【サンダー】☆★THUNDER V★☆6度目の予告音

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)ノ7777さん
前スレがDAT落ちしたので新スレ。
サンダーVは永遠に不滅です!

過去スレは>>2
2( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 21:58
いまさらサンダ−
http://salami.2ch.net/pachi/kako/980/980616999.html
いまさらだけどサンダーVを完全攻略
http://salami.2ch.net/pachi/kako/990/990597115.html
いまさらだけどサンダーVを完全攻略−2
http://piza2.2ch.net/pachi/kako/994/994619343.html
サンダースレがないとさびしいYO!!
http://piza2.2ch.net/pachi/kako/1005/10057/1005731789.html
【やっぱり初代!】☆★THUNDER V★☆(inパチ板)
http://mentai.2ch.net/pachi/kako/1009/10093/1009302172.html
【やっぱり初代!】☆★THUNDER V★☆(inスロ板)
http://ex.2ch.net/slot/kako/1012/10126/1012658890.html
【レトロ最高!】☆★THUNDER V★☆2度目の落雷
http://ex.2ch.net/slot/kako/1020/10200/1020092704.html
【ビバ落雷!】☆★THUNDER V★☆3連Vキター!!
http://gamble.2ch.net/slot/kako/1026/10266/1026655494.html
【サンダー】☆★THUNDER V★☆人気爆発4スレ目
http://gamble.2ch.net/slot/kako/1033/10334/1033406043.html
3( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 21:58
M BIG REG  獲得枚数  コイン持ち 減算値 PAY
1 1/292.6 1/431.2 382.97枚 31.29p 98 98.96%
2 1/273.1 1/431.2 387.20枚 31.29p 98 102.59%
3 1/260.1 1/399.6 391.49枚 31.29p 98 106.18%
4 1/248.2 1/372.4 395.90枚 31.29p 98 109.85%
5 1/244.5 1/303.4 400.31枚 31.29p 98 113.52%
6 1/240.9 1/256.0 404.72枚 31.29p 98 117.21%
4( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 21:58
左リールテーブル(第一停止リールが左リールの時のみ有効)
表の見方:左に書かれている番号を下段に停めた時の滑りコマ数を書いているので
見間違えないようにしましょう。尚、左の番号は21番を赤7としてリール番号も指しています。
--|ハズレ|2チェ|4チェ|ベル|スイカ|リプレイ|備考
21|---0|--2|--2|--1|--1|----1|
20|---1|--3|--0|--2|--1|----2|
19|---2|--0|--1|--4|--3|----2|上段7ビタ
18|---4|--1|--2|--4|--3|----3|
17|---0|--2|--3|--0|--0|----0|
16|---1|--3|--2|--1|--0|----1|
15|---1|--4|--3|--2|--1|----2|下段長男Vビタ
14|---0|--1|--4|--3|--1|----1|
13|---2|--2|--1|--3|--2|----2|3連Vビタ
12|---0|--2|--0|--4|--3|----3|
11|---0|--1|--3|--1|--3|----0|
10|---1|--2|--1|--2|--0|----1|枠上三男Vビタ
09|---1|--2|--2|--3|--0|----1|
08|---2|--3|--0|--2|--1|----2|
07|---2|--0|--1|--3|--3|----2|下段単Vビタ
06|---3|--1|--2|--4|--3|----3|
05|---0|--2|--1|--0|--0|----0|上段単Vビタ
04|---1|--3|--4|--1|--0|----1|枠上単Vビタ
03|---2|--4|--3|--1|--1|----1|
02|---2|--1|--4|--1|--0|----1|上段単独スイカビタ
01|---1|--2|--1|--1|--1|----1|枠下7ビタ
5( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 21:59
選択率---予告音---消灯---フラッシュ
117/128---無------無------無
--2/128---無------無---横一文字
--1/128---無-------1----ローリング
--1/128---無-------2------W字
--2/128---無-------3----ナイアガラ
--1/128---有------無-----闇W字
--1/128---有-------1----五月雨
--2/128---有-------2------V字
--1/128---有-------3----落雷SP

ビジ中のスイカ成立時のアクション&JAC GAME中のJACハズレアクションだYO!
6( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 21:59
出現率の分母は128です。

★BIG成立P
出現率 予告音 消灯  フラッシュ
38   なし  なし  なし
5   なし  なし  V字
4   なし  なし  落雷
15   なし  123  なし
6   あり  なし  なし
6   あり  なし  落雷
6   あり  1    なし
5   あり  1    V字
10   あり  12   なし
5   あり  12   五月雨
15   あり  123  なし
5   あり  123  五月雨
8   あり  123  V字
7( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 21:59
続き(一部修正)

★REG成立P
40   なし  なし  なし
6   なし  なし  V字
16   なし  123  なし
7   あり  なし  なし
7   あり  1    なし
6   あり  1    五月雨
11   あり  12    なし
6   あり  12   V字
16   あり  123   なし
8   あり  123  五月雨
5   あり  123  V字
8( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 21:59
ビジ中小役確率


リプ  1/3.745
2チェ 1/512
4チェ 1/512
スイカ 1/512
ベル
設定1 1/2.206
設定2 1/2.122
設定3 1/2.045
設定4 1/1.973
設定5 1/1.906
設定6 1/1.843
9( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 22:00
スペシク

設定 BIG確率 REG確率  獲得枚数  コイン持ち 減算値 PAYOUT
1--- 1/292.6--- 1/431.2--- 382.97枚--- 31.29p--- 98---- 98.96%
2--- 1/273.1--- 1/431.2--- 387.20枚--- 31.29p--- 98---- 102.59%
3--- 1/260.1--- 1/399.6--- 391.49枚--- 31.29p--- 98---- 106.18%
4--- 1/248.2--- 1/372.4--- 395.90枚--- 31.29p--- 98---- 109.85%
5--- 1/244.5--- 1/303.4--- 400.31枚--- 31.29p--- 98---- 113.52%
6--- 1/240.9--- 1/256.0--- 404.72枚--- 31.29p--- 98---- 117.21%
10( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 22:00
小役    低確率状態   高確率状態 
リプレイ--- 1/7.298------ 1/7.298
2枚チェリー 1/10.23------ 1/7.80
4枚チェリー 1/24.42------ 1/10.92
10枚
設定1 ------1/136.5----- 1/10.92
設定2 ------1/117.0----- 1/10.90
設定3 ------1/102.4----- 1/10.88
設定4 ------1/91.0 ----- 1/10.86
設定5 ------1/81.9 ----- 1/10.84
設定6 ------1/74.5 ----- 1/10.82
15枚 ------1/124.1----- 1/24.27

設定   BIG中ベル確率   ハズレ確率   ベル:ハズレ
1 -------- 1/2.21--------- 1/3.637----- 100:60.75
2 -------- 1/2.12--------- 1/3.910----- 100:54.21
3 -------- 1/2.05--------- 1/4.172----- 100:49.12
4 -------- 1/1.97--------- 1/4.549----- 100:43.30
5 -------- 1/1.91--------- 1/4.904----- 100:38.92
6 -------- 1/1.84--------- 1/5.434----- 100:33.83
11( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 22:00
DDT打法

左枠2つ上にVをビタ(中段に単独スイカ時)
ビタ停止……出現せず
1コマ滑り……ベル・スイカ・リプレイ
2コマ滑り……ハズレ(ボヌス成立P)
3コマ滑り……4チェ
4コマ滑り……2チェ
よって、2コマ滑りで小役ハズレ目は2確になる。

左枠上にVをビタ時
ビタ停止……スイカ
1コマ滑り……ハズレ(ボヌス成立P)、リプレイ、ベル
2コマ滑り……出現せず
3コマ滑り……2チェ
4コマ滑り……4チェ
12( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 22:02
DDT打法その2

左リール下段長男Vビタ時
ビタ停止…出現せず
1コマ滑り…ハズレ(ボヌス成立P)、スイカ
2コマ滑り…ベル、リプレイ
3コマ滑り…4チェ
4コマ滑り…2チェ
よって、あんまりアツい打ち方はできんね…

左枠上19番BARビタ時(長男Vを枠下にビタ)
ビタ停止…スイカ
1コマ滑り…ハズレ(ボヌス成立P)、リプレイ、ベル
2コマ滑り…4チェ
3コマ滑り…2チェ
4コマ滑り…出現せず
1コマ滑りなら予告音2消灯でハズレorボヌスになるのでわりとアツい。
あと、2リールビジ確ベルハズレ目もあるから(・∀・)イイ!!
13( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 22:02
DDT打法その3

左リール上段7ビタ時
ビタ停止…2チェ
1コマ滑り…4チェ
2コマ滑り…ハズレ(ボヌス成立P)、リプレイ
3コマ滑り…スイカ
4コマ滑り…ベル

左リール枠上7ビタ時
ビタ停止…出現せず
1コマ滑り…2チェ
2コマ滑り…4チェ
3コマ滑り…スイカ、リプレイ
4コマ滑り…ハズレ(ボヌス成立P)、ベル
141:03/01/14 22:04
誰か前スレのリンク貼ってやって下さい。
15( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 22:27
>>1


Vが右上にあるときの下段77バーってレジ確定ですか?
161:03/01/14 22:34
>>15
中下段が下にチェ付きの7ならレジ確。
上にチェ付き7は共通じゃなかったかな。
17カーネルサンダース:03/01/14 22:37
激しく乙!
今日は2200マイもだしてくれたよサンダーVが。(゚д゚)ウマー
俺も質問。下段77スイカも枠下の絵柄如何でビジ確レジ確に なるの?
18( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:33
>>1
乙!
この前サンダーでの1G連を体験したよ。
予告音無しだったのでビクーリした。(w
19( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 00:22
ぃょぅ兄弟達。

すいません。サンダーV2が倉庫落ちしてしまいますた。
どなたか知ってる方居たら上げてもらえませんでしょうか。
おながいします。
20( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 00:54
>>1
ピピッ
21( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 01:46
>>1
22そりゃ大体はわかるけど。:03/01/15 02:19
あれ? いつの間に新スレ? 
ともあれ>>1 どっちの料理ショーで次回はカツカレー

サンダー出始めの頃から打ってますが、
ビジレジ確定目をほとんど知りません。(定番目しか出さないため)
探究心のない漏れは経済的にはさておき
「入ったっ」瞬間の楽しみを損している気がします。
23( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 16:45
age
24( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 21:10
ディレン、ディレン

V 回 リ
ベ 転 ス
リ 中 V

(;´Д`)age
25( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 22:45
>>1
乙!


単V狙いはピロンってテンパイ音しただけで漏らしそうです。
新テーブル方式には正直あぼ〜んして欲しい・・・
26( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 00:31
ビジ中のベルハズレをカウントする時、俺は口で数えてるんだが
(もちろん周りには聞こえない声の大きさでw)
回数が少ない時はまぁいいんだけど、多くなってくると怪しくなる。
263の78・・263,79・・264,79・・265の79・・265のぉ〜…70? みたいに。

通常時は、前回のビジまでのベルハズレ回数を頭の中で呟きながら打ってるんだが、
時々ヘタレて携帯を利用してます。他にいい方法無いだろうか?
27( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 01:17
携帯を使う方法でいいんでない?
今日はクレジット8連(!)したぞ!一撃3000マイ(ι゚д゚)ポカーン←隣人
一箱呑ませても満足の28k浮き サンダーがあればご飯もすすむ
28( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 01:24
パチスロをやる奴は、カス、非国民。
おまいらも、パチスロやめれ!

ここを見て勉強しる!
http://www7.ocn.ne.jp/~kinpachi/
29( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 02:56
>>28
また負けたんですか?
30( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 04:38
ぅぁぁぁぁ
v2スレガオチタYO
31( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 15:39
黙ってたら落ちそう
32( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 17:34
攻略法や地方スレが乱立しなくなれば
保守など心配なさそうなのにな
サンダースレみたいにのんびり伸びていくスレは
ああいうのに落とされるのが悔しい
>>1
乙です
34444:03/01/16 21:48
ベルVって変則打ちとか一枚掛けででますか?
リリベはでますが。
35( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 23:30
>>26
305#116のように携帯で打って送信。
送信履歴に足してくだけ・・・。
でいいでないの?
36( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 04:21
メール使えよw
サンダー様
本日もご機嫌麗しゅう…
38( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 09:27
今日もあさからサンダーたんと戯れてきますよ( ´∀`)ウヘヘ
39( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 19:46
鬱だ・・負けますた
打てる幸せを噛み締めて妥協するとします
40( ´∀`)ノ7777さん:03/01/18 03:29
リ 回 ↓
ス 転 ↓ズル
7 中 ↓ズルッ
    V

(;´Д`)ハァハァ
>>40
これがあるから7VDDTはやめられない(w
42( ´∀`)ノ7777さん:03/01/18 10:04
前スレ 【雷神不滅】サンダーV CR連荘5連目【落雷無尽】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1035954317/l50
43( ´∀`)ノ7777さん:03/01/18 10:20
昨日はイベント
高設定らしき出方の空き台発見。前に打ってたおっさんがボーナス中ALL順押しで
前BIG獲得枚数420枚。総回転数600でB5R3 ほほう・・・
座って打ち出すと1kで予告音ありから斜め上がりの77V 
そのBIGが獲得枚数475枚! 勿論JACゲームの残り1でJACINなどの幸運もあるが
ベルの出現率がイイ! そこからCR3連、その3連も平均獲得枚数420枚くらいと
ベルの落ちが素晴らしい。こりゃ打ち込むっきゃないな・・・とジュースを用意。
そこからがスゴイ。 ジュースを用意した瞬間1000ハマリ。一度BIG引いて600ハマリ。
そこから500ハマリでギブアップ。バケの引きも良かったんで追加投資は2Kで済んだけど
最近サンダー打つとこんな展開ばっかり、低投資でBIGひいて3連して即飲まれとか。
だから最近は連荘、即交換が基本だったけどイベントである事とあの高設定らしき挙動を見せられては
即交換できんかった。 そして風邪悪化。
44( ´∀`)ノ7777さん:03/01/18 18:08
おやじうち


リ   V
ス ベ


おやじ打ちなのに綺麗な目が出現。
今年はサンダー相手に6勝2敗で+140kだ。 負け額が抑えられるのが(・∀・)イイ!!皆もガンガレ
45サンダ―様:03/01/18 23:16
今日はお世話になりました。
たった3000円しかなくて1000円だけと思ってやったら
予告音なって

  B
 B
7  7
でますた。
クレジット内連して650枚流してやめますた。
ありがとうああありがとうありがとう。
このスレは

サンダー様にお伺いをたてるスレにもなりました。

その他、質問、要望、なんでも受け付けます。
47( ´∀`)ノ7777さん:03/01/19 00:46
>>40の右上段からズル滑りの枠下Vてあるの?
アルゼ王国7で右上段Vビタで押してやってみても
絶対に出ないんだけど・・・。
4840:03/01/19 01:42
>>40ですが・・・
そのへんのことが怪しかったので、「ズルズルッ」を右中段から書いたのでございます。

詳しくは知らないけど、もしかしたら右は枠上ビタじゃないと枠下までVが
滑らないかも知れない。
ほら、ビジ成立時は左に7を枠上に押すと枠下までスベるみたいに。
49金欠(泣):03/01/19 10:48
保全でつ
サンダー打ちたいな〜…
50( ´∀`)ノ7777さん:03/01/19 20:17
右中段に押しての枠下Vなら体験あるが
実機でも右上段から枠下に滑ったことは無いな。
51( ´∀`)ノ7777さん:03/01/19 23:25
今日久しぶりにサンダー打ったら
JACゲームでパンクしました。
よくあることですか?
52( ´∀`)ノ7777さん:03/01/20 00:39
>>51
一日高い設定すわってれば一度はある。
レジだと泣けちゃうよ・・・

本日のグレート目(適当打ち


  bar ←枠上
    回
    転
7 ス 中


神様!!!!
53( ´∀`)ノ7777さん:03/01/20 02:11
>>52
リス7から中下スイカは、確かど真ん中スイカビタで出るんでしたっけ?
こないだ1日中打ち倒してBIG30回引いた時もこれはでなかったなあ。
54( ´∀`)ノ7777さん:03/01/20 02:53
>>53
下段に7が揃うテーブルが選択されてる時に停止すると過去スレにあったよ。
だから上段に押すとスリ7が停止するから中段か下段に押す必要があるね。
55( ´∀`)ノ7777さん:03/01/20 02:54
漏れはサンダーデビュー時から打ってるが、
下段7スイカの並びは1回しか
おそらく出したことがない。

左下7 右中Vで、中中段7チェ、Vはどちらもあるが。
56( ´∀`)ノ7777さん:03/01/20 02:55
>>55
右中Vはビタだっけ?
57( ´∀`)ノ7777さん:03/01/20 04:48
予告音ありで

 リリ 回  XX回
 ス7 転  ベ 転
 7チェ中  リ 中

両方ともはビタ〜2コマすべりで
どっちが熱いの?
58( ´∀`)ノ7777さん:03/01/20 04:55
俺の中では上段Vテンパイかな
59( ´∀`)ノ7777さん:03/01/20 06:12
>>50
だが、右枠下Vは3コマ以上の滑りで2確とか言われてる時期があったな
漏れは枠下にVが停まるより枠の方Vが好きだから特に興味無し
漏れの枠下Vは全くと言って良い程入ってないし 。゚(゚´Д`゚)゚。
挟み打ち時は単スイカの方が好きだYO!
60朝から焦るヤシ:03/01/20 09:28
え?ウソ、誤爆だよね・・・
でもレス付いてるし

>>51,52
あの、JACゲーム中パンクしたんですか?小役Gじゃなくて?
61( ´∀`)ノ7777さん:03/01/20 10:33
サンダーはJAC中にハズレが多いからJACパンクすることも少なからず、
ありますね。JACゲーム1セットを12回行なうとパンクします。
62( ´∀`)ノ7777さん:03/01/20 11:00
>>60
オレも焦りました。>>59の目は左下段赤7で右枠下Vですよね。

>>51
オレのJACゲームで最小入賞は4回です。
すなわちJACゲームを12回やって4回しか入賞しなかったということです。
約60枚損しました・・・1200円もか
63( ´∀`)ノ7777さん:03/01/20 12:13
なんか記憶にあるやりとりがあったなw
6461:03/01/20 12:31
>>62 そんなにハズレたんですか!!
自分は最低でも7回の入賞ですね。
65( ´∀`)ノ7777さん:03/01/20 12:35
このスレの住人は7Vで回す人が多いのかな?
通常時・枠上単V  予告音時・右上段Vビタ
こんな厨房な打ち方の漏れはだめでつね。
66( ´∀`)ノ7777さん:03/01/20 14:43
JACパンク程度ならしょっちゅうありますよ。最近。
ハズシ失敗なりハズレ連発で獲得枚数がヤバい時に特に発生しやがる。
まぁ獲得枚数がかなり多くてBIG後の獲得枚数が楽しみな時にもよく発生しますが。

あの15枚の払い出し音が無い状態で小役ゲームに移行する瞬間はたまらん(;´Д`)ハァハァ
   ス←枠上
------
べリチェ
リ 7ベ
スチェリ
------
7   ←枠下

質問。これはハズレ100%?
右枠上が「リプレイ」のときはチョトアツイんですが
68( ´∀`)ノ7777さん:03/01/20 20:59
今日はサンダー4Kだけ打ちますた。
幸せですた。
69( ´∀`)ノ7777さん:03/01/21 01:46
>>55
自分も最初なかなか出ないなと思っていたが、
予告音鳴った時に中リール中段スイカ狙い
するとそれなりに出るようになったよ。
もし中段にスイカがそのまま停止してもまだ右中段Vがあるし。

>>59
でも忘れた頃に予告音なしで右枠下V、中中段7とか出てるのよね。
自分も予告音で左下段7の時は右単スイカ狙いが多いです。
リチェベって、右下段単スイカから2コマ滑りで出ますか?
7055:03/01/21 06:24
>>55 そうでつ。
>>69 なるほど、挟んじゃうと出にくいのかもね、中下スイカ。

予告音ありで左下7、右枠下Vは体感8割ボヌス。
ま、右以前に左の滑りで見当はつけるけど。

>>65
いろんなとこをビミョーに打って台を飽きさせないようにしてますが?w
71( ´∀`)ノ7777さん:03/01/21 10:56
>>65
全然厨じゃないYO!純粋に楽しめる打ち方の一つかと
左リールの単Vは枠2つ上にビタできるともっと楽しいが(テンプレのテーブル参照)
ボヌス絵柄で挟まないとちっとも期待が持てないからアバウトが(・∀・)イイ!!
まあなつーか人それぞれ、好きな打ち方で楽しめるのがサンダーDA!

>>67
チャンス目でつ。右リール上段にベルが停まってる時よりはアツイ!
左リチェべ出現時は「右中段7」や「下段スイカテンパイ時の右下段V」くらいしか
ハズレは無いかなあ。ベル小Vも実はチャンス目になるし。
右枠上Vは成立後のスイカもあるが、ここだけ特別で、ベルの小Vを
形成しない場合はハズレでつ。形成したらボヌスフラグに関わらずスイカ!鬱だ…
72( ´∀`)ノ7777さん:03/01/21 11:24
>>69
右リチェべは滑りについてはちょっと解りません 。 。゚(゚´Д`゚)゚。 スマァァァソ
当然リチェべ自体テーブルによって停まるか停まらないかは変わるけど
漏れの予想では、例えテーブルを選択された場合でも2コマ滑らせようとして
右下段に単スイカを狙うと3コマ滑ってVの下のBARが上段に停まると思う。
根拠にするには信頼に欠けると思うが、2コマ滑りでリチェべが来て
そこからリプレイがはずれた事が実践上漏れには無かったんだよね…
ひょっとするとビタのみなんじゃないだろうか?

>>70
8割も…うらやましすぎる!!
漏れなんて予告音+消灯2で下段7テンパイ(下にチェリーの方)の信頼度が
3割くらいですよ…賠償しる!!
7355:03/01/21 14:44
>>72 <下段7テン

それはね、右リール2択になってるんだよw
機械とね、読み合うんだ。7ですか?Vですか?ってね。

でもさ、たしかちゃんと打ってたら、
左下段7からのビジはないんじゃなかったっけ?
まぁ外せるからビタは出来てるんだけど、
通常時アバウトな方が楽しみは増えるよね。
74( ´∀`)ノ7777さん:03/01/21 23:20
age
7569:03/01/22 02:15
>>72
リチェベ通常時全然外れないから(外れた時は凄く感動するが)
予告音鳴った時に狙えばそこそこ見れるかなと思って。
おっしゃる通りVの2つ下のBARが上段ってのが多いです。
スイカ下段ならそのまま停止で2確なんで、とりあえずその
辺を押してました。今度ビタで狙ってみます。
PS2のソフト買えばこういった疑問も解決するですかね?

ちなみに自分は予告音+2消灯で左下段7右上段Vの信頼度激低!
アバウトに押して1コマ滑った?って時は激高なんですが。
7672:03/01/22 04:06
>>73
フアァ!そうだったのか(;´Д`)
漏れの場合下段7テンパイ時は、単スイカを右中段に停めようとしてるから
2択にすらなってなかったのね(藁
リスリ
スリス
77チェ
これカコ(・∀・)イイ!!んだよね…右下段Vよりも好きかも…
もう右1コマ滑るとチョト凹むけど悪くは無い…かな

ところで、ボヌス成立Pは左リールのテーブルはハズレ時と一緒だから
順押し、挟み打ちしてる限りは左下段に7は停止するはず…
それとも成立Pは中リールしっかり狙っていると
下段に7テンパイはしないってことでつか?
そういえば漏れ、中リールはビタ狙い滅多にしてないなあ
それちょっと興味深いでつね(;^Д^)

>>75
リチェべをビタする際は右リールのスイカを放棄する事になるので
左リールの滑りに気をつけれ!2コマ滑って下段7停止の時のみ許されます…
3コマ滑ったとか、1コマ遅れたと思ったら素直にスイカねらいませう。
漏れは結構痛い目に遭った事がありまつ 。゚(゚´Д`゚)゚。
アルゼ7安くなってきたから買っても良いかもしれないね…
でも実機も10Kで買えるようになってきた!
データ取るならアルゼ7の方がスローでリール回せる分確実性はあるんだけど
問題はそのアルゼ7のサンダーが実機を忠実に収録してるかですな(;´Д`)
7773補足:03/01/22 05:53
>>75
挟みで7→Vの右上がりテンパイ。
点灯時は特になんだけどチェこぼしっぽく感じる時ないでつか?

>>76
言葉足らずでした。
んーと、7枠上ビタだとビジ成立Pで枠下落ちるんじゃなかったかなと。
4コマ滑って。
んだから出始めの頃、どっちのDDT(便宜)がいいかで
論議されたことがあったんじゃないかなー。
うろ覚えでゴメソ。
上段7狙いのとき
下段7から入ったこと少ないんだけど、みんなは?
たまに入るときも7の目押しミスっぽいし。。
順押し中段スイカなんて外れないよね?
入るときは枠下7からのみ?


79( ´∀`)ノ7777さん:03/01/22 23:12
ボヌス成立時は、7を押した場所が
枠上→枠下まで滑る(4コマスベリ)
上段→下段まで滑る(2コマスベリ)

ちなみに…
リ リ V ←BR共通
ス ス V ←ビジ確
7 ○ V ←スイカ揃い
    V ←たぶんビジ確。でも見たことない。
失礼。中上段は不定ってことで。
>>78
だから、実は7が枠下まで逝った時の方が
熱かったり熱くなかったりw

そのへんの曖昧さがサンダーには絶対必要だってばw
8272:03/01/23 00:10
>>77
チョトマターーーッ!!おまい勘違いしてるかも
漏れが言ってる滑りは右リールの滑りだYO!
漏れも、どのリールのことか省略して書いてたから言葉足らずだったな
正直スマソカッタ

>>78
7を上段にビタ押ししる!スイカテンパったら2確。つまり容易に見れない(藁
しかし、左のビタ箇所で停止箇所が若干変わるのは本当良い制御だ
あれが嫌いって人も中にはいるらしいけど…
漏れはその制御があるからこそ
今でもサンダーで汁出せると思ってるYO!(;´Д`)ハァハァ
83( ´∀`)ノ7777さん:03/01/23 00:13
ハズレで枠下まで滑らなかったら、もうちょっと良かったんだけどな
8475:03/01/23 02:19
>>76
勿論リチェベビタは左リール上段に7押せてる(と思う)時しかしないよ。
実機は値段うんぬんよりも、その大きさが問題やと思う。
きっと同居人が許さないだろうね。

>>77
チェこぼしなら左中段にベルとまらない?
予告音で左中段ベルってチェかベルで激しく萎える。
>>75=84

投げ遣りDDTだと、左スイカベルリプからも萌えるよw
スイカ大Vとか、2消灯右上段Vとか。

でも普段バンバンモード入ったときは、VDDTにしてまつ。
86( ´∀`)ノ7777さん:03/01/23 10:24
最近、予告時に逆押ししてます
右をアバウトに押すといろいろ楽しめて(・∀・)イイ!!
右中段V
中滑って中段バー
左チェを狙って単V中段 →滑って左下段バー → Vフラ
とかね。
となりのおっちゃんはなんでそんな目でフラッシュが
って感じで見てたYO
>>79,82
つまり上段7じゃなくて
枠上7に押しちゃってるってことでよろしい?
下段7もちゃんと押せてたら熱いんですね。
下段7もこれからは、少しは期待して押せそう。
88山崎渉:03/01/23 19:18
(^^)
89( ´∀`)ノ7777さん:03/01/23 23:51
3連V+トリテン+右下段V+落雷スペシャルage
90(`・ω・´)ノ:03/01/24 00:15
予告音発生

V   回
ベ 婆 転
リ   中

二消し+中バービタ止まりで
(´・ω・`)ショボーンage
9179:03/01/24 01:19
>>87
大ハマリ喰らってる時に、予告音から2コマスベリのリス7はムチャアツ。
しかしながら、目押しがヘタレだと…
リ 回 V     リ 7 V
ス 転 ベ →→→ ス リ ベ
7 中 バ     7 ベ バ
(;´Д`)ハァハァ   (´・ω・`)ショボーン

こうなる。藁
逆に調子よくポンポン当たってる時は、目押しは曖昧な方が面白いと思う。
9279:03/01/24 01:20
禿しくズレタ…(´・ω・`)
9372:03/01/24 05:18
>>87
そういうことでつ!
詳しい事はテンプレ4を参照しる!
予告音+2コマ滑り下段7はハズレかボヌス
予告音+4コマ滑り枠下7はハズレかベルかボヌス
滑りを把握する事にはメリットもあるが、デメリットもある
予告音チェリーで萎える人は、折角チェリーを避けて停まっても
3コマ滑りでスイカ確定とか分かってしまうのが苦痛かもしれない。
予告音>3コマ…スイカかよ 。゚(゚´Д`゚)゚。 ウワァァァソ の後に
再び予告音>2コマ>実はハズレ…《゚Д゚》ゴラァァァァア!!なんてことは良くありまつ(藁
94( ´∀`)ノ7777さん:03/01/24 06:34
VUスレ落ちたのでこちらに書き込み
昨日夜9時に第3天井迎えた台あるんよ。
ずっと同じオバちゃんが打ってた訳なんだけど。
で、ラッシュ15個だけ消化してラッシュの隙間で閉店迎えたんだけど、
ちょっとした仕込をしようとコイン1枚入れるとCZ発動。
ここでちょっと考えた。
95( ´∀`)ノ7777さん:03/01/24 06:35
「これってIR情報クリアで残りCZもクリアされるから、このCZが4G以上
 なのを確認してそのまま帰れば、明日朝一コイン投入時CZ発動でラッシュ
 85連ウマーってことじゃん」
と思ってもう1G1枚掛けで回すとやはりCZランプ点灯。
これで仕込みは完了。
ちなみに一昨日から今日まで全台数の1/3を4・5・6投入というイベント期間中で
3日トータルで店の黒になってしまったら店長は始末書を書かなくてはいけない
というイベント中。
今日は他に本命台があるわけだけど、その台の確保をしてからコイン1枚だけ入れに
ラッシュ消されているだろう台に向かいます。
いくらイベント中でも消すよね?
もし残ってたら記念にスレ立てます。
消されてたらここに報告書きます。
96( ´∀`)ノ7777さん:03/01/24 06:40
4以上なのに3天いくんかよ
97( ´∀`)ノ7777さん:03/01/24 06:44
>>96
よく読め
全台じゃねーっつの
おいらのうちの雷神さん
モロ裏なんですけで・・・。

(´・ω・`)ショボーン
99( ´∀`)ノ7777さん:03/01/24 07:16
>>94
記念にスレ立てるってV2スレを立てるってことか?
それならおおいに結構だが…
V2ネタは所詮SIRや2桁連しかなくて浅いんだよね。
つか、IR15連してると少なからず偵察がいそうだが大丈夫?
前日の状況見てて、もう並んでる香具師いるんじゃねーの?
今すぐ店前見てくる事を奨める。がんがれ
100ゲット〜!(●´ー`●)
フライデーナイト保守。



ネタネーシ
月末だし、どこもシメてるだろうから
明日サンダーと戯れようかな。
103( ´∀`)ノ7777さん:03/01/25 00:44
おぉっと、サンダースレあやうし
104( ´∀`)ノ7777さん:03/01/25 00:48
セテーイ6でハズレ66回、ベル123回 比率0.53くらいなことよくありますか?
ちなみにBIG17,REG11 約3100Gだ。

6がうそなのか、ベルの引きが異常に弱いのか?

