3 :
名無しSUN:2012/10/09(火) 22:33:52.96 ID:e61n75Cg
心字雪の最積雪深の地点の値を書いた論文って実は無いのでは?
某土屋氏の論文は貝形雪渓メインで、貝形は雪が溶けた地形を詳細に調べているから
年間融雪量や積雪分布も正確に出てる。(貝形のmax45m)
1974年は豪雪年というけれど、吹き溜まり型は剣のはまぐり雪のように
臨界量があるから、安定して40m級でないかな。(10m氷体の上に30m新雪)
雪崩が多発する谷の雪渓は豪雪年は破壊力を増すだろうけど。。。
心字雪は最深部を初めて観察できたのは1998年だろうから、
それ以降、初めて積雪分布を考えられることになる。
古い論文における30mは「最低でも」という値。
心字雪の積雪分布にmaxポイントがないのが何よりの証拠。
4 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/10(水) 08:53:29.63 ID:ceJYK7oP
>>吹き溜まり型は剣のはまぐり雪のように
臨界量があるから
また変なことほざいてる。
尾根筋真裏だどあほう。
そもそもいわおの信用性に疑問。
早い話し第三者機関にアイスレーダーで測定してもらえばそれで済む。
6 :
名無しSUN:2012/10/10(水) 22:33:08.40 ID:edTJwZU3
そういうもっともらしいように屁理屈こねて妄想話しを公表するのはやめていただいたい。
心字雪の地盤は石ころなわけだ。
雪解け水に浸からないのであるよ。
千蛇谷も同様。
地熱も伝わりにくい。
そして溝。
それだけの話し。
そして水屋尻の水が汚いとバカにしたが心字雪下の水はもっと汚い。
石がでか過ぎ。
ろ過装置になってない。
7 :
名無しSUN:2012/10/10(水) 22:45:31.18 ID:edTJwZU3
低標高に雪が残る理由を積雪が凄いからだろう。という推測の話しなんだよ。
なぜなのかあらゆる方向から調べる必要があるのにお前は積雪が凄いの一点張り。
独立峰と山脈の違いなど調べたのか?
8 :
名無しSUN:2012/10/10(水) 23:04:05.87 ID:Y/Of0uG9
>>5 特に貝形に関しては消雪が多い傾向にあり当時のデータは意味なし
意味が全くわからんね。
暖冬や猛暑で雪渓が完全に消失した次の年、
たとえば、1998年の翌年の99年は普通に越年雪渓ができたのだから、
30m以上の積雪ポテンシャルがあることはまず確実。
写真の残雪量を考えれば1シーズンでの最大積雪は35m以上であろう。
つまり、40m級(10m氷体の上に30m新雪)の想定にも無理はないとみる。
貝形の場合、風上の尾根は標高1500mほど。
風下に吹き溜まりができる以上、積雪を重ねても1500m以上にはならない。
それが臨界量。氷体含めて最深部45mが限界なのはここに起因するもの。
1974年の積雪分布の断面図も1500mは越えていない。
積雪45mだと豪雪はほぼ関係ない。普通年の積雪+氷体で十分近い値になる。
尾根がもっと高ければ、豪雪が関係するであろうが。
9 :
名無しSUN:2012/10/10(水) 23:53:13.44 ID:edTJwZU3
越年の値などあくまで参考だ!
雨の少ない東北のボーダーは20mくらいだ。
心事雪は深いところで25mあるかないかだ!
剣・立山の相手ではない。
だったら東北、北海道エリアだけでわめいてろや!
10 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 00:20:17.38 ID:qdSVPzX/
まぁどこの雪渓も臨界量はあると思う。
三の窓毎年ほぼ同じ量を維持してる。
真冬は特にね。
春先のマイナスとプラスを行き来してる時の積雪で多少の違いは出てくるが。
仮に三の窓の氷体を削りとったとしても下手すると翌年同じ形になるかもな。
心字雪の積雪を証明したいなら電信柱でも鉄塔でもいいから立ててくるがよい。
一発でわかる。
そんなに費用もかかるまい。
11 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 00:21:39.16 ID:Ox3kB94i
>>9 あんたは東北に関して出入り禁止な 漢字すら書けない(心字)雪渓に口出し無用
>>8 一点、指摘をさせていただければ、
(1-B)文献に掲載されてるのは1976年で規格化された10月10日の雪渓面積であり、
越年したかどうかは判断できない、ということ。
2004年の文献だが不思議な事が書いてる。貝形、はまぐり、、、
Stability of drifting snow-type perennial snow patches
http://www.seppyo.org/bgr/pdf/21/BGR21P1.pdf >>8 さんは貝形に精通されてるようなので、本論文の問題提起への
ご意見を伺いたい次第。
12 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 01:33:18.96 ID:BTJes6ce
>>10 三の窓雪渓は某五百澤氏の分類では剣沢雪渓の支流のようだけどね。
(剣沢雪渓には三の窓の他、長次郎雪渓も含まれる)
剣沢のみだと、剣沢雪渓は国内トップ10にも入らないのではないかな。
かつては三の窓は下部(1700m)でも越年することがあったようだ。
最近は標高1800mくらいでも溶ける。
下部が少しずつ後退している状況でも上部が残っているのは、
おそらく17、8世紀の小氷期における膨大な蓄積のおかげであろう。
仮に氷体をなくした場合、一番積雪の深い部分が越年して、
しばらく流動できずに徐々に拡大するだろう。
ただ雪渓が大きくなると逆に川ができたり、基盤が崩落するだろうから、
元の状態に戻るためには、結局、氷期にならないと無理ではないかな。
13 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 01:52:50.31 ID:qdSVPzX/
剣沢雪渓だけでも十分にデカい。長い。
深さはさほどないが先日前スレに貼りつけた白馬からの三の窓の画像の左側にでかめの雪渓が見えたはずだがあれが剣沢雪渓で長治郎出合部だ。
上空から見れば剣沢雪渓の恐怖がわかる。
まぁ平蔵谷、長治郎谷、剣沢雪渓は一つに統一してもいいかもね。
剣沢雪渓単体でもかなりデカい。
14 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 08:07:20.71 ID:qdSVPzX/
なお平地では緯度の違いでの気温差はさほどないが1500mくらいの標高では緯度の違いでの気温差は著しく大きい。
冬場の妙高の低標高地の気温と白山山麓吉野あたりを比較しても明らか。
真冬なんて新字雪付近は常にマイナス10度の世界だろ?
15 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 08:23:36.55 ID:qdSVPzX/
だいたいあんな小さな芯児雪に10mの厚みなどあるわけないだろが!
もうその時点でお話にならない。
この時期は安定してるから一回三の窓見てこいよ!似非積雪マニアよ!
山岳雪渓で谷除外ってなんなんだよ!
谷除外したら山岳雪渓は語れない。
そして剣などの深い角度の凸凹は降雪の時点で谷筋に吹き溜まるから雪崩の恩恵はあまり受けていない。雪崩では積雪の足しにはならないのだよ。
白馬大雪渓や鹿島槍、五竜とかなら雪崩の影響は大きいけどな。
内ゲバするならすればよかろう。
ただ我々は全く興味ない。
16 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 08:32:24.39 ID:kQWD25Ue
>>14 偉そうなご高説だがソース無いな。ただのゴミ妄想か。
17 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 08:36:41.66 ID:qdSVPzX/
>>12 何言ってるんだチミは!
剣沢雪渓単体でも規模は国内最強レベルだ!
君の言ってるのははまぐり擁する剣沢のことじゃないのか?
だとしても国内最強レベルの残雪量だ。
室堂周辺が虫の息でも剣沢は余裕。
18 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 08:45:03.69 ID:kQWD25Ue
>>15 我々ってお前の他に誰が居るの?
どうみても「お前一人」がスレの健全な進行を妨げて
ゴミ書き込みをしているようにしか見えないんだけど。
19 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 08:47:10.52 ID:kQWD25Ue
>>17 標高が高いから融けないだけだろ。
もう飽きたよその話は。
お前の主張だけど、積雪対決とかさんざん言ってたくせに
いつのまにか「残雪自慢」になってるのなwww
立場も主張もコロコロコロコロと、相変わらず2流な人間だなお前はwww
20 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 09:06:16.81 ID:kQWD25Ue
【次スレ以降テンプレ希望】
このスレには「立山厨」と名乗るキチガイコテが住み着いています。
過去に北陸スレでは「富山県の雪の多さ」を一方的に主張し総スカンを食らい、
自分が「立山が一番」ありきで建てた「積雪対決! 日本一はどこだ!」スレでは
あまりに稚拙な内容のためにスレ住人から総攻撃を食らい、意気消沈しましたが、
その際に、こいつが主張する立山の積雪の対抗馬としてよく挙げられた鳥海山に対して
深い憎しみを抱くようになってしまいました。これが2006年のことです。
以来、事あるごとに立山を異常に持ち上げ、鳥海山を貶める書き込みを今日まで
繰り返しています。その異常性、粘着性は常人の域をはるかに超えており、
今後改善される見込みも無いと考えます。
当スレは積雪マニア氏が立てた、このキチガイの隔離スレです。
皆さんはこれまで通り生暖かい目で見守ってあげましょう。
もちろん、いつものように軽く遊んであげたり餌を与えてあげても構いません。
では。
21 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 09:16:04.59 ID:qdSVPzX/
山を渡り歩いてるなら尚更気温の違いはわかるはずだ!
ましてや北陸の山に行けば雨の恐怖も知ってるはず。
鳥海山が12000mの降水量のはずがないこともわかってるはずだ。
とにかく鳥海山を祭り上げたいなら事実だけを提示しろ!
立山・剣の俺の言ってたことがあまりに想定外だったので真似したのか知らないが俺の意見はすでに証明されている。
俺は客観的事実を述べただけ。
なぜなら余裕だから。
誰がなんと言おうが勝てるという自信がある。
本当に凄いならそんなに必死にプレゼンする必要はない。
みんなが認める。
流布して騙さないといけない時点ですでに負け。
何度も言うが我々は余裕。
いい機会だ。
元祖鳥海厨よ!
上がいたことを知りなさい。
屁理屈並べて三の窓除外するなど見識者のすることじゃない。
22 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 09:24:16.42 ID:qdSVPzX/
俺には客観性がある。
お前にはない。
鳥海一番ありきなのがお前なんだよ。
東北の中では存在感はあるだろう。
アルプル相手では残念ながら通用しない。
でもいいじゃん。
俺のおかげで少しは鳥海山を宣伝できて。
本来は白馬や月山、飯豊、白山を相手にしないといけないのにとんだ道草だったぜまったくよー
ふざけてるよ
23 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 09:26:06.62 ID:qdSVPzX/
心字雪が消えるまでしばし待つとするか。
実に哀れな鳥海厨だ。
24 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 09:41:07.18 ID:kQWD25Ue
25 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 10:01:09.72 ID:qdSVPzX/
立山・剣厨なんて腐るほどいる。
H先生のようにな。
俺はそこまで命かけるほどではないがな。
国内の鳥海厨はイワオとマニアのみである。
登山者もご老人のみ。
山ガールなど一人もいない。
そして今協力関係にあった2人が内ゲバ。
40年前のデータは流石に使えないとするマニアに本家が抵抗。
まっそれも自演なんだけどね(笑)
我々は余裕。
お前の自演など興味ない。
千蛇谷おもろかった(笑)
26 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 10:25:21.79 ID:Ox3kB94i
>>20 そのスレ 奴が立てたのかよ、、、、orz
1 名前:名無しSUN[] 投稿日:2006/10/14(土) 16:59:15 ID:EomqC9Rc
今年は批判されないように努力します。
27 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 10:36:11.73 ID:qdSVPzX/
ただの釣りスレだ。
阿呆が見識者ぶってるからバカを装って遊んでただけ。
それがどうした?
ピンチなのか?
落ち着け!
鳥海にはもう雪はない。
認識すれば楽になるぞ(笑)
28 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 10:43:44.47 ID:qdSVPzX/
最近の俺のレス見れば演技してたとわかるだろが普通。
だから鳥海最強、あるいは白馬乗鞍最強などと阿呆に乗ってやったりもした。
信じてたなら謝罪するよ。
最初から笑っていた俺。
29 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 11:09:42.29 ID:iEost6Se
俺のネタには気がつくまいて(笑)
30 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 11:15:03.85 ID:qdSVPzX/
たぶんね。
お前のネタはなんだったの?
鳥海山とか言ったらキレれぞ!
それ以外から笑って聞いてやるよ。
31 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 11:51:57.44 ID:iEost6Se
俺のネタは森羅万象。
大宇宙すべてネタである
この人はめぼしい山廻ってるな
http://buna-pow.com/sub2-2005.html 確かに東北の融雪は新潟以西よりは遅い
一般論では
標高100m上がると気温は約0.65℃下がる
つまり1000m上がると約6.5℃下がる
緯度は100`北上で約1℃下がるといわれている
だが北アルの方が鳥海よりは気温は低いだろうな
そんなことより
立山厨の月山の積雪状況は東西南北均一とは糞吹くレベルのネタだな
去年も「月山は均一なんですよ」などと言っていたから
本気かもしれないが、、、
32 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 12:00:09.15 ID:Ox3kB94i
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
33 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 12:11:13.04 ID:qdSVPzX/
まぁ大げさだったな。
山麓も多いという意味。
それは鳥海山だけを意識してのレスだ。
一人頑張ってる基地外がいるからな。
34 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 12:24:11.46 ID:iEost6Se
>>33 俺の真意をよむ事は不可能だろう
真意は俺の心の奥底に秘めておこう
俺の真意は
鳥海山心字雪よりも深い所に鎮座しているのだ
深度50mはくだらないであろう(笑)
35 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 13:30:07.75 ID:w0bfZ8wM
>>33 >一人頑張ってる基地外がいるからな。
自己紹介乙。
36 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 15:37:17.19 ID:qdSVPzX/
鳥海山にそのような威力はない。
25mも怪しいもんだ。
37 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 16:15:37.26 ID:Ox3kB94i
38 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 17:24:22.40 ID:qdSVPzX/
早く内ゲバやれよ!
39 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 19:20:31.74 ID:qdSVPzX/
ゴタゴタ講釈ばかり垂れてないで誰もが認める証拠を提示してみろや!
月山はモコモコ見ればわかる。
鳥海山にモコモコなどない。
夏場の心字雪の画像も全然たいしたことなかった。
一年を通して晴れてる日が多い。冬場は2ヶ月に一度しか姿をみせないとかほざいてたが何日も姿が見える。
12000mmの降水量だと?
笑わせるな!
講釈はいいから証拠の画像だせって!
40 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 20:57:30.50 ID:Ox3kB94i
41 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 22:15:52.91 ID:BTJes6ce
13 :名無しSUN:2012/10/11(木) 01:52:50.31 ID:qdSVPzX/
剣沢雪渓だけでも十分にデカい。長い。
深さはさほどないが先日前スレに貼りつけた白馬からの三の窓の画像の左側にでかめの雪渓が見えたはずだがあれが剣沢雪渓で長治郎出合部だ。
上空から見れば剣沢雪渓の恐怖がわかる。
まぁ平蔵谷、長治郎谷、剣沢雪渓は一つに統一してもいいかもね。
剣沢雪渓単体でもかなりデカい。
17 :名無しSUN:2012/10/11(木) 08:36:41.66 ID:qdSVPzX/
>>12 何言ってるんだチミは!
剣沢雪渓単体でも規模は国内最強レベルだ!
君の言ってるのははまぐり擁する剣沢のことじゃないのか?
だとしても国内最強レベルの残雪量だ。
室堂周辺が虫の息でも剣沢は余裕。
独りぼっちで何度もレスしてもらってご苦労さま。
そんな剣沢好きなら、まず五百澤氏の本を読んできたら?
42 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 22:57:57.28 ID:w0bfZ8wM
>>22 >アルプル相手では残念ながら通用しない。
>アルプル
>アルプル
>アルプル
>>30 >鳥海山とか言ったらキレれぞ!
>キレれぞ!
>キレれぞ!
>キレれぞ!
>最近の俺のレス見れば演技してたとわかるだろが普通。
平静を装ってるけどよっぽど慌ててたんだなw
相変わらず馬鹿だなお前はwww
43 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 23:13:34.06 ID:qdSVPzX/
なんのために?
44 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 23:19:22.32 ID:qdSVPzX/
誤字くらいで大騒ぎするな!
そんなこと指摘して何かいいことあったか?
脳足りんだなお前。
ひっこんでていいぞ!
鳥海厨はあほばっかだわ。
45 :
名無しSUN:2012/10/11(木) 23:50:25.61 ID:Ox3kB94i
1 名前:名無しSUN[] 投稿日:2006/10/14(土) 16:59:15 ID:EomqC9Rc
今年は批判されないように努力します。
6年前と比べて
謙虚さの欠片もなくなったな
アルツハイマーか
アーメン
46 :
名無しSUN:2012/10/12(金) 02:02:05.31 ID:UJ9FzEY4
おい脳足りん!
荒らすだけなら失せろ!
お前も鳥海厨か?
糞ばっかやなほんまに。
虫の息心字雪。
47 :
名無しSUN:2012/10/12(金) 07:00:00.45 ID:2stoT+Kh
48 :
名無しSUN:2012/10/12(金) 09:18:28.60 ID:EO7NYm8R
立山厨よ!
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
いよいよ立山が初冠雪したぞ!
ワクワクしてくるな!おい!
49 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/12(金) 10:48:26.57 ID:fvFPcZMK
お前より先に知ってるわい。
鳥海雲に隠れて見れなかった。
朝7時の時点で。
さて昨今の技術の進化により真冬の画像もじゃんじゃん出てくるだろう。
剱・立山の恐怖を思い知ればよかろう。
そしていわお他数名の鳥海厨の幻想に終止符をうつ。
そして去年は神がかり的に小雪だった白山に今年は期待しよう。
50 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/12(金) 10:58:52.19 ID:fvFPcZMK
51 :
名無しSUN:2012/10/12(金) 14:20:20.52 ID:EO7NYm8R
52 :
名無しSUN:2012/10/12(金) 19:44:56.92 ID:UJ9FzEY4
大日大日うるさいけど大日の標高知って言ってるのか?
室堂とたいして変わらん。
表側は積もってるだろう。
53 :
名無しSUN:2012/10/12(金) 20:56:43.16 ID:dIBP40I/
http://doboku-bousai.pref.niigata.jp/douro/servlet/bousaiweb.servletBousaiGraph?unq= 112912205322&mnflg=0&tmgo=&vo=0&mty=0&rk=1&og10=2048&og9=0&og8=0&og7=0&og6=0&og5=0&og
4=0&og3=0&og2=0&og1=0&ost=4&omp=0&gm=0&go=0&gc=0&gw=0&gl=0&gn=0&gk5=0&gk4=0&gk3=0&gk2
=0&gk1=0&gk=0&ga=4&sb=0&tk=0&tsw=0&tsk=0&it=0&st=0&cn=0&fn=0&tvm=0&vm=0&pg=1&sn=153&tm=000101010000&nw=1&no=0&mp=0&dk=10&sv=1&lod=0&nwg=1&tmg=201210122050&wl=0&rg=1&sy=gra_snow
上筒方って何処ですか?
鍋倉山〜光ヶ原高原間の峠ですか?
54 :
名無しSUN:2012/10/12(金) 21:06:33.83 ID:qCn1glqY
濱垣雅史よ お前 望遠鏡で近所の家のベランダの下着を覗くなと
何回通告したら分かるんだよ!
55 :
名無しSUN:2012/10/12(金) 22:34:17.34 ID:EO7NYm8R
>>52 自演バレバレなんだがな‥
その文章からくる独特な加齢臭はお前だけw
ま、奥大日の画像から察すると北面はまぁカス程度は積雪してるだろうな
でもよ、大日様もだが
妙高山より平均初冠雪日が遅いってのは
ホントあの辺りのショボさを物語ってるよなw
大日岳〜名前負けだよなw
大宇宙の中心とされる大日如来から拝借したんだろうが
大宇宙の中心どころか立山付近の端っこ末っ子レベルw
56 :
名無しSUN:2012/10/12(金) 22:55:33.43 ID:EO7NYm8R
>>53 峠じゃない集落だよ
光ヶ原高原の北西、鍋倉山から5`程度離れてるね
上越市板倉区の標高605mの袖山の北東1.5`付近
57 :
名無しSUN:2012/10/12(金) 23:45:22.18 ID:EO7NYm8R
光ヶ原といえば
数年前の映画「ホワイトアウト」だよな
光ヶ原高原、津南町所平克雪センター、奥只見ダム、黒部ダムなどでロケがあったな
立山厨なら知ってるよな?黒部ダム?
58 :
名無しSUN:2012/10/13(土) 01:11:36.52 ID:cFZhVQt3
お前は立山川渓谷の破壊力を知らない。
59 :
名無しSUN:2012/10/13(土) 05:54:09.67 ID:BKGaNp5l
>>56 ありがとうございます!
でも場所と標高の割には積雪地が低いようですが何故ですか?
天水越程度の弱い集落にも毎回負けてることが多いですし
60 :
名無しSUN:2012/10/13(土) 05:58:41.29 ID:BKGaNp5l
あれ?でも北東1.5km付近なら上関田と被りますよ
61 :
名無しSUN:2012/10/13(土) 08:46:04.26 ID:8c5ckVqv
62 :
61:2012/10/13(土) 08:49:45.40 ID:8c5ckVqv
あ、
>>56 さんの山の名前は(丈ヶ山 572m)の誤記かと。その北北東です。
63 :
名無しSUN:2012/10/13(土) 08:52:14.43 ID:8c5ckVqv
と話題を変えて厨がでてこれなくする作戦決行厨(^O^)
64 :
名無しSUN:2012/10/13(土) 09:01:58.76 ID:BKGaNp5l
ありがとうございます
なぜその地名が気になったのかというと
標高に対して気温が低すぎるからです
260mの標高で数百メートル高い銀山平や前倉と
同等の気温まで下るのは可笑しくない?って思いますけどどうですか?
そこまで気温が低いのであれば場所的に天水越程度なら軽々と倒せそうなんですけど
65 :
名無しSUN:2012/10/13(土) 09:09:20.21 ID:BKGaNp5l
66 :
名無しSUN:2012/10/13(土) 09:17:50.58 ID:BKGaNp5l
朝方だけならまだしも
日中含め全時間帯で低温傾向にあります
これは標高が高くないと出来ない芸当です
でもそうなると積雪が少なすぎる
67 :
名無しSUN:2012/10/13(土) 09:31:32.65 ID:cFZhVQt3
松之山はあっち行けよ!
人里など興味ない。
自分んとこで自演でもなんでもしてればよかろう。
そんなスレには行かないから安心しろ!
68 :
名無しSUN:2012/10/13(土) 09:35:59.53 ID:BKGaNp5l
あなたには聞いてないです
69 :
名無しSUN:2012/10/13(土) 09:52:20.87 ID:8c5ckVqv
70 :
名無しSUN:2012/10/13(土) 10:03:43.31 ID:BKGaNp5l
71 :
名無しSUN:2012/10/13(土) 10:13:11.70 ID:8c5ckVqv
72 :
名無しSUN:2012/10/13(土) 11:14:15.90 ID:cFZhVQt3
内ゲバはほかでやれ!
立山が初冠雪したくらいでここまでキレるか普通?
落ち着けよお前!
73 :
名無しSUN:2012/10/13(土) 12:40:26.55 ID:juXIdq8f
調べてみたら上筒方は住民0で廃村になってたな
場所は昨夜のでいいんだが上関田の西側一帯
現在は諏訪社(神社)と建築物が1棟確認できる程度
上筒方の積雪深MAXは天水越より少なく440cmくらいだったかな
で、初冠雪だが
焼山きてるな。火打も多分きてるだろう
大毛無などの矢代山地はもう少し待ちだな
で、コブラ親父の地元、毛勝はまだだろうな!(笑)
74 :
名無しSUN:2012/10/13(土) 16:38:36.73 ID:BKGaNp5l
>>73 ありがとございます
標高は500mぐらいですか?
75 :
名無しSUN:2012/10/13(土) 19:02:16.48 ID:juXIdq8f
>>74 再度確認したらマニア氏の指摘したように
山名を間違えていたようだ
袖山→丈ヶ山に訂正、、、
で、知ってると思うけど上筒方の元集落の標高は400m前後
あと
袖山から光ヶ原高原センターの間は字名がはっきりとしてない所が大部分で
高原センターまでの川が上関田との境界だと思われるから
観測所データの気温から察すると
上筒方観測所は高原センターの西側の道路沿いが臭うな
あと高原センターから県境界までの道路沿いも字名がはっきりしていないが
あそこではないと思われる
しかし上筒方なんていう場所が気になるとは
なかなか貴方は通な方ですね
立山初冠雪が気になって朝っぱらからライブカメラをチェックしてる
どこかのミーハーなヤマンバ親父とは大違いだ(笑)
76 :
名無しSUN:2012/10/13(土) 21:43:59.25 ID:cFZhVQt3
寒かったからこれはきたなと思って見ただけだ。
長年立山を見てると初雪や初冠雪のタイミングはだいたいわかるんだよ。
77 :
名無しSUN:2012/10/13(土) 22:44:10.02 ID:8c5ckVqv
一応、
上筒方
の測定場所の件、管轄にメール済。回答来たらうpします。
78 :
名無しSUN:2012/10/13(土) 22:57:50.53 ID:BKGaNp5l
上筒方の件ありがとうございます
確かにヤフー地図では光ヶ原高原は東側が関田で西側が筒方になってますね
他の地図では西側は表示されてませんが・・・
怪しいのは袖山東側ということですね!
明日行ってきますね
79 :
名無しSUN:2012/10/13(土) 23:00:10.76 ID:BKGaNp5l
気温的には高標高、積雪的には低標高
恐らく積雪が正確に観測できてないのでしょう
あの気温であれだけしか積もらないのは可笑しいですから
80 :
名無しSUN:2012/10/14(日) 00:48:20.79 ID:AMdqZV9R
他でやれ!
相当性格悪いな。
81 :
名無しSUN:2012/10/14(日) 00:56:36.77 ID:IKACqNvF
自己紹介乙
82 :
名無しSUN:2012/10/14(日) 07:50:41.09 ID:pW6EIef3
鳥海山初冠雪
83 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/14(日) 11:54:26.84 ID:l1HaxHiA
2200mで初冠雪きたか・・・
もう立山を標高云々言えないな!
白山はまだ雪など降ってない。
2200mの山が初冠雪か?なぜだ?
毛勝山はまだだぜい!
平均で見ると鳥海のほうが早い。
よって低標高はなんの自慢にもならん。
白山はみぞれしかふっておらん。
先々週まで記録的高温とかほざいてて今は雪か?
鳥海厨ならびに松之山はいらない。
自前の駄スレで信者相手に盛りあがってろよ!
84 :
名無しSUN:2012/10/14(日) 12:54:04.44 ID:gE3XBTCa
飯豊山、鳥海山、妙高山いずれも初冠雪。
まあ白山の降雪期間が短いのは仕方ない。
85 :
名無しSUN:2012/10/14(日) 13:39:50.41 ID:lQ/g9s8f
もう相手すんのもアホくさいのでコピペ。
31 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2012/08/27(月) 22:53:24.46 ID:hCfvrTgX
基地外がよくほざいている
「初冠雪の日は鳥海山も立山も同じだから緯度が高い鳥海山は立山と同程度の気候」
についての検証。
2011年10月3日が初冠雪の山を調べてみた。
鳥海山
立山
白根山2160m
妙高山2454m
谷川岳1977m
八海山1778m
ほとんど同じ。基地外に言わせるとこれらの山々が立山と同じ気候ということになるが、
そんなわけないのは小学生でもわかるだろう。
ただし基地外にはこれでもわからないだろうから丁寧に説明してやる。
冬型の気圧配置は毎日来ているわけじゃないから、
暖かい日が続いてる間に各山の雪が降る閾値はとっくに超え、
そこに大きな冬型の気圧配置がやってきたときに各山に一斉に雪が降る。
厳密に雪が降る条件に達したスレスレのところから順に降っていくわけがない。
こんなことも感覚でわからないなんて、無駄に長く生きてんだな、こいつ。
さらに初冠雪という言葉自体がふもとから目視した日と定義されており、
立山なんてふもとから見えんの?という疑問が。
富士山がとっくに降っていたのにふもとから見えなかったため認められない等のニュースは有名。
結論 : 基地外野郎はまた自分に都合の良い嘘をついていた。
86 :
名無しSUN:2012/10/14(日) 13:41:07.48 ID:lQ/g9s8f
今年はそれでもなお立山は1週間も早く降った。
実際の気温の差はかなりあるんだろうねぇキチガイくん。
87 :
名無しSUN:2012/10/14(日) 14:29:33.37 ID:G8pj2aDt
「冬の」雪の量だけいったら、会越国境あたりがすごそうだ
低めの山でも山肌が雪に削られまくっている
浅草岳とかあのあたり
88 :
名無しSUN:2012/10/14(日) 14:34:05.39 ID:1JRs8TWI
東洋一の雪庇 キタ━(゚∀゚)━!
89 :
名無しSUN:2012/10/14(日) 14:42:41.03 ID:gE3XBTCa
気候的雪線までの標高差を調べてみると、
最も雪に近い順に
富士山>大雪山・穂高>立山>利尻>白山>鳥海山>妙高山>月山>飯豊山
90 :
名無しSUN:2012/10/14(日) 14:56:28.11 ID:gE3XBTCa
気圧配置の変化は偏西風の南下によるので、高緯度ほど冬が先に訪れる。
同気温でも降雪機会への時間差があるとして、(梅雨みたいなもの)
関東(東京)と北海道(札幌)の差を20日ほどと考えて修正を加えると、
大雪山>利尻山>富士山>穂高>立山>鳥海山>妙高山>月山・白山>飯豊山
これで、平年の初冠雪とほぼ同じになっていると思う。
91 :
名無しSUN:2012/10/14(日) 15:16:48.27 ID:gE3XBTCa
そう考えると、まだ初冠雪の情報がない、月山・白山は今年も出遅れ気味。
92 :
名無しSUN:2012/10/14(日) 15:18:26.37 ID:pW6EIef3
93 :
名無しSUN:2012/10/14(日) 15:31:02.25 ID:pW6EIef3
94 :
名無しSUN:2012/10/14(日) 15:51:04.99 ID:1JRs8TWI
50mはあるね。立山剣は完敗 (・∀・)
95 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/14(日) 16:10:56.00 ID:l1HaxHiA
>>89 阿呆。
鳥海までならどれだけでも寒気は下りる。
>>90 のほうが正しい。
96 :
名無しSUN:2012/10/14(日) 19:32:56.70 ID:lQ/g9s8f
>>95 90は正しいんだな?
またコロコロ意見を変えんなよ。
つまり鳥海山はキチガイが主張するように緯度が高いので気温が低いから初冠雪が早いのではなく、
単に冬型の気候にかかるのが早いから初冠雪が早いわけだ。
じゃやっぱり冬は大量に雪が降って、夏は30m以上の積雪も解けてしまうほど暑いってわけだ。
鳥海山の凄さの根拠がまた一つ増えちゃったねキチガイくん。
97 :
名無しSUN:2012/10/15(月) 02:37:32.72 ID:DFBjpyui
証拠?
そんなものどこにあるんだよ?
緯度が高いから気温が低いしまた寒気も簡単にかかる。
しかし日本海の暖流の影響が少ないから雪は少ない。
30mも積もるわけないだろが!
とにかくダサい山だ!
98 :
名無しSUN:2012/10/15(月) 08:59:25.85 ID:i4uZzCyP
99 :
名無しSUN:2012/10/15(月) 09:52:29.84 ID:DFBjpyui
大雪山ならお前らのような雪渓が何個かある。
そこと戯れてろよ!
喧嘩売る相手を間違えてる。
なので 君のレスは必要かい。
バーイ。
100 :
名無しSUN:2012/10/15(月) 17:30:06.60 ID:DFBjpyui
立山が初冠雪したくらいで嫉妬するなよ!
さすが田舎もん。
101 :
名無しSUN:2012/10/15(月) 21:52:00.20 ID:jIGJ+z5Z
>>97 お気の毒sama
緯度の補正を加えた気温の低い順が
>>89 これだと立山は鳥海山より標高差で500mほど気温が低い。
真夏がひと月分、短い計算になる。(一般的に50mで季節が1日ずれる)
高緯度で寒気にかかるのが早いは季節変わり目の時期のみ。
その補正を加えた降雪の早い順が
>>90
102 :
名無しSUN:2012/10/15(月) 22:54:57.84 ID:Jzap0//P
キチガイざまぁwww
103 :
名無しSUN:2012/10/15(月) 23:11:46.24 ID:i4uZzCyP
キチガイは文系だから仕方ない
理解できないと思ったレスは脊髄反射で読まない
興味ない結果のレスは読まない
104 :
名無しSUN:2012/10/15(月) 23:46:11.46 ID:DFBjpyui
大雪山はどう説明する?
お前のインチキ一般論など通用しない。
鳥海山は吹き溜まり以外全然たいしたことない。
独立峰故の吹き溜まり。三の窓の吹き溜まりを除外するなら心字雪も除外が相当。
いつのまにか40mとかほざいてるしこいつ。
虫の息が何言ってるんだよおい。
105 :
名無しSUN:2012/10/16(火) 00:02:54.67 ID:7chkui+f
106 :
名無しSUN:2012/10/16(火) 00:09:18.84 ID:cewdUPZ9
>>104 真性ですね
大雪山系は日本で富士山に次いで二番目に寒い所。
雪解けは遅く、降雪期間に限れば
>>90のように富士山よりも長い。
当然、他より少ない積雪量でも残る。
つまり、
>>89の右に行くほど雪が残りにくいわけで、毎年雪が確実に越年する
鳥海山や飯豊山は極めてツワモノ。
仮にこれらの全てが同じ積雪と仮定するならば、
>>89の左に行くほど雪渓が年々巨大化しなければならない。
しかし、日本にそんな雪渓が存在しない以上、
飯豊山よりも確実に多雪と断言できるほどの山は「ほぼ」無い。
107 :
名無しSUN:2012/10/16(火) 01:43:49.05 ID:NIoJWm65
>>104 大雪山系には20ヶ所以上の越年多年性雪渓や中には氷体もあるが何か?
しかしコブラ厨よ!
そんなに鳥海が気になるのか?
もはや鳥海依存症レベルだな
または森田くんレベルか(笑)
108 :
名無しSUN:2012/10/16(火) 19:51:39.40 ID:7S4wkj1t
109 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/16(火) 19:53:14.78 ID:GG3dlCE9
110 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/16(火) 20:01:33.68 ID:GG3dlCE9
>>107 当初より鳥海厨が大雪山を避けてきたのは
大雪山がでてくると都合が悪いから。
カテゴリーはほぼ同じ。
立山VS白馬みたいなもんだ!
7月であの程度の雪しかなくて何言ってるんだこいつはw
2か月で10m融けるのか?
111 :
名無しSUN:2012/10/16(火) 20:02:24.67 ID:7S4wkj1t
112 :
名無しSUN:2012/10/16(火) 20:08:36.30 ID:7S4wkj1t
>>110 算数できない文系君
やーい ばーか ばーか
20cm/day*60day=1200cm=12m
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1346027771/487 ・地球は寒くなるか 土屋 1975 講談社現代新書
p.116 抜粋
夏に万年雪のとけ具合をはかると、1日に20〜30cm、多い日には50cmにもなる。
結局、月山や鳥海山の場合一夏に30m前後ということになるので、
越年するだけでも大変な量があったことになる。
p.118 抜粋
降ったばかりの新雪も、夏までに結晶の角がとれて変形し、
隙間がが詰められて締まってくるので厚さが薄くなる。
密度もはじめの0.1ぐらいから0.6ぐらいに高まる。
密度が0.4以上になってからのことであるが、夏の3ヶ月には、だいたい
1日に10〜30cmが解け去ってゆく。
113 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/16(火) 20:10:58.59 ID:GG3dlCE9
>>108 東北人はほら吹きが多いってことはわかった。
この画像見て30m超級などあるわけない。
ただの石転び以下の雪渓。
お前ら東北にはたいした山がないから話しが膨張されて
崇拝されてるだけ。
伝言ゲームと一緒。
北陸のような雪国からすると鳥海山などただのそこらへんにある山の一つ。
三ノ窓80m超級の相手ではない。
一ノ倉50m超級とほざいてた時も笑ったよなw
国内であの絶壁より凄いところを探すだけ無駄とかほざいてたよな。
お前ら田舎もんにとって剱岳など存在すら知らなかっただろう。
北陸では立山より有名だ!穂高よりな!
むしろたちやまとは剱岳のことなんだよ。
真冬でも山肌見えてるからたいしたことないと思っちゃったんだろうな。
阿呆!
114 :
名無しSUN:2012/10/16(火) 20:11:36.69 ID:7chkui+f
>>109 俺の守門豪雪フォルダはパンク寸前だぜ!
まだまだ上の守門様がある!
厨よ!
盛り上げろ!俺の立山フォルダも爆発寸前だぜ!
115 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/16(火) 20:23:04.75 ID:GG3dlCE9
山岳雪渓
80m超級 三ノ窓
60m級 小窓
50m級 御前沢雪渓、立山川渓谷、
40m級 内蔵助、白馬大雪渓、剣沢雪渓、唐松沢
30m級 はまぐり、白馬直下のあれ、扇、御鏡雪、大雪城、石転び、龍王、
25m級 心字雪/大股、北海道、千蛇ヶ池、ノの字、雷鳥沢、ザキヤマ下部さらに下部、一ノ倉、火打、千蛇谷
20m級 大谷、ビルバオ、
15m級 本家乗鞍、白馬乗鞍、水屋尻
30m以下は適当。どうでもいい。
訂正あるならどうぞ!
116 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/16(火) 20:27:14.12 ID:GG3dlCE9
>>114 あのレベルの雪庇なら大日岳も同等。あるいは以上のポテンシャル。
内蔵助の上の尾根部分は凄いぞ!
10mほど平になるからな。
尾根をスムーズに越えてる証拠。
雪庇などなんの自慢にもならん。
風が弱いんじゃないのか?
何が強風だよw
117 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/16(火) 20:30:30.94 ID:GG3dlCE9
>>112 水屋尻はい1日に多い時で1mの融雪があると聞く。
東北にゲリラ豪雨など降るのか?
北陸は凄いぞ!
徳山ダム周辺、福井、石川、富山、新潟。
そして白山と北アルは台風を吸収する。
118 :
名無しSUN:2012/10/16(火) 21:22:55.67 ID:/+h3gP7N
越年面積では、
唐松沢>>三の窓、だがね。
唐松沢の下部の標高は三の窓とほぼ同じ1700mくらい。
三の窓は秋になると下部は完全に溶けるが唐松沢は残る。
長野県の方が寒いからということなのだろうが、
そんなことよりも三の窓の下部の融雪の早さが気になるところ。
年々、明らかに後退、縮小している。
119 :
名無しSUN:2012/10/16(火) 21:23:25.70 ID:7S4wkj1t
>>117 そういうのはソース出してから言え
ばーか ばーか
120 :
名無しSUN:2012/10/16(火) 21:57:34.96 ID:7chkui+f
121 :
名無しSUN:2012/10/16(火) 22:02:57.27 ID:7chkui+f
>>118 > 年々、明らかに後退、縮小している。
↑これコブラ親父の頭髪だろ?(笑)
てか今度の木曜が楽しみだな!
祭りになるんじゃないのか?
ま、頑張ってくれたまえ!
122 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/16(火) 22:53:56.69 ID:GG3dlCE9
123 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/16(火) 22:57:38.95 ID:GG3dlCE9
124 :
名無しSUN:2012/10/16(火) 23:01:14.73 ID:1gqQAW4h
125 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/16(火) 23:07:53.82 ID:GG3dlCE9
126 :
名無しSUN:2012/10/16(火) 23:27:32.91 ID:ky0dJEXr
>>117 へぇー北アルプルは台風を吸収するんですかー
そりゃすごいですねー(棒読み)
127 :
名無しSUN:2012/10/16(火) 23:39:53.28 ID:/+h3gP7N
阿呆でもなんでもいい。
三の窓の下部が溶けることが早いという事実に違いはない。
結局、過去のお下がり氷体が存在しているに過ぎない。
そいつも徐々に後退している。
8月に雪が溶けきるところを見ると下部はせいぜい積雪10mレベル。
128 :
名無しSUN:2012/10/16(火) 23:49:48.01 ID:ky0dJEXr
山岳雪渓
30m級 心字雪
25m級 大雪城、御鏡雪
20m級 御前沢、はまぐり、内蔵助、一の越ノの字、扇
千蛇ヶ池、9月末まで残る北アルプス稜線
立山大谷、白馬乗鞍、ヒルバオ
15m級 本家乗鞍岳大雪渓、水屋尻
10m級 姥ヶ岳、7月末まで残る雪渓
雪崩巣窟のV字谷
50m級 石転び沢、三ノ窓、小窓、立山川渓谷
これで決定。
129 :
名無しSUN:2012/10/16(火) 23:52:45.64 ID:7chkui+f
130 :
名無しSUN:2012/10/16(火) 23:57:54.08 ID:7S4wkj1t
131 :
名無しSUN:2012/10/17(水) 00:12:48.14 ID:M0PnMrFt
真性の方まで現れたな。
やっぱ、お独り二役だったかな。
まあ結局、溶けることはどう頑張っても否定できないのだから、
下部10mは確定。下部なら唐松沢>三の窓。
132 :
名無しSUN:2012/10/17(水) 00:14:21.72 ID:8todTM0O
133 :
名無しSUN:2012/10/17(水) 00:15:47.77 ID:8todTM0O
134 :
名無しSUN:2012/10/17(水) 00:31:59.46 ID:M0PnMrFt
あ、やべえ、タブーを書いちまったか。
事実を書くと、だんまりしてスルーするからバレるぞ。
ま、独りでがんばれって。
135 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/17(水) 05:04:10.01 ID:v7FbOwad
136 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/17(水) 05:17:50.47 ID:v7FbOwad
>>132 雪庇はたいしたことないから俺的にはどうでもいい。
だが新潟中越以北、以東は豪雪地でありながらちょろい山しかないので
1000mクラスやそれ以下の平地クラスに多量の雪が降る。
推せるものが人里しかないから同情する。
せめて雪庇自慢すればよかろう。
>>132はたいしたことないが、
>>129はまぁまぁやるじゃないか。
137 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/17(水) 05:21:53.54 ID:v7FbOwad
>>131 悪いが唐松も俺のテリトリーなんでしゃしゃりでてくるな!
妙高・火打山までが俺のテリトリーだ!
ひっこんどれ!
お前が偉そうに語っていいのは白馬乗鞍と本家乗鞍岳、そして大毛無山のみ。
そして一連の穂高連邦もやる。
あんなもんいらない。
138 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/17(水) 05:44:35.94 ID:v7FbOwad
>>120 教授くらい抑えとけ!このいなかもん!
必須科目だけはなんとしてもとれ!
俺は1年で16単位。
2年で30単位ほどだった。
女とスロットに明け暮れた。
三年から四年に上がるのにたしか96単位くらい必要とのことで不正した。
そして四年になったら教授達のご機嫌周り。
一回も出席などしたことない。すべて代弁。
ある一つの必須科目がどうしてもヤバくて
教授の興味があるNPO、NGO、サードセクターなどを事細かに調べ上げ
伝授してやった。アナーキーまで教えてやったぞ!
要は課題くださいって頭下げてこいってこっちゃ。
余裕で4年で卒業。
Dランクだがな。
139 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/17(水) 05:50:52.39 ID:v7FbOwad
>>127 標高が低いから仕方ない。
積雪は上部より上かもしれない。
下部は雪崩巣窟だから。
標高云々言うなら百貫山出してやる。
海抜500mもない。
140 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/17(水) 06:25:24.67 ID:v7FbOwad
141 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/17(水) 08:30:00.94 ID:v7FbOwad
142 :
名無しSUN:2012/10/17(水) 08:33:36.08 ID:v7FbOwad
143 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/17(水) 08:36:30.36 ID:v7FbOwad
144 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/17(水) 08:38:23.54 ID:v7FbOwad
145 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/17(水) 08:39:31.23 ID:v7FbOwad
146 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/17(水) 08:45:03.71 ID:v7FbOwad
147 :
名無しSUN:2012/10/17(水) 10:27:51.07 ID:RokwufZU
>>135 なんだよ
>>12 って
ちゃんと引用しろ ばーか
標高低いし雨降れば集中融雪するんだから
30−50m溶けてもおかしくないだろ
てめーの水屋尻が1日に1m溶けるとか抜かしてて
そんな事もわからんのか
ばーか
>>137 お前のテリトリーは白山立山剣まで。谷だけな。
新潟に勝手に進出すんな 汚らわしい
>>140 アイスレーダーにイチャモン付けてるくせに掲載する馬鹿
雪崩で10m以上上乗せされてんだろ ケラケラ
>>141 うぜーんだよ 剣だの似たような谷の写真を貼りまくりやがって
>>143-144 旭岳が雪多いと思ってる馬鹿発見
吹溜まりで埋まった姿見の池ですら6ー7月には消えることも知らない馬鹿
地形図眺めて遅くまで残る雪渓の場所くらい勉強し直せ
お前はID真っ赤にして馬鹿か 馬鹿だもんな
138 の書き込み見ると人間の屑 ゴミ同然
148 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/17(水) 11:40:36.76 ID:v7FbOwad
何から何まで鳥海山にクリソツなんだよw
モッコリがないのもな。
鳥海山のボスは旭岳と考えていいだろう。
越年が20箇所あるってか?
やはり鳥海のボスだなw
感服するよ。
富士山より早いこともあるもんな。
たいしたもんだよかえるのしょんべん。
ちゃらちゃら流れるお茶の水。
けっこうけだらけねこはいだらけ。
鳥海撃沈wwwww
149 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/17(水) 11:44:04.33 ID:v7FbOwad
150 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/17(水) 11:47:04.54 ID:v7FbOwad
151 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/17(水) 11:50:08.69 ID:v7FbOwad
152 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/17(水) 12:02:55.05 ID:v7FbOwad
153 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/17(水) 12:09:29.08 ID:v7FbOwad
154 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/17(水) 12:19:42.40 ID:v7FbOwad
155 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/17(水) 12:21:37.95 ID:v7FbOwad
156 :
名無しSUN:2012/10/17(水) 12:42:43.85 ID:8todTM0O
157 :
名無しSUN:2012/10/17(水) 12:49:18.92 ID:8todTM0O
158 :
名無しSUN:2012/10/17(水) 13:26:21.59 ID:8todTM0O
>>122 おい!コブラ親父!
最初の画像は立山みくりが池じゃないのか?
大日様にろくな画像ないからこんなの出しやがったな‥
いいかげんにしろよ!
159 :
名無しSUN:2012/10/17(水) 15:42:13.47 ID:8todTM0O
160 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/17(水) 16:16:39.79 ID:v7FbOwad
>>156 そんな画像貼るなよ(笑)
格下げだなそんなんじゃ!
