロ野郎さっさと残留しろや(`ε´)ぶー
405 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/12/09 13:21:18 ID:l199N0BN ▽J1大分トリニータは高松大樹のアビスパ福岡への期限付き移籍を発表した 410 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/12/09 13:30:53 ID:1XePtipz 高松なんかより 入れ替え戦第2戦限定でいいからマグノアウベス貸してくれ
871 :
ニート佐野 :04/12/09 18:47:35 ID:I+pv+zk0
マグノは柏戦ではホーム、アウェイ共に衝撃的なゴール決めてるからな 高松移籍しないで(ToT) つか高松借りるくらいなら江口でも呼び戻してろ
あすNHK大分で放送される特番は1月29日にBS2であるではないか。 漏れ含め県外人はしばし待とう。
874 :
U-名無しさん :04/12/09 21:36:26 ID:VNngD+3f
もういらんからさっさと消えろ、マグノ。 嘘ですごめんなさいお願いですのこって下さい。
875 :
ニート佐野 :04/12/09 21:42:22 ID:I+pv+zk0
874は行水でもして祈れやo(><;)(;><)o
高松レンタルってマジ?
ちょっとあれ見な エースが通る すぐれものゾと 街中騒ぐ 特急サンバ ジグザグサンバ あいつの噂で 押谷走る それにつけても俺たちゃなんなの マグノひとりに キリキリ舞いさ
高松レンタルはウソ
>>877 ちょっと荒れ気味なエースが通るだと思ってた…orz
881 :
U-名無しさん :04/12/09 22:10:18 ID:ME5BE+AE
いつか決めるぜ 象さんシュート
年齢戦力分布 GK DF MF FW 68年 岡中 69年 70年 高嵜 71年 72年 73年 74年 ドド 75年 パット 西山 76年 有村 (吉村) 梅田 マグノ 77年 吉田孝 78年 江角 三木 瀬戸 79年 木島 80年 81年 小森田 (根本) 高松 82年 深谷 原田 川田 松橋 83年 柴小屋 84年 倉本 内村 (吉田智) 85年 86年 西川 87年 梅崎 GKは岡中、高嵜の衰えが心配だな あと、比較的年齢的なバランスはいいように感じる。 質は別としてだけどねw
79-81くらいが頼りない。 これから一番中心に据えたい世代が空白世代だな。
他サポのマグノ評 漏れもマグノには残ってほすいが、実は同じ感想 > 速くて恐い選手だけど当たり弱くてかなりパワー不足だなぁ。Jは守備的だから > この先は厳しいかも・・・
マグノってハイボールほとんど競り勝てないよね
>>881 俺は何でこんなカキコで笑ってしまったんだろう・・・・
ジャンプ力はあるがそれを生かしきれてない印象>マグノ ただ、少々欠点があろうがこの弱小チームには勿体無い選手である事には間違いない フロントにマグノを捨てる博打を打てるだけの選手を獲得できる当てがあるならいいけど・・。
でも、Jチームから引く手あまたなんだからイイ選手だよ。 評価されてなかったらオファーなんて出さないだろ!!
>>888 もうフロントの問題じゃない。マグノ自身がどこでプレーしたいかだけ。
ポストとしてGKからのフィードへジャンプする時、他の連中と飛ぶタイミングが全然違うのがマグノ やたら早めにジャンプするように見えるのがマグノ そのうえけっこう競り勝っちゃうのがマグノ
894 :
ニート佐野 :04/12/09 23:21:11 ID:I+pv+zk0
垂直跳びは苦手なんじゃねえの? だから走力を生かして跳んでるような気する それにDFと同じタイミングで跳んだら空中で撃墜されるだろうしな 貧弱ボディなりの工夫をしてるんだね(>_<)
>>886 まあ、江藤はシーズン中から、マグノに批判的な記事(ボールを持ちすぎだとか)を書いてたからね。
俺は持ちすぎだとは、思わないけどなあ。むしろ、チャンスメーカーとしても一流だよ。ただ、周りのレベルが・・・