105( ´∀`)ノ7777さん:03/01/25 02:13
>>103よ。お前はヤグスレ乱立の時に何を学んだ?w
10694:03/01/25 05:23
ども〜
案の定IR情報クリアされてたのでスレ立て断念〜
朝一狙い台確保後、コイン1枚を持って例の台に投入→シーン・・・
「やっぱりな・・・朝から2万枚は店もきついか」
そう思ってさっさと狙い台に戻ったよ。
10794:03/01/25 05:30
狙い台は朝から2連したけど700ぐらい回して10ペカ無し。
すると第2候補台が空いたのでそっちに移動。
1kでビジ連開始!
すると隣の台(3天消された台)打ってるオヤジの台に10ペカ発動・・・
「まさか・・・?」
オヤジは10ペカでベルが一度も取れないとコインを持って他の台へ。
すかさず携帯を入れようとするも、すでにそこには逆隣のヤシのタバコが・・
仕方なく諦め、自分の台を打ち続けることにした。

10894:03/01/25 05:34
13回まで1/200以上のペースで引き続けるがラッシュ入らず。
2000P周辺で待望の10ペカが立て続けに2度発生。
「4かな・・・?」
と思っているとその2度目の10ペカでベル3回ゲト!
Vモードだったので、お約束で2連で終了すると、そこからはまり始めた。
そして999Pでビジ・・・
そこからは2000P程もみもみが続き、増えない。
10994:03/01/25 05:41
しかし!
2?回目のビジ後に転機は訪れた。
それまでひたすらVモードでCZを消化してきたので
たまには沖スロでやるか〜と、沖スロでペシペシ打ち始めると
2G目にベルゲト。5G目にレバー叩くと・・・

「チカチカチカ・・・パシッ!」
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

落ち着いて逆押しして右下段にV確認。ビジ後のCZ後即IR発動したので
かなり期待!
1回目のラッシュが終わり、緊張してレバーを叩くと・・・

「チカチカチカ・・・パシッ!」
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

結局5連でそのラッシュは終わったけど、滅多にやらない沖スロCZで
5連をもの凄く久々に引けたので感動しますた。
11094:03/01/25 05:54
長くなった上につまらないのでこれで最後。

結局自分の台はB27回R11回IR9回CZ6回で差枚約4000枚
だらだら回して回転数が少ないので、ボーナスの引きだけは設定6並みだったけど、
多分設定4だったハズ。
ちなみに他に3台程4っぽい台があった。(10ペカ観察による)

閉店間近に店長に一言
俺「店長〜天井ラッシュ消す代わりに設定6入れちゃダメですヨ」
店長「いや〜いろいろ考えたんですよ(^^;」

朝一コイン1枚入れて捨てた台が設定6になってたよ!
一昨日も6入ってたからそれは絶対無いって思ったのに!!!
ちなみにその台B37回R10回IR2?(前半)回10ペカ数え切れず・・・
7500枚程ですたとさ。
ま、3日間設定4っぽい台を打てたから良しとしましょうか。

以上、最後まで読んでくれた方、ありがとうございました。
で、長い上につまらなくてごめんなさいね・・・。
あのさぁ、基本的に初代とVUは別物だしさぁ、
日記は塩ででもやれよ。
11294:03/01/25 06:15
>>111
塩って何ですか?
マジわかんないんですけど

それにネタがないって言ってる人もいるし
兄弟機ってことでいいじゃないいすか
ラッシュ消されてたのでスレ立てるまではしたくなかったものでして
でも、正直、日記は勘弁して(゚д゚)ホスィ・・・
しかもV2は兄弟と呼ばれるのも嫌だし・・・
114( ´∀`)ノ7777さん:03/01/25 10:13
いくら後継機(メーカー公認)でも
ここは初代のスレであって、V2とは全く関連してない
V2ネタはここじゃなくて新スレ立てるなり
出来事スレやイベントスレみたいな他スレでやってくれ
初代用のテンプレもあるんだから、初心者が見たら混乱しかねない
話題を出してくれたのはありがたいがな
115( ´∀`)ノ7777さん:03/01/25 13:44
>>112
じおしてぃー
116( ´∀`)ノ7777さん:03/01/25 14:00
12サンダーっ!
117( ´∀`)ノ7777さん:03/01/25 22:32
ベル・ハズレで判別する時、ベル100回まで試行する?
最初のBIGで12・7、2回目が13・6とかでも続行する?
 
118( ´∀`)ノ7777さん:03/01/26 00:25
質問っす〜!
左下7、右中Vからのリーチ目(中中スイカ等)って予告音からも出ます?
そもそも、予告音有りと無しの時でリール制御って変わるもんなのですか?
今まで打ってて予告音付きで上の目が出て入ってたことないっす。
予告音無しで中中V出て悶絶なんてことはよくあるんだけど。
119( ´∀`)ノ7777さん:03/01/26 00:35
予告音はただの演出でリール制御とは関係無いよ
通常時に右中段Vで入るのはたまたまビタになったからだと思われ
予告音発生時には狙って停めたくなるから
その際力みすぎでビタ失敗してるのかと。がんがれ
120( ´∀`)ノ7777さん:03/01/26 02:12
予告音ってほんっと鳴らないときあるよね。
あと1回予告音聞いたら帰ろうなんて思いながら打ってると
3千円ほど追加投資していることもアリ。
121( ´∀`)ノ7777さん:03/01/26 03:15
負けまくって最後にサンダーでも擦って帰るかと思い、
千円全開親父打ちしたら、ベルV字が出現・・・。
なんか今日の負けがどうでも良くなりますた、感動した。
122( ´∀`)ノ7777さん:03/01/26 03:17
俺は予告音+左下段7消灯出るまでとか、
予告音+左上段単V消灯出るまでとかでやるから、
もっと追加投資してるよ。
123( ´∀`)ノ7777さん:03/01/26 03:54
あ、わかるわかる。で、予告音鳴ってもチェリーで、今のはナシってw
124( ´∀`)ノ7777さん:03/01/26 03:58
>>123すごいわかるー♪

おれの場合HANABIであと1回遅れたら、とかやってるから負けるんだろーなー
125( ´∀`)ノ7777さん:03/01/26 03:59
スイカだったらクレ落としてタバコ貰って帰ります。
126( ´∀`)ノ7777さん:03/01/26 11:55
>>120=122=123=124
オレもっす!
みんなやっぱやめる時同じこと考えてるんだなぁ。
127( ´∀`)ノ7777さん:03/01/26 12:41
ヤメ時→財布の中身なくなるまで


…ミンナの意見も参考にシヨウット       ハァ
128( ´∀`)ノ7777さん:03/01/26 12:43
>>126
「=」じゃないだろw
予告音なったときに、逆押ししてみた。
右上段X消灯ありってちょいあつですか?
それとも中段Xのほうが?
なんかまだあまり逆押ししてないので、制御がわからない。。。
130( ´∀`)ノ7777さん:03/01/26 19:42
>>129
うろ覚えだが右上段Vってベルorブヌスと思う。
131( ´∀`)ノ7777さん:03/01/26 20:34
ちょっと昨日の俺の話を聞いてくれ。

まあ無意味な立ち回りをしつつ(ほとんどAT機)、夕方5時ころには5マソほどの負けだったのよ。
もう泣きそうになって、最後にサンダーでもちょっと打って帰ろうと思ったのさ。
そしたら一本でレジ3連して、そっからビジにつながって・・・
ハズレ全くなしで450枚ほどぬけたから、おっ?ひょっとして高設定か?
って思って、負けを取り返せるかもって思って、ブン回したんだよ。

んで結果・・・・そのあとビジ2回のレジ12回、ビジ間1400ハマリなんてのもあり

・・・負け額に3マソほど上乗せしますた
モウウタネエヨ・・・

132118:03/01/26 20:55
>>119
なるほど、ありがとうございます。
がんばります。
133( ´∀`)ノ7777さん:03/01/26 21:25
>>131
設定6の超引き弱かも知れんぞ。
プレステで設定6回した時も、たまにBIGがぜんぜん引けないときあるし。
8000G回してBIG20回いかないこともある。
まぁ低設定でも謎のバー連チャンはあるにはあるけど。(藁
>>129
予告音あり、右押し
右下段V アツアツー
右上段V マアマア
右中段及び枠下 ホボチョリ
135( ´∀`)ノ7777さん:03/01/27 04:41
あげ
136( ´∀`)ノ7777さん:03/01/27 05:21
逆押し枠内Vでチョリって無いのでは?枠下まで滑るはず
予告音時には
上段…ビジ・レジ・ベル・ハズレ
中段…ビジ・レジ・ベル・スイカ・ハズレ
下段…ビジ・スイカ・ハズレ
枠下(滑り時)…2、4枚チョリ・ベル・スイカ
だったと思う。

逆押しで右上段にVが停止した場合、中リールのVが
上段…ビジ確
中段…ボヌス確定
下段…ハズレ・レジ

逆押しで右下段にVが停止した場合
中リール下段に7・V…ビジ確
左リールに3連V…ビジ確
左リール下段に16番V…スイカ

漏れはここまでしか知りません
137( ´∀`)ノ7777さん:03/01/27 05:25
サンダー初心者ですが、左リールは単独Vと赤七どっちの方が面白いですか?
138( ´∀`)ノ7777さん:03/01/27 05:29
んなことは自分で決めれ
139( ´∀`)ノ7777さん:03/01/27 05:29
>>138
まだ打ったこと無いんだもん
140( ´∀`)ノ7777さん:03/01/27 05:33
順押し二確が見たいので赤七
目押しが毎度なのが赤七

挟みビッ確二確が見たいので単独V
ベルがはずれないV鐘婆
141( ´∀`)ノ7777さん:03/01/27 05:38
漏れは単V派。ハサミ上段テンパイで中Vがスカった時はしょんべんちびる。
142( ´∀`)ノ7777さん:03/01/27 05:42
枠上BAR派の漏れは異端でつか?
143( ´∀`)ノ7777さん:03/01/27 08:05
いや、枠上BAR狙い面白いぞ
144( ´∀`)ノ7777さん:03/01/27 13:34
上段にBAR押しちゃってスイカこぼすんだよな〜
>>137
予告音鳴った時
2リールで「ハッキリせいやゴルァ!!」派ならV狙い
3リールまでドキドキしたい派なら7狙い
146( ´∀`)ノ7777さん:03/01/27 15:24
>>145
どうもです。

じゃあ私は7狙い
>>134,138
ありがとうです。なんか逆押しもはまりそう。
なんか、すっごいTHUNDER打ちたくなってきた。
設定3くらいあればマッタリ打てるのに。。。
148( ´∀`)ノ7777さん:03/01/27 22:39
逆押しだとベル目押し必要ですよ
149( ´∀`)ノ7777さん:03/01/28 00:00
やっぱ2チェ取りこぼし覚悟の超アバウト7狙いでしょ。
予告音 左7狙いでベル中段まで滑ってきて横一文字 ハァハァ(;´Д`)
150( ´∀`)ノ7777さん:03/01/28 01:23
なんか単V狙いの人はさみの二確狙う人が多いのかな?
単V狙いの面白さは自分の好きなリーチ目出せるとこにあると思うのは
俺だけかな?7狙いよりたくさんのビジ確目もたくさん出せるし。
2確は安心するけど、味気ない。

予告→左上V消灯の時は、あえて右上7。
152( ´∀`)ノ7777さん:03/01/28 03:20


リ 婆 ス

この目ってチャンス目ですか?
漏れは予告音単V狙い時は、中下にVビタして(;´Д`)ハァハァしまつ。赤7狙いは全リール止めて確定した時が美しいのがイイ!!赤赤青
153( ´∀`)ノ7777さん:03/01/28 07:28
ago
154( ´∀`)ノ7777さん:03/01/28 08:21
漏れは左上単Vなら
二確を狙わない場合は右枠内に単スイカを狙う
どこに停まってもアツイし、ビジ確目もあるしね!
大概は右中にベル停まって寒いが・・
155素朴な疑問:03/01/28 10:04
サンダーの7は赤しかないのになぜ赤7と言うのだろう?
156( ´∀`)ノ7777さん:03/01/28 10:40
それわね赤いからなんだよ
初心者質問なんですが、Big中のリプレイはずしした後
Vフラ出る時と出ない時があるじゃないですか。
あれはフラッシュなしだったらはずれだったという事なんでしょうか?
そう
159( ´∀`)ノ7777さん:03/01/28 20:41
age
160( ´∀`)ノ7777さん:03/01/28 20:52
予告音+2消灯って確かベル無いよね?
161( ´∀`)ノ7777さん:03/01/28 20:55
サンダーは外しがビタだから敬遠していた
DDTも難しいと思った

でも、今のスロよりは格段に面白いと思った。
こんな折れでも打っていい?
162( ´∀`)ノ7777さん:03/01/28 21:02
1650回転 BIG10 REG4 ベル100 ハズレ60
だったから捨てたけど、ありだよね?
163( ´∀`)ノ7777さん:03/01/28 21:03
>160
正解
おかげで条件付きで2確が出たりするから(・∀・)イイ!!

>161
いいに決ってるじゃないか!
雷神武勇伝やショボーン話を共有して語り合おうぜ!
164( ´∀`)ノ7777さん:03/01/28 21:06
サンダーと花火どっちが甘いの?
165( ´∀`)ノ7777さん:03/01/28 21:20
>>164
どっちも甘い。
出目と演出の絶妙な絡みを楽しみたければサンダー。
ある種コンドルライクなリーチ目を楽しみたければ花火
166( ´∀`)ノ7777さん:03/01/28 21:55
>>165
そうですか
近所の店に花火16台サンダー8台あって
どっちも同じような出方してたんでどっちがいいかなと思って
167( ´∀`)ノ7777さん:03/01/28 23:01
>>166
サンダーと花火どっちが親父が多いい?
サンダーのほうが多いだったら絶対サンダーの方がいいから。
うちの近くの店なんてリプレイハズシができない
おやじやおばさんが2箱ぐらい使ってるからかなりおいしいよ。
168( ´∀`)ノ7777さん:03/01/28 23:32
>>167
おやじ比率は花火のほうが上でした
花火→おやじ若者比率半々
サンダー→若者のみ
これで同じような出玉だったんですが・・
稼動は両方8割くらい
169( ´∀`)ノ7777さん:03/01/29 00:10
音がうるさい店ならハナビ

サンダーは目も耳も疲れます
170( ´∀`)ノ7777さん:03/01/29 00:13
設定1だと
花火>サンダー
だよ
171160:03/01/29 00:20
>>163 やっぱそうだよね。
いや、今日打っててさ

予告音+

V回V
ベ転ベ
リ中黒

+2消灯でベル揃い…。
裏かよ…いや、聞き間違いだろうな。うるさかったし。
まあとにかくサンクス!
172( ´∀`)ノ7777さん:03/01/29 00:26
花火は「た〜まや〜」があるから親父多し
173( ´∀`)ノ7777さん:03/01/29 09:45
スレ違いですが、ゲッターマウス(緑)の6とこいつの6って
BR確率一緒だったっけ?
174( ´∀`)ノ7777さん:03/01/29 10:24
いつも楽しく読ませてもらってます。ちょっとお聞きしたいのですが

ベスリ
リリチ
ス7ベ



枠下7
で、落雷フラッシュしてビックだったんですけど、中段リリベを蹴ってこの形になるってことあるんですかね?
右リールがズルすべりしたんですけど…初心者ですいません
176( ´∀`)ノ7777さん:03/01/30 00:07
>>175
出目が完全ハズレ目でも落雷フラッシュすることはある。
また、BIG成立ゲームでしか落フラは出ない。
中リールの止めた位置及びスベリコマ数で右の停止位置が決まるんだろうと思う。

>>175の出目は、
・右上段にV狙っていたら1コマスベって中段リリVになってたかも。
  (チェリはボヌス絵柄の代用になったりするし)
・中リールはビタ止まりかなと思う。
・中リールの7を枠上ビタしていれば、2コマスベって右下がりべ7べになったかも。

以上、俺の妄想でつ。(´・ω・`)
177( ´∀`)ノ7777さん:03/01/30 00:22
>175の出目、右リール上段のリプはスイカの代用絵柄だよ
中段リプテンパイ、右上スイカの出目が出るテーブル
つまり右リール上段にスイカやその代用絵柄が停まるテーブルだからリリベは出ない
それでたまたま右リールにスイカが無い場所を停めたから
チャンス目が出てしまったってこった
178( ´∀`)ノ7777さん:03/01/30 01:17
最近サンダーVを打ち始めたんですけど、
予告音と消灯と対応役の関係がいまいちわかりません。

どうなってるのでしょうか?

また、一枚賭でBR判別することってできますか?
>>178
その曖昧さがサンダーw

予告音→ハズレ、小役、ボヌスすべてあり。
消灯→上に同じ。だが最近書かれた通り、予告音から2消灯でベルはない。

予告音の場合、チェ→ハズレ、ベル、スイカ→ボヌスの順に確立が高い感覚w

3連Vの一番上を中段にビタ。止まればビジ。
180( ´∀`)ノ7777さん:03/01/30 02:08
今日、7狙いで
リ ハ リ
ス ズ チ
7 レ ベ

( ゚д゚)ポカーン←漏れハジメテミタカモ...このビジを皮切りに3000枚でますた。マターリしようと思っていたらなかなか激しい出玉推移を見せてくれますた。
181( ´∀`)ノ7777さん:03/01/30 08:21
>>179ありがとうございます。リプはずしは家の実機で練習中です。サンダーって少ない投資で楽しめるのがいいですね。
182( ´∀`)ノ7777さん:03/01/30 12:11
今日は朝一キンパルのリセット狙いしてきたんだけど
2kで引いたバケから3連荘したよ、 バケのみだけど・・・

それからストレートで飲まれてトボトボ帰ってきたんだけど家に着いて
なにげに家のサンダーの実機回したら1回転で下段77V降臨。
サンダーは優しいなぁ
183( ´∀`)ノ7777さん:03/01/30 12:15
>>182
雷神様はいつもあなたの味方
184( ´∀`)ノ7777さん:03/01/30 13:41
一角君はいつもあなたのそばに・・・
185( ´∀`)ノ7777さん:03/01/30 17:55
最近勝てねぇよ
予告音鳴ってもチェリーしかこねぇ
斜め上がり77Vが見てぇー!
186( ´∀`)ノ7777さん:03/01/30 18:13
サンダーのリーチ目って暫く見ないと禁断症状出てくるよな
色々見たくなるからずっと打ちたくなるよ
アルゼ王国で77V出しまくり(;´Д`)ハァハァ
188( ´∀`)ノ7777さん:03/01/30 20:41
質問です。

リスリ
スリス
77チェ   これってビジ確なの?

りリ7
スべべ
7チェリ   これもビジ確?
189( ´∀`)ノ7777さん:03/01/30 20:45
予告音発生

リ チ 回
ス 7 転
7 中

中中にVをビタして4コマすべってくる チェ7に(ι´Д`)ハァハァ
直接ブチ込むなんて野暮なことせず77Vを拝みまつよ。
190( ´∀`)ノ7777さん:03/01/30 20:45
>188
上のはビジ確、下のは共通目だよ
191( ´∀`)ノ7777さん:03/01/30 20:45
サンダーねぇ・・・。BIG間1900ハマってから打ってないな。
192VVV:03/01/30 21:50
サンダーって裏ものあるのか?ちなみに2000はまつたことあるでよ。
193( ´∀`)ノ7777さん:03/01/30 21:51
予告音ありで落雷フラッシュはでれば絶対ビジ確ですか?
予告音なしでスイカ否定した場合も同じですか?
194( ´∀`)ノ7777さん:03/01/30 22:05
>>179
それ確かビタ成功しててもガセるはず。100%じゃないはず。
195( ´∀`)ノ7777さん:03/01/30 22:12
サンダーの裏物なんて有名なのからマイナーなのまで盛り沢山よ。
状態入ったら予告音=ボーナス状態で毎回予告音=7斜め上がり2確って感じで
楽しくてしかたなかったよ。
196( ´∀`)ノ7777さん:03/01/30 22:15
>>194
Vで挟さめば絶対ビジ確?
197( ´∀`)ノ7777さん:03/01/31 02:37
朝イチでリーチ目拾っちゃいました。ビッグでした。
ポケットに入ってたコインで揃え、終了後5Gでレギュラー。即流して+1万円。
もう年寄りか女しか打ってないから、こういうこともあって楽しいよね。

ちなみにその後閉店まで誰も打たなかったらしく、データカウンターは
総回転数:6 大当たり:1 中当たり:1 前回のボーナスから:0
↑こんな感じでしたw
198( ´∀`)ノ7777さん:03/01/31 06:14
最近落雷来ないなぁ

V 7
ベ チェ


の2確から右下段V狙って中段
うーむ…と思う暇なく落雷!
が懐かしい思い出
199( ´∀`)ノ7777さん:03/01/31 06:26
リリチェ
ス77
7チェベ

正直、これで落雷した時はビビった。
落雷が始まった瞬間の、画面がパッと暗くなった時って
最高に気持良くない?ほんの一瞬しか味わえないけど・・
200( ´∀`)ノ7777さん:03/01/31 06:43
そんなあなたにはバーサスがお勧め
ペカッときて、瞬きしたか?と思える瞬間がイイ
201( ´∀`)ノ7777さん:03/01/31 09:57
>>199 何かわかるなー。落雷フラッシュは、それが最高にいいのかも。
落雷ビック確定で見てー。
しかしこの目で落雷とは・・・。意外性があって熱いなー。
202( ´∀`)ノ7777さん:03/01/31 10:17
 
203( ´∀`)ノ7777さん:03/01/31 17:19
バーサスは出目がな・・
ビジ確とかが気軽に出ないしちょっと代わりにするのはきつい
204175:03/01/31 22:54
176サン・177サンどうもありがとうございました。
最近は安心して遊べる台が少ないですね。AT機はおおやけどしそうだし。
落雷フラッシュはいつ見てもいいもんですな。
205( ´∀`)ノ7777さん:03/02/01 00:07
age
>>204

本当に、ほんと〜に「いつ見てもいいものか」と小一時間
207( ´∀`)ノ7777さん:03/02/01 05:06
4回目のビジまでで、ベル:ハズレ=48:17(=100:35)だったので、
セテーイ5or6(゚∀゚)アヒャヒャヒャとばかりに、ぶん回す、ぶん回す、ぶん回す・・・

ビジ間1200ハマリ(間にレジ4回)

復活後ビジ8回まで伸ばし、ベル:ハズレ=105:52の推定2or3・・・。
大ハマリは最初から覚悟してたけど、
4回分のビジ(1200枚)+4回分のレジ(480枚)+追加7K(350枚)が飲まれるまで
次のビジが引けないとは思わなんだ。
208( ´∀`)ノ7777さん:03/02/01 07:52
これと同じ事を経験したことのある人、いたら返事してくれ〜
BIG中の子役ゲーム、順押しフリー打ち、3連V来たる!!
今だ、1回しか見たことないんだけど、誰か他に見たことある人いる?
>>208
それは、チョリフラグ成立時に出ますのでご安心を。
210( ´∀`)ノ7777さん:03/02/01 08:36
なるほど!
ありがとう!
どうりでレアなはずだ。
211( ´∀`)ノ7777さん:03/02/01 15:38
>206
国語勉強してこい
212( ´∀`)ノ7777さん:03/02/01 16:20
突然お邪魔して申し訳ございません。
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://www.square7337.com
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
ベVリ
リリス
スベV
−−−

これって完全ハズレ目?
予告音+Vフラしたんですけど
214サンダーの神:03/02/01 20:06


       サンダー最大の謎。

左リール下段7+右リール枠下Vの出目、
予告音がなってるとなぜにこの出目で入りになるのだろうか・・・
通常時は普通に出てくる目なのに。リール制御が変わるわけでもないのに・・・

みんな意識してうってみてくれ。
215( ´∀`)ノ7777さん:03/02/01 21:27
うん 矢田 横に実機あるけど っぷぅ
216( ´∀`)ノ7777さん:03/02/02 00:37
サンダーマンセー保全
217( ´∀`)ノ7777さん:03/02/02 01:49
予告音聞こえないしスイカ目押しめんどい。ダメだ。
ビッグ25回、レグ18回の台打ったけどわけわからんから捨てちゃった。
小役狙いはビタ必須?やっぱハナビ位がちょうどいいや。
218( ´∀`)ノ7777さん:03/02/02 02:44
小役狙いは、
左:4コマ(スイカのみ、滑らず取りこぼしてしまうバッドポイントあり)
中:ベルは目押し不要、スイカは4コマ(下にチェリ付きの7付近がよい)
右:ベルは目押し不要、スイカは4コマ(Vを中段に狙う感じで)

