優しい人が未出質問に答えるスレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
このスレで質問をする前に、過去ログを検索しよう。
Win:Ctrl+F Mac:Command+F で検索ができます。
ほとんどの問題は過去ログや別スレを見れば解決します。
過去スレ、チューナーの特徴等は>>2-5
加入前の方へhttp://www.skyperfectv.co.jp/welcome/
チューナーカタログhttp://www.skyperfectv.co.jp/welcome/tuner/index.html
よくある質問 http://www.customer.skyperfectv.co.jp/
CS受信設置マニュアル http://www.satellite.co.jp/setting.html
           http://www.media-s.net/satellite/PAFEC.html
           http://www.lifevit.com/store/kouji/cs/
スカパーQ&A http://www.maspro.co.jp/spqa/top.html
スカパートラブル解消法 http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5947/
最新番組表 http://cgi.skyperfectv.co.jp/cgi-bin/program99.cgi?shitei=1

スカパーのチューナーhttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1013013168/l50
パナソニックのチューナーhttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1008757352/l50
アイワのチューナーhttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/977606325/l50
アンテナレベルhttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/995939850/l50
アンテナの設置方法http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/980020815/l50
自分でアンテナ設置した人http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/977544703/l50
部屋にコード入れられないhttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/979491242/l50
すぐ映らなくなるスカパーhttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1010065824/l50
スカパーとADSLhttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/993458083/l50
スカパー用ビデオデッキhttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/991474518/l50
録画禁止を解除して録画http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/997377871/l50
カスタマーセンターhttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/979824712/l50
ガイド誌http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/998673521/l50
無料視聴期間http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/988806087/l50
雑談・リンク集http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/977173265/l50
東経110度CShttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/977143062/l50
2 :02/05/21 02:09 ID:???
3 :02/05/21 02:09 ID:???
AIWA
○…とにかく値段が安い。キャッシュバック含めたら数千円程度
×…やたらと故障報告が多い(長時間使用するとフリーズ、熱暴走 etc)
  リモコンが使いにくく、レスポンスが悪いっていう意見も
シャープ
○…とりあえずAIWAよりは評価が高い
  チャンネル上下ボタンで無料放送中のチャンネルを選局出来るってのは好評
×…画質が悪い。EPGの表示が遅すぎる(翌日表示に30秒かかるとも)
パナソニック
○…EPG見やすい(縦型)。操作性は概ね好評
  シームレス選局できる。CC機能対応
×…不完全なシームレス
  チャンネル番号を直に入れるときはシームレス
  しかしそれ以外は衛星を切り替えてからじゃないといけない
  松下製ビデオ以外でタイマーで録画しようとすると00秒まで映像出さない(意外とこれがキツイらしい)
SONY SP1
○…ビデオ連動予約ができる。電気代(メーカー試算で年間2千円の節約)
  メール・ボードの取得の速さ、予約の多さも好評(SP1=24・DIR40=16)
  予約で「毎週」という設定も出来る。ダイレクト選局4局可能。
  何も考えずに失敗したくないならSONYとも。
×…夏の発熱に注意
  CC(英語字幕)に対応していない。番組説明などの文章が半透明なのが見にくい
  ちなみにリモコンが潰れた時には本体で操作できない。時間指定予約不可。  
東芝 B4
○…割と好評なSONYよりも操作感がいい。操作性なら東芝
  お好みチャンネルは番号順を無視して自由に設定でき、ツータッチで選局できる
  東芝だけのch別週間EPGが便利。CC機能対応。時間指定予約可能。
×…ビデオ連動予約ができない。リモコンでテレビ操作ができない。
  (過去のテレビ操作できる東芝製リモコン使用可)S端子は無い
マスプロ
○…比較的値段が安め。シームレス選局、光OUT有り
×…S端子無し、iLink無し、ビデオ連動予約も無し
http://www.maspro.co.jp/genecata/genecata2.html#3
DXアンテナ DIR40
東芝の名機A3のOEM。ジョーシンなどにたまにある模様。
http://www.dxantenna.co.jp/catalog/index9.html
日本アンテナ 東芝B4のOEM
http://www.nippon-antenna.co.jp/product/tv/home/cont4.html
4 :02/05/21 02:10 ID:???
※ひとつのアンテナで2台同時に観たいときは必ずこのアンテナを買ってください。
DXアンテナ DX CSA-454W4
https://www.satellite.co.jp/csa-454w4.html
http://www.dxantenna.co.jp/catalog/pdf/DX148.pdf

ソニーSP1
・アンテナ取付は、ビープ音と本体ディスプレイに受信レベルが
 表示される機能のおかげで非常に楽。
・付属のアンテナ取付金具では、取付面に対して左右60度しか
 アンテナの角度がつけられない。東西の壁面への取り付けを
 考えている人は、別売りの取付補助具の購入を検討されたし。
 アンテナ(パラボラ&金具)の作りは、かなり安っぽい印象。
・EPGの速度はかなり速いが、シームレス選局の影響か、2衛星に
 またがる表示を行う時は、それなりに時間がかかる模様。
・EPGの週間番組表は、7チャンネル分を縦軸・時間を横軸に表示する為、
 時間方向には2時間分のデータしか表示されない。
 番組予約をする必要がある画面の割に無駄な情報が多く、録画したい
 番組を探し出すのに苦労します。
・本体液晶ディスプレイの現在時刻表示は有難い機能だが、視認性は低い。
5 :02/05/21 02:13 ID:???
>>1-4
乙カレ〜
6てってーてき名無しさん :02/05/21 03:49 ID:???
>>1-4
偉い。乙彼。
7 :02/05/21 14:18 ID:???
271chのミュージック・エアのスレッドはどちらですか?
8てってーてき名無しさん:02/05/21 16:11 ID:???
>>7
271chのミュージック・エア・ネットワークのスレッドはないので
自分でスレッドをたてるといいよ。
http://www.musicair.co.jp/

5月18日 21時からのBSOのライブは最高だった。
http://www.musicair.co.jp/pick-up/page-02.html

M−BROSも無くなったいま
271chのミュージック・エア・ネットワークに期待してます。
9 :02/05/21 17:49 ID:???
チューナーってどっかで買い取ってもらうことできますか?
ソニーのSP1とやらだとどれくらいでしょうか?
10 :02/05/21 18:14 ID:cPAQlsPJ
>>9
ヤフオク
11教えてください。:02/05/21 18:31 ID:XVfuSlqz
家が沖縄のさらに離島で、電波が弱く
曇るだけで、見る事ができなくなります。
ブースターとかないでしょうか?
12 :02/05/21 19:01 ID:???
詐欺企業ヤフーのヤフオク使うのはやめましょう。
13 :02/05/21 19:26 ID:???
>>11
元の電波が弱いのにブースター付けても意味無い
14 :02/05/21 19:46 ID:???
>>11
大きいアンテナもありますが、簡単に手に入るのかどうか分かりません。
http://www.maspro.co.jp/genecata/index.html
まずはケーブルが最低限5CFBなどと書かれている良質なものか確認しましょう。
15名無しさん:02/05/21 19:47 ID:???
スカパーを買おうと思っているのですがテレビはCSチューナー内蔵じゃ
ないと使用できないのでしょうか?
16 :02/05/21 19:51 ID:???
>>15
ビデオ入力端子があれば問題なく見れますよ
17 :02/05/21 19:52 ID:???
>>15
君デンキ屋でインターネットくださいって言った事あるでしょ
18名無しさん:02/05/21 19:53 ID:???
>>16
ありがとうございました。
これで安心して購入できます。
19 :02/05/21 19:54 ID:???
スカパーもそれだけメジャーになったってことでいいじゃないか。
20 :02/05/21 21:09 ID:???
>>15
お店で「スカパー売ってください!」などと言わぬように
21でずでもな:02/05/21 21:24 ID:???
すいません質問です。

2日前に、HP上で仮登録をしたんですが、
メールもとどかないし、番組もみれないのでどうも仮登録できてないようです。

先程、ふたたびHPにて仮登録をしてみたんですが、

「警告
既に登録を完了しました。
オンラインカスタマーセンタートップ画面から始めてください。」

と出ました。前回もそんな感じで不安だったんですけど、
「警告」ってふつうでるんですか?
それとも、今、HP上からは、登録できないとかなんでしょうか?

すいませんお願いします。
22てってーてき名無しさん:02/05/21 22:09 ID:???
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   / >>21 質問があるなら過去ログ読め。
   |( | ♛ฺ  ♛ฺ|)|  <それでもわからないことがあったらカスタマーセンターに電話しろ。
    从ゝ  ▽  从   \    
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__)
23でずでもな:02/05/21 23:29 ID:???
>>22
すいません。レス遅れました。
過去ログ読んできます。
本当にすいません。
24_:02/05/22 00:01 ID:J4hks/pA
>>23
謝ることはないよ、過去ログ見て分かることではないから

カスタマーセンターに聞けば仮登録が登録されているかどうか教えてくれます。
(カスタマーセンターに電話して、”その他”を選んで、オペーレーターに言ってください)
25 :02/05/22 00:46 ID:???
サッカーセットを申し込もうと思っているのですが
これは例えばJスカイならその中のサッカー放送のみしか視聴できないってことでしょうか?
他のスポーツは見れますか?
26訂正:02/05/22 00:47 ID:???
>他のスポーツも見れますか?
27でずでもな:02/05/22 00:54 ID:???
>>24
レスありがとうございます。
遅くなってすいません。
明日カスタマーセンターに電話してみます。
ありがとうございました。
28 :02/05/22 00:59 ID:???
>>25
そのチャンネル24時間全部見れるよ。
サッカー番組だけって事は無い。
29  :02/05/22 02:16 ID:???
皆 さ ん 、 パ ン フ レ ッ ト を よ く 読 み ま し ょ う
30東芝B4:02/05/22 03:47 ID:9KLDUOpA
PPVをいくら観ても料金を請求されないのですが、これはこれでいいのかなぁ?
31 :02/05/22 10:43 ID:???
付属の4C-FBケーブルが短かったので買い換えようと思ってるんですが
どこも3Cか5Cしか置いてなくてそれでも良いのかとチューナー&アンテナを買った
メーカーに問い合わせてみたら「4C以外は使わないで」と返答されました。
店に聞いたら太さが変わるだけで問題ないとのことだったんですが
4C以外のケーブルだと映りが悪くなるなどの問題点はあるのでしょうか?
32てってーてき名無しさん:02/05/22 10:46 ID:FpOi/6Va
>31
無問題
33 :02/05/22 10:48 ID:???
即レス感謝です
34てってーてき名無しさん:02/05/22 10:55 ID:???
追加
3Cは× 高くても5Cにする
35 :02/05/22 19:08 ID:???
どのチャンネルも契約してないのに、「チャンネルの解約が終了しました」みたいなメールが来たんだけど
無視していても大丈夫でしょうか?
36_:02/05/22 20:30 ID:mh78pere
質問させて下さい。
スカパー!で映画を見る場合、スターチャンネルに入るのがベストなのはわかりますが、
あえて加入せず、他の映画チャンネルだけでもそれなりに満足できますか?
それとも、やっぱりスターチャンネルに加入したくなるものでしょうか?
37てってーてき名無しさん :02/05/22 21:00 ID:qFCagbBM
EGPが現在中止中ですと出るようになったのですがどうすればよいのでしょうか?
38てってーてき名無しさん:02/05/22 22:06 ID:FpOi/6Va
>35
客センに電話せよ

>36
番組表を見て自分で判断せよ

>37
放送委託事業者に電話して「今すぐ放送しろ!」と抗議せよ


だんだん質問のレベルが……
39 :02/05/22 23:16 ID:???
>>30
誰も回答してあげなくて可哀想だね。
電話線ちゃんと繋いでる?今に見れなくなると思うんだけど、
回線がちゃんとつながった時点で今までの請求全部来るのがいやだったら
早めにカスタマーに問い合わせた方がいいよ。
40_:02/05/22 23:33 ID:bXtsUDBB
>>36
昔はソニー・FOX系のスカイムービー・スカイシネマと、
ソニー・FOX系以外に強いスターチャンネルの2大勢力があったけど、
合併してハリウッドメジャー会社のほとんどを網羅してしまっているから・・・
他も特定の会社には強いところあるけど、やはり小粒
41 :02/05/22 23:49 ID:???
>>36
洋画ならそうだな
あとミステリーものならミステリチャンネルとか
邦画なら東映や日本映画専門チャンネルとか
42名無し:02/05/22 23:52 ID:PQVvPMp7
ソニーDST-SP1をヨドバシ.comで購入。パナのDMR-HS1と連動させようと、AVマウスを
セットしたが、、、作動せず。リモコン設定は合わせたのだが、これってしょうがないのでしょうか?
43matushima:02/05/23 00:10 ID:???
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   /  >>42  
   |( | ♛ฺ  ♛ฺ|)|  <連動させたいならソニーDST-SP1とビクターHM-HD1買えや 
    从ゝ  ▽  从   \  パナのDMR-HS1 ユーザーは逝ってよし 
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__)
44(´ー`)y-~~:02/05/23 01:33 ID:???
みんな、なんだかんだ言っても親切だなぁ・・・
2ちゃんで希に見る優しい板だ
45東芝B4:02/05/23 01:33 ID:Gk4+19Yu
>>39
もちろん電話線はつないでません。
46  :02/05/23 01:38 ID:???
今、他のスレに書き込んだんだけど、スレが上がらない。
なぜ???
47_:02/05/23 01:41 ID:y39wNEdl
質問させて下さい。
現在、家ではBSアナログを見られる状況にあり、
BSアンテナから壁を通って、きれいに配線されている状態なんですが、
スカパー!のアンテナ接続に、そのまま壁内部の配線を使用することはできますか?
そのさい、BSアナログのアンテナを撤去してもかまわないと思っています。
48東芝B4:02/05/23 01:43 ID:Gk4+19Yu
>>47
できます
49_:02/05/23 01:49 ID:y39wNEdl
>>48
おお、ではすっきり配線でいけそうですね。
ちなみに、二つのアンテナを両方使うのはできるのでしょうか?
一本の線を二つのアンテナが共用するというのは無理な気もするんですが、
もしかしたらできると言うことはないですか?
50 :02/05/23 01:55 ID:???
できるらしいけど10マソ以上すると言われた
51_:02/05/23 01:56 ID:sxgwnEjN
>>47
アンテナ線が一本なら可能でしょうけど、いくつかの部屋に分配している場合、電圧低下の可能性が高いので難しいと思います。
52 :02/05/23 01:59 ID:???
>>49
別売りのアンテナなら、アナログBSとデジタルCSを、1つのアンテナで可能。
マスプロかDXアンテナあたりのHP覗いてみたらあると思った。
53 :02/05/23 01:59 ID:???
>>47
スカパーってのは窓からケーブルが出てくるのがいいじゃねえか
しかも隙間ケーブルを使わずにすきま風がビュービューくるんだぜ!
54_:02/05/23 02:03 ID:???
>>51
むむ、居間のアンテナ口のところに直結してその他の部屋はただのアナログ放送だといいんでしょうが、
そんなややこしいことせず単純に分配しているかもしれませんね。
とりあえずトライしてみるしかないですね。
>>50
そうなると、併存させるには、単純にスカパー!の配線を別途考える必要があるわけですね。

大変参考になりました。
55_:02/05/23 02:07 ID:npfy1Kl4
>>47
BS&110度CSのアンテナにすれば?
チャンネルは少ないけど、スカパー2が見れます
>>52
アンテナは1つだけど、線は2本だよ
56_:02/05/23 02:08 ID:???
>>52
そうなんですか?
すでにソニーのセットを申し込んでしまったので、もはや無理ですね。
居間は特にBSアナログの必要性を感じてないので、撤去して、
視聴料浮かすつもりでいます。
57:02/05/23 02:10 ID:f3B8+l0s
過去スレを参考しようと「スカパーチューナースレ」を見たけど消えてました。
何回も聞く質問かもしれませんが教えてください。

現在スカパーに契約しているのですが、もう1台のテレビでも見たいのですが
アンテナ新たにつける場所がなくて困ってます。
一つのアンテナから分配すると衛星の切り替えができなくなるとかで・・・
大手の電気店にも聞いたのですが必ずアンテナは付けなければいけないみたいでチューナーのみで
とかは売ってないと言われました。

アンテナ一つで2台のテレビで見ている人っていますか?
僕の場合、現在2階でスカパーを見てます。
1階でも見るようにしたいのですがどうしたらいいのでしょうか?
58_:02/05/23 02:11 ID:???
>>55
初期投資の高さがどうしても納得いかないので、現行のスカパー!を選択しました。
現在持っているテレビ、AVアンプ等が、BSデジタルを生かし切る構成ではないことも理由の一つですね。
5957:02/05/23 02:20 ID:f3B8+l0s
現在BSアンテナとスカパーのアンテナが付いています。
BSも当初、2階だけでしたが1階に分配できました。

ここで質問ですが110度CSにした場合は同じチューナーで
BS・CSが見られるんですよね。
ということはアンテナ一つで分配できるんでしょうかね?
60_:02/05/23 02:38 ID:npfy1Kl4
>>59
110゜CSは分配できます。

スカパーに関しては、こういうのもあります。
https://www.satellite.co.jp/csa-454w4.html
https://www.satellite.co.jp/av-s2g4.html
61 :02/05/23 02:39 ID:???
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/977544703/215-

↑このスレも、けっこう参考になると思う。
6257:02/05/23 02:53 ID:f3B8+l0s
>>60>>61

有難うございました。

https://www.satellite.co.jp/av-s2g4.html

上記の電波を飛ばす奴を前に買ったのですが画質が悪く、画面に「ブツッ」
という度に横太い線が入ったりで不安定でした。
買った店の人は横に電波を飛ばすのは問題ないけど縦(2階から1階)は
どうか分からないと言われましたが思い切って買いましたが案の定画質が悪い結果に
なりました。
6362:02/05/23 02:56 ID:f3B8+l0s

補足

購入者が住んでいる所の状況によって画質とか違うと思いますので
私が住んでいる所はたまたま状況が悪かったのかもしれません。
だから>>62の商品が駄目ということではないので勘違いなさらぬよう
お願いします。
6462:02/05/23 03:01 ID:f3B8+l0s
SKYPerfecTV!用2出力アンテナは普通の電気店では売ってないのでしょうか?
大手電気店2社に「2台のテレビで見れるようにしたい」と言いましたが、
2出力アンテナの事は教えてくれませんでした。知らないだけなのでしょうか?
チューナー+アンテナでしか売っていないの繰り返しで。
65 :02/05/23 03:06 ID:???
チューナーとアンテナセットで売らないとスカパーに金貰えないんじゃないの、多分。
6662:02/05/23 03:11 ID:f3B8+l0s
何度も教えて君ですいません。
2出力アンテナは電気店で売っているのでしょうか?
たとえばベスト電器とか。
分配の工事とかしてくれるのでしょうか?
2階から1階にかけて配線しないといけないので僕では無理なので。

2出力アンテナ、チューナー+アンテナを買って分配工事とかしてくれる
のかどうか・・・・・。
67 :02/05/23 03:29 ID:???
>>66
2出力アンテナは普通の電気屋ではあまり売ってないでしょうね。
DXの型番指定すれば取り寄せてくれるかもしれませんが。
ヨドバシやビックのネットショップならチューナーのみでも売ってます。
アンテナとチューナーは他で買って、近所の電気屋に取り付けだけ頼んでも
やってくれるんじゃないでしょうか。
68d(*`ω):02/05/23 03:59 ID:+m+diSDb
|д・`)<スカパー!2のチューナーっていくら位になりそうだょぅ?
69えすこばり:02/05/23 04:11 ID:+5/8UtIR
オンラインカスタマーセンターのログインページへ 表示できねーーーーーー
70 :02/05/23 16:26 ID:???
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   /  >>69 
   |( | ♛ฺ  ♛ฺ|)|  <ツール→インターネットオプション 
    从ゝ  ▽  从   \  →プライバシー&セキュリティ→低
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__)
71:02/05/23 17:01 ID:xZrMXqsL
スカパーの電気代って他界の?
72ちん:02/05/23 17:07 ID:???
俺もオンラインカスタマーセンターに繋がらん
>>70のとおりやってみたけどダメ
メンテナンスは25日だし
73 :02/05/23 17:39 ID:???
現在仮契約中、節電の為に毎晩コンセントを抜いてますが
本契約完了メール通知が読まないうちに消えたりする恐れありますか?

電話線繋がずともICカードである程度の額までは
PPVが見れるそうですがその額はいくらなんでしょうか。
74名無し君:02/05/23 18:19 ID:sExJThcc
スカパーではアイドルの歌のPVが見れるということなんだが本当か?
75 :02/05/23 18:22 ID:???
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   /  >>71 73 74 
   |( | ♛ฺ  ♛ฺ|)|  <過去ログ読め  
    从ゝ  ▽  从   \  
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__)
質問7スレ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1018107191/l50
質問6スレ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1014324288/l50
質問5スレ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1010505795/
質問4スレ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1006311420/l50
質問3スレ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/998951495/l50
質問2スレ http://natto.2ch.net/skyp/kako/990/990983187.html
質問1スレ http://natto.2ch.net/skyp/kako/978/978887189.html
76:02/05/23 20:24 ID:PCnDbXYq
>>67
分配器も購入しないといけないですよ。
77名無しさん:02/05/23 22:45 ID:???
2出力アンテナは分配するんじゃなくて、アンテナから2本の同軸ケーブルで
別々に2台のチューナーにつなぐんだよ。
7866:02/05/24 01:15 ID:Kb4tgR4Z
>>77
それって確かですか?
今日、電気屋に分配の工事をしてくれるか聞いたのですが
「分配器を付けなければいけませんよ。値段も高いですよ。」
と言われました。工事費入れて5〜6万と言われました。
これにアンテナとチューナー代を加えると10万近くするので断念したのですが・・・。
電気屋さんも大手の電気店と同じく「新たにチューナー+アンテナを付けた方が」
と言っていました。
79_:02/05/24 01:17 ID:???
>>74
見れるよ。今すぐスカパーに入って見るのだ!要チェケチェケラッチョ
80_:02/05/24 01:36 ID:v+sP/oTo
>>78
不安ならDXアンテナのカスタマーセンターに電話して確認みては?
http://www.dxantenna.co.jp/eigyou/index6.html
81 :02/05/24 01:54 ID:???
>>78
それは2出力アンテナじゃない場合。
82てってーてき名無しさん :02/05/24 02:05 ID:???
どうせ チューナー単体でなんか売ってないし、2分配アンテナも売ってない。
取り寄せて、高い金出して誰もが奨めない方法とるより、
スカパーセットで気軽にアンテナ増設したほうが良いじゃん。

仮にアンテナ>ケーブルまでで1セットトラブっても、
1セット生きてりゃカードの差し替えだけで済むし。
8377:02/05/24 02:07 ID:???
>>78
2出力アンテナってこれでしょ?
https://www.satellite.co.jp/csa-454w4.html
スカパーチューナー2台分のアンテナ出力があるから、2出力アンテナって言うんだよ。
1台つないで調整すれば、2台目はケーブルつなぐだけだから自分で取付けしてみれば?
 電気屋さんはスカパーのセットになってるアンテナは分配できないことも知らないん
じゃないかな。 そう言う私は元アンテナ工事屋さん。
84  :02/05/24 02:39 ID:???
>>73の質問に答えてくれる人はいませんか?
85:02/05/24 02:44 ID:ixHjg4Eg
仮登録すれば、すぐに番組見ることが出来るのですか?
それとも、数日かかりますか?
ワールドカップに間に合うか心配なもので、、、
86 :02/05/24 02:46 ID:???
>>85
仮登録すれば2週間は一部PPVなどを除くが
どのチャンネルでも見れるはず
その間に見たいチャンネル選べばいいんじゃない?
たしかそんな感じだったような・・・・
87 :02/05/24 02:48 ID:???
仮契約ではダメ。
本登録しないとワールドカップは見れません。
88qqq:02/05/24 02:53 ID:???
>>84 よく知らないけど、メールはいつ送られてくるかわからないから
電源に繋ぎっぱなしが一般的だと思います。そうでないとメール受信しそこなうかも。
89 :02/05/24 02:53 ID:???
>>85
【貧乏】W杯無料140CH
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1020222554/
90:02/05/24 02:53 ID:ixHjg4Eg
と言う事は今からだと間に合わない可能性があると、、、
91名無しさん:02/05/24 02:56 ID:???
スカパでTV局を開局しようとしたら何円程度かかる?
92 :02/05/24 03:18 ID:???
>>90
最近は4日くらいで本登録完了してるみたいだよ。
急げ!
93:02/05/24 03:25 ID:ixHjg4Eg
ありがと〜
94通行人:02/05/24 03:33 ID:???
>>85
>>90
本登録完了しても、無料視聴期間は続くから、今すぐ本契約!
(ch契約無しの基本契約のみでもok!)
95_:02/05/24 03:50 ID:sZ65Z4px
>>88
電源つなぎっぱなしって、スタンバイ状態もだめってことですか?
昨日の夜9時頃オンラインで仮登録したけど、
何ら音沙汰ない・・・。
本登録は早いほうがいいのか。
週末までにやることにするかな。
とりあえず、2週間の視聴期間はなくならないみたいだけど、
申し込むチャンネルは2週間以内なら自由に変えられるんでしょうか?
96 :02/05/24 03:55 ID:???
電源切ってもメールは受信されますよ。
そのせいかソニー以外は電源オフでもかなり電気代食っていますが。
97_:02/05/24 04:00 ID:???
>>96
それじゃ、安心してスタンバイ状態にできます。
98現在JCOMフォン:02/05/24 04:05 ID:GUlTzniC
ワールドカップに滑り込むため、今日慌ててチューナー勝手来たんだけど、説明書にとても気になることが…
電話線を接続…?

