【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part37【ISAS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
「はやぶさ」(MUSES-C)は2003年5月9日M-Vロケット5号機で打ち上げられた
日本の工学実験探査機です。
「はやぶさ」はイオンエンジンを用いて飛行し2005年9月に小惑星イトカワに到着。
約3ヶ月間表面の観測や岩石採取を試みた後、トラブルにより帰還は3年延長。
2007年04月に地球帰還を開始し2010年に地球に帰還する予定です。
この探査機は世界初の小惑星サンプルリターン、イオンエンジン、小惑星への軟着陸、
地表の撮影等、野心的な試みに満ちています。

なお、「はやぶさ」はあくまでも工学実験探査機です。宇宙探査機の開発を行う場合、
1、構想・開発・設計
2、構想・開発・設計が正しいか確認するための工学実験探査機(試験機)
3、2に基づき改良された理学探査機(本番)

という順序をたどり、今回の「はやぶさ」はあくまでも試験機です。

「はやぶさ」の目的は惑星探査のための様々な技術を検証することです。
サンプル採取の成功・失敗は「はやぶさ」にとり重要ではありますが、 「はやぶさ」自体の
成功・失敗には直結しません。
具体的にはここらを参照してください。
ttp://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml#mission

「はやぶさ」をここまで運用してきたノウハウは、今後の理学探査機に生かされることでしょう。

では、世界に誇る小惑星探査機はやぶさを大いに語ろうではないか。

前スレ
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part36【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1260379089/
2名無しSUN:2010/01/11(月) 19:21:08 ID:IceWi0TU
【『はやぶさ』の現在までの”道のり”と主な”工学的成果”】
2003/05/09--M-V-5ロケットにて打ち上げ
  宇宙用リチウムイオンニ次電池をバッテリとした宇宙機は世界初
2003年末----太陽面フレアの影響で太陽電池パネル効率僅かに低下
  (上記の影響で2005/6月到着予定が2005/9月中旬となる)
2004/05/19--イオンエンジンと地球スイングバイとの併用に成功(世界初)
2005/02/18--太陽から最遠点到達(太陽系最遠に到達した電気推進装置となる)
2005/07/31--リアクションホイール故障(3基中1基)
2005/09/12--小惑星”イトカワ”にランデブー(ゲートポジション)、光学複合航法を実証
2005/09/30--ホームポジションまで降下
2005/10/03--リアクションホイール故障(3基中2基が故障となる非常事態に)
2005/11/12--ミネルバ投下(しかし、イトカワ表面にとどめることできず)
2005/11/20--世界初、”月以外の天体”地球圏外天体からの離陸に成功(試料採取の可能性あり)
2005/11/26--小惑星”イトカワ”へのタッチ&ゴーに成功(試料採取の可能性は低い)
2005/11/26--姿勢制御系にトラブル(スラスタ2系統共に全滅)
2005/11/28--通信不能となる。翌29日に通信復旧(ビーコン回線復旧)。
2005/12/06--弾丸が発射されたことを示すデータ確認できず
2005/12/08--再び通信不能となる。明けて2006/01/23に通信復旧(ビーコン回線復旧)
2006/06〜2006/09--過放電状態のバッテリに微弱電流で充電を行う
2007/01/18--試料容器のカプセル収納・蓋閉め運用が完了
2007/02  --この頃、リアクションホイール Z 軸、太陽光圧、イオンエンジンでの三軸制御技術を獲得
2007/04/25--14:30からの運用をもって帰還フェーズ入り
2007/10下旬--イオンエンジン C 、リアクションホイールを停止(意図的な停止)
2009/01下旬--リアクションホイール再始動、三軸制御確立。
2009/02/04--イオンエンジン再起動。残る軌道変換量は約 400 m/s
平成20年度中--イオンエンジンのみでの姿勢制御プログラム実装2009/08/13--メモリエラーによりエンジン自律停止。太陽電池発電量の都合から待機
2009/09/26--エンジン再起動
2009/11/04--中和器の劣化によりイオンエンジンD自律停止
2009/11/11--イオンエンジンAB 複合モードでの運用開始。残軌道変換量 200数十 m/s
3名無しSUN:2010/01/11(月) 19:22:01 ID:IceWi0TU
はやぶさが成し遂げた記録と功績の一覧

2003年05月 電気推進エンジンを世界で初めて3台同時運転。
2004年02月 イオンエンジンを搭載した宇宙機としては、世界で最も太陽から遠方に到達。
2005年09月 日本の惑星探査機が、史上初めて他天体へのランデブーに成功。
        史上最も小さい天体へのランデブーに成功。
2005年11月 日本の惑星探査機が、史上初めて他天体への軟着陸に成功
        小惑星への軟着陸は、ニア・シューメーカーが小惑星エロスに軟着陸して以来2例目
        世界で初めて小惑星からの離陸に成功
        月以外の天体において、着陸したものが再び離陸をなしとげたのは、世界初
        史上最も小さい天体への軟着陸、離陸
        小惑星表面を史上最も詳しく観測 
2006年05月 「はやぶさ」プロジェクトが米国 National Space Society の Space Pioneer Award 受賞
2006年06月 日本の惑星探査では初めて米科学誌「サイエンス」特集号として発表される。
2006年07月 第45回日本SF大会、星雲賞自由部門に「はやぶさプロジェクト」を選定
2006年11月 「機体が着陸した最小の天体」として、ギネス記録に認定される。「ギネス世界記録2007」に掲載
2007年03月 ISASビデオ『「はやぶさ」の大いなる挑戦!』が
        第48回科学技術映像祭:科学技術部門で文部科学大臣賞受賞
2007年04月 「はやぶさ」プロジェクトチームが「平成19年度科学技術分野の文部科学大臣表彰」受賞
2007年07月 「はやぶさ」イオンエンジン論文が米国航空宇宙学会最優秀論文賞受賞
2007年09月 「はやぶさ」イオンエンジン論文が国際電気推進学会最優秀論文賞
2008年02月 (JAXAの科学功績全体として)米国宇宙財団のジャック・スワイガート賞を受賞
2008年05月 「はやぶさ」搭載電池論文が電気化学会論文賞受賞
2008年05月 「はやぶさ」ビデオ「祈り」が WorldMediaFestival 部門別銀賞受賞
2009年08月 「はやぶさ」搭載 μ10 をベースとしたイオンエンジンが海外展開へ
4名無しSUN:2010/01/11(月) 19:23:01 ID:IceWi0TU
【はやぶさの最新情報を知りたいならここ!!】
・松浦晋也のL/D
  ttp://smatsu.air-nifty.com/
・小惑星探査機「はやぶさ」情報 (「今週のはやぶさ君」連載中)
  ttp://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml

【公式系サイト】
・宇宙科学研究本部
  ttp://www.isas.jaxa.jp/j/index.shtml
・はやぶさプロジェクトサイト
  ttp://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/j/index.html
・ISAS | 小惑星探査機「はやぶさ」 MUSES-C / 科学衛星
  ttp://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/index.shtml
・小惑星探査機「はやぶさ」物語
  ttp://spaceinfo.jaxa.jp/hayabusa/
   「祈り 小惑星探査機はやぶさの物語」
   「『はやぶさ』の大いなる挑戦〜世界初の小惑星サンプルリターン〜』」
   の2動画を収録した DVD は宇宙科学振興会より販売中。
   (ttp://www.spss.or.jp/promotion/video.html
・月・惑星探査プログラムグループ
  ttp://www.jspec.jaxa.jp/index.html
・JAXA 太陽系小天体探査プロジェクト
  ttp://b612.jspec.jaxa.jp/mission/
・Hayabusa Project Science Data Archive
  ttp://hayabusa.sci.isas.jaxa.jp/
  理学成果の生データを公開。学術目的サイトであるため言語は英語のみ。
  FITS 形式データを見るには「すばる画像解析ソフト −Makali`i−」
   ttp://makalii.mtk.nao.ac.jp/
  Win以外向けの FITS 閲覧ソフトは下記参照↓
   ttp://www.fukuoka-edu.ac.jp/~kanamitu/fits/fits_t51/node11.html
5名無しSUN:2010/01/11(月) 19:24:02 ID:IceWi0TU
【公式の動画・画像資料】
・Hayabusa Live (タッチダウン実況ブログ。運用の様子を伝える写真多し)
  ttp://www.isas.ac.jp/home/hayabusa-live/index.php?blogid=6&archive=2005-11
・JAXAデジタルアーカイブス
  ttp://jda.jaxa.jp/
・TV@ISAS (はやぶさ関連の映像は必見)
  ttp://isas.tv
・ISAS | 日本の宇宙開発の歴史 宇宙研物語 (写真資料多し)
  ttp://www.isas.jaxa.jp/j/japan_s_history/index.shtml
・Youtube - JAXA チャンネル
  ttp://www.youtube.com/user/jaxachannel

【応援系サイト】
・Yahoo!グループ : 小天体探査フォーラム(Minor Body Exploration Forum:MEF)
  ttp://groups.yahoo.co.jp/group/minorbody/
・日本惑星協会
  ttp://www.planetary.or.jp/
・惑星の旅
  ttp://jvsc.jst.go.jp/universe/planet/

【2ch「はやぶさ」スレまとめサイト】
・はやぶさまとめ
  ttp://hayabusamatome.xrea.jp/wiki/

【上映中の映像作品】
・HAYABUSA - BACKTOTHE EARTH -
  ttp://hayabusa-movie.jp/
6名無しSUN:2010/01/11(月) 19:25:02 ID:IceWi0TU
【地球帰還予定日】(随時更新)
  ttp://rapweb.jpl.nasa.gov/Planning/tmodmiss.pdf

   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  ファイトオオオオオ!
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 川口 /ノ
   ̄TT ̄
             _ _,_     _
            ∠/ ヽ  ノ   .∠/
          ∠∠=|・∀・ |=∠/
        ∠/     ̄¶' ̄ ∠/   いっぱああああああつ!!


       地 球 帰 還 時 の 栄 養 補 給 に
           _     ___     ____ __   __
   | ̄| ! ̄|┌┘└‐P│└PPi  ノ ,r┐ |ヽ、__,ノ/| !  r、 ヽ
    |_|丿  ! 厂|  hヾ l ┌─‐!∠ 、ー'  ,! __ノ | .!  | ) }
    ∠__ノ/___j___,!l、_).!、_ ̄ ̄| ∠__ノ |____ノ |  '‐' _ノ
                  ̄ ̄             ̄ ̄
              大 正 製 薬

【関連スレ】
 宇宙開発・天文イベントレポスレ
   ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1205725057/
 【はやぶさ】宇宙機 応援 創作系スレ【かぐや】
   ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1200116458/
7名無しSUN:2010/01/11(月) 19:26:01 ID:IceWi0TU
各国の惑星探査との比較
1)電気推進機関による 2)ランデブーで 3)往復飛行を行うのが目標
ロゼッタ       ESA   ランデブー  片道
スターダスト     NASA  フライバイ  往復
スマート1       ESA   フライバイ  片道
メッセンジャー    NASA  フライバイ  片道
ベピコロンボ     ESA   フライバイ  片道
DS1          NASA   フライバイ   片道
ジェネシス      NASA   フライバイ  片道
ディープインパクト NASA  フライバイ  片道
ドーン         NASA  ランデブー  片道
はやぶさ       JAXA   ランデブー  往復

サンプルリターン 1)ランデブー(静止) かつ 2)ある大きさの資料採取が目標
スターダスト   NASA  フライバイ(高速)  粒子
ジェネシス    NASA  フライバイ(高速)  イオン、陽子
はやぶさ     JAXA  ランデブー(静止)  小破片
8名無しSUN:2010/01/11(月) 19:27:01 ID:IceWi0TU
【はやぶさ2】
 2010/01現在はプリプロジェクト。01/07時点の構想は
 ・本体に搭載した衝突機(EFP型)でクレーター形成、未風化試料を採取
 ・本体設計は「はやぶさ」とほぼ同等(「はやぶさ」で不具合の起きた箇所は改良)
 ・ターゲットはC型小惑星「1999JU3」
 ・打ち上げロケットは H-II A
 ・最も早いシナリオは 2014年打ち上げ → 2018/06到着 → 2020/12 地球帰還
 ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201001/2010010700924
 ttp://stage.tksc.jaxa.jp/compe/zui/zuikaku/FY21-0424.pdf

【はやぶさ Mk II (Marco Polo)】
 ESA との合同ミッション。GO / NOGO は未確定。
 ターゲットメイン候補は Wilson-Harrington 彗星。
 tttp://b612.jspec.jaxa.jp/mission/marco.html
 ttp://www.jspec.jaxa.jp/activity/marco.html
 ttp://www.lesia.obspm.fr/cosmicvision/neosr/indexsecur.php
 ・イメージムービー
   ttp://www.lesia.obspm.fr/cosmicvision/neosr/docs/marcopolo_web.mov
 ・どこかで見たようなイラスト
   ttp://www.lesia.obspm.fr/cosmicvision/neosr/documentssecur.php
 ・2009/12月時点での資料
   ttp://sci.esa.int/science-e/www/object/index.cfm?fobjectid=46019

はやぶさ2実現にはあなたの応援が必要です!
  ttp://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/j/index_48.html

※未確認情報(Part33-861)
 ・JAXA経営陣に「『はやぶさ』応援してます!」という声がたくさん届くのが
  一番いい(「『はやぶさ2』に予算を!」系は逆効果の恐れあり)
9名無しSUN:2010/01/11(月) 19:28:42 ID:IceWi0TU
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part36【ISAS】
  ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1260379089/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part35【ISAS】
  ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1258446101/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part34【ISAS】
  ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1249005775/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part33【ISAS】
  ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1239897538
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part32【ISAS】
  ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1232715875/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part31【ISAS】
  ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1217060606/
10名無しSUN:2010/01/11(月) 19:29:32 ID:IceWi0TU
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part30【ISAS】
  ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1204810106/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part29【ISAS】
  ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1196175096/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part28【ISAS】
  ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1192195634/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part27【ISAS】
  ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1185463406/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part26【ISAS】
  ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1178180757/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part25【ISAS】
  ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1172184284/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part24【ISAS】
  ttp://science5.2ch.net/test/read.cgi/sky/1167915738/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part23【ISAS】
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1164899295/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part22【ISAS】
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1158562289/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part21【ISAS】
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1154181105/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part20【ISAS】
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1149847940/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part19【ISAS】
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1145797776/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part18【ISAS】
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142656205/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part17【ISAS】
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1140185231/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part16【ISAS】
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1137756228/
11名無しSUN:2010/01/11(月) 19:30:32 ID:IceWi0TU
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part15【ISAS】
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1135607476/
小惑星探査機はやぶさ Part 14
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1134748141/
小惑星探査機はやぶさ Part 13
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1133966421/
小惑星探査機はやぶさ Part12
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1133599834/
小惑星探査機はやぶさ Part11
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1133281284/
小惑星探査機はやぶさ Part10
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1133066572/
小惑星探査機はやぶさ Part 9
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1132964135/
「ガンガレ!運用チーム」探査機はやぶさ Part 8
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1132826644/
小惑星探査機はやぶさ Part 7 
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1132506931/
★小惑星探査機はやぶさ Part6★ 
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1132402907/
★小惑星探査機はやぶさ Part5★
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1131848723/
★小惑星探査機はやぶさ Part4★
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1131023737/
★小惑星探査機はやぶさ Part3★
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1128397778/
★小惑星探査機はやぶさ Part2★
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1125979871/
★小惑星探査機はやぶさ★
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1106070248/
12名無しSUN:2010/01/11(月) 19:32:26 ID:KLkSINMj
>>1
13名無しSUN:2010/01/11(月) 21:22:02 ID:o/B01hUW
>>1
新スレで、明日か明後日の、相模原での川口先生の記者会見を心待ちにしましょう。
14名無しSUN:2010/01/11(月) 21:23:00 ID:KLkSINMj
Daring asteroid probe on course to reach Earth in June
http://spaceflightnow.com/news/n1001/11hayabusa/

相変わらずSpaceflight Nowはいい仕事するなぁ
15名無しSUN:2010/01/11(月) 21:24:27 ID:o/B01hUW
>>9-11
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
16名無しSUN:2010/01/11(月) 21:35:24 ID:o/B01hUW
『HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-』上映情報
ttp://hayabusa-movie.jp/theater.html

・とよた科学館 12月19日〜 ※原則ショート版
・こむこむ 12月23日〜 ※バージョン不明
・千葉市科学館 1月2日〜 ※ショート版
・相模原市博物館 1月16日〜 上映開始イベント有り ※フル版
・八王子市こども科学館 1月16日〜  ※バージョン不明
・府中市郷土の森博物館 上映中 ※フル版
・大阪市立科学館 上映中 ※フル版

・川口市立科学館 (未定) ※バージョン不明
・日立シビックセンター  (上映終了)
・平塚市立博物館 (上映終了)

> ここまでで10館。そして、現在交渉中の館が後10館あります。
> まだ公表は出来ませんが、うまく行けば、来年の3月には、20館程度に広がるかもしれません。
17名無しSUN:2010/01/11(月) 21:41:58 ID:IceWi0TU
>>14
うまくまとめた記事だなあ。「のぞみ」のことも触れてくれてる。
新規情報としてはだいたこんなとこかな?
・地球引力圏に入れるかどうかは今度の水曜あたりまでの軌道変換で確定する。
 注:日本では木曜なので「今週のはやぶさ君」を待てということかな?
・川口先生は現時点の帰還(リエントリ含む)可能性を60%と見積もってる
・同時に試料カプセルが空である可能性もまた十分にある( "no surprise" )と見ている。
・関係者は漏洩した燃料がまだ残っている可能性を懸念してる。
 太陽に近づきつつある中で気化したら姿勢がやられてしまうから。
18名無しSUN:2010/01/11(月) 21:47:05 ID:o/B01hUW
「おつかいできた」
http://www11.plala.or.jp/mark-sesson/img/hayabusa_1.jpg
http://www11.plala.or.jp/mark-sesson/img/hayabusa_2.jpg

宇宙探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力
「こんなこともあろうかと!」
http://www.youtube.com/watch?v=6kZbeAK-vBE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8858782

案山子(かかし)「今度いつ帰る?」
http://youtube.com/watch?v=k0Ey3dNeCeM
ミク歌にしたバージョン
http://youtube.com/watch?v=o27l4aIz_m0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1984205
その後追加オマケ編(このスレ的には本編?)
http://youtube.com/watch?v=G6Xav-tD8SY
19名無しSUN:2010/01/11(月) 22:34:25 ID:5fSTMrJq
【はやぶさ模型情報】

●ペーパークラフト●
宇宙科学研究本部HP
(はやぶさ1/かんたんバージョン)
http://www.kids.isas.jaxa.jp/ex/hayabusa1/index.html
(はやぶさ2/すこしむずかしいバージョン)
http://www.kids.isas.jaxa.jp/ex/hayabusa2/index.html

●レジンキット●
宇宙科学振興会/通信販売
税込み4000円+送料 スケール・1/35
http://www.kids.isas.jaxa.jp/ex/hayabusa2/index.html
完成品、キットともに取り扱い終了。

●プラモデル●
青島文化教材社
2010年6月までに発売予定。
価格、スケール未定。
20名無しSUN:2010/01/11(月) 23:29:46 ID:tMMLncPO
>>14
の記事で、
イトカワはジャガイモの形
って書いてあるね。
21名無しSUN:2010/01/12(火) 00:10:29 ID:SdHtMgwx
22名無しSUN:2010/01/12(火) 03:08:53 ID:tlhPYPsE
前スレにあったはやぶさ関連のおすすめ本3点セット(現在、絶賛売り切れ中)

はやぶさ 不死身の探査機と宇宙研の物語/吉田武
http://www.gentosha.co.jp/search/book.php?ID=300285
恐るべき旅路 火星探査機「のぞみ」のたどった12年/松浦 晋也
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=8501
現代萌衛星図鑑/しきしまふげん
http://www.sansaibooks.co.jp/cgi-bin/list.cgi?detail=311

個人的にはこれも加えたい。

宇宙へのパスポート3/笹本 祐一
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=9036
一番最後の、「はやぶさ着陸取材」は、はやぶさのイトカワ接近時の、
相模原の宇宙科学研究本部の現場の臨場感を一番伝えてると思う。
23名無しSUN:2010/01/12(火) 03:20:54 ID:tlhPYPsE
>>17
>・同時に試料カプセルが空である可能性もまた十分にある( "no surprise" )と見ている。
前に、ISASの見解として、プロジェクタイルが発射されてなかった場合、
着陸時などに舞い上がった砂等がカプセルに入る可能性はまず無い、
というのをどっかで読んだ記憶があるな。

個人的には、発射された可能性を示すデータもあるので
発射された事を信じたい。
24名無しSUN:2010/01/12(火) 10:19:18 ID:rN6N9E4k
>>19
せっかくだから凶悪極まる「熟練者バージョン(β版)」も入れてくれw
ttp://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/hayabusa/fun/papercraft.shtml
25名無しSUN:2010/01/12(火) 10:31:01 ID:aipYiOFe
>>24
えっ?熟練者バージョンなんてあったんか!
分かった、次スレでは入れる!
それにしても坂本先生どんだけ器用なお人
なんだ・・・。
26名無しSUN:2010/01/12(火) 12:30:16 ID:fQfRbU7C
>>24
>このペーパークラフトは探査機の運用手順通り以下の箇所が可動となります。
> * 太陽電池パドル展開
> * 中利得アンテナA駆動
> * サンプラーホーン伸展
> * イオンエンジンジンバル駆動
> * ターゲットマーカ分離
> * ミネルバ分離
> * 再突入カプセル分離
> * パラシュートカバー分離

こだわりすぎw
27名無しSUN:2010/01/12(火) 13:20:09 ID:FDR2a6Lg
前スレ999
良くやった!
28名無しSUN:2010/01/12(火) 15:38:37 ID:VgGC7Cy0
>>26
作れるか! んなもんw
29名無しSUN:2010/01/12(火) 15:38:39 ID:cHwOzSo6
>>1はげすく乙!
前スレの999、1000超GJ!!
はやぶさ、あと少しばい。頑張らんね!!
30名無しSUN:2010/01/12(火) 15:41:18 ID:5rCHWa7A
>>28
いや、作れるぞ。不可能なことじゃない。やってみようかな。俺(笑)
31名無しSUN:2010/01/12(火) 15:42:51 ID:VgGC7Cy0
(現在JAXA(ISAS)は寄付を禁止してます。というわけでグッズ買え。)
ISAS公式DVD発売
http://www.spss.or.jp/promotion/video.html

第12巻DVD「はやぶさの挑戦」新登場

「はやぶさ」ファンの方々には長らくお待たせしました。いよいよ第12巻DVD「はやぶさの挑戦」の販売を始めます。
『「はやぶさ」の大いなる挑戦!〜世界初の小惑星サンプルリターン』(第48回科学技術映像祭で文部科学大臣賞受賞)、『祈り』(WorldMediaFestibal部門別銀賞受賞)の2本組です。

第12巻 『小惑星探査機「はやぶさ」の挑戦』

※はやぶさ2応援初回限定版(500巻限り)

※第48回科学技術映像祭 文部科学大臣賞受賞(「はやぶさ」の大いなる挑戦!〜世界初の小惑星サンプルリターン)、WorldMediaFestibal 部門別銀賞受賞(祈り)

DVD(カラー56分)定価 3,000円(税込)
お申し込みはこちら

解説書目次
0.小惑星の世界
1.「はやぶさ」探査機
2.大航海
3.「イトカワ」の不思議な世界
4.タッチダウン(着陸)リハーサル
5.タッチダウン
6.その後の「はやぶさ」
7.「はやぶさ」がやり残したこと
8.さらなる展開

『「はやぶさ」の大いなる挑戦!〜世界初の小惑星サンプルリターン』では、世界に先駆けた小惑星探査技術への挑戦を紹介します。長年にわたる運用の間に、管制室から「はやぶさ」に指令を発し、その運行を見守る科学者・技術者の緊張と喜びを生き生きと写し出しています。
『祈り』ではこの小さな探査機「はやぶさ」が大宇宙に向けて長い孤独な旅に出て、ついに目指す小惑星「イトカワ」に出会い、そして満身創痍のなか懸命に母港地球への帰還を目指す様子をアニメーション仕立ての物語です。
また解説書収録の画像CDを付録として添付しています。
32名無しSUN:2010/01/12(火) 16:44:26 ID:6HHxdOFN
http://www.spaceflightnow.com/news/n1001/11hayabusa/
Daring asteroid probe on course to reach Earth in June
BY STEPHEN CLARK
SPACEFLIGHT NOW
Posted: January 11, 2010
33名無しSUN:2010/01/12(火) 17:28:23 ID:6VmsV9Ha
作るのに3日かかったな>熟練者ver
そのかわり色々動かせて楽しい。
サンプラホーンからカプセルまでちゃんと穴が繋がってるから、頑張ればサンプル採取までできるw
34名無しSUN:2010/01/12(火) 17:29:17 ID:cHwOzSo6
>>31
俺に4枚目を購入させる気かwww
35名無しSUN:2010/01/12(火) 17:58:10 ID:wfsVBmHb
>>33
よろしければ写真upしていただけませんでしょうか。
きっと、完成まで至ったヒトは少ないと思いますので。
36名無しSUN:2010/01/12(火) 18:43:59 ID:hFvC02Bo
4日とは凄い早さだな

オレは熟練者バージョンにテクスチャ付けて本格的な仕上げにしようと思い
開いた状態で太陽電池パネルの模様が判る資料を捜しに出たまま 
未だ戻れてないというのに・・・
37名無しSUN:2010/01/12(火) 18:44:50 ID:pOdE4ZAl
絵はいいけど、カタカナ字幕がキモクて嫌い>祈り
38名無しSUN:2010/01/12(火) 19:32:16 ID:kBD9EK1d
>>31
買ったよー

祈り のクレジットにある
WEB:2ちゃんねる「はやぶさ」 関連スレッド
ってここの事かい?
39名無しSUN:2010/01/12(火) 19:41:00 ID:Fe7y3Qde
>>38
その中の1つだよ。
40名無しSUN:2010/01/12(火) 19:42:17 ID:Fe7y3Qde
>>37
昔は、ロボットがしゃべるときはカタカナが常識だったんだけど、
最近の漫画やアニメは、ひらがなや漢字混じりの流暢な日本語をしゃべるのかな?
41名無しSUN:2010/01/12(火) 19:49:15 ID:Fe7y3Qde
お〜い、amazonの現代萌衛星図鑑の在庫復活して喜んでたら。
http://teardrop.weblogs.jp/satelliko/
今度は、ISASのはやぶさDVDが在庫切れじゃねえかw

6月までには頼むぞ!
42名無しSUN:2010/01/12(火) 19:49:42 ID:kBD9EK1d
>>39
おお、やっぱりそうなんだ
ありがとう
43名無しSUN:2010/01/12(火) 19:56:40 ID:bt3c0a9P
遅ればせながら>1乙。そして>7訂正。
スマート1、メッセンジャー、ベピ・コロンボはランデブー(+ベピはESA/JAXA)、ジェネシスは往復。
44名無しSUN:2010/01/12(火) 20:35:58 ID:SZ/O+6x2
てか、全天周のHAYABUSA見ればちったぁJAXAにお金がいくんじゃね?
大型映像作成委員会の一員なんだし・・・

おまいら見まくれ、全国のHBTTE上映プラネを毎回満杯に汁!
45名無しSUN:2010/01/12(火) 21:08:13 ID:/XVfJbfj
>1 乙
前スレ >999、>100 GJ!

回収されたカプセル展示されたらいいね!
科学博物館に展示されてるSFUも、
「実際に宇宙に行ってきた機体」っていう
威厳(?)みたいなのがあるからなぁ。

USERSのカプセルはどこかで展示されてないのかしらん?

次スレのテンプレに追加キボン
2009/12/27 軌道決定のためイオンエンジン停止
2009/12/27 - 2010/1/1 JAXA、NASA DSNにて軌道決定
2010/1/1 イオンエンジン再起動(AB複合モード)
46名無しSUN:2010/01/12(火) 21:38:30 ID:apWCQkz7
>>44
HAYABUSA -BACK TO THE EARTH- で寄付にもなります。
http://blog.livedoor.jp/hiromitsukohsaka/archives/50857181.html
47名無しSUN:2010/01/12(火) 22:16:01 ID:752Z26aV
>>43>>45 の意見もあるし、そろそろテンプレの内容を全体的に精査したほうが良さげかね。
※すまん、ただ個人的に軌道決定はテンプレに入れる情報じゃないと思う。
 あれは定期的にやるオペレーションだから。

>>2 は今回の(をちゃんと改行したの)で行数も文字数もギリギリ。
内容を削るか2レスに分けないと「地球引力圏到達」以降が入らんw
48名無しSUN:2010/01/12(火) 22:40:50 ID:Fe7y3Qde
HAYABUSA back to the earth 公式サイト
http://hayabusa-movie.jp/
予告編
http://www.youtube.com/watch?v=6tr2__Tv2I4&feature=player_embedded&fmt=18
上映館情報
http://hayabusa-movie.jp/theater.html

大阪市立科学館 (大阪府大阪市)
http://www.sci-museum.jp/
上映期間:2009年4月1日(水) 〜 2010年3月31日(水)<予定>

豊田科学体験館 プラネタリウム新作品の紹介
http://www.toyota-kagakutaikenkan.jp/
平成21年12月19日〜平成22年3月14日

福島のこども館こむこむ
http://www.comcom-fukushima.jp/

千葉市科学館は正月は1月2日から
http://www.kagakukanq.com/floor/7_planet.html

サイエンスドーム八王子と相模原市博物館は1月16日から
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kyoiku/gakushu/sciencedome/
http://www.remus.dti.ne.jp/~sagami/zentenhayabusa.htm

東京の府中では延長して上映中
http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/event/planet.html#hayabusa
49名無しSUN:2010/01/12(火) 22:42:47 ID:Fe7y3Qde
千葉市科学館へのアクセス
http://www.kagakukanq.com/guide/access.html

横浜や品川や東京から、総武快速・横須賀線に乗って、(埼玉方面からは途中で武蔵野線を使ってもいい)終点の千葉駅下車
モノレールの、萌川公園下車 徒歩5分
(地元民以外は、千葉駅から直接徒歩という無謀な冒険はやめましょう。迷います。)

Qiball(きぼーる)という建物です
http://www.mapion.co.jp/m/basic/35.605520748258265_140.1250390641647_9/t=simple/size=600x550/icon=home,140.1250390641647,35.605520748258265/
50名無しSUN:2010/01/12(火) 22:51:19 ID:Fe7y3Qde
はやぶさ映画のサントラの曲が聴けるよ
http://www.live-net.co.jp/hayabusa/index.htm


http://hayabusa-movie.jp/blog/

ラジオアデレードで、HAYABUSAの音楽が

オーストラリアのラジオ局、ラジオアデレードで、昨年7月にHAYABUSA -BACK TO THE EARTH-の音楽が取り上げられたのですが、来る1月15日に再び、HAYABUSAの曲が取り上げられるそうです。

今回は、HAYABUSAの音楽プロデューサーの安念氏、監督の上坂氏のインタビューも番組中で放送されるとのこと。

日本では直接受信できませんが、下のURLから聞くことができます。

http://radio.adelaide.edu.au/listenonline/



オンエアは1月15日 19時30分からだそうです。
51名無しSUN:2010/01/12(火) 22:53:10 ID:752Z26aV
>>9-11 はまとめ Wiki の「2ch関連スレ」
ttp://hayabusamatome.xrea.jp/wiki/index.php?2ch%20%B4%D8%CF%A2%A5%B9%A5%EC
のURLだけでもいいかなとスレ立てのたびに思うんだ。

>>18 が同・「創作系」
ttp://hayabusamatome.xrea.jp/wiki/index.php?%C1%CF%BA%EE%B7%CF

>>19 が同・「はやぶさグッズ・ソフトウェア」
ttp://hayabusamatome.xrea.jp/wiki/index.php?%A4%CF%A4%E4%A4%D6%A4%B5%A5%B0%A5%C3%A5%BA%A1%A6%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A7%A5%A2

に(Wikiの各ページは随時編集した上で)代替可能かなあと。


>>48-49
千葉市科学館の「HAYABUSA」上映は02/28までだね。近隣の方はお急ぎを。
52名無しSUN:2010/01/12(火) 22:55:10 ID:Fe7y3Qde
ハヤブサ見に行くと、直接金が入るなんて初めて知った!
よ〜し、おっちゃんもう一回見に行っちゃうぞ〜!


相模原の上映開始っていつだっけ? 16日だっけ?
アデレードの放送が15日だから翌日?
53名無しSUN:2010/01/12(火) 23:02:43 ID:bYjXfwVS
>>51
それ俺も思った
次スレ立てるまでに推敲しておこうぜ>ALL
54名無しSUN:2010/01/12(火) 23:02:59 ID:fhW0pSuT
先輩、相模原キャンパスへの参拝方法を教えてください。
55名無しSUN:2010/01/12(火) 23:04:41 ID:4qEf1q2Y
>>54
まず、横浜線に乗ります。
56名無しSUN:2010/01/12(火) 23:10:30 ID:Fe7y3Qde
57名無しSUN:2010/01/12(火) 23:12:40 ID:SZ/O+6x2
>>56
それちがう・・・東京だぞw

淵野辺で降りまして、バスに乗ればおk
58名無しSUN:2010/01/12(火) 23:13:19 ID:1X4Jxw1r
そして鴨居でおりてららぽーとでりぽびたんでーをもてるだけ買います
59名無しSUN:2010/01/12(火) 23:14:52 ID:Fe7y3Qde
>>57
相模原からバスに乗ってもOK

あと東神奈川は、
横浜駅から、東京方面(北、桜木町・関内の逆方向)に1駅戻る。
60名無しSUN:2010/01/12(火) 23:19:15 ID:XugUZpHb
>>56
相模原キャンパスに参拝に行くのに八王子まで行ってどうするw

http://www.jaxa.jp/about/centers/sagamihara/traffic_j.html
61名無しSUN:2010/01/12(火) 23:20:50 ID:4qEf1q2Y
んで、入り口で守衛のオッサンに深々と一礼したあと、「参拝に参りました。」
と言うと、一瞬怪訝な顔された後に「VISITOR」の名札を貸し出されるので首からさげます。
62名無しSUN:2010/01/12(火) 23:21:38 ID:NAItkBR4
iTunes Store で 「HAYABUSA 〜Back to the Earth〜」 のサントラ帰るぞ 
全曲1800円 バラ買いも可
これのためにiTunes storeに登録したわww

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=318911521&s=143462

ipodないのでCDに焼いてコンポで聞いてる。(CD焼きはiTuneの機能にある)
63名無しSUN:2010/01/12(火) 23:25:48 ID:752Z26aV
構内に入って右手には M-3S-II と M-V-2 が鎮座ましましているので
それぞれに2礼2柏手1礼します。
64名無しSUN:2010/01/12(火) 23:31:31 ID:KM7EXcIR
参拝www
65名無しSUN:2010/01/12(火) 23:36:07 ID:6VmsV9Ha
M-V-2の方は近くに寄って身体をその香りで清めます。
66名無しSUN:2010/01/12(火) 23:37:38 ID:lMr31k/S
産廃・・・
67名無しSUN:2010/01/12(火) 23:43:50 ID:Fe7y3Qde
>>66
誰か今ミューファイブ2号機の悪口言ったやつがいなかったか?
ルナAはどこ行ったんだろうね? かぐやはもう任務終了してるのに。
68名無しSUN:2010/01/12(火) 23:48:51 ID:NoJH7KRZ
そして平日なら生協の売店と食堂「ハーベスト」
にて、ありがたいグッズや書籍さらに大盛り
カレーが貴方を歓迎してくれます。
69名無しSUN:2010/01/13(水) 00:00:25 ID:ovgTSqjp
>>50

【天文】太陽が欠けたまま沈む部分日食 西日本を中心に15日の夕方
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1263040898/l50
70名無しSUN:2010/01/13(水) 00:02:49 ID:IhGmIgqD
>>67
解体されますた>LUNAR-A
71名無しSUN:2010/01/13(水) 00:06:16 ID:ovgTSqjp
>>56
八王子はなんで上映開始が相模原と同じ16日なんだろ。
そんなことしたら、みんな相模原行っちゃうのに。

せめて1週遅ければ。
72名無しSUN:2010/01/13(水) 00:09:03 ID:aVA1ECet
>>70
ええええ、どこソース?
GXのテストペイロードじゃなかったの?
73名無しSUN:2010/01/13(水) 00:10:53 ID:ovgTSqjp
74名無しSUN:2010/01/13(水) 00:12:25 ID:IhGmIgqD
>>72
JAXAの契約・調達情報
75名無しSUN:2010/01/13(水) 00:17:15 ID:AIZ+sKoF
熱構造試験も終えたんだから、
あっさり解体って勿体無い。
どうせならイプシロンのテスト
ペイロードにして試験衛星MS-T6
に生まれ変わって欲しいなぁ。
76名無しSUN:2010/01/13(水) 00:22:13 ID:aVA1ECet
まじか・・
昔LUNAR-Aを待ち受けにするほど好きだったんだけどなぁ。
77名無しSUN:2010/01/13(水) 00:22:59 ID:ovgTSqjp
おい、解体しちゃったらマジで150億が無駄になるじゃねえか!