中リールの2つの7が見分けられない俺は、
バーがリールのてっぺんに来たぐらいのタイミングで押してるよ。

219( ´∀`)ノ7777さん:03/02/02 03:07
ボーナス成立後って、予告音+対角V+リプ。
これでバケってありますか?
220( ´∀`)ノ7777さん:03/02/02 03:10
アリ
221( ´∀`)ノ7777さん:03/02/02 03:14
近所の店ビジ確率は6並レジ1並。ビジ確率1以下レジ6並。
こんな台ばかりなんですけど、単に設定低いだけですかね。
ビジ中のベルでビジ5回分ほど判別しましたが3〜4辺りなんですよ、
でも終日打ってレジ一桁。レジが二桁行く台はほぼ勝てない。
これってノーマルかなあ。
222( ´∀`)ノ7777さん:03/02/02 03:15
リリベって
成立ゲームはビッグ確定で
成立後ならバケ確定ですか?
223( ´∀`)ノ7777さん:03/02/02 06:34
>222
それはどうかわからないけど、俺は単V狙いだから(?)めったにリリベでない。
リリベが出た台は必ず5000枚は抜ける。
224( ´∀`)ノ7777さん:03/02/02 06:52
今年つぅか1月の最高獲得ってどのぐらいですか?俺のホームは2000枚ぐらいでもうダメポ
225( ´∀`)ノ7777さん:03/02/02 06:54
>>223 リリベの出現率って設定差あるの?
226( ´∀`)ノ7777さん:03/02/02 06:57
>>225
リチ目に設定差があるはずない
227225:03/02/02 06:59
では5000枚の根拠はなんですか?
228( ´∀`)ノ7777さん:03/02/02 07:00
オカルツ
229( ´∀`)ノ7777さん:03/02/02 07:01
そりゃ223のオカルトだろ
230223:03/02/02 07:02
>>224

1/21
リリベが出て約5000枚。
BIG確率1/150くらいだった。
ちなみにBIGの平均獲得枚数は400枚以上。

>>225
ま、一種のオカルトですよ。
おれはそうなだけ。
だいたい、まだ三回しかリリベ見たことないのに。
231( ´∀`)ノ7777さん:03/02/02 09:20
>222
成立プレイなら共通
成立後ならレジ確と思われ
232( ´∀`)ノ7777さん:03/02/02 09:27
うーん、漏れはリリベ拝むと負ける印象を植え付けられてしまってるんだが。代わりに、ビジ中に西瓜落ちると勝てちゃうね。一月最高獲得枚数6600枚(13k突っ込みの)この時は一回のビッグ中に、2回も西瓜落ちてきたぞ。
233213:03/02/02 09:35
ここのサンダー通の方々たちでもわからぬか・・・
234( ´∀`)ノ7777さん:03/02/02 09:40
確かにリリベの確かな知識てないな。ほとんどバケだけど
235( ´∀`)ノ7777さん:03/02/02 10:25
>213
それでボヌスが入っていたなら、完全ハズレ目じゃないよ
完全ハズレ目ってのはハズレ100パーのことだしさ
しかし、その目で入ってるのは本当不思議だ。ベルVのテーブルなんだろうか
236( ´∀`)ノ7777さん:03/02/02 11:07
私も一度だけ、中段リリスで五月雨ったことあるよ。
かなり昔なので出目は忘れちゃったけど…。

>>218
中リールのスイカって、2コマしか滑らないポイントなかったっけ?
この機種はバケorハズレの出目がかなり多いから(以下略
238( ´∀`)ノ7777さん:03/02/02 22:08
落雷age
239( ´∀`)ノ7777さん:03/02/02 22:42
>213
こんなのもあるよ。
単Vからのこの目

VVス
べリV
リベベ

はずれでも出るけど、光るとなぜかBIG確定(経験上)。

>236
あるある。
下のほうのスイカはちょっとしか引き込んでくれません。
下にチェリーがある7が枠内にあると100%引き込んでくれるけど。
240( ´∀`)ノ7777さん:03/02/02 22:44
>232
赤7派?
オカルトにも主張があって、単V狙いの人オンリーということにしといてください。
241213:03/02/02 23:35
>>235>>236>>239
ありがとう。
サンダーをデビュー時から打ってる友達が初めてこれでVフラしたって言ってたのです。
ずっと打ってた店のサンダーが裏になっちまったんじゃなかろうか?と心配してたもので。
左上単V、右中段Vで入りは経験したことあります。シビれたよ
242( ´∀`)ノ7777さん:03/02/03 00:24
V A
べ N V
リ Y

で入ってレジってのも結構あるんですが、(ビジ後1G目=成立Gで)右リルのスベリ如何で変わるんだろうか?
243( ´∀`)ノ7777さん:03/02/03 03:13
レジの場合は、右下段以外、枠上から枠下までどこでも止まるよ
244( ´∀`)ノ7777さん:03/02/03 03:30
ウザガキ6人ぐらいがサンダー初打ちらしく、俺の隣りの1台に固まって騒いでた。
・♪が鳴って、『○○呼んできて!!』
・ハサミで右上がり77Vを出して、『マニアックなリーチ目らしいで』
・BIGでリプハズシの時に打つヤツ交代してしかも失敗して、『無理やって!』
他にも、
『昨日、攻略法調べてきたし。○○は昨日それで出したらしいで』
下段7スV+落雷フラッシュ出しときながら、『入ってへんって!(ワラ』
『こんだけハマりゃ、3連チャンはカタイ』

…などなど、少しウザかったけど楽しく過ごせました。w
245( ´∀`)ノ7777さん:03/02/03 03:52
最近、ウザがきと、ウザじじどもにサンダーがパンチされまくり(汗 パネル、リール盤面、ボタン...もう少し丁重にあつかえや《゚Д゚》ゴラッ
フラッシュ系統まで逝ってしまってガビカビだよ...しかし別の店のサンダーは、物凄くメンテが行き渡っていて、リールの汚れやくすみすらなくて、そんな台の77Vには(;´Д`)ハァハァ
ウザガキ、ウザジジが投資してくれるからこそ勝てるのだ。
彼らに感謝すべし。台パンチは許さんが。

俺も初めて打ったときは>>244みたいなウザガキですた。
247( ´∀`)ノ7777さん:03/02/03 20:42
予告音+消灯で順押し下段に7テンパイ(中リールは1枚目)
結構熱いよね。
右リールは中段に7、残念、フラッシュも無い。
次ゲーム、再度、予告音+消灯で順押し下段に7テンパイ(中リールは1枚目)
右リールはまたも中段に7、フラッシュも無し。
次ゲーム、再度、予告音+消灯で順押し下段に7テンパイ(中リールは1枚目)
右リールはまたも中段に7、フラッシュも無し。
3回続いたよ。
次ゲーム、予告音、今度は左リール中断に7。
4枚チェリーだ。
が、中段にボーナス一直線。
ボーナス入ったの何処じゃい!(笑)
248( ´∀`)ノ7777さん:03/02/03 22:50
今日は店のイベントがあったので、ウザガキがウヨウヨしてました。
台パンチはもとより、椅子の上に靴履いたまま立ち上がるなど、
もうやりたい放題で・・・゚・(ノД`)・゚・。

そんな劣悪な環境の中、

ベ   B
リ   チェ
ス チェ 7
でVフラ(;´Д`)・・・・・・・濡れますた。
249 :03/02/04 00:27
>>椅子の上に靴履いたまま立ち上がるなど

余りにも頭悪そうで、逆に笑いが......。
250( ´∀`)ノ7777さん:03/02/04 02:30
朝まで討論会『ウザガキは何故群れるのか』
251( ´∀`)ノ7777さん:03/02/04 02:38
>>250
ウザはサンダーという芸術品を理解してないからです。

だから仲間を集めて
「これって熱いよな!?」
「うおっ熱すぎ!」
「…何も入ってねーよ!」
などと討論しながらやらないと駄目なんです。
252( ´∀`)ノ7777さん:03/02/04 09:00
最近のウザガキは相当重症だぜ
上段BARテンパイや、左上Vと7絡みの2確あたりは知ってたんだが、ベルV出た時
「これ初めての停まり方だよ!入ったんじゃない?」
って騒いでたからなあ。幸せというか、愚かというか複雑なところ
253( ´∀`)ノ7777さん:03/02/04 10:24
しかしサンダーは最強の純Aタイプだよ。
ジャグラーやハナビよりも上だ。
254( ´∀`)ノ7777さん:03/02/04 10:46
最近、パチンコ屋でトリテン音聞かないなー。
オヤジ鳴らさないかなー。
落雷SP→スイカ最高age
256( ´∀`)ノ7777さん:03/02/04 14:42
256げt
257( ´∀`)ノ7777さん:03/02/04 16:49
予告音 JACハズレで 鳴ったとき
Vを揃えて 落雷SP
258( ´∀`)ノ7777さん:03/02/04 18:58
今日JACゲーム5ゲーム残してパンクしたぞ!一回のJAC中に3回も落雷が見られるとは...サンダーマンセー!
259( ´∀`)ノ7777さん:03/02/04 20:05
77Vが見たくて打ちに行って来ました。
2回ひいたのですが、両方とも枠下7からでした。
もちろん、成立後に出すなんていう情けないことはできません。
どうやったら成立プレイで77V見れますか?
260 :03/02/04 20:08
今日BIG中に二回続けてスイカきた
261( ´∀`)ノ7777さん:03/02/04 22:10
>>259
>>4を見ればいいと思うけど一応説明すると
左枠上に7を押してるからボーナス成立時に枠下に7が止まる。
左下段7からのリーチ目を拝みたければ左上段に7を押さないと
いけないということ。
>>261
ありがとうございます!

後もう一個質問なんですけど、スイカのフラグをひいた時って揃うラインも決まっているのですか?
リリ桜
ス 7 7
7 桜リ
挟みで落雷SPでジュース吹き出しましたが、何か?
264( ´∀`)ノ7777さん:03/02/04 23:56
>>263
大花みたいでいいな
265( ´∀`)ノ7777さん:03/02/05 00:20
涼しい顔して1枚掛け

リ 鐘 桜
ス 桜 鐘
7 7 リ   右は下段に7を狙っての大すべり。
------------
    BAR

経験上、1回だけBIGあり
266( ´∀`)ノ7777さん:03/02/05 00:32
    7
リ リ
ス 7  
7    

で落雷もあったぞ。濡れるね。
あと今日、2500枚ほどでたあとの800ハマリ中に予告音、当方ハマリに(゚Д゚)ムキー!状態でオヤジ打ち→リリベキタ━(゚∀゚)━!!久しぶりに見たよ...ビジですた
267( ´∀`)ノ7777さん:03/02/05 00:33
268( ´∀`)ノ7777さん:03/02/05 05:43
サンダーは名機。
オヤジでも遊べるスペック、わかりやすいリーチ目、BARの確率の多さから破格の共通確率!

でもスペックをフルに使おうとすればこれほどシビアな台もめずらしい。
全リールシビアな目押し、BIG中の逆押しベル獲得、1コマリプレイはずし。

ま、実際いっぱいボーナスひけるから、リーチ目いっぱい見れて楽しい。
予告音が鳴ったら逆押しで楽しむのもよし!
打ちたくなってきた
269初心者:03/02/05 06:27
最近見つけた店のサンダーが設定状況がよく、通っています。
なんせサンダーは3年程触っていなかったため、DDTを思い出すのと基本的なリーチ目を思い出すので精一杯。
でもかえって、リーチ目、チャンス目を探すのが楽しくてほぼ毎日打ってます。
予告+2消灯、中段リプテンで目を閉じて押す。リリベ炸裂。尿意。
しかもほぼ毎回5.6を掴めるから尚よろし。明日もイキます。
あとウザガキですが、自分もそうだったので分かるのですが、彼らは自覚がないんです。でも1.2年し、今の自分たちを思い出すと恥ずかしくなったりするんです。
高校くらいから打ち始めると必ず通るウザガキ道。おいしい台を捨てることを祈って、暖かく見守りましょう。
270( ´∀`)ノ7777さん:03/02/05 06:35
予告音でハズレってどのくらいの割合なんですかね?
7が下段か枠下に止まってもチェリーのこぼしはあるんですか?(特に2チェ)
271( ´∀`)ノ7777さん:03/02/05 06:43
サンダーは設定3から格段に?甘くなるからね。花火、アレックス、バーサスとかに比べて。4なんかあると涎ものです。近所の等価店て゛ALL4イベントやっていたのに最近やらない...でちゃうからなあ...
272( ´∀`)ノ7777さん:03/02/05 09:42
最近は、Vの両肩テンパイがお気に入り。
(両肩テンパイと言うのは自分の中で左リール上段単Vで
ハサんで右リール上段にVが来ること。くだらないネーミングでスマソ)
これイイ目だよ〜。
273( ´∀`)ノ7777さん:03/02/05 10:37
>266
そのサンダーは怪しい。激しく仕組まれてる罠
左下段7で、右枠上7はビジでは停止しないよ・・
出玉推移きぼんぬ(;´Д`)ハァハァ

>270
ハズレ時の予告音絡みの演出パターンは
消灯無し--1/128
消灯1-----1/128
消灯2-----1/128
つまりハズレ時の約1/43で予告音が発生する
274( ´∀`)ノ7777さん:03/02/05 12:43
>>270
>>4のテーブル表でわかる通り、チェリーフラグ成立時には枠上・枠下に
チェリーは止まりません。
変則打ちしてこぼすと、枠下にあったりするけどね。
おい!>>266の出目で入ることなんてあるのか?
左リール上段Vor下段7からの右リール中段7はノーフラグだろ?
>275
多分263の事を言いたいんだろうが、漏れも全く同じ経験あり。左下段7から右中段Vでも入ることあるんだから、右リール中段にボーナス絵柄をビタしたためだと思われ。多分成立G限定の制御。
リ リ V
ス V V ス V
7 7
ちなみに左ビジ確でウマーだが、右はレジ確でマズーってみんなしってますね。メンゴ。
277( ´∀`)ノ7777さん:03/02/05 22:57
>>275
>>263のことを言っているのか?
ズレた。回線で首吊ってきます。

ス V V
7
がビジ確で中のVが上段でレジ確ですた。
279( ´∀`)ノ7777さん:03/02/05 23:16
左下段7から右中段7でビジって、成立Gでのライン限定かもね。

ただ…フラグ成立後に

ス V V

ってのを出したことあるんだよ…
280279:03/02/05 23:17
↑ちなみに、これってハサミで出たんですけど……
281( ´∀`)ノ7777さん:03/02/05 23:37
漏れの好きな出目

V|ハ|V
ベ|ズ|ベ
 |レ|

2消灯で中回転中も尚可
282( ´∀`)ノ7777さん:03/02/05 23:40
肩Vベルはずれは入りか?
283( ´∀`)ノ7777さん:03/02/05 23:41
中のゲチェVは弱い?
左リス7から右中段7で中リールみたらスイカが中段テンパイ。
MAXBET押してから事の重大さに気付きました。これって共通目なんでしょうか?
285( ´∀`)ノ7777さん:03/02/06 00:29
>>282
それ鉄板
予告音+この形+両方消灯はベルじゃないから2確

最近よく出るのが、V対角を狙って、スベって右上段にBAR。両消灯だとこれも2確。
落雷はスイカ確定でつか?
本日、3回でて全部スイカでした。
Vフラにも裏切られ続けてますが…
(´・ω・`)ショボーン
287( ´∀`)ノ7777さん:03/02/06 01:26
予告音

V 回
ベ 転
リV中
二消しでハァハァ

V 
ベVス
リ  

右は単独西瓜ね。 中はボヌス絵柄なら
288( ´∀`)ノ7777さん:03/02/06 02:04
>>279
成立後でも出るよ!

>>284
ビジ確
289( ´∀`)ノ7777さん:03/02/06 02:38
前にも書いたけど
リはリ
スずチ
7れベ

のビジ確目が(・∀・)イイ!!77Vとか出して余裕気に席を立ったりするのはアレだからおまいらはこんな素朴な目を出して便所で一服汁!気付かないでリールまわしちゃったら(´・ω・`)シュン
290( ´∀`)ノ7777さん:03/02/06 02:42
予告音は何に対応してるんだ?
291( ´∀`)ノ7777さん:03/02/06 03:04
初めて打ったのですが…。

オモシレー!!
工房の頃にゲーセンでワケも分からず
ズタボロにされて以来敬遠気味だったけど
液晶のスロと違って、何だか新鮮ですた。

初のボヌスは入ったのも分からず隣に押してもらいますた。しかもバケ。
その後も何度かボヌス引いて、何とか察知が出来るくらいには成長したかも?
しかし、いきなり7が揃ったりしたのにはビックリしたり。

明日もイベントなので逝ってきます。
予告音とやらが聞き取れるほど静かなホールでないのが残念ですが。
292( ´∀`)ノ7777さん:03/02/06 03:12
>>287
そうですね。
左上単V
中リール上段か中段に、ボーナス絵柄どれでも
そして右中段にスイカどれでも。
これが一番基本的なリーチ目かな(リプレイ並ぶのは除く)

V?ー   ?:どちらかにボーナス絵柄(V,7、BAR)
ベ?ス   ー:なんでもいい 
リーー

293( ´∀`)ノ7777さん:03/02/06 07:02
>>290

リプレイを除くすべての役です。
294( ´∀`)ノ7777さん:03/02/06 09:32
>>284
MAXボタン押下後でも、ボタン押下で1枚BET、もしくは2枚BETが可能
295( ´∀`)ノ7777さん:03/02/06 09:35
>>293
成立後は?
296( ´∀`)ノ7777さん:03/02/06 09:44
>>295

リプレイを除くすべての役です。
297( ´∀`)ノ7777さん:03/02/06 12:25
>>291
下皿のスピーカーに手を当てておくと
予告温は判別可能なり
298( ´∀`)ノ7777さん:03/02/06 12:47
>>297
そういや当時のガイドかマガかに
『下皿に煙草のフィルムを入れて音判別って』
使えるのかどうか微妙な記事が載ってたのを思い出した。
>>298
一応使えるよ。

一番使えるのは、レバーを叩いた後、レバーの微妙な振動から感じ取る方法。
みんなもちゃれんじしてみよー
300( ´∀`)ノ7777さん:03/02/06 13:17
予告音〜リプ揃いってありえる?
ボヌス確定?
301( ´∀`)ノ7777さん:03/02/06 13:54
>300
成立後だよ
予告音から消灯してフラッシュ無しとか、ローリングとかあるだろ?
302( ´∀`)ノ7777さん:03/02/06 14:38
予告音てドゥルードゥルードゥルーってやつしかないよな?
303( ´∀`)ノ7777さん:03/02/06 17:07
>>302 ええ予告音は1種類のみです。
しかしあの音は表現しにくい。最高にイイ音だ。
30418:03/02/06 17:51
>>299
おれは、リーチ目とかの紙が貼ってある部分に手を置くクセがあるから、そこで予告音の微妙な振動を感じてる。

>>302
音的には一緒だけど、毎回微妙に違うような気もする。
経験上、音が低いとチェリーが多い。
305( ´∀`)ノ7777さん:03/02/06 18:19
先日久しぶりに打ったら、
小役ゲーム中にスイカ揃ってビクーリしますた。。。。
何分の1だったっけ。。。。?
>>305
>>8を見てね
307( ´∀`)ノ7777さん:03/02/07 01:04
>>304
俺もBETボタンの横の振動を感じてるよ。
左手が下皿にあったらバッチリ!!
308( ´∀`)ノ7777さん:03/02/07 09:55
ドゥルードゥルードゥルー age
309( ´∀`)ノ7777さん:03/02/07 10:46
まわりに人がいる時はウザがられるからやらないが
ビジ揃えてファンファーレが鳴ってる時は
すぐにベット押さずにファンファーレをじっくり聞いてる
そしてファンファーレが終わり、メインテーマに切りかわる前でベット
ファンファーレに酔い、サンダーが数倍かっこよくなって(・∀・)イイ!!
310( ´∀`)ノ7777さん:03/02/07 10:50
>>308 ワラタ
>>309 それわかるなー 
>>309
サンダーはファンファーレカット出来ないんじゃないのか?
ビジ揃ってファンファーレ止むまでBETは消灯してて押せないと記憶しているが
312( ´∀`)ノ7777さん:03/02/07 10:53
>>311 そうかも
313( ´∀`)ノ7777さん:03/02/07 10:53
>>309
禿同! 漏れはDQNなんで毎回鳴らすがなー。
不二子のSBもイントロは確実に流すなー。

イントロ格好いいボヌス絵柄って結構みんな聞いちゃうだろ。
漏れなんてあっぱれ迷探偵の青7ですら聞いちゃうし。

うざがられても,(・∀・)イイ!!
314( ´∀`)ノ7777さん:03/02/07 10:55
でもあのファンファーレは、じっくり聞きたい。
7揃いが特にハァハァ。V揃いもたまらんよ。
やべー打ちたい
315( ´∀`)ノ7777さん:03/02/07 11:16
おれはV揃いのファンファーレの方が好きだな〜。
メールの着信音は色々変えてるけど、着信音のV揃いの音楽
だけはずっと変えてないよ。

電話鳴るたびに(;´Д`)ハァハァ
316309:03/02/07 12:07
ぬお!こんなに同志がいたとは!激しく感動した(・∀・)
サンダーはファンファーレ中にもベット&スタートかけれるよ!
多分ファンファーレ中にボタンが押せない体になってると思われ(藁
スレ違いな余談だが、ブイツーはベット不能だったな
肉人形が拳を合わせるシーンを毎回見させられるのは苦痛だ
317315:03/02/07 17:01
おれはファンファーレ中に回し始めるんだけど
1G目にジャックインしてファンファーレが終わると同時に
ジャックゲームの音楽に変わった時は少し悲しい。(w

ファンファーレからボーナスGの音楽に切り替わる時が好きだな。
318( ´∀`)ノ7777さん:03/02/07 20:11
漏れはファンファーレ→即JACの流れも好きだな。7揃えもV揃えもどっちも素敵。エラー音も素敵。払出し音も素敵...
結婚してくだちい
319( ´∀`)ノ7777さん:03/02/07 20:50
サンダー…最初に打ったのは4年も前だよ!でもあきないYO(・∀・)
で自分が発見した打ち方をかきます(・∀・)
予告音時
まず中リールを切れ目の七を目押し、上段にとまったら右リールを適当に押して中段にベルが止まったら、チェリーかはずれかボーナス
左リールに単Vを狙い上段に止まったらボーナス!枠上に止まったらほぼはずれ(´・ω・`)
中リールの中段に切れ目の七が止まったら、ハズレかボーナス!はっきりいって消灯したら激熱!右リールに七を狙って上段か下段に
止まったらビック(・∀・)、枠上に止まったらバケ、中段に止まったらハズレ(´・ω・`)
320( ´∀`)ノ7777さん:03/02/07 20:57
続き
中リールの下段に切れ目の七が止まったら、スイカかハズレかビック!右リールにVを狙い、
上下段に止まったらビック!枠下まで滑ったらハズレ(´・ω・`)
中段で止まったらスイカかビック!左リールに三連Vを狙う、結構止まります!
中リールの七が枠下まで滑ったらはずれか小役です
長文スマソ
今日久々に打ったら1回のビジ中にスイカと4チェが揃ったよ。
飲まれて止めだけど。
322( ´∀`)ノ7777さん:03/02/08 00:31
age
323( ´∀`)ノ7777さん:03/02/08 03:31
今日は投資1kでBIG!
外し2回で443枚ゲット!たぶんはずれ無し。
んん?いいんじゃない?
その後100回転中にREG3回はさんでBIG。
これは十何ゲーム目での外し失敗と、2回のベル取りこぼしで399枚。
その後すぐにREG。
200までまわし、用事があったので惜しまれつつもやめ。

んで用事済ませてまた来てみると、(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

324( ´∀`)ノ7777さん:03/02/08 04:28
>>323
詳細キボン、とか言ってみる。
325( ´∀`)ノ7777さん:03/02/08 05:09
続き遅すぎ!
326( ´∀`)ノ7777さん:03/02/08 09:28
まあ、パチ屋が火事で燃えてたんだろう。
リ A  
ス N リ
7 Y ス
    チ
(;´Д`)ハァハァ
327( ´∀`)ノ7777さん:03/02/08 15:06
age

さんだああああああああああ
328( ´∀`)ノ7777さん:03/02/08 15:06
-----------------------------------------

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

-----------------------------------------
329サンダーがスキ♪:03/02/08 19:20
サンダーと出会ったのは去年の夏。
それ以来ヒマを見つけ、軍資金を調達しては、いそいそとホールへ通ってます。

たった半年かそこらでこんなコト言うのは贅沢かもしれないケド、
私、どうしてもビタハズシが出来るようになりたいんです。
JACゲーム中に練習したり、例えばゲーセンなんかも結構利用して、
日々精進(w)しているつもりですが、どうも成果の方が一向に…(笑)
まぁ、一朝一夕で身につくものではないし、
気長に、だけどシビアにガンバっていくしかないか〜。
もし何かアドバイスがあれば、ぜひお願いします。
どうかヨロシクです♪

それと…PSソフトの「ユニバーサル公式…Vol.3」にも
サンダー入ってましたよね。
コレで、ビタハズシの練習って出来ますか?
330323:03/02/08 19:41
>>324
また来て見てみると、誰も打っていない。
おかしいな?と思ってボーナス履歴見てみると、予想に反しての大ハマリ。

やめといてよかったYO!

