@@@@@@@ 台風情報2012 39号 @@@@@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
このスレを訪れる方は、下記のリンク先のホームページと<注意>をお読み下さい。
@台風情報スレのご案内・資料集(初めての方は必ずお読みください。)
http://www.geocities.jp/mi261102/2ch-link/glossary.html
@スレでよく用いられるリンク
http://www.geocities.jp/mi261102/2ch-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://www.geocities.jp/mi261102/index.html
<注意>
◆次スレ立ての前に、「重複スレがないこと」「前スレリンク」「スレタイの番号」を よく確認してください。
◆スレ立ての際に、この条項のないスレはローカルルールにより正規スレとは認めません。
◆正規と認められた本スレ以外のスレタイに、「台風進路予想」「台風進路情報」「台風情報」 などの同名の使用はしないでください。
2名無しSUN:2012/10/17(水) 03:10:14.39 ID:wfEaUKWh
>1乙
今年最後の台風祭りかな。
3名無しSUN:2012/10/17(水) 06:41:39.79 ID:Wi7G1P+5
>>1
前スレのリンク 実質38号です。 

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1349862571/
4名無しSUN:2012/10/17(水) 08:31:35.65 ID:34PDgRgo
>>1乙です
5名無しSUN:2012/10/17(水) 13:32:05.89 ID:I5X8e5kr
どうみても奇異串じゃないの?
http://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/westpac/winds/wgmsdlm5.GIF
6名無しSUN:2012/10/17(水) 13:58:53.19 ID:cFlq0kdV
>>1
このスレがこのシーズンの最後のスレになるのかのう
7名無しSUN:2012/10/17(水) 14:13:25.85 ID:F5TI+7Z3
2013年まで糞の役にも立たないスレ立てた>>1は謝罪するべき
8名無しSUN:2012/10/17(水) 14:14:13.38 ID:SLQcKq9T
紀伊串以前に奄美より北にいけるのかも怪しくなってきた。乾燥空気にゴリゴリ削られてもう壊れまくりですよ
森田さんのいってたとおり那覇〜南大東間でお陀仏か?
ttp://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs/0/watervapor/1/201210171315-00.png
9名無しSUN:2012/10/17(水) 14:34:53.33 ID:Aj+lPEbd
21号逃せば今季は終わり確定〜!
数字上の法則が崩れますので
10名無しSUN:2012/10/17(水) 14:35:50.46 ID:CFMpev3i
こりゃあかんわ
11名無しSUN:2012/10/17(水) 14:39:31.79 ID:SQXRSO8L
台風21号日本本土上陸はなさそう
12名無しSUN:2012/10/17(水) 14:52:48.53 ID:ZE7Fdb3e
消滅寸前や
13名無しSUN:2012/10/17(水) 15:01:08.57 ID:6BDABDJf
14名無しSUN:2012/10/17(水) 15:08:01.75 ID:GTgMIGU2
数日前から湘南にはしっかりとしたウネリが届いたから超嬉しい
15名無しSUN:2012/10/17(水) 16:11:34.83 ID:WqXepxRu
>>13
21号が人の顔のように見える
16名無しSUN:2012/10/17(水) 16:23:59.17 ID:Xrrwntmk
沖縄人の怒りの爆発に見える・・・・・
17名無しSUN:2012/10/17(水) 16:48:58.17 ID:G6mI5Bj1
これは巨大な眼と考えていいのでしょうか?
18名無しSUN:2012/10/17(水) 17:09:58.67 ID:kw+lESWm
980hPaまで弱っていて、形が崩れはじめている
19名無しSUN:2012/10/17(水) 17:31:32.89 ID:+HuccrxW
すでに亡霊と言うか、ゾンビと言うか・・・
20名無しSUN:2012/10/17(水) 17:32:40.31 ID:xtuybq+K
>11
結局今年の日本は太平洋高気圧&寒気に守られているが、その守ってくれている
これらによってもたらされた災害も多いように感じました。(停滞前線や落雷、竜巻etc)
台風上陸が少ないからいいというわけではないですね。
こちらストーブに点火いたしました。もう台風は来年までお預けですね。
21名無しSUN:2012/10/17(水) 17:40:16.83 ID:yJ1qKKaK
でも現地は風雨強いのよ〜
ま、外に出られない訳じゃないし学校は休校してないけどね
でも止まないのよぉ〜
22名無しSUN:2012/10/17(水) 17:51:27.86 ID:lGKJglgO
21号の暴風域の中

現在kpopイベント開催中

すげー豪雨だw

23名無しSUN:2012/10/17(水) 17:56:26.26 ID:oTeaqNLA
>>5
紀伊まで届きそうにないし
それ以前にこれ日本に近づけないままながれてくだろ
最近雨不足だったんで頑張って欲しかったんだがなあ
24名無しSUN:2012/10/17(水) 18:01:15.71 ID:O6mvjYXf
微妙すぎて、ただの天気の悪い日ぐらいにしか思えない@沖縄本島
25名無しSUN:2012/10/17(水) 18:06:52.08 ID:FcA0+9f4
21号の中身が抜け出したのが22号みたいだ
26名無しSUN:2012/10/17(水) 18:13:55.00 ID:wwIx5EdK
>>22
知り合いが行ってて現地で中止って言われたらしいwww


観光客の皆さん。お願いだから傘ささないでください…
27 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(-1+0:8) :2012/10/17(水) 18:19:52.61 ID:cFlq0kdV
>>24
沖縄のただの雨と関東地方のただの雨はレベルが違うかも
28名無しSUN:2012/10/17(水) 18:47:08.57 ID:34PDgRgo
>>6
>>7
2ヶ月半あればほぼ埋まると思う
29名無しSUN:2012/10/17(水) 18:55:35.33 ID:eUKoGi1N
日本に台風として届かないのは確実でしょうね。
ただこのプラピルーン、前スレでも誰かが言っていましたが、形からして昨年1112を思い出します。
コースこそは違うけど、今が7月〜9月じゃなくてよかった。
これ210日と言われている時期だったら、上陸は確実だろうし日本にかなりの影響があったでしょうね。
30名無しSUN:2012/10/17(水) 19:04:04.18 ID:Oe6267G7
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121017-00000022-mai-soci
スーパー台風が増えたといいながら900hPa未満は0
31同じく沖縄本島:2012/10/17(水) 19:06:09.10 ID:YCd6UfMg
>>24
まあ、それでも一応台風だなって感じは吹いてるんじゃない?
壊れかけた台風って弱い割に距離離れてても結構吹くよな。
現在までの最大瞬間風速は糸数(沖縄本島南部)で28.2m/sの模様。
32〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/10/17(水) 19:11:26.15 ID:NFgX1mTo
30
くしあたを煮え栗孵らすような生地どすな!!!
怨壇蚊になったら獰猛な渦はきまへん!!
癶精数も年々減ってくるやろ!
2020年頃には5個程度やろな!当然水揚げは0!わかるます!!
くしあたにとって一番残念な御知らせは丁大柄が皆無になったことや!
これはもう悔しうて悔しうて!!!わかるやろ害くしあたの御気持ちが!!!
なんか知らんけど¿
33〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/10/17(水) 19:21:47.96 ID:NFgX1mTo
30
突っ込どころが満載どすなその生地!!
原辰わあああああああああああああああほんまに!!!

>15號中心気圧910ヘクトパスカル
実際は935程度
>16號中心気圧910ヘクトパスカル
実際は935程度
>予想最大瞬間風速70メートルというまさに「スーパー」な台風だった。
くしあたから鰯鱈毎年5〜6個は癶精する並みの回転どすなw
これのどこがスウパアなのか?
ニムロなんか会場でピコ時110mやったのにw
なんか知らんけど¿
34〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/10/17(水) 19:27:18.69 ID:NFgX1mTo
900未満の豆渦<<<<<<<<<<<960程度の丁大柄
エネルギイが100万倍ちゃう!!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
奇異串してくれはるんやったら前者でも満足やけど!∪∩∪ら喪?
なんか知らんけど¿
35名無しSUN:2012/10/17(水) 19:37:38.83 ID:SLQcKq9T
>>30
ウェザーマップってこの程度の作文記事に名前のせる会社なんだな
36名無しSUN:2012/10/17(水) 20:04:48.96 ID:kAYWtAni
森田とかは突っ込んだりしないのだろうか
37名無しSUN:2012/10/17(水) 20:07:34.23 ID:G6mI5Bj1
だってMだから突っ込むことはないと思うよ。
38名無しSUN:2012/10/17(水) 20:08:32.98 ID:Oe6267G7
最近はむしろ猛烈な台風が少ない。

2010年=1個
2011年=1個
2012年=今のところ2個

解析方法が違うとはいえ、70年代、80年代のほうが今の基準で猛烈な台風になる台風がずっと多かった。
39名無しSUN:2012/10/17(水) 20:14:27.73 ID:/To8Xmzn
東京の週間天気予報19日曇りのち雨になっている。
台風21号だね。この雨は。
40名無しSUN:2012/10/17(水) 20:19:51.90 ID:SXI2/iP4
>勢力を維持したまま日本列島に近づくケースが増えているというわけだ。

全体で見るとどうかわからんけど、940hPa以下で上陸した台風は1960年前後に多く、1994年以降は一度もない。
デジタル台風には「つまり最近百年弱の間で最も強力な台風は、
いずれも1934年から1961年までの期間に続々と日本に接近していたことになります。」とある。

高緯度での中心気圧の低さも、昔の沖永良部台風、宮古島台風、枕崎台風、室戸台風等の印象が強い。
1215、1216は沖縄本島通過時で935hPaくらいだった。
41名無しSUN:2012/10/17(水) 20:38:28.39 ID:AD6+65cU
うあーけっこう風吹いてますね
原チャリだからもっと早く帰るべきだった
\(^o^)/
42名無しSUN:2012/10/17(水) 20:58:34.59 ID:SJfebUVm
>>38
それは、完全にドボラックの問題だと思うよ。
昔の方が強い台風が多いという話ではないと思う。
1013だって、飛行機観測によってたまたま895が実測されたが、
それがなければ恐らく認定されなかったろう。
すなわち、CI7.0以上なら、900切ってる可能性があると考えて良い。
CI7.5なら100%切っているだろう。
そう考えれば、ピーク時に900切ってると思われる台風は今年も少なくない。
43名無しSUN:2012/10/17(水) 21:05:12.14 ID:/O+Ktj8l
>>30 生涯暴風域なしで終わる弱い台風は減った。反面900未満の回転も激減。
地球温暖化で総括してるのはおかしい。近年の冬が寒くなっていることを
何故考慮しない?
44名無しSUN:2012/10/17(水) 21:07:07.91 ID:Wqj2xw1Z
21号の経路が0920(LUPIT)に酷似している
45〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/10/17(水) 21:11:21.03 ID:NFgX1mTo
70年代前半からジョジョに怨壇化になっとったんどすねわかるます!!!
なんか知らんけど¿
46名無しSUN:2012/10/17(水) 21:20:37.44 ID:SJfebUVm
>>43
それこそがドボラックの問題だと言われている。
弱い台風を相対的に強く、強い台風を相対的に弱く評価してしまう。
良くも悪くも平均化してしまう。
47名無しSUN:2012/10/17(水) 21:48:15.15 ID:SXI2/iP4
暴風域が広くなった。
48名無しSUN:2012/10/17(水) 21:48:47.64 ID:Wqj2xw1Z
49名無しSUN:2012/10/17(水) 21:59:17.44 ID:j7V6avW2
与論島の方、けっこう荒れてませんか? 停電とか
50名無しSUN:2012/10/17(水) 22:13:19.72 ID:eUKoGi1N
台風慣れしている九州や四国などに対し、北日本は台風慣れていないからいざ来ると大変と言うけど、
思えば毎年冬に北日本や日本海側を直撃して大寒波や暴風雪をもたらす低気圧って、台風以上に凄ま
じいですよね?新潟の知人が、真冬の嵐の際、小さい子供は大人が支えていてあげないと吹き飛ばさ
れると言っていました。なぜ北日本は台風に弱いと言われるのでしょうか?
51名無しSUN:2012/10/17(水) 22:16:01.67 ID:x3iV26lJ
台風うぜええ
大好き秋に雨降らすなやクソボケ!
52 忍法帖【Lv=2,xxxP】(-1+0:8) :2012/10/17(水) 22:48:35.21 ID:cFlq0kdV
>>50
最大瞬間風速とかが違うんじゃね?
どちらが凄いとかじゃなくて質が違うとか。
 →相撲と野球がどちらが上かみたいな。
53名無しSUN:2012/10/17(水) 22:54:19.01 ID:O6mvjYXf
なんか急に風が強くなった@沖縄本島
扇風機の強スイッチを押したような感じで涼しい。
54東北人:2012/10/17(水) 22:54:23.23 ID:BkNve15l
>>50
通過時は温帯低気圧になるなど勢力が弱まっていることが多く、
台風直撃時の備えや教訓がほぼ無いからです。
太平洋沿岸では雨戸がない家も多く
寒さは障子やカーテン・暖房で防げるが、強風に対しては無防備。
南の方では少しの積雪で交通機関が乱れるのと似た原理と思われ。
55名無しSUN:2012/10/17(水) 23:19:21.74 ID:XYkYt5tl
雨戸ない庶民は窓ガラスに防犯フィルム貼ればok
割れてもひび程度で済む
56名無しSUN:2012/10/17(水) 23:20:13.84 ID:G6mI5Bj1
西南日本の人が、十勝あたりで北海道南低に遭遇したりしたら死ぬ思いをするかもしれない。
北海道南低の雪嵐って、日本海側の豪雪+南低の湿った雪だからな。

北海道の人が九州に来たら台風で遭難したりするかもしれない。
57名無しSUN:2012/10/17(水) 23:20:23.95 ID:mBkuljcg
全ての気象現象及び災害に完璧に長けた環境というのは、中々実現しづらいものがあるね
金があれば、どうとでもなるというわけでもないし
結局、その土地の弱点に特化せざるをえないよな
東京の最弱ぶりは、馬鹿らしいが
58名無しSUN:2012/10/17(水) 23:23:15.06 ID:eLoPwCIn
コンテナハウスで災害から逃げまくる
59名無しSUN:2012/10/17(水) 23:27:52.95 ID:ufDgx9gP
原チャリで帰ってきた
那覇けっこう風強いよ。途中何回か倒されそうになった
60名無しSUN:2012/10/17(水) 23:33:41.76 ID:GJLbPYl4
普通に強いっす
こわいっす 
何事もなく無事に通過しますように
61名無しSUN:2012/10/17(水) 23:40:56.45 ID:YCd6UfMg
>>54
過去の記録とか見たら冬の嵐は山頂を除けば歴代トップ10クラスで
最大30m/s 最大瞬間45m/sくらいなんですね。
30度近い気温差による大気密度を考えても、
やっぱり台風の方が上なんですね。
しかしそれでも1991/2/16の襟裳岬とかすごい・・・
外に出たら死にそうと言う意味では台風より怖そうに見えます(^^;)

思ったより吹いてますね・・・@浦添市
糸数は最大が20m/s越え、宮城島は最大瞬間が35m/s越えた。
62名無しSUN:2012/10/17(水) 23:44:43.43 ID:Q3x43BtC
突風 28m/sくらい @沖縄 南部
63名無しSUN:2012/10/17(水) 23:49:36.37 ID:eUKoGi1N
>52、54-57

ありがとうございます。東北の方のご意見、参考になりました。
雨戸がない家とは、紀伊半島沿岸の自分からしたら考えられません。
小さな日本にも、多様な気候、それに合った生活文化がありますね。

64名無しSUN:2012/10/17(水) 23:52:08.53 ID:SJfebUVm
衛星画像を見ると中心付近で輝度の強まりが見られ、やや再発達傾向にあるようだ。
中心付近が、日中は完全にスカスカだったので典型的ななべ底状態で大東島は大丈夫かと思っていたが、
意外に警戒が必要かもしれない。
65名無しSUN:2012/10/17(水) 23:56:11.95 ID:SJfebUVm
66名無しSUN:2012/10/17(水) 23:57:19.05 ID:eUKoGi1N
>56

北海道南低は、実際に遭遇したことはありませんが現地の方に聞くと、極地のブリザードのようとのこと。
それは、太平洋側南西日本からしたら確かに耐えられたものではないですね。
61氏のおっしゃるとおり、エネルギーこそ台風が強いですが、
氷点下20度の気温ということを考えたら、暴風雪の方が体感的に凄まじそう…
67名無しSUN:2012/10/18(木) 00:08:47.43 ID:hKACGKa2
>>63
>雨戸がない家とは、紀伊半島沿岸の自分からしたら考えられません。
ん?これは意外・・・
うち沖縄だけど、新築で雨戸ない家5割越えてる。

>>66
うわー、大東島濃い雲にかかりそうですね。
加速を始めた台風の危険半円でもあるし、結構吹くのか?
68名無しSUN:2012/10/18(木) 00:10:41.44 ID:USAzM7VJ
こわいよぉぉ風すごいじゃん
69名無しSUN:2012/10/18(木) 00:20:03.57 ID:vCxS6Wtt
>66

紀伊半島は多雨地帯ですからね。雨戸は必須です(紀伊半島全件を見たわけではないのですが。)
南から湿った空気が入ったときは、数日間で北海道網走の1年分の雨が降ることも珍しくないし、昨年は紀伊半島のとある観測所で、国内初で降り始めからの雨量が2000ミリを越えました。

沖縄で、新築物件で雨戸がないものがそれだけ多いのも意外ですね。しかし、暴風対策に関してはどこよりも優れているとは思います。
70名無しSUN:2012/10/18(木) 00:28:28.81 ID:lLqhuv2n


 ^〜
 
↑21号の動き
71名無しSUN:2012/10/18(木) 00:29:29.17 ID:L8JKXh/9
>>66
札幌と帯広の降雪量を比べると、年間降雪量では札幌>>>帯広、ところが日降雪量の記録では札幌<<<帯広になる。

台風や梅雨が水源として重要なように、北海道南低は冬型降雪がほとんどない十勝の農業にとって欠かせないものだと思う。
これがなかったら十勝地方は冬は寒冷砂漠、夏は梅雨や台風がほとんどなくて畑作は成り立たなかっただろう。
72名無しSUN:2012/10/18(木) 00:36:36.74 ID:VF+ACh63
>>65
なんか、巻いてたメジャーが、ゆるんで伸びたみたいな感じだな
73名無しSUN:2012/10/18(木) 00:48:11.28 ID:/EXXfmah
>>67
最近そういう家よく見るけど、台風戸が無くても大丈夫なの?
防風林だけでは無理としか思えない(つか防風林さえ無いよね殆ど)
74名無しSUN:2012/10/18(木) 00:53:42.81 ID:Ut5PwRXD
めちゃ風強いんですけど〜 @奄美
75名無しSUN:2012/10/18(木) 01:09:12.28 ID:hKACGKa2
>>73
アルミサッシのガラスが厚くて最近はちょっとやそっとの飛散物では割れないようだ。
実際この前の17号でも、かなりのガラス破損被害が出たが、全面硝子張りのような建物や、
大物飛散物があたった場合だけだったようで、知人100人中1人いるかいないかって感じだった。
50年ぶりクラスの台風でこれくらいなら、半分の人がつけなくてもおかしくないかなと思う。
我が家はつけてない。1Fと2Fにあるテラス窓はベランダとフェンスで半分覆われてる、
その他にも窓は多数有り、きりがないというのがある。
他の窓は格子でガードしてはいるが。

宮古の最強レベルだと風だけで割れるので雨戸必須らしいが。

でも17号のような体験すると安心料として雨戸つけてもいいかなと思える。
割れたときの惨めさは大変だからねえ(子供の頃経験した)
今後雨戸付きが激増しそう。自分がもう一度家建てるならつけると思うし。
76名無しSUN:2012/10/18(木) 01:55:59.42 ID:Rc2epwU1
21号は強風域が広がったな、音程化してるのかね
予報円の中心を通っても、北関東まで強風域に入りそうだ
77名無しSUN:2012/10/18(木) 03:09:50.07 ID:L8JKXh/9
>>66
ちなみに、補足しておくと-20℃で大雪とかいうことはないから。

2004年12月台風が乗り移った低気圧は、関東で夏日、暴風を観測した後に北海道南低となった。
12月5日、帯広では日降雪量65pで12月最多。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=20&block_no=47417&year=2004&month=12&day=5&view=p1
気温はこんな感じで、0℃より少し低い程度でしかない。関東の南低降雪とあんまり変わらないんだよ。
だから北海道南低といわれるゆえんだ。1月の北海道でも大雨になるときもある。
大雪と非常な低温がなぜ両立しないかは、少し考えてみればわかるだろう。
ブリザードといった感じではなく、ボタン雪でのホワイトアウトで、雪玉を投げつけられてる感じじゃなかろうか。


78名無しSUN:2012/10/18(木) 03:37:22.11 ID:4Cm/Z1ep
なんかシャネルのマークみたいになった
79名無しSUN:2012/10/18(木) 05:45:05.33 ID:1NXmu4YS
>50年ぶりクラスの台風でこれくらいなら、半分の人がつけなくてもおかしくないかなと思う。

50年ぶり? 潮岬に来たころは965hPa,35mで紀伊半島では普通の勢力なんだが?
80名無しSUN:2012/10/18(木) 05:47:15.46 ID:1NXmu4YS
>>77
そうそう。大雪って0℃以下で0℃に近いほうが大雪になりやすい。
気温が低すぎると逆に大雪とはなりにくい。
81名無しSUN:2012/10/18(木) 07:34:57.36 ID:i6kfnil8
沖縄周辺は平均15m/s程度でているな
82名無しSUN:2012/10/18(木) 08:22:33.64 ID:CXI0AfOx
沖縄は大荒れなのか
やはりヘクトパスカルだけで判断してはダメってことか
83名無しSUN:2012/10/18(木) 08:46:04.86 ID:1NXmu4YS
沖縄は大陸のHとの間の気圧差が大きいから980hPaの台風にしては風が強いのだろう。
84名無しSUN:2012/10/18(木) 08:47:36.55 ID:1NXmu4YS
あと1日早く今の位置まで進んでいれば今日本付近を通過中のトラフにうまく乗れてかなり本土に近づいていたかもしれない。
85〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/10/18(木) 08:52:22.49 ID:zvQ0rc6B
ttp://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/0/201210180815-00.png
黒塩のMEGUMILKでもって再ひ核が形成されてまつ!
なんか知らんけど¿
86名無しSUN:2012/10/18(木) 08:59:09.50 ID:miHXlVNs
気象庁なんで1時間更新になってるのだろ
どのくらい近づいたら1時間更新になるとか基準があるのかな
87名無しSUN:2012/10/18(木) 09:06:44.38 ID:1NXmu4YS
一応、気象官署から300km以内に近づいたら1時間更新にすることになってるがケースバイケース。
弱い台風や、本土に向かってこない台風は300km以内に近づいても無視されることもあるし、本土に影響が大きそうな台風は300km以上はなれてても1時間更新になることがある。
88名無しSUN:2012/10/18(木) 09:19:56.94 ID:hKACGKa2
>>79
台風自身の規模ではなく、沖縄本島で60m/s越えは1957年以来ということで。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=91&block_no=47936&year=2012&month=&day=2&view=a4
今回以上のは自分が生まれる前だ
55m/s以上だとここ60年で結構あるようだけど、2007年12月に
最大瞬間風速の定義が変わったようなので、実質50年ぶりクラスではなかろうか?
http://www.jma.go.jp/jma/press/0710/26a/syunkan1026.pdf
http://www.jma-net.go.jp/matsuyama/oshirase/wind/shunkan.html
(旧基準60m/sは新しい基準だと55m/s以下になりそう)
89名無しSUN:2012/10/18(木) 09:50:25.54 ID:1NXmu4YS
何で紀伊半島で50年ぶりという話だったのに沖縄が出てくるの?
90名無しSUN:2012/10/18(木) 09:54:09.55 ID:W9Gfvq9s
おいおいおい前回の台風が余りにもがっかりだったのになんだこれたがっかりコースかよ
91名無しSUN:2012/10/18(木) 09:57:56.30 ID:miHXlVNs
暴風域が消えちゃったね21号
92名無しSUN:2012/10/18(木) 10:24:09.53 ID:1NXmu4YS
いったんはなくなった5日進路予想が9時で復活。
さすがに5日先にあの場所で台風ということはないと思う。
なにを根拠に5日先まで台風だと考えたんだろう?
93名無しSUN:2012/10/18(木) 10:51:16.97 ID:OgVHXxhd
もうう安心だな。
広島くん。
94名無しSUN:2012/10/18(木) 11:03:38.00 ID:hKACGKa2
>>89
>>67の続きだったので沖縄の話だと思ったのだけど・・・
95名無しSUN:2012/10/18(木) 11:05:24.38 ID:pEt5PPTn
>77
66です。ありがとうございます。勉強になりました。

96名無しSUN:2012/10/18(木) 11:12:06.14 ID:L4vkinKD
NHK総合地デジデーターの台風情報21号の暴風域なくなった風速25m/s
97〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/10/18(木) 11:59:43.72 ID:zvQ0rc6B
ttp://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/0/201210181115-00.png
御眼眼が!!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
98名無しSUN:2012/10/18(木) 12:11:12.77 ID:Hn4S5ux6
>>92
これいつもの、更新直後は5日進路は出なくて、
5日のURLに3日分だけ貼られてる
って話と別で?
99名無しSUN:2012/10/18(木) 12:35:22.32 ID:0JMSrwUg
風が強いなと思ったら台風が来ているのか、という感じ。@熊本県。
100〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/10/18(木) 12:39:27.68 ID:zvQ0rc6B
ttp://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/0/201210181215-00.png
東品界にカルマン渦!!美しいどすな?ヽ(゜δ◎;)ノ
なんか知らんけど¿
101名無しSUN:2012/10/18(木) 12:41:41.23 ID:ER3XJZ8I
>>97
この画像で見ると、また台風らしい御真影にもどってるのね
102名無しSUN:2012/10/18(木) 12:46:32.12 ID:+qQWHs9V
>>101
日本近海も海水温度がベラボーに高いから勢力が落ちなくなってるらしい
むしろこれからは日本付近で勢力が高まるパターンになるかもしれない
そうなればhPaが800台の台風も多くなるかもしれない
103名無しSUN:2012/10/18(木) 12:48:29.82 ID:+qQWHs9V
ちなみに海水温度が世界でも高まってきてる原因は温暖化と誤魔化されているが
長年にわたり原発からの冷却で使用された温水が大量に海に放出されてるのが原因と分かってきている
104名無しSUN:2012/10/18(木) 12:52:14.55 ID:tTqY2xGn
終了。また来年。
105名無しSUN:2012/10/18(木) 12:55:23.11 ID:d1RRYaK5
>>103
日本は1機しか動いてないからこれから近海は冷え冷えになるんですね。
106名無しSUN:2012/10/18(木) 13:00:02.01 ID:+qQWHs9V
>>105
1度暖められた海水はなかなか温度が下がらないから長い年月が必要
海水温度でで気候まで変わってしまったから修復にどれだけ費やすかはわからない
長年にわたって温められてきたのでむろんその逆もそう簡単には行かない
107名無しSUN:2012/10/18(木) 13:21:11.74 ID:CynYOZHM
>>106
表層と深層を同じように語るなや
108名無しSUN:2012/10/18(木) 13:35:53.19 ID:+qQWHs9V
>>107
もうそんな過去の常識など通用しない事態が地球上で起こってるんだよ・・・
過去にないデータばかりだから人間の都合や平穏だった過去のデータでの常識はこれからは無意味
新しい記録を塗り替える最悪な規模の現象となるから
109名無しSUN:2012/10/18(木) 13:39:06.90 ID:wNIy3F9x
宮崎だけどすげー寒い
110名無しSUN:2012/10/18(木) 13:40:06.93 ID:lFHMhWbl
なんで全部原発が悪いなんて左巻きが来てるんだよ
111名無しSUN:2012/10/18(木) 13:43:12.49 ID:hf5TrVRH
>>108
お前は死ぬべきクラス馬鹿だな。
気象が一定のままの訳ないだろ。なら何で過去に南極が緑化されてるくらい暑い時期や、氷河期とかあったんだよ(笑)
たかだか数十年の範囲の常識値と比較して異常とか騒いでるだけ。
112名無しSUN:2012/10/18(木) 13:47:55.17 ID:IhxmqhBG
さあ、台風シーズンも終わったし嫁とセックスするか
113名無しSUN:2012/10/18(木) 13:48:02.14 ID:GOkbF7yE
温排水が云々と言うなら火力発電所も同じなんだけどなw
114名無しSUN:2012/10/18(木) 13:49:26.23 ID:+qQWHs9V
>>110
現実だからしょうがない
>>111
まあいいよ
別に議論するつもりは無いから。なぜならどうせ最初から信用しない人間に
何を説明したところで素直に納得させることはできないから・・・
だからその時になれば嫌でも体験することになるからこのままでいればいいと思うよ
115名無しSUN:2012/10/18(木) 13:49:52.11 ID:MP3FQ5pH
>>108
「1度暖められた海水はなかなか温度が下がらない」なんて過去のデータだべぇw
今は直〜ぐに冷えるんだぁ
116名無しSUN:2012/10/18(木) 13:50:26.85 ID:+qQWHs9V
>>113
規模が全く違うよ
自分は原子力に詳しいし火力もそれなりに知っている
まあもう水掛け論になるから消えるよ
117名無しSUN:2012/10/18(木) 13:51:27.03 ID:MP3FQ5pH
>>116
うへへ、どっちみちお前も「嫌でも体験することになるからこのままで」いることになると思うよぉ
118名無しSUN:2012/10/18(木) 13:52:09.80 ID:d1RRYaK5
>>116
>自分は原子力に詳しいし火力もそれなりに知っている
もしかして原発爆破の主犯の方ですか?
119名無しSUN:2012/10/18(木) 13:53:15.86 ID:IhxmqhBG
>>114
太陽と地球がこれだけ離れていて(距離:約1億5千万km)、地球表面に降り注いでいる
太陽エネルギーだけで、150PW(ペタワット)を超えています。地球上で人間社会が消
費するエネルギーの全量は、20TW(0.02PW)程度なので、降り注いでいる太陽エネル
ギー量だけで、すでに数千分の一でしかありません。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1433748799

