すぐに映らなくなるスカパー

このエントリーをはてなブックマークに追加
928てってーてき名無しさん:2005/08/09(火) 03:19:46 ID:???
どうしてスカパーはこんなにも簡単にすぐ映らなくなりますね?
929てってーてき名無しさん:2005/08/09(火) 03:21:46 ID:???
ケーブルテレビに入ればそういうことはなくなるよ。
あとHUMAXのチューナーは基本的にダメだから。
930てってーてき名無しさん:2005/08/09(火) 03:38:42 ID:???
今後、スカパーを支えていく主力チューナーはHUMAX製品ですから。
931てってーてき名無しさん:2005/08/09(火) 04:22:47 ID:???
通信衛星だからね?
932てってーてき名無しさん:2005/08/09(火) 04:30:40 ID:???
支えている気分に浸っている三国人テラワロスw
933てってーてき名無しさん:2005/08/09(火) 08:26:04 ID:KCQl0MTj
>>929
ケーブルテレビでもスカパーの電波を受信しているからなるよw
934:2005/08/09(火) 13:47:02 ID:5R7X+kKc
知ったかぶりの早とちり
935てってーてき名無しさん:2005/08/09(火) 14:17:53 ID:I6SsW/hW
夜きちんと映ってても朝になるとダメになるチャンネルあるんですがどうして
なんでしょうか?ド素人ですんません。
936てってーてき名無しさん:2005/08/09(火) 14:23:16 ID:???
どこのチャンネル?
まさか放送休止してるだけ、なんてオチじゃないよな?
937てってーてき名無しさん:2005/08/09(火) 14:25:10 ID:I6SsW/hW
303ゴルフチャンネルなんです。
938てってーてき名無しさん:2005/08/09(火) 16:32:13 ID:???
電波状態に問題があるとか、受信レベルは確認した?
939てってーてき名無しさん:2005/08/09(火) 18:05:10 ID:???
パーフェクト衛星映らんの家だけ?
940てってーてき名無しさん:2005/08/09(火) 18:19:41 ID:???
ピンクパアルヴォイス!
ミズイロパアルヴォイス!
グリインパアルヴォイス!
パアプルパアルヴォイス!
イエロオプアアルヴォイス!
ピチピチヴォイスでライヴスタアト!
941てってーてき名無しさん:2005/08/09(火) 20:05:51 ID:???
>>934
自己申告乙w

以前ケーブルテレビで見てたけど悪天候で写らなくなったことがあったぞ
942てってーてき名無しさん:2005/08/09(火) 20:09:34 ID:???
http://www.starcat.co.jp/tv/support/maintenance/
スターキャットで放送しているはBS・CSチャンネルは、通信衛星を経由してスターキャットの大型パラボラアンテナで受信しております。
このため発信地および受信地(スターキャット)の悪天候(夏期/雷雨や集中豪雨、冬期/降雪)により、映像に乱れが起こることがございます。

この現象は、BS・CSチャンネルで使用している電波が、雨粒によって吸収・反射されて減衰する“降雨減衰”によるもので、
皆様のご家庭の機器故障によるものではありません。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくご理解の程お願い申し上げます。

943てってーてき名無しさん:2005/08/09(火) 20:11:55 ID:8t5VpNV6
すぐ映らなくなるとかいう意見のほとんどはアンテナ調整不足じゃないの?
ギリギリの範囲で止まってるとか。
944てってーてき名無しさん:2005/08/15(月) 19:25:09 ID:JnbSY2xf
スターチャンネル入ってる人で、315は映るけど
316,317が天候によって映らなくなる人いない?
945てってーてき名無しさん:2005/08/15(月) 19:41:14 ID:???
アンテナ受信レベル最低値チャンピオンはいくつ?
ちゃんと映る事が条件。
946てってーてき名無しさん:2005/08/15(月) 22:19:04 ID:1orGwU3C
「ちゃんと映る」がどういう状態なのかまず定義しよう。
947てってーてき名無しさん:2005/08/15(月) 22:48:55 ID:???
だ・か・ら

アンテナレベルの数値は
チューナーのメーカー毎に違うと何度言えばry
948てってーてき名無しさん:2005/08/17(水) 19:03:28 ID:???
もう6年ぐらいスカパーを見ていますが、
一体どうしてスカパーはこんなにもすぐに映らなく