あとさ、ビジ・レジ判別で左リール中段に長男Vビタで、そのまま止まればビジ、
バーまで滑るとレジっていう方法あるじゃん?
それやっててさ、左中段に長男V、中中段Vで止まって「やったー」と思ってコインドル箱に移したら
右にV止まらない。結局レジですっげー恥ずかしかった。
こんなことってあるの?
レジでも1枚掛けでビジ絵柄が左・中に止まるもんなの?
331( ´∀`)ノ7777さん:03/02/08 20:33
>>329
アルゼ王国7にも入っていたと思う
PS2専用だけど

ビタは知らん
>>330
そこの場合Vで挟めばB確
滑らんのは良く解らんがチェリーとかでないかな
今年はサンダーで万枚逝きたい。あ、ちなみに最高はセテーイ5で8000枚弱。サンダーって6よりも5が萌えっていうのは漏れだけかな?
334( ´∀`)ノ7777さん:03/02/08 23:02
>>329
おれの場合はゲームのビタハズシは苦手だ。
実機だと全然平気なんだけどな〜。
逆に取ればゲームで完璧になれば実機では余裕ということかな?(w
335( ´∀`)ノ7777さん:03/02/08 23:09
私もゲームのハズシは苦手。
なんでなんだろう?気合いが違うからかな?w

実機だとスベリコマ数まで見てるのにさ・・・
336( ´∀`)ノ7777さん:03/02/08 23:22
一枚崖
ス 回
V 転
V 中 V

(´・ω・`)ショボーン
わかるぞ!箱に移して右でVを蹴られるはずかしさ。チョリこもしでつ。
ところで、おながいがあるんですが、サンダーの着メロおいてあるサイトを教えてください。(J-PHONEです)個人サイトなどで熱いところはありませんか?
337( ´∀`)ノ7777さん:03/02/09 00:39
換金率8枚で、ビジ2回交換設定6だったら勝てる?
微妙に負けそうな感じで悩んでるんだけど。
びみょうに負けそうって言うか
たぶん、勝てないよ。。レジしだい?
はずれが少ないから獲得枚数稼げるけど、
ずるいと思うよ、その店。2回交換って。。。
しっかりやってね!!
サンダー設定5で2300Gノービッグ。
レジ9連荘。
340337:03/02/09 01:14
ずるい店なのはわかってるけど
設定6のサンダーを打ちたい(w
やっぱ余裕で負けるよね ハハハ
341( ´∀`)ノ7777さん:03/02/09 01:21
>>340
二回目のビジ引いたら流す前にポケットにメダル100枚くらい隠せ
これでばつちりでつ
342( ´∀`)ノ7777さん:03/02/09 01:56
>333
あ、おれもそのくらい。
昼から閉店までに7890枚。
1ゲーム連荘が3回もでた。
BIG終わった後の1ゲームで予告音、V対角には参ったねえ・・・・
リリベも2回でたし、ベルVや、子役ダブルテンパイはずれなど、いろんなリーチ目が出たよ。
投資は1K。
最初に出たリーチ目はV7Vの右下がり。一番わかりやすいBIG確定。
343( ´∀`)ノ7777さん:03/02/09 02:07
遅かれながら、今日初めて打ちました。
負けましたが、なんかハマリが深いっすね。。
Aタイプの中でも、と思ったのですが。
俺サンダー丸五年以上打ってるが最高6000枚ちょいw
でもいまだに萌え
345( ´∀`)ノ7777さん:03/02/09 03:35
1枚掛けBR判別の話が出ていたが、個人的に左中段長男ビタは好きじゃない。
だって、
  ス チ ス
  V V V
  V リ ベ
美しくないでしょう。なんとなくだけど。
346( ´∀`)ノ7777さん:03/02/09 12:59
>>345
禿同
おれは最初にまずバケを否定させてから


V V V


で揃えまふ。
347( ´∀`)ノ7777さん:03/02/09 13:05
>>345
技術点が付加されるから美しいと思うけどなあ
知らない人には間違い無く単なる汚い目だけどね
左上段Vからの対角V挟みで、中リール下段にVを停める事が
美しいと思うか無駄な労力と思うかの違いと似たようなもんかな
348( ´∀`)ノ7777さん:03/02/09 16:55
>>343
シーマスター等、山佐機よりはずっとマシだけどね。
うちの行ってるホールはボヌス間700ハマリなんて滅多に見ないよ。
どんな台でも500前後で大体引けてる。
349( ´∀`)ノ7777さん:03/02/09 17:50
等価は1ばっかだから6枚の店で打ってるよ。
350( ´∀`)ノ7777さん:03/02/09 18:16
ドゥルワンドゥルワンドゥルワン
351( ´∀`)ノ7777さん:03/02/09 18:32
明日のサンダーにはセテーイ6が入る...等価で。
(´・ω・`)ウテルカナ?
352( ´∀`)ノ7777さん:03/02/09 18:43
ネットキャッシング24時間年中無休

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://www.square7337.com
i-modeからは http://square7337.com/i/
353323:03/02/09 20:18
そっかー。
チェリこもしかー。サンクスっす。

あとさ、中リールでも判別あるよね?Vとバーの。
それなら左3連Vできると思った。
どうやんの?
354( ´∀`)ノ7777さん:03/02/09 21:49
据え判って手持ち何枚でしょうか??
教えてクンですいませんが・・・
355( ´∀`)ノ7777さん:03/02/09 21:49
予告音鳴った時ってハズレはあるの?
356( ´∀`)ノ7777さん:03/02/09 22:11
>>355
あります。

でもさ、出目からしてほぼハズレってわかってても
次ゲームで赤7DDTするふりしてボーナス絵柄を狙ってしまいますw
357( ´∀`)ノ7777さん:03/02/09 23:00
>>356

そういう時あるある。
特に、予告音が連続でなったときとか。

358( ´∀`)ノ7777さん:03/02/09 23:23
技術点を無視しても、サンダーの美しさは絶対譲れない!
ってとこで、私は>>345に同意

とか言いながらも、好きに打っていいと思うんだよね。
順押しでもハサミでも変則打ちでも。

が!強打野郎だけは絶対に許せねぇ!!
359サンダーがスキ♪ ◆zhTW.hi6Fs :03/02/09 23:56
329です。

>>331
そうそうっ、入ってるんですよね〜!!(PS2専用ってトコが泣かせるケドw)
そのコト知った時、何ていうか…感動した。
最新Ver.である「アルゼ王国7」にサンダーがぁぁぁ!
…って。マジ嬉しかった。
>>334
「逆に取ればゲームで完璧…」→途中まで読みつつ思わず小躍り♪
→「…ということ“かな?”」   ミ(丿_ _)丿 ドテッ
そうだったらどんなにイイか…。
でも最初から、カメリハと生放送ぐらい違うと考えて
買ってみようかな〜ぁ…なんてw
>>335
私の場合…気合入れる→もっと入れる→BIGの度に入れる
→入れ過ぎて今度はガチガチ、逆にさらに緊張してくる→…印象(謎)

レス遅スマソ&さんくすでした。>おおる

360( ´∀`)ノ7777さん:03/02/10 00:40
突然すいません。
今日久々にサンダー打ったんですけど、
ベルで池ぽちゃフラッシュ出ましたっけ?
361( ´∀`)ノ7777さん:03/02/10 01:54
>>360
成立後…
好きなリーチ目は
  V
   V
    ス
    バー
かな!
しかし、サンダーって順押しとはさみ押しじゃ制御ちがうんだよね(・о・) 
362( ´∀`)ノ7777さん:03/02/10 02:10
漏れは共通目出たら、左三連V、中バー、右7、純押しで次Gまた純押しで三連V高速押しコレ最高
363( ´∀`)ノ7777さん:03/02/10 02:15
俺Vで揃える時は左単Vだわ。
ハナビもドンの時はそうだけど。
予告音でリプ揃って、へ?って時は左に3連狙うけど、
そういう時は大抵REGなんだよね。
364( ´∀`)ノ7777さん:03/02/10 02:17
え???ボヌス成立未成立にかかわらず、ベルで池ポチャはないんじゃ?
365( ´∀`)ノ7777さん:03/02/10 02:23
うむベルで池ぽちゃは無いな
366( ´∀`)ノ7777さん:03/02/10 10:28
>>362
おまいはサンダー語る資格なし

>>347
禿同。
367( ´∀`)ノ7777さん:03/02/10 11:11
サンダー打っていて、やった!の瞬間

リーチ目出現後、REGっぽく、中押しで中段にBARを目押し。

結果

− B −
− − −
− − −  B:BAR

このときは震えマツ。
368( ´∀`)ノ7777さん:03/02/10 11:36
>>367
真ん中に止まっても実は2枚チェリーで逆転パターンあり
憎い香具師だよ(;´Д`)ハァハァ
369( ´∀`)ノ7777さん:03/02/10 13:47
>>337 ケチィ店だ。
サンダーは、腰を据えてマターリ打つのが一番なのに。
370( ´∀`)ノ7777さん:03/02/10 13:55
>>368
ビジの時の2枚チョリって、1枚がけ中押でBARは止まらないと思う。
(BAR上上のチョリまで滑るのでは)
371( ´∀`)ノ7777さん:03/02/10 14:39
今日、ポケットに入ってた6枚で遊び打ち
最後の3枚で
  V
 7


プラス1k
372( ´∀`)ノ7777さん:03/02/10 14:46
漏れは、最後の一枚→ベル→ハズレ→中略→ビジまで逝った事あるぞ
373368:03/02/10 14:58
>>370
あれっ?そうだっけ?スマソ
よくあるような気がしたけどなあ
あと、逆に7が停まってチェリーで鬱になる事も無い?
374( ´∀`)ノ7777さん:03/02/10 15:35
1ヶ月ぐらい前までは、ハズシちゃんと出来てたのに、最近ミスる。
小役ゲーム残り一ケタまでいかない事が増えた。
なんでだろ〜。 雷神様の神意を掴めと言うことか。。。
ちなみに2回目の小役ゲームから逆押し実行派です。
皆さんは?何回目の小役ゲームからやってる?
375( ´∀`)ノ7777さん:03/02/10 15:42
>>374
3回目
376雷神到来:03/02/10 17:44
土曜日上野緑豆で高設定率50%の台が空いたので座ったら既にビジ32回で1/150以下で来ている模様。
おまけに5000枚お持ち帰りと1000枚お持ち帰り札が…。
もう出ないか?と思いつつ打ち続けると閉店間際に30分で爆発。もっと打ちたかったけど閉店で諦める。
結果3200枚でEND。最初の人がずっと打ってれば万枚だったかも…。
でも面白すぎ。だって一度もバケが来ないんだもん。456確定の隣台(サンダー)が全く駄目で気の毒でした。
やっぱサンダー以外は愛せません。
377( ´∀`)ノ7777さん:03/02/10 18:06
>>373
7とかVとか止まった時にチエリーだと、逆にバケなんじゃないかな。
すっごい鬱になる・・・
378( ´∀`)ノ7777さん:03/02/10 19:02
全然打ち込んでなくって今日ふらっとやってみたんですけど、そのときに

予告音→リプ→菱形みたいなフラッシュ→ノーボーナス

だったんですけどこれって普通にあるんですか?
Bモノかと思って飲まれてヤメてきたんですけど・・・。
高設定っぽかったからノーマルだったらもったいないことしたな、と。。
379( ´∀`)ノ7777さん:03/02/10 19:18
>>378
ノーマルサンダーは、予告音→リプは鉄板です。
菱形みたいなフラッシュって何だろう?

リプレイにあるフラッシュは以下の通り
・ナイアガラ(リプレイの通常はコレ。すだれみたいなの)
・五月雨(ちらちらするやつ。通常時のリプレイの1/128で出るが
 消灯はナシ、成立後は消灯ナシで10/128、消灯3で18/128)
・ローリング(ぐるぐるするやつ。通常時には出ません)

どっちにしても、ノーマルじゃないでしょうね。
380( ´∀`)ノ7777さん:03/02/10 22:37
>>370
1枚がけ中押し、BARど真ん中に止まる
バケだと思ったら、左にチェリー出る。
次回同じ事をやったら、中リールBAR上段に止まる。
BIG。

これ、実際にあったよ。
381378:03/02/11 03:04
フラッシュは上→左→右→下の4つ光るやつでした。
両隣二つずつ空席だったのでまず予告音聞き違いではないと思います。

今後その店ではしばらくサンダー打つのやめます。
データとって見て法則があればやってみます。
ありがとうございました
382( ´∀`)ノ7777さん:03/02/11 05:00
>>しかし、サンダーって順押しとはさみ押しじゃ制御ちがうんだよね

違わない。基本的に。けっこう勘違いしてる人多いが、
特定条件以外では左リール停止時に既に中、右リール用のテーブルが決定される。

特定条件とは・・・
例えば左3連V停止時、あるテーブルが選ばれつつ、順押しにて中下段にBARを押すと
右リールの停止テーブルが代わり、右下がりにVが揃うテーブルが選ばれる。
383( ´∀`)ノ7777さん:03/02/11 05:03
タコスロはたしか違うんだよな。引き込み制御とかテーブル制御とかがあったような。
第2第3どっちがどっちか忘れたが。
>>367
漏れはボーナス成立後、1枚掛けで中リール上段にBARが出たけど
実は1枚掛けでスイカを取りこぼしていただけっていうことがありました。
次のプレイで1枚掛けするとREG・・・鬱
サンダーって中リールのねらい目によって
絶対出ないリーチ目があるよね?
枠上7狙いから、枠下7まで滑って、
中リール下にチェリーついてる7狙ったとき、
中段リリVって絶対でないよね?
中リールをほかで押すと以外に出るんだけど。。。
386( ´∀`)ノ7777さん:03/02/11 17:30
>>378
>フラッシュは上→左→右→下の4つ光るやつでした。

五月雨フラッシュだな。リプレイの確か128分の1で出る。
ノーマル機で普通に出るから気にしなさんな。
387( ´∀`)ノ7777さん:03/02/11 19:32
>>385
死に目ってヤツだな。
スイカの反転L字とか、右上がりスリスとかいった風に法則で覚えてると
どれが死に目か分からなくなりやすいが
別に実戦では支障は無いから大丈夫だろ
他には左下段からの、中下段スイカ(枠上7)あたりが死に目として有名だわな
388( ´∀`)ノ7777さん:03/02/12 00:38
よく行く店のサンダーが撤去されますた。
(;´Д`)グハァ
389( ´∀`)ノ7777さん:03/02/12 01:51
★☆安心キャッシングインフォメーション★☆
チャレンジ融資 ハピネス

●10万円迄なら →最大6ヵ月金利ゼロの『ある時払いコース』
お支払いは6ヵ月後からのゆとりのローン

●50万円迄なら →最大6ヵ月金利830円(月々)の『830円コース』
お支払いは6ヵ月後からの安心キャッシング
http://38370701.com/

http://38370701.com/i/  i-modeはこちらです
390( ´∀`)ノ7777さん:03/02/12 05:00
サンダーだけはいつまでも打ち続けたい
これだけは実機が欲しいって思うからなー
はやいとこ買うことにしよう(;´Д`)ハァハァ
391( ´∀`)ノ7777さん:03/02/12 17:54
てきとー打ちもたまにやると面白い。
でもほんと、実機ほすぃ。。。

392( ´∀`)ノ7777さん:03/02/12 20:53
>>390

実機も安くなったよね。
5千円もあれば買えるし。
393( ´∀`)ノ7777さん:03/02/12 23:52
普通のDDTに飽きたので、今日は逆押し、中押しに挑戦してみた。
予告音時、
回スリ 回リ7 Vスス
転リス 転7ベ VリV
中7V 中チェリ V7ベ
ビジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

変則押しは左のチェリをフォローするのがめんどいけど、
結構ウェイト掛けながら回せるね。ただ、レジ成立を見落とし易いのが難点。
394( ´∀`)ノ7777さん:03/02/13 01:35
今日8000枚出してきますた。今日の(;´Д`)ハァハァ目
予告音
リ    
ス チ V
7 7  

から五月雨でレジ。右中段Vからもレジあるんですね。
予告音
V 婆  
ベ チ 婆


で落雷(;´Д`)ハァハァ
たまらん。
395( ´∀`)ノ7777さん:03/02/13 02:23
下段7スイカ
に一票。
396( ´∀`)ノ7777さん:03/02/13 05:25
上段バボナに一票。シンプルで(・∀・)イイ!!
397( ´∀`)ノ7777さん:03/02/13 10:26
左下段7で右滑って枠下Vに一票。
398( ´∀`)ノ7777さん:03/02/13 20:46
中段スイカハズレに一票。
399( ´∀`)ノ7777さん:03/02/13 23:49
>>398
成立後かよ!!

まあそこからスイカ揃うのも(・∀・)イイ!!
サササッ!
( ´)Д(`)
ブサイクだなと思ったらちゃんと「でぶ」って書いてるなw
402( ´∀`)ノ7777さん:03/02/14 01:08
ここまでリチ目だけで語れるスロはなかなか無いよなあ
サンダー最高!
403( ´∀`)ノ7777さん:03/02/14 12:23
保全
404( ´∀`)ノ7777さん:03/02/14 23:30
やけに下がってんな
>>399
成立後?単独Vの3つ下のスイカのことかな?

右上がりスイカテンパイで右下段Vに一票
406( ´∀`)ノ7777さん:03/02/14 23:57
隣りのオバチャンよ・・・
 V   回
 V V 転
 V   中
BIG確定なんだよ。
下皿一杯にあるコインは、右にVを止める前に箱にそっと入れてよ・・・。
揃えてから、(゚д゚)アラヤダ!レンチャンヨ〜 と言わんばかりに急いで
ガッシャガッシャするのはやめてホスィ…
407( ´∀`)ノ7777さん:03/02/15 01:45
>>406
まあまあ、そう言うなよ。
お前も左上段V、右下段Vで「リプ?BIG?」となり
とりあえず揃えてから箱に移したことがある筈だろ?
408( ´∀`)ノ7777さん:03/02/15 01:52
左7狙いから中フリーが好きこぼしORボーナス
はずれ目からのフラッシュで次ゲーム予告音 チェリーでがっかりと思ったらチェリー目炸裂
打ち込むほどにおいしいサンダー最高!
409( ´∀`)ノ7777さん:03/02/15 02:25
暇つぶしに30分だけサンダー打った。
BIG2回で+6000円
十分すぎる。

V 婆
べ べ
リ7リ

このリーチ目と

V ス
 ス

で落雷SP。
410( ´∀`)ノ7777さん:03/02/15 03:51
>>362
その準備目ならV狙って中右左でも高速揃えできる。順押しはメジャー
過ぎてツマラナイ。こちらの方が誰もやってないのでクール!

>>398-399
よくスイカ中段テンパイハズレは成立後って聞くけどオレは中段テンパイ
ハズレで落雷ってのを何度も体験してるんだけど。
少なくとも左下段7からの中段テンパイハズレは成立プレイでも出ると思う。
411( ´∀`)ノ7777さん:03/02/15 06:47
>>410
テンプレのテーブルを見れ。
スイカの中段テンパイは、左リール単スイカ時のみ2確。
それ以外のスイカはスイカハズレ目だと思われ。
412( ´∀`)ノ7777さん:03/02/15 10:34
昨日サンダー打ってた時のことですけど、予告音鳴って
順押し下段77バー出たんです。
中リールの7は下にチェリの付いたものでした。
過去スレによると、確か中リールの7が下チェの7だとレジ確なんですよね?
でも成立していたのはビジでした。
 リ ス リ
 ス リ ス
 7 7 棒
という出目だったと思います。
誰か解説お願いします。
>>412
これビジ確定
 リ ス 
 ス リ ス
 7 7 
414( ´∀`)ノ7777さん:03/02/15 16:20
>>412
右リールのBARは三つある。下段77BARは一つを除いて全部共通
レジ確目は



リスV
スリベ
77婆
415( ´∀`)ノ7777さん:03/02/15 16:43
親父打ちで三連V。昔はこれで脳汁出まくりでした。
初心者の時が懐かしいなー!
416( ´∀`)ノ7777さん:03/02/15 18:43
ボキは左下7、挟んでV狙い。枠下にスベリ右下西瓜で、脳汁ぶしゅ〜。
417412:03/02/15 22:35
>>413,414
なるほど。ありがとうございます。
長年の謎がやっと解けました。
418( ´∀`)ノ7777さん:03/02/16 00:50
セテイ6ってどんな挙動するんですか?
何分の1くらいですか?
すごく気になります。置いてないだろうけど・・・
今日BIG9REG7総1600の台に座り、
結局BIG16REG9総3200で下皿でモミモミ。へたれやめ。
増えない。多分セテイ1。

今日の悶絶目 BIG後2ゲーム目 消灯なし

[V ][B ][7]
[ベ][チ][べ]
[リ][ベ][リ]

形は嫌いだが、キュンとした。
今日サンダーで1G連しますた。
予告音→どうせチェリーだろ( ´)Д(`)フーン→左下段7とまる( ´)Д(`)スイカ?→中下段7( ´)Д(`)!!!→右下段バー( ´)Д(`)マンセー

( ´)Д(`)←どうでもいいけどこれ友達にすげえにてる。

花火よりサンダーのほうが連荘するのは気のせいですか?
花火は末期状態です。
420( ´∀`)ノ7777さん :03/02/16 02:22
 婆


7ス

BIG確定。。しびれるね

421( ´∀`)ノ7777さん:03/02/16 02:24
予告


  V

いまでもちびります。
422( ´∀`)ノ7777さん:03/02/16 02:25
おまえら その他の
BIG 2確知ってるか?
423( ´∀`)ノ7777さん:03/02/16 02:29
>418
6で1500(ビッグ間)ハマッタことが有ります
勝ったけどね
424( ´∀`)ノ7777さん:03/02/16 02:33
V回B
ベ転チェ
リ中7

ここから中に何らかのボヌス絵柄を枠内に止めるとして、
ビジ確定パターンを教えてたまふ。
425( ´∀`)ノ7777さん:03/02/16 02:33
>>415
俺も初心者の頃は三連狙い
最初の頃隣の兄ちゃんが見るに見かねたのか
俺の台のボーナスをかってにそろえたのが懐かしい
なんにも分かってなかったんだな、あん時は

7
7 ←今日隣のオッチャンの押してやったらこれでビジだたよ。レジ確だとおもてた。

427426:03/02/16 02:44
激しくずれたスマソ もう一回やっても失敗しそうだからやめまふ

↑右上がりスナナね。
428( ´∀`)ノ7777さん:03/02/16 02:52
今日遅めの2時から打ちに行きました
前日ビジ0回、当日回転数0の台に座ったんですが
ブルリしなくてがっかりしたらその1回転目にビジ引きました
そこから9時まで出つづけ、ビジ20回の3000枚お持ち帰りでした
ボヌス間最大ハマリが380G、ビジ間でも600Gと
かなり設定よさげな台でした。
前日0回でブルリ無しだったから前日から高設定が放置されてたんですね
ちなみにその店は客が少なく店員が1回転させると言う事もしてません
今日の悶絶目(予告有り時)
V  
べV
リ 7

順押し、1消灯でハズレか〜と思ったらゲチェナ光臨
429( ´∀`)ノ7777さん:03/02/16 02:54
>>427
空白は全角でw
>>428
サンダ―のゲチェナってそんなに強い絵柄じゃないよね
430( ´∀`)ノ7777さん:03/02/16 03:09
最近サンダーVの偉大さに気付いた。
なのにあの店は撤去しやがった。
次はHANABIだろうな。。。
431418:03/02/16 14:43
>>423
どうもです。かなりエグイけど、その時バケ引き続けてるのかなぁ。

友達が前に(かなり前)B68R??で万枚越えたらしい(Bモノじゃない)。
打ちてぇ。
今から逝って来ます。。。
432( ´∀`)ノ7777さん:03/02/16 14:48
今日ひさびさにやっちまいました。
ん?と思った次Gで左単V下のスイカ・ベル・リプレイビタ押し→単V上段で
ビジ1確キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!と思ってドル箱に移したら
目押しミスしててREGでした。。。1コマ遅かったのね。
隣で並んで打ってた二人組みが( ´_ゝ`)こんな顔でこちらを見てました。
そのあとクレジットだけ打って逃げました。


本日の収支 +32k
434412:03/02/16 23:03
今日打った。
パンクした。初体験。ドキドキ
435( ´∀`)ノ7777さん:03/02/17 03:54
>>424
枠内にボヌス絵柄は共通・レジ確はあるが、ビジ確は無いよ。


Vべ婆
べスチェ
リリ7
−7−←枠下

これのみビジ確
436( ´∀`)ノ7777さん:03/02/17 18:01
>>435
レスサンクス。
じゃそのレジ確を教えてつかーさい。
437( ´∀`)ノ7777さん:03/02/17 18:03
ギャンブルらんきんぐ調査団     
http://www.shitamachi.net/ranking/cgi15/ranklink/ranklink.cgi?id=15yosou
438( ´∀`)ノ7777さん:03/02/17 18:34
設定をよく据え置く店で
前々日 B0R0
前日  B22R22
の台を追っかける。朝一ブルリなし。

ビジ1回目 ベル:ハズレ=13:4 ( ̄ー ̄)ニヤリ  5K
ビジ2回目 ベル:ハズレ=22:11 (; ̄ー ̄)… 追加17K
ビジ3回目 ベル:ハズレ=30:14 (((;゚Д゚)))
ビジ4回目 ベル:ハズレ=31:19 (´・ω・`)… ビジ獲得枚数308枚
ビジ5回目 ベル:ハズレ=40:24 (´・ω・`)ショボーン ノマレヤメ
439( ´∀`)ノ7777さん:03/02/17 22:45
>>436
435じゃないけど、中下段に下にチェ付きの7でレジ確
440436:03/02/17 23:23
>>439
Thanx
3年ほど打ってきてるけど、そんなに詳しく知らないなー。
何も考えないで打ってるからかw スレ活性化のためさらに質問。

ビジ中の小役ゲームで逆押しでベル下段受けになったときに、左三連Vを狙って
・ぬるっと滑って長男枠下(左ベリス)
・早く押しすぎてビタ(or1コマスベリ)で3男枠上(左ベリス)
はベルこぼしと見なしていいでしょか?
441( ´∀`)ノ7777さん:03/02/17 23:54
予告音時にハサミで左下段7、右下段Vって
ビジorスイカだと思ってたんだけど、
レジもあるんだね。今日初めて知ったよ。
442( ´∀`)ノ7777さん:03/02/18 00:03
>441
はずれもあるよ
443( ´∀`)ノ7777さん:03/02/18 01:05
>>422
  7
---------
リ チェ 回
ス   転
V ス 中
444( ´∀`)ノ7777さん:03/02/18 01:41
>>414
その目、経験上BIGが何回かあるよー。
445( ´∀`)ノ7777さん:03/02/18 02:40
普段止めないところで止まってしまうと、勘違い炸裂しますね。
 リ□B
 ス□チェ
 V□7
スイカこぼし以外でも出るとは…
446( ´∀`)ノ7777さん:03/02/18 05:51
>>436
Vス婆  Vチェ婆
べ−チェ  べリチェ
リ−7  リ婆7
この2パターン、3種がレジ確だな。

変則押し下段受けベルの左リールの引き込みは2コマ。これを覚えていれば
左リールの配列と合わせるだけで取りこぼしかどうかの判断が可能。
【例】
べ−べ
リべリ
ス−ス
↑これは変則押し限定でスイカ確定目。

べ−−
リ−−
スべべ
↑これは左枠2つ上にチェリーがあれば引っかかってしまい
下段までベルが落ちれないので取りこぼしの可能性がある。

リ−−
ス−−
★べべ
↑これはベルが2コマの引き込み範囲内にないので取りこぼしの可能性大。

>>444
これは結構有名なレジ確目だよ・・・。それでも出たってんなら
大方裏物でも打ったんだろ。ちょっと警戒するべきだな。出玉の様子見してみれ
447950:03/02/18 05:54
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html







448( ´∀`)ノ7777さん:03/02/18 08:12
昔ノーマルサンダーでこんな事あったよ。
BIG中
カウンター30〜14まで全部ベル。
13で1回目のJACIN
12〜パンクまでベル10回はずれ2回

これ1パンだけど320枚以上出た。(BIGそろえた時の払い出し15枚含む)
最後の2〜3ゲームでJACIN2回すれば夢の500枚だったのになあ・・・
449坊や ◆rml/fGG/.U :03/02/18 08:12
一回だけ500枚取れたことある
450( ´∀`)ノ7777さん:03/02/18 10:48
おれは最高505枚獲得!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
フラッシュでます、フラッシュでますゥゥゥゥゥゥーーーーーー!!!
ピカッ!ピカッ!ピカピカピカァァァッッッッ!!!!
ぁあ…横一文字出るっ、横一文字出ますうっ!!
ピッ、ピッッ、ピロリィィィィィィーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!チラ見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
グルグルグルゥゥゥゥゥゥっっっっ!!!!ろ、ローリングゥゥゥ!!!
ナ・・・ナイアガラ・・・ジャアアアアーーーーーーッッッ!!!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!五月雨ェェェェェェ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ダ、ダブリュー字ィィィィィ!!!
ピカピカッッ!!ピカピカッッ!!、は、反転してるうゥゥゥゥゥ!!!
おおっ!X字ッ!!Xッ、Xッ、VVVッッ!!!V字見てぇっ!!!
らッッッ落雷スペシャルゥゥゥゥゥーーーーー!!!!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいフラッシュ出してるゥゥッ!















マジで取りこぼし。

452( ´∀`)ノ7777さん:03/02/18 22:32
おもしろくない!
453コテツ:03/02/18 22:44
サンダーあっての俺の生活。
毎回お金をくれてありがとう。
日曜に雷神光臨モードのサンダーと出逢ったよ。
1500回してB13R6。しかも最後に350ハマったのが
最長ハマリで、途中50G以内ビジ7連荘。3300枚。
(大概その後鳴かず飛ばずなのでヤメ。)

ベル判は決して高セテーイではなかったが、
たまにこういう挙動してくれるサンダーに激萌えっす。
455コテツ:03/02/18 23:28
↑それそれ。
いつもそういうのをいただいてまふw
今、ユニバーサル公式ガイドVol.3のホールマスターモードで
全台設定1&技術レベルMAXで実験中。
457456:03/02/19 01:57
全60台、13時間、平均7400プレイ。トータル出玉率96.2%。
          
           BIG         REG     PAYOUT
07番台 12回(1/536) 13回(1/495) 76.5% -84K
08番台 25回(1/247) 27回(1/228) 114.1% +53K
12番台 26回(1/236) 16回(1/383) 113.0% +48K
20番台 22回(1/291) 10回(1/641) 95.7% -16K
27番台 29回(1/212) 09回(1/683) 112.4% +47K
50番台 22回(1/290) 15回(1/425) 99.8% -1K
58番台 11回(1/587) 05回(1/1291) 69.1% -111K
63番台 28回(1/221) 12回(1/515) 111.1% +42K
458456:03/02/19 01:58
08番台詳細 *TOP
 総投資額 4K
 ボーナス間プレイ数 最短1G 最長351G
 最終メダル枚数 2874枚

58番台詳細 *WORST
 総投資額 112K
 ボーナス間プレイ数 最短67G 最長1122G
 最終メダル枚数 34枚 
459456:03/02/19 02:11
ほとんどの台で、総投資額が20Kを超えてますた。
>>454のような挙動を示す時間帯も、多くの台で見受けられますた。
出てる台は「N」「W」字型の右肩上がりのスランプグラフ。
±0の台は「∧+∨」型。
シボーン台は「M」字型。

結論:明らかな低セテーイ台は、出ても差枚数で3000〜4000枚止まり。
   1箱カチ盛りをキープして下皿飲まれたくらいで止めるのがいいか?