161 :
名無しSUN:2012/10/17(水) 19:30:45.13 ID:RokwufZU
>>154 そんなスキー場もどきの稜線の画像で馬鹿かこいつは
大雪城の画像貼れ
ばーか ばーか
162 :
名無しSUN:2012/10/17(水) 20:27:00.79 ID:dGQ8XuBA
子供かよお前!
荒らすだけなら失せろ!
お前も鳥海厨か?
よくまぁその頭で大学行けたな…
少子化だし誰でも受け入れてるみたいだな。
三の窓の恐怖画像見たか?
10/14であれだぜ!
しかも多数の雪渓がある。
雪と氷の殿堂。恐るべし。
163 :
名無しSUN:2012/10/17(水) 21:39:53.47 ID:dGQ8XuBA
そもそも鳥海信者など国内に数人しかいない。
その数人がこのスレに集結してるのか?
そんなわけないよな。
臭い自演活動はいらない。キャラ設定からしてセンスのかけらもない。
大雪山2号厨そろそろ負けを認めろ!
164 :
名無しSUN:2012/10/17(水) 21:47:53.45 ID:SircrF1T
どうみても鳥海の圧勝じゃん。
千数百メーターの標高で雪が年越しするとか北アルプスじゃ考えられん。
165 :
名無しSUN:2012/10/17(水) 22:16:46.06 ID:M0PnMrFt
<<立山の不都合な真実>>
・東北の山より標高差にして500m以上の寒い
・1シーズンで20mを遥かに超える積雪地点がない
・越年雪渓周辺の年間の融雪量は20mほどである
・1700年前の氷体がある
・厚さ30mで1700年分、つまり単年の越年量はわずかである
・峡谷を除いて標高1700mより下に雪が残らない
・越年雪渓の規模が縮小している
・立山側よりも白馬側の方が実は越年雪渓の面積が広い
定期的に晒してあげるから、まともに否定できたら、
その項目を消してあげるよ。
166 :
名無しSUN:2012/10/17(水) 23:03:53.47 ID:8todTM0O
>>165 おい、厨!
Wikipediaの立山・剱に
日本第一の積雪深を誇る最強の豪雪地であり
洋の東西、老若男女を問わず、みる者を圧倒する山岳である‥
と改竄してこい!(笑)
167 :
名無しSUN:2012/10/17(水) 23:12:11.03 ID:dGQ8XuBA
唐松沢の現在の画像貼れボケ!
そんなもん旭岳と同じやん。
緯度が高いだけ。
いい加減なことばかり抜かすな!
とにかく心字雪には雪はない。
そして低標高地点すでに何回も氷はってるらしいじゃないか。
さすが高緯度。
それからなぜ山頂付近に雪がない?
旭岳に毛が生えたレベルだよモッコリ具合からしても。
虫の息心字雪。25mあるかないかだな。
168 :
名無しSUN:2012/10/18(木) 17:47:00.81 ID:X432uikf
心字雪凍結してるらしいじゃないか!
さすが緯度が高い。
169 :
名無しSUN:2012/10/18(木) 20:16:37.96 ID:ZK5m7Gnp
>>168 もうその手で攻めるしか無くなったのか?
惨めだなキチガイくんwww
170 :
名無しSUN:2012/10/18(木) 21:50:45.67 ID:Cj85Jdk+
<<立山の不都合な真実>>
・東北の山より標高差にして500m以上の寒い
・1シーズンで20mを遥かに超える積雪地点がない
・越年雪渓周辺の年間の融雪量は20mほどである
・1700年前の氷体がある
・厚さ30mで1700年分、つまり単年の越年量はわずかである
・峡谷を除いて標高1700mより下に雪が残らない
・越年雪渓の規模が縮小している
・立山側よりも白馬側の方が実は越年雪渓の面積が広い
・標高が高いため、山頂部は雪雲の上に出てしまうことがある。
171 :
福井:2012/10/18(木) 22:07:14.58 ID:0upkPyUu
<<鳥海山の不都合な真実>>
・北アルプスの山より標高差にして500m以下がほとんどで暖かい
・1シーズンで10mを遥かに超える広範囲積雪地がない
・越年雪渓周辺の年間の融雪量は30mほどである
・越年雪に氷体がない
・越年雪の厚さ約10m、つまり単年の越年量はわずかである
・峡谷を除いて標高1700mより上に雪が残らない
・越年雪渓の規模が30年前の約10分の1に縮小している
・鳥海山よりも飯豊連峰の方が実は越年雪渓の面積が広い
・緯度が高いため、存在地は低標高の豪雪エリアの北に出てしまっている。
172 :
名無しSUN:2012/10/18(木) 22:27:03.26 ID:X432uikf
とりあえず鳥海厨の戯言などスルーすればいい。
大雪山旭岳とクリソツ。
モコモコ具合もクリソツ。
雪渓までクリソツ。
山容までクリソツ。
積雪だけ若干上。
年間降水量12000mとかほざいたら誰もお前を信用しなくなることを理解したまえ。
一の倉の弁明はしなくていいのか?
アンポンタンのオタンコナスだな。
173 :
名無しSUN:2012/10/18(木) 22:27:34.06 ID:Cj85Jdk+
まともな文すら書けないのか?
小学生以下の作文だろ。
それと悪いけど、
>>171ほど鳥海山をリスペクトしているわけでないんで、
間違っているけど、いちいち否定する気はないよ。
>>170はガチで真実だけどね。
174 :
名無しSUN:2012/10/18(木) 22:46:35.67 ID:X432uikf
ガチなのは鳥海厨はない雪をあるように見せかけようと必死ってことだけだ。
鳥海は話しを盛り立山にはネガティブキャンペーンを展開。
ただのアホ。
175 :
名無しSUN:2012/10/18(木) 23:06:59.77 ID:Cj85Jdk+
>>174 キャンペーンをずっと続けているのはどっちだよ。
鈍感って恵まれた資質だよ、ほんと。
>>170を否定できないからと鳥海山を話題にしても無駄。
別に鳥海山の話をする気などない。他の山もちゃんと見ろよ。
そもそも
>>170には鳥の一文字すらもない。
なのにわざわざ書くあたり、そちらがリスペクトしているだけだろ。
その気持ちで、立山をリスペクトしたらどうだ。
>>170のひとつくらいは否定できるかもしれないぞ?
176 :
名無しSUN:2012/10/18(木) 23:20:16.86 ID:HompcIp8
鳥海山12000mmとか書く奴は馬鹿だと思っていい これ豆な
残雪が遅くまで残るのに、12000mmでも溶けなかった、なぞと書く輩は誰も居ない。
177 :
名無しSUN:2012/10/19(金) 00:02:34.11 ID:J90zks8J
>>174 どうみても立山と鳥海の文字が逆だろ。
頭悪いネガティブキャンペーンやってるのはお前。
178 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/19(金) 11:56:53.50 ID:4z3eCmif
戯言としか思ってないからたいした反論もしてないが
立山が中心であるがために相対的にやるしかないもんなお前は。
立山の評価を下げるように仕向けるか
鳥海山を膨張するか。
自己愛パーソの特長じゃないかw
客観的に判断できないものは信用を失う。
某鳥海厨をみればあきらかだろ。
なぜお前が認められないかを少しは自己分析してみろよ!
事実をこじまげるようなやり方では誰もついてこない。
実際問題鳥海山は20mもない。
標高が低いのに鳥海山だけ部分的(局地的)にゲリラになるそうだw
179 :
名無しSUN:2012/10/19(金) 12:54:10.83 ID:J90zks8J
>>178 自分のことよく分析してるな。キチガイのくせに。
180 :
名無しSUN:2012/10/19(金) 13:55:28.09 ID:lV4jKbkf
このスレってなぜ煽りばっかりでこんなにも伸びてるの?
181 :
名無しSUN:2012/10/19(金) 15:48:39.92 ID:4z3eCmif
182 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/19(金) 15:59:50.25 ID:4z3eCmif
183 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/19(金) 16:01:11.99 ID:4z3eCmif
184 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/19(金) 16:02:15.35 ID:4z3eCmif
185 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/19(金) 16:05:03.37 ID:4z3eCmif
186 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/19(金) 16:06:52.90 ID:4z3eCmif
187 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/19(金) 16:20:38.27 ID:4z3eCmif
10mの上に30mだってか?www
10月上旬でいつも消雪してるじゃないかw
20m+−αだな。
千蛇谷とほぼ同じ融け方をすることが一連の観察によって明らかになった。
一倉同様全然たいしたことないわけだ。
目を覚ませ!
何に洗脳されてるのかね?
188 :
名無しSUN:2012/10/19(金) 16:49:10.58 ID:sWk6eAhP
189 :
名無しSUN:2012/10/19(金) 17:00:04.91 ID:sWk6eAhP
190 :
名無しSUN:2012/10/19(金) 17:01:43.78 ID:sWk6eAhP
2010年月30日
⇒2010年9月30日
191 :
名無しSUN:2012/10/19(金) 17:11:32.56 ID:sWk6eAhP
厨の2010年の画像の分析から
北東部ライブカメラ で消雪した時期
= 心字雪は5〜10mある
と言える。この量を今年溶かすのは無理。越年確定。
さっさと今年の心字雪の画像探してこいや ばーか
192 :
名無しSUN:2012/10/19(金) 17:51:54.09 ID:sWk6eAhP
193 :
名無しSUN:2012/10/19(金) 18:58:18.71 ID:BPBgcLez
>>184 一ノ倉の底部は窪地になっているから
そのアングルだと死角だな
194 :
名無しSUN:2012/10/19(金) 20:17:23.46 ID:+LeGbPMC
<<立山の真実>>
・東北の山より標高差にして500m以上寒い
・1シーズンで20mを遥かに超える積雪地点がない
・越年雪渓周辺の年間の融雪量は20mほどである
・1700年前の氷体がある
・厚さ30mで1700年分、つまり単年の越年量はわずかである
・峡谷を除いて標高1700mより下に雪が残らない
・越年雪渓の規模が縮小している
・立山側よりも白馬側の方が実は越年雪渓の面積が広い
・標高が高いため、山頂部は雪雲の上に出てしまうことがある。
・最大積雪は寒冬・冬型降雪でなく、温帯低気圧(南低)降雪に左右される。
195 :
名無しSUN:2012/10/19(金) 20:18:49.21 ID:+LeGbPMC
196 :
名無しSUN:2012/10/19(金) 20:23:59.94 ID:BPBgcLez
197 :
192:2012/10/19(金) 20:24:08.93 ID:sWk6eAhP
198 :
名無しSUN:2012/10/19(金) 21:11:26.72 ID:BPBgcLez
199 :
名無しSUN:2012/10/19(金) 21:20:08.32 ID:sWk6eAhP
>>195 これ、厨が見ても何がなんだか分からんだろうなw
綺麗じゃん 白山 (´▽`)
200 :
名無しSUN:2012/10/19(金) 22:04:55.70 ID:BPBgcLez
おい、厨!
二度と俺に一ノ倉や心字雪うんぬん言うなよ
あんなのはどうでもいい
201 :
名無しSUN:2012/10/19(金) 22:06:51.09 ID:c2cqGZ/Z
こんな虫の息で余裕で越年だと?
笑わせるな!
白馬直下は余裕で越年。雪崩関係ない。
そろそろ痛いぞお前!
何そんなに興奮してるんだ?
薄っぺらい雪渓と脳みそ
202 :
名無しSUN:2012/10/19(金) 22:23:04.48 ID:BPBgcLez
>>201 > 白馬直下は余裕で越年。雪崩関係ない。
お前
雪渓の低温冷気が沢筋を伝って下部に滞留することもあるってのを知らんのか?
下部ならいつも高温と思ってる馬鹿が一匹か、、、
コイツ山入ったことないの薄々感じていたが酷いレベルだな
コイツが語るのは冬山じゃなくて残骸残雪ばっかだしな(笑)
203 :
名無しSUN:2012/10/19(金) 23:04:48.26 ID:J90zks8J
心字雪は標高低くしかも南斜面という最悪のコンディションだからな。
越年すること自体がそもそも信じられんレベル。
どっかの3000mの山の常に低温で日陰の雪渓と同列に比べる馬鹿が一匹居るけどさ。
204 :
名無しSUN:2012/10/19(金) 23:29:40.01 ID:BPBgcLez
ヅラ厨は残骸残雪ヲタクだな〜
ベースレート関係なしの馬鹿丸出し、嘘つき、ほら吹き‥
てか偉い冷え込んできたな‥1.1℃か‥
寒いな‥そろそろ薪ストーブの準備するかな、、、
205 :
名無しSUN:2012/10/19(金) 23:51:59.00 ID:sWk6eAhP
>>195 おい厨
お前、モコモコ具合で積雪分かると余裕こいてたな
分析してみろや
これ区別できるか?
笑ってやるから 書いてみろや
206 :
名無しSUN:2012/10/20(土) 03:40:17.55 ID:YXniE60L
鳥海厨の妄想は聞き飽きた。
見ての通り小氷河でもないしこんなのカール地形とは言わない。
去年の白山は本当に雪が降らなかった。
その白山でも越年する。
お前のはザキヤマを下部更に下部をこれでも10mあるんだぜ!って言ってるのと同じだ。
心字雪は20m級の厚みしかない。
207 :
佐伯有頼:2012/10/20(土) 07:34:59.11 ID:HtdRUi+I
今フジテレビで偉大なる立山を特集してるな
立山西側ではザキヤマ下の下に残雪が見えるのみ
大谷も道路脇のポールの説明があったが雪は見当たらないな
そして頼みの東側はロープウェイ上部方面の沢筋に少し見えるのみ
あー、、、
標高を考慮すると‥
しかし このスレもそうだが
何でもかんでも余裕すぎる鳥海山と必死な立山ってとこだよな〜(笑)
208 :
189:2012/10/20(土) 09:20:01.96 ID:7y8joY5V
209 :
名無しSUN:2012/10/20(土) 11:44:19.47 ID:YXniE60L
立山東側ロープウェイなんて言ってる箇所と違う。
大観峰の真裏に御前様がある。
お前の言う氷河以外にもたくさん残雪箇所はある。白馬も同様。
余裕というのは立山〜剣にかけての東側一帯な!
見りゃわかるだろが!
御前沢単体でも最強レベルの規模だ。
三の窓は次元が違いすぎてこいつは万年雪だからインチキとして逃げるしかないんだよ。
悲しいな
210 :
名無しSUN:2012/10/20(土) 16:38:12.54 ID:/FL52BfI
<<立山の真実>>
・東北の山より標高差にして500m以上寒い
・1シーズンで20mを遥かに超える積雪地点がない
・越年雪渓周辺の年間の融雪量は20mほどである
・1700年前の氷体がある
・厚さ30mで1700年分、つまり単年の越年量はわずかである
・峡谷を除いて標高1700mより下に雪が残らない
・越年雪渓の規模が縮小している
・立山側よりも白馬側の方が越年雪渓の面積が広い
・標高が高いため、山頂部は雪雲の上に出てしまうことがある。
・最大積雪は寒冬・冬型降雪でなく、温帯低気圧(南低)降雪に左右される。
・室堂などでは1980年代よりも2000年代の方が最大積雪は増える傾向にある。
211 :
名無しSUN:2012/10/20(土) 17:59:01.33 ID:HtdRUi+I
>>209 落ちつきたまえ!
まあ鱒寿司でも食べて寝てきなさい
明日は祭りだから頑張るんだヨ!(笑)
212 :
名無しSUN:2012/10/20(土) 20:37:57.40 ID:HtdRUi+I
今テレ東で白馬乗鞍岳やってるな
シャランQのまこと夫妻が登ってるが
まことが例の一ヶ所の残雪をみて
「南斜面なのに残ってるなんて凄いな」と発言
立山厨よりも詳しそうだなw
213 :
名無しSUN:2012/10/20(土) 20:59:30.97 ID:IebFbKFL
>>188 今やっと見た。この左下のちっちゃいのが心字雪!?
すげー下の方にあるように見えるなぁ。
本当に標高1600mもあんの?
214 :
名無しSUN:2012/10/20(土) 22:01:18.27 ID:7y8joY5V
215 :
名無しSUN:2012/10/20(土) 22:03:53.17 ID:7y8joY5V
>>213 あーー
>>188 >10月16日 左下 余裕で生存中。 山頂冠雪
このライブカメラの左下は心字じゃないからね
上に書いた北東部に該当。
南部の心字雪は
>>192 。 念のため
216 :
名無しSUN:2012/10/20(土) 22:33:47.12 ID:7y8joY5V
なお、月山スキー場のある 姥ヶ岳の山頂は(1670m)
217 :
名無しSUN:2012/10/20(土) 23:34:15.65 ID:IebFbKFL
>>215 レスthx
由利本荘市ということは秋田側からですね。
それにしても北東で日照に関しては心字雪より有利とはいえ、
かなり標高が低いように見えますね。山頂が2200mなら、
1000mそこそこしか無さそうにも見えますね。
218 :
名無しSUN:2012/10/20(土) 23:46:35.62 ID:IebFbKFL
>>214 よく見ずにレスしてしまい申し訳ない。
p321見ました。標高1600m弱程度なんですね。
むしろ南側に1200m程度でときどき越年する雪渓があるとか・・・。
鳥海山、まだまだ謎が多いですなぁ。
219 :
名無しSUN:2012/10/20(土) 23:59:05.58 ID:YXniE60L
緯度が高いんだから1500mあれば北陸の2000m以上の山と同じかそれ以上に該当する。
なにが余裕なんだよおい!
虫の息じゃないか!
立山東側の名もない雑魚雪渓より小さいんだから話にならん。
立山とてかなり下まで雪渓は残ってる。
先日貼った白馬からの画像を見てみろや!ボケ!
誰に認められたいわけ?
月山のほうが確実に雪は多い。緯度が低く気温が高く雨量も多いから越年しないだけ。
ほんま基地外だな鳥海厨は。
220 :
名無しSUN:2012/10/21(日) 00:09:22.21 ID:88IArpIq
>>219 キチガイはすっこんでろ。
緯度による気温差はせいぜい2度、
標高にして300mってとこだ。
立山の南側に2000m以下で今雪が
残ってるとこあんの?
同じことを何度も何度も、
ほんと気持ち悪い人間だなお前は。
221 :
名無しSUN:2012/10/21(日) 00:11:31.06 ID:3mVHiKpN
222 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/21(日) 09:31:32.00 ID:OHnQDK7A
223 :
名無しSUN:2012/10/21(日) 09:46:37.71 ID:JBvbA8Jt
>>222 04年の方が小さいんじやないのか?
ま、厨よ
ネタなんだからいちいち騒ぐな
体力がもったいないだろ?
年寄りは寝てなさい(笑)
224 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/21(日) 09:55:41.74 ID:OHnQDK7A
225 :
名無しSUN:2012/10/21(日) 10:02:42.95 ID:cPUs8GoC
226 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/21(日) 10:58:11.01 ID:OHnQDK7A
227 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/21(日) 11:01:33.34 ID:OHnQDK7A
>>221 見れない。
権限がないとか書いてある。
228 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/21(日) 11:20:50.79 ID:OHnQDK7A
>>223 遂にネタだと白状したようだな。
俺の神の目を研ぎ澄ましたところ
植物が生い茂ってるところがおおよその雪渓のボーダーだ。
真冬なら+5mといったところだろう。
透視の結果20〜24mだな。一番深い箇所でな。
平均的には15m程度の雪渓だ。
融けにくい理由は気温が低い、雨量が少ない、風があたりにくい、底が石ころ、などなど。
>>225 北東側の大規模雪渓はまだかい?
229 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/21(日) 11:23:35.43 ID:OHnQDK7A
レベルが違いすぎて話しにならない。
三ノ窓は何度も言うように臨界値があってそれ以上大きくならないわけだ。
毎年ほぼ同じ大きさ、同じ形に雪が積もる。
融け方で形が変わるがね。
氷体60m以上に積雪枠が20〜30mが臨界ボーダーなわけだ。
おそらく80〜90m以上の厚みを形成することは不可能とみている。
越えた場合、1600m地点にまで雪渓は伸びるとみている。
下部は氷体が薄く積雪層が暑いからな。
+自重で流動の変化も大きいとの見解。
低標高ばかりうるさいお前!
高標高の雪渓なんて白馬の1/5規模じゃないかw
千蛇谷も石転びの1/3レベルww
心字雪は大雪城の2/3レベルwww
他のまともな山を出してくれ!
勝負にならん。
230 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/21(日) 11:40:47.67 ID:OHnQDK7A
ではこの俺がお前の糞データ論を否定するべくイメージしてやる。
30m、40m積もらすには一旦+の気温になるなり雨が降るなりして雪を溶かして水にし再冷凍する必要があるわけだ。
あるいは壁がありそこに埋まるか。だとしても氷点下15度の世界では20m積もるのが精一杯だ。
風で吹き飛ぶなり、雪崩を起こすなりする。
おそらくどこの山も臨界値は同じだと思う。
それ以上降雪するところは範囲が広くなる。とみている。
なぜ剱に80mの厚みがあるのか?
底が氷体だからだ!
仮に心字雪が20mだとしても底の万年雪が氷体化してるであろうからその分で+αするのだろう。
231 :
名無しSUN:2012/10/21(日) 11:44:26.72 ID:3mVHiKpN
>>222 必死こいて2011年9月30日の画像かよ
お前立山ボロクソに負けてよほど悔しいんだろ ロリコン爺さん
無駄な抵抗は止めるこったな
まずは、
>>224 以前の高校生の画像とほど同じ日だが(S5)が空いてない。
(2012年9月 18〜19日)
http://e-o-2.com/blog/?p=6234 立ってる高校生の奥が死角か? まーいいや
右上の(S4)が1ヶ月経過しても残ってるんだよ 真ん中割れてるがな
>>192 参照 2012年10月15日
http://ginjo777.blog.fc2.com/ ましてや、(S5)に言及する段階にはないんだよ余裕過ぎて
先月が10mなら今は最低でも7mだ(^O^)
2011年9月27日
高校生の画像の右上(S4)が割れてるのが写ってるだろ。上記と同じ。
http://e-o-2.com/blog/?p=3615 それが現時点の推定される様子に近いと思え
(S5)は手前がようやく口を開けた段階 テンプレ文献(A−2)と比べろ
(S5)の最終形態は凹地状だから局所的に深いんだよ。
全く見える気配がないだろ? プチ千蛇ヶ池みたいなもんだよ
爺さん 本当に 馬鹿丸出し お前ウルトラマンのパンツ履いてるだろwwwww
2012年は2011年より融雪が半年遅れてる、という見立てを書いた(
>>208)。
そのとおりになってるから自爆。墓穴だな
S5が余裕なのが間接的に証明された。そんなことすら解析する能力ない3流文系卒 ばーか
232 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/21(日) 11:48:12.08 ID:OHnQDK7A
そして山は台風以上に風が強いし気温が低いので
確実に風で吹き飛ぶ。
心字雪が平坦化されてるのはそのためだ。
まれに風の影響を受けないあるいは受けにくい箇所がある。
それが山頂付近にある雪渓だったり、壁で風ブロックするようなところだ。
立山西側だったり、剣沢だったり、鳥海山頂の凸凹だったり、千蛇ヶ池だったり、白馬山頂少し下だったりな。
残雪で鳥海山の凄さを証明しようと必死なのはお前じゃないかww
我々は今のところ余裕だ。
あんな小規模雪渓など笑止千万。
233 :
名無しSUN:2012/10/21(日) 12:00:25.10 ID:3mVHiKpN
>>226 何の修正だ?
20⇒25m か?
そんなので自慢してるなら馬鹿(多い年で、という意味だよ)
大谷が溶けた時期が絶対的な基準な 改竄すんな
>>227 日頃の素行が悪いから遮断されるんだな ばーか
>>228 >透視の結果
wwwwwwwwwwwwwwwww
>高標高の雪渓なんて白馬の1/5規模じゃないかw
山小屋の日陰のショボイやつか? あれと比べて恥ずかしくないのか?
お前は立山剣の谷 形態の違うのと比べて
鳥海がショボイと騒いでるだけだろ
誰もお前の意見なぞ聞かないよ 論理もない主観だからな
234 :
名無しSUN:2012/10/21(日) 12:16:35.55 ID:3mVHiKpN
>>228 透視の結果20〜24mだな。一番深い箇所でな。
平均的には15m程度の雪渓だ。
融けにくい理由は気温が低い、雨量が少ない、風があたりにくい、底が石ころ、などなど。
それ全部立山だろ (´▽`)
持ち帰りどうぞ お引き取りを
鳥海山の標高1600m付近の雨量も気温も解析データ開示済。
あー 馬鹿だから示したデータを理解する能力ないか、そうか
じゃー飯田Kにでも土下座して教えてもらえ
235 :
名無しSUN:2012/10/21(日) 12:26:34.86 ID:3mVHiKpN
>>232 >残雪で鳥海山の凄さを証明しようと必死なのはお前じゃないか
南斜面で日あたり抜群
降水量 鳥海山 > 立山室堂
気温 鳥海山 = 立山室堂+5℃
歴史的な8月下旬〜9月上旬の猛暑
初冠雪遅れ
これでこの時期に昨年よりも残雪が多いって普通に凄いだろってだけ
立山 何も残ってないだろ? のの字の残骸か? ザキヤマ一番下の残骸か?
25mの立山の氷河としか比べる箇所ねーのかよ?
千蛇ヶ池か? 標高高い+大規模凹地のインチキ万年雪
標高高い場所しかねーじゃん
悔しかったら鳥海山中腹より過酷な条件の
平坦地の雪渓を示せよ
236 :
名無しSUN:2012/10/21(日) 12:35:38.89 ID:3mVHiKpN
>>230 >仮に心字雪が20mだとしても底の万年雪が氷体化してるであろうからその分で+αするのだろう。
あのー
鳥海山の北東部、心字雪(S4)
底に氷なぞない箇所でも残雪ある件、忘れられては困るなー(´▽`)
もう既に20〜30m溶けても残ってる場所なんだけどさ
話にならん
>おそらくどこの山も臨界値は同じだと思う。
>おそらくどこの山も臨界値は同じだと思う。
>おそらくどこの山も臨界値は同じだと思う。
ついに出たな。新名言。
北海道も20−30mだってか?
話にならん
叩かれるのが快楽なんだろうな
237 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/21(日) 12:50:58.28 ID:OHnQDK7A
>>231 半年ってか?
嘘はもういいよ。
誰がどう見てもしょぼいよ心字雪。
地形的に積もる要素が一つもない。
融けないってだけ。
っていうか語るに及ばない。
238 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/21(日) 12:53:04.07 ID:OHnQDK7A
239 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/21(日) 12:55:56.70 ID:OHnQDK7A
>>235 心字雪は凹地だろ?
お前がそれを自慢げに言ってるじゃないか!
あれは平坦とは言わない!
月山は平坦だ。
240 :
名無しSUN:2012/10/21(日) 12:57:01.01 ID:b0NAG1w7
>>226 「昨シーズンに積もった雪の一部がもう氷になっている。
これほど早く氷になるのは、ひと冬に25メートルもの積雪のある立山連峰ならでは」という
これは某氏の論文を意識した上での発言か、
それとも全くの無知での発言か。
いずれにしても、多量積雪や多量の融雪があれば、
1年内で氷化が起こるというのは数十年前の知見。
もちろん立山だけでないのは自明の理。
人間の悲しい性だな。
研究者も関係なく誰もがこうやって話をいくらか盛ってしまうのだろうな。
241 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/21(日) 12:58:02.72 ID:OHnQDK7A
>>236 臨界値だ。
積雪の限界って意味だ。
大雪山はそこまで降らない。鳥海山もな。
東北では月山のみ。
西では白山。
242 :
名無しSUN:2012/10/21(日) 13:02:20.08 ID:3mVHiKpN
半月 の誤字とすぐわかるのものを
で、
>>悔しかったら鳥海山中腹より過酷な条件の
>>平坦地の雪渓を示せよ
今日中に回答しろよ
>おそらくどこの山も臨界値は同じだと思う。
こんな事を論理なぞと考えてるなら出入り禁止。
お前が管理する毒舌スレでも立てて勝手にやれ
お前のくだらないレスで聞きたい情報たくさんあるはずなのに
書くのを遠慮してる人だって居るはずだよ 迷惑してるんだよ
6年間騒いでるのはわかった。今後も新理論とやらで
居残るつもりなら
まともな回答ないなら
独立して別スレに出て行ってください。
以上 最後通告
243 :
名無しSUN:2012/10/21(日) 13:14:39.54 ID:3mVHiKpN
>>239 お前は高校生が映ってる写真が凹地だとでも?
どういう定義なんだよ
その前は東側の別の溝の雪渓を勘違いしてドブ溝呼ばわりの暴言吐いてたよな
文献に最終形態の写真あるだろ それが小凹地と称してるるのだよ
まだ文献見てないのか? 今度はpdfも開けないってか?
何ヶ月議論してるのに
>>181 こんなレベルとは何の成長もしてないよな
お前は((;^ω^)イラナイ
立山と鳥海山のどっちが上か?
どっちが降雪量が多いだとか?
自明なんだよ。
お前は氷河の箇所をタテにして余裕と言ってるんだろ?
暖冬だろうが氷河は消えないわけだから毎年お前の勝ちだよ
話の次元が違うんだから独立して出て行ってくれ
244 :
名無しSUN:2012/10/21(日) 13:32:15.61 ID:b0NAG1w7
>>226 深い所にある氷は何百年も前にできたものだ。
むしろ、こちらの方が興味深い。
立山周辺の万年雪は1700年前の寒冷化が起源と推測されている。
17、18世紀の小氷期には雪渓が最も発達し、
内蔵助雪渓なども流動していたとされている。
今、御前沢雪渓は上部の一部のみが月にわずか数p動くだけ。
雪渓は縮小しており、下部は徐々に後退している。
このまま行けば、内蔵助の同じくやがて流動は止まる。
ここで残念に思うのは、
あくまで過去の寒い時代の恩恵があって、
結果として数百年単位の収支でみたとき、
なんとか流動を維持してきたものを、
さも今の積雪環境が氷河を生みだしていると勘違いしている点にある。
245 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/21(日) 13:38:43.31 ID:OHnQDK7A
>>240 でははなっから俺の氷体化論を否定するな!
お前は圧力云々考えてるのかしらんが
俺の根本にあるものは表面温度。
すなわち気温だ。
三流理系の限界費用曲線はそこだなwwww
脳足りんだから鳥海に魅了された。
ただそれだけの話しなんだよねwww
246 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/21(日) 13:47:19.36 ID:OHnQDK7A
俺が彼らに言ったのは氷体の一部がむき出してるってことが気に入らないと言ったわけだ。
修正とは一年以内に氷体化するということなんだよ。
空気読めないみたいだなお前!
脳足りん!
247 :
名無しSUN:2012/10/21(日) 13:50:36.14 ID:b0NAG1w7
>>245 何?それは福井さんに言っているの?
素晴らしいと思う氷体化論があるなら論文書けばいいじゃん。
参考までに聞くけど、「気」温でいいの?
248 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/21(日) 13:54:49.29 ID:OHnQDK7A
>>244 はぁ?
はなっから俺は氷河などどうでもいい。
あれは氷河ではない。っというポジション。
ただの万年雪。氷体はどこの山でも越年すれば氷体化する。
そんなに心字雪が凄いなら正々堂々と三ノ窓と勝負してみろww
除外という方法で勝負を避けたチキン野郎じゃないかwwww
我々は余裕。
氷河と言われてる以外でも代替はいくらでもある。
白馬厨が本気で来られたら俺もビビるが鳥海が何ほざいてもスルーだよw
249 :
名無しSUN:2012/10/21(日) 13:56:24.03 ID:b0NAG1w7
>>246 一年内に氷化するのはあくまで雪渓内部での話。表面じゃない。
自分でリンク貼っておいて、中味を見ていないのか?
積雪や融雪の仕方によって雪渓の状態は変わるので、
古い氷体の一部がむき出しになるのは自然な話。
250 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/21(日) 14:01:59.44 ID:OHnQDK7A
>>247 気温でも地温でも雪温でも氷温でも膣温でもいい。
元にあるのは気温だ。
論文書いたらなんかあるのか?
石ころみたいに終生に恥はかきたくないからな。
251 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/21(日) 14:05:47.88 ID:OHnQDK7A
>>249 ああいえば上祐はもういらない。
どれだけもっともらしいこと言っても嘘だから誰も心に響かない。
北陸人は雪にうるさいぞ!東北と違って!
いいかげんお前しつこい。
252 :
名無しSUN:2012/10/21(日) 14:07:19.84 ID:3mVHiKpN
>>246 >>俺が彼らに言ったのは氷体の一部がむき出してるってことが気に入らないと言った
と飯田Kに言った、わけね
>冷気が肌を刺すクレバスに降りると、雪や氷の断面が幾層にも色合いが変化しているのがわかる。
何の修正もされてない のに気がつかない?
断面見れば
密度、その他の要素で氷体の区別が付く、と言っているわけですよ
(そりゃーミクロで見れば数mmは氷の部分も溶けて固体から液体、その中間に変化してるだろうけど)
■クレパスに降りて(側面から)氷体を採取する
★(表面から見て)前年の雪が溶けた後の状態は 数十mは氷の状態ではない
ので、むき出し てない(10m掘ろうが上部から氷は採取できない) っつートンデモ理論
これ相反する事では?
境界線に区別が付かなくなり、積もった雪が20mでも実質は30−50mの雪に変化してる、
とかの論理は誰かが許容したんですか? してないでしょ 修正など稚拙な誤解
(⇒鳥海山や月山より積雪で負けてない、、、、積雪ランクに50mだの勝手に暴走中)
あなたが指摘(というか単なる素人の質問としか聞いてないと思われるが)して
正しいと思い込んでるだけ、でしょう。
253 :
名無しSUN:2012/10/21(日) 14:12:18.66 ID:b0NAG1w7
理系じゃないから話が通じてないみたいだけど、
結局、「気温って何?」って話。
氷温って何?
温度計を差して測定するなら気温じゃないよ。
254 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/21(日) 18:04:52.66 ID:OHnQDK7A
お前は偉そうに理系はすごいぞって感じか知らんが
俺からするとただの脳足りん。
で、鳥海山がチョロいとわかっても認めない。
東大のインチキ研究員みたいなもんだwww
255 :
名無しSUN:2012/10/21(日) 19:20:55.16 ID:3mVHiKpN
関心も興味もない山だと何度も公言してますよね
であれば、一切の言及を止めてくれないかな?
そういう誹謗中傷がスレの雰囲気を悪化させてるんですよ
鳥海山、月山は忘れなさい。あんたは関心ないと公言してるのだから
雪渓が消えようがスルーできないのか? できないなら退出したまえ
積雪は立山剣の勝ち、あんたの理論も(あんたの中で)正しいと思ってればよい
事実にないことを基準に批判するのは止めていただきたい
以下のような一貫性のない主張。
誤写真掲載での継続的な月山、鳥海山への誹謗中傷
即刻退出したまえ
>>115 115 名前:似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. [] 投稿日:2012/10/16(火) 20:23:04.75 ID:GG3dlCE9 [4/9]
山岳雪渓
80m超級 三ノ窓
60m級 小窓
50m級 御前沢雪渓、立山川渓谷、
40m級 内蔵助、白馬大雪渓、剣沢雪渓、唐松沢
30m級 はまぐり、白馬直下のあれ、扇、御鏡雪、大雪城、石転び、龍王、
25m級 心字雪/大股、北海道、千蛇ヶ池、ノの字、雷鳥沢、ザキヤマ下部さらに下部、一ノ倉、火打、千蛇谷
20m級 大谷、ビルバオ、
15m級 本家乗鞍、白馬乗鞍、水屋尻
>>206 206 名前:名無しSUN[] 投稿日:2012/10/20(土) 03:40:17.55 ID:YXniE60L [1/3]
心字雪は20m級の厚みしかない。
256 :
名無しSUN:2012/10/21(日) 19:28:44.87 ID:3mVHiKpN
三ノ窓
専門家が(立山付近の積雪)25m と言ってる報道を受け入れなさい。
80m超級なぞと持論を周囲に押し付けるべきではない。
>おそらくどこの山も臨界値は同じだと思う。
それはあんた独自の見解、(書き込む問題ではない)
専門家批判、大いに結構 (だが書き込むことじゃない)
あなたの心の中でそう思ってればよろし
あなたの見解を他人に押し付ける行為は慎むべき
それができないなら、退出したまえ
257 :
名無しSUN:2012/10/21(日) 19:56:02.49 ID:xz/2cG1D
258 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/22(月) 06:04:18.83 ID:NiB4NKyW
お前がいちいち鳥海の名前を出して1位にするから否定してるだけ。
どこに雪があるんだよ?
融雪ペースが北陸より速いわけねーだろボケ!
1年以内に氷体化するんだよボケ!
福井君は20〜30mの積雪としているが
今後その積雪量は増えることだろう。
氷体60m+積雪20mが今のところの見解であって
俺の言い分は氷体50mの積雪30mだ。
心字雪どうやら御臨終のようだな。
あんなに緯度が高く寒いのに、さらに雨も少なく融けにくい条件なのに
越年しないのかい?
聞いてあきれるぜ。
259 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/22(月) 06:24:15.67 ID:NiB4NKyW
260 :
名無しSUN:2012/10/22(月) 06:54:06.63 ID:E1oPEO67
>>258 そんなだからキチガイと言われるんだよお前は。
261 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/22(月) 08:43:20.16 ID:NiB4NKyW
262 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/22(月) 09:02:56.66 ID:NiB4NKyW
>>243 確かに勘違いし貼ってしまった。
貼った後に逆だったと気づいたが
鳥海山レベルぐらいどうでもいいかとスルーした。
なのでそこだけは謝罪してやろう。
263 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/22(月) 09:10:39.10 ID:NiB4NKyW
>>242_
>>244 お前は当初は雪好きなただのオタクですみたいなポジションだったが
だんだんと悔しくて墓穴掘るようになったな。
研究員そのものじゃないか!ど阿呆!
間違えてイワオより早く最近知りえた情報をアップしたりなw
こんなところに粘着する人間なんてごく限られた人間だけだ。
俺はただの一般参加だがな。
264 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/22(月) 09:26:54.37 ID:NiB4NKyW
それから
http://e-o-2.com/blog/?p=6234の状態で透視した結果 植物のおい茂ってるあるいは石ころが見えるところまでが境界線であり
高低差を斜面に対して平行にイメージした場合
15mくらいだ。
仮にこの状態で凹地になってて5mの深みがあるのなら
15m+5mで20mの厚みってわけだ。
少々盛りすぎたなお前。
愛する山が一番であってほしい気持ちは素晴らしいが
ねつ造や虚偽はいけない。
ましてや研究者ならな。
やってることは森口と同じなんだよ!
お前は立山東側の50m論があまりに桁違いだったので
俺がはったりかましてると当時は思ったに違いない。
そのノリで吹いてしまった。
引くに引けず嘘つき化してしまった。
時を経て剱80mは証明された。雪氷の厚みがな!
そもそも2000m付近に氷河あること自体信じられないわけだよ。
なぜ鳥海山2000m付近に氷河ないんだ?
緯度も高いぞ!
千蛇谷あたり氷河があってもおかしくない。
なぜ20mレベルの雪渓しかできない?
265 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/22(月) 09:33:28.43 ID:NiB4NKyW
結局わかりやすくすると
千蛇谷をみれば心字雪がわかるということだ。
融雪ペース、積雪量などの条件はほとんど同じ。
千蛇谷、心字雪、北東溝地、貝塚は=と考えていいだろう。
千蛇谷の融雪ペースをみればいかに雪持ちがいいかがわかる。
結局は緯度が高いで片付くんだよ。
266 :
名無しSUN:2012/10/22(月) 09:43:32.38 ID:T3RJQX1G
267 :
名無しSUN:2012/10/22(月) 09:48:35.17 ID:T3RJQX1G
>>265 全然違う。千蛇谷の横は壁。
>積雪量などの条件はほとんど同じ。
それは勝手な自論展開。
テンプレ1文献積雪マップ参照。反論あらばソースを貼った上でどうぞ。
268 :
名無しSUN:2012/10/22(月) 09:49:10.35 ID:T3RJQX1G
【温度】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1346027771/68 立山、内蔵助山荘での長期気温観測データ(1997 − 2009 年)と 現在の氷河平衡線高度
福井 2010
www.tatecal.or.jp/proceedings/11-11-17.pdf
内蔵助山荘(標高約2780m)
6月 約6℃
7月 約10℃■ これで雪が50m溶けるわけがない。不可能。20m級で納得いく。
富山市
6月 21.0
7月 26.4
で気温の逓減率(0.6℃/100m)を採用し 0.6*2700/100=16.2℃
約16度の差。概算値と実測データは合致してる。
(検証1)アメダス酸ケ湯 標高890m 緯度が少し高いが(検証2で酒田を使用)
6月 17.3
7月 21.2
心字雪末端 約1570m 酸ケ湯 との標高差=680m
酸ケ湯 の値から補外 0.6*(680/100)=4.1℃
6月 約13℃
7月 約17℃
(検証2)アメダス酒田 *肘折は内部なので酒田を採用 0.6*(1570/100)=9.4℃
6月 19.8 ⇒約10℃
7月 24.2 ⇒約15℃■ 酸ケ湯からの補外数値より約2度低い
【立山内蔵助、心字雪の気温差:約5℃。心字雪のほうが高い ⇒ 心字雪 融雪に不利】
【斜面の向き 立山内蔵助(東)、心字雪(南) ⇒ 心字雪 融雪に不利】
269 :
名無しSUN:2012/10/22(月) 09:51:23.90 ID:T3RJQX1G
【降水量-1】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1346027771/110 立山室堂(h=2440) 鳥海山(h=1199) 南部の(湯ノ台口)付近
(2006) 立山 鳥海山中腹 酒田 総計(鳥海山中腹/酒田)
6月 59 5 64 1771/599=3.0 ⇒後述の1958年滝ノ小屋との比率と同等
7月 1469 1445 337
8月 36 143 128
9月 361 178 70
(2007)
6月 253 160 139 1333/653=2.0
7月 421 355 132
8月 507 604 240
9月 420 214 142
(2008)
6月 253 32 27 1420/605=2.3
7月 331 596 187
8月 539 561 282
9月 280 231 77
■立山室堂の降水量は鳥海山南側登山口と同等。
(立山室堂=鳥海山心字雪南部の標高半分のエリアで既に同等になってる)
心字雪(h=1650〜)含め標高高いエリアではさらに降水量が増加するのは自明
(土屋の論文(1990)に1958年の値の実測値(6/8〜8/31)の標高度依存性がある
河原宿(h=1560) 2824mm、滝ノ小屋(h=1250m) 1953mm、酒田 647mm)
270 :
名無しSUN:2012/10/22(月) 09:53:11.02 ID:T3RJQX1G
【降水量-2】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1346027771/143 143 自分返信:積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6 [sage] 投稿日:2012/08/31(金) 21:37:57.49 ID:sFtGLzeE [2/4]
少々コメントを。
融雪時期の気温、降水量は重要なファクターは自明。
(1976〜2008年)までの7〜9月の総平均の降水量などを示します。アメダス。
*(
>>110) 立山室堂とありますが、天狗平ですね
A)鳥海山 h=1199 南側登山口付近 滝ノ小屋
Ave=1445mm、σ=389mm、Max=2284mm、Min=862mm
B)燕岳 h=1840 中房温泉
Ave=833mm、σ=277mm、Max=1578mm、Min=487mm
C)立山 h=2291 天狗平
Ave=1436mm、σ=546mm、Max=3314mm、Min=629mm
>>110 では3年間のデータで心もとない。よって約30年分で統計処理実施。
(結果)
1:鳥海山南登山口の降水量は立山と同等
>>110 と同じ傾向。
2:
>>110 に1958年の値があるが、滝ノ小屋:1953mmは(A)平均値よりもかなり多い
3:心字雪が見渡せる河原宿の標高に換算で Ave=2088mm。 =1445*(2824/1953)mm
立山の約1.5倍の降水量と推定される。
271 :
名無しSUN:2012/10/22(月) 10:04:23.25 ID:T3RJQX1G
月山以北の【融雪測定実測】
テンプレ文献A-1)参照、事実。頁数は下の数値
p.26
9月下旬に消える25〜30mの等深線の位置は、6〜9月融雪期の天候が冷涼であると
20〜25mに以降するので、越年面積は一挙に倍になる。
p.28
1972年 東沢万年雪 の最深積雪は少なくとも20m以上、30m以上に達する場合もある
大雪城 鉛直実験談
1973年5月に鉛直の雪穴をほってり、底の岩まで29.8m。同年8月厚さ2mの残雪上に確認した。
------------------------------------------
>>112 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1346027771/487 ・地球は寒くなるか 土屋 1975 講談社現代新書
p.116 抜粋
夏に万年雪のとけ具合をはかると、1日に20〜30cm、多い日には50cmにもなる。
結局、月山や鳥海山の場合一夏に30m前後ということになるので、
越年するだけでも大変な量があったことになる。
p.118 抜粋
降ったばかりの新雪も、夏までに結晶の角がとれて変形し、
隙間がが詰められて締まってくるので厚さが薄くなる。
密度もはじめの0.1ぐらいから0.6ぐらいに高まる。
密度が0.4以上になってからのことであるが、夏の3ヶ月には、だいたい
1日に10〜30cmが解け去ってゆく。
272 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/22(月) 10:05:44.26 ID:NiB4NKyW
273 :
名無しSUN:2012/10/22(月) 10:10:23.21 ID:T3RJQX1G
以降 ⇒ 移行
>>264 そんな根拠のない明らかな虚偽とわかるイメージ論は慎むべし
7月末に消える月山スキー場(東斜面)10m
どう考えたら秋までの融雪量が15mで収まるのか
274 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/22(月) 10:12:13.71 ID:NiB4NKyW
>>266 ミニカールってか?ww
悪いがあれは人工的に作れる。
カールというのは最低でも御前沢やザキヤマのようなあれを言う。
S5はカールとは言わない。
出直せバカ!
275 :
名無しSUN:2012/10/22(月) 10:18:10.71 ID:T3RJQX1G
★★★ 以上 前スレからの気象データの再掲終了 ★★★
つまらん戯言は放置しましょう
276 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/22(月) 10:20:03.87 ID:NiB4NKyW
全部推定の話しってのが笑えるよ。
しかもたまたま降水量の多い年のを提示するんだもんお前は!
見てられん。
1996年の10月の心字雪は評価に値する。
見せ場それだけだ。
277 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/22(月) 10:27:50.19 ID:NiB4NKyW
>>273 融けにくい要素があるってだけ。
推定ばかりのお前の持論など誰も聞かん。
なんかあれば月山をだすがまったく似てない。共通点などない。
お前らは青森や大雪山のカテゴリーなんだよ。
慎むのはお前なんだよ!御臨終心字雪。
278 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/22(月) 10:29:52.03 ID:NiB4NKyW
カールにあのようなどでかい石ころなどないわい!
