【ビバ落雷!】☆★THUNDER V★☆3連Vキター!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1予告音♪

VV   ♪〜


サンダーVといえばこれでしょう。
過去スレは

>>2
2( ´∀`)ノ7777さん:02/07/14 23:07
2
3( ´∀`)ノ7777さん:02/07/14 23:07
きたーーーーーーーーーーーーー
最高っす最高っすやばいっす おもしろすぎるっす
さんだーv
4( ´∀`)ノ7777さん:02/07/14 23:07
いまさらサンダ−
http://salami.2ch.net/pachi/kako/980/980616999.html
いまさらだけどサンダーVを完全攻略
http://salami.2ch.net/pachi/kako/990/990597115.html
いまさらだけどサンダーVを完全攻略−2
http://piza2.2ch.net/pachi/kako/994/994619343.html
サンダースレがないとさびしいYO!!
http://piza2.2ch.net/pachi/kako/1005/10057/1005731789.html
【やっぱり初代!】☆★THUNDER V★☆(inパチ板)
http://mentai.2ch.net/pachi/kako/1009/10093/1009302172.html
【やっぱり初代!】☆★THUNDER V★☆(inスロ板)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/slot/1012658890/
【レトロ最高!】☆★THUNDER V★☆2度目の落雷
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/slot/1020092704/l50
5( ´∀`)ノ7777さん:02/07/14 23:07
VVV
6( ´∀`)ノ7777さん:02/07/14 23:59
なんでもない出目で落雷するのが一番気持ちイイ。
7( ´∀`)ノ7777さん:02/07/15 00:41
今日もサンダー打ってきた。
7DDTとVDDTを使いわけるとほんと飽きないわ。
で教えて欲しいのだけど、左単V右バチェナの2確から、
中リールでBIGが確定する出目とREGが確定する出目
ってどんなのがありますか?

VV

  V

ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
右下段にビタ押しちゃったよ
9( ´∀`)ノ7777さん:02/07/15 00:46
>>2よ。

おまえら、「2げっと」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。
それをおまえらは何だ。
考えた結果が

「2げっと」

か。
なにそれ。

「2げっと」とかかいて、それがスレの役に立ったか。
だれがおまえらのレスに共感するんだ。

むかしのことはいいたくないが、「2」なんてかいてるやつはいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。

その歴史を踏まえて、おまえらが書きこむレスは

「2げっと」

なんだな。
わかった。おまえらのことはわかった。
これからおまえらのことを、哀れな人間として認識することにしたよ。
10( ´∀`)ノ7777さん:02/07/15 00:52
>>7
えーと、中に下チェ7が下段でREG。枠下でBIG。
あと下段BARでREG。
11( ´∀`)ノ7777さん:02/07/15 00:52
リベリ
スリチ
七七ベ

うおおおお!! 感激しました。
1210:02/07/15 00:56
あと、下段にBAR押してVすべってきたらBIGだっけか?
誰か間違ってたら訂正お願い。
137:02/07/15 01:16
>>10
サンクス!
ってことは、中リール下段に下チェ付き7押せってことだね。
>>12
下段BARがREG確らしいから、BIGだとVが滑ってきそう
ですね。
14( ´∀`)ノ7777さん:02/07/15 01:22
>>11
中リールの配列がちょっと変だけど、
1日1回はそのリプ外れ見たいね。
勿論予告音なしの無防備な時に。
今日はその目は出なかったけど、
左下段7、中下段スイカ出たから嬉しかったよ。
15( ´∀`)ノ7777さん:02/07/15 07:07
昨日の目


VBAR7
べチェリべ
リ べリ
でビジ。でも全部飲まれたYO。
1611:02/07/15 08:09
正直、中リールの7はどっちのかわすれた(w
いつも7を枠上に押してるんで成立後だと思います。

質問ですが、
成立後に7を枠上に押して
・4コマすべり
       REGorべる
・3コマすべり
       BIG確定
でいいのかな??
17( ´∀`)ノ7777さん:02/07/15 08:32
共通  BべB BリB BべB
−−  べチェチェ べ7チェ べチェチェ
−−  リ77 リチェ7 リV7

レジ確  BスB B7B BチェB BVB B7B
−−-  べリチェ べチェチェ べリチェ べリチェ べリチェ
−−-  リべ7 リべ7 リB7 リべ7 リべ7

ビジ確  BチェB BべB BリB BチェB 
−−−  べ7チェ べスチェ べBチェ べVチェ 
−−−  リリ7 リリ7 リチェ7 リリ7 


多分ズレてると思うが、我慢してくれ
18( ´∀`)ノ7777さん:02/07/15 08:37
>>11
成立後も3コマ時はスイカがあるから確定とは言えんけど、まあ気にする程じゃないと思う。
19前スレより:02/07/15 08:39
左リールテーブル(第一停止リールが左リールの時のみ有効)
表の見方:左に書かれている番号を下段に停めた時の滑りコマ数を書いているので
見間違えないようにしましょう。尚、左の番号は21番を赤7としてリール番号も指しています。
--|ハズレ|2チェ|4チェ|ベル|スイカ|リプレイ|備考
21|---0|--2|--2|--1|--1|----1|
20|---1|--3|--0|--2|--1|----2|
19|---2|--0|--1|--4|--3|----2|上段7ビタ
18|---4|--1|--2|--4|--3|----3|
17|---0|--2|--3|--0|--0|----0|
16|---1|--3|--2|--1|--0|----1|
15|---1|--4|--3|--2|--1|----2|下段長男Vビタ
14|---0|--1|--4|--3|--1|----1|
13|---2|--2|--1|--3|--2|----2|3連Vビタ
12|---0|--2|--0|--4|--3|----3|
11|---0|--1|--3|--1|--3|----0|
10|---1|--2|--1|--2|--0|----1|枠上三男Vビタ
09|---1|--2|--2|--3|--0|----1|
08|---2|--3|--0|--2|--1|----2|
07|---2|--0|--1|--3|--3|----2|下段単Vビタ
06|---3|--1|--2|--4|--3|----3|
05|---0|--2|--1|--0|--0|----0|上段単Vビタ
04|---1|--3|--4|--1|--0|----1|枠上単Vビタ
03|---2|--4|--3|--1|--1|----1|
02|---2|--1|--4|--1|--0|----1|上段単独スイカビタ
01|---1|--2|--1|--1|--1|----1|枠下7ビタ
20前スレより:02/07/15 08:43
選択率---予告音---消灯---フラッシュ
117/128---無------無------無
--2/128---無------無---横一文字
--1/128---無-------1----ローリング
--1/128---無-------2------W字
--2/128---無-------3----ナイアガラ
--1/128---有------無-----闇W字
--1/128---有-------1----五月雨
--2/128---有-------2------V字
--1/128---有-------3----落雷SP

ビジ中のスイカ成立時のアクション&JAC GAME中のJACハズレアクションだYO!
21前スレより:02/07/15 08:44
出現率の分母は128です。

★BIG成立P
出現率 予告音 消灯  フラッシュ
38   なし  なし  なし
5   なし  なし  V字
4   なし  なし  落雷
15   なし  123  なし
6   あり  なし  なし
6   あり  なし  落雷
6   あり  1    なし
5   あり  1    V字
10   あり  12   なし
5   あり  12   五月雨
15   あり  123  なし
5   あり  123  五月雨
8   あり  123  V字
22前スレより:02/07/15 08:44
続き(一部修正)

★REG成立P
40   なし  なし  なし
6   なし  なし  V字
16   なし  123  なし
7   あり  なし  なし
7   あり  1    なし
6   あり  1    五月雨
11   あり  12    なし
6   あり  12   V字
16   あり  123   なし
8   あり  123  五月雨
5   あり  123  V字
23前スレより:02/07/15 08:47
ビジ中小役確率


リプ  1/3.745
2チェ 1/512
4チェ 1/512
スイカ 1/512
ベル
設定1 1/2.206
設定2 1/2.122
設定3 1/2.045
設定4 1/1.973
設定5 1/1.906
設定6 1/1.843
24前スレより:02/07/15 08:52
スペシク

設定 BIG確率 REG確率  獲得枚数  コイン持ち 減算値 PAYOUT
1--- 1/292.6--- 1/431.2--- 382.97枚--- 31.29p--- 98---- 98.96%
2--- 1/273.1--- 1/431.2--- 387.20枚--- 31.29p--- 98---- 102.59%
3--- 1/260.1--- 1/399.6--- 391.49枚--- 31.29p--- 98---- 106.18%
4--- 1/248.2--- 1/372.4--- 395.90枚--- 31.29p--- 98---- 109.85%
5--- 1/244.5--- 1/303.4--- 400.31枚--- 31.29p--- 98---- 113.52%
6--- 1/240.9--- 1/256.0--- 404.72枚--- 31.29p--- 98---- 117.21%
25前スレより:02/07/15 08:57
小役    低確率状態   高確率状態 
リプレイ--- 1/7.298------ 1/7.298
2枚チェリー 1/10.23------ 1/7.80
4枚チェリー 1/24.42------ 1/10.92
10枚
設定1 ------1/136.5----- 1/10.92
設定2 ------1/117.0----- 1/10.90
設定3 ------1/102.4----- 1/10.88
設定4 ------1/91.0 ----- 1/10.86
設定5 ------1/81.9 ----- 1/10.84
設定6 ------1/74.5 ----- 1/10.82
15枚 ------1/124.1----- 1/24.27

設定   BIG中ベル確率   ハズレ確率   ベル:ハズレ
1 -------- 1/2.21--------- 1/3.637----- 100:60.75
2 -------- 1/2.12--------- 1/3.910----- 100:54.21
3 -------- 1/2.05--------- 1/4.172----- 100:49.12
4 -------- 1/1.97--------- 1/4.549----- 100:43.30
5 -------- 1/1.91--------- 1/4.904----- 100:38.92
6 -------- 1/1.84--------- 1/5.434----- 100:33.83
26前スレより:02/07/15 09:02
DDT打法

左枠2つ上にVをビタ(中段に単独スイカ時)
ビタ停止……出現せず
1コマ滑り……ベル・スイカ・リプレイ
2コマ滑り……ハズレ(ボヌス成立P)
3コマ滑り……4チェ
4コマ滑り……2チェ
よって、2コマ滑りで小役ハズレ目は2確になる。

左枠上にVをビタ時
ビタ停止……スイカ
1コマ滑り……ハズレ(ボヌス成立P)、リプレイ、ベル
2コマ滑り……出現せず
3コマ滑り……2チェ
4コマ滑り……4チェ
27前スレより:02/07/15 09:04
DDT打法その2

左リール下段長男Vビタ時
ビタ停止…出現せず
1コマ滑り…ハズレ(ボヌス成立P)、スイカ
2コマ滑り…ベル、リプレイ
3コマ滑り…4チェ
4コマ滑り…2チェ
よって、あんまりアツい打ち方はできんね…

左枠上19番BARビタ時(長男Vを枠下にビタ)
ビタ停止…スイカ
1コマ滑り…ハズレ(ボヌス成立P)、リプレイ、ベル
2コマ滑り…4チェ
3コマ滑り…2チェ
4コマ滑り…出現せず
1コマ滑りなら予告音2消灯でハズレorボヌスになるのでわりとアツい。
あと、2リールビジ確ベルハズレ目もあるから(・∀・)イイ!!
28( ´∀`)ノ7777さん:02/07/15 09:14
DDT打法その3

左リール上段7ビタ時
ビタ停止…2チェ
1コマ滑り…4チェ
2コマ滑り…ハズレ(ボヌス成立P)、リプレイ
3コマ滑り…スイカ
4コマ滑り…ベル

左リール枠上7ビタ時
ビタ停止…出現せず
1コマ滑り…2チェ
2コマ滑り…4チェ
3コマ滑り…スイカ、リプレイ
4コマ滑り…ハズレ(ボヌス成立P)、ベル


以上を踏まえてサンダーを臨機応変に楽しもう!
前スレの神に感謝&一部改変失礼しますた。
29( ´∀`)ノ7777さん:02/07/15 16:11
誰か左単騎V下段DDTについて詳しい方いませんか?
1リールBIG確定スベリマンセー
30( ´∀`)ノ7777さん:02/07/15 21:03
沈みすぎ
31( ´∀`)ノ7777さん:02/07/15 21:42
今度から>>19>>28はテンプレで使おうよ!
32( ´∀`)ノ7777さん:02/07/15 22:09
保全
33( ´∀`)ノ7777さん:02/07/15 22:13
>>31 よく言った!
34( ´∀`)ノ7777さん:02/07/15 23:25
予告音有から

Vハリ
べズス
リレV

ハァハァ。。。
35( ´∀`)ノ7777さん:02/07/15 23:51
>>29
詳しくはないが、左下段BARからだろ。
右枠上赤7は二確。右下段7はスイカかBR。これは常識。
中に下チェ赤7狙うとしたら、

リ ☆
ス7
Bチ  ☆=ボーナス絵柄かスイカ下のチェ

リ7   リ7B  リ7ベ  リ
スチス  スチリ  スチリ  スリ
B    B チ  B ス  B7B

代表的なのはこんなもんか?他にも難解なの多数。
36( ´∀`)ノ7777さん:02/07/15 23:51
age
今日ビジ30回引きました。


















でも負けた。鬱
38( ´∀`)ノ7777さん:02/07/16 01:07
>>27
三連の長男V下段ビタ時は、
下段にV止まると目押しミスか成立後BIGなのでドキッとするぞ。
チャンス目のあとの予告音時は良くそこを狙う。
よってサンダーにおもしろくないDDTはない。
やっぱり左の目押しはアバウトがいいぞ。
39( ´∀`)ノ7777さん:02/07/16 03:01
左下段7からのリーチ目はわかりやすいのが多いね。
左上段単Vからのマニアックなリーチ目あったら教えて下さい。
40( ´∀`)ノ7777さん:02/07/16 03:07
リール制御なんだけど左下段7からの中段スイカ、
中リールで取りこぼす時はこんな感じ?
上チェ付き7上段
下チェ付き7上段(ちょっと自信なし)
バー下段
バー枠下
V中段
サンダー打ち出したのが2年位前からだから既に情報がなくて。
41( ´∀`)ノ7777さん:02/07/16 03:12
下チェ付き7付近はスイカとりこぼさないよ!それ以外は全部正解
42( ´∀`)ノ7777さん:02/07/16 03:24
>>39
かなり有名だとおもうが・・・これなんか。両方BIG。

V ス  V7ス
ベスチ  ベチB
リ ベ  リベベ

こちらは右枠上Vをあつめてみた。当然REG。

      B
Vベベ  Vチベ  Vリベ  VBベ
ベチB  ベベB  ベベB  ベチB
リ7リ  リスリ  リチリ  リベリ
           7
43左下段右上段Vはさみテンパイ:02/07/16 03:35
>>35
左下段に単Vビタ
   ↓
4コマすべって三男V、上段に降臨
   ↓
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!

の事だと思うよ。
ちなみに1確だよ。
>>39
マニアックか知らんが、

VVべ
ベリリ
リ ス
(右リール枠上下チェ)
BIGです。
45( ´∀`)ノ7777さん:02/07/16 06:25
D.Jの板は、ドコですか?
46( ´∀`)ノ7777さん:02/07/16 06:28
>>45
ここでいいじゃん。
47( ´∀`)ノ7777さん:02/07/16 06:52
じゃココで、レジ引いてパンク
D.Jの記憶
48( ´∀`)ノ7777さん:02/07/16 07:23
寝る前にプレステのサンダーV打って
スイカ取りこぼしのVフラッシュ見て寝たYO。

べチェ7
リスチェ
スリB
49( ´∀`)ノ7777さん:02/07/16 07:42
≫48
配列おかしくねーか?w
50( ´∀`)ノ7777さん:02/07/16 14:23
>>49
たすかに
7の下はベルです、、、ていうか7チェBじゃなく
Bチェ7でしょ
51( ´∀`)ノ7777さん:02/07/16 15:18
この間ビックで獲得枚数498枚とりました。
その後、おもいっきしハマりました。
獲得枚数が多いとハマル気がします。
気のせいでしょうか?
みなさんはこんな経験ありませんか?
52( ´∀`)ノ7777さん:02/07/16 20:51
わかるそれ>>51 俺もどの機種?多分アルゼ系に多いと思う
大花火とか600枚越すと必ずはまりが来る。2パンとかだと連チャンする。
サンダ―Vもなんかそんな感じする。なんでやろ
53( ´∀`)ノ7777さん:02/07/16 21:10
>>51-52
そんな事ないとは思うが。
そもそもサンダーで490枚とか出たことないし。
せいぜい430枚ぐらい、それも奇跡的に。
いよいよジャグラースレ化してきたな、ここも。
5548:02/07/16 23:07
>>49-50
寝ぼけてた。スマソ
56( ´∀`)ノ7777さん:02/07/16 23:13
>>52
大花火で600枚って平均値だぞw
57( ´∀`)ノ7777さん:02/07/16 23:21
>>51-52
獲得枚数の大小関わらず連チャンしたりハマったり
するような。。。

ちなみに自分は370-400枚程だけど。
58( ´∀`)ノ7777さん:02/07/16 23:29
>>57
同意。400枚超えるなんてまれだよ。
59( ´∀`)ノ7777さん:02/07/16 23:31
左上段単Vで右上段Vビタどまりってバケってきいたんですが
本当ですか?
60( ´∀`)ノ7777さん:02/07/16 23:44
ネタ
61( ´∀`)ノ7777さん:02/07/16 23:47
嘘w400枚超える店知ってるが、、、
優良店ってこと?
62( ´∀`)ノ7777さん:02/07/17 00:10
>>43
そうだったのか。DDTって言うからさ・・・すまんね。
>>39

V ス  Vリベ  Vリベ
ベチ   ベ7リ  ベBリ
リV   リチス  リチス
       チ    チ

スイカORボーナス。マニアックじゃない?
>>59
ベルハズレで共通です。REGは右4コマすべり時。
63( ´∀`)ノ7777さん:02/07/17 00:10
今日大当たり率16/1342って台があったけど
これって普通なの?
漏れの中ではありえないんだけど…
64( ´∀`)ノ7777さん:02/07/17 00:38
DDTてのはプロレスの技かなんかですか? 筐体壊すですか?
65( ´∀`)ノ7777さん:02/07/17 00:47
>>63
十分ありえるよ。
過去に獣王で10回くらい1/100で引いてた台を見たこともあるし。
>>64
D――ドラえもんの
D――道具を 
T――使って万枚出す  の略だよ
 
タケコプターとか使うと楽に出るよ。
age
sage
69( ´∀`)ノ7777さん:02/07/17 01:27
今日は予告音なしでこれ出た。
Vリベ
ベ7リ
リチス

スイカか?
と思いつつ1枚掛けで3連狙うと...
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
70( ´∀`)ノ7777さん:02/07/17 02:17
今日サンダ−で
71:02/07/17 05:02
右リールだけDJのリールだった・・・。
中段ス・ス・ベ。
きちんととりますた。
72( ´∀`)ノ7777さん:02/07/17 05:44
うんこちんちん。 今日も朝からゼブイです
73( ´∀`)ノ7777さん:02/07/17 12:33
保守
74( ´∀`)ノ7777さん:02/07/17 13:11
例えば、

VV



(ハズレorボーナス)の
予告音2消灯時の信頼度って
みなさんどれくらいだと思いますか?
75( ´∀`)ノ7777さん:02/07/17 13:18
カスタマイズすると楽しい。
76( ´∀`)ノ7777さん:02/07/17 13:21
予告音で左下段7、右枠下Vががせったよ。
かなりショック。
ビタだったんだろうけど、今までがせったこと無かったから。

予告音付きは2確だと思ってたのに(根拠無し)
77( ´∀`)ノ7777さん:02/07/17 13:35
>>66
いまいち
78( ´∀`)ノ7777さん:02/07/17 20:46
>>74
3回に1回ぐらいはボーナスなんじゃない?
夢  │( ´∀`)│  A  │  A  │
感動│( ´∀`)│  N  │  N  │
興奮│( ´∀`)│  Y  │  Y  │
80( ´∀`)ノ7777さん:02/07/18 00:10
>>79
少なくとも出目、フラッシュで感動、興奮できるね。
>>74
確率的に考えると、ハズレ時の予告音2消灯は 1/128。以後設定3の場合。

小役高確率時、ハズレ確率は約50.4%なのでこの演出の発生率=1/254.0

小役低確率時、ハズレ確率は約70.0%なのでこの演出の発生率=1/182.9

また、ボーナス成立Pでの予告音2消灯以上の発生率は、
BIG成立Pの(43/128)×(1/260.1)
REG成立Pの(46/128)×(1/399.6) なので合成して 1/425.5

よって小役高確率時の場合ボーナス:ハズレは、
1/425.5:1/254.0=1:1.68 なので2.68回に一回ボーナスが期待できる。

小役低確率時の場合ボーナス:ハズレは、
1/425.5:1/182.9=1:2.33 なので3.33回に一回ボーナスが期待できる。
82( ´∀`)ノ7777さん:02/07/18 07:43
W字あげ
8374:02/07/18 08:37
>>81
すんげ〜、ありがとう。
感覚的な数字が多いと思ってたから、
感動すた。
84( ´∀`)ノ7777さん:02/07/18 13:56
低学歴もやるときはやるなぁ
85( ´∀`)ノ7777さん:02/07/18 14:30
ビック中判別ってはずれ何回まで許す?
昨日3or5ってイベントではずれ4回のやつ置いてきちった。
でも3でもよかったなあ。
86( ´∀`)ノ7777さん:02/07/18 15:51
人気AVアイドルのココだけ画像満載!現役女子高生から素人ナマ撮りまで見放題!
http://www.graphis.ne.jp/
87( ´∀`)ノ7777さん:02/07/18 19:10
は!はずれたったの4回のやつ捨ててきちゃったの?
もったいねーー 
88( ´∀`)ノ7777さん:02/07/18 22:10
>>87
実はベル3,4回で他全部ハズレだったりして。
8988:02/07/18 22:22
他全部リプレイだったりして。だったよ。
鬱だ氏脳
90( ´∀`)ノ7777さん:02/07/18 23:40
成立後、3枚掛で左上段BARビタでフラグ判別が面白い。
ビタでレジと思いきやリプ揃ってビジ確が最高。
91( ´∀`)ノ7777さん:02/07/18 23:42
ねじりが効けばよかったのに