連カキコしてスマソ。
460( ´∀`)ノ7777さん:03/02/19 02:33
>>456
深夜に暇人でつか?w
でもなかなか参考になる。乙
461( ´∀`)ノ7777さん:03/02/19 04:31
ヨクガンバッタネ・゜・(ノд゚)・゜・。
462( ´∀`)ノ7777さん:03/02/19 09:48
>>453>>455
馬鹿野郎!てめえら煽りやがって!!
やりたくなってきたじゃねーか!
463( ´∀`)ノ7777さん:03/02/19 11:30
>>443

 B  ←枠上バー 


7ス
こっちが二確ビジ。君のはビジに非常に近い共通目。
東京出張ですた。新橋でサンダーみつけますた。B2Fにありますた。
600枚ゲットしますた。7kぐらいかな。。。と思いきや。。。
13kですた。
こういうのを等価交換ちゅうの?大阪では考えられん。。。。
465( ´∀`)ノ7777さん:03/02/19 19:30
>>464
4.6枚交換の店ですか?
466コテツ:03/02/19 20:17
>>462
おまいも打つべし、打つべし!!!


467( ´∀`)ノ7777さん:03/02/19 21:27
>>463
>>443ってBIG確だと思ってたけど、違うの?
468( ´∀`)ノ7777さん:03/02/19 23:11
この前客が全くいない昔からある感じの
店にいったらたまたまサンダーと遭遇
どれうとうかな〜って思ってたら一箱出してた
おじいさんがどいてくれたのでとりあえず
それ打つことにしました
そしたらいきなり連チャンが始まって
結果3000枚。
裏ではないので怖くなって300ハマッたとこで退散
ビッグ10回レギュラー3回
ビッグの確率80分の1くらいでした
サンダーってこんなに連チャンするもんなんですか?
469( ´∀`)ノ7777さん:03/02/19 23:29
>>464
くだらない揚げ足をとらない(w
>>468
たしかにそんくらいの連チャンはするけど
何で初打ちの店で1000回転ほど回したくらいで
裏じゃないってわかるの?
470( ´∀`)ノ7777さん:03/02/20 00:20
>>469
いや常連さんっぽい人がサンダー打ってたんで
聞いたんですよ
裏じゃなくてもあんな連チャンするなんてすごいですね
サンダーは花火よりも波が穏やかなイメージ
あったんだけど一気にかわりました
471コテツ:03/02/20 02:29
そこがサンダーのよいとこさw
>>470
たしかに裏じゃなくても出る時はそういう出方をするね。
50ゲーム内ビジ10連とか
V字隕石落雷スペシャル炸裂しまくり
473( ´∀`)ノ7777さん:03/02/20 03:25
都会ではサンダーに遭遇っていうぐらいないんだ。
茨城はまだまだ現役だっぺよ
474( ´∀`)ノ7777さん:03/02/20 16:46
朝から1日通してサンダー打っていたいなー
サンダーが友達の家にあるから打ったら3で2000ハマったっす…
お金は損してないけどなんか悔しいぞ、と。
476( ´∀`)ノ7777さん:03/02/20 22:31
今日打ってきました。
設定2or4の札が刺さっている台。
ビジ3レジ2・回転数6百弱・総回転数千以上。

むう、前のボーナスが終わった時点ではすばらしい出方だな。
よし、前日・前々日の設定もよさげだし勝負すっか!手持ち1万だけど。
しかし、9960円までノーボーナス。残り2枚。
しゃあない、3連Vでも狙ってみるかー。


V   ・・・ビタッ!


なにー!?いつの間に入ってたんだ?リーチ目も出てなかったし!
ビジでした。そこから何とか+にもっていきました。
アリガトー!雷神様!!
477( ´∀`)ノ7777さん:03/02/21 00:06
設定変更判別がイマイチよく分かりません。
変更後と一緒のBIG終了後で試してはみましたが・・・・。

とりあえずBIG終了後にクレジット落として12枚入れてCRは9。
1回回して5枚手持ちやってその後13枚の繰り返しをやりましたが、
どこら辺でベルやらスイカやらが落ちれば良いのでしょう?
8くらいで出たり10を超えたところでも出たり・・・・。
478( ´∀`)ノ7777さん:03/02/21 00:38
サンダーって、減算値が全設定共通だから、リセット後の設定判別はできないのでは?
479( ´∀`)ノ7777さん:03/02/21 00:40
前日に自分で仕込まないと難しいだろ<変更判別
サンダーってリセット機だったんですか?
ノーリセットだとずっと思ってたー。あふぉな僕。
481( ´∀`)ノ7777さん:03/02/21 01:41
>>478
変更判別です。

>>479
と、言うことは>>477ならクレジット10付近で小役が落ちやすいのでしょうか?
10からどのくらい離れてれば前日の据え置きと判断できるのでしょう?
482( ´∀`)ノ7777さん:03/02/21 08:27
>>476
おれも似たような事あったよ

残り1枚になって
その時の目

Vべべ
 ス
  ス

というハズレでよくでる目。
最後に左に3連Vを狙ってバシバシバシ!
席を立とうとしたら


V77


あれ?
その後必至に、落ちてるコイン探しました(w
483( ´∀`)ノ7777さん:03/02/21 23:12
最近は5、6じゃないことを確信したら、まったり中押しで楽しんでまつ。
ベルV字は変則押しでも出るみたい。レジだったけど。

 回 7 ベ  通常はこの目はチェリだけど、
 転 チェ リ  左枠上に単Vがビタッと止まってビックリ。
 中 ベ ス
      V(枠下)
484( ´∀`)ノ7777さん:03/02/21 23:14
俺は以前にもこのスレで書き込んだけど
ラスト1枚でビジ引いたよ。
マジでビックリした。

1枚掛けの前のプレイが左上段単Vで右中段7だったから
そのプレイで引いたのは間違い無いはず。
485( ´∀`)ノ7777さん:03/02/22 18:53
保守age
486( ´∀`)ノ7777さん:03/02/22 19:08
おまいらみたいな糞どもが雷神様を語ってんじゃねーDJでも語ってろ
なんでよーーーヽ(`Д´)ノ
488( ´∀`)ノ7777さん:03/02/22 21:49
サンダー>>HANABI>バーサス>>>>>>DJ>>E-CUP
489476:03/02/23 02:17
>>484
俺もリーチ目は出てなかったよ。チャンス目は出てたかもしれないけど。
成立後って必ずリーチ目が出るわけじゃないよね?
俺も直前の出目が、滑って
 べ   リ
 リ リ 棒
 ス   チェ
−−−−−
 7    7  ←枠下
だし。
>>484もそれを見落としてただけかもしれないよ。

まあとにかく、あまりのコインがあって良かったよ。
あれ?
491484:03/02/23 19:51
>>489
左上段単Vで右中段7て完全ハズレ目じゃなかったっけ?
492( ´∀`)ノ7777さん:03/02/23 22:12
>>484>>489も完全ハズレ目だよ。
493( ´∀`)ノ7777さん:03/02/24 01:13
77V
494( ´∀`)ノ7777さん:03/02/24 04:09
ボヌスダ(・∀・)ワーイ
1枚掛け
回 □ 回
転 7 転  ( ´∀`)ワショーイ
中 □ 中
  ↓
7 □ 回
チェ 7 転 (´・ω・`)ショボーン
B □ 中
495( ´∀`)ノ7777さん:03/02/24 04:50
ウムウムよくわかる
496476:03/02/24 13:00
>>492
え?そうなの?
あと、自分で言っといて何なんだけど、
>成立後って必ずリーチ目が出るわけじゃないよね?
って正しい?
普通に考えると中段はチェリが止まるよなー。

でも確かに直前の出目は>>489だったんだよなぁ。
もしかして、1枚掛けだと成立プレイでも3連Vでる?
497( ´∀`)ノ7777さん:03/02/24 17:46
2年くらいサンダー売ってるけど、今日始めてwait音が
あることに気がついた!
朝一、誰も打ってないときじゃないとわからん、あれは。

でもあの音はサンダーっぽくないな。
498( ´∀`)ノ7777さん:03/02/24 18:00
DJ>サンダー
499( ´∀`)ノ7777さん:03/02/24 18:21
>>496
成立後でもリーチ目出ない時はあるよ!
いわゆるボヌスorハズレのチャンス目っていうヤツだな
スイカの取りこぼし目もチャンス目に入るね。
下段7テンパイから右上に11番のBARが停まってもボヌス入ってることあるよね?
二確じゃない右上がり7テンパイに、右上段17番BARとかもそう
下段7挟みテンパイに中リール中段Vなんかも成立後に出るね
  チェ
  7
77
前にこれで予告音+3消灯した時は萌えると同時に
一コマくらい滑れよっ!と心の中で突っ込み入れますた
501484:03/02/24 23:53
>>496
花火・大花でもそうだけど、1枚掛けなら成立Gで3連絵柄出るはず。
502( ´∀`)ノ7777さん:03/02/24 23:56
>>501
花火で1枚掛けで成立Gに3連ドンでるか?
503484:03/02/24 23:57
出ないのかな?
大花では出るの知ってるから花火でも出ると思った。スマソ。
504( ´∀`)ノ7777さん:03/02/25 01:17
サンダーは1、2枚掛けなら三連が成立プレイででる。
花火はしらんな( ´,_ゝ`)
505476:03/02/25 01:33
>>499
サンキュー。
でも俺のは>>489の完全はずれ目なんだよな。
むぅ・・・。

>>501
もしサンダーでも成立プレイで3連V出るなら、俺も1枚掛けでビジひいたのかも。
そっちの方が(・∀・)イイ!!
506476:03/02/25 01:36
>>504
ま、ま、ま、まーじでー!?
じゃあ俺もホントに1枚掛けでひいてたんだ。

>>484さん、疑ったりしてゴメンよ!おれも仲間入りだYO!!
507( ´∀`)ノ7777さん:03/02/25 01:37
>>505
オレも完全ハスレ目(だと思う)でフラシュしてビビタことあるよ


 V
  べ

でVフラ。ちなみに左は単独Vな。ビジでした。
ttp://www.t-ch.jp/jpeg/THUNDER1.JPG
これ以上ハマった香具師いる?
ちなみに裏モノじゃないし、レジでもカウントリセットされるやつ。
509( ´∀`)ノ7777さん:03/02/25 01:53
>>508
なんてゆーか・・・・・乙DEATH
個人的には最大1380G。

510( ´∀`)ノ7777さん:03/02/25 02:17
>>507
フラッシュしたんなら完全ハズレ目じゃないか裏かどっちかだろ。
511( ´∀`)ノ7777さん:03/02/25 02:39
>>507
多分、枠下4個位下に七が止まってるはず
それはビックかハズレ。だからフラッシュしたらビック!
まぁ、打ち込めばそこそこ出る目だ(^。^) 
512( ´∀`)ノ7777さん:03/02/25 03:32
目押しがドヘタなため、毎プレイかなり慎重に狙ってるんですが(それでもコボすことしきり…)、
それに伴い、例えば終日打つ場合などに、総プレイ数が伸びないが目下の悩み…。
友達いわく「例えビジ24回とか引いても、TOTAL2500Pぐらいじゃ設定1でもサンダーなら有り得る」
サンダーなら…ってのは『スペック的に甘い』ってことでしょうけど、
じゃあ、最低どれくらい回せば、確率の収束が適用されるんでしょうか。
あくまでサンダーについてのみでイイので、アドバイスお願いしますっ!
513( ´∀`)ノ7777さん:03/02/25 03:44
サンダーは甘くないぞ。

収束させるには100倍程度か。
514( ´∀`)ノ7777さん:03/02/25 05:06
一日じゃまず無理無理無理
--|ハズレ|2チェ|4チェ|ベル|スイカ|リプレイ|
21|---0|--2|--2|--1|--1|----1|7
20|---1|--3|--0|--2|--1|----2|チェ
19|---2|--0|--1|--4|--3|----2|バー
18|---4|--1|--2|--4|--3|----3|ベル
17|---0|--2|--3|--0|--0|----0|リプ
16|---1|--3|--2|--1|--0|----1|スイカ
15|---1|--4|--3|--2|--1|----2|V
14|---0|--1|--4|--3|--1|----1|V
13|---2|--2|--1|--3|--2|----2|V
12|---0|--2|--0|--4|--3|----3|ベル
11|---0|--1|--3|--1|--3|----0|リプ
10|---1|--2|--1|--2|--0|----1|スイカ
09|---1|--2|--2|--3|--0|----1|バー
08|---2|--3|--0|--2|--1|----2|チェ
07|---2|--0|--1|--3|--3|----2|V
06|---3|--1|--2|--4|--3|----3|ベル
05|---0|--2|--1|--0|--0|----0|リプ
04|---1|--3|--4|--1|--0|----1|スイカ
03|---2|--4|--3|--1|--1|----1|ベル
02|---2|--1|--4|--1|--0|----1|リプ
01|---1|--2|--1|--1|--1|----1|スイカ
516( ´∀`)ノ7777さん:03/02/25 21:16
age
517( ´∀`)ノ7777さん:03/02/26 02:05
予告音→左上単V→右枠下V→Vフラッシュ
ちくしょう・・・・・

予告音→左上単V→右上V→3消灯確定→中の中にV
ちくしょう・・・・・

今日ひいたボーナスはこれだけ
518( ´∀`)ノ7777さん:03/02/26 21:13
稼動は抜群だったサンダーが、筐体がボロボロでいきなり半分撤去された。

それからガキが強打しなくなった。


ワラタ
519( ´∀`)ノ7777さん:03/02/26 21:28
リ ベ B
ス ス チェ +落雷SP
7 リ 7
(;゚Д゚)マズー
520( ´∀`)ノ7777さん:03/02/26 23:56
おい、おまいら!



サンダーでネジネジできたら最強だと思いませんか?
521( ´∀`)ノ7777さん:03/02/27 14:37
>>520

そうおもふ。
ほんと、予告音大きくして、ネジネジできるようにして
再発売してくれないかなぁ。

おまいら!
もし、再発売するとして、あえてここは変えてみたいとゆーところ、
あったら、教えて下さい。
522( ´∀`)ノ7777さん:03/02/27 14:51
ボーナスorハズレの予告音かなぁ。

3連Vを左リールから狙うシチュエーションが欲しいので。
523( ´∀`)ノ7777さん:03/02/27 15:19
>>522
イイッ!
524( ´∀`)ノ7777さん:03/02/27 15:27
漏れは、レバーオンで、フリーズ→(三連Vで)揃える→落雷SP。
これぞまさにちんぴくフラッシュ

ビジ成立Gの1/256位の確率で。
525( ´∀`)ノ7777さん:03/02/27 17:19
>>522
しかし、3連は成立げむでは止まらない罠w
526( ´∀`)ノ7777さん:03/02/27 17:27
3連は成立ゲームでもとまるようにすればよい
527( ´∀`)ノ7777さん:03/02/27 17:28
あるいは、>>522の予告音のときだけ特別にとまるようにする
528( ´∀`)ノ7777さん:03/02/27 19:29
つまりリール制御の一部は現アルゼのを取るわけか。成立ゲームのテーブルを作成して
三連が停まるテーブルと停まらないテーブルを作る。(その他はハズレ時と同一制御)
でも、予告と連動はむずそう
529( ´∀`)ノ7777さん:03/02/27 20:00
落雷SPに効果音を付けて欲しいかな。
ドドーーーンンンン!みたいな。

あ、それだと他のにもあってほしいかな。
Vだと「ピピキィーーン!」
スイカだと「ポチャ!」
ベルだと「ジュインジュイン!」
チェリーだと「ピュン!」
五月雨は「ササーー」
530( ´∀`)ノ7777さん:03/02/27 21:01
>>ドドーーーンンンン!

なんか喪黒福造みたいでワラタ!
531( ´∀`)ノ7777さん:03/02/27 22:56
笑うせぇるすまんのパチスロでないかな?(w
>>531

作るとしたらサミーか??
533( ´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:48
「真ん中!」「右!」「ド−−−ン!」
ワロタw
535( ´∀`)ノ7777さん:03/02/28 07:34
じじい、ショック死しそうでつね(w
536( ´∀`)ノ7777さん:03/02/28 07:46
この出目って出そうで出ないんだけど、どうなんでしょ?
 V ス ス
 ベ リ チェ
 リ ベ ベ

左単V、中枠下下に7です。中がもう1コマ下ならビジ確定のやつです。
537( ´∀`)ノ7777さん:03/02/28 14:33
>>536
レジ確だね。挟み打ちだと結構停まると思うがどうよ?純押しだとチャンス目に
なりがちな予感。ちなみに中リール上段スイカはどっちでもレジだぞ!
538( ´∀`)ノ7777さん:03/02/28 14:35
ちらっと調べてみたら面白そうだな。右単スイカ。


中リール上段にビジ絵柄でリーチ目は普通にニヤリとできる。
下段Vでも共通目。あと、レジになっちまうけど枠上、下段BARなんかも
ほほ〜〜〜と思ってしまう。中リール中段スイカも見れるしね。








でも漏れどうしても右V狙い・・・見れねえよ!! 。゚(゚´Д`゚)゚。 ウワァァァソ
539( ´∀`)ノ7777さん:03/02/28 14:43
7チェチェ
チェV7
Bリ ベ
はさみ打ちで出たらヤメ目って本当ですか?
540( ´∀`)ノ7777さん:03/02/28 14:57
>>539
釣り?
541( ´∀`)ノ7777さん:03/02/28 18:54
7 7 V




77Vキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!(W

レジですた(´・ω・`)
542( ´∀`)ノ7777さん:03/03/01 00:25
>>541
レジ確だね・・。゚(゚´Д`゚)゚。
543( ´∀`)ノ7777さん:03/03/01 00:34
リ7B
スリチ
7ベ7
今日順押しでこの目が出てビジでした。
予告アリで中四コマスベリ。 成立P限定でしょうか?
544476:03/03/01 00:49
今日も打ってきました。
B8・R2で1777枚で用事があってやめ。

その2回目のレジでのことなんだけど、
予告音ありで確か3消灯Vフラ(Vフラって3消灯からしかなんないよね?)。
 リ ス ベ
 ス リ リ
 7 7 ス
-----------
     チェ
という出目。順押し。確か右は滑ってたと思う。
まぁビジなら右はもう1コマ上で止まるんだろうけど、7テンパイでレジなんてあんのかよー!
ってここまで書いておいて下段77バー(右上V)を思い出しました。すいません。

ちなみに好きなリーチ目No.1は、右上がり&下段77V。
2番目は右上がりス7ス&
 リ リ 棒
 ス 7 チェ
 7   7
順押し右テキトーで出るとビクッとします。数回しか見たこと無いですが。
545( ´∀`)ノ7777さん:03/03/01 02:56
ほぼノーチャンス目だと思っていた
V リ
べ べ ス
リ ス チ

から落雷(;´Д`)ハァハァ
ベ B B
リ チ

V ←枠下

でも落雷(((;゚Д゚)))

ご飯おかわり(・∀・)
このスレは、どのサンダーのスレですか。
液晶の付いてないヤツですよね。
レトロな感じがイカスやつですよね。
547( ´∀`)ノ7777さん:03/03/01 18:47
>>545
その上のほうの目、結構期待できるかも。

 ベ
  V
のBIG確の目ってよく出るし、そのチェリーは結構強い絵柄だから、十分にVの代用絵柄になりうる。
548( ´∀`)ノ7777さん:03/03/01 19:45
>>521
VとV2のリール制御と合体させてみたら?
配列はVベースでIRは無し、カスタマイズもつける。どう?
>>546

サンダーが世に出た当時、新台で入ってきた時の衝撃は凄かった。
俺の店ではおじーちゃんもおばーちゃんも席の取り合いだったよ。
打ってて凄い台が出たもんだと思った。

あれからもう5年。
もう筐体はボロボロ…( ゚Д゚)y─┛~~
550( ´∀`)ノ7777さん:03/03/02 00:04
>>549
サンダーはそれほどストレスがかかることなく遊べるね。
今の台は、まるで戦場に行くような緊張感・・・
551( ´∀`)ノ7777さん:03/03/02 00:09
漏れは疲れる台トップ5には入る。
通常時枠上ビタ。ハズシもビタ。休めるのはJACゲームとボーナスゲーム残り1ケタから…
552( ´∀`)ノ7777さん:03/03/02 01:22
>>544
1消灯V BIG
2消灯V REG
3消灯V BR共通
だと思うが...
ちなみに五月雨は1消灯だとREG、2消灯ならBIG。
553( ´∀`)ノ7777さん:03/03/02 03:02
「遊ぶ」という言葉がよく合う機種だ。
554( ´∀`)ノ7777さん:03/03/02 03:04
元気ですかぁぁぁ!! 逝くぞぉ!!!!!!

いーち!!! にーーーー! さん!!!!ダァーーーー!!!V。
555( ´∀`)ノ7777さん:03/03/02 14:26
>>544
上の目レジ確だね・・・挟み打ち2確でつ。
中リールもう一個上ならビジなんだが、残念。
漏れの大好きな目の一つです。
556( ´∀`)ノ7777さん:03/03/02 16:43
漏れもすきだな
挟んで単スイカ下段(・∀・)スンスーン
にしてもレジのフラグ察知は難しいね。予告音なりまくってるのに出現する目がパッとしないものばかりだから確信するのは消灯ローリングとか(w
V    
ベ リ V
リ B

でWフラだしたり。コインロスはあるけどなかなか楽しい瞬間。
下段の77スがかなりいい。
558( ´∀`)ノ7777さん:03/03/02 18:55
予告音ありで左上段V
中中段BARビタ、4コマ滑ってV上段テンパイ
ビッグキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

これ、最近のマイブーム。

この前これやってたら中段ベルテンパイ。
右リール止めて、ベルか・・・って、
予告音有りで2消灯してたじゃん!!
入ってたのね、ビッグでした。
559( ´∀`)ノ7777さん:03/03/02 23:38
サンダースレって語るネタが尽きてきたと思ってると
こうやって(;´Д`)ハァハァしてしまうネタが出てくるんだよな
560( ´∀`)ノ7777さん:03/03/03 03:30
ごめんなさい。
引っ越してから半年。
あなたを置いてある店よりも彼(ドン)の店の方が優しいの。
黙って出て行く私をどうか許してください。
最近のあなたは全然2消灯V挟みも見せてくれなくなって、
たまに見せてくれても、ことごとくのベル。
ハズしてもハズしても貰えるのは7枚。
あたしは彼(ドン)に甘えることにしました。
あなたを支えてくれる人がここにはたくさんいるわ。
どうかあたしのことは忘れてください。
ごきげんよう。さようなら。
561( ´∀`)ノ7777さん:03/03/03 07:36
比較的少ない投資でBARでもいいから引けるから、おれはドンよりサンダーだな。
平均投資が3Kくらいってのはサンダーくらいじゃない?
562( ´∀`)ノ7777さん:03/03/03 17:43
俺もサンダーは低投資で引けるパターンが多い。
逆にどれだけサンドに突っ込んでも引けない場合もあるが・・・。
サンダーは10K突っ込んでBIG引けなかったら、その台ではまず勝てない。
100回以上打ってきてるけど、1度として10K以上の投資から挽回した事が無い。
564( ´∀`)ノ7777さん:03/03/03 19:40
>>563
それ言える。
サンダーは不思議な波があって、いったん引けないモードに入ると全然引けない。
だから俺は、設定がまったく読めない場合は、1〜2Kくらいずつハシゴ打ちするよ。

ちなみに俺は、サンダーでは3〜4日に1日は投資が1Kの日があります。
565( ´∀`)ノ7777さん:03/03/03 20:17
リスべ
スリリ     ←これが一番好き
77ス
  V
566( ´∀`)ノ7777さん:03/03/03 20:19
7A
チN  ←成立後のBIG2確これも好き
BY  
  V
567( ´∀`)ノ7777さん:03/03/03 20:21
 7      V 
  V or   V  ←これイクナイ><
7      7  
>>560
気にしないで。
彼のことはあたしが引き受けるわ。
彼の愛をわかってあげれるのはあたしだけ。
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
フラッシュでます、フラッシュでますゥゥゥゥゥゥーーーーーー!!!
ピカッ!ピカッ!ピカピカピカァァァッッッッ!!!!
ぁあ…横一文字出るっ、横一文字出ますうっ!!
ピッ、ピッッ、ピロリィィィィィィーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!チラ見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
グルグルグルゥゥゥゥゥゥっっっっ!!!!ろ、ローリングゥゥゥ!!!
ナ・・・ナイアガラ・・・ジャアアアアーーーーーーッッッ!!!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!五月雨ェェェェェェ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ダ、ダブリュー字ィィィィィ!!!
ピカピカッッ!!ピカピカッッ!!、は、反転してるうゥゥゥゥゥ!!!
おおっ!X字ッ!!Xッ、Xッ、VVVッッ!!!V字見てぇっ!!!
らッッッ落雷スペシャルゥゥゥゥゥーーーーー!!!!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいフラッシュ出してるゥゥッ!