そのまんま河原やん。
カールの特徴知ってんのかよ脳足りん!
279 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/22(月) 10:36:57.68 ID:NiB4NKyW
280 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/22(月) 10:44:32.25 ID:NiB4NKyW
あまりにもしつこいので返信してやるが
平均気温ではなにもわからん。
朝晩だけ急激に冷え込むところもあるし、
日中だけ以上に高温になるところもある。
融雪に湿度は関係するのかしないのか?
そこまで調べてるのかお前?
研究者気取りか?
281 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/22(月) 11:14:30.17 ID:NiB4NKyW
>>279 この画像と高校生の画像を比較すれば心字雪のチョロさがわかる。
時にして1カ月。
早く眼をさましなさい。
282 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/22(月) 11:17:36.43 ID:NiB4NKyW
283 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/22(月) 11:20:48.09 ID:NiB4NKyW
284 :
名無しSUN:2012/10/22(月) 14:28:56.08 ID:T3RJQX1G
test
285 :
名無しSUN:2012/10/22(月) 14:32:25.16 ID:T3RJQX1G
286 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/22(月) 15:35:02.20 ID:NiB4NKyW
Q1 3m
Q2 融けた
Q3 深い所で3.5m
287 :
名無しSUN:2012/10/22(月) 15:59:19.23 ID:T3RJQX1G
288 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/22(月) 19:25:27.31 ID:NiB4NKyW
>>287 人は膝から上しか写ってない。
いくらねつ造しようとしても無駄だ。
画像は嘘つかない。
残念ながら
>>283のような残骸では越年ましてや多年性雪渓とは言わない。
これを小氷河だと主張してる奴がいるのが信じられない。
剱・立山の完全勝利なり。
289 :
名無しSUN:2012/10/22(月) 19:37:23.15 ID:E1oPEO67
>>288 お前言えば言うほど馬鹿を晒してるんだけど気付いて無いのかな?
まぁそんなところに気が付く人間ならこんなキチガイにならんか。
290 :
名無しSUN:2012/10/22(月) 21:51:04.52 ID:tvID/h41
280 :似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/22(月) 10:44:32.25 ID:NiB4NKyW
あまりにもしつこいので返信してやるが
平均気温ではなにもわからん。
朝晩だけ急激に冷え込むところもあるし、
日中だけ以上に高温になるところもある。
融雪に湿度は関係するのかしないのか?
そこまで調べてるのかお前?
研究者気取りか?
気温の次は湿度ね。
ほんとの無学だということがわかったから、
恥を書く前に名無しに戻りな。
291 :
名無しSUN:2012/10/22(月) 21:55:45.65 ID:T3RJQX1G
まずは、ランダムに複数年の画像を貼り付けてコメントする
⇒議論に統一性がない 書いてる本人も何が主題が忘れてる
餌食にされた
>>283 2010年な
今年、昨年と違って2010年は少雪な
>>189 で融雪速い点に言及済
http://www.thr.mlit.go.jp/gassan/topics/kishou-info.html (参考:月山スキー場-8m、大谷-15m)
心字は閾値30mに達せずに越年しなかっただろうよ。
毎年確実に越年する、と誰かが言ったのか?
月山は格が違うとか言ってるようだが
そっちは越年した裏が取れてるのか? (立山、白山、、、は調べたのか)
調べもせず批判だけしてるなら議論する水準にない。
立山剣の(はまぐり)
Ave=19m、σ=3m(融雪期初期 Max〜Min:12〜25m)
と前に論文貼り付けたと思うが。12mなぞ消雪するわな
---------------------------
あなたは、消雪して氷体が露出しても残雪だ! という新理論w で騒いでるだけで
下地の氷体の厚さ込みの水増し積雪で論じてるんだから
毎年 立山剣の雪渓の勝ち、じゃん
と言ったはずだが 何がしたいのだチミは
292 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/22(月) 22:59:43.58 ID:NiB4NKyW
293 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/22(月) 23:02:07.74 ID:NiB4NKyW
294 :
名無しSUN:2012/10/22(月) 23:05:59.21 ID:E1oPEO67
>>251 >どれだけもっともらしいこと言っても嘘だから誰も心に響かない。
>>264 >少々盛りすぎたなお前。
>愛する山が一番であってほしい気持ちは素晴らしいが
>ねつ造や虚偽はいけない。
お前ってキチガイのくせにほんと自分のことは冷静に分析できてんのなwww
295 :
名無しSUN:2012/10/22(月) 23:08:06.17 ID:E1oPEO67
>>277 >推定ばかりのお前の持論など誰も聞かん。
データを示した上での推定だからお前以外の皆がちゃんと聞いてるよ。
お前の場合は「妄想」。だから誰も賛同もしないし馬鹿だと言われる。
お前の言葉で返してやるよ
どれだけもっともらしいこと言っても嘘だから誰も心に響かない。
まぁ、これも俺が昔お前に言ってやった言葉だけどなw
「ヒトモドキ」も「子は親を選べない」も、全て俺がお前に言った言葉だ。
チョンだから語彙が少ないんだなwww
296 :
名無しSUN:2012/10/22(月) 23:16:39.10 ID:E1oPEO67
297 :
名無しSUN:2012/10/22(月) 23:22:20.45 ID:T3RJQX1G
2010年
白山の池はちゃんと雪が残ってますよ 余裕で勝ちだね
とでも言いたくて貼ってるのか?
千蛇ヶ池 の雪も消えて水溜りの氷体が露出して朝晩寒くて凍る時期だよなー
それで???
何したいねん このオッサン
言っておくが
貼るたびに恥の上塗りしてるだけだぞ
298 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/22(月) 23:51:57.73 ID:NiB4NKyW
2010年の貼れと言ったから貼ってやっただけだ。
よくもまぁそのようなこと言えるよな。
>>295 よわっちいくせに威張るな!
お前の言動のほうが人としてどうかと思うぞ!
もう人格攻撃しかできないほど追い込まれてるのかい?
精神面が弱いな。
ワラける。
もっと怒ってみ。
お前がどれだけキレて俺を中傷しようが恫喝しようが怖くない。
お前は鳥海同様雑魚なんだよ。
299 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/23(火) 00:12:19.36 ID:rt7lHBOD
>>296 何が最強なんだ?
500m以下に雪渓がある証拠を提示しただけだ。
1500m地点に雪渓があることが最大の見せ場なんだろ?
だから黒部には500m以下の標高にこのような雪渓があると言ったまで。
300 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 00:15:36.73 ID:mT3N7E64
248 :似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/21(日) 13:54:49.29 ID:OHnQDK7A
>>244 はぁ?
はなっから俺は氷河などどうでもいい。
264 :似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/22(月) 09:26:54.37 ID:NiB4NKyW
時を経て剱80mは証明された。雪氷の厚みがな!
そもそも2000m付近に氷河あること自体信じられないわけだよ。
一日もせずして、自分の意見を180°も変える馬鹿の相手を誰ができるんだか。
そして、その氷河とて所詮小氷期の置き土産と言っているのだよ。
今の北アルプスの実力では、雪渓の規模を維持できていないのが証拠。
そのことへの反論がまるでないがね。
いい加減、自分の故郷に帰りな。
301 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 00:54:11.98 ID:mT3N7E64
<キチガイさんの今後の行動パターン>
反論できず無視、あるいは逆切れ(脳足りんと書く)
↓
どこかの山の雪渓の画像をペタペタと貼っては、
虫の息、余裕などとコメント
↓
画像の間違いを指摘されるが、俺の目は○○、△△と開き直る。
↓
キチガイと呼ばれるが、本人はさらに駄文を続ける。
↓
やがて反論できない状況になって、ひとまず間を置く。(エンドレス)
302 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/23(火) 01:07:41.24 ID:rt7lHBOD
>>300なにかあればチョンコという言葉を使う阿呆って必ずいるよなww
その発想力がワラける。
終始脳足りんじゃないかお前w
お前がねつ造して作った鳥海神話はすでに崩れ去っている。
303 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/23(火) 01:11:02.11 ID:rt7lHBOD
>>301 鳥海の都合が悪い画像を提示すると必ず俺に対して攻撃的なレスをする。
同じパターンなんだよ脳足りん!
反論など必要なのか?
画像がすべてを物語る。
心字雪全然たいしたことないじゃないかw
あれだけ緯度が高いのになんで越年しないんだよ?
ワラける
304 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 01:13:26.46 ID:mT3N7E64
<キチガイさんの行動パターン>
反論できず無視、あるいは逆切れ(脳足りんと書く)←今ここ
↓
どこかの山の雪渓の画像をペタペタと貼っては、
虫の息、余裕などとコメント
↓
画像の間違いを指摘されるが、俺の目は○○、△△と開き直る。
↓
キチガイと呼ばれるが、本人はさらに駄文を続ける。
↓
やがて反論できない状況になって、ひとまず間を置く。(エンドレス)
305 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 01:24:49.31 ID:mT3N7E64
>画像がすべてを物語る。
氷体が30mあろうが100mあろうが、
それを北アルプスの今の実力と勘違いしている以上、
相手にする気にもなれんよ。
はやく巣に帰りな。
306 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/23(火) 01:52:29.77 ID:rt7lHBOD
このような糞レスして自分が虚しくならないのかね?
お前に潜在してる悪の心の部分なわけだよ。
自己愛パーソなんだから自覚して日々生活しないと人様に迷惑かけるぞお前。
愚かな野郎だまったく
307 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/23(火) 01:59:02.97 ID:rt7lHBOD
308 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/23(火) 02:05:20.85 ID:rt7lHBOD
309 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/23(火) 02:14:17.46 ID:rt7lHBOD
310 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/23(火) 02:39:00.63 ID:rt7lHBOD
311 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 03:02:26.18 ID:HqSz3SGc
>>309 なかなかな雪食崩壊地形だな
立山(東面)手前の山は尾根筋にのみ木(針葉樹)が生育しているな
なぜだと思う?
312 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/23(火) 03:02:55.11 ID:rt7lHBOD
313 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 03:09:55.10 ID:HqSz3SGc
>>312 鳥海山にもスキー場建設の計画があり
実際にたくさんの木(主に針葉樹)を伐採したのだが
途中で中止した
なぜだと思う?
314 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/23(火) 03:24:03.78 ID:rt7lHBOD
315 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/23(火) 07:34:26.93 ID:rt7lHBOD
316 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 09:51:18.78 ID:0TCyC+KI
ここで粘ってる方は、
説得材料を揃えて面と向かって議論する、という経験をしてない方だと思う。
しても、すぐに感情的になり周囲に相手にされなくなる、
そういう人生を歩んできたんだと思う。
相手(顧客)がどう反論するか? 事前に予測し(内部で議論し十分準備する)。これ常識。
(穴だらけで)材料と呼べない画像でダラダラとQ&Aループして
スレ荒らし私物化独演化してる。いい加減に私物スレ立てて独立退去してくれ。
>>298 ■一般論:越年閾値20m(北アルプス)、30m(東北の標高1700m)
平坦な斜面で鳥海山心字と同等の画像を貼って比較議論しろ、と言っただろうが
標高2500mの白山、しかも池という典型的な凹地形を貼る、同じ2010年だろと。
これ社会人の議論なら首レベルだぞ。
お前は、言った。
鳥海山は別枠で大雪山の枠に入れろ、と。
>>241 >大雪山はそこまで降らない。鳥海山もな。
>東北では月山のみ。
なら緯度や地形が一番近い月山の画像を探して貼るのは常識だろうが
317 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/23(火) 10:15:43.35 ID:rt7lHBOD
>>316 お前こそ鳥海山に都合のいいように解釈をすり替えたり捻じ曲げたり卑怯なのだよ。
文章的に辻褄を合せてるからオールOKってかい?
それだから研究者として大成しないんじゃないのか?
お前が研究者だろうがどうでもいい。
俺より学力は下だ。
お前の営業論など笑止千万。語るな!
そんなしょうもない戦略?しか考えられないのか?
材料もくせもあるかよ。
鳥海山心字雪が毎年のように虫の息でやっとこさ残骸だけが越年することが圧倒的に多いということ。
1600m地点に吹き溜まりができるのは独立蜂であるからだ。
北アルプスは壁が南北に二本あるから風を完全にブロックする。
勢いを弱めて峠を越す。内蔵助の上の尾根筋見ればわかるだろうが!
鳥海山にそのような壁などないから周りに風が逃げる。
風のこと少しイメージすれば簡単だろ。
左右に別れた風は気圧の低いほうに集まる。
そこら地点が心字雪から貝塚にかけてのところってだけ。
20m級しかない。=千蛇谷とほぼ同等の厚みってわけだ。
20mは決してちょろくはないから自信を持て!
日本の5本の指くらいには入るかもしれん。
318 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 10:19:01.06 ID:0TCyC+KI
■遠近法、撮影角度 にお前は騙されてる
その画像(
>>314) だけ見たら、その斜面の直線距離は50mくらいか?
とても地形図で等高線が密集してる斜面だとは思わないだろうよ。
左のオッサンの後ろに縦に割れた(S4)映ってるから今年の10月相当だろうな。
>>312 あーそうだよ。
お前が貼り付けてるのは縦に割れてる(S4)しか映ってないがな。
(S5)は死角だ(
>>314 参照)。 また恥の上塗りか。
>>309 そんな別地形の画像と鳥海山は無縁。
>>307 てめー また違う箇所の画像貼ってんじゃねーぞ ゴラァ
千畳ヶ原〜湯ノ台口 つーことは、月山森、ボタ池そばの木道
http://www.chokaizan.com/chokai/tozan/index.html 心字雪 降りたんじゃねーよ
>>308 >残念。しぶとく生きてた。
307 砂利奥は緑の木が切れ目なく生えている
308 砂利奥の木は途中で切れてる
別箇所だと気がついてる気配がない。
残念じゃねーよ
お前は 307 の死角に 308 があると思い込んでるんだよ
もう十分、捏造写真投稿で大恥書いて出入り禁止レベルだ。
今後一切鳥海山に言及すんな。
319 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 10:22:21.00 ID:DfuEeguS
320 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/23(火) 10:28:17.15 ID:rt7lHBOD
>>平坦な斜面で鳥海山心字と同等の画像を貼って比較議論しろ
独立蜂など北アルプスにないことわかっててそれ言っちゃだめだな。
独立蜂の特長は知らないふりして自分に好都合な一点のみでしか勝負できない。
そういう闘い方がすでに追い詰められてる証。
我々ははなっから余裕なんだから。
バカらしくて聞いてられないだけ。
で、平坦でないしなw
U字溝のドブだ。
言わば谷の代替の役割を果たしている。
むしろ立山東側の御前沢、内蔵助、真砂、剣沢のどれがV字谷なのか説明願いたい。
321 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/23(火) 10:36:30.57 ID:rt7lHBOD
>>318 はぁ?
お前が低標高で雪があるなら提示しろと言ったんじゃないかよ!
このような感じだから1060mの黒部別山谷にも余裕であのような雪渓があるのだよ。
トロッコ雪渓に至っては海抜500m未満だ。
322 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/23(火) 10:37:30.77 ID:rt7lHBOD
323 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/23(火) 10:48:53.60 ID:rt7lHBOD
結局はノの字やザキヤマ下部さらに下部の勝利なのか・・・・
やっぱりつまんねぇな。
真冬にモコモコがない時点で雪の厚みは薄いのさ。
この程度のただの山で何年もごねた勇気は買ってやろう。
恥かいてるのはお前だと思うぞw
過去の鳥海伝説は凄かったからなw
いつのまにかしなぁーっとフェイドアウトさせちゃったけど・・・
剱・立山を体感したことないんだろうね。
田舎もんだから
324 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 10:53:16.19 ID:0TCyC+KI
>>320 厨よ 毒吐くのは勝手だが、やるべき事を証明してからやってくれ
>独立蜂など北アルプスにないことわかっててそれ言っちゃだめだな。
北アルプス は(扇、白馬乗鞍)あたりが代表的な比較対象
立山剣の氷河は20(〜25)mと確定してるからね
下地に数十mの氷がある雪渓は、議論が混乱する要素なので脇に置いておくってだけ
>我々ははなっから余裕なんだから。
1人しかいないのに (^O^)
>>317 >鳥海山心字雪が毎年のように虫の息でやっとこさ残骸だけが越年することが圧倒的に多いということ。
月山大雪城も同様だが何か?
お前は氷河の見過ぎで巨大な氷体が越年雪だという50−80m積雪の改竄勘野郎なので議論にならん。
あなたの言い分だと東北で月山(30m)は別だと。
それが真ならば
>>271 の実測30mの話が嘘なのか
心字の融雪が異常に速いかのどちらかだよね
1:(文献A-1)では飯豊、月山、鳥海山の積雪マップで30m以上がすでべてで観測されてる
2:今年提供されてる画像からは飯豊御鏡雪、心字は双方でに残雪有(9−10月)
★同時期の大雪城、心字(自称15m) の画像を貼って月山が別格なのを証明してくれ
そんくらいする覚悟ができてて月山だけ持ち上げてるだろうから
そのくらいしないと誰も相手にしないよ
325 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 11:03:02.08 ID:0TCyC+KI
>>321 お前は正気か?
(こいつ別の箇所の画像を貼り付けた事実を謝罪する気がない非常識野郎だよな)
同じ鳥海山の低標高の画像を貼って何を証明するの?
----------
■一般論:越年閾値20m(北アルプス)、30m(東北の標高1700m)
平坦な斜面で鳥海山心字と同等の画像を貼って比較議論しろ、と言っただろうが
---------
月山以南でってことだよ
(お前が証明すべきは鳥海山の残雪よりも多い平坦斜面の画像な)
緯度を考慮してせめて気温が同程度の箇所ね。標高2000m以下
剣の沢とか論外で除外な
白山の池とか気象条件違う箇所は不要。
326 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/23(火) 11:44:29.55 ID:rt7lHBOD
まず心字雪は平坦でないことを理解しろ脳足りん!
327 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/23(火) 11:57:05.82 ID:rt7lHBOD
>>324 白馬乗鞍と扇がなぜ比較対象なのだ?
総合的に判断すると対象にならない。
鳥海山の相手は大雪山しかない。
乗鞍と扇はお前が好きなだけ。
あれだけ多年性云々自慢げに話してたくせに証拠画像出てから
越年性に変化し、小氷河と豪語してたくせに立山・剱の圧倒的雪の厚みに
インチキだと言いだす始末。
俺様は6年前から50mだと断言している。
まぁ俺の眼力より上言ってたけどな剱様は。
そろそろ剱・立山の恐怖を実感できたか?
だまってペンを置け!OK?包茎?
山岳雪渓を語る上で鳥海山は必要ない。
328 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/23(火) 12:27:37.23 ID:rt7lHBOD
越年する雪渓は確実に氷体化するんだよ。
お前の言ってることは越年はインチキってことなんだろ?
お話にならん。
もう鳥海山スレ作ってそこで戯れてろや!
俺はそんなところ行かないから。
329 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 12:40:26.00 ID:0TCyC+KI
test
330 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 12:43:59.34 ID:0TCyC+KI
331 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 13:07:04.32 ID:0TCyC+KI
2012年 心字雪 画像整理
★いくつか間違いと思われる記述もあり再掲
10/6
>>5 心字(S4−5)より上の斜面の可能性が高い。右に月山森、日本海。
左の雪渓 横に割れてるのは(S4、5)ではない
10/10
>>149 不明 上記箇所でないのは明白
>>192 10/15
心字(S4−5)確定
右の縦に亀裂があるのが(S4)
最後まで残るS4よりも遥かに面積が大きい(S5)は右端だけが映ってる
------------------
厨はちゃんと根拠あげてから騒げよな
>>316 >大雪山はそこまで降らない。鳥海山もな。
>東北では月山のみ。
■月山>>鳥海山 同じ時期の比較画像
■鳥海山は積雪あるのではなく(月山より?)融雪しにくい、の根拠
(文献A-1)で飯豊御鏡、月山、鳥海山 は30m以上の箇所が確認されており
今年も9−10月まで残雪が確認されてる
332 :
chopin:2012/10/23(火) 14:09:23.63 ID:dNs1aLMm
これは何を争ってるの? 鳥海山は低い所に越年雪渓があるから
凄いだろうって事。
333 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 14:42:12.05 ID:0TCyC+KI
>>332 だよねー 鳥海山に雪渓残ってるとキレル人が荒らしてるんだよ 何か言ってあげて!
月山は30mで越年の閾値 という事実(積雪、梅雨、夏の気温で変動)
同じ標高の鳥海山に有名な雪渓があって、そこの積雪も同等という常識なのだが
立山大谷の15〜20m、とか東側の氷河の積雪20m
よりも厚いと、天下の北アルプス様が負けるわけがない インチキだ、と
なぜか根拠なく月山だけ雪があるのは許容できるらしい
積雪量じゃなく山容が判断基準らしい
鳥海山のライブカメラ、その他の山岳情報で
例年と比べてどうなのか? とか個人的な嗜好で楽しんでるだけなのにね ★ここ重要
氷河があるから立山剣が毎年勝ちだよ さようなら と言っても黙らない
鳥海山がドブ溝で言及に値しない、関心ない
といいつつ、立山の有名な山崎カールの下や主要登山道の残雪が消えてるから
東北の誰でも歩ける緩斜面の雪渓に残雪あると嫉妬して闘争心剥き出しでキレル ★ここ重要
>>314 の画像は
>>153 と同じ条件なので ★ここ仲間募集中
立山の雪が消えても剣の氷河があるから負けじゃないよ、と 毎回ループ
この地形の差は積雪への影響はないらしい
究極は立山トロッコ平行の両側数十mあろう深いU字谷に挟まれた箇所も同じ基準
>>296 でもっと標高低い箇所に雪あるよ、と。
>>301 のとおり
334 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 14:57:03.34 ID:0TCyC+KI
>>332 (つづき)
>>327 >立山・剱の圧倒的雪の厚みにインチキだと言いだす始末。
>俺様は6年前から50mだと断言している。
テンプレ文献(B-1)
アイスレーダーで積雪20m、氷体30m以上
⇒この合計が積雪だと主張している
機械の性能が悪い、とのコメントもあった
ID:b0NAG1w7 さんのコメント参照 最後は反論できず逃亡
>>299-300 参照
■以上 初めての方もわかるトンデモ論争ポイントのまとめ でした■
335 :
chopin:2012/10/23(火) 15:07:55.13 ID:dNs1aLMm
北アルプスが勝ちとか鳥海山が勝ちとか、基準がなければ比較
出来ないですが、登山が趣味の私から見ると書き込みに間違いが
沢山あるので、追々直していきます。まず北アルは強い季節風で
雪が飛ばされ東側に積もるので西側(例えば室堂等)はあまり
積もりません。それから雪解けに一番影響が大きいのは沢の水流で
次いで雨、最後に気温です。ただ鳥海山の方、剱岳とは張り合わないで
ください。それ以外にお願いします。理由は後ほど。
336 :
331:2012/10/23(火) 15:08:15.68 ID:0TCyC+KI
337 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/23(火) 15:39:52.22 ID:rt7lHBOD
>>335 ここは山岳雪渓を語るスレだから剱岳や立山が中心になって話しが進むのが当然だ。
6年も前から鳥海山は40mあるだの50mあるだのと大ボラを吹いて
剱岳なんて6mしかないと言ったんだよこいつは。
今では立山、剱は除外して鳥海山を一位にするためのスレにしようとしている。
君がまともな別人であるならば鳥海厨の異常性がわかるはずだが
今のところまた自演の匂いがぷんぷんする。☆重要
こいつは当初は心字雪は多年性雪渓だと豪語してたんだよ。
それがどうした?毎年雪は残骸しか残らない。
338 :
chopin:2012/10/23(火) 15:51:18.78 ID:dNs1aLMm
337君へ。私は、じき65歳になるピアノ教師で登山が趣味です。剱岳は
西面以外はクライミングも含めて殆んど行ってます。今年も長次郎雪渓から
生徒を連れて登りました。日本一の山だと思ってます。ただ冷静にならなけ
れば。此処は間違った書き込み沢山ありますから。
339 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/23(火) 16:17:04.28 ID:rt7lHBOD
>>338 了解しました。
先輩ここはお願いしました。
剱岳や立山をただののっぽな山となじられ
その上積雪量は鳥海山が最強などと嘘を垂れ流されて
迷惑してるんですよ。
同じく剱・立山・黒部一帯は最強です。
340 :
chopin:2012/10/23(火) 16:25:01.69 ID:dNs1aLMm
年間何mの雪が溶けるかなんて誰にも分かりません。色々な条件が
ありますから。一ノ倉沢は確かに50mあるそうだけど消滅の年も
ありますし。以前欅平から白馬へ行く時、標高600mの所に厚さ10
m程のスノーブリッジあって驚いた事もありました。8月初めの事
です。
341 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/23(火) 16:29:32.04 ID:rt7lHBOD
飯田氏始め福井氏他の方々は嘘はつかない。
三ノ窓の氷体厚みが30m以上あることがわかってたけれど
当時の設定では測れなかった。
なので発表していない。
現在のところ氷体60mで積雪20mとはなってるが今後数値は変わるだろう、と言ってるだけだ。
鳥海厨の親玉はどうだろうか?
へんてこなデータ集めてきて推定どれだけこれだけと
夢の話しをしておる。
証拠出せ証拠を!
342 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/23(火) 16:31:18.93 ID:rt7lHBOD
>>340 その通り。
黒部別山谷付近にもその類のスノーブリッジはいくつもあります。
343 :
chopin:2012/10/23(火) 16:37:06.63 ID:dNs1aLMm
ただ剱岳と立山は同列には扱えません。桁違いです。御前沢なんて
本当に氷河か疑わしいです。年間1mそこそこなんて動いてるうちに
はいらないくらいです。厚さも27mじゃ少し足りないし。三ノ窓が
一番かどうかはまだ分かりません。それは池ノ谷右股の雪渓が調査さ
れてないからです。三ノ窓は雪渓も含めて100m近くはありますよ。
春には。
344 :
chopin:2012/10/23(火) 16:40:28.25 ID:dNs1aLMm
これからレッスンに戻ります。
345 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 16:43:34.01 ID:0TCyC+KI
>ただ剱岳と立山は同列には扱えません。
>桁違いです。御前沢なんて本当に氷河か疑わしいです。
★厨へ ご教授の途中なんだから書き込むなよ★
346 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 16:46:04.85 ID:zdzp6AU/
やはり俺と同じこと言う人がいたね。
347 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 17:00:35.40 ID:0TCyC+KI
実は、融雪氷化の新理論 の論文は6年前にできてて
査読中だから余裕だという意味なんじゃないか? 6年経過しても撤収してないとか?
イメージ論の論文がどういう出来なのか知らんが
中学の夏休み研究レベルだろ
>6年も前から鳥海山は40mあるだの50mあるだのと大ボラを吹いて
超豪雪の年の事実なんだから仕方ないよな 文献A−1
飯豊御鏡も40mとあるがこっちは信用するわけ? おっと口が滑りかけた
>剱岳なんて6mしかないと言ったんだよこいつは。
ワシャ知らん 誰だ?
348 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 17:43:19.39 ID:0TCyC+KI
349 :
348:2012/10/23(火) 17:58:24.57 ID:0TCyC+KI
●心字雪の面積指数
複数年度の画像がでてるので転記する。
文献A−2(1976年10月基準)
1976 1.0
1973 0.8
1974 2.0(秋田山形 超豪雪)
1990 0.3
1991 0.6
1996 2.2
1998 0.1
>>314
350 :
348:2012/10/23(火) 19:39:56.18 ID:0TCyC+KI
●心字雪 面積指数
(1991年10月9日) 0.6
↓
(1990年10月9日) 0.3
と見てきた。
さらに面積が減った最低レベルが1998年
(1989年10月11日) 0.1
>>1 文献A-2 p.325 図7
末期。、欠片のみ。
■2012年の面積指数は推定できるか?
2012年10月15日
>>192 右側のS4の亀裂が1991年(
>>348) より軽度であることから
1991年(0.6)よりは大きいのは確定。 〜1.0
2000年豪雪(0.8)に匹敵する残雪レベルと考えてよいであろう■
以上
351 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 20:52:23.81 ID:zdzp6AU/
また推定か(笑)
352 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 20:53:45.18 ID:mbiaiuxv
76 名前:名無しSUN :2012/10/23(火) 09:50:20.51 ID:OipypuxK
>>73 世界記録知ってる?
世界一の積雪記録知らないでしょ?
それはね、揖斐川町の伊吹山だからね。
353 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 20:54:25.20 ID:mbiaiuxv
このスレの意見聞きたいんですけどどうですか?(笑)
354 :
chopin:2012/10/23(火) 21:07:24.68 ID:dNs1aLMm
北アルと鳥海山では話がかみ合わないみたいですね。鳥海は積雪の多さを
自慢し北アルは越年雪渓の多さを自慢したいのでは? 確かに東北の山
は凄いです。でも何処が一番かは分かりません。鳥海山、月山、飯豊山或いは
新潟の山か北アルか? ただ越年雪渓の体積となると断トツで剱岳です。比較
になりません。東北の山の全ての越年雪渓を足しても三ノ窓に及ばないのでは
? 三ノ窓は融雪末期で面積13ha平均の厚さ40m以上はあります。更に
匹敵する大雪渓が池ノ谷、剣沢、平蔵、長次郎、小窓他あります。
355 :
348:2012/10/23(火) 21:23:31.74 ID:0TCyC+KI
>>351 そそ
積雪計あるわけじゃないし
他年度と比べて楽しんでるだけ
違う地形のものを同一ランクで論じよう、比較して優位性の威厳を保とうなぞはくだらん輩のやる事。
書かれたことが不適切な場合は修正してやってるだけ。嘘の持論展開がRogに残られては困るからね。
どの雪渓でもいいけど
今の時点で何mです、現時点まで何m溶けました
なんてのは単体の推定、若しくは画像から判断される経験的な他との相対的なもの
北陸豪雪なら、そっちの順位が一斉にシフト
東北が相対的に暑かった、なら東北の山の推定値が一斉にシフトするだけ
雪渓の論文に融雪量、残雪値など書いてない。
大半は特定日モニター時点の残雪面積[ha]で(その雪渓の他年度との)比較議論してる、
慣例を考えればわかるでしょう
心字雪S5の上部の側面からの画像を貼った。
文献A−2 の(S4-5)含む投稿される正面からの画像しか見たことがない人は
著者が称する 小規模な凹地 なんて表現でどんな地形なのかわかる術はないからね。
S5奥部が10mあるのは、あの側面からの画像を見る以外に信じる術はない。
3.5mと書いた人が居るがそう思うのが普通でしょ。
細かい所までの画像を見た経験ない限りは無理。
356 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 21:25:40.41 ID:HqSz3SGc
>>352 伊吹最強伝説は津南最強伝説と同類であろう
国家機関の測定外にこそ王者は存在している
また、あんな事(最大豪雪の山=伊吹)を信じている山屋などいないであろう
>>354 いいかげん自演はやめたらどうだい?
恥ずかしくないのかい?
357 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 21:39:39.14 ID:Tn4yUcmL
358 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 21:57:21.10 ID:BEnaEY6H
>>356 ソースも無しで100mとか言っちゃうあたり、プンプン匂いますよねー(笑)
359 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 21:58:48.45 ID:zdzp6AU/
鳥海一位のランキングを作成して勝ち誇ってるのは貴様じゃないか!ど阿呆!
何が自演だよ。
お前じゃないのか(笑)
臭いんだよ。
乗ってやってるのにそれをわかってもらいたくてついつい言動にでてしまったか?
脳足りんなんだよ。
360 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 22:01:59.47 ID:zdzp6AU/
伊吹山には国の計測器が置いてあっただけ。
しかもインチキだろうとの検証もなされてる。
今は山頂でも4メートルくらいしかない。
あほはすっこんどれ!
361 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 22:05:05.65 ID:Tn4yUcmL
>>354 ぜんぜん期待はずれな回答だったよ。
無理は体に毒。
山をやる人で「北アル」なんて言うかね普通。どこかの方言かな。
まあ関係ないけどさ。
362 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 22:08:55.16 ID:zdzp6AU/
まぁ俺じゃないことは確かだ!
たぶん鳥海厨の仕業。
昔から俺に近いことを言ってやれ自演だとよく騒いでたから。
人間やることは同じなんだよ。
まぁお前の人間性はお見通しだ!
自己愛パーソなんだから治療受けろやボケ!
363 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 22:18:50.24 ID:BEnaEY6H
364 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 22:41:50.60 ID:HqSz3SGc
>>362 何を焦っているんだい?
だいいち誰が君(立山厨)だと言ったかね?
65歳とかいう爺さんの正体は一連のレスの流れを見れば明白であろう
焦りまくりのレスが真実を暴露している
話はかわるが
降水エコーをみたまえ
鳥海山は降雪の真っ只中であろう
明日、いや、明後日になるかもしれないが雲のきれまから冠雪した美しい鳥海山が拝めることだろう
365 :
chopin:2012/10/23(火) 23:09:27.13 ID:dNs1aLMm
ここに来る人間は素直じゃない人が多いですね。私は今日始めて来たのですよ。
100m近くあるのは本当です。アイスレーダーの測定結果見てないのですか
? 三ノ窓のインゼルの下200mくらいから氷の厚さが60m以上になって
ます。その上に20〜30mの積雪と書いてあるでしょ。従ってそれだけでも
90m以上になります、因みに日本三大雪渓に数えられる白馬大雪渓は氷体が
ないのが確認されています。さらに針ノ木雪渓は数年に一度消滅します。
366 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 23:11:35.44 ID:zdzp6AU/
はぁ?
まったく焦ってない。
来いや雑魚!
これほど心の穢れた人間もなかなかいない。
貴様と違い自演や捏造はしない。
367 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 23:24:23.53 ID:HqSz3SGc
>>365 長ったらしく話す爺さんだが‥
早い話が
ソコの年最大積雪は何m?
氷体はどうでもいいんだが、上にかぶってる積雪が肝要なんだよ
368 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 23:28:14.57 ID:HqSz3SGc
>>365 >100m
>三ノ窓
>剱
↑以上は立山厨が好んで多用するものである
369 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 23:30:01.61 ID:HqSz3SGc
370 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 23:30:27.90 ID:BEnaEY6H
>>365 見てません。すいませんがソースください。100mのほうも。
371 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 23:49:11.11 ID:zdzp6AU/
爺様わかりましたか?
これが自己愛パーソの鳥海厨なんですよ!
事実を述べたらご覧のように発作が起きるんですよ!
こいつは山岳雪渓を語るスレで高標高の氷河並びにV字谷はインチキだと言ってランキングから除外する奴なんですよ!
誰の目にも明らかな虫の息心字雪をまだ10mあるだの遠近法がどうちゃらとわめくやつです。
372 :
chopin:2012/10/23(火) 23:52:22.02 ID:dNs1aLMm
口の悪いお兄ちゃんですね。前にも書きましたが積雪なんて誰にも分かり
ません。そんな事はどうでも良い事です。アイスレーダーの観測で20〜
30mの積雪の下に60mの氷と図示されてるのだからそれで良いでしょ。
ただ氷河期の残骸ではないです。年に4mほど下流に流れているのだから
1200mの氷体の長さじゃ単純計算で300年で無くなりますから。
私はなにも自慢してる訳ではないので勘違いしないでください。何処の山
が一番積雪多かろうがそんな事はどうでも良いのです。鳥海山が一番と言う
ならそれで結構です。私は登山愛好家で積雪マニアではありません。ただ
初めて長次郎雪渓を見た時の衝撃は忘れられません。
373 :
名無しSUN:2012/10/23(火) 23:56:12.53 ID:Tn4yUcmL
374 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 00:03:10.24 ID:qgiNsl46
まずこれまでの言動他醜い捏造、嘘、湾曲によって鳥海厨の信用はない。
まずはそこから治さないと誰もお前の話しには耳を傾けない。
人を欺けてはいけないんだよ!
無論自分自身にも嘘をついている。
これが自己愛パーソの特徴なんだよ!
375 :
chopin:2012/10/24(水) 00:06:45.84 ID:BX9SqTPG
そのアイスレーダー観測は古いです。それは40mまでしか計れないので
更に計れる様設定しなおし今年5月末に調べたのです。何処にあるかは自分
で調べてくださいね。剱岳 氷河 三ノ窓等で検索すれば出てきますから。
そんなに長くは付き合えないのでもう寝ます。
376 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 00:22:02.72 ID:x6HiLT/k
>>372 年に4mほど下流に流れているのだから
1200mの氷体の長さじゃ単純計算で300年で無くなりますから。
まさにその通り。
積雪量が融雪量に追いつけず、雪渓が縮小している。
氷体が何mあろうと自慢にもならない。
資産の食いつぶしをしているに過ぎない。
377 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 00:29:11.88 ID:x6HiLT/k
>>372 初めて長次郎雪渓を見た時の衝撃
正直、こちらはがっかりしたクチ。
2004年の少雪年に三の窓雪渓を見たときは、
これこそ万年雪だと感動したものだが、
その後も雪渓の規模は一進一退かむしろ後退傾向。
そして、新潟や山形の山を登って気付いたよ。
北アルプスの積雪は意外と少ないとね。
378 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 00:58:11.17 ID:qgiNsl46
自慢になるんだよ阿呆!
新しい氷体に入れ替わってるんだよ!
大したことないのは新潟の山だ。
379 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 01:13:09.22 ID:x6HiLT/k
>>378 自慢になるんだよ阿呆!
新しい氷体に入れ替わってるんだよ!
ああ、そうですか。
氷体自慢しているのは、君だけだよ。
他の人は純粋に積雪量もしくは降雪量。
まあ、スレを隔離する他ないね。
【ただし、氷体を除く】の方が有意義だろう。
380 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 01:38:21.71 ID:qgiNsl46
話をすり替えるな!無能者!
お前は必要ない。
失せろ!
お前は自分の贔屓の山ばかり捏造しロム者に嘘の情報をばらまく。
マニアとは言わない。
自己愛マリオだ!
雪を語るな!
381 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 01:44:58.22 ID:qgiNsl46
虫の息心字雪。
六年前お前が豪語した鳥海山50mは真っ赤な作り話だった。
つい前スレまで15mとか20mと言ってたじゃないか!
剣が80mと証明されてまた発作。
現在40mにまで膨れ上がっている。
研究者のやることかよ(失笑)
382 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 01:59:17.97 ID:qgiNsl46
おい底が丸見えの今の間に機械でも電柱でも何でも設置してこいよ!
測定装置でもいいぞ!
電信柱などお前の給料でも買える値段だ!
証明してみろや!
383 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 05:25:50.63 ID:vSU0Bs81
>>381 > 剣が80mと証明されてまた発作。
↑80mだと?
妄想だが氷体こみの数値だろ?
積雪は何mなんだよ?答えてみな
384 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 07:13:03.19 ID:qgiNsl46
何度もここに貼った。
雪氷学会のHPみろや!
福井、飯田の88番やったはず。
俺様の見解は積雪は上部でところにより30m。
下部雪崩域は測定不能。
385 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 07:18:44.08 ID:qgiNsl46
鳥海心字雪はすでに千蛇谷と同等レベルだと融雪ペースから判明している。
千蛇谷の積雪はざっと20mなんだよ。
これが答えさ。
ちょろかい山。
名前だけは覚えておいてやろう。
所詮剣様の相手ではない。
恥ずかしい勘違いをした上恥の上塗り、そして自己愛パーソが発覚してもなお開き直り。
哀れな野郎だったな。
386 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 07:32:48.09 ID:vSU0Bs81
>>384 そうか
だが、まだ盛ってるなw
ま、よかろう
なら今後は80〜100mなどという大盛の数値はだすなよな
で、30mクラスで玉座に座ったつもりなんだろうが
まだ甘いな(笑)
それより厨よ
30mクラスでかまわんから何か分厚そうな積雪画像Upしてみろよ
雪ヲタの皆が公正に論評することだろうて、、、
387 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 07:52:48.47 ID:vSU0Bs81
厨よ
立山室堂は本格的に積雪しているように見受けるな
今回ばかりは奇跡的に火打高谷池よりきてるようだなw
白馬連峰は山岳上層域のみにかかる雪雲の切れ間から雪面が少し見えるな
一方の鳥海山は
強力な雪雲により山麓でさえも全く視認不可能状態
恐るべき鳥海山!!!m(__)m
388 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 07:56:58.18 ID:qgiNsl46
お前の目は節穴だ!
心字雪の残骸を10mだと言うような人間だ。
語るに及ばん。
それからあの三日月のような残骸はなんなんだ?
半分はどうした?
なぜ半分だけ残ってる?
まっどうでもいいが。
389 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 07:59:08.62 ID:qgiNsl46
はい鳥海緯度の恩恵受けてました。
お前はもういらん。
失せろ!
誰も鳥海に興味はない。
390 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 08:01:05.95 ID:qgiNsl46
ウザイから消えろ!
391 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 08:04:15.86 ID:qgiNsl46
気持ち悪いんだよお前も鳥海山も。
目障りだから消えてくれ!
今後はみなが公平にジャッジする。
虫の息の最後はしっかり看取ってやるよ!
392 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 08:20:41.53 ID:vSU0Bs81
>>388 三日月型の残雪‥
不思議だろ?他の山ならあのような型ではまず残らないだろ?
普通なら残雪の角が溶解し丸みを帯びた形状になるものだが‥
そのことを口にした立山厨も不思議、いや鳥海山の神秘と映ったのだろう(笑)
393 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 08:46:48.59 ID:qgiNsl46
溶けない理由がそこにあると言ってるんだ!
半分は消滅してるわけだから。それが普通なわけだ。
しぶとく残る何か理由があるんだよ。
例えばあの汚い石ころに雪を溶かさない成分が含まれてるとか。
まぁ普通に考えて水流の影響を受けたか受けなかったかの違いだろう。
石ころがデカいからな。
そして緩斜面。
神秘でも何でもない。
唯一の神秘は貴様の自己愛パーソの思考回路くらいだな。
我々北アルの雪渓下部の水量水流は凄いぞ!
スノーブリッヂが砕けて流され砕けて流されの反復だからな。
急斜面だから融雪に圧倒的に不利。積雪も積もりにくいわけだよ。
臨界点を低めにしたのはそのためだ!
394 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 10:02:41.28 ID:qgiNsl46
鳥海癖野郎厨は二度とレスするな!
健全なスレにする。
無論同一人物のマニアとか名乗る素人もひっこんでいいぞ!
お前が作った鳥海神話は砕けた。心字雪の崩壊とともに。
大谷の19m見ただろ?
虫の息は4m弱。
帰っていいよ!
395 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 11:07:17.64 ID:qgiNsl46
研究者のレベルが知れたな。
特に結果のでない奴のな。
焦るから捏造してしまう。
だがそれがお前の信用を失う。
原因は何か?
自己愛パーソだ!
まだスルーするか?
なら好きにしろ!
どうでもいいことだから。
396 :
chopin:2012/10/24(水) 15:24:23.34 ID:BX9SqTPG
相変わらずバトル激しいね。ところで北アルの方、東北の山に譲ってやれば?
前にも書いたように北アルは強い季節風で雪が飛ばされて東側に積もります。
従って西側はあまり積もりません。どう考えても東北の高山の方が積もります。
真夏に西側を眺めても雪は僅かしか残ってません。カールも山崎くらいでは?
あとは殆んど東側にあります。室堂近辺もそれほどの積雪ではないです。
しかし剱岳は別です。西側にあるにもかかわらずラントクルフトは30m
くらいとか氷の厚さは三ノ窓以上とか言われてる池ノ谷(イケノタン)が
ありますし、他にも西仙人谷、東大谷等あります。
397 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 16:03:08.21 ID:vSU0Bs81
>>396 > くらいとか氷の厚さは三ノ窓以上とか言われてる池ノ谷(イケノタン)
どこかで見た台詞だな!(笑)
相当影響を受けていると断じざるを得ない(笑)
398 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 17:15:07.00 ID:qgiNsl46
この前雷鳥タンとか内蔵助タンと書いたが華麗にスルーされた。
池ノ谷はたいしたことない。
東北や新潟の山も同じさ。
風下に雪が溜まって当然。
結局爺さんは鳥海厨の自演だったってわけか。
おつかれ。
もうレスしなくていいよ!
鳥海厨は前から池ノ谷のこと言ってたからな。
俺は嫌いだからスルーしてたが。
399 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 17:28:15.60 ID:vSU0Bs81
>>398 吹き溜まりなんだから
風の強い場所だろ?+地形+雪質
となると‥
降水エコーでは立山は反応なしだったが積雪したな
ステルス降雪か?(笑)
厨!早く分厚そうな立山付近の積雪画像拝ませてくれ、、、
400 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 17:57:06.51 ID:qgiNsl46
冬に入れば画像はなくなる。
しばらく画像は封印だ。
おいピアノの親父!
お前昨日までどこが積雪一番かわかりませんとかほざいてたよな?
突然なぜ東北にはかなわないとかいいだす?
阿呆!
まともに自演すらできんのかよ!
精神が弱い(臆病者)だからすぐに態度や文章に現れる。
脳足りん。
なにがピアノ教師だよ。
長次郎を生徒連れて登っただと?
登れるわけがない。
道具は誰が揃えた?
実費か?
親も承諾しない。
ピアノひいてるような女々しい男に剣など登れるかよボケ!
401 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 18:15:34.17 ID:vSU0Bs81
>>400 あれは立山厨
俺は別人
65歳、ピアノ教師、生徒、へんてこりんコテ、無理してる改行、剱岳‥(笑)
402 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 18:23:27.36 ID:qgiNsl46
お前昔から第三者に成りすまして俺になすりつけてたよな?
我々剣立山連合艦隊は不死身だ。
余裕なんだよ。
自演などする必要がこれっぽっちもない。
どちらかといえば瀕死消滅カウントダウンの心字雪鳥海厨が追い込まれてるわけだよ。
わざわざ第三者の応援などなくても剣の恐怖をみなに教えられる。
我々は余裕だ。
2012.10.24 Rev.5 【ただし、氷体を除く】
>>128 参照した
30m級 :心字雪など
25m級 :月山大雪城、御鏡雪
20m級 :千蛇ヶ池、御前沢/内蔵助/はまぐり/一の越ノの字
白馬乗鞍、扇、9月末まで残る北アルプス稜線
15m超級:立山大谷、ヒルバオ
15m級 :本家乗鞍岳、水屋尻
10m級 :姥ヶ岳、北陸東北で7月末まで残る雪渓
---------------------------------------------------------
>>206、
>>265 鳥海山 千蛇谷=心字20m はとても無理。
融雪ペース(残雪の残り具合での判断)では初期積雪量を推定できない
千蛇谷の地形は他と全く異なる。外輪の壁その他。
千蛇谷20mならば、標高の低い北東部の雪渓を25mに上げる必要がでる。無理。
【心字雪の奥の最深部が10mあるはずがない、への反論】
(2004年/10/25)
http://www.atmsphr.com/rooms/rooms9.htm ・S4消失
・S5残雪 残雪上部(奥)の黒色敷石状の岩礫の半分が露出してる
近くに寄って目視で約6〜7m。人が一緒に映ってるので信頼性有。
同じ角度の写真は昨日掲載されてる(T屋氏の本か?)。上記はこれらの中間。
(1990/10/9)
http://www.uproda.net/down/uproda512599.jpg 雪渓右端の段差部に黒色敷石状の岩礫が見れるが、そこまでの深さは10m。
テンプレ文献A-2 図5 で10m以上、との記述とすべて整合性取れてる。
3mで片付けるのは稚拙すぎて論外。
405 :
chopin:2012/10/24(水) 20:49:03.29 ID:BX9SqTPG
400は酷いね。親に口の聞き方教わらなかったのかな? 積雪で東北と比較
するなら西面にしたらって事です。東面は少ないのだから。此処に来る人はど
うしてこうも疑り深いのかね。私は本当にピアノ教師で調律師でもあります。
今年すでに46回登山してます。剱岳は一番好きな山ですから分からないくら
い行ってます。埼玉でピアノを教えてホームページも出してますから調べれば
すぐ分かるのでは? 生徒と言っても34歳ですよ。お疑いなら住所知らせて
いただければ100枚程撮った写真のSDカード無料で送りますが。
400
>ピアノひいてるような女々しい男に剣など登れるかよボケ!