槍投げマシンはまだ残ってるの?
せめてそれだけでも再利用出来れば。
78名無しSUN:2010/01/13(水) 00:24:24 ID:ovgTSqjp
のぞみ、みどり2時代の悪夢の産物の一つがまた。
79名無しSUN:2010/01/13(水) 00:24:31 ID:0P5EKDEZ
念のため一次情報を発掘しようと ttp://stage.tksc.jaxa.jp/compe/index_j.html
を見てるが、契約・調達情報は見慣れてないからカンがつかめねえなあ……。
80名無しSUN:2010/01/13(水) 00:39:06 ID:0P5EKDEZ
だーめだ、探し方が悪いのかも知れないけど一次情報見つけられねえ。
>>74、できれば詳細ソース頼むー。
81名無しSUN:2010/01/13(水) 00:47:08 ID:ovgTSqjp
かぐや2に、使える部品だけでも再利用してもらえないかな。
82名無しSUN:2010/01/13(水) 00:53:26 ID:KdvD8ZfU
>LUNAR-A
どの部位の接着剤が劣化していたのだか判らないが
スピン安定と言うことでプラズマ観測衛星として再構成とか無理なのかな?
劣化したパーツはSPRINTシリーズ向けのを使うとか

次期固体で上げるとしても、そのままでも低〜中軌道
500N OME周りが生きていれば超楕円軌道への投入が可能だろう
極軌道だと流石に苦しいか・・・
83名無しSUN:2010/01/13(水) 01:03:55 ID:IhGmIgqD
>>80-81
随契公募が出たの確か2,3年前だから
右の「随意契約適正化に伴う契約情報の公表」から過去のデータ探せば多分出てくると思う
84名無しSUN:2010/01/13(水) 01:04:42 ID:IhGmIgqD
安価ミス
>>80-81じゃなくて>>79-80
85名無しSUN:2010/01/13(水) 01:15:32 ID:0P5EKDEZ
>>83
ありがとう、見つかった。
ttp://stage.tksc.jaxa.jp/compe/zui/nendo/zui20nendo-06.pdf
No.147 LUNAR−A分解前確認試験 一式
No.196 LUNAR−Aペネトレータキャリア利活用に向けた火工品の検討 一式
No.325 LUNAR−A母船利活用に向けたCFRP製衛星機体の検討 一式

「分解前確認検査」があるということは分解があるということだね……
86名無しSUN:2010/01/13(水) 01:39:57 ID:IhGmIgqD
>>77
無駄じゃない、断じて無駄ではないよ。

バス機器や軽量化技術はのぞみに流用された。
OMSはBT-4として花開き、今や世界シェアの2割を占める。
そして、月震計は高精度地震計として、今も多くの人命を守っているんだ。
87名無しSUN:2010/01/13(水) 06:38:40 ID:PjtASACK
今日の読売新聞の解説ページにはやぶさ単独で記事が載ってた。
88名無しSUN:2010/01/13(水) 07:52:58 ID:wPZEie47
大阪市立科学館の「HAYABUSA」、好評につき
上映期間が(とりあえず)5/30(日)まで延長になったぞ!
http://www.sci-museum.jp/server_sci/program/omn_screen.html
89名無しSUN:2010/01/13(水) 08:58:36 ID:dN7eLOQ4
>>87
見たよ。
"探査機「はやぶさ」の想像図"って、UMAかなんかみたいだなwww
90名無しSUN:2010/01/13(水) 09:05:39 ID:ugn2zh6Q
>>89
何も知らない一般の人にとってはやぶさはUMA
91名無しSUN:2010/01/13(水) 10:39:46 ID:blqEQ9Mr
うごおおお
札幌!札幌での上映はまだかあああ!!
92名無しSUN:2010/01/13(水) 11:25:36 ID:2ur5I5Bw
去年11月の宇宙開発委員会(AB複合モードで「はやぶさ」復活したよ報告)の議事録を見たら
委員のコメントも「はやぶさ」への思い入れが入っててワロタw
(と同時にNASAの有人月探査のgdgd感も……)
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/013/gijiroku/1288431.htm
> 【池上委員】(中略)JAXAのホームページで「はやぶさ」関連のビデオクリップがありますね。
>  あれ、是非いいものにしてほしいんですよ。ストーリーとしてわくわくする部分がたくさんありますので、
>  それに今回のストーリーも入れた改訂版を作っていただきたい。

> 【松尾委員長】(中略)随分先のことだと思っていたら、もうわりに近くまで来ましたよね。
>  あと未練が残るとこまでやってきたから、是非頑張ってください。
93名無しSUN:2010/01/13(水) 12:27:02 ID:oKVuvupt
そういや松尾先生も今回で宇宙開発委員会
委員長を退任するそうですね。
的川先生に「このヒトが出来ると言ったらどんなに困難でも必ず出来る」
と言わしめた最高に頭のきれる工学系の雄でしたな。お疲れ様で御座いました。
94名無しSUN:2010/01/13(水) 15:10:55 ID:RdZXdr19
>>88
春のあひるちゃんとセットで見れそうだな
95名無しSUN:2010/01/13(水) 16:14:28 ID:JhbFqJl4
ちゃんと帰ってこれるんかな
96名無しSUN:2010/01/13(水) 17:09:44 ID:5DQafVwp
正体不明の物体、地球に接近中 月より近くを通過へ
2010年1月13日16時35分
http://www.asahi.com/science/update/0113/TKY201001130311.html

 【ワシントン=勝田敏彦】米航空宇宙局(NASA)は12日、
正体不明の物体が米東部時間13日午前7時46分(日本時間同日午後9時46分)、
地球に約12万キロ(月までの距離の約3分の1)まで最接近すると発表した。

Asteroid To Fly By Earth Wednesday Is a Natural
http://www.nasa.gov/topics/solarsystem/features/neo20100112.html
http://www.nasa.gov/images/content/417056main_neo20100112-full.jpg
97名無しSUN:2010/01/13(水) 18:51:55 ID:oKVuvupt

ブログ「何用あって月世界へ」
2010-01-09 06:36:31
http://www.kids.isas.jaxa.jp/ex/hayabusa2/index.html
より。

何か増えとりますなw
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYgfcYDA.jpg
98名無しSUN:2010/01/13(水) 18:55:18 ID:ATL7uaAu
>>96
それ結局何だったの?
99名無しSUN:2010/01/13(水) 19:02:06 ID:tOgjbW0P
小惑星:埼玉在住・佐藤さんが発見、「臼田」と命名 /長野

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100113-00000085-mailo-l20
100名無しSUN:2010/01/13(水) 19:17:32 ID:9ynBzdut
だから小惑星でしょ。公転周期がほぼ1年ってところ以外は珍しくも何ともない。
http://ssd.jpl.nasa.gov/sbdb.cgi?sstr=2010AL30
101100:2010/01/13(水) 19:20:07 ID:9ynBzdut
あ、>>98ね。
102名無しSUN:2010/01/13(水) 20:04:46 ID:nNHsrucv
Asteroidって書いてあるぞ。
103名無しSUN:2010/01/13(水) 20:58:52 ID:z1niZCvv
>>91
札幌ももちろんだが…苫小牧っ!苫小牧ぃぃぃっ!!!!

あと、毛利さんの故郷、余市町の宇宙記念館も
4月から限定的だが復館するぞ
プラネタリウムは…無くても orz 吹き抜けロビーを
暗幕で覆ってでも、上映して欲すぃ
4月になったら、JAXAのDVDと、萌図鑑を寄贈してくるわノシ

>>90
海外の研究者・技術者から見ても、ある意味でUMAジャマイカwww
104名無しSUN:2010/01/13(水) 21:10:32 ID:ovgTSqjp
>>103
余市の宇宙艦のプラネタリウム無くなっちゃたんだ!
あそこではやぶさ上映して欲しかった。
105名無しSUN:2010/01/13(水) 21:15:16 ID:escIPrg9
今度の土曜日に上京します。
HBTTEを見たいのですが、府中は日・祝のみではありませんか。
八王子は「26分バージョン含め60分間」とあります。これは短いものということでしょうか?
せっかくだからフルバージョンを見たいです。
そうなると相模原に行けばいいということでしょうか。
数年に一度のチャンスなので、どうか教えてください。
106名無しSUN:2010/01/13(水) 21:21:02 ID:XT7tSRaW
相模原でロングバージョンをみた後、お向かい行って
M-Vとはやぶさの実物大モデルを見学、これ最強。
107名無しSUN:2010/01/13(水) 21:22:07 ID:ovgTSqjp
>>91
近所のプラネタリウムに、メールとか電話とか手紙とかで、
ハヤブサやって欲しいという思いを送るんだ。
たくさんの声があれば実現する可能性はある。



music.jpでは多数のリクエストのあるものから順番に採用するそうです。
「HAYABUSA 〜Back to the Earth〜」 のサントラの曲がダウンロード出来るように
みんなでリクエストを送ろう。(実現したら、必ずダウンロードしてね。)
http://melo.music.jp/pc1/inquiry/inquiry.asp?ad=
http://melo.music.jp/pc1/
108名無しSUN:2010/01/13(水) 21:23:42 ID:ovgTSqjp
>>106
現時点ではそれが最強だよね。

来年なら、お台場未来科学館でリエントリカプセル見てから、プラネタリウムでハヤブサ映画見るとか
あるかもしれないけど。
109名無しSUN:2010/01/13(水) 21:32:11 ID:8ABnRmWa
>>105
土曜フルだったら、相模原だけだね。泊まれば府中で見られるけどね・・・。

てか、ここで言うほどHBTTEって流行ってるのか?
200人規模の映画館で500円前後のお金で見られるのに満杯じゃないし・・・。
正月千葉が満杯じゃなかったって聞いたけど
110名無しSUN:2010/01/13(水) 21:32:50 ID:escIPrg9
105です。クイックなレスポンスありがとうございます!
確認ですが、八王子だと26分バージョンを上映し、
残りの30分くらいは何をしているのでしょうか?
111名無しSUN:2010/01/13(水) 21:36:48 ID:XT7tSRaW
府中だと最初の15分は今夜の星空解説だけどね。
八王子は行ったことがないから分からないが、
おそらく、そんなところだと思う。
112名無しSUN:2010/01/13(水) 21:49:49 ID:jnLO6dyE
>109  大阪だけは電車の吊るし広告をしたが、他各館は宣伝不足だとオモ。
映画のようにTVCMでトレーラーが流れたら、どうなるかわかるだろう?

113名無しSUN:2010/01/13(水) 22:13:06 ID:Hlytvubh
>>110-111
千葉は、今夜の星空解説のラストに、今夜の火星→今夜の小惑星→今夜のイトカワ。
でイトカワとはやぶさの解説があって、そのままハヤブサバックトウジアースが始まる。

>>109
プラネタリウムで、200人や300人の半分が埋まるのはすごいことだよ。

>>112
ま、どこも宣伝不足だよね。
金が無いのは仕方無いけど、ポスターくらい貼ってくれよと思う。
114名無しSUN:2010/01/13(水) 22:28:42 ID:escIPrg9
105です。重ねてありがとうございました。
おかげさまで、今は相模原に行こうという気持ちです。
115名無しSUN:2010/01/13(水) 23:07:29 ID:kfAryGGB
いいなあ、首都圏や京阪神や愛知の人は。
俺は今鹿児島県の大隅半島に住んでる。
九州ではどこも上映する気配すら無い。
くやしいから内之浦に2回も行ってしまった。
116名無しSUN:2010/01/13(水) 23:18:39 ID:i8LB+/2a
>>107
うちの最も近所のプラネタリウムは70mm映写機を使ってるそうなので
デジタル全天周のHAYABUSAは上映できないそうだ・・・残念。
その次に近いところとなるとバスで3時間、俺のおんぼろバイクで2時間半かかるからな・・・。
117名無しSUN:2010/01/13(水) 23:27:59 ID:Yc4xKLPB
読売おすそ分け。
ちゃんと見たい人はバックナンバー買ってね。
はやぶさ担当さんは、どこも愛情駄々漏れだ。
http://p.pita.st/?dqjtuigv
118名無しSUN:2010/01/14(木) 00:02:54 ID:FG5XNIM4
>>117

t
h
n
x

!
!
!
!
!.
.

明日、読売に電話してくる( ・`ω・´)
119名無しSUN:2010/01/14(木) 00:02:58 ID:77Vjkqks
>>115
ホンモノ見れるほうが100倍エエワー!
悔しいからもう一度ロング見に行こう(w
120名無しSUN:2010/01/14(木) 00:07:15 ID:Mvt/5Ko7
劇場版らっきょをPS3で再生していたと聞いてHAYABUSAも出来ないかと思ったが
どうやら PS3でHDD内のFullHD(1980×1080)再生 → 専用機で4K×2Kアップコンして投影
だったらしい。

次世代HD(4K2K)はPS3程度じゃ計算パワー不足で再生できないらしいからのう
やっぱ専用の機械が必要みたいっすね。
121名無しSUN:2010/01/14(木) 00:09:02 ID:Z6KsLEw+
>>117
読売新聞科学部の部長さんの、仕事を私物化っぷりがひでえw

彼が左遷にならないように、みんなでバックナンバーを買い占めろw
バックナンバーが売り切れれば彼の罪は無罪になるぞw

http://info.yomiuri.co.jp/contact/faq/faq02.htm
122名無しSUN:2010/01/14(木) 00:22:55 ID:Z6KsLEw+
>>120
天文板で、らっきょとか言われても、空の教会のことなんてわからないし。
イカロススレで、そらのおとしものネタ言われるくらいに。
123名無しSUN:2010/01/14(木) 00:55:12 ID:77Vjkqks
いきなりパンツの話されても俺さっぱり分からんよ。
124名無しSUN:2010/01/14(木) 01:25:00 ID:Z6KsLEw+
岬めぐりなんていうフォークソングの名曲なんて聞いたことも無いしな。
125名無しSUN:2010/01/14(木) 01:29:32 ID:tLHcQOXB
ラッコ型小惑星みたいに、らっきょ型小惑星があるのかと思った。
126名無しSUN:2010/01/14(木) 02:04:55 ID:TpQa3bYC
2ちゃんねる、初めての書き込みとなります。
非礼があればごめんなさいです………m(__)m


地元(県)唯一のプラネタリウムで、ムーンライトアドベンチャー(かぐや)を全天周デジタル番組で放映してるみたいなのだが、はやぶさは放映可能なのでしょうか?

放映可能なら、全力で問い合わせしてみたいのですが………
127名無しSUN:2010/01/14(木) 03:12:21 ID:zMMUxvI8
>>45
>USERSのカプセルはどこかで展示されてないのかしらん?
去年の中日新聞で、各務原航空博物館で公開されたという記事を
読んだ記憶がある。
12891:2010/01/14(木) 07:56:30 ID:AhkVFLmV
>>103
おお、余市の宇宙記念館復館するんだ
情報サンクス、4月になったら行って見るよ
そこでDVDと萌え図鑑あったら>>103が来てたと思ってニヤニヤして置こうw

>>107
OK、取り敢えず要望送って見る
129名無しSUN:2010/01/14(木) 10:18:07 ID:62aT4G+k
>>126
「設備的に投影可能か」を正確に答えられるのはそのプラネタリウム館だけだよね。
このスレでは不確実な憶測しかできない。
(このスレは「不正確な情報」を嫌う文化なので、個人的に憶測での回答はしたくない)
むしろ>>126には「設備的に投影可能か」から問い合わせてもらって
その結果をここで教えてもらいたいす。

ちなみに徳島のあすたむらんどは「はやぶさ」を積極的に応援している館なので
「予算と設備が許せば」(これ重大)上映したいと思っているはず。
130名無しSUN:2010/01/14(木) 11:39:53 ID:F4UccAxA
今週のはやぶさ君
2010年1月14日[更新]
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml

はやぶさ君は、今週も地道にイオンエンジンによる加速を続けています。
今のところ、はやぶさ君と地上の間では256bps(bits per second)くらいの速度の通信が確保できています。
-- 中略 --
はやぶさ君との通信にかかる往復伝播時間も10分を切っています。

2010年1月14日00時00分(日本時間では、1月14日の09時00分)現在のはやぶさ君は、
地球からの距離58,722,790km、赤経9h46m26s、赤緯17.35度にいます。
131名無しSUN:2010/01/14(木) 11:55:39 ID:TpQa3bYC
>>126です。

>>129さん、スレ違いとも言われなかねない質問に答えてくれてありがとうございますm(__)m


電話してみたので結果報告します。


あすたむらんど徳島

3月迄放映予定無し
3月以降も放映予定無し
設備的に放映可、不可は聞き逃しました。



上映設備よりも配給会社によって放映のできる・できないがあるらしく、「3月以降も放映予定は………………」(プラネタリウム担当者の声フェードアウト…orz)

見たいですか?と問われたので、はい!!と即答したら、大阪の方がまだ希望が持てます。とのことです。


結果は残念だったけど、徳島県民があすたむらんどで見たいってのが担当者に伝わったのなら多少は救いかな………
132名無しSUN:2010/01/14(木) 12:19:29 ID:AhkVFLmV
>>131
報告乙様
こっちも札幌でのやり取りが分かれば公表したいと思います

そしてそういえば俺来月頭大阪出張だったんだよなそう言えば
休みの日に大阪で見るのも有りか!

>>130
はやぶさたん近づいてきたすなぁ
来週中には50,000,000km切れるんじゃないかな
あと5ヶ月ちょい、無事に帰ってきてくれる事を改めて祈って置こう
133名無しSUN:2010/01/14(木) 13:00:27 ID:OJ6hcsso
「現在使用しているアンテナは、直径64mのうすださんではなく、鹿児島県内之浦にある直径34mのうっちーさんですので」

うっちーさん???
新キャラ登場w

内之浦のアンテナさんたちも、だいぶ
お年をめしておられるので労わって
運用してくださいませネ
134名無しSUN:2010/01/14(木) 13:02:07 ID:62aT4G+k
>>131
問い合わせ&レポ乙です。(あ、「乙」=「お疲れ様」です。)
残念な結果になっちゃったね。
せめて倉敷で投影してくれれば大阪よりはまだ行きやすいだろうけど。

あすたむらんどでは 01/23 に ISAS 宇宙学校が開催されるんだけど
ttp://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/j/index.html
申し込み締め切りは昨日だったか……。
135名無しSUN:2010/01/14(木) 13:19:11 ID:ZqoGtZkq
>>62

「HAYABUSA 〜Back to the Earth〜」 のサントラ欲しかった!
情報ありがとう!!!!

祈りのカタカタ言葉きもいって人いたけど英語字幕版で見るといいよ。
目覚めなさいの声はどうしようもできないけどw

甲斐恵美子さんのオフィシャルサイトで祈りのCD買えます。

ttp://www.kaiemiko.com/cd_lullaby2.html

次テンプレに音楽関連の追加もおながいします…☆

136名無しSUN:2010/01/14(木) 13:47:32 ID:62aT4G+k
>>135
では >>51 に加えて、音楽系は
http://hayabusamatome.xrea.jp/wiki/index.php?%C1%CF%BA%EE%B7%CF#j79224bf
に代替の方向かな。

まとめ Wiki より。九州モンは休暇取れ!
> 天文学概論特別講演会
> * 日時:2010年1月20日(水曜日) 16:40〜18:10
> * 場所:九州大学 伊都キャンパス センター2号館 2215教室
> * 講師:JAXA 吉川真 教授
> * 演題:小惑星探査機「はやぶさ」の挑戦とその結果―地球帰還まであと5カ月―
> 学外者の聴講の可否不明(分かったら追記します)
ttp://hayabusamatome.xrea.jp/wiki/index.php?Event%2F2010-01-20


JAXA i マンスリートークでおなじみの寺門氏が文化放送「大村正樹のサイエンスキッズ」で
太陽系探査の話をする模様。放送日は不明。
ttp://blog.scienceweb.jp/?eid=85713
前回の収録報告→放送のラグが1週間程度だったことを考えると
放送日は 01/16 または 01/23 と推測。
137名無しSUN:2010/01/14(木) 15:16:59 ID:bi1HsvAh
Tweet from @kawauso_twi
さっき2chのはやぶさスレッドを久しぶりに見たら、
僕のブログの間違った情報が出ていた。
みなさん、相模原16日の上映開始にはイベントはありません!誤報です。
ご注意を! さっそくブログでもお知らせしなければ...
138名無しSUN:2010/01/14(木) 15:22:33 ID:OJ6hcsso
科学+ より

190 名前:名無しのひみつ :2010/01/14(木) 15:14:30 ID:VpIrE89o
「はやぶさ」の新スレが立ちました。

【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、地球引力圏を通過する軌道に帰還
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1263448777/
139名無しSUN:2010/01/14(木) 15:43:16 ID:Z6KsLEw+
>>138
キタキタキター

>>137
お隣の宇宙研相模原キャンパスでは、いつでもM-Vロケットがみんなを歓迎してくれます。
140名無しSUN:2010/01/14(木) 15:56:09 ID:CQB9h7sk
>135 サンクス
英語ならさほど目障りにならないな
あのジャズも目覚めなさいもキモイんだよね
音消して見てるよ
141名無しSUN:2010/01/14(木) 16:41:40 ID:UUhhdn2R
>>138
こういっちゃあなんだが・・・はやぶさの宣伝すげーw
142名無しSUN:2010/01/14(木) 16:45:52 ID:OJ6hcsso
>>141
宣伝するに値する内容と素材があるからネw
143名無しSUN:2010/01/14(木) 18:16:44 ID:RYUtIFGS
あれ? これはもう買えるってこと?
http://www.spss.or.jp/promotion/video.html
144名無しSUN:2010/01/14(木) 19:16:44 ID:+G6F3DMd
>>143
年末に緊急発注したんだな。
145名無しSUN:2010/01/14(木) 20:29:51 ID:RYUtIFGS
ニュ速にスレ立った

【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」が地球引力圏を通過する軌道に帰還確定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263463285/l50
146名無しSUN:2010/01/14(木) 21:32:40 ID:WKlh4XEz
>>143
昨日の夜見た時は売り切れだったのにw
147名無しSUN:2010/01/14(木) 23:23:41 ID:4p0JiT1w
>>145
なんと言うか・・・いかにもニュ速らしい
流れでドンドン埋まってますな。
話が広まるのはうれしいんだけどねぇ。
148名無しSUN:2010/01/15(金) 00:02:16 ID:RYUtIFGS
(6月のカプセル回収のときは、彼らに任せろ)

プロジェクトX 挑戦者たち 男たちの飽くなき闘い 海底3000メートルの大捜索/H2ロケットエンジンを探し出せ
http://www.papy.co.jp/act/books/1-15185/

 平成11(1999)年11月15日、国産H2ロケット8号機の打ち上げが行われた。
しかし、この打ち上げは、メインエンジンの突然の停止、初めての指令破壊という、日本の宇宙開発史上、最悪の結末になった。
 なぜ、突然メインエンジンが止まったのか?…宇宙開発プロジェクト存亡の危機を乗り越えるためには、原因究明が不可欠だった。しかし、困難を極めた。
 エンジン本体は、太平洋上のどこに墜落したのか?…このエンジン回収の大捜索は、海洋科学技術センターで深海の学術調査を行っていた門馬大和研究員グループに託された。
 宇宙と海の共同プロジェクト。与えられた期間は2週間。しかし、最新の音波探査装置「かいれい」を使っても、見つかったのはエンジンの配管と外側の覆い部分のみ。
そこで門馬は、20年前に自作した手作り探査装置「ディープ・トウ」を使って、2度目の調査に挑んだ。
24時間体制で敢行された再調査。4日目、門馬たちは、ついにエンジン本体を発見出来るのか。
 これは、日本の宇宙開発の命運を託された「深海探査のプロ」たちの知られざる格闘のドラマである。

 小笠原諸島北西三八〇キロメートル。静岡県から真南へ約六〇〇キロメートルの距離にある大海原で、一九九九(平成一一)年一一月、前代未聞の大捜索が始まった。
探し出すのは、海底に消えたわずか三メートルの小さな物体だった。それは、打ち上げに失敗し、太平洋に沈んだHIIロケットのメインエンジン、LE‐7だった。
エンジンを回収できなければ、宇宙開発にかけた夢が断ち切られる危機だった。
困難な捜索を引き受けたのは、もう一つの未知の世界、深海に魅せられた男たちだった。
 水深三〇〇〇メートルの暗闇のなかで続けられた、執念のエンジン探し。これは、海と宇宙、二つの分野のプロたちが不可能に挑戦した、奇跡の捜索の物語である。
(つづきと詳細はリンク先で)
149名無しSUN:2010/01/15(金) 00:24:20 ID:Z09GSii4
千葉市科学館でHAYABUSA観てきた。

前座wのナレーションのオネーサンがなかなか素敵だったのに、
HAYABUSA上映後、、、
「地球に帰還するのは2010年10月の予定です」   ( Д ) ゜ ゜

間違えないでよ(;´Д`)
150名無しSUN:2010/01/15(金) 00:45:23 ID:Q/vKZspv
>>194
ん?平塚でも同じ間違いしてたぞ?
もしかして基本の台本的な解説書が
あって、誤植のまま現場に渡ってる
のかな?
151名無しSUN:2010/01/15(金) 01:04:14 ID:CKh5w+ko
>>150
未来にアンカー出ている件
152名無しSUN:2010/01/15(金) 01:06:55 ID:Q/vKZspv
あっ、すまん。
色んな所にはやぶさをスレが出来たから、
ついレス番を前見てたトコに打っちまった。
153名無しSUN:2010/01/15(金) 09:07:02 ID:rLYm7l/Q
小惑星探査機:「はやぶさ」地球引力圏の軌道に
ttp://mainichi.jp/select/science/news/20100115k0000m040136000c.html
154名無しSUN:2010/01/15(金) 10:11:03 ID:vTDCRb+m
初音ミク→のぞみ→はやぶさにたどり着いた新参者です
>>142は確かにその通りなんだけど一般の人がその宣伝まで辿り着くのがむずかしくない?

実は自分は相模原市民なんだけど相模原キャンパス知ったのは1ヶ月前だよ(33歳
周りに聞いてもほぼ知らないし場所も地味なところで車で通る所じゃないし

ハヤブサの凄さも宇宙に興味がでればググレば直ぐにわかるけど興味のない人を
「ちょっと知ろうかな」ってググらせる起爆剤が足りないと思う

つまりなにが言いたいかというと・・・・・・






・・・・・・・なんだっけ?
155名無しSUN:2010/01/15(金) 10:21:58 ID:t/I3xnnt
>>154
言いたいことは分かるよ。
ノーベル賞ぐらい出ないと
科学分野ではなかなか一般的
に知られるのは難しいからね。
156名無しSUN:2010/01/15(金) 11:26:02 ID:ysBPez07
>>154
まずきっかけがないと(受動的に情報を得ないと)
ググる(能動的に情報を得る)に至らないってことだよね。わかる。
あかつきミクもそうだけど、オンラインというか動画サイトでは
そこらへんを承知して「流行モノとの抱き合わせ」(表現悪くてすまん)的なコンテンツが作られる。
公式だと「とにかく人の耳目に触れる」ためにはやっぱりマスコミが一番強いんだよなあ。
157名無しSUN:2010/01/15(金) 12:28:14 ID:0eoqkiFU
プラスにも
【宇宙】 「今年6月に地球へ到達する予定」 〜小惑星探査機『はやぶさ』、地球引力圏の軌道に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263525219/
158名無しSUN:2010/01/15(金) 12:41:54 ID:wfVABZuh
もう少し待て。6月には国を挙げて大フィーバーだ。
159名無しSUN:2010/01/15(金) 12:56:45 ID:VxAGoVLs
>>158
ネガティブキャンペーンしか打たない
我が国のマスゴミがまともに取り上げるはずがないと思う
160名無しSUN:2010/01/15(金) 12:58:21 ID:Mz8Ls03o
>>156
腐ってもテレビの影響力はものすごい。
キムタクがはやぶさ管制官の役なんてしようもんなら・・・
161名無しSUN:2010/01/15(金) 13:23:37 ID:ysBPez07
>>160
月9ドラマは「耳目に触れる」だけなら最強だが視聴者の関心が「はやぶさ」に向かわんわw
『プロジェクトX』さきがけ&すいせいの回でさえ宇宙研の皆が orz になったという逸話があるし。
(しかも「はやぶさ」打ち上げ3日前の2003/05/06放映だった!)
162名無しSUN:2010/01/15(金) 13:26:41 ID:ysBPez07
あ、>>161の逸話のソースは
ttp://www.sacj.org/openbbs/bbs43.html の No.717 ね。
163名無しSUN:2010/01/15(金) 13:32:13 ID:u+K+UqwE
>>161
あの、さきがけ/すいせいの回はNHK史上最低の番組だったな。
「強力ロケットで特種カメラをハレーに打ち込む」って・・・
出演されてた秋葉先生が気の毒だった。
164名無しSUN:2010/01/15(金) 14:47:55 ID:4IUrj8a7
とりあえず、サイエンスZEROならちゃんとした特集組んでくれるはず。
165名無しSUN:2010/01/15(金) 14:51:54 ID:zWtePuP5
>>160
アイスホッケー選手の役やってたけど、観客増えたのかな・・・
キムタクは、コスプレ役者だからね。
166名無しSUN:2010/01/15(金) 14:53:02 ID:Mz8Ls03o
>>161
まあね。
テレビによるブームって一過性のもんにしかならないな。
プロジェクトXといえばすばる望遠鏡の回もひどかったな。
技術のプロジェクトかと思えば予算獲得プロジェクトだったし。
167名無しSUN:2010/01/15(金) 15:32:21 ID:5dmu6J3G
なるほどね。だからHAYABUSAはプロジェクトX風にしたくなかったんだな
168名無しSUN:2010/01/15(金) 16:06:35 ID:zSYeu73/
MADもプロX風より宇宙戦艦ヤマトやトップをねらえ!風の方が人気あるしな。
169名無しSUN:2010/01/15(金) 16:20:51 ID:+RvnQ6iU
嬉しいお
170名無しSUN:2010/01/15(金) 17:53:16 ID:emzU0zVG
>>50


今夜だよね?
171名無しSUN:2010/01/15(金) 17:56:30 ID:emzU0zVG
>>160
スマスマで野口さんが宇宙電話で会話したとき
キムタク「もうすぐはやぶさが帰って来ますね」
野口さん「そうですね、楽しみですね。」

と言ったら、即グーグル検索ランキングが一位になってたりしたんだろうな。
172名無しSUN:2010/01/15(金) 17:58:46 ID:emzU0zVG
>>167
DVD>>31の サンプルリターン はプロジェクトX風だよ

173名無しSUN:2010/01/15(金) 18:17:59 ID:5dmu6J3G
ジャニーズの誰かが一言言えば、女の子たちも検索してくれるかなW
174名無しSUN:2010/01/15(金) 18:27:30 ID:DrM3l1oB
>>156
>そこらへんを承知して「流行モノとの抱き合わせ」(表現悪くてすまん)的なコンテンツが作られる。

私も現在進行形で製作中の一人。
悪い面もあるだろうけど、「技術者の変態力」とかの
宇宙に興味のない人に対する影響力ってすごいと思うしね
175名無しSUN:2010/01/15(金) 19:14:57 ID:Zi9NA8E9
>>50 は時差も計算してあるのか。
もうすぐだよねwkwk
176名無しSUN:2010/01/15(金) 19:23:07 ID:BOWM+Wgb
>>50
今気づいたw GJとしか言いようがない
しかも予想より遥かに音質がいい
177名無しSUN:2010/01/15(金) 19:24:52 ID:emzU0zVG
178名無しSUN:2010/01/15(金) 19:31:52 ID:Zi9NA8E9
>>177
ありがとう。
179名無しSUN:2010/01/15(金) 19:33:16 ID:zVTx1Obd
ハジマタ
180名無しSUN:2010/01/15(金) 21:48:12 ID:O1Z21HbO
ヤフートピックではじめてはやぶさの存在を知った。
調べれば調べるほど胸が熱くなるな。

素人観点で、イトカワまで地球の電波が届くのに驚いた。
あとは技師のレベルの高さ。さすが日本だと思う。


あと5ヶ月、この文を書いてる間もはやぶさは母なる地球を目指してものすごい勢いで飛んでいるんだな。
はやく無事に還ってきてくれ、日本の誇りだ。
181名無しSUN:2010/01/15(金) 22:47:24 ID:HWjuSjzX
ラジオの選曲間違ってなかった?
監督の好きなシーンのBGMって「スイングバイ」じゃなくて「地球へ」じゃね?
あと、上映館の説明が・・・微妙に・・・
182名無しSUN:2010/01/15(金) 22:48:10 ID:tF9frATC
明日16日は相模原と八王子で
HAYABUSA - BACKTOTHE EARTH
がいよいよ公開ですなぁ。
自分は近場の相模原に行くけど、
八王子に行く方々、様子を聞かせて
くださいネ。
183名無しSUN:2010/01/15(金) 22:57:46 ID:W5VHyMdn
父母上様 喜んでください。
はやぶさは今年 ウーメラ砂漠の空に花と散ります。
人類の叡智の為、ああ科学衛星の本懐 これに過ぐるものがまたとありましょうか。
これもみな 長い年月強くなれよと育てご指導くださった父母上と また我が子のように
作り上げてくださったNEC東芝スペースシステムの方々の賜と あるいはまた血のにじむ
ような運用の方々の賜と深く深く感謝しております。
1996年に宇宙開発委員会正式承認以来 十四年の幾星霜 よく育ててくださいました。
厚く御礼申し上げます。今度がそのご恩返しです。はやぶさはよくも立派に科学のために
死んでくれたと誉めてやってください。ほんとうに兄弟のなかで私は幸せ者でした。
喜んでおります。弟妹も立派な科学衛星として御奉公できるようにしてください。
お願いいたします。もう なにも思い残すことはありません。

父母上様 こんど金色のカプセルでかえります。惑星資料処置室で会いしましょう。
長いあいだありがとうございました。くれぐれも御身御大切になさいますよう。
184名無しSUN:2010/01/15(金) 22:58:21 ID:GzL7N3w5
>>182
明日は仕事で行かれないので、思いっきり感動してきてくれ。
相模原は監督の上坂さんも来場予定だとか。

タクシー、横浜線、タクシーと乗り継げば八王子2回目にギリギリ
間に合うぞ。淵野辺から八王子そんな遠くねえじゃんw
185名無しSUN:2010/01/15(金) 23:02:36 ID:W5VHyMdn
…本スレに誤爆するとはなんたる失態。
反省して今日一日書き込み自粛します。
186名無しSUN:2010/01/15(金) 23:06:15 ID:XBJeXgVB
確かにν速向けだねw
187名無しSUN:2010/01/15(金) 23:08:53 ID:tF9frATC
>>184
うん、ありがとw
楽しんできます。
でも終わった後は宇宙研でマッタリ
したいので八王子はまたの機会ですw
188名無しSUN:2010/01/15(金) 23:20:33 ID:38K38vNl
>>185
泣けたから許す。
189名無しSUN:2010/01/15(金) 23:26:00 ID:yPUR1fAW
八王子の人間が横浜線で相模原行ったら
八王子市科学館涙目だなw

なんでよりによってこんな日なんだよw
190名無しSUN:2010/01/16(土) 00:25:18 ID:ZK3ScZBc
地球引力圏到達、おめでとー♪.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
191名無しSUN:2010/01/16(土) 00:29:40 ID:ZK3ScZBc
探査機「はやぶさ」6月に地球帰還の可能性
ttp://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100115-OYT1T01440.htm?from=main7

予定、じゃなくて「可能性」というあたりに間違っても期待するなよ、というニュアンスを感じるのですが・・・。
192名無しSUN:2010/01/16(土) 00:37:04 ID:3/g6cj9E
変に期待を持たせるよりも冷静でよろしい。
193名無しSUN:2010/01/16(土) 00:38:13 ID:BiPkopg0
>>191
そこまでへそ曲げて読まなくてもw
川口先生といえども「何事も起きなければ2010/06には・・・」程度でしょ
(すでに耐用年数を過ぎた探査機で、おまけにボロボロである)
くしゃみをすれば危篤状態になるのは相変わらずなんだし
194名無しSUN:2010/01/16(土) 00:44:20 ID:qIMxlKDl
毎日新聞みたいに今の段階で
「地球への帰還がほぼ確実」
と言っちゃうのは楽観に過ぎるからな。
195名無しSUN:2010/01/16(土) 01:17:56 ID:7HhUv8X0
札幌市青少年科学館のプラネタリウムでは上映予定ないらしいです……
196名無しSUN:2010/01/16(土) 01:22:30 ID:xOYJmFdJ
>>180
やあ、いらっしゃーい。
「はやぶさ」の旅は長くて6月までだけど、その経験を引き継いでいる
金星探査機「あかつき」も応援してやってねー。

>>194
あれは川口先生が Hill 圏到達確定を「地球に帰還できた」と表現しちゃったのが
不運だったね。
このスレの人間はそれが軌道屋としての認識だとわかってるけどさ。
197名無しSUN:2010/01/16(土) 01:41:04 ID:qIMxlKDl
>>196
さらに3年延びる可能性も0ではなかったり…。
(でももし本当にあと3年も延びる事になったら
さすがに機器の寿命が持たないだろうな…)
198名無しSUN:2010/01/16(土) 02:07:06 ID:FqCh7jQU
>>196
そうだね。川口先生の発言の学問的裏付け
を理解してないと「地球へ帰還」になっち
やうよね。

それにしてもここ数日、色んな板にはやぶ
さスレが立って大変だったですね。ニューとか+とかに張り付いて正しい知識と認識
と情報をレスってたこの板の住人の方々、
おつかれさまでした。自分も昼休みとかに
やってたけど少し疲れたっスw
あの祭の中の、たとえ数%の人々だけでも
今おこっている事への理解が深まったのなら良かったと思うのですが・・・

取り合えずおやすみなさい。
199名無しSUN:2010/01/16(土) 02:11:03 ID:zZEYPOWC
一過性のネタで溜飲を下げたいだけの人に向かって道理を説くのは
砂漠に水をまくのに近い不毛さを感じなくもないよな…
200名無しSUN:2010/01/16(土) 02:25:16 ID:7mnLwXqb
>>199
何もしないで傍観するよりはマシじゃないかなと。
受け手のなかにほんの一握りでもまともな人がいれば・・・
201名無しSUN:2010/01/16(土) 02:27:08 ID:192VxrsS
>>199
草の根活動だからなぁ、そんなもんだよ。でも、>>200の言うことも真理なんだぜ。
202名無しSUN:2010/01/16(土) 02:32:39 ID:faNcO8+K
>>180

> あと5ヶ月、この文を書いてる間もはやぶさは母なる地球を目指してものすごい勢いで飛んでいるんだな。

地球もものすごい勢いで逃げてるんだけどねw
203名無しSUN:2010/01/16(土) 03:57:10 ID:9si61kwc
>>181 間違ってたので、聞いていてコケタ。
204名無しSUN:2010/01/16(土) 10:35:31 ID:a5MCmuQO
>>195
科学館なんかの予算は3月に決まるんだろうから
来年の6月〜夏休み(はやぶさの帰還(予定)以降)に期待するんだ!
205名無しSUN:2010/01/16(土) 10:50:16 ID:D0NeYO+k
こちら相模原市立博物館。
初日初回上映までXマイナス17分
定時の項入ります。

現在段々と人が集まってきております。
開場まで後少しです。
206名無しSUN:2010/01/16(土) 10:53:12 ID:T0c+ELQa
>>195
orz orz orz orz orz orz
207名無しSUN:2010/01/16(土) 11:16:36 ID:D3Rs+Arg
>>195
orz orz orz orz orz orz

余市の記念館でやってくれないかなー…とほほ
208名無しSUN:2010/01/16(土) 12:02:06 ID:+RZ3WTn2
こちら相模原市立博物館。
上映終了。
かなり細かいディテールまではっきり
見えて良かったですw
可能なかぎりレートを上げていたと
思われます。
お客の入りは半分弱と言った所でしょうか。
監督も来場してらっしゃいました。
学芸員の方(?)によると来週ぐらいに
宇宙研からはやぶさの模型を借りて
ロビーに飾るとか。
209名無しSUN:2010/01/16(土) 13:10:17 ID:9si61kwc
>宇宙研からはやぶさの模型を借りて ロビーに飾るとか。

まじ?
こりゃ、仕事休んでも行かなあかんな。
210名無しSUN:2010/01/16(土) 13:16:03 ID:Tjboj5pd
舞−HaYABUSAのUP主です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8965389

無事、1万アクセスを達成する事が出来ました。
これも、皆様のおかげです。深く感謝いたします。

そして、「はやぶさ」!! 帰ってこい!
211名無しSUN:2010/01/16(土) 13:30:37 ID:+RZ3WTn2
>>209
あっ、借りる模型は流石に小さいやつだと
思いますよ。実物大のアレは動かすのも
大変だし。
212名無しSUN:2010/01/16(土) 13:33:40 ID:lSJm1Fac
>>210
そういう話はこっち。
【はやぶさ】宇宙機 応援 創作系スレ【かぐや】
  ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1200116458/
213名無しSUN:2010/01/16(土) 13:57:59 ID:zNynyjA8
田舎者です
中央道を駆け抜けて、相模原市立博物館へHAYABUSAを見に行きたいのですが、
八王子ICで降りて16号を行くのが一番分かりやすかと思いました。
ICから博物館までは、車で何分くらいかかりますか?
214名無しSUN:2010/01/16(土) 14:50:25 ID:9si61kwc
グーグル見よう!
215名無しSUN:2010/01/16(土) 15:05:30 ID:9si61kwc
>>213 16号は中央道から東名町田に通じる道だから、土曜の午前中は混むかも
216名無しSUN:2010/01/16(土) 15:05:43 ID:v1aHEtOU
217名無しSUN:2010/01/16(土) 15:07:11 ID:9si61kwc
215っす。
>土曜の午前中

訂正

土日の午前中
218名無しSUN:2010/01/16(土) 15:08:02 ID:v1aHEtOU
>>213
http://jpan.jp/?Q6GU
ごめんこっちだ。
219名無しSUN:2010/01/16(土) 15:11:20 ID:8Ay8XB3c
他スレで見て探してきたんだが

2番の歌詞が実にイイな

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6305002
220213:2010/01/16(土) 15:14:36 ID:zNynyjA8
>>214
グーグルで道順はだいたい確認しました。
距離もざっと10`くらいかなという感じですが、
地元の10`なら車で10分足らず。
しかし都会は交通量も違いますし、16号となれば道も大きいので、
土日祝日の11時のHAYABUSAに間に合うように走っていくとなれば、
どのくらいの時間がかかるか教えていただきたいのですが、
よろしくお願いいたします。
221名無しSUN:2010/01/16(土) 16:07:33 ID:dzi93Iw3
>>213 >>220
10km?
ルート検索させたら八王子第二インター(山梨方面から来た場合の出口)から約20kmと出たな。
(18.98kmって出てる)
八王子バイパスで250円払うから注意してね。
(ETCを使うとちょっと安くなるはず)

で、渋滞を考慮しない場合でも40分前後かかるんで
余裕を見て1時間〜1時間30分見ておくと泣かないかも。

>地元の10`なら車で10分足らず。
分かっているみたいで安心だけど、その基準では考えないでねw
平均15km/hなんて時もしょっちゅうですから。
※我が家から博物館まで7km程度だけど、30分ぐらいかかるよ!