で、オレん家JCOMの電話なんだけど、これ大丈夫かなぁ…?
99 :02/05/24 04:10 ID:???
>>98
ペイパービューを見ない限り、電話線は接続しなくて構わない。
100現在JCOMフォン:02/05/24 04:12 ID:GUlTzniC
>>99
あ、そうなんだ。ありがと。まずはちょっと安心したーよ。
101_:02/05/24 11:31 ID:yrcLId/F
すっごいバカな質問なんだけど、気象条件がほとんど変わらない
場合、朝、昼間、深夜のどの放映が一番キレイに放映されるんですか
リピート放映やっている番組録画したいけど、やっぱり一番キレイに
録れる時間帯で録りたいし・・・・
・・・・自分でもかなりバカな質問だとは思っています。

でも、気分的に早朝とか深夜の放映のほうがキレイに受信できる気がして・・・
102 :02/05/24 11:38 ID:???
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   /  >>101 
   |( | ♛ฺ  ♛ฺ|)|  <過去ログ読め  
    从ゝ  ▽  从   \  
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__)
質問4スレ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1006311420/l50
質問3スレ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/998951495/l50
質問2スレ http://natto.2ch.net/skyp/kako/990/990983187.html
質問1スレ http://natto.2ch.net/skyp/kako/978/978887189.html


103_:02/05/24 11:44 ID:sZ65Z4px
>>101
受信状態と画質の善し悪しは関係ないそうですよ。
強いてあげれば天候に関係するぐらいじゃないですか?
それもあくまで写らなくならないという意味で。
104 :02/05/24 11:50 ID:???
>>90
22日に店に申込書を渡す(=投函)、24日未明に本登録完了メール到着。
当方横浜、一応参考までに。
105 :02/05/24 12:30 ID:veOt0slq
>>104
やはりクレジットカードですか?
口座引き落としじゃないですよね?
106 :02/05/24 12:58 ID:???
>>105
引き落としだよ。郵便局の。
店の人は22日に持って行ったとき(ちなみに昼に持参したからたぶん
当日投函された)7〜10日かかる、開幕ぎりぎりとか言ってたので驚いた。
スカパーは頑張ってるみたいだから、今からでも開幕、悪くても日本戦
には間に合うと思う。
107 :02/05/24 13:03 ID:???
>>104
情報サンクスです
今日出すから不安だったんだが、なんとか大丈夫そう
108 :02/05/24 13:06 ID:???
>>107
機械処理するみたいだから字は綺麗にな。
109 :02/05/24 13:16 ID:???
>>104
店って電気屋宛てですか?
うち、19日に投函したのにまだメール来ない@横浜
110 :02/05/24 13:51 ID:???
>>109
それは時間かかりすぎ。
なので至急確認するべし。
111 :02/05/24 14:41 ID:???
>>110
確認しますた。
「お調べしますのでしばらくお待ちください・・・
先ほどこちらに届きましたので、3日以内に手続きが終わります。」
22日投函で今日もう登録が済んだ人がいると逝ったら
「そんなはずはないと思います。」だって・・・。

何やら納得いかないが、届いた事は確かなので少し安心しますた。
112 :02/05/24 14:51 ID:???
>>71
そうそう、俺も気になった。高いのかなぁ〜
家庭持ちだから結構気になる (´・ω・`)ショボーン
113age:02/05/24 14:52 ID:???
アダルトチャンネルの月契約を途中でやめるとその時点で見れなくなるなの?31日まで見れるの?
114 :02/05/24 14:56 ID:???
>>112
ソニーSP1だけは省電力機能で電源オフ時電気代が節約できます(1、2W?)。
それ以外は10W前後は電源オフでも流れていたような。
115 :02/05/24 15:07 ID:???
電源て切っといちゃ駄目なの?
116 :02/05/24 16:08 ID:7kG7uHbB
>>101
時間帯は特に変わらないと思われ。
俺はプロ野球(デーゲーム、ナイトゲーム)とプロ野球ニュース(深夜)しか見てないが。
117 :02/05/24 16:25 ID:???
>>113
月末まで見れる。
118 :02/05/24 16:28 ID:???
>>115
コンセントも抜くってこと?
別にいいんじゃない。受信しといたメールとか消えるけど・・・
119 :02/05/24 16:46 ID:???
オンラインカスタマーに繋がらん。
今までは出来たのに。
120:02/05/24 17:11 ID:4DPg+FAA
電気代が高いか答えて
121名無し:02/05/24 17:33 ID:???
「答えて」だぁ?

なんだ、それ
122 :02/05/24 17:35 ID:???
2カ国語の放送では主と副どちらが日本語解説か分かります?
123[email protected]:02/05/24 17:38 ID:???

「高性能ビデオスタビライザー」です↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7700 円に設定して
おります。

購入希望の方は、メールを下さい。

不安な方は、落札をして頂いても
構いません。
124 :02/05/24 20:01 ID:???
>>120
消費電力から計算しろ

>>122
どこのチャンネルのなんていう番組の話だ?
いまいち意味不明
125いそげ〜:02/05/24 22:52 ID:???
28日までに届けば開幕に間に合うように
本登録になるって〜〜
126 :02/05/25 01:06 ID:A+DuqShb
スカパ加入の送り先って保土ヶ谷?
127七誌:02/05/25 01:19 ID:AkePCCHW
質問なんですけど、無料視聴期間が2週間と聞いたのですが
2週間超えても見れるんですけど、いつ見られなくなるのですか?
128_:02/05/25 01:22 ID:i0WR8mW0
>>127
2週間は嘘、実際は3週間
129 :02/05/25 01:24 ID:???
三週間後(二週間+本契約登録作業猶予期間の一週間)
130通行人:02/05/25 01:30 ID:???
嘘っていうか、>>129のいうように、2週間まるまる見てから、
申込み書送ったら、登録完了までの間、見られない人が出てくるっしょ。
「んだよ、見れね〜ジャン、ゴルァ」を避けるための措置と思われ・・・
131七誌:02/05/25 01:35 ID:AkePCCHW
>>128-130
親切にありがとうございました。
また何かわからないことがあったら教えてください。
132 :02/05/25 03:27 ID:???
133只今、メンテ厨:02/05/25 03:33 ID:???
スカパー! オンラインカスタマーセンターからのお知らせ

平素は、スカパー! オンラインカスタマーセンターをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

誠に恐れ入りますが、ただいまスカパー! オンラインカスタマーセンターのメンテナンスを行っております。
2002年5月25日(土)午後8時まで、「資料送付」「仮登録」「契約変更」の受付をお休みさせていただきます。
お電話での受付は、
0570-039-888 または 045-339-0202 までお願いいたします。
(受付時間 10:00〜20:00)

なお、本メンテナンスにより、お申し込みをいただきました、「資料送付」「仮登録」「契約変更」
の登録にお時間をいただく場合がございます。
登録が完了いたしますと、お客様のチューナーに登録内容をお知らせする衛星メールが届きますので、
お手数ですがご確認をお願いいたします。

ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

134 :02/05/25 07:23 ID:YgyV4Rf+
メンテage
135 :02/05/25 07:33 ID:S6Dw9TUO
2,3日前に仮契約は済ませたんですが、すぐに本契約をしたいんです。
パックを利用しないんですが、商品コードはチャンネルの番号(120とか)でいいんでしょうか?
136   :02/05/25 07:38 ID:???
>>135

パック物、セット物以外は基本的に、ch番号だったはずです。
137 :02/05/25 07:41 ID:S6Dw9TUO
>>136
そうですか。ありがとうございます!
いや〜ワールドカップに間に合わないかとピリピリしちゃってたのですが、
やっと安眠できそうです。助かりました。
138   :02/05/25 07:58 ID:Iyeks3Ka
最近、契約しました。電話線をつないでないんだけど、それを注意するメールが頻繁に届くんだけど
これってチューナー(ソニー製)が出してるメールなんですよね?
そのままにしといて大丈夫ですよね?
139 :02/05/25 08:17 ID:???
チューナーが、自動的にメール出してます。
ウザィんで、うちではLEDにシール貼ってる。
140 :02/05/25 08:18 ID:???
>>138
そのうちPPVが見れなくなる。いつみえなくなるかはわからないけど。
繋げられるなら一度繋げたほうがいい。
一度電話をかけさせてやればメールもおさまるはず。
141_:02/05/25 08:29 ID:PmEC9f04
セットに添付の10mの電話線じゃちと足りないようなんですが、
確か電話線と電話線をつないで延長するものってありましたよね?
別途15mの買うのはもったいないので。
教えて下さい。
142 :02/05/25 08:31 ID:???
だからいわゆる「つなげメール」はチューナー自身が出してるって
143 :02/05/25 08:44 ID:???
>>142
それはそうだが
どういう理由でチューナーが
「つなげメール」をだしてるのかわかってる?
144 :02/05/25 09:02 ID:xyY57v/Y
>>141
ある。
145   :02/05/25 10:31 ID:???
146 :02/05/25 11:33 ID:???
激しく既出と思うんだけど、1ヶ月おきにチャンネル契約/解約を繰り返すと半額で見れる?
スカパーHPで簡単にできるので
147約款、読んでね。:02/05/25 12:10 ID:???
148 :02/05/25 13:36 ID:kejCdCUZ
アパート、マンション等集合住宅に住んでいる方で
ベランダからアンテナ受信できなくて玄関側の通路の手すりに
アンテナ設置している人どれくらいいます?
過去ログには何人かいたようですが、その際大家に了承とりましたか?

うちのベランダからじゃ受信無理なんで玄関側の手すり設置を強行しようと考えてます。
149疑問:02/05/25 13:40 ID:djPE+uBY
うちから南南西に20m程先に、5階建てのマンションがある為、
今まで諦めていたのですが、現在時刻で直射日光を視認できてます。
ということはうちでもスカパー見れますかね?
150 :02/05/25 14:04 ID:???
今時期の太陽はあんまりアテになんないかもねぇ

秋分の日or春分の日の1時頃の太陽を想定せよ、其の辺が衛星の位置。
151 :02/05/25 16:03 ID:???
>>148
とった
152 :02/05/25 17:06 ID:A+DuqShb
>>148
いちおう了解はとっとけ
153 :02/05/25 18:57 ID:???
>>109=111だがまだ本契約済みのメール来ない・・・。
だいたい、横浜から19日(性格には18日夜)に投函したものが
問い合わせした昨日にちょうど届くなんてあり得るんだろうか。
早く手続きしてくれと催促したのにまだかよーーー。
イラついて胃に悪い・・・。
154_:02/05/25 21:13 ID:A5F4LWF1
スカパー設置したのにほとんどのチャンネル見れません。
マンションの南向きベランダにアンテナ設置したのですが、
前に背の高い木が何本もあるからなのかな?
太陽の光はちゃんと部屋まで入ってくるのですが。
なんとかして見える方法ってないのでしょうか?
マンションの屋上に共同のスカパーアンテナを
設置してもらえば見えるようになりますか?
155 :02/05/25 21:46 ID:???
仮登録は完了したのか?
156 :02/05/25 22:07 ID:???
>>154
共同アンテナは見られるチャンネルが限られちゃうから、共同ついてる人でも
わざわざ自分でつけてる人もいるんだよ。
157 :02/05/25 23:51 ID:iF+zD0+3
>>153
>問い合わせした昨日にちょうど届くなんてあり得るんだろうか。

俺も問い合わせた日にその日に届いたみたいなこと言われた。
158 :02/05/26 01:28 ID:???
>>154
電波が入ってくる角度は2つしかないのだから
見られるCHと見られないCHがあるってことは考えられない
スカイかパーフェクのどちらかの衛星を拾い忘れてるだけだろう
159 :02/05/26 02:07 ID:???
>>157
153ですが、今夜やっと登録完了メール来ました。
160_:02/05/26 02:26 ID:???
>>154

私も158と同意見。
マニュアルを参照して、メニュー画面からアンテナレベルを確認。
片方の衛星のレベルが0、あるいは極端に低いなら、コンバーターの角度を
調整してみましょう。

もしかしてプロモチャンネルしか映らないなんて事はないよね?
それだったら155の言うようにスカパーに仮登録をしないと見られないので。
161     :02/05/26 03:19 ID:???
>>158
ch毎に、アンテナレベルは違うのよ。
見られているchの受信レベルが低い場合、気象条件によって、
受信不可のchがでてくる。
162 :02/05/26 08:28 ID:rQDoPlkE
せっかくスカパー入ったのに面白い番組がありません。
どうしたらいいですか
163 :02/05/26 08:33 ID:mXp0+5vE
>>162
なんのためにスカパーカッタの?
デジタルラジオ、デジオがお勧め。
164  :02/05/26 08:35 ID:???
>>162
解約しる!
165 :02/05/26 12:29 ID:OHFAZno+
今日になって急に284chと505chを視聴してるとよく途切れるんですが、
これってウチだけでしょうか?
試しにSKYのジャパネットのチャンネルを見てみけど途切れなくて。。。
PerfecTVのほうだけ不安定になってるみたい。
みなさんのところはどうなんでしょうか?
166通行人さん@無名タレント:02/05/26 12:30 ID:???
>>162

DVDソフト買いにいった方がいい
167 :02/05/26 12:50 ID:???
>>165

まず、284chと505chの、アンテナレベルを確認しましょう。
168149:02/05/26 12:59 ID:5TJwlDUl
>>150
遅レススマソ。
結局昨日石○電気に逝って店員に同じ事聞いたら「ほぼ大丈夫でしょう」
と言われたのが決め手となりSP1セット買ってしまいました。
夜だったのでアンテナの組み立てだけしておいて、今セットしました。
30分程度の調整でアンテナレベル(SP1)がSKY30、Perfec26と非常に良好です。

今まで悩んでたのがアホらしくなったけど買ってよかった。CATV解約ケテーイ!
169  :02/05/26 15:40 ID:???
ソニーのチューナー、SAS-SP1と、ビクターのS-VHSデッキ
の映像を、S端子で繋ぎたいんだけど、その為にはピンプラグ(黄)
での接続も必要なのかな。
 S端子のみだと映像が入らないのですが・・・
170165:02/05/26 15:48 ID:OHFAZno+
>>167
アンテナレベルは確認済みだったので、
もしかして。。。と思って、扇風機を「強」にしてチューナーに風を当ててみました。
結果、途切れは無くなりました。
どうも熱暴走だったらしいです。
こんなことは初めてだったのでちょっとびっくり。

しかし、これまでは真夏に風通しが悪いところに設置していたりしても問題なく、
今は放熱性もいいはずの設置なのに熱暴走を起こすなんてのはチューナーの寿命でしょうか?
買い替えのきかないMS9なので心配です。。。
171名前入れます:02/05/26 16:00 ID:aBGm7jHv
>>169
そんなはずはありません。Sのみで映像が出るはず。
端子はちゃんと刺さっていますか?
あるいはどちらかの機器にコンポジット(黄色のピン)とS端子の
選択スイッチでもあるのか・・・
172 :02/05/26 16:04 ID:???
>>170
噂の熱暴走ですカー・・・。

今の時期からそんなんじゃ、真夏になってからが思いやられますな。
参考までにどのメーカーのチューナーか教えてくだされ。
173 :02/05/26 16:12 ID:???
>>169
端子のピンが折れてるに1票

>>172
書いてあるよ
174  :02/05/26 16:13 ID:???
>>171
そ、そうなんですか?
うーん・・・そういうスイッチは見あたらないんですが・・・
ビクターに聞いてみたいんだけど、今日サポセン休みなんですよねー
175169,174:02/05/26 16:24 ID:???
ビクターのデッキの方の設定メニューの中に映像選択がありますた
(´Д`; >171、>173 さんサンクスコ・・・
逝ってきます
176165:02/05/26 16:29 ID:OHFAZno+
>>170
いまや伝説になりつつあるi.Link付きチューナー、SONYのMS9です。

でも購入して約3年、熱暴走なんて初めてです。
今までは真夏にエアコンなしの部屋で使っても大丈夫だったのに。。。
私は使い方がハードで毎日10時間程度使っているので、
もう寿命でもおかしくないかも。

部品が無くならないうちに点検・修理に出そうかなあ。。。
177165:02/05/26 16:36 ID:OHFAZno+
えーと、ちなみに今日の名古屋はとても暑くて、
私の部屋は昼前に30度を超えていたのでした。

今はエアコンを入れているので私もチューナーも快適です。
178175:02/05/26 16:41 ID:???
むむ・・・なんか、普通のAV端子でも、S端子でも、
映像あんまし変わんないような?
 なに騒いでたんだろう、漏れ・・・
179_:02/05/26 17:02 ID:???
>>178
そのビデオデッキのY/C分離の性能が良いんでしょう。
180 :02/05/26 17:05 ID:???
商品コードはどこにありますか
パンフレットはありません、HPはパックのしかのってないし・
181:02/05/26 17:42 ID:Hpx7A2/R
>>170

なんで買い替えできないの?
アンテナのメーカーの問題?
182てってーてき名無しさん :02/05/26 18:03 ID:???
>>181数少ない現行機種には無い、iLink付きモデルだから
183 :02/05/26 18:07 ID:wObjl/mt
信号が受信できません
コード:P001

って出てスカパー見れません・・・
昨日電気屋に見てもらったけど、何か買うときだけ
笑顔の電気屋だからもう頼まない
184P001は:02/05/26 21:40 ID:???
アンテナの向きがあってないんだよ。
もう一度調整してね。
185 :02/05/27 17:25 ID:???
アパートだけど、壁面の配水管にこそっとアンテナをくくりつけてるよ。
ちょうど影になってて外からは見れない。まぁ見つかったら見つかったで何も言われないと思うけど。
186 :02/05/27 18:30 ID:RUeyLvNQ
強い風吹いたら配水管折れるんでない。
187 :02/05/27 19:02 ID:8j4jfNbN
FAXについてるハンドスキャナー使って
免許証コピーしたんだけど、FAX用紙でも可だと思う?(大人証明
サイズ的にA4ピターリじゃなくて、やや小・やや大な2枚あるけど。

やっぱちゃんとコピーしとくか・・・。(まぁダメでもHが観れないだけか
188 :02/05/27 19:12 ID:???
あのコピーってA4の紙に拡大コピーするってことだよね?
189 :02/05/27 19:25 ID:???
>>185
つーか見つかったところで何か問題でも?
190 :02/05/27 20:34 ID:???
>>187
感熱紙コピーで無事突破したよ(横着)
191:02/05/27 20:59 ID:???
>187
生年月日確認するだけなので何でもいいんだよ。
192 :02/05/27 21:33 ID:1Hltf50m
年齢確認って学生書でもいいんでうかね?
193jj:02/05/27 21:48 ID:b0i3KZv5
今日の夕方6時ごろに電話で仮登録したのですが
まだプロモチャンネルしか見れてないです。
なにか設定をする必要あるでしょうか?

よろしくお願いします
194 :02/05/27 22:04 ID:C6cDTQXW
実家(石川県)にチューナー・アンテナがあるのですが、
(親父が加入している)それを東京に送ってもらってもらえば
スカパーは見られるのでしょうか?
195 :02/05/27 22:14 ID:???
>>194
視聴は全然問題ない。でも住所変更なり名義変更なりしないと
請求が実家に行く罠
196_:02/05/27 22:21 ID:gUucfPqj
ソニーのMS9の完全なリセット方法ってありますか?
現在エラー表示で、「ICカードとのアクセスが成立できません」
又は、「ICカードを認識できません」と言われ続けています。
近くの電気屋でICカードはチェックしたので、本体側の問題のようです。
ふつうのリセットでは、対応できないようで、
カスタマーの基盤交換だと訪問修理で14700円かかるそうです。
修理を依頼する前にフルリセットで直ることを期待しつつ・・。
よろしくー。
197194:02/05/27 22:29 ID:C6cDTQXW
ヤターー。これでワールドカップ見れるよー。
親父ゴメソー。
198 :02/05/28 00:19 ID:???
>>196
マルチ。
チューナースレに返事返ってきてたよ。
もう来ないで。
199 :02/05/28 08:55 ID:cVJCp6Hb
今月仕事場にスカパー入荷
本日衛生メールで本契約完了

で、ちょっと質問なのですが・・・
PPVって月々視聴料あわせて請求されるのだろうけど、
内訳って細かくでるの?

たまにエチィ奴見てやろうかな?とおもってんだけど
番組名とか会社にばれちゃうのかな?
200 :02/05/28 09:05 ID:???
HなPPVの場合チャンネルの数字(例:903ch)と金額だけ表示されます。
ただチューナーのPPV購入履歴には表示されるので消すのをお忘れなく。
201 :02/05/28 09:28 ID:???
>>199
仕事場でエロ見るなよ
つーかテレビ見られる仕事場ってどこよ?
202 :02/05/28 10:26 ID:???
>>201
そんなもんは、いくらだってある(w
203 :02/05/28 11:39 ID:cVJCp6Hb
チャンネル表示されちゃうんですか

>>201
とある店の店長とだけ言っておく

閉店後にAV鑑賞しましょうよ!ってバイトがうるさくて(w
21型モニタ×9台+プラズマでエチィ、エチィヨーってやるんだ

やっとの事で店長になったとこだからやめておいた方がいいかな?
204名無し:02/05/28 12:28 ID:Dihnqii2
超サカセットってサカセットとどこが違うの?
小野の試合見れるだけ?
それともオランダリーグ全試合見れるの?
205名無し:02/05/28 12:30 ID:Dihnqii2
アナログBSも入ってるんだけどJマンスリーチケット入らなくても
サカセット+アナログBSでJの全試合見れますか?
206skyp2:02/05/28 12:45 ID:l0bVGdji
数字と金額だけだと逆に疑われるということもあるわなあ。
仕事場でえろ見るなという意見に賛成。
207 :02/05/28 13:10 ID:???
アホクサ。
クソ真面目バッカ。窮屈なんだよね、にほんじん。

仕事場で何しょうが、そこで仕事してる人達の自由。
208 :02/05/28 13:47 ID:cVJCp6Hb
店内でPPV流すこと自体問題ない
ただし、音楽関係かスポーツ関係のみ

ここは一発バイトにそんなこと出来ないと叱咤

バイトたちに堅物野郎と噂される&威厳なくす

バイトまとめられず会社での評価落とす

それともバイト達と生唾ゴクゴク飲む

チャンネルから会社の経理にエチィがばれる

店仕切る資格無し!とまたまた他店の副店長に格下げ

スポーツか音楽かAVかわからないチャンネルはないよね?
209 :02/05/28 13:58 ID:???
210 :02/05/28 14:12 ID:???
>>207
ふうん
不真面目な仕事のせいで民に迷惑がかかるようなことがあっても
君は文句ないのね
211  :02/05/28 14:15 ID:???
>>209

日本人批判したら、すぐチョン扱いか。発想が乏しいねぇ

日本人の中にも、批判するヤツはいるんだよ。覚えとけ。
212  :02/05/28 14:18 ID:???
>>210
不真面目とは、いってないでしょ。
自由にっていってんだよ。

まったく、余裕ってのがねぇんだよ。
213skyp2:02/05/28 14:19 ID:l0bVGdji
オレの場合、糞まじめに言ったのではなくて、気をつけないとやばいぞ
という意味で書いたんだけど。そんなことで首にでもなったらつまらない
でしょ。
214 :02/05/28 14:21 ID:???
>>212
だったら日本以外の国にでも行って下さいな
それかこういうことが認められる会社でも作ればいいじゃん
215 :02/05/28 16:33 ID:???
はい、それじゃ次の人どぞ
216 :02/05/28 17:05 ID:???
スカパーサーバ逝った
217:02/05/28 19:47 ID:???
シャープuserですがsky系のepgが糞遅いのは、私だけでしょうか?
218IO:02/05/28 20:52 ID:J80JL1IZ
質問っす。

I/O DATAという会社の製品なんですが、
http://www.iodata.co.jp/products/video/2002/srsptv_usb.htm

EPGをPCに表示することができるやつです。
ソフトとキャプチャボードさえあれば、予約録画なんかも可能みたい
なんですが、使ってる方いますか?
もしいたら使用感などを教えてほしいです。

似たような機能の他社製品とかあればそれも教えて欲しいっす。
教えて君ですまそ。
219 :02/05/28 20:58 ID:tesNTlQP
スゴイ情報!!
http://homepage3.nifty.com/pine2/
220てってーてき名無しさん:02/05/28 21:01 ID:???
>>218
似たような製品は無い
あえていうならVAIO?
この製品自体の評判は悪い。
スカパーチューナー、キャプカードをそれぞれ予約すれば済む事だし
それだけのために2万だすのは・・・
あとは対応してるキャプチャーソフト「mAgicTV」の評判が悪すぎ。
また「mAgicTV」が使えるキャプカードの画質も悪い。

2万出すならスカパーチューナーもう一台買った方が良い。
221IO:02/05/28 21:10 ID:???
>>220
レス、サンクスコ
「mAgicTV」ってのは、I/Oキャプチャボードのバンドルソフトのようですね。
評判悪いんですか・・・
使い勝手が悪いのか、それともソフト自体が安定してないのか、わかれば
教えてください。

たしかに予約するためだけに、このハードを購入するってのはちょっと
疑問だったんですよね(w 言われるとおり、それぞれで予約操作すれば
いいわけですからね。
222てってーてき名無しさん:02/05/28 21:28 ID:???
>>221 両方悪いかも さらに画質も。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1013860927/
223 :02/05/28 21:35 ID:???
>>217
糞遅いよ いらつくよね
224_:02/05/28 21:59 ID:???
>>221

こんな感じ。15は私。
 →http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1012304865
225てってーてき名無しさん:02/05/28 22:35 ID:???
>>221 ついでに「mAgicTV」使ってる高額カードの評判
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1022169992/
226IO:02/05/28 22:38 ID:???
>>222
さんくすこ。なんだか評判悪いっすね(w

>>224
ああーー すまんです。スレがないものと思い質問してしまったです。
「IO」とか「SR-SPTV」とかで検索したのがまずかったです。
以後気をつけます。
227どうしよぉ:02/05/29 14:52 ID:???
今BSに加入しています。
プロレス番組が観たくてスカパーに変えようかと思うのですが。。。
BSに比べるとかなり料金高いですよねぇ?