原発の排水温なんか太陽エネルギーに比べればゴミレベル
それでそんなガセネタ信用するんだったら勝手にすれば
120名無しSUN:2012/10/18(木) 13:53:52.44 ID:sDq6x726
>>116
>消えるよ
火力の事を忘れていたのですね
分かります。
121名無しSUN:2012/10/18(木) 13:55:34.87 ID:1NXmu4YS
>日本近海も海水温度がベラボーに高いから〜
 
まったくの嘘。
現在日本近海で海水温が高いのは東日本〜北日本周辺で日本の南海上はほぼ平年並み。
沖縄近海は度重なる台風の影響もあって平年より低い状態。

そして原発が普通に動いていた2011年1月〜3月10日も日本周辺の海水温は全般に低い場所が多かった。
122名無しSUN:2012/10/18(木) 13:56:37.20 ID:Fd/4Qsjo
pte
123名無しSUN:2012/10/18(木) 14:00:28.11 ID:CynYOZHM
http://weather.unisys.com/surface/sst_anom.gif

これ見れば海水温がどうたらこうたらがいかに狭い了見で語られてるのかがわかるだろ高温とか日本の一部だけや
124名無しSUN:2012/10/18(木) 14:00:50.54 ID:+qQWHs9V
やっぱりきたね原発推進派工作員どもがw
ここ近年平年並みw原発が建つ前と比較しなければ全く意味のない根拠w
125名無しSUN:2012/10/18(木) 14:10:00.29 ID:lFHMhWbl
厨二病って邪鬼眼使いだと思っていたけど反原発に発病するやつもいるのかw
126名無しSUN:2012/10/18(木) 14:11:22.50 ID:Fd/4Qsjo
先週気象庁から気になるデータが発表されたけど・・・
先月の地球レベルでの平均温度が過去最高の上昇を示したらしい、
特に日本の東日本各地が世界トップ10上位を占めたとのこと。
気になる要因の一つに、去年から国内全ての原発が停止し火力発電がそれを補っている。
排出されるCO、CO2は中国上空に勝るとも劣らない大気汚染を生み出していそうだ。
日本上空にヒートアイランドによる地形的高気圧層が形成され高温をもたらしているのではないでしょうか。
127名無しSUN:2012/10/18(木) 14:12:13.26 ID:JRcI/mf6
微妙に回復してるw
128名無しSUN:2012/10/18(木) 14:14:24.61 ID:vCxS6Wtt
2月ってすごい月ですね。21世紀に入って以来1個しか台風が発生していない。それも2月28日のみ。
129名無しSUN:2012/10/18(木) 14:17:00.40 ID:MP3FQ5pH
>>126
そうだねそうだね、原発を停止するから温暖化が進むんだねぇw
で、ここ何スレだっけ?
130名無しSUN:2012/10/18(木) 14:17:34.43 ID:d1RRYaK5
台風の発生と上陸を願うスレ

ん?
131名無しSUN:2012/10/18(木) 14:56:32.15 ID:XaUTtINY
ショボイ台風になったな。
132名無しSUN:2012/10/18(木) 15:04:48.87 ID:ER3XJZ8I
>>129
気象好きの中でも特に台風基地外が集うスレ。
にわかの嫌原発が気象現象と原発の排エネルギーと結び付けて海水温の上昇がぁーなんてトンデモ唱えても鼻で笑われて終わり。
嘘に真実味を帯びさせるには、真実と虚構をいかに上手く織り交ぜるかなんだよね。
133名無しSUN:2012/10/18(木) 15:08:19.43 ID:q/JMIW6S
ID:+qQWHs9V 放射脳うぜぇ こっちくんな 
134名無しSUN:2012/10/18(木) 15:14:40.42 ID:FA6axJO1
こんな稚拙なデタラメを信じる奴がいるのか
そんな輩を寄せ集めてオウムみたいなカルト教団ができてそうで怖いわ
135名無しSUN:2012/10/18(木) 15:53:31.84 ID:pEt5PPTn
>57
>全ての気象現象及び災害に完璧に長けた環境というのは、中々実現しづらいものがあるね
金があれば、どうとでもなるというわけでもないし
結局、その土地の弱点に特化せざるをえないよな

 
全てに長けたというのは確かにないかもしれないけど、新潟県は日本国内で起こり得る気象のほぼ
すべてが起こりやすい環境にありますね。

豪雨、暴風雪、豪雪、雷(夏季もそうだけど冬季も多い)
新潟県の防災や気象災害への安全対策は相当しっかりしているのではないかと思います。
136名無しSUN:2012/10/18(木) 16:13:46.65 ID:MP3FQ5pH
>>135
地震も起きとるしねぇ
137名無しSUN:2012/10/18(木) 16:19:43.98 ID:hKACGKa2
一体何のスレだよここ
原発温水云々は専用スレがあるからそっちにいけ

_地球温暖化はCO2ではなく、原発の排熱が原因_
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1328359274/
138名無しSUN:2012/10/18(木) 16:21:19.17 ID:MP3FQ5pH
>>137
アルミサッシと雨戸のスレは見つからなかったかw
139名無しSUN:2012/10/18(木) 17:18:48.03 ID:eMZmOsi1
これ長寿記録ベスト10くらいに入ったんじゃないの?
まだまだ?
140名無しSUN:2012/10/18(木) 17:20:54.47 ID:ER3XJZ8I
台風認定されたのいつだっけ?
昔過ぎて忘れたw
141名無しSUN:2012/10/18(木) 18:09:26.74 ID:9cS3WNwT
台風watchみく 更新版とフルセット版 0.4.7を以下にUPしました
http://www.geocities.jp/typhoon_miku/

フルセット版を導入済みの方は更新分のみで結構です。
[更新分については0.4.6からサイトに注意事項が書いてあります]
みく起動中なら一旦終了させてから上書きしてください。
日付変更線を越えた予報の処理を急遽追加しましたので問題が
出るかもです。 対処法など掲示板を御覧下さい。

台風発生中は、みくで作成した台風進路図を以下のページで
不定期掲載中 縦横のサイズがでかいので御注意
予報進路図だけ確認したい方はこちらをどうぞ。
http://www.geocities.jp/typhoon_miku/saisin.html
142名無しSUN:2012/10/18(木) 18:19:00.82 ID:Rc2epwU1
関東はどれぐらいの暴風になりそう?
143名無しSUN:2012/10/18(木) 18:21:52.13 ID:TNW4WSog
アメリカ軍はもう台風扱いしてない
トロピカルストーム(嵐)
144名無しSUN:2012/10/18(木) 19:01:10.29 ID:MP3FQ5pH
なんだ台風じゃないのか、嵐か
で、台風より嵐のほうがマシなのかぁ?
145名無しSUN:2012/10/18(木) 19:08:19.16 ID:t8F6MoL/
しょぼいのばっか
146名無しSUN:2012/10/18(木) 19:09:27.03 ID:IhxmqhBG
今年は皆様に大変お世話になりました
本当にありがとうございました
また来年お会いしましょう
147名無しSUN:2012/10/18(木) 19:10:48.36 ID:ljGjz/vp
つまらない台風だった。
コロッケ買えなかったからちくわ天そばでも食うか。
148名無しSUN:2012/10/18(木) 20:26:28.16 ID:vCxS6Wtt
今年は上陸2、接近入れたら7ですね。平均的ってところですね。
149名無しSUN:2012/10/18(木) 20:49:15.26 ID:1NXmu4YS
今年は上陸は2個だが接近数は16個で過去50年間で3番目に多い記録。
しかもまだ記録が伸びる可能性がある。
150名無しSUN:2012/10/18(木) 21:14:25.50 ID:4Cm/Z1ep
腐ってもタイ(風)
断末魔の最期の抵抗を見せている
151名無しSUN:2012/10/18(木) 21:18:51.02 ID:MP3FQ5pH
>>150
断末魔という言葉には死に際、つまり最期という意味が含まれています
故に「断末魔の最期の抵抗」ってのは「頭痛で頭が痛い」ってのと同レベルの表現です
152名無しSUN:2012/10/18(木) 21:24:41.31 ID:vCxS6Wtt
>149

そんなに来てたの?日本に?中国あたりは今年は当たり年だと思ったけど。

>151
日本語は難しいですね。
153名無しSUN:2012/10/18(木) 21:33:43.87 ID:1NXmu4YS
日本に接近する台風は多かったが、その多くは沖縄だった。
154名無しSUN:2012/10/18(木) 21:58:43.33 ID:1NXmu4YS
偏西風に乗って加速する時の台風の速度予想が気象庁はいつも遅すぎる。
今回も予想コースはいいが速度が昨日、おとといの予想よりかなり早まった。
155名無しSUN:2012/10/18(木) 21:59:15.83 ID:JswAXERp
うちは沖縄以外で2度上陸して台風の目が通った地域なので十分すぎるシーズンですわ…
156名無しSUN:2012/10/18(木) 22:12:35.53 ID:MsafFf9D
>>151
朝ドラのおやじ(武田鉄矢)の台詞みたいだな
157名無しSUN:2012/10/18(木) 22:13:47.58 ID:FlZxfeKH
今年の朝鮮半島は祭りだったw
158名無しSUN:2012/10/18(木) 22:18:09.84 ID:vCxS6Wtt
ほとんどの日本の地域からしたら、台風よりもむしろ竜巻、雷、大雪(1月〜2月)の印象の方が強かったんじゃ?雷に関しては戦後最多らしいし。
159西日本民:2012/10/18(木) 22:31:11.63 ID:CHdxB5Re
今年の夏は太平洋高気圧が日本の東に居座ったせいで、
台風が九州の西ルートばかりとなり、西日本は天候不順の夏となった。
来年は、太平洋高気圧の勢力が弱くなることを願う。2009年並にね。
160名無しSUN:2012/10/18(木) 22:31:31.50 ID:Rc2epwU1
明日の朝9時には八丈島付近らしいけど
関東内陸に風の影響はでそう?
どの程度の風になるだろう?
161名無しSUN:2012/10/18(木) 22:34:41.65 ID:L8JKXh/9
>>149
まだ21号の接近が反映されてないから17個。接近数としては史上2位だろうな。
発生数が今後増えなければ、接近数/発生数では史上最高の接近率になるかも。
162名無しSUN:2012/10/18(木) 22:55:01.30 ID:bo85g1ee
水瓶はどう?不足って事は無かろ?
163名無しSUN:2012/10/18(木) 22:59:43.42 ID:7L3h85RN
沖縄に寒気に伴うスジ状の雲?
164名無しSUN:2012/10/18(木) 23:12:56.85 ID:vCxS6Wtt
でも、2012年=台風と言われてもあまりピンと来ないね。やはり近年に限れば台風と言えば2004年かな。

165名無しSUN:2012/10/18(木) 23:22:41.57 ID:CsSHdivU
>>164
いいえ、台風といえば2007年!
166名無しSUN:2012/10/18(木) 23:26:20.78 ID:L8JKXh/9
2000年にも似ている。
上陸はゼロだが南西諸島の接近数は多く、接近数ばかり稼いだ。
今年も2個と上陸数は少なく、接近数とのギャップは最大。
場合によっては今年も上陸ゼロでもおかしくなかった。
167名無しSUN:2012/10/18(木) 23:38:43.84 ID:vCxS6Wtt
2000年、その南西諸島にいたときに直撃されたのが、たしか「プラピルーン」という名だった。今回のは3代目かぁ。
168名無しSUN:2012/10/18(木) 23:53:55.51 ID:gC802YY4
一応コロッケ買ってきた。さて食うか。
169名無しSUN:2012/10/19(金) 02:17:50.41 ID:MGmoly7O
阪神ファン
http://www.youtube.com/watch?v=V5fAvFoGSqc
ブラーゼルーは逝って逝ってしまった。
藤川も逝って逝ってしまう。
東へあぽぉん〜♪
170名無しSUN:2012/10/19(金) 02:40:28.59 ID:W4l7nU8x
風が吹〜いている〜
171名無しSUN:2012/10/19(金) 03:06:27.62 ID:J17f6F3c
八丈島の雨量がとんでもない事になってる
172名無しSUN:2012/10/19(金) 06:55:59.55 ID:r5xTEKJE
いつも思うんだけど、なんで小笠原にはレーダーないんだろう?
173名無しSUN:2012/10/19(金) 07:31:56.40 ID:I/rCzChK
コアがまもなく消えるね
あとは気象庁がいつまで引っ張るかだけ
174名無しSUN:2012/10/19(金) 07:52:44.11 ID:iyDVuH13
今年もお世話になりました
来年もよろしくお願いします

良いお年を
175名無しSUN:2012/10/19(金) 08:28:39.67 ID:LyuDooP1
良いお年を。また来年頑張りましょう
176名無しSUN:2012/10/19(金) 08:30:00.53 ID:lv5Fffps
さよならプラピルーン
177名無しSUN:2012/10/19(金) 08:31:08.24 ID:3RP0voFV
長寿ベスト10入りは21日の夜まで台風でいないと無理
178名無しSUN:2012/10/19(金) 09:12:16.83 ID:byoeMZN0
今年の台風はたぶんこれで終わりですね。
良いお年を!
179名無しSUN:2012/10/19(金) 09:12:20.54 ID:WsgtO7Gm
今年は太平洋高気圧が強すぎてみんな朝鮮半島に行っちゃった
来年はもっと楽しめますように
お前らノシ
180名無しSUN:2012/10/19(金) 09:37:49.64 ID:EkhQ+pZ5
プラビちゃん
いろいろ遊んでくれてありがとう
バイバーイノシ
181名無しSUN:2012/10/19(金) 10:06:24.13 ID:KjRmttQd
台風第22号 (マリア)
平成24年(2012年)10月19日10時05分 発表(最終)
<19日09時の実況>
大きさ -
強さ -
熱帯低気圧
存在地域 日本のはるか東
中心位置 北緯 31度00分(31.0度)
東経 158度00分(158.0度)
進行方向、速さ 東 20km/h(10kt)
中心気圧 1006hPa
182名無しSUN:2012/10/19(金) 12:12:13.54 ID:marR7wvb
だからいつも側にいてよ「愛しい渦よ」♪
温低化の瞬間まで♪
183名無しSUN:2012/10/19(金) 14:36:33.60 ID:bf73pKw5
>>182
うーん、これはちょっとキモイなうん
184名無しSUN:2012/10/19(金) 15:23:02.01 ID:mHEjXu+e
994mまで衰えても、「大型で並」の勢力だ。
185名無しSUN:2012/10/19(金) 15:30:46.19 ID:I/rCzChK
気圧差も温度差もたんまりあるからな
逆に言えばもう台風としてのエンジンでは動いてない
186名無しSUN:2012/10/19(金) 16:18:17.93 ID:byoeMZN0
昔はmを使ってたって爺っちゃんが言ってた。
187名無しSUN:2012/10/19(金) 16:21:18.82 ID:gNMkVezY
mヘクトパスカルは記号無いのか
188名無しSUN:2012/10/19(金) 17:29:44.18 ID:8EaSO3zl
1950年代〜60年代は温低化の基準が甘かったのではないかと思う。
高緯度まで達してる台風が多いし、洞爺丸台風とかカムチャッカに台風で上陸したことになってる。
ドボラック法と実測のギャップは語られることが多いけど、温低化の基準も時代によって違うのではないか?
賢察をお願いしたい。
189名無しSUN:2012/10/19(金) 18:25:14.44 ID:ctOQkDq6
完全に今シーズンは終わりましたっていう衛星画像だなw
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/5/watervapor/0/201210191800-00.png
190名無しSUN:2012/10/19(金) 18:34:50.69 ID:k6HcrKvP
右上が巻き始める
191名無しSUN:2012/10/19(金) 19:31:35.58 ID:EkhQ+pZ5
なんか21号が22号をレイプしているように見える

http://www.jma.go.jp/jp/typh/index.html
192名無しSUN:2012/10/19(金) 19:47:02.79 ID:8H/rId35
死姦か
193名無しSUN:2012/10/19(金) 19:55:56.48 ID:r793sAwN
>>191
捨てられたのに気付いてない
ストーカーないしは追っかけにも見えるなw
194名無しSUN:2012/10/19(金) 20:17:02.01 ID:lDsLEsip
よいお年を
195名無しSUN:2012/10/19(金) 21:08:15.45 ID:yrpUULCY
これからは大陸からの低気圧シーズンですね。
日本国内において一番酷い影響をもたらす低気圧とは、
日本海側に豪雪と雷の最悪コンビをもたらす低気圧と思っています。
196名無しSUN:2012/10/19(金) 21:47:13.75 ID:+5NgqwFl
21号に合掌
197名無しSUN:2012/10/19(金) 22:15:14.46 ID:KjRmttQd
台風第21号 (プラピルーン)
平成24年(2012年)10月19日21時45分 発表(最終)
<19日21時の実況>
大きさ -
強さ -
温帯低気圧
存在地域 日本の東
中心位置 北緯 34度00分(34.0度)
東経 149度00分(149.0度)
進行方向、速さ 東 55km/h(30kt)
中心気圧 1000hPa
198名無しSUN:2012/10/19(金) 22:20:08.33 ID:8lEL7ini
オワタオワタ終了!
199名無しSUN:2012/10/19(金) 22:31:12.03 ID:ywuJ0Kjw
みんなまた来年
200名無しSUN:2012/10/19(金) 22:41:51.41 ID:vVzkp93Q
日本はあと1ヶ月もすれば全国10度を下回る気温になるでしょう。そして極寒の冬を迎える。今年の渦も記憶の果てに去っていくけど、寒く寂しい季節があるからこそ、来年またはる、そして夏が来る喜びがある。これが日本という国の四季。何て美しいんだろうね。
201名無しSUN:2012/10/19(金) 22:56:37.01 ID:iqIZLYqt
今年もありがとう。
来年までごきげんよう。
202名無しSUN:2012/10/19(金) 23:18:37.72 ID:QYiHxeBb
祭りのあとはいつも寂しい
つかこんなスレもういらね
はい海産貝さん解散
203名無しSUN:2012/10/19(金) 23:39:35.53 ID:vVzkp93Q
日本各地、ストーブの準備を始めたって声が聞かれる。こちら近畿だが11度だ。南の九州南部や四国南部もけっこう冷えてるのかな?
どうしても10月後半になると季節的にも切なくなるね。1ヶ月前、まだつくつくぼうしが聞かれ、30度を越えていたのが懐かしい。
204名無しSUN:2012/10/19(金) 23:58:11.36 ID:hAVIrGgU
今シーズンが終わる。気象ファンの俺にとっては、死んでも悔いはない
位の超充実したシーズンだった ありがとう!
205名無しSUN:2012/10/20(土) 01:14:59.93 ID:eWcdOjy8
15,16,17と私の人生暗かった
206名無しSUN:2012/10/20(土) 01:19:36.89 ID:fPg7IsIv
21の波で明日も楽しめる喜び
わかんねーだろーなー
207名無しSUN:2012/10/20(土) 03:09:49.08 ID:xfUQQot6
そいじゃ!また来年な!バイバイ
208名無しSUN:2012/10/20(土) 05:36:20.46 ID:JXDXdG1c
You are 21, I am 16
209名無しSUN:2012/10/20(土) 06:14:52.95 ID:GhTo5CTS
21号も低気圧に変わったし、台風シーズンは完全に終了だな。
210名無しSUN:2012/10/20(土) 13:36:29.69 ID:Kr4o/vxU
WIN
「数日中にグアムの南西海上で熱帯低気圧が発生する可能性があります。」

どうせ日本には近付きもしないんだろうが
211名無しSUN:2012/10/20(土) 15:17:29.49 ID:6toLO2Xn
号数的には23で打ち止めかな?
212名無しSUN:2012/10/20(土) 19:19:21.15 ID:F+L1gGzg
本年はありがとうございました
来年もよろしくお願いします

良いお年をお迎えください
213名無しSUN:2012/10/20(土) 19:19:29.73 ID:Iul2wHBZ
ここ3年、10月下旬以降の発生が異常に少ない状態だね。
もう終わった気分になる。ちょっと前までなら日本に来なくても猛発達した姿を
見る楽しみは11月いっぱいあったんだけど。
11月に6個も発生した年もあるんだけどな。
214名無しSUN:2012/10/20(土) 19:40:35.45 ID:k5acGKsU
今年、日本に一番影響を与えた低気圧は台風ではなく、4月の爆弾低気圧と1月に大寒波をもたらし、多数の車が立ち往生してしまったものではないか。
昨年は間違いなくタラスとロウキーでしょうけど。
215名無しSUN:2012/10/20(土) 20:14:49.69 ID:fPg7IsIv
10年くらい前迄はクリスマス台風うねりで波乗りを楽しませてもらってたけど最近はないよね
216名無しSUN:2012/10/20(土) 20:32:25.90 ID:k5acGKsU
>215

日本ではないですよね?
217名無しSUN:2012/10/20(土) 21:10:25.03 ID:lhSPODDY
21号は楽しませてもらったよ。21号よ、ゆっくり休め。
と、言う訳で今シーズン乙ですた。
218名無しSUN:2012/10/20(土) 21:31:16.67 ID:GLVLpPdD
今年も降雪スレに移動
219名無しSUN:2012/10/20(土) 22:30:01.67 ID:T1FMdCU/
【ハリケーン】熱帯低気圧哨戒中 4【サイクロン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1283956447/l50
220名無しSUN:2012/10/20(土) 22:39:09.60 ID:DBEW1Fz3
挨拶って、大晦日かよw
そのうち、今季の総括を拝聴できるかなと期待
221名無しSUN:2012/10/21(日) 00:20:45.68 ID:QSZYSGS3
水曜日あたりは秋の嵐になりそうじゃね?
222名無しSUN:2012/10/21(日) 10:20:14.99 ID:o90uuutr
223名無しSUN:2012/10/21(日) 21:11:01.51 ID:mjwna0II
224名無しSUN:2012/10/21(日) 22:34:36.85 ID:ejO1n5TV
フィリピン凍海上で、発生の可能性だってよ
225名無しSUN:2012/10/21(日) 23:11:51.96 ID:4LRx02MV
日本に来なくたって美しい姿を見せてくれたら俺は満足なんだがなぁ
226名無しSUN:2012/10/21(日) 23:18:56.46 ID:P5exLabh
>>225
同意。
なのに、なにこの極端な過疎化
227名無しSUN:2012/10/22(月) 00:44:50.98 ID:/LQgIuml
つぎがあるのん?
228名無しSUN:2012/10/22(月) 00:52:55.46 ID:CabTFByj
229宮古島の住人 ◆rU.tMCkMbg :2012/10/22(月) 08:54:06.51 ID:eJZA8oWj
お世話になりました。
来年まで来なくて済みますように。
230名無しSUN:2012/10/22(月) 09:09:54.62 ID:8vhueozK
>>226
寒くて台風は直ぐに老化。期待するだけ損をする時期。諦めろ。
231名無しSUN:2012/10/22(月) 09:15:42.08 ID:fU1iDAd3
トカゲはこの時期だった筈だ
まだまだいける
232名無しSUN:2012/10/22(月) 10:32:08.89 ID:y4N/dfsg
25号まで発生すると見た
233名無しSUN:2012/10/22(月) 12:15:33.57 ID:0xToG3Cf
0922は11月末に905hPa叩き出してる
わしゃまだ諦めんぞ
234名無しSUN:2012/10/22(月) 13:20:34.35 ID:UTsmW93G
忙しくてあのクソ馬鹿でかい台風の動向見忘れてた
235名無しSUN:2012/10/22(月) 13:39:43.36 ID:y4N/dfsg
>>234
1106マーゴン?
236名無しSUN:2012/10/22(月) 16:03:15.55 ID:627excuL
23号になりそうなのがいるけど、これ来るのかな
237名無しSUN:2012/10/22(月) 16:22:29.18 ID:kZn0QO6G
このまま変化がなければ貿易風に乗って中国南部かベトナム行きだね
238名無しSUN:2012/10/22(月) 16:30:44.74 ID:627excuL
>>237
ECMWF見たらどんどん日本と離れてってたw
やっぱ今年はもう来ないのかな
一昨年のこの時期、沖縄に直撃されて飛行機飛ばなかったんだよ・・・
今年も今週末に行くから今回ばかりはと祈ってるんだけど

ちなみに去年の5月に沖縄に上陸した時も那覇にいて
自分の滞在してたホテルの看板が飛んで行ったのを観たw
239名無しSUN:2012/10/22(月) 18:04:14.73 ID:vv1vqGdM
>>238
一昨年・・・・・・・自分も沖縄に旅行に行ったよ。
10月の末ぐらいに直撃だったような記憶。
その日一日ホテルに缶詰状態、前日は凄い大雨の中
観光した。沖縄ワールドやひめゆりや平和記念で、
土砂降り。ずぶぬれになったな。
あと、初めて台風で恐怖を覚えたよ。長い時間風雨に晒されてたからね。
街路樹がしなしなと凄いリバウンドでしなってたし。

でも、大陸の高気圧の張り出しが強いから、台風が進む進路は
フィリピンとか方向だと思う。
大丈夫なんじゃないかな。
240名無しSUN:2012/10/22(月) 18:35:39.34 ID:KJ6wKFlU
>>239
友人が沖縄長期出張の時台風直撃くらってどこかの事務所で会議があって台風通過時もう皆そろってるって
携帯に電話があり急きょ行くはめになってホテルにタクシー呼んだけどあいにく
出払ってる模様らしくホテルの人が用意したのが自転車だったらしい、ぬれねずみになって
その事務所まで行ったらしい、そんな状況でもかなりの台数の車が走行していて驚いてた
って友人から聞いたまさにこんな状況だったってhttp://img03.ti-da.net/usr/okibiyo/09.jpg
241名無しSUN:2012/10/22(月) 20:25:18.01 ID:YxmkpvRM
このスレ沖縄旅行好きが多いなw
242名無しSUN:2012/10/22(月) 20:28:50.90 ID:HuB6YgOu
雄プレー反対!在日米軍は出て行け!とか
日当もらってる組合員なのかw
243名無しSUN:2012/10/22(月) 21:38:41.25 ID:AHf40cQM
本土民からしたら沖縄級の台風なんて化け物だもん
経験したら愚痴と自慢が入り交じったレスしたくなるんだろうな
正直羨ましいわ
沖縄県民的には大変なんだろうけども
244名無しSUN:2012/10/22(月) 22:39:58.31 ID:njQegoiU
日本国内に限れば、雷を伴う真冬の日本海を直撃する暴風雪ほど凄まじいものはないと感じるが、このスレの方はどう思われ?
245名無しSUN:2012/10/22(月) 23:12:51.26 ID:Af5OeQu/
>>244
全く別物と思っております
あらゆる艱難に耐え北上してくる台風の姿に、強く心を揺さぶられるのです
246名無しSUN:2012/10/22(月) 23:14:46.21 ID:WMZoShe3
沖縄旅行中に台風に遭遇なんて運が良過ぎる。
247239:2012/10/22(月) 23:21:23.03 ID:vv1vqGdM
>>246
自分は最悪だったよ。
一日予定をキャンセルしなきゃならなかったし。
その分観光が楽しめなかったし。
折角休みを取って楽しみにしてたのにだめにされてうんざりだったよ。

