【サンダー】☆★THUNDER V★☆刹那の閃光〜Ver.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレ【サンダー】☆★THUNDER V★☆至高の雷光〜Ver.8
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1055409596/

過去スレ、テンプレ等は>>2
2:03/08/15 23:33
いまさらサンダ−
http://salami.2ch.net/pachi/kako/980/980616999.html
いまさらだけどサンダーVを完全攻略
http://salami.2ch.net/pachi/kako/990/990597115.html
いまさらだけどサンダーVを完全攻略−2
http://piza2.2ch.net/pachi/kako/994/994619343.html
サンダースレがないとさびしいYO!!
http://piza2.2ch.net/pachi/kako/1005/10057/1005731789.html
【やっぱり初代!】☆★THUNDER V★☆(inパチ板)
http://mentai.2ch.net/pachi/kako/1009/10093/1009302172.html
【やっぱり初代!】☆★THUNDER V★☆(inスロ板)
http://ex.2ch.net/slot/kako/1012/10126/1012658890.html
【レトロ最高!】☆★THUNDER V★☆2度目の落雷
http://ex.2ch.net/slot/kako/1020/10200/1020092704.html
【ビバ落雷!】☆★THUNDER V★☆3連Vキター!!
http://gamble.2ch.net/slot/kako/1026/10266/1026655494.html
【サンダー】☆★THUNDER V★☆人気爆発4スレ目
http://gamble.2ch.net/slot/kako/1033/10334/1033406043.html
【雷神不滅】サンダーV CR連荘5連目【落雷無尽】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1035954317/l50
【サンダー】☆★THUNDER V★☆6度目の予告音
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1042549087/l50
【サンダー】☆★THUNDER V★☆暗闇と稲妻〜Ver.7
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1050121477/l50
3:03/08/15 23:34
M BIG REG  獲得枚数  コイン持ち 減算値 PAY
1 1/292.6 1/431.2 382.97枚 31.29p 98 98.96%
2 1/273.1 1/431.2 387.20枚 31.29p 98 102.59%
3 1/260.1 1/399.6 391.49枚 31.29p 98 106.18%
4 1/248.2 1/372.4 395.90枚 31.29p 98 109.85%
5 1/244.5 1/303.4 400.31枚 31.29p 98 113.52%
6 1/240.9 1/256.0 404.72枚 31.29p 98 117.21%
4:03/08/15 23:34
左リールテーブル(第一停止リールが左リールの時のみ有効)
表の見方:左に書かれている番号を下段に停めた時の滑りコマ数を書いているので
見間違えないようにしましょう。尚、左の番号は21番を赤7としてリール番号も指しています。
--|ハズレ|2チェ|4チェ|ベル|スイカ|リプレイ|備考
21|---0|--2|--2|--1|--1|----1|
20|---1|--3|--0|--2|--1|----2|
19|---2|--0|--1|--4|--3|----2|上段7ビタ
18|---4|--1|--2|--4|--3|----3|
17|---0|--2|--3|--0|--0|----0|
16|---1|--3|--2|--1|--0|----1|
15|---1|--4|--3|--2|--1|----2|下段長男Vビタ
14|---0|--1|--4|--3|--1|----1|
13|---2|--2|--1|--3|--2|----2|3連Vビタ
12|---0|--2|--0|--4|--3|----3|
11|---0|--1|--3|--1|--3|----0|
10|---1|--2|--1|--2|--0|----1|枠上三男Vビタ
09|---1|--2|--2|--3|--0|----1|
08|---2|--3|--0|--2|--1|----2|
07|---2|--0|--1|--3|--3|----2|下段単Vビタ
06|---3|--1|--2|--4|--3|----3|
05|---0|--2|--1|--0|--0|----0|上段単Vビタ
04|---1|--3|--4|--1|--0|----1|枠上単Vビタ
03|---2|--4|--3|--1|--1|----1|
02|---2|--1|--4|--1|--0|----1|上段単独スイカビタ
01|---1|--2|--1|--1|--1|----1|枠下7ビタ
5( ´∀`)ノ7777さん:03/08/15 23:34
td区c、。td、ぃdycl、dyc;
6:03/08/15 23:38
選択率---予告音---消灯---フラッシュ
117/128---無------無------無
--2/128---無------無---横一文字
--1/128---無-------1----ローリング
--1/128---無-------2------W字
--2/128---無-------3----ナイアガラ
--1/128---有------無-----闇W字
--1/128---有-------1----五月雨
--2/128---有-------2------V字
--1/128---有-------3----落雷SP

ビジ中のスイカ成立時のアクション&JAC GAME中のJACハズレアクションだYO!
7:03/08/15 23:38
出現率の分母は128です。

★BIG成立P
出現率 予告音 消灯  フラッシュ
38   なし  なし  なし
5   なし  なし  V字
4   なし  なし  落雷
15   なし  123  なし
6   あり  なし  なし
6   あり  なし  落雷
6   あり  1    なし
5   あり  1    V字
10   あり  12   なし
5   あり  12   五月雨
15   あり  123  なし
5   あり  123  五月雨
8   あり  123  V字
8:03/08/15 23:39
続き(一部修正)

★REG成立P
40   なし  なし  なし
6   なし  なし  V字
16   なし  123  なし
7   あり  なし  なし
7   あり  1    なし
6   あり  1    五月雨
11   あり  12    なし
6   あり  12   V字
16   あり  123   なし
8   あり  123  五月雨
5   あり  123  V字
9:03/08/15 23:39
ビジ中小役確率


リプ  1/3.745
2チェ 1/512
4チェ 1/512
スイカ 1/512
ベル
設定1 1/2.206
設定2 1/2.122
設定3 1/2.045
設定4 1/1.973
設定5 1/1.906
設定6 1/1.843
1010:03/08/15 23:40
小役    低確率状態   高確率状態 
リプレイ--- 1/7.298------ 1/7.298
2枚チェリー 1/10.23------ 1/7.80
4枚チェリー 1/24.42------ 1/10.92
10枚
設定1 ------1/136.5----- 1/10.92
設定2 ------1/117.0----- 1/10.90
設定3 ------1/102.4----- 1/10.88
設定4 ------1/91.0 ----- 1/10.86
設定5 ------1/81.9 ----- 1/10.84
設定6 ------1/74.5 ----- 1/10.82
15枚 ------1/124.1----- 1/24.27

設定   BIG中ベル確率   ハズレ確率   ベル:ハズレ
1 -------- 1/2.21--------- 1/3.637----- 100:60.75
2 -------- 1/2.12--------- 1/3.910----- 100:54.21
3 -------- 1/2.05--------- 1/4.172----- 100:49.12
4 -------- 1/1.97--------- 1/4.549----- 100:43.30
5 -------- 1/1.91--------- 1/4.904----- 100:38.92
6 -------- 1/1.84--------- 1/5.434----- 100:33.83
1111:03/08/15 23:41
DDT打法

左枠2つ上にVをビタ(中段に単独スイカ時)
ビタ停止……出現せず
1コマ滑り……ベル・スイカ・リプレイ
2コマ滑り……ハズレ(ボヌス成立P)
3コマ滑り……4チェ
4コマ滑り……2チェ
よって、2コマ滑りで小役ハズレ目は2確になる。

左枠上にVをビタ時
ビタ停止……スイカ
1コマ滑り……ハズレ(ボヌス成立P)、リプレイ、ベル
2コマ滑り……出現せず
3コマ滑り……2チェ
4コマ滑り……4チェ
1212:03/08/15 23:41
DDT打法その2

左リール下段長男Vビタ時
ビタ停止…出現せず
1コマ滑り…ハズレ(ボヌス成立P)、スイカ
2コマ滑り…ベル、リプレイ
3コマ滑り…4チェ
4コマ滑り…2チェ
よって、あんまりアツい打ち方はできんね…

左枠上19番BARビタ時(長男Vを枠下にビタ)
ビタ停止…スイカ
1コマ滑り…ハズレ(ボヌス成立P)、リプレイ、ベル
2コマ滑り…4チェ
3コマ滑り…2チェ
4コマ滑り…出現せず
1コマ滑りなら予告音2消灯でハズレorボヌスになるのでわりとアツい。
あと、2リールビジ確ベルハズレ目もあるから(・∀・)イイ!!
1313:03/08/15 23:42
DDT打法その3

左リール上段7ビタ時
ビタ停止…2チェ
1コマ滑り…4チェ
2コマ滑り…ハズレ(ボヌス成立P)、リプレイ
3コマ滑り…スイカ
4コマ滑り…ベル

左リール枠上7ビタ時
ビタ停止…出現せず
1コマ滑り…2チェ
2コマ滑り…4チェ
3コマ滑り…スイカ、リプレイ
4コマ滑り…ハズレ(ボヌス成立P)、ベル
1414:03/08/15 23:42
フラグ判別法。

一枚がけで左リールに3連Vの一番上のVを中段にビタ押し。

そのまま停止→バー成立後のチェリーorビッグ
       はさんでVがテンパッたらビッグ確定、下段に落ちたら、
       バー成立のチェリー取りこぼし確定。

4コマスベリ→バー確定。そのまま揃える。
1515:03/08/15 23:43
BIG中左リール制御テーブル(ガイド98年8月号増刊サンダーV特集号より)

   --┃テー1┃テー2┃テー3┃テー4┃テー5┃配列
   21┃0|●┃0|●┃0|●┃1|↑┃0|●┃7
   20┃1|↑┃1|↑┃1|↑┃2|↑┃1|↑┃チェリー
   19┃2|↑┃2|↑┃2|↑┃3|↑┃2|↑┃バー
   18┃3|↑┃3|↑┃3|↑┃4|↑┃3|↑┃ベル
   17┃0|●┃4|↑┃4|↑┃0|●┃0|●┃リプ
   16┃1|↑┃0|●┃0|●┃0|●┃1|↑┃スイカ
   15┃2|↑┃1|↑┃1|↑┃1|↑┃2|↑┃V
   14┃3|↑┃2|↑┃2|↑┃2|↑┃3|↑┃V
   13┃4|↑┃3|↑┃3|↑┃3|↑┃4|↑┃V
   12┃0|●┃0|●┃0|●┃4|↑┃0|●┃ベル
   11┃0|●┃1|↑┃1|↑┃0|●┃1|↑┃リプ
   10┃1|↑┃0|●┃2|↑┃0|●┃2|↑┃スイカ
   09┃0|●┃0|●┃0|●┃1|↑┃0|●┃バー
   08┃1|↑┃1|↑┃1|↑┃2|↑┃1|↑┃チェリー
   07┃2|↑┃2|↑┃2|↑┃3|↑┃2|↑┃V
   06┃3|↑┃3|↑┃3|↑┃4|↑┃3|↑┃ベル
   05┃0|●┃4|↑┃4|↑┃0|●┃0|●┃リプ
   04┃1|↑┃0|●┃0|●┃0|●┃1|↑┃スイカ
   03┃2|↑┃1|↑┃0|●┃1|↑┃0|●┃ベル
   02┃0|●┃2|↑┃1|↑┃2|↑┃1|↑┃リプ
   01┃1|↑┃0|●┃2|↑┃0|●┃2|↑┃スイカ

テーブル1(4/16)  テーブル2(3/16)  テーブル3(3/16)  テーブル4(3/16)  テーブル5(3/16)
|       |   |ベルベルベル.|   |       |   |ベル    |   |    ベル|
|ベルベルベル.|   |       |   |       |   |  ベル  |   |  ベル  |
|       |   |       |   |ベルベルベル.|   |    ベル|   |ベル    |
16フラッシュ:03/08/15 23:45
一文字(通常時:チョリー)
□□□ □□□ □□□
■□□ □■□ □□■
□□□ □□□ □□□

ナイアガラ(通常時:イッカク君)
□□□ ■■■ ■■■
■■■ □□□ ■■■
■■■ ■■■ □□□

ローリング(通常時:ベル BR成立以降:イッカク君、ベル)
■□■ □■■ ■■■ ■■□ ■□■
■■■ ■■■ □■□ ■■■ ■■■
■□■ ■■□ ■■■ □■■ ■□■

W字(通常時:スイカ)
■□■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ □■□
■■■ ■□■ ■■■ ■■■ □■□ ■■■
■■■ ■■■ ■□■ □■□ ■■■ ■■■
17フラッシュ:03/08/15 23:45
闇W字(BR成立以降:ハズレ、チョリー、スイカ)
□■□ □□□ □□□ □□□ □□□ ■□■
□□□ □■□ □□□ □□□ ■□■ □□□
□□□ □□□ □■□ ■□■ □□□ □□□

V(通常時:スイカ BR成立以降:ハズレ、スイカ)
□■□ ■■■ □■□ ■■■ □■□ ■■■ □■□ ■■■
□■□ ■■■ □■□ ■■■ □■□ ■■■ □■□ ■■■
■□■ ■■■ ■□■ ■■■ ■□■ ■■■ ■□■ ■■■

五月雨(通常時:イッカク君 BR成立以降:ハズレ、イッカク君)
■□■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■□ ■■■ ■■■
■■■ □■■ ■■□ ■■■ ■■■ ■□■ ■■■
■■■ ■■■ ■■■ ■□■ ■■■ ■■■ □■■

落雷(通常時:スイカ、ビジ成立G)
■■■ □□□ ■■■ ■■■ ■■■ □□□ ■■■ □□□ ■■■
■■■ □□□ ■■■ ■■■ ■■■ □□□ ■■■ □□□ ■■■
■■■ □□□ ■■■ ■■■ ■■■ □□□ ■■■ □□□ ■■■

□□□ ■■■ ■■■ ■■■ ■□■ ■■■ ■□■ ■■■
□□□ ■■■ ■■■ ■■■ □■■ ■■■ ■□■ ■■■
□□□ ■■■ ■■■ ■■■ □■■ ■■■ ■■□ ■■■
18フラッシュ:03/08/15 23:47
サンダー打ち込みレベル目安

Lv0 初打ち  とにかく3連Vばかりを狙って打つ。リーチ目がさっぱり。ボヌス絵柄が見えない。
Lv1 初心者 予告音が鳴ると3連Vを狙ってしまう。何でもフラッシュが出ると1枚掛けしてしまう。
Lv2 素人   ちょっと怪しい動きがあると次ゲームに3連Vを狙う。リーチ目はメジャーなものを覚えた。
Lv3 修行中 スイカの取りこぼしとボーナスの区別がつけられない。チェリーを狙うようになった。
Lv4 中級者 DDTを不安定ながら実践できる。リプレイハズシがまだ未熟。フラッシュの意味を覚えた。
Lv5 愛好家 DDTも様になってきた。リプレイハズシはまだまだ。予告音、消灯の意味を覚えた。スイカが取れる。
Lv6 上級者 リプレイハズシの精度が優秀。リーチ目もレアなものを覚えてきた。逆押しを覚えた。
Lv7 専門家 リーチ目を、自分のDDT箇所なら全部知っている。特殊制御等の要素を把握してきた。
Lv8 玄人   滑りを理解した。DDTはどの場所でもある程度できる。他人のチラ見が気にならなくなった。
Lv9 中毒者 リプレイハズシはほぼ完璧。リーチ目を殆ど全て覚えた。設定判別を覚えた。
Lv10達人   どの場所のDDTでもこなせる。演出無しでリーチ目が出ると漏らしそうになる。
Lv11名人   やろうと思えばの話だが、BIG0パンできる。終日サンダーを打てる。
Lv12超人   終日打てば、通常ゲーム8000回転を高精度のDDTで消化できる。
Lv13悟り   サンダーに関することなら殆ど何でも知っている。サンダーでの勝率が30%以上。(金額は問わない)
Lv14神     サンダーにしか座る気がしない。勝率が50%以上。設定1(推定でも可)で2000枚以上出したことがある。
Lv15変態   サンダーに座った途端、その場でオナニーをしてしまう。
>>1
激しく乙です。
キレイなテンプレ(・∀・)イイ!
スレタイも(・∀・)イイ!

サンダーマンセー(・∀・)ノ
20( ´∀`)ノ7777さん:03/08/16 00:22
>>1さま

あなたに雷神さまの御加護がありますように・・・・
21( ´∀`)ノ7777さん:03/08/16 00:22
新スレおめ
サンダーがあればご飯何杯でもおかわりできます(゚д゚)ウママー
22( ´∀`)ノ7777さん:03/08/16 00:35
>>1
乙〜

(・∀・)これからもサンダーが生き残りますように
乙彼さま
私は今からサンダー打とうかしら!(家スロ)
もちろんセテーイ1
24( ´∀`)ノ7777さん:03/08/16 01:56
誰か通常時のベル判別やってる人います?

押入れのスロ雑誌整理してたら

「設定推測手順」と「変更判別手順」

と.書いてあったのですが.....
25( ´∀`)ノ7777さん:03/08/16 03:22
>>24
設定変更判別ならベルに限らず全小役を対象に入れた方が良いかも。
対象から外すとしたら2チェくらいかな。それでも出現頻度でなんとなく利用できる。

一方、設定推測に通常時の低確率ベルを使うのは殆ど参考にならないから
辞めておいたほうが良い。低確率すぎてサンプルが集まらない。
>>18
俺はレベルが上がるにつれてDDTはしなくなったが。
取りこぼし最高。
今日朝一ビジ

残り17ゲームまで全てベル(゚∀゚)コウセテーイ?→残り16ゲーム一回目JAC(゚∀゚)イイカンジ!→
残り11ゲームまで全てベル(゚∀゚)450枚越えキター!?




10連続ハズレストレート1パソ獲得枚数220枚(゚∀゚)アーッヒャッヒャッヒャッヒャ 
余裕で自己最低記録更新ですよ・・・_| ̄|○

しかも隣の見知らぬオヤジに同情の目&缶コーヒー貰っちゃったぞw
28( ´∀`)ノ7777さん:03/08/16 12:00
>>25
参考になりました
ありがとうございます。
おっ、新スレたってる!乙〜
昨日はカンフーレディーとサンダーでどっち打とうか悩んだけど、
やっぱフラッシュ見たくてサンダーV!

何で俺チーパオビタはずし余裕なのに雷神さまははずしデキネンダロ。泣。

30( ´∀`)ノ7777さん:03/08/16 13:24
うげ、サンダー判別でLv15だった・・・
31ぴぴん:03/08/16 13:56
自分のスロ暦過去15年の名機の中で、出た当時はもちろんベスト3だったが、その後ATブームもありベスト15位まで落ちた。
ところがここ1年くらいで自分的にサンダーの良さ、面白さを再確認するにあたり、ドンドン順位があがって今じゃ名機ベスト3です。
今では設定3以下覚悟で一日打つなら、サンダーか大花(百景)しかありえない。 しかしここまで飽きの来ない機種も珍しいよね。

純Aタイプでは間違いなく最高の出来。 どのジャンルでも元祖を超える完成度の機種って出ないもんだねぇ。
>>30
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>31
大花火の良さがわからない。
大花が面白いと思ってる人に
サンダー面白いといわれてもしっくり来ない。
34ぴぴん:03/08/16 15:58
>33 
いや、面白さ、ゲーム性、完成度では、そりゃサンダーVのが全然いいさ。
ただ、大花火は1でも何とかなるのと、オヤジ打ちだとたまに美しいリーチ目が
突然出るのがいいかな・・・と。 ま、理解してくれとはいいませんがね。

俺が最近好きになった機種は、金閣寺・シェイク・とか・・・で純A400は「サンダーV」
と、「ナイン」位しかないな・・。タイムパークも出ればいいけどイマイチかな。花火もサンダー
と比べるほどの機種ではないと、、あくまで「個人的」にはそう思います。
35( ´∀`)ノ7777さん:03/08/16 17:23
俺は
サンダーV>>大花火
だな

スロットマシーンとして見た場合、大花火は技術介入要素が大きすぎる
今だに百景のBIGでオヤジ打ちしてる奴が極々稀にいるけど、見てるとつらすぎる

サンダーVは技術介入をするのがかなり難しい機種だし、かと言って技術介入をして得られるアドバンテージはそんなに多くない
そのくらいでいい
初心者にも「予告音がいっぱい鳴ったりフラッシュしまくったら期待していいよ」くらい言っておけば遊べる
揃えるのは初心者には難しいけど、それくらいなら店員さんがやってくれるし

成立にすばやく気づいて揃えるってのも重要だけど、極めたつもりの人でもノンフラッシュリプレイを出すくらいだし、こちらも技術介入要素としては難しいほうだしね
サンダーVのいいところは初心者でも十分に勝負になるって事と、それでも経験をつめばつむほど少しずつ有利になるって事かな
このバランスがサンダーVを文句のつけようがない機種にしている
最近の機種は1日や2日でスペックをフルに生かせてしまう
だからこそ飽きも早い
サンダーの曖昧さも好きだけど、大花のドキッとしたノーアクションリーチ目
とか、4thリールと出目の絡みもいいよ。
百景、ハナビは一枚落ちる感じだけどね。
サンダーをもっと理解できたら話は変わるのかもしれないけど。
赤7落としと単VからのDDTぐらいしか出来ないからね。
まだまだ甘いな。
予告音プラス右押し。Vでも7でもOKだし、
普通に赤7落としと単VからのDDTでも
リーチ目を狙ってリーチ目が出たときの感動。
7落しからのスナスとか。
左単V消灯なら右にV狙っても中でV滑らしても、中にチェ付7で2確狙ったり。

左7落ちからスイカベルダブルテンパイも熱い。
下段は単純にはずれりゃいいし、上段テンパイだったら、Vが下段に来ればリーチ目。
VベBが止まってもフラッシュor3消灯で入ってるし、2消灯でも次のゲームがゲキアツ。

ただのハズレ目でもこんなに熱くなれる機種なんて他に無いだろ。

あいまい差が面白いのがサンダーV
リーチ目がきれいなのがニューパル
ハイビスカスの虜になるのが沖スロ

一時期サンダーにはまって、サンダー以外は打つ気がしないとか
言ってたけど、やはり他の機種も面白い。
最近はサンダー打ってない。

サンダー以外の機種は糞。サンダー以外が面白いと思う奴は
おかしいとでも言いたげなのはいただけないな。
サンダーがって言うより、A-400じゃないと打てない。
ATとか大漁獲得って面白いと思った事が無い。液晶も。
そりゃ出ればどんな台でも面白いんだろうけど、
出ないときに、負けたときに、どれだけ楽しめたかが問題。

あ、ビーマだけは面白かったな。
大花よりは確実に。
ストックも最悪。
1日まったり打ちたいのに、
128Gでやめなきゃ勝てないって、なんじゃそりゃ。
41( ´∀`)ノ7777さん:03/08/16 21:21
ange
42( ´∀`)ノ7777さん:03/08/16 23:36
極めたつもりなのに
フラなしリプとかが出るからおもしろいのよ。
43( ´∀`)ノ7777さん:03/08/17 00:24
成立ゲームで激弱チャンス目が出ちゃったらしょうがあるまい
44 :03/08/17 02:30
全然極めていない俺でも(外しは、ほぼ出来るが・・)面白すぎるサンダーV
極めても飽きの来ない面白さ、サンダーV 初心者がやるならサンダーV
人それぞれのプレイで楽しめるサンダーV
こんな機種はめったに無い。 3年以上前の機種で、面白い機種なんてサンダーV位しか
残ってないよね? いやお店も良く解ってるし、お客も意外と賢いってことだね・・。

他の今在る機種でこれほどの長期間の支持を受けるとしたら・・・ジャグかキンパルしかないだろう。
45( ´∀`)ノ7777さん:03/08/17 03:03
>>37
右下段Vよりも

−−ス
べべチ
リスべ
スリリ

オール小役のこっちの方が(・∀・)イイ!!

>>38
そこまで他機種を叩いてる香具師はいないと思うが。
漏れだってサンダー以外に好きなマシンはある。
サンダーのあるホールにコンドルがあれば
気分によってふらふら移動したりすると思うし(藁
漏れの場合、現存する機種で漏れの心にヒットするのはサンダーしか無いから
ひたすらサンダーを打ってるってとこだな。
オレはサンダーがすごい好きだけど、大花もすごい好きだ。
ただのボヌスORハズレ目が、ヨンザによってボヌスになったりとか。
それはサンダーのチャンス目+フラッシュと同じだが、大花は大量獲得機ゆえにタルイ時間も多い。
サンダーは、予告音搭載機でも、予告音がならなくても全然捨てゲームにはならないとこが好き。
大花もそういうとこはあるからね。
でも百景は、RT採用によって通常時がツマンネ。
47( ´∀`)ノ7777さん:03/08/17 04:24
サンダー花火>>>大ハナ>>百景≧沖400≧A400>>>金パル>>ストッコ

対象外AT機(いらね

GODは中毒の前に勝ち逃げできたが
あっクラコン・・

まーサブ基盤じゃなきゃ好きだよ パチスロ!
下手なくだらない新台出すくらいなら、
サンダーの完全リメイク版出してくれ。
変更点は予告音を聞こえやすくする事と、
第3リール離したらフラッシュするようにしてくれ。

他は何もいじるなよ。
独自の抽選方法とか、ストックとか余計なものは付けるなよ。
大花火もおもしろいね。
逆にハナビは飽きないけど、サンダー、大花火に比べたらつまらない。
百景は論外。
サンダーのリメイクなら告知ランプ付けてほしいな。カッコイイの。
ランプつく時は雷音で。成立後何分の一とかで点灯。
他はいらね。
STではネオプラいいと思うが撤去進んでるね。
>>51
告知ランプいらね。
どうしても付けるんだったら成立後1/500くらいの超プレミアムで。
二段階抽選で引けるわけがない・・からサブ打たないときめて

サンダーと花火と大花しか打ってないけど勝ててるよ。花火は普通に勝ってるし、大花は5・6のあるイベントしか打ってないから勝ててる。
サンダーはトントンぐらいだけどやっぱ面白いもんw
いい店を探す事だなぁ〜
54( ´∀`)ノ7777さん:03/08/17 21:04

 ↓
 VV


ってありえるの?
BIKKAKU
56サンダ−LV10 ◆X1rbp0TR.U :03/08/17 22:06
昨日久々にポイントためて6打ったんだけど、
途中4連続ビジ350枚クラス。ハズレ偏りすぎ!