で、質問です。
チューナー・アンテナはいくらくらいの物でしゅうぶんですか?
サムライTVのみ観れればOKとしての月々の料金。
(基本料など含め)
こうゆう風にチャンネル選ぶといいよ〜みたいなアドバイス。

周りにスカパ人いないので聞けずに困ってます。
よろしくお願いしますm(__)m
228 :02/05/29 16:41 ID:???
>>227
見たいのが1チャンネルだけならハードは一番安いやつで問題ないでしょ。
アイワでもソニーでも東芝でも。

料金はあれだな。基本料金とチャンネルの料金の合計。
いくらになるかは自分で調べる。

>こうゆう風にチャンネル選ぶといいよ〜みたいなアドバイス。
見たいのはサムライだけじゃないのか?
229 :02/05/29 17:21 ID:???
>>228
FOXという手も(w
230 :02/05/29 22:09 ID:???
仮登録しないで、本登録だけしても問題はないんですか?
今は全部見れる状態になってるんですが、本登録のメールが1週間以上来てないんです…。
231 :02/05/29 22:36 ID:???
>>230
140chが見られればいいんじゃないの。
あとPPVの購入ができれば。
心配だったらカスタマーに聞けば?
232age:02/05/29 22:45 ID:1+G9KNBq
age
233てってーてき名無しさん:02/05/29 22:46 ID:???
仮登録しないで全部見られるか?
234質問です:02/05/29 22:47 ID:???
明後日から開幕するワールドカップを見る為に、
友人からスカパーを借りました。
必要と思われる機材も全部借り、
アンテナも設置したのですが、一切の番組を見る
事ができません。なぜなのでしょう?
譲渡だからでしょうか?
どなたか詳しく教えて下さい。
ちなみに、友人は本日から海外旅行に行って
しまった為、知り合いで他にスカパー入っている
人がいません。説明書もありません。
よろしくお願い致します。

235 :02/05/29 22:51 ID:???
単にアンテナがちゃんと合ってないだけじゃないの?
236  :02/05/29 22:53 ID:???
スカパー新規加入してチューナー出力から
(普通の)ビデオデッキに繋ぎ、
予約録画しました。
AVマウスからビデオが起動して録画されてるみたいなんですが、
いざ再生すると真っ暗でなにも映ってません。
本登録もしたし、録画禁止番組でもないのに
なんでですか?
237234:02/05/29 22:55 ID:???
>>235
回答ありがとうございます。
方角の事ですよね?
完璧な南南西の方角でないと
映らないものなのですか?
238 :02/05/29 22:55 ID:???
>>236
チャンネルは合わせたのか?

っつかーテスト録画ぐらいしてみなよ
239てってーてき名無しさん:02/05/29 23:01 ID:rf6SbpWL
みんな優しいね〜
えらいとおもうわ。
240 :02/05/29 23:05 ID:???
>>237
まず1のリンク先見てアンテナの方角のあわせ方勉強すること。
241 :02/05/29 23:07 ID:???
>>236
ビデオの入力切替がちゃんとスカパーつないである外部入力(L1とかL2)になってるか?
242 :02/05/29 23:12 ID:???
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   /  >>234 
   |( | ♛ฺ  ♛ฺ|)|  <氏ね 
    从ゝ  ▽  从   \  
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__)
質問4スレ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1006311420/l50
質問3スレ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/998951495/l50
質問2スレ http://natto.2ch.net/skyp/kako/990/990983187.html
質問1スレ http://natto.2ch.net/skyp/kako/978/978887189.html





243 :02/05/29 23:13 ID:4bYPaXtF
本契約終了してまだ無料期間なのだが、141chはうつらないのはなぜ?
244236:02/05/29 23:35 ID:???
できました。
ビデオのほうの録画設定が間違っていたようです。


レス下さったかた、ありがとう。
245234です:02/05/29 23:47 ID:ngi0kZ23
>>242
過去ログ多すぎてわからないので、1〜4のどのスレにあるかだけ教えて下さい。
教えてくれたら、逝ってきますので。
246てってーてき名無しさん:02/05/29 23:49 ID:???
>245
1〜4の全体にうすーく分布しています。

アンテナを設置した時のレベルは?
247 :02/05/29 23:53 ID:???
140chが見れたら、本登録されてるって事っすよね?
248_:02/05/29 23:57 ID:0JwNb9nz
>>246

すいません、よくわからないので、わかっていることだけ書きます。
衛星周波数:12.348GHz
コンバータ電源切り替え:偏波連動
コンバータ周波数:11.2GHz、水平11.000GHz

ここらへんはいじらない方が良いのでしょうか?
249てってーてき名無しさん:02/05/30 00:01 ID:???
>248
アンテナの設置ってもしかして・・・
「アンテナをポールにつけただけ」なの?

ちゃんと向きを調整した?
250234:02/05/30 00:07 ID:gtCYsd6g
>>249
ちゃんと南南西に向けて設置しました。
すぐ向かいに家と電柱があるんですが、障害になっているんですかね?
251_:02/05/30 00:08 ID:???
アンテナレベルは?ちゃんとやってんの?
252 :02/05/30 00:08 ID:???
253234:02/05/30 00:31 ID:8wBLekCW
>>252さん
すいません、説明書がなくて良くわからないんです。
貸してくれた友人も海外旅行に行ってしまって…。

>>253さん
ありがとうございます。ちゃんと読んでやってみます。
アンテナレベルの表示の仕方だけ教えてもらえませんか?
あなたが教えてくれたHPでは、説明書を読めと書いてあったのでわかりません。
254 :02/05/30 00:48 ID:???
>>253
メーカーによって違うが、東芝の場合は
リモコンのメニューボタン→初期設定→外部機器設定
から行ける。
255234:02/05/30 01:03 ID:NfUuaVwI
>>254
レスありがとうございます。
私のはaiwaです。
とりあえず、初期設定をいじってみますね。
256てってーてき名無しさん:02/05/30 01:13 ID:BulW41OL
>>255
アイワ(CS5)なら
メニュー->受信設定->受信レベル確認
結構調整はシビアなのでがんばってください。
後は↓あたりを参考に
http://www.aiwa.co.jp/support/faq/cs.html


257234:02/05/30 01:22 ID:zweXWI01
>>256
ありがとうございます。
こっからは一人でがんばってやってみます。

皆さん、忙しい中ありがとうございました。
またちゃんと事後報告いたします。
それでは、おやすみなさい。
258234:02/05/30 14:15 ID:DwlVWgEE
昨晩はお世話になりました。234です。
今日の13時過ぎから小一時間アンテナ、チューナーと格闘したところ、
ちゃんと観れるようになりました。
皆さん、本当にありがとうございました。
259_:02/05/30 14:48 ID:GrEFOZnR
よかった、よかった。

先日、知り合いにアンテナ・チューナー設置頼まれて
テレビ裏の埃取り含めて小一時間で終了。
5千円とケーキ3個貰って帰ってきたよ。
260260:02/05/30 15:27 ID:???
よかった、よかった。

先日、合コンで知り合った酒井若菜似の子にアンテナ・チューナー設置頼まれて
テレビ裏の埃取り含めて小一時間で終了。
その後無理やりやろうとしたけど、生理中だからだめって拒むので
しょうがないから口と手でしてもらって帰ってきたよ。
261 :02/05/30 17:24 ID:???
>>260
笑える。
良かったジャン。
お礼にチムポのホコリとってもらえて・・・。ギブ&テイクですね。
262 :02/05/30 17:27 ID:???
>>260
今はまだ、仮契約だからだめぽって拒まれた、と解してヨロシイか?w
263     :02/05/30 17:32 ID:???
ワールドカップって国際映像(140ch)以外も無料なんですか???
264 :02/05/30 18:07 ID:???
オンラインカスタマーセンターに入れません。
どうして?
265 :02/05/30 18:07 ID:???
>263
140chは国際映像じゃないでしょ?

というか、実はほとんど国際映像でしょ。多分リプレイ用に
とってるやつだよ。

というのも、こないだBSデジタルのハイビジョン放送で
リプレイがいきなり4:3映像になって萎えた。その時に
気付いたよ。
266 :02/05/30 18:15 ID:???
>>264
javaを有効にする。
267266:02/05/30 23:45 ID:???
java有効ってどうするの?
268 :02/05/31 00:18 ID:???
ツール→インターネットオプション→詳細設定→javaのチェックボックスon→再起動
269.:02/05/31 01:41 ID:57lGmVVq
今仮登録をしたんですが本登録完了までどれぐらい時間かかりますか?
270 :02/05/31 01:46 ID:???
>>269
加入申込み書を、ポストへ投函した日から大体1〜3日後。
271WO:02/05/31 01:49 ID:???
>>264
あなたMACじゃないですか・・?
それでIE5をOSXで、使ってないですか?
もしそうだとしたら、OS9で起動してIE4.**でやるとできるようですよ。
272.:02/05/31 01:50 ID:57lGmVVq
加入申込書ってベスト電器でくれた茶封筒でいいんですよね。
273 :02/05/31 01:53 ID:???
>>272
宛て先が、スカパのカスタマセンタならok
274.:02/05/31 01:55 ID:57lGmVVq
酸玖珠!
275.:02/05/31 02:20 ID:57lGmVVq
コンフィデはつなぐだけで見れたんでW杯も楽勝とタカをくくっていたら
本登録が必要といまさら気づいたんです・・・鬱
アンテナはばっちりですし。封筒は去年たしかベストでもらったんですが
もう紛失してしまって・・。明日取りにいきます。

無料放送というのがあるんですが自分はCATVとWOWOWは昔から加入済なんですが。
276 :02/05/31 05:45 ID:???
>>275
>無料放送というのがあるんですが自分はCATVとWOWOWは昔から
>加入済なんですが。

意味不明。少なくともwowowとスカパーは無関係だと思いますが、何か。
277194:02/05/31 15:13 ID:vTDMkMyk
親父から送ってもらったソニーのDST-500JSを使っているのですが
140ch他、ワールドカップ関連のチャンネルが
「該当するチャンネルがありません」
と表示されるだけで見ることができません。
他のパーフェクTVのチャンネルは見られるのにどうしてでしょう?
アンテナの方向が悪いのか・・・ウーン
新しいチューナー買えば見られるのでしょうか?
278 :02/05/31 15:23 ID:uL6Mmtjx
skyにきりかえた?
279 :02/05/31 15:38 ID:???
500JSてパーフェク専用じゃん,完全に骨董品。
280.:02/05/31 15:57 ID:???
>>277
121、122chで見られる
国際映像のみらしいが
281194:02/05/31 16:10 ID:vTDMkMyk
レスありがとうございます。
Skyに切り替えたのですが140,141chは契約条件により視聴できません。
と表示されました。143とか146chはサッカーとは無関係な番組でした。
やっぱり新機種かってくるかな・・・
282 :02/05/31 17:25 ID:???
>>281
パーフェク専用チューナーなのに140番台のチャンネルが映るとは
思えないのだが、何が映った?
283名無しさん:02/05/31 18:00 ID:???
>>277
ソニーのDST−500JS,700JS,800JSは
パーフェク専用です。

D900,MS9,SD5,SP1なら大丈夫。
284 :02/05/31 18:00 ID:pEeDEUGA
DST-MS9でD−VHS(DRX100)と繋いでビデオ録画をしてるのですが、
ビットレートがわからないので、困ってます。
MS9の裏技とかわなんでしょうか?
285 :02/05/31 18:08 ID:???
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   /  >>284 
   |( | ♛ฺ  ♛ฺ|)|  <氏ね 
    从ゝ  ▽  从   \  
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__)
質問4スレ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1006311420/l50
質問3スレ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/998951495/l50
質問2スレ http://natto.2ch.net/skyp/kako/990/990983187.html
質問1スレ http://natto.2ch.net/skyp/kako/978/978887189.html

286194:02/05/31 21:38 ID:vTDMkMyk
新しいチューナーは買わなくて済みました。
Skyの524〜531,534,535、計10chがW杯の番組を放映しています。
よかた。
287omo:02/05/31 22:21 ID:???
無料放送中に寝かせるとどうなるのでしょうか
288 :02/05/31 22:45 ID:77dwkLPZ
他社のアンテナを使うとダメなんでしょうか?
東芝B4のアンテナをアイワCS3とCS7につないだのですが、
どちらも衛星の切り替えがうまくいかないようです。
他社製のアンテナを使う設定がチューナーにあるので
当然互換性があると思ったんですがもしかしてダメなんですかね?
289てってーてき名無しさん:02/05/31 22:49 ID:???
使えます

うちはチューナーとアンテナ別メーカー。
290 :02/05/31 23:09 ID:77dwkLPZ
速攻のレスありがとうございます。
ですよねー。多分そうじゃないかと…。
東芝に電話したらチューナーの設定で…云々。
アイワは家にまできてくれてくれたけど、互換性が無いみたいですねーとか何とか。
CS3は中身がソニーだからそっちと入れ替えてみましょうとか言って
入れ替えて大丈夫そうですねぇとか言って帰っていったらやっぱダメだし。
2つのメーカーのチューナーでダメってことはアンテナがまずいんじゃないのって思うんですが。
A→Bは問題ないけど、B→Aはダメ。でも無料チャンネルなど一部は切り替え可能。
こういう場合はどちらに言えばいいんでしょう?
291てってーてき名無しさん:02/05/31 23:11 ID:???
チューナーでアンテナのLNB(局発周波数)を設定した?
292 :02/05/31 23:16 ID:77dwkLPZ
すいません。何のことかさっぱり…。でもアイワの人が診てくれたからどうでしょう。
何も言われなかったんですが…。アイワににーちゃんがはずれだったりして。
293_:02/05/31 23:25 ID:PNaIf/4G
>>284
電源OFF状態で、リモコンを
画面表示→5→(CSの)チャンネル+→電源ON
の順に素早く押すと、
サービス/JATEモードが出るのでサービスモードを選択、
次にサービスモードでAVモニターモードを選択、
[VIDEO]のBRATEのところがビットレートです。
(サービスモードは数字で選択、選局で決定)
294 :02/05/31 23:47 ID:???
ブルーパックと蝶サッカーセット入って月5000円以上払ってる自分は
だまされてますか。いいようにあしらわれてますか。
295 :02/06/01 00:06 ID:t2rF73FL
30日の深夜にオンラインカスタマーセンターから
チャンネル解約の申し込みをしたのですが、
今の時間になっても放送内容変更のメールが来ません。
このまま明日になっても来なかったら、来月分の料金を取られてしまうという事には
ならないのでしょうか・・・
296 :02/06/01 00:11 ID:???
>>294
っつーか、自分で選んだんだろ?
自分の責任では?(w
297_:02/06/01 00:13 ID:NpXtZ7xc
邦楽がよく流れてるのはスカパーではどのチャンネルですか?
298てってーてき名無しさん:02/06/01 00:18 ID:???
>297
ch401
299 :02/06/01 00:19 ID:???
>>295
なるかもね、混んでるし

>>297
スカパーのサイトぐらい見てくれ
300 :02/06/01 00:25 ID:t2rF73FL
>299
ヽ(`Д´)ノマジデスカッ
それでも六月中はそのチャンネルが視聴できるならまだ良いけど、
金払ってるのに視聴は出来ない〜・・・なんて事にはなりませんよね?
301 :02/06/01 00:30 ID:???
>>300
それはならないだろう
だろうとしか言えないが
302 :02/06/01 00:35 ID:t2rF73FL
>>301
そうですか・・・。もう運を天に任せてみます
どうもありがとう
303 :02/06/01 00:46 ID:???
>>301

解約希望を受付した日が解約日にならないの?
解約手続きが完了した日付が、解約日になるの?
304_____:02/06/01 00:59 ID:iL3Ol6QC
なんかスカパーのサイトのログインの仕方がかわってってIDが衛星メールで送られてくる
って出たけどまだこない・・・
そのおかげでスターチャンネル解約しようとしたのにできんかった・・・
305 :02/06/01 01:02 ID:???
>>304
従来のICカード番号でもログインできるよ。
306 :02/06/01 01:03 ID:???
>>304
従来のログイン方法もあるよ
「らくらくログイン」で入れば、今までのやり方で解約できたけど。
307 :02/06/01 02:54 ID:???
>>295
>>300
オレも、31日の午前3時ぐらいにwebから解約の申請した。
そんで、今、webで契約内容の確認したら、31日現在の情報として解約されてた。
だから大丈夫だと思う・・・。
308てってーてき名無しさん:02/06/01 02:59 ID:4/N+uGPb
|ω・`)<ADSLの専用線じゃあチューナーの回線の接続は出来ないのかょぅ?
309 :02/06/01 07:49 ID:???
>>308
できないね
310.:02/06/01 08:36 ID:???
Jスカイ123セットとグリーンパックの割引にしたいんですが
登録用紙に予めベーシックパック申し込み欄があります
ベーシックパック欄に印付けて下のシリーズ商品欄にもグリーンパックの番号って書くんですか?
311 :02/06/01 09:13 ID:NxiCqOYB
>>293
ありがとうです。感謝します。
よく探してみたらhttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1020694254/349
ありました。
312?:02/06/01 11:44 ID:4xFuSRfw
本登録の申し込みの中に証明書の写しを入れて、成年番組の視聴手続きを同時に行ったんだけど、
本登録確認のメールが来たときに、視聴制限ありのままになってた。
これって、視聴制限の手続きは別個に行われていて後日連絡が来るの?
それとも、何らかのミスで手続きなされていないの?
みなさんは、本登録と同時に視聴制限の解除も出来てましたか?
313 :02/06/01 11:56 ID:???
>>312
同時
314?:02/06/01 12:09 ID:???
>>313
んじゃ、別途手続きし直しかな・・。
315 :02/06/01 12:25 ID:???
>>310
Jスカイ+グリーンパックセットはそれ専用の商品コードがあるから
記入するのはそれだけでいいよ

商品コードはここを参照
http://www.skyperfectv.co.jp/pac/basic.html
316310:02/06/01 13:14 ID:???
>>315
どもです、ありがとうございましたー
317 :02/06/01 14:22 ID:???
>>312
スカパーのミスでしょ。カスタマにゴルァTelしましょう。
318川o・-・):02/06/01 16:37 ID:nxeLaOox
1日中ずっと見ていた場合、いくらかかかるんでしょう。
教えてください
319skyp2:02/06/01 17:06 ID:LPjgyEND
>>318
それだけの内容で答えられる人はいないと思うが。もしかしてネタ?
月額固定契約のチャンネルならもちろん何時間見ても同じ。
PPVなら、もう個々に計算して行くしかない。
320  :02/06/01 17:47 ID:???
>>318
どういう意味?
もっと詳しく頼む
321 :02/06/01 19:11 ID:???
一日の稼ぎが3万円の人が一日中観てたら
3万円かかったも同然とかそういうことでしょ。
322川o・-・):02/06/01 20:30 ID:???
ごめんなさい、説明不足で。
>>319さんの言ってることが聞きたかったんです。
初心者過ぎてごめんなさい
323 :02/06/01 20:38 ID:avlPxLdZ
ずっと前から契約していたのに、一年以上見てなかったのですが、
久々にワールドカップでも見ようとしたら何か変なんです。

画面は写ります。受信レベルもOKです。
でも、契約してるチャンネルや、スカパーのHPで
ワールドカップやってるとされているチャンネルに行っても、
静止画像のワールドカップ案内が流れるだけなんです。

未契約チャンネルでは契約しろと出てくるし、PPVも購入するか
聞かれるので、放送が止まってるわけじゃなさそうです。

これはいったい、なんなんでしょうか?
324てってーてき名無しさん:02/06/01 20:47 ID:???
放送は動画とは限りません。
325323:02/06/01 20:55 ID:avlPxLdZ
>323
それはそうなのですが、今の時間って案内放送なんですか?
試合やってるのに・・・
326てってーてき名無しさん:02/06/01 20:57 ID:???
>325
chはどこにしてる?
327323:02/06/01 21:10 ID:avlPxLdZ
140からの、一連のチャンネルです。

色々調べてみたら、一部のフリー放送だけ写って、
契約してるチャンネルと、サッカーのチャンネルに行くと
最後に写したフリー放送の画像が静止して写されるみたいです。

先ほどのワールドカップ案内というのは、ch200の画像が
残ってたような感じで。
328てってーてき名無しさん:02/06/01 21:27 ID:???
>327
チューナーが壊れているんじゃない?
329てってーてき名無しさん:02/06/01 22:06 ID:kKQwJpmF
お客様番号がわからないとチャンネルの追加の契約ってできませんか?やっぱり
請求書を捨ててしまって分からないんです。
フジテレビのチャンネル契約したいんですけど無理っすかねー?
330てってーてき名無しさん:02/06/01 22:14 ID:???
>>329
衛星メールに書いてあったような・・・
331 :02/06/01 22:20 ID:AInQrHab
スカパからの封筒の宛て名の左下の10桁の数字>>329
332 :02/06/01 22:32 ID:E690MN2H
N1耐久とかの箱型レースをやってるCHはありませんか?
333タマ:02/06/01 22:35 ID:zPI8o/Ys
チューナーって盗まれない?家がマンションの1階でベランダにつけたら盗まれるか心配なんだよね。
334てってーてき名無しさん:02/06/01 22:39 ID:???
チューナーをわざわざベランダにおくことはないと思うけどね…
心配なら保険でもかけておけば?
335 :02/06/01 23:16 ID:E+EBq9vg
>329
カスタマーに連絡すれば登録した個人情報とICカードの番号を
名乗ればお客様番号を教えるが!
ただし教えるのは一回だけで!それ以降は教えないと言ってたな!
336qqq:02/06/01 23:32 ID:HlVHOpn/
>>333 アンテナのこと? チェーンを金具にぐるぐる巻き付けてカギつけておけば?
337 :02/06/01 23:33 ID:???
>>332
スカパのサイトへどうぞ

>>333
君はベランダにチューナー野ざらしなのかYO
338タマ:02/06/01 23:36 ID:zPI8o/Ys
間違えたアンテナだ。



























339てってーてき名無しさん:02/06/01 23:40 ID:kKQwJpmF
>>330
衛星メール出てないです。
>>331
請求書捨てちゃったんだよね。
>>335
フジの6/30あややコンまでに間に合えばいいんだけどもし写らなかった
こまるから早めに契約したいからカスタマーに連絡してみます。

みんなどうもね。お客様番号聞いたらちゃんとメモっときます。
340 :02/06/01 23:43 ID:???
>>339
金に関わるものをポンポン捨てる習慣を改めましょう
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:17 ID:uOHpyXOX
パラダイステレビの質問です。
一日中全番組にコピーガードがかかってるのですか?