台風をこんなに怨みに思った事はなかったなあ。
248名無しSUN:2012/10/22(月) 23:26:38.80 ID:WMZoShe3
観光以上に台風が楽しめるんだからいいじゃん。
249239:2012/10/22(月) 23:29:33.30 ID:vv1vqGdM
>>248
自分は台風よりも観光に行ったんだけど?
一箇所行きたかった所がいけなくて悔しかったよ。
ま、本土じゃ味わえない凄さを味わったと言うのは
良かったかもだけど。
本当に怖かったから。
ホテルがユレユレだったし。ホテルが壊れるんじゃないかと思うぐらい
ユレユレ。
250名無しSUN:2012/10/22(月) 23:30:28.76 ID:qBIJWK/l
日本が削られてくの最高だよな
土砂崩れで何人生き埋めになるかなとかw
251名無しSUN:2012/10/22(月) 23:51:08.13 ID:wKcNBWIB
自腹観光で台風なんて負け組み
俺のように先方の経費持ち仕事で台風遭遇が勝ち組み
252238:2012/10/23(火) 00:19:54.44 ID:bWxRclm7
2002年の9月、2010年の10月末、去年の5月
沖縄で3回直撃してるわ自分・・・

去年の5月は暴風警報出る直前に辺戸岬(本島最北端)いったけど
海が冬の日本海みたいになってたwww
253名無しSUN:2012/10/23(火) 00:20:38.70 ID:+lq5CeGf
八重山を1ヶ月ほど旅したとき迷走台風に2回遭遇し、1回目は3日間、2回目は4日間を台風とともに過ごした。1回目は野宿だった。251氏のおっしゃる“負け組”だけど今となればいい思い出。

八重山であれだから、台風本場のフィリピンや台湾、マリアナ諸島ってどれだけ凄まじいんだろうね。
254名無しSUN:2012/10/23(火) 02:31:45.65 ID:+dfVRgIM
今シーズン週末と台風沖縄接近が重なったので、15.16.17号いずれも
那覇で体験できた。僭越ながらワシが勝ち組です。実家(近畿)におれば
平均40mなんて間違っても体験できない。暴風雨そのものは台風の進行と共に
おさまるが、あの言葉では言い表せない感動は心の宝物として残っている
255名無しSUN:2012/10/23(火) 06:14:30.94 ID:iSUKQplI
>>245
まさしく0709のことだ
256名無しSUN:2012/10/23(火) 06:30:25.80 ID:T9JYsmog
フィリピン東海上に熱帯低気圧が発生したぞ。
ラストチャンスか?
257名無しSUN:2012/10/23(火) 07:38:18.88 ID:91DvATFe
何とか25号まで乗らないものか
258名無しSUN:2012/10/23(火) 09:13:19.44 ID:cyf+DBHh
今年の発生数は27個
久しぶりにまともな発生数となった。
259名無しSUN:2012/10/23(火) 11:34:40.17 ID:2NUpMgjA
この熱帯低気圧が台風になり、広島にくる可能性はありますか?
260名無しSUN:2012/10/23(火) 11:59:06.13 ID:BR/YOZwi
ない
261名無しSUN:2012/10/23(火) 13:49:30.78 ID:xKfE4Ota
沈没関西に来る
262名無しSUN:2012/10/24(水) 00:59:26.56 ID:BoP3awBu
能登半島に「再上陸」した台風ってある?。
263名無しSUN:2012/10/24(水) 01:35:20.09 ID:HRIIL509
俺は待ってるぜ
264名無しSUN:2012/10/24(水) 02:14:37.65 ID:Qbvyy9ec
>>262
なかったと思う。
石川、富山は0だったんやないかな。
福井に北西方向から突っ込んだ奴が数年前にいたが…
265名無しSUN:2012/10/24(水) 06:18:03.19 ID:m1wTs0TV
台風認定されたね。

ソンティン(sơng tinh、漢字で書くと「山精」)とはこんな奴らしい。
http://www.hyogo-ip.or.jp/pdf/usr/default/1XV-e-D9aG6-12.pdf

266名無しSUN:2012/10/24(水) 06:27:44.78 ID:m1wTs0TV
あれ、g が余計だ。sơn tinh でした。

267名無しSUN:2012/10/24(水) 07:52:03.58 ID:pkbrkPhx
23号発生おめこ
268名無しSUN:2012/10/24(水) 09:27:35.31 ID:pejaXOaL
>>264
その台風直撃した時丁度高山で旅行だったんだよ
ほんとついてなかったわorz
269名無しSUN:2012/10/24(水) 11:14:37.26 ID:lHaegHH6
>>262
数は少ないがある。
経路図で調べればわかる。
270名無しSUN:2012/10/24(水) 11:43:57.53 ID:7clwftuh
23号発生してるけど、日本には来ないコースだな。
271名無しSUN:2012/10/24(水) 11:58:30.16 ID:JYewtSAk
あれ
23号って「サオマイ」かと思ってたけど違うのか
272名無しSUN:2012/10/24(水) 12:02:34.15 ID:JYewtSAk
2006年第8号 saomai(mariaの次)
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/200608.html.ja
まさに等速直線運動台風、かっこいい

中国に被害が出たから引退しちゃったのかな?
273名無しSUN:2012/10/24(水) 17:25:55.15 ID:8293HUyk
2006年といえばウーコンだな。
今年はウーコンまで発生するかどうか
274名無しSUN:2012/10/24(水) 18:37:28.57 ID:Irm+LiBy
>>265
いいえ、2006年といえば、サンサン
275名無しSUN:2012/10/24(水) 18:43:29.07 ID:wHiqUWNs
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
276名無しSUN:2012/10/24(水) 18:45:42.33 ID:YwDN+HWw
>>274
>>273へのレスだった
277名無しSUN:2012/10/24(水) 22:31:53.22 ID:Th5u2jKR
無理だと思うが
ヤギまで発生してほしい
278名無しSUN:2012/10/24(水) 23:11:25.97 ID:V9ve7wNy
23号はAVならウンコ食わされるレベル
279名無しSUN:2012/10/25(木) 01:21:07.75 ID:ObjyJb67
2005から2006にかけて被害が大きくて改名した台風が8つあり、
それが今年になってまとめてやってきたんだな。
(Pakhar, Doksuri, Haikui, Sanba, Maliksi, Son-Tinh)
280名無しSUN:2012/10/25(木) 03:25:19.12 ID:uLA2pULj
フィリピン気をつけて!
この時期の弱い台風でフィリピンはしばしば大災害になってる。
281名無しSUN:2012/10/25(木) 06:12:54.61 ID:u67lGvRW
>>278
水曜どうでしょうで言えばヨーロッパ完結編か
282名無しSUN:2012/10/25(木) 11:56:31.16 ID:ktFQfoZg
>>277
ヤギってことは28号か
いけんじゃね?
283名無しSUN:2012/10/25(木) 12:13:11.58 ID:/bKQaGvu
来年登場予定?の3代目フィートウは、何号になるのだろう
284名無しSUN:2012/10/25(木) 17:49:35.46 ID:+lrDepWE
せっかくの台風23号は南シナ海へ亜盆だぞ。

台風好きのおまいらはソンデインのか。
285名無しSUN:2012/10/25(木) 17:56:34.06 ID:sgFc4MOz
今年の台風発生はあと何個くらいで、そのうち広島に来る可能性がある台風は何個になるか、わかる人はいません
286名無しSUN:2012/10/25(木) 20:00:34.94 ID:Nd/DPhD9
わからないけど
最近、広島に台風でも地震でもちょっとだけ壊滅的に
あ、勿論、ちょっとだけね
兎に角壊滅的にいらっしゃれば良いと思うようになった
287名無しSUN:2012/10/25(木) 21:28:20.41 ID:3bvrACrW
288名無しSUN:2012/10/26(金) 07:56:37.97 ID:5bqQvI89
大西洋はまだ楽しめそうですね。
289名無しSUN:2012/10/26(金) 09:53:06.75 ID:yxVpBYyJ
そう言えば大西洋にあった迷走台風どうなったの?
長寿記録した?
290名無しSUN:2012/10/26(金) 09:54:05.37 ID:alIVAiGJ
今年はせいぜいあと1個か2個しかももう日本には来ないだろうな
たまに雑談して保守するか
291名無しSUN:2012/10/26(金) 14:08:46.12 ID:ZUGQez6r
>>286
広島だと台風や地震で大きな被害が出たとしても
原爆で壊滅したのに比べれば可愛いものだよな。
292名無しSUN:2012/10/26(金) 14:16:19.31 ID:LoRhHIzR
枕崎台風……
293名無しSUN:2012/10/26(金) 18:18:45.55 ID:mbutPkBu
>>289
NADINE(14L)のこと?

9/11から10/3までTS以上だったみたいだよ
23日弱ってとこか
294名無しSUN:2012/10/26(金) 19:03:31.73 ID:7VzKClCX
アメリカ・フロリダ SANDY カテゴリー1 だって
295名無しSUN:2012/10/26(金) 20:10:28.68 ID:b3+W48uI
GFSによれば、ハロウィン前後に米東海岸で爆低予想。
http://icecap.us/images/uploads/gfs_precip_mslp_conus_45.png
296名無しSUN:2012/10/26(金) 20:29:04.86 ID:U35Dmd7s
広島って原爆投下1ヵ月後に来た枕崎台風のおかげで放射性物質がかなり洗い流され、復興を早めたと言う意見もある。
297名無しSUN:2012/10/26(金) 20:55:04.89 ID:9AmdnyP6
アメリカ船籍の船を大量に尖閣の周りで漁をしてもらえば面白くね?
298名無しSUN:2012/10/26(金) 20:55:35.22 ID:9AmdnyP6
誤爆ったわ
299名無しSUN:2012/10/26(金) 21:12:47.53 ID:vW1/B2Gz
300286:2012/10/26(金) 21:18:12.06 ID:XH89VVqI
>>291
一応、被爆者2世でね
壊滅って言われると抵抗がある

でも、>>285は最近五月蠅いと思うよ

以上です、さいなら
301名無しSUN:2012/10/26(金) 21:51:23.11 ID:0bz3rjVy
サンディすごそうだな
カテ1か
東海岸のマンションは、雨戸あるのかな?
302名無しSUN:2012/10/26(金) 22:18:14.64 ID:4L2qEAiz
アメリカは何もかもがビッグサイズだな・・・
おそロシア
303名無しSUN:2012/10/26(金) 23:41:59.90 ID:x4y8vKQ+
そんなこというやつは、ドイツだ?
304名無しSUN:2012/10/27(土) 01:28:45.66 ID:9gdNoL7q
だれもそんなこと言ってオランダ
305名無しSUN:2012/10/27(土) 01:34:56.74 ID:bbJhCs81
なんだコリア?
306名無しSUN:2012/10/27(土) 01:37:51.43 ID:NlHyB3PN
誰もシリアせん
307名無しSUN:2012/10/27(土) 02:53:57.83 ID:n0wjHwiF
イラン話はやめようぜ
308名無しSUN:2012/10/27(土) 03:53:53.42 ID:NlHyB3PN
気イラクにいこう
309名無しSUN:2012/10/27(土) 05:31:42.37 ID:6z0+SUPV
つまらんシャレはいタイだけだぞ
310名無しSUN:2012/10/27(土) 08:56:08.72 ID:zB2L6O1c
一言中国しておく
下らん流れをつくるな
311名無しSUN:2012/10/27(土) 09:05:52.68 ID:QhI4uXuR
>>310
中国するって?(((( ;゚Д゚))))ガクブル
312名無しSUN:2012/10/27(土) 10:13:36.65 ID:shaaS8Lf
あほばっかり 死ねや
313名無しSUN:2012/10/27(土) 10:32:06.33 ID:v/dpT4Si
シーズン終わると毎年こんな流れだなこのスレw
314名無しSUN:2012/10/27(土) 13:34:54.72 ID:rYRdP/na
で、年の瀬は梅祭りになったことも。
でも自然に任せたほうが良いな。
315名無しSUN:2012/10/27(土) 18:30:29.87 ID:9gdNoL7q
目がくっきりしとるな
316名無しSUN:2012/10/27(土) 20:08:15.68 ID:ER3tGQJj
中心気圧は955hPaか。
317名無しSUN:2012/10/27(土) 22:23:17.44 ID:9gdNoL7q
945になった。
318名無しSUN:2012/10/27(土) 22:45:47.31 ID:rYRdP/na
今日だけで30下がった。
大陸に近づいてから急発達なんてすごいな。
319名無しSUN:2012/10/27(土) 23:28:32.92 ID:n0wjHwiF
薄雲にぼやけてるが、ピンホールアイだな。
320名無しSUN:2012/10/27(土) 23:44:22.70 ID:UsGACpDx
知らぬ間に強くなりすぎていてワロタ
321四国在住:2012/10/28(日) 00:23:36.19 ID:3k5Pw9c3
1989年以前は知らんし
まして明治大正ともなると11月の台風四国上陸が皆無などは思わない
が、とにかく1990年以降は11月に四国に台風が上陸した記録は書類上ないんだよね
そう考えるともう今年はちょっと厳しいな
322九州在住:2012/10/28(日) 00:39:56.42 ID:/vgY39JE
1951年からなら九州上陸最晩は10月18日(9810)、明治以来なら10月20日(屋島丸台風、3312)
よって、九州上陸なし5年連続がほぼ確定。
これがいかに異常であることか。
これの681〜700あたりを参照。
http://www.geocities.jp/mi261102/2012box/2chtyphoon2012-19-02.files.html
323名無しSUN:2012/10/28(日) 00:49:18.87 ID:fRJ1B8Fc
大陸沿岸は水温が高くなっていて28度以上ある。
ベトナムに接近・上陸する台風としては結構強くないか?
324名無しSUN:2012/10/28(日) 15:13:29.03 ID:fjg7fSlE
てs
325名無しSUN:2012/10/28(日) 15:15:38.89 ID:fjg7fSlE
すこし強くなっててビックリだわ
326〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/10/28(日) 18:49:38.47 ID:PLH6cJFW
ttp://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/5/infrared/0/201210281815-00.png
先ほど箒でもって掃除してきた!!!
なんか知らんけど¿
327名無しSUN:2012/10/28(日) 22:43:19.59 ID:c7M6gKge
>>326
なんか知らんけど¿のおねえさん久しぶり ^^)ノシ
328名無しSUN:2012/10/28(日) 23:18:02.68 ID:Li7eAWY8
ハリケーン「サンディ」、米北東部で100年ぶりの勢力に発達か
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MCGIUP6S972F01.html
329名無しSUN:2012/10/28(日) 23:22:06.96 ID:Z4sY31IP
サンディはどのぐらいの風速とhPaなの?
330名無しSUN:2012/10/29(月) 01:09:31.90 ID:y56foo5k
>>326
つっちーお疲れまた来年
331名無しSUN:2012/10/29(月) 09:14:59.18 ID:i/rXrdWJ
ハリケーンが気になる
332名無しSUN:2012/10/29(月) 09:20:48.52 ID:+lRuP26p
>>329
950前後ってテレビでやってたけど
寒気巻き込んでモンスターエンジン化するとかって
333名無しSUN:2012/10/29(月) 09:26:16.42 ID:d8PdCPtr
>>332
こえええ
334名無しSUN:2012/10/29(月) 09:36:42.84 ID:faPaZyMs
>>332
日本でたとえたら、どこに、どんなもんの台風が上陸したと考えたらいいの
ニューヨークはかなり高緯度なんだが
335名無しSUN:2012/10/29(月) 09:53:35.70 ID:0heupibK
>>332
寒気を引き込むってことは爆弾低気圧ってこと?
しかし950とかで低気圧だったら爆弾じゃなくてダイナマイト低気圧だな
336名無しSUN:2012/10/29(月) 09:54:08.41 ID:e6e5DWyG
巨大ハリケーン写真特集

http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_news&p=hur001-02695352
337名無しSUN:2012/10/29(月) 10:23:28.81 ID:SpA9V8KX
>>336
ロールケーキ食べたくなったから買ってくる。
338名無しSUN:2012/10/29(月) 10:32:10.92 ID:65CPco9p
北米大陸受難だな。
西は地震で東はハリケーン。

西の地震がどうも怪しいから、ハリケーンと相成って大変な事になるかも…

ならなきゃ良いのだが(´・ω・`)
339名無しSUN:2012/10/29(月) 10:50:00.45 ID:n5Aj3sUV
関東にも超弩級爆弾低気圧こないかな
今年は欲求不満だわ
340名無しSUN:2012/10/29(月) 10:50:24.12 ID:fdHOPnvb
>>332
俗に言うパーフェクトストームって奴だな
今風だとハイブリッドハリケーンってかwww
341名無しSUN:2012/10/29(月) 10:56:04.99 ID:WFrgKVIW
瞬間で80ktsてそんなにすごいの?・・
342名無しSUN:2012/10/29(月) 11:03:18.26 ID:fdHOPnvb
過去の事例
パーフェクトストーム
http://en.wikipedia.org/wiki/1991_Halloween_Nor%27easter
343 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/10/29(月) 11:06:15.12 ID:lJwawqVO
>>341
時速130km/hで走っている自動車の窓から頭を出してみれば
344名無しSUN:2012/10/29(月) 11:16:21.29 ID:WFrgKVIW
だって、日本にくる台風150kts位いってたじゃん
345名無しSUN:2012/10/29(月) 11:19:42.04 ID:zc+94yzS
なんか威力は凄そうだけど、大西洋バウム協会の出品にしては巻きが汚いな>サンディ
346名無しSUN:2012/10/29(月) 11:20:43.47 ID:nRC9ldaG
>>345
うまそうじゃねえかと思ってしまった>大西洋バウム協会
347〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/10/29(月) 11:45:55.92 ID:MiYXWC/F
http://www.nrlmry.navy.mil/tcdat/tc12/ATL/18L.SANDY/ir/geo/1km/20121029.0232.goes13.x.ir1km.18LSANDY.65kts-950mb-339N-710W.99pc.jpg
御眼眼が形成されかかってまっけど糟どすなw
なんか知らんけど¿
348名無しSUN:2012/10/29(月) 11:53:02.47 ID:B8aZMPMe
こんなのでほんとに百年ぶりの勢力?
349名無しSUN:2012/10/29(月) 12:07:05.66 ID:+lRuP26p
地理的に関東に950クラスが直撃するようなもんじゃない?
350名無しSUN:2012/10/29(月) 12:19:58.71 ID:r9qrn/Mx BE:4498483788-PLT(12642)
亜熱帯低気圧どすな(´・ω・`)?
351名無しSUN:2012/10/29(月) 12:22:52.03 ID:wHdSJFFV
>>332
サンディは、寒冷前線と一体化するっていうから、もう温低化しちゃってんだろうな
でも向こうは、温低化しててもハリケーン扱いなのかね?
352名無しSUN:2012/10/29(月) 12:33:44.84 ID:zc+94yzS
まぁ温低再発達って下手な台風より凄いってのはよく言われてるけど

でも美しくないな
カトリーナもリタも、内心嫉妬しちゃうくらい綺麗な巻きだったからな
犠牲者の方に対して不謹慎だけども
あれは太平洋じゃついぞ見ない完璧な巻き方だった
353名無しSUN:2012/10/29(月) 12:43:54.87 ID:wqqBbeXe
>>351
そう
たとえ北極海に入ってもサイクロンとか呼んでるし
354名無しSUN:2012/10/29(月) 12:59:42.05 ID:Gqft9uSY
ここはハリケーンの話をするところではない(激怒)。
台風の話をするところだ。以下へ誘導。

【ハリケーン】熱帯低気圧哨戒中 4【サイクロン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1283956447/l50
355名無しSUN:2012/10/29(月) 14:55:17.74 ID:GH8c585J
>>354
いつから変わったの?
世界中の台風(ハリケーン、サイクロンなど含む)情報を語る場だったけど
356名無しSUN:2012/10/29(月) 15:16:51.41 ID:vYS52WSh
日本にたとえるなら1932年11月14〜15日の七五三台風のようなものか。
あちらでは熱帯低気圧と温帯低気圧の変わり目はどういうふうに発表してるんだろう。
357名無しSUN:2012/10/29(月) 15:29:53.48 ID:Gqft9uSY
>>355
>世界中の台風(ハリケーン、サイクロンなど含む)情報を語る場

勝手に拡大解釈しないで
358名無しSUN:2012/10/29(月) 15:36:30.42 ID:wqqBbeXe
そりゃハリケーンはスレチかも知れんが、みな台風来なくて退屈してたんだろ?w  つか、殆ど同じじゃんかよ台風とハリケーンてw
359名無しSUN:2012/10/29(月) 15:44:22.69 ID:Gqft9uSY
>>358
23号が活動中なのに、何言っているの?
23号の話をしようよ
360名無しSUN:2012/10/29(月) 15:48:42.34 ID:Gqft9uSY
361名無しSUN:2012/10/29(月) 15:52:38.16 ID:y56foo5k
ハリケーンの話でもしてないと年内にこのスレ消化できないだろw
362名無しSUN:2012/10/29(月) 15:55:24.95 ID:Gqft9uSY
>>361
無理矢理消化する必要はないと思う。
過去にも消化しきれないことが何度もあった。
「消化できないからハリケーンの話題で埋める」というのは、筋違い。
とにかく、ハリケーンとサイクロンの話題は、専門スレでやってほしい。
363名無しSUN:2012/10/29(月) 15:56:57.49 ID:n5Aj3sUV
23号終わってるしハリケーン禁止ならコロケの話でもしろってか
364名無しSUN:2012/10/29(月) 16:01:01.39 ID:Gqft9uSY
>>363
りんごとか9313とかの話でもしていればいいじゃん
365名無しSUN:2012/10/29(月) 16:12:42.89 ID:n5Aj3sUV
でも怒ってID真っ赤にしてるの一人なんだよねw
366名無しSUN:2012/10/29(月) 16:46:16.60 ID:8RtqjDzX
某板の真似して、
「指定した台風を5回褒めて4回叩こう」

まずは、0111(パブーク)
367名無しSUN:2012/10/29(月) 16:49:21.35 ID:Gqft9uSY
台風 第23号 から変わった 熱帯低気圧
 10月29日15時現在
カナン
北緯22.0゜東経107.0゜ 北北東 9 km/h
 中心気圧 1006 hPa
368名無しSUN:2012/10/29(月) 17:09:37.24 ID:GtMtzN59
アスぺは例外を許せないからな
台風スレでハリケーンの話すると烈火の如く怒り狂う
369名無しSUN:2012/10/29(月) 17:27:29.20 ID:DHyuqDdx
このスレでは、日本上陸を願わない人は許されないらしい
370名無しSUN:2012/10/29(月) 18:12:29.41 ID:HDab7hdT
台風とハリケーンって同じようなものに見えるけど違うのか?
でも、いくらスレチだとしても気象と関係ない話しよりはマシだな。
371名無しSUN:2012/10/29(月) 18:17:18.06 ID:NxcPsOQN
>>370
うずまきの性質としては同じだけど、
生まれた場所が違うよ
372名無しSUN:2012/10/29(月) 18:18:14.87 ID:NxcPsOQN
>>366
元祖コロッケ
373名無しSUN:2012/10/29(月) 18:31:02.40 ID:MDMTFYGy
明日はNYの証券取引場も閉鎖らしいからかなりの勢力なんだと思う。
学校はもちろん休みだし。

日本で東京に台風来て東証が閉まったことってあったっけ?
374名無しSUN:2012/10/29(月) 18:38:26.19 ID:3hfoKJRf
今年のベスト台風は、グチョル
ワースト台風は、ボラヴェン
異論は大いに認める
375〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/10/29(月) 19:10:35.96 ID:MiYXWC/F
940MILLIBAR.80ktで特攻の予定!!そこそこか¿w
サイズ的には豆柴やけどwなんか知らんけど¿
376名無しSUN:2012/10/29(月) 19:54:01.86 ID:UPQhgLx1
バシさんなら何とかしてくれる
377名無しSUN:2012/10/29(月) 19:56:10.35 ID:x2vgsqXT
そういえば、グチョルって奇異串したんだよね!
378名無しSUN:2012/10/29(月) 20:54:13.74 ID:e809tVEZ
うどん県民『もう台風こないの(´っω・`。)』
379名無しSUN:2012/10/29(月) 21:16:29.27 ID:D0N2S8rM
チャバやソングダーといえば、1014、1102も該当するのにもかかわらず、
いまだに0416、0418のイメージしかない人は私だけではないかな?

>366
目が怖い。
2001年8月19日21時ごろ(日本時間)あたり。
380名無しSUN:2012/10/29(月) 21:40:30.83 ID:ixhKVjcQ
サンディはまた強くなったな
白玉爆弾化か?
381名無しSUN:2012/10/29(月) 21:49:19.51 ID:Gqft9uSY
>>379
マーゴンといえば、0422と1106のどっちのイメージが強い?
382〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/10/29(月) 21:50:20.34 ID:MiYXWC/F
いや930MILLIBAR。90ktで特攻や!
なんか知らんけど¿
383名無しSUN:2012/10/29(月) 21:54:45.74 ID:Gqft9uSY
今年デビューしたアジア名たち

パカー(1号)、トクスリ(6号)、サンバ(16号)、
マリクシ(19号)、ソンティン(23号)
384名無しSUN:2012/10/29(月) 22:01:10.74 ID:D0N2S8rM
>382

今年初めまでは、マーゴン=0422でずっと定着していたけど、最近
1106データを改めてじっくりと見て以降は徐々にマーゴン=1106になったよ。
あの端麗な形、奇妙な行動(徳島上陸、潮岬通過後、北緯20度台まで再南下・・・)
はなかなか見られるものではない。そして挙句にはトカゲをものの見事に呑み込んだ。
385名無しSUN:2012/10/29(月) 22:02:12.19 ID:WgraTnUz
>>377
つっちーは、グチョルについては奇異串不認定なはず
386名無しSUN:2012/10/29(月) 22:02:48.35 ID:wvfmqk6x
伊勢湾台風よりも弱い
387名無しSUN:2012/10/29(月) 22:03:16.70 ID:D0N2S8rM
384です。
>381の間違えです。すみません。

トクスリって、もとナービーだよね?ナービーはあの「おめめ台風」
一代で終わったんだね。
388名無しSUN:2012/10/29(月) 22:07:29.57 ID:Gqft9uSY
>>387
Yes.
マエミー→ムジゲー
ナービー→トクスリ

>>381は抜けあり
ハイクイ(11号)
389名無しSUN:2012/10/29(月) 22:08:16.35 ID:wvfmqk6x
マヤ文明はこれを預言してたのか
390名無しSUN:2012/10/29(月) 22:10:03.27 ID:2FBU5HeC
南部とは違ってNYだと東京より弱いからなぁ。
本当に貧弱。ここの住民はパニック体質も酷いし。
前回(大した事が無かったやつ)のもあらゆる意味で酷かったな…
391名無しSUN:2012/10/29(月) 22:11:27.82 ID:Gqft9uSY
再度、以下へ誘導。ここでは、「台風」の話をしよう!