混みやすいのは
・八王子インター出口〜左入橋
・中央高速をくぐったあたり〜大和田小前
・新浅川橋南〜北野町(八王子バイパス入口)
・八王子バイパス出口〜橋本五差路
・鹿沼台〜淵野辺十字路
こんなところかな。
222名無しSUN:2010/01/16(土) 16:24:02 ID:MlevnZTa
感覚でしかないが、自分なら土日午前中で、八王子のインターからなら1時間は見る
実際にそんなに掛からないこともあるけど、基本抜け道がないと思った方がいい
223名無しSUN:2010/01/16(土) 16:26:49 ID:APGiBFxu
ハヤブサが流星になって夜空をよぎるところを見たいんだが、
どこらで見えるんだろう。

落下してくるサンプルには興味ないのでウーメラにいくつもりはない。どうせそのうちどこかに展示されると思うから。
それよりも燃えつきてしまうハヤブサ本体の最後を見届けたいんだけど。

そういう人いない?
224名無しSUN:2010/01/16(土) 16:51:39 ID:c7O+U6oc
そのときの地球の脇腹にぶつけるわけだから、
日の出か日の入りのタイミングに突入でしょう。

    太陽
  
↓日の入  日の出↑

(地球は(北極を上にした場合)反時計回り)

     ↑
   はやぶさ

東(日の出)と西(日の入)
どっちサイドにぶつけたほうがいいんだろ?
日の出は段々向こう側に移動していき、日の入りはこっち側に陸が迫ってくる。
225名無しSUN:2010/01/16(土) 16:56:33 ID:c7O+U6oc
>>198
はやぶさが地球に帰還するのは事実だろ?
精密誘導しないと、地球をかすめて命中せずにどっか飛んで行ってしまうってだけで。
(その精密誘導が難しいんだけどねw あのオンボロ機体で)
226名無しSUN:2010/01/16(土) 16:59:25 ID:c7O+U6oc
>>213
八王子経由で相模原行かれると、今日から上映の八王子市科学館は本当に涙目だなw
227名無しSUN:2010/01/16(土) 17:00:37 ID:lSJm1Fac
>>225
140万km(地球から月までの距離の4倍)の位置を
「かすめる」と表現して良いならその通り。
228名無しSUN:2010/01/16(土) 17:03:05 ID:c7O+U6oc
>>220
ここは、ハヤブサが好きな人 が集まっただけのスレだから
交通の専門家のスレじゃない。(たまたま地理に詳しい人もいるかもしれないけど)

専門知識は専門板のスレで聞いたほうがいいと思う。
交通情報板
http://gimpo.2ch.net/trafficinfo/
229名無しSUN:2010/01/16(土) 17:04:28 ID:c7O+U6oc
>>226
L1点(ラグランジュポイントワン)ってどこら辺だっけ? 月の裏側だよね?
230名無しSUN:2010/01/16(土) 17:07:09 ID:c7O+U6oc
1じゃねえw 2w


ヒルの半径だからの半分の60万キロくらいか
231名無しSUN:2010/01/16(土) 17:34:01 ID:/11b4O46
文化放送ではやぶさの話題来てる
232名無しSUN:2010/01/16(土) 17:44:04 ID:hvm5gNsH
L1が太陽側、L2はその反対側。
地球あたりだとどちらも150万キロ、つまりヒル半径上だろう?
233名無しSUN:2010/01/16(土) 18:02:57 ID:9si61kwc
相模原で見て、車で急いで八王子に向かい13時半の回に間に合えばいいな。
234名無しSUN:2010/01/16(土) 18:07:28 ID:hvm5gNsH
プラネタリウムのはしごかよ。
235名無しSUN:2010/01/16(土) 18:15:15 ID:c7O+U6oc
>>233
せっかく相模原行ったら、宇宙研でミューロケットやはやぶさの実物模型見てこいよw
236名無しSUN:2010/01/16(土) 18:17:41 ID:9si61kwc
前の晩に相模大野に泊まりアサイチでJAXA見学、そのままHAYABUSA-BACK TO THE EARTH見て、午後八王子!でどう?
237名無しSUN:2010/01/16(土) 18:36:12 ID:y22ZHW8C
【宇宙】 「今年6月に地球へ到達する予定」 〜小惑星探査機『はやぶさ』、地球引力圏の軌道に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263631266/l50
238名無しSUN:2010/01/16(土) 18:57:57 ID:+RZ3WTn2
そうそう、今日相模原でHAYABUSA-BACK TO THE EARTH見たんだけど、
お子様が多かったのに、騒ぎもせずに
ジーッと映像みてんのよ。府中や平塚
だと親が喋るなとか足バタバタさせる
なとか注意する光景をチラホラ見たの
に。ちょっと不思議。
八王子の方はどうだったかなぁ。
239名無しSUN:2010/01/16(土) 19:05:26 ID:VO0DNseq
>>168
ヤマトはそのものだからな。
地球から遠く離れたところへ行って何かを手に入れて帰ってくる
なんてのはヤマトとはやぶさくらいなものだ。
240名無しSUN:2010/01/16(土) 19:07:28 ID:hvm5gNsH
>>239
おっと、サジタリウス号もたまには思い出してやってくれ。
月の土産物屋で宇宙センベイぐらいは手に入れられる。
241名無しSUN:2010/01/16(土) 19:12:23 ID:YmkK15G/
俺もオタクだけどさ
恥ずかしいからよそうよ
242名無しSUN:2010/01/16(土) 19:17:26 ID:CHis5Yrg
子供の躾が行き届いてるんだな。さすが相模原。

ずっと「さがみばら」だと思ってたけど、「さがみはら」なんだな。たった今知ったぜぇ
243名無しSUN:2010/01/16(土) 19:28:22 ID:y22ZHW8C
アニオタの庵野監督がヤマトをパクって作った
トップをねらえ〜ガンバスター〜も、改めて見るといいものだね。

これじゃ、2ちゃんのはやぶさスレにオカエリナサトって書かれるのもしょうがないw
244名無しSUN:2010/01/16(土) 19:42:15 ID:p40crU/9
>>233
相模原博物館(完全)>タクシー>淵野辺(横浜線)八王子>タクシー>SD八王子(短縮)
で余裕で間に合うハズ・・・ナビタイムで調べてみたんだけど。

>>234
府中博物館(完全)>バス>分倍河原(京王線・・・都営新宿)馬喰横山=馬喰町>千葉駅
>モノレールヨシ川公園前>千葉QB(短縮)

これでもハシゴできるぜw

>>235
だなw
245名無しSUN:2010/01/16(土) 19:45:26 ID:qIMxlKDl
相模原の宇宙研のはやぶさ運用管理室では
廊下ぞいのガラス窓に、イオンエンジンの運転時間の節目ごとに
宇宙戦艦ヤマトのステッカーを貼っていったそうだね。
246名無しSUN:2010/01/16(土) 19:50:15 ID:mpfejwgL
>>224
目標軌道を見ると地球の自転を追いかけて突入なのでは?
その方が大気との摩擦は少なそう。
というか、オーストラリアに落ちる物体を日本から目視できるんだろうか。
247名無しSUN:2010/01/16(土) 20:16:18 ID:PQKHGLJj
世界につながる学生チャンネル ガッチャン
NHK BS1 1月16日(土) 午後9:40〜10:00
「宇宙エレベーター開発」ほか
ttp://www.nhk.or.jp/bs/gatchan/
1/18 9:15から再放送

サイエンスZERO
(土) 22:00 〜 22:35 (35分) NHK教育1・東京(Ch.2)
248名無しSUN:2010/01/16(土) 20:17:31 ID:PQKHGLJj
>>246
南十字星を見れれば大丈夫でしょう
249名無しSUN:2010/01/16(土) 20:25:29 ID:VO0DNseq
>>245
ヤマトと言うか波動エンジンステッカーだそうだ。
まあイオンエンジンにしても波動エンジンにしても
それまでのロケットエンジンとは違う新型、
と言う意味では同じだな。
しかもどちらも地球上ではろくにテストしていないw
250名無しSUN:2010/01/16(土) 20:47:58 ID:oac/N2NR
ハヤブサの現在の姿を一目見らんないかなぁ。
HSTあたりで写せないものだろうか。
251名無しSUN:2010/01/16(土) 20:50:00 ID:95WQXcYd
イオンエンジンは地球の技術だぞ!
一方、これまでのトラブル克服は「こんなこともあろうかとry」が散見w
252名無しSUN:2010/01/16(土) 20:52:00 ID:95WQXcYd
>>246
野口さんが神になるかも試練
253名無しSUN:2010/01/16(土) 20:52:01 ID:FqCh7jQU
>>245
イオンエンジンのテストチャンバー
にも張ってるよw
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9aMZDA.jpg
松本御大と言えば今日、宇宙研に見学に
行ったら「あかつき」へのメッセージ
がロビーに張られてた。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY96MZDA.jpg
254名無しSUN:2010/01/16(土) 20:53:56 ID:Y3nIjbLC
日本の宇宙研って、
ブレーカーが落ちるってんで、ロケット発射前後には不要な照明や電気ポッド等の電源は全部切ってシステムに回すとか、
日常的になってるんでしょう?
波動砲の発射状態みたいで燃えるじゃないか。

金が無いってんで20年以上前の8ビットPCを使い続けていたり。

255名無しSUN:2010/01/16(土) 21:00:31 ID:BiPkopg0
アビオに関してはISASの方がNASDAより先を行っている
256名無しSUN:2010/01/16(土) 21:01:07 ID:95WQXcYd
ついでにデータは紙テープで吐く?
さらにそれを目視で読んじゃう?
22世紀にはあんなもんが復活してるのか・・・
257名無しSUN:2010/01/16(土) 21:07:58 ID:hvm5gNsH
いつから宇宙科学研究所が
光子力研究所になったんだ…
258名無しSUN:2010/01/16(土) 21:19:45 ID:FqCh7jQU
どの打ち上げかさだかじゃないけど
カウント0と同時に管制室のブレーカー
が落ちたことがあったみたいネw
259名無しSUN:2010/01/16(土) 21:29:21 ID:VO0DNseq
>>253
このステッカーはオリジナルか?
みやげものか何かで売ってないかな。
けっこう欲しいぞw
260名無しSUN:2010/01/16(土) 21:33:48 ID:8i3M0w5D
日本の衛星黎明期の手回し計算機をフルにまわしてた話とか今から考えるとすごい世界だな
http://www.isas.ac.jp/j/japan_s_history/index.shtml
261名無しSUN:2010/01/16(土) 22:00:07 ID:95WQXcYd
>>257
やっぱ滝か何かから飛び出して欲しいよね
262名無しSUN:2010/01/16(土) 22:03:59 ID:Bgabqjor
JAXAiへ行ってきたんだが、狭いスペースながらも、はやぶさの展示もあって、
帰還したらここでも特集するんですか?と、訊いたら、おそらくやるでしょうと

この方、最近「はやぶさ」の本を読みましたと、良く言われます。と話してくれました。
新書らしいって言っていたので、多分、
「はやぶさ 不死身の探査機と宇宙研の物語」の事かと
263名無しSUN:2010/01/16(土) 22:22:56 ID:TDcxIvvF
ALMAかっこよす
264名無しSUN:2010/01/16(土) 22:24:14 ID:TDcxIvvF
すまん、誤爆した
265名無しSUN:2010/01/16(土) 23:15:35 ID:kTr9lgPo
>>249
> まあイオンエンジンにしても波動エンジンにしても
> それまでのロケットエンジンとは違う新型> と言う意味では同じだな。
それまでのロケットというは、所謂化学燃料ロケットの事を言っていますか?
波動エンジンはSF(空想の産物)で、新型どころか、現実には存在しません。
イオンエンジンというか、電気推進ロケットは現実の"現代技術"の産物
化学燃料ロケットよりは、歴史は浅いが"新型"というLvでも無いです
故に、全然違います
> しかもどちらも地球上ではろくにテストしていないw
イオンエンジンは、それなりにテストorシュミレーションはしてます…でないと実装しないでしょう
但し、魂の奥底では、ヤマトとハヤブサは同じだな〜という点では共感します
266名無しSUN:2010/01/16(土) 23:24:49 ID:RJa0pXBW
>254
M系統のロケット打ち上げは、打ち上げ寸前になったら、発電系統を非常用にして、
外部からの給電を遮断。でも非常用ディーゼルの容量が小さいからそれこそ電気一つから消せる物は皆消す、んな感じ。
>260
たかだか20年前にやっと普及し始めた、だぞ、表計算ソフトは。w
それ以前は計算室が大抵の研究所にあって、大型コンピュータが鎮座、その横にオブジェ化したタイガー計算機が転がっていた。
だから統計処理なんて手計算出来る程度が限界だったんだわ。w
267名無しSUN:2010/01/16(土) 23:45:12 ID:NfNt2hmv
>>266
もすかすて冷暖房もカットなのかな?
それだと季節によっては辛そう
268名無しSUN:2010/01/17(日) 00:04:57 ID:pV6sivid
昨日相模原に行ってきました。家族連れやカップルが意外といましたね。
あとは上映後たまっていた一団がいましたが、あれが上坂さんなのかな?
ストーリー的には細かいところまで刺さっていないけれど、スタッフが出てから
地球に再突入するまでの4分間、あれを見るだけの価値がありました。
星空の説明などほかの要素は一切なし。45分一本勝負。

その後向かいの宇宙研究本部へ。守衛さんみたいな人が、やたら詳しい。
私はしゃべっていないけれど、ほかのお客さんとよくお話をしていました。
「おおすみくん」がキュートだ。ほどほどの手作り感覚がいいですね。
食堂や生協が開いていなかったのが残念。そりゃ開かないだろうけれど、
貼り紙を見ると宇宙グッズを売っているらしいですね。
269名無しSUN:2010/01/17(日) 00:17:45 ID:QbagJ34G
はやぶさが放出するカプセルと同じ形のパスケースか弁当箱とか出ないかなぁ
270名無しSUN:2010/01/17(日) 00:19:15 ID:+Ce5Nhcp
>>266
あと計算尺ねw
関数電卓は贅沢品だったし。
271名無しSUN:2010/01/17(日) 00:31:27 ID:Jr5klriG
>>270
計算尺は海外だとエンジニアの杖なんて言われるらしい
米国のスミソニアン博物館に旧ソ連の宇宙開発をリードし
世界初の人工衛星打ち上げを成功させたコロリョフが使った
計算尺が「魔術師の杖」として展示されているという。
272213:2010/01/17(日) 01:58:48 ID:YaPXRvzH
皆様、情報ありがとうございました。
特に>>221には詳しく教えていただき、大変助かりました。
やはり都会の道はなめてはいけませんね。

実は府中の方へは2回観に行っているのですが、
また観に行きたいと思い立ち、せっかく行くなら宇宙研の見学もと思い、
相模原へ挑戦することにしました。
当日は八王子を9時半には降りれるよう、頑張って行ってきたいと思います。
板違いの質問であったようですが、
親切に教えていただき本当にありがとうございました。
273名無しSUN:2010/01/17(日) 02:09:54 ID:+Ce5Nhcp
274名無しSUN:2010/01/17(日) 02:23:58 ID:xIaT7Ohx
>>262
JAXA i に行くなら、土日にいらっしゃる老齢(失礼!)の案内人さんに
話しかけるのがおすすめ。
お2人いらっしゃる(15:00で交代する)けど、どちらもロケット開発に
関わっていらした方だから色々楽しい話が聞けるよ。
顔なじみになると大声では言えなさげな昔話も出てくるw
# 「バケツでケロシン汲んだ」とか「残業200hオーバー」とか
275名無しSUN:2010/01/17(日) 05:38:33 ID:tZxfVbIA
>>252
野口さん地球帰還とあかつきイカロスの打ち上げは
5月じゃなかった?
276名無しSUN:2010/01/17(日) 11:03:27 ID:Hy2MbeX3
JAXAは、一度皇族を御招待してはどうかと思う
自然科学に造詣の深い方が何人もいらっしゃるし

もちろん、『HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-』もご覧戴く
秋篠サンとこの男の子も、もう3歳だし、きっとワクテカで見て下さると思う

それがプラスのトラウマwになって
将来、宇宙・天文の道に進んで下されば…
「星の皇子さま」だwしかも、未来の陛下!

陽の当たらない場所で、地道に頑張って、良い仕事を遺し続ける
そんな「地上の星」達を励まし、引き立てる
それが、あの方達の仕事であり、願いだから
277名無しSUN:2010/01/17(日) 11:05:20 ID:0d0/YTK3
>>267
確か「宇宙へのパスポート」だったかで、
打ち上げ直前にエアコンを止めるとか書いてあった
尤も理由については、固体ロケットの有毒ガスが入ってくるのを防ぐためか?
という様な推測が書いてあっただけだったけど
278名無しSUN:2010/01/17(日) 11:18:27 ID:Z2YGTrS+
どっかのTV放送曲で「はやぶさ」の特番しないかなぁ。
つまらんバライティーよりも子供の夢育むと思う。
279名無しSUN:2010/01/17(日) 11:34:37 ID:gL1oWi9P
>>278
NHKあたりが、6月の回収にむけて、製作中だと思うよ。
それよりも、はやぶさ本体を大気中で燃やさずに、なんとか回収するようなプロジェクトを立ち上げてもらいたい。
あんだけいろんなことがあった本体だから、研究材料の宝庫だと思うけどね。
280名無しSUN:2010/01/17(日) 11:37:31 ID:TBaccYEl
無理だと解っていても、どんな風にボロボロになってるのか、この目で見てみたいよなあ
アオシマからキットも出ることだし、打ち上げ時と往還ミッション完了時とかで作り分けたい
281名無しSUN:2010/01/17(日) 11:45:34 ID:GKfKH4pg
アポロ13の乗員も自分達の命を救ったアクエリアスを
持って帰りたかっただろうけどな。
どっちも今の技術じゃ無理だな。
はやぶさはカプセル帰還の精度を上げるために
放出をギリギリまで延ばすんだっけ?
282名無しSUN:2010/01/17(日) 11:58:35 ID:hDtOq6ol
>>274
去年JAXA i 、行ったけどそういう爺さん(失礼!)いたなぁ。

どうせ話すんなら若い女の子だろって事で俺は
女性(30代くらいかな?)の案内の方に話しかけたんだけど・・・・

>>276
それイイね。皇族の方って生物、自然科学に造詣の深い方が目立つけど
宇宙、天文だって一応自然なんだし皇族の方が
天体望遠鏡覗いてるのはなんかサマになる。
もちろん工学系の方に興味持ってもいいわけだし。
283名無しSUN:2010/01/17(日) 12:18:02 ID:4fV43v18
>>279
やるとしたら生き残ってるイオンエンジンをフル回転させて
なんとか8km/sくらいまで減速させてかつ
地球と平走する軌道に持ってくる、かな。
ただこの場合地球との相対速度がかなり少なくなるから
回収はいつになるかわからんが。
284名無しSUN:2010/01/17(日) 12:23:55 ID:mmhrwETM
>270 10桁対数表、とか平成生まれには理解不能でしょうね。w
>271 同じ計算尺がフォンブラウンの「技術者のツール」として展示されているのはお約束。w
>274 たまたまLE-5からLE-7への展示替えで一時閉館する前の日に、丁寧に説明して貰ったんだけど、
ホント楽しかったなー。LE-5の金ロウ取り放題(どうせ下げるから)で子供が取り放題wだったし。
285名無しSUN:2010/01/17(日) 12:33:22 ID:+ObuEJAc
対数表なんていい年こいた俺でも分からんわ
286名無しSUN:2010/01/17(日) 12:39:21 ID:xIaT7Ohx
>>281
> はやぶさはカプセル帰還の精度を上げるため
> 放出をギリギリまで延ばすんだっけ?
公知の情報だと2007/03の報道が初出になるみたいだね。
http://d.hatena.ne.jp/hayabusafan/20070319/p1
論文などによる具体的な数値は見つかったらまた改めて。

今はもう参考にできないけど、ミッションプラン変更前の再突入シーケンスは
ttp://www.jspf.or.jp/Journal/PDF_JSPF/jspf2006_06/jspf2006_06-368.pdf
ttp://www.nagare.or.jp/download/noauth.html?d=24-3-t05.pdf&dir=22
に詳しい。
287名無しSUN:2010/01/17(日) 13:06:26 ID:xIaT7Ohx
>>276
ざっとぐぐると結構おいで頂いてるみたいだよ。(↓イベントの式挨拶のみのものは除外)
1999/11/15:皇太子・同妃殿下 宇宙研ご訪問
2003/10/13:皇太子殿下 第18回世界宇宙飛行士会議開会式ご臨席
2005/08/19:常陸宮殿下 ペンシルロケットフェスティバル開会式ご臨席
2009/10/31:秋篠宮両殿下 まなびピアさいたまご訪問(JAXAブースご覧)
2008/11/12:両陛下ならびスペイン国王・王妃両陛下 筑波宇宙センターご訪問
288名無しSUN:2010/01/17(日) 13:13:29 ID:U5rYYVnA
金ロウ取り放題ってどういう意味?誰かエスパーして
289名無しSUN:2010/01/17(日) 13:17:10 ID:XtPvjdRd
>>276
2008年には筑波宇宙センターを見学されてる。
この時は、来日したスペイン国王夫妻に、日本の先端技術の現場を
案内する立場でのご訪問。訪問先のチョイスとか、通勤電車に
そろって乗車するとか、この時の旅行には個人の趣味嗜好が多分に
入っている可能性大。

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2538111/3517061
茨城県つくば市の宇宙航空研究開発機構(JAXA)筑波宇宙センターを
視察する天皇陛下(Emperor Akihito)と皇后美智子さま(Empress
Michiko)、スペイン国王フアン・カルロス1世(Juan Carlos I)と
ソフィア王妃(Queen Sofia、2008年11月12日撮影)。
290名無しSUN:2010/01/17(日) 13:58:53 ID:29uXo6tp
>276
それなら愛子ちゃんに是非訪問して頂きたい。
贔屓の野球選手や力士がかなりのシブ好みだから
通なところに注目してもらえるかもw

ところで大阪でHAYABUSAみた人いる?
そこにハヤブサ関連の書籍売ってないかな
291名無しSUN:2010/01/17(日) 14:42:16 ID:om2Xkq21
>290
大阪市立科学館のことかな?
去年の12月に行ったときには売ってなかったな
はやぶさ関連のおみやげはガラスのペーパーウェイトのみ
それも見本がおいてあるだけで売り切れ中

まあ、映画が大迫力だったから行った甲斐はあったんだけど
292名無しSUN:2010/01/17(日) 15:28:53 ID:S3ok/tuc
>290
はやぶさ関連の書籍に関しては 宇宙研か密林だろうねぇ。
293名無しSUN:2010/01/17(日) 15:32:20 ID:kCOt6KnJ
>>279
こんな状況ですら、全力で小沢擁護活動中 の
在日に金タマ握られた国内大手マスゴミどもが、
こんな日本人が感動して元気が出る。はやぶさのエピソードの番組をやるわけが無いw
294290:2010/01/17(日) 15:33:50 ID:29uXo6tp
>291,292
サンクス。
じゃあ市立科学館には映画だけを目的に行ってくるよ。
最近このスレに来るようになって今週のはやぶさ君もチェックするようになった。
6月まで帰還をワクワクしながら見守ることにする。
295名無しSUN:2010/01/17(日) 16:23:06 ID:kCOt6KnJ
255 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:46:11 ID:tQLumW7s0
最後にカプセル分離失敗してもう1回笑わせろ

258 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:10:31 ID:540xVOK/0
>>255
最後のダメ押しで「こんなこともあろうかと真田運用・カプセル緊急分離投入編」が飛び出す可能性大

260 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:33:44 ID:ovLdpFRL0
>>258
腹痛くなるほどわろた。
296名無しSUN:2010/01/17(日) 16:24:01 ID:kCOt6KnJ
285 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:08:17 ID:TdLA3gQF0
これで大丈夫

・←カプセルさん「今から、はやぶさ本体を地球に向けて射出する!」
□←はやぶさ「うん、わかった。」





















                                 (地球さん)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
297名無しSUN:2010/01/17(日) 17:16:54 ID:kCOt6KnJ
あれ? この軌道なら月で減速スイングバイが出来ない?
298名無しSUN:2010/01/17(日) 17:30:20 ID:txOjbvpN
この前のラジオアデレード聞き逃した奴に朗報。

> 先日オンエアされたラジオアデレードのHAYABUSA番組ですが、
> 聞けなかった方も沢山いらっしゃるようなので、
> 安念さんを通してオンエア音源をいただきました。ぜひ、お聞きください。
ttp://blog.livedoor.jp/hiromitsukohsaka/archives/50986597.html
299名無しSUN:2010/01/17(日) 17:56:44 ID:kCOt6KnJ
きたきたきたー
300名無しSUN:2010/01/17(日) 18:52:06 ID:6K7plKk/
300なら、カプセルは無事回収
301名無しSUN:2010/01/17(日) 19:31:37 ID:VSayj90I
>300
バカじゃね?
302名無しSUN:2010/01/17(日) 20:07:36 ID:tehnwy89
カプセル分離はどういう仕組みなの?
本体の速度を変化させて慣性の法則を利用する、ミネルバやターゲットマーカーの時とは違うよね?
303名無しSUN:2010/01/17(日) 20:11:40 ID:6RA0GkjB
カプセル、いきまーす!
でカタパルトから射出されます。
304名無しSUN:2010/01/17(日) 20:20:09 ID:txOjbvpN
>>302
バネで打ち出す。
バネが伸びるときにスピンがかかるように、本体にねじ込んである。
305名無しSUN:2010/01/17(日) 20:22:42 ID:tehnwy89
>>303-304
ありがとう
うまく射出されますように
306名無しSUN:2010/01/17(日) 20:24:48 ID:T/2aMYXK
その瞬間だけのために、何年も何年も押し付けられたままその時を待ち続けているバネ・・・
ロマンだな
307名無しSUN:2010/01/17(日) 20:39:54 ID:y3I+Qk3E
ネコにションベンされるんだよな。
308名無しSUN:2010/01/17(日) 20:40:53 ID:y3I+Qk3E
スマン、B/Aスレに投下しようとしていた。
思いっきり誤爆だ。
309名無しSUN:2010/01/17(日) 21:35:03 ID:np4I7phI
ばねか…
経年劣化で弱まってなきゃ良いけどな。
310名無しSUN:2010/01/17(日) 21:37:15 ID:0Yw/hqVr
>>276だす

>>282>>287>>289
おお、何だかレスいっぱいありがとう
そっかー、結構、招待してるんだね
その割には…もう少しこの分野に陽が当たっても良い様な…
人員といい、予算といい…

やっぱ、マスゴミの報道姿勢の問題かね〜
でもせっかく、メディアの中からさえ、はやぶさ愛のあまりハァハァが
聞こえてきてるんだからwここで一気に、他の衛星・探査機含めて
日本の誇りとして広く周知されてほしいな

JAXAの中の人も
小さいパイが更に薄くなって苦しいところだと思うけど、チーム同志
脚を引っ張り合いなんかせず、せっかく脚光を浴びたはやぶさを
もっともっとアピールして、結果的に全体のパイを大きくする方向に
舵を切って欲しい
…難しいかな?学者って、基本、嫉妬深いもんだしorz
311名無しSUN:2010/01/17(日) 21:53:05 ID:kCOt6KnJ
ISAS管制官「バネが壊れてました! カプセルがちゃんと射出出来ません!」



真田「大丈夫だ!」

真田「中和機フルスロットル全開で、全力でスピン回転をするんだ!
ソーラーパネルのフルスイング打法で、カプセルを遠方にはじき飛ばす。」
312名無しSUN:2010/01/17(日) 21:55:35 ID:U5rYYVnA
地球と逆の方向に打ってしまったらどうするんだ
313名無しSUN:2010/01/17(日) 21:56:23 ID:kCOt6KnJ
新幹線に乗って、後ろ向きにボールを投げると・・・
314名無しSUN:2010/01/17(日) 22:14:03 ID:+Ce5Nhcp
あれ?
カプセル射出ってバネだけじゃなくて
炸薬も使う気がしたけど勘違いかな?
炸薬は切り離し用で射出はあくまでバネ
で打ち出すのかな?
315名無しSUN:2010/01/17(日) 22:18:01 ID:iYCKSW9Z
全力で置き去りにします
316名無しSUN:2010/01/17(日) 22:25:05 ID:p8ns4SuX
えっと……1月14日現在で再接近距離140万キロで、
地球に向けて航行中となると、もしかして1日あたり1万
キロ以上のペースで地球に近づくようになっているという
認識でいいのかな?
317名無しSUN:2010/01/17(日) 22:27:23 ID:xIaT7Ohx
>>294
未読なら『宇宙へのパスポート(3)』お勧め。
個人的には『別冊日経サイエンス167 見えてきた太陽系の起源と進化』も
川口先生の人柄が見えるという点でお勧め。

>>302>>314
清水先生の言を借りれば
> 火工品でスピンさせてバネで押し出す。
> でも単純に言ってしまえば火工品でバンと打ち出すと考えてもらっていい。
とのこと。
ttp://d.hatena.ne.jp/hayabusafan/20070603/p7
火工品点火用の電流については Part33-799:
> 以前話題に出た「リエントリカプセル切り離し火工品点火用電源」については
> 「それ専用の小型バッテリを積んでいる」(例のLiイオン電池とは別である)由、
> 聞き出し成功。
318名無しSUN:2010/01/17(日) 22:31:12 ID:xIaT7Ohx
>>317自己レス。
分離機構については>>304の言う通りバネで捻りを与える構造であるはずなので
(「かぐや」の「おきな」「おうな」分離機構とほぼ同等、というレポが
 過去スレにあったはず)
多分 >>314 の認識で合ってると思われ。
319名無しSUN:2010/01/17(日) 22:54:18 ID:vJGSkk3d
>>316
Jaxaの説明では1週間に15万キロから20万キロだから、1日2万キロから3万キロだね。
そして、3月20日ごろに目標の地球衝突軌道に到達するから、残りは時々微調整は必要だが基本的に慣性飛行でダイジョウブ。
320名無しSUN:2010/01/17(日) 23:14:15 ID:+Ce5Nhcp
>>317>>318
サンクス!
やはり火工品(爆破ボルト的な物?)
は使うんだね。
さすが、はやぶさスレの住人!
321名無しSUN:2010/01/17(日) 23:58:43 ID:4zP5ya/6
最初の方でテンプレ改定の話があったけど、FAQも作った方がよくないかな。
「Q:カプセルだけじゃなく本体も回収できないの?」「A:無理です。減速させる手段がありません」
は外せない。
322名無しSUN:2010/01/18(月) 00:13:59 ID:faH9lHth
>>321
そうだね。特にその点はテンプレ本文に入れて、後は
ttp://hayabusa.s237.xrea.com/wiki/index.php?%A4%CF%A4%E4%A4%D6%A4%B5FAQ
をご覧下さい、ってな形にするのが良さそうかな。
323名無しSUN:2010/01/18(月) 00:18:24 ID:VsEGBjR9
中華鍋が無事にスピンしながら分離されますように
324名無しSUN:2010/01/18(月) 00:23:37 ID:grW62T1r
>321
んだね。
いろんなはやぶスレが立ったんで、
今までネタかと思ってたら、真剣に
カプセル内にウイルスが・・・って
考えてるヒトが一定数いることに
驚いた。
実際のところイトカワにはアミノ酸
の存在すらどうかなと言う事も
テンプレに入れた方がいいかも。
325名無しSUN:2010/01/18(月) 00:24:03 ID:zL/NMque
>>311
そのまま本体ごと大気圏突入で良いんじゃないかな。
本体がそこそこ燃えれば強度が落ちてばらばらになるだろうし
その時点でもカプセルは持ちこたえてるだろう。
そもそも本体は大気圏突入しないと言う前提での計画だし。
326名無しSUN:2010/01/18(月) 00:32:13 ID:NvOf3C+y
本体ごと突入したら正しい姿勢を維持出来なくて一緒に燃えてしまう可能性大。
327名無しSUN:2010/01/18(月) 00:50:05 ID:x1yKEkuT
分離しないで落下してくると、
大気圏は突破できるだろうが、パラシュート(あるんだよな?)が開けないのと違うか?
328名無しSUN:2010/01/18(月) 01:14:50 ID:X24JcJDx
本体ごと大気圏突入しても、カプセル以外は燃えて無くなるか、もしくは構造が保てなくなって
四散するから、結局はカプセルだけが生き残るとか。
329名無しSUN:2010/01/18(月) 01:21:24 ID:faH9lHth
早川先生ブログより。
> 本日、「はやぶさ」チームの新年会でした。
> 写真はクイズ&ビンゴ大会の賞品です。「タケコプター」です。
ttp://ameblo.jp/hayakawa-moon/entry-10436074711.html