14時間で8000Gちょいで
ビジ42レジ31で最大ハマリ288Gて面白すぎたぁ。
メチャクチャ久し振りに打ったので最初のビジはチェリー付き
で気がつきました_・)ぷっ てか5G目に入るなんて予想外。

<54 
挟みで出ますよ
57( ´∀`)ノ7777さん:03/08/17 22:07
リ V  
ス   V
7    

なかなか拝めない...

リ   A
ス   N
7 ス Y

この目って成立Pで出ますか?いつもケツフラやチョリフラ伴うもんで
58サンダ−LV10 ◆X1rbp0TR.U :03/08/17 22:10
下段7スはビッカクね
おれは成立Gでしか出ないと思ってるんだけど。
一番好きなリーチ目やなぁ。
バケ確なんぞそうそう拝めなくてもいいがな。
60( ´∀`)ノ7777さん:03/08/17 22:40
リ    
ス    
7 7 ス
    チ ←枠下

中リルリプ付き7だとレジ確だけどチョリ付きだと共通目ってのがお茶目。まあ、レジでも許してあげてな。
61( ´∀`)ノ7777さん:03/08/17 23:33
準備だけしておけば安心
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
62( ´∀`)ノ7777さん:03/08/18 03:13
>>58
成立後にも出るよ!
63( ´∀`)ノ7777さん:03/08/18 08:42
サンダーって打ってる人ってしぶいっすね。
正直、かっこいいス。
64( ´∀`)ノ7777さん:03/08/18 08:45
アステカ>>>>DJ>HB>サンダー>バーサス>ハナビ>コングダム>ピンクパンサー>ハイパラ>ワイパル
65( ´∀`)ノ7777さん:03/08/18 09:00
アステカ>>>>DJ>HB>ハナビ>バーサス>サンダー>コングダム>ピンクパンサー>ハイパラ>ワイパル
66( ´∀`)ノ7777さん:03/08/18 09:30
>>63
禿同。
聞こえづらい予告音にもめげず、シコシコ
目押ししてる様ってある種ストイックだよなあ。
67( ´∀`)ノ7777さん:03/08/18 09:33
メーシー>>>>その他
68パチ店員:03/08/18 11:09
演出ではなく 台そのものがセクシーって
感じたのは サンダーだけやなあ
端正なマスクに 真っ赤なルージュの ”7”
”V”でテンパっても”7”で揃え直すね
肉厚の唇にしびれまくりですわ
69( ´∀`)ノ7777さん:03/08/18 13:52
↑キモスギ氏ね
70( ´∀`)ノ7777さん:03/08/18 13:52
美少女動画
30分完全無料
http://www.bigchat.tv
71( ´∀`)ノ7777さん:03/08/18 21:52
んーでも>>68までは思わんけど、
島単位で眺めたとき一番かっこいいと思うのはサンダーだな。
シンプルな筐体パネルが並んでる様は激シブ。
暗い店内に映えるんだよなー。
72( ´∀`)ノ7777さん:03/08/18 23:34
でもな〜、イッカク君だけはかっこわるいと思うぞ。
73( ´∀`)ノ7777さん:03/08/18 23:43
>>72
○再とか○Rとかの味気ない絵柄よりよっぽどマシ
リプレイだってリチ目を飾る重要な役目があるんだしな!

リチリ
スリチ
7棒べ
74( ´∀`)ノ7777さん:03/08/18 23:46
>>68
俺はブルーに輝くVが大好きだぞ。
赤い7がテンパった所に舞い降りるブルーなV。
最強に美しいリーチ目だと思うわ。下段77V。
そのあとに三連を。
>>74
俺が最強に美しいと思う目は

V7V
ベチベ
リベB

だな。順押して2確、挟んでハズレ目、BIG絵柄一直線。美し杉。
イッカク君に目と角がなければ俺的には完璧なんだけど。
大分前のスレでは、あるからいいという意見もあったが。
ま、それでもかなり格好いい機種ではある。
ゲーム性も最高だし、本当に傑作だよ。
77( ´∀`)ノ7777さん:03/08/19 01:09
V2の黒パネルver.も格好よかったな。パネルだけね。

ところで
B   ス
ベ ス チ
リ   ベ

っつー目を初めて見たんだけどこれもビジ確なのかな?どうせなら単Vのほうでみたかった
78( ´∀`)ノ7777さん:03/08/19 02:23
今日、予告音がまったく聞こえないホールで打った
するとレア目が出るわ出るわ
普段ならきっと成立ゲームで揃えてしまってるんだろうな

 V
ベル  BAR  スイカ
リプ  チェリ   V

これとか初めて見たし

 V  ベル
ベル  スイカ スイカ
リプ       V

とかも初めて見た。あと

 V       チェリ
ベル  チェリ  ベル
リプ   7   リプ

の右枠下BAR、右枠上単スイカのマニアック目とか、極めつけは

ベル        BAR
リプ   リプ   チェリ
スイカ   7    7

出た!リリチェ!
79( ´∀`)ノ7777さん:03/08/19 03:09
いつ打っても新鮮な驚き>サンダー 絶妙なバランスの反復プレー>花火 予告音で狙う場所が迷える>大花
>75
確かに美しいが・・・
>74
の方がやや分があるな。なんせビジ確だから。>74
私は下段7スイカが最高目。
81( ´∀`)ノ7777さん:03/08/19 08:33
俺はイッカク君擁護派だな。サンダーのリプはあれだからイイ!
V2はイッカク君じゃないのも大きなマイナス要因。
もうすぐ来店ポイントでA400の6打てるから迷わずサンダー打つぞ(あと10日で溜まる)
82( ´∀`)ノ7777さん:03/08/19 08:49
漏れの最高目は
リベリ
スチチ
77ベ

かな。いやしかし

Xベ棒
ベスチ
リリ7
−7−

これも・・いかん、どれも良いから選べない
>>77
ビッ確。


俺的至高目は
    ベ
  V リ
7   ス

見た目はともかく、挟んで「うおっ!」、中止めて昇天!
ってとこが好き!

見た目なら、下段7・7・単西瓜。
俺の最高目はやっぱ

V
べ 7
リ   V 

だな。音ありでハサんで2確、中止めて綺麗な一直線。
音なしで出るとマジでケツ浮くし。
普段はサンダーLv5な俺だけど、この目が出ると一気にLv15までw
85( ´∀`)ノ7777さん:03/08/19 17:49
http://maxbet.jp/reachbbs/

リーチ目はここにうpしれ。
86( ´∀`)ノ7777さん:03/08/19 19:20
レジ1B0で445回しヤメの台ハッケソ。
そっから1100まで回って金が尽きてヤメ。-21k。

泣きそう
>>86
イ`
基本だけど予告2消灯での

リ 回 V
ス 転 ベ
7 中 B

がたまらない。
トイレに行って来るかどうか迷う。
中上段にVが止まったら萎え萎え。

ついでにこれも。


リ 回
ス 転 ↓
7 中 ス
     V
トイレ目なら
予告音アリで


V 回 回
べ 転 転
リ 中 中

もうこれだけでo(^o^)oドキドキ
>>90
その目でトイレはあまりよろしくないよ。
ビジ揃っちゃってたら顰蹙買ってしまう可能性大。
席を立ち、右に単スあたりをアバウトに狙って(右を見ないで)行くのがよろしいかと。
92( ´∀`)ノ7777さん:03/08/20 01:43
何言ってんの
最強のトイレ目はこれしかない
予告音ありで

ベル  スイカ  回
リプ  リプ   転
スイカ  7   中
>>92
俺の中では95%ハズレだな。
やっぱりトイレは>>88最強
94( ´∀`)ノ7777さん:03/08/20 05:09
顰蹙買ってもかまわん!
V回V
べ転べ
リ中棒

リ回棒
ス転チ
7中7

共に左2コマ滑りでトイレorジュースに行ってますが何か?
流石に上の目は予告音+消灯2なら素直に停めるけどな。
つか、>>88の目は最強どころか、99%ハズレなんだけど。
右上段にVビタしてると期待度薄いんだろうか?
いやぁね、大体DDTしてるわけだから
1G前の出目とか分かるでしょ。
揃えたまま放置は迷惑条例にあたるのでイクナイ!

そんなわけだからボーナス揃う云々というのは(ry
96( ´∀`)ノ7777さん:03/08/20 20:39
>>94
上の出目も左2コマ滑りということだよな?
だったら今度からヤメとけ。

2  確  目  だ  か  ら
97磨かれた女:03/08/21 01:30
この度サンダーVの設定6を打って来ます田。
いつものパチやじゃない所でたまたまレディース専用6台が放置されていて
古いから迷ったけど、ATに慣れた身にはぬるぽ。
サラ金にレディ−ス台があればそれ打ってたけどそんな甘く無いッスね。
7.5時間で4570G、B22R15、2650枚の結果に(TдT)
飲まれる気はしなかったから精神的に楽だったけど、
打ち始めから8回Bが50〜150Gの間に来て今日は万枚もゆめじゃ無いかと
思いきや...ブン回してるとスイカ取りこぼし多いしコイン持ち悪いですよね?
550Gクラスのハマリだったけどその前後は全てR蓮で(´・ω・`)ショボーン 。
なりふり構わずウチ捲ったのになぁあああああ。
98磨かれた女:03/08/21 01:34
追記。午後2時から食事休憩もとって打ったんだけど
その時間まで設定6が空いてるなんてすげーっすよね?
女性の少ない予備校の街ではありましたが。
>>97
サンダーはコイン持ちいいんだぞ。
スイカはこもしていいけどチェリーは狙っといたほうがいいよ。

セテーイ6おめ
>>97
イチイチ西瓜をとりこぼしてりゃコイン持ちも悪いだろうよ。
どーせ3連Vを狙い続けてチェリーもこぼしまくっただろ。
あんた、金輪際サンダーに触らなくいいよ。
胸くそ悪い話だな・・・
>>100
こーゆーバカ(万枚云々)ばっかりだからどんどんサンダーが撤去されてくんだよねぇ
103( ´∀`)ノ7777さん:03/08/21 01:51
おい、姉ちゃん! 釣れてますよ。
104磨かれた女:03/08/21 01:55
>99
ありがとうです。偶然のタナボタだけど打てて楽しかったです。
チェリー狙い、心掛けます。

>100
いやあの一応左下赤七狙いなんすけど・・・
目押しも上手く無いから、バ−そろえるのに苦労してますた。

>101.102.103
ごめんねー。いっつもは負け女だからたまには許して?

どんなもんか詳しい人に聞きたかっただけなんで、失礼しますた。
偏見だけど、
女がサンダーで完璧にDDT決めてたら萎え萎え。

男だったら逆だなー。
正直AT機で5000枚出すよりも、
サンダーで2000枚出す方が楽しい。

つーか、2000枚以上出しといて
泣いてるところが叩かれる原因て気付け。
どうせ最近スロはじめたばかりなんだろうけど。

取りこぼし以前に、出玉が全てなら
2度とサンダーは触らない方がいいよ。
一生AT打っとけ。

>>105
そんな女がいたら毎日一緒に打ちに行く。
4570G、B22R15か・・・
そんだけ出したら脳汁たれっぱなしで笑いが止まらんつうーの。
バケでもリーチ目が出ればいいっちゅーねん。
俺も女になるからそこ教えろっての。
108( ´∀`)ノ7777さん:03/08/21 03:37
>>96


           ,..-‐−- 、、
          ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
            /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
          i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
           |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
         |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ヾ;Y     ,.,li`~~i   | 2確目だからするのだよ…
             `i、   ・=-_、, .:/  < 特に周りにウザガキがいる時はね!!
            ヽ    ''  .:/     \_______________
           /  ` ‐- 、、ノ    
>>108
お前がウザガキ
>>105 106
漏れの行く店に赤7毎Pスイカ狙いしている女の人がいまつよ。



Gジャン+Gパン+茶髪+厚化粧の50代のおばちゃんでつが。

昨日は5を朝から夜まで打って−25K(´・ω・`)
今度こそがんがるぞ〜(`・ω・´)
11197ではないが:03/08/21 23:14
>>105
ええええ?女がDDTしたら駄目なのか・・・。
今頑張ってリプレイ外しとDDT練習してんのに(´・ω・`) ショボーン
とりあえずその辺のウザガキに負けたくねえw



スロ上手い女ってカコイイと思う。
ビジ引いて静かにタバコに火をつけつつ、鮮やかにビタハズシ。
フラッシュするたびに男を呼びにいく女とか最悪。


サバチャンで1G増やすのを隣でやられた時は結構ビビったが。
113( ´∀`)ノ7777さん:03/08/22 00:36
昨日、打ってきました!
B38:R33 7000枚!6かな?
ビッグ中はずれがあんまりなくて、ベルがよくそろいますね
サンダーでこんなにでるとは思わなかったので、すごく楽しかった
サンダー最高っす!

114105:03/08/22 00:36
>>111
いや、あくまで俺1人だけの意見なので気にしないで下さい。
106みたいな人もいますし。

だいたい自分が損しないようにしてるのに、人に批判されたくないっすよね。
がんばって下さい。
115( ´∀`)ノ7777さん:03/08/22 00:38
>>113
うらやますぃい〜〜〜〜
ていうか、よく考えたらボーナス70回か
サンダー以外じゃありえねえな
116( ´∀`)ノ7777さん:03/08/22 01:31
俺もサンダーで8000枚近く出した事あるけど、BIG40回以上あっただろうな
データ機がなかったからわからん
BIG終了後1ゲーム目に予告音+V対角が出たし、至高の瞬間だった

しかしまあ、ボーナス70回って・・・
よく考えたらすごい事だ
1時間に6回のペースでリーチ目が見れるんだから

って10分に1回かよ!!
117( ´∀`)ノ7777さん:03/08/22 01:39
BIGの消化に3分くらいかかるから、実質7分毎にリーチ目が・・・
>>112
男女を問わずスロ打ってることが格好悪いだろ。
俺もその格好悪い一人だが。
119( ´∀`)ノ7777さん:03/08/22 02:55
明日久しぶりに予告音が聞こえる店でサンダー打ってくる。









今から(;´Д`)ハァハァ…
120( ´∀`)ノ7777さん:03/08/22 03:02
>>119
もちつけ・・・。今からそんな(;´Д`)ハァハァしてたら
明日Lv15になっちまうぞ(藁
121( ´∀`)ノ7777さん:03/08/22 03:11
>>119=Lv16:サンダーVと合体
今日はサンダー打とうかなー?不二子打とうかなー?
今から悩むぜー。

俺の中では断然不二子の方が勝てるんだよなー。しかも額もでかいし。
でもサンダーの方が断然おもしろいんだよなー。

よし、後3時間悩みまくるか。
123( ´∀`)ノ7777さん:03/08/22 06:54
おれ、不二子とはめちゃくちゃ相性が悪い
絶対に勝てない
冗談ではなく、絶対
124113:03/08/22 13:27
4時の時点で、B19R13だったので、中間くらいかなぁ?
って思ってたけど、そこからハマリなしで
連荘、100Gくらいでボーナスひくの繰り返しでした。
1G連も2回して、20G以内で7連荘!
ほんと楽しかった。
設定6で期待収支ってどれくらいですかね?
もう6なんて座れないんだろうな〜
125( ´∀`)ノ7777さん:03/08/22 15:13
>>124
まぁ割りだけで見ると3000〜4000枚位はいけるんじゃないかな?
7000枚ってかなりのものだと思うよ。
ただ、これからサンダーを打って、満足できるかどうかが・・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブルw
126( ´∀`)ノ7777さん:03/08/22 19:10
>>125
うん、普通の連荘じゃものたりなくなりそう。
でも、フラッシュやリーチ目見るだけでも
たまーにやりたいっすね
昨日は雷神が降臨しましたよ
おなかいっぱいでしたヽ(´ー`)ノ
金曜の会社帰り。嬉しくてサンダー打ったら
サクサクっと17k負け。バケ1回だけだった。

明日禿げしくリベンジ逝ってきまつ。
この前打ってたら13G連続で予告音北・・・
もちろん入ってた。ていうかいくらスイカとかチェリとか揃いまくったとしてもだ、
途中で気づくだろ俺!でも予告音イパーイ聞けて気持ちヨカッタ!
>>127も明日はイパーイ予告音聞けるといいな!
129( ´∀`)ノ7777さん:03/08/23 01:58
いつも打つサンダーの隣は何故かビンゴ
当たるのはいいがフファフファうるさくて予告音聞こえんぞ
たすけて
130( ´∀`)ノ7777さん:03/08/23 02:07
久々に予告音が聞こえる店でサンダー打ってきたよ(;´Д`)ハァハァ…
七枚交換だけど( ´_ゝ`)

朝一500ハマリ(レジ三回)でようやくビジ(;´Д`)
そこから数珠連で約20回のブヌスで約1700枚(σ゚∀゚)σゲッツ!



5Kのショボ勝ちだけどこんな充実したスロは久しぶりだ( ´∀`)
↑典型的なAtypeの出方でしょ。。。
500ハマリ(レジ3回)←? ハマってないじゃん
店どころか 客もAtypeの打ち方忘れてる今日この頃。。。

なにはなくとも 勝ってよかったね、おめ>130
サンダーで0パンしたヤシ見たんだけど
0パンする確立って、どのくらいなんだろう・・・・・
133132:03/08/23 18:43
補足
そいつは保険ハズシは、やってなかった。
獲得枚数は、80枚程度でした。
ビジ中J-IN確率を1/3.75とすると、

9.1000291412700294741764831313138e-5

大体一万回に一回、こんなんでますた
あのね、バケでパンクしたの
136132:03/08/24 00:06
>>134
計算してくれてありがd
一万回に一回か・・・
137( ´∀`)ノ7777さん:03/08/24 00:18
>>115
タイムクロス・・・カンフーレデー・・・
今日は予告音なしでこれが1回出た。
V ハ リ
ベ ズ ス
リ レ V

予告音なしでこれが2回出た。
リ ハ リ
ス ズ チ
7 レ ベ

予告音なしの鉄板リーチ目以外で落雷3回出た。

楽しかった。
139( ´∀`)ノ7777さん:03/08/24 00:53
>>132
どこぞの金太郎なら、最高の瞬間なんだけどね・・・・
140( ´∀`)ノ7777さん:03/08/24 01:05
今日はついてなかった
ほんとについてなかった

前日のデータ
約3200回転で、B15、R16の台を朝一から打つ!
据え置きの可能性大!
朝一、ノーブルルン、減算値のズレ有り!!
しかも、今日は1000回転時点でB4、R3
さらに、BIGが4回とも獲得枚数400オーバー!(最高448枚)

いける!!

でもいけなかった・・・
3200回転時点で、B10、R9
ここで辞める俺もどうかと思うが、耐えられなかった・・・
ー7K(7枚交換)
こんなはずでは・・・

しかし、サンダーってほんとに甘いな
141( ´∀`)ノ7777さん:03/08/24 11:07
据え置きの可能性大なら、前日の分も考慮するだろ普通。
142( ´∀`)ノ7777さん:03/08/24 20:11
この台もブルルンあるの?
143( ´∀`)ノ7777さん:03/08/24 20:43
>>142
あるある。余裕であるよ。
というかこの台でブルルン判別がメジャーになったようなもんだ。
144( ´∀`)ノ7777さん:03/08/24 21:06
私的には
V リ
べ ス
リVV
で失禁
145( ´∀`)ノ7777さん:03/08/24 21:23
V チェ リ
ベ バー ス
リ リプ V

今日ついに見た!!!!!!!
146( ´∀`)ノ7777さん:03/08/24 21:25
>>145
中リール配列間違えた。

とりあえず、右下がり「VBV」は初めてみたぞう!!
147( ´∀`)ノ7777さん:03/08/24 21:36
あのさあ今日B9R8で2400回転前後の台
が空いてたのさあ。うーんベルはんしてェ
と思って、回し始めたら26kストレイト
1384まで連れて行かれて、財布がレッドゾ
ーンに入ったので後ろ髪引かれながら退店。
サンダー好きだけどあの独特の抽選してな
いような間はヤダナー。
148( ´∀`)ノ7777さん:03/08/24 21:38
>>147
たぶん低設定
149( ´∀`)ノ7777さん:03/08/24 21:48
>>148
うすうす気づいてた。
止めサンクス(XoX)
150( ´∀`)ノ7777さん:03/08/24 23:34
>>140
減算値はズレないと思われ
151( ´∀`)ノ7777さん:03/08/25 00:12
>>150
最初の1Kで25ゲームしかまわせなかったとか、そんなのでは?
>>151
いや、150ではないが
減算値はズレない、減算値0の位置がズレると
突っ込みいれてるだけかと
153( ´∀`)ノ7777さん:03/08/25 01:22
リ    
ス V 7
V    

この目でレジ...もしかしてレジ確なのかな?
朝市原産地判別か。考えたことなかった。

何枚持ちとかでやればできる?
155( ´∀`)ノ7777さん:03/08/25 10:54
原産地ではなくて、
小役カウンタのずれだろw
ですな。
こんなの見つけた。

朝一、1Pも回ってない状態から
1.コインを22枚投入
 CRの表示は19
2.そのまま1P
3.11枚手持ち
4.13枚手持ちの
 繰り返し

CRの表示20付近で4枚チェリーorベルorスイカが落ちた場合、設定変更の可能性アリ。
4チェ
低 1/24.4
高 1/10.9
ベル
低 1/136〜1/74
高 1/10.8
スイカ
低 1/124.1
高 1/24.2
2チェ
低 1/10.2
高 1/7.8

これって20より上でも下でも小役が出たらだめなんだろ。
難しいな。有効なんか?今度やってみよう。
20付近ってのが微妙だな。
プラスマイナスどのくらいいいんだろ?
159( ´∀`)ノ7777さん:03/08/25 16:06
設定変更したらカウンタがリセットされて、20付近が高確率状態になる、って考えればいいんですかね?
160( ´∀`)ノ7777さん:03/08/25 16:11
>>159
そのとーり
出来れば前日の閉店間際にカウンタを大幅に0からずらしとくといい
161159:03/08/25 16:21
>>160
どうもです。
設定判別とか変更判別って、よく分からなかったんで助かりました。
162( ´∀`)ノ7777さん:03/08/25 17:41
クロスカウンターってやつか
CRが20以下の場合・・・小役高確率
CRが21以上の場合・・・小役低確率

つまり、CRが
22ハズレ
21ハズレ
20小役

みたいのが繰り返せば、
小役カウンタが0の位置が20付近だという事でOK?

