★月周回衛星「かぐや(SELENE)」Part5★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
月周回衛星「かぐや(SELENE)」は、2007年9月14日にH-IIAロケットにより打上げられた
我が国初の本格的な月探査機です。観測期間は約1年です。

月の高度約100kmの極・円軌道を周回する主衛星と、より高い高度の
楕円軌道を周回する2機の子衛星(リレー衛星とVRAD衛星)から構成されています。
主衛星は、月表面の元素分布、鉱物分布、地形・表層構造、磁場を詳細に観測するとともに
月周辺の高エネルギー粒子、プラズマなどの環境を高精度に計測します。リレー衛星は、
主衛星と地上局との間の測距信号を中継し、月の裏側の重力場計測を世界で初めて行います。
また、リレー衛星とVRAD衛星に搭載された電波源により、月の表側の重力場をこれまで以上に
精密に計測します。

SELENEには、ハイビジョンカメラも搭載されています。青く美しい地球が月面上から現れる
「地球の出」などを動画で撮像し、放映する計画です。
アポロ計画以来最大の月探査計画であるこのかぐやを、大いに語り合いましょう。

月周回衛星「かぐや(SELENE)」プロジェクトサイト
http://www.selene.jaxa.jp/
かぐや/H-IIA13号機 打上げ特設サイト
http://www.jaxa.jp/countdown/f13/index_j.html
宇宙科学研究本部 月周回衛星「かぐや」SELENE/科学衛星
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/kaguya/index.shtml
2名無しSUN:2007/10/25(木) 07:39:27 ID:JH2ygPK6
歴代スレ
★月周回衛星「かぐや(SELENE)」Part4★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1191728400/
★月周回衛星「かぐや(SELENE)」Part3★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1190612385/
★月周回衛星「かぐや(SELENE)」Part2★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1186982476/
★月周回衛星セレーネ★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1167619138/

関連サイト

セレーネ「月に願いを!」キャンペーン
http://www.jaxa.jp/pr/event/selene/index_j.html
月探査情報ステーション
http://moon.jaxa.jp/ja/index_fl.shtml
JSTバーチャル科学館|もういちど月へ RETURN TO THE MOON
http://jvsc.jst.go.jp/universe/luna/index.html
NHK INFORMATION「技術情報」
http://www.nhk.or.jp/pr/marukaji/m-giju067.html
次期月探査計画
http://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.288/mission-12.html
月や惑星の降りたいところに降りて観たいものを観る技術
http://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.288/mission-07.html
セレーネB(SELENE-B)計画
http://moon.jaxa.jp/ja/future/selene-b/
3名無しSUN:2007/10/25(木) 07:40:32 ID:JH2ygPK6
「かぐや」に応援メッセージを送ろう
http://space.jaxa.jp/cgi-bin/kaguya/mail.html
セレーネ(1)  カメラをもったトップバッター  中野不二男
http://www.soranokai.jp/pages/selene_01.html
小型月着陸実験衛星
http://www.index.isas.ac.jp/News/img/20051130/ba.pdf
世界が再び月へ! 〜今なぜ人類は月を目指すのか?〜
http://www.jaxa.jp/news_topics/vision_missions/lunar/index_j.html
セレーネ計画の紹介
http://www.selene.jaxa.jp/ja/document/pdf/sat16.pdf
http://www.jaxa.jp/jda/jaxas/pdf/jaxas010.pdf
http://moon.jaxa.jp/ja/events/2004/MoonSymp/symp_part2.pdf
http://www.kurasc.kyoto-u.ac.jp/wave/wave01/WAVE01-03.pdf
かぐやのペーパークラフト
http://www.selene.jaxa.jp/ja/document/pdf/selene.pdf
SELENE計画 − SELENE計画
http://wwwsoc.nii.ac.jp/geod-soc/web-text/part3/hanada/hanada-1.html
日本惑星協会 セレーネ・ミッション
http://www.planetary.or.jp/2005_selene.htm
惑星協会 Kaguya (SELENE)
http://www.planetary.org/explore/topics/kaguya/
宇宙情報センター
http://spaceinfo.jaxa.jp/
宇宙作家クラブ
http://www.sacj.org/index.htm
日本の月周回衛星「かぐや」を応援!(かぐやの現在地)
http://space.geocities.jp/jaxa_kaguya/
4名無しSUN:2007/10/25(木) 07:42:19 ID:JH2ygPK6
かぐや応援サイト

月探査衛星「かぐや」 応援サイト “FLY ME TO THE MOON!”
http://kaguyasupport.web.fc2.com/home.html
日本の月周回衛星「かぐや」を応援!
http://space.geocities.jp/jaxa_kaguya/
ネットラジオ局 LUNA-FM H-UAロケット打上げライブ中継 「かぐや」応援特設サイト
http://www.digital-studio.co.jp/kaguya001.html
かぐや応援企業一覧
http://aerospacebiz.jaxa.jp/kaguya/

参考になりそうなニュース記事&掲示板一覧

ハイビジョンが月を間近に目撃する
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/05/news106.html
NHK、ハイビジョンカメラを月に打ち上げ − “地球の出”を撮影予定
http://www.phileweb.com/news/d-av/200707/05/18789.html
【レポート】筑波宇宙センター特別公開 - 来年は「きぼう」や「SELENE」の活躍に期待
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/04/26/jaxa/
「かぐや」打ち上げ直前 - JAXA、月と宇宙食に関するシンポジウムを開催
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/07/11/symposium/index.html
H-IIAロケット13号機打上げ - 打上げ成功、「かぐや」は所定の軌道へ
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/09/15/kaguya5/index.html
【動画速報】 H-IIAロケット13号機、月へ向けてリフトオフ!
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/09/14/006/index.html
宇宙開発史掲示板
http://geocities.yahoo.co.jp/gb/sign_view?member=uchyuu_kaihatsu_shi
Yahoo!掲示板 - 宇宙探査
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=topics&board=1835557&type=r&sid=1835557
5名無しSUN:2007/10/25(木) 07:43:52 ID:JH2ygPK6
関連スレッド

【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part28【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1192195634/
● *、 惑星探査機を見守るスレ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1168525308/
★★ 宇宙開発総合スレッド <14号機> ★★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1189181612/
.゚●。゚ 人工衛星総合スレッド4b
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1182585521/
H-IIA/Bロケット総合スレ part 27 F14へ向けて
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1190352347/
JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1188212418/
ISAS(宇宙科学研究所)スレッド4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1167302150/
ロケット打ち上げを見に行こう★3機目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1171726294/
【既存】惑星探査機・人工衛星のAA【新作】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1134052823/
6名無しSUN:2007/10/25(木) 07:45:02 ID:JH2ygPK6
月探査の歴史

1959.01.02 ルナ1号       旧ソ連  人類初の人工惑星 月から5000kmを通過
   03.03 パイオニア4号    アメリカ  アメリカ初の人工惑星 月から6万km以内を通過
   09.12 ルナ2号       旧ソ連 「晴れの海」に命中 他の天体に到達した人類初の人工物
   10.04 ルナ3号       旧ソ連 史上初めて月の裏側を撮影
1962.04.23 レインジャー4号    アメリカ 月の裏側に衝突
1964.07.28 レインジャー7号    アメリカ 「雲の海」に衝突 4316枚の写真を撮影
1965.02.17 レインジャー8号    アメリカ 「静かの海」に衝突 7137枚の写真を撮影
1965.05.09 ルナ5号       旧ソ連   月面に衝突
1966.01.31 ルナ9号       旧ソ連 「あらしの海」に史上初の軟着陸
   03.31 ルナ10号      旧ソ連 史上初の月周回軌道
1967.04.17 サーベイヤ−3号    アメリカ 「あらしの海」に軟着陸。初のカラー写真6315枚及び土壌データを送信
1967.11.07 サーベイヤ−6号    アメリカ  「中央の入り江」に軟着陸 ロケットをふかして月面ジャンプ       
1968.09.14 ゾンド5号      旧ソ連  カメ・昆虫・植物などを乗せて打ち上げ。地球帰還後、生物を回収    
1970.11.10 ルナ17号      旧ソ連 「雨の海」に軟着陸。無人月面車を降ろし月面を10km走行
1972.02.14 ルナ20号      旧ソ連 「豊かの海」に軟着陸。月の土壌標本50gを採取し、ソ連領内に帰還
1990.01.24 ひてん        日本  ひてんとその孫衛星「はごろも」により、日本は世界で3番目に
                     月周回飛行と月面到達を実現
7名無しSUN:2007/10/25(木) 07:46:34 ID:JH2ygPK6
1994.01.25 クレメンタイン    アメリカ 月の南極のクレーターに、氷が存在する可能性を示す
1998.01.06 ルナ・プロスペクター アメリカ 南極のクレーターにルナ・プロスペクターを衝突
                      させるも、氷の存在は確認されず
2003.09.27 スマート1       ESA 欧州初の月探査機 観測後、「優秀の湖」に落下

これからの月探査

2007.09.14   かぐや        日本  日本初の本格的な大型月探査計画 アポロ計画以降最大の月探査。
2007.10.24 嫦娥1号        中国  中国初の月探査計画 月を周回するのが目的
2008年予定 チャンドラヤーン1   インド インド初の月探査計画 
2008年予定 ルナー・リコナイサンス・オービター アメリカ 将来、月面基地を建設する上で、月を利用するための調査を行う
2012年予定 ルナグロブ      ロシア  日本の「ルナA」のペネトレーター搭載も検討されている
2010年代予定 かぐや後継機   日本   月面に着陸し搭載車両で付近を詳しく調べる無人探査機
8名無しSUN:2007/10/25(木) 07:51:12 ID:JH2ygPK6
かぐやがこれまでに成し遂げた記録と功績の一覧

9月14日 H2Aロケット13号機で打ち上げ (H2Aロケット初の地球圏外への打ち上げ&民間主体による打ち上げ)
10月1日 世界初 11万キロ離れた地球をハイビジョンカメラで撮影(これまでの記録は340キロ)
10月5日 月周回軌道に到達
10月9日 リレー衛星を分離
10月12日 VRAD衛星を分離 (日本の衛星が月を3つ同時に回るのはこれが初めて)
10月19日 高度100キロの円軌道に到達
9名無しSUN:2007/10/25(木) 08:58:52 ID:lWn+ZdjH
>>6
ルナオービターが抜けてるが無視して良い存在なのか?
10名無しSUN:2007/10/26(金) 03:03:22 ID:nJ6p5luC
>>1
おつ
11名無しSUN:2007/10/26(金) 07:31:16 ID:zVQHzTXA
アポロも抜けてるなw
12名無しSUN:2007/10/26(金) 08:44:11 ID:fszZmSjY
>>11
無人限定かなこれは。
13名無しSUN:2007/10/26(金) 12:04:27 ID:xiX5GuU5
無人探査機の起源はウリナラニダっ!
14名無しSUN:2007/10/26(金) 15:53:25 ID:piPeqtLR
月探査衛星「嫦娥」(4)ロケット残骸、貴州に落下
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=1026&f=national_1026_001.shtml
月探査衛星「嫦娥」(5)ロケット残骸、民家を直撃
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071026-00000006-scn-cn

>中国新聞社によると予定通りの落下で、民家を直撃した
15名無しSUN:2007/10/26(金) 15:57:52 ID:BBhMDNKY
>>14
ロケットマニアにはたまらんなw
16名無しSUN:2007/10/26(金) 16:12:16 ID:O6dxrYmS
>予定通りの落下www 人民はたまらんなwwww
17名無しSUN:2007/10/26(金) 16:23:45 ID:NjsMvjbP
シナーさんもう滅茶苦茶だなw
日本だったらJAXA解散5秒前だがw
18名無しSUN:2007/10/26(金) 17:12:21 ID:fszZmSjY
>>16
落下地域の住民は引っ越せとアナウンスしていたのにひっこさなかったんだよきっと(w
19名無しSUN:2007/10/26(金) 19:10:34 ID:kudwPOos
すげーな
まあ人口も多いしすこしくらい減った方が地球のためだしナw
20名無しSUN:2007/10/26(金) 19:19:14 ID:3yOcJlF8
「かぐや」への応援ありがとう!
[2007年10月26日 更新]
http://www.jaxa.jp/countdown/f13/index_j.html
21名無しSUN:2007/10/26(金) 19:21:26 ID:3yOcJlF8
【主張】中国月探査 資源と国威発揚だけでは
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/071026/acd0710260304001-n1.htm
22名無しSUN:2007/10/26(金) 19:35:16 ID:ND0nyGpQ
23名無しSUN:2007/10/26(金) 21:45:28 ID:3yOcJlF8
<月探査計画>10年代中ごろまでに無人機を月面へ(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071026-00000114-mai-soci
24名無しSUN:2007/10/26(金) 22:29:22 ID:MTpOxL1u
25名無しSUN:2007/10/26(金) 22:51:37 ID:PfgD1jGX
>>24
家からなんかはえてキタのかと思ったww

日本だったら、責任とかより打ち上げできないでしょうねえ。
海の上とばすのにも、漁業権とか言い出す人々によっ打ち上げ可能な
季節が制限されてるくらいだし。
そろそろ法律で、強制的に排除できるようにして年中打ち上げ可能に
するべきだと思う。
26名無しSUN:2007/10/26(金) 22:51:55 ID:ZHUWAzhR
まーた中国とアメリカしか見てない(くだらない)子が増えるのかな
お前らが、我が事のように他所の国見張ってる間にも
かぐやは月だけ見てるんだよね
27名無しSUN:2007/10/26(金) 22:54:59 ID:aLmzlbbc
そんなに嫦娥が好きなら嫦娥スレ建てればいいのに。
28名無しSUN:2007/10/26(金) 22:55:30 ID:KfzDaJZp
>>24
いつもは情報統制するはずなのに、どういう風の吹き回しだ?
他に、もっと凄いことでも起きたのか?
29名無しSUN:2007/10/26(金) 23:03:14 ID:PfgD1jGX
>>26
実は、プラズマイメージャで地球のオーロラも観測する。
30名無しSUN:2007/10/26(金) 23:47:39 ID:UAK1rrYk
>>26
月の裏で木星電波とかも観測するでよ。
31名無しSUN:2007/10/26(金) 23:54:00 ID:atVaNU9s
その家の中に、もと光る金属パイプなむ一筋ありける。

あやしがりて寄りて見るに、家の中崩落したり。

それを見れば、三間ばかりなる燃料パイプいと見苦しうてゐたり。
32名無しSUN:2007/10/27(土) 01:07:43 ID:AvyMJ1n5
>>24
そのパイプを切ってみると、なんと中から9センチほどの可愛らしい女の子が出てきたのである。
後にこの子は美しい娘となり、男たちを振り回したり、月へ行きたいと言ったりするのであった。
世に言う嫦娥姫の物語である。
33名無しSUN:2007/10/27(土) 01:16:43 ID:Rlff+zhn
そろそろ次の情報がでてきそうだな
34名無しSUN:2007/10/27(土) 01:18:41 ID:m480MzkE
>当局は同市など300平方キロメートルの地域の住民約20万人を
>避難させていたため、けが人はなかったという。
中国の打ち上げは気合入ってんだな…
35名無しSUN:2007/10/27(土) 01:29:41 ID:6XPezfws
>>29とか>>30とか
嫌味に対してこれだもん
頭悪いよね
36名無しSUN:2007/10/27(土) 01:30:48 ID:6XPezfws
頭悪いは言い過ぎた、ごめんね

訂正するわw
掲示板遊びに向いてないよね
37名無しSUN:2007/10/27(土) 03:22:17 ID:RAovUYSd
2010年代前半に月着陸 宇宙開発委が方針
http://www.asahi.com/science/update/1026/TKY200710260319.html
38名無しSUN:2007/10/27(土) 03:33:08 ID:s7HVzKHQ
着陸はアポロ17以来と書いているがルナ24号以来のまちがえじゃないかな。
それに本当に500億もつくのか?JAXA年間ですら2000億程度で
JEMも来年上がるというのに。
39名無しSUN:2007/10/27(土) 05:00:03 ID:s/FaFlpM
40名無しSUN:2007/10/27(土) 05:47:35 ID:/akB5uMi
>>39
ニュートン買ってこよ。

写真みてて思ったのだけど、実際、肉眼だと色味はともかくどのくらいの
明るさで見えるんだろうね。
41名無しSUN:2007/10/27(土) 08:52:16 ID:0ijlW8q2
>>38
総額で500億ということだろ
安い安いと言われるはやぶさでも200億だ
42名無しSUN:2007/10/27(土) 09:05:51 ID:wp6z3xx4
>>24
ちょっと、上の写真って1段目?
そんな安易に近付いて大丈夫なのか??安全確認終了後なんだろうな??
43名無しSUN:2007/10/27(土) 11:13:08 ID:Wsv3uRSZ
>>28
外国のプレスが撮ったって聞いたけど
44名無しSUN:2007/10/27(土) 14:25:03 ID:nMcqart6
ヒドラジンだっけ?1段目
45名無しSUN:2007/10/27(土) 14:28:14 ID:fbakzir2
かぐやと嫦娥の月周回ニアミスで
日中関係良好に!   日本のチャンス…経済暴力団からの脱却
46名無しSUN:2007/10/27(土) 14:33:47 ID:wZ0RGNBc
ヒドラ人に襲われる悪寒
47名無しSUN:2007/10/27(土) 14:34:49 ID:o3X1xWLb
1・2段目がヒドラジンで、3段目が液体水素

かぐやは高度100kmで、嫦娥は高度200km。
あっちが軌道制御ミスって落ちてこない限り、ニアミスは無い。
はず。
48名無しSUN:2007/10/27(土) 14:46:09 ID:fbakzir2
かぐや月面突撃の瞬間を嫦娥は看取る事になるのかな。
 昔、アポロとルナのニアミス・・・・ドキュメント仕立てドラマ見たいなのNHKでやってたよね。
49ヒドラ人:2007/10/27(土) 14:52:40 ID:fbakzir2
スマート1は孤独死______地球から最期の断末魔の閃光が一瞬ゲツメン反射板と共にキラリ!
50名無しSUN:2007/10/27(土) 15:19:26 ID:crhuEIpn
ところで、セレーネ2(月面着陸あり)、2010年代にやるらしいぜ。
萌えてきたぜ。
51名無しSUN:2007/10/27(土) 15:25:10 ID:+mbrvPB2
48
逆になる可能性もある。
生きてる方が衝突の瞬間を観測、なんていう協力もあるかも。
52ヒドラ人:2007/10/27(土) 15:31:39 ID:fbakzir2
本物の月面着陸の瞬間が見れるチャンスを・・・・ありがとうございます。
携帯電話もって有人着陸までは見届けれそうもNASAそうだな。
53名無しSUN:2007/10/27(土) 15:34:09 ID:xDYRwxN3
3年後打ち上げ目標、上空180キロ「超低空衛星」開発へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20071027i106.htm?from=main1
ちっとスレ違いだが・・・
54名無しSUN:2007/10/27(土) 15:49:42 ID:wp6z3xx4
>>53
おお、これは面白いなあ。
でも、それでも180kmが精一杯なのかぁ。
しかしこういうのって、昼間しか加速できないんですよね。
夜側に遠地点ができて、近地点維持させると遠地点がどんどん上昇しないかな?
55名無しSUN:2007/10/27(土) 15:51:21 ID:wp6z3xx4
あ、強制的に(推力の一部を使って)太陽同期軌道にする手もあるかな。
これなら全周期加速可能。
56名無しSUN:2007/10/27(土) 16:05:01 ID:J5kAnQkx
嫦娥打ち上げロケットが民家を直撃・・残留ヒドラジンの毒性と発癌性が心配だ。
嫦娥も「のぞみ」みたいに月周回軌道投入時にバルブが引っかかってほしい。というか、中国も1度はそうゆう経験しろ。
57名無しSUN:2007/10/27(土) 16:07:59 ID:s7HVzKHQ
>>56
H-IIの最初の方までは海外からそう思われてたらしいぞ。
58名無しSUN:2007/10/27(土) 16:15:05 ID:CeIgYUzf
>56
ヒドラジン使おうがそりゃ中国の勝手だろ。日本人が心配することじゃあない。
連中がコスト計算すればいい話。

で、公開されてないが「そういう経験」は山ほどしてるんじゃないか?
59名無しSUN:2007/10/27(土) 16:19:08 ID:w/ZjAU7r
> ヒドラジン使おうがそりゃ中国の勝手だろ。
この理論が通なら大気を汚そうが中国の勝手になってしまう。
60名無しSUN:2007/10/27(土) 16:22:48 ID:CeIgYUzf
ヒドラジンは日本の大気には影響与えないしねえ
与えるんだったら怒ればいいじゃん?
61名無しSUN:2007/10/27(土) 16:40:20 ID:w/ZjAU7r
ヒドラジンがどうこうじゃなくて排気するNOXにも問題が。
62名無しSUN:2007/10/27(土) 16:51:01 ID:wp6z3xx4
>>61
んなこといったら桁違いにたくさん飛んでるジェット旅客機は・・・・
63名無しSUN:2007/10/27(土) 17:03:08 ID:AvyMJ1n5
>>58
勝手ってのは賛成できないな。
日本国民は日本国民の安全だけを心配してりゃいいってもんじゃない。
なかなか発言できない自国民の代わりに他国が心配してあげるというのは優しい態度だと思う。
一党独裁体制の糞国家を一人前の国家のように扱うべきじゃないよ。どんどん干渉すべき。w
64名無しSUN:2007/10/27(土) 17:12:54 ID:QQMJWlQm
>48、>49
「ひてん」と「smart-1」の落下地点は是非写真撮影してほしいな。

クレーター屋さんにとっては、またとない資料になるだろうし、
任務を全うした探査機の存在した証としても、
結構感動的なものになると思う。
65名無しSUN:2007/10/27(土) 17:16:20 ID:CeIgYUzf
>63
内政干渉
66名無しSUN:2007/10/27(土) 17:40:24 ID:o3X1xWLb
ヒドラジン系のスラスタでは無く、
イオンエンジンなら、もっと長期間
月を周回できるかもね
67名無しSUN:2007/10/27(土) 18:13:04 ID:epua1lnj
>>63
中国に内政干渉しても、たとえそれが人権とか言論の自由とかの
内容であっても、日本にとって得るものは何もないよ。
よって、放置しておけばヨシ。
68名無しSUN:2007/10/27(土) 18:15:00 ID:crhuEIpn
>>65
んなきれいごといってるばあいぢゃねぇよ。
日本国の教科書にまでけちつけてくる国だぜ。
首相が(公式参拝したわけでなく)良心に基づき個人的に神社に参拝しただけでけちつけてくる国だぜ。
日本国内の宗教法人にまで戦犯がどうのとけちつけてくる国だぜ。
多額のODAをむしりとっておきながら、スポンサーに東風ミサイル向けてくる国だぜ。

あらゆる手段をとって圧力かけて、日本国を守らないと。
69名無しSUN:2007/10/27(土) 18:31:10 ID:dR/mSrGK
中国ネタは東亜でやってください。
70名無しSUN:2007/10/27(土) 18:42:39 ID:o3X1xWLb
東亜+  【中国】 嫦娥1号 打ち上げ後約30分で成功を確認 [10/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193226676/

レッツゴー
71名無しSUN:2007/10/27(土) 19:53:07 ID:40S4upO4
>>40
ttp://www.newtonpress.co.jp/science/newton/index.html
Newtonは昨日金曜日発売だったのね。
かぐやの観測が12月からとすると、観測結果が
記事になるのは早くても2月か3月号かな。

次号は宇宙の次元が特集というので
これは面白そうだね。
72名無しSUN:2007/10/27(土) 20:01:59 ID:s7HVzKHQ
そういえば3D軌道図12月まで伸びたみたいですね
73鬼子孫:2007/10/27(土) 20:17:35 ID:gAiEfBWU
>首相が(公式参拝したわけでなく)良心に基づき個人的に神社に参拝しただけでけちつけてくる国だぜ。
日本国内の宗教法人にまで戦犯がどうのとけちつけてくる国だぜ。

日本人とアジアの人民に苦悩を与えた犯罪者を合祀した法人や、
参拝した首相が問題だ。
74名無しSUN:2007/10/27(土) 21:00:01 ID:1ICFe1Vr
>>73
それが中国による日本への不当な内政干渉でなくてなんなんだ。極東軍事裁判は法の不遡及に不当判決。
鬼子孫ってなんだ。東洋鬼の子孫か?
スレ違いだからとりあえずここまでにしておく。
75名無しSUN:2007/10/27(土) 21:06:04 ID:6XPezfws
スレ違い雑談にすっかり反応しちゃって
言いたいこと抑えられなくて
ぶちまけたあげく、最後に

>スレ違いだからとりあえずここまでにしておく。

あるあるwwwwww
76ただ今みんなで月の勉強中。:2007/10/27(土) 21:21:59 ID:fbakzir2
知ったかさんよりも
   魔法のお勉強・・・・  宇宙遊泳が出来る様になっちゃうゲーム… 月面遊びの大切さ。

77名無しSUN:2007/10/27(土) 21:49:37 ID:27LJ1imF
>>73
戦犯は日本国の国会が名誉回復している。
外国人に文句言われる筋合いは無い。
78名無しSUN:2007/10/27(土) 21:53:45 ID:RAovUYSd
10月26日発売!
Newtonムック 宇宙進出 これからの20年
http://www.newtonsanseido.com/cart/book_view.php?book_code=0000000000063201
79名無しSUN:2007/10/27(土) 21:55:48 ID:WfPrQm6J
今日の新聞にかぐや2のイラスト載ってたんだけど
着陸機の太陽電池パネルが垂直に立ってるのはどうなんでしょね。
地球より重力少ないとはいえ展開に問題起きたりしないんだろうか
80名無しSUN:2007/10/27(土) 22:15:53 ID:o3X1xWLb
81名無しSUN:2007/10/27(土) 22:17:31 ID:s7HVzKHQ
>>79
asahi?
82名無しSUN:2007/10/27(土) 22:22:09 ID:wKJRgyx5
>>79
昼と夜の間に降ろそうって魂胆だからではないかい?
83名無しSUN:2007/10/27(土) 22:37:23 ID:XjoFhAbX
>>35-36
嫌みに対してさらっと答えて晒し上げるのが掲示板の楽しい遊び方ですw
84名無しSUN:2007/10/27(土) 22:39:08 ID:WfPrQm6J
85名無しSUN:2007/10/27(土) 22:43:39 ID:s7HVzKHQ
この前、25(木)の主要紙の朝刊を全部見てきた。
嫦娥打ち上げに関して、もっとも扱いが大きかったのは読売。
意外にもasahiは写真無しで中の方に文章で書いてるだけだった。
今回のSELENE2の記事、イラスト付きはasahiだけか。

着陸機でリレー衛星使うってのはどういう意図なんだろう。
てっきり月の裏に着陸させるのかと思った。
多分、科学的成果としては極(永久陰)とか裏側に
着陸させたいんだろうけど、有人基地の下見に使われてしまうのなら
そうはいかないかもね。
86鬼子孫:2007/10/27(土) 22:51:08 ID:gAiEfBWU
>極東軍事裁判は法の不遡及に不当判決。

小泉内閣総理大臣談話 平成十七年八月十五日
我が国は、かつて植民地支配と侵略によって、多くの国々、
とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。
こうした歴史の事実を謙虚に受け止め、改めて痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを表明するとともに、
先の大戦における内外のすべての犠牲者に謹んで哀悼の意を表します。
悲惨な戦争の教訓を風化させず、二度と戦火を交えることなく世界の平和と繁栄に貢献していく決意です。
一衣帯水の間にある中国や韓国をはじめとするアジア諸国とは、
ともに手を携えてこの地域の平和を維持し、発展を目指すことが必要だと考えます。
過去を直視して、歴史を正しく認識し、
アジア諸国との相互理解と信頼に基づいた未来志向の協力関係を構築していきたいと考えています。

87名無しSUN:2007/10/27(土) 22:54:29 ID:P/FsqF9i
>>85
もともと「かぐや」(セレーネ)では VRAD を月面に置く予定
だったらしいけどね。
ttp://gonzaburou.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/vrad_3f98.html

ところで先日の ISAS ニュースに載っていたルー・フリードマンの
寄稿文を訳したんだけどうpっても良いかい?
どうもまだこのスレの方向性がわからなくて。
88鬼子孫:2007/10/27(土) 22:56:23 ID:gAiEfBWU
>戦犯は日本国の国会が名誉回復している。

安倍総理中国訪問に関する内外記者会見 平成18年10月8日

本日の会談において、中国の指導者から、歴史を鑑とし、未来に向かうとの精神につき言及があった。
また、政治的障碍を取り除いて欲しい旨の話があった。
私はこれに対し、過去の歴史を直視し、平和国家としての歩みを続けていく、
我が国はかつてアジア諸国の方々に対して多大な損害と苦痛を与え、
傷跡を残したことに対する深い反省の上に戦後60年の歩みがある、
この思いは、この60年を生きた人達、そして私の共通の思いであり、
そしてこの思いはこれからも変わることはないということを述べた。
89名無しSUN:2007/10/27(土) 23:00:00 ID:P/FsqF9i
あー、なんか全然「かぐや」に関係ない話してる人とかいるなら
うpってもいいやね。
-----------------------
"SELENE Beckons"
Lou Friedman (Executive Director, The Planetary Society)
ISAS ニュース No.318, 2007.09, pp11
Original text: ttp://www.isas.jaxa.jp/j/report_column/data/ISAS0709.pdf
90鬼子孫:2007/10/27(土) 23:00:19 ID:gAiEfBWU
>一党独裁体制の糞国家

糞国家に、経済成長率で負け、
国民総生産と軍事力で抜かれ、
政府の借金だけ勝ち、
有人飛行もできないということか。
91名無しSUN:2007/10/27(土) 23:00:45 ID:P/FsqF9i
----拙訳ここから----
「女神のいざない」
ルー・フリードマン(惑星協会事務局長)

ギリシア神話の月の女神セレーネは太陽神ヘリオスの後を追って
空を駆ける存在です。
ですが今年はその順序が逆転します。
日出づる国が月を目指す「セレーネ」を打ち上げる ─ アポロ以来
最大のミッションを指揮し、宇宙探査の新時代を誕生させる。
この打上げで「セレーネ」は過去を記念すると同時に宇宙探査の
新たな始まりを宣言することとなります。
「セレーネ」は、あの初の宇宙計画(※訳注)50周年を際立たせ、
同時に私達が「国際的月探査の10年」と呼んでいる時代のまさに
最初のミッションでもあるのですから。
(※訳注:1957年10月、スプートニク1打上げ)
92名無しSUN:2007/10/27(土) 23:01:35 ID:P/FsqF9i
私達はアメリカ人として、地球市民として、そして世界100万人近く
を代表する惑星協会として、志を同じくする日本の友人達がこの
素晴らしい試みを始めたことにお祝い申し上げます。
セレーネはハイビジョンカメラの映像で私達全てをバーチャルに
月へ連れて行ってくれます。
夜に外へ出て月を見上げ、今度は部屋に入って探査機セレーネによる
軌道上からのクローズアップ画像を見る、これは素晴らしい体験と
なるでしょう。

セレーネは日本の民間伝承の月の姫君にちなんで「かぐや」という
愛称がつきましたが、更に13の機器を搭載していきます。
これらの機器が知らせる新しい情報は月の成分、内部構造や周辺環境
などに渡ります。
機器の中にはセレーネが搭載している2つの子衛星があり、その子衛星は
母船から切り離されて月軌道を周回します。
母船との間で子衛星が果たす精密な測定は科学者が詳細な重力地図と
月の地形図を作る手助けとなるでしょう ─ 正確な軌道計算と将来に
おける月面着陸機のナビゲーションに必要な情報です。
これは2つの子衛星が母船と協調して1つのミッションを試みる最初の
例となります。
93名無しSUN:2007/10/27(土) 23:02:07 ID:P/FsqF9i
月探査ミッションは数多くありましたし、24人がそこに到達しています。
ですが米ソの冷戦終結に伴う宇宙開発競争の終焉とともに月への興味は
失われ、ここ数十年は月探査ミッションがほとんど立ち上げられません
でした。
しかし今や月探査の新時代が始まり、「かぐや」はこれからの10年に
計画されている数多くのミッションの先駆けとなります。
今年の後半は中国が、同じく民間伝承の女性にちなんで名付けられた
「嫦娥」を打ち上げる予定です。
インドとアメリカは2008年に月周回衛星を打上げ、ロシア、ドイツ、
イタリアも数年内に打ち上げ予定の周回衛星を開発中です。
さらに、日本、中国、インドがすでに計画を発表しているのが着陸機、
ローバー、自動サンプルリターン機構を搭載した衛星で、10年以内を目処と
しています。
アメリカは人類を再び月へ送る計画を開始し、世界中の14の宇宙機構が
最近になって「グローバル探査戦略(Global Exploration Strategy)」と
呼ばれる動きを取りました。
GES は月、そして将来的には火星の有人無人の両探査に参加するための
ものです。
94名無しSUN:2007/10/27(土) 23:02:19 ID:o3X1xWLb
>>87
さぁ、カモン!