【ハリケーン】熱帯低気圧哨戒中 4【サイクロン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1283956447/l50
392名無しSUN:2012/10/29(月) 22:12:47.09 ID:Gqft9uSY
>>384
あの一連のできごとによって、「トカゲ」ブランドが暴落、という感じ
393名無しSUN:2012/10/29(月) 22:20:04.97 ID:tBCiLE9V
今、台風いないから、sage進行でよろしくです
394名無しSUN:2012/10/29(月) 23:14:01.08 ID:D0N2S8rM
>>392

ほんまに。
ある意味、1107の方が「トカゲ」のイメージを強くしてしまったとも言える。
「wikipedia」では、その「一連の出来事」の衛星画像が見られるね。
395名無しSUN:2012/10/29(月) 23:24:20.42 ID:Gqft9uSY
デジタル台風のウェブログで、23号の急発達についてコメントが
なかったのが、残念。他の用事で忙しかったのだろうか?
396名無しSUN:2012/10/30(火) 12:36:58.43 ID:4rE23kKe
アメリカでは、温低化してても「サンディ」として扱ってるし「フランケンストーム」なんて名でも呼んでいる
日本でも台風が温低化した後や爆低なんかも、もっとインパクトのある呼び名にして、台風に準じた予報をすべき
397名無しSUN:2012/10/30(火) 12:48:07.32 ID:SpqVWrXm
死台
亡台
危低
篤低
398まにあ:2012/10/30(火) 12:54:42.20 ID:AZyHuPp9
全球凍結きぼんぬ!うぬらも?
なんか知らんけど¿
399名無しSUN:2012/10/30(火) 18:33:42.78 ID:EgIrisEl
400名無しSUN:2012/10/30(火) 18:35:47.31 ID:zTlSuFdR
>396
そうですよね。
エネルギーそのものは台風の方がおおきいけど、中〜高緯度に位置する日本に達したときの
台風<爆弾低気圧ですからね。T1112のような例外鬼畜は別として台風は足早に過ぎ去ってくれる
者が多いけど、爆弾低気圧は万が一直撃した場合、防風、雷、時期によっては猛吹雪をもたらす。
名前とまではいかなくとも、「爆低○号」といった号数はあってもいいと思う。
401名無しSUN:2012/10/30(火) 18:41:28.56 ID:8lov2qUU
台風いないから、sage進行でよろしく
402名無しSUN:2012/10/30(火) 19:03:52.09 ID:KGecFbyC
ハリケーン「ツッチー」?。
403名無しSUN:2012/10/30(火) 22:02:18.59 ID:HCWMUAdr
>>401
そんな風に言われるとなぁ
404名無しSUN:2012/10/31(水) 00:17:59.55 ID:Yo/4dcMy
>>401
一人でやってろ。
405名無しSUN:2012/10/31(水) 00:45:59.65 ID:cEs9OWiW
ID:Gqft9uSY
ガチのアスペっぽいな
406名無しSUN:2012/10/31(水) 05:16:59.83 ID:jb/lXc+j
来年こそ、日本上陸台風ゼロを強く希望。
2008年アゲイン!
ノーモア2004年!
407名無しSUN:2012/10/31(水) 05:21:20.01 ID:jb/lXc+j
上陸祈願している奴は、ガキとしか思えない
408名無しSUN:2012/10/31(水) 10:41:22.75 ID:VfqUjXeM
折願
409名無しSUN:2012/10/31(水) 11:30:48.96 ID:FhTOChbC
台風は自然の営みだし降水量の点からも必要だよ、ついでに何か珍しい現象が見れれば満足。
410名無しSUN:2012/10/31(水) 12:35:08.57 ID:d1Q6Xm6g
昨年の15号みたいに、通勤時間帯にやってくると、
電車が激混みになって、イヤなんだよ
411名無しSUN:2012/10/31(水) 12:56:15.30 ID:C9LxDvhg
ニューヨークじゃハリケーンで大変な被害が出てるようだけど、
同勢力の台風が東京を直撃したら同じような被害が出るのかな。
ハリケーンと台風は別物だから同じようには考えられないだろうけど、

東京じゃ台風で地下鉄が4〜5日も止まるなんて聞いたことない。
412名無しSUN:2012/10/31(水) 13:07:28.07 ID:uGpcJH2p
>>411
だって、日本で起こる台風のほうが規模が小さいんだものw
サンディと同じ規模なら間違いなく東京も終わってた
413名無しSUN:2012/10/31(水) 13:27:32.08 ID:uTVTT/js
>>411
サンデーは
東京から山口ぐらいまですっぽり収まるぐらいの直径じゃなかったけか
日本ではそんなに大きいのは来ないだろ
414名無しSUN:2012/10/31(水) 13:44:15.71 ID:C9LxDvhg
そうか、それは残念だ。
東京も再起不能なくらいに徹底的に破壊して欲しいぜ。

・・・北朝鮮か中国がやってくれるかなw
415名無しSUN:2012/10/31(水) 13:54:38.82 ID:qnYOoSHj
>>414
>北朝鮮か中国
それ、台風じゃないw
416名無しSUN:2012/10/31(水) 14:14:47.89 ID:s9Fc/hf8
>>412
上陸時のサンディはカテゴリ1、東京だったらやり過ごせると思う。
ニューヨークはハリケーンを想定した作りじゃないから、今回のような被害が出たんだよ。
417名無しSUN:2012/10/31(水) 14:41:35.03 ID:J2o0O03J
地震も台風も被害が出ない程度で派手なのは楽しみにしてるが
破壊しろとかはちょっとどうかと思うな
418名無しSUN:2012/10/31(水) 15:04:56.42 ID:uW+0rkWS
時期が遅いから低気圧化しつつでかくなったっぽいような
いつぞやのトカゲと傾向は似てるかもなぁ
419名無しSUN:2012/10/31(水) 17:17:01.21 ID:j3+V6M//
>413

2005年13号は、日本そのものをすっぽり覆うくらい大きかったよ。
420名無しSUN:2012/10/31(水) 17:24:33.21 ID:/N67uIMR
>>407
はげどう
自分のところに台風を誘致したがる神経が理解できない
421名無しSUN:2012/10/31(水) 17:40:27.94 ID:SS5mHxQ9
どうせ自分の住んでるとこに台風が直撃することなんて無いんだよ
いつまでも「台風来い」なんて夢物語を語っていないでさぁ
上陸地点に赴くのが真の台風ヲタだろ?
422名無しSUN:2012/10/31(水) 18:01:27.78 ID:fuK7acee
日本に来る台風はたいていが崩れかけの状態。
フィリピンや台湾、マリアナ諸島にくるような最盛期の台風を日本国内で
見るのは難しい。むしろ国内(とくに日本海側)では爆弾低気圧やこれから
やってくる暴風雪(いわゆる冬の代将軍)の方が恐ろしいし厄介。
423名無しSUN:2012/10/31(水) 18:58:09.77 ID:siVouhAG
過去に日本でもあったような記憶があるぞ
たしか「白玉台風」→温帯低気圧になり暴れまくったやつ。
424名無しSUN:2012/10/31(水) 19:58:44.58 ID:Mgra1Yg8
425名無しSUN:2012/10/31(水) 21:23:35.45 ID:sA1Jx+dr
南海上に低圧部もないけど、前線がある。前線の雲が熱帯撹乱のきっかけになるかな。
ハリケーンの火災は津波火災と同じ原理か。
426名無しSUN:2012/10/31(水) 21:36:57.13 ID:e9xLkZkT
>>413
それは暴風域の大きさ?
伊勢湾台風は強風域の直径が青森〜鹿児島間、暴風域直径が千葉〜山口間と同等だった。
大きさよりも速度の影響が大きい
427名無しSUN:2012/10/31(水) 21:57:12.20 ID:EeSROaqT
ここの書き込みでは1913年8月27日の台風がサンディと似たものだったらしい。
http://blog.livedoor.jp/kunio0027/archives/52044190.html#comments
このスレで話題となったことはあるでしょうか?
428名無しSUN:2012/10/31(水) 22:08:56.09 ID:WPD6toRg
今年、本土にいちばん大きな影響を与えた台風は、4号ということで桶?
429名無しSUN:2012/10/31(水) 22:09:09.99 ID:aRDBnc8o
ttp://matometanews.com/archives/1579138.html
経済損失一兆円越えるんだってさ
430名無しSUN:2012/10/31(水) 22:10:50.06 ID:WPD6toRg
今年の台風の中で、フジワラしていたのは、9号&10号の他に何かあったっけ?
誰か思い出して!
431名無しSUN:2012/10/31(水) 22:14:53.19 ID:WPD6toRg
「デジタル台風」では、「雄大で美しい台風のリスト」の更新は、
ユーザにお任せしたいとのこと

類似台風画像の表示数および「雄大で美しい台風」の更新
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/feedback/ja/0088.html.ja
432名無しSUN:2012/10/31(水) 22:19:47.57 ID:sA1Jx+dr
>>428
4号は激甚災害指定になってる。
http://www.bousai.go.jp/oshirase/h24/120803-1kisya.pdf
台風⇒温帯低気圧⇒前線と変化したが後継降水システムも含めての指定。
もちろん前線時代に、九州で最大の被害が発生。
433名無しSUN:2012/10/31(水) 22:20:24.29 ID:UHeyRI/p
>>428
今年の台風4号は、昨年の台風15号よりも
おっかなかったです
434名無しSUN:2012/10/31(水) 22:26:28.41 ID:SGD2fmyg
14号テンビンと15号ボラヴェンが藤原してなかったっけ
違ってたらすまん
435名無しSUN:2012/10/31(水) 22:33:11.73 ID:WPD6toRg
>>432
今年の激甚災害指定は、今のところ4号だけっぽい
ちなみに、昨年は局激も含めると、2・6・9・12・15号が指定されていた模様
http://www.bousai.go.jp/gekijin/

昨年の実績を考えると、15・16・17号も後から局激指定となるかも?

>>434
ありがとう
確かに、14号&15号がフジワラしていたような気がする
436名無しSUN:2012/10/31(水) 22:34:14.78 ID:j3+V6M//
今年はやはり4、17ですね。発生ペースのわりに日本に影響するものは少なかったけど、4は酷かった。
しかし、日本に特定すれば、今年の気象災害は台風以外に起因するものが多すぎたと思う。
1月の豪雪にはじまり、4月の爆弾低気圧、5月、8月の竜巻、7月〜8月の九州や近畿、北海道の前線豪雨など。
437名無しSUN:2012/10/31(水) 23:08:54.06 ID:j3+V6M//
>435

続けての書き込みで失礼します。

昨年の局地激甚指定ですが、9号は列島は逸れたものの、たしか新潟福島豪雨の遠因にもなっていましたね。
あの時の新潟の河川氾濫映像はテレビで見ていても鳥肌がたちました。
水害の恐ろしさを痛感した矢先、12号災害を目の当たりにしました。2011年は数こそそこまで多くないものの、2004年に相当する台風の年だと感じました。
438名無しSUN:2012/10/31(水) 23:58:29.97 ID:evXsFqrc
今年も、去年に続いて台風の当たり年になったな。
上陸数は2個と少ないが発生数は23個と多い。
439名無しSUN:2012/11/01(木) 00:22:57.24 ID:UT0BIr00
>>429
あら、うらやましい、逆に言えば1腸炎の経済効果あるってことなのね。
440名無しSUN:2012/11/01(木) 00:28:34.63 ID:768Vm//p
15号の沖縄接近時910hPa(実際は930hPa)でも結構騒がれたから、現代に枕崎台風が来たら大騒ぎだな。

「台風16号は沖縄本島の南南東140kmの海上を北北西に進んでいて、
中心の気圧は870hPa、中心付近の最大風速は65m/s、最大瞬間風速は95m/sです」
こんな感じになるかな。

1115の日本近海での急発達、1216の九州付近での粘りを見ると、
昭和の強大台風レベルのがそのうち来るかもな。
441名無しSUN:2012/11/01(木) 00:48:44.62 ID:FwHDQK4s
今年の台風発生数は多かったのにいつの間にか平年並みの数に。
台風冬の時代はまだ続く・・・
442名無しSUN:2012/11/01(木) 00:51:42.54 ID:FwHDQK4s
せっかく平年値が下がって今年こそは余裕で平年以上の発生数になるかと思ったら、
なんとも微妙な発生数になってきたな。
443名無しSUN:2012/11/01(木) 01:17:59.28 ID:gJBdRbes
15号とか見ると今年から台風を含めた「解析」が以前と変わったような気が
する。地上天気図に前線の描写が減少(傾圧帯は存在する)、15号の910の
こだわり、やたら多用されるゲリラ豪雨など、これらは科学的というより
政治的権力闘争の匂いがする、
444名無しSUN:2012/11/01(木) 05:14:20.91 ID:DZFVwXZa
年によって解析基準が異なる結果、
同じ勢力でも猛烈認定されたりされなかったり
というのは、何だか納得いかない。
445名無しSUN:2012/11/01(木) 05:29:51.18 ID:2CBI5f/L
やはり、今年の台風の発生数はこれでも平年並み程度か。
まあ、昔は30個ぐらいまで発生した年もあったからな。
446名無しSUN:2012/11/01(木) 05:30:58.61 ID:DZFVwXZa
24号ボーファの卵は、まだなさそう?
447名無しSUN:2012/11/01(木) 10:16:16.03 ID:FwHDQK4s
今年の発生数が25個以下だと8年連続平年以下となってしまう。
448名無しSUN:2012/11/01(木) 10:40:40.23 ID:cd4GyuS4
7、8月頃は良いペースで発生してたんだけどなぁ
449名無しSUN:2012/11/01(木) 11:18:05.86 ID:QPen5Rr/
10月4個は、近年では多い方ですね。

7月、8月はたしかにいいペースだったけど、ほとんど日本には来なかった上、梅雨前線豪雨や落雷の方がか
えって目立ってたから、あまり台風の存在感はさほどなかったなぁ。もちろん発生のたび、行く末はチェックしてたけど。

450名無しSUN:2012/11/01(木) 12:07:40.20 ID:tGMXg/Zk
近年は、途中で発生ペースが失速するのが目立っているような
例えば、2002年とか
451名無しSUN:2012/11/01(木) 13:51:14.77 ID:QPen5Rr/
>450

昨年はとくにそうだったね。9月には7個も発生してたのに10月1個、11月0個。
でも考えたらあの2004年でも9月の発生数は3個と、平均以下だったりする。8月は8個も発生していたのに。
452憶山:2012/11/01(木) 13:55:30.43 ID:eTZV5wfa
2010の溌精14個てなんやねんwwww
完全なる異様やろwなんか知らんけど¿
453憶山:2012/11/01(木) 14:02:50.43 ID:eTZV5wfa
つまり近年は安定してへんつーことやね!
神鳴りの回数もごりら豪雨も昔より増えたし何かが変わってきまいたな!
雹餓鬼と怨壇化がテレコしとるんどすねわかるます!
来年はもっと壮絶な自然現象希望ぬ!うぬらも?なんか知らんけど¿
454名無しSUN:2012/11/01(木) 16:50:18.04 ID:768Vm//p
>ごりら豪雨

当たったら痛そうな感じだな
455名無しSUN:2012/11/01(木) 19:02:21.19 ID:KUsiurV2
今年もありがとう台風スレ

今年もよろしく積雪スレ
456名無しSUN:2012/11/01(木) 19:46:51.09 ID:iPWZe6Q9
今来ている低気圧、爆低になりそうですね。
台風って、エネルギーや最大瞬間風速は他の低気圧とは比べ物に
ならないほど大きいかもしれないけど、それはほとんどが日本の
はるか南にある場合が多い。日本国内では爆弾低気圧の方が遥か
に恐ろしい気がする。前の書き込みにもあったけど、爆弾低気圧も
号数とかあった方がいいかもね。

457名無しSUN:2012/11/01(木) 19:59:15.91 ID:BgQgsG5T
>>414
韓国人って馬鹿だねwww
458名無しSUN:2012/11/01(木) 23:04:09.51 ID:la7qVLfZ
>>446
低緯度にしては珍しく前線がある。

今年の上陸は2個だけど2個とも愛知県で愛知県にとっては当たり年になった。
全国的にはやはり台風直接起因以外の気象災害のはうが目立っている。
気象ではないが災害の代表的な地震も震度6が発生していない。12日で1年7ヶ月
震度6未発生になるが、21世紀としては震度6発生無の期間最大になる。
459名無しSUN:2012/11/01(木) 23:32:52.41 ID:p1slzEAJ
いや、01年3月の芸予地震から03年5月の三陸南地震までの2年2ヶ月が震度6発生無しの最長期間のはず(21世紀)。

スレチごめんなさい。
460名無しSUN:2012/11/01(木) 23:35:42.40 ID:iPWZe6Q9
>>458

台風に関してはある意味、紀伊半島も当たり年ですね。上陸(4)&通過(17)


>全国的にはやはり台風直接起因以外の気象災害のはうが目立っている。

本当ですね。台風はほとんどが日本をかわしたけれど、今年ほど多種の気象災害に苛まれる年も珍しいのではないでしょうか。
2月に発生した雪崩、爆弾低気圧、竜巻、前線、落雷・・・

461名無しSUN:2012/11/02(金) 00:15:22.98 ID:/XLsv3js
ハリケーンSandy降雪まで有だけど発雷の記事がなかったが、youtubeで調べると
発雷もあったようだ。温低化したから、かえって雷が発生しやすかったかもしれない。
462名無しSUN:2012/11/02(金) 05:39:19.83 ID:RKVj0v46
>>437
>昨年の局地激甚指定ですが、9号は列島は逸れたものの、たしか新潟福島豪雨の遠因にもなっていましたね。

気象庁では、「新潟福島豪雨の遠因」という見解だったっけ?
463名無しSUN:2012/11/02(金) 05:43:08.82 ID:RKVj0v46
>>460
今年は、中国が当たり年だったような?
9・10・11号の連続襲撃(9・10号は同時襲撃)が象徴的
今年、中国で最も大きな影響を与えたのは、11号
英語版Wikipediaの編集者たちは、「Haikui」の引退を信じている?
(西暦なしの記事名だから)
http://en.wikipedia.org/wiki/Typhoon_Haikui
464名無しSUN:2012/11/02(金) 05:45:01.17 ID:RKVj0v46
>>452
この最低年間台風発生数の記録は、破られることはあるだろうか?
465名無しSUN:2012/11/02(金) 15:15:19.05 ID:xqoNNqNH

自民・公明じゃ何も変わらない
「民主」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「みんなの党」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「小沢」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「維新の会」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「石原」ならなんかやるだろ     ←いまココ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「第三極大連合」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
466名無しSUN:2012/11/02(金) 16:26:57.07 ID:RBRUo0gQ
>>452
普通猛暑の年って発生数多いんじゃないのかね。
フィリピン近海の対流が活発→台風発生→日本付近下降気流→猛暑

あの94年はたしか34号まで発生してたよね。
猛暑の仕組みが昔と違うのかも。
467名無しSUN:2012/11/02(金) 16:41:19.97 ID:oPKMezH/
>>463
今年最高の当たり年は半島。
今までいくら多くてもシーズン2個が限界だったのに、今年は4個上陸。
日本における2004年みたいなものだったんだよ、半島では。
468名無しSUN:2012/11/02(金) 18:28:30.11 ID:g383fO74
しかも、強烈なのがほぼ日本をスルーして直撃したしねw
これからは半島が台風銀座になったりして。
嬉しいような、悲しいような。
469名無しSUN:2012/11/02(金) 18:38:03.56 ID:rSJxQoMk
>468

今年の日本は太平洋高気圧にがっちり守られていたため、夏の間の台風は全て日本をスルー。
しかしその太平洋高気圧が原因で、東の干ばつ、西の雷雨を招いた。
台風が来なかったら来なかったでそれに代わるなにかが起こる。

470名無しSUN:2012/11/02(金) 22:05:56.77 ID:eIvvDb41
>>468
日本からの食糧援助がはかどるなw
471名無しSUN:2012/11/02(金) 22:18:54.53 ID:54LrmtRw
今年の夏に発生した台風は13個
そのうち9個が日本に接近したのでなかなかのヒット率だったな。
472名無しSUN:2012/11/03(土) 00:13:25.84 ID:SPnSDTPj
>>471

台風そのものの接近というより、間接的に影響をおよぼし、前線を太らせて雷や豪雨を多発させたものが多かったね。4や10、17は直接だったが。
473名無しSUN:2012/11/03(土) 00:37:31.63 ID:HP8dBf8g
涙そうそうに台風のシーンあったな、あの後本土に影響したのか沖縄通過後にカックンして東アボしたのかが気になって仕方ない。
474名無しSUN:2012/11/03(土) 01:03:53.19 ID:dhVNkQwP
>>465
ちょっと違うな、

自民・公明じゃ何も変わらない
「社会党が劣化した、仕方なく民主党しかない・・」
こんな感じ

475名無しSUN:2012/11/03(土) 01:08:17.40 ID:Era9rCxV
>>470
辛ラーメンや亀田の煎餅を送ると良いね
476名無しSUN:2012/11/03(土) 08:53:22.51 ID:oamdKLsf
夏に日本に接近した台風は1951年以降では2004年と並ぶ2位タイの多さ。
スルーとかデタラメ言ってる奴らに騙されないように!
477名無しSUN:2012/11/03(土) 09:43:30.51 ID:doF3TnXk
思い出話に花が咲く
478名無しSUN:2012/11/03(土) 10:42:21.88 ID:XTaPZypt
>>476
それはサブハイが平年並みの勢力なら
結構上陸してたってこと?
479名無しSUN:2012/11/03(土) 11:36:42.79 ID:68l6MB5B
>>476
本土接近数とそれ以外の接近数も要確認
480名無しSUN:2012/11/03(土) 11:42:17.49 ID:eJEseDnp
                    Λ_Λ
                    < `∀´ > トンスル飲むニダヨ
                   \    /   
                    |⌒I │
                    (_) ノ
             ______ _..レ__    ___
            /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ|
                 | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
                 | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ`}
                 j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
             朝鮮総連 ブロードキャスティング システム
481名無しSUN:2012/11/03(土) 12:43:33.68 ID:oamdKLsf
さすがに最多接近数の19個には届きそうもないな。
それでも今年の日本接近数は非常に多い。
482名無しSUN:2012/11/03(土) 14:32:58.74 ID:AQiTk0BB
接近数17個は史上2位の多さ。
483名無しSUN:2012/11/03(土) 16:56:47.71 ID:afQ0S3IE
GFSを見たら2週間後に擾乱が三つ。
484名無しSUN:2012/11/03(土) 22:14:27.10 ID:FiyKO13H
接近数がどうのこうの言うのはナンセンスだと思う。言い換えれば今年は
接近数は多いと言ってる奴は科学的じゃないし、馬鹿まるだし、
台風なんてそれぞれ示度も暴風域も異なる、気象庁の接近の定義からして
疑問ですね
485名無しSUN:2012/11/03(土) 23:09:45.74 ID:oamdKLsf
久しぶりに頭の悪い奴が現れたなw
486名無しSUN:2012/11/03(土) 23:35:42.61 ID:SPnSDTPj
日本では、台風にあまり縁がない地域ほど気候的に厳しい場所が多いと思う。日本海側や北日本など。とくに冬季、「暴風雪、波浪、大雪、雷、低温」といった警報、注意報が同時に出ていることが珍しくないし、この厳しさは台風の比ではないんでは?
487名無しSUN:2012/11/03(土) 23:53:30.06 ID:5bmCride
Sandyでの雷雨。落雷被害は不明。台風落雷死者は現時点で21号。
http://www.youtube.com/watch?v=qbv58K--iRU

>>483
台湾付近の前線が撹乱の卵かも。
488名無しSUN:2012/11/03(土) 23:58:55.33 ID:AQiTk0BB
>>485
まてまて、>>484は重要な疑問点を提供してくれた。
「接近」の定義はご存じことだろうが、それだと日本のある地点が
・台風の中心から400km離れてるが、その台風は強風半径が500kmだから強風域に入った→接近にならない
・台風の中心が200kmまで近づいてきたが、その台風の強風半径が100kmなので強風域に入らなかった→接近になる

ということになりますね。これは防災上も統計上も矛盾してることなのでは?
489名無しSUN:2012/11/04(日) 00:46:10.45 ID:gvpQZzC9
台風の中心がそれぞれの地域のいずれかの気象官署から300km以内に入った場合を「その地域に接近した台風」という。
台風の大きさとか防災上の問題とかは関係なし。
490名無しSUN:2012/11/04(日) 00:48:07.96 ID:flRB8QoJ
北海道の東に綺麗な渦が有りますね。
491名無しSUN:2012/11/04(日) 04:52:13.68 ID:Es0rLR4J
寒冷か
492名無しSUN:2012/11/04(日) 11:19:02.89 ID:mnJDdYmf
>>484>>488>>489
確かに論議を深める必要のあるテーマだと思うな。
一律300qの根拠がどれだけのものなのか、
防災上の判断を優先すれば"一律"がナンセンスなのは薄明の事実。
こういった掲示板での論議が必要であろう。
493名無しSUN:2012/11/04(日) 15:04:16.42 ID:8QHGySlk
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<゜> < 。>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<。> <゜>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
494名無しSUN:2012/11/04(日) 17:14:11.52 ID:5BlUnzVS
南鳥島は台風が300km以内を通っても「日本への接近」にはならない?。
495名無しSUN:2012/11/04(日) 18:42:25.00 ID:Bz5NO1m3
フィリピン、台湾付近なら台風は明確な渦を持ち、中心もはっきりわかる場合が多いけど、日本に来る頃の台風は原型を留めていないことが多いです。
300キロという定義をもうけること自体考え直した方がいいのではと私は思います。
離れてるからと安心して海へ行き、波にさらわれることもあるし、離れている台風が前線を刺激したり大気
を不安定にしたりして豪雨、落雷を招くこともあります(2011年9号、ことしの21号など)

もう少し日本という国が位置する気候的条件(寒気が入りやすい、中緯度にある)に合った台風情報が必要ではと感じます。
496名無しSUN:2012/11/04(日) 21:37:33.11 ID:7Lec5I+I
フジのドラマ、シベリアのど真ん中に巨大台風w
ここの住民なら皆突っ込まないられませんやろ
497名無しSUN:2012/11/05(月) 15:21:32.05 ID:vmWju2Oj
>>494
南鳥島には測候所はないだろ
498名無しSUN:2012/11/06(火) 11:41:30.38 ID:/xaZaEp6
決定版!やらせブームの作り方!!