取りこぼし。
570( ´∀`)ノ7777さん:03/03/04 02:47
今日さ、ビック後おやじ打ちしたら一回転で7そろいました!そしたらなぜか獲得枚数が前のビックにプラスされて750枚になりますた。
571( ´∀`)ノ7777さん:03/03/04 17:04
>>570
ワロタ750枚かよ!2で割ったら設定1の獲得枚数を下回ってるぞ。
それでも1G連なんだから素晴らしいな。果たして設定はいくつだったんだろう
漏れは1で1G連なんてやったことない。その程度の男だよ。゚(゚´Д`゚)゚。
572( ´∀`)ノ7777さん:03/03/04 23:18
サンダーの1G連は2回あるけど、そのうちの1つが
予告音+左上段V、右下段Vというもの。
オシッコちびりますた。
573( ´∀`)ノ7777さん:03/03/04 23:42
今日は投資1K、どころか1ゲーム・・・
いきなりリーチ目が出てびびった。もともと入ってたのかな・・・?
結局2500枚(6枚交換)

以下は、今日起こったアホ話です。

前のゲーム「・・・」(この時何も気づいてない)
次のゲーム、デュルンデュルン・・「予告音鳴ったな」(何も気づいてない)
中段にリプレイテンパイ!1消灯確定「お!リリベ来い!」
気合入れて右を止める!が、なんとリプレイがそろう!しかもローリング!「あら・・?」
「いつ入ってたんだ!?まあ、気の利いた目が出てなかったからBARだろうな」
次のゲーム、左に3連V止めてみた。一応中でトリテン狙う。が、Vが下段に停止。「やっぱBARかな?」
一応右下段にVを狙う。が、枠下まですべる。「BAR確定だな」
次のゲーム、1枚がけで中にBARを狙う。が、上段に停止。「あら?チェリーかな?」
が、左は中段に7。右も中段に7。
大逆転(俺の中で)BIGでした。
574( ´∀`)ノ7777さん:03/03/05 00:29
B7B

575( ´∀`)ノ7777さん:03/03/05 00:43
 回V   ↓V
 転  → ↓
7中B  77B

マズー
576坊や ◆rml/fGG/.U :03/03/05 00:46
>>575
なんとも言えない気分になる
577( ´∀`)ノ7777さん:03/03/05 01:57
7kしかなかった財布の中身が、B3R5のお陰で
12kになりますた。



閉店間際のビジ1回分しか浮いてないけど。
マターリマターリ
578476 ◆ThSXSPOKO. :03/03/05 02:54
今日も打ってきました。
BIG終了後5ゲーム目。左下段7・右枠上にVを押してしまってケツフラ。
次ゲーム予告音。左上段バー。
「またスイカだったのかなー」と思い、中右オヤジ打ち。
 棒 棒 ↓ズルッ
 ベ チェ棒 
 リ ベ
存在は知っていたけど見たことがないリーチ目だったので、危うくそのまま次ゲームに行く所でした。
とりあえず煙草に火を付け、1分くらい堪能しました。DQNっぽくてすまんす。
579( ´∀`)ノ7777さん:03/03/05 03:02
>575
でも
リ ↓ V
ス チ  
7 7 B

は共通目だよね?77V狙って中7が下段まで落ちて(´・ω・`)ショボーンとしてたらビジですたよ。
580( ´∀`)ノ7777さん:03/03/05 03:14
リ 回 回
ス 転 転
V 中 中

( ・∀・)つ チョリ?
リ チ 回
ス 7 転
V   中

(´・ω・`) スイカカヨ

リ チ  
ス 7 ベ
V    

(゚д゚)ウママー
581( ´∀`)ノ7777さん:03/03/05 03:19

ちなみに今日のお座り1回転目。
最近よくフラグを拾うんだが、皆は止める時ちゃんと確認するんだぞ!冗談抜きで以外に成立しているからビックリ。
582476 ◆ThSXSPOKO. :03/03/05 03:37
>>552,>>554
どちらも初耳でした。ありがとうございます!!
また一つ雷神に近づきました。
583( ´∀`)ノ7777さん:03/03/05 04:11
>>573
>>580
今日だけで、1ゲーム目にリーチ目を出した人が二人もここに来るとは・・・・
584( ´∀`)ノ7777さん:03/03/05 05:15
>>580
おまいという香具師は!どうせスイカを溢す場所を停めるなら何故・・・
何故中段にVじゃなくて7を狙ってしまったんだ!
右上がりVテンパイが見たいけど怖くてできない漏れですた・・・
585( ´∀`)ノ7777さん:03/03/05 05:39
今日久々サンダー打ちました。AT機全盛でスロットあんましてなかった
けど、やっぱサンダー最高!そしてこのスレ発見。
読んでみて、サンダー好きの人はいい人が多い気がしました。みんな温かい!
586( ´∀`)ノ7777さん:03/03/05 06:40
初カキコします
最近HANABIからサンダーに浮気してます。
自分は人並みに打てると思っていましたがカナーリ
難しいですね・・・自信無くしました(゚д゚;)
チェリ連発ってスイカこぼしてるからなんでしょうか?
フラッシュ楽しいけどこぼしもよくあります。
ベルって中リールでこぼすことあるんですか?
あと花火のなごりで3連の上のスイカを
下段に狙ってるんですけどダメですか?
初心者でゴメンナサイ PSで練習します!
587586:03/03/05 08:14
いまプレステでやってますが
ボーナス絵柄一直線ってリーチ目じゃないんですか?
588( ´∀`)ノ7777さん:03/03/05 09:13
>587
チョリこもしなどでもでます。
589( ´∀`)ノ7777さん:03/03/05 09:36
これって完全攻略+設定1で100%越える?
天プレだと2以上じゃないと辛いそうだが
590( ´∀`)ノ7777さん:03/03/05 09:46
>>589
越えないよ。
サンダーの1はほぼ回収できるのでホールは使いやすい。

設定3でギリ、設定4でガチ勝負。
爺ちゃん婆ちゃんが多いサンダーは本当に高設定入れてあるから嬉しい。
591( ´∀`)ノ7777さん:03/03/05 09:49
サンダー設定6は勝率98%
>>578
2確?
593( ´∀`)ノ7777さん:03/03/05 11:17
ノーマルサンダーでも800ハマリとか頻発するのでしょうか?
最近やるたんびにすぐビクひきますが、700〜800ハマってます。

レジもこないので深追いはしませんが-20k...
594( ´∀`)ノ7777さん:03/03/05 15:58
>>587
下段7・BAR・Vとか平気で出るよ。ハズレかスイカかボヌスだったりする
595( ´∀`)ノ7777さん:03/03/05 17:55
>>593 そんな頻発しませんね。
おそらく、それは低設定。
596( ´∀`)ノ7777さん:03/03/05 20:49
今天プレ読めないんだが
今日
はさみで

V
ベ ハ ベ
リ ズ リ
ス レ ス

でVフラッシュ
でもなんにも入ってなかった
これはなに?
597( ´∀`)ノ7777さん:03/03/05 20:56
あと、中断スイカって成立後って聞いたんだけど
隣のおっさんが

ススス


だったんだけど、ボヌス無し
?な感じです
598476 ◆ThSXSPOKO. :03/03/05 21:06
今日も行って来ました!どうしようもねぇな。
島の中で唯一1000枚越えの札のかかっている台へ。
平均でビジは200を切り、レジは400という台。
2kでビジ。その後すぐレジを引き、数ゲームまわした時
 リ ス リ
 ス リ ス
 7 7 棒
で五月雨。何消灯かは忘れた。
あれ?このスレで、この出目はビジ確ってあったなーと思い中中Vを狙う。止まらない。
レジでした。
どうやらこの形は共通目みたいですね。

その後ハマリもなくBRを引くが下皿プレイから抜け出せない。
と、そこに設定456確定の台があく。BR確率・ビジ中のベル落ち全て6以上の台を捨てて移動。
こっちはBR共に設定1を大幅に下回っている台。(B1/400・R1/600くらい)
10kでビジ。ベル落ち最悪。
しかし、そこから平均100くらいでビジを7回引き1000枚越え。でも獲得枚数最高400。
満足してやめ。

上の出目で棒がチェの時はビジでした。

>>592
そうですよ。それで右でバーを否定してたので「ビジ確かー」と。
599476 ◆ThSXSPOKO. :03/03/05 21:20
>>596
Vフラだからスイカの取りこもしじゃないでしょうか。
>>597
7DDTでやってると普通に出ますよ。もちろん成立前後関係なく。
600( ´∀`)ノ7777さん:03/03/05 21:40
じゃが阻止
601( ´∀`)ノ7777さん:03/03/05 21:43
>>599さん
39です
やっぱスイカでしたか、、、
でも今日は

V 7 V
ベ  べ
リ  ■

見れたので幸せ
602( ´∀`)ノ7777さん:03/03/05 22:00
>>596
その目は中リール中段にベルが停止した場合、ハズレかスイカかボヌス。
Vフラッシュは予告音が無い場合スイカかボヌスだからスイカだったんだね。よくある・・
>>597
順押し中段スイカテンパイはスイカ外れ目。右リールにスイカを狙って、外れてはじめてリーチ目になる。
が、あとでテーブルをみてくれたら分かると思うんだが
左リールの滑り次第では2確になるよ。
左中段単スイカからのスイカテンパイは無条件で2確
サンダのハマリってすごいよね
2000GでB0R1とかたまにあるし
裏なのかな
604( ´∀`)ノ7777さん:03/03/06 01:34
>>603
幾らなんでも、それは凄くない?
たまにある程度じゃないと思うけど。
605( ´∀`)ノ7777さん:03/03/06 01:45
>>602
中段スイカの形はチェリー、ベル、リプ、です
スイカがテンパイしたら2確だがそれは成立後
即ちボヌス成立Gでは左はその形では止まりません
スイカが揃っても成立後のスイカです



たぶん
606605:03/03/06 02:00
左リール枠上7ビタ時
ビタ停止…出現せず
1コマ滑り…2チェ
2コマ滑り…4チェ
3コマ滑り…スイカ、リプレイ
4コマ滑り…ハズレ(ボヌス成立P)、ベル

3コマ滑りはビジ、スイカ、リプでいくない?
レジはないし予告音鳴ったらビジORスイカで熱いし・・・
4コマ滑りは普通にスイカもあるぞ
上段受けWテンパイは右下Vでリーチ目
下段受けWテンパイは子役ハズレ目

俺は予告音が鳴ったら左はここを狙うが4コマ滑りで

ベ リ 回
リ 7 転
ス チ 中

は消灯2なら激熱!


外出だったらスマソ
607( ´∀`)ノ7777さん:03/03/06 03:41
>>601
知ってると思うけど、中リールの7の下がリプでその形ならビッ確。
中リールが2確の7だったら共通。
>>606
左リール枠上7ビタ時
ビタ停止…出現せず
1コマ滑り…2チェ
2コマ滑り…4チェ
3コマ滑り…スイカ、リプレイ
4コマ滑り…ハズレ(ボヌス成立P)、ベル

これで合ってます
目押しミスだと思われます
609( ´∀`)ノ7777さん:03/03/06 07:13
>>605
突っ込みどころ満載だな。言ってることがちんぷんかんぷんなんだが。
>スイカがテンパイしたら2確だがそれは成立後 即ちボヌス成立Gでは左はその形では止まりません
左上段に7をビタした時の滑りコマ数とフラグは知ってる?
2コマ滑りで下段に7停止、そこから中リール停めて中段でスイカテンパイしたら2確だよ?成立Pで余裕で出ます。
>スイカが揃っても成立後のスイカです
3コマ滑りなら余裕でスイカが揃います。
>3コマ滑りはビジ、スイカ、リプでいくない?レジはないし予告音鳴ったらビジORスイカで熱いし・・・
(・A・)イクナイ!!成立Pと成立後を混同してたら
スイカの中段テンパイは云々の話はどうなるんだよ…あと、成立後も考慮に入れるなら予告音鳴ってもリプレイは消えません。
>4コマ滑りは普通にスイカもあるぞ
ありません。
>上段受けWテンパイは右下Vでリーチ目
これについては補足してやる。右枠上単スイカも忘れずにチェックしとけ!
>俺は予告音が鳴ったら左はここを狙うが4コマ滑りで
>ベ リ 回
>リ 7 転
>ス チ 中
>は消灯2なら激熱!4コマ滑りの時点でベルかハズレかボヌスなので
ベルがテンパイしなかったり2消灯したらどこでもアツイ。

例えば予告音+左4コマ滑り+消灯2で
べチェ回
リべ転
スス中
━━━

これ2確。解る?
610( ´∀`)ノ7777さん:03/03/06 08:31
こんなのオカルトだ、そんなはずはない、とずっと心の中で思っていた事ですが。
BIG中の子役ゲームは、残りが少なくなるほどベルがよく落ちて、ハズレがでにくくなる気がします。

誰か仲間がいて!
611( ´∀`)ノ7777さん:03/03/06 09:59
今からサンダー逝って来る

頼むよ雷神様!
612( ´∀`)ノ7777さん:03/03/06 14:11
>>610
同意。
613( ´∀`)ノ7777さん:03/03/06 20:16
>>610
ハズシをしなくてもいいG数まできて、順押しで打っていると
やたらとベル揃うパターンが多いよな。

よって禿同。
>>610
まあ、オカルトなんだろうけどね。
気分だけは禿しく同意。
オカルトじゃねーよ。
昨夜、雷神さんが言うてたもん。
616476 ◆ThSXSPOKO. :03/03/07 00:52
今日も行って来ました!もうホント・・・。
ボロボロにやられて「これでやめよう」と思っていた最後の3枚!!
予告音・消灯下段77!キキキキキタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 俺的信頼度90%!
そこから劇的逆転勝利でした。

サンダーのいいところは、予告→消灯→77V→フラッシュのように
「入ったYO(・∀・)!! 」と言わんばかりの激しくリーチ目が出るときもあれば、
予告も消灯もなく、
「見つかっちゃった(;´∀`)」
と言いそうなくらい、さりげなくリリベなど控えめなリーチ目が出てたりするところだと思います。

617( ´∀`)ノ7777さん:03/03/07 01:06
昨日、MAXBET→レバーの後に「あっ!」と気づいたリーチ目


 棒ス
  チ
618( ´∀`)ノ7777さん:03/03/07 01:11
■□■
□■■
□■■

■□■
■□■
■■□

□□□
□□□
□□□
619( ´∀`)ノ7777さん:03/03/07 01:15
ベ B リ
リ チ チ
ス   ベ

↑これってリチ目だよね?ビジ確?
620( ´∀`)ノ7777さん:03/03/07 03:15
>>619
左ベル・リプ・スイカからのリーチ目はBR成立プレイか、レジ成立後。
小役揃い目のみ成立後共通
621( ´∀`)ノ7777さん:03/03/07 03:32
頼むからイノキとは離してくれ!
予告がまったく聞えんのです。
誰かサンダーの実機無料でいりませんか?
引越しするので処分しないと…。
623( ´∀`)ノ7777さん:03/03/07 04:35
>>622       漏れに下さい
>>622
俺も欲しい!
625( ´∀`)ノ7777さん:03/03/07 08:50
マア( ´∀`)ノモチツケ

てことで俺に
626( ´∀`)ノ7777さん:03/03/07 20:40
たのむからアラジンの裏におくのもやめてくれ。ウルセーンダヨ
627( ´∀`)ノ7777さん:03/03/08 04:53
設置機種が5年前のホールにいきたい・・・
628( ´∀`)ノ7777さん:03/03/08 19:55
ああ、サンダー様との付き合いは長いけど、今になってこんなプレゼントをもらえるなんて・・・

べ 棒
リリチ
ス77

噂には聞いてたけど、ついに出た!
リリチ!
3000枚持ち帰りました(等価交換)
629( ´∀`)ノ7777さん:03/03/08 19:59
もう一つ、今日はじめて見た目が・・・

V ス
べ V
リV

池ポチャが出たので、スイカの取りこぼし目でしょう。
なかなか出ないはずだ。
630( ´∀`)ノ7777さん:03/03/08 22:06
>>622
もちゃくちゃ欲しい
631( ´∀`)ノ7777さん:03/03/09 00:57
サンダーは別室みたいな静かな所で打ちたいよな。(w
632632:03/03/09 02:10
>>622
くちゃくちゃ欲しいです。どうしたらいいですか?
633622:03/03/09 03:06
京都に住んでます。
取りに来れる人なら譲りたいんですが、いますか?
634622:03/03/09 03:18
無料なのでノークレーム、ノーリターンでお願い。
取りに来れる人がいない場合、送料着払いでOKの人でもいいです。
ただし送料はいくらくらいかかるのか…。

ノーマルサンダー、完動品、コイン1000枚付き。
どうせ譲るならサンダーが好きで大切にしてくれる人に譲りたいです。

メアド晒してくれればこっちからメール送ります。
635624:03/03/09 04:44
>>634
ぎゃー!めちゃ欲しいけど、アパートだしなぁ。

>どうせ譲るならサンダーが好きで大切にしてくれる人に譲りたいです。
あなたのサンダーに対する愛が伝わってきます。
636( ´∀`)ノ7777さん:03/03/09 05:08
愛だよな、愛。サンダ−愛。
雷様、マンセ−!!!

637632:03/03/09 16:56
くちゃくちゃ欲しいです
メアドさらしときます。よろしくおねがいします
638( ´∀`)ノ7777さん:03/03/10 01:12
□■□
□■□
■□■

ペカー
639622:03/03/10 02:39
>>637
「くちゃくちゃ」なのでダメです。
640( ´∀`)ノ7777さん:03/03/10 04:53
>>629
すいかかボヌスじゃなかった?
左滑ってればボヌスのはず。
641632:03/03/10 08:50
>>622
ちなみに東京なもんでとりにいくのはつらいです。
送料着払いキボソです
642( ´∀`)ノ7777さん:03/03/10 22:36
>>622
めっさ欲しいどす
643( ´∀`)ノ7777さん:03/03/10 22:45
おれは京都にいるけど、迷うなあ・・
おれもアパートだし
欲しい気もするけど
644( ´∀`)ノ7777さん:03/03/11 00:28
3万負けしたあと1/200の雷神へ着席
半場自棄状態
2k投資後
予告音+2消灯

V|回|リ    ス
ベ|転|西  ←ベ
リ|中|V    リ
      ベ
      ■

もちろんビジ
50ゲーム後また同じ目でビジ
なんとか負債額を減らしたよ
645( ´∀`)ノ7777さん:03/03/11 01:37
646476 ◆ThSXSPOKO. :03/03/11 02:34
質問っす。
 リ 7 棒
 ス チェチェ
 7   7
はスイカorボヌスですか?それとも、もしスイカだったら中段まで滑ってきますか?
中リールはビタだと思います。結局ビジでした。
予告音+3消灯でしたが、スイカの時は必ずフラッシュ出ますか?

あと、
 リ 7 V
 ス チェベ
 7   棒
はスイカ確定ですか?

あと、>>555,>>557の右リールのスイカは単スイカじゃないとだめですか?

どなたか教えて下さい。
647476 ◆ThSXSPOKO. :03/03/11 02:36
すいません。真ん中の質問の出目は
 リ 7 リ
 ス チェス
 7   V
です。
648( ´∀`)ノ7777さん:03/03/11 04:20
>>646
下にチェリーが付いた方の7の場合はスイカないと思うよ。
上にチェリーが付いた方の7が中リール上段の場合はスイカ
のこぼしで停止するはず。
だからBIG確定かBR共通かは知らないが、その目はボーナス
確定だと思う。
647の方は出目だけだと外れもあると思うが、
経験上右が2コマ以上滑って左右でその形で外れはないなぁ。
その条件で中リールがそこで停止したらREGを疑うね。
テーブルとか熟知してないし、実践上の経験なんで嘘ついてるかも。
649476 ◆ThSXSPOKO. :03/03/11 05:02
>>648
サンキューです。
ここの方々は優しい人が多くてとても助かるっす。

今日も打ってこよーっと。
>>646の上は俺の経験だとR確定なのだが…違うの?
651( ´∀`)ノ7777さん:03/03/11 05:23
漏れも打ちにいきまつ。近々新台が入ってくるので正直外されそうで怖い...(´・ω・`)ダイジョウブダヨネ?
652476 ◆ThSXSPOKO. :03/03/11 05:32
あれ?
ttp://www.1point.jp/~dasuke/old/thunre.htm
では>>646の目がREG確になってる。
あと、>>578も。スイカはどこのか忘れたけど。
どっちもビジだったんだけどなぁ。
653( ´∀`)ノ7777さん:03/03/11 05:33
下段77スはどの西瓜でもいい。挟んだときに単西瓜が右下段で2確だよ。
といいますか昨日

V    
ベ V  
リ   ス
    V ←枠下

挟みでだしたけどビジですた。共通目だったのね...
654( ´∀`)ノ7777さん:03/03/11 08:39
>>646
リ7回
スチェ転
7べ中
この時点でビジと全小役を否定する。つまり、ハズレかレジだよ。だから・・・
リ7棒
スチェチェ
7べ7
これは左と右リールでは「スイカorボーナス」を肯定しているけど
左と中では「ビジと小役」を否定してる。ハズレでも小役でもビジでもない
すなわちレジ確目になるよ。
>>647の目はレジorハズレの目になるというわけ。
上段BARテンパイはBARがズレたらビジというわけではないからね・・・。
特に右枠上にVがあったらレジ確なのでぬか喜びしないように。


ビジだったってことは、きっと複数ある同一絵柄の配列を見間違えたんだと思う。
見間違えてないのなら、そのサンダーがヤヴァイよ。


655476 ◆ThSXSPOKO. :03/03/11 18:10
>>653
サンクスっす。結構レアですよね。

>>654
すっごく説得力のある&ためになる説明ありがとうございます。
その日はボヌスをたったの3回(B2・R1)しか引いてないので、
どんなリーチ目が出たかというのもはっきり覚えています。
右は適当でしたが、左・中はしっかり狙って打っているので見間違いでもないです。
その店は僕のホームグラウンドといってもいいほど通っているので、とてもショックです。
その店で打ったのは1ヶ月ぶりだったんだけど、まさかそのときに・・・。
何か最近1000近くハマってるのをよく見かけるなーと思っていたが・・・。

今日も打ってきました。
1店目+、2店目−、トータル−。
そして今から第3ラウンド行ってきます!!
>>476
漏れもサンダー梯子はするが
調子の良くないときは早めに切り上げて
明日のデータ取りしたほうがいいぞ。
ちゃんと飯たべるのも忘れるな!
健闘祈る。
雷神のうそつき、、、
658( ´∀`)ノ7777さん:03/03/11 23:47
サンダーを1日マッタリと打ちたいものだ。
今時そんな設定置いてる店あるのかな・・・。
雷神様!今日ほぼ設定1確定の台座ったのにクレジット内3連してくれてありがとう!
660( ´∀`)ノ7777さん:03/03/12 01:24
JACゲーム中に右上がりで7揃えたいんだけどできないの?
右リール7が下りてきてくれません。
661476 ◆ThSXSPOKO. :03/03/12 01:43
>>656
ダメでした。
明日に期待!!

毎日打っても飽きないサンダーマンセー(・∀・)!!
今日の悶絶目BIG
ベ ベ
リ7リ 予告音 消灯ともに無し 落雷スペシャル。オシッコちびった
ス ス
7 
今日も逝ってきます たのむぜ木ブー!
665( ´∀`)ノ7777さん:03/03/12 15:31
>>663
自分がいつも狙ってない所の判別は難しいな・・・。

2点
666( ´∀`)ノ7777さん:03/03/12 17:50
>>665
禿同

いつもは単V狙いだけど、変わりに3連の一番したのVが来ただけでもうわからん。
667665:03/03/12 23:32
>>666
どれもリーチ目に見える罠。(w
668( ´∀`)ノ7777さん:03/03/13 00:09
北陸地方在住のサンダーファンは
日本一のサンダーVの殿堂「ギガモンスター」に遠征しる
669( ´∀`)ノ7777さん:03/03/13 14:28
>>668
覚えておこう
670( ´∀`)ノ7777さん:03/03/13 15:54
>>668
P-Worldによると20台・・・
しかも他の機種もそそる・・・
671( ´∀`)ノ7777さん:03/03/13 18:05
初代ってBIGで小役カウンタリセットする?
672( ´∀`)ノ7777さん:03/03/13 18:36
>>671
するよ。小役カウンタがあまり影響ない機種だから
そんなに気にするものでもないかな。設定変更判別くらいにしか使えない。
673( ´∀`)ノ7777さん:03/03/13 21:42
どなたか設定変更判別を教えてくれませんか?
手順はいろんなページで解説してくれてるんですが、手持ち?
よくわかりません。
どんな状況のときに変更だ!って解るんでしょうか?
教えてください。
674( ´∀`)ノ7777さん:03/03/13 23:21
判別もわからんような香具師がいきなりSSできるわけなかろうが。
7DDTん時中リールに小山型になる方のスイカうざい
中段リリベ 右上がりスナス ベルV
一枚がけでも出てしまう悲しさ
677( ´∀`)ノ7777さん:03/03/14 06:21
>>663
よーしパパ頑張って50点取るぞお!逝ってきます。
678( ´∀`)ノ7777さん:03/03/14 07:29
何度もやったのに最高45しか取れんかった・・・
679( ´∀`)ノ7777さん:03/03/14 08:32
質問。
成立プレイ時に、2や4チェ絡みのリーチ目って出現します?
680( ´∀`)ノ7777さん:03/03/14 10:44
>>679
同一フラグでない限り、複数の役は成立しない。
成立プレイ=ボーナスが成立したゲームには、小役はフラグ成立していない
すなわちチェリーに限らず小役絡みのリーチ目はすべて成立後
681( ´∀`)ノ7777さん:03/03/14 13:21
典型的なやつが、ノンフラッシュリプレイかな。
今でも出してしまう事があるという・・・
682( ´∀`)ノ7777さん:03/03/14 14:49
>>681
漏れもつい昨日、やっちまったYO
最近予告時に逆押ししてて、
予告で右にアバウトにV狙い

上段bar+消灯

中おやじ内。中段リプ(左上がりリプ聴牌)

左枠内チェ(7の方)狙う

7が下段でリプ+ノーフラッシュ

一瞬???????
となったYO
いつ入ったかサパーリ気づかなかった
683( ´∀`)ノ7777さん:03/03/14 23:33
age
684684:03/03/15 00:42
今日クレジットオフで設定4に打ち変えてもらったので
フル回転させてみた
B27R28
3000枚ですた

685 :03/03/15 01:16
>>676
下段7スイカもでるよね。
686( ´∀`)ノ7777さん:03/03/15 01:37
スイカで落雷スペシャルってあります?
スイカ揃いで落スぺが来て、成立後???
って思ったんですけど、ノーフラグでした。

あと、ゼブイってどういう挙動をするのか知ってる人居たら教えてください。
687( ´∀`)ノ7777さん:03/03/15 02:28
>>686
もちろんあるよ。
Vフラもあるし。
688( ´∀`)ノ7777さん:03/03/15 02:33
>>682
おれも予告音+逆押しやります
最近、これで入る事がめちゃ多いのでお気に入りになってきた。
逆に、V対角のなんとでないことやら・・・

逆押しで一番入る事が多いパターンは
すべって右下にV停止
   ↓
左に3連降臨
って感じ
けっこうこの形気持ちいい
長年打ち続けついに昨日リリベ見た。もう思い残すことはない、今までありがとうサンダー。
リリベならしょっちゅうみてますが
691( ´∀`)ノ7777さん:03/03/15 08:53

まだ打ったこと無いんですが、止め時を知りたいです。
ボーナス後何ゲームは回した方がいいとか特にあるのですか?
ある
終了後、1326ゲーム
694( ´∀`)ノ7777さん :03/03/15 11:37
とうとう大阪駅前第二ビルの「スロスタ」からサンダーが消えた。。。
もう梅田ではサンダーが打てないのか。。。。。
695sage:03/03/15 11:40
>>686
家の近くにあるゼブイは
通常時の予告音でハズレがでない。
で、完全ハズレ目からVフラッシュ。
数ゲーム後にBIG成立。
BIG中は予告音なりっぱなしでほぼリプレイしか揃わないので
はずす意味ナシ。

696( ´∀`)ノ7777さん:03/03/15 12:00
ゼブイなんてもうねーYO!
打ちたい…
>>693
・・うわぁ・・つ、つまんねぇ〜
698( ´∀`)ノ7777さん:03/03/15 19:21
リリベって赤7狙いだとそこそこ出るけど、単V狙いだとほとんど出ない気がする
ほとんどっつうか、まず出ない
単V下のスイカを上段で押して出るのかな?
確実にチェリーこぼすが
左下段7、右枠下Vからの入り目でレジもあるんだね。今日、初めて出した。少しばかり(´・ω・`)ショボーン
>>691
俺はビッグひいてサクっと2,3連させたら100回してやめてる。
100以内でボヌス来たら続行 
等価で
702( ´∀`)ノ7777さん:03/03/16 00:31
サンダーーラ サンダーーラ
703( ´∀`)ノ7777さん:03/03/16 01:02
質問

■□□
□□□
□□□

□■□
■□■
■□■

みたいに出るフラッシュって落雷SP?
今日初めて見たフラッシュなんでちょっとびびりました(ちなみに雷歴3ヶ月)
>>703 それはインベーダーゲームの盾フラッシュです
リリベって成立ゲームで出るんだっけ?
706( ´∀`)ノ7777さん:03/03/16 12:30
出るよ
707( ´∀`)ノ7777さん:03/03/16 16:10
もうやめようと思い最後に1枚がけすると落雷フラッシュ!
キターと思い1000円追加するも、何もなし。

スイカだったのね、鬱...
708476 ◆ThSXSPOKO. :03/03/16 16:56
今日やっと
 リ リ ベ
 ス 7 リ
 7 チェス
----------
     チェ
見れたー!!
気づいたときにはもう次Gまわしてました。堪能したかったなぁ。

あと、右上がりス7スは成立プレイではビジ、成立後はレジでおk?
リリベも?
全然OKじゃない
710( ´∀`)ノ7777さん:03/03/16 21:09
今日の悶絶目

予告音消灯1のみ
リ川ス
ス川V
7川べ

あかんわー

スチス
リ7V
7リベ 中リールズドン

腰が浮きますた
ビジですた
711( ´∀`)ノ7777さん:03/03/16 22:33
漏れだけですか?
長男Vを下段OR枠下押しDDTをこなしてるのは
>>710
チェ付Vでもビジ確だよね
713( ´∀`)ノ7777さん:03/03/17 05:44
>>711
んな事ぁない。左上棒からの目もなかなか綺麗なもんだしな
漏れが打ち込んでないからか、7DDTやってると左下9番棒からの目がどうも覚え辛い
714( ´∀`)ノ7777さん:03/03/17 07:22
>>713
2万負けまであと5枚の状況になって、精神崩壊状態で目押しミスした左上棒ビタ
やけくそで狙った中リールの棒
上段にテンパイした時の驚き
そこからなんとか±0まで持っていきました
一番印象に残ってるゲームの一つです
715( ´∀`)ノ7777さん:03/03/17 12:23
昨日のビジ中小役を調べてみた
トータル433ゲーム
ハズレ93
ベル226
リプ111
チョリ2
スイカ1
ビジ22回引けたが、最後は閉店前だから21回分を調べた
10k投資の2700枚きっかし回収。良い台座れたのかな?
716( ´∀`)ノ7777さん:03/03/17 16:24
撤去されますた。涙...
>>716
ご愁傷様です。
漏れの近所でも続々と撤去されていく・・・
718( ´∀`)ノ7777さん:03/03/17 21:31
今さらなんですが左、リ・ス・7の3コマスベリはリプorスイカorボヌスでつか?
長年打って最近オモタのですが。
719( ´∀`)ノ7777さん:03/03/17 22:06
>>718
リプorスイカorボヌス成立後です。
つまり成立プレイでは3コマ滑りのリス7は無いので
通常時は完全にリプorスイカというわけです
720( ´∀`)ノ7777さん:03/03/17 22:43
左のテーブルって>>4以外にもあります
>>718は正解
といってもレジは無い
ビジ、スイカ、リプです
予告音が鳴ったらビジORスイカです

4コマ滑ってその形は成立後のビジ確定
721( ´∀`)ノ7777さん:03/03/18 04:31
>>720
うそつきハケーソ!
4コマ滑りだけではリ・ス・7はビジ確にはなりませんよ。リプ揃いでレジ確です。
それと第一停止の場合、左リールのテーブルは各フラグに対して1本しかありませんよ
722684:03/03/18 13:47
昨日は朝一から1-2kずつカニ歩きしながら設定変更判別
まずは前日 一昨日と撃沈台 子役おちわりーな
次も撃沈台 これも同じ
次はトントンの台 2k入れても子役落ちがいいので取りこぼしが多いと判断
もしや全台据え置き?と思い昨日 一昨日 合わせて10000プレイ で BRともに40の台で勝負
結果は6400回転 B26 R19 ベル:ハズレ判別は234:67
9時に900はまって一箱飲まれてへたれやめ 3100枚
このあいだの設定4のベル:ハズレは230:85 設定上と判断していい?