ここまで幼稚で醜い方々だとは。文体から明らかに新規の方ですよ。
何故ここまで部外者が容易に書き込めないような殺伐とした雰囲気にしてるのか
【含む、氷体、深いU字谷】
の別スレでやったら如何?
氷体ない箇所をベースに立山の東側のカールは許容できるとし
ランクに入れてる。
それ以外の数十mの氷体を含む箇所に関しては
アイスレーダーの資料を信用しない
今年の雪と前年以前の越年氷体は区別できるはずがないので
積雪だけで50mだ
まで、根本的な部分で納得されてない方がいる以上。収束しないですよ。
◇立山での山岳永久凍土の形成維持機構 福井氏 【内蔵助】
雪氷 66(2), 187-195, 2004-03-15
https://www.jstage.jst.go.jp/article/seppyo1941/66/2/66_2_187/_pdf ・p.118 室堂の最大積雪深は7〜8mに達する
立山東面には吹きだまり効果により16m以上の積雪が見られる
・p.191 P地点が積雪から開放されるのは8月下旬である
氷体の件が収拾できないなら、上記論文のとうり積雪のみで20m未満とみなし
立山は大谷、ノの字 以外はランクからばっさり削除して
議論するスレにするということも考えねばならなくなるが。。。
407 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 21:34:28.93 ID:qgiNsl46
またヘンテコマニアかよ。
文体変えても言うことが同じだからバレバレ。
パスワード50725も昨日の匿名野郎がマニアとは違うキャラで張り付けてる。
醜いのはお前なんだよ!
人が立ってるとこは雪渓の下より一メートルほあど下にいる。
足元に砕けた雪が転がってるからつながって見えるだけ。
3mしかない。
6mだと?
嘘つき野郎!
408 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 21:36:24.74 ID:qgiNsl46
そして俺に対して基地外だの死ねだのと言う人間には何も言わない。
それはお前自身だからだ!
脳足りん!
埼玉のおっさん番号教えろや!
今から電話してやるよ!
409 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 21:43:15.10 ID:qgiNsl46
どんだけのキャラになりすます気だ?
人を欺けてはならぬと昨日教えてやっただろうが!
そういう卑劣な所が認めてもらえない原因の一つだ!
お前は今自分で僕は人を欺ける人間です。って言ってるようなもんなんだよ。
いくら必死に講釈垂れても欺けてるとしか思わない。
そろそろ目を覚ましたらどうかね?
何が大学生だよ。
高卒の脳足りんだろ?
410 :
chopin:2012/10/24(水) 21:43:31.84 ID:BX9SqTPG
氷体は除外ってのもおかしな話では? 初めからあった氷体でない限り雪渓が
氷化した訳だから。例えば鳥海山に厚さ50mの雪渓があったとします。しか
し調べて見ると45mは氷体だったので雪渓の厚さは5mしかありませんなん
て言われたら怒るのでは?
411 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 21:59:34.79 ID:qgiNsl46
そして登山する者の常識だが素人に奨めてはならん。
ましてや死ぬ確率が異常に高い剣岳ならなおのことだ!
何回も登ってるならその危険性は知ってるだろが!
剣沢下って長次郎から登頂しただと?
いつ登った?
山岳のお巡りに聞いてやるよ。
届け出してるよな?
412 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 22:00:12.57 ID:SgbGrdrw
>>410 積雪層は5mしかありません、で良い。
それが春なら最大積雪5m。
日本以外なんて、ぶ暑い氷体があっても、数m以下がほとんどだろ。
413 :
chopin:2012/10/24(水) 22:26:23.47 ID:BX9SqTPG
私をなめてはいけません。例えば上高地から天狗のコルへ登り奥穂から横尾、
上高地。猿倉から白馬〜唐松、八方尾根。広河原から北岳〜農鳥岳、奈良田
温泉。それぞれ8,9,11時間で日帰りしました。山は全て細かく記録し
てますから何時でもそれらを表示できます。剱岳は7月24日の夜行バスで
室堂へ、25日真砂沢まで行き次の日予定は三の窓からでしたが生徒が体力
的に自信ないって事で長次郎雪渓から登り別山尾根を下り剣沢小屋に泊まり
ました。因みに私は一度も鎖を掴んでません。そんなことより写真を送りま
すと言ってるではないですか。それより私は日本三大雪渓に文句を言いたい
のですが。
414 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 22:26:57.76 ID:SgbGrdrw
415 :
chopin:2012/10/24(水) 22:33:04.66 ID:BX9SqTPG
あ、申し訳ない。登山届け殆んど出してない。山小屋には記録ありますよ。
調べたら。特に真砂沢の親父佐伯さんは私の事を先生と呼んでましたし絶対
憶えてますね。
416 :
chopin:2012/10/24(水) 22:44:53.08 ID:BX9SqTPG
序に室堂では女優の加藤紀子ちゃんがテレビの収録でいました。又、真砂沢
ロッジには次の日三浦雄一郎さん御一行が泊まりました。更に数日後イモト
絢子ちゃんが同じ部屋に泊まってました。
417 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 22:48:34.20 ID:uo5uStga
>>406 ここはもともとキチガイのせいで派生したスレだから、
昔から居る人はキチガイが散々主張していた積雪で勝負することに
異議無いと思うが(肝心のキチガイは積雪では勝てないと悟って残雪
での勝負に持ち込もうと必死だが)、
ショパン先生のように新しく来た人は、スレタイから残雪も含めて語るのは自然だと思う。
今はマニアが主なんだから、その辺は勝手に決めてスレタイなり冒頭に宣言して良いと思う。
気に食わない人は出て行けば良い話だ。
419 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 23:25:15.86 ID:qgiNsl46
爺さんそれは伏せておくべきだ!
また俺の自演だと言われる。
三大雪渓については以前に何度も文句垂れてる俺が。
鳥海山の裏などとれてない!約一名が騒いでるだけ。
だいたい情報が土屋氏のみだからな。いかがなものか。
420 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 23:26:53.39 ID:SgbGrdrw
>>418 ご丁寧に説明するのはいいけれど、爺さんには無用と思うよ。
このスレで集められる情報と山の情報が少しといった程度しか持ち合わせないし、
積雪量のことはわからないと自ら述べているから。
(まあ東北の山をやる人なら、あんなことも書かないだろうし)
>>410 テンプレ
>>1 に立山剣の氷河認定用の論文資料あるのですが、
GPSに関してお詳しいようなのでご存知かと思いますが
最後に 御前沢 の秋の測定結果があります。
春の積雪約20mは消失してる箇所があり大半が氷体。
これを残雪50−80mと(氷を雪にすり替える)されちゃってるんですね。
>>412 さんの文を(ある方の解釈では)
春は5mだ、夏は20mだ、秋にその残雪が圧力で固まり0mだ
こうして氷河の厚みは保たれてる、とかの趣旨が書いてあったりするんですよ
で指摘されると、今日もですが、ID真っ赤になる20回以上も投稿して
荒らされると。 何もプラスになることないので反応するのは程々にして
ROMってるほうが楽ですよ。本当に楽。
>>407 人を平行移動させてもわからないの?
私に批判しないでくれるかな?
目で見た人間がそうHPで書いてるのだから。
10m以上が変? 私に意見しないでくれるかな?
氷河研究と同じで断面形状の測量結果などは当然の如く調査済の精密なものが
あって、5m、10m、15mと専門家が判定して複数の査読をパスして公表されてるのだから。
その画像で一番厚いのが人間の1.5倍の高さの3mにしか見えない、というのなら
あなたはそう思って胸にしまっておけばよろしい。あなただけだから。
現場で見た人間の見解、最初から否定論ありきで透視?と称し批判しかしない人と
どっちが信用できますか、と。明白。
422 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 23:31:13.00 ID:qgiNsl46
おい1600m地点が雪に覆われてるだと?
やはり緯度が高いって脅威だな。
お前の言葉を借りればインチキ。
条件は同じだ!
423 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 23:36:17.36 ID:qgiNsl46
学会で相手にされないからと俺にあたるな!
小氷河はどうした?
毎年消滅ギリギリじゃないか!
流動するのかあの残骸が?
凄い発想だ!
424 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 23:40:27.65 ID:qgiNsl46
爺さんに本当の三大雪渓を教えて授けよう。
剣三の窓
白山水屋尻
白馬唐松沢
だ。
異論がありそうだから聞いてやるよ!
425 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 23:42:08.55 ID:uo5uStga
>>422 お前が正確と言ったとおり鳥海山は寒気がかかるのが早いからじゃね?
さすが30m積もる山は凄いな。
426 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 23:43:37.38 ID:SgbGrdrw
>>422 緯度を高度に無理やり変えると300m差。中部山岳で言う1900m相当。
各地の情報によると、
立山弥陀ヶ原(約1900m)、乗鞍岳摩利支天(約2000m)、槍ヶ岳槍沢(約1900m)
あたりが初雪、積雪のライン。
気温だけでみたら同等。
立山室堂30p。穂高40〜50p。日陰は根雪だな。
>人を平行移動させてもわからないの?
表現が難しくてわからないって? 了解したぞ!
(2004年/10/25)
http://www.atmsphr.com/rooms/rooms9.htm ・奥に平行移動させて3mだ ← これ間違い これを遠近法に騙された、と称する
・左右の方向に移動させる。これは誤差は少ない。断面にほぼ垂直な角度から撮影してるから
⇒ 人間の左側 2−3m (この左は綺麗な三日月の形が崩れて 0m⇒2−3mの雪の壁 の形でしょう)
人間の右側 6−7m 斜面の奥に行くに連れて残雪が厚くなる(←これがわからないと?)
じゃー中学校の先生に聞いたらいいよ 塾の先生でもいい 隣の家の方でもいい
(ここで投稿すると時間差で批判レスついてるだろうから新着チェックを実施)
案の定4件釣れてる
>>423 1974年の超豪雪の時は日本発の氷河か? の勢いだったのだろう。
(あなたはお爺さんだから私より詳しいくせに)
20世紀後半に心字が消失 温暖化の影響か全体的に縮小傾向にあるようだ: 文献A-2 まだ見てないの?
(どこかの氷河と同じか?)
つーか
>>422 の方は貼ったHPのライブ画像すら見てないで意見してるんだ、、、有り得ない 見方知らないとか?
428 :
425:2012/10/24(水) 23:54:46.76 ID:uo5uStga
あぁスマソ。
×正確
○正解
429 :
名無しSUN:2012/10/24(水) 23:57:41.33 ID:vSU0Bs81
>>411 あのお巡りがいるとこだけは小屋名が「剱沢」なんだよな
他は皆「剣沢」
>>416 > 序に室堂では女優の加藤紀子ちゃんが
あと「鈴木あきえ」もいたが何か?
自演、腹抱えて観てまっせ!(笑)
430 :
名無しSUN:2012/10/25(木) 00:05:40.42 ID:8OVz0+OU
おい立山厨!
しょせん2ちゃん、便所の落書きレベルなんだからカッカすんなよ
新ネタなんかもったいないな(笑)
糞程度のカキコミで十分だろ?(笑)
431 :
名無しSUN:2012/10/25(木) 01:23:53.91 ID:dmwWG1Q6
別にカッカしてない。
なるほどマニア自体がネタなんだな。
了解。
反土屋ってことでいいわけだな?
人に反論させて自分は高見の見物ってか?
なかなかの人格じゃな。
432 :
名無しSUN:2012/10/25(木) 01:39:34.52 ID:8OVz0+OU
>>431 俺はマニラではない
鳥海厨でもない
お前を奮いたたせる為のネタなんだよ(笑)
かなり無理してる(笑)
ほんとは別人なのわかってるハズだよな?
んなことより
早く立山駅からすぐの
3階立て国土交通省立山砂防事務所隣にある立山カルデラ博物館いってこい
雪の資料もらってこい
433 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/25(木) 08:34:26.62 ID:XjVUzm/T
>>432 何度も言ってるがたいしたものはない。
むしろそこらの図書館のほうが凄いのあるぞ!
434 :
名無しSUN:2012/10/25(木) 08:54:24.12 ID:8OVz0+OU
>>433 図書館なら10ヶ所くらいはいったな
そのうち国会図書館いってみるかな
でもな
図書館にあるソコソコの資料はモノクロ画像がほとんどだから
つまらんな
一週間くらい前に長野県某町でみたんだが
題名が奥利根の山と沢?だったか、下津川岳の積雪15mくらいはあろうかという
なかなかグッとくる写真があったが全てモノクロだったしな
ま、今日はショパン様のネタでも楽しみにするかな
どこのお山かな?(笑)
ハゲヅラ厨の眼力より格段に為になる(笑)
てかショパン様
ベーゼンドルファーのピアノなら
実家に旧いのがあるよ
興味ないけども(笑)
435 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/25(木) 09:58:11.03 ID:XjVUzm/T
ピアノ講師は嘘だよ。
小屋の親父に連絡したが知らんと言ってた。
先生?知らんだとよ。
先生はHさんのみ。
今朝の地元新聞にH先生の白山初冠雪記事があった。
24日だ。
1750mあたりから雪が積もり山頂付近で30cmだとよ!
鳥海、月山、立山、火打と比べるがよい。
どこもトントンか?
H先生とはワンデイのスキーのあの人な。
436 :
名無しSUN:2012/10/25(木) 10:06:47.79 ID:XjVUzm/T
437 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/25(木) 10:14:56.00 ID:XjVUzm/T
438 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/25(木) 10:20:58.26 ID:XjVUzm/T
439 :
chopin:2012/10/25(木) 12:15:47.36 ID:TxRJ85oU
やれやれ相変わらず人を信用しない輩がいますね。7月25日は5〜6人しか
泊まってないから知らない筈ない。証拠の写真を無料で送ってやると言ってる
のに。本気ですよ。ベーゼンドルファーのピアノがあるって方、実家は資産家
ですか。私の住んでる埼玉南東部から1時間くらいで行けるなら調律に行って
ピアノを弾いて来たいですね。全て含めて7000円(生徒は5000円)と
格安ですよ。どうですか? 前に三ノ窓、水屋尻、唐松沢と書いてありました
が私なら長次郎谷、三ノ窓谷、小窓谷、池ノ谷のうちの3つ、剱岳除外なら
白馬大雪渓、唐松沢、カクネ里、石転び沢のうちの3つかな? 剱岳の雪渓は
氷河であるなしにかかわらず巨大な氷体があるので別格で除外で良いのでは?
10月31日まで池ノ谷で氷河の調査をしてます。8月の登山者の記録を見る
と平蔵谷が氷河だと書いてあったり、剣沢が氷河だったと書いてあるのもあり
ますが真偽の程は分かりません。
>>350 よく解析なさってる。一点修正させて
2000年豪雪(0.8)の画像は 文献A2 の p.325 図10 にある。
S4に亀裂なく明らかにS5も大きい、今年と同等は盛りすぎかと。1991年と同じ(0.6)で良いと思う。
8月下旬からの1ヶ月の酷暑がなけりゃ2000年同等以上だったろうに、、、見たかったな
>>436 ネタですよね? 斜度あるが形態は月山大雪城と同じでフラットだね。ジャストで越年か。
1ヶ月前 人が映ってる。これの横幅何m?
2012/9/16
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=225102&pid=bd11d73ff7a23423027f4569fbfe6b7a オイラの【虫の息】の規模を思い知ったか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,、 ,、
γ⌒/^^/^-_
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ / ̄\
_〈(_)| |~ |~ |~ |~ /^ \_
(丿 /~ /~ /~ /~ /~ /~ /~ /^\
()/()/~ /~ |~ |~ |~ .|~ |~ |~ /⌒\ (´⌒(´
へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
これで〆にする。
本人も脱帽してる。心字の件は残件なしでケリが付いた。全員恨みっこ無し。いいですね?
私自身もここまで真剣に雪渓の変遷を見たのは今年が初めてだ。
このスレを立てた意義、収穫はあったと思う。
441 :
名無しSUN:2012/10/25(木) 21:27:14.64 ID:8OVz0+OU
>>436 おい厨!ネタだろ?
そんなの鳥海心字雪と比較するのは100万年早いだろ!
失敬だろコラッ!
心字は30mクラスだが そんな扇だかウチワだか知らんが
せいぜい10m程度だろう!
標高、それに気候区分を考えてみろよ
そこは日本海側気候じゃない
夏は涼しい内陸性気候だろ!低温なの知らんのか?
水屋尻の沢の水で顔洗って出直してこい!!!
442 :
名無しSUN:2012/10/25(木) 21:43:41.87 ID:dmwWG1Q6
緯度が高いから越年確定と言っただけだ!
虫の息に変わりはない。
積雪も20mレベルだ。
調子に乗るな!
443 :
名無しSUN:2012/10/25(木) 23:44:57.07 ID:f0LcgjKJ
>>439 「つまらん、お前の話はつまらん!」
335 :chopin:2012/10/23(火) 15:07:55.13 ID:dNs1aLMm
北アルプスが勝ちとか鳥海山が勝ちとか、基準がなければ比較
出来ないですが、登山が趣味の私から見ると書き込みに間違いが
沢山あるので、追々直していきます。まず北アルは強い季節風で
雪が飛ばされ東側に積もるので西側(例えば室堂等)はあまり
積もりません。それから雪解けに一番影響が大きいのは沢の水流で
次いで雨、最後に気温です。ただ鳥海山の方、剱岳とは張り合わないで
ください。それ以外にお願いします。理由は後ほど。
結局、剱岳周辺しか書く気がない(書けない)のだろ?
理由もクソもない。氷体の話をネチネチと続けて、どうでもいい話だ。
444 :
名無しSUN:2012/10/26(金) 00:49:06.42 ID:TZaLDREu
山岳雪渓を語るスレだ!
脳足りん!
お前こそ心字雪だけのスレ作れよ!
行かないから。
445 :
名無しSUN:2012/10/26(金) 01:03:19.15 ID:ldUUaj/3
>>444 山岳雪渓を語るスレだ!
たまには、いいこというじゃないか。
その調子で立山や白山や鳥海山以外もやってくれよ。
この3つはもう飽きたからな。
446 :
名無しSUN:2012/10/26(金) 01:03:48.92 ID:TZaLDREu
それからじじぃは俺じゃない。
お前だ!
自分に疑いがかからないためにわざと俺の自演だというレスしてるんだろ!
言ってる中身は最初こそ剣を持ち上げたが翌日には東北にはかなわないとかほざいてるし。
貧乏人の知ったか知識でピアノの茶番劇には笑えた。
パーソの破壊力は強力だな。ププ
447 :
名無しSUN:2012/10/26(金) 01:16:56.57 ID:ldUUaj/3
>>446 爺さんは知らん。
ただ氷体に異常に興味を示すのは厨と爺さんくらいだろう?
こっちは、ぶ厚くとも後退している氷体には否定派。
あと北アルプスを北アルと略して書いたのも二人だけ。
そんな使い方は他では見たことが無い。(普通は北ア)
そちらの方が怪しすぎる。筆跡鑑定があればクロだろ。
448 :
名無しSUN:2012/10/26(金) 05:18:37.98 ID:TZaLDREu
とりあえずじじぃはひっこんどれ!
剣岳厨になりすましたただの鳥海厨。
やることがせこいんだよ!
脳足りん!
449 :
元祖北アル:2012/10/26(金) 08:50:43.02 ID:pqIlcXho
ピアノ教師ショパン=立山厨は明白である
心字はよし
北アルはどうでもよし
月山大雪城は全滅したのか?
450 :
名無しSUN:2012/10/26(金) 09:16:37.73 ID:TZaLDREu
ピアノなんて弾けるわけねーだろが!
おぃじじぃ!
貴様のおかげで軟弱なエロピアノ教師になってしまったじゃないか!
451 :
鳥海山大雪路:2012/10/26(金) 09:32:50.34 ID:pqIlcXho
ピアノ教師などネタだろ?
あんなことは
誰でも言える下等なネタである
また
下等な人間しかなし得ない下等なネタである
はっきりいって、俺は余裕
立山厨は厨ではなく、立山中毒である!
森羅万象、大宇宙は総てネタである!
またどこかで会おう!総ての雪ヲタの諸君!
以上、元祖北アル。。。
452 :
名無しSUN:2012/10/26(金) 09:37:51.54 ID:z3bVmYpO
>>438 お前、大恥ま逃れたな。この1頁前の河原宿の写真だけだったら(S−5)消えたぜ 死亡
とかドンちゃん騒ぎだったな
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=237403&pid=7d171b72df22bb62d2d23470484eaf5e (S−4)に亀裂が入ろうが生きてるかぎり(S−5)は1ヶ月以上は余裕だと何度も、、、
これが、どっかで書いてた河原宿からは死角になって(S−5)は、、、
のかなり前に見かけた文章の意味だったな
ダンプカー手配とか笑かしてくれるが、20mの意見を変えないって
どんだけ、、、
あー(S−4)が20mの意味か 20m以上30m未満の意味な、まいいや
千蛇と同等? あの壁にへばりついてる細長い箇所か?
あんなの標高高い+北斜面で雪持ちがいいだけだぞ
千蛇が谷の奥で稜線直下の一番多い箇所(どなたか何回は貼ってくれた)あの箇所なら20mはあるな。
tu-ka (S−4)だけで、何週間、虫の息だと騒いでたんかっつー話だが謝罪弁明なしか
>>444 心字はもうネタ尽きただろ こんだけ画像見てるし飽きたよ
【究極のV字谷雪渓氷河を語るスレ】
とでも改名して別スレ立てたほうがいい。このスレは終了でいい。
そこには、(30m級 心字雪)が一番のランクなぞ貼らない、
三の窓がどのくらい凄くてダントツなのか対抗馬はあるのか議論する。
(心字なんかはオマケで時々貼るのは有にしてメインは氷河)。
そのほうが相応しいだろ。厨も追い出されたことにはならないし。
どうだ? PartW移行のルール変更を積雪マニラは受け入れると思うが。半月でスレ半分消費は異常。
453 :
名無しSUN:2012/10/26(金) 09:49:23.76 ID:z3bVmYpO
最近 厨は1日に2〜3回はID変えて自演してるのバレバレなんだが
何を必死になってるんだ?
追い詰められてか?
心字の余裕さを見て
ザキヤマの下の下とか千蛇ヶ池らも格下なのは事実上確定したんだからな
>>441 さん含めて30mを20mに修正するのに賛同する人は集まる見込みあるんか?
まー頑張ってくれ
鳥海山快晴!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
鳥海山 北東部の例の箇所 面積変化なしで余裕だな。白色濃いから数センチの新雪と容易に区別付く
ここが生きてる限り心字の(S−5)が余裕だとも何度も言ってきた。そのとおりだろ?
http://foresta.pixif.jp/zoom/?ym=201210&h=09&m=00&template=0 26日をクリックして遅い時間帯のをクリック拡大すると見やすい。
454 :
名無しSUN:2012/10/26(金) 11:50:21.86 ID:JeVQmGsP
一生やってろ。というか、その労力を他のことに使ったらどうや?
455 :
名無しSUN:2012/10/26(金) 11:52:46.82 ID:TZaLDREu
仕事の時は携帯だし家にいる時はパソコンだし。
それだけの違い。
俺が自演しない人間なのはお前が一番知ってるだろが!
セクハラピアノ教師だけは勘弁してくれ!
生徒に登山を強要したりもしない。
鳥海山みたいな老人専門の山しか知らないお前は黙っとれ!
北アルは異次元。
456 :
名無しSUN:2012/10/26(金) 12:16:48.42 ID:z3bVmYpO
2分で仕事場行けるんだ ID変えて 速っ
457 :
chopin:2012/10/26(金) 13:47:42.65 ID:5lD4LRXC
相変わらずやってますね。北アルと書くといちゃもんつくし剱岳の事書くと
剱岳好き(わたしは・・厨と言う言葉は使いたくないので)からは偽者と言
われピアノ教師も嘘と言われるのだからどうしようもないですね。これから
は北アルプスと書きましょう。剱岳の人、たとえ自分にとって嫌な事、不利
な事でも正しいなら認めなくてはなりませんよ。私はあなたの敵ではないは
ず。私もこれからは少しキツイ言い方で書きます。私の一番好きな山は圧倒
的に剱岳です。剱岳好きの方北アルプスの西側は絶対に鳥海山より雪少ない
です。ですから私としては山崎カールだの大谷だの出してもらいたくないで
す。しかし東側は絶対に多いです。因みに私の感覚では、はまぐり雪だの心
字雪、扇雪等は雪渓ではないです。雪田です。雪渓がどれくらい凄いものか
は画像では分かりません。実際に歩けば実感出来ます。鳥海山の方、心字雪
が南にあるからなんて何の自慢にもなりません。北側にそれ以上の積雪ある
ならともかく無いならたまたまそのあたりに大量に吹き溜まっただけですか
ら。鳥海山の方、雪渓では剱岳には遠く及びませんので他と張り合ったほう
が良いのでは? 心字雪はそもそも雪渓ではないし越年面積は1haにも満
たない年もあるわけだから。剱岳がどれくらいか分かってますか。厚さはま
ちまちだが越年雪渓の面積は小窓谷17ha、三ノ窓谷13ha、剣沢は平
蔵、長次郎谷等含めて40ha、その他にもまだまだありますからとても対
抗出きませんよ。それから私は誰かのなりすましではありません。来年4月
21日に埼玉県最東部の某市で第39回ピアノ発表会をおこないます。ピア
ノ協奏曲もCDの伴奏でします(ラフマニノフの2番)このオーケストラ伴奏
は20年以上前から私が日本で最初に発表会で始めたものです。私は40年
以上ピアノを教えてます。セクハラなどしてたら続けられる訳ないでしょ。
458 :
名無しSUN:2012/10/26(金) 14:32:06.47 ID:z3bVmYpO
459 :
名無しSUN:2012/10/26(金) 14:51:10.27 ID:z3bVmYpO
>>457 >剱岳好きの方北アルプスの西側は絶対に鳥海山より雪少ない
>です。ですから私としては山崎カールだの大谷だの出してもらいたくないです。
>しかし東側は絶対に多いです。
はー? 西側で
称名川渓谷 50m説がでて調査に着手されてるとの情報でてる。
過去スレROMってないなら
見てから(見た上で書いてるなら)明確な根拠を出して反論しないとダメ
越年面積が心字が1hしかないから?
氷河の部分を入れて積雪深やら議論するのはNGなんですよ。
ここは降雪量、最大積雪深で議論してる。
あなたは剣が50−80mだとか騒いでる輩と同じだ
小窓、三ノ窓
昔からの氷河の土台が露出してるにすぎないのに、
あれだけきつい斜面の大規模な地形は特異。
白馬、唐松あたりの東側の谷と比べるのもどうか? と思うがね
460 :
名無しSUN:2012/10/26(金) 16:01:38.56 ID:z3bVmYpO
立山厨 内ゲバ キタ━(゚∀゚)━!
461 :
名無しSUN:2012/10/26(金) 19:56:42.63 ID:MlUO3qMd
NHK番組なかなか良かったな。
462 :
chopin:2012/10/26(金) 20:55:52.82 ID:5lD4LRXC
鳥海山好きの人にお聞きしますが、氷河はダメとおっしゃるが三ノ窓等は今
現在作られている氷河ですよ。それを除外と言うのはおかしいのでは? 百
歩譲ってダメとしましょう。では何処から良いのですか? 今盛んに調査し
てますが今まで雪渓だと思ってたのが突然氷河だったなんて事になったら突
然雪渓が薄くなりますが。それに険しい谷はダメとおっしゃりますがそれで
はどの程度の傾斜まで良いのでしょうか? 例えば小窓雪渓は真夏は幅20
0mくらいあり実際歩いていてもほぼ平坦に感じますし長次郎谷の熊の岩付
近は400mくらいありそうでとても谷って感じではないですが。黒部峡谷
は除外というのは仕方ないとして。
463 :
名無しSUN:2012/10/26(金) 21:40:00.98 ID:z3bVmYpO
>>462 鳥海厨かどうかなぞ無関係だから回答する 既に書いたとおり
>>333-334 氷河がダメじゃなくて積雪値に下地の氷体を含めるな、というだけ
三の窓だろうがアイスレーダーで20m級なのは判明してる
後半のどのくらいの斜面なら云々 本質的でない
なぜなら立山東の内蔵助のようなカールも剣の険しいV字谷の三の窓
だろうがアイスレーダーで20m級は判明してるので。
それを考えると斜度がきつくて積雪が同じならポテンシャルは低いんじゃないの?
ともケチ付けたくなるが、、、これ以上はやめとく。
雪崩巣窟大好きな立山厨と二人で会話してればよろし
唐突すぎて素人の振りして自演だと思われても仕方ない
464 :
名無しSUN:2012/10/26(金) 22:08:29.62 ID:AjVNIn1M
>>462 はまぐりで十分。
沢の雪渓のように雪崩の巣だと初夏でも積雪が増えるからな。
しかし厨と同じように、何故鳥海にそこまでこだわるかね。
積雪30m級は他の山にもあるのに。
465 :
425:2012/10/26(金) 23:21:57.68 ID:l/NzBsGI
>>462 勘違いしてる。
氷河がダメと言うより、「どうでもよい」が正解。
日当たりが悪く標高か高く吹き溜まり&雪崩で雪が溜まる所に
氷河があってもへーそうとしか思わない。俺はね。
残雪日本一なら三ノ窓とかの圧勝で良いんじゃね?別に文句無いよ。
それから鳥海山の凄いところは心字雪ほかの小規模な雪渓のみ、ってことぐらい、
あんたなんかに言われなくても皆わかってるよ。しかしそのショボイ雪渓を
上回るところがいつまで経っても出てこないんだよねー、不思議なことに。
466 :
名無しSUN:2012/10/26(金) 23:31:49.35 ID:l/NzBsGI
>>452 俺もあなたの意見に賛同する。
次スレはそれでいいよ。
467 :
chopin:2012/10/26(金) 23:37:03.95 ID:5lD4LRXC
私は鳥海山にこだわっている訳ではないです。寧ろ鳥海から白山までは積雪は
殆んど変わらないと思ってます。あとは風、地形、雨、気温等で積雪分布が来
まるだけだと思ってますが、三ノ窓はアイスレーダーで20〜30mと書いて
あります。レーダーは真ん中辺りを計っただけだから画像を見れば分かります
がとんでもないデブリの量ですから多い所は遥かに30m超えます。いずれ
鳥海山にも氷河の調査が入るでしょうから近々雪渓の厚みも氷体の厚みも分か
るでしょう。でもひょっとすると鳥海山には氷河は存在しえないとはなから無
視されてるかも知れません。是非調べて貰いたいですね。
468 :
名無しSUN:2012/10/26(金) 23:39:05.79 ID:TZaLDREu
おいじいさん!
素人はすっこんどれ!
雪田には笑ったよ。
虫の息心字雪は雪渓ではなかった。
そもそも山岳でもない独立峰だから雪を語る資格などないわけだな。
それから5月の連休の時点でかなり山肌が露出している鳥海山が雪が多いだと?
雪が多いのは数カ所のみ。平均なら月山とか室堂周辺のほうが多い。
469 :
名無しSUN:2012/10/26(金) 23:50:40.21 ID:AjVNIn1M
さっきNHKで全国?放送していたな、室堂は平均で5〜6mだとさ。
470 :
名無しSUN:2012/10/26(金) 23:57:21.91 ID:TZaLDREu
千蛇が谷って何だよ?
千蛇谷だ!
脳足りん!
大雪城を大城雪とか大雪上と言ってみたり頭の悪さが随所見受けられる。
おおゆきしろだ!
緯度が高いだけのヘンテコな山。
語るまでもない。
それから三の窓、小窓は小カールだ!馬鹿者!
U字溝のドブ山はもういい!
471 :
名無しSUN:2012/10/27(土) 00:37:14.21 ID:n0wWWI1p
何の平均だよ?
じゃ剣岳の平均は?
雪が谷にしか積もらない。
真冬でも剣岳だけ雪化粧しない。
472 :
名無しSUN:2012/10/27(土) 00:55:57.77 ID:v+fQbK9p
>真冬でも剣岳だけ雪化粧しない。
積雪が少ないから。
雪崩が落ち着いた後をアイスレーダーで測って、ようやく30mだからな。
これこそ究極に盛った状態の値だろ。
屋根から落ちてきた雪の高さを測って、○cm積ったというようなもの。
だったら、谷川岳の方が多い。あと穂高にも同じようなのあるな。
473 :
452:2012/10/27(土) 00:58:14.15 ID:rPUc1U5/
>>470 蛇の形してないくせに鳥海山のパクるのが悪い
白山は(山頂お池雪渓)とでも改名すりゃいい
立山剣 に雪をダンプカーで運ぶの止めろよな(^O^)
早く
>>465 タン
の期待に答える場所探せよ ピアノやってる暇ねーんだからな
>U字溝のドブ山はもういい!
V字のドブネズミ溝の話題だろ? 三の窓 お前さんの得意な話題じゃん
474 :
名無しSUN:2012/10/27(土) 04:35:09.94 ID:n0wWWI1p
心字雪よりすごい雪渓などいくつもある。
緯度が鳥海山だけ異常に高いから越年するだけ。
降水量は東北の中では多いというだけ。
475 :
名無しSUN:2012/10/27(土) 08:59:19.03 ID:n0wWWI1p
>>473 鳥海山がパクっただけ。
我々剣岳・立山、白山、富士山は日本三霊山にして三名山なのだよ。
出羽富士とか何でもパクらないでくれ!
5月の中旬で山肌が露出しまくりなのは雪がないから。
数カ所の吹き溜まりポイントにしか雪は積もってない証拠。
月山が一枚上。
立山東側は8月中旬でも真っ白けっけ。
氷体以外の箇所もな。
虫の息心字雪は並み雪渓で結論づいた。
緯度が異常に高いから越年する場合もあるということ。虫の息だけどな。
476 :
名無しSUN:2012/10/27(土) 09:42:02.72 ID:z3UE7QNP
>>473 確かにw
どう見てもドブに近いのは三ノ窓だなw
477 :
名無しSUN:2012/10/27(土) 10:12:08.26 ID:rPUc1U5/
>>475 >数カ所の吹き溜まりポイントにしか雪は積もってない証拠。
>月山が一枚上。
お前じゃなかったか? 月山の全方向に積雪多いとか抜かしてたの
あれ、山麓が全方向に変えたんだっけ? そんな話題あったよな
湯殿山道路ある西部
羽黒山ある北部方向
月山道路の雪が消える5月末には雪ねーだろ
あんだけモコモコの湯殿山の5−6月は何だ? 白山も何だ?
モkモコの形跡ねーじゃん
鳥海山の西側の道路でもいいや 5月に雪消えないよな
鳥海湖までの登山道遅くまで雪残ったじゃん 特に途中の谷の東側の尾根な。
お前も見て、生意気に雪あるなとか抜かしてただろ?
>5月の中旬で山肌が露出しまくりなのは雪がないから。
凹凸の起伏が激しいので、それに応じて消える箇所、残る箇所が
互い違いに連続的に見えてるだけだよ
平坦だったら一面に綺麗に残るわ
露出しまくりングの時期の月山の画像と比べてみれ 全方向の平均積雪なぞ
結果は知れてるから。
例えれば水屋尻 の西の壁だか尾根と呼ぶかしらんがその箇所が
白山室堂と同じに5−6月に雪ねーじゃん つー話のレベルと何ら変わらんぜ オッサン
水屋尻の西側は降水量が多く日当たりがいいので尾根の融雪が10倍早いだの
ごねて抵抗してるようだが そんなのお前だけだよ
早くピアノ教室行けよ 生徒待ってるぞ (^O^)
478 :
名無しSUN:2012/10/27(土) 10:38:02.67 ID:v+fQbK9p
>>475 虫の息心字雪は並み雪渓で結論づいた。
緯度が異常に高いから越年する場合もあるということ。虫の息だけどな。
その論調で行くと、白山より低緯度、標高の低いところに存在する
万年雪が最強ということになるが、それで良いのか?
479 :
名無しSUN:2012/10/27(土) 10:49:01.86 ID:rPUc1U5/
>>478 そう思いたけりゃ勝手にすりゃいいんじゃないの?
もう鳥海だの月山だのの序列は完了で誰も飽きて話題にする気ないと思うよ
結論に決定的なとどめを刺したのが立山厨本人なんだからな 心字(S−5)でな
もう緯度での気象データの比較なぞ読む気もしないしね
まだ、そんな話題が気になってんのかって アホくさいわ
早くピアノ調律に行け
480 :
名無しSUN:2012/10/27(土) 10:51:45.52 ID:rPUc1U5/
で、
>>465 タン
のリクエストの画像は何時まで待たせるわけ?
話題逸らして時間稼ぎか? そんな手には乗らないぴょーん
481 :
名無しSUN:2012/10/27(土) 11:26:36.21 ID:rPUc1U5/
あと月山が東北で唯一なんだっけか?
さっぱり 大雪城 の画像でてこないけど どんくらいの面積残ってるんだ?
素性のわからん状態のものをランクがどうだとか語る以前の問題じゃねーの?
モコモコランキングで勝手に一位にするなぞ自分の主観なんで自由でしょうよ。
月山 25m だっけか?
千蛇谷=心字 20m
どうぞご自由に
で、誤魔化してないで リクエスト画像 の件よろ〜
482 :
名無しSUN:2012/10/27(土) 11:29:22.60 ID:B42bhF3f
2chの山登りの板で、東北の山登りの人に聞いたら月山より鳥海のほうが雪多いっていってたぞ。
483 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/27(土) 12:52:50.12 ID:7/2M27oy
>>482 いつ登った?
夏なら鳥海山に決まってるだろが!
緯度が異常に高いんだから!
それに鳥海山は老人会の登る山だ!
男なら剱だ!怖いなら穂高でも許す。
初心者なら立山でもいいぞ!
一ノ倉?笑わせるなよ。
50mが消雪するのか?
あこは夏でも涼しいよな?
まぁ雪の山と言えば白山、立山、剱、白馬一帯、火打一帯、中越一帯、月山、飯豊なんだよ。
残念ながら鳥海や大雪山旭岳は超マイナーで人気もない。
一人しか研究者がいなくて寂しいのはわかるが
ホラこいて人を欺けようとすることだけはやめろ!
お前一人の言動によって鳥海山のイメージがますます悪くなる。
これほんと!
現に俺は鳥海山が嫌いになった。
お前のせいで。
すべては剱・立山に東北のちんけな田舎山がケンカ売ってきたことが原因だ!
謝罪しろ!
484 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/27(土) 13:01:48.61 ID:7/2M27oy
それから俺はピアノなど弾かない。
女生徒には興味はあるけどな。
あのじじぃは素人だ!
素人を剱岳に連れてく神経が理解できない。
通常のルートでもちびる。
画像で見るほど怖くはないが落ちたら確実に死ぬ。
気圧も低いしときどき立ちくらみみたいなのもおこる。
危険性を知っていれば誘わない。
それが常識ある社会人だ!
自分の価値観を押し付けるなよじじぃ!
現に毎年何人も死んでる。
俺の名誉まで傷つけおって・・・
けしからん。
485 :
名無しSUN:2012/10/27(土) 13:05:38.66 ID:rPUc1U5/
>>483 お前は女調律師だろ
またID変えてやがる ピアノ調律終わったのか (*゚▽゚*)
ツベコベ言わずに
月山の画像
>>480 さんのリクエスト 画像
貼ってからにしろや
鳥海、飯豊 画像でていて全員が見てる。
月山だけだぜ画像がないのは、特に広角で映した画像な
近くで映したような規模もわからん画像が月に一回しかでてこない
>現に俺は鳥海山が嫌いになった。お前のせいで。
あれほど虫の息だと2ヶ月も騒いで (S−5) が余裕で生きてるのに完落ちした
これ以上ない大恥書いたわけだからな 自爆したらって嫌いになることないよ (*゚▽゚*)
こっちおいで 涙拭けよ こっちおいでw
喧嘩を売った? 俺は知らないね
画像も出さずに月山連呼して誇張してんのがお前だけな
お前が全員を敵に回してるのが実態だが何か?
486 :
名無しSUN:2012/10/27(土) 13:10:19.50 ID:z3UE7QNP
キチガイが語る常識ある社会人ってどんなだろね(笑)
487 :
名無しSUN:2012/10/27(土) 13:13:38.30 ID:rPUc1U5/
>>483 >夏なら鳥海山に決まってるだろが!
>緯度が異常に高いんだから!
月山と鳥海山 隣の県で緯度が高いとか アホか
季節でその2箇所で融雪量なぞさほど変わらんよ
>夏なら???
夏に限定すんなら、鳥海南斜面のほうが圧倒的に不利じゃん
降水量は違うだろうな 斜面の向きが月山は東だからな
インチキ爺のくせに
おまん! 昔話の動画見てないのか!
お前が月山の姿の変化を見てないから知らないだけ
雪田だっけか? もう笑わせないでくれ
今週の VIP もうあなたにあげちゃう (´▽`)
488 :
chopin:2012/10/27(土) 13:13:57.41 ID:cvKMH09t
剱岳と谷川岳、穂高の比較があるが比較にならないのでは? 谷川は50m
積もるようだが越年しない年もある。剱岳には常に越年する雪渓が10ヶ所
くらいあるし。穂高って何処の事でしょう。涸沢の事? あんな小さいのと
比較しないで下さい。なぜ穂高が剱岳と並んで岩と雪の殿堂と言われるのか
分からないですね。越年雪なんて数%もないのに。質問の答を忘れてました。
今年剱岳に行った時は生徒はハーネス、ヘルメット、8本刃アイゼン。私は
安全ベルト、チェーン、頭にはバンダナ、25mと5mロープその他若干の
登攀用具です。鳥海山のかた、よく冷静に見られているようなので東北の山
はあまり登ってない私からは何も言える立場ではないので今度実際に自分の
目で融雪末期の鳥海山に行ってみようと思います。どうしても岩山が好きな
のでどうせ遠くに行くならアルプスとなってしまいました。
489 :
chopin:2012/10/27(土) 13:26:43.20 ID:cvKMH09t
484のかた、私はクライマーでもありますから剱岳の一般コースもバリエー
ションルートも一般の人が高尾山に登る程度にしか感じませんよ。今年少なく
とも5人は死んでる山です。絶対的な自信がないと連れて行けません。もっと
もど素人の生徒ではないです。今年北岳、唐松岳、槍ケ岳、谷川岳等登ってま
すから。
490 :
名無しSUN:2012/10/27(土) 13:35:56.29 ID:v+fQbK9p
>>488 爺さんよ、また雪と氷体を混同しているぞ。
たとえ立山でも1年目の積雪が全て溶ける年だってある。
はまぐり雪の大きさが毎年同じか?
剱岳は氷体がぶ厚いから余計に勘違いしやすいだろうがな。
あと穂高でも40mは積るところがある。(あんたや厨による定義でいう積雪でな)
調べられないのなら、それでいい。
同じ定義で見れば、谷川以下だから。
491 :
chopin:2012/10/27(土) 13:47:13.71 ID:cvKMH09t
私は剱岳の話をしてます。はまぐり雪なんてどうでもいいです。数のうちに
入りませんから。剱岳は全て溶ける年はたぶん無いと思います。断定は出来
ませんが、誰にもあるとも断定出来ないのでは? 立山の雪も全て溶けた記
録あるのですか? 穂高40mの箇所是非教えて下さい。
492 :
名無しSUN:2012/10/27(土) 14:04:10.89 ID:v+fQbK9p
>>491 爺さんよ、痴呆になってないか?
はまぐり雪はわかりやすく例に挙げただけだよ。
何年、山をやっているか知らんが、
晩秋の雪渓の末端の位置は毎年いつも同じところか?
どう見ても違うだろ?
493 :
chopin:2012/10/27(土) 16:46:16.87 ID:cvKMH09t
違うでしょうね。
494 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/27(土) 17:09:44.27 ID:7/2M27oy
じいさんよ!
すべて融けるとは何がだ?
氷体の上に積もった雪のことか?
氷体も含めて言ってるのか?
495 :
chopin:2012/10/27(土) 18:08:12.77 ID:cvKMH09t
雪だけ
496 :
名無しSUN:2012/10/27(土) 23:51:56.08 ID:rPUc1U5/
497 :
名無しSUN:2012/10/28(日) 00:55:38.84 ID:i20ebpto
467 :chopin:2012/10/26(金) 23:37:03.95 ID:5lD4LRXC
私は鳥海山にこだわっている訳ではないです。寧ろ鳥海から白山までは積雪は
殆んど変わらないと思ってます。あとは風、地形、雨、気温等で積雪分布が来
まるだけだと思ってますが、
その中でも、積雪量・降雪量の違いはやはりある。
あれこれと調べると飯豊山あたりが有力と思えてくるが、
世の中にはまだ無名なところもあるからな。
手かがりに下越周辺を探ってみたいところだが、
他所と比べると情報が少ないのが致命的。
498 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 11:15:35.39 ID:CT0EzpwN
雪が少ないから情報がない。
ただそれだけだ。
499 :
名無しSUN:2012/10/28(日) 11:56:53.68 ID:WO7519Wk
人が歩く有名コースじゃないから情報が少ない。
ただそれだけだ to 月山大雪城
500 :
名無しSUN:2012/10/28(日) 12:00:31.02 ID:WO7519Wk
500ゲッツ ━(゚∀゚)━!
でも俺様くらいのレベルになるとイメージで積雪は透視できる
その結果、
千蛇谷=心字=月山 < 水屋尻 だ
プギャー
今日はピアノ調律休みか?