電話回線がないと、月契約してもみれないのですか?
342ドイツやりすぎ(w:02/06/02 00:32 ID:???
>>339
請求書じゃなくて、
他のスカパからの郵便物(利用の手引きとか番組ガイド誌とか)

まぁ、請求書すてるぐらいだからな(w
343159:02/06/02 01:00 ID:???
うちは黒電話つかっててスカパーの電話線と一緒にコネクタで接続してるのですが
スカーパーのチューナーに連絡が来ると電話のベルが10秒くらいなります。
昼ならともかく夜中に目がさめるとやなので直す方法があったら教えてください。
おねがいします
344名無しさん :02/06/02 01:07 ID:4MfdHqzP
チューナーが電話を掛けるタイミングはわかっていますか?
わかっていれば、それが近づいたらチューナーの電源をコンセントから
きるといいです。そうすればチューナーの電源を入れた時に、データ送信
をしようとするはずです。

345_:02/06/02 01:11 ID:uUmFn+gv
>>343
夜中のベルを避けるために、ボタン1つでベルを全く鳴らさずに留守録になる留守番電話なら大丈夫じゃない?
(うちの電話にもこの機能付いてる)
346 :02/06/02 01:16 ID:???
簡単。夜は、電話線ぬいとけばいいんだよ。
347 :02/06/02 01:26 ID:???
>>345
黒電話って、知ってる?
348てってーてき名無しさん:02/06/02 01:36 ID:dOVGJ0GN
二股ソケットで片一方が使ってる時にはもう片方は切る っていうのがあるから、
それを使ったら?
349774:02/06/02 01:42 ID:1GqpjhLL
無料放送の2週間がすぎても全部のチャンネルが見れるんですけど・・・。
なぜ?
別に料金なんて取られないですよね?
350 :02/06/02 01:44 ID:siJ+hyUz
アダルトchまで見れるとは羨ましい。
351159:02/06/02 01:45 ID:???
皆様レスありがとうございます。
応急処置として344さんのやり方でやってみようと思います。
ファックスも何もないので新しい電話をかって見ます。
(でも、今ファックスなんて使いませんよね)
ペーパービュウのお金がたまるまでは外しといて大丈夫ですよね??
352 :02/06/02 01:50 ID:P5cdJqNZ
>>343
電話線なんかつながなくていいよ。衛星からメールで来る。
電話線からやりとりされるのはPPVの課金情報。
PPVあまりみないなら抜いといていいよ。
353_:02/06/02 01:50 ID:uUmFn+gv
>>349
実際には3週間
(この質問、3日に1回ぐらいは必ず出てくるね)
354774:02/06/02 01:51 ID:1GqpjhLL
>>350
すいません、アダルトは見れません(w

契約してない釣り番組やパチンコ番組などが見れるんですけど
これは普通なのでしょうか?
355 :02/06/02 01:51 ID:???
>>351
電話線はだいじょぶだいじょぶ。俺なんか一年くらいつないでないです。
(2000円分くらいみたかもしれないけど)
356774:02/06/02 01:52 ID:1GqpjhLL
>>353
ありがとう
357少しは過去ログを見ましょう:02/06/02 01:52 ID:???
358159:02/06/02 02:00 ID:???
352様、355様ありがとうございます。
普段は抜いてペーパービュウたまったらつけまっす。
359_:02/06/02 02:29 ID:???
>>338
マジックで名前書いておくってのはどうよ?
まあ盗難よりも、向きを変えられたりアンテナ線切られたりする方が恐いが。
360素人:02/06/02 12:23 ID:vQYffbyG
昨日Vパラを契約して今日契約変更メールがきたのですが番組が未契約のままで見れません!
明日まで様子を見たほうがいいのでしょうか?それともカスタマーにすぐ連絡したほうがいい
のでしょうか?誰か教えて下さい!
361 :02/06/02 12:33 ID:xzzmlOhp
>360
料金が取られるはどうせ来月だから少し様子を見る!
362ルーキー:02/06/02 14:41 ID:OC8EA54w
スカパー W杯について140chは見れるのですけど
あとのチャンネル(たとえば141chは”該当するチャンネルはありません”
とか。 見ることできません。 アルゼンチン戦見たいのに・・・
363 :02/06/02 14:56 ID:???
>>362
カスタマーセンターで尋ねたほうがいいな
364 :02/06/02 14:57 ID:???
>>362
チューナー古いんじゃない?
メーカーと型番は?
365 :02/06/02 15:40 ID:lIxmXRih
スカパーの料金払わないと放送とめられますよね。
その場合、止められている期間の料金も請求されるのでしょうか?
366ルーキー:02/06/02 16:22 ID:OC8EA54w
みなさんありがとうございました
 Bにしたら写りました
367 :02/06/02 16:43 ID:???
>>365
されるだろう
368 :02/06/02 17:44 ID:???
>>366
なんでBにする前に、140CH見れたんだ。
369 :02/06/02 18:20 ID:Zwe5GZ3l
W杯をスカパーで見たいのですが、
明日チューナーとアンテナを買ってくればすぐ見ることは可能ですか?
370てってーてき名無しさん:02/06/02 18:27 ID:???
無理。
これ以上この件に関して質問しないこと。
371:02/06/02 21:41 ID:???
W杯みたいならもっと前に準備しとけばいいのに。
去年からスカパーでやることくらい知ってただろうに。
372_:02/06/02 23:14 ID:CKW47hcU
>>369
カード支払い&速達にすれば、最短で2日後に可能かも
373_:02/06/03 00:16 ID:???
>>369
1週間ほどかかるとしても、スカパー!のWC放送に魅力感じてるなら、
とにかく、明日購入してその場で本登録の申し込みしなよ。
マルチアングルとかに興味あるなら決勝トーナメントが楽しめるだけでも良しとすればいい。
自分の場合は、全試合に興味あるわけでもないから、
ついつい、民放放送見ちまってるけどね。
374名無し:02/06/03 01:09 ID:???
電話線つながずにPPV購入すればタダで見れるんですか?
あと、電話線つないでパーフェクトチョイス購入した時
料金の明細に「パーフェクトチョイス」と出るんですか?
それとも番組名が出るんですか?
375 :02/06/03 02:34 ID:???
>>374
見られる
番組名が出る
376_:02/06/03 03:04 ID:???
>>375
それじゃ、親にばれちゃうよ〜(w
377 :02/06/03 03:17 ID:???
>>376
スカパーの明細書から
「月刊熟女どすけべ若奥様スペシャル」を見てオナニーしたことが
親にばれます。
378 :02/06/03 05:41 ID:???
>>376
そういう人向けに明細書の郵送を停止して
ネット上で支払い額の照会ができるサービスが始まってるよ
379 :02/06/03 06:16 ID:???
タイトルまではでないよ。
380 :02/06/03 12:51 ID:???
>>374
貧乏人はスカパーなんて見ないで下さい
381_:02/06/03 15:39 ID:???
>>379
結局何が明細書に記載されるの?
382 :02/06/03 15:50 ID:???
>>381
アダルトの場合はch番号と料金のみ。
アダルト番組見るにははじめに成人である証明書送付が必要。
383_:02/06/03 15:58 ID:???
>>382
じゃ、111ch400円って感じだけか。
安心してみられるね(w
384 :02/06/03 16:19 ID:???
>>383
はじめにスカパーに免許証とかのコピーで成人登録しておかないと
観れないよ。
http://www.customer.skyperfectv.co.jp/web/html/help_faq_m.html#0701
385 :02/06/03 16:49 ID:???
>>374
タダのわけねーだろ
あとでまとめて一括請求だ、かわいそうに
386 :02/06/03 20:09 ID:LLKpJmm4
こないだ確認したら映っていた120,121chがいざワールドカップ見ようと
思ったら「このチャンネルは契約されていないので…」というメッセージ
が出て見られなくなってました。スカイサービスのWCチャンネルも同じ
メッセージが出ます。
無料放送なのに契約も何もないだろーと思うのですが、これはカスタマー
サービス逝きでしょうか…?
さっきかけたらぜんぜんつながらなくて嫌になってしまったのですが…。
387 :02/06/03 20:13 ID:???
だから、チャンネル契約料が無料なの。
基本契約してる?
してるんだったら、カスタマへ問い合わせ。
388 :02/06/03 23:22 ID:/dvvgl3H
オンラインカスタマーで、
パラダイステレビの契約したんですけど、
メール来る前に観たら、
月額の他に請求来ますか?
389 :02/06/03 23:28 ID:???
>>388
来るだろうね
390 :02/06/03 23:31 ID:???
>>389
そうですか、
どうもです。
391 :02/06/03 23:37 ID:???
>>390
フライングでエロチャンネル観たことあるけど請求されなかった世。
今月はW杯で混んでるだろうからどうか分からんが。
392 :02/06/03 23:41 ID:???
>>391
うう、
そんな事を言われると、観たくなる。
393 :02/06/03 23:46 ID:???
どうも、PPVの料金って、見る都度ちょこちょこ請求されるんじゃなくて、
一定の金額たまったらまとめて請求されるシステムのようなんですが、その
金額ってどのくらいなんですか?
394てってーてき名無しさん :02/06/04 00:01 ID:No+RLohZ
スカパー!2をiLINKでD-VHSで予約録画する場合は、
ビデオデッキって時計の時間に合わせて録画するんですか?
それともデータみたいなのが送られてきてそれに合わせて録画するんですか?
395 :02/06/04 00:37 ID:???
>>393
見るたびにちょこちょこ請求されてる
396 :02/06/04 01:11 ID:???
>>377
ちょっとまて、熟女かどすけべかハッキリさせとこう。(w
397 :02/06/04 01:33 ID:???
>>393
電話線はずして、ppv購入してみそ。
しばらくすると「つなげよゴルァ」ってメールがくるから。
チューナーが電話線使ってデータ送りたがってるってこと。
398_:02/06/04 01:34 ID:???
>>396
それよりも「熟女」か「若奥様」かハッキリして欲しいぞ
399 :02/06/04 01:39 ID:???
熟女の若奥様っているんかいっ(w
400 :02/06/04 03:17 ID:???
>>393
電話線を繋げずにPPV購入

何回も繰り返すと購入できなくなる

渋々電話線接続

見かけ上「一定の金額たまったらまとめて請求される」
様に見えるだけちゃうんかと小一時間問いつめたい。
401_:02/06/04 03:28 ID:???
>>382
視聴制限の解除について参考まで。
FAXで申し込んだら、次の日に確認メールが来る素早い対応ぶりだった。
402 :02/06/04 04:46 ID:9bv79Lal
>>396
僕は2日以内にいけましたよ。

映像に斜の縞が出るんですが、どうすれば消せますか?
403 :02/06/04 04:54 ID:???
>>496
ケーブルもしくはチューナーが電波障害をうけているかも?
チューナーをテレビから離してみるか又は、ケーブルの配線と
コネクタの接続をよく調べてみて。
404:02/06/04 05:23 ID:???
疑問なんだけど、397が言うように電話線はずしてppv購入してしばらくすると
チューナーが「つなげよゴルァ」って言うならチューナー初期化しちゃえばいいんじゃん?
ICカードは登録済みなわけだし、本登録の最初からやり直せるって事は無理かな?
405 :02/06/04 06:48 ID:???
ICカードの初期化が行えない限り、無理。
406 :02/06/04 10:13 ID:m4hb+lWd
自分名義で本登録を解約→再契約としたら仮登録できないですよね
自分名義で本登録を解約→家族名義で契約の場合は仮登録できますか?
407 :02/06/04 10:28 ID:???
>>406
仮登録をくり返して無料放送を見たいなんて貧乏ったらしいことはやめろよ
408 :02/06/04 10:44 ID:???
別に繰り返すわけじゃないんですが?
実家にあるものを送ってもらうか
新しくこっちで買うか悩んでて
万一、仮契約できないなら新しく買おうかと・・・
409:02/06/04 15:03 ID:???
友達にチューナーとアンテナもらったんですけど
ICカードそのままで使えるのでしょうか?
お友達はもう1年前くらいに解約しているのです。
410 :02/06/04 15:43 ID:???
>>409
そのままっていう意味が分からん
ちゃんと加入申込書を取り寄せて契約すれば使えるけど
411 :02/06/04 15:51 ID:gz/8yVvu
>>408
家族名義なら仮登録出来るよ。
その代わり加入料2800円かかる。

>>409
カスタマーに電話して申込み書で契約すれば見られるようになるよ。
プロモなどの無料チャンネルだけなら契約しなくても見られる。
(サッカーは申込書で基本契約しなければ見れない)
412  :02/06/04 15:52 ID:???
>>408
何回かは解りませんが、それを繰り返してタダ見するヤツは”リスト入り”するらしいです。
>>409
ICカードは解約したら返して下さいといってたような。
再契約したほうがいいんじゃないですかね。再登録の場合は仮登録の見放題が期間が
短いか、無かったという話です。

で、私からの質問です。
アンテナ接続の際にヘマやってチューナーをショートさせました。
チューナーは修理に出して帰ってきたのですが、ケーブルも新しいのに
替えた方がいいのでしょうか。結構高いんですよね、20Mにもなると。
413 :02/06/04 15:56 ID:???
>>412
映らないならね
414_:02/06/04 16:56 ID:CnEG7m0y
>>412
10V程度が瞬間的にショートしたぐらいで絶縁体が溶けることは無いと思うけど・・・
心配ならCSケーブルを地上波ケーブルの代わりに使って試してみては?
内と外の線が接触していれば必ずノイズが出ますし、仮に接触していてもテレビやビデオがショートすることはありません。
415 :02/06/04 20:52 ID:???
よくは知らんが。
ショートさせた場合、アンテナのコンバーターは大丈夫なものなの?
416_:02/06/04 21:06 ID:???
>408
同じ名義でも解約後、1年以上たってれば新規契約に
なるから仮登録もOKだよ。
でも新規契約だから2800円かかりますよ〜。
417 :02/06/04 21:16 ID:???
>>412
どういう状況でショートしたのかわからんが
原因を取り除いてあれば大丈夫だと思う。
418 :02/06/04 22:53 ID:U1nMJCy4
>>412
ICカード返却の必要はありませんよ。
カードはスカパーからレンタルしてる訳じゃないからね。
419てってーてき名無しさん:02/06/04 23:03 ID:???
>>418
カードの裏読んだことある?
420てってーてき名無しさん:02/06/04 23:12 ID:fuLM5Gw1
スカパーをiLINKでD-VHSでストーリーミング録画した場合って、
何時間くらい録画できるんだろう?
421 :02/06/04 23:38 ID:???
計算しろよ
422 ◆8z91r9YM :02/06/05 10:55 ID:???
すいません
2週間の無料期間が終わって(本登録のメールも来た)のに
まだ全チャンネル見れるんですけど・・・
どうなってんの?
423 :02/06/05 11:19 ID:???
>>422
過去ログ嫁や タコ
424???:02/06/05 11:40 ID:???
ココは「優しい人」じゃなくて「恐い人」ばかりがいるスレですか?
425 ◆8z91r9YM :02/06/05 12:02 ID:???
>>423 タコ様
過去ログ嫁ってきました!
でも分からんぞ
426_:02/06/05 12:09 ID:???
>>425
本当にまともに読んだ?
・無料視聴期間は2週間とされているが、実際は3週間ほど。
・無料視聴期間内に本登録しても、なお無料視聴期間は続く。
以上の2点はすぐ読みとれるはずなんですけど・・・
427 :02/06/05 12:15 ID:???
カスタマーのHPで契約変更しようとすると、↓のような警告がでてできないんですが、  


システムエラー
セッションがタイムアウトしました
428 :02/06/05 13:29 ID:???
>>427
パソコン使ってるなら、パソコンのシステム日付が、日本の標準時間にあってるか
確認してみて下さい。
オレは、はげしく違っていて、直したらうまくいった。
429***:02/06/05 14:15 ID:hecPFfRc
ついさっき仮登録すますた
が見れないCH多し
よく考えたら共有アンテナなので
アンテナ立てるときに
スカイパフェクの方にしてもらったこと
忘れてた
これって 両方見ることは無理なの?
430 :02/06/05 15:29 ID:???
>>424
>ココは「優しい人」じゃなくて「恐い人」ばかりがいるスレですか?

ちゃんとこのスレのタイトルを読め。
「未出質問に〜」ってあるだろ。

既出質問をする馬鹿に厳しいのは常識。

431 :02/06/05 16:01 ID:???
>>429
意味不明
432 :02/06/05 17:12 ID:qO5fan5w
スカパーのワールドカップのCMで流れている
曲のタイトルを教えてください。
433 :02/06/05 17:46 ID:1e3qybbb
>>432
AIDA(アイーダ)決めてくれ!のことか?

オーオッオー!オーオッオー!オオオオーオオ!
決めてくれ!
ってやつのことか?
434名無し:02/06/05 21:45 ID:ObCmayB2
今日、日本戦の再放送を録画しようと思ったら
ビデオのチャンネルをスカパーのチャンネルに合わせられず結局録画
出来ませんでした、
親はこのビデオはBS,CSは録画できないって言ってるんですけど
本当にそんなビデオデッキはあるんでしょうか?
そんなに古いわけでもなく3〜4年前のやつです
435   :02/06/05 21:48 ID:???
外部入力チャンネルにするべし!
436名無し:02/06/05 21:50 ID:ObCmayB2
どうやれば外部入力チャンネルに出来るんでしょうか?
437   :02/06/05 21:52 ID:???
ビデオ1,2,3の表示出ますか?
438名無し:02/06/05 21:57 ID:ObCmayB2
1,2,3チャンネルなら出ますが
ビデオ1とビデオ2しかありません。
ビデオ1にしてからチャンネル合わせてます
439 :02/06/05 22:05 ID:???
ビデオとチューナーは何でつないでいるのですか。赤、白、黄色のピンケーブルなら
ビデオ1、L1など表示されているのがスカパーのチャンネルです。
440名無し:02/06/05 22:16 ID:ObCmayB2
なんかビデオじゃなくてテレビに接続されてました、
ピンケーブルをビデオの入力端子に接続すれば大丈夫でしょうか?
441 :02/06/05 22:23 ID:lST3ZSve
グリーンチャンネルのような、一月単位で料金が発生する番組の、申し込み
方と解除の仕方について教えて下さい。

リモコンかネットで24時間いつでも申し込めて、すぐ見れるor解除出来て
月の途中だったら日割りになる・・・だったら理想なんですが。
今、ケーブルTVに入っているんですが、一々電話かハガキでやらないとだし、
当然電話は営業時間内だけで、しかも中々繋がらない。おまけにすぐには
出来ないしで非常に面倒なんです。
そこらへんが簡単になるならスカパーに乗り換えようかと
442 :02/06/05 22:30 ID:???
スカパーもあまり変わりませんが、HPで24時間変更可能です。
実際に受信するまで1−2日待たなくてはなりません。
443 441:02/06/05 22:36 ID:lST3ZSve
>>442
さっそくのお答えありがとうございます。
やっぱり多少日数は必要なんですね。
でもネットで24時間変更可なのは嬉しい。
チューナーも安くなってきたし、よ〜し乗り換えよっと。
444 :02/06/05 23:58 ID:sU7iueFV
よく言われている電気店向けのICカードってのは実在するのですか?
あるなら値段はいくらくらいなの?

知人が電気店経営してるんだがスカパー扱ってなくて・・・
代理店になるにはカネ取られるんですかね?
445名無し:02/06/06 00:03 ID:1PZA9Nai
チューナーとビデオを繋げたんですけど
ビデオの電源を切ったらスカパーが見れなくなるようになって
しまいました。
何か対処法はありませんか?
446 :02/06/06 00:10 ID:???
ビデオの電源を入れる












チューナーは普通2系統以上出力があると思うので、もう1系統をテレビにつなぐ。
テレビに入力の空きがなかったらあきらめる
447 :02/06/06 00:11 ID:bOcaJuew
>>445
…。
ビデオの電源切らなきゃいいんじゃないか?
もしくはチューナーとテレビを接続すれ。
448447:02/06/06 00:12 ID:bOcaJuew
ありゃ、かぶったよ。
逝ってくるよ…。
449名無し:02/06/06 00:14 ID:1PZA9Nai
ビデオに撮る時だけテレビからビデオに配線を変える事にしました。
ありがとうございました
450_:02/06/06 00:20 ID:???
>>445
本来ならチューナーとテレビを直結すべし。
テレビの外部入力が一つしかないのなら、2系統の入力を持つ
ビデオセレクタ(2000円程度)を購入し、

 チューナー出力1━ビデオ━セレクタ━テレビ
                     ┃
        出力2━━━━━━┛

とするのが良いかと。(図がずれてたらスマソ)
451 :02/06/06 00:27 ID:???
>>445
チューナーに外部出力もういっこ余ってないのか?
あれば、そこからテレビの入力へ直結させればいい。
452 :02/06/06 01:22 ID:???
>>443
日割りにはならんぞ

>>444
マジなのかネタなのか分からんが、そんなもん売ってるわけがねえだろ
453 :02/06/06 03:35 ID:+WAFdDlA
昨日の今頃に契約したチャンネルの放送内容変更メールがまだ来ません。
でも、今日の1時頃に、そのチャンネルがちゃんと映って
予約も出来たので安心していたのですが、
今再確認したらまた見れなくなっていました。
こういう事はよくあるんですか?
454 :02/06/06 03:54 ID:???
>>444
専用のIC CARDはないが代理店契約すればほとんどのチャンネルが
見ることが出来る。(ただしPPVや一部チャンネルは映らない)
年額4.800円で販売店1店につき2枚まで店頭デモ用として契約できる。
代理店契約はメーカーの推薦が必要だが家電扱っているなら比較的簡単
に代理店コード取得できる。
455 :02/06/06 05:57 ID:???
>>453
1日半は待ってください。たまたま無料放送時間に受信しただけだと
思われますのでメールを待つことです。
456 :02/06/06 10:30 ID:bFJHCyEe
電話回線設定のテストでは 正常に接続しましたと出るのに
衛星メールで「接続に障害がありました」みたいなことを言われます

これは回線設定が悪いのでしょうか?
457 :02/06/06 13:06 ID:???
>>456
しばらく様子見
458 :02/06/06 13:10 ID:E9jFqWNI
>>456
もしかして、ISDNをお使いですか?
回線接続テストは、チューナーとDSU間の接続をチェックするだけで、
実際に発信テストをするわけではないようです。
実は私も同じ状況になりまして、チェックしてみたらDSUのポートが
発信不可の設定になってました。
接続ポートに電話機をつないで見て、ちゃんと発信できるかチェックして
見てはいかがでしょうか?
459 :02/06/06 14:29 ID:???
>>453
どこのチューナだが知らないが、
東芝製ならチャンネル一覧をみれば契約済か否かわかる。
460好色一代男:02/06/06 14:49 ID:7q98hbNr
スカパーに仮登録中です現在
AVは見られないのですか?
全部無料視聴できるわけではないのですね
広告に偽りありですよ

461 :02/06/06 14:53 ID:???
まあ、訴えるんなら訴えていいんじゃないか。
実名でな。
462:02/06/06 17:08 ID:???
>>460
ば〜か
年齢を証明するモノも送ってない仮登録の状態で見れるわけないだろ

なにが広告に偽り有りだ
463 :02/06/06 17:29 ID:???
>>460 はノータリン
464ぶーすか:02/06/06 17:57 ID:FPLPm3Ue
家を新築時にBSアンテナを設置し、壁にBS用の配線のパネル(!?)があります。
CSとBS両方受信できるアンテナを設置し、この配線1本でスカパーとBSを見ることはできますか。
札幌在住なのですが、両方受信するアンテナはうまく電波を受信できないとも言われたのですが・・。
新たにCS用の配線を通すと莫大な費用がかかるため(家の外壁がタイル張りなので・・・)今通っている線を使って
見ることしか考えていません。
最悪BSアンテナを外し、CSアンテナをつけ、BSを見れなくするしかないかなとも思うのですが、いい方法ありませんか。
教えてください。
465 :02/06/06 18:05 ID:???
>>460
そんな広告あったっけ?
466 :02/06/06 18:41 ID:???
>>464
窓の隙間配線ケーブルをCS用に使えばいいんじゃないのかい?
家の構造が解らんからなんとも言えないけどね
467 :02/06/06 18:43 ID:???
460はノーリターン(もう帰ってくるな)
468>464:02/06/06 19:44 ID:???
 壁の中を通っているケーブルが,BS・CS両対応のケーブル(普通はそ
うです)なら,大丈夫だと思います。
 BSアンテナの出力とCSアンテナの出力を混合器で混合して,壁の中のケーブルを等した上,屋内で分配器を用いて再びBSとCSに分けた上,そ
れぞれのチューナーに接続すればよいのではないでしょうか。
 混合器の例→ http://www.dxantenna.co.jp/catalog/pdf/DX162.pdf
 もしかしたら,アンテナへの電源供給が問題になるかもしれませんの
で,詳しい業者に相談されるのがよいのではないでしょうか。
469 :02/06/06 19:48 ID:???
あしたチューナーとアンテナかって仮登録でWCみれましゅか?
一分以内にレスしないと泣きます
470 :02/06/06 19:52 ID:???
うえーーん
471 :02/06/06 19:56 ID:???
>>469
死ね。

いや失礼。鳴け。
472 :02/06/06 19:58 ID:???
>>469
もっと啼け
473 :02/06/06 20:00 ID:???
うえーん
うえーん

教えて(・∀・)
474__:02/06/06 20:09 ID:CD7YyQ+4
ちょっと質問なんですが、スカパーの画面になると
右上の端に青い線みたいなのが入るのですが、これは何なんでしょうか?
よろしくおながいします。
475469:02/06/06 20:15 ID:???
370あたりよみますた
みなさんさようなら
476ぶーすか:02/06/06 21:58 ID:3YDXOsL3
>>468ありがとうございます。
業者の方に確認してみます。家の配線部分のパネルに思いっきり「BS」と書いてあるのですが、CSにも対応しているのでしょうか…。
家を新築したときはCSなんてまだまだの時代で、CSの配線なんて思ってもみなかったようです。
>>466 父はまず家の中に配線が見えるのが嫌なようです。外に出る部分の配線も見えないようにしたいようなので、それを叶えるとなると
大規模工事が必要なようです。
477 :02/06/06 22:13 ID:???
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   /  >>476 
   |( | ♛ฺ  ♛ฺ|)|  <北海道はスカパー禁止だ。 
    从ゝ  ▽  从   \  あきらめてBSでNHKとWOWOWだけ見ろ。
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__)
478ぶーすか:02/06/06 22:28 ID:3YDXOsL3
絵がかわいい・・・。
何で禁止でしか・・・?
479 :02/06/06 22:30 ID:???
僻地だから
480名無しさん:02/06/06 22:30 ID:???
図にのらせるなよ
481 :02/06/06 23:01 ID:???
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   /  >>476  ↓買ってBSデジタルと、110度CSのスカパー2の両方見ろ
   |( | ♛ฺ  ♛ฺ|)|  < http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=204740&MakerCD=65&Product=TU%2DBHD250 
    从ゝ  ▽  从   \   http://www.skyperfectv2.jp/ch/index.html
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__)
482468:02/06/06 23:18 ID:???
>476
 電気店やホームセンターで売っているアンテナ線(同軸ケーブル)は,地上波
用と地上波/BS・CS両用とがあるようです。両用ケーブルは中の芯線の周りのウ
レタンの周りにアルミ箔が巻いてあり,高周波の減衰を防いでいるようです。
 恐らく,「BS対応ケーブル」というもので,芯線の周りにアルミ箔が巻いてあ
るケーブルが用いられていれば,CSに使っても大丈夫だと思います。
 但し,お宅の配線回路の中に,分配器が入っていたりした場合は,CSアンテナ
への電源供給が出来ない場合があると思います。ですから,よくお調べ下さい。(CS対応の電源スルー端子のある分配器に交換すれば大丈夫です。)
 なお,前の書き込みで分配器と書いた部分は,分波器の誤りです。(今の
チューナーは分波器を用いず,分配器で代用しても大丈夫なものが多いらしいで
す。)
483ぶーすか:02/06/06 23:45 ID:+1KpxeBL
>>468ありがとうございます。
でもすごく難しい話しすぎて、女の私には理解不能でございます…。
我が家にあなたさまのような、電気系統に詳しいお方がいたら…。
父は注文ばっかつけて、実は何にもできない困ったちゃんです。
さて、どうしていいものやら。
484ひよこ:02/06/06 23:51 ID:qeQN8vqz
すみませんが、教えてください。
↓の"チューナーとアンテナセット"と、"ビデオデッキ”で「スカパー」を
見たり、録画したり出来ますか?

http://www.bicbic.com/wcsjapps/ProductDisplay.jsp?merchant_rn=1001&product=4901780658756
デジタルCS放送受信セット SAS-SP1SET
メーカー : ソニー
販売価格 : 22,800 円 (税別)
型番 : SAS-SP1SET

http://www.bicbic.com/wcsjapps/ProductDisplay.jsp?merchant_rn=1001&product=4513663282233
Hi-Fi ビデオデッキ DR-28T
メーカー : ダカス
販売価格 : 9,980 円 (税別)
型番 : DR-28T

ビデオデッキに特別な(CS用)コネクタが付いていないと、ビデオに録画
する事は出来ないのでしょうか?