「光れ!」


通常時ベルの演出の振り分けをご存知な方(>>20みたいな表で)
教えてください。

>>92
ボーナス未成立でのベル成立時の演出振り分け率。分母は128。

音 消灯 フラッシュ 選択率
−  0   −    61
−  0 ローリング   6
−  1   −    20
−  2   −    13
−  3   −    10
♪  0   −    10
♪  1   −     8
9492:02/07/19 01:28
>>93

どうもありがとです。
>90
ということはレジの場合は4コマすべって
リプレイがそろうわけ??
>>95
90ではないですが、そうですよ。
ちなみに上段に単Vをビタ押した場合、
4コマすべりでリプが揃ったらBIGです。
すべらずにリプが揃ったらREGか、ボーナスが入ってない・・・
97( ´∀`)ノ7777さん:02/07/19 08:32
奥深い。あげ。
98( ´∀`)ノ7777さん:02/07/19 09:39
>>90の補足
左上段BARビタ押しで4コマ滑ってリプがそろわなかったらビジ確。
リプがそろったらレジ確。
逆にBARビタ止まりで何もそろわなかったらレジ確。
リプがそろったらビジ確。
反対になってるあたりが面白いと思う。
ベルのローリングが多発すると、なんかコウセテーイな
予感がしてしまうのは、俺だけ?
100( ´∀`)ノ7777さん:02/07/19 20:18
予告音にはずれも入ってるがいいね。嫌だけど
このおかげで毎回熱い
タタターン♪タタタタータターン♪タラララララ・・・♪

http://mypage.odn.ne.jp/home/fhhwhy
102( ´∀`)ノ7777さん:02/07/20 00:31
ゲーム数 5200 P

B26 (1/200) R17 (1/305)

ベルハズレ 252-134 53.3%

おまいら、日記に書くのでこの設定教えて下さい。
103( ´∀`)ノ7777さん:02/07/20 00:33
知らん
104( ´∀`)ノ7777さん:02/07/20 00:33
設定2
>>102
設定7か8でしょう。
どちらかといえば設定7よりですね。
>>102
マジレスすると設定3あたりが可能性高そうですね。
設定2か4もありえるという方向で。
107 ◆Rx1g.... :02/07/20 05:55
>>102
設定ごとの信頼度
設定1:5.07 %
設定2:23.49 %
設定3:44.26 %
設定4:23.74 %
設定5:3.37 %
設定6:0.07 %

だそうだ。


小役低確率時のベルの設定差に注目して判別ってアリかな。
やってる人居ない?数字だけみるとそこそこ使えそうだけど。
今の所頭の片隅に置いて打ってるだけだけど
低ベルが落ちる度にワクワクしてるオレ。
108( ´∀`)ノ7777さん:02/07/20 11:36
昨日の出来事

五月雨リプレイの次のゲームでVフラスイカ
さらに次のゲームでリチ目(単V上段ハサミ聴牌ベルハズレ)でREG

・・・入ってたのかな?やっぱ。

単V上段ハサミ聴牌ベルハズレで中リールがボーナス図柄だと
REGが多い気がするけど、REG確定ナンデスカ?
109( ´∀`)ノ7777さん:02/07/20 15:02
>>108
そんなことはない
110( ´∀`)ノ7777さん:02/07/20 17:34
ねね質問なんです。
単V見えないんです(藁 でよくやってるのが7通過しきったところで押すと左枠内上に
V止まるんだけど、やり方まずいかな?
111( ´∀`)ノ7777さん:02/07/20 19:48
112108:02/07/20 20:38
ゴメン、訂正

×中リールがボーナス図柄だと
○中リール中段がボーナス図柄だと

>>110

折れもそんな感じで押してる。
けど早く押しすぎて2チェこぼすことがある。
左中段スイカで(゚д゚)マズー?
さらに中中段チェリで激(゚д゚)マズー
追い討ちをかけるようにチェリフラで(-_-)…
113( ´∀`)ノ7777さん:02/07/20 23:56
単V狙いしてて、左枠上に単Vが停まったら、必ず小役が揃わないといかん
揃わなかったら左上段に単スイカを押してるから、二枚とりこぼしがある。
こぼした時は左中段に単スイカが停まる。


上段Vテンパイベルハズレ目で、中リール中段にボヌス絵柄が停まった場合
中リール下段がリプならレジ、チェリーなら共通。
114( ´∀`)ノ7777さん:02/07/21 00:20
V見えなかったらどうやってV揃えるんだよ
115( ´∀`)ノ7777さん:02/07/21 00:21
7を揃える
116( ´∀`)ノ7777さん:02/07/21 01:14
いや左枠内は3れんVで揃えてる。見えないのは左の単Vだけ
あれがどうしても見えない。B連と重なってしまう。
117( ´∀`)ノ7777さん:02/07/21 01:16
左7枠下の時点で単V枠上上?
単Vの見るコツってなに?なんどやっても3連Vと重なって見える
118( ´∀`)ノ7777さん:02/07/21 01:29
>>117
そういう人は逆に3連が過ぎてからVを探す感じで押すといいことあるかも。
119( ´∀`)ノ7777さん:02/07/21 01:41
3連過ぎて押してたら、単Vでてこないじゃん?
120102:02/07/21 02:06
>>103 >>104 >>105 >>106 >>107
サンクー

(2+7+3+3)÷5=3

「7/19 今日、設定3を打ちました。ワーイ。」
121( ´∀`)ノ7777さん:02/07/21 02:17
オレは回ってる絵柄の右っ側
ポコッて一瞬出っ張るとこ、多分 ~ER のとこ見てる。
122( ´∀`)ノ7777さん:02/07/21 03:41
単Vを見分けることが出来れば
ハズシ成功率がかなりUPするYO
123( ´∀`)ノ7777さん:02/07/21 04:11
>>107
>小役低確率時のベルで設定判別
やったことあるけど、死ぬほどめんどくないか?
11枚→13枚を繰り返すんだろ?
で、明らかに低確率のプレイ数が1000くらいになっても
信頼度はあんまり・・・ってことない?
1か6かならわかるかもしれんが。
124( ´∀`)ノ7777さん:02/07/21 04:19
ナゼミエナイ?
勝ツ気アンノカ?
>>107
低確ベル、使ってるよ。
設定判別材料として一番使える。
低確ベル≫REG≫ビジ中のベル≫BIG
でもREGは設定56を置いてない店ではたいして参考にならないから注意だね。
 
サンダーVって
総合で見れば、設定にメリハリのある店なら
すぐに高設定かどうか見切れるよね!
サンダーV様様だな



でも花火の5のほうが簡単に判別できるからそっちへ流れるオレ、、
13枚手持ちだけ繰り返しておけば充分だ。
神経質にピッタリ減算値に合わせる必要なんざない。
ある程度でいいんだよ。
低確率ならOKだからな。
127( ´∀`)ノ7777さん:02/07/21 13:55
?
興味の無い方は
特に知る必要もない事です。
この前、始めて赤7狙いにしてみたが
なれないリチ目出ても 入ったか?みたいな感じで
いまいちアツくなれなかったよ。
2消灯Vはさみ みたいなインパクトある出目探してみよ。
ところで、スイカは毎回狙うの?
面倒くさいから西瓜は狙わなくていい。
単Vと赤7を1ゲームごとに交互にはさみ打つと非常にラクなDDTができる。
たまにこぼすけどね…
131( ´∀`)ノ7777さん:02/07/22 00:20
Vはさみベル否定が好きなら、予告あり左下段7に右リール リチェベなんてどうだい?
中リール枠上BARも見た目強烈。
132( ´∀`)ノ7777さん:02/07/22 01:08
>>130
俺もそれだ。左、右とパパン!と押して、スイカがてんぱってたら一応中リール
狙ってるけど。あ、予告音時にはちゃんと狙おうね。
133129:02/07/22 02:48
ありがと
今度、1日赤7狙いで新しいサンダー感じてきます
でも何で7は赤しかないのに皆、赤7と言うのかと・・
134( ´∀`)ノ7777さん:02/07/22 12:33
赤7狙いならアバウト狙いがいい。
例えアバウト過ぎて2チェをこぼそうとも・・・
7下段消灯がアツイ 
そこから順押しで下チェリー7の消灯テンパイ
挟みでV上段停止消灯ありで中リール7狙い
V下段消灯でも音ありならスイカ外れでボーナス高確率。
V枠下までスベリで超激アツ。

サンダーのDDTは予告音のボーナス・スイカ・チェリー・ベル・ハズレのバランスが
絶妙だからこそ楽しいね。
135( ´∀`)ノ7777さん:02/07/22 16:08
俺こないだ友達と四人でサンダーうったんだけど
全員で合計十四万勝ちしますた
一時期ネオプラにはまりそうだったけどやっぱサンダーは最高!
136( ´∀`)ノ7777さん:02/07/22 19:34
137( ´∀`)ノ7777さん:02/07/23 00:04
今日は77Vで落雷スペシャル浴びてきたよ!!
138コギャル・人妻・セックスフレンドもみんな最短で即HOKだよ:02/07/23 00:06
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■■日本最大のわりきり出会いサイト■■

コギャルから熟女まで

おこつかいの欲しい子、大募集!!

日本最大のわりきりサイト


http://senden.minidns.net/code/
(わりきり学園)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
139( ´∀`)ノ7777さん:02/07/23 10:05
保守
140( ´∀`)ノ7777さん:02/07/23 14:26
予告音が小さくて聞こえない人はどうやって打ってるの?
僕、聞こえないから回すのすげーおせー
141( ´∀`)ノ7777さん:02/07/23 14:29
右手で下皿の右側にあるスピーカを触る。
触感で通常音か予告音か分かるよ。
142( ´∀`)ノ7777さん:02/07/23 14:34
単Vは大花の三連ドンからHANABIを押すタイミングで押しながら探せばGODだと思う
そういや
かなり打ってるのに
トリプルテンパイ音を
一度も聞いてないな‥
一回くらい聞いておくか。
144( ´∀`)ノ7777さん:02/07/23 21:20
>>140
ウェイトがかかっている時にBETボタンの横に手を置いておき
リールが回った時にいつもと違う振動がすれば予告音。
隣の台がBIG消化中とかに使えるよ。
145( ´∀`)ノ7777さん:02/07/23 22:36
ハマリ中には脳内予告音が良く聞こえます。
その時にリプレイがそろって激しく鬱になります。
もしくは下皿に手をくっつけておき
微かな振動、風で反応する。
メダルが沢山はいってると使えない。
147( ´∀`)ノ7777さん:02/07/23 23:17
>>140
予告音が聞こえなくても、この台のおもしろさは損なわれない。
リーチ目を極めろ。チャンス目に期待しろ。
>>145の様に、聞こえた?って感じで打つのも楽しいぞ。
148( ´∀`)ノ7777さん:02/07/23 23:25
サンダーV打ったよ。
短い時間に連荘して、200Gくらいに軽く出た。
その後はまる。
ハズレVフラッシュからの連荘なんだが・・・。
まさかと思って、裏スロ特集雑誌見たら
裏サンダーVだった・・・。
ハズレ目のVフラッシュからの連荘で
リプレイハズシすると連荘しないらしく、俺は外しまくったため、
ショボ連で終了。

サンダーVまで汚染されてしまうとは。
ノーマルのままでも十分甘くて勝てるのに。

既出だったら聞き流してくれ
>>148
ゼブイだと思われ。
150( ´∀`)ノ7777さん:02/07/23 23:43
ハズレ目でVフラか?意味がわからん。
普通でないの?
151( ´∀`)ノ7777さん:02/07/24 00:09
ぜぶい  ってなあに?
152( ´∀`)ノ7777さん:02/07/24 00:13
予告音がなったので左枠上に単Vを。Vが枠上に止まったのでスイカだなと
中中段にスイカを止め、右上段にV上のスイカを止めようとしたらVが止ま
った。

結果、ビジだったのだけれど、これって変? ビジなら左上段に単Vが来る
ような気がするのだけれど・・・
ゼブイとは前兆Vフラッシュ。
もちろん裏物。
ボーナスの前兆として、ハズレ目でVフラッシュが出る。
そこでは入ってないが、その後数Pでボーナスが成立する。

一度打ったことあるが、また打ちたいと思うのは俺だけ?
154( ´∀`)ノ7777さん:02/07/24 00:32
>>152
成立Pで左上段に単独スイカを押した場合、そうなるよ。
つまり左を早く押しすぎたんでしょう。
155( ´∀`)ノ7777さん:02/07/24 01:53
>>153強烈な連荘もある。
ビジ後、三連V狙うと見事に降臨するんだな。

Vフラッシュはリーチ目以外では表れないから、ハズレ目で表れたら
ゼブイと思って良い
156( ´∀`)ノ7777さん:02/07/24 09:42
ほう、それはいいこと聞いた。
157( ´∀`)ノ7777さん:02/07/24 10:11
>>143
コンチのファンファーレと思われ
158( ´∀`)ノ7777さん:02/07/24 17:31
ゼブイってなんの略なの?
159( ´∀`)ノ7777さん:02/07/24 17:31
前兆Vフラッシュ
160( ´∀`)ノ7777さん:02/07/24 18:09
裏ってことね。さんきゅ。やってみたいねラーウー。
161( ´∀`)ノ7777さん:02/07/24 20:08
今日打ったよ。
VベルV斜めハサミで、落雷降臨!
これがあるからやめられない。

予告音で、単VDDTやってたら、ずるッとVがすべって消灯!
もちビックボーナス!

奇妙な体験
予告音+全消灯=ハズレだったので、一枚がけでVVV狙ったらVVベル
「あれ?スイカ取りこぼし?」
とおもったら、ベルが来てないのにローリングフラッシュ
「おっしゃ!」
もう一度一枚がけしたらちゃんとVVV降臨したよ。
これって、
一枚がけでビジ引いたのか?それとも成立プレイ?
162( ´∀`)ノ7777さん:02/07/24 20:15
ん?成立プレイでvvvでないよ
163( ´∀`)ノ7777さん:02/07/24 23:01
>>161
ベルの取りこぼし?
164( ´∀`)ノ7777さん:02/07/24 23:05
折れ的激アッ目

上段VV

単Vなら、上段でVが揃うから、予告音なってなくても熱い
165( ´∀`)ノ7777さん:02/07/24 23:19
俺が熱い瞬間は 闇チェリー
166( ´∀`)ノ7777さん:02/07/24 23:41
この前、サンダーVの6打った(いきなり店員が6の札を指した
ビッグ10回分位ベル判してちゃんと結果がでたから本当に6だったのだろう

結果、ビッグ確率が1/400を下回り、軍資金4万が底をついてヤメ

店員さえ札を挿さなければ低設定だと思ってすぐやめれたのによお!
後ろを振り向かず逃げるようにかえったよ
167( ´∀`)ノ7777さん:02/07/24 23:45
んなばかな、、、設定6?4?まあ偶数の高設定としても4万もっていって
資金が尽きるなんて寒い結果考えられないよ。設定2,1じゃないのか?
投資がかさんで結果マイナスになるならわかるけど
168166:02/07/24 23:52
ちなみにその店はゲリラ的に6の台を発表する
今まで見てきて札が刺さってる奴は例外なく出している
多分その日の俺は日本で1.2を争う引き弱だったんでしょう・・・
169( ´∀`)ノ7777さん:02/07/25 00:02
>>165
闇チェリーは熱い!
ボケーっと打ってるときにいきなり出ると
「あれ?今予告音鳴ったっけ」って考えてしまうよ。
170( ´∀`)ノ7777さん:02/07/25 00:04
そうそう予告音ありで闇チェリーはまじ漏れる。
たまらんよ
171( ´∀`)ノ7777さん:02/07/25 01:04
なんだ?闇チェリーって?
予告音なし→チェリー出現→消灯 か?
それとも 3消灯→チェフラ か?
172( ´∀`)ノ7777さん:02/07/25 01:30
およそ半年振りにサンダーV打ちますた。今まではV2を打ってましたが。
昼1時の時点でB5R2、350回転(前日B16R14)の台が空いてたので座る。
色んなリチ目が見れました。
♪+単Vハサミナナメテンパイ、♪+リプ揃い、リス7から中段スイカハズレ、バー上段テンパイからレジ否定、
ベルV字、下段77V・・・入ってました目多数だったけどねw
50G以内のビジレジ6連チャンもありました。
ものの2時間でB13R5まで伸びました。やっぱり初代は何というか楽しいね!
173( ´∀`)ノ7777さん:02/07/25 09:27
漏れはレジだったがチェリーでW字フラッシュに萌え〜。

174( ´∀`)ノ7777さん:02/07/25 10:41
171>>闇演出はビビルって絶対。一度味わうべし
175( ´∀`)ノ7777さん:02/07/25 22:07
アルゼ王国が待ち遠しいのは4以来だな。
176( ´∀`)ノ7777さん:02/07/25 22:47
マジでこの台は面白すぎる
良く出来てるよね
バランスがいいよね
懐古主義じゃないYO

個人的には、予告音の時は
7狙いがいいですね〜
下段、枠下、どっちでも
ボーナスの可能性があるのがイイ♪
♪〜

 V↓
  ↓
  ↓V
 
キタ━━(゚∀゚)━━━!!

V リプ
 リプ 
リプ V

(゚д゚) ‥ ‥


BAR BAR BAR



《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァ!!
左7チェBAR・右BARチェ7はじめてみた〜〜〜!!
予告ナシでいきなりでたからビックリ!
危うく見逃してレバー叩きそうになった。
やっぱ初代だよ!初代!v2なんかよりずっといい。
179( ´∀`)ノ7777さん:02/07/26 03:34
>>174
なんだ?
どっちもあってるのか?たしかに両方ビビルが。
予告音なし→チェリー出て消灯は、まさか闇W?って思うな。
180( ´∀`)ノ7777さん:02/07/26 11:46
逝きつけの店ではV2の方がとっとと撤去されましたがな。
そのスペースに初代を増やしてもらいたかったけどサラ金が増台された。
サラ金って店にとって儲かる機種なんだろうなあ。初代サンダーVとかは、
結構粘ったあげく収支プラマイゼロってのがあるけど、サラ金とかってあ
んまりないんだろうなあ・・・

サンダーVって羽モノのパチのようなモノ?

181( ´∀`)ノ7777さん:02/07/26 13:02
>>161
左Vベリと思って「リプこぼし」って書こうとしたけど・・・
VVベか,そんならベルこぼし。
182( ´∀`)ノ7777さん:02/07/26 13:18
最近やっと左枠上単独Vというのを目押しできるようになったのですが、

1)上段にVが止まったときにVフラッシュ(または五月雨、雷神スペシャル)
 はボーナス。

2)枠上にVが止まったときに同様に光ったときはスイカ。

で正しいのでしょうか?
183某ぐれい:02/07/26 15:53
予告音時の逆押しなんですが、
右枠内にVが停止し、下チェリー付き7を中段にビタで止まった場合、ボーナス確定ですよね。
逆に上段までBARが滑ってきた場合、チェリー確定。
Vが下段まで滑った場合、BIG or スイカ or ハズレ or チェリー。
Vが枠下まで滑った場合、ボーナスは無し。
ってことで、宜しいでしょうか。
184某ぐれい:02/07/26 15:54
すんません、上の表記ミスです。

予告音時の逆押しなんですが、
右枠内にVが停止し、中リール、下チェリー付き7を中段にビタで止まった場合、ボーナス確定ですよね。
逆に中リール、上段までBARが滑ってきた場合、チェリー確定。
Vが下段まで滑った場合、BIG or スイカ or ハズレ or チェリー。
Vが枠下まで滑った場合、ボーナスは無し。
ってことで、宜しいでしょうか。

です。
185( ´∀`)ノ7777さん:02/07/26 20:32
逆押しして右枠内にVが停止した場合、チェリーはないだろ?成立後ならあるが・・
186( ´∀`)ノ7777さん:02/07/26 23:37
>>182
2)はBRorスイカです
187( ´∀`)ノ7777さん:02/07/26 23:40
>>161 >>181
単純にV取りこぼしでは?
188( ´∀`)ノ7777さん:02/07/27 01:11
age
189某ぐれい:02/07/27 07:48
>>185
う、ちょっと今日確かめてきます。
あ、ちなみに、枠上にVで止めてしまうと、どうやらスイカ取りこぼすみたいっすね。
190( ´∀`)ノ7777さん:02/07/27 08:09
>>180
技術介入度が高いという点はそうかもしれない。
BB中にベルビタ押ししなきゃならないスロなんてもうないし。
(知らんで打ったら間違いなくメダルが減るしな)
でも
個人的に羽モノのイメージがあるのは
ハナビやニュートラッドやジャグラーシリーズかと思う。
191( ´∀`)ノ7777さん:02/07/27 18:43
これ最高の機種だって、、、熱すぎる
予告音ありでともかくチェリーさえ否定した時点で熱い!これがいい
対角Vは何度見ても漏れる
今日は久々に6っぽい台が打てて幸せだった。
やはりサンダーVがあった頃は店の客付きもよかったなぁ。
仕事帰りのサラリーマン、土木作業員風のニイチャン、買物帰りのオバチャンなどなど、色んな
世代の人たちが店に溢れてたんだけど・・・。
サンダーを撤去し、獣王と入替え、今はドリセブMAXに。
前日・前々日のボヌス回数がBRともに0なんてのも珍しくなくなってしまって。
やり方の分からない台が増えちゃって客がどんどん離れていってるよ〜!
>>182
このスレの>>19を見ればだいたい分かるよ。
Vフラ、落雷SPはスイカorBR。
五月雨はリプorBR。
>>194じゃないけど別回答。

>>182
1)単Vビタしてしまうとスイカ取りこぼすので、W字、V字、落雷出ても確定せず。

2)単Vの下のベリスはビタならスイカ確定。
  すべってベリス→取りこぼしなし→ANYフラッシュでボナス確定。

っつーことで、すべりが結構かかわってくるんでござんす。OK?
196( ´∀`)ノ7777さん:02/07/28 07:03
純A400マンセーアゲ
197( ´∀`)ノ7777さん:02/07/28 09:49
地元の店のサンダーが逝っちゃったよ。
替わりにミリオンゴッドだなんて。。。
198( ´∀`)ノ7777さん:02/07/28 10:38
193>>そりゃそうだよ。これ素直に面白いもん。
199( ´∀`)ノ7777さん:02/07/28 21:08
右上段単Vからテキトー打ちで不意にでる

V V
   
 7

が好き♪

V?
   
  ?