前日誰かがDDTして終わってたら・・・カウンタ0はどの付近なんだろ?
164( ´∀`)ノ7777さん:03/08/26 17:56
age
>>163
問題点が幾つかある。
1.結構P数が必要
2.コインがCRに残ってるのに買い足し
3.即BIGで意味無し

1は>>160の方法なら楽。
2は理解してる人なら買い足さずに出来る。
買い足してもいいか・・・
3は損するけど揃えずに回す?
そこまではしないよな。
CRが、21,22の時に小役がでまくったら、
変更なし?
18,19の時だったら偶々かもしれないけど。
167( ´∀`)ノ7777さん:03/08/27 22:20
落雷age
168( ´∀`)ノ7777さん:03/08/28 02:26
というか、最初の1Kで30プレイ前後まわるかどうかでいいのでは?
正確ではないかもしれんが
169( ´∀`)ノ7777さん:03/08/28 02:43
>>168
きちんとDDTされた台なら
変更だろうが据え置きだろうが30P前後だろう。

はっきり言ってしまえば
前日の仕込みが無いとやる意味は無い。
もう2ちゃんで楽しみなのはこのスレだけだぁ
質問なのですが・・・

単独Vからの上段Vテンパイからだと
右リール何が止まるとリーチ目でしょうか?
(右リール上下段ボーナス以外で・・・)

心優しい皆様、ぜひお願いします。
172( ´∀`)ノ7777さん:03/08/28 18:36
>>171
右上段単スイカに
右下段単スイカに
もしかしたらスイカ付きBAR中段もかな
たぶんそれだけ
173( ´∀`)ノ7777さん:03/08/28 20:42
負けた・・・
最初7狙いのリーチ目がでまくってて
そろそろ単Vからのリーチ目や入り目も見たいと思って
DDT切り替えた瞬間に引かなくなった。。゚(゚´Д`゚)゚。
結局上段Vテン2確を見ることなく終わり、-25k。
174( ´∀`)ノ7777さん:03/08/28 21:48
>>172
ありがとうございます
また楽しさが増えました
今まで予告音は単Vねらって挟み撃ちしてたんだけど、
このスレ思い出してふと、中リール中段barビタやってみた
ぬるんと滑って上段聴牌・・・・
キタ━(゚∀゚)( ゚∀)( ゚)( )(゚ )(∀゚ )(゚∀゚)!!!!!
脳汁あふれましたw
やっぱ雷神様楽しいわ
スイカ付きBAR中段はあくまでチャンス目
リーチ目ではない
予告時、前は俺も単V派だったけど・・・今は赤7派。
だって単Vだと、成立ゲームで揃っちまうんだもん。
ほとんど2リール押した時点でわかっちゃうし。
もったいない。
バケもすぐわかっちまう。

その点予告で赤7だと、第3リール止めるまで楽しめるし、
7が枠下滑ってもBIGあるし、
1枚がけ時もBIGorREGでドキドキできる。

1枚でも無駄にしたくない香具師は単V、
少しでも楽しみたい香具師は赤7か。

ちなみに通常字は単V
178( ´∀`)ノ7777さん:03/08/29 01:48
昨日雷神様打ってきた。ちと納得いかない点があるんだが、
最初のビジでベルハズレが好成績だったので打ちつづけているとあれよあれよと出玉が
増えた。終日打ち切って回転数は表示されないのでわからんが、ビジ40のレジ17、
出玉7272枚、ベルハズレ210/416 設定3並 結局設定いくつよ? 
設定公開とかないからわからん。ただビジ引きすぎたのか、それともベルを
引けなすぎか、はたまたベルハズレはあまり役に立たないのか・・・・
雷神様でこんな出たことないから、わかりまへん。
ご意見くだされ。
ちなみに、たらたら打ってたから7000〜8000回転の間だと思われマス

べ回V
リ転ベ  予告音+消灯  (;´Д`)ハァハァ
ス中バ

 

中リール V下段以外でお願いします・・・



ビジ40引いてサンプルそれだけ?とかいう突っ込みはいらんぜよ
小役ゲーム平均10ゲーム・・
>>178
REGの確率が悪すぎるのと、ベルの確率から考えたら、
BIG引き過ぎと考えるのが普通だと思うけど。
181( ´∀`)ノ7777さん:03/08/29 02:03
>>178
ハズシしてないのか?枚数とボーナスから見て回転数は絶対7000いってない。
設定1〜5まではあり得る。6ではないと思う。
>>181
いや、5も厳しいとこだと思うぞ
3くらいとみた
183( ´∀`)ノ7777さん:03/08/29 02:11
>>179
いや平均16ゲームだろ
・・・・あ、それでもすくねーや ちきしょおおお

>>181
はずしてまつよ・・・・いちおう・・・
質問です。
単Vからのビジ確目を教えて下さい。
条件付きでもいいので(中リール4コマスベリでV上段テンパイとか)

・右下段Vリプハズレ
・中リール中段スイカ、右リール上段単スイカ
・上段V7V(7は下がリプ)

くらいしか知りません。
他にあればお願いします。
185( ´∀`)ノ7777さん:03/08/29 02:13
>>178
わかりずらいね
ハズレ/ベル   210/416

に訂正
回転数7000 B40 R17
ハズレ210回 ベル416回
1-1.06%
2-23.42%
3-54.14%
4-20.98%
5-0.4%
6-0%

回転数7000でやってみた。
187( ´∀`)ノ7777さん:03/08/29 03:04
>>184

Vべ棒
べスチ
リリ7   ※中リール枠下7

Vチべ
べ★リ
リリス   ※右リール枠下BAR  ★=7、V

Vリリ
べべス
リチチ   ※中リール枠下7

Vリリ
べべス
リチ棒   ※中リール枠下7
188( ´∀`)ノ7777さん:03/08/29 03:09
>>184
続き

VスV
べ−べ
リ−棒

V−ス
べスチ
リ−べ

V棒リ
べチス
リべチ

Vチリ
べVス
リリチ

V★べ
べリリ
リべス    ※右枠外チェリー  ★=7、V

Vハリ
べズス
リレV

単Vからのビジ確はこんなところだな
189( ´∀`)ノ7777さん:03/08/29 03:15
すまん
V7V
べリ


これ忘れてた。
あとは条件付で言うなら、左滑りアリで
Vべス
べチV
リVべ
もビジ確になる。
>>188
順押し二確からの右中段スイカ付BARがないね
191( ´∀`)ノ7777さん:03/08/29 04:36
>>190
共通だったと思うが?
192( ´∀`)ノ7777さん:03/08/29 04:58
ゼブイの解析結果教えてやっぱり貯金?
>>184
上段にVVVと右下がりでVVV
これ西京
V V
 リ
 7
195( ´∀`)ノ7777さん:03/08/29 13:32
【遅れ】花火とサンダーどっち?【対角v】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1062130671/l50
らいでィん!
196( ´∀`)ノ7777さん:03/08/29 16:09
昨日サンダー打ったんだが・・・
6000GでB38R15。

ちなみに漏れは3000Gから打ち始めてB18R11。
対ベルハズレは2ぐらいの数値。

設定いくつだ・・・?
ま、いっか。楽しかったし

ついでに
リーチ目(BR、共通の区別もしてある)載ってるサイト↓
ttp://www.interq.or.jp/pluto/renviena/thunderv/reachframe.htm
人に聞く前に調べてみては?
197184:03/08/29 20:58
>>187-189
ありがとうございます。早速活用させてもらいます。
枠下7からの目が多いですね、中のスベリと合わせてまだまだ楽しめそう。

>>193
揃ってるやん・・・

>>196
ご、ごめんなさい。
ハイ、これからは調べてから聞きます。
>>196
ついに、そのサイトと繋げちまったか。
これで、このスレがますます盛り下がるなw
199( ´∀`)ノ7777さん:03/08/29 23:23
今日はアラジンと百系で負った3万の負債を、
8時からの雷様でピッタシチャラにしました。
チャラだけど大勝ちした気分だ!

本日の萌え目

り ちぇ ば
す  七 ちぇ
七  り 七

挟みで中リール大スベリ ビジですた。
200じゃが ◆G8DaKisbMw :03/08/29 23:57
    ∧_∧  
    (・∀・ )
    (⊃   つ
     Y  ,,ノ 
     し ゝ_)
201( ´∀`)ノ7777さん:03/08/30 00:37
げ、それは漏れの家だ・・漏れの家が晒されてる。
まておまいら!w まだ間違いが未修正で、データベースもちっとも更新してないんだ
間違った知識のままホールで実践して恥かいても責任取れませんよw
202花火派:03/08/30 00:56
なんでこのスレの住人は偉そうなんですか?ほんとにキモイです
203( ´∀`)ノ7777さん:03/08/30 00:59
>>202
敢えて言おう。























おまえみたいなのがいるから。
>>202
スロ板自体に偉そうな口調の人が多いですね
キモイのはスロ板ですよ
勘違いしないように
205198:03/08/30 01:08
>>201
おまいさんも、ここの住人だったのか!
いつもお世話になってまつw
206( ´∀`)ノ7777さん:03/08/30 01:14
前兆Vの解析結果教えて
207( ´∀`)ノ7777さん:03/08/30 01:14
前兆Vの解析結果教えて
208( ´∀`)ノ7777さん:03/08/30 01:14
前兆Vの解析結果教えて
209( ´∀`)ノ7777さん:03/08/30 01:14
前兆Vの解析結果教えて
210( ´∀`)ノ7777さん:03/08/30 01:15
前兆Vの解析結果教えて
もちつけ
212 ◆dE.m1BkE9Y :03/08/30 01:37
UNKO
213 ◆CnDesqIk/6 :03/08/30 01:38
てすと
今日の収穫。
飲まれそうだーあと6まいしかないYO!!

べ回V
リ転ベ 
ス中バ

どうせ下段にVが止まるんだろ( -д-) 、ペッ

上段停止+落雷・・・・・・

心臓止まりました。
結局飲まれたけど、サンダーチャンスにも入んなかったけどこの目が見れただけで幸せでつた。

215( ´∀`)ノ7777さん:03/08/30 20:22
 
216196:03/08/30 21:00
>>201
晒しスマソ。
とりあえず、BBSの常連じゃないから安心しといてくれ


今日、サンダーの6を打て・・・そうだった。
サンダー6台全6だったのに・・・整理券300番以内ならサンダー座れたのに・・・

なんで456番(500人中)とか引いちゃうんだよ、漏れ・・・
ザク千・ペンパラなんて座る気しねぇよ
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
>>216
6台全台6!?イス(・∀・)ギル!!凄く太っ腹なホールですね。
漏れの近所なんて平常営業時は最高で3、イベント時も5か6がせいぜい1台で
あとは2,3っていう有様でつよ・・・。
また次のチャンスを待って、今度こそ終日ハァハァできるといいな。
残り物機種にワロタ

>>205,216
こちらこそ、お世話になってまつ(;´∀`)
「2連Vからのリーチ目」や、その他DDT箇所でのリーチ目の「BR分別」が
自信が無かったり、ちょこちょこ間違ってる所(←まだ未修正w)があるので
その辺は自己責任でおながいします。


今禁スロしてて、1月半程ホールで打ってません。おまいらの喜怒哀楽を聞いて
気分を共感しています。ガンガってください!
218205:03/08/30 23:57
>>217
漏れは赤7DDTしかしないから無問題。

禁スロ凄いな。
その空いた時間を使って、ビーマのリチ目ページでも作ってYO!w
219( ´∀`)ノ7777さん:03/08/31 01:45
>>217 さま
感動しました 
すばらしいお家ですねぇ(わたなべ氏の声で読んでください)
某スレで”厨”といわれようが
ここ最強確定ですわ ほんとスゴイ
220( ´∀`)ノ7777さん:03/08/31 02:11
>>217
しかも等価なんだよな。
今日はサンダー・ファイドリ全6、アラジン3台6、コンチ1台6、縦横1台6...etc
昨日は全機種に6投入。

・・・9月はボッタ月間だろうな。
当分サンダーには設定入らないだろうな。

ところで、ゲーセンスロも禁止中?
整理券の番号が四百何番ってのもスゲーな、おい。
全台6ってのよりそっちにビクーリしたよ・・・

俺はいつも開店時間に行けばほぼ先頭で入店出来るような店で
5を目指して打ってます。
6なんてもう2ヶ月以上打ってない・・・
222VVV:03/08/31 11:52
くう サンダーチャンスを味わえないまま終ってしまった。昨日はつらかった。
>>221
人が集まる場所にあるからね、その店。
ついでに4号機にもちゃんと6入れる店だから、
客つくのは当然っちゃ当然なんだよな。
コンチ、爆釣、アラジン、サラ金が現役ってのも珍しいしな。
でも、やっぱり人大杉。

漏れは、先月は開店5分前で先頭で入店出来る
というか「並び」という概念が存在しない等価店で
週末70%ぐらいの確率で花火の5をツモったりしてたけど・・・

花火ツマンネ、て感じでサンダーに。
やっぱり収支は下がる一方・・・
224( ´∀`)ノ7777さん:03/08/31 21:49
今日は最後の3枚で予告音。
「スイカだといいな〜」とか思いつつおそるおそる目押し。
リチ目出現。俺ってバカだな・・・
もちろん夏目取りに車に戻ったけど。

それよりおまいら聞いてください。
今日やっと外しができるようになったよ!
これでやっと初心者脱出!w

外してもベル揃えないと意味ない
226( ´∀`)ノ7777さん:03/08/31 23:34
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で  http://www.aiba-cash.com/i/
>>225
外せる奴はベル取れるだろw
今日打ってて
REG終了後1ゲーム目予告音
 ↓
落雷Big

というのを2回やりました。
幸せ(;´Д`)

229( ´∀`)ノ7777さん:03/09/01 01:07
>>223
なんて羨ましい・・・コンチや爆釣も高設定が入ってるなら存在価値はあるね。
AT機がクソな原因の一つに、平均設定の悪さってのがあるから
それを払拭してる店はかなり素晴らしいと思う。
それでも漏れならサンダー1確ですがねw

>>227
設定悪くてベルの落ちが悪かったら意味がないってことだろうな。
ハズして減ると萎えだが、ビジ小役ゲームを20G以上消化することに
漏れは快感を感じる。BGM長いこと聞けるし最高!
こんなとこで山本の話すんな
>>230
>サンダー・ファイドリ全6、アラジン3台6、コンチ1台6、縦横1台6...etc

これの事か?店名は出してないからいいだろ・・・
>>230
てか、おまいのレスで漏れはわかっちゃったぞw
得意げなツラでカラ回しハズシしてるウザは死ね
234( ´∀`)ノ7777さん:03/09/02 03:39
ここにもコンサートホルーの常連がいたか。
235(´∀`)ノ7777:03/09/02 03:55
昨日、6300G B31 R22 の456チックな台の据え置きっぽいので打ちました

朝から午後まで300以上ハマらず2300G B9 R14
でバケ連に嫌気がさして1600枚でヘタレヤメしてしまいました
その後5時過ぎに見たら深くハマラないけどダラダラで半箱と下皿で千枚ちょいでB16R17くらいでした
BIG中のベル落ちは良好でした。
バケのヒキから6を疑ったんですがどうでしょうか?

(´Д`)打ってればよかった・・・次の人なかなかやめなくてあんまハマらないし・・・
236( ´∀`)ノ7777さん:03/09/02 04:14
>>233
空回しハズシは少なくとも得意気にやるものではない罠。
100%外せるというメリットと引き換えに、時間効率が激しく悪くなる。
単なるハズレでも40秒かけて消化することになりかねないしね。

自力ハズシ精度が100%に近い人はトイレやジュース買いに席を立つ時に
丁度いいやって感じで使う程度だろうな。
漏れはそれで隣の香具師にJAC INさせられたことがあったけどさw



人によりけりだと思うが、サンダーの楽しみの一つであるビタハズシを
自分の手でやらずに機械の制御に頼ってしまうのって勿体無いと漏れは思う。
少しのミスも許されないというプレッシャーを克服していくのが快感だよなあ。
237( ´∀`)ノ7777さん:03/09/02 04:50
空回しの話だけど・・・

ずーっと前の話だが、リールが凄くズレてる台があってさ。
いや、よくあるよな、サンダーでは。
で、俺ってハズシに自信なかったのよ。今もだけど。
当然、その台でもいつものように空回し・・・もう分かるよな?
そう、なんとJACINしてしまいましたとさ。
それ以後は恐くて空回しはしてません。

つまり、空回しも100%ではありません。   終わり
238( ´∀`)ノ7777さん:03/09/02 08:47
>>237
それはありえないよ
リールを意図的にずらしても、ちゃんと記憶したリール情報に合わせて停まります
もしズレたら異常な処理なので、見たことがないエラーが出ます。



多分、リプのテンパイラインを勘違いしてたと思われ
もしくはセット目の時点でズレていたか
>>235
合成確率6以上、ビジ1/256、レジ1/164なら迷わず続行するとこだろ。
5以上の可能性濃厚だし。
しかもビジ9回でベル落ち良好とくれば・・・
241すいか ◆tal9.QIZDc :03/09/03 00:22
>>235
ビッグ中良くてその確率なら、普通は続けるよね。

>バケ連に嫌気がさして
ここら辺がよく分からん。俺なら喜ぶが・・。
とりあえず、235はサンダーなんか打たずに百景でも打ってたほうが
似合ってると思った。



ていうか、釣られた??
でもまあ、次に座れた奴はラッキーだったな。
そんな高設定まるだしなデータの台が落ちてることなんて滅多にない。
質問です。

前スレで順押しで中リールが4コマ滑ったらビジ確とあったのですが、
左単Vで中下段にBARを押すと4コマ滑ってVが右下がりテンパイしますが全然入りません。
ここだけが例外なんですか?

因みにBAR下段で3コマ滑って上段テンパイの形になると実戦上ビジ確でした。
244( ´∀`)ノ7777さん:03/09/03 01:37
6だとわかっていてのバケ連は嫌気がさすけどなw
大して変わらん確率なんだからビジ引けやと。

上野某店で昨日サンダー全台6だったそうな
うらやましい
246( ´∀`)ノ7777さん:03/09/03 09:15
昨日リリベ3回も見れた・・・・・・・・・・・・・・・

設定推定3なのに5800枚も出た・・・・

死んでもいいや・・・・・
最近、サンダーにはまってきた。
そんなに大勝ちはできないけどマターリ遊べるかんじ
さぁ〜て出動してこよっ
>>246
うらやますぃ・・・
でも死んじゃヽゝ゚ ‐゚νダメナノネ・・・

昨日は2700回転B20R7という中間設定臭い台が空いたから打ったんだが、
漏れが打った分、2800回転B11R6。
ついでにビジ中ハズレ:ベル=3:4・・・( ゚Д゚)ポカーン
>>243
4コマ滑っても何の関係も無いだろ。そこ以外でも。

滑って上段テンパイだったらビジ確だけど。
>>249
前スレで中4コマはビジ確だと言われたもんで・・

その前までは単V上段、7下段に止まったときに成立役(ビジ)を引き込むために4コマ滑ると
思っていましたが、普通にハズレもあるということですね。
前スレと重複しますがもう一度だけ教えて下さい。
予告音時に左単V、中リール枠上に7を押して4コマ滑りで枠下7、これはハズレもあるのですか?
それともビジ2確になるのでしょうか?

 7
Vリ回
ベベ転
リチ中
 V
↓ 
Vリ回
ベベ転
リチ中
 7

最初は意識せずに出てビジ、疑問に思い何度も狙って一度だけ出てビジでした。
実践上ビジ確です。(2回しか出てないですが)
ビジ成立時の中リールのテーブル、探してみたんですが、見つけられませんでした。左のは結構あったけど・・
中リール枠下7からのリーチ目はビジ確目が多いことと、4コマ滑りということで自分の中ではビジ確として考えてます。
が、真実が知りたいのでどうか教えてください。
・・・今日やってこよう。打ってる間ずっと250のを狙ってくる。
俺も知りたいからな。







できれば今日の朝9:50までに答えがでてくれると嬉しいがw
確か4コマすべったらビジ確という書き込みがあったよね。

ツルっとすべってベルが揃うのは3コマなのかな?

一応すべったらベルはずれ目かなとは思うんだけど。

   B
V チェ  リ
ベ ベ  ス
リ  ス チェ


この出目も中リールがすべっていたらビジ確かな。
253( ´∀`)ノ7777さん:03/09/04 23:35
サンダーヽ(`Д´)ノマンセー!!
254千佳タン ◆CHIKARm4Bk :03/09/05 00:55
>>1
最近打ってない・・。

>>250
前スレ通り、その例での4コマスベリはビジ確。
中が4コマすべれば何でもビジってわけじゃないよ。
単なるハズレで中4コマすべる所けっこうある。
255( ´∀`)ノ7777さん:03/09/05 01:03
235> うn それ6ないでしょ もろ4?
256( ´∀`)ノ7777さん:03/09/05 01:12
224> 今日できるようになったって言われても・・たまたまできてよかったね 
     としか言いようがナイョ サンダーなんかいくら上手くてもミスることある 
     わけだし
257( ´∀`)ノ7777さん:03/09/05 01:56
どっかサソダーのリーチ目いぱーーい載ってるHP教えてー
何回も探してんだけどいいとこない 前グリンピにいてほぼ毎日サンダー君が
サンダーだけで冊子になってる本打ちながら見てた・・あんな本あんのか!
ミテーーって思った、ちらっと見たらページ満杯にリーチ目がひたすら書いて
あったりした。でもネットで検索したらそれらしき本普通にでてきたよ。
とにかくいいHP教えて!
258( ´∀`)ノ7777さん:03/09/05 01:58
259( ´∀`)ノ7777さん:03/09/05 11:41
今日こそ鷹ちゃんがぴょンこのところに来てくれますように。
ぴょン子チャンピョン子ちゃんってしつこいくらいにいっぱいいっぱい
鷹ちゃんから遊ぼうって来てくれますように!!!
お願いね、鷹ちゃん!
鷹ちゃんは誰が一番好きなの?ぴょン子でしょう?
もっともっと鷹ちゃんがぴょンこのことを好きになってくれますように。
ぴょン子を見失ったらすぐ探してぴょンこのところに来てね、絶対!!!
ぴょン子ちゃん一番好き!って言ってほしいな。
今日もたくさんぴょンこと鷹ちゃんでいっぱいいっぱい仲良く遊ぼうね!!!
そしてサンダーvで下段赤77バーのリーチ目出して
三連vで一発で止めて、ベルをたくさんゲット!しようねーッ!約束!!
>>259
か、加藤鷹??
261( ´∀`)ノ7777さん:03/09/06 00:27
(゚д゚) なんか今、予告音なったような気がする!
今日朝からうったんだけど、1600回転B10R10
で捨ててきてしまったよ。仕事だったんで。
ベルおちもかなり良好だったのにー
仕事のときにかぎってよさげなだいつもるんだよなー
>そしてサンダーvで下段赤77バーのリーチ目出して
普通に共通目じゃ・・・


今日はちょっとガンガってブン回してみますた。

8352回転 ビジ35(1/238) レジ25(1/334) 2802枚

ビジ平均約370枚(ハズシミス3回)
対ベルハズレ率約75%





・・・予想設定 1
264( ´∀`)ノ7777さん:03/09/06 01:21
>>263
禿同
>>254
ありがとうございます。
ついでに、単V上段時に中BAR下段押し4コマスベリ(V右下がりテンパイ)はハズレ確定でよろしいでしょうか?
今まで一度も入ったことありません。

せっかくですのでもうちょっと聞いていいですか。
中リールのスベリだけでボヌスが確定する目を教えて下さい。できればハズレが確定する目も・・
今自分の頭に入っているのはビジ確の↓4つです。他にもあれば是非。

左単V上段、中中段BAR4コマ滑り(V上段テンパイ)
左単V上段、中下段BAR3コマ滑り(V上段テンパイ)
左単V上段、中枠下V4コマ滑り(中段ベル入替えテンパイ)
左7下段、中中段V4コマ滑り(7右上がりテンパイ)
266( ´∀`)ノ7777さん:03/09/06 01:34
>>261
禿同
267( ´∀`)ノ7777さん:03/09/06 02:04
>>265
左上単V+中下段BARビタの4コマ滑り右下がりVテンパイは
はずれ確定ではなく、ボヌスの可能性は残ってる。
ある意味、最後まで(;´Д`)ハァハァできる出目と言えるね。


左下段7停止時は
中リール下段か枠下BARビタ(詳しくは忘れた…)の
中段V滑り込みもビジ確だと思った。

  テロ〜ン♪
269( ´∀`)ノ7777さん:03/09/06 16:42
ぶっちゃけやる気のある予告恩は判るよな
270物壇 ◆gv/GM58rPE :03/09/06 18:15
はじめてサンダーを閉店まで打ちました

BIG42回 1/150 BAR19回 の7000枚(マルハン千日前店)
予告音鳴ったら入る、みたいな感じで面白かった♥
これって設定判別できるんですか?
272( ´∀`)ノ7777さん:03/09/06 19:17
>>271
もうそろそろその質問は消えても良い頃だと思うがなあ。
273271:03/09/06 19:20
申し訳ないです…明日サンダーをうとうと思いまして、
設定判別とリプはずしだけ聞きたかったんです。
274( ´∀`)ノ7777さん:03/09/06 19:57
>>271
減算値判別は設定毎の差がないから出来ないよ。
でもビジ中のベル確率が設定毎に違うから、それである程度の設定推測が出来る。
確率等はテンプレの>>9-10を見よ。

はずし手順は↓
275( ´∀`)ノ7777さん:03/09/06 20:01
276( ´∀`)ノ7777さん:03/09/06 20:04
>>277が相当詳しいらしい
277( ´∀`)ノ7777さん:03/09/06 20:08
青7
278271:03/09/06 20:17
この台やりたいんで教えてくださいよぅ…たのんます。
>>278
天婦羅くらい読んだら?
280( ´∀`)ノ7777さん:03/09/06 20:46
>>271
ハズシはボヌス絵柄下のベルをリプレイのテンパイラインにビタ。
ちなみにビジ中のリプレイ変成立時、則押しするとリプレイは必ず左上がりか中央ラインになる。
それ以外の形でリプがテンパイしてもリプレイではないからハズシをする必要は無い。
ベルを獲るには、あまりに安直な答えで悪いが、単スイカ下のベルを狙えば間違いは無い
281271:03/09/06 21:23
ありがとうございました!早速あした行ってきます。
>>271
そのやり方だとベルをこぼす可能性があるのでは・・・
中右リールを止めてベルが左リール下段でテンパイの時は
3連V下のベルで獲得する必要があります(他だとチェリーが引っかかるので)
この場合2コマ引き込みなのでよく狙いましょう。
上中段テンパイなら2箇所あるBARのどちらでもいいので、その下のベルで
獲りましょう。こちらは3コマ引き込みです。
あと、ハズシに使うベルは3連Vの下のベルです。一応他にもありますが、
多分これが一番見えやすいと思うので。
283271:03/09/06 22:15
280さんも282さんも本当にありがとうございました!
負けたとしてもこの台好きになれそうです。
>>271
サンダーのHPはいくらでもあるから、
それで基本を見とくといいよ。
285280:03/09/06 23:03
>>282
それはひょっとして漏れに言ってる?
単スイカ下のベルは、ビジ中は左リールのベルの中でも最も優秀なベルでつよ。
下段受けテンパイ時は3連Vの下のベルの性能と同じで、なおかつ
中・上段受けテンパイ時は押し遅れても単V下のベルが滑ってきて取れます。
ベル揃え+空回しハズシ準備目という珍妙なオマケまでついてくる。
286280:03/09/06 23:07
補足だが、上段受けを単スイカ下や3連V下のベルで取ろうとするのは
激しくお勧めできない。(藁  リプレイ外すより難しいですよ・・・。
>>282
3連しか見えない場合、BARが一番簡単だと思う。
それ以外ならどこでも
・・・と言いたい所だが、漏れ的には3連は上段受けが難しい。
まぁ、これは人によりけりかもな。

友人に、大花のBARビタを3連基準に押すってゆうおかしいヤシもいるが・・・

>>271
最初のうちはハズシ、中々成功しないと思うけど気にするなよ。
ハズシ効果そこまで高くないから。
漏れはコンテストでハズせなかった頃、かなり凹んだが。
アイツはハズシ効果高すぎるんだよ・・・60枚って何だよ・・・
288282:03/09/06 23:45
>>280
制御上そうなってるんだろうけど、単スイカに比べてBARや3連Vの方が
絵柄が目立つので、受けの形さえ覚えれば色押し派にはその方が楽かと。
色押しだと直視に比べてリプレイハズシの精度落ちるんですけどね。
ハズシの重要度考えるとそっちの方がいいのかも。ただし、カラ回し多用は
訓練上、「?」と思われる部分もありますが・・・
289( ´∀`)ノ7777さん:03/09/06 23:51
■■秋の低金利・キャッシング宣言■■

借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
    6件以上の方 年率28%でご融資

アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
290( ´∀`)ノ7777さん:03/09/07 00:57
みんな良い人だな
291280:03/09/07 02:33
>>282
それだ…(;´Д`)
色押し派の人は7が枠下に落ちたところを押すのがベストなんだが
少しでも早いと悲惨なことになる(藁
でも慣れるとなかなか狙いやすくて(・∀・)イイ!!よ!