申し訳ありませんが、教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
485_:02/06/06 23:51 ID:pP9CnL/U
>>476
CSとBSを混合しようとすると、ブロックコンバーターを使うため高くつきますし、視聴できるCSチャンネルは全体の4分の1ぐらいになってしまいます。

CSをだけを付ける場合も、テレビ端子が複数に分配してある場合、電圧低下が起こるために、たとえスルー分配器があっても映らない可能性が高いです。

110゜CS対応のBSアンテナと110゜CS対応のBSデジタルチューナーを設置して、
BSデジタルとスカパー2を視聴するのが一番いいと思いますけど・・・
BSデジタルとスカパー2はいくら分配しても問題ありませんし、もちろん既存のBSケーブンもそのままま使えます
http://www.skyperfectv2.jp/ch/index.html

BS&110゜CSアンテナは1万円程、チューナーは1台6万円程です
486     :02/06/06 23:51 ID:???
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   /  >>483
   |( | ♛ฺ  ♛ฺ|)|  <女は氏ね。 
    从ゝ  ▽  从   \
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__)
487     :02/06/06 23:55 ID:???
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   /  >>484
   |( | ♛ฺ  ♛ฺ|)|  <ダカスのビデオデッキを買うのは馬鹿と乞食だけ 
    从ゝ  ▽  从   \ 。
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__)
488_:02/06/07 00:12 ID:E8P64fgG
>>484
手動で見たり録画することはできるけど、
チューナーの番組表をクリックするだけで予約ができて、時間になると自動的にビデオに録画するようなことはできません。
SP1が動かせるのは国内大手メーカーのビデオだけですから、韓国製ダカスでは上に書いたような予約録画はできません。

ダカスのビデオなら録画予約機能無しで安い東芝B4で充分だと思います。

特別なコネクタを買う必要はありません。
489 :02/06/07 00:12 ID:???
>>484
ビデオデッキ写真の左下に端子が見えるからそこにコード差せばOK
しかし標準価格が不当に高いな(藁)
490468:02/06/07 00:13 ID:???
>485
 SKYPerfecTV!のアンテナを局部発信周波数10.678GHzのものを使えば,BSの周
波数とは重ならなくなり,ブロックコンバーターは不要になるでしょう?全体の
4分の1のチャンネルしか見られなくなるということもないのでは。

 参考HP https://www.satellite.co.jp/sptv-bs.html

 476さんのお宅では,BS専用のケーブルが壁に埋設されているということです
ので,それが複数に分配されていなければ,電圧低下も問題ないでしょう。もし
分配する場合は,ブースターを使うという手もある。
 110度CSはチャンネル数が少ないし,チューナーも高い上,ワールドカップ
の無料放送もやってないでしょう。また,キャッシュバックキャンペーンもして
ないから,110度CSを買うとむしろ高くつくかもしれませんよ。
 まあ,よくお調べになって,電気店に相談してみられることが必要でしょうね。
491453:02/06/07 00:14 ID:qwckfMpe
契約のメールがきた今も
見れたり見れなかったりします。
カスタマーに文句逝ってもいいですか
492484 ひよこ:02/06/07 00:21 ID:1CvLxW2C
>>488さん。
ありがとうございます。
>チューナーの番組表をクリックするだけで予約ができて、
>時間になると自動的にビデオに録画するようなことはできません。
この様な事が出来るのですか、知りませんでした。
東芝B4というのを買えば出来るのでしたらそちらにしたいと思います。

>>489さん。
接続って簡単に出来るんですね(ホッ)

>しかし標準価格が不当に高いな(藁)
私も何でこんなに標準価格が高いのかなぁと思っていました。

お二方、ご丁寧に教えて頂き本当に有難うございました。
493てってーてき名無しさん:02/06/07 00:23 ID:???
>>492
B4はできないチューナー。
B4はやめとけ。
494 :02/06/07 00:25 ID:???
チューナーの接続先ビデオにして
チューナーの電源入れっぱにすればビデオ録画でええやん。
495 :02/06/07 00:34 ID:???
>>492
思う存分逝って語るべし!
496_:02/06/07 00:34 ID:R4mAuRXq
>>490
戸建てのBS分配はチューナーからの電気供給が難しいことが多いためにアンテナの近くに電源を設置するのが一般的です。
CSもアンテナへ電気を供給したり、制御するのが難しくなるためにチャンネルを固定せざるをえなくなります。

BSケーブルだから分配しても大丈夫という発想は、あまりにも短絡的です。
497484 ひよこ:02/06/07 00:35 ID:1CvLxW2C
東芝B4とは↓の物でよろしいのでしょうか?
http://www.bicbic.com/wcsjapps/ProductDisplay.jsp?merchant_rn=1001&product=4904550407725
本当にこの手の機械の事が良く分からないので・・・・・。

この東芝B4というのを使えば↓が出来るのですよね?
>チューナーの番組表をクリックするだけで予約ができて、
>時間になると自動的にビデオに録画するようなこと〜

え〜と、SAS-SP1SETと東芝B4どちらにしたら良いのか悩んできました。
498てってーてき名無しさん:02/06/07 00:36 ID:???
>>497
B4はできない。SP1はできる。
499468:02/06/07 00:40 ID:???
>496
 BSケーブルだから分配しても大丈夫なんて私書いてないですよ。
 「BSデジタルとスカパー2はいくら分配しても問題ありません」と書いてい
るのは485さんですよ。
 
 
500 :02/06/07 00:41 ID:???
>>497
チューナーの機能についてチューナースレをすべて読め
読むまでここで質問するのは禁止
501 :02/06/07 00:42 ID:???
484が思いっきり混乱してるようなので...
ダカスのビデオを使う限り、チューナーとの連動予約録画はできません。
チューナーとビデオと、それぞれで予約動作が必要です。
そうなるとSP1のように連動予約機能があるチューナーは
ビデオが対応しないから宝の持ち腐れになるので、
初めから連動機能がなくて安価な東芝B4で充分ではないか?と。
502484 ひよこ:02/06/07 00:45 ID:1CvLxW2C
>>501
ああ、本当に有難うございました。
そこのところで混乱してたんです。助かりました。
503  :02/06/07 00:48 ID:???
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   /   過去スレ読め。
   |( | ♛ฺ  ♛ฺ|)|  <    うざい。
    从ゝ  ▽  从   \    もう、おまえは質問するな。
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__)
504名無しさん:02/06/07 01:23 ID:???
↑今日は大暴れだな。学校でいじめられたのか。
505 443:02/06/07 02:27 ID:4kWKc3q+
>>452
>日割りにはならんぞ

たぶんそうだろうなと思っておりました。
申し込んだり解約したりを、24時間好きなときに出来るってだけで
私にとっては乗り換える価値ありなんでOKです。
506 :02/06/07 02:56 ID:???
親が電気屋に上手く言われて買った、BS・CSチューナー内蔵テレビが家に有りまして、
今までCSは使っておらず、BSは使っていました。
それで今度のワールドカップでスカパーに興味が出て調べてみたら、
うちのテレビはアナログCSのチューナーみたいです。

このスレッドのリンク先を見たら、アナログCSはもう放送してないとか。
やっぱり使い道は、もう無いのでしょうか?

あと、誰かディレクTVとかアナログCSとか、古めの話題に付いて語ってくれ。
このスレッドから外れるから新しいスレッドを立てた方が良い?


放っておいたら、とんでも無いモノ買ってるんだもんな。
使わない機能に余分な金を出して、もったいない。
507 :02/06/07 03:01 ID:???
>>506

金払って買い替えろ。貧乏人。
自分で調べろ。ウスラ馬鹿。
508506:02/06/07 03:07 ID:???
レス付いてると思ったら、そんなんかよ。


はははは。
509 :02/06/07 03:28 ID:???
>>502
ダカスは韓国メーカーだから安くてもやめた方がいいよ。
安物買いの銭失いになる可能性大。
510484 ひよこ:02/06/07 04:49 ID:LNmYivOW
>>509さん。
すぐに壊れたりしちゃうんでしょうか?
今一台ビデオデッキが有るんですが、それは防犯カメラ用になってるので
もう一台買おうと思っています。
なるべきお安く済ませたいのですが・・・・。
511 :02/06/07 06:52 ID:???
>>510
AV機器板のほうへ進みください。脳離痰です。
512_:02/06/07 07:11 ID:uboaBA9J
>>510
せめてサンヨーあたりにしておいた方がいいよ
http://www.bicbic.com/wcsjapps/ProductDisplay.jsp?merchant_rn=1001&product=4973934319585

ソニーSP1+サンヨービデオなら、チューナー側で番組を選ぶだけで簡単に予約できますし、
東芝B4+サンヨービデオでも、チューナ側は番組を選んで、ビデオ側はCS予約ボタンを押すだけで予約できます。

ダカスはCS予約ボタンが無いかもしれません。
(CS予約ボタン無しでの予約は凄く面倒です。)

地上波の予約もGコードが有るのと無いのでは雲泥の差ですから

それから、スカパーチューナーとビデオを同じ店で同時に購入すると、更に5千円のキヤッシュバックがあります。
513 :02/06/07 07:13 ID:???
>>510
お前みたいな頭のおかしい人はAV機器板に来ないで下さい。
514484 ひよこ:02/06/07 07:15 ID:0WPbn7dQ
>>511さん。
すみませんでした。

>>512さん。
板違いですみません、有難うございました。
CS予約ボタンをキーワードにビデオデッキを探したいと思います。
本当に有難うございました。
515512:02/06/07 07:23 ID:uboaBA9J
上のビデオはHiFiではありませんでしたm(_ _)m

HiFiはこっちでした(Gコードは無し)
http://www.bicbic.com/wcsjapps/ProductDisplay.jsp?merchant_rn=1001&product=4973934339590
516484 ひよこ:02/06/07 07:31 ID:???
>>515さん。
いえいえ、こちらこそ板違いな事をお伺いして申し訳ありませんでした。
わざわざ有難うございました。m(_ _)m
517てってーてき名無しさん:02/06/07 07:37 ID:???
>>516
お前(484 ひよこ)みたいな頭のおかしい人はスカパー板にも来ないで下さい。
518 :02/06/07 07:47 ID:???
519:02/06/07 11:17 ID:atRZNtyK
音声がちょっと歪んじゃいますけどそういう仕様なんでしょうか?
アナウンサーなんかが大声を出すとばりばりします。
調整できますか?
520 :02/06/07 11:34 ID:???
>>519
君の耳がおかしいんだろう
521 :02/06/07 11:35 ID:???
音声が歪むのはテレビのスピーカーが原因では?
522ぶーすか:02/06/07 14:31 ID:7frcflqm
>>468 
我が家では1階の居間と2階の1室の合計2箇所でBSを見ることができます。
どうやら分配器を使っているように思うのですが、いかがでしょうか。
先ほどマスプロのお客様相談に電話したところ、分配器を使っていると、今あるBSの配線で
スカパーを見ることはできないかもしれないといわれました。
何か良い方法はないでしょうか。スカパーを入れるのにこんなすったもんだするとは思いませんでした。
523名無しさん:02/06/07 15:00 ID:???
>>522
>どうやら分配器を使っているように思うのですが
というレベルの方にスカパーの共聴での受信方法を説明してもご理解いただけ
ないと思います。現在の宅内配線や機器の状況によっても対応が変わってきま
す。
 どっちみち専門の工事業者に頼まないとできませんから、素直に工事業者に
見積もり依頼することをおすすめします。業者によっては「できない」と言う
かもしれませんし、「できる」と言ってもかなり高額の費用がかかると思われ
ます。
524ぶーすか:02/06/07 15:09 ID:xfXgjOTg
>>523
わかりました。業者の方に一度見てもらいます。
あまり高額な費用がかかるようでしたら、あきらめたいと思います。
ありがとうございました。
525名無し:02/06/07 15:42 ID:I5fADTeQ
すいません。いまさらながらスカパーでワールドカップを見ようとしたのですが
オンラインカスタマーセンターにはワールドカップを見るチャンネルがなくて
FAQを見ても登録の方法が書いてありませんでした

どうすればいいのでしょうか?
526 :02/06/07 15:44 ID:???
>>525かにゅうもうしこみしょをふうとうにいれてぽすとへとうかんする
527てってーてき名無しさん:02/06/07 15:52 ID:???
>>525
おまえのようなばかはしんでください。
528名無し:02/06/07 15:55 ID:I5fADTeQ
わかりましたーーーーーーー俺コンセント抜きPっぱぱなしだったんだーーーー
なんで抜きっぱなしだと見れねえのかわかんねえなあ

でも前に解約してたセットがなぜか今でも見れるんだよ
ワールドカップの信号を受け取ると消えちゃいそうだから
まあいいか、、、、イングランド戦はTBSでやるし
529 :02/06/07 16:00 ID:???
>>525>>528
ひまなんだね。これあげるからたの氏んでね↓
http://poetry.rotten.com/attempted-suicide/
530名無し:02/06/07 16:02 ID:I5fADTeQ
>>529
六dかよあほか
おめえも暇人だなあ、、、
わざわざ俺の為にアドレス探してコピペしてくれたのはうれしいけどさ
友達にはなれないな、、、
531529:02/06/07 16:08 ID:???
だれがともだちになりたいっていった?
532名無しさん@Before→After:02/06/07 16:23 ID:???
>>529
いまどき『ろってん』ですか…
533 :02/06/07 16:57 ID:???
>>532
べつになんでもいいよ。>>518にあったからこぴぺしただけ。
534 :02/06/07 20:57 ID:???
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   /  >>524 ぶーすか  スカパーはあきらめろ。
   |( | ♛ฺ  ♛ฺ|)|  <北海道で新築一軒家の各部屋にスカパー分配工事するなら
    从ゝ  ▽  从   \  100万円以上は必要。NHKが見れるBSで我慢しろ。
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__)
535名無しさん:02/06/07 22:12 ID:???
↑世間の相場を知らないバカ。今日も学校でいじめられたか。
536 :02/06/07 22:43 ID:???
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子さまが「スカパーのゴールデンアダルトセット(ch901,ch902,ch913)」に
興味をお持ちになったようです。

537 :02/06/07 22:53 ID:???
>>536
 ソレハヤバイ
538 :02/06/07 23:05 ID:???
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子さまが「スカパーのゴールデンアダルトセット(ch901,ch902,ch913)」を
ビデオに録画するためにコピーガード・キャンセラーに
興味をお持ちになったようです。


539 :02/06/08 01:48 ID:lAx9CD0q
サッカーの音声ってステレオ?
540てってーてき名無しさん:02/06/08 02:30 ID:???
ジョイントステレオだきょん!
541 :02/06/08 06:34 ID:???
>>540
ジョイントステレオってなあに〜
542初心者:02/06/08 14:30 ID:mKnMZ6mo
パワープラッツの
PPV購入しようとしてるんですが、1日中見られるんですか?
543チェリー:02/06/08 16:02 ID:TO9uIDO+
W杯音声はジョイントステレオです。
スカパーのW杯ガイド誌に書いてある。
544 :02/06/08 16:35 ID:???
>>542
見られる
545 :02/06/08 16:39 ID:???
ステレオがジョイントしてるんだな
546若年寄り:02/06/08 17:24 ID:yLOZzd7f
石原裕次郎や東京物語(小津安次郎)みたいな映画が観たいのですが
そういったのもありますか?
547てってーてき名無しさん:02/06/08 17:43 ID:???
裕次郎ならNECOでやってる
ttp://www.necoweb.com/neco/program/index.html
548 :02/06/09 00:05 ID:Y8yQju3E
今日ビックカメラでチューナーとアンテナを買ってきました。
その場で加入申込書に記入し渡してきちゃったのですが
仮登録は今からでもした方が良いのでしょうか?
549 :02/06/09 00:09 ID:???
好きな時に汁。
550名無し募集中。。。。。。:02/06/09 00:12 ID:???
>>548
仮登録と本登録は別物です。
仮登録すれば無料視聴期間で全チャンネル視聴できるけど
本登録しないとW杯関係のCh.140が視聴できないし、PPV購入もできませぬ

とにかく仮登録は早めにした方がいいんじゃない?
551548:02/06/09 00:16 ID:Y8yQju3E
>>549-550
どうも有難うございます。
でも、まだ受信が上手くいってないのです・・・。
受信が出来る事を確認してから仮登録をした方が良いのでしょうか?

受信が上手くいかない状態で仮登録をすると問題が生じますか?
552名無し募集中。。。。。。:02/06/09 00:21 ID:???
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   / ビックカメラでその場で加入申込書に記入し渡せば
   |( | ♛ฺ  ♛ฺ|)|  <数日後、自動的に仮登録&本登録となり無料視聴が始まり
    从ゝ  ▽  从   \ ポストには今月のガイド誌とご利用の手引きが届く。
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__)
553  :02/06/09 00:59 ID:???
>>551
過去スレを読め。その手の話題は散々やった。
554548:02/06/09 01:13 ID:Y8yQju3E
>>552-553
失礼しました。
有難う。
555 :02/06/09 01:41 ID:???
ビックカメラで申し込んだ場合。
2.無料視聴期間の2週間は無くなります。
以上の点をご了承ください。
(こちらはワールドカップ視聴用の特別な対応になりますので、
無料視聴期間をお楽しみになられたいお客様やお支払方法で
クレジットカード払い以外をご要望のお客様は通常の登録でお願い致します。詳しくは、ご購入の製品にご案内を同梱しておりますので、ご参照ください。)
556 :02/06/09 02:06 ID:???
↑まじで?
557  :02/06/09 02:32 ID:???
>>556
http://www.bicbic.com/bcc/av/skyperfec/
↑の一番下のところに書いてあります。
558 :02/06/09 03:27 ID:???
B83W59H86(14歳)セルフヌード衝撃うp祭り開催中!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1022943102/l50
559 :02/06/09 03:54 ID:???
>>552 は嘘つきだな
追放決定!
560 :02/06/09 03:58 ID:pDwPVQqK
今仮登録なんですけど
PPVって合計金額だけ請求書に書かれるんですか?映画とかエロとかまとめて区別無しで。
それとも視聴した細かい情報まで請求書に書かれるんですか?
エロばっかだと恥ずかしいんですけどw
561 :02/06/09 04:43 ID:???
csのアンテナで、BS写らないのか?
562てってーてき名無しさん:02/06/09 06:50 ID:yl4lRw/O
>>560
購入したchと時間がでるだけ。
>>561
うつるわけ無いだろ!低脳。
563  :02/06/09 07:00 ID:???
>>561
110°CSで、BSデジタルは映るけどな
564アンテナとチューナーの組み合わせ:02/06/09 10:13 ID:VFxsseK+
訳あってMASPROのアンテナ"2CS45JP"とpanasonicのチューナー"TU-DSR50"を
接続することになりました。仮登録が完了したのでチャネルの受信状況を
チェックしたのですが以下のチャネルが映りません。

122,220,256,267,268,269,274,282,302,303,306,307,308,312,320,321,901,903,905,906
140,141,142,143,147,756,763,765,772

もちろん視聴制限(暗証番号)や契約されていないといった状況ではなく、
「アンテナの向きを調整してください」といったメッセージが表示され、
アンテナレベルは0になっています。
アンテナの向きは調整しましたが効果ありません。推測するにMASPROの
アンテナとpanasonicのチューナーの相性か設定、または仕様の問題では
ないかと思います。
どなたか同じような経験をした方、情報をお持ちの方がいましたら助言を
お願いします。
565_:02/06/09 10:23 ID:???
>>564
マルチポシトウザイ
566 :02/06/09 11:20 ID:mzCAZON3
>>564
200、202chは映ってるの?
チューナとアンテナが別メーカーの時は、
チューナのアンテナ設定でパーフェクスカパーの両衛星を
アンテナの周波数に合わせる必要があるよ。
「11.2Ghz」とかそういうのです。
567名無しさん:02/06/09 14:15 ID:???
>>564
2CS45JP使用の場合、チューナーの受信設定でアンテナのローカル周波数を
10.678GHzに合わせて下さい。デフォルトの設定とは違うはずです。
568名無し:02/06/09 16:16 ID:hyEyfQya
W杯の生中継を1試合だけ録画したいのですが、「全試合生中継」という
括りでまとめられてしまって、希望の試合だけの予約ができません。
本来はフレックス予約という機能があるようだけど、それも使えません。
ビデオもライン入力なのでタイマー録画できません(ch指定できない)。

なんとかならないものなんでしょうか?
569ビックカメラ:02/06/09 16:31 ID:???
>>555
無料視聴期間の2週間が無くなるのは
緊急登録の場合だけ。

今頃緊急登録する馬鹿は逝ってよし。
570 :02/06/09 16:35 ID:???
>>568
取説読め!低脳。

571 :02/06/09 16:39 ID:???
>>568
ビデオのライン入力の予約録画って出来ないか?
CH00で予約するとライン入力になる(家のビデオはそう)など機能がありそうだが
572571:02/06/09 17:06 ID:???
>>570
ビデオは貰いものなので取説ないんだけど、何か?

>>571をヒントに機能を探してみたら、ありました。
「予約入力」という名前だったので見落としていた。
どうもありがとうございました。
573てってーてき名無しさん:02/06/09 17:18 ID:???
>>572
乞食は氏ね
574:02/06/09 17:32 ID:???
>569
緊急本登録しても無料視聴期間はあるよ。
どんな方法でも仮登録してない人が本登録になった時は
本登録日から2週間の無料視聴になるんだよ。
だからビックカメラの説明も間違ってるよん。
575564:02/06/09 17:44 ID:VFxsseK+
>>566
>>567
レスありがとうございます。
当然周波数は合わせました。
合わせないと特定チャネルどころか全チャネルが映りませんから。
576567:02/06/09 18:28 ID:JtNEcmvL
10.678GHzのアンテナを使っていると言うことは、BSも同じ系統のケーブルに混合
してますよね?BSアンテナへの電源供給を切ってしまうと映るかも知れません。
だとすると混合と電源供給の仕方の問題かと思いますが。
577564:02/06/09 19:39 ID:VFxsseK+
>>576
BSはBS専用のアンテナを使っているので、BSと混合はしていません。
578 :02/06/09 19:57 ID:73NY8zao
>>564
200、202chが映ってるのに
特定のチャンネルが映ってないのなら、
スカパーから電波が発信された時に
電源抜いてたとかで受信出来てなかったのでは?
579 :02/06/09 21:46 ID:FmYcIFLx
>>564
いちいち理屈っぽい奴だな
カスタマーに電話すれば?
580稲本:02/06/09 21:51 ID:???
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   /  >>564
   |( | ♛ฺ  ♛ฺ|)|  <過去スレ漁って勉強してこい 
    从ゝ  ▽  从   \  
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__)
581CSに前から興味があったものです:02/06/10 02:41 ID:oQFLUTwN
なんかアンテナが傾いたのかTVの映りが悪くなったんだけど
CSチューナーでありながら地上波も受信できるチューナーって無いですか?
アンテナ調整18,000らしいんで部屋のすぐ外に自分でアンテナつけられたら最高
なんですが。
582てってーてき名無しさん:02/06/10 04:09 ID:???
>>581
在りません。頭の中の電波を取り除いてから質問してください。
583ななしさそ:02/06/10 11:05 ID:bBWXLShH
近所のジャスコでDXアンテナのチューナーとアンテナが8800円で売られていた。
展示品で処分価格だった。買ったほうがいいと思いますか?
DXアンテナの話題が出てこないからわからなくて。どなたか教えてください。
584_:02/06/10 12:25 ID:2FgD4Rsw
>>583
本体が黒のDIR70なら松下のOEM品で、性能は全く同じです。
この機種の特徴として、
・衛星切り替えは手動・番組表は新聞のテレビ欄と同じ形態・録画予約機能付きで録画時間を分単位で微調整可能・松下製アナログビデオと組み合わせには最適だけど、他社ビデオだと数秒の頭切れが起こるので録画開始を毎回1分前に設定する必要有り

多機能ですが少しクセのある機種なので好き嫌いが分かれる機種だと思います。
(パナチューナーのスレッドが参考になります。)
585 :02/06/10 15:23 ID:???
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   /
   |( | ♛ฺ  ♛ฺ|)|  <過去スレ漁って勉強してこい 
    从ゝ  ▽  从   \  
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__)
586情報求む!!:02/06/10 16:55 ID:tgj9BIgq
もし既出だったらスマンです...。ワールドカップ、特に韓国で
行われる試合に民放で放送する試合が少なすぎる!!かといって
今からスカパー入るだけの金もヒマもない!そこで!都内でどこ
かスカパー見れる場所ってないですか?できればタダ。できれば
新宿区周辺。居酒屋だろうがカフェだろうが電気屋だろうがなん
でもOK!どなたかご存じの方情報をお願いします。よろしく。
587 :02/06/10 16:58 ID:???
>>586

           >>585
588 :02/06/10 17:08 ID:???
>>586
居酒屋に行く時間と金があれば
スカパーに加入可能。
589 :02/06/10 17:25 ID:???
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   / バカチョン 逝ってよし
   |( | ♛ฺ  ♛ฺ|)|  <韓国負けろ 韓国予選落ちしろ 
    从ゝ  ▽  从   \ 日本勝て 
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__)

590 :02/06/10 19:07 ID:AWAkjF3P
契約手続きをして10日以上たつのに、まだ見れません。
(フジテレビ721&739)
591 :02/06/10 19:22 ID:???
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   / >>590
   |( | ♛ฺ  ♛ฺ|)|  <過去スレ漁って勉強してこい 
    从ゝ  ▽  从   \  
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__)
592あぼーん:02/06/10 20:13 ID:???
>>580
>>585
>>589
>>591

おめえうぜえよ
593てってーてき名無しさん:02/06/10 20:21 ID:???
電波系のあほな質問が増えてきた。
594 :02/06/10 21:35 ID:U7sgM174
あるチャンネルの契約をスカパーHPからしたんですが、
契約した次の日には契約したチャンネルは映るようになってたのに
チューナーに契約内容変更確認メールが4日たっても来ない。
これはどういうことですか?
観れるようになったからほっといても大丈夫ですか?
595 :02/06/10 22:56 ID:???
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   / >>594
   |( | ♛ฺ  ♛ฺ|)|  <過去スレ漁って勉強してこい 
    从ゝ  ▽  从   \  
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__)
596 :02/06/10 23:26 ID:???
>>590
ここで文句を言っても意味がないことぐらい分かるでしょ?