の山佐型も「ん?」てな感じで好き♪
200( ´∀`)ノ7777さん:02/07/28 21:17
  ∧_∧
 (・ V ・∩ 
 (つ  丿
  ( ヽノ
  し(_)
201( ´∀`)ノ7777さん:02/07/28 23:17
>>200
(・∀・)イイ!!
202( ´∀`)ノ7777さん:02/07/29 00:57
設定6打ちてぇ〜!
203( ´∀`)ノ7777さん:02/07/29 00:58
>>202
実機買え
204( ´∀`)ノ7777さん:02/07/29 01:32
置く場所ねぇ〜(アセ
205( ´∀`)ノ7777さん:02/07/29 02:37
>>204
壊れたりしたら捨てる場所にも困るからね。
アルゼ王国7まで待つべし。
PS2くらい買え。おれはPS2と共に買う。
206( ´∀`)ノ7777さん:02/07/29 02:43
俺も本体持ってない、
王国7はV以外興味ないから実機より高い買い物だ。
207204:02/07/29 09:09
>>205
PS2、ギレンの野望に飽きて、放置してある!!
アルゼ7、サンダーだけだね、それ以外はどーでもいいけど、サンダーのために買う!!
208( ´∀`)ノ7777さん:02/07/29 09:21
でもアルゼ王国7にサンダー収録を決定したのは英断だよね。
むしろ単体収録でも購入者がいると思われ。
209( ´∀`)ノ7777さん:02/07/29 09:35
うちの実機が一度壊れたが、店員に言って予備パーツ譲って貰ったよ。
実費払うって言ったら「いいっスよ、倉庫から盗んできます(笑)」だって。

御礼にクッキーの差し入れしてあげました。(藁
210( ´∀`)ノ7777さん:02/07/29 15:10
サンダーV在庫少なくなったてさ、やっと実機購入した。
211( ´∀`)ノ7777さん:02/07/29 18:56
サンダー実機土曜日に注文して今日届いた。仕事から帰ってきたらデッカイ荷物が・・・
はえぇよ マジで。 普通ホールでは出来ないボーナス入ってからの無駄回しが楽しい。
212( ´∀`)ノ7777さん:02/07/29 19:16
V2よりVのほうが売れてるらしいよ
213( ´∀`)ノ7777さん:02/07/29 21:17
今日の キタ━━━(゚∀゚)━━━!!目


予告音から

 婆↓□
 □↓□
 □↓V
214( ´∀`)ノ7777さん:02/07/29 22:26
今さら「婆」にうけた俺っていったい…。
215( ´∀`)ノ7777さん:02/07/29 23:31
今日の(・∀・)イイ!!目

Vチ婆
ベVリ
リリチ

※中1コマ滑り
B後、1ゲームで右下段7、中下段すいか。
登場以来打ってるから1ゲーム連チャンは何度かあるけど、猛烈に感動した。
217( ´∀`)ノ7777さん:02/07/30 09:26
>>215
ひょっとしてビジ確れすか?漏れ昨日その目で(スベリ未確認)レジですた・・

>>216
スゲェー!!
今日は花火打とうと思ってたけどやっぱりサンダーにしとくよ!
218素人:02/07/30 09:32
昨日、隣のおっさんが↓こんな目でやめていきよった。
激しく気になったので(自分の台もハマってたので)すぐさま車のキートス
しかしなーんも入ってなかった・・・

  V
  V鐘□
 鐘桜鐘
 □□□

ヤパーリ西瓜こぼしか?3枚かけで、変則押しではなかった(横目で確認w)
219( ´∀`)ノ7777さん:02/07/30 10:45
左上3男Vでスイかは無いよ。
つーか、ただのハズレじゃなくて?
220( ´∀`)ノ7777さん:02/07/30 12:05
>>218
ハズレだよ。
221( ´∀`)ノ7777さん:02/07/30 17:34
ボーナスが入ったら一枚掛けで三連の一番上を中段にビタ押し!!
そのまま止まればビッグ!! スベッて中段にバーがきたら、レギュラー・・・
両ボーナス共にそのプレイで揃えれるから一枚だけコイン得する。ただしビタ押し!!
 V 
 V ← 枠下に三連の一番下。ココでとめる。
222215:02/07/30 21:48
>>217
上段に止まった場合はバケ確なので、それを否定→ビジ確?
これまでに、1コマ滑りを確認出来た時にはビジだったよ。
223( ´∀`)ノ7777さん:02/07/30 22:52
>>221
チェのこぼしでもビタ止まりするよ。
224( ´∀`)ノ7777さん:02/07/30 23:11
リプレイ揃ってローリング♪
225( ´∀`)ノ7777さん:02/07/30 23:45
サンダーVでも勝てるときは勝てるね〜♪
本日、2K投資で97K回収、+95K勝ちですた。
226( ´∀`)ノ7777さん:02/07/31 00:22
217の目は共通目。ビジである事が多いのは確かだが、ビジ確ではない。
何故ビジが多いかは、右リールの配列を見て考えてくれれば分かる。
右リールにチェベリ(枠下スイカ)をビタ押しした場合、まずこのままでは下段でリプが揃うので滑る。
次は右リールリチェベ。これはハズレなのでまた滑る。するとBリチェが来る。ここで停まる。それ以上滑ると、枠上Vと上段Vまでしか滑れず、ビジを否定してしまうから。
かと言ってレジの時に3、4コマ滑るわけではなくて、選ばれたテーブルが、右上段にBARを停めることを許可してる場合はそこで停まる
勿論押した場所にもよるだろうけどね!
227( ´∀`)ノ7777さん:02/07/31 00:34
DJもベル判できますか?
228( ´∀`)ノ7777さん:02/07/31 01:57
DJとサンダーVはまったく同じ機種と思ってもいい。
つーか音とパネルと絵柄以外全て一緒。なにからなにまで。
229( ´∀`)ノ7777さん:02/07/31 02:00
いや,もう一つ違いがある。

予告音の聞きやすさ。
230( ´∀`)ノ7777さん:02/07/31 02:06
>>228
さんくす!

DJって絵柄がごちゃごちゃしてて見づらい。
どんなに見づらくても、慣れるもんだよ。
232( ´∀`)ノ7777さん:02/07/31 08:12
DJでベル(15枚役)のV字がガセったことアルゼ
233( ´∀`)ノ7777さん:02/07/31 09:26
それは変だな・・・
234( ´∀`)ノ7777さん:02/07/31 09:37
予告音ありハサミ押しで左下7で右枠下Vこれ一番好き、BIG確定でしょ。
235( ´∀`)ノ7777さん:02/07/31 10:43
おまいら本当にサンダー大好きなんだな
このスレ来て久々に感動を覚えた
236( ´∀`)ノ7777さん:02/07/31 12:45
サンダー愛してるもん。
237( ´∀`)ノ7777さん:02/07/31 16:11
>>234
その出目でREGだった事があるよ。
2コマ以上すべらなければBIG確定では無いと思う。
238( ´∀`)ノ7777さん:02/07/31 23:47
BIG中の子役ゲームで3連降臨したんだけど
取りこぼしで出ましたっけ?
JACゲームならガンガン出るけど子役ゲームでは初めてだったので

ガイシュツならすいません
239( ´∀`)ノ7777さん:02/07/31 23:47
確かに滑り必要と俺も思う。
240( ´∀`)ノ7777さん:02/07/31 23:49
サンダ―Vの実機を購入した。もちろんノーマル。そして打ってみた設定1−6まで
打って気づいた、、、今まで裏を打っていたのだと、、、道理でやたらリプレイが連続するわけだ、、、
241( ´∀`)ノ7777さん:02/07/31 23:53
>>238
チェかスイカのこぼしでたしかでるよ。
242( ´∀`)ノ7777さん:02/07/31 23:56
予告音赤7下段消灯だけで萌える
243240:02/08/01 00:01
現行のサンダ―Vって全部裏ですかね?ノーマル買ってよかった、、、
ノーマル面白い。
244( ´∀`)ノ7777さん:02/08/01 00:09
>241
サンクス!
BB中はスイカ捨てて打ってるからなぁ・・・
たまに適当打ちで揃うけど
245( ´∀`)ノ7777さん:02/08/01 00:15
>>チェだね。
246( ´∀`)ノ7777さん:02/08/01 00:21
激しくガイシュツだが、ビジ中の三連Vは2チェとりこぼしで出るよ!
それと、左下段7停止で、右下段にVが停まった場合はビジ確定じゃないけど、レジ確定目が無いと言えば正解。
レジの時は中リール中段にスイカをアバウトに狙うと下チェリー7や婆がが上段に停まるから
成立Pを見抜くのはきつい。リーチ目が出ないからね
247( ´∀`)ノ7777さん:02/08/01 00:22
4枚でも出なかったか?
248( ´∀`)ノ7777さん:02/08/01 00:31
裏の方が圧倒的に少ないだろ? 漏れはサンダーV置いてる店4つほど渡り歩いてるが
全部ノーマルだぞ。
249( ´∀`)ノ7777さん:02/08/01 00:36
あ〜・・・このスレみてたら普通のサンダーVが
すげぇ打ちたくなったよ・・・・
どっかに普通のヤツ置いてないかなぁ・・・・
250( ´∀`)ノ7777さん:02/08/01 00:39
裏ってそんなに蔓延してねえだろ
うちの近所も裏はあるが、ちゃんとノーマルもあるよ
251( ´∀`)ノ7777さん:02/08/01 00:49
みなさんすごいですね。
自分スロ始めてまだ8ヶ月くらいなんでサンダーとか避けてたんですけど
一昨日初めて打ったら3000枚くらいでました。
昨日は予告音聞き取れるようになりました。
今日はハズシ100l目指しつつ出目を堪能したいと思います。
252( ´∀`)ノ7777さん:02/08/01 00:56
俺の行く店が悪いのか知らんが、1つは裏+ノーマル 2つ目の店は5,5枚交換なのだが、全部裏。もう1つは低交換率だけど、おそらく全部ノーマル。
253 ◆Rx1g.... :02/08/01 01:17
個人的意見だが、

4号機最高峰の筆頭。
これぞパチスロ!
254( ´∀`)ノ7777さん:02/08/01 01:18
>>253
最近勝ってるの?
255( ´∀`)ノ7777さん:02/08/01 01:18
>>253
ふ〜ん
256( ´∀`)ノ7777さん:02/08/01 01:24
アルゼ王国7発売1週間前あげ。
257( ´∀`)ノ7777さん:02/08/01 02:33
裏でもノーマルでも良いから6が打ちてぇ
THUNDER Vマンセ〜!
259( ´∀`)ノ7777さん:02/08/01 07:56
地域にもよるが、現段階では裏率は比較的高い機種
大部分はハウス系、有名なものは唯一ゼブイのみ。
260( ´∀`)ノ7777さん:02/08/01 09:22
設定6より5の方が儲かる、と知り合いが言っていたけど、それってどーゆーこと?
261必勝祈願汁!:02/08/01 11:39
今から等価のサンダー打ってくるぜ!

今日は予告音左下7にこだわってみるぜ!

結果はコッソリ報告するぜ!
262( ´∀`)ノ7777さん:02/08/01 15:36
昨日の話なんだが、ガセ目作ろうとしてて逆押し右下段V、中リール下段にチョリが下にある7。あとは左下段に7でリプをこぼせば良しって事で停めたらリプフラッシュしなかった
ビジ、入ってますた
263( ´∀`)ノ7777さん:02/08/01 16:56
右リールは単独スイカ(6番)が熱いよね
264( ´∀`)ノ7777さん:02/08/01 18:08
6はすごい、、もちノーマル、、、これかかりっぱなし、、
それにBIG中のベルがハンパじゃない、明らかにベルが多い。実機でやってみた。
265( ´∀`)ノ7777さん:02/08/01 19:36
すいません、実機のヒューズが切れてしまいました。
これって普通の電気屋さんで買える物なの?電気学科なのに、電源スイッチのon off瞬時にやったってしまったから、、過渡電流が、、
アホっぽい、、
266( ´∀`)ノ7777さん:02/08/01 23:39
今日のベル対ハズレ

108対45
267( ´∀`)ノ7777さん:02/08/01 23:41
おお復活しとる
はじめに見たのがサンダー(雷)とは(w
268( ´∀`)ノ7777さん:02/08/02 13:25
保守
269( ´∀`)ノ7777さん:02/08/02 13:53
サンダーってリプ揃い音や払い出し音に嫌気がささないから良い
なにが起きてもカッコいい!
270( ´∀`)ノ7777さん:02/08/02 14:37
その昔えらいひとが「予告音は聞くのではなく感じるもの」と」いってますた
271( ´∀`)ノ7777さん:02/08/02 14:45
>>265
ヒューズは店で普通に買える
272( ´∀`)ノ7777さん:02/08/02 20:19
>>260
設定4・5のほうが6よりも
「確実に勝てる」確率が高いと言われていた。
>>272
前に、ポイント貯めて、どん2とサンダ−の4選べたので、
迷わずサンダ−を選択。
終日打って、最後はレジの嵐で緩やかに下り坂で、
4000枚弱だったけど、まあ色んな演出見れたし
楽しかった。投資は6k位だったかな?
しかし知人は、サンダ−6で序盤は快調に引くも、
夜の7時には3000枚あったコイン全のまれ。
やっぱ6より4,5の方がかてるのか??
274( ´∀`)ノ7777さん:02/08/02 20:41
DJってスペックまったく同じですか?
ビジ中の確率も一緒ですか?
違うのは絵柄だけですか?
275( ´∀`)ノ7777さん:02/08/02 23:29
>>274
そうです
276( ´∀`)ノ7777さん:02/08/02 23:37
>>275
サンクス
これで安心して打てる・・・
277( ´∀`)ノ7777さん:02/08/02 23:59
>>272 >>273
設定5と6はビッグ確率は同じなのだが、
6は5と比べるとビッグの波が荒くなるようになっているらしい
だから、5の方が普通に勝ちやすい

・・・と言われている。オカルトだろうけど
278( ´∀`)ノ7777さん:02/08/03 00:01
5はビジで増え、6は、レジで増えるって聞いたこともあるなあ
279( ´∀`)ノ7777さん:02/08/03 00:15
小役ゲーム中にスイカが成立したときって
左リールは4コマスベるのかな?
どうせ狙わないからいいんだけど、ちょっと気になる。
280( ´∀`)ノ7777さん:02/08/03 00:39
>>277
サンダーVの6確定台で、ストレート980ハマッタ。
その日はビッグ18回のバー39回。負け。
悔しかったので次の日リベンジ。朝一7揃い台(設定345確定)並んで取って、
結果夕方5時までにビッグ30回のバー7回。大勝。

バー連発し出す台はビッグが伴わない。
ビッグばっかり出る台はバーがちっとも出ない。
ま、他のA400や大花火の高設定台も然りだけど。
281( ´∀`)ノ7777さん:02/08/03 00:43
なんか6ってレジに偏りすぎることが多い気がする
俺もずっとまえにビジ14レジ29なんてあったし
282( ´∀`)ノ7777さん:02/08/03 00:46
ビッグもバーも両方出まくるというのはかなり幸運だよね
だいたい偏る。

>>279
ビッグ中スイカはリール消灯することもあったんじゃなかったかな
違ったっけ?
283( ´∀`)ノ7777さん:02/08/03 00:47
馬鹿ばっかだな
284( ´∀`)ノ7777さん:02/08/03 00:48
>>283
今日ミリオンかなんかで負けてきたの?(w
285( ´∀`)ノ7777さん:02/08/03 00:51
283
馬鹿はてめーだ。
何も知らないから言えることねーんだろ?
よくいるよこーゆう奴
286( ´∀`)ノ7777さん:02/08/03 00:52
>>283
確率論とかそういう方面の話はごめんです。
287( ´∀`)ノ7777さん:02/08/03 01:09
ばか馬っ鹿だな
>>279
スベリますよ。

ボーナスゲーム残り1の時に左上BARから4コマスベリ
リプレイ(゚д゚)ウマーと思ったら。

中段ススス・・・鬱。








289( ´∀`)ノ7777:02/08/03 08:41
age
290( ´∀`)ノ7777さん:02/08/03 15:40
age
291( ´∀`)ノ7777さん:02/08/03 18:36
4コマ滑んないだろ
292( ´∀`)ノ7777さん:02/08/03 19:21
滑るよ
293( ´∀`)ノ7777さん:02/08/03 19:26
ビジ小役ゲーム中のテーブルキボンヌ
ソースとして
294( ´∀`)ノ7777さん:02/08/04 00:00
ボーナス成立後のテーブルの方が知りたいです。
295( ´∀`)ノ7777さん:02/08/04 00:12
両方知りたい
296( ´∀`)ノ7777さん:02/08/04 01:54
あと4日age
297( ´∀`)ノ7777さん:02/08/04 09:35
サンダーV初めて打った頃って
普通に3連Vを狙って打っていたなぁ。
298( ´∀`)ノ7777さん:02/08/04 10:26
さすがに三連は狙わなかったが、チェ挟みに首をかしげたなあ
299( ´∀`)ノ7777さん:02/08/04 10:29
左上段Vビタでスイカを引き込まないのに
気づくまで20回くらいスイカ取りこぼしたねぇ。
300( ´∀`)ノ7777さん:02/08/04 12:46
獲得枚数300枚。
301( ´∀`)ノ7777さん:02/08/04 20:07
出た当時は、まだクランコで稼いでたから
サンダーの中段リリスには激しく萎えたよ
302( ´∀`)ノ7777さん:02/08/04 22:26
     チ←枠上
 リ リ ベ
 ス 7 リ
 7 チ ス
     チ←枠下
萌え〜
303( ´∀`)ノ7777さん:02/08/04 23:12
今日のサンダー

V ベ ベ
ベ ス リ
リ リ ス  +落雷SP
  7 B

・・・一枚掛けしてもいい?
304( ´∀`)ノ7777さん:02/08/04 23:14
  | よし、チョッハ゜リを狙え!!!
  | 徹底的にボッタくるんだ!!!
  | 本国に送金するぞ!!ウリナラマソセー!!
  \___________ ____
                ∨ カタカタ____ ___
                  ∧_∧  ||\   .\  |◎ |
                  <.#`Д´>  ||  |    | |:[].|
          ∧_∧ . ┌( つ/ ̄l|/ ̄ ̄/ ..| =|
  ∧_∧   ( TДT) |└ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ  ̄]||__)  | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||      / ||
  と_)_) (___)__) ◎  ◎ .[___||     .[___||
          ∧      
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 店長!!!遠隔はバレてますが・・・・
>>303

(・∀・)イイ
306( ´∀`)ノ7777さん:02/08/05 00:31
あと3日age
307( ´∀`)ノ7777さん:02/08/05 00:33
すげぇ出玉のサンダーがあった。
四日間に渡り据え置き2だったんだが、ビジ間最高3221ハマリ、ボヌス間2729ハマリ。
一日5回ボヌスひけば上等って感じだった
308( ´∀`)ノ7777さん:02/08/05 00:35
なんか最近、無性に予告音赤7下段消灯が見たくなる。
なんなんだろう?
スロ始めた頃の気持ちなんだよな・・・
309( ´∀`)ノ7777さん:02/08/05 00:44
>>307
2より1だね!
310( ´∀`)ノ7777さん:02/08/05 00:52
今日予告音で逆押し下段Vが出たので、続いて左に三連Vを狙いました。
そしたらスVVが出たのであれぇ?と思いながら中もV狙いました。
そしたら・・・
 ス V リ
 V リ ス  
 V ベ V
でナイアガラフラッシュ付き・・・。幻聴かよ!!リプこぼしちまったよ(泣) 
311( ´∀`)ノ7777さん:02/08/05 00:58
>>310
逆押しするくらいなら順押しおやじ打ちのほうがいいってことよ。
312( ´∀`)ノ7777さん:02/08/05 14:17
ところで、サンダーエクスプロージョンってなんのこと
313シッタカ君:02/08/05 15:58
>>312
雷爆発つまり落雷

>>307
なんかヤバイ系統のサンダーのような気が
314( ´∀`)ノ7777さん:02/08/05 16:31
>>311
つーかもともと変則押ししてもちっとも面白くない
315( ´∀`)ノ7777さん:02/08/05 17:25
サンダーエクスプロージョンっていうのは
サンダーを打っててビジ連がレジと絡んでコインがもりもり増えていく事を指します。
316( ´∀`)ノ7777さん:02/08/05 18:00
今日の嬉しい目(ボーナスは揃っているが)
ttp://www.hellplant.org/cgi-bin/uploader/zenecro68xx/wc0012.jpg
317316:02/08/05 18:06
こういう美しい出目があるからやめられない。
318( ´∀`)ノ7777さん:02/08/05 18:25
319316:02/08/05 19:21
>>318ごっつあんです
320( ´∀`)ノ7777さん:02/08/05 21:52
>>318
(゚Д゚)ウマー
321( ´∀`)ノ7777さん:02/08/06 01:31
あと2日age
(予告音時左に単Vの3つ下のスイカを中段に押して)

V 回 回
ベ 転 転
リ 中 中

これでハズレORボーナス
中を適当に押すと

  ↓
V V 回
ベ リ 転
リ ベ 中

中リールがズルンとすべって上段Vテン→2確ですか?