あ、それと>>286は一部嘘ですた。スマソ
単スイカ下のベル狙いで上段受けのベルを取るのは楽ですた。
単スイカ下のベル自体で上段受けのベルを揃えるのがきつい。

空回し外しはまあ、実力に応じてってところですかね。漏れは使いません。
あくまで予備知識として知っておいて損ではないものっていう認識でつな。
暇だったんで予告音時の期待度なんか出してみますた。
参考にでもして下さい・・・って、既出かな?

当然ながら、ボヌス未成立時の確率です。

・予告音発生率
低確時 4.86%
高確時 8.07%

      低確♪    高確♪
ハズレ 33.79%    14.63%
2チェ 36.17%  28.55%
4チェ 15.15%  20.39%
ベル 2.83%  16.02%
スイカ 5.31%  16.36%
ビジ 4.08%  2.45%
レジ 2.66%  1.60%
うわ、おもいっきりズレた・・・鬱
294( ´∀`)ノ7777さん:03/09/07 17:49
やる気のある予告音は心持大きく聞こえる
智恵理の時は音が軽い気がする。
295292:03/09/07 21:43
言い忘れた。
設定3の値で算出してまつ
296( ´∀`)ノ7777さん:03/09/08 00:39
気がついたんだが

>>12

の書いてある4コマすべりってのは無論ボヌス確定後のことだよな。

それと、枠上単V鐚の時もリプとベル、
ちなみにボヌスもある気がするんだがね。
>>296
> それと、枠上単V鐚の時もリプとベル、
> ちなみにボヌスもある気がするんだがね。

気のせいです。
漏れも最初はあると思ってたけど、ありませんです。
298265:03/09/08 01:03
>>267
> 左上単V+中下段BARビタの4コマ滑り右下がりVテンパイは
> はずれ確定ではなく、ボヌスの可能性は残ってる。

そうなんですか、俺の実戦では確認できませんでしたが、今度意識して狙ってみます。
でもせっかく入るんだったらBAR中段4コマの方が嬉しいかも・・・

> 左下段7停止時は
> 中リール下段か枠下BARビタ(詳しくは忘れた…)の
> 中段V滑り込みもビジ確だと思った。

おお、ありがとうございます。
また脳内で楽しめます。7狙いのときにやってみます。
4コマ滑りですよね?V中段引き込みならBAR下段ですね。
299( ´∀`)ノ7777さん:03/09/08 05:26
おいおい・・・1ビジ中に3回スイカ揃いました。
17:30開始、21:30ヤメでビジ13、レジ9。獲得枚数2507枚。
投資6000円で41500円換金。連荘してた時に役職クラスのがうろうろしてたから
恐らく設定は3以下だなw
ベル:ハズレ比率は時間の関係で数えなかった。平均は370枚ってところ。
なにせ2パン2回もしましたからね。泣きそうです・・・。
リーチ目写真大量に撮ってきますた。ビジスイカも3枚撮ってきますたよw
300( ´∀`)ノ7777さん:03/09/08 05:41
>>299
写真いっぱい撮ったから後ろをうろうろしてたんじゃない?
こわいこわい((;゚Д゚)ガクガクブルブル
301( ´∀`)ノ7777さん:03/09/08 05:43
電話いじってて怪しいやつ。みたいな。
302299:03/09/08 06:05
>>300,301
最近は体感器やらにやたら警戒してるからありうる(;´Д`)
一応常連なんだけど・・・まあ常連だからマークしないってわけにもいかないかw

今日のMy脳汁目
リべ棒
スチチ
7リ7
予告音、消灯1、フラッシュ無しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
この手のは写真に撮っても意味が無いから撮れないのが残念。
動画に手を出すには、周りの視線が恥ずかし過ぎるよなあw
303( ´∀`)ノ7777さん:03/09/08 14:36
age
304( ´∀`)ノ7777さん:03/09/08 14:49
今日の出目
リ    
ス ス  
7   ス
    V ←枠下

リ チ  
ス 7 ↓
7   ↓
    V ぬっるーん0−い@¥

ス リ  
V 7 7
V    

+26k 
こんなんつくってみた。

【AA仕様リール絵柄配列図】

降順 左  中  右 昇順
 01 | 7 | | 7 | | 7 | 21     7 → 7(15+BIG)
 02 | ♪ | | 〇 | | △ | 20    X → V(15+BIG)
 03 | = | | △ | | 〇 | 19    = → BAR(15+REG)
 04 | △ | | ♪ | | <0 | 18    <0 → スイカ(15)
 05 | 〇 | | X | | = | 17    △ → ベル(10)
 06 | <0 | | 〇 | | △ | 16    ♪ → チェリー(2or4)
 07 | X | | △ | | 〇 | 15    〇 → リプレイ(REPLAY)
 08 | X | | ♪ | | <0 | 14
 09 | X | | 〇 | | X | 13
 10 | △ | | = | | △ | 12
 11 | 〇 | | ♪ | | = | 11
 12 | <0 | | △ | | 〇 | 10
 13 | = | | <0 | | ♪ | 09
 14 | ♪ | | 〇 | | △ | 08
 15 | X | | 7 | | 〇 | 07
 16 | △ | | ♪ | | <0 | 06
 17 | 〇 | | △ | | ♪ | 05
 18 | <0 | | <0 | | △ | 04
 19 | △ | | 〇 | | 〇 | 03
 20 | 〇 | | △ | | = | 02
 21 | <0 | | ♪ | | ♪ | 01
激しくミスったらしいw
スレ汚しスマソ、マジでスマソ、もう一度スマソ。
もう一度だけ・・・もう一度だけ貼らせてくだせぇ

【AA仕様リール絵柄配列図】

降順 左  中  右 昇順
 01 | . 7 | | . 7 | | . 7 | 21     .7 → 7(15+BIG)
 02 | ♪ | | 〇 | | △ | 20    X → V(15+BIG)
 03 | = | | △ | | 〇 | 19    = → BAR(15+REG)
 04 | △ | | ♪ | | <0 | 18    <0 → スイカ(15)
 05 | 〇 | | X | | = | 17    △ → ベル(10)
 06 | <0 | | 〇 | | △ | 16    ♪ → チェリー(2or4)
 07 | X | | △ | | 〇 | 15    〇 → リプレイ(REPLAY)
 08 | X | | ♪ | | <0 | 14
 09 | X | | 〇 | | X | 13
 10 | △ | | = | | △ | 12
 11 | 〇 | | ♪ | | = | 11
 12 | <0 | | △ | | 〇 | 10
 13 | = | | <0 | | ♪ | 09
 14 | ♪ | | 〇 | | △ | 08
 15 | X | | . 7 | | 〇 | 07
 16 | △ | | ♪ | | <0 | 06
 17 | 〇 | | △ | | ♪ | 05
 18 | <0 | | <0 | | △ | 04
 19 | △ | | 〇 | | 〇 | 03
 20 | 〇 | | △ | | = | 02
 21 | <0 | | ♪ | | ♪ | 01
>>306
Z。
308( ´∀`)ノ7777さん:03/09/08 23:31
>>306
グッジョブ!
気持ちだけ貰っておこうw
激しく見辛いのは漏れだけですか?
BARを■、ベルをΩにしてみたらどうだろう。チョリーは%とか。
309306:03/09/08 23:41
>>283
遅レスだけど目押しレベルが低〜中位の人はBIG中のリプレイ上段テンパイを外す場合
さっき書いた表で言う降順04番ベルで外すのがオススメ。
感覚として03番BARの下でビタ押しすると言うよりも07番Vを枠下にビタ押しするような感じ。
なんでこっちをお薦めするかというと07番Vを目で追いながら押せるからなんだけどね。
これで慣れると上段テンパイよりも中段テンパイを外す方が難しく感じるようになる。
って言うか実はむかーしもこれ書いたんだけどねw

>>307-308
アリッ。
やっぱ見辛いよね・・・でもコレが精一杯ですた。
テキストでの書き込みしかできないからこれでご勘弁をw
今日普通に0パンした・・・
26ぐらいで1回外したのがいけなかったのか〜(つд`)
下皿から箱に移したのにBIG後下皿にはなぜか60枚ほど
恥ずかしすぎでつ・・・
311( ´∀`)ノ7777さん:03/09/09 02:07
1パンした。
その後レジ引いた。
パンクした。
312( ´∀`)ノ7777さん:03/09/09 02:12
昔はサンダーの4、5でも喜んで打ってたのに・・・
>>312
ん?漏れなら今でも喜んで打つよ。
期待値は4で2300枚、5で3200枚で、十分日当出るじゃん。
314( ´∀`)ノ7777さん:03/09/09 04:41
>>313
もっといくだろ
俺は3なら1500−3000枚 4なら2000−3500 5なら4000以上と見るぞ
1-2でもつながってくれれば粘るよ

315( ´∀`)ノ7777さん:03/09/09 04:44
↑え?
316( ´∀`)ノ7777さん:03/09/09 04:56
ベル判推定3で3時間半で3000枚出したことあるよ
B13 R3 2000回転ぐらい 俺もびびったけど店員のほうがびびってた ボッタ店だし

あとは推定4で同じく3時間程度で2500枚

サンダーは3連ぐらいして5-600ハマリ→100あたりでポコポコ当たるって
感じが多くない?3-4ぐらいだと。

3以上あればサンダーチャンス(爆連モード)入るから
喜んで打ちます
期待値わかってないだけか
318( ´∀`)ノ7777さん:03/09/09 13:27
先日サンダー打っていたら隣に座ったウザデブ野郎。ビッグ中にしょっぱなからリプハズシ。
まぁそれは良いかと思って自分のを打ちながら横目でチラとあまり迷惑がかからないように見ていたら、
3回目のハズシはカラ回し。すげーむかついた。オレはビッグ引いていないのに。
そんで、それは外れたが次に即効でリプ。そしたらミスしやがったのよ。もう笑ってしまった。
・・・最近サンダーで勝っていないなぁ〜。
>>318
デブ→ガリにしたら、漏れそのものです(´・ω・`)ショボーン
320( ´∀`)ノ7777さん:03/09/09 13:51
正直、隣に人がいるのにから回ししてる奴の神経を疑う。
せめてスピーカー塞ぐとかしろよな〜、まったく。
321( ´∀`)ノ7777さん:03/09/09 14:18
左上V 中中V 右枠下V って
>>196のページにはREG確定となってるけど、共通ですよね?
サンダーでたての頃、BIG終了後1G予告音付き落雷来てびっくりした目です…
だな。
>>321
右ビタならBR共通
右すべりならレジ確
だな。
当然で砂
だな。
327( ´∀`)ノ7777さん:03/09/09 16:09
すまん、気付いてて修正してません。みんな既知だから良いでつよねw
あとは、二連Vからの共通目が一つ間違ってたと思うが、忘れました。
正しくはレジ確だったはず。許してくらさい
いいよ。
>>みんな既知だから

微妙な書き方だな、おいw
だな。
>>318-320
え、、カラ回しってやっちゃ駄目なん??
どこのホール行ってもやってるの一人は居ないか?
漏れは両隣に他の人が居ようがカラ回し出来るときならガンガンやっちゃってるんだけど・・・
逆に漏れの視点でカラ回しやってる奴を見ても「お、やってるね」位にしか思わない。
だな。
>>329
不覚にもワロタ
当然一般的な意味合いの方でつがw
334( ´∀`)ノ7777さん:03/09/09 20:07
今日は、リアルで落雷スペシャルをいっぱい見れた
ゴロゴロうるさいのなんのって・・・
335とど ◆cpqi/gjPkg :03/09/09 20:09
あげとくよ
え、既知って
1.既に知っている 2.キティGUY って事でOK?

・・・どっちでも問題ないような気もするw
337( ´∀`)ノ7777さん:03/09/09 23:22
あまり打つつもりはなかったけど、
昨日昼過ぎに、0回転の台を打つこと1kでビジ!
3回引いてハズレ:ベルが1:1くらいだたので
JAC一回分残して止めようかとオモタラバケビジが繋がり
500回転でB:5R:5にベルも落ちる!様子見ながら打ってると
ハズレ:ベルが1:3とバケのほうが引けたのでE?を期待しながら
結局閉店まで店にいますた。
昼過ぎからやって5000枚オーバーを夢見てたけど
4500枚を最高に最後は嵌り続け、2900枚で終了
6720Pでビジ28 レジ24
ビジ中のベルハズレは途中からやってないのだが、
(平均400枚くらいだとは思う)
Eあったかな??

338( ´∀`)ノ7777さん:03/09/09 23:24
>>337
6の可能性あるね
339すいか ◆tal9.QIZDc :03/09/10 00:22
>337
サンダーはビッグ中が一番判別するのに有効だから、
その数値がはっきりしないと何とも言えないよね。

平均400枚位取れてた&6720Pでビジ28 レジ24
ってとこを見るとD、Eか??くらいしか言えないよね。
340( ´∀`)ノ7777さん:03/09/10 00:30
>>338
レスサンクス。
ちょっと大勝ちをきたいしてたもんだから。。。
でも、予告音オヤジ打ちでビジ揃ったりリチ目みれたから
タノシカタ!
>>337
ビジ1/240、レジ1/280。
確率は、5と6の間だね。

漏れは今日、終日打って+700枚。
確か、7800回転でB30(1/260)、R13(1/600)ぐらい。
ビジ平均390枚強(2パン除く)、ベルハズレは4〜5ぐらいの値。

予想設定は・・・4の引き弱かな?
342( ´∀`)ノ7777さん:03/09/10 00:50
>>339
あのときは、合成で1/100切るペースと
ベル/ハズレが60/20になった時点で
脳内ではEをかなり確信してたもんで(汗
3000P過ぎた頃から失速ぎみで4600Pでちょうど
ビジが1/200。過去の相性からもう一発波が来る!(笑)
・・ことはなく最後はボヌス間800嵌ってちょうど閉店。
あぁ お腹いっぱい 

本日

7820回転

B 17  R42

財布に100k近くあったけど
やけ食いしたら1kになっちゃた・・・

とりあえず( ゚д゚)ポカーンw
そしておつかれ!俺も設定6打って似たような経験あるけど・・・終日打ってレジ40回越えは凄いな・・・
345すいか ◆tal9.QIZDc :03/09/10 03:22
>343
とりあえず、乙。
それサンダ−だけの話?もしそうなら35K位しか負けてないはずでは・・。
やけ食いし過ぎw
今日のあっついめ。

ベス■
リリベ
ス7リ


Vフラもしますた

レジだったけど満足。

>>343
50回が最高です。裏かと思ったらそうではなかった…
他に40回越えたのはゲッターマウスとボーナスショップだけです。

普通、レギュラーとビックがせめて同じくらいだったら幾ら幾ら…
とか考えるのに、それもばかばかしくなりますよね。

ともあれおつかれさまでした。
左リル

バ            バ 回
べ ビタ止まりからの ベV転
リ            リ 中

はスイカの可能性0でいいんでしょうか?
349( ´∀`)ノ7777さん:03/09/10 14:31
>>348
いいよ。
ついでに、そこから右下段リプ、ベル以外でリーチ目。
>>344>>345>>347
実は・・・







お姉さまのいるお店でヤケ食い&飲み・・・

その後、






お姉さまのいるお風呂で・・・・・スマン
>>350
やっぱりそうかw

昨日の至高目(4コマスベリ限定)

ベリス
リバV
ス桜ベ

それより昨日サンダー打ってたら、パチ屋のBGMが
TRF→華原→globe→モー娘。→森山直太郎

時代の流れを表してるようで、不覚にもワロタ。
>>350
ワラタ
206 名前:( ´∀`)ノ7777さん 投稿日:03/09/08 05:23
サンダーは
左上段バー(もしくはチェ付きV)ビタどまりのときの
逆マックフラッシュがむかつく。


207 名前:( ´∀`)ノ7777さん 投稿日:03/09/08 05:25
>>逆マックフラッシュ

コレイイ
ワラタ
354すいか ◆tal9.QIZDc :03/09/11 01:16
>>350
たまには息抜きも必要でしょw
今度はBIG40回OVER目指してがんがれ!
>>354
ありがと

次回からはお姉さまのいる
お風呂を控えるようにしますw
356( ´∀`)ノ7777さん:03/09/11 10:22
え〜、では
スイカフラッシュは逆マックということで
よろしいですね。
357( ´∀`)ノ7777さん:03/09/11 11:41
ケツ、闇ケツも併せて逆マックでつか?
成立後でないと、フラッシュの意味合いに殆ど差が出ないから構わんよね
逆マック 闇逆マック でよいのでは
ケツフラはケツフラだろ。
暇だからPSで左上単Vのテーブル解析をやってたんだが、
ハズレ時のテーブルが4本中2本が中リール、右リールとも完全に停止位置が一緒
(一箇所も相違点無し)だったんだけど、あってる?
高速でオートプレイ(念の為200Gくらい)させるとほぼ50%その目でとまるから多分
あってるとは思うのだが、完全に一緒となると合っているのかどうも不安で…。

ビジ・レジ時は当然4種類区別できるような違いがあったのだが。
サンダーを久しぶりに打つ  予定
10Kの予算だがビッグが引けますように
362348:03/09/12 09:02
>>349
亀レスだがサンクスコ
バケ3回分とコイン8000円分で
450回転て普通ですかね
今日座って4ゲームでバケ
その後なんかコイン持ち悪いと思ったら
ベルが揃わない
結局450回転目にビッグ揃うまで
9回しか揃わなかった
むかついたというか何かが切れたので適当に打ってました
>>363
レジ1回を125枚とすると、7500円分。
15500円分で450回転→29.03回転/k。
普通(完全DDT)より2回転/k少ないな。

・・・というか多分、チョリこもしてると29回転/kぐらいになると思う。
あくまでも、メイン役はチョリ。ベルはあんまり揃わないよ
ビッグが揃うまでは完全DDTやってました
スイカが異様に揃ったので
低確率をさまよってるんだろうと思ってましたが
完全おやじ打ちにしたのは4回目のバケ引いた後です
まぁ、確率の偏りだろうな
29回転/kの、通常時微妙に小役カットver.なんてないと思うぞ

というか、そんなこと言ったら昨日サンダーで
狙い台に座ったのよ。ベル落ちは良好。平均410枚取れた
粘ったよ、ああ粘ったさ・・・





2800G B4 R6でギブ

後で見たらしっかり噴いてますた。
多分4以上はあったな。閉店間際にデータ見たらレジもしっかりついてきてたし

そんな展開でもでもちゃんとDDTはしてたぞ
367( ´∀`)ノ7777さん:03/09/13 00:11
しっかりDDTしているとリーチ目で祝福してくれるんだよな。
地元でサンダーALL6だった。
打ちたかった…
369( ´∀`)ノ7777さん:03/09/13 00:26
成増でつか?
370( ´∀`)ノ7777さん:03/09/13 00:32
設定別のビッグ平均獲得枚数は?
>>370
テンプレ見れ>>3
372( ´∀`)ノ7777さん:03/09/13 00:43
>>370
天ぷらに書いてあったような・・・
いずれにせよ1なら380枚くらい。で420枚はそう簡単には取れない。1日打って1回あるかないかと思う。
4以上になると平均400枚くらいになる。420枚も1日で数回は取れる。

これでだいたい、1はわかるし、4以上もわかる
でも1〜2回の試行じゃ偏るかもしれないけどね
373( ´∀`)ノ7777さん:03/09/13 10:03
良しっ!久しぶりにサンダー打ってくるぜ!!軍資金は2000円!!!!

予告音+左下段7+消灯

が見れれば良し!!!
374( ´∀`)ノ7777さん:03/09/13 10:36
さらに勝てたらいいね。
375373:03/09/13 11:04
うわぁーーーーーーーーーーーー負けたァーーーーー
投資2000円 BIG1 REG1

投資2000円目、残りコイン20枚ぐらいのところで
通常音・ハサミ打ち・左下段7、右VベB、で中をV狙ったら中段にストンと落ちた。BIG

そのBIG消化後、特に熱い場面も無く残りコインが30枚ぐらいのところで
予告音・左下段7+消灯で中段リプ7を狙うと下段に落ちて+消灯、右に7を狙うも枠下に落ちて下段BARで止まり77BARのリチ目。勿論REG。

その後、即飲まれて帰宅。。

>>374
負けました・・・でも楽しめたので良いです・・・

>>375
乙!
2000円で楽しめりゃ御の字っしょ。
少ない投資で引けて羨ましいぞ。
377( ´∀`)ノ7777さん:03/09/13 13:47
DJの実機にサンダーVの基盤とリール取り替えて使えますか?