これだから宇宙研は!www

また、早川先生はカプセル回収チームメンバになられたとのこと。
ttp://ameblo.jp/hayakawa-moon/entry-10435297516.html
330名無しSUN:2010/01/18(月) 01:22:39 ID:osZ0L+38
本体とくっついていると
接合部からの熱の流入で燃えちゃうと思う。
鍋の底から突入してその姿勢を維持できたとしても、ね。
331名無しSUN:2010/01/18(月) 01:30:27 ID:iCmvOeYv
本体ごと落としたら落ちる場所を正確にコントロールもできないだろ。
カプセルさえ回転して安定させようとしてるのに。
332名無しSUN:2010/01/18(月) 02:14:31 ID:jDm9VVoW
このプロジェクトチームって全員東大か京大なんだな。
日本精鋭の変態連中じゃないか。
333名無しSUN:2010/01/18(月) 02:21:48 ID:zI81F3xC
>>324
ウィルスって書いてる人はアンドロメダとか下敷きにしたネタだと思ってたんだけど。
まさか本気で心配してる人はそうそういねーべ。

>>329
ISASって、ほんと楽しそうだな…ww
334名無しSUN:2010/01/18(月) 03:36:45 ID:7mlFeI/x
>>329
糸川先生
的川先生
早川先生
川口先生
335名無しSUN:2010/01/18(月) 05:39:02 ID:A8awGWyG
>>334
なんで並べて書いてるのかわからないけど

川がいっぱい
336名無しSUN:2010/01/18(月) 05:59:19 ID:zyMsyaj1
          /〜〜,
          /帰還 /
         /〜〜'
 ┌┬┐  ⊂二⊃  ┌┬┐
 ├┼┤┏━┻━┓├┼┤
 ┝┿┿┫*・∀・*┣━┿┥
 ├┼┤┗┳━━┛├┼┤
 └┴┘  ┃      └┴┘

  
      / ̄ ̄\ 落ち着け
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____ なんかフラグ立ってるお!
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ /,三_\\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /  松浦氏   |
337名無しSUN:2010/01/18(月) 07:27:02 ID:pZ25ZPsa
>>333
自分もそう思ってた。でも年配のヒト
たちはアポロ飛行士が帰還後しばらく
防疫の為に隔離されていたことの印象
が強いのと、若い世代は・・・まあTV
や映画からの影響だわな。とにかく一
番最初に思いつくネタが地球外病原体
みたいで。
338名無しSUN:2010/01/18(月) 08:06:42 ID:0i2ZjGfC
>>337
中に人が入っているとは思わないんだよな。
339名無しSUN:2010/01/18(月) 10:28:42 ID:c/Kv0+8I
そういえば、11月に小浜が宇宙人を紹介するって話はどなったんだw
340名無しSUN:2010/01/18(月) 11:11:45 ID:P2ExZteK
ISSのロボットアームで捕獲・回収なんて
今からミッション変更で可能な気がする。
341名無しSUN:2010/01/18(月) 11:13:37 ID:c/Kv0+8I
どうやって減速するん?
342名無しSUN:2010/01/18(月) 11:22:46 ID:+pQ5Vzag
(´・ω・`)しかし、無傷のまま回収したいのが人情である
343名無しSUN:2010/01/18(月) 11:50:43 ID:iPHsMI5Q
>>340
心情的にはわかるが無理。
ここはニュー速ではないので
ttp://hayabusamatome.xrea.jp/wiki/index.php?%A4%CF%A4%E4%A4%D6%A4%B5FAQ#u84d5a9f
を読んで理解してほしい。
344名無しSUN:2010/01/18(月) 12:05:59 ID:ElH3kNIq
大気圏突入前の写真か動画はほしいな。
外側の破損箇所が分るくらいの解像度で
345名無しSUN:2010/01/18(月) 12:22:57 ID:F9QsiFos
帰ってきてもカプセルは空っぽなんだけどなw
346名無しSUN:2010/01/18(月) 12:49:45 ID:zI81F3xC
>>345
空っぽでも十分価値がある。
と、何度言っただろうな。

行って帰ってきただけで工学実験機としてはマキシマムサクセス。
もしカプセルにサンプルが入ってればエクストラサクセス。
347名無しSUN:2010/01/18(月) 12:53:57 ID:c/Kv0+8I
こんなにいらねーよ、ってくらい餡子がミッチリ詰まってるよ
348名無しSUN:2010/01/18(月) 13:43:22 ID:PqdWJ5gd
だーくまたーって奴だね
349346:2010/01/18(月) 14:44:33 ID:zI81F3xC
宇宙開発的にはマキシマムサクセスじゃなくてフルサクセスって言うのかな。
失礼しました。
350名無しSUN:2010/01/18(月) 15:00:42 ID:JiyMIfqm
>>349
>宇宙開発的にはマキシマムサクセスじゃなくてフルサクセスって言うのかな。

ミニマム
フル
エクストラ

となっています。
351名無しSUN:2010/01/18(月) 15:02:44 ID:2Zzu1h0v
フルサクセスは、イオンエンジンで加速、地球でスイングバイした時点で成立している。

川口教授の考案したEDVEGAの世界初の実証をするのが最大の目的。
この航法が成功しないと、そもそもイトカワへは辿り着けない。
352名無しSUN:2010/01/18(月) 15:25:17 ID:Dqq489qd
このミッションは既に場外ホームランは確定。
後はどれだけ飛距離が伸びるかの問題だな。
353名無しSUN:2010/01/18(月) 15:57:42 ID:ypKfmDrV
日本の衛星なんて目的の上に増築しまくった違法建築みたいな物
HTVにしてもテスト全部一回でやったらぶっつけ本番になっちゃいましただもんな
NASAがビビるのは当然だな

まして「はやぶさ」はもはや妄想の領域
世界の衛星技術者や科学者が寝床で夢見るレベルだよな
しかも計画完全に成功してもまだ何処かへ行こうと言う事まで考えていた
三年早く帰っていたら「のぞみ」の無念すら果たせていたかも

まっ小惑星の大気圏突入シュミレーションもこんな事普通絶対出きない実験だし
正確な突入ポイントが解っているんだから軌道上の衛星からも観測出来るんじゃない
この最後のお仕事も大きな成果を期待しています
354名無しSUN:2010/01/18(月) 15:58:20 ID:fRg2ZEmW
「はやぶさ地球帰還へ!こんなこともあろうかと擬人化本を用意しておいた!」
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50975466.html
355名無しSUN:2010/01/18(月) 16:03:26 ID:c/Kv0+8I
日本製のロケットだなんだって言うと、いつもあのへら絞りのおっさんの顔が思い浮かぶ
棒でがっこんがっこんやるだけで、機械じゃ出せない精度の金属加工とか、もうねw

アメちゃんなんかはどうしてるんだろう?超絶機械を揃えてるのかな
356名無しSUN:2010/01/18(月) 16:08:07 ID:haobQyB8
アメちゃんは金属ブロックからの削りだしが大好きなんだよなぁ。
材料比率0.1%なんてざら。
357名無しSUN:2010/01/18(月) 16:19:27 ID:iPHsMI5Q
>>353
> まして「はやぶさ」はもはや妄想の領域
> 世界の衛星技術者や科学者が寝床で夢見るレベルだよな

「いま行われていることはコンピュータゲームとか映画の世界じゃないことに
 まず気づいてほしい。」
(by 川口プロマネ@2005/12放映『サイエンスZERO』)
358名無しSUN:2010/01/18(月) 17:13:12 ID:m56s8uUS
>>356
>材料比率0.1%なんてざら。
Be合金で、フルハイトVMEバスの筐体削り出しで作っている現場を見た・・ガクブルもの。
359名無しSUN:2010/01/18(月) 17:25:14 ID:pZ25ZPsa
>>358
技術用語がよく分からない
この情弱めにカキコの解説を
お頼み申し上げます。
360名無しSUN:2010/01/18(月) 17:36:24 ID:3R9qjDAi
>>354
ちょwwwwwおまwwwww帯wwww
361名無しSUN:2010/01/18(月) 17:44:53 ID:9//yx9hN
>>359
自分も分からないのでググったよ

フルハイト
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/word/page/10016421/
VMEバス
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/VME%E3%83%90%E3%82%B9
362名無しSUN:2010/01/18(月) 17:46:26 ID:3Z4GQ0ls
>>359
VMEてのはググってもPC用語しか出ない・・・

金属ブロックからの削り出しで、
元の塊に対して完成品重量が0.1%、残りの99.9%は削りカス、ってことかと
363名無しSUN:2010/01/18(月) 18:00:25 ID:c/Kv0+8I
アメちゃんがやるとしたら、iPodとかの背面も削り出しになるのかwww
364名無しSUN:2010/01/18(月) 18:31:12 ID:v8tcCv1b
だからPCのケースを削りだしで作ったってことだろ。
365名無しSUN:2010/01/18(月) 18:36:10 ID:c/Kv0+8I
Beってもしかしてこれの事?

ttp://www.bebox.nu/images/bebox/ppc/bemachine.gif
366名無しSUN:2010/01/18(月) 18:41:47 ID:7pIcx6j5
>>365
なにもかも懐かしい・・・
367名無しSUN:2010/01/18(月) 18:43:22 ID:ps6+eicG
削り出しとか無駄過ぎるw
368名無しSUN:2010/01/18(月) 18:44:43 ID:ypKfmDrV
ところが削り出しているマザーマシンが日本製つーオチだろ
369名無しSUN:2010/01/18(月) 18:47:34 ID:7pIcx6j5
少量生産なら削りだしもアリだ
H-2Aぼで〜のアイソグリッド構造も
たしか削りだしのはず
370名無しSUN:2010/01/18(月) 18:48:57 ID:iPHsMI5Q
日本もペンシルロケットの頃は円柱から削り出してたそうだから……
371名無しSUN:2010/01/18(月) 18:52:32 ID:UkIpP1g4
Be=ベリリウムを知っている人がいない?
Beは発がん性物質でっせ
372名無しSUN:2010/01/18(月) 18:56:27 ID:7mlFeI/x
アメリカは、丸太を削って、巨石から石像作るみたいに、タンス作りそうだなw
373名無しSUN:2010/01/18(月) 19:16:08 ID:KroLqHdK
こんなこともあろうかと!
374名無しSUN:2010/01/18(月) 19:25:10 ID:ywJdjCYI
375名無しSUN:2010/01/18(月) 19:34:05 ID:9//yx9hN
>>371
知ってる。ベリリウムはけっこう柔らかいんだよな
でベリリウムの金づちは鉄などを叩いても火花がでないんで
火花厳禁な作業場でよく使われていたようだけど
発がん性物質だと判ってから以後なにを使っているのかな
376375:2010/01/18(月) 20:02:01 ID:9//yx9hN
377名無しSUN:2010/01/18(月) 20:06:26 ID:4XKs/Xx8
>>375
今でも防爆工具はベリリウム銅が主流だった気がする。
378名無しSUN:2010/01/18(月) 20:12:57 ID:7pIcx6j5
379名無しSUN:2010/01/18(月) 20:16:29 ID:teE+YuwI
>378
ふ!ふつくしいいい!!!
いいものを見せていただいたw。
380名無しSUN:2010/01/18(月) 20:26:32 ID:DSO6WVr3
>>378
指紋をべったりつけてみたい・・・。
381名無しSUN:2010/01/18(月) 20:53:57 ID:I8zn2oVC
ベリリウムといえばツイーター。
382名無しSUN:2010/01/18(月) 21:01:18 ID:YsgFGYue
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡のだね。
383名無しSUN:2010/01/18(月) 21:24:10 ID:GxNCZeFO
科学ニュース板に中の人がいる
384名無しSUN:2010/01/18(月) 21:25:10 ID:pZ25ZPsa
科学ニュース+のはやぶさスレに
中の人(…かもしれない)降臨!
385名無しSUN:2010/01/18(月) 21:36:40 ID:e7Bi2BeT
科学ニュース+のはやぶさスレにってどこ?
386名無しSUN:2010/01/18(月) 21:37:39 ID:3R9qjDAi
>>385
ここ

【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、地球引力圏を通過する軌道に帰還
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1263448777/
387名無しSUN:2010/01/18(月) 21:39:56 ID:ypKfmDrV
こっちも

【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ2」、計画案概要固まる--2014年を打ち上げ目標に予算確保を目指す
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1262924878/l50
388名無しSUN:2010/01/18(月) 22:11:10 ID:GxNCZeFO
【宇宙】国産衛星:はやぶさ、おおすみ…誰が命名?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1258780164/
389名無しSUN:2010/01/18(月) 22:19:27 ID:U2a0L/aH
野村先生に絞られたなぁ
390名無しSUN:2010/01/18(月) 22:33:25 ID:r6Qc8E4g
野村先生ってペンシルの時は助教授
だった野村民也先生ですか?
391名無しSUN:2010/01/18(月) 22:38:23 ID:faH9lHth
中の人がおいでになること自体はたまにあるけど、これだけ多レス書き込まれるのは珍しい。
草の根アウトリーチ乙です!>科学ニュース+板降臨中の方
392名無しSUN:2010/01/18(月) 22:58:13 ID:l2rI4ldO
あらほんと。
せっかくだからレス保存しとこ
393名無しSUN:2010/01/18(月) 23:02:59 ID:2Zzu1h0v
金属ベリリウムより、ベリリウム磁器を作る工程で出る蒸気や
粉末が肺に入って、肉芽腫の原因になるんだよ。

半導体(当時の高周波パワートランジスタ)のセラミックパッケージに
使われていた頃に製造工場で患者が多発して判明した。

でも、アマチュア無線機やパーソナル無線機なんて普通にゴミ処理されていたしなぁ……
ガクブルものだか。
394名無しSUN:2010/01/18(月) 23:14:46 ID:72sKxPqc
>>381
ピックアップ/カートリッジ(死語)のカンチレバーもな〜
395名無しSUN:2010/01/18(月) 23:34:43 ID:2lF2OvKN
>>371
ある程度耐熱性があって、たしかF4ファントムの水平尾翼はベリリウム合金。
ベリリウム銅は、バネ材として非常に優秀。高信頼度の電子系コネクタの
バネ材に使われてたり。安いのは燐青銅だったけど、今はどうなんだろう。

それと、酸化ベリリウム。ベリリア磁器。なぜかセラミックのくせに、金属のアルミ並み
の熱伝導率がある。
高周波用のパワー半導体のチップなどを、高周波的に浮かしながら放熱させるの
には、殆ど唯一の材料だった時代があった。
かなり有毒らしく、アマチュア用の無線機のキットには、非常に厳格な破損や廃棄
時の注意書きが、組み立て説明書に付いていた。
396名無しSUN:2010/01/18(月) 23:56:28 ID:GxNCZeFO
ヒドラジンに替わる化学燃料は無いものか?

中国・長征ロケットの残骸が貴州省に落下―10万人が避難 2010/01/18(月) 10:16
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0118&f=national_0118_004.shtml
397名無しSUN:2010/01/18(月) 23:57:03 ID:ps6+eicG
怖いはなしだなー
398名無しSUN:2010/01/19(火) 00:03:38 ID:yqeZihCs
>396
そのニュースに関して言えば、人口密集地にドンガラが落っこちてくること自体が問題なんであって
燃料がなんでもあんまし関係ないのでは。
399名無しSUN:2010/01/19(火) 00:03:41 ID:9PIbTr/o
>>396
宇宙研は HAN (ヒドロキシルアンモニウムナイトレート) が使えないかを研究してるよ。
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/forefront/2008/hori/03.shtml
400名無しSUN:2010/01/19(火) 00:13:05 ID:3F4VvXua
>>399
そういや個体の方も燃焼時に塩酸を生ずる
のを無くす方法としてアルミ粉末のかわり
にリチュウムを検討してるとか森田先生が
おっしゃってたなあ。コスト的に見合うか
どうかは別問題なんだろうけど。
401名無しSUN:2010/01/19(火) 00:20:45 ID:1UezTKXc
だいぶ既出だが
1)N2Oを触媒で分解→高温ガス→ノズル
2)1でN2O/C2H6Oの燃焼室に点火→ノズル
402名無しSUN:2010/01/19(火) 00:53:51 ID:DJQ7NC+0
・はやぶさの任務は小惑星探査、というのは世間を欺く偽情報。
・故障の多くは戦闘による損傷。
・金属弾は発射されなかったのではなく、追跡者の迎撃に使用。
・イオンエンジンの搭載も戦闘時の機動性の確保まで視野に入れてのこと。
・ミネルバは哨戒ポッドとして現地で任務を継続中。
・カプセルに収められているのは地表サンプルではなく、脅威の正体を記録した情報。
・それゆえ帰還の為に万難を排して懸命の努力が続けられてきた。
・しかし出発した国の政府は地球に潜入した彼等の手先に占拠されていた。
・占拠した勢力の代表者を称する一体が地球人と異なるのは誰の目にも明らか過ぎだ。
・それを操るもう一体については、漫画家のA.Toriyama氏がかつて作品中で出現を警告していた。
・それでも懸命に続けられた帰還運用のデータを全てフィードバックした宇宙戦闘艦が極秘建造中だ。
・彼等の本隊が地球圏に到達するのは2年後と予測されている。
・はやぶさの名は地球人類の断固たる、不屈の決意の証として宇宙史に刻まれるであろう。
403名無しSUN:2010/01/19(火) 01:08:40 ID:9gDNgQOB
>>400
リチウムじゃなくてマグナリウムでは?
404名無しSUN:2010/01/19(火) 01:10:17 ID:3F4VvXua
>>402妄想乙

こっちは現実。

アオシマはやぶさプラモデル化プロジェクト/続報!

http://blog.livedoor.jp/aoshimabunka/

より、抜粋。

なんにせよ、帰還が現実的になってきたの
はうれしいことです!
・・・で、うちの商品のほうは来月の上旬
に原型が上がる予定です。ワンフェスの展示にはギリギリ間に合わない見込みです。
情報は随時出していきますので、楽しみに
お待ちください。
普通10ヶ月でやるスケジュールを6ヶ月
でやる訳ですから、これでも、かなりがん
ばってるほうなんですけどもね・・・;
続報をお待ちください。


むこうさんも、突貫のようですね。
最近のアオシマの艦船系の素晴ら
しいディテールから考えてきっと
宇宙機キット史上に残る傑作とな
るであろうと期待しております。
頑張れアオシマ!
405名無しSUN:2010/01/19(火) 02:20:03 ID:9PIbTr/o
創作系スレと迷ったけどこっち向きかな?個人作成のシューティングゲームらしい。
ttp://www.entis.jp/soft/hayabusa/
406名無しSUN:2010/01/19(火) 03:46:48 ID:24UphYXr
>>354
しきしまふげん氏は元々同人の人だけど
アキバblogはこのへんを何度もよく紹介してくれるな。
おかげでコミケじゃしきしまふげん氏のとこ早々に売り切れてたよ。
江藤巌さんとこも何か行列できてたし。
407名無しSUN:2010/01/19(火) 03:49:36 ID:1UezTKXc
>>406
元々も何もしきしまさんは今でも同人メインでしょ
408名無しSUN:2010/01/19(火) 04:11:50 ID:HWC8jUBH
>>405
シューティングゲームみたく何基も送り込めたらいいのに・・・
409名無しSUN:2010/01/19(火) 07:22:08 ID:x18CRBoF
>>408
そんな予算があったら…とレスしようとしたが
野田篤司さんが、自らのHPで 鮭の卵計画 という太陽系外恒星探査計画案を出されていたのを思いだした
410名無しSUN:2010/01/19(火) 09:49:34 ID:1aWKo8Hc
>>404
アオツマ頑張ってるなあ・・・突貫作業でもミスの無いようにお願いしたいが、
帰還に間に合わせる為なら少々のことは、愛と技術でカバーしてやるぜ
411名無しSUN:2010/01/19(火) 10:22:54 ID:91UKgn2K
>>409
「沈黙のフライバイ」の元ネタだね。
412名無しSUN:2010/01/19(火) 10:34:17 ID:/abzvc3f
数年間も飛んでるのに今更突貫でプラモ作成とか
どんだけ商魂たくましいんだかw
413名無しSUN:2010/01/19(火) 10:46:45 ID:tknoVJy5
期間の時期に合わせての商品化だろうかね
優れものでも話題にならんと買ってくれんからな
414名無しSUN:2010/01/19(火) 10:57:09 ID:QJUY2UAi
たぶんこんなこともあろうかと、はやぶさ擬人化フィギュアも出るだろうな
415名無しSUN:2010/01/19(火) 11:19:17 ID:kfbPmWkN
どんなにやりたくても、企画を出す
タイミングって物があるからねぇ。
それにスケールモデルの宇宙機って
売れないのよ。
自分が知っている限りでは一般に売
られる(レジンや簡易インジェクション
じゃない)プラモデルなんて
10年以上前のハッブル宇宙望遠鏡や
ISSが最後じゃないかと。
416名無しSUN:2010/01/19(火) 12:45:49 ID:e6NMumkr
>>405
CD、映画(BACKTOTHE EARTH)、漫画(萌衛星図鑑)、立体モデル
ときて同人とはいえ、よもやゲーム化決定とは恐るべきメディアミックス展開!

あんまり詳しくないんだけどなんとなぁく斑鳩を連想させるような?

ボスキャラはイトカワなんだろうけど雑魚敵は何になるんだろう?
折角創るからには多少でも現実のはやぶさに関係あるモノにして欲しいけど・・・
417名無しSUN:2010/01/19(火) 13:01:22 ID:9gDNgQOB
>>405のタイトルデモなんだが…
http://www.youtube.com/watch?v=z8nPB-0VYxw

推進力無しに方向転換してイトカワに飛んでいき炸裂するターゲットマーカ…( ゚д゚)
418名無しSUN:2010/01/19(火) 14:07:52 ID:f1p/Aspw
>>417
ゲームのキャラクターが、はやぶさの形をしていると、グラディウスと違って違和感があるなw。
419名無しSUN:2010/01/19(火) 14:08:56 ID:rK9bFNSO
はやぶさが題材で、リアルな挙動の「シューティングゲーム」が作れるか?
420名無しSUN:2010/01/19(火) 14:11:32 ID:24UphYXr
>>407
いちいち指摘するような事かな。
>>412
今しか企画通らないだろう。
>>414
海洋堂に本気で出してもらいたいな。
探査機の精密モデル付きで。
421名無しSUN:2010/01/19(火) 14:12:13 ID:f1p/Aspw
>>419
地味すぎて作れないだろ。
だいたい武器を持ってないしw。


422名無しSUN:2010/01/19(火) 14:18:49 ID:tknoVJy5
作るのならイトカワタッチダウンゲームのほうが
と思ったりするが
「じゃあ、おまえやれ」と言われそうなのでもう言わない
423名無しSUN:2010/01/19(火) 14:22:36 ID:RHxxrqPD
Hayabusa-1兵装:
 プロジェクタイル × 2
 ターゲットマーカ × 3
 LALTレーザ × 3
 子機ミネルバ × 1
 再突入機 × 1

意外とイケル!w
424名無しSUN:2010/01/19(火) 14:24:33 ID:rK9bFNSO
>>422
キーボードの各ボタンに、

RWx3の増減速
各スラスター別の噴射ボタン
各イオンエンジンのスロットリング
イオンエンジンジンバルの操作

を割り当てて…
レベルが上がるごとに使用不能部品が増えていくw
425名無しSUN:2010/01/19(火) 14:27:40 ID:Nn/kKCak
はやぶさは男の子ってことに公式にはなってるみたいだけど、
やっぱり女の子の方がしっくりくるよな・・・古来より「船」は女性として扱われるもの
ゆえに惑星間往還宇宙船であるはやぶさもまた女性であるべきだ
426名無しSUN:2010/01/19(火) 14:29:21 ID:GzBQ6IZv
>>425
それは西洋な。日本では、海が女で船は男。だから、〜丸って名前がつく。
427名無しSUN:2010/01/19(火) 14:48:06 ID:kfbPmWkN
>>422
最強モードでは操作と反映の時間差が
15分以上とかw
もはやゲームじゃねぇw
428名無しSUN:2010/01/19(火) 14:50:02 ID:iZwtXmKn
>海が女で船は男
おれもこっちだな。

危険な場所に女を向かわせるなんてありえないからな。
それならワタシャ、女の海で溺れてみたいってね
429名無しSUN:2010/01/19(火) 14:57:59 ID:ma1+Vuwh
>>423
遠くのターゲットマーカも光って見える
強力なフラッシュ発光装置も装備してるよ
430名無しSUN:2010/01/19(火) 15:04:47 ID:tknoVJy5
>>424 >>427
じゃあそれで君たち作って
431名無しSUN:2010/01/19(火) 16:42:32 ID:men6iwVB
>>427
応答が面倒くさそうなので、ある程度自律させるために、
そのキーボード、今手元にあるSH3のワンボードマイコンで制御していいですか?

ゲームですから、連打マシンみたいなズルをせずに制約かけて、

ミッション時には、ワンボードマイコンの応答時間が30分。
トラブル発生時は、ボーレイトが落ちて、最悪8、姿勢制御がで来ても32BPSで、
こちらのターミナルからプログラムは書き換え可能だが、太陽と直角に自転してい
る場合は、自転速度に従って、毎回転毎に一度リセットされる。
ゲームが進むと、ワークエリアのRAMが一部エラーを起こす。

こんな感じで。
432名無しSUN:2010/01/19(火) 17:14:39 ID:BaDpbhGH
>>431
しかも8bpmの時は5分に1回エンターを押さないとデータが手に入らないんだ。
433名無しSUN:2010/01/19(火) 17:20:40 ID:v8lLA2xc
是非手動on/offでデータをシリアライズするところから作ってくれw
それと、リチウム電池の過放電から復旧する高速on/offとかw
434名無しSUN:2010/01/19(火) 17:21:28 ID:GzBQ6IZv
GAME終わるのに、間違いなく7年かかるな。(笑)
435名無しSUN:2010/01/19(火) 17:46:42 ID:AHZVbpCP
>>423
はやぶさ2に至っては、本気で兵装になりそうなのを積む予定だからなぁ
仕様が違うので実際は違うだろうが、一般的に言われている特性だけでいえば
搭載予定の20cm級自己鍛造弾はタイガー戦車を正面から撃破できそうだが。
436名無しSUN:2010/01/19(火) 17:53:48 ID:e28cvyPI
宇宙の神秘てきなロマンは女性には理解されないもんかね
437名無しSUN:2010/01/19(火) 17:56:30 ID:v8lLA2xc
性別と言うより人によるだけだろ
438名無しSUN:2010/01/19(火) 18:30:53 ID:q1mcqvlP
はやぶさの事を考えると濡れちゃう
439名無しSUN:2010/01/19(火) 19:01:26 ID:KhkpS/8Z
>>412-413
ハレー彗星のときの、さきがけすいせいM-3S2思い出した。
あれも、ハレー彗星が行ってから完成しても手遅れだったからなw
440名無しSUN:2010/01/19(火) 19:41:31 ID:lFzzcPaM
たいしたイベントがないはずの時期にスレが伸びていると、
スレ開くまでドキドキするなあ。
よかった、他愛もない話題でスレが伸びていて。
441名無しSUN:2010/01/19(火) 19:56:28 ID:KhkpS/8Z
>>440
自分もちょっとビビったw
また、悪いニュースが来たのか!? ここまで来たのに! と思ってしまう。

科学ニュースが異常に伸びてるのは、中の人が来てたのが理由みたいだね。
442名無しSUN:2010/01/19(火) 19:59:21 ID:kfbPmWkN
>>440
そう思うだろ?
オレもだw

ところで昨夜の「中の人」が今宵も
科学ニュース+に降臨して
リアル「こんな事もあろうかと」
をな話をしておられるな。
443名無しSUN:2010/01/19(火) 20:26:54 ID:jPF0ST/D
「こんな事もあろうか」の「こんな事もあろうか話し」はすげー
444名無しSUN:2010/01/19(火) 20:33:42 ID:Fw/06uNF
(´・ω・`)スペースシャトルにキャッチさせるべき
金払って1便貸切にすればいいじゃん
445名無しSUN:2010/01/19(火) 20:34:26 ID:Fw/06uNF
(´・ω・`)そろそろ宇宙サルベージ会社が必要だろ
446名無しSUN:2010/01/19(火) 20:36:51 ID:KhkpS/8Z
>>445
デブリ屋が出来るのも時間の問題だな
447名無しSUN:2010/01/19(火) 20:59:48 ID:KHfrge4f
人工衛星ならF4に神栗コンビ乗せれば楽勝で回収できるぞ。
448名無しSUN:2010/01/19(火) 21:13:11 ID:x18CRBoF
>>447
ファントム無頼とは、また旧いネタを…
449名無しSUN:2010/01/19(火) 21:43:32 ID:24UphYXr
今日の中日新聞夕刊の、週一の科学欄に大きめのはやぶさ特集が。
それによると鉄球が発射されてなくても8〜9割の確立で試料採取できてると
推測されてるんだってね。前に聞いた話とだいぶ違うな。
で、1ミリグラムあれば充分解析できるそうで。
希望のある話を聞かせてもらった。
相模原に「惑星物質試料受け入れ設備」というのを新たに作ったらしいね。
施設を充分使うためにはやぶさ2も実現しないとな。
あと昨年末にカプセル回収の訓練もして、「回収に不安はない」そうだ。
まだ油断はできないけど楽しみだね。

しかし中日新聞夕刊を読んでる人間は少ないだろうなぁ。
450名無しSUN:2010/01/19(火) 21:54:22 ID:1UezTKXc
>>449
>試料採取
聞く人によってだいぶ温度差がある
矢野さん(サンプラーの人)とかロケットまつりで
「石が詰まっているんじゃないでしょうかね〜」
みたいなことを言っていた気が・・・

川口さんとかプレスリリースは根拠もなく「サンプルは採れています!」
とか吠えるわけにもいかないだろうし
451名無しSUN:2010/01/19(火) 22:03:34 ID:Nvt5LR/A
科学者の一線は越えちゃいかんな
分からんものは分からん
452名無しSUN:2010/01/19(火) 22:26:48 ID:+iTOH7qo
追加

⇒大気圏突入時に、本体が分離出来なかったらどうすんのよ? 上下逆だったりもありえるでしょ!?
⇒どちらからでも「大丈夫」なように設計してあります。(NEW!)

ソース
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1263448777/l50
453名無しSUN:2010/01/19(火) 22:42:42 ID:0ajLm2Od
前に誰かが書いてたと思うけど
「カプセルの中には夢が詰まっている」
だな。

>>452
>どちらからでも「大丈夫」
なんだってー!!!(AA略
どこまで「こんな事もあろうかと」が続くんだ!!!
454名無しSUN:2010/01/19(火) 22:47:36 ID:lgCzjn4c
最後にうっかり衛星軌道に乗っちゃうくらいのハプニングはあってもいいよな
455名無しSUN:2010/01/19(火) 23:03:52 ID:Ujf594CY
>>450
記事によると、試料処理担当の安部正真教授が
模擬実験されたそうです。
456名無しSUN:2010/01/19(火) 23:14:44 ID:HWC8jUBH
>>452
はやぶさ...恐ろしい子!
457名無しSUN:2010/01/19(火) 23:42:40 ID:JUhxYirq
>>449
浜松市在住なので中日新聞とってるが夕刊は流石にとってなかったわ。

砂浜の砂粒1個程度の質量でも採れていれば快挙だよなぁ。
砂粒1個程度なら大丈夫そうな気がするけど・・・・
458名無しSUN:2010/01/20(水) 00:05:27 ID:Hk6O9blx
ふと思ったんだがもし本体分離が出来なかったら
あの死んでるリチウムバッテリーにがんがん充電して
爆発させるてのはどうだろう。
カプセルは元々大気圏突入を想定してるから
多少の衝撃には耐えるだろうし
本体が爆散したら影響も少ないだろう。
大気圏突入シミュレーションは駄目になるが。
459名無しSUN:2010/01/20(水) 00:12:26 ID:xyyOnecy
だから分離できなくても大丈夫なように設計してあるんだと。
460名無しSUN:2010/01/20(水) 00:43:11 ID:MSMGnZCD
>>457
イトカワの砂粒一粒はおそらく地球上で産出される宝石・希少金属の
どれよりも世界で最も高価な砂粒になるんだろうな・・・

はやぶさミッションの予算が200億円+年間運用費+回収費用+
設置予定とかいう地球外から回収した試料を扱う宇宙防疫を考慮した
完全隔離の地上設備・・・金額だけでも凄そうだが
ミッション過程で得られた技術と知見と人々の想いはまさにプライスレス。
461名無しSUN:2010/01/20(水) 09:09:01 ID:3qX+P3Th
初歩的な質問ですみません
イトカワ着陸後カプセルの蓋はたしかに閉まったんですよね?
462名無しSUN:2010/01/20(水) 09:44:09 ID:WRP2DQJu
きちんとラッチされたことが確認されてるから心配無用
463名無しSUN:2010/01/20(水) 09:53:12 ID:E2O51G7e
本体ごと突っ込んでもカプセル回収が出来るようになってるって・・・凄すぎるだろ
464名無しSUN:2010/01/20(水) 10:00:02 ID:7Gsu7Y7N
あれ、本当に中の人ならプロジェクトサイトとか「今週のはやぶさ君」とかに
あの情報を書いてほしいな。難しいとは思うけど。
「ソースは2ch」ってのはあまりにも信頼性にかける情報で他人に伝えにくい。
465名無しSUN:2010/01/20(水) 10:02:46 ID:7Gsu7Y7N
>>449
この記事であってるかな?
ttp://www.chunichi.co.jp/article/technology/science/CK2010011902000135.html

うむ、中日新聞も「記者のつぶやき」に愛がにじみ出ているw
466名無しSUN:2010/01/20(水) 10:04:51 ID:W6l3l61D
蓋を閉めたのは着陸後というよりは
放電状態だったバッテリーの充電に成功した
2007年1月の事だけどね。(着陸後には違いないが)
467名無しSUN:2010/01/20(水) 10:05:46 ID:E2O51G7e
萌え図鑑発送のお知らせキター、今から楽しみです
468名無しSUN:2010/01/20(水) 10:17:03 ID:7Gsu7Y7N
新聞記事発掘ついでに。
内之浦……じゃなくて肝付町がアップを始めました。
> 永野和行町長は「帰還の際は町をあげて喜びたい」と、広報誌の特集や横断幕の作成も検討している。
ttp://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=21662
469名無しSUN:2010/01/20(水) 10:24:07 ID:3qX+P3Th
>>461です。

>>462
d

>>466
え…

また教えてくんですみません。
カプセルと本体が分離しない場合、
そのまま燃えがらと一緒に終端速度で地面に激突(or水没)ですか?
そんなこともあろうかと、
パラシュートが開かない場合も想定済とは思いますが…
470名無しSUN:2010/01/20(水) 10:36:20 ID:8Qrye9Yy
>>469
米国のカプセルで、パラシュートが開かずに地面に激突した例が有るが、
(ジェネシスだったかな・・・)
サンプルの一部は回収出来たぞ。
安心シル!
471名無しSUN:2010/01/20(水) 10:43:05 ID:7Gsu7Y7N
>>469
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1263448777/758
の ID:ETJ93bZX 氏が本当に中の人であると「仮定」して引用するね。
--------- 以下引用 ---------
最終的には、はやぶさ本体は地球大気圏で燃え尽きて、カプセルを保護する減速材になるわけです。
そして、本体が燃え尽きた後、カプセルはある高度でパラシュートを開き、地上へ降り立ちます。
472名無しSUN:2010/01/20(水) 12:01:53 ID:phyOx1ZG
週間はやぶさ発売
毎号実物大はやぶさ組み立てキットパーツ付き \590
初回号は実物大プロジェクタイル付き \290
○ィアゴスティ〜ニ♪
473名無しSUN:2010/01/20(水) 12:03:24 ID:E2O51G7e
ハシェットあたりから「衛星コレクション」みたいなの出してくれないかなあ
474名無しSUN:2010/01/20(水) 12:37:17 ID:3qX+P3Th
>>471-472
パラシュートの作動はともかく、本体はちゃんと燃え尽きるんですね。d
475名無しSUN:2010/01/20(水) 12:39:06 ID:3qX+P3Th
>>470-471でしたスマソ
476名無しSUN:2010/01/20(水) 12:42:39 ID:+bg/6nco
>>472
【創刊号は】週刊○○を作る−軍板版【特典付き】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1252219593/
477名無しSUN:2010/01/20(水) 13:20:00 ID:E2O51G7e
まあアオシマのキットが出るのを待ちましょうな
初回限定でイトカワ台座付けてくれないかなあ
478名無しSUN:2010/01/20(水) 14:24:55 ID:pRvCRs3T
パンツですら空を飛べるんだ
ソーラーパネルを翼にすれば
実際に飛行可能なラジコン位出来そうな気がする
ヘリタイプならサンプル採取も可能かも w

ニコニコ技術部のセンセ方に期待
479名無しSUN:2010/01/20(水) 14:45:18 ID:phyOx1ZG
>>478
なんのサンプルを回収したいんだい?
480名無しSUN:2010/01/20(水) 14:52:37 ID:qz+NNv43
パンツだろ
481名無しSUN:2010/01/20(水) 14:52:41 ID:hwu1BP7P
>>479
中国の黄沙が、採取できそうだなwwwwww。


482名無しSUN:2010/01/20(水) 16:10:57 ID:89hyAHAB
南日本新聞の、この記事は既出?
『無事祈る鹿児島県関係者』(2010 01/19 10:37)
ttp://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=21662

もうひとつ、1/19の産経新聞(@関東)の紙面コラムでも、ほんのちょっと触れてた。
『能と古武術と宇宙開発』(2010.1.19 02:43)
ttp://sankei.jp.msn.com/science/science/100119/scn1001190243000-n1.htm
483名無しSUN:2010/01/20(水) 16:42:07 ID:93bISkfK
>>478
これが飛ばせるくらいだからあれだけ大きな翼のあるものならできるだろう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=5Oyp_3h6YZ8
484名無しSUN:2010/01/20(水) 16:46:10 ID:pRvCRs3T
>>483
70年前の隼と編隊飛行が見たいな
485名無しSUN:2010/01/20(水) 17:04:14 ID:E2O51G7e
エンジン部分にダグデットファンを汲みこんでるのかな?>エンタープライズ
486名無しSUN:2010/01/20(水) 17:16:32 ID:8Qrye9Yy
>>485
”エンタープライズ”の前の方に、プロペラらしき物が見えるね。
487名無しSUN:2010/01/20(水) 18:48:18 ID:UP0iX7Xq
>>471
本体ごと突入して本体だけ燃え尽きるなんて誰も言い切れないような・・・
そんな試験はしていないだろうし、ゴミもなく燃え尽きるなんて保証は
何処にもないと思うのだが・・・
ゴミが残っているとパラシュートの展開シーケンスの障害になりそうだ