323_:02/08/06 09:42
2画です
324( ´∀`)ノ7777さん:02/08/06 17:15
ちょっと聞きたいんだけど、
―――――


リ リ リ


―――――


ってなにがあろうと鉄板?ベル揃いは何コマ滑りまでOK?
325( ´∀`)ノ7777さん:02/08/06 17:20
ココデサンダーねたモロタ

http://members.tripod.co.jp/godhand777333/index.html
326( ´∀`)ノ7777さん:02/08/06 17:47
>>324
左から押してれば鉄板です。
>326
ありがとうございました!
328( ´∀`)ノ7777さん:02/08/06 22:59
今日、終日近くまでサンダーして来ました。
ビジ30
レジ11
でした。なのに、僕は負けました。
皆さんも、こんな経験したことありますか?
しばらく立ち直れません。
329( ´∀`)ノ7777さん:02/08/06 23:02
>>328
どれぐらい回したの?
330328:02/08/06 23:16
>>329
頑張って、一生懸命に8000回転です。
331( ´∀`)ノ7777さん:02/08/06 23:28
ビジ1/266、レジ1/727でしょ?
ハズシ完璧じゃなきゃ普通負けるよ。
332( ´∀`)ノ7777さん:02/08/06 23:58
>>324
ベルはビタか一コマすべりまでOK
333328:02/08/07 00:52
ビック29から30の間で、
1000回はまったんです(哭
334322:02/08/07 01:12
>>323
遅レスながらありがとうござんす
335( ´∀`)ノ7777さん:02/08/07 13:46
age
336( ´∀`)ノ7777さん:02/08/07 17:57
>>333スイカ取りこぼし率でかなりコイン持ち変わると思うが
337( ´∀`)ノ7777さん:02/08/07 21:24
このスレにきてる人って
平気で1日8000回転まわすんだな・・・
13時間で8000回転って結構きついと思うけど。

ところで、みんな最高で何回BIG引いたことある?
338 ◆CrankyGQ :02/08/07 23:05
39回
6確定台にて
339( ´∀`)ノ7777さん:02/08/07 23:17
35回ちなみに15時から閉店まで
設定5確認済み(設定5変更のクジあたったが元から5だった)
出玉7千枚
340( ´∀`)ノ7777さん:02/08/07 23:18
マジレスでたしか20回ぐらい・・・。
341( ´∀`)ノ7777さん:02/08/07 23:19
70 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/07/23 10:18

地域のパチンコ屋の会議みたいなのがあって、日本人経営者が出席していると
わざと朝鮮語で議題を進めて日本人経営者を仲間はずれにするってのはよく聞く話だな。
ってか俺の知り合いの日本人経営者もそんな目に遭った一人。
結局日本人経営者はあらゆる面で不利だから必然的に少なくならざる終えない。

朝鮮系の場合資金は潤沢に出てくるからね。
日本人→朝銀→朝鮮系経営者→警察OBと北朝鮮→一部の日本の議員(野中とか)の資金の流れが
出来てしまっている以上どうにもならん。
342( ´∀`)ノ7777さん:02/08/08 02:33
sage
343( ´∀`)ノ7777さん:02/08/08 03:18
age


            落雷ワッショイ!!
       \\  アルゼ王国7ワッショイ //
   +   + \\ サンダーVワッショイ!/+
                            +
.     +   /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_) (_)_)
345( ´∀`)ノ7777さん:02/08/08 17:59
落雷落雷落雷!
たいした設定じゃない台で33回(バケ12)。
ちなみに、ノーマルで46回は見たことある。10125枚だとさ(w
347( ´∀`)ノ7777さん:02/08/08 23:44
今日はいつもの店に行ったらサンダーが消えていた。
どこかに移動したのかと思い、店内を探すも見付からず。

で、代わりに入ったのは_神だとさ。(藁


( ゚Д゚)ゴラァァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!
348AAAA:02/08/08 23:55
今日、設定6で約4000回転でビジ12回レジ不明の台があったんだけど
よっぽど引きが悪かったんかな?
そんな時ってやっぱりあるん?
349( ´∀`)ノ7777さん:02/08/09 00:17
50G以内に当たりまくり、たまに100G超えてもなお当たる。
しかしどうみても裏じゃない。
これって設定6ですか?
打っていたのは隣のジジィだが
350( ´∀`)ノ7777さん:02/08/09 00:19
連チャンとはそういうもんだ
351( ´∀`)ノ7777さん:02/08/09 13:34
サンダーを打ち込んだならそれくらいの連チャンは納得するはずだが。
352( ´∀`)ノ7777さん:02/08/09 14:59
>>348
普通に有り得る。
逆に設定1でビジ40回も有り得る。
ニューパルRみたいに中身をそのまま変えずに
リニューアルしてホスイ
354( ´∀`)ノ7777さん:02/08/09 16:42
予告音下段赤7消灯
   ↓
右リール赤7中段消灯
   ↓
中リール適当
   ↓
Vフラッシュでビジウマー
355( ´∀`)ノ7777さん:02/08/09 17:42
中適当!?もったいない!
356( ´∀`)ノ7777さん:02/08/09 18:12
>>355
油断しました
357( ´∀`)ノ7777さん:02/08/09 19:00
で、中リール中段には何が停まりますた!?
スイカ?V?7?
ま・・まさか下段にVや7のチャンス目から光ったとか・・!
考えただけで漏れそうです
358( ´∀`)ノ7777さん:02/08/09 19:21
>>357
たしか中リール中段はBARでした
リチ目ですよね?

右にゲチェナ狙って中リール下段にVビタ押ししてみようと思いながら打ってたので
油断してました。


359358:02/08/09 22:49
リチ目じゃないか・・・
360( ´∀`)ノ7777さん:02/08/10 01:11
さて、アルゼ王国のサンダーでも打つか・・・。
361( ´∀`)ノ7777さん:02/08/10 01:15
>>360
Vの色薄くない?
>>361
http://www46.tok2.com/home/v77/a7.jpg アルゼ王国7のサンダー
他のスレでも書いたけど薄いと言うよりテクスチャそのままって感じに見える。
特に消灯時が酷くてかなり不自然。

↓位の綺麗さが有れば良かったんだけど・・・
http://www46.tok2.com/home/v77/tr.jpg
363( ´∀`)ノ7777さん:02/08/10 16:07
やっぱ実機にはかなわねえな
364( ´∀`)ノ7777さん:02/08/10 19:01
ハウス物と呼ばれるものが入ってる店があるのですが、
(10〜50G前後で連荘することが多く設定5で4〜6000出たり
 たまに万枚でたりする)
質問1:これはハウス物(B)でしょうか?
質問2:ハウス物の特徴および心得
なんかわかりましたら教えて頂きたいです。
ちなみにその店はリズム、赤光等のBを設置せいている店です。

個人的には連荘は稀で5〜6回程度がいいとこ。
はまりは1000〜1500はよくあるような気がします。
365( ´∀`)ノ7777さん:02/08/10 19:39
>>364
通常のコイン持ちとビック中のリプレイハズシ効果と初当たり確率
それらを観察しないことにはなんともいえない
366( ´∀`)ノ7777さん:02/08/11 11:16
アルゼ7のサンダーは見づらいなあ
50リプハズシ難しいよ
367( ´∀`)ノ7777さん:02/08/11 15:48
>>364
裏物でもビッグ中の設定判別がそのまま使える台もあるよ。
368( ´∀`)ノ7777さん:02/08/11 16:02
アラジンAの使える技あるのでぜひみてください。

60000hitのかたには・・・!?

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=purosuro
369( ´∀`)ノ7777さん:02/08/11 17:04
>366
7分かかった・・・
370( ´∀`)ノ7777さん:02/08/12 00:34
アルゼ王国7のおかげで自分のハズシ成功率がだいたい分かった。
俺は75%くらい。
でも連続でのミスが多いよ。
371( ´∀`)ノ7777さん:02/08/12 00:36
今日50G以内で10連チャンした
でもノーマルなんだよなぁ・・その店
372( ´∀`)ノ7777さん:02/08/13 00:22
>>366
視点を変えられないのがイタイ。
俺は5分だった。
373( ´∀`)ノ7777さん:02/08/13 16:26
王国7のサンダーのVが見難いぞ。
リプハズシタイムアタックでもするかな・・・。
374( ´∀`)ノ7777さん:02/08/13 21:41
実機なら滅多にミスらないのにゲームだとミス連発・・・。
375( ´∀`)ノ7777さん:02/08/14 01:08
質問 ハウス物なのか裏かしらないけど、ノーマルと比較してもやたら違和感感じています。

1:JACゲーム中のハズレ目で 左B連V 中 真ん中V 右 右下Vの目が出ました。
2:通常時のスイカ取りこぼしの時何故かVフラッシュしました。ボーナス入ってませんでした。

これなんなんでしょ?しかもBIGゲーム中のベル判別が無茶苦茶です。
400枚取れるときもあれば、340前後の時もあります。全く判別が出来ません。
376( ´∀`)ノ7777さん:02/08/14 01:09
>>375
100%裏です!
気をつけてください!
>>375
1は普通に出る。てーか、お前がやりこんでないから分からないだけ。
2はこのスレの最初の方を見れ。

>これなんなんでしょ?しかもBIGゲーム中のベル判別が無茶苦茶です。
>400枚取れるときもあれば、340前後の時もあります。全く判別が出来ません。


判別出来ないのは、やりかたが分からないんだろ(藁
378( ´∀`)ノ7777さん:02/08/14 01:57
(・∀・)ニヒキモツレタ!
379( ´∀`)ノ7777さん:02/08/14 02:00
夏厨うざ
380( ´∀`)ノ7777さん:02/08/14 02:04
(・∀・)マッタクダ!
381( ´∀`)ノ7777さん:02/08/14 02:04
偏りが激しいんだろ
382( ´∀`)ノ7777さん:02/08/14 02:12
アルゼ7でサンダー熱が出ればいいんだが・・・
383( ´∀`)ノ7777さん:02/08/14 02:16
>>375
しろうとだね(ぷ
384( ´∀`)ノ7777さん:02/08/14 02:21
>>375
V2だったんじゃねーの?(藁
肉が回ってる液晶がついてる台は違うから良く見て座れよ!(:p
385( ´∀`)ノ7777さん:02/08/14 04:44
ビジ子役ゲーム中消灯(?)スイカ揃い稲妻フラッシュ!
マジ悶えた!

386( ´∀`)ノ7777さん:02/08/14 20:57
甲府の某店で、THUNDERの台の隣に「BIG中はベルしか出ません」
なんて張り紙があった。裏かと思って打ってたらチェリーが出た。
出かたも裏ではなかった。こんな張り紙ありか?
387( ´∀`)ノ7777さん:02/08/14 20:58
長崎市内の人はいないの?
388( ´∀`)ノ7777さん:02/08/14 22:22
左リプすいかBAR、右枠下BAR枠上7
↑ 
ビジ2画だと思ってたら昨日レジ。
ちなみに↑の目これまで30回以上出して全部ビジでした。
スベリなどの条件、知ってる人いたら教えて。
389( ´∀`)ノ7777さん:02/08/14 22:27
よく知らないけど、成立後だったということはない?
390388:02/08/14 23:51
>389
成立後だったかも知れないっす。
ただレジ成立後その目を狙ってもとまらないような。
といってもそんなに何度も試したわけじゃないですが。
サンダー打って間も無い頃・・・

予告音(ブリュンリュン)→左下段7、右下段7→ウッシッシ→ケツフラ(´・ω・`)
あれは2確だと思ってたw
まぁ今日は盆にもかかわらず2000枚でたんでいいやw

もうA400、我慢してストクしかうてんな。。。。
392( ´∀`)ノ7777さん:02/08/15 01:27
成立プレイでWっぽいフラッシュって出る?
長年打ってるけど見たことないんで疑問に思いました。
393( ´∀`)ノ7777さん:02/08/15 01:39
そういえば出なさげだね。成立ゲームで見たことあるのは
五月雨、落雷、V字くらいかな。
394( ´∀`)ノ7777さん:02/08/15 01:44
ゼブイ。
395( ´∀`)ノ7777さん:02/08/15 09:26
AT機中心の設置台構成でメリハリ設定の店の
静かな所に設置されているサンダー(表)。
しかも客つきがよく、僕が一番好きな6枚交換。
調子のよさげな台でもみんな粘らない。
昼過ぎに行ってデータで台を選ぶもよし、朝一でモーニング狙いもよし。
こんな店が近くにある僕は幸せもの。
サンダーのフラッシュなんてほとんど意識しないけどなぁ。

こないだなんの変哲もない目で光ったらしく(下向いてた)
それで成立プレイに気付いた、ってのはあるけど。
普段は単V→中V→Vだからおそらくベリスからの
スイカ非テンパイ形だったのかな。

397( ´∀`)ノ7777さん:02/08/15 23:44
>>396
何が面白くてサンダー打ってるのかと小一時間(略
398( ´∀`)ノ7777さん:02/08/15 23:50
リ 回 バ
ス 転 チ
7 中 7
  ↓
(;´Д`)ハァハァ
  ↓
リ 7 バ   
ス リ チ + W字フラッシュ
7 ○ 7
  ↓
ヽ(`Д´)ノウワァァァン  
399( ´∀`)ノ7777さん:02/08/16 07:04
>>390
遅レスですが、
左リプスイカBAR右枠上7で、
中上段V、中中段7、中中段BAR、などはREG確。
スベリなどは知りませんが他にもたくさんあるので、
左下BAR右枠上7はBIG確定ではないはずです。
>>392
成立PではW字は出ない、らしいです。
400はう〜:02/08/16 18:48
400
401( ´∀`)ノ7777さん:02/08/16 22:48
あげ
402( ´∀`)ノ7777さん:02/08/17 05:15
はげ
403( ´∀`)ノ7777さん:02/08/17 05:21
>>399
言ってることは合ってるんだが・・・

>>388の条件なら右枠上7の時点で2確。共通。
次。
ボーナス当選プレイでWは出ない。闇Wのみレジ当選時の5/128で選択される。
ソースは過去のガイド。

解説したがるのならせめてこれくらい書きたまえ。
404( ´∀`)ノ7777さん:02/08/17 05:32
>>403
へ? 7やVが揃ってWフラ ってよく見るけど?
405( ´∀`)ノ7777さん:02/08/17 09:42
>>404
それは成立後。フラッシュしないと成立プレイ分かりづらいからね。
406( ´∀`)ノ7777さん:02/08/17 16:35
良スレage
407( ´∀`)ノ7777さん:02/08/17 21:30
左上段に単V、右下段7でボーナス2確なのは知ってますが、
左上段に3連Vの一番下でも同じでしょうか?
408( ´∀`)ノ7777さん:02/08/17 21:34
同じ。
409( ´∀`)ノ7777さん:02/08/17 21:52
地味な台だよなあ。
410( ´∀`)ノ7777さん:02/08/17 21:57
すぐに現金収入が欲しいならこれ!
★掲示板の書きこみとメールだけで月20万円★
http://kamita.fc2web.com/tsj/index.htm
★こんなにおいしい秘密の仕事があったなんて★
http://isweb44.infoseek.co.jp/business/kamita1/
411( ´∀`)ノ7777さん:02/08/17 22:12
左枠上付近にバーを狙ってる熱いヤツはいないのか?
俺は基本的にはVとバーを交互に狙ってるんだが・・・。
412( ´∀`)ノ7777さん:02/08/18 01:40
>>411
理論的に言えば、
単Vの方がビジそのまま揃えられるので。
オカルト込みなら、
気分で7上段とか。

左その辺を狙ってるにも関わらず右速攻でおやじ打つ
あふぉもいるけどね(笑)
413( ´∀`)ノ7777さん:02/08/18 01:41
>>412
人の自由だウザガキ
414( ´∀`)ノ7777さん:02/08/18 01:55
>>413
ぷぷ。たしかにね。
おじおば(一般論)の方が潔いしね。
スイカいらないならそれでもいいね(笑)
415( ´∀`)ノ7777さん:02/08/18 03:25
>>403
ガイドが間違った情報を載せていたのか?
REG成立Pで闇Wは出ないぞ。
そのガイドを良く読んでくれ。
REG成立Pの3消灯Vフラが闇Wになってないか?
>>21>>22が正しいぞ。
416( ´∀`)ノ7777さん:02/08/18 03:28
>>414
プロスロッターのかたですか?
417( ´∀`)ノ7777さん:02/08/18 03:34
スロットアラジンA好きな方へ詳しくはHPに載せているのでみてください。
なお60000hitのかたには・・・???

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=purosuro
気になって漏れも過去のスロ誌読み返した。
でねーよ。成立プレイでの両W。
スロ○ガスーパーは間違ってたけど(w

他にネタないの?
419411:02/08/18 14:51
>>412
オカルトがどうとかよく意味が分からないんだが。
とりあえず枠上バー狙いはいないってことか、アツイのに・・・。
420( ´∀`)ノ7777さん:02/08/18 22:26
>>419
とりあえず100文字以内でアツサを述べよ。
421( ´∀`)ノ7777さん:02/08/18 23:08
http://kari.to/upload/source/4334.jpg
(;´Д`)ハァハァ
422( ´∀`)ノ7777さん:02/08/18 23:20
>>420
俺が代わりに熱さを述べよう
枠上バーでとまった場合、ボーナス成立後でしかリプレイ ベルは揃わない。
下段スイカ外れもボーナスインだから下段スイカテンパイはボーナスORスイカ。
成立後かどうかはわからんが4コマ滑って7下段は1確
バー上段テンパイ2確から祈りながらバーを狙う瞬間
熱い熱すぎる!!

まぁ俺は単V狙いだけどね。

423( ´∀`)ノ7777さん:02/08/18 23:24
「熱さ」でいったら全リールテキトーにオヤジ打ちだと思う漏れ。

もったいないから単V枠上やてるけどさ。
424411:02/08/18 23:43
>>420
ほとんど>>422の言う通りだが枠上に止まってもボーナスの可能性があるのがV狙いとの大きな違い。
スイカハズレ目がハズれる、ベルVとかリリベとかも見れる。
7狙いでも見れるが7狙いは必ず左にスイカが出るので面倒くさい。以上。
・・・たいしてアツくないような気がしてきたw
しかしマジで1人もバー狙いしてる人はいないのか?

425( ´∀`)ノ7777さん:02/08/19 00:37
俺は7だけ適当に目押し、中右はオヤジ打ちだよ。
スイカは適度にこぼすから面白いんじゃねえか。
こぼした次Gでの予告音とかが微妙でいいと思うんだな。
小役カウンタあるから別にどうでもいいよ、スイカぐらい。
300円やるからその席あけろと。そんな程度。
こんな程度でどうこういうならスロットなんかで遊ばず働いてろ。
426( ´∀`)ノ7777さん:02/08/19 00:41
もともと働いてるよ
427( ´∀`)ノ7777さん:02/08/19 00:41
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1029683970/l50



      
      
428( ´∀`)ノ7777さん:02/08/19 03:03
>>424
目押し効率がよくないからね。
予告音ありなら良くそこを狙うが
毎ゲーム狙うのはめんどいな。
アツイ打ち方だとは思うぞ。
429( ´∀`)ノ7777さん:02/08/19 12:21
それぞれのDDTポイントで、美しい出目を堪能できるのがいいんじゃん!
好きなところを気分で変えながら狙えば一番楽しめるんじゃない?
430( ´∀`)ノ7777さん:02/08/19 14:45
俺425だけど、ちなみに>>412に対しての発言だからな。
今流れ見て気づいたけど>>424に対して意味わからん煽りしてるみたいだ、すまん。
431( ´∀`)ノ7777さん :02/08/19 16:26
395さん、近くに似た店ありますんで打ってきます。サンダーマニアとして・・・
 なんかいいですよね。確実に勝てそうで。
432( ´∀`)ノ7777さん:02/08/19 19:01
>>425は単V見えないんじゃない?(笑)
433( ´∀`)ノ7777さん:02/08/19 19:16
>>432=412
何訳わかんないこと言ってんの?
見えないのはおまえだろ(ワラ
434( ´∀`)ノ7777さん:02/08/19 20:45
>>432
全絵柄見えるよ。もうちょいひねれ。
435( ´∀`)ノ7777さん:02/08/19 22:57
今日、BIG小役ゲーム中に3連V2回と五月雨フラッシュ見ました。
無念・・。
今日のハイライト。

バ□バ
ベ7チェ
リ□7

予告音、消灯無しでVフラ!が、スイカこぼしでした。
誤って逆ハサミ打ちしたら出現するみたいです。
無念・・。
436( ´∀`)ノ7777さん:02/08/19 23:06
普段はぶん回しなんだけど
左下段7、右Vベルバーがでたんでなんとなくカラ回してみたら
中中段にスイカ停止!
予告も消灯もなかっただけにびっくりした。
437( ´∀`)ノ7777さん:02/08/20 00:15
俺もBAR狙いだよ。
左上段BARからの中枠下7でのベルはずれもビッグ確定でお気に入り。
中枠上BARの右枠上BARなんかもマニアックでいいじゃん。
あと、目押しミスしてもベルとリプレイなら、
左上段BARまで滑ってくれるから、少し目押しがラク。
438( ´∀`)ノ7777さん:02/08/20 08:19
Bべリ
べチェチェ
リリべ

これも(・∀・)イイ!!
439( ´∀`)ノ7777さん:02/08/20 08:57
リスリ
スリV
77べ   ってBR共通チャンス目だったんだな。初めて知りますた。
440( ´∀`)ノ7777さん:02/08/20 20:21
もっと落雷を浴びせてくれ。(;´Д`)ハァハァ
441( ´∀`)ノ7777さん:02/08/20 21:48
初歩的な質問をするが
落雷時は予告音、消灯はありますか?
442( ´∀`)ノ7777さん:02/08/20 23:11
予告音+落雷でビジ成立プレイ。消灯は無し
通常音+消灯無しの落雷はスイカ(ボヌス成立問わず)かビジ成立プレイ
ビジ中は予告音+3消灯+落雷でスイカ
JACゲーム中にも予告音+3消灯+落雷がある
これ以外に落雷のアクションは無いよ!
443441:02/08/20 23:22
>>442
サンクス!
予告音消灯無しでも最後まで期待できるのね。
444( ´∀`)ノ7777さん:02/08/20 23:22
初代サンダーは落雷すると激しく嬉しいが
二代目は出目で分かりやすいし、落雷してもあまり嬉しさがこみあげて来ない
445( ´∀`)ノ7777さん:02/08/21 01:12
>>444
V2の落雷は成立後でも出る。ランクが下がりすぎ。
446( ´∀`)ノ7777さん:02/08/21 02:29
昨日出したリーチ目。

7 回 BAR
チェ転 チェ
BAR 中 7

で、そのまま7で揃えてやった。
447( ´∀`)ノ7777さん:02/08/21 02:35
単独V枠上狙い、予告音時左リール上段V,右リール下段Vのためだけに打ってます。
448( ´∀`)ノ7777さん:02/08/21 02:40
7で揃えるとなんか連荘しなくなる気がする
449( ´∀`)ノ7777さん:02/08/21 12:50
閉店前2時間で3000枚でますた。 サンダーVも出るときは出るね♪
450( ´∀`)ノ7777さん:02/08/22 00:54
age
>>446
成立プレイに気付かないこともあろうから
別にかまわねーんだけど、
4チェなら外しとけ。20円のお得。
452( ´∀`)ノ7777さん:02/08/22 11:03
婆チェ婆
べ7リ
リリチェ

昨日出た目。シンプルで美しかった・・
453( ´∀`)ノ7777さん:02/08/22 23:30
ふと思ったんだが>>446の目は2枚がけでも出るのかな。
もしでるとしたら、
ナナメに7が揃うもボーナスがスタートしない。
なんかカッコええ。
454( ´∀`)ノ7777さん:02/08/23 00:31
3連Vage
455( ´∀`)ノ7777さん:02/08/23 01:14
一枚掛けで中リール上段BIG絵柄。左チェリ出現ならBIGだよな?
逆に一枚掛けで中リール上段BAR。左チェリ出現ならREGだよな?
これって例外とかあるの?ビタとかスベリとかで。
456( ´∀`)ノ7777さん:02/08/23 17:05
目押し命・とりこぼし厳禁・勝利至上主義者の方は決して打たないで下さい。
つーか、こんなの打つくらいだったらオオハナビでも打ってろってこった。

サンダーは心に余裕のある人が打つものです。
自虐的行為が好きな人にお勧め。
457( ´∀`)ノ7777さん:02/08/23 20:55
>>456
論拠を述べてみろ。
458( ´∀`)ノ7777さん:02/08/23 23:33
オオハナビ打つ方が自虐的だし、心に余裕がないとできないと思うが・・
高設定掴むのが難しい、確率悪い、通常時おもしろみ無し、設定判別不可
ゆとりないと打つ気にならんから漏れは打たない
459( ´∀`)ノ7777さん:02/08/24 00:13
>>458
んなこたぁない。
通常時おもしろみが無いのは単に知識が無い証拠。
すべりコマ数が分かるくらいになればアツサ倍増。

と言ってみるテスト。
460( ´∀`)ノ7777さん:02/08/24 00:20
予告音から

 桜
 V↓□
 □↓V
 □↓□

だったので、なんだはずれか・・と思い中リールオヤジ打ったら

 桜
 V7□
 □桜V
 □□□

でVフラ!でもレジか・・と思ったらビジですた。
成立後??
461( ´∀`)ノ7777さん:02/08/24 02:14
>>460
成立プレイだったようか?確か?(違ってたらスマン)
俺の連れが同じ目を出してて、ビビッタよ。
一枚がけでreg狙ってもそろわねーの。
あと、こんな目も驚く、しかもBIGだし。
♪〜
V7ス
鐘桜婆
再鐘□
462おまいら:02/08/24 02:33
>>460
右V中段ビタで成立プレイで出るよ
前書いてあった
463( ´∀`)ノ7777さん:02/08/24 02:58
チョット前のレスで(というか何度も話題になっているが)
REG成立プレイで闇ケツフラが出るかどうかでもめてたけど
今日の出来事

ベスス
リリV
スベベ
7   ←枠下

はさみうち、中リール恐らくビタ
消灯なし、予告音不明(多分鳴っってない)で闇ケツフラ
で、REGだったんだけど、成立以外で中段リリVって出る?