378おねがいしまつ:03/09/13 14:34
ぼくがいつも行く店にサンダーVが5台ある
サンダーがイベントのときは4、5、6のみらしい
だから打ちたいけどいまさら打ち方聞けない
だからリプレイハズシ全種類誰かおしえて。。
DDTはこの板のトップで学びました
どうか親切なかた教えてくださいまし
379( ´∀`)ノ7777さん:03/09/13 14:47
>>378


>>196、280あたりで勉強しる。
それでも分からなかったら質問ドゾ-
380( ´∀`)ノ7777さん:03/09/13 14:51
 単独Vのがハズしやすいと思います!!
 三連派のが多いよね、何か。
381おねがいしまつ:03/09/13 15:40
>>379 380
変則押しの場合リプは上段受けか中段受けのみですか!?
三連ドンみたいに三連Vでははずれませんか?
あとあなたのBIG消化手順をおしえてください



>変則押しの場合リプは上段受けか中段受けのみですか!?
  はい。

>三連ドンみたいに三連Vでははずれませんか?
  外せません。

>あとあなたのBIG消化手順をおしえてください
  >>196

つーか、サンダーのHPなんて腐るほどあるから検索してみれ。
383379:03/09/13 20:01
>>378
二回目の小役ゲームまでは順押し消化、三回目から残り9ゲームまで逆押しリプレイハズシをしてる。
本当は10ゲームで順押しに戻すらしいけど、シミュレータでは9の方が獲得枚数の平均値が多かった。


ハズシの手順は、漏れの場合
ベルの上段受けは18番ベルで取って、中段受けと下段受けは3番ベルで取る。
リプレイは全て18番ベルで外すよ。



自分が一番やりやすいと思った手順でプレイするのが一番楽だから
とりあえずハズシポイントとベルの引き込みを勉強したら自分なりにアレンジして攻略しませう
今日、サンダー打ちに行こうと思ったら寝坊して行けなかった。












全台6だったってさ・・・
二週間前の全台6の時は整理券の番号悪くて台取れないし・・・
何かなぁ・・・
学生時代の彼女が惚れてた台。
この台をみるとやつを思い出すw
386( ´∀`)ノ7777さん:03/09/14 03:38
なんか結構設定6の話題が多くて羨ましいでつ。
漏れの近所なんか5しかないですよ。
ただし、平常営業で6台中に必ず5と3が1台ずつあるって噂なんだけどね・・・
それでも人が誰も座ってないのは、きっとガセかぁゃιぃ台なんだろうと思う。
漏れの近所はノーマルのサンダー自体ありません
2件置いてあるのですが知り合いに打つなと言われてます
試しに打ったら3Kで1回しかリプが揃いませんでした


1件あったわただ店内の音楽が五月蝿くて予告音聞こえない
手のひらくっつけて振動で感知するしかないです
388( ´∀`)ノ7777さん:03/09/14 12:19
近所に裏も表もあるなんて
うらやましい。

設定2以下しかねー。
390VVV:03/09/14 16:23
もうサンダーやめた。はっきりいって今花火のほうが面白い。
花火で爆裂経験したらサンダーがなんかしょぼくみえた。。出目もあまり熱くない。
花火の熱さは(・∀・)イイ! 遅れ、消灯、ナメコ。やっぱかなわないね。
391( ´∀`)ノ7777さん:03/09/14 17:45
>>390
花火で負けたらまたサンダーにおいで
あんたやさしいな
>>390
惚れそうだわ・・・
394( ´∀`)ノ7777さん:03/09/14 20:38
サンダーは一度裏切ったやつでも温かく迎えてくれるさ
ええ、あのBIGのBGMで。。
サンダーのBGM作った香具師は神です。
チャーン チャン チャン チャーン♪
予告音はどんな感じ?
398( ´∀`)ノ7777さん:03/09/15 01:02
ドゥルン、ドゥルン、ドウルン・・・
フィリリ
400枚ゲット!
>>399
それはグランシエル・・・だっけ?
402( ´∀`)ノ7777さん:03/09/15 01:45
ああ聴きたい・・・
あの心が弾むBGMを・・・
ほんとにいい曲だよな
CDだせコラ
403VVV:03/09/15 01:47
ドゥルン、ドゥルン、ドウルン・・・

V**
***    キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!ー
**V  


でらったでらったたー てんでんてんてー てんでんてんてー
 
404( ´∀`)ノ7777さん:03/09/15 01:56
ああああ・・・やヴァい脳汁が。。。
403さんぼくと火曜サンダーうちませう
5台中1台設定5ですぜ
405( ´∀`)ノ7777さん:03/09/15 05:31
最近、サンダー打ち始めますた。
>>18によると、Lv5 愛好家ぐらいです。

設定5でもヒキ弱で負けてしまう漏れ・・・。
ほとんど毎回設定5です。たまに6。
予告音がほとんど聞こえないんで(音量最大)、スピーカーに手の甲押し付けてます。

ジャックハズレでジャックゲームパンクした時は( ゚д゚)ポカーンとなった・・・。
んー。半年くらい打ってねぇ(テリトリからなくなった)
打てるみんなが羨ましい
遠出すっかな・・・
407( ´∀`)ノ7777さん:03/09/15 05:40
405です

ちなみに、最近打つ機種
キンパル、タイムパーク、ネオプラ、FD、百景

最近は( ゚д゚)ポカーンと暇を潰しながら、
BB30でのベルハズレ率を数えながら
適当に楽しむのが好きです。

DDTは、赤七を枠4つぐらい下で単V付近狙って、スイカが左に止まればハサミで狙って
テンパったら中リール、バー枠枠上ぐらいとかそんな感じで。
最近は楽したいので三連V枠下でやってますが、どうもしっくりこない。
408( ´∀`)ノ7777さん:03/09/15 05:47
もっと打ち込めば
もっともっと楽しくなると思う。

でも、いくら打ち込んでも、
「しっくりこない」のは消えないだろう。
そーいう台だ。
でれっで でれで でれっで でれで でれっで でれででっでーー

たーらら ら-ら-らーーー たらら たーらら ら-ら-らーーー
あげ
>>407
頼むから、俺より先に







単 V 見 え る よ う に な ら な い で く れ (恥
赤7の方は文字で表現できるかもしれんが
V揃いの最初は難しくね?
413( ´∀`)ノ7777さん:03/09/15 13:04
>>411
単Vは見えますよー。
でも、毎回見ようとすると疲れるんで・・・。
イレグイで目押しだいぶ鍛えられました。
414411:03/09/15 13:27
>>413
そうか・・・(´・ω・`)ショボーン
>>405 407
漏れがたまに行く店と雰囲気が似てる・・・。
416( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 01:01
質問っす。サンダー歴6ヶ月の素人ッス。
ハズシは9割がたできるようになったけど。
ベ↓V 
リ↓
ス↓

これで消灯してるのが大好きなんです。
Vがすべってあちゃーと思っても枠下まで行ってくれたり。
早すぎて枠上に止まってくれてたりで。
でもこれって左7を上段でなくて中段に押しちゃってるんですか?
417VVV:03/09/16 01:15
やっぱり花火よりサンダーVでしたぁ。これからはサンダーVマンセーで行きます!!
418( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 01:21
>>416
枠上。
ハズシ9割は嘘。カス
419VVV:03/09/16 01:24
外し9割は無理! 上段受けならその程度の率だが中段受けは難しい。
中段受けのときは4割程度(涙
420( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 01:27
>>418
そうですか。ありがとうございました。
でもハズシはかなりできるようになりました。
上段受けは3連V枠下でほぼ確実で中段は単Vで8割弱です。
ココ2週間で一気に上達しました。予告音のときは結構アバウトにおすので・・・
でも怖いので保険ハズシはしてます。嘘に思えたならゴメンナサイ
>>418
お前みたいな奴がいるからサンダースレはキモいとか言われるんだな。
422VVV:03/09/16 01:31
>>420

おいらと全く逆だw 上段は単Vで中段が3連枠↓、、、 
420さんのほうが成功しやすいのかな?
423( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 01:37
>>419
中段は確かに難しいですね。
俺は最近までどっちも3連下のベルではずしてました。
かえたら劇的に上達しました。変える前は合わせて4割弱だったと思います。
自分でもビックリしてますがココ最近調子が良いだけかも。
まだ滑りの熱さとか良く分かりませんがほんとに最近はサンダーしかうってません。
このスレは良く見て勉強させてもらってます。では、レスありがとうございました
424( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 02:22
>>415
多分漏れのことかな(;´Д`)

ハズシは漏れは中段ハズシの方が楽〜。
目押しがめっちゃ上手い友達は斜めテンパイハズシの方が楽とは言ってたが・・・。

どうでもいいけど、阪神優勝でV!とか見ると、
「スイカこもし」とか思ってしまう漏れは病気ですか。
425( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 03:00
今日サンダー打とうとしたけどやめた
426( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 03:36
>>420
保険ハズシは厳禁。とは言いますが、実際はこんな感じでつ。参考までにドゾー
シミュレーション環境:試行各40000P、15枚、2枚、4枚役100%獲得、JACゲームロス無し。

リプレイハズシシミュレーション結果
設定6(ハズシ成功率100%)
保険無し、10Gまでリプレイハズシ…409.5枚
保険無し、9GGまでリプレイハズシ…409.8枚
(ハズシ成功率80%)
保険無し、10Gまでリプレイハズシ…398.6枚
保険無し、9GGまでリプレイハズシ…399.1枚
(ハズシ成功率60%)
保険無し、10Gまでリプレイハズシ…392.2枚
保険無し、9GGまでリプレイハズシ…392.8枚
(ハズシ成功率40%)
保険無し、10Gまでリプレイハズシ…388.3枚
保険無し、9Gまでリプレイハズシ…388.1枚
順押し親父打ち…383.8枚

(ハズシ成功率100%)
2回目保険17G、3回目10Gまでリプレイハズシ…407.7枚
2回目保険17G、3回目9Gまでリプレイハズシ…408.2枚
(ハズシ成功率80%)
2回目保険17G、3回目10Gまでリプレイハズシ…403.7枚
2回目保険17G、3回目9Gまでリプレイハズシ…404.2枚
(ハズシ成功率60%)
2回目保険17G、3回目10Gまでリプレイハズシ…397.7枚
2回目保険17G、3回目9Gまでリプレイハズシ…397.8枚
(ハズシ成功率40%)
2回目保険17G、3回目10Gまでリプレイハズシ…391.8枚
2回目保険17G、3回目9Gまでリプレイハズシ…392.1枚
427( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 03:40
設定6なら430枚ぐらいは行くような。
428( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 03:51
設定1(ハズシ成功率100%)
保険無し、10Gまでリプレイハズシ…388.2枚
保険無し、9Gまでリプレイハズシ…388.0枚
(ハズシ成功率80%)
保険無し、10Gまでリプレイハズシ…382.5枚
保険無し、9Gまでリプレイハズシ…382.5枚
(ハズシ成功率60%)
保険無し、10Gまでリプレイハズシ…379.0枚
保険無し、9Gまでリプレイハズシ…378.8枚
(ハズシ成功率40%)
保険無し、10Gまでリプレイハズシ…376.4枚
保険無し、9Gまでリプレイハズシ…376.4枚
順押し親父打ち…373.6枚

(ハズシ成功率100%)
2回目保険17G、3回目10Gまでリプレイハズシ…386.3枚
2回目保険17G、3回目9Gまでリプレイハズシ…385.9枚
(ハズシ成功率80%)
2回目保険17G、3回目10Gまでリプレイハズシ…384.7枚
2回目保険17G、3回目9Gまでリプレイハズシ…384.7枚
(ハズシ成功率60%)
2回目保険17G、3回目10Gまでリプレイハズシ…381.8枚
2回目保険17G、3回目9Gまでリプレイハズシ…381.6枚
(ハズシ成功率40%)
2回目保険17G、3回目10Gまでリプレイハズシ…378.4枚
2回目保険17G、3回目9Gまでリプレイハズシ…378.3枚
429( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 04:32
補足
設定5、6なら残り9Gまで外す方が獲得枚数が多い。4以下の場合は10Gまでにする。
保険ハズシは長い目で見れば有効な手段と言える。
ハズシ成功率85%保険無し=ハズシ成功率70%2回目保険17G。(400.7枚)
ハズシ成功率90%保険無し=ハズシ成功率80%2回目保険17G。(403.7枚)
ハズシにちょっと自信の無い人(成功率70%〜80%)には、保険ハズシは効果大。

ハズシ成功率95%保険無し=ハズシ成功率90%2回目保険17G。(406.7枚)
「ハズシ成功率95%2回目保険17G」の平均獲得枚数は407.5枚。
よって、ハズシ成功率が95%以上ある人は保険ハズシをする必要はない。

ハズシがてんで駄目な人(50%以下)は、保険ハズシだけではあまり恩恵が無い。
獲得枚数を増やしたいなら、空回しハズシを併用して保険の効果を高める必要がある。

低設定の勝負ではハズシ自体に殆ど効果が無いが、精度を上げることによって
成功率が100%近ければ+10枚は期待できる。ベル溢すなよw
もはや自己満足の領域ではあるが…日々、精進。これ最強。
結局…保険無しハズシ成功率100%が一番安全、強力、美麗。頑張りませう。
430( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 04:35
>>427
単なるバラツキでつ。
40000Pシミュしてると、普通に最高獲得枚数527枚、最低65枚とかが出ますたよ。
430枚前後は、「かなりの頻度でありうる獲得枚数」というだけですな。
漏れセテーイ1で490枚とったことある・・・
まぁ無駄な引きだな。

しかし、ハズシ100%は無理。漏れは80〜90%のへタレだが・・・
一番うまい漏れの知人で成功率99%ぐらい。
まぁほぼ100%なんだが・・・

残り10ゲームとかどっちでもいい時に
「左手の小指でビタ!」とか意味不明なことしてミスるw
432( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 19:57
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
433( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 20:04
みなさんカラ回しハズシやってまつか?
>>433
そろそろジュース飲みたいな、と思った時に
たまにやるくらいかな
普段はやらない。
100%はずれるとはいえ、40秒間もじっと回転中のリールを
見つめて座ってるのに耐えられない・・・
435( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 20:21
>>434
中段受けだけだもんね・・・
漏れもトイレもしくはジュース時のみでつ
今日は猪木でフラフラになったところで、いつもは行かないサンダーのシマをのぞいてみました。
すると1200回転でB5R6のよさげな台発見。
2K投資からBIGで、そこからスコーンと1000枚くらいまで連荘!!
それからも順調に伸びたのと、BIG獲得が何度か400枚越えたりと楽しかったです。
最終的には3500回転くらいでBIG21回、R10回くらいで2200枚ほどで終了。

目がショボショボしてきて、はずしが出来なくなってきたので帰ってきてしまいましたが
久々にスロット本来の楽しさが味わえた気がします。
437( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 21:13
>>435
上段受けハズシの準備目も作れるよ!イマイチ狙った方にリプレイがテンパイしてくれないが・・
438( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 21:39
>>437
うそーん!!
しらなかつた。。おしえてきぼんぬ
>>438
437ではないが
中段受けベルを3番のベルでとればよろし。
若しくは、ハズレ時に長男中段、なかなか止まらないけどな。
440( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 22:25
さらにうまくやれば、ハズレ時にも3番ベル狙いをすることで中段、上段受けのハズシ準備目をわりと作れます
中段、下段受けベルテンパイ時は3番ベルがお勧め。上段受けはベルを取りこぼさない限りハズシ準備目は作れないので
3連を遅めに目押しするとハズレ時に中段受けのハズシ準備目が作れます。
右中段にスイカ、右下段に7が停止した場合、左に3連を狙えば上段受け
チョリを滑らせて9番棒を狙えば中段受けのハズシ準備目が作れます。
441( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 22:27
今日、イベントでサンダーの設定6(確認OK)打ったんだけど、6500回まわして
BIG17回、REG11回、差枚数マイナス1900枚。これどうおもう?
設定確認ではちゃんとPAYのところに6って表示されたし、BIG獲得枚数も
結構おおく、450枚とか470枚とか取れたときもあった。ただの引きよわなら
いいんだけど・・・。設定6でこんなに引けないことあるかね?どう思う?
442( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 22:33
>>440
ありがd
リール配列手元にないから3番ベルってどれかわからんですたい
どれかおしえてきぼん
443( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 22:39
>>442
スイカの下のベル
7狙いDDTでベル成立時やチョリこもしのときに
にぬるっと滑ってくるあのベルです。
444( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 22:46
>>443
やつか・・・むずかしーな
ってか444げとー
445( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 22:47
>441
あるかないかで言えばあります。逆ですがB50overした時は圧巻だった。
1日中確率無視で400over一回もなしででつづけた。
最高はBR絡めて8連の2桁連。とりあえず予告音なると入りました状態。
結果は9000枚over。設定は5だったw
>>441
-48Kはご愁傷様。冷静に分析を求めるおまいは強い。
漏れだったら某ゴラァスレに直行だよw
447441:03/09/16 23:47
ゴラァスレ行って来ました。スッキリしました。
448446:03/09/16 23:50
>>446
あっ、1900÷50だから38kじゃん。
スマソ、逝ってくる y=ー( ゚д゚)・∵.
449441:03/09/16 23:58
でも、いままででも設定4以下っぽい(REG確率から)台でも7000枚ちかく
出たりなんてことが3回くらいあるから、設定6で負けるのもありかな・・。
でも6500回まわしてREG11回ってのが納得いかない。
遠隔でもされてんのかと疑ったよ、ほんと。
確率どおりに引ける事なんて有り得ない。
451( ´∀`)ノ7777さん:03/09/17 00:09
久しぶりにスイカゲット!
下段受けダブル転配でつるっと滑って!
こぼした?かと思ったよ
ところでビジ中予告音はベル以外でOKでつか?
>>451
ジャックインかハズレ。
>452
サンクス
>>452
スイカなかったっけ?
あるといえばある
JAC・スイカ・ハズレですな

スイカだったときは凄く得した気分になるね
457( ´∀`)ノ7777さん:03/09/17 01:37
ビジの小役ゲーム中って通常時と制御同じ?
予告音、消灯、フラッシュいずれも無しで右上がりスイカBARスイカって目が
2回連続で出たんだけど。
>>441
回転数6500 B17 R11
1-46.56%
2-30.74%
3-14.94%
4-6.62%
5-1.03%
6-0.11%

そんな店には一生近づくな!
459すいか ◆tal9.QIZDc :03/09/17 02:32
>>441
乙カレー。
確認ありのEでその数値かぁ。まあ、普通に有り得るけどねぇ・・。
ボーナスの合成確率から考えても、ちょっと厳しい気もするね。微妙だなw

その店はよく行く所なの?
周りで打ってる奴に聞けば、ノーマルかどうか位教えてくれそうじゃない?
すいかスゲーな・・・感覚が。
0.11% を普通に有り得るか・・・。6500回した設定6の1000回中1回だぞ・・。

店、10店や20店ではほぼありえない出来事だな。
>>441
一番信頼度の高いビジ獲得枚数(ベルハズレ)がよかったんだから、
店が設定表示をいじってるってこともないだろうしな・・・

参考までに、漏れの友人で
大花の5(確認アリ) 4000回転 ビジ2 レジ2
って香具師もいる。
まあ、何の慰めにもならんと思うが・・・
462すいか ◆tal9.QIZDc :03/09/17 04:09
>>460
俺>普通に有り得るけどねぇ・・。
確かに「普通」ではないよなw 書き方わるかった、スマン。
単純にEの可能性はある、ってのが言いたかっただけなんだよね。

でも、ボーナス確率だけで考えた>>458のような数値は、俺は鵜呑みにしないけどね。
例えば俺の経験したことで言えば、
・サンダーD確定(ノーマル)で1900Gストレートはまり
・サンダーD確定(ノーマル)で1100ストレート→ビッグ→1300ストレート→ビッグ
・ハードボイルドでストレート3700Gはまり
                      などなど。
計算の仕方わかんないけど、上に書いたのなんかは確率を考えると低いよね。
でも実際はこれくらいの事はみんな経験しているだろうし。
試行の少ない場合の確率なんてあてになんないと思うよ。
長文スマソ。
463( ´∀`)ノ7777さん:03/09/17 05:49
ちょっとお聞きしたいんですけどねえ!
BIG中のベル設定判別ってアテになりますか?
俺が逝ってる店のサンダー、どの台打っても最終的に60/100に落ち着く・・・(ベル100回以上奪取)
単におーる設定1なのかな?それにしてはよく出てるんだが

どこかにあったタコスロみたいに機械割削っただけの改造バージョンだったりしてw
464( ´∀`)ノ7777さん:03/09/17 06:07
>>426-429
うおおお、すげえ!
ついでと言ってはなんですが、もう一つお願いがあります!

平均獲得枚数からじゃなく最高獲得枚数から設定を読みたい!
なんたって、データ機には平均獲得枚数なんか出ないから
でも俺がよく行く店は最高獲得枚数は表示されます
それを見て設定を読めたら・・・

例えばこんなデータがあれば

BIG5回で最高獲得枚数420枚の台
設定1の確率10%・・・・・・・設定6の確率60%
BIG10回で最高獲得枚数420枚の台
設定1の確率20%・・・・・・・設定6の確率40%

BIG5回で最高獲得枚数400枚の台
設定1の確率40%・・・・・・・設定6の確率20%
BIG10回で最高獲得枚数400枚の台
設定1の確率60%・・・・・・・設定6の確率5%

これにBR確率を組み合わせれば、設定看破も夢じゃない!
ただ、じっさまがオヤジ打ちで打ってたのと、若者がリプはずして打ってたので違ってもくるとは思うけど・・・
465( ´∀`)ノ7777さん:03/09/17 06:20
>>463
改造バージョンあるかもしれない
いつ打っても明らかにベル判は設定1じゃなさそうなのに、負けが多い店とかある
その店でものすごい出てた台が空いたから打ったら2万ストレートで負けたり
逆に1時間ちょっとで4万勝ったりとかもした事ある
466( ´∀`)ノ7777さん:03/09/17 07:31
>>451
漏れはビジ中、チョリ*1、スイカ*3落ちてきて拾ったことありまつよw
小役ゲーム25G程度で1/512を4回も引くならビジ一桁連を8回くれ(;´Д`)

>>457
認めたくないと思うが、左リールを最初に停めているならスイカ溢しです。
2連続で出ることは・・・まああるんだろうなw


>>464
最高獲得枚数はちっともアテになりませんよ。
ビジ中のベル:ハズレ比率の副産物みたいなものです。
何回420枚クラスの獲得枚数があったかが分かったとしても参考にするのは危険。
リプレイが多くてベルの落ちが悪い時があるからでつ。
とりあえず>>441はそんな糞店のサンダーは打たない方が良い。

ベル判で99.8l設定6・・・これよりより高い確率の設定6を否定された部分を引いた>>441

この場合、引いた>>441より、店を疑った方が懸命。多分6じゃないって、まじで。
>>461
おーはなびの5はさんだーの1より低いからねえ
それにしてもそれはひどいが

>>343>>347みたいなのもいるので
469( ´∀`)ノ7777さん:03/09/17 09:14
>>461
結局設定1だろうが設定6だろうが、ボヌスの引きなんだよね
抽選確率が高いのは有利なだけであって引けなければ意味が無い
よっぽど運が悪かったんだろうな。漏れだってそういう時ったよ。
だからくじけずにがんがれ!
俺の経験上、1日打ってのベル判別はかなりの確率で設定読めるけど、
一日のボーナス回数での設定判別は、あまり役に立たないと思うけどどうだろう?

>>441くらいの確率で負けるのなんて結構あるだろ。
1/1000ってなさそうに見えるけど、2ちゃんは全国規模なんだし、
それだけ分母もでかいんだから、全国のどっかでは普通にある確率じゃないか?
471( ´∀`)ノ7777さん:03/09/17 11:48
>>441
おい、今ちゃんと打ちにいってるか?
その台多分据え置きか5くらいで置いてある予感。

6でも負ける時は負けるよ・・・
終日打って−38kなら負けとしては痛くない方。
低設定台で3時間くらい打ってればそれくらい軽く負けるんだしさ。
サンダーについて詳しい皆さんに質問があります。
BIG中の設定判別において、予告音が鳴った際のハズレの数は、
ハズレとして含めてもよいものなのでしょうか?