1 数の原理
操作可能なランキングは全て操作
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに
メディアで煽っていく

1-2白痴の量産
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない

2 安価主義
極めて安いギャラ、権利関係等の無償提供によりメディアへの敷居を下げ
大量露出による継続的刷り込み作業を可能にする

3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
(文化推進枠は元々、政府と広告代理店が税搾取の為に作ったオブラート)
499286:2012/11/06(火) 20:55:43.98 ID:IeuAiU/1
で、台風ブームは作れるのか
電通は乗るのかってのが最大の課題じゃろ?
500名無しSUN:2012/11/06(火) 21:01:36.82 ID:GWk020d9
台風シーズンも終わり、低気圧が通るたびに、北日本が荒れる時期になりましたね。
日本の太平洋側に影響を与える台風は多くてもだいたい年に3つ程度(2004年は例外として)、
しかし北日本や日本海側を襲う真冬の低気圧(大寒波)は多ければひと月に数回来る。
しかも燃料が切れれば命に係わるほどの極寒。

日本海側や北日本の冬の気候がいかに厳しいか。
501名無しSUN:2012/11/06(火) 21:33:26.89 ID:i1967+Tu
久々に低緯度に低気圧が発生した。前線上だから熱帯低気圧には変化しないから
変化するとしたた前線と分離が必要か。
今はむしろ中国で大雪遭難者を出した寒冷低気圧が北日本に接近中のほうが気になるが。
502名無しSUN:2012/11/06(火) 21:38:47.20 ID:i1967+Tu
>>435
去年の5/10〜5/12の大雨は局地激甚指定になっているが、同時期に接近した台風1号
自体はなぜか局地激甚指定になっていない。5/10〜5/12の大雨は台風要因か多少は
影響を受けてるとは思うけど。

台風関連ではないが、今年も終盤になっても東北地方太平洋沖地震は自然現象として
はまだ継続中(余震のこと)
503名無しSUN:2012/11/06(火) 21:47:24.79 ID:i1967+Tu
去年のフィリピンの台風は死者1000人以上出したがアメリカハリケーンよりはるかに報道は少ない。
震災以後最大の災害だけど1周忌の12/16は、追悼行事は、ほとんど報道なさそう。キムジョンイル
の1周忌の12/17と1日違いだから影が薄くなる。
504名無しSUN:2012/11/07(水) 07:35:58.43 ID:0S9+hSju
>502

2011年の新潟福島豪雨も、多少9号の影響があったのではないでしょうか。離れていた9号が局地激甚災害指定されているようですが。あの豪雨は映像を通してしか見ていないけど、かなり驚異的でした。その後来た12号といい、昨年は台風要因による災害が多かったですね。
505名無しSUN:2012/11/07(水) 11:44:58.02 ID:/VsxqB3s
>>494>>497
接近台風の定義が"気象官署から300km以内に入った場合"だから
都道府県にある気象台などの拠点が基本になりますから
有人無人を問わず測候所では接近にならないようです。
506名無しSUN:2012/11/07(水) 16:29:42.84 ID:rEhWH4vW
25号まで発生するかどうか
507名無しSUN:2012/11/07(水) 19:04:29.61 ID:6rW5qPwn
>>505
ここでは測候所も気象官署に入っています。
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/link/link2.html
ここ十数年の無人化以降、気象台以外で残ったのは名瀬、帯広の二つだけです。
昔の気象年鑑を見ると、今は無人化された測候所も全部気象官署に含められています。
まさか、無人化以前と以後で統計が違うなんてことはないでしょうが・・・どうなってるんでしょうね。

508名無しSUN:2012/11/07(水) 22:17:15.05 ID:ZLWnQwPH
台風は国内でも有数の怖い気象現象なので、接近時に学校を休みにするなどの
対策をすることは安全面でもいいことと思いますが、中緯度に位置する日本では
時には台風接近時(300km以内に入った)以上に危険にさらされる気象現象も
多いです。大気が非常に不安定になった時の落雷や竜巻、爆弾低気圧接近時の日本海
側など。落雷や竜巻などは、台風に比べて範囲が非常に狭いけど、台風並みの入念な
安全対策があってもいいのではないかと思います。
509名無しSUN:2012/11/08(木) 02:59:18.65 ID:mLF0/3aJ
竜巻はあれだ、総観規模より小スケールの現象であって、等スレの範疇外
まぁ竜巻注意情報は道路の落石注意みたいなもの。 爆低含む発達した温
帯低気圧に関しては、顕著低気圧情報(仮称)のようなものを検討しても
よいと思うが、気象庁が超合理化されたいまの少ない人員では難しいな
510名無しSUN:2012/11/09(金) 00:51:05.19 ID:fvcXUIm3
気象庁のアメダス色表示が見にくくなった。
511名無しSUN:2012/11/09(金) 08:29:20.62 ID:Jtn8nP7/
ついに色弱用になったか
512sage:2012/11/09(金) 09:28:05.30 ID:9C9I87M7
かなり見にくい
特に10〜20℃の色は見分けるのが厳しい
513名無しSUN:2012/11/09(金) 14:25:57.23 ID:rfY+6Xpk
ほんとだねぇー
色が見にくいねぇ

弱視のひとはこのほうがいいのか???
514 【九電 76.1 %】 :2012/11/09(金) 15:13:50.44 ID:Qv0gi5gW
なんかおかしいと思ったら、緑色がないのか
515名無しSUN:2012/11/10(土) 07:20:48.80 ID:xpG+G5xr
11月は強い台風が出来やすいのに肝心な台風がない・・・
516名無しSUN:2012/11/10(土) 07:38:45.61 ID:8RGjasJd
>515

3年連続で11月ゼロになりそうだね。今後、2月8日〜14日の間に台風が発生するのと、8月または9月の発生がゼロ記録されるのとどちらが早いかな?
517名無しSUN:2012/11/10(土) 12:32:38.98 ID:xpG+G5xr
ウィキで7920の最大風速が75mにされてるが正しくは70m。
518名無しSUN:2012/11/10(土) 18:05:22.49 ID:UhYhRdN5
>>516
11月0?甘いな。
519名無しSUN:2012/11/10(土) 20:09:04.64 ID:NuBT2xDd
4号が奇異串したからいいじゃん
520名無しSUN:2012/11/10(土) 21:31:59.96 ID:KuCaAMvY
>>519
奇異串って程でもないだろ
つっちーはまず認めないだろうし
521名無しSUN:2012/11/10(土) 21:52:17.57 ID:aXyaqxJh
台風で大雪というのも見てみたい。南岸を通れば関東でも北東の風で雪もありうるかもしれない。
自分の住んでる地区は南低時は雨だから無理だけど。
ニューヨークにサンディ後に襲来して降雪したのは温低のノーイースターか。
522名無しSUN:2012/11/10(土) 22:01:50.00 ID:7PPAS2Lx
11月30日の白浜上陸は奇跡だな。当時のwktkは覚えてる
523名無しSUN:2012/11/11(日) 22:21:21.01 ID:dovFuGtd
台風17号直撃の沖縄の動画をyoutubeで見てみろ
サンディなんかよりはるかに強暴だから
同じ日本なのに沖縄でどれだけ暴風が吹き荒れようと本土のメディアは涼しい顔
それどころかよその国の嵐を大々的に取り上げる始末
米軍基地を沖縄にだけ押し付ける姿勢の根底にはこの沖縄軽視意識がある
524名無しSUN:2012/11/11(日) 22:49:38.98 ID:cGL6W6q6
>>523
考えすぎだよ。
単純に沖縄なら大丈夫だし茶飯事だからでない?
実際今年の沖縄は猛烈の当たり年だったけど死人出てないよね?
525名無しSUN:2012/11/11(日) 22:49:59.38 ID:ixTuVDlW
いや、その場合、軽視ではなくて、沖縄なら大丈夫だという
根拠のない安心感というか信頼感というか…
526名無しSUN:2012/11/11(日) 23:26:01.65 ID:ivNSPqC6
だな
新潟や富山の山間部で大雪になっても大丈夫だろうというのと一緒かと
527名無しSUN:2012/11/12(月) 01:38:01.05 ID:ruAAtkkf
>>523
沖縄からだけど、陸地面積狭くて被害総額が全然違うし、
沖縄は本土ほどは水害ないし(雨台風だと多少はあるが)、
本土が風がしょぼい台風で大騒ぎする理由は理解できるよ。
過去最大は同等でも頻度は沖縄と本土じゃ違うから備えも違うし。
サンディも同じだろう。

昔どのハリケーンだったか、ハリケーン通過後、じわじわと洪水が
進行してミシシッピ沿岸だっけ?の超広域の住民がえらいめにあったのを
見たときには、怖いなぁと思い、沖縄が島であることを感謝したw
528名無しSUN:2012/11/12(月) 02:54:14.55 ID:c8yGc/MU
まだまだ終わらんよ
529〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/11/12(月) 11:47:04.62 ID:qnQF6cQg
482
接吻数は市場A番目やけどほとんど縄菌だけやからな!
本土にはさほど接吻してへん!悔しいどす!
P個やのにQ州の水揚げ0てどーゆーことやねんほんまに!www嗤けて舞うわw∪∩∪らも?
なんか知らんけど&iquest;
530〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/11/12(月) 11:50:12.96 ID:qnQF6cQg
くしあたが認める奇異串は奇異膵臓または奇異半島特攻後日本貝に抜ける香具師!
なんか知らんけど&iquest;
531名無しSUN:2012/11/12(月) 19:21:43.34 ID:K9djxEv+
>>523
たしかに不公平さは感じますが、本土に接近した場合、1県だけが影響が出るという
ことはまずない(鹿児島に上陸した場合、すくなくとも西日本の広い範囲で影響が出
るなど)が大きな理由ではないでしょうか。それにしても、紀伊半島の自分からした
らそよ風としか思えない程度の台風が東京に接近しただけでテレビで大騒ぎするのは
同じ本土でも違和感を覚えています。こちら昨年の12号で目を覆いたくなる光景を
見ているので、腹立たしくさえ感じました。

台風の話ではないけど、氷点下の暴風雪にさらに雷が鳴るという状態に毎年、とくに
12月〜3月の間はほぼ1週間おきにさらされてる日本海側や北海道は、ふぶきのつ
ど全国に報道されることはまずないですよね。あちらは現地の方の凍死、雪下ろしの
際の事故などによる犠牲者が毎年出ているので、同じ日本の厳しい冬を生きる地域と
してもっと報道してほしいと思います。
532名無しSUN:2012/11/12(月) 20:03:05.11 ID:wlvaMrcq
時期的に考えて今年はあと1つ接近台風があれば上出来だな。
533名無しSUN:2012/11/12(月) 20:38:35.51 ID:K9djxEv+
時期的に考えたら90年のようなことがない限りは、日本への接近は
まず難しいのでは?発生したとしてもフィリピン、ベトナム行で、近くても
台湾くらいでは。
534名無しSUN:2012/11/12(月) 21:00:28.42 ID:Y+YHXdN9
TD発生来た!!!

http://www.jma.go.jp/jp/g3/wc48h.html
535名無しSUN:2012/11/12(月) 23:28:32.63 ID:wlvaMrcq
平年だと11、12月の接近数は0.7個だから可能性はまだある。
536名無しSUN:2012/11/13(火) 21:27:07.98 ID:XPQt9b7s
日本に来るころの台風って、フィリピンや台湾の人からしたら「台風」とは
呼べないと思われているのでしょうかね。
ただ毎年思うのは、日本での台風情報があまりにも中心の位置にこだわりす
ぎているとではないかということ。よく見られる進路予想図はあたかも中心
が通過する場所が一番警戒すべき場所と思いがちになるけれど、実際中心か
らけっこう離れている地点が風水害を受けることが多いですからね。1112の
紀伊半島も、0514の宮崎もそうでしたし。
537名無しSUN:2012/11/13(火) 21:45:56.44 ID:jDlrxL/b
日本より米軍やフィリピン、台湾などの予想のほうがはるかに中心にこだわった表示の仕方してるんだけど。
538名無しSUN:2012/11/13(火) 22:06:40.83 ID:b+mIuR8w
雨雲の形状変化etcを一般人にも分かりやすい形で
ある程度正確に予測できればいいんだが、
そこまで到達するには予報用コンピューターと観測ネットワークの世代を
あといくつか重ねる必要があるだろうな。
539名無しSUN:2012/11/13(火) 22:12:18.16 ID:ePJMeqQC
擾乱がミディアムになってる
540名無しSUN:2012/11/13(火) 22:24:39.54 ID:3c2eBLvq
>予報用コンピューターと観測ネットワークの世代をあといくつか重ねる
この方向性は間違いだ。たとえば気象庁の量的予報テキストなんか見ると
縦軸に地域区分横軸は時間で注意報級の現象が予測される場合は黄、警報
級の場合は赤が表示される画面がでてくるが、これでは予報官は自身の気象
知識をつかう機会もなく、スーパーバイザー的な役割を取らざるを得ず、仕事
への意欲は減退するだろう。
モデルやプログノが不備ならそれを補うのは人間に他ならない。昭和40年代の
スタジオ102や19時前の天気予報の解説のなんと深かったことか
541名無しSUN:2012/11/13(火) 23:13:27.25 ID:b+mIuR8w
>モデルやプログノが不備ならそれを補うのは人間に他ならない
確かに完璧な予報は理論的に不可能だが、
人間が常に補わずとも一般人には事足りる、
という程度の精度なら十分実現できるのではないかと考える。

>昭和40年代のスタジオ102や19時前の天気予報の解説のなんと深かったことか
深い解説が一般人向け報道では必ずしも必要とされなくなってきている、
それ自体が気象予報の進歩だといえる。
予報自体が十二分に信頼できるなら、単にそれを利用するだけの一般人が
知識を身に付けて補完することは必須ではないのだ。
542名無しSUN:2012/11/13(火) 23:53:12.25 ID:Kf3vcKXc
1203のときは日本にいなかったのでリアルタイムでの台風情報は見れなかったけど、今改めてみたらすごいあからさまに日本を避けてますね。その次の4が、まさかの梅雨真っ只中の直撃だったのですね。
543名無しSUN:2012/11/14(水) 01:40:54.82 ID:smWx9+D0
>>530
なんか知らんけどハードル他界どすね
544名無しSUN:2012/11/14(水) 17:55:57.04 ID:bH4jyyml
http://homepage3.nifty.com/typhoon21/track/to-malay.html

サイクロンになった台風は6例しかない。
545名無しSUN:2012/11/14(水) 18:33:12.44 ID:yUFFtf7r
昨日、今日の日本海側のレーダーを見てみると、ついに冬が来たと実感した。考えたら、日本海側の冬季って、極寒の中毎週のように台風が来ているようなものじゃない?寒波到来のたびに荒れるというのをきくと、台風以上に大変なんじゃないかと思ってしまう。
546名無しSUN:2012/11/16(金) 22:28:03.49 ID:RgjrAE9t
2000年以降、4号という番号の台風は号数が若い割に結構上陸していますね。
547名無しSUN:2012/11/18(日) 02:41:39.57 ID:ipNNOKKu
寒いね
548名無しSUN:2012/11/18(日) 11:00:20.30 ID:BWlOARGB
次何号だっけ?
549名無しSUN:2012/11/18(日) 17:33:20.99 ID:lwnsMGrh
>>548

おそらく、2013年1号。
550名無しSUN:2012/11/19(月) 00:12:27.37 ID:gVLlQ1fz
あと一個ぐらい発生して欲しいな
551名無しSUN:2012/11/19(月) 00:15:17.60 ID:gVLlQ1fz
あ、今年中に発生するなら次は24号ね
552名無しSUN:2012/11/19(月) 10:16:39.91 ID:uZuVz1hc
さすがに今年は終わりじゃね?
553名無しSUN:2012/11/19(月) 17:00:31.00 ID:i30RJuou
そう考えると1990年は奇跡だったんだな。
11/30に上陸したんだからなあ。
554名無しSUN:2012/11/19(月) 18:58:33.31 ID:Wf64L1lr
      / ´´ ´´`´`ヽ´
     /   /´`ヽ    /ヽ
    /  丿/  ヽヾ //ヾヽ
    ´  丶 へ  ソ   ソヾヽ
    λ丿`ヘ┏━┓┏━┓/)
    トソ ヽ  \   /  ソ
     ソ   ┗━┛┗━┛
     λ    (●●)   /
     ノ    エエエ   丿   < のり━━━━(^(○○)^)━━━━っす!!
   /    ヽ      丿
 /    `\     / \
555名無しSUN:2012/11/19(月) 18:59:37.29 ID:8pQQ8Tk6
のりちゃんがお世話になってます
今後も彼奴をよろしくお願いします
556名無しSUN:2012/11/19(月) 19:05:45.78 ID:K+cE+yKe
どこか知らないけど他でのノリをやるのは寒いよ
やめーや
557名無しSUN:2012/11/19(月) 19:09:13.63 ID:rwq5eQnR
市川しらねーとかおめーら天気のド素人か?あ?
558名無しSUN:2012/11/19(月) 19:22:27.21 ID:1hiU46OI
いまいちわからんけど、
ちょっと急に来てやめてくれます?
かなり迷惑なんですけど
わかったらもう来ないでくださいね!
559名無しSUN:2012/11/19(月) 19:54:58.20 ID:CA3gEEpQ
台風は年によっては日本に来ないが、真冬の大寒波はほぼ毎年くる。
次の台風が発生するまでは、日本はしばし寒さに耐える時期が続きますね。
560名無しSUN:2012/11/19(月) 19:59:42.12 ID:U201dPop
気象庁のレーダーナウキャストの色使いが凶悪劣化してる
561〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/11/20(火) 14:22:16.30 ID:IJjFUMV+
はよ5月こい!
なんか知らんけど?
562名無しSUN:2012/11/20(火) 19:32:53.66 ID:ypzG8N1K
>>560
なんか寒そうな色使いなんだよなぁ
色盲の人ってそんなに色が違って見えるもんなのかね?
563名無しSUN:2012/11/20(火) 19:53:49.73 ID:bAiY1mKA
低緯度の温帯低気圧ができたら熱帯低気圧に変化するかな。
温低から熱低への変化は基本的にないようだけど、それはレディガガがアイドル歌手
に転身するぐらい可能性低いのだろうか。
564名無しSUN:2012/11/20(火) 21:09:11.10 ID:l1m/S9QC
2009年8号ほどの被害でない限りは日本ではあまり報道されないけれど、
台湾における台風被害って毎年どのような感じなのでしょうか?

台湾は最盛期の状態の台風が毎年何度も直撃しているし、台湾の
地形も日本とよく似ています。日本に来る台風は台湾のそれと比
べたら幾分か弱まっており、台風とは呼べないものが多いけれど、
毎年土砂災害や土石流などの被害が発生しています。
台風に関しては、日本は台湾から学ぶことが多いような気がします。
暴風に対する備えはもちろん、大雨に対する備えや対策もかなりの
ものなのではないでしょうか。
565名無しSUN:2012/11/20(火) 21:57:00.04 ID:Cwee+ytH
>>562
重度の人には完全な無彩色に見えると聞く。
例えば、二色に光るランプでステータスを表示する機器はそこそこあるが、
色の組み合わせによっては両方純白に見えて使い物にならないらしい。

そのままの色使いで、そういう濃淡しか区別できない人に配慮すると、
その他の人には濃淡がきつすぎて見づらいものになるから、
色使いごと変更するのは仕方ないのだろう。
566名無しSUN:2012/11/20(火) 22:44:51.38 ID:HRTa02Uk
気象庁のアメダスやレーダーの色彩変更とか見て、最近の気象庁は内部が
風通しの悪い組織になったと思う。庁内にも見にくくなる、なにゆえの改悪
か?と考えた良識派も存在したはずだ。15号の解析についても後日の確定解析
でも910の数字を残したが、そうまでして最初に910と解析した人のプライドを守る
必要があるのだろうか。色彩の話に戻るが、FAX図数値予想図等はいまだ淡色で気象庁HPでは
何故かさがしにくい場所にある
567名無しSUN:2012/11/21(水) 08:46:33.69 ID:5RrOkuZ4
有識者の意見聞きながらあの配色にしたらしいが、どうやら色盲の有識者だったようだなw
568名無しSUN:2012/11/21(水) 17:29:39.38 ID:TEfv0MQ0
山形防災士が厳しく批判している。
http://blogs.yahoo.co.jp/otenki_bosai/61925497.html
なぜ低温側のほうが・・・と。もし、温暖化脅威論者が色盲をダシにしたのだとしたら
とんでもないやつらだと思う。ちょうど今日、海洋酸性化についての発表があったね。
11月といったらCOPの時期で脅威派、懐疑派が論文を飛ばし合うときだ。
2009年のクライメートゲート事件もこの時期だった。
おそらく、この色彩変更の意図は温暖化脅威論の宣伝と連動しているのです。
この防災士の記事と気象庁のホームページを読み比べると、意図が見えてくる。
色盲のため、というのは二の次の理由でしょう。
569名無しSUN:2012/11/21(水) 21:41:07.18 ID:4j79xcvw
この人が冬季にアメダス気温の凡例が移動するってことを知らないんだってのはわかった。
570名無しSUN:2012/11/22(木) 01:19:40.62 ID:rhS9InHI
まったく、とんでもないやつらだ。温暖化ビジネスってそんなに美味しいのかね
「天気」10月号は台風関連の記事は少なく、温暖化関連の記事や書籍紹介が相当の
スペースを占め、ヘドが出そうになった
571名無しSUN:2012/11/22(木) 01:30:09.54 ID:mbkPhRWV
>>570
このスレと少しずれるが、19日にはこんなのも

アル・ゴア 「アル・ゴア登場!地球を救う15の方法」
http://www.nhk.or.jp/superpresentation/backnumber/121119.html
スーパープレゼンテーション
ETV 11/19(月)午後11:00〜11:25

間違いなく、この数日間気象庁をはじめとする政府系機関、メディアが結託して動いたに違いない。
572名無しSUN:2012/11/22(木) 06:51:22.87 ID:EE0iV78q
昨夜、12月8日(水)に物凄くでかい台風が上陸する夢を見たわ。
正夢にならない事を祈る。
まぁ、現実には12月8日は水曜日じゃないんですけどね。
573〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/11/22(木) 06:51:48.01 ID:MFQbAMBR
結局今年も平均烏賊どしたな!近年11月以降の癶精が無い!
なんか知らんけど&iquest;
574名無しSUN:2012/11/22(木) 07:37:50.21 ID:F+0DcYv2
>>568
ツイスターとかいう奴は、常に上から目線でしか語らない奴だよ。
専門家ぶってるくせに間違い指摘すると無視するし。
575名無しSUN:2012/11/22(木) 09:42:04.44 ID:e7LH76Ah
 
今なお台風テロで国民を脅す

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/02/5/53_1.html

もはや、今日のニュースは、正確な情報ではなく、

国民を脅す政府の小道具と化している。
576名無しSUN:2012/11/22(木) 15:08:10.08 ID:Xk850wuT
今のところ01年の11月までと同じ発生数、01年は12月に3個発生して最後の最後に健闘があった。
577名無しSUN:2012/11/22(木) 17:22:24.10 ID:mGbARks9
今年は台風ではなく、雷の当たり年でしたね。
578〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/11/23(金) 12:54:37.61 ID:/3Pc/T3F
来年からは国防軍予想になるんか?w
なんか知らんけど?
579名無しSUN:2012/11/23(金) 13:10:36.14 ID:rokz8Yhf
国防軍vs米軍の予想対決でwktk

nsd
580名無しSUN:2012/11/23(金) 14:46:57.67 ID:bgEW7zH3
そらないわ、単独政権持つほど人間いない
581名無しSUN:2012/11/23(金) 19:49:40.29 ID:+UJA8hoa
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/ab/abpwsair.jpg

台風の卵発生。台風になるかは不明
582名無しSUN:2012/11/23(金) 22:19:49.37 ID:l8lHLUai
9panel台風来たな
583名無しSUN:2012/11/24(土) 13:02:36.95 ID:TqIKcMDf
擾乱がある場所は水温30度だな。11月無発生記録を阻止できるか。
584〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/11/24(土) 14:11:07.75 ID:siHewgoV
本土血栓もアリエール!!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
最遅記録の11月30日を超えるか?
ルンペンみたいなお姿で水揚げか?
なんか知らんけど?
585名無しSUN:2012/11/24(土) 16:43:35.12 ID:Tr+ZwpLd
うーん、夢を見ずには居られないけど、ちょっと西すぐるな
11月無発生阻止でも、12月上陸記録更新でもどっちで良いから頑張れ!
586名無しSUN:2012/11/24(土) 21:38:15.58 ID:IduLKwkQ
12月に本当に日本に台風が接近して、台風情報がせわしく
流れることがあったらある意味恐い。自分は90年11月の
すら記憶にないのでなおさらそう思えるのかも。
12月と言えばからっからの冷たい北風に凍えながら終わり
ゆく一年をしみじみと振り返る時期だからね。日本国内に限
れば台風の「た」の字も感じることはない。
587名無しSUN:2012/11/24(土) 21:41:16.78 ID:0NJabafd
この時期は白玉しかこないよ
588名無しSUN:2012/11/24(土) 22:07:07.08 ID:TqIKcMDf
1.11月無発生阻止 60% 
2.北緯5度以南での発生 40%
3.日本本土接近 0%

こんなところかな。なんか知らんけど?
589名無しSUN:2012/11/24(土) 22:55:23.22 ID:yiaGh/7Z
2009年からの11、12月の発生の少なさ、それ以前からしたら異常だな。
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
偶然とは思えない。なにか海況の変化が起きたんだろうか
590〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/11/25(日) 14:05:00.67 ID:rcEVFquc
ttp://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/4/infrared/0/201211251300-00.png
ああああああああああああああああああああ捲くううううううううううう!
捲く捲く捲く増すうううううううううううううう!!!!
南都11月下旬に癶精か???(゜δ◎;)
なんか知らんけど?
591名無しSUN:2012/11/25(日) 20:24:09.65 ID:9P/ybk8D
>>568 へぇ?(δ◎;)アメダス色諧調、地球温暖化、測候所廃止等おれの
考えと同じだ。 このあたりは国会議員を動かさないとダメか。ただ
ツイスター氏の喋りは少々乱暴な気がする
592名無しSUN:2012/11/26(月) 09:09:53.59 ID:nvYukMnE
ツイスターは大した知識もないのにエラソーな書き込みするから嫌い
593名無しSUN:2012/11/26(月) 10:17:47.24 ID:mqMQ2e/d
                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その無所属は  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 帰化鮮人|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
594名無しSUN:2012/11/26(月) 12:42:17.44 ID:TQwrrkSP
熱帯低気圧
平成24年11月26日10時10分 発表
<26日09時の実況>
大きさ -
強さ -
&nbsp;熱帯低気圧
存在地域 マーシャル諸島
中心位置 北緯 3度35分(3.6度)
&nbsp;東経 156度55分(156.9度)
進行方向、速さ ほとんど停滞
中心気圧 1008hPa
中心付近の最大風速 15m/s(30kt)
最大瞬間風速 23m/s(45kt)

<27日09時の予報>
強さ -
存在地域 マーシャル諸島
予報円の中心 北緯 3度55分(3.9度)
&nbsp;東経 155度05分(155.1度)
進行方向、速さ 西北西 ゆっくり
中心気圧 1000hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
予報円の半径 220km(120NM)
595名無しSUN:2012/11/26(月) 17:05:43.55 ID:d6txgwix
北緯3°で台風とはめずらしい
596名無しSUN:2012/11/26(月) 17:13:43.67 ID:WNVlr5JJ
沖縄くんのどうなの
597名無しSUN:2012/11/26(月) 17:52:27.13 ID:O6O6F4aM
台風になれるかな、雲が壊れている。
赤道に近すぎてコリオリの力が不足か。
598名無しSUN:2012/11/26(月) 17:54:18.78 ID:OomTOeiQ
8月、9月なら要注意の発生海域ですね。
さすがにこれ以降の時期に日本にはまず来ないでしょうね?
599名無しSUN:2012/11/26(月) 21:41:35.17 ID:nvYukMnE
8,9月ならあんな場所で発生しないよ
600名無しSUN:2012/11/27(火) 00:01:50.68 ID:IbYBrTL8
>>599

考えたらそうだね。3度って…スミマセン。
601名無しSUN:2012/11/27(火) 04:26:32.37 ID:KadLSHox
発生きた。巻きなおしたな。
602名無しSUN:2012/11/27(火) 05:08:10.58 ID:3fshLnpL
久しぶりの台風発生だな。
603名無しSUN:2012/11/27(火) 06:37:47.30 ID:IbYBrTL8
3年ぶりの11月発生だね。
それにしても、日本はすっかり寒くなっている。あの15号や16号、17号などがはるか昔のことのよう。今年のほんの数ヶ月前とは思えない。
604名無しSUN:2012/11/27(火) 06:56:42.72 ID:B4+Zos4+
今年最後かねぇ…
605〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/11/27(火) 07:06:23.12 ID:eR41wGc3
九〇年11月30日の白浜水揚げは奇跡やろ!こないさぶいのに信じられんwww
なんか知らんけど?
606〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/11/27(火) 07:11:28.95 ID:eR41wGc3
ttp://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/199028.html.ja
癶精位置が酷似しとるwwwww
塩もそこそこ(N30まで28℃域)やし奇異串確定どすな?
(*;◎;O;◎;)=3うおおおおおおおおぉぉぉぉぉーーー???
なんか知らんけど?
607名無しSUN:2012/11/27(火) 07:47:59.88 ID:PQmluwIg
北緯5度以南での発生は10年ぶりか。
608名無しSUN:2012/11/27(火) 07:59:07.55 ID:l0Bv34uu
5日先の予報円が赤道すれすれだぞw
609名無しSUN:2012/11/27(火) 08:15:59.96 ID:spgrQwPy
日本に影響なければどうでもよろし
610名無しSUN:2012/11/27(火) 09:03:39.42 ID:tfh0Ur3o
>>609
聞き捨てならんな
日本に来なくても美しい姿を見るチャンスがある
台風好きならそんなこと言わない
多分ね
611名無しSUN:2012/11/27(火) 09:13:55.69 ID:4GMgQwUv
今日北陸から北海道は台風なんで意味ない
612名無しSUN:2012/11/27(火) 10:23:53.82 ID:l0Bv34uu
赤道に最も近づいた台風の記録を作ってほしい
613名無しSUN:2012/11/27(火) 10:37:41.11 ID:l0Bv34uu
赤道を越えて気象学の常識を覆すのも面白い
614〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/11/27(火) 11:01:30.19 ID:eR41wGc3
赤道を超越して三波阪急の號州逝くんちゃう?ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
なんか知らんけど?
615名無しSUN:2012/11/27(火) 12:15:21.91 ID:vxzML0eX
デジタル台風でも、低緯度発生についてコメントされている、さすが!
616名無しSUN:2012/11/27(火) 12:31:43.33 ID:iqM2DG+1
赤道超えたら、回転が逆だが・・巻き直しか。??
617名無しSUN:2012/11/27(火) 13:50:19.00 ID:PQmluwIg
しばらくは水温29度の海域を進みそうだな。
618名無しSUN:2012/11/27(火) 14:30:34.90 ID:fAk0HdCC
これが12月の日本に上陸したらお前ら全員に松阪牛コロケおごるぜw
619名無しSUN:2012/11/27(火) 14:41:48.26 ID:tfh0Ur3o
じゃあ俺はお前らに手作りコロッケあげる
620名無しSUN:2012/11/27(火) 16:37:52.14 ID:hfXlRtba
俺はつちのこの生写真を
な知ど?
621名無しSUN:2012/11/27(火) 17:31:36.03 ID:IbYBrTL8
>>611