この出目が成立限定だとすると、
成立プレーで闇ケツフラ出たことになるよね。

ちなみに家の実機のセテイ6で出ました(w
裏モノとかではないはず。
464458:02/08/24 08:49
>>459
それはサンダーも一緒。等条件の場合、通常時の退屈さを比べたら
どうしてもオオハナビの方がつまらないと言わざるを得ないでしょ?
465( ´∀`)ノ7777さん:02/08/24 09:14
マターリしる。


>>460,>>461,>>462
成立後にも出るYO!余裕があったら狙ってみると(・∀・)イイ!!激しく勿体無いけど
ちなみにBR共通目でつね。左上段単V、右中段Vからのリーチ目はビジっぽくてドキドキするが
中枠下BARでレジ確。鬱…

>>463
余裕で成立後でも出るYO!左リールベル、リプ、スイカの出目は一部を除いて(略
多分前のゲームにヘッポコなチャンス目が出てて次ゲームでその目が出たんだと思う。
成立Pに闇ケツは出ない。仮に出るものとすると、このスレにいる人だったら
相当打ち込んでる香具師もいるだろうから、何度も何度も見るはず。
466460:02/08/24 11:32
>>461
>成立プレイだったようか?

う〜ん・・・
サンダーってチャンス目多くて分かりにくいからねえ・・・

てゆうか、成立かどうか毎回把握しようと思えば、右中段7を毎回押さねばならん。
そんなつまらんサンダーはイヤだ。
マニアの人でも成立後目ってよくあるでしょ?チェでケツフラとか、リプでフラ無しとか。
467( ´∀`)ノ7777さん:02/08/24 13:04
漏れは成立Pでなるべく気付きたいとは思うが、それがつまらないと感じたことは無いよ
漏れにとっては、成立の瞬間こそが一番嬉しいからってだけなんだけどね
ただ、やっぱり無理に察知するために毎ゲーム同じ場所を機械のように狙うのは、漏れも好きじゃない
終日打ってると、成立Pで気付けないと1000円くらい変わってくるから、イタイのは十分分かってはいるんだが・・
楽しめなきゃなんのために打ってるのか分かりゃしないもんな
468( ´∀`)ノ7777さん:02/08/24 20:16
闇ケツが成立ゲームに出るなんてのはガセだろ
ガイドに載ってたんなら、その次の号に間違いとお詫びみたいなのは書かれてなかったのかなあ?
469( ´∀`)ノ7777さん:02/08/24 21:01
予告音鳴った時はきっちり狙うけど通常音の時はきっちりと適当5:5くらい。
適当でいきなりスイカV字とかでたらマジでビビる。
不意の落雷やV字フラッシュなんかでも取りこぼしかボーナスか・・・って瞬間が好きだし。
470( ´∀`)ノ7777さん:02/08/25 00:07
漏れは通常音からのVフラッシュと落雷は、スイカこぼし目から出たらスイカと割りきって打ってる。
夢が無い打ち方だが、ボヌスだった時の喜びはハマリすら一瞬忘れるくらいだ。
ボーナス成立後ハズレ時の左リールのテーブルです。
左に書かれた番号を下段に押した時のスベリコマ数です。
>>19と比べるとおもしろいですね。
   BIG  REG
21| 0| 0|赤7
20| 1| 1|チェリー
19| 2| 2|BAR
18| 3| 4|ベル
17| 4| 0|リプレイ
16| 1| 1|スイカ
15| 0| 2|V
14| 0| 3|V
13| 1| 2|V
12| 0| 3|ベル
11| 2| 0|リプレイ
10| 3| 3|スイカ
 9| 2| 0|BAR
 8| 3| 1|チェリー
 7| 4| 2|V
 6| 3| 3|ベル
 5| 0| 0|リプレイ
 4| 1| 1|スイカ
 3| 2| 2|ベル
 2| 3| 0|リプレイ
 1| 2| 2|スイカ
REG成立時、上段単VビタではBARを引き込みませんね。
あとこれ確かめてる時、
V←枠上
VV
ベ 7

が出ました。BIGで。毎G出るし。
右中段に7ビタでオートプレイしてました。
473( ´∀`)ノ7777さん:02/08/25 00:33
闇Wは成立ゲームじゃでないだろ。
俺も長く打ってるがみたことないし、
出るのなら465が言うとおり、打ち込んでる奴の
目撃談がでてもいいはずだからな。
474463:02/08/25 01:15
>>465, >>473

なるほろ、成立以降も出るのね。
勉強になりますた。

しかし、スイカ狙ってスイカ上段ビタどまりでリリV、リリベって
メチャ気持ち(・∀・)イイ!!

REG成立以降も左7枠上に押しても枠下まで滑るんだね。
単V狙いでも7狙いでもREGの成立って察知しづらい。
でもそこがまた(・∀・)イイ!!
475463:02/08/25 01:17
あ、上の「成立以降もでる」はリリVのことね。念のため。
V最高ー
477( ´∀`)ノ7777さん:02/08/25 08:22
気持ちE!
478( ´∀`)ノ7777さん:02/08/25 22:35
サンダーより古くて設置店が多い機種って何かあるかな。
479( ´∀`)ノ=\│777│さん :02/08/25 22:40
にゅうぱる
480( ´∀`)ノ7777さん:02/08/25 22:51
>>478-479
なさそうだね。
ピワルドで調べたけど、ジャグラーもニューパルもサンダーには
及ばないみたいだよ。
481( ´∀`)ノ7777さん:02/08/26 00:08
ここの住人に聞きたい
予告音+2消灯が起きるとする。滑りは個人の好きなように滑ったとして左上段に単Vが来た時
おまいらは右リールにVを狙った場合に、どうなるのが好きですか?
右上段や下段に狙って安定を求める?それとも中段にビタして、ビタ停まりor4コマ滑りを堪能する?
ひょっとすると単スイカって奴もいるか?(藁
482( ´∀`)ノ7777さん:02/08/26 00:27
下段だな
リプ揃うとちょい鬱
その後レジで禿鬱
483( ´∀`)ノ7777さん:02/08/26 09:46
>>481
わざわざ狙ったんなら揃えられる上段か下段停止だね。
普段は大体おやじ打つけど。
484( ´∀`)ノ7777さん:02/08/26 13:56
下段(・∀・)イイね!ついでに中リールも下段にV!
485( ´∀`)ノ7777さん:02/08/26 17:43
そこまで出目にこだわる必要ってあるの?
486( ´∀`)ノ7777さん:02/08/26 22:51
>>485
_神を鬱ことをお勧めするよ。
487( ´∀`)ノ7777さん:02/08/27 15:53
最近はガセ予告音が多くてイライラするよ。
488( ´∀`)ノ7777さん:02/08/27 16:00
んだね。
489( ´∀`)ノ7777さん:02/08/27 16:55
予告音で左下段7、右上段7となった時にハズレとボーナスがあるのは滑りが関係してるんですか?
それともハズレでもボーナスでもひきこんでくるのですか?
490( ´∀`)ノ7777さん:02/08/27 18:09
489
押し場所とテーブル次第だよ
491( ´∀`)ノ7777さん:02/08/27 23:08
今日昼からサンダーの5打ったよ。
開始3時間で3000枚。
その後4時間で全て飲まれる。
次の2時間で2500枚出る。

勝つには勝ったけどマジで疲れた。
荒すぎるぞサンダー…。
>>491
漏れも5打った時に思ったよ。
開始4時間でB18R22で4500枚。その後、
ビジ間500ハマリ、700ハマリ、700ハマリと
やらかして、閉店には2000枚。

まっ、あんま期待するなってことだろうね。
493491:02/08/28 01:30
>>492
1000ハマリのあと2連、700ハマリ、950ハマリだった。
それでその後ビジ7連。
心臓に悪い出方ダターヨ…。

それからこれは関係ないけど隣が6だった。
レジ43回とかなのにビジは29回。
5000枚くらい出てたけど、いらいらしただろうな…。
まあレジ確率が高いのはサンダーの魅力の一つだけど。
494( ´∀`)ノ7777さん:02/08/28 17:16
危ない危ない。
保全age
495( ´∀`)ノ7777さん:02/08/28 19:54
今日の出来事です。教えてください
通常音でDDT左リール下段7落としで、左リール 上から リプ スイカ 7 中リールの中段にV 右リールの上段 BAR でした。
この出目ってリーチ目ですよね?今までこの目でガセったことがないのでよくわからないけど、何もボーナス入ってませんでした。
フラッシュはWフラでした。一体なんなんでしょう?3枚掛けのはさみ打ちです。
496( ´∀`)ノ7777さん:02/08/28 19:55
中段リプリプベルで入ってませんでした。どういうことですか?
497495:02/08/28 20:16
つまり右上上がりの 7VBARです。
496>>逆押しとかやるといっぱいでてくるけど?入ってなくても
498( ´∀`)ノ7777さん:02/08/28 20:18
>>495
右のBARによってはリーチ目。下段7ならスイカこぼし。
ハサミ・順押しによる違いは特定条件以外関係なし。
>>496
3枚がけ以外、逆押し、マニア台、見間違い、のどれか。
499495:02/08/28 20:22
>>498 ですよね?ゲチェナのバーでWフラならよくあるスイカこぼしかとおもったんだけど、V狙いでVを挟んでいるBARのどちらかです。
    これって裏もの?w つうか同じ目で一回目入ったのに、、、おかしい。
500get
501( ´∀`)ノ7777さん:02/08/28 22:23
>>495
右がBAR、リプ、チェリーならスイカの取りこぼしもありますよ。
ちなみにBAR、ベル、リプなら鉄板リーチ目です。
502( ´∀`)ノ7777さん:02/08/29 00:52
age
今日、チェリー付き対角ボーナス絵柄で挟んだのに
何にもはいってませんでした。

  裏  物  で  す  か ?
504( ´∀`)ノ7777さん:02/08/29 01:21
アルゼ王国7でサンダーのボーナス告知を見てたら、
全消灯で落雷。落雷って消灯ありでも出るの?

505( ´∀`)ノ7777さん:02/08/29 05:49
消灯落雷はビジ中とJACゲームでしか出ないね
アルゼ7は間違いが目立つ・・
取説のV2配列や絵柄がなんで初代なんだよ・・
506( ´∀`)ノ7777さん:02/08/29 06:02
>>503
釣られてみますた

サンダーなんてボヌス絵柄斜めに並ばないとチェリ付でも×
ビジ絵柄ならチェリ付一直線で確定。
バケがらみは色々あるんでここでは省略。
507( ´∀`)ノ7777さん:02/08/29 06:05
>>495
中段スイカテンパイ時、右リールでスイカを取りこぼした場合の出目を覚えておくと(・∀・)イイ!!
2パターンしかないから簡単だろう。一つはバチェナ。もうひとつはVにくっついてるBARが上段に停まった時だ。
リべ婆
ススリ
7リチェ

↑こんな目でスイカを取りこぼす事はよくないか?

リチェ回
スV転
7リ中

上の時点でスイカorボヌスなわけだから、右リールでスイカを否定する出目が出ていればリーチ目なわけだ。
>>495の言ってる出目の場合はスイカの取りこぼしを否定できてないからリーチ目にはならない。
508( ´∀`)ノ7777さん:02/08/29 12:50
下段77スイカ、これリーチ目?はじめて見たけどREGだった。
509( ´∀`)ノ7777さん:02/08/29 13:05
77スイカは全部リーチ目。
スイカ、および中7によってはBIG、REG確定もする。
510( ´∀`)ノ7777さん:02/08/29 16:35
おまいら、サンダーのBIG中の歌詞を教えてください。
因みに漏れは、Vバージョンだと
「や〜ば〜いよ〜・・・」
残り5ゲームパンク寸前!
511( ´∀`)ノ7777さん:02/08/29 17:01
下段77スイカは全部はリチ目にはならんだろ
中リールにチェが上についたヤツならリチ目だがね
512( ´∀`)ノ7777さん:02/08/29 17:07
7揃い
「チンコが勃〜った〜」
ベース部分
「ビーンビーンビ、ッビンッビンッ」
513( ´∀`)ノ7777さん:02/08/29 21:29
激しくガイシュツかもしれないけど。
ブヌス成立時に左下段7で滑り有りの右枠下Vはビジみたいだけど
いまだに見たことないんだよね。
これって右上段にVを押していたら見れないのかな?
514( ´∀`)ノ7777さん:02/08/29 21:36
>>509
右枠下がVだったらリーチ目にはならないよ
他はREG確か?
ところでこんな経験ないですか?

REGっぽい目出現

1枚がけで中リールにBARを狙う

中リール上段にBAR停止

キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!

左、右にスイカが停止
(実はボーナス成立後に1枚がけでスイカを取りこぼした)

改めて1枚がけするとREG・・・
516( ´∀`)ノ7777さん:02/08/29 23:14
>>515
オレの場合。
中リールV狙って上段停止。
REGかと思いきやリプレイが揃って仕切り直しってのが好き。
517( ´∀`)ノ7777さん:02/08/29 23:23
3連の1番上押すのもアツイよ。
518( ´∀`)ノ7777さん:02/08/29 23:54
>>516
あ、それわかる。
なんか命拾いしたって感じになるね。
やっぱりREGだったとしても、それほど鬱にならなくてすむし。
519( ´∀`)ノ7777さん:02/08/30 00:18
512ワロタ
520( ´∀`)ノ7777さん:02/08/30 00:22
予告音なってベルってなんか損した気分
521( ´∀`)ノ7777さん:02/08/30 00:29
ハズレ予告音が一番脱力する
次に予告チェリー
スイカも・・
522( ´∀`)ノ7777さん:02/08/30 00:32
チェリのほうがいやだよ
523( ´∀`)ノ7777さん:02/08/30 00:34
ハズレは順押しで最後まで楽しめる
524( ´∀`)ノ7777さん:02/08/30 01:59
>>514
中が上にチェのある7、右枠下スイカはビジ確のリーチ目だよ。
525( ´∀`)ノ7777さん:02/08/30 03:22
ビジ確定目
リべべ
スチェリ
77ス
━━V

レジ確定目

リべべ  リスべ
スチェリ  スリリ
77ス  77ス
━━B  ━━チェ

BR共通目

リべべ
スチェリ
77ス
━━チェ

あとはリーチ目にはならないYO!
526514:02/08/30 06:29
>>524-525
知らんかった、サンクス!
527( ´∀`)ノ7777さん:02/08/30 16:58
千円でキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
パンクで獲得枚数172枚。
クレジット連チャンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
三回目のJACで2G残してパンク。

ひさしぶりに台をぶん殴ろうかとおもいますた。
528( ´∀`)ノ7777さん:02/08/30 21:11
余程の愚行をしない限りパンクは運だもんな・・
まあそういう事もあるさ
機種違いだが、オオハナ0パンの時はムカついた
何のためにA700打ったのか分からん
529( ´∀`)ノ7777さん:02/08/30 21:31
3年くらい前の話だが、
もちろんサンダーでビッグ1P目にリプレイはずし、
その後一度もリプレイがこなくてに0パン。
獲得枚数70枚とかだった。
どのくらいの確率だこれ?
530( ´∀`)ノ7777さん:02/08/30 21:32
531( ´∀`)ノ7777さん:02/08/30 22:56
>>527
ワロタ
532( ´∀`)ノ7777さん:02/08/31 00:45
最近サンダー打ってないけど、あの予告音をもう一度!

(・∀・)家のゲームで打ってるけどね。
533( ´∀`)ノ7777さん:02/08/31 10:29
ぅおい!お前らの好きな2確目をカキコ汁!お願いします。
(前後の細かい状況もかいてね)
534( ´∀`)ノ7777さん:02/08/31 12:00
左下段7、右V枠下まで滑り。2確かどうかわからんけど。
535( ´∀`)ノ7777さん:02/08/31 13:31
500 + 35

あたっま
536( ´∀`)ノ7777さん:02/08/31 14:48
予告音左上段バー消灯→中オヤジ中段ベル枠下赤7で消灯!
成立後でベル揃わなければビジ確定。
ベタだが予告音左上段V→右オヤジ下段V。
オヤジで出るのがアツい。
537( ´∀`)ノ7777さん:02/08/31 18:29
age
折れもありきたりなんだが上段Vで中3コマ以上滑ってのV上段テンパイ
「ヌルリテンパイ消灯なしイナズマSP」
折れの中では定番ですが最高です。
539( ´∀`)ノ7777さん:02/09/01 00:18
俺もベタだが左下段7の、中中段に上チェ付きの7。
あえて右上段Vを狙うところがポイント。
540( ´∀`)ノ7777さん:02/09/01 13:22
age
541天空の島ラピュタ:02/09/01 13:32
なぜ、急に出なくなるか。
当たり台がどのように決まるのか
情報を売ります。
そういや昔広島に旅打ちにいって高設定イベントやって5000ぐらい回してビグ8回
レジ38回ってのはあったなぁ初裏サンダーとの出会いでした。
543( ´∀`)ノ7777さん:02/09/01 21:58
age
544( ´∀`)ノ7777さん:02/09/01 22:27
俺は左下段7、中下段スイカがイイ!

まだ2回しか見たことないけど・・・
545( ´∀`)ノ7777さん:02/09/01 23:17
今日、隣でサンダー打ってたやつがビジ終了後に
CR落として手持ち繰り返してたけど、








サンダーって判別できなかったよな?
546( ´∀`)ノ7777さん:02/09/01 23:19
>>545
もうやり方忘れたが一応できる。
ただほぼ一日かかるのと電卓が必要だったはず(w
547( ´∀`)ノ7777さん:02/09/01 23:21
通常時ベル判別でしょ?
548545:02/09/01 23:37
>>546
>>547

だよな、減算値は1から6まで変わらないから判別は無理と
うろ覚えしてたんだけど、隣がいきなり得意そうに判別始めるからさ…。



あ せ っ た よ 。
いや、怪しげな攻略法買わされたヤシじゃないの?


この前、会社の先輩(オヤジ)が、大花火の攻略法教えてやる、と得意そうに渡してきた紙に、

「BIG終了後、クレジットを落とし、32枚手入れ、9枚手持ち(以下略)」

と書いてあった。おいおい、これって花火の判別やん!って思ったけど、夢を壊してはイカンと思い、
そっとしておいた。



  結論: そ っ と し て お い て や れ
550( ´∀`)ノ7777さん:02/09/02 01:01
>>549
ワラタ
551( ´∀`)ノ7777さん:02/09/02 10:42
昨日
3以上の台で
いきなり700はまり
5連で1600はまりレジすらでづ
そこから連ちゃんしたけど
こんなんザラ?