最もパラシュートが開かなくてもカプセル自体は無事の可能性は残っているけど
488名無しSUN:2010/01/20(水) 18:49:34 ID:3qX+P3Th
艦橋以外は尾翼代わりね
489名無しSUN:2010/01/20(水) 18:55:26 ID:E2O51G7e
>>487
まあ保障があるかないかって言えば、神の味噌汁
490名無しSUN:2010/01/20(水) 19:35:29 ID:h/yzdarI
今夜も科+に中の人降臨中。

カプセルが海中(大陸棚)に落下することも、あろうかと!というレスをしています。
491名無しSUN:2010/01/20(水) 19:46:20 ID:cWCg1lD7
>>487
そんな事もあろうかと、カプセルを捕まえている金属は融点の低い物を使っているそうだ。
中の人らしき人談
492名無しSUN:2010/01/20(水) 19:46:41 ID:wRd7iVM4
今宵もいらっしゃっておりますな。
なんかもう・・・贅沢な状況だなぁ。
493名無しSUN:2010/01/20(水) 20:21:51 ID:wRd7iVM4
@中の人
科+コメ要約。

海に落ちた場合に備えてジャムステック
に相談済み。海中電波探知機もある。

なんだってーーーーーーw
494名無しSUN:2010/01/20(水) 20:34:17 ID:dZo8ud8Q
>>404
商売としては、プラモデルという時点でそんなにおいしくないと思うんだけど。
とりあえず3個くらい買いたいので3千円は超えないで欲しいw
495名無しSUN:2010/01/20(水) 23:22:51 ID:MSMGnZCD
>>493
こんな事もあろうかという感じでイオンエンジンのニコイチ運転可能な
回路まで組み込んだはやぶさプロジェクトチームのエンジニア達だ。
落下地点への誘導及ばす、カプセルが海没する事など彼らの頭脳では
普通に想定の範囲内だと思う。
496名無しSUN:2010/01/20(水) 23:51:37 ID:wRd7iVM4
>>495
そうでしょうよ。
LE-7の引き上げのアレを見てた
住人たちだったからこそ、どうやって
位置の特定をするのか興味があったから
出てきた質問だったんじゃないでしょうか。
497名無しSUN:2010/01/21(木) 00:14:07 ID:F12X17Xe
それぞれの部品では周到な対策を組み込んで打ち上げたが
多数の部品が絡んで複合故障とかよく起きないな
たとえばエンジンニコイチ運用なんか想定外の電圧が他の箇所に故障を起こしたり
最近の家電製品なんかでよく起こるんだが
498名無しSUN:2010/01/21(木) 03:42:28 ID:7S4FB/qA
今日もアクセス規制でネカフェ出張だよ。
はやぶさ帰還の日に規制されてたら発狂するな。(依存しすぎ)
>>465
そうそれ。
>>472
昔、こち亀のネタで週間○○がいっぱい出てきた中に、
「週間人工衛星」というのがあったが、そんなん出たら絶対買うのにな。
499名無しSUN:2010/01/21(木) 03:49:52 ID:7S4FB/qA
「はやぶさ 不死身の探査機と宇宙研の物語」によると
送信されるビーコンは242MHzらしいね。
>>497
逆に重量制限があるからシンプルに収まってるのでは。
ニコイチも、重量に余裕があれば複雑な回路を組むところを、
制限が厳しいからダイオード1個で済ませたわけだし。
500名無しSUN:2010/01/21(木) 05:49:39 ID:LfICanEm
新ヤマトの真田さん怖かった
501名無しSUN:2010/01/21(木) 09:34:55 ID:XjSuYj7w
はやぶさが、天体望遠鏡で見れるようになるのは、どのくらいまで近づいた時かな。
502名無しSUN:2010/01/21(木) 10:18:12 ID:dUzuH9+T
JAXA宇宙用部品データベースより。
第22回マイクロエレクトロニクスワークショップ(2009/10/15-16)の
清水先生プレゼン資料が「これまでのまとめ」としてすごく便利。
英語が苦手でも心配ないよ、ほとんど箇条書きだから。
ttps://eeepitnl.tksc.jaxa.jp/JP/event/MEWS/22nd/data/15_03.pdf
503名無しSUN:2010/01/21(木) 10:22:38 ID:DqoBzcOj
>>502

接続の安全性を確認できません

eeepitnl.tksc.jaxa.jp は不正なセキュリティ証明書を使用しています。
自己署名をしているためこの証明書は信頼されません。

ワラタ
そう珍しいことじゃないがしっかりしてくれよwww
504名無しSUN:2010/01/21(木) 10:31:05 ID:dUzuH9+T
>>503
しまった「オレオレ証明書」の件について注意喚起し忘れてたw
505名無しSUN:2010/01/21(木) 11:42:29 ID:GLsLDX7S
こんなの出て開ける気がせんわ。
506名無しSUN:2010/01/21(木) 12:44:08 ID:yX4e0Cys
>>503
国税庁のe-Taxのサイトも独自署名のようですよw
政府機関のサイトがオレオレ詐欺扱いなのには笑ってしまう
どうやら火狐を使っていると認証されない旨のメッセージが出るらしいが・・・
http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=5363
507名無しSUN:2010/01/21(木) 13:50:58 ID:IisKLA4K
先ずは、軌道情報だけ更新。
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
軌道情報
2010年1月21日[更新]
先週から今週へと、はやぶさは地球帰還へむけて順調にイオンエンジンの運転を継続しています。
最接近距離は、115万kmと、月への距離の3倍を切りました。残りのイオンエンジン運転期間は、約2ヶ月です。
軌道図は「はやぶさ探査機母船の地球への帰還」を示していますが、今後の運用の焦点は、
地球大気への精密な誘導で、それによって「はやぶさ搭載のカプセルの地上帰還」が可能になります。
「はやぶさ」プロジェクトマネージャ 川口 淳一郎
508名無しSUN:2010/01/21(木) 13:52:54 ID:f0aER33w
115万キロかぁ
歩いて回収にイケそうだな
509名無しSUN:2010/01/21(木) 14:37:31 ID:zw2088bo
>>502
そのリンクちぎれてるから、何処を手繰っていけば良いのか教えて
510名無しSUN:2010/01/21(木) 14:55:13 ID:dUzuH9+T
>>509
こういう書き方と解釈したけど合ってるかな?

JAXA トップページ「研究開発本部」 → 広報サービス → 各種資料 → データベース
-----------ここからSSL-----------
→左メニュー「イベント情報 」
→「MEWS」(ttps://eeepitnl.tksc.jaxa.jp/jp/event/MEWS/22nd/index_f.htm
→「プレゼン資料」(ttps://eeepitnl.tksc.jaxa.jp/jp/event/MEWS/22nd/presentation.htm
→「小惑星探査機「はやぶさ」とその成果」

実際、自分がこのページにたどり着いたのはカプセルのビーコン周波数を探して
「hayabusa capsule beacon site:jaxa.jp」と検索したからだがw
511名無しSUN:2010/01/21(木) 15:18:42 ID:qArEp3S4
はやぶさのカプセルの後ろ蓋はパラシュートに結んである。
つうか、後ろ蓋がドラックシュートの替わり。

はやぶさ本体とカプセルが分離出来ずに大気圏突入して、カプセルの後ろ蓋が
コジり取られたら、超音速状態でパラシュートが開いて破れ傘・炎上消失。
カプセルはこんがり焼けて亜音速で落ちてくるモナ。

まぁ、そういう事故が起こらないように設計されているんだろうけど。
512名無しSUN:2010/01/21(木) 16:37:32 ID:IisKLA4K
>>507
続いて、「今週のはやぶさ君」も更新。
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
2010年1月21日[更新]
今日も、はやぶさ君は元気に地球への道を歩んでいます。
11月から、うすださんが整備に入ったため、内之浦にある直径34mのアンテナで運用をしています。
長野県の山の中腹にある臼田に比べて、内之浦は鹿児島県の海に面した台地にあるので15度以上暖かく、
風も強いです。久しぶりに運用当番になった人は、一通りこれで驚きます。
台風銀座に建設されたうっちーさんは風に強く、うすださんだと運用を中止しなくてはいけないほどの風が吹いていても平気です。
また、潮風に強い塗装も施されています。
うっちーさんは、数千万kmの距離にあって太陽と同じくらいの速さで天球上を移動するはやぶさ君とも、
数百kmの距離にあってたった90分で地球を回るあかりちゃんたちとも通信ができるとても器用なアンテナです。
直径64mのうすださんと比べると、直径こそ半分くらいですが、うっちーさんは力強くはやぶさ君を見守ってくれています。
うすださんの整備も順調に進んでいます。

2010年1月21日00時00分(日本時間では、1月21日の09時00分)現在のはやぶさ君は、
地球からの距離51,883,610km、赤経9h43m26s、赤緯18.39度にいます。
513名無しSUN:2010/01/21(木) 17:58:59 ID:5Ly1QBu3
この軌道情報だと、軌道変化の線が月軌道圏内に入るのは3月頭位かなあ
514名無しSUN:2010/01/21(木) 18:04:24 ID:ABhhLJ+a
萌図鑑いいねー。
イラスト(非萌え)が充実してるし何より読み物として面白い。
買うか悩んでいる人は店頭で立ち読んでみて欲しいね。

そして読み終わったら相模原キャンパスへw
はやぶさだけじゃなくて他の人工衛星の模型が沢山あって面白いぞ。
一般見学日以外なら空いてて快適www
515名無しSUN:2010/01/21(木) 18:33:01 ID:Q3srr2wc
カバーを外せば非萌版の表紙になるという。
516名無しSUN:2010/01/21(木) 18:39:12 ID:BGtqHBRS
今日も科+に降臨中。
昨日は海に落ちた(落下させた)場合の話が興味深かった。
517名無しSUN:2010/01/21(木) 19:32:22 ID:OSKAblAr
中の人へ質問です。
「これはアイツのカキコだな」と互いに認識しているのでしょうか?
518名無しSUN:2010/01/21(木) 20:11:23 ID:S6upempE
中の人ここ見てるのかしらん
519名無しSUN:2010/01/21(木) 20:11:35 ID:Ja3rT6LP
腹の足しにもならんこんなもんに金使うな
宇宙なんか米ソ中にやらせておけばいい。
さっさと子供手当ての財源確保しろ
520名無しSUN:2010/01/21(木) 20:14:49 ID:iea0cWyf
子供手当なんか出すくらいなら、
教育費と医療費を無料にする方が100倍マシだろうに・・
521名無しSUN:2010/01/21(木) 20:33:48 ID:Y5/nC+aJ
パチンコ代が欲しいんだろ
522名無しSUN:2010/01/21(木) 20:41:27 ID:+OGa84sR
種籾を喰って喜んでるヒャッハーな汚物が、こんなところにも湧いてきたのか

この板だったか、N+の方だったか忘れたが
名言が有ったな

 夢を食う事は出来ないが
 夢も見ずに喰ってるのは、養豚場の豚だ

養豚家さんゴメンナサイ

523名無しSUN:2010/01/21(木) 21:05:57 ID:cLIh3hCX
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1263448777/862n
のカキコを見て、せめてmusesシリーズ位は有る程度予算も含めて自由にやらせてやりたい、と思った。
ブラックボックスを買って来てはめ込む、じゃ国内の産業は何も育たないモナ。
>520
子供×3に稼ぎ(月35万)のうち10万取られている身には、子供手当はともかく、高校大学の授業料は
半分にして貰いたいけどね。
収入が原因で子供の数を制限する人は、もの凄く多い。  …とスレチスマソ。
524名無しSUN:2010/01/21(木) 21:21:42 ID:KxKof2Hw
>>522
たぶんN速+

夢をみるだけじゃ腹は膨れません

夢もみないで腹を膨らますのはただの家畜だ

・・・コピペどっかいったけど
こんなニュアンスだった希ガス
525名無しSUN:2010/01/21(木) 21:27:45 ID:an9/qc7H
見た目だけかっこいいこと言って溜飲下げるだけってのもなんだかねえ。
お前ら自身はどうなんだと思わなくもない。

やるやつは黙ってやってるよ。
526名無しSUN:2010/01/21(木) 21:32:10 ID:KxKof2Hw
>>525
2chでそれを言っても、ね(笑
527名無しSUN:2010/01/21(木) 21:44:14 ID:F8g4w7eZ
>>525
ふ〜ん、カッコイイって認識はあるんだw
528名無しSUN:2010/01/21(木) 21:44:17 ID:PIO/VIae
家畜に夢はないっ!!

すまん、「家畜」という単語を見るとつい・・・
529名無しSUN:2010/01/21(木) 21:51:07 ID:52HEqsm0
>>525
基礎が無いから高校数学から勉強を始めたよ。
五年くらい掛けて、軌道計算の初歩くらいは語れるようになりたい
530名無しSUN:2010/01/21(木) 21:51:29 ID:qbhwN56F
イオンエンジン!!!!!!


て何
531名無しSUN:2010/01/21(木) 22:03:50 ID:8uyIqUHg
イオンエンジンの炎?って何色?

  目視できる??
532名無しSUN:2010/01/21(木) 22:19:38 ID:F8g4w7eZ
>>531
テストチェンバーの中でなら
こんな感じ。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlMwZDA.jpg
実際はもっと青く見えるケドね。
533名無しSUN:2010/01/21(木) 22:27:03 ID:yd4BJuk/
>>530
スターウォーズで、タイファイターやミレニアムファルコン号のメインエンジン。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミレニアム・ファルコン
(ちなみに、ファルコンは英語で隼のこと)

>>531
主に青色
http://ja.wikipedia.org/wiki/イオンエンジン
534名無しSUN:2010/01/21(木) 22:30:24 ID:f0aER33w
見ると目が潰れるで
535名無しSUN:2010/01/21(木) 22:38:00 ID:F8g4w7eZ
>>531
もし、興味がおありなら毎年夏(今年は8月かな)
JAXA宇宙科学研究本部相模原キャンパスの
一般公開日においでませ。おそらく現時点で
日本で唯一稼働中のイオンエンジンが生で見学
出来るから。
536名無しSUN:2010/01/21(木) 22:53:31 ID:UGtNyJEk
Unmanned Spaceflight.comのHayabusa Forumでなにやら
面白そうなことをやってる。
イトカワの立体の模型作り?
537名無しSUN:2010/01/21(木) 22:55:37 ID:UFD1RQpb
メークイン
538名無しSUN:2010/01/22(金) 00:55:14 ID:rxNjXzDl
ちょっとズレるが、次回の「爆笑問題のニッポンの教養」(NHK総合 火曜23時〜)で
ミウラ折りの三浦先生がご出演されるぞ。
ソーラーセイルの模型も出てくる様子。

ttp://www.nhk.or.jp/bakumon/
539名無しSUN:2010/01/22(金) 01:01:56 ID:ZP6X7H4J
540名無しSUN:2010/01/22(金) 01:44:14 ID:3EKZn9Oc
399 名前:つやつやP[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 21:45:39 ID:HTFK1bGB
はやぶさ関連の曲を作ったので報告します。

【歌愛ユキ】風のただいま【探査機「はやぶさ」】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9444796

よろしくお願いします。

541名無しSUN:2010/01/22(金) 10:06:44 ID:h02wu4TK
>>540
ここの住人で創作系に興味ある人は
【はやぶさ】宇宙機 応援 創作系スレ【かぐや】
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1200116458/
も見てるからいちいちコピペしなくていいよ
542名無しSUN:2010/01/22(金) 13:39:31 ID:Wg9HsBM7
TwitterにJAXAの公式アカウントをオープンしました。JAXAの最新情報をTwitter上でもお伝えしていきます。
http://twitter.com/JAXA_jp
543名無しSUN:2010/01/22(金) 14:55:48 ID:Swlff95b
jaxa「引力圏到達なう」
・・・ってこと?
544名無しSUN:2010/01/22(金) 15:02:15 ID:1F6pLuO5
未だにTwitterをやったことがない。
最近情報発信がTwitterばっかりになってきて、ブログの更新が少なくなってきてるし。。

誰かTwitter入門に便利なサイトを教えてくれまいか?
545名無しSUN:2010/01/22(金) 15:12:10 ID:rftyMkpX
はやぶさ2に向けて、今年の帰還を最大限に利用したいと思う
HBTTAに<星雲賞>をとって欲しい
http://www.sf-fan.gr.jp/index.html
546名無しSUN:2010/01/22(金) 15:32:28 ID:2O0S+9PA
>>544
ここにいって見ればあるかも。

Twitter part30
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1263989448/11
547名無しSUN:2010/01/22(金) 17:20:05 ID:VWjekLzS
>>543
地球の引力圏を定めるためには、いくつかの前提条件があります。
1.位置エネルギーが2/3乗則となるところ(月の質量も含むところ)。
2.位置エネルギーが2/5乗則となるところ。
3.HiII圏と呼ばれる、深宇宙と地球の境目。

今回の場合には、甘く見積もって・・3に該当するところまで接近させることが可能になりましたということ。

まだまだ、おっかなびっくりの運用は続きます。

こちらの皆様にも、その節は大変ご心配をおかけしました。心から御礼申し上げます。
548名無しSUN:2010/01/22(金) 17:53:59 ID:EhxmkygT
中の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

>>547
私のひ孫のひ孫が、週末に気軽に月旅行にいけるのも、
中の人のおかげです。ありがとうございます。
549名無しSUN:2010/01/22(金) 18:29:28 ID:eLQX4CNE
>>548




名字「真田」さんじゃありませんよね?マサカマサカ
550名無しSUN:2010/01/22(金) 18:33:22 ID:VWjekLzS
>>548
軌道エレベータか、マスドライバーのような装置を建造できれば、良いと思うのですが。
最終的には、今現在では数兆の予算規模になるでしょう。

もっと急げば良いかも知れませんが、それだと信頼性という問題が生じます。

宇宙旅行を商用化するためには、斬新なアイディアや製造技術が必要な気がいたします。
まだまだ、先の話です。しかしながら、遥か大昔、太平洋横断の豪華客船は、一握りのお金持ちだけのものでした。
それが、僅か数十年で、仕事で出かける方も利用された。そして、航空機の時代に入り、数多くの人が太平洋を越えています。
果たして、この先どうなるのかは分かりません。しかしながら、宇宙へ一番近いところまでは、誰でもたどり着ける時代が来るように思います。
551名無しSUN:2010/01/22(金) 21:15:15 ID:/goxoa69
>>540
>>541は、ニコ動や萌え擬人化の話題になると機嫌損ねるいつもの偏屈オヤジだから無視したほうがいいよ。

今のJAXAに必要なものは、一般人にも興味をどんどん持ってもらうことなのにね。
このバカは、一般人の理解がどんどん減ってどんどん予算削減されても、自分の趣味が汚されなければそれでいい。と思ってんのかね?

動画職人の皆様には本当に感謝で頭が下がる。
552名無しSUN:2010/01/22(金) 21:29:09 ID:axQgGcbN
科+の心ない書き込みで、中の人(と信じられている人)が居なくなりそう・・・・・・。
553名無しSUN:2010/01/22(金) 21:32:48 ID:TJwKpm2X
萌え擬人化で興味持つのは「一般の人」じゃないだろうと突っ込み
554名無しSUN:2010/01/22(金) 21:34:44 ID:6cXGgr6A
>>552
あの程度じゃ気にしてないとおもうよ
555名無しSUN:2010/01/22(金) 21:40:59 ID:6fBRPoRt
>>553
そんな事はないよ
娘(保育園児)はつべ動画ではやぶさファンになり(文字読み説明は父
一緒にプラネタリウムでHAYABUSA見に行ったもん
祈りDVD見ながら必死に母親に説明していた
擬人化ほど子供に判りやすい方法は無いと思う
556名無しSUN:2010/01/22(金) 21:42:07 ID:csZivDl3
>>522
「航空・船舶板で鍛えられてから
いらっしゃい」ってバイバイされる
いつもの人が暴れておりますな。
もう、ニュ+や実+やVの方言丸出しで。
557名無しSUN:2010/01/22(金) 21:51:06 ID:/+Yxxy1A
>>555
ttp://blog.livedoor.jp/hiromitsukohsaka/archives/50984612.html
>「この間は、3歳のお子さんが泣きじゃくっちゃって、動けなくなっちゃったんですよ。」

3歳児まで泣かすとはオソロシス・・・・
558名無しSUN:2010/01/22(金) 22:41:42 ID:qL0zl+KV
>550 アポロが今の邦貨に直して4兆ばかし、毎年使っていた、でしたっけ?
どこぞの国が国家の威信を賭けて何かしでかしたら、アメリカも受けて立つやも知れません。
(…呉越同舟で、地球プロジェクト、程度で落ち着いてくれれば一番良いですね)

マルコポーロの大航海時代に、今の宇宙開発が数百年後なぞらえるためには、
間断無い継続が必要ですし、皆の一歩、まではやっと手が届きそうになってきましたものね。
559名無しSUN:2010/01/22(金) 22:44:49 ID:rftyMkpX
>>557 聡明なお子様だったんすね
560名無しSUN:2010/01/22(金) 22:56:48 ID:kMfNbvOw
>>558
手元の「ロケット工学」(佐貫亦男 コロナ社S45年初版)によると
11号までに8兆7千億円だそうな。
ちなみにこの本には
「有人火星飛行はおそらく1980年代になる可能性が大きい」
とか書いてあっていまさらながらorz

大航海時代は船団を10送り出して1帰ってくれば元がとれるくらいの投資だったそうで。
宇宙には胡椒はないからなあ…
561名無しSUN:2010/01/22(金) 22:57:48 ID:fONY+R1J
>>552
たぶんこれまでにも、もっと心ない非難にも遭われているだろうから、大丈夫と信じたい。
562名無しSUN:2010/01/22(金) 22:59:37 ID:vNwnyJAE
星居Web見たら、八王子と町田市内の全校、全児童に「はやぶさ」パンフレット
が配られたらしい。子供達の反応を知りたいものだ。
563名無しSUN:2010/01/22(金) 22:59:56 ID:+XR1rrda
>>560
佐貫先生はロケットの本まで書いてたんだ・・・
飛べヒコーキとドイツ道具の旅くらいしか読んだこと無いですすみません
564名無しSUN:2010/01/22(金) 23:04:22 ID:rftyMkpX
>>562 そのパンフ、600枚ほど欲しいな
ウチの子の学校にも配りたいっす
565名無しSUN:2010/01/22(金) 23:13:55 ID:uCcljpB3
>>555
将来が楽しみだ
>>560
将来的には胡椒以上の価値のモノがイパイ
566名無しSUN:2010/01/22(金) 23:28:53 ID:P90fjvj+
萌え擬人化を絶対に受け入れられない層もあることを忘れるな
むしろこっちのほうが多いと思うが・・・
567名無しSUN:2010/01/22(金) 23:33:40 ID:+XR1rrda
俺駄目
568名無しSUN:2010/01/22(金) 23:43:05 ID:/+Yxxy1A
私個人は萌えはだめだけど、擬人化は受け入れるな。
万物に魂が宿るというのは太古からの日本の伝統だし。
自動車で走り回って、「今日も一日ご苦労さん」ってのは普通だ。
受け入れられない人は攻撃するんじゃなくて無視すればいいんだよ。
私はHBTTE見て泣いたけど、現代萌衛星図鑑は無視してるし。
569名無しSUN:2010/01/22(金) 23:52:26 ID:so3d171E
……うん、まあ、そういう話があって「創作系は別スレ立ててそっちで話しましょ」と
なったという経緯があるわけなんす……。> 比較的最近おいでになった方々
570名無しSUN:2010/01/22(金) 23:53:04 ID:csZivDl3
>>560
ソ連はヴォストークの時はロケット/
ミサイル開発に歳出の5%使ってた
らしいからねぇ。恐ろしい話だw
週刊朝日緊急増刊 人間衛星
宇宙パイロット一号(1961年4月)の
糸川先生の対談のコメントに

「日本でこれだけのことをやったって
冷淡な人はいっぱいいるでしょうね。
ほかのことでも、おおむねみんな冷淡
なんだから……。(笑い)」

ってあって、当時からそんな空気かと…
orz
571名無しSUN:2010/01/22(金) 23:55:53 ID:jfFq0WL+
俺は、程度と節度による>萌え系の好き嫌い
基本的にそっち方面に興味はない(と言うか、むしろキモい)が、
「萌図鑑」は買って良かったと思ってるよ

時々挟まってるマンガページは...まぁ好きにしてくれ...だが
文章ページに小さくマスコットキャラ化された衛星や探査機たちは
素直に可愛いと思えたし
何より、しきしまさん、本当に本当に、美少女絵がどうとか以前に
衛星が好きで好きでたまらないんだなぁ、ってのが伝わってきて
微笑ましかったな
萌えるために擬人化してるんじゃなく、擬人化せずにおれないほど
「燃えて」しまったんだろうと

ただ
ネットで検索してたらたまに遭遇する、別作者の絵には、
受け付けないものもある
特に、腕や脚がはじけ飛んでるやつ、あれだけは無理だ

「おつかいできた」で十分じゃないか
572名無しSUN:2010/01/22(金) 23:56:23 ID:5q+1LCYe
度が過ぎなければここで創作の話をしようがいっこうにかまわないと思うけどな
とか言うと必死に否定しだす香具師が現れることがあるが・・・
573名無しSUN:2010/01/23(土) 00:01:30 ID:Tn8liCXy
>>571
分かるw自分も今日密林から届いた萌衛星図鑑読んだけど、「萌」ありきじゃないよねこの本。
衛星の本を出したくて、だけど普通の形じゃ売れないから、「萌」に乗っかった、って感じがする。
とにかくあの熱さと衛星に対する愛情は圧倒的だった。
574名無しSUN:2010/01/23(土) 00:41:15 ID:my2gJXYH
>>573
自分の曲を聴いてもらいたいが為にゲームを作ったという
同人ゲームの東方ProjectのZUN氏を連想させますね。
確かに、しきしまふげん氏はむしろ萌以上にテキストが熱い。
擬人化萌えキャラはむしろあのテキストの為の布石というのもわかる。

ISAS/JAXAも一般に宇宙開発・科学への関心を高めてもらうのに
上記お二方のやり方も参考にしてもいいと思う。
今後、少子高齢化で低下する一方の国力で宇宙開発に
割けるリソースはますます厳しくなる。
どんな形であれ市井の人々を味方に付けないと危うい。
575名無しSUN:2010/01/23(土) 00:49:32 ID:yMujL9TV
>>550
SPACESHIP1じゃないが航空機+飛翔体というのは
コストダウンにはかなり有効だと思う。
576571:2010/01/23(土) 01:00:05 ID:bxkXbGQ5
>>573
いや…
どうもしきしまさんには、衛星たちがああ見えてるんじゃないか、とも思うw

でも、それはそれでいいんだよ
自分の描いた絵にキャラに淫するのではなく、むしろ読む人見る人に
日本の宇宙機が、どれほど可愛いか、どれほどけなげか、伝えずにはおれない
そんな思いが感じられる(この点、共著さんとも「格」が違う)
そして伝えたいが故に、ディティールまで徹底的に調べて、描写する

だから、あの本の世界観は、閉じてない
人に語りかけ、人と通じ、繋がれる力を持っていると思う

JAXAのサイト見ても…はやぶさページは、他と一線を画して
ある意味「異色」だよねww
でも、良い事だと思うよ
他の探査機のプロジェクトチームの皆さんも、もっともっと自分の「愛娘」を
自慢して、見せびらかして欲しい
どんなに「美人」で、どんなに有能か、伝えずにはおくものか...!
そんな思いで、我々シロートに語りかけて欲しい

そして、「良き観客」たちを、どんどん増やして欲しい
577名無しSUN:2010/01/23(土) 01:05:57 ID:Wr4I6ORt
>>573
「萌」と言うより、学習漫画に近いよね。
578573:2010/01/23(土) 01:10:12 ID:pQ3X0zjA
あああ、みんな分かるw
そしてJAXAもある意味千載一遇のチャンスなんじゃないか?と思えてきた。
579名無しSUN:2010/01/23(土) 01:18:21 ID:45ltgN67
萌衛星図鑑はアキバブログなんかでも何回か紹介されてたけど
あの手のブログをチェックしているようなオタクに宇宙とか宇宙開発に興味を
持ってもらうには絶好の教科書ではないかと思う。

毎日このスレをチェックしている俺もかつては(今でも多少残ってるけど)
典型的なオタクだったし歳とって第一線のオタクから身を引いて
新たな趣味を探している人にはうってつけじゃないかと。

>>571
あの作者さんの擬人化絵、俺は好きだけど腕や脚がはじけ飛んでる絵は
確かにちとやりすぎだと思った。
580名無しSUN:2010/01/23(土) 01:23:41 ID:0HFX6huf
>>551
擬人化に機嫌を損ねてるのではなくて
あちこちの関連スレにマルチポストしてるのを怒ってるんだと思うよ
私も>>541に同意

全ての動画職人がそうやって宣伝し始めたらそれだけでスレが埋まってしまう
自主規制なしそれも"自分の為に"宣伝しまくるのはやめた方がいいね
581名無しSUN:2010/01/23(土) 02:07:55 ID:sFGv11B5
次は無機質な衛星との絡みか?
582名無しSUN:2010/01/23(土) 09:22:26 ID:udn0Jr3S
>>571 >>573
だから、あれは本格的舞台女優になりたかったけど、仕事無かったからアイドルやってた本田美奈子みたいだ。と言われるんだよね。

例えるならどっかの板のどっかのスレでの、似たような事例で、
「○○って昔アイドルやってた(or今やってる)ヤツだろ。
あんなやつを女優扱いすんなよ。(or演技力評価してんじゃねえよ。)キモいなオマエらw」
って言ってる(実を見ないで肩書きだけで差別する)バカどもと同じなんだよね。
583名無しSUN:2010/01/23(土) 09:27:04 ID:FIfODwP3
(´・ω・`)おまえらガキみたいなことで朝からヒートアップするのやめれ
584名無しSUN:2010/01/23(土) 09:40:27 ID:y8FIl23T
スレの空気が悪くなると
はやぶさは帰って来れなくなる呪いをかけた
585名無しSUN:2010/01/23(土) 09:44:30 ID:c8XIgL3B
>>584
そげぶ
586名無しSUN:2010/01/23(土) 12:46:30 ID:vX29Evx9
>582
見た目にとらわれずに本質を見抜けるボクカッコイイ、って奴ですねわかります。
587名無しSUN:2010/01/23(土) 13:19:40 ID:BGPmp+tl
>>541
興味はあってもそのスレッドの存在知らなかった・・・orz
ありがと
588名無しSUN:2010/01/23(土) 13:23:26 ID:BGPmp+tl
>>550
軌道エレベーターって数兆円で作れるのか…
意外と安いな。
もっとかかりそうなもんだけどなぁ
589名無しSUN:2010/01/23(土) 13:28:10 ID:Tv6jC63F
>>588
そんな数字当てにならない、まだ素材すらあてに出来ないんだから
590名無しSUN:2010/01/23(土) 14:05:07 ID:c8XIgL3B
ホリエモンライブで松浦氏が言っていたが

九州大学でテザー衛星の提案をした学生がいて
教授がデブリがどのくらいの頻度でぶつかるか計算させたら
一週間に一回ぶつかってテザーが切れるのから、つかい物にならん
だそうで。
591名無しSUN:2010/01/23(土) 14:41:53 ID:LlT7Vwcd
横からの力には弱いんだよなあ
数本張って切れたらほかが自動修復するぐらいの技術がないとダメなんだろうな

個人的にはマスドライバー+超音速スカイフックが今のところ現実的だなと思う今日この頃

いい加減すれ違いなのでもうやめよう……
592名無しSUN:2010/01/23(土) 15:20:24 ID:maoKN1M1
絵に好感や嫌悪感を持つのはその人がそれらの絵にそれまでの人生で
どう接してきたかで大きく変化するから人によって差があるのは当然で
いいか悪いか議論しても無駄だろうな。
かつてドイツなんかでは「絵は幼稚」という事で、家電の説明書の
解説のための絵すらろくに無かったという。
そんな国でも今では日本のアニメが受けてるからなぁ。
593名無しSUN:2010/01/23(土) 15:33:37 ID:maoKN1M1
スタートラッカのカメラって、進行方向正面に付いてるから、
地球に近づいたら地球を撮る事って可能だよね?
極端な話、切り離し直後のカプセルを撮るのも可能?
594名無しSUN:2010/01/23(土) 15:46:24 ID:7SDZqqC/
>極端な話、切り離し直後のカプセルを撮るのも可能?

可能かもしれないけれど、それをデータにして転送できるかどうか。
時間的に余裕がない悪寒。
画像も欲しいけれど、ちゃんと狙った所にお届け物が届けられるように仕事させてあげたいな。
もっと近くまで帰って来たら、地球を撮ってほしいけどね。
これは、はやぶさを待っている人たちのためでもあるけど、
はやぶさに故郷をしっかり見てほしいから。
595名無しSUN:2010/01/23(土) 17:29:21 ID:QjN8DOLS
最後の最後にプロジェクタイル発射を行って波動砲の残弾を確かめて欲しい。
なにより、ニコ動のアレで、古代の出番が皆無なのがくやしいじゃないか。
596名無しSUN:2010/01/23(土) 17:46:54 ID:MccPuk52
>>595
アレではハブられたがマーカー&ミネルバ発射で活躍してたかもw
597名無しSUN:2010/01/23(土) 17:49:23 ID:F1TwdXY7
ちなみに今日は、
『はやぶさ交信回復の日』ですよ・・・
「1月23日ってなんかの記念日だったような」
って考えていたら、この日。
自分の生活に『はやぶさ』が染み付いている。

あの日の『みそずり運動』から『地球近傍』まで
よくもここまで来れたものだと思います。
あともう少し!!

598名無しSUN:2010/01/23(土) 19:22:57 ID:gsEW6Hvq
BGMは「復活」。
さあ帰ろう、懐かしい地球へ。
599名無しSUN:2010/01/23(土) 19:53:41 ID:vOXqXl8d
おいおい、話がデカくなってきたぞw
アオシBlogより抜粋。
http://blog.livedoor.jp/aoshimabunka/
はやぶさの好評を受け、国産に限定した、衛星・ロケットのプラモデルの第二弾の計画が社内で立ち上がりました。

・・・で、私としては流れでは、やはり「かぐや」か「あかつき」だと思うのですが、ファンの皆さんのご意見をいただきたいと思います。

ふむふむ?

後でWEBアンケートを募りますので、希望の商品を自由に送ってください。これは、「あかつき」「かぐや」に限定しません。交渉を行い、商品化を目指します。

ちなみに、擬人化のほうは今回は無しで
お願いします。純粋にメカ・プラモデル
のほうでお願いします。

他がやり始める前に、先にシリーズ化す
るつもりなんだな?