北陸から北海道は台風があまり来ないと言われてるけど、真冬に到来する暴風雪の方が遥かにすさまじい気がする。


wniでは日本への影響なしとあるけど、どうなのかな?この時期は日本に影響がなくても、フィリピンがまた心配ですね。昨年も12月に大きな被害があったし。
622名無しSUN:2012/11/27(火) 18:18:57.29 ID:PQmluwIg
時期・コースがボーファに似ている台風を調べたら9128があった。
9128は低緯度で発生して、11月27日に北緯10度付近で895hPaまで発達してる。

ボーファも結構発達するかも。
623名無しSUN:2012/11/27(火) 18:41:36.43 ID:l0Bv34uu
寒気の攻撃を避けるため、北緯10度以下をひたすら西に進んで猛烈な台風になってほしい。
624名無しSUN:2012/11/27(火) 18:55:14.90 ID:6jCqGnuJ
      _____________
                    ||                      |
                    ||   気をつけよう .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    暗い夜道と   . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 濱垣雅史|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
625名無しSUN:2012/11/27(火) 19:44:55.43 ID:KadLSHox
もしフィリピンに行くなら、フィリピンの方々は警戒を。
どういうわけか強弱にかかわらずこの時期の台風はフィリピンで大被害を出す。
626名無しSUN:2012/11/27(火) 21:29:54.37 ID:1mm1FGbm
>>622
(デジタル台風の壁紙的に)9128は史上No.1のイケメン。異論は認めない
627名無しSUN:2012/11/27(火) 21:34:42.52 ID:vxzML0eX
0514はイケメンではないんだね
628名無しSUN:2012/11/27(火) 21:56:18.73 ID:IbYBrTL8
0514、0416がビジュアル的には断トツ一番と思つている。
629名無しSUN:2012/11/27(火) 23:25:49.48 ID:PQmluwIg
雲頂温度が発生初期の15号並に低くなってる。
630名無しSUN:2012/11/27(火) 23:36:39.96 ID:0GMp8TME
これ南半球に抜けてったら台風のままなんだっけ?
ハリケーンに変わっちゃうの?
631名無しSUN:2012/11/27(火) 23:37:24.08 ID:j6unp1+D
いいゾ〜これ
632名無しSUN:2012/11/28(水) 08:43:14.71 ID:8bUsJ1V5
これだけ低緯度だと右巻き台風も見たい。
633〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/11/28(水) 13:47:36.75 ID:Hl2J0SrH
12月10日頃蛆が湧いた感じで奇異串もアリエール?
なんか知らんけど?
634〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/11/28(水) 13:51:07.27 ID:Hl2J0SrH
ttp://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/6/infrared/0/201211281300-00.png
まだどっちに逝くかわからんなw
パプア逝くうううううううううう??????
なんか知らんけど?
635名無しSUN:2012/11/28(水) 14:39:24.91 ID:YaY4p0Gy
比島逝きやな?
nsd???
636名無しSUN:2012/11/28(水) 17:29:13.02 ID:3uYiLcNu
気象庁解析  998hPa 
米解析 985hPa

なんでこんなに差があるんだ。
637名無しSUN:2012/11/28(水) 18:39:20.98 ID:p1grn4oT
この程度の差はいつものことなんだが
638名無しSUN:2012/11/28(水) 19:18:54.16 ID:+RfUC3OD
>>633
奇異串の確立なんて最盛期でもスコッティだけだろ
な知ど?
639名無しSUN:2012/11/28(水) 20:08:34.90 ID:+adgy8h/
来るといいな。
640名無しSUN:2012/11/28(水) 20:31:31.19 ID:s6Eabcra
来ない来ない
641名無しSUN:2012/11/28(水) 21:28:49.42 ID:YaY4p0Gy
爆低になって八丈島の北を通過きぼん
642名無しSUN:2012/11/28(水) 21:46:00.87 ID:p1grn4oT
この台風は強くなるぞ!
643名無しSUN:2012/11/28(水) 21:52:14.23 ID:QRJt+T+T
もう雪板だろ。
644名無しSUN:2012/11/28(水) 22:01:18.67 ID:3uYiLcNu
気象庁解析  998hPa 
米解析 982hPa

さらに差が開いた。
上層の発散雲が多いから解析が難しいのかな。
645名無しSUN:2012/11/28(水) 23:46:30.56 ID:QNFiitc6
中心を進めばパラオを直撃しそうだけど、パラオを襲うって珍しいね。
646名無しSUN:2012/11/29(木) 02:58:44.42 ID:SHKruv/r
Bopha は気象庁では「ボーファ」としているけれど、実際の音は「ボパー」らしい。
(クメール語には f の音はない)
ボパーはパーリ語の puppha (花)の借用で、女性の名前に用いる。
シアヌークの娘にボパーテヴィ王女がいる。
http://en.wikipedia.org/wiki/Norodom_Buppha_Devi
647塗師本物:2012/11/29(木) 13:17:41.00 ID:Dvnu9xhG
ttp://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/4/infrared/0/201211291300-00.png
細心ご真影!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
キチョウズやから大切に育てませぅ!!
なんか知らんけど?
648名無しSUN:2012/11/29(木) 19:21:43.99 ID:jvMN4W6j
いいぞ!
どんどん南に進んで赤道超えだ♪
649名無しSUN:2012/11/29(木) 19:25:55.51 ID:32l4lWfh
この緯度で南下を続ける台風は観測史上初かな。地味だけどこれは貴重だ。
650名無しSUN:2012/11/29(木) 19:32:35.05 ID:ey0bE6xM
外側の雲が赤道を越えてるw
あんまり近づきすぎるとコリオリの力がなくなって解体してしまうな。
貿易風の流れ次第では越えることはありうるが、その場合は左巻→ただの雲塊→左巻、という経過になるだろう。
651名無しSUN:2012/11/29(木) 20:09:38.23 ID:jvMN4W6j
回転は惰性でしばらく続くだろう。
回転が止まる前に赤道超え達成だ!

赤道を越えた初の台風になってほしい。
652名無しSUN:2012/11/29(木) 20:14:48.35 ID:jvMN4W6j
赤道に近いが渦はしっかり巻いてるぞ。
太平洋高気圧が強まって一気に南半球まで押し出してくれれば面白いのに。
653650:2012/11/29(木) 20:22:09.29 ID:ey0bE6xM
左巻→ただの雲塊→右巻
654名無しSUN:2012/11/29(木) 20:24:30.63 ID:C7jPRW8m
2003年台風21号は上陸がはしていないが12月1日に関東東海に結構接近して雨になった。
台風外縁の雲だけでなく前線の雲も重なってたけど。
655名無しSUN:2012/11/29(木) 20:27:53.17 ID:jvMN4W6j
慣性の法則=外力が働かなければ、物体は静止または等速運動を続けるという法則。

↑南半球に入った瞬間はコリオリの逆回転のエネルギー(=外力)がほとんど効かない場所。
ということは、北半球での反時計回りの回転が南半球に入ってもしばらくは慣性の法則により続くのでは?
656名無しSUN:2012/11/29(木) 20:40:07.30 ID:C7jPRW8m
名古屋は今年の台風シーズン終了前に初雪かも。
657名無しSUN:2012/11/29(木) 20:56:23.00 ID:C7jPRW8m
台風にミサイルに暴風雪に大忙しだ。
658名無しSUN:2012/11/29(木) 21:42:43.89 ID:qpoDt4ZW
久々に覗いたらワロタ
こんなのいいんかよw
659名無しSUN:2012/11/29(木) 21:43:13.15 ID:6laHKlzT
2012年、現時点で24個というのは近年では多い方だけど、日本に来たものに限ったら
台風よりも爆弾低気圧の方が多いんでは。今年の台風当たり年となっている場所は、朝鮮半
島や中国沿岸部全域だね。
それにしても、昨日の暴風雪による北海道の影響は今年やってきたどの台風よりも深刻なんじゃ
ないかな?厳寒時の停電なんて考えただけで。寒さには強い地域ではあるけれど、どうか無事に
復旧してほしいですね。
660名無しSUN:2012/11/30(金) 10:56:14.19 ID:fycVoVu4
維新の会は第二民主党+新自由主義の反日政党です(右翼{保守}を装う反日{革命}政党)

維新の公約
最低賃金の廃止(企業は時給1円で雇える←新自由主義の柱・セーフティネット無し)解雇規制緩和(時給1円が嫌なら首に出来る)
相続税100%・遺産全額徴収 消費税11%

橋下は人権擁護法案推進 (解同が作った団体役員に就任) 在日地方参政権賛成
・地方分権推進(在日に地方を乗っ取らせるため)
大口後援者 ・マルハン、電通、博報堂(カジノ利権目当て)・ソフトバンク(電力利権目当て)・パソナ ←在日朝鮮人の会社

・今井豊  (大坂維新の府幹事長)元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
・谷畑孝  (元社会党・外国人参政権賛成) 同和利権組織ティグレの候補 部落解放同盟 ハンナンから支援
・小沢鋭仁 (元民主党・外国人参政権賛成) 小沢一郎支持★ 「脱原発して、韓国から電力の直接輸入を行う」
・松野頼久(元民主党) 小沢系★ 鳩山内閣のブレーン TPP反対(維新はTPP推進w)
・今井雅人 (元民主党・外国人参政権賛成) FX情報会社会長 芸名マット今井
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 東京都都議 「蓮舫」公設第一秘書
・石関貴史 (元民主党) 小沢系★ 習近平の特例会見を擁護 丸刈り白スーツ
・富山泰庸 (元吉本芸人)(株)アベブ(パチンコ店向け人材派遣会社)取締役

在日朝鮮人「我々は合法的に日本を侵略する」「どうせデモの1つもできやしない」
大阪人は頭空っぽだから、ドラマや映画を見る感覚で選挙に行く。
我々は、有権者が幾度と無く騙される事は既にあらゆる詐欺を通して実証済みである
661名無しSUN:2012/11/30(金) 11:40:32.19 ID:rjdx9VE8
ボーファ様 御神影。
http://www.goes.noaa.gov/guam/GUAMVS.JPG
662名無しSUN:2012/11/30(金) 21:24:05.16 ID:CbvV5uA3
本気発達モードに入ったように見える。
パラオ結構危ないんでは?
663名無しSUN:2012/11/30(金) 22:01:07.01 ID:dn6Bcs3J
二代目ボーファって、マリアとサオマイと同時に存在していたが、
陰に隠れて冴えない台風だった。
664名無しSUN:2012/11/30(金) 22:04:17.55 ID:fyHgVj/1
>>663

200609だね。確かに一番地味だったけど、あの三角形はなかなかすごかった。
むしろ、3つ(0607、0608、0609)で1つの存在感があった。

ボーファといえば、一代目0015はサオマイ0014に追いやられるかのように南下してってましたね。
665名無しSUN:2012/11/30(金) 22:09:35.75 ID:gzEQKlBh
パラオのボーファ堤(防波堤)は大丈夫かな
666まなまな:2012/11/30(金) 22:11:43.22 ID:50lkT/le
南三陸町って北緯3度台だよね?
667名無しSUN:2012/11/30(金) 22:30:38.78 ID:DqvxmJ2D
ようやく発達モードに入ったようだな
668名無しSUN:2012/11/30(金) 22:35:44.25 ID:dn6Bcs3J
>>664
同じ花でも、二代目フィートウや二代目ムイファーはしぶとかった
669名無しSUN:2012/11/30(金) 22:51:16.03 ID:fyHgVj/1
>>668
だね。確かに。しかも両方9号。
0709は関東直撃ということで扱いがすごかったけど、1109は
同じ年に日本に直撃した1106や1112といった化け物がいたこ
ともあってか、影が薄かったな。
670名無しSUN:2012/11/30(金) 22:56:35.50 ID:CbvV5uA3
ADT 130000 UTC
Satellite Viewing Angle : 6.6 degrees

これがどこまで小さくなるか着目してる。
履歴のページにMTSAT1と書いてあるから、
ひまわり6号(東経140度、北緯0度)だと思うんだけど。

気象庁HPなどの全球衛星画像の中心にどれだけ近づくか、
とも表現できそうだ。
671名無しSUN:2012/11/30(金) 22:59:17.28 ID:dn6Bcs3J
>>669
2011年は、マーゴンがトカゲを食べちゃった(?)
最強の花は、初代チャバかな
672名無しSUN:2012/12/01(土) 01:42:26.91 ID:tFiWiGu+
平成になって経験したことのあるのは「コメ不足」。
    大型台風と異常低温が日本を襲いコメを緊急輸入したことがある。

平成になってからこれまでにまだ経験していないのは「日照時間不足」。
    天保7年や明治29年、昭和6年のような悲劇は平成になってからは今のところ皆無。
673名無しSUN:2012/12/01(土) 03:30:30.65 ID:5niNK9AM
93年は?
674名無しSUN:2012/12/01(土) 03:46:03.43 ID:54aZSkIy
パラオには 1976年以降大きな台風は来ていないらしい。
Bopha はパラオ史上最大の台風になる可能性あり。
675名無しSUN:2012/12/01(土) 03:57:10.72 ID:bhh9en03
9025がそれなりの勢力で直撃してるように見えるんだけど、どうなんでしょ?
それにしても今回のはやばそう。
676名無しSUN:2012/12/01(土) 06:34:57.54 ID:FdmD4yfn
965hPaか。
だいぶ発達したな。
677名無しSUN:2012/12/01(土) 07:40:40.84 ID:jCbHo2EF
今日中に一気に猛烈な台風になれ!
678名無しSUN:2012/12/01(土) 08:53:33.16 ID:XbCPm1WR
気が早い話だけど、ボーファ引退の可能性もあるね
679〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/12/01(土) 09:08:06.25 ID:X0/9B/Ky
豆すぐるwwwwwwwwwww
こやつもあかんwwwwwwwwwww
なんか知らんけど?
680名無しSUN:2012/12/01(土) 09:12:21.55 ID:XbCPm1WR
今年は、サオラーが超大型不認定だったから、超大型ゼロかも?
681名無しSUN:2012/12/01(土) 10:04:43.95 ID:jCbHo2EF
半日で中心気圧が35hPa低下。
今日中の猛烈もありえる。
682名無しSUN:2012/12/01(土) 11:13:49.55 ID:Bh0uVIgE
北緯5度以南で945hPa以下に発達したのは1951年以降で今回含め2例しかない。
これは珍しいなぁ。
683憶山:2012/12/01(土) 14:00:55.86 ID:X0/9B/Ky
どないな記録やねんそれwwwwwwwwwwwww
あんまし興味ないけど?
なんか知らんけど?
684名無しSUN:2012/12/01(土) 14:55:03.38 ID:ZXAql/UY
パラオブログ、予想は950hpとか言ってるが。
水上コテージとか大丈夫。?
http://palaudiving11.blog45.fc2.com/
685名無しSUN:2012/12/01(土) 17:43:54.52 ID:oFYAaWOr
STY昇格なるか?
686名無しSUN:2012/12/01(土) 20:09:22.87 ID:A4CuUaO/
パラオが水没しませんように
687名無しSUN:2012/12/01(土) 20:10:57.52 ID:BPKdcShK
馬鹿チョン馬鹿シナなんかよりこういうパラオとかにもっと莫大な援助しろよ馬鹿政府は
688名無しSUN:2012/12/01(土) 20:51:03.71 ID:rP5zQEGo
>>672
いや九州では夏場ずーっと雨だった。台風こないと雨がつづいて
米不作。
689名無しSUN:2012/12/01(土) 21:31:08.44 ID:Bh0uVIgE
もうピコは過ぎたか?
690名無しSUN:2012/12/01(土) 21:55:33.22 ID:iq1oUd3u
今年の日本は南からの台風があまり来ない分、北からの低気圧の直撃が多いと感じる。
先日の北海道は同時に3つの低気圧が通過とのこと。これって、今年きた台風、
4号や17号と同じくらい深刻なことだったと思うのに、台風ほど報道されて
いないことに疑問を感じた。
日本は台風とはほぼ無縁となった現在でも、パラオやフィリピンはまだまだ台風
シーズンですね。何事もないことを祈るばかりです。
691名無しSUN:2012/12/02(日) 00:38:26.90 ID:sKkSRfAD
>>669 関東人はいまだに0709を神のようにあがめ奉っておるな。西日本には
まったく影響なかったし、あと1112は全然化け物ではない、マニア的には全く
面白みのない台風でした。
>>690 貴殿は今年すでに数回書き込んだよね?北日本厨乙!
692名無しSUN:2012/12/02(日) 02:30:25.57 ID:HhY0IRMJ
ピンホールアイができた。
693名無しSUN:2012/12/02(日) 03:45:15.78 ID:RF32GXIZ
いよいよヤバそうな風貌になってきた。
694名無しSUN:2012/12/02(日) 06:23:07.30 ID:bX11bkV1
>>691
0709はともかく、1112について「全然化け物ではない、マニア的には
全く面白みがない」と発言するのは、いかがなものかと。

1112は、平成でトップクラスの鬼畜台風だったから。
695名無しSUN:2012/12/02(日) 06:37:49.43 ID:c7CDgdL0
>>694

私も同意です。この発言はないですね。近畿だけでなく、西日本全域から北海道まで影響があった1112、少なくとも日本人なら1112被害の悲惨さを知っているはず。
696名無しSUN:2012/12/02(日) 08:17:50.98 ID:X31Z0MD9
1112は被害がすごかっただけで台風としての勢力、規模は別に化け物じゃないだろ。
697名無しSUN:2012/12/02(日) 09:24:33.56 ID:zf1B96jm
そう思う
日本にきた時は中の上って程度
台風好きは勢力が大きいことを望んでいるんであって被害が大きいのはまったく望んでない
ただ勢力が強い台風には大抵大きな被害が勝手についてくるってだけのこと
698名無しSUN:2012/12/02(日) 10:08:31.37 ID:bX11bkV1
>>697
そうとは限らない
フィリピンでは、1013より9125の方が断然影響大だった
699名無しSUN:2012/12/02(日) 10:52:46.79 ID:8Ky1GBm9
9時で130ノットになった。衛星画像からするとピークは過ぎつつあるみたいだ。
700名無しSUN:2012/12/02(日) 20:07:24.06 ID:SOIYkcQl
>696

1112は確かに台風の勢力は決して強くはなかった。そもそも日本に来るころの台風自体が弱り果てていることがほとんど。
日本における台風被害はその多くは台風のみによるものというより、前線を刺激した、上空の寒気とぶつかったことによる豪雨によるもので、
台風に複数の要因がプラスされていることが多い。土石流が発生しやすい地形が多いこともある。
701名無しSUN:2012/12/03(月) 15:41:37.13 ID:OSt+2EZ9
488 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2012/12/03 09:26:59ID:RC/vqUba0 [1/1回(PC)]
名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/03(月) 09:18:26.68 ID:Qt45Fz4s0
16 +4:名無しさん@13周年 ::2012/12/03(月) 02:18:01.01 ID: xm0FnEtg0 (1)
500 名前: イエネコ(西日本)[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 00:21:44.74 ID:9Ejy1hpx0 [2/2]

道路保全技術センター wikiより

財団法人道路保全技術センター(どうろほぜんぎじゅつセンター、英: Road Management Technology Center、現在は解散)は、
日本の国土交通省所管の財団法人。
道路および道路構造物の保全や調査研究、道路管理システムの提供、技術指導や資格制度の運営などを行っていた。
行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。

ちょw


道路保全技術センター
事業
・調査・研究および開発技術の提供
・レーダーを用いた路面下空洞探査、道路の防災管理、トンネルの保全、道路標識や路上工事削減に関する調査・研究などを行った。
トンネルの保全・・・

>行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。
702名無しSUN:2012/12/03(月) 18:46:02.80 ID:A3jU2F1L
再びピンホールアイができて再発達してる。
ミンナダオ島が危ない。
703名無しSUN:2012/12/03(月) 20:07:18.70 ID:Kc4aqNF0
>>702
ミンダナオ島逃げて〜
704名無しSUN:2012/12/03(月) 20:35:06.77 ID:K+taPI4r
フィリピンは12月も台風シーズンですね。昨年のようなことがなければ・・。

日本はここ最近、最後の接近台風以降急に寒くなるというパターンが多い気が。
つまり秋らしい秋がない。2010年もだったけど2004年もたしか最後の接
近台風23号以降は急に冷えた。
705名無しSUN:2012/12/03(月) 20:46:47.26 ID:ewqo/CDv
CI7.3で、なお発達傾向。猛烈来るか?
706名無しSUN:2012/12/03(月) 20:57:13.80 ID:moeFqEGb
フィリピンは台風直後に北朝鮮ミサイルで大変
707702:2012/12/03(月) 21:05:12.83 ID:A3jU2F1L
この年までミンナダオで覚えてたw
708名無しSUN:2012/12/03(月) 21:42:15.18 ID:JVvhaOWK
こんな低緯度で良く渦巻けますな
もう一歩南なら南半球になるけど、
渦もちゃんと北半球仕様になってるし
709名無しSUN:2012/12/03(月) 21:45:05.70 ID:VzCt9Un1
710名無しSUN:2012/12/03(月) 21:50:21.21 ID:R8z8fU8E
>>707
大丈夫だ、心配するな

「みんだ・なお」で覚えている俺のようなのがいるんだから
711名無しSUN:2012/12/03(月) 22:14:15.08 ID:ewqo/CDv
カテゴリー5になった。次で猛烈か?
712名無しSUN:2012/12/03(月) 22:53:54.68 ID:960Znim2
「小型で弱い台風○号は、…」
こうアナウンスされていた時代の方が好きだ
713名無しSUN:2012/12/03(月) 23:06:29.74 ID:A3jU2F1L
ミンダナオ島に上陸する台風は、最北部を掠めるのは時々あるけど中南部となるとずっと少なくなる。
しかも、発生直後の弱いのばかり。
ミンダナオ島に上陸するのでは未曽有の強さ。しかも経験の少ない中南部というおまけ付き。
これは被害が懸念される。ゲリラの紛争地でスラムもたくさんあって、台風の接近さえ知らない人がたくさんいるんだろうな。
714名無しSUN:2012/12/03(月) 23:28:24.17 ID:ewqo/CDv
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/wnp/by-name/201121/bm/640x480/MTS111121609.201121.jpg
去年、ミンダナオ島で死者1000人以上を出した台風。

こりゃ避難しないとやばいな
715名無しSUN:2012/12/03(月) 23:30:01.52 ID:RMJIbzzB
>>710
おれは中学のとき「緯度」と「経度」が、タテヨコどっちか覚えられなくて
「横井(緯) 庄一」で覚えた
716名無しSUN:2012/12/04(火) 11:22:47.40 ID:ak06pPO0
717名無しSUN:2012/12/04(火) 13:28:57.12 ID:iYgAky3z
え?そんなに発達したの?
すごいな!
718名無しSUN:2012/12/04(火) 16:30:24.26 ID:ycXzmj0c
凄まじい。既成政党を打破とか言ってるけどお前のとこが一番独善的
共産党やナチスより酷い妙ちくりんな集団
前科者も複数紛れて、いかにも大阪らしい

無党派さん[] 投稿日:2012/12/03(月) 21:55:03.05 ID:3W6Dp3GZ [11/13]
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012120300800

維新 比例名簿の登載順位は次の通り。
(丸囲み数字は順位。同一順位の重複立候補者名は省略。前=前職、元=元職、新=新人。敬称略)
 【北海道=4人】(1)重複候補3人 (4)米長知得(新)
 【東北=11人】(1)小熊慎司(新)=福島4区 (2)重複候補2人 (4)重複候補8人
 【北関東=18人】(1)上野宏史(新)=群馬1区 (2)石関貴史(前)=同2区 (3)重複候補14人 (17)植竹哲也(新)(18)仲田大介(新)
 【南関東=20人】(1)小沢鋭仁(前)=山梨1区 (2)松田学(新) (3)重複候補16人 (19)田中甲(元) (20)横田光弘(新)
 【東京=22人】(1)石原慎太郎(元) (2)今村洋史(新) (3)山田宏(元)=東京19区 (4)重複候補18人 〔22〕上村昭徳(新)
 【北信越=10人】(1)中田宏(元) (2)重複候補8人 (10)堀居哲郎(新)
 【東海=14人】(1)藤井孝男(元) (2)今井雅人(前)=岐阜4区 (3)重複候補11人 (14)近藤浩(元)
 【近畿=40人】(1)東国原英夫(新) (2)西村真悟(元) (3)重複候補8人 (11)三宅博(新) (12)重複候補28人 〔40〕喜多義典(新)
 【中国=8人】(1)重複候補6人 (7)藤井昇(新) (8)谷本彰良(新)
 【四国=7人】(1)重複候補4人 (2)重複候補2人 (7)大内淳司(新)
 【九州=19人】(1)松野頼久(前)=熊本1区 (2)重複候補17人 (19)黒仁田典之(新)

マスコミに踊らされる前に、中身見たほうがいいな
719名無しSUN:2012/12/04(火) 18:03:30.85 ID:Q09b0p04
>>718
見て欲しいならまとめろ
720名無しSUN:2012/12/04(火) 19:20:11.54 ID:MYvnD31R
非常に強い勢力を持つ台風24号が4日にフィリピン南部のミンダナオ島に上陸し、土砂崩れなどの影響で少なくとも2人が死亡した。住宅が倒壊する被害も出ている。

沿岸部を中心に鉄砲水や土砂崩れの恐れがあるとして、災害対策当局が警戒を呼び掛けていた。

上陸に先立ち、当局は台風の進路に当たる漁村の住民らに避難を指示していた。海上では波の高さが15メートルを超え、沿岸部は台風接近とともに雨と風が激しさを増していた。

上陸時の最大風速は約49メートル。3日には一時、風速67メートルを超える「スーパー台風」に発達していた。これは、昨年12月に同じ地域を直撃し、多数の死者を出した台風21号の最大風速の2.5倍に相当する強さだ。
721名無しSUN:2012/12/04(火) 19:41:32.14 ID:SnbbZc21
こんな台風、アメリカぐらいでしか起きないと思ってたけど・・・
アジアの先進国を襲った時の被害を考えると、おそろしあ
722名無しSUN:2012/12/04(火) 19:54:38.23 ID:MYvnD31R
•台風24号(ボーファ)による被害

パラオでは、2002年に台風がグアムを直撃した影響で長雨が降り、地滑りが起きて国家非常事態宣言が発出されたものの、長年台風の直撃は免れてきた。
しかし、11月30日から、台風24号がパラオに接近し、国家危機管理局は一般市民に食料や水の備蓄などを呼びかけた。また、教育省は学校を一時休校にした。
12月3日台風24号はパラオを通過し、フィリピンに向かった。人口密集地であるコロール市内では風で多数の木が倒され、家屋の屋根が飛ばされる等により、
電柱が壊され、停電・断水がおこったが、4日午前には電気・水等インフラが徐々に復旧し、市内は平常に戻りつつある。
しかしながら、パラオ最大の島であるバベルダオブ島東部、離島であるペリリュー島、アンガウル島などは深刻な被害を受けている模様。
723名無しSUN:2012/12/04(火) 20:30:28.04 ID:zHZO3QQ9
ミンダナオ島は強い台風が来ないことから、昔から果樹の栽培地だった。
来年のマンゴー、バナナは値上がりか。
粗放栽培だからかなりの木が吹き倒されただろう。
724名無しSUN:2012/12/04(火) 20:33:21.10 ID:bu59YV2z
死者2人って情報が入ってないだけだろ
最終的には3000とかいきそう
725名無しSUN:2012/12/04(火) 20:58:34.39 ID:iYgAky3z
ボーファ永久欠番かな・・・
726名無しSUN:2012/12/04(火) 21:01:15.96 ID:QBSKwTRR
>>721
1分間平均風速が67m以上に発達した台風は1950年以降で300個近くあるけど、ハリケーンにおいては72個しかない。
727名無しSUN:2012/12/04(火) 21:52:21.75 ID:SnbbZc21
おそろしあ
728名無しSUN:2012/12/04(火) 21:55:05.99 ID:MYvnD31R
ハリケーンやサイクロンよりタイフーンのほうが強いものが多い。
一般人が知らない事実。
729名無しSUN:2012/12/04(火) 22:13:21.03 ID:dAGhoeAE
日本人としては、「タラス」を永久欠番にした方がいいと思っている。あとトカゲも。