552( ´∀`)ノ7777さん:02/09/02 12:57
700ハマリは稀にある。1600ハマリは経験ない。
裏ならありそうだけど。
553( ´∀`)ノ7777さん:02/09/02 13:22
サンダーの奇数設定は実は波が荒いのです。ただ1600は、経験ないし
見たこともない。
554( ´∀`)ノ7777さん:02/09/02 16:02
【V】    【ス】
【ベ】【ス】
【リ】

ってリチョ目?Vはチョリつきの法。
昨日この目出て、見たこと無いからアヤスィとか思ってたら
やっぱ入ってますた。
555555:02/09/02 16:14
555
556( ´∀`)ノ7777さん:02/09/02 16:22
>>554
リチョ目リチョ目。問答無用のビジ確目だよ。
おそらくこのスレの住人だったら、出た後5分ぐらい眺めていそうな
美しすぎる激萌え目だよ。
557( ´∀`)ノ7777さん:02/09/02 18:07
>>554
めったに見れない目だね
折れも好きだ
558( ´∀`)ノ7777さん:02/09/02 23:37

VV

デロレロレーン♪
559( ´∀`)ノ7777さん:02/09/02 23:45
今さらで申し訳ないですが、ビジ中の3回目からの
小役ゲームはどのように消化すればいいんでしょうか?
ほとんど打ったこと無いですが、これから打ち込んでみたいもので
560質問1:02/09/02 23:49

予告音から左下7消灯→中リールも消灯で7下段か中段

ガイシュツかもしれんが、単純に↑の条件でボヌス何%ぐらい?
俺の中では、BIG60% REG10% ハズレ30%です。
561( ´∀`)ノ7777さん:02/09/02 23:51
オイラも知りたいです。
なんか右→中→左空回しって昔読んだけど忘れますた。
562( ´∀`)ノ7777さん:02/09/03 00:01
<559  左7の3こま上のベルを下段で止めると中段リプがはずれて左中段
ベル止めるとナナメリプがはずれるよ
563( ´∀`)ノ7777さん:02/09/03 00:14
>>560
リ回バ
ス転桜
7中7

が出たらハズレはなし。ボヌスorスイカこぼし。
中リールがスイカを否定すればリチョ目だな。
%的にはスイカのが高いと思う、オレは。

上の出目で右中7だったら、中でスイカテンパイorこぼし目が出たらリチョ目か?
詳しくは分からない。誰か補足頼む。
ちなみに中中に上のチョリが付いた7ならビジ核目だ。
564( ´∀`)ノ7777さん:02/09/03 00:19
すれ違いの純情
565質問1:02/09/03 00:22
>>563
せっかく答えてもらってるんだが、順押しのことなのよね〜
んで、一応スイカもカバーしたいので、中リール上チョリ7はNG。下チョリ7でヨロ。
566( ´∀`)ノ7777さん:02/09/03 00:29
昔のスロマガに載ってたなぁ。
こうなった時の期待度は何%みたいなの。
567551:02/09/03 17:26
>>552 >>553
ありがと
でも裏ではないようでした
さすがにサンダーすきでも
鬱になりマスタ
568( ´∀`)ノ7777さん:02/09/03 19:12
>>567

>>492とか>>493を見てみ。
恐ろしいぞ。
569( ´∀`)ノ7777さん:02/09/03 20:20
チョリ7狙っても西瓜はとれるだらー。
570551:02/09/03 23:12
>>569
ほんとだ
はて?
俺のは設定どのくらいだったのだろう?
奇数設定でやはり3かな?
571( ´∀`)ノ7777さん:02/09/03 23:17
つーか奇数も偶数も関係ないから
572( ´∀`)ノ7777さん:02/09/03 23:36
奇数設定より偶数設定の方が出る確率は高い。
573( ´∀`)ノ7777さん:02/09/03 23:38
そりゃそうだ
574( ´∀`)ノ7777さん:02/09/03 23:55
>>560
漏れは

ビジ20% レジ30% ハズレ50%

鬱・・・
575( ´∀`)ノ7777さん:02/09/04 11:08
調子のいい時って>>560みたいなのがことごとくボーナスになるんだよね。
僕の場合は 音あり2消灯 左下段7 右上段7。調子のいいときはボーナスが
多いけど、悪い時はことごとくハズレ。 
576( ´∀`)ノ7777さん:02/09/04 17:50
age
577( ´∀`)ノ7777さん:02/09/05 00:19
ageときましょ
578( ´∀`)ノ7777さん:02/09/05 00:22
>>575
そうだね。
右7を少し手前で押すようにすればスイカもカバー出来るし。
滑ってテンパったらチョイアツだ。
579( ´∀`)ノ7777さん:02/09/05 00:23
なぜかVが見えません。もちろん3連はわかりますが。
他の台でも、どうも青系の絵柄が見にくいす。俺だけ?
580( ´∀`)ノ7777さん:02/09/05 00:28
俺もだ
581( ´∀`)ノ7777さん:02/09/05 01:43
見えやすい図柄からタイミングを計って押してますが何か?
左単独Vは3連Vを基準に、中スイカは7を基準に。BARは右中左とも7を基準に。
582( ´∀`)ノ7777さん:02/09/05 14:15
俺も中のスイカは下にチェのある7を基準に
右のスイカはVを基準にしてるよ。
直視でも見れるけど、サンダーのDDTはスイカ狙う機会が多いからね。
583( ´∀`)ノ7777さん:02/09/05 14:19
サンダ―Vはまだ良く見えるほうだよ。左の単Vのこと言ってるんだろうと思うけど、目安は簡単ン
7が枠下行って、ちょっと遅めに狙うと上段にV出る。
俺も左リールの単Vだけ見えない。BARは全リール見える
584( ´∀`)ノ7777さん:02/09/05 14:20
他の台だと見えないけどサンダーのスイカだけはなぜか見える。
585大逆転:02/09/05 17:57
音あり
左下段7→右中段7→中中段スイカ!!
586( ´∀`)ノ7777さん:02/09/05 21:41
>>585
ん?非停止目でわ??
587( ´∀`)ノ7777さん:02/09/05 21:56
>>582
というか子役狙いごときで直視するヤシはいないだろ。
588( ´∀`)ノ7777さん:02/09/05 22:43
>>560
中3コマ滑って下段テンパイならほぼ確定
斜めテンパイなら40%
7がテンパイすればレジはほとんど無いな〜
589( ´∀`)ノ7777さん:02/09/05 22:47
>>587
直視の意味、わかってる?
590( ´∀`)ノ7777さん:02/09/05 23:07
>>586
出るよ。かなりのレア目だけどね。
しかもビジ確だったりする。。。
591( ´∀`)ノ7777さん:02/09/05 23:35
>>588
消灯は関係無し?
592( ´∀`)ノ7777さん:02/09/05 23:39
>>591
2消灯時の話です。スマン
593( ´∀`)ノ7777さん:02/09/06 00:00
>>589
おまえこそわかってる?







587じゃねーぞ。
スべス
V桜V
V7べ

確認の為教えて。
これってスイカのこぼしかボーナスですよね?
595( ´∀`)ノ7777さん:02/09/06 00:18
そうだよ
596( ´∀`)ノ7777さん:02/09/06 00:28
小役だろうとなんだろうと
目押ししようとすると自然と直視になりますがなにか?>>587
597( ´∀`)ノ7777さん:02/09/06 00:29
最高何枚でますたか
598593:02/09/06 00:38
おい、俺の質問に答えてくれ。>>596のおかげで不安になってきたぞ。
目を上下に動かして絵柄を直に見る→直視
切れ目や色で区別する→タイミング押し、色押し等
じゃないのか?
599( ´∀`)ノ7777さん:02/09/06 00:46
>>598
あってるよ。
でもリールの動きに目が付いていっちゃう人?(動体視力が優れてる?)は勝手に目が動くのでは?
俺はパチのドラム系(回転が遅いから見やすい)とか、あとサシシとかボババとか見ると勝手に動く。
それ以外は少し意識して目を動かして見てる。
600 ◆2QD.Q/Go :02/09/06 00:54
( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.
    i ヾ:;_   `_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{ _∧            
    i   . . ...:::;;;;;彡|・ω・`) 
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{  /U  
    !,    . .:.::;:;;;彡j  | 
     ト ,  . ..,:;:;:=:彳 ∪    ,,、,、,, 
     ヽ、.. ....::::;;;ジ   ,,、,、,,,   
                        ,,、,、,,,  


601( ´∀`)ノ7777さん:02/09/06 00:56
サンダ―のスイカは良く見える。見えすぎて緑が気持ち悪いくらいに
602( ´∀`)ノ7777さん:02/09/06 01:00
種の数はいくつですか?
603( ´∀`)ノ7777さん:02/09/06 01:01
12粒
604601:02/09/06 01:04
16粒
調子がいいとはっきりと写真をとったかのように見える
605 ◆Yxe74uWs :02/09/06 12:51
あげとこう
606( ´∀`)ノ7777さん:02/09/06 23:18
朝一500ハマリましたage
607( ´∀`)ノ7777さん:02/09/07 01:30
予告音聞きてぇ!!!
608( ´∀`)ノ7777さん:02/09/07 04:01
昨日朝から前半7時間でビジ24レジ8後半7時間でビジ9レジ16ですた設定は4OR5で9000回転ちょっとですた。 ビジ中から高設定を確信してからがヒドカッタ。
609( ´∀`)ノ7777さん:02/09/07 04:04
明日はひけるさ!!!がんばりーーー!!!!
610( ´∀`)ノ7777さん:02/09/07 04:06
サンダーでよく9000回も回せるなぁ
何時間営業?>>608
漏れは12.5時間で7500が精一杯だ・・・
611( ´∀`)ノ7777さん:02/09/07 04:09
目押しシビアにやらなきゃいけるょ!!!!
子役取りこぼしても大丈夫な機能ついてるし!!!
612やすお ◆mbfMV.6c :02/09/07 04:11
14時間なら可能だ
613( ´∀`)ノ7777さん:02/09/07 04:12
サンダーは朝から夜中までぶん回しだーー!
しるでいいでしょ??
614無辜 FLA1Abo100.tky.mesh.ad.jp:02/09/07 04:13
>>611
でも高確率中スイカ溢した次Gでビッ確とか出ると嬉しさ半減・・。
615やすお ◆mbfMV.6c :02/09/07 04:15
スイカこぼしでVフラ出るとかなしいから一応狙ってる
616( ´∀`)ノ7777さん:02/09/07 04:16
>>614
ああ!!!それはかなりきついな!!!
PGGを掘られたようなダメージが残るよね!
617無辜 FLA1Abo100.tky.mesh.ad.jp:02/09/07 04:21
>>616
(´∀`)<それは言い過ぎ
618( ´∀`)ノ7777さん:02/09/07 04:21
いや!?GG単発ぐらいだろ?
619( ´∀`)ノ7777さん:02/09/07 04:24
久々に打ってはずしができなかったときのダメージと
類似!!フェイク商品にはご注意を!!
620( ´∀`)ノ7777さん:02/09/07 04:45
ビジ、レジ確目教えてよ。
621やすお ◆mbfMV.6c :02/09/07 04:48
ビジ確、対角Vは有名だじょ
622( ´∀`)ノ7777さん:02/09/07 04:52
四コマすべりVはいいで!!
成立後やけどな!
623やすお ◆mbfMV.6c :02/09/07 04:57
それいい!
624( ´∀`)ノ7777さん:02/09/07 05:01
後、四コマすべりからのベルぞろい!!
ごめんそ!!入ってたんかい!!っー感じと
それに見合った極上のフラッシュ!!絶品!一確はいりまーす!
625( ´∀`)ノ7777さん:02/09/07 08:13
>>620
どこからのビジ確、レジ確が知りたいの?
DDT4箇所あるよ。
626620:02/09/07 11:48
左単Vと7下段、枠下です。有名なのは結構知ってますが、えっ?こんな目ビジ確?見たいなの教えて下さい。
627( ´∀`)ノ7777さん:02/09/07 14:16
分かりますた
今日は夜まで来れないので、夜書きに来ますわ
多分住人がいくつか書いてくれると思うガナー
リ チェ チェ    リ チェ チェ    リ は リ
ス V  7     ス 7  7     ス ず チェ
7 リ  ベ     7 リ  ベ     7 れ ベ

なんかがビジ確目。まあ下段7からのビジ確目は有名なのばっかだな。
リ 7  ス    リ V ス    リ 7 ス
ス チェ V    ス リ V    ス リ V
7 ベ ベ    7 ベ ベ    7 ベ ベ

なんかがレジ確目。まあレジ確なだけに見た目ブサイクなのが多い罠。
あと
枠下7からのリチ目は全部共通目なので
フラッシュで判断するしかないです。

単Vの方は普段狙わないのでよくワカラン。
だれかヨロ!
631( ´∀`)ノ7777さん:02/09/07 22:35
V ス
ベスチ
632( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 04:33
お待たせしますた。では、書きます。とはいっても有名所しか知らん(藁
ビジ確目  (★=V、7)

Vチェべ Vリリ
べ7リ べべス
リリス リチェチェ
━━婆 ━7━

Vリリ VスV
べべ婆 べ━べ
リチェス リ━婆
━7━ 

Vべ婆 V婆リ
べスチェ べチェス
リリ7 リべチェ
━7━

V★べ Vチェリ
べリリ べVス
リべス リリチェ
━━チェ

Vチェべ V7V
べVリ べリべ
リリス リべ婆
━━婆 
633( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 05:01
続いてレジ確目

Vチェ━ Vチェべ
べ7━ べ7リ
リリ婆  リリス
    ━━V

Vべべ Vリべ
べチェ婆 べべ婆
リ★リ リチェリ
    ━7━

Vリべ Vス婆
べべリ べ━チェ
リチェス リ━7
━7V  

Vスス VべV
べ━チェ べスべ
リ━べ リリ婆
    ━べ━

V7べ Vリリ
べチェ婆 べ7ス
リべリ リチェチェ
634( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 05:02
レジ確目の続き

Vリリ V婆べ
べ7ス べチェ婆
リチェ婆 リべリ

━婆━ ━婆━
Vチェス Vチェべ
べべチェ べべ婆
リスべ リスリ

━婆━
Vチェべ V婆べ
べべ婆 べチェリ
リスス リべス
    ━━V

Vチェ婆 Vチェべ
べリチェ べリリ
リ婆7 リ婆婆

Vチェス VべV
べリチェ べチェべ
リ婆べ リリ婆

V★婆 VチェV
べリリ べVべ
リべチェ リリ婆

Vべス
べチェV
リリべ

VVV    ビジ確定
636( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 05:16
左下段7からの目。ビジ確目

リ−べ リ−べ 
ス★リ ス★リ
7−ス 7−ス
−−チェ −−V

リべべ リリべ
スチェリ スべリ
77ス  7チェス
−−V −−チェ

リリべ リスリ
スべリ スリス
7チェス 77チェ
−7V

リべべ リべV
スチェリ スチェべ
7リス 7り婆
−−チェ

あとは7とVの下段一直線、右上がり7テンパイからの右上段V等。中下段スイカもビジだぁね
637( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 05:32
レジ確目

リチェリ リチェべ
ス7ス ス★婆
7リチェ 7リリ

リべべ リ7婆
スチェリ スチェチェ
7★ス 7べ7
−−婆

リ7べ リチェス
スリリ ス★婆
7べス 7リべ
−−チェ 

リスV リ−べ
スリべ ス−リ
77婆 7★ス
    −−チェ
638( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 05:32
レジ確目続き

リV婆 リVべ
スリチェ スリリ
7べ7  7べス
    −−チェ

リべV
スチェべ
7V婆

ちょっと手抜きしたが、まあパターンに当てはめてくれれば分かると思う。
ついでに、中段スイカテンパイ時は右中段にビジ絵柄でビジ、BARでレジ。
一つだけ例外で、右上段7の時はビジ。ただし中リールどっちのスイカだったか忘れますた。
639( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 05:35
左リールベル・リプ・スイカ時


べ−★
リ★−
ス−−

成立Pのみビジ確。他は全て共通。成立後は全てレジ確。
640( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 05:41
こうやって見てみるとビジ確って案外少ないもんだ。
貴重さを改めて感じますた。(;´Д`)ハァハァ
では、オナニーレスも終わったので寝ます。(藁
641( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 05:54
うちはサンダーの裏の島がサラ金だからぜんぜん予告聞こえない><
642( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 12:51
グッジョブage!
643( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 16:00
ざっと読んだだけで3つほど間違いを見つけたゾ
644ゲチェナ名無し野郎:02/09/08 16:01
音楽だけはいいよな。
>>643
どれ?
リ−べ
ス−リ
7★ス
−−チェ

これが違うと見た。共通が一個あるな。
647( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 16:28
リべV
スチェべ
7V婆

これも共通目だな。
>べ−★
>リ★−
>ス−−

>成立Pのみビジ確。

これも間違いだne
649( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 16:31
>>647
それレジ確だろ。
650ゲチェナ名無し野郎:02/09/08 16:32
参だーあきました
651( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 16:40
>>648

>べ−★
>リ★−
>ス−−

>成立Pのみビジ確。

これも間違いだne

これは正直分からん。過去ログに成立プレイのみビジとか書いてあったから
それを引っ張り出してきたんじゃない?
テーブル知らないと絶対分からんからな…
>>649
確定ではないよ
653( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 16:53
>>652
アルゼ7で何回やっても停まらないよ…
成立プレイのみ共通ってこと?
どこをビタしてもVが下段まで滑ってくるか、Vの下のBARが枠上や上段で停まる
654653:02/09/08 16:54
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
停まったYO!
655( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 16:57
>>653
俺と同じことやってるヤシがいるな・・・
656( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 17:01
とりあえず真偽を確かめれたので外出しますた。あとは左ベリスからの右上がりビジ絵柄か。
レジ成立プレイにしか試せないんだよな。苦痛だ(藁
レジカットあるだけマシか
657( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 17:05
>>656
それは漏れが確かめたよ。
レジ成立プレイで右上がりス・7・7が出たよ。
658( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 17:22
てことは、事実上左ベリスからは共通目しか存在しないわけだね!
コンドルでいう、中リリスのようなもんか
659( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 22:20
ベ ベ リ
リ チェ ス
ス リ V


これってビジ確じゃなかったんだ。。
660( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 22:51
>>647は共通。
左ボーナス絵柄ナシもすべて共通。
661( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 22:54
リ−べ 
ス★リ
7−ス
−−V

これも★がVとチェ7の時は共通目だな
リチ目で盛り上がってるとこスマソ


今日打ってて、ある時、予告音がなったので、

 婆□□
 □□□
 □□V

を出そうとしたが、右リールがずるすべりして

 婆□ス
 □□婆
 □□ベ

が出た。やれやれハズレかい・・と思い、中リールおやじ打ったら、

 婆婆ス
 □□婆
 □□ベ

で、落雷SPが出た。「なんじゃこりゃぁ〜!?」初めて見ました。激しく感動!!!


話の腰折ってスマソ・・
663無辜 FLA1Abo148.tky.mesh.ad.jp:02/09/09 00:15
【1】


V

ビタ?ビタ止まりましたか?とハァハァ

【2】
BAR



ベル→スイカと揃った次Gで予告音、枠下Vからズルゥッと消灯付き。
そのままトイレへ直進しました。
664( ´∀`)ノ7777さん:02/09/09 00:25
>>662
右が3コマ以上のスベリでビジの2確目だよん
665うさうさ ◆BunnyjRs :02/09/09 00:27
お楽しみ中申し訳ございません・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

            お 知 ら せ

   パチスロ板ローカルルール改定を検討しておりましたが、案が
  まとまりましたので住民投票で最終決定します。
   投票で不利益を得ることはございませんので、是非投票に参加
  頂きたいと思います。

           投票期限:02/09/12 22:32

             投票所入口
    http://usausa.s17.xrea.com/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
666( ´∀`)ノ7777さん:02/09/09 20:05
age
667( ´∀`)ノ7777さん:02/09/09 21:49
予告音

リ回V
ス転ベ
7中B

2消灯

(;´Д`)ハァハァ
668( ´∀`)ノ7777さん:02/09/09 21:55
>>667
マジで(;´Д`)ハァハァ
>>667
それで仁鶴なのかと問い(略
確定じゃなくて おい!これ入ってるのか?それともハズレなのか?
っていうシチュエーションがサンダーの醍醐味っしょ
671( ´∀`)ノ7777さん:02/09/09 23:08
ガイシュツならすまんのですが、
予告音あり、ハサミ打ちで

 7
ベチェバ
リベベ
ススリ
7 ス←枠下

こんな目でVフラ、ビジですた。
これってビジ確?共通?、ってかリチ目ですか?
右はかなり滑ったと思う。枠内にV狙ったはずなので。
672( ´∀`)ノ7777さん:02/09/09 23:10
りちめ
673( ´∀`)ノ7777さん:02/09/09 23:17
>>671
左→中なら小役ハズレ目ですな
ベルもスイカも止めないように
右はそこで止まったのでは?
674669:02/09/09 23:21
>>670
スマソ・・
逝ってきまふ。


でも俺、その目から、

 リ□V
 ス□ベ
 7 スB

が出たことアルゼ!
675( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 00:18
>>674
君はウソをついているね?
676( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 08:30
>>674
その目は非停止目だ。(・∀・)ニヤニヤ
677( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 10:03
サンダーはスイカの制御があるから初心者の頃は確定パターンがよくわからなくて、ドキドキしました。
今でも絶妙な消灯にヤラれますね。液晶も告知ランプも4thリールもないからこそサンダーは、イイ。
後、音楽がイイ!たまらんよ。
678( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 20:44
俺はサンダーの技術介入性が好きだな。
あと、音楽がたまらん!(w
679669:02/09/10 23:07
バレますたか!
芯だほうがいいですか?
680( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 23:22
リーチ目やフラッシュを曖昧に覚えとくと
いつ打っても新鮮!
そういえば、今日予告音、左上段単独X停止で消灯
はさんで中段にV停止でガッカリしたら
Vフラッシュでビジ!
これがあるからたまらん!
ガイシュツならスマソ     
今日,サンダーV2を打ってたんだけど,
ボーナスをそろえたとき初代の15枚払いだし音が発生してびっくり!
682( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 23:48
>>680