福大スポーツより 大分トリニータ川田 〜上昇への起爆剤〜 小学校の頃から大久保嘉人と共に高いレベルでプレーしてきた川田。国見高校三年の時にはインターハイ・国体と二冠。 三冠の掛かった選手権の決勝。対草津東(滋賀)戦。そこで川田は鮮やかなドリブルでDFをかわして、左足で強烈なミドルシュートを 放ち貴重な追加点を挙げる活躍をした。試合後『将来はJリーグ入りしたい』と目標を明確にしていた。 大学に入ってからは、精度の高いフリーキックを認められ、今年の1月にカタールで行われたU-23の国際大会に全日本大学選抜と して出場した。そこで川田は乾監督から世界と戦うにあたり、自分に何が足りないかを指摘される。 それから川田に心境の変化が現れ、プロを意識して練習するようになった。それによりプレーが高い水準で安定するようになる。今年 の秋季リーグ戦でフリーキックを5本以上直接決めるなど、技術面でのレベルアップは歴然だ。 今年の夏には大分トリニータの練習に参加し、それを機に仮契約を結び内定に至った。『プロでは数少ないチャンスをものにして、早く レギュラーを取りたい』と語った。 乾監督のコメント 川田は大学で本当に大きく成長した。大分のレギュラーは同世代の人も多いので、早い段階でのレギュラー取りを期待している。 これを読んでいると原田の強力なライバルになりそうな予感。 というか高校時代有名だったのか?大久保、松橋しか覚えてない・・・
走りながらジャンプして落下地点にはいることの出来るポストプレーはお金出して見る価値のあるプレーだ
評価の分かれる補強内容だったな ◆大分新加入選手◆ 位置 背番 選手名 年齢 前所属 GK 16 高崎 理貴 34 鹿島 DF 4 伊藤 哲也 34 東京 6 三上 和良 29 横浜 17 根本 裕一 23 仙台 24 金守 智哉 22 沖縄かりゆし MF 5 ビチュヘ 35 ADO’20 19 原田 拓 22 名古屋 33 永井 秀樹 33 東京V FW 10 マグノアウベス 28 全北現代
899 :
:04/12/09 23:37:02 ID:+oDqvbL7
高松がマグノによいパス出せるようになったら、全てうまくいきそうな気がする。 マグノは何本か高松にアシストしてるよな。自分で積極的にシュートを打つ姿勢も捨てがたいけどなぁ・・・。
>>898 元々戦力外の選手ばかり獲ってるから全て成功するはずない。
パット、吉村もセットで考えればうまくいった方。ただ今後は、チームの核
となる日本人を補強することも必要。久保、闘利王と手を出した選手に間違い
はないから後は獲得出来るかどうか。
チームの核となる日本人・・・・ 永井秀樹
902 :
ニート佐野 :04/12/10 00:00:47 ID:UsbBklVM
無理(^◇^;)
あぼ〜ん、だらけだ。
905 :
二ート佐野 :04/12/10 00:10:46 ID:UsbBklVM
あぼ〜んしないで(ToT) みんなかまってかまってー
>>886 大分の資金力でマグノレベルの選手を当てるのは簡単じゃない.。
マグノ残留か移籍かはフロント次第では無かろうか? ドドが確定的になった以上、マグノに対してフロントは「どうでもいいよ」的な対応なんだろうな。 ブラジルに帰るにしろ、国内で倍以上の年棒を提示しているチームに移籍するにしろ、むしろそれが自然かな。 なんか人のいいマグノを悩ませるのが酷な感じがしてきた。
908 :
二ート佐野 :04/12/10 00:36:55 ID:UsbBklVM
まあ結論は残留で
俺の予想 マグノの残留無理と踏んでかねてからお気に入りのドドと交渉 ここにきてマグノの残留の余地があるとわかる。残留要請。 ドドとの交渉が順調に行き過ぎて引き返せなくなった。 サポの目を気にしてマグノの残留要請も撤回できなくなる。 ( ゚д゚)ポカーン
910 :
U-名無しさん :04/12/10 01:13:04 ID:TDsHHRBg
マグノが代表復帰を熱望し、それに達せれるアピールできる欧州移籍も考えたことによりドドを獲得したと思ったけど、 どうやらフロントの意図はロドリゴなど毎年1人の能力の高い選手を獲得しても周囲がついてけず本来の力発揮出来ないと見て、 相棒を獲得することにしたような・・。 叶わないことだけど、一番いいときのウィル、ロドリゴ、マグノが同じフィールドに立つとこ見てみたかったなぁ。
もうすぐ合同タンがハッピーニュースをうpしてくれるよ。
>>911 ∧_∧
( ´∀`) チンコたってきた
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
913 :
ニート佐野 :04/12/10 01:26:49 ID:UsbBklVM
トドマグノ ウィル で優勝
たぶん今日くらい結論が出るんだろうけど・・・・・ 彼の決断を尊重したいな。いい奴だから。 コアサポに対しては、少し引いていたけど 8日に犬飼に押し掛けたサポに経緯を表すよ。 来年は来年の風は吹く。 シミジミ