まー、そういうところもありますけど、
どっちかというと、せっかくの盛り上が
りを絶やしたくないという感じですね。
この件については、改めて告知しますの
で、よろしくお願いします。

…ちょっとアオシマの株買ってくるw
600名無しSUN:2010/01/23(土) 19:57:45 ID:uEjcl5x2
きく8号を出してほしいなぁ〜
で、天井から吊り下げたいw
601名無しSUN:2010/01/23(土) 20:06:11 ID:gsEW6Hvq
シリーズ化なら、M-V 6兄弟しかねーだろ。
602名無しSUN:2010/01/23(土) 20:20:34 ID:35dT6B65
やはり、作りがいのある造形のほうがいいと思うので
きく7号こと「おりひめ」「ひこぼし」
「はるか」
を推したい。
603名無しSUN:2010/01/23(土) 20:36:20 ID:pEUp7fSS
M-Vならランチャー付きで。
個人的には「かぐや」「はるか」の
おにゃにょこネーミングの探査機
シリーズで。でも、ひまわり5号も…
604名無しSUN:2010/01/23(土) 20:38:32 ID:LlT7Vwcd
ひてん、すざく、あかりなんかも押したいけれど
HOPE-XとかHYFLEX、LIFLEXとかはどうなんだろう
605名無しSUN:2010/01/23(土) 20:48:23 ID:y3+/i/3+
世間の知名度
乗り物模型のワクワク感
組み立て解説を読んで楽しめるサクセスストーリー

HTVしかなかろう

・・・と思ったが造形がいまいちかいなあ
606名無しSUN:2010/01/23(土) 20:54:50 ID:gsEW6Hvq
HTVはコンビニの冷蔵庫にたくさんおいてあるし。
607名無しSUN:2010/01/23(土) 21:07:22 ID:8ZAqe4xU
H2B型の冷蔵庫なんてどうでしょうかね?
HTVみたいなのが1本しか入らんけど・・
608名無しSUN:2010/01/23(土) 21:11:35 ID:hBCmMk4x
だいち、きずな、はるか、きく8あたりが見映え良さそう。あとASTRO-Gも。
609名無しSUN:2010/01/23(土) 21:11:40 ID:NK7JZAsJ
俺もM-V&ランチャーを推したいなぁ。
特徴ある造形の衛星だと、はるか・きく8号か…
610名無しSUN:2010/01/23(土) 21:12:19 ID:Nqcjr/4v
HTVはモジュラー構造を再現しておいて
有人化等々の互換モジュールの設計が具体化したら交換パーツを販売すればいいんでないかい
611名無しSUN:2010/01/23(土) 21:15:00 ID:9IaJaO+L
おりひめ・ひこぼし、USERSを押したい!
ちょっと寂しいけどみどりUもいいな〜
612名無しSUN:2010/01/23(土) 21:21:39 ID:45ltgN67
あまりマニアックなのは知名度の点でどうかと思うので、かぐやでいいんじゃない?
まだ打ち上げられていない探査機だとあまり考えたくはないが
打ち上げ失敗した時にプラモ化計画も無駄になるし。
613名無しSUN:2010/01/23(土) 21:29:36 ID:8ZAqe4xU
そろそろこっちでやるか
[新製品] ロケット/宇宙機模型を語ろう [再販]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1251954641/
614名無しSUN:2010/01/23(土) 21:35:56 ID:my2gJXYH
ISAS歴代の惑星探査機・工学実験機をシリーズ化するのもいいかな
さきがけ、すいせい、はごろも&ひてん、はるか、のぞみ、はやぶさ、
かぐや、あかつきの9基
シリーズをそろえればちょっとしたミュージアムだ

食玩やガチャガチャだったらシークレットの10基目をプラス
615名無しSUN:2010/01/23(土) 21:38:01 ID:+XxcxppH
まずひまわり(昔の)、次におおすみが思い浮かんだ
616名無しSUN:2010/01/23(土) 21:39:49 ID:zTOgHxcZ
>>607
ものっすごいマニアなら需要ありそう
もちろん買うけどなww
617名無しSUN:2010/01/23(土) 21:42:05 ID:gsEW6Hvq
シークレットはLUNAR-A、ペネトレータ分離機構付き。


ん!?、誰か来た…
618名無しSUN:2010/01/23(土) 21:47:43 ID:eBSq0KWO
今拍手で臼田宇宙空間観測所64mパラボラアンテナをと
コメントしてきました。
だって
http://portal.nifty.com/cs/mitaiwa/detail/090108090053/1.htm
こんなエントリもあるぐらいだし、今ダムとか工場とかブームだし

なによりおれが欲しいんだい!!
619名無しSUN:2010/01/23(土) 22:06:33 ID:vOXqXl8d
こういう外側への波及発展も
はやぶさの功績の一つだな。
胸熱でございますよ!
620名無しSUN:2010/01/23(土) 22:28:40 ID:sjCjDULE
>605 ディアゴスティーニがアップを始めたそうです。 w
621名無しSUN:2010/01/23(土) 22:32:22 ID:uEjcl5x2
付録もうれしいけど、毎刊宇宙関係の話題がぎっしりの月刊誌が1つは欲しいな〜
622名無しSUN:2010/01/23(土) 22:35:35 ID:A9Anj6GG
はやぶさ型携帯充電器が欲しい
ちゃんとパネルで太陽光発電できる感じの
623名無しSUN:2010/01/24(日) 00:14:09 ID:Yrh2U/IJ
「月刊宇宙機」みたいな本は是非欲しいと、前から思ってるが
去年は「宇宙年鑑」すら出なかったこの御時世に売れまい…。
はやぶさ帰還の今年は出るんだろうな?宇宙年鑑。
624名無しSUN:2010/01/24(日) 01:56:58 ID:CHyzhseq
舞ーHaYABUSAのUP主です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8965389

はやぶさの帰還し絞って、番外編をこしらえました。
よかったら、見てやってください。ネタ、入ってます(^^;

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9477853
625名無しSUN:2010/01/24(日) 02:04:35 ID:K05VkbII
>>624
乙です!
626名無しSUN:2010/01/24(日) 09:34:23 ID:llf7etaB
>>624
素晴らしい!
前回もそうだったけど、
日の丸と真田さんたちがいいとこで出てくるんだよね。
627名無しSUN:2010/01/24(日) 11:45:09 ID:I8sQrkCQ
デアゴから「週刊ISS」創刊とかねーかなー
毎号パーツがひとつずつ・・・初回はズベズダとか
628名無しSUN:2010/01/24(日) 12:08:44 ID:a0mCYKBo
とんでもない巻数になりそうだなw
629名無しSUN:2010/01/24(日) 12:09:45 ID:C6+IK6LJ
中止になった構成要素のパーツもあるとうれしいなぁ〜
630名無しSUN:2010/01/24(日) 12:11:49 ID:FpGHzMYn
デブリによる損傷も忠実再現!
631名無しSUN:2010/01/24(日) 12:23:53 ID:1USwpeDI
>>624
このシリーズ、下手な映画なんかよりよっぽど泣ける。。。
使用してる曲がまとまってる CD があれば欲しいくらい。調べてみるか。
632名無しSUN:2010/01/24(日) 12:45:07 ID:KqPaYSjZ
昨日相模原に映画観に行ってきたよ、映像は圧巻だね
隣で観てた小学生が小さな声で「ガンバレ」って言ってたのが印象的だった

50分なんてあっという間の良作、行ける距離に居る人は是非一度観賞しておくべきだな
これで500円は安いと思った
633名無しSUN:2010/01/24(日) 13:57:36 ID:xnKPN/eD
はやぶさのDVD、やっと手に入れられたわー。
通常版だけど満足。
634名無しSUN:2010/01/24(日) 15:40:04 ID:pU8+MbAP
>>627
初回はザーリャだろJK
第2巻がユニティでスベズダは3巻。
635名無しSUN:2010/01/24(日) 19:25:34 ID:c6V/fdd2
んで時々プログレス巻が混じって巻数稼ぎする。
636名無しSUN:2010/01/24(日) 19:38:11 ID:+1kxEqiZ
>>632
おれも居たわw
自分はハヤブサが交信途絶したあたりでウルっときたが
終わったあと隣の人見たら泣いてた。

>>633
相模原キャンパスの生協には初回版がまだある筈なんだけど
平日しかやってなくてもったいないんだよなー
サントラとかクリスタルの置物とかネクタイピンとかお土産系が充実してるのに
637名無しSUN:2010/01/24(日) 19:39:14 ID:/PesBPTm
いまさらながら、府中でプラネタリウム見てきた。

週一回の上映で、座席は5分の1くらいが埋まっていた感じ。
どうやって危機を乗り越えたかの話が、もう少しほしかったけど、ラストは思わず・・・
638名無しSUN:2010/01/24(日) 20:06:58 ID:ke7TXJrb
>>631
直接関係無いけど、今夜の深夜NHK BS-2で
この作曲家の特集やるよ。

1月25日(月) NHK衛星第2 0:20〜1:00
▽音楽家・梶浦由記
http://tv.infoseek.co.jp/VHF/tv_detail.html?pg=tv_detail.html&program=p0014100124242000&area=000
 
639名無しSUN:2010/01/24(日) 20:21:28 ID:1USwpeDI
>>638
ありがと。チェックするよ。
640名無しSUN:2010/01/24(日) 20:42:01 ID:LTgYbrkm
>>635
そのプログレスには「今までの回で出たゴミを入れてゴミ箱に捨ててください」と書いてあるんですね。
641名無しSUN:2010/01/24(日) 20:54:10 ID:5KaxY39B
週間ISS初刊はHTV!だったら初刊でやめるwww
642名無しSUN:2010/01/24(日) 22:04:19 ID:+vR/JEOy
残念ながら、HTVとATVは別冊で、別料金ですね。
で、別冊HTVの第一巻を買わないと、きぼうの子アームが手に入りません。。。
643名無しSUN:2010/01/24(日) 22:10:04 ID:+v2PZWIa
>>637
自分もいましたw

カプセルを追うように燃え尽きてく姿見てたら、ここ10年ぐらい忘れてた「ぐっ」とくる感覚が
押し寄せてきて戸惑った
連れがいたので必死にこらえてたけど、一人で行ってたら号泣してたと思う・・・
644名無しSUN:2010/01/24(日) 22:11:47 ID:Jh+U7ktQ
>>636
映画は休日なのに生協は平日なのか。
2月上旬に相模原行こうと思っていたが2回行かなきゃならないな。
645名無しSUN:2010/01/24(日) 22:22:53 ID:p2v4ZIkK
DVD買って観たが、こっちは全然違うな。
来週末、相模原でISASとプラネタリウムと梯子してこようか・・・
646名無しSUN:2010/01/24(日) 22:28:15 ID:p2v4ZIkK
>>641-642
漏れは知っている、創刊号が
HOPE「北京原人」仕様だということを!
647名無しSUN:2010/01/24(日) 22:34:45 ID:+l4TqbSa
HOPEが出てくる商業作品というと他には「パスポート・ブルー」くらいか。ソノラマあたりに
ありそうな気がしないでもないが。
648名無しSUN:2010/01/25(月) 00:04:50 ID:ZDuBNYNU
[新製品] ロケット/宇宙機模型を語ろう [再販]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1251954641/

過疎ってるので、模型ネタはこっちで盛り上げてやってくれんかね?
649名無しSUN:2010/01/25(月) 02:00:08 ID:VP1ByXao

なんか、こんなこともあろうかとの英語版が出来たみたいよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=nDbc3AcBHIM&feature=related
650名無しSUN:2010/01/25(月) 03:43:16 ID:SnK8lrUE
>>647
確か谷甲州の『軌道傭兵』に出てきたはず。
651名無しSUN:2010/01/25(月) 04:17:30 ID:ZHTHtXkU
>>649
そしてそれがあちこちにコピペされるんだろうな。。。
652名無しSUN:2010/01/25(月) 11:04:47 ID:g+o3jCWU
昨日相模原市立博物館行ったら、いつも閑散としてるプラネタリウムに行列が出来ていて驚いた。
653名無しSUN:2010/01/25(月) 12:29:53 ID:NzveNDT2
>>652
「あかつき」の講演会と一緒にスケジュールに組み込んだ人が多かったんだなw
654名無しSUN:2010/01/25(月) 13:21:37 ID:SRGEBzTx
>>652
その行列の中にいました
655名無しSUN:2010/01/25(月) 13:36:59 ID:bBwYSZEv
同じくいたりしましたw
656名無しSUN:2010/01/25(月) 15:29:34 ID:g+o3jCWU
実はシアター入口で早くから待ってて、開場前に後ろ振り向いたらスゴい事になっていたw
657名無しSUN:2010/01/25(月) 17:06:33 ID:NWw1aOOU
http://www.ard.jaxa.jp/publication/material/magazine/mag-2010index.html
広報誌「空と宙」

はやぶさカプセル再突入ネタなど。
658名無しSUN:2010/01/25(月) 22:34:31 ID:aWTxqK42
>>654-656
もう結婚しちまえよwww
659名無しSUN:2010/01/25(月) 22:36:16 ID:AdMMsH51
府中と相模原、どっちの方が映像とか音響とか良いんだろう
660名無しSUN:2010/01/26(火) 06:21:24 ID:3WncZ15L
>>659
府中の設立が昭和62年、相模原が平成7年なので
新しいのは相模原っぽい(プラネタリウム自体の製造年は不明)

あとは自分の目と耳で確かめるこった
プラネタリウムの入場料は大抵映画より全然安いので
(府中400円、相模原500円)何回か行けるでしょ
661名無しSUN:2010/01/26(火) 07:36:53 ID:IogsitJt
>>649
古河電工のやつがいうとったんじゃ で吹いたww
662名無しSUN:2010/01/26(火) 09:11:39 ID:oLINoBUL
6月か…
燃え尽きるの見えたりはしない…よな
663名無しSUN:2010/01/26(火) 11:19:56 ID:+2IJKXtc
>>661
まあ、バッテリの件の当事者が
>僕が幼かった頃、地球はガミラスと戦っていました。
>人類の存亡をかけて立ち上がる男たち。世界中から集められるエネルギー。
>モスクワはサヨナラを打ち続けていました。
なんて公式のメルマガに書いちゃうような所だからねえ……。
ttp://www.isas.ac.jp/j/mailmaga/backnumber/2007/back163.shtml
(このメルマガを読む限り、古河電池さんはタダ働きに近いことを
 してくれたようなニュアンスがあるのが怖い)
664名無しSUN:2010/01/26(火) 11:27:03 ID:n5+I3M0D
既出だったけど書いとく>>538

今日は夜11時からの「爆笑問題のニッポンの教養」
に三浦センセが出ますよー
665名無しSUN:2010/01/26(火) 11:42:40 ID:Oeesdz98
>>662
はやぶさの燃え尽きる姿を世界中で観察する計画が進行中です
666名無しSUN:2010/01/26(火) 12:13:50 ID:bgYcmTUy
>>662
日本からは無理だろうねえ・・・もし見えたら、、、きっと涙で何も見えないに違いない
667名無しSUN:2010/01/26(火) 12:30:53 ID:OXMG0bfS
大阪の街に落としてくれればいいのに
668名無しSUN:2010/01/26(火) 12:51:26 ID:OC9oUTdR
>>663

>困ったときには呼ばれ、うまくいっているときには「もうお前なんかいらん」と言われる。
>でも(中略)

>困 っ た と き に は 必 ず 力 を 出 せ る よ う に 爪 を 磨 い て お く。
>
>そ こ に 美 学 を 感 じ て い ま す。


‥真田さんの中の人か‥
669名無しSUN:2010/01/26(火) 13:58:38 ID:bgYcmTUy
日々是精進、、、見習わないとな
670名無しSUN:2010/01/26(火) 14:01:35 ID:oji7ti38
同じく24日の相模原組なんだけど、ウルトラマン(タロウ)が人類を超越した視点で、
はやぶさを通して人類へ向けて語ってる感じがしたw



671名無しSUN:2010/01/26(火) 16:05:02 ID:DMAr5qiQ
>>660
相模原の醍醐味はプラネタリウム本編より
すぐ隣のM-Vロケットやはやぶさの実物模型だからねw
あれはどこの博物館にもかなわない。
672名無しSUN:2010/01/26(火) 17:41:40 ID:bFYziubd
まだ情報上がってないよね?
日本の人工衛星のご先祖様の
イベントだよ!

「おおすみ」40周年記念シンポジウム 日本の宇宙科学の歴史・
ペンシルからラムダ、ミュー、
そして未来へ
【日にち】2010年2月7日(日)
【場 所】国立科学博物館
(上野本館)日本館講堂および
展示室

日本初の人工衛星「おおすみ」
がL-4Sロケット5号機によって打
ち上げられてから2010年2月11
日で40周年を迎えます。これに
あたり、日本の宇宙科学の研究
開発の歴史を振り返り将来を展
望するため、下記の通りシンポ
ジウムを開催します。

事前登録必要。定員120名
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/event/2010/0207_ohsumi.shtml
講演
秋葉 鐐二郎
的川泰宣
森田泰弘
人呼んで「宇宙研ロケット三代」w
673名無しSUN:2010/01/26(火) 17:45:10 ID:pVXCH5Xp
>>672へ付記
今回のシンポジウムでは、「入館料」は別料金。
参加費 博物館への通常入館料が必要です。一般・大学生:600円、団体(20名以上):300円
※高校生以下・満65歳以上は無料

科学博物館友の会の方は、年間パスポートで入館可能だそうです。
674名無しSUN:2010/01/26(火) 18:17:03 ID:pVXCH5Xp
もう一点付記。事前登録にお寄せいただいた個人情報は、会場整理に用いるだけであり。
その後は、厳重に管理いたします。当日、空席がある場合には、当日入館も可能です。
675名無しSUN:2010/01/26(火) 19:31:50 ID:1EIXl9T4
ISASの中の皆さんは、この動画はご存知だろうか・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=LbvCKpk60Sw

快作(怪作?)「こんなこともあろうかと」が絶賛される中、
こちらは語る人も滅多に見ないが、勝るとも劣らぬ素晴らしい動画
日本の宇宙観測の歴史を総覧する90秒(それも、神代の昔から、だ!)
プロの仕事じゃないかな、これ

単なるミーハーの俺が見ても、この国の技術者の末席に連なってるだけなのに(w)
誇らしい思いが溢れてくる

是非、中の人に見て欲しい
リポDよりキくと思うwww
676名無しSUN:2010/01/26(火) 20:00:46 ID:ZY4oJyGe
>>672
おーおー行く行く!
定員オーバーになってもとりあえず、会場外に張り付くぜ!
677名無しSUN:2010/01/26(火) 20:10:30 ID:M1JfA4eE
ペンシル以前から現場にいた秋葉先生の
講演が拝聴できる日がくるとは・・・
正直思ってもみなかった!
水平発射って55年も前の出来事なんだ
もんなぁ
678名無しSUN:2010/01/26(火) 21:09:44 ID:/WZxioz0
「こんなこともあろうかと・・・・」のフレーズが多用されているサイトを教えてほしいんだけど。
いろいろくぐったけど、見つけられなかった。
以前に見て、感動したのでもう一度、みたいです。
679名無しSUN:2010/01/26(火) 21:15:08 ID:pVXCH5Xp
>>679
その手のブームを仕掛けたのは、2ちゃんねるの兄弟サイトのニコビデオじゃないかな?
創作スレッドの住人の皆さんが詳しいと若い人から聞きましたけど?
680名無しSUN:2010/01/26(火) 21:18:51 ID:lqIED8Ma
>>678
応援動画ならこちらにどっさり

【はやぶさ】宇宙機 応援 創作系スレ【かぐや】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1200116458/
681名無しSUN:2010/01/26(火) 21:40:58 ID:aiJrNQIa
宇宙の電池屋、曽根さんの文章はおもしろいね。
きっと本人も楽しんで書いているのだと思います。
682名無しSUN:2010/01/26(火) 21:42:07 ID:mtX6mMqr
>>675
4年前にこのスレにaviで投下された当時から絶賛されてたよ
まとめwikiにも格納されてるし中の人も知ってると思われ
683名無しSUN:2010/01/26(火) 22:28:05 ID:S2ncy038
>>675
言ってる内容からプラネテスのISAS版かな? と思ったらやっぱりそうかw
だったら、まず本物のOPのほうをちゃんと見たほうがいい。

「1分30秒でわかる人類の宇宙の歴史」と呼ばれる有名な名作動画だから。
その後でISAS版を見たほうが価値も上がるし。
http://www.youtube.com/watch?v=-jGm-ywRD2s
684名無しSUN:2010/01/26(火) 22:35:34 ID:n2CdiMdN
>>663

昔の記事だから冷静に読めるだろうと思ったら
読み進めるうちに段々とヤマトのBGMが流れてきて、

>大丈夫だと思います。はやぶさからすれば『通ってきた道』です。はやぶさは通信が途絶していたときに、
>勝手にバイパス回路をEnableにして7個の電池を生かしておいてくれました。

ってところでやっぱり泣いちゃいましたw。
今までの復活劇は中の人の苦労の賜物だが、こればかりははやぶさの「意思」を感じてしまう。(´;ω;`)ウッ

             _ _,_     _
            ∠/ ヽ  ノ   .∠/
          ∠∠=|・∀・ |=∠/
        ∠/     ̄¶' ̄ ∠/   <バイパス・イネ!
685名無しSUN:2010/01/26(火) 23:09:40 ID:TpK03Ev/
>>678
もしかしたらこれ?
はやぶさまとめニュース:はやぶさ「こんなこともあろうかと!」真田運用の数々
ttp://d.hatena.ne.jp/hayabusafan/20091124/p2
686名無しSUN:2010/01/26(火) 23:21:47 ID:OGd0Ungr
>>682>>683レスthx

オリジナルも見たよー。オリジナルのクオリティと、それを
見事に換骨奪胎したあのMADに、比喩じゃなく鳥肌立つほど
感動したもので…
もっともっと語らって欲しいな、と思った次第
もう既に古典の名作だったワケね・・・w当方ニワカでスマソですw

>>684
>>勝手にバイパス回路をEnableにして7個の電池を生かしておいてくれました。
>ってところでやっぱり泣いちゃいましたw。

あんたは俺かwww

ただ

>> <バイパス・イネ!

これだと、「去ね!」につながっちゃうかもだ

ここはひとつ

            _ _,_     _
            ∠/ ヽ  ノ   .∠/
          ∠∠=|・∀・ |=∠/
        ∠/     ̄¶' ̄ ∠/   <バイパス・イーネ!

では如何?
687名無しSUN:2010/01/26(火) 23:47:14 ID:KF5Gehbh
>>686
過充電だか過熱を退去させる迂回バイパス回路なんだから「去ね」回路でいいんじゃないの?
688名無しSUN:2010/01/27(水) 00:11:32 ID:Cy4etHnp
>>659
相模原(傾斜23m:単眼直接映写) 映像◎ 音響×
府中(水平23m:単眼反射鏡映写) 映像▲ 音響○

相模原はアバター並の宇宙空間の広がりが感じられる黒の発色がいい映写機
北側の切れ目がくっきりしてる、映像がいいのでそれを考えると音響はガッカリ
するね。
府中は、反射した映像を投影するので光が弱くなるので発色は良くない。ガンマ
あげてるからどうしてもボケボケな映像になる。北側の切れ目はナチュラルな感
じ。ただ、適度に調整された音響は本当に素晴らしい。

もっとも、好みがあるので一概にどっちがいいとはいえないが、音響を無視して
いいとすると・・・相模原はいいと思う。今夜の星空の生解説がないのも相模原。

ちなみに短縮版対決は八王子VS千葉だったら、千葉に行くことをオススメする。
八王子はいろんな意味で・・・ガッカリする。

とにかく、自分の目で、耳で感じてくることをオススメするよ。


689名無しSUN:2010/01/27(水) 00:19:53 ID:vDoiHOKP
>>643
俺もいたぜ。

やっぱ、ロングはいいやねぇ。
690659:2010/01/27(水) 00:19:56 ID:3G3x5OUa
>>660
>>688
情報ありがとうございます!

自分は府中で初見だったのですが、相模原に行った方も多いようなので気になってました
映像がいいってのは楽しみですね。今度行ってみます。
自分は千葉住まいなので、千葉でフル版やってくれればいいんですが・・・
691名無しSUN:2010/01/27(水) 01:01:03 ID:OqvuzAqW
「モスクワはサヨナラを打ち続けています」
ってヤマトの中のセリフ、
知ってる人間どのくらいいるかな。
692名無しSUN:2010/01/27(水) 01:02:13 ID:a5kfN52s
>>691
俺は現役で見ていた。(笑)
693名無しSUN:2010/01/27(水) 01:03:47 ID:/a8oBrzQ
ワシントン出力低下
694名無しSUN:2010/01/27(水) 01:06:51 ID:VPbBdVn4
>>691
初代「宇宙戦艦ヤマト」の「地球防衛軍司令部」での会話でしたね。
それを聞いた長官と沖田艦長が話し始める。
沖田:「長官、わしは行くよ」
長官:「沖田君。その体で?」
・・・
「ヤマトか、何もかも皆懐かしい」。
695名無しSUN:2010/01/27(水) 01:19:18 ID:ZRI8O+SH
>>691
自分も、リアルタイムで見たw
696名無しSUN:2010/01/27(水) 01:32:00 ID:/YEOu3rw
昔は、夕方5時くらいに再放送が何度もあったけどな、最近はそういうの無いな。
697名無しSUN:2010/01/27(水) 02:02:31 ID:T7eVqVza
>>677
秋葉先生はペンシル以前は学生だったはず
ロケットまつりに出てきている垣見恒男氏(ペンシルロケットの設計者)、
林紀幸(ISAS勤務の元ロケット班長)に

「道川時代、糸川先生にやけに大事にされている学生」、と評されているから。
すくなくとも、ペンシルには積極的に関わっていない

そもそも、ペンシルの各種計算・設計・製図をしたのが当時入社したての垣見氏だし。
698名無しSUN:2010/01/27(水) 02:07:36 ID:T7eVqVza
日本のロケット黎明期を支えた人たちのエピソードがみたければ
コレがオススメ

昭和のロケット屋さん―ロケットまつり@ロフトプラスワン
http://www.amazon.co.jp/dp/4767805228
貴重映像DVD付きなのでとってもお得
699名無しSUN:2010/01/27(水) 02:34:57 ID:YGijFyUL
>>697
そりゃペンシルロケットに一番詳しいのは垣見さんだろうけど
秋葉先生も当時を知る数少ない人の一人だと思うけどな

個人的にはロケットまつりの出演を希望>秋葉先生&的川先生
700名無しSUN:2010/01/27(水) 02:36:49 ID:c+0GEDDV
>>690 春休みだけでもフルやってほしいよ
701名無しSUN:2010/01/27(水) 03:20:04 ID:FCNqq1sE
相模原観に行ったけど、どうにもフォーカスが甘い感じがしたのは気のせいかな?
あとブライトネスが不足気味で、はやぶさが小さく写るシーンなどは、どこが主題なのかわかりにくかった

自分が眼鏡使用の近眼君ってのもあるかもしれないけど・・・
702名無しSUN:2010/01/27(水) 06:46:36 ID:tfbL7oVD

>>690
行けば行っただけJAXAの寄付になるんだから、色々な場所にどんどん行ったら良くない?
>>46
703名無しSUN:2010/01/27(水) 09:29:02 ID:FBsTy2rm
>>697
現場にいた=研究していた、現場を目撃
していたの意だった。スマソ
確かに図面を引いたのは垣見さん。
704名無しSUN:2010/01/27(水) 09:54:35 ID:B29+tRSR
>>696
ヤマトとルパン三世の2本立が最強
705名無しSUN:2010/01/27(水) 11:35:22 ID:DXWNT8js
>>688>>701の感想から、府中は相当ボケボケなのか・・・
706名無しSUN:2010/01/27(水) 11:37:02 ID:c+0GEDDV
>>705 そんなことはなかった
707名無しSUN:2010/01/27(水) 11:38:23 ID:c+0GEDDV
>>692 同じくw
708名無しSUN:2010/01/27(水) 11:42:31 ID:s6wi0Sum
>>707
機動戦士ガンダム、宇宙戦艦ヤマト。この2つ無くして、日本の技術は無い!
そう言っても過言ではないくらい、強烈な衝撃を与えたと思う。
709名無しSUN:2010/01/27(水) 12:19:38 ID:59YkXfNO
一回り上の世代は「鉄腕アトム」だな。
710名無しSUN:2010/01/27(水) 12:23:42 ID:B29+tRSR
>>709
しかも真空管世代?
711名無しSUN:2010/01/27(水) 12:24:26 ID:s6wi0Sum
>>710
球の世代かよ。(笑)
712名無しSUN:2010/01/27(水) 12:25:30 ID:B29+tRSR
時々球換えなきゃならなかったんだぜ、白黒アニメ時代のアトムは。
713名無しSUN:2010/01/27(水) 12:28:17 ID:s6wi0Sum
>>712
せめて、石の世代で頼むww。
714名無しSUN:2010/01/27(水) 12:47:31 ID:VPbBdVn4
>>709
現役を退いた人は、そのまた前のディズニーの「ファンタジア」とか、.田川水泡の「のらくろ二等兵」辺りの話をすると喜ばれる。
鉄腕アトムに影響を受けた世代は、現在「教授」クラスの人かな?
不思議とロボット関係の研究室では、アトムとガンダムの人たちは話が合う。

宇宙関係の研究室で、一番影響が大きいのはプラネタリウムだったり、カールセーガンのコスモス。
715名無しSUN:2010/01/27(水) 12:50:07 ID:s6wi0Sum
>>714
カールセーガンのコスモスは確かに良かったね。
あれに嵌って、10cmニュートン式の天体望遠鏡を買ってもらったなぁ。
716名無しSUN:2010/01/27(水) 12:57:38 ID:B29+tRSR
東急文化会館の階段で行列に並んでた口です。
717名無しSUN:2010/01/27(水) 12:58:35 ID:s6wi0Sum
い、いかん。オッサン・ホイホイ・スレになってる(笑)
718名無しSUN:2010/01/27(水) 13:01:17 ID:VPbBdVn4
>>715
うん。ついでに「日本IBM」のCMと「ソニー」の「ベータマックス」のCMが良かった。だからかも知れないね。
航空宇宙工学関係になると、意外かも知れないけどウルトラマンとか、サンダーバード、スタートレックファンも居るね。
特撮(現在のVFX)技術というものが、ある意味生み出されたのは、「2001年宇宙の旅」だけど。
それに挽かれて、木星探査プロジェクトを立ち上げている人も居る。
719名無しSUN:2010/01/27(水) 13:13:53 ID:aUkNRE4b
はやぶさにはターゲットマーカー2個がまだ付いているんだよね
3つのうち2つは予備?
720名無しSUN:2010/01/27(水) 13:18:07 ID:s6wi0Sum
>>718
アーサー・C・クラーク氏には、だいぶお世話になりました。
ハードSFに嵌りまくったよ。現在の衛星軌道がクラーク軌道って呼ばれる意味も、
当時は、スゲーって思ったなぁ。

あの当時のNHKは、いい仕事してたのに、残念でならない。
721名無しSUN:2010/01/27(水) 13:21:15 ID:VPbBdVn4
>>719
全部使う予定だった。簡単に説明してしまうと、着陸地点を囲む三角形となるようにターゲットマーカーを落とす。
その3つのポイントをセンサーでキャッチして、ちょうど重心となる位置に「はやぶさ」が着陸する。

ところが、小惑星「イトカワ」への接近映像でも分かるように、ごつごつした岩の塊であり、かなり扁平していた。
そのため、制御プログラムを修正して一点のポイントを目指して着陸するようにした。
地球から、通信で往復25分間もかかる位置にあったので、詳細が分かったのは、通信回復から数週間後のこと。
722名無しSUN:2010/01/27(水) 13:21:31 ID:x+M6VwjG
>>719
1個リハーサルで失ってるから残ってるのは1個
最後の1個は2回目の着陸運用で投下する予定だったけど諸事情で止めた
723名無しSUN:2010/01/27(水) 13:24:19 ID:YFht4/5b
ターゲットマーカ全部に名簿載せてたのかなぁ〜
724名無しSUN:2010/01/27(水) 13:26:51 ID:s6wi0Sum
最初のターゲットマーカーはミッション関係者の名前だった筈。
725名無しSUN:2010/01/27(水) 13:27:12 ID:x+M6VwjG
>>723
1個めには関係者の名簿
2個めには88万人の名簿
3個めは…忘れた

予備として88万人の名簿だったかもしれないが確証がない
726名無しSUN:2010/01/27(水) 13:33:46 ID:VPbBdVn4
ある宮司さんの言葉「かけた恩は水に流し、受けた恩は石に刻む」。
飛神社の宮司さん曰く、「空を行くもの、常に地上に気配りを」との仰せなので、まだまだ心配は尽きない。
727名無しSUN:2010/01/27(水) 14:12:57 ID:s30IXnIg
>>721
>3つのポイントをセンサーでキャッチして、ちょうど重心となる位置に「はやぶさ」が着陸する。
その話は知らんかった。ソース知りたい。
728名無しSUN:2010/01/27(水) 14:16:35 ID:VPbBdVn4
>>727
最初のプロジェクトメンバーに聞いてください。今度、科学博物館でシンポジウムやりますので、的川さん辺りがご存知です。
ご質問は、そちらまで。
729名無しSUN:2010/01/27(水) 16:33:37 ID:tfbL7oVD

的川先生はアトムのファンだというのを忘れないように
730名無しSUN:2010/01/27(水) 16:41:07 ID:ajoVVl0I
>>729
だから無人自立制御が好きなわけだな
それにヤマト世代が入ってきてサンプルリターンミッションが生まれた?
ガンダム世代が中心になるといよいよ有人ミッションか
エヴァンゲリオン世代が入るとメタメタになる予感
731名無しSUN:2010/01/27(水) 16:56:02 ID:s30IXnIg
>>719
事実のみあげるとこんな感じ。
2005/11/04:1つ目(関係者署名入り)マーカ投下:地表到達せず
同・11/20:2つ目(公募署名入り)マーカ投下:地表到達
3つ目は「はやぶさ」の機上。
11/26のタッチダウンは前回とほぼ同じ場所。
11/20のターゲットマーカが同時に認識される(=位置判断が混乱する)可能性があった。
そのため
> ターゲットマーカーが複数あると誘導システムが混乱するので、投下しなかった。
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2005/11/_4_a179.html

>>728
おk、科学ニュース+のあの方ですな。
732名無しSUN:2010/01/27(水) 17:06:47 ID:USnvpiTW
>>730
あ〜る君世代でグダグダになるんですね


おいらは、ヤマト→SPTレイズナー→あ〜る(ガルディーン)→パトレイバーの異端組
733名無しSUN:2010/01/27(水) 17:17:38 ID:Y7mVJ4ON
>>728
中の方ですか?今夜もお疲れさまです。これでもどうぞ つ【リポD】

>>675の動画はご存知でした?(←しつこいねゴメンw)
734名無しSUN:2010/01/27(水) 17:19:13 ID:VPbBdVn4
>>731
日本にHSTみたいな宇宙望遠鏡でもあれば、行く前に分かっていたのだけれども。
探査機を送ってみないとと分からないので、途中途中で計画変更はしていたわけですよ。
目的は簡単で、地球に無事帰還させることと、ALFLEXの雪辱戦というわけです。
735名無しSUN:2010/01/27(水) 17:22:24 ID:VPbBdVn4
>>733
ご馳走様です。

>>734付記
ついでに、PLANET-B「のぞみ」の雪辱戦も入っています。
736名無しSUN:2010/01/27(水) 17:43:11 ID:x+M6VwjG
なんでALFLEX?DASHの間違いじゃないの?
737719:2010/01/27(水) 17:46:52 ID:aUkNRE4b
ターゲットマーカーのレスありがとうございます

もともと予備は無かったのですね
にわかなものでミネルバ投下前に一個くらい実験で落とせばよかったのにとか
思って質問した次第です。

あのターゲットマーカー量産して売ってほしいです
738名無しSUN:2010/01/27(水) 17:48:43 ID:VPbBdVn4
>>736
失礼、HYFLEXの間違え。DASHもそうだった。あの頃は、電気関係のトラブル続きで悩んだ。
「みどり」もそうだったし、鉄道関係でも、自動車関係でも不思議と続いた。
技術開発史の歴史の教訓だからね。
739名無しSUN:2010/01/27(水) 17:58:11 ID:c+0GEDDV
ターゲットマーカーの生地?って売ってませんかね
息子の体操服の袋を作ってやりたいんだが
740名無しSUN:2010/01/27(水) 17:58:22 ID:VPbBdVn4
>>738付記
原因を調べてみたら、大抵は設計上のポカミス。
識別しておかなければならない、配線の色を図面上指示していなかったり、カプラーをフェールセーフにしておかなかったこと。
「これじゃ、誰でも間違えるよね」と、現場の技術者に謝った。懐かしい思い出。
741名無しSUN:2010/01/27(水) 18:21:34 ID:pwF9aD5L
あのTMは2002年だっだか、署名を載せた希望者に、レプリカを販売したと思った。
その時のを持ってる人がいるんじゃないかな。
742名無しSUN:2010/01/27(水) 18:57:50 ID:B29+tRSR
>>732
ハロゲン氷酢酸しぶき
743名無しSUN:2010/01/27(水) 18:59:52 ID:B29+tRSR
>>737
先祖帰り的にお手玉とか
744名無しSUN:2010/01/27(水) 19:37:54 ID:s9cNKtGd
てす
745名無しSUN:2010/01/27(水) 20:23:14 ID:DkhDcu1D
>>705
相模原とか千葉とかから比べるとの話。映写方式が違うのでどうしてもねぇ。

>>706
だいぶ改善されてきてるよね。

>>702
そうなんだ???
そりゃすげー。はやぶさ2のために見に行かないと

746名無しSUN:2010/01/27(水) 20:28:54 ID:VPbBdVn4
>>745
プラネタリウムや科学館jは、講演でよく呼ばれますので、行っても損は無いですよ。
でも、JAXAの収入にはならないので、あくまでも講演者の講演料収入になります。

でも、沢山の人に宇宙に対する興味や夢を持っていただきたい。私達の目指すところは、それだけです。
人物に興味をもたれてもいいですし、将来の産業に興味を持っていただいてもいいです。願いはそれだけです。
747名無しSUN:2010/01/27(水) 20:39:18 ID:s30IXnIg
>>739
「再帰 反射 布」とかでぐぐると似たようなのは出てくるよ。
ターゲットマーカのそれと全く同じではないだろうし
布というにはブ厚いようだけど。

>>745 >>746
上坂さんがブログに書いてはるね。
ttp://blog.livedoor.jp/hiromitsukohsaka/archives/50857181.html
748名無しSUN:2010/01/27(水) 20:49:05 ID:VPbBdVn4
>>747
ちょうど、isasからjaxaに変わったとき、知的財産に関する法律の講座があったもんですから覚えています。
上坂さんが書かれているのは、「はやぶさ」探査機に関する番組の収入の一部を意匠権としてjaxa側へいただけるというお話。
一部の技術開発などは「特許」として申請がなされています。さすがに商標としては申請ができません。

民と官の違いを勉強させていただいた、この数年間ですね。では、またいつかお会いしましょう。
749名無しSUN:2010/01/27(水) 20:58:53 ID:hWBo9VbJ
>>735
今日と明日は火星が地球に大接近ですね。
火のように真っ赤で異常なほど大きく輝いてます。
思わず手を振ってしまいましたw

プロジェクトチームは本当に「最後までのぞみを忘れない」をテーマにしてますよね。

>>747
新着受信メールあるから見たら、大阪科学館の飯山プロデューサー直々からのメールだった!(>_<)/
わざわざ返事なんて書いて送ってくださらなくても良かったのに!
750名無しSUN:2010/01/27(水) 22:15:49 ID:Os8wCTRT
模型板でやればいいのは分かってる。
だけどコレだけはカキコさせてくれ!