なりますね
949てってーてき名無しさん:2005/08/18(木) 06:04:48 ID:???
スカイポート社員乙
950てってーてき名無しさん:2005/08/18(木) 11:21:49 ID:5T3k2LwP
ソニー製のチューナー使ってます。
もう5年くらい。
ソニー製のアンテナレベルって、
皆さんどのくらいですか??
951てってーてき名無しさん:2005/08/18(木) 12:03:08 ID:???
■アンテナレベル報告2■
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1075663585/
952てってーてき名無しさん:2005/08/18(木) 12:39:51 ID:???
953てってーてき名無しさん:2005/08/18(木) 12:46:20 ID:???
>950

マスプロアンテナ+SP5でレベル31-33
954てってーてき名無しさん:2005/08/18(木) 12:50:35 ID:???
ヒューマッ糞アンテナ+SP5でレベル21−23
955てってーてき名無しさん:2005/08/18(木) 13:39:15 ID:???
>>954
あんた設置場所が悪すぎ。
周りに木がありませんか?
956てってーてき名無しさん:2005/08/18(木) 13:50:49 ID:???
木だとか障害物はないですよ。
それでもレベル10くらいまでは粘ってくれるので設置場所いじってないんですけど。
957てってーてき名無しさん:2005/08/18(木) 20:51:37 ID:JO2p86p3
最近、大雨降ったでしょう・・・
すぐ、映らなくなるんです・・・
どうしても見たいドラマのために
加入したのに大雨を心配しながら
いつも見るしかないのですね?
ったく・・・!
958てってーてき名無しさん:2005/08/19(金) 01:11:14 ID:???
スカパーって、そんなもんですよ。
959てってーてき名無しさん:2005/08/19(金) 01:38:59 ID:???
つ ケーブルテレび
960てってーてき名無しさん:2005/08/19(金) 05:33:20 ID:???
>>957
再放送の日程もよくチェックしとくといい
961てってーてき名無しさん:2005/08/19(金) 06:34:58 ID:7hLtgy+A
>>948
日本語おかしい。
なりますね ×
なるんでしょうね○
だと。
それはともかく、どれくらいの頻度をいってるかしらないけど、うちもスカイ
が始まる以前から、見てるけど、大雨、大雪はともかく、それ以外ではめった
に受信不能にはならんぞ。(地域の差もあるかも知れんが)
すぐっていう人のほとんどは設置調整をやり直してみたほうがいいのでは?
ベストの位置になってないとか、ネジによる固定が甘くてずれてきてるとか、
と思うんだが。
962てってーてき名無しさん:2005/08/19(金) 06:45:15 ID:???
>>959はバカw


>>942


963てってーてき名無しさん:2005/08/19(金) 07:00:28 ID:???
ケーブルの方がパラボラが大きいから
少しマシになるってことじゃないの?
964てってーてき名無しさん:2005/08/19(金) 07:55:49 ID:???
>>963=>>959
自己弁護乙
965てってーてき名無しさん:2005/08/19(金) 17:03:06 ID:???
>>964
別人だよw
966てってーてき名無しさん:2005/08/19(金) 17:09:19 ID:???
>>963=>>959=>>965
自己弁護乙
967てってーてき名無しさん:2005/08/21(日) 15:50:53 ID:A181O0yY
豪雨で死亡(´・ω・`)@札幌豊平区
968てってーてき名無しさん:2005/08/21(日) 16:10:23 ID:JBkCH3Yg
P001  受信できません

969てってーてき名無しさん:2005/08/21(日) 16:21:33 ID:jbBRkDGc
何で映らねえんだと思ったら、外は大雨だった@釧路
970てってーてき名無しさん:2005/08/21(日) 17:12:18 ID:???
東京は凄くいい天気
アップラリンク障害ではないので再放送は期待できない
971てってーてき名無しさん:2005/08/21(日) 20:35:24 ID:???
ああ〜、映らなくなっちゃった@室蘭
972てってーてき名無しさん:2005/08/21(日) 20:38:03 ID:???
登別も死亡
F1見れねーよ。
973てってーてき名無しさん:2005/08/21(日) 21:09:15 ID:???
21と22接近中
974てってーてき名無しさん:2005/08/21(日) 21:13:33 ID:???
11と12じゃね?
975てってーてき名無しさん:2005/08/21(日) 21:22:24 ID:???
スマソ
976てってーてき名無しさん:2005/08/21(日) 22:51:33 ID:???
PerfecTVレベル10前後でモザイク状態
SKYレベル確認できず「受信できません」状態 @現在大雨の旭川
977てってーてき名無しさん
Ku-Band だから、雨に弱い。
どうせならスカパー!全部、C-Band にしちゃえば、
多少の豪雨でも映らなくなる事は無い!!!

中国・アメリカの衛星放送の半分程度は後者だぞ。