V ベス
べチェV
リVベ

スイカこぼし?それともボーナス??
こんな目でVフラ出たら次のゲーム、ハアハアですよ!?
予告音なんて鳴ったらオレ、3連V狙っちゃいますよ!?
683( ´∀`)ノ7777さん:02/09/11 00:06
タマリマセン
どれだけ打っても飽きない。今までで最高のスロですよ!
アルゼは新テーブル採用しちまったし、もうこれに匹敵する台は作れないだろうね
684680:02/09/11 00:18
>>682
もったいなくて、次ゲーム、リール止められません!
空回ししちゃいました!
それで、トリテン狙ってから
右上がり7テンパイの2確目からそろえたよ!
音楽は7の方が好きだし!
685( ´∀`)ノ7777さん:02/09/11 09:49
闇演出が絶妙。というかアルゼ系のマシンでこれ以上完成度の高い台見たことが無い。
全然飽きない。天才だよこの台作った人は
686( ´∀`)ノ7777さん:02/09/11 09:55
逆に言えば、これ以外の台は糞に近い
687( ´∀`)ノ7777さん:02/09/11 09:57
びーまっくす
688( ´∀`)ノ7777さん:02/09/11 10:00
確かに。サンダーは、技術介入とかハズシ以外にも
カッコイイ絵柄、カッコイイ音楽とかイイとこあるからね。つーか全部いいよ。
マジでこの台作った人、天才!
689( ´∀`)ノ7777さん:02/09/11 13:22
決して他の台を過小評価するつもりは無いんだが、これに及ぶ台は漏れには無いかな
技術介入とかがきついって人は嫌ってるみたいだけど。
根っからのスロ愛好家にはやみつきになる台ってこったろうね。
近頃のはやたら演出や告知がウザいし無駄が多すぎ。
初心者に媚びた結果が今の糞台量産に繋がってるのに気付いてほしいもんだ。
サンダーの真の後継機はいつ出ることやら。
690( ´∀`)ノ7777さん:02/09/11 15:25
俺はV2がAT無しの純A400だったら許せたかな。
リーチ目が納得いかないという初代ファンもいたけど。
691( ´∀`)ノ7777さん:02/09/11 15:43
もちろんV1モードね。V2モードは殆ど・・・
いや、V2モードの方が面白いぞ!Vはベル予告音が鬱。
あー、ゲーム性が面白いんじゃなくて、肉ヤロウの躍動が面白いって事ね(藁
ビビッ・・
ズドーン!ズドドーン!!
ウィーンウィーン・・
カッ・・!ズバーン!!ガキイィィィン!!
ズゴゴゴゴ・・
ルーズ!!
693( ´∀`)ノ7777さん:02/09/11 22:08
リーチ目が駄目ポなのでV2は却下されました。
スペックの高さもサンダーのいいところだよね。
設定4でもB確率1/248。それが今や1/8192
だもんね。よってサンダー最強(w
695( ´∀`)ノ7777さん:02/09/11 23:57
ヤマサのニューパルみたいに、筐体だけリニューアルすればいいのだ!
なんで、こんな簡単でみんなが激しく望んでることをしないんだアルゼは!?
アタマおかしいだろあの会社
696( ´∀`)ノ7777さん:02/09/12 00:16
漏れ達みたいなヤツはあんまり離れないから、新しい客層を掴もうとしてるんだろうよ
まあ、少なからず今のラインナップに嫌気がさしてスロを辞めた椰子もいるようだがね
今の時代に大量リーチ目機出したら、折角掴みかけたビギナー層を逃がす事になりかねん
まだ暫くは漏れ達にとってクソスロに見える台を作りつづけなきゃならなくなったわけだ
例えば告知ランプ点灯から5ゲーム経過でボヌスナビとかふざけとる
リーチ目で分からせて欲しい
今時のスロッターは「ビジかレジかどっちだろう。わくわく」じゃなくて「ビジかレジか解らんぞゴルァ!」なのか・・
697( ´∀`)ノ7777さん:02/09/12 10:38
当たりやすい。遊びやすい。かっこいい。等価なら設定2でも勝てちゃう(機械割上)
そんなトコロが好き。でも負けてます。
698( ´∀`)ノ7777さん:02/09/12 11:03
しかしあれだなー、今更言うことじゃないけど・・・







             V2ってくそだな。
699( ´∀`)ノ7777さん:02/09/12 11:05
>>698
サンダーに後継機なんてありませんが?
700( ´∀`)ノ7777さん:02/09/12 11:08
最近リチ目拾いまくり。入っててもチャンシ目よくでるからよく入ったままいなくなる香具師いるねー。ウマママママママ
701( ´∀`)ノ7777さん:02/09/12 11:09
古い客層には見向きもしないってか
数年前の名機を踏みにじり過ぎたんだよなあ
あんなんで新作に期待を持てと言われても持てやしないよ
サンダーは遊べる台だから本当に楽しい。今のは遊べるというより、出るのを待つしかない退屈な台ばっかりだ
「ゼブイ」マンセー
703( ´∀`)ノ7777さん:02/09/12 12:14
ゼブイやりたいYO!
704( ´∀`)ノ7777さん:02/09/12 21:50
やりて。
じわりじわりと減っていく設置台数…
検定切れてるってのがイタイ。
706( ´∀`)ノ7777さん:02/09/12 23:10
隣のヤシが毎回ボタン強打、くわえタバコ、予告音のたびにチラ見と、
鬱陶しさの三冠王でした。

もう痛みが激しい初代の筐体を丁寧に扱えやゴルァ〜!!!
こんなクソガキは神聖なるサンダー様に触れることすら許さん!!!
707( ´∀`)ノ7777さん:02/09/13 00:03
サンダー・・もうガタ来てるもんなあ
リール絵柄薄かったり、ガタガタしたり、ランプ消えてたり・・
音が割れてるのもあるよな
サンダーに限ったことじゃないが、大事に扱って貰いたいもんだよ
純正ノーマルA400がホールから消えたら激しく鬱になる・・
708( ´∀`)ノ7777さん:02/09/13 00:44
ゼブィ打ってみたい〜!
東京で設置店教えてください。
ヒントだけでもいいです・・・・

おながいします・・・
709353:02/09/13 01:47
予告音+2消灯(全消灯でない)
で、コヤク揃わず(目押しミスはナシ)の時で
入ってるときってあるんですか?
いっつも入ってないんですよね。
710( ´∀`)ノ7777さん:02/09/13 01:59
>>709
普通にあるよ。
それでこんな目↓が出た日には
リ ス リ   ベ ベ V
ス リ ス    リ ス ベ
7 ベ V   ス リ バ

次プレイの予告音で悶絶できるよ。
711709:02/09/13 03:06
>710
レスどうもっす

漏れの引きが弱いのかな?
でも2消灯でも期待ができるのが
サンダーのいいところ

昔はハナビが好きだったけど
今はサンダーが好き
ハナビはすぐ飽きたけど
サンダーは全然飽きないよ

右下がりVテンパイ+右下段ベル
という通常時しょっちゅう出る目で
不意の落雷!!感電しちゃいました。
ボヌスズレ目からでもよく入るのも好き!!
712( ´∀`)ノ7777さん:02/09/13 21:28
ゲームでの話だけど
左下段7で滑って右枠下スイカ出た時に
思わず叫んでしまいました。

(・∀・)イイ!!
713( ´∀`)ノ7777さん:02/09/13 21:46
ついにまた一軒、大事なサンダーが外れてしまった
替わりに導入したのが、某ハイビスカス台
なめとんのか、ゴルァ!
714( ´∀`)ノ7777さん:02/09/13 22:03
近頃の台に慣らされたウザはこいつの魅力が分からないんだな…。そしてミリゴで人生アウト。
715初心者:02/09/13 22:13
超今更なんだが・・・
BIG中の小役の取り方教えてもらえんかの?
716( ´∀`)ノ7777さん:02/09/13 22:29
リ ス B
ス リ リ
7 ベ チ

落雷出てびっくりしました。
717( ´∀`)ノ7777さん:02/09/14 02:31
>>715
順押しなら通常時と同じところ押してたら全部カバーできるよ。
718( ´∀`)ノ7777さん:02/09/14 02:37
>>714
サンダーのシマが大花火みたいになるよりは・・・
でも、なくなっちゃうのも困るけど
719714:02/09/14 04:59
>>718 まあ確かにね でもサンダー打ってたらさ、ウザがこいつ馬鹿じゃねーのみたいな目で見てくるんだよ。まあウザだからあまり気にしちゃいないけどやっぱムカつくんだよなー。
720( ´∀`)ノ7777さん:02/09/14 17:04
サンダー打てないから、打てる椰子がうらめしいんじゃないの?
客全体の技術力の低下が目に見えて分かるこの頃
721( ´∀`)ノ7777さん:02/09/14 20:39
あげとくよ
722( ´∀`)ノ7777さん:02/09/14 22:35
とにかく、大事に打とうよ
外れたら打てなくなるんだから
>>719
同じシマにウザが混ざるより全然ましだよ!
隣でボタン強打とかされる心配ないからさ
ベットボタン連打とか
やつら、ほんとわかってないよなぁ
723( ´∀`)ノ7777さん:02/09/14 23:27
今日サンダー打ってたらカップルがやってきて
男が1000枚位出したところで女にその台を
打たせ、自分は俺の二つ隣の台を打ち出した。
5,6千円でビジ引いてそれがまた1000枚位
になった時、俺はちょうどハマリの最中で1800
枚ほどあったコインをかなり減らしている最中だった。
その男、ボタンとか強打するしなんか貧乏ゆすりを常に
していて落ち着かない奴だったからちらっと
見たらこっちを凝視して勝ち誇ったかのように
笑いやがった!あほか!こっちは勝ち確定
してるからちょっと深追いしてるだけなのに。
サンダー打ってたら5,600のハマリなんて
当たり前。それがわかってて打ってるっちゅう
ねん!またその女がレジ目押しできないらしく
でかい声で男呼びやがるし。流石にウザだけ
あって顔も両方ともイタかった。最近男も元
の悪さを美容室カットでごまかしてる奴多いね。
あれで俺はイケてるとか思ってるんだろうか。
724( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 01:23
さーて、今から王国でサンダー打つか。
725( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 01:27
>>724
いいなー漏れも欲しいけど、PS2とソフト買ったら3マソオーバーだもんなあ
デキはいいの?
726( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 01:35
>>723 いるよねそういう奴。本当女連れて来るウザって群れてる奴らよりムカつくよ、俺的に。
727724:02/09/15 01:44
>>725
さすがPS2だけあって綺麗だよ。
今、予告音でハァハァしてる。
728( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 01:46
こんな時間に予告音や3連Vでハァハァできるなんて・・・
やっぱ無理してPS2買おうかな・・・・
729724:02/09/15 01:51
1回スロ打つのを我慢すれば大丈夫だろ。(w
ちなみに、さっきこんなの出た。

VベB
ベスチ
リリ7

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
730( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 01:54
>>729
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

そんな目を想像するだけで俺の股間濡れてくるよ
731( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 01:54
モノを買う時の3マソは、とてつもなく重いからな(w
732( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 02:08
VB回
べ−転
リ−中

2消灯(中リールビタ気味)

(;´Д`)ハァハァ
733( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 02:11
左上段Vで中リール2コマ以上滑って上段テンパイしたらBIG確定?
734( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 02:13
  7
−−−
V回べ
べ転リ
リ中ス
−−−
  B

※予告付2消灯
中リール何狙います?
735733:02/09/15 02:16
ちなみに左は単独Vね。

>>734
下にチェリ付きの赤七上段
736( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 02:54
オヤジ
737( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 12:27
左下段7、中段V狙いで7が上段まできたら2確?
738737:02/09/15 12:28
中リールにVね。
739( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 13:27
>>737
確かに予告音アリのとき、それで入ること結構あるな。
2消灯したらキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
740( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 13:32

転XX
741( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 14:48
2確?
742( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 18:38
>>740
スイカ
ウチのホームタウンラインナップ
ハナビ
ニューパル
タイムクロス
サンダー
オーハナ
デカドン
ネコデコバン
タカラブネ
店長「ノーマル機の四種類は多分まだまだはずさないねぇ」
744( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 20:26
>>743 う、うらやますいー!
745( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 20:31
店長の趣味ってのも大きいだろうねぇ
746( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 23:43
あいしてます。
747( ´∀`)ノ7777さん:02/09/16 00:22
いい店長に恵まれたいもんだ。
748( ´∀`)ノ7777さん:02/09/16 01:11
ベベス
リチV
ス7ベ
ーーー

この目は外れでも出るよね?
でも予告音からは今の所必ずボーナス成立してる。
ちなみにハサミ打ちで中は多分ビタ。
749( ´∀`)ノ7777さん:02/09/16 03:51
Vは
べず
リれ7

で放置されてる台ハケーン。 どうせガセ目だろうと拾ったコインで揃えたら
ビジですた。そっこー両替で8K頂きますた。
750( ´∀`)ノ7777さん:02/09/16 09:18
>>748
漏れはそこからボヌスだったことが1度も無い・・・

>>749
等価で400枚オーバー?
その目は逆押しで出るのか??
751750:02/09/16 09:21
>>748
中リールの7を間違えた。鬱・・・
752( ´∀`)ノ7777さん:02/09/16 09:22
リーチ目
753( ´∀`)ノ7777さん:02/09/16 09:24
リリVはリーチ目。
754( ´∀`)ノ7777さん:02/09/16 09:40
レジ3連続はちょっとー隣のオバちゃんビジばっかだし。
でもサンダーVは打つ
スイカ揃った時のVフラッシュは何?
やっぱ入ってないや。
755( ´∀`)ノ7777さん:02/09/16 10:12
演出
756( ´∀`)ノ7777さん:02/09/16 19:36
>>750
出るよ
757( ´∀`)ノ7777さん:02/09/16 20:27
>>749
リプレイばっかこなくてよかったな
すいません
JACゲーム中のVフラッシュってどういう意味ですか?
取りこぼしってことは無いと思うんですが。
759( ´∀`)ノ7777さん:02/09/16 23:18
>>758
JACゲームは取りこぼしようがないと
サンダーというか、スロ初心者?
ちなみにJAC取りこぼす台もあるが?とか
突っ込みはいらんよ(ウイリーチャンプだったっけ?)
760( ´∀`)ノ7777さん:02/09/16 23:22
7揃えの音楽好きだから
毎回7で揃えてます。だから
ジャックゲーム中予告音なったら
3連V揃える漏れはやはり

ウ ザ ガ キ になっちゃうんでしょうか?
761( ´∀`)ノ7777さん:02/09/16 23:29

バイアグラの数倍の威力の超強力&超持続の勃起薬、「威哥王」、「蟻力神」を激安の現地価格でお届けしています。
膣内射精された後に避妊できる緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www.kanpouya.com/
762( ´∀`)ノ7777さん:02/09/16 23:36
>>760
無問題
それもサンダーの楽しみのひとつに思われ
ただし、コソーリやろうね
763( ´∀`)ノ7777さん:02/09/16 23:46
財布の中身が空。
手持ち残り4枚
予告音
第1リール7下段消灯
第2リール停止↓(消灯)
リベ回
スス転
七リ中
 七←枠下

ううう・・・ 滑った・・・ スイカか・・・
第3停止V狙い
リベ
スス
七リス
   V
ズルッと来たね。 落雷のオマケ付き。
まぁ その後そのまま飲まれたけどね。
 
764( ´∀`)ノ7777さん:02/09/16 23:49
昔、ラストの1枚がけで逆押しV狙い。
そのままV揃っちゃって落雷フラ出たことがあった。
765748:02/09/17 00:31
中リールの7は上にチェリーね。
もう一つの方ならリリVでリーチ目。
中リールに一応スイカ狙ってるつもりなんだけどね。
結構打ち込んでるけど、予告音鳴ってると必ず入ってる。
フラッシュなしとかだと、次3枚掛けで回すけどね。
766( ´∀`)ノ7777さん:02/09/17 00:35
さりげなく>>764が神!
767まんこぐーす ◆E4jSe.8g :02/09/17 00:58
設定7
768( ´∀`)ノ7777さん:02/09/17 01:00
サンダーか…。
懐かしい。
しかし、結局3連Vで気付くことは無かったな…。
延々赤7押してた俺が悪いんだが、サンダーの面白さをひとつ失ってますか?
正直、サンダーの3連絵柄って意味ないっつーか
ゲーム性にからんでないよね。

やめる時に一枚がけでボーナス確認には使えるけどさ。
770( ´∀`)ノ7777さん:02/09/17 01:20
初めてのパチスロでこの台を打って、
VVリ
Vリス (3枚がけ、順押し)
VベV
を何回も出して、首をひねりながら店を後にしました。

「リーチ目表に左3連Vって書いてるのに何で?」とw
ああそういえば最初の頃は中リールのVが見えなかったなぁ・・・。
がんばって止めたのに・・・
771758:02/09/17 01:31
>759
スロは初心者じゃないと思うけど
サンダーは初心者です。
サンダーV設定5を13時間打ったら
差枚数はどのくらい出ちゃいますか?
773( ´∀`)ノ7777さん:02/09/17 10:28
確かに3連Vを狙うシチュエーションが欲しかった
774( ´∀`)ノ7777さん:02/09/17 12:04
打ち方を決めないで、
時と場合によって、7狙い、単V狙い、BAR狙い、
中押、右押、オヤジと、何やっても面白いのがいい。
3連Vが出ないとか言ってるようじゃ、まだまだ大甘。
スイカ連続で揃った後なんか、当然オヤジ。
775( ´∀`)ノ7777さん:02/09/17 12:08
今の機種と違って取りこぼしても補正あるんだから、
自虐的なことして楽しみなさい。
基本は予告で右赤7狙い。
スイカ揃った後の予告なんかはいいね。

たかがスイカでここまでアツクなれる台も今はないよ。
776( ´∀`)ノ7777さん:02/09/17 12:08
>>764って1枚掛けでビジ当選ってこと?
777銀 ◆VO7xGINE :02/09/17 12:09
777( ゚д゚)ポカーン
778777:02/09/17 12:09
777
>>764は一枚がけでBひいたってことだろ。
俺も2枚がけでひいた事ある。
780( ´∀`)ノ7777さん:02/09/17 22:35
高確時に予告音から左下段7で右下段V停止。
「スイカかよ〜」と中を止めると77V。
こういうのがあるから止められない。
781( ´∀`)ノ7777さん:02/09/17 23:55
同じA400タイプの花火で15枚役(氷)をこぼすより、
サンダーでスイカをこぼしたときのほうがショックが少ないのは何故?
こぼし確定ケツフラなんて4〜5回/時間くらい見るけど(ケツフラ無しの場合もあるので
実際にはもっとこぼしてる罠)、花火の氷こぼしなんか一日打って2〜3回やで。
2コマしかすべらんのに。俺だけ?
782( ´∀`)ノ7777さん:02/09/17 23:59
>>781
オヤジうちしてももう少し取りこぼし減りそうなもんだが・・・。
予告音時のみ目押ししていれば更に取りこぼしが減る罠。
783( ´∀`)ノ7777さん:02/09/17 23:59
あと少しで70000hit達成hit70000hitのかたにはいいことが??
詳しくはHPでまたアラジンAの立ち回り方○秘技あり興味ある方は早めに
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=purosuroまで
784( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 00:02
>>783
頼むから氏んでくれ
785( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 00:04
ラスト2枚でVが右下がりに揃った。
明らかにおかしいと思い追加投資したらREGだった。
あまり意味なかった。
786( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 00:08
>>781
たしかに!
サンダーは納得できるよね、スイカこぼしても
でも、ハナビはね、ムカつくというか、くやしいというか
ハナビのほうが、なぜか、職人と化して打っちゃうんだよ
日当とか計算して
雑誌とかの影響もあるんだろうな
787( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 00:11
>>781
たしかに!
サンダーは納得できるよね、スイカこぼしても
でも、ハナビはね、ムカつくというか、くやしいというか
ハナビのほうが、なぜか、職人と化して打っちゃうんだよ
日当とか計算して
雑誌とかの影響もあるんだろうな
788( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 00:22
二重カキコスマン・・・
789( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 00:55
ハナビは右オヤジで取りこぼしないし、
左暖簾狙いだとダブルテンパイで小役かボーナスなんで、
中は必ず狙うでしょ。
だからこぼすとしたら、斜め氷で中オヤジの時だけでしょ。
効率が良すぎるんだよね。それがハナビのゲーム性。
サンダーの場合(俺は)スイカは別にこぼしても気にしないし、
それもゲーム性だと思ってる。
ハナビとちがって必ずフラッシュするわけでもないしね。
790無辜 FLA1Abu249.tky.mesh.ad.jp:02/09/18 00:59
川 V
川Vべ
川 黒

邪道ですかね。。ハァハァ
791( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 00:59
>>789
花火が15枚役で必ずフラッシュするとは初耳です。
詳しく知らないなら語らなきゃいーのに。
793( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 02:32
>791
ボーナス成立後の氷のことが言いたいのか?
794( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 02:34
まさかそんなくだらない揚げ足鳥とは思えないけど
795( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 03:06
>>793
へー。ボーナス成立前は必ずフラッシュするんだー
始めて知ったよ

ってかマジなの?ねたでしょ?
796( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 03:09
>>781
5回/時間だと、単純に計算して4時間で20回、300枚。6千円(等価)。

マヂですか?
797( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 03:12
>>796
カウンタ付いてるので単純に計算しないで下さい
798( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 03:14
>>795
何が言いたいの?
799( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 03:18
>>795
何がネタなの?
800( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 03:21

  VVV   VVV   VVV
 V   V V   V V   V
 V   V V   V V   V
  VVV  V   V V   V
 V   V V   V V   V
 V   V V   V V   V
  VVV   VVV   VVV
801( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 03:30
>>799
すまん、消灯と勘違いしてたw
寝不足だナ。まー気にせんといて
802( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 03:31
>>801
そうか。
ビックリしたよ。
803930:02/09/18 09:20
ハナビは氷のときは
必ずロケットが出るよ

スレ違いのんでさげ
804( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 09:29
俺も一瞬あれっ?って思ったけどその理由が分かった。
ビジ中ってフラッシュしないから、その印象が色濃く残っていて
一瞬フラッシュしないこともあると思っちまったよ。
>>797
小役カウンタの存在を知らないんだな、今の厨房は。
そんなのは相手にしないに限る。
スイカこぼすって言うヤシはDDTで7狙いだろ。
単独VやBAR狙いでスイカをこぼすのって滅多にないだろ。
毎回枠内スイカってわけじゃないからな。

でも、そんな7狙い好きです。
スイカで落雷が好きなんです。・・・むかつくけどな。
807( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 20:02
今日落雷を10回出したよ!全部ビジですた。
自己記録更新です。暫く見れなさそうだな(藁
808( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 21:53
落雷はあの絶妙な間が(・∀・)イイ!!
809( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 22:33
お前らサンダーマニアに聞きますが、
左上段単Vからのマニアックなビジ確定目を教えれ。
810( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 22:54
対角Vハズレ
811( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 23:11
予告音時対角V出るとちんこたつね。
812( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 23:18
>>809
正直、あまりない。
つーか確定目自体少ないぜよ。
813( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 23:19
サンダーは消灯とフラッシュの組み合わせに
テーブル選択率を考慮してビジとレジを予想するのが楽しいのです。
814( ´∀`)ノ7777さん:02/09/19 00:09
813がイイこと言った。
815( ´∀`)ノ7777さん:02/09/19 00:20
消灯やフラッシュの存在を強くするために設計された配列やテーブルだが
その制御だけで今の時代のスロのゲーム性を超える楽しさがある。
百万神よりも雷神の方が格上の神だな
816( ´∀`)ノ7777さん:02/09/19 00:59
左上単Vからのビッグ確定目は知らないけど
とりあえずリーチ目だったら

・中リール大スベリ上段7
・右リールバーチェリー7

完全に汁でるよ
817( ´∀`)ノ7777さん:02/09/19 01:06
>>809
予+無消灯で

V 回 リ
ベ 転 ス
リ 中 V
818( ´∀`)ノ7777さん:02/09/19 01:11
V  ス
ベス


ってビッグ確定?
819( ´∀`)ノ7777さん:02/09/19 01:12
そうだよ
820816=818:02/09/19 01:25
>>819
ありがとう。その目、俺はメチャクチャ好きだ。汁出る。
821( ´∀`)ノ7777さん:02/09/19 01:29
サンダーVの初心者なのですがジャックゲーム中にフラッシュ
が出たのですがあれは何ですか?ハズレのフラッシュ?
出目は右リールがバチェナしか覚えてません。あとフラッシュ
の種類も覚えていません。あいまいでスマソ
詳しい方ご教授おねがいします。
822( ´∀`)ノ7777さん:02/09/19 01:31
ただのJACハズレ、気にすんな。
823( ´∀`)ノ7777さん:02/09/19 01:31
スタッフ急募まずはここをクリックしてください
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2346
[システムについて]

1:スタッフ詳細をクリック
2:メールアドレスを登録すると貴方専用の広告タグを発行します
3:そのタグをHPや各種掲示板などに張り、クリックや紹介がある度に報酬が得られます。(HPがなくてもOK)
4:毎月1回、報酬をお客さま指定口座へお振込いたします。
[報酬について]
クリック報酬 1クリックされる度に10円の報酬(1日1000クリックだけで1万円。各種掲示板を利用すれば簡単に可能)
バナー紹介料 リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン 今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬 紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム 優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り> 参加サイトが少ない今が、掲載のチャンス!
> 宣伝方法は、問いませんので是非参加下さい(2chでの宣伝も可)
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2346


824( ´∀`)ノ7777さん:02/09/19 01:34
チェ
V チェ バ
ベ V. リ
リ リ チェ

予告音
消灯なし
Vフラッシュ

はさみ打ちで中リールはVを枠上狙い

バケでした激しく鬱・・・
わすれちまったので質問。
ぼぬす成立後、3連Vを止めるのって、
びただったっけ?1こますべりだったっけ?