723684:03/03/18 13:53
ちなみに設定1とおぼしき台はビジ間1200→ビジ3連→1770はまり
怖いすな
724( ´∀`)ノ7777さん:03/03/18 15:29
>>718>>721
どれが正しいのですか?
725( ´∀`)ノ7777さん:03/03/18 19:25
サンダーオカルト集

1、240〜270回転でBIG引いたら次はもっとハマる。(最高のやめ時)
2、400回転以上ハマってBIGをひいたら、次のBIGは100回転以内に来る
3、BIG中のベルは後半のほうがよく出る
4、台によって出やすいリーチ目と出にくいリーチ目がある(その日に出たのと同じリーチ目がでやすい)
5、設定がわからない場合は2Kくらいずつカニ歩きをして初当たりの早い台を選んだほうがいい

以上は、長年の経験に裏付けられたオカルトです。
726( ´∀`)ノ7777さん:03/03/18 20:30
じゃ、漏れも

予告音が全く鳴らない時はたいがいハマル(イレグイにも通ずる)

ビジ中、ハズレばっかでアッタマきて即止めすると次に座った奴に2000枚程度の連荘を見せつけられる

成立Pでの五月雨は熱い
サンダーの真髄はセテーイ3、4にあり(万枚出ます)


まあ、喪前らはベル・ハズレ判別を駆使して頑張りなさいってこった。余談だが、完全確率なのにやけに初期投資が少なくて済む、と思ったことありますよね?そういう思い違いが割と勝利に結びついていたりね。
727( ´∀`)ノ7777さん:03/03/18 23:17
>>726
そういうおまいは何枚出したんですかね?
>>726
同意。漏れは4000円以内でビジが引けるものと
思い込んでる(w それ以上投資した日の勝率って
かなり悪いなあ。

あと、お座り一発が多い気がするのは俺だけ?
1日打ってると7,8人は見かけるよ。
729( ´∀`)ノ7777さん:03/03/19 00:31
>>726
>予告音が全く鳴らない時はたいがいハマル

同意

>>728

おれも4日に1回は投資1Kです。
>ビジ中、ハズレばっか
気のせいとかじゃ多分ないと思うんだけど、ビジ中子役カットの裏物ってあるのかね?
ベルの成立が1/10くらいで
リプ外せば外すほど損をするという。。。
平均獲得300枚前後
731476 ◆ThSXSPOKO. :03/03/19 01:41
みんな引き強いんすね。
俺は5kいないで引いたときはたいていのまれるよ。
投資が5k〜10kの時に勝つのが多い。
まあ、
投資が多い →勝ってる内にやめること(ヘタレやめ)が多い。
投資が少ない→全部つっこむことができる。
ってことなんだけど。
にしても5k以内で引けるのは10回に1回くらいかなー。
732476 ◆ThSXSPOKO. :03/03/19 01:43
>>730
ゼブイはリプばっかりってこと聞いたことあります。
733( ´∀`)ノ7777さん:03/03/19 02:46
サンダーを打った時の心境の変化

タノムゼ(・∀・)ライジンタン
  ↓
77V(;´Д`)ハァハァ
  ↓
4時間程箱も使えず下皿モミモミ(´・ω・`)アキテキタ
  ↓
単V、長男、7上段の三段階ロータリーなんぞしてみる
  ↓
落雷キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!→こもし(´・ω・`)ショボーン
  ↓
久々ビジキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!→ハズシミス(´・ω・`)ショボーン
  ↓
一日粘って結局負け、しかし(´Д`)y────────┛~~満足気
  ↓
そんなあなたはマゾでつ


モレモナー
734( ´∀`)ノ7777さん:03/03/19 03:53
>>731
おれも等価だとそうなる。
大抵投資が7〜15K。
でも行き着けの6枚の店だと1K引きがなぜか多い。
735476 ◆ThSXSPOKO. :03/03/19 09:03
>>734
やはり等価だからですかね。。。
6枚か7枚交換の店でまったり打ちたいな。

今からイベント行ってこよーっと。
頼むぜ雷神様!!
736( ´∀`)ノ7777さん:03/03/19 13:24
ヲレの実機裏っぽい
スイカ狙いで揃わないのにVフラッシュ。なのにビジ、レジ揃わず。
数ゲーム後にやっと揃う。
裏だね。
737( ´∀`)ノ7777さん:03/03/19 23:21
ゼブイというやつか?
お座り1Kの話が出ていたので、ゲームで検証してみますた。サンプルが少ないので
オカルト的に参考にして下さい。w 10:00から23:00まで打った場合の話です。
【平均総投資額(サンプル120台)】
設定3で約21K、設定4で約15K、設定5で約13K、設定6で約12K

【設定3〜6(サンプル各120台ずつ)の総投資額の内、多かったもの】
1位 1K(42台、8.75%)
2位 4K(25台、5.21%)
3位 13K(24台、5.00%)
4位 5K、8K(22台、4.58%)
5位 2K(20台、4.17%)
739738:03/03/20 03:58
設定1,2を朝から晩まで打つってことはそうそうないと思われますので
データは取りませんでした。メンドくなってきたし。ちなみに、
【総投資額15K以内で済んだ割合】
設定3 47.5%、設定4 62.5%、設定5 65.8%、設定6 69.1%
設定3〜6合計 61.3%

【同じく10K以内】
設定3 30.8%、設定4 44.2%、設定5 45.0%、設定6 57.5%
設定3〜6合計 44.4% ですた。

総投資額は10K〜15Kが限度でよさげぽ。つか今までもそうしてたけど。

朝一ですら1Kキックが多い事はデータも証明しているようです。
なのでいくらか回っている台に途中から座る場合も考慮に入れると、
お座り1発の目撃&体験が多いのもまあ頷けるかと思います。 終
740( ´∀`)ノ7777さん:03/03/20 20:37
>>739
乙です♪
741( ´∀`)ノ7777さん:03/03/20 21:23
>>739
ほんとお疲れさま。(w
しかし、こうやってデータを取ってみても1Kが多いとは
実際驚きだよ。マジで。

オレには出来ないけどな・・・。
742( ´∀`)ノ7777さん:03/03/21 00:06
おまいら、一番好きなリーチ目挙げてみ。
ただし、重複した場合は「同意」とすること。

じゃあ俺は・・・

リ リ V
ス 7 ベ
7 チ B
743 :03/03/21 02:15
>>742
ループさせようかと思ったけど、ここは良スレなのでやめます。

おれはやっぱり
 ベ リ ス
 リ 7 V
 ス チェベ
です。
一度予告音+2消灯で右枠上Vでビタ止まりだったけどビジでした。
1コマか2コマくらい滑れ!
744( ´∀`)ノ7777さん:03/03/21 03:18
リ は リ
ス ず チ
7 れ ベ


通常時、ひょこっと現れたりしたらもう...地味〜にビジ確。中リルのハズレ方によってだいぶ印象が変るのもイイ。
745( ´∀`)ノ7777さん:03/03/21 03:20
V7
 チ
  V

実際、右はなんでもいい。
この2確が好き。
サンダ―のフリーソフトとかないですかね?
747( ´∀`)ノ7777さん:03/03/21 17:22
age
748( ´∀`)ノ7777さん:03/03/21 18:03
いやー、充実した
今日は2000ゲームぐらいでBR20連弱
1kで2100枚楽しかったです

初めての演出を多数味わいました

・リリベ
・チェリーでVフラッシュ
・リプレイでローリング

V − −
− V −
− − −
     V   ←枠下でVフラッシュ
749748:03/03/21 22:38
帰ってきたら物足りないので
また別の店に雷打ちに行ったら
3kでレジ→ビジx3しました、
しかも5ゲーム目、7ゲーム目、7ゲーム目とリノみたいな感じで
今日、雷神様はご機嫌のようです
750( ´∀`)ノ7777さん:03/03/21 23:18
あ、あと質問

予告音+消灯無し
でチェリー
しかしフラッシュの前に一瞬中リール中段が反転
そのあと普通のチェリーフラッシュ
ビジ入ってました

これは何?
目の錯覚かな?
751( ´∀`)ノ7777さん:03/03/22 00:06
今宵の釣果は零でございます。殿。
752476 ◆ThSXSPOKO. :03/03/22 00:47
>>751
>>750が釣りってことですか?
ただの見間違いですよね?実は消灯してたとか。

今日やっと
 ベ ベ リ
 リ ス ス
 ス リ V
見れたー!!
右中段スイカはどのスイカでもいいのですか?
上にリプが付いていればチョリでもバーでも(つまり上段はどのリプでも)いいのですか?

あと、>>654の一番上の
>この時点でビジと全小役を否定する。つまり、ハズレかレジだよ。だから・・・
という部分ですが、スイカだったらどんな出目で止まるのですか?スイカは取れませんよね?
753( ´∀`)ノ7777さん:03/03/22 03:00
>>742

リ チ 回
ス ベ 転
7 ス 中
>>752
>上にリプが付いていればチョリでもバー
でも(つまり上段はどのリプでも)いいのですか?

駄目です。

>スイカだったらどんな出目で止まるのですか?

スイカが中段で停止します。
755( ´∀`)ノ7777さん:03/03/22 21:17
>>742
V7 ベ
ベリリ
リベス
 ̄ ̄チェ


>>752
リ7回
スチェ転
7ベ中

↑について
スイカが成立してる場合は、中リールにこの付近を狙ってたら
滑ってスイカがテンパイします。だからテンパイしなかったら
スイカが成立してないだけで、取り溢しではありません
例えば、もし上の目でケツフラしたならレジ成立後だったりします
756738:03/03/22 21:32
少ないながらもデータを取って、『投資額は15Kを限度に』って
自分で言ってたくせに・・・やっちまいました。
 約4000GでB8R9で、もうほとんど低設定ぽ。
 でもビジ中ベル:ハズレ=76:24で、こちらは設定6以上のヒキ。
 ビジ平均381枚で結局最後もハマってノマレヤメ。-30K。

今までベルハズレ率で○と判断した台で失敗した事が一回もなかったので、
ハマリ後の連荘を期待して突っ込みましたが、ビジ2連が最高ですた・・・。

757738:03/03/22 21:35
好きなリチ目といえばコレ。
   (7以外)
リ リ ベ
ス 7 リ
7 チェ ス
758476 ◆ThSXSPOKO. :03/03/22 22:52
>>754,>>755
ありがとうございます!!スイカの引き込みは2コマだと思っていました。


本当教えて君で申し訳ないのですが、
 ベ 回 リ
 リ 転
 ス 中
----------
 7
の時中中リプ以外でリーチ目という考え方は間違ってますか?
>>752の目はリーチ目ですよね?
何か条件があるのですか?
どなたか教えて下さい。
>>758
>中中リプ以外でリーチ目という考え方は間違ってますか?

間違ってます。例えば・・

 ベ べ リ
 リ ス ス
 ス   婆
----------
 7
この目はリーチ目ではありません。
760476 ◆ThSXSPOKO. :03/03/22 23:41
>>759
そうですか・・・。(´・ω・`)ショボーン
友達に嘘を教えてしまった。

でも>>752の左・右の目の時は中中リプ以外でボヌスですよね?ね?
761( ´∀`)ノ7777さん:03/03/23 09:09
>>760
左リールベ・リ・スからのリーチ目はパターン化しやすいけど
無理してパターン化させずに3リール確定目で覚えるのが一番良いよ
>>752の左ベ・リ・スと右リ・ス・Vの時は
中リール上段にベルが停止してはじめてリーチ目になる
762476 ◆ThSXSPOKO. :03/03/23 20:06
>>761
なるほどー。勉強になります。
ありがとうございました。

結構打ってるつもりだけど、まだまだ発見することが多くて(・∀・)イイ!!
763( ´∀`)ノ7777さん:03/03/23 22:20
そうだよねー。
漏れのホームでは先日、新装でしたがまだ大丈夫でした( ´∀`)ヨカター で、今日久しぶりに予告音→左下段7、ハサミ右枠下Vを見られたわけだが。ちょっと前に話題になっていたけど、なんでこれが予告音付だと二確目に昇格するのか...不思議
764( ´∀`)ノ7777さん:03/03/23 22:42
>>763
決して予告音が付けば2確になるわけではなくて
予告音が鳴っていて小役を否定している事自体がアツイわけです。
ハズレ時に予告音が鳴るのは3/128なので、純粋にボヌスへの期待が高まる目って感じかな
ズル滑りが絡めば文句無しに2確ですが、たいていの人は滑らせるから2確と呼ばれるのかも
漏れは意識して狙わないので毎回ハズレです。。゚(゚´Д`゚)゚。
765( ´∀`)ノ7777さん:03/03/23 23:56
>>756
ビジ平均獲得枚数が381枚か。
おれの中では設定2〜3だと見るよ。

俺の中での高設定は、ビジ平均獲得枚数400枚以上。
766( ´∀`)ノ7777さん:03/03/24 13:58
確かに高設定の匂いがプンプンする台だと
ハズシミスなければ400枚を余裕で超えるもんな。
767476 ◆ThSXSPOKO. :03/03/24 19:09
あ〜あ、やってらんねえよ。
−40kだってさ。ぷっ
768( ´∀`)ノ7777さん:03/03/24 20:49
リブ外しを上段単Vだと思ってた若しきあの日
俺のホームではサンダーを打つのは
・キンパルやネオプラで思うように当たりが引けなかったジジババさん達
・爆裂機にしこたまやられて、せめて当たりを引きに来るウザ達

前者の場合、完全オヤジ順押しが多いので、ビジ獲得枚数が390を超えていると
さりげにチェックするようにしてまつ。高設定のニホイが・・・。
後者の場合、ビジ中逆押しはするものの、ベルはこぼすわハズシはミスるわで
あまり参考にならない場合が多い。台強打のオマケが付いてきて、打つ気が失せる。
770( ´∀`)ノ7777さん:03/03/24 22:44
落雷SPで、漏れの股間が律動体操age
771( ´∀`)ノ7777さん:03/03/25 00:39
ピカゴローじゃだめですか。
772( ´∀`)ノ7777さん:03/03/25 04:23
>>746
過去ログ
V
VVV
V
V
VVV
V
VVV
VVV
VVV
VVVVVV
7
777
7
778( ´∀`)ノ7777さん:03/03/25 16:01
777ゲットするためか知らんが必死だな(藁
779ブイ:03/03/25 23:49
>756,765
BIG中リプに偏るか、はずしミスってれば例え6でもその位の獲得枚数になりますね。
756のデータからでは設定3〜5位だと思いますが、
店の状況も判断の基準にいれないとなかなか分かりませんね。
例えば絶対に6が入るイベントであれば6の可能性も否めませんし。
780756:03/03/26 00:35
>>779
以前ゲームで検証した時に、設定4,5,6でもBIGが引けず爆死したデータを
確認してますので、そのツイてない状態だったのかも知れません。
ちなみにBIG中にリプは偏って来ておらず、7回のBIGの小役G数は10〜27、
平均して18G程といったところです。(1回2パンがあったのでBIG7回分なんです)

確定高設定という訳ではなかったので、まわりの変な注目を浴びたりということは
無くて良かったですが・・・。
781( ´∀`)ノ7777さん:03/03/26 02:54
とりあえず、設定1では420枚が限界。
どんなについててもね。
782( ´∀`)ノ7777さん:03/03/26 06:06
フリーソフト過去ログ見つからんage
783( ´∀`)ノ7777さん:03/03/26 15:03
下がりすぎかもな…
ageとこ。
784( ´∀`)ノ7777さん:03/03/26 21:25
6000枚ゲット!(等価交換)
BR共に設定6以上だったけど、体力の限界につき9時で終わり。
BIGの平均獲得枚数400枚くらい。
最大は440枚オーバーした2回のどっちか。

最低は340枚・・・・
言い訳をすると、残り12ゲームでリプレイはずし失敗したんだけど、それまでもリプレイばっかで、しかもJAC中にハズレが5回出てパンクしたし・・・

でも1年ぶりくらいに、BIG中のスイカをゲットしたし面白かった。
ありがとう雷神様。
785( ´∀`)ノ7777さん:03/03/26 21:34
質問

   チ (V)
   -------
ス  V (V)
べ↓   (V)
リ   V(V)

右リールのどれかにVが止まれば、これらは全部リーチ目?
786( ´∀`)ノ7777さん:03/03/26 22:45
big中はずっと逆押しですが何か?
>>768
?
788( ´∀`)ノ7777さん:03/03/27 01:59
>>785
たぶんそうだと思われ。
左『スベリ』は普段チェリこぼしかベルの時しかお目に掛らないので
なんとも言えないけど、かつて成立後にオヤジ打ちで同じような状況を
見たことがある。
789( ´∀`)ノ7777さん:03/03/27 06:37
>>786
22ゲームまではリプレイ全部はずす。
16ゲームまでは2回目をはずす。
9ゲームまでは3回目をはずす。
みたいなのがいいのかも。
790( ´∀`)ノ7777さん:03/03/27 14:27
>>789
それはやったらいかん。
サンダーは保険ハズシしてまでビジを消化する必要は薄い
5回のビジで良い具合いにリプレイをハズしても、一回パンクすればパアになります
前々からおもってたけど花火よりサンダーの方がボヌス引ける気がする。
誰か花火とサンダー両方打ってる人でデータ取ってる人
比較してみてくんない?まあREGの確率違うけどさ
連荘率がサンダーの方が高いと思う。

792( ´∀`)ノ7777さん:03/03/27 22:53
>>791
他のA−400と比べてもサンダーはなんか特殊な出方する。(ハナビ、タイムパーク、ニューパルなど)
出るときはものすごい出る。
出ないときは全然出ない。
長年の経験がもたらす何かのおかげで出ない台は少し打てばわかる気がしてきた。

そういうクセがあるおかげで、俺の中では最強の勝てる台。
10日打って9日勝てる自信ある。
その代わり、ヘタレやめアリの条件で・・・・
793( ´∀`)ノ7777さん:03/03/27 23:05
サンダー打つなら静かな店に限る
BGMバリバリならしまくってる店だと予告音聞こえない
俺の中では サンダー>>>>>花火>>タイムパーク>>>>>>>>略>>>>>ジャグラー
です。
花火にはサンダーのようなドキドキ感を煽る演出が欠けていると思う。
遅れ→チェリー否定でボヌス ってわかりやすすぎて駄目。DDTも飽きるし。

サンダーは予告音→何も揃わない ハズレカヨ(´・ω・`)ショボーン→次G予告音 キキキキキタ━━━━(゜∀゜)━━━━?!
みたいな展開があるから好きです。
795( ´∀`)ノ7777さん:03/03/28 00:56
ハナビは…どうもフラッシュがその…
バタクサイな      藁

サンダーのは、何ていうかこう…
ソフィストケイトされている         マジで。
>>794
確かに。
予告音なし→ハズレ目、次G予告音あり→闇一直線チェリ
なーんてこともままあるのが(・∀・)イイ!!
>>793
漏れは右手をスピーカーの前に置いて、指毛(っつーのか?)で予告音を
感じてるよ。かすかに揺れるんだよ、中指と薬指の毛が。
>>797
剛毛すぎて振動が感じ取れない俺はどうしたらいいですか?
799( ´∀`)ノ7777さん:03/03/28 01:12
雷神百景キモンヌ
>>800
企画自体は何度か提出されたんだけどね・・・
サンダーV3(仮) って。 某子供向けヒーローじゃねっての。

ちなみにロデオがギンギン丸の続編つくってるらしい。
ギンギン丸子とかになるのかねぇ・・・
801( ´∀`)ノ7777さん:03/03/28 01:40
>>800
うまい
>>800
ギンギンマラ
803( ´∀`)ノ7777さん:03/03/28 08:46
サンダーV3が出ても、初代を打つ気がする・・・
改良してほしいところが見つからないところがすごい。

>>794

>>>>ジャグラー
賛成。
こいつは最低。
804( ´∀`)ノ7777さん:03/03/28 08:57
改良点をあえて探すなら
予告音を少しだけ大きくして欲しい
805( ´∀`)ノ7777さん:03/03/28 21:31
サンダー以外、他に何を打てばいいのか
頼む。誰か教えてくれ。
806( ´∀`)ノ7777さん:03/03/28 21:57
>>805
HANABI
>>805
クラコン
>>805
バベル。
設置されてないだろうけど 打ち込めば味が出てくる台。
一日打つには向かないけどね。ビッグ中の小役落ちで高設定か低設定かある程度わかるし
狙い撃ちすれば負けない。
予告→右V上段→BAR中段ビラ→ヅルスベリ
VV



キタ━━━━(・∀・;)━━━━
810( ´∀`)ノ7777さん:03/03/29 00:24
>>809
( ゚д゚)ウマー!!
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 中段ビラって何?
   \|   \_/ /  \____
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
812( ´∀`)ノ7777さん:03/03/29 01:36
>>809
逆押しV上段テンパイは2確ですね。
それが出たら左に3連Vをビタ止めでOK
ゴメン>812
右じゃなくて左の間違いだった(´Д`;)

予告→左リールV上段→中リールBAR中段ビラ→ヅル聴牌
814( ´∀`)ノ7777さん:03/03/29 01:41
準備だけでもしておかなければ・・・
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
>>814
うるせー馬鹿
ちょっと質問なんですけど、今日サンダー久々に打ちに行ったら
女性専用台になってたんですよ。
それで別の店に行ったらそこにも電波ゴト厳禁とか書いてある紙が
張ってあって、打ってたら店員がチェック入れてきて
うざかったんですけど、なんか最近被害あったんですか?
このスレ見てても全然そんなことかいてないですが・・・
地域によるんじゃないのー?漏れ東京だけどなんもないよ
>>816 はどこの人?
818 :03/03/29 04:00
>>816
横浜のかたですか?
819816:03/03/29 07:23
横浜です。横浜だけなんかあったんすか?
820818:03/03/29 07:38
>>819
たぶん女性専用になった店ってのは888じゃないっすか?
あそこは新台が入ったからね。まえはHANABIが女性専用だったし。
でもサンダーを女性専用にするなんてわかってないよね。

>電波ゴト厳禁
ってのはどの店?電波ゴト自体は全国何処でもやってそうだから、
横浜だけ何かあったっってことは無いんじゃないかな?
俺が予想している店だったら、その店がつけてる警告の紙はサンダーだけじゃないと思う。
821816:03/03/29 09:59
>>820
その通り888です。
あそこは女性専用台は消える運命なので残念。

>電波ゴト
天王町のウラ○スっていうホール。
他の台に張り紙あったかどうかわかりません。スマソ。
822( ´∀`)ノ7777さん:03/03/29 15:41
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/ 
823( ´∀`)ノ7777さん:03/03/29 16:18
先週、約3000回転で、B23回、R10回ほどの4000枚出したけど、これって設定どう?      俺リプハズしがへたれなんだけど、中段ハズシのコツないかな。
824818:03/03/29 19:50
>>821
やっぱり。
>>816の書き込みで予想したとおりだった。
ウラ○スは3ヶ月くらい前にパチンコにも張り紙してたから、サンダーだけじゃないよ。
825( ´∀`)ノ7777さん:03/03/29 23:16
>>823
上段単Vビタ
826( ´∀`)ノ7777さん:03/03/29 23:21
>>823
上段BAR
827( ´∀`)ノ7777さん:03/03/29 23:22
>825        サンクス。 BARビタでも大丈夫だよね?
828( ´∀`)ノ7777さん:03/03/30 01:44
今日も1KでBIGひいた。
でも飲まれた。
追い銭なし。
−1K
829( ´∀`)ノ7777さん:03/03/30 01:49
さっき友達から実機貰った!
マジ嬉しくて興奮気味(;´Д`)
830( ´∀`)ノ7777さん:03/03/30 17:15
>>829
いいなあ。打ちに行っていい?
831 :03/03/30 19:52
今日打ちに行って来たよ。
強打君が隣に座ってて、時々ヤツの手が俺に当たったりかなりウザかった。
でもその都度丁寧に「すみません。」
何も言えなかった。
そして負けた。。。
832( ´∀`)ノ7777さん:03/03/30 21:37
雷神様のイベントがあったので行ってきますた。
11時店到着。シマには誰もおらず。

とりあえずカニ歩きで10kでレジ、そしてクレ内で再びレジ、間髪入れずにビジ。
しかし、飲まれかけてはレジ→クレ内ビジ繰り返しの下皿モミモミ状態。

途中にレジを挟みつつも、予告音も全く鳴らずにいい加減ウンザリしてきた350回転目にようやくビジ。
そしてクレ内で再びビジ!

この時(゚∀゚)!!と思ったのが運の尽き。
200回転前後のレジ3連発でジワジワと減らされ、昇天。
およそ2k回転でB7R8。

落雷スペシャルも2発外す。鬱。
>>829
おいらの友人のウチにサンダーあるけど設定3で1000ハマった、ムキー!
しかもハズしミスって笑われた、うえー。
おいらはお金かかってないとヒキも集中力も出ないようです
834( ´∀`)ノ7777さん:03/03/31 21:22
a(略
835( ´∀`)ノ7777さん:03/04/02 01:19
今日、30負けを10K負けまで取り戻してくれた
ありがとう、雷神
836( ´∀`)ノ7777さん:03/04/02 12:05
予告音+2消灯

V回V
べ転べ
□中■    ハァハァ
============
予告音なし

□□V
リ リ べ
ス□■
7      ←枠下

V字フラッシュ  ハァハァ
837( ´∀`)ノ7777さん:03/04/02 23:44
雷神様 どうか勝たせて下さい。
838( ´∀`)ノ7777さん:03/04/03 17:47
age
839( ´∀`)ノ7777さん:03/04/03 20:21
リ回■
ス転■
7中■
  V   ←枠下



リチェ■
ス7■
7中■
  V   ←枠下

V字フラッシュ。

「ええ!マジで!」(;;゚∀゚)=3 BIGでした。

今日はサンダーたんから少しお小遣いを頂けました。
840( ´∀`)ノ7777さん:03/04/03 23:38
サンダーよりおもろい台って何?
漏れ的に上位機種は
サンダー>ゲッター>ビーナスライン>コア>猛鯖>ネオプラ>コンチ3>タコスロ
841( ´∀`)ノ7777さん:03/04/03 23:54
俺はニューパルやB−MAX辺りも好きだな。
842 :03/04/03 23:56
843( ´∀`)ノ7777さん:03/04/04 20:38
サンダーが飛びぬけて好きだ。
他にどんな台があってもサンダー最優先で打ってしまう。
クランテの6打たせてくれるなら打っても構わんが
それでもサンダーの3の方がストレス溜まらなさそうで良いなあ
サンダー、クランテ、ドン2スケボーの順に好きかな。

大花火が花火百景になって生まれ変わったわけだが、漏れにはイマイチ。
もしあんな風にサンダーがリメイクされたらどうしよう・・・
844( ´∀`)ノ7777さん:03/04/04 21:23
されたじゃん
ペプシマンと
845( ´∀`)ノ7777さん:03/04/04 21:38
ディレンディレンがたまらなく好きだ。
たまに消灯なしでも入ってることあるし大好きだ。
適当に打ってたらスイカこぼしちゃうし好きだ。
久しぶりに予告音がなって2チェでへこむのも大好きだ。
リプハズシが得意じゃなくて一回目から逆押しする俺が大好きだ。
846 :03/04/04 22:58
>>842
なにこれ?リチ目?