判別は毎回やってますが、過去の経験からいって含めてはいけないとは考えています。
が、先日サンダーで5000枚出した際に判別してみると対ベルハズレ率77.9%
つまり設定1より悪かったんです。
ホールがうるさくて予告音が聞き取れなかったこともあり、
BIG中のハズレを全て数えたせいだと思うんですが…。

どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。m(_)m
>472
はずれははずれ。
ビジ中に予告音鳴ろうが鳴るまいがリプ揃わず(フラッシュ無し)で
チョリ、スイカこぼし無しならはずれ。

おまいが含めないとする根拠を言ってみれ
474( ´∀`)ノ7777さん:03/09/17 15:38
>>472
その勘違いは正さねばな
サンダーは、予告音が鳴ったハズレは普通のハズレとは違うなんてことは無い
成立フラグ毎に決められた演出があって、その中からどれかを選んでいるだけ。
ビジ中の場合、ハズレは予告音があるものと無いものがある。ただそれだけ
ハズレはハズレということ
475472:03/09/17 15:55
おかげ様ですっきりしました。ありがとうございます。
ということは低設定の引き強だった可能性、もしくは
BIG中のベルの引き弱&ハズレの引き強だった可能性があるわけですね。
ぃゃはや、、、今考えると恐ろしい…。
8000GほどでBIG40回、REG19回も引いたんですけどね(汗
自分的には設定3か4程度の引き強だと考えてます。
BIG中、中右適当っていうけどさ、
中押した時に、何コマ滑ったらスイカ(チェリ)確定とかってないの?
暇な時はいつもスイカ狙ってるんだけどさ、
何かないかな?予告なった時とか。
477441:03/09/17 16:35
おお、なんか自分のカキコにたいして答えてくれた人がいっぱいいる、ありがとう。
441に書いた出来事があった店ですが、郊外にあって客は少ないです。
このイベントの内容ですが、ある条件をみたすとその時間から設定6の台が打てる
というものです。以前、条件クリアして設定6打ってた人は両ボーナスとも30回
くらい引いてたので、信頼できるとおもいました。ちなみに、そのときと自分が
打った時の設定6の台の台番は違います。
自分が打った時は設定確認もしたし、判別はしてないけど、BIG獲得枚数も、
低設定台より明らかに多くとれるかんじだった。
ちなみにその店のサンダーですが、ベットボタンがMAXBETと書いてあるのと
ないのがあったり、ボタンの色が本来とはちがってピンクっぽい色をしたボタンだったり
する台があるんだけど(壊れて部品交換したんだろうけど)、これっていいの?
478( ´∀`)ノ7777さん:03/09/17 16:38
それって裏ですよっていってるもんなんじゃ、、
要するに客に覚悟して打ってくださいねと、、
479441:03/09/17 16:38
でもまたその店で兆戦してみます。また設定6が打てたら結果は報告します。
480441:03/09/17 16:40
>>478
え?裏?・・・。
>>478
は?
アルゼのベットボタンて簡単に取れるんだけど。
俺んちにもMAXBETの中身だけあるし。
何でもかんでも裏っていやいいもんじゃないぞ。
482( ´∀`)ノ7777さん:03/09/17 19:13
>>481
いや、むしろ何かしら仕込んである台の方が多い。
ベル判聞かないバケ停まり、初バケカット(ハズレに変換)&二度目バケでビジ5〜9連・・
この二つがメジャー
483( ´∀`)ノ7777さん:03/09/17 19:14
>>481
いや、むしろ何かしら仕込んである台の方が多い。
ベル判聞かないバケ停まり、初バケカット(ハズレに変換)&二度目バケでビジ5〜9連・・
この二つがメジャー
484( ´∀`)ノ7777さん:03/09/17 20:46
V  ハ リ
ベ  ズ ス
リ  レ  V

リチ目か?ビジだったが
485( ´∀`)ノ7777さん:03/09/17 20:56
>>484
ここは猛者揃いなので釣れませんよ
486( ´∀`)ノ7777さん:03/09/17 21:54
真剣なんだが
リチ目。ビジ確。
488( ´∀`)ノ7777さん:03/09/17 22:33
>>486
リプハズレでビジ確定目。
予告音がなったときは誰もが一度はハサミで狙う出目。
489( ´∀`)ノ7777さん:03/09/17 22:55
サンクスコ

V 7 バ
   チェ
   7

これはレジ確か?
490( ´∀`)ノ7777さん:03/09/17 22:57
順押しならビッ確
そんなばかな!
順でレジだったぞ
492( ´∀`)ノ7777さん:03/09/17 23:11
じゃあレジ確
493( ´∀`)ノ7777さん:03/09/17 23:28
適当(・∀・)イイ!w
>>457
制御違う
ただのハズレだろ
ていうかさ、チョット前に空回しハズシが云々書いてあるけど、漏れは絶対やらないね。
サンダーはビタ外しを含めておもしろいと思ってる。もしサンダーがV2みたいに三連Vで外せたら萌えるだろ?


まあ、要練習ってことだ。慣れたら1周押しではずせるよ。
サンダーヲタ托イ
ビタハズシなんて時代遅れ
やっぱ最近の流行は逆押しオートハズシだね
497( ´∀`)ノ7777さん:03/09/18 01:52
(´・∀・`)ヘー
498( ´∀`)ノ7777さん:03/09/18 02:52
>>495
萌え萌えだね。
499( ´∀`)ノ7777さん:03/09/18 03:34
>>495
>もしサンダーがV2みたいに三連Vで外せたら萌えるだろ?

萌えるの意味がわかんない。
文脈からすれば「萎える」が適当なんでは?
500( ´∀`)ノ7777さん:03/09/18 03:37
うちの方のサンダー6平気で負けれるよ))藁
出ても5000枚どまり・・・・
台の癖が悪いと言うことにしてまつが。
501( ´∀`)ノ7777さん:03/09/18 03:41
5000で十分だろ。
502( ´∀`)ノ7777さん:03/09/18 04:22
スロットって6より5の方が出ると考えてるから5000枚でればいいだろ
すんごいオカルトですがね
ぴろりろぴろりろぴろりろぴろりろ
でれっててって でれっててって てー

たん たん たん ぽーん
たん たん たん ぽーん (ででででぃーで)
504( ´∀`)ノ7777さん:03/09/18 04:54
5000枚も出れば十分楽しめる上にお金も入って来る
さいこー
>>503
なんとかV揃いを表現したい気持ちはわかるが













たん たん たん ぽーん

は、ないだろw
506( ´∀`)ノ7777さん:03/09/18 09:17
そうだそうだ
どう聞いても

ちーんぽーん たんぽーん

だろ
>>506
それはCCエンジェルだろw
508( ´∀`)ノ7777さん:03/09/18 20:52
いきなりでつが、みなさまビジ中は中→右→左で消化でつか?
スイカ揃い音にビクッってなる
他人の台
510( ´∀`)ノ7777さん:03/09/18 22:11
>>508
気分次第ですが、漏れは逆押しが多いです


ところで、良い引きをした時はビジを一日25回くらい引くわけだが
スイカが一回も落ちてこないと、やっぱりどこかでこぼしてるのかなあって
ちょっと気になる時ない?
511( ´∀`)ノ7777さん:03/09/18 22:40
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
       http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
512( ´∀`)ノ7777さん:03/09/18 22:42
>>510
押し順はどうあれ中・右はテキトーでつよね?
513( ´∀`)ノ7777さん:03/09/18 23:05
>>512
俺は一応スイカを狙ってるよ。
512分の1だけど、ビジ中にスイカ見たいし。
514( ´∀`)ノ7777さん:03/09/18 23:06
あ、通常時小役確率きぼん
515( ´∀`)ノ7777さん:03/09/18 23:09
516( ´∀`)ノ7777さん:03/09/18 23:12
>>515
ごめんめんどくさかったの。。。
>>512
俺は、中だけ
>>517
俺も中→右→左で、中に下チェ付き赤7を狙ってるな。
さらにベル下段受け時、左に赤7を枠下。
この場合スイカこぼしてもなんとなく分かるよな。
519( ´∀`)ノ7777さん:03/09/19 13:56
ビジ中に小役狙ってたら13時間でも7000回転回せなくない?
漏れはビジ中はスイカ狙ってません。
が、一日におけるスイカの比重はデカイですな・・
先程、BIG中の小役ゲームで

ベ| |ス
リ|バ|チェ
ス| |ベ

挟み打ちで、消灯×3 フラッシュ(リプレイ時のフラッシュ)
が、出たのですが何でしょうか?

スイカの取りこぼしかもしれませんが
小役ゲーム中に消灯したのは初めてでした。

BIGの小役ゲーム中に消灯した人いますか?
521( ´∀`)ノ7777さん:03/09/19 15:03
スイカこもし
違和感ばりばりの消灯、フラッシュ選択がいいですな。
そういや昨日久々に小役ゲーム中に三連V出したよ。損した、つうより得した気分になるのはなんでだろうw
522( ´∀`)ノ7777さん:03/09/19 15:19
津田沼AION
この名前を聞いて震えあがるもの多数。地域最大の回収を誇るガイアの貯金箱。
グランドオープンという名の全1。サクラ20人をようして迫り来る万枚札。なにもかもが圧倒的に凄い。
そして遠隔。回収となったらどこに座ってもだめ。例え天井間近であろうとも無理無駄バイショウー
私はこの遠隔攻撃で軽く-200Kいかれました。私はまだいい。何も知らないジジババから取るな。
この店北朝鮮の臭いがしますね。つまりチンカスなんですね。臭いンだよアイオン。
523http:// wacc3s3.ezweb.ne.jp.com:03/09/19 15:35
guest guest
>>521
やっぱり間違いなかったのですね。
思いっきり違和感あったので間違い無い!
と、思ったのですが初めてだったので・・・

525( ´∀`)ノ7777さん:03/09/19 20:03
>>519
ビジ中のチョリとスイカは1/500ですよ。
狙うのは時間の無駄かと。
1/512
527( ´∀`)ノ7777さん:03/09/19 20:08
今日、予告音鳴って、挟んだら消灯無しで
V 回 V
ベ 転 ベ
リ 中 B
ベルかと思い、適当に押す。
V B V
ベ ベ
リ   B
が止まりますた!!
528( ´∀`)ノ7777さん:03/09/19 20:10
間違った。
V B V
ベ ベ
リ  B
が止まりますた!!

529( ´∀`)ノ7777さん:03/09/19 20:11
また間違った。
V B V
ベ ベ
リ  B
530( ´∀`)ノ7777さん:03/09/19 20:12
あれ?まぁいいや。
要はベルはずれマンセーって事です。
へぇ、よかったね。
532( ´∀`)ノ7777さん:03/09/19 21:26
上段ハサミVテンパイは、左1コマ滑りからベルが外れた時には「おっ!」と思うね。
でも予告音が鳴った時は勿体なくて右にはVなんて狙えません・・
と、言いつつも嵌まってると狙ってしまう漏れの気持ち、誰か分かってくれまつか?
533( ´∀`)ノ7777さん:03/09/19 21:28
どう修正してもベルが揃ってるのがおもしろいw

俺は先日予告音で

V  回  V

ベ  転  ベ

リ  中  B

で、第一消灯のみだったしベルかと思って適当に押したら

♪テルルル〜


揃ってたケツ浮いた
消灯無しが1番アツイ!
落雷カモン!
ベルハズレといえば・・・

Vリ回
ベベ転
リチ中
 7

この目、中が4コマ滑りでビジ2確だけども、
3コマならベルハズレでビジ確になりますか?それともベル確?
とりあえず実戦ではベル一度も外れませんでした。

最近は上にチェリが付いてる7に熱視線。ここ、アツいです。
536( ´∀`)ノ7777さん:03/09/19 21:56
サンダーで目隠しプレイをしようとしたが、駄目だと悟った。
リール全体を見渡して美しい出目が出る瞬間を捕らえてこそサンダー
リール枠外を覗いてハァハァ・・・・してこそのサンダーなんだな。
537ここは:03/09/19 22:10
538441:03/09/20 00:58
この前サンダーの6で負けた441です。
今日も設定6(もちろん設定6確認)打つことができたので報告します。
7000回転、BIG28回(2パン4回、1パン1回)、REG31回、
投資金額8000円、獲得枚数3600枚。
この前みたいなことがあったので、まだ100%店を信用してるわけではないけど、
とりあえずほっとしてます。
539すいか ◆tal9.QIZDc :03/09/20 01:41
>>538
またE打ったの??羨ましいなーw
今回はほぼ確率どうりだったみたいだけど、まだ完全に
ノーマルだと確定したわけではないから気を付けてね!

それにしてもパンク多くないか?俺の気のせい??
>>535
中、右に関してはテーブルの飛び越し(手前で押した方が、停止位置が後方になる)はないので
4コマスベリで止まるならば当然3コマすべりでも止まる。ハズレやレジでは3コマスベリで枠下に
21番の7は来ないのでベルorビジ。
541( ´∀`)ノ7777さん:03/09/20 03:35
>>520
俺は、子役ゲーム中に予告音→順押し→何もそろわず→Vフラ、ならある
542( ´∀`)ノ7777さん:03/09/20 03:48
サンダサンダラサンダガアゲ
543( ´∀`)ノ7777さん:03/09/20 05:07
最近初BIGひくまでに15k以上使うんだよなー。
まあそっから伸びて取り戻してるからいいけど。
これだけ使うといつも、+になった時点で即止めしようか思ってしまうヘタレな自分。

あと最近2000枚の壁が厚い。
1500くらいまではサクサク出るのにー。
>>543
そのくらいが健康(財政)にいい。
1500枚なら7枚でも20k以上灯火で30k。充分すぎるが。
545( ´∀`)ノ7777さん:03/09/20 10:23
>>540
やっぱりそうでしたか。
外れればビジなんだろうなと思いながら狙っていましたが外れなかったので
確信は持てなかったのですが、確認できてよかったです。

中21番7は左単Vのときに上段に押すと色々なパターンで楽しませてくれますね。
1コマ滑り中段停止はちょっと寒いけどそこからでも美しい目を形成するし。右下がりV7Vとか。
枠上に押して4コマ滑り2確よりも上段に押して曖昧に楽しむ方がいいですね。

この目、サンダー花火どっち?スレであった花火のノリオに対抗する目になれそうな感じ。
小役低確率時、予告音あり、左単V、中3コマ滑り枠下21番7、消灯なし。
ベルかビジ、落雷の期待も込めて、という感じでどうですかね。
>>538 の 441へ

こんどのは文句なく設定E

回転数7000 B28 R31
1-0.32%
2-0.4%
3-1.29%
4-3.23%
5-25.76%
6-69.01%
547( ´∀`)ノ7777さん:03/09/20 13:41
それどやってだしてんの?
>>546

2項分布の上側生起確率の比率で求める以外にどうやってもとめるんだ(w?

>>546
しかし各設定の配分が等確率ならその比率だが、「設定6」って確認した以上は
100%「設定6」であって、そんな確率を求めるのには何の意味も無いだろう。

むしろ「設定6」において、>>538の引きが上位何%点にあるのかを求める方が
データとして面白い
549( ´∀`)ノ7777さん:03/09/20 14:04
>>547
ttp://www.yi-web.com/~ps/tindex.html
に逝くと良いと思われ。

中卒でもない限り読めば理解できる統計の基本。

>>548

騙し合いがデフォであるパチ屋を信じてるオマエが哀れで仕方ない・・・がんがれ。
551( ´∀`)ノ7777さん:03/09/20 14:20
パチ屋での基本スタンスは 『信 じ れ る の は 自 分 だ け』
とても重要なので覚えとくようにw
>>550=551
自分で筐体の中を見ながら店員がきちんと設定を表示させるところを
確認できてれば何の問題も無いだろ。

設定変更の方法などを知らないとかいう香具師は問題外としても。

その筐体が白か黒か分からない場合は? 古くなれば古くなるほどデンジャー。これ昔からの常識。
筐体が古いか新しいか、ではない
どこに住んでるか、だ

うちは真っ黒神奈川
555441:03/09/20 17:10
ちなみに、昨日打って勝った6の台と、負けたときの6の台では台番はちがいます。
条件クリアしてその時間から高設定うてるイベントの場合、普通の店なら、その
高設定台(条件クリアした人のみ打てる)は一番端の台に用意してあるとおもうのだが、
その店のばあい、真ん中にあったり端にあったり。理由を考えようとおもえばおもいつく
けど、まあどうでもいいや。
>>552
設定確認のとき、筐体の中みてないんだけど、みないとだめですか?
556( ´∀`)ノ7777さん :03/09/20 17:17
梅田でサンダー打てるとこ教えてくらはい。。。
557( ´∀`)ノ7777さん:03/09/20 19:20
>>556
大阪はかなり希少になってきてるのか?
漏れが友達の家に遊びに行った時に高槻周辺を見たが、無かった。
古台打つには学生すら居ない根っからの下町に行くしかないかもな。
東京は場所を問わずイパーイありますよ。根気よく頑張って捜せ!
558( ´∀`)ノ7777さん:03/09/20 19:50
俺の最高記録は8000枚だな。
朝から一本で出っ放しで、1900回転で21回BIG引いて、REG10回の
昼過ぎに5000枚オーバー。閉店までは、まあ人並みでしたが、なにより
リーチ目を見まくれたのがうれしいです!もともと高設定打つ朝必死こいて
並んで打つ理由は、高設定とれば楽しんだ上にお金がもらえるってのが一番
だった。どこに高設定があるかわからないアステカより、高設定告知してある
サンダーを必死こいて打ってました。5年ほどたった今でも十分一日打てます^^


441は意味分かってないと思われ
560( ´∀`)ノ7777さん:03/09/20 23:27
今日、何気に挟んでみたら

V回リ
ベ転ス
リ中V  

これが止まった。
なんか左がニュルってしたなぁ…って思いながら適当に中を押す…
そしたらよぉ!!!!

V リ
ベ7ス
リ V 

これで落雷付きだたーよ!ワショーイ!!
561( ´∀`)ノ7777さん:03/09/20 23:29
>>560
イイナー

右下がりV7Vってハサミだと普通に出るけど順押しだと出にくいよね
562( ´∀`)ノ7777さん:03/09/20 23:33
>>561
そういや、そうかも。でも昔何回か止まってたなぁ。
563( ´∀`)ノ7777さん:03/09/20 23:36
>>562
7番の7だと上段に止まるし21番の7は枠下まで落ちることが多いと思う。
7番を中段にビタ押せば止まりやすいかも。
564( ´∀`)ノ7777さん:03/09/20 23:41
>>563
だね。
565( ´∀`)ノ7777さん:03/09/21 08:38
予告音時
左上単V、右下段に18番棒を狙い、停まったら中リール枠下にVをビタ。
ニュルんと滑ってたまんねーリーチ目が!右中段単スイカでもたまんねー!
Lv15イケマスヨ
566( ´∀`)ノ7777さん:03/09/21 20:54
オタク氏ね
567( ´∀`)ノ7777さん:03/09/21 21:00
>>196のサイト見てみたんだが、否定止目がごろごろしてるんだが。
特に左べリスから。
>>567
下段スイカテンパイの右中段スイカとか
ベルVの右中段にBARがあったりしまつね。スマソ。
直そうとは思ってますが、家に帰るとこのスレ+αを覗いて寝るだけの毎日w
まあ、いつになるか分からないけどそのうち修正いれときます。
所詮、公開してない自己満足のHPですよ(;´Д`)
569( ´∀`)ノ7777さん:03/09/21 23:16
>>568
そうなのか。

ちなみにベリスから右中スイカって下段V以外は
ノーチャンスだよな?
570( ´∀`)ノ7777さん:03/09/22 04:56
ハウスモノが多すぎてまともに打てなくなった
近所に3店舗あるけど全部ノーマルじゃない
通常時打っててもノーマルと違和感ない
コイン持ちも悪いわけじゃない
リーチ目がガセるわけでもなし
挙動がはっきりしてればいいんだけど
難しいんだな見分けるの。

だれか都内でノーマル置いてあるところ教えてくれない?
俺の近所の奴はガセVフラッシュverだった。 速攻で無くなったけど。
572( ´∀`)ノ7777さん:03/09/22 09:28
都内は裏ばかりなんだ・・・
>>570
それでどこが裏なんだ?
波の激しさくらいならノーマルサンダーでも十分あるが。
ノーマルと区別のつきにくい裏入れて意味あるのか?

いいかげん、前兆Vとかならいいけど、
それ以外のただ荒い台見つけて裏って言うのやめてほしい。
初心者臭さが漂ってくる。
>>573
ノーマルと区別のつきにくい裏が非常に多いんだが・・・。
ちょっとパチ関係の仕事をしたことがある人や、知り合いにいる人なら
そんなこと普通に知ってること。
ごく一般の打ち手は知る由も無いから知らなくて当然といえば当然だけど。
通常時打っててもノーマルと違和感ないなら
おとなしくそれ打ってろよ。
だまってろ。
通ぶりたいだけなんだから。
577( ´∀`)ノ7777さん:03/09/22 13:58
無知のひがみと、知識持ちの蔑視が交錯するスレ















大好きなサンダースレもいよいよここまででつか?
波の激しさと言うデムパ言葉に2000Vフラッシュ!
ちくしょう、連荘のあと俺だけ1000回はまったぜ。
裏だな!
580( ´∀`)ノ7777さん:03/09/22 15:22
>>578
そこまで光るとピカチュー現象が起きそうですな。w
もし自分の打ってる台が一日に2000回もVフラッシュしちったら・・
脳汁停まらなくなってアヒャアヒャ気が可笑しくなるか、それとも先におしっこだだ漏れか
モザイクが無ければ裏
582( ´∀`)ノ7777さん:03/09/22 18:00
>581が正しい
583( ´∀`)ノ7777さん:03/09/22 18:02
じゃあ、家にある飯○愛のビデオは裏かぁ・・・
584( ´∀`)ノ7777さん:03/09/22 19:20
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
585( ´∀`)ノ7777さん:03/09/23 11:32
やっぱりサンダーはいい。
「入ってたのかよ!」って言う時もまだまだあるし、
「いよっしゃぁ!はいったぁ!」って充実した演出もある。
予告音から目押しで自分でチャンスを開拓する楽しみ。
ハサミ打ちで二確を狙っても良いし、順押しでドキドキ感を積み重ねるのもまたいい。
消灯、小役、BGM・・・・魅力があるな。なにより俺はブルーに光るV絵柄。
今でも三連が降臨すると拝みたくなるよ。
586( ´∀`)ノ7777さん:03/09/23 11:36
教えて君で申し訳ない。過去スレ読みましたが、今一歩判らないんで。

左下段7、挟み打ちで右枠下Vは2確ですか?
それとも、予告音、消灯などの条件付でですか?
経験上、ビジ確100%ですが・・・。

保守の意味も含めてカキコ。
>>586
Vがすべってれば2確
588586:03/09/23 14:31
>>587
レスどうもです。スベリが条件ですか。有難うございます。

普段は7DDTの順押しですが、予告音が鳴れば
左下段7、右枠下Vを拝みたくて・・・。
この目を拝むと悶絶!

サンダーが登場して以来、他の機種はどうも打つ気がしなくて、
気が付いてみればサンダー以外打つ機種が無くなってしまった。
一日中打っても、未だに飽きが来ない雷神様。
本当に奥が深い機種だと思います。
589( ´∀`)ノ7777さん:03/09/23 15:00
左が3コマ滑りなら枠下Vビタでも2確。
3コマ滑り下段7はリプ・スイカ・成立後ボヌスなので。
590( ´∀`)ノ7777さん:03/09/23 22:27
7狙いでアツくなりたいなら7中段ビタからの1コマ滑りがお薦めです。
2チェは溢しますが、7下段停止だとスイカorハズレorボヌス。
中と右に色々狙えて楽しいですよ。
591570:03/09/23 22:52
状態モノっていうのかわからんけど
1-100ゲーム内の連荘
状態中は予告音がよく鳴る
状態を抜けると予告音が鳴らなくなるっぽい
スイカでVフラ 落雷が出やすい?
大抵3連ぐらいで止まるがでかいのになると10連以上いく。
俺の友達はビジのみ18連 約1800回転 
俺自身は13連が最高
コイン持ちはノーマルとほとんど変わらないと思う
店はノーマルと織り交ぜて使ってくると思う
プロに聞いてみたところ ハーネス?取り外しが簡単な部品でできるとかなんとか。

592( ´∀`)ノ7777さん:03/09/23 23:30
>>590
そんな事して2チェ捨てるんだったら単V中段ビタだろ。
下段バーでスイカ・ハズレ・ボヌス。
右枠上7萌え、右上段7からのリーチ目も萌え(BIG確定)
593( ´∀`)ノ7777さん:03/09/23 23:36
Z80なんて化石を未だに使ってる業界なんだから、裏作るのなんて
簡単なんだろうよ。サンダーファンとしては正直迷惑な話だ。
ゴージャグのオヤジ打ちで-20K食らった後でもサンダーV様は暖かく迎えてくれたよ・・・
トータル+13Kまで盛り返せますた。ありがとう・・・
下段77B、中段スイカテンパイ外れ、予告音時スイカとベルをはさみのスナス、
右上がりスイカ77、中段リリベ、どれをとっても美しすぎだ・・・
595( ´∀`)ノ7777さん:03/09/24 00:16
>>592
それはそうなんですど・・・
やっぱり7からの美しい出目を見たいので・・・

自分は単調になってきたと感じたら7を上、中段にアバウトに、
というか上段から中段に来る一瞬を狙って押して楽しんでます。
単スイカまで滑ってきてベルが揃うとホッとしますw
けっこう2チェ溢しますが、アツいですよ。
7からの出目見たいなら7上段でいいんじゃない?