501 :
名無しSUN:2012/10/28(日) 12:39:28.46 ID:x9OGMF//
502 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 12:43:42.40 ID:CT0EzpwN
503 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 13:03:09.39 ID:CT0EzpwN
504 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 13:07:37.74 ID:CT0EzpwN
505 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 13:14:50.43 ID:CT0EzpwN
506 :
chopin:2012/10/28(日) 13:27:57.19 ID:5XuigHmL
ピアノ調律師です。雨の晃石山から帰って来ました。約10kmの登山。1時
間51分でした。ところで鳥海山を愛するかた、三ノ窓に興味ないとおっしゃ
いますが側で見てないですよね? 真夏は幅100m、標高差1000m以上
チンネ、八峰、小窓の王、クレオパトラニードル、ジャンダルム等最も日本離
れした素晴らしい景観ですから是非一度見て下さい。それでも三ノ窓谷に興味
持てないと言うなら好みの問題だから仕方ないけど。それから私はパソコンは
検索くらいしか出来ません。教室のホームページはありますが全て妻が作って
います。いま扱ってるのもパソコンのプロである娘婿に貰ったものですし。
皆さんの様に自由に扱えたら今年撮ってきた素晴らしい長次郎雪渓の写真を送
れるかも知れないのに残念です。簡単な送り方誰か知りませんか?
507 :
名無しSUN:2012/10/28(日) 13:29:54.99 ID:x9OGMF//
508 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 13:33:35.20 ID:CT0EzpwN
509 :
名無しSUN:2012/10/28(日) 13:33:46.82 ID:x9OGMF//
>>507 > 右手の微かに屋根が見えるのは便所
ではなかった‥
このテの画像なら
まだゴロゴロあるがな(笑)
510 :
名無しSUN:2012/10/28(日) 13:45:36.01 ID:rnmhd0we
>>人が歩く有名コースじゃないから情報が少ない。
結局はそうなんだよね。
立山・剱岳は真冬でも割と入っていくし、鳥海山も稀にある。
飯豊山あたりになるとアプローチにも時間がかかるからか、
せいぜい前衛の山(標高1000mそこそこ)で引き返してしまうようだ。
せめてスキー場がもう少し近くにあればな。。。
511 :
名無しSUN:2012/10/28(日) 13:47:33.65 ID:x9OGMF//
>>508 河原宿付近は風の通り道である
心字雪付近は西側丘陵山地からの吹き溜まりで積雪30mクラスである
いや、40mに達している可能性もある、と俺はみている
この偉大なる事実を黙って受け入れろ!
もう結論はでている
鳥海よ!ありがとう、、、
512 :
名無しSUN:2012/10/28(日) 13:58:39.33 ID:x9OGMF//
513 :
佐伯有頼:2012/10/28(日) 14:00:57.49 ID:x9OGMF//
ショパン爺さんなら同郷だろ?
Dr.白田氏知ってて当然だよな?(笑)
514 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 14:02:41.38 ID:CT0EzpwN
>>511 確かに結論は出た。
鳥海山はたいしたことないという結論がな。
お前剱・立山登ってこいや!
御前沢をバカにしてるが8/4の画像を見ろや!
実際に行って見てこい!
515 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 14:04:52.84 ID:CT0EzpwN
516 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 14:13:23.95 ID:CT0EzpwN
517 :
名無しSUN:2012/10/28(日) 14:18:04.23 ID:x9OGMF//
>>515 俺のネタは強烈だろ?w
てか
要点はそこじゃない‥
もっと勉強しろ!
それから
富山住みってネタだろ?
なんかくせぇな、、、
518 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 14:19:59.24 ID:CT0EzpwN
519 :
496:2012/10/28(日) 14:21:42.52 ID:WO7519Wk
>>502 それがどうかしたか?
月山 大雪城しか雪ねーよ 白山も蛇池しかねーだろ
それで何を言いたいんだ君は
とっとと指定された画像探してこい!
関係ない議論が終了したネタに話そらしてんじゃねーよ 屑めが
>>503 一言。 ばーか。
氷河の氷面がでても雪だと言ってるお前は毎年余裕、はい終了。
立山室堂からわずか数km西の天狗平は5−6月に雪がない。
心字雪から離れた河原宿に登った箇所が雪がない? それが何?
立山白山なぞ室堂なぞも5ー6月にモコモコの片鱗もねーくせに 説明してみろ
>>508 爺よー
いい加減にしろよ
2010年って今年より融雪が1ヶ月は早いと思え。暖冬だと前に釘さしたはずだが
同じ時期の白山室堂も一緒に貼れや
http://www.thr.mlit.go.jp/gassan/topics/kishou-info.html お前がやってるのは
白山室堂の2010年の写真貼って
深い所で4mだろこれ
水屋尻 が15m級なわけないだろ。 くらい馬鹿げた次元の話だ
>>516 月山スキー場平年並の8mでオープンしたシーズンで余裕でそれな。月山姥沢は相手にならんよ
月山の西斜面はどうした? 早く貼れよ。全方向凄いんだろ?
520 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 14:32:28.16 ID:CT0EzpwN
>>517 いちいち脊髄反射するな!
お前がエサ巻いたから踏んでやっただけだ。
アクセス解析して俺の所在地を突き止めて天下獲った積もりか?
では明日から串刺してやろうか?
お前の話しはつまらん。以上
521 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 14:35:25.78 ID:CT0EzpwN
2か月半で5〜6mの積雪がバリバリ残ってる。
月に換算してどれだけだ?
緯度が高い。気温が低い。雨量も少ない。
さぁどうする鳥海厨?
逃げ場がなくなったか?
緯度が高いだけって意味がわかったかい?
522 :
名無しSUN:2012/10/28(日) 14:43:48.99 ID:x9OGMF//
523 :
496:2012/10/28(日) 14:44:18.22 ID:WO7519Wk
524 :
496:2012/10/28(日) 14:51:35.38 ID:WO7519Wk
525 :
名無しSUN:2012/10/28(日) 15:12:38.43 ID:x9OGMF//
>>521 鳥海の偉大なる吹き溜まりの実力を思い知ったか?
カーブ時の側壁へのへばり付きが大だが
雪壁の高さを何度も何度も正座して拝みたまえ!
鳥海山よ!ありがとう!
526 :
496:2012/10/28(日) 15:15:24.78 ID:WO7519Wk
527 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 15:23:11.29 ID:CT0EzpwN
余裕だから貼ってやったのに勘違いさせる結果になってしまったようだ。
さすが脳足りん!
剱・立山の8/4の感想はなしか?
現実逃避したくなるような強烈な雪だったろ?
おつかれ。
雑魚相手に自慢してろ!北海道とか
528 :
496:2012/10/28(日) 15:32:20.56 ID:WO7519Wk
>>527 氷河は11月になろうと見た目に変化ないので貼るだけ無駄。
比較対象外。
氷河以外の箇所で勝負になる箇所
さっさと貼れや
529 :
佐伯有頼:2012/10/28(日) 15:38:09.05 ID:x9OGMF//
>>527 何なまけてるんだよ!
もっと盛り上げろ!
一日中カキコミしろ!お前の使命だ!
忘れたのか?
ショパン爺さんはどうした?
さっさと呼んできて盛り上げろ!
鳥海は余裕のよっちゃんイカだ!(笑)
530 :
名無しSUN:2012/10/28(日) 16:21:29.99 ID:x9OGMF//
お?
どうした厨?
もしや寝てるのか?
なまけものめがッ!!!
531 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 18:49:48.85 ID:CT0EzpwN
532 :
496:2012/10/28(日) 19:24:52.00 ID:WO7519Wk
>>531 ARAI に周回遅れ くだらん山貼るな
それが最高レベルか? あ、そうなんだ。白山
終了。
白山ってこうして見るとモコモコなんて無いよな
水屋ケツ なんて崖の右側の(逆Y字)のもう一本右の尾根の裏だろ?
典型的な東斜面の局所的な吹溜まり
白馬乗鞍の類
騒いでる理由がわからん
533 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 19:29:58.33 ID:CT0EzpwN
534 :
496:2012/10/28(日) 20:40:15.57 ID:WO7519Wk
535 :
496:2012/10/28(日) 20:42:38.35 ID:WO7519Wk
>>533 下から4枚め
345 白山その2 1月15日
画像が乱れない程度に、もうチョイ、よってみました。
の画像な
俺が(仕方なく)気に止めるとすれば
536 :
496:2012/10/28(日) 21:09:50.79 ID:WO7519Wk
爺さん は
批判 ばっか
紹介画像 貼り逃げ放置
こっちは別に鳥海厨でも何でもないんで
雪が多けりゃモコモコして面白そうだければ
白山だろうと宣伝してあげるけどね
白山 はその場所
白馬岳方向 では朝日岳の南の巻き道の雪渓
くらいな標高2000m付近ですぐに思いつくのは
何でお前がジャンジャン貼らないんだ?
なんで白山厨だか立山厨だか知らんが
まともな画像紹介もできねーんだよ
そんなんじゃ何も知らない知ったか振り。所詮谷しか興味ない厨のレベル。
相手されないよ
全く情けない奴だ
氷河論争もくだらないが
山の紹介も貼り逃げ放置がデフォだしなー
一言「恐るべし、ひれ伏すがよい」 とかやる気無さすぎ (*´∀`*)
537 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 21:20:49.59 ID:CT0EzpwN
あほ!
七倉と四塚を間違えてるお前!
538 :
496:2012/10/28(日) 22:10:12.73 ID:WO7519Wk
>>537 アホはお前だろ
モコモコの左端がその2つのどっちかとでも言いたいの?
見る角度が違う画像をコメントなしで貼り付けてる分際で
揚げ足取ってんじゃねーよ カス
万人に宣伝したきゃ、どっちの方向からの撮影かくらいコメント入れろ
そんなんだからGWに北陸道から見たらモコモコなぞなかった
などという書き込まれんだよ
全部 お前の不親切さが元凶な 反省しやがれ
つーか、お前の書き込みは議論用じゃなくて
個人的意見を誇張したく自己満足してるだけなんだよな
そんなもんは貼らずに自己満足してろ!
貼るなら相応の配慮できてから反論しろ
鳥海山で北東、西部、南部 必ずコメント入れてんだろが
悔しけりゃ気配りしてみろ
その2つの山が白山本峰の間にある
四塚山の登山道の北部に雪渓がある
という趣旨で書いてるだけ
登山道の名前入りの画像まで貼ってるから誰でも見ればわかるだろ
お前の投稿は一部のプロしかわかんねーんだよ だから馬鹿だと思われて損してるお前
539 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 22:21:28.51 ID:CT0EzpwN
うるさいな。
旧松任市辺りから見える画像だ。
よく貼られてるのは小松市や加賀市など西側からの画像である。
金沢市民が普段見る白山とは上記の画のような白山だ。
540 :
496:2012/10/28(日) 22:21:37.79 ID:WO7519Wk
541 :
496:2012/10/28(日) 22:25:14.69 ID:WO7519Wk
>>539 >旧松任市辺り
ほら、またキタ━(゚∀゚)━!
旧地名 を地元民以外が知ってるのか?
知らん奴は白山語る資格ないとでも言いたいのか?
注意しても通じないチャンピオン級の馬鹿確定
議論以前の問題が多すぎて話にならんな
ピアノの調律だけはできるのな 変なの
542 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 22:29:46.45 ID:CT0EzpwN
お前が言いたいのは清浄ヶ原のことだろ?
白山市から見ると七倉/四塚が白山だと勘違いしてる人間が多いだろうよ。
543 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 22:39:21.98 ID:CT0EzpwN
間違えて発狂するな!
白山は俺のテリトリーだ。
知ってて当然。
544 :
496:2012/10/28(日) 22:40:36.73 ID:WO7519Wk
>>542 本当に非常識な野郎だな
お前が責任者みたいな山なんだろ? 白山は
お前が舵を取れ!!!!!!!! つう 長渕剛の歌知らんよな
お前があの左端のモコモコは○○の箇所です、と説明すんだよ。
(俺に 加賀禅定道かもう一本東の 登山道にある 清浄ヶ原 なのか聞いてる場合か?)
---------------------------
厨に確認するか
お前は左端の(平坦モコモコ箇所)を(白山本峰付近のそれ)と比べて
言及に値するレベルにあるのかどうか? どう考えてるんだ?
左端は モコモコ範疇なのかどうか?
モコモコなら 左、本峰 は おのおの何m級なのか
透視できるんだったよな イメージ論ドンピシャ何だろ?
ちゃんと記載してくれなきゃ困るんだけどな
どんだけ突っ込まれれば気が済むんだよ
常識ある人の投稿にこんだけ指摘されるケースないよ お前だけだよ
日本語書けて議論できるレベルになるまでROMってたほうがいいんじゃないのか?
----------- の上下の2つの項目にちゃんと回答しとけ
545 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 22:47:30.45 ID:CT0EzpwN
お前が注目した清浄ヶ原は普通に15mくらいだろうよ。
平坦地だしな。
七倉や四塚は右の凸だ。以上。
こんでいいかい?
知らないなら知らないで別にいいよ。
間違えたくらいで俺はお前のように責めたてない。
546 :
名無しSUN:2012/10/28(日) 22:50:10.77 ID:ceQiWVFt
547 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 22:56:11.97 ID:CT0EzpwN
548 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 22:59:44.41 ID:CT0EzpwN
549 :
名無しSUN:2012/10/28(日) 23:07:16.19 ID:ceQiWVFt
>>548 よくわからないけど、その画像は2009年では?
550 :
名無しSUN:2012/10/28(日) 23:09:07.54 ID:ceQiWVFt
ああ過去ログを引っ張ったら2008年か。
日付も出ないとは面倒なブログだなあ。
551 :
496:2012/10/28(日) 23:11:21.93 ID:WO7519Wk
552 :
名無しSUN:2012/10/28(日) 23:11:52.36 ID:ceQiWVFt
で、肝心の積雪はどうなの?
何か比較になりそうな、小屋とか人とかと一緒の画像はないの?
553 :
496:2012/10/28(日) 23:15:14.81 ID:WO7519Wk
透視だからないの (*゚▽゚*)
554 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 23:23:52.23 ID:CT0EzpwN
555 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 23:27:50.32 ID:CT0EzpwN
556 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 23:30:45.88 ID:CT0EzpwN
557 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 23:32:44.25 ID:CT0EzpwN
558 :
名無しSUN:2012/10/28(日) 23:36:58.42 ID:x9OGMF//
>>554 じいさんか‥
早くショパンじいさん呼んできて盛り上げろ!
ドシロウとが!
とどめは刺さんからもっと勉強しろ!(笑)
559 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/28(日) 23:39:21.07 ID:CT0EzpwN
この俺が立山・剱にケンカを売ろうとした理由がわかったかい?
当初は勝てるとふんだが勝負にならなかった。
立山・剱を調べれば調べるほど圧倒的な次元の違いを思い知る。
なのにそれを説明してるのにお前ら脳足りんはこの俺を立山厨と命名したんだよw
あほちゃうか。
鳥海厨!
言い訳しようがないだろ?
謝罪したまえ!
560 :
名無しSUN:2012/10/28(日) 23:51:41.93 ID:x9OGMF//
561 :
496:2012/10/28(日) 23:52:07.18 ID:WO7519Wk
>>554-557 文系だから限界あるのか、、、
数分の画像検索で何かを示せると安直に考えてる時点で、、、
それでわかるのは、あなたが白山同等以上と言ってる
湯殿山のモコモコが消えてるじゃん、ってことだけなんだよ。
鳥海山はミミズでも何でもいいけど平坦斜面じゃないから
すぐに尾根(というか凹凸の凸部)の部分の雪は消えるわけ
白山で水屋尻の西側の横の壁に雪がない!
白山 敗北! とか騒いでるレベルやね
今後も期待できそうにないね 寝るわ
562 :
名無しSUN:2012/10/28(日) 23:57:57.66 ID:ceQiWVFt
563 :
496:2012/10/28(日) 23:58:54.36 ID:WO7519Wk
>>560 この北からの画像見ると
奥の千蛇谷よりも手前のモコモコが強烈だね
少なくとも白山-清浄ヶ原の北斜面のモコモコ具合と同等と見て遜色ない
湯殿山はモコモコなくて、、、
稚拙なストーリーをどう落としどころを付けるんだか見ものだな
寝ずに考えてくれ 厨よ
564 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/29(月) 00:19:37.26 ID:7+NWmyKY
565 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/29(月) 00:21:37.44 ID:7+NWmyKY
566 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/29(月) 00:29:18.17 ID:7+NWmyKY
567 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/29(月) 00:32:15.14 ID:7+NWmyKY
だから千蛇谷が鳥海山最強のエリアの一つだと何度も言ってる。
今更何を言う。
お前が過小評価しすぎただけ。
568 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/29(月) 00:36:45.91 ID:7+NWmyKY
569 :
名無しSUN:2012/10/29(月) 00:36:53.65 ID:zQZs3yQ6
>>565 奥大日あたりには雪庇ができるはずだけど、
立山は地形的にどうも難しそうな感じだなあ。雪がついてない。
剣沢の上部に少しだけ雪庇が見えるけど、
まわりが溶けると、あの辺りがはまぐり雪で残るのだろうか。
570 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/29(月) 00:41:38.94 ID:7+NWmyKY
571 :
名無しSUN:2012/10/29(月) 00:53:34.35 ID:T9oX2YNp
ところで、緯度での気温差補正で
北アルプス以西は標高を精々2000m程度に抑えないと
鳥海山の標高1600m付近と気温が同じにならない件を忘れたか?
剣、立山を貼りまくって何をしているんですかね
鳥海の千蛇谷こそ標高高いし北斜面で雪持ちいいし地形も見方してるしね
心字は2倍は融雪ペース早いだろうね
何を必死になってるか知らないが
千蛇谷の文献ほとんどないだろ 見た目で積雪がどうかとか説得力ないんだよね
残雪時期の比較にすり替えたの?
572 :
名無しSUN:2012/10/29(月) 01:04:10.08 ID:zQZs3yQ6
>>570 どうやら、雪庇というものは東西を分ける尾根で、
さらに斜面がある程度ゆるやか(尾根に幅がある)でないと
発達しないようだ。
立山でいうと真砂岳あたりくらいだろうか。
とすると内蔵助カールがあの位置にできたのも、全くの偶然ではなさそうだ。
573 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/29(月) 01:08:17.42 ID:7+NWmyKY
わからんからお前は鳥海厨なんだよw
哀れよのう。
寝る。
574 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/29(月) 01:10:11.91 ID:7+NWmyKY
>>572 知るかそんなもん。
風が弱いから雪庇などできるのだよ。
猛烈な風が吹く場所にはできない。
575 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/29(月) 01:13:05.42 ID:7+NWmyKY
今日は鳥海山の雑魚っぷりをお茶の間のみなさんに証明できて気分いいよ。
白山をなめるな!
融雪が異常に早いから残雪勝負では負けるだけ。
その中で越年する千蛇ヶ池は剱様に太刀打ちできる唯一の雪渓だ。
恐るべし。
576 :
名無しSUN:2012/10/29(月) 01:34:37.17 ID:zQZs3yQ6
>>574 風速が起因するかはわからんが、
斜面が急だと稜線で、雪を含んだ風が斜面に沿わずに
空の彼方へと離れてしまうだろうよ。
できることなら南北に走る尾根・稜線とそこから西へと分岐する
なだらかな尾根・稜線があるとよりできやすいと思う。
そうすれば、東側に雪庇や吹き溜まりができる。
飯豊山の御鏡雪とか月山の大雪城は地形的にそう。
(単に「東側だから」では説明がつきそうにもない。)
この発展形でいくと白馬や鹿島槍の雪渓の位置も当てはまるし、
どのあたりに雪が集まりそうかが少しは見える気がする。
577 :
名無しSUN:2012/10/29(月) 01:36:28.64 ID:T9oX2YNp
白山の降水量は立山と同じ程度なのは既出なのだが
融雪が異常に速いとか何を根拠に言ってるのだろうか
白山北側標高2000mのモコモコ透視15m級だっけ?
8月まで残ってたわけで北斜面の大谷と変わらんわけよ
融雪加速論なぞ根拠なき妄想なのよね
鳥海山は自分で西斜面貼り付けて月山全方向豪雪優位論をぶち壊した
挙句に心字雪が余裕で越年確定したのを必死にひた隠しして論点をすり替える、と
同時に論点かく乱に立山剣の大量投稿、と主張に一貫性なし。
理系の研究室ゼミだとボロカスに叩かれてドッサリ宿題だされて
毎回担当の週は破滅するレベルなんだが本人は欲がないのか何の進展もないことに
気がついてないらしい。
それで満足して気分いいよってレベルの低い方だこと
578 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/29(月) 08:28:35.53 ID:7+NWmyKY
579 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/29(月) 08:42:00.86 ID:7+NWmyKY
580 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/29(月) 08:43:33.82 ID:7+NWmyKY
581 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/29(月) 08:49:19.00 ID:7+NWmyKY
582 :
名無しSUN:2012/10/29(月) 09:19:32.17 ID:T9oX2YNp
583 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/29(月) 09:49:46.49 ID:7+NWmyKY
>>582 お前の春先はいつなんだ?
春先ではまだ氷点下の世界だ。阿呆。
584 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/29(月) 09:55:16.11 ID:7+NWmyKY
5/下旬から6/上旬と思われる。
585 :
名無しSUN:2012/10/29(月) 10:06:19.21 ID:T9oX2YNp
>>583 融雪始まるのは春先 山の春先=平地の初夏
そんな揚げ足取りしかできないのかい?
雪庇の氷柱、山崎カールの進んだ融雪具合、、、
「おかしくないですか?」って
普通は、○○の可能性があると考えますが如何でしょうか?
とか書くわけよ。まだ、わからないか?
>>584 ほーようやく気がついたのか
やっぱレベル低いよ あなたは
それで池ノ谷70m説の返答なしか?
こういうのを論理のすり替え、改竄と言う。
言ったことをなかったことに平気でするわけよ 情けないな
586 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/29(月) 10:17:11.81 ID:7+NWmyKY
70mは言いすぎたな。
せいぜい50mレベルだ。
誰だ吹いてる奴は?
ジジィとお前しかいない。
587 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/29(月) 10:23:08.54 ID:7+NWmyKY
>>585 っていうのも場所により両方向に雪庇ができてるんだよな。
緩斜面はない。通常ならできにくい尾根なわけだ。
海で言う離岸流のような現象が起きてるんじゃないのか?
その風下にはカガミ谷があるんだよ。
いわゆる立山川渓谷。
588 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/29(月) 10:32:27.12 ID:7+NWmyKY
俺の頭の回転はお前らの想像を絶しているほど早いから
いちいち説明する必要はない。
俺の頭の中で勝手に考えてることだから言っても理解できない脳足りんには。
そうやって俺の発想をパクろうとするな!
お前は理系の頭でっかちタイプだから大槻教授のような発想しかできないのだよ。
まっ俺から何かを吸収したいならすればいいだろう。
お前らは俺達が考えることの裏付けをとることしかできないのだから。
それに仮想のイメージの話しをいちいち公表したところでお前らの餌食になるだけしな。
589 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/29(月) 10:35:26.00 ID:7+NWmyKY
>>585 お前は束縛するタイプだな。
どちらが情けないんだよ。
人の心まで束縛しようとするな!
590 :
名無しSUN:2012/10/29(月) 10:39:34.49 ID:T9oX2YNp
>>586 お前は30%も平気で盛るのか? そんな簡単に意見変えるわけ? 毎度の事で飽きたわ
どうせ指摘しなきゃ過去の発言なぞ忘れてんだろう? そう言えよ 素直に
池ノ谷が50mとしよう。それは一ノ倉と同じにして叩こうという魂胆だろ? 本性丸見え
お前の数字なぞ誰も興味ないし信用性ゼロだから 隠滅改竄まみれで真っ黒な人間
50m級か、8/27のランクの(三ノ窓、小窓、御前沢、立山川渓谷、)
全部馬鹿が推してるわけだ お前も馬鹿だしな 了解■
974 名前:似非立山厨[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:12:48.95 ID:wJNwk8Jq [2/15]
積雪のみの俺の見解。雪崩や吹き溜まりは含める。多年性氷体は抜きと考える。
30m超級:三ノ窓、小窓、長次郎/剣沢雪渓(三大雪渓部。下部は雪崩巣窟)、御前沢、内蔵助、立山川渓谷、
称名川渓谷、白馬大雪渓(下部は雪崩巣窟)、その他の多年性雪渓
25m級 :剣沢(はまぐり含む)、心字雪/貝塚、大雪城、千蛇ヶ池、ビルバオ、扇、その他の越年性雪渓
20m級 :千蛇谷、水屋尻、ザキヤマ下部さらに下部/雷鳥沢/ノの字(立山の中堅クラス)、
火打のあれ、毛勝谷、石転、谷川崖下、その他の有名雪渓
15m級 :白馬乗鞍東斜面、大谷、みくり、本家乗鞍岳大雪渓、その他の雑魚級の有名雪渓
--------------------------------------------------------------------------------------------
12 名前:似非立山厨[] 投稿日:2012/08/27(月) 18:24:10.40 ID:wJNwk8Jq [4/13]
50m超級 : 三ノ窓、小窓、御前沢、立山川渓谷、称名川渓谷、長次郎/剣沢雪渓、白馬大雪渓オマケ
==========越えられない絶壁==========
超多年性
30m級 :内蔵助、千蛇ヶ池、ビルバオ、 剣沢(はまぐり含む)、その他の多年性雪渓
25m級 :白山水屋尻、雷鳥沢/ザキヤマ下部/ノの字、心字雪、扇、その他の越年性雪渓
20m級 :千蛇谷、毛勝谷、石転、谷川崖下、その他の有名雪渓
15m級 :火打のそれ、大谷、みくり、白馬乗鞍東斜面、本家乗鞍岳大雪渓、その他雑魚級の有名雪渓
>>588 >俺の頭の回転はお前らの想像を絶しているほど早いから
思考が浅いだけ 自己分析もできないのか 情けない
591 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/29(月) 10:44:25.48 ID:7+NWmyKY
イメージの世界は肯定と否定の繰り返しなわけなんだよ。
お前の価値観を俺におしつけるな!うざい!
世の中実にうまく適材適所が成り立っている。
それが崩れるとナベツネや清武のようになる。
お前らは情報だけ集めてくれる働き蜂なんだよ。
早く気づきなさい。
そんなお前が我をだして鳥海最強とかほざいても相手にするわけないだろ。
すっこんでなってこっちゃ。
592 :
名無しSUN:2012/10/29(月) 10:49:58.79 ID:T9oX2YNp
>>588 >まっ俺から何かを吸収したいならすればいいだろう。
残念ながら何もないや バイバイ
吸収してるんじゃなくて、資料泥棒してるのお前じゃん よく言えるな 偉そうに
白山のプロと自称してる輩が
興味なく仕方く付き合ってるレベルの俺様の貼った白山北からの画像(清浄ヶ原)
>>551 と同じものしか出せない時点で情報量のなさが露呈したしな。
今日も恥書きたくて書き込んでるのか?
誰もが度肝を抜くような新規エリア さっさと貼れや
>>591 >イメージの世界は肯定と否定の繰り返しなわけなんだよ。
お前だけやってればよろし。一々貼るな、語るな。
鳥海山も肯定と否定の繰り返し で済ませるわけか、、、
それで逃げ切れたつもりでいるのか?
平気で数値を2倍変動する輩、まさに根拠がないからできる改竄。信頼性ゼロ。
場当たり的に改竄し放題で自分に有利にしてるだけ
スレ住人全員知ってるから 言い訳要らないよ さっさとピアノ池
593 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/29(月) 11:00:46.60 ID:7+NWmyKY
ピアノ?
知るかそんなもん。
俺はボーカル志望だ!ど阿呆!
お前自ら清浄ヶ原貼っておいて七倉/四塚はないだろ!
知らないなら知らないで別にいいじゃん!
なぜなんでも知ってるぜ!ってスタンスなんだ?
教えてやろう。
それが自己愛パーソの特徴なんだよ。
話しを変えるのはお前で鳥海山の全方向からの雑魚さを提示したのに
いきなり話題を変え画像を貼れってなんだよ?
凸凹は北アルプスなんだろ?
月山や鳥海山は平坦な山だと言ってたじゃないか!
どう見ても鳥海山丸みを帯びてる箇所が地肌丸見えだったぞ!
緯度が高いでかたがつく。
議論など初めからする価値なし。
594 :
名無しSUN:2012/10/29(月) 11:09:48.67 ID:T9oX2YNp
>>593 >鳥海山の全方向からの雑魚さを提示した
>>521-522 (・∀・)
頭の回転早いんだろ?
新規の画像まだか?
まさか、無いのか?
595 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/29(月) 11:16:50.53 ID:7+NWmyKY
>>お前だけやってればよろし。一々貼るな、語るな。
お前が語れと言ったから語っただけ。
画像貼れば貼り逃げというし語ればお前だけやってろってか?
支離滅裂なんだよお前は。
わかるか?
精神が壊れてるんだよ。
鳥海が否定されると発作が起きてしまうんだよお前は!
596 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/29(月) 11:23:58.67 ID:7+NWmyKY
>>521 で言ってること理解できてないみたいだな。
4/上旬の河原宿の屋根が出てる画像を貼ったよな?
それから2ヵ月半後の河原宿の画像を貼った。
バリバリ雪が残ってた。
1500m地点ならバリバリの融雪期だ。
すごい融雪量なろ心字雪付近は?
どんだけ融けてるあれ?
5月の時点であの有り様で6月中旬ではバリバリ。
全然融けてないんだよ。
融雪ペースは立山西側より遅い。確実に。以上。
597 :
名無しSUN:2012/10/29(月) 11:39:59.06 ID:T9oX2YNp
>>596 4/B⇒7/E?
月山スキー場11mは閉鎖時期だな。じゃ最低でも同等は融雪したのか
じゃー河原宿は月山スキー場同等以上だな 凄いな
南斜面に加えて降水量が多いからね。
>>522 西斜面に大量積雪ある件、月山比較で意見弁明は?
全方向凄いんだろ? 月山は
じゃー西画面、北の羽黒山方向からでもいいが同等以上に凄いの貼れよ
こっちは鳥海山が1位だろうが2位だろうがどうでもいいのよ
あんたが適当な事書いてるから修正してるだけ
>>596 >融雪ペースは立山西側より遅い。確実に。以上。
お前の意見聞いてたら毎年 三の窓その他が20m以上氷河が厚くなるわ
付き合いきれんな
598 :
名無しSUN:2012/10/29(月) 11:41:37.52 ID:T9oX2YNp
>>596 4/B⇒6/E?
か まあどうでもいいや
姥沢8m消える時期だね
じゃー姥沢同等以上なのね to 河原宿 それは凄い
599 :
名無しSUN:2012/10/29(月) 11:57:37.09 ID:T9oX2YNp
あー湯殿山有料道路あるじゃん
それを湯殿山の西斜面に置き換えて 示したらどうだ?
画像探せや
姥沢までの道 同等の雪の壁あるんだろ? 全方向凄いんならの話だが
鳥海の西斜面に高い雪の壁あんだからさ
どうせ、存在しないんだから
デマ流すなってこった。
月山は東斜面しか雪がない。
月山スキー場終了する7月末には
稜線にチラホラ、大雪城にしか雪はないはずだがね。
600 :
chopin:2012/10/29(月) 14:15:03.77 ID:yYrT2KPw
馬鹿が推してる池ノ谷と書かれたので反論を。70mで普通って意味分からない
ですね。どれだけあれば凄いんでしょうか。それに池ノ谷は今調査中です。来月
初め頃には結果が分かると思いますので暫しお待ちを。立山川80mなんて何処に
ありましたか? 東大谷左股くらいしか思いつきませんがとてもそんなにある
様には思えませんけど。何れ調査が入るのでそのうちはっきりするでしょう。
称名川渓谷なんて入れない方が良いですよ。東北のかた達に溝って言われます
から。黒部峡谷もね。それから白馬なんて50mあるはずないでしょ。剱岳の
雪渓と同等に扱わないで下さい。何年か前の土石流で雪渓がズタズタに切断
されてその時氷体が無いのが確認されているしそもそも30〜50mも厚みが
あれば底までズタズタになりません。白馬は雪渓の雰囲気は小窓にかなり似て
ますが、つい数日前の調査で小窓は1年も経たずに氷に変化してますから白馬
とは全く別物です。
601 :
名無しSUN:2012/10/29(月) 17:54:42.30 ID:T9oX2YNp
602 :
601:2012/10/29(月) 17:57:56.76 ID:T9oX2YNp
603 :
名無しSUN:2012/10/29(月) 20:40:26.66 ID:+bMSHUK1
じぃさんよ!
唐松沢は?
604 :
chopin:2012/10/29(月) 20:54:22.93 ID:yYrT2KPw
唐松沢、カクネ里は小窓のライバルの可能性あり。
605 :
名無しSUN:2012/10/29(月) 20:56:32.89 ID:T9oX2YNp
(2012.1.18) 湯殿山有料道路入口→品倉山→1479mピーク
http://photozou.jp/photo/list/1384239/5932820?page=4 ほほー 見慣れてないアングルなので新鮮だ
補足) 1/16 積雪 湯殿山観測所(423cm) 今年は前半雪が多かった
品倉山: h=1210m
湯殿山の北側約3km
湯殿山スキー場の南東方向
1479mピーク: 品倉山の北側の沢の上流のピーク
姥ヶ岳の北約1.5km
地形図を見ると(姥ヶ岳〜月山)尾根の途中から北西に尾根が分岐しており、その終点
606 :
chopin:2012/10/29(月) 20:56:44.99 ID:yYrT2KPw
しかし規模は小窓が遥かに大きい。
607 :
名無しSUN:2012/10/29(月) 21:47:49.48 ID:+bMSHUK1
つまんない話しは現況スレ立ててそこで話してちょうだいよ!
そろそろシーズンじゃろて!
608 :
名無しSUN:2012/10/29(月) 21:51:48.69 ID:+bMSHUK1
じぃさんよ!
一連の唐松沢周辺の規模知ってて言ってるのかよ?
不帰とかも繋がってるだろうに!
まっ三の窓や小窓の敵ではないが剣沢雪渓部ならいい勝負になるやもしれん。
609 :
496:2012/10/29(月) 22:54:00.97 ID:T9oX2YNp
寝てんじゃねーぞ 厨
さっさと貼れ 剣とか以外のモコモコをな
610 :
chopin:2012/10/29(月) 22:55:06.67 ID:yYrT2KPw
不帰は不帰、唐松は唐松。良いですか、三ノ窓は融雪末期13ha、小窓は17
ha。でも三ノ窓が今の所日本最大と言われてるのは厚さが倍違うからですよ。
雪渓の面積だけなら剣沢が融雪末期40ha(これには長次郎や平蔵等も含む)
で日本一です。何れ唐松沢も調査が入るだろうからそれからで良いのでは?
もし分かっているなら面積、厚み等書いてください。
611 :
名無しSUN:2012/10/29(月) 23:23:23.02 ID:T9oX2YNp
厨は細かい事は一切関知しないイメージ論者なので
正確な数字を期待してはいけない
加えて、文献など読む習慣もないので
研究者レベルの数字は期待するだけ無駄
612 :
chopin:2012/10/29(月) 23:52:38.01 ID:yYrT2KPw
剱岳の相手はやはり同じ北アルプスの白馬、唐松、鹿島槍だと思う。槍穂高は
論外。でも剱岳とは格が違いますね。しかし鳥海や月山との比較となると大変
。水と油ほど違うから。何せ鳥海の方は小さな雪渓しかないことは分かってら
っしゃる。剱岳は岩稜と谷の山。基本的になだらかな斜面はないので。あちら
さんは低標高で鳥海のような越年雪渓が他の山にあるのか、と質問してるので
それに答えてやって下さい、誰か。月山や飯豊山はないのかな?或いは新潟の
山に。
613 :
名無しSUN:2012/10/29(月) 23:57:49.02 ID:ZWSxfyh5
>>剣沢が融雪末期40ha
このソースはどこ?
三ノ窓や小窓は氷体だから規模がそんなに変化しないにしても
剣沢は自らがいうように氷体でないから毎年規模が変わるけど、
平均値なの?
614 :
chopin:2012/10/30(火) 00:09:02.94 ID:dwYhb78J
平均値でしょうね。アイスレーダーで検索すればすぐ出てきます。しかし古い
ので三ノ窓が40mになっています。今年5月に60mまで計れる様設定しな
おして60m以上の厚みが分かったのです。もう寝ます。
615 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 00:36:25.92 ID:ML8kZxpR
でしょうねって、、、なんか無責任な返事だねえ。
こうもあちこちの数字が日替わりで変化すると信憑性がないよ。
616 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 07:07:13.54 ID:wHFhrwj9
40ha と面積を聞いてるのに、40m と厚みを回答してる件
617 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 07:14:28.53 ID:BjaP7zxA
おいじじぃ!
お前誰や?
鳥海厨では分が悪いから似非剣厨に変身か?
お前の言ってる内容ほとんど俺が述べてる。
何がしたいんだ?
新しい情報一つもないからもうレスしなくていいぞ!
邪魔やじじぃは!
618 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 08:34:22.23 ID:wHFhrwj9
え? 自作自演のくせに、またまた冗談を (AA略)
積雪が盛りすぎたのを専門家装って修正する作戦なんだろ? 涙拭けよ
619 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 08:45:35.71 ID:BjaP7zxA
じじぃのどこが専門家よ?
ただの鳥海厨じゃないか!
剣のこと何も知らないから俺が情報提供したことしか語れていない。
このカメレオンじじぃが剣にシフトしたってことは鳥海を切り捨てたってことなんだろうな。
5月の連休であの様じゃ勝負にならんぜよ。
河原宿の画像は鳥海の融雪の遅さを証明する貴重な資料となってしまったな。
それから初冠雪初雪ともに白山より鳥海のほうが早いのに5月の初頭で圧倒的積雪の差を見せつけることになってしまったな。
鳥海心字雪の虫の息が公表された時点で鳥海神話は終わったんだよ。
剣が最強と言った俺の完全勝利なんだよ!
620 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 08:52:50.04 ID:BjaP7zxA
池ノ谷を推すのは地元民が多い。
みんなあそこから攻めるのが流行りだったから昔は。
三の窓、小窓なんて秘境だったからな。
飯田君に成りすましてレスしてるかもしれないがじじぃの知識じゃなりすませない。
当然我々は表に出すまで重要項目は伏せてるのでな。
621 :
chopin:2012/10/30(火) 09:12:19.54 ID:dwYhb78J
相変わらず口の悪い連中だね。それでもユーモアがあれば良いけど。以前鳥海
の方から北アルプスをハゲと書いてきた時に、それを認めた上でドブネズミと
言い返したのは思わず笑っちゃったけど。そういうレベルで言い返して貰いたい
ですね。40mというのは以前の計測値で今年5月末には60mと計測された
ので取り合えず間違えないようにってだけの話です。40haと言うのは立山
カルデラ砂防博物館でそう書いてあるのだから詳しく知りたければрオたら?
しかし細かい事に拘りますね。雪渓の面積なんておおよそに決まってるでしょ。
そんな事言ってたら鳥海の越年雪渓だって例の土屋教授のデータでも10倍く
らい差があるし雪渓によっては消える年もある。白馬だって私が10月に登った
時は之が雪渓? と思うほど小さくなってましたよ。しかし剱岳の雪渓は年に
よる面積の差は他の山より遥かに少ないと思います。それは三ノ窓等は別として
殆んどの雪渓は年に関係なく上部は秋には大半消えます。しかし下部は垂直に近い
岸壁に守られて途轍もなく厚いので数m減っても面積はたいして変わりません。
意味分かりますか? 例えば池ノ谷はラントクルフトが30mほどあるそうです。
ですからたとえ10m積雪減っても壁が垂直なら面積同じですよね。上の方
信州の人?
622 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 09:27:58.23 ID:wHFhrwj9
>>619 言ってる意味がよくわからんが
河原宿の屋根の画像だっけか? その箇所と心字に何の関係があるの?
白山水屋尻の議論に白山室堂の融雪の早さに相関でもあるのか?
(白山室堂の神社の埋まり具合で議論する幼稚な輩は居ない)
鳥海山ブルーラインのも検証してくれよ
GWの雪の壁はいつ消えたのか、 どっちも標準(月に約3〜4m融雪)から逸脱してるのかどうか?
議論の前提として間違えてるのは、特定の年の画像だけを議論してる点。
(気温、降水量、、、素性は調べたの? 平年並かどうか)
1996年みたいに積雪多くなくても融雪が記録的に遅い年もあることを忘れちゃいけない
根本的に、河原宿の話になんで標高高い白山が比較対象に登場してくるんだ?
その時点でおかしいわけ
10点だな。赤点。やり直し。再提出。
623 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 09:59:18.61 ID:BjaP7zxA
鳥海山そのものの融雪ペースの話しをしてるわけ。
月に3・4メートルも溶けてない。
二ヶ月半でそれくらい。
4月から6月にかけては。
月五メートルとか言ってたよな?基地外は。
さぁどうした自己愛パーソ!
鳥海山崩れたり。
624 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 10:03:23.73 ID:BjaP7zxA
おいじじぃ!
なぜお前の笑いのツボにあわせなきゃならんのだ?
自己愛パーソはこれだから困る。
お前レベル安っぽい価値観をこの俺に押しつけるな!
束縛野郎!
昨日言ったのにまだわからんみたいだな。脳足りんじじぃ!
625 :
chopin:2012/10/30(火) 10:38:53.94 ID:dwYhb78J
別に合わせたくなけりゃ合わせなくて良いですよ。
何れにせよ私にとって剱岳は唯一無二の存在です。
626 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 10:41:59.62 ID:wHFhrwj9
>>623 まず、河原宿 屋根画像の件、
相手してる方がいたから私はその日何の検証もしてなかった。
今、分析したから回答する。
【積雪】
まず、河原宿約1600m。5月GWで5〜6m■、が平年値でよかろう
これは、北陸の標高約2000m
・火打高谷地ヒュッテの小屋周辺 (池の多いところでは+2〜3m+)
・栂池自然園 全般(東側に大雪渓が見れる展望台のほうで積雪多い +1〜2m+)
と同等。全部約5−6mが平年値。
【融雪ペース】
>>623 以下、火打高谷地ヒュッテの積雪推移
4月/B :約5m
5月GW: 約4m(2010〜2012) ■実質上の融雪開始時期は5月〜(×4月)
6月/B :約1.5m(2010〜2011)、2m(2012) ■何度も言うように今年は例年より半月融雪遅れ
消雪
6/20(2011)、6/27(2012)
こんな感じで5月上旬の4mは6月中旬には消える(5月〜平均して月3mと相違ない)。
4月〜6月 5m/月 融雪 (標高が低い箇所や雨の多い斜面とかじゃないの?)
そんな早さ、月山姥沢でもありえないわ。その記述ソースくれ■■
なお、■夏は高温で月3m/月で収まらず、5m〜/月には達する(本家乗鞍8月実績)
融雪総量 心字想定
5m(6月) ⇒ 10m(7月)⇒16m(8月) ⇒22m(9月)⇒26m(10月) ⇒〜30m 越年
(まー大谷と同等、若干早いじペースと思えばよいでしょう)
627 :
626:2012/10/30(火) 11:20:39.20 ID:wHFhrwj9
>>521 >2か月半で5〜6mの積雪がバリバリ残ってる。
>>508 2010/4/4 5〜6m
>>518 2010/6/15 ほぼ消雪
これの比較で遅いと言ってたのか?
なら
>>626 のとおりで何も驚くことはない。平年並。
>>■4月〜6月 5m/月 融雪
こんなガセネタ俺は書かないから。梅雨、真夏の話と間違えてるのでは?
ソース貼って必ず事実関係の確認すること
--------- この程度の回答で終わらせるのは当然。さらにて定量的データ加える、以下。
月山
4/10 5/10 6/10
2010 8m 7.3 4.5
2012 11m 6.8 4.8
■2010年4月は中旬の記録的寒波で北日本で大幅に融雪が鈍った年。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1170424416/498 >14年ぶりの『低温情報』発令
月山スキー場吹雪で閉鎖 8.2m(4/15)、8.5m(4/19)、8.2m(4/20)、〜5/2(8.0m)
4月はほとんど溶けてない。月山はリフト乗り場測定。鳥海山も融雪してないと見なせる。
つまり、2010年の6月中旬で平年並に河原宿で消雪したのなら、
■5〜6月の融雪量が平年より多い可能性大、ということ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1170424416/500 2010年4月は中旬に東京で最も遅い積雪タイ記録を観測するなど例年にないほど
平均気温も低く融雪ペースも非常に遅くなっている。
以上のように、ちゃんと調査した上で質問するのは基本では? 素人の質問板じゃねーんだよ
厨は表面上だけみて大勝利とヌカ喜び 稚拙で相手にならん 素人だから許してあげるけどね (・∀・)
628 :
626:2012/10/30(火) 11:39:06.67 ID:wHFhrwj9
もう一言 釘をさしておく
>>516 2010 5月GW の鳥海ブルーライン
自分で凄いと絶賛
↓
後になって融雪早いだけじゃん、と非難姿勢に転換
2010年の5月GWの画像を見て少しデータを持ってる人なら変だと思うんだよ
特別大雪の年でもないのに雪多すぎじゃないか? とね。
何も知らないエリアに 画像2枚貼り薄っぺらの表現で 勝ち誇る
こんなんだから相手にされないんだよ (谷の議論でもね)
厨は谷専門でイメージ論やってればよろし。
まー お前の馬鹿な2枚の写真だけで、降水量のデータなど持ち出すもなく
2010年初夏の鳥海山融雪早い、という反対な結果がでたわけだ。
東日本と北日本じゃ同列に議論できない場合もあるってこと。
東日本の火打高谷池ヒュッテ(2010=2011)は既報。
北日本で4月の積雪が少ないのに6月の時点で平年並まで融雪が遅れたのは
4月中旬の寒波の影響だってこと。これは北陸には無関係の気象変化。
いい加減 目を覚ませ 無理だろうがな
629 :
626:2012/10/30(火) 11:58:07.38 ID:wHFhrwj9
あーミスった ので追加
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1170424416/500 輪島、福岡上空でも気温低い年だな
2010年 4/10 5/5
奥只見丸山 270cm 180cm(▼90cm)
シャルマン火打 252〜360cm 28〜125cm(▼235cm)
栂池高原 270cm 185cm(▼85cm)
2012年
奥只見丸山 460cm 190cm(▼270cm)
シャルマン火打 412〜520cm 100〜210cm(▼310cm)
栂池高原 320cm 145cm(▼175cm)
月山スキー場を貼ったが、他の代表的な北陸エリアの豪雪地でも
融雪ペースが2010年4月は遅い、というのが容易にわかるであろう。
また、栂池高原スキー場のように標高が高いエリアほど
融雪量の差は少ないこともわかる。
これが標高2000m付近の火打高谷地ヒュッテの小屋周辺
>>626 の4ー5月GWで2010年、2012年の差がほとんどない ことに繋がる
630 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 14:33:25.42 ID:BjaP7zxA
お前のがインチキと言うのだよ。
脳足りん。
そんなもんなんとでも書けるわい!
だからお前は信用されない。
3mちょいしか溶けてない。
631 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 14:34:47.32 ID:BjaP7zxA
2010年は心字雪死亡の年だったよな?
それが低温だっただと?
あほ!