普段は東亜+のような流れじゃないんだけど、
今日は何かヘンだな・・
95名無しSUN:2007/10/27(土) 23:02:38 ID:P/FsqF9i
なぜ新たに興味が出て来ているのでしょう。
1つは月が太陽系への踏み石だからです。
地球軌道以遠の宇宙探査に興味を持つ国ならどこであれ、月は自然な
「はじめの一歩」です。
もう1つは、月の起源と進化についてはまだまだ未解決の謎が残っている
からです。
この謎が明かされれれば、太陽系全体の起源と進化の謎の解明へと
科学者をいざないます。
地球と月の関係は連星に近いものですが、それはこの太陽系の中で
類のないものです。
どのようにしてこうなったのか、他の場所では同様の状況がどのように
起きるのかというのは非常に科学者の興味をそそります。

工学的な見地では、将来の宇宙利用に使える月資源が見つかると信じる
人々がいます。
月に水があるという推測、月土壌がエネルギー問題に生かせる可能性、
これらから政府や民間の宇宙企業が月に興味を持ちました。
現実的な公共事業の話は言うに及ばず、月資源についても現時点では
純粋な仮説です。
この仮説に基づいたシナリオが現実性を帯びるかを見極めるための
理学データを集めることがセレーネ・ミッションの主な目的の1つです。
96名無しSUN:2007/10/27(土) 23:02:39 ID:xDYRwxN3
>>79
極に降ろすなら、太陽電池パネルの向きはこれで正解じゃない?
97名無しSUN:2007/10/27(土) 23:03:11 ID:P/FsqF9i
セレーネによって得られる理学データと同じくらい大切なことは、
セレーネ・ミッションが日本の存在感を地球周回軌道以上に拡大するという
ことです。
セレーネに導かれ、日本、そして月計画を進めている他の国々が米ロ合同の
宇宙探査を可能にするでしょう。
宇宙探査によって得られる機会と利益は大きいのですが、
ミッションが意欲的で大胆になればなるほど複雑化し、費用がかかり、
危険になるということを私達は経験しています。
一国で全てをまかなう余裕はありません。
宇宙探査では、国家目的と同時に人類の活動範囲を外へと広げるための
視点を保持しつつ多国間がお互いに協力・競争するような共同の取り組みが
必須となるでしょう。
「かぐや」はその協力・競争の典型です。
日本の意欲的な宇宙開発を具現化すると共に、国々が世界規模で新世界を
探査する「国際的な月の10年間(International Lunar Decade)」の
立ち上げでもあります。
98名無しSUN:2007/10/27(土) 23:03:44 ID:P/FsqF9i
私見ですが、宇宙探査の最初の50年における最も重要な利益は人類が
地球という己の住む惑星に対する新しい理解と価値を見いだしたことでしょう。
アポロ月計画での「月から見た地球の眺め」は地球観を大いに変えました。
文化的にも、政治的にも、環境の面からも。
今の時代にあって、その変化は今まで以上に大切なことです。

「かぐや」が月、地球、太陽系に関する私達の理解をどう変えてくれるかは
未知数です。
既に分かっている通り、探査というのはいつも驚きを与えてくれるものです。
私どもはそれを切に待ち望んでおります。

----拙訳ここまで----
99鬼子孫:2007/10/27(土) 23:03:54 ID:gAiEfBWU
>あー、なんか全然「かぐや」に関係ない話してる人とかいるなら

下の人たちか。
63 一党独裁体制の糞国家を一人前の国家のように扱うべきじゃないよ。どんどん干渉すべき。w
68 日本国の教科書にまでけちつけてくる国だぜ。
首相が(公式参拝したわけでなく)良心に基づき個人的に神社に参拝しただけでけちつけてくる国だぜ。
日本国内の宗教法人にまで戦犯がどうのとけちつけてくる国だぜ。
77 戦犯は日本国の国会が名誉回復している。
外国人に文句言われる筋合いは無い。


100名無しSUN:2007/10/27(土) 23:05:00 ID:a3oNNWgk
おう、じゃあ俺は訳そうかと思ったらもうやってくれてたんだ。
乙華麗!
101名無しSUN:2007/10/27(土) 23:21:47 ID:o3X1xWLb
|∀・)ъ=b  GJ
102名無しSUN:2007/10/28(日) 00:23:38 ID:ogND46Wp
>>100-101
さんくすです。
「The Earth-Moon system is unique in our solar system;」
(訳文>>95
とフリードマン氏が言っているのに対して「冥王星とカロンは?」
とツッコんだのは自分だけじゃないよなw
(冥王星が惑星じゃなくなったからだとは思うが)
103名無しSUN:2007/10/28(日) 00:43:48 ID:Jjoa9Nkk
乙!
104名無しSUN:2007/10/28(日) 00:59:03 ID:ogND46Wp
ぎゃあしまった用語を誤った!
>>95
× 地球と月の関係は連星に近いものですが
○ 地球と月の関係は二重惑星に近いものですが
105名無しSUN:2007/10/28(日) 02:01:39 ID:9ROHByLs
>>91-93,95,97,98
乙です。
106名無しSUN:2007/10/28(日) 02:27:28 ID:LSgfVX1P
私達はアメリカ人として、地球市民として、そして世界100万人近く
を代表する惑星協会として、志を同じくする日本の友人達がこの
素晴らしい試みを始めたことにお祝い申し上げます。
セレーネはハイビジョンカメラの映像で私達全てをバーチャルに
月へ連れて行ってくれます。
夜に外へ出て月を見上げ、今度は部屋に入って探査機セレーネによる
軌道上からのクローズアップ画像を見る、これは素晴らしい体験と
なるでしょう。

セレーネは日本の民間伝承の月の姫君にちなんで「かぐや」という
愛称がつきましたが、更に13の機器を搭載していきます。
これらの機器が知らせる新しい情報は月の成分、内部構造や周辺環境
などに渡ります。
機器の中にはセレーネが搭載している2つの子衛星があり、その子衛星は
母船から切り離されて月軌道を周回します。
母船との間で子衛星が果たす精密な測定は科学者が詳細な重力地図と
月の地形図を作る手助けとなるでしょう ─ 正確な軌道計算と将来に
おける月面着陸機のナビゲーションに必要な情報です。
これは2つの子衛星が母船と協調して1つのミッションを試みる最初の
例となります。
107名無しSUN:2007/10/28(日) 04:32:20 ID:O4L8UAxb
>>53
どんなに科学が進んでも最低の距離だとやっぱり宇宙の定義が100kmだからそれが限界ってことだよね?

なんか、気持ち悪いスレ違い野郎が一人いますねw
108名無しSUN:2007/10/28(日) 09:14:10 ID:J1JKfr6M
>>88
その文言の何処に戦犯問題が含まれている?
勝手な解釈をするんじゃねーよ。
109名無しSUN:2007/10/28(日) 10:44:52 ID:NEayGFCr
キチガイに反応するなよ…
110名無しSUN:2007/10/28(日) 11:31:09 ID:3AXGxPOk
>>106
祝辞をいただき、ありがとうございました。
このボードへ米国の惑星協会の方から、わざわざレスをいただけた事を嬉しく思います。

「かぐや」も、日本だけでなく、世界人類の宇宙探査への期待を担って、無事、今回の
ミッションを成功させてほしいですね。さらには、次回の月着陸や有人探査を踏まえた
長期的展望の上に立って、宇宙開発を着実に推進してもらいたいと考えています。

私はこのボードの作成者でもないし、管理者でもない、ただの通りすがりのファンの一人ですが、
今後も、同じ志向をもつ者達の一員として、どうか暖かくこのボードや日本の宇宙開発を
見守ってあげてください。

「ハイビジョン・カメラ」による軌道上からの画像は、スペースシャトルから毛利さんが
撮影したDVDが発売されていますが、素晴らしい画像なので、今回もきっと期待できる映像が
得られると思います。

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_d/503-9659436-5350347?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&initialSearch=1&url=search-alias%3Ddvd&field-keywords=%83n%83C%83r%83W%83%87%83%93%89F%92%88%82%D6&Go.x=4&Go.y=18&Go=Go

http://columbia.jp/dvd/titles/hivision/index.html

http://www.nhk-ep.com/view/11001.html
111  シ ー ン :2007/10/28(日) 11:37:19 ID:LSgfVX1P

       1989      ユウジン月面二十歳の年に手塚さんは逝った。

112名無しSUN:2007/10/28(日) 12:38:31 ID:GqJGuvyB
月探査衛星「嫦娥」(4)ロケット残骸、貴州に落下

 中国初の月探査衛星「嫦娥」を24日午後6時5分に打ち上げた
長征3号A型ロケットの残骸が同6時16分ごろ、貴州省内など
に落下した。
 中国新聞社によると予定通りの落下で、民家を直撃した部品は
あったが、住民にけが負傷はなかった。
 中国は内陸部でロケットを打ち上げるため、陸上への残骸の落下
が避けられない。
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=1026&f=national_1026_001.shtml
113名無しSUN:2007/10/28(日) 16:13:33 ID:slXm2JT3
スレ違いネトウヨ肝杉
114名無しSUN:2007/10/28(日) 16:25:05 ID:PaTiKtfn
スレ違いチョン、チャンコロ肝杉
115名無しSUN:2007/10/28(日) 17:07:56 ID:BNFYk++1
両方、失せろ
116名無しSUN:2007/10/28(日) 18:39:31 ID:Jjoa9Nkk
時事ドットコム:10年代前半に月着陸機=ロボット技術で独自性発揮−文科省作業部会が報告書
"2号機を2010年代前半にで開発し、"
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007102800054
国際協力って書かれるといいイメージ無いんですけど
117名無しSUN:2007/10/28(日) 23:46:50 ID:v3z4G+Oy
あの、煽りとかでなく、真面目な話、
寄稿文を勝手に訳して掲示板にうpって
倫理的にどうなん。知らんけど。
2chなんだから良いだろwwwwって開き直るならそれはそれで何も言えんがさ。
どうだかなあ。。。

あと>>91、たぶん原文からそうなんだろうけど
ルーじゃなく、ルイス・フリードマン先生じゃないの。
ルー・フリードマンって人が別に居るのかもしれんが、
惑星協会でフリードマンといったらルイス・フリードマン先生しか…
118名無しSUN:2007/10/28(日) 23:47:52 ID:H70JsWnT
LouはLouisの愛称
119名無しSUN:2007/10/28(日) 23:49:53 ID:v3z4G+Oy
それは失礼した。
120名無しSUN:2007/10/28(日) 23:50:09 ID:29oXwFIH
句読点を重ねて使うやつにろくなやつはいない。真面目な話。
121名無しSUN:2007/10/28(日) 23:54:08 ID:H70JsWnT
まあ筋としては本人とISASに許可取るべきだろうね
2chだからまあ微妙だけど。

翻訳見てて思ったんだがこの翻訳してる人って
以前はやぶさのサイエンスの記事を訳してた人じゃないか??
あの時はちゃんと自腹きってサイエンスに許可とってたから
本人だとすればそういう意識はちゃんとある人だと思われ。
人違いだったらすみません
122名無しSUN:2007/10/28(日) 23:55:44 ID:BA7xH6sW
便所の落書きである2chで倫理とかなにいってんのww
綺麗事吐きたいだけならヤフー掲示板でも覗いてろやクズw


…というのは冗談として…
まあ、良いんじゃないかなあ。
はやぶさスレではちゃんと筋を通そうと
AAASに許可確認して、金払って訳を載せたりしたけど
あっちは論文こっちは寄稿文。
…や、まあ真っ黒ではあるが、そんな怒られもしないんじゃないか
12389:2007/10/28(日) 23:55:58 ID:ogND46Wp
>>117
倫理的にも法的にも完全にNG。
自覚ありでやっている以上言い逃れできないな。
今更(事後に)言っても遅いわけだがやはり ISAS に申請するべきか?
12489:2007/10/28(日) 23:57:11 ID:ogND46Wp
>>121,122
げえ、バレバレかい。
ちょっくら ISAS とフリードマン先生にメル書いてきます……。
125名無しSUN:2007/10/28(日) 23:59:43 ID:BA7xH6sW
>>121
お。
悪い、リロードし忘れて変にかぶったごめん


つかもし万が一当人激昂で裁判起こしてしょっぴくぞ!だった所で、
投稿し終えたもんをもう消せる訳じゃないし。
まあ存分に楽しむしか
126名無しSUN:2007/10/29(月) 00:03:42 ID:BA7xH6sW
立派な人だなオイ
127名無しSUN:2007/10/29(月) 00:06:37 ID:H70JsWnT
>>124
はやぶさ翻訳の人だったのね。あの翻訳はGJでした。
今回も激しくGJだと思うのでこのまま埋もれるのは惜しい。
手間かけさせて悪いが、ここはぜひちゃんと許可とって
堂々とブログに掲載したらよいんじゃないかな。
128名無しSUN:2007/10/29(月) 03:17:15 ID:4VDTcdwY
というわけでメールした。寝ます。
129名無しSUN:2007/10/29(月) 03:31:44 ID:sm60m2+B
>>117
正規な訳文が出る可能性がゼロに近い場合、内輪で訳すのは現実的
匿名の2ちゃんから許可を申請されても、相手は戸惑う
130名無しSUN:2007/10/29(月) 03:39:52 ID:4VDTcdwY
>>129
まあでも違法は違法なんで。
「はやぶさ」の時は個人名義で申請出して自分のブログに載っけて、
まとめ wiki からリンクしてもらったんよ。
今回も自分の名前で申請して自分のブログに載っけて、
このスレに URL 書く方向で。
(スレ内にもう書いちゃったことは伏せた、ごめん)
131名無しSUN:2007/10/29(月) 03:49:18 ID:4VDTcdwY
ただ「自分が」そうしてるだけであって、皆そうしろと言うつもりはないよ。
訳文をうpろだに上げて流れるに任せるとか2ちゃんらしいテもあるし。

以上、スレ違いすまん。
以後「かぐや」の話をどうぞです。
132名無しSUN:2007/10/29(月) 07:48:22 ID:H5vRhNeR
 月の天然資源の取り扱いは1984年に発効した国際条約「月協定」に定められているが、
中国を含めて宇宙活動国は、まだ批准していない。条約の形骸(けいがい)化にどう対処すべきか、
その国際的な検討も必要だ。月探査が科学研究の領域を超え始めている。
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/071026/acd0710260304001-n1.htm
  
月協定
(月その他の天体における国家活動を律する協定)
(1984年7月11日発効)
第11条
1.月及びその天然資源は人類の共有財産であり、この協定の規定とりわけ本条の5の規定に表現されるものとする。
2.月は、国家主権の主張、使用若しくは占拠又はその他いかなる手段によっても国家の専有にならない。
3.月の表面又は地下若しくはそれらのー部又は本来ある天然資源は、いかなる国家、
政府間国際機関、非政府間国際機関、国家機関、非政府団体又は自然人の
所有にも帰属しない。月の表面又は表面下に対する要員、宇宙機、装備、施設、基地、設備及び
これらの表面又は内部に接続する構造物の配置は、月の表面又は地下若しくはいずれの地域に対する所有権を生ずるものではない。
この規定は、本条の5に述べられている国際レジームを侵害するものではない。
http://moon.jaxa.jp/ja/qanda/faq/faq7/moon_treaty_full.html
133名無しSUN:2007/10/29(月) 09:34:59 ID:Z9fTYVBT
嫦娥打ち上げ 日本の宇宙戦略が見劣りする(10月29日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20071028ig91.htm
134名無しSUN:2007/10/29(月) 10:36:48 ID:0cmBOKjT
>>133
>「観測目標は『かぐや』とかなり似ているが性能は劣る」
なにが劣ると言っているのか検討した上で言ってるのかねえ。
嫦娥の観測能力とごっちゃになったらワケワカランのだが。
135名無しSUN:2007/10/29(月) 10:38:01 ID:An96seTK
珍しく危機感を煽ってるな、やれやれw
136名無しSUN:2007/10/29(月) 11:04:34 ID:ActdZQIK
>>133
松浦に毒されているな(^o^)
137名無しSUN:2007/10/29(月) 12:49:42 ID:5Kw9ECTj
>>132
月の天然資源の利用に関しては、まだそれを利用した国は無いから、その必要が
生じてから議論してもよいのではないかな。

鉱石を地上に運搬してくるのは、現時点ではコストが掛かりすぎるし、結局、
サンプルリターン以外、大部分は月面上で精錬加工して使用するしかない。
逆に考えると、月面上の物は、誰でも自由に使えるということだ。

金の鉱脈を発見して、それで月滞在者の金の食器を作った場合、その食器を
地球にもって帰ることは許されないのだろうか。

>>133
【読売新聞の記事より】
>  日本は、大型のH2Aロケットを開発したものの、予算難もあって、今後、
> どんな衛星を打ち上げるか、といった具体的計画に乏しい。
>  しかも、予算は、国際宇宙ステーションに関する経費が膨らむ中で、余裕が
> なくなりつつある。「このままでは、H2Aの技術維持も困難になりかねない」
> との声もある。

日本は、国際宇宙ステーションへ行く宇宙飛行士を、自力で運搬することを考える
べきではないかな。(まだ、国際宇宙ステーションを使うならばだが。)

たとえば、H2Aの推力を調整して、3G以下の加速度で打ち上げれば、宇宙飛行士を運べる
シャトル便として使えそう。(ペイロードの部分を人間運搬用に開発すればよい)
可能かどうかはわからないが、液体燃料ロケットは推力が調整できると聞いているから。
これができれば、バンバンH2Aを打ち上げられるし、自分達で「きぼう」の利用スケジュール
も自由に立てられる。宇宙服はNASAから購入し、生命維持装置もできれば宇宙服に適合した
輸入品か同等の製品とする。こうすれば、国際宇宙ステーション上でも互換性が保てるので
有利となる。
これで、シャトル船体のみの開発期間が短縮し費用も安くすみそう。
日本の有人宇宙開発は、こうした、安上がりで既製品利用の簡易版ではどうでしょうか。
138名無しSUN:2007/10/29(月) 13:31:13 ID:GkJ2VTyD
>>136
松浦のあにきのことを悪くいうなよな(w

>>137
そのプランだと打ち上げ機はH2Aとして宇宙船はどうすんだよ。
HOPE-Xとかふじをふっかつさせるのか?
HTVに人間つめこむかね。
それとも、スレ住人の大嫌いな中国に頭をsageて、神舟を輸入するけ?
139名無しSUN:2007/10/29(月) 14:36:25 ID:ActdZQIK
>>138
俺にとっては若造なんだが(^o^)
140名無しSUN:2007/10/29(月) 14:39:53 ID:t4XVfpu/
見識としては間違ってないと思うぞ

ファンは個人よりその主張に惹かれるが
アンチは個人攻撃だからな
141名無しSUN:2007/10/29(月) 14:49:42 ID:WB0IJXHf
兄貴でも若造でもいいから
批判するなら具体的にどこがどう違うのかを
出して語ってもらえんと、文字通り話にならん。
話にならんなら主張の是非抜きに単なる荒らしにしかならんし。

あれか、妙に声が高くて早口なのが気に入らん、とかかw
142名無しSUN:2007/10/29(月) 15:40:39 ID:GkJ2VTyD
ああ、すまんかった。

> (ペイロードの部分を人間運搬用に開発すればよい)
ってかいてあったな。
やっぱりHOPE-Xかな。

別に3Gに調整しなくてもいいだろう。昔のロケットはICBM流用だったから加速度がすごかったんだから。
減速でも8Gはいくしな。
民間人あげるならまだしも訓練された飛行士なら、がまんしてもらおうぜ。

で、かぐやと、ISSへの運搬手段となんか関係あるの?
143名無しSUN:2007/10/29(月) 16:00:44 ID:WB0IJXHf
去年のカンファレンスではセレーネシリーズの将来に
月面有人探査を語ってた気がするから
完全に無関係の話題ではないといえなくもない気がしなくもない
144名無しSUN:2007/10/29(月) 16:22:34 ID:E5SxU3gw
hope-x?
なんで有翼にすんの?
145名無しSUN:2007/10/29(月) 17:08:13 ID:oOhBRk2u
う〜ん読売の記者ですらこの程度なのね。

先日 NHK見てて、まるで今の(あえて名前出さないよ)中国の月周回衛星が
月面着陸してるようなCG(アニメ)放送してたっけ。

ちなみに世界初っていうふれ込み中国の衛星搭載ステレオカメラ解像度160m、(当局のちゃんとした
データがないのでWiki英語版より)軌道200Km

かぐや(JAXAのデータ)搭載のステレオカメラ 解像度10m、軌道100Km
こうゆ〜事すら調べないで社説書いてるのね〜。

逆説的で、存在感しか主張しないような新聞社説はむしろ悲しくなっちゃうよお。
まあ、予算がとれなくて危機って事は当たってるけどね〜。
146名無しSUN:2007/10/29(月) 17:24:17 ID:0cmBOKjT
>長征ロケットの打ち上げも、1970年から今年で100回を超えた。日本のH2Aロケットは、まだ13回だ。
これもなあ。H-IIは無視ですかそうですか。

ビジネス的には日本は中国に衛星打ち上げで劣っているのは確かだろうが、歪曲した比較は
新聞社としての品格と信頼性を疑われるよ。
それと、長征って最初から低軌道8トン能力持ってたのかな?
初期のはNロケット並みという落ちはないだろうな?(資料が見つからないので確認できず)
147名無しSUN:2007/10/29(月) 17:40:31 ID:z7+4dQr6
でも、中国が国家的、戦略的にやってるのは事実じゃない?
日本は他国の衛星打ち上げを請け負ったりしてないでしょう?

もっと戦略的にやってほしい、もちろん予算もきっちり割り当てて
特に、宇宙平和利用うんぬんって法律が邪魔すぎ 早めに削除してほしい
148名無しSUN:2007/10/29(月) 17:43:10 ID:oOhBRk2u
146さん
最初の長征はLEO 300Kg(長征1)
長征2F 8400Kg
長征3A 8500Kg
Long March 3 で英文ぐぐると出てくるよお
149名無しSUN:2007/10/29(月) 18:03:57 ID:D4xCY/Xq
150名無しSUN:2007/10/29(月) 18:21:29 ID:0cmBOKjT
>>147
>特に、宇宙平和利用うんぬんって法律が邪魔すぎ 早めに削除してほしい
この国はこれが最も無理ですから・・・・・

>>149
さんくす。最初の31回くらいはH-I並だったってことですね。
それでも残り70回弱はH-II/H-IIA並なので打ち上げ実績に差があるのには変わらんが。

151名無しSUN:2007/10/29(月) 18:26:03 ID:JjBz9opS
かぐやの方が嫦娥より優れていると言うところにすら疑問を感じているらしい。
数値的な比較で明らかなのに。
日本の成果は一切書かないで中国の成果ばっかり。
予算を付けて計画的に進めて行かなければならないというのが
重要なのにそれをタイトルにせずにどうする。
152名無しSUN:2007/10/29(月) 18:28:35 ID:oX8Yzamx
その100回以上の打ち上げの中に、多くの国民が犠牲になり
民家もぶちこわしてきたのにそういうことは気にしない。
最近の読売はどんどんあっち方向だな。
153名無しSUN:2007/10/29(月) 18:30:33 ID:0cmBOKjT
>>151
この記事が嫦娥の記事ではなく長征打ち上げ100回目の記事だったらまだ意味は通ったんだけどねえ。
探査機としての嫦娥<<かぐや、載せてるロケットにしても長征3A<H-IIAである以上タイトルが意味不明。
そういうことを言いたいなら嫦娥かぐやがらみで書いてはいけない。
154名無しSUN:2007/10/29(月) 18:33:38 ID:0cmBOKjT
>>152
つまり日本も民家ぶっ壊して操業中漁船の頭上に1段目燃えがら落としてでも無視で
がんがんコストダウンしろと言うことか?
日本の格差社会の始まりを象徴するいい提言ですね。今のマスコミには似合ってますw
155名無しSUN:2007/10/29(月) 18:37:38 ID:JjBz9opS
同じく順調つながりでここにも張っておくか。
ISAS | 「はやぶさ」復路第1期軌道変換を完了! / トピックス
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2007/1029.shtml

実ははやぶさ2の打ち上げロケット期限が10月末までなので
かなりまずいです。人の多いν速とかの宇宙関連スレに
上のリンク張ってくれると助かる。
金掛けずに知ってもらうのに一番手っ取り早い方法だから。
156名無しSUN:2007/10/29(月) 18:41:21 ID:E5SxU3gw
宇宙平和利用法って緩和されてなかった?
157名無しSUN:2007/10/29(月) 18:44:10 ID:E5SxU3gw
>152
それは関係ないでしょ。
中国の人命って安いんだから彼ら的には関係ないわけで。

日本人の感覚でモノ言っちゃいかんよ。
158名無しSUN:2007/10/29(月) 21:29:17 ID:6YJQ0YYj
人命の安い国と戦うのは大変だよ。朝鮮戦争の二の舞だ。w
別にあんな国と比較する必要なんて無いと思うんだけど。
中国に先を越されると十分な成果が得られないってことは無いんだからさ。
159名無しSUN:2007/10/29(月) 21:57:09 ID:5Kw9ECTj
>>138 >>142
宇宙船部分は HOPE-X でも「ふじ」でも良いと思うのですが、できるだけ早く、かつ確実に開発
できるのがいいと思う。(例えば、宇宙ステーションは「きぼう」を利用する)

この理由は、三菱さんが来年予定していた「ねずみ」を地球周回軌道に打ち上げる計画も、2011年
に延期されたというから、日本の有人宇宙探査はまず中国に追い付けない。だから、ISSを利用して、
日本の有人宇宙飛行を早めに実現させようと考えたわけです。もちろん、宇宙バスなんかを開発して
H2Aの先に付けて、宇宙観光客を募り、きぼうに「宇宙ホテル」施設を建増しして、金を稼ぐ手もある。