597( ´∀`)ノ7777さん:03/09/24 01:00
基本的に7狙いって好きではないなぁ
7がずれたらレジってのが納得いかん。
それだったらバーずれでのビジ確拝むよ。
598( ´∀`)ノ7777さん:03/09/24 01:03
>>596
そ、それもそうなんですけど・・・
>>595の打ち方だと2チェ溢す代わりにまだ初心者だった頃の
7が下段に止まってスイカかボヌスかハズレかってドキドキ感が・・・
そしてそこから形成される美麗目が・・・

すいませんアホなんで勘弁して下さい。
599( ´∀`)ノ7777さん:03/09/24 01:15
準備しておけば安心できる。
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
単Vねらいもしてみたいんだが
時々3連の方押しちゃったりするから
今日も7狙い
601( ´∀`)ノ7777さん:03/09/24 11:06
<状態バージョン>

連荘突入の合図が全く無く、150G以内でBIGとREGを織り交ぜながら

ダラダラとコインが増える。

連荘の初当りの確認は、初BIG後の1Gで三連Vを狙うとビタ止まりします。

停止しない場合は単発決定です。本物の状態は15000Gに一度程度、

各ボーナスの初当りカットと、通常時とBIG時のベル出現率がカットされている。


602ぼるじょあ ◆GRzhkEUbaI :03/09/24 16:28
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
603( ´∀`)ノ7777さん:03/09/24 17:04
リーチ目見れてなんぼのサンダーで、ゲロ嵌まりすると泣けてきまつ
左下段7、右下段BARと停止して中リールに願いを掛けても7やVは上段に・・
左上段に単V、右を適当に停めたらご丁寧にもリチェベが停止・・
通常時はともかく、予告音付きだと更に萎え






誰か助けてw
604( ´∀`)ノ7777さん:03/09/24 17:15
★☆★☆★アダルトグッズ通販専門店★☆★☆★

WEBで1番大きいアダルトショップサイトです。
業界最大の激安店最大80%OFF
※18歳未満の方は入場をお断りしています。 ↓こちらの掲示板からお入りください。
http://jbbs.shitaraba.com/shop/424/
単V狙いに挑戦したけど3連Vの方とごっちゃに
ビッグ絵柄の1直線でガセル出目が出たり大変だったので
おとなしく7狙い
ヤメ目がわかんなかったので最後のプレイ1枚がけで
変なフラッシュ
もう1K突っ込んじゃった
そのせいで負け額が倍に
本日の負け −2K
ビッグ バケ共に4回
隣がビッグ中に予告音聞こえないから適当に打ってたら
V
VV7
V
すんげえびびった
606( ´∀`)ノ7777さん:03/09/24 20:17
さて、今日の俺の台の設定はいくつでしょう

投資1KからなんとBAR3連発
コインがまだ100枚以上残ってるところで待望のBIG
そのBIG、残り11ゲームで3回目のイン、370枚くらい
そしてそこから50ゲームくらいでまたBIG、残り20ゲームでハズシミスで3回目のイン
350枚くらい(リプレイが多すぎ+ベル1回しかなかったと思う)
そしてそこから下皿カチ盛り状態でクレジット内BARがくる
BAR確定で箱使ったの初めてな気がする
そしてそのBARの後30ゲームくらいでBIG!
このBIG、残り5ゲームまで引っ張って、なんと・・・!370枚くらい・・・

この瞬間、激しくやめたかった
しかし総回転数を見ると、220回転・・・これでBIG3回BAR4回って・・・
合成確率1/30かよ!!
迷った、迷いに迷った
そして続行
そして250ハマってやめたw
607( ´∀`)ノ7777さん:03/09/24 20:17
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
>>606
むずいな。このぐらいの挙動だったらどのセテーイでも
普通に有り得る。

まあ、強いてベル落ちから判断して3かな。
当たってたら茶くれw
ほれ ( ´∀`)つ 旦
610( ´∀`)ノ7777さん:03/09/25 00:15
>>606
611( ´∀`)ノ7777さん:03/09/25 13:32
>>606
1じゃねえかな
やっぱり
3回BIG引いて平均360枚くらいじゃな
わからん。
あの書き方だと、いかにもベル取りこぼしてそうだ。


それより初心者でわざわざサンダーやるやつって何で?
打った台がたまたまサンダーで楽しかったのか、
ATとかがつまらなくて、A-400に流れてきたのか。
今の時代にわざわざサンダー選ぶなんて変わりもんじゃね?
>>611
3回って言っても2回目のBIGは参考になんないし、
2回のBIGじゃ、何ともいえないでしょ。
のこり5Gって言ってもハズレばかりの場合とリプばかりの場合では全く違うし。
この場合の平均枚数なんてなんのあてにもならない。
614( ´∀`)ノ7777さん:03/09/25 14:01
何で人気あるのかな→ちょっとやってみるか→なかなか奥深いな
→結構難しいしやりがいがある→段々理解→ウホッ!芸術品!
615( ´∀`)ノ7777さん:03/09/25 14:19
>>612
お前は心のせまい奴だな。
今の時代にサンダー選んでくれてありがとう、くらい言え。
616( ´∀`)ノ7777さん:03/09/25 15:02
とりあえずビジ中のベルこぼし防止法とリプはずしを丁寧に教えれ。
そして漏れがお礼言ったら氏ね。

やじきたスレからきたので無礼でスマソ
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
618( ´∀`)ノ7777さん:03/09/25 15:34
>>615
今の時代にサンダーを選ぶというか、サンダー最強なわけで・・







漏れ個人ですがw


ちらっと遊ぶにも、マターリ打つにも、ボヌス連打で興奮するにも・・どれを採ってもバランス良いのがたまらんですよ。
619( ´∀`)ノ7777さん:03/09/25 15:35
一日に30万円も夢ではない!
1000万円以上儲けた人もいる!オンラインカジノの利点は
1自宅やオフィスで24時間、好きなときにカジノを楽しむことが出来る。
2通常のゲームとして無料で楽しむことも出来る。
3オンラインでカジノを運営しているため、コストが低く非常に高いペイアウト率(還元率98%)を誇っている。
4オンラインカジノは合法である(現時点で取り締まる法律が無いと言う意味です。)

200ドルプレゼント! まずは、ノーリスクでお試しください。
http://www.videopokerclassic.com/~147063WnA/ja/



620( ´∀`)ノ7777さん:03/09/25 15:41
どうだっていいことですが、↑のPayOut98%って糞だな
サンダー1フル攻略の方がダメージ少ないわけですな
ヲンダーファイブ!
622616:03/09/25 21:54
おまいら漏れの質問に答えろ!!
そして氏ね。




何度もいうが、やじきたスレからきたので無礼でスマソ
623( ´∀`)ノ7777さん:03/09/25 21:58
>>622
過去レスにあったよ。


質問です。

Vベス
ベスB
リリベ

これってリチ目ですか?否停止目ですか?
624( ´∀`)ノ7777さん:03/09/25 22:06
ちがいます、ちぁんす目どす
625616:03/09/25 22:06
>>623
過去ログ読めねぇから聞いてるんだ!
このスレは目を通したが方法が丁寧に書いてないし、
なんでテンプレにないんだ?

わかったらとっとと漏れに教えて、氏ね。



何度もいうが、やじきたスレからきたので無礼でスマソ
626( ´∀`)ノ7777さん:03/09/25 22:10
>>625
やり方なぞ自分で発見しろ、アフォが!




やじきたスレからきたので無礼でスマソ
627( ´∀`)ノ7777さん:03/09/25 22:12
>>625
ハズシはリプレイテンパイラインにボヌス絵柄(どれでもいい)の下についてるベルを押せば外れる。
ベルの取りこぼし防止はベルのテンパイラインに3連Vの下についてるベルを押せばいいさ。ビタでな。


   ||   ⊂⊃
   ||  ∧ ∧
   ||  (   ⌒ヽ
 ∧||∧ ∪  ノ
(  ⌒ ヽ彡 V
 ∪  ノ フワーリ
  ∪∪

628( ´∀`)ノ7777さん:03/09/25 22:18
>>627
美、美、ビタかよ!

まぁいいや・・・何も言わないでおこうw
629すろうと:03/09/25 22:19
下段受けだけは3連Vで2コマ以内の目押し。
上中段はいろんなところのベルで。
3コマぐらいだっけ?ちょっと怪しいな。
3連Vを目安にすると楽な気が。
見やすさは人それぞれだが。
リプ外しはボーナス絵柄の下のベルをリプレイのテンパイラインにビタで。
630すろうと:03/09/25 22:21
下段受けは3連Vの下のベルでとるって事で。
説明不十分だった。すまん。
631( ´∀`)ノ7777さん:03/09/25 22:35
 ベルビタで取れるんだ。なるほど・・・
上中段と下段でベルの簡単な取り方に違いがある。
 サンダーは否定するとこがないね 一言で言うと
スロ上手くない友達が「サンダーよく打つ」とかいうから簡単というか
奥深くないとはじめ思ったが、外しも含め絶対打ち切れてないな と今ならわかる
 
>>631=知障
この前打った時、スイカ・V・Vから
はさんで中段に赤7が止まったんだけど、
何故か違和感を感じて「多分入ってるな」と思い
中リール赤7狙うと中段に止まり落雷した。


・・・これは一体なんですか?
おっ、今日のドル箱ワンダーパワフルか。
明日打つ台はサンダーで決まりだなw
635( ´∀`)ノ7777さん:03/09/26 00:36
>>633
落雷って事は成立ゲームだね

なんと答えればいいのかわからないけど
とりあえず成立ゲームでは3連Vは出ない(変則押しなら出るけど)
もしくはゲチェナ否定って事?
サンダーのゲチェナは左次第ではなんでもない目です

それにしても違和感とやらはどこから出てくるんだろ・・・・
ハサんで滑りまくったとか?
636( ´∀`)ノ7777さん:03/09/26 00:41
>>616
ベルの上中段受けは3連Vの上のベルが一番いいと思う
見やすいから
3〜4コマ滑るから楽勝
3連Vの三男が枠下に消え始めるくらいに押すといい

下段受けだけは特別で、3連Vの下のベルを狙うといい
3連Vが枠内に半分くらい入る前が一番いいタイミングかな
637( ´∀`)ノ7777さん:03/09/26 00:43
>>612
ベルこぼすような奴が残り5ゲームまで引っ張れるか?
サンダーでパンクするのって狙ってもかなり難しいぞ
638( ´∀`)ノ7777さん:03/09/26 01:01
>>633
何を聞きたいのか全然わからん
639633:03/09/26 01:06
いやだから、俺にもよくわからんのよ。
何で違和感を感じたのか。
多分都合よく入っていただけだと思うんだが。
やっぱメル欄ですか?
>>637
打ち込みが足りないようだな。
BIG中は小役が結構偏るから、
順押しでもパンクする事もあるし。
パンクするだけならハズシ確率50%くらいのやつでも簡単にできるだろ。
641616:03/09/26 01:10
みんな丁寧なレスありがとう。

そして漏れがお礼言ったのだから、みんな氏ね。


何度もいうが、やじきたスレからきたので無礼でスマソ
また会いましょう。。。
642( ´∀`)ノ7777さん:03/09/26 04:09
どうでもいいが、スレ/板ごとにちゃんと使い分けような。
リアルでも(゚Д゚)ゴルァ! とか言いそうだ
643ななし:03/09/26 04:19
他の版でふに落ちないのでお願いします
サンダーの設定6を打って9017枚出たんですが
その時のベルの確率がすごい悪かったんです おそらく3分の1位
BIGは50回位 小役ゲーム20で考えても1000
残りから10から順押しもう少し多いと思います 
平均獲得370枚位 リプレイは普通 当然こぼしてもいない 
ないことはないと思いますが 普通の6ならそうはなりにくいと思うんですが
ゲームの6でもその確率には何回やってもなりません
設定6というのは確認はしてません 次の日に張り出されて6と知ったのですが
みなさんはどう思いますか?よろしくおねがいします
644( ´∀`)ノ7777さん:03/09/26 04:20
ただの裏です>>643
645ななし:03/09/26 04:23
>>>644さん
どうもありがとう
俺もそう思うのが1番普通だと思うんだ
そりゃあ起こりうることだけどね いくらなんでも難しすぎ
他の意見の方はいませんか?
646( ´∀`)ノ7777さん:03/09/26 04:55
>>645 実機持ってる? 俺実機もってて設定1を結構打ってみたりしてる。もちろんスロット屋の台の挙動と比べるために。
で、設定1でも結構ベル落ちちゃうんだってイイ感じに。あまりベル判別はしないかな。
さすがに400枚越えが続くと高設定だけどね。すくなくとも3以上。
647ななし:03/09/26 05:00
>>>646さん
じゃあ設定6でベルが3分の1なんてことどれ位ありますか?
そうはないとは思うんですけど・・・
1/3って言ってもよくわからん。
ベル:ハズレで言ってくれ。
100:30くらいだったら6、
100:70くらいだったら裏。もしくは1だったけど、店が嘘ついた。
649ななし:03/09/26 05:11
>>>648さん
ごめんなさい 643です

レジは何回?
651ななし:03/09/26 05:15
>>>650さん
それが曖昧なんだ
20回は絶対でてない
15から19の間だったと思う
その店ではBIG50回クラスや万枚オーバーが頻繁に出てるのかい?
653ななし:03/09/26 05:32
>>>652さん
サンダーは俺が知ってるだけでもう1回あった そいつは55回引いてた
9500枚位出してた ごめん全部の事かくとすごい時間がかかる
その店はグリンピース新宿本店
違う版にグリンピースについて俺が書いたから是非見てください
今は154と61にある
154の方を先に読んで下さい お願いします

654ななし:03/09/26 05:35
グリンピース総合スレの269からです
グリンピース設定判別女の後ろの方です
>>643
ベル1/3なら平均獲得枚数はもっと低いぞ、と突っ込んでおく。

で、その話が本当だとしても裏だと断定することはできないな。
限りなく裏くさいとは言える。限りなくね。
真実は店側にしか分からんな。
656( ´∀`)ノ7777さん:03/09/26 06:29
限りなく裏だと思う。獲得枚数減らしてBIG率が高めなのかな。
それか滅多にないと思うが、低設定の超引強で店側が嘘をついたのかも。
657ななし:03/09/26 06:30
>>>655さん
確かに370じゃあ少し足りない でも体感的に本当に少なかった
他の人にもそう言われたけどでも1000回中400回取れてもまだ少ない
確かに裏って断定するには足りない数字だけど
他のコンドル タコなんかを見るとこれもって考えちゃう
でもふだんのグリンピースのサンダーはなんともなかった
当然コンドルもタコもね ただこの2つは時々異常な出方をするときがある
それが引っかかるんだ

   読んでくれてどうもありがとう


658ななし:03/09/26 06:34
>>>656さん
店のうそならそれでもいいんだ
その可能性も大
でも150分の1は難しいけどね
ふだんはなんともない普通のサンダー
時々爆発させるようにできる基盤ってあるかなあ?
659( ´∀`)ノ7777さん:03/09/26 09:50
なんでもアルゼ!
660( ´∀`)ノ7777さん:03/09/26 11:02
アルゼはヤルゼ!
661( ´∀`)ノ7777さん:03/09/26 14:04
アルゼはヤダゼ!
662( ´∀`)ノ7777さん:03/09/26 15:39
アルゼをヤルゼ!
663( ´∀`)ノ7777さん:03/09/27 00:23
>>624
>623ですが。
本当にチャンス目ですか?
今日も打ってきましたが一度も止まりませんでした・・・

ハイチャンスですか?
664( ´∀`)ノ7777さん:03/09/27 00:25
もしかしたら否定止目かもシレーヌ
うろ覚えスマン
665( ´∀`)ノ7777さん:03/09/27 00:39
>>643
結論としては、レス番号書く時は半角で。
666ななし:03/09/27 00:47
>>>665さん
ああそういうルールなんだ 気付かなかった ありがとね
667( ´∀`)ノ7777さん:03/09/27 01:03
>>633
どうだろ
たしかに見ない
でも仮にBIG確定だとしても別に驚く目じゃないな
スイカorボーナスだと右リールがもう1個上でも良さそうだし
謎な目だ
でも、だからこそリーチ目に見える
668( ´∀`)ノ7777さん:03/09/27 02:10
今日、左リール下段7中リール下段7、右リール中段7が停止してなぜか落雷SP…。
次ゲームでビッグ揃いましたが、なぜ成立ゲームで揃わなかったのか不思議です。
右リールの7も引き込む範囲内で押したはずなんですが…?
解る方いらっしゃいましたら教えて下さい。あと予告音アリから落雷SPって出ますか?
>>668
昔そんな書き込みあった気がする。
俺は経験したこと無いが。

あと予告音で落雷はBIGだよ。予告音無しだとスイカもある。
670( ´∀`)ノ7777さん:03/09/27 13:31
BIG中の子役確率を教えて欲しいのですが、3枚がけ、2枚がけ、1枚がけそれぞれ
についてだれかおしえてください。
671( ´∀`)ノ7777さん:03/09/27 13:39
人に聞く前に調べてみては?
672( ´∀`)ノ7777さん:03/09/27 13:41
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
673670:03/09/27 15:47
しらべたけどわからないのでおしえて。
674( ´∀`)ノ7777さん:03/09/27 18:00
横浜の人いる?
サンダーで遊べる店探してるんだけど良い店みつからないよー。
かなり歩き回ってるんだけどなー。
皆さんの所は結構良い感じですか?
>>670
丁寧に教えるのでしっかり覚えましょう。

1,2枚掛けは過去スレを活用すればおのずと見えてくる。
3枚掛けはググればどこかの攻略ページに載ってる。



以上。
676( ´∀`)ノ7777さん:03/09/27 18:06
>>674
東京まで出てくれば飽きるほど打てます。w
町田付近までいけばアレックスやビーマもあるらしいね。
横浜の何処らか分からんですが、近所じゃないとやっぱ嫌だよね・・・
ガス代を軍資金にしたほうがいいって思ってしまう。
677( ´∀`)ノ7777さん:03/09/27 18:54
やっぱり東京ですかー。
たまーに渋谷に行くくらいですね。
でもカリブトのところもサンダーあんまり力いれてないし。
こないだ全6だったらしいけど。
横浜西口はサンダー自体ほとんどないし。
ちょこっとよさげな店を関内の近くで見つけました。
678続き:03/09/27 19:00
でも何故かベル判が使用できない。
B25R33の時100:80位
B28R26の時も同じ位。
朝からブン回しではないので5000回転位だと思います。
常連っぽいオジさんは裏だと言ってました・・・。
まーその人の根拠は100G以内に結構連荘して400位はまるという
ひどいものでしたが。
俺が打った感じ結構普通の出方です。
でももし裏だとしたらノーマルとあまり変わらなくてもちょっといやですね。
679( ´∀`)ノ7777さん:03/09/27 19:06
もう、すぐそうやって裏だとか遠隔だとか騒ぐなんて、おまいは
おこちゃまか!!
680( ´∀`)ノ7777さん:03/09/27 19:36
  
   (・∀・)オコチャマカ!
681( ´∀`)ノ7777さん:03/09/27 19:50
(・∀・)オコチャマダヨママーン
682678:03/09/27 20:10
>>679
ああ?実際にこっちの台打ってないくせに偉そうなことほざくなカスが!てめえ
死ねよ!おまえ彼女いんのか?いてもブサイクなんだろうな。そしておまえも
ブサイクなんだろうな。人生の負け組みなんだろ?とっとと死んでくれ。
683679:03/09/27 20:43
>>678
顔を赤らめながら必死に抵抗してる時点であなたの負けなのですよ。
想像以上に釣れてしまって爆笑してます。で、あなたはしつこそうなのでこれで消えますね。
このスレ荒らしたくないですし。
それとラブラブな彼女居ますし、可愛いですよ。
アホバッカダナー チョウブンレスシタアホモマケグミデスヨーw
685( ´∀`)ノ7777さん:03/09/27 21:05
自作自演モツカレーさま
686( ´∀`)ノ7777さん:03/09/27 21:09
必死な人ほど

(´・∀・`)ヘー

ができない。
687678:03/09/27 21:25
おっと上の頭悪いのは偽物ですよ。
自分の偽者はじめてみた。
そっかーそんぐらいじゃ裏とか分からんよね。
厨な事言って申し訳ないっす。失礼しました
688( ´∀`)ノ7777さん:03/09/27 21:30
>>633さん
別に挟んだ時点の出目では2確ではありません。
ただ、スイカVVから中リール中段ボーナス絵柄でスイカorBR。
ちなみにその時、下にチェ付ボーナス絵柄ならば2確です。

>>668さん
チェリー狙いなら左リールから順に、2スベ、ビタ、ビタでの停止。
成立プレイで斜めラインで揃う制御が選ばれた時に起きる現象です。

>>669さんに追記
予告+Vフラ、落雷、ローリングは、ノーマルなら問答無用で鉄板BR。
さらに、
・1消灯+Vフラ、2消灯+五月雨はビッ確。
・逆に2消灯+Vフラ、1消灯+五月雨はレッ確。
・予告+3消灯はスイカorBR。
・予告発生時のスイカ字には必ずWフラッシュ発生。
・落雷は0消灯からしか出現しません(スイカ時はどーだか忘れた
なんて事を頭に入れておくとさらに楽しくなります。たぶん。
689( ´∀`)ノ7777さん:03/09/27 21:37
>>688
予告発生時にスイカこぼしてもWフラかならずでるんですか?
690688:03/09/27 21:44
>>689
こぼしでも必ず出ます。

つまり、
・予告+スイカorBR目+Wフラ無し(3消灯除く)=BR確定
となります。
691( ´∀`)ノ7777さん:03/09/27 22:17
>>690
なるほど。丁寧にありがとうございました
692( ´∀`)ノ7777さん:03/09/27 22:38
サンダーはめちゃくちゃ好きで、休みには朝から晩まで打ってた。
今日、いろいろ打って38k勝ったが、サンダーで22k負けた。
(6000回転B29R18座って、B1R2しか引けなかった)
こんな台 ぶっこわれろと思った。
もう打たない。サンダー死ね。
693( ´∀`)ノ7777さん:03/09/27 22:42
こないだ2枚かけでBIG出た。変な挙動の台だった。


おまいら聞いてください!今日サンダーの島いったら最悪だったんです。
何が最悪って周りがうるさくて予告音は聞えないし、BIG中のBGMも小さくて
聞き取りにくい。もう興醒めです・・・
694( ´∀`)ノ7777さん:03/09/27 23:49
>>692
「何でも自分の思い通りになると思わないように。」
サンダーがそれを教えてくれてるのだよ。
695678:03/09/27 23:58
>>683
いるんだよなー、ブサイクな自分の彼女をかわいいと勘違いしてるバカが。
696( ´∀`)ノ7777さん:03/09/28 00:03
>>695
それは>>683のアジャコング似のかわいい彼女を侮辱してるのか?
アジャコングをブサイクと言いたいのか!
皆が許しても俺は許さん!
697678:03/09/28 00:07
>>695
またお前か。別に人の彼女なんてどうでも良いだろ?
しかも別人のふりして楽しいか?
698( ´∀`)ノ7777さん:03/09/28 00:23
あと300しかないのでスレは大事に使いましょう。

近所の店のサンダーがとうとうおなくなりになって
代わりにキングキャメルが入った。試し打ちしてみた。
間違いなく、スロ業界は破滅へ大幅に前進したと感じた。
はあ・・・・サンダー減って鬱だ。
『僕とサンダーV』
あれは忘れもしない2000年の春の事だ
等価主流の流れの中、7枚交換の店で朝から晩まで毎日の様に打った。
朝一の並び客なんて誰も居なく、9時から10時までの一時間、スロの島は俺だけ。
台は選びたい放題で、朝一から上段挟みVテンパイ外れを拾ったこともある(バケ

そんなわけで狙い台も確実にとれた。
圧巻すべきは前日の据え置きを狙いに行ったあの日。
1G目、予告音付でリプレイが揃った瞬間に14時間打てる悦びに歓喜した。

初めはいまいち見分けが付かなかった単独Vも、毎ゲーム目を凝らせば分かる様になってきた。
子役狙い、リプレイ外しの意義。そして目押し力、立ち回り。
スロットで「勝つ」ということを教えてくれた素晴らしい台。

気が付けばあれから3年以上が経ち、俺はスロぷぅとして生活している。
別に楽しくてこんな生活を続けているわけではないが、
俺がサンダーと過ごしたあの数ヶ月は、お先真っ暗な俺の人生の中でもっとも輝かしき思い出だ。
できることならば、あの頃の様に純粋な気持ちでもう一度スロと立ち向かいたい。
次の予告音はどこを押そうとか、中リールがもう一個上ならビッグ確定なのに・・・
そんな事を考えながらレバーを叩ける日はもう来ないのだろうか?
700( ´∀`)ノ7777さん:03/09/28 01:39
>>699
あっそ
701( ´∀`)ノ7777さん:03/09/28 02:02
>>699
なかなかの作文。乙
702( ´∀`)ノ7777さん:03/09/28 02:04
!!!!!!伝説のエナ機 海一番の後継エナ機種登場!!!!!

『ビーストサップ・エナ講座』この台はエナで食える。

天井は1500G、レギュを引いてもBIG間の天井なので食えます。

とにかくサップの島に張りつけ!1000以上をとにかくエナれ!

連チャン・単発でも40G回したら即止めしろよ。追っても意味ナシ。

この台をエナってれば負けない。大数の法則を信じろ。

REGでカウンターリセットの店は最高にエナれる。ボーナス間データ

を注意深く見ろよ。エナがあなたの財布の中身を救う。エナは24時間だ。
703( ´∀`)ノ7777さん:03/09/28 02:44
すっすいません!(汗

>>173の言ってる
>結局上段Vテン2確
     ↑
上段Vテンパイは2確なんですか???