国産衛星プラモデルのアイデア募集

どうも。アオツマです。
現在、制作進行中の「はやぶさ」プラモデルに続く、国産衛星プラモデル第二弾の商品のアイデアを募集します。
本記事の拍手レスで、商品化希望をお送りください。社内でかなり前向きに検討いたします。
尚、今回は、国産衛星(ロケットもOK)のメカプラモデルに限定させていただきます。擬人化のほうは無し、でお願いいたします。
皆様のご意見・ご要望をお待ちしております!
http://blog.livedoor.jp/aoshimabunka/
751名無しSUN:2010/01/27(水) 22:17:30 ID:EuoqnrSq
おおすみは外せんよな
752名無しSUN:2010/01/27(水) 22:23:02 ID:DkhDcu1D
>>751
ペンシルロケット、超合金ダイキャストモデル
753名無しSUN:2010/01/27(水) 22:42:06 ID:ajoVVl0I
>>750
んじゃHTVは妄想有人帰還カプセルを別パーツで付けてクレ
754名無しSUN:2010/01/27(水) 22:47:39 ID:/a8oBrzQ
大気圏に突っ込んでいく様子も自分で撮影、転送して
最後はターミネーター2みたいに映像がプシュウウーーーンって感じに終わればなんかかっこいいと思ってしまった…
755名無しSUN:2010/01/27(水) 22:54:54 ID:/s6tZtnm
イオン源と中和器を繋いでいたダイオードって一般人でも購入可能なんでしょうか?
某動画では80円との情報が出てますが。
もしくはどんな外観の物かわかる方います?
756名無しSUN:2010/01/27(水) 23:14:23 ID:a5kfN52s
ハヤブサがカプセル抱いたまま大気圏に再突入して、
自らは減速材になるって聞いたんだけど、マジ?
757名無しSUN:2010/01/27(水) 23:45:38 ID:8WUEi3Wu
>>756
科+に降臨した、中の人らしい人の書き込みでは、そうしらしい。
758名無しSUN:2010/01/27(水) 23:46:51 ID:a5kfN52s
>>757
マジか。有難う。動画に補足コメ入れておきます。
759名無しSUN:2010/01/27(水) 23:49:44 ID:gOVoLPAr
ん?カプセル切り離しが万一できなければ、って意味じゃなかったの?
760名無しSUN:2010/01/27(水) 23:58:52 ID:8ekp5l47
どこかロケットガール 所長愛用の たんぽぽ?H2Aのライター作って
くれないかなぁ〜
761名無しSUN:2010/01/27(水) 23:59:36 ID:x+M6VwjG
ログ見てきたけど>>759の通り万一切り離せなかった場合にはってことだね
762名無しSUN:2010/01/28(木) 00:01:27 ID:a5kfN52s
>>761
ありがとう! いやぁハヤブサの大気圏突入映像なんて、バック トゥー ジ アースくらいしかないし、
どうしようかと(笑)
763名無しSUN:2010/01/28(木) 06:37:08 ID:C5+89Fzd
2009年10〜12月のJAXAの活動を動画でわかりやすく紹 介します。
10〜12月は野口宇宙飛行士のISS長期滞在開始や 「はやぶさ」の帰還再開などの動きがありました。
http://www.youtube.com/watch?v=zTkTISNGFv0#
764名無しSUN:2010/01/28(木) 11:30:39 ID:MihKyc2E
>758
蛇足だが、本当に中の人かの確認は取れてないってことを忘れるなよ
今週のはやぶさ君にでもちょろっと書いてくれれば確認とれるんだがなあ
765名無しSUN:2010/01/28(木) 11:35:22 ID:wkM43bf6
>>762
あくまで中の人「らしい」人による書き込みという情報レベルなので、その点だけは注意。
(つまり本当にそれが中の人なのか、記述内容が本当のことなのかは保証されない)
766名無しSUN:2010/01/28(木) 11:55:13 ID:sA4zw8Ee
信者たちにとっては、耳ざわりのいいウソのほうが、信じたくなるからな〜w
どんな情報であろうと、科学的に検証することを忘れてはいけない。
767名無しSUN:2010/01/28(木) 12:36:57 ID:WvB8e3fv
中の人が勝手な判断で書くわけねーべ
768名無しSUN:2010/01/28(木) 12:47:18 ID:ZlUgU5vY
耳障りのいいとか言ってる間抜けの台詞は説得力ないなあw
769名無しSUN:2010/01/28(木) 13:06:55 ID:Qzl83aKk
770名無しSUN:2010/01/28(木) 13:08:32 ID:Qzl83aKk
771名無しSUN:2010/01/28(木) 13:16:20 ID:a1mjuiEc
>>760
あれはほしいw
772名無しSUN:2010/01/28(木) 13:30:55 ID:yDFcbNZk
>>750
まいど1号は流石にアレだよな…
773名無しSUN:2010/01/28(木) 14:30:22 ID:weGX/A5i
今週のはやぶさ君更新キタw

んー、特にコレといったものがないのが残念。
774名無しSUN:2010/01/28(木) 15:13:47 ID:ctlj5WAK
カプセルの放出時には、すでに地球との衝突コースに乗っていて
軌道の変更も出来ないから、放出が無理なら衛星本体ごと大気圏
突入することになると思う。

>>773
異常がないのがなにより。
775名無しSUN:2010/01/28(木) 15:52:44 ID:y0wbABQy
>773
世界標準時と日本時間が1週間ずれてるwww
776名無しSUN:2010/01/28(木) 19:17:35 ID:weGX/A5i
>>775
マジだwwwwww
今はもう直ってるけど、開きっぱなしだったブラウザで見たら
見事にずれてるw
777名無しSUN:2010/01/28(木) 20:41:31 ID:+eFbIpgq
>>764-767
まあ「中の人」って言っても一人じゃないしなぁ

今現在ぶさたんを運用してるISASの中の人もいるが
設計〜制作に関わった、様々な業界の人たちもいる訳で

ここや科学+に降臨されていた中の人(?)も、文体や語法から、どうやら
一人ではなさそう
自分達の仕事が話題を呼んでいることが嬉しくなって、たまに顔を出す人が
何人かいても俺は驚かない

もちろん、確証など無いがw
778名無しSUN:2010/01/28(木) 20:51:44 ID:eUTy0T9u
>>543
jaxa「リポビタン8本目なう」とか?
779名無しSUN:2010/01/28(木) 21:13:52 ID:PMPrh0ZL
>2010年1月28日00時00分(日本時間では、1月28日の09時00分)
>現在のはやぶさ君は、地球からの距離45,964,850km、赤経9h37m5s、赤緯19.80度にいます。

祝5000万km切り
780名無しSUN:2010/01/28(木) 21:52:34 ID:5BM0VXQh
>>778
いや、陽気なJAXAなら
「川口先生デートなう」ぐらいやってくれそうな予感
781名無しSUN:2010/01/28(木) 22:14:45 ID:y+AW6Gnq
>>755
ダイオードは、一般的なものだよ。
80円か知らないけど、そんなものでしょう。

半透明で、大きさは、米粒ぐらい。
電源のそばに付いてる事が多い。

宇宙用だと、特別製なのかな?
782名無しSUN:2010/01/28(木) 22:31:04 ID:WvB8e3fv
>>780 不倫はイカンよ
783名無しSUN:2010/01/28(木) 22:32:22 ID:z4TtgsXS
今日仕事サボって相模原キャンパスで昼飯食ってきますた
皆さんがんばってください
784名無しSUN:2010/01/28(木) 22:41:05 ID:jouJmQIg
>>781
半透明のダイオードって小信号用だろ
IESに使うなら電力用の大電力が流せる奴じゃないかと思うのだが
785名無しSUN:2010/01/28(木) 22:58:27 ID:6sPKnJ6v
ダイオードも、流す電流によって大きさがかなり異なるからなぁ…
数十mAなら米粒程度だけど、数A〜数十Aになるとかなりでかい。

ダイオードを通過するときにどうしてもある程度の電圧降下が発生するから、その分発熱する。
放熱するために、パッケージ(ICの形状)がでかくなる。

ショットキーバリアタイプは順方向の電圧降下が0.2〜0.3V程度。それでも10A流すと2〜3W発熱するんで結構熱い。
普通の整流用ダイオード(シリコン系)は0.7〜0.8V降下するから、発熱が大きすぎて大電流用には使いにくい。
786名無しSUN:2010/01/28(木) 23:00:46 ID:5BM0VXQh
>>782
いや、奥様と。
それを後ろからJAXAの面々が頭に木の枝くっつけて
追いかけるという。
787名無しSUN:2010/01/28(木) 23:37:27 ID:ehPSsFW0
>>786
パトレイバースレかと思ったw
788392@Part19:2010/01/29(金) 00:28:30 ID:hXqY0JLk
久しぶりにこの名前で書き込みます。
(いつもは名無しでたまに書き込んでます)

>675さん
動画の作者です。
すごく誉めていただいて、むずがゆい感じですw
プロなんてとんでもない。
ただのメーカー勤務のおっさんです。
今でこそ、youtubeやニコ動など、発表の場が充実していますが、
当時、応援動画の発表の場を提供してくれた、
このスレと「はやぶさまとめ」管理人さんとキャブさんに感謝です。

>688
府中初日に見に行って、
映像の迫力に度肝抜かれたくちですが、
その書き込みを見ると、
相模原にも行かざるを得ませんね。
早速今週末にでも…。
789名無しSUN:2010/01/29(金) 00:30:28 ID:D/W6CjLu
八王子ガンガレ
790名無しSUN:2010/01/29(金) 08:55:04 ID:qf7YpztN
>778
俺も府中が初体験♪

相模原は隣に宇宙研があって、はやぶさ実物大レプリカがあって、ミューファイブの予備機の実物大があるって言う地の利もあるからね。
ただ、相模原は飯を食える場所がないのがね〜。土日祝はJAXAの売店、食堂はお休みだから。


ところで、猛烈なスピードで大気圏に突入してくるはやぶさって、流れ星(火球)くらいの時間で燃え尽きちゃうの?コロンビアみたいに滞空時間は長いの?
791名無しSUN:2010/01/29(金) 09:03:27 ID:SYmnnqFP
>>790
なんつうモノを比較対象にするんだ...orz
792名無しSUN:2010/01/29(金) 09:17:51 ID:BUc2iEVl
流れ星のような事は無い。
昔見た人工衛星の落下は2・3分見えたおぼえがあるなあ。
オレンジや緑色の光を放ちながらいくつかの塊に分かれて動いて行ってた。
793名無しSUN:2010/01/29(金) 09:30:55 ID:vrQdx4D2
>>790
ちょっと歩くけど(700m位)16号のリンガーハットでよくちゃんぽんを食うな。
794名無しSUN:2010/01/29(金) 09:40:13 ID:uhTw3Hev
>>790
16号を渕野辺駅の方に歩けば、パスタ、そば、焼肉、ステーキと数百メータ内に
そろってるよ。プラモ/フィギュア屋も
あるしw
795名無しSUN:2010/01/29(金) 09:42:17 ID:mOxXNc0j
昨日B定食いただきました
796名無しSUN:2010/01/29(金) 09:46:08 ID:7kbIVpjl
人工衛星の再突入や、コロンビアとかは、7〜8km/sec。
はやぶさは12km/sec。おうし座流星群が18km/sec。
多分30秒かそれ以下で燃え尽きると思われ。
(途中でどのくらい破砕するかで、秒数は大きく変わる)
797名無しSUN:2010/01/29(金) 10:37:56 ID:7sj+3iMp
いっそのこと弁当持参でってのはダメなのかな>相模原
自販機とイスと机があるような喫茶コーナーみたいなのない?
798名無しSUN:2010/01/29(金) 10:45:03 ID:mOxXNc0j
自販機でパン売ってる
799名無しSUN:2010/01/29(金) 10:57:56 ID:7sj+3iMp
>>798
パンあるんだ!
じゃああまりこだわらない人は
そのパンと缶コーヒーでもいけるかもね
800名無しSUN:2010/01/29(金) 11:18:50 ID:mOxXNc0j
>>799
売店入口のそば。飲み物系は勿論完備。
買うつもりなかったのでよく見てないけど、
ありがちな話として、種類は期待しない方がいいかもw
お菓子の誤認だったらスマソ
駅からの道すがら何軒かコンビニもあるし、
パンでいいなら途中で買う方が無難な希ガス。
休憩スペースなら飲食禁止もないだろうし、
ロケット眺めながらは無理(禁止でなくても構内の往来なので)としても、
イパン人で入れる区画でも、食べる場所には困らないと思う。
801名無しSUN:2010/01/29(金) 11:27:50 ID:vrQdx4D2
>>797
博物館の休憩スペースでコンビニ弁当食べたりもするな。
>>790
あれ後から作ったレプリカじゃなく、開発過程で熱・構造試験に供されたモデルを展示用に改修した、
いわば実機に近いものでなかった?しかもターゲットマーカーは複数作った本物。
オービターのエンタープライズほどではないが、只のレプリカ以上だと思う。
802名無しSUN:2010/01/29(金) 11:52:15 ID:bf2iYaJg
>>801
相模原の1/1サイズ「はやぶさ」は熱構造試験モデル、ターゲットマーカも本物(と同様のもの)だね。
ttp://choralbass.exblog.jp/4471654/

ただ、その後PLANET-C(当時)の振動試験にもってかれたという話を
昔(2007年ごろ)聞いた気がするんだけどソースが思い出せないので保留。
803名無しSUN:2010/01/29(金) 13:01:33 ID:bf2iYaJg
ソース思い出した。ロケットまつりだ。
------------------Part24より引用------------------
33 :名無しSUN :2007/01/06(土) 01:25:04 ID:4k59rG5o
あと、相模原にいた「はやぶさ」のモデルは
衛星バスとしての設計がほぼ同じ他衛星の振動試験のために
胴体部分が持っていかれ、現在の胴体はすりかえられたもの
とか何とか……。
なんだっけ、ASTRO-G の話だったっけ?

34 :名無しSUN :2007/01/06(土) 01:32:37 ID:k1EjSb7l
>33
PLANET-C
804名無しSUN:2010/01/29(金) 13:11:56 ID:vrQdx4D2
>>803
という事は現在は全部別物なのか・・・>>790スマン
805名無しSUN:2010/01/29(金) 14:05:32 ID:bf2iYaJg
>>804
いや、「胴体部分が」もってかれたというならアンテナ、パドル、サンプラーホーンあたりは
熱構造試験モデルのままだと解釈していいと思うよ。
アンテナとパドルは熱構造試験モデルにもついてるから。
ttp://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.228/isas.html
806名無しSUN:2010/01/29(金) 14:34:36 ID:mOxXNc0j
では、現在の展示品に付いている断り書きは事実と異なると?
807名無しSUN:2010/01/29(金) 14:36:08 ID:B6vxZ5wN
>>806
断り書きって何が書いてあるん?
808名無しSUN:2010/01/29(金) 14:41:20 ID:D/W6CjLu
以下取り急ぎ貼るぞ

http://blog.livedoor.jp/hiromitsukohsaka/
以前、このブログでお知らせしたJAXAでの僕の講演。以下のようにタイトルが決まりました。

宇宙科学情報解析シンポジウム・「宇宙科学データの『見せる化』」
HAYABUSA BACK TO THE EARTH -科学データのビジュアル化-

で、参加方法なんですが、特別に申し込みは必要無いそうです。自由にいらしていただいて、講演を聞くことが出来ます。
809名無しSUN:2010/01/29(金) 15:29:32 ID:DPkNVcPS
うんじゃこっちも貼る。

『はやとくんのおつかい〜惑星探査機「はやぶさ」の帰還〜』@広島市こども文化科学館プラネタリウム 2010/03/06〜  http://blog.goo.ne.jp/honna-chan/e/ad32b900611c231bb4dfc22d4e0d43cf
810名無しSUN:2010/01/29(金) 15:37:27 ID:mOxXNc0j
>>807
構造試験に使った本物ですみたいな話
811名無しSUN:2010/01/29(金) 15:40:08 ID:mOxXNc0j
>>809
頭の中で「ドレミファだいじょーぶ」がぐるぐる鳴ってるんだが…
812名無しSUN:2010/01/29(金) 16:48:21 ID:B6vxZ5wN
>>810
「構造試験に使った本物(パーツが一部含まれています)」ということか

2ch書きと展示品断り書きじゃ、断り書きの方が信憑性があるが
まぁダミーパーツがあっても仕方ないことで、俺としては問題ないかな

教えてくれてありがとう
813名無しSUN:2010/01/29(金) 16:57:22 ID:05DauNI+
>>809
地元にBTTEキタ━(・∀・)━!!!!と思ったら
オリジナル作品ですか

まあ見に行くけど
814名無しSUN:2010/01/29(金) 17:33:35 ID:DPkNVcPS
>813
レポートよろ!
815名無しSUN:2010/01/29(金) 17:53:29 ID:mOxXNc0j
>>812
それより積もった埃を…w
816名無しSUN:2010/01/29(金) 18:00:56 ID:bf2iYaJg
>>810
「PLANET-Cの振動試験に持ってった」発言がロケットまつりで出たこと自体は
自分もその場にいたから保証するけど、あくまで2006/12時点の話。
その後元に戻されたかも知れないので「2010/01現在もバス部がダミーかは不明」が
正しい表現だね。すまん。
817名無しSUN:2010/01/29(金) 18:11:23 ID:Lh3NSyjE
>>816 >>810
2006年12月〜2007年3月まで、筐体は振動試験に供され。現在は、元に戻っていますよ。
装置の一部はダミー(内蔵装置類)だけど、外見は本物です。
818名無しSUN:2010/01/29(金) 18:44:35 ID:mOxXNc0j
>>817
d
819名無しSUN:2010/01/29(金) 18:50:28 ID:bf2iYaJg
>>817
ありがとうございますー。
820名無しSUN:2010/01/29(金) 19:00:01 ID:B6vxZ5wN
なるほど
1回持っていったが戻せる部分は戻したのか

うーん、低予算てこと知ってればむしろ好印象になるね
ありがとうございます
821名無しSUN:2010/01/29(金) 19:00:41 ID:Lh3NSyjE
後、パンの話がありました。「売店」の隣の自販機で売っています。「菓子パン」です。
「食堂」に聞いたら、テラスは土日はお休みです。食事をされる方は、売店の隣の喫煙所をご利用くださいとのこと。
822名無しSUN:2010/01/29(金) 19:27:32 ID:tdsW/hc3
なんとなくオフ会の気運w
823名無しSUN:2010/01/29(金) 20:30:23 ID:jx1qLmHQ
「宙よ」の歌詞、どこかで見たと思ったのですが、わからなくなってしまいました。
どなたか御存知でしたら教えてください。
アデレードをリスニングせよ、というのはなしで。(今聞いているので)
824名無しSUN:2010/01/29(金) 20:32:13 ID:Ce68vXxT
>>823
宙(そら)よ
作詞:上坂浩光 作曲:酒井義久 歌:chie

あと少し
時があったら
わたしは
何を伝えるだろう


そうあなたと
出会えた喜び
幸せだったと
そっとささやく


広い宙よ
伝えてこの想い
私と過ごした時
忘れないで、きっと


ああ眼を閉じて
見えてくる
あの場所へ
あなたと帰りたい


広い宙よ
叶えてこの願い
あなたと出会った場所
連れていって、きっと
825名無しSUN:2010/01/29(金) 20:37:08 ID:DPkNVcPS
>>824
読んだただけなのに、脳内に歌がリフレインして目汁がぁ(ToT)
826名無しSUN:2010/01/29(金) 20:54:30 ID:jx1qLmHQ
823です。ありがとうございます!
映画でないから仕方ないのかもしれませんが、
ラストシーンと「宙よ」同時はもったいない。
まずラストシーンを見せて、それからスタッフロールとともに「宙よ」をかけて欲しかった。
1月16日相模原は泣く暇もなく、照明が点けられてしまったので……。
827名無しSUN:2010/01/29(金) 21:38:00 ID:D/W6CjLu
>>826 照明とは無粋な!
828名無しSUN:2010/01/29(金) 22:08:24 ID:ip7vgTUW
>>797
相模原市立博物館での飲食は、2Fに弁当を持ち込んで食べられる
部屋がある。自販機については利用案内にある通り。
>※軽食・飲料の自動販売機コーナーが2階にあります。飲料のみ1階にあります
ここで買うのは最後の手段かな。予め弁当用意して行った方がいいと思う。

淵野辺公園内の銀河アリーナ(スケートリンク)のレストランでも食事できる。
 http://u.tabelog.com/burasaga/r/rvwdtl/442814/

最寄のコンビニはセブンイレブン由野台店。

博物館の売店で宇宙食に採用されたアキモトのパンの缶詰を売ってた時もあるが、
今はもう無いかも。
829名無しSUN:2010/01/29(金) 22:14:36 ID:41JlIRWb
ねえねえ今空の高い所、お月さまの隣の赤い星って火星であってる?
はやぶさってあっちの方にいるの?
教えてエロい人!!
830名無しSUN:2010/01/29(金) 22:29:05 ID:1YQ7rw8L
>>829
やっぱり火星みたいだね
ttp://contents.kids.yahoo.co.jp/hoshizora/
831名無しSUN:2010/01/29(金) 22:32:34 ID:vXyWxrFJ
832名無しSUN:2010/01/29(金) 23:03:59 ID:UNwwaCnf
今、火星が見ごろで1月28日が火星再接近だったことぐらいは
探査機ファンとしても知っておいて損は無いのだ
833名無しSUN:2010/01/29(金) 23:04:41 ID:qYWIQugG
月の方は明日が再接近なんだっけ?
834名無しSUN:2010/01/29(金) 23:09:15 ID:UNwwaCnf
ちなみに今日はブルームーン(ひと月に2回の満月)なのだ
835名無しSUN:2010/01/29(金) 23:14:30 ID:UNwwaCnf
すまん、あした30日だった
836名無しSUN:2010/01/29(金) 23:19:21 ID:gK7BeExC
火星・・・のぞみたん・・・
837名無しSUN:2010/01/29(金) 23:25:24 ID:4qt9p46p
>>829を見て表に出てみた。
あれが火星か。確かに赤い星だな。最接近だったんだ。

ところで、われらがはやぶさはこの空のどの辺りにいるんだろう。
今週のはやぶさ君に赤経9h37m5s、赤緯19.80度って出ているけど。

星に詳しい人。どうか教えてくださいな。
838名無しSUN:2010/01/29(金) 23:34:15 ID:v7x0FXI1
赤道座標といって天文屋にはおなじみなんだけどねぇ。
地球の緯度、経度を無限に延長した座標とでも思ってもらえれば。
その位置だとしし座のレグルスの少し東側、いま火星が見える辺りだね。
839名無しSUN:2010/01/29(金) 23:36:24 ID:v7x0FXI1
おお、ちょうどいいサイトがあった。
ttp://star.gs/cgi-bin/scripts/seizu_s.cgi

座標が表示されてるでしょう。
840名無しSUN:2010/01/29(金) 23:45:03 ID:vXyWxrFJ
>>838
そうなんですか!では、この画面上に彼がいるということですね!?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYqYgaDA.jpg
841名無しSUN:2010/01/29(金) 23:47:19 ID:v7x0FXI1
ああ〜その辺りだね。
842名無しSUN:2010/01/29(金) 23:51:24 ID:Ce68vXxT
843名無しSUN:2010/01/29(金) 23:52:26 ID:unSu34ph
【宇宙】 「“はやぶさ頑張れ"との声援が広がった」「夢への挑戦を許容する懐の深さを」 〜小惑星探査機『はやぶさ』、6月帰還へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264767895/
小惑星探査機「はやぶさ」何度トラブルに見舞われても「神業」で蘇る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264764681/
【小惑星探査機】帰って来い!はやぶさ【HBTTE】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1263617579/
844名無しSUN:2010/01/30(土) 00:20:36 ID:5YOdB6YF
>>840
写ってるじゃん
845名無しSUN:2010/01/30(土) 03:29:22 ID:wRSy2rzV
>>836
「のぞみ」を思い出してくれてありがとう。今も時々、内之浦のアンテナに電波が届くよ。
太陽を焦点の一つとする楕円軌道を回っている。
火星からはかなり離れた位置にあるけど、今も小さな惑星の一つとして回っている。

地球から見た星座の位置だと、ウミヘビ座の方角、火星から約2度離れた位置。
846名無しSUN:2010/01/30(土) 03:39:23 ID:6FbT9JmL
>>845
停波してないの?
847名無しSUN:2010/01/30(土) 03:41:17 ID:wRSy2rzV
>>846
コマンドを送ると停波するし、コマンドを送ると送信してくれるよ。
最終軌道計算をばっちりやっておいたので、今も何とか位置を特定できる。
848名無しSUN:2010/01/30(土) 03:59:57 ID:6FbT9JmL
停波っていうのを「衛星の主電源を切って二度と動作しないようにする操作」だと思ってたけど違うのか

これから火星ってのは100%無理だろうけど現状でも何かの観測装置を転用して観測したりしてるのかなぁ?
849名無しSUN:2010/01/30(土) 04:03:19 ID:wRSy2rzV
>>848
もう既に、観測はしていないよ。軸制御及び観測機器の電源は切ってある。
運用当番(総合研究大学院大学のD2及びD3)の演習用に時々使っているぐらい。
850名無しSUN:2010/01/30(土) 04:06:20 ID:teZRq/57
ID:wRSy2rzVはどう見ても釣りだろ・・・
851名無しSUN:2010/01/30(土) 04:12:52 ID:wRSy2rzV
質問に答えるだけで、釣りになるの?お休み。
852名無しSUN:2010/01/30(土) 04:19:43 ID:6FbT9JmL
>>849
そうでしたか。

何もしないでずっと回り続けるのかと思ってたけど演習用とはいえまだ使われているとは驚きです。

確かに、検索してみると観測機としての機能の停止とか火星への軌道投入断念とは
書いてあるけど、どこにも使用をやめたとは書いてないもんなぁ

「月周辺のデータや太陽風のデータを取得する衛星となってしまいました。」とも書いてあったから
何もできなかったわけでもなさそうだし・・・
853名無しSUN:2010/01/30(土) 04:32:46 ID:L2o0hthJ
のぞみなら、使われてないって…
それとも、新幹線の話をしてるのかい。
854名無しSUN:2010/01/30(土) 05:14:43 ID:wDVEtT9a
未だにのぞみを使ってるとは俄には信じがたい。
855名無しSUN:2010/01/30(土) 07:32:22 ID:RY0LTyNR
停波コマンドは「自ら電波を発することを
禁ず」という命令。物理的な自爆装置じゃ
無い。電源とチップが生きてる限り受信側
はONになってる。気象衛星なんかはいざという時のバックアップのためにそうして
る。「のぞみ」がどうかは知らない。
856名無しSUN:2010/01/30(土) 08:26:10 ID:xYAlyylI
ウィキペディアがソースになるかどうか知らないが、のぞみは火星接近前に
ビーコン波すら送信出来なくなっていた様子。

のぞみ (探査機)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AE%E3%81%9E%E3%81%BF_(%E6%8E%A2%E6%9F%BB%E6%A9%9F)
857名無しSUN:2010/01/30(土) 10:20:54 ID:fO3NDHUO
でも、普通は停波したらその周波数の免許を返上するので、二度と使えなくなるはず。
免許を返上しないとずっと費用がかかるし、その周波数を他の衛星が使えないので、普通はすぐに返上する。

普通、地球周回衛星の場合、停波と無線免許返上(場合によっては軌道離脱も)はワンセットだし。
たとえば、このあいだの「きらり」停波のとき。↓の最後のページ参照。
http://www.jaxa.jp/press/2009/09/20090909_sac_oicets.pdf

惑星探査機の場合で、故障の場合などは色々と手続きが違うのかなぁ。
特にのぞみの場合は、復活する可能性と、演習にも使用できるという利点があるから、そのままにしてあるのかな?
858名無しSUN:2010/01/30(土) 11:27:45 ID:EoSLSDPz
のぞみの送信側の電源はそう簡単には生き返らないし
何より火星スイングバイ後の軌道推定が困難だから運用終了したわけだが
859名無しSUN:2010/01/30(土) 11:35:28 ID:exLDcHNO
>>834
太陽暦の発想だな。
もっとも太陰暦じゃ1年に13ヶ月の年があったりするがw
860名無しSUN:2010/01/30(土) 12:03:16 ID:BrcJbvwX
こういうキチガイ信者の、根拠の妄想偽中の人書き込みがあると、
イメージ悪くなるんでやめてくれないかな。
アンチがわざと嫌がらせでやってるの?
861名無しSUN:2010/01/30(土) 12:13:07 ID:KYYrW5em
なんかこう、ンガチャッパ星からの通信が聞こえる〜とか言う手合いなんじゃないの?w
862名無しSUN:2010/01/30(土) 12:16:28 ID:wRF6ADWR
キチガイにはマジレスするだけ無駄
863名無しSUN:2010/01/30(土) 12:39:10 ID:le/UKR9P
このスレの住民は、まさか一ヶ月後の
のぞみの奇跡の復活劇を予想していたのであろうか・・・。
864名無しSUN:2010/01/30(土) 12:48:37 ID:g+apHQX6
んじゃ、はやぶさ2のエクストラミッションはのぞみたんに逢いに行くで
えっとミッション名は「惑星軌道上での故障衛星探索とランデブー修復の実証」で
865名無しSUN:2010/01/30(土) 12:49:44 ID:0jNbiPHY
>>864
やりそうだな。(笑)
866名無しSUN:2010/01/30(土) 12:51:55 ID:+lcsfkqT
http://www.jaxa.jp/press/2003/12/20031210_nozomi_j.html
>7.15年7月、火星周回軌道への投入には、詳細な軌道決定並びに主エンジンの
噴射が必要である。これには熱制御機能の回復が必要となるため復旧作業に着
手した。その過程において、再び通信系機能を喪失し、最低限の通信も確保で
きない状態になった。
867名無しSUN:2010/01/30(土) 12:57:25 ID:gggiBWkR
「太陽を焦点の一つとする・・」
ってわざわざ明言が必要な事柄なのか?
868名無しSUN:2010/01/30(土) 13:02:45 ID:0jNbiPHY
舞-HaYABUSAのUP主です。
今晩中に、高解像YouTube版をUPするよでいです。
原作は、字幕ミスやら、タイミングミスが多かったので、可能な限り調整しました。

また、英訳も併記してます。明日辺り、探してみて下さいねぇ。
869名無しSUN:2010/01/30(土) 13:06:50 ID:f9oaQ00g
>>864
小惑星探査に成功した後に、
地球スイングバイと火星スイングバイに成功すればいいだから、やれそうw
とか川口先生あたりが本気で言ってそうで恐い・・・w
870名無しSUN:2010/01/30(土) 13:28:05 ID:hOVU7O0G
>>864
ついでにミネルバ回収も。

しかし修復はともかく探索やランデブーは
現実的な話としても意味がありそうだよなあ。
それで見事成功させてロケットガールの作者が
また頭を抱えるわけだw
871名無しSUN:2010/01/30(土) 13:37:50 ID:fO3NDHUO
「小説が現実に追いつかない!」と嘆いてたあれですねw
872名無しSUN:2010/01/30(土) 13:44:42 ID:J6DhCaMx
>>840
自宅から書き込めなかったので遅れけど現在位置をうpしたよ。
しし座付近の枠の中が「はやぶさ」の位置。
ttp://tatooin.hp.infoseek.co.jp/hayabusa/20100128hayabusa.jpg
873名無しSUN:2010/01/30(土) 15:04:31 ID:62fwit0u
>>860
宇宙開発の中で、順位の低い「はやぶさ」や「のぞみ」が国民から人気があるから
面白く無い人もいるでしょうね。

実際に「のぞみ」ミッションは、もう少し暖かく扱ってくれれば、成功したんだよね。
例えれば、海軍と陸軍が権限争いばかりして、陸軍の乗った輸送船を海軍が護衛せずに敵に沈められ、戦争に負けたようなものだろ。

日本のマスコミは、アメリカに金を払ってスペースシャトルに乗せてもらうような、
つまらないミッションばかり力を入れて報道していたからね。
筋の悪いGXロケット(重くて推力のある安価なガスは1段目に使うべきだろう)や、
環境を無視した極超音速旅客機の研究など無駄が多かったと思うよ。
874名無しSUN:2010/01/30(土) 15:32:21 ID:fO3NDHUO
GXについては色々とあったんだろうね。

世界でも例の無いLNGエンジンをいきなり1段目の大型用に作るのは無理があったし、
さりとて採用先の無いエンジンの開発には予算が降りにくかったから、どうしても乗せるロケットが必要だったし。

そこでLMと仲の良いIHIがAtras1段目を提案してきて、ビジネスロケットを立ち上げるプランが浮上した。
「世界初・新規開発」と「ビジネス・実用」を組み合わせたのがすべての失敗の発端だったのはご存じの通り。
875名無しSUN:2010/01/30(土) 16:19:55 ID:RY0LTyNR
ため息しかでませんなぁ・・・
876名無しSUN:2010/01/30(土) 16:32:28 ID:YItQuW/M
>>850
釣りかどうか、真偽の程はISASに直接質問する事で明確になると思う
深宇宙通信施設の臼田宇宙空間観測所や内之浦宇宙空間観測所の
一般見学時にでも中の人に聞けばいいと思う

せっかく一般人に門戸を開いているんだし聞かねば損
国内の事だし、なるべく一時ソースに触れないと・・・・
877名無しSUN:2010/01/30(土) 16:41:47 ID:YItQuW/M
>>874
下段を自社で作っている固体ロケットモータにするという
選択肢はなかったのだろうか?

LNG推進系が一段目としてモノになるまで、M-Xの一段目M-14や
SRB-A3のクラスター化とか、固体ロケットモータ屋の
長所を生かせなかったのかな
878名無しSUN:2010/01/30(土) 16:50:46 ID:EoSLSDPz
>>877
GXというかJ-I改の検討を開始したのは1998年
日産の宇宙部門がIHIに統合されたのは2000年
879名無しSUN:2010/01/30(土) 17:33:04 ID:K25wD+RF
今日、相模原行って来たよ〜。
最後の方で泣いて来ますた。
スタッフロールでエンディング長くしてくれるなら、
涙でドロドロになれたんだけど、、、
現実はそうも行かず。ちょっと無理に我慢した。

もちろん向かいにも見学へ。
子供はシールなんか守衛さんに貰ってました。

今度は平日に行って来ようかな。売店開いてる日に。
880名無しSUN:2010/01/30(土) 17:33:42 ID:YItQuW/M
>>878
そうは言ってもそれから既に10年の歳月が流れている。
特にLNGがモノになりそうにないというのは、
計画半ばで既に知れていたはず。
新技術で計画の遅延や混乱は付きものだが、
下段の代替機がグダグタし始めた後半辺りなら
自社で作れるモノで提案できたはずでは?

実際に飛ぶモノを作らずとも実現可能な青写真を
示しておけば「仕分け」で一刀両断される事も
なかったように思うし、商業にも使える
「国防ロケット」と銘打つなら国産技術の
固体ロケットの方がいくらかは説得力もあったように思う
881名無しSUN:2010/01/30(土) 17:37:52 ID:EoSLSDPz
>>880
既にLM資本入ってるのにそんな変更なんて出来る訳ないだろ…
882名無しSUN:2010/01/30(土) 17:43:32 ID:gggiBWkR
口が酸っぱくなるほど、
日本のロケット技術は平和利用目的ですと、繰り返し主張してきたのに、
今更、国防ロケットは不味かろう。
883名無しSUN:2010/01/30(土) 18:27:25 ID:u+C3Bwvi
どうせならはやぶさとタイアップとかすればいいのにとか思った。
今なら無料で見られるらしいので興味のある方はどうぞ↓

http://okaerinasai.jp/contents/okaerinasite.html
884名無しSUN:2010/01/30(土) 19:13:45 ID:YItQuW/M
>>881
要するにGXは消え去る以外に無かったという事で。
>>882
平和目的のお題目はテンプレのようなもの。空気が読める人は眼光紙背ですよ。
予想を遙かに超える高コスト低性能ロケットとなる事がわかった時点で
商業利用の見込みが消えて以降、政治家を含むGX絡みの人たちが、
情報収集衛星などの軍事衛星打ち上げに使ったらどうかと
臆面もなく口走っていたなぁ。

おまけに射場は米空軍基地からの打ち上げという設定。米国との
協力関係構築の為、米国製のアトラスXの下段を使う事に意義があるとか。
手段が目的と化している時点でプロジェクトは末期的だった。
そういえば国防に使う衛星は自前で打ち上げなければ
いけないと言っていた人種とダブる気がするのだが気のせいだろうか・・
そうなるとGXは凄く矛盾した存在にもなってしまうのだが。

ここははやぶさスレなのでGXはスレ違いの話題なので
いい加減ここで止めにしたい。夢のないスレ違い話題を長々と済まない。
885名無しSUN:2010/01/30(土) 20:16:03 ID:kD+j/WB9
国防ロケット、なんて言葉はアトラスが生産終了になって
GXの実現性がいよいよ危なくなってから後出しで出てきたフレーズなんだから
あるていど宇宙開発を追っかけてる人ならまともにとりあったりはしない。
886名無しSUN:2010/01/30(土) 20:33:06 ID:fRbA+32O
明日相模原に映画見に行こうと思ってるんだけど満席になったりするもん?
887名無しSUN:2010/01/30(土) 20:39:53 ID:fRbA+32O
萌衛星をアマゾンで買ったよ

ところで明日相模原に映画見に行こうと思ってるんだけど満席になったりするもん?
888名無しSUN:2010/01/30(土) 20:43:30 ID:ZmO+jL6U
>>886
ほぼ大丈夫。ただしベストポジションの上段の席ははやばやと埋まるから入場列の
前の方に並ぶことをオススメする。
889名無しSUN:2010/01/30(土) 20:44:38 ID:fRbA+32O
入場列に並ばないとだめなの?
どうでもいい席ならば開演ぎりぎりで大丈夫じゃない?