「かぐや」も、将来的には有人月面探査になる可能性を秘めているわけで、(米国は月基地を作る)
予算不足の折でもあり、ISSと抱き合わせで発展をさせるしかないですね。
160名無しSUN:2007/10/29(月) 22:11:01 ID:5Kw9ECTj
ロシアの宇宙遊覧飛行も、三年先まで予約で一杯だそうです。
だから、宇宙旅行は金になるかも。
161名無しSUN:2007/10/29(月) 22:54:38 ID:JjBz9opS
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/index.htm#giji19
宇宙開発議事録が大量に上がっています。
新たに上がったのは第12回以降
かぐやに関係するのがどの程度あるかは不明
目を通してくれるとありがたい。
162名無しSUN:2007/10/29(月) 23:00:34 ID:9904caP8
上がってもう数ヶ月経つぞww今頃
163名無しSUN:2007/10/29(月) 23:02:05 ID:G+FclGn1
月探査機打ち上げ、日中の格差はプログラム的探査の有無 - ビジネススタイル - nikkei BPnet
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/matsuura/space/071026_change/index.html
164名無しSUN:2007/10/29(月) 23:11:22 ID:JjBz9opS
>>162
いや会議は数ヶ月前だがネットに上がったのは今週だ。
165名無しSUN:2007/10/29(月) 23:39:00 ID:oOhBRk2u
宇宙開発議事録目を通しました(全部じゃないですけど)。
ひえ〜! 証人喚問じゃないのよね〜。
委員の人たちって(一部を除くですけど)ロケット打ち上げの”ロ”の字も
解ってないのかな? 予算(お金)ばっかし。
こーゆー人達の啓蒙(無理かなあ)から始めないとだめかも。
それとも、こ〜ゆ〜人達集めたとこは....どこかな????
166名無しSUN:2007/10/30(火) 10:00:04 ID:mImAi4jN
>>165
お前が世の中を知らないだけだよ
167名無しSUN:2007/10/30(火) 10:45:45 ID:y2OoCCz+
ネタでいってんのかお前。
本気でいってるならとっとと社会に出るか首くくれ
168名無しSUN:2007/10/30(火) 12:17:14 ID:xLqOvGGm
そういや回線切って首吊れ、って言い回し、
最近2chで見かけないな。

>>165
まあ首くくらなくてもいいが
もう少し頭使って考えて話してくれ
なんでも悪徳役人死ね!って発想しかでないなら
陰謀論馬鹿とさして変わらない
169名無しSUN:2007/10/30(火) 17:16:16 ID:aFFkzj7y
はやく月の裏側の高精細画像を見せてくれ。
170名無しSUN:2007/10/30(火) 17:37:00 ID:41WDRSkH
>163
おもしろかった
171名無しSUN:2007/10/30(火) 17:44:16 ID:H4BmD/KP
>>170
言われて見てみたが、最初のページの写真のPhoro: CNSAでコケたわ。
日経ともあろうものがフォロとは・・・
172名無しSUN:2007/10/30(火) 17:48:01 ID:M/Lcu5h3
>>168
常時接続が普通になったので、回線の切り方知らない人がほとんどなんだろうな。関係ないけど。
173名無しSUN:2007/10/30(火) 17:50:17 ID:M/Lcu5h3
>>163
読売のアレに比べて言いたいことが明確だから読みやすいな。
とにかくピジョンがないのだよビジョンが!
174名無しSUN:2007/10/30(火) 17:58:46 ID:7xRgXhxG
日経だからしょうがないのかもしれんが
批判から入る論評はビジョンが感じられずなんか疲れる
175名無しSUN:2007/10/30(火) 19:37:32 ID:PqDFkLAt
>>159
ねずみさん・・・。
176名無し月:2007/10/30(火) 22:20:33 ID:fMr6qdd3
>>159 >>160
付け加えると、JTBなどが計画している宇宙観光旅行は、未来への画期的なビジョンに
つながると思うのです。月旅行への第一歩というのか、その基礎づくりを「かぐや」
は果たせるわけで、そういう位置づけが超長期的かつ持続的なビジョンとして有効だと
思います。

 ttp://www.jtb.co.jp/space/

宇宙旅行も、当初は地球周回軌道における「宇宙ホテル」滞在くらいが関の山でしょう
けれど、この計画を進めると、かなりの旅行応募者がいるようなので、宇宙開発の資金
づくりにもなりえます。
過去に、ライト兄弟が初飛行をした頃には、飛行づくりも家屋敷を売り払って製造した
ことが書籍(「飛行機野郎たち」等)に書かれています。それから百年が経過して、今
では数百人を乗せたジャンボジェット機が、世界の空を毎日飛び回っています。

航空機産業も年間数十兆円の売上げを生む一大産業を形成していますから、宇宙旅行も
際限無く発展する可能性を考えると、力を注ぐことは無駄では無いでしょう。
しかも、人類の種としての存続可能性を、巨大引石落下による絶滅を越えて、地球や太
陽系の寿命以上に伸ばし得る画期的な要素にもなるわけです。
177名無しSUN:2007/10/30(火) 22:24:53 ID:0Qcl9/40
このまま、初期チェック終わるまで情報何も出てこないのかな。
テスト終わるごとに一行でも良いから異常なしと知らせて欲しい。
178名無しSUN:2007/10/30(火) 22:31:49 ID:V3RJcVki
便りの無いのは無事な知らせと思えば良いっしょ。
179名無しSUN:2007/10/30(火) 22:51:01 ID:z9K/eFxz
>>178
悪い情報も「確定するまでは出さない」から、ぜんぜん安心できないんですが…
180名無しSUN:2007/10/30(火) 22:57:41 ID:0Qcl9/40
これから嫦娥が写真を送ってくると思う。
国内でかぐやの画像より大きく報じられる可能性もかなり高い。

かぐやが順調すぎるためか、今日の読売見ても
「かぐやを失敗に持ち込みたいのか?」
と言いたくなるくらいネガティブ報道。(もちろん正論も書かれている)

国民の関心を維持・向上させるためにも、継続的に情報を出す必要があると思う。
181名無しSUN:2007/10/30(火) 22:58:23 ID:ALwLh+Zw
お前を安心させるために情報出してるわけじゃないから安心しろ
182名無しSUN:2007/10/30(火) 23:06:10 ID:aOZEyn1m
asahi.com: 嫦娥一号、2回目の近地点軌道変更に成功 - 人民日報 - 国際
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200710300205.html

嫦娥は観測機器も起動しているらしい。
こりゃ下手したら、観測開始時期は日本が遅くなるか?
183名無しSUN:2007/10/30(火) 23:49:47 ID:Fph/Kc7A
>>182
読みました。
その記事の近地点の重心は地球ですか、月ですか?
184名無しSUN:2007/10/30(火) 23:59:59 ID:BfY4OSHP
> 遠地点高度は7万キロから12万キロ余りへ伸び、

月だと変だよね。
185名無しSUN:2007/10/31(水) 00:01:22 ID:JOJGuGwr
嫦娥スレが見当たらないのでこちらで書くけど

嫦娥が積み込んでる中共国歌とか愛国歌のCDはそろそろ鳴らしてるのかな
誰に聴かせたいのか知らないけどw
186名無しSUN:2007/10/31(水) 00:26:46 ID:E7aQTLfd
>>184
私も同じく、その距離では地球周回軌道だなって思った。

だけどアポロ式軌道をとるという情報(噂?)と矛盾するので。
地球と月のどっちを周回してんだろう?
187名無しSUN:2007/10/31(水) 01:16:01 ID:O6ZhNO/6
明日月遷移軌道へ乗せる予定だよ。
It will stay on the orbit until Wednesday,
when it is expected to enter the earth-moon transfer orbit,
a critical point that may determine whether the satellite
can fly to the moon successfully or not, according to experts
with the BACC.
188名無しSUN:2007/10/31(水) 02:22:56 ID:fd1nt8Bb
24日、嫦娥発射

ペリジ200km、アポジ5万km、周期16時間の楕円軌道

25日、アポジ噴射

ペリジ600km

26日、ペリジ噴射(1)

アポジ7万km、周期24時間の楕円軌道

29日、ペリジ噴射(2)

アポジ12万km、周期48時間の楕円軌道   ←今 ここ

ペリジ噴射(3)

月遷移軌道

3回のマニューバで200kmの月周回軌道投入

打ち上げ15日でクリティカルフェイズ完了、
打ち上げ1ヶ月ほどで初の写真ゲットの予定
観測終了時には墜落させる、または軌道上でデブリとして放棄の予定。



こんな感じかしら?
なお、嫦娥1号には予備機がある。
189名無しSUN:2007/10/31(水) 03:32:55 ID:EI6tJjIo
いや、だから中国の話は興味ないって
別スレたててやろうか?
190名無しSUN:2007/10/31(水) 05:02:53 ID:dxA/Gy51
かぐやとの関係性においてみんな語ってるから、
スレ立てるのは構わんが、おまい1人でぽつんと立ち尽くスレになると思うよ。
191名無しSUN:2007/10/31(水) 10:48:14 ID:EI6tJjIo
興味ないって書かなかったっけ?
俺は見ないよ 残念だけど
192名無しSUN:2007/10/31(水) 11:27:43 ID:Q23wKpV+
【中国】 嫦娥1号 打ち上げ後約30分で成功を確認 [10/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193226676/

ここにあるよ
193名無しSUN:2007/10/31(水) 11:32:39 ID:ctYWyDAC
月面で唄を歌う〜♪ いと、楽しいかな
http://www.panoramas.dk/moon/apollo-17.html
http://www.panoramas.dk/moon/mission-apollo.html

嫦 娥 別に,スレにしちゃっても良いのがいっぱいあるよ。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1187508344/l50 とか

http://www.excite.co.jp/News/society/20071031023000/20071031M40.176.html

 
194宇宙ができる前って何があったか議論するスレ:2007/10/31(水) 11:51:58 ID:ctYWyDAC
939 :名無しSUN:2007/10/30(火) 02:08:07 ID:ZK2v9Y7j
意味が理解できないかも

940 :名無しSUN:2007/10/30(火) 06:58:31 ID:1AeKANsp
なんか現在の仮説にしか過ぎない学説を無条件に受け入れている人間がいるね。
十年もすればまた違う学説が出てくるから、科学者が今言っていることを鵜呑みにしないほうが良いよ。

今はそう思われている、という程度の分野だから。w

941 :名無しSUN:2007/10/30(火) 14:20:09 ID:klLhW0FB
>>940 その通りだと思う。地球人の常識は宇宙では通用しないかもね。  無?→→物質→→生命→→精神 何か筋書きがあるように思えるのはあたしだけ?

942 :名無しSUN:2007/10/30(火) 15:31:18 ID:78Iisy7q
宇宙は地球人の常識の中にしかないんだけどね

943 :名無しSUN:2007/10/30(火) 16:53:09 ID:klLhW0FB
>942 死ねばいいのに‥

944 :名無しSUN:2007/10/30(火) 21:22:07 ID:tKrBjZTV
宇宙が出来る前には宇宙の素があったに決まってるだろ!
お前らこんな簡単なこともわからんのかよw

945 :名無しSUN:2007/10/30(火) 21:30:09 ID:Rif5HSQm
宇宙の大きさを137億年だと主張するヴァカがいるが、
それは137億年前の観測だろ?
あたま悪すぎる。そのぐらい池沼だってわかる罠。
195名無しSUN:2007/10/31(水) 12:39:48 ID:K5ZZqmLA
とっとと成果出せよ
何も画像きてねーぞまだ
196名無しSUN:2007/10/31(水) 13:48:53 ID:VsOGCcRr
>>195
どっちの話だ?
197名無しSUN:2007/10/31(水) 14:05:28 ID:YM1QYivG
>>195
安心しろ、中国に配慮してHDTV映像は当分の間出さないから
198名無しSUN:2007/10/31(水) 14:05:56 ID:hR1JoW4P
>>195
成果は論文数だよ、公開される画像は絞り滓ね。
199名無しSUN:2007/10/31(水) 14:38:40 ID:fLSOG6xL
「かぐや」本格観測始動 宇宙の魅力伝える
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20071031_2
200名無しSUN:2007/10/31(水) 16:53:56 ID:fd1nt8Bb
探査機の性質・時期からいっても
多少はライバルの比較検討は避けられないだろうに・・

君は興味が無いんじゃない。
本当は気になってしかたないが、嫌いな国の衛星の話を見たくないだけでは。
まぁ君個人の好き嫌いなど、このスレの住人には全くどうでもいいのだが。

ライバルが現在どこにいて、どういうマニューバを行い、
何時ごろ観測を始めるか、などはスレ住人の多くが興味があるはず。
201名無しSUN:2007/10/31(水) 16:56:51 ID:VsOGCcRr
「君」とか書く人は具体的なアンカーを張ったほうがいいよ
202名無しSUN:2007/10/31(水) 17:10:43 ID:K5ZZqmLA
ようはとっととアポロ着陸船の陰を撮影しろってこった
船は小さいから撮れんけど影なら伸びてるからかすかに見えるはず
アポロ指令線からの撮影と同等の「影の点」が見えるはずだ
203名無しSUN:2007/10/31(水) 17:17:45 ID:lL+ArzeO
>>202
そんな精度で写真取られたら俺の別荘が写っちゃう><
204名無しSUN:2007/10/31(水) 17:34:53 ID:ctYWyDAC
>>203
せめて〜♪ 密やかに〜♪,フラッシュたいて月面反射板の反射模様のハイビジョン映像を希望。
205名無しSUN:2007/10/31(水) 17:35:38 ID:fd1nt8Bb
かぐやは、地形カメラが最大解像度8メートルで月面を撮影しまつ
着陸船からは離脱上昇ユニットが外れているので、高さは1.5メートル。
ここに太陽が当たり、影が伸びます。

最も運がよければ、1〜2ドットの黒っぽい点が映ってるかも?
岩や地形との区別は付きそうにありませんが・・
仮に、1個の黒っぽいドットが映ってたとして、
君はアポロを信じてくれるのか?
「こんな点では、怪しいね!」、というのではないか。

それより、来年NASAが打ち上げるルナ・リコ姉さんが
最大解像度50cmで月面を写しますよ。
コンステレーション計画の着陸予想地点周辺だけかもしれませんが。
NASAに自分で証明してもらいましょう
206名無しSUN:2007/10/31(水) 17:42:57 ID:5bUV714g
着陸船の土台だろ?
10m以上もの影を落とすには小さすぎだろ。

入射光が低ければ低いほど影伸ばし放題とか考えてるんじゃないだろうな?
207名無しSUN:2007/10/31(水) 17:46:23 ID:v06ZnaZd
そりゃ 大元の不具合はてめーで、それに対して呼び出されるのは当たり前だろw
208207:2007/10/31(水) 17:46:56 ID:v06ZnaZd
誤爆です。。。 すいません
209名無しSUN:2007/10/31(水) 17:46:59 ID:Q09BXWCk
アンテナ展開ktkr
210名無しSUN:2007/10/31(水) 17:47:22 ID:JkkI+e+E
「かぐや」LMAGマスト、LRSアンテナなどを展開
http://www.jaxa.jp/topics/2007/img/topics_20071031.pdf
211名無しSUN:2007/10/31(水) 17:51:15 ID:fd1nt8Bb
>>210
http://www.jaxa.jp/topics/2007/img/topics_20071031_01.jpg

キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ー!!!!!
212名無しSUN:2007/10/31(水) 17:53:13 ID:v06ZnaZd
キタ━━━━━━(*´▽`)━━━━━━ !!!!
213名無しSUN:2007/10/31(水) 17:59:11 ID:Q23wKpV+
かかっこいいい
214名無しSUN:2007/10/31(水) 18:02:23 ID:K5ZZqmLA
アンテナ展開はウリナラのおかげニダ!はまだですか?
215名無しSUN:2007/10/31(水) 18:32:25 ID:fLSOG6xL
216名無しSUN:2007/10/31(水) 18:42:42 ID:nvZvSlX9
順調すぎて怖いくらいだな。
ここまでやっといて観測機器あぼーんとか言わんでくれよ。
217名無しSUN:2007/10/31(水) 18:55:30 ID:fLSOG6xL
http://www.jaxaclub.jp/cgi-bin/index.cgi?MODE=NEWS_DETAIL&ID=143
子供向けと思っていたけど、管制室のようすなんかもある。

あと>>199で書いたところによれば明日くらいから
小衛星のテストも始まるようです。
218名無しSUN:2007/10/31(水) 19:07:39 ID:E7aQTLfd
>>187-188 dks

アポロのように地球の円周回軌道から月へ向かう方法ではなく、
かぐやと同じように楕円軌道の加速のついたところから、
月へ軌道を持ってくやり方だったわけですね。
納得。
219名無しSUN:2007/10/31(水) 19:08:20 ID:xqzYhAMP
>>214
宇宙でのアンテナ展開の起源はウリナラニダ。
220名無しSUN:2007/10/31(水) 19:40:56 ID:+kBFgC8J
>>202
仮に写ったとしても、
「それがアポロLM降下段の影だと何でわかるんだ?」
とか言って信じない人が必ず存在する。
221名無しSUN:2007/10/31(水) 19:57:46 ID:GvhrbPuh
>>210
心配してたLMAGマストが無事伸びて良かった。
正直、散々心配してスマンカッタ!
「かぐや」チームグッジョブ!

しっかし、カメラの画像がいちいち凄いですね。
月の凸凹と小さな点にしか見えない地球と「かぐや」の対比が素晴らしい!
222名無しSUN:2007/10/31(水) 20:14:47 ID:fLSOG6xL
もう展開系は終了かな。
223名無しSUN:2007/10/31(水) 20:17:12 ID:fd1nt8Bb
>>199
>主衛星の電波を中継するリレー衛星は、6日未明から月の裏側のデータを地球に送る見込みだ。
> 6日未明からは、世界で初めて月の裏側の重力分布データが得られる見込みで、
>プロジェクトの核心に迫る観測が始まる。

>重力分布は、月の重力による主衛星の軌道のブレや、子衛星からの電波を地球にある
>複数の電波望遠鏡で受信することで、計測する。

(・∀・)イイヨイイヨー


>>217
素晴らしい。 この飛行経路の説明はわかり易いね。
38万回保存した
それより、来年NASAが打ち上げるルナ・リコ姉さんが
最大解像度50cmで月面を写しますよ。
コンステレーション計画の着陸予想地点周辺だけかもしれませんが。
NASAに自分で証明してもらいましょう

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ー!!!!!
キタ━━━━━━(*´▽`)━━━━━━ !!!!
かかっこいいい
とか言ってどうしても信じるしかない人がかなり存在する社会現象。
225名無しSUN:2007/10/31(水) 20:26:25 ID:7RfZ06uo
これで機械的伸展機構の展開は全て終ったわけだな。
あとは観測機器電源を順に入れるだけ、ってこれが一番の肝か。
トラブルは付き物だが、苦節10年の花が咲くか。咲かせてほしい。
226そこに人類の39年前の月面足跡があるはずだから…:2007/10/31(水) 20:30:36 ID:ctYWyDAC
見てみたい。自己捜査金属探知ラジコン小形カメラロボットでも開発してからで無いと駄目かな。
227名無しSUN:2007/10/31(水) 21:22:23 ID:3XvG85CC
ttp://www.jaxa.jp/topics/2007/img/topics_20071031_01.jpg

この画像は相当かっこよくて感激。
今この瞬間も月をグルグル回ってるんだなぁ。
228名無しSUN:2007/10/31(水) 23:40:52 ID:zvf9j5cp
アンテナがまるで船の帆みたいでかっこいい
229名無しSUN:2007/10/31(水) 23:58:50 ID:qy1GyMjC
3と4が逆のような気がするが……
230名無しSUN:2007/11/01(木) 00:34:42 ID:qWao6YSb
>>217
なるほど、月軌道への投入の仕方が良く分かった。
超楕円軌道を回りながら、月がやって来るのを待ってたんだ。
231名無しSUN:2007/11/01(木) 01:25:07 ID:5DDouEOt
オマイラ、乾杯!
いや、こう、毎日はやぶさだかぐやだって、
イベントがあると肝臓がもちゃしないぜ。
232名無しSUN:2007/11/01(木) 01:51:37 ID:3E2Cjaid
アポロ時代よりも大道具さんの腕が上がった!!!
233名無しSUN:2007/11/01(木) 02:10:21 ID:gwrb4aVj
今回のプロジェクトの成功を心から祈っています。

Avid SOFTIMAGE|XSI  極東マーケティングチーム ディビジョン 一同
234名無しSUN:2007/11/01(木) 02:55:25 ID:KOrii7SY
月の裏側の高精細画像ってナサは発表してないの?
235名無しSUN:2007/11/01(木) 03:03:56 ID:9FDMZh1B
>>234
場所による。
地域を限定すればけっこうあるよ。
とりあえず定番のLPIのリンク↓

アポロ
ttp://www.lpi.usra.edu/resources/apollo/

ルナー・オービター
ttp://www.lpi.usra.edu/resources/lunarorbiter/
236名無しSUN:2007/11/01(木) 03:06:00 ID:TkMlcbVR
>233
ハイビジョンの動画なんだからマッチムーブが要るだろ
XSIじゃ力不足
AutodeskMayaの出番だ
237名無しSUN:2007/11/01(木) 12:00:40 ID:K3tZzC6a
PSコラム ☆☆ (第27回)

   月探査の国際競争と国際協力
http://www.planetary.or.jp/magazine/PSC071031.txt
238名無しSUN:2007/11/01(木) 14:04:57 ID:K3tZzC6a
マストやアンテナを無事展開=月探査衛星「かぐや」(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071101-00000059-jij-soci
239名無しSUN:2007/11/01(木) 14:05:46 ID:NNZb7h0n
はやぶさとかぐやが順調なのを見て、ここに何日かぶりにきたわ
とりあえずおめでとう!! 順調なのがうれしい
しかし展開機器が多くてかっこいいなw観測データが楽しみ!

あとは高電圧関係の危機の電源入れが山だねぇ
>>237
さすがにジョウガ意識してるね

240名無しSUN:2007/11/01(木) 17:58:30 ID:MVwGU6gH
>>239
はやぶさは順調なの? 
あんまり予定通り言ってないんじゃないの?
たとえば、イトカワに球発射して粉塵吸引失敗っぽいとか?
エンジンがイカレてきてるとか?
はやぶさ自体回収する予定だったのがカプセルだけ回収して本体はちょっと無理っぽいとか?
241名無しSUN:2007/11/01(木) 18:07:35 ID:RZCiHrpZ
(^ω^;)
242名無しSUN:2007/11/01(木) 18:29:13 ID:WrSuqVv4
>>240
>はやぶさは順調なの? 

いってみれば、瀕死の順調です 瀕死の重傷とあまり変わらないかも w
それでも帰ってくるそうです。「予定通り」帰ってくるのはカプセルだけ。
本体は永遠に飛び去ってしまうはずのものが大気圏突入して燃え尽きる公算が大に変わっただけ。
243名無しSUN:2007/11/01(木) 18:42:26 ID:MVwGU6gH
>>242
あ、そうなんですか、とにかく超低予算&高技術なんだから行って帰ってくるだけでも凄いんでしょうね
カプセル内に粉塵が入ってれば最高なんですけどねぇ
244名無しSUN:2007/11/01(木) 21:19:26 ID:gpSiMPcE
カプセルはハンド・キャッチ禁止ですか?
少しでも衝撃をやわらげるため。
245名無しSUN:2007/11/01(木) 21:25:24 ID:WfB9oYvr
>>233
どこかに書いてるの?
246名無しSUN:2007/11/01(木) 21:31:43 ID:xRZLla+P
CG厨の寝言だから気にするな
247名無しSUN:2007/11/01(木) 21:34:56 ID:y4eFyi0E
あの異常な磁場はクラビウス基地近くでしたっけ?
ttp://www.ne.jp/asahi/stellar/scenes/moon/moon_a24.html

248名無しSUN:2007/11/01(木) 21:35:25 ID:TyUztMQT
>>244
落下予想地域は立ち入り禁止ぢゃないのか?
ウーメラの砂漠のあたりだったっけ?

それに、大気圏再突入で、あっちっちになって、ものすごい勢いでおちてくるんぢゃないか?
ヘルメットと、耐火手袋用意しとけよ。
249名無しSUN:2007/11/01(木) 22:14:44 ID:7pa0AOKL
>>248
リポD飲んで気合入れて、虫取り網でキャッチだ!
250名無しSUN:2007/11/01(木) 22:49:18 ID:WfB9oYvr
http://photo.searchina.ne.jp/special/view.cgi?d=photo_change&p=0710240080_s.jpg
かぐやのところ、なんて書かれてるのかな?
まさか「我が国の〜」とは書いてないよな

「嫦娥1号」一時迷子 上海大停電で追尾不能に 2007/11/01(木) 17:52:28 [中国情報局]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=1101&f=national_1101_003.shtml
251名無しSUN:2007/11/01(木) 23:19:03 ID:5DDouEOt
>>248
大丈夫だ、オレ様のフォースをなめんじゃねぇ。
252名無しSUN:2007/11/02(金) 05:48:12 ID:JYSaFHNJ
大リーグの外野席でグローブはめて
ホームラン待ってるガキと同じくらい夢があるな
253名無しSUN:2007/11/02(金) 07:00:45 ID:wdkZzBfD
>>232 大道具さんCG生き残り作戦。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1193954049863.jpg

あらためて、かぐや・嫦娥1号と コロンビア・宇宙ステーションの高度さを感じてみる。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1193954300924.jpg
254名無しSUN:2007/11/02(金) 09:42:06 ID:JYSaFHNJ
>>253
その写真見るたびに
○意外
×以外 が気になるんだよな
255○意外 ・・・見てる人もいるんですね。:2007/11/02(金) 10:17:21 ID:wdkZzBfD
○意外に何時も見えてもんなんなんですね。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1193966082426.jpg
256名無しSUN:2007/11/02(金) 11:18:18 ID:ILl6xd0H
>>254
糞電波相手にしないほうが
257名無しSUN:2007/11/02(金) 11:40:09 ID:+7QtDQyP
>高空事故には最新の注意が必要
>サラーンロケット
>直射日光は以外と月面でも紫外線キツそう・・・


小学生が作ったんかなwww
258名無しSUN:2007/11/02(金) 11:40:45 ID:wdkZzBfD
>>256の先生も
病気が移ると大変・・・無菌室でお勉強をして下さい。
259名無しSUN:2007/11/02(金) 11:44:05 ID:wdkZzBfD
最近の21世紀小学生ならフォトッショップも使えるしね。
260名無しSUN:2007/11/02(金) 11:46:00 ID:wdkZzBfD
細菌のデリケートな先生も大変ですよね・・・モンスターだらけで。
261名無しSUN:2007/11/02(金) 11:48:25 ID:wdkZzBfD
でも、サイキンの政治家さんの方がもっともっと、大変そうですね…資金繰りとか・・・も
262小学生が作ったんかなwww :2007/11/02(金) 11:54:22 ID:wdkZzBfD
ごめんなさい・・・ リアルチホウ脳外科医にお世話になった天馬博士のクライアント老人バック
263かぐや、月観測軌道に到達 「大きなハードル越えた」:2007/11/02(金) 12:00:34 ID:wdkZzBfD
【宇宙】月周回衛星「かぐや」 クリティカルフェーズを終了、クレーター画像も公表
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1192972466/l50x

かぐや、月観測軌道に到達 「大きなハードル越えた」

 宇宙航空研究開発機構は21日、月探査機「かぐや」を月を回る観測軌道に
投入することに成功したと発表した。12月中旬までに14種類の搭載機器を点検し、
アポロ以来の大がかりな観測を始める。

 かぐやは、今月5日に月を大きく回る軌道に入り、子衛星「おきな」と「おうな」を
切り離した後、高度を下げて月との距離を縮めていた。

 18日に地球からの指令を受けて、月の北極と南極の上空を結ぶ高度80〜
120キロの軌道に入った。今後1年間、約100キロの高度を2時間ほどで1周
しながら観測を続ける。

 重力場の影響を受ける低い高度を利用し、月内部の構造を調べたり、岩石の分布や
クレーターの形などを調べたりする。ハイビジョンカメラで「地球の出」も撮影する予定だ。

朝日新聞
http://www.asahi.com/science/update/1021/TKY200710210138.html
ttp://www.asahi.com/science/update/1021/images/TKY200710210132.jpg
ttp://www.asahi.com/science/update/1021/images/TKY200710210140.jpg


宇宙航空研究開発機構プレスリリース
月周回衛星「かぐや(SELENE)」のクリティカルフェーズの終了について
http://www.jaxa.jp/press/2007/10/20071021_kaguya_j.html
月周回衛星「かぐや(SELENE)」搭載のモニターカメラによる月撮影画像について
http://www.jaxa.jp/press/2007/10/20071021_kaguya.pdf
264名無しSUN:2007/11/02(金) 13:00:40 ID:cE5PG9iF
>>251
ぢゃあ、フォースでちょいちょいちょいっと、のぞみたんの電源とビーコンと100Nスラスターとハイゲインアンテナも直してきてよ〜。
265名無しSUN:2007/11/02(金) 13:31:11 ID:ZY5p3mqC
>>251
みどり兄弟とはちぞうも頼んだぞ。
266名無しSUN:2007/11/02(金) 23:14:46 ID:beN8yZ+L
月は誰の持ち物?
月の土地はすでに米民間会社が販売中。
そこに日本の探査機は着陸できるのか?:つくばがまがえる

というのが
http://aspara.asahi.com/asalon/login/asalon_asa.html
で見られるらしいが見た人居ますか?
267名無しSUN:2007/11/02(金) 23:59:44 ID:F4ghTWB+
>>266
会員専用というのが痛いなぁ。
会員登録とかはしない主義なので、記事が読めん。

それはそうと、俺もルナ・エンバシー経由で月の土地を買ったのだが、
ここに探査機が着陸したら、着陸料取れるのかな?
268名無しSUN:2007/11/03(土) 00:02:15 ID:cgBeQxni
>>266
原野詐欺につき合うなよ。
269名無しSUN:2007/11/03(土) 00:09:07 ID:6oyrtAzW
>>267
ルナエンバシージャパンのサイトより

>1967年の宇宙条約は、これはれっきとした法律ですが、
>月やその他の天体が、探査を目的とした人類全体の財産であると
>はっきりと宣言しています。
>そうです。NASAは、それが探査であるかぎり、
>自由にやっていいことになっていますし、たいていの場合、
>彼らがやっているのは、もちろん探査なのです。
ttp://www.lunarembassy.jp/law/law.html