今日設定まあまあっぽい(確実に4はあったであろう)台で、予告音なった訳ですよ
左リール枠上Vビタして、1コマスベリ上段V(消灯)
中リールV狙ってみて、上段V停止(消灯)

で、俺は入ってれば良いなーって思って、右リールカラ回しにしたままジュースとトイレに行ったんですよ

そしたらなっなんと!台に戻ってみるとVが揃ってるじゃありませんか!
嬉しいけど、周りの人に(サンダー打ってるのは俺だけだけど)本当に申し訳なくて申し訳なくて失敗したと思いました

で、俺の台は左リール中リール押した時点でボーナス確定な状態だったんでしょうか?
誰か教えて下さい
704( ´∀`)ノ7777さん:03/09/28 02:45
>>699
コピペされそうな文体だね。
でも、内容がもうひとつ。

次に期待しよう。
>>703
2消灯してればかなり熱い。でも確定では無かった気がする。
706( ´∀`)ノ7777さん:03/09/28 03:02
>>703
確かBarを中段にビタしてVが冗談まですべれば2確だったような気が。
707( ´∀`)ノ7777さん:03/09/28 03:04
4スベでビジ確
708( ´∀`)ノ7777さん:03/09/28 03:06
ただ、毎回その二確を狙ってる香具師は
サンダーの予告音の楽しみ方をわかってない。
709( ´∀`)ノ7777さん:03/09/28 03:08
でも、予告が聞き取れないっす。
710( ´∀`)ノ7777さん:03/09/28 03:09
予告音の聞こえないサソダーは打ってるとイライラする
>>703
2確ではない。
俺だったら右に単独スイカ辺りをアバウト狙い。
712( ´∀`)ノ7777さん:03/09/28 03:14
>>705
消灯無しはイマイチ?
確か中リールは2コマくらい滑って上段テンパイした気がします

>>708
どこを狙うのが最も楽しめますか?


とにかく2確では無い事は分かりました
皆さんありがとう
713( ´∀`)ノ7777さん:03/09/28 03:18
>>712
人それぞれだと思うが。
目押しが正確に出来る香具師なら単Vを中段にビタ。
スイカ、ハズレ、成立P・成立後BRの時に下段にバーが止まるので
一番熱い、と俺は思う。
他の場所ではスイカの滑りとかあるからね。
714( ´∀`)ノ7777さん:03/09/28 03:20
スイカの滑り→スイカ確定の滑り ね。
出目の美しさで言うと赤7狙いかな。
>>712
狙うなら中リール下段Vビタなんてどお?
Vの大L字はビジ確+カッチョエー

まぁ漏れは左V上段時は挟むけどね。適当打ちで。
716( ´∀`)ノ7777さん:03/09/28 03:29
それともう1つ聞いていいですか?

サンダー好きの皆さん決して怒らないで聞いて下さい
前から思ってたことなんですけど、予告音って2種類ある様な気がするんですが?
チェリーがほぼ出ちゃう予告音と、そうでないものの2種類

まあ、120%俺の聞き間違い、妄想、隣の奴が予告音真似して言ったのを俺が鵜呑みにした、だと思うんですけど

あーでも予告音がもの凄くちっちゃい時と、はっきり聞こえる時ありません??
>>712
どこを狙っても楽しめる。
だから予告音が鳴ったら悩む。
718( ´∀`)ノ7777さん:03/09/28 03:42
隣の奴が予告音真似して言ったのを716が鵜呑みにした  だな
719VVV:03/09/28 04:14
いや予告音は3種類だと思っている。これは数年打ちつづけた結果だ。

1つは通常
2つ目はじゃらんじゃらんの全役対応のやつね いわゆる予告音
もう1つはリプレイ時の音←これが聞き取れる俺は
神奈川のサンダー=予告音2消灯上段Vハサミくらいの確率で裏物


日本語になってないけど言いたい事はわかれ
721( ´∀`)ノ7777さん:03/09/28 08:59
>>719の続き

あふぉ
722( ´∀`)ノ7777さん:03/09/28 18:24
>>720
確かにそうだなぁ。
おかしい挙動をするのがイパーイ。
茅ヶ崎の○○○のサンダーも(今はあるかわからない)ハウス物だったはず。
720回転でビジ20回って明らかにおかしい。
723( ´∀`)ノ7777さん:03/09/28 23:53
>720回転でビジ20回

warota
724( ´∀`)ノ7777さん:03/09/29 00:11
バベルみたいだ。
725( ´∀`)ノ7777さん:03/09/29 00:12
http://www.gazo-box.com/warah/img-box/img20030923022418.jpg
このリチ目は知られてないはず・・
また騙された・・・・
727( ´∀`)ノ7777さん:03/09/29 00:30
>>726
探求心があるのは(・∀・)イイ!!
728( ´∀`)ノ7777さん:03/09/29 00:42
誰も信じてくれないかもしれんが
はるか昔毎回三連Vを狙ってた初心者のころ
見事三連Vが出たのに何も入らなかったことが一回だけある
両側のベテラン達もその瞬間を見てたので
協力して確認してもらったのに結局入ってなかった
あれは未だに謎のまま…
>>728
チェリこもしで出るんじゃなかったっけ?
実はビジ中だったことに気付いてなかったってことか?
731( ´∀`)ノ7777さん:03/09/29 00:58
サンダーで設定判別といえば、BIG中のベル外れ確率だけど、いつかの
スロマガエキスパートという雑誌で、手持ちで子役高確率のときのベル出現率
での判別の仕方が載ってたけど、そっちやってる人っていないの?
俺してるよ
733( ´∀`)ノ7777さん:03/09/29 01:05
>>731
その判別実用的じゃないだろ
うん
>>699
圧巻すべきは、とは言わないね。
圧巻だったのは、かあるいは特筆すべきは、ってとこか。
日本語勉強してね。
1G目、予告音付でリプレイが揃った瞬間に14時間打てる悦びに歓喜した。
なぜ??
素人ですいません
サンダーが大好きだからでしょ
738( ´∀`)ノ7777さん:03/09/29 01:42
>>736
あのね、予告音はリプに対応してないでしょ。
で、予告音でリプ揃った時点でボヌス成立後だったわけ。
だから、この人は閉店前にレジでも仕込んだんじゃないのかな。
花火にも使えるけど、設定変更したらボヌスは消えるけど据え置きだったら消えない。
前日の高設定が据え置きってわかった、という意味だと思われ

われながら見事な解説じゃ
739( ´∀`)ノ7777さん:03/09/29 03:47
>>738
ちがうちがう、モーニングだって。
740( ´∀`)ノ7777さん:03/09/29 03:51
>>739
それは違うだろ
14時間打てる喜びに歓喜したっつう意味を考えろ
Morningだけだったら高設定確定じゃねぇだろボケ
741( ´∀`)ノ7777さん:03/09/29 04:17
ビジ1回分のコインだけで14時間持たせる自信があったんだよきっと
742( ´∀`)ノ7777さん:03/09/29 08:43
漏れは昨日ビジ40レジ39の台で最後にレジ引いてそのまま揃えずに閉店まで
待って帰ってきた。もちろん今日も朝から打つ。

あードキドキするっ!

と,まあそういうことでつね>>736
743( ´∀`)ノ7777さん:03/09/29 09:16
予告音は確かに数種類あるね
音が高いものから低いものまで

経験上、一番低い音の予告音の時はチェリーorボーナス
一番高い音の時はハズレが多い
744( ´∀`)ノ7777さん:03/09/29 11:14
数種類あるわけじゃなくて、フラッシュが速い時と遅い時があるのと同じです。
特別にフラグ毎に音が違ったりはしてません。
745( ´∀`)ノ7777さん:03/09/29 11:53





オタクばかりだな
ん?
>>699のはただ単に前日誰かがリーチ目置いていっただけだろ?
自分で仕込んだら予告リプじゃ歓喜しねーだろ。
普通に揃えば歓喜するけど。

予告リプってのが重要だろ、リーチ目とか、フラッシュじゃなくて。
自分で仕込んでたらリーチ目とかでもいいけど。
他人の忘れ物で喜べるから予告リプ。
リーチ目だったら、朝一自分で引いたのか、忘れ物か気づけない。

と、どうでもいいことに突っ込んでみる。

昨日黒酢カウンターが成功して設定6つかんだから気分いいんだ。
前日の2千円仕込が無駄にならなかった。
10時間くらいしか打てなかったけど、BIG25回REG26回だった。
もうおなかいっぱい。
>>746
収支は?
748( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 01:08
全てのスロットがサンダーなら、自殺する奴もいないだろうに
749( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 01:24
勝つスロットより、負けないスロット
750( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 01:41
より楽しいスロット
751アレックスヲタ:03/09/30 02:50
サンダーVが好きならアレックスも好きだよな?
752( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 02:54
よくサンダーと花火って比較されるけど
サンダーより花火の方が勝てるよね?
いや、俺もわかってるよ
サンダーと花火はそれぞれたくさんいい所あるって事は

でも、目押しの技術がより必要になってくるのはサンダーじゃん
1日中ビタなりそれに近い事してるのって大変だよ

俺最近、花火派からサンダー派に乗り換えたんだけど、初心者(サンダー初心者と言うよりスロ初心者)はやっぱり勝ちにくい機種だと思うんだけどどう?
753( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 02:57
>>>751
アレックスの版にも書いたがアレックスはつまらない
親方並につまらない(これは言い過ぎかも)
予告音左下7消灯かいきなり変な音なって告知がつく以外ほとんど入らない
アレックスはどうも好きになれないなあ 
754( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 03:01
>>752

何もかも サンダー>>>>花火ですよ。
花火は打つけどやっぱサンダーに癒される。サンダーで負けても「ま、しょうがねぇか」
ってなるが花火だと「なんじゃこんなもん、潰れてしまえ”!」ってなるもん。
755( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 03:04
バイオメサイアについて語らないかい?
756( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 03:07
>>>752
確かに初心者には厳しい台だね
花火はBIG中簡単 設定1でもなんとかなるし
サンダーはビタ必要 設定1はほぼ負け確定だし
機械割以上に1の違いが大きいような気がする
だけど4.5.6ならサンダーの方が固い気がする
だから等価なら花火 7枚ならサンダーにしてる
757( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 03:09
バイオメシア
758( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 03:20
>>752
ビタを苦痛だと思ってるのはまだまだである証拠です。
ビタが楽しいと感じられるようになることで
サンダーの偉大さの一面を新たに発見できます。


>>753
可笑しいなあ・・・ボヌス成立の1/3はノーアクションですよ。
とにかく当時の(まあ、今もだけど)サミー系の演出よりはマシかと。
759( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 03:26
今までサンダー打ってきたけど、まだまだ知らない事がいっぱいあるんだよね
その1つを今思い出したから聞いてもいい?


よく(よくって程じゃあない)俺はチェリーこぼす事があるんだけど、このこぼしたチェリーは丸々損になるの??
花火なら小役カウンタで何とかなるよね(まあ、花火なら取りこぼす事は滅多に無いんだが)

まずはこれだけ教えて下さい
>>752
>>756
目押しの技術はハナビの方が重要じゃない?
風鈴も中リールでこぼすポイントあるし、氷も結構ある。
サンダーは確かに外しは難しいけど、ハナビ程差は出ないと思う。
初心に厳しいのはハナビだと思うよ。
あくまでも初心者ね。
ちょと慣れれば2コマの目押しは誰でも出来る。
761756:03/09/30 03:37
>>>760
2コマ目押しを失敗する人のことを考えてなかった
2コマできないなら確かに花火の方が難しい サンダーは順押しで消化すれば
ベルこぼさないしね 
>>758
ここでアレックスを語るのも何だが、
成立Gが判断しずらく、成立後は確定演出がよく出るので
>>753のように思う人は多いだろうね。

予告音が小役orボーナスなのがどうもね。
小役非テンパイだとサンダーならアツイがこれは確定になるし。
音鳴っても消灯無しなら寒いし(これはサンダーでも言えることか?)。
消灯によって明確に成立役が分かれてるってのがいまいち。
763753:03/09/30 04:16
じゃあ俺は成立ゲームわかってなかっただけなのか 
うーん そうとは思えないんだけどなあ
どっちにしてもサンダーの方がいいよ 
アレックスの面白さ 俺にはわからないや
764( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 04:25
いまさらだけどビッグ中に変速押しした時にどのベルでとればいいの?上段中段下段と教えて。
765( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 04:31
予告音で全部の役だもんなぁサンダーV
だからこそ熱いんだよなぁ
766( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 04:33
目押ししても揃わないときがあるんで…
767ネカマでGO:03/09/30 04:38
>>764
もう、しかたないわね。

上、中段は三連の上のベルでOKよ♪
引き込み良好だから簡単よね。

下段はちょっと注意!
三連の下のベルで取るのが普通だけど
2コマの引き込みで都合3コマしか余裕ないから慎重にね。
赤7枠下から中段単独スイカまででも取れるわ。これも3コマ。
好きな方を押してね♪
まあおまいら、どの台が良い悪いじゃなく、Aタイプ最高ってことで・・・
769( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 05:15
親方も?
もしも

「予告音・フラッシュ・消灯」が、無かったら・・・・・


どんな感じかなぁ?
771( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 05:21
何がサンダーなのかわからない
サンダーってネーミングは誰が考えたのかね。
フラッシュとサンダー・・・ハマりすぎだ。

アルゼは何も業界に貢献してないと思ってたがフラッシュがあったな。
予告音もか。
いや、初のフラッシュはECJ、予告音はメーシーだが。
773( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 05:53
>>770
消灯がショボすぎる。もうちょい熱くして欲しい。
774( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 05:55
ちなみに、バンドオブブラザーズって映画見てるんだけど、
米軍の合言葉で、
呼びかけ側「サンダー」 、 応答側:「フラッシュ」
っていうシーンが多々出てくるんだけど、
毎回、サンダーVのVフラッシュを思い出すよ(w
>>773
消灯の楽しみ方がわかってない。
消灯とフラッシュの因果を勉強すれば今よりはアツく打てると思うよ。
あと予告音時にスベリコマ数と消灯を繋げて考えると楽しいよ。

まぁそんなにアツいわけじゃないけど・・・
>>772
もうね、コンセプトが素晴らしいんだよね。
消灯は曇って、フラッシュで落雷でしょ。
五月雨は雨だし。曇って雨は確定ってのもうまい。
ストーリー性があるよね。
777( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 07:45

リチ7
ス7ベ
7リリ
おれの好きな目
リ回V
ス転べ
7中B
予告音あり
消灯つき
時々入ってる
信頼度はどのくらいだろ
779( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 07:57
開発者はメーシーの人達で後に初代ジュウオウを作った人たちなんでしょ?
天才集団は結局どうなったの?
780( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 08:08
予告音ありでその目はほぼはいってるね。でもそれあまり好きじゃない。
いつも同じとこ狙ってるんで
この目とは付き合い長いんですよ
んで結構愛着あるんですが
ダメ?
>778
信頼度80%くらいかなぁ?で、漏れなら枠下にチェ付き7をビタ狙いかな。77Vに飽きたらどうぞ。
783( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 08:55
いやその狙いは基本でしょ。下段77VはBIG鉄板だし、対角に7Vでおもしろいし。
ただ中にBARが来た時の寒さがね、、、、
784( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 08:57
サンダーVが出たときが、一番面白かったなあ。

今は、単なる現金回収機だよ。
ギャンブル性が高すぎ!!
785( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 10:23
>>776
>消灯は曇り

ハッ!
そうだったのか・・・初めて知った。。。ショボーン
786( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 10:31
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
>>778
2コマスベリだな。
3コマスベリなら2リール確定で成立後だからね。

そこでの予告音2消灯以上は
ハズレの1/128、ボヌス成立Pの約1/3、成立後の2/5強だから
成立Pで見抜ける人なら信頼度25%ぐらいか。
でも、実際はもっと低いような気がする。
右にV狙うと、ボヌスの時はV下段が、ハズレの時はV上段が多いと思う。

漏れは枠上7からの4コマスベリで右適当が好き。
4コマスベリ予告音2消灯で右が
中段ベル、下段7、中段V、中段単BAR、上段単スイカとかだったりしたら・・・(;´Д`)
左下段7はさんで右でVが枠下まで滑ってくのは
どのくらいの確率で見られるでしょうか
久しくお目にかかってない
この前打ったときボーナス成立に気がついたの
3連続でリプレイフラッシュ無しからだった
何か悲しい
789( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 11:55
>上段単スイカとかだったりしたら
4コマ2消灯なら鉄板だろ
790( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 13:02
>>759
いくら零してもほとんど損にはならない。小役カウンター云々というのは、
サンダーも一緒。大体、全開オヤジ打ちでも大して損しないのだから。
補正が強い機種だから安心していい。DDTが必須になるのは主に2パターン。
実行しなければ小役高確を脱せない場合と、実行することで常に、
低確を維持できる様な場合。サンダーはどちらにも当てはまらない。
791699:03/09/30 15:48
すんまそ、誤解招く程度の文才で。
>>746が正解です。前日打ってたのはおばちゃんでした。
モーニングも無い店だったし、おばちゃんが引き残したものだったと考えてます。
ビジコイン+追加投資30Kくらいして20Kくらい浮いたはずです(7枚交換
なにはともあれ、素晴らしい解説サンクス>>746

>>787
>そこでの予告音2消灯以上は
>ハズレの1/128、ボヌス成立Pの約1/3、成立後の2/5強だから
しらなかったage

>>788
詳しい数値は存じませぬが、斜めライン選択時の1/2くらいだと思ってます。
また、他の1/2ではビタ止まりって感じで。
大花通常音からの斜め上がり7テンパイに比べれば、出難いって気はしないですね。
792あす:03/09/30 16:30
厨な質問ですけど教えてください。左リール下段または枠下7で右上段Vで中回転中はすいかこぼしではでませんよね?
793( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 17:17
>>792
Yes
794( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 17:54
サンダーは初心者にはボーナス揃えにくい機種だよな
俺も最初は全然揃えられなかった
795( ´∀`)ノ7777さん:03/09/30 20:33
>>779
覇王信長作った
アルゼ系A400。

俺の好みは、
サンダーV>アレックス>バイオメサイア>バーサス>花火
797764:03/09/30 23:40
>>767さん、ありがとうm(__)m
次スレは天婦羅にハズシ方法のっけておこう。
なんかその質問ばっかりだ。
>>796
また微妙に難しい機種入れてますな…

サンダースレで言うのもなんですが、
バイオ>=サンダ=アレクス=バサス>=花火かな…

要は全部好きですが
サンダーは超初心者からマニアまで楽しめる。
花火は初心者には冷たすぎる。マニアにはつまらない。
目押しがある程度できるようになって、
2コマハズシができて、ハズシで増やす楽しみを覚えるころには楽しい。
でもそのためウザガキ多し。
801すいか ◆tal9.QIZDc :03/10/01 00:15
>>796
俺もほぼ同じだね。
サンダーV>>アレックス>バーサス>バイオメサイア>>>>花火
やっぱりサンダ−最高!

そんでもって>800に納得。
802( ´∀`)ノ7777さん:03/10/01 00:25
>開発者はメーシーの人達で後に初代ジュウオウを作った人たちなんでしょ?
マジ?
この機種そこそこ打ってるけど、この前初めて下段7V7見た。
普段は左7か単Vで右オヤジのハサミ打ちなんだけど、
7で挟むととりあえず中リールにも7狙うから見ること無かったんだよね。
その時はその前にスイカコボシ確定(だと思う)目からケツフラだったから、
どうせまたスイカだと思って中段Vをイメージして押したら下段に。
ちょっと嬉しかった。
804( ´∀`)ノ7777さん:03/10/01 01:27
スマソ,1台だけ仲間はずれを入れさせてくれ。

サソダー=ビーマ>>>バサス>バイオ=アレックス>>花火

アレックスは打ち込んでないので正直よく分からん
バーサスはイパーイ勝たせてもらったので感謝のランクイン
805( ´∀`)ノ7777さん:03/10/01 01:29
音楽に関しては、バーサスとアレックスは最高。
でも総合でみると、やっぱサンダーだよ。
サソダー=ビーマ

禿同!!

スイカズレ目の2確は失禁物。
何の演出も無くてもあそこまで熱くなれる機種はすごい。
クソ液晶物なんて氏ね。

でも近くにビーマはどこにも無い。
大花火とかよりよっぽどおもしろいのに。
サンダーからバイオにビーマも含めて比較してるけど、
最近の台と比べてみると全ての台が遥か上行ってるよな。
あの充実した時期は何だったんだろうね。
BIGの時に格好良さや音楽でどちらの絵柄で揃えるか悩むような台は最近ないな。
確かに・・・
未だにそれぞれのスレが存在するもんな。(バイオはないかな?)
ホント、語っても語り尽くせない、
そんな名機ばかりだ。

ちょっとスレ違いだったかな?

809( ´∀`)ノ7777さん:03/10/01 02:16
アルゼって一体どうしてしまったのだろう

あれほど素晴らしいスロットメーカーはないと思ってたのに
810( ´∀`)ノ7777さん:03/10/01 02:30
今日久しぶりにワードとバー射す打った。
負けたけどそれなりに楽しめた
予告音なってハズレまくりも、フラッシュしてハズレまくりも
なつかしかた。ビジ引きたかった。。。
ワードは引けた!サウンドやっぱり(・∀・)イイ!
サンダーはなびは近所にもあるけど、そのうちはずされるるんだろうな
もっとも花火はほとんど打たないけど
811( ´∀`)ノ7777さん:03/10/01 02:47
わかる!わかるよ
俺もそんなときある。

あの頃は、甘いから打っていたつもりだったが
実はそれだけ魅力のある台だったんだよね。

きっと多分>>810もハナビの設置店がなくなったら打ちたくなるとおもうよ。
812( ´∀`)ノ7777さん:03/10/01 03:27
結構前の話になるけど…みんな、聞いてくれ。
サンダーが好きで近くにないから遠出してまで通ってた店があるんだ。
それがさ…新台入替で外されたんだよ…
ヤジキタと…ヤジキタとサンダーを天秤にかけるなよ!どうすればいいんだよ…サンダーが打てないよ…
・゚・(ノД`)・゚。ウワワァーン!!
813( ´∀`)ノ7777さん:03/10/01 03:30
>>812
落ち込むな 根気強く探せ!
814( ´∀`)ノ7777さん:03/10/01 03:33
サンダー>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>やじきた

みなさんそうですよね?
815( ´∀`)ノ7777さん:03/10/01 04:09
あたりまえだ!!!
816( ´∀`)ノ7777さん:03/10/01 07:59
リーチ目で面白いのはゲッタマだろ。
サンダーの楽しみは予告音発生時に単V上段or左下7停止で消灯した時に
中or右にどこを狙うかだろ。
そんな俺のお気に入りは音つき単V停止+消灯では右枠内に単スイカ
下段まで滑って消灯すれば・・・チョイ熱。
中段停止で・・・中リール中段にボヌス絵柄でウマー(Vならビジ確定)
枠下まで滑って消灯・・・左がビタでなければ確定。
817816:03/10/01 08:16
>>追加
予告音+消灯で左下段7の場合。
順押しなら・・・やっぱり中には切れ目7上のスイカ狙いで。
中下段にスイカ停止のズレメは落雷マニアにはたまりません。(テーブル選択率低すぎ。)

挟み打ちなら・・・右上段にVねらいで。(ベタなポイントだが枠下までVが滑った時の喜びが格別)
まあ、7の4コマ下のスイカを中段ビタってのもいいかもしれん。
818( ´∀`)ノ7777さん:03/10/01 08:19
そういやハサミ単スイカ狙いでリプハズレ目スベってくる?
820( ´∀`)ノ7777さん:03/10/01 09:15
サンダーよりサンダーV2のほうが面白いよね?
821( ´∀`)ノ7777さん:03/10/01 09:31
>>820
逝ってよし。
822( ´∀`)ノ7777さん:03/10/01 09:44
>>820
逝ってくれ・・・・・
823( ´∀`)ノ7777さん:03/10/01 09:46
>>820
逝け。
大漁だな
825( ´∀`)ノ7777さん:03/10/01 13:01
ペプシマソ、(;´Д`)ハァハァ
826( ´∀`)ノ7777さん:03/10/01 13:20
>>817
>中下段にスイカ停止のズレメ
以前3回連続でそのリーチ目出したことある。

>右上段にVねらいで。(ベタなポイントだが枠下までVが滑った時の喜びが格別)
上段に狙って枠下に滑る事ってあるの?
狙わないポイントだからわからんが、右上がり揃い選択時に中段や下段に押した時
枠下に落ちるテーブルがあるんでないの?俺はそう解釈してるが。
昨日、このスレ見てたら無性に打ちたくなったので行ってきました。
んで、予告無しから
<リ><リ><B>
<ス><ベ><リ>
<7><チ><チ>
かな、中リール枠下は赤7。
で、次のゲームチェリー目だったんですが、リーチ目?チャンス目?ビジでした。
828( ´∀`)ノ7777さん:03/10/01 14:06
おもっくそリチ目
しかもビック確定(左中)
ってうそやね、3リールビジかく
おぉ!こんなところにサンダー馬鹿たちのスレがw
まだまだLv5の愛好家ですが楽しんで打ってます

とりあえずjacゲーム中は下段にバー一直線ですな
832( ´∀`)ノ7777さん:03/10/01 14:32
ビジなのか
>>827
なんでこんなリーチ目まで覚えてんの?
何か法則あるの?
法則以外のリーチ目なんてとてもじゃないけど覚えられん。
834827:03/10/01 16:07
>>833
自分は覚えてたんじゃなくて、質問しただけですけど、、、

リーチ目だったとはちょっと驚きです。知らなかっただけだけど。
何かの法則に当てはまってるのであればそれもお答え頂きたいです。

でも、赤7からはVに比べチャンス目が多いのは確かだと思う。
>>834
ごめん、俺も君に言ったつもりは無い・・・。