ちょっと遠いから早く行くの悩んでるのよ
890名無しSUN:2010/01/30(土) 20:45:30 ID:5YOdB6YF
贅沢な奴だ
891名無しSUN:2010/01/30(土) 20:45:46 ID:ZmO+jL6U
アオシマBLOGの宇宙機募集が300リクエストを超えた模様。
892名無しSUN:2010/01/30(土) 20:50:25 ID:RY0LTyNR
>>889
下段の席ならギリギリ入場でも大丈夫。
893名無しSUN:2010/01/30(土) 21:15:19 ID:fRbA+32O
間違えた

俺が行くのは府中だった
894名無しSUN:2010/01/30(土) 21:36:35 ID:NWK0QOIp
府中ならふつ(ちゅ)うに入れるよ。北側真ん中のエリアが埋まるくらい。
895名無しSUN:2010/01/30(土) 21:39:50 ID:g+apHQX6
なんか役所広司の困惑した気持ちがわかった
896名無しSUN:2010/01/30(土) 21:49:00 ID:M9MEBHzD
>>894

【審議中】
       _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
    _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
   ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
  |   /   ・ヽ /・   ヽ     l
   `'ー--l      ll      l---‐´
        `'ー---‐´`'ー---‐´
897名無しSUN:2010/01/30(土) 21:51:12 ID:0x97wMOr
世界ふしぎ発見で、ソーラーセイルやらイカロスやら出てたぞ。
898名無しSUN:2010/01/30(土) 21:53:16 ID:wRSy2rzV
過去レスに反論する気はないけれど、あの文の続きを書いておきます。

通信状態の回復の見込みはなかった。なぜならば、地球から観測してちょうど影の領域に入るためである。
その後、火星の裏側を通過して、通信状態を確認したところ位置の確認だけは出来た。
予算の絡みもあって、プロジェクト自体は打ち切りとなった。

その後、臼田では「はやぶさ」、内之浦では「あかり」、「すざく」、「ひので」などの衛星の追跡を行うことになった。
しかしながら、通常の世界とは違った感覚が求められる「宇宙通信」を実感してもらうため、「のぞみ」の実習を行った。
現在は、臼田が修理中で、追跡スケジュールが満杯のため、「のぞみ」を用いた実習は行っていない。

今後、はやぶさが地球帰還と同時に、臼田のスケジュールが開放されるため、「あかつき」(PLANET-C)ミッションに投入される予定。

以上。
899名無しSUN:2010/01/30(土) 22:02:53 ID:GF8MsX40
ちょw もちつけ

府中も10分前現地着で余裕だけど、どうしても後ろのほうの良い席じゃなきゃ嫌だと言うなら並んでも良いかも。
ちなみに自分は、空いてる真ん中あたりの席で十分なタイプ。
900名無しSUN:2010/01/30(土) 22:10:38 ID:GF8MsX40
アンカー忘れた
>893

俺も落ち着かないと・・・
901名無しSUN:2010/01/30(土) 23:04:38 ID:6FbT9JmL
>>898
お疲れ様です。
あまり詳しくない私にはその情報の真偽はわかりませんが
実際に運用されていたのならいいな。と思っております。

902名無しSUN:2010/01/30(土) 23:05:20 ID:6FbT9JmL
>>898
書き忘れた・・・
その情報を確認するのになんかいい方法とかあったりします?
903名無しSUN:2010/01/30(土) 23:09:52 ID:5YOdB6YF
>>902
行って見て来い
904名無しSUN:2010/01/30(土) 23:09:55 ID:6kpW61qg
明日相模原行くぜーー
905名無しSUN:2010/01/30(土) 23:42:45 ID:L2o0hthJ
府中はどこで見てもあんまり変わらない気がするなぁ。
どこ座っても、背中の方が死角になる。
906名無しSUN:2010/01/31(日) 00:43:47 ID:Glmta7jI
私も相模原に行こうと思っているのですが、
ベストポジションは上段なんですか?
907名無しSUN:2010/01/31(日) 01:09:16 ID:CPTxqpDI
関東圏の流れをとめてすみません。
大阪市立科学館行きました。
地球が迫り、一緒に空を飛び、45分間その迫力に圧倒されました。
ところで、映像に「大阪(略)オリジナル作品」て出てきたけれど、
府中、相模原などと同じものですよね。
908名無しSUN:2010/01/31(日) 01:11:02 ID:QuzM/l2x
>>907 >大阪(略)オリジナル作品
それ、間違いじゃね?
はやぶさ制作委員会のオリジナルだぞ
909名無しSUN:2010/01/31(日) 01:14:33 ID:4Xqq71Y+
公式だとこうなってる。

企画/制作:
「はやぶさ」大型映像制作委員会
財団法人 大阪科学振興協会 (≒大阪市立科学館)
宇宙航空研究開発機構
有限会社 ライブ
株式会社 リブラ

オリジナルって表現だったかな?
そうだったとしても、製作に携わった、と翻訳すればよろし。
910名無しSUN:2010/01/31(日) 01:40:56 ID:BL3rmUyq
>>906
上段の席だと首があんまり疲れないんです
よw いわゆるドーム型の全天球じゃ無い
んで、眺めがいい上の方がオススメです。
911名無しSUN:2010/01/31(日) 03:33:33 ID:NDRESInF
>>868
ちょいと遠投
乙でーす

>>872
ありがとう!
これって真上って思ったらいいんだよね?

>>896
【審議中午睡】
       _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
    _,,..,,,_/-ω-ヽ/-ω-ヽ,..,,,,_
   ./ -ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω- ヽ
  |   /   -ヽ /-   ヽ    l
   `'ー--l      ll      l---‐´
        `'ー---‐´`'ー---‐´
912名無しSUN:2010/01/31(日) 05:46:59 ID:grpPKdAE
俺の知るかぎり、「のぞみ」は最後の衝突回避軌道修正ビーコン送信前から
電波受信できなくなってるよね?
軌道修正後は当然一度も位置確認できてないし、日が経つにつれ、
のぞみがいる可能性のある領域が広くなっていく。
この時点で位置が確認できたらそれだけでニュースになるぐらいの話。
まして運用終了した探査機が電波を出すのは迷惑だからって
停波しなくてはいけないルールがあって停波コマンドまで送ってる。
>>898の内容は嘘ばっかりとしか言いようがない。
913名無しSUN:2010/01/31(日) 05:50:00 ID:KeqoCt6l
妄想キチガイオタは相手にするな
914名無しSUN:2010/01/31(日) 06:04:49 ID:grpPKdAE
>>859
それは正確には太陰太陽暦ですね。
915名無しSUN:2010/01/31(日) 06:15:42 ID:u9l4sdAB
358 :名無しSUN:2010/01/30(土) 23:23:02 ID:zegwBYDr
野口さんが、宇宙戦艦ヤマトのシャツ着てる。

ttp://www.nasa.gov/news/index.html
Latest Videos
  Astronauts Access Web from Space
916名無しSUN:2010/01/31(日) 07:00:11 ID:grpPKdAE
前から気になってたけど
>>721とか>>734とか、かなり内容が疑わしい。
今まで遠慮してたけど露骨に嘘書く人がいる以上、
今後気になる内容は指摘しておこう。
917名無しSUN:2010/01/31(日) 07:05:53 ID:YmPn8Grt
一部で有名な広島荒らしがこのスレにも来たかな?
あいつは無駄に科学的知識があって、はやぶさの業績に嫉妬して憎くて憎くて仕方無いヤツだけに性質(たち)が悪い。
918名無しSUN:2010/01/31(日) 07:56:01 ID:cWKk7Rn6
>>915
ヤマトのコスプレwww
NASAのサイトなのに
919名無しSUN:2010/01/31(日) 09:47:49 ID:bZpS+pMG
野口天晴!
はやぶさチームにけそ青いの着て欲しいが。
台詞は、分かってるね?
920名無しSUN:2010/01/31(日) 10:10:50 ID:SjOdRnAa
相模原に行った人はもう見てないかな?
上段が良いのは確かだが、だからと言って最後列(最上段)付近だと
後ろの壁が視界に入るから、中段と上段の中間ぐらいがいいと思うよ
921名無しSUN:2010/01/31(日) 10:37:48 ID:bZpS+pMG
素朴な疑問だが、
事前情報は事前情報として、
現場で自分で判断出来ないの?
922名無しSUN:2010/01/31(日) 10:44:25 ID:SjOdRnAa
ん?座り位置の事?
上映前は前面真っ白な天井なんだもの、普通の映画スクリーンと違って見てたってピンとこないよ
一応、開演前にお姉さんのアナウンス(後ろの方がいいかもよ)があるけど
俺はそれにしたがって最後列を取ったら、>>920みたいな感じだったし

上映前は気にならなかったんだけどね、始まってみたら目線の一番上の方が
真っ暗になっちゃってる状態でちょっと残念だったわ
923名無しSUN:2010/01/31(日) 10:48:33 ID:YTnRk7fp
府中に初めて行ったとき、ドームの天井が投影機の死角にならない場所を選んだつもりだった。
だが、Hayabusaの上映の前に投影機が引っ込むことが分かった。
上映が始まるとしばらくドームの天井付近に何も映らない。
あれ?って思ったら、背後から地球が昇ってくる例のオープニングのシーン…
いっぺん見てから分かる、現場の事情。
924名無しSUN:2010/01/31(日) 13:10:41 ID:8zzokwl0
>>916
空気読めって言われてるのがわからないのかな

そんなにソースソース言うなら自分がJAXAの研究者になればいいだろ
求人もしてるし ttp://www.jaxa.jp/employ/index_j.html

自分のちっぽけな満足の為にみんなのお楽しみを混ぜくるのやめて欲しいな
("混ぜくる"って方言かしら(汗))
925名無しSUN:2010/01/31(日) 13:33:09 ID:U514WQwv
正直検証不可能な情報の大量流入は有害以外のなにものでもないと思うが
発信元が中の人か中の人を装った者かにかかわらずね

本スレのスタンスが「楽しければ真偽はどうでもいい」ってのはどうよ?
926名無しSUN:2010/01/31(日) 13:40:29 ID:8zzokwl0
>>925
『楽しければ真偽はどうでもいい』じゃなくて
『スレで聞いたところで真偽はわからない』ってのはちょっと考えたらわかるだろ

正式にプレスリリースされるのを待つしかない

正式発表前よりちょっと先に思考するネタができた、ぐらいに受け止めてたらいいんじゃない?
927名無しSUN:2010/01/31(日) 13:42:50 ID:SjOdRnAa
>>925
別にこのスレは公式な存在では無い
楽しければ〜と思う奴が多くなればその流れになるだけ
自治でやりたきゃブログかミクシでやれや
928名無しSUN:2010/01/31(日) 13:44:38 ID:8zzokwl0
>>925
「慌てる乞食は貰いが少ない」ってことわざ知らない?

ttp://www.geocities.jp/kuro_kurogo/ko-jien01/page6.html
>・慌てる乞食は貰いが少ない(あわてるこじきはもらいがすくない) 
> 人より多く貰おうとして欲張る乞食は、かえって施しが少なくなる。
> 同じように、慌てて騒いだり行動したりすると、却って損をすることが多いということ。
> 類:●急いては事を仕損じる●急がば回れ

他の人はわかってるから脊髄反射的に騒がないんだと思うな
929名無しSUN:2010/01/31(日) 13:51:42 ID:6IYti4pf
なんかこのスレ、雰囲気変わったね。
「情報」と「お遊び」はきっちり区別つくようにしてたし
ウラの取れない話は2ch外のサイに拡散させなかったのに。
930名無しSUN:2010/01/31(日) 13:59:48 ID:YmPn8Grt
狼少年って言葉があって、デマ流してるとまともな情報まで信用されなくなるんだよ。
931名無しSUN:2010/01/31(日) 14:06:13 ID:U514WQwv
>>926
>>916は「真偽はわからない」からこそ公式と明らかに異なる点は指摘しておくべきって話じゃないの?
中の人らしき人の返答があるにしろないにしろ検証の材料は出揃ってる方が有益

932名無しSUN:2010/01/31(日) 14:21:17 ID:TxmCF/v0
面白い人が面白いことをする

他の面白い人も集まってくる

観客増える

盛り上がってるのが気に入らない人が面白い人を攻撃

初期からの観客が反論して荒れ始める

面白い人消える

スレ過疎化
933名無しSUN:2010/01/31(日) 14:24:15 ID:gxZgdqgC
嘘が蔓延するくらいなら過疎化した方がいい
934名無しSUN:2010/01/31(日) 14:24:32 ID:YmPn8Grt
>>932
ひろゆきがどっかで言ってた体験談だな。
935名無しSUN:2010/01/31(日) 14:26:50 ID:YmPn8Grt
>>933
それはそれで
失敗する可能性があるなら人工衛星開発予算などは削減したほうがいい
とか言ってた仕分け議員並の暴言なわけで

面白おかしいこと言うのはいいけど、事実と違うことや事実と確認取れないこと言う人がいたら、
ソースは? と聞くくらいの姿勢は守らないといけない。って話でしょ。
936名無しSUN:2010/01/31(日) 14:28:20 ID:QuzM/l2x
>>907 もしやナレーションが関西弁?
937名無しSUN:2010/01/31(日) 14:34:44 ID:6IYti4pf
このスレでの「面白い」はfunよりinterestingだわな。
ところで自分、PC規制中なので次スレ立てられない。
誰か頼みます。
938名無しSUN:2010/01/31(日) 14:43:39 ID:4UqBNOEI
裏なんか実際の担当になっていなけりゃ取れるわきゃないだろ。
「裏取れる」のは公式以外何があるんだ。

会社の自分の部署で根回ししている段階の商売の情報だって
他の部署のやつにほいほい情報流すわけ無いだろ。
あまりに方向が違うから書いてくれているかもしれないし、
「ほうほう、そうなのかな」でいいじゃないか。
自分で検証出来ず、ソース聞くらいの力ならそのソースの真偽も確かめられないよね

ここは2だろ、うそをうそと見破れない奴は…でないのか
939名無しSUN:2010/01/31(日) 14:48:57 ID:YmPn8Grt
>>937
自分もいつ規制されるかわからないので(解除されてるほうが稀)
早めに次スレ立てておいた。

【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part38【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1264916739/

即死判定で消えないように、みんなでテンプレなど貼っておいてください。
940名無しSUN:2010/01/31(日) 14:56:39 ID:YmPn8Grt
>>938
だから、疑わしい情報を書き込むと他の住人に叩かれるぞ。って話だろ。
「俺が何を言おうが自由だろ。俺のこと叩くなよ」って何様のつもりだ。

それでも言いたいなら、気に入らない住人に叩かれるどころか書き込みをあぼーんにされる覚悟で書き込めよ。
そこまでやる覚悟無いなら、自分のブログやツイッターで好きなだけ書いてれば?

俺自身は今後も、ニコ動のネタにでもなりそうな、事実と照らし合わせればおかしな点も含む面白話題を書き込むのをやめないけど、
それですら潔癖厨から見ればあぼーんになるリスクのあるものだろ?

あぼーんするな叩くな俺の書き込みを読め。って2ちゃんはオマエの私物か?
941名無しSUN:2010/01/31(日) 15:05:24 ID:SjOdRnAa
拡散させなかったのにってwww
誰でも見られるテキストの羅列を
どこの誰が広めたかもわからんのに何を言ってるんだ?

この手の選民思想的な発想を持つ馬鹿ってほんと「レベル低い」よねw
942名無しSUN:2010/01/31(日) 15:12:11 ID:YmPn8Grt
こいつ広島荒らしだろ? 名無しで書き込んでるけど。
943名無しSUN:2010/01/31(日) 15:51:34 ID:grpPKdAE
俺がニュー速で見た広島さんはそんなにくわしい印象はなかったなぁ。
こっちも準備不足知識不足でつっこみ足りなかった。次見たらもっとこう…。

今まで中の人と思われる人が、公式情報と比べてかなりおかしいと思える事を
書いても黙ってたのは、中の人が自分がくわしくない部分について確認しないまま
書いちゃってる可能性があると思ってたからだけど、
>>898の内容とかまるっきり嘘で、やっぱり学問板で嘘が
一般のくわしくない人が信じてしまう状態で放置されるのはよくないと思う。
だから本当に中の人であろうとなかろうと、
公的情報と照らしておかしいと思える内容は、指摘しておきたい。
…おかしいかな?
944名無しSUN:2010/01/31(日) 16:01:16 ID:zvzMzyGy
>>943
全然おかしくない。

他の板では、自称関係者っていう、ただの妄想キチガイヲタクが書き込むのはしょっちゅうで
そのたびに、証拠が無ければスレ住人に猛烈に叩かれる。そんなのは日常茶飯事。

だから、この偽物が出て来たときに自分は「コイツはうさんくせえな!」って非難したのに。
あんたたち妄信信者どもがマンセーするわ、自分みたいな連中に「アンチや荒らしは出てけ」と排除しようとしたせいで・・・。
チヤホヤしたせいで、さらに暴走がひどくなってるし。

これでみんな反省したでしょ。
945名無しSUN:2010/01/31(日) 16:03:41 ID:Yv5q8xfl
>>943
問題ないんじゃないかな
間違った認識を訂正され助かりはすれど、迷惑になることはないんじゃね
946名無しSUN:2010/01/31(日) 16:10:48 ID:UNKDkY73
>>943
問題の本質は、矛盾を指摘したり疑義を提示した時に
大半がめんどくさがって「期待に添わない」方を攻撃する怠惰にあるんだよね。
指摘はまったく問題ないと思う。むしろその疑問を指摘された際に
周りがそれにどう対応するか、雰囲気作りが課題だと思うよ
947名無しSUN:2010/01/31(日) 16:12:31 ID:8zzokwl0
>>943
>公的情報と照らしておかしいと思える内容は、指摘しておきたい。

この程度ならいいけど(それこそ、その指摘にはソースがあるってことだろ?)

>>916
>かなり内容が疑わしい。(略)今後気になる内容は指摘しておこう。

ソースの無いものを「ソースが無い」とか「疑わしい」程度で指摘するのなら
俺がウスターソースやるからやめとけ
948名無しSUN:2010/01/31(日) 16:14:53 ID:8zzokwl0
>>947
責められたら言ってる事が徐々に変わってくる
ID:grpPKdAE ってのは指摘してもいいのかなw
949名無しSUN:2010/01/31(日) 16:16:14 ID:zvzMzyGy
1ファンの立場から「〜〜が〜〜な機能とかねえの?」とか言うのは別に自由なんよ。
むしろどんどんやってくれ

関係者のフリして「〜〜が〜〜な機能があるのだ。」とかいうデマ吹いて回るのは、
スレ住人にボコボコに叩かれてしかるべき。


新ニュースです
【宇宙】小天体の衝突でも大災害か--米科学アカデミーが報告書で国際協力を提言/「はやぶさ」の着陸探査も高く評価
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1264919600/l50
950名無しSUN:2010/01/31(日) 16:21:36 ID:8zzokwl0
>>949
今発言してるやつはフリかどうかわからないのに凹しようとしてるようにしか見えない
だとしたら自分のブログで発言の検証でもなんでもやれと

先生>>927さんが言ってました(逃 ウソデスヨ
951名無しSUN:2010/01/31(日) 16:23:54 ID:aDc8isr1
なんか荒れてるな。

>939
スレ立て乙


今日、相模原でHBTTE見てきました。

>701も書いていたけど、
フォーカスと輝度がうまく調整されてない感じ。
はやぶさが小さく写るシーンでは、
はやぶさが「にじんだ光点」にしか見えなかった。

府中では、小さくてもはやぶさの形状がくっきり見えたように感じたんだけど。
952名無しSUN:2010/01/31(日) 16:27:43 ID:U514WQwv
>>947
俺も疑わしいと思ってる側なんでとりあえず>>721に反する公式ソース

MUSES-C計画の科学目標(<特集>さあ, 小惑星に行こう!-小惑星サンプルリターン計画)
http://ci.nii.ac.jp/Detail/detail.do?LOCALID=ART0003785250&lang=ja
当初計画では3ヶ所へのタッチダウンとサンプリングを予定していた

MUSES-C探査計画の概要(<特集>さあ, 小惑星に行こう!-小惑星サンプルリターン計画)
http://ci.nii.ac.jp/Detail/detail.do?LOCALID=ART0003785249&lang=ja
アプローチはターゲットマーカ直上から

953名無しSUN:2010/01/31(日) 16:46:35 ID:QuzM/l2x
>>951 遠征乙です。
映写になれたないのかな?それともメカの都合か?
相模原はどこのメカなんだろ?

954名無しSUN:2010/01/31(日) 16:50:27 ID:QuzM/l2x
小天体の衝突でも大災害か=国際協力で調査と対策を−米科学アカデミー報告書
1月31日14時26分配信 時事通信
 1908年にシベリア・ツングースカ上空で起きた謎の大爆発は、
従来の推定より小さい直径30〜50メートルの天体が落下中に爆発した可能性があり
、同様の災害が起きる確率は約300年に1回と、予想以上に高いかもしれないことが分かった。
米国の科学アカデミーの委員会が31日までに、議会の要請でまとめた小惑星や
彗星(すいせい)などの「地球接近天体(NEO)」に関する報告書の中で明らかにした。

 この大爆発では、東京都の面積にほぼ匹敵する約2000平方キロの森林がなぎ倒された。
都市部の上空で起きた場合は大災害となり、海上の場合は津波を起こす可能性がある。
報告書は、NEOの地球への落下や衝突はまれであり、対策にどの程度の予算を充てるべきかは
政策判断としながらも、起きた場合の被害は甚大として、国際協力で調査や対策に取り組むことを
提言した。
 防災策は、まず避難が考えられるとした上で、ロケットや宇宙船を使う三つの方法を検討。
NEOの発見から地球衝突まで数十年間ある場合は、軌道を地球からそらすため、
宇宙船で押したり、引いたりし続けるほか、米航空宇宙局(NASA)が彗星や月の探査で
行ったように、重い衝突体をぶつける方法を示した。
 衝突まで余裕がないか、NEOの直径が1キロ以上ある場合は、核爆弾による爆破が
最終手段になるという。
 報告書は、それ以前に、世界最大の電波望遠鏡(アンテナ直径305メートル)を
持つプエルトリコの「アレシボ天文台」などの天文台や、天文・軍事衛星を活用し、
NEOの早期発見と詳細な観測に努める必要があると指摘。
NASAの探査機「ニア・シューメーカー」が小惑星エロス、日本の「はやぶさ」が
同イトカワで行った着陸探査を高く評価し、将来の有人探査にも期待を示した。

955名無しSUN:2010/01/31(日) 16:50:37 ID:zvzMzyGy
こっちと情報を共有したほうがよりいいかも

プラネタリウムはこれからさ Part4
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1219123541/l50
956名無しSUN:2010/01/31(日) 17:50:14 ID:OQBVIE4z
今日相模原に見に行ってきました。
皆さんの指摘通りやや上段の席とったらなかなか見やすかったよ。
地球スイングバイの時点で泣いてた。
にじんで見えるのは目が慣れてないせいじゃないかと思ったり。
957名無しSUN:2010/01/31(日) 18:25:48 ID:grpPKdAE
>>947
じゃあ次から「疑わしい」という話をする時は、必ず理由も書くようにするよ。
>>734の話をすると、
イトカワの形については、JPLのレーダー観測による情報提供を受けてるし、
(ソース はやぶさ 不死身の探査機と宇宙研の物語/吉田武 )
世界中の天文台のデータを元ににした形状モデルを作ったりもしてる。
(2005年12月17日放映「サイエンスZERO」より)だから
>日本にHSTみたいな宇宙望遠鏡でもあれば、行く前に分かっていたのだけれども。
という言い方は疑問だった。
HSTでどのくらい見えるか知らないけど、HSTだって借りようと思えば借りれるわけだし。
958名無しSUN:2010/01/31(日) 18:36:34 ID:09MWlF8Z
>>956

俺も今日、嫁と娘で相模原市立博物館&JAXAの黄金コンボに行ってきました。
先日観た、IMAX版アバターよりも、グリグリ床が動くような3D感覚を感じて
感動しましたね、これは続編を是非つくり、日本中の小学生に見せるべきモノと思いました
エンディングで拍手が起こっていましたよ。
959名無しSUN:2010/01/31(日) 18:47:31 ID:b0llhd8w
私も今日は早起きして相模原巡礼してきました。

博物館ロビーに1/10スケールくらいの模型が飾ってありましたよ。
(受付カウンタには簡単バージョンのペーパークラフトが)
日曜でどうかなと思いましたが、入場10分前に並んでも余裕で上段に座れるくらいでした。
(最上段列だけリクライニングしません。まぁ、その必要もないからですが)
>>951さんも書いてる通り、フォーカスと(特に)輝度が全然不足してて、
目を凝らしながら見る感じでした。あれって機械の性能+劣化もあるんじゃないのかな?
でも映像そのものは不思議と立体感があって、ナレーションも扇情的でなく
よく出来ていると思いました。

「ミ、ミネルヴァ・・・?」とか
「タッチダウン寸前までスラスタ使うなーー試料が汚染されるじゃろーー」
とかツッコミどころもあるのですが、
何ですか、あの切なすぎるラストは・・・。他人の目がなかったらマジ号泣確実です。

相模原キャンパスも見学して来ましたが、こういうことに使う税金なら
もう喜んで払っちゃうよーーー、としみじみ思いましたとさ・・
960名無しSUN:2010/01/31(日) 19:02:49 ID:CFsNAO4Q
>>947
そうだな。
学問板で「お前うさんくさいんだよ。ソースねえの?」
とそれこそ確信もなしに非難し、叩くこと自体が子供の喧嘩レベルなのかもな。
疑問があるなら書いて示せってことか。
そうすりゃみんなで検証の材料にもなるし。
まあ仮に専門家が身分をあかして事情を書いたところで、
「ソースは2ちゃん」に過ぎないんだろうけどねw
なんか過大に期待するのもどうかと。
961名無しSUN:2010/01/31(日) 19:32:29 ID:HRmf2DH+

八王子の26分版みてきたんだけど 40分のだとどこら辺が違うの?
962名無しSUN:2010/01/31(日) 20:13:44 ID:RHjPaNwk
>>959
相模原のは暗いと思えるかも知れませんが、プロジェクターは去年入れ替えたので、
劣化ではなく元の性能があんなもんなんだと思います。去年銀鉄見たときは十分に
明るいと思えたので、作品によるのかもしれません。

ロビーにあった模型は、上映開始後にISASから借りてきたものです。
最初の週には置いてませんでした。
963名無しSUN:2010/01/31(日) 20:16:01 ID:5fE4p4Zq
>>932
あったねえ、それ。
でもそれの前に、根本的なところでアレがあったろ。
「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」
964名無しSUN:2010/01/31(日) 20:23:07 ID:JBIkuVeM
ここは一応「学問・理系」なのだから何か主張するなら科学的な根拠に乗っ取った内容にするべきだろ
(ソースも大事だが、物理的・工学的整合性が求められることに注意せよ)
我流脳内妄想を爆発なら自分のブログかオカルトでやれつーの
965名無しSUN:2010/01/31(日) 20:25:50 ID:Gk7pKGP4
>961
軌道説明のあと、イオンエンジンの説明、はやぶさの速度東京大阪間15秒説明、太陽をまわり地球にスイングバイをしに地球に戻ってくる場面があって、そのあとスイングバイのシーンがくる。
スイングバイのあと原始太陽系の話題から小惑星が原始太陽系の記憶をもつ天体だと言う説明がある。
イトカワ到着して「これがイトカワか」のあと、仮の地名が名付けられはやぶさがイトカワに到着したことを実感する場面がある。
イトカワファーストランディングの前にはやぶさの機能説明とRWが2個故障したことの説明がはいる。
ファーストランディングの時の台詞が違う。不時着の時の台詞も成功した離陸の時の台詞も違うし映像の尺も違う。
はやぶさの2回目の行方不明のあとの回想シーンがある。
最後のキャプションは2009年4月現在が主流。
あと映像のスピードが違う部分があったり、BGMが違ったり。まだ違うところあるよ。

とにかく、自分の目と耳で感じることが肝要なので、府中なり相模原なりで見てくることをお薦めする。
966名無しSUN:2010/01/31(日) 20:55:18 ID:5fE4p4Zq
>>964
水差すようですまぬが、

> 我流脳内妄想を爆発なら自分のブログかオカルトでやれつーの

無料・匿名のBBSでそんなこと言っても・・・
気持は分かる。
967名無しSUN:2010/01/31(日) 21:08:11 ID:yZ9mm8ij
今日、大阪市立科学博物館で見てきました。
全天周に映し出される映像は迫力があり綺麗でしたが、
泣ける感動を期待して行った自分としてはちょっと期待はずれ。
あまりにもストーリを綺麗に作りすぎで、
自分としては、プロジェクトX風に、
「はやぶさに、致命的なトラブルが発生した。」
「だが、技術者は諦めなかった。」「大丈夫だ!これで行ける」
を期待してたのに・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8965389で泣いてしまった自分には
もっと内容の濃いい物を見たかった。
968名無しSUN:2010/01/31(日) 21:16:42 ID:Gk7pKGP4
>967
そういうふうにプロX風にしたくなかったんだってさ。宇宙にいるはやぶさと私たちが絆で結ばれているということを表現したかったそうだ。去年の11月24日くらいのはやぶさスレに、監督の講演会の詳しいレポがあるよ!
969967:2010/01/31(日) 21:17:28 ID:yZ9mm8ij
イトカワに不時着した「はやぶさ」が離陸しようとして、
スラスタを噴射しながらじたばたしている映像を見たときには
機械でなく、生物的な哀愁がただよい、ちっとうるとっきた。
970967:2010/01/31(日) 21:26:05 ID:yZ9mm8ij
ニコ動に、舞−HaYABUSA番外編 〜帰還激闘編〜 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9477853
アップされていた。
971名無しSUN:2010/01/31(日) 21:54:05 ID:QuzM/l2x
>>969 >生物的な哀愁がただよい、ちっとうるとっきた
激しく同意で泣いたっす
もし、あのシーンがプロX風に作られていたら泣く事はなかったとおもう
はやぶさと自分という2人称だからこそ泣けた部分だ
972名無しSUN:2010/01/31(日) 22:05:30 ID:zvzMzyGy
>>964
なんか2008年までのこのスレにいなかった。
「はやぶさの無事を祈って靖国神社に参拝してきた。」とか「売国民主なんかに負けるな。」とかの
非科学的メンタリティな書き込みが最近増えて来たような気がするのは、気のせいじゃないだろうね。

そういう話題やる板は他にいくらでもあるんだから、そこでやればいいだろ。
ここでするなよ。
973名無しSUN:2010/01/31(日) 22:06:52 ID:5fE4p4Zq
そうだ、はやぶさの無事を祈って千羽鶴を・・・
974名無しSUN:2010/01/31(日) 22:07:22 ID:Gg1iqLgy
JAXAも神頼みしてるんだから、良いんじゃないの?
975名無しSUN:2010/01/31(日) 22:10:07 ID:CPTxqpDI
907です。

チラシをみたら
 2009年制作/全天周映像/大阪市立科学館オリジナル作品/約90分
 企画・制作:「はやぶさ」大型映像制作委員会
とありました。

皆様のコメントや内容、科学館のはやぶさリンク先などから、
他と同じものと思います。
いろいろとありがとうございました。

>>936
ナレーションは篠田三郎さんで、残念ながら関西弁ではありません。
976名無しSUN:2010/01/31(日) 22:12:00 ID:CPTxqpDI
975です。
90分ではなくて40分の間違いです。
たびたびすみません。
977名無しSUN:2010/01/31(日) 22:12:10 ID:rTHAO+Oq
その神社参拝も私的に参拝して、ポケットマネーでお札を買ったと書かないと文句がつく。

社会党によるISASの叩かれ方は異常でしたから。
978名無しSUN:2010/01/31(日) 22:12:37 ID:zvzMzyGy
>>974
このスレ(この板)で書くことじゃないだろ?
という話をしてるんだろ?
979名無しSUN:2010/01/31(日) 22:14:48 ID:Ig8vZQ0x
>957 そこでHSTを「借りようと思えば」とか逝っちゃう時点でドウニモコウニモ
NASAのサイトで観測スケジュールを眺めて、これだけの時間があれば可能でしょうに、とか言うんならまだ判るんだけどね、そんなに余裕あるかい、アレ。
で、日本の自前の「あかり」タソは、比較的早い段階でイトカワを撮影して居るんだし、自前と借り物の苦労の差、くらい踏まえてやらないと。

この手の、関係者がオフレコでしゃべる情報にヲタフクだのウスターだのを求めるのは無粋の極み。
飲み屋で酔っ払いが何かほざいて、イチイチソース確認何てするか?信じるか信じないかはレスして聞いてみれば良いだけ。
あとは嘘が嘘で(ry 。
科学者に潔癖を求めるのは構わないけど、行き着く先は「学会誌を見てね(はぁと」と閉ざされるだけだよ。
ね、>>964タソも。(はぁと
980名無しSUN:2010/01/31(日) 22:16:54 ID:zvzMzyGy
>>973
ハイチに千羽鶴を作って現地に送ってあげよう
と計画した団体が、フルボッコにあった。ってニュー速のスレで見たな。

何考えてんだ? 被災者のこと何も考えて無い自己満足にもほどがある。



この教訓からわかることは、
はやぶさのエピソードで勝手に個人が感動するのは構わない。
だが、はやぶさはテメーを感動させるために飛んでいるのでは無い。あくまで科学のためだ。

ここを見誤ったバカは、どっかの変態新聞のネジが飛んだ記者みたいに
「国民が感動するなら、業績が失敗しててもいいじゃないか」みたいな頓珍漢なことを言い出す。
こういう点は気をつけないといけない。
981名無しSUN:2010/01/31(日) 22:19:43 ID:zvzMzyGy
>>979
ここで問題になってるのは、
自称一般人が何を言おうとどうでもいいんだよ。

自称関係者 って詐欺行為やってるから叩かれてんだろうが。

話を摩り替えるな。
騙り(かたり)行為しなきゃいいんだよ。
982名無しSUN:2010/01/31(日) 22:48:52 ID:QuzM/l2x
>「国民が感動するなら、業績が失敗しててもいいじゃないか」

それでよくないか?今の日本には大事なことだ
983名無しSUN:2010/01/31(日) 22:58:34 ID:G7HeluXM
大きな成果を挙げてる、ということは
ちゃんと評価しないといけないだろうな。
984名無しSUN:2010/01/31(日) 23:03:00 ID:dXpAAaTZ
>>974
川口プロマネが買った「中和神社」のお札の写真が今週のはやぶさ君にあったな。
985名無しSUN:2010/01/31(日) 23:04:22 ID:9jLQfsGK
>>970
舞-HaYABUSAのUP主です。ヨウツベに、高解像ヨウツベ版をUPしときました。
前後2部作になってます。よかったら、どうぞぉ!

http://www.youtube.com/watch?v=u7hepb3tXHI
986名無しSUN:2010/01/31(日) 23:13:44 ID:BLmjeh17
>>985
早く後半見せろ!!!!!!!!!!!!
987名無しSUN:2010/01/31(日) 23:14:57 ID:FjIA/KZh
>>981
「関係者」なんて自称して無かった訳だが
988名無しSUN:2010/01/31(日) 23:27:08 ID:tLpm9dyr
やっぱ、こっちの方がいいよな。
989名無しSUN:2010/01/31(日) 23:31:58 ID:cRXo1YNu
相模原の客層はどんなでした?
> 行った方
990名無しSUN:2010/01/31(日) 23:37:36 ID:U514WQwv
>>987
「暗に」自称していたと言っても差し支えはないレベルじゃないか?
991名無しSUN:2010/01/31(日) 23:37:42 ID:pFVfKaOD
家族連れと熟年夫婦と若い二人とオタク。
全員理系顔。
みなさんきわめてお行儀がいい。
992名無しSUN:2010/01/31(日) 23:49:36 ID:9jLQfsGK
>>986
いま、英語字幕を入れてるところ。明日の晩には見れると思うww
993名無しSUN:2010/01/31(日) 23:52:52 ID:OQBVIE4z
>>991
オタクとは俺のことか。

確かに家族連れと熟年夫婦が多かった。
はやぶさファンが一人で来てるのが多いかと思ったらそうでもなかった。
994名無しSUN:2010/01/31(日) 23:54:36 ID:Ig8vZQ0x
>981 問われて答えたけど、自称はしてたっけ?
>990 それが何か問題?
繰り返しますが、ここは2ちゃんです。自己責任の上お楽しみ下さい。脳内あぼーんふぃるたーが弱い方は半年ばかりROMとなることをお勧めします。
995名無しSUN:2010/02/01(月) 00:00:14 ID:U514WQwv
>>994
普通に問題だろ
総スルーなら無問題だが今回はそういう類ではない
996名無しSUN:2010/02/01(月) 00:02:03 ID:grpPKdAE
>>979
HSTの運用スケジュールについてくわしくないのは確かだから
えらそうな事は言えないけど、
行き先を1998SF36(イトカワ)に確定したのは2000年だよね?
接近まで5年あれば、HSTを使う必要があれば動いてると思うんだけど。
一方でJPLがアレシボ天文台とか使ってイトカワを長期間かけて
精密な電波観測とかしてる。
そうやっていろんな方法で集めた情報でも、
イトカワの形状が細長い豆のような…ぐらいしかわからなくて、
実際の着陸方法が、はやぶさの近接映像で、根本的に考え直されたのは
みんな知ってる。これらの事を考えると
>日本にHSTみたいな宇宙望遠鏡でもあれば、行く前に分かっていたのだけれども。
なんて言える要素はかぎりなく少ないと思うんだけど。

科学+とかのレス読み直しても結構初歩的な間違いとかいっぱい書いてるな…。
個人的には大気圏突入の話とかも信用できなくなっちゃったな…。
997名無しSUN:2010/02/01(月) 00:11:27 ID:lgrpCP12
IDポップアップ使うと面白いなw
起きてる時間がよくわかる
例えばID:grpPKdAEは朝の7時まで2ちゃん→就寝→夕方起床

なにやってんの?w
998名無しSUN:2010/02/01(月) 00:14:09 ID:y5DA7Xgh
>>997
ここ最近、休みになるとはやぶさスレに入り浸って
生活ぐちゃぐちゃにしちゃうんだよなぁ。明日も休みだし。
999名無しSUN:2010/02/01(月) 00:24:52 ID:sBOkYp2r
>>997
やっぱりID変えたほうがいいのかね。
モデムの電源を3分切れば変わるけどね。
このスレでは一度もやったことないけど他のスレじゃよくやるね俺。
1000名無しSUN:2010/02/01(月) 00:25:04 ID:Fq5+sSgN
>>986
今、UP開始。4時間かかるって。(^^;
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。