自分も「月の土地」は持っているけど、ルナエンバシー社の
「法は犯してない!」と強弁するスタイルはちょっとね。
そういうギャグなのかもしれんけど。
270名無しSUN:2007/11/03(土) 00:39:43 ID:hVtHVm8v
月面の建造物の写真は検閲無しに公開されるのでしょうか?
271名無しSUN:2007/11/03(土) 01:33:56 ID:SI7RkJxh
でも紙切れ発行するだけで金儲けしてるって何かむかつくんだけど。
俺は絶対買わねー
272名無しSUN:2007/11/03(土) 08:04:45 ID:XTQKcZbf
>>271
でもそれ言ったら記念切符とか限定トレカとかみんなそうだよなw

まあ買う奴も事情分かって楽しんでる分にはいいんじゃない?
詐欺なら論外だけど
273名無しSUN:2007/11/03(土) 08:07:24 ID:oI8ZE14S
おふだとかはどうなるw
274名無しSUN:2007/11/03(土) 12:29:17 ID:uJ6vfG4x
>>271
ですぅ、むかつきますっ。
275名無しSUN:2007/11/03(土) 12:40:52 ID:GJZP6RCN
>>271
それそれ、
実は、紙切れさえ発行せずに”信用創造”ってカタチで金を増やしまくり、儲けまくる
近代の金融システムに支配されてるオレ等は、このイキドオリをどこにブツけたらいいんだ?
とりあえず未来からターミネーターを送り込んで全てのFRB関係者を抹殺するぐらいしか
思いつかん。
276名無しSUN:2007/11/03(土) 14:56:27 ID:4UVqDezz
何の権利も持ってない奴が権利と称して売るわけだから常識的には詐欺だね。
まあ捕まらないようにどっかに注意書きとかあるんだろうけどさ。
払うやつが馬鹿と言ってしまえばそれまでなんだが、その論理だとほとんどの詐欺は合法だ。w
277名無しSUN:2007/11/03(土) 15:26:08 ID:YGLS0MnG
相手が騙されてこその詐欺。
一種のゲームでしょ?
278269:2007/11/03(土) 18:08:37 ID:6oyrtAzW
えーと、スレ違いを誘発してすまんかった。
マトちゃんの講演会@千葉市科学館に行ってきたが、
ハイビジョンによる月の撮像はもう行なったとのことで
「じきに発表されるでしょう」と仰ってました。

曰く、月は現代の「新大陸」だそうで
「現代のメイフラワー号に乗れ!」と。
的「建設会社とかで『ちょっと月に単身赴任してくれ』
  『えええええええ!?』って会話がなされる時代が来る。
  科学者でなくても月に行く時代が来るんですよ。
  で、月でカップラーメンをすする(笑)」
279名無しSUN:2007/11/03(土) 18:10:50 ID:6oyrtAzW
質問コーナーで SELENE 2 についての質問。
的「私がどこまで話していいのか……(苦笑)。
  多分、承認されると思います。
  SELENE の愛称公募で『かぐや』と『かぐやひめ』がありましたからねえ、
  次の愛称は『ひめ』ですかねえ(笑)」
280名無しSUN:2007/11/03(土) 19:19:55 ID:5JITgSiF
>>278
月世界旅行なら夢やロマンがあるが、月単身赴任だと途端に夢も希望もないカンジになるなw
281名無しSUN:2007/11/03(土) 19:25:37 ID:oI8ZE14S
>>280
月の調査に行ってくれ。
ってのと
月に出張して来てくれ。
だとどうだろ。

出張して調査になるわけだから意味は同じとしてw
下だとやけに現実味があるというか・・・ロマンのロの字も無いw
282名無しSUN:2007/11/03(土) 19:47:04 ID:Zd619XHt
>>276
アメリカの月に行った宇宙飛行士が権利を与えていたらどうなる?
283名無しSUN:2007/11/03(土) 19:57:06 ID:DMUSWmce
>>282
権利を与える権利は宇宙飛行士には無いと思うよ。
284名無しSUN:2007/11/03(土) 20:05:46 ID:YGLS0MnG
権利は、それを与え、実質化させる「権威」があってこそ。
国内なら、法律が与える。
国際関係なら、国際法、と言いたいところだが、
月にはまだ強制力のある国際法秩序が無い。

つまり、「弱肉強食」。 武力を以って支配したもの勝ち。
MOONLIGHT MILEが、いま開かれる・・
285名無しSUN:2007/11/03(土) 20:17:27 ID:rJmGQDoy
実際のところ、月の土地販売してるのは5社以上ある。
(一番有名なのはルナエンパシー社だが)
もちろん、お互いに調整なんてしてないから、ひとつの土地に複数の権利書が存在する。
286名無しSUN:2007/11/03(土) 20:45:52 ID:ktMakajx
>>281
たしかに
月の調査に行ってくれ。だと 異常地磁気とか宇宙服を着た異星人の死体とかでてきそうだけど
後者だと 島流しにしか思えない いつ帰れるやら(W
287名無しSUN:2007/11/03(土) 20:55:58 ID:ktMakajx
「星を継ぐもの」 読んだことある人 手をあげて
288名無しSUN:2007/11/03(土) 21:12:32 ID:6oyrtAzW
マトちゃん講演全レポは「はやぶさ」スレに置いときました。
(もともと講演の情報が出たのがそこなので)

【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part28【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1192195634/485-489

>>287
未読っす orz
289名無しSUN:2007/11/03(土) 21:18:10 ID:kz/jt2tp
ここでなぜ第六大陸が出てこないんだ
そのものずばり、建築土木会社の社員が月に出張する話なのにw
290名無しSUN:2007/11/03(土) 22:08:10 ID:cgL0E8oV
朝日新聞2007年10月31日(水)朝刊2面に超デカデカと記事が載ってたのでうp
SELENE-2は嫦娥に対抗して事実上2012年打上げ目標らしいね

日本、数年後にも着陸
月 争 奪 戦

 早ければ数年後にも日本の探査機が月に着陸する場面を見られるかもしれない。国の宇宙開発委
員会・月探査ワーキンググループが26日、無人探査機「かぐや」の後継機を2010年代半ばまで
に月面に送る計画をまとめたのだ。欧米や中国、インドなどが次々に月をめざす「探査ラッシュ」
のなかで、これまで米国頼みの面が否めなかった日本はどんな活路を見いだすのか。(高山裕喜)

中印意識、実績作り急ぐ

 カメラが首を振ると、真っ暗な宇宙を背景に白っぽく輝く月面。探査車がロボットアームで月の
石を拾い上げる――。
 宇宙機構の無人探査機セレーネ2(かぐやの後継機)が月に着陸したら、お茶の間でそんな場
面を見られるだろう。
 セレーネ2がもともとねらっていたのは科学的なデータだ。アポロが調べていないクレーターの
中に初めて入り、詳しく地質を調べて月の起源に迫るはずだった。
 しかし、宇宙機構はいま、実用的なデータを優先して計画を軌道修正しつつある。国際協力で月
面拠点をつくることを想定し、その有力な候補地となる月の南極への着陸を検討している。
 報告書が「2010年代半ばまで」とする打上げの時期も、実際には12年が目標だ。この年に
着陸をめざす中国の無人探査機「嫦娥2号」に先を越されたくない、という意識がある。

(続く)
291名無しSUN:2007/11/03(土) 22:14:30 ID:cgL0E8oV
 一方、セレーネ2に続く「セレーネX」は、月の石や砂を持ち帰るのが当初の構想だった。
 宇宙機構は最近、「セレーネ2よりも大型の着陸機をつくる」「月面での建設作業用のロボット
の実証をする」という二つの案を新たに加えた。月面拠点づくりに欠かせない物資の輸送や作業の
ノウハウを手にし、国際協力の場で発言力を確保するのがねらいだ。
 98年から検討が始まったかぐやは打ち上げが大幅に遅れ、急ピッチで準備してきた中国初の月探
査機「嫦娥1号」に肉薄された。国際的な探査ラッシュの先陣を切ることができたのは運がよかっ
たともいえる。
 旧宇宙開発事業団の五代富文・元副理事長は「勢いがある中国やインドに抜かれかねない。日
本の技術を生かすために『何をするべきか』を政策として考える必要がある」と話している。

(続く)
292名無しSUN:2007/11/03(土) 22:20:40 ID:cgL0E8oV
脱「米頼み」探る動きも

 「ここまで書くのはおせっかいでは?」
 「いや、『中心人物』がどう動くかで、我々も大きな影響を受ける」
 米国の探査計画について、「次期政策にも継承されると予想される」との文言を入れるか否かを
めぐり、委員の意見が対立する場面があった。
 日本の有人の宇宙開発は、米国主導の計画に加わる形だった。20年あまり、スペースシャトルの
引退や国際宇宙ステーション(ISS)の規模縮小など、重要な節目で米国に振り回されてきた。
関係者の間には「苦い経験を繰り返したくない」との思いがある。今後の月探査は、どんな構図に
なるのか。
 ブッシュ大統領は04年の「新宇宙戦略」で、20年までに月に飛行士を送ると発表。06年には、国
際協力での月面拠点づくりを提唱した。費用や技術開発を各国に分担してもらうのがねらいだ。
 宇宙機構の立川敬二理事長は「世界の宇宙14機関で検討を進め、うまくすみ分けたい」と、米国
主導の「国際協力」に参加する姿勢を示す。
 だが、委員の間では、政権交代や議会の反対にともなう米国の突然の路線変更を懸念する声が根
強い。報告書は「我が国の主体性と独自性を発揮できる課題を見定める」と強調した。
 人の輸送では今後の米国に頼らざるをえない日本にとって、他国の事情に振り回されない「主体
性」や、日本が得意とするロボット技術を磨くなどの「独自性」をもつことが課題となる。

(続く)
293名無しSUN:2007/11/03(土) 22:29:38 ID:cgL0E8oV
有効なルールなく各国殺到
中国 資源調査 米国 飲料水期待

 かぐやが月の観測軌道に入って数日後の24日、中国は嫦娥1号を打ち上げた。来年はインドと米国の無人
探査機が月に向かうほか、欧州やロシアも探査をねらう(図)。
 「各国が殺到し、月が主戦場になっている」。宇宙開発委員会計画部会の青江茂部会長は、国際的な月の
探査ラッシュをそう強調する。
 各国は様々な形で月の利用をねらっている。
 有人探査まで段階的な計画をもつ中国は「(将来的に核融合のエネルギー源として期待される)ヘリウム
3などの資源の調査が目的だ」という。
 米国も将来の火星探査の際、月に大量に存在する可能性のある水が飲料水や酸素、燃料の原料になると期
待している。
 ただ、ワーキンググループ特別委員の青木節子・慶応大教授(宇宙法)は「月の資源開発ではルールがな
い状態だ」と問題点を指摘する。
 天体の領有や軍事利用を禁じた宇宙条約の加盟は99カ国だが、月の資源を「人類の共同財産」とする月協
定(84年発効)の締約国は、宇宙での実績に乏しい13カ国。日米中は署名もしていない。青木教授は、いずれ
国際的な協議が必要になるだろう、とみる。その場合、「探査の実績が、その国の立場に大きな影響を及
ぼすことがある」と報告書は指摘。国際舞台で発言力を確保したい、という本音がにじむ。
 松尾弘毅・宇宙開発委員長は「今後の月探査は純粋な科学とは違い、技術獲得や先進国としての地位の維
持がからむ。火星探査でも同じだろう」と話す。

(続く)
294名無しSUN:2007/11/03(土) 22:41:14 ID:cgL0E8oV
(図のだいたいのイメージ)

図 各国の月探査計画

火星探査   |  .||
月面基地 |  ||  || |  ||
有人探査 |   ||  || |  ||  .||
月着陸  . || . ||  || |  ||  .||  ||
月周回  |||  ||| . || |  ||  |||  .|||
             日 米  欧  ロ  中 印

|   時期未定
|| 予定中、検討中
||| 実施中、実施予定

(図の説明)

主な探査計画
●米国 無人探査機ルナ・リコネサンス・オービター(LRO)のほか20年までの有人宇宙船の着陸が目標。
●欧州 30年ごろに火星を有人探査するオーロラ計画がある。これとは別に月の無人探査を検討中。
●ロシア 12年に無人探査機ルナ・グローブを予定。日本との協力も検討している。
●中国 12年に嫦娥2号を着陸させ、17年に3号で試料を持ち帰る計画。22年ごろの有人探査が目標。
●インド 08年に小型の無人探査機チャンドラヤーン1号を予定。

(他に宇宙機構提供の月面有人探査想像図あり)

(以上)
295名無しSUN:2007/11/03(土) 22:49:11 ID:SI7RkJxh
超乙&GJ!!
2011くらいにあげてほしいな>>日本
296名無しSUN:2007/11/03(土) 23:09:10 ID:whodrEeJ
>>287
>>289
俺的にはどっちもお勧めの読み物だなw
297名無しSUN:2007/11/03(土) 23:20:15 ID:rJmGQDoy
>>293
>青木教授は、いずれ国際的な協議が必要になるだろう、とみる。
いや、毎年国連で継続的に協議はされてるんだけどね。
ただ、リモートセンシング関係とか、静止軌道や電波帯域の割り当て、
軍事利用と兵器利用の線引き等々が優先度高いし。
そもそも「宇宙空間」の定義すらできてないし・・・。

現実的にはG8+中印あたりだけで何らかの協定を結ぶことになるだろうけどね。
298名無しSUN:2007/11/03(土) 23:40:43 ID:VXS+NnOp
>>287
はーい
299名無しSUN:2007/11/03(土) 23:52:54 ID:G0as6GSg
>>287
ノシ
300287:2007/11/04(日) 00:04:48 ID:D5p10pC8
>>288
今となってはSFの古典作品かもしれないが、お勧めです
知的興奮が味わえます(w

手を挙げてくれた人 乙
301名無しSUN:2007/11/04(日) 00:05:18 ID:sRpZmHQ4
SOUL'd OUTのタイアップってうまくいけば
未開拓年齢層への周知には繋がると思う。
少し落ち目なのが気にはなるが。
音楽番組で紹介される可能性もあるし。
302名無しSUN:2007/11/04(日) 01:39:04 ID:vTpvYXMj
>>287
303302:2007/11/04(日) 01:40:25 ID:vTpvYXMj
>>300
うっ、出遅れた
304名無しSUN:2007/11/04(日) 02:11:43 ID:cLzGlCpL
>>287
ノシ、ノシ 同じく出遅れっすorz
305名無しSUN:2007/11/04(日) 02:30:06 ID:nflnWzU4
>289
意図的過ぎる萌えは
読んでて萎える
306287:2007/11/04(日) 10:12:54 ID:8DYZr5Xa
>>302
>>303
>>304
おまいら 遅い、 宇宙では死ぬぞ(W





307名無しSUN:2007/11/04(日) 10:17:57 ID:Dpo+oJoi
>>306
3時間あれば敵は天王星から月まで来るぞ!ってところか。w
308名無しSUN:2007/11/04(日) 12:55:49 ID:UNYS+TuJ
はい!コーチ!>307
309名無しSUN:2007/11/04(日) 13:29:24 ID:YsfbLV7t
>>294

中国は月探査やってるんじゃ?
まだ到着してない、というのであっても、予定「||」はつくと思うが。
310名無しSUN:2007/11/04(日) 13:57:32 ID:Bwj7toRU
え? ||| になってるだろ??
311名無しSUN:2007/11/04(日) 14:54:31 ID:sRpZmHQ4
今日の読売朝刊に、かぐや2のことが載っていた。
ほとんど月面車の話。珍しくネガティブなことは
書かれてなかった気がする。
アメリカのは時速10kmで日本は秒速5cmと書いていた。
312名無しSUN:2007/11/04(日) 14:57:54 ID:Bwj7toRU
うp
313ポジティブな月面車の話:2007/11/04(日) 16:02:14 ID:daoIFEZ6
そう、楽しくなきゃ。宇宙ロマンじゃない。
314名無しSUN:2007/11/04(日) 18:34:38 ID:p5uur9AF
秒速5cm=分速3m、時速180mってこと?

でもアメリカの月面車ってアポロの着陸船でもってって、有人でやってたですよね。
日本のは無人で自律制御してるから、有人ほどの速度でないんぢゃないかしら・・・。
315名無しSUN:2007/11/04(日) 18:37:51 ID:7lKri0mV
秒速5cmなら自動制御としては十分じゃないのかな。
秒速5センチメートルって映画思い出した。
316名無しSUN:2007/11/04(日) 19:08:03 ID:cLzGlCpL
このチャンスに

山崎まさよし - One More Time One More Chance 秒速5センチメートル Special
ttp://www.youtube.com/watch?v=JNtVhoCCGv4&NR=1
317名無しSUN:2007/11/04(日) 19:29:16 ID:y/upZpwy
ローバーといえば、ルノホート

こんな乳母車みたいなやつが、1970年にうごうごしていたとは
ちなみに ドリルみたいなやつはアンテナです(W
次世代のローバーはどんな感じになるやら

http://moon.jaxa.jp/ja/qanda/faq/faq6/rover.html
318名無しSUN:2007/11/04(日) 20:34:26 ID:sRpZmHQ4
319名無しSUN:2007/11/04(日) 20:43:29 ID:/qaDfOst
>>318
乙カレ

320名無しSUN:2007/11/04(日) 21:02:59 ID:m2s14ZSQ
>>311
兎と亀だな。もちろん、どちらが勝つかは言うまでもない。w
321名無しSUN:2007/11/04(日) 21:12:53 ID:Bwj7toRU
>>318
乙!!!!!

>>320
人が乗って操縦する車と無人探査車を比較すること自体ナンセンスじゃね
322名無しSUN:2007/11/04(日) 21:16:55 ID:cLzGlCpL
いや、亀が勝つと言いたいのだと思った。
だからと言って、寝てしまえウサギと呪うのは止めましょう。らりほ〜
323名無しSUN:2007/11/04(日) 21:17:50 ID:Kiee/171
嫦娥 
目的  
かぐやの探査データの送信電波を傍受して
支那の解析センターに送信することが主業務
労せずデータを収集

すでに 直接受信も可能になっている支那の解析センター
コードの展開はもちろん 日本へ派遣した支那技術員経由
324名無しSUN:2007/11/04(日) 21:40:39 ID:B4dunaem
妄想酷使乙

かぐやは指向性アンテナ使ってるから、電波受信するには近傍軌道より地上の方が条件いいんじゃねーの?
325名無しSUN:2007/11/04(日) 21:48:40 ID:NeRCCBJR
>>311
日本は時速でいうと0.18km?
326名無しSUN:2007/11/04(日) 22:05:47 ID:p5uur9AF
>>325
>>314
あってます。180mは0.18Km。
327名無しSUN:2007/11/04(日) 22:29:08 ID:OqvWx4bM
SOUL'd OUTの新曲が人工衛星かぐやの公式サポートソングになったとか聞いて興味わいて来てみたが、
このスレ、ゆとりの自分には何を話してるんだか意味わかんねw
328名無しSUN:2007/11/04(日) 22:35:39 ID:Bwj7toRU
俺も最初にはやぶさスレに来たときはまったくついていけなかった。
大丈夫、1ヶ月も見てればなぜか意味がわかってくるwww

SOUL'd OUTはJAXA内にファンがいたことで今回の話になったらしいなwwww
329名無しSUN:2007/11/04(日) 22:44:11 ID:4BIA8+pD
>>318
|∀・)ъ=b  GJ
330名無しSUN:2007/11/04(日) 23:08:06 ID:rcJJQLqD
NASAの火星ローバーだと、
1火星日(ほぼ地球の1日分)の移動距離の最高記録が
125m(スピリット)、141m(オポチュニティー)。

これを考えると時速180mってのは、
無人探査車としてはなかなかのスペックなのでは。
331名無しSUN:2007/11/04(日) 23:38:38 ID:upn9KedG
JAXAは何台送るつもりなんだろうか・
1台だけかな?

それにしても無人探査車は普通の人でもデザインができそうな
気がするから楽しいな(W 人工衛星なんかとくらべると敷居が低い
332名無しSUN:2007/11/04(日) 23:40:34 ID:PtwcFP2i
>>331
物知らずは良いな、なんでも簡単に考えられるから(^o^)
333名無しSUN:2007/11/05(月) 01:29:42 ID:anBQqAmq
>>332
物知らずは物知らずなりに、知ってる人は知ってる人なりに、
いろんなことを考えられるから宇宙は魅力的なのだよ。
334名無しSUN:2007/11/05(月) 02:27:21 ID:EUu7gaGB
月は火星と違って近いからのー
いくら無人機のクペックが高かろうとも、人が行ってしまえば・・・
もちろん、その他の探査にも応用が利く重要な技術だと思うが。
335名無しSUN:2007/11/05(月) 02:39:15 ID:fpE1pH7l
無人機は本当は裏側とか(今のところ)人の行けないところに
降ろすべきだとおもうけどな。有人の事前調査とか考えなければ。
その為のリレー衛星かと思った>>かぐや2

そういえば、HDTVもう撮影したと言うことだが、
あれは広角で月だけ撮影したのかな。それとも望遠で地球の出?
いずれにしても、今は民主でニュースが忙しいから
もうすこし落ち着いて公開してほしい気もするし、
早くみたい気もする。

望遠で月面ハイビジョンスクロールとかだったら、
ある意味地球のでよりすごいかも。これ撮影するなら
かぐやが縦向きにならないといけないかもしれないが。
336名無しSUN:2007/11/05(月) 03:27:17 ID:DG5dTn3c
>>324
軌道同期 かぐや 地球筑波中間位置 キープ 仙人の娘なら やる
337302:2007/11/05(月) 03:28:35 ID:UN/DHRmf
>>332,333
1000年後、否、100年後のチャネラーからすれば、現在の物知りも
無知蒙昧の限りを尽くしてるよ、きっと。その時代から見れば、現在
の物知らずと物知りの差は相対的に近しいよ。俺は後100年は生きる
つもりだから、この目で確かめる予定だけどね。
338名無しSUN:2007/11/05(月) 03:28:39 ID:DG5dTn3c
>>335
支那共産党の破壊目的衛星の驚異が背後にせまる
339名無しSUN:2007/11/05(月) 04:20:13 ID:qCaG+/BC
かぐやは望遠鏡などで確認できんのかな?
あと月には漏れの土地が1エーカーあるから、
勝手に荒らされないか心配だ
340名無しSUN:2007/11/05(月) 04:28:08 ID:e2MH6Iti
>339
爆発でもして広範囲に機体やガスを撒き散らさない限り無理

そんでもって、お前の土地じゃねえしお前の権利は全くそこには及ばねえから心配スンナ。
341名無しSUN:2007/11/05(月) 06:51:02 ID:qCaG+/BC
いーや
漏れの土地だ
342名無しSUN:2007/11/05(月) 08:31:22 ID:jCoFCJzP
もう撮影済みってことは、
やっぱりNHKが差し止めてるのかなあ…
とか、陰謀論に陥りそうになる俺…
まあNHK抜きでも、広報として効果的な発表タイミングを探るだろうけどさ。。

まだかな、まだかなー。
いつか毛利さんがハイビジョンカメラで地球を舐めるように撮影しまくったが、
あんな具合の月の映像が手にはいると良いのに。
向きの関係でちょっと無理なのもあるけど。


そして、「撮影済み」ってのは、単純に撮ったよってだけだよね?
ハイビジョンカメラの役目終わり、今後一切撮らない、ってわけじゃないよね…?
343名無しSUN:2007/11/05(月) 08:43:16 ID:5FEY6zeV
>>342
カメラを用意したのはNHKだから一番に使うのは当然だろうし、
もしハイビジョン画像を使って論文を書く研究者が居るならそれを待たなきゃならん。

無闇に公開してしまって、苦労した関係者より先に外部の人間が成果を上げたりなんかしたら報われない。
344名無しSUN:2007/11/05(月) 09:05:30 ID:nehbw9d7
講解像度停止画の連射方が良かったかもね。無音だし。
345名無しSUN:2007/11/05(月) 09:30:46 ID:ByaQsfQP
月の低い高度ならまた違うんじゃないの
346名無しSUN:2007/11/05(月) 11:42:50 ID:i4NSmkTf
これから本格的な科学観測に入って、
しばらくはデータを出せない、
もしくは出ても一般人には
いまいちピンと来ない時期に入るから
折りを見て、使えそうなところから一枚二枚、
高解像度画像を出してほしいところ…。


>>342
ややスレチだがあの毛利さんのDVD、
次世代規格で出し直さないかなあ。
現行のはハイビジョンをDVD向けに落し込んでるから…
ハイビジョンで撮影したんだ、ハイビジョンで見てみたい。
ついでにあの使い勝手の悪い構造も手直ししてさ…
347名無しSUN:2007/11/05(月) 14:18:30 ID:gpNP8GGA
>>331
えとえと、真空中では、潤滑油もすぐ蒸発してしまいますし、日陰と日向で何百度も温度がかわるです。
月の場合は半月くらいその日陰と日向が続きます。

>>337
うらやましいです。
うちはあと27年しか生きられないです・・・。
348名無しSUN:2007/11/05(月) 15:39:26 ID:2NTiXWKQ
嫦娥1号を月周回軌道への投入に成功 中国初(サーチナ・中国情報局)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071105-00000014-scn-cn


349名無しSUN:2007/11/05(月) 20:20:59 ID:+8vfF/ds
>>348
それなんてかぐや?
350名無しSUN:2007/11/05(月) 20:23:57 ID:ou/pJf1D
>>343
>>無闇に公開してしまって、苦労した関係者より先に外部の人間が成果を上げたりなんかしたら報われない。

観測データならばともかく、今更、月や地球のハイビジョン映像を使って外部の人間が成果を上げれるとはおもえんが。

撮影したはいいけれど、退屈な映像しかとれていなかったって可能性はあるな。
地球の出にしろ、月面にしろ、もうアポロが撮りつくしているからなー。新鮮味が無い。
BGMとか枠とかつけている最中なのかもしれん。
351名無しSUN:2007/11/05(月) 21:14:56 ID:HdNCeRa5
>>343
その気持ちは良く判るのだけど、NASAあたりと比べるとケツの穴が小さいと言われても仕方無い
352名無しSUN:2007/11/05(月) 22:22:58 ID:fpE1pH7l
Googleニュース検索結果
「かぐや」161件
「嫦娥」301件
353名無しSUN:2007/11/05(月) 23:02:37 ID:k4vzImbG
>>350
撮影はしたけど、送信枠?がないため 送信してなかったりして

>>352
それは 日本が衛星を打ち上げるのは珍しくないからだろ
354名無しSUN:2007/11/05(月) 23:52:36 ID:jU2bVr+6
中国も珍しくないんだけどね・・・
355名無しSUN:2007/11/05(月) 23:59:13 ID:WuBh/zEz
>>352
過去1か月のログしか残ってないんだから当然
356302:2007/11/06(火) 00:02:16 ID:w/dG0E5+
>>343
ケツの穴が小さいのも時には良い事もあるよ。
ま、見栄張ってケツの穴大きく見せて、その挙げ句に中国や韓国に
ケツの穴に異物や汚物をねじり込まれないようにしなきゃね。
357名無しSUN:2007/11/06(火) 00:03:00 ID:pLxplMsX
>>354
支那にとっては初のGTO以遠のミッションだよ。
生暖かく見守ってやろうではないか。
358名無しSUN:2007/11/06(火) 00:05:28 ID:w/dG0E5+
おれって……
>>356の、>>343のアンカーは>>351の間違いです。
あと名前欄の302は他スレのものです(オレのバカ!!)
359名無しSUN:2007/11/06(火) 00:21:22 ID:w5kB+VWb
なんかNHKの都合で待たされているような気がするのは
俺だけか?
360名無しSUN:2007/11/06(火) 00:25:41 ID:cJMM4TFs
>>350
日本が研究成果を気にして、公表が遅くなって、中国がばんばんと先に鮮やかな月の映像を公表すれば、月への一番のりは日本より中国と全世界の一般の人々は思うのではないか?(専門家は別としても)
その結果国際社会での発言力も中国が優位に立ったり・・・
361名無しSUN:2007/11/06(火) 00:29:57 ID:lD5Rs7YR
早めにHDTVだけでも公開しとけってことだ。
というか、JAXAに置いてある地球の動画の解像度の低さは何?
NASAみたいに1920x1080でおけよ。
3621985への出発 2007への出発 2018への出発:2007/11/06(火) 00:34:47 ID:SW8v/OsX
1985への出発」(月刊少年ジャンプ 1985年7月号)
戦後すぐに出会った戦災孤児たちが、30年後の自分の未来に会いに行く話。
現在の子供たち(といっても20年前)よ、これでいいのか、といっている感じ。
363名無しSUN:2007/11/06(火) 00:48:17 ID:7ylwLIcg
>>361
JAXAにメールで聞いたがあれはオリジナルの解像度
364名無しSUN:2007/11/06(火) 01:08:19 ID:lD5Rs7YR
>>363
乙。
1920x1080の地球静止画は「動画から切り取った物」ということは
動画は1920x1080のはず。
しかし、JDAに置いてある動画は1920x1080以下。
オリジナル解像度ではないのでは。
365名無しSUN:2007/11/06(火) 01:10:52 ID:57WexarQ
そうそう、公開画像の解像度が低いし
なんかもわっとしてるのはなんで?