632 :
626:2012/10/30(火) 16:25:47.80 ID:wHFhrwj9
>>501 2枚目:滝の小屋 標高1200m
白い土台
>>505 2枚目との照合で埋まってる部分が3mは妥当
------------------ 2010/4/5
1枚目:河原宿 標高1600m
>>501 左の黒い屋根 vs 右の赤い屋根(埋もれてる)
★黒い屋根の窓が補強してあり、縦屋の横幅は窓の5枚分として
横幅は約5mと幅の狭い小屋
(この画像では埋もれてる赤い屋根の建家の全貌は不明)
>>507:河原宿 上記と同じアングル
左の黒い屋根 vs 右の赤い屋根(埋もれてる)
Blogコメント
【営業小屋があるのだけど、雪に埋もれていた。積雪5〜6m位か?】
--------
>>505 1枚目 河原宿
奥の黒い屋根 vs 手前の赤い屋根
★赤い屋根の建家の全貌が判明 ⇒(黒い屋根より)横長い建家
■■この赤い建家の高さ=河原宿小屋の積雪
↓
(Blog中のコメント妥当性の評価) 積雪5〜6m位か?
>>508 埋もれてる屋根だけ見て4mとの判断はできないはず⇒無効
また、
>>501 の河原宿小屋の撮影箇所は建家奥の高い箇所からの撮影と判明
633 :
626:2012/10/30(火) 16:42:16.95 ID:wHFhrwj9
--------------------- 2010/6/15
>>505 出入り口の高さの2倍強か
>>518 映ってる人間の上半身(1m)として出入り口高さは約2m
⇒高さは(手前の石で積み上げた側面の茶色のテープの上付近)。
これと赤い屋根上部までの比例関係で屋根の高さに換算⇒約5m■
先に2010年
5月GWは=4月上旬 を示した(月山姥沢リフト乗り場の積雪 標高約1200m)
⇒緯度が高く標高1600mとさらに高い河原宿の積雪も4月上旬最大積雪深約5m
のまま。
つまり、5月上旬〜6月中旬で約5m溶けた(⇒月3mの融雪ペースに合致してる)
634 :
626:2012/10/30(火) 16:52:02.54 ID:wHFhrwj9
●似非立山厨の記述事項の列挙 (赤い屋根の河原宿の高さの評価)
>>505 >つまり3m程度の積雪しかないということだね?
>屋根見えてるぞ!
3mの根拠不明
何の小屋の屋根か記載なく日本語になってない。
⇒屋根が見えてる
(河原宿見えかけてる赤い屋根、と解釈する)3m ⇒ 根拠無き推定
(白い土台の見えてる滝の小屋、と解釈する)3m ⇒ 妥当
>>632 参照
>>508 >深い所で4mだろこれ。
埋もれてる屋根だけ見て何も言えない ⇒ 根拠なき推定
主張するなら、この時点で埋もれてない小屋画像を貼るのが必須
それすらしない落書きレベル
>>518 >どれだけ融雪ペースが遅いかを物語る貴重な証拠。
どの箇所の何と何の比較でどのくらい融雪したか意味不明。
日本語になっていない。
★ほぼ埋まってた赤い建家周辺は消雪してる ⇒ 約5m の融雪
5月上旬〜6月中旬で約5m溶けた(⇒月3mの融雪ペースに合致してる)
>>632 3m、4mと二つの数値を厨は出してる。赤い屋根の建家が3mと言ってるなら論外
>>521 >2か月半で5〜6mの積雪がバリバリ残ってる。
どこの残雪が5〜6mか意味不明。日本語になってない
××××××××× 厨の論述 0点 赤点留年 (・∀・) プギャー ×××××××××××
635 :
626:2012/10/30(火) 17:30:32.87 ID:wHFhrwj9
>>631 ごめん、何言ってるかわかんないや
2010年が心字雪が越年しなかった、という意味? ソース示してくれ
・越年と4月中旬の低温に因果関係あるとでも思ってるのか?
そういう発言でる時点で素人だからもう書き込まない方がいい。
・融雪ペースへの影響因子
(積雪量、梅雨〜夏の降水量・気温、秋の気温など)
そもそも毎年100%越年するとは一言も言ってない
テンプレ文献(A2)
p.322 参照
p.325 図7(1998/10/11) 1998年は消雪したとみなすのが妥当でしょう
以下に示すが2010年はここ4年で一番消雪が早いのは間違いない。
●鳥海山北東部 雪渓の消雪時期
ライブカメラ(2009年〜)
http://foresta.pixif.jp/zoom/?ym=201210&h=09&m=00&template=0 画像左下 標高約1600m
----------
この地点よりも心字雪(S5)の消雪時期が遅いのはほぼ確定
>>438 厨自身が貼った画像+記述内容
-----------
・北東部雪渓の消雪時期
2009年 10月31日(残雪確認) ⇒越年
2010年 10月13日 ⇒消雪
2011年 10月21日 ⇒消雪
2012年 10月30日(残雪確認) =2009年同時期、2011年10月上旬 相当
⇒越年濃厚
私が誰か分かって反論してるの? 論拠なき批判は無駄だから止めたまえ 恥晒してるだけ
636 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 17:40:02.60 ID:BjaP7zxA
5〜6mとは4月上旬の深い箇所でって意味。
赤屋根だけなら3m。
6月半ばでまだ周囲に2mほどの残雪がある。
4月上旬から3mちょいしか溶けてないんだよ。
脳足りん!
頭悪すぎるぞ!
なのに5月の上旬で地肌丸見え状態。
鳥海山はたいしたことない。
緯度が高いだけ。
637 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 17:43:26.77 ID:BjaP7zxA
お前が誰かって?
自己愛パーソのただの鳥海厨。
立山剣にケンカ売った不届き者。
お前こそ誰にものを言ってるんだね!
頭が高い!
ひかえおろー
638 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 17:47:46.45 ID:BjaP7zxA
要は緯度が高く気温が低く雨量も少ないため融雪は遅いということが判明したってことだ。
何が月三メートルだよ!
4月からの二ヶ月半で3メートルちょいしか溶けていない。
凄いじゃないか!
北アルプス2500m級じゃないか!
ゲラゲラ
639 :
626:2012/10/30(火) 18:02:02.23 ID:wHFhrwj9
>>636 >5〜6mとは4月上旬の深い箇所でって意味。
根拠は?
>赤屋根だけなら3m。
>>518 これの赤い屋根のてっぺん まで(3m)? まー前科あるからな
>>427 お前の思考じゃありえんだろうな。お前だけな例外的に
ジャンプして屋根のテッペンまで手が届く建物って、、、、
>6月半ばでまだ周囲に2mほどの残雪がある。
積雪計でもあるんか?
そんな根拠なき数値だすのは馬鹿の証 真性
>6月半ばで(…)4月上旬から3mちょいしか溶けてないんだよ。
ほー、じゃー西側の鳥海ブルーラインの雪の壁も5m以上あることになるな
貼れるもんなな探してみな 無いから
お前への依頼撤回するわ
>心字以上の評価ができる北陸の画像貼ってくれ
お前は数字の感覚が狂ってる。70mを50mだの
屋根が3mの小屋 wwww
お前は立山の谷の話に加わるのも止めたほうがいい。
俺は長々と反論した文章の大半をお前はほとんど理解してないと見てる、
理解するだけの能力ないと思ってる。 見る人が見れば明らかだから。これでOK。
640 :
626:2012/10/30(火) 18:03:00.65 ID:wHFhrwj9
>>638 >何が月三メートルだよ!
>4月からの二ヶ月半で3メートルちょいしか溶けていない。
>>627 嫁 白痴めが
641 :
626:2012/10/30(火) 20:16:07.80 ID:wHFhrwj9
642 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 20:26:49.92 ID:wHFhrwj9
撤回 ⇒ 撤退
俺が管理人なら ⇒ 俺が2chの管理人でアク禁設定できる権限あるなら
643 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 21:08:41.78 ID:KCIOCK5t
644 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 21:50:58.73 ID:wHFhrwj9
>>643 ん? 厨の回答を お望みで?
出てくるまで待てばいいのかな?
あなたは真実を知ってて釣りをなさってる
645 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 22:23:24.72 ID:BjaP7zxA
自己愛パーソは頭が良いと思われたくて仕方ないんだよ。
人に認められたくて仕方ないんだよ。
はなからお前のインチキレスなどまともに読んでいない。
お前の手口など世間では通用しない。
脳足りん!
646 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 22:29:38.51 ID:BjaP7zxA
鳥海などはなから敵ではないからお前の基地外レスなどまともに読むかよ。
阿呆!興奮しすぎじゃ!
人を言い負かす技術を磨いても意味はない。
上祐にでも憧れてるのか?ディベートのサークルとか入ってそうな感じだな。
さすが脳足りん!
やることがセコい。
647 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 22:30:44.11 ID:RXQtv1v6
カーブのとこだけ壁になってるなんて
ほとんどなんちゃってだよな
本物の壁である「立山雪の大谷」とは格が違うよな
4/4写真の滝ノ小屋なんて1mくらいだろ?
鳥海っていったい何なの?
ねぇねぇ厨さん?ワラ
648 :
644:2012/10/30(火) 22:38:33.67 ID:wHFhrwj9
あー 厨の記述転載 漏れてるのあるので追加
>>634 に
>>596 を追加
> 4/上旬の河原宿の屋根が出てる画像を貼ったよな?
>それから2ヵ月半後の河原宿の画像を貼った。
>バリバリ雪が残ってた。
>>636 ・(彼の透視?では)河原宿小屋の高さは3m⇒全部溶けた
・4月上旬の深い箇所:5〜6m ⇒ 根拠はない (が約5mの私見につき許容範囲)
・6月半ばでまだ(小屋)周囲に2mほどの残雪がある
⇒ 根拠なし (1mかもしれんし、0.5mかもしれんし、、、)
いずれにしても残雪2mを絶対視し積雪ありきて逆算し
3mちょいしか溶けてない
>>630 という主張は論理的におかしくい点に変わりない
------------------------------------
厨はPCで(jpeg)見れないとか言ってたな。 回答する。
>>641 ●画像を以下に差し替える 動画付
2010/5/6
http://motor.geocities.jp/evomix26/2010.akita.1.htm 地形図見ればわかるが、ヘアピンカーブ部分は片側が絶壁が多く動画でskipされてる
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?meshcode=58405000 両端に雪の壁がある箇所を適切に判定しないといけない。以下が動画着目地点
1:23〜29、1:45−50、2:22−30、2:37−42、3:06−20、(3:53 ■騙し)
(注:下りの画像、下るほど積雪が増してる点もチェックポイント)
>>645 今回も案の定開き直りかwww 言ったとおりだろ? 読解考察能力は皆無だと。
お子ちゃまは寝る時間でチュよ 何してるの? 毒吐くたびに馬鹿の上塗りをしてるだけなのにね
お子ちゃまは能力ないので動画見る必要ないからね 寝なさい。
649 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 22:50:40.65 ID:wHFhrwj9
650 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 22:53:00.36 ID:BjaP7zxA
俺が南町奉行大岡越前のかみ忠介ならば鳥海厨を島流しに処する。
今なら北朝鮮の強制労働所に収容もんだ。
近いし原発でもいいぞ!
気持ち悪いんだよ文章そのものが。
651 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 23:07:15.14 ID:wHFhrwj9
>>645-646 あんた、本当に可哀想な人だな。
毎日俺に論破され恥晒しの処刑 のループ
>鳥海などはなから敵ではないからお前の基地外レスなどまともに読むかよ。
毎回忠告してるはずだ。関心ないなら画像類は一切貼るな、東北の山に関わるな、と。
だが、お前は今に至るまで画像を貼りまくる。止めようとしない。
氷河は積雪ゼロでも消えないんだから、毎年 立山剣の勝ち って言ってるだろうが
雪渓区分・様態が違うんだから比較する時点でおかしいんだよ
お前は毎回、「敵でない、関心ない」連発する。
だが、追っかけ を止めようとしない。なぜ執拗にストーカーしてるわけ?
脳足りん で検索するとこのスレで約25回だぜ
>>304 で行動パタン分析されてるのに全く変化なし、ってどういう神経だ?
↓ こんな事を書いてんじゃねーよ (賛美⇔批判) お前はパーソじゃなくボーダーな 病院池
438 名前:似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. [] 投稿日:2012/10/25(木) 10:20:58.26 ID:XjVUzm/T [5/5]
10/22。
s5。
あれ?おかしいな?
大きくなってやがる。
おそらくマニアがオフロードダンプカー手配して
剱の氷を採取してばら撒いたものと考える。
心字雪越年確定だ。
たいぎであった。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=237403&pid=3572382b77f5e6fd230297b98b65d1d7
652 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 23:23:23.48 ID:BjaP7zxA
論破だってよ(笑)
そんなレベルで何言ってるんだよ脳足りん!
いや健常者の域を超えた。覚醒したようだ。
統合失調症の可能性あり。
妄想しだしたら終わりよ。
ストーカーはお前だ!
とっとと鳥海専用スレ作ってそこ行けと何度も言ってる。
まさか俺に依存してるのか?気持ち悪い。
治療しろや!
653 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 23:31:57.26 ID:RXQtv1v6
でもまあ
どこも大体そうだけどさ
積雪の多い場所に小屋は避けるもんだよな
吹き溜まりに建てるなんて山を知ってる人はやらないよな
心字に小屋建てたら大変だしなワラ
654 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 23:32:16.45 ID:wHFhrwj9
>>646 (
>>652 )
お前 書き込むの止めたほうがいいぞ マジで
山に関する事以外もだ。
その文章読んだ普通の方々の感想は以下な
>人を言い負かす技術を磨いても意味はない。
厨坊 :根拠のない(数値を持ち出しで)暴論吹っかける
民 : データや数値を併記して反論する、高校生レベルで分かる内容で。
厨坊 :文系で理解考察能力ないので
(大いに興味があったとしても) 反論できない、
できても数字を改竄するのは常なので民に相手にされない
(今回の山小屋の建家の屋根上部まで3mとか、、、小学生以下だろ)
出てくる言葉 「敵ではない、阿呆、脳足りん」
■反論できない=(相手が)言い負かす技術を磨いた、持ち合わせてる だと?
馬鹿言っちゃいけない。、ディベートだ? そんな高尚なもんじゃない、相手のレベルが違うし会話が成立せん
お前が温い環境で甘やかされてる環境にいるから能力が低いだけだ
お前は一般企業に務めたことないだろ
数値含む議事録書いたり、見積もり書いて客と交渉したり
うっかり間違えた、なんて通用せん、首だよ首。査定は毎回最低ランク。
「70mは盛りすぎ、50mだ」 てめーの数値ごっこのスレじゃねーんだよ 舐めんてんじゃねーぞ
お前は
>>438 を書いて置きながら、影では批判してる。
二重人格というかボーダー(境界性人格障害)な。 加賀の坊ちゃん 家系に泥を塗ってる言動の恥を知れ
655 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 23:32:25.27 ID:BjaP7zxA
全面的に負けを認めたならばとっとと消えろ!
お前が消えれば鳥海のちょの字も話題に上がらない。
気持ち悪いから俺の前から消えろ!
他で鳥海自慢でもしてろよ!
656 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 23:41:55.33 ID:BjaP7zxA
脳足りん派手に荒れてるな。(笑)
貧乏人がほざくなよ!
よほど鳥海のちょろさを公にされたことが悲しかったのだろう。
画像は嘘つかない。
鳥海厨は嘘をつく。
確実にお前は貧困層だ!
しかもランエボとか乗ってそうなキモオタ。
俺は普通にゲレンデ。
嫁はミニバン。
もう一台プリウス所有。
貧乏人がこの俺に刃向かうな!
657 :
名無しSUN:2012/10/30(火) 23:55:39.66 ID:wHFhrwj9
厨よ、言い訳は((;^ω^)イラナイ
>>465 の下記に回答できるのかできないのか?
---------------------------------------------------------------------
465 名前:425[sage] 投稿日:2012/10/26(金) 23:21:57.68 ID:l/NzBsGI [1/2]
>>462 勘違いしてる。
氷河がダメと言うより、「どうでもよい」が正解。
日当たりが悪く標高か高く吹き溜まり&雪崩で雪が溜まる所に
氷河があってもへーそうとしか思わない。俺はね。
残雪日本一なら三ノ窓とかの圧勝で良いんじゃね?別に文句無いよ。
それから鳥海山の凄いところは心字雪ほかの小規模な雪渓のみ、ってことぐらい、
あんたなんかに言われなくても皆わかってるよ。しかしそのショボイ雪渓を
上回るところがいつまで経っても出てこないんだよねー、不思議なことに。
-------------------------------------------------------------------------
厨よ、言い訳は((;^ω^)イラナイ
■鳥海山、月山、飯豊山ネタはとっくに終わってるので東北の山に言及は一切不要。
あとは、お前が下記の
>>115 の数字お遊びに落とし前を付けて出ていくだけな
さっさと残務整理しろ
115 名前:似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. [] 投稿日:2012/10/16(火) 20:23:04.75 ID:GG3dlCE9 [4/9]
山岳雪渓
80m超級 三ノ窓
60m級 小窓
50m級 御前沢雪渓、立山川渓谷、
40m級 内蔵助、白馬大雪渓、剣沢雪渓、唐松沢
30m級 はまぐり、白馬直下のあれ、扇、御鏡雪、大雪城、石転び、龍王、
25m級 心字雪/大股、北海道、千蛇ヶ池、ノの字、雷鳥沢、ザキヤマ下部さらに下部、一ノ倉、火打、千蛇谷
20m級 大谷、ビルバオ、
15m級 本家乗鞍、白馬乗鞍、水屋尻
658 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 00:41:30.92 ID:ejTIJFOL
障害者は黙ってろや!
659 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 00:48:25.87 ID:IIL0W8Nx
660 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 00:54:11.48 ID:IIL0W8Nx
661 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 01:18:40.21 ID:IIL0W8Nx
662 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 02:01:25.42 ID:IIL0W8Nx
663 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 02:28:12.01 ID:ejTIJFOL
>>661 もちろんたいしたことはない。
発狂中申し訳ないが
なぜたいしたことない山をあの手この手のインチキ使ってさも凄い積雪だと印象づけようとするのかね?
人を欺けてるという自覚すらなさげ。
むしろ現実を受け入れることができず発作が起きてる感じすらしてしまう。
もはや痛々しくて見てられない。
664 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 02:41:35.06 ID:ejTIJFOL
さっきこいつが発した俺を誰かわかった上での発言なんだろ?
みたいなことほざいてたけど、
おそらくこいつは土屋氏に成りすましてるつもりなんだろう。
またお前土屋だろ?
とか言われることが凄く快感なんだと思う。
その時点でこいつがどれくらいのレベルの人間か容易に想像できる。
とにかく自分を認めてもらいたい褒めてもらいたい願望が異常に強い。
マニアキャラも終始そのような感じだ。
これが行動パターンと言う。
665 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 02:47:42.24 ID:ejTIJFOL
何人ものキャラを使い分け、
言葉使いや性格までイメージするキャラに成りきるのはいいが
肝心の頭の中身が同じだからバレバレ。
ピアノのオヤジでは専門家に成りすまし俺をギャフンといわしたかったのであろう。
まっこんな程度の低い男鳥海同様語るに及ばんか。
自己愛パーソそのもの。
666 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 06:48:40.16 ID:IIL0W8Nx
>>665 ピアノ爺さんは立山厨なのは周知の事実だろう(笑)いつまで大根役者やる気なのかな?(笑)
あとな
キミのような田舎っぺのヅラ親父がどんなに叫ぼうが
豪雪の鳥海は揺るぎないから心配ご無用な
安心したまえ
それから
キミは白山がテリトリーとか言ってたようだが
キミの真のテリトリーは白山ではなく
白頭山(ペクトウサン)だろ?
(笑)
ショボイ荷物をまとめて祖国へ帰りたまえ!(笑)
667 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 07:04:02.93 ID:ejTIJFOL
俺を文系のドシロウトとバカにしておきながら六年も必死に論破しようと一生懸命文章作ってたかと思うと実に笑ける。
強者には勝負を挑まないのかね?
ドシロウトとバカにする俺すら打ち破れないとは笑止千万。
5月のGWで禿げまくり。笑けた。
ブルーラインには全米が笑った。
これからは雪が少なくて標高の低い山なのに越年する凄い山だと自慢しな!
緯度が高いだけで何の自慢にもならんがな。
668 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 07:58:55.39 ID:IIL0W8Nx
669 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 08:21:05.05 ID:IIL0W8Nx
>>667 おい!厨!
俺がかなり前にリクした白山の超絶モッコリ画像拝ませてくれ!
いつまで待たせるんだ!
早く白山貼れよ!
670 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/31(水) 08:21:47.87 ID:NXlll2lG
>>660 さすが脳足りん.
風衝地であるならば小屋の凸に吹き溜まるはずだが・・・
頭悪いのう。
671 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/31(水) 08:32:33.42 ID:NXlll2lG
>>668 これの何が凄いのよ?
妙高以下。
中越以下。
月山以下。
全米が笑った。
672 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 08:40:28.52 ID:IIL0W8Nx
>>670 あの付近は低地だろ?
横殴りの風雪で屋根には積もらない
乾雪の強風地帯ではまず屋根にモッコリはない
ところで
4月4日河原宿画像は小屋南面にも吹き溜まりがみられるだろ
小屋の上部方面にある心字も南よりの風で雪いってるハズだ
千畳ヶ原方面からもきてるハズだ
あの広大な雪原を拾ってくる雪量はかなりのものだろ
いわば心字は「風雪の出会」だな
どうりで積雪40mいくわけだよな(笑)
で、守門様な(笑)
http://masatore.fan-site.net/512.jpg 拝みたまえ!(笑)
673 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 08:55:42.35 ID:IIL0W8Nx
674 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/31(水) 09:12:56.13 ID:NXlll2lG
>>672 屋根のこと言ってない。
地面に対して凸って意味だ。
すなわち小屋そのものが吹き溜まりの対象になると言ってるのだよ。
低地もくそもない。
風雪の出合はこの前から俺が言ってる。
独立蜂故に風が周りこみ再度心字雪付近で合体すると。
高標高に積もらないのはそのためだ。
風の逃げ道があるというわけさ。
北アルプスは峠を越さないといけないから必然的に高い標高に雪が積もるわけだ。
イメージすりゃバカでもチョンでもわかるはずだろが!
675 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/31(水) 10:03:11.60 ID:NXlll2lG
お前ら全員頭悪すぎる。脳足りん。
世間では俺のように言葉を端折る人間などくさるほどおる。
応用が利かないから俺の言おうとしてることすら理解できない。
理解しようともしていない。
そういう所が元祖鳥海厨の罠にはまってしまう原因だ。
宗教に騙されやすいのもこの口。
思い込みが激しい故に人と衝突もするし
マイナス思考だから鬱にもなりやすい。
脳足りんなんだよお前!
チョンコにも笑われるぞそんな脳足りんでは。
676 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/31(水) 10:11:49.74 ID:NXlll2lG
677 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/31(水) 10:14:25.48 ID:NXlll2lG
678 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/31(水) 10:16:49.50 ID:NXlll2lG
679 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/31(水) 10:25:20.74 ID:NXlll2lG
680 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 10:29:28.56 ID:jDQHiqv9
昨日、スレ主に怒られて懲りてないのか?
鳥海はスレ主が
>>440 で〆にして区切りがついたはずだったが、、、
>>508 の返答で
>>509 が言葉を濁して(というか面倒なので相手してられないのが常人)
調子に乗って
>>518 なぞと追撃した時点で釣れてるわけよ
>>668 タンみたいに画像所有者は多数いるわけなの
スレ主がお前の馬鹿発言の掃除しに気に来ただけな
>>674 >独立蜂故に風が周りこみ再度心字雪付近で合体すると。
>高標高に積もらないのはそのためだ。
標高高い 千蛇谷 >>> (標高が相対的に低い) 心字雪
だと主張してたはずだが、、、これとの関連を説明願いたく
>>319 >このスレの方にぜひ観てほしいアニメ(日本昔ばなし)
観たら寝ろ 子供は昼寝の時間だろ
▲お前は鳥海を敵にならない、と言う
▲自分の発言が常に完璧な正論で最上位だと勘違いしてる
▲餌は何でもよく自分が批判されたと思う時点で反応(×反論)してるだけ 適当に画像貼るだけ
▲鳥海を攻撃ししたい、というより今日も餌が(鳥海)というだけ
★★★★★★★★★ 業務連絡
>>676-679 全部スルー願う ★★★★★★★★★
本日の進捗状況
□敵ではない、□阿呆、■脳足りん、■イメージ、■笑える、■チョロ
681 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/31(水) 10:43:32.42 ID:NXlll2lG
682 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 10:49:19.62 ID:jDQHiqv9
今度は、白山も
「山頂付近含めてモコモコないし雑魚だ」
ち言いたいのですね、わかります。
★★★★★★★★★ 業務連絡 ★★★★★★★★★
以降のコメントもない何を主張したいのかわからん
無秩序な画像貼り付けに対して スルー願う
683 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 10:51:42.08 ID:jDQHiqv9
あ、スルーは厨の画像貼り付けが対象ね、言うまでもないが
他の方は大いに楽しみましょう!
684 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/31(水) 10:52:59.76 ID:NXlll2lG
>>680 脳足りんの親玉登場かw
高標高とは鳥海山全域の話しだ!
高標高は千蛇谷しかないのか?
山頂付近にもある。
で、千蛇谷だけは特別で見ての通り絶壁がそびえ立っている。
若干風向きを逃がすような所に立ってるけどな。
朝から脳足りんなことぬかすな!
お前はもうレスしなくていい。
嫌いなんだよ。
今から俺が鳥海のチョロさを紹介してやるから。
685 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/31(水) 11:03:50.27 ID:NXlll2lG
686 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/31(水) 11:06:43.02 ID:NXlll2lG
主張もくそもあるかよ。
ただ事実関係を画像にて提示してるだけ。
見ればよほど脳足りんでない限りやっぱりそうか・・・となるだけ。
687 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/31(水) 11:11:22.66 ID:NXlll2lG
688 :
chopin:2012/10/31(水) 11:27:01.67 ID:oHXBjXlE
私の事を書かれたので。まずここの住人は全員得体が知れないが多分相当に若い
お兄ちゃん達だと思います。私の生徒達より下でしょう。普段人間関係等で鬱憤
が溜まってるので此処で発散してるのかな? まず私は立山厨ではないです。し
いて言うなら剱厨ですね。成り済まし人間でもないです。私は此処では唯一得体
の知れてる人間のはず。何せホームページもあるわけだし。剱岳を書いてる文章
には殆んど世界有数の豪雪と書いてある訳だからそれで良いでしょう。東北の山
とどちらが多いか何て議論は何処まで行っても水掛け論です。それから657かな。
あの積雪は季節はいつでしょう。何れにしても三ノ窓80、小窓60のはずが
ないでしょ。氷体が三ノ窓60以上、小窓30以上、積雪三ノ窓20〜30、小
窓20と書いてあるでしょ。単純計算でも35m差になるはず。他の池ノ谷、東
大谷、西仙人谷そして東側の長次郎、平蔵も書いて貰いたいですね。私は三ノ窓
と池ノ谷右股どちらが上か興味があります。あと早く信州愛の方、唐松沢のデータ
知りたいのですが。三ノ窓がチョロイのでしょ?
689 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 13:36:47.58 ID:jDQHiqv9
690 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 13:43:21.43 ID:jDQHiqv9
691 :
chopin:2012/10/31(水) 14:21:20.41 ID:oHXBjXlE
忘れてました。今はレーダーの解析でピンポイントでも雨量は調べられるから
上空の気温との関係である地点がどれくらい雪が降ったか凡そは分かるはずで
すよ。多分気象庁は把握してるはず。少なくとも雨量換算では分かるはず。
692 :
689:2012/10/31(水) 14:34:00.97 ID:jDQHiqv9
693 :
689:2012/10/31(水) 14:40:24.99 ID:jDQHiqv9
694 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 14:56:28.65 ID:IIL0W8Nx
やはり白山は鳥海の前に屈したようだ(笑)
でもね厨
画像にある白銀(表面が溶解中)に輝く白山は美しいから頑張れよ!
695 :
689:2012/10/31(水) 15:29:46.55 ID:jDQHiqv9
栂池自然園たより まだ楽しめる水芭蕉 11.06.29
http://www.otari-kanko.com/tsugaike-shizenen/report/11tayori/110629.htm 園の奥に小蓮華の南斜面の豊富な残雪が見える
5〜7m 火打山高谷ヒュッテ = 白山(モコモコ清浄ヶ原) < 栂池自然園の奥地〜小蓮華
7〜8m 火打山の多い箇所 = 白山南の登山道 トンビ だか ゾンビ だかのコース
10m以上 水屋ケツ、蛇池、ヒルガオ
-----------------------
厨の恐れてるもの
×鳥海
×白山
◎白馬
と日頃言ってるのは上記の理由による。山域全体で見て場合、白山は相手にならない
(小蓮華でも相手になってないけど、、、まして白馬岳、白馬乗鞍、、、)
以上 引き籠もり本人の代弁の巻 劇場をお送りしますた
しますた
しますた
696 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/10/31(水) 15:54:59.72 ID:NXlll2lG
お話にならないな。
697 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 17:05:39.57 ID:jDQHiqv9
そりゃー反論の余地ないし同意。
清浄ヶ原 なぞ3流の騙しのモコモコ 15m 月山スキー場の姥ヶ岳以上 と透視したんだろ?
つーか、15mなぞと言わねばいいものを釣れてやんの 自爆だろ
お話にならないな。
撤収準備は進んでるのか?
立山剣 > 白馬 を示したろうか?
というか、日本一の名所の立山大谷 が 白馬乗鞍より先に溶けてる時点で終わってるがな
698 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 17:06:13.25 ID:jDQHiqv9
修正
立山剣 << 白馬 を示したろうか?
699 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 17:25:18.47 ID:jDQHiqv9
700 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 17:31:58.97 ID:jDQHiqv9
701 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 17:58:20.62 ID:jDQHiqv9
702 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 21:55:31.64 ID:ejTIJFOL
わけのわからんこと抜かしてまた嘘か。
いい加減お前うざい。
さすがに自己愛パーソの相手は疲れるしイラつく。
しかも脳足りん。
相手してられんわ基地外
703 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 21:59:12.17 ID:ejTIJFOL
一人で発狂してろ!
よほど悔しかったんだろうな。
笑かしてくれるわ。
虫の雪鳥海山。
全チョンが笑った。
704 :
名無しSUN:2012/10/31(水) 23:16:21.39 ID:jDQHiqv9
本日の進捗状況
□敵ではない、□阿呆、■脳足りん、■イメージ、■笑える、■チョロい
■自己愛パーソ、■虫の息
705 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 00:49:54.19 ID:1iFKnjQb
虫の雪
706 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 02:44:16.10 ID:5I0ihogH
虫の雪鳥海山の全容が明らかになった。
5月の頭の時点で全体の半分くらいの山肌が露出している。破廉恥極まりない。
なのに6月半ばの時点ではまるで雪が融けていない。
凄まじい雪持ちだ。
全米が感動した。
これだけ積雪量が少ないのに越年雪渓を保持している鳥海山は北海道の大雪山に匹敵する素晴らしい山だ。
707 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 02:51:07.45 ID:5I0ihogH
恐るべしは白山。
6月の梅雨時からの融雪ペースは妙高・火打を遥に上回る脅威的融雪ペース。
過去に嵐と雪解け水で甚大な被害を出してるだけあるな。
現在は日本屈指の巨大ダム密集地で膨大な雪解け水を多目的に活用している。
鳥海山の倍ほど融雪ペースだろうか。
そんな中で越年する千蛇ヶ池のポテンシャルは計り知れない。
708 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 03:04:08.01 ID:5I0ihogH
>>701 また間違えてる。
それは四塚ではない。
さすが脳足りん。
地形図地形図うるさいくせによく間違えるよなこいつ。
実践では使えない講釈野郎の典型だな。
笑かしてくれるわ。
709 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 09:28:27.12 ID:1iFKnjQb
710 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 09:33:58.36 ID:1iFKnjQb
>>269 で、立山室堂=白山室堂 = 鳥海山南部 滝の小屋(標高1200m) な
あー滝の小屋は標高低いし雨が多いから雪がすぐ溶けるんだろ
>恐るべしは白山。
>6月の梅雨時からの融雪ペースは妙高・火打を遥に上回る脅威的融雪ペース。
はいはいデータない イメージ論ね 削除依頼出してね
711 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 09:42:33.64 ID:1iFKnjQb
712 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 11:02:25.90 ID:1iFKnjQb
>>707 >恐るべしは白山。
>6月の梅雨時からの融雪ペースは妙高・火打を遥に上回る脅威的融雪ペース。
イメージしてる所 割り込んで済まない
白山室堂その他、そんな事実ないから
>>689 山開きの7月1日には大半の登山道の雪は消え、
数ヶ所の雪渓にしか雪はないのが実態
火打山 = 白山 が実態(5〜8m) 極一部の雪渓だけが10m超級
おまけすると
少なめ部分
●火打高谷ヒュッテ = 白山室堂 = 栂池自然園
5月GWに4−5m級で6月中旬に消雪するのがデフォな
>清浄ヶ原 なぞ3流の騙しのモコモコ 15m 月山スキー場の姥ヶ岳以上
の擁護言い訳か知らないが とても無理。削除依頼だしといてくれ
713 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 11:17:52.62 ID:14kwnKVb
歯苦惨汚堕侮つ〜ナム♪(笑)
714 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 11:24:19.51 ID:14kwnKVb
715 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 12:19:25.60 ID:1iFKnjQb
圧倒的だな我が軍は
浅草岳の雪庇張り出してる側が御西のように緩やかだったら
どんだけ積もるんだろうか、、、
716 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 12:21:50.15 ID:5I0ihogH
ではまた画像貼り付けてお前等の雑魚さを証明してやろうか?
笑える。
717 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 12:51:34.95 ID:1iFKnjQb
711 回答まだか
718 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 17:57:37.59 ID:1iFKnjQb
711 回答まだか
まさか、(また)やってもうたか?
籠ってた自分の山で まさかなw (o・・o)/~
719 :
701:2012/11/01(木) 21:00:33.96 ID:1iFKnjQb
720 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 22:26:36.08 ID:5I0ihogH
よく見ろよ(笑)
恥さらしはお前なんだが!
今なら訂正を許す。
右の山は2000mの山だ。
知らんくせに何やってるんだお前(笑)
もう一度チャンスをやる。
しっかり調べろや!
四塚は真ん中の右端だ!
脳足りん!
721 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 22:31:58.50 ID:1iFKnjQb
もし、これが鳥海山だったら
「敵じゃない関心ない山だから適当に書いただけだ」
なーんて逃げるのは皆さんご存知の通り
白山は贔屓の山なので雪がないくせに大量の降水量で早く溶けた、なぞと
持ち上げることしか頭にないヘタレ チンカス野郎
そりゃー平地に比べりゃとてつもない量だろうよ
だけどな、同じ標高の高い山の立山と比べたら同程度なんだよ
もちろん、降水量が多い箇所どうしで凄い、という意味な
標高高い北アルプスの中でずば抜けて降水量が多いなんてのは妄想
擁護するとすれば、西に位置してるから融雪時期、積雪ピークが
シフトする可能性ある、っことくらい。
追加で貼る画像なんてあるのか?
鳥海山 木っ端微塵 大恥
白山 自爆 地元で山の名前間違えて 文章読む知識ないのが露呈
⇒このスレで反論されても理解できないので議論が成立しないのは納得
立山剣 貼る画像ないだろ 谷の氷河以外に
そう、お前は用済 ポイ捨て 終了
削除依頼 出しとけよ
722 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 22:39:02.05 ID:1iFKnjQb
>>720 見苦しい
>>701 ●最奥に大汝がボーと見え、少し右手前に三角錐の四塚、
>>720 ●四塚は真ん中の右端だ!
言ってる事、同じじゃん。 わからんだおうな、お前の国語力じゃ。
何に噛み付いてたんだ? (
>>701) 言い訳してみろや!
>右の山は2000mの山だ。
そんなきっちりの標高の山なぞないぴょーん。
そういうのを揚げ足取りと言う
723 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 22:40:43.93 ID:5I0ihogH
>>685で指導してやったのに何回間違えるつもりだこいつは!
お話しになりませんわ(笑)
もう一度だけチャンスをやるよ!
脳足りん!
724 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 22:46:30.80 ID:1iFKnjQb
725 :
chopin:2012/11/01(木) 22:48:38.88 ID:pOpdxxzA
721君は何処の山を推してるのでしょう。そこをはっきりしてください。
726 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 22:50:51.67 ID:1iFKnjQb
727 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 22:58:21.40 ID:1iFKnjQb
728 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 23:05:00.08 ID:5I0ihogH
うるさいな!
今携帯で見れないから明日家に帰ってから見てやるよど阿呆!
脳足りんめ!
そもそもお前は最初知ったかで清浄ヶ原のてっぺんを四塚と言ったんだよ。
知らないならいちいち知ったかするな!
空の脳鳥海厨。
729 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 23:09:26.94 ID:1iFKnjQb
>>728 >そもそもお前は最初知ったかで清浄ヶ原のてっぺんを四塚と言ったんだよ。
ソース出せ
家に帰らんでもいいよ。カミさんに捨てるよう言っておくわ
お前がPCでまともに資料も見れる環境になにのにレスしてる、、、、馬鹿すぎる
発狂してるのわかったから もう来るな
730 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 23:31:23.20 ID:5I0ihogH
モコモコの山は四塚と言ったんだよ。
明日でも提示してやるよ!
それから俺は旧松任市辺りから見える山をみんな白山だと勘違いしているがあれは四塚だとも大分前に言った。
まんまと俺の罠に引っかかってるじゃないか(笑)
恥をかいたのはお前だったな(笑)
四塚山で調べて見ろよ!
今お前が白山だと思ってる山ばかりヒットするはずだ!
北側からの画像見ればすぐわかる。
調べて恥ずかしくなってからレス返せ!
笑ってやるから!
731 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 23:45:25.17 ID:5I0ihogH
俺はただ四塚を間違えてるからそこは四塚じゃないと教えてやったのになぜかこれは四塚だ!地形図見ろ!とかほざきだしたんじゃないか!
地形図など見んでも山見りゃわかるわいど阿呆!
しまいには俺の言ってる山と同じだ!とか言い換えてるし(笑)
全然違います。
地形図地形図うるさいくせに見方わからないらしいな。
さぁどうした鳥海厨!
恥を知ったかい?
鳥海山も同じこと。
雪が少ないことはすでに証明したがまた屁理屈こねて騒いでる。
一連の四塚の間違えをさも自分は正しいかのような言い回ししてたじゃないか!
間違えを平気で垂れ流す人間なんだよ!
脳足りんって意味わかっかい?
732 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 23:53:05.03 ID:5I0ihogH
一体どの山を四塚と言ってるのか明日が楽しみだ!
バカにもほどがあろう。
角度変わったら全然わからないんだろうなこいつ。
道でも行きと帰りじゃ景色が全然違うからな。
応用の利かないデータ馬鹿ってやつだな。
733 :
名無しSUN:2012/11/01(木) 23:58:03.92 ID:5I0ihogH
それでも納得いかないなら得意の3Dの地図でも見てくれ!
734 :
名無しSUN:2012/11/02(金) 00:00:24.88 ID:aS5G5eqP
735 :
名無しSUN:2012/11/02(金) 00:04:22.01 ID:0knXjEv2
こんなくだらない間違えなのに納得させるのにこれだけ時間がかかるってどうみてもおかしいだろ。
鳥海に雪はないことを納得させるにはどれだけ時間がかかるんだか…
今の時点で6年。
今回くだらないことでお前の異常性、さらには信用できない人間ということが露呈してしまった。
さぁどうした鳥海厨!
736 :
名無しSUN:2012/11/02(金) 00:11:57.55 ID:0knXjEv2
うんそれでいい。
お前は右にある低い三角の山を四塚と言ってたのか?
だったら地形図以前だぞ!
まっようやくわかったようなので流してやるよ。
737 :
734:2012/11/02(金) 00:12:28.20 ID:aS5G5eqP
738 :
名無しSUN:2012/11/02(金) 00:16:44.60 ID:0knXjEv2
肝心の画像が何とかオーバーで見れないから明日見てやるよ!
まったく疲れるやつだな。
739 :
734:2012/11/02(金) 00:26:01.81 ID:aS5G5eqP
735-736
はーなんじゃそりゃ 真性か?
731-733
の剣幕はどこ吹く風 数分で180度方向転換とは、、、
同じだって言ってるだろうが、
●お前がHPの作成者(
>>701)に謝罪するんだからな
http://www.nsknet.or.jp/katoh/f_chyuuguu.html 「最奥に大汝がボーと見え、少し右手前に三角錐の四塚、
さらに手前向かって左にドーム型のなだらかな清浄ガ原を遠望する」
このHPの作者の文章が間違いだ、と確信を持って言い放ったんだから
私が書いた文章の間違いを指摘したのではなく、
HPの記載事項にあなたは、間違いだ、と言ってわけでしょ?
何が違うのか釈明しろよ
日本語読めないようだから、追加でダラダラ書いて時間損したわ 737 に
まー、第三者が白山の見方の勉強になったから良しとするが、、、
ROMってる人は呆れ果ててるぜ 100人ぐらいw
740 :
名無しSUN:2012/11/02(金) 00:29:49.50 ID:aS5G5eqP
>>735 >こんなくだらない間違えなのに納得させるのにこれだけ時間がかかるって
名言だな
批判だけして雲隠れしたから、仕方なく細かく説得してるのはこっちだっつーの
自分の手柄みたいだな 人柄が滲み出てて名言と呼べる文章だ
741 :
名無しSUN:2012/11/02(金) 00:38:56.70 ID:0knXjEv2
いつのまにか同じだと主張する始末。
何度も言うがお前は清浄ヶ原を間違えて登山道だと言い放ったことから始まった話しなんだよ。
俺がそこは違う。
清浄ヶ原だ!と言った前後のレスでも見返してこいや!
流してやると言ってるんだから噛みついてくんなよ!
恥の上塗りしてたのはお前なんだよ!
余裕。
742 :
名無しSUN:2012/11/02(金) 00:41:28.27 ID:0knXjEv2
おい四塚君!
お前の新しい名前だ!
743 :
名無しSUN:2012/11/02(金) 01:19:21.81 ID:aS5G5eqP
744 :
名無しSUN:2012/11/02(金) 06:20:36.79 ID:0knXjEv2
崖っぷちだから断絶してる。
745 :
名無しSUN:2012/11/02(金) 07:00:27.63 ID:0knXjEv2
長々と言い訳がましい四塚君。
お前は左端のモコモコを四塚だと勘違いしたんだよ。
説明しろと言われて清浄ヶ原だと答えたまで。
どちらが粘着質なのかがわかる貴重なデータがまた上塗りされた。
弾定道だと?
どこに目ん玉ついてる?地形図地形図うるさいくせに見方を知らなかったらしい。
全米が感動した。
746 :
chopin:2012/11/02(金) 09:05:14.17 ID:HE7XZHZd
もう白山論争やめて貰えないかな。間違えた方は御免なさい、謝られた方は
了解。で良いでしょ?
747 :
名無しSUN:2012/11/02(金) 09:08:08.36 ID:aS5G5eqP
>>745 >>728 でもお書きになってますが、
>お前は左端のモコモコを四塚だと勘違いしたんだよ。
どのレス番号の発言か情報願う
748 :
名無しSUN:2012/11/02(金) 09:19:09.29 ID:aS5G5eqP
なお、
>>534 加賀禅定道 に雪渓残る箇所はある とコメント
>>537-538 >四塚山の登山道 の北部に雪渓がある
四塚山の登山道 = 加賀禅定道
北部 = 清浄ヶ原
と解釈できないなら仕方がないですね
なんか携帯から書き込んでたりで相手の文章や添付画像を見ずに
誹謗してるのが多々あるのが判明したので 今後はますますスルーされるでしょう。
終了
749 :
名無しSUN:2012/11/02(金) 11:13:43.31 ID:0knXjEv2
嘘や間違えを平気で肯定する四塚君こそますます信頼がなくなるでしょう。
すでに鳥海山豪雪伝説は崩壊し鳥海厨なる者も消滅した。
今そいつは四塚君と名前を変え白山を叩こうと躍起になってるそうな。
750 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/02(金) 13:25:54.93 ID:SqLhuDpY
751 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/02(金) 14:30:10.27 ID:SqLhuDpY
>>711 今見たよ。
あってるよそれで。
文章だけ見てたからまた勘違いしてるのかと思ったわけだ。
右の山は美女坂ノ頭とか天池とかある所。
山の名前は知らん。
地名でみんな読んでる。
この山をお前は四塚と言いだしたのかと思ってあきれてたわけだ。
四塚君!わかればいいんだよ。
752 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/02(金) 14:46:14.49 ID:SqLhuDpY
っていうか画像など見ずに答えていた俺の凄さがわかったか?
一応俺の勘違いだったので謝罪しておくか。
753 :
名無しSUN:2012/11/02(金) 14:59:24.72 ID:SqLhuDpY
とどめ。
山形大理学部の柳沢文孝教授(地球化学)は「鳥海山の万年雪は1990年ごろから減少傾向にある」と指摘する。
柳沢教授によると、中腹に当たる標高1400メートル付近の雪は80年代後半まで夏〜秋にかけても残っていた。
だが、89年には初秋の段階で完全に消滅。以来、残雪が夏〜秋に消えた年が少なくとも7回観測されているという。
754 :
名無しSUN:2012/11/02(金) 15:31:45.41 ID:xqoNNqNH
自民・公明じゃ何も変わらない
「民主」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「みんなの党」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「小沢」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「維新の会」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「石原」ならなんかやるだろ ←いまココ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「第三極大連合」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
755 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/02(金) 17:17:28.29 ID:SqLhuDpY
民主・自民じゃ何も変わらない
「誰が」やっても同じ。
そんな感じじゃね?
756 :
名無しSUN:2012/11/03(土) 11:37:53.69 ID:eJEseDnp
Λ_Λ
< `∀´ > トンスル飲むニダヨ
\ /
|⌒I │
(_) ノ
______ _..レ__ ___
/r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i i'´r.⌒ヽ|
| | | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
| | i i'''ヽ`''i i、 `ヽ`}
j l、 j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
朝鮮総連 ブロードキャスティング システム
757 :
chopin:2012/11/03(土) 12:41:31.25 ID:twX1P+2y
あまり書き込みがなくなったので総括を。異論があればどうぞ。
山岳雪渓の山としてはやはり剱岳が一番。それも桁違いで。長くなるけど書き
ます。まず氷河があるなしに関わらず雪渓の数が多い。しかもその雪渓がとて
も大きい。剱岳では普通の規模の平蔵雪渓ですら標高差810mあります。私の
知ってる限り全部書きます。東面は剣沢、武蔵谷、平蔵谷、長次郎谷、三ノ窓
谷、小窓谷、西面は西仙人谷、池ノ谷(右俣、左俣)毛勝谷、東大谷(左俣、中
俣、右俣)とあります。私は西仙人谷、東大谷は行った事ありませんが。
更に雪渓の厚みも数十m、越年雪渓の面積も東面だけで70ha、その上西面は
1600mくらいから越年雪渓になります。東面は1600mくらいがいわゆる麓になる
ので1700mくらいから越年雪渓になります。この雪渓を1600m以上に平均に積もら
せても数mにはなるでしょう。他の山ではせいぜい数センチ。此処ではよく
剱岳は雪崩で溝が埋まったとか訳の分からない意見があるが100mも200mも幅の
ある溝はないし、例えば長次郎谷は稜線よりさらに盛り上がって雪渓がある訳で
雪崩れる場所ではないです。信じられないなら今年の写真郵送します。
これはあくまでアルペン的な山での話。白山、月山、鳥海山、白馬乗鞍等の
なだらかな丘っぽい山は私は行った事ないので対象にしていません。
758 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/03(土) 13:48:40.14 ID:rCvtTkqw
じじぃはもうひっこんでいいぞ!