今年は日本を避けた台風がほとんどだった分、フィリピンや中国、朝鮮半島が台風当たり年になってしまった。
一方の日本は爆弾低気圧の当たり年か。流行語にまで入ったけど、実際に被害に遭っている人
もいるのにと疑問に思った。
730名無しSUN:2012/12/04(火) 23:17:35.17 ID:6E17vm2j
>>729 トカゲなど中心示度950〜955程度で、被害は大きかったがどちらかと
いえば人災で、台風規模は中程度、欠番など、ずうずうしいにも程がある
君は >>690と同一人物だろ?
731名無しSUN:2012/12/04(火) 23:25:30.94 ID:M+jaX5j+
>>730
ビリスは、カテ5の初代が引退せず、TS止まりの二代目が引退だけど、なにか?
732名無しSUN:2012/12/04(火) 23:58:14.27 ID:6E17vm2j
>>731 ビリスかなんだか知らんが、貴様ワシにケンカ売ってるのか?!
733名無しSUN:2012/12/05(水) 00:00:51.90 ID:7iDIFpBP
>>732
台風の強さに関係なく、大きな影響を与えた台風が引退にふさわしいのだ。
個人的には、2008年の風神が引退扱いでないのが最も納得いかない。
734名無しSUN:2012/12/05(水) 20:06:45.71 ID:mC6z3JOC
AP通信などによると、台風24号が4日、フィリピン南部ミンダナオ島を直撃し、5日までに少なくとも270人が死亡した。
多数が行方不明になっており、今後、犠牲者が増えるおそれがある。
同島東部コンポステラバレー州の山間部では、台風の影響で洪水や土砂災害が発生し、少なくとも151人が死亡。
同島の学校や地方自治体の施設には、17万人以上が避難している。

(2012年12月5日19時40分 読売新聞)
735名無しSUN:2012/12/05(水) 21:56:21.12 ID:+Geny4fH
天気図見てたら台風が居たから久しぶりに来てみた。
この台風は被害が大きいの?
736名無しSUN:2012/12/05(水) 22:05:01.47 ID:ageF7R33
明日は北日本、東日本ついでに西日本の一部まで
爆弾低気圧日和らしいな
きいつけてな〜
737名無しSUN:2012/12/05(水) 23:07:07.35 ID:AYaXiE3S
報道ごとに犠牲者数が増えていく。
イラン地震の死者300人は超えて今年最大災害は確実か。
去年の同じのミンダナオ台風21号の1200人超えて震災以後最大災害の可能性もある。
台風は今後ベトナムか中国再上陸で新たな災害起こしそうだし。
738名無しSUN:2012/12/06(木) 00:11:00.46 ID:8vJYOObm
パラワン島でも被害が出てる可能性があるな。
ミンダナオ島の行方不明は数百人とか。
最終的な犠牲者は1000人を超えそうだ。
739名無しSUN:2012/12/06(木) 00:27:13.49 ID:ptvBAt8T
ひどいな・・・
740名無しSUN:2012/12/06(木) 01:24:19.29 ID:r8R7JVmn
24号と聞いて久々にきた
痛ましいな
741名無しSUN:2012/12/06(木) 01:41:54.50 ID:8vJYOObm
http://www.youtube.com/watch?v=qAfAELqgaU4
※並べられた遺体映像あり
742名無しSUN:2012/12/06(木) 04:40:16.65 ID:RuvVqP8h
こりゃひどいな
743名無しSUN:2012/12/06(木) 13:17:42.89 ID:7V9ZpGkz
時期的に油断してた部分もあったのかな
ここから更に再発達するようだし、おそろしい子!
744名無しSUN:2012/12/06(木) 17:37:01.84 ID:Vfm0FrnA
台風の死者320人超に=依然370人が不明−比南部
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012120600589

これも異常気象に関係して威力が大きくなったとかは
ないのだろうか
745名無しSUN:2012/12/06(木) 20:42:47.39 ID:hojGFtGk
フィリピンは風の強い台風には慣れているはずだが、今度のは雨台風だった。
強い雨が降ると人的被害は大きくなるのはフィリピンでも同じだな。
746名無しSUN:2012/12/06(木) 21:22:17.80 ID:FOWcmPMw
フィリピンはって纏めて考えるのはどうかな
風雨共に慣れてるのは主に北部だろ
747名無しSUN:2012/12/06(木) 23:12:10.27 ID:w8uP1E2s
気になって調べたら、ミンダナオ島ってほとんど台風が来ない地域なのな
来たとしても990hPa程度の勢力で、今回のような非常に強い台風が来るのは稀みたい
748名無しSUN:2012/12/06(木) 23:16:15.32 ID:2oNJFK9w
勢力がほとんど衰えた状態で来る日本での台風も日本の地形上、紀伊や四国、九州ではたびたび酷い水害に見舞われる。必ずしも勢力の大きさ=被害が大きいとは限らないが、日本と地形が似た上、最盛期の台風に頻繁に襲われる台湾やフィリピン北部は本当に大変でしょうね。
749名無しSUN:2012/12/07(金) 06:49:56.63 ID:R+SbNy0K
朝鮮人や中国人なら助ける必要はないが、フィリピン人やパラオ人は助けろ。
750名無しSUN:2012/12/07(金) 08:52:34.86 ID:xm+EZNmF
ルーマニアで、台風の影響により原発が運転を停止
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/33662

フィリピンからいつの間にルーマニアまで行ってたみたいだ。
751名無しSUN:2012/12/07(金) 10:55:17.04 ID:XdnfinOk
スゲー
752名無しSUN:2012/12/07(金) 11:46:31.71 ID:YrHNA9UN
2012年の日本は「爆弾低気圧」の当たり年だな。
ここ1週間だけで日本に上陸した台風と同数きている。
753名無しSUN:2012/12/07(金) 12:19:42.67 ID:Becr+YXX
>>750
ルーマニアいつの間に引っ越して来たんだ?
754名無しSUN:2012/12/07(金) 12:31:43.01 ID:VKgh0aTC
>>748
首都圏には、最盛期の台風はあまり来ないけれども、
たまにやって来る
9805とか0709とか
755名無しSUN:2012/12/07(金) 16:34:39.62 ID:y5CP/ZCF
上陸前と同じような姿になってやがる。
756名無しSUN:2012/12/07(金) 17:31:53.11 ID:mRTClpjc
757名無しSUN:2012/12/07(金) 18:23:04.41 ID:HoaHWaIY
気象庁HP,台風情報見てたら急に閲覧できなくなったと思ったら・・・
地震と津波あったのか。
758名無しSUN:2012/12/07(金) 19:12:20.08 ID:opFpaRPT
地震や津波で台風情報が見られなくなることはない
759名無しSUN:2012/12/07(金) 20:16:54.97 ID:UzjiOrA+
再発達してるな。
760〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/12/07(金) 20:31:56.71 ID:JDqzf628
本土&岸部を通過やのにまだ目をこしらえる力があるとわ!!!/(;◎;○;◎;)\
もうすぐカツクンやから奇異串の化膿性も出てきたな?!?!
なんか知らんけど?
761名無しSUN:2012/12/07(金) 20:45:39.85 ID:YG2/llsY
日本まで着てくれるかな?
762名無しSUN:2012/12/07(金) 20:51:06.86 ID:K7xM/vM6
再発達してフィリピンに戻るつもりでっしゃろか
763名無しSUN:2012/12/07(金) 20:58:57.10 ID:kLCp+b61
中心気圧が960hPaになってる。
764名無しSUN:2012/12/07(金) 21:01:02.75 ID:yodWarcD
目が復活してるのね
765名無しSUN:2012/12/07(金) 21:03:51.60 ID:y5CP/ZCF
フィリピンに戻ると見せかけてホーチミン方面へ南下か?
もしここから南シナを南下すれば台風期間は15日〜17日程で長寿台風としての名が刻まれることになる。
766名無しSUN:2012/12/07(金) 21:56:42.34 ID:FZrujjeu
【台風情報】台風201224号(BOPHA)は12月7日21時(JST)には北緯15.4度、東経116.0度にあって、中心の気圧は945hPa、最大風速は45メートルです。
767名無しSUN:2012/12/07(金) 21:58:09.17 ID:FZrujjeu
再発達しつつ折り返してる
768名無しSUN:2012/12/07(金) 22:05:58.16 ID:opFpaRPT
ピンホール状の目を持った台風がいったん上陸して崩れると再発達しても元のキレイな目には戻らないことが多いが、
今回は完璧なピンホール眼に戻った。
769名無しSUN:2012/12/08(土) 00:20:13.77 ID:JEn5aPh1
945の最大風速が45m/sで暴風域が全域90Kmって中心に近づくにつれて急激に風が強まるのか!?
770名無しSUN:2012/12/08(土) 01:01:30.83 ID:6aegNNb8
この台風、けっこう長寿じゃないの?
771名無しSUN:2012/12/08(土) 03:47:32.34 ID:zwheDKMw
今日で発生から11日目だな
確か歴代一位って14日だっけ?
772名無しSUN:2012/12/08(土) 05:03:08.70 ID:6Zpcj68S
>>771
19日じゃなかったっけ
773名無しSUN:2012/12/08(土) 05:05:38.22 ID:GWN4cFet
まさかの尖閣到達?
774名無しSUN:2012/12/08(土) 05:50:24.79 ID:MgCzj3+1
945hPaだけど1000hPa半径が物凄く小さい。
775名無しSUN:2012/12/08(土) 06:16:31.62 ID:MgCzj3+1
【マニラ時事】フィリピン国家災害対策本部や国軍は6日、南部ミンダナオ島を襲った台風24号に伴う鉄砲水や地滑りなどによる死者が379人に達したことを明らかにした。410人以上が依然として行方不明で、犠牲者はさらに増えるとみられる。
 在フィリピン日本大使館によると、これまでに日本人が被害に遭ったという情報はない。
 被害が甚大だったのはミンダナオ島東部のコンポステラバレー州と東ダバオ州で、両州で300人近くが犠牲になった。国軍や救難当局が救助活動を続けているが、山間部での作業は難航しているもようだ。避難住民は約25万人に上っている。
 約4700戸の家屋が全半壊し、一部地域で停電や断水が続いている。インフラや農業分野の被害額は約1億8000万ペソ(約3億6000万円)に上ると推計されている。
776名無しSUN:2012/12/08(土) 13:57:15.73 ID://j1mRjm
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じだということを覚えておきましょう。
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
777名無しSUN:2012/12/08(土) 23:58:34.72 ID:8W1vA5Dg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121208-00000089-jij-asia
台風の死者・不明1000人に=大統領が国家災害宣言―比南部
時事通信 12月8日(土)20時46分配信

 【マニラ時事】フィリピン国家災害対策本部は8日、南部ミンダナオ島を襲った台風24号による死者が459人に達したことを明らかにした。
532人が依然として行方不明で、死者・行方不明者数は約1000人に上っている。アキノ大統領は国家災害事態を宣言した。

他国とはいえ師走台風でこれほどの被害が出ようとは
778名無しSUN:2012/12/09(日) 06:58:01.23 ID:KTIWp6h4
8日6時 945hPa
9日6時 1002hPa

上陸しなくても一気に崩壊。
779名無しSUN:2012/12/09(日) 07:10:59.13 ID:V3qmaSt8
傾圧帯に入って雲が消えかかってる。
780名無しSUN:2012/12/09(日) 07:13:03.79 ID:/lXH67ZU
前線に取り込まれそう
781名無しSUN:2012/12/09(日) 09:44:48.34 ID:aGshqBVB
え、こんな終わり方、アリ…?
782名無しSUN:2012/12/09(日) 10:24:31.27 ID:KTIWp6h4
今年の発生数が平年を超えるためには残り3週間で2個以上発生しなければならない。
非常に厳しくなったな。
783大垣市:2012/12/09(日) 10:25:10.73 ID:mJ53Kufx
一気に弱くなったな…
784名無しSUN:2012/12/09(日) 10:33:36.82 ID:ZiYXgn6F
フィリピン再特攻は自重したようだな。
785名無しSUN:2012/12/09(日) 11:30:19.39 ID:ftcuku5p
>>778
8日21時:965hpa→9日3時:1002hPaだから、深夜の6時間で一気に弱まったようだな。
しかし、海上でここまで急に弱くなるのも、珍しいかも。
大陸の寒気の直撃を喰らったのかな。
786名無しSUN:2012/12/09(日) 13:16:20.41 ID:4QPttiV5
北西域の衛星写真、24時間動画を見ると
急激な崩壊っぷりがよくわかる。
787〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/12/09(日) 14:15:13.54 ID:I9VWgVXX
崩壊具合が半端ないwww
咲くや910mb
けふ7777mb
なんか知らんけど?
788名無しSUN:2012/12/09(日) 16:00:59.43 ID:xn1McNMu
懐具合が半端ないwww
789名無しSUN:2012/12/09(日) 17:46:21.97 ID:KTIWp6h4
海水温が28〜29度もあったのに・・・
やはり海水温だけじゃ決まらないんだな。
790名無しSUN:2012/12/09(日) 18:10:20.75 ID:HbtkPRxw
爆弾低気圧もびっくりの衰退ぶり
791名無しSUN:2012/12/09(日) 18:57:31.92 ID:BS/Z1Pf6
ルソン島で天気図から消滅しそうだな
見ごたえのある台風だったけど最期が悲惨
792名無しSUN:2012/12/09(日) 19:49:44.13 ID:Ra0attUr
台風が発生した原因で九州南部まで降りるはずの寒気が台風により阻害された…
793名無しSUN:2012/12/09(日) 19:55:20.19 ID:FUeAGs9M
雪が降る露天風呂でツチノコをバックからガンガン突きまくりたい

・・・AV見過ぎだな俺
794名無しSUN:2012/12/09(日) 20:24:54.45 ID:z0VDHujf
今年って、台風よりも爆弾低気圧の方が多かった気がする。

17号という番号の台風上陸は珍しいな。7617というのは有名だけど、
近年ではこの番号は接近すらしてないんでは?
両側の16、18はインパクトの強い台風がけっこうあるが。
795名無しSUN:2012/12/09(日) 22:47:50.29 ID:DG5H8OKn
自転車でトラックに突っ込んだようなもの。
無謀すぎたのだ
796名無しSUN:2012/12/10(月) 10:33:21.81 ID:24PuXm0/
今の日本海側の天候状況って極寒の中台風が来ているようなものなのかしら?
今年みたいに台風が少ない年や08年、00年のようにゼロの年でも真冬の嵐は毎
年来るから大変だよね。
797名無しSUN:2012/12/10(月) 21:58:25.35 ID:fcZmp86U
>796
寝台特急あけぼのに初めて乗った時に
秋田あたりで朝目覚めて
海岸沿いの松の枝振りにびっくりしたのは
良い思い出だ
冬の季節風って半端ないんだなあ
798名無しSUN:2012/12/10(月) 22:48:28.99 ID:bcyAZ772
去年の台風21号の1周忌追悼行事はフィリピンでやるのかな。24号被害やミサイル対応で中止
かもしれんけど、もしやるとしたら24号犠牲者合同で追悼か。選挙とキムジョンイル
命日被りで日本ではほとんど報道されないだろう。
799名無しSUN:2012/12/10(月) 22:55:31.68 ID:bcyAZ772
800名無しSUN:2012/12/10(月) 23:21:14.19 ID:24PuXm0/
>797

すごい、貴重な光景を見られたんですね。
日本(とりわけ首都圏)に台風が接近するころにはひっきりなしに
報道されるけど、真冬の季節風にさらされている北国は大雪情報程
度にしか報道されないからこちら太平洋側ではなかなか現状がわか
らない。台風並みの風に吹雪くわけだから、台風以上に半端ないと思うよ。


>799
フィリピン、大変ですね。先日台風が直撃したばかりというのに。
801名無しSUN:2012/12/11(火) 10:38:08.82 ID:YtQ2/1CP
>>800 おまえ今年の秋あたりから数回書き込んでいる「北日本厨」だろ?
802名無しSUN:2012/12/11(火) 10:58:33.07 ID:t8OlL9kE
広島はもう安心してもいいですか?
803名無しSUN:2012/12/12(水) 01:35:38.38 ID:VLislzJm
安心いぜんに いったい何を心配してるのですか?
804名無しSUN:2012/12/12(水) 04:57:39.08 ID:hycGPAlR
原爆
805名無しSUN:2012/12/12(水) 04:58:51.04 ID:hycGPAlR
フィリピンで台風の犠牲者700人を超す
http://m.ruvr.ru/data/2012/12/11/1279755050/4h_50622898.jpg
フィリピンを吹き荒れている「ボファ(パブロ)」によって、一週間のうちに最低でも714人の命が
失われ、890人が消息を絶っている。火曜、地元メディアが伝えた。
国連の人道問題調整事務所は国際社会に被災者の支援を呼びかけた。先週火曜フィリピン南部に吹き
荒れた台風は、多くの家屋を破壊し、送電網を寸断し、複数の地域で航空・鉄道の連絡を断絶させた。
台風による農業への被害は全体で2億1000万ドルと見積もられる。台風中心部の風速は時速130kmに
達した。ここ数年の間にフィリピンに上陸した台風の中では最も強力なものとなった。

2000人逝くんじゃないか、これ。
806名無しSUN:2012/12/12(水) 05:31:38.70 ID:gwZ5cnuD
>ここ数年の間にフィリピンに上陸した台風の中では最も強力なものとなった。

上陸時の勢力
1013=885hPa 65m
1224=930hPa 50m
807名無しSUN:2012/12/12(水) 16:50:29.58 ID:SGfIBGrm
>>806
しかもミンダナオ島を襲った台風となると
過去最強の部類になるんじゃない?
808名無しSUN:2012/12/13(木) 20:43:30.42 ID:4tmnAwPO
「しかも」ってどういう意味?
「しかし」ならわかるんだがw
809名無しSUN:2012/12/13(木) 21:34:56.80 ID:AfYlngbW
低緯度地区に低気圧あるけど熱帯低気圧になるのかな。
810名無しSUN:2012/12/13(木) 21:50:39.16 ID:6mEWJTL2
今年も残すところ18日。日本では台風よりも爆弾低気圧が猛威を振るった年だったね。
一番強力な低気圧って、結局4月の爆低かな。
811名無しSUN:2012/12/13(木) 22:14:15.62 ID:AfYlngbW
九州豪雨の爆弾前線が今年国内最大災害。

フィリピンは台風→地震→ミサイルと大変。
812名無しSUN:2012/12/13(木) 22:23:13.19 ID:AfYlngbW
今年は
温帯低気圧(前線・南低雪含む)>台風>地震、か。
震度6は発生せずじまいだろうから
813名無しSUN:2012/12/13(木) 23:40:22.37 ID:6mEWJTL2
>812
温低>地震>台風ともいえるかも。
確かに6異常はなかったけど、先日大寒波到来中を襲った
震度5はあまりにもひどい。寒い中、津波警報まで出て避難した人々を思うと。

台風上陸2個というのは平年並みだな。
814名無しSUN:2012/12/13(木) 23:42:15.48 ID:6mEWJTL2
813です。

×6異常
〇6以上
815名無しSUN:2012/12/14(金) 00:15:57.83 ID:7Ge75YHf
>>813
東日本大震災と同じくらいの高さの津波だった、明治三陸地震津波の陸上の最大震度は
現在で言うところの「4」だったわけだが
816名無しSUN:2012/12/14(金) 03:30:28.82 ID:M9ZxM26c
多<の台風が沖縄を襲い長時間の風雨を齎した後急激に衰えて朝鮮半島方面に向かった
17号は那覇で記録的暴風を吹かした
平成24年を総括すると日本にとって台風の当たリ年という事になろう
唯ーの例タトは4月3日の前線を伴った台風で、先に韓国に上陸したから日本よリ韓国の方が風が強かった
817名無しSUN:2012/12/14(金) 05:44:12.02 ID:NrC1YumL
今年の日本はホント、台風が多かったよな。
818名無しSUN:2012/12/14(金) 07:22:47.51 ID:Q0HN/3ar
上陸は2個と平年より少ないのに、接近数は17個と史上2位。
発生数に対する接近率は過去最高。

発生数/接近数/上陸数
cf.
2004年
29/20/10
2012年
24/17/2

この接近数と上陸数のギャップというのはなかなかない。
819名無しSUN:2012/12/14(金) 19:24:51.23 ID:wXVP8VDz
>>817
台風に加えて台風並みに発達した低気圧や前線も含むのなら間違いなく多かった。
年中何かしら来ていた。夏の九州や近畿の豪雨はとりわけ酷かった。

>>813
温低>大寒波>台風というのも言える。大寒波は最近だけでも2回来たが、
はるか昔の今年1、2月にも結構来てた。
820名無しSUN:2012/12/14(金) 21:19:25.06 ID:igdvIIOs
821名無しSUN:2012/12/15(土) 03:23:01.27 ID:4xRSgC9E
>>812 >>813 >>819 このなかに本年しばしば出没する「北日本厨」がおる
名乗りなさい
822名無しSUN:2012/12/15(土) 14:46:04.79 ID:PjpOgPyP
今年も残り半月。
発生数が平年を超えるにはあと2つ発生しなければならないので8年連続平年以下になる可能性が濃厚になってきた。
823名無しSUN:2012/12/15(土) 21:52:18.05 ID:ws7Z2ZPB
今年も残り半月。
スレが埋まる可能性が微妙になってきた。



あ、だからといって梅祭りは無しね。
824名無しSUN:2012/12/15(土) 21:58:43.56 ID:rMiSKDsU
震災以降NHKは災害報道に力を入れていて今年も台風上陸のときには通常番組
潰して台風情報だった。
愛知県や和歌山県等では台風が多いほうだったし。
825名無しSUN:2012/12/15(土) 22:02:05.69 ID:p9KEWRYD
>>823
梅祭りじゃなくて、今年の台風の総括で大晦日に埋まるのが望ましいな。
826名無しSUN:2012/12/15(土) 22:11:23.08 ID:rMiSKDsU
立春までは実質前年度台風シーズンだから熱低数ぐらいは追加できるかもしれん。
827名無しSUN:2012/12/15(土) 22:23:18.30 ID:D1wQZWW+
>>824
愛知と和歌山はとりわけ多かったね。
ふたつとも通ったわけだし。(17は和歌山には上陸扱いでないけど)

ところで2月生まれの台風が現れるのは次はいつでしょうかね。
思えば21世紀になってまだ一つしか発生してない。それも2002年の2月28日。
828名無しSUN:2012/12/16(日) 05:38:45.69 ID:DrgSqAKY
90年代以前は、2月に台風発生した年は多かったのかな?
829名無しSUN:2012/12/16(日) 06:46:35.73 ID:g2v+Hrjf
調べればすぐわかるだろ
830名無しSUN:2012/12/16(日) 07:43:32.74 ID:gGS81K0W
気象庁の台風ってカテゴリーあるから
そこをクリックすればいいよ
過去の台風の数や
歴代の被害がでた台風など紹介されているよ
831名無しSUN:2012/12/16(日) 19:20:10.31 ID:vAtvRqLB
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121216/asi12121618460001-n1.htm
死者1000人超え、なお行方不明800人余り、被災者620万人
832名無しSUN:2012/12/16(日) 21:01:39.88 ID:eDP7LmYF
>>812-813-819