>>843
リメイクされるだけでも俺は嬉しいな。
でも子役ナビはいらないな。予告音と消灯の関係もそのままがいいな。
ってか何も変えずサンダーVR出せ。
847( ´∀`)ノ7777さん:03/04/05 00:16
>>846
ビジ確だ〜よ
848( ´∀`)ノ7777さん:03/04/05 01:04
これで落雷出た。

ベ ベ V
リ チ ベ
ス V B
-----------


予告音なしでハサミ打ち。
何となく中リール枠上から上段付近にV狙ったら、
当然のように下段に停止したがいきなり画面消灯へ。
左右でこの形だと中リール枠上、上段、中段、枠下に
Vは全てリーチ目なのにあえて下段に停止して落雷とは。
やっぱサンダー最高!

全部飲まれたがな。
849( ´∀`)ノ7777さん:03/04/05 01:11
新台がどうとか、ATで爆裂とか。
そんな中、やっぱりこれだと思えるのはサンダーだけ。

850( ´∀`)ノ7777さん:03/04/05 03:09
V・・
・・・
・V・
  V
これで落雷ビジ。左ミスったかとオモタ。
851( ´∀`)ノ7777さん:03/04/05 05:37
サンダーがELビジョンでリメイクされたらカッコよさげ
852( ´∀`)ノ7777さん:03/04/05 05:45
ビジの外し方がのっとらんよ
853( ´∀`)ノ7777さん:03/04/05 05:50
>>852
リプ上段受けになったら、長男を枠下ビタか単Vを枠上ビタ。
リプ中段受けになったら、三男を上段ビタか単Vを上段ビタ。

単Vは、7の下のバーでもOK。
854852:03/04/05 05:52
サンキュー
愛してる
友達に進められて初うちしたが外し分からなかったんだよ
855( ´∀`)ノ7777さん:03/04/05 06:16
ハズシなんて配列見て自分で考えるもんだっぺ
856:03/04/05 06:26
☆GC! 今度こそ,トランスジェニック 2342☆

くまもとテクノ産業財団との研究テーマがNEDOの大学発事業創
出実用化研究開発事業に採択されたと発表!

チャートもゴールデンクロス!

低位材料株相場に乗って,こんどこそ上を目指せ!

チャート
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2342&d=3m
857( ´∀`)ノ7777さん:03/04/05 06:40
サンダーこそがパチスロ。
最近の機種はただのゲーム!!
858( ´∀`)ノ7777さん:03/04/05 12:16
>>850
左リールV枠下からのビジ?嘘つくな。
859( ´∀`)ノ7777さん:03/04/05 14:59
右リルの間違いでは?てか、挟み、順押しに限らず右リールVが明らかに逃げている時でもビッグはありますよ。もっと打ち込みましょう。順押しでVVス(枠下V)でビッグはかなりインパクトある。
860( ´∀`)ノ7777さん:03/04/05 16:28
>>853
テンパイラインにボヌス絵柄の下のベルをビタと言った方が覚えやすいんでない?

>>854
上段受けは左上がり以外はリプレイが揃う可能性が無いってことも覚えとけ!
つまり変則押し時は中リール中段にリプレイが停まってる場合に
リプレイが上段、中段受けになったらリプレイが揃う可能性が出てくるわけだな
861( ´∀`)ノ7777さん:03/04/05 23:02
猪木、ナイツ、海一番、ガメラなどを乱れ打ちで-45k
途方に暮れていつもお世話になってる雷神様に3kだけ打とうと、、、

1kで生入りビジ
そこから6連ぐらいして、一気に1500枚ぐらい出て負けを10kに、、、
ありがとう雷神様
862( ´∀`)ノ7777さん:03/04/05 23:13
花火百景の筐体でサンダーV3出るかなぁ?
863( ´∀`)ノ7777さん:03/04/05 23:14
次の次の次の筐体で出ます
864( ´∀`)ノ7777さん:03/04/06 00:08
初めてスロットを覚えたのがサンダーだったな。
最初はリーチ目、演出、子役フラグなどの基礎知識が全く無し。
でも座っていきなり4連チャン。スロットってすげぇなって初心者ながらに思った。
そして色々なAタイプを打ったけど、やっぱりサンダーが一番好きだな。
あの曖昧さがたまらない。ハズレか?ボーナスか?本当に毎ゲームがチャンスでドキドキ
言っても過言じゃないくらいに充実して打てると思う。BGMもスロットの中で一番カッコイイし。

もっかい筐体キレイにして新台として出してくれよ。
店だって使いやすいはずだし、面白いものは廃れない。
865( ´∀`)ノ7777さん:03/04/06 00:48
♪あり。
 回 □ リ
 転 リ □
 中 □ □  (;´Д`)ハアハア
>>864
伝説の35氏ですか?
867( ´∀`)ノ7777さん:03/04/06 07:49
>>864
ハゲしく然り。
サンダーのBIG中BGMは、本当に完成度が高いと思う。
初めて耳にした時、別機のビジ中だったが
一シマ向こうから流れてくる、あの衝撃的なイントロダクションに心を奪われ・・・
小役Gで全く小役取れんかったワタシ(藁
868( ´∀`)ノ7777さん:03/04/06 08:04
予告音はVハサミテンパイ狙い
共通目の後の1枚がけBAR上段停止の後は高速V揃え
これらで90%

だからせめてBIG確定目が出たときは7で揃えます
この時しか7のBGMを聞くチャンスがない
869( ´∀`)ノ7777さん:03/04/06 14:23
昨日、ついに念願の6を打てた。最高だった。
870( ´∀`)ノ7777さん:03/04/06 14:47
>>869
どうでした?どんな感じでした?
871( ´∀`)ノ7777さん:03/04/06 14:56
ゲームでな〜
872( ´∀`)ノ7777さん:03/04/06 15:12
いや、まぁ、この際、ゲームでも良いよ。
どんな感じになるんだろうかと。
873( ´∀`)ノ7777さん:03/04/06 15:43
この前友人に実機貰ったって書いた者です。
とりあえず5000Gくらいずっと6で遊んだけどやっぱ6は楽しいわ!
色々なリチ目堪能してますw
874873:03/04/06 16:37
今予告音無しハサミ親父打ちで

リ桜バ
ス7桜
7リ7

これでVフラ、左と中で2確なのは分かったが出目からしてレジと思うもこれでビジとは…。
失禁しそうになりますた。
875869:03/04/06 16:57
>>871
騙るなって!

>>870
凄い引きだったよ。
7806回転でBIG44回、REG25回の8165枚。
最初の4時間はだらだらモードだったんだけど、
3時過ぎくらいから出玉の増加スピードがやばかった。
これだけ引き強なら大満足なんだけど、
欲を言えば、6ならもう少しREGを引きたかった…。
大阪梅田でサンダー打てる店おしえてくだはい。
>>875
いいなあ。それだけ噴けば万々歳でしょ。
B23R39で2400枚に比べれば(w
>>877
それは悲しすぎる。
879( ´∀`)ノ7777さん:03/04/07 00:29
>>876
HEPの近くにあった筈。
880( ´∀`)ノ7777さん:03/04/07 08:45
>>875
おめでとう!サンダーでそこまで出ると楽しくて
仕方が無いだろうな!


雷神様、本日は夜より戯れさせて頂きます故、
何卒、宜しくお願い申し上げます。
881( ´∀`)ノ7777さん:03/04/07 14:04
予告音ってハズレもあるんですか?
ある。
883( ´∀`)ノ7777さん:03/04/07 21:53
>>881
あれが小役以上確定なら面白く無いと思うぞ。
884( ´∀`)ノ7777さん:03/04/07 21:55
今の奴らにゃ小役以上確定じゃないとつまらんだろうね
885( ´∀`)ノ7777さん:03/04/07 22:10
予告音はリプレイじゃないってのだけは決まってるけどね
成立後はでるけど

>>883
禿同
886( ´∀`)ノ7777さん:03/04/07 22:43
その曖昧さが「サンダー」。
>>881
予告音+第一消灯で

V回回
ベ転転
リ中中

これがドキドキしてたまらないんだよ!
888( ´∀`)ノ7777さん:03/04/08 00:34
>>887
そうだよな。で、右リールにVを。
...いや待て右下段に止まると最高だが中段なんかに止まったら。
よしここは単スイカを上段に。
消灯無しで右中段に止まっちゃったよ。
で、中リール適当に押すと枠下にスイカ無しの7が。
止まらなかった
891( ´∀`)ノ7777さん:03/04/08 09:00
予告音

−−−
べ  べ
り 7 り
ス  ス
−−−
7        ←枠下

これでフラッシュ
ビジでした(しかし2ぱん)

そのあと
−−−
7   ■
チェチェチェ
■  7
−−−
を出したよ、いつ入ってたんだYO!
892( ´∀`)ノ7777さん:03/04/08 12:31
フルウエイトで打っててなんでもない目でフラッシュした時に
ベットができない一瞬がたまらなく好き
893( ´∀`)ノ7777さん:03/04/08 23:20
フルウエイトで打っててMAXBET→ん?
1BETの瞬間がたまらなく好き
894( ´∀`)ノ7777さん:03/04/09 01:14
左上段V・中下段V・右下段V
これ最強

 
895894:03/04/09 01:21
ちなみに、左はチェリ付きだ(ワラ

あとは
          左上段V・中中段V・右中段7
の次に予告音の時に
カラ回しで
          左上段V
 これだけで、ビ確
896894:03/04/09 01:25
895の補足として、
左下段BARは、リプ・ハズレ・ボ
左枠上Vは、ベル・スイカ(すいかでも揃うよ
897( ´∀`)ノ7777さん:03/04/09 02:49
最強の機種。これを外すと打つものがない
サンダーが出てからかなり経つけど浮気したのはエスプだけw
899( ´∀`)ノ7777さん:03/04/09 15:51
実機でバイオメサイアかサンダーのどちらかを買おうと思っているのだが、
どうしたらいいだろう。
900( ´∀`)ノ7777さん:03/04/09 15:52
900
901( ´∀`)ノ7777さん:03/04/09 15:55
>>899
バイオメサイア
902( ´∀`)ノ7777さん:03/04/09 20:18
てぃらったらたてぃらったらたてらったらたー
てんてんてんてててー
たんたんてんてええー
だっつったーたらたららら たらた てれれれたんたんたんたー
903( ´∀`)ノ7777さん:03/04/09 21:46
今でもサンダー打ってるよ
好きなリーチ目はうーん、リリベかな。ベルVもいいな。中段スイカ外れも好きだな。
904( ´∀`)ノ7777さん:03/04/09 21:51
今日の雷様は、とてもご機嫌ナナメでした。
905( ´∀`)ノ7777さん:03/04/09 23:06
夜8時頃から打って、1kでいきなりビジ。
それから5G内でビジオンリー8連。
完全無欠の裏モノでした。コワ過ぎ!
906( ´∀`)ノ7777さん:03/04/09 23:41
漏れも雷神タンと戯れたが軽くあしらわれたのでアレックスタンに浮気。6ですた(W サンダーの6も打ちたいよヽ(`Д´)ノ
907( ´∀`)ノ7777さん:03/04/10 00:28
サンダーって状態ver.が結構出まわってますかね?
私が今日打ったサンダーが明らかな裏(状態ver.としか考え様がない)だったんです。
状態入ったら1G連も一度したし、左が7下段で
挟んで斜めに聴牌したときに中も7狙ってみると かなりの率で揃うという
凄まじい状態でした。6時間で4000枚。閉店来なければあと2000枚くらい
出せたような気がして残念。
908907:03/04/10 00:30
でも>>905さんの打ったのほどは、強烈じゃなかったです。
状態中は150くらいが最大ハマリで、基本的に100G内連荘。
(100G内連荘→150Gくらいで引き戻し→100G内連荘というループ)
状態抜けると500くらいまでハマルという感じでした。
一番強烈なときで、50G内では7連どまり。
そのくらいの出方ならノーマルでも普通にあると思う
まぁ907には他の確信があるから裏だといってるんだろうけど
910907:03/04/10 01:04
土地柄(B物天国)と他機種(ニューパル等)も裏返ってることから裏と思ったんですよね。
もしかしたら、単に高設定だったという可能性もあるにはありますが、
ビジ中のハズレが多かったんで、ちょっと薄いかな、という感じです。
俺はここスロはじめて1年足らずなんで、まさにサブ基盤世代。
で、技術介入といったら大花のバービタ・花火のDDT/外しくらいしかやったことなかった。
そんな俺はサンダー打ったら感動したわ。
こんなに難しいスロがあったとは。もうスイカなんてこぼしまくり。
ビジはほとんど完璧に打てるようになったんだけどね・・・
やっぱり、技術介入全盛の人たちはすごいね。
サンダーでフルDDTができるようになるのは、まだ先のようです。
げ、ここスロはじめて1年足らず
じゃない。
スロはじめて ここ1年足らず、ね。
913( ´∀`)ノ7777さん:03/04/10 03:23
サンダーでDDTをするのはこもしを防ぐというより迅速なフラグ察知の為。まあ、西瓜やチョリは取れるにこしたことはないんだけど。 漏れは完全ノーマルサンダーで一撃5000枚*2セットを経験したことあり。「あー、壊れたー」とか思いながら打ったなあ
914( ´∀`)ノ7777さん:03/04/10 06:11
サンダーでのある程度のこもしは仕方ないと思って打ってる。
通常音時は単VDDTなので上段ヴィタしてしまうこともあるし。
こもしたあとは、しっかりとDDTすれば微損ですむかも。
915( ´∀`)ノ7777さん:03/04/10 07:24
漏れの夢はサンダーで万枚
916( ´∀`)ノ7777さん:03/04/10 08:57
そろそろ次スレの予感。スレタイ考えよー
917スレタイ案:03/04/10 11:57
【気のせいか・・】☆★THUNDER V★☆予告音幻聴7回目
918( ´∀`)ノ7777さん:03/04/10 12:52
【高木】☆★THUNDER V★☆7回目のふて寝【ブー】
BIG終了後1PでチェリーつきでREGが揃ったのですが
コレがいわゆるヨンダーVですか?
920( ´∀`)ノ7777さん:03/04/10 13:36
【DDT】☆★THUNDER V★☆7回目のガセフラッツュ【必須】
921( ´∀`)ノ7777さん:03/04/10 14:57
>>919
サンダーストックverです
922( ´∀`)ノ7777さん:03/04/10 15:17
スレタイは検索に引っ掛からないとダメなので
この部分は固定じゃないと駄目だぞ。

【サンダー】☆★THUNDER V★☆
923( ´∀`)ノ7777さん:03/04/10 15:20
【サンダー】☆★THUNDER V★☆予告音+ニ消灯7回目
924( ´∀`)ノ7777さん:03/04/10 15:46
これだろ
【サンダー】☆★THUNDER V★☆予告音7下段でパンツ濡れた
925( ´∀`)ノ7777さん:03/04/10 18:06
【サンダー】☆★THUNDER V★☆暗闇と稲妻〜Ver.7

・・・根拠なし
926アリナミンボイ!:03/04/10 20:00
サンダーVは設定変更判別できるんですよねえ。やり方をおしえてください。
サンダーの変更判別は使いやすいですかねえ?
927( ´∀`)ノ7777さん:03/04/10 20:22
【サンダー】→☆★←THUNDER V→★☆←
↑星はなくてもいいと思うので、
少し長めのスレタイを考えたやつは星を削るべし。

あと、>>925に一票。
928( ´∀`)ノ7777さん:03/04/10 21:32
【サンダー】☆★THUNDER V★☆雷神降臨七連荘目

漢字で統一しますた。
930( ´∀`)ノ7777さん:03/04/10 23:05
今日1kで
V|回|
ベ|転|
リ|中|V   +2消灯

そこから4BB1RB
とりあえず負けの負債を少し取り戻せたよ

あと、途中で予告音で

V    ←枠上
−−−
べ| |回
り|り|転
ス| |中

でリプだとがっかりして適当押ししたら

V    ←枠上
−−−
べ| |V
り|り|べ
ス| |■

(;´Д`)ハァハァ
931 :03/04/11 00:12
>>930
予告音でリプでもハアハア(;;゚∀゚)=3 だろ?
赤7下段のときに右ゲチェナってスイカこもしorチョリこもしorボヌスですか?
933( ´∀`)ノ7777さん:03/04/11 01:39
>>932
ヌイカこもしorモーナスだ。
>>933
まりがとう。2時間フルDDTで打ったらつかれてきたから
適当に挟んでたら出てしまった・・・
みんなは一日フルDDTで打てるの?
935( ´∀`)ノ7777さん:03/04/11 01:59
余裕で打てる
消灯の意味がよくわからないんですが、
1消灯だとリプなし
2消灯だと小役以上
みたいなのがあるんですか?(予告音はリプなしですよね)
937( ´∀`)ノ7777さん:03/04/11 02:51
>>936
ないよ。ただしボーナスに関係することがある。以下、よく覚えておかれよ。

・予告音あり+消灯3+スイカ狙ってハズレ=ボーナス(コレ重要)
・予告音あり+Vフラッシュ、五月雨フラッシュ、裏Wフラッシュ、落雷フラッシュ=ボーナス
・予告音あり+リプレイ
(予告音ナシでV、裏W、落雷は、スイカのときにもでるので注意)

・予告音なし+消灯1+チェリー入賞
・予告音あり+消灯2or3+ベル入賞
・予告音に関わらず 消灯3+ローリングフラッシュ+ベル入賞
・予告音に関わらず 消灯3+Wフラッシュ+スイカ入賞(まず出ない)
・予告音に関わらず 消灯3+五月雨フラッシュ+リプレイ入賞

他にもまだあるけどこれだけあればかなり早くボーナス察知できる。
938緊急・重要:03/04/11 03:02
マンティス筐体新作(メーシー)

「サンダーボルト」

登場!!!!!!!!!!
939( ´∀`)ノ7777さん:03/04/11 03:42
>>938
ソースは?
ノーマルのサンダーが打ちたい・・・
941( ´∀`)ノ7777さん:03/04/11 03:54
ソースキボン!焼き直し?完全新作?またあのムキムキマソがでるのか?(´・ω・`)ショボーン
942( ´∀`)ノ7777さん:03/04/11 04:39
うそっぽい・・・
943緊急・重要:03/04/11 05:58
するといいな
944( ´∀`)ノ7777さん:03/04/11 06:07
>>938 >>943
俺らをいじめて楽しいか!?
帰れ!帰れ!
945( ´∀`)ノ7777さん:03/04/11 07:33
おはよです。
昨日は千円キック×2!
サンダー、ありがとう。
消灯+V、五月雨、ローリング、一文字はボーナスでなかったかな
947( ´∀`)ノ7777さん:03/04/11 11:45
マンティスってどの筐体だっけ?
948( ´∀`)ノ7777さん:03/04/11 13:00
>>947
百景のやつじゃないっけ?
右下にかまきりロゴが入ってたし。
949( ´∀`)ノ7777さん:03/04/11 14:42
サンダーって、設定変更を見分ける事は可能ですか?
朝一でいきなりスイカがそろうとか、チェリー多いとか。
リセット機だから手持ちで境目をみきわめつつ
高低格差ある子役の出現率をしらべていけばいいよ
そんなことやろうと思ったやさきに
ボヌスで
952( ´∀`)ノ7777さん:03/04/11 14:51
ん?リセット後は、高確率なの?低確率なの?
こんな事も知らんのです。
>>952
リセット後カウンター値
0=高確率です
954( ´∀`)ノ7777さん:03/04/11 15:03
消灯1+Vフラッシュ=ビッグ確定
消灯2+Vフラッシュ=バー確定

五月雨フラッシュだった場合は逆(消灯1+五月雨=バー確定)

ただし成立ゲームに限る。
出現率の分母は128です。

★BIG成立P
出現率 予告音 消灯  フラッシュ
38   なし  なし  なし
5   なし  なし  V字
4   なし  なし  落雷
15   なし  123  なし
6   あり  なし  なし
6   あり  なし  落雷
6   あり  1    なし
5   あり  1    V字
10   あり  12   なし
5   あり  12   五月雨
15   あり  123  なし
5   あり  123  五月雨
8   あり  123  V字
956954:03/04/11 15:10
あと子役狙いについて。
赤7バージョン

赤7上段目押し時

0、1コマスベリ・・・チェリー
  2コマスベリ・・・ハズレ・ボーナス・リプレイ
  3コマスベリ・・・スイカ確定
  4コマスベリ・・・ベル確定

赤7枠上目押し時

  4チェリー・・・0コマか2コマどっちか忘れた。
  1コマスベリ・・・チェリー
  3コマスベリ・・・リプレイ・スイカ・ハズレ
  4コマスベリ・・・ベル・ボーナス

左リールの目押しが正確なら、DDTが相当楽になり
かつ、楽しめる。  

★REG成立P
40   なし  なし  なし
6   なし  なし  V字
16   なし  123  なし
7   あり  なし  なし
7   あり  1    なし
6   あり  1    五月雨
11   あり  12    なし
6   あり  12   V字
16   あり  123   なし
8   あり  123  五月雨
5   あり  123  V字
958( ´∀`)ノ7777さん:03/04/11 15:14
V狙いバージョン

V枠上目押し

 0コマスベリ・・・スイカ確定
 1コマスベリ・・・ベル・ハズレ・ボーナス
 2コマスベリ・・・出現しない(目押しが正確なら4チェリーは必ず下段)
 3コマスベリ・・・2チェリー
 4コマスベリ・・・4チェリー
959( ´∀`)ノ7777さん:03/04/11 15:18

瓜桜7 
77
 
で落雷スペシャルマンセー 
960952:03/04/11 15:25
>>953
ありがとう。
>>952
サンダーの場合
減算値98 加算値256
設定差無し 悪魔でもリセットの位置を調べる目的で使いませう
962952:03/04/11 19:33
>>961
了解しました。
963( ´∀`)ノ7777さん:03/04/11 22:19
フラグ判別法。

一枚がけで左リールに3連Vの一番上のVを中段にビタ押し。

そのまま停止→バー成立後のチェリーorビッグ
       はさんでVがテンパッたらビッグ確定、下段に落ちたら、
       バー成立のチェリー取りこぼし確定。

4コマスベリ→バー確定。そのまま揃える。
予告音ありで


V回リ
べ転べ
リ中V

にも関わらず中中段に7を止めるのは俺だけ?
あの目が一番好き。7狙いのDDTの方が楽だから ほとんどこっち押さないけどね・・・
965( ´∀`)ノ7777さん:03/04/11 23:27
今日レジ7連したよ。
5連まではむかついてたけど、6連からは どこまで伸びるかなーと
半分笑ってた。
8連がかかってたところでビジ確目出たとき素直に喜べなかった。
1500GでB3R12ってなんだよ・・・

結局負けたがなー
俺なんか4700GでB10R21っだったぞw

なんで設定1で負けるかな
終日打ち込んでビジ率1/600とか多すぎ
967( ´∀`)ノ7777さん:03/04/11 23:55
ちょっと質問
俺赤7DDTなんだけんども、
枠下7から中段リプレイ揃うことってある?今日初めて見たんだけども。
リプレイの時はいつも左下段7から揃うんで凄い違和感。
モーナスかとおもったけど入ってなかった。
目押しミス?
968( ´∀`)ノ7777さん:03/04/12 00:00
テンプレのテーブル見ると、ちゃんと枠上か上段に押してればない。
俺も見たことないし。
中段・下段に押すとそこでリプみた
969968:03/04/12 00:03
書いてからふと思ったけど、成立後って左のテーブル変わるんだっけ?
すると成立後限定であったりするのかな?それはわからんので詳しい人にパス。
970( ´∀`)ノ7777さん:03/04/12 00:06
スイマセン厨房な質問なんですけど
>>928の変更判別の
3.5枚->11枚         ←これの意味がわかりません
4.以後5枚->11枚の繰り返し

教えていただけませんか 設定判別とかやったこと無い初心者なもんですみません。
971( ´∀`)ノ7777さん:03/04/12 00:08
>>968
ありがとー 普通にあるってことね 

で  次スレはどうするよ?
972( ´∀`)ノ7777さん:03/04/12 00:10
●亀甲縛り●SM●サンダー●ティムポ●亀頭●は駄目でつか?
973968:03/04/12 00:11
>>971
まぁ、チョリ殺す位置だから本当はないほうがいいんだけどね・・・
かく言う俺も単Vを上段ビタしてスイカフラッシュ炸裂させたりするけどさ。
974( ´∀`)ノ7777さん:03/04/12 00:12
>>972
サンダーの名前を汚さないでおくれ。
【サンダー】☆★THUNDER V★☆暗闇と稲妻〜Ver.7
このスレタイでたてちゃっていい?
975972:03/04/12 00:14
>>974
ふむ、良いセンスだね。立てて頂戴な。
976974:03/04/12 00:22
ごめん。今マンガ喫茶にいるんだけど このホストじゃたてれないって出てしまった鬱。

代わりにだれかおねがします。スマヌ。
977( ´∀`)ノ7777さん:03/04/12 00:32
でもなんだかんだいってサンダーV3出して欲しい
1回はやってみたい
978974:03/04/12 00:40
こらメーシー!
大爆弾とか言う大花火の焼きなおし作るんだったらサンダー焼きなおせちくしょー
焼きなおすにしてもスットコやら羅氏はイラン
980( ´∀`)ノ7777さん:03/04/12 00:49
でも俺はあの今となってはボロイリールとか好きだけどなぁ。
それに演出も微妙なのばかりで良い。
作りなおして演出が増えるとつまらないんじゃないかなぁ、たぶん。
それに今時にあわせてスイカが3コマか4コマ滑ったり アシストはずしがつくよ。たぶん。
そんなヌルイサンダーは嫌だよ。
981( ´∀`)ノ7777さん:03/04/12 01:04
7下段で挟んで右下段Vだと ボヌスorリプorチョリだよね?
これって順押しで最終停止形が その子役外れ状態でもチャンス目だよね?
久々にリーチ目紹介してるHPとか見てて疑問に思った。
今日

リ リ 棒
ス 7 桜   これでレジだったんだけどこれビジ確定じゃなかったっけ?
7 桜 7   多分成立プレイだと思うんだけど。やったーと思って箱に移したらすげーはずかしかったよ
983( ´∀`)ノ7777さん:03/04/12 01:28
挟みだとビジ確で、順押しだと共通だったりするのかな?
俺もビジ確だと思ってたけど、順押しでそれは出した事無いし・・・
984( ´∀`)ノ7777さん:03/04/12 01:34
今日1G連したYO!(揃えたのは2Gだけど)

1kでレジ引いた後

リス
スリ
77V

キタ――――(゚∀゚)――――――!!!!!!!!!!!!!!!!

始めて行った店だったんで裏であることを願ったがw
ノーマルですた。飲まれて終了。ちぇっ
985( ´∀`)ノ7777さん:03/04/12 03:09
予告音&第2消灯

リ回ス
ス転V
7中ベ

何だ、ハズレか……と思って最後のボタンを押したら……

■□■
□■■
■■■

■■■
■■□
■□■

■■□
■□■
□■■

昼飯代になりますた。
986( ´∀`)ノ7777さん:03/04/12 03:29
【初代稲妻】☆★THUNDAR V★☆【液晶無し】

 ↑新スレ餡
987( ´∀`)ノ7777さん:03/04/12 03:34
【稲妻】☆★THUNDAR V 7G連ver★☆

 
今日初めてリプの時とかに出るフラッシュの名前を「五月雨」だと知った俺。
今までずっと「流星」だと思ってたよ・・・

みんなありがとうw
で、新スレはどうなった?
雷様を打ちたいがためにボッタ店に・・
意外にこんな香具師多くないかな?
991 :03/04/12 13:04
>>990
ヨリによって家の近くにあるのよ。ボッタ店が。
しかも回転数も分からないときたもんだ。
でも打ってしまうのよ。・゚・(つД`)・゚・
>>982
ハサミは知らないが、順押しだと共通だと思うけど。
ほとんどレジだけど。
ビジ確はこっち

 リ 桜 棒
 ス 7 桜
 7    7   
新スレ建てました。

【サンダー】☆★THUNDER V★☆暗闇と稲妻〜Ver.7
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1050121477/
994
995
996
997
998
999( ´∀`)ノ7777さん:03/04/12 13:59
初1000?
1000( ´∀`)ノ7777さん:03/04/12 14:00
999でした!と言う訳で次スレでお会いしましょう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。