っていうか四塚君は失せろ!
なにがやりたいのかわからん。
お前の知ったけ知識はいらない。
ピアノ教師に愛される剱岳などただの恥。
お前は鳥海だけを愛してろ!
なにがショパンだよ!
俺はモーツァルトが好きなんだよ!
剱・立山・白山が最強なのは常識。
語るまでもない。
鳥海は今となっては語るまでもない山。
白馬乗鞍?冗談はよしてくれ。
マニアのレベルが知れたなw
無知。以上。
759 :
名無しSUN:2012/11/03(土) 13:59:31.87 ID:lhIK2XIw
まずは、改行くらいしましょうよ 読んでくれないよ
剣はその名のとおり特異な形状をしてる。標高の高いエリアの範囲が広い。
よって特異な形の雪渓が大量に生じることに繋がる。
雪崩でなくても谷で収斂するしかない地形なのだから雪の量も自ずと多くなる。
尾鷲の雨量が多いのと、、、いや何でもない
質問: 北西方向の谷。北西の季節風が収斂しやすく降雪量も多くなりそうだが、
早月尾根の登山基地、距離にしてわずか標高500〜1000mの地区
宇奈月
なんかが豪雪地にならないのは何故?
立山も。室堂から天狗平まで少し離れただけで5m未満しかない
剣の麓も然り。
これは何故なのか どう考えてますか?
白馬なら蓮華温泉
白山なら白峰、尾添など年により5m超える平地がある。
妙高、火打も然り。
760 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/03(土) 14:14:43.57 ID:rCvtTkqw
>>757 山登りしてる奴のトーク内容ではないんだよw
今調べて公表してるってバレバレw
どうやら自分なら剱厨になってもうまいことやれるみたいなこと考えてしまったのだろう。
浅はかだなw脳足りんだなw君にそのような知力はない!断言しておく。
自分を客観的にみられない理由は先にも述べてる自己愛パーソだからだ。
おふざけでネタ投下してるだけなら
どれだけでもおふざけしてやるぞ!
もう鳥海神話なるものは終わったのだよ。
761 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/03(土) 14:21:04.53 ID:rCvtTkqw
>>759 簡単。
ダブル山脈。しかも3000m級。
イメージしてみろって!
超巨大ヌリカベにブチあたったらどうなる?
風はどこに逃げる?
考えるまでもないのである。
そのレベルでマニア気取りなのがワラける。
もっと勉強しなさい。
762 :
名無しSUN:2012/11/03(土) 14:27:49.90 ID:lhIK2XIw
ん? 誰か書き込んだか? あぼーんで見れないや
書き手の回答お待ちします。宜しくお願いします。
763 :
名無しSUN:2012/11/03(土) 15:48:42.15 ID:lhIK2XIw
195 NEO立山厨 2012-07-17 05:03:04 ID:I3NaLxPR
この俺様がランキングしてやるよ。
50m超級 剱3・4箇所、御前沢
40m級 内蔵助、山崎カール下部筋、ビルバオ、千蛇ヶ池、調子のいい年の心字雪
30m級 大雪城、水屋尻、白馬大雪渓、谷川のがけ下、その他の越年雪渓
20m級 大谷他平坦地の吹き溜まり、雑魚レベルの谷筋、東北の有名所、北陸〜上越の名もなき雪渓達
764 :
名無しSUN:2012/11/03(土) 17:21:19.47 ID:lhIK2XIw
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1341797236/47 尾根に対して、風上から風下に向かって吹き溜まる。
このとき雪庇もできるが斜面が急であれば、発達する過程でどこかで崩れる。
斜面が緩やかであれば、雪庇は崩れることなく地面と一体化する。
月山や白馬乗鞍は風下の東斜面に吹き溜まる。
斜面がゆるいため、一様に積もる。
初夏でも一面雪原で残っているが、秋にはほとんどなくなる。
鳥海山や飯豊山は斜面がやや急であり、一様には積もりにくい。
ただ雪庇が落ちるほど急でもないため、雪庇が地面と一体化でき、
局所的には40mクラスで積もる。
夏まで一面雪原では残らないが、深いところは万年雪となって余裕で残る。
谷川岳などは雪庇ができても、崩れてしまって谷底に集約する。
ここで、積雪が30mを超えて深いところでは雪の重みで窪地が作られる。
そして、さらに雪が吹き溜まりやすくなる。
鳥海山は日本でもトップクラスの雪氷の侵食作用が見られるところ。
最初から谷があったわけではなくて、雪がその谷や窪地を作っている。
これは降雪の量だけでなく、山の形に大きく起因するのものであって、
たとえ月山や白馬であっても、必ずしも容易にできる代物ではない。
_________________________________________________________________________________________
風上に積もらないのは、風で尾根を飛び越すよな地点まで行かないと雲が発達せず
降雪に至らない、ということかな、、、ポテンシャルが違うんだろうか
糸魚川辺りに頻繁に海から発達した雪雲がレーダーで容易に確認できるが、
富山では顕著なそれがない。標高低けりゃ山に雪降らないエリアなんだろうな
海から近い標高の低い某地点では月山よりも雪が積もるからなー (ΦωΦ)フフフ…
765 :
chopin:2012/11/03(土) 17:23:09.19 ID:twX1P+2y
私は前にも書きましたがパソコンは検索しか使った事ないのでお見苦しい点は
ご容赦ください。そのうち少しは良くなるでしょう。 相変わらずストレスと
鬱憤の溜まってるお兄ちゃんがいるようですね。
四塚君にされたり鳥海厨にされたり。別に構わないけど。登山してない奴とま
で書かれちゃったけど、連絡寄こせば写真送ると言ってるでしょう。埼玉最東部
のピアノ教室で検索すればすぐ出て来ますよ。携帯に住所入れてくれればすぐ
送ります。
質問について…申し訳ない、私は馬場島の積雪を把握していません。
宇奈月については以前欅平から白馬に登った時、標高600mそこそこの川に厚さ
10mくらいのスノーブリッジがあったので結構積もるのでは? 8月初め頃の事
です。ただ私は剱岳が一番雪が降るとは言いません。
ついでに、私はショパンのエチュードに感動してピアノを始めたのでショパン
が一番です。モーツァルトは性格的に合わないみたいです。発表会も断然ショパン
が多いです。
766 :
名無しSUN:2012/11/03(土) 18:37:38.23 ID:lhIK2XIw
ID NG にしたほうがいいよ
読んでないから知らないが、いつのも人でしょ? 昨日も爆発してたw
>っていうか画像など見ずに答えていた俺の凄さがわかったか?
>っていうか画像など見ずに答えていた俺の凄さがわかったか?
>っていうか画像など見ずに答えていた俺の凄さがわかったか?
>っていうか画像など見ずに答えていた俺の凄さがわかったか?
>っていうか画像など見ずに答えていた俺の凄さがわかったか?
都合悪い内容だと自作自演だと煽って喧嘩ふっかけてる
というか内容把握せずに喧嘩ふっかけるから始末が悪い
その人の書き込みは誰も何も反応しないよ
私はそれどころじゃないシーズンになったので相手にしないし
元々ここは隔離スレの趣旨で放り込む目的で立てたので
767 :
名無しSUN:2012/11/03(土) 18:48:10.29 ID:lhIK2XIw
自作自演の妄想で6年前に剣が5−6mと誰かに叩かれた、
と今でも恨んでるらしいw
ソースないんだってさ 何それ 勘違いだろうと小一時間
散々妬んでる書き込み見たでしょ?
都合悪い内容だけは記憶力半端ないんで 住所云々一切相手しちゃダメ
768 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/03(土) 20:57:27.51 ID:rCvtTkqw
769 :
名無しSUN:2012/11/03(土) 21:24:54.23 ID:rCvtTkqw
770 :
名無しSUN:2012/11/03(土) 22:46:38.56 ID:lhIK2XIw
771 :
名無しSUN:2012/11/03(土) 22:53:17.44 ID:SuKZhdbP
>>769 俺にはポテンシャルが高いとは読めんがな
第一、本文初頭の昭和65年なる年号は存在しない
尾鷲の降水は麓の市街地データであり
山岳部の大台ヶ原では確実に黒部の年降水量を上回る
また日本一の年降水量は屋久島であり
山岳部の宮之浦岳では1万_以上である
チョウセンゴヨウ(ヒメコマツの一種)が生育できるのは斜面積雪3m以下である
針葉樹林が発達しているとあるが
(発達)できるのはポテンシャルが低い証明である
結論であるが
そのリンク先は多雪嗜好ではない黒部厨による低次元な作文であり
その付近を愛してやまない立山厨でしか
見つけだすことはできない糞サイトである!(笑)
772 :
名無しSUN:2012/11/03(土) 23:10:45.51 ID:lhIK2XIw
773 :
名無しSUN:2012/11/03(土) 23:13:46.46 ID:lhIK2XIw
ゲゲ コテ消しやがったな ID見たら、、、釣られたわ
相手して欲しいのかな 照れずにそう言えばいいのにw
774 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/04(日) 02:09:56.68 ID:wkprh7lB
>>770 積雪で降水量は測れない。
すべての積雪が吹き溜まりだから。
775 :
土屋:2012/11/04(日) 07:47:13.48 ID:pttQCG8D
>>774 お前は以前に立山室堂はおろか
雪の大谷でさえ「吹き溜まりではない」と宣っていたよな?
いったいお前の言説は何度転向するんだ?
戦前の思想家よろしく転向状でも書いて
反省したらどうだ?
雪山知らない素人くんさ?(笑)
776 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/04(日) 07:51:58.62 ID:wkprh7lB
積雪=吹き溜まりと考えていいだろう。
平均的に積もることはまずない。
平地で無風状態ならあるかもしれんがな。
777 :
名無しSUN:2012/11/04(日) 07:53:05.27 ID:wkprh7lB
剱・立山フィーバー
778 :
土屋(笑):2012/11/04(日) 07:53:09.07 ID:pttQCG8D
>>774 おい厨!
もう標高千mライン以上は雪が着いてるお山がけっこうあるで
北面はバッチリだぜ!
早くチェックしてきたらどうだ?
ヤマレコのみでお前なら充分かな?(笑)
まー富山あたりじゃポテンシャルが低すぎてダメか?おい?(笑)
779 :
名無しSUN:2012/11/04(日) 07:54:14.81 ID:wkprh7lB
バカモノ!
白山スーパー林道でも真っ白けっけじゃい!
780 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/04(日) 07:55:40.25 ID:wkprh7lB
ちなみに何も触ってないのにコテがついたり消えたりしてる。
なぜだ?
鳥海山のたたりか!?
781 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/04(日) 08:06:36.96 ID:wkprh7lB
782 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/04(日) 08:08:10.11 ID:wkprh7lB
783 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/04(日) 08:09:54.00 ID:wkprh7lB
784 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/04(日) 08:12:45.91 ID:wkprh7lB
785 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/04(日) 08:21:47.81 ID:wkprh7lB
786 :
名無しSUN:2012/11/04(日) 08:25:25.02 ID:pttQCG8D
787 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/04(日) 08:51:03.28 ID:wkprh7lB
148号は12月で工事中断。
春に再開するだろう。
去年もそうだったから。
たぶん暖房かなんか入ってるぞあそこ。
去年も新しい道だけ雪が積もらなかったから。
788 :
名無しSUN:2012/11/04(日) 09:06:40.99 ID:pttQCG8D
小谷だぜ?
あんな僻地にそこまで投資するか?
スキー&観光客の多い標高約1200mの群馬草津は温水パイプを道路下に通して融雪させてるが
ー10℃クラスの寒波じゃ役に立たんぞ
カチカチに凍ってる(笑)
てか厨
1月に小谷なんか行ったって国道沿いなと2m程度の積雪だろ
冬期は行くだけムダじゃね?
白馬村なんか常夏だし(笑)
雨飾山から西側は常夏のワイハですな!(笑)
789 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/04(日) 09:32:40.25 ID:wkprh7lB
去年は上信越中郷〜妙高より148号のほうが強烈だった。特に糸魚川。
たしか5mくらい積もってたよ。
790 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/04(日) 09:36:21.93 ID:wkprh7lB
S字工事現場から糸魚川にかけてが強烈なんだよ。
小谷まで登ると北アルが被るから雪はあまりない。
白馬村まで行ったら雪は本当に少ないよ。
で青木湖こえたら積雪0だよ。
791 :
名無しSUN:2012/11/04(日) 10:52:56.66 ID:wkprh7lB
792 :
名無しSUN:2012/11/04(日) 12:34:18.13 ID:pttQCG8D
>>790 確かに白馬から北上し標高は下っていくが積雪は逆に増していくよな
でも5mは盛り過ぎだろう
まさか偽の雪壁を信じてるのか?(笑)
あと青木湖で0だ?
何いってるんだよ
も少し南の木崎湖の南側から信号機が縦型に変わるだろ?
青木湖で0なはずないだろ?
まーネタなんだろうが‥(笑)
あと長野でもっと南側で縦型は白樺湖だけだよな?
まーいいや、でも白馬村でも神城あたりはカスだよな
長野オリンピックでも大変だったらしいじゃん?
俺が小学生の時だったが覚えてるよ!(笑)
あと白馬っていったら道の駅白馬いったろ?
あそこTOILETが駐車場の端にあるから面倒じゃね?
まーいいや
なら立山室堂の話でもするか?おい?(笑)
793 :
名無しSUN:2012/11/04(日) 15:03:43.74 ID:8QHGySlk
,、 /7 ,-、
( <. | l //´
ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
>、<゜> < 。>) 〈
// ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ. 嫌なら 見るな!フジテレベ!
| l ノ、 __!!,.、 | l
ヘヘ. ヽニニソ ././
ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
`''‐---‐''´
,、 /7 ,-、
( <. | l //´
ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
>、<。> <゜>) 〈
// ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ. 嫌なら 見るな!フジテレベ!
| l ノ、 __!!,.、 | l
ヘヘ. ヽニニソ ././
ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
`''‐---‐''´
794 :
名無しSUN:2012/11/04(日) 15:17:04.73 ID:pttQCG8D
>>793 フジテレビは労組の日枝がおかしくしたよな
俺は日テレ派だよ
鈴江姉さん(=^・д・=)ノ゛
795 :
名無しSUN:2012/11/04(日) 16:20:21.59 ID:5byy9R2N
俺は去年の話しをしている。
マニアなら知ってるよ。
毎日1メートル積もったんだから。
妙高もたいがい凄かったが糸魚川の山側はもっと凄かったんだぜ!
796 :
名無しSUN:2012/11/04(日) 17:11:16.76 ID:5byy9R2N
上信越道や関越道だって同じさ。
関越トンネルまで登ると雪は少ない。
妙高の出口まで行くと少なくなる。妙高のパーキングからアライのパーキングまでが強烈なわけだ。
今年はどこが積もることだろうか。
797 :
chopin:2012/11/04(日) 19:01:46.90 ID:HopyNIWV
769の降水量の件、大変興味あります。昭和65年というのは単なるミスでしょう。
大台ケ原、屋久島の山岳等はよく日本一、二を争う多雨地域というのはよく聞き
ますが、では年平均でどれくらい降るかはハッキリした数値を見た事はありません。
剣沢が7900ミリとデータがあるならそれに対して大台ケ原と屋久島の山岳も
知りたいです。誰か知りませんか?
又、剣沢の降水量のうち雪はどれくらいなのか。更に月山や鳥海山等のデータ
はあるのでしょうか?
798 :
名無しSUN:2012/11/04(日) 19:41:39.27 ID:5byy9R2N
鳥海山のデータは二倍三倍に盛られるので聞くだけ損です。
5月上旬の雪の量見れば多くても剣沢の半分くらいでしょう。
799 :
名無しSUN:2012/11/04(日) 19:49:14.23 ID:pttQCG8D
>>798 また唄いはじめたな!(笑)
今年こそは白山の豪雪を期待してみるかな?
俺は積雪5m程度は見慣れているから
麓で糞吹くレベルヨロしくな〜
800 :
名無しSUN:2012/11/04(日) 20:00:42.79 ID:5byy9R2N
今年の白山は恐ろしいことになるからな!
期待しておるとよかろう。
ただ甚ノ助の計測器5m超えたらバグるんだよ。
まっ例年通りなら6mは軽く越す。
水屋尻で20mはかたい。
千蛇ヶ池で30mクラスだな。
801 :
名無しSUN:2012/11/04(日) 20:02:52.20 ID:5byy9R2N
麓では無理だ!
谷峠で4mくらいのもんだろうよ。
上越に勝てるとこなどない。
803 :
名無しSUN:2012/11/04(日) 20:58:43.36 ID:bKQOhEuR
結局鳥海最強だな。
数年前のスキースノボ板でも鳥海最強説で結論出てたし。
804 :
名無しSUN:2012/11/04(日) 22:06:26.48 ID:5byy9R2N
自作自演だろそんなもん。
誰の目にも雪がないのは明らかだ!
ウケるのは鳥海山の話しは推定ばかりなんだよ。
ある鳥海厨が1人でいろんな所で布教活動し、人々を洗脳したにすぎない。
805 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/05(月) 09:34:05.63 ID:AZtM6Xim
806 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/05(月) 09:54:13.48 ID:AZtM6Xim
807 :
似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/05(月) 09:55:30.69 ID:AZtM6Xim
808 :
名無しSUN:2012/11/05(月) 19:55:07.99 ID:Od4oK8Z+
809 :
名無しSUN:2012/11/05(月) 20:39:27.31 ID:Od4oK8Z+
810 :
名無しSUN:2012/11/05(月) 20:55:14.92 ID:m7NsULX6
さぁどうした鳥海厨!
811 :
名無しSUN:2012/11/05(月) 21:01:37.96 ID:m7NsULX6
結局鳥海山なんて山全体で見たら全然たいしたことないんだよ。
局地的に吹き溜まりが存在するってだけ。
雪渓の近くからの画像でしか勝負できない。
虫の息心字雪なんて下界からは目視不能な大きさ。
812 :
名無しSUN:2012/11/05(月) 21:35:57.12 ID:hbYEAdhy
自民・公明じゃ何も変わらない
「民主」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「みんなの党」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「小沢」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「維新の会」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「石原」ならなんかやるだろ ←いまココ
そんな感じじゃね?
民主・自民じゃ何も変わらない
「第三極大連合」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
813 :
chopin:2012/11/05(月) 22:13:39.07 ID:bWsTuSR8
東北以北の山では何処が凄いのかな。 積雪と越年雪渓に分けて。
大雪山は積雪に関してはとても敵わないので東北の山、もっとハッキリ言って
鳥海山、月山、飯豊山のどれが一番ですか?
私は緯度と標高を考えたら同じ条件の場所なら積雪は月山が一番かなと思った
のですが。 越年雪渓に関しては鳥海山、大雪山が有利かと。
間違ってたら御免なさいね。
814 :
名無しSUN:2012/11/05(月) 22:46:26.79 ID:m7NsULX6
ショパンさんは正論言ってるよ。
俺もそう思う。
他は詳しくないからわかんない。
815 :
名無しSUN:2012/11/06(火) 10:02:45.50 ID:UmdWcrZP
埼玉在住がなぜ東北が気になる?
たいした豪雪山はないよ!
新潟から白山までが最強。おまけで月山。
鳥海山は大雪山旭岳と同じ。
中越辺りの山に隠れた豪雪山があるかもしれない。
谷川岳まで行くと雪はないからそれより海側で。
キューピットらへんに高い山があればいいんだが。
816 :
名無しSUN:2012/11/06(火) 11:24:14.22 ID:FjYRKAab
透視15m 清浄ヶ原 6月消雪で死亡が判明したのに 宣伝に必死な白山、、、
四ッ谷くん 厨 必死だな
817 :
chopin:2012/11/06(火) 11:27:46.76 ID:THUi+EUJ
東北の山は磐梯吾妻以外登った事ないので気になります。50年前中学の修学
旅行で行った八甲田山の雪の回廊に度肝を抜かれましたが、そこより遥かに
積雪多い山がありそうなので。因みに私の生まれ故郷は北空知北部、北海道
では豪雪地で超酷寒地です。
鳥海山は例の土屋教授のデータが沢山あるのである程度分かりますが、月山、
飯豊山はあまり見かけないので実際どの程度か余計気になりますね。
新潟はアメダス見ても凄いと思いますがデータが乏しいし、此処の住人も
あまり新潟推しの方がいないのでは?
818 :
名無しSUN:2012/11/06(火) 12:04:10.71 ID:/xaZaEp6
決定版!やらせブームの作り方!!
1 数の原理
操作可能なランキングは全て操作
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに
メディアで煽っていく
1-2白痴の量産
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない
2 安価主義
極めて安いギャラ、権利関係等の無償提供によりメディアへの敷居を下げ
大量露出による継続的刷り込み作業を可能にする
3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
(文化推進枠は元々、政府と広告代理店が税搾取の為に作ったオブラート)
819 :
名無しSUN:2012/11/06(火) 16:14:46.30 ID:FjYRKAab
21 名前:名無しSUN[] 投稿日:2012/11/06(火) 11:22:13.53 ID:UmdWcrZP
剣沢7900mmらしいぞ!
鳥海山1200mmの疑いあり。
820 :
名無しSUN:2012/11/06(火) 22:00:53.21 ID:UmdWcrZP
鳥海山豪雪伝説こそがやらせだろ。
長年かけて願望推定論が垂れ流されたおかげで鳥海山=凄い雪ってのが根付いてしまった。
とんでもない情報操作だよな。
豪雪の流布じゃないか!
821 :
名無しSUN:2012/11/06(火) 22:04:40.62 ID:UmdWcrZP
>>816 お前が最初に15mくらいだろとほざいたんだが…
大丈夫か?
鳥海伝説はすでに破綻している。
822 :
chopin:2012/11/06(火) 22:10:38.73 ID:THUi+EUJ
鳥海山1200oは冗談? 以前に12000oというのを見ましたが、
その詳しいデータはあるのでしょうか?
剣沢7900oも何処の計測値なのか、何ヶ所かの平均か?
剣沢と言っても黒部の十字峡から三ノ窓末端の二股、剣御前小屋のある
稜線まであるし。
東北の山の降水データが全然書かれませんが、結局無いのかな…。
823 :
名無しSUN:2012/11/06(火) 22:56:04.76 ID:FjYRKAab
824 :
飯田:2012/11/06(火) 23:09:38.42 ID:FTFMwrCC
825 :
名無しSUN:2012/11/06(火) 23:11:24.13 ID:FjYRKAab
826 :
825:2012/11/06(火) 23:25:51.94 ID:FjYRKAab
827 :
名無しSUN:2012/11/06(火) 23:27:49.45 ID:UmdWcrZP
おそらく十字峡あたりだと思う。
黒部川の調査だし。
みんなマニアに騙されたよな。
現況スレも捏造しまくりなんだろうな。
客観視できない者にデータ拾わせても正確性に欠ける。
828 :
名無しSUN:2012/11/06(火) 23:33:11.41 ID:FTFMwrCC
>>827 >>763 から10m引いたようなランクしか作ってないですよ
それをここの意見を参照して改訂したのをテンプレに載せてるだけ
捏造はしてない、出回ってる文献との整合性も考慮してる
(現況スレの居住地は自治体が公表した数値の一覧を羅列記録してるだけ
主観は入らない)
視点が違えば人の数だけランクができるのは当然で捏造とは言わない。
東北の山の順位の話題は打ち切り。受付終了。
捏造というのは40mのランクがでたり、80mのがでたり
鳥海心字 40m と持ち上げたかと思えば 15m だとか
コロコロ数値を改竄する方が居るってことであり、一緒にされちゃ困るさ
830 :
名無しSUN:2012/11/06(火) 23:54:52.83 ID:UmdWcrZP
前スレでお前も鳥海低く書いてるじゃないか!
何言ってるんだよ!
倍くらい数字盛ってるくせに!
831 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 12:08:04.17 ID:9W5OOhJE
826の方、鳥海山の雨量データありがとうございます。
土屋教授の年12000oというデータ見ましたが、標高高い地域のかなり広い
範囲に12000o以上の箇所がありますが、もし本当なら世界一の多雨地域に
なるのでは?
それなら推定ではなく是非雨量計を設置して正確に計って貰いたいですね。
しかし貝型雪渓の近くに雨量ロボットあるのにそのデータを書いてないし
1`四方のメッシュ図では年降水量はせいぜい3000o台とかなりかけ離れて
いるのであまり信用できません。
教授はさかんに小氷河という言葉を使ってますがどういう意味か本人に
聞きたいです。氷河などと認められてないはずですし私は三ノ窓雪渓ですら
やっと小氷河程度だと思ってますので。
色々な方が雪渓の厚さを書いてますが正確に計った事ないので自分の贔屓の
山は多めに書いてあると思いますがそれで良いと思います。
ハッキリしてるのは御前沢47m以上、小窓50m以上、三ノ窓90m以上の三つ
だけです。
そのうち追々分かるでしょうけど。
832 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 13:17:12.24 ID:cVED6sE5
>>831 三ノ窓がそんな目玉が飛び出るほどの積雪あるわけないだろ?
いいかげんにしてくれ剱厨!
鳥海山は野鳥も力尽きて墜落するほどの厳しい環境だ!
心字雪で30mくらいだなw
平均値17mだ!
鳥海なめんな!
厳冬期の鳥海にきてみ?凍傷でピアノ二度と弾けなくなるレベルw
はっきりいってMr.土屋が文化勲章受賞してないのが不思議なくらい
なんで?
せめて文化功労者に認定されて生涯年金¥350万頂いて
鳥海山豪雪研究に役立ててほしいw
833 :
chopin:2012/11/07(水) 14:18:54.42 ID:9W5OOhJE
見てないの? 勿論氷体含めてね。
60m以上の氷体の上に20〜30mの積雪と書いてあるでしょ。
4月にでぶりの一番分厚い所を計れば100mでは? 実際その場所に行けば
実感出来ますよ。
厳冬期の鳥海は同じく厳冬期の剱からみれば遥かに簡単な山です。
厳冬期の剱岳は、夏にはクライマー入門者が行ける八峰縦走すら数える
程しか行けてません。
厳冬期の剱は世界一厳しい山と言われてますから。
以前に書きましたが私の生まれ故郷は酷寒地です。マイナス30度以下でも私は
手袋使用しないし、だから未だに冬に山を歩く時は手袋はおろか上は下着1枚
ですから寒さに強いですよ(^^)
あ、それから私は別に鳥海をなめてはいません。美しい山だと思いますし
まだ行った事ないので是非行きたいと思ってます。
土屋教授の残念だったところは登山技術が未熟だった事では?
もし初めから剱岳の雪渓を調べてたなら多分数十年前に氷河発見と
なり大きな功績になったでしょう。
それにしても心字雪30mとは随分公平な目で見てますね。
834 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 15:10:03.39 ID:8CAuEu/K
また 厨の成りすまし劇場かよwww
ループスレ読んで一人でやってろ
東北のあの標高で越年するのは約30mというのは定説
立山剣 20〜25mより多いのは間違いないから
835 :
chopin:2012/11/07(水) 15:28:35.91 ID:9W5OOhJE
心字雪の標高ってそんな低かったっけ?
三ノ窓の末端は融雪末期で1700m、池ノ谷は今年の登山記録見てたら
1630mくらいから上はずっと雪渓が繋がってますけど。
10月中旬だったかな。
836 :
chopin:2012/11/07(水) 15:38:48.99 ID:9W5OOhJE
私は皆さんの様にパソコン操作は殆んど出来ません。
ですから自分の撮った写真も載せられないのです。
《ブログ人 剱岳池ノ谷》で検索すれば10月14日の池ノ谷の様子が出て
来ますよ。
837 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 16:32:14.44 ID:vq7BzgTl
>>833 30mもあるわけないだろうが!
所詮鳥海厨。
何やっても一緒だなw
838 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/07(水) 16:35:04.03 ID:vq7BzgTl
ショパンとかいう鳥海厨はけしからん。
30mを納得させたくて仕方ないみたいだな。
脳足りん。
839 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 17:43:52.96 ID:8CAuEu/K
内ゲバかw
40mと抜かしたお前が言うか?
白山のへっぽこモコモコが透視で15mなら鳥海山30m以上は当然じゃね?
氷体入れた数値書くなと言ってるのに復活させてるし自演御苦労さん
標高1500m 白馬尻小屋 の例で勘弁したる
その標高で越年する箇所あるんか? ドブ溝以外でな
195 NEO立山厨 2012-07-17 05:03:04 ID:I3NaLxPR
この俺様がランキングしてやるよ。
50m超級 剱3・4箇所、御前沢
40m級 内蔵助、山崎カール下部筋、ビルバオ、千蛇ヶ池、調子のいい年の心字雪
30m級 大雪城、水屋尻、白馬大雪渓、谷川のがけ下、その他の越年雪渓
840 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 18:14:39.36 ID:cVED6sE5
>>836 ホームページ開設してるのでは?
俺は非公開でヤフーblogに画像溜め込んでるよ(笑)
841 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 19:56:49.31 ID:5sgREU3c
5月の時点で鳥海山は白山より雪少ない。
緯度が高いから解けないだけ。
白山はいつも雨。
融雪量日本一だ。
ダム見りゃわかるだろが!
842 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 20:26:00.20 ID:8CAuEu/K
6月までに溶けるモコモコが15m
(月山並と誇張)
と言ってる輩は言い訳ばかりでつまらない
843 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 20:27:59.78 ID:8CAuEu/K
あー5月
白山室堂 5m >> 鳥海 滝の小屋
の話な 了解だ!
844 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 20:28:57.58 ID:cVED6sE5
845 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 20:32:06.54 ID:8CAuEu/K
白山の降雪量のデータ見たこともないくせに
いつも雨とか で何?
立山に負けてる白山に用はないんだが、、、
立山厨 返上か???
846 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 20:39:57.93 ID:cVED6sE5
>>841 厨よ!
もっと盛り上げろよ(笑)
白山でも鳥海でもかまわんぞ!
能郷白山あたりでもかまわんぞ!(笑)
847 :
chopin:2012/11/07(水) 20:50:12.16 ID:9W5OOhJE
仕事終わりました。
ホームページは妻が作りました。私は一切タッチしてません。
氷体入れた数値書くなって、意味分からないですね。
積雪が圧縮されて氷体になったのだから同じでしょ。
見なかったのですか、1年も経たずに氷になったと書いてあったはず。
これは鳥海山の例の土屋教授もそう書いてありましたが。
私はこよなく剱を愛してますが他の物も認めます。鳥海山は数年分の氷体
あるのだし、公平に見て30mくらいだと思いますが。
私も何回も鳥海厨にされましたが、でも本当のところ生徒よりずっと年下と
思われる方達とやり合えるのは嬉しいですけどね。
848 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 21:05:07.23 ID:8CAuEu/K
コンクリート(屋根、雪ない地面)の上に積もった○mの積雪
氷体の上に積もった○mの積雪
同じペースで溶けると思ってるんだろうな、、、お好きにどうぞ
たぶん、谷状雪渓は底からも溶けて水が流れて川になるが同じなんだろうな
849 :
chopin:2012/11/07(水) 21:22:43.64 ID:9W5OOhJE
そうですね。確かに底からも凄い勢いで溶けます。
三ノ窓も二股に行けば分かりますが沢の水量は物凄いです。
凄い勢いで溶けてても三ノ窓はあれだけ巨大な雪渓があるという事です。
因みにあまりの沢の水量の為、白馬は氷体が出来ず、剣沢も下部には
氷体が出来ないのだそうです。
850 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 21:32:08.67 ID:5sgREU3c
>>844 墓穴掘るなよ!
それは徳山ダムと言って日本一デカいダムで岐阜県にある。
白山山系に入るだろ。
851 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 21:37:18.87 ID:5sgREU3c
能郷白山といえば酷道157号線だろ。
落ちたら死ぬの看板あるとんでもない道。
死にかけたわい。
852 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 21:42:54.88 ID:5sgREU3c
公平に考えて30mなんて絶対にない。
20mあるかないかだ。
じじぃお前はすっこんどれよ!
あの地形では30mも積もりようがない。
853 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 21:48:02.02 ID:8CAuEu/K
>>850 釣りを釣りと、、、
>>852 うるさい! おっさん同士二人でやってろや
白山モコモコ四ツ屋15m君
854 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 21:49:27.01 ID:5sgREU3c
ちなみに虫の息心字雪の下部の沢の水量は女子高生の画像に出てるが実にチョロチョロだ。
溶けてない証拠だ!
鳥海厨ウザイ!
懲戒だ!
855 :
chopin:2012/11/07(水) 21:56:55.49 ID:9W5OOhJE
私は心字雪が20mであろうが30mであろうがどうでもいいのです。
私は30mくらいだと思いますがあなたが20mだと思うならそれで
良いのでは?
雪渓の下に氷もあるから30くらいあると思いますけどね。
何せ一ノ倉は50mあっても消える年があるし針の木もしばしば消えます
から。
856 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 22:15:08.90 ID:8CAuEu/K
857 :
うみぼうず:2012/11/07(水) 22:19:54.74 ID:cVED6sE5
858 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 22:28:41.48 ID:5sgREU3c
地下から湧き出てるなら更にとけてない証拠だ。
水面と雪渓裏側との差が狭すぎる。
解けてない証拠。
黒部峡谷のスノーブリッジいつぞやに見せただろ!
水流が凄ければああなる。
ましてや中腹であの水量ありえない少なさ。
辻褄合わせるために地下に吸収されてるとか言うのか?
徐々に鳥海の真実が浮き彫りになってきたな。
こりゃ酒が旨いわけだ。
859 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 22:35:35.68 ID:5sgREU3c
冴羽遼は俺が先に使った。
パクるなよ!
月山は素晴らしい山だ。
25mくらいあるとみている。
860 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 22:37:52.85 ID:8CAuEu/K
こいつ何必死になってんだ? 鳥海 脊髄反射野郎
お前がS5の画像貼った時点で30m以上は確定したんだよ
7m+30m=37m
昨年の(推定越年分)除外しても30m(S4、北東部雪渓の越年)な。
861 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 22:42:36.89 ID:8CAuEu/K
>>859 お前のキチガイ透視 倍以上に盛るインチキ透視野郎に
月山言及して欲しくないね。 言及する資格ない。
清浄ヶ原 を 水屋尻 級の15mと言い放った時点でお前は死んだんだ
545 名前:似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. [] 投稿日:2012/10/28(日) 22:47:30.45 ID:CT0EzpwN [20/27]
お前が注目した清浄ヶ原は普通に15mくらいだろうよ。
862 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 22:43:33.42 ID:5sgREU3c
30mもあるわくないだろ!
何故嘘をつく?
20mでもかなりモコモコになる。
心字雪みたいな斜面なら確実。
それが春先ですらモコモコはない。
雪が解けない。雨が降らない。梅雨もないに等しい。気温も低い。だから越年する。北海道と同じ。
863 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 22:48:12.89 ID:8CAuEu/K
>>862 お前 出て行け
降水量が 滝の小屋 の標高で立山、白山と同等なのは
AMEDASデータで示されてる。
>>269-270 滝の小屋から標高上がり河原宿、さらに降水量増える。
雨降らないデータ 悔しければ出してみろよ
お前はイメージ イメージ うるさいんだよ
アメダスのデータがイメージで覆るわけねーだろ カス
お前は河原宿小屋の屋根の高さが3mだと言ってた立山厨だろ?
何コテ消してんだ?
864 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 22:54:21.19 ID:8CAuEu/K
>>862 河原宿小屋 の山小屋の高さを3mに改竄
6月に(適当に)数m残ってると決め付けてた。
差分で溶けてないじゃん、
の馬鹿理論展開してたのはお前だろ?
またパンパンにされたいんか?
865 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 23:10:38.81 ID:5sgREU3c
5月上旬、滝の小屋周辺の積雪は1mもなかったじゃないか!
立山と同等?
何言ってるお前!
二度とレスするな!
出ていけよ!
866 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 23:12:42.24 ID:5sgREU3c
パンパン?
オール巨人か?
おもろない。
発想力が乏しいよなお前。
応用が利かない能タリン。
867 :
名無しSUN:2012/11/07(水) 23:33:11.49 ID:8CAuEu/K
>>865 都合悪くて、場所変更か? 粘着爺めが
>>660 >滝ノ小屋は風衝地だからね
学習効果のないバカが恥晒してやがる。
積もる箇所じゃねーんだよ最初から
868 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 01:23:52.01 ID:j8totxsu
厨は数年間に何役演じてきたんだ?
869 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 04:23:19.67 ID:pj7VPEQU
水屋尻横みたいなのを風衝地と言う。
滝の小屋周辺のどこが風衝地なんだ?
ヘンテコな木が生い茂ってるじゃないか!
仮に風衝地であったとしても小屋の風上側には小屋を埋めるくらいの吹き溜まりができるはずである。
嘘はいけないな!
単純に雪が降ってない。少ないだけ。悲しいかな
870 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 04:32:45.58 ID:pj7VPEQU
何役もクソもあるかよ!
俺は1人だけだし自演で心理を操作しようとも思わない。
鳥海30m論を展開する者は1人しかいない。
どのキャラ使おうが必ずや心字雪30mにたどり着くあたりが能足りんなんだよ(笑)
そして何かと池ノ谷を推す。あるいは剣沢、称名川50m論とか。
お前レベルのやることなんてそんなもんなんだよ!人を欺けることに違和感ないんだろうな。
異常なまでの鳥海愛。雪がないのに…
871 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 05:18:56.19 ID:FDpWRcrK
872 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 05:24:53.36 ID:FDpWRcrK
873 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 06:46:43.55 ID:FDpWRcrK
874 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 06:58:29.86 ID:pj7VPEQU
全体的にはモッコリしてるんだよ!
屁理屈野郎!
虫の雪鳥海にモッコリはない。悲しいかな
875 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 07:19:40.87 ID:Ak4bW+Aa
厨のPCでは 872 jpeg 見れないwww
適当に回答してるのな あー悲しき宿命
876 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 07:22:30.35 ID:FDpWRcrK
877 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 08:33:37.28 ID:pj7VPEQU
872は見れるわい。873が最大サイズオーバーで固まる。
疑い深い人間だな(笑)
束縛するタイプだな。
DV野郎!
878 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 08:47:19.87 ID:Ak4bW+Aa
195 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2012/10/19(金) 20:18:49.21 ID:+LeGbPMC [2/2]
http://narux.web.fc2.com/ryok/1104-1cts/IMG_7719.jpg 205 自分:名無しSUN[sage] 投稿日:2012/10/19(金) 23:51:59.00 ID:sWk6eAhP [8/8]
>>195 おい厨
お前、モコモコ具合で積雪分かると余裕こいてたな
分析してみろや
これ区別できるか?
笑ってやるから 書いてみろや
221 自分返信:名無しSUN[sage] 投稿日:2012/10/21(日) 00:11:31.06 ID:3mVHiKpN [1/11]
>>219 >>205 227 返信:似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. [] 投稿日:2012/10/21(日) 11:01:33.34 ID:OHnQDK7A [4/18]
>>221 見れない。
権限がないとか書いてある。
wwwww
879 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 08:52:46.39 ID:Ak4bW+Aa
195 見れないはずだから書いておこう
イメージ透視じゃ右上まで連続してるモコモコは15m級の判定が下るはずだ、
四ツ屋君だからなww
加えて本体のモコモコ見て早く消える場所、最後まで残る箇所の判別なぞできるわけがない。
奴の基準じゃザキヤマの下と同じに見えるはずだ
つまりインチキ透視ってこと
インチキ透視のスレ荒らし
880 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 08:54:32.15 ID:Ak4bW+Aa
873 サイズオーバーって html だぜ?
車あるのにPCしょぼいのな 藁
881 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 09:19:44.92 ID:Ak4bW+Aa
882 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 09:31:58.34 ID:pj7VPEQU
878は見れる。
これは恐怖のモコモコだな。
883 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 09:33:02.11 ID:pj7VPEQU
標高が低いから解けるのが速いだけ。
884 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 09:38:37.33 ID:pj7VPEQU
四ッ谷ってなんや?
お前は四塚君な!
清浄ヶ原を四塚尾根沿いの天池付近と地形図を照らし合わせて断言した。
そして最後までそれを四塚とゴネた。
俺は最初から清浄ヶ原と言ってたぞ!
お前はしまいには天池を四塚/七倉と言い出す始末。
地形図見てそのレベルか?
心字雪15mに格下げ決定だ!
885 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 10:14:09.39 ID:pj7VPEQU
車は普通持ってないとおかしいだろ!
都会じゃないんでね。
豪雪地帯は!
四駆だ強烈な!
886 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 13:31:55.16 ID:Ak4bW+Aa
>>884 他人のことなぞ知らないね
流れ見る限り、お前は書いてる文章や貼られてる画像を見ずに大量に書き込んで恥かいた。
発狂してただけな
>>752 wwww ROMってたが吹いたぜ
>>750 =
>>534 か?
・本体より、話題にでてこない(七倉山/四塚山)の北の方角のモコモコ凄いんじゃないか?
・現実、夏まで残る 油池あたりの雪渓が存在する という事実と合致する、の指摘だろ?
>それは七倉山/四塚山の尾根の延長上の↓の箇所ちゃうんか?
>標高2100m 夏まで残る 油池手前の雪標高
537 名前:似非立山厨 ◆0sIdtDH4v. [] 投稿日:2012/10/28(日) 21:20:49.59 ID:CT0EzpwN [16/27]
あほ!
七倉と四塚を間違えてるお前!
538 自分:496[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 22:10:12.73 ID:WO7519Wk [12/19]
>>537 アホはお前だろ
モコモコの左端がその2つのどっちかとでも言いたいの?
見る角度が違う画像をコメントなしで貼り付けてる分際で
揚げ足取ってんじゃねーよ カス
その2つの山が白山本峰の間にある
四塚山の登山道の北部に雪渓がある■←おかしくないじゃん、清浄ヶ原を差す以外に解釈できんがな
遅くまで残る油池の話は消えたが勘弁してやったんだろよ感謝しろ
という趣旨で書いてるだけ
887 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 13:40:19.01 ID:Ak4bW+Aa
要するに15mと吹っかけられれば、遅くまで残る雪渓の箇所なんじゃないか?
と最初は思うわけ。
だが、どうも四ッ谷くんの話を聞く限り油池の尾根じゃない。
平坦な清浄ヶ原を誇張してる。
消雪の速さ
清浄ヶ原 >>> 油池あたりの尾根
が事実。清浄ヶ原が15mなら油池は20mか?25mか? 水屋尻より多いな おい!
こうして、お前は鳥海山山小屋3m説 と 同じ低レベルの議論でコテンパンにされて死んだわけ
死んだんだから生き返るな
キリスト教信者だろ、お前。
イエスの墓掘ったら消えてた ガリラヤで生き返った。
生き返らないと教義に合わないからな。
マルコ福音書に後で作り話を詰め込んだんだよ、改竄誇張デマ お前そっくりだ
888 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 13:47:00.33 ID:Ak4bW+Aa
>>884 ↓の趣旨の文章どこにもねーぞ、おい
>そして最後までそれを四塚とゴネた。
>俺は最初から清浄ヶ原と言ってたぞ!
>お前はしまいには天池を四塚/七倉と言い出す始末。
>>538 をそう解釈すんのはお前だけ
そうやってお前は剣6m説の伝説を作り上げたんだろうな。
今回も同じ。四塚とゴネた書き込みなどない。こうして四塚伝説が生まれた。
ここの住人は伝説の誕生の瞬間を目の当たりにした。
5年後、10年後 証人となるであろう、お前の国語力がなく、
ロクに文章読まずに反論し自爆したことを。
涙拭けよ 四ツ屋君 四谷 とどっちがいい? www
再度、謝罪すれば許してくれるかもな
俺はどうでもいいや 四ツ屋君と遊びたいから泳がせておくまでのこと
889 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 13:52:13.99 ID:Ak4bW+Aa
一度言ってみたかった
お前、俺が誰だか知ってるのか!!!
きゃはははhhhhhhhhhhhhhhhhhh 四ツ屋君
890 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 14:02:52.10 ID:Ak4bW+Aa
今、気がついたが
四ツ屋君は(油池⇒天池)に改竄したな 天池で検索するとこの地名はお前が最初に書いてる
天池くん にするか? なーおい四ツ屋くん
891 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 16:21:05.20 ID:Ak4bW+Aa
清浄ヶ原 って 油池の西じゃん
油池の尾根で降った後のカスが清浄ヶ原に回るだけだろ
売れ残りのカス そんなのが15mあるわけねーだろ
平原の上に積もった雪の凹凸とモコモコ15m級の区別もつかない四ツ屋君
892 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 16:28:40.67 ID:pj7VPEQU
っと天池付近と清浄ヶ原の区別もつかない人がおっしゃってます。
四塚君!
強がらなくていいんだよ。
誰にでも失敗はある。
くよくよしてても意味ないよ。
893 :
chopin:2012/11/08(木) 17:57:31.74 ID:A8bEMCin
相変わらず激しいバトルを繰り広げてますね。双方頑張れ。
ところで土屋巌元教授は御存命なのでしょうね? 84才くらいのようですが。
私もそうですがこの方の不確かな情報を怒ってる人もいますね。
まず年間降水量12000o、次いで積雪30〜50m、そして小氷河の命名。
12000oも降るなら確かに50mくらい積もるでしょうね。
そうなれば小氷河どころか巨大な氷河が出来るのでは。
土屋さんにはこれ等を全部正確な観測機器で観測し直して貰いたい。
そして間違ってましたと公の席で謝って貰いたい。
降水量に関しては何処を調べても3000o台で土屋氏の図のように広範囲に
12000oはありえないでしょう。積雪も正確に計った訳ではなく雪渓が移動
してる等と言ってるのはデータがお粗末で専門家は誰も信じないでしょう。
まさか鳥海を愛する方たちはそれを拠所としてるのでは
ないでしょうね?