昔打ち込んだのにすっかり忘れちゃったよ・・・
826( ´∀`)ノ7777さん:02/09/19 22:12
>>825
左上段に一番下のVを押せば滑るよ。
勿論中は下段にBAR押しでスペシャルテンパイ音を堪能。
827( ´∀`)ノ7777さん:02/09/19 22:17
サンダーってボヌス音以外小さいよな。
3連も目立たないから見向きもしねぇよ。
828( ´∀`)ノ7777さん:02/09/19 22:41
>>827
わかってない
サンダーが出たときって、あの配列って
誰が見ても斬新だったの
まぁ、予告音聞こえないし、
3連もゲーム性にあまりからんでこない(DDTやると)
のは、認めるけど
それしか見えないなんて、ある意味かわいそう
見向きしないでいいんだけど、そんな方は・・・
829( ´∀`)ノ7777さん:02/09/19 22:46
他人が見向きもしないって意味なんじゃ・・・・
830( ´∀`)ノ7777さん:02/09/19 22:47
>>829
意味わからん
831( ´∀`)ノ7777さん:02/09/19 22:49
3連ギンみたいにドカーン!とか言わないから、周りの人が気づかない
って意味なんじゃないのかと。まあ俺は>>827じゃないから知らんけどな。
832( ´∀`)ノ7777さん:02/09/19 22:52
>>831
もしそうだったら>>827はかなり日本語下手ってことになるね。
833( ´∀`)ノ7777さん:02/09/19 22:57
>>827=829?
>>831がいってるようなことなの?
目立ちたいと?
それこそ、やばいよ!
834( ´∀`)ノ7777さん:02/09/20 03:02
>>827
雷神に選ばれなかった哀れな子羊よ・・・
835( ´∀`)ノ7777さん:02/09/20 03:13
>>827
もっと議論しやすく、わかりやすく書け。
まあどの道ズタボロにしてやるけど。
836( ´∀`)ノ7777さん:02/09/20 11:06
ただのAT厨だろ?
837( ´∀`)ノ7777さん:02/09/20 11:18
サンダーってボヌス音以外小さいよな。
3連も音が小さいから目立たないよね。
だからせっかく3連テンパイ作っても回りは俺の台見てくれねぇよ。
のわわん。と書きたかったのよ。スマソ。

俺もサンダー好きです。
サンダーを馬鹿にしたわけじゃないので許してくらはい。
838( ´∀`)ノ7777さん:02/09/20 11:32
他人に見せびらかすためにトリテンさせてるのか?
839( ´∀`)ノ7777さん:02/09/20 11:59
少なくても俺はそうだよ。
じゃなきゃさっさと1枚で揃えるよ。
840( ´∀`)ノ7777さん:02/09/20 13:00
だったら一枚でトリテン作って揃えろや。どーせ三枚で作ってテンパイ音響かせたってすぐに皆忘れるんだし。
乱暴者が集まるのはこのスレですか?
842( ´∀`)ノ7777さん:02/09/20 13:13
どうやら僕が3連テンパイさせたから
>>840を怒らせてしまったみたいです
見せびらかせてなんぼ(藁
844( ´∀`)ノ7777さん:02/09/20 13:57
どっちでもいい
トリテンを見せびらかしてるのは初心者。


トイレに行く時は予告+下段7、右リールVベルBARの2消灯での空回しに限る。
846( ´∀`)ノ7777さん:02/09/20 18:49
この前、サンダーの宴越し天井で
10連拾いました♪
やっぱサンダー最高!!
漏れも100連拾いました♪
最高!
848( ´∀`)ノ7777さん:02/09/20 20:26
俺なんか押し順ナビでスイカが揃いまくるサンダーハイエナしたぞ
849( ´∀`)ノ7777さん:02/09/20 21:32
勝てねぇ。
なんとかしてくらさい。
850( ´∀`)ノ7777さん:02/09/20 21:35
よかろう
851( ´∀`)ノ7777さん:02/09/20 21:38
じゃ、明日頼んだぜ雷神。
852( ´∀`)ノ7777さん:02/09/20 23:49
今日ベルVでVフラでました
バケでした
最近気温がさがったな
853( ´∀`)ノ7777さん:02/09/21 00:17
漏れ、サンダーVは結構打ってる方だと思うけど、今日初めてこのリーチ目をみますた。

V7
ベ ス


右スイカ単独のヤツ。これってビジ確定なんでしょうか?共通目?
854( ´∀`)ノ7777さん:02/09/21 00:42
左下段7、中リール中段Vは、
氷orボヌスですか?
855( ´∀`)ノ7777さん:02/09/21 00:45
>>854
氷orボヌスです
ゲチェナってスイカorボヌスですか?
ハズレでも出ます?
857( ´∀`)ノ7777さん:02/09/21 01:56
>>856
ハズレでもでるし、チョリこぼしでもでるよ
>>857
サンクス
BIG中逆押し上中下段受けのベルって左リール7の上辺りにあるベルですべて取れますか?
教えてください
859854:02/09/21 02:10
>855
どうもっす

左上段BAR+右V風鈴BARは
風鈴ハズレで入りでよろしいのでしょうか?

サンダー初心者なもんでよろです。
>>858
取れるけど
上段受け(中上、右上テンパイ)だと要ビタ押し
上段受け(中中、右下テンパイ)だと4コマの余裕
中段受けだと2コマの余裕
下段受けだと3コマの余裕
って感じになるよ。

無難に従来通りの手順でやった方がいいかと・・・
861( ´∀`)ノ7777さん:02/09/21 12:52
サンダーは告知ランプないけど
ジジババ、割と早く察知するよね。
862( ´∀`)ノ7777さん:02/09/21 12:55
>>861
そんなあなた、まるで珍しい生き物みたいに・・・
863( ´∀`)ノ7777さん:02/09/21 13:02
>>858
漏れはたまにそこでとってカラ回しハズシする。
864( ´∀`)ノ7777さん:02/09/21 22:17
誰もレスしてないので
>>859
そうです
865( ´∀`)ノ7777さん:02/09/21 22:22
ちなみに859の目でそのままBAR狙っても揃わないんだよね。
ビタなら揃うけど俺はヘタレなんで結構ミスる。
866( ´∀`)ノ7777さん:02/09/21 22:30
>>865
それは知らなかったけど、狙っちゃうの?
もったいない
適当打ち、目をつぶる、空回しなんかで
期待感持続させたいなぁ
867( ´∀`)ノ7777さん:02/09/21 22:39
>>865-866
揃ったところで何か虚しいし
上段に止まってレジだとムカツクし・・・
868865:02/09/21 22:42
スマソ。
右リールバチェナと勘違いしてた。
バチェナだと中段にバケ止まる。
ブベバだと知らん。ホントにスマソ。
869( ´∀`)ノ7777さん:02/09/21 22:48
ブベバにワラタ
870( ´∀`)ノ7777さん:02/09/21 22:52
>>867
ベルはふつうにむかつく
レジはもっとむかつく俺・・・
ベルとレジなら圧倒的にレジが得なんだが
この心理は俺だけ?
871859:02/09/22 00:18
>864
ありがとうございます
872( ´∀`)ノ7777さん:02/09/22 21:07
>>871
ちなみに
左中段ベル+右ブイベルバー+ベルハズレ=リチ目
873( ´∀`)ノ7777さん:02/09/23 01:24
落雷age
874( ´∀`)ノ7777さん:02/09/23 03:01
>>872
左上段がBARかVだとスイカのこぼしでもでるよ。
875:02/09/23 03:07
釣り師
876( ´∀`)ノ7777さん:02/09/23 19:58
ベル落ちと バケの出現率。
設定を推測する際にどっちを重視します?
877( ´∀`)ノ7777さん:02/09/23 21:29
ベルハズレ
878( ´∀`)ノ7777さん:02/09/24 00:30
都合の良い方
879( ´∀`)ノ7777さん:02/09/24 00:52
結果の悪いほうを重視。
バケ確立が悪ければやめ。
ベル落ち悪ければやめ。
880( ´∀`)ノ7777さん:02/09/24 15:59
ageときやす


VV   ♪〜

881( ´∀`)ノ7777さん:02/09/24 17:45
882( ´∀`)ノ7777さん:02/09/24 22:30
JACゲーム中のVフラッシュってなんか意味あるの?
883( ´∀`)ノ7777さん:02/09/24 22:33
>>882
15枚役がハズレました、という意味。
他のフラッシュでも同じ。
884( ´∀`)ノ7777さん:02/09/24 22:48
夢の無いハナシだな、おい。
885( ´∀`)ノ7777さん:02/09/25 00:28
ここ2ヶ月くらいサンダー打って無いよ。鬱
886( ´∀`)ノ7777さん:02/09/25 00:29
>>882
JAC中に予告音も鳴るぜよ。


パンクしそうなときのビジ中に予告音ってアツイよな。
887( ´∀`)ノ7777さん:02/09/25 00:32
ベ7ベ リスリ リチ回 Vベス VV回
リチリ スリチ スベ転 ベスチ ベリ転
スベス 77ベ 7ス中 リリベ リベ中

こんなのが出て、非常に楽しかったよ。
一番右は中リールBAR狙いのズル滑り。
888Å゚)<コルァ:02/09/25 01:12
888コルァ!!!
889( ´∀`)ノ7777さん:02/09/25 05:20
>>883
>>886

Thanks. はずれ引いてるだけなのね。
スットク物のやりすぎでBIG連荘か?と思タヨ
890( ´∀`)ノ7777さん:02/09/25 22:56
>>887
(・∀・)ベルVイイ!!
バチェナ
ブベバ
ユニバ
アキバ
ヴァギナ
オマエモナ
左下段7 中中段7(上にチェリー付)ってBig確定かと思ったらRegでやんの。
898( ´∀`)ノ7777さん:02/09/26 17:55
ふ〜ん
899( ´∀`)ノ7777さん:02/09/26 20:48
さて給料後だし、マッタリと王国でサンダーを打つかな。
900じゃが ◆DaKisbMw :02/09/26 22:46
  ∩_∩
 ( ´∀`)
 (    )
901( ´∀`)ノ7777さん:02/09/27 11:57
どうしても爆裂機よりサンダーに座ってしまいます。
902( ´∀`)ノ7777さん:02/09/27 12:02
正しい選択です。
スロットルはなにが楽しいって
ボーナス入った瞬間が楽しいのです。
サンダーは設定1でも1/180の確率でボーナス入ります。
アステカの設定6と同じ確率です。
サンダーが面白いわけですね。
903( ´∀`)ノ7777さん:02/09/27 12:33
おい合成確率にしても、なんかオイシクないか純Aは。
まあとは言っても1/180の確率の中にはREGもあるじゃん。
アステカはBタイプながら1/180は全部BIGでCTもあるしね。
ネタバレさせてスマン。
904
905( ´∀`)ノ7777さん:02/09/27 21:30
>>903
でも、アステカはBタイプ
906( ´∀`)ノ7777さん:02/09/28 20:21
そろそろ次スレのタイトル案

【スイカ】☆★THUNDER V★☆予告音4連目!!【取りこぼし上等】
907( ´∀`)ノ7777さん:02/09/29 00:02
【いーち】☆THUNDER★V〜四だったという罠〜【にー】
908( ´∀`)ノ7777さん:02/09/29 00:21
>>907
(・∀・)イイ!!
909加古川市民:02/09/29 00:34
俺は>>906が (・∀・)イイ!!
910( ´∀`)ノ7777さん:02/09/29 01:06
シンプルにしない?
サンダー THUNDER V 4スレ目

最近の長いタイトルはちょっとイヤ。
911( ´∀`)ノ7777さん:02/09/29 01:08
カタカナでサンダーという言葉は入れたほうがいいと思う。
912( ´∀`)ノ7777さん:02/09/29 01:26
★THUNDER V★落雷スイカ4回目☆サンダーV☆
913( ´∀`)ノ7777さん:02/09/29 02:13
【2パン】サンダーV ハズシ4連発【上等】
914( ´∀`)ノ7777さん:02/09/29 02:17
【リプラインに】サンダーV BIG中にリプ4回目なし【リプをビタ】
915( ´∀`)ノ7777さん:02/09/29 02:52
【ハズしても】サンダーV ハズシ効果プラス4枚【時間の無駄】
916( ´∀`)ノ7777さん:02/09/29 03:00
新スレだよ〜

【チェリーぐらい】サンダーV ガセ予告音4連発目【落ちろ!】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1032331943/l35
917:02/09/29 03:01
バカ
918( ´∀`)ノ7777さん:02/09/29 03:07
チェリー落ちない方が熱いのにな
919( ´∀`)ノ7777さん:02/09/29 20:22
個人的には>>906が(・∀・)イイ!!
920( ´∀`)ノ7777さん:02/09/29 20:33
いまさらだけどサンダーVを完全攻略
921( ´∀`)ノ7777さん:02/09/29 21:26
【予告音を】サンダーV 筐体をいたわりはじめて4日目【もっと大きく】
922( ´∀`)ノ7777さん:02/09/29 21:59
【五月雨】サンダーV 壊れたバックライト4個目【なのか】

923( ´∀`)ノ7777さん:02/09/29 22:01
THUNDERサンダースレ

これでいいじゃん。番号や装飾やめよう。
サンダーのよいところはそのシンプルさだよ。
924( ´∀`)ノ7777さん:02/09/29 22:04
>>922
(´・∀・`)イイ!!
925( ´∀`)ノ7777さん:02/09/29 23:08
老婆心で言っとくと、>>916は新スレではありまん。
お前ら新スレタイを一生懸命シコシコ考えれ。
ありまん
927( ´∀`)ノ7777さん:02/09/29 23:13
【シコシコ】サンダーV Part4【シコシコ】
予告音をよく聞こうと筐体に耳を近づけたら、隣の娘も同じことやってて目が合ったよ。


・・・・その後、私の奥さんになりますた
929( ´∀`)ノ7777さん:02/09/29 23:19
そろそろスレタイに統一感持たせたいね。

【サンダーマンセー】☆★THUNDER V★☆ 四だーV
930( ´∀`)ノ7777さん:02/09/29 23:21
サンダーIV
931( ´∀`)ノ7777さん:02/09/29 23:27
>>927
ワラタ
932無辜 FLA1Aab120.tky.mesh.ad.jp:02/09/30 00:01
3000GでBIG15回・REG6回の台発見。
座って最初のBIGでハズレ1のベル14。
REGが少ないのが気になるけど4っぽいしいいか、と続行。

・・次のBIGでハズレ12ベル8。死んでしまいたい。


あ、あと中の下のランプが切れてると悲しい。
Vフラが

□■□
□■□
■■■
933( ´∀`)ノ7777さん:02/09/30 00:07
【雷帝】THUNDER-V Part-4【テスラ】
934( ´∀`)ノ7777さん:02/09/30 00:11
トゥンダ?
935( ´∀`)ノ7777さん:02/09/30 12:05
もうだめぽ
最低全角でサンダーの文字を入れてください。
半角だと検索に引っかからない。
937( ´∀`)ノ7777さん:02/09/30 16:42
【ブイブイブイ】サンダーV 4個のヨーヨー【ビクトリー】
938( ´∀`)ノ7777さん:02/09/30 17:46
【稲妻】サンダーV〜4号機の神〜【雷神】
939☆☆わりきりやもちろん本気の出会いを☆☆:02/09/30 17:46
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
♪エッチでリッチな出会いは最短出会い本気クラブで♪
当クラブがハイクラスな出会いをプレゼント☆
携帯とPC対応の出会いサイト♪
今までの出会いサイトに飽きた人!
出会いは欲しいけどサイトを使うのはと迷ってる人!
今直ぐ最短出会い本気クラブにGo!!!!!
http://senden.kicks-ass.org/code/
女性無料は当たり前!?
男性には少しの☆で大きな出会い(*^^)v
女性はエッチでリッチな男性をGETしようo(≧∇≦)o
男性は気に入った娘を見つけよう(∇<)b
本気で出会いを求めるなら最短出会い本気クラブに今直ぐアクセス
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://senden.kicks-ass.org/code/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

わり○リ・援○を希望する女性、不倫志望の人妻はここに集まっています!
サクラがいないのは本当です!女子高生の登録はお断りしてるのですが・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://senden.kicks-ass.org/code/
940( ´∀`)ノ7777さん:02/09/30 18:50
【リリベ】サンダーVスレ4号機【アツ過ぎ】
いまさらだけど新スレネタ
俺のが一番だろ。
【稲妻】ちゅんだー4【名機】
942( ´∀`)ノ7777さん:02/09/30 19:17
age
943( ´∀`)ノ7777さん:02/09/30 19:33
【レバーの玉が】サンダーV 不滅の熱さパート4【無いんです】
944( ´∀`)ノ7777さん:02/09/30 19:38
>>939
(・∀・)イイ!!
945( ´∀`)ノ7777さん:02/09/30 19:40
>>941
名前が入ってない時点で問題外w
946( ´∀`)ノ7777さん:02/09/30 20:06
【DDTは】THUNDER V 4th【プロレス技ではありません】
947( ´∀`)ノ7777さん:02/09/30 20:07
デンジャラスドライバーテンリュー?
948( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 00:01
今日左・上段単Vから
中→右オヤジ打ちで
中・右共に下段にVが出ました。

その後もう一度止めたくて色々狙ってみたのですが、うまくいきませんでした。
左上段単Vからの中と右の制御しっているお方いませんか?
949( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 00:07
【また】サンダーV〜予告音4連目〜【チョリー】
950( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 00:12
>>948
それ、プレミアビジ目。
滅多にお目にかかれないのでラッキーと思ってください。
951( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 00:21
>>948
まじすかぁ。くぅもっと楽しんどくんだった。
情報ありがとう。
952( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 00:24
落雷フラッシュ最高。
サンダーで0パンさせられたらビタ押しできますと公言して良いですか?
953( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 00:26
>>952
いやいや、バーサスで順押し0パンもあるんだから
ビタできます宣言にはちと早いかと思われ
954( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 00:29
>>953
サンダー、少なくとも10回はハズさんとパンクしないのでどうかなーとおもったのよ。
これで普通にハズしてパンクしちゃったことある?漏れないんだよなぁ・・・。
955( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 00:31
0パンも1パンもないなぁ。
2パンはあるけど。
956( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 00:36
漏れは1パンある・・
957( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 00:37
予告音から左単V、右下にVではなくて7を狙ってみたら中段に止まっちゃった。
ちぇ、と中をオヤジで止めたらリプレイだが音だけで何も光らない。

一度あきらめただけにシビれますた。
958( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 00:38
新宿で見たスゴイヤシ

JACINさせる気ないのか
いきなり保険ハズシを残り20Gまでやって
その後JACINなし。
で0パン。
南無。

連れ打ちしてたんで仲間とニヤニヤしながら見てた。
正直ワラタ。
959( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 00:38
いい加減次スレタイトル決め。
960( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 00:39
パンした後って、すぐビジを引くような気がする・・・
961( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 00:41
>>959
949の案がリアルでよさげなのだがどうか。
962( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 00:43
適当にスレッド立ててここにリンク貼ったもん勝ち
963( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 00:44
>>960
そうだよ
964( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 01:42
逆押し、中押し等変則打ちについて語ってください。
965( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 01:52
じゃあ、>>950が次スレを立てるということで。
スレタイは>>950が選んでくれ。
966950 ◆e54OonTI :02/10/01 02:05
んじゃ、適当に立てとくわ。
なんかスレ立て久々。
967950:02/10/01 02:09
立てたよ〜。
こんなんでいいかな?

http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1032331943
しつけーよ
969( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 02:13
たてすぎって言われるにイッピョウ
970950 ◆e54OonTI :02/10/01 02:14
んじゃ、速やかに以降ヨロ
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1033406043/l50
971( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 17:34
fmh:ヵfdう゛ぉーあんmtykl
972( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 17:35
1000
たてすぎって言われるに1000!!
975( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 17:49
975
976( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 19:21


977!
サンダーのハイエナは勝てますか?
>978
氏ね、ヴォケ!
980( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 19:24
>>978
スイカ取りこぼし直後を狙え!
子役カウンタ分(゚д゚)ウマー
980!
>980
そうなんですか!
さっそく試してみます。
>978>981>982
アフォハケーン!!
そろそろ自演も飽きたし...
ひっそりと.....
ひっそり.....
ひっそ.....
ひっ.....
ひ.....
.....
991( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 19:36
T
To
THUNDER V
GREATHUNTER
ALEX
996( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 19:40
ゼブイ
と千尋の
神隠し
1000( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 19:41
と千尋の
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。