まだ調整前だから?
366名無しSUN:2007/11/06(火) 01:14:38 ID:dZJFkNPQ
元の動画がもわっとしてるなら1920x1080の静止画の方ももわっとするがな。
367名無しSUN:2007/11/06(火) 01:20:34 ID:7ylwLIcg
あのハイビジョン地球は望遠カメラでの撮影
オリジナル解像度の動画をネット配信する予定は無いって言ってたよ
まあ、重かろうしねえ。
報道機関や教育活動の他にも提供の枠組みは設けているそうだ
368名無しSUN:2007/11/06(火) 01:22:27 ID:7ylwLIcg
あーあとHDTVも月周回軌道投入後の初期機能確認は行われるとか
369名無しSUN:2007/11/06(火) 01:41:15 ID:lD5Rs7YR
フルHD動画ネット公開は無しか。。。
ネットであるからハイビジョンレコーダ買わなくていいや
と思っていたが。NHKで一回流れるだけとかだと悲しいな。
>>368
的ちゃんによれば、もう月は撮ったらしいが。
370名無しSUN:2007/11/06(火) 01:52:42 ID:7ylwLIcg
>>369
んーまあどうだろうね。
地球撮影と同じようにテストの一環かもしれんし、前倒しになったのかもそれん。
まあ、広報に聞いたところでは本格的な撮影は初期機能確認フェーズ後らしいよ。
371名無しSUN:2007/11/06(火) 02:09:50 ID:qRI8AXtl
ま、どうせ家庭用3CCDカメラ程度の画質だし期待せんほうがいいね
処理の腕前がイマイチなのかな日本は

なんだかんだ言ってハッブルやら火星の画像とかはスゴイもんな
372名無しSUN:2007/11/06(火) 07:43:54 ID:SW8v/OsX
火星の画像とかはスゴ杉だもんな
http://www.panoramas.dk/fullscreen5/f45-everest-mars.html
http://www.panoramas.dk/fullscreen3/f2_mars4.html
http://www.panoramas.dk/fullscreen3/f2_mars2.html
ハイビジョン映像より停止画高解像度でクッキリハッキリ月面もなかなかイイもんですね。
http://www.panoramas.dk/moon/apollo-16.html
373名無しSUN:2007/11/06(火) 07:53:44 ID:SW8v/OsX
レベルの違いまざまざ…だね。
 Mac・・・最新OsX・・・レパードのタイムマシーンもスゴ杉だよね。
                 月にマック・・・・月見バーガー。
374名無しSUN:2007/11/06(火) 09:57:27 ID:T4JDJ6Dc
ところでホームズ彗星はなんで二重のガスなんだい
375名無しSUN:2007/11/06(火) 10:15:42 ID:Cm78gfi0
なんだ二重って?
376名無しSUN:2007/11/06(火) 11:32:59 ID:czEEsqBw
にじゅう ―ぢゆう【二重】
(1)二つのものが重なること。また、そのもの。ふたえ。
「―に包む」
(2)二つのことが重なること。重複。
「金を―に取る」
(3)「二重舞台」の略。

三省堂提供「大辞林 第二版」より
377名無しSUN:2007/11/06(火) 15:13:18 ID:Mu8QuoMl
本観測後のことは分からないが、
現時点においては一般国民の大半の脳裏から消えている
これで良いのかな?
疑問だな
378名無しSUN:2007/11/06(火) 15:39:24 ID:cKfQGItF
11月6日 [サイエンスチャンネル]
2008年1月放送予定 月のひみつ〜スペース スタジオ キッズ〜
http://www.jaxa.jp/pr/science_ch/index_j.html
379名無しSUN:2007/11/06(火) 18:56:59 ID:w1Agzs4o
>>377
はやぶさの時も思ったが、こう、小まめに情報を出せないものかねぇ。
発表したら他国の科学者が見てうんぬん、というが、やりようはあるだろうに。
380名無しSUN:2007/11/06(火) 19:21:41 ID:dF52MhXm
「嫦娥1号」は本当に月に行ったのか?:イザ!
http://ysaki777.iza.ne.jp/blog/entry/376869/
381みんなでウソ月? 月より 談合?:2007/11/06(火) 19:42:20 ID:SW8v/OsX
(毎日新聞 2007/11/5)

アポロが月に行った事に疑義を呈する人々は今こそ、中国の「嫦娥1号」が月
に行った事に対して疑問を感じなければなりません。米国のやった事にも疑問
を感じるのに、中国のやった事に疑問を感じないというのなら、単なる時代錯
誤の毛沢東主義者と言うしかないからです。

現在までの中国からの報道で、「かぐや」が呈示した様な証拠になる様な、写
真の発表はありません。単なる漠然とした報道発表だけです。
上記の記事でも、軌道に入ったという事実と軌道修正の後で月を1周127分
で周回する予定とあるだけです。月周回軌道要素が観測出来ているのであれば、
確定している軌道とその後のプロセスを発表すべきなのです。

「かぐや」の例で判る様に、月遷移軌道から目標とした月周回軌道(「嫦娥1号」
の場合は高度200キロの極軌道)にどんぴしゃで投入する事はまずありません。
近月点高度を200キロの軌道にするだけでも最初の軌道修正としては合格と
言えます。しかも極軌道ですから、月を周回するだけではなく月の両極を回る
軌道に入れないといけません。上記の記事では6日と7日に軌道修正するとあ
りますが、そんなに早く目標軌道に投入できるのか「かぐや」の軌道修正の過
程を見ていると疑問を感じざるを得ないのです。
382今度はみんなで一緒に一斉のせいで月着陸。:2007/11/06(火) 19:48:38 ID:SW8v/OsX
同時期・・・・月面着陸でお互いの撮影ごっこでエールを送り
人類の平和科学利用を喜びあう…人類史上最高の至福の時を経験。
383名無しSUN:2007/11/06(火) 19:52:24 ID:WfPMvsIl
九州大学のミスドでバイトしてるんだが、その日はバイト休みの日だったんだ…
バイト先に忘れものして、取りに行った時に聞いてしまったよ

女店員A『清水たくぞー{俺の名前}いか臭くない?』
女店員B『こないだ私の制服に白くてネバネバしたものついてたんだけど…』
女店員A『清水たくぞーキモーイ』

ふざけんなよ!
なんで、俺がしたってきめつけてんだよ?
確かに俺はお前の制服でオナニーしたよ!
でも俺以外にしそーな奴いるだろ!

クソあまがっ。
なぁっ!皆もそう思うだろ?
情報システム工学科の修士課程までいった俺をなめんな!
384贈る言葉・・・・:2007/11/06(火) 19:52:27 ID:SW8v/OsX
人類は,遂に本当の月着陸を達成した!お互い,良くやった!
385名無しSUN:2007/11/06(火) 20:04:26 ID:SW8v/OsX
何人が一番最初に本当の月への第一歩を記すかなんてもう,今更どうでも良い事かもしれませんね。
386生粋のかぐや 月には男は降りれません:2007/11/06(火) 20:13:35 ID:SW8v/OsX
白書?
      初期化・・・・・・・・・・ワンクリックで・・・・消去。

詐欺世界の繰り返しシステム・・・・強力格差社会の弊害。
387名無しSUN:2007/11/06(火) 20:41:28 ID:4yrYbkgL
よっぽどハイビジョン映像にこだわりが、あるんだな
388アイデンテティー記念写真好きアメリカ人:2007/11/06(火) 20:44:49 ID:SW8v/OsX
移民団の性。
389ハイビジョン映像にこだわりがあるのは:2007/11/06(火) 20:50:49 ID:SW8v/OsX
38年前に放置されたカラフルゲツメン反射板の反射模様の映像ぐらいかな…。
390引き蘢りやニートが治るフィリピン生活。:2007/11/06(火) 21:02:25 ID:SW8v/OsX
日本に旗立は似合わない。
・・・・日本人なら月面祠とか月面地蔵とか月面鳥居とか月面狛犬とか
    月面ハチ公とかオリジナルテーのある記念品の設置でオンリ〜ワン!
391名無しSUN:2007/11/06(火) 21:05:43 ID:ZuZZKIDs
??
まあ、激ライバルとまではいかないが(かぐやのほうがずっと高度だし)、嫦娥1号が月までいっていないかも?というのはさすがに疑いすぎぢゃねぇか?
392ホスピタリティー:2007/11/06(火) 21:20:58 ID:SW8v/OsX
モテナシの心・・・・ご近所付き合い・・・コミットメント

       モチベーション維持+顕示欲。

 十字軍の目的は・・・ 紙への愛の証し?
            独占会



「「「「「「「「「「
393名無しSUN:2007/11/06(火) 22:25:40 ID:ryz0pUsx
がっかりビジョンにならないことを期待しているぞ>NHK

年末にがっかりさせるようなことが無いと信じているぞ>NHK
394名無しSUN:2007/11/06(火) 22:48:49 ID:cKfQGItF
電波詩人には専用のスレがあるから、そっちで電波っててね。
395名無しSUN:2007/11/06(火) 23:47:44 ID:Mu8QuoMl
>>379
ここのスレで以前に、JAXA関係者の偉い専門家の方が「南極の高画質画像を
撮影したと公言した」という話しを記憶しておりますが、その件はいったいどうなっ
たんですかね? 撮った、撮ったと言う発表のみで全然公表されないじゃないで
すか。

>発表したら他国の科学者が見てうんぬん、

それって、関係者のまぢの発言なんですか?w
あなたの推測でしょう?

でもコントロールルームの画像すら見せられないようでは終わってるよね。

そこいくと、やっぱ欧米の機関は偉いよね。
他国の機関が良く見えるなんて悲しすぎるよw
396名無しSUN:2007/11/07(水) 00:06:30 ID:IyKds65P
397名無しSUN:2007/11/07(水) 00:16:06 ID:BpJiinFN
スマート1の月面写真ってあまり出てない気がするんだけど。
398名無しSUN:2007/11/07(水) 00:21:09 ID:rNBm1R99
>>397
そうだね。
クレメンタインもあまり出てない。
現状ルナー・オービターとアポロぐらいだね。
NASAは色々言われるけどなんだかんだ言ってもけっこう出してる。
しかも高解像度。
399名無しSUN:2007/11/07(水) 00:34:34 ID:efw0sU7Z
>>395
前スレのレスだが

69 名無しSUN sage 2007/10/08(月) 22:24:12 ID:isOYKqnN
土曜日に月の南極方面を写した画像が「かぐや」から届いたそうです。近々に公開予定。
日曜日、浜松にて行われた「宇宙科学講演会」での的川先生の発言です。

なので、例のモニタカメラ画像のことだろう。
南極が写ったものも含めて公開されている
http://www.jaxa.jp/press/2007/10/20071024_sac_kaguya_j.html
400名無しSUN:2007/11/07(水) 00:35:21 ID:CF2RVTem
急にスレ伸びたから何か公開されたのかとおもた。
401名無しSUN:2007/11/07(水) 07:44:09 ID:qwr3YOtq
11月14日(水) 20:00〜20:45 NHK総合
“かぐや”月の謎に挑む
402名無しSUN:2007/11/07(水) 07:57:16 ID:RRgt6xsn
>>401
うおおおおおおおおおおおおおおおおお、予約した
403名無しSUN:2007/11/07(水) 12:02:32 ID:ns4Sd5WI
>>380
家具屋より軌道修正が早いのは子衛星放出がないからじゃないかね。
404名無しSUN:2007/11/07(水) 12:45:22 ID:FnaMUp35
>>399
そか_| ̄|○
レス サンクス

>>401
コントロールルーム 初公開するか? わくわく
405名無しSUN:2007/11/07(水) 13:34:39 ID:CNUCsz5y
>>395
 > 発表したら他国の科学者が見てうんぬん、
 > 
 > それって、関係者のまぢの発言なんですか?w
 > あなたの推測でしょう?
なにを変に鼻息辛いのかしらんけど、
それはごく普通のことだよ。
あなたが賛美してる欧米だってそう。
関係者が研究成果を出す前に手の内全てをぽいぽい公開しちゃうんじゃ
誰も計画に乗らないだろうに。
406名無しSUN:2007/11/07(水) 13:39:42 ID:y2K57m9f
>>395
隼でも映像の公開は論文投稿が終わってから(普通数年かかる)って
明言していたな。
407名無しSUN:2007/11/07(水) 13:56:06 ID:1DzL/b9V
高解像度画像も、初期論文群、第二次論文群と
終わってからの公開だったね>はやぶさ
途中途中、イベントで川口先生がこっそり見せてはいたけど
「絶対に写真撮ってネットにあげたりしないでくださいね」
と何度もいってた。

そのかわり公開するとなったら超太っ腹大盤振る舞いだったけど。

NASAも同様に手のうちは最後まで隠し通すけど
元の手のうちが日本より桁違いに多いだけ
NASAはバリバリ公開してると錯覚するのかもね。
そこは予算と技術と経験が違うんだから仕方がない
408名無しSUN:2007/11/07(水) 14:38:03 ID:63t7X6mE
モニタカメラ画像がデータベース化されているw
http://www.selene.jaxa.jp/ja/document/search_j.htm
409名無しSUN:2007/11/07(水) 16:08:22 ID:G+x50x4q
JAXAは月探査機「かぐや」からの月面ハイビジョン映像(3分間)の受信に成功。データ処理など
終わり次第(本日午後5時予定)、映像各社に公開されるそうです。

ttp://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2007/11/117_82de.html
410名無しSUN:2007/11/07(水) 16:30:04 ID:XT3D0ht/
ktkrwktk
411名無しSUN:2007/11/07(水) 16:30:23 ID:brpNVonQ
うpよろしくおねがいします>各位
412名無しSUN:2007/11/07(水) 16:49:44 ID:SJRvgjSB
>409
残念ながら、本日のニュース番組は民主党小沢代表続投の特集に占領されそうな悪寒。
413名無しSUN:2007/11/07(水) 16:53:44 ID:mdy3OLLV
>>412
くそぉ、売国汚沢め・・・・
414名無しSUN:2007/11/07(水) 16:59:00 ID:EeK41OXe
速報!?
松浦晋也のL/D情報です。
本日(11/7)夕刻、かぐやからの月面ハイビジョン映像公開
http://smatsu.air-nifty.com/
415名無しSUN:2007/11/07(水) 16:59:40 ID:EeK41OXe
うわっ、先超されてた。スマソ>>409
416名無しSUN:2007/11/07(水) 17:11:05 ID:RAU1QLVI
5時だぞ
動画うpまだ??
417名無しSUN:2007/11/07(水) 17:17:16 ID:EeK41OXe
109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [↓] :2007/11/07(水) 17:11:39 ID:KvAXt0IJ
JAXAキター
 ttp://www.jaxa.jp/topics/2007/11_j.html
 ttp://www.jaxa.jp/press/2007/11/20071107_kaguya_movie_j.html
418名無しSUN:2007/11/07(水) 17:17:39 ID:duHCX73H
どこのサイトで公開? JAXA?NHK?
419名無しSUN:2007/11/07(水) 17:18:40 ID:EeK41OXe
>>418
>>417のしたのを見て!! 凄いよこれは!!
420名無しSUN:2007/11/07(水) 17:22:11 ID:QCa2+O61
すげえ!!!
マジ感動した

日本の技術ってすげえ!!

涙出てきた。
421名無しSUN:2007/11/07(水) 17:24:48 ID:duHCX73H
すごいすごい
これを最初に見たときのJAXAやNHKの人の顔が見たいなぁ
422名無しSUN:2007/11/07(水) 17:27:27 ID:DB9YqDA7
これ実写なんだよな
すげーー!!!!!

全周分きぼーん!!
423名無しSUN:2007/11/07(水) 17:28:05 ID:EeK41OXe
何度見ても凄いwwチビリそうだよw
424名無しSUN:2007/11/07(水) 17:30:04 ID:XT3D0ht/
すげえええええええええええええ
感動した
425名無しSUN:2007/11/07(水) 17:30:10 ID:kPlJPolW
480x272のFLVか・・・
おまけにあの位置・大きさでのコピーライト表示・・・
何でこうやることがセコイんかね?
426名無しSUN:2007/11/07(水) 17:30:55 ID:SJRvgjSB
>417
見た瞬間、すばらしいと絶叫した。月周回旅行している気分になれる。ホント、すばらしいとしか言いようが無い。
できればもっと高解像度の映像をUPしてほしい。
427名無しSUN:2007/11/07(水) 17:31:28 ID:QCa2+O61
Web上での公開でムチャクチャ圧縮してこれなら、
原版ってどんな素晴らしさだよ?!!!

チャイナざまあ!!
428名無しSUN:2007/11/07(水) 17:31:36 ID:duHCX73H
今からハイビジョンテレビ買ってくるわ
429名無しSUN:2007/11/07(水) 17:33:00 ID:EeK41OXe
>>425
それはそうだけど、嫦娥が静かな今、タイミングとインパクトとしてはGJ-JAXA!
TVで放映されたハイビジョンのヤツがそのうちアップされると思うし。
430名無しSUN:2007/11/07(水) 17:33:43 ID:EeK41OXe
しかし、映像の力って大きいって再確認したよ!
431名無しSUN:2007/11/07(水) 17:34:13 ID:duHCX73H
誰かニュー速にもスレ立ててくれろ
自分はダメだった
432名無しSUN:2007/11/07(水) 17:34:48 ID:XqUs3Z2R
BGMがないのに違和感感じる自分は
ニコニコにはまりすぎなんだろうなぁ
433名無しSUN:2007/11/07(水) 17:35:01 ID:XT3D0ht/
あ、俺の書き込み間隔が偶然ぴったり1時間だ

高解像度が見たいな〜
434名無しSUN:2007/11/07(水) 17:36:10 ID:brpNVonQ
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!
大画面で何時間でも見ていたい

JAXA GJ!!!!!!!!!!
435名無しSUN:2007/11/07(水) 17:37:36 ID:60nj7Y5E
>>417
す、すげぇ・・・・・・
436名無しSUN:2007/11/07(水) 17:37:44 ID:EeK41OXe
>>432
だれかミクの歌を被せてうpしてくれないかなぁ!!
437名無しSUN:2007/11/07(水) 17:38:13 ID:kPlJPolW
>>429
これ↓の動画を出して欲しい
ttp://www.jaxa.jp/press/2007/11/img/20071107_kaguya_01l.jpg
438名無しSUN:2007/11/07(水) 17:39:00 ID:duHCX73H
美しき青きドナウか
ツァラツゥストラか
439名無しSUN:2007/11/07(水) 17:39:20 ID:EeK41OXe
>>437
うん!! 欲しい欲しい!!
440名無しSUN:2007/11/07(水) 17:39:22 ID:60nj7Y5E
ブラウン管で見たかった。
液晶はうんこだ。
441名無しSUN:2007/11/07(水) 17:39:27 ID:SJRvgjSB
>432
Yahoo!ニュース 「SOUL'd OUT、ニュー・シングルが月周回衛星「かぐや」の公式サポート・ソングに!!」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071107-00000002-lisn-musi
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071107-00000006-exp-musi

そのうちSOUL'd OUTの公式サポート・ソングがハイビジョン映像のBGMになるのでは。
442名無しSUN:2007/11/07(水) 17:39:57 ID:XT3D0ht/
部屋の壁面いっぱいに等速度でずっと映してたい・・・
443名無しSUN:2007/11/07(水) 17:48:29 ID:EeK41OXe
>>442
それよくわかるw
444名無しSUN:2007/11/07(水) 17:52:20 ID:CF2RVTem
だれか民放ニュース全部録画してよ
445名無しSUN:2007/11/07(水) 17:56:23 ID:CNUCsz5y
ミクとか絶対に要らない。
ニコ動の癌どもめ。

さておき素晴らしい!…けど、
少しくらいハイビジョンで公開してくれたって良いのに・・・
446名無しSUN:2007/11/07(水) 17:57:58 ID:CF2RVTem
ほんとネットでもHD配信してほしい。
447名無しSUN:2007/11/07(水) 17:59:23 ID:P34roWsp
>427
最後の一行でお里が知れるな
448名無しSUN:2007/11/07(水) 17:59:29 ID:Uuc86tFr
否定的な意味ではなく、本当に大気なかったらCGみたいに見えるなぁ。
449名無しSUN:2007/11/07(水) 18:01:22 ID:CF2RVTem
原本はあの静止画の迫力でスクロールされるわけだから
相当だな。来週の水曜日の期待大。
450名無しSUN:2007/11/07(水) 18:05:34 ID:CF2RVTem
NHKのデータ放送にニュースきた
451名無しSUN:2007/11/07(水) 18:08:52 ID:cnxvqvK1
>>417
Wow!
アポロのムービー映像以上だな、こりゃ。
452名無しSUN:2007/11/07(水) 18:11:39 ID:CNUCsz5y
>>450
キャプ! キャプ!
453名無しSUN:2007/11/07(水) 18:12:16 ID:SJRvgjSB
NHKの18時のニュースでは放送されませんでした。
NHKのハイビジョンカメラなのだから一番に放送して欲しい。
454名無しSUN:2007/11/07(水) 18:12:37 ID:RAU1QLVI
コリはCGニダ!!!!!!!!!!!!!
すごすぎて嘘っぽいニダ!!!!!!!!!!!!!!!!
謝罪を要求汁ニダァアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!
455名無しSUN:2007/11/07(水) 18:12:41 ID:brpNVonQ
>>401
この番組名、Googleキャッシュでは
「〜JAXA "かぐや"コントロールルームから中継」になってるんだよね。
中継はなくなったのだろうか?
ともかくwktk

“かぐや”月の謎に挑む
〜JAXA "かぐや"コントロールルーム
11月14日(水) 20:00〜20:43
9月に打ち上げに成功した日本の月探査衛星「かぐや」。
高度約100キロメートルで月の周りを回る軌道に乗り、
本格的な月の観測を始めようとしている。
番組では、21世紀の宇宙旅行さながらに、
月から送られたハイビジョンによる最新の宇宙映像を紹介する。
さらに、“かぐや”が挑む月をめぐるさまざまな謎を紹介し、
月と私たちの住む地球との密接な関わりにも迫っていく。
秋の夜、家族でゆったりと、美しい映像とともに、月のすべてを堪能する。
      http://www.nhk-jn.co.jp/wp/program/details/disp_j.asp?a=00&s=0&c=200711140974
456名無しSUN:2007/11/07(水) 18:12:47 ID:CF2RVTem
>>452
映像ニュースは来なかった。
データ放送だから文字しか書いてないよ。
457名無しSUN:2007/11/07(水) 18:16:48 ID:RAU1QLVI
CGニダーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
458名無しSUN:2007/11/07(水) 18:19:05 ID:RAU1QLVI
明後日のAPODはコレで完全に決まりだな!
459名無しSUN:2007/11/07(水) 18:20:36 ID:9h54iZWe
三枚目のクレーターを横断してるのや、大小の溝はなんなんだろう。不思議な映像だなー。
460名無しSUN:2007/11/07(水) 18:25:17 ID:nejG9c28
だめだ。マックOS8.6とIE5では動画見れない
461名無しSUN:2007/11/07(水) 18:27:21 ID:CF2RVTem
Flashのversionが古いのでは
462名無しSUN:2007/11/07(水) 18:31:48 ID:ZRhQGw67
>>425
JAXA(筑波)もNHKもセコイ組織じゃんw
生データ公開マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
463名無しSUN:2007/11/07(水) 18:33:43 ID:EeK41OXe
このハイビジョン映像って、月面高度100〜110km地点からの物だってキャプついてるけど
搭載されてるハイビジョンカメラ2機のうち、望遠と広角のどっちのカメラの撮像動画なのかなあ?
464名無しSUN:2007/11/07(水) 18:33:50 ID:CF2RVTem
WebでのHD公開はメールで要望だせば可能性はあるかもね。
HDレコーダ持ってないからネットで配信してくれないと保存できない。。
それとも、NHKがDVDorBDだ売り出すためにネット配信stopかけてるのか?
465名無しSUN:2007/11/07(水) 18:34:05 ID:RAU1QLVI
当然DVDにして売るんだからそう簡単にデータなんぞ出さんよ
でもいつかはタダで見せてくれないと困るがな
466名無しSUN:2007/11/07(水) 18:34:54 ID:CF2RVTem
>>463
記憶によれば、望遠が進行方向後ろ向き、広角が前向きだった気がする。
月の動きからしたら広角かな。
467名無しSUN:2007/11/07(水) 18:35:47 ID:/vpxQAFO
EPGで確認したところ「ニュースウォッチ9」で放送される模様
「ニュース7」でもくるかな?
468名無しSUN:2007/11/07(水) 18:36:13 ID:EeK41OXe
税金で打ち上げた探査機のデータを購入するのにまた金払うのか?
それって、世間的には二重取りじゃないの?

>>463の追加なんだけど、この映像の解像度ってどのくらいでしょうか?
469名無しSUN:2007/11/07(水) 18:36:39 ID:ZRhQGw67
数年後理学データが公開になってもHDTVの生データが公開されていなかったりしてw
470名無しSUN:2007/11/07(水) 18:37:44 ID:EeK41OXe
>>466
あっ、そうか。なるほど。ありがとです。じゃあ解像度も数kmオーダーだよね?もっとかな?
471名無しSUN:2007/11/07(水) 18:39:16 ID:CF2RVTem
EPGによればニュースウォッチ9で
「初公開!"かぐや"月面ハイビジョン映像」
だと。初公開が本当なら7時では出ないことになる。
視聴率の高い7時でも流してくれー
472名無しSUN:2007/11/07(水) 18:40:14 ID:ZRhQGw67
>>468
SELENEのハイビジョンカメラってフルスペックだからオリジナルは1920x1080なはず
473名無しSUN:2007/11/07(水) 18:43:16 ID:q1zVUAD+
http://www.jaxa.jp/press/2007/02/20070207_sac_debris.pdf

糞支那の野郎どもの陰謀で日本および世界が迷惑
474468:2007/11/07(水) 18:46:06 ID:EeK41OXe
>>472
ありがとです。どうも書き方がまずかったようです。
例えばですけど、フルスペックのハイビジョン映像が公開されたとして、
その映像の1ドットは月面上のどの程度の距離が認識の限界なんでしょう?
>>466さんの言ってるように、広角で撮ってるとしてです。
475名無しSUN:2007/11/07(水) 18:55:24 ID:OaZBJ4rL
18時からのNHK全国NEWSはまったくのスルー。なんで一郎ばっかり写すんだよ。HNK
党首が口下手と言い訳していいわけ
476名無しSUN:2007/11/07(水) 18:55:50 ID:q1zVUAD+
http://www.jaxa.jp/press/2007/11/kaguya_480-270-3.flv

10.16MB  ダウンロード保存用リンク

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [↓] :2007/11/07(水) 17:11:39 ID:KvAXt0IJ
JAXAキター
 ttp://www.jaxa.jp/topics/2007/11_j.html
 ttp://www.jaxa.jp/press/2007/11/20071107_kaguya_movie_j.html
477名無しSUN:2007/11/07(水) 18:59:05 ID:CF2RVTem
>>474
まぁ分解能とかけば誤解はなかったね。
478名無しSUN:2007/11/07(水) 19:00:36 ID:RlhAdPRQ
NHK ↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚) キタ─wwヘ√レvv〜─wwヘ√レvv〜─ !!!
479名無しSUN:2007/11/07(水) 19:00:44 ID:q1zVUAD+
NHK きた===
480名無しSUN:2007/11/07(水) 19:00:44 ID:PXeP3EwY
NHK北
481名無しSUN:2007/11/07(水) 19:00:45 ID:CF2RVTem
ニュース二番目にきたー
482名無しSUN:2007/11/07(水) 19:01:02 ID:Ni960/Vr
NHKキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
483名無しSUN:2007/11/07(水) 19:01:04 ID:/vpxQAFO
NHKすさまじい画質だったwww
484名無しSUN:2007/11/07(水) 19:01:44 ID:Uuc86tFr
今からBDレコーダー買ってきますw
485名無しSUN:2007/11/07(水) 19:01:48 ID:dkRrKwVI
北アあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
486名無しSUN:2007/11/07(水) 19:01:54 ID:5TcV6OZF
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)キタ━━━━━━━━!!!!!!
487名無しSUN:2007/11/07(水) 19:02:10 ID:lw1ZosDC
生きていて良かった。
488名無しSUN:2007/11/07(水) 19:02:12 ID:kxEMo7IG
録画しよう
489名無しSUN:2007/11/07(水) 19:02:13 ID:OlPOO+IZ
ニュース7見て飛んできますた!
とうとうHD動画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!んだね!!
490名無しSUN:2007/11/07(水) 19:03:23 ID:CF2RVTem
だれかPV4とかでHD録画してー
491名無しSUN:2007/11/07(水) 19:03:23 ID:PXeP3EwY
小沢さん、かぐやの前座乙w
492名無しSUN:2007/11/07(水) 19:03:30 ID:OaZBJ4rL
すごい。感動!!。NHK19時のNEWS、ウェブとは大違い。解像度すごい。
ああ、生きてて良かったと思えるね。はやぶさ以来の感動!!!
493名無しSUN:2007/11/07(水) 19:04:03 ID:dkRrKwVI
ええい!! 汚沢なんかどうでもいい!! 早くかぐやちゃんを!!
494名無しSUN:2007/11/07(水) 19:04:14 ID:zwPo8RsN
小沢引っ込め。