894 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 19:08:45.41 ID:Ak4bW+Aa
四ツ屋君は 自分が間違ってた宣言した割には
>>752 開き直り他人に責任転嫁してるのな
真性だな
鳥海山やばくなると、20mでも30mでもいいと語りだし
小氷河を謝罪しろだー? 自作自演もここまで来るとはな
あのなー1970年代に観測された小氷河やら雪渓の越年規模やら
温暖化の影響で大きく変貌したんだよ
テンプレ論文くらい読めよな 経年変化ちゃんと報告してんだろうが
鬼の首をとったように12000mmを連呼すんのな レベル低すぎ
言ったはずだ、知らない山には言及すんなと
今年のような酷暑で余裕で越年するんだぜ?
さっさと北陸以西で探して貼れよ いつまで待たせる気だ? 無いんだろ? そう言えよ
清浄ヶ原が15mなんて誰も騙されないよ
鳥海は雨が降らないとかもデマな。
>>881 降水量見てみろ
豪雪 湯殿山道路の峠付近 60mm ここは5m以上積もる箇所な
鳥海山東側の山小屋 180mm、24時間で160mm。 エコーかかりまくり
たぶん、この地点が観測値で一番降水量が多い。本スレのマニアも気がついてないはずだ。
糸魚川の火打ダムとかせいぜい日に70−100mmで大雪警報で1m降雪な。
鳥海山南部 こっちも日降水量100mm超えてる
http://www.river.go.jp/nrpc0304gDisp.do?mode=BOSAI&officeCode=1537&obsrvtnPointCode=126&timeAxis=60 全方向で(雪が)降る証拠だ これは海から遠い月山では起きない現象な
山頂の吹溜まりで5mくらい積もってんじゃねーの? 貼れた頃には自重で締まり2−3mかもな
895 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 19:09:41.97 ID:pj7VPEQU
鳥海厨はその願望レポートをあらゆる所で鳥海伝説として垂れ流した。
マニアとか抜かす奴の過去レス見れば明らかだ。
とんでもない人間であることは間違いない。
896 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 19:19:38.63 ID:Ak4bW+Aa
脊髄反射 キタ━(゚∀゚)━!
また他人のせいかよ 懲りない馬鹿だな
コテ、ID 使い分けて忙しいのー まああ頑張れや 四ツ屋君
897 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 19:28:32.14 ID:Ak4bW+Aa
898 :
chopin:2012/11/08(木) 19:52:44.93 ID:A8bEMCin
そんな一日や数日のはどうでも良い。
能書き言わずに1年間の降水データを出せば良いだけ。年平均で12000なら世界
一だろうから誇れる?事なのだから。
小氷河がどうだって? 数年で変わるものを氷河と言わないでしょう。
御前沢のような小さい氷河でも最低でも数百年はもつのですよ。
酷い計り方をしてたのは確かなのだから余計ないちゃもん付けないで
いいです。
要するに
取り合えず雨量計設置して計れば良いだけ。
大学教授ともなると我々一般人とは違って与える影響が大変大きい。
従って責任も重大なのだから、きちっとしたものを出さなきゃ駄目でしょ。
ブログ等を見てもそれらが一人歩きしてるのだから、放っておくのは
罪ですよ。
899 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 20:14:26.74 ID:pj7VPEQU
じじぃお前はコロコロと態度を変えるな。
昨日まで鳥海30mとかほざいてたじゃないか!
カメレオンかよ!
900 :
chopin:2012/11/08(木) 20:24:19.49 ID:A8bEMCin
鳥海の積雪が20だろうが30だろうが、そんなものはどうでもいいです。
しかし教授はしっかりとした裏づけのもと公表しなくては駄目って事。
完全に一人歩きしてるから。
ただ899のかた、別に私は鳥海山が嫌いではないので。
垂れ流しのデータが気にいらないだけです。
901 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 20:27:59.95 ID:Ak4bW+Aa
>>898 >12000mm
本気で信用してんのか? 文献読んでどういう経緯で出てきた数値か知った上でか?
降水量でも降雪量でもなんでもいいけど素人は出しゃばんな ってことだ
ブログで一人歩き? そんなの伊吹山の積雪記録を信用してる
レベルの輩と同類なんで放置しときゃいい
902 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 20:29:58.33 ID:Ak4bW+Aa
>>900 >鳥海の積雪が20だろうが30だろうが、そんなものはどうでもいいです。
>しかし教授はしっかりとした裏づけのもと公表しなくては駄目
公表してるがな。お前が文献読みきれてないだけな。恥さらしめが。
お前みたいな谷の積雪氷河キチガイは谷だけやってればいいんだよ
903 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 20:33:10.77 ID:Ak4bW+Aa
>>900 お前垂れ流しデータが気に食わないなら
10mから80mまで改竄し放題の輩と
出て行けよ 二人でサロンでやってろや
お前、質問するなら文献の具体的に何が納得できないのかくらい書け
貼り付けられてる割には何も読んでない輩と同じレベルの癖に
何で偉そうなんだ?
904 :
chopin:2012/11/08(木) 20:36:30.42 ID:A8bEMCin
教授の仰った事ならかなりの人が信じるのでは?
伊吹山の記録は興味のある人は信じてないですね。
アメダスに2009年までの鳥海山1199m地点の雨量データありますね。
ま、12000oなら毎月1000o降らなくちゃ。
水深12mですね。
905 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 20:38:25.76 ID:Ak4bW+Aa
>>898 >要するに
>取り合えず雨量計設置して計れば良いだけ。
小学生並みの発想だな
夏の測定でもいいが、どういう問題が生じて測定が困難なのか?
自分の意見くらい持てや 少しは勉強しろよ
何も考えず知らん地域の山に触れるなってこった
お前は自分でふんぞり返ってケチを付けてるだけ
自分の疑問に黙ってれば親切にレスが付くとでも思ってんのか?
レスする側は人を選ぶんだよ。やる気のない輩はコテンパンにされる運命。
906 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 20:46:54.98 ID:Ak4bW+Aa
>>904 文献てのは一方的に信じるに値するものか?
不自然な点があり、途中経過報告的な質もものまであるんだよ
少なくとも
>アメダスに2009年までの鳥海山1199m地点の雨量データありますね。
>ま、12000oなら毎月1000o降らなくちゃ。
こんな滝の小屋のデータしか知らんようじゃ意見する段階にないと断罪するわ
>>826 文献貼られた2日後に出る発言じゃないわな
お前も文献読む作業をしない、読んでも消化できない文系脳だというのはわかった
最初からスレ読み返せ
ドブ溝で顔洗って出直してこい
907 :
chopin:2012/11/08(木) 21:00:21.62 ID:A8bEMCin
納得出来ない点書いてるでしょ。
何が分からないの?
公表してるって何を?
ちゃんと雨量計で計ってくれと言ってるだけ。それで12000あったら
仰るとおりでしたと最敬礼しますよ。
谷、谷と言いますが谷の何処が気にいらないの? 貴方が思ってるであろう
三ノ窓の氷河だって100mの幅があるんですよ。
小窓、長次郎は200以上。谷なんて言えないでしょう。平坦です。
論より証拠で見てみれば良いのです。
危険だから私が連れてっても良いけど。これ本気。
私は剱の良さを沢山の人に知って貰いたい。
特に別山尾根しか登らずに剱だと思ってる人には。
908 :
chopin:2012/11/08(木) 21:17:06.02 ID:A8bEMCin
測定にどういう困難があるのでしょう。
でもしなきゃならないでしょ。そりゃたしかに簡単な所なら初めから有ったかも
知れないけど。
でも調査って大変な困難が伴うのが多いのでは。
三ノ窓、小窓の調査だって大変だから今までされなかったのだから。
909 :
chopin:2012/11/08(木) 21:24:37.32 ID:A8bEMCin
一応読みましたよ。
でも細かい点は良いのです。
世間一般には鳥海山の年間雨量12000o、積雪30〜50m、小氷河というのが
強烈に刷り込まれるのです。
他の細かい事は殆んどの人は覚えてないのでは…。
910 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 21:37:12.11 ID:FDpWRcrK
俺の鳥海山の第一印象は
1・まりも、2・牡蛎だね
俺の立山の第一印象は
1・雷鳥、2・銀嶺立山だね(笑)
911 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 22:17:51.93 ID:pj7VPEQU
おいじいさん!
鳥海厨の基地外ぶりがようやくわかったかね?
屁理屈しか言わず勝ち誇るんだよ。
自己愛パーソナリティ障害だからまともに相手する必要ないぞ!
笑えるわ。
912 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 22:28:02.89 ID:pj7VPEQU
虫の息心字雪が余裕の越年だってさ(笑)
剣・立山は台風がこようがゲリラが降ろうが暑かろうが関係ない。
多年性雪渓なのだよ。
89年以降心字雪は七回消滅してるらしいな。
そのほかに瀕死の状態がほぼ毎年。
いつか言ったけど鳥海山など伊吹山に毛が生えたレベルだ!
913 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 23:02:48.96 ID:Ak4bW+Aa
914 :
chopin:2012/11/08(木) 23:04:41.43 ID:A8bEMCin
私は鳥海山の雪渓になんだかんだ言う気はないんですけどね。
もし本気で雪渓バトルをするならいくらでも言えますがやめときます。
別に鳥海山に恨みもないし。
剱岳の雪渓を見てないなら何言っても無理。
誰か写真貼る技術教えてくれないかな…
915 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 23:21:48.64 ID:Ak4bW+Aa
ggrks
916 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 23:27:30.22 ID:pj7VPEQU
じじぃ!
お前が貼らなくても過去にこの俺様が何百枚と貼り付けてあるからじじぃのショボい画像など貼らなくていい。
917 :
chopin:2012/11/08(木) 23:43:19.80 ID:A8bEMCin
いや今年私が撮った写真が最高です。
長次郎だけでも30枚以上あると思うけど写りが素晴らしい。
雪渓の標高差も幅も厚みも岩峰も最高です。天気も。
ブログ等でもよく見ますがそのどれよりも7月26日の長次郎は
素晴らしい。これ見ると皆さん納得してもらえると思いますが。
918 :
名無しSUN:2012/11/08(木) 23:57:06.36 ID:pj7VPEQU
パソコンさわれないならすっこんどれや!
919 :
名無しSUN:2012/11/09(金) 00:02:54.77 ID:YUZ54sfS
もう少し凄い山かと期待していたが鳥海厨のはったりだったとはな…
田舎者だけあって視野が狭いんだろうな。
実に痛い壊れ方してる。
感極まって○●しなければいいのだが。
920 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/09(金) 11:01:14.20 ID:JJ3b5aSt
921 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/09(金) 16:08:11.69 ID:JJ3b5aSt
>>872 つまらん質問。
屁理屈だ。
これ見た限り白山清浄ヶ原のそれとは圧倒的な差があるな。
しかも2000m以下という低標高でこの大規模なモッコリ。
上部に平坦地が多いのはわかるが普通は風で吹き飛び雪が積もらないはずだ。
凄まじい。
唯一日本で剱・立山、白馬一帯と雪について語れる山が月山だ。
922 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/09(金) 16:10:04.36 ID:JJ3b5aSt
923 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/09(金) 16:15:40.31 ID:JJ3b5aSt
お前のは論破フルボッコとは言わない!
フルボッコとは完璧な理論武装だ!
お前は穴だらけ。
ただの真似事。
で、雪渓議論のような所ではなかなか通じない。
フルボッコとは相手の価値観を完全に封じることである。
脳足りんよ!
お前は今恥ずかしい状態にあることを早く気づくべきだ!
客観的にみて人格障害だと思われるだけ。
924 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/09(金) 16:21:39.73 ID:JJ3b5aSt
>>888 ではF5アタックで消えてしまった過去スレあぶりだしてくれ!
谷がせまいことと傾斜がきつい等により5〜6mの積雪しか積もらないと言われた。
実際は10倍以上の厚みがあったという・・・
画像の見方知らないみたいだから鳥海厨は。
至近距離でしか写らない心字雪と違って
我々剱・立山は至近距離だと逆に写らないからわざわざ鹿島槍ヶ岳まで行って
撮らなきゃならんのよ!
自己愛性パーソナリティ障害を早く治せ!議論したいならな!
925 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/09(金) 16:28:11.21 ID:JJ3b5aSt
しかし人格障害は治らない病気。
すなわちそいつの特性、特徴でもあるわけだよ。
なぜ自分を大きく魅せようとする?
俺を誰だと思ってるだっけ?みたいなレスあっただろ?
裏を返せばコンプレックスなんだよ。
とにかく他人から認められたい。褒められたい。
幼少期の家庭環境がうっすらイメージできる。
そのためなら血眼になってデータを収集する。
各地の積雪を時間刻みでアップ。
去年は流行りのモニタリングを連呼してたよなwww
理論武装風wwww
926 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/09(金) 16:38:37.71 ID:JJ3b5aSt
自分ではどうだ参ったか!って勢いなんだろうけど
俺はまともに取り次いでないから全くダメージないんだよね。w
しょうもないインチキデータなど見ないもん最初からw
標高が低いのに越年するからとんでもない積雪量と考えたお前は頭が悪い。
融雪ペースが遅いだけだ!
妙高辺りの融雪ペースで毎年融けるのが早いとかぬかしてる時点でただのデスク。
妙高より西はさらに早い。
融雪量日本一の白山の融け方は異常だ。
白山室堂なんかは平気で25度を上回る。
927 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/09(金) 16:40:06.26 ID:JJ3b5aSt
>>894 温暖化は鳥海山のみに起きてることではないwww
阿呆www
928 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/09(金) 16:46:27.63 ID:JJ3b5aSt
>>905 考えを改めろ!
そのような考え方はよくない。と思うぞ!
2ちゃんの流儀はこうなんだ!ってか?w
お前こそ自分の信念を持てや!
周りがこうだから俺もこうする。
脳足りん丸出しだぞ!ww
929 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/09(金) 16:50:00.08 ID:JJ3b5aSt
>>907 お前がどれだけ優れた登山家でもいつ事故にあうかはわからない。
何年かに一度落石で死ぬ人もいる。
連れていくなどと傲慢なことを言うな!似非ピアニスト!
930 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/09(金) 17:13:42.19 ID:JJ3b5aSt
>>921 一つだけ補足しておいてやるよ!
白山の凄いところは山容が鳥海山カテゴリーなのにモッコリしてるところなんだよ。
普通は10mレベルからモコモコになるんだよ。
鳥海にそれはない。
931 :
名無しSUN:2012/11/09(金) 17:28:13.34 ID:EinYQ3qt
>>926 >融雪量日本一の白山の融け方は異常だ。
>白山室堂なんかは平気で25度を上回る。
根拠は?
イメージ・透視とか言うなよ
雨量多いとかデマ禁止(=立山レベル判明済)
暑いのか、じゃ平均気温のデータ出してくれ
新潟もフェーンで暑いし飯豊も酷な条件だがな
南斜面も不利だし
お前、何を連投して気張ってるんだ?
月山か、鳥海山のどっちが上かなぞどうでもいいんだよ
そんな序列を誰が論じるスレにしたんだ?
テンプレ見ろ
雪渓の名前が書いてるだろうが、
平均積雪で月山が鳥海山より多かろうが関係ないんだよ
立山室堂 7月に吹き溜まり以外雪無いじゃん = 立山は月山以下の屑
みたいな議論をお前は必死になってるだけ 暇だな
ピアノ行けよ
932 :
名無しSUN:2012/11/09(金) 17:37:57.78 ID:EinYQ3qt
>>930 それは地盤の起伏の有無が根本的な違い
なぜ、鳥海山がそのよう地形になったかわかるか?
>>920 月山だけズームかw
6月11日か、大量にあるように見える月山も2週間後には
スキー場の大斜面閉鎖になることからわかるようにばっさり雪が消えるぜよ
お前は鳥海山の千蛇谷が一番積雪が多いとか言ってた気がするが
その画像でそれが区別できるのか?
(そもそもそんな事実ないんだが)
早く凄い画像出せよ その空撮で東北を押し下げるのに必死か?
しょうがねー奴だな
まだ白山の融雪量日本一 とか根拠ないデマで誤魔化してるつもりだろうが
見苦しい。 東北以上に雪が遅くまで残る平坦地がない、と認めたらどうだい 吉野家くんw
933 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/09(金) 17:38:32.97 ID:JJ3b5aSt
フェーンと言うのは下界(風下の下界)に影響する話しで山岳地には関係ないのだよ。
俺は剱・立山が最強と何度も言ってる。
興味ないなら二度とレスするな!はいバイナラ!
白山については自分で調べろよ!
土屋の論文しか探せないのかお前は???
自分でググれ!
もしお前に嫁や子供がいるのならお悔やみ申し上げる。
934 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/09(金) 17:47:03.03 ID:JJ3b5aSt
>>932 吉野家は余計だったな。実につまらん。
東北の凄い画像あるならはれって!
我々は10月の三ノ窓や小窓、御前沢、唐松、白馬直下を貼ってる。
融雪量日本一の千蛇ヶ池の越年も貼った。
超至近距離でしか画像に写らない雪渓ってなんなんだ?
そんなの北アルプスには五万とあるぞ!
しかも1000mクラスにも。
どでかい雪渓ないのか?
緯度高いくせに。
ポテンシャルが低い証拠だな。
もう帰っていいよ。
SS板行け!下手くそスキーヤー!!!
935 :
名無しSUN:2012/11/09(金) 17:59:07.50 ID:EinYQ3qt
で、白山の気温高いデータ 出せよ
何が調べろだ、存在しねーんだよ 四ツ屋くん
936 :
名無しSUN:2012/11/09(金) 18:40:28.83 ID:EinYQ3qt
大体、立山って世間一般じゃ
雪の大谷
しか雪積もらないと思われてるしね
7月のライブカメラ画像がその証拠だ
大日岳? 雪ねーやん
山崎カール? 下の凹地の穴に溜まってるだけだろ
画像見る限り みくりが池の凹地やらに点在してるだけ
鳥海山よりある意味で始末悪いかもな
立山大谷 18m! うぉーーーーーーーーーーーーーーー
8月 雪ありまへーん てへ
心字雪 10月まで余裕
8月は全部繋がってるしね 気温降水量斜面の向き全部不利なのにね
玄人の言い訳、立山剣は東側が凄いんだ! 氷河だからな だろ?
雪溶けて大昔からの貯金の氷体が顔だしてんのにな
白山? 山開きの7月1日に大半の登山道に雪ないしね
25°に上がる? それがどうした まん五郎
そんな時期に雪ねーだろうが くくく 悔しいのうーーーーー
937 :
名無しSUN:2012/11/09(金) 19:24:42.18 ID:EinYQ3qt
おら 立山厨
サボンな ささっと凄いの貼れや
938 :
名無しSUN:2012/11/09(金) 20:15:06.32 ID:EgnwlJe1
>>921 よく観たらデブリなどではなく雲だったようだな(笑)
なに?白馬が凄いのかよ?
なら分厚そうな画像拝ませてくれよ♪
谷以外で♪(笑)
939 :
chopin:2012/11/09(金) 21:02:22.08 ID:hM1tscjh
相変わらずバトル激しいけど私の事書かれたので反論を。
山で死ぬ人はたしかにいるし落石が危険なのも確か。しかしそもそも
ガスで落石分からない様な時は私は登山中止します。普通に登山してれば
死亡事故なんて外で交通事故で死ぬより少ないからいらん心配しなくて良いよ。
以前には小学低学年の子も長次郎に連れてってます。
今でも半分以上は生徒を連れて登山してるし(20年くらい)事故はおろか
危ないめに遭わせた事も無いです。
勿論最善を尽くしてますよ。
それから剱岳というとすぐ谷って言うが、谷っていうほど狭くないと
言ってるでしょ。わからんじんだから連れて行くというのです。
それに大昔からの貯金の氷体が顔出してるって?
冗談でしょ。少なくとも三ノ窓等は今現在盛んに氷が作られてますよ。
一部氷体が顔を出してると書いてあったから?
そんなもの三ノ窓では1%以下です。こういう事あるからまたまた
連れて行きたくなるのです。今年積もった雪でも10m以上の厚さの場所は
沢山あるでしょう。
940 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/09(金) 21:05:35.38 ID:JJ3b5aSt
雲のモコモコを鳥海山のモコモコだ!って騒いでたのはお前だったよなwww
脳足りん!
自分から言うな!
941 :
名無しSUN:2012/11/09(金) 21:21:10.46 ID:EgnwlJe1
942 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/09(金) 22:02:57.03 ID:JJ3b5aSt
943 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/09(金) 22:11:51.96 ID:JJ3b5aSt
944 :
chopin:2012/11/09(金) 22:18:09.82 ID:hM1tscjh
驚き… 鳥海山は20000oの降水で40〜50m積もり氷河と確認されてるって?
凄いね。
945 :
名無しSUN:2012/11/09(金) 22:47:19.79 ID:EgnwlJe1
>>942 地下に染み込みやすい土壌ってのは当たってるな
ダムも不要なんじゃないのか?(笑)
俺がこの前言っただろ?牡蛎の話
鳥海山の養分豊富な伏流水のおかげでデカイ牡蛎に育つ
あれは美味いな♪
あと今の鳥海には大したブナ林はないが
大正時代は今より上部まで高樹齢で広大なブナ林が広がっていたのである
おい厨!
早く糞吹くレベルの白馬画像拝ませてくれな!
楽しみにしてるからな!(笑)
946 :
名無しSUN:2012/11/09(金) 23:15:23.39 ID:EgnwlJe1
947 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/10(土) 04:08:27.54 ID:iB3KZfV9
948 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/10(土) 04:21:08.82 ID:iB3KZfV9
949 :
名無しSUN:2012/11/10(土) 05:30:25.01 ID:Eh1/c76U
950 :
chopin:2012/11/10(土) 10:56:14.54 ID:zzz8Idll
白馬の方はお昼寝です(^^)
しかしその方、信州人だったら何言っても無駄です。
信州の人は郷土愛日本一ですから山は当然どの分野も長野が日本一です。
それから少し前に玄人の言い訳って書いてありますね。
立山剣は東側が凄いんだ。氷河だからな… だって?
そりゃ確かに季節風の影響で西より東が圧倒的に雪が積もります。しかし
三ノ窓と並ぶ巨大な池ノ谷は西です。1600mくらいから越年雪渓です。
他にも幾つも越年雪渓ありますので、もうその話は終わりで良いのでは?
晴れた夏から秋は富山付近からも長大な池ノ谷の雪渓が見えます。
951 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/10(土) 11:55:53.00 ID:iB3KZfV9
俺は池ノ谷などどうでもいい。
たいしたことない。
ジジィというか鳥海厨は失せな!
知らない山を語るな!ってお前お言葉だ。
952 :
名無しSUN:2012/11/10(土) 12:05:47.34 ID:k4miGTsk
剣の西だー?
ゴタゴタ言ったところで所詮氷の上の雪は20m級の評価は変わらない。
もっとあると言ったところで、ソースはアイスレーダーの断面が最優先。
あんたが個人的にそう思えば〜でおしまい
東側の谷を平らにしたら均一に20m積もるとでも思ってるの?
西側も同様。谷だからこそ雲が発達して降雪が多くなってるだけでしょうに
東側が平坦なら白馬乗鞍と同等レベルに均一に積もるだけでしょ
せいぜい立山の東側のカール状の万年雪と同列になるだけっしょ 良くて
見栄えがよけりゃ白馬乗鞍級。
そういう地形なら標高1600mまで20m越年積雪等高線は降りませんよ絶対にね。
そんな特殊な地形を平坦な白馬乗鞍と比べる意味あるか? 正確に比べれるか?
仮定の話しても仕方ない。だから谷は谷でやれ ってだけさ
悔しかったら、守門、浅草、谷川岳、越後三山、、、
月山あたり顔負けの雪まみれの度肝を抜く凄い写真貼ってからにしてくれ
谷以外に無いんだろ? 無理すんなって
おい厨!
二人で手分けしてさっさと貼れよ
楽しみにしてるからな!(笑)
953 :
chopin:2012/11/10(土) 12:54:47.35 ID:zzz8Idll
また鳥海厨にされたか。
池ノ谷がたいした事ないという根拠は? じゃ何処がたいした事あるの?
氷の上の雪20mって誰がそう評価してるの?
平にして20m積もる所なんて何処にも無いなんて皆心得てるよ。
白馬乗鞍と比べた事ないし。
良いですか、池ノ谷右俣は幅100mあります。もっと狭い谷のある山は
他の高山にも沢山ありますよ。
しかし西側には何処にもそんな巨大な雪渓ないし、そもそも雪渓そのものが
殆んどないでしょ。
西側はそれだけ雪が積もりにくいという事です。
谷川なんて50mといっても毎年越年するわけではないのだから越年雪渓でな
ないでしょ。悔しかったらって、上の深い谷に大きな雪渓あるのかな。
剱岳は険しい岩尾根だけで出来てる山。元々白馬乗鞍みたいな丘と比べる
気はありません。
どんな険しい地形でも良いからあるなら剱と比べたらと言ってる
だけです。
954 :
名無しSUN:2012/11/10(土) 15:38:33.62 ID:Eh1/c76U
>>951 おい厨!
月山白山フリークなんだろ?
なら白馬はないだろうから月山+白山のワクワク画像拝ませてくれよ!
あとな
月山空撮画像は平面が多いし凸部が出にくい地形だろ
だから上空からは繋がった雪面積多いだけじゃね?
あんな画像では積雪深はわからんだろ?
ワクワク画像頼むよ♪(・∪<)/
あとなショパン爺さん
谷川岳は並だろうな(笑)
955 :
chopin:2012/11/10(土) 16:17:39.76 ID:zzz8Idll
954のお兄ちゃん、私は確かに老人の年齢だからジジイでも何でも良いけど
そのジジイに体力で負けないでくれ。
こうみえても近眼、老眼無し、体脂肪7%その上発表会すらGパンに登山靴
のいでたちで相当のアウトローだし誰も老人に見ないですよ。
谷川がどの程度か分からないけど冬の写真見たって何mくらい積もってるか
なんて誰も分からないのでは?
皆自分の贔屓の山を一番にしたいのでしょう。
それで良いけど。
956 :
名無しSUN:2012/11/10(土) 16:38:53.43 ID:k4miGTsk
957 :
名無しSUN:2012/11/10(土) 17:10:07.47 ID:k4miGTsk
剱岳 北西側から(平成24年3月14日現在)
http://police.pref.toyama.jp/cms_cat_police/108020/kj00011600-001-01.html 小窓尾根 急すぎて雪付きが極端に悪く大半は谷に落ちた、(と普通は考えるでしょ)
早月尾根 こっちは雪が乗ってるのがわかる
と言っても5−7mしか積もらんはずだが つ 早付小屋
この尾根の積雪を同列に並べて積雪大小が語れると思ってるのか? 正しい論理か?
剣の東は幅がある、といくら連呼したところで、マクロで見りゃ
この画像並みの差は出るんじゃねーのか? ってことよ
小窓尾根 vs 早月尾根
東側に当てはめりゃ 三の窓 vs はまぐり
極論すりゃこんな感じじゃねーの
谷を別枠に分けるのはおかしい、とか言ってるなら
小窓尾根: 積もらない(降らない?)
小窓雪渓(東):雪が落ちたのではなく吹き溜まった 純粋な降雪だけだ! ←こんな暴論無理
早月尾根: 積もった
これを連呼してる輩としか見なしてないんで 谷は勝手にやってろ ってこと
958 :
chopin:2012/11/10(土) 17:14:39.02 ID:zzz8Idll
40年前と比べると縮む雪渓ね。だから何だって?
勿論見てますよ。それと今現在作られてる氷河と何の関係あるの。
三ノ窓、小窓は今も年4m以上は下流に流れていると書いてあるでしょ。
あ、小窓は昔の図では二つに別れてたので逆に大きくなったのかも。
何れにしても相当量補充できないと今の巨体を維持できない訳だから。
残念でした。60mまで計れるように改良されてます。
三ノ窓の氷体は60m以上。
飯田氏が池ノ谷20m等と言ってる訳ないでしょ。10月31日まで調査した
データはまだ公表してないのだから。
断っておきますが例えば御前沢15〜20mと書いてあったからといって
全てがその範囲に収まる訳ないのは分かりますね。
10m以下があっても30m以上があってもおかしくないでしょ。
959 :
名無しSUN:2012/11/10(土) 17:17:25.05 ID:k4miGTsk
>>953 こいつの大嘘が発覚したな
だから立山厨は制止したのか?
>しかし西側には何処にもそんな巨大な雪渓ないし、そもそも雪渓そのものが
>殆んどないでしょ。
957 の左下すげー雪の絶壁になってるが
この西仙人谷 の雪渓は巨大とは言わないわけか?
小窓の奥に隠れてる 池ノ谷 もこんな感じなんだろ?
これは雪渓じゃねーのか? いい加減にしろ
ちゃんとした回答するまで話題逸らすんじゃねーぞ ショパン 逃がさないからな
回答できなきゃ もう書き込まなくてもいいからね
馬鹿の書き込みの修正でスレ消費して無駄すぎ
貴重なお楽しみ画像がどれなのか埋もれていい迷惑なんだよ
960 :
名無しSUN:2012/11/10(土) 17:25:17.67 ID:k4miGTsk
>>958 >残念でした。60mまで計れるように改良されてます。
氷の厚みなぞ議論してないんで関係ないね 残念。
>10m以下があっても30m以上があってもおかしくないでしょ。
あはは キタコレ
立山室堂7m。
15〜20mの個所あってもいいでしょ(大谷、みくりがい池のへばり付き、ザキヤマ下の窪地)。
こう聞こえるぜ 無責任なやつだな
アイスレーダーで大半のエリア90%以上が20mなら約0mと言うんだよ
25mも含むかもしれん
レベル低すぎて話にならんわ
961 :
名無しSUN:2012/11/10(土) 17:26:21.37 ID:k4miGTsk
>>958 >残念でした。60mまで計れるように改良されてます。
氷の厚みなぞ議論してないんで関係ないね 残念。
> 10m以下があっても30m以上があってもおかしくないでしょ。
あはは キタコレ
立山室堂7m。
15〜20mの個所あってもいいでしょ(大谷、みくりがい池のへばり付き、ザキヤマ下の窪地)。
こう聞こえるぜ 無責任なやつだな
アイスレーダーで大半のエリア90%以上が20mなら約20mと言うんだよ
レベル低すぎて話にならんわ
962 :
chopin:2012/11/10(土) 17:35:55.73 ID:zzz8Idll
美しいですね。小窓、三ノ窓。
957の方、何言いたいかよく分かりませんが、小窓が純粋な降雪だけなんて
誰が言いました?
幅が200mもあればそうは及ばないでしょうと言ってるまで。
それから小窓尾根と小窓雪渓は何の関係もないですよ。それは西仙人谷。
早月尾根はあなたの言う通りの積雪でしょう。多分。
しかし猛烈な暴風でかなり飛ばされてろとは想像出来ますね。
三ノ窓とはまぐりって何の比較?
あんなのは単なる雪片。何百倍、何千倍の差だと思ってるの?
963 :
chopin:2012/11/10(土) 17:48:06.87 ID:zzz8Idll
何言ってんの。アイスレーダーなんて雪渓の中央を滑らして計っただけ
でしょ。それで三ノ窓は20〜30mと書いてある訳。
別に三ノ窓は最低に見て30mでも良いけどじゃ他に何処が凄い所あるの?
立山室堂が6〜9mなんて承知してます。ホテル立山付近ね。
室堂全体の平均は分からないけど。
964 :
chopin:2012/11/10(土) 17:54:13.94 ID:zzz8Idll
959 私は剱岳以外の西側の雪渓を聞いてるのです。
何で剱岳の雪渓を出すの? それ以外で出してよ。
965 :
名無しSUN:2012/11/10(土) 20:13:40.20 ID:k4miGTsk
まったく言い訳だらけの爺さんウザいね お前 頭悪いんだからROMってろ
>>953 >平にして20m積もる所なんて何処にも無いなんて皆心得てるよ。
>>962 >小窓が純粋な降雪だけなんて誰が言いました?
>幅が200mもあればそうは及ばないでしょうと言ってるまで。
そんなの立山厨と2人でサロンでスレ立ててやれ
ウザい 立山厨は純粋降雪って言ってんだから
>それから小窓尾根と小窓雪渓は何の関係もないですよ。それは西仙人谷。
はいはい得意技の揚げ足取り。
>>959 で訂正済だ そんな反論想定内なんでね。
もう一回書くと
●(立山剣)西側に巨大な雪渓ない発言 → 馬鹿か? 西仙人谷、池ノ谷あんだろうが
●西側(西仙人谷、小窓尾根、早月尾根) これでランキング作成する意味ないだろ? の確認■
●純粋降雪のみか否か→谷は純粋降雪のみじゃない つーショパン爺の考え
→ランキングに谷を除外する意味あるんですか? 発言と矛盾すんだろ?
降雪メカニズムの違うものを混ぜて立山剣が凄いと言って何の意味あんのか? つーこと(■参照)
お前がどこの山が一番だろうが興味ないんなら言及すんなってだけ
文章にアチコチに未公表の個所があって30m以上かもしれない、、云々
そんなのはとっくの昔に(称名川渓谷で49.8m)の積雪が観測された、という速報でてんだよ。
知らんならROMれ。
>飯田氏が池ノ谷20m等と言ってる訳ないでしょ。10月31日まで調査したデータはまだ公表してないのだから。
こんなもん不要。谷ランキング作成したい人には必要かもしれんがね
●立山剣方面で平坦地で西側に降る個所ないなら白馬付近よりポテンシャル低い、って結論でいいよな?
以上
966 :
名無しSUN:2012/11/10(土) 20:25:19.16 ID:k4miGTsk
>>964 立山剣 最強 だと思ってるなら
平坦な個所の豪雪雪渓画像だせっていう意味。
(出せないなら東側に認定氷河があるのを盾に必死になってるだけ、という結論
+ 立山厨みたいに鳥海山の積雪を少ない宣伝活動に躍起になるか どちらか)
この場合、立山、剣の2つの山を指してるんじゃない
2つの山を含む山域だ。
長野でいう、白馬以北の北アルプス。それを例示した
>>956 富山にあるの? と
(石川の白山以北の清浄ヶ原モコモコ15mの立山厨の大嘘は判明済み)
白馬は実績あるので、残るは富山だ!
お前が広い山域について知らないなら一切関知しないで結構。
つーか? 知らないんだろ? 教えてください立場なんだろ?
なら黙ってろってこと
967 :
chopin:2012/11/10(土) 21:04:42.37 ID:zzz8Idll
965 まず君が何処の山を愛してるのか書いてもらいたい。
まず小窓尾根の件はまだ文を見る前だったので申し訳ありませんでした。
それから立山剣方面という言い方はやめて貰いたいです。
私は剱だけで言ってるので。立山は関知しません。
白馬のどの平坦地に雪渓あるのかな? 大雪渓なら長次郎と争えば良いのでは?
問題にならないけど。
称名川渓谷? あれはあんたらに言わせれば溝。
日本一険しい渓谷です。溝って言われるの分かってるから今まで
何も言わなかったんです。黒部峡谷も同じ。
純粋降雪伝々も立山外してね。吹き溜まりは純粋降雪って事?
剱岳の西側に巨大雪渓無いなんて誰が言ったの。私の事?
何言ってんだかよく分からないけど降雪メカニズムがどうたらこうたら。
メカニズムどうのこうのより誰が見たって圧倒的に剱岳の雪が一番でしょう。
もし実際真近で見れば全員そう答えるでしょう。
だから岩と雪の殿堂と言われてるのだから。
他に何処の山が有るって言うの? 有るなら書いてください。
他の山の数十倍、東北の山となら数百倍差の越年雪渓があるであろうに
何で剱がいちゃもん付けられるのか分からないね。
第三者から見たら何をくだらん事言い合ってるのと思うのでは。
ただ平坦な所で争えと言われたら困ります。平坦は無い山だから。
968 :
名無しSUN:2012/11/10(土) 21:27:24.19 ID:Eh1/c76U
剱岳は
お山の積雪部門ではカスだよな
969 :
名無しSUN:2012/11/10(土) 21:33:18.88 ID:k4miGTsk
>>967 >白馬のどの平坦地に雪渓あるのかな?
952 白馬乗鞍 を示したろうに理解できない? 知らない山か?
956 (さらに標高低い)初雪山 を例示
他の地域ははテンプレ参照
>(剣)だから岩と雪の殿堂と言われてるのだから。
>ただ平坦な所で争えと言われたら困ります。平坦は無い山だから。
剣 と 平坦な山 を比べらるのも不適切、あんたの言うとおりだ
→剣以外の話題に知った振りして中途半端に横やり入れなさんな
+ (剣のような特殊地形を除外した)
積雪ランキングの話題にあなたが参加する意味ないのでは?
なので、あんたに何も求めてないが何か?
立山厨に 画像はまだかと催促してるだけ
分厚そうな画像拝ませてくれよ♪
谷以外で♪(笑)
毛勝山 の北の 駒ヶ岳〜憎ヶ岳 あたりはどうなんだ?
海にも近いし標高も約2000mもあるぜよ 降らないのかw
970 :
chopin:2012/11/10(土) 21:51:45.60 ID:zzz8Idll
白馬乗鞍を愛してる人か。
要するに丘の様な山でなければダメって事か。
じゃ鳥海の人喜ぶよ。悪いけどそれなら鳥海山等に勝てないね。
公平な目で見て……。
誰だよ、剱岳はお山の積雪部門でカスなどと書くやつは。
剱岳の紹介では必ず、世界屈指の豪雪という言葉が付くんだよ。
ま、所詮どれだけ積もったかなんて誰にも分からないけど。
立山の人は出掛けて居ないのでは?
971 :
名無しSUN:2012/11/10(土) 22:17:31.54 ID:Eh1/c76U
>>970 > 剱岳の紹介では必ず、世界屈指の豪雪という言葉が付くんだよ。
なに?当たり前だろ?
剱厨が書いた文句なんだからよ!(笑)
剱自体はカスだろ?
剱はドーナツなんだよな
周辺の溝部分が売りだろ?だから剱岳自体じゃないんだから剱という文言はいらんだろ?
972 :
名無しSUN:2012/11/10(土) 22:20:19.15 ID:k4miGTsk
>>970 本質がわかってないね
あなたの発言には一貫性がない
やれ、アメダス雨量計じゃんじゃん鳥海山に設置すりゃーいいじゃん
この思考の延長上→剣の谷の方々に積雪計を常設すりゃーいいじゃん
⇒雪崩で埋もれる可能性あるし保守メンテできる場所じゃないし、、、
簡単に設置すんなら富士山測候所で苦労しないっつーの
八方尾根には観測機設置してある。積雪は入電ないが。
http://www.bosai.go.jp/seppyo/yamayuki/index.html >白馬乗鞍を愛してる人か。
はー?別に 月山同様に典型的な偏東積雪現象の地形なので
適切に比較できる可能性が高い、というだけのこと
白馬への有名登山道なので画像の収集確認も容易なメリットもある。
もちろん、白馬の尾根一帯で白馬乗鞍が一番なぞと勘違いする人はいないとは思うが、、、
>じゃ鳥海の人喜ぶよ。悪いけどそれなら鳥海山等に勝てないね。
あなたの思考は正しいよ
一名だけ6年間ごねてる人が居るってだけだから
>誰だよ、剱岳はお山の積雪部門でカスなどと書くやつは。
こんな稚拙なことかしか書けないなら書くな。釣られて切れてどうする?
便所落書きの2chだぜ? 知力あるなら自分の土台に議論を引きずり込むくらいの気合入れろ!
剣のどの雪渓がどう凄いのかジャンジャン宣伝すればいいでしょ
(それは画像をアップする方法も勉強すれば少しずつ質も向上するでしょうし)
○○という理由だから一ノ倉沢50m級は、、、、
973 :
chopin:2012/11/10(土) 22:27:01.31 ID:zzz8Idll
971 何をくだらない事言ってんの。
私は降雪も剱岳が一番だと思ってます。確かに岩尾根だらけの山だけど
西面に深い谷のある山は幾らでもあるが、殆んど越年雪渓はない。
しかし剱岳の西面は氷河かも知れない大雪渓が幾つもあるのだから
その差は歴然でしょう。
これは誰も文句なし。
974 :
名無しSUN:2012/11/10(土) 22:57:35.74 ID:k4miGTsk
爺さん ちゃんと明確に記載しないと退場レベルだからね
↓ これ何だよ それぞれ何が言いたい?
>>953 >しかし西側には何処にもそんな巨大な雪渓ないし、そもそも雪渓そのものが
>殆んどないでしょ。
>
>西側はそれだけ雪が積もりにくいという事です。
>>973 >西面に深い谷のある山は幾らでもあるが、殆んど越年雪渓はない。
>しかし剱岳の西面は氷河かも知れない大雪渓が幾つもある
975 :
chopin:2012/11/10(土) 23:01:28.76 ID:zzz8Idll
972 色々参考になる事はあります。
ただ鳥海山に雨量計設置するのは難しくとも不可能ではないが
剱岳に積雪計は不可能だからね。
鳥海山の件についてはチャンスがあれば本気でバトルを繰り広げても
良いと思ってます。土屋教授は高齢だろうからお弟子さん数名とね。
それから私は切れて書いた訳ではないです。
たしかに気は短いけど2chの事は理解してます。
半分冗談ですよ。
私も皆さんのように好き放題書ければ良いのですが万が一自分より
相手が年上だったら失礼かと、いらぬ心配してしまうので。
976 :
名無しSUN:2012/11/10(土) 23:07:15.22 ID:k4miGTsk
そんな戯言いいから
>>974 にレスするのが先でしょ
977 :
chopin:2012/11/10(土) 23:09:54.40 ID:zzz8Idll
974 意味が分からないって事でしょうかね?
他の山の西側にはどんな険しい谷にも越年雪渓は殆んど無いけど
剱岳の西側には沢山あると書いただけだけど。
978 :
名無しSUN:2012/11/10(土) 23:22:42.84 ID:k4miGTsk
>>977 じゃ、2つ目の確認 書き直す
>>965 ●西側(西仙人谷、小窓尾根、早月尾根)
この個所での積雪ランキングが降雪状況を適正に反映してると考えるか?
1:V字谷 と斜度の緩慢な尾根を同列に比較するのが適切か?
2:同じ尾根でも傾斜の差で雪付きに差がでてると普通は思うがどう考えてるか?
979 :
名無しSUN:2012/11/10(土) 23:26:39.80 ID:Eh1/c76U
>>977 ショパンおもしろいな!(笑)
厨は最近飽きたからショパンいじってみるか?(笑)
980 :
chopin:2012/11/10(土) 23:36:48.26 ID:zzz8Idll
1 同列に比較しようとは思ってないですね。
2 その通り。
私はそういう事言ってるのではないけど。
西仙人谷でも池ノ谷でも東大谷でもそれらと同じ様な谷は他の山にも
幾らでもあるでしょって事です。
にもかかわらず他の山の西側には剱岳のような越年雪渓は無いと
言いたいのです。
981 :
chopin:2012/11/10(土) 23:40:27.19 ID:zzz8Idll
979 有り難い。
でもそろそろ寝るけど。明日早くに山行くので。
982 :
名無しSUN:2012/11/11(日) 00:00:55.52 ID:1l5lgify
>>980 昔に立山厨が
白山の西面に水屋尻という越年するかも雪渓があるって言っていたけどな
明日山入りか?
俺は毎年の今頃行ってる某山に先週の3日にちょっと行ってきたが
前日の2日に降雪で一旦道路が閉鎖されてビビったよ
983 :
chopin:2012/11/11(日) 06:07:16.75 ID:GumQAhsV
982 本当に山行ったのか?
此処の住人で山行く人いるのかな?
私はこれから行きます。降る前に帰ってきます。
984 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/11(日) 06:35:08.06 ID:uEkRKIeb
我々は飯田君にも福井君にも助言はしてる。
彼らにはしっかり監査する人間がついてるんでね。
国内雪渓フリークなら俺が一番偉いから
俺のイメージを具現化してるだけだ。
それからじじぃ!
白馬乗鞍を丘と言うのは鳥海厨だけなんだよw
何年もここにいると鳥海厨の癖、キーワードなどバレバレw
俺が一時期鳥海厨マンセーしたのと同じような感覚か?
お前の場合は自分が羅列したインチキデータを自分で否定することによって
何か自分の能力を自画自賛したいんだろう。
誰も認めてくれないしな。
頭悪。
985 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/11(日) 06:43:49.04 ID:uEkRKIeb
>>965 脳足りん!
純粋降雪などとは言っておらんぞ!
降雪の時点ですでに吹き溜まると言ったんだよ。
雪崩などの影響はほとんどないと言ってるんだよ!
下部はまた別だがね。
986 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/11(日) 06:52:23.95 ID:uEkRKIeb
>>970 たしかに初雪山は凄いな。
その奥っちょの朝日岳もやばいぞありゃ。
白馬側だよな?
何が白馬乗鞍だよ?
あんなもん白馬の中では一番ちょろい山だ!
ネガティブキャンペーンはやめてくれ!
オバマかよ!
987 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/11(日) 06:57:53.44 ID:uEkRKIeb
結局は鳥海には勝てないと言いたかったショパンwwww
あほ丸出しw
もうレスするな!
俺様の邪魔をするな!
988 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/11(日) 07:11:32.52 ID:uEkRKIeb
なるほど。
パラパラとレス読んでやったぞ!
とりあえずじじぃは西側を推すな!迷惑だ!
お前のような素人に剱を語る資格はない。
登山も語るな!
大日岳の例の雪庇崩落事故もプロが案内していた。
あれ以来ボランティア諸君は消えた。
じじぃ!お前は過信以外なにものでもない。
金沢のH先生こそがほんまもんの剱厨である。しかもワンデイ。
来年からこの俺様も本格登山を始めようかと思ってる。山ガールお目当てでな。遅いかもしれんが。
ショパンの音色響かせてる男に剱などわかってたまるかよ。
岩と雪ちゃう!雪と岩の殿堂なんだよど阿呆!
989 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/11(日) 07:14:31.83 ID:uEkRKIeb
>>982 白山は西側というか四方八方に雪渓が存在する。
当たり前だろ白山なんだから。
ちなみに水屋尻は南と言っていい。
いかんせん強烈な多雨地域ゆえ越年はなかなか厳しい。
千蛇ヶ池くらいだ。しかも毎年虫の息だ。
春先の千蛇ヶ池の厚みは強烈だぞ!40mくらいあるかもな。
990 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/11(日) 07:16:36.15 ID:uEkRKIeb
991 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/11(日) 07:19:21.71 ID:uEkRKIeb
992 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/11(日) 07:21:46.11 ID:uEkRKIeb
993 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/11(日) 07:26:02.07 ID:uEkRKIeb
994 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/11(日) 07:29:08.70 ID:uEkRKIeb
995 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/11(日) 07:34:18.23 ID:uEkRKIeb
996 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/11(日) 07:38:43.00 ID:uEkRKIeb
997 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/11(日) 07:46:05.07 ID:uEkRKIeb
998 :
名無しSUN:2012/11/11(日) 08:08:38.30 ID:1l5lgify
1000 :
立山厨 ◆0sIdtDH4v. :2012/11/11(日) 10:06:48.90 ID:uEkRKIeb
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。