>>594
不安ならカスタマセンターに尋ねるべき
597 :02/06/11 01:16 ID:???
>>594
オンラインカスタマセンターで確認しる!
契約状況も確認できるようになた。
598_:02/06/11 03:31 ID:noqPDD0H
>>599-699 過去ログをご覧下さい。もしくはカスタマーセンターにお電話ください。
599 :02/06/11 03:39 ID:???
>>584
DIR40だったら即買いしたほうがいい。東芝A3という最高の機種。
http://www.dxantenna.co.jp/catalog/pdf/DX178.pdf
600 :02/06/11 03:41 ID:???
じゃあ700以降はいいのね
601(´ー`)y-~~:02/06/11 04:11 ID:???
ぶっちゃけた話、そろそろほとんどの試合を民放がやり出すから
W杯目的の人が今更スカパーに加入しても遅いよな・・・・
まぁ、スカパーのお陰で予選はかなり楽しめたが
602 :02/06/11 04:21 ID:???
くさるほどの再放送があるではないか・
24時間なんかしらサカやってるなんて。嬉
603 :02/06/11 05:56 ID:???
だよな。
ポルトガル戦国際映像見て、うれしかったから再放送も見て、
タクティカル映像も見てしまった。
もう死んじゃう。
604 :02/06/11 07:47 ID:???
タクティカル映像なにげにいいな
605_:02/06/11 14:37 ID:???
Aチーム、Bチーム放送ってベンチの様子を映すだけなの?
昨日のポルトガル戦見て、ガッカリだった。
上から映すやつ(タクティカル映像?)いいね。
もう少しアップにしてくれるとさらにうれしい。
606:02/06/11 16:44 ID:3MojnG76
いまフランス−デンマーク戦見ているのですが、、
画面が白黒になってるのはウチだけですか??

チューナ買ったばかりなのに・・・。
607_:02/06/11 18:14 ID:???
>602
いまから加入するような奴に再放送は要らない。
15日以降(決勝トーナメント)は地上波・BSD全試合放送あり。

いまから加入する奴はアフォ。
60811:02/06/11 21:30 ID:2yxSWy4T
グリーンチャンネル契約してるのに
契約されてませんとでてます
なぜ?
609 :02/06/11 21:32 ID:???
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   /  >>608
   |( | ♛ฺ  ♛ฺ|)|  <過去スレ漁って勉強してこい 
    从ゝ  ▽  从   \  
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__)

610 :02/06/11 22:49 ID:???
>>609
もういいよ。
いい加減飽きた。
611 :02/06/11 22:54 ID:???
>>608
それ何で出るの?
webで確認しても契約してないことになってる?

と質問に質問で返すことになるので、最初に状況を詳しく書け。
こんにゃろめ。
612564:02/06/11 23:19 ID:ZxtURc5+
解決しました。
設置工事してくれた電気屋さんがMASPROの技術者を連れてきて
色々と調査した結果、何らかの電波障害ということでした。
自宅で対応したのが親で正確な内容はわからないのですが、
チューナーとアンテナ線を繋げるコネクタ部の部品を交換したら
直ったということでした。屋内か屋外かわかりませんが何らかの
電波による障害ということです。電波障害に強いコネクタに交換
したんでしょうかね。
もう1台あるpanasonicのアンテナ&チューナーセットは問題ないのに
やはりMASPROとpanasonicの愛称問題なのかな〜。
しかし全チャネル無料視聴期間1週間のうち1週間が潰れてしまった。
613 :02/06/11 23:45 ID:???
相性
614 :02/06/12 00:42 ID:???
>Aチーム、Bチーム放送ってベンチの様子を映すだけなの?
イタリアvsクロアチア戦ではイタリア画像に衝撃の場面が・・・・
615 (・∀・):02/06/12 15:23 ID:???
>>586
> 新宿区周辺。居酒屋だろうがカフェだろうが

中野区のとある焼肉屋、「全試合放送中」などとデカデカと書いた張り紙で客寄せ
してるのを知ってるんだが、どう考えても契約違反だから場所は教えない。
616608:02/06/12 18:21 ID:SfGi7m9/
今日仕事から帰ってきたらグリーンCH映ってました
昨日リセットしたときは映らなかったのでそろそろカスタマーセンター
にрオようと思ってたとこでした
617誰か・・・:02/06/12 18:37 ID:o6NaYij2
思いっきり既出かも知れませんが、WC放送が映りません。
うちは、マンションの協聴アンテナでパーフェクしか(chA)見れないのですが、
WC放送って全chスカイ(chB)なんですか?
スカパーのサイト見てもよく分からんアフォなので、どなたか教えてください。
ちなみに、本契約はしてます。
618608:02/06/12 18:58 ID:SfGi7m9/
>>そのとおり全chスカイ(chB)と思います
619 :02/06/12 18:59 ID:???
>>617
121と122でもやってる
620 :02/06/12 19:02 ID:0c5OdguI
>>617
WCは140〜146chで放送してるよ。
これは全部スカイの方ね。
今、見てみたらパーフェクの方の121、122chでもやってるみたい。
でも、こっちでは全部やってるかはわからない。
621 :02/06/12 22:49 ID:mVb95yks
全部やってもらうと(接続&機材)どれくらいかかります?
5万くらいでいけますか?
622てってーてき名無しさん:02/06/12 22:56 ID:???
>>621
アンテナ設置ひようは15−20ぐらい。
623 ふふししふふしし:02/06/12 23:00 ID:1yqEhg40
キラーアプリたまに。賛成はあれなんだ。
624 :02/06/12 23:20 ID:???
>>621
先月ヤマダ電機で全部(接続&機材)やってもらったら
キャッシュバック込みで1万円だったけど。
625:02/06/13 00:50 ID:???
設置するのが一番楽しいのに...
626__:02/06/13 01:05 ID:???
>>625
そりは変だ・・・
設置して、本登録済ませてアダルトチャンネルを見るのが一番楽しいのに・・・
とか言ってみるテスト
627 :02/06/13 14:34 ID:???
>>615
そういうことやってるのはチョンだろ。
スカパーにメールでちくれ。
628 :02/06/13 19:06 ID:I6F7yoK0
ご請求番号(アカウントナンバー)とは何ですか?
10桁の客番号(契約ナンバー)のことですか?
629てってーてき名無しさん:02/06/13 19:27 ID:???
ご請求番号(アカウントナンバー)とは
10桁の客番号(契約ナンバー)+2桁のこと。

家族の分として4台加入している人は
10桁の客番号(契約ナンバー)+01
10桁の客番号(契約ナンバー)+02
10桁の客番号(契約ナンバー)+03
10桁の客番号(契約ナンバー)+04の
4通、料金明細書が送られてくる。


630おぼっちゃまくん:02/06/13 23:10 ID:hAf6YFEr
質問があります。
半額技のくわしいやり方おしえてください。お願いします。
631 :02/06/13 23:18 ID:???
>>630
糞を喰って氏ねや
632 :02/06/13 23:21 ID:???
>>630
ゲロも食え
633 :02/06/13 23:25 ID:???
>>630
道端の犬のフンをククレカレーにまぜて食え
634 :02/06/13 23:27 ID:???
東芝のCSRB4STにはベランダの手すり(格子ではなくて)に取り付けれる取り付け金具はついてますか?
635 :02/06/13 23:31 ID:???
>>634
ついてない
636 :02/06/13 23:34 ID:???
>>635
ほんまですか?
637_:02/06/13 23:37 ID:7ojXunjo
>>634
B4の金具では無理だけど、
ソニーSP1の金具はコンクリートの上の丸い手すりなら付属の金具で挟めます。
638 :02/06/13 23:41 ID:???
>>634
>>635
>>636
>>637
東芝のCSチューナーは
ベランダの格子や
支柱(縦パイプ)「70mm以内」・笠木(横パイプ)「70mm以内」や
既設のマストや
別売りのアンテナ取り付け金具に
取り付けることが出来ます。

に取り付けれる取り付け金具がついています。
639 :02/06/13 23:47 ID:???
>>638
複数用金具がついてるということでしょうか?
640 :02/06/14 00:18 ID:???
>>630
大金持ちなんだから半額技なんか使うな!
641 :02/06/15 17:33 ID:???
森島ゴール
642ななしさそ:02/06/17 16:23 ID:iPOOrt2P
スカパーでコードの関係とかで火事になったりしないかなあ、すごく心配なんだけど。
643 :02/06/17 17:40 ID:???
>>642
ならない
644_:02/06/17 20:54 ID:???
>>643
電源コードなら火災の原因になるだろ
645:02/06/17 21:15 ID:???
スカパーだけ心配してもしょうがないと思うが
646ななしさそ:02/06/18 09:36 ID:lsWZgc73
アンテナ付近にコードが出るかもしれないから雨とかでなんかの拍子に火事に
なったりしないかなあ、スカパーだけ心配してもしょうがないってその通りだねえ。
>>643>>646>>645ありがd
647厳しい人:02/06/20 01:16 ID:???
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ここは
優しい人が未出質問に答えるスレ8=厳しい人が既出質問に答えるスレ8
です。

過去ログを検索しましょう。

未出質問には優しいが

既出質問には

厳しいぞ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
648  :02/06/20 12:46 ID:fWx1TY4m
最近引っ越しまして、早速アンテナを取り付けたのですが、
縞模様のノイズが出るようになりました。近くに鉄塔があって、これが原因
ではないかと思っているのですが、どうなんでしょうか?
んで、もしそうだった場合、何か対策があったら教えてください。
他のスレでフェライトを使えばとか言ってる方もいました。使っている方が
いたら入手方法、効果等の情報教えてください。


ちなみに地上波は正常に写っています。



649チンポ:02/06/20 14:46 ID:8cRQbhAJ
加入するのに電話回線繋げている必要はないですよね?
1階から2階まで引っ張るのは無理ぽ
650 :02/06/20 15:54 ID:jv6i38Cw
>>649
いらないけどあったら少し便利かな?
>1階から2階まで引っ張るのは無理ぽ
なんで?おれしてるよ20mのモジュラー線に分配器?差し込んで使ってるよ。
651チンポ:02/06/20 16:23 ID:???
>>650 レスありがとう。そうですか、まぁPPVとかは見ないからいいや。
652 :02/06/20 16:52 ID:???
スカパーのHPから新しくチャンネル追加すると、何日ぐらいで見れる?
653 :02/06/20 18:13 ID:???
>>652
過去ログ読め
654名無しさん:02/06/20 18:23 ID:???
653は今日もいじめられて帰ってきたようです。
655 :02/06/20 18:24 ID:???
>>654
過去ログ読め
656 :02/06/20 19:40 ID:???
送信した瞬間から見れるよ。
見れなかったなら異常だからサポセンに電話し。
657llllllllllll:02/06/20 22:16 ID:???
皆さん倶楽部スカパー7月号はもう届きましたか?うちはまだ来ません。
チャンネル契約を変更したいのに番号がわからないと困る。
後今日の無料放送チャンネルを知りたかったのに。
658 :02/06/20 22:58 ID:???
>>657
ガイド誌読め
659   :02/06/21 03:05 ID:???
>>657
なんか、今月は遅れてるみたいね。
2契約してるんで、2通くるんだけど、両方とも20日に届きました。
通常は17,18日頃だよね。
660 :02/06/21 06:55 ID:???
>>657
安心しな7月は1〜3日が臨時大解放デーだから。
W杯狙いで契約した奴に対する最後のアピールだと思われ。
オマケにやはり大量解約を予想して混雑防止の為か、
解約者は書面でのみ
受け付けることになったらしい。

661657:02/06/21 18:00 ID:???
今日届きました。いつも倶楽部スカパーは17日頃に来るので
心配してました。
662_:02/06/22 10:33 ID:MkdBBhEC
月額契約したアダルトCHも、毎回購入作業が必要なのはわかるけど、
メニューのPPV購入合計額が加算されていくのは大丈夫なんですか?
663 :02/06/22 10:42 ID:???
>>662
大丈夫って 何が?
664_:02/06/22 11:26 ID:MkdBBhEC
>>663
これはあくまでもチューナーの中での額面で、
実際には請求されないということ?
665 :02/06/22 11:42 ID:???
>>664
その通り
666名無しさん@日々是決戦:02/06/22 20:37 ID:xMFOswl4
思いっきり既出かも知れませんが、ご了承下さい。
パンフレットには格子状ベランダ手すりへの取り付け、11000円となってるんですが、
これにはチューナーにケーブルを引く料金も含まれているんでしょうか?
667 :02/06/22 21:02 ID:LpUhSRmD
アンテナぐらい自分で付けろ
668_:02/06/22 21:37 ID:7pMgILw3
>>667
ハゲドウ

669 :02/06/22 21:48 ID:???
俺は近所の工作所から梯子借りて屋根に設置したよ。
もうやりたくないねあんな事
670_:02/06/22 23:15 ID:5hS0MJ/p
>>666
付属のケーブルで足りる時は、その料金
ケーブル足りない時は、その分も追加請求される

11000円は高いね。
同時購入で工事費5000円のところも結構あるよ
671  :02/06/22 23:37 ID:ERAxYTch
日本のマスコミは報道管制されていて、全然真実を報道していません。
ここを見れば韓国v.sイタリア、韓国v.sスペイン戦の真実や、韓国人サポーターのひねくれた性格がわかります。

http://members.tripod.co.jp/lets_go_korea/
随時情報更新中です!


  
   *コピペ推奨! 
672名無しさん@日々是決戦:02/06/23 00:11 ID:zcYC1/P6
>>670
ありがとう。
代ゼミのキャンペーンみたいなので
チューナーが7800円で買えるんだ。
工事費はちょっと高いけどそっちの方が全額では安いし。
673 :02/06/23 00:19 ID:???
とあるHPを見ていたのですが、(最近閉鎖)
そこの人は、何でも

「基本契約 390円」を解約したら、スカパーの無料放送なども見れなくなった。

と、書いてあるんです。
たしか、基本契約を「解除」してもアンテナ&チューナーだけで、
無料(20日の事などです)は見られる・・・と過去ログで有ったと思うのですが・・・。

実際に、解約されたことがある方で、ご存じな方おられませんか?
674名無しさん:02/06/23 00:30 ID:???
>>673
うちの解約済みカードで一昨日(20日)の無料放送は見ることができた。
675衛星は名無しさん:02/06/23 04:41 ID:???
只今仮登録から三ヶ月放置状態だったんですが、アニマックスが猛烈に見たくなりました。
この状態から今すぐにでも加入する方法ってありますでしょうか?
手元に申込書も無い状態なんで、一から郵送してもらうのだと時間がかかりそうでして、
もしも今すぐにでも加入が可能な方法をお知りの方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
676:02/06/23 18:11 ID:???
>673
基本契約解約しても無料CHは見れます。(20日のノースクも)
見れないっていう人はアンテナの向きがあってないんじゃないの?
カード抜いてたって無料CHは見れるんだから。
677名無しさん@日々是決戦 :02/06/23 21:38 ID:???
>>675
カスタマーセンターに電話しましょう。
678フィリップジャポン:02/06/23 22:10 ID:XvtLBtEq
マンションのベランダが北側で、南側は入り口で通路になっている場合は
アンテナ設置できませんか?屋上設置は初めから無理なんですが。


679てってーてき名無しさん:02/06/23 22:23 ID:???
世の中不可能ということは滅多にない。
680 :02/06/23 23:16 ID:???
>>678
まずは通路にアンテナをつけていいかマンションの管理者に聞くべき
681間違いました・・・:02/06/24 00:28 ID:???
2ヶ月間で止めると一月分になるため、
スカパーからマークされると聴いたんですが、
ホントなんでしょうか?

       3月〜4月     
         2990円パック 一月分
       
       5月〜 6月    
          500円    

たまたま、W杯目的で入って「4ヶ月間という偶数」になっただけなんですが・・・
一応、今月の解約には間に合わないので、
500円チャンネル(ECO MUSIC)だけでも止めたいのです
682何で?:02/06/24 00:41 ID:???
激しく既出だと思うんですが、検索できなかったもので・・・すんません。
今日PRIDE.21を購入しようとしました。
そしたら、先日テレビ台を交換したときに、コード類を全部取って、付け直したんです。
そのせいで、購入→決定を押すと、視聴制限が・・・のエラーが出て購入できないんです。
エラーメッセージ通りに何回かやってたら、数回失敗の後いきなり購入できたんです。
その時はもう1試合終わってました。ショックでした。
カスタマーセンターに問い合わせたら、一回2000円だと言われました。
再放送を購入すると、また2000円かかると。
何でですか?映画なんか同タイトルなら何回でも見れるんでしたよね?
(その日のうちだけでしたっけ?)
683rrr:02/06/24 00:55 ID:gcQGMfTJ
684 :02/06/24 01:03 ID:???
>>681
何ヶ月も続けてやらなければ大丈夫だろ。
685 :02/06/24 01:44 ID:???
>>682
映画ならな
686_:02/06/24 07:51 ID:E7FTStyT
>>681
同じチャンネルの契約・解約の繰り返しをやってるとダメですが、
解約するだけだったり、解約して別のチャンネルを契約するのはいくらやっても問題ありません。
687 :02/06/24 08:07 ID:???
>>682
視聴制限って何?年齢制限?
PRIDEは一回ごと2000円だから購入しちゃったらしょうがない。
一試合目はまあまり見る価値ないけどね。
田村の試合で秒殺だから地上波でやるだろうし。
688 :02/06/24 15:20 ID:wq6J7ChO
ついに、無料期間が終わっちゃったんで、
チャンネル契約(オレンジパック)しようと
思うんですけど、契約してからどのぐらいで
見れるようになりますか?


689名無しさん@Before→After:02/06/24 15:24 ID:???
>>688
電話でやったけど、夜の7時前ぐらいにやったら翌日の午前には見れるようになってた
ちなみに漏れは赤パック
690688:02/06/24 15:40 ID:wq6J7ChO
>>689
ありがとうございます。
さっそく今日申し込みます。
691 :02/06/24 16:38 ID:???
>>690
1週間我慢しろ
692あたしはヴァカ女:02/06/24 17:18 ID:???
ベッカムが見たいんですけど、どのセットに入ればいいでしょうか。
693688:02/06/24 17:18 ID:wq6J7ChO
>>691
その方がお得?
694 :02/06/24 17:28 ID:???
>>693
一ヶ月分パック料金が得する。
契約は来月初めがよろし。
もう24日だしな。
695 :02/06/24 17:36 ID:???
>>692
チェリーボムがいいかな
特に、ブルーチェリーがオススメ
ベッカム見放題だYO!
696教えてください:02/06/24 18:16 ID:yXDzx5J9
パーフェクトチョイスの見やすい(1ヶ月分とか)番組表ってどこかのHPに載ってますか?
あと電気屋の家は月400円くらいでほとんどのチャンネルを見れるらしいんですけど、
どうしてるのでしょうね? 
697 :02/06/24 18:18 ID:???
>>696
スカパーのサイト

さあ 電気屋だからだろ
698 :02/06/24 18:56 ID:asjZjyU5
チューナをビデオの真上に直置きしても大丈夫かな
699::02/06/24 19:53 ID:rKrU7/Oy
スカパーの部屋を変えようとおもって移動してみたんだけど写らなくなっちゃった。本体の所にショートしてますってかかれてんだけど
画面には受信レベルが0でP001受信できませんってでてる。多分アンテナからの本体のところの接続不良だと思うんだけど、だれか直し方わかりますか?
700 :02/06/24 20:29 ID:???
ショートしてますってかかれてんなら、ショートしてるんだろう。
ショートの原因を取り除いてリセットしろ。
701:699:02/06/24 21:03 ID:IxvVf+4C
もう少しくわしくお願い。特にショートの原因を取り除いてリセットってとこがわからない
702 :02/06/24 21:09 ID:???
>>699
電源ONのまま移動したため
チューナーが壊れました。

修理しましょう。
703:699:02/06/24 21:15 ID:2+F+VYio
電源ONって普通コンセント切って運ぶからどういう風?P001ってのが故障の表示?
704 :02/06/24 21:27 ID:???
>>699
修理せよ
705:699:02/06/24 21:28 ID:cd7fVk/T
OK
706kj:02/06/24 21:55 ID:sMAGEOyG
なんか急に今映らなくなったんですけど。
チューナーやリモコンのボタン全く機能せず。
コンセントを抜き差しするとほんのしばらくの間だけ映るんだけど、
すぐ画面が固まっちゃう。
なんなんでしょうかこれ?知りません?
707 :02/06/24 21:57 ID:???
>>703
スカパーの衛星の信号が捕らえられてない時に出るのがP001です。
アンテナレベル上がるまで微調整しましょう。
面倒だけど頑張れ。
708:699:02/06/24 22:14 ID:bU2wKkwr
え?故障じゃないの?アンテナは写る状態から変えてないからそんなはずは・・・・・
709真亜地 英実 ◆EMY2.wco :02/06/24 22:18 ID:PkZpDuCS
>706私も同じ症状です
710 :02/06/24 22:22 ID:???
チューナーの熱暴走。
上に置いてる雑誌かたづけて、ほこり払ってやれば安定するよ。
かたづけたら、リセットも忘れずに。
たまに、リモコンの電池の接触不良、弱くなった電池もある。
711   :02/06/24 22:23 ID:+SdCsdEp
>>706
うちもそうです。東芝A3使用してます。
東芝の相談センターにかけたらどうもスカパー側の問題らしい
というのだが・・・。
712 :02/06/24 22:24 ID:???
うちのA3は正常だよ。
713 711  :02/06/24 22:27 ID:???
>>712
場所はどこですか?うちは横浜市なんですが、もう一台の
アイワ(wのチューナーでもBチャンネルしかみれません。
714 :02/06/24 22:31 ID:PwbBv6CQ
うちのA3も固まってます・・・
715kj:02/06/24 22:36 ID:sMAGEOyG
710さんの通りやってみましたが駄目でした。
熱もうひいてるはずなのに、、、。
どういうことでしょうか。
MASPROです。
716 :02/06/24 22:44 ID:???
東芝・熱に弱いからな。
冷えてからコンセント入れてみて、動きが悪ければCPU逝っちゃったと思う。
717ゆうじ ◆EPPSxEpw :02/06/24 23:07 ID:SeRaX0MV
>>706
>>709
>>711
>>744


うちのA3も今日の夜に固まってしまった。

A3だけのバグのような・・・
718kj:02/06/24 23:12 ID:sMAGEOyG
744はまだいません。
719 :02/06/24 23:13 ID:PwbBv6CQ
うちの場合は、ある特定のチャンネルにすると固まるみたいです。
固まったらリセット押して起動した瞬間にチャンネル変えて
正常チャンネル見つかるまでやりました(w
ちなみにキッズステーションで正常に動きましたよ。
720 :02/06/24 23:14 ID:???
>>719
それは明らかに故障
721 :02/06/24 23:23 ID:5KFblRaX
私の場合は、スカイ系のチャンネルだと4秒くらいして固まります。
パーフェクト系のチャンネルは大丈夫です。今日の夕方までは正常に
見られました。
722名無しさん:02/06/24 23:31 ID:9roHnmrd
>>721
うちもまったく同じ。
プロ野球ニュースが見たいよう。
723ゆうじ ◆EPPSxEpw :02/06/24 23:33 ID:SeRaX0MV
うちの突然固まったA3は
リセット後チャンネル変更を何回もしたら
電源も入らなくなってしまった。
724にゃんころりん ◆Cat.RYBc :02/06/24 23:35 ID:???

   ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄
  ミ,,・∀・ミ    < B4はいたって異常なしにゃ♪やっぱりA3だけの症状なのかにゃ?
 @(___ノ      \___
725 :02/06/25 01:06 ID:JQ94KV31
143CHで固まってチャンネルが動きません。
画面にはデルピエロの顔が映り、「私と一緒にデルピエロの世界へ旅しましょう」
とメッセージが出て動きません。気持ち悪いです。

電源も切ることが出来ません。

なんででしょう?
726てってーてき名無しさん:02/06/25 01:13 ID:???
寿命と諦めろ。今が買い替え時だ。
727 :02/06/25 11:48 ID:???
ちわ!
最近受信障害がよくおこるんで、原因がわからなかったんだが、やっとわかった。
携帯が鳴ると受信障害が起こる!

既出ならゴメンね。ちなみにチューナーも携帯もソニー製品。
728 :02/06/25 11:53 ID:T+xcmX1Q
サッカーのセットをどれにしようか迷っているのですが
おすすめセットを教えてください
超サッカーセットorサッカーセットorセリエA・プレミアセットor合わせたセット
(レアルやローマやマンUなどの
各リーグtopクラスのチームの試合が見られれば良いです
日本人出場の試合は見る気がない)
729 :02/06/25 16:43 ID:???
>>728
サッカーセット
730 :02/06/26 13:37 ID:XM0TlxeH
なんで、どこのチャンネルも
来月分のタイムテーブルがHPに載ってねーんだ?
TVガイドが発売されてるんだから発表できるだろ?
見もしねーチャンネルの方が多いのに
ガイド誌なんか馬鹿らしくて買ってられん

タイムテーブル見ておもしろそうだったら、新規契約するかもシレンダロ
揃いも揃ってってーのが全く持って納得できん
裏でガイド誌2社との取り決めでもあるんか?
売上が落ちるからとかいう理由で・・・
731 :02/06/26 17:35 ID:???
>>730
どこを見たのか知らんが、載ってるとこもある
732 :てってーてき名無しさん :02/06/26 19:53 ID:creVEsLZ
2台目の契約でもキャッシュバックはあるのでしょうか?
無いと思ってたのに、カスタマーセンターであるような
ことを言われたので。
「ラッキーなのかな?」と思って深く突っ込んで聞かなかった
のですが、どうなんでしょう?