なお、衛星の状態は正常であることを確認しています。
495名無しSUN:2007/11/07(水) 19:04:50 ID:PXeP3EwY
地デジだから1440x1080だな。BShi(1920x1080)でも放送してほしい。
496名無しSUN:2007/11/07(水) 19:05:31 ID:CF2RVTem
去年まではBS-hiでもニューズ7やってたのにね。
497名無しSUN:2007/11/07(水) 19:06:07 ID:OaZBJ4rL
今も仕事をしている人、本当にかわうそ。早く切り上げて帰っておいで・・・
498名無しSUN:2007/11/07(水) 19:06:20 ID:k0iV4fCO
映像ニュース、19時だけってことはないよね?>NHK
499名無しSUN:2007/11/07(水) 19:07:27 ID:4vRnC55k
教育を見てますから、画面が切り替わったら、宜しく
500名無しSUN:2007/11/07(水) 19:07:59 ID:PXeP3EwY
政治家ってのも大変な仕事なんだろうが、なんかこいつらの顔見てるだけでむかついてくるな。w
はやくかぐやをやれ!
501名無しSUN:2007/11/07(水) 19:09:04 ID:OlPOO+IZ
ウチアナログSDだから、感動を共有できない 。・゚・(ノД`)・゚・。
神よHD動画で録画してうpしてくれ OTL
502名無しSUN:2007/11/07(水) 19:09:14 ID:CF2RVTem
503名無しSUN:2007/11/07(水) 19:09:44 ID:fkmXL87w
504名無しSUN:2007/11/07(水) 19:09:46 ID:OaZBJ4rL
じじぃの辞意より、家具やたんで自慰したい。早くH画像出してよ。
505名無しSUN:2007/11/07(水) 19:10:08 ID:CF2RVTem
>>501
家電屋にgo!
506名無しSUN:2007/11/07(水) 19:10:28 ID:PXeP3EwY
>>503
gj
507名無しSUN:2007/11/07(水) 19:11:20 ID:PXeP3EwY
いつも思うが、街の人のたわごとなんて放送しなくていいよw
508名無しSUN:2007/11/07(水) 19:11:32 ID:0BxOmqgP
HD DVDで録画準備完了
509名無しSUN:2007/11/07(水) 19:11:39 ID:4vRnC55k
>>503
これは凄いな 胸がわくわくしてきました 

510名無しSUN:2007/11/07(水) 19:12:06 ID:CF2RVTem
ってか小沢なげー
511名無しSUN:2007/11/07(水) 19:12:45 ID:4vRnC55k
ハイビジョンでなくても、期待できるかな
512名無しSUN:2007/11/07(水) 19:13:50 ID:0BxOmqgP
地上アナログでもすさまじい画質だったぞ
513名無しSUN:2007/11/07(水) 19:14:06 ID:SJRvgjSB
まあ、小沢氏おかげで時間の余裕を持って万全の体勢で録画できる。
514名無しSUN:2007/11/07(水) 19:14:09 ID:PXeP3EwY
小沢大好きだな>NHK
515名無しSUN:2007/11/07(水) 19:14:48 ID:q1zVUAD+
516名無しSUN:2007/11/07(水) 19:14:55 ID:OlPOO+IZ
NHKマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
517名無しSUN:2007/11/07(水) 19:14:58 ID:PXeP3EwY
次はC肝だった
518名無しSUN:2007/11/07(水) 19:15:01 ID:0BxOmqgP
C型肝炎きたー・・・・。。。。
519名無しSUN:2007/11/07(水) 19:15:22 ID:4vRnC55k
まあ、大切なニュースばかりだが、少しじれったいな
520名無しSUN:2007/11/07(水) 19:16:16 ID:PXeP3EwY
最後に10秒とかだったら暴動が起きるなw
521名無しSUN:2007/11/07(水) 19:16:23 ID:k0nsctqL
ウンコ出そう
522名無しSUN:2007/11/07(水) 19:16:45 ID:4vRnC55k
>>512
そうですか
テレビを綺麗に拭きました
523名無しSUN:2007/11/07(水) 19:18:22 ID:SRelpv6Y
>>520
最初の時も最期に10秒程度だったじゃない。
今回も・・・(´・ω:;.:...
524名無しSUN:2007/11/07(水) 19:18:29 ID:dkRrKwVI
今現在、全裸で正座しながらハイビジョン映像待ってます。
525名無しSUN:2007/11/07(水) 19:19:36 ID:OlPOO+IZ
あああーもう20分だよ・・・

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
526名無しSUN:2007/11/07(水) 19:19:47 ID:PXeP3EwY
新幹線・・・・
527名無しSUN:2007/11/07(水) 19:19:57 ID:q1zVUAD+
>>522
テレビの前にHDハンディカムを設置しました
528名無しSUN:2007/11/07(水) 19:20:04 ID:0BxOmqgP
ガソリン価格。。。。
529名無しSUN:2007/11/07(水) 19:20:09 ID:SRelpv6Y
ガソリン・・・
530名無しSUN:2007/11/07(水) 19:20:24 ID:PXeP3EwY
いやな予感がしてきた
531名無しSUN:2007/11/07(水) 19:20:30 ID:4vRnC55k
受信料を払う気がなくなってきました
532名無しSUN:2007/11/07(水) 19:20:30 ID:Ni960/Vr
また最後に来る悪寒
533名無しSUN:2007/11/07(水) 19:20:37 ID:OaZBJ4rL
新幹線にガソリン、後10分切ったぞ。
534名無しSUN:2007/11/07(水) 19:21:20 ID:Ob+ERv8M
一瞬かよ
535名無しSUN:2007/11/07(水) 19:21:23 ID:PXeP3EwY
ニュースを全部見てもらおうというNHKの陰謀だなw
536名無しSUN:2007/11/07(水) 19:21:30 ID:OlPOO+IZ
天気3分、スポーツ2分
混合診療('A`)
537名無しSUN:2007/11/07(水) 19:21:33 ID:0BxOmqgP
混合診療・・・・ぐすん
538名無しSUN:2007/11/07(水) 19:21:52 ID:86WLr0kz
すごいねアポロ司令船からこれ見てたんだ・・・
高度大体同じだったよね?
539名無しSUN:2007/11/07(水) 19:22:24 ID:q1zVUAD+
どちらかをえらべって 違法だろ  ひでー
540名無しSUN:2007/11/07(水) 19:23:02 ID:RlhAdPRQ
〜〜(((´ω`)
541名無しSUN:2007/11/07(水) 19:23:37 ID:PXeP3EwY
金剛診療を認めないのは確かに不当だな
542名無しSUN:2007/11/07(水) 19:24:15 ID:Qc1/OfgY
なにこの実況スレ
543名無しSUN:2007/11/07(水) 19:24:38 ID:4vRnC55k
こんなのに限って弁護団がおらんがな
544名無しSUN:2007/11/07(水) 19:25:05 ID:q1zVUAD+
>>543
日本医師会の仕事をもらえなくなるから 近寄らない
545名無しSUN:2007/11/07(水) 19:25:09 ID:Ni960/Vr
かぐやキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!

546名無しSUN:2007/11/07(水) 19:25:14 ID:PXeP3EwY
月きたきた
547名無しSUN:2007/11/07(水) 19:25:16 ID:ZRhQGw67
SELENEは我々の税金で作られている
SELENEのHDTVは受信料で作られている
548名無しSUN:2007/11/07(水) 19:25:22 ID:0BxOmqgP
やっときたー
549名無しSUN:2007/11/07(水) 19:25:23 ID:heiIOlvK
きたああああああ
550名無しSUN:2007/11/07(水) 19:25:33 ID:Ob+ERv8M
キタ━━(゚∀゚)━━!!
551名無しSUN:2007/11/07(水) 19:25:45 ID:PXeP3EwY
すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
552名無しSUN:2007/11/07(水) 19:25:53 ID:SRelpv6Y
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
553名無しSUN:2007/11/07(水) 19:25:57 ID:c4sxvqli
つうか、これ、俺が作ったCGだし。
554名無しSUN:2007/11/07(水) 19:26:19 ID:q1zVUAD+
きたーーーーー  こめんと いらね
555名無しSUN:2007/11/07(水) 19:26:55 ID:kxEMo7IG
UFOが写ってるのでちょっとしか公開できませんでした by NHK
556名無しSUN:2007/11/07(水) 19:26:59 ID:PXeP3EwY
おたわ
557名無しSUN:2007/11/07(水) 19:27:00 ID:heiIOlvK
終わりかよ…
558名無しSUN:2007/11/07(水) 19:27:03 ID:q1zVUAD+
おわた 乳の出
559名無しSUN:2007/11/07(水) 19:27:27 ID:RlhAdPRQ
(;´Д`)ハァハァ素晴らしい・・
560名無しSUN:2007/11/07(水) 19:27:33 ID:dkRrKwVI
すごすぎて涙出てきたw
561名無しSUN:2007/11/07(水) 19:28:01 ID:SJRvgjSB
大きな字幕がとても邪魔でした。
562名無しSUN:2007/11/07(水) 19:28:02 ID:OaZBJ4rL
半井たん、キター
563名無しSUN:2007/11/07(水) 19:28:03 ID:4vRnC55k
月の裏は?
564名無しSUN:2007/11/07(水) 19:28:06 ID:0BxOmqgP
短時間だったけど、十分堪能できた。
かぐや&NHK、GJ!

9時からのニュース内でも報道されるはず。(夕刊のテレビ欄に乗ってたし)
565名無しSUN:2007/11/07(水) 19:28:18 ID:q1zVUAD+
>>560
もうすぐ 行けるのに今からそれじゃ 追いテクよ しっかりおし!
566名無しSUN:2007/11/07(水) 19:28:32 ID:Ni960/Vr
眼福眼福
宇宙関連のニュースとしてはこれでも扱いが良いほうだな。
567名無しSUN:2007/11/07(水) 19:28:47 ID:SRelpv6Y
でも前回と違ってきちんとかぐやの説明もしてた。
ここは評価しても良い
568名無しSUN:2007/11/07(水) 19:28:49 ID:4vRnC55k
カラーなんですか? すると、灰色の世界?
569名無しSUN:2007/11/07(水) 19:29:06 ID:PXeP3EwY
これ以上は特番に期待だな
570名無しSUN:2007/11/07(水) 19:29:47 ID:4vRnC55k
>>569
それがあるから、出し惜しみか
571名無しSUN:2007/11/07(水) 19:30:36 ID:RlhAdPRQ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 34308
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1194429218/
572名無しSUN:2007/11/07(水) 19:30:45 ID:CNUCsz5y
うわあああん、見えなかったああああ

誰か、誰か頼む、キャプ動画うpしてくれー!!
死ぬー!
573名無しSUN:2007/11/07(水) 19:30:59 ID:iCTmk+IF
で、結局、月の裏側の映像は見れるの??????????????
574名無しSUN:2007/11/07(水) 19:32:06 ID:CNUCsz5y
575名無しSUN:2007/11/07(水) 19:32:15 ID:OaZBJ4rL
1分ぐらいかな。でも極の映像に断層みたいな地形が結構写ってたけどこれって・・
576名無しSUN:2007/11/07(水) 19:32:28 ID:PXeP3EwY
まあ思ったより早く公開されたね。裏側とか地球の出とか今後いろいろ出てくるだろう。
577468:2007/11/07(水) 19:33:06 ID:EeK41OXe
>>477
そうですね。興奮気味だった物で…。
578名無しSUN:2007/11/07(水) 19:33:29 ID:OlPOO+IZ
Divxでうp щ(゚Д゚щ)カモォォォン
579名無しSUN:2007/11/07(水) 19:34:07 ID:q1zVUAD+
>>578
見返りは?
580名無しSUN:2007/11/07(水) 19:37:30 ID:RAU1QLVI
ウリナラに無条件でカネを出すニダ!
581名無しSUN:2007/11/07(水) 19:37:33 ID:5TcV6OZF
こりゃ地球の出が公開されたら悶絶もんだな。はやくーーーー
582名無しSUN:2007/11/07(水) 19:38:04 ID:EeK41OXe
まだこのあと22時まで仕事が…。あーーーーみたいよー。
583名無しSUN:2007/11/07(水) 19:38:09 ID:SRelpv6Y
誰かStage6でうpしてくれないかなー。
あそこだとフルHDでも有りだし・・・
584名無しSUN:2007/11/07(水) 19:40:15 ID:I+qeRAYC
プレスリリース
http://www.jaxa.jp/press/2007/11/20071107_kaguya_j.html

動画も見られるが、画面そのものはそんなに大きくない・・・雰囲気だけ堪能してくれw
585名無しSUN:2007/11/07(水) 19:42:04 ID:CNUCsz5y
>>584
既出、というか、そこから話が広がって
いまNHKニュース7のフルHDを見たり見なかったりして
うpしてくれる人に期待しながら悶絶してるところです
586名無しSUN:2007/11/07(水) 19:44:05 ID:SRelpv6Y
でも空気がないと本当にCGみたいに見えるもんなんだな・・・
低解像度の方がなんか本物っぽく見えるとか本末転倒/(^o^)\
587名無しSUN:2007/11/07(水) 19:45:23 ID:OlPOO+IZ
正直、ハイビジョン動画じゃなくて
デジカメで連写した写真をコンピュータ処理で切り貼りしたほうが全然綺麗なんだけどね
588名無しSUN:2007/11/07(水) 19:46:56 ID:RAU1QLVI
しっかし、地球の出は常に暗い所から出現じゃねーの?
軌道は5度くらい傾いてるから逆光なら月面も明るいだろうけどそれじゃ地球は細っそいからな
明るい月面との画像は見られんだろ常考…
589名無しSUN:2007/11/07(水) 19:47:06 ID:CNUCsz5y
>>587
とりあえず、現時点で無い物をねだってもしょうがない、ということで…

ああ、ハイビジョン環境を構築しようかと思ってしまった
いま電気屋に居たら絶対環境丸ごと衝動買いしてる
590名無しSUN:2007/11/07(水) 19:51:46 ID:CF2RVTem
>>588
地球        (表)月(裏)         かぐや         太陽
から
            かぐや
地球        (表)月(裏)                     太陽

で撮影したら明るい月面。地球から見て月が一番細いとき。
591名無しSUN:2007/11/07(水) 19:52:44 ID:PXeP3EwY
>>589
どうせ誰かがフルHD動画上げてくれるから、PCのモニタを高解像度のにしておけば桶
592名無しSUN:2007/11/07(水) 20:06:13 ID:dkRrKwVI
月のクレーター、鮮明に=かぐや撮影のハイビジョン映像(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071107-00000119-jij-soci
衛星「かぐや」がハイビジョン月面撮影(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071107-00000970-san-soci
クレーターがくっきり…月面のハイビジョン撮影に成功(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071107-00000512-yom-soci
593名無しSUN:2007/11/07(水) 20:06:14 ID:mfrqkDD2
594名無しSUN:2007/11/07(水) 20:10:51 ID:gs30cYGR
ウチの02年製ブラウン管テレビでも綺麗に見えました(*´Д`)ハァハァ
これが最新型テレビだったらもっと凄いのかなぁ
595名無しSUN:2007/11/07(水) 20:12:58 ID:OlPOO+IZ
>>594
ブラウン管HDTVが一番画像が綺麗とは聞くが
596名無しSUN:2007/11/07(水) 20:15:01 ID:SRelpv6Y
>>593
本日9時にもう一回か。
見なきゃな。
597名無しSUN:2007/11/07(水) 20:17:57 ID:gs30cYGR
>>595
ORIONてメーカーの14インチの画面がフラットじゃないブラウン管だったりするんだが・・
ラーメン屋に置いてたりしそうなやつ(´・ω・`)
598名無しSUN:2007/11/07(水) 20:21:08 ID:wtWRogQO
>>597
モロにチョンTV。
田舎の場末のスーパーで、2980円で売ってるテレビだな。
599名無しSUN:2007/11/07(水) 20:21:10 ID:EeK41OXe
今、仕事抜け出して家帰って21:00のNHKニュース9と22:00のBS-1を予約入れて来た!
当然SPモードにしたよ。来いっNHK〜w、今日だけは犬HKとは言わないから…。
600名無しSUN:2007/11/07(水) 20:30:33 ID:Lb6mVKEU
こんな日に新快速が遅れるなんて…くやしい!
601名無しSUN:2007/11/07(水) 20:30:57 ID:CNUCsz5y
>>599
うpをお願いするだすよ
お願いだすよ
602名無しSUN:2007/11/07(水) 20:32:20 ID:+xFKJ4uK
報ステとかゼロとか23でやる可能性無し?
603名無しSUN:2007/11/07(水) 20:32:44 ID:4pulO+dO
実況になっててワラタw

北極付近の映像は、恐怖すら感じた。
こんなの、着陸船で降りろって言われても、どこに降りればいいんだ。
604名無しSUN:2007/11/07(水) 20:33:17 ID:cp46RAoh
オマイラ、乾杯!!
こういう月見酒ってのもいいね。
なんかこう、月で遊覧飛行しながら一杯ってところか。
しかも、ナビゲータは姫君、いい酒じゃないか。
惜しむらくは、動画がでかいとなぁ。
605名無しSUN:2007/11/07(水) 20:35:29 ID:Y8oyx33u
HDCAM-SRかHD-D5でデータが欲しいwww
ビデオデッキ持ってないけどな。
606名無しSUN:2007/11/07(水) 20:36:45 ID:Y8oyx33u
D-VHS持ってるんだが肝心のHSモードがないんだよな
HSモードがあればHD画質で録画できたんだけど
これをcapDvhsでmpeg2-tsで抜けるんだが。。
607名無しSUN:2007/11/07(水) 20:37:33 ID:CF2RVTem
60[s]の映像で10[Mb/s]*60[s/m]*20[m]
200[Mb/s]
25[MB/s]

生データは単純計算だと200Mbps
さっきのNHK録画失敗したorz
608名無しSUN:2007/11/07(水) 20:38:14 ID:duHCX73H
<455ってハイビジョン?
609名無しSUN:2007/11/07(水) 20:43:50 ID:RlhAdPRQ
>>592
> http://www.jaxa.jp/
読売・・
610名無しSUN:2007/11/07(水) 20:49:10 ID:n38sN6/B
>>609
読売は以前にも真っ青な画像を開き直って載せた前歴あり
611名無しSUN:2007/11/07(水) 20:55:42 ID:SRelpv6Y
さぁ そろそろ9時 NHK見ないとね!
612名無しSUN:2007/11/07(水) 20:57:56 ID:apQs9TKr
>>417
すっごいなぁ

>>545-554
マヂかよぉ!! 見逃した_| ̄|○ 9時で絶対みてやるぅ
613名無しSUN:2007/11/07(水) 20:58:38 ID:G+x50x4q
っうわっうわわわああああああああ!

凄いね、凄いねこれは。うはぁぁぁ……。
乾杯だ、乾杯!
614名無しSUN:2007/11/07(水) 20:58:58 ID:131JnmId
手話ニュースに来た!
615名無しSUN:2007/11/07(水) 20:59:45 ID:apQs9TKr
手話ニュースでみれた>< すごかったけど、うちはいまだにアナログ地上波・・・
616名無しSUN:2007/11/07(水) 21:01:15 ID:cp46RAoh
今回はAPOD来るかな?
617名無しSUN:2007/11/07(水) 21:08:43 ID:qLFKGfOV
いまだ帰宅途中
なぜ人身で遅れる京浜東北○| ̄|_
ニュース見てから職場を出ればよかったよ
618名無しSUN:2007/11/07(水) 21:09:36 ID:OYWxMTUY
今、21時のNHKニュース見てるが、かぐやのニュースは何時頃だろうか?
ずーっとニュース見てるのも不毛なので。

619名無しSUN:2007/11/07(水) 21:09:57 ID:dJ4sSkUX
>>616
地球の出だったら確実に来るだろ
北極付近の動画だけでも来るかもしれんが
620名無しSUN:2007/11/07(水) 21:10:50 ID:0BxOmqgP
>>618

録画しとけばいいじゃないー
俺はずっつテレビの前に張り付いているがなーw
621名無しSUN:2007/11/07(水) 21:18:06 ID:fxjwUS9i
>>619
紅白歌合戦に合わせて来るという噂かデマが
622名無しSUN:2007/11/07(水) 21:21:13 ID:0BxOmqgP
NHKきたー
623名無しSUN:2007/11/07(水) 21:21:16 ID:OlPOO+IZ
NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
624名無しSUN:2007/11/07(水) 21:21:18 ID:gs30cYGR
キタ
625名無しSUN:2007/11/07(水) 21:21:47 ID:OlPOO+IZ
小特集みたいに来た
626名無しSUN:2007/11/07(水) 21:21:48 ID:SRelpv6Y
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
627名無しSUN:2007/11/07(水) 21:22:18 ID:HpZO2fiV
NHKGJすぐるwwww
628名無しSUN:2007/11/07(水) 21:22:29 ID:dJ4sSkUX
>>621
それいいな。
一年間嫌なこともあったけど、かぐやの映像ですっきりか
629名無しSUN:2007/11/07(水) 21:23:10 ID:dJ4sSkUX
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
解説GJ
630名無しSUN:2007/11/07(水) 21:23:25 ID:q1zVUAD+
アポロを映してみる   とか
631名無しSUN:2007/11/07(水) 21:24:20 ID:q1zVUAD+
AQ日陰
632名無しSUN:2007/11/07(水) 21:25:08 ID:q1zVUAD+
日本えらい
633名無しSUN:2007/11/07(水) 21:26:00 ID:SRelpv6Y
かぐやオワタ。混合診療ハジマタ。
634名無しSUN:2007/11/07(水) 21:26:07 ID:fxjwUS9i
このアナ、オッパイ大きいですね
635名無しSUN:2007/11/07(水) 21:26:17 ID:0BxOmqgP
NHKオワタ\(^O^)/
636名無しSUN:2007/11/07(水) 21:26:32 ID:cp46RAoh
永久日陰、ああ、我が人生。 orz
637名無しSUN:2007/11/07(水) 21:27:12 ID:EeK41OXe
>>622-627,629
仕事中で見られないよkwsk--plz
638名無しSUN:2007/11/07(水) 21:27:32 ID:fxjwUS9i
永久日陰ってご存知でしたか? 月にあるらしい
639名無しSUN:2007/11/07(水) 21:28:23 ID:HpZO2fiV
>>637
NHK総合でかぐやのハイビジョンカメラが撮影した月面の動画が流れた
JAXAのHP行けば見られるからすぐ行くんだ
640名無しSUN:2007/11/07(水) 21:30:13 ID:dJ4sSkUX
>>637
NHK穴「月から映像なんたらかんたら(ry

かぐやによる月の映像

解説:どこを映したのか(嵐の大洋とか北極付近とか9
で、北極の解説で永久日陰について言及
JAXAの中の人登場
641名無しSUN:2007/11/07(水) 21:30:24 ID:q1zVUAD+
「月周回衛星 かぐや」 H2Aロケット13号機 打上げ映像
http://jp.youtube.com/watch?v=UM6AWPaAjMY
642名無しSUN:2007/11/07(水) 21:31:58 ID:q1zVUAD+
>>637
http://www.jaxa.jp/press/2007/11/kaguya_480-270-3.flv

10.16MB  ダウンロード保存用リンク

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [↓] :2007/11/07(水) 17:11:39 ID:KvAXt0IJ
JAXAキター
 ttp://www.jaxa.jp/topics/2007/11_j.html
 ttp://www.jaxa.jp/press/2007/11/20071107_kaguya_movie_j.html
643名無しSUN:2007/11/07(水) 21:33:01 ID:EeK41OXe
>>639
>>417で見たよ。thx

>>638
永久日陰の解説が入ったの!?映像をチョロって流すだけじゃなくてミニ解説があったんだね!?
日本の放送局だから当たり前ではあるけど、GJ > NHK
644名無しSUN:2007/11/07(水) 21:35:27 ID:EeK41OXe
>>640,642
ありがと。早く帰ってみたいよぉw。あと30分で帰れる…。
645名無しSUN:2007/11/07(水) 21:40:18 ID:SRelpv6Y
>>643
>ミニ解説があったんだね!?
そうそう、小特集みたいになって撮った場所の説明とか永久日陰とかの解説してた
646名無しSUN:2007/11/07(水) 21:40:51 ID:brpNVonQ
NHKのサイトでニュース動画見れるけど
それとは別の内容?
647名無しSUN:2007/11/07(水) 21:41:42 ID:aSORD9SR
永久日陰についての図入りの解説がよかった。
あれなら多くの人が分かる。

日本の月面基地の建設場所ほぼ決定かな?
648名無しSUN:2007/11/07(水) 21:43:51 ID:OlPOO+IZ
永久日陰と日向の間に基地作れば、温度調節がしやすいし
極付近で水もあれば便利
つーこと?
649名無しSUN:2007/11/07(水) 21:44:03 ID:2F8mR2xJ
いやー眼福眼福
あとで録画したやつをたっぷり拝み倒そう
650名無しSUN:2007/11/07(水) 21:44:14 ID:HpZO2fiV
>>646
こっちは永久日陰について図入りの解説してないなー
651名無しSUN:2007/11/07(水) 21:47:30 ID:fxjwUS9i
地球が傾いているのは、生物誕生にとって重要なことだったわけかな
652名無しSUN:2007/11/07(水) 21:47:38 ID:brpNVonQ
ああ、ウェブ上の動画とは別なのか・・・
ウェブの動画は加藤先生がめっちゃ嬉しそうなのが面白かった
653名無しSUN:2007/11/07(水) 21:51:00 ID:HpZO2fiV
>>648
永久日照のとこと永久日陰のとこがあると考えられる

日照:太陽光発電
日陰:水があるかも

みたいな感じで有効活用できないかなって感じ
654名無しSUN:2007/11/07(水) 21:54:48 ID:duHCX73H
永久日陰に日を当てると宇宙まっくろくろすけが、わっ!とな
655名無しSUN:2007/11/07(水) 22:03:26 ID:CNUCsz5y
ハイビジョン動画、誰か録画してないのかなあ…
web版の低解像度のやつはもういいんだ…

てか、なに、webにない新しい動画だって?
なんてこったうわああああああ見たい見たい見たいよおおお
656名無しSUN:2007/11/07(水) 22:05:33 ID:HpZO2fiV
>>655
月面動画自体はWebにあるやつだと思う
657名無しSUN:2007/11/07(水) 22:06:40 ID:OlPOO+IZ
フラッシュメモリの容量どのくらいだろ?
100Gでも、RAWデータだとすぐ埋まるから圧縮してるんだろうな
658名無しSUN:2007/11/07(水) 22:07:13 ID:NYSKjEyc
イトカワのときもそうだったが
素直に凄いと思った。映像ってインパクトあるよね
659名無しSUN:2007/11/07(水) 22:11:22 ID:mfrqkDD2
>>653
温度差発電も出来るんじゃないかな
660名無しSUN:2007/11/07(水) 22:16:00 ID:X7GUDg2C
あの映像凄すぎだろう・・
マジで美麗
661名無しSUN:2007/11/07(水) 22:28:10 ID:P3DRazfP
サポートソングのSOUL'd OUTのCOZMIC TRAVELです。まだ試聴のしかありませんが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1473401
662名無しSUN:2007/11/07(水) 22:31:43 ID:CF2RVTem
>>661
乙。PVフル公開今日だよね?
663名無しSUN:2007/11/07(水) 22:32:34 ID:6a/OMW/e
>>476
筋が見え始めたところで画面が切り替わってるな
664名無しSUN:2007/11/07(水) 22:35:21 ID:P3DRazfP
>>662
さっき初公開でした
発売日前後にフルをUPすると色々とメンドクサイので、他の人に期待してください(ー人ー)
665名無しSUN:2007/11/07(水) 22:37:40 ID:CNUCsz5y
んー・・・
これ、サポートソングといわれても…て感じてしまった
666名無しSUN:2007/11/07(水) 22:38:19 ID:COnRQ6wc
【画像あり】NASAが誇る次世代有人宇宙船のモックアップを公開
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194441543/
667名無しSUN:2007/11/07(水) 22:57:25 ID:M07Xlwr2
BSニュースでようやく少し見れた。感動。
でももっと長く見せてくれ〜
668名無しSUN:2007/11/07(水) 22:58:08 ID:EEd+ml4/
こういう今風な音楽はまったく理解できないが
少しでも若者が宇宙開発に関心を持ってくれるなら良いと思う
669名無しSUN:2007/11/07(水) 23:10:09 ID:/SmqEVSX
>>666
後のジュピター2号である
670名無しSUN:2007/11/07(水) 23:19:15 ID:/SmqEVSX
しかし 大気がないからきれい それにしてもWEBの画像 スケールがあるといいな
大きさがさっぱりわからない

671名無しSUN:2007/11/07(水) 23:29:03 ID:0BxOmqgP
672名無しSUN:2007/11/07(水) 23:34:09 ID:CNUCsz5y
>>671
見れない…他所に補完再up求む
673名無しSUN:2007/11/07(水) 23:34:48 ID:CNUCsz5y
と、思ったら見えたけど、猫?鷹?が…
674名無しSUN:2007/11/07(水) 23:37:43 ID:HpZO2fiV
>>671
東京ドームのスケール合ってるのか?w
675名無しSUN:2007/11/07(水) 23:39:05 ID:nkjmImTX
>>674
絶対に違う!
676名無しSUN:2007/11/07(水) 23:40:34 ID:P3DRazfP
目に撮影者が映ってるねw
677名無しSUN:2007/11/07(水) 23:45:46 ID:4pulO+dO
>>661
曲がいいとか悪いとかじゃなくて、どこがサポートしてるんだか
全くわからんので、俺の宇宙ものプレイリストには入れないなぁ。
678名無しSUN:2007/11/07(水) 23:46:25 ID:gkHrHCwf
なんか偉い伸びてると思ったら殆ど実況スレと化して居たんだなw
ニュース、見たかったなぁ・・・まぁ家のテレビはアナログなんだが
679名無しSUN:2007/11/07(水) 23:47:58 ID:PXeP3EwY
>>671
こっち見るなw
680名無しSUN:2007/11/07(水) 23:48:41 ID:nkjmImTX
次に見れるのはどのチャンネルの何時からかな?
681名無しSUN:2007/11/07(水) 23:49:52 ID:CF2RVTem
民放一チャンネルくらいやった?
テレ東のデータ放送には来てたが。
682名無しSUN:2007/11/07(水) 23:52:42 ID:r20Jfe7e
松浦氏の情報だと映像各社に公開されたらしいが、民放のニュースで見た人いる?
オレは今のところ見てないが。
683名無しSUN:2007/11/07(水) 23:57:44 ID:W6IBvQbc
NHKロゴ付きで渡された物だから民放各社とも放映できないでいる悪寒w
684名無しSUN:2007/11/08(木) 00:00:08 ID:Y8oyx33u
BBCなどの海外メディアは放送してる?
後 何とか姉さんとかいう海外のブログとか
685名無しSUN:2007/11/08(木) 00:00:48 ID:gs30cYGR
グーグルアース高度100kmで関東を俯瞰したよの図
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp087551.jpg
中央手前にあるクレーター「レプソルト」直径約107kmだから
東京-甲府のちょい手前くらいの大きさ。ちょっと縮尺ズレてるけどw
686名無しSUN:2007/11/08(木) 00:05:03 ID:3X3HUHyY
>>683
でも、他社の映像をロゴ付きで放送するのは、ごく普通にやってることだしなぁ。
理由は分からないけど、業とスルーしてるようにしか思えんがw
687名無しSUN:2007/11/08(木) 00:07:07 ID:UBoVDB9w
>>685
わかりやすいな
そしてクレータでかいな
688名無しSUN:2007/11/08(木) 00:07:24 ID:BVd193/x
ところで子衛星切り離しのハイビジョン映像とかないのかな?
689名無しSUN:2007/11/08(木) 00:08:41 ID:BVd193/x
今回は広角カメラみたいだけど望遠で撮影した映像はないのかな?
クレーターがもっとごっそり写るはずだが
690名無しSUN:2007/11/08(木) 00:10:54 ID:wzybivwc
>>684
Emilyねーさんとこ(The Planetary Society Blog)は、6日更新のままだね。
いま8日0時で、ニューヨーク時間だと7日10時くらいだから、そろそろ
チェック入れてるんじゃないかな。