温低による影響が大きかったのは間違いないと思うが、「落雷」も
多かった。温低>落雷>大寒波か。

台風による影響がとくに大きかった年というのは、2000年以降は2004年と
2011年あたりだな。2011年は上陸数は平年並みではあるものの1112はじめ
上陸台風すべてが酷かった。
833名無しSUN:2012/12/16(日) 22:07:51.84 ID:INFj1fLM
>>831
私が読んだのは別記事なんだけど、その記事内の
>依然、844人が行方不明で、そのうちおよそ半数は台風直撃前に出港した漁船に乗っていた。
との記述に呆然とした
1121は教訓と成り得なかったんだろうか
経済的な事情や情報の希薄さがあったとしても、もうちょっとマシな結果を選択出来たように思う
834名無しSUN:2012/12/16(日) 23:55:11.94 ID:Qbu5hW3v
天気予報無いの?テレビ無いの?
835名無しSUN:2012/12/17(月) 18:41:08.70 ID:JCgW0Ug2
政府作成のハザードマップが住民どころか地方行政府への配布すら不徹底だったとかで、
陸上の人的被害拡大の原因として政治問題化しているらしい。
台風銀座から外れる上に国内では後進地域とはいえ、杜撰すぎるだろう…
836憶山:2012/12/18(火) 13:48:59.20 ID:GIkwhCPL
818
接近多つーてもほとんど縄菌やから実感がおまへんな?
本土に17個接吻やったら興奮して舞うけど?
なんか知らんけど?
837名無しSUN:2012/12/18(火) 23:22:19.06 ID:EicsjdXx
データとしては今年が接近数最多らしいけど、2000年以降、「日本に台風がたくさん来た」
と実感した年は2004年のみかな。
838塗師本物:2012/12/19(水) 08:53:29.48 ID:k+X5h48t
さすがにここまで奇異区死が少ないと活きてるんが嫌になりまんな?
うぬらも?なんか知らんけど?
839名無しSUN:2012/12/19(水) 09:51:31.59 ID:Q47CVUVE
日本に来るころの台風は温低化しているようなものだね。
台風の体をほとんど成していないことが多いし。
日本の台風被害は多くが水害。温低だって十分に恐ろしい。
840憶山:2012/12/20(木) 14:25:01.83 ID:vxP+meT2
このヌレの平均年齢はたぶん60撃竄な!
和解のはくしあただけやろなwわかるます!
なんか知らんけど?
841名無しSUN:2012/12/20(木) 18:35:29.21 ID:wjGhFt4X
記憶ある一番古い台風が9019です。りんごのときももちろん子供だった。
同世代います?
842名無しSUN:2012/12/20(木) 18:45:30.60 ID:c43dhe5e
カロリン諸島にある低圧部が今年最後のチャンスだと思う
843名無しSUN:2012/12/20(木) 21:43:44.69 ID:xhmWT/FW
北緯25度付近にも別の低気圧あって南下してるけど海水温・季節的に熱低化は無理かな。
南半球ではサイクロンEvanもけっこう被害出たらしい。
844名無しSUN:2012/12/20(木) 23:38:53.78 ID:l/Lcp1Mr
>>840
おいおいw
あんたが60代だろw
つちのこさん
845名無しSUN:2012/12/21(金) 00:04:12.03 ID:LRcfpAiF
>>841
小3か小4の時だったなその台風来たの
846名無しSUN:2012/12/21(金) 00:05:35.83 ID:sT1/gX/u
なんと、つちのこの正体が『しょこたん』 こと 中川翔子だということをまだ知らぬ者がまだいたとは。嘘なんですけれど。
847名無しSUN:2012/12/21(金) 00:35:35.23 ID:q+BSf8lQ
>>841
俺0歳だったから記憶にない。
848名無しSUN:2012/12/21(金) 17:55:40.47 ID:7Oay++rs
今年の台風の発生数は24個で平年並でしたが、日本への接近数は1951年以降で4番目に多い17個でした。
接近した台風のうち第15号、第16号、第17号は、3個連続して非常に強い勢力を保ったまま沖縄本島周辺を通過しました。
849名無しSUN:2012/12/21(金) 19:27:40.31 ID:kHUXjSAx
うどん県民『クリスマス台風でうどんケーキ作りたい』
850名無しSUN:2012/12/21(金) 19:57:00.39 ID:5wWzG40I
まだ今年は10日あるけど、ほぼ確実に25号は発生しませんね?
台風よりも前線や温低の影響が大きい年だった。今年は九州がと
くに酷かったですね。
851〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/12/21(金) 20:07:14.19 ID:dUIBy6oz
Q州は今年どころかここ6年ほど酷いやろw
なんか知らんけど?
852名無しSUN:2012/12/21(金) 20:14:14.60 ID:/712gbKT
>>841
俺はまだ精子と卵子だった
853名無しSUN:2012/12/21(金) 20:31:54.34 ID:ZuCA7OEX
接近数が17個で、ここでは史上2位といわれてたけど気象庁では4位とはどうしてかと思ったら、
1位の20個が3回あるからか。
順位の付け方は、1位が三つあり、今年は2位といういい方ではだめなのでしょうか?
854〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2012/12/22(土) 09:58:42.17 ID:SnjOvlJv
844
六十台やったら回転を楽しめる日にちは限られてまんな?
くしあた不老不死の薬がぽっちいどすわ永遠に楽しめるから!!!
∪∩∪ら喪?なんか知らんけど?
855名無しSUN:2012/12/22(土) 10:58:23.40 ID:nVhMAeTV
サンタさんへ
プレゼントは来年浦賀水道から行儀良く入ってきて
北北東に抜ける950ヘクトパスカルの台風が良いです
時速は30km/hくらいで
856名無しSUN:2012/12/22(土) 20:36:26.82 ID:HlrPtptk
17個も接近したんだね。なんだかピンと来いへん。
4月のものや、つい最近の爆弾低気圧もカウントされているんやないかと思ってしまう。
日本接近時だけの勢力で見たら950hpだった4月3日の低気圧が一番勢力強いんじゃ?
857名無しSUN:2012/12/22(土) 22:16:45.79 ID:vEchRHZP
950じゃないから。
858名無しSUN:2012/12/22(土) 23:44:58.33 ID:Vc7snM5X
>>855
サンタ「今それどころじゃねぇよ!最近の子供はなんでこんなに複雑なおもちゃを欲しがるんだよ!生産が間に合わねぇ!」
859名無しSUN:2012/12/23(日) 00:26:53.00 ID:tBArTaVS
>>858
町工場社長サンタ乙
860名無しSUN:2012/12/23(日) 17:22:28.61 ID:GhpRGOkN
>>856
日本接近時に最強だったのは台風17号。 最低気圧だけなら15号か
861名無しSUN:2012/12/23(日) 19:46:33.47 ID:74HyB9ok
台風よりも前線よる影響の方が強い年だった。
梅雨前線や秋雨前線がかかっているときに接近してくるのが多かったからかな。
862名無しSUN:2012/12/24(月) 03:40:53.64 ID:KraRkTK2
25号が発生するか微妙
863名無しSUN:2012/12/24(月) 07:54:05.70 ID:s/Q7ToN+
>>860
16号も天草沖か長崎沖ぐらいまで940維持してたから
もう少しサブハイが弱かったらどうなってただろう
864名無しSUN:2012/12/25(火) 08:42:26.01 ID:TUAyKjRm
熱帯低気圧a 現在、1004hp 中心付近の最大風速15m/s
気象庁の予想通りなら24時間後にはもう台風25号化だな。
865名無しSUN:2012/12/25(火) 10:32:36.91 ID:thbVdQBv
25号発生age
866名無しSUN:2012/12/25(火) 10:53:50.27 ID:YD0T54dy
25号発生と聞いて
867名無しSUN:2012/12/25(火) 10:59:18.36 ID:Lo65PCeU
発生したか
868名無しSUN:2012/12/25(火) 11:02:45.24 ID:wSHnzRgP
年越しまでもったら1号に改名するん?
869 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/25(火) 11:05:04.87 ID:4/eaOvpP
年越し台風25号(・∀・)
870名無しSUN:2012/12/25(火) 11:17:18.49 ID:pmy9CtSU
名前が孫君と聞いて飛んできました(・∀・)
871名無しSUN:2012/12/25(火) 11:27:46.31 ID:SDcDqnoI
年は越せないだろ。
872名無しSUN:2012/12/25(火) 11:30:47.89 ID:wSHnzRgP
孫悟空台風とか最盛期に来てほしい名前だぬ
873名無しSUN:2012/12/25(火) 12:00:14.81 ID:gjqF91as
12月25日に201225発生かぁ。
これのほうが驚き。
874名無しSUN:2012/12/25(火) 12:11:09.93 ID:UkeDIc0Z
大陸に近づいたらまた急衰退するのかな
875名無しSUN:2012/12/25(火) 13:00:41.59 ID:NV23ahev
1225に〜1225〜
876名無しSUN:2012/12/25(火) 13:40:52.03 ID:yYBJMofw
アンダマン海まで駆け抜けろ
877名無しSUN:2012/12/25(火) 13:48:36.91 ID:W62s3lJS
この時期に発生かよw
日本に接近して全国を暴風雪にしてくれwww
878 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/25(火) 14:02:22.57 ID:4/eaOvpP
>>877
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
       /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
879名無しSUN:2012/12/25(火) 14:34:11.36 ID:WI6R1Qb7
台風は被害を受けたところに繰り返しやってくる傾向があるな。
今年の沖縄付近とか今度のフィリピンとか。
880名無しSUN:2012/12/25(火) 15:56:17.10 ID:gjqF91as
今日の日本は広い範囲で真冬の台風状態。
ほぼ全ての地域で最高気温10度以下。
風が吹き荒れるということに加えてこの寒さあるから、ある意味台風よりたち悪い。
881名無しSUN:2012/12/25(火) 15:58:28.57 ID:B3vcMnYU
台風201225号(WUKONG)は12月25日15時(JST)には北緯10.2度、東経127.2度にあって、中心の気圧は998hPa、最大風速は20メートルです。
882名無しSUN:2012/12/25(火) 16:36:09.35 ID:UkeDIc0Z
南側がスカスカなのが幸いだな。油断はできんけど。
883名無しSUN:2012/12/25(火) 17:07:07.76 ID:J/eh5iN3
うどん県民『年越しうどん台風祝い』
884名無しSUN:2012/12/25(火) 23:59:09.02 ID:1gkGY4ym
今気づいたけど、台風25号発生してるな。
885名無しSUN:2012/12/26(水) 18:17:18.11 ID:JzTdQ74M
台風よりもアリューシャン低気圧の当たり年になったな(日本)。
886名無しSUN:2012/12/26(水) 18:57:06.79 ID:gdvEX29/
年越しとサイクロンに変身するダブルチャンス
887名無しSUN:2012/12/26(水) 19:09:17.90 ID:ytEkVpMB
>>880 北日本厨 乙!!
888名無しSUN:2012/12/26(水) 19:11:48.44 ID:9QYwvU5b
埋め
889名無しSUN:2012/12/26(水) 22:09:07.88 ID:8iUnDtwR
GFSだと1月4日〜6日頃に台風発生
890名無しSUN:2012/12/27(木) 02:30:39.96 ID:uCayGlSb
まったくシーズン総括してから25号発生とか、スレチガイだがLニーニョで
暖冬→Lニーニヨ兆候なし大寒冬とか、コンピューター捨てちゃえよ
25号越年をみたいが さすがに無理でしょう
891名無しSUN:2012/12/27(木) 08:16:59.05 ID:+g0GNeTI
>>889
おいおいまた妄想かよw
13年1号ほんとにあるのか?
892名無しSUN:2012/12/27(木) 09:43:19.19 ID:MpFfChS5
>>891
あと1週間経てばわかってくるだろ
893名無しSUN:2012/12/27(木) 11:16:03.54 ID:SDIbfzES
16号はホント惜しかった、久々に930hPa台の目が肉眼で拝めると思ったのに
894名無しSUN:2012/12/28(金) 11:34:14.42 ID:OH8NNVNO
GFSの台風発生予想継続中。観測史上3番目くらいに早い1号発生になるかも
895名無しSUN:2012/12/28(金) 18:19:24.84 ID:rzgRCWj8
どうせなら1月1日0時に発生してほしい。
この記録なら永久に破られないからなw
896名無しSUN:2012/12/28(金) 20:24:26.08 ID:5UaFNnMj
ひっそりとご臨終してた
897名無しSUN:2012/12/28(金) 21:44:36.61 ID:SmCXp2ZA
>>896
ほんとだ
短い命だったな…
898名無しSUN:2012/12/29(土) 04:15:07.01 ID:VG9Uq8GM
今年の総括はよ
899名無しSUN:2012/12/29(土) 08:16:48.28 ID:IKs4sWav
(・∀・)なんか知らんけど?
900名無しSUN:2012/12/29(土) 09:12:08.76 ID:5CZk47oU
・6月台風で静岡県を中心に異例の大停電
・三重壁構造の台風
・沖縄本島を立て続けに三回通過
・那覇で記録的暴風
・朝鮮半島に次々と上陸
・温帯低気圧と解析されていた低気圧が台風に
・低緯度を西進する台風出現。ミンダナオを中心に大きな被害
・日本接近数歴代2位
901名無しSUN:2012/12/29(土) 11:20:59.27 ID:DM5IlHx3
2位ではなく4位。
902名無しSUN:2012/12/29(土) 11:43:13.56 ID:Ch5GSiKw
あの、4月に来た爆低が忘れられない…。
903名無しSUN:2012/12/29(土) 15:10:09.18 ID:VG9Uq8GM
>>901
同率一位が3回あるから勘違いしやすいが、2位で合ってる
904名無しSUN:2012/12/29(土) 17:16:24.84 ID:X65XvVmW
1位タイが3回で今年は単独4位
順位の付け方も知らないのか?
905名無しSUN:2012/12/29(土) 17:21:00.08 ID:X65XvVmW
ちなみに台風の記録は同値の場合、後から生まれた記録を先に表示することになってる。
906名無しSUN:2012/12/29(土) 20:11:25.22 ID:VbF5FeGR
>902
あれはすごかったですね。

台風被害といえば間違いなく去年の方が甚大。
今年は落雷、竜巻、そして11月から鬼畜のように来襲する低気圧
のインパクトの方が、日本接近数歴代2位(4位?)ということより大きいと思う。
(近畿地方在住)
907名無しSUN:2012/12/29(土) 21:42:00.40 ID:X65XvVmW
今年の日本への台風接近数は17個で4位だが、その多くが沖縄・奄美への接近で本土に限れば6個と平年並みの数。
上陸数も平年より少なく、本土の人間にとっては台風が多かったという印象は薄い。

逆に沖縄・奄美への接近数は12個で1951年以降では2位タイの多さで台風の当たり年だった。
908名無しSUN:2012/12/29(土) 22:11:24.47 ID:VbF5FeGR
>>907

>本土の人間にとっては台風が多かったという印象は薄い。

それは言えますね。
実際にシーズンである8,9月よりも爆弾低気圧とやらで11、12月の方が荒れていた日が多い印象でしたし。
909名無しSUN:2012/12/29(土) 23:40:32.89 ID:tOE51jjh
ここの人たちは、2004年が最高のシーズンだと言いたいんでしょ?
いや、そうではなく別の年が最高のシーズン、という人がいたら、手を挙げて!
910名無しSUN:2012/12/29(土) 23:53:35.37 ID:nC/s/BrY
小学校でも徒競争の同着の場合の順位の付け方が学校によって違っていた。
たとえば、6人でやって3位2人が同着の場合、
・1/2/3、3/5/6
・1/2/3、3/4/5

前者は相対評価型、後者は絶対評価型といえようか。
思うに、母集団の数が決まってる場合は同じ順位があった場合、その分を開けないと
帳尻が合わなくなるけど、台風の接近数のような場合は母集団が変わるから
1位が3回、そして2位というような順位の付け方がいいのではないか。
統計学上はどうなるのだろうか。
911名無しSUN:2012/12/30(日) 00:10:33.33 ID:nurTtQe+
2008年が最高のシーズンだったよ!
912名無しSUN:2012/12/30(日) 00:37:59.98 ID:4kb6DWuQ
>>909
1990年も激しかった>東海西部、子供だったからかな
913名無しSUN:2012/12/30(日) 00:56:01.77 ID:ZN5xvFHU
>>908 キサマ、「北日本厨」だろ?
914名無しSUN:2012/12/30(日) 00:58:00.53 ID:yNLM9Gdn
1917年もなかなかだったぞ
915名無しSUN:2012/12/30(日) 01:01:06.36 ID:+u2j3s5/
北日本なら1913年もなかなかなんじゃないか。
あれから100年、1913年は北日本にとっては気象的にすごい年だった。
916名無しSUN:2012/12/30(日) 01:26:04.08 ID:yNLM9Gdn
最新GFSだと4日頃に台風発生、その数日後にも熱帯擾乱が発生する予想になってる。
これは興味深い。
917名無しSUN:2012/12/30(日) 03:52:10.71 ID:YLDCXECp
1月に台風発生する予想か。
918名無しSUN:2012/12/30(日) 07:45:18.49 ID:6CPk2u7Y
>>910
気象の世界では1位が同値で3回ある場合、新たに出来た記録を先に表示するという原則がある。
そして4番目の記録は2位ではなく、4位となる。
919名無しSUN:2012/12/30(日) 11:05:01.65 ID:LjRmz5Fc
スレチかも知れんが、南半球側ではFREDAが越年しそうだ。
現在、こんな感じで、巻いている。
http://www.nrlmry.navy.mil/tcdat/tc13/SHEM/05P.FREDA/vis/geo/1km/20121230.0032.mtsat-2.x.vis1km.05PFREDA.100kts-948mb-141S-1607E.100pc.jpg
920名無しSUN:2012/12/30(日) 11:07:53.62 ID:t+c4s2Lf
北半球の渦に慣れてるとやっぱり違和感
921名無しSUN:2012/12/30(日) 19:07:20.83 ID:Gs97gNNq
雨やまない
922名無しSUN:2012/12/30(日) 19:23:40.95 ID:9caGKgLb
>>913

>>908=>>906=近畿在住とあるが、近畿って北日本というより西日本じゃ?
923名無しSUN:2012/12/30(日) 19:44:23.74 ID:yNLM9Gdn
来月2日から5日頃に台風orTDがミンダナオ島付近を通過する可能性あり。
この前みたいに雲がスカスカじゃないと被害が拡大するぞ。
924名無しSUN:2012/12/31(月) 05:26:06.30 ID:V/XgSMZ7
ミンダナオ島にとっては当たり年ってか
いや厄年か
925名無しSUN:2012/12/31(月) 21:45:39.40 ID:4OSr34xj
前厄本厄後厄
926名無しSUN:2012/12/31(月) 21:52:52.34 ID:vo0YCEoK
今年も年越しはなし
927名無しSUN:2012/12/31(月) 23:51:52.67 ID:DJGV4JNE
おれは台風ウオッチャーとして最高の年だった。那覇で15.16.17号
を体験できた。瞬間60m!最高っす!
928名無しSUN:2012/12/31(月) 23:57:02.87 ID:DirbN+ny
今年は奇異串があったし
929名無しSUN:2012/12/31(月) 23:58:24.64 ID:+LFTd3GK
>>927
俺もちょうどその時那覇に居たわwww
930 【大凶】 【1671円】 :2013/01/01(火) 00:00:30.32 ID:a9IraGYm
あけおめ

さて、今年の台風情勢は・・・
931名無しSUN:2013/01/01(火) 00:01:58.80 ID:a9IraGYm
だ・・大凶www
932 【だん吉】 【1661円】 :2013/01/01(火) 00:09:38.33 ID:s36Fh4o4
あけおめ
933名無しSUN:2013/01/01(火) 00:10:07.83 ID:oDvdCz/E
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/1/infrared/1/201301010000-00.png

西進しながら発達してミンダナオ島に突っ込むつもりか。
こう何度も台風が来たら大変だな
934名無しSUN:2013/01/01(火) 01:15:20.60 ID:ylsu4JTe
バナナとマンゴーが値上がりする
935 【中吉】 【1288円】 :2013/01/01(火) 01:50:09.32 ID:84PV4gWU
あけおめ

さて、1号発生はいつかな?
936 【大吉】 :2013/01/01(火) 09:12:53.25 ID:Cc9WbAF6
>>930www

こっから運勢上りっぱなし、オメ。
937 【大吉】 【1978円】 :2013/01/01(火) 10:31:56.20 ID:zsIO1Td+
今年は被害が少ないよう願います。
今年もよろしく(・∀・)
938 【小吉】 :2013/01/01(火) 10:39:47.52 ID:oDvdCz/E
つっちーは冬眠中か
939 【豚】 【1325円】 :2013/01/01(火) 11:01:52.00 ID:oB778hEL
今日中に発生して最速記録作ってくれ
940名無しSUN:2013/01/01(火) 11:47:49.70 ID:oDvdCz/E
明日夜〜明後日の15時までに台風昇格すれば過去3番目に早い1号発生となる。
941名無しSUN:2013/01/01(火) 12:51:26.91 ID:3bcmSxhM
あけましておめでとうございます。
昨年の日本はめぼしい台風は多くなかったけど、フィリピンや中国の沿岸部は
当たり年となってしまいました。日本も2011年のようなことがありませんように。
しばらくは冬の嵐が続くけれど、あと3ヶ月もすれば台風たちも続々と芽を出してくるでしょうね。
942名無しSUN:2013/01/01(火) 12:53:30.54 ID:xQKncWb8
>>940
台風昇格しそうな擾乱は見当たらないけど?
943名無しSUN:2013/01/01(火) 13:53:33.94 ID:b8cUmQTu
今回も非常に低緯度での発生&ミンダナオ島直撃になりそうな予感
944名無しSUN:2013/01/01(火) 15:06:49.23 ID:oDvdCz/E
JTWCはまだLOW認定していない。昇格するとしても数日後かな
946名無しSUN:2013/01/01(火) 21:46:57.80 ID:xQKncWb8
1301:Sonamu(北朝鮮、松)
1302:Shanshan(香港、少女の名前)
1303:Yagi(日本、やぎ座)
1304:Leepi(ラオス、ラオス南部の滝の名前)
1305:Bebinca(マカオ、プリン)
1306:Rumbia(マレーシア、サゴヤシ)
1307:Soulik(ミクロネシア、伝統の酋長称号)
1308:Cimaron(フィリピン、野生の牛)
1309:Jebi(韓国、つばめ)
1310:Mangkhut(タイ、マンゴスチン)
1311:Utor(米国、スコールライン)
1312:Trami(ベトナム、花の名前)
1313:Kong-rey(カンボジア、伝説の少女の名前)
1314:Yutu(中国、民話のうさぎ)
1315:Toraji(北朝鮮、桔梗)
1316:Man-yi(香港、海峡の名前)
1317:Usagi(日本、うさぎ座)
1318:Pabuk(ラオス、大きな淡水魚)
1319:Wutip(マカオ、ちょう)
1320:Sepat(マレーシア、淡水魚の名前)
1321:Fitow(ミクロネシア、花の名前)
1322:Danas(フィリピン、経験すること)
1323:Nari(韓国、百合)
1324:Wipha(タイ、女性の名前)
1325:Francisco(米国、男性の名前)
1326:Lekima(ベトナム、果物の名前)
1327:Krosa(カンボジア、鶴)
947名無しSUN:2013/01/02(水) 09:13:28.95 ID:LVgjcMV7
>1322:Danas(フィリピン、経験すること)
なんか、意味深だな
948名無しSUN:2013/01/02(水) 09:47:30.71 ID:2+qOVf/V
1302シャンシャンタイフーンってバンドなかったっけ?
949名無しSUN:2013/01/02(水) 11:08:54.82 ID:LVgjcMV7
>>948
沖縄音楽の上々颱風か。張り子の虎とか、愛よりも青い海とか。
メンバー変わって、まだ活動してると思うよ
950名無しSUN:2013/01/02(水) 11:57:48.21 ID:jXIXfAzc
台風になるとしても南シナ海に入ってからか?
951名無しSUN:2013/01/02(水) 16:23:45.76 ID:jXIXfAzc
こんな時期でも赤道収束帯が北半球にあるのは頼もしい。
952名無しSUN:2013/01/02(水) 20:42:08.05 ID:IyNHwpuA
さわやか三組サンサンは2番目か。0613があってから強いイメージがある。
953名無しSUN:2013/01/02(水) 21:16:46.15 ID:+xFkYxq/
気象庁の予想天気図だと南偏してボルネオ行きになってる。
954名無しSUN:2013/01/02(水) 22:23:33.01 ID:URHLR+M/
あの0613サンサンからもう7年かぁ。
あの時は九州が本当に大変だったね。
今年はコロッケ元祖のPABUK三代目も現れるのか。
まあ13年に18号まで行けばのことだけど。
955名無しSUN:2013/01/02(水) 22:27:46.94 ID:cwa9MI1z
>>941 おお!新年早々「北日本厨」のお出ましだ。
( ≧ω≦)ギャハハハハ(^ρ^)ギャハハハハ
956名無しSUN:2013/01/02(水) 23:36:59.03 ID:+xFkYxq/
熱帯低気圧
  1月 2日21時現在
ミンダナオトウノヒガシ
北緯 7.6゜東経128.0゜ 西北西 35 km/h
 中心気圧 1006 hPa
 最大風速 15 m/s
 最大瞬間風速 23 m/s

予報 3日21時
 台風
 スルカイ
 北緯 9.0゜東経121.0゜ 西 35 km/h
 中心気圧 1002 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 予報円の半径 220 km

明日15時までの発生なら歴代3位(or3位タイ)だ。
それよりも比南部の被害が心配だけど。
957名無しSUN:2013/01/03(木) 02:52:40.27 ID:fzo2Qwwa
↑ 北日本厨只今発言中└(^o^)┘
958名無しSUN:2013/01/03(木) 07:47:12.33 ID:cxtL2vvs
三代目フィートウは、今のところ21号になる予定
959名無しSUN:2013/01/03(木) 16:39:30.63 ID:CifMToHt
2012年は1、2月と11、12月に台風が多かったような印象。
荒れている日が多かった。

2012年は発生25個に対し、上陸2個。
2010年は発生14個に対し、上陸2個。

そう考えたら昨年の上陸率は非常に低い。
960名無しSUN:2013/01/03(木) 21:09:21.51 ID:IvzCmaRC
気象庁の赤外画像がなんか見やすくなってる
961名無しSUN:2013/01/03(木) 22:12:39.91 ID:/9N7Oc1o
発生しましたなあ
962名無しSUN:2013/01/03(木) 22:13:23.37 ID:8xkdAJ5K
立春前に台風1号発生。去年に続いて北半球台風シーズンが年越ししたか。去年は熱帯低気圧
としてのシーズン年越しだったが。
963名無しSUN:2013/01/03(木) 22:15:50.77 ID:8xkdAJ5K
実質台風26号
964名無しSUN:2013/01/03(木) 22:15:59.99 ID:W0PlPlQo
新年早々1号キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
965名無しSUN:2013/01/03(木) 22:16:17.74 ID:Xz2cWokB
正月から台風とは縁起がいい
966名無しSUN:2013/01/03(木) 22:16:58.75 ID:LZD5z1+A
1号だああああああ!!!
967名無しSUN:2013/01/03(木) 22:30:05.13 ID:v+U90jDd
キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
968名無しSUN:2013/01/03(木) 22:38:05.38 ID:noW7+2LJ
マジ!!
969名無しSUN:2013/01/03(木) 22:38:41.47 ID:BbN3+VtO
よっしゃああああああああ
970名無しSUN:2013/01/03(木) 22:38:45.59 ID:noW7+2LJ
ってか、早くこのスレ消化して2013に移行しようぜ。
ツチノコ、冬眠してる場合じゃねえぞw
971名無しSUN:2013/01/03(木) 22:45:21.41 ID:elYUZVZz
つっちー起きろーっwww
972名無しSUN:2013/01/03(木) 22:45:52.20 ID:eEZXG0Cp
これマレーシアに行くのか?
973名無しSUN:2013/01/03(木) 22:47:33.39 ID:eEZXG0Cp
とりあえず新スレ

@@@@@@@ 台風情報2013 1号 @@@@@@@
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1357220796/
974名無しSUN:2013/01/03(木) 22:52:20.82 ID:IvzCmaRC
クリスマス頃からGFSで演算されていた1号が発生。
最新GFSの演算だと6日〜9日頃にはフィリピン東側の雲も熱低になる可能性あり。
台風2号になるかどうかはまだ不明瞭。
975名無しSUN:2013/01/03(木) 23:03:51.69 ID:EvZgyp45
はや、もう1号発生したのか。
976名無しSUN:2013/01/03(木) 23:18:23.76 ID:+YEUtYbV
>>975
これでも史上4番目の早さらしい
977名無しSUN:2013/01/03(木) 23:21:42.70 ID:+YEUtYbV
発生日時が(一年の中で)早い台風
順位名称国際名発生日時
1昭和54年台風第1号Alice1979年1月2日 9時
2昭和30年台風第1号Violet1955年1月2日 15時
3昭和32年台風第1号−1957年1月3日 15時
978名無しSUN:2013/01/03(木) 23:40:52.98 ID:TCSDR91v
過去にも1月に台風1号発生してたんだな。
これでも4番目の早さか。
979名無しSUN:2013/01/03(木) 23:51:45.12 ID:W0PlPlQo
今年の1号というよりも去年の余りものという気がするよ
980名無しSUN:2013/01/04(金) 00:35:04.27 ID:OumoPkrb
梅ちゃん先生
981名無しSUN:2013/01/04(金) 00:48:36.81 ID:UheLQbj/
松たか子
982名無しSUN:2013/01/04(金) 01:02:48.96 ID:Jy43nBTW
あき竹城
983名無しSUN:2013/01/04(金) 01:13:37.89 ID:VYw34Ep0
室戸岬
984名無しSUN:2013/01/04(金) 01:13:51.24 ID:1LFlIuQu
潮岬
985名無しSUN:2013/01/04(金) 01:24:46.52 ID:7bz/VYQ3
奥武岬
986名無しSUN:2013/01/04(金) 01:27:31.69 ID:RV/4euNv
犬吠埼
987名無しSUN:2013/01/04(金) 01:33:42.75 ID:L2nVlQ3H
竜飛岬
988名無しSUN:2013/01/04(金) 02:02:19.32 ID:KKWPbWD1
喜屋武岬
989名無しSUN:2013/01/04(金) 02:53:05.77 ID:oGOToRDz
襟裳岬
990名無しSUN:2013/01/04(金) 04:24:17.67 ID:IlSCgPr1
この季節に1号なんて過去に例がない
あきらかに何かしらの異常事態が宇宙か地球で起こっている
最近の異常気象多発も考えると人類滅亡が近付いているのかも・・・
991名無しSUN:2013/01/04(金) 04:30:14.22 ID:b1r8DEGV
>>990
1951年以降、4番目に早い発生。
つまり過去にはさらに早い発生があると言うこと。

ネットで調べれば1分でわかることなんだからそのくらい調べてから書き込めよ。
992名無しSUN:2013/01/04(金) 04:34:33.48 ID:W8XBO7TM
盛り上がっきたな
993名無しSUN:2013/01/04(金) 04:35:46.04 ID:b1r8DEGV
フィリピン〜カロリン諸島にかけてITCZの活動が活発で上手くすれば1985年以来の1月2個発生もあるかもしれない。
994名無しSUN:2013/01/04(金) 04:37:31.58 ID:/uZhJOi6
>>990
台風のシーズンオフは2月だぜ
995名無しSUN:2013/01/04(金) 04:46:54.52 ID:IlSCgPr1
996〜(((((;◎  )));Д;((  ◎)));) ◆895VVoilOU :2013/01/04(金) 08:13:46.85 ID:mnHtZFBx
今年は気体できるんか?あぁ?
なんか知らんけど?
997名無しSUN:2013/01/04(金) 08:53:42.59 ID:SBrk1PYW
つっちーあけおめ!
998名無しSUN:2013/01/04(金) 09:02:14.76 ID:fi87aFlr
三代目パブークは、今のところ18号になる予定
999名無しSUN:2013/01/04(金) 09:04:58.77 ID:5NeQMuMN
1号のアジア名も書いてあげて
ソナムーだよ
1000名無しSUN:2013/01/04(金) 09:05:58.47 ID:fi87aFlr
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。