チューナーの買い換えが簡単にできてしまってダメなような気が
するんだけど。
733コギャル&中高生H大好き:02/06/26 20:06 ID:Qh8hoNTz
http://web.agi.to/kgr888/

http://web.agi.to/tqqaqq/

   携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
734go:02/06/26 20:21 ID:9Fs8mERP
>732
新規の契約ならOK。2台目の契約(加入料無し)ならだめ。
加入料を払いさえすれば、下の名前を替えて加入すれば、
キャッシュバックは受けられる
735コギャル&中高生H大好き:02/06/26 21:44 ID:???
>734

ありがとうございます。
736ババア&中高年H大好き:02/06/26 22:03 ID:???
>>735
>>734
ワロタ
737コピペ:02/06/27 00:20 ID:???
6月1日付けで番組契約しても、
課金対象となるのは7月だけでしょうか?

6月分の料金は無料になるのでしょうか?


738 :02/06/27 00:25 ID:???
>>737
そうだよ
739.:02/06/27 00:28 ID:6SyTFq5X
http://chance.gaiax.com/home/reddreams/

姦国に不利な意見は削除して逃げる在日管理人のHP。
2chの力を見せてやりましょう。
姦国のサポーターに知り合いがいるそうなので苦情をどうぞ。
串を刺しても大丈夫です。
コピペ推奨。
740 :02/06/27 00:29 ID:???
>>739
お前も似たような頭だろ 死ねよ
741 :02/06/27 00:30 ID:???
解約手続きした瞬間にカード抜くとどうなるの?
742コピペ:02/06/27 00:32 ID:???
>>738

ありがとうございます
743 :02/06/27 00:39 ID:???
>>741
爆発する
744カリメロ大佐:02/06/27 07:56 ID:SzQ3RvpT
半額技のくわしいやり方教えてくださいお願いします。
745 :02/06/27 09:02 ID:???
>>744
いくらくれる?
746 :02/06/27 09:52 ID:???
>>744
契約してるチャンネルを半分解約するだけです
747 :02/06/27 12:15 ID:???
スカパーって電話線ともつなぐんですか?
748 :02/06/27 12:28 ID:???
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   /  >>747 
   |( | ♛ฺ  ♛ฺ|)|  <過去ログ読め  
    从ゝ  ▽  从   \  
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__)
質問4スレ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1006311420/l50
質問3スレ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/998951495/l50
質問2スレ http://natto.2ch.net/skyp/kako/990/990983187.html
質問1スレ http://natto.2ch.net/skyp/kako/978/978887189.html
749名無しさん:02/06/27 12:52 ID:???
↑いじめられて早退?
750 :02/06/27 13:57 ID:0yLLBTFh
↑ワラタ
751てってーてき名無しさん:02/06/27 14:14 ID:3bQui0QR
>>749-750
氏ね。カスが。
752kuro-ze:02/06/27 14:19 ID:znj4lk5R
753747:02/06/27 16:04 ID:???
過去ログちょと読みますた。
すまそ。ずっとつないでなくともいいんですね。
748さん目がこわひ。
754:02/06/27 16:17 ID:???
>>753
恐いって言うか気持ち悪いって言うか・・・
コピペしか能無いし、無駄に行数浪費するし・・・
ちゃっっちゃと消えてくれって感じですね
755 :02/06/27 16:20 ID:???
>>753-754
死ねっつーの!
756過去ログ読め:02/06/27 16:46 ID:???
>>478
はがいしゅつです。消えてください。
757747:02/06/27 17:20 ID:???
ずばり東芝とソニーどっちがいいですか?
758 :02/06/27 17:24 ID:yEePPYv0
>>757
ソニーが無難
759てってーてき名無しさん:02/06/27 18:01 ID:???
>>757
どっちもダメ。
アイワにすべし。
760__:02/06/27 18:04 ID:???
>>755
キモイAAなのに自分では会心の作っていい気になってるんだろうなぁ

761:02/06/27 18:18 ID:???
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   /
   |( | ☣ฺ  ☣ฺ|)|  < 過去スレ嫁
    从ゝ  ▽  从   \
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__)

質問2スレ http://natto.2ch.net/skyp/kako/990/990983187.html
質問1スレ http://natto.2ch.net/skyp/kako/978/978887189.html
762名無しさん:02/06/27 22:12 ID:???
↑なんかバカっぽいよね〜
763_:02/06/27 23:11 ID:???
>>762
いいんじゃな〜い?
本人は目玉を変えてご満悦みたいだからぁ
まあ、あたしから言わせれば
『ばっっっかじゃな〜い?』みたいな感じだけどぉ
764クスコー:02/06/28 00:10 ID:QoxTltRj
>>762-762
自 作 自 演 で す か ?
765小泉酋長:02/06/28 05:47 ID:???
>>764
アホさに勘当した!
766名無しさん:02/06/28 09:57 ID:???
764 てほんとバカだよね
767 :02/06/28 11:06 ID:AW9fEYs6
マンションに住んでおり、ベランダが東向きなのでアンテナを
設置することが出来ません。廊下側の窓は西向きなので
上手くすれば設置出来そうなのですが、防犯の点を考慮して
鉄格子がはまっていて、室外にアンテナを出すことが出来ず・・・。

どうしてもスカパーが見たいのですが、こういう場合はやはり
マンションの管理組合に交渉して共同アンテナをたててもらう
しかないでしょうか。裏技というか、こういう方法で見られるかも、
というのがあれば教えていただけたらと思うのですが・・。

上の方でマンションの共同アンテナで見ているという方が
いらっしゃったので、ちょっと希望が出てきました。でも共同アンテナ
では見られないチャンネルもあると書いてあったので気になって
います。海外のプレミアリーグとかセリエA、あとは
洋画や海外ドラマが見られたらいいなと思ってるんですが、見られる
でしょうか・・・。

768 :02/06/28 11:22 ID:???
>>767
君が教えて欲しいのは裏技じゃなくて闇技だと思われ

っつーかケーブルテレビは来てないのか?
769 :02/06/28 11:43 ID:???
>>768
裏技と闇技の区別がよくわからないのですが、やっぱり普通は
太陽の見えるところにアンテナが立てられないと無理ですよね、
変な質問してすみません。

ケーブルテレビは通ってない地域です。通ってさえいればWOWOWも
見られるし言うことないんですけど・・・。一応、NHKのBSだけは
マンションの上に共同アンテナがたっていて、UHF波に変換して
見られるようになってます。
770 :02/06/28 13:03 ID:???
>>769
BSアンテナが立ってればWOWOWは映ると思われ
変換されてるってのが良く分からんけど

あとNHKBSでスペインリーグの中継してることは知ってるよな?
生じゃないけど
NHKの総合や教育やBSで海外ドラマや洋画をしてることもあるのを知ってるよ奈?
771 :02/06/28 13:29 ID:???
>>770
おめえヴァカだろ
772未視聴者:02/06/28 14:02 ID:COD+rLxX
無料視聴期間にアダルトchも見れますか?
773:02/06/28 14:07 ID:???
>>772
本当六品糸無理
774未視聴者:02/06/28 14:13 ID:COD+rLxX
>>773
ありがとうございます。
775 :02/06/28 14:28 ID:bUz9m7G4
PPVチャンネルを月額で契約しても電話線接続は必要ですか?
776769:02/06/28 14:36 ID:???
>>770

BSアンテナはマンションの屋上に立ってますが、
各部屋ではBSチューナー内蔵のTV、ビデオでなくても
BS放送が見られるようになってます。原理はわかりませんが、
チャンネルを選択する際もUHF波のチャンネルを調整して
BS放送を選択してます(画像はUHF波なのであまり綺麗では
ありません)

あと、NHKBSや地上波でも洋画やサッカーをやってるのは
もちろん知ってます。でもスカパーでしかやってないものも
ありますよね、当然ご存知だと思いますが。
777 :02/06/28 16:10 ID:???
>>769

引っ越せ
778 :02/06/28 17:38 ID:???
>でもスカパーでしかやってないものもありますよね、

うん、やってないものは、かなり多いな。

現状からいってむずかしいな。確かに引っ越すのが一番かと。


779FOR YOU:02/06/28 17:40 ID:RwXyThxN
インターネットは使い方次第で個の力を何倍もの力に変えることが可能です。
費用対効果で他の媒体にこれより優れたものは無いでしょう。
長い目で見ても素晴らしいネットワークビジネスの紹介!!
私たちの参加しているネットワークビジネスは 在庫をもつ必要がなく、
製造メーカーの製品を直接広めるものです。
私たちのグループは、製造会社の製品をHPとメールという媒体も活用して、
低価格、高品質なよき製品を広めようという集まりです。
流通コストを消費者に還元して製品を広めるというこのシステムは、
何人かの識者が本などで発言しているのを読んでみると、
人間的かつ将来有効なシステムを創っていける可能性の大きいものだと感じます。
実際、有名な大会社AT&T、GM、マスターカードなども採用しだしています。
興味のある人には、ぜひ参加して一緒にやってみましょう。
以下のホームページでの説明も御覧ください。
http://ailove22.fc2web.com/lpd/index.html
780 :02/06/28 17:49 ID:???
>>779
ありがとうございました
781769:02/06/28 20:47 ID:m1efk+pA
親と同居で分譲マンションなんで引っ越すわけにもいかず・・・やっぱり
諦めるしかないんですよねぇ。

結婚するときには家の向きは絶対南向きにしようと思いました。
せめてケーブルTVが来てくれれば・・・・隣の区までは来てるんですけど。

どうもありがとうございました、ケーブルが来るか、結婚するまで
諦めます。
782 :02/06/28 21:05 ID:???
>>769
いつまでも親に寄生するな
一人暮らししろ
甘ったれるのもいいかげんにしろ
783 :02/06/28 23:01 ID:???
>>781
当方南向きベランダあります。
お付き合いしませんか?
784 :02/06/29 03:35 ID:???
>782
年老いた親の面倒を誰がみるんだよ
785 :02/06/29 03:52 ID:???
>>784
山に捨ててきたらいいじゃない
786 :02/06/29 06:00 ID:???
70以上のジジイババアは全部焼却処分しろよ
そうすりゃ税金も健康保険も安くできる
そうなりゃ経済も上向くってモンだ
787 :02/06/29 06:23 ID:???
>>786
板違い
788  :02/06/29 12:26 ID:rvrPr26A
>>786
70なんてあっという間だゾ。
自分が老いた時のことを考えろ。
789 :02/06/29 12:43 ID:???
50以上の国会議員は全部全裸緊縛殺の刑しろよ
そうすりゃ国民の税金も還元できる
そうなりゃ経済も上向くってモンだ



790 :02/06/29 13:07 ID:???
今日Chを契約したら、この分の請求はいつくるんですか?
791 :02/06/29 13:59 ID:???
>>790
それより今日はしないほうが良い
するなら来月に入ってからしなさい
あさっての月曜でもね。
792790:02/06/29 14:23 ID:8/P5ugxr
>>791やっぱり今日申し込むのは危険ですよね。ありがとうございます
793 :02/06/29 14:39 ID:???
別に危険つーか、6/29,30の二日間の契約で1ヶ月分のお金払える人なら問題なし
7941+1:02/06/29 16:04 ID:DcBjeZN7
700番台が映りにくいんですけど??なしてそうなるんですか?
一番おもしろいチャンネルばっかなのに
795 :02/06/29 17:35 ID:???
>>794
それだけじゃお前の設定の仕方が悪いとしか言い様がない
796 :02/06/29 18:22 ID:???
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   / >>794
   |( | ☣ฺ  ☣ฺ|)|  < 過去スレ嫁
    从ゝ  ▽  从   \
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__)

質問2スレ http://natto.2ch.net/skyp/kako/990/990983187.html
質問1スレ http://natto.2ch.net/skyp/kako/978/978887189.html
797 :02/06/29 19:28 ID:jvuCiYkL
前に本登録しまして、電話回線がつながらないとメールがきたのね。
で、なおしたんですよー、でも、まだ映らない、これは何処にぶち切れの電話をすればよろし??
798 :02/06/29 20:03 ID:???
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   / >>797
   |( | ☣ฺ  ☣ฺ|)|  < 買った店にアンテナ工事を依頼しろ
    从ゝ  ▽  从   \ 買った店にぶち切れの電話しろ
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__)
799__:02/06/29 21:22 ID:???
相変わらず気持ち悪いな

で、800もAAオタクが取るのか?
800てってーてき名無しさん:02/06/29 21:44 ID:???
こっそり800。
801 :02/06/29 22:07 ID:oc3w+CHT
テレビを買い替えたら、SD5付属のリモコンでチャンネルや電源
を操作できなくなりますた。
マニュアルが見付からないんで、リモコンの設定を変える方法
をご存知の方、助けて!
802てってーてき名無しさん:02/06/29 22:17 ID:???
>801
ソニーのWebに取説のpdfがあるからそれをみよ。
803797:02/06/29 22:49 ID:jvuCiYkL
えと、家の電話がぶっ壊れて、なおしたんですよ、あっちは電話がつながらんから無理とメールで着たので、直したんすよ、で、何処に電話をすれば?
804名無し:02/06/29 22:52 ID:???
>>803
いくら2ちゃんとはいえ、人に尋ねる時の礼儀はわきまえていた方がいいぞ
805 :02/06/29 22:58 ID:???
>>803
電波はよそで
806奈々:02/06/29 23:01 ID:???
>>803
買った店に電話しなさい。
807てってーてき名無しさん:02/06/30 00:22 ID:???
>>803
日本語をもう少し勉強して投稿しなさい。
808    :02/06/30 01:15 ID:???
あのー、セリエAを見たいと思ってスカパー入ろうとしていたんですが、他の
板で「全試合放送は無くなるだろう…」という話を聞きました。本当にそうな
んでしょうか?どこと契約したら良いのか分かりません。それとも、スカパー
で大抵は大丈夫なんでしょうか?教えて下さい。
809 :02/06/30 01:42 ID:???
>>808
セリエAを見たいならスカパーに加入せよ
810 :02/06/30 07:25 ID:???
>>808
どこで聞いた?
811 :02/06/30 07:48 ID:???
はっきり言って全試合放送なんて嬉しくねーよ
812 :02/06/30 09:07 ID:???
>>811
意味不明
813808:02/06/30 13:38 ID:???
>>810
海外サッカー板の、イタリアの選手について語っているスレで聞きました。
814801:02/06/30 16:19 ID:qsv66Y58
>>802
ありがとう、無事設定完了できますた。
便利だ〜、インターネット万歳!
815うし:02/06/30 18:06 ID:???
スカパーのチューナーで
WOWWOWはみれない。
そうだよな?!
816 :02/06/30 18:18 ID:???
スカパー2のチューナーで↓のWOWWOWも見れます。
http://www.cs-wowow.co.jp/cgi-local/top.cgi
817質問:02/06/30 22:15 ID:???
スカパーのアンテナとチューナーを買ったお店でスカパーに加入すると
5000円引きということでアンテナとチューナーのセットを2万で購入しました。
また、DVDレコも同時に購入しました。

1、クレジットカードを使って金額を確認しなかった私も悪いのですが
購入金額が2万円のままでした。5000円引きというのは後から5000円キャッシュバック
ということなのでしょうか?それとも店に問い合わせた方がいいでしょうか?

2、加入が6月30日到着分まで5000円キャッシュバックというのは店頭で今日加入した場合も適用されるのでしょうか?

明日朝店に電話すればいいのでしょうがとても気になって眠れそうにないので
詳しく分かる方教えてください。
818 :02/06/30 22:46 ID:???
>>817
マルチポスト野郎だな
おめえなんか不眠症になっちまえ!
819 :02/06/30 22:56 ID:???
>>817
教えてやる
5000円引きキャッシュバックというのは今日で終了だ。

氏ねや カスが
820^:02/06/30 23:18 ID:rJ45stia
スカパーのホームページからパックの変更がしたいのだけど
ログインページに逝けません。どうなっているのでしょうか?
821 :02/07/01 00:35 ID:lUcrU9ZI
http://www.customer.skyperfectv.co.jp/web/html/topics2.html
半額技を少しでも少なくしようってか
822  :02/07/01 00:36 ID:???
いけますよ
823 :02/07/01 00:37 ID:???
雨で映りませんどうしたらいいんですか?
824てってーてき名無しさん:02/07/01 00:41 ID:4WnUAXpQ
>823
今あなたにできることは「祈る事」だけ。
825 :02/07/01 00:42 ID:???
>>824
わかりました祈ります
826 :02/07/01 06:37 ID:lDVzecyJ
>>825
もちろん、てるてる坊主にお祈りしてますよね
他にお祈りしても意味無いよん
827 :02/07/01 10:20 ID:HU39PrGF
パックのチャンネルと被って契約してしまったチャンネルって、
別にその分の料金も請求されるのでしょうか?
828 :02/07/01 12:47 ID:GFyUuLez
W杯の再放送(ch140)なんですが、無料でみることができるのでしょうか?
スカパーのサイトで確認してみたのですが、
再放送スケジュールのPDFファイルが、カラーがない?とかで
自分のパソコンから確認することができません。

7月1〜3日は無料放送らしいですが、その後もみることができるのでしょうか?
ちなみに、グリ−ンパックで契約してます。

829 :02/07/01 13:24 ID:???
チューナ持ってんなら自分で確認しろよ
無料期間が終わったら契約していないチャンネルを見れる訳無いだろ。
お前は馬鹿決定
830 :02/07/01 14:04 ID:???
>>828
もちろん無料でしょ。140と141chで毎日7/31まで番組表が出てる。
831 :02/07/01 14:21 ID:???
>>830
ありがとうございます

>829
チューナは持ってません
チューナーは持ってます
832||:02/07/01 17:46 ID:0FFdr9Lp
>>831
「チューナ」もちゃんとした言葉なんだけど、知らなかった?
833||:02/07/01 17:47 ID:0FFdr9Lp
>>832
コンピューターをコンピュータと言うが如し。
834 :02/07/01 18:34 ID:mDc6F+IF
セットを替えようと思ってるんですが、7月1日〜受け付け開始って
今申し込んでも見れないんですかね? 8月課金開始って書いてあります
音楽セット ミラクル4を音楽セット ビート4にしようと
思ってるんですが
835 :02/07/01 18:43 ID:???
>>831
質問しておきながら、その態度はなんだよ


836 :02/07/01 20:08 ID:???
>>827
される

>>834
見れる
837名無しさん:02/07/01 20:17 ID:???
↑こいつは無視して下さい。
838 :02/07/01 22:26 ID:???
チャンネル契約の変更のタイミングは、月のいつ頃がいいのでしょうか?
839 :02/07/01 22:34 ID:???
>>838
チャンネル契約の変更のタイミングは中旬が常識
840 :02/07/02 00:07 ID:???
>>839
838ではないが、横レスゴメン
解約が月末で、契約が月初めでいいんじゃないの?

何か問題あったっけ?
841 :02/07/02 00:09 ID:???
>>840
解約は月末じゃなくてもいいだろ
842名無し:02/07/02 02:01 ID:???
837は誤爆です。すまぬ。
843:02/07/02 07:08 ID:Ize6l+vN
3年ぐらい前、実家でスカパーのチューナー買ったんだが、
今一人暮らしでスカパー入ろうかと思ってるんだが、買い直した方がイイ?
実家は今使ってないのよ。
844 :02/07/02 07:56 ID:???
>>843
買い直すと金かかる

実家の使えば無料
845:02/07/02 08:01 ID:Ize6l+vN
>>844
わかりやすい。w
サンクス。
846nanashi:02/07/02 08:52 ID:???
きちんと口座から引き落としされてるのに
今月から急に受信できなくなっちゃったよ。
なにか変更あったの?請求書いつも見ない
で捨てちゃうからふあ〜ん。
847 :02/07/02 10:22 ID:???
>>846
なにも変更はない
君だけの症状だろう
848 :02/07/03 12:53 ID:???
電気屋に行ってスカパー入会しようと思うのですが
初期費用っていくらぐらいなんでしょうか?
家はケーブルTVが見れるのですがアンテナは、また
買って取付けですよね?
安月給だとスカパー入会しちゃだめですか?
849:02/07/03 12:57 ID:BAtz5t3J
スカパーって裏番組、録画出来ますか?
チューナー→ビデオ→外部入力録画でビデオに録画すると思うのですが
同じ時間帯に、録画したい番組がある場合、皆さんどうしています?
結局、アンテナ、チューナーをそれぞれ2つづつ用意するのでしょうか?
今から、チューナーの購入を考えているのですが・・・解消できるものって
何がオススメですか。皆さんのお力をお借りしたいです。
850 :02/07/03 13:05 ID:???
>>849
裏録画はできないけどスカパーは再放送を死ぬほどやっているので
出来なくてもそれほど不便はない。
851____:02/07/03 15:28 ID:164FZiq8
この前仮登録してスカパーのガイドとか送られてきたけど(未成年なので保護者名で届いた)
今日になってなぜか俺の名前にまったく同じ物が届いた。ガイド誌2冊になった。

これって別にすかパー側に連絡とかしなくても大丈夫ですよね?

852:02/07/03 15:30 ID:???
放って置くと倍の請求が届きますよ。
853:02/07/03 15:32 ID:???
仮登録の際のサービス本だから大丈夫かな?
定期購読の契約済みなら倍請求!
854848:02/07/03 19:28 ID:???
コピペでもいいから何か言ってください。。
855タモリ:02/07/03 20:14 ID:???
>>848
>安月給だとスカパー入会しちゃだめですか?


  い〜        い〜     と〜    もー
    ,一-、    ,一-、 ,一-、   ,一-、
   | l  ̄ ヽ   / ̄ l || l  ̄ ヽ  | l  ̄ ヽ
   6-■■   ■■-二 -■■  6-■■
    ヽ´∀`   ´∀`/三ヽ´∀`   ヽ´∀`
  ⊂ ⊂ 丿  ⊂ 二 二 つ  ⊂__へ つ
   ( ( (       | | >      (_)|
  (__(_)    (((__)_)))    彡(__)
           クルクルクル     シュタ



856とほほ:02/07/03 20:14 ID:DYhs29yF
今月に入ってほとんど映らなくなりました。
映っているときは両方とも24(ソニーSP1)くらいのアンテナレベル
なのですが、電源を入れてしばらくするとすぐにレベルゼロになってしまいます。
今までは余程ひどい雷雨以外はちゃんと見れたのですが、梅雨の雨雲ってそんなに
すごいものなのでしょうか。上のほうで熱暴走のお話が出ていたのですが、
これもそのせいなのでしょうか。リセットとか電源抜いたりとかやってみましたが
一緒です。どなたか教えてください。
857 :02/07/03 20:15 ID:???
>>856
修理せよ
858とほほ:02/07/03 20:20 ID:DYhs29yF
>>857
ということは、アンテナのせいでもないのですね。
早速修理に出しますです・・・
859848:02/07/03 21:04 ID:???
>タモさん
ありがとう!
初期費用っていくらぐらいですか?
5万あったら大丈夫ですかね?
860 :02/07/04 00:17 ID:cenZ/BhG
今までセリエAプレミアライブ〜¥2000
に入ってて、今月から¥3500のやつに乗り換えようと思ってたんだけど
セリエAプレミアライブ〜¥2000
が契約更新のところになくて解約できないんだけど
3500円のところに入ったら自動的に2000解除→3500再契約って
なるんですかね?

わかりにくくてすいません。
861 :02/07/04 00:25 ID:???
>>860
自動的にはならないから、オペレーターと話すかハガキ送るかした方がいいよ。
862 :02/07/04 00:55 ID:YsZ8jJUb
>>861
あ、そうなんですか・・・
聞いてよかったです。ありがとうございました。
863_:02/07/04 11:44 ID:/vBoeU9J
ソニーSP−1使ってるんですが
日本アンテナのブースターNDA−450BF3
を使ったらチューナーがショートしました。という表示がでてしまいます
ケーブルの長さが70mあり受信レベルが晴れで12ぐらいしかありません
このブースターのつなぎ方もしくは受信レベルの上げ方など教えて
下さい
864 :02/07/04 12:01 ID:???
>>863
まずその70mのケーブルを丸々使ってるのか?
一体何処に住んでて、どこにアンテナ付けてるんだ?

アンテナを短くできないのか?
865 :02/07/04 12:01 ID:???
70bて・・・
凄いな
866_:02/07/04 12:06 ID:???
>>863さん
864さんの質問に答えてあげて下さい。
ぼくも知りたいです。
お願いします。
867:02/07/04 12:37 ID:v4KV1gdm
スカパーのほうで、半額技の対策はなにかしているのですか?

>>821の方法だって、根本的な解決ではないようですし。

「経営する側」に立って考えてみると、
ここまで放置しているのは問題だと思うのですが…
868864:02/07/04 12:45 ID:???
>>864

> アンテナを短くできないのか?

× アンテナ
○ ケーブル

下らん間違いだった 鬱・・・
869_:02/07/04 14:33 ID:/vBoeU9J
遅れてスマソ
家がマンションなんで景観を乱すとかでベランダにアンテナ置けない
ので隣りの一軒家の人に頼んでアンテナおかしてもらっるので
管理組合にばれない様にケーブルをかなり遠まわりに付けてる
のでこうなりました。
870 :02/07/04 15:27 ID:???
>>867
それを折り込み済の価格設定になってる
871:02/07/04 17:14 ID:8smhBWPC
アンテナとチュウーナー当たったんだけど、ほかに、どのくらいお金かかりますか?
教えて。
872 :02/07/04 17:46 ID:???
>>871
加入料と月額基本料金と契約したチャンネルの料金
あとはスカパーのウェブで調べてくれ

関係ないけど『チュウーナー』って、なんか力抜けるぞ
873:02/07/04 17:54 ID:8smhBWPC
ウェブ?
874 :02/07/04 18:43 ID:???
>>873
あのな・・・
脱力させないでくれよ

2ちゃんねるに来ていながらウェブって言葉、知らんわけじゃないだろ?