ここね
ttp://planetary.org/blog/
691名無しSUN:2007/11/08(木) 00:16:51 ID:wzOj8oHr
それにしても日常の感覚からすればかなりの高度から見てる筈なのに
かなりデコボコしてるな〜。地球とは全然違うわ。
正に百聞は一見に如かず、聞くと(?)見るとじゃ大違いだわ。
692名無しSUN:2007/11/08(木) 00:22:52 ID:eHX0vUDy
大体の縮尺で日本地図載せてみた
693名無しSUN:2007/11/08(木) 00:23:28 ID:eHX0vUDy
大体の縮尺で日本地図載せてみた
694名無しSUN:2007/11/08(木) 00:24:08 ID:eHX0vUDy
ミスった orz
大体の縮尺で日本地図載せてみた
http://teke348.dyndns.tv/src/up3463.jpg

吊ってくる・・・
695名無しSUN:2007/11/08(木) 00:27:32 ID:LgdcmjbP
>>685, 694
thx!!
よく分かって良いね!
696名無しSUN:2007/11/08(木) 00:27:44 ID:7TV/KH/G
>>685
>>694

こういうのがあるとすげえ助かる。サンクス!
697名無しSUN:2007/11/08(木) 00:27:58 ID:zCyXjdZ2
>>685
GJ
698名無しSUN:2007/11/08(木) 00:28:12 ID:BZhXKjvp
おお!
699名無しSUN:2007/11/08(木) 00:30:12 ID:zCyXjdZ2
>>688
存在しない というか そんなところに
ハイビジョンカメラはついていない
700名無しSUN:2007/11/08(木) 00:31:00 ID:omGUXcFo
>>683
残念だよねー まったく、 こんな素晴らしいニュースはないのにさ
701名無しSUN:2007/11/08(木) 00:32:13 ID:zCyXjdZ2
>>694


それにしてもクレータでかい でかすぎる
702名無しSUN:2007/11/08(木) 00:32:40 ID:jgduAnC7
JAXAにHDで動画置いてと要望出してきた。
みんなもよかったら送ってくれ。数で勝負だ。
703名無しSUN:2007/11/08(木) 00:38:32 ID:eHX0vUDy
JAXAじゃなくてNHKに著作権あるんじゃね?
あいつら放送用でしか提供しなさそう
704名無しSUN:2007/11/08(木) 00:39:55 ID:JDq5sXM8
>>685
>>694
写っているクレーターの縁の崖ってとんでもない高さなんだな...
705名無しSUN:2007/11/08(木) 00:41:56 ID:CgRLGvrv
>>694
凄くわかりやすい
706名無しSUN:2007/11/08(木) 00:46:22 ID:ZxCw+jRK
一般人的には、後は地球の出の映像が公開されれば、ニュースバリューのあるイベントはおしまいか。
NHKスペシャルに期待したいところだが、観測結果を織り込んだ番組を作ると放映は来年の後半か。今、番組作るとなると、過去と今後の月探査の紹介、かぐやの期待されている成果、クライマックスにハイビジョン映像か?
707名無しSUN:2007/11/08(木) 00:46:42 ID:zCyXjdZ2
>>704
すさまじい爆発だったんだろうな?
それこそ 水爆100発分とか いや勉強になるなぁ
708名無しSUN:2007/11/08(木) 00:49:33 ID:zCyXjdZ2
>>706
其の前にサイエンスZEROでやるかも 
その時は 安めぐみ JAXAにいってほしい
709名無しSUN:2007/11/08(木) 00:55:59 ID:jgduAnC7
加藤先生がデレデレで説明している姿が目に浮かぶ。
710名無しSUN:2007/11/08(木) 00:57:58 ID:bKVkIXHu
日本列島って2000kmくらいあんだろ
こんなちっこいか?
711名無しSUN:2007/11/08(木) 00:59:15 ID:McfJkrj9
>>703
犬HKって池上通信のカメラにフジノンのレンズくっつけただけでしょ。
なにをもったいぶってるんだか
712名無しSUN:2007/11/08(木) 01:03:40 ID:jgduAnC7
"月周回衛星「かぐや(SELENE)」のハイビジョン動画撮影に 池上通信機HDTVカメラが使用される"
http://www.ikegami.co.jp/news/n20071105.html
ほんとだ、こんなのが。
713名無しSUN:2007/11/08(木) 01:05:54 ID:3X3HUHyY
>>706
サイエンスZEROは毎回早めにやるな。
はやぶさの時もイトカワ到着後間もない頃に、それまでの映像をまとめて放送していた。
その分、科学的分析が済んでないから内容が多少薄いがw
714名無しSUN:2007/11/08(木) 01:07:06 ID:3X3HUHyY
>>706じゃなくて>>708の間違い
715名無しSUN:2007/11/08(木) 01:07:27 ID:BBjWxb1T
JAXA/NHK GJじゃあああああ!!!
716名無しSUN:2007/11/08(木) 01:08:02 ID:LgdcmjbP
エミリー姉さん
http://planetary.org/blog/
にメールしてみた。
英語できない自分が恥ずかしい…
Do you already check it ?
http://www.jaxa.jp/index_e.html
Many Japanese people are exciting the movie.
Let's enjoy.
717名無しSUN:2007/11/08(木) 01:10:39 ID:VYrXXCcW
こういう鮮明な映像をどしどし公表すれば、全世界が日本の宇宙技術に注目して日本の国際社会での発言力も向上するのに。
一般素人にわかりやすくインパクトのあることが大事だ。
718名無しSUN:2007/11/08(木) 01:12:32 ID:jgduAnC7
これを機に予算が付いてくれればいいのだけれど。
719名無しSUN:2007/11/08(木) 01:16:17 ID:tUvK5bUd
TPS/Jメールのマトガワ先生YMコラムキタコレ
「かぐや」月を撮る─世界初の快挙」

先生、今回はとにかく一刻も早く書きたかったって感じだな

720名無しSUN:2007/11/08(木) 01:18:02 ID:3XB5xkt+
今プレマップで番宣してた
14日20時wktk
721名無しSUN:2007/11/08(木) 01:19:16 ID:jgduAnC7
>>720
予告に目新しい映像は無し?
722名無しSUN:2007/11/08(木) 01:20:41 ID:eHX0vUDy
こういうのって女性が食いつかないんだよね・・あいつらロマンがないから
もっと女性受けするプロジェクトを。
うーん・・・かぐやの名称が「タクヤ」で外装をデコレーションしてればちょっとは食いついたかな?
723名無しSUN:2007/11/08(木) 01:21:41 ID:3XB5xkt+
無かったなぁ。公開されたハイビジョン画像は早速使ってた
あとスマップ稲垣。。
724名無しSUN:2007/11/08(木) 01:23:23 ID:jgduAnC7
レポ乙。
稲垣か。女性ファンが少しは見てくれるかな。
だからといって「ファンは多いが頭の弱い芸能人」連れてこられても嫌だが。
725716:2007/11/08(木) 01:25:35 ID:LgdcmjbP
エミリー姉さんhttp://planetary.org/blog/にメールで>>694:ID:eHX0vUDyさんの
http://teke348.dyndns.tv/src/up3463.jpg
も送ってみた。>>694:ID:eHX0vUDyさん許可なく送ってごめん。
726名無しSUN:2007/11/08(木) 01:26:39 ID:PIRB0TtJ
アメリカ人に日本列島の大きさの感覚ってあるのかな。
727名無しSUN:2007/11/08(木) 01:29:49 ID:LgdcmjbP
多分ほとんどの地球人にはないと思うけど、何か日本の月探査をアピールしたくて…。
728名無しSUN:2007/11/08(木) 01:33:18 ID:McfJkrj9
>>711
訂正。
カメラとレンズをくっつけたのは明星電気でした。
http://www.meisei.co.jp/news/071002.html
犬HKは仕様書書いただけとみた。
729名無しSUN:2007/11/08(木) 01:36:29 ID:jgduAnC7
エンコーダーはどこだろう。
あんまり言うと、かぐやもJAXAが仕様書書いただけでNECが作ったと
言うことになりかねんが。
730名無しSUN:2007/11/08(木) 01:38:14 ID:3X3HUHyY
エミリー姉さんは、黙ってでも見つけるよ。
松浦氏のブログの英語翻訳版も見てるようだしw
731名無しSUN:2007/11/08(木) 01:38:41 ID:OAzr6XRt
732名無しSUN:2007/11/08(木) 01:38:43 ID:6wI1ruGb
NECはエンコーダチップとか得意だしねー
733名無しSUN:2007/11/08(木) 01:44:07 ID:McfJkrj9
>>731
こ、これはもしや
734名無しSUN:2007/11/08(木) 01:44:30 ID:vZMRKu4J
>>731
GJ!マジ感謝
735名無しSUN:2007/11/08(木) 01:46:03 ID:bKVkIXHu
90Mとか落とすの10分かかるんですけど
2個目3個目も重めーのか?
736名無しSUN:2007/11/08(木) 01:46:17 ID:LgdcmjbP
>>730
分かってるけど、ページなかなか更新されなくて『嫦娥』が最新記事だから。
しかも、現時点ではインパクトある画像も映像もないので早く気づいてって…想いで。
737名無しSUN:2007/11/08(木) 01:48:56 ID:vZMRKu4J
美しすぎる…でもテロップ邪魔
738名無しSUN:2007/11/08(木) 01:50:49 ID:LgdcmjbP
>>735
順に90.3MB、99.5MB、70.0MB
3つ同時にDLしてうちは1分で終わったよ。
パス付きだね。>>731ハイビジョンニュースのキャプありがとう!!
739名無しSUN:2007/11/08(木) 01:52:38 ID:vOIvC6Id
>>722
女としてはそれは引くなー…
月の上を飛んでるみたいな今日の動画だけで
十分感動した
740名無しSUN:2007/11/08(木) 01:55:03 ID:anqgpPHZ
>>731
超GJ
>>735
2個目99M
3個目70M
741名無しSUN:2007/11/08(木) 01:57:08 ID:vZMRKu4J
>>735
FTTHにする…あるいはWINDSをだなry
742名無しSUN:2007/11/08(木) 01:59:03 ID:6Hw+4PcX
>>731GJ
おまいら殺到しすぎ、回線パンクしそう誰かミラー頼む
743名無しSUN:2007/11/08(木) 02:00:20 ID:anqgpPHZ
じゃFileBankにでも突っ込んでおくよ
744名無しSUN:2007/11/08(木) 02:08:51 ID:vZMRKu4J
745名無しSUN:2007/11/08(木) 02:11:11 ID:7TV/KH/G
>>739
残念だが2ちゃんにおいて女性叩きと文系叩きは風習みたいなものと
諦めたほうが早いかと。
二重苦の身だがせいぜい有意義なネタを出すよう努めるさ。
746名無しSUN:2007/11/08(木) 02:12:25 ID:anqgpPHZ
http://www.filebank.co.jp/guest/nameless1/dp/kaguya
PASS:jaxa
解答パス同じ
うp可能にしてあるので、何かあったら勝手にどうぞ。
747名無しSUN:2007/11/08(木) 02:14:58 ID:X4jLs4Xg
>>731,744
ありがと
748名無しSUN:2007/11/08(木) 02:23:10 ID:J7a1Hirm
>>685
関東が収まりそうだね・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

>>731
うう・・・503(´;ω;`)
749名無しSUN:2007/11/08(木) 02:27:09 ID:YWwFgurC
何?
750名無しSUN:2007/11/08(木) 02:34:15 ID:aA8raC1R
>744

751名無しSUN:2007/11/08(木) 02:34:54 ID:aA8raC1R
↑間違えた

>744
サンクス!
752名無しSUN:2007/11/08(木) 02:42:42 ID:CgRLGvrv
>>744
thx!落とせた
753名無しSUN:2007/11/08(木) 03:49:08 ID:/cgaTgS6
>>744
おとせた。ありがとう。

しかし、本当に心が揺さぶられる高解像度だな。
754名無しSUN:2007/11/08(木) 06:35:34 ID:g3diuj12
朝のニュースでもちょこっとだけきたな
755名無しSUN:2007/11/08(木) 07:20:26 ID:FHeCS3bk
エミリー姉さんのブログきますた

http://planetary.org/blog/
756名無しSUN:2007/11/08(木) 07:21:05 ID:vd5u6AXM
>>731さんへ
無事ダウンロードして解答しましたが、パスワードを要求されます。
jaxa でも kaguyaでもだめです。
教えて下さい
757名無しSUN:2007/11/08(木) 07:24:55 ID:RUTw4dAA
月って、地球と比べるとクレーターだらけだなあ
隣にあるのに、この違いは何なんだろう
758名無しSUN:2007/11/08(木) 07:28:41 ID:F2EEzvlb
>>756
ネタか?
>>731をもう一度よく見ろ
759名無しSUN:2007/11/08(木) 07:32:29 ID:SOMc1fqs
ふつうに、 ぱすわーどは sage だよ
ってかくのは、くやしいことなのですか?
それはあなたのぷらいどがゆるさないのですか?
760名無しSUN:2007/11/08(木) 07:37:38 ID:qi0yEIzp
>>746
うpロダがテンポって繋がらないので、
いまお邪魔してます。
うpした方も、746も、本当にありがとう。

>>759
板によっては、パスに触れないことが暗黙の了解だったりするから
その感覚だと思う
761名無しSUN:2007/11/08(木) 07:41:25 ID:FHeCS3bk
KAGUYA (SELENE) World's First Image Taken of the Moon by HDTV
http://www.spaceref.com/news/viewpr.html?pid=23964
Japan’s Lunar Probe: HD Moon Movies!
http://www.livescience.com/blogs/topic/space-astronomy/
762名無しSUN:2007/11/08(木) 07:42:12 ID:F2EEzvlb
>>759
これがゆとりというものか、と感慨に耽っておりましたw
763名無しSUN:2007/11/08(木) 07:54:51 ID:4YzQfVUN
いちいちパスワードぐらいで細けーな
764名無しSUN:2007/11/08(木) 08:47:48 ID:/GdRVuT5
>>598
オリオンは福井県に本社がある国内企業なんだが・・・
中身は海外生産だろうけど。
765名無しSUN:2007/11/08(木) 09:16:25 ID:FbQo1Sqx
「ディスカバリー号」、ISSからの分離準備を完了【2007年11月5日 NASA Space Shuttle News】
国際宇宙ステーション(ISS)では、スペースシャトル・ディスカバリー号の乗組員と第16次長期滞在乗組員との間で、分離を前に別れの挨拶が交わされた。
ディスカバリー号の地球帰還は、米国東部標準時間11月7日午後1時2分(日本時間8日午前3時2分)の予定で、摩擦の増大が問題となっている太陽電池パドル回転機構(SARJ)から
回収された金属の粉も他の物資とともに地球に持ち帰られる。
766名無しSUN:2007/11/08(木) 09:29:50 ID:FbQo1Sqx
まるで,巨大ウスバカゲロウの幼虫の巣だね。
http://www.jaxa.jp/press/2007/11/img/20071107_kaguya_03l.jpg
767名無しSUN:2007/11/08(木) 11:14:17 ID:k5+lbX9t
クレータにひびみたいな筋が入っているのはなんなの?
768名無しSUN:2007/11/08(木) 11:42:23 ID:omGUXcFo
>>767
太古、月でモナー神が遊んだときに無数のスーパー地割れが出来た、という神話が2ちゃん国に存在するのです。
769名無しSUN:2007/11/08(木) 11:54:25 ID:Abz0xem6
日本地図の奴、JAXA、NHKのクレジットの後にでも第三者の修正だと明記しておいた方がいいかもな。
いい仕事だけに
770名無しSUN:2007/11/08(木) 12:56:10 ID:PaVTLUiY
>>744
御礼カキコ
771名無しSUN:2007/11/08(木) 13:02:52 ID:338l/PFr
>>709
吹いた(wwwwww
ありそうなだけに・・・。
772名無しSUN:2007/11/08(木) 13:52:14 ID:LgdcmjbP
>>755
来ましたね。
昨日彼女にメール出したのですが、返信が来てて、その中に
Congratulations to Japan on a beautiful movie!
って、書いてありました。律儀な方のようです。
>>731,744もメルに付記しておいたので彼女は見てるはずですが
版権の問題を考慮したのかどうなのか、blogには掲載なしですね(当然だけど)。
773名無しSUN:2007/11/08(木) 14:33:21 ID:BVd193/x
>>772
本人からレスが来たみたいでうらやましす。
彼女もHD動画を見たわけだね
774名無しSUN:2007/11/08(木) 14:46:35 ID:RKOtN/Qh
エミリー姉さんもケツ動画アップしてくれねーかな
775名無しSUN:2007/11/08(木) 14:47:55 ID:338l/PFr
>>731>>744
みれますた。
ありがとうです。細かいところまでくっきりみえるこの臨場感。
ずっと眺めていたいくらいですね。
8分といわず一周分撮影してDVD化されたら買うぞ。

>>772
おお、エミリー姉さんから返信!
776名無しSUN:2007/11/08(木) 14:50:17 ID:HGyMi++U
>>761
リンク先にあるJAXAの動画ページ、テロップが日本語のままで外人涙目w
777名無しSUN:2007/11/08(木) 14:58:08 ID:wzOj8oHr
なんかプロジェクトサイトに繋がらない・・・メンテ?
それともアクセスが集中して鯖逝っちゃったとか?
でも動画だったら解るんだが、プロジェクトサイトはヘンだよなぁ・・・
778名無しSUN:2007/11/08(木) 15:04:29 ID:BVd193/x
NHKのニュース7な副音声で英語流れてたような・・・・
まあ後はWMV-HDでノーカットをWEBにおいてほしいわ
779名無しSUN:2007/11/08(木) 15:05:30 ID:sV/cykh0
>>777
サーバメンテナンスのため、下記の日程で一部のサイトのサービスを停止いたします。

期間:2007年11月8日(木) 9:30〜15:50
780名無しSUN:2007/11/08(木) 15:16:43 ID:wzOj8oHr
>>779
ああ、なんだアーカイブスだけじゃ無いのか。
トップページだけチラ見してそう思い込んでたよ。
いや、ちょっと前まで見てたのに突然繋がらなくなったんでね。
全部一編に止まるわけじゃ無いんだな。
781名無しSUN:2007/11/08(木) 15:51:55 ID:qi0yEIzp
>>779
ああ、それだったのか…
皆に報せようと、大学の研究室で自慢げに開いたら
全然繋がらなくて涙目になったんだ、さっき。
782名無しSUN:2007/11/08(木) 15:54:41 ID:EeKhewYx
>>776
外国のファンサブみたいに、訳して提供する人はいないかな?かな?

自分はヤンキーゴーホームしか知らないんでw
783名無しSUN:2007/11/08(木) 16:11:03 ID:FbQo1Sqx
他スレのですが、どぞ

685 :名無しSUN [↓] :2007/11/08(木) 00:00:48 ID:gs30cYGR
グーグルアース高度100kmで関東を俯瞰したよの図
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp087551.jpg
中央手前にあるクレーター「レプソルト」直径約107kmだから
東京-甲府のちょい手前くらいの大きさ。ちょっと縮尺ズレてるけどw

694 :名無しSUN [↓] :2007/11/08(木) 00:24:08 ID:eHX0vUDy
ミスった orz
大体の縮尺で日本地図載せてみた
http://teke348.dyndns.tv/src/up3463.jpg
784名無しSUN:2007/11/08(木) 16:21:56 ID:l/velhrt
動画チャンネルからもAxfcからも映像ダウンロードできない。
誰か 他のところに再UPして!
785名無しSUN:2007/11/08(木) 16:27:38 ID:ZV2cXGfD
エミリー姉さんってたまにチラホラ見聞きするけど一体何者?
全米惑星協会の偉い人?
786名無しSUN:2007/11/08(木) 16:28:28 ID:qi0yEIzp
FBにうpしてくれてる人が居るのに無視かよ
787名無しSUN:2007/11/08(木) 16:29:19 ID:yjhUcl1P
788名無しSUN:2007/11/08(木) 16:30:20 ID:l/velhrt
>786
FBからもなぜかダウンロードできない。
789名無しSUN:2007/11/08(木) 16:31:06 ID:qi0yEIzp
>>786>>784ね。
せっかく拡散してもらってるのに。。。

>>785
アメリカ版松浦さんだとでも
790名無しSUN:2007/11/08(木) 16:31:45 ID:qi0yEIzp
>>788
あらら。そうなのか、ごめんよ。
自分が昼ごろFBにお世話になった時には、
普通に使えたんだけどなあ…
もう1回覗いてみよう・・・
791名無しSUN:2007/11/08(木) 16:34:22 ID:KwlXNhTI
>>783
一体どこのスレから拾ってきたのかは知らんが
このスレの>>685>>694を見てみよう
792名無しSUN:2007/11/08(木) 16:43:01 ID:58hQctC2
793名無しSUN:2007/11/08(木) 16:46:07 ID:JDq5sXM8
794名無しSUN:2007/11/08(木) 16:52:36 ID:0FQor1yb
>>773,775
今回の件に関して3つメルして、まとめて1つの返信をくれました。本人からのメルでした。
It's a very beautiful movie!とか、Have fun together!とか、とにかく嬉しさを共有した
いって感じの凄く簡単なメルを送ったのですが、彼女の返信も凄く簡素な物でした。
でも嬉しい。>>731さんのHD動画見てるかどうかは書いてなかったけど見てて欲しいな。
僕は英語全くダメなんであれこれ想いを書けないだよね。次回、皆さんもどぞ。
795名無しSUN:2007/11/08(木) 16:54:29 ID:qOWuKFRC
何かさ、どの画像も宇宙空間の部分が真っ黒過ぎて
不気味なんだけど、不自然じゃない?
こんなもん?
796名無しSUN:2007/11/08(木) 16:57:19 ID:0FQor1yb
>>783
それ僕が貼ったヤツですね。
>>791も書いてるように、このスレの方のですよ。
797名無しSUN:2007/11/08(木) 16:58:34 ID:0FQor1yb
>>785
こんな方です。どぞ。
http://planetary.org/blog/
798名無しSUN:2007/11/08(木) 16:58:55 ID:KwlXNhTI
>>792
あーレプソルトのリムの一部にかかってるクレータと
レプソルトそのものを取り違えてるようだな……
799名無しSUN:2007/11/08(木) 17:01:25 ID:vZMRKu4J
>>795
カメラの露出の問題ですな。
星の光は大変微弱ですので、もし星を映し込もうとすると月が真っ白に飛んでしまいます。
800798:2007/11/08(木) 17:04:16 ID:KwlXNhTI
書き方がちょっと悪かったので補足
間違ってるのは>>792の言うとおり>>685,694,783の画像ね
801名無しSUN:2007/11/08(木) 17:05:33 ID:0FQor1yb
地上からの☆の見え方と宇宙空間での☆の見え方には大きな違いがあって、
地上での☆の光具合 >>> 宇宙空間で見たときの☆の光具合
だよね。大気による☆の光の乱反射(?)がその一番の理由だとどこかに書いてあったような。
802名無しSUN:2007/11/08(木) 17:06:36 ID:0FQor1yb
アンカー振り忘れた。
>>801>>795へのレスです。
803名無しSUN:2007/11/08(木) 17:08:49 ID:qOWuKFRC
>>799
なるほど。安心しました。
じゃあ、もし月の裏側の映像が公開されるような時は
満点の星空が見れたりするかも?

>>801
むむ、そんな不思議な現象があるんですか。
勉強になります。
804名無しSUN:2007/11/08(木) 17:10:43 ID:anqgpPHZ
>>788
FBにミラーした者です。
ブラウザ何使ってます?
805名無しSUN:2007/11/08(木) 17:11:43 ID:hvMkyjSg
必見! アポロ以来の月面動画 :イザ!
http://ysaki777.iza.ne.jp/blog/entry/379146/
806名無しSUN:2007/11/08(木) 17:15:50 ID:hvMkyjSg
リサイクルロケット国内で開発…50回再使用可能
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfree&nid=345220
807名無しSUN:2007/11/08(木) 17:16:49 ID:vZMRKu4J
>>803
ここなど分かりやすいかと。
ttp://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/stars.html

ついでに、軌道が低いのと広角撮影なんで、
微妙に高度方向が誇張されて見えてたりしてるんですかね。
イメージしてたよりは褶曲や断層が多かった
808名無しSUN:2007/11/08(木) 17:25:41 ID:voqcG/q6
いろんな感じ方があるんだな
ふだんアポロの画像を見慣れてると、動画見てもそのまんまじゃんって感じだが
809名無しSUN:2007/11/08(木) 17:29:05 ID:qOWuKFRC
>>807
おお、解り易い。
有り難うございました。

>>808
無知丸出しで面目ないっす。
810名無しSUN:2007/11/08(木) 17:32:47 ID:KwlXNhTI
>>801がよくわからない
地球上の望遠鏡で星空見るよりもハッブル宇宙望遠鏡で見た方が
星は良く見えるだろ?
ほんとに地上での星の光具合 > 宇宙空間で見たときの星の光具合なのか?
811名無しSUN:2007/11/08(木) 17:36:47 ID:k9vuKQB2
>>803
月の裏側にも満月時以外は太陽光は届きます。
地球から見てではなく、太陽から見て反対側なら暗くなります。
月夜ならぬ地球夜状態。
地球も太陽も見えない位置に回り込めば闇夜となり、
カメラの感度を上げられるなら、星はよく見えます。
月面はほとんどみえないけど(星が見えない部分として+星明かりの分だけ見える)
812名無しSUN:2007/11/08(木) 17:39:19 ID:0FQor1yb
>>810
かつてのアポロのときに盛んに言われたものの記憶ですけど、多分そう大きくは間違ってないと思います。
宇宙空間では★は、地上で見るよりも輝いてない!、と。10km程の地球大気による光の乱反射で★は輝くのだと。
あと大気の揺らぎもあるし。あくまでも「肉眼での見え方」の話しなので、★そのものを観測するには、邪魔な大気のない宇宙空間で見た方が、分解能は当然かなり違うかとも思います。
813名無しSUN:2007/11/08(木) 17:40:18 ID:anqgpPHZ
>>810
それは肉眼で見るのと電子器機で視るのとの差だと思う。
そもそもハッブルは可視光外だとか地上では減衰して観測しにくい帯域の光を観測しとるだろう。

それと露出のせいだと思うよ。星を綺麗に撮影する為に肝心の月面が真っ白じゃ意味なかろう
814名無しSUN:2007/11/08(木) 17:44:02 ID:qOWuKFRC
>>811
そ、そうですね。
すんません、ほんとアホですんません・・・orz
815名無しSUN:2007/11/08(木) 17:46:00 ID:k9vuKQB2
>>810
見るのが人間の目の場合は>>801はありえます。
人間の目は変化のない一本調子の像を見続けることができない性質があります。
またたく星の方が見やすいでしょう。
それを補うために細かく目を動かしたりしていますが。

また、現実として生身の人間は、宇宙を放射線や紫外線防護のためのシールド越しに見ることになるから、
サンシールドあげた状態でも、大気がない分は帳消しになる・・・かもしれません。ソース無し。

816794:2007/11/08(木) 17:46:50 ID:0FQor1yb
>>773
>彼女もHD動画を見たわけだね
>>794で、彼女からのメールには、HD動画見てるかどうかは書いてなかったって書い
たんだけど、
今、あらためてエミリー姉さんのhttp://planetary.org/blog/読んでみたら
2枚のスチル画像の下に書いてある文章の冒頭に、>>731さんのHD動画見たような事
書いてるような気が…。
すみませんが、誰か簡単に意訳してくれませんか。
I could see this movie being used as a backdrop to movies,
TV shows, or commercials, which may not seem like the most
honorable place for it to end up. But it's terribly important for
space images -- real images really shot in space and not made up
on a computer -- to make their way into popular media, where they
will become part of our culture.
817名無しSUN:2007/11/08(木) 17:47:33 ID:pWW47mPz
過去新月の時に月の裏側の写真は撮られてないのかな?
今の家具屋の高度で月の裏側の全体写真は撮れないよね。
818名無しSUN:2007/11/08(木) 17:50:02 ID:pWW47mPz
あ、月の裏側の写真ありますね。
すいませんアホな質問して。
819名無しSUN:2007/11/08(木) 17:52:09 ID:szIdpQhi
>>806
中途半端な再利用はかえって高くつくんぢゃね?
メタンにしたから再利用できるというのも疑問だな。
LNGつかったGXだって再利用するという話はきかないが。

ていうか、液酸、液水ロケットで炭が発生するわきゃねーだろうがっ(wwwwwww
820名無しSUN:2007/11/08(木) 17:52:44 ID:anqgpPHZ
>>817
確かApolloで月周回しただけで戻って来たのがあったが、その時に何枚か撮られてるハズ
821名無しSUN:2007/11/08(木) 18:05:45 ID:FA1iZ8px
エミリーのブログ見て改めて思ったが、クレジット表記が無粋すぎる
日本人として恥ずかしい
アメちゃんですらそんなセコイことしてないのに
海外ではどう思われてるんだろ・・
822名無しSUN:2007/11/08(木) 18:05:52 ID:qi0yEIzp
>>816
それは単に、
  この動画はいずれ、  映画とかテレビ番組とかCMとか、
  およそ誇りだ栄誉だとは縁遠い場で使われるかもしれません。
  でも、そうして我々の生活の一部へ入り込んでくるってことは、
  CGなどでない、本当の宇宙像のためにはとても大切なことなのです
ってだけでないの。
別に彼女が見たかどうかって文章ではないような…
俺英語苦手だから知らないけれど。


正直いえば、(その是非はさておき、とりあえず現行の枠組では)やや危ないラインの動画ではあるので、
彼女が公の場で「見ました見ました」っつって発言することは期待しないほうが…
そこは「お察しください」ってとこでしょう。
823名無しSUN:2007/11/08(木) 18:09:44 ID:qi0yEIzp
といいつつ俺は大手を振って涙を振りまきながら、
うpしてくれた人に感謝の一杯なわけだし
エミリーもきっと見たろうけど、でも彼女は2chに書いてるわけではないし、ってことで。。


>>821
NHKが手を入れてるからなあ…
824名無しSUN:2007/11/08(木) 18:12:01 ID:vZMRKu4J
これでNHKが映像を(半)死蔵とかしようものならヴェルヌ式月世界旅行の刑
825名無しSUN:2007/11/08(木) 18:14:07 ID:kF7EqweM
そんなものをお月たまにブッ挿さないでやってくれ…
ただでさえあんなに顔を歪めていたのに
826名無しSUN:2007/11/08(木) 18:19:36 ID:0FQor1yb
>>819
リンク先見てみて。URLのドメイン名見ても良し。
日本の話しじゃないからw
827名無しSUN:2007/11/08(木) 18:19:41 ID:2N3a1yEa
>>825
それ、メリエスの月世界旅行じゃね?
828名無しSUN:2007/11/08(木) 18:22:45 ID:0FQor1yb
>>821
分かるけど、中国が…。
日本のペネトレーター搭載のルナーAの探査衛星の画像の完全丸パクリの件もあるし。
一応念には念で。とにかく中国が(ry
829名無しSUN:2007/11/08(木) 18:30:15 ID:kF7EqweM
>>827
そうだったスマソorz
ヴェルヌのは結局…だったごめん
子供の頃みたメリエスのあの月が
やたら頭にこびりついてるや…
830名無しSUN:2007/11/08(木) 18:31:51 ID:0FQor1yb
>>822
でも、could seeって…。「見る事が出来た」って訳じゃないの??
あー英語出来ん自分が哀れすぐる。
------------------
I could see this movie being used as a backdrop to movies,
TV shows, or commercials, which may not seem like the most
honorable place for it to end up.
【勝手自己流訳】
テレビ番組かコマーシャルか分からないけど、それらの背景として使われてる
映像を私は見ることが出来たわ。それ(見た動画)はそれが終わる最も崇高な場
所じゃないかもだけどね。
-------------------
whichからあと、特に、place for it to end upの意味が分からない_| ̄|○
831名無しSUN:2007/11/08(木) 18:34:58 ID:a2p+L/ks
>>819
LNGエンジンの将来計画では100回の再使用を目指している。
832名無しSUN:2007/11/08(木) 18:46:13 ID:pWW47mPz
エミリーって人にしつこくメール出してる人ってもしかしてエミリーに惚れてる?
833名無しSUN:2007/11/08(木) 18:50:54 ID:0FQor1yb
>>832
僕宛? 僕の事なら惚れてないし、しつこくもメールしてないよ。3行程度のメールを3回出しただけ。
国内のメディアが取り上げないのに反して、彼女のページでは嫦娥のとこもかぐやの事も含めて
宇宙関連のタイムリーなコンテンツを日々更新してるようなのでたまに見に行く程度です。
834名無しSUN:2007/11/08(木) 18:52:40 ID:Ksxm7pxi
>>830
couldは”可能性として〜があり得る”くらいの用法もある。

「この映像がやがて映画やTVやCMの背景に使われるのを見るようになるかもしれないわね。」
くらいの意味かと

あとはOK。
「この価値ある映像にとって、そんな俗っぽい行き着き先は
とても崇高とは言えないかもしれないけれど。
でもCGじゃなくて、本当に宇宙で撮影された本物の映像がTVなどの
メジャーなメディアで流れて私たちの文化の一部になるってことは、
もの凄く大事なことなのよ。」

>>819
まぁロケットの再使用自体がまだまだ非現実的だしね。

液水は保存性が悪く、長期航行の宇宙船には向いてないとされる。
再利用可能なLNGエンジンは、近い将来の宇宙船のメインエンジンとしても有望だとか。
遠い将来では高性能な電気推進エンジンなどが開発されるだろうけど。
835名無しSUN:2007/11/08(木) 18:53:53 ID:qOWuKFRC
>>830
過去形には時間的、可能性的に距離があるような時に
使うことがあるってTVの英会話番組で言ってた。
未来の事に対しても使うって。
836名無しSUN:2007/11/08(木) 18:55:16 ID:qOWuKFRC
リロードしろと>俺・・・orz
837名無しSUN:2007/11/08(木) 18:56:48 ID:qi0yEIzp
>>830
couldで未来への推量かなあとか勝手に思ったんですが
英語できないくせ手を出したはいいが
言われてみれば違いそうで…

あとはまあ、堪能な人待ちかな…判りもしないのに口出してごめん。
まあ書いてあるかはともかく、エミリーさんも、きっと見てるのは間違いないかと。
とりあえず最低限JAXAのweb版は見れるわけだし、HDも見れるなら見るだろうし。
838名無しSUN:2007/11/08(木) 18:57:18 ID:qi0yEIzp
リロードしろと>俺も・・・orz
839名無しSUN:2007/11/08(木) 18:57:32 ID:Du5cmToE
はやぶさの時みたいにサイエンスZEROでやるかな?
840名無しSUN:2007/11/08(木) 18:57:47 ID:eHX0vUDy
エミリーさんって、仲良くなったらやらせてくれるの??
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
841名無しSUN:2007/11/08(木) 19:08:54 ID:IWr76h6w
肉眼で星が「よく見える」のと、学術的な観点から「よく見える」
のは違うんだよ。

たとえば、裸の豆電球と、その前にダイヤモンドを置いたとき。
ダイヤモンドを置いたときのほうが光がチカチカ輝いて見えるかもしれないけど、
豆電球本来の形からは、より遠くなってるよね。

輝いているのをよく見たいのか。ありのままの形をよく見たいのか。
その違いなんだよ。
842685:2007/11/08(木) 19:11:12 ID:2CrqAACC
>>792
ほんとだ。勝手にこれだろうと推測して間違えた('A`)
勘違い画像を見てしまった方々にお詫び申し上げ、
訂正させていただきたく存じ奉りあげ早漏○┓
画像は削除します
843名無しSUN:2007/11/08(木) 19:12:01 ID:0FQor1yb
>>834,835,847
ヘェー、かなり勉強になりました!!!! ってか、自分のバカさ加減が情けない_| ̄|...〜...○コロン
844名無しSUN:2007/11/08(木) 19:16:27 ID:0FQor1yb
>>840
それは知らないけど、 ID:eHX0vUDyさんの>>694の画像は
勝手にエミリーさんにメルに添付させて頂きました。
845名無しSUN:2007/11/08(木) 19:17:11 ID:Abz0xem6
>>842
正しい縮尺のもたのむ
846843:2007/11/08(木) 19:23:04 ID:0FQor1yb
俺ってどこまでも…。
>>843のアンカーはショートパスじゃありません。
×847
○837
847名無しSUN:2007/11/08(木) 19:54:45 ID:uEo4OX4d
UMSF.comにポストするのもいいよ
エミリーさんまめにチェックしてる
848685:2007/11/08(木) 20:08:56 ID:2CrqAACC
>>845
画像処理なんて初心者なもので('A`)
694氏のようなかっこいい半透明レイヤーにしたかったw
849694:2007/11/08(木) 20:20:47 ID:eHX0vUDy
縮尺が間違ってると指摘があったので、もう一回載せてみた
これでいいのかな?
http://teke348.dyndns.tv/src/up3477.jpg
850名無しSUN:2007/11/08(木) 20:52:03 ID:qi0yEIzp
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader513658.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader513659.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader513660.jpg
685さんに習って、レプソルトを東京〜甲府にすっごく大雑把にあわせてみた
月の写真、遠近感が狂うせいで傾きがうまくつかめなくて精密にあわせにくいから
まあ大雑把でいいだろう的な
851名無しSUN:2007/11/08(木) 20:54:03 ID:qi0yEIzp
だからリロードしろと>俺、また・・・orz

>>849
>>792を見るに、
そこではなくその右のデカいクレーターがレプソルト?っぽいです…
どうかよろしくお願いします
852名無しSUN:2007/11/08(木) 20:54:42 ID:H/FD5He8
>>849 GJです、保存させて頂きました。
ところで、関東地方あたりにある2本の道みたいなのは何でしょうね?
何が起こると、あんなふうに地形を刻むのか・・・不思議な気がします。
853名無しSUN:2007/11/08(木) 20:56:53 ID:lgRutjqr
>>851
かぐや熱に浮かされてるな
インフルエンザにご注意w
854685:2007/11/08(木) 21:01:16 ID:2CrqAACC
>>849
694様乙でございます
GoogleMoonで計ってみたところJAXAの写真で中央手前に見えるクレーター・・・
Repsoldと重なってる小さいほう・・で直径40km強くらいでした。
ttp://www.google.com/moon/#lat=51.248163&lon=-77.34375&zoom=6&apollo=&q=repsold
Repsold Craterは輪郭がぼんやりしててわかりづらいですね。
JAXAの写真でいえば右側に山脈の陰のような部分がありますが
ttp://www.jaxa.jp/press/2007/11/img/20071107_kaguya_03l.jpg
そこがRepsoldの縁のようです
855名無しSUN:2007/11/08(木) 21:03:55 ID:kF7EqweM
>>849>>850も乙
856名無しSUN:2007/11/08(木) 21:09:44 ID:jgduAnC7
フルHDでのネットうpをJAXAに要望したものですが
返事が来ました。要約すると、
・取得データの著作権はJAXA/NHKになっている。
・著作権保護の観点から今の公開形式。
・よってフルでは無理。
・でも真摯に受け止めます。
857名無しSUN:2007/11/08(木) 21:11:01 ID:Abz0xem6
こうしてみると月表面の標高差って凄いんだな。
クレーターも深いし。

アポロの映像だと真っ平らなイメージがあったんだが
858名無しSUN:2007/11/08(木) 21:12:06 ID:bKVkIXHu
100kmは低すぎて日本地図じゃ逆によくわからんなw
手前のでかいクレータで50kmくらいだし
遠近法がスゲーんだろな実際は
859名無しSUN:2007/11/08(木) 21:14:29 ID:qi0yEIzp
>>856
ううむ、諦めるしかないかあ…
自分もメール送ってみたけど。。。

超大量にメール集まれば、NHKが考え変えてくれたり、しないかなー。
とりあえず当面は諦めておくしか、ってとこかなあ
860名無しSUN:2007/11/08(木) 21:16:14 ID:jgduAnC7
印象としてはJAXAが配信したいと言ってもNHKがいいと言わない感じ。
861名無しSUN:2007/11/08(木) 21:18:30 ID:tDP96stw
今回の家具屋のハイビジョン、BBCやCNNニュースにでてない?
もちろんネットニュースで。
ハヤブサのときは、でてたような気がする。
862名無しSUN:2007/11/08(木) 21:22:35 ID:Ksxm7pxi
まぁNHKにしてみりゃ、自分とこで放送する目玉として金出してんだろうから、
あっさりフルHDうpされちゃたまらんわな・・
863名無しSUN:2007/11/08(木) 21:25:15 ID:3AP0MM9V
この動画で星が見えないのはこの時「月が昼だから」。
太陽の光がまぶしくて星は見えないってわけです。
空が黒いからと言って、夜なわけではないことに注意。
地球の夜が黒いことから来る錯覚ですね。
864名無しSUN:2007/11/08(木) 21:27:44 ID:Ksxm7pxi
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー
865名無しSUN:2007/11/08(木) 21:27:57 ID:wzybivwc
>>716
エミリー姉さん、blogの記事を読むと、はしゃいでいるというよりは
しみじみと感動してるね。
866名無しSUN:2007/11/08(木) 21:32:29 ID:bRkJwazd
>>860
普通に考えれば、素材をよこせと言っているようなもので
無理だろう。しかし BSでスペシャルやるかもしれないし
ミッションはまだまだ続く 

867名無しSUN:2007/11/08(木) 21:36:16 ID:jgduAnC7
まぁHDは無理でもVGA程度はほしかったな。
すこし小さすぎ。
868名無しSUN:2007/11/08(木) 21:43:28 ID:omGUXcFo
>>852
私も素人なので成因については良く分かりませんが、とにかく月にはこの手の地形が無数にあるんです。
明らかに渓谷状の地形については成因を推測しやすいのですが、一度開いた割れ目の内側がきれいに
埋まっているタイプなどは本当に不思議な光景ですね。
いずれにしても、かぐやは月の不思議な地形を素晴らしい画質でたくさん見せてくれるのでしょうね。
869名無しSUN:2007/11/08(木) 21:57:41 ID:q0+VoWRo
>>867
処理前のデータの権利は共有してるはずなので、JAXAが独自に処理すれば桶じゃなかったかな
870名無しSUN:2007/11/08(木) 21:58:29 ID:q0+VoWRo
アンカー間違えた
>>869>>866 へのレスね
871名無しSUN:2007/11/08(木) 21:59:03 ID:bRkJwazd
>>868
まちがいではないが、カメラ以外のセンサーもお忘れなく
それらを複合的にみるといろいろわかるかも
872名無しSUN:2007/11/08(木) 22:02:00 ID:Ksxm7pxi
NHKは年末年始に科学モノを放送(あるいは再放送)することがあるが、
今年はかぐやで1本来るだろうね。 楽しみー
873694:2007/11/08(木) 22:07:27 ID:eHX0vUDy
>>851
>>854
どうも参考にします。
で、再度スケール計って重ねてみました・・・
http://teke348.dyndns.tv/src/up3486.jpg

どないでしょ
874名無しSUN:2007/11/08(木) 22:22:37 ID:Nivv3N4g
>>873
そのスケールで言うと
JAXA/NHKは53,5Kmですな。
875843:2007/11/08(木) 22:24:41 ID:LgdcmjbP
953 名前:ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k [sage] 投稿日:2007/11/08(木) 21:46:37 ID:tfpIC1EB
お姫さんのHDTV画像で想像逞しい方々

ttp://www.abovetopsecret.com/forum/thread313782/pg1
876名無しSUN:2007/11/08(木) 22:34:26 ID:Abz0xem6
>>875
楽しそうでいいなぁ
877名無しSUN:2007/11/08(木) 22:58:31 ID:NfU5xqlW
878名無しSUN:2007/11/08(木) 23:07:36 ID:cdztKykp
>>877
ハッ! こほり??

って、事はないよねぇだって光が当たってるってことは溶けちゃうもんね
完全に影になってる部分にしかないんでしょう?
879名無しSUN:2007/11/08(木) 23:09:35 ID:jgduAnC7
http://blog.television.co.jp/entertainment/news/2007/11/nhk_3.html
来週のテレビの詳細
当たり前だがスタジオから生放送で、月面は録画放送だよな?
880名無しSUN:2007/11/08(木) 23:18:06 ID:omGUXcFo
>>871
TLPも解明される可能性が大ですね
881名無しSUN:2007/11/08(木) 23:19:20 ID:ESetW3Lr
これって海外で全く報道されてないの?
882名無しSUN:2007/11/08(木) 23:34:12 ID:VoUsWrzn
>>862
NHKが金を出しているという根拠は?
NHkは口は出しても、金は出していないと思われ・・・
ペイロードに関してはJAXAの予算から支出しているのでは?
最終的にはいずれにしても受信料であれ税金であれ国民が
払っているわけだし、国民に還元するという視点が大切だと思う。
出し惜しみなんていう官僚的な考えではNHKに先はない。
883名無しSUN:2007/11/08(木) 23:41:20 ID:wzOj8oHr
>>881
ざっと見た限りじゃ宇宙関係のニュースサイトでも見当たらないね。
シャトル以外だと支那の絵に書いた餅の宇宙ステーションとやらがトップのところならあったが。
884名無しSUN:2007/11/08(木) 23:53:37 ID:+Xx4RwVD
てか朝日もスルーしてる?
読売ですら載せてるのに・・・
885名無しSUN:2007/11/08(木) 23:58:03 ID:LgdcmjbP
886名無しSUN:2007/11/08(木) 23:59:00 ID:wR9Rrptq
>>882
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/minutes/gijiroku/01/49.htm
>【 長島 】
>はい、衛星の経費は当然宇宙研とNASDAですけれども、カメラについては
>すべてNHKがもつという約束で載せることになっております。

NHKは買い取るべきところはちゃんと金だすよ。
というか、受信料を使って権利を買い上げてしまうところがNHKの強みなわけで。
(民放と違ってスポンサーの意向なんて関係なく、放送局の判断で金が出せる)
ただし、一度NHKが金を出すとその後の管理は厳しく絞ってくるけど。
887名無しSUN:2007/11/08(木) 23:59:23 ID:XEKJ8fhO
海外のマスコミでまったく報道されないということは、月衛星を打ち上げても国威発揚につながらないと言うことやな。
888名無しSUN:2007/11/09(金) 00:04:42 ID:9J/DrkRM
>>885
あ、小さく載ってたのね サンクス
担当者の異動でもあったのかねぇ
889名無しSUN:2007/11/09(金) 00:06:12 ID:NOE/+Eve
>>856
まぁ、単独で権利を持ってるわけじゃないし、相手のNHKは権利関係の専門家だし、難しいだろうなぁ。
まだ高解像度で公開してほしくないというNHK側の事情もわかるしなぁ。
#NHKが最重視するのは、受信料を払ってハイビジョンでNHKを見ている視聴者なのはしかたない。
#かぐやへの協力はタダでできたわけじゃないし、その費用は受信料から出ているわけだし。

ま、初公開はNHKの電波でってのはしかたないだろうねぇ。NHKには、放送後はデータをアップしてくれ
とお願いのメールでも送りましょ。

>>879
「眞鍋かをり」 はやぶさの時に的確なコメントを連発してたからなぁ。今回も期待しましょ。

>>882
何をカッカしてるのさ。お金を出すには何らかの事情(利益)があるわけで、初公開の権利ぐらいは
認めてあげなさいって。NHKに何のメリットもなかったら、ハイビジョンカメラの提供もNHKでの特番
もなかったんだよ?
NHKが今後、研究目的も含めて、一般へのデータの公開を拒否したのであれば、暴れるのはわかる
けどさぁ…。
890名無しSUN:2007/11/09(金) 00:08:38 ID:wRaSVi4C
会社帰ってこのニュース見て感動したもんで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1481534
何番煎じかわからないけどミクとシナトラのFly Me to the Moonとあわせてみた
ほんと月につれてってもらったわ。。
891名無しSUN:2007/11/09(金) 00:08:58 ID:PVzB2j6u
ちなみに嫦娥は下旬まで画像は出せないし、
いつ出す とピンポイントで言えないそうだ。
愛国歌流すペイロード載せるくらいなら手軽なCCDの一個くらい
のせとけばいいのにな。
892名無しSUN:2007/11/09(金) 00:09:41 ID:4ihlYZhc
>>887
外国のマスコミが日本の名声が上がるのに協力するわけが無い
内心、嫉妬の炎に燃えているだろう
893名無しSUN:2007/11/09(金) 00:20:52 ID:D6CAtVw+
>>887
>>892

君たちの論理だと、海外で嫦娥が大きく報道されている理由が説明できないだろうが(苦笑

おそらく、JAXAの広報は国内メディア向けの広報しかしてないんでしょ。何しろ、国家的計画
じゃないし、広報予算もろくにないし、ノウハウもないし。

中国は、国威発揚が重要だから、きちんと主だった通信社や海外メディアにきちんと広報して
るんでしょ。

主だった宇宙科学系のサイトは、かぐやのHDTV映像を伝えてるよ。主要メディアはまだ放送
してないけどねぇ。

>>891
それだけ、衛星の運用は大変なんでしょう。まぁ、なんだかんだ言っても、的ちゃんの我侭で
HDTVカメラ搭載して、クリティカルフェーズ終わった直後に運用できちゃうJAXAは、探査機
の分野では中国よりはリードしているのかねぇ。
#こっちは科研費でちまちまやって、向こうは国家プロジェクトだから、抜かれちゃうのも時間
の問題なのかもしれんけどさぁ。
894名無しSUN:2007/11/09(金) 00:33:45 ID:WQgeq49/
NHKの金は国民が払ってんのに態度でかすぎ。
895名無しSUN:2007/11/09(金) 00:35:33 ID:o6V7daBl
ハイビジョンじゃない放送局が、ハイビジョンで初の月映像です!ってやっても
なんか虚しいよね
896名無しSUN:2007/11/09(金) 00:40:50 ID:4ihlYZhc
かぐやに対する中国人の反応が知りたいな
ジョウガと比べてどう思うんだろう
897名無しSUN:2007/11/09(金) 00:48:55 ID:PVzB2j6u
嫦娥は国民に高度20kmと説明してるし、性能は世界一ってことに
なってるから。
中国の月探査衛星、観測機器は世界トップレベル--人民網日文版--2007.03.29
http://j.peopledaily.com.cn/2007/03/29/jp20070329_69331.html
"月表面から高度20キロの軌道を回る。"
http://j.peopledaily.com.cn/2007/10/22/jp20071022_78470.html
898名無しSUN:2007/11/09(金) 00:55:19 ID:uVvKgaOL
カメラは池上HDL-40という機種を2台搭載してるようだね
レンズはフジノンの単焦点。CCDは多分松下で220万画素だと思われ

しかしソニーじゃなくて池上を採用したところがなかなか通だね。
でもHDL40は大体360万くらいだし カメラとレンズ合わせても2台分で
1200万円くらいだと思うんだけどね。 まあ接続部分やら
色々かかるから結局億はいってるだろうけども
899名無しSUN:2007/11/09(金) 00:59:56 ID:PVzB2j6u
そういえば、ISS生中継と比べて画素落ちが全く気にならなかったけど
補正が効いているのか、そもそも落ちていないのか。
900名無しSUN:2007/11/09(金) 01:02:01 ID:D6CAtVw+
>>894
NHKの目的はハイビジョンの普及だからね。しかなたい。

>>896
N-2の打ち上げを喜んだあとに、アメリカのAtlasIIの打ち上げのニュースを聞いた日本人みたいな
ものじゃねぇか?(わかりづらい比喩だな…)

中国からすれば、まだ先進国となるには、追いつかないといけない分野が多い中で、1つの分野で
最先端からすれば劣るかもしれないが、同じ土俵に立つことができたと。

有人飛行はすでにアメリカとロシアを除けば追い越したしなぁ…

中国の有人飛行をロシアの猿真似だと主張する国粋主義者がいるが、ロケットはほぼ自主開発
だし、衛星も神舟はロシアのソユーズのデッドコピーではないし。

中国の有人飛行をロシアのコピーだから云々といってしまうと、日本のN-I, N-II, H-Iとひまわり
なんてそれこそアメリカのデルタとGOESのコピーといわないといけなくなっちゃう…
901名無しSUN:2007/11/09(金) 01:02:04 ID:fiTSKnWb
>>897
いきなり10分の1の高度まで急降下かよwww

中華の科学は世界一ィィィィィ
902名無しSUN:2007/11/09(金) 01:11:51 ID:CgZcM2p6
数字のマジシャン、チャイナ
903名無しSUN:2007/11/09(金) 01:14:44 ID:D6CAtVw+
>>897
世界トップクラス≠世界一

あと、20kmの件だけど、ほかの記事だとほとんど200kmになってるから単なる誤植じゃね?
http://english.people.com.cn/90001/90780/91345/6297738.html


他国の揚げ足とって、楽しいかい?そんなひまあったら、かぐやの成果に萌えるとか、
セレーネ2とかBとか、はやぶさ2を応援するとか、どうしたら独自で有人飛行できるかと
考えるとか、国粋主義に走るにしても、そういうことしてくれよ。

他人を貶めて、自分を偉く見せようって、負け犬根性そのものじゃね?
904名無しSUN:2007/11/09(金) 01:25:37 ID:GF/Dcr+Q
このスレの人はそう言う人の集まりかと。
905名無しSUN:2007/11/09(金) 01:30:01 ID:PVzB2j6u
>>903
妄想の激しいやつだな。
俺のレスのどこに自分を偉く見せよう ってのがあるか?
あなたに言わせればLUNAR-Aの画像パクられてるのも
「そういう細かいことに云々」なんだろうが。
906名無しSUN:2007/11/09(金) 01:40:37 ID:lHuVqkBT
20kmなんてクレーターの淵にひっかかってあぼーん
スマート探査機の最後の軌道くらいの高度じゃねーかw
大体低すぎてなんも観測できんわい
907名無しSUN:2007/11/09(金) 01:41:21 ID:db1E3Po2
>>879
いやー楽しみですね。 でも稲垣はイラネ 頭のいい人で固めてほしい
908名無しSUN:2007/11/09(金) 01:44:09 ID:PVzB2j6u
JAXAの人の名前が載ってないけど大丈夫なのかな。
909名無しSUN:2007/11/09(金) 01:55:27 ID:/1Oz3DB2
>906
高さ20kmのクレーターなんかあったっけ?
910名無しSUN:2007/11/09(金) 02:00:06 ID:2mJwyDJw
かぐやだって観測末期に月に落ちていく過程で
もの凄い接近した画像を送信してきてくれると思うよ。
本当にクレーターの縁に引っかかるまで。
911名無しSUN:2007/11/09(金) 02:15:56 ID:lHuVqkBT
数周するだけで高度が不安定に変動して落ちるだろ…20kmとか…
月の重力は不安定きわまるからね
912名無しSUN:2007/11/09(金) 02:18:07 ID:Oclxl2q5
Repsoldと間違えられた小さいほうのハッキリと見えるクレータは
Repsold Gでいいのかな?
913名無しSUN:2007/11/09(金) 02:18:12 ID:wzi1U2eD
重力分布を調べに行って重力の偏りが原因で落ちたりしたら笑い話にもならんわなw
914名無しSUN:2007/11/09(金) 03:56:17 ID:0JCt53Hr
915名無しSUN:2007/11/09(金) 04:01:20 ID:0JCt53Hr
http://www.costind.gov.cn/n435777/n1146913/n1697626/index.html

更新されなかったり アクセスできなくなったら ミッション終了
916名無しSUN:2007/11/09(金) 06:02:49 ID:GF/Dcr+Q
【宇宙】クレーターがくっきり…「かぐや」が月面のハイビジョン撮影に成功
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1194435762/
251 :名無しのひみつ [↓] :2007/11/09(金) 05:00:54 ID:v3teK5B0
JAXAの方、誰か見てらっしゃったらJAXAのサイトに
アンテナ展開後のかぐやと身近な物(人間、自動車等)との
比較図を掲載して下さい。

それと、機器の動作チェックで得られたデータで構わないので
「こんなデータを調べています」な感じで解説して下さい。

よろしくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------------
他のスレで↑なのがあった。んで、やってみた。↓
---------------------------------------------------------------------------------
>>251
こんなの造ってみましたけどどうですか?
http://hey.chu.jp/up/source3/No_9263.jpg
DL-pass=kaguya <----これは要らない?
はっきり言って適当に作りました。

元画像は
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c9/SELENE.jpg
http://garekino.at.infoseek.co.jp/firiv2.jpg
大きさのデータは
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/kaguya/index.shtml
を参照しました。

あくまでもサイズは目分量で適当です。
因に2chだけじゃなく、こんなの作ってうpするの初めてです。
917916:2007/11/09(金) 06:08:16 ID:GF/Dcr+Q
↑出来れば突っ込み下さい。
んじゃ、寝ます。起床はお昼過ぎくらいかな?
昨日・今日とこのスレで楽しみました。みなさん、どもです。
ノシ
918名無しSUN:2007/11/09(金) 07:15:28 ID:TkZqW/+q
>>890
|∀・)ъ=b
919名無しSUN:2007/11/09(金) 09:44:25 ID:DBFYrp8y
>>916
なにこれ。メチャクチャ小さいんだね。
いくらなんでも小さすぎだと思います。
920名無しSUN:2007/11/09(金) 09:55:33 ID:vlBKSz7h
んー

http://jda.jaxa.jp/jda/p4_j.php?f_id=14391&mode=search&genre=4
http://jda.jaxa.jp/jda/p4_j.php?f_id=14347&mode=search&genre=4
(画像クリックで大きいサイズ)

まあ、そんなもんかもって気はする
良く見てないけど
921名無しSUN
>>916
マイクロバスやミニバンなどと並べてみても面白いかな。