しゃあない

http://www.skyperfectv.co.jp/
875 :02/07/04 18:45 ID:???
>>873
まさか、ウェブサイトの『サイト』が入ってないから分からなかったとかって、
ツッコミ入れるワケじゃないだろうな

876.musume:02/07/04 20:07 ID:IRmaQghn
( ´ー`)ノ   
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
877未視聴者:02/07/04 21:28 ID:Miw1TH1V
今、自分で設置中です。アンテナを設置し、アンテナレベルを見ようと
するとレベル000、最大000
まったく映りません。何故でしょう・・・( ´Д⊂
東芝B4セットです。おねがいします。
878 :02/07/04 21:37 ID:???
方角あってる?
かなりシビアだよ、ちょっとでもずれてると映らない。
879_:02/07/04 21:42 ID:IP5KyDx0
セリエの日本人選手の試合ですけど
サカセットでも翌日Jスカイで録画放送ありますよね
880未視聴者:02/07/04 21:47 ID:Miw1TH1V
>>878
今、もう一度アンテナの接続、電源など確認しました。
方角を確認してみます。
881 :02/07/04 21:57 ID:???
仮止めしたら、あっちゃこっちゃ動かしてみる。
俺の場合は1時間ぐらいかかった。
で、ネジを締め増しの微動で写らなくなるぐらい微妙。
882 :02/07/04 22:01 ID:okLl4R5l
スカパー2のお試し期間が始まりません時間どれくらい?
883未視聴者:02/07/04 22:06 ID:Miw1TH1V
じわっと西から動かして合わせて見ているのですが、全然反応なしです・・・。
コンバーターの電源、周波数も設定していると思います。

>>881
1時間ですかぁ、がんばってみます。
884  :02/07/04 22:22 ID:???
>>883
上下の角度があってない罠。
金具の目盛りはいいかげんだぞ。
885未視聴者:02/07/04 22:31 ID:Miw1TH1V
>>884
後日、確認してみます。
もう今日は諦めます。疲れました( ´Д⊂

アドバイス頂いたみなさんありがとう。
886どるぅぴぃ:02/07/04 23:16 ID:???
>>883
アンテナの向きの大まかな参考としては、ファミリーマートとかセブンイレブンとか
デジキューブのおいてあるコンビニに設置してるアンテナが参考になるかと
建物の外にあるはず。あくまでも角度とかがなんとなく分かる程度だけどねぇ
まぁ偏波角や仰角さえ合わせればあとは左右に振るだけでいいはず
俺は30分ぐらいでなんとかなった
887 :02/07/04 23:17 ID:777DqdLG
今、仮登録なんですが、仮登録をした次の日に本登録の
申込書を送りました。視聴期間中に本登録が完了すれば
アダルトチャンネルは見られるのでしょうか。
身分証明書のコピー添付して成人向けを見られるようには
してあります。

あと、過去ログに月額契約をしているアダルトチャンネルでも
PPV(PPD?)の登録が必要とか書いてあったような気が
するのですが、よく理解できません。
契約してあってもチャンネルを合わせただけではすぐに
アダルトチャンネルを見ることはできないと言うことでしょうか。
月額契約でも毎回PPV購入の手順を踏む必要があるのですか?
888_:02/07/05 00:21 ID:V6PJmOJ5
セリエの日本人選手の試合ですけど
サカセットでも翌日Jスカイで録画放送ありますよね
889  :02/07/05 01:18 ID:???
>887
月額契約をしているアダルトチャンネルでも
PPV(PPD?)の登録が必要ではなく、月額契約でも
購入手続きが必要なんだ、決して挿入手続きじゃないからな。


890 :02/07/05 01:21 ID:???
>>888
中田の試合はナイトゲーム以外はJスカイが放送する事ないよ
891名無しさん:02/07/05 01:49 ID:???
>>863
>日本アンテナのブースターNDA−450BF3
はマンションなどの共聴用のブースターですから、普通のスカパーアンテナでは使え
ないと思いますよ。
同軸ケーブルの途中に挿入するタイプのラインブースターをアンテナに近いところに
付けた方がよいのでは?(日本アンテナならCSB−C25−SPとか)
892_:02/07/05 02:25 ID:yr1Mpfmu
>>890
俊輔や稲本(セリエに来たら)の試合もナイトゲームだけに
なるんでしょうか?
893 :02/07/05 02:48 ID:???
>>892
ナイトゲームはその節の注目カード(ダービー、上位直接対決、有名クラブ対決)だったと思う
レッジーナだと2試合あるかどうかだと思う
894 :02/07/05 06:15 ID:qAZ6JTvO
いい所、悪い所、それぞれあるから、チューナー選ぶのにまよってしまう。
よくわからないのですが、チューナーの後ろに、なんだったか?どちらも
使える差込?があるのはどれですか?
部分の名前がわからないけど、電気屋でチョット聞いた。。。でも忘れてしまったので。
お馬鹿な質問の仕方ですみません。
895 :02/07/05 07:51 ID:???
>>894
電気屋で聞き直せ
896 :02/07/05 11:21 ID:MhKzuQQ5
グリーンチャンネルのCMで使われてる曲って、
誰の何の曲ですか?
897質問です:02/07/05 18:43 ID:d0T+jB2k
PPVを購入できないのです(泣。
SONYのチューナーなんですが、サポートは18時までのようで…

◆前日までは問題ありませんでした。
◆上限金額により(略・・のエラーです。
◆ISDN回線です(NTTで調査してもらったのですが問題なかったようです)
◆ネットの送受信は問題ありません。
◆電話回線の接続テストは試しました(正常)
◆ステータスレポート下2桁は00ではありません。
カードのデータが吐き出されてないようで、リセット動作など試しました。

同じ症状になった方いらっしゃいますか?
898 :02/07/05 18:56 ID:???
ソニー SAS−SP1SET スカイパーフェクTV!受信セット  特価:¥22,800
http://www.yodobashi.com/shopping/i.jsp?oid=34188
パナソニック TU−DSR50SET スカイパーフェクTV!受信セット 特価:¥22,800
http://www.yodobashi.com/shopping/i.jsp?oid=1483831
東芝 CSR−B4ST スカイパーフェクTV!受信セット 特価:¥16,800
http://www.yodobashi.com/shopping/i.jsp?oid=258005

この3つで悩んでいます。S端子がついているか、いないかはあんまり関係ないでしょうか?
連動予約録画 TV共用リモコン はあるにこしたことないでしょうが、重要でしょうか?
値段の差だけのお得感はありますか?
899教えて君:02/07/05 18:59 ID:oXy05LpI
DST−SD5というのがチューナーのみで
12000なのですが妥当な価格なのでしょうか?
ちなみに、BEST電器です。
900:02/07/05 19:43 ID:jB9/6JWx
>>897
ISDNの場合、チューナーの電話回線設定は「トーン・0発信しない」。
接続は、ターミナルアダプターの電話機をつなぐ場所(パソコンをつなぐ
場所じゃないよ)。
こうすると接続テストで「正常」と出ないこともあるが、ISDNの場合
「正常」と出なくても問題はない(間違った接続のときに正常と出て、
正しい接続のときに正常と出ない(こともある)ってことだね)。

接続と設定が終わったらリセットボタンを押してしばらく待つと、
PPVが購入できるような状態になる。

これでだめならソニーか、TAのメーカーへの問い合わせを。
901:02/07/05 19:49 ID:jB9/6JWx
もうちょっとだけ書くと、TAの電話をつなぐ場所(アナログポート)
は発信可能な設定になっていないと意味がない。
また、ひとつのアナログポートに分配器をつけてチューナーと他の
機器とを2分配している、というのでもうまくいかないこともある。
ひとつのポートには単独でチューナーを接続しましょう。
902質問です:02/07/05 20:01 ID:BzuPU1UU
>>900
早速のレスありがとうございます。

やはり、駄目ですた。
明日、SONYとTAのメーカーに問い合わせてみます。
むぅ…

どうもありがとうございました。
903 :02/07/05 20:07 ID:???
>>896
CMってJRAのやつ?
904てってーてき名無しさん:02/07/05 20:48 ID:KIXw+oe9
>899
アンテナを持っているならいいんじゃない?
(キャッシュバックありで考えるとね)

個人的にはSP1よりSD5のほうが好き。
905 :02/07/05 22:55 ID:37rUojOC
>>898
EPGなど細かい文字を見ることも多いのでS端子はあった方がよいと思う
VTR連動は便利なので合った方がよい(できれば時間指定で連動できるタイプ)
TV共有リモコンは音量変えるときに使えるからあったほうがよい
906:02/07/05 23:08 ID:jB9/6JWx
>>898
スカパー!の場合放送番組はテレビの画面上で確認することになるから
(月刊のガイド誌を見る方法もあるけれど)、その点を重視するなら
EPGが見易い(レイアウトが優れている)東芝B4がいいとは思う。
ビデオ連動予約ができないのがちょっと不便だけどね。

(連動予約もできてチューナーのリモコンでテレビも操作できる東芝A3って
「名機」だったよなあ…)
907 :02/07/05 23:14 ID:???
>>898
うちは家族がそれぞれスカパーを契約して好きな番組を見てる。
チューナーの値段も
キャッシュバック後はタダ同然だし。

両親はパナソニック TU−DSR50SETで衛星劇場をよく見てる。
姉ちゃんは東芝 CSR−B4STでスペースシャワーをよく見てる。 
おれはソニー SAS−SP1SETでスターデジオをMDに録音してる。

それぞれの長所は
松下・・・EPGが見やすい Irシステムで留守録が簡単
ソニー・・・ダイレクト選局が便利 ビデオマウスで留守録が簡単
東芝・・・選局が速い 完全なシームレス お好みCHがめちゃくちゃ使いやすい 
908 :02/07/05 23:21 ID:B+H+hM0w
>>898
ソニーのが無難。
B4使ってるけど、ビデオ連動なし、TV操作不能、ダイレクト選局不可は、ものすごく不便。
909 :02/07/05 23:25 ID:???
ソニーの話をすると、自己判断能力無しのバカですと
見られるから気をつけろ、あれは霊感症呆だからな。
910859:02/07/05 23:50 ID:SZX/sM2P
誰か答えれ!
911どるぅぴぃ:02/07/06 00:03 ID:???
>>898
東芝 B4
○…操作性だけなら最高に快適。選局の速さは抜群にいい。お好みチャンネルも使いやすい
×…連動予約できない。S端子もない。スカパーのリモコンでテレビ操作不可

ソニー
○…連動予約できる。ダイレクト選局が便利でビデオマウスで留守録が簡単。
×…チャンネルの切り替えが遅め。時間指定での予約不可

パナ
○…縦型のEPGが見やすい。画質や音質はいい…らしい
×…ビデオによっては連動予約で頭が切れることもある

まぁ個人的にはS端子やビデオ連動を捨てても、操作性をとって東芝B4がよいと思う
このスレも参考に
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1020694254/601-700
912 :02/07/06 00:20 ID:q4dT4ce1
SP1使ってます。
本登録完了のメールが来て、「後ほど契約内容と登録ナンバーが
記載されたメールを送ります。」と書かれています。
この状態で番組予約を行うと、契約すると予約できるようになりますと
表示されて予約できません。予約できるようになるには次のメールが
来るまで待たなくてはいけないのでしょうか。
次のメールが来るのはいつ頃になりますか?

あと、今、視聴期間中なのですが、アダルトチャンネルを見ようとすると
PPVを購入する必要が・・・と表示されます。購入すると視聴期間でも
課金されますか?というかアダルトは無料ではないのでしょうか。
913 :02/07/06 00:36 ID:???
>>912
アダルトは無料ではないのです
914 :02/07/06 00:38 ID:???
>>912
アダルトは有料ですので
お金を払ってオナニーしてくださいな
915 :02/07/06 01:14 ID:39SzA84a
>>907
金あるね、
俺なんかサカセトにセリエ&プレミアつけるだけでも
悩んでるのに
916 :02/07/06 02:43 ID:???
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>859
加入料2800
月額基本料390
チューナー17000〜25000
工事費(頼む場合)5000〜10000
CH契約料0〜
キャッシュバックは6/30で終了
以上
917 :02/07/06 02:47 ID:???
>>915

地方在住家族4人分の横浜のワールドカップ決勝チケット代(一人あたり84,000円×4人)+飛行機代、新幹線の交通費(約10万円)+宿泊費(約10万円)は
スカパーのブルーパックの10年分〜20年分。

金持ちはスカパーなんか見ないで
パスポート持って飛行機にのって
直接イタリアや英国に行ってる。
918  :02/07/06 04:54 ID:???
んー
オンラインカスタマーサポートのログインページ(Myスカパー!)に逝くと
「ランタイムエラーが発生しますた。
デバッグしますか? {はい]/[いいえ]
行:70
エラー:')'がありません。」

ってダイアログ出るですよ。
XP+IE6、セキュリティ低、プライバシー中。何故〜。
[いいえ]押して無視すれば取り敢えず契約変更は出来るんだけどね。
「はい」だと開発環境が立ち上がるんだけどデバッグする気は無い(w
919898:02/07/06 06:08 ID:???
>>911
レス有難う御座います。
そうですね。操作しにくいとイライラしてしまうと思うので
アドバイス頂いた東芝の物にしようと思います。
過去のレスをもう1度読み直してみたら、一番人気があるようにも思うし
あまり機械にも強くないので、操作性を重視することにしました。
アドバイスどうも有り難う御座いました。助かりました。
920 :02/07/06 13:39 ID:???
921 :02/07/06 18:19 ID:???
922名無し募集中。。。。。。:02/07/07 00:08 ID:???
スレ立てが早すぎたんじゃない?
もう少し検討してからでよかったのでは?
923 :02/07/08 00:03 ID:???
>>916
ありがとう。
924918:02/07/08 03:25 ID:???
>920
ありがと。
---
1. Internet Explorer を起動し、[ツール]−[インターネットオプション] を
クリックします。
2. [詳細設定] タブをクリックし、ブラウズセクションの「スクリプトエラーごとに通知を表示する」
のチェックを解除し、「スクリプトのデバッグを使用しない」にチェックを入れます。
925超初心者:02/07/08 21:02 ID:oFArGqp9
PPVってアナログ回線1回線でもいいのですか?
926 :02/07/08 21:14 ID:???
>>925
いいですよ。

普通どの家でもアナログ回線1回線でしょ。
927超初心者:02/07/08 21:25 ID:3YPR/YJ1
見ている間、電話はつかえなくなる?
928_:02/07/08 22:02 ID:WGkpz67q
WCの再放送って録画できるんですか?
929 :02/07/08 22:32 ID:Rrf0uMo2
>>928
出来ますよ。
930 :02/07/08 22:43 ID:???
>>927
見ている間でも電話がつかえますよ。

あとは過去スレ読んで、自分で勉強してね。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1021914552/l50
質問2スレ http://natto.2ch.net/skyp/kako/990/990983187.html
質問1スレ http://natto.2ch.net/skyp/kako/978/978887189.html
931 :02/07/09 06:44 ID:???
>>927
アナログ回線を2つに分配するアダプタ(ソケット?)
のようなものが買ったチューナーに同梱されてるから
それをはめるだけ。
簡単にPPVも楽しめて、電話も同時に使えます。

932931:02/07/09 06:48 ID:???
>>927
アダプタとは例えば、こんなものです。
http://www.sanwasupply.co.jp/new_productguide/200204/11.html
933   :02/07/09 06:55 ID:???
スカパーでBS見れますか?
934 :02/07/09 07:30 ID:???
>>933
スカパー(2)でBS(デジタル)が見れますよ。

あとは過去スレ読んで、自分で勉強してね。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1021914552/l50
質問2スレ http://natto.2ch.net/skyp/kako/990/990983187.html
質問1スレ http://natto.2ch.net/skyp/kako/978/978887189.html
935超初心者:02/07/09 18:05 ID:kEp8zCAV
929〜932>みんなありがとうございます!よくわかりました!
936超々初心者:02/07/18 08:13 ID:???
東芝B4昨日買ってきました。
今日これから取り付けます。
そこで質問なんですが過去ログ読め( ゚Д゚)ゴルァとか言わずに答えてください。

1.PPVとかアダルト見ないんですが
  それでも電話線つながなきゃだめですか?

2.アンテナ設置し受信確認してカスタマーセンターに電話連絡してから
  無料受信できるまで、どのくらい時間がかかりますか?
937 :02/07/18 08:37 ID:???
つながなくていい

日によって場所によって違う
試せ

過去スレあげるな 白痴
938 :02/07/18 09:19 ID:???
白痴age
939___:02/07/18 16:45 ID:u1hZHBl+
いまEPGが9割がた見れなくない?
おれのチューナ(東芝CSR-B4)が壊れてるのかな。
940 :02/08/30 22:54 ID:O18C6W6S
age
941 :02/08/31 00:16 ID:???
1000!
942:02/09/14 23:24 ID:xMnhRZb5
既出だったらスイマセン、ソニー製チューナーのリモコン設定間違えて
リモコンが使えなくなったんですけど、これってどーしらい良いですか?
>>898のチューナーです。
943おーちゃん(たま?つる?):02/09/19 23:04 ID:RHXVQkwg
>942
本体の電源をONにする。次にリモコンの電源ボタンを押しながら、
1を押したまま、さらに選挙区ボタンを押す。
駄目だったら、1ではなく2を押す。
テクニカルセンターのおねーさんは、こう言ってた。
でも出来なかった。
しょうがないので本体の電源を切って、ICカードを出して電源+2+選局押したら出来た。
いろいろ試してみてください。
944いやマジで…:02/09/19 23:59 ID:X9JTNeNm
連動予約って何スか?
945v:02/09/20 00:07 ID:???
946質問です:02/09/20 00:10 ID:Qr1LShNk
契約変更したいんですけど
ハガキと電話どちらが早く変更できますか?
947 :02/09/20 00:17 ID:???
あがってるし
948946:02/09/20 00:27 ID:???
上がってたから書き込んじまった、スマソ。
949 :02/09/20 00:30 ID:S/t3B4RY
サッカー欧州選手権が見れるチャンネルって何?
950 :02/09/20 00:37 ID:???
JSKY
951 :02/09/20 03:52 ID:???
>>944
連動予約ってのはスカパーのチューナー側で予約しとけば、
ビデオも自動的に録画してくれるって機能だよ。
952 :02/09/20 16:44 ID:???
・今日は無料放送なのにサッカーの試合が見れないのはなぜですか?
・あと、ハガキを出して加入登録完了のメールが来たんですけどその番組が見れません。
 もしかして来月からじゃないと見れないんですか?
953まっ:02/09/20 18:00 ID:7vhkCw5c
本登録ハガキだしたらいつから視聴できるんですかね?土日はさむと長くかかるとか…すいません
954 :02/09/20 19:50 ID:???
>>952
無料放送に参加してるチャンネルしか見れない
カスタマセンターに電話しろ

>>953
1週間以内には
955_:02/09/20 21:24 ID:???
SONYのSP1を使っています。
PPVを視聴するには、当然その番組を購入するのですが、
番組開始後にしか購入のメニュー画面がでないので、
録画するときなどに、先頭にメニュー画面が映るので、非常に
困っています。
番組が始まる前に予め購入しておき、開始後にメニューをでないように
することはできるのでしょうか?
956952:02/09/20 23:11 ID:???
>>954
THANKYU BERY MUCH
957_:02/09/20 23:21 ID:SpoGcqjb
>>955
録画予約か視聴予約をしておけば自動的に購入されますし、メニュー画面も出ません。
(番組開始前なら予約解除で購入も取り消されます)
958955:02/09/20 23:59 ID:???
>>957
教えていただきありがとうございます。
今度試してみます。
959 :02/09/21 00:23 ID:???
全く、ハン・ソロ船長の相棒ばっかだな(w
960 :02/09/21 01:29 ID:ZMhk12Yk
SHOP.MOTVでBOWSを紹介してる女の名前知りませんか?
あの女ってたしかショップチャンネルにも出てましたよね?
実はショップチャンネルからのファンです、
あのネットリとした見る物をおかすような目がたまりません
961 :02/09/21 02:25 ID:???
>>960
死ね
962 :02/09/21 11:01 ID:0ZTGJ3UF
電話で契約して明日から写ると言われたんですけど写りません。
なんででしょうか?
963名無しさん:02/09/21 11:27 ID:f++NbgT7
スカパー2って何チャンネルあるんですか?
964 :02/09/21 22:12 ID:H4UsUmTP
受信レベル合わすのって仮登録してからですか?
965 :02/09/21 22:22 ID:???
>>962
明日まで待てよ

>>963
>>964
スカパーのサイト見てね
966  :02/09/22 01:13 ID:ws16IMvP
セリエAライブに加入したのですけど、CH122しか見れないのですか?
Ch.306 Jスカイスポーツ1 と Ch.307 Jスカイスポーツ2 見たいのに。。
967 :02/09/22 01:15 ID:MS48j7DC
漏れも>>966とまったく一緒。。
ミランxペルージャ見れない。。。
968 :02/09/22 01:21 ID:???
俺はJスカイ123契約してるから見れるよ
サッカーはプレミアライブだけ契約してる。
これでRマドリード戦とマンチェスターU戦をカバー!
おこぼれでミラン戦も見れるのだ!
969 :02/09/22 10:23 ID:xLSyh0q5
今夜の中田と中村の試合は無料で見られるのか
教えてよ
970 :02/09/22 10:38 ID:???
>>969
見られないよ
971  :02/09/22 12:18 ID:???
>>970
どうも。
972 :02/09/22 15:28 ID:???
ウチは今仮契約中なんですが、それが明日の月曜日で終わってしまいます。
で、正式契約なんですが10月に入ってからするのが1週間見れなくなりますがお得ですよね。
その場合、正式契約の書類が10月1日に向こうに到着するようにしたら10月いっぱいは無料になるんですか?
それとも10月2日以降に到着するように郵送した方がいいでしょうか?
973コギャルとH:02/09/22 15:31 ID:VidmD5Ir
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
974_:02/09/22 15:59 ID:9VoiPk2b
>>972
無料期間は2週間というふうに書いてありますが、実際には3週間です。
もし2週間として計算しているなら、あと1週間あります。

10月1日以降到着なら間違いなく無料になります。
(到着日ではなくて、手続き完了日からの起算だったと思います)
975 :02/09/22 16:28 ID:???
>>974
お返事ありがとうございます
無料期間は3週間で計算しております。
その辺りはぬかりないですよ ぐっふっふ
では10月1日到着するように9月30日に書類の発送をしたいと思います。
ありがとうございましたっ!
976 :02/09/22 16:51 ID:wcMxfh7R
全音楽チャンネル中一番綺麗で音質もいいチャンネルをおしえてください。
977 :02/09/22 18:05 ID:itUOU4i+
最大受信レベルが0なんだけどなぜ?
説明書見ても全然解らんし
978 :02/09/22 21:18 ID:???
>>976
Viewsic

>>977
全然分からんってことは日本語が読めないってことだな
まずは日本語学校にでも通いましょう
979 :02/09/22 22:30 ID:itUOU4i+
>>978
サンクス
980 :02/09/22 22:58 ID:8P92wVDw
ちょっとスレ違い気味の質問かもしれませんが、わかる方いますかね?
最近のスカパーのプレミアリーグの宣伝中に流れている曲、誰のなんて曲かわかる人いませんか?
最後の方が「パーヤ♪パーヤ♪パーヤ♪」ってヤツなんですけども・
981高校生:02/09/23 01:34 ID:WcUkPPyA
何で契約してないチャンネルみれるんですか?
サムライTVがみれるんですが
982:02/09/23 04:47 ID:???
本契約するのが月末の場合、請求は日割りになるんですか?
日割りにならないなら、月の始めに本契約した方がお得ですよね。
ご存知の方、教えて下さい。
983 :02/09/23 04:58 ID:???
>>982
もう答えでてるね
984・・:02/09/23 17:16 ID:vWh19Nvl
アンテナの数を増やしたくないのでDXアンテナのDX CSA-454W4の購入を検討しています。売価は13.000円ほどらしいのですが、もっと安く入手できる店はないでしょうか?
985 :02/09/23 17:59 ID:???
>>984
既出
986984:02/09/23 21:41 ID:l+Hfupog
検索してみたのですが、膨大な量なので見つけられなくて・・
DXのネットショッピング価格の12.800円より安く売ってませんでしょうか?
987゛゛:02/09/23 21:44 ID:dNdQoQcS
>>986
秋葉原逝け
988 :02/09/23 22:01 ID:zvDL5H1b
ICカードの書き換え信号は何日間降って来るんですか?
989なー:02/09/23 22:34 ID:YAq7EIN7
非常につまらん質問ですいません。今日設置して電話回線をつけてないんですが、(部屋にないので)本登録の衛星メールとか他のメールなど届くんでしょうか?いらないのかな
990コギャルとH:02/09/23 22:35 ID:S7oGPGig
http://tigers-fan.com/~pppnn

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
991_:02/09/23 23:22 ID:f8QAFpFl
>>989
メールは電波で送られてくるから電話回線は関係無い
992:02/09/24 01:03 ID:khi1KUAj
>>985 このスレの中でしょうか??(すいませんね・・
993_:02/09/24 01:31 ID:hJ3mPNZQ
>>992
ヤフオク検索したらこんなの出てきました。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d21479805
(映像ではアンテナは新品に見える)
994 :02/09/24 03:43 ID:joN7XVAl
成人チャンネルを見られないようにするにはどうすればいいですか?
暗証番号で見れないようにするのではなく、最初の状態に。
995:02/09/24 07:34 ID:b/zKbBkW
>>993 情報ありがとうございます!!参考にさせていただきます。
996_:02/09/24 07:50 ID:GnNAq+KC
>>994
カスタマーセンターに電話すれば見れないようにしてもらえます。
997 :02/09/24 08:34 ID:oZ3xwd9i
解約してからずっと契約してなかったんですけど
プレミアが見たくて来月の1日に契約しようと思うんだけど
だいたい何日ぐらいで見れるようになりますか?
外出でしょうけどすいません。だいたいでいいんで。
998 :02/09/24 10:02 ID:???
700間近の、新スレ。。。。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1030649531/l50
999 :02/09/24 10:02 ID:???
1000 :02/09